2 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/06(火) 13:14:43 ID:olrtcc9U
元祖ハンカチ王子m9(^Д^)プギャー!
4 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/06(火) 17:03:24 ID:gSK0BxED
北川景子が売れた事で、斎藤の男としての株も上がるわけだ
>>1 乙々
K国ニュースサイトに"韓米選手権大学野球代表チーム招集"の記事が面子の写真つきで出てた
http://joynews.inews24.com/php/news_view.php?g_menu=702120&g_serial=502857 チョン・テスン投手(成均館大4)-故障out、代替に同じ左腕のユン・ジウン投手(東義大4)-inのよう
ポジション別に撮られた写真で、このうちWUBCに出場する選手
【投手】 写真下の名前は後列左から時計回りだと思ふ
ナ・ソンボム (延世大3)−左 後列右端
ユン・ミョンジュン (高麗大3)−右 前列右から2人目
イム・チヨン (高麗大3)−サイド 前列左から2人目
【内野手】
シン・ボンギ (東亜大3)−遊撃 右から2人目 (2009年アジア選手権・W杯出場、夏季リーグ予選で打率5割)
【外野手】
コ・ジョンウク (漢陽大4)−中堅 右端 (アベレージ4割)
【捕手】
チョ・ユンジュン (中央大3) 中央 (春の全国大会MVP)
7 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 00:25:52 ID:VjwhuLay
いちおつかれんこん
8 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 00:28:25 ID:VjwhuLay
いちおつかこなもん
9 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 00:30:02 ID:VjwhuLay
ばばあそうぞうしてみ、 いちがねこにそうぞうしてるすがたを
10 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 00:31:08 ID:VjwhuLay
いちがねこにきいてかいてるすがたをそうぞうしろやいちはてんさい〜
11 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 00:32:26 ID:VjwhuLay
天災やなくて天才甜菜転載てんしんは〜ん〜!
マエケン>マーくん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンカチ
14 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 21:40:11 ID:VjwhuLay
しょうゆうこと
15 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 21:41:14 ID:VjwhuLay
なんしきょうめいせよ
16 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 21:42:32 ID:VjwhuLay
ほかのんははずいからむししてん
17 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/07(水) 21:43:42 ID:VjwhuLay
ひつこいし〜
でも田中はプロ4年間ですでに43勝してるんだよ しかもあの貧打の楽天で
…? それがどうかしたのか?
終わった田中なんかどうでもえーわ 斎藤の投球が早く見てぇ 今からわくわくする
田中とファンモンのコラボ!熱闘甲子園
>>21 田中も勝てないわ故障するわ、離脱した途端にチームの調子は上向きだわ
同じプロのマエケンには差をつけられる一方だわで、今はそれが唯一の救い
だな
ファンモンに感謝しなきゃな
田中ってだれ
6月半ばに撮影したらしいから丁度勝てなくなった時期だね やっぱシーズン中は野球に専念しなきゃダメだってことだな でも一応8勝挙げてる投手を「勝てない」って言っちゃうのは痛すぎるけどな 東大に勝つのがやっとの劣化Pヲタの分際で
>>24 で?何でここにいるの?ヲタでもないくせに
>>24 リタイヤする前は投げるたびに負けてなかったっけ
それにトータルで8勝してても6敗
同じプロで同い年のマエケンは広島の超超貧打線で11勝3敗だからなあ
プロとは比べるべくもない環境で頑張ってる大学生のアマ選手を
わざわざ叩きにやってくるような、プロのプライドの欠けらもないヲタに
斎藤がどうこう言われる筋合いは無いわ
27 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/08(木) 17:07:46 ID:ERIV/yyH
斎藤は増渕や大嶺以下なんだから相手にしたらかわいそうだよ(笑) それよりもいい加減六大学から新人王候補を出そうぜ!
でも斎藤スレに来てしまう まで読んだ
あードラフト楽しみだな!!何球団ぐらいの競合になるの??
ドラフトよりも、プロ入りしてメッタ打ちにあう斎藤を見るのが楽しみ
全く…! 斎藤がいないと世界大会もプロアマも始まらないんだからな 来年斎藤が卒業したらどうなるんだよ? 斎藤の存在に感謝しないといけないよな
まあ一部の斎藤ヲタが極めて煽りに乗せられやすいのは確か
>>31 はアンチのなりきりの可能性が高いが
佑ちゃん、おはよー
34 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 09:06:41 ID:QFgrq+Bg
どうかしてるぜ!
35 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 09:08:13 ID:QFgrq+Bg
ちゃくがんてんがきしょい
36 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 09:09:10 ID:QFgrq+Bg
しょ−もな〜なことゆうてるけどまあきいたってや
37 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 09:10:07 ID:QFgrq+Bg
ぶはは!
38 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 09:11:46 ID:QFgrq+Bg
ものっそいやばいえぐいもんだいあり
39 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 17:07:26 ID:b+ETuGXV
斎藤がいなくても大学生は毎年ドラフト戦線を賑わせてるだろ。 むしろ斎藤のせいで88年組の大学生は意外とまとまってる印象が強いしw 数年後に振り返ったら他の世代と大して変わらなかったと(笑) 亀田みたいだな斎藤は
wか(笑)かどっちかにすればいいのに
亀田を例えるなら田中将大のほうがふさわしいな。
>>31 斎藤が入学して一気に増えたイベントを
卒業後果たして来年も続けて行かれるかどうかだね。
どっちにしても斎藤効果は絶大だったわけよ。
88年組はすでにマエケン田中坂本がいるけど 将来的には今年の高卒ルーキー世代の方が豊作になってそう 筒香堂林今宮今村と2軍に有望株がいて、河合完治ら大学組も粒揃いだし
43 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 21:57:49 ID:QFgrq+Bg
うっせばばあ
44 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 21:59:15 ID:QFgrq+Bg
きにしい
45 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 22:00:36 ID:QFgrq+Bg
さいとうのく−ら−のふぃるた−そうじにいってくれや
46 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 22:02:02 ID:QFgrq+Bg
ほんでしゅんさつでいてこましたってや!
47 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/09(金) 22:03:16 ID:QFgrq+Bg
あんなもんほねぬきのきんこつやんけ
佑ちゃん、おはよう
49 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 16:07:54 ID:5nYhxOaH
イベントが増えたといっても 肝心のワールドカップやインターコンチには戦力を供給できてないじゃんw 早慶戦とかオールスターとかピークを早めるだけの親善試合ばかり
おばちゃんを動員するのが目的だからね
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:50:07 ID:aXWSh2U2
ライスコメント
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:51:20 ID:aXWSh2U2
やかましいのおるよな
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:53:06 ID:aXWSh2U2
んまそれ、 あっつい ライスぶっかけたらええ
54 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:54:13 ID:aXWSh2U2
ぱちこ−んてやってまえ
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:55:39 ID:aXWSh2U2
てさいとうがゆうててんけどどない〜
大学ではステージが違うから言い訳もできたけど、 プロに入ると同期の前田や田中と真正面から比較されることになるから残酷だよね かなり高い確率で斎藤はプロでは通用しないだろうし・・・ アナウンサーになった方がいいと思う
田中が怪我したからってやつあたりにくんなよ
>>56 舌足らずっていうかどもりというかよく噛むしアナは不向きでしょ
普通に礼儀正しさや野球で培った体力根性活かして営業でもやれよ
下手な自演はやめてアンチ婆も選挙に行こう!
佑ちゃん、おはよー
アンチ婆はミンスに入れるのか?
62 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:21:46 ID:9qeoSjMp
お−まいぎゃっととぅぎゃざ−
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:22:40 ID:9qeoSjMp
うそやとおもえへんねん
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:23:33 ID:9qeoSjMp
さいとうがまささいとうのいとこやっ−ちゅ−こと
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:24:25 ID:9qeoSjMp
ぷろれすのせんかいうでたてせんかい
66 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/11(日) 23:25:47 ID:9qeoSjMp
さいとうはへばってぷろてすとでおちるわ
佑ちゃん、おはよー
68 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 17:12:22 ID:GN8GWYjX
斎藤より大石や加賀美の方が伸びそうだよな
そうかな
70 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 17:47:11 ID:GN8GWYjX
加藤、久米、小松、岩田、二神、戸村と六大学の投手はアテにならんからさw
うん?大石、加賀美も六大の投手だよね?
72 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 22:44:27 ID:dB4sM7pO
はよひろってくれるひとおってよかった
73 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 22:45:31 ID:dB4sM7pO
おもろいはなしでもりあがろ
74 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 22:46:37 ID:dB4sM7pO
きょうめいしようや、 おもろいのきわみ
75 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 22:47:59 ID:dB4sM7pO
あかしろぼううるとらまんふうにかぶっとったやろ
76 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/12(月) 22:48:56 ID:dB4sM7pO
たいがいにせ−や!
佑ちゃん、おはよー
斎藤のは将来性有るしな プロとしてのスター性も充分兼ね備えてるよな
そろそろ斎藤佑樹応援態勢に本腰入ります!
Team USAはファイナルロースターが整いました。招待されたビッグネームは辞退しない限り残るな 特に打の要と嘱望されるAnthony RendonはCollege Player of the Year獲得など各賞ぶんどり状態 (彼は去年も代表招集されたけど、キャンプ合流前に全米選手権で怪我してトライアル参加を断念) 今季の成績で得点数83・四球65・出塁率.530は全米トップ、通算打率が.394、打点83、長打率.801… MVP男Jackie Bradley Jr.選手とか、母国で無双してる米軍爆撃機が本土に飛来するのは怖ひです
K国の全国大学野球夏季リーグ決勝戦は成均館大が準優勝とゆう。今年は3大会連続で不動の2位 優勝したチームは各大会で異なるから、うぅむ、安定した強さと申し上げて差し支えないんじゃないか
代表監督が全幅の信頼を置くCron捕手(Utah2)は、サマーリーグで怪我してトライアルには不参加 最終ロースターに残ったColeの同僚Rodriguez捕手(UCLA2)、彼の招集に異議申し立ての声がある 彼は今年の全米選手権で目立った活躍は無く、昨年のサマーリーグでは投手陣の疫病神だったト 去年Team USAの国内練習試合で、対戦相手チームにあって7回から守備に就いたRodriguez捕手、 計8個の盗塁を許して投手の動揺を誘い、Team USAの勝利に貢献する大いなる利敵行為を働いた 最終回にはWスチール2セット献上(2盗+本盗含む)の超絶技を披露、哀れ投手はボーク連発で失点 それでもUCLAはアメリカで2番まで成り上がれたんだし、去年よりだいぶ技術改善されてるんだろう RodriguezはColeの専用捕手だろなんて言われてるが(因みに3月の親善試合に彼は出場してない)
83 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 10:45:55 ID:QyRiOfHG
せちがらいの〜
84 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 10:47:24 ID:QyRiOfHG
このばばあはなつやからってかいほうてきなりすぎ
85 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 10:48:30 ID:QyRiOfHG
まさみちゃんかるぴすでかきごおりくいすぎたんやろな〜
86 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 10:49:25 ID:QyRiOfHG
みけんなんべんもき−んなったんやろ
87 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 10:50:32 ID:QyRiOfHG
ぱちき−ん
アメリカにはすげー捕手がいるもんだなあ まあ、斎藤ファンとしてはとりあえず斎藤が投げた球を捕ってくれる捕手なら 文句はない
NETには斎藤君を心から応援するやつが多いね 自分もその一人だが
90 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 17:27:42 ID:3TGCxtns
こいつまだ生きてるの?
可哀想だよ斎藤君は 老人臭溢れるハンカチ婆につきまとわれていて 斎藤君が魅力一杯のピッチングを取り戻せないのは 下げマン女のせいだよね
佑ちゃん、おはよー
94 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 07:27:21 ID:taFQyDoq
げすいな
95 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 07:28:35 ID:taFQyDoq
しれっとおわらすな
96 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 07:29:20 ID:taFQyDoq
むせんいんしょくとおんなしこっちゃ
97 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 07:30:23 ID:taFQyDoq
わかるか!もういっぺんこい!
早実の「絶叫王子」八木が6回0封!三振取るたび「ヨッシャ〜ッ」…西東京大会
小学6年だった06年夏、父・貴紀さん(41)に連れられ、
甲子園の客席から斎藤の力投を見つめた。
「早実に入りたい」。その思いを実現しようと努力を重ねた。
中学3年にはシニアの日本代表に選ばれ、
米イリノイ州で行われた「全米選手権」に出場。
日の丸を背負って優勝へと導き、MVPに輝いた。
身長は斎藤と同じ175センチ。
16番は早大1年当時の斎藤の背番号でもある。
「目指しているのは、斎藤佑樹さんです」。
偉大な先輩が歴史を作った聖地に立つことが、今の目標だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100714-OHT1T00062.htm
100
101 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 10:48:41 ID:yXe4Zxws
>>98 情報ありがとう
韓国はノーヒット敗戦ですか
親善試合とは言えUSA 強いなあ
105 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 19:31:43 ID:9W+iYgo6
デキレースの派閥ジャパンw 斎藤、乾に近大枠と2年生は代表には不要
106 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 20:20:53 ID:taFQyDoq
えげつな〜
107 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 20:21:50 ID:taFQyDoq
そんなんゆうたりなや〜ずぼしやん
108 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 20:22:57 ID:taFQyDoq
まいぞうきんあてたん〜
109 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 20:23:49 ID:taFQyDoq
てんしょんたか!
110 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/15(木) 20:25:27 ID:taFQyDoq
まいぞうきんであいすうまいぞ〜う〜
フォームに躍動感がない、直球のキレもない、制球も悪い これでどうやってプロの世界で活躍できるのやら アマチュアの好投手レベル 2006人気におんぶにだっこ状態だもんな
もはやアマでも二流だよ
>>104 さすがのアンチも、捕逸でランナーを出しながら全国区の打者を3者連続三振に切った
今年の合宿にケチはつけられないと見える
1年以上前の記事まで引っぱりだして必死だねw
ていうかこの次の日、再登板して完璧に抑えたのは知らないのかな?
それとも都合が悪いから見て見ぬフリをしてるのかな?w
114 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/16(金) 08:06:10 ID:jqYUVvKJ
2勝5敗だっけ? その2勝もおなじみの東大戦(先に2失点)と失点して降板したあと打線が逆転してくれて タナボタの勝利した法大戦だけ・・・ こんな成績でドラフトの目玉とか世界選手権代表とか「チャンチャラおかしい」というのが世間一般の 正しい評価だよ
昨日、K国に対するTeam USAノーヒットノーラン完封リレーの先陣を切って好投したSonny Gray 来日3度目となる彼は、豊富な経験でチームのお役に立ちたいと再び代表入りを熱望してたそう スカウトにアピールしたいが為にサマーリーグを択ぶ輩に比べ、Sonny君は星条旗戦士の鑑デス Team USA選出は名誉だがプロモーションの負担もあり、Grayもサインをしこたま書かされてると "初めての海外体験はとてもエキサイティングだった。空港に降り立った時からカルチャーショック。 USAユニを着てたら、日本の人々は目を瞠って写真を撮りたがる"そんなwktk感を味わったらしい 日本に好印象を持ってくれたようで有難いけどょ、ソレ誰かさんの出待ち入り待ちのついでじゃね? "東京・香港から帰ってみれば(地元)ナッシュビルの空は広いなぁ"と去年なうでつぶやいとったワ
米軍の主砲Anthony Rendon三塁手が、去年やった古傷爆弾箇所の右足首を骨折してまたout つくづくTeam USAと縁の無いお人や;2011年ドラフトの目玉と騒がれてる折柄、どうぞお大事にv トライアルに招集されてたサードはRendonひとりだったそうで、急遽代替を探さねばならないとか
おはよう!佑ちゃん
ババアが男言葉使うなよw
>>114 2勝5敗?
2勝3敗だけど?
5敗ってのはどっから出てきたの?wあんたの脳内願望?w
これでドラフト候補で代表なのが「チャンチャラおかしい」のかw
じゃあ防御率1.54の斎藤に対し、2勝2敗で防御率は斎藤より悪い2.14の
野村がドラフト候補で代表なのも「チャンチャラおかしい」わけだw
大学野球、つうか野球について何も知らないババアなのが丸分かりだねw
2ちゃんの無知なアンチのレスだけ見て書き込むからこういう恥をかくことに
なるんだよw
>>121 興奮し過ぎだってw 女か、お前
斎藤の評価は伸び悩みに変わらんよ
大学野球界の中でももはや図抜けた存在じゃない
春のリーグ戦での投球内容がすべて
数字としての成績はあまり意味がない
投球に光るものが無いんだな
過去の人気でドラフト一位というのも寂しいな
【寅の番】「ハンカチ王子」指名待望論が強まる 2010.7.16 13:17 早稲田大学の「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹投手(森本幸一撮影) 阪神球団内で、今秋のドラフト会議では早大の斎藤佑樹投手を1位指名すべきだ、 という声が日増しに高まっている。 早実高のエースで2006年夏の甲子園の優勝投手。 当時は甘いマスクとハンカチで汗をぬぐう姿が話題となり、「ハンカチ王子」と呼ばれた。 早大では1年春から活躍して通算27勝。 4年の現在は早大野球部第100代の主将を務めている。
ロッテやヤクルトが獲得を狙うドラフトの目玉について、阪神はあまり関心がないとみられていたが、
「若手のスターがほしい。斎藤君は人気、実力とも兼ね備えているし、
大舞台を経験しているのも魅力」とある球団首脳は否定した。
斎藤株が急騰している背景には、投打とも若手の生え抜きスターの不在がある。
13日に甲子園で行われた巨人との首位攻防戦の先発メンバーをみると、
生え抜き野手の20歳代は29歳の鳥谷だけ。先発投手陣をみても、
やっと高卒5年目の鶴が台頭してきたが、他の若手でベテランや外国人投手を追い抜くような人材はいない。
阪神は、04年入団の鳥谷以降、全国的に注目されたドラフト1位選手はいない。
今年、即戦力と期待された二神(法大)は、右ヒジを痛めて離脱中。
編成担当者の中には「今年は大学生投手を中心に、近年にない豊作の年。
潜在能力のある投手は、ほかにもたくさんいる」と斎藤1位指名に消極的な意見もあるが、
過去に注目選手の指名を回避して失敗した例は数知れずだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100716/bbl1007161317002-n1.htm トラも斎藤がほしくて仕方ないのか
125 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/16(金) 15:14:28 ID:heE6msg/
>>121 必死だなwおばちゃん
スルーすることもできず長文マジレス
しかも関係ない野村の名前まで出して
お前もアンチとやってること一緒だぞ
反論しようのない事実を指摘されると意味不明の逆ギレ アンチの反応ってのはどれもこれもワンパターンすぎてつまらないね それとも多人数がワンパターンの反応しかしないんじゃなくて、1人が毎日 頑張ってるってことかな
127 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/16(金) 18:09:31 ID:FkRLzdOj
心配しなくても六大学出身の投手はプロでは伸びないことで有名だよ(笑) 大石や加賀美でも駄目かもしれない。 毎年のように大学球界を代表する投手がことごとく2軍に埋もれてる現実ね
スポーツ紙のアマ野球担当記者(FRIDAY) 「アマチュアの選手を評価する場合、 普通は欠点には目をつぶり、 長所だけを話題にするものです。 斎藤君は文句のつけようがない実績を残しいてるのに、 ここが足りない、ここが問題だと悪いところだけ 指摘されてしまう。期待の高さの裏返しでは あるんでしょうけど・・・・」
マルチうざい
ま、プロに行けばオープン戦で消える存在だよ そんな大したもんじゃない
そうカリカリすんなってw 斎藤が劣化しててイラついてるのはわかるけどさ それとも更年期障害か?婦人科いけ
アンチておかしいのな 自分も婆のくせしてババア連呼 まあ、そもそもババアでないアンチというのがいるのかどうか怪しいもんだが
134 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 00:48:38 ID:Z9dAt/DX
ばばああっつ〜
135 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 00:49:19 ID:Z9dAt/DX
あつくるしいしあつかましいしさいとうのためにならへんで
136 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 00:50:21 ID:Z9dAt/DX
すずしなることゆ−たら〜あつくるしいばばあやの〜
137 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 00:51:19 ID:Z9dAt/DX
いちりんしゃでこんびにいけや
138 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 00:52:22 ID:Z9dAt/DX
ひえぴたこうてはなとくちにはっとき粕
世界大会がんばれよ 応援しまくるからな!
佑ちゃん、おはよー
悪いけどこの程度のピッチャーはプロじゃ2軍でもローテに入らないよ あまり期待しない方が身のためだよ
期待しようがしよまいが人の勝手だし
146 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 23:41:30 ID:Z9dAt/DX
そ−かいそ−かい
147 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 23:42:44 ID:Z9dAt/DX
ふてぶてしいことゆうな〜ふ〜ん
148 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 23:43:38 ID:Z9dAt/DX
がけからやかんおちてきてかいまやられたか
149 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 23:44:38 ID:Z9dAt/DX
あんたのせいでもりあがらんっちゅ−ねん!どあほ!
