401 :
名無しさん@実況は実況板で:
日本でもたまに見た上原の一発病
讀賣系マスゴミ洗脳キャンペーンで
ごまかしていたがアメリカでは無理だ
ボロクソに叩かれて井川コース確定
上原川上井川はセリーグが誇る底上げエースですよ
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:44:57 ID:gOs1Ds8i
巨人軍にもどっておいで^^
腹立つ海苔「君が抑えのエースだ」
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:59:09 ID:Rw+w5DQk
キタコレ
今日は味方が楽なSVOを作ってくれたね。
前回BSした後の登板だっただけに、気分も楽になったと思う。
余裕の三凡だったが、球速落ちてる
しかし、ボルチモア強いな・・・
残り試合少ないけど、最近の試合からも
これからほとんどの試合でセーブシチュエーションになっても
驚けない。
フライ多くて怖いお
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:56:46 ID:E1qixPjr
3人斬りで8セーブ目をあげた守護神ルパンに、ショウォールター「前の試合では敗戦投手になったが、彼に対する信頼は変わっていない。彼はうちの投手陣の柱であり、一番信頼している投手。来年の事はまだ決まっていないが、一緒にプレーできたら心強い。」
新監督になった8月あたりから強いww
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:04:11 ID:E1qixPjr
来年もオリオールズにいたら優勝争いだなw
ルパンのセーブ王もあるぞ!
メジャーにもセーブ王があるのか知らないけど。
ヴォルティモア・オリオンズ
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:42:41 ID:D54A1rph
ア東のお荷物球団だと思ってたけど意外といいチームだな
活躍するのはうれしいんだが、もう一度日本に帰ってきてテレビで見たいっていう気持ちもある
複雑だ・・・
阪神じゃなくてほっとした
今日のベストショットは・・・黒田になるのかなぁ。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:34:11 ID:2AGPl9Q2
>>413 ボルチモアは潜在能力のある良いチーム。
勝ち方の知った監督に変わって興味深いよ。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:46:48 ID:2AGPl9Q2
ボルチモアが強くなるとクローザーも連投で大変だな
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:31:04 ID:8D/BGmSm
なんぞあのモミアゲ
今日も出番ありそうだな
今日は休ませて上げたいね
こうなると毎試合SVOになっても不思議ではないな。
このチーム。
最近3連投で出番がなかったヤンキースとの試合も
僅差でCL投入してもおかしくない状況だったし。
このまま行くと1点差か
おっ追加点
来たな、やっぱり
ちょっと酷使だな・・・CL定着した以降の出番回数は
まるでプレイオフに進出するチームみたい。
制球が今日はイマイチだった。それでも
BSしなかったのは立派。今後はやはり蓄積疲労(怪我)が心配。
すばらしい!
やったー、3凡、最後は2連続三振。
この安定感だと監督は使いたくなるよな
もしかして
全部ストレート?
