【澤村】中央大学硬式野球部【島袋】=Part15=

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@実況は実況板で
>>100
意味がわからない。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:47:05 ID:ZO2lZUpY
島猿は今も高校野球板に書き込みしてるぞ
永久規制とか言ってたけど結局ただの規制
そしてこの人は島猿とは別人。島猿はもっと陰湿
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:53:23 ID:I1nMZ5jZ
私は一度も規制されたことがないので、恐らく誰かと勘違いしてるのでしょう。
沖縄の人は私に限らず野球好きが多いですからね。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:18:44 ID:gast0Fn7
日本語が通じなくてトボけてるところも島猿そっくり。
立教のスレにもいるっぽいし。
荒し報告するか、スルーしたほうがいい。

しばらくは現中央大学関連の話だけでお願いします。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 04:50:00 ID:Pvca6PsA
>>104
たった一度関係ないものを張った相手に
荒らしだの島猿だの連呼してるお前の方が立派な荒らしな件
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:46:14 ID:B1/Xxgft
★★プロ野球に入りたければ、中央大学硬式野球部が断然のショートカット!★★

■【巨人】読売と中大の(歴史的)密接な関係。読売新聞歴代幹部に中大出身者中大関係者多し
現役職員に中大宮井勝成総監督(王貞治を擁し早実を初優勝)の女婿末次利光(編成部参与・前編成部長)
香坂英典、堀田兄弟、前女子マネの池田実奈とか。 現役選手に阿部、亀井、会田。小松崎和夫報知新聞社社長に
久代信次東京ドーム社長、どちらも中大OB。肝心のナベツネも中大関係者

■【日本ハム】現オーナー大社啓二は中大OB。前身の東映フライヤーズは中大OBの大川博が創設
東映の元エースで完全男の高橋善正が一昨年から中大硬式野球部の監督

■【ソフトバンク】王監督は中大硬式野球部宮井勝成総監督の教え子(早実初の全国制覇)
二軍監督、編成部長を歴任の石渡茂は中大野球部OBで、王監督とも早実の同窓
孫正義と鈴木敏文中大前理事長(現中大顧問)とは親密な間柄

■【横浜】中大理事長の久野修慈は元横浜球団社長で発展の立役者

107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:48:33 ID:B1/Xxgft
■【西武】現球団社長の小林信次は中大OB。過去には清水球団代表など
V戦士で15年コーチをやりスカウトに転じ現在二軍監督の行沢久隆に
同じくV戦士で20年スカウトで昨年から一軍コーチの岡村隆則も中大OB
前身球団(太平洋クラブ&クラウンライター)オーナーの中村長芳も中大OB

■【中日】中日の編成の顔だった本田威志元スカウト部長(現スカウト部顧問)に
現スカウトの堀江忠一も中大OB

■【阪神】佐野仙好編成課長(西日本統括スカウト)、前編成部長の末永正明は中大OB
井川の阪神入りは、末永&佐野、橋本實(前)水戸商監督ら、3人の中大出身者による連携
■【ヤクルト】現在ヤクルト快進撃の指揮をとる小川淳司監督代行は中大OB
選手時代は同じ「中大→河合楽器」の大先輩武上四郎元ヤクルト監督(巨人一軍打撃コーチ)の下で活躍
■【オリックス】ブレーブスで新人王を獲得した中大OBの熊野輝光は現スカウトグループ長
■【ロッテ】元オーナーの中村長芳や元球団代表だった川北智一も中大OB

※私立大学で日本プロ野球コミッショナーを輩出しているのは、中央大学と早稲田の二校
※プロ野球コミッショナーとセ・リーグ会長の両方出しているのは、中央大学と早稲田と東大の三校
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:28:39 ID:L2aBDoxb
今年は亜細亜大学や東海大学よりもすごい条件で選手引っ張ってきたりして、勉強よりスポーツに力を入れたのかな。
うちの大学は今はスポーツで成り立っているのは事実なんだな。
法律家や社長とかの昔、大学紛争時代に東大や早慶の入試が無くなった時に、みんなうちの大学に入った時代の話は
もうどうでもいいよ。
これから入ってくる人には中央の反エリート、反都会、反名門の気概のある人間に育って欲しいものだ。