150 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/17(土) 23:45:33 ID:Z9dAt/DX
なんやかんやゆうてもおもろいけど
佑ちゃん、おはよー
↑ものともしない、のかきまつがいですた;
K国先発のイム・チヨン(高麗大3)はWUBC代表でもある この球場では斎藤君も1年次の日米選手権で投げたな
>>155 斎藤が投げるであろう韓国の状態を教えてくれてるんだろうが
別にいらんよ
確かに。どうもいい情報だわな 相手がどうだろうと日本は日本の野球するだけだし
んなこと言ってたらスレが過疎るだろ プロの2軍との交流戦もまだで今は話題がないんだ アンチのアホな書き込みよりはずっとマシ
160 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/19(月) 00:51:22 ID:eMWlya0I
せっしょ−
161 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/19(月) 00:52:27 ID:eMWlya0I
はいへいしゅうてんぼ−ん
162 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/19(月) 00:53:23 ID:eMWlya0I
へへへ〜
163 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/19(月) 00:54:24 ID:eMWlya0I
ばばあしのびね−な
佑ちゃん、おはよー
今日の読売朝刊、中央見開き2ページ使って世界大学野球とプロ交流戦をカラーで大特集 榎本監督改めて第一戦vs韓国に斎藤先発を名言 vs中国は澤村先発でこの二戦は必勝!とのこと 予選一位通過のためにも是非初戦は勝利してほしい 榎本さんは初優勝に監督生命を賭けるぐらいの気合なので あんまり間隔のあいていないプロ交流戦には斎藤はひょっとして出てこないかもね
佑ちゃん、おはよう
K国は応戦虚しく全滅でした。ウリの投手力は米国と大きな遜色はないニダ、との自己評価です でも米国投手陣のパワーとスピードに打撃陣が圧倒されて討ち死ニダ、剛球対応要至急だそう K国監督曰く、去年も一昨年も守備が粗くて国際大会で難儀したから守備力強化したそうですが?? 米国遠征で6名が抜けた大学代表は、世界AAA派遣の高校選抜との壮行試合で1−2で負けたト 因みに高校代表は建国大学との練習試合にも連勝したそう。K国はWorld Junior大会で2連覇中
キューバ最終ロースター発表
http://www.prensa-latina.cu/index.php?option=com_content&task=view&id=206928&Itemid=1 (外野) Yoennis Cespedes、Alfredo Despaigne、Leonys Martin、Henry Urrutia
(内野) Hector Olivera、Yorbis Borroto、Jose Dariel Abreu、Yoilan Cerce、Aledmis Diaz、Ramon Lunar
(投手) Miguel Alfredo Gonzalez、Vladimir Garcia、Yadiel Pedroso、Odrisamer Despaigne、
Arleys Sanchez、Ismel Jimenez、Alexander Rodriguez、Armando Rivero、Dalier Hinojosa
(捕手) Frank Camilo Morejon、Yaismel Alberro 、Yosvani Alarcon
171 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/20(火) 09:11:18 ID:HJRrjmp+
どんずべり〜
172 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/20(火) 10:01:04 ID:KqbYwe8Y
ぷろではつうようせんな
他国情報うぜー
他国情報ありがてーーー こんなヲタほかにいねーし 情報通はまさしく神
別に斎藤スレでやる必要は無いな 新手の荒らしか?
>>165 読売見損ねた・・・・残念!orz
フライデーの良心的な記事はコンビニで見たんだけどなあ
>>176 読売は主催者だけあってよく特集してるね
我が家で購読している朝日はやはり今の季節は高校野球
先週載っていた「忘れえぬ夏の高校野球名勝負」アンケートでは
早実ー駒大苫小牧が一位になっていた
佑ちゃん、おはよん
>>177 4年経った今でも斎藤君の勇姿は
誰の目にも焼き付いて離れないのでしょうね
180 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/21(水) 10:25:02 ID:4qgpMD20
あつかましいわばばあ
181 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/21(水) 10:27:36 ID:4qgpMD20
まじめか
182 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/21(水) 10:31:06 ID:4qgpMD20
まさみのよにべっぴんやないくせになにゆうてんねや
183 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/21(水) 10:32:54 ID:4qgpMD20
どうかしてるぜ!
184 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/21(水) 10:47:49 ID:eryLR9dJ
5行目
187 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 07:37:46 ID:HvOulm3m
でた
188 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 07:38:30 ID:HvOulm3m
やましいかおしとんな
189 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 07:39:36 ID:HvOulm3m
はじめにえせにんげんゆうたらどないなん
佑ちゃん、おはよう
191 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 07:40:51 ID:HvOulm3m
へへへ〜
世界大学野球に向け斎藤ら日本代表が始動
第5回世界大学野球選手権(30日〜8月7日・神宮など)の日本代表合宿が21日、
神奈川県厚木市内で始まり、早大の斎藤佑樹らが守備連係の確認や打撃練習に取り組んだ。
斎藤は遠投で調整。ドラフト1位指名候補の沢村拓一(中大)はブルペンで投球練習をした。
榎本保監督(近大)は「斎藤を軸にして戦っていく。地元開催のプレッシャーはあるが、
選手を信頼し金メダルを取りたい」と話した。
斎藤は「1年生から大学代表に選ばれている自負もある。勝てるピッチングをしたい」と抱負を述べた。
代表チームは23日と25日に社会人チームと練習試合を行い、
26日にはプロ12球団の若手選手で編成する「NPBフレッシュ選抜」との壮行試合に臨む。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100721091.html
194 :
↑ :2010/07/22(木) 08:20:17 ID:q43w5gA3
つつしんでお詫びいたします。7-4で日本の勝利です
あのコールとグレイを打ったんか そりゃすごいわ
他国厨うぜーっつーの!
>>193 情報ありがとう
豪華投手陣から結構打って日本も健闘したじゃないか
199 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 19:23:20 ID:HvOulm3m
はげど
200 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 19:24:09 ID:HvOulm3m
このばばあきもしんなことはなしできひんねんやろう
201 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 19:25:09 ID:HvOulm3m
たきにうたれてまっぷたつなれかす
202 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/22(木) 19:26:09 ID:HvOulm3m
たぼさいとうがゆうてた
>>193 いつも貴重な情報ありがとう。
ここの斎藤ファンはバラエティーにとんでて羨ましいね。
>>195 >>198 つつしんでお詫びしますpart2
慌てて皆様の誤解を招く阿呆な書き方をしてもうすわけない;7-4で日本が勝ったのは20日の練習試合
相手はネブラスカ州のクラブチームでローカル短大・大学生中心。ココら辺に勝つのは想定内のレベル
Team USAとの本番親善試合は1-4の敗戦であります。藤井投手が11安打を許すも意地の完投ですな
"USAは猛攻で彼をマウンドから引き摺り下ろす事はできなかった"地元メディアも敵も敗者を讃えてる
今季は波があるにせよ、あのColeから1点もぎ取ったのは上出来。Gray、Ramirezには抑えられたけど
斎藤に朗報? 和田が今週の週ベでアマチュア時代に国際大会を数多く経験したおかげで 交流戦などで他球団のマウンドでも投げずらいとかあまりないらしい
楽天が一位指名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これで打撃の援助がほとんど無い同条件で実力差がハッキリするな!!
佑ちゃん、おはよー
>>205 何事も経験だから これから斎藤は有利だね
210 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 18:06:35 ID:4JTKnkpG
だまればばあ
211 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 18:07:33 ID:4JTKnkpG
いえのなかでかとりせんこうではなびしとき
212 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 18:09:06 ID:4JTKnkpG
さいとうはすいかのかわりにうぉ−ずまんわっててんけどあほやんな
213 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 18:10:07 ID:4JTKnkpG
ほんだらろびんますくきょうしやってん
214 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 18:11:22 ID:4JTKnkpG
きんこつさいとうならっとった
215 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 21:42:59 ID:juxxvMHu
ハンカチ:我が楽天イーグルスは一生勝ち続けます! ;><
【世界大学野球】斎藤佑樹、直球で三振に手応え 2010.7.23 19:50 30日からの世界大学野球選手権に向けて合宿中の日本代表は23日、 神奈川県厚木市の神奈川工科大で、都市対抗野球に出場する三菱重工横浜と練習試合を行った。 開幕の韓国戦で先発登板が有力な早大の斎藤は、予定の4回を3安打1失点6奪三振で、 「ストレートで三振がとれ、手応えを感じた」と振り返った。 国際舞台で経験豊富な小山球審のストライクゾーンを確認するように、 36度を超える猛暑の中で73球を投げ抜き、チームも3−2で勝利。 「球数が多くなっても厳しいコースをついた。最後はばてました」と、 日本のエースは白い歯を見せた
楽天なら最低でも7回0封、出来れば9回まで完封ペースで投げないと勝ち星付かないよ 打たれるとすぐ交代する斎藤君じゃ難しいかもしれんね・・・
大学1年の選手権か神宮大会の決勝でも6回位であっさり降板したよね もう東大戦以外に完投するスタミナなくなっちゃったのかな ていうかベッカムカプセルないとダメね
とりあえず、楽天の社長にこのスレのアンチレスをまとめて送れば 気も変わるんじゃないか?
220 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/23(金) 23:58:54 ID:V3WGr/vC
球団は、ハンカチの人気に幻想を抱きすぎだろ 制球力戻らず、オーラもすっかり消えたしな
>>220 なら楽天の社長にそう言ってやってくれよ
斎藤ファンで斎藤に楽天行って欲しいなんぞ思ってる奴はただの1人もいねーっての
そんなことになったら斎藤スレにお前みたいなアンチが10割増し、斎藤自身は田中に
いびり抜かれて神経衰弱もんだ
頼むから指名はやめてくれと楽天社長にメールしたい
送り先教えてくれ
楽天そのものについてはそれ程悪いとは思わない ただ、楽天スレとか見るとあそこは田中に限らずオタが強烈でなにかと荒れやすい 斎藤が入ったりしたらそれこそひどい有様になってまともな議論にはならないだろう なので確かに辞めてほしいという気持ちは強いなあ それと、個人的に正捕手の嶋てどうなんだという気もするし ま、捕手まで気にしたらきりないかもしれんけど
捕手? 斎藤の球を捕って…いや止めてくれる捕手なら誰でもいいわw それ以上は望まんww その捕手も仮にもプロの変化球捕ってるんだろ? なら問題ないだろうよ
ほんとかどうか知らんけど、以前嶋て日ハムのひちょりを止めるのに 怪我狙いみたいなプレーして抗議されたって話きいたことある 勝つためには何でもアリってのは好かん
佑ちゃん、おはよー
226 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/24(土) 09:15:46 ID:aYPj3b/2
>>222 だったら楽天スレに行かなければいいだけでは?
普通に斎藤のスレで斎藤だけを応援してれば問題なし
楽天ファン「(゚听)イラネ」「澤村採れよ」「いや大石じゃね?」 こんなのばかり・・・
楽天ファン 「田中は全然つかえねーから佑ちゃんに来て欲しい」 こんなかんじ
楽天に指名されて喜んで行ってやれよ 入団初年度キャンプとか人気においては圧倒的に田中に差をつけられるぞ まあ、2chでは楽天スレでヲタ同士の争いが始まるだろうがね いやな奴は楽天球団のページから指名するなとメールすればいいだろ 実は一番の問題は斎藤の投手としての実力なんだけどな
佑ちゃん4回6Kと好投/オープン戦
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100723-657226.html <オープン戦:大学日本代表3−2三菱重工横浜>◇23日◇神奈川・厚木市
今夏日本で初開催する世界大学野球選手権(30日開幕、神宮ほか)に出場する大学日本代表が23日、
神奈川・厚木市で三菱重工横浜とのオープン戦初戦に臨み、3−2で勝利した。
先発した早大・斎藤佑樹投手(4年=早実)は4回73球を投げて、3安打6奪三振1失点。
「それなりにいいピッチングができた。コースにていねいに投げようと思った」と納得の表情だった。
大学日本代表は斎藤から東洋大・乾真大投手(4年=東洋大姫路)、早大・大石達也投手(4年=福岡大大濠)、
東洋大・藤岡貴裕投手(3年=桐生一)とつないだ。
4番に入った中大・井上晴哉内野手(3年=崇徳)が5回にチーム初本塁打を放ち、オープン戦初戦を白星で飾った。
オープン戦の成績は当てにならないことを 春リーグ戦の結果で学習しただろ 「去年よりはまし」by榎本
233 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/24(土) 22:18:17 ID:r4E2Efn6
そればりうざいやん
234 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/24(土) 22:20:32 ID:r4E2Efn6
ぼんにおくられてくるくさったももかっちゅ−はなしやんな
235 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/24(土) 22:21:30 ID:r4E2Efn6
も−すいかにかえ−やってなかんじ
>>232 リーグ戦と短期決戦の世界選手権一緒にするなよ
237 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/24(土) 22:22:51 ID:r4E2Efn6
あたまかたいばばあわってまえや
>>231 いい感じに仕上がってるみたいじゃないの?
日本代表の顔として
斎藤くんの期待は更に大きくなるばかりだね
佑ちゃん、おはよー
これから斎藤の出る試合は 極力全部応援に行くことにしてる
しかし、最近は熱すぎるから選手も大変だな 昨日なんて家のなかで37度だったぞ さすがに斎藤のような夏男でもキツイだろうな
242 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/25(日) 15:34:07 ID:R/tO3YXQ
マー君(笑)の勝ち星を中継ぎハンカチが消しまくる 怒りを懸命にこらえるマー君(笑) そんな彼を必死になだめる佐藤コーチ 無表情の鉄平 堪らず嗚咽を漏らし号泣し始めるハンカチ 説教のタイミングを伺っているジャーマン そんな東北楽天イーグルスを俺は是非とも見てみたい
>>241 それを涼しそうな顔でやってのける所が
タフネス斎藤の凄いところでもあるけどね
とにかく健康管理にだけは気をつけてもらいたいよ
>>242 喜怒哀楽を表情に出さない斎藤佑樹が
楽天の7番に鉄拳を喰らうのかな
まあ、楽天に限らず、結果を出せないとチーム内でも浮きそうだな
で、本人の希望はどの球団なの?
246 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/25(日) 22:21:18 ID:ebEKfPth
ばばあうけすることゆえや
247 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/25(日) 22:22:57 ID:ebEKfPth
できひんやったらおとついきやがれ
248 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/25(日) 22:23:55 ID:ebEKfPth
しょくどうにむしずはしるわ
249 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/25(日) 22:25:39 ID:ebEKfPth
げじげじ〜
158 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:46:06 ID:c78+Q1ZJ スポーツライターの人のブログには三菱重工横浜の観戦記が載っていた 伊藤のタイムリーで先制、鈴木のタイムリーで追加点、井上のソロHRで突き離し、と攻撃もまずます 斎藤の1失点は、死球→ワイルドピッチで2塁へ→内野ゴロで3塁へ→詰まった当たりがセンター前タイムリーヒット ストレートで5三振(空振り2、見逃し3)を奪いなかなか良かったそうだ 乾は変化球がキレキレ、大石はフォークを多投して国際試合モードに 最終回に藤岡が2安打打たれ1失点したものの調子は悪くなさそうとのこと 調子は良さそうだが、失点パターンがリーグ戦と全く同じだ
他スレに土曜の斎藤の投球内容が載ってるね 1失点も四球とワイルドピッチが重なった上のヒットでそう心配したもんでもなさそう そのヒットもきっちり打たれたというヒットでもないとのことだし 本番までに修正がきく類のものなのは安心した。調子もそう悪くないらしいし
佑ちゃん、おはよう
"日本・韓国と見た目同じだが日本ほど攻撃的でない"台湾に異国初上陸で時差ボケ負けのUSA 無失点投球を続けるSonny Grayが好調維持で、Kyle Winklerは抑えに廻るにしても薄氷の救援劇 斎藤君から打ってる投打両道Nick Ramirezの方がやばい。ローテ1番手はやっぱGerrit Coleかね
アウェーで井の中の蛙と痛感させられてて俯き加減に米国から帰国したK国チーム5戦全敗の弁
"こんなタマがあるんかおもた。想像の斜め上いった。見たとたん萎えた。タマ速過ぎて吐き気した"
http://joynews.inews24.com/php/news_view.php?g_menu=702120&g_serial=505430 WUBC優勝を目標に準備してきた米国は思ったより繋ぐ野球が出来てつけいる隙がなかったそう
彼ら東亜様式のスモールボールもソツなくこなすトカ。一死三塁スクイズも当前の如く特攻するしな
USAは155kph超を4人擁する投手力は勿論、野手全員が俊足で組織力・作戦遂行能力が高いと、
脱帽脱力の態だが一方でアメパイアガー、疑惑の判定によりカウント悪くなる前に振ってもたダト
関西Big6も戦った田舎クラブに16点猛勝した以外、余り爆発力は感じないが今年もUSAは手強い
K国も面目を立て直すべく必死こいて来る。斎藤君は宿願のUSA戦登板を叶える為に良い働きを
代表の捕手でも暴投するんじゃんw いままで何杉山のせいにしてんだか
>>256 韓国全敗の弁に笑ったがアメリカはやっぱり強いね
斎藤の三菱重工戦の映像はニュースでチラッと見たけどいい球投げていた
でも二年前の世界大会の頃と比べるとフォームはやはりあの頃の方が良いかな・・・
韓国戦に向けてうまく調整して行ってほしい
今日はドームで観戦予定
斎藤は投げるの投げないの色々情報はあるけど読売によると先発は藤岡だそうだ
藤岡なのか
社会人の試合で中後だけが投げなかったから、もしかして中後かと思ったけど
本番で先発起用予定のない中後が先発しても意味が無いか
>>256 韓国の大学生は国際試合をあまりしないのかね
何を今更??って感じなんですが
WUBCの代表チームとは違うチームなんだっけ?
韓国はプロが出ない国際大会は大学生主体だから国際大会経験は豊富だよ ただ今回の韓国代表はほぼ単独チームらしいからな レベル的にはかなり落ちるだろう
>>260 多少はあるにしてもかなりってことはない
情報通さんによると国内で3年連続準優勝
(優勝校は毎年変わってる)
安定した強さと言える
斎藤くん今日投げるかな
早実おめでとう
大学日本代表、0―4で敗れる=NPBフレッシュ選抜と壮行試合 (時事通信) 弱い!弱すぎる!!
>>261 成均館大が安定して強いのは認めるが、やはり選抜チームと比べると相当落ちるのは間違いなかろうに
つか、3年連続準優勝って何だよ。夏季リーグのこと?
夏季リーグだけ持ってきて国内で3年連続準優勝って言われても。
春季と合わせて5季連続なのに
267 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/26(月) 23:30:07 ID:rfYomvZm
今日のヒーローは原の甥で153キロ ゆうちゃん早く150k超えないと
>>266 いや、悪いが情報通さんが投下してくれた以上の情報は無いんで
韓国は成均館大以外で代表落ちした中に、その選手たちが居ないせいでチーム力が
ガクッと落ちるくらいにすごい選手たちがいるのか
投手?野手?どこがどう優れた選手?
269 :
268 :2010/07/26(月) 23:56:35 ID:oxz45aB9
あーごめん どこがどう優れた選手?とか言っても答えにくいか 日本代表で言えば、誰くらいのレベルの選手が代表から漏れてるわけ?
外への変化球が良かった中央大のキム・ミョンソン、 夏季リーグMVPの慶煕大のアン・キュヨン、 春季リーグで打ちまくった中央大のキャッチャーのチョ・ユンジュン、 本来の代表では4番打ってるコリョ大のサードのキム・ナムソク、 しぶとい打撃が印象的だった檀国大のショートのチョン・ビョンゴン、 俊足の中央大のレフトのチョン・ジンホ とりあえずこのへんは来日する代表からは漏れてるね 投手は代表級を補強してるからともかく、野手はかなり辛いんじゃないか 日本のことは良く知らんから誰くらいとか言われてもわからんよ
ありがとう 4番を抑えて8番9番に打たれるのがパターンの斎藤としては、代表クリーンナップレベルの 打者が居ないというのは逆にやりにくそうな…
台湾に連敗するアメリカ弱えぇぇぇぇぇ なんかどこの国も意外とたいしたことなさそうだな
佑ちゃん、おはよう
>>261 成均館大は今年の春季リーグ戦・KBO杯全国大学野球大会・夏季リーグ戦でいずれも準優勝
また誤解をまき散らす不明瞭な書き方をやらかしたようです。平身低頭つつしんでお詫びします;
>>256 国際大会初参加の選手の正直な感想かも。代表には海外遠征が4度目の選手もいたようだが
記事では"昨年のW杯で対戦したプロUSAより強かった"と印象を語ってるけどそりゃフカシだろ
マイナーリーグ寄せ集め打高投低チームだったが、キューバ総力軍を一蹴して優勝したワケで
K国の野球部員は一般学生のように授業に出席するコトなく、1日中野球の練習してるってマヂ? 軟体銀行のキム・ムヨン投手が日本の高校に留学した当初は、授業中居眠りばかりしてたそう 言葉が理解できない上、K国ではついぞ経験の無い6限まで授業に縛られるコトが苦痛だったと K国の高校野球は53校しかないらしいが、大学野球に進めるのは全国大会8強16強以上とゆう 大学野球も学業より野球優先体質のようだが、勉学に励む傍ら野球してる稀有な例がソウル大 エンジョイ・ベースボールを部是とするため、1977年の創部以来、公式戦勝利はたった1回だとぉ
投手戦に根負けしたTeam USA、失策から台湾に虎の子決勝点を献上しての2連敗とはなんぞ USA投手陣も難攻鉄壁なんだが、2日連続で台湾投手陣の継投に打線沈黙。チャイパイアすかww
277 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 08:28:56 ID:J740rZH2
やかましいなこれ
278 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 08:30:03 ID:J740rZH2
ちょうぶんあつるしいわ〜あせばむわ〜
279 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 08:31:23 ID:J740rZH2
あんぱんまんよりあんこたらんのまるだし
280 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 08:33:21 ID:J740rZH2
ぱんにはまさみのかるぴ−すやろ
281 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 08:34:18 ID:J740rZH2
まちがいない
フレッシュオールスター戦 斎藤君の名前が呼ばれたときの歓声すごかったな まるでスターw
283 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 20:00:54 ID:J740rZH2
どしたんばばあ
284 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 20:01:59 ID:J740rZH2
くっさいためいきついて
285 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 20:03:39 ID:J740rZH2
はみがいてでなおしてこい
286 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 20:05:00 ID:J740rZH2
ちゃっちゃちゃ−す!
