東洋大学野球部Part.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/
東洋大学硬式野球部
http://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/
全日本大学野球連盟
http://www.jubf.net/index02.html
日本学生野球協会
http://www.student-baseball.or.jp/
東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/
〜東洋大学応援ページ〜
http://www1.ttcn.ne.jp/~tosiya/
〜東洋大学応援ページ〜掲示板
http://111.teacup.com/1015/bbs
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:09:06 ID:FsPlp3dL
アリガトさん!
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:34:32 ID:VJjXzOOD
★★★初心者でもわかる東都工作員 その1★★★
「六旗 ◆jyP3ftHEt2」
「六旗◆5/bG/Ptlzo」
「背番号6 ◆8Mm2mW7OEY」
「大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/l50
・専修大OB
・六大学OBは学歴詐称
・2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語り、優越感に浸るバカ
・出身は専修大硬式野球部スレ、東都二部スレ
・埼玉県立松山高出身、埼玉在住、今年還暦
・当初は駒澤・東洋をライバル視しつつ応援。亜細亜などを馬鹿にしていた。実は日大コンプ
・以前は東都二部の専修大をゴルフ場で観たついでに、六大学を見に来てた
・専修スレで叩かれまくり、六大学出身であることを否定
・東洋大・龍谷大などの中堅大に親近感を持ち、亜細亜大・地方大学をバカにしている 要するに専修ならでは
・KY亜細亜(東都3バカ その3)に盗撮ネタと自称法政卒のコピペとスレ立て攻撃されて、亜大への謝罪要求される
・わざわざ東農大グラウンドまで専修大の応援に行き、アウエイじゃないかと文句を垂れる 要するに専修ならでは
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:36:18 ID:VJjXzOOD
★★★初心者でもわかる東都工作員 その2 ★★★
「学歴厨東洋OGババア」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50
・東洋から勝ち点奪った中大関係者を装って、大規模荒らし中。
・情報ソースは2ちゃん 2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語る
・出身は東洋大野球部スレ、東都スレ
・神奈川出身、六大学全滅、青学落ち、東洋大入学 女子大コンプ
・今岡の東洋時代を観ているババア
・私大バブル期の東洋は胸が張れたと度々発言
・大場はイケメンだと他大スレで毎日工作
・プロ野球板に「高学歴な選手」スレを立てて、東洋大と大場は高学歴というイメージ工作を図るも当然失敗
高学歴な選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198338807/l50

・思いこみが尋常でなく、脳内では東洋は高学歴、大場はイケメンらしいが誰も同意しない。
・大場にストーカーして嫌われる
・実物はブサイク中年ババアで東洋の試合・パレードの常連
・東洋関係者には特定済み
・主に六大学スレで、誰も興味がない東洋大の話題を延々と押し付ける
・六大学と東洋を並列書き込みして印象工作
・一昨年は、大場が東海に惨敗、早稲田はテレビに出るのに、なんで大場は取り上げられないのと嫉妬し総合板や芸スポを荒らしまくる
・昨年の全国選手権に於いて、決勝が東洋と明治になっても集客がわるいから明治は出場辞退しろと発言
・全国選手権スレで、東洋と六大学以外の「地方大」は、「無名大」「底偏差値」と毎日書き込み、全国に東洋アンチを増やす。東海スレ、首都リーグスレも荒らす
・その際、東洋の現在の偏差値が貼られて、地方大と変わらぬFランの現実に衝撃を受ける
・早稲田スレに「大場との試合はいい試合」との趣旨を何度も書き込み、東洋スレで自演報告
・最近は一部昇格の中大に嫉妬 中大を過剰に持ち上げ荒らしている
・Fランの現実を知ったためか、最近は、東洋大スレや中大スレで、東洋大卒であることを否定。六旗化している
・世間に存在が知れ渡ってきて相手にされないので、専修卒の六旗に必死にレスを付けている
・現在、中大関係者を装って大規模荒らし中。現実と脳内、自他の分別が一切欠損している図々しい犯罪者予備軍。それが「学歴厨東洋OG」
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:37:45 ID:VJjXzOOD
★★★初心者でもわかる東都工作員 その3★★★

「KY亜細亜ババア」
・亜細亜OG、六大学コンプ、昨年は専修卒の六旗罵倒スレを乱立して粘着
・出身はミルカフェ亜細亜大板、亜細亜大硬式野球部スレ
・特徴ある文体で何年も同じ単発罵倒荒らしをしているクズ
・複数板での中傷スレ乱立と、保守荒らし、罵倒
・名前の由来は二年前の秋「KY王子・斎藤ヲタ」スレほか早大中傷スレを乱立させて保守しながら、鶴川・岩見・キッサダー・岩本・ぶーちゃんへの連日の亜細亜マンセーを見破られた。山口県の中学野球スレにも書き込んでいたため、山口在住説あり
・「亜大への誹謗」を六旗に謝罪させたくて毎日毎日罵倒
・六旗の学歴詐称も見破れず東都丸出しで必死に叩いていたが、六旗が専修卒と知れ渡るやいなや、六旗は亜大落ち法政卒というよくわからない捏造レッテルをひねり出した
・3年前の「KY亜細亜ババア」亜細亜大野球部の集団痴漢事件に必死に反応している 3年間成長できない負け組 ミルカフェ亜細亜大より

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw


 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!

まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )

・コピペするのも穢れるほどの罵倒を丸4年間続けるクズ。それが「KY亜細亜ババア」
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:45:37 ID:6fkO+lIK
東洋大学の文学部哲学科に在籍する、某非常勤講師の発言です。

----------------------------------------------
>私の働いている大学は、偏差値ブランドという点では三流です。しかし教員の研究レベルは高いし、東大卒がほとんどです。否、私の分野ほど東大学閥の強いところはないかもしれません。
----------------------------------------------

これに対する、私の返答。

----------------------------------------------
>東洋大学の研究者が、大学のHP”http://ris.toyo.ac.jp/post/”で公開されていました。貴方の専門分野が属する人文学系には66名の研究者が掲載されており、出身大学を公開していたのはその内の43%強でした。以下、その大学・学部名を列挙します。

立命館大学文学部・千葉大学人文学・明治大学文学部
青山学院大学法学部・日本女子大学文学部・明治大学第一文学部
北京師範大学外国語学部・熊本大学文学部・東洋大学文学部
東京教育大学文学部・慶應義塾大学文学部・奈良女子大学文学部
早稲田大学第一文学部・神奈川大学外国語学部・広島大学文学部
東京大学文学部 ←・上智大学文学部・東京外国語大学外国語学部
東洋大学文学部国文学科・上智大学外国語学部・東洋大学文学部
東洋大学社会学部・慶應義塾大学文学部・千葉大学人文学部
早稲田大学教育学部・東京外国語大学外国語学部
早稲田大学教育学部・大正大学文学部・筑波大学比較文化学類

東京大学出身者は、僅か一名(文学部。矢印で強調)。尚、大学院まで含めれば、東京大学が3名程確認できましたが、大学院は入るのがたやすく、通常はその学閥とは見做されまん故、数には入れませんでした。
----------------------------------------------
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:46:27 ID:6fkO+lIK
続きです。

それに対する、彼の返答。

----------------------------------------------
私は自分の大学の学閥の話をしているのではなく、私の専門分野の学閥の話をしているのです。
----------------------------------------------

それに対する、私の返答。

----------------------------------------------
>私は自分の大学の学閥の話をしているのではなく、私の専門分野の学閥の話をしているのです。

ここまで見え見えの嘘をつかれるとね…。貴方、一番上の日記ではこう書いているでしょう。

>たしかに、私の働いている大学は、偏差値ブランドという点では三流です。しかし教員の研究レベルは高いし、東大卒がほとんどです。

これはどう読んでも、”貴方の働いている東洋大学は、東大卒が殆ど”と解釈する以外にありません。
嘘はやめましょうか。事実に基づいて話を進めなければ、建設的な話になりませんのでね。また、後から見え見えの取り繕い方をするのもやめて下さい。
----------------------------------------------

まあ、こんな感じの、”誠意ある返答”とは程遠い返答しか頂けずにいます。
そこで、詳しい方に質問(と言うよりは確認なのですが)です。

@東洋大学の教員の質は?
A東洋大学の教員の学歴は?

ご存じの方、教唆願います。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:50:29 ID:v5BiUMTz
∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒(´・ω・)
   ヽっ⌒ll⌒c

知らんがな!!!
9東洋ババアウザイ:2010/10/18(月) 12:32:06 ID:ftqX3k0z
【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東
583 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 21:59:31 ID:GdgVBMwh
>>577
どうせ水増しのインチキ公表だろ。東六は満足に数も数えられないのかね
それに多少多くても来年からは消えるハンカチ婆が大半で、あとはボケた爺とハンカチの劣化も判断出来ないニワカの素人じゃしょーがない。

東都は高い金額を払って、平日も自由に休める野球に詳しい会社経営者とかが多いからな。


首都大学野球を900倍楽しく観るスレ
119 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 22:05:33 ID:GdgVBMwh
>>118
田舎、Fランの下品大学の集まり、東海のオナニーリーグ、応援なしじゃなw

あんな辺鄙な田舎に結果はいつも同じの聞いたことない大学の試合観に行くのは関係者と親くらいだろw


東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
365 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 22:09:29 ID:GdgVBMwh
昨年の立正チアのルックスは神だったな。曲もカッコいい。伝統と格なら中央だが。
10東洋ババアウザイ:2010/10/18(月) 12:32:54 ID:ftqX3k0z
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part23】
428 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 22:29:25 ID:GdgVBMwh
中央法が私学トップだろ。澤村、鍵谷の剛椀、大砲井上、仕事人西銘と中央は凄いわ。

応援と集客も中央。慶應は内部上がりの馬鹿がレイプや全裸になる基地外。
それもお前らはレイプを正当化してるし、容疑者をかばってるからな。


【澤村】中央大学硬式野球部【島袋】=Part15=
664 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 22:34:32 ID:GdgVBMwh
>>657
はあ?横浜山手は伝統校で成り上がりミッションのフェリスなんかより有名だけど。
フェリスなんかニッコマレベルのヤリマン馬鹿女子大だろwww


【澤村】中央大学硬式野球部【島袋】=Part15=
666 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:11:13 ID:GdgVBMwh
>>665
はぁ?中大生やOBで六大学を羨ましがる人間は皆無なんだが。
単なる野球リーグでおまけに低レベル。

中央関係者は東都で良かったと思ってるがな。
11東洋ババアウザイ:2010/10/18(月) 12:34:38 ID:ftqX3k0z
【関西学生】関・関・同・立・近・京【野球連盟】17
724 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:16:02 ID:GdgVBMwh
関西学生のブランド力と集客力、応援は凄いわな。六大学は明治だの法政だの低学歴ばかりやから水増しして観客数を誤魔化してるんやわ。


342 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:30:39 ID:ftqX3k0z
首都大学野球を900倍楽しく観るスレ
123 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:21:53 ID:GdgVBMwh
筋肉馬鹿大学の下品で応援もまともに出来ない連中だから、都会の球場じゃ恥ずかしくて試合出来ないだろw

まともな大学は筑波だけであとは分数も満足に出来ない帝京だの城西だの大学生なんて言えないわな。せめて東洋レベルはないとなw


【戦国21校】東都大学野球連盟【入替戦回避の恐怖】
385 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:26:24 ID:GdgVBMwh
>>383
ニワカか?東都も秋の開幕週は土日だし、祭日もあるだろうが…
GWは8千人の大観衆が入っただろうよ。


【燃ゆる陽の】法政大学野球部Part103【生命こそ】
618 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:44:23 ID:GdgVBMwh
東洋管理人と若葉の杜は偶然、水曜の試合を見たらしいがレベル低いって馬鹿にしてたなw


【澤村】中央大学硬式野球部【島袋】=Part15=
670 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/16(土) 23:53:31 ID:GdgVBMwh
>>667
さすがは低学歴の明治、捏造乙w中央を蹴って明治など過去1人たりも居ないから!嘘はやめてねw
中央のラグビーは名門。明治?何それ笑。明治みたいなFランじゃ恥ずかくて応援なんか行けないわな!w
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:21:56 ID:LJY1lrZT
日程がきつくなるが、頑張って連覇しましょっい!

13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:39:33 ID:xyiUEZWZ
ババア、mixi垢とパレードの写真晒すぞ
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:53:51 ID:84cjUg01
>>13
お願い!それだけは止めて!私を好きにしていいからね。ちゅ!
東洋って言っただけでも赤面してしまう私でした。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:30:06 ID:X7PNQpfH
10/19(火) 10:00 1回戦 中央大 - 國學院大

    12:30 1回戦 国士舘大 - 青学大
    15:00 1回戦 東洋大 - 亜大

10/20(水) 10:00 2回戦 青学大 - 国士舘大
    12:30 2回戦 國學院大 - 中央大
    15:00 2回戦 亜大 - 東洋大

 第6週  
         10/22(金)  11:00 3回戦 東洋大 - 中央大
            13:30 3回戦 亜細亜大 - 國學院大
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:02:35 ID:53slIj1K

78 :エリート街道さん:2010/10/16(土) 21:58:41 ID:mgy+Q2RM

 205 :エリート街道さん:2010/10/16(土) 20:22:55 ID:xIrhAKfB
 中央のブランドイメージを上げるには、法政を追い出して
 東京六大学に加入するのと、ラグビー対抗戦グループに
 移籍することだよ

 簡 単 で し ょ ?

 650 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:08:39 ID:kjrIaMSn
 何で中央ほどの集客力も抜群の名門が弱小六大学如きに気を遣ってんの?
 六大学なんか中央の権力で簡単に追い出せるだろうに。

79 :エリート街道さん:2010/10/17(日) 01:04:15 ID:UdXIAicM

 280 名前:エリート街道さん :2010/10/17(日) 00:42:48 ID:k+icWvXF
 他大は中央を恐れているw
 多摩に封じ込めたつもりだろうが近いうちに都心回帰する。
 電子ジャーも万能ではなかったようになw
 雑魚マーチはおろか総計も覚悟しとけw

80 :エリート街道さん:2010/10/17(日) 16:55:29 ID:s8LCgzKw
 痛いな中央って
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:12:18 ID:g+aeGao5
清田のゴールデンルーキーっぷりが半端ない
千葉ロッテマリーンズに入団してくれてありがとう!
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:27:39 ID:Zyr9bt2T
清田はここに来て大活躍。今岡も頑張っとる!

上野も頑張れや!!!
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:28:44 ID:QPEaVFA3
ゆきの文章は意味が全く分からないんだが、どういうことなの?
早慶ファンに対して何を怒っているのか理解出来ないし
東洋のOBっておかしいの多くないか?
それに対する管理人のコメントも何が言いたいのか分からない。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:31:34 ID:kLrRto1h
【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東
684 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 17:48:04 ID:GV489fvF
>>681
東大は単なる暗記馬鹿だし、草野球にも劣るレベルじゃ話にならないね!
慶應の内部は壮絶馬鹿(レイプ犯)で有名だし、SFCは1教科入試の偏差値詐称で実質は東海と変わらんよ。


明治大学硬式野球部 Part25
88 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 17:53:01 ID:GV489fvF
>>81
その点、中央は流石だね。格式と伝統を感じる。応援団も見るからに賢い。


早稲田大学野球部 Part84
561 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 17:56:20 ID:GV489fvF
>>560
早稲田は全員指名漏れの可能性があるからな!澤村は巨人、日ハム、中日、横浜が指名確実だが。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:32:39 ID:kLrRto1h
【戦国21校】東都大学野球連盟【入替戦回避の恐怖】
425 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 18:00:43 ID:GV489fvF
今週の東都は観客かなり入るな。東浜、藤岡、澤村登場で重要な試合だし。
集客力のある東洋と亜細亜が実質ナイターだから学生やリーマンが大勢来そうだ。


【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part23】
499 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 18:03:31 ID:GV489fvF
糞同然の明治にやっとこさ勝って嬉しいんかw
まぁ、東洋に惨敗した東海に大敗するほど弱いからなw


【澤村】中央大学硬式野球部【島袋】=Part15=
704 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 18:05:11 ID:GV489fvF
中央は今週は全学休講にしてバス出すかもね
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:33:30 ID:kLrRto1h
東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
401 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 18:19:30 ID:GV489fvF
野球だけでなく応援も東都が上。中央の格式ある素晴らしい応援は言うまでもなく、亜細亜の曲も良い。東洋と立正はチアの容姿とチャンパが良い。


東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
411 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 22:02:19 ID:GV489fvF
>>406>>409
早慶なんかまともに応援出来ないもんな。学生も来ないw

その点、中央の応援は腹に響き渡る大迫力で凄いわ!


【戦国21校】東都大学野球連盟【入替戦回避の恐怖】
437 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/18(月) 22:19:55 ID:GV489fvF
>>434
だから今週末やればいいんだよ。六大学のつまらん消化試合じゃ客はせいぜい4千だろ。

中央VS東洋の天王山で澤村先発となればマジで1万以上だな。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 06:40:48 ID:76vSdOWM
東洋ばばあか・・・。
東洋卒じゃ恥ずかしくって世間様から嘲笑されるので
ついに出した「中央」騙り。
馬鹿は馬鹿なりに必死で脳内レベルアップを考えてのことだが、
やはり東洋卒の稚拙な文面と内容の無さってか。
悔しいんだろうな!六大学にお勉強しても入れなくて。。。(可哀想))
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:09:10 ID:DbTjvlwF
587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:05:25 ID:V3ooji+8
>>581
優勝決定戦に学生が大勢来ていたのって95年までと聞いた。
00年の時はガラガラだったらしい。休講とか、そういう問題ではないと思う。
平日に六大学の試合ある時は、では六大学は休講なのか?そうではないだろう。
それでも東都よりは客が多い。学生の意識の差だろうな。

95年頃だと、私大バブルの末期だし、それ以前の86年頃だと
18歳人口が非常に多い時代で、女子は短大・女子大進学が主流で
東京のそれなりに名のある大学の東洋や駒大に入れたことは
当時は胸を張れた。なので、愛校心も芽生え、応援に行っていたのだろう。

しかし、今の東洋は偏差値も50スレスレまで落ちて来ているし
愛校心などないのだろうね。愛校心があれば自然に学生席へ向かうだろう。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:31:36 ID:Kev42+ct
>>587
お前自身が、86年頃に東洋入って、胸張ったつもりになってた
学歴大好きなのにバカな40ババアなんだろ
あちこちスレ荒らすな
邪魔なんだよ
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:41:24 ID:uBAhHBFe
東洋2−0亜細亜(延長10回)

藤岡 今季4度目の完封勝ち
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 06:36:24 ID:vdi0rUaW
お宅の馬鹿が中央スレで出禁となりました。(笑)

            告

  中央スレでは下記の馬鹿を出入り禁止といたしました。

  中央騙りの東洋工作員。
  (理由)
  我がスレで無用に六大学さんを煽り・己の分を弁えず罵詈雑言の数々。
  我々は六大学さんとは学生交流・スポーツ・産業界から職場仲間に至るまで
  親近感を持っておりますが、東洋クラスのFランクには何の感情も無く、
  むしろ可哀想で憐憫の情すら持っております。全く相手にもしていないのが
  事実であります。よって地元スレのみでご活躍?して下さい。
                         −以上ー

27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 11:14:05 ID:CLlGqrQh
今日は乾、鹿沼、内山に頑張って貰って勝ってほしいね。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:28:52 ID:ehotF9K+
乾・鹿沼はここで活躍しないと、ドラフトで…。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:08:13 ID:hMRNqfOI
>>26
天下の六大学である早稲田さんのスレにもこの馬鹿が笑われている・

2.中央基地外(東洋印哲)
根拠もなしに六大学を中傷し、中央を持ち上げる、六大学関係の各スレでは常連の基地外
少し前はこの中央の部分が東洋(笑)になっていたwww
噂では、Fランの東洋印哲にしか入れなかった馬鹿ということである。
東洋ではさすがに六大学に太刀打ちするのが難しくなってきたのか、東都で唯一「法学部」という取り柄がある中央を持ち出してきたのだろう。

事実をわざと誤認する、あるいは本当に馬鹿だからみえていないのか、という点でこの2名には共通点があるwwww
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:15:26 ID:hMRNqfOI
もう一名アンチ早稲田さんがいるようだ。
こいつも東洋関係者で無い事をただ祈るばかり。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:52:21 ID:aqdkgrNM
試合の経過や結果に注目しろ!

早稲田とか中央とかどうでも良いわ!!
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:37:41 ID:p3MD/38K
今日は負けか
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:48:32 ID:lZcTvGbu
乾鹿沼の劣化が激しすぎるな
全日本だとよかったように見えたのに
それだけ東都のレベルが高いのか
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:49:48 ID:7W2dXZiu
敗戦処理でマウンドに上がる内山を見るのはなんだか切ないな
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:56:43 ID:SYoTtqux
明日も負けそうだな
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:19:44 ID:1XYwcXAp
すげえ調子悪かっただけじゃないの?
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:48:37 ID:r2HVrg4p
乾投手はコントロールが悪すぎ。
乾投手が投げるとボール玉が多く(1−3,2−3など),
無駄に試合時間が長くなるのがいや。
今日も四球から崩れたようだ。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:00:20 ID:VFgpzbGF
>>33
楽なブロックに入ったからね。北大にすら苦戦した八戸相手だし。
函館大には打たれたし
大場の時と同じで藤岡だけが異次元なだけ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:15:53 ID:F+jfIrmq
しかし、来年は藤岡と内山以外の投手は全く計算できないな。
何人か下級生で投げている投手もいるが先発となると未知数。

藤岡の卒業後はかなりピンチだな。
浦学の南が欲しかったな・・・
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:28:49 ID:65Hi3wV5
悪いけど南は東洋じゃ育てらんないよ。
ってか実力至上主義の東都の学校は全部無理、相当我慢しなきゃなんないからね





阿部は1年から使えると思うけどね
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:18:43 ID:4uIpwyPM
東都出身の投手は肩がボロボロになってるからプロでは大成しないよ。
リーグ戦が厳しすぎる。
大場、上野しかり乾も1年から酷使されてもうダメだ。
藤岡も今後使い方を考えないと
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:41:30 ID:VFgpzbGF
>>41
乾は1年の時は殆ど試合に出ていない。大場が4年だったからね。

ところで、ゆきとか春風とかTTとかいい年した大人が六大学コンプ炸裂でかなりイタいなw
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:46:01 ID:jPQKKiL/
来季は、藤岡・内山・佐藤・藤田・能間くらいしか経験者が居なくなる。
新入生に期待するしかない。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:57:24 ID:mQvMLC/z
正直、今シーズンはここまでだろうな。
鹿沼、乾の調子も良くないし藤岡だけでは無理だろ。
8シーズンで6回優勝したしもう峠は越えたんじゃない。
ともかく打撃も弱いし粘りもない、立正に優勝をさらわれた時に似ている。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:07:11 ID:Xp38dYE9
まあ一部残留が決まってるだけでも一安心だもんな〜
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:11:19 ID:CjsydqGy
>>43
内山を退けて浦学時代エースだった鎌田は?
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:14:47 ID:dcB3G97b
もし春季リーグで優勝すればまだ続くだろうけどどうかな?
大場が卒業してこれまでかと思ったけどその後の快進撃があったし分からんね。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:25:59 ID:dcB3G97b
懐かしい日東専駒さんの意見は?
もう年齢行き過ぎて2chなんか見てないかw
あの頃は入れ替え戦常連だったもんな。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:34:12 ID:H4NOLcMh
坂井の打率、酷いな
相手にハンデを与えている余裕など無い
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 10:17:43 ID:tdacYHWg
藤岡の来季が心配だな。内山も主力と言える活躍出来てないし…東浜や島袋クラスの選手は入ってないし…東都のレベルが高いんだよ。中央、亜細亜、東洋どれが選手権出てもいいところまでいくだろう。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:10:21 ID:lklcvjbC
坂井は次の試合はスタメンから外されそう。

優勝のチャンスがある限り、ベストを尽くさないと!!!
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:42:15 ID:VMWFctiy
東洋大学応援ページにて
東洋大生なるこの馬鹿に管理人がブチ切れ。
投稿者:東洋生 投稿日:2010年 9月29日(水)17時16分36秒
時間があいたから神宮へ行ったら慶応と立教の試合やってた。
何で?今日は東都の試合でしょ?雨ならしょうがないけど、こんな良い天気で
何で試合できないの?今日、東都見たくて行った人多いでしょ?
せっかく行ったのに試合見られなくて残念というか腹が立つよ。
選手やチアのみんなが1番かわいそう。今度いつ東都やるんだろうか。
何で大して実力も人気もない六大学が東都の日程を変える権利があるの?
管理人さん、ゆきさん、僕は悲しくて仕方ありません。
明日もあさっても行けないんですよ!今日は試合見れると楽しみにしてたんですよ

53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:46:25 ID:VMWFctiy
続き
>管理人さん、ゆきさん、僕は悲しくて仕方ありません。
あえて言い放ちます。一生、悲しんでいて下さい。

っと、同窓をバッサリ・・・。
もっともこの馬鹿には開いた口がふさがらないがね。
誰だ?この管理人さんを知障なんて言ったのは?
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:52:40 ID:VMWFctiy
続き
ついでに説教もたれる。

>東洋生さんへ
火曜水曜は六大学野球連盟の予備日になってます。よく確認されてから行くのは東都ファンの「常識」ですよ。

東都の日程も知らない阿呆。
昔、東洋大の試合で外野席窓口販売所で並んでいた馬鹿一人がいたっけ。
漏れに窓口販売は何時開きますか?などと聞いてきた。
もうすぐだよーって言ってやったわ。そいつどうしたかな?
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:35:47 ID:D1Ied8vQ
それにしても下級生全然使ってないね
使えそうなのがいないのかな?上原と緒方はスタメン固定でもいいと思うんだが
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:08:17 ID:CAGwAXoO
これだけ層が厚ければ、今の4年生が卒業しても、必ず誰かが台頭して来ます。

             大丈夫!!
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:32:47 ID:HZPmtVou
>>53
応援席でレプリカ着て1人で体揺らして応援してるのが
一時期、管理人と言われてたからじゃないの?
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:28:28 ID:lBJqVLET
>>57
管理人さんだろ?
リズムに乗り切れないキレの悪さがそういう印象を与えたのか。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:24:43 ID:m0niBnqS
今日も、投手戦。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:26:57 ID:2fHzc3Z7
いい管理人さんだと思うよ。もう10年。
大体こういうブログは部が強い時に出来て弱くなると消えていくもんなんだが
熱烈なファンが支えてるいいブログだ。たまに2ちゃんと間違えて書き込む奴いるけど
アホだと思う。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:32:02 ID:cP5PtuBA
応援ページの管理人さんは、管理人の鑑みたいな方だよ。

荒らしや低レベルの書き込みにも、きちんと対応する。

さて、今日の大一番、藤岡の好投と打線の爆発に期待しよう!
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:23:09 ID:lJ9hejDq
超頑張れ
応援には行けないけど
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:25:53 ID:eZfwy/ee
>>61
対応というより釣られてるだけだと思うが
荒らし相手に青臭い学歴論とうとうと語ったり
控え部員の応援マナーや野球部HPの更新の遅さを
指摘した投稿があった時は「関係ない 直接言ってくれ」と削除
それでいて「陸上の柏原君が眼鏡をかけてた ステキ」なんて投稿は
そのまま載せて同意してる
東洋大学に都合のいいものはOK、イメージが悪いものは「消す」
荒らされるのは可哀想だが、それだけの理由もあると思う
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:29:54 ID:lnjYcyHA
國學院2−0中央 一体どこが優勝するのか全く解らん状態!

第二試合は、東洋藤岡、亜細亜東浜の先発
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:31:50 ID:fzHIyMfC
この試合は絶対落とせないな。
頼むよ藤岡。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:54:48 ID:iBu14YNU
緊張するな
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:43:05 ID:WVp9nP7S
完封しないと勝てない投手多いよな。東都は…打線が弱いわけではないはず
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:06:43 ID:Gxmt7fVo
藤岡も東浜もすごいなぁ
生で見てみたかったよ、この投手戦は
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:10:08 ID:lJ9hejDq
1−0で勝ったぞ
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:31:26 ID:Y4R2mRFb
両チームとも2安打ずつ、東浜も自責点は0、両投手にあっぱれだね。

沢村がいても東浜がいても藤岡がいてもなかなか勝てない東都にあっぱれだね。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:21:36 ID:IvEl6Sq0
>>63
管理人に限らず東洋の連中は自分の文章に酔ってるのが多い。

が、所詮は受験負け組の六大学コンプだから、ゆきとかすぐ反応するんだよな。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:46:38 ID:yEORsD2D
自力優勝が可能なのは、東洋だけだから、全部勝てば良いんだよ!!!!
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:41:08 ID:4pP3CMRi
東洋の応援指導部、掲示板でメチャメチャ誉められていたね。
六大学の応援なんかより、よっぽど上手いよ。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:19:10 ID:4pP3CMRi
慶應は単なる馬鹿大学www

10月15日 東都大学野球 中央大対東洋大
東都大学野球 中央大対東洋大
サラリーマン新聞の“日刊ゲンダイ”に、以前慶應大と中央大の監督さんの対談がございました。
その時、慶應大の監督さんが早稲田のスポーツ推薦の入試制度に比べ、慶應はなかなかそうはいかず・・・ってお話がございました。
それを目にした飼い主バキは“嘘つきー!”と激怒!!!
実は、とある知り合いの中学生が『うちのクラスに、野球で慶應に決まってる子(全く勉強に興味なし)がいるんだけど、自分だけ決まってるから“俺慶應だぜー!”ってまわりの子の勉強を邪魔ばっかりするの〜』
と・・・
それこそ勉強で慶應を受けようと頑張っていた同じクラスの子が
『なんであいつが慶應なんだ!』と、泣いてたそうです。
でも、さすが早い段階で野球の才能がある子は華やかな道が開けています。
東都は地味ですが、中学時代からスカウトしていくようにとは言いませんが、
もう少しスカウト活動がんばって下さい!
そうそう、中央大は監督さんと澤村さんがマスコミ相手に頑張ってくれてます!
今日はそんな中央大と、王者東洋大の試合を・・・

あ〜、土日開催の六大学のように東都も少し土日を譲っていただけたら、
もう少しお客さまに観ていただけるのにニャ〜!平日と土日の違いは、
プロでも大違いですので仕方ないですね・・・

管理人の友達の東洋OBに内情を暴露された慶應、涙目www
ご愁傷様です笑笑笑wwwww
中央VS東洋の超人気実力カードの優勝決定戦は楽しみだわ。
まあ、せいぜい、慶應は残りの消化試合頑張りたまえや(大爆笑)

75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:49:47 ID:YfT2jdqn
(大爆笑)って昔六大学スレで馬鹿さらしていた
なんとかエックスっていう東都の奇人を思い出したわ。
  〇 亜細亜の馬鹿丸出し野郎
  〇 専大出の六旗
  〇 東洋OGばばあ
  〇 東洋印哲野郎
っと東都は人材の宝庫だ!

