【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC99
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1273913301/

まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:30:42 ID:KqVUOeuG
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:昨季は松井さん担当を外れ国内遊軍記者となり、WBCの取材などをこなしたが今季は松井さんの古巣・巨人軍の担当に腰を据え、後方支援に徹する模様。

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。
ただし、ニューヨークにあるカリブ料理店の中南米選手を敬慕する雰囲気の中で、
「サミーソーサシェイク・ステロイド抜き」を平然と注文できる彼には、他の記者を遥かに凌ぐポテンシャルが秘められているのかもしれない。

【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方や、もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、毎日尽きるとこなく記事を書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
現在は岩村番になった模様。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。
本人の自爆かャ軍の陰謀か記者身分剥奪される
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0720_013.asp?id=54431
3名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:31:44 ID:KqVUOeuG
【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」 は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
ESPNの取材に対し、「日本では松井よりイチローの方がほんの少しだけ人気があるが、それは単にイチローの方が一つ年上だから」
等々、全米に「Yakiniku」の存在を知らしめつつある。
【古内義明】
ニューヨーク在住をウリにMAJOR.JPをMATSUI.JPに改変して廃止に追い込んだ中心人物。
2010年に出版した『イチローvs松井〜相容れぬ二人の生き様』は2ちゃんねるのコピペを集めただけともささやかれる。
MAJOR.JP消滅後、「メジャー地獄耳」というブログを立ち上げメジャーの取材を続けているようだが、
「松井秀喜のエンゼルス移籍第1号の裏情報と秘話」などどこまでも松井さんにしがみついて食べていこうという姿勢は
あっぱれ、焼肉の生き様であろうか。
【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、生え抜き“系”が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」というフォーカスし過ぎの仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。
ヒデキマツイ2007
ttp://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html
【広岡勲】
ヤンキースの広報担当だったが松井さんの移籍に伴い、現在エンゼルスの広報。 エ軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない凡例として重用される。
松井さんから「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われ、食事の同伴やズボンの履き替えもこなす良妻賢母ぶりが報じられるその様は、こっちからみると異様に映るが、
物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。 サンスポ・広岡浩二特派員は実弟。
4名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:32:42 ID:KqVUOeuG
【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ通信員。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、生え抜きとして気持ちを変えずに、うまくャ軍に入れたからかもしれない。

【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど、

【野下俊晴】
「星野を引きずりおろされた」さか恨みからイチローバッシングでデビューを飾る。
誰も読みたくないご自分のダイエット記事の中に野球記事を混ぜるのが特技。
「イチローさん、これでご満足ですか。」は伝説のフレーズとなるだろう。
オムライス軍から競馬担当に異動したようだが、野球担当復帰が待ち望まれる逸材。

【鷲田康】
現在最凶の焼肉記者。元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場に
松井さん関連の著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。

以上テンプレ終了。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:34:35 ID:1YK5FcTa
>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:34:37 ID:wpga/o4E
ありがとうございます。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:37:03 ID:50JfnBm+

ついに100スレか
加速してるなw
8名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:40:31 ID:KqVUOeuG
グッガイスレも立てたし
焼肉スレの100スレ目も立てた
なんか松井さんに縁があるのかな俺
9名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:42:06 ID:VVw/Pitk
>>8
乙です。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:50:27 ID:FYTPeVJi
>>8
お前には焼肉が送られてくるだろう
11名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:57:49 ID:uooDUw2l
>>8
焼肉アニキや!
12名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:41:41 ID:KWey6YI2
>>8
グッガイ乙。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 07:54:02 ID:LJvRrU0Q
一乙 前スレにも書いたけど

本日の朝日新聞37面
「ゴジラと西へ大移動 日本の取材陣NY→アナハイム 米記者『スター追っかけありえぬ』」

14名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 09:18:04 ID:r1ZZMiEv
もしかして『ありえない』を良い方に解釈してるんだろうかw
15名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 09:55:55 ID:PCYXEQPX
「やはり下位打線の中軸が適任」とこのまま7番に落ち着いてしまっては、
職場を変えても結局は昨季までの立場の延長線上でしかない。
(それが悪いというわけではないが……)。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:00:23 ID:XUmMO2SN
「ゴジラと西へ大移動」
スター選手追っかけ 米記者「ありえない」

・米大リーグを取材する日本の報道陣がニューヨークから姿を消した
・去年まで松井選手一人を追いかける報道陣とヤンキースを取材する米国人記者の数がほぼ同じだった
・エンゼルスの開幕戦に集まった日本メディアは104人。米記者は「一人の選手にこれだけ集まるとは米国ではありえない」
・日本人選手に常について回る日本の報道陣はイチローで5人前後、登板しないときの松坂で2,3人
・活躍しなくても30人前後の日本の報道陣に囲まれ続ける松井選手は米国では不思議な存在だ
・松井選手は言う「報道の数は僕がコントロールできるものではない。でも僕のプレーを伝えてもらうことは幸せです」

2010/05/25(火) 朝日新聞朝刊より
去年まで松井さん担当だったニューヨーク支局=村上尚史
17名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:04:01 ID:qta6l3UY
朝日の村上は松井番のときにサヨナラを打った日に
「珍しく米国人記者にも囲まれた」と皮肉っぽい書き方をしていたし焼肉とは一線を画してたから
今回の記事もその流れだろうとは思う
ただちょいと歯切れが悪くてとりようによっては「米国人記者も驚く松井人気」と読めてしまえないこともないかもしれないw
18名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:33:46 ID:OaRJx8rz
開幕直後までは4番ってホルホルしてたのが、ついに7番かぁ…
19名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:35:53 ID:Az3OBW4Q
二か月ぶりの解除キタ――(゚∀゚)――!!
WSのときとは別の意味でのクライマックスの予感がひしひしとする
ついに現地では解雇予想も出始めてこれからェ軍が熱い!!
下位打線の主軸に復帰した今、ついに目覚める松井さんの完全体に期待
20名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:16:53 ID:xefH9qe6
>>13の記事の中から抜粋

日刊スポーツの大塚仁記者は「米国ではけがとの戦いなどドラマも多い。
昨年のワールドシリーズMVPなど、想像を超えたこともやり遂げる。
生まれつきのスターだと思います」

信者の声が。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:20:54 ID:2CnJrbj6
>>20
それが事実だとしても、常時「30人前後の報道陣」の説明にはならんなw
22名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:22:02 ID:PCYXEQPX
エンゼルス監督きつ〜いジョーク 松井はこの先ずっとプレーしない
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010052302000105.html?ref=related

ジョークじゃないんじゃね?w
23名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:24:59 ID:WqrJMUnc
アメリカでメジャーを取材している日本メディアは100人近く
うち1/3が松井さんに張り付いてる計算になるとか
後の2/3はどこで何やってるんだ?
24名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:27:41 ID:EVfE9K4T
4月は調子よかったとはいえ、二位に入るとは信じられん
25名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:36:07 ID:rSV4sqQ1
本当に恥さらしだよ

オルティスは9号で打率が見れるようになってる
26名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:37:10 ID:28MX+amb
想像してたより僅差だよなw
つーかェ軍や信者は本当に松井さんをASに引きずり出したいのか?w
相当悲惨なことになると思うぞ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:40:01 ID:YhMRFnNe
ゲレーロを落として押し込んだりしたらアナハイムが沸騰するぞw

まー、ありえないが
28名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:43:38 ID:1jqfarCL
オールスターの中間発表があったね
DH部門はゲレーロが1位
松井さんは2位で7万6千票の差
これからどうなるんだろ?
そういえば松井さんは外野手部門じゃないのかな?
と思いつつ、外野手部門をみてみると、、、まぁーいいや
なかったことにしようw
29名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:46:09 ID:QRpA7Y+a
>>28
そういえば、得票対象が限られるDH部門の得票で、8年連続選出のAL外野手
の得票上回ったってはしゃぎ回ってたかわいそうな人たちがいたな
得票数多いのに落選はおかしいとか盛んにいきまいていたが...
30名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:49:50 ID:rSV4sqQ1
外野は全部門だから競争が激しい



DH専門がほとんどいないことを知らなかったのではw
31名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:50:19 ID:I6z6egNH
ハンターより投票数少なくしとかないとバレるだろw
32名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:50:41 ID:EVfE9K4T
「松井二位」は「イチロー一位」よりびっくりした
33名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:51:33 ID:5f3gS/HL
「メディアスポーツ解体―“見えない権力”をあぶり出す」
この本は既出でしたっけ?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:51:43 ID:jsGiX65E
松井サイド最善のシナリオはDH2位でオールスターに出場せず、なおかつ
去年のように票数でイチローを上回ること。今のところ票数ではイチローに比べ
劣勢だが、秋の初出場を煽って韓国人を動員すればいい。
あいつらがイチローに入れる訳はなく、同胞松井に入れない訳もない。
逆転も可能だ。
全ては裏瑠璃文書のシナリオ通りに進んでいる……問題はない。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:58:28 ID:rSV4sqQ1
5月の成績を見たらアウト

今回、この分がほとんど入ってないよ
36名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:00:02 ID:1Aruwja9
ちょっと教えてほしいんだけど
裸一貫って人は趣味であんなこと毎日やってるの
それとも誰かに頼まれてやってるの

37名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:03:04 ID:QRpA7Y+a
>>36
裸さんは、運営のターンオーバーと同一人物
そりゃ趣味の部分もあるだろうが...www
38名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:04:22 ID:28MX+amb
>>33
レビュー見ると硬派な内容なのに焼肉臭いなw
イチローがメディアを使って巧みに印象操作してるとかww
39名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:15:50 ID:tKgfx9K0
ターンオーバーって誰?
40名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:16:15 ID:Ka0S1DJ1
>>16
それって松井さん報道陣への疑問を呈するとかそういう記事じゃないんだよね?
それほど注目を集める松井さんってすごいんだぞっていう趣旨の奇事なんだよね?
41名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:18:49 ID:Pk1O38vt
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4140911484/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
>以上のような見識は既存の研究でも言われてきたことだが、終盤の「イチロー」論はかなり独創的で特に面白かった。周知
>のように、2009年WBCでのイチローはまさにヒーローであるとともに物すごくはしゃいでいたが、あのはしゃぎぶりは、
>かつての「孤高の天才」のイメージのままでは受け入れ難かっただろう。それが自然に受容されるに至った理由としては、
>2006WBC時に放映された佐々木との対談番組で見せた「素顔」をはじめ、イチローによる巧みなメディア戦略があった、
>と著者はみる。イチローがどこまで自覚的に立ち回っているのかは議論の分かれるところだろうが、著者の論証を読んで
>いると、確かにイチローのメディアを通した印象操作の力は抜群であるな、と納得させられる。
>終章では、このようなイチローとの対比で、より「日本人的な」ヒーロー像を満たしてくれる「松井」についての考察が
>なされ、こちらも大いに肯けた。

「日本人的な」ヒーロー像というのはモデスティなヒーローという解釈で良いのかな?
42名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:26:14 ID:qxrCPdjb
>>40
微妙だがおれは松井さんを囲む日本人メディアは米国の記者から異様に見られてるという点がフォーカスされてる記事として読んだ
ニッカンの記者や松井さん本人のコメントまで出してバランスをとっているが
43名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:31:40 ID:Ka0S1DJ1
>>42
ありがとう。朝日にしては少し踏み込んだ感じなのかな。
これまでなら、その異様さのニュアンスなんか絶対に感じさせないような構成にするのに。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:41:09 ID:P5JrmyFZ
メディアスポーツ解体w
これを読んでも松井さんの報道を焼肉だと見抜けないだろうねwww
45名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:47:31 ID:+lT53SpE
>>42
さすがにここまで来ると「松井産業」に見切りをつける所も出てくるだろうなあ
かといって今更本物のスター選手に擦り寄る事もままならず・・・
来期以降MLB報道自体が沈静化するような気がする
46名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:55:43 ID:FYTPeVJi
少なからず出もしないLAA戦なんかに他の試合潰されることがなくなるだけでありがたい
47名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:57:28 ID:OaRJx8rz
>>43
朝日のスポーツ欄は元々結構まともだよ。
スポーツ欄はw
48名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:02:02 ID:Ka0S1DJ1
>>47
そうなのか。
新聞自体は読むけどもうスポーツ欄は読まないことにしてたんだよね。酷い内容が多いから。
今日の分は読んでみようかな。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:03:33 ID:OaRJx8rz
>>22は中日スポーツの23日の記事だが、今日の記事はこれ

松井、スタメンはく奪危機 マシス復帰ならナポリDH起用も
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010052502000114.html?ref=related
50名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:16:19 ID:Ls3Q+Jw0
松井がDH2位ってマジかよ・・ありえんわ。
DHってそんなにカスしかいないの?
51名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:17:59 ID:r1ZZMiEv
DH
1. Guerrero .339 .371 10HR 37RBI
2. Hideki Matsui .227 .302 5HR 22RBI
3. Ken Griffey Jr .186 .252 0HR 7RBI
4. Pat Burrell .202 .292 2HR 13RBI
5. David Ortiz .248 .317 8HR 23RBI

>>50
転載だけどまあ参考までにw
松井さんはこのまま消えてくかと
52名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:19:33 ID:OaRJx8rz
>>50
3位、4位と比べればマシな成績であることは確かw
53名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:21:23 ID:5/zNOAPK
ゲレーロとゲロイボ なぜ差が付いたか元から大差だったのは不問慢心環境の違い
54名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:21:36 ID:28MX+amb
DHはあくまで臨時、守備機会を求めて守れるLAAに移籍した、っていう設定は早くも無かったことになってるのかw
55名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:24:16 ID:r1ZZMiEv
>>54
しかもでかい複数年契約を次に結ぶために敢えて単年契約を選んだんだぜw
56名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:28:27 ID:5/zNOAPK
リトルは古巣の3Aに決まったね。来年のルリトルはどこに居るのやら。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:29:31 ID:EOSQSC26
>>51
DHは休養枠にしてるチームが多いってのがわかるな
でもオルティーズの票はこれから伸びそうだ
58名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:36:57 ID:r1ZZMiEv
ちなみにDH専は6人だっけ?
59名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:44:24 ID:hvGIsFce
>>1
規制されてて危うくYMVPの候補の書き込みできなくなるところだったw

さて、ASだけど松井さんは現在2位か
ここ3試合は連続安打だしェ軍の猛プッシュあるよw

今日は3-1で.229(に、肉・・・)になりました
60名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:45:53 ID:r1ZZMiEv
去年は.256が軸だったが今年は.229が軸か。やるな松井さん
61名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:54:53 ID:O7t1mTC5
最近あちこちでこのスレのお株が奪われてるw