>>ID:0hWCoikL 情報通さん、今日も情報乙です。
他国情報に援護してるやつってもしかして自演?
他国情報なんでそんなに嫌がるんだ? 毎日意味不明なこと書きこんでる奴は良いのかよ
アンチはスルーできるのに他国情報はスルーできないのか そんな気にすることでもないと思うんだが
293 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 23:39:42 ID:vXmA/KqQ
ハンカチヲタほどアンチスルーできない奴も珍しい だから他国情報に文句いう奴が居ても全然不思議でない その文句もスルーすれば良いだけなんだけどな 堪え性がないとプロ入り後大変だぜ 活躍できなければ2chでは味方ファンでさえ氏ねのオンパレードだw
294 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/27(火) 23:41:00 ID:vXmA/KqQ
198 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:59:18 ID:Heav5YKL
斎藤は何時までも過去の栄光が忘れられないらしいな・・・
207 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:10:47 ID:Heav5YKL
じゃお笑い芸人になればおk
>>290 情報通を叩いてるのはただの斎藤アンチ
スルー推奨
佑ちゃん、おはよー
すぐキチガイと中味のないカキコw しかし、世界大会間近だというのに マスコミと一部のファン以外は盛り上がってないな 4年生斎藤佑樹も出る大会というのにな
299 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 06:53:30 ID:40yFv5Fe
せいはろ−
お昼寝から目覚めた獅子USAがそろそろ本気出しちまった;今年の金看板のMVP男が好調を維持 先発起用投手もほぼ固まった様子、Noe RamirezとKyle Winklerをブルペン配置する贅沢布陣デス Team CANADAは日本でのチューンアップ・マッチで、社会人チームかずさマジックには大勝するも、 立正大学には南投手らの前に屈して大敗と、相変わらずムラっ気のある戦いぶりでよくワカリマセン K国は2002年大会での3位が最高。野球部のある全国33大学から(ひとまず)国を代表するチームは、 (とりあえず)目指せ4強進出、と控えめに抱負を語って出国したそうデスが、粘りのK国は侮りがたし
>>298 巨人の坂本がサヨナラ本塁打打ってもスポ紙の一面飾れないのに
斎藤批判はおかしいよ
>>301 斎藤個人への批判と受け取るのはナイーブすぎる
斎藤がNPB入りすれば人気低迷プロ野球界を救うとか、
のたまう狂信的な腐女子信者さまへの皮肉でしかない
腐女子信者への批判を斎藤スレに書く意味は?
腐女子っつーか斎藤ヲタなんてババアしかいねーだろ
君もこだわるねぇ(苦笑)
>>303 意味? 逆にここでそれを問う意味がわからないなあ
>>300 え?
南が投げたの?
故障を理由に代表辞退したはずだけど、今投げられる状態なわけ?
307 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 17:58:39 ID:40yFv5Fe
正味それでいいんかな
308 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 18:02:32 ID:40yFv5Fe
ぼんくら、 いきってんな−ゆ−ねん
309 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 18:03:27 ID:40yFv5Fe
ろ−っきっくかましたらぱちこ−んほねおれるわ
310 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 18:04:08 ID:40yFv5Fe
さいとうやったらばばあのすかすかのほねでもおれるわ
311 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 18:05:11 ID:40yFv5Fe
ろ〜きっく〜ろ〜きっく〜きだたろ〜きっく〜ぐへへへ〜
312 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/29(木) 18:16:44 ID:FyrrCMkp
巨人以外拒否宣言。まだかな?
佑ちゃん、おはよー
米国監督は、斎藤君が今春L.A.で再会したWeathers元監督と共に、2007年投手コーチを務めた 日本敵地初優勝の立役者、斎藤君は今回の日本代表選手でKinneberg監督が唯一見知った顔 当時Kinnebergコーチは日米選手権の後、オランダWorld Port大会で再び日本(東都選抜)と対戦 "体格とパワーは(先の)大学代表に優るが、彼らは大学代表より良いとは思わない"て印象だと Kinneberg監督曰く"優勝候補は米国と日本。台湾は米国を破る力を示したし、カナダも要注意" (但し、台湾上陸後いきなりの2連敗は時差ボケと雨天遅延で調子を崩したせい、との弁解アリ) と米メディアに答えてまつ。ホスト国への配慮は嬉しいけど、キューバは無視ですかナゼですか? "洩れ伺うところによると、日本チームはこの大会に向けて本腰を入れて態勢を整えてきたとか。 彼らには勝利への多大なプレッシャーがかかっているので、日本は全力を尽くすだろう"とのコト 誰よりも重圧を受けているはずの斎藤君だが、それに耐えて日本に勝利を呼び込んで頂きたい
>>314 キューバと言えばチーム来日から色々レポしてるブログがあるけど
経歴実力体格など半端無いのがいてもはや反則だろうという感じ
そのキューバと良い雰囲気で対戦するためにも初戦が大事
今日は是非とも斎藤に頑張ってもらおう!
jfkからtokiに板移転したんかぃ 深更に至ってノコノコと斎藤君の好投を労いに参上しますた。重責を果たしごくろうさんありがとさん
>>316 情報通さん、深夜乙ですw
6回無四球9奪三振無失点お見事
しかし、斎藤はチェンジアップ覚えようとして調子崩してたことがあったけど、
いつの間にあそこまで磨きかけてたのかね
その時々で一番調子の良い変化球を使ってるんだろうが
佑ちゃん、おはよう!
落ちる球を小池がしっかり捕ってくれるからランナーが出ても安心感があったかんじ 一年生で参加した日米野球の時のように相手を翻弄する投球が戻ってきてたかも それでも力んで暴投する場面もあったが小池が大きく逸らさなかったんで失点には結びつかなかった あと榎本監督もフォームに関して的確なアドバイスをくれたようだね 昨年から不調だったから心配してたけど斎藤がこのメンバーに入れて本当によかったなと思った
320 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/31(土) 09:01:15 ID:C6CsrLk4
ふてぶてしいしながったらしい
321 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/31(土) 09:02:40 ID:C6CsrLk4
ばばあにかかすな
322 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/31(土) 09:03:22 ID:C6CsrLk4
なんべんもゆうてるやないかい
323 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/07/31(土) 09:19:47 ID:+8ssKlpI
ゆうちゃんのピチピチユニフォームがエロくてよかった
>>319 小池との相性は良かったね
斎藤もあの早慶第三戦の状態からからよくここまで仕上げてきたなと感心感激した
昨晩はキューバチームのスタッフも視察に来ていたよ
チームもいい波に乗れたと思うしこの調子で今日明日と予選リーグ乗り切ってほしいなあ
スカウト評価もかなり良いようで しかし、楽天あたりが本気で獲りに来そうなのはなあ 個人的には楽天行くなら巨人の方がまだマシと思ってるんで
斎藤は良くも悪くも「陽のあたる場所」に行くべき。 せっかく甲子園優勝→満員の早慶戦優勝みたいなアマチュア花形コースで すごしてきたんだから。でその陽のあたるコースでぼろ糞にたたかれるのもよし、 プロ野球の人気回復の救世主になるのもよし。
たかだかアマチュアの試合でも、向こうのマスコミは相変わらずだな 監督のコメントも言い訳じみてるし4番の選手とかのがよっぽどまとも 大したことないのに対応できなかったとは、これいかに
329 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 02:39:19 ID:IvJWfCaF
へんなばばあやな
330 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 02:40:40 ID:IvJWfCaF
けいさんまるだしのしゃべりかたきしょいねんて
331 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 02:42:33 ID:IvJWfCaF
しじょうもちこまんとってくれ
332 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 02:43:31 ID:IvJWfCaF
まさみのよにべっぴんさんやったらまだしも〜うえ
333 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 02:44:40 ID:IvJWfCaF
あんちのせいでみみからへどろでても−たわ〜
おはよー超佑たん
335 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 16:27:22 ID:+ZJKlw6d
腹の筋肉すげー あんないい身体してんのにスピードが出ないとはね 明らかにオーバートレ
336 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 16:31:20 ID:B9Z8KMUx
キューバ戦に投げなくて良かった!!!
337 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/01(日) 19:56:17 ID:Pwx5kRPF
日本、キューバに打ち負ける!菅野は157キロ
神宮のガンは水増し って斎藤アンチが言ってた
339 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 01:27:12 ID:O7MgfN8y
a
佑ちゃん、おはよー
341 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 06:25:55 ID:fC0pxrQb
やましいかおしとんな
342 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 06:27:28 ID:fC0pxrQb
やばいえぐいもんだいない
343 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 06:28:52 ID:fC0pxrQb
とうしのうりょくあるねん
344 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 06:29:48 ID:fC0pxrQb
うひひ〜
345 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 09:32:42 ID:KP6PGbtl
>>338 アンチもなにもそんなの常識だぞ
お前知らないのか?w
紆余曲折あったけど己の無力さを知ってやっとハンカチらしい投球したか 自分の限界を知れたしこの4年間はハンカチにとって有意義だったんじゃね? 大石や菅野、沢村を間近で見て自分は速球派じゃなく技巧派だと悟ったのかな プロ入り前にモヤモヤが晴れたなら、そこそこの活躍は見込めるだろう これからはとことん技巧派として生きればいいよ
348 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 19:00:25 ID:fC0pxrQb
かしこいばばあすくないやん
349 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 19:01:23 ID:fC0pxrQb
あんたのかってにゆ−てることりかいできひんやろ
350 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 19:02:57 ID:fC0pxrQb
ちった−かんがえやぼけばばあがこら!
351 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 19:04:29 ID:fC0pxrQb
こんなんおるとへどろにつっこめすいせいにとばしたいな
>>347 アホか。外国相手だから変化球投げたってだけだろ
勝つための投球に徹したら自然と変化球主体になる
それとも打たれるとわかっててストレート投げろってか
>>352 その通り、自信のないストレートは世界大会では投げられない
球速もそうだがキレもなかったのでは仕方がないね
韓国代表ごときにはストレートで抑える姿も見てみたかったが
アマ代表として結果は申し分ないがドラフト即戦力候補としては少々物足りなかった
今回はゲンダイ(笑)様はまともだったと思うよ
>>346
354 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 22:57:40 ID:KP6PGbtl
つーかハンカチは甲子園以降ストレートがよかった時なんてないけどw
>>353 そうかい?コメント欄に載ってるこの文章の方がずっと的を射てると思わんかい?
>オールスターでの清原の真っ向勝負発言に
>「投手は直球、打者は本塁打狙いという単純な勝負がファンを満足させると思ったら大間違いだ。」
>と書いてたゲンダイが、今度は「変化球投手斎藤祐にネット裏は拍子抜け」だもんな。
>つくづくいい加減な連中だよ。
韓国ごときというが生で見る彼らは揃って体格も良く走塁の速さなど身体能力も高かった
甘く見てチーム全体まだ地に足のついていない状態の時先取点でも取られたりしたら
違う結果になっていたかも知れない
実際韓国の先発投手を日本の打者は打ちあぐねていて6回に交代していなかったら
日本も点を取れていたか分らなかったんだから
ゲンダイは斎藤憎しで記事書いてるからねー キューバ程じゃなくても海外相手にはストレート投げても日本ほど通用しないよ 確実性の問題だよ。変化球が有効なのに使わないで真っ向勝負なんてただの自己満 勝ちたかったらとことん勝てる方法で攻めるべきだよ そもそも国内相手にはストレート主体で投げてることも多いの知らないのかね
フォームに躍動感がない 他の投手と違って体がカチコチやん しなやかさも何もないし 本当に手投げ投手になっちまった・・・ プロ行ったら修正して欲しいが難しいかもな
「通常、ドラフト候補は良い部分を取り上げて評価するものだが、斎藤は 長所を無視され欠点ばかりを探され取り沙汰されるめずらしいドラフト候補である」 ……って、本当だね
佑ちゃん、おはようさん
米加遺恨対決は一方的で拍子抜け。もっと泥々の血闘で互いに消耗してくれりゃいいのに USA開幕投手Sonny Grayの次回登板は"準々決勝"て、またつぶやき先発漏洩してるけど、 登板間隔からして"準決勝"のまつがいじゃねぇの。相手は日本かキューバっつってるんだし "なんでNo.1シードになったUSAが早い時間の試合になるんだょ意味ワカンネ"だそうですが もし今日の中国戦先発なら、また赤子(失礼)の手を捻りあげて無失点記録を伸ばしてもなぁ 天敵Coleでも、今年は大波小波があって台湾戦で2失点した中3日の彼なら何とかなるカモ Grayで来たら、対Vanderbilt大戦で時差ボケ中と雖もGray撃ち実績のあるH大選手に期待 斎藤君念願の対米挑戦権を得るためにも、日本がいつも苦戦する台湾を爆砕しなければ!!
>>358 早実の時からある程度完成されていて伸びしろが・・・とドラフト厨が散々指摘していたね
確かに体格的なものを見てもスケールの大きさは感じない
あと、今回のゲンダイは匿名とかでなく、取材を受けた者の名が明記されているからね
まあ、斎藤ファン以外の野球好きにとってはプロでどの程度やれるか、気になる存在だ
ただ、プロ一軍相手にストレートは最低見せ球としても有効に利用できなくてはローテは無理
362 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/03(火) 14:15:37 ID:2b6DtwxI
ライバルはロッテの大嶺
>>358 ずっとアマで野球が趣味で終わる選手ならほめまくればいいけど
斎藤のようにプロで先発を期待されるような選手は
「ここをもっとこうすれば」という期待がかかるのは当然だと思うけど
>>361 2chですらネタにされてるゲンダイに優しい目で接してるなあ
ゲンダイに実名で出てるスカウト二人に関しても他のスポーツメディアでは
全く別のコメントが載ってる
TVでさえつい最近インタビュー映像を適当につなぎ合わせて本来の趣旨と全く違う内容に
編集されたということで問題にされたことがあったように
どういう記事にしたいかでコメントなんていくらでも切り貼りして書かれるんだよ
実際は微妙な今の時期、スカウト陣も当たり障りのないことしか言ってないと思うなあ
365 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 03:09:29 ID:oMaNopK/
なめたことゆうとんなや
366 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 03:10:44 ID:oMaNopK/
このばばあが
367 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 03:11:46 ID:oMaNopK/
またぐなよまたぐなよこら
368 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 03:12:54 ID:oMaNopK/
あたまんなかにげじげじおるらしいな
佑ちゃん、おはよー
USA代表監督宣はく、"我々は日本戦を楽しみにしてる。対日本を想定してずっと準備してきた"
昨年の日米選手権最終戦では斎藤君もColeも途中降板、Grayはサヨナラエラーで敗戦投手と、
各々が不本意な結果で悔いを残したかと。殊に斎藤君は日米再対決へ懸ける思い一入らしい
迎撃態勢を整えて余裕で待機するUSAだけど、彼らに特攻かけるのは斎藤も望むところだろぉ
ハンカチ世代の代表・斎藤佑樹(台湾で認知されとるvv)率いる日本チームは充実の投手陣だと
AAAで久々に王座奪還して意気上がる台湾を突破せねば、米国キューバにリベンジが叶わねぇ
記事はローテ順から斎藤先発かとあるが、ココを先途と総員突撃!!誰がエースでも主砲でもない
http://sports.yam.com/bcc/sports/201008/20100802660155.html
斎藤は対アメリカ戦登板とか言われてるけど今日勝たなきゃ意味ない 今日からは総力戦だね 頑張れ日本!
372 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 21:07:42 ID:m6Z4Wff8
半価値が試合ブチ壊しそうだな 1年と2年のチームなのに
結果論だけど菅野使うまでもなかったな 決勝誰で行くんだろ。まあ結果論だけど
374 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 23:33:32 ID:oMaNopK/
せやな、 しょうもないことにあたまつかわんし
375 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 23:34:54 ID:oMaNopK/
あんたてんさいのなかのてんさいのまじゅつし
376 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 23:35:55 ID:oMaNopK/
ひとをわらかすてんさい
377 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/04(水) 23:37:01 ID:oMaNopK/
おもしろくな−る
アメの大学野球掲示板に、準決勝で日本は主力投手のYuki Saitoが投げるらしいとカキコまれてたど 彼は人気スター選手で進学かプロかの記者会見には多数の報道陣が集まった、とかよぉ知ってんな Team USA監督は2007年版投手コーチで、現投手コーチは今春対戦したCal State Fullertonの監督、 両名とも生斎藤を観察済みやな。日本対策は準備おさおさ怠り無いキリッ、て代表監督の言葉が重い 打線にはGrayの無失点記録をぶった切る援護を望むが、斎藤君も我慢忍耐でマウンドを守ってくり もうNick Ramirezに打たれんなょ。痺れる登板だけど自ら願ったマッチアップ、悔いを残さないように 難局で重用して貰えるのは期待の証。斎藤君は意気に感じてチーム日本勝利の礎となって頂きたく
佑ちゃん、おはよう
380 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/05(木) 20:31:41 ID:e9+4WV9Z
敗戦投手 斉藤 (笑)
381 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/05(木) 20:36:48 ID:Ku7ukEvD
ボロ雑巾王子www
なんで斎藤に投げさせたん?
糞リードだった
四球死球ホームランw さすが王子w
さすが、斎藤だったよ。手の抜く試合はちゃんと抜く。
この人の売りってなんなの
芸能界にもマスコミにも顔がひろいこと
監督が悪い 勝ちにこだわるのならアメリカ戦の先発に斎藤をもってこなければよかった
ドラフトどうすんだ? 秋季リーグも投球内容は大して変わらんだろ 結局課題であった球速も上がらずだし
390 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/05(木) 21:50:43 ID:c3cZXJed
グランドスラム被弾と聞いて飛んできますた!!!!m9(^Д^)プギャー!
大学最後のアメリカとの対戦だったし悔しいだろうなあ 仲間に申し訳ないとかあんまり自分を責めすぎないでほしいけど 今はひたすら悔しいだろうなあ
結局韓国(大学生はたいしたことない)にしか通用しないんだねw まあ東大に2失点しちゃう投手がデキレースで代表候補に選んで しかも投手陣のリーダーに指名しちゃう榎本もどうかしてるけど
優勝決定戦の絶対負けられない早慶戦でも負け 国際大会の絶対負けられない試合でも負け・・・・・。 高3から大学一年がピークだったのかなぁ
早熟だったのかもしれないね。 まぁ当時でもプロのスカウトは斎藤よりマー君だったしね。 今じゃ両者の壁は越えられない程になってる。 このままアマでお山の大将きどってた方が良い様な気がするわ。 どう見てもプロで通用するとは思えない。
社会人野球で数年やってそのまま会社に残るのが賢明
斎藤もバカじゃないからな ビッグマウスと叩かれてはいるが、己を過大評価するような選手ではない ドラ拒否の可能性はあると思ってるよ
ドラ拒否って・・ 斎藤はシューカツしてないじゃん。 留年とか大学院で教職免許ってこと?