カットかシュートかけているのかもしれんが
この球速で三振取れるのが凄いなあ
討ち取るのを理想としてるのに当たりさえしないとか
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:23:39 ID:BRy3QH3o
やはり良い抑えがいると違うな
他のうんこのような投手に任せてたら今日は間違いなく負けてた、今日のメッツも高橋のおかげで勝ったようなもの
一応全部ストレート扱いだね
86〜89マイルしか出てないのにw
きっちり期待通りに結果を出して、こうやって集まって祝えるなんて
今年の前半では考えられなかった。
むしろ期待通りに失速の連続だったもんね。
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:30:53 ID:TEWMigOI
何ここの妄想連中たち
君たちヤンキースも良く見てただろうから東地区がいかに絶望的な地区か分かるだろうに
オリオールズは伊達に13年連続で負け越ししてるだけはある地区だしオリオールズファンのタシェアラが見捨てたのが運の尽き
ファーストに頼りないウィギントン、レフトに低OPSのピエがいたんじゃたかが知れてる
ファーストレフトにはOPS950が二人いないとこの地区は無理
まぁ今年よりはやれるかもだが、せいぜい今年のトロント程度だろう
つまり貯金3とかその程度がいいとこ
監督が代わっただけでずいぶん変わったな
おお、やっぱり出番あったか
これで9セーブ目か、最近連投ばっかりだな
>>431 三振に打ち取った場面は何れも糸を引くような綺麗な真っ直ぐだったよ
9回の追加点が大きかったな、1点差と2点差じゃ全然違うし
少しは安心して投げられただろう
17球全部140キロ前後のファストボールだけか
何で抑えられるんや
しかも真ん中で空振りをとれる
これはちょっとした恐怖です
ハンターが「95マイルぐらいに感じる」って言ってたから
相当なキレがあるんだろうな、昔からキレはすごかったけどさ
ファンも正直、
運がいいだけかも知れない。
どうせまた故障する。
と言う不安と戦っているのも事実。
まあ怪我は心配だよな…
てかゴンザレスはあんまり使わないのな
一年に一度は故障するのがデフォになりつつあるからなw
膝に肘と故障してる箇所も年々増えてきてるから故障する確率も上がってきてるし・・
ほんと怪我さえだねえ
ニューオリオールズが始まったな
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:48:52 ID:3DWCLkfa
好きなわりにちゃんと調べてないファンが多いんだな
前田のブログになんで上原があの程度のボールで抑えられるか書いてあるぞ
存在を忘れてたw
フクモリのルームメイトですね。
あらためて現地実況で、今日の投球見たけど・・・
向こうではとにかくK・BB率の良さを絶賛されてた。
自分も紹介されるまで気づかなかったが、最後の四球が7月16日。
それ以降、今日を含めると打者96人相手に三振23個で四球0、これは確かに驚異的だわ。
今日は3−0というカウントもあったけど、そこから三振を奪ったし。ある意味、
そのデータを裏付ける内容だった。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:44:44 ID:GVrvE0/h
まだ打者が慣れてないからで
研究されて慣れたらポカポカ打たれるんじゃないの?
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:58:14 ID:34v3Aj8U
こいつは安易に真ん中投げすぎ
すぐ狙い撃ちされてだめだろ
勝ちパターンが確立されるとチームの士気も上がるって感じだね。
岩村の守備でレイズ投手陣がやる気を出し躍進したのと似てる
最近一番気になってる選手って上原なんだよな…前は別に気にしてなかったんだけど
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:31:45 ID:SdOGT/PR
とりあえず4球を出さない所はいいな
今年最後に出したのが7月16日でそれ以降23回の登板機会打者96人相手に四球0で三振23個は実にいい
あら、
>>452さんと内容丸被りしちゃった、ごめんなさい
もちろん打たれたらダメなんだけど、四球がないってのは本当にいいよな
野手も四球がないと守りやすそう。上原は投げるテンポもいいし
逆にテンポ悪いのは松坂
しかし、ストレートばかり要求するリードは怖いわw
攻略されるまでストレート主流でいくんじゃないかな
コントロールが良いから組み立て次第で生き残るよ
むしろストレート攻略されたら詰む
フォーク投げたら次の日からDLだからじゃねえの。
上原みてるとコントロールの重要性がよく分かる
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:43:24 ID:Ry5ELG/Q
何ここの妄想連中たち
君たちヤンキースも良く見てただろうから東地区がいかに絶望的な地区か分かるだろうに
オリオールズは伊達に13年連続で負け越ししてるだけはある地区だしオリオールズファンのタシェアラが見捨てたのが運の尽き