76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:51:26 ID:skfb5koK
残りの早稲田戦は消化試合じゃないけどな。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:14:29 ID:gOsXFxpg
ウンコおやじ=常務理事が支配するFラン東洋大。
校友会にも見放され、箱根では校友から怒号がとびそうです。
学生も教員も常務理事にピンハネ、カツアゲされている大学です。

38東洋・文A インド哲学 ←看板学部(笑) 人並に漢字さえ読めないのに哲学(笑)
38東洋・ライフA(2) 健康スポーツ
38東洋・経営A 会計ファイナンス
38東洋・経営D 会計ファイナンス
37東洋・生命科学A
37東洋・ライフA(2) 生活支援
37東洋・国際地域C 国際観光
37東洋・工D 建築
36東洋・国際地域C 国際地域
36東洋・ライフA(2) 人間環境デザイン
36東洋・文A 中国哲学文
36東洋・生命科学C
33東洋・国際地域A 国際観光
33 東洋・国際地域A 国際地域
33東洋・工A(2) 建築
33東洋・ 工A(2) コンピュテ工
31東洋・工A(2) 情報工
30東洋・工A(2) 機械工
30東洋・工A(2) 電子情報工
30東洋・工A(2) 応用化学
30東洋・工A(2) 環境建設
30東洋・工A(2) 機能ロボティクス
30東洋・経営2部E ←野球部セレ合格者はここに入学(笑) コンビニバイトが経営学(笑) 東都リーグ(笑)野球学校の看板学部
30東洋・法2部C
30東洋・工D 機械工
30東洋・工D 電子情報工
30東洋・工D 環境建設
以下測定不能(笑) 省略
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:43:25 ID:cFWC4FPR
ここまで来たら、『優勝』でっせ!!!!
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:19:43 ID:gURxJt8p
東洋をウンコ親父なんて言わないで・・・・。
お願いね。(祈)
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:07:47 ID:hw6IAdwR
阿部(浦学)と佐野(和光)が入るんだろ?
この二人は4年後のドラ1候補になりえる逸材なんだからしっかり育ててくれよ
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:47:13 ID:7GJNrwCa
他にも逸材は大勢居りますがな。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:49:11 ID:jJvph2Ue
うちの高校

合格者は出たが進学者はゼロの大学(合格者数順)
東洋20 日大10 東京農業8 駒澤7 神奈川6 成城4 
学習院3 専修3 玉川3 仏教3 帝京2 東京薬科2  
獨協1 國學院1 順天堂1 東京電機1 
東邦1 武蔵工業1 武蔵野1 明治薬科1 明星1
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 06:45:04 ID:kzG65GA8
阿部はそんなに良いピッチャーなの?
あまり噂きかないけど
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:47:27 ID:6nFi4JFk
阿部はわからないが、間違いなく佐野は上手く育てれば乾以上にはなるよ!
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:30:45 ID:MKgb80Vx
優勝争いしてるのに、サッパリ スレが伸びないのは、

優勝争いに馴れっこになってるからでしょうかね?
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:01:04 ID:3kZfbbbo
ゆきは基地外
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:53:37 ID:4586YVup
東洋は犯罪大杉で麻痺してるんでしょう

犯罪のデパート 東洋大学

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋婚活ババア木嶋 フェリス卒と学歴詐称 埼玉婚活大量殺人事件で逮捕7回 なお捜査中
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:02:57 ID:qA+aHhJS
今回ばかりは国学院に優勝してもらった方が東都のためだよ。
4年生はもう6回も優勝してるし全国制覇も4回と勝ちすぎちゃってるしw
来年も春秋どちらかは優勝するだろうしもう勝ち飽きた印象。

それに国学院が神宮大会で優勝した方が雑誌の特集は組みやすいと思う
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:01:48 ID:CI550eG1
そうは問屋がおろさねぇよ。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:11:06 ID:moHZQ8ob
最近の優勝は内容的にも横綱相撲ではないし、立正の例があるように、優勝も降格もあっても不思議でない。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:51:09 ID:k3iKx3Lj
「東洋ババア」が中大荒らしになっていく経緯

【フルスイング】中央大学硬式野球部 part-9
455 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/08(土) 10:15:57 ID:2uR+iWi8
中央が悪い大学だとは言っていない。
ただ、威張るほど凄くはないだろと言ってるだけ。
東大が六大学5校を見下して威張り散らしてる?
早稲田が他5校を弱いと言っている?
結局、中央は東都1部校の中では学力で抜きん出ているので
威張りたいだけ。六大学に入れて貰えばいいんじゃないの?
そうすれば馬鹿な大学と試合せずに済むし、土日に大勢の客の居る前で試合も出来るしね。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart15 【戦国】
349 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/08(土) 10:18:23 ID:2uR+iWi8
東都の中で何かにつけて他大を馬鹿にするのは中央だよ。中大スレ見れば分かる。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart15 【戦国】
375 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/08(土) 22:52:20 ID:2uR+iWi8
同意だな。中央は法学部が早慶の上位学部に匹敵するので
プライドがかなり高い。司法、公務員の実績は旧帝大を上回るので
上智や明治、立教は小馬鹿にしてるし、東都1部では青学が居るものの
学力、知名度、伝統では東洋や亜細亜とは比較出来ないレベルだから明らかに威張り散らしてる。

【東京六大学野球 part25】法・早・明・慶・立・東
463 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/10/03(土) 22:39:19 ID:V+M1gKlu
やはり東都の盟主で、東都の歴史と運営を中心的にリードしてきた
超名門中央大学さんが活躍しないことには、日本の学生野球界は活性化しないでしょう。
今回優勝できれば、長く連覇しそうな雰囲気がありますが。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:41:56 ID:Fv8ajlUP
優勝して、神宮大会で早稲田との決勝戦を観たいね。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:42:55 ID:zB+TluqP
また東海だろ
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:22:42 ID:gyLM5H8v
>>88
国学院はまずスレを立てることが先だな。
話はそれからだ。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:24:07 ID:gyLM5H8v
と思ったら立ってたんだな。
失敬
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:54:30 ID:U7Wa2Vac
中央vs国士舘

中央、澤村を温存して入江が先発。
今日澤村抜きで、国士舘に勝ち、東洋戦に澤村をぶつけて来るつもりだな。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:20:51 ID:bdhGFbIr
中央負けてるがな
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 13:34:48 ID:U7Wa2Vac

 国士舘3−2中央(試合終了)
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:06:24 ID:kGpg5wjt
藤岡が調子出る前に先制パンチ食らわされた
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:06:30 ID:U05Uc5sa
国士よくやった、あすも頼む\(^o^)/
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:12:30 ID:KPoR6B2B
藤岡は青学と相性悪いなぁ
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:17:10 ID:POaGN7ID
藤岡KOされたの?
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:59:09 ID:c1RV+i4+
4回の表終了 青学2−0東洋

1回表 1番佐野がヒットで出塁すると、4番下水流の本塁打で2点先制。

104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:51:49 ID:L5dctsSt
青学2−1東洋

藤岡被安打4、11奪三振の好投も、2ラン1発に泣く。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:55:24 ID:4MVHbDTu
やる気ないから打てないんだろ。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:23:44 ID:6XZJx5+x
このチームには「なんとかしてやろう」という気持ちがない
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:42:49 ID:RdGNab2J
残る唯一の可能性は亜細亜が国学院に勝つことだな
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:32:08 ID:DyW3nbvX
レプリカ着用の東洋管理人はよくあんな誰も居ないスタンドで
1人で踊ってるなw少し知恵が遅れている感じ。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:30:22 ID:IOMwlq4p
国学院が亜細亜に勝てばもう優勝でいいよ。
中央も結局は中央(3位4位)と中途半端な結果しか残せないw

東洋は優勝よりもドラフトで何人指名されるかの方が興味あるし
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:47:43 ID:i93hgck2
今シーズンはもう無理だろう。
今の4年は入学以来8シーズンで6回優勝したわけか。
凄いねこれは。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:29:35 ID:U9gSMFoe
優勝が決まるまで、諦めるべからずじゃ!

國學院優勝だと、神宮大会では不安が残る。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:38:20 ID:1ACHuDn9
投手力が一番豊富なのが國學院
中央も東洋も3連戦では勝ち抜けきついだろう
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:40:23 ID:8Li3igwt
優勝するには今日の中央の試合はどっちが勝っても一緒なのかな?

第2試合で國學院が勝つと優勝決定だが、負けると東洋は中央に勝てば優勝でOK?
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:45:01 ID:K5eJwcTG
ok
勝ち点で決まる
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:43:38 ID:odL06HuM
國學院2−0亜細亜(7回)
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:29:59 ID:FkAK5s1/
8回終了で7-0で國學院か。
優勝おめでとう
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:14:24 ID:RSoGu8hV
>>109
中央のスレを執拗に荒らすようなみっともねえ真似すんなよ。なさけねえ
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:25:28 ID:IOMwlq4p
優勝は逃したけど6度のリーグ優勝と4回の全国制覇は立派!
あとはドラフトで2人くらい指名されて有終の美を飾って欲しいです。
個人的には坂井にもプロ志望届を出して欲しかった。
大学生の外野手は伊志嶺以外は不作なので高確率で指名されてたと思う
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:08:18 ID:YsmbrHe4
たまプラ住民とかまた変な新参が沸いて来たなw無職らしいが、働きもせずに毎日東都三昧か…

昨日は応援席に人が多かったとか、演奏が上手いとか
どこをどう見ればあんなスカスカと3人の演奏がしっかりしてるように
見えるのか?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:29:51 ID:p6fJB0pO
やはり福富コーチがいなくなったのは大きい
福富コーチが来てから連覇が始まったし
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:12:04 ID:0ibX/sPA
プロ野球経験者は、正式なコーチになれないの?
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:38:46 ID:YXh5Q/Yh
でも球場外の引退セレモニーは感動したな!
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:13:03 ID:S8c5SMiV
金曜日の最終戦は4年出して最後を飾って終了だ。
4年はリーグ戦6回に神宮、全日本も優勝できていい思い出になっただろう。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:14:15 ID:Ou1fTdi9
佐藤はどこの球団から指名あるのかなぁ〜
ドラ5位かなぁ…
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:24:11 ID:YsmbrHe4
>>122
何で今日なのよ?普通は最終戦の後だろ?
六大学みたいな送別会か?
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:55:21 ID:CYHIr0Tv
お前ら、野球も駄目、勉強も駄目。

残ったのは東洋と言う「負の学歴」だけかw
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:41:03 ID:ggPekoaX
東洋は負にはならん。プラマイゼロだな。
っていうか執拗に荒らすお前らって相当酷い人生送ってるんだろうな。
600万いってなかったらオレより低いしw 800万くらい?
4年生本当お疲れ様でした。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:50:06 ID:eumHZLcO
上野、大場が卒業してもう終わりだと思ってたが乾、鹿沼と栄光は続いたね。
藤岡も大丈夫だろ。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:07:16 ID:07fjdWnJ
内山も居るででよ!

未完の大器 佐藤翔太も居るでよ!
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:32:04 ID:XfBgv1H0
思いがけぬ展開で春日本一になれたのはラッキーだった。
あとは柏原がやってくれる。国学院初優勝おめ!
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:37:50 ID:cdHTh80k
鈴木大地ってショート守れるのかな
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:13:09 ID:SbEUPy+f
守れるよ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:10:43 ID:7LDbn1QD
>>126

お前ら、野球も駄目、勉強も駄目。

残ったのは東洋と言う「負の学歴」だけかw

なんて事言うんだ。本当の事を正々堂々と大声で言うな!(泣)
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:41:52 ID:pq3ogdY9
↑随分性格悪そうだね。
さて最後の中央戦は藤岡のシーズン奪三振の記録もあるし
最後は勝って準優勝で終わりたいね。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:27:07 ID:SZJPRlbo
今日のドラフト予想

乾:横浜3位
佐藤:阪神4位
林崎:日ハム4位
鹿沼:微妙
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:21:00 ID:KzRCZCNo
社会人に行く方がいいと思うけどね。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:37:03 ID:jsTyQIWF
ベイスターズ以外ならどこでもいいわw
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:09:59 ID:Z277zn8o
乾は地元のオリックスで!
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:48:52 ID:AfP9/6h6
来年のドラフトの目玉は藤岡だね
左を欲しい球団は多いからね
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:55:05 ID:9A9CmSPa
藤岡と國學院の高木じゃない?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:02:03 ID:j+21uxfV
>>131
鈴木大地は林崎のショートよりずっとうまい、フットワーク、スローイングとも
柔軟性あり。
鈴木大地ショートでよい、三塁手は他の選手で候補者はいるんじゃないかな。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:18:23 ID:beQKxDkl
最終戦は疲れもあるだろうけどチーム一丸で戦って勝利してほしいね。正直優勝ばかりしてたので選手権がないのが寂しいね。
でも戦国東都を何とか勝ち抜いて感動もくれてありがとう。
次主将って誰だろうね。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:32:21 ID:6iQno8j2
福富コーチは今何やってるのですか?
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:20:18 ID:BG6C/F8y
東洋大姫路から来た佐藤はローテーション入ってないのか?
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:28:42 ID:tX4kf9pl
>>143
神奈川の私立高校で監督やってるよ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:30:52 ID:cceZ4+b7
いぬい君、北の大地で頑張って下さい
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:52:24 ID:pq3ogdY9
>>144
来年からだろw上詰まってるジャン。
岡も来年からだな。岡は期待できる。楽しみ。
大野ー佐藤に次いでいい捕手になるよ。よく東洋に来てくれたと思う
アキヲも捕手出身だから育て方上手いしね
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:01:36 ID:xS6tTA3N
林崎指名おめでとう
西武で頑張れ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:55:29 ID:gW254ljc
乾は死亡
林崎は中島の後釜を努めるのか
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:43:57 ID:SAzq4rsa
佐藤が指名漏れか・・・
残念だな。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:00:53 ID:zj6Lh1Kz
佐藤と共栄先輩の岡、冷静に見てどちらが捕手として上か…?
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:30:18 ID:Z3j0+8o5
当時の春日部共栄の正捕手は岡で、佐藤はレフトを守っていた
佐藤は大学入学後捕手転向
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:54:47 ID:eOlSgMGF
しかし、乾が3位、林崎が5位っておかしくないか?
乾は普通に1位かと思ったが、早稲田の八百長ドラフトの被害者やわな。
鹿沼、佐藤が指名漏れも嫌がらせとしか言いようがないわ。
管理人から連盟に直訴してもらうことは出来へんか?
東大に打たれたハンカチが4球団指名って誰が考えても胡散臭い。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:43:13 ID:q7WW1UH5
ハンカチ王子の評価はオーナーの評価が良かったんだよ。スカウトの評価が
良かったのは大石だろ。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:47:39 ID:eOlSgMGF
>>154
大石も大したことないやろw東大にも打たれた雑魚だぞ。
あんな平凡以下のPは東都では通用せんし、ベンチ入りも無理やわ。
大石が6球団で故障があったとはいえ中央の山崎や亜大の152KM右腕の
中村が指名漏れって、どう考えてもインチキやわ。
東洋OBのブログ見たら、昨年の楽天ドラフト1位の立教の戸村より
亜大の中村の方が格上って書いてあったぞ。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:53:41 ID:SbEUPy+f
東洋大歴代指名漏れランキング
1位 西岡
2位 田中泰
3位 銭場
4位 山口敏
5位 関口
6位 佐藤貴
7位 中倉
8位 鹿沼
9位 北島
10位 小島
次点 十九浦
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:20:53 ID:26NB3zym
悪いが,東都専門学校リーグの話は内部でやってくれないか?

なんか暴れてる様があまりにも滑稽なので。
あっファビょってんのが,東洋さんと関係がなければ,教えて。そっち行くから。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:55:36 ID:B/+VY9II
今日のドラフトを見て、

プロに行くって事は大変な事なんだなぁと、つくづく思いました。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:14:42 ID:6fdD8Gyw
田中泰は大学に行かずに即プロ入りすると思ったけど。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:56:54 ID:OP6fakxC
澤村は一体何球団指名するかな。噂やと8球団らしいわ。
ヤンキースも名乗りを上げてる超超目玉や。

って東洋卒のPLオヤジが言っていました。腹抱えて大笑いしました。


161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:20:38 ID:1HJoRidG
>>133
アホの東海よりは、勉強も野球もずっと上だろ。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:58:20 ID:0/+hM7vu
>>152
当時のレフとは西武の斉藤彰吾
当時、佐藤はサード
肩を痛めて高3の夏はファースト(高3春はベンチ外)
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:02:28 ID:GvfA1v6F
清田(ロッテ)は指名漏れじゃなかった?
佐藤は勿体無いね。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:59:33 ID:L6S+DlBU
今日の先発投手は誰でしょうか?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:14:56 ID:IUiGairR
「日東駒専」という括りがある。東は東洋で無く東海
が相応しい。なぜなら東洋は馬鹿すぎて専門学校の
域を出ない。世間及び企業の客観的な評価、また実情は
東海>>東洋。社会で活躍する人を見れば分かる。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:39:48 ID:CuLo3PNQ
監督は乾の3位指名に複雑らしいね。 
社会人の内定も絡んでるからか
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:24:55 ID:G7JcYp+4
いろんな人の顔を立てるとそういう対応なのは仕方ないね。
今後もつきあいあるだろし。むしろ大喜び会見したらおかしい。
内定者が入社辞退したら「野球部の人事はどうなってるんだ」って突き上げられる会社もあるらしいよ
他の誰かを不採用にしてるわけで
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:14:37 ID:+Z6L1T0b
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:59:23 ID:/12lgpHh
今がピークだろ 藤岡は

今年ドラフトなら、5球団以上競合だったわ
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:34:37 ID:GFeKr1pz
東洋5−3中央(試合終了)

P:内山→乾→鹿沼
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:38:02 ID:GvfA1v6F
藤岡のピークは10年後
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:04:27 ID:p0CmJFEO
今日の試合のメンバー的に4年生の思い出試合だったのかな?
4番林崎なんて久しぶりだし
ただ内山先発ってことは来年のことも考えてって感じ?
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:04:37 ID:jy+jAL4D
内山五回0封か


乾、鹿沼抜けるから来年は藤岡の次に投げる内山がキーだね
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:26:12 ID:GvfA1v6F
朗報だね。
来年は藤岡・内山・佐藤ー岡のバッテリーで鉄壁。
藤田・鎌田・高嶋も楽しみ
打撃陣は大地も上原・鮫島も残るしいけると思うよ。
175新幹線だよ:2010/10/29(金) 17:02:03 ID:2ZJXkrgR
吉岡くんとさぁ、宮崎宣子の親戚だよね
宮崎からの転入生と同じ名字の男の子いじめてたのしい
君も償う必要性があるように思います
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:36:39 ID:GngMZxbk
ついに中央スレで印哲馬鹿が恥じ晒しています。

アホ!東洋の印哲馬鹿か東洋OGばばあか東洋卒のPLオヤジか
東洋のゆきか東洋の管理人か東洋の東洋生か東洋のなんとかの杜か
東洋の・・・あー疲れた。
東洋って2ちゃんで有名人排泄しているな。もっと世間様に役立つ
人材を世に送り出せよ。(大笑)
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:45:36 ID:ZeiL0k+v
緒方 7
上原 4
鮫島 D
鈴木 5
戸田 3
岡  2
山口 9
小田 8
一年 6

左ばかりだなあ
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:00:51 ID:xqmJysbC
鮫島サードで鈴木をショートとか無理?
外野は緒方以外は競争だろ。
投手陣も藤岡と内山がこけたら終わりだろうしそれでも優勝候補筆頭かな?
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:33:20 ID:A8xkgjoD
>>165
そんな珍説唱えてるのは、日本で君だけだよ。
語呂合わせは旺文社が作った著作物で普及したものだろw

いくら東海が、大東亜帝国で一番馬鹿で
大東亜帝国で一番立地が悪く、一番ぼったくり高学費だからって
語呂合わせの私怨・逆恨みをスポーツに持ち込むのは
おかしいよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:32:56 ID:adPYyeai
首位打者 田渕 雄飛 國學院大学 .389
最高殊勲選手 渡辺 貴美男
最優秀投手 藤岡 貴裕

ベストナイン
投手 藤岡 貴裕 東洋大学 11票 初受賞
捕手 佐藤 貴穂 東洋大学 14票 3回目
一塁手 庄司 輔 國學院大学 17票 初受賞
二塁手 西銘 生悟 中央大学 10票 2回目
三塁手 鈴木 大地 東洋大学 10票 2回目
遊撃手 渡辺 貴美男 國學院大学 満票 2回目
外野手 田渕 雄飛 國學院大学 17票 初受賞
下水流 昂 青山学院大学 15票 2回目
宮川 翔太 国士舘大学 12票 初受賞
指名打者 畠山 翔平 國學院大学 8票 初受賞

181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:08:47 ID:UZGDfHOI
上原 4
坂本 6
鮫島 D
鈴木 5
酒井 2
柳川 3
中沢 9
小田 8
緒方 7

岡より酒井のが上。
キャッチ、スロー、バッティング共に上。


先発は、藤岡・内山でほぼ決まりだろう。

控えPが、土肥、佐藤翔太、藤田、能間、阿部かなぁ

浦学の1〜5番打者+エースが来るみたいだが、どうだろう〜
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:37:25 ID:jy+jAL4D
酒井はサードコンバートじゃなかった?
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:38:22 ID:B0dadova
東洋って管理人やゆき、たまプラ住民とか
無職が多いよね。

働かなくても妻子が居なければ日雇いでも神宮くらいは行けるのか。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:13:49 ID:UZGDfHOI
>>182
いや、キャッチャーだよ。
1年の時サードやっていたが。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:19:08 ID:EwAvqsNd
>>183

そういう人のことを馬鹿にするクズ野郎は消えろ
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:35:56 ID:B0dadova
>>183
本人乙。イイ歳した大人が平日にガラガラの球場で
毎試合のように実況する状況が普通だと擁護する奴は居ないよ。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:47:31 ID:zGqN4NvT
来年は藤岡、内山もいるし戦力的にはかなり充実してるが問題はその後だな。

188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:07:06 ID:OvhlWURU
理想で言えば
藤岡ともう1人先発を立てて内山は抑え役で使いたいけどな。

あと投打共に2年以下が伸びてこないと本当に再来年から危ないよ
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:16:14 ID:2/piPnLP
>>186が自爆してる件
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:22:06 ID:6q8V3FnL
>>188
鎌田優、高島、佐藤翔太といるじゃん
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:43:49 ID:2N5YzWUS
4年生乙です。
まさに勝ち続けた4年間でしたね。
今後はそう理想通りに行かないかも知れないが次の人生頑張って下さい。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:07:26 ID:+GE7y37/
成田から来た武藤なんて期待してるんだけどな
ちょこっと新人戦出てたが
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:48:54 ID:enxOpvfw
野球も終わったし次は駅伝だな
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:44:06 ID:x6IcsTIh
乾は普通に社会人行くべきだな。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:55:25 ID:l/+MPyyi
阪神真弓の住所が2ちゃんねるに書いてあって
神戸市西区だって〜
地価が安いところにいるんだね
196マ・ジ・デ!!:2010/10/30(土) 12:09:33 ID:l/+MPyyi
【神戸市西区】 真弓明信2 【まゆみちゃん】
http://c.2ch.net/test/-/meikyu/1243304738/i
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:49:17 ID:OflRZ/bN
再来年の大学創立125周年に向けて、やや戦力に不安を感じるのは
俺だけかな?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:47:02 ID:uJJFqN23
清田日本シリーズ初ホームラン
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:55:40 ID:Wi3QuhWZ
 |
    / ̄ ̄ ̄\                    
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃清┃・ #
  。 ;゙ #┃田┃# 。
  ゙・# : ┃H┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃R┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. (  ・ω・)│
 :/   つΦ       
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:03:16 ID:jxmZaP5Y
東洋って凄いよな!乾は法学部で正に文武両道!慶應のナンチャラ学部のような馬鹿とは違う。

東洋の応援って上手いよな!チアの容姿は立正と2トップかもしれん。
六大学は芋しか居ないw
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:14:42 ID:OX8wBSqA
乾はピアノは小学生の頃からショパンのノクターンを弾くほど腕前だったらしい。
その曲がどの位難しいのかは知らないが。
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:20:06 ID:OX8wBSqA
何だ?ハンカチも乾に教えてもらったのかよw
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100914-OHT1T00001.htm
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:25:33 ID:jxmZaP5Y
ハンカチは単なる馬鹿!群馬の貧乏田舎っペだし教育学部とかゆうアホの肥だめ出て価値は
あんのかね?w

その点、乾は見るからに賢くて品があるな!
204嘘で〜す:2010/10/31(日) 00:06:43 ID:MhiXfdWT
今やってるリアルスコープに出てる地愛とゆなみて吉岡くんに似てるよね
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:32:05 ID:t4N8oNzf
乾は大野が居るハムで最高だったな
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:06:13 ID:zuBxJ+h9
ニッカンの1面清田
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:17:43 ID:BskH0uUt
清田やったね
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:48:31 ID:jr72D69s
>>181
浦学から来るのは4番と5番とエース阿部
阿部もかなりいいが和光の佐野も相当いいと思うぞ
今年志望届けだしてたら3位以内で間違いなく消えてた
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:54:58 ID:ft8ftFis
和光の佐野の前評判が随分良いね。

乾・鹿沼が抜ける投手陣の救世主になれば良いが・・・。
浦学の阿部はどうなの?
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:02:49 ID:RcaY7khw
打者・清田生んだ恩師「連絡ないなあ。今岡はくれるんだけど」
ルーキー・清田。自宅でテレビ観戦した恩師で東洋大の高橋昭雄監督(62)
がヒーローの秘話を明かした。
――清田が大活躍です
「本当だね。(同じ外野手で今ドラフト1位の)伊志嶺(東海大)が
入団するから危機感があるんじゃないの?」

 ――大学2年の夏まで投手をやっていました
「ちょっとイップス気味になってね。“治るまで外野やってろ”と。
もともと打撃センスはよかったしね。そうしたら外野からは
レーザービームですよ。みんなに“清田を見習え”と言ったりした。
でも、なぜかマウンドに上がるとピリッとしないでね。
本人も“何でか分かりません”って。永井(楽天)や大場(ソフトバンク)の
調子が良かったから、こりゃもう外野専門だなと」

 ――今の清田を誕生させたのは監督ですね?
そうか?きょうのホームランはスライダーでしょ。
大学の頃からスライダー打ちはうまかった。
彼の打撃は大学で完成していたよ」
――最近連絡はありましたか?
「ないなあ。(同じ東洋大の)今岡はくれるんだけど。
でも頑張ってもらいたいよ」
スポニチ[ 2010年10月31日 09:31
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101031012.html
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:00:58 ID:WThl3Ybq
>>208
知ったかするな。
1〜5番が来る。そのうち分かるからいいが・・・
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:04:40 ID:gZw8IkFs
>>201
遺作のノクターンか
微妙なタッチが難しいかも
俺は二小節で挫折したが
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:07:03 ID:ZTMeSiEr
和光の佐野左投手は家庭の事情があるのでフル特待で取ったのだろうね。

214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:50 ID:BSxPRPcq
>>200
アホかお前は!同窓として恥ずかしいわ!東洋のチア・応援の話や
観客の話、学力・就職の話は禁句だワ。このちびりそうなアホには・・・。
(笑)
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:15:52 ID:lxxbgr8A
>>213

フル特待って何?
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:04:59 ID:+9km2+Sn
読んで字のごとくじゃ。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:59:38 ID:XLxCFluz
藤井は駄目なの?
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:33:10 ID:tCoD7MuG
消化試合の早慶戦なんかテレビでやるな!
ドアホが!単なるお遊戯やんかw

東洋VS中央のハイレベル試合を中継せん
日本のマスゴミは頭逝かれてるんちゃうか?
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:40:21 ID:NDFpdeAc
>>218
東洋性はアホばなりやな
早慶戦は君達にはわからんよ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:50:21 ID:tCoD7MuG
>>219
アホはお前や。東洋生は野球の見る目が肥えてる。
消化試合の低レベルお遊戯見て感動するのは
六大学のアホどものみ
とゆう現実を知れやw
221名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:56:21 ID:Z5xrzRc7
しかし東六のストライクゾーン広いねぇ
草野球とはいえあれじゃ投手有利だろw
222名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:16:52 ID:bA+aSxis
浦学の鎌田と山谷は名前が消えてたけど、退部したの?
223名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:37:16 ID:Ss1ccwo+
鎌田は投手陣に名前がある。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:30:25 ID:C8pVBC9G
来年青学ほとんど主力が抜けないけどどうかね。
国学、東洋、中央、亜細亜は結構いなくなる選手多いけど。
225224:2010/11/01(月) 20:34:26 ID:C8pVBC9G
すみません誤爆しました。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:59:10 ID:z4g0Vm0a
清田がまたやってくれました
227名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:06:48 ID:l944f/mk
清田まじすごすぎ
この感じだとMVPあるかも
228名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:55:32 ID:0Js7sh7X
ロッテの顔になりつつあるな清田

西岡はポスティングでメジャー逝きそうだし
千葉出身だからな
大場と清田
何故こうなった?
慢心 環境の違い
229名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:22:07 ID:6mc9mcJe
11月3日NHK総合

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2010-11-03&tz=now


50年ぶり早慶の優勝決定戦を生中継!連勝で決定戦に持ち込んだ慶応が2季連続Vか?早大自慢の斎藤・大石・福井のドラフト1位投手陣が雪辱するか?