975:名無しさん@実況は実況板で 05/25(火) 13:44 RZZjgpqw [sage]
明日の焼き肉記事のタイトル予想

「好投していたセシルをKOする覇王弾!松井完全復活!」


現実→大量得点差がついたどうでもいい場面で、帳尻センター前単打
62名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:05:56 ID:hvGIsFce
>>61
そういえば移籍前や移籍直後は予想奇事で楽しんでたなあ
久々に考えてみるか

「松井秀、球宴見えた! 復調の3試合連続安打」
「ゲレーロが戦々恐々!? 松井秀、僅差の2位」
「Jr.を圧倒! 球宴のDHは任せろ!!」





うん、無理やりすぎて苦しいな
63名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:25:06 ID:it8P/Mx8
>>51
たぶん、と言うか確実に、今後はゲレーロ独走、2位にオルティズ浮上で
固まってくるんじゃなかろうか

地元開催だし2位選出で成績がまともなら出られるだろうが、
成績は解雇話が出てくるレベルだし、投票もこれから下降の一途だろうし
まあ出場は無理だろうな
64名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:31:37 ID:OaRJx8rz
オルティズはどうだろうね。肝心の地元で嫌われちゃってる感じもするので。
いずれにせよ2位以下は関係無いかな。
見所は根上砲の威力がどの程度か測り易い状況になってる点ぐらい
65名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:32:45 ID:qDul8rMG
>>16
この記事やっぱりAS投票絡みなんだろな
66名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:52:46 ID:JO6YZrfe
いや、まだなんか安心できない。AS出るためなら、手段選ばないと思う。
「32番目の男」も松井救済で、MLB事務局につくらせたんじゃなかったっけ?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:53:45 ID:BcTkjxTv
さすがに松井さんには日本人報道陣が30人もついて歩いててアメリカ人もびっくり
なんて記事で読者を松井さんへの投票に誘導できるとは考えてないだろw
68名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:56:17 ID:OaRJx8rz
>>16
突っ込みどころはいくらでもあるんだけど。

・見出しでは「スター選手」なのに、書き出してくれた要旨の現地記者のコメントでは「一人の選手に」。
 スター選手と言った(書いた)のは誰なんだろうw

・「活躍しなくても」ってはっきり書かれちゃってるんですね…
69名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:56:53 ID:EOSQSC26
>>64
どうなんだろ。固定DHがいないNYY票が結構松井さんに流れてるような気もするので
逆に測りづらい気もするが。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 15:26:58 ID:OaRJx8rz
なるほど、NYY票か…
しかしNYYのファンよ、今の松井さんに票を入れるのはむしろ酷だろう。その分を一昨年に(ry
71名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 15:46:16 ID:it8P/Mx8
よく見たら7番降格してんな
少なくとも現時点では「リベラより下」の評価がされたと
後ろのナポリも好調で、いつぞや以来の"ディーパチ"もあるか?
72名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 15:56:19 ID:OaRJx8rz
今日は相手の先発が左だったしね。
そうなると「リベラより下」は当然だわね
73名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:32:49 ID:OaRJx8rz
意図的に誤解させる見出しの付け方。しょーもないことするね


“復調かもしれない”松井秀が出場3試合連続安打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100525036.html

(出場3試合連続となる安打は復調気配か、との問いに)かもしれない。はっきりはしない
74名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:40:25 ID:2CnJrbj6
イチ首位発進、チーム不振も安定した成績と知名度 米球宴ファン投票

ゲレーロは今季打率・339、10本塁打、37打点と絶好調。打率・227、5本塁打、22打点の松井が逆転するには、いかに早くスランプから脱することができるかどうかが鍵。
復調すれば、推薦枠での出場可能性もある。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100525/mlb1005251239000-n2.htm

ファン投票選出は諦めた?
でも、ジラルディが選んでくれるかね?
75名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:44:12 ID:IQ9PU9mw
>>73
ヘンな所が厳格なんだなぁ、焼肉はw
別に普通に3試合連続安打でいいと思うんだが
「小さな事は正確に、大きな事はねつ造で」
が焼肉の心得なの?
76名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:49:14 ID:OaRJx8rz
>>74
相応しい成績なら選んでくれるでしょう
77名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:53:57 ID:2CnJrbj6
>>76
うん。それはそうだ。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:01:59 ID:OaRJx8rz
ジラルディって別に松井さんを過小評価してるわけじゃないからね。
持ち上げることなく数字だけを見ず、相応の評価をしてるってだけで。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:29:22 ID:Ls3wsqSs
Matsuiこそスターだ!
NY市民はMVPの活躍を忘れない!

広岡の指揮のもと、焼肉の総力をあげたキャンペーン開始だな
ジラルディにどれ程の圧力効果があるかわからんが
80名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:38:56 ID:IneyfC5f
野手は試合するためにしっかり数を選ばないといけないけど
DHなんて補欠をいちいち選ぶ必要ないからなぁ
81名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:43:48 ID:OaRJx8rz
>>80
DHはファン投票の1人だけにして、その分、激戦区の1Bから沢山選ぶのが普通だろうね
82名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:49:27 ID:3bl8JbDB
↓朝日新聞の記事 全文です

ゴジラと西へ大移動 -日本の取材陣 NY→アナハイム-

 米大リーグを取材する日本の報道陣が、この春、ニューヨークから姿を消した。
松井秀喜選手(35)がヤンキースからエンゼルスに移籍したのに伴い、約4500`西の
カリフォルニア州アナハイム周辺にこぞって取材拠点を移したためだ。
成績の良しあしにかかわらず、多くの報道陣が1人の選手を常に追いかけ続けることに、
米国の記者からは驚きの目が向けられる。 (ニューヨーク=村上尚史)

続く

83名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:50:54 ID:XGhdQ3OE
松井さんスタメンはく奪されちゃうの?教えて阿見ちゃん!
84名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:51:11 ID:3bl8JbDB
その2

米記者「スター追っかけありえぬ」

 昨年までとは打って変わった光景だった。14日のニューヨーク、ヤンキースタジアム。
ツインズ戦前、ヤンキースのジラルディ監督の記者会見に出席した記者24人のうち日本の記者は1人だけ。
昨年までは常に30人前後の日本人記者が押しかけていた。昨季まで地元の試合では松井選手を追いかける報道陣と、
全米一の人気球団ヤンキースを取材する米国人記者の数がほぼ同じだった。
 今春、松井選手の移籍に伴って「取材前線」をニューヨークから動かした日本のマスコミは11社。
松井選手の出身地・石川の地元紙、北国新聞社(本社・金沢市)と日刊スポーツは、支局そのものを西海岸に移転した。
 朝日新聞は現在、ニューヨーク駐在の記者に加え、西海岸に記者を長期出張で派遣し、松井選手やイチロー選手らを取材している。
 昨季まで日本の報道陣の姿がほとんどなかったアナハイムのエンゼルスタジアムは今季、試合のたびに日本の記者でごった返す。
4月5日の開幕戦には104人もの日本メディアが押し寄せた。
 エンゼルス担当11年目、オレンジカウンティー・レジスター紙のビル・プランタット記者(48)は
「1人の選手にこれだけの報道陣が集まるなんて米国ではありえない」。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:52:22 ID:w7vZhOJE
DH専門がメジャーに5、6人しかいないからって順位酷すぎだろw

万が一、松井さんが選ばれたらレッドカーペットに
似顔絵持って登場するんだよね?

異様だよ、向こうから見ると。

ゲレーロ蹴落として
低成績のままで選ばれたら地元のファン(ヒスパニック多し)から
激しいブーイング確定…。広報戦略的にどっちがいいんだろうか?
86名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:52:54 ID:3bl8JbDB
その3

 松井選手は、夏の甲子園での「5打席連続敬遠」など高校時代から注目を集め、プロ野球の名門球団・巨人の4番打者。
日本球界で常に華やかな道を歩んできた。 日刊スポーツの大塚仁記者は「米国ではけがとの戦いなどドラマも多い。
 昨年のワールドシリーズMVPなど、想像を超えたこともやり遂げる。 生まれつきのスターだと思います」。
 日本の報道陣が常について回る選手は、大リーグでの実績が日本人選手の中では随一のイチロー選手(マリナーズ)でも5人前後、
松坂大輔投手(レッドソックス)は登板しない日だと2,3人しかいない中、活躍しなくても30人前後の日本の報道陣に
囲まれ続けている松井選手は、米国では不思議な存在だ。
 取材歴40年、大リーグ公式ホームページのエンゼルス担当、ライル・スペンサー記者は「どんなスターが米国外でプレーしても、我々は追いかけない。
米国人は、国内のことにしか興味を持たない傾向があるからだ。日本人の報道の熱意には頭が下がるね」。
 米国でも1人の選手に報道陣が集中することはあるが、記録がらみなどの一過性の現象だ。1995年にカル・リプケンが連続試合出場で、
07年にバリー・ボンズが通算本塁打で新記録が達成間近のときは、100人前後の記者が同行したという。
 最近は不況の影響もあり、米メディアにスポーツ報道は縮小傾向にある。西海岸の名門球団ドジャースでさえ、
遠征になると同行する地元記者は1人の時もある。
 今季、全米野球記者協会(BBWAA)に登録する記者は708人。同協会によると、このうち、日本の記者は50人。
日本からの出張者、テレビ局のスタッフらを合わせると100人近い日本メディアが日々、大リーグを取材している。
そのうち、約3分の1が松井選手に集中している計算になる。
 松井選手はいう。「報道の数は僕がコントロールできない。でも僕のプレーを伝えてもらうことは幸せです」
 ちなみにエンゼルス担当の米国人記者は地元の試合で焼く15人、遠征では5人前後になる。

終わり
87名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:55:30 ID:ZKr17JbW
焼く15人ってのがいいな
88名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:57:08 ID:OaRJx8rz
>>87
そこかよwww
89名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:58:22 ID:3bl8JbDB
>>87
ああミスったww 肉焼きすぎだww
90名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:59:49 ID:2CnJrbj6
>>89
91名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:02:06 ID:eRsrnYc/
>そのうち、約3分の1が松井選手に集中している計算になる。

しかし日本での人気はイチローの約3分の1というのは向こうのメディアには内緒?
そこを突っ込んでくれる記者はいないのか
92名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:07:53 ID:2GaR74IL
LAAの広報が言ってたようにLAAの他の選手にも取材して欲しいな
インターリーグで松井の出番減るし記事が書けない時は選手紹介とかやって欲しい
93名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:08:12 ID:s1yaTlk3
読み方に迷う記事だが
松井さんがサヨナラホームラン打ったときに
「今日は久しぶりに存在感を見せた」「珍しくアメリカ人記者に囲まれた」
と書いた村上ちゃんの記事だけに冷ややかな視線は感じる
94名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:10:20 ID:EOSQSC26
わかってはいたが、こうきっちり数字で示されると改めてぞっとするなぁ
95名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:22:59 ID:OaRJx8rz
テレビ局のスタッフらを合わせると100人近くで、松井さんに付いてるのは記者とカメラだけで約30人だから、
テレビ関係者も合わせると実際には3分の1を超えてそうだね。

「異常である」と匂わすだけに留めて自分でははっきりとは書かず、
読者に察してもらおうとするやり方で、
正直に言って肝心な部分の責任を回避しようとするズルい記事だと思う。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:23:48 ID:5YTAR5Nn
成績でどうやっても持ち上げられなくなったから苦肉の肉策だな
97名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:25:32 ID:5YTAR5Nn
>>95
そういう問題提起ではなく、松井さんはこんだけ凄いんだぞ!って言いたいだけじゃないか?
98名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:29:07 ID:Ka0S1DJ1
>>97
自分もそう感じた。焼き肉チームに別に疑問を呈するニュアンスではなさそうだよね。
ただ松井さんがスターだって言いたいだけに読めた。

行間を読んだりとかいろいろ余地はあるのかもしれんが、
普通の読者がざっと読む限りではネガティブなニュアンスは拾いにくそう。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:29:29 ID:EOSQSC26
微妙なとこだと思うよ
凄いんだぞ!で結論付けるには歯切れが悪いし、問題提起や批判までは踏み込みきれてもいない
俺は、釈然としない思いと、はっきり書けない事情の狭間で引っかかってる印象を受けるな
100名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:30:09 ID:OaRJx8rz
>>97
そういう意図なら、米国人記者のコメントを持ち出す意味が全く無いよ
101名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:31:57 ID:3bl8JbDB
松井さんにそこまで取材価値があるのか?って、向こうの記者に思われてることだけは確かだな。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:34:23 ID:EOSQSC26
> 日本の報道陣が常について回る選手は、大リーグでの実績が日本人選手の中では随一のイチロー選手(マリナーズ)でも5人前後、
>松坂大輔投手(レッドソックス)は登板しない日だと2,3人しかいない中、活躍しなくても30人前後の日本の報道陣に
>囲まれ続けている松井選手は、米国では不思議な存在だ。
> 取材歴40年、大リーグ公式ホームページのエンゼルス担当、ライル・スペンサー記者は「どんなスターが米国外でプレーしても、我々は追いかけない。
>米国人は、国内のことにしか興味を持たない傾向があるからだ。日本人の報道の熱意には頭が下がるね」。

この辺ね。「日本人選手の中では随一の〜」とか「活躍しなくても〜」とかも含めてちょっと含みを感じる
103名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:35:53 ID:PCYXEQPX
ケガとの戦い等のドラマのあまりないイチローは生まれつきのスターじゃないんだな。
カズオとか上原とかは合格だな。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:38:31 ID:r1ZZMiEv
例の記事の読解してたのか
俺も含みを持たせての記事だと思うけどね。しかしおもろい連中だなあw
105名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:39:03 ID:OaRJx8rz
松井さんを持ち上げる意図なら、
「実績が日本人選手の中では随一の」イチローっていう書き方はしないし(むしろNGワードw)、
ライル・スペンサー記者からも松井さんを讃える言葉を引き出す。
「日本人の報道の熱意には頭が下がるね」なんてコメントは使わない。

したがって、この記事の主題は松井さんじゃなくてやっぱり日本人記者だよ
106名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:41:29 ID:Pk1O38vt
批判的な文章だったものが、紙面に載るまでの過程で改編されたというのはどうだろう?
焼肉産業に否定的な要素が多少は残ったものの、記者が最も主張したかった部分は削除されたとか。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:45:55 ID:Ka0S1DJ1
>>105
そうとも読めるんだが、
「実績が日本人選手の中では随一のイチロー」
とあえて記すことによって、いくら記録がすごかろうがスター性は松井さんの方がはるかに上、
という指摘にも見える。
実績がイチローが上なのは周知なんだから、あえてそこを見せて、なおかつ松井さんの方が注目される…
これが言いたいようにも見えなくはない。

焼き肉に慣れ切ってるせいか、こっちのニュアンスを先に感じ取ってしまったw
個人的には、一般人がざっと読んで、松井さん陣営への疑問を感じ取れるかは難しい気がするんだけどな。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:49:19 ID:aD/VuX1y
>>92
一応最近のサンスポのGODZILLAinUSAでは
松井で行数稼げなくなったのかしらんがチームメイトに関する記事が増えてるよ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:49:57 ID:PCYXEQPX
どっち側とか無理に当て嵌めなくてもいいんじゃね?

