>>186 じゃあ優遇ではなく必然ってことでいいですよ。そもそも言葉の定義なんてどうでもいいですから。
けどその必然のために野球に全く興味無い学生までもが、
半ば強制的に神宮に動員されてる現実についてどう思います?
因みに大学に内部進学したほとんどの学生は六大学野球に全く応援に行かないんですよ。
つまりこれって動員されて応援には行ってたけど全く乗り気ではなかった証拠になりませんか?
そもそもみんな野球に興味ないから乗り気でないのも当然なんですけどね。(笑)
それでも貴方は必然だからこの状況を仕方ないと思いますか?
選んだ学校が歴史的に野球万歳だったら文句を言ってはいけないんですかね?
>>187 >六大学野球の1パーツとしての応援団を語るスレだ。
僕も六大学野球の1パーツとしての応援団を語ってるじゃないですか。
六大学野球ばかり応援するのは控えて他のスポーツもバランスよく応援すべきってね。(笑)
だからスレ違いではないですし荒らしでもないです。
むしろ焼き豚が発狂して荒れてるってのが正しい表現でしょう。
あと野球嫌いとは言いましたけど、たまには野球に関心を持ったりもしますよ!
例えば視聴率低迷、ドーピング、オリンピック競技からの削除、
若年層における競技人口激減、裏金、暴力なんてのはサッカーには無い話題ですからね!
レスの続き
>>188 >他競技の応援は、はっきり言うならば、おまけみたいなものに過ぎない。
ホント焼き豚って自分中心で世界が回ってるんですね。哀れになりますよ(笑w)
つまり箱根駅伝やラグビー応援を頑張っている応援団は「おまけ」に対して必死ってことなんですか?
選手も「おまけ」で応援されてるんですか?
貴方の主張は他競技を見下した発言だという発言だと思いませんか?
>応援団というのは、まず野球という競技があってこそ存在できるものなんだ。
はぁー、、、これも哀れな野球脳な発言ですね。。
貴方の論法に則るとこのまま(順調にw)大学野球が没落を続けたら応援団は無くなるということですよね?
だけど僕はそうは思いませんよ。
なぜなら関東なら箱根駅伝、関西ならアメフトといった、
大学野球よりもはるかに注目度の高いスポーツが存在してますからね。
また野球が無くなれば他の競技の応援機会も増えて、より良い応援団ができると思いますよ。(笑)