(試合開始 後1:00) 【ゲスト解説】野村徹,鬼嶋一司,【アナウンサー】豊原謙二郎 〜神宮球場から中継〜


230名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:45:53 ID:FCdAjUt+
>>229
はいはい、全国に低脳野球を披露して嘲笑でつねw
ハイレベル東都は早慶戦のような低俗な余興は
誰も観ません(笑)
231よっしー:2010/11/02(火) 23:45:00 ID:dDaZleF9
神戸出身だからと言って神戸弁喋らないで、迷惑なんだよ。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:58:18 ID:T1Y73PLj
リズム感に若干問題ある東洋応援ページの管理人が東洋生なる
六大学コンブにブチ切れ。

>東洋生 さんへ
お願いになりますが、六大学野球と観衆の多さを比較するのはもうやめてもらえませんか。
何度も言いますが六大学野球と比較するページではありません。
ご自身のブログで持論を展開して下さい。次回以降は削除します。あなたの投稿を見ていて「不愉快」だという声もあります。いい加減、察して下さい。察していただけないのなら何度も言ってますが「投稿禁止処理」します。

この馬鹿が2ちゃんで観客8千人捏造、東洋チアかわいい、東洋マンセー、六大学より応援がすごい等々
与太飛ばしてきた張本人。


233名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:29:25 ID:aNdnTnAL
バカばっか
234名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:48:51 ID:ysBellTt
>>232

まあおまえの方が馬鹿だけどな
235名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:53:44 ID:cXziHb73
『東洋生』は明らかに、他大出身者(又は在学生)の成りすまし。

書き込みのレベルが低すぎる。おそらく「東六」のどこかであろう。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:56:18 ID:saNVklRb
東洋チア、レベル高過ぎ!
237名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 06:35:34 ID:QVF2c+/a
>>235

>『東洋生』は明らかに、他大出身者(又は在学生)の成りすまし。

書き込みのレベルが低すぎる。おそらく「東六」のどこかであろう

馬鹿か?おまいは!
書き込みのレベルが低すぎる。だから東都の「Fラン東洋大」なんだよ。
そうそう「東洋生」も「東六」なんて書いてそれ何?なんて同窓から
聞かれていたっけ。はじめて聞いたって。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 10:21:32 ID:l0/WcWv3
高木東六さん
239名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 10:55:19 ID:36sl+Wkv
>>235
これ一度でも神宮の大学野球を見たことがあるなら、こういう書き込みはできないはず。
>>237
「スポーツ東洋」野球担当ないし「SIZE UP」の部員が書いたのならば、”クビ”ならびに
”神宮出入り禁止”&”川越グランド出入り禁止”なんだが、まあ基本的に神宮皆勤しているんだったら
”東洋生”が書いた観客8千人捏造、東洋チアかわいい、東洋マンセー、
六大学より応援がすごい等々は書けないはず。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:45:37 ID:Q6zbBEBv
>>239
お前ニワカか ここ見てこい
そいつは東洋の試合と優勝パレードの常連、東洋OGの基地外だ。
他板にもいる。

>こういう書き込みはできないはず。
知ってるから、嫌味で書いてるんだろ
最底辺で生きている更年期ババアの心理はそういうもんだ。


【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50
241名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:53:27 ID:qzGFuVaR
セレ情報は?
242名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:53:48 ID:06jqorpy
今晩は、東 洋大(あづまひろと)です。
オフシーズンも毎日書き込んで、
このスレを盛り上げますので、宜しくお願いします。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:54:39 ID:Q6zbBEBv
こういうスレを純粋に東洋の宣伝になると考えて立ててくるガチキチだ


高学歴な選手
1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:53:27 ID:rXYVURuE0
東大の松家
立教に一般で入った川村
東洋に一般で入った永井

ほかに誰かいる?

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198338807/l50
244名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:09:13 ID:cDVkaUYs
>>243
東大・立教までは許す。東洋大?訳わかんねー!
        by サンドウッチマン
245名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:15:05 ID:Q6zbBEBv
常識人ならそう思うだろうが、思い込みの激しババアには通用しない

ガチキチ東洋OGは自分を高学歴だと思い込んでる件w
数年前の東洋スレに「東洋は胸が張れた」とか書いてるしw
246名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:22:47 ID:QL2nLct+
強いと妬まれて、僻まれて、荒らしが多くなると言うのが、

東洋スレを見て、良く解りました。
247ゆきひろ:2010/11/04(木) 22:01:34 ID:NEgCg20l
私にも優勝させて欲しかったです
また頑張り始めたら私を応援してくれますか
私の幸せを望んでくれますか
248名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:32:07 ID:fIzfHewz
910 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:19:08 ID:VnusbliH
>>904
「レベルが低い」六大学相手で盛り上がるわけないでしょ
それじゃ普段言ってる事と矛盾するじゃん
それに単純に考えて決勝で一番盛り上がるのは早稲田vs東海だよ
斎藤vs菅野・斉藤の一年春の大学選手権決勝の再現・春の慶應のリベンジ・・・
と話題に事欠かない
明治の16失点もあったし六大学にとってはこの4年間で東海が一番の因縁の相手
神宮大会スレやプロ板でもこの対決が見たいという声が多数出てる
今年の春も決勝の東洋vs東海より準決勝の慶應vs東海の方が観衆は全然多かった
他のリーグには悪いが東都と六大学の対決が観客動員的にはベストだろうなあ、
とかここで言ってる人がいたけど別にそんな事は無い
3年前の決勝はハンカチブームで入っただけ 大場がどれだけ頑張ろうがあれ以外は
ガラガラだったし、早稲田は春のvs創価・vs東海も同じ程度の動員だったのがその証拠
その前年の亜細亜vs早稲田もガラガラ 別に東都vs六大学が人気カードなんて事は無い
国学院の関係者は客とかどうでもいいから、神大あたりと決勝やりたいと思ってるはずだよ
249名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:11:43 ID:rKTzvSxv
もう今季は終了したので、
話題は新入生情報と4年生の進路に限定して下さい。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:14:38 ID:8Jef55d2
入学すれば馬鹿にされて犯罪に走るしかない。
昔から三流であり、高卒以上に馬鹿にされた。
かく言う私も幼い頃、白山通りでバイクに当て逃げされ、母親が
被害届けを出すと東洋大学の学生が捕まった。結局かわいそうなので
民事賠償しか求めなかったが支払いは遅延した。被害者のことなど考えていない。
そんな私は成蹊、明学、日大落ちで東洋・法に入学してはや三年。
何とか東洋の三流イメージを払拭する方法はないものか。
せめて二流くらいに。
せめて明治〜法政〜中央レベルのイメージにできないものか。
東洋大学では学生のカルチャーの香りが全然しないのは何故か。
早慶や明青立法中には学生のカルチャーがある。
りっぱだ。
日東駒専の中ではかろうじて日大、専修にわずがだけあるような気がする。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:20:47 ID:8Jef55d2
>>249
サンデー毎日2010年8月1日号人気309社就職実績
TBS・NHK・フジテレビ・テレ朝・テレ東合計就職者数
(※アナウンサー2010年入社内定判明分含む)
早慶東大略

法政11人(TBS1・NHK6・フジテレビ2・テレ朝1・テレ東1)
明治11人(NHK10・テレ朝1)
立命11人(NHK10・フジテレビ1)
上智9人(TBS1・NHK5・フジテレビ2・テレ朝1)
同志6人(TBS1・NHK4・テレ朝1)
中央6人(TBS1・NHK4・テレ朝1)
立教6人(NHK5・フジテレビ1)
成蹊5人(TBS2・NHK2・フジテレビ1)
学習5人(TBS2・NHK3)
青学4人(NHK3・テレ朝1)
関学4人(NHK4)
関大4人(NHK4)
日大3人(NHK3)
南山1人(NHK1)
成城0人
東洋0人
駒沢0人
専修0人
252名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:17:20 ID:VtYoQvVF
他スレや掲示板でまた東洋OBが暴れてるね。
ゆきか若葉の杜か?
253名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:42:38 ID:oNsTLywA
>>245
まあOGなら「東洋は胸が張れた」というのは判る。
あと東洋大関係者だったら、野球部がこれだけ強いのに
何故マスコミ等で注目されないのか?、一般学生は神宮に来ないのか?と
本気で憤っているんだろうな。

蛇足だが早大ネタで東京スポーツに掲載されていたが、今秋の早大優勝に関して、
例年は優勝してその足で一般学生が歌舞伎町で暴れまくるが、今年はそれがなかったのこと。
その理由が歌舞伎町にある学生御用達の居酒屋は閉店したことと、自分達が勉強を一生懸命しているのに
関らず就職もままならないのに、野球部員は勉強もしていないのに関らず就職しているのがムカツクそうな。
(これ東洋大の一般学生も野球部に対してそう思っているのかもしれない)
254名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:59:22 ID:VtYoQvVF
>>253
何でってブランドの差だよ。大学スポーツは
実力よリーグの格や
大学名が尊重される。
ラグビーやアメフトもそう、Fランは少ない。
高校とは違うんだよ。

箱根は正月限定の一過性イベントだし、リーグもないから問題ないけど
マスコミや世間的には東洋や駒沢が勝つより
早稲田が強い方が盛り上がるのは現実。
新聞の売上も違うし。

むしろ今の学生の方が自分たちの置かれた立場を分かってるのに
バブル前の大卒なら就職出来た大昔の爺が
何で学生は関心がないのかと言う方が馬鹿げてる。
何を好き好んで、あんな誰も居ない球場に
行くのかよ。
彼らだって六大学の学生なら母校の応援に行くよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:01:24 ID:FWhftpxx
>>253
よっぽど悲惨な人生歩んでるんですね。ここ野球語り合うスレですよ。
日本シリーズ見てたら東都出身しかいねーしw だからって荒すなよ。
別に東都が悪いわけじゃねーし。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:28:19 ID:uS+W6vwM
>>255
よっぽど悲惨な人生歩んでるんですね。だからって荒すなよ。
FランはFランらしく下向いて生きろ

視聴率

プロ野球日本シリーズ「ロッテ対中日」(テレビ朝日)6.8%
プロ野球日本シリーズ「ロッテ対中日」(テレビ東京)9.7%


東京六大学野球の秋季リーグで3日、1960年秋以来、50年ぶりとなる
早大と慶大の優勝決定戦のテレビ中継(NHK総合、午後3時5分から)の
平均視聴率が12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
 


観衆

2010年11月 2日(火)  ○ロッテ 7−1中日 26,923人  2010年第3戦 
2010年11月 2日(火)  ●ロッテ 3−4中日 27,197人  2010年第4戦 
2010年11月 2日(火)  ○ロッテ10−4中日  27,209人  2010年第5戦 


東京六大学リーグ優勝決定戦(早大10−5慶大、3日、神宮)早大と慶大による半世紀ぶりの優勝決定戦は満員の3万6千人が観戦。
午前9時38分には慶大応援席のチケットが売り切れ、試合開始10分後の午後1時10分に全席が完売した。
混乱を避けるため、午後0時半に周辺3駅に満員通知を張り出すなどの策を講じた。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:35:30 ID:FWhftpxx
>>256
視聴率と野球のレベルが一緒だと思ってる奴いんの?
ニュースで見たけどエラー何個してんだよw
ここは野球版。視聴率自慢するんだったらテレビ版とか行けって。
言いたかないけどお前らの野球レベル低すぎ。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:44:47 ID:uS+W6vwM
>>257
レベルが高い鹿沼圭佑くんはどこに何位で指名されたの?
Fランの脳みそ割ってみてみたいw
259名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:50:12 ID:FWhftpxx
>>257
ドラフトの順位ってレベル関係ないよなーw
イチローは何位よ?清田の指名順位も4位だったな。
ドラフト順位を神聖化しすぎてるお前の脳みそ割ってみたいw
ちなみに大場はドラフト1位。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:51:57 ID:FWhftpxx
258な。Fランの俺に馬鹿にされるお前のがアホだろw
261名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 01:34:36 ID:LMbZpBGh
鹿沼&乾が好調だったら秋は10戦全勝で優勝できただろうな。

ついでに04年度の”ミス東洋”の野口綾子氏は、当時は東洋大在学中で
野球好きで在学中には巨人チアをやった経験があったが、神宮で
東洋大の観戦をしたことがないのは残念だった。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:46:09 ID:Nz6AJUf7
ついでに09年度の”ミス東洋”の山本氏は、当時は東洋大在学中でAV嬢をやった経験があったが、
東洋大生とばれるのはAV嬢になるより恥なので、東洋大生と認めたことがないのは残念だった。

学校でセックchu☆
2日に1回オナニーしちゃうアイドル・ミポリンが学校で性欲爆発ッ♪授業中にこっそりフェラ!保健室SEX!水着で先生を誘惑SEX!机に疼くアソコ擦り付けオナニー!図書館で隠れて悶絶3P!学校の裏事情はエロでいっぱい!ALL学校コスで乱れまくる!

24時間お悩み解決TV
女子アナ系アイドル・ミポリンが次々やってくる男子の性相談を24時間惜しまず解決☆元童貞クンに女体講座&フェラ抜き!ドM親父と励ましベロキスSEX!早漏男子を2連射フェラで長持ちチンポに改造!プロ男優の変態SEXも奉仕で応える!辛い仕事も笑顔のミポリン♪

絶対に声我慢しなきゃダメ♪
女子アナ系アイドル・ミポリンが声を出せない5つのシチュエーションに直面☆家族と電話しながらエッチ!取材の合間に即SEX!メイクさんが寝てる隣で3P!男性客で溢れる大人のオモチャ屋、緊迫の男子トイレでもハラハラ展開の連続エロプレイ!声我慢するなんてムリ!
263名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:18:12 ID:LuBanAzY
来季はライバル駒澤が帰って来るかも…
264名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:32:32 ID:e4J3+sZU
>>257
早慶は野球が草野球だから知能も草野球並w
気にしない方が良いよ。慶應なんかプロへ行けない可哀相な奴らだよ。
東洋が羨ましいんだろ。
それにしても、東洋チアのアンスコに盛り上がる美しいマンコにハアハア…
265名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:59:12 ID:1LWOdgRl
★東洋OGババア死ね★
【目指せ】立正大学硬式野球部5【エースは誰だ!】
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 22:27:08 ID:e4J3+sZU
将来の女子アナ候補並の容姿の立正チアの
スカートの下のショーツは最高だぁw

★東洋OGババア死ね★
陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part24】
346 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 22:52:01 ID:e4J3+sZU
>>342>>345
リーマンなんか究極の負け組だろw
会社にこき使われて、ポイ捨てだわ。
銀行が安泰とか、バブル時代の化石か?w

大学まで野球やって就職とかwww
プロ行けば、すぐ解雇されても契約金1億円、1年目で1500万の年俸だ。

どっちが勝ち組か容易に分かるのに、このご時世で銀行や商社を神聖化って、慶應は全裸やレイプしても犯人を庇うくらいだから、基地外なんだろうね。

★東洋OGババア死ね★
【戦国21校】東都大学野球連盟【神宮大会5連覇へ】
986 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 23:06:54 ID:e4J3+sZU
駒大は女子に人気がある大学なんだろうな。
だからこんなエロい娘が大勢チアやってんだろな。六大学なんか芋以下のくせに、プライドだけは一流で撮影厳禁、チアは一般とは絶対に肩組まない。お尻タッチもご法度。
駒大に限らず東洋も立正も、すぐやらせてくれそうなエロい雰囲気がたまらんわw
中央もアンスコだね。東都はショーツかアンスコだから、レプリカ東洋管理人が通うのも分かるよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:00:22 ID:x5Si8VpW
★東洋OGババア死ね★
【響け】法政大学野球部Part104【天下に】
39 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 21:42:37 ID:e4J3+sZU
駒大チアは何と20人!おまけに可愛いコ多い。コスはエロっぽいし
スカートの下はオレンジショーツだから
マンコの形まで丸見え!
法政は人数少なくてブスばっかりだし
長スパッツでダサいw
六大学は応援でも完敗でつねw

★東洋OGババア死ね★
【勝負の秋】東京大学野球部Part15【勝点を】
249 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 21:57:48 ID:e4J3+sZU
野球が激弱だけでなくチアがブス過ぎwww
スカートの下にハーパンってDQNの高校生か?
その点、駒大チアは容姿だけでなく、コスはエロいし、チアは20人も居る。
スカートの下はオレンジのパンツだから
マンコの形までくっきりなんだわw

★東洋OGババア死ね★
明治神宮野球大会 その2
127 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/06(土) 22:10:21 ID:e4J3+sZU
>>121
六大学なんか、まともな野球ファンには地方以下の草野球で常識。
東都は雲の上で
北大にも負けるくらい弱い。
負ければ言い訳ばかりでまともな応援団すら連れて来れない。
早稲田とか慶應チアなんか酷い容姿だし
下に長スパッツとか短パンとかアホ過ぎるw
もう本当に六大学抜きでいいよ。存在価値すらない低レベルリーグ。
早慶戦の観客数もニワカ馬鹿学生とOBだし
真の野球ファンの数なら東洋VS中央の方がむしろ多いくらいだよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:23:08 ID:wEmnt7Wh
来年春期リーグの初戦は東洋:駒沢に決定。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:38:45 ID:UQW4VOtW
来年、東洋と亜細亜が二部に降格する事を念じる。
代わって日大、専修が昇格すれば本来の東都リーグになる。
老舗の六校で試合をするのが世間体がいい。
其れが為にも東洋・亜細亜は降格しろ。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:46:47 ID:O4d+PwW+
悔しいんだね まあ頑張れw
270名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:49:11 ID:iiZb8kDQ
>>267 レプリカおじさんは東洋と駒澤のどっちを応援するのかな?
271名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:39:11 ID:QCBwJnDC
>>270
レプリカ着用は東洋の管理人さん。駒大も好きらしいね。
基本、東都はどこも観て応援してるらしいよ。
六大学は興味ないそうだ。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:33:30 ID:9+rGbR39
>>262
さて、ミス東洋・木内美保さんのAV見てきた。
顔は好きなタイプ
田舎者っぽくて地味なタイプ。
おっぱいも小さくて綺麗。好き。

しかし動画になると、声がやだな。口元もいやだ。
なんか育ち悪そうw
273名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:47:31 ID:9+rGbR39
単体デビューしたのに企画落ちしたのか
写真はカワイイのに、動画は萎えるからなあ

ま、個人的には応援させて貰います。
今年のミス東洋もAVにスカウトしてみてね
AVだってすばらしいお仕事だよ

東洋卒にありがちなニートより偉い。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 18:28:20 ID:YNEcWnCH
【東洋】名倉(花咲徳栄)今井(学法石川)村越兄弟(田村)五郎谷(遊学館)
松井(世羅)根本(秋田工)大室(東北)オセイダニエル(市川口)
林(諫早)神永(いわき総合)佐藤(仙台育英)
275名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:32:39 ID:zurX8ZRP
今月の末頃には、スポ薦入学者の発表があるのでしょうか?
276名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:17:14 ID:g2lTxyR3
>>271
>六大学は興味ないそうだ。

そりゃあそうだろう。
記念受験の早稲田と本命の法政に振られたんだからw
まあ、興味ないと言うより、つらくて見れないんだろう。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 16:26:16 ID:7dtl8Zee


【読売巨人軍】須永英輝の応援スレ【期待の左腕】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289266433/



278名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 17:38:38 ID:jmNfFSqh
六大学はもうほっときましょう!
そもそも東大や慶應と残り4校のカス共を同列に語るのは失礼でしょw
早稲田や立教でちゃらけてるよりは
Fランでもマジメにコツコツ勉強してる奴の方が日本のためには有益。
幸いFランでも教授陣は高学歴だからw

大学入学時の学歴が就職にも影響するなんて日本は変わった国ですよね(笑)
まあ一流の著名人は高卒も多いし早稲田や立教は微妙な奴ばかりw
279名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:05:28 ID:G/qfcHi8
東洋大学の文学部哲学科に在籍する、某非常勤講師の発言です。

----------------------------------------------
>私の働いている大学は、偏差値ブランドという点では三流です。しかし教員の研究レベルは高いし、東大卒がほとんどです。否、私の分野ほど東大学閥の強いところはないかもしれません。
----------------------------------------------

これに対する、私の返答。

----------------------------------------------
>東洋大学の研究者が、大学のHP”http://ris.toyo.ac.jp/post/”で公開されていました。貴方の専門分野が属する人文学系には66名の研究者が掲載されており、出身大学を公開していたのはその内の43%強でした。以下、その大学・学部名を列挙します。

立命館大学文学部・千葉大学人文学・明治大学文学部
青山学院大学法学部・日本女子大学文学部・明治大学第一文学部
北京師範大学外国語学部・熊本大学文学部・東洋大学文学部
東京教育大学文学部・慶應義塾大学文学部・奈良女子大学文学部
早稲田大学第一文学部・神奈川大学外国語学部・広島大学文学部
東京大学文学部 ←・上智大学文学部・東京外国語大学外国語学部
東洋大学文学部国文学科・上智大学外国語学部・東洋大学文学部
東洋大学社会学部・慶應義塾大学文学部・千葉大学人文学部
早稲田大学教育学部・東京外国語大学外国語学部
早稲田大学教育学部・大正大学文学部・筑波大学比較文化学類

東京大学出身者は、僅か一名(文学部。矢印で強調)。尚、大学院まで含めれば、東京大学が3名程確認できましたが、大学院は入るのがたやすく、通常はその学閥とは見做されまん故、数には入れませんでした。
----------------------------------------------
280名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:06:15 ID:G/qfcHi8
続きです。

それに対する、彼の返答。

----------------------------------------------
私は自分の大学の学閥の話をしているのではなく、私の専門分野の学閥の話をしているのです。
----------------------------------------------

それに対する、私の返答。

----------------------------------------------
>私は自分の大学の学閥の話をしているのではなく、私の専門分野の学閥の話をしているのです。

ここまで見え見えの嘘をつかれるとね…。貴方、一番上の日記ではこう書いているでしょう。

>たしかに、私の働いている大学は、偏差値ブランドという点では三流です。しかし教員の研究レベルは高いし、東大卒がほとんどです。

これはどう読んでも、”貴方の働いている東洋大学は、東大卒が殆ど”と解釈する以外にありません。
嘘はやめましょうか。事実に基づいて話を進めなければ、建設的な話になりませんのでね。また、後から見え見えの取り繕い方をするのもやめて下さい。
----------------------------------------------

まあ、こんな感じの、”誠意ある返答”とは程遠い返答しか頂けずにいます。
そこで、詳しい方に質問(と言うよりは確認なのですが)です。

@東洋大学の教員の質は?
A東洋大学の教員の学歴は?

ご存じの方、教唆願います。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:09:24 ID:TvK/PAN8
・∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒(´・з・)
   ヽっ⌒ll⌒c
 
知らんがな!!


282名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:06:41 ID:1Ey2bT+O
>>278
Fランがコツコツ勉強?分数すら分からないのに有り得ないね。
Fランでも通用したのはバブルまでだよ。
今はまともな会社は本人の能力関係なく
書類で門前払いだから。
それに資格試験の合格者の大半は一流大学。
東洋なんて見たことない。
283償え:2010/11/10(水) 00:19:25 ID:QPhLH60B
吉岡は宮本笑里に似てg
284てつやと死んでくる:2010/11/10(水) 01:41:29 ID:QPhLH60B
吉岡は死ね顔の赤い奴の母親は地元の三井住友銀行におるで顔キモみんな死ねついてくんな死ねあたしがしんだらお前のせいやから償ってお前も死ね
285居たよ:2010/11/10(水) 02:30:31 ID:QPhLH60B
斎藤佑樹i
286名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:25:48 ID:mRXVDcFg
Fランでも成績上位者なら優良企業に就職できるよ。
Fランでも頭が良いかは面接のプロから見れば一目で分かりますから!
逆に早慶でも東大京大落ちと内部・AO組を同列で語るのは失礼ですよね?

大学名+学部で判断するのが企業でしょ。
まあ早慶出ても就職なかなか決まらないみたいですね(笑)4年間何やってんだかw
287名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:21:34 ID:iMyiePX4
来年の新入部員
【東洋】 阿部、久保、原、星←New!(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
288名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:40:32 ID:MLFH9IhD
野球とサッカー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
419 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 17:13:15 ID:jmNfFSqh
ハンカチの人気は煽り方の問題で
早稲田の関係者になれれば誰でもスターに仕立てあげることができる。
実績は三澤や加藤と同類でしかも奪三振はこの2人に負けてるしw

東洋大学野球部Part.15
278 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 17:38:38 ID:jmNfFSqh
六大学はもうほっときましょう!
そもそも東大や慶應と残り4校のカス共を同列に語るのは失礼でしょw
早稲田や立教でちゃらけてるよりは
Fランでもマジメにコツコツ勉強してる奴の方が日本のためには有益。
幸いFランでも教授陣は高学歴だからw

大学入学時の学歴が就職にも影響するなんて日本は変わった国ですよね(笑)
まあ一流の著名人は高卒も多いし早稲田や立教は微妙な奴ばかりw

【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
90 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 18:01:20 ID:jmNfFSqh
人生の格差って高卒でも高年収を稼ぐ奴はたくさんいるよ。
逆に六大学出身でもニートや3年以内に退職する奴はたくさんいる。

結局六大学って狭い世界で優越感に浸ってるだけじゃん!
しかも学生数は国立大学の何倍もいてこのザマw
289名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:41:50 ID:MLFH9IhD
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part24】
402 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 18:11:07 ID:jmNfFSqh
斎藤は計算高いコメントしかしないので性格は最悪だよ。
早稲田じゃなかったらただの群馬の山猿やん!

しかも有終の美だけなら分かるけどあれで輝いたと言われてもねw
まあスターというのは簡単に作れるんだってことで白けた連中の方が多いだろ

【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
92 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 18:14:11 ID:jmNfFSqh
まあ人生が充実してるなら2ちゃんなんかしないだろ。
しかも早稲田まで行ってこんな場所でしか居場所がないのはかわいそうだなw

大学野球観戦も応援席じゃなくてバックネット裏でのんびり見るのが望ましい

明治神宮野球大会 その2
287 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/09(火) 18:24:28 ID:jmNfFSqh
国学院の4年生の底力知らないらしいなw
おそらく昨年の立正の時も似たようなこと言ってたんじゃね?