ファーストに頼りないウィギントン、レフトに低OPSのピエがいたんじゃたかが知れてる
ファーストレフトにはOPS950が二人いないとこの地区は無理
まぁ今年よりはやれるかもだが、せいぜい今年のトロント程度だろう
つまり貯金3とかその程度がいいとこ
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:51:16 ID:Ry5ELG/Q
好きなわりにちゃんと調べてないファンが多いんだな
前田のブログになんで上原があの程度のボールで抑えられるか書いてあるぞ
そんなもん当てになるか
二流 チャーシューメーン
一流 チャーシューゥメーン
上原 チャシュメン
ティシェーラを「見捨てた」というのが意味不明だな。
取ろうとしたけどNYYにかっさらわれただけだし。
シアトルは(って言うかバベシは)シアトル入りを熱望してたリンスカムを
「すぐに壊れそう」って見捨てたけど。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:46:53 ID:e2Q3hp4e
松坂と違ってストライクゾーンで勝負できるからすげえよな
なんかあっという間に9セーブもしたな
上原よく抑えてるのもあるが、BALがその状況そんなに作ってることも凄いw
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:19:42 ID:ny0fdmZo
今ではマリナーズより強い。
後10登板ぐらいかな
とにかく怪我なくいまのいい感じで終えて欲しいね
とにかく怪我なくいまのいい感じで終えて、来年は松井さんと一緒にやって欲しい
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 02:35:20 ID:2XERvJz6
BALの地元紙でファンにアンケートをしたところ、今季終了後にFAになる選手の中で、残留してほしい選手として上原が1位なんだって。
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 02:52:12 ID:066YCVr4
まあ、上原は足がミートグッバイしなければいい投手だからね。
※ちなみに、ミートグッバイの略は肉離れ。
いわゆる、長嶋茂雄用語です。
巨人最終年のひょろ球に比べたら、ストレートも結構威力出てきたんじゃない。
今日も、あともう少しで1点差での
セーブシチュだった。出てきたBP、皆CL候補だったけど・・・
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 05:12:01 ID:RbwQo8HG
他の投手と上原とではレベルの差があり過ぎって感じだな、挙げた9セーブの登板も他の雑魚投手に投げさせてたら半分以上は負けてる
巨人で使えなくなった投手でこれだもの
野間口、豊田、マイケルも来年メジャーに助っ人行くべき
2008年の最後のシーズンは無理してスローカーブとシュート覚えて
フォームが崩れただけで今でも全然日本で通用するよ。
>>476 この動画でご高説垂れてる奴笑える
このスレの住人だろうけど
上原はんファーストボールちゃいまんねん
一塁に投げてどうしまんねん
ルージェイズ戦、全敗かよwwwwww
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:26:40 ID:dSkpuBzS
フォークボールが多かった日本時代と比べて、直球主体だから上原もやり易いのかもね。
フォークだと失投があるし、握力も弱くなちゃうし、だから威力もなくなる。
捕手の差が出たのかな?
上原も先発の時、無理に引っ張られなければいい投球できてたし、まだ先発もいけるんじゃない?
何しろ7試合連続完投勝利や20勝した投手だし。
ショウォルタならルパンをうまく使ってくれる筈。
まあ、ルパンが残留するか知らんけどね。
ルパンが残りたいと言えば残留は決定だろうな。
阿部はフォークばっかだったからな
あれで相当上原劣化したし
オリオールズ投手陣の成績ちょっと見てみたが酷すぎだな。防御率5点台、7点台とかばっかり
なんで今年の上原は通用し始めたんだろ、1年目だけ通用したとかなら分かるけど
抑え転向ってそんなに効果あるものなのか?
抑えは基本的に打順が二順する事はないからだろ
元々先発のスタミナ戻ってないままメジャー来たからね。
もう先発は無理な肉体なんじゃないの
別に去年だって悪くなかったし。
悪くなかったけど去年怪我しないまま投げても一発食らいまくってたと思う。
去年なんて可哀想なぐらい強豪にばっかり当てられて
1,2試合ぼこぼこにされたけど後はほとんどQSかそれ以上の投球してただろ。
怪我さえなければかなりいいとこまでいったんじゃないかと思うんだが。
怪我さえ無ければいい結果残せそうだったピッチャーなんて幾らでもいるからねえ
まあこんだけ怪我してもそれなりに結果残してるのは凄いと思う
怪我さえなければ人類突破
ペドロ・マルティネス
豪速球ピッチャーじゃなかったのは幸いしたな
ほぼストレートオンリーなのに当たらない相手バッターが不思議