特異な現象をただそのまま伝えてるだけだと思う。

ある関係者とかじゃなくて日米共に名前出してるし。
110モスラ◇Mg0axgNqQncM:2010/05/25(火) 18:50:24 ID:w7vZhOJE
ハ〜イ〜!!モスラ タンで〜ちゅ♪
お久し振りなんでちゅ〜♪
この度は【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FCの100スレ目突入、おめでdなんでちゅ〜♪
モスラ、au規制中のため代行レスで失礼しまちゅでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
111名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:51:45 ID:r1ZZMiEv
そういえばモスラは携帯だったなw
また何か有益な情報あったらよろ
112名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:54:01 ID:OaRJx8rz
批判する(特に同業者を)ってのは勇気も要るし神経を使うものだから、
一見「松井さんの注目度は凄い」とも読めなくはない文にして責任回避する意味はある。
でも、逆に松井さんを持ち上げるのが意図であれば、
一見「報道批判」とも読めなくはない文章にするメリットが全く無いからねw
113名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:54:04 ID:r4p9LGAE
普通に読む読者層ならイチローの人気は圧倒的という認識を持っているんじゃないの
松井さんと比べてということではなくアスリートとして
記者は読者のそういう認識を前提としてアメリカではこんな珍現象が起きている、と書いているんだろう

はっきり言わなくてもわかるはずだというやや高慢な記事になっている印象
114名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:54:20 ID:3bl8JbDB
どこよりも確かなモスラ情報だなww
115名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:54:31 ID:aD/VuX1y
松井秀まだ残る微妙なズレ…1安打も思案顔
http://www.sanspo.com/mlb/news/100525/mla1005251728012-n1.htm

エンゼルス−ブルージェイズ(24日、エンゼルスタジアム)3安打に抑え込まれたエンゼルス打線で、7番打者の松井秀が左腕セシルに一矢報いた。
センターに打ち返した当たりは出場した3試合連続での安打。ただ、状態は上向きか、と聞かれると「かもしれない。まだはっきりはしないけど」と思案顔だった。

本文も最近の不調に合わせて暗いないようだけど・・・それはそれとして相変わらず顔芸が凄いよw
116名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:55:17 ID:KqVUOeuG
>>110
モスラw
久しぶりだなおい
117名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:03:52 ID:Ka0S1DJ1
>>113
巷だとそうでもないんだよな。
スポーツニュースとかだと毎日松井松井イチローって感じだから、
やっぱり記録だけじゃスターにはなれないんだなみたいなことを普通に言う人いるよ。
報道量で圧倒してるってのは、興味があって積極的にニュースを探しに行く人以外にとっては、
やっぱり重要な指針になってる。

それにイチローについては、現地のネガ記事やミスを必要以上に大きく報じるから、
日本での評価はすごいんだけど現地では微妙なのかな、みたいなこともよく聞かれる。

「普通に読む読者層なら、イチローの方が人気実力共に圧倒的に上と考えている」
というのは、マスコミどもを過小評価しすぎかと。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:07:50 ID:r1ZZMiEv
殆どの人気調査で上位に食い込むのは結局イチローしどうだかね。ASに9年連続で出てるって事実だけ見てもイチローは現地ではそこまで評価されてないなんて思う人殆どいないと思うがw
119名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:08:47 ID:OaRJx8rz
実際のところ、日本国内において松井さんとイチローとでは大きな差があるけど、
その事を隠せてて「松井さんは日本では大スター」と現地の人には納得してもらえてると
ェ軍の人達は本気で思ってるのかな?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:22:22 ID:qf9uwP3o
>>118
松井さんには新規CMのオファーが無いしな。
なぜ無いのか。答えは単純。効果がないから。
一般人は松井さんを見て買おうと思わない。
もっと言うと人気・影響力がない。般人は正直だ。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:25:47 ID:OaRJx8rz
>>118
ASに9年連続で出てること等から、冷静に論理的に考えれば現地でも評価されてることは解る筈なんだけど、
普通の人は、大して興味も無いような事に関しては論理的になんて考えないってのはあるかも知れない。

そういう人は、イチローがMLBの殿堂に入ったら、その時にびっくりするのかねえ
122名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:37:16 ID:JO6YZrfe
圧倒的な実績なのに日本人じゃない理由だけで、長島以下の扱いの王さん。
ワケのわからん理由で神格化された長島。
イチローの場合、巨人とは関係ないだけで日本では過小評価されてる。
松井はその逆。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:40:07 ID:r1ZZMiEv
イチローの評価は、MLBの現場>アメリカのファン>日本のファンの順だと思う。それでも絶大な人気だけどね
124名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:42:01 ID:iybAYcTE
ワケの分からん理由って、理由ははっきりしてるでしょ
マスコミの偏向報道による洗脳

成績はそれなりだけどね
125名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:42:22 ID:3bl8JbDB
>>121
殿堂入りとか本当は物凄いことなんだけど、あまりに楽々とイチローが成し遂げそうだから
日本の「名球会」程度の認識しかなさそう。

その割にワールドシリーズで松井さんがMVP獲ったことは大々的に報道するから
「イチローは殿堂入りだけど松井さんはMVPだろ?」とかなりそうだな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:48:35 ID:YkwoOg1W
>120

WSMVPでCMオファー殺到と言ってたはずだけど。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:51:17 ID:r1ZZMiEv
キング→無かった
CMオファー→無かった
NYYからのオファー→無かった
大争奪戦→無かった
128名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:51:47 ID:uxXuM052
松井さんにチラホラでも殿堂入りの可能性が出れば
それこそ焼肉が、スポーツ界最高の栄誉!目指せ松井MLB殿堂入り!と大騒ぎしてHall of Fameの知名度だけは高まりそうだが
その可能性がまったくないもんで
129名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:57:03 ID:dZQzZYQX
問題の記事は朝日のスポーツ面ではなく社会面に載っているというのがポイントだな。
MLBに関心のない層に松井をどう印象づけるかというのが第一の狙いだろう
130名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:03:52 ID:uxXuM052
社会面というか、Media Times というメディアの動向について論じるコーナーだよ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:06:03 ID:aD/VuX1y
>>128
実際問題殿堂入りするような要素は皆無だからなぁ
132名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:10:43 ID:NBCaSp1h
>>126
企業もバカじゃないということでしょ。
どれだけ当てになるか知らないが、好感度調査やアンケートでも上位にこないし。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:14:38 ID:la2q4yei
SEAスレで拾ったものだが
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/joe_posnanski/03/25/unique.ichiro/index.html

>There has never been a player like Ichiro, and there likely never will

>As Bill James points out... only Pete Rose, Sam Rice and Rogers Hornsby managed 2,000 hits in a decade.
>Ichiro, though, was the only one of the four to miss an entire season in that decade.

>In 2009 Ichiro ranked 12th in the American League in Wins Above Replacement, was in a three-way tie for third with 28 Win Shares and 11th in the league in Baseball Prospectus' Value Over Replacement Player.
>I'd say that's the general range -- some think he's one of the two or three best players in the league, others think he's plenty good but not quite that good.

>My analytical side tends to rank him as a Top 10 player, without a doubt, but beyond that I'm not sure.

ェ軍や某裸はこんな情報は表に出さないんだよな
松井さんのときは情報源がどんなに怪しくても絶対的な真実と言わんばかりに報道するのに
134名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:19:10 ID:it8P/Mx8
松井を過大評価、イチローを過小評価する人は経験的に言って、日本プロ野球のファンで
スポーツ新聞を愛読するようなタイプ、年齢的にはやはり中高年が多い
こういう層には昭和以来のプロ野球の価値観「巨人の4番が最高峰」て感覚がいまだある
逆にイチローはそういう不文律を食い破った存在
ただ特に野球ファンでもない普通の人レベルになると、やはりイチローが圧倒するね
それは各種調査でもハッキリ出てる
135名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:19:11 ID:Ka0S1DJ1
>>125
殿堂入りについては報道しないわけにはいかないだろうけど、
日本人野手のパイオニアであることとか、
パワーが支配するMLBで、日本人の得意分野である技術と速さが受け入れられたとか、
純粋な実績以外の部分を評価されたかのような報道をしてくると思うw
もちろん、これまでに挙がった批判の声は、もれなく取り上げるはず。

なお、パワーで勝負に挑んだ人として別の人の名前を挙げることも忘れずw
136名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:27:03 ID:r1ZZMiEv
>>133
お、これは初めて見た記事だw
137名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:30:06 ID:zXaAswfx
松井さんがもう完全に駄目だとわかったら野球叩きに発展する可能性も高いと思うけどなー
少なくとも末端の信者の方々の行動パターンはそれが多いよ

松井さんもう駄目ぽ><→野球は世界でマイナーうんぬん
138名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:33:34 ID:WxY9z3Wa
松井さんは万が一自分がFIREになるときどうするんだろうな
カズオみたいにマイナー契約でもアメリカでプレーするのか
城島みたいに先手打って日本に舞い戻るか
それとも後援会長のつてで国政選挙にでも出るのか
はたまたパパの後を継ぐのか

マイナーだろうがなんだろうがアメリカで、って気はしないし、
かといってセリーグでは代打かサニキ2世の道しかないし
でも松井さんは「それじゃパリーグになっちゃうよ」の人だからDHあってもパには行かないだろうし
国政出るのは勝手だが票は取れるかもしれんがアレなタレント議員・スポーツ議員に世間の目はけっこう厳しいし

パパの後を継ぐのが一番かもな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:34:42 ID:DzXJPA5r
>>137
WBC報道がまさにそれだったなあ
140名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:35:06 ID:r1ZZMiEv
素直に引退すんじゃね
141名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:42:25 ID:zXaAswfx
引退して教祖になる
MLBに生き残りをかける
日本球界へ復帰
引退して監督、コーチ、解説者のどれかになる
引退して森のコネを生かして議員になる
引退してカタギとなり、俺の人生とはなんだったんだろう・・・・と物思いにふける

候補はこんな感じかな
142名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:47:26 ID:WxY9z3Wa
>>141
遅刻大王が監督・コーチは無いっしょ

あとやめた方がいいとは思うがタレントという道も無いでもないな
あの自尊心の塊松井さんに出来るとは思えないけどさ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:51:05 ID:aD/VuX1y
>引退して監督、コーチ、解説者のどれかになる
暗黒キャラを生かした解説を見てみたいところだけど、正直その3つは向いてないと思う

とりあえず次の衆院選まで日本でダラダラ現役続けて自民で出馬とかではないだろうか
144名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:02:22 ID:pN5Q8JfG
向いてなくてもメディアから見りゃとにかく使いやすいし、遅刻癖に目をつぶればだが
何となくスポーツ番組のキャスターみたいなことやって後輩の選手をいじったり
解説者だかゲストだかわからんような立場で何となく解説者席に座ってたり
よくわからんまま焼肉の縁でマスコミ周辺をウロウロしてるんじゃないか
テンプレ性に飽きられるまでは
145名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:04:28 ID:zXaAswfx
監督、コーチ 本人の人格、人望のなさで無理
議員     意外と世間の目は厳しいし、松井さん自身がやりたがらなそう
タレント   猪木のビンタにノれない松井さんには無理
解説     本人が地を出せないのでやりたがらなそう
146名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:06:48 ID:aD/VuX1y
>>142
上から目線が得意だからご意見番みたいな立ち位置なら向いてるんじゃないかな
147名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:10:48 ID:rG4m10oq
ワケの分からん理由で神格化されたと思っているからって
長嶋の成績についてきちんと目を開けないというのはクズい
148名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:11:18 ID:zXaAswfx
>>144
本性出した解説ならヒットするかもしれない

暗黒松井のオールナイト日本
「え?試合負けたけど、俺四球3つも選んだじゃん?なんか文句あんの?」

こういうキャラなら意外とヒットするかも・・・・しれないw
149名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:14:50 ID:3bl8JbDB
今だって試合後のコメントが上から目線の評論家みたいな感じだから
新聞か雑誌でコーナー持ったり、スポーツコーナーのコメンテーターとか
やりそうな気がする。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:20:31 ID:DzbEGRc1
上から目線だけの奴が御意見番を気取っても総スカンくらうだけだと思うぞ、
親分やハリーみたいに人望や絶対的な実績がなきゃあ。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:20:48 ID:Ka0S1DJ1
>>149
こんな↓感じかな。
<イチロー殿堂入り決定時>
んー、まあ、イチローさんについてはね、向こうでは結構色々ね、言われてはいましたのでね、
色々賛否両論あったとは思うんですけど、まあ、イチローさんもほっとしてるんじゃないですか?
152名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:20:59 ID:28MX+amb
こんなに美味い焼き肉をタダで食わせてくれる人材をメディアが手放すわけないだろう
引退後何年かしたら巨人の監督やってると思うよ
153名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:21:04 ID:S6rdKofW
御意見番になって現役バリバリのイチローに「喝」入れられればちょっと見直すかもw
どうしても「おれにふるなよ〜」と目をキョトキョトさせてる姿しか浮かばんw
154名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:25:09 ID:WxY9z3Wa
>>152
おいおい、現役引退したら美味しい焼肉なんてガクッと減るだろ
もっとも、森元と電通ルートで一定のポストは与えることになるかもしれんが

まして巨人の監督はないわ
真面目にイチロー監督はありえても(可能性高いとは言わないけど)、松井監督はかなり期待薄だ
巨人一筋とか言っておいて巨人を出た人なんだぜ?
高橋尚上原に揃って「ぶつける」って「冗談」言われてるくらいの人望だし
155名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:25:14 ID:XcRU/NE7
>>150
いやいや実績は曲がりなりにもありますよ
日本人で唯一MLBで30本打った男だし、イチローの次にMLBで活躍した日本人なんだから
近年の日本野球を代表する選手の内の一人ですよ
それに一応人格者でもありますから総スカンという事はない筈
156名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:30:37 ID:3bl8JbDB
>>151
ありそうだなww