野球ファンは見る目がないからサカヲタに荒らされるんだよ!
普通に龍谷と国学院の決勝だろ
290名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:43:07 ID:LlOldDYW
若葉の杜さんの投稿を見れば頭脳明晰は
一目瞭然だね。
ゆきさんは大学教授?
291名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:50:47 ID:jS5y+GtS
T.Tさんへ

カリブ海と地中海は別物です。
中学生レベルの地理の知識です。
しっかりしてください。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:10:07 ID:O6wbiAxp
>>257
東洋の上原はいくつエラーしたんだ?
青学、亜細亜、国士舘はいくつエラーしたんだっけ?
独特な雰囲気とプレッシャーの懸る伝統の早慶戦と
ガラガラで注目もされてない東都の試合を比べる馬鹿。

>>259
>>258の質問の内容に答えられていないw
その辺りはさすが、東洋と言うしかないが。
鹿沼は順位云々ではなく、指名されていないんだよ。
大場(笑)レベルの高い東都で33勝した投手がどうかしたの?
293名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:15:35 ID:hGkdLbPE
佐藤や坂井は社会人野球?それとも独立リーグ?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:19:50 ID:O6wbiAxp
>>278
外国の方が学歴にもっとシビアなのにね。
日本なんか高卒でもFランでも若い頃ならバイトや派遣で
20万稼ぐことも可能なんだから、恵まれているよ。
外国は低学歴など馬鹿にする以前に問題外で相手にしない。

>>286
一体いつの時代の話してんのか・・・
有力企業は面接以前にウェブエントリーで削除だよw
このご時勢で全員と面接するほど面接官も暇ではない。
ある程度の大学(大抵はマーチ以上)から面接して決めるんだよ。

慶應の内部上がりはお育ちの良さと人脈があるから就職は有利なんだけどね。
特に銀行はお育ちの良さを重視する。大金を扱う所だから
金に困っている貧乏人は獲りたくない。
だから慶應や立教や青学の付属上がりの女子は本当に有利。
盗用みたいにいつ横領するか分からないような人間は採用したくないのが本音。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:48:10 ID:ZIuGVf0m

ホモのノリヤスの人、最近見ないなぁ

のりやす、ちんちんしゃぶらせてくれ
296名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 06:46:57 ID:3/mdq7Lk
>>295
うん、いいよ・・・
でもアゴ外しても知らないよ!
俺のはでかいからね。東洋一だよ。(笑)
297名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:41:04 ID:JAqr7K3Y
どこかのスレに坂井は「東京ガス」との書き込みがあったね。

今月末に発売のベースボールマガジン社の「大学野球・秋季リーグ決算号」に
進路が載るかも知れない。
298てつや:2010/11/11(木) 14:29:07 ID:iq+ZC9Zx
私の電子辞書パクったのだれ?お前の従姉やんけ、早よ返させて
299吉岡:2010/11/11(木) 14:46:41 ID:iq+ZC9Zx
私の電子辞書パクったのだれ?お前の従姉やんけ、早く返させて
300名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:54:27 ID:W8GBYxml
やっぱそうだったか
志望届だしてないのは内定企業がガスだったんdな
あそこプロ待ちはできないからね
301吉岡:2010/11/11(木) 22:10:36 ID:iq+ZC9Zx
雙葉マネの出身校は田園調布雙葉で彼の従姉で「入校証がいらないから」という理由で公立小に侵入
彼も侵入
彼らは彼らの親の方針で何小か互いに騙していた
彼女は彼が好きで彼はウチが好きてことにしてあるけで後ろでガールフレンドおる

もういい、ウチ嘘が嫌いやねん
メンズエステで働く
302名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:14:37 ID:P06z+jWs
木村や瀧本、鹿沼の進路は?
303名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 07:02:53 ID:aMfWA/kD
東洋チアスレで・・・・

我が同窓の印哲馬鹿が六大学スレに竹ヤリで無謀にも突撃し
見事に返り討ちに合い、自爆してしまった。
全く、何恥晒してるんだか・・・。

名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:46:26 ID:XfOfygA8
東洋印哲は東大理V蹴りがいたり、慶応女子から内進医学部を蹴ったコもいる。神宮での東洋の応援に憧れたんだってサ。

@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:03:08 ID:gtklc17Z
東洋野球部マネには雙葉出身がいる。才媛だよなぁ〜GWの中央戦では8000人の大観衆。早慶戦が3万6千人とかって大嘘!せいぜい半分だろう。しかも大半が野球のルールも知らない半価値ババアと慶応のママ達だって言うから大笑いだ。
ルールも知らない半価値ババアと慶応のママ達だって言うから大笑いだ。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:14:29 ID:SMp2cV+S
鹿沼はしってるけど教えない。
2chの進路情報をブログで曝しちゃう馬鹿がいるからね
ヒントは東洋の先輩もいる関東のチームだよ
305名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:58:58 ID:j9Tu49SA
honda・日通・NTT東日本・住金鹿島
306名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:00:37 ID:92Al6Emw
>>291
TTしれっと投稿内容直したなwちっちぇーヤツww
307名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:41:31 ID:rUOvusq/
>>303
同じく東洋チアスレで。

これだろう。まさに痛打を浴びるってこういう事を言うんだな。

ってことは神宮球場は満員でも1万8千人しか入れない球場な訳ね。
球場が満員だったことは、TV見りゃ誰でもわかるんだから。

それで何で外野席開放しない東都で8千人の観衆が入れるの。
しかも東洋大の応援席ガラガラだったってのによw
その試合見てた人間がいないと思って、好き勝手書いてても通用しないぞ。
東洋の応援?
リーダーはいない。ブラバン二人で必死に演奏。
中央は応援団がきちんと校旗を立てて、女性リーダーが登壇したのは驚いたけど、
きっちりした挙措動作を見せただけに、東洋のみすぼらしさが余計目立ったわ。
そんなんで大学選手権、たまたま組み合わせがよくて東海大の菅野が連投になったから
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
308名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:16:32 ID:Am+45A6l
鉄紺 東洋大学 駅伝、野球は大学をあげて声援を送ります
箱根での3連覇目指せ 野球大好き人間より
309名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 03:22:59 ID:LnyzC73M
★東洋OGババア死ね★
明治神宮野球大会 その2
49 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:11:48 ID:VTM3Hnws
これだから東六は馬鹿だって言われるんだよw
中央だって昔は3万人入ったことがあるんだわ。
同立戦も1万人の大観衆が入った。
今回、たまたまハンカチ婆と野球を知らないミーハーな能無しが来たからって
何なの?ハイレベル東都と榎下の対戦見たさに早めに着いたんだわ。

まあ、来年は島袋人気と中央ブランド効果が合わさって
東六と立場が逆転するわな。所詮は日本人なんかマスゴミに騙される
低人種だよ。アメリカとは違う。
明治神宮も中央には頭が上がらないから、立場も逆転するよw

★東洋OGババア死ね★
明治神宮野球大会 その2
778 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/11/15(月) 02:20:53 ID:VTM3Hnws
>>725
同意。ド下手なブラバンにダサいノリのチャンパ
チアヲタでさえ、全く関心を持たない不細工で可愛くも何ともないチア
指揮も取れないリーダー、見るからに馬鹿そうな応援席の人間と
まあ、酷いなwこれで神宮をホームにしてるチームかと思ったね。

中央や駒大、同立の応援は見事としか言いようがないし
東洋や立正、國學院はチアの容姿は女子アナ級で
昨年の東都スレや今年の選手権スレでも可愛いと絶賛されてた。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 03:24:16 ID:LnyzC73M
★東洋OGババア死ね★
93 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/11/15(月) 02:24:35 ID:VTM3Hnws
マスコミの脳味噌が腐ってるからな。
まあ、でもハンカチが去るから中継は今季で終了だよ。
来年は島袋フィーバーと中央ブランド効果が合わさり
中央の優勝決定戦が中継されることは間違いないわな。

★東洋OGババア死ね★
【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
295 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/11/15(月) 02:40:36 ID:VTM3Hnws
>>293
六旗に言わせば30年前も最近だけどな。
戦前の記録ではない、ちなみに3万人は昭和54年の選手権決勝な。
今でも充分、客が入る。今年のGWもそうだし
3年前の神宮大会も平日昼間で16000人入ったのは
東洋掲示板ではハンカチの影響「も」あるが
東洋戦で16000人入ったのは事実と管理人も述べている。

ちなみに東洋側も埋まっていたし、今日の試合だって
愛知学院側も埋まっていたから、愛知学院の集客とも言えるんだよ。

★東洋OGババア死ね★
95 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/11/15(月) 02:45:25 ID:VTM3Hnws
>>94
へ?銚子国体ではハンカチを上回る警備体制が敷かれたんだけど?
沖縄では異常な人気で街を歩けず、車で送迎しているらしい。
ハンカチは夏の確変だが、島袋は松坂以来の春夏連覇のエースで
文武両道のイケメンの沖縄のスターだぞ。放送しないとかアホか?w
311名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:00:51 ID:f5X7XFn9
今岡にサインおねだりし通報され、大場にストーカーして通報され
東洋のパレードに1人でノコノコやって来て、東洋の野球部員とチアに顔写真が出回ってマークされている神奈川在住の東洋ババア
六大学と青学と女子大に全落ちした東洋ババア
死んだほうがいいですよw
312名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:27:15 ID:kdocMB1i
他人のスレは散々荒らすのに、母校のスレには書き込まないのなw
Fランでも大切な母校ですか(爆



785 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:00:06 ID:VTM3Hnws
>>784
東洋ババア?はあ?お前こそが東洋OBだろ?
お前はパレード行ったんだろ。
東洋チアに振られたのかい?必死だな。

313名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:33:04 ID:6VOFRbR2
参考にどうぞ

「読売ウィークリー」 56大学「就職の実力」       

      公務員、教員就職率
38 専修     5.04
40 獨協     4.77
41 駒澤     4.66
44 神奈川    4.12
45 東海     3.98
47 亜細亜    3.61
49 東洋     3.43

野球も国学院よりさらに軟弱、エース鹿沼も指名漏れニート、球場もガラガラ、学生も就職できないと来た
314名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:38:28 ID:OehRhNc7
スポーツ推薦入試は11月21日(日)だそうですよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:26:43 ID:ueGG7Luy
捕手は誰が能力高いですか?
高い順に教えてください。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:27:55 ID:1DYBWJS6
東都大学野球スレで。

東洋のPLオヤジ、東洋のOGばばあ、東洋の印哲馬鹿と東洋の
三大奇人・変人・変態と勢ぞろいしていますね。

どうやしたらこういう馬鹿を排泄できるんですか?ね、東洋大学さんよ!

毎日毎日笑わせてもらってますわ。


317名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:53:41 ID:yMb7ixsw
【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
304 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/15(月) 03:57:11 ID:VTM3Hnws
大石ボロボロ、斉藤ボロボロ、福井ボロボロ  早稲田ドラ1トリオぼろぞうきんw
東大戦で打ち込まれた大石、慶応戦ではピッチャーにまでツーランで公開レイプw

國學院には荷が重すぎたな。中央、東洋、亜細亜なら楽勝で優勝するよ。
澤村の速球や東浜の絶妙な変化球を早稲田の貧打が打てるわけないw
東洋だって慶應(笑)がレイプされた菅野を滅多打ちにするだけでなく
慶應がボロボロ雑巾みたいにバカスカ打たれた東海を完璧に抑えたからね。

君たち、立正の快挙を忘れたのかい?今回の國學院はたまたまだよ。
守備は完璧だったし、榎下を完全に捉えていたからね。

明治神宮野球大会 その2
785 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/15(月) 04:00:06 ID:VTM3Hnws
>>784
東洋ババア?はあ?お前こそが東洋OBだろ?
お前はパレード行ったんだろ。
東洋チアに振られたのかい?必死だな。

【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
306 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/15(月) 04:01:12 ID:VTM3Hnws
>>305
東洋ババア?はあ?お前こそが東洋OBだろ?
お前はパレード行ったんだろ。
東洋チアに振られたのかい?必死だな。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:06:57 ID:o+/y25Pg
『野球小僧』に埼玉・和光高校の佐野投手が大きく紹介されていた。

実力がありながら、プロ志望届けを提出しなかった選手特集みたいな…。

東洋に来るって進路スレに書いてあったが、そんなに良い投手なの?
319名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:28:59 ID:48R+u7Ea
どこかのプロ球団のスカウトが、あの大きく割れるカーブは、愛工大名電の
工藤を彷彿させると言っていたね。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:35:49 ID:l/gbRJyE
来年は投手力の整備が課題ですね。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:10:42 ID:fDE/ofGl
これからは箱根じゃのう
やはり神宮も東洋でなくては勝てんのう。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:35:06 ID:1XO4+u1j
投手力も大事だが、プロが注目するようなスラッガーが現れて欲しい。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:10:44 ID:ISg3MAuL
暇なら来季のスタメン予想でもどうだい?
324名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:34:37 ID:Recod/gY
今岡クラスの打者いる?
325名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:01:29 ID:1Txms92z
やはり投手だな。
それと捕手。岡には期待したい
326名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 05:30:05 ID:qv8lTLm8
それと内野手。小技の利くタイプ。
あと外野手。俊足強肩の前橋商の後藤みたいなのがいてくれれれば。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:57:04 ID:1Txms92z
早稲田神宮大会初優勝おめでとう
328名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:54:48 ID:YODr/McC
>>323

1 二 上原
2 中 緒方
3 一 戸田・平山
4 遊 鈴木大地
5 三 鮫島・小柴 
6 D 中沢・藤本 
7 捕 岡・森・酒井
8 右 山口・宇野・伊藤
9 左 小田
P   藤岡・内山・藤田・能間・佐藤・佐野

こんなところでどうだ?!
329名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:04:43 ID:DKFfZCfj
7小田
4上原
8緒方
6鈴木
3戸田

9山口
2岡
5鮫島
P藤岡、内山

こんな感じ?
サードかDHは1年生が出てくるくらいじゃないと。
鈴木のコンバートが1〜5番までは自信あるが6番以降は競争次第かと。
それでも優勝候補筆頭でしょう
330名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:33:13 ID:cyzAdCFN
緒方、山口、小田が外野のスタメンは多分・・・中沢も打撃が良いのでベンチ入り
鈴木大地はショートもうまい、サードの方が他の選手に選択肢が増えるので、
コンバート、実際シーズン始めの練習でショートートも守っていた。
Dは分からない、そのときの調子で選ぶだろうね。
一年生も二三人ベンチ入り、スタメン起用もありかな
とりあえず、そんなとこで
331名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:01:59 ID:1Txms92z
打線は心配しなくていいんじゃないか?
林崎だったか忘れたか東洋の打撃練習量も多さにはびっくりしたと
コメントしてたからね。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:10:33 ID:2+XeWhC1
アジア大会について語るスレ
しょうがない、中国は水泳の英才教育あるから。小学入学前の小さい時に祖父母の身長から確認し適性検査する。

日本のようにスイミング通いして本人の意志で水泳して国際大会出てる人っているのだろうか?

(引用しちゃったe)
333名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:17:27 ID:7WBYyxam
3年前15000 今日の観衆16000
最後の最後に塗り替えられたな
今後斎藤の神宮大会といえば今大会が真っ先に想起されるだろう
管理人涙目
334名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:28:51 ID:X/aMvzVn
原と江川で43000
当時芝生だった外野席も満員



何を低レベルの争いをしているんだ
335名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:29:48 ID:tyu0riwa
一番ショート藤井(東洋大姫路)は欠かせないな。
336箱根駅伝:2010/11/19(金) 05:51:43 ID:nAuAtsmE
東洋野球部 よ、日本一
337名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 06:18:18 ID:Xu2t9+6R
昨日の明治神宮決勝後、早稲田と東海の選手が球場から出てきてバスに乗り込む瞬間を
一目見ようと、バスの前にはたくさんのファンが。
今か今かと選手の出待ちをしていると、一人の関係者と思われる体格のいい、スーツ姿の中年男性が出てきた。
よく見たらアキオさんだった。他の関係者に会釈しながら、人混みを掻き分けるように
一人で千駄ヶ谷駅方面に帰っていった。誰も気付いていなかったようだ。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 07:14:45 ID:Zc4dgbyv
アキヲ・・・CSTVで解説していた。何を言ってるかよくわからんかったが
両大学を褒めていた。特に投手。こんな大観衆の中で試合が出来るのは
幸せだとも言っていたな。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 10:14:39 ID:2rdHZgIX
早稲田からしたら、大観衆でもあるまいに
斎藤のような早実勢にしたら、甲子園の大観衆に比べたら屁のようなもの
340名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 11:39:34 ID:yGwq3StS
東都の関係者は早稲田を誉めてくれるけど
東都が優勝したら早稲田関係者はなかったような大会にするのはなぜ?

大学野球って早稲田の自己満業界なのか?
2ちゃんみたいに東都の近年の実績を僻む連中がいないよりはマシだが
341名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:58:08 ID:0BuReld5
>>340
六大学の学生やOBで東都に嫉妬する人間は居ないよw
強いとか関係ないし。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 01:56:02 ID:uG1/befA
吉川と佐々山はベンチくらい入れますか?
343名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:46:39 ID:Gx7ArFyP
3年までベンチ入り経験のない選手が4年になって入るのは難しい。
東都では、下級生を経験のために優先することが多いので。
(六大学は4年生を思い出起用するケースがよくある)

ただ、今季は山下が4年で初出場した例があるし、
投手と右打ちの外野手は主力が抜けるから
チャンスはあると思う。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:48:44 ID:Gx7ArFyP
今季→今春
345名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 07:32:43 ID:3nSmRFL2
吉川弟は東海大の3番打者なのに

それより安村は新人戦でも登板しているし
来年はベンチ入りするかも。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 13:19:04 ID:0dPxog9B
東洋出てたら東洋優勝毎度ご来店いただきありがとうございます。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 14:10:05 ID:c6C4iJh0
よぉ負け犬(笑)
348名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:41:36 ID:rggZXGYV
乾が北海道へ上陸したらしいな。
こんな寒い時期に北海道って、罰ゲームみたいだな…
349名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:17:08 ID:uG1/befA
>>343
サンクスです。
吉川は高校時代、一応ドラフト候補だったんですけどね。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:49:25 ID:i216HfUL
東洋管理人は早法以外に慶應、明治、立教は受験したのか?
東大はないだろうがw
あんなに野球好きなのに日程流れて可哀相。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:55:52 ID:E8LZegf/
>>335
ふじいふみやとすずきだいちの三遊間なんて胸熱だな。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:05:26 ID:/HvpGe1R
東洋ババアは
Fランのたった一つの価値w 「やきうの強さ(大爆笑)」が傷ついちゃった現実を
他者に投げ返そうとしてるだけww

もう生きるのに頑張らなくてもいいんだよ?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:38:45 ID:ZXKu24EP
ゆきは基地外なのか?管理人も何故か
コイツには対応が甘いが弱みでも握られてるのか?
354名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:47:42 ID:NukIobWI
2ちゃんでもない他の大学掲示板までわざわざ出向いて、ここで粘着してるを一番の基地外と申します。
倒壊アスペルガーとでも命名しましょうか?
355名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:14:50 ID:Xaty97a7
応援掲示板見てきた
ゆきの言いたいことがさっぱりわかんねえ
356名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:38:45 ID:ZXKu24EP
>>354
ゆき本人乙w

>>355
ゆきの六大学コンプは尋常じゃない。
六大学、東都、首都スレ荒らしもコイツ。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:28:36 ID:FoXA5xXX
ゆき、ゆきって1人で本当に頭がおかしいのか?

何十万人大学野球関係者がいるのか分かってんのかよ。
クラスメートしか来ない学校裏サイトと区別つかないくらいやばくなってるのかよ。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:25:54 ID:V0ccvwdK
【理工】東洋大学川越キャンパス【総合情報】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238517263/l50
【東洋大学工学部建築学科】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1094515540/l50
東洋大学スレ 〜川越校舎〜http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109040096/l50
【工学部】東洋大学理工学部 part10【鶴ヶ島】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1255985576/l50
^^皆さん見に来てくださいね!^^山古志村大好きのホモ^^環境建設学科(小瀬研)だよ!^^

東洋大学の隠れホモ・・・・・だけど超有名!^^ノリヤスの事が判りますよ!^^

カモフラージュの為にアッキーナ似の性格のいい彼女を作り・・・でも抱く事も出来ず!
不信感を持った彼女が去って行った時に、恨みごとを言っていた遠藤^^
自分はそんなノリヤスの生活の全部を見て来たし^^お金も渡してたし・・・エッチもしていました。。。たくや
359ビニール袋とランニングマシン:2010/11/23(火) 13:59:42 ID:v+mJEJnB
シンクロおめでとう
私が競泳してへんて知ってて、勘違いしたふりしてたやろ
しかも神大病院で…
まぁ不細工同士励まし合ってたらいいよ
もう卒業やね
ウチも卒業すんねん

ほなな、怨みは続くから
360名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:27:49 ID:gQHFM/+c
>>358
ノリヤス!!!

おひさしぶり
待ってたよ!!!

これからも遊びにきてね(はーと
361名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 19:11:55 ID:X5rQvkEH
二年の池田どう?
362名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 22:34:30 ID:K8TzR05d
そんな奴野球部にはおらへんわい!
363名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 12:22:04 ID:et5opC/n
宮崎から来てんだろ
364名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 13:19:40 ID:TR3dflfm
そろそろスポーツ紙に、スポ薦合格者が載る頃かね?
365名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 21:46:52 ID:eqp15t0E
【東洋】 阿部、久保、原、星(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
366名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 22:25:51 ID:17POjyvW
知りたいのは、2ch情報じゃなく、公式発表ね!!。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 22:35:30 ID:NP7KiWy+
2ch見なきゃいいじゃん
368東洋ババアの荒らし↓:2010/11/26(金) 23:23:02 ID:UgF5CVr1
【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
539 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/25(木) 23:47:51 ID:R5dUBUNa
中央は単なる六大学コンプだよ。
散々、明治や法政、早稲田を馬鹿にするくせに
早稲田に頭を下げて記念試合をして貰い、もの凄い浮かれっぷりだったし
六大学ハイクでは七大学に名称も変更されないのに、六大学の学生に
「中央って六大学だっけ??」と白い目で見られながらも強引に参加。

あんな山奥に通う価値があるのは司法志望の法学部と強いて言えば
商学部だけだね。文学部なんか日大以下は御免だが、それ以上の
成城やポンジョでも充分。法学部で平均偏差値と社会的評価を上げているが
それ以外だと法政以下だよ。現に中大付属では法学部への内部推薦は
熾烈な争いらしい。駅伝二連覇中、野球は日本一、ドラフト1位3人の早稲田
学生席はいつも満員、ラグビーは早明戦に勝てば優勝の明治が
中央を僻むとか馬鹿過ぎwww東洋が妬むんならまだ分かるが。

首都大学野球を900倍楽しく観るスレ
304 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/25(木) 23:53:57 ID:R5dUBUNa
>>301>>302
武蔵や明学、國學院、成城のような小規模文系私大と
女子大は偏差値が高く出るだけ。確かに偏差値では武蔵>日大だが
社会的評価はマンモス有名大の日大か小規模の武蔵か、それだけの差だよ。
マーチにはとてもではないが及ばないし、早慶の併願はマーチだが
武蔵を滑り止めになんかしないし。
369東洋ババアの荒らし↓:2010/11/27(土) 01:22:41 ID:gNWvhBQh

【みのりの秋】中央大学硬式野球部=Part16=
412 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/26(金) 23:02:11 ID:L/W3OD7l
真の実力者は中央だったよ。
運とツキがなかっただけで早稲田にも余裕で勝てたから。
あとは箱根とラグビーの日本一に期待だな。

【創立80周年】東都大学野球連盟【原点回帰】
544 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/26(金) 23:18:08 ID:L/W3OD7l
結果と実力は必ずしも一致しない。
今年の大学球界で最も話題を集めたのは中央の
125周年に澤村だ。
早稲田を見ればどう見ても余裕で勝てた。
惜しかったね。

まぁ、箱根とラグビーでは期待出来るがな。

東京六大学応援団を語ろう 十拍子目
165 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/26(金) 23:59:03 ID:L/W3OD7l
>>162
全員で11人。平日は6人前後と東都クラス。
駒大は20名も居る、来年は一部復帰で
もっと多くなるよ。
1年だけで10人だし。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 10:31:56 ID:yeEtKDR2
大前は元気か??
371名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 00:36:20 ID:FB/7H52D
3年後は佐野&阿部で埼玉最強両腕コンビ結成だな
372大学野球ファン  ◆/e4GhPNp2k :2010/11/28(日) 23:45:02 ID:TFa25NNc
昨日〜今日行われた関東アイスホッケーリーグ戦ファイナルは
GW戦(サッカーでいうPK戦)の末、宿敵早稲田を破り東洋大が優勝しました。
東洋大のみなさん、おめでとうございます。
私も久々に生でアイスホッケー観戦しましたが、手に汗握る好ゲームでした。
両チームともお疲れさまでした。
そういえば、前の試合でDEV-Aの慶応がDEV-Bの日体大に敗れる
ハプニングがありました。 慶応のメンバーは突っ伏したまま動けず
随分落胆してましたね。来季はDIV-Bからスタートですが
この悔しさを糧に昇格目指して頑張って下さい。

ファイナル1戦目
------------------
開始日:11/27(土)
A:東洋大学  4
B:早稲田大学  0

---------------
ファイナル2戦目
----------------
開始日:11/28(日)
A:東洋大学  1
B:早稲田大学  4
( 試合終了 )
373名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 03:54:22 ID:Q/uo6tH0
コーチの福富元気?
374名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 05:03:24 ID:ZpkjtjQ9
魔人豚
375名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 14:20:12 ID:KkbUA8RL
PLの山崎来るのか?勧野や吉川に比べると名前は売れてないが
世代トップクラスの内野手。守備だけならプロだよ。打撃を鍛えれば
将来プロも。今岡二世。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 15:55:51 ID:BHXrJp+I
シーズン終了したので、もう進路情報しか楽しみが無い。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:36:25 ID:2mDsC5ln
新主将も鈴木大地に決定したとの新聞発表があったので、新入部員の発表も
明日あたりじゃなかろうか?
378名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 23:54:19 ID:xdulvrnx
応援指導部は野球と駅伝応援だけじゃなかったか?
アイスホッケーも来てた噂があるが
朝霞のチアサークルかな。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 04:55:18 ID:WPT1LNOb
就職内定率「57・6%」は大ウソ 実際は「40%」台 調査対象の大学はマーチすら対象外の62校

実際は「40%」台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ
57・6%。先日、文部科学省と厚生労働省から来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)が発表された。1996年の調査開始以来、“最悪”の数字である。
だが、就職コンサル会社・ブレーンサポートの社長・木村俊良氏がこう断言する。「国や大学が公表する就職内定率なんてものは、広告主を意識して数字を水増しする新聞の公称部数と同じ。現実とはかけ離れたものです」

いったい、どういうこと?
「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。
さらに調査依頼先となった大学は、東大、一橋大、早稲田大、慶應大、上智大、東工大、津田塾大……と、就職に強いとされる名のある大学ばかり。


Fラン東洋の就職率は20パーセントと言われているよw
380名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 15:00:33 ID:bb2HZA3+
【野球】沢村、涙の理由… 巨人に指名されなければ、ヤンキースだった 沢村「世間の注目度を考えると巨人しかなかった」

何言ってんだハナミズ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 17:49:23 ID:irTDdKGS
FランFランってバカにするなよ!っくそ!(大泣)
382名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 18:47:21 ID:Y1QRBIP9

新入部員

投手:阿部良亮(浦和学院)平井東(前橋工)荻谷龍太郎(帝京)鎌田恭彰(春日部共栄)高岸宏行(済美)
捕手:黒川将貴(桐生一)久保翔平(浦和学院)渋谷建朗(桐蔭学園)
内野手:山崎和人(PL学園)
外野手:星稜太(浦和学院)原大輔(浦和学院)富沢達貴(前橋工)糸永祐章(熊本工)岩井川雄太(中京大中京)大久保敦史(春日部共栄)
383名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:54:37 ID:Ks9C4zHy
このなかで凄い選手いるの?
ググってもイマイチな感じだけど
384名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:14:24 ID:HzlnanVR
スポ薦以外に、大物が居るのが例年のとおり。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 16:16:56 ID:1iUJ9mFS
桐生一の黒川捕手は埼玉出身の右投げ左打ち。
前橋工業の冨澤はキャプテン。

内野手が少ない。左投手が居ない。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 16:53:29 ID:Z6J2ZWcL
佐野(和光)がいないな

>>383
浦学からエースと3番,4番,5番が来たね
阿部は甲子園出てないから名前はそんなに有名じゃないがかなりの好投手
ソフバンに入った南にもストレートの球威は負けてない
ちなみに原は中学時代シニア全日本の3番
387名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 17:01:22 ID:69NKMYuU
山崎(PL)、右右、180くらい
内野手(三、遊)凡足、強肩
コンパクトなスイングからシュアな打撃…といいたいが
まだまだミスショットも多かった。超練習熱心、真面目。
勧野(楽天5位)の後の5番を打った。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 17:50:18 ID:x7d8sUKV
帝京の萩谷は192センチの本格派右腕でプロ好みの投手ではあるが東洋が嫌いな素材型超大型投手なので確実に干されるな
389名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:24:01 ID:1arPbmmy
佐野(和光)は平成国際大学に進学
390名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:35:32 ID:SB980r4Q
浦学から入った1年の竹内ってどうよ?
391名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:02:09 ID:unmJUGRR
高橋監督の後任、ひょっとしたら元西武投手コーチの松沼雅之氏かも。
氏は東洋大コーチとして乾、藤岡らを手がけてきたからな
392名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:47:36 ID:0fDqu51x
東洋大姫路の監督だった藤田さんが後任なのは、規定路線じゃないの?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:40:35 ID:57FbE5e6
鎌田(共栄)右投右打180くらい
投手、遊撃手
1年秋、2年春はショートでレギュラー(打順は下位)
2年夏は控え
2年秋、3年春はショートでレギュラー(3年春の地区予選はケガで試合に出てない、県大会はスタメン)
3年夏はエース

中学時代は春日部シニアでエースだったが、同期に静(武蔵狭山ボーイズ)がいたので、
公式戦で投げたのは今年の夏のみ(5試合)
394名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:21:54 ID:1+ql/7kB
桐蔭学園 渋谷捕手

50メートル6秒20の脚力。二塁までの送球は1・86秒の強肩。
168センチと小柄ながら、ベンチプレスはチームトップの95キロを挙げる。自分なりに他に負けないものを築き上げてきたつもりだ。目指すは「県内ナンバーワン捕手」。その先に、宿願の甲子園が見えてくる。

395名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 12:14:35 ID:img74NKo
藤岡・内山の次に続く投手は誰じゃい?
396名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 19:43:42 ID:vlg1x0RA
地味な補強に成ってしまったね。
浦学からエースと3番,4番,5番と云ったて並みだよ。
結構大変の様だね。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 21:24:59 ID:m8gHuzc8
たしかに
大場以前の東洋に戻った感じ
398名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 22:37:30 ID:yJW4XUJr
>>396
国民的王子の島袋を獲れた中央は別格だろう。
中央と比べれば、どこも補強は失敗に見えるな。
ま、大学の格とブランドの差だろう。
東洋も日本一効果か、慶應や立教に比べればマシな補強だろうよ。
399名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 00:13:59 ID:U2iLsqiD
12月1日のスポ推薦以外に、かなりの大物が3名くらい入部予定と聞いた。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 14:43:35 ID:SWYqG1x3
九州学院の渡辺投手とか井とかは来て欲しいね。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 20:35:55 ID:HfrVfpP7
結局、和光の佐野投手はどうなったん?
402名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 23:21:54 ID:6Lil17Iv
何で明治や慶應は学力無視で推薦馬鹿大量に掻き集めて
野球やラグビー、駅伝も激弱なんだ?