プロで活躍できると思うけどな でもその活躍が斎藤が高校卒業時に思い描いてたのとは違うというか ローテ5番手、5回2失点6勝8敗くらいの成績になりそうだけど
プロ生活5年 通産成績 20勝 12敗 退団後メジャーに挑戦するも0勝3敗で解雇 通信大学で教員免許資格取得後、母校早稲田実業で教員の傍ら 野球部監督に。 こんな感じかな。
他人の人生心配するなら自分の事心配しろよ
プロでボコボコにやられるよりも さっさと見切りつけてアナウンサーとか キャスターになったほうがいいかもよ
かつぜつ悪いから無理だろw
403 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/05(木) 23:39:14 ID:nktuNWLK
沢村くんや菅野君はマイナーに入るだろうけど斎藤君はNPBでいいんじゃ 今日の絶対勝たないといけない試合で投げたのは叩かれるだろうけど 菅野君は来年か
404 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/05(木) 23:59:11 ID:fByYOD8m
斎藤は春のリーグ戦よりは良くなってると思うけど。 変に速い球を投げようとして力んで痛打されるよりも 自分を見つめなおして制球で生きてゆく道を見つけたほうがいい。
一方、ヨシノリは158K投げて完封だよ プロの投手というのはこういうもの 随分差が付いたな・・・
>>394 高校のときでも、既に田中の方が断然上だったよ
3年の夏の甲子園では田中は体調が非常に悪く、本来なら投げられる状態じゃなかったんだから
それでも、斎藤と同レベルだったんだから、当時から田中とは比較にならないぐらいの差があったんだよ
407 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 00:34:54 ID:Owrb1ERS
かしこいな
408 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 00:35:48 ID:Owrb1ERS
ぼんくらのくせにええかっこしいまるだしやん
409 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 00:36:39 ID:Owrb1ERS
ちていじんきしょすぎ
410 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 00:37:23 ID:Owrb1ERS
めがほんたすきゅうにちていじんまるだし
411 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 00:38:39 ID:Owrb1ERS
むつかしいことゆ−まえにいっぺんたきにあたってまっぷたつにわれろ粕
412 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 02:15:39 ID:40yVypfL
斉藤会見拒否(笑) これは恥ずかしい
413 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 02:40:27 ID:bYhq/z54
逃げたか(笑)チキン(笑)
>>406 もう4年も経つのにいまだに甲子園で負けたトラウマを抱えてる田中オタ哀れ
斎藤関連スレに張り付いて田中の名前が出るたびにそれ書いて自分を慰めてんだな
甲子園は体調がわるかったせい!(続く国体でも負けたことはスルー)
田中同様にオタも女々しいやつばっか
佑ちゃん、おはよー
これマタ思い切って派手な自爆散華よのぅ。出会い頭に10tトラックと正面衝突てなアクシデントやな 敵軍総司令部サイトの戦評でも"one mistake"と書かれてるが。斎藤君も慙愧の念に耐えんでしょう 何より責任投球回を投げきらせて貰えたコトは周囲に感謝せねば。またソレに応えた精神力は流石 勝利監督が敗者を讃えるのは勝者の余裕だろうが、確かに斎藤君は戦意を萎えさせずよく堪えたど 無失点記録が途絶えたSonny Grayのつぶやきなう、"日本戦は激戦だった、彼らは本当に良かった" 2006年大会の、自国開催で必勝を期したキューバが3位に終わった不吉な前例が現実になってもた; 斎藤君が扉を開いて自ら閉ざした大会、とゆう印象です忌憚無く言えば(イヤまだ終わっとらんケドね) 結果は斎藤君にすりゃ核爆発級の衝撃波だったろが、必ず後々の糧になる体験と切り替え速攻復活!! 本当に頑張ってくれて有難う。閉会式では堂々と胸を張って登場してくり。〆の口上に期待してまっせ
実際、OBでもある球界の大御所、王さんも 「田中君はプロ、斎藤君は進学した方がいい」って言ってたよね 明らかに力の差を認めていたわけで
はいはい田中が上田中が上 これで気が済んだらもう来るな ガキかよほんと
違うよ。王さんは実業のOB会で「斎藤君はせっかく早稲田にいける環境なのだから プロへはいかず大学にいったほうが人生を考えた上で有効。僕の野球人生後悔は ないが、大学進学に関しては心残りがある」といってたから。
戦犯のくせに会見拒否とかw 榎本と共に日本から消えろよ
会見に出たら出たで揚げ足とって叩くくせに 監督の配慮で会見には出さなかったって書いてあるのに本人が拒否したと早速捏造してるし
422 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 10:22:13 ID:K3Vr3zRp
「ボクは立ち直ったのに糞打線が打ってくれなかった ボクの努力が報われなくてくやしくて会見なんか出られません」
ここで田中の名を出すのは水に油を注ぐようなものかもしれないなw ただし、斎藤を中傷したわけでもないのに過剰反応は見苦しいな 特に腐女子は批判と中傷と判別つかないらしい。(ハンカチババアと言われる所以か) OB小宮山とかをアンチ扱いだしな、ナイーブすぎる 斎藤も会見拒否か、ショック過多か知らんがナイーブすぎるな プロ入りしてからの斎藤が心配だよ
↑過剰反応乙
でも乾と大石は良かったな。かなりポイント上げたよ
426 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 11:22:02 ID:oIV0fzH0
会見で打たれた坂本に大した事無い それで叩かれたから今度は逃げたのかww
フレッシュ選抜との試合で投げずに大会に向けて調整してきてこれだもん ほんと白けるよねwポイント上げたのは松本だろ。榎本もウチ(近大)に欲しいとか言ってるし
>>424 それしか言えないのか、何が過剰反応なのか指摘しろよ
君はハンカチババアの典型だねw
斎藤が6回投げて5四死球はなぜなんだろうね
今の投球スタイルだとNPB入り後も同じ結果だよ
ピークは高校3年だったな ドラ1指名する球団は、かなりのギャンブルであることを覚悟しなければならない スランプになっても中々抜け出せないようじゃ、プロでローテに入るのは無理
こんな汚いフォームだったか?
日本球界にとって痛かったのは菅野がもう一度キューバとやれないことだな 予選で打たれたくせに、フォークにはあってなかったとか強がって負けを認めなかった 決勝で再び打たれれば自分の未熟さに気づけるんだが 彼は現時点でも今年のドラフトで競合するレベルだけに あと1年でさらに成長するためにはある程度の挫折を味わっといて天狗にならないほうがいいんだが
「パナソニック第5回世界大学野球選手権」は5日、横浜スタジアムで準決勝を行い、 日本は4連覇を目指す米国に2−4で敗れた。決勝は米国−キューバ。 日本は韓国との3位決定戦(7日・神宮)に回った。 日本は早大・斎藤佑樹投手(4年)が先発したが、初回に満塁弾を浴びて負け投手となった。 しかも試合後は会見に出てこない異例の事態に。大学で日の丸を背負う最後の大会は、 極めて後味が悪く、イメージダウンも避けられない幕切れとなった。 日本の初優勝の夢が絶たれた敗戦後、横浜スタジアムの会見場に姿を見せたのは、 榎本監督(近大監督)と主将の東海大・伊志嶺(4年)の2人だけ。 責任投手が不在の会見場は騒然となった。 榎本監督は「斎藤を(先発に)立てて必勝態勢で臨んだが、1球の怖さで勝負が決まった。 本来なら斎藤と伊志嶺が出席するところだが、斎藤の気持ちは分かりますんで、 会見は勘弁してやってほしい」とかばい、声を詰まらせた。 伊志嶺も「(斎藤は2回以降)無失点で粘ってくれた。援護したかったが、 申し訳ない気持ちで一杯」と謝罪した。 さらに榎本監督は斎藤について、「声にならない声になっている」と釈明。 ところがそのころ、当の本人は真っ先に帰りのバスに乗り込んでくつろいでいた。 足腰が立たないほど泣き崩れているでも、ハンカチで目頭を押さえているでもない。 淡々とした表情だった 今大会で日本の先発投手は勝敗にかかわらず会見に出て、自分の言葉で投球を振り返ってきた。 その務めに横紙破りをかましたのが、今大会最高のスターで、なおかつ投手キャプテンを 任されている選手なのだから、男も廃るというものだ。 東京六大学OBの元プロ野球選手は「誰の考えだか知らないが残念だ。 斎藤は野球界にとって金の卵で、別格の大事な選手だが、 勝ったときだけ出てくるなんておかしい。本人のイメージが悪くなるだけだ」と憤る。
434 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 15:04:14 ID:oIV0fzH0
菅野>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>半価値(笑)
435 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 19:13:40 ID:qgKXMUcd
このスレはここでおしまいです。。。。。。。。。。 以上
436 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 21:18:38 ID:Owrb1ERS
えぐ〜
437 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 21:19:43 ID:Owrb1ERS
しりもしないのにてきとうなことかくなやぼけ
438 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 21:21:24 ID:Owrb1ERS
やっぱしばばあはあたまんなかはなばたけ
プロ入り後は中田と2軍で迷勝負、かと思ったら中田が開眼し始めたな 由規も勝てるようになってきたし、燻ってた連中が次々に1軍で活躍し始めた 来年は菊池雄星との投げ合いが話題になるだろうねw ロッテ、ヤクルト、巨人、楽天どこにいってもイースタンだし
440 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 21:22:27 ID:Owrb1ERS
いっちゃんたぼ
441 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 22:08:35 ID:TwRz9gIs
一球に泣いたとタイトルつけてる新聞社って何なの? その前に満塁にしてるのにw
>>441 それ超違和感w
四死球与えてるんだから1球だけじゃないよね
>>441 >榎本監督は「斎藤を(先発に)立てて必勝態勢で臨んだが、1球の怖さで勝負が決まった。
言ったのは監督だよ
確かに四死球で満塁にしてからのHRだから1球ということはないね
444 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/06(金) 22:45:32 ID:d7htkUlI
後続のPは安定してるのにエースときたら・・・ 会見拒否もやけくそ半分開き直り半分
つーか伊志嶺が会見頭下げたらしいね ハンカチときたら何やってるんだか ガキじゃないんだからちゃんと自分の言葉で語れよ
>>441 去年のプロアマ戦の時まるで9回1失点でプロと互角だったかのように伝えたマスゴミだもの・・・
みつを
伊志嶺は2点しか取れず援護出来なかったことを詫びたんでしょ 監督の発言といいなんで4失点もした斎藤が 悲劇のヒーローになってるんだろ?
自分にとってFEVERな時は会見して、UNFEVERな時は経験しないなんて タイガーウッズや芸人の内村光良みたいだな 卑怯
>>447 2点しかっつっても前回大会は12回で無得点だからな
大体過去のアメリカ戦だってほとんど1〜2点しか取れてないし
開幕前には今大会とはまったく関係ない早実の甲子園出場の事なんかは ベラベラ喋ってんのに負けたから今回は拒否とか・・・ これは調子にのってると言われても仕方ない
451 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 00:05:45 ID:/Z+L3aS8
斎藤てこんな逃げの奴だったかな? ザクザクの記事が本当ならガッカリだ 開き直りはよくないよ プロに行くのならきちんと会見すべきだった
へぇー ザクザクの記事そのまま信じる奴いるのか?
さすがに斉藤の気持ちを考えてやれよと 外野がとやかく言う問題じゃない 力石とジョーの一戦で、相手を殺したジョーが記者会見しなかったと言うのと同じ お互い、いろんな事情があり真剣に戦っているんだよと
会見拒否は確かに良くなかった zakzakの記事は悪意で書かれてはいるが、間違ってはいない ゲンダイも記事タイトルは如何にもゲンダイだが、中身の記事は筋が通っていて 「ゲンダイってひょっとしてツンデレ?」と思ってしまったくらいだった 松井秀はひどい不調が続いていてバッシングの嵐の最中、どんな悪い結果に終わった 試合の後でもマイクの前に立った ゴルフの石川遼もどんなに結果が良くなくても必ずコメントをしている アマでも、負けて会見拒否する高校球児や大学生はいない 号泣しながらでもマイクの前に立ってる それが応援しているファンに対する最低限の礼だと思う 横浜スタジアムで、斎藤は早めにベンチに引っ込んで二度と出てこなかったが、 もうかなり遅い時間にも関わらず、何人もの小さい子供たちが斎藤が最後に姿を見せて くれるのを待っていた おばさん達はともかく、ああいう子供たちの気持ちを裏切って欲しくはないね 会見に出さなかったのは監督の意向(たぶん応武さんの)らしいが、これがプロ経験者の監督なら もう少しファンに対する感謝の大切さみたいなものを教えてやれたろう 監督が「出なくていい」と言ってるのを斎藤が「どうしても出たい」と言うわけにも いかない 周囲に教えてくれる人が居ないなら、今度の件で自ら学んで欲しい
455 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 01:20:37 ID:/Z+L3aS8
最後のストレッチングに斎藤と伊志嶺の姿がなく、 解説は会見してるんだろうとか言っていたよな? 会見中に斎藤はバスに乗り込んでいたと記事にあるが・・・ せめて球場に戻ればいいものを
ほんとにバスにいたかどうかも怪しい ザクザクだのゲンダイは取材もせずに記事書くような奴らだし
バスにいたかどうかはわからんが、会見にいなかったのは事実なわけで その点はフォローの仕様があるまい
ま、後でコメントなりインタ受けさせるくらいの事は必要だろうね 良い時だけ取材受けるというのではプロに行ったら大変だよ
この試合の開催にあたっては多くの人の協力を得ている 六大学のブログを見ればわかるように各大学から裏方が出ている 観客はもちろんだけどボランティアで大会を支えてくれてる学生たちのことを考えても あの大事な試合で先発した投手はやはり一言くらいなにか言うべきじゃなかったかと思うよ
>>453 負け試合なのに会見にでた藤岡の気持ちも考えてやれよ
責任ある立場なんだし、さすがに今回は擁護のしようがない
チームスポーツやってるとそう思う
マウンドを降りた後はせめてベンチから必死に応援する姿を見せて欲しかった・・・
佑ちゃん、おはよー
463 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 08:53:14 ID:nnT3sLRt
会見拒否なんてリーグ戦の時もやってるだろう。 今に始まったわけではない。 そろそろ自分の尻ぐらい自分で拭かせろよ。 「自分は何か持ってますね」とか言ってた頃が懐かしいわ。
ああいう勘違い発言繰り返してきたんだから叩き記事が出ても文句言えないわな
マスコミを利用してるつもりがいつの間にか利用されてただけ 利用価値が無くなればあっさり捨てられるよ
アメさんによれば、"日本球界のヒーロー"にして"日本で最も認知度の高い若い野球選手" である斎藤を、一発で奈落の底に沈めて勝ったぞぃ、てんでTeam USAのコーチが得意げ 2008決勝でも後出し文句ゆうてたが、また判定に不服あるらしき。でも勝った俺ら偉いダト('A`) 絶対に落とせない初戦で、決して負けられない相手との我慢比べを制した功労にも拘らず、 一部の紙っぺら至るや、褒めて遣わすドコロか底意地の悪い拗けた報道を垂れ流す始末 万一その類が斎藤君の耳目に触れていたなら、本人の徒労感・空虚感たるや如何ばかり あまつさえ敗戦投手となった今、輪をかけて捻じ曲げられた糞記事がわき出すのは不可避 ドラフトの思惑・大人の事情絡みのマズゴミ呆導に動じるコト勿れ、て年初にカキコしますた 世の理不尽さに折れず、ひとつ宜しなに、チーム勝利に向け斎藤君がやれる限りの働きを
ゲンダイはともかく、ZAKZAKってこれまで反斎藤的な記事書いたこと有ったかな? ドラフトも近いというのにヤクルト球団と関係の深いサンケイグループだぞ 悪意を持ってというより、斎藤の態度に腹にすえかね記事化というのが真実じゃないのか
プロの投手でも、どんなに無様な投球しても広報を通じてコメントはするよね このまま黙ってるなんて卑怯だよ、斎藤佑樹くんw ガキじゃないんだから大人に守られてるってのはおかしいわな
今まで持ち上げてもらったのに、かっこいいとこだけ書いての姿勢ではマスコミも怒るだろ。会見したくないなら一切拒否したらいい。
>>467 >ゲンダイはともかく、ZAKZAKってこれまで反斎藤的な記事書いたこと有ったかな?
爆笑したwニワカ?
zakzakのアンチ斎藤記事なぞいくらでもあるわw
むしろそうでない方が少ないw
そもそも韓国戦の時点で、斎藤が味方の援護が無い中無失点に抑えたのを各紙絶賛してた中
zakzak(とゲンダイ)は叩き記事書いてたろうがw
>>466 >一発で奈落の底に沈めて勝ったぞぃ
まるでそこで斎藤をマウンドから引きずり降ろしたかのような言い方だなw
その後立ち直った斎藤に6回まで2安打に抑えられたのは忘れたのかw
金もらって野球やってんじゃねーんだから 会見やるの斎藤の好意。やりたくなければ一切やる必要はない。 斎藤はプロ野球選手でも芸能人でもない。普通の学生。
榎本だけが会見してたなら別にいいけど伊志嶺も出たんだから 責任投手の斎藤も出るべきだわな。落ち込んだフリして榎本に守ってもらったのかな? 情けないねぇ。目立つことは好きなくせに(「一生勝ち続けます!」とか) 恥ははきたくないんだねぇ。こんなんじゃ一般社会でもやってけないだろうね 取引先への謝罪とか、嫌でも人前に出なきゃならない場面はいっぱいあるからね
>>433 この最後の部分はまさに正論だよ。変な庇い立ては本人の為にならん
> 東京六大学OBの元プロ野球選手は「誰の考えだか知らないが残念だ。
> 斎藤は野球界にとって金の卵で、別格の大事な選手だが、
> 勝ったときだけ出てくるなんておかしい。本人のイメージが悪くなるだけだ」と憤る。
>>473 この前の韓国戦の時もと言ってやったろうが
そんな最近の記事くらい自分で見ろっつうの
>>476 >だがこの好投は注釈つき。試合後、韓国打線が沈黙した意外なワケが明らかになった。果たして、韓国相手の好投を、どこまで額面通り受け取ってよいのか。
>果たして、韓国相手の好投を、どこまで額面通り受け取ってよいのか。
ああ、普通に「反斎藤的な記事」だと思うよ
この皮肉たっぷりの論調と結論をそうでないと言うなら、これ以上あなたと話すことは
もう何も無いようだ
478 :
477 :2010/08/07(土) 13:57:44 ID:QLlOFWEr
コピペミス失礼
479 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 14:05:36 ID:eVbkgN6R
>>477 今日藤岡が韓国相手に投げてるけど、
大人と子供だぞ。
>果たして、韓国相手の好投を、どこまで額面通り受け取ってよいのか。
この文面どおりだよ。
同じ相手でも、チームの状態とかモチベーションとかあるし比較にならないよ 前回は6回まで無失点だったんだし 藤岡が今絶好調なのは確かだし、斎藤よりも調子良いのも確かだろうけど どの程度かわからずに試合に臨むのと弱いとわかりきってる相手とでは勢いが違う
>>477 こっちも最後、まあZAKZAKごときの話だけどさw
韓国戦のは韓国打線、監督談話に重きを置いてないよねZAKZAK記事は
一番言いたかったのは斎藤の球にキレがあっか、なかったか
特にストレートのことだね
石川の疑問符、榎本が絶賛、斎藤全開宣言でつかみどころがねーだだもんw
ZAKZAKの記者も反斎藤・皮肉というより、この球のキレについて言いたかったのだろうよ
これは奇しくもゲンダイも指摘していたね(爆)
ただし、日本ハム山田GM、メッツの大慈彌スカウトのコメントだったけど
ドラフト間近、球速は出なくてもいまさら仕方がないがキレがないとプロ一軍ではきついからね
皮肉とかじゃなくて、斎藤君の一番の課題でしょ
斎藤の時は日本の開幕戦であったこと、それに加えて打線も5回まで韓国投手に抑え込まれていて 投手にとってプレッシャーのかかる展開だったこと、味方のミス等、挙げれば色々ある 逆に今日の試合は早い回の大量得点の援護や金メダルのプレッシャーから開放された試合であること、 そういう見方をしていけばキリが無いだろう もちろん、それでもメダルが取れるかの瀬戸際であるには変わりないし、韓国も必死 そういう中での藤岡の投球が素晴らしかったのは事実で、いくら賞賛されても良いと思う ただそれが、韓国戦の斎藤の6回9奪三振無失点の結果が悪かったかのように言われる 理由になるとは思わない
>>481 まあ切れ目なく斎藤を見てきたファンとしては異論がなくもないが(笑)、長くなるし
否定はしないよ
もともと高校時代から「打てそうで打てない」と言われ、アメリカ戦でもプロ板で
「斎藤は打たれるなら徹底的に炎上しろ。抑えるなら最初から抑えろ。こんなだから
いつまでたっても評価が定まらないんだ」というようなことを言われてたが、まさに
これが斎藤らしさだと思うw
それほどにキレがないのに、何故6回で9奪三振を取れるのか、満塁アーチの後、なぜ
アメリカ打線を抑えられるのか、一番知りたいのはファンかも知れんね
>>477 ドラフト候補として見たとき額面通り受け取れるかって話だからね
フォークは初見じゃ打てないってのは事実だよ
リーグ戦とかで長期間対戦する機会があれば評価も定まるんだけど一発勝負だしね
スカウト視点から見たら額面通り受け取るものではないってのも間違いではない
ファン視点は別だけどね
>>484 別にzakzakの記事が間違ってるかどうかってことではなく、反斎藤的な要素が
あるかどうかって話だったんだけどね
スカウト視点の普通の立場からの考察だと思うよ
488 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 16:38:28 ID:9Fc7Jqsk
やっぱり社会人、大学、高校、野手、投手すべてを含めぶっちぎりのドラフト1位は佑くんだと思う。日本人を代表して言います。
>>487 基本高校生や大学生のアマ選手に対してsage記事というのはそんなに無いんでは?