イチローさんもね。チームが低迷することが多くてとうとうワールドシリーズには出られなかったですしね。
まあ僕はワールドシリーズにも出られましたからね。
(司会:松井さんはMVPでしたからねぇ)
ええ、まあそういう場面で活躍させてもらったんで、その点では幸運でした(得意げに髪かきあげる)

このくらいのことは言いそうだな
157名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:37:19 ID:zXaAswfx
松井さんはそんな直球でイチローを馬鹿にする程アホではないよ
解説関連の仕事でそんな事本人が直接言えばどう周囲にとられるかぐらいはわかってるはず

表向きイチローさんは凄いプレイヤーだと称賛して、
内心は「なんで俺にそんな事聞くんだよ」だと思う
158名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:38:25 ID:S6rdKofW
「イチローさんは凄いですよ」と一応は持ち上げるのが松井ワールドですぜ
159名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:40:36 ID:WxY9z3Wa
>>157
「思う」では済まないだろ
広報担当を通してその局なりプロデューサーなりに苦情が行く
160名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:40:42 ID:3bl8JbDB
>>157
なるほど直球過ぎたか

>内心は「なんで俺にそんな事聞くんだよ」だと思う
マネージャーになった広岡に文句つけるんじゃね?
161名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:47:20 ID:zXaAswfx
>>160
うん、内心はともかく無難にテンプレ+ある程度優等生コメントで終わりだと思う
解説者として直接イチローを小馬鹿にする様な発言はリスクが大きすぎる
松井さんは臆病だし、そんなリスクは負わないと思うな

で、先方の言う通り本音を言える相手に不満タラタラだと思う
162名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:49:34 ID:aD/VuX1y
>>161
悪口は周りに言わせるスタイルを取ると思うよ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:59:57 ID:WxY9z3Wa
>>162
これまで松井さんと焼肉を見てると麻痺してしまってごく普通のことに思えるが、
改めて冷静に見るとものすごくいやらしい連中だよな
164名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:07:44 ID:NKSfzfcT
・WSMVPの松井さん
・日本人選手で唯一30HRの松井さん
・弱小チームのイチロー
・単打ばかり、自己中と批判もあり孤立したこともあるイチロー
そんな前置きを周囲にさせた後、
「ま、いやでもイチローさんは凄いですよ、殿堂入りですからね。」
と人格者ぶりを発揮するんだよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:13:31 ID:zXaAswfx
>>160
と言うか、すぐ無難に返せてちょっと凄いと思った
自分のレスにアホと言う言葉の交じったレスされるのとか自分苦手なんで
嫌な思いとかしてたらごめんね

昨日の前スレとかでちょっと自分が空気読めてなくて勘違いしててさ、
自惚れてて自己アピール臭のプンプンする内容の事実性はともかく、
言う時と場所を考えましょう言われてもしょうがないレスしてさ、
それつまんねwとか言われて頭に血が上って大暴れしちゃった訳、
自分を煽ってきた人に対してだけでなく最後はスレの住人全体に対して、
言っている様な感じになっちゃってさ

本当に凹んだし、正直今でも後悔してる
なのでこの場を借りて謝りたい。前スレでは皆さん本当にご迷惑をおかけしてすいませんでした
166名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:24:55 ID:ZpdBNhfk
よくわかんねーけどドンマイ
167名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:25:10 ID:zXaAswfx
あと自分がやられて嫌な事はなるべく人に対してもしない方がいいと思う
少なくともスレの住人に対して悪意に満ちた書き込みではなく
その人本人が一生懸命書いたレスなら煽らずにスルーしたり、
ある程度相手の事を思いやってレスしてあげた方がいいのかなと思う様になった

自分はその方が嬉しいし、多くの人もそれは同じだと思う
168名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:27:08 ID:qf9uwP3o
>>165
気にすんなや。

で、みんなオールスターで松井さんの嫁が見られるかどうかについて
語ってないのな。ゲレーロで決まりっぽいからか。
万が一オールスターにも連れてこなかったらマジ異常。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:28:56 ID:WxY9z3Wa
>>168
いやちがう
ASに晒されたとしても嫁を見ることはありえないとみんな分かってるから
何故か知らないが松井さん最大の黒歴史らしいから
170名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:34:56 ID:ZpdBNhfk
さすがにレセプションまで連れてこなければ、焼肉はともかく向こうのメディアはちゃんと説明するまで引き下がらんだろう
公人に対しては「プライベートな理由」で逃げることを許さん連中だ

ま、そんな機会は絶対に訪れないわけだがw
171名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:46:29 ID:zXaAswfx
本当に空気嫁
ブサイク
人見知りな女の人
綺麗過ぎて他の男の目に触れさせたくない
松井さんが嫁をある意味監禁状態
嫁ネタで周囲にからかわれるのが嫌
松井さんなりに守ってあげてる
嫁自身が公になるとヤバイ人
男は仕事、女は家の価値観の延長線にあるもの
とにかく嫁を公にするのは嫌←理由不明

どれなんだろう?
172名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:48:49 ID:0tfif1X2
実は嫁じゃなく旦那さんとか
173名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:50:02 ID:WxY9z3Wa
>>171
マジで黒い理由として、宗教関連のあれやこれやの嫁だからとか
174名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:50:37 ID:Ka0S1DJ1
奥さんのことは、事情があるのかもしれない。
何か病気を抱えているとか、もしかしたら顔に何か傷や跡があるのかもしれない。
175名無しさん@実名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:57:36 ID:oMWtpC5B
>>171
綺麗すぎて人目に触れさせたくないはないだろう。
美人だったら侍らせて連れまわしてそう。
仮にガチで空気嫁だったら存在作る意味あったのかなぁ。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:01:16 ID:WxY9z3Wa
本来、別に隠したっていいのさ
イチローだって福島や一弓をバンバン露出させたりしないだろ
ただ、他のことはつまらない私生活のことでもいくらでもネタにし、何故か親族の一般人(?)まで実名公開してるのに嫁だけ隠すからネタにされるし、俺だって気になる
177名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:15:35 ID:RpHBl9fn
もし嫁が実在しないのなら、ちゃんと松井さんはジーターに金を返さないと
いけないし。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:31:06 ID:G4M6LZJJ
ってホントに居るの?捏造嫁じゃなく
出せないとしたらお水系とかか
179名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:32:24 ID:3bl8JbDB
本当にストーカー被害とかシャレにならん事態が起こってるとか
何か事情があるかもしれない。
でもあまりに隠しすぎると却って気になるってのはあるな
180名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:43:02 ID:jJag3foP
推理小説的に考えれば嫁の正体は意外な人物だな
例えば井川の嫁とか
181名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:45:42 ID:KqVUOeuG
そのままストレートに広岡とか
182名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:49:52 ID:3bl8JbDB
そりゃあ古女房だな
183名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:56:36 ID:hlAQQKp0
嫁なんていないんだろ。
トーリに通訳と『親密』なんて著書に書かれたり、ここで広岡との同棲をおちょくられたり
ホモ疑惑が出たから払拭するために結婚したことにしたため、存在しないものは出せない。
ということじゃないか?
両親を一度もNYのマンションに招き入れなかったり、ワイドショーが祖母に結婚
おめでとうございます!と突撃インタビューしたら、当の祖母は結婚をしらなかったりと、
不可思議なことが多い松井さんの行動だから、本当にそっちの趣味の人なのかもよ。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:00:52 ID:0tfif1X2
かつてからAV好きを公言し、
現在は正体不明の嫁を迎えて妻帯者であるという既成事実をつくる
これらによってカムフラージュしたいことは何かと考えれば
やはりそういう結論に辿り着いてしまう
185名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:04:05 ID:3bl8JbDB
あまりにもひた隠しにしすぎると
ささこし?の「公表してないが娘がいて家族3人幸せに暮らしてる」とか
わけ分からん情報(妄想)もどこかで流れているかもしれんな
186名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:24:59 ID:NrU2pCoa
>ささこし?の「公表してないが娘がいて家族3人幸せに暮らしてる」とか
何それw
187名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:27:21 ID:jWYRm92D
>>184
人気商売なのに、ブサイクの上にホモじゃヤバイよね、広報戦略的に考えてさ。

188名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:28:20 ID:2KPcdNoR
あいつっぽいやつ最近SEA実況スレで見るなあ
それはそうと松井さんの嫁って結局どうなってんだろね。ポサダ夫人だかがソースで松井嫁出産なんてニュース出て速攻で誤報扱いになってたこともあったような
何かと胡散臭いんだよなw
189名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:44:26 ID:/ul2KY/O
>>171

AV女優説を提唱してみる。
AV板では師匠と呼ばれていた男の嫁。
画像が出た瞬間、エロソムリエ達が瞬時に解析するだろう。
どんなマイナーな作品の女優でもあっと言う間に特定する彼らが怖いとか…
190名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:47:58 ID:ZGC5pGii
つくづく思うが戸田菜穂と結婚しとけばよかったのに

戸田「松井さんは守ってくれなかった」
松井「僕は守らせてもらえなくなりました」
191名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:03:55 ID:KXYZvSlb
ポサダ「カレー臭い!」
192名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:18:50 ID:ovBLzvBe
以前は広岡さんと同棲してたけど、妻帯した現在は当然別居してるよね
「妻は上野出身で100万円です」なんて言わないよね

>>188
あの記事、嫁の名前まで書いてあるのに誤報ってのも??だったなあ
婦人会会長のポサダ嫁は弁護士だし嘘つくわきゃないわ
勘違い元とされた王建民嫁の出産祝い記事はずっと以前に掲載されてたわで

>>190
戸田さんは「守ってくれる」人を見つけられてよかったな
今年中に結婚するらしいが松井さんにコメントを取りに行く猛者はおらんのかw
193名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 02:01:08 ID:A/qW/+2y
>>110
松井を追いかける金あるのにパソコン買わないなんて不思議な人だ。
今年に限っては松井の試合全試合ネットで無料感染できるってのに。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 02:14:17 ID:43nPNFgI
松井さん本スレをチラ見してきたが
どうやらヲタも本格的に「やばい」と思ってるみたいだね
球宴投票は現状2位だけど、やっぱり大事なのはRSの成績なんだよねえ

SEA戦で1本でもHRが出るか一度でも猛打賞になるか
3試合連続マルチヒットとかになればェ軍もかなり勢いづくと思うんだけど
195名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 03:01:31 ID:43nPNFgI
松井、スタメンはく奪危機 マシス復帰ならナポリDH起用も
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010052502000114.html

>現在DL入りしている堅守のマシス捕手が戦列復帰すれば、
>強打のナポリを指名打者(DH)に配置転換する案が浮上するなど、不振に陥る松井の立場が危うくなってきた。
(中略)
>地元紙のある米国人記者は「ナポリがDHになるのがスムーズな考えだろう」と指摘する。
>これ以上、松井のスランプが長引けばナポリをDHに配置転換。
>そうなれば必然的に「MATSUI」の名前がスターティングメンバーから消えることになる。


さすがにここまで来たらとうとう書かざるをえないって感じだな
今まで抑揚なしで松井さんageやりまくりだったもんだから、この落差は残酷なまでに印象を悪くする
一般人にしてみれば「あれ? この前1500打点とか言ってたよね? 活躍してたんでしょ? なんで?」という感じ
事実と報道が凄まじいまでの乖離現象を起こしている
196名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:07:27 ID:FcXO9+j8
GODZILLA in USA(26日)
2010.5.26 05:00

エンゼルスタジアムの駐車場で試合前にハチ騒動が起きた。
正面入り口前にある巨大ヘルメットに巣を作ったハチが大群で飛び回り、
駆除のために駐車場内の道路が一時閉鎖された。
「全然知らなかった。選手の駐車場にはいなかったと思いますよ。
(報道陣の)だれかが刺されたら面白かったのにね」と試合後の
松井秀はブラックジョーク。
3年前にはオープン戦の試合前にハチから避難する騒ぎもあったが
「そんなことあったっけ」と、すっかり忘れていた。

…グッドガイ
197名無しさん@実名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:21:24 ID:NYRs3HmL
超人的な記憶力の設定はどうしたw
この人本当一貫性が無いな。
嘘つくなら嘘つくでいいからせめて突き通せよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:49:21 ID:alAskhGJ
>>197
人は大切なことは忘れないけど、どうでも良いことは忘れるものだよ。
松井さんに超人的な記憶力があるかどうかは知らないけど
199名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:49:27 ID:1eWALJPa
某地方紙、昨日の松井さんとおかわり君がほぼ同じ扱いの大きな写真でワロタw
かたや球団タイの8本目の満塁弾、かたや7番で試合展開に何ら関係しない単打1本なのに
200名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 07:17:01 ID:vWKte8rl
松井さんの面白みの無いテンプレコメント=モデスティ
松井さんの本音=ブラックジョーク
201名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 07:18:52 ID:JeZ6a5gq
>>196
>正面入り口前にある巨大ヘルメットに

一瞬松井さんのヘルメットに巣食ったと思ったww
202名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 07:37:57 ID:dub2372R
>>195

ェ軍も、こういう記事を出すとようやく帳尻爆発を始めるということが
わかってきたんじゃない?
203名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 07:38:08 ID:a1hjkAAv
>>195
手抜きしないで監督でも打撃コーチでも取材してフォローするコメントくらい取ってこい
聞けば「今は不調だが心配はしていない」とか「今日のスイングは良い方向に行っている」くらいは言ってくれるだろ
それで「首脳陣は松井復活への期待を変えていない」の線でまとめてほしかったぜ

いや、聞いたけど誰もフォローになるようなコメントをくれなかった、のか…?
204名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:27:24 ID:JeZ6a5gq
イチロー、堂々の球宴外野手部門1位!
http://www.sanspo.com/mlb/news/100526/mla1005260503004-n2.htm
>とはいえ、外野手部門2位のレイズのカール・クロフォード外野手(28)は約32万票を集めており、
>他のポジションに比べて差は小さい。

松井秀7番降格も…球宴はDH部門2位
http://www.sanspo.com/mlb/news/100526/mla1005260503003-n1.htm
>レンジャーズのウラジーミル・ゲレロ外野手(35)に次ぐ29万8487票。
>5月の長打が2本でも、これだけの支持を得たことは何より励みになる。