東都は控えめな補強なのに野球も駅伝も強いな。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 02:14:57 ID:21J4+tch
>>385
下田(輪島)左腕です。
ロッテの成瀬タイプ
404名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 10:51:23 ID:iH2eranO
大久保(共栄) 外野手 右投左打 身長180くらい

2年秋からセンターでレギュラー
左方向にも長打を打てるが、基本的に引っ張り専門
405名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 11:18:57 ID:JO20eqsU
406名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 11:40:19 ID:hJ0ld/0C
>>400
九州学院は今の下級生に山下・萩原・溝脇らすごくいい選手がいるから、
太いパイプを使って是非来てほしいな。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 20:47:25 ID:KemCw4J4
どう見ても今年の補強は負け組です。
ありがとうございました。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 20:54:20 ID:uDB8bkBS
>>403>>404は、どこからの情報?
409名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 23:35:54 ID:RFH6R89u
>>407
そんなことないわ。慶應や立教は弱くて魅力ないから選手が来ない笑
中央と比べちゃダメだよ
410名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 07:46:56 ID:5mj5xRuq
>>408
共栄の鎌田、大久保は1年生のときから見ている
411名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 16:10:26 ID:RpyR4esp
>>408
石川の高校野球スレ、スポーツ報知
412名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 21:50:26 ID:R+TyHkF2
附属高校には、有望な選手は居ないのですか?
413名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 11:47:21 ID:4vI1FFR/
日ハム乾 背番号「16」

西武林崎 背番号「00」
414名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 23:02:10 ID:I0IPCl9u
んー補強についてだけど
外野は恐らく東都・六大含めてNO1の補強かと
投手は和光の佐野次第

捕手も中々

んで内野はいったいなんなんだ?ショートやセカンドはコンバートして
出来るポジションじゃないのに何考えてんだか
415名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 23:58:51 ID:5rdzrEpl
誰がどう見ても中央が勝ち組だわ!
乾や林崎は完全スルーなのに澤村と島袋は騒がれてる。
これ、ブランドの差な。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 00:38:52 ID:Xngi/gdr
内野手は左打ちばっかだから
山崎はサードかショートで即戦力だな
417名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 12:33:17 ID:O6TO7t+f
九州学院の1番打者の井選手は、函館大学の新入生に名前があった。

6番・サードの松永は、東洋に居た松永の弟か?
顔似てるけど・・・
418名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 22:22:21 ID:tK3bAs+x
そっくりじゃな。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 17:02:06 ID:AU9HZdrj
応援掲示板も箱根の話題ばっかりですね。

スポ推薦以外の入学者の確定情報でも無いのかな?
420名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 13:07:27 ID:HYgk5zp8
シーズンオフだからね。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 21:17:45 ID:puwk2oPb
平井東(前橋工) ・・気持ちで投げる投手、選抜出場の原動力となった。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 10:39:42 ID:kLcTy41G
>>392
それが急遽東洋大姫路監督に復帰する事になった
423名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 13:24:53 ID:skUVesCQ
中々人材難だな。まあ大学の方も高橋さんがあと3年はやるだろうから、
藤田氏ももう一度姫路の監督でも良いだろう。

最近の姫路は1・2回戦で無名の公立高校に負けたりしてるから、
建て直しは必要。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 21:03:01 ID:mMjqrUxk
野球部は箱根駅伝の応援に行かないの?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 05:10:27 ID:GkCCyk4/
行くわけねーだろ。
正月なんだから地元に帰るに決まってる。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:43:33 ID:fSJNzj82
駅伝の応援は選手のためにいくもんじゃねーからな。
一瞬だし、応援される側からすると、来てもらっても大してうれしくはない。
気付かないし。
駅伝の応援とは、暇な人が、自分が気持ち良くなるため行うもの。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 22:37:58 ID:AZfkCYa7
>>425
これがラグビーだったりアメフト、サッカーだったら大学当局から要請が来るだろうから、
駅伝だからその必要はないし、ラグビー・アメフト・サッカーも当面の間、
優勝する可能性はないから無理。
(蛇足だが帝京大ラグビーで大学日本一がかかった試合は、硬式野球部員が
制服姿で国立に動員されていた)
428名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 12:36:35 ID:zTECywTN
日大三高からは来ないの?
429名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:57:20 ID:Cp2E1mXm
>>427
東洋と言うより東都の大学はラグビー弱過ぎる。過去も強かった時代すらない。駅伝は最近強いけど、昔は弱かった。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:26:28 ID:R9Ny+OzI


【政治】 民主党の岡田幹事長、小沢氏の「連戦連敗」発言に反論 「鳩山首相、小沢幹事長の時代も、苦しい戦いだった」


1 :影の軍団ρ ★:2010/12/21(火) 00:06:20 ID:???0


「鳩山(由紀夫)首相、小沢(一郎)幹事長の時代も、苦しい戦いだった」



民主党の岡田克也幹事長は20日の記者会見で、小沢氏が「菅内閣が成立して以来、
選挙は連戦連敗だ」と批判したことに反論した。

岡田氏は「10月以降、私の理解では与野党対決型の選挙が8つあったと思うが、
そのうち3つは民主党が推薦する候補が勝っている」と指摘。4月13日付の読売新聞に
4月13日付の読売新聞に「民主、首長選で苦戦。与野党対決型で3勝9敗」とあることを紹介し、
「菅政権になって急に悪くなったというのは事実に反する」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101220/stt1012202353006-n1.htm






431名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 16:05:08 ID:+SIT0+in
いまさら自民に戻るのも最悪だし政界再編しかないな
432名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:10:54 ID:Ywt6jVau
広島・阪神はシケチン経営なので地元から選手をドラフトしろ。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:35:45 ID:f5RSTojO
野球部員は鶴ヶ島駅前の魔人豚とか行くのか?
たまには外食もしたいだろうし。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:47:57 ID:ToM9usUK
ボトボチスポ薦以外の合格者の名前が出て来たね。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 07:37:39 ID:3SwXGLHV
和光の佐野はどうなった?
436名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 03:18:12 ID:0HszuoUW
ハーフの佐野は特待生で他の大学に取られました。
確か平成国際大だと思います。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 10:01:02 ID:hz8wB0n6
>>428
日大との関係が修復されたんでウチや亜細亜、立正には行かなくなった
438名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 10:44:51 ID:YB1xRhRQ
日大三の主力は6大学 早稲田、明治、立教
残りの補欠クラスが日大もしくは他の東都
439名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:48:58 ID:IrXiM3A9
アマチュア野球にアキヲのインタビューが
440名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:24:43 ID:AHOl68vk
>>433
日曜の夕方は、寮の飯出ないから、蝦夷・サイゼリア・とんかつ屋で食ってるよ。
魔人豚のマスターは帝京野球部OBだから、帝京のやつらが来るみたいよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 23:42:36 ID:Oxmon0bG
今年は
442名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 00:45:22 ID:ONNQLhUu
高橋監督の性格として、ハーフの選手は採らないと思ってたが、
やはり佐野は来ないようだね。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 09:32:45 ID:/Cu4dtob
東洋大姫路は1、2年にプロ注目の逸材がいるし、来春も凄いのが入ってくるみたい。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 20:16:37 ID:zLuHmto5
性格的にハーフは獲らないとか言ってる奴は基地外だなw
445名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 04:23:28 ID:hj/pBTsd
東洋大がカネを持ってれば、高橋昭雄をモデルにした映画ないしドラマを作ってもいいが。
(これ「スクール☆ウォーズ」のような感じで)
大学を卒業して日産自動車へ就職するも1年足らずで大学の監督に就任して今に至る。
そして夫人は農家出身でいざというときになれば夫妻で一緒に農業に励むとか。
高橋昭雄役に上地雄輔、高橋夫人役に松下奈緒あたりで・・・。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 07:32:22 ID:MxyxvWIB
447名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:39:50 ID:l7w6J59O
バスケは全国区だけどな。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:38:35 ID:CYL2ZuqI
449名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:04:02 ID:vgJqXP8O
東都大学の強豪、東洋大野球部に新たな弟分が誕生する。

 来年4月に東洋大(本部・東京都文京区)が、隣接する京北学園を吸収合
新付属を創立することに伴い、新1年生が野球部1期生として始動する。
同大の付属野球部は、77年夏の甲子園優勝の姫路(兵庫)、牛久(茨城
に続く3チーム目だが、新付属はお膝元の東東京だけに注目度も高い。
京北学園は12年度まで存続するため、公式戦出場は単独か同学園との連合に
なるかは未定だが、09年春まで東都大学で5連覇した東洋大の高橋監督も
「将来は帝京と競ってもらいたいね。大学もサポートしていく」と
期待を寄せた。監督の人選などは最終段階に入っている。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:15:53 ID:8q7Vu2Js
姫路も牛久もこの頃パッとしないから、京北が強くなれば面白いね。

監督も教え子で勤まりそうなのも結構居るだろうし…。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 19:05:46 ID:2ianLToq
校名はどうなんだろ?
452名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 19:15:02 ID:vQi9K7hn
東洋大付属東東京北
453名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 19:15:52 ID:vQi9K7hn
東洋大付属東東京京北
454名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 20:37:52 ID:t64nanRJ
京北の野球部監督に、藤田氏?
455名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 06:07:19 ID:tfE+JVgc
普通に東洋大京北だろ
456名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 08:39:30 ID:H6rRYRZw
箱根駅伝に、珍問屋ブラスと花沢さんチア発見
457名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:56:05 ID:1J8HjbKD
山の神
458名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:46:44 ID:pBR6QT7r
東洋大学硬式野球部って落合博満が在籍していたところだよね?
先輩が煙草を口に持っていったら後輩は、すかさずライターで煙草に火を
点けなければならない等の体育会系のしきたりに嫌気がさして野球部を辞めて
大学も辞めたらしいけど。もったいないことをしたんだねぇ。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 11:28:01 ID:sfMnoCX4
何を今更…!
460名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 13:24:28 ID:dtNJN9Jp


速報  AV女優きよみ玲が現役の 中央大学法学部生だったことが生バレ


永遠のライバル東洋大学 (09ミス東洋が kawaii専属AV デビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』『学校でセックchu』に出演 ) に並んだ
461名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:52:32 ID:IQkOXo1F
東洋大学、野球と箱根駅伝を期待しています。
462ほそかわ:2011/01/06(木) 10:49:23 ID:Pxqvvvh0
東洋が兵庫で1,2を争う金持ち校なのは間違いない。
スポーツの場合認めたくなくてもお金の問題は必ず出てくる。
今の十代が東洋を認めてなくても結婚して子供が生まれた時
その子供が野球をするなら東洋にと憧れをもっている可能性もある。
学校がなくなれば仕方ないからね。
関学、東洋くらいじゃない?自分たちの子供の代にも野球してそうな
私学高校って。
お金は現実よ、資金が無ければ野球部は強化出来ないわね。確かに関学
か東洋位でしょうね資金力有るのわ。
箱根駅伝往路東洋優勝、復路早稲田優勝、総合早稲田優勝
でも東洋凄いわね!資金力がないと駅伝も野球も強化出来ないわよ。
463ほそかわ:2011/01/06(木) 10:51:59 ID:Pxqvvvh0
兵庫県の高校で受験者数NO1受験者総数4000人を越えるのは東洋大姫路のみ。
兵庫では人気MO1の学校だよ。勿論優秀な子は東洋大には行かないけど。
464ほそかわ:2011/01/06(木) 10:53:17 ID:Pxqvvvh0
関西では東洋大の名前は知られててなくても東洋大姫路の名前は皆知ってるよ
465ほそかわ:2011/01/06(木) 10:56:45 ID:Pxqvvvh0
藤田さんは2月に姫路の監督になるの内定だよ。新付属の監督は前東洋大姫路の監督の堀内氏に決まりだよ。
今東洋大本部の事務職員だけどね
466ほそかわ:2011/01/06(木) 10:59:28 ID:Pxqvvvh0
昔東洋大南部って有ったね!確か桐生一校も元東洋の付属だったね?
467名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:31:23 ID:px4bkcQ+
違う
468名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:18:52 ID:BssG4ET8
何言ってんだ、このほそかわって奴は。
東洋の付属は浦学だよ。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:50:38 ID:Epowk/RF
東洋大京北の監督は池葉だよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:50:05 ID:RneYhGWa
ホントかよ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:31:07 ID:wMJROWf0
東洋大京北は旧電電の施設を買うんだろ?
NTT出身で東京をよく知る池葉が監督するのは必然かもな
472名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:01:09 ID:vNHTXyF3
赤羽の小学校の跡地だよ。
そこへ移設し、更に移設する様だよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:45:59 ID:3jDZQymU
校舎は赤羽だけど球場は江東区だよ東洋大に聞いた
474名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:52:19 ID:G+Qg7jBy
もうシニアの選手に声かけてるぞ
5人くらいは決まってるらしい
475名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:26:56 ID:WQ2yvyip
姫路と牛久の両附属が最近不振だし、桐生一もパッとしないし、
日大三高もこれから来なくなるし、頼みは浦学・帝京・PLくらい。

京北が強くなれば、助かる。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:00:24 ID:OYFh9qz6
姫路は一時に比べれば主力が来るようになった。
今年も大学経由で2人プロ入り。
牛久は期待外れだったな。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:11:13 ID:KEG1LvnW
牛久は東洋大本部も力を入れてるみたいだけどな
寮がないから選手が来ないみたいだな
その教訓で京北に寮を建てて選手募集をするんだろ
白山の方は野球ではなく駅伝とサッカーを強化するんだろ
今は創価高校の野球施設が都内一番みたいだけど
再来年には雨天練習場を含めた豪華施設が完成するみたいだね
大学野球部のリーグ戦の時の併用施設になるようだ
大学に聞けば教えてくれるよ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:33:13 ID:+OFEd2P0
ホンマデッカ?!?!
479名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 01:14:51 ID:/toeOg33
東洋大学といえば箱根駅伝
アエラ雑誌にも出てた。
東洋の知名度うなぎのぼり
女子駅伝部も発足するらしい
駅伝にまけるな東洋野球部
480名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 02:10:30 ID:pxnoJpPX
こんな奴にやらせるなよ。受信料払わねえぞ。

【NHK会長人事 安西氏に異論/受諾時「交際費は?」不信呼び経営委が二分】
(産経新聞 1月7日 7時57分配信)
 NHKの新会長人事をめぐり、5日に開かれた最高意思決定機関の経営委員会(委員長・小丸成洋福山通運社長)の臨時会合で、
慶応義塾前塾長の安西祐一郎氏(64)の会長任命に対して賛否が二分したことが6日、分かった。
 安西氏は経営委の就任要請を受諾する意向を示したとされるが、
受諾に際して会長交際費などについて尋ねたことが一部の委員の不信を買っており、
人事の行方が注目される。
 経営委は11日の会合で再び安西氏の新会長任命について議論し、
委員12人中9人以上の賛同が得られれば、12日に安西氏に正式に就任を要請する。
 複数のNHK関係者によると、昨年暮れに経営委から就任要請を受けた安西氏は、
受諾に当たっていくつかの質問を経営委側に投げかけ、
その中に、
  (1)都心に居宅を用意できるか(安西氏は神奈川県在住)
  (2)副会長は自分が連れてくることができるか
  (3)会長の交際費はあるのか
の3点が含まれていたという。

 安西氏が受諾の意向を示したことがNHK内に伝わった際に、
この3点を安西氏が会長就任の「条件」として示したとする見方が広がり、
波紋を呼んだ。
 NHK幹部の一人は「質問なのか、条件なのかは分からない」と前置きしながら、
「交際費のことを最初に聞くとは。福地茂雄現会長はそういうことに関心を寄せなかった」と
戸惑いの表情を見せる。経営委員の一人は「不祥事があれば謝り、国会で責任を追及されるのがNHK会長の仕事。
ボランティアの側面があり、処遇を先に気にするようで務まるのか」と不信感をあらわにする。
 また、安西氏が塾長在任中の平成20年度決算で、269億円の支出超過となったことなども、
「経営者」としての手腕を不安視させる要因となっているようだ。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:41:50 ID:81dK8cP1
上原 4
坂本 6
鮫島 D
鈴木 5
酒井 2
柳川 3
中沢 9
小田 8
緒方 7
482名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:55:08 ID:gwoPiJR/
>>479
箱根駅伝と言っても柏原が去ればシード争いがやっとだろうよ。
以前は出ていても存在感など全くなかったしね。
それにこのご時勢で柏原見たさで受験を決めるって馬鹿じゃないのか?
駒大はあれだけ強くても経営難だし、亜細亜も数年前に優勝したが
15年前に比べて受験生が25%の大幅減だったからね。
ハンカチフィーバーの早稲田も受験生は微増に過ぎなかった。
就職の悪さも考えずにたかが箱根が理由で受験生が増えるって
やっぱり東洋だなとは思うけどね。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 10:02:05 ID:Dv+sMy3l
箱根の活躍だけで、受験生が増えたなんて言う奴は、
大学受験のド素人ですな。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 10:32:24 ID://GRrZqN
>>483
大学受験のプロってなんか恥ずかしくない?
485名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:21:47 ID:EwfOaMOc
受験のプロなら受験後の燃え尽き症候群もしっかり指導して欲しいよな(笑)
国立大学ならまだしも私立大学合格のための受験のプロは要らね
486名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:44:57 ID:4LG2aZvK
>>483
都心回帰、学年割れもなくなり、学部割れも少ない。
学費は安くて、偏差値お手頃で敷居が低い学風(付属生も少ない)
卒業に甘いのが大きいね。
箱根はおまけだよ。駒大は関係ないんだし。
勿論、野球の連覇だの全く関係ない。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 12:03:51 ID:52lhxuPz
躍進する東洋大学に栄光あれ!!
488名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 22:10:09 ID:aeSJR2mu
センター入試の志願者状況で、今年の受験生の動向が解るね。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 13:40:24 ID:PGgtXU5G
スポ推薦以外の合格者はまだ発表しないの?

附属推薦やAO入試の結果は、もう出てるはずだが・・・・・・・。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:51:50 ID:bV2P6Klg
清田のご両親がミヤネ屋に出ていたよ。
491ほそかわ:2011/01/19(水) 14:19:45 ID:Vfbw8Hum
HOMEスポーツ記事
スポーツ

東洋大姫路野球部 監督に藤田氏復帰 
 高校野球の名門、東洋大姫路高野球部監督に、元監督で東洋大職員の藤田明彦氏(53)が5年ぶりに復帰することが18日までに明らかに
なった。就任は2月1日付。昨夏に堀口雅司前監督(45)が成績不振の責任を取って辞任して以来、同校監督は不在で、大村進志コーチ(31)
が監督代行を務めていた。

 藤田氏は同校OB。選手として甲子園に2度出場し、東洋大や社会人の東芝府中でも主力選手として活躍した。1997年8月、低迷していた
母校の監督に就任。03年のセンバツでベスト4に進むなど春夏計4度甲子園に出場を果たし、2006年3月末で勇退した。その後は現場から
は離れていたが、後任の堀口前監督の辞任後、学校側からの強い要請を受けて復帰を決めたという。

 東洋大姫路は08年センバツの4強入りを最後に成績が低迷し、夏の兵庫大会は08、09年と初戦敗退。昨夏も2回戦で敗れた。二度目の名門
再建を託されることとなった藤田氏は「前回と同じようには体力的にもできないが、守りを固めて点をやらない東洋らしい野球は変えない。人間づ
くりを重視し、甲子園が招いてくれるような品格あるチームをつくってみたい


492ほそかわ:2011/01/19(水) 14:25:01 ID:Vfbw8Hum
東洋大京北の監督は前東洋大姫路監督掘口氏(現東洋大本部事務職員、元東洋大姫路、東洋大OB,
三菱重工神戸コーチ)が就任!
493ほそかわ:2011/01/19(水) 15:23:45 ID:Vfbw8Hum
HOMEスポーツ記事
スポーツ

東洋大姫路野球部 監督に藤田氏復帰 
 高校野球の名門、東洋大姫路高野球部監督に、元監督で東洋大職員の藤田明彦氏(53)が5年ぶりに復帰することが18日までに明らかに
なった。就任は2月1日付。昨夏に堀口雅司前監督(45)が成績不振の責任を取って辞任して以来、同校監督は不在で、大村進志コーチ(31)
が監督代行を務めていた。

 藤田氏は同校OB。選手として甲子園に2度出場し、東洋大や社会人の東芝府中でも主力選手として活躍した。1997年8月、低迷していた
母校の監督に就任。03年のセンバツでベスト4に進むなど春夏計4度甲子園に出場を果たし、2006年3月末で勇退した。その後は現場から
は離れていたが、後任の堀口前監督の辞任後、学校側からの強い要請を受けて復帰を決めたという。

 東洋大姫路は08年センバツの4強入りを最後に成績が低迷し、夏の兵庫大会は08、09年と初戦敗退。昨夏も2回戦で敗れた。二度目の名門
再建を託されることとなった藤田氏は「前回と同じようには体力的にもできないが、守りを固めて点をやらない東洋らしい野球は変えない。人間づ
くりを重視し、甲子園が招いてくれるような品格あるチームをつくってみたい




東洋大京北の監督は前東洋大姫路監督掘口氏(現東洋大本部事務職員、元東洋大姫路、東洋大OB,
三菱重工神戸コーチ)が就任!


東洋OB監督 
            東亜学園   上田
      履正社   岡田
      浜坂    田中
      元神戸西  小南
      東洋大姫路 藤田
      東洋大京北 掘口

494ほそかわ:2011/01/19(水) 17:24:50 ID:Vfbw8Hum
■ 東洋大姫路・原が13K完投勝利…秋季大会兵庫大会(スポーツ報知) 10/9/27
  来年のドラフト候補は“姫路のハンカチ王子”だ。142キロ右腕の東洋大姫路・原樹理(2年)
は初回に2点を許したが、無四球13奪三振で完投勝利。打っても同点の4回1死一塁から決勝の右
翼線適時二塁打。時折、青いハンカチで汗をぬぐう姿は、早実高時代の斎藤佑樹(早大)のようで
「冷静に汗をふいて気持ちいい風を浴びるようにしています」と、ハンカチ効果を強調した。
 身長体重は残念ながら把握できませんでした。最速は145`という情報もあるようです。

 ■ 十四回まで無失点−−東洋大姫路・原投手(毎日jp) 09/10/4
  東洋大姫路の1年生、原樹理投手は近畿地区大会出場をかけた大舞台の先発に抜てきされた。
伸びのある速球と変化球を織り交ぜ九、十回に満塁のピンチを迎えるが、十四回まで無失点と
粘りのピッチングを見せた。「これ以上ないピッチング」と堀口雅司監督も納得の内容だった
が、打線の援護が無く延長十五回で力尽きた。走者を背負った場面では、原投手を支えようと
ナインがマウンドに集まり肩をたたく場面が見られた。試合後、原投手は「まっすぐも変化球
も力まずいいコースに投げれただけに悔しい」と涙をこらえきれなかった。

    09秋県大会      回数 被安 奪三 四死 自責
    準々決勝:津 名 高   9  11  5  1  2
    準 決 勝:神戸国際付 14.2  10  9  4  1
               23.2  21  14  5  3 防1.14
  プロフィール
  兵庫・加古川中部中出身。
 東洋大姫路高では1年夏からベンチ入り。
 秋は背番号10ながら中心投手の1人として県4強入りに貢献。
 初先発となった地区大会姫路南戦で3安打1失点完投勝利、
 県準決勝・神戸国際大付戦では0対1で延長15回サヨナラ負けとなったものの
 岡本健投手と投げ合い14回までを無失点に抑える粘投を見せている。
 2年夏は2回戦で敗退。
  最速142`の伸びのある直球と2種類のスライダー、カーブ。
 名門校で2年時からエースを務めるマウンドさばきの良い好投手。
 安定したコントロールが光り粘り強い投球を持ち味とする。
 
495名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 11:26:28 ID:kT80/qGE
まず東洋大学に入ってから、プロを目指して下さい!
496名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 22:02:25 ID:rDUlK6Nz
I Think So!
497ほそかわ:2011/01/21(金) 13:58:08 ID:dN55lHT+
藤田監督なら原君を東洋大へ入学する様に説得しますよ
498名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 17:39:56 ID:/2PjI4Rq


I Think So!
499名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 02:00:29 ID:FLl8U5ja
東京都で優勝するには、ベスト4を6回連続以上とベスト8以上を常時確保できないと無理。
それからだから、まあ15年間位は無理だと思うよ。


500名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 12:10:27 ID:sspIYe+2
甲子園に出なくても良いから、東洋に入って、東都で通用する選手を
送ってくれれば良い!
501名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 22:05:15 ID:qzRahmII
この前福冨コーチと現役マネージャーの女がふたりでいちゃいちゃしてたけど付き合ってるのか?
502名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:55:23 ID:jjORIfks
>>501
年齢的に見ても付き合っても不自然ではない
503名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 06:12:29 ID:dflXxtXy
福冨さんってコーチ辞めて、神奈川の
高校の監督になったんじゃなかったっけ?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 12:31:12 ID:mfwtpVVQ
ガセに一々反応するべからず!
505名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 22:28:56 ID:cWzu9YmB


『応援掲示板』に、春日部共栄の鎌田投手を、誹謗する書き込みした奴誰よ?
506名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 11:40:46 ID:ks/Cqq2S
今年から使えそうな新入生はいるの?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:44:50 ID:AVy+Dlkz
今年はいないんじゃないかな
ただしレギュラーがゴソっと抜けたからどうか?
508名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:57:04 ID:gTxA1+d0
大物はスポ薦以外の合格者に居る。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:34:07 ID:2tTMdkS1
公式HPも休止状態だしな。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 01:41:21 ID:GTsCU67K
いないよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:39:40 ID:Ph3dlRxR
新入生はそろそろ入寮する頃ですかね?
512名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:20:23 ID:1w3ZIjnJ
乾と林崎の近況報告頼んます!
513名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:05:09 ID:IsN4MKWW
乾はまだ鎌ヶ谷に居ります。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:53:45 ID:ZoLFQEdI
公式HP滅茶苦茶だ。部員名簿の古いし、リーグ戦の記録もない。

プロや社会人に進んだOBの名簿も更新されてない。
515名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:58:38 ID:r86fy8KK
初心者です。
4月から東洋大学に行きます。
マネージャー志望です。
それで質問なんですが・・・
野球部の人たちって大学の講義が終わった後どこで練習するんですか?
川越キャンパスですか?
白山キャンパスの人たちは講義が終わった後川越まで行くんですか?
516名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:23:01 ID:teHTBltu
>>515
平日昼間開催の東都が講義なんかまともに出るわけない。
川越で練習漬けだよ。六大学じゃあるまい。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:12:02 ID:UIs2R77B
でも東洋や亜細亜は出席扱いになると中大の高橋がバラしてたな
あそこだって合宿とキャンパス近いのに数年前までろくに授業出ず
ペナルティが出来た程なのに、なんか文武両道ぶってるけど
518名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:37:13 ID:Py6BIGd4
>>515
川越だよ。体育会はシーズン中は授業は公認欠席。出席できるのはオフシーズンだけだ。
授業と練習、両方出る場合は白山→川越へ移動ということになる。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:55:19 ID:bnmkqMY5
>>516
>>518
ありがとうございます!
マネージャーも何人かいるみたいですがその人たちは移動ですかね?
520名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:55:58 ID:plCx4deC
>>514
六大学の更新の早さと充実度を見習うべき。

>>518
酷いな…講義にも出ないのに単位与えるのか。
練習三昧なら強くて当たり前だろうな。
六大学や青学は出ない者には特別扱いしないから留年も多い。
慶應の福谷は金曜はシーズン中でも5限まで授業。
技量は東洋の方が上だが文武両道こそが学生スポーツの原点。

521名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 02:17:47 ID:Kbizg6aD
>>515
マジレスするがどのキャンパスで学ぶのか?
白山、朝霞なら可能だが、板倉だと正直キツい。
あと4・5・9・10月(場合により6・11月)は授業欠席がデフォ。
ついでに男だと寮で女だと通いかな。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 08:26:15 ID:KiCscNuS
俺はね、選手にはキツいこと言いますよ。
でもね、他の人に選手の悪口、絶対に言って
欲しくない!
523名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:07:02 ID:I1ce0XCh
>>521
白山です!
白山のマネージャーもいるみたいなんで大丈夫だとは思いますが・・・
524名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:38:04 ID:gA2I1kiO
>>523
東都のマネージャーやチアなんか地味そのものでつまらないと思うよ。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 09:47:45 ID:G+rVStLR
余計なお世話だと思う。
何でお前ごときに言われなきゃなんないんだよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 22:24:53 ID:GS5ShFjO
>>525
授業に満足に出席出来なければ就活も苦労する。このご時世で体育会だからとか関係ない。
六大学ほどの伝統とブランドがあれば別だが…

別にやるのは良い事だと思うけどね。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 11:35:03 ID:x0tkI4FN
>>六大学ほどの伝統とブランド

今はそんな時代じゃなくね?
むしろその層が努力しないから日本の劣化は進んでるわけで。
英語ができる慶應や上智はまだしもその他の六大学はただのサラリーマンに過ぎないよ

むしろ勉強だけとかスポーツだけの奴の方が社会では成功するよ!
勉強ができる奴は趣味でスポーツ・スポーツができる奴は勉強は平均以上取ってれば充分でしょ
528名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 16:29:40 ID:kSaO4G/P
529名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 23:57:43 ID:u5SaZoFk
林崎降格
530名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 01:27:56 ID:NPPEtqHF
>>523
あとはどういう科目を取るかだね。全部が全部出席取るわけじゃないから。
逆に出席は全く取らないでテストの点数だけで決まる科目もある。
野球部試合絡みの出欠は各学部の先生は理解してるよ。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 05:58:52 ID:wWP39f5v
春期リーグは藤岡の1枚ではちーと難しいね。
藤岡・藤岡・雨・藤岡か。
藤岡の連投は結構イージーだし相当厳しいよ。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 13:32:13 ID:OvV4RSaC
内山が先発転向。素質は藤岡以上だ。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 13:52:38 ID:9nRj9Hya
六大学の話題になるとスレが伸びるな。
お前ら、本当に法政以上の私大に行きたかったんだなw
534名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:22:06 ID:fkGfaXN/
佐藤・藤田・能間がやるじゃろ。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 07:06:19 ID:YDjcdhR7
東大
慶應
早稲田
法政
明治
立教
*******六大学の壁********
中央
青学

東洋
536名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 12:39:29 ID:viuz0flr
理想で行けば
第一戦 藤岡
第二戦 下級生投手

抑え 内山だな。
来年以降のことも考えると下級生にも先発を経験させたい。
最も東都で来年以降のことなど考える余裕はないかもしれないが・・・
537名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:06:27 ID:gmdjo85I
1戦目藤岡で完投勝ち、2戦目内山で完投勝ち、

これでOK!
538名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 17:03:52 ID:mK5zfG76
ウッチーには林昌勇みたいになって欲しいな!
サイドで150km超えの速球は稀少価値だよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 13:10:51 ID:lXuhLCEO
今年は大丈夫だろうが、来年以降が心配ではあるな。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 13:15:45 ID:TtD6tvMZ
毎年いい選手入ってるから安心して下さい。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:54:06 ID:nAW58ubK
>>533
それは絶対にないわw六大学出ても就職出来ないし!
だったら東都の大学でリーグ戦の応援堪能して
楽しんだ方が良い。

東大出ても使えないし、高卒でも億万長者は居る。
暗記馬鹿の日本はこれだからアメリカに追い付けず
中国に抜かされたんだよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 11:33:58 ID:EigV8lXE
ロッテから練習試合の申し込みがあった。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 12:35:39 ID:C8sOO+AP
いいね
544名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:46:04 ID:5nORMLkW
わざわざマリンまで行かなきゃならないみたいで大変だね。
なんかメリットあるのか?
ロッテのお菓子詰め合わせとかくれるのか?
545名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:29:53.16 ID:/ws1+YjR
ヒント