斎藤は特殊な例で
>>486 そのZAKZAK記事が、悪意も揶揄も皮肉も全くない、公平そのものの記事だと言うなら
>>477 でも言ったがこれ以上言うことは何も無い
記「この俺様がわざわざ取材に出向いてやったのにハンカチが会見に姿見せないとはけしからん」 監「話せる状態じゃないと思ったので私の判断で欠席させました」 記「くそう!ハンカチ会見拒否って書いて叩いてやる」 どうせこんな感じだろ三流なんて
いい加減ドラフトが目の前にあることを認識しようや 今の時期みんなが興味あるのはドラフトでどうなるかだ 戦力としてどうかを分析するのは普通のこと
>>491 すまんが、このスレ的大学野球的には興味があるのはドラフトの前に秋季リーグなんだ
>>489 そう特殊だからね斎藤くんは
マスコミ関係者にも芸能界にも知り合いが多いようだし普通のアマとは違う
家族が本も出してるし斎藤密着のテレビ番組もあった
露出が多いんだから多少書かれるのは斎藤も覚悟の上だと思うよ
あと会見が叩かれてるのは「敗戦後」に「三年生」の藤岡含めてみんなが出席してきたのに 「最高学年」で「投手キャプテン」の斎籐が放棄したからだ これは擁護しようのない問題行動であるといえる この大会のために協力してきた人や藤岡らチームメイトの気持ちを踏みにじる行為 これに対しては素直に反省をすべき
>>492 スレ民のために記事かいてるわけじゃないだろ
ってかドラフトに興味ないスレ民はいないと思うが
496 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 17:30:38 ID:kwyLvgEa
>>489 斎藤の提灯記事は認めても、
批判的なのはは3流紙にしちゃうんだ。
小宮山も散々叩かれたもんな。
なんか病的だよな。
>>496 アマ選手でここまで必要以上に叩かれてる選手は 他にいないじゃん
叩かれるのも多いけど持ち上げられる報道も多いじゃん 親兄弟が本まで出して芸能人に片足突っこんでる立場なんだから そういうのも仕方ないわ
投手キャプテンが勝手に会見拒否したら誰であっても叩かれるよ
会見拒否で叩くのは仕方ないとしても
>>498 みたいに場違いな叩き方してるの多いね
親が本出した事とか今は関係ない
ゆうちゃん、実はA型って本当なのかな
だから監督自ら意思を問うまでもなく私の判断で欠席させたと言ってるのに 斎藤が自分から拒否したと捻じ曲げて叩いてるやつはゲンダイ・ZAKZAKと同レベルじゃん
何故欠席させたかの言い訳(皆さんの前に出られる状態じゃなかった)と その頃本人はのほほんとバスで寛いでいたという状況が矛盾してるから叩かれるてるんじゃねーの?
いや勝った時だけドヤ顔でスター気取り、負けたら拒否だから叩かれてるんだろ
506 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/07(土) 23:12:32 ID:HN2thWRG
何やってんすか? 斎藤君www
4年前は理想の息子だったのに、いまや逃げ逃げ王子
今日はハチマキで監督とツーショに応じていたからな 会見拒否は擁護しようもない しかし今日の決勝はおもしろかったな 斎藤もソロぐらいで抑えていればアメに勝ててたかもよ ま、アメvsキューバのほうが盛り上がったからもうどうでもいいや 秋季リーグまでさいなら
509 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 00:35:36 ID:We6+42Hl
マスコミも勝とうが負けようが 斎藤のようなチキンは相手にしなきゃいいのに。 斎藤も勝ち負け関係なくマスコミのインタビューは拒否しろ。 その方がスッキリしていいわ。
510 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 05:56:07 ID:R6RiKjFw
あっつ〜
511 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 05:57:16 ID:R6RiKjFw
み−とくんとえいりあんにちゅうさいさせや
512 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 05:58:15 ID:R6RiKjFw
ぽんこつきんこつさいとうまき〜ぽんこつきんこつさいとうまき〜
513 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 05:59:13 ID:R6RiKjFw
れすら〜かいじゅう〜いてこせ〜
514 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 08:06:15 ID:xIbSuJ1B
バスでどや顔してたって、それ見たのか? zakzakの悪意ある記事以外にソースは?
佑ちゃん、おはよう
そのまえにZAKのソースがガセだというソースか、バスにいなかったというソースを出せよw
517 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 09:56:40 ID:37a6vigD
都合の悪い記事は「どうせzakzakだからw」と否定するのが斎藤ヲタ
そこら辺が斎藤と似てるんだよね。ハンカチババアやキモ男ヲタは 叩かれると何で大学生なのに・・みたいに言うくせに その大学生相手に写真取り捲ったり、出待ちしてみたり 勝った時だけマスコミの前に出てきて負けたら逃げるハンカチそっくり
>>518 お前大丈夫?妄想の世界はいってるよwwww
社会人になっても都合悪いことから逃げ続けるのかな? 例えば仕事でミスって取引先に謝りに行く時、上司に落ち込んだ様子を見せれば 自分は同席しなくていいとでも思ってるのかね? 学生は社会に出る前の準備期間だからね、ちゃんと会見しなきゃダメだよ
521 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 12:04:57 ID:Vy1QP4/X
あれ?ベストナインには?
榎本の切腹まだぁ?
高校の時と体が変わってない。
結局斎藤は大学4年間でどこら辺がパワーアップしたんだろうか
>>525 スライダーとフォークはピカイチって桑田に言われるくらい磨きがかかった
今はほとんど投げていないツーシームも十分通用するし 細山田も褒めていた
変化球の球種が豊富で 今後さらに磨きがかかると期待してる
>>471 >金もらって野球やってんじゃねーんだから
会見とは別の話でちょっとそのもの言いはないよ
プロなら選手が宣伝したり、利益もたらしてくれるしそれに見合ってスポンサーが援助したり
対等でもちつもたれつの関係だけど
アマチュアの場合は完全に企業主催者の一方的な掛け捨て覚悟だよ
そうやってこの不況の時に協賛してくれてる企業に少しは感謝した方がいい
ほんとはなくなってく試合は沢山あったかもしれないんだから
528 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 20:47:50 ID:37a6vigD
ヘタレ王子
マー君みたいにソロ本塁打にとどめとけば勝てたのに米国戦 四死球と追い込んでからの安打。独り相撲と会見逃げるの好きだねw
530 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 21:59:00 ID:R6RiKjFw
このばばあしんけいうたがう
531 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 22:00:23 ID:R6RiKjFw
しんけいがうどんのめんのよになよなよ
532 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 22:01:30 ID:R6RiKjFw
ぼんにおくられてくるうどんにはりつくげじげじか
533 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/08(日) 22:02:56 ID:R6RiKjFw
ひとりてんしょんたかくばりきっしょ〜
534 :
イチロー :2010/08/08(日) 22:08:54 ID:bvdOwx6h
やっぱり投手は背が低いとキツいね。 角度がないから実に打ちやすそう。
佑ちゃん、おはよー
>榎本保監督(55=近大)は「金と同じと書いて『銅』。銅メダルを死守したかった」とかみしめた。 こいつ馬鹿だろ。ハンカチ中心にして負けた責任取れっつーの ハンカチも3位決定戦ではハチマキ巻いて笑顔で写真撮影に応えてたみたいだし やっぱり会見から逃げたんだな、落ち込んでるフリして榎本に守ってもらって
537 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 10:28:35 ID:kCnkAvDT
無価値王子w
538 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 12:38:38 ID:Cmu10Zvs
1年生ならまだしも、 4年生になっても会見を拒否させるなんて どんな教育をしてるんだ応武は。 まるで斎藤の個人マネージャーにでもなったみたいだな。
会見拒否多いよね プロ向きじゃないね
今回の会見欠席させたのは応武じゃなくて榎本 ほんとに記事をろくに読まずに監督の言葉もスルーして叩いてんだな アンチはもう会見に出なかった=自分から拒否したと脳内変換するゲンダイザクザクに就職しちゃえよ
>>538 が早慶戦の話してるのか米国戦の話してるのか知らんが応武も庇ったのは事実じゃんw
だいたい壮行試合後の挨拶は嬉々として出てきたんだから擁護のしようがないだろw
まあ本当に責任感強い男なら会見にも出るわな
斎藤ってさんざん女を弄んでおいて子供ができたら知らん振りするタイプだな
閉会式の後はアメリカチームのところで和気あいあいだったらしいね あっと言う間に気持ちを切り替えられるのは悪いことじゃないけど 2年越しのリベンジが果たせなかったのと敗戦の責任を感じてかなり落ち込んでいるんだろう と思っていただけにちょっと拍子抜け アメリカチームと長時間コミュニケーションを図る前に 炎天下一生懸命応援してくれた日本のファンに一言感謝の言葉があるべきだろ
春から就職して営業か何かの仕事でミスって相手先に迷惑かけても 「斎藤はこの仕事にかける思いが強かった。謝罪の場に出せる精神状態にない」 なんて言ってくれる上司がいる会社に就職した方がいいな、ハンカチさんはw
電通(笑)あたりならパンダとして可愛がってもらえるんじゃないか
547 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 16:10:29 ID:DSM78SCL
デッドボール当ててマウンドで悪態ついてたからな。早稲田の野球部はろくな指導してないんだな。
548 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 16:29:23 ID:6YI2JnFz
あれは最悪だよな 帽子取らないどころか暴言吐いたもんな ちなみに06年西東京大会決勝でも川西がラフプレーしたし、斎藤も早実時代から当てても帽子取らなかったんだよね 早実野球部もろくな指導してないと思う
いつまでたっても過去に拘って前に進めない奴が多いな、ここは! お前らの時計は止まってんだな。 あきれるぜ!
田中ババア、必死で男言葉連投は不自然に目立つだけだせw
田中オタはもう斎藤なんて眼中にないでしょw
”〜だぜ”というのもまず男は使わないなw
キューバ、アメリカ、日本の順位に納得だよ!! 準決勝で負けた時は 金メダルの夢が絶たれてしまったと思うと ホントに残念で悔しくて・・・・ しかしキューバとアメリカの凄い決勝戦の後は そんな悔しい思いはどこかに吹っ飛んじゃったよ! 日本は負けるべくして負けた、投打とも実力じゃアメリカに敵わない、 運良く決勝進出したとしても キューバとアメリカのような素晴らしい凄い決勝戦は 出来なかっただろうなと思ったよ
554 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 17:29:57 ID:gco6yZ1V
>>540 監督が斎藤は会見できる状態ではないと言ってるのだから
そのような状況を作ってるのは斎藤自身。
早慶戦の時はもっとひどい。
斎藤は主将なのだから何らかの会見はするべきだろう。
主将が逃亡してどうするんだ。
甲子園だって負けたチームの選手も会見に臨んでるだろう。
斎藤はいつまでも乳離れが出来ないんだよな。
だからババアが寄ってくるんだ。
いつまでも周りの大人が守ってくれると思ったら
大間違いだぞ。
まだ斎藤たたきやってんのか ほんとにしつこいというか、粘着質な奴が多いね コンなとこで憂さ晴らししなきゃいけないほど欲求不満がたまってるんだなw
556 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 17:58:11 ID:DSM78SCL
斎藤はろくに言葉遣いも知らないし 早稲田の野球部はどうなってんだろうな。 両親共々調子に乗ってんだろ。
兄貴が料理本出したぐらいだからな・・・
>>555 まあこれも斎藤人気健在の証
本当に忘れ去られた奴にはこんな風に調子に乗ったアンチが群がることも無い
>>555 ・・・・だろうな、可哀相な奴らだ
いつまでも斎藤叩きやってる奴って・・・
そんなに斎藤のことが気になってたまんないのか?
関心なけりゃここまで粘着しないよな
プロで通用するレベルなのかは正直気になるな 自分の贔屓の球団が取りに行かないとも限らんし 大卒の注目選手となると即戦力として期待しちゃうから大ハズレだとトホホだぜ
>>560 別に斎藤に限らず、どんな選手だろうがプロで通用かどうかなぞ実際に
プロでやってみなきゃ分からんのは同じ事
>>561 あんなに期待されてた大場がアレだしな・・・・
即戦力と言われてた松本もまだまだだし・・・・
全くわかんないよなあ
小宮山が、 世界大学選手権の斎藤の投球に合格点あげてるよ
監督が会見欠席と判断したから斎藤自身の問題ってなんだよw それを言うなら監督の判断の問題だろ アンチは斎藤嫌いなくせに斎藤の声がそんなに聞きたかったのか? 斎藤は監督命令に従っただけ 泣いてようが凹んでようが監督が出ろと言えば出てただろうよ
>>564 監督「佑ちゃん、試合後の会見どうする?」
斎藤「うっせーな!そんなもん出るわけねーだろ!適当にやっとけ」
会見で・・・
監督「私の判断で会見を欠席させました(´・ω・`)ショボーン」
>>554 >斎藤はいつまでも乳離れが出来ないんだよな。
>だからババアが寄ってくるんだ。
あんた言いこというねwでもこの論理だと石川遼くんとかの説明がつかないけど
>>564 偽りの責任感なんだよね、斎藤君が持ってるのはw
本当に責任感が強ければ、負けてショックでも自分の言葉で語るはずだし
しかも監督が出るななんて命令したわけじゃないし
大予測53の確率/「ハンカチ王子」は大リーグ−20% ◆ 早稲田大学・斎藤佑樹投手、メッツ・大慈弥功スカウト サンデー毎日(2010/08/29), 頁:153
569 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/09(月) 22:15:54 ID:DSM78SCL
寄生虫パラサイト王子 銭ゲバファミリー
>>566 横だけどなんで急に石川が出てくるんだ。
ただそれで思い出したけど芸スポで石川の情報拾ってきたけどさ
マスコミのやり方には疑問もあるし斎藤が悪いとかじゃなくて
デーブにしても野球の監督や上層部って教育の仕方がちょっと疑問
15歳当時の石川みたいに、騒がれる中でもまわりにきちんと諭す教育者がいないんだろうか。
いいよいいよ、ってだけ守ってるだけじゃなくてさ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100510-00000302-gtwo-golf デビューから今日までたとえどんなプレー内容であっても、必ず取材に応じ続けてきた遼だが
たった一度だけ会見を拒否しかけたことがあった。7月に行われた日本アマチュアゴルフ選手権競技である。
アマ日本一を決めるこの大会は、高校に入学して最初の目標にしていた。だが、初優勝で状況が変わった。
「ハニカミ」人気にあやかろうと、異例のテレビ中継、それも生放送が決まってしまったのだ。
結果は、まさかの予選落ち。
プレー終了後は涙で頬を濡らした。タオルを頭にかぶったまま動かず、ロッカールームから出ることができない。
放送時間終了が迫り、テレビ局のディレクターが、容赦なく監督の吉岡に問いかけてきた。
「まだコメントは難しいでしょうか」
やむなく、吉岡は遼に語りかける。「応援して下さった方にお礼を言いにいこう」
その瞬間、遼はまるで何かのスイッチが入ったかのようにすっくと立ち上がり会見場に足を向け
赤らんだ目で感謝の気持ちを述べたのだった。
>>570 なんで石川が出てくるかって?w
そりゃ、石川を好きな婆世代だからだろ
つうか、こんなキモい記事張りつけなくていいから
さすがに石川を引き合いに出すのはもう失礼だとは思う ファンじゃなくても客観的に凄いなとは思うけど、もうあれは誰と比べても別格だし いろんなところでアンチがわざと出してるの見るけど良くも悪くも別世界 逆に斎藤ファンのふりしたのが石川叩いてるのもよく見るけどね もうほっといてって感じ
無理矢理スレ違いの人間出してきて話題をそらすのもアンチの特徴 構わずにスルーしようね 秋のリーグで勝てば誰も文句言わないよ。頑張ってほしい。 それによってドラフトも変わってくるし、ロッテは相変わらずキープだろうけど 日本にいてほしかったけど無理にでも海外に行った方がへんなアンチも雑音もなくていいかもと最近思えてきた
574 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 01:05:53 ID:9IEqSjba
燕ファンだけどこいつ1位指名とかフロントは狂ってる 是非とも外れて欲しい、ロッテがお似合いだよ
>>567 で、監督が出なくて良いと言ったにも関わらず斎藤が自分から望んで会見に出たら、
「どこまで目立ちたがりなんだこいつは」
「自分がいなけりゃ会見は始まらないとでも思ってんのか、自惚れるな」
…とでも叩くんだろ?w
>>574 燕ファンはこんな所でウダウダ言ってるより直接球団に物を言え
今週号の雑誌でも球団選手ともボロクソに書かれているぞ
斎藤は世界選手権では春よりかなり良い状態になっていたので秋に期待してる
で、個人的には早慶第三戦後と先日のアメリカ戦後はやはりインタビューには応じてほしかったな
去年、一番悪かった夏〜秋はどうなることかと思ったが、よくここまで 調子戻して来たなあ
佑ちゃん、おはよー
石川はプロの最前線で活躍してる選手 斎藤はアマでそこそこ頑張ってる選手
580 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 09:08:53 ID:cIhzajkx
あじもない〜しゃしゃりもない〜
581 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 09:09:43 ID:cIhzajkx
へぼい〜ばばあしかいてない〜
582 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 09:10:43 ID:cIhzajkx
しょうちょうにきくのはなさいてんちゃん〜
583 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 09:11:23 ID:cIhzajkx
さいとうおがんどけ〜
>>575 何勝手に妄想してんの?キモいんだけど
>>574 ハンカチはロッテ入団が確定したらしいから安心しろ
実力勝負のパリーグに行きたいとは思ってないだろ
辛口小宮山に合格点もらっただけの成果はあったな しかし良い時は大した評価もせずsageてた小宮山が 何故か今回は救世主かよw 人はわからねえな
魔球シェイク伝授フラグ来たか
>>585 パに行けばダルビッシュにかわいがってもらえるかも
シカトされる可能性もあるが
斎藤をシカトできる度胸のあるやついるか?w 昔ダルは斎藤の目を褒めてたな
そりゃいるだろ 天下のダルビッシュからすりゃ 斉藤なんてまだ何者でもないし
>>588 斎藤は早稲田で人間関係には揉まれてるから、シカトぐらいじゃ
ビクともせんよ
プロでも小宮山の後輩になるのか だから厳しく言ってたんだな
今更愛のムチか?
小宮山からすると斎藤を利用して自分が目立とうとしてるだけ
斎藤は利用されるだけの価値があるからな
こいつ後輩に差し入れしたらしいな バイトする暇ない野球部員がどのカネ使って差し入れたんだろ? まさか栄養費?親からの仕送りで差し入れ気取ってるなら氏んだ方がいいけど
>>596 お前どこかのアンチババアみたいに考えが浅ましいな
そこまで陰湿な性格のやつは新でしまえ
飲料水を差し入れたらしいね 自分達もいつも先輩から差し入れをもらってるから、心ばかりでも自分も、 というところだろうな 豪華な品物は無理でも、気持ちは十分後輩に伝わったろう
スピードないけどコントロール優秀、というとセリーグ向きな気がするけど、 ロッテ行きそうな流れなのか 活かせる捕手と組めればいいね
たかだか数千円分の水の差し入れに栄養費だ印税だと おまえらどんだけ貧しい家庭に育ったんだよ
飲料水の差し入れに 印税だの栄養費だのって・・・・笑っちゃうよ アンチはホント常識ないなあ! それに それくらいの金も自由にならないほど貧しいのか? 可哀相に!
ショボイ差し入れがニュースになる結構なご身分ではないな
心ばかりの差し入れがニュースになるのは斎藤佑樹だから アンチが難癖つけるのは貧しい心の持ち主だから こんなかんじだろ
605 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 20:04:55 ID:4zNhShox
合コンとか女遊びする金はどこから出てるの??
>>605 親からの仕送りだろ。それか栄養費
お小遣いで差し入れとかマジだせーw
普通差し入れっつったらバイトとかして自分で稼いだ金でやるだろ
>>604 心がというよりはやはり経済的に極貧層なのでは
普通の経済レベルの家庭なら、大学生が数千円の小遣いを出して頑張っている後輩に
差し入れするのを問題視するという発想そのものが無いだろう
誰も問題視はしてないよ 親の金で買ったものを「差し入れ」と言ってるのに違和感があるだけ
>>608 なるほど、何も問題は無いというわけだw
しかしあんたの言うこと聞いてると、学生が親から貰った小遣いで友人へのプレゼントを買うのも
違和感があることになりそうだなw
>>609 また拡大解釈するね
まあ大学生なら普通はバイトして自分の金で買うだろ
>>610 拡大解釈?どこが?
親に貰った小遣いで買った物を
「私からのプレゼントw」
と言うのは良くて、後輩へのささやかな差し入れならダメだ、と言うのはおかしいだろ?
野球部員のようにバイトも出来ない奴は、親しい相手の為に、小遣いでそんなささやかな買い物すら
許されないと言いたいのか?
>>611 春の早慶戦終わった後とか例年1週間くらいオフなんだろ?
普通に登録派遣のバイトとかできるじゃん
365日毎日練習や試合が入ってるわけじゃないんだし
613 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 22:15:32 ID:cIhzajkx
うっさいわばばあ
614 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 22:16:44 ID:cIhzajkx
まずはさどるにめりこんだけつどないかしろや!