10年連続出場確実なイチローの方は得票数を明示して2位との差が少ないことを強調し
ゲレーロに大差をつけられて出場が絶望的な松井さんの方は、ゲレーロの得票数は伏せて
大人気であるかのような物言いは流石です。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:32:39 ID:SESH5msE
5月の分の票はあまり反映されてないことは絶対に内緒
206名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:33:51 ID:ilPbeCk3
しかし、イチローの打率を.383となぜか上方修正w
207名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:37:24 ID:RIkRWpDh
>>204
流石と言えば流石だが、いかにも苦しいなw
外野手部門で2位と比べる意味もほとんど無いしね

>>206
.383ってどこから出てきたのかと思ったが、首位のモーノーの数字か
208名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:42:46 ID:ilPbeCk3
打率は2位だが.383のモウノーと比べて大差がある、というようなことを書こうとして
書き損ねたんだなw
209名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:45:11 ID:G4IeDF6K
>>208
それか……。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:47:39 ID:JeZ6a5gq
>>207 >>208
もうどこかでsageないといけないので大変そうだよねw

昨日から今朝のスポーツニュースでの扱いも
「イチロー外野手部門1位、松井DH部門2位!ASでの競演なるか?」って感じでやってる。
詳しくない人が見たら、大して差がなく二人とも選出されるかと錯覚するかもね。
まあそれが狙いだろうけれど…

211名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:55:38 ID:vrQj0m/L
打率.229の松井さんはどうなるんだよ?
212名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:14:49 ID:SESH5msE
マスコミの方って本気で229にオールスターに出て欲しいの?w
213名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:18:20 ID:uHqETJ+k
>>194
>>195
そろそろ御得意の「出会い頭の空砲一発」 が出ても良い頃だよねぇ
点差が開いてチームメイトも当たりが出てない昨日の展開が理想的だったのにな
36本の地獄道は遠いなあw
214名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:27:21 ID:RDiMTBjM
イチローの得票は○○票で2位のクロフォードとは×票差

松井の得票は△△票で1位のゲレロとは×票差の2位


これで誤認
215名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 11:23:29 ID:+axBSMdl
サッカー界の松井さんが言い訳大爆発してますね
216名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 12:32:52 ID:R5V/wBoU
三振数と安打数およびマルチ三振試合数とマルチヒットの試合数が並んだ。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 12:53:42 ID:RIkRWpDh
>>216
まだ三振より安打のほうが1個多いと思う
218名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:24:54 ID:R5V/wBoU
いや、>>216はヒット打つ前の打席の時点の話だから。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:26:43 ID:RIkRWpDh
>>218
ヒット打つ前の状態が>>217
220名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:33:22 ID:R5V/wBoU
ああ、すまん昨日の分忘れてた
221名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:34:27 ID:43nPNFgI
今日は3-1で昨日の.229から.231に上昇
ちなみに今日の第1打席からの打率変化は

@.229→.227(三振)  A.227→.227(四球)  B.227→.226(三振)  C.226→.231(中安打)

安打数は36、三振数は34
1安打で5厘跳ね上がってますw
222名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:35:35 ID:7a61x9eJ
爆上げだなw
223名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:41:05 ID:2KPcdNoR
お、打ったんだ。相変わらず大差だと打つな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:48:41 ID:c673UMC4
既出かもしれんが古内義明が「イチローVS松井」って本出してるな
内容は知らんが外カバーには、個人記録VSチームの優勝とかthis is YAKINIKU
的なことを書いてた。コイツらコレで金盗るんだよな?異常だな・・・
225名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:49:15 ID:RIkRWpDh
この1本が復調のきっかけになるか?→そうなればいい

というやり取りがテンプレになりつつあるな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:54:49 ID:2KPcdNoR
>>224
勿論既出だが、アマゾンで検索してレビューを見ると幸せになれるかもw
227名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:11:01 ID:qU6hMr7e
松井秀喜 エンゼルス 元 落選確実
228名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:26:56 ID:Z2QJ8f/E
今日もセーフティリードになったあとで敗戦処理からおこぼれ1本か
>>224
その本はさすがに(?)全然売れてない
ちなみに松井さん自著の新書も、本人著ではないイチロー新書に惨敗
229名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:44:37 ID:43nPNFgI
今日みたいに3-1でずっと行けば

.250   12試合
.280   48試合
.300   108試合


だいぶ時間はかかるがディマジオ超え&.300超えあるよ


>>228
51の新書が最寄り駅の本屋でずっと1位で売れ続けてる
件の古内の本は隅っこに1冊だけ入荷してたなんて口が裂けても言(ry
230名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:18:25 ID:RIkRWpDh
>>229
いやいや、早々に売れちゃって残りが1冊しか無くなってるんでしょうw
231名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:27:39 ID:RIkRWpDh
個人的にはね、そのテの本も需要があるなら構わんと思うけどね。
固定客しか見向きもしない質の低いアイドルのCDと同じようなもので。

ただ、以前から週刊誌に書いてるような「梯子外し」だの「個人記録vsチームの優勝」だのの繰返しではねえ。
アイドルのCDだって流石に昔の曲の再録じゃあ売れんでしょうに。

どんだけ質の低い商売してんだよ、とは言いたいね
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:35:46 ID:j0ZRu9k8
イチロー2試合連続無安打もマ軍2連勝

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20100526-634186.html

ムチャクチャだw
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:39:03 ID:L/ZLndQ5
どんだけ適当なんだよw
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:42:43 ID:SESH5msE
昨日実は試合あったのかよw
235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:50:02 ID:NZF1b4hB
因みに2連勝でもありませんw
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:52:06 ID:SESH5msE
ゆっくり1個ずつ直してるのなw
237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:52:47 ID:RIkRWpDh
>>232
イチロー連続安打止まるもマ軍2連勝

と、中途半端に直ってるw
どんだけボケが進んでるんだよw
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:57:07 ID:RIkRWpDh
サンスポも、右肩のほうにある「ニュース速報」で、
松井さんの連続安打試合数を間違ってるし
http://www.sanspo.com/
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 16:21:35 ID:j0ZRu9k8
>>237
www
なにか根本的に欠如してるなw
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 16:38:29 ID:NrU2pCoa
なんか現実世界とちょっと違うパラレルワールドの試合結果を報じてる感じになるなw
記事の正確性とか各紙の机の人はチェックしてないのかな?
241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 16:44:49 ID:NrU2pCoa
松井秀、芯でとらえた1安打「続けていけば…」
http://www.sanspo.com/mlb/news/100526/mla1005261536018-n1.htm
あのまま(無安打で)終わるよりも1本出れば、それはそれでいい。これからも続いていけばいい。
(中前打は)良かったと思いますよ。低めの際どいところでしたけど、ちゃんと打てた。
(左腕ロメロは)僕のときは両サイドのいいところに球が来ていた。

自画自賛やお得意のフレーズが口に出ているのでそろそろ調子が戻りつつあるのかも・・・
242名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 16:54:48 ID:RIkRWpDh
そもそも今年のマリナーズが2連勝なんて、疑ってかかるべきだろうにw

>>241
> 「僕のときは」 両サイドのいいところに球が来ていた

言い訳がましいぞ、松井さんw
243名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 17:27:03 ID:NrU2pCoa
>>242
”下位打線の主軸”だから厳しい攻めがくるのは当然かとw
244名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 17:42:20 ID:0x8WpD63
僕だって人間なんだから両サイドのいいところは打てましぇん
                         ひでき
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:44:51 ID:OncYL8M3
大抵のピッチャーって、松井さんを迎えるとなぜか急に鬼制球になるんだよなぁ、不思議だなぁ(棒)
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:48:18 ID:nPqYPG0m
死にそうな顔して仕事してる奴も
休憩になると元気になったりするじゃん
それと同じじゃないかな
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:02:50 ID:RIkRWpDh
松井秀の姿からオーラが漂っていた。
ロメロの投球が両サイドの際どいところにそれていく。
ゴジラはそれを左打席で悠然と…


                        空振りした
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:24:15 ID:43nPNFgI
昨日の読売スポ欄

<中村俊の不調深刻>
63分で退いた中村俊は「今まで積み重ねたものが消えていく感じ」とぽつり。
これまで自らを起点に周囲と連動してきたが、この日はそれもままならず、
パスミスや相手のプレスで簡単にボールを失う場面が目立った。
左足甲に故障を抱えながらのプレーで、「ステップしづらい。(動きが)前と違う」
と、W杯を前に不安を隠しきれなかった。

これを松井さんに置き換えてみた

<松井秀の不調深刻>
7番DHで出場した松井秀は「今まで積み重ねた打席が消えていく感じ」とぽつり。
これまで自らを起点に下位打線と連動してきたが、打順が降格したこの日はそれもままならず、
選球ミスや相手投手の変化球で簡単にバットを振る場面が目立った。
左膝に故障を抱えながらのプレーで、「ステップしづらい。(動きが)前と違う」
と、SEA戦を前に不安を隠しきれなかった。


何だろう、このシンクロ率
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:28:41 ID:3rGatF5a
>>248
もうそういうテンプレがあるとしか思えんね
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:32:31 ID:16nwwM7W
>>196
最近のGODZILLA in USAの記者は使えねぇな

>(報道陣の)だれかが刺されたら面白かったのにね

そこは「(報道陣の)誰も刺されなかったんですね?よかった」だろJK
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:42:09 ID:ovBLzvBe
>>247
   _ _
  ( ゚∀゜)∩  やっぱり男は黙って悠然と三振だよな
  し   ノ  前からお前とは相通じるものがあると思っていたぜ  
  |   |
  |   |
  し ⌒J


今日のサンスポ
 ストレッチする松井…これは顔のストレッチ?
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100526/mla1005261359015-p8.jpg
 マトリックス!
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100526/mla1005261359015-p4.jpg
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:44:19 ID:RIkRWpDh
しかし、プレーヤーとしてのパフォーマンス面であれば、
中村と松井さんを比較するのは流石に松井さんに失礼ではあるな。

一方で、マスコミに守られているという点では、松井さんのほうが温い環境にあるように思うが
253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:31:49 ID:2KPcdNoR
サッカーのことはよくわからんけど中村は一応若い頃から日本代表選手だしレベル低いリーグとは言えリーグMVPとかもとってたんじゃね?
まあマスコミの援護は圧倒的な差があるだろうけどw
254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:37:49 ID:uHqETJ+k
本日の“良いトコ探し”は「4試合連続ヒット」、か
255名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:43:25 ID:sW9YSess
なにが一番違うって中村報道はェ軍ほど他選手叩きは多くない。
・・・というか中村より明らかに上の日本人サッカー選手、つまりイチローのポジションの
人がこれといっていないでしょ。
本田とかはまだまだキャリア浅いし。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:02:17 ID:NOoxoYda
>>253
サッカーファンも同じように感じてる。

野球のことはよくわからんけど松井は一応若い頃から巨人で四番だし
週間とは言えメジャーでMVPとかもとってたんじゃね?
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:12:02 ID:2KPcdNoR
>>256
成る程。そういうもんかもしれないなw
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:14:56 ID:sW9YSess
>>256
なんつーかサッカーファンの方ならマスコミ報道でそう感じるのも当然なのかもしれないが、
「巨人で四番」って巨人ファン以外の野球ファンからすると割とどーでもいいことで
何かの賞と違って一般的な価値を持つもんじゃないんだよね。
それどころか巨人中心主義とアンチ巨人の主張が入り混じって複雑な話になる。

週間MVPは言われてみればホントは意外とすごいのかもしれん。少なくとも
MLBをサッカーでいうエスパニョーラとかプレミアと考えれば。
ただそれを大したことじゃないと感じさせてしまうのは本物のシーズンMVPを獲った人が日本人にいたからだな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:20:48 ID:6+5/glQQ
>>253
ナカムーラさんも代表でインパクトのある活躍した訳じゃないしなぁ
日本の大きな見せ場だった日韓は選ばれなかったしw
むしろドイツでのコンディション不良言い訳にしてろくに動かない戦犯候補の印象のが強い
まあマスゴミはチームから浮いた?中田と動かなかった?小野とベンチで文句言った?小笠原を祭り上げて
俊輔さんは華麗にスルーしてた様に思うが
260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:27:29 ID:ZGC5pGii
>>250
サラッと毒を吐けるところにむしろ報道陣との強い信頼関係を感じずにはいられない
しかしかつてダーツチームのゴールキーパーとファンに揶揄された奴の
セリフとは思えないがw
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:28:18 ID:NOoxoYda
打点王だ、HR王だ、新人王だと騒ぎ立てた焼肉奇事こそ
最大の梯子外しだと思います。

イチローは非力だし.250がいいとこ、すぐマイナー落ち、
なんてバッシングはその後の活躍を一層際立たせた。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:34:11 ID:SESH5msE
エンゼルスタジアムはホームランを打ちやすい!
西地区と抜群の相性!
などと言って今年こそキングあるよと息巻いた結果がこれだよ
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:35:01 ID:2KPcdNoR
打撃に開眼したとか何とか言う話もありました…
264名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:35:29 ID:uHqETJ+k
>>258
「MVP」も色々有るけど報道では一括りにしてしまうからなぁ・・・
シーズンも月間も週間もあるし、オールスターもワールドシリーズもあり、それぞれ受賞すること自体大したものなんだが
やはり年間通して目立たないと貰えないシーズンMVPが一番勲章だと思うけどね・・・
まぁそれを色々弄るのが焼肉報道な訳でw

同様に中村さんのMVPについては「プレミアリーグ」と「スコティッシュ・プレミアリーグ」の違いが知られていないよね
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:42:28 ID:sW9YSess
>>264
いやさすがにその違いを知らん人はいないでしょw
プレミアのMVPだったら中村さんどんだけすごいんだよ。イチローぐらいの人気は出ただろうにw
266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:45:08 ID:NOoxoYda
更に希少なコミッショナー特別賞や
現役ベストナイン、2000年代ベストナインなんていう
シーズンMVP以上に価値のありそうなのも受賞してたりするから厄介ですねえw
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:46:54 ID:gy7BlKrB
>>264
報道量だけで言ったらWSMVP≧シーズンMVPだったと思う。
パレードとかMVPを決めた打席を何回も流したまでは良かったのかもしれないが
各球団GMに失笑される姿やらやらた日本の奇者の多い入団会見やらを流したのは失敗だったかな。
あと意外と宣伝効果の強い張本さんを制御できなかった事も。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:47:33 ID:bJpXn+fK
まあ、中村にしても石川遼にしても、少なくとも「その競技では現役日本最高の
実力者(だった時期がある)」というのは事実だけど、松井さんはなあ・・・