参考↓

249 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 08:43:33 ID:Z+ALd6+6
<関東主要私大>
@早稲田65@慶應大65
BICU62 C上智大61
D明治大59 D津田塾59
F青学大58 F立教大58 I法政大56 I学習院56 I日本女56 L東京女55
M成蹊大54 N中央大53(付属&指定校推薦&全学部入試を抜いた場合)
N駒沢大53 N東洋大53 N東海大53 N成城大53 N明学大53
S日本大52 S専修大52 S獨協大52 23武蔵大51 23帝京大51

109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:30:53 ID:1qtl3102
>>108
統合失調症の荒らしさん、
また意味不明な捏造コピペ持って来て、誰に何を怒鳴ってるの?



17 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 12:52:13 ID:Kdi82J0x
中大スレを荒らす病人
【中大成りすまし学歴コンプ】が使う常套語

「本学」「本校」
「当校」「当学」「当大学」「当部」
「弊校」「弊学」
「うち」「ウチ」
「おいら」「小生」「ワシ」
「俺ら」「おれら」「わしら」「僕等」
「我々」「我が」「私達」
「中堅大学」「全国区」
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:55:10 ID:b/dJ0pSy
各球団の首脳陣に中大関係者が多い。
昔は野球貢献者が多かったが、逆にこの20年くらいは少ないということだね。
おそらく、昔と比較して野球部卒業生が少なくなり野球部選手の卒業が5割くらいになっていると聞くがその辺どうなのかね。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:53:56 ID:yqjEkAw2
文武両道の澤村なんて、卒業必要単位を、すでに全て修得してるわけだが。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:33:33 ID:PFtvAFhU
中央の場合、誰でも卒業できるシステムだからな。
Gの阿部なんかは校舎の場所すら知らなくても卒業できたしな。

在校生の間では中央予備校なんて呼ばれていたよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:11:14 ID:O9IscfgB
>>108>>112

「なりすまし&現実逃避の夢想」を少なくとも5年以上は続けている患者さん
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:52:56 ID:wwRLHskq
 ヤクルト・小川淳司監督代行(53)が来季の監督に就任することが19日、分かった。

よかった
中央OB 監督がんばれ
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:48:41 ID:GojbuClD
立教の馬鹿が負けたせいで祭日開催が微妙に…何で東都だけは平日なんだよ!
116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:25:04 ID:AQgnMP1x
>>115
神宮は六大学が作ったようなもんだからさ
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:06:25 ID:qhjQIU46
で?澤村先発できるの?
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:16:35 ID:vZo21GU8
報知にはヒジ痛完治、先発OKと書いてあった
わざわざ「完治」なんて表現したのはプロ側へのアピールだろう
もう大丈夫ですよ〜、再発するかもなんて考えないで下さいね〜 とね
そんな短期間で痛くなったり全快したりするもんか
とにかく先発はするんでしょう
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:28:47 ID:AQgnMP1x
脇腹じゃなくてヒジ?そいつぁ・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:10:29 ID:S+27cCo9
>>116
>神宮は六大学が作ったようなもんだからさ

うそこけ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:15:10 ID:rFQpPdkk
中大・沢村右ひじ完治 21日先発復帰へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100916-OHT1T00060.htm
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:25:40 ID:GojbuClD
>>120
島袋を中央に取られて発狂した早稲田シャガクのデタラメだよ。東都が土日使用しても何の問題もない。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:47:33 ID:XSlJNM1j
TOTOは
応援団(チア・ブラバン)とチャンパを見る・聞く・応援する
に耐えられるものにすることだな
最低ライン
ブラバン30名 チア20名 応援曲10曲・オリジナルチャンパ5曲以上
(現状六大の標準) 