上野・清田・山下スカウト
546名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 03:57:54.39 ID:escH0dVr
それはヒントになってない
おれはお互い近い浦和でやればっていう意味なのに
547名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 11:15:50.10 ID:KwA05e9P
佐藤翔太投手は、先発できそうですか?
548名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 14:19:18.14 ID:jCO6aYOE
先発の一角に喰い込んで貰わないと、駄目だな。
ライバルは東浜だから…。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 15:15:47.55 ID:jD8blpmq
>>546
ロッテの浦和Gじゃ観覧場所があまりないから、マリンがダメなら大宮公園あたりでやってくれないかな。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:10:49.54 ID:Cr+DVdBs
マリンでやりますよ
おれも大宮辺りが観戦しやすいけど、、でもどうせ平日だろからどっちみち無理だ
神宮でやってくれたら平日でも見れるけど
551名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:13:40.92 ID:J09JV3Vq
3/12に巨人戦(先発藤岡)、3/16阪神戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110221-OHT1T00253.htm
552名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:50:15.74 ID:SmTFDHZ8
藤岡もプロの右打者には相当打たれるだろうな。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:21:26.53 ID:Rameoc4A
内山にもチャレンジさせろや!
554名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:46:00.60 ID:uSCrVXoF
あんたらが排泄した同胞?が中央スレで傍若無人の限りを
尽くしております。
曰く、
東洋と中央は文?武のライバル。っぷ
中央蹴りの東洋がまれにいる。
財界(?)を中央vs東洋で盛り上げたい。
中東戦争は萌える。野球も駅伝も偏差値も 打倒東洋! って
偏差値は今後100年は無理だろう。
早慶戦に負けないよう、中東戦争を盛り立てようぜ。
法学の中央vs哲学の東洋⇒へー、知らなかったわ。(笑)
っと言うように平気で与太飛ばしています。
お外で遊ばないように首に縄でもつけて縛っておいてください。





555名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:26:12.78 ID:aADVx7JO
喧しい!
556名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:26:00.78 ID:ux+eDYgK
>>554
自意識過剰
557名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:43:39.89 ID:DhHm02Lv
しかし、東洋大は、
同じ東都の中央に喧嘩売るは、
六大学に喧嘩売るは、
東都の東海に喧嘩売るは、
常に何処かの大学に喧嘩売ってるなw

中々、武闘派だな。

558名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:48:17.67 ID:xRHJpO47
ぶっちゃけ六大学から見れば中央も東洋も目糞鼻糞だと思うよ。
六大学と東洋じゃ、偏差値も学生の出身校も就職先も違い過ぎて
何の接点もないし、じゃあ、中央はと言えば、都心と郊外で
交流もない、野球もラグビーも応援団も連盟は別々だからね。
東洋と東海も何の接点もない、立地が離れ過ぎてるし
まあ、野球は犬猿の仲だからねえ。
OP戦も東海と東洋はまずやらない。六大学と東海はしょっちゅうOP戦してるが。

559名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 06:44:28.12 ID:hEvKTEFS
>>554
すまん。この季節にかかわらず馬鹿が大手を振って
六大学や中央スレに遠慮なくお邪魔して申し訳ない。
オイラ達が注意するからうちゃっておいてくんな!
560名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 12:43:38.45 ID:WTMpax5k
今、春季リーグ戦
第1週 3試合に なるらしいんだけど
組合せ日程スケジュールを予想して くんないかなozn
561名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:44:55.81 ID:s6Z2UMS0
公式サイトはいつになったら冬眠から目覚めるのか
562名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:28:58.84 ID:U1NAQtup
>>554>>559
何で中央に嫉妬するの?六大学なら分かるが。
中央も東洋も平日昼間に淋しく試合する東都仲間だろw
563名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:54:51.86 ID:ix6J9Zdk
中央は六大学7番目のメンバーと見做されております
564名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:14:30.11 ID:Nldv5sTI
ウソです
565名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:22:17.98 ID:gEJAroS+
東都は最強!
566名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:51:40.87 ID:OWRRZjRw
>>562
中央にはお友達になりたいとラブコールを何度もしましたが
いつも「トーヨー?迷惑です。」っとつれない返事ばかりでした。
ボクは何度枕を濡らしたことか・・・。悔しいです。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:03:32.50 ID:ppQMaxH9
巨人阪神かぁ〜
568名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:51:00.88 ID:GfIdxMf/
巨人澤村の快投を支えてる会田。彼の父ちゃん(元ヤクルト)って、
東洋大時代にノーヒットノーランしてたんだな
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110301/bbl1103011612007-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000010-ykf-spo
569名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:45:07.16 ID:ymExZXBS
國學院と青学のHPに春季リーグ戦のスケジュールが載ってるけど
コレって勇み足・先走りなんじゃあないかなあ??
GWの5/3(火・祝)、4(水・祝)、5(木・祝)は
ヤクルトが3日18:00〜、4日14:00〜、5日14:00〜で試合やるんで
東都が試合出来たとしても精々1試合だけでしょ?
ほんだから、開幕第1週は3試合やるって噂が出たんじゃあないのかなあ??
連盟のHPにスケジュールUPされるのは
いつ頃なんだろうか??
570名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:50:36.44 ID:qwTUh8AA
>>566
ぼくも中央とお付き合いしたくて何度も先走り本気汁を
流しました。お陰でボッキ不完全になりました。毎日泣いています。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:30:54.78 ID:Bo6rvlIT
OP戦の予定と結果位ホームページで公表してよ。
そういうことなしに全国連覇と言ってもね。
そんな姿勢では、東都の王者にはなれないよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:18:34.04 ID:iYDUtJb6
てことは國學院もリーグ戦連覇は無理だなw
573名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:14:49.71 ID:5bFPw6jU
阪神などが今秋のドラフト1位候補に挙げる東洋大の藤岡貴裕投手(3年・桐生第一)が、
16日の阪神との練習試合(東洋大グラウンド)に登板する可能性があることが2日、分かった。

 藤岡は12日の巨人との練習試合に先発予定。4〜5イニングを予定しており、
その内容次第で16日の阪神戦にも登板する。
高橋監督は「12日の投球で仕上がってると判断したら、中3日なので無理しないけど、
そうでなければ(阪神戦に)リリーフで1イニングぐらいはいくかも。
(プロ相手の投球は)勉強にもなるから」と話した。

 東洋大はこの日、茨城・神栖キャンプを打ち上げ、合宿所のある埼玉・川越に戻った。
藤岡は合宿所に到着後、ランニングなどで汗を流した。
今キャンプでは紅白戦2試合に登板。調整は順調に進んでおり
「実戦感覚が戻ってきました。状態はだんだんと上がってます」
と好感触を口にした。

 この3月からプロとの交流戦が解禁となり「自分の力を試すいいチャンス。
どの球が通用して、どの球が通用しないのか見てみたい」と登板を心待ちにしていた。

574名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:28:29.15 ID:rzo03da0
当然 内山も投げるよね?
575名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:57:52.81 ID:C9ij8ZxV
投げるよ
藤田とか能間も出すでしょ
良い経験になる
576名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:58:26.15 ID:vGSR6Nb/
俺は打者がどのくらいプロの球を打てるかに、興味がある。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 23:59:12.97 ID:EcwIlwoJ
いくらプロといっても
同世代の連中なんだから抜群に強いってことはありえない。
まして1軍で通用してないファームの選手だし
東浜とか沢村、菅野あたりより一段格下の投手たちなら打てるんじゃないか
578名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:16.12 ID:tGy4p5V0
いやいやそんなにプロは甘くない。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:22:47.83 ID:L+65Q1a9
『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の政財界・文化・芸術等各分野の
著名人一万人のうち、大学 出身者の出身大学は、以下のとおり:★私立

1東京大    2738
2早稲田大   663 ★
3京都大    490
4慶応大    328 ★
5東京芸大   291
6一橋大    159
7明治大    154 ★
8陸軍大    153
9東北大    108
10中央大    90 ★
11日本大    84 ★
12東京外大   80
13東教大・筑波大76
14同志社大   74 ★
15北海道大   55
15九州大    55
17法政大    54 ★
18日本大芸術  50 ★
19京都市立芸大 45
20国学院大   44
21海軍大    41
22大阪大    40
22日本女子大  40 ★
24神戸大    39

580名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:42:02.50 ID:6DNSPfpr
OP戦日立に9−0で勝利。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:12:49.91 ID:82babmZ+
そんな勝ち方したら、日立が今後東洋から1人も取ってくれないよ。
謙虚さのない監督だ。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:12:27.10 ID:AXFCz+/q
たかだかOP戦!
583アキヲ:2011/03/09(水) 08:27:29.76 ID:MJP7jWjI
俺はチマチマした小細工が嫌いなんでね。
打者はとにかく初球からフルスイング!
2番バッターがホームラン狙ったっていいんだよ!
バットは遠心力を使って、上から下へ振り下ろすだけ!
なっ!シンプル イズ ベストだろ?
584名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:17:26.38 ID:ptiKztME
若葉の杜は大丈夫なのかな?
ケガでないことが不幸中の幸い。
野球選手にとってケガは致命的だからね。
病気は若い時は罹らないし、影響は少ないだろう。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 12:47:42.60 ID:sz9cpUxe
今季は先発は藤岡・内山の2本柱、押さえに佐藤翔太。

中継ぎに藤田とルーキーの下田(輪島)かな?
586名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 13:06:12.02 ID:Ql+w3O9j
>>581
スポニチ大会へ出場しない社会人チームは、まだ調整段階だろう。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 21:53:55.55 ID:YZ2teQfZ
弱そうに見えるね。
内山も相当打たれるよ。
これでは、入れ替え戦に行くかもね。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:13:57.98 ID:GS8SgwBQ
日立に次いで、三菱重工横浜にも完封勝ちとか…
589名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:42:59.93 ID:OpYPjZsY
この時期は、社会人より、大学生の方が、仕上がりが早い。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:33:55.53 ID:+IZcO7Sy
あしたの巨人戦は中止
591名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:31:06.49 ID:leUqUCFZ
藤岡が投げるのを楽しみにしてたのに、しょうがないけどな。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:18:10.51 ID:fOOZphGk
しょうがない‥
593:2011/03/11(金) 22:27:21.46 ID:+AJtj4se
野球の話しの中
申し訳ないですが、
川越キャンパスの
教学科の窓口って
明日は開いてますか?
情報求む。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:52:22.40 ID:otf8WXPi
明日は楽しみだったのでとても残念だけど、中止はやむを得ないですね。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 13:55:04.74 ID:Uag3fzaJ
中央戦が天王山。中央を倒してこその東洋大。
ライバルに容赦してはいけない。
華の中東戦争。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:22:48.07 ID:D3naDIep
東洋如きからライバルって言われてもwwww。
ハナから相手にはしていません。
青学だったら納得だな。当たり前の話だがよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:31:22.97 ID:yRkVS0Rp
>>596
中央wwwww
東洋は中央や青学なんかどうでもいいわ(笑)
東洋は新Gの柿落しは東大を招いたし
早稲田や法政、明治、立教も東洋と仲良しだからね。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 06:51:44.49 ID:IPs3MjE0
>>597
ごめんね。
六大学は東洋なんてなんとも思っておりませんのであしからず。
それと仲良しなんてやめてくれ。他に知れると恥ずかしいからな。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:04:27.64 ID:DyNoEuvt
ジャイアンツ戦もタイガーズ戦も中止とはね…。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:40:05.53 ID:/PpxEPDT
六百!
601名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:35:10.14 ID:0pWvDzSv
>>595
天王山というか、雪辱を果たしたいのは昨秋に連敗した青学戦だろう。中大は、井上がいるけど澤村や鮫島が卒業したから去年までの強さはないと思うけどね。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:30:31.63 ID:+ormUwok
「とおりすがり」氏と「ゆき」氏に何があった?
603名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:48:59.14 ID:4vf0AnB4
浦学と試合やるってマジ?
604名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:14:53.89 ID:FpJ7O5w2
ロッテの2軍とはやれそう?
605名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 04:17:01.54 ID:I56T6Zxy
だいぶ前の選手の情報教えてくださいm(_ _)m

山崎英紀さんは、今、何をしているかご存知ですか?野球に携わっていますか?
山崎嘉紀さんは、卒業後、社会人野球にすすまれましたか?

当時、野球部の大ファンだったのですが、父親の転勤で日本を離れていました。
お二人のお兄さんが今年から日通野球部のコーチに就任されたとニュースで
見かけたもので、弟さんのことを思い出しました。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 11:37:35.99 ID:cjvZdpci
昔は東海大とも6大学とも良くOPしてたな

今は東海大とはあまりやらないのか…

OPといえば6大学+東海大+社会人チームってのがフツーだった
607名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:10:39.94 ID:+EgNuJIH
まだ日程発表しないね。リーグ戦。開催なしか。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:22:24.73 ID:oF6Hb1YN
>>607
30日に発表延期されたよ。
609名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:02:13.36 ID:tN1eqtaD
六大学はどうなるのかな?
中止なら東都も中止か・・・・。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:53:21.08 ID:oF6Hb1YN
中止はねぇな。
開催球場が各大学グランドになるかもしれんが。
ヤクルトのデーゲーム開催のために空けてやらにゃいかんし。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 18:48:11.19 ID:F8DzofQr
中大G、青学Gは観客席もあるから充分リーグ戦が開催可能。東洋G、亜大Gは遠いから駒大Gを予備球場にするといい。國學Gは、たまプラーザ駅から近いが観戦には不向き。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 18:56:51.20 ID:hkzsN5i5
拓大紅陵出身の吉川って辞めちゃったの??
613名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:45:08.94 ID:gE9oCG0u
大学グランドでやるなら日曜にやってほしい
614名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:43:02.80 ID:S84qSys9
被災者の立場になって考える事が出来ない管理人は鬼畜
615名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 06:48:40.27 ID:zQz2hf7X
>>605
英紀は卒業後はHONDAに入社、もう大分前に引退しました。
東洋が一度、2部に落ちて、英紀が主将だった
4年秋のラストシーズンに1部復帰を果たした時、
「後輩にいい置き土産ができた」みたいなコメントを
残して卒業していったのが印象深かったなぁ。
嘉紀は余り実績残せなかったから、野球は続けてなかったっけ?それとも
英紀と同じHONDAだったかな?よく覚えてないな。

浦学野球部掲示板で聞いた方が確実かと。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 06:55:45.25 ID:2iavFMZp
>>613
大学Gなら銭取らんわな。それに日曜日なら近くの
もの好きも見にくるんでないかい?
617名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:59:17.54 ID:LzL/eOVv
先日亡くなった箕島高校の尾藤監督と高橋監督は交流あるんだね。山下とか坂本とか箕島から東洋に入ったし。最近箕島からは聞かないね
618名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:46:13.24 ID:mgRrIw8c
東洋に来れるような選手は、今の箕島には居らんでしょう。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:14:35.04 ID:j8iCZZ7e
スポーツ科ができたからまた強くなるでしょう
仲良くしたほうがいい
620名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:18:05.86 ID:zwgR9PQV
>>615

ありがとうございます!
621名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:04:38.06 ID:OH6tqsGl
2ch■大学受験解答速報掲示板/平成23年度版
受験番号774<名無し>:2010/11/17(水)

【とうとう】明星が中央を抜いた日【ついに】↓

本日公開された河合塾3回目偏差値でとうとう明星大学の偏差値が中央大学を
上回ったものがあることが確認された。1学科ではあるがそれでも底辺クラスとはいえ一応はマーチ
と世間で呼ばれるグループの一員。それが1学科とはいえ明星大学に追い抜かれたとは驚きだ。
また明星大学と同じ偏差値の学科は2学科もあった。
これからモノ駅を降りて反対方向に分かれる時中大生は明星大生を見下すことはできない。
それどころかフランス学科の学生は明星教育の学生に見下されることになったのだ。


【難易度】
52.5 中央大学文(中国語、東洋史)、明星大学(教育A)
50.0   中央大学文(フランス)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si401.pdf

最新河合塾:2010.11.17更新

622名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:51:23.09 ID:FqYKb05D
>>621
へーたいしたものだ明星大学も
ところで東洋は中央大学を追い越したのかな?
がんばれ!がんばれ!東洋ーー!
623名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:02:51.02 ID:/hAZBRkX
>>622
建学百年以上たっていますが、今世紀中も無理です。


(文系)
中央 64 法ー法律     東洋 54 法A
   61 総合政策ー政策     53 経営A
                     社会A
   59 経済 =超えられない     文A 
      商  大学の壁=       国際地域
      文           52 総合情報
      国際教養        50 ライフA
                  49 人間環境デザイン
                  47 生命科学 
(理系))
中央 56 理工       東洋 50 生命科学A
                  46 総合情報A(理系)
                  45 理工A

624名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 19:00:18.46 ID:2tB1vohG
大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!

■wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年2月16日調べ
1位早稲田大学6062件※東京六大学
2位慶應義塾大学3482件※東京六大学
3位法政大学2303件※東京六大学
4位明治大学2118件※東京六大学
5位中央大学1887件※六大学コンプ
6位立命館大学1191件
7位立教大学1149件※東京六大学
8位青山学院大学1004件
9位同志社大学964件
10位上智大学951件
11位関西大学735件
12位学習院大学687件
13位関西学院大学599件
625名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:39:48.65 ID:eHBD9JTG
605、英紀は、確か福原(阪神)と同期じゃなかったかな?覚えているよ。当時は、二部で圧倒的な強さ発揮して昇格したね。一学年下には、鈴木功っていう左腕もいたし四番は、久保田だっけ、懐かしい。よく大学さぼっでゴルフ場みに行ったよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 09:16:22.55 ID:FizEFmQ5
やはり第二球場はやだね。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:06:56.97 ID:KKOJRMOu
ゴルフ場か 朝7時プレーボールの本球場とかいう無茶な選択させるなよな。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:31:44.68 ID:Agjse6gz
それぞれのグラウンドで、ホーム&アウェイでやれば良いんじゃないの?
629名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 13:40:59.56 ID:QOqYgdYn
東都は4/12に開幕するみたいだけど、何試合か神宮以外で開催する可能性があるということだね。たぶん第二球場を使用して、2部は東農大Gあたりかな。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 20:33:42.25 ID:nc8P+KcC
一応開催は、するのか。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 21:52:58.01 ID:3P9ZCqVr
この時期に武道館に大勢集めて入学式を挙行する大学があるらしい。
なんでも理事長は山古志村の村長だった人らしい。
632名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:56:19.10 ID:WFhV1ows
623は河合塾や駿台などの偏差値表を よ^−−−く見てごらん。
法学部のぞけば東洋≒中央なんだけどね。
偏差値ランク分けののゾーンでかなり重複しているよ。^^
お互いに東都の雄として頑張ろうぜ^^
633名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 23:53:45.69 ID:cLewll+0
>>628>>629
こんな状況で貴重な電気を平日昼間に使うべきではないと思うよ。
昼間でも電力は当然使うからね。
それも六大学のように伝統があって
そこそこの集客があればまだ開催の意義はあるが仕事もしてない人間や爺さんしか居ない
閑古鳥鳴く東都の神宮使用は世間が知ったら怒るよ。

こんな時は週末に各校G開催にするべきだよ。
煽りではなく。
どうせ学生や応援団も来ないし
親御さんや野球部OBは来やすくなると思うよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 23:57:40.29 ID:uYLZd9S5
>>633
おまいは神宮球場に倒産しろというのか?
この問題はバランスが難しいのだ。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 00:58:25.64 ID:ByzkW00P
煽りだからほっとけよ
636名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 06:28:52.67 ID:eAsBdYQT
>>632
そんな頭の使うめんどくさい事するか?
我が同窓がよ。
必死こいてる馬鹿・・・。
>>634
おまいから倒産の心配なんかされたくないわ。六大学がついているからね。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 08:43:46.50 ID:NBVddBwy
薬琉途こそ戸田に帰ってやればいいだろ。甘えるな。ただでさえ雨やら引き分けやらでまともに試合日程が、組めないのに。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 09:33:30.28 ID:N1WGBuEM
>>634
話が飛躍しすぎ 
東都が使わないと倒産するとでも言うの?

基本は本拠開催…神宮の使用を大学側と相談へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/26/kiji/K20110326000501840.html

ヤクルトは「頭を下げる」とまで言ってる
当然ヤクルトが使った方が収益は多い
神宮を倒産させたくなきゃ東都は自主的に撤退すべきだな
あんたの論理だとそうなる

>>637
残念ながら東都にそこまで強く言う権利は無い
他人が作った球場を我が物顔で使うという矛盾がこういう時に出てくる
ヤクルトが第一、一部が第二というパターンも在り得ると思うよ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 12:11:29.14 ID:DHix3tgH
4月26日からのヤクルトは巨人戦なので、本球場使用願い。東都は第2球場。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 18:28:22.15 ID:qWvQJbV0
東都は大学Gにて土・日開催する方が良い。神宮にこだわっても
所詮借り物だし、神宮に利益も与えていないよな。
だいたい学生野球が平日に試合するか?
641名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 22:31:38.52 ID:33mac5Mt
東都「ヤクルトさんのためならうちは譲りますよ」
ヤク「・・(平日の昼間じゃなぁ)」

ヤクルトとしては東都に譲られてもありがた迷惑の気がする。
ターゲットはまずは六大学連盟だろ。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 23:45:11.71 ID:rE/2ZFiq
>>631
呆れた選択だな…尤も、東洋の入学式なんかに胸踊らす奴なんか居ないがw

>>634
どうしたらそんな馬鹿な発想になるのかね?
観客数百人、それも爺さんと無職、非正規で占め、ノンブランドの東都は爺さんが死ねば
観客なんか100人以下になるよ。
そんな将来性のない不人気リーグが撤退しても痛くも痒くもないわw

売店だって六大学の時は平日でも外野の売店開けるけど
東都は休日でも生ビールの売り子の姉ちゃんすら居ないw

643名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 00:25:56.91 ID:M07eMxoP
正妻は、岡がつとめそうだね。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 06:18:29.23 ID:xzabybEM
>>642
おまい、いいこと言うねー。見直したよ。
だいたい学生野球で平日開催を平然とイケシャーシャー
と実施している東都連盟。
今回は土・日に大学Gでやればいいぜ。近所のもの好きも
見に来るだろう。なにせ無料だ。連盟も神宮に使用料わなくても
いいし、各校負担も少なくて済む。
六大学のように神宮に利益還元するわけでもないし、いっそ
神宮から撤退したら良い。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:49:20.33 ID:8VdtilY3
今週OP戦で慶応とやるの?
日時判ったら教えて下さい。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:56:52.48 ID:ZMcNYiLV
>>645

やるんじゃねん。30日12時半だよ。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 21:36:25.59 ID:oKuRgLMr
宿敵中央大学さんとの試合だけは神宮でおねがいします。
他は消化試合みたいもんだから、大学グラウンドでも良いけど。

東洋―中央 の試合は学生のみならず 受験生も注目しているしね。
文武のライバル校との試合は 盛り上がるしね。

648名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 06:19:04.57 ID:4Opfx5VI
>>647
その儀は固くお断り致します。
               明治神宮球場
649名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:12:25.25 ID:DsfUt9R5
江戸川球場で週末試合をしろ
650名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 01:11:43.43 ID:yND2MHa9
久しぶりにこのスレ見たけどなんで中大厨だらけなの?
東都スレから追い出されたの?
651名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 01:57:54.44 ID:5SmRrn0D
>>636-644
結局、神宮でやることになったじゃん。何テキトーこいてんだ。こいつら。
バカじゃねー。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:08:19.42 ID:lyQw/aIe
>>651
管理人さんはリーグ戦の開催すら危惧してたし
皆先行きが分からなくて色んな噂が出てた
結果が出てから後出しジャンケンで「バカじゃねー。」はないだろ
それに日程が詰まったら神宮離れるかも知れないらしいしまだ不確定な部分はある

東都大学野球 併用日9時試合開始 困難時は「初めて神宮を離れるかも」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000538080.html
653名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:25:03.49 ID:fwde0E5f
せっかく週末見れるチャンスだったのになぁ
なんで神宮にこだわんだろ
654名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:12:42.02 ID:5SmRrn0D
>>652
なら、2度と「神宮から出てけ」みたいなコメントは書かせないことだね。
あの間は非常に不快だった。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 06:35:02.05 ID:1tyos9T/
神宮球場は土曜日から水曜日まで、六大学が優先に使用できる使用を
持っており、日程の確定は4月4日に理事会を開く六大学の方針決定
待ちだってさ。(読売新聞)
でも、神宮に居残ってよかったね。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 08:46:57.65 ID:EwQwYt23
>>651
連盟の白鳥事務局長は、日程が雨で順延された場合には神宮以外で試合をすることも視野に入れているから、まだわからないね。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 09:01:37.80 ID:lQxv6EYZ
東都大学 5月はさらに厳しく 神宮以外で初の1部リーグ戦の可能性
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/01/kiji/K20110401000542180.html

>「どこかの球場も探さないと。首都大学リーグから平日なら空いているという話はきている」
 として等々力球場など神宮球場以外で初めて1部リーグ戦を開催する可能性も示唆した。


神宮以外でやるとしたら初めてのケースになるんだね
首都がこう言ってくれるのは凄く嬉しい 何かのきっかけになれば
658名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:59:04.34 ID:m5M8ucdN
>>651
やっぱり東洋って馬鹿なんだね・・・
苦しみ抜いて必死に考えた日程も暫定だよ。
神宮に最優先権があるのは六大学、その六大学もヤクルトに強力すると言っている。
六大学の4月の併用日は16、17日。
この日を協力して1試合づつ、あるいは全く行わないとすると
どこかの月〜水で試合をすることになる。
節電対策による延長戦なしや春は雨が多いことも考えれば
神宮で殆ど出来ない可能性もあると思うんだが。
多少は出来たとしても。全ては六大学の承認で決まる。

659名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:01:34.57 ID:vSnXrrRY
×強力 ○協力ね

潔く土日に大学Gでやれよ・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:02:12.37 ID:fXbh91my
西武ファンの者です。
林崎が予想以上に打ってファンの間でも期待が高まっているのですが、
困ったことにほぼ毎試合エラーをしています。
大学の時から守備はイマイチなのですか?
ずっと人工芝でやっていたから天然芝に戸惑っていると思いこみたいのですがw
661名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:38:51.53 ID:1v1pFf7a
DHで良いと思います。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:07:57.82 ID:6MLhK3u7
>>660
遊撃から外野にコンバートされてた時期もあるしそんなもんだ。
そもそも東洋に守備を期待するおまいが悪い。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:44:24.67 ID:GCcnRaFG
東洋は東海とは交流ないみたいだけど
六大学とは必ずOP戦やるんだね。

慶應に負けたみたいだけど、不思議な感じ。
藤岡、内山は投げなかったのかもしれないが。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 02:36:10.42 ID:asDDIDIp
林崎は雑なんだよな
みっちり鍛えてくれるチームに入ったのはよかったと思う
665名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:21:20.76 ID:sOkMjVHw
応援ページは一体どうなってんだ?
オープン戦はスコアだけの報告にしろとか
選手個人の評価は止めろとか
だから誰も寄り付かなくなったんだよな
来るのはゆきとかT.Tとか異常者ばっかり
駅伝みたいにマスコミにも取り上げられないし
あれじゃあ学生が観戦しないのも当然だよ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:54:29.97 ID:oha5Ga3o
想像ですけど、野球部公式HPでもOP戦の日程すら秘密にしてるので、
監督サイドから、OP戦の詳細は書かないで欲しい旨の要望があったのかも。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 19:16:54.12 ID:tKGHjjJw
林崎

大場から見逃し三振
668名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 19:29:40.53 ID:A2G2xWbY
>>665
どの大学の野球部もオープン戦は結果しか書かない(詳細な記事はNG)という
スタンスを取っているので、応援ページもそれに従っている。
(それに掲示板等も野球部関係者が見ている)
だからこそ掲示板にオープン戦の詳細な状況や選手評価、怪我人情報や
退部者情報など嬉々として書いたらどうなることになるか火を見るより明らか。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:00:09.93 ID:4yMbEjzA
こんな時に武道館で入学式って呆れるな。
六大学は軒並中止なのに。
電気代の無駄だよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 07:03:15.93 ID:fOAUEKwu
第一志望で入学する大学ではないし、しょうがなしに入学する大学だろう?
親も新入生もこっ恥ずかしいでないかい?
金かけてやる程のもんではないだろう。節電節電っと。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 08:40:07.57 ID:4kyTI2n6
>>666
個人で開設した掲示板へ、大学やチーム側がそれほど神経質になるとは思わない。なんでも書いてくださいとは言われないが、そんなに影響力のあるサイトにも感じない。
http://111.teacup.com/1015/bbs
672名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:53:44.35 ID:ZQe8UQez
いやいや優勝したときに寄せられたメッセージなどを見ると、かなりの影響力がある。
馬鹿な常連もいるが、きちんとした文章で、大学野球・東洋大学野球部に関して、
かなり造詣の深い方もいる。
俺はあの掲示板を見るのが楽しみ。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:58:48.77 ID:LyNqEC4l
Fランのきちんとした文章 (爆
674名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:25:45.61 ID:ot/E7OKB
オープン戦の詳細を書いてた時期は負けてばっかだった気がする。
詳細書かなくなってから優勝できるようになったし影響あるんじゃね。

675名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:50:38.33 ID:SxdS/f6u
入学式の応援団デモンストレーションと
武道館周辺で部員勧誘したのかな?
676名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 21:54:15.12 ID:OMTMbWsS
>>675
今、リーダーいるの?
677名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:14:51.11 ID:SxdS/f6u
>>676
辞めてなければリーダー1人居るはず
678名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:27:02.73 ID:OMTMbWsS
>>677
残ってて欲しいね。応援が良かった時代を知ってる者としては寂しい。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:33:07.56 ID:SxdS/f6u
>>678
東洋のチアは常に笑顔だから凄いと思う。
六大学チアは何かインテリぶってるからね。
特に早稲田は自分たちは賢いと言わんばかりで感じ悪い。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 07:04:29.44 ID:iuX8paMg
>>679
上野・御徒町あたりの水商売のネーちゃん風が殆どです。
正に口八丁手八丁で銭儲けしているネーちゃん風です。
肩組んだ時は乳もませてくれるピンキャバ並みのネーちゃんもいますワ。
お買い得です。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 08:31:52.29 ID:b6pCSP45
御徒町www
お前常連なのかwww馬鹿丸出し
682名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 14:39:20.61 ID:dsth00FV
4年の杉村内野手は退部したのでしょうか?
彼は、プロに行く実力は十分にあったと思いましたが・・・。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:56:19.26 ID:NInaMyJY
父親が元ヤクルトの杉村か?
684名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 12:54:31.15 ID:iS0C6ky7
>>680
今年も薄らサブイ東洋のチンドン屋応援を見せられるのかよ。
たまらんなwwww。
控えの口三味線だけで充分だよwwww。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 21:31:24.57 ID:ZZpW9bek
何だかんだで大学で伸び悩む選手は珍しくないからね。
東洋も例外じゃない。
高校時代は甲子園という明確な目標があったけど、
大学入ったら高校時代より遥かに少ない観客の前で試合なんて、
目標になるものもなけりゃモチベーションも下がっても
おかしくない。
燃え尽きて辞めていく有力選手はいくらでもいる。
あと、野球部の体質に合わないとか。大前なんかあっという間だったな。
鮫島なんて浦学時代、プロ注だったのに、現在の
有り様ときたら…。
686 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:50:15.28 ID:yjnXS0J1
鮫島ドラフト候補はないだろ

金属バットならスラッガーだけど木製じゃ中距離バッターだよ
ミート力はいいけどね
687名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:00:13.95 ID:3V7wR3ov
>>684
東洋ねえ…
中央の応援に比べればどこもカスだわな。球界屈指の演奏レベルのブラスコア
大人数のリーダー部、知的でコスのセンスが良くアンスコのチア。
名曲揃いで応援席は常に賑わっている。
中央の完璧な応援に比べたら
東洋だの明治は見られんわな。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 06:12:41.76 ID:o0WhSWkj
>>687
明治は別としても東洋じゃね・・・・(笑い)
689名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 09:17:51.39 ID:viYgiDpw
鮫島はOP戦で打ちまくっていたよ。 今年はブレイクする。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:44:37.61 ID:aj3FH/ie
東洋の開幕が待ち遠しい。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 09:24:55.64 ID:eYwrjayV
新人は誰が有望?
692名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 14:51:34.59 ID:hVqbERN2
新潟明訓の竹田って野球部辞めたの?