>266
松井さんには伝家の宝刀グッガイ賞があるじゃないかw
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:48:01 ID:2KPcdNoR
入団会見は日:米=100:5だっけ?w
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:52:48 ID:NOoxoYda
ハリーは本音トークの印象が強いからね。
イチローにも厳しいこと言ってたのに
目の前で3085本安打達成のグランドスラムを見せられてコロッといっちゃった。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:59:22 ID:sW9YSess
ハリーの影響力ばかにならないよね。
一人だけ他と違うことを決然と言っていると、ついそういう意見もあるのかと耳を傾けてしまう
272名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:05:20 ID:nPqYPG0m
ハリーが守備の事を話し出すと笑っちゃうけれど、
打撃の話は流石にな
思わず納得してしまうこともあるし
273名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:07:35 ID:JeZ6a5gq
ハリーみたいな厳しいことを言う人を
「もっと言ってくださいよ〜」って平気なのがイチローで
「これ以上言われたらかなわん」と近寄らなくなるのが松井さんって感じかな。

274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:17:05 ID:Y5j3V7Az
前回の放送でエエジャーにもダメジャーにも取り上げられなかった松井さんに対して、
ハリーが「いつも出てくる松井さんはどうしたの?」とニタニタ顔で言ってたのは笑ったな。

週べは相変わらず松井さん押しだな。いつも日本人メジャー情報の先頭は松井さんだもん。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:18:52 ID:QfHqpYgA
ハリーの王さん長嶋さんについての本読んだけど
基本的には王さん長嶋さん級のスターは今いない、
イチローも松井も全然追いつけてないというハリーらしい持論ながら
イチローについては「現役では一番近いところにいる、間違いなくスター」とか
「MLBでも1番に来て練習していた、活躍できるはずだ」とか手放しに褒めてた
松井さんは清原と同じカテゴリにしてて「素質すごいのに
練習を怠ってスターになり損ねた」って見解だった
巨人時代に長嶋さんに請われてスランプの松井さんの指導をしたけど
あまり言う事を聞いてもらなかったらしくそれが今の松井さんに対する
厳しい態度に影響してるかもw
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:23:33 ID:zMo3u4DH
ハリーは基本的には巨人贔屓だから、以前は松井に対しては「期待しているからこその苦言」だったけど、
今みたいに完全に見放してしまったのはやっぱりWBC辞退からだよ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:26:11 ID:43nPNFgI
王さんにしてもハリーにしても
一家言ある人物には、それを十分に裏打ちできる立派な実績がある
常に己を磨くことを怠らないイチローのような選手には
それらの人達を自然とリスペクトできるし、柔軟に取り入れられる能力がある

MLBに来て、NPBの頃よりさらにはっきりと差が現れたのは当然だな
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:29:43 ID:XW+GSzsa
王もWBC辞退あたりから松井さんを見限ったような、ちょっと温度が下がったような
態度になってるもんな。
便箋15枚のお断り手紙について、かなり後になってから聞かれて
「ああ、そういえば大きな文字で何かいろいろ書いてあったな」には笑ったよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:30:06 ID:NOoxoYda
WSMVP後の争奪戦あるよ!CMオファー殺到あるよ!ヤンクス大型契約延長あるよ!
ここらへんも相当な梯子外し
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:33:40 ID:3rGatF5a
だから、ゴシップ紙の類はある人物を落とす時にはわざと一旦持ち上げるんだって
落差をつけて思い切り叩きつけるんだ
昨年末のWSMVPからWMあたりの報道はそれを狙ってたと考えたほうがいい
だって松井さんにとって有利に働いてないもん
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:37:13 ID:43nPNFgI
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ >>276のIDは「4DH」・・・!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまりこれは松井さんが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 猛打爆発で「4番DH」に
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 復帰するという予言だったんだ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
282名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:40:49 ID:T3T16i3r
渡米以来持ち上げっぱなし、他の選手を落としっぱなしなのに
いつ松井さんを落とすんだ?w
7年以上にわたって落とす機会をうかがってるとでも?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:41:08 ID:Z2QJ8f/E
>>280
普通はそう考えるが焼肉ちゃんに限ってはそうじゃない

だからこその当スレ
サンスポ阿見田代FCもめでたく100th Anniversaryは伊達じゃないぜ
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:42:26 ID:3rGatF5a
>>282
今まさに自由落下中じゃないですか
7年間ずっと本来の実力以上に持ち上げられてたから常に危険な状態だったんだよ
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:46:52 ID:DhHRZ4nn
やっと今年が本来の実力だな
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:47:14 ID:T3T16i3r
まあ、WSMVPとやらでわざと落とすために持ち上げたというよりは、
まだまだ松井さんに寄生するつもりでいた焼肉の一部があまりの惨状に離れつつある、と見る方が自然だな
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:49:06 ID:NOoxoYda
不調かというレスに
ただの引退間際の選手だろってレスに凄く納得した
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:55:23 ID:ovBLzvBe
松井さんの存在がセルフsageになってるわけですかw

でもャ軍はたとえ松井さんが辞めても落としはしないと思う
政界に進出するとか、その後も長いおつきあいが続くんでしょ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:55:45 ID:aomrmyUV
>>281
ΩΩ Ω
290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:01:59 ID:6jJ1nzTT
WSMVPのときはこれでイチローを超えたと、日本人メジャーリーガーNO.1だと
WMのときは全米の球団からオファーがくると
やつらは本気でそう信じて洪水のように報道し代理人みたいに他のチームに獲得意思を聞いて回ってたんだぜ
松井さんを後で叩きつけるためにわざと持ち上げていたなんて
どう解釈すればそんなふうに見えるんだ?
291名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:02:38 ID:WNH+ZW8k
>>33の本は、焼肉とは無関係だね。ヤ軍を肯定も否定もしていない。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:12:03 ID:JeZ6a5gq
WMの時の暴走っぷりは凄かったよなあ
御輿に松井さんを乗せてるの忘れて振り落としそうな勢いだった。
松井さんよりャ軍の方が話題になってたくらいだからなww
293名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:13:05 ID:43nPNFgI
まあ、いくらなんでもこのまま沈むことはないだろうし
どこかで三流P打ち込んでそこそこ数字は整えると思う
問題はこの低空飛行が続いたり、さらに低空になってしまった場合だな
ソーシアが“非情な決断”をしたら引き取り手は果たしてあるのか
294名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:18:48 ID:Kvny3vrY
>>293
そりゃあ、チームプレイ命の松井さんだから受け入れるでしょう(棒)
295名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:25:59 ID:vnpq/Who
>>278
王さんが皮肉を言うのは非常に珍しい
いつもは手放しで褒めるか苦言を呈するかだから
296名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:32:50 ID:NOoxoYda
ソーシア監督「マツーイ、休養したらどうだ」と膝を心配し苦渋の決断。
昨年WSMVPに輝いた松井が一週間DL入りする事が決定した。
NYYのエリート軍団で戦い、他のチームがオフになった期間もWS出場で大活躍の松井は
想像以上に疲労が溜まっていた。
メジャー移籍以来WSとは無縁のイチローがゆっくりと休養していた期間も
松井はWSに連戦出場。思わぬところで負担があったようだ。

うーん難しいな肉汁を染み出させるのは。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:35:50 ID:JeZ6a5gq
>>295
松井さんに期待して返答を待ち続けた結果が、人づてに渡された15枚の便箋だもの
その身勝手さと常識のなさにホトホトあきれたんじゃないかね。

298名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:37:22 ID:0x8WpD63
>>292
振り落としそうというより完全に墜っこちてたでしょw
299名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:37:26 ID:okYSLG0o
ジェットコースター松井さん 今年は頂点からのスタート 上昇あるのか?
1回表 2H 蛸 3 1 1H 3 蛸 蛸 蛸 10安打 2HR 4匹 0.278(高0.500低0.278)4/14
1回裏 2H 1 1 2 蛸 1 蛸 2H 1 10安打 2 HR 2匹 0.299(高0.327低0.293)4/23
2回表 2 蛸 1 蛸 蛸 1 1 蛸 1   6安打 0 HR 4匹 0.260(高0.310低0.260)5/3
2回裏 蛸 蛸 蛸 蛸 2 休 蛸 蛸 蛸 2安打 0 HR 7匹 0.226(高0.250低0.226)5/12 
3回表 2H 1 1 蛸 蛸 蛸 1休 1  6安打 1HR4匹 0.233(高0.241低0.224)5/22
3回裏 休1 1 (〜54試合) 2安打 0HR0匹0.231小計 36安打5HR21蛸 タコ率21/48=0.437 
チーム打率09年 エンゼルス0.285 ヤンキース0.283>一流打者0.280>二流打者0.274(DH)  
チーム打率10年 ヤンキース0.278 エンゼルス0.250>二流打者0.231(DH兼たまにレフト)
チーム打率を引き下げるDHって存在価値が無いから厳しいよね ガンバレ松井^^
現状は9ゲーム当りの蛸試合が減ってきてるから調子は上向きかな 
蘇って打率を上げ存在感を示すんだ アンチだがチーム打率0.250越えを期待している
打て秀喜自分のために生き残りをかけて と思う今日この頃 
300名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:37:55 ID:NrU2pCoa
>>295
WBCの件に関しては王さんが松井に対して好意的になる理由は何処にもないからなぁ
流石に腹に据えかねてるんじゃないかな
301名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:51:32 ID:43nPNFgI
「松井秀、6年ぶりの球宴へ好発進」

LAAの本拠地で行われる今年のオールスター・ゲーム。
松井秀喜外野手は、DH部門で2位と好調な出だしを見せた。
外野手部門では、東地区首位を快走しているレイズのクロフォードが絶好調。
打率は.320で盗塁は14とノリノリだ。
1位につけているイチローを得票数であっさりと抜くことも十分あり得る。
それにしてもイチローもよく踏張るナ。この選手、いったい何なのかネ。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:56:54 ID:NOoxoYda
もう伊集院先生の語尾は鉄板ネタ化してるw
すべり知らずめ!
303名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:59:55 ID:RyMoH3UA
異臭陰て人の中傷を書いて金稼いでる奴だろ
芥川賞作家だかなんだか知らんが人としては最底辺の部類だな
304名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:28:57 ID:WfacdXrd
松井が本当に人の悪口言わない人間なら伊集院やエ軍なんかと波長が合うはずないわな
ま、そういうことだ
305名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:31:50 ID:WdUvxC6o
>>303
本人はアイ・アム・ザパニーズとかほざいてるが本名はチョ・チュンレだからな
思考回路がネトウヨに蔑まされる悪い意味の韓国人そのもの
306名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:34:07 ID:z9P+JEgD
>>261
野茂に対しても叩きまくってたよなぁ…
307名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:40:17 ID:jS3hX1p4
野茂も酷かったね。
活躍後の掌返しも露骨だった。
でも本人が最近古田との対談で「好きでメジャーに行ったから幸せだった」と
マスコミの態度については全く意に介してないのが格好良かった。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:48:01 ID:iF6rBM5L
>>276
ちょっと前のご意見番で
「松井が日本球界の為に何をしましたか?WBCもサボって・・・」ってぶっちゃけてたなw
309名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:51:09 ID:VlbSaP7M
野茂もイチローも散々な言われようだったもんな。
対する松井さんはイチローの成功のおかげで、メジャーでキングあるよ的なお花畑予想が
飛び交っていたもんだ。
日本時代の実績からしたら、とても成功とはいえない情けない数字しか残せていないのに
松井さんだけが徹頭徹尾ageage報道されているのがすごいわ。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:02:06 ID:iF6rBM5L
みんなで55のユニフォーム着て松井応援団を公言するのがャ軍だからな。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:04:13 ID:jS3hX1p4
>>308
ぶっちゃけすぎw
・球界に貢献していない
・WBC辞退はサボり
後者は特にタブーでは…
312名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:08:01 ID:cbXt/pYI
サボり・・・まさしくその通りな所がなあ
しかも同じサボりなら前々から公言してサボるより
あれこれ理由をつけて返事を遅らせ結局ドタキャンして
その後サボったことを正当化してしかもサボらかなった奴のせいでサボったことにする
こりゃ嫌われてもしゃーないわ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:11:26 ID:jS3hX1p4
>サボったことを正当化してしかもサボらかなった奴のせいでサボったことにする

サボりの五段活用
サボりサボられサボるときサボったならサボれ

喝ーッ!
314名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:28:31 ID:hDNSU3b0
「メジャーでは試合数が増えるからホームランの数は変わりなく打てる(キリッ」
日米野球でボンズに肩揉まれた後でも平気でこういうことを言ってたからな
315名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:30:16 ID:Qr7EVM7m
直球でガンガン勝負してくれるから三冠王も狙えるといってた時期もあったなあ
316名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:39:02 ID:qo8RuyGl
実際はその直球が変化してて苦労してたな
317名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:39:31 ID:hDNSU3b0
で、松井さん本人は「守備に自信がある」とか言ってたな
4年目くらいまで焼肉も「ゴールドグラブも射程に」なんて記事を普通に書いてた

結果、2000年代最低のレフトの称号を獲得したわけだが
318名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:41:45 ID:yVFhLphZ
敬遠が減るという見立てはモロ当たったけどな
全然本塁打数に還元されなかったけどw
319名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:49:54 ID:XYjpyCPN
100スレ目記念に「松井さんとゆかいなャ軍たち」かるたを作ってみたいねえ。
以前も単発でネタはあったような気もするけど、集大成として。

まず思いつくものを挙げてみたけど、いざとなるとなかなか思い出さないな〜

あ  阿見ちゃん (なんというか外し難かったw)
い  イチロー無残…WBC栄光霧散  または  いい試合になればいい
う  うますぎるよ〜
え  A・ロッドには、のんびりしたところの方が合ってる 
お  おめでとうゴジラ やったねゴジラ(フロリダのカモメさん談)

「い」のイチロー関係で「梯子外し」「だれスタ」などは単品でいけそうなので外してみた。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:53:13 ID:XYjpyCPN
わかりやすさを考慮し「いろは順」でなく「あいうえお順」で。
一応、念のために断っておきます。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:56:14 ID:eBdhIiMf
別にHR王獲れなくても松井さんらしさを魅せてくれれば良かったんだよ
帳尻だろうが何だろうが毎年20本ちょっと打ってくれればさ
実際パワーだけならそれほど悪くないんだしどんどん振るべきだった
守備だって無難にこなしていれば、ワーストグラブは当確でも出場機会が減ることはなかった