尚、神宮は6大学が作ったようなものというのは事実
まあ永遠に土日は六大学開催だけどね
昔の2部のように第2でやれば?結構居たんじゃね?
ゴルフ場最上段から母校見ないで六大見てた奴結構居たって聞いてるぜ

124名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:50:00 ID:PFtvAFhU
中央の場合、比較的知名度が低いので野球界では平日や地方球場に回らされるのが常識になりつつある。

それでも監督代行や裁判官補や警部補、東都2部や準一流大学ユニット・マーチなど、あらゆる分野でNo2を伺う位置にある。

ゆくゆくは我が校も人気ランキングでベスト30に入る日も近いだらう。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:01:31 ID:nMnKCZYV
鮫島打ってくれ、澤村打たせないでくれ、山崎がんばれ。
126名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:18:17 ID:hU5GdwH6
澤村明日は頼んだぞ!!野手は東浜から3点取ってくれ!
127名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:46:27 ID:SFC1hosD
法学部以外は鼻くそwwwwwwwwwww
これが現実。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 01:24:51 ID:gXTiqewh
別に澤村君の完治報告はいらないよ。
本人が完治したというから使ったというのかね。
もし壊れたら監督が責任をとる事だね。
山崎は見ておれないよ。早くゆっくり治すことだね。
澤村・澤村・雨・澤村でいくこと。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:47:50 ID:waoLDQOl
>>124
ID:PFtvAFhU

病人くん、また嘘でたらめの
劣等感丸出しレスで真夜中にお怒りか
今回は「我が校」か >>109
130名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:07:03 ID:dBkb+OwM
>>124のID:PFtvAFhUって、中央学院の方でしょう。中央学院の自慢をしたいならば、専用のスレッドですればいいのにね。

でも、中央学院って、東都2部なの?「裁判官補」になれるの?司法試験に合格しなければ、判事補にはなれないよ。

「監督代行」って、どこのチームの監督代行なの?


それにしても、>>106-107のような野球界の名門中央大学は凄いね。ヤクルトスワローズになってからの監督は10人だけど、

プロ野球コミッショナーを出してる中央大学と早稲田大学の両校が、やはりヤクルトの監督も2人ずつでトップに並んでるね。

中央大学=武上、小川  早稲田大学=荒川、広岡



131名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:09:27 ID:Z08bExLR
澤村─東浜  対決ハジマタ 

132名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:50:38 ID:CXndTzQd
>>123
>尚、神宮は6大学が作ったようなものというのは事実

「事実」とか嘘まで書くなよ。

とりあえず「神宮」なんて語を安易に使うなってこった。
「神宮」造営を全国kの若者(青年団)中心で主導させた田澤義鋪は、
中央と早稲田に大いに関係がある。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 15:45:55 ID:ICDT7TwT
予想通り、手に汗握る ゼロゼロの投手戦
134名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 15:56:23 ID:+p57kJMi
ドラフト1位クラスの投手戦だと大学生にはそう打てない。
9回サヨナラ勝ちを願いましょう。
135 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:00:42 ID:WB/2668p
澤村は7回まで被安打2で四死球ゼロかな。こっちが押してるようには見えるね。
でもこういうときって、押されてるほうが先に点取ったりするからな。鍵谷につなぐ
までがんばれ。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:17:20 ID:gYW8N1pI
8回裏ここで1点でもとって欲しい
137 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:21:46 ID:WB/2668p
あっさり3凡かいな
138名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:22:29 ID:hU5GdwH6
>>128 余計なお世話だろ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:29:53 ID:ICDT7TwT
澤村、9回ゼロ封 被安打3

