軟式草野球スレッド44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 14:19:18 ID:gVbc/wxf
jkの使い方…
953名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 14:36:41 ID:XyaNZCLz
俺がめんどくさい奴になってやるよ。


三塁から一塁の距離が約39m。

一般的な草野球での三塁手定位置から一塁手が捕球しやすい
胸元位置へライナー弾道のノーバウンドで送球しようとした場合、
45m前後の遠投力が必要になる。

また、一塁手へ送球を行うためのコントロールも必要になり、
常に方向性を無視した送球を行うわけにはいかないので、
コントロールを無理なく行ったうえで、
ライナー弾道のノーバウンドで送球しようとした場合、
三塁手には50m以上の遠投力があることが望ましい。

>>942>>945が言いたいのはこういうことだろ?
>>946は超山なりでも何でも40mも投げれたら
ノーバウンドで届くから50mという数字はおかしいと言いたいんだろ?

野球のプレーレベル云々言い出したらキリがないから
俺はワンバウンドだろうがノーバウンドだろうが、
一塁手に対して正面に送球出来ればOKだと思うけどな。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 14:51:25 ID:/+ccrEKq
>>953
わかった!!
そこでエルボーガードの出番だ♪


まで読んだ。


955名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 14:56:21 ID:awPY5pGG
>953
最終行まで読んだ。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 16:39:27 ID:LHDmm1KV
おれも超弱肩だから必死こいて一塁送球する三塁手。
でも送球エラーはやったことないよ。自分のMAXがちゃんとわかってるからね。
逆に強肩のヤツのほうが送球は荒れるもんだと思うがね。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 16:51:34 ID:C2xBg9NP
ファーストミットがあるんだから最低前に落として当然だとか、チビはやるなよってのもいる。
サードやる奴もノーバン送球がしたくて仕方ないから暴投ばかり。
でもやっぱり内野は全てノーバン送球がいいね。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 17:53:27 ID:/+ccrEKq
ここは…
レベルが低いとこでやってる人が多いのか?
959名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 18:41:36 ID:6bCqTVpX
中継ぎ投手をやることになってシュートを習得したいんだけどどうしても球速が
遅くなってしまう。
基本的には中指と薬指の間から抜くって考えを捨てたほうがいいのかな?
シュートが得意なピッチャーしてる人でなんか、コツっていうか、極意みたいなのがあったら
教えてください。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 19:27:10 ID:ldaQBtJa
>>958
高レベルで語りたければ高レベルスレを立ててそちらでどうぞ
昔需要なくて落ちたけどな
961名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:26:01 ID:n8nzRLkq
送球エラーないとかレベル高すぎ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:29:49 ID:eXZxsHKf
俺もこのスレ読んでて「レベル低いなぁ」と感じる部分はあるけど、結構楽しんでるぞw
下手な奴の気持ちとか、どうやって教えればいいか分かっていい
上手い奴らはそれなりのプライドもあるから、こんなとこで議論しても荒れるだけ

>>959
抜くって考えは捨てた方がいい
俺はツーシームの握りで、思いっきり切る感じ
ストレート投げる感覚とほぼ変わらないよ
それかもっと遅くしてシンカー系にしちゃえば?
シュートはそれなりの球速ないと使い物にならないぞ
963名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:48:50 ID:C2xBg9NP
巧い奴はつまらんとか判断してすぐ退団しちゃう。
何で辞めるのか聞くと長時間野球できるのはいいけど、レベル低すぎとか言ってくる。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:53:43 ID:ldaQBtJa
それ中途半端に上手いヤツだよ
強いチームに行ったら目立てないからあえてレベル低いチームに居てお山の大将で居たいタイプかも

今まで会って感じたのは、突き抜けて上手い人は大概謙虚で腰が低い
965959:2010/12/07(火) 21:58:14 ID:fhWrEkcw
>>962
どうもありがとう。リリースの時に人差し指でより強く圧力をかける感じ?
俺は投手に関しては素人だからどうしても肘から内側にひねって投げようとして
球が遅くなるばかりかコントロールもめちゃくちゃになるんだよね。
真っ直ぐとほとんど同じでいいんだね?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 22:18:39 ID:eXZxsHKf
人差し指も使うけど中指が主だな、肘は意図的に捻っちゃいかん
最後のリリースがちょっと違うだけで、それまでは真っすぐと同じでおk
967名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 10:50:54 ID:Kf5uWaGC
>>945
jkの使い方www
それと弱肩だからセカンド、って考えもwwww
セカンドは逆モーションが多いから、肩弱いとツライんだぜ。