やっぱり「怪我」だよ、これに尽きる
いくらェ軍が“ドラマ仕立て”にしようとしてもこればっかりは無理
322名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:40:49 ID:eBdhIiMf
>>319

か  観客からブーイングの嵐を受けた03の球宴出場
き  キャベツがメーンの特製サラダ(締めは抹茶アイス)
く  「グッドガイ賞」に松井 日本人では吉井以来2人目
け  県庁で松井秀への投票呼び掛け
こ  交換するはずのバット24本全て持ち帰り
323名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 04:25:29 ID:R2/OilUI
WBCサボって見切られたんじゃなく
それをキッカケに露呈した先人達への敬意のなさが全てでしょ。
王殿への手紙でWBC辞退を頂点として
故藤田元巨人監督の告別式の日にャ軍ひきつれて渡米したりとか
枚挙にいとまがないじゃん。王さんの兄の告別式の一件もね。
そういう不義理で完全に見放されてるんだよ。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 05:09:37 ID:XL3AbFXf
そんなんやってて人格者、だからな。笑える
325名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 05:42:59 ID:ukLXxX3X
古内本のアマゾンのレビューでWBCで「ある事件」を引き起こしてしまうのです、とか書いてるイボータいるけど
あの本またイチローに梯子外されたとか書いてんの?
326名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 06:35:44 ID:WfacdXrd
広岡がイチローに梯子外されたとか自著で書いてるらしいからな(実際に読んではないけど)
記者はともかく専属広報がそういうこと書くのは、
それを松井が書かせたか、松井の了承を得て書いたととられても当然だ

327名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:21:49 ID:mVCeLAAm
>>275
>松井さんは清原と同じカテゴリにしてて「素質すごいのに
>練習を怠ってスターになり損ねた」って見解だった
俺もそう思う。最近清水なんとかという記者が「松井と清原は
人格が違うので相容れない」みたいな事を書いて松井をヨイショしていたが、
二人とも、練習嫌い、小さい人間の癖にプライドが高い、自制心のなさで
体重を増やしひざを壊す、ブランド大好き、徒党を組みたがる、など、
そっくりじゃん。二人が「相容れない」のは同属嫌悪ゆえだと思うな〜w
328名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:22:16 ID:jiJbQjKh
>319
「い」はあの名作「イチロー即ヒデキだ」(by北國新聞)だろ
329名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:39:45 ID:XL3AbFXf
張本が言うと取り巻き連中が言うよりリアルだね
330名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:42:26 ID:7U/CADo7
>>327
まあ人当たりとかは全然違うと思うけどな。
俺も清原は好きじゃないが、松井さんみたいに陰気なタイプではないだろ。
表面的なところは全く違うタイプ。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:53:07 ID:XL3AbFXf
清原は人気はあったしねえ。華があるタイプ
332名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:15:05 ID:xJCAA9/4
清原は後輩引き連れて練り歩き
松井さんは記者引き連れて練り歩き

松井さんの方が、普通にキモイわ
333名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:31:57 ID:0O2cozo+
清原はマスコミには叩かれまくってたからな
ゲンダイ、FRIDAYあたりの音羽グループなんざ親の仇かよと思うくらい毎日手を変え品を変え

人格者の松井さんはこうはなりませんw
334名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:49:19 ID:QBCD4tXt
イチロー2日続けてノーヒットでマリナーズ連勝か
その辺りめちゃくちゃ強調してきそうだね
335名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:19:38 ID:mVCeLAAm
>>332
その部分を取り上げて清水は「松井はやはり人格者」とか言って
持ち上げてたじゃん。俺も清原は好きじゃないが松井さんほど
キモイとは思わないな。
選手同士で飲みに行くのは、仲良くやろうや、ってことだろうけど、
記者に奢ってやるって、ゴマ摺って抱き込んでやろう、以外の
何物でもないだろ。これって政治家がやったら違法になるんだよなー?
エ軍としては松井さんに政治家にだけはなってもらいたくないだろうねw
336名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:31:08 ID:SpBdlv+/
そこで官房機密費ですよw もちろん配ってるのは、広岡官房長官。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:05:29 ID:XL3AbFXf
NYYのどっかの新聞が書いたのって死にかけたかと思うと打ち出す、だっけ?
何年も見てただけあって正確な評価だなw
338名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:13:05 ID:AOVaFgC8
今日は松井さんマルチと久々の一発とイチロー5タコの文字が躍りそう
絶好の焼肉日和だww
339名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:15:30 ID:XL3AbFXf
ここからチームが逆転負けすればかなり歪んだ記事が見れそうなんだけど厳しいかなw
340名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:18:25 ID:Ld0GsquO
本当にゴキブリ並みにしぶといネ。この選手なんなのかネ。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:30:55 ID:hNJxtqlT
松井さんもも踏ん張るね
342名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:35:21 ID:Ld0GsquO
>>341
よくもまあド真ん中に投げちゃったな、なめられてるよ6番の松井さん。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:35:49 ID:EgYA87dI
ざまあww
くやしくてディスプレイが滲むか?
344名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:37:14 ID:dkiAoi2C
OPS7割復帰おめでとう
345名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:39:46 ID:Ld0GsquO
>>342

ゴキちゃんがさっそく一匹お出ましかw
いつもスレ監視かね
346名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:42:14 ID:Ld0GsquO
>>345>>343へのレスね
347名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:44:32 ID:EgYA87dI
ゴキはてめえらだろうが
348名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:50:13 ID:nDGHjF3p
>>334
イチロー無安打試合・・・4勝7敗
この事実は伏せるんですね。わかります。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:51:56 ID:XL3AbFXf
前に向こうで記事になってたけどイチローが出塁した日は当然得点多くて勝率良かったんだよね。負けが込む前の数字だったが
とか書いてたら勝ち越し消えちゃったね
350名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:55:29 ID:hDNSU3b0
ゴジラ復活決勝弾! の予定稿は削除決定しました
351名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:45:19 ID:eBdhIiMf
「復活弾炸裂! 松井秀、球宴へ猛アピール」
「主軸復帰だ! 松井秀、豪快な6号2ラン」
「絶好調の松井秀! 5試合連続安打」
「松井秀、完全復活! SEAをぶっ潰せ!」


4つ目は奇者の願望込み
352名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:35:23 ID:bDf+Ho0K
高橋の快投より月2本打者さまをTOPに据えるととこなんざ
流石にサンケイとヤフスポの最凶タッグは違いますね
新聞とかネットとか媒体の問題じゃないですね
中身が屑だとどんな媒体でも屑はなくならない
353名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:39:45 ID:gHrNpZyk
自分たちメディアがこんなにも松井さんを後押ししてるのに
全然松井さんに供給されないなんて
むなしくならないかね
日本で生活してれば野球ファン以外には関心持たれてないのわかるのに
354名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:59:57 ID:iF6rBM5L
毎度の事ながら死にそうになると息を吹き返すなw
もはや様式美の域だ

それにしても松井さんもよく踏張るナ。この選手、いったい何なのかネ
355名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:15:20 ID:R988f/mG
死んだと思ったら息を吹き返す松井さん
チームが変わってもそれは変わらず、フロントが処遇に困ってしまうのも同じだ。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:32:45 ID:ej/pHrW8
>>351
正解は”松井秀、不振脱却だ!契機の6号2ラン”でしたw
http://www.sanspo.com/mlb/news/100527/mla1005271227012-n1.htm
357名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:36:38 ID:WHvYrayM
>>356
何度目だw
358名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:37:34 ID:ej/pHrW8
GODZILLA in USA(27日)
http://www.sanspo.com/mlb/news/100527/mla1005270500000-n1.htm
松井秀は今季の遠征で、2色2セットのバッグを使い分けている。パソコン用とキャリーバッグのセットで、
2組ともイタリアのビチェンツァで創業された高級革製品の有名ブランドだ。「トータルコーディネートですよ。
着る服に合わせて、どちらの色にするか決めています」。移動時のスーツの色に合わせ、キャメルカラーのセットか
昨オフに購入した濃紺のセットかを決めているという。購入価格は明かさなかったが、1セット約5000ドル(約45万円)前後だ。

この人ほんとブランド物が大好きだね
359名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:17:24 ID:9YQMBT9p
>>354
伊集院せんせいwwww
360名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:48:20 ID:X1lgk541
金メダリストの北島が松井さんにサインもらって喜んでたらしいがすでに松井さんがサイン貰う立場じゃねーの?w
361名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:53:55 ID:mVCeLAAm
>>353
>日本で生活してれば野球ファン以外には関心持たれてないのわかるのに
イヤ、アメリカで生活してると野球ファンにも関心持たれてないの
(記者たちも)わかってるくせにw

362名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:19:11 ID:nnXhRO3i
ゾンビ松井の本領発揮中か
或いは打撃に開眼したのかな。取り巻きはその辺聞いてくれよw
363名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:55:36 ID:/ZJGFqwT
「今季に話を戻しますが、ナポリには力負けです。
守備、攻撃、試合に臨む気持ちまで、すべてで完全に相手が上だった。
でもある意味でノーマークの下位打線は楽なんです。
打たなくても何も言われないし、打てば大金星。
上位打線は打っても当然と言われるし、打てなかったら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
ヒットを宿命づけられ、打って当然と思われてる中で打つのがいかに
大変かという事です。」

やっぱ松井さんは下位打線がよく似合う
364名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:17:53 ID:ej/pHrW8
本塁打率10割!ゴジラ父、豪快弾に笑顔
http://www.sanspo.com/mlb/news/100527/mla1005271452016-n1.htm
エンゼルス−ブルージェイズ(26日・アナハイム)松井秀の豪快な一発に父、昌雄さんも笑顔だった。
この日の朝にロサンゼルスに到着し「時差ぼけが一気に覚めた」と口も滑らか。
「去年は観戦したカードで本塁打率は10割だった」と験のよさは続いているようだ。

見栄えのいい数字を出す為とはいえ流石にピンポイント過ぎるw
365名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:30:17 ID:/ZJGFqwT
手かざし?w
366名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:57:57 ID:QmsdCPoz
松井ヤバい「解雇」の声も!?下がり続ける“ゴジラ株”

米スポーツ専門局ESPN電子版は辛辣だ。「マシスが戻るとチームは難しい選択を迫られることになる。
松井はベンチか、もしくは解雇ということになるのか?」としている。「解雇」という文字まで出てきた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100527/mlb1005271253001-n2.htm

どうしたzakzak?
HRが出る前に記事書いちまったか?w
367名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:20:28 ID:z9P+JEgD
>>327
晩年は嫌いだが
西武時代の清原は日本一に後1アウトのときに涙流して守備してたのは有名な話
仰木さんのためと奮起したり男気と義理人情に厚い

松井なんかと同列にしたらいかんよ
368名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:22:46 ID:xJCAA9/4
最近辛口の記事がチラホラでてるね
369名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:45:13 ID:ej/pHrW8
相当求心力が落ちてるんだろうねぇ
松井産業崩壊の前触れなのかなw

広岡もちゃんと仕事しないとw
370名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:17:22 ID:nDGHjF3p
明後日からシアトル3連戦だな(3連戦の5日後からもう3連戦)
ェ軍としては松井さんこのまま帳尻あわせて絶好調、イチロー絶不調で
アナハイムがシアトルをスイープといきたいところ
現実は両者たいして活躍せずにどちらが勝ち越すにせよ2勝1敗という微妙な結果になる気がする
個人的には9回裏ラストバッター松井さんの逆転本塁打をイチローが捕って試合終了というのも見てみたい
見出しは「イチロー空気読まず・・・日本国民の夢を砕くホームランキャッチ」
371名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:19:04 ID:/ZJGFqwT
いずれにせよ、夏井さんはもう最後のシーズンだろ。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:36 ID:LfMbObKt
イチローが打てば打ったで
「ライバル松井を意識してハッスル」
打てなければ打てないで
「松井を意識しすぎて空回り」
となることだけは間違いない
373名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:51:08 ID:cbXt/pYI
>>372
もうイチローどうしようもないな、それw
あんまり韓国のことは持ち出したくはないんだが
どうしてもイチローと松井さんの取り巻きの関係が
日本と韓国の関係に被って仕方ない
断っておくが「イチロー」と「松井さんの取り巻き」のことであって
「イチロー」と「松井さん」のことじゃないですよ
374名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:59:00 ID:/ZJGFqwT
松井さんも似たようなもんだ。
ヤンキースから親書が来たなどとすぐバレる嘘をつきおって。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:01:18 ID:AOVaFgC8
去年ヤンスタで松井さんの打球を落球したり、ホームランボール客に獲られたりしてたな
イチローもいつもやらないミスが出るんだよなあ
3連戦で1試合くらい松井さん守らないかな

「守備対決!エリア51vsエリア55?ゴジラもレーザービームだ」
とか煽ったら面白そうだが、さすがにエリアの差が…
376名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:03:25 ID:/ZJGFqwT
イチローだけじゃなく松井さんの打席て結構相手のミスが多い印象。
過去スレにも話題あったよね。
遠近感がどうの言われてたがw
377名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:14:15 ID:sK3RGrxi
松井さんは毎年家族が差し入れを持って来た途端に打ち出すからな
よっぽど嬉しい物が手に入ったんだろうな

今回は高級ブランド豚か?
378名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:18:47 ID:WdUvxC6o
WBCの件で松井さんを擁護するにしても広岡がその文を書いてはダメだろw
第三者が書いてこそ説得力があるのに専属広報が書いてちゃ疑われるだけだ
どうせ書くなら赤の他人の名義を借りればいいのにホント無能な広報だな
379名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:19:32 ID:/ZJGFqwT
広岡、名誉毀損罪だなw
380名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:20:43 ID:AOVaFgC8
毎回親父さんが観戦すると打ち出すとは、参観日に張り切る小学生みたいだな
今年も誕生日に打って気持ち悪いケーキ食べるんだろうか
381名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:22:25 ID:QKKw7UFu
>>380
あのケーキは気持ち悪かったw
382名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:48:59 ID:xJCAA9/4
>>377
A子さんは何してるんだろうねえ?
383名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:51:18 ID:cbXt/pYI
ケーキもきもかったがそれを取り囲むおっさん達が余計に・・・
あとマリナーズ戦の松井さんHRの時に家族が大喜びしてて
それはいいんだが周りにいる記者らしきやつらがすっげーきもかった
384名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:51:18 ID:KgbLWtBU
松井の誕生日は6月12日か
今年もあのケーキが出てくるのだろうか

てかgoogleで「松井」で検索したら他のキーワードの3つ目に「松井秀喜 奥さん」がw
みんな気になるんだな
385名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:20:05 ID:dKA8j7Y1
松井さんについている番記者の30人の内訳ってどんなものなんだろう。
スポーツ紙全紙はもちろんテレビ局とか日本のメディアというメディアほとんどが
松井番をつけていれば、30人も番記者が付いているということなのか。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:22:25 ID:/ZJGFqwT
チームメイトも最初はびっくりするだけだろうけど
だんだんわかってくるよね。うわ、記者とメシ食ってるよこいつ…みたいな。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:25:17 ID:SK/vIxn/
スポーツ紙だけだろ

TBSのS1も去年朴を放送しすぎて、低視聴率になって終了したしw
388名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:44:10 ID:/ZJGFqwT
CMオファー殺到はまだか?w
389213:2010/05/27(木) 21:17:00 ID:3pXdGDFQ
ようやく「まぐれの一発」出ましたねww
次は何時かねぇ〜 地獄道あと30本
390名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:19:41 ID:WdUvxC6o
記者に親切だから人格者ってのもなんだかなぁ
記者にメシを奢る行為は政治家が有権者に賄賂を渡す行為に等しいと思う
そもそも記者にメシ奢る選手なんて松井さん以外に居るのか?
そんなカネあるならチームメイトに奢るだろjk
391名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:27:46 ID:/ZJGFqwT
>そもそも記者にメシ奢る選手なんて松井さん以外に居るのか?