140名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:31:43 ID:HrjYowZn
どちらも投手が良すぎて点が入りそうにない
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:33:13 ID:ICDT7TwT
延長戦だ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:38:57 ID:gYW8N1pI
東浜が投げてる間は、澤村続投だろ。本人的にも
頑張れ!
143名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:45:06 ID:T4NGgGrf
井上がバックスクリーンにぶちこんでサヨナラ勝ち
澤村お疲れさま
144名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:46:19 ID:gYW8N1pI
よっしゃ〜
145名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:51:49 ID:+p57kJMi
澤村これぞエースの投球!!
146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:52:05 ID:zNni0CSK
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:52:16 ID:T4NGgGrf
春の澤村VS東浜は延長戦で負けてたから、雪辱を遂げたね
しかし、やはり東浜は最強の敵

明日もしっかり勝って苦手亜細亜から勝ち点取りたい
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:52:55 ID:Gn6qGnbk
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:56:55 ID:T4NGgGrf
>>145
澤村もレフトポール際に打たれてたよ
この二人の投げ合いは本当に面白い
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:59:36 ID:ICDT7TwT
来年のドラフトの目玉井上のホームラン、澤村の3安打完封で勝ったのだから、最高の試合でした
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:00:38 ID:T4NGgGrf
ちなみに西銘が投げたバットを東浜が拾ってあげてたよ
高校の同級生同士仲が良いんだなあ、と和みました
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:02:11 ID:WB/2668p
澤村 10回 16奪三振 被安打3 完封

すごかったけどヒジが心配。きちんとケアして
無事に乗り切ってくれ
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:08:19 ID:ICDT7TwT
16奪三振すごすぎ。鮫ちゃんのリードも冴えてたのか
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:12:05 ID:S6f98aL+
澤村は完全に復活したような感じだね。
結果しかみてないけど。

10日の立教のオープン戦で投げて調子が良かったようだし。
これで明日は山崎なのかな?

二枚看板が戻ってきたとなればこの先ぐっと楽になるな
155 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:13:58 ID:WB/2668p
3打席3三振させた4番ブルーノは4打席目に代打を出されて
出てきた前田も三振!w
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:15:05 ID:/5jTil9E
>>154
あすの先発は、上松か入江じゃないかな。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:17:54 ID:X0S4arKH
何とか明日で決めて欲しいな。山崎か入江だろうけど頼むぞ

明日はこちらかヤフーのどちらかでお伝えする予定です
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:18:59 ID:T4NGgGrf
>>154 ブルペンでは入江・鍵谷・上松を確認できました
山崎はまだ本調子ではないのでしょうか
159 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:22:35 ID:WB/2668p
>>157
明日行かれるんですか?明日勝てなければ明後日の祝日に
試合だから見にいけるんだけど、しかし明日さくっと勝ってほし
いし・・・複雑っすねぇw

とりあえずよろしくです!
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:27:57 ID:Rbx/cih/
やっぱり自演荒らしの真っ最中の『サクラ野郎』だったw
161名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:28:47 ID:Rbx/cih/
誤爆スマソ
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 18:04:08 ID:lk33f7hU
山崎もブルペンで軽く投げてたよ。
あと30番の左投手も投げていた。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 18:39:20 ID:NTDXYZcv
いつもここまでは優勝候補、ここまでは・・・・・。
ここまでは東大候補、早稲田候補、慶応候補・・・・・(笑)
でも蓋を開けてみればBクラス、日大法、東洋法、駒沢法、中央法・・・。
本番に弱い学風を吹き飛ばしてがんばれ!
by八王子・我孫子学校法人中央学校連合会
164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:32:10 ID:gXTiqewh
山崎は故障中なのでこれ以上壊さないでくださいよ。
気の毒で見てられないです。
これで投げたら壊し屋プロ高橋だね。

この様子では1勝1敗で明後日決選模様濃厚。
それにしても澤村のボールは軽いのだね。
芯に当たると良く飛ぶね。




165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:07:04 ID:rHMV5f+x
>>163
ほぉ、我孫子の学校って、そんなに凄いんですか