615 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 22:17:46 ID:cIhzajkx
じてんしゃくるしまんくてええしな〜
616 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/10(火) 22:18:57 ID:cIhzajkx
このあほ
差し入れしたのか いい先輩だな しかしアンチは斎藤の情報を逐一チェックしてるんだろうか 実は誰よりもオタなんじゃねーの
>>617 去年までオタだった?w
その割には試合や練習以外にも、大学生には授業も試験もレポートも卒論もあるってことすら
知らないみたいだなw
もちろんリフレッシュも必要なのは言うまでもない
ああ、ちなみに昨季の早慶戦後の休みは2日だったよ
差し入れしたのは甲子園で早実球児に「斎藤先輩!斎藤先輩!」と名前を連呼して欲しいからだろ
>>621 あんたならそういう動機でしか差し入れもしないってことか
他の人間全員が自分と同じ低レベルだと思わない方が良い
>>619 斎藤って卒業すんの?
プロ野球選手には大学卒業してない選手も多いと聞くが
まあネットコピペの卒論で卒業できるような世界なんだろうけどさ
4連覇に届かなかったアメさん報道では、沸々と湧き上る口惜しさをグッと飲み込んでる気配
USAにとって銀は金より良き誉れとばかり、激闘の末の結果と我等が戦士を誇りに思う、とか
"Despaigneに負けるのは恥でない、北京の準決勝でStrasburgも彼に被弾敗北したんだから"
キューバに対してyounger Americansを強調してる。まぁその気持ちはイズコも同じだと思ふょ
ツアーブログを寄稿してたUSAコーチ曰く、瞥見したキューバ軍団についての感想 "マジかよ"
傷心を癒す"Born in the USA"と"I'm Proud to be and American"を聴いて元気出そうゼって
敗れてなお国威発揚モード満開がアメさんぽくて嫌いじゃない。日本の場合だとサテどんな曲?
昨日届いたFISUの最新(おせぇよ)ニュースレターのトップバナー。大会看板キャラクターです
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_23653.jpg
佑ちゃん、おはよう
>>619 プッw
親に学校行かせてもらってる分際でリフレッシュとかww
芸能人と会食する暇はあるんだからバイトぐらいできるわなw
627 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 10:54:09 ID:arVY1MkC
斎藤が秋季にどれだけ力を発揮できるか 世界大会の復調見てたら期待が大きく持てそうだな 一銭も稼げねー乞食アンチババアの鼻をぶっ潰してやろうぜ
去年甲子園で投げた後も「なにかをつかんだ」とか「復調」とか言われてたよね
>>629 でも春は優勝逃す始末w(しかもハンカチが打たれて)
秋の結果も目に見えてるなwてか世界大会が復調だとしたらプロでは無理
アンチは体育会系の部活とかやったことないんだな 普通にOBの人は差し入れしてくれるよ
うん、普通のことだと思うよ 普通のことが美談めかして持ち上げられてるのが気持ち悪いだけ
しかも親の仕送りから出した金なのに「差し入れ」w
親と言うものは自慢の息子を売り出すためなら何でもするよ
斎藤くんにお小遣いをくれるのは親だけ?
スカウトも? 一場さんみたいに栄養費貰って芸能人と豪遊かな?
飲料水と言うのが良いな 学生の身では高価な物は送れないが、これなら安価かつ実用的 後輩思いの斎藤らしい
OBからの差し入れは飲料水がほとんどだよ 夏場は特にね 大学行った先輩から差し入れもらったけど親の金でとか誰も言わなかったな 現役・OBに関わらず父兄からの差し入れも普通にもらうし アンチって部活やったことないだろ
バーバリーのパンツをはいて高い鍼に通ってるんだから 急に貧乏アマチュアのまねをしないでもっといいものを差し入れてやれよ
640 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 20:33:34 ID:VzTkEclE
あほくっさ
o
642 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 20:35:23 ID:VzTkEclE
あんたのけつえきとまとじゅ−すでてきとるやろ
643 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 20:36:56 ID:VzTkEclE
けつえきけんさしてみあほう
644 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 20:37:45 ID:VzTkEclE
のうもけんさしたほうがえ−か!
645 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/11(水) 20:38:57 ID:VzTkEclE
のうせんせいにかちわってもらい
>>638 その先輩はちゃんと自分でバイトした金だろ
>>639 だよな。あの鍼灸院は芸能人も通うんだからかなり高額なはず
部活でほとんどバイトできないんだから切り詰めた生活して少しでも親の負担減らすのが
常識ある子供のやることだと思うけど、こいつどんだけ親からカネ貰ってるんだろ
芸能人との会食だってもちろん割り勘で自分でも払ってるんだろ。親不孝モンだな
4年前は試合前に母へ送ったメールが話題になって理想の息子なんていわれたけど今やむかし
いやあの鍼灸院は女目当てじゃね?
親に迷惑はかけてないだろ むしろさまざまなあぶく銭で親孝行してるんじゃないか? 出所は知らんがやらない善よりやる偽善とも言う品
>>638 別に小遣いでもバイトして稼いだ金でも、大学生が高校の後輩に飲料水の差し入れ
したぐらいでどうこう言われるのは通常ならあり得ない
それだけじゃ叩けないから妄想を駆使して叩くんだよ、アンチは
たかが飲料水の差し入れ程度の事で良くここまでと呆れるが、とにかくどんな小さな事であれ、
斎藤に良いイメージが加わることが許せないんだな、こいつらは
だから何とかして悪いイメージにすり替えようとあれこれ妄想する
斎藤は嫉妬には慣れてるだろうが大変だな
佑ちゃん、おはよー
いくらアンチババアがダメージキャンペーンをやっても まともな人間はアンチの愚行を嘲笑うだけでしょ あまりネガカャンの度が過ぎると斎藤君の同情票が増えるだけで何の効果もないですよ
>>648 そうか。芸能人との交遊費は本の印税か
でもこいつ高校時代から鍼灸院通ってたで
しかも2浪のモラトリアム兄貴と都内で2人暮らし
まあその兄貴も応武のコネでスポーツ関連の会社に就職できたから斎藤の恩恵受けまくりだが
終わってるなw>斎藤兄 まあスポーツの世界なんてそんなもんなのかもしれんが
兄って2浪して日大だっけ?斎藤も野球やってなかったらそんなもんだろ
いや、二浪よりも弟のコネで就職したことを言ってる 弟に一生頭が上がらない選択を平気でできるクズ人間だな、と
656 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/12(木) 13:59:14 ID:k1M2THe3
今は早慶でも就職が厳しいみたいなのに2浪日大でミズノは弟のおかげだよね でも斎藤母はエッセイで兄は実力で就職ができたみたいな書き方 斎藤が「お兄ちゃんすごい」と言ったとかなんとか 斎藤家はどこを目指してる?
でもコネで良いとこ入ってもその後は本人の実力しだいだから 結局、能力ないやつは苦労するよ。社会はそんなに甘くない
そりゃまあそうだけどね 実力が無ければ 「斎藤さんってあのハンカチくんのアニキらしいよ」 「ふ〜ん、なるほどねぇwww」みたいな扱いになるだろうし それでもクビにはできんだろうし、恥知らずな馬鹿なら堂々と窓際に居座るんじゃないの
2浪で日大ってのも充分終わってるけどなw 普通2浪って東大目指す人がすることだよね まあ洗濯物をシワシワのまましか干せない無能な弟の世話しながらの受験勉強は同情するが
660 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/12(木) 15:03:35 ID:k1M2THe3
弟に浪人時代を捧げたのも弟の将来性を見越してだね 斎藤は一生兄の面倒をみてやらないと
でも”佑ちゃんの兄”ということで合コンではモテモテだろ 佑ちゃん目当てで近づいてきた女はみんな食い放題だし
実際兄貴の方がイケメンだけどな。弟みたいに額やばくないし 20代の女なら兄を選ぶだろう。弟は母親世代に大人気だが同世代や10代からは 見向きもされないからな
ネタ切れすると家族バッシングの自演連投田中ババア 家族が名誉毀損で訴えるのを待っているらしいな
斎藤への同情票ってなんなのw
2chで何の意味があるんだ
そもそも、差し入れしたとかは興味ないだろ大半の人間は
斎藤は学生ではあるが経済的に恵まれているというだけ
逆にヲタが一々反論するのがうとましい
田中ババアとか決まり文句も自らの低脳ぶりを証明しているだけ
>>663 よ
田中は斎藤なんて歯牙にもかけてないだろ 単に斎藤アンチに叩かれてるだけ いい加減悟れw
いまだに斎藤の親とか兄に関心ありまくりのアンチはワイドショーババアなんだろうな
ただの一般人をこうも叩く奴の精神構造てどうなってんだろう 自分が一番のクズとはわかってないんだろうな
一般人は本なんか出したりしないよ
669 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/12(木) 22:34:09 ID:qVWa3ezN
>>667 意味不明なんだが
一般人って?
クズなんて言葉を使う奴がw
その一般人を持ち上げてる心理も理解できんなw
あ〜プロ入り後が楽しみだなぁwww どれだけ活躍できるかな?
ファンの人が言うには「20勝出来る!!」そうです
通算で? 通算20勝って案外高いハードルだぜ
>>669 こっちこそ意味不明
斎藤の家族は一般人だろ
斎藤の兄貴や家族が芸能人や特別な仕事をしてない以上普通に一般人というのだよ
2ちゃんねるに毒されて常識もわからないか
スター気取りの一般人という表現がピッタリ
>>674 お前みたいな奴はアンチを呼び込む煽りそのものだよ
なぜって普通のおつむを持ってれば当然理解できると思うがねw
>>676 そうだな。お前みたいなね
まあ、これ以上は話す気もないから勝手にやっててくれ
>>668 本を出す一般人など珍しくもないが??
話題になるかならないか、売れるか売れないかは別問題として
これだけ執念深いアンチが今だに粘着していると言うだけで斎藤は望むと望まざるとに
関わらず、アマの大学生ながらスターだよ
何度も言うが、ただの一般人や過去の人なら、後輩に差し入れしたからと
ネットで叩かれることも無いし、会見に応じなかったからと夕刊紙がこぞって
叩き記事を書き立てることもない
更にそれに乗じてアンチが騒ぎ立てると言うこと自体、今だにそれだけ強い関心を
持ち続けられているという事実の裏返しだからね
ま、この騒ぎもあと数年でしょ
>>679 今頃はもう跡形も無くなっている…と、4年前は期待してたんだけどね
それだけで大学4年間を経由する意味があると思ってたよ
甘かったわ
ま、4年前とは段違いに縮小されてはいるって事で良しとしますか
みんなが叩いてると言うのは語弊 いつものアンチババアが一人で連投して叩いてるに過ぎない
佑ちゃん、おはよう
683 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 10:00:12 ID:Bc55PZzx
もっとゆったり
684 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 10:01:24 ID:Bc55PZzx
じゃかましいな
685 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 10:02:45 ID:Bc55PZzx
やましいかおしとんな〜まさみとどえらいちがいやって
686 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 11:39:55 ID:qdI0Wo/y
もはやチンポコ王子
就活始めるらしいね
もう遅くね?優良企業は採用終わってるでしょ 就職浪人した方がいいと思うが。それかお父ちゃんの会社の工場で働くか ていうか兄貴みたいに応武のコネで入れるのかな
斎藤なら選り取りみどりでしょ 電通(笑)かテレビ局(笑)でも行けばいいんじゃね
690 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:32:16 ID:Bc55PZzx
やたらくらいな
691 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:33:28 ID:Bc55PZzx
このぼんくら
692 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:34:28 ID:Bc55PZzx
どうすんねんあんた、 りょうあしかんおけにはいってんのか
693 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:35:25 ID:Bc55PZzx
ここでくらいきぶんさすなや
由規より上だと言っていたなw
695 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:36:33 ID:Bc55PZzx
せちがらい
ぬるま湯に4年も浸かってりゃ年下にも抜かれるわな 最近の傾向では(ダル涌井世代以降)投手に限れば高卒の方が大成しやすいから プロ志望出せば1位指名されたのに進学したハンカチは選択ミスったな 普通に来春から就職するなら高卒<<大卒だけど、プロでやるなら学歴関係ないし まあ4年間で芸能人の美女たちと知り合えたしオス♂としては勝ち組か1
斎藤は4年間ぬるま湯に〜って言われるのがものすごく嫌らしいよ 練習量も多いし1日も休んでないみたいだ この4年では変化球のバリエーションが増えたと思う 大卒は即戦力を求められるから先発として通用するよう準備中なのさ〜きっと
でも実際問題として六大学はかなりぬるま湯だよな
いくら負けても下に落ちる事が無い6チーム固定のリーグだからね 結局、危機感というものがないからのほほんと野球が楽しめる。 実際、大学の体育会は1部と2部じゃ予算も含めてかなり待遇が違ってくるから 本来は必死になるものだよ
700 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 00:44:21 ID:HVQaaZyl
とにかくそのスター気取りの態度をまず改めろ! 側近が相当ちやほやしてんだろうな… 自分で自分のことをスターだなんて思い込んでることほど滑稽なことはない。 持ち上げてるマスゴミなんて金になるからチヤホヤしてんだから、利用価値がなくなればポイ捨て。 発言にはもっと気をつけろ!調子に乗ってんな馬鹿キャプテン
そんなに熱くならなくてもw 芸人だと思って言動を面白可笑しく見てればいいじゃん
正直斎藤のコメントにはウ〜ン?と思うこともあるが 週刊誌のウソ記事に対しては報知の記者が 世界大学戦でのインタビュー拒否に関する夕刊紙の批判記事には週刊ベースボールの編集長が それぞれマスコミ批判斎藤擁護の記事を書いていた 少なくとも直接斎藤を知っている記者からは理解されているし >調子に乗ってんな馬鹿キャプテン とは思われていないんだろう
アンチは斎藤のどこら辺がスター気取りって言ってんの? ファンにサインはおろか、手を振ることさえチームの手前ずっと控え続け、 主将になった時はOBから 「今までは部員皆で舞台に上がることがあっても、常に端っこで小さくなっていたが、 これで堂々と前列中央に立てる」 と言われたぐらい、目立たないように気を使い続けた4年間だったのに?
捏造工作アンチババアの必死なネガカャンレスを見るたびに 斎藤はいつまで経ってもババアにとって驚異的な存在なんだと思うね 斎藤を叩き続ける事でしか安できないんだろ スポーツ評論家達が評価している通り 斎藤は野球人としても人間としても立派に成長してるしプロでもやっていけるだろ 何も心配する事はないね
佑ちゃん、おはよう
706 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 10:22:17 ID:ZmQskAQD
>>699 球場使用料等の費用を出すために練習せずに
バイトする日をつくっている大学もあるしね。
でも、そこからでもプロを輩出しているし。
707 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 10:59:36 ID:PCnCMNwF
今に見てろ あんな遅い棒球プロでめちゃくちゃ打たれるから
プロではバッピレベルの球
プロアマ戦で坂本が直球見逃したりファールしたりしてたけど めっちゃ遅かったよなw坂本も「え?この程度?」て顔してたしww
阪神の新井、そして横浜広島相手にしか打てない雑魚専属バッターの坂本にまで一打席目で簡単に打たれたスライダー シュート回転していて全く伸びのないストレート ひいきなしでどう考えてもプロでは厳しいだろ
粗いさんに初見で打たれるスライダーってヤバいな コントロールはいいらしいからキャッチャーのリード次第でそこそこ行けるのかもしれんが
そりゃプロは自分や家族の生活がかかってるからね 初見で打てなくても次の試合では打つよ ま、ピッチャーもこっぴどくやられて(プロの洗礼)さらに伸びるやつもいれば そのまま消えるしまうのもいるが
>>709 遅くはなかったでしょ?
東京ドームで146だから神宮なら150くらいのスピード
あの日、澤村の149に次いで速かったと記憶してる
制球は高くて全然ダメだったがw
アマの内は相手打者がヘボばっかだから ガンの数字でチヤホヤしてもらえるが プロではキレのない直球なんて打ち頃の球でしかない
斎藤ほど小宮山等プロ野球関係者からあ〜だこ〜だと言われ書かれているアマ選手もいないから 本人も自分の立ち位置課題は分ってると思うよ 元大リーガーによる投球分析や上でやる際のアドバイスなど結構的を射てると思うものもあるので 本人が希望してプロ入りしたらそこで戦力になるべく頑張ればいいんです
自分を客観視できてるなら球速に拘ってフォーム崩すようなヘマはしないと思うが 大石や澤村ら他のドラフト候補の同世代を意識しすぎて自分よさである制球力すら失ってしまった
斎藤の迷走っぷりを見ると指導者って大事だなぁと再認識させられる プロでも大学でもコーチの当たり外れはあるだろうけど、 専任コーチがいない早稲田に行ったのは最悪の選択だったんじゃないかな
早稲田のピッチャーって投げた後の左足(右投げ)が真っ直ぐつっぱってるよな 星野も首を傾げてたが
早稲田って学生コーチだろ
OBがフォームの悪さを指摘しても応武が触れさせなかったんでしょ 野村監督だったら斎藤も和田みたいに飛躍してたのかな。少し同情する でも本人も芸能人と遊んだりしてるし勘違いしてるのは間違いない
さっきから同じアンチがID変えて連投してるのも間違いないw
723 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 15:03:31 ID:aa1RoZID
>>721 1年生の沖縄合宿のときなぜか捕手出身の応武が
ハンカチにベタベタ触りまくってフォームを指導していたのは見たわ
無事是名馬 色々あったけれど大きな怪我病気などなく宣戦離脱することもなくこれたのは良かった もうあまり應武には期待するものはないけれど秋シーズンの捕手選びだけは慎重にやってほしい 今までの捕手の力量がどうこうと言うよりやはり相性がある 世界大学の投げっぷりを見てそう思った
秋は白川だといいな
白川と市丸と地引の野球人生狂わせた応武は氏ね
ていうか早実の勝利についてはコメントするのに 米国戦については語らないんだな。こいつマジ糞だろ 壮行試合での挨拶もチームに関係ない早実ネタ話してるし。マジKY氏ね
728 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 23:33:21 ID:dHDEyQH1
ハンカチは東洋へ行けば良かったんだよ
それだと試合出れないだろ
730 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/14(土) 23:58:22 ID:HVQaaZyl
ワロタ(笑)
731 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 00:08:36 ID:zS16naqP
1年生の時は下働きしたの?先輩のパンツ洗ったり それとも特別待遇??
あ〜あ、早くリーグ戦始まんないかな アホな書き込みばっかでうんざりだよ オープン戦はすぐだけど、どの程度情報が得られるものやら
予想では秋季は白川が捕手で斎藤と黄金バッテリー
734 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 07:11:42 ID:OlYXnFtQ
やかましいばばあ
735 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 07:12:53 ID:OlYXnFtQ
いらんことしい〜がまたはなしみだしおってん
736 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 07:15:20 ID:OlYXnFtQ
きょうちょうせいないねんきんこつにとなりにいいいわおか
737 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 07:16:41 ID:OlYXnFtQ
ど〜んびき〜このばばあ
佑ちゃん、おはよー
>>732 反論できないとアンチのアホな書き込みとか言って逃げるよね、ハンカチヲタって
都合の悪い会見には出てこないハンカチ本人と一緒だなw
>>739 つうか、あんたにレスしてるわけじゃないんだけど?反論しなきゃいけない義務もないし
自意識過剰だなあ
つまり739=ID:STtNocWIてわけね
一般人「春季リーグでみっともない成績だったしプロのスカウトの評価がかなり下がったな」 ハンカチヲタ「いや、春季リーグは準備運動だよ。本番は世界大会だろwプロのスカウトもそこで判断するよ」 世界大会で大戦犯。ただし他ピッチャーの評価だけ上がる。 ハンカチヲタ「やっぱり本番は秋季リーグじゃね?そこで実力だせばスカウトの評価あがるよ」 ← 今ココ
一般人はそもそもリーグ戦すら知らないよ
745 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 17:27:47 ID:cmRHLneZ
俺アンチでもファンでもないが斎藤佑樹は立派だと思う。 普通の人にはないものを持っているよ。普通の人だったらこんなに騒がれたら参ってしまうと思う。社会に出てからも十二分にやっていける強さを持ってるよ。
都合の悪い場面から逃げてたらやってけねーだろw
747 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/15(日) 22:27:54 ID:vab8rS3g
記者会見ブッチしてるけどねW
自演アンチババアって頭の悪いオウムみたいだなw 斎藤&早稲田野球部 秋季リーグがんばれ!