693名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 16:11:03.10 ID:8PtKwIeA
694名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 16:39:53.70 ID:V4GWnqpN
>>688みたいな東洋アンチのバイトも大変だな。毎日チャンスをうかがう必要あって。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:57:10.70 ID:JmHhkPel
バイトかよ!?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 09:56:33.30 ID:ZAztI73g
葛飾のかたわでぶ ってまだ生きてる?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 16:02:44.52 ID:34xYReNW
あすの亜大戦は順延かもね、今季は火曜とか六大が1試合だけやるなら東都と併用日にしてほしいな。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 16:18:36.63 ID:RQFBfUvD
順延決定!!
慶応ー立教戦は決着がなかなかつかないね。昨年は五戦もした。
引き分け再試合って事だけは止めてね、六大学さんお願いします。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:11:10.10 ID:Uofq4vBb
乾とかいなくなって、頼れる投手って誰がいるんだ?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:42:00.17 ID:iB+abMUP
新潟明訓の竹田
701名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:20:10.25 ID:TUQXVums
先発に転身した内山に期待するモノ大である。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:25:29.81 ID:CNYmZI/E
今日の先発メンバーの発表はまだ?
703名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 13:42:49.96 ID:NOmBZnz1
東洋5−1亜細亜。

704名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 15:18:50.61 ID:Th8VWxKZ
このレベルじゃ藤岡は敵なしだな。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 15:45:29.29 ID:q2FPbIhU
先発メンバーは?
706名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 15:45:33.01 ID:xQepHUX7
8小田
4上原
9緒方
6鈴木大
5鮫島
3戸田
D小柴
2岡
7山口
P藤岡
707名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:46:39.75 ID:A0eHHPNk
花沢さんが学ランで応援
結構似合っていた。
少し綺麗になった。

チアのアムロちゃんに娘、今見ると
香里奈のほうが似ているな。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 17:59:01.71 ID:q2FPbIhU
8小田 C(九州学院)
4上原 C(帝京)
9緒方 B(PL学園)
6鈴木大 C(桐蔭学園)
5鮫島 C(浦和学院)
3戸田 B(前橋工)
D小柴 C(東農大二)
2岡  B(日大三)
7山口 B(PL学園)
P藤岡 C(桐生第一)


ピッチャーさえなんとかなれば来年の方が強いかもな
709名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 18:31:08.98 ID:iwMxmwqP
明日で1勝1敗でしょう。
まだまだ線が細いよ。
藤岡扱けたら普通レベル。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:20:33.36 ID:HqTpiC4T
花沢さんってどんな人?
711名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 07:19:31.11 ID:3MZVky2G
緒方は東浜をカモにしてるな
712名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:30:35.37 ID:BP/QsMSS
連勝してくれてよかった
内山は今日が公式戦初先発だったのかな?
713名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 16:33:21.73 ID:l7q/vo8k
亜大に連勝し勝ち点
藤岡投手が昨日、四球がなかったので
今日登板した、内山・佐藤投手の四球が
気になった。
来週は試合がないが、再来週の駒大戦が
前半の山場かも。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:01:25.36 ID:pY3CEQ3n
>>707 娘っていつごろの人?
715名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:08:32.85 ID:7v7plS4l
やはりvs駒沢が一番燃えますね。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:17:08.14 ID:WeZx8VpE
前日に136球を投げたエース藤岡を連投させてまで、勝利にこだわった東洋大の高橋監督。
理由は「3回戦はどうしてもやりたくなかった」。
神宮球場がプロ野球ヤクルトと併用となる15日の試合開始時間は午前9時。
東日本大震災の影響による節電対策でヤクルトがデーゲームとなるため、例年の併用日より1時間半も早い。
高橋監督は「(合宿所のある)川越から神宮まで2時間はかかるので起床は午前5時台。
ホテル泊も考えたけど、調整が難しくなるからね」と、3回戦を逃れてホッとした表情だった。


今シーズンは、3回戦がプロ併用日になる日があったら本気出すつもりだなw
717名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:52:53.04 ID:1GJOsr52
>>716
それ以前に慶應が土壇場でサヨナラ勝ちしなければ
引分けで水曜に六大学、東都は金曜は1試合しか出来なかったよ。
今季はこれからそういう危機もあるだろう。

まあ、神宮の売店にすれば六大学の試合が増えた方が嬉しいだろうがw
718名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 12:47:10.01 ID:8foFKO3Y
>>710
花沢不動産のひとり娘。
磯野カツオの事が好きである、ちょっとポッチャリした
男勝りの女の子です。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:37:00.24 ID:8agdiiNF
たしか今季、神宮で試合前の打撃練習なしだから野手は調整に苦労するだろうね。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 17:16:03.27 ID:y+UfRCgh
藤岡も連投は全く良くなかったね。
でも事情があったのでは、しょうがないか。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:49:07.32 ID:gxEwhNtO
花沢さんは今年も頑張っているんですね、前に紙メガホンを渡されました。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 23:38:49.44 ID:mqNvaF9x
またレプリカ着用の東洋管理人居たね。
たった1人で体揺らして応援するあたりを見ると少し知恵が遅れてるようにも見えるが…
723名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:46:17.66 ID:UcQ7I6nO
下級生の投手育成が急務と思われるが…。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 23:57:16.49 ID:8dxhJYZX
お宅のOB、中段のシートの事書いてたけど
東都は未開放だよ。
六大学はファミリーシートで売り出したけど
この間は1組しか居なかった…
次週の六大学は好カードだから逆に売り切れそうだ。

725名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:07:41.34 ID:vCnnQh1m
アキヲさんって勝つためには何だかんだエースを
連投(酷使)させるね。大場しかり、ちょっと前では三浦貴しかり…。
一応、選手の将来性とか考慮してんのかな?甲子園常連校のエースを大量に獲得しておきながら、
ある意味どうも飼い殺ししているように思わなくもない。
個人的にはアキヲさんの事は嫌いじゃないが、厳しい事を言わせてもらえば
戦術面に長けた監督とは言いがたい。
まぁ本人も細かい野球が嫌いと公言してるからね。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:23:48.13 ID:ckXpqI6v
何を今更じゃゎ!!
727名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:50:43.89 ID:kEwEfAf5
打線が弱い?
728名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 21:46:08.94 ID:/jo5krlE
エースの酷使なんてゴルフ場で野球をしないためには
酷使やむなし 
729名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 19:11:57.88 ID:JZMFHpXM
酷使はしても壊してない。

ウチは連投させない、とか言ってる某大の監督は、主力投手みんな故障させてます
730名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:18:08.58 ID:cp9JbVWQ
東洋大姫路に兵庫のNo.1右腕の原というプロ注目の投手がいる。
東洋大から東洋大姫路の監督に復帰した藤田さんも今まで見た中で一番と言ってるし、プロ志望でなければ来年の今頃は東洋大のユニフォームを着てるかもね。ちなみに東洋大姫路は次の土曜に選抜8強の加古川北と対決する。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 12:23:26.13 ID:Sdxr/wHQ
鎌田(浦学)と太田弾(富士見)は辞めたんか?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 12:40:34.77 ID:TIMxD/Pu
>>725
青学のほうが、もっとひどいだろ。
733ninja!:2011/04/23(土) 11:56:57.17 ID:5GvhpLqK
あんま話題になってないけど新入生の谷澤(鷲宮)は中々のスラッガーだよ

内野手で雄一ベンチ入りしてる
734名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:36:20.36 ID:N8QrHlJu
>>733
雄一?
735名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 14:14:32.75 ID:bqi5fctw
【政治】自民・長島衆院議員「菅首相にふるさとを守る、という思いがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303533672/
736名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:51:25.99 ID:5GvhpLqK
>>734
ごめん

1年で内野手登録されてる中で唯一ベンチ入りしてるってことです
737名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:25:32.36 ID:P8fdI6JF
原君は佐藤翔より上との観戦した巨人スカウトの意見,広島日ハムが来てたみたい 兵庫じゃなく近畿NO1 右腕です
738名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:42:51.81 ID:MGdGjp5e
神宮の雀は何が東都は水曜からの開催公算大になりましただよw
いつもみたいに順延ならみどりの日に試合出来ただろ。
連盟も馬鹿。最初から祝日に日程組めば良い。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:59:53.54 ID:p32sI/Ii
昨日東洋大姫路のMAX147キロの原のピッチングを見たが本当に凄かった。
伸びのストレートに高速スライダーは普通の高校生で打てない。
プロの評価も高いし、東洋大とは縁がないかもね。

740名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 06:20:39.80 ID:cD9UNjOx
佐藤翔もなかなか出てこないな。
気がついたら3年生だし。
このまま卒業という事も十分あり得る。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:10:07.98 ID:rejpwDv9

佐藤翔は高校三年春がピークだったな…
742名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:34:09.13 ID:BsF17AJ+
>>741
ついこの間、勝ち投手だったじゃん。
これからだよ! 焦るなw
743名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 17:13:49.89 ID:+1LPUlKk
4年生が卒業したら投手も打線もワンランク落ちるからな。
投手は藤田しかまともなのがいないので新入生の台頭に期待するしかないし
打線も上原、鈴木の二遊間の穴は相当痛い!今年の国学院を見ててもそれは分かるだろ?

今年のうちにできるだけ勝っておかないと。
野手は経験者が多いからまだマシだが投手は先発2番手を内山に取られるようでは駄目
744名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 17:33:17.33 ID:Ll6bQcJ2
こっちは今日勝ったことは話題になってないな。
明日も勝てば優勝が見えてくると思うのだが。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 20:51:06.58 ID:ODkEGwyH
>>731
太田は期待されてたけどな
それと拓大紅陵の誰かも?
746名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:54:04.81 ID:lmDi1DKw
東京六大学応援団を語ろう 十一拍子目
605 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:07:45.92 ID:YifJ/f3l
東都観て来たけど、駒大チア可愛い〜☆
顔もそうだけど、巨乳も居たし
何と言っても橙アンスコ!衣装も良かったし
10人は居たよ。
亜細亜も可愛い。
東洋は花沢さんがリーダー転向。
香里奈似の沖縄っぽい子と
若葉志穂と藤岡みなみに似たサラサラボブの子が清楚で可愛いかった。

東都は可愛い子多いなと思った。
--------------------------------------------------------------------------------
【戦国】東都大学野球連盟【21校】
518 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:17:59.16 ID:YifJ/f3l
駒大は普通に強かったよ。安打数は互角。
良い当たりも多かった。エラーと言っても凡ミスではない。
岡の守備は今でもプロでゴールデングラブ賞取れるほど秀逸。
白崎も良かった。

伝統の一戦だから応援合戦も見応えあったよ。
東洋が強いだけで駒大には何と言うか気品があるんだよね。
六大学に入っても浮かないのは駒大かもしれない。
--------------------------------------------------------------------------------
747名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:54:38.55 ID:lmDi1DKw
【戦国】東都大学野球連盟【21校】
518 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:17:59.16 ID:YifJ/f3l
駒大は普通に強かったよ。安打数は互角。
良い当たりも多かった。エラーと言っても凡ミスではない。
岡の守備は今でもプロでゴールデングラブ賞取れるほど秀逸。
白崎も良かった。

伝統の一戦だから応援合戦も見応えあったよ。
東洋が強いだけで駒大には何と言うか気品があるんだよね。
六大学に入っても浮かないのは駒大かもしれない。
--------------------------------------------------------------------------------
駒澤大学硬式野球部応援スレ
811 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:21:41.69 ID:YifJ/f3l
東洋が強かっただけで素晴らしい試合だった。
白崎や岡、戸柱はさすが。
伝統の一戦らしく応援合戦も六大学に全く引けを取らなかった。

ただ、明日落としてしまえば
優勝争いは東洋と中央に絞られるね。
--------------------------------------------------------------------------------
【球春到来】中央大学硬式野球部〓Part17〓
653 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:49:14.57 ID:YifJ/f3l
東洋は駒大とライバル。中央は日大戦が伝統の一戦だよ。
戦前からライバル。

中央は相性の良い東洋に勝てれば優勝でしょう。藤岡頼みで昨年よりは戦力落ちる。
東洋に勝てば打線が弱く、東浜1人の亜細亜、最後は元気のない青学。
投手層が厚く、破壊力ある打線は日本一もある。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 04:49:41.10 ID:8PX+peM2
>>743
藤田と同期で土肥ってのがいて、デビュー戦見た時は144キロ直球に縦スラがキレキレでいい投手だな〜と思ってたんだが、その後出てこないね。内山も一年時は凄かったけど、三年になってから出番減ったな。

鈴木はサードに戻した方がいいのかな。メッチャではないが、普通に上手かったし。打撃は相変わらずパワフルだしね。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 09:15:47.40 ID:knr51X7W
750名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 09:20:01.10 ID:knr51X7W
巨人・渡辺スカウトは「以前より良くなっている。(08年センバツ4強の)佐藤(翔太=現東洋大)より上」
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/giants-draftnews/1932/
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20110425-OHO1T00149.htm

751名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 14:03:47.73 ID:vL4Wg1vF
東洋来なきゃ意味ないね
752V奪回:2011/04/27(水) 15:33:16.07 ID:BuDFe7tr
亜大1回戦から4連勝、勝ち点2で首位へ浮上\(^o^)/
753名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 15:45:52.46 ID:uyOGwQ3m
凄いな。苦手な駒澤、亜細亜から勝点だよ。勝率も100%だよ。
あとはヘンなとこに足すくわれなけりゃ順当だよ。
見に行けばよかったな今日。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 17:01:36.51 ID:vL4Wg1vF
確かに見たかった
俺の時代は名将太田監督時代の駒沢には散々やられたからなぁ
秋季は見に行くよ。駒沢好きだし
755名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 23:44:38.01 ID:xltGvCmm
日ハム関連スレを覗いていたら、乾昇格情報があったぞ
756名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 02:23:53.78 ID:nGTjkXq/
藤岡、内山に頼りっぱではあかん

浦学で内山、赤坂を退けてエースだった鎌田優、
佐藤翔太に高島、能間は使えるレベルじゃないのか?
757名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 16:06:36.71 ID:SiIutwRG
頼りっぱってこの2人じゃないと全勝はできないでしょ。
戦国東都なんだし苦手な中央戦も控えてるから無駄な黒星は増やしたくない

もう投手より今年も来年も強打で優勝を勝ち取ればいいんだよ!
758名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:31:09.64 ID:flAXgtqr
藤岡一人の片肺投手陣で全勝は無理です。
他校がエースを2戦目で使えば面白いのにね。
759名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 19:14:20.51 ID:DJDoMhPh
内山がいるじゃないか
760名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 21:38:40.76 ID:7CpuapRO
内山って完投出来そう?
完投能力がないなら短いイニングでいいから任せられる投手が何人か欲しいな
リーグ戦は良いが、全日本選手権のトーナメントでは藤岡連投も限界があるだろ
761名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 22:25:23.44 ID:PWKDwgru
来週水曜日の中央は入江か?島袋か?どちらにしても藤岡との投げ合い楽しみ。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 23:33:41.86 ID:F23pDkac
>>761
日曜は雨予報に変わった。
立教が絡むと縺れるから東洋は木曜からじゃないの?
763名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 00:46:47.55 ID:jof+5Jm7
>>760
1回戦シード
2回戦・鹿沼→乾→内山→藤岡
3回戦・藤岡(完投)
準決勝乾→鹿沼
決勝・・藤岡(完封)
764名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 19:13:05.31 ID:W4VoZ+1L
目指せ10勝0敗!
765名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 19:49:59.66 ID:pb5aK/F2
鎌田優は退部ですか?
766名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 01:21:11.61 ID:LkLRbhSc
今後、対戦相手が強いから2敗位するよ。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:36:54.91 ID:+VBNNqKN
戦国東都をほぼ統一した、高橋信長ってとこかな?
768小僧:2011/04/30(土) 15:25:13.92 ID:oguUQ6+a
滝本君の進路教えてください。
769名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:15:14.57 ID:nRMTA7FP
>>765
え?いないの?
770名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:22:59.55 ID:SPSj8D03
滝本は硬式野球はやってない、一般就職しました。
771小僧:2011/04/30(土) 22:11:35.69 ID:oguUQ6+a
ありがとうございます。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:47:53.89 ID:xHyWxz2a
滝本は軟式の強豪、静岡ガス
773名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 07:30:05.33 ID:ObuyILYq
ここ辞めた選手って、行き場所あるのかな?
東洋に限らず東都の大学全てに言えることだけど、
今までほぼ野球が全ての人生を送ってきて、
その道が断たれた(断念した)時の心境やいかに。

即退部しても、大前みたいに警察官っていう新たな目標が出来ればいいけど。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:35:08.69 ID:4v7Av/su
そういうのは別に野球部に限ったことではないし
全国の大学のスポ推薦で入った選手全部に言えることじゃないか?
少なくとも厳しい練習を積み重ねた経験があるから自分で人生切り開くと思うよ
775名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:45:23.10 ID:Lp5ZwHDJ
どのスポーツでも、それで喰っていけるのは、ごく一部の選手だけ。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:58:34.06 ID:fMx4s7P1
>>766
残りなんて大した相手残ってないじゃん。

澤村抜けて投手陣ボロボロの中央
主力に故障者続出の青学
卒業した4年生の穴を埋められずに入替戦まっしぐらの国学

10勝1敗勝ち点5で完全優勝だな。

1敗は島袋へのご祝儀の1敗だな。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:09:03.90 ID:8ouJYjJJ
ご祝儀なぞ必要アラヘンわい!
778名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:55:53.90 ID:7WqeJp4F
付属姫路の投手原樹理はプロから注目されてるけど大学には来ないのか?
来て欲しいよなぁ。ドラフトかかるんだろうけど。
夏の甲子園予選1回で敗退とかすれば可能性あるかな
779名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:14:18.51 ID:Uc3gzmDF
原君も久我山との練習試合で12点も取られている様では無理。
プロは無理、東洋に来ると思うよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:50:14.37 ID:Pyf79Sdf
>>776
馬鹿か?中央は日本一に最も近いわ。
入江、島袋、鍵谷の層は藤岡1人の東洋より上。大学JAPAN4番の井上はドラフトの目玉。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:12:03.72 ID:aqLLAsop
>>780
勝ち点取られた駒大には
アンスコチアを褒めちぎり媚びて
恥ずかしい奴だな。

782名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:55:57.41 ID:IuSbWm41
明後日は藤岡と入江か島袋で楽しみ。東都スレは○違いをなんとかしてほしい。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 09:35:39.87 ID:3StM6ccg
拓大紅陵の吉川と佐々山って辞めたの??
784名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:04:41.54 ID:D+jcVo88
選手名簿に無いと言うことは…。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:48:28.49 ID:JHsL8kPy
かたわでぶ
786名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 16:00:35.44 ID:eMsORDQ6
>>780

あの〜そんな中央さんの現在の勝敗は?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:38:55.71 ID:IZBQLff+
東洋3−1中央(5回終了)


【1回裏】1番杉沼が四球で出塁、2番福田が犠打で送り、4番井上のタイムリーヒットで1点先制。
【4回表】5番山口のソロホームランで1点。
【5回表】8番岡、9番森(椋)、2番上原が四球で出塁、3番藤本のタイムリーヒットで2点。

788名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 11:55:20.15 ID:vrp7TZo+
勝ったか
5−2。

明後日も藤岡で行くかな。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 20:43:19.28 ID:kfNdUpgE
強いな 強すぎる…
790名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 20:44:28.16 ID:PpOeJval
今シーズン打撃好調だね。
内山、佐藤で5回まで行けば藤岡投入でいけるよ。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 01:05:58.87 ID:acSiLoDK
連投の2試合目は、そんなに良くないよ。
でも力でネジ伏すから心配だよ。
ある日突然・・。

792名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 03:08:12.31 ID:Lqx5nwQA
勝ちすぎだろ、そろそろ一服しよう(^-^)
793名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 04:09:47.39 ID:5BG+5u/V
まだ勝ち点2だ。一服する暇なんかない
勝ち点4になったら別だけど(^L^b
794名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 09:44:35.25 ID:Ue2/ExBW
全勝優勝しかねぇべ。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 10:40:36.89 ID:jwqGeME0
796名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 16:46:34.81 ID:Jc5LVkd4
>>789
風が語りかけたんだろう。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:24:50.54 ID:gtI6hiDm
>>786
さすが低学歴東洋(笑)
中央投手陣に15三振を喫し
2年以上も中央に苦杯を舐めてるくせにアホかw中央のブランドのお陰で観客集めてるんだろが。神宮大会も中央が出てたら
ハンカチ早稲田なんか軽く捻ってたわ!
798名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:37:54.23 ID:toQOME7P
>>797
軽く捻ってから言え。
だいたい去年の神宮大会には東洋も出てないってーの。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:00:13.91 ID:5BG+5u/V
東洋が神宮出たと思ってるくらいだから東都の奴じゃないんだろw

800名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:04:29.24 ID:gtI6hiDm
藤岡以外はカスの東洋じゃ勝ち目はないんだよ。全日本の4番とスーパールーキーの居る中央がNo.1だから。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:56:40.56 ID:5BG+5u/V
君の意見は了解した
802名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 00:12:59.89 ID:XStuC2O0
803名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 09:36:54.01 ID:UB0Ts01X
中央ヲタになりすますにしても、もう少し上手くやれよw
804名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:41:46.21 ID:sTdaSDAF
3回終了
中央0ー0東洋
試合進行早いね。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:56:25.01 ID:Cn0vZYfY
藤岡に頼り過ぎは危ない。

今日は内山で良かったのに…。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 11:08:18.07 ID:sTdaSDAF
確かに。点差は1点だけど打たれ過ぎ。
打撃援護してやれ。といっても島袋だからなぁ。疲れるの待って後半勝負だな
807名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:23:34.53 ID:hUNPtjIz
破竹の6連勝
強すぎ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 15:28:51.43 ID:9yskkcX5
中央が口だけすぎたからなw
でも油断は禁物!
青学は福島、木野の復帰で復調してるし国学院は入替戦のプライドがある

中央、亜細亜、駒大と今までがノンプレッシャーだったような気もするし
809名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:06:51.81 ID:Z2rv7m44
今年はほんと強いな。四冠露骨に狙ってるな高橋氏。

藤岡の使いすぎが心配ではあるが。

強力打線と藤岡。選手権終了まで無敗でお願いします。

鈴木大もドラフトかかるんでないの?
810名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:18:28.43 ID:aBXW1JOa
>>808
いまの國學は死に馬同然、監督がおかしな継投やったりヘンな奇襲攻撃みたいなさい配ふってるし…。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:19:34.76 ID:FOMgC5CV
島袋は打てないな
藤岡で行って正解。内山なら負けてた
812名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:26:38.56 ID:sTdaSDAF
内山もいいよ。投手成績4位。防御率は入江や東浜より良い
813名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 17:34:00.30 ID:KGdQEYoE
一昨日は山口・藤本、今日は森・小田と日替わりヒーローが出るのが、
今季の東洋の強さの象徴でありますな。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 21:38:17.84 ID:dicrhlsS
中央は内山で来ると思って左並べてた時点でどうにもならんだろ
スクイズのサインもバレバレw
815名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:00:11.60 ID:k0cxAs4Q
このままいけば、10戦10勝、藤岡10試合全試合登板までありえる展開だな。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:35:41.34 ID:UCS45qbS
>>808
さすが低偏差値東洋!
藤岡なんかいつも先制点取られる雑魚で
澤村の方が格上だわな。打線も人気も中央。
島袋は六大学だったら4完封してるからな。
残りカードと選手層見れば俄然中央が日本一に最も近い。
理解出来ないのは名門中央のブランドと人気にコンプ炸裂だからだわ。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:38:17.69 ID:pPK5ra5S
>ID:UCS45qbS
悔しいのぉw 悔しいのぉw
818名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:39:29.91 ID:k0cxAs4Q
>>816
まだまだ一部に残れると思うので頑張れ!
819名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:04:17.33 ID:bY3APhom
お前も頑張れだわ。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:05:22.66 ID:MkKxhhaA
藤岡の連投?
仁村の連投に比べりゃ子供だましだ
全然大丈夫だよ

桐一出身者は簡単には潰れん!
821名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:17:15.32 ID:+x79Vrci
連投なら青学の石川・高市だろう

822名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:44:24.28 ID:Y+ZOwQIk
>>821
高市はこき使われたねー
外回り中にさぼって神宮球場行くと必ず投げてたわ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:58:09.33 ID:+x79Vrci
その反動が中央の高橋監督なんだろうな。
好投してた島袋を9回で下げて敗戦。東洋にしてみれば良かったが
プロへの育成とか語ってるが実際は大学野球をファーム扱い
ならどうぞ2部で育成して下さいって感じだな。別に1部でなくてもいいだろ
2部でも六大クラスはゴマンといるんだから
824名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 05:37:01.92 ID:rbWKnuk1
今季も東洋大学優勝だね。
昨秋優勝出来なかったのが不思議な位だ。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:04:41.26 ID:+9DjAbbs
昨秋は鷲尾と阿部の台頭があったから国学院の優勝で正解だったよ。
今季は藤岡と鈴木大が別格すぎる

でもやっぱり3年生の成長が東洋の黄金時代継続を決定づけた!
投手も藤田と佐藤翔で来年も行けると思う。
ただ2年生は退部者出したりで雰囲気良くないから谷間の世代となるけど
826名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:36:27.64 ID:4YYixgyo
何だかんだ言っても、頼りになるのは浦和学院と桐生一のアキヲさんの
教え子が監督やってる学校の出身者たち。

今年の春季高校大会は両校とも出られないけど…。
あと桐蔭学園も貴重な戦力。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:21:58.98 ID:PeXyKFD/
浦学姫路PL桐一桐蔭名電共栄…etc


六大学は割と甲子園で活躍したり雑誌で有名な選手を多く獲得するけど
東洋みたいに成績関係無しに毎年同じ信頼してる高校から選手引っ張ることが
東洋の安定した強さの秘密なのかもね
828名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 02:11:49.83 ID:scxcnwS0
実は佐藤翔太も日大三高からきた岡捕手もドラフト候補だったんだけどね^^
よく来てくれたと思うな。やはり全国優勝すると違うのかな
829名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:15:13.07 ID:gzhgIPxg
姫路のドラフト候補の原投手も来る予定
830名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:23:10.76 ID:KppZTTDL
全勝優勝出来ると思いますか?
831名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:53:36.36 ID:scxcnwS0
>>829
原が来るというのは本当なのか?
ユルイ噂でもいいからソース挙げてくれ

全国優勝はやってみないとわからないが恐らくできると思うよ
優勝できるコツ掴んでるんじゃないかな。この4年間6回中4回優勝だしね
832名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:49:43.71 ID:XYjF1tT/
原はプロでしょ
プロ行ける子はプロ行った方が良い
833名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:05:07.01 ID:TXbJLt7t
原は乾とは家も近い。
小さい頃から乾とキャッチボールして遊んでいた仲で高校も同じ進路を選んだし
大学もおそらく同じだろ。
すぐプロには行かないと思う。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:33:35.62 ID:scxcnwS0
しかし幼馴染でドラフト候補投手になるなんてすごいな
原は乾の背中見て頑張ったんだろうなぁ
東洋に来い。今の2年は珍しく投手少ないしな
835名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:05:20.07 ID:xleyPze2
藤田→高橋のパイプは太い。

原はプロ志望届けを出さなければ、それで済む話。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:31:36.02 ID:scxcnwS0
>>835
サンクス。乾も10球団18人のスカウト来てたが
結局東洋に来て日ハムに入ったしな。
原が来ればまだ東洋の大学一の黄金時代は続くと思う。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:05:47.79 ID:u+rlm2WT
東亜学園の監督も教え子だよね。

埼玉の鷲宮の監督が、上尾に転勤になって、その上尾が今春関東大会へ進出?
838名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:40:16.22 ID:gYyxX5dE
ハンカチや大石があれだから高校球児の大学進学熱も下がるんじゃないか?
大学の4年間は長すぎることの証明だもん

東都や慶應、法政は甲子園のスターはあまりいないから影響ないだろうけど
839名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:44:23.49 ID:V9W36VQ0
マスコミは話題を作って売り上げ伸ばしたいだけだけだから
また新しいヒーローを作り上げるさ
売ってなんぼの世界
840名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 09:29:34.31 ID:mXmll8HY
只今鈴木大地首位打者。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 15:26:46.13 ID:ntry5yxj
>>838
またそうやって東都と六大学の学校を同列に置こうとする・・・ 
なんで「東都や慶應、法政」なんて括りになるのさ
六大学はプロとか関係なく「六大学でプレーしたい」(または「六大学に進学したい」)
という選手が昔から多いから関係ないよ
あの斎藤だってそもそも早大進学が第一目的で早実に行った
慶應に甲子園のスターが少ないのは「入れない」、東都は「希望しない」だけ
東洋はほぼ毎年優勝してもスターは来ないが法政は一回勝ったら様変わり
全然比較にならない

842名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 17:21:15.50 ID:FKEeenI/
東洋はあの出身校でスターが来ないはないやろ(笑)
法政はむしろ高校時代に全国区じゃない選手の方が伸びるんですけど?