前季も亜大に一つ取りこぼして優勝を逃したものの、勝ち点4でAクラスだった
中央大のスレですから、汚物をまかないで下さいね。ねぐらへ、おかえり

(拾ってきたコピペ)
■平成22年度新司法試験大学院別合格者数
                〔新卒合格者数〕
東京大学     201名 〔149名〕
中央大学     189名 〔132名〕
慶應義塾大学  179名 〔128名〕
京都大学     135名 〔 99名〕
早稲田大学    130名 〔 78名〕

■平成21年度国家公務員1種試験大学別合格者数
東京   421
京都   189
早稲田   96
東北    65
慶応    60
九州    58
東京工業 45
北海道   45
一橋    41
大阪    41
名古屋   28
中央    25
神戸    25
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090623/plc0906230912009-p1.jpg
※中央や一橋は、有力三職(法律・経済・行政)で数字を稼いでいるのに対し、
他校は傍系の技官職(理系)で大量に稼いでるので、単純比較は出来ない。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:21:52 ID:Xk0FabNP
恥ずかしいことだけど、可変ID持ちのやつがいるみたいだな

それはさておき、明日は入江で勝利だ
できれば安全なところで山崎を出して今後につなげてほしい!
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:22:33 ID:nMnKCZYV
>>164 おまえ何だ?

山崎あれはイプってると思うけど・・・
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:25:18 ID:uarcxJtn
エース級が出れないから
ほかのピッチャーが成長したね
ひょっとすると・・・・勝ち点とれるかも
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:17:06 ID:nRR2BL83
>>162
岡山理大附出身の濱田だな・・・・。
どんな投手でした?球は速かったですか?

こいつは高校時代も殆ど公式戦に投げていない三or四番手投手なのに、何故か
評価が高く、これまた何故かうちが飛びついた・・・・。しかも内野手をバー
ターで引き取るほど望まれて・・・・。

去年のリクは水戸の二人以外は謎が多かったが、その中でも最高に謎の投手
なのです。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:37:32 ID:TLzfRPun
野球も駅伝も学力もブランドや社会的実績、就職、人気、どれをとっても東洋の方が上!
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:42:08 ID:OLXvZ4Sx
>>169
知らないの?
中央の多くの選手は清水コーチが亜大の生田監督に紹介してもらってるんだよ。
岡山理大附高も亜細亜のお得意じゃないか。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:08:14 ID:7Hh+chpZ
2ちゃんって、何でこんなに荒れるんだろ・・・はぁ。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:10:15 ID:jpg0rKpk
東浜を越えても、藤岡がいんのか・・・。
東都は厳しいな。

で、渡辺はどうした?
174名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:22:16 ID:KRRddxs+
>>173
東洋とは、ここ3季連続勝ち星、6勝1敗と圧倒してるが。

>>168
ひょっとするとも何も、前季も、2戦目で中央が一蹴してたはずなんだが。
鮫島抜きで、飯島がキャッチャーで対亜細亜を戦ったわけで。

175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:23:20 ID:/5jTil9E
>>169
背番30は、竹市だろう。今季も青学1、2回戦に登板してる。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:34:48 ID:jpg0rKpk
>>174
しかし、藤岡は脅威だぞ。
相手からしたら、沢村山崎も脅威だろうけどな。

沢村、山崎、鍵谷、西銘、井上、鮫島、杉沼、影山・・

いつのまにか亀井4年時代に匹敵する陣容かも。
会田、中澤、井坂、村田、亀井、新田、福元・・
177名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:37:30 ID:jpg0rKpk
沢村>会田
山崎>中澤
鍵谷>井坂
西銘<村田
井上<亀井
鮫島<新田
杉沼>福元

投手陣は超えてるけど、打線は劣るね
178名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:40:08 ID:eWp2dcjU
>>164