749 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 07:30:31 ID:Su+dqox9
そないあつくならんでも
750 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 07:31:56 ID:Su+dqox9
そ−かいそ−かい
751 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 07:32:58 ID:Su+dqox9
ふてこいやっちゃの〜そ−れそれそれわきをそれ
752 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 07:34:20 ID:Su+dqox9
そ−れそ−れそれすねをそれ
佑ちゃん、おはです
>>754 定期購読している雑誌なので既読の記事だが夕刊紙などの焼き直しのような内容だよそれ
でももうこの手の記事もどうでもいいわ
決して好調とは言えない今でも指名を名言してくれてる球団があるんだから
豊作と言われている今年ではありがたいことだよ
一位指名しそうなのはロッテ・楽天・ヤクルトくらいか ヤクルト行くのが一番よさそうだな、軟投派はセ向きだし
757 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 19:35:52 ID:5kg73XLC
ハンカチェンジは魔球
>>755 斎藤はもうかなり調子を戻して来てるよ
今一つ何かが噛み合わないと言うか、結果がついてこないだけで
去年最悪だった頃は変化球はすっぽ抜けまくるわ、すっぽ抜けなくとも
キレが全く無くて空振りが取れないわ、ストレートは高めにしか行かないわで
どうなることかと思ったけどね
今は変化球のすっぽ抜けも無くなったし、何より低めに決まって空振りが取れる
絶好調とはむろん言わないが、好調に近いところまで戻して来てるよ
これで不調と言うなら不調の状態で、キューバと対等の勝負をする米打線を
5イニング2安打に抑えたわけで、逆に末恐ろしいわw
満塁ホームラン食らった時点で夕刊紙やゴシップ週刊誌がそういう記事を書き立てるのは
見えてたこと
むしろ遅かったなて感じだね
759 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 20:32:22 ID:tWvY2KA8
巨人じゃね
5巡目で阪神と予想
761 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 20:52:37 ID:tNLj1gMD
打たれたらすぐ交代で、過保護に甘やかされたハンカチ君が、プロでフルボッコされるのを 早くみたいwktkで待ってるよw
打たれたらすぐ交代っていつ? こないだの準決勝は初回に満塁弾くらったけど6回まで投げてたな
763 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 21:20:31 ID:Su+dqox9
ふてぶてしいなばばあ
764 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 21:22:18 ID:Su+dqox9
まつだいにまさみちゃんとはどえらいちがうていへんおったな
765 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 21:23:21 ID:Su+dqox9
せっしょ−やな
766 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 21:24:44 ID:Su+dqox9
えげつなくきたな〜
767 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/16(月) 21:26:01 ID:Su+dqox9
あほいがいからんでこんとってや〜
調子が戻ってきたけどストレートは高校時代より劣化してるからプロじゃ厳しいだろうね しかもあのフォームはキャンプインと同時に即矯正間違いなしだし、雄星みたいに混乱して終わりだな
応武は斎藤がフォームを崩していくのを手を拱いて見てるだけだった 斎藤がプロ入りしたら、プロの指導で上手くフォーム矯正してくれるだろうと 信じてるよ プロのコーチが応武並みに無能とは思いたくないからね
ま、巨人や阪神ならパンダ採らなくても十分観客は入るから 欲しいのは不人気球団(球場ガラガラで閑古鳥)のオリックスじゃないかな?
オリックスが誰欲しがってるかも知らない馬鹿がいるな
斎藤のアンチはニワカのババアばっかりだから仕方ない しかし、週刊朝日ってついこの間の甲子園の増刊で斎藤のインタ載せたばっかだったよなあ 手の平返しと言うのも馬鹿馬鹿しい露骨さ、斎藤がマスゴミ不信に陥っても何の不思議もないわ
佑ちゃん、おはよー
774 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/17(火) 07:52:34 ID:0Lj7Lr5l
マスゴミを信じられるか信じられないかの観点でみてはだめだろ、奴らは金になるかならないか第一主義なんだから。 ターゲットを見つけたらさんざん煽って人々をわざと興奮状態において、パンとサーカスを与え続けて金儲けしてんだから。自分はあなたの味方だよというふりして近寄ってきて、さんざんネタにして金儲けしてんだよ。斎藤は格好の食いもんにされてることにいい加減気づけよ
朝日は元々クソだからな おれは斎藤は楽天、ヤクルト、ロッテ、阪神、巨人から一位指名がくると予想。
メジャーは何球団ぐらい来そうなの?
777
阪神は沢村か大石って話だな 巨人は一二三の将来性を買ってるって話だけど、 今年の先発崩壊をアレして即戦力獲得に切り替えるかも
来年即戦力の菅野を獲るんだから半価値なんて要りません BY全国の巨人ファン
(そういうことなら)しゃーない、切り替えていく
くっさいくっさいチンカス早稲田のお墓はここですか?
今日からオープン戦だね 斎藤投げたんだろうか 結果だけ見るとずいぶん大勝だけど、向こうは南とかエース級でなかったんかな
阪神に入団した選手は誰であろうと潰されるだけ 2年以内に1軍行けないならトレードしてもらうべき
週刊朝日いい記事だったね 会見拒否をしっかり叩いてて好感持てた
あかひに歓喜する安置
>>774 言いたいことは分かるがパンとサーカスて、そこで使う比喩か?w
787 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/17(火) 23:35:16 ID:nXLkRmvL
なんかそんなおったな
788 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/17(火) 23:36:14 ID:nXLkRmvL
かとともにこのよからきえてくれ
佑ちゃん、おはよー
島袋に甲子園通算奪三振記録を抜かれたらしいな これまでは斎藤が堂々の2位だった しかし1位の板東の記録は誰も抜けないだろう
昨日はMLBドラフト交渉期限ですたが、昨年のTeam USAの主たる面々も商談成立のようで 斎藤君と共に東京ドームで先発したPomeranzには、今のレートで2億2600万の値がついたト Sonny Grayの先輩で、チェコWUBC決勝日米戦の先発投手だったMike Minor(07-08代表)は、 川上・斎藤投手が在籍するBravesに去年ドラフト1位で入団し、今日がメジャー2度目の先発 9日のメジャーデビュー戦は先発して6回4失点(自責3)、勝敗はつかずで中々の結果とのコト 2008年Team USAの中から、またもやプロ初年度にメジャーの舞台に立つ投手誕生とわ凄い Minorは斎藤1年次に日米第5戦での白星get投手。学生のうちに再戦は叶わんかったですな 初登板のAstros戦で彼から適時2塁打を放った奴が、1週間前にメジャー昇格したばかりの、 Minorと同じく2007年代表メンバーだったBrett Wallaceてゆう、色々感慨深いモノがありまつ
>>792 斎藤と仲が良かった?ロングビーチの「ジェイク」ってピッチャーは
どうでしたか?
さて、これから斎藤の秋が始まるな 優秀の美を目指して頑張ってくれよ
有終の美でしたな 失礼
798 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 20:05:09 ID:ooe90Jjw
ていうかプロ行かないんじゃね?
行かないんじゃなくて行けないんだよ、実力的に
客寄せパンダとしては需要あるだろうし、プロには行けると思うぞ そこで大成するかは運と努力次第じゃないかな
801 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 22:29:56 ID:9nmU4tZa
しれっとすな
802 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 22:31:43 ID:9nmU4tZa
ばんじ−がいてました
803 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 22:32:48 ID:9nmU4tZa
ひっさびさにおもろいのおったのに
804 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 22:34:44 ID:9nmU4tZa
あほくっさ〜
要するにアンチ婆が嫉妬レスをし続けるほど 人気実力は十分備わってるって事だな
なぜ、アンチは前触れもなく唐突に話を始めるんだろう
アンチ云々関係なく基本的に2ちゃんってそういうもんじゃね
つーかそもそもアンチというのはある程度実力・実績のある選手に対して沸くものであって ハンカチ君はまだプロにもなってないんだからアンチなんて存在しないだろ
実績なんて関係ない 要は目立つ奴への嫉妬だから
810 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/19(木) 07:48:45 ID:Bu0FSsGB
斎藤は全くプロで通用しないっていうのが、スカウト連中の間では通説です
充分プロで通用するでしょ ヤクルト、ロッテ等スカウ陣の目をなめるな素人婆
佑ちゃん、おはよう
>>811 その2球団は客寄せパンダとして獲るってことを知らないのか?
おめでたい奴だなお前w
814 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/19(木) 09:11:28 ID:Bu0FSsGB
815 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/19(木) 09:22:29 ID:NEY5QNhl
ロッテもヤクルトも入団したら即CM撮影 春キャンプまでガンガン流しハンカチ人気終了までに回収
金貰って野球してるくせに客寄せにもならない雑魚のヲタが何言ってんのかな? しかも自演w
佑ちゃん、おはよー
818 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 08:45:48 ID:A2Jj8ScG
まえのんがよすぎてかすんでしもてる
819 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 08:46:43 ID:A2Jj8ScG
ええことかいてるとじぶんではおもててんやろうけど
820 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 08:48:05 ID:A2Jj8ScG
かるぴ−すでものんどきなさいまさみの
821 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 08:49:01 ID:A2Jj8ScG
ぼろいしごとさしてやれ
822 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 16:20:45 ID:+7WqXHXV
ヤクルトファンだけどクジ外れてほしいと思ったの初めてだな こんな奴来たら由規や村中含む投手陣に悪影響しかない お願いだからロッテ当ててくれ
斎藤スレにまで来て言う事じゃないなwくじ云々はこっちにゃ関係ないことだし ヤクルトファンだというならヤクルトスレで言って来い
824 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 16:50:32 ID:i+RqyHi0
オリックスに、ぜひ
阪神だがイラネ
ロッテは別の○○君に行くよ
>>826 1年以上前から指名公言して監督に挨拶にまで行っておいて他選手指名か
ロッテは向こう何十年か早稲田の選手指名できんね
ロッテで早稲田大卒っていうと小宮山以外ロクなの取れてないからな もともと縁が無いんじゃね
斎藤は変態チェンジアップも習得したし 落差のある縦スラ、フォーク ツーシーム等相手を翻弄させる変化球を持ってる ストレートもそこそこ速い まさに先発向きじゃないか 巨人なんか投壊してるしバランス型の先発が欲しいはず
>>827 ロッテはそれが常套手段だよ。知らなかった?
明日はオール早慶戦がんばれ斎藤佑樹
ジャイアンツに入団なんでしょ。もう4年前から決まっているよ。スターは格式高い球団に入らないと芽が摘まれてしまうだろ。
833 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 23:50:24 ID:A2Jj8ScG
さいとうはあかんたれ
834 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 23:51:22 ID:A2Jj8ScG
ないな〜えぐう〜
835 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 23:53:16 ID:A2Jj8ScG
ばばあはきたいしとるんやろうけど
836 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 23:54:32 ID:A2Jj8ScG
いっぺんわんぱくやきゅうけいけんしたらええやんけ〜ぶはは!
837 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/20(金) 23:56:47 ID:A2Jj8ScG
なんもしらんくせにさいとうきにしいやな
838 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/21(土) 00:41:06 ID:pCWuFe8c
>>823 は?ドラフトスレではイラネの大合唱なんだけどwww
>>838 それが?
つまりヤクルトスレで言い足りなくてここにも来たって事なのか。
おはよう、佑ちゃん
で、結局メジャー?
843 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/21(土) 14:48:15 ID:GyF697GR
>>838 ヤクルトファンでもなんでもないお前が自演連投してるだけだろ
まぁ目障りなレスは全部ID変えた自演、と思い込んでれば精神衛生上はエエかもわからんね
でヲタのお前もID変えて一人で自演とw
皮肉のつもりで書いたらオタ扱いされちまった…
オタ扱いされたくなかったらくるなよ でなけりゃ、上手い皮肉の書き方覚えてから来るんだな
そうキャンキャン噛み付かれてもなぁ…アンチ沸きやすそうなスレの割にスルースキル足りなくね?
大野(佛教大)って午前中講義受けて、午後練習して、帰宅して夕飯食べたら ガソスタのバイトに行くらしいね。で1日の平均睡眠時間は3〜4時間 スポーツやる人間は倍は寝た方がいいと思うけど、母子家庭でお母ちゃんが苦労して 育ててくれたから、遊ぶ金は自分で稼ぐんだとよ。孝行息子だねぇ。誰かさんとは大違いだ あと自分で「俺は遊びも全力」みたいに公言してるあたりにも男気というか 口だけ「去華就実」という目標立てといて、直後に芸能人と会食しちゃってる矛盾男とは違うわ
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:22:13 一二三くん、ボコボコにされたけど気丈にインタに答えてたね 島袋くんはデッドボールのときすごくていねいに帽子を取って謝ってた ふたりとも野球少年のいいお手本になるわ このまま勘違いしないで(家族も)伸びて行ってほしいわね
851 :
838 :2010/08/21(土) 23:24:15 ID:pCWuFe8c
バカなヲタにプロではこいつは望まれてないといってるだけだ
852 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 06:41:42 ID:4EZwc58z
うげぇ
853 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 06:42:59 ID:4EZwc58z
ばばあうけつけへんからげろはいてもた
854 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 06:44:29 ID:4EZwc58z
ぶたばこにつっこみたいな
855 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 06:45:19 ID:4EZwc58z
びひぶひあ〜しんど
856 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 06:46:23 ID:4EZwc58z
ふひぶひしんど
九州のオール早慶戦の活躍を見たかったな 斎藤はあちらでもすごい人気だったらしい プロには必要な人材だろーな
858 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 07:21:24 ID:dDqrIUb9
客寄せパンダとしてなw
佑ちゃん、おはよー
11 : 和菓子製造技能士(山陽):2010/08/22(日) 05:23:31.89 ID:zPPXXdfjO
指名される様な奴は即プロ行った方がいい
大学とプロじゃ練習環境が違いすぎるし
肩肘は消耗品だし大学4年間は無駄過ぎる
実力積むなら大学よりプロ2軍の方がいいし
元々大学野球って高校時代芽が出なかった奴が行く所だし
学歴欲しいなら桑田みたいに引退後、院でも行け
>>1 を見る限りハンカチは自分の過ちを認めたくないんだろうなあ
44 : 投資家(東海・関東):2010/08/22(日) 06:49:27.25 ID:t5ipduIMO よく大学だけは出ておきたいとか言うけど 卒業後にプロ野球いくなら大学出ると余計ダメになるよなw 4年の差出てくるし、その後に10年以上野球界で活躍したら30半ばで その頃には大学出てるとか関係ない年齢だろw マー君みたいに18歳から球団入ってプロで揉まれながら 4年かけて球団のエース級になるのが一番いい ハンカチ王子(笑 60 : 登山家(アラバマ州):2010/08/22(日) 07:04:30.39 ID:17jUaUom0 差がついた方のダメな人からラブコール送られても嬉しくないよな 67 : 理学療法士(コネチカット州):2010/08/22(日) 08:05:28.79 ID:kjyXtQnoO ハンカチはあれだろ話題が島袋にいっちゃうからだろ(笑) こいつ汚いよな 72 : きゅう師(山口県):2010/08/22(日) 08:11:00.25 ID:3YZgZwXC0 ハンカチは落ちぶれてもないけど、育ってもないんだろ。 マー君があまりにもビッグになったから、相対的にかすんでみえる。 80 : 海上保安官(dion軍):2010/08/22(日) 08:39:04.72 ID:czVErK4MP 島袋がプロいったら同期で鉢合わせするのか 比べられたくないんだな
862 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/22(日) 10:14:03 ID:ULUaG2A3
「一生なにかを持っている、こういう人生なのかなと思います。」てww お笑い芸人が笑いとるために言うんならわかるけど、一般の感覚持った人間なら間違ってもこんなセリフ吐かんだろ。 まじめに話してるとしたら、だれか注意してあげないと。浮き世離れしすぎだろ。
佑ちゃん {島袋君、ぜひ早稲田大学に来て」 島袋君 「お断りいたします。数字だけ輝いていても中味の伴ってない投手にだけは」 佑ちゃん 「いや、心配しなくていいんだよ。もう應武監督は・・・」
まだマー君って呼ぶ奴いるのか??? 野球バカって言われたくない人間は やっぱり大学行ったほうがいいんじゃないか? 野球しか取り柄のない奴は・・・野球で食って行くしかないだろうな!
130 : 6歳小学一年生(北海道):2010/08/22(日) 10:30:02.41 ID:XlJFhwHX0 ハンカチはプロになる器じゃないから大学いったんだろ? 偉そうにお前通用しないから大学に来いって言ってるわけだ
練習試合で打たれても肝腎な場面ではきっちり抑える 高校時代からの好調時の斎藤のパターンが戻ってきたな 最後のシーズンに向けていい傾向だ
プロアマ戦後の甲子園凱旋、早慶戦後の平塚合宿でも良かったけど 結局長続きしなくね?w2度あることは3度ある。秋も大事な試合で打たれるよw
契約終了前のガイジンとかFA権獲得した選手がシーズン終盤奮起するみたいに ドラフト前のアピールをするため気合入れて秋に臨むんじゃね? 逆にここで打ち込まれるようだと今後色々影響出そうだな
去年から1年以上フォーム修正に取り組んできて出来てないからなあ 秋に絶好調のピッチングが見られるとは正直思ってないよ 悪いなりに抑えるピッチングでどこまで粘れるか、それと運だね
まだ所属する球団は決まってないが、斎藤は早稲田つながりで某愛國団体の大物と親しくしていて、後援会としてバックにつくようだ 国の指導者になりたいとか発言してたけど、引退後はあながち本気なのかw
よくもそこまで下らない捏造が出来るものだ 感心するわ
マー君凄すぎwww
>>872 おめでとう
このところ調子が悪かったようだけど久しぶりにいい勝ち方が出来たようだね
>>872 お金もらって野球やってんだから、それくらい頑張んなきゃ!
凄すぎってことはない
よく頑張ったって程度だよ
875 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 01:15:09 ID:X1sVxqR+
877 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 03:16:13 ID:X+/C01Nr
>>874 お金もらってるとかの話じゃなく
実力が凄いってことだろ
ハンカチ婆は相変わらず論点ずらすなw
>>877 まあ論点がずれてるとか言う以前にスレ違いなんだけどな
ハンカチは政治家にでもなるつもりなんだろう
佑ちゃん、おはよう
881 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 08:49:16 ID:RHTK7ssB
きしょこのばばあ
882 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 08:50:16 ID:RHTK7ssB
やましいかおしとんのやろなわかる
883 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 08:51:27 ID:RHTK7ssB
がんめんのぱ−つちらかってしゅうしゅうつかんやろ
884 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 08:52:28 ID:RHTK7ssB
えせひゅ−まん
885 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 08:53:30 ID:RHTK7ssB
よういきとんな
886 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 09:24:03 ID:vxBM22Wk
145Kの高速フォークって斉藤のストレートより早いんじゃね? つーかあんなのプロでも打てないし
ハンカチヲタ(ババアも含め)って田中が投げた日は必ず田中スレで暴れるらしいね 打たれたら叩き、抑えても10安打も打たれただの、打線の援護のおかげだの どこまでライバル心むき出しなんだろ。ハンカチヲタ以外の野球ファンは もう田中をパリーグを代表する投手だと認めてるのに
ていうか野球ファンだけじゃなく解説者や江夏ら評論家も認めてるわな
プロ選手のファンが何でアマ選手である一大学生のスレ荒らしに来るんだ? アマ選手のことなんか放っときゃいいのに。 ああそうか、気になって仕方がないんだな!
890 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/23(月) 12:30:36 ID:H7A8zdyA
アマ選手のファンが何でプロ選手である田中将大のスレ荒らしに来るんだ? プロ選手のことなんか放っときゃいいのに。 ああそうか、気になって仕方がないんだな!
>>890 そっちには全然行ったことないからわかんないけどさ
お前はこっちに来てんだよな、気になって!
そりゃ貴重なドラ1枠を消費して自分の贔屓球団に来る可能性がある投手なんだし 気にはなるだろ、いい意味でも悪い意味でも
>>886 10安打打たれても、決め球になる変化球を持っていればプロ相手でも失点しない
ということだね
ストレートは当然だが、やはり変化球も大事
斎藤がやたらストレートにだけこだわっていた時は心配したが、世界選手権で
変化球をそれなりに磨いてきていたので安心した
>>892 自分の贔屓球団に来る可能性がある選手が気になるのと、その選手のスレを
荒らすのと何の関係があるんだかよくわからんw
ところで神宮は球速が他の球場と比較して速く表示されると言われるけど、斎藤には何故か
それが当てはまらないね
神宮で投げても、東京ドームで投げても西部ドームで投げても坊ちゃんスタジアムでも
甲子園でも先日の北九州でも、どこで投げてもほとんど変わらない
斎藤の場合なぜそうならないのか理由は分からないが、もし斎藤が他の投手のように
「神宮は他球場の5キロ増し」に球速表示されていたら、150キロはとっくに出ていたろうね
>>894 その気になる選手が最近結果出してる逸材だったら褒めたくなるだろうし、
逆にトホホだったら「こんな奴に来てほしくねーよ」とばかりに叩くんじゃね
そこら辺は荒らしさんに聞いてくれ
スピードガンは投げる角度とかコースによって誤差の出易さが違うからねぇ
誰が投げても神宮で速く出る、ってもんでもない(そういうことが多いのは確かだが)
斎藤はどの球場でも正確に測れるようなある意味理想的な投法なのかもね
>>876 いや
そのK・Sってたぶん一水会のK・Sのことだと思うけど違う
最初のイニシャルだけ書くけどM
学生運動が全盛だった頃の早稲田では少数の右翼活動家だった
攻撃受けることが多かったらしいからバリバリに武装した車に乗ってたらしい(後に街宣車と言われるやつ)
「アカ」から石を投げつけられた時にはその車で相手を跳ね飛ばしたとか、酒の席で聞いた
老婆心ならが忠告するけど そういう団体に関わるのは絶対にやめたほうがいい 結局、広告塔として利用されるだけ。 良く芸能人とかおかしな団体に絡んで話題になるけど 本人にとっては百害有って一利なし
>>875 いちじるしく信憑性に欠けるのは確かだね
斎藤の場合、大人数の食事会に有名女優が同席していたというだけで
親密交際にされてしまうからね
手を握り合ったの何のと捏造エピソードまでくっつけられて
その大物とやらに大勢のOBが集まる席で1度顔を合わせたとかたまたま挨拶した
程度で「親しく付き合ってる」と吹聴する輩が居てもおかしくないと言うこと
食事をする相手も選ばないとね 女優なら笑い話だけど右翼の大物とつながってる教育学部の学生とかこえーよ
在日説に失敗したら今度はウヨ説? アンチも節操がないな
まだ150キロ超えとかいってんのか・・・。 それより、ストレートを平均145キロぐらいに上げる努力しろよw
斎藤がどの球場でも146出すのは裏で操作してるからでしょw
>>902 なるほど
で、その場合スカウト達のガンはどうしてるのかな?