シュート投げたいって人、肘ねじって投げてたら一ヶ月もしたら肘痛に見舞われるよ。
普通に投げてシュートする握り方を見つけるべきだな。ボールの握り方なんて人それぞれで良いんだから。
968959:2010/12/08(水) 12:46:23 ID:zgUU6CnR
>>967
どうもありがとう。ここで聞くのは迷ったけど聞いてよかった。
肘からひねらず投げ方は真っ直ぐと同じで内角に食い込む「握り方」を
模索します。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 17:43:41 ID:SAF5InSk
jkって常識で考えればわかるだろって意味の略だろう。
どこが問題なのかな。
支那朝鮮系の人かな。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 18:42:24 ID:ZrkkZzaQ


いいや、そこでエルボーガードだろjk



971名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 20:26:11 ID:4aSBJeEu
jkにわかるだろまで含まれてるのか。
常識的に考えての略だと思ってたわ。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 20:53:34 ID:/DKLQFrJ
>>969

なんでこんなバカなんだろう。
わからないなら使わないだろjk
973名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 21:14:41 ID:ccn+5k45
支那朝鮮系の人なんだから触れてやるなよ
974名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 22:40:07 ID:ZDJ1edan
>>956

>逆に強肩のヤツのほうが送球は荒れるもんだと思うがね。


それは違うだろ
だったら強肩の集まりのプロは送球エラーだらけになる
975名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 23:10:18 ID:F9zRN7/d
まあ強肩とコントロールは別だろうね
でも強肩で荒れる球と遅くて荒れる球だと前者の方が捕りにくいし印象に残りやすいかもね
976名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 23:18:28 ID:SAF5InSk
>>972
やっぱ在日だったか。でもその程度の日本語できれば苦労しないだろうね
977名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 16:22:06 ID:9tpN/TYX
14 名前:どこの誰かは知らないけれど :2009/06/13(土) 23:01:05 ID:hQsr0z5w
プレシオサウルスって足がひれだから地面を歩けないだろJK


普通はこんな感じで使うんだけどね。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 16:26:59 ID:WFTBrieR
>>945>>969>>976
バカすぎ、ワロタwww
979名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 17:30:37 ID:TdMC4dOm
ほんとJSみたいなやつだなw
980名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 17:51:54 ID:uAlQuA9k
お前らいい加減jkスレ行けよw
981名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 18:02:35 ID:TdMC4dOm
了解JCw
982名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 10:30:15 ID:PY5yvHUv
ハハ ワロス
983名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 12:31:21 ID:fi51flCR
にしても恥ずかしい奴がいるもんだw
この恥ずかしさを草野球で例えると…

ランナー1塁で内野にフライが上がったらIFってことは野球やってるやつならjk

って感じか?異論は認める
984名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 16:54:03 ID:geeDo0MK
>>983
お前のほうがよっぽど恥ずかしいぞ・・・
985名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 17:01:10 ID:uRp3whTA
野球でIFっていったらインフィールドフライじゃなくて打撃妨害だと思う
986名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 18:17:42 ID:fi51flCR
IFFだったな
わぁ恥ずかしいorz
987名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 18:31:11 ID:bsYZmRrA
>>983

ちなみにフライ上がっただけじゃインフィールドフライは成立しないからな。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 18:45:00 ID:geeDo0MK
>>986
もっと大事なところがあるだろ・・・
989名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 22:42:29 ID:ibSguelD
次スレ

軟式草野球スレッド45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1291988402/
990名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 22:56:18 ID:KSQ2qBSu
あうあう
991名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 23:07:31 ID:yCjQworm
>983
人の事馬鹿にしといてIFって何よjy
ツーアウトならおたくの言うIFってのもないしjy

ようするにぃぃぃ
ばっかじゃなかろかルンバjy
992名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 03:28:35 ID:ueisKU+N
正しい指摘をしたら負け
993名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 04:34:10 ID:rQEi4tQJ
994名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 08:26:27 ID:lfZLdZzp
995名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 10:37:47 ID:cktBarfy
やっと野球できる。
ダブルヘッダー行ってくる!
996名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 10:52:27 ID:ed8BAeca
いってこい!
ド下手くそ!!


997名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 15:33:12 ID:zVbO/Dv7
おおお
998名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 17:12:41 ID:ApE/4YIL
1000なら来年は三冠王
999名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 17:55:33 ID:54PpH/4J
銀河鉄道
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 17:56:49 ID:54PpH/4J
g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。