球速は凄い、三振も沢山取るけど、バットに当たると意外に打球が飛ぶ、、、明大時代の一場(ヤクルト)と同じじゃないかよ…
179名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:41:24 ID:jRwt8xAy
やっぱり、打線が復活してくれないと中々厳しいなぁ
東洋戦で見せたあの打撃をまた見せて欲しい……
180名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:46:23 ID:jpg0rKpk
>>178
古田が、真芯に当たれば、球速とか関係ないと。
ボールに重い軽いは感じたことがない。

一茂は、ボールの重い軽いはあると思うとのこと。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:55:49 ID:r4yNijya
てす
182名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:00:28 ID:GKAt7xpa
東洋に勝っても優勝出来なきゃ意味がない。
明日は是非連勝で勝ち点挙げて東洋戦に望みたいところですね
2勝1敗だと東洋に連勝された場合不利にになりますしね。
苦手の青学にも勝ってますし明日勝てば優勝にグッと近づくと思います
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:02:34 ID:tkatlF2E
>>177
西銘>>>村田
井上>>>亀井
鮫島>>>新田

右側全員プロだが、これが正解やろw
184名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:28:11 ID:oLBo814V
今年から中央は何故か、六大学ハイクに参加することになったね。学生は東都より六大学と交流したいんだろうな。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:26:32 ID:i+zNn/tl
それはもう、そうですよ。
つーか、中央は六大学と思っていたし。

実際は新MARCHだったけど。

M:明星
A:亜細亜
R:立正
C:中央
H:平成国際
186名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:52:03 ID:EvrZrohA
久保田がダイビングキャッチで手首痛めたようだが
抜けると困るな。大事を取って交代しただけならいいけど。

>>169
澤村も高3の時、三番手か四番手投手だったんだよね。
雑誌のインタビューで、高低を使う投球がテーマだと言ってたが
昨日は常にストライク先行で落ちる球も冴え、おそらく4年間でのベストピッチだろう。
亜大は本間や加嶋、田中がバットを短く持ってたが対応させなかった。




187名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:16:00 ID:+cafZbSm
見てきた。ほんとに今までで最高のピッチングだった。
あそこまでリード通りの場所に的確に投げ続けられたのは初めてなんじゃないかな。
鮫島も讃えたい。あとはバッティングだw
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:41:31 ID:Hqp9jY1X
>>132
またいつもの早稲田の社学の馬鹿だろうな。
島袋取られて頭おかしくなっちまったし、、、
神宮が六大学のモノってwww
まさーかたったの5万円の寄付で優先権あると威張ってるのかな?w
5万円くらい、学生でもバイトすれば払えるわw
189名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:20:33 ID:OZnbISRh
神宮球場の登記は(宗)明治神宮で六大学の登記はないね
190名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:32:06 ID:LRNNzRdC
細かい流れは知らんが、もうちょっと調べたほうがいいんじゃないの
191名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 08:22:26 ID:embxYZ1h
打線がなあ
志田と久保田の穴がでかい
192名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 08:24:47 ID:+cafZbSm
きのう
193名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 09:47:02 ID:9h1wLmqM
本日亜細亜戦ヤフーでお伝え致します、宜しくお願いします

http://bbs.mobile.yahoo.co.jp/p/bbs/msg/view?cid=2000657&tid=cf1fbbg3xln5eit1fe1g7gbca8hd&mid=1
194名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 09:58:04 ID:embxYZ1h
よろしくお願いします
195名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:30:06 ID:filmXR8Z
>>193
お疲れ様です
ドキドキ・・・
196名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:58:22 ID:embxYZ1h
入江はどうしたんだろう?
上松の調子が良いのかはたまた…
197名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:31:04 ID:embxYZ1h
西銘すごいな
ポジションこそ違うが亀井を彷彿とさせる勝負強さ
198名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:39:24 ID:fGGU9CTD
4-1か。澤村の再登板はないことを願う。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 14:01:25 ID:v4l2mdJy
勝った
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 14:11:15 ID:LstbMKCB
よくやったぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!