斎藤のアンチには野球を知らない以前に、思考パターンが幼稚な人間が多いね
角度や測定位置・機種の違いなどもあってスピードガンの数値は「ある程度の誤差はあって当たり前」という認識 昔は測定値を比べあって一番速いのを公式記録としたとか 今では球場の測定値が公式記録になってて基本的にマスコミもそれを書いてる スカウトがどんくらいの数値を拾ったかってのはあんま表に出てこないからそこら辺は何とも言えんわな
>>904 投げるたびにスカウトたちが自分のガンと球場表示と斎藤のみが大幅に違っていたら
問題になるだろうw
斎藤を評価してる球団だけじゃないんだからw
それにネットスカウトのように個人が自前のガンでチェックしてるケースもある
1万歩譲って日米のスカウト達全員が口をつぐんでいたとしても、彼らが斎藤の投げた時だけ
自分のガンと表示に大幅にズレがあれば何も言わないはずがない
中には露骨な斎藤嫌いを隠そうともしない奴もいるわけだし
こんなことをマジレレスしなきゃならんとはね
ハンカチの全盛期は高校時代にオワタ
>>905 水増しの程度によるんじゃね?150連発とかだったらアレだけど2〜3キロ上乗せくらいなら誤差の範囲だ
まぁ個人的は数字操作はないと思うよ
でも挑発的な反論せずにスルーするくらいの余裕がほしいな、このままだと荒らし初心者御用達の釣堀になってしまうw
>>903 斎藤が投げる時はいちいち計測しないよ。スカウトオは
斎藤は制球力が命だもん。馬鹿みたいに150`に拘ってたらプロは益々引くだろうね
寺原辻内澤村みたいに速いだけが取り柄の奴には熱心に計測してるけど
>>907 君が絡まなければ
>>903 の一言で終わっていたのにね
何でわざわざ荒らしを擁護するがごとく絡んでくるような真似をするのかな?
>>909 ていうかお前がスルーすれば何もないのにw
佑ちゃん、おはよー
912 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 07:49:30 ID:uwdPb2lG
まじめか
913 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 07:51:33 ID:uwdPb2lG
おもんないけどためになるね〜
914 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 07:53:13 ID:uwdPb2lG
そのほかんはあたまあっためろぼけかす
915 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 07:54:47 ID:uwdPb2lG
まさみちゃんのかるぴすげんえきあっため〜や
916 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 07:56:08 ID:uwdPb2lG
ほんだらずがいこつかちわっていれたらえ−
917 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 10:12:18 ID:Ct2lAw9E
>>872-873 慢心、環境スレがまだ健在だよw
ここで暴れてないでとりあえず「なぜ差がついた?」を論破してこいよ
相手してほしくない孤独なつぶやき人にレスして申し訳ないが、あちこちでご本尊が叩かれまくってるから気の毒ではある
>>866 好調時の斎藤でも即戦力になれるとは誰も言ってなかったよな
つまり昨秋のどん底から脱したと言ってもプロではまだ通用しないんだな
完成度の斎藤、将来性の田中みたいな流れではあったが
実は田中も3年夏は体調崩してただけなんだよね。それでも決勝まで行った
919 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 13:36:54 ID:o4QMiEGh
>>918 かつて甲子園で負けてここまで女々しく言い訳したやつがいただろうか
・体調が悪かった
・向こうのほうが応援が多くてアウェーの気分だった
・先攻だったので気分的にしんどかった
・連覇のプレッシャーがあった
あるインタビュー記事を読んでから田中を心底軽蔑するようになった
4年目のことをいまだに言い訳しまくるおまえみたいなヲタも同様に軽蔑する
>>918
920 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 13:40:53 ID:o4QMiEGh
でもプロでは大成してる田中
922 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 20:28:42 ID:uwdPb2lG
とりなみのちのうしかないからやろ
923 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 20:29:48 ID:uwdPb2lG
やかましいわばばあ
一二三も酸素カプセル使って、鍼灸院を宿舎に呼んでれば 3連投の疲れも軽減して、あんな一方的な試合にはならなかっただろう
925 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 20:31:17 ID:uwdPb2lG
おとついあめちゃんもってきやがれ
926 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 20:32:15 ID:uwdPb2lG
さいとうくろあめがすっきゃんなんやって
927 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/24(火) 20:33:47 ID:uwdPb2lG
あんなんにはへどろにぎってあめちゃんゆえばえ−ねん
大学とプロで何が違うんだと言われるのは嫌ですwとかww こいつ馬鹿すぎる。違うに決まってるだろ。
プロアマ戦の坂本の試合前の斎藤についてのコメント (斎藤は)高校の時「は」球も速かったし、変化球 コントロールも良かった って言ってるのに日テレ、高校の時「から」にテロップ変えてるなw
ライバルは島袋だな
福井にも抜かれてるね orz
>>930 ハンカチってニンニク注射もしてたの?
ドーピング王子じゃんw再試合の前のコメントで体軽いみたいなこと言ってたのは
3つもやったからか。納得
ニンニク注射をしてたのは駒苫のエースの方 ついでに書くと早実の使っていた酸素カプセルは 「単なる気休め」と後に慶鷹病院の医師に言われてた
>>933 お前知らないの?
ニンニク注射って・・・・・・田中の方だよ!!!
有名じゃん。
酸素ドーピングは五輪でも禁止されてるけどね・・・
斎藤達が使っていたのは 医師の立ち会いも不要の「単なる健康器具」 100%純酸素を用いた医療用と違って 加圧空気を使ったもの 期待できるのはリラックス効果程度
その単なる健康器具程度の酸素カプセルじゃなくて もっとスゴイ方の医療用?の酸素の方を 駒苫はやってたって話、何かなかったっけ・・・・?
>>937 斎藤が宣伝用のTシャツを着てテレビのインタビューに答えてたやつか
佑ちゃん、おはよー
ハンカチヲタってすぐ言い訳するね。医療用とか気休めとか関係ないでしょ 東大戦で2失点した時も体調が悪かったとか言い訳してたしね 佐賀北の誤審(確信犯?)優勝と同じくらい勝ちのない優勝だったな 横浜や興南の春夏連覇、駒苫の夏連覇の方がはるかに偉業
そりゃまぁ内容云々関係なく連覇の方が1度の優勝よりは偉業だろうよw
>>941 言い訳?
甲子園の時は体調が・・・って言い訳、今までに何度聞いた事か!
テレビ番組の中で、 チームメイトに証言までさせてさ。
それで、国体では絶対勝てるって思って 結果は?
同じ土俵のプロでどのぐらい活躍できるかで真価が問われるよ 大卒と言う事も考えればせめて初年度15勝&新人王ぐらいやらないと 田中と同等とは言えない(田中は高卒初年度11勝&新人王)
>>944 まあアレは普通なら岸が新人王で田中が特別賞だけどね
でも松坂以来の二桁は立派。しかも弱小楽天で
ダルや涌井でさえ1年目はまだまだだったもんな
斎藤も同じ11勝でいいじゃん。4年間ぬるま湯に浸かってたんだしハンデあげようよ
もっとも本人もプロ行ってればよかったって後悔してるみたいだがね
それは思ってても絶対言わないですけど、とか言ってる時点で思ってるってことw
あの死んだ目を見たらわかるよ
プロ入ってファームでじっくり指導してもらえず客寄せのために1年目から1軍フル稼働…みたいな展開が嫌で 大学入りした時には大成するのを楽しみにしてたんだが まさか大学でじっくり指導してもらえず客寄せのために1年目からフル稼働…という展開になるとは思わなかった 早稲大以外に行ってればだいぶ違ってたかもわからんね
まーた言い訳か。斎藤入学前から応武が監督だったわけだし そもそも完成度高い投手(軸足をくの字に曲げる以外は水野も欠点ないって言ってたし) をじっくり指導とか意味不明。むしろ完投なんてほとんどなくて6〜7回で代えてもらってたし 東浜なんて完投完投でフル回転だもんな。
フル稼働ってw 大石のいる早稲田だから。毎試合5〜6イニングの登板で済んでたんだろうw これが東都や六大の他校だったらそれこそフル稼働で今頃とっくに東浜や大野 のように故障してるわw
いや言い訳とか擁護とかじゃなくてさ 技術的にはともかく体格的には全然アレだったから、1〜2年のうちは体作りに注力して じっくりプロ仕様に仕上げてくれるんかと期待してたんだ 大学ではこれが普通で本人がその程度の器だった、と言われるとグウの音も出ない
>>950 大学はプロ養成所でもプロ入り前の準備機関でもない
単にプロ仕様に仕立て上げることだけが目的だったなら、それこそ最初から
大学へ行かずプロ入りしておくか、せめて元プロ監督のいる大学へ行くべき
だったな
斎藤はロッテでいいよ。 ストライプユニフォームも似合うんじゃない?
>>919 君は女かい
それだけの内容で田中を心底軽蔑できるものなのか?
君のようなハンカチヲタは多いよな
アンチを敵視するのは理解できるが、いまだに選手に対してこうした思い
ちょっとガッカリしたというものではなく、憎悪だからな
尋常じゃないよな
>>949 面子か何か知らないが、ボコボコにされる前に代えてもらえるから成長しなかった
ハンカチヲタは女、しかもババア連中しかいないよ
そう言ってる奴も女だろ 同類嫌悪て奴か
よほど919が気に障ったらしいな やはりここを荒らしてるのは田中ババアだったか
WUBC以来の習性でK国スポーツサイトの記事を見てたら、斎藤君について書かれたくだりが
以下、引用長いけど勘弁してちょ;; 記事の表題 "韓国野球に必要なことは多様な選択肢"
http://isplus.joins.com/article/article.html?aid=1479284 (冒頭は1997年ドラフト1位でSEAに入団するも、期待外れのまま2005年25歳で退団した投手、
元いた球団に授業料を半分負担して貰って、名門料理学校に通い第2の人生を目指すて話)
斎藤佑樹。早稲田大学のエースで今年11月のNPBドラフトでは複数のチームから
一巡指名を受けると言われている。
今でも日本では大学選手としては高い人気を誇る彼だが、高校時代は人気を通り越して、
一つの社会現象となったりした。
マウンドできれいに畳んだハンカチで汗を拭う彼をメディアは"ハンカチ王子"と呼び、
彼と同世代の選手を"ハンカチ世代"と呼び習わすほどだった。
苫小牧高校田中将大(現楽天)との拮抗した投手戦の果て早稲田実業学校を初優勝に導いた。
当然プロ球団はスカウト合戦に乗り出したが、斎藤佑樹は大学を選択した。
2006年大学進学の意思を表明した記者会見で彼は、
"一つの人格としても野球選手としてもまだ未熟な存在だ。大学へ行って成長したい"と明らかにした。
960 :
続き :2010/08/26(木) 08:10:17 ID:0HFV8yx7
早稲田大学でも今年春季リーグまで27勝12敗平均自責点1.54奪三振293(327 1/3イニング)を記録した。 記録だけ見れば高校時代の名声を継続したわけだ。 しかし日本野球専門家の中には、"技量だけ見るなら大学へきて退歩した"と指摘する者も少なくない。 投球バランスが良くなかった為だ。また、少し小柄な身体条件(176cm/74kg)も弱点に挙げられる。 ならば、斎藤佑樹が大学に進学したことは誤った選択だろうか? そうではない。最速149kmの剛速球を誇るが、彼の長所は多彩な変化球で打者に相対する能力だ。 いわゆる打者との対戦能力と精神力が大学で更に一層成長したという話を聞いている。 メジャーリーグの某球団スカウトは、"打者の心理を読んで討ち取る能力を備えた投手だ"と評価した。 斎藤佑樹にとって大学4年間は野球のみならず、一人の人間としても成長した時間になる事は明らかだ。 以上、引用終わり
K国では8月16日に2011年新人ドラフトが開催され、プロ指名を受けたのは志望708人中78人 (大学で最終学年の登録選手171人、短大は70人のうちドラフトにかかったのは24人の狭き門) 一般学生と違い野球しか知らない高校生が指名漏れしたら、当世じゃ失業か軍隊入りの二択 それでも、K国においては実質彼らの受け皿たる大学進学の道を選ぶ選手がまだ少ないそう 適者生存競争から落ちこぼれたら即人生終了では、ウリナラ野球に明るい未来は無いニダ、 アメリカや日本に倣い、大学で勉学しつつ見聞を広め、色々な選択肢を視野に入れるべきと 野球するにも頭脳が必要との大韓野球協会長の号令の下、来年から週末リーグ制を導入し、 文武両立へパラダイムシフトを図るK国でも、斎藤君が野球少年の指針となれば喜ばしいコト 某掲示板に顕著な、チョンだチャンだと特亜を蛇蝎ゴキの如く忌み嫌う風潮には与しないけど、 従前はアチラの事情に食指が動かなかったもんで。ヲチしてみたらそれなりに興味深いですぅ
962 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 08:16:29 ID:sHslqwAX
せいはろ−
963 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 08:17:30 ID:sHslqwAX
ここにもあくまちょうじんのみののうりょくしゃがいるな
964 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 08:18:44 ID:sHslqwAX
ながない
965 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 08:19:42 ID:sHslqwAX
やばいえぐいもんだいない
佑ちゃん、おはよう
>>957 即戦力の先発が欲しいなら他にいくらでも良い投手がいるじゃん
そう考えれば巨人は除外しなければならない
>もう、まいどまいどのミスよ。オリックス岡田彰布監督(52)が投打ともミス連発での敗戦にカミナリを落とした。 >まずは4回5失点KOの先発近藤だ。「(カードの)先に行かしている意味分かってんやろうが、その姿が見えん!」 >1回に2四死球で走者をためて多村に満塁被弾。 普通は四死球で走者ためての満塁弾は投手の責任になるんだよね なのにハンカチは「あの一球」で済まされるんだからホントにぬるま湯だな〜 そんな寛大な報道陣の前に出て来れないとかどんだけーww
>>968 あんた、斎藤がプロじゃなくて大学生のアマ選手だって忘れてんじゃない?
別に斎藤じゃなくと学生野球なら誰が同じ立場に置かれてもこういう報道になるよ?
それにこの試合は初回に打たれてその後6回まで2安打に抑えてるからKOとは書けないしね
それでも斎藤の場合は人気があると言うだけで、夕刊紙や週刊誌には大学生でありながら
プロ並みに叩かれるけど
心配しなくても斎藤がプロ入りして打たれればあんたの望み通り叩かれるようになるよw
最も、田中まーくんのように金もらって野球してるプロにも関わらず、どんな負け方でも監督が
野手やキャッチャーのリードのせいにしてくれて庇われてた例もあるけどね
プロとしてマウンドに立ってる以上は年も経験も関係ないのにね
>斎藤佑樹投手以外の有名人を意味なく語るヤツも荒らし
>>969 田中は庇うとかじゃなくてノムさんの育成方針だろう
捕手出身でキャッチャーのリードには厳しい上に
褒めて伸びる選手は褒める、叱って奮起する奴は叱るってのがハッキリしてる監督だからな
特に今の若い子は叱られ慣れてないからそこら辺の匙加減難しいみたいだし
そういうアレもあるから俺は斎藤が庇われたという件も特にどうとは思わないな
というかどんでん節を比較対象にされてもリアクションに困るw
じゃあ会見場に姿見せなかった件は?翌日は笑顔で写真撮影してたのに
ていうか藤岡ら他の先発投手は負けてもちゃんと出てきたのに
>>972 それに斎藤が拒否したわけじゃない
監督の配慮で出席させなかった
斎藤は学生だからね、何度も言うけど
監督の指示に従ったんだろう
>翌日は笑顔で写真撮影してたのに
いつまでも落ち込んだ顔してたら周囲に気を使わせるだけだろうが
あんた、登校拒否ニート?
集団生活知らないの?
監督の指示?別にあのオッサンが本人から「会見できません」って言葉聞いたわけじゃないし 勝手に精神状態を推測して勘弁してほしいとか庇ったんだろ プロだって話したくない奴は話さないけど「何もありません」くらい言うわな
>>975 で、同じ学生の藤岡はちゃんと会見してるわけだが?
壮行試合の時は嬉々として挨拶に出てきて、しかもチームに関係ない早実ネタを
嬉しそうに語ってたくせに、都合悪くなると身を隠すんだよね。ハンカチって
小学生レベルの精神年齢だね。落ち込んでる姿見せれば先生が庇ってくれる的な
>>976 監督が本人の様子を見て判断したんだろ
「会見に出られる状態ではない」と言ったんだから
>>977 負けて会見拒否のプロも居れば会見に応じるプロもいるよね
>>978 う〜ん、全然聞いてることへの答えになってないねw
まあいいや、ハンカチヲタなんてその程度のオツムだし
大学4年にもなって監督が本人の様子をみて判断して会見拒否って あまったれすぎない? 高3の一二三君だって大敗の後インタ受けてたよ
>>979 要するに、金をもらってプレーしているプロですら耐えがたい負け方をした時は
会見拒否する時もある
まして学生の斎藤が監督の指示に従って会見に出席しなかったことで斎藤1人が
アンチごときにどうこう言われる筋合いはないということだよ
頭の悪いニートアンチには理解できないかな?
>>980 うん、それが何か?
斎藤が高3の春、横浜に大敗した時もその後インタ受けてたよ?
>>980 じゃあ斎藤よりはるか年上のいい年したプロが会見拒否したら、斎藤以上に叩かれ
ないとおかしいな
それで金もらってるプロとしての説明責任は、アマで学生の斎藤のそれとは比較に
ならないものだからね
>>981 斎藤の高校時代の話なんてそれこそ「だからなに?」なんだけど
>>982 わざと話がわからないふりしてるのか真性なのか
日本で初めて開催された学生の大会だよ
斎藤は投手のまとめ役としてそれまでも会見でしゃべったり早実の話までしてる
それなのに大事な試合で先発して負けたら会見拒否?
大学生らしく堂々と会見に臨むべきだろ
いつもはプロと比べるなとかいってるくせに悪しき例だけプロを引き合いにだすわけ?
>>983 プロには高額な年俸をもらっている責任があるということだよ
そんなことも分からないかね?
>>983 だったら無関係の一二三の話はそれ以上に「だから何?」だw
986 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 16:46:03 ID:NyYLLLUB
オバちゃんたちが必死になってバカみたいなスレ
スルースキル足りないから案の定しょぼい荒らしさんたくさん来ちゃったじゃん 使い古された釣り針に何回引っかかってるのさ
988 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 16:56:29 ID:NyYLLLUB
次は田中スレ荒らしてスルースキルテストしろよw
別にスルーしようがしまいが斎藤の露出が増えれば荒らしはいくらでも来て 好き放題暴れるよ これからドラフトだしどうしようもないね スルーしろという奴に限ってこういう時だけ突っかかってくる 他人にスルーがどうのと言う前に自分で他の話題を提供すれば良い どっちがスルー出来てないんだかな
991 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 17:02:37 ID:NyYLLLUB
ババアの逆ギレ
>>989 髪型、眉、言動、何ひとつ浮いたところはなく野球に打ち込むとともに大学の授業にも
きちんと出席し、礼儀正しさは折り紙つき
大学生につきものの麻雀やパチンコすらしない(できない)
斎藤ほど学生らしい学生はいないね
まさか女の子と食事したり合コンに出るのが大学生らしくないとは言うまいね?
女の子と合コン→女優と合コン 業界人のパーティー 雄星が広告代理店の人間に連れ回されてダメになったらしい 斎藤くんだけじゃないから気にスンナ ま、学生とプロの違いはあるけどね
ヒートアップするのは勝手だけど次スレどうするんだ?
>>993 北川景子は明治の学生だったのを忘れてるんじゃないだろうね?
芸能人というだけで同じ六大学の一般学生と合コンも出来ないのか?
在学中は斎藤以外にも多くの一般学生と食事等の付き合いがあったはず
その一般学生すべてが、芸能人と一時のつきあいがあったから学生らしくないのか?
あんたらアンチが大好きな深田ネタや浅尾ネタについては合コンですらないからね
996 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 18:12:42 ID:oxW25s37
ハンカチオタってホント頭悪いな ハンカチは来年10勝して新人王取るってのに
997 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/08/26(木) 20:20:39 ID:cVHCkDed
まあ、皆様熱くなるな。 後、2週間もすれば開幕だ。 抑えても打たれても、マスコミは斉藤中心で報道していく事だけは確かだ。
>>997 熱くなってるのはこいつだけw
ID:YPkoPK2I
ヨシノリが161K出したな・・・ 斎藤も「160出す」って言ってたのに先を越されたね orz
>>998 ムキになって斎藤叩きにやっきになってたくせにw
1000なら早稲田優勝で、斎藤たち4年生は有終の美を飾る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。