どっちにしても賢い奴は六大学なら慶應か立教に行くよ。
この2校なら東都に匹敵する育成環境があるから
843名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 17:27:37.51 ID:tmdTr+rT
東都と六大学を比べるのは意味がないね。リーグ違う訳だから
東洋はとうようOBが監督している高校からの入学者が多いのが特徴
最近はPLもくるようになった。スター選手とかはいらないね
全国優勝すれば実力がわかるというものだ
スターがいても勝てなきゃ意味がないね。東都は入れ替え戦がある訳で
入れ替え戦のない六大学と比較しようがないし議論すら無意味。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:54:35.19 ID:CG6r0B1Y
>>841
慶應と東都は別物だね。出身校が数人を除けば重ならない。
一般でもそうだけど、慶應ダメなら立教あたりへ行く。

>>842
早稲田嫌いの上智マンセー乙w
立教は今は野手は大学屈指のスター軍団だよ。
立教がアスリート枠を設けた事で青学に集まらくなった。
確かに小室や昨年主将の田中みたいに一般の努力家も居るが。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:03:20.14 ID:chX29ruW
>>843
PLが最近?
846名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:20:36.60 ID:tmdTr+rT
今岡くらいからだろPL
847名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:27:10.12 ID:HN48oytE
>>845
多分843は長老のお方なんだよ。
PLは30年以上前から来てるけど、30年位なんて儂の人生では最近じゃ、
ということでは?
848名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:38:52.58 ID:CG6r0B1Y
藤岡は明治志望だったんだね。
矢島は入れたのに藤岡はダメだった。
学力不足かな?まあ、野村が居るし、
東洋で結果的には正解かもしれないが…

よほどの好条件で東都や地方進学も少なくないが基本は野球も一般学生も六大学落ち(受けられず)東都が多いってこと。
学力もあり、お金の心配がなければ、六大学へ行きたいもんな。
東洋の学生に今から慶應行かせてやると言えば
偏屈者以外はみんな慶應行く。

ただ、そのハングリー精神が東都の強さ。
藤岡だって明治なら野村の陰に隠れて、難波、森田レベルだったかもよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 00:22:18.32 ID:JehLYvaJ
東都リーグ内ならともかく他リーグと比較・議論しても全く意味がないね
わかっているのは今の東洋が全国大学レベルはトップクラスであることくらい
六大は六大の中でやればいいこと
850名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:56:02.44 ID:balWobuc
永井オメ!であります!
851名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:04:13.86 ID:K3+OL1Ch
永井完封おめでとう!
澤村3連敗残念
852名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 06:40:29.79 ID:m4boAAc0
>>846
今岡なんか大昔だよっ!
時代の流れに付いてこれないのかwww
今や10年一昔どころか、5年一昔、3年一昔の時代だからな。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:13:01.64 ID:K3+OL1Ch
貴重なご意見有難うございます
854名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 09:52:34.31 ID:oh8r0YoD
藤岡の東洋進学は福田監督の薦め。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:57:28.28 ID:K3+OL1Ch
プロや社会人野球行きたい選手でおk。自信のないリーマンコース志望の奴は
六大いけばよい。
東洋もそういう選手はいらない。草野球じゃない
あくまで全国制覇、プロ・社会人と野球を標榜する選手が東洋に来るべきだ
保険掛けるようないい加減な選手はいらない。チームが弱くなるだけ
856名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:25:13.71 ID:ahlscp9W
>>849
東洋がトップレベル(笑)つい最近まで優勝回数1桁の立教並の新興だろwトップレベルとは長らく強豪として君臨し、大学球界を引っ張って来た
中央みたいな超名門の事を言うんだよ!
分かるか低脳の東洋君w
857名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:37:08.02 ID:UTEKVy3Y
東都はスゴイハイレベルだな
大学野球で突出してる
PLの選手はどこにいっても活躍するな
858名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:17:07.51 ID:oWa63g8W
成りすましかwまぁどうでもいいが
PLの選手は基礎ができてる感じがする。強打者多いよ
859名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:19:06.67 ID:PVDcW+AZ
阪神ですけど大学では引き際というものをちゃんと教えてるの?
厚顔無恥で居座りつづけている桧邪魔をなんとかしては、ついでに金本も
860名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:18:01.03 ID:oWa63g8W
それは球団に直接言うのが筋かと思います
861名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:46:21.46 ID:DuF1WHmD
>>856
キチガイ君、また来ちゃったの?
早く改行覚えてよw
862名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:18:23.75 ID:wRXvzQ2e
今年のドラフト。OBの小島が指名されますように!
863名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 16:42:57.70 ID:h7jIlo8q
>>848
>>ただ、そのハングリー精神が東都の強さ。

おれもそう思うわ。
東都の選手にはそのハングリー精神に加えて入替戦の恐怖があるからな。
自然と自己を高めようと意識するようになるだろう。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:09:45.39 ID:oWa63g8W
亜細亜とか中央は1年から先発で投げられるのがいいね。
東洋じゃ無理だから。藤岡も内山も2年までは抑えだったからね。
人材不足というか頑張って欲しいね。
それにしても亜細亜・中央は打撃酷すぎる。東浜・島袋見殺しにし過ぎだろ
これじゃ優勝は厳しいと思うが。中央も入れ替え戦の可能性残ってるし
865名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:46:50.66 ID:mFxGvJiU
その亜細亜・中央も来年は優勝候補だから秋に意地を見せて欲しいものだ。
2校とも打線は青柳や井上が抜けるだけで済むんだし。

ハングリー精神というかそれが野球選手として普通なんだよ!
高卒でプロや社会人に行く奴はそれがあるし退部して大学とか考えてないしな。
1部と2部の12校はプロや社会人へ行くには良い環境なんだから。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:58:41.12 ID:D5DgsWMW
>>864
中大と亜大は、残念ながら昨秋までとくらべると打線が見劣りするから、いまの成績はある程度予想できたヒトも多いと思う。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:19:27.39 ID:NwF16pCS
>>864
は?藤岡は1年秋から先発やってたわけだが。
知らないのに頑張ろうとするなよ。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:57:20.60 ID:HlBBSDM/
1年秋はやっぱり上野、乾、鹿沼、内山がしっかりしてたからあまり印象にないな。
2年で先発になってからしか記憶にない

中大と亜大の今年の低迷は予想できたというより必然だろ。
東洋と国学院の2強が前評判だったし
869名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:30:42.71 ID:8A4N4AlQ
H20 春季リーグ
4/9 青学 ● 1 − 4 上野大
4/11 青学 ○ 4 − 3 乾
4/22 立正 ○ 4 − 2 内山
4/23 立正 ○ 3 − 2 内山
4/25 青学 ○ 5 − 0 乾
4/29 日大 ○ 6 − 3 鹿沼
4/30 日大 ○ 8 − 0 上野大
5/15 駒大 ○ 5 − 3 乾
5/16 駒大 ○ 4 − 3 乾
5/28 亜大 ○ 4 − 1 内山
5/30 亜大 ○ 7 − 1 上野大 リーグ優勝(12回目)
6/12 函館 ○ 4 − 0 上野大 第57回大学選手権
6/13 東北福祉 ○ 13 − 0 乾 5回コールド
6/14 近大 ○ 5 − 4 鹿沼 延長15回
6/15 東海 ○ 7 − 5 乾 選手権優勝(2回目)
870名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:21:32.84 ID:3AoGWKEn
>>868
その時の乾は世界大学野球選手権から帰ってきて不調になりましたけど。
記憶に無いんじゃなくて知らないんでしょ?
871名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:42:14.17 ID:8A4N4AlQ
本格的に藤岡を使い出したのは上野が卒業してからだよ
872名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:56:41.39 ID:3AoGWKEn
そういう印象があるってだけだろ。
1年秋から使われてたのが現実。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:18:20.49 ID:Kul7RUmk
屁理屈だな

俺は864じゃないけど島袋や東浜と比較してんだろ
藤岡が1年で先発やったことがあるってだけの話で
島袋や東浜みたいに1年から主力投手としてバリバリ投げてたわけじゃないじゃん


つかそんな大した話でもないのにそんなピリピリすんなよ、マターリ行こうぜ
874名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:26:14.85 ID:kzLj4ue7
他にエースがいないから1年から使われるわけで
東洋の場合大場(ソフトバンク)ー上野(ロッテ)ー乾(日ハム)と上に
3年連続でプロに行ったエースがいたし当番するチャンスは少ないのは
東浜や島袋とは違うところだね。しかも5連覇もしてたしね。
何を言いたいのかわからんな
875名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:51:43.63 ID:9d6N39Zn
>>873
要は藤岡だけじゃないのよ。ただの一例。
>>868が知らないのに語ってるって事。
乾が不調だったし、内山も途中から全然投げられないようになってた。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 01:35:10.27 ID:kzLj4ue7
エース一人じゃ優勝は厳しいと思うよ
877名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:15:53.14 ID:kzLj4ue7
内山はどうよ?調子わるいの?
878名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:20:56.33 ID:Kul7RUmk
悪くないと思うよ、防御率安定してるし
879名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:24:05.62 ID:kzLj4ue7
内山の防御率どこで見ればいいのか
880名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:37:08.73 ID:Kul7RUmk
今手もとに電卓あったんで計算してみた

内山拓也

現在自責点2 防御率1.58  
881名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:52:44.46 ID:kzLj4ue7
サンクス。内山も目立たないけどいい投手だと思うんだがなぁ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:27:00.37 ID:PnE6GnCI
何で高橋監督背番号80なの?
883名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:40:53.75 ID:kzLj4ue7
監督ナンバーは通常50だったと思うが今年は東都大学野球連盟創立80周年で
すべての監督の背番号が80になってると思う
884名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:55:04.78 ID:mow7vP7s
80歳まで監督を止めないと云う決意表明です。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:12:56.84 ID:kzLj4ue7
駒大の太田誠は70歳まで監督でした。是非抜いて欲しいものですね
886名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:45:22.00 ID:PdRGZERd
モリシにもやらせろよ。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:50:56.74 ID:mBqsVb3W
明日、慶應が勝てば水曜からかよ…
今週は雨も降らないって言うから
胴上げに備えて水曜休み申請しちゃったぞ。
木曜じゃ行けんよ。
管理人はいくらでも自由に休めていいよな。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 01:39:11.31 ID:9BHDuTRy
>>886
次は姫路の藤田だろうなぁ。モリシはその後でもいいんじゃないの?
というかアキヲ長すぎ。しかも定年最後に最強にして延長たからなぁ
藤田は守備的だし。モリシは攻撃的だからモリシの方が大学カラーには
合っているような気もするが
889名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:56:14.29 ID:GlnUPwgc
高橋の次期は、松沼か仁村にやらせたいなぁ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:18:17.92 ID:w4Fa50Uz
元プロ野球選手は、大学野球部の監督になるのに

制限とか条件とか無かったっけ?
891名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:25:39.35 ID:GlnUPwgc
申請制じゃないかな…

昔と違ってそこはかなり緩和されているハズだけど
892名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:33:25.67 ID:YxCgrqBf
>>883

そうなんですね。ありがとうございます。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:44:44.11 ID:kQof8y/w
昭雄さんも引き際くらいは心得ていると思うが、
老害って言葉もあるように、茨城のどっかの高校の監督みたいに
なって欲しくないなぁ。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:11:47.57 ID:hPBZPc0r
藤岡がBIG3とか言われているけど他にそれ引けを取らない将来性を感じる亜細亜の東浜、中央の島袋がいる東都はすごいな。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:17:40.54 ID:8uo5YyTr
清水や檜山にやってほしいな
投手出身の監督だと守りのチーム作りそう
896名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:19:38.34 ID:9BHDuTRy
学年は違うけどね。毎年注目の選手がいることはいいことだ
リーグ戦飽きないしね。東洋は来年は佐藤が引き継ぐことになりそうだ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:40:27.91 ID:j2vErw8w
佐藤・藤田・能間くらいしか公式登板経験無いとちゃうんか?

後は付属姫路と教え子から、良い投手を送ってもらうしかない。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:16:42.26 ID:S9RRZW9S
>>895
檜山と同期で上武で監督やってる谷口も期待したいな。
高校時代は2年から浦学のエースだったし、
大学時代はクリーンナップの一角にいながら投手もやってた。
上武では監督としての実績もある。 まあ、上武が放さないかな。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:27:35.60 ID:heiI/wOd
>>894
来年以降は中央の黄金時代だろな。
全国で島袋打てるチームは存在しない。

>>898
谷口自身は戦国東都で戦いたいだろ?
上武は六大学なんかよりよっぽど良いけど
東都みたいに陽が当たらないからな。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:46:48.19 ID:heiI/wOd
おい、明日は試合ないぞ。
もし、草野球が明日の小雨で中止にしたら
木曜から試合。
1敗したら、来週やるんだろ。
いい加減にしてくれよ…
ところで応援ページのAKBって可愛いの?
901名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:56:20.62 ID:ASvY6F/E
東洋大姫路の原はもう近畿No.1右腕と評価されてるし、あまり凄すぎるとプロにさらわれるだろうな。


902名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:04:48.73 ID:/GgVRzEA
>>900
来週やらない。
国学-駒澤、亜細亜-中央が先。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:24:31.42 ID:k2p4FVM6
>>901
夏の甲子園予選で早めに負けて欲しいね。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 09:47:29.14 ID:C/wzYQEI
ここまで1部優勝回数は何回ですか?
905名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:42:59.56 ID:YChmDuFX
>>901
ドラフト上位の可能性もあるが藤田氏に任せるしかない。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:23:10.01 ID:0F1dtNoA
>>モリシはその後でもいいんじゃないの?

冗談はいい加減にしろよ。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:24:52.69 ID:agKqHmzu
本人次第だけどプロいけるんならいったほうがいいと思うけどな
むりやり進学させてもモチベーション維持出来ないし。
>>903ウザイ。恥さらし
908名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 16:23:45.36 ID:k2p4FVM6
プロじゃ通用しないよ
909名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:31:36.29 ID:v9dIazaZ
明日から青学戦!!!
910名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:12:07.02 ID:VGu3Vkb1
青学は、あす福島で2回戦が齋藤の先発かな?齋藤は、抑えだと飛ばしてくるが先発だと緩急つけてくるね。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:58:38.87 ID:OH+h+zW5
かたわでぶ
912名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:37:01.97 ID:hETIe7Cd
ここまできたら10戦10勝と藤岡の10試合登板だな。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:08:43.87 ID:X+PV27Zi
大槻はレギュラー取れそう?
914名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:42:22.01 ID:rg52MJNR
きょうの青学1回戦に勝って、08年春(10連勝)以来6季ぶりの7連勝で昨春以来16度目のVへ王手なるか(^_^)
915名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:19:55.47 ID:h+NY5oRm
青学は福島先発と予想。以外に手強いよ自責点1点台だし
916名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:39:16.79 ID:ygF/gHtl
青学の先発は石井だった。裏をかいたつもりか?
藤岡との対決を避けたか?それとも故障?
917名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:50:43.97 ID:CbKg06B+
戸田、いいあたりだったけど…
918名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:47:40.84 ID:CbKg06B+
藤岡、青学・谷にホームラン打たれた(^-^;
919名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:51:27.11 ID:h+NY5oRm
負けるとしたら2回無視1,2塁で送らず打たせて併殺された温い攻撃が全てだな
昔の悪いアキヲが出たね
920名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:56:12.76 ID:CbKg06B+
8回表東洋反撃か?、代打・岩井川ヒット。無死一塁♪東洋0−1青学。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:04:05.23 ID:CbKg06B+
無策で後続絶たれる。8回表終了。東洋0−1青学。東洋はいま出場の4人群馬か…藤岡、伊藤(桐生第一)、小柴(東農大二)、戸田(前橋工)
922名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:07:00.85 ID:h+NY5oRm
無死1塁でまたもや送らせず。昔の負けパターンだね
悪い癖は直らないね。まだ1回ある。頑張れ東洋!
923名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:11:51.79 ID:CbKg06B+
9回2死。さあ戸田〜ストレートの四球(^-^;
924名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:13:12.90 ID:CbKg06B+
小柴小柴小柴〜
925名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:15:20.13 ID:CbKg06B+
負けた。東洋0−1青学。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:28:38.41 ID:h+NY5oRm
藤岡見殺しか。石井を先発させた青学河原井の戦略勝ちかな
2回の無死1,2塁で東浜・島袋なら迷わず送らせただろうね
先発石井で裏かかれて。すかさず7回から福島投入。
やるなぁ河原井。東都HP重ぃなってる
927名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:31:38.01 ID:QFfSVLEF
ま、魔除けみたいなもんだ。
928名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 12:33:11.84 ID:XBCZALqd
高橋昭雄監督の説教予想
「4連敗の野球だよ
藤岡がこれだけ頑張っているのに
野手は何をしているんだ。
これから川越(合宿所)まで
ランニングだ」
929名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:34:57.30 ID:CbKg06B+
河原井監督も確か群馬(桐生)だったような…
930名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:38:20.73 ID:CbKg06B+
東日本大震災復興支援募金しました(^o^)v
931名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:43:06.27 ID:qHjEKIVH
たまには負けないと面白くないと思うよ。
932青学1回戦:2011/05/18(水) 14:00:14.19 ID:rg52MJNR
散発4安打と 打線沈黙の東洋大は、昨秋 10/20の亜大2回戦以来となる零敗で5安打1失点完投の 藤岡を援護できず。
4/13 亜大1回戦からの連勝が 6でとまる今季初黒星で、昨秋の1回戦から 対青学戦3連敗。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 14:28:44.39 ID:8tMKQPoQ
>>929
河原井さんは桐生高校だね。毎年夏の高校野球群馬県予選の解説やってるよ。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:41:56.75 ID:vC6sfFOs
明日、明後日と連勝しても、今週の優勝はナシ?
935名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:50:39.51 ID:vC6sfFOs
調べたらわかりました。勝ち点取れば優勝ですね。
936名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 16:03:12.41 ID:XBCZALqd
打線が少し湿りがちかな?
937名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:58:20.31 ID:e+cyydl5
明日負けても国学院に連勝すれば優勝だよ。
逆に青学は明日勝っても最終節が中央だから島袋に1敗はする可能性が高い

次節の大一番を前に明日は負けてもいいから内山、藤田、佐藤翔の継投で頼む!
938名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:19:07.34 ID:91u2HBg6
キャンタマ転がしの応援、下品だけど面白いww
939名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 04:29:13.05 ID:ZSIiuNZ4
内山-藤岡の継投で勝ちだな。
で明日藤岡完封で優勝決定
940名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:32:51.48 ID:Z1e92tBK
まだ、青学は目があるとは知らなかったよ。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:50:57.72 ID:iDj/p0ii
開幕から6連勝して、優勝逃したら問題だべさ。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:22:59.37 ID:JhpFyL6j
なんか今日も負けそうな雰囲気だな
943名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:28:24.49 ID:u4Bftpc9
1-0で負けてるな。
2回無死2,3塁を無得点なんて・・・アキヲの糞采配が復活したw
しかも内山・岡交代。アキヲは冷静さを失ってる。
後半勝負か。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:50:47.80 ID:ZSIiuNZ4
>>743
2回の無死二三塁無得点は、単に戸田のボーンヘッドだよ。采配とか関係ない。

945名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:12:07.15 ID:eNnCFOER
きのうに続いて先制被弾か、青学は抑えに齋藤でくるぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 14:24:36.22 ID:wgXMaKAG
昭雄さんって糞采配なの?
あと戸田って何で「ハイエース」ってニックネームなんだろう?
947名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:29:30.59 ID:JhpFyL6j
鈴木(康)は良くやってるじゃないか
打線頑張れ
948名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:37:28.90 ID:u4Bftpc9
戸田のボーンヘッドって何?
949名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:17:56.86 ID:u4Bftpc9
負けました。いつもの負けパターンの打ち勝つ野球に戻りました
950名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:26:17.66 ID:ZBqaGS/H
連敗でごぢゃる
951名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:28:28.99 ID:C7aZgFVP
最終回代打藤本は雰囲気あったなぁ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:31:02.50 ID:T3RCRLjI
俺たちのアキヲが戻ってきた!!
953名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 15:46:00.34 ID:wgXMaKAG
でも昭雄さんて憎めないキャラだよね。
厳しいところは厳しいけど
なんだかんだ言って、結構慕われている人だと思う。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:50:15.60 ID:C7aZgFVP
大槻、山崎をスタメンで起用しろ
955名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:54:21.31 ID:4UjWrHSI
>>954
こら!ヤマザキ!!自分を使えなんてベンチから携帯打つな!
956名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:58:00.73 ID:ZSIiuNZ4
>>948
2回無死二三塁、二走に戸田、三走に鈴木大。
青学内野陣は前進守備。続く小柴はセカンドゴロ。無死だから三走鈴木大は当然自重。
一塁に投げて一死。ところが何を考えたのか二走戸田は三塁手前まで走る。
結局、戸田はタッチアウト。二死三塁になり、結局は無得点。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:08:05.82 ID:vey0OIUY
今季、万一優勝出来なければ、秋はもっと厳しいので絶望的。藤岡が抜けたら、他大に勝てる要素が無くなり、来年は暗黒時代に突入
958名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:14:14.66 ID:C7aZgFVP
山崎、大槻、藤本のPL学園出身エリートトリオを起用しろ
959名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:02:40.19 ID:4tA8Sd3m
2試合連続0−1って・・・
産みの苦しみか
960名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:24:34.24 ID:BRJpXcQI
まあ完全優勝は秋への宿題としよう。
まずは国学院に連勝して大学選手権に出ることが先決だ

それにしても藤岡と内山はなぜここまで差がついてしまったのか?
2年まではそこまで差がなかったのにね
961國學:2011/05/19(木) 17:33:19.35 ID:eNnCFOER
投は鷲尾が調子上向き、高木は中盤までいいが終盤にきて崩れやすいか。打で清水や庄司、谷内に飯村あたりを警戒し山崎俊もマークできれば。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:23:25.20 ID:+b6f0Tcz
俺たちの大好きなアキヲが戻ってきたな。

アキヲはセコく1点をとりに行く野球なんてやらないんだよ。がんがん打ってビッグイニングを作りたいという采配。
だから負けるときは1点に泣く。

だからこそ愛される
963名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:19:18.30 ID:P07XJfT6
>>946
顔が似てるから?
964名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:33:37.18 ID:yOrfzMK6
>>957
俺達の東洋が戻ってくるだけですが
965名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:39:42.94 ID:u4Bftpc9
負けたが4年生バッテリー出したのはいかにも人情のアキヲらしい。
4年間(実質3年だが)頑張ってきてるものな
よく無失点で抑えた
966名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 19:49:20.55 ID:wgXMaKAG
>>963
顔が似てるって、車の「ハイエース」に似ているの?
あと昨年、木村のニックネームが「ワールド」で
本名は忘れたが「チャクゴリ」なるニックネームもいたな。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:16:39.90 ID:P07XJfT6
目がハイエースのライトに似てる気がする
968名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 20:46:32.69 ID:wgXMaKAG
2試合連続で0−1の敗戦って
ショックでかいよな。
来週対戦する國學院も入替戦回避に燃えているから
簡単にはいかないだろう。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:54:10.56 ID:u4Bftpc9
だいじぶ。
できれば青学と優勝決定戦で勝ちたい
970名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:54:20.93 ID:Hf+Uu2/j
今日は5回は得点のチャンスあったんだけどな。
四球や死球ももらったのに。最後の1本が出ないな。
971名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:25:49.69 ID:ZF2r8ZMZ
日月と水がプロ併用日だから日程どうなるのか?水曜に決着が付けば、金曜に未消化分出来るが。一方が3回戦、法明が火曜に使用すると消化出来ない。
早慶戦後は新人戦、場合によっては慶立のプレーオフもある。

東都もプレーオフの可能性高いけど、今季はナイターは理解を得られない。
可能性が高いのは30日以降にゴルフ場で未消化試合を行う。
プレーオフになった場合は、新人戦閉幕後に神宮で試合か?

予定が経たないね〜。
972名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 22:05:44.47 ID:wgXMaKAG
今週末、日、月と雨マークだね。
六大学日、月どちらかが雨で流れた場合
火曜日まで突入する可能性高いね。
そうすると、東都が水、木、金か。

また未消化カードが流れそうだね。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:37:56.67 ID:DZNtgcaW
無能無策の高橋野球が再び・・・
もう少し普通の采配してたら最低5回は多く優勝してたよ
ほんと馬鹿じゃねえの学習能力ゼロだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:14:49.78 ID:JhpFyL6j
お前は何も分かっちゃいない
975名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:15:52.78 ID:elyiG7St
>>973
久し振りに激しく同意じゃゎ。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:18:51.06 ID:3lAgDwai
1点を「セコく」取る野球は駒大、亜大に任せておいて、
ウチは豪快に点を取るのがスタンスだからな。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:59:40.33 ID:ZF2r8ZMZ
ただ、これで優勝、選手権に出たら
藤岡酷使で潰れるよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:21:43.51 ID:AZ58fY7j
無死一塁でバカの一つ覚えみたいに、送りバントばっかりする野球よりは遥かにいいぞ。
無死一塁は打っていった方が得点率高いし、1点入る確率も大して変わらないんだから。

チャンスで一本出ないんなら、送ったって打っていったって、無得点には変わらんしな。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:28:14.19 ID:7KckNdlc
1塁と2塁じゃさすがに違う気がする
プロでもクリーンナップじゃない限り接戦なら送るだろ
問題は点差。連覇してる時は良く送ってたじゃないか。
なんで今更昔のブンブン野球に戻るんだ?
980名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 05:06:52.00 ID:YZngoQEz
実際統計とって見ると、バント成功するとむしろ得点可能性が下がる傾向にあるのは最近よく言われるね。
3つしかないアウトのうち、ひとつをタダでくれてやるわけだからね。

あくまで計算では、ということなので状況によりバントも効果的かもしれないが、
絶対バントすべきという論調は古い野球だと思う。
ttp://blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers/archives/50322248.html
981名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:23:44.05 ID:R0fsj4i9
バット振り回して勝てるくらいの力の差があれば、それで良いが、
そうでない場合の戦法が問題。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:26:17.61 ID:7KckNdlc
次スレをご用意致しました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305851953/
983名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:19:31.23 ID:YLo6UGyP
>>982
アリガト。サンクス。オツカレ。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:56:15.95 ID:2kUDEAhu
次スレが立ったから、もう埋まっていると思ったら、過疎じゃんか!
985名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 04:00:20.68 ID:OnWJ8L6k
>>982
アリガトウサギ。サークルK。カツカレー。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 05:11:51.41 ID:2h0P/X7o
バント1つ取っても試合展開、その時の状況、打者の打順、打率、その日の調子、バントがうまいか下手か、次打者の打率と調子、あと打者のプライド・・・そういうのすべて考慮してバントか強行か決めるべきだと思うんだけど・・・アキヲにゃ無理か(笑)
987名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 05:36:24.00 ID:h2wlqqw8
太田弾、鎌田、学生コーチの稲村。
浦学は2人も辞めてるんだな。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:20:00.47 ID:FC+Liei1
にしても、青学に四連敗はないな。

昨秋も青学連敗が全て。

国学に連勝しかないな。

優勝決定戦回避でお願いします。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:03:26.12 ID:2EkRk/8t
中央島袋が、青学から2勝する に3000点!
990名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:05:21.20 ID:VQLfn9bS
そういえば島袋に調子狂わされた感もあるな。あの試合からだもんな。
澤村なんかよりよっぽど良い投手
991名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:18:59.79 ID:QgIjtgAB
>>973
教え子の浦学・森も同じ
いくら戦力整っていても、戦力が拮抗している甲子園では勝てない
992名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:37:28.91 ID:yUwG+1NH
>>988
絶対、東洋大学が勝ちますよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:13:28.02 ID:Zh9DVHwe
アキヲ信長に『待った』を掛けた、河原井光秀。
994名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:19:54.75 ID:zg7NY7cF
國學院だって、最下位・入れ替え戦は嫌だから、必死で来る。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:37:26.72 ID:HiAKbDSn
こらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
996名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:01:05.31 ID:vZ8W6OyX
國學院は、投の鷲尾と打の山崎が、復活。
特に鷲尾は好調なら、藤岡のように勤続疲労してないから、そうは打てないだろう。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:13:52.68 ID:1YxDljuR
>>458 キャバクラかよwww
998名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:21:44.98 ID:Htn8fOHM
ume
999名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:47:36.86 ID:PrKCZQZi
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:58:27.84 ID:hLnyLNxN
1000なら東洋が今回も優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。