いるわけないだろw
いたらイ○ータがここに教えに来るよw

球界では松井さんと星野だけ。
この二人はちゃんとしたソースがある。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:28:45 ID:eBdhIiMf
おいどうしたNHK夜7時
松井さんが豪快な2ランHRだぞ
ここぞとばかりに猛プッシュしてくれよ

.238なんて得意の捏造で「.38」とかにすれば良いんだよwww
393名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:31:23 ID:/ZJGFqwT
チームメイトもおかしいと思ってるから>記者にメシおごり
高橋とか元木の発言でわかるとおり
394名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:34:43 ID:nGm6JS0r
「記者と飲み食いしたら自分で金を払え」
これ長嶋の教えだそうだから他にもやってる選手はいるんじゃないの
イチローが「松井という選手」を名指しして選手と記者の癒着を非難したときも
過去の選手たちもそのへんをちゃんとしてこなかったと指摘していた
松井さんの場合取り巻きのふるまいが尋常でなさすぎるから一層目立つが
根は深いところにあると思う
395名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:34:44 ID:ns9LYzHh
そろそろ打つだろうと思ってたが本当に打ったんだな
やっぱり松井さんの土壇場力はあなどれないなw

>>390
まあイチローや他の選手も仲のいい記者がいるだろうし
たまには一緒にご飯食べに行ったりもするんじゃないかな
ただ松井さんは友達や選手とはほとんど行かず記者とばっかりてのがね
毎日毎日記者達と一緒に行動するなんてやっぱり異常だよな
396名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:39:44 ID:/ZJGFqwT
選手ともよくメシを食いに行く選手が
たまに記者とメシを食う、それならおかしくないんだけどな

松井さんの場合は選手とはメシ食わないで記者と食ってるから
高橋元木に言われちゃう
397名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:44:07 ID:tAB2kUsn
同じマンションに住んでたのに
一緒に食事をしたことがなくても
ヤンスタへの近道を教えてくれなくても
親友だから怒らないよ モデスティだもの
                     ごじら 


>>328
ああ、肝心なものを忘れてたわw あ行修正版 ( )内は注釈

あ  阿見ちゃん (本スレ名誉顧問)
い  イチロー即ヒデキだ (北國新聞)
う  うますぎるよ〜 (広岡さんによる合いの手)
え  A・ロッドには、のんびりしたところの方が合ってる (松井さんインタビュー) 
お  おめでとうゴジラ やったねゴジラ (フロリダのカモメさんによるお祝いコメント)
398名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:48:02 ID:InaBCKl8
>>394
長嶋さんも「そこまでやれとは言ってない!!」と、言いたいだろw
399名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:06:32 ID:SPExuTJ3
松井さんはジーターのホームパーティーに誘われても断っちゃうくらいだものw
記者とは仲良くしても、チームメイトとは仲良くなろうなんて思わないんだろうね。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:07:28 ID:H8ucjIPP
ベンチでもふて腐れたような顔して座ってるだけだしなあ
401名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:09:22 ID:WfacdXrd
人格って「心技体」の「心」のことなんじゃないの?
それこそがイチローが松井に決定的に勝っているところだと思うが
402名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:10:08 ID:eBdhIiMf
明日は試合がないのか
だったらゴジラ in USAはお得意の誰得情報かなw
それとも最近の好調期をゴリ押ししてくるか
403名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:25:14 ID:H8ucjIPP
今回の好調はどの程度続くだろうか。元が低いし打数も多くないから.256辺りまで行ってまた下がるかなーと予想してるんだが
404名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:26:59 ID:qO/Y1EIO
好調のハードルがかなり下がってないか?
405名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:27:50 ID:H8ucjIPP
だってもう引退寸前みたいな状態だもの
406名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:33:39 ID:HHDWj2y2
しかし、お通夜状態と思えるときから突然に爆発しだすな松井さんは。
この土俵際でのしぶどさは本当に感心する。調整しているんじゃないかと思えるくらい
407名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:36:19 ID:InaBCKl8
>>403
本格的にインターリーグに入る前にどれだけ上げられるかな。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:02:01 ID:5UTjqIZF
>>407
SEAがリーやキングを登板させなければ確変の可能性は残ってる
そこからしぶとく3-1や3-2を続けて.260くらいまで戻しそう

守備設定には未だに固執してるから
IL入ったらェ軍の猛プッシュが来るかもね
409名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:03:42 ID:cjFy3+59
次の3連戦はリーとヘル出るみたいだよw
410名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:16:52 ID:5UTjqIZF
>>409
mjskwww
ん〜・・・・・・でも松井さんならきっと・・・・・・
華麗なスワンソングを見せてくれるはずだw
411名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:31:51 ID:P9z/ci58
>>255
今は中田が引退しちゃってるから、そう感じないだけだよ
中田中村は本気で当てはまっちゃうw
なんつーか日本のスポーツマスゴミはどこでもやってる事一緒
412名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 08:02:51 ID:1r5mGpVd
去年引退して 自民から参院で出てれば
将来 国民栄誉賞を渡す側に近くなって自身も貰えたかもしれないのに
413名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:20:13 ID:IimUGiwB
GODZILLA in USA
http://www.sanspo.com/mlb/news/100528/mla1005280502000-n1.htm

>松井秀が、巨人時代の同僚だったメッツ・高橋の奮闘に目を丸くした。
>メジャー初先発となった古巣のヤンキース戦では6回無失点の好投。
>この日、フィリーズ戦で先発初勝利&4勝目をゲットした。

>「素晴らしいですね。(巨人時代は)後ろで守っていて、あまりそういう姿を
>見たことがなかったけど、頑張ってほしい!!」。
>かわいい後輩に、きつ〜いジョークを交えながらエールを送った。

松井さん「俺が久々にHR打った日なんだから空気読めや」って言いたかったんですね…

414名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:33:33 ID:bCmdASH0
もっといい話しがあったんじゃねーか
ェ軍がんばれよ
415名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:45:06 ID:IimUGiwB
エエ話?


松井祝砲6号!尚成の勝利に「素晴らしい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100527-OHT1T00295.htm

>高橋の先発初勝利への“ご祝儀弾”となった
スポーツ報知では「祝砲」だそうです。

>巨人での球宴、日本シリーズと米ポストシーズンを含め“プロ通算”500号。
>松井本人は「そんな数字、聞いたことねぇよ」と苦笑。
松井さんですら呆れるほどの足し算で500号にする意味があるのか…
416名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:26:10 ID:/Eyhs3r6
>散髪したばかりのサラサラヘアが風になびく。伸びきった髪と一緒に不振もサヨナラ。

もう、なんなんだよコレ・・・ 笑いを通り越して泣けてくるよ
417名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 12:36:45 ID:AGbjQe1g
報知さんその文章すべってますよwww
阿見ちゃんのポエムにはかなわないwww
418名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:50:38 ID:4zODIlXZ
>プロ通算500号

松井さんウォッチングに定評があるこのスレ住人も見逃していた大記録達成オメ!
419名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:37:22 ID:jE9btfu3
信頼回復なるか?松井1発放つも、地元紙「ベンチか解雇」

ここまで打率・237、6本塁打。悩める主砲の復活に、地元ロサンゼルスは大騒ぎかと思いきや、地元紙の反応は冷たかった。
主役の扱いは、9回裏にサヨナラ打を放ったアブレイユ。
ロサンゼルス・タイムズ紙は、松井について「ここのところ不振に苦しんでいたマツイは、(観戦に訪れた)両親の前でヒットと本塁打を見せることができた」と数行の記述にとどまった。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100528/mlb1005281229000-n2.htm

最近zakzakがおかしいw
420名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:47:45 ID:a0QyKavw
ポストシーズン含めて32本!とか言ってはしゃぐのはイボータだけだと思ってたんだが
焼肉は格が違った
421名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:52:51 ID:IimUGiwB
>419
次なる御輿が決まったのか
422名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:14:57 ID:MAIDyORr
zakzakがまともなこと言うとは。天変地異の前触れかww
423名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:21:17 ID:4zODIlXZ
>28日からはイチローのマリナーズとの3連戦。

対マリナーズ戦、イチローの前で大爆発……する可能性にかけてるんだろう
その時こそ思う存分書きまくってやるぞと
424名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:26:11 ID:MAIDyORr
つか気づかなかったが>>415の日米通算かつポストシーズン込みってどんな持ち上げ方だよw
425名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:35:29 ID:su0IqqhJ
これから何回も通産500号を楽しめるわけですな
426名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:48:58 ID:IFREU/sJ
>>425
ありがたみが薄れるな
それだけ松井さんにコレ!というめぼしい記録やアピールポイントがないことの
裏返しではあるが…
427名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:58:55 ID:MAIDyORr
高校時代も通算に入れるべきだな
428名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 18:24:09 ID:FW/lZr+8
球宴まで入ってるならオープン戦もいれるべきだよなw
429名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 18:27:19 ID:jE9btfu3
>>428
いっそのこと、練習でのオーバーフェンスもw
430名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:12:05 ID:4uphCXb0
毎度のことながら
やつらのやってることって贔屓の引き倒しなのか
実は超バカにしてるのかヒジョーに微妙!!!
431名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:16:58 ID:QIsNeZpc
>>430
引き倒すことを狙ってわざと贔屓してる
432名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:18:45 ID:FW/lZr+8
座布団はたくさんあった方が良かろうと無駄に積み上げて「松井さん、ささどうぞ」と座らせたら
案の定転がり落ちたでござるの巻
433名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:28:57 ID:EysUdYhf
しかし松井の状態が上がってきたな
NYYでは主砲だった訳だし、この位は当然か

弟分の北島康介が訪ねてきたのもいい刺激になってるみたいだな
434名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:30:32 ID:FW/lZr+8
いつ北島が弟分になったのかね?

435名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:32:49 ID:QIsNeZpc
>>413
お互いに「きつ〜いジョーク」の応酬だな

・・・この二人、ものすごく仲悪くないか?
436名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:45:34 ID:KKN6rAlX
>>435
逆に松井さんと仲良い慕ってる後輩っているのか聞きたい
もちろん奇者は除いてな
437名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:22:05 ID:QIsNeZpc
>>436
松井さんに目をかけて何かとアドバイスとかしてくれる先輩なら1人だけ知ってるけどな

イチローのことだが
438名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:46:24 ID:tnDxb+mb
忠言耳に逆らう
いい言葉ですね
439名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:58:53 ID:vpp/1ei1
>>436
年上でも松井さんを評価している発言は、長島さん 権藤さん 金本くらいかなぁ。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:41:46 ID:loMBPKz/
それにしても松井の土壇場再生力は凄いな。
バイオハザードのゾンビみたい。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:58:32 ID:XZk4zGtL
51と
 ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080318/oth0803181057004-p2.jpg
 ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080318/oth0803181057004-p1.jpg
55と
 ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100527/mla1005271050007-p1.jpg
 ttp://www.sanspo.com/mlb/images/100527/mla1005271452016-p1.jpg

両方いい写真だとは思う
思うんだが、松井さんもたまにはカメラ目線じゃないプライベート感たっぷりの写真が出ればいいのにね
442名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:00:38 ID:QIsNeZpc
まあ取材の関係だとは思うが松井さんは相手の方を向いてないな
よけい白々しく見えるというのは言わない約束か
443名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:06:15 ID:MAIDyORr
>>441
良い写真だね。イチローと一緒にいる北島はサイン貰いに来た近所の兄ちゃんにしか見えないがw
それにしても何故松井さんは背景から浮いて見えるんだろうか。いつも一人騙し画状態だ
444名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:08:13 ID:a0QyKavw
ちゃんと北島と向き合ってるところを写真にしないから変な違和感が出る
445名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:09:33 ID:KKN6rAlX
>>441
この二つ並べると
イチローに会いに行ったついでに松井番記者に捕まっちゃっいましたにしか見えないw
446名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:19:33 ID:tnDxb+mb
イチローとの写真には隠し撮り感がw
447名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:47:00 ID:4aID1Byk
>>437
キャッチボール相手のいないコミニュケーション力の低い後輩をかまってくれる優しい先輩ですよね。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:53:07 ID:a0QyKavw
オールスターではバットを貰って喜ぶ側の人間のはずなのにたくさんバットを持っていってぼーっと待ってるんだもん
誰も別段打ちもしない人のバットなんか貰いに来てくれないって
449名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:55:50 ID:2n1eV33C
松井さん本人は最後の最後
イチロー先輩 に 甘えられる立場だが

焼肉達はどうするんだ  
450名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:58:30 ID:QIsNeZpc
>>449
会社に甘えられる立場なんだから別に問題ないだろ
451名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:00:29 ID:vpp/1ei1
>>449
仮に松井さんが寝返ったらw まぁイチローに擦り寄るだろうね。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:03:50 ID:vTdK5vKF
>>448
ちょっと時系列あやふやなんだけど、これって
ゴロキングと地元メディアに書かれても尚メジャーでは俺とバット交換したくなる奴が
沢山居るだろう、と本人疑っても無かったってことなのかな。
松井さんってもしかして自意識過剰なナルシルト?
453名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:07:48 ID:2WOhFWJr
>>440
これはもう職人芸の域に達していると思うw
これはオワタか?って思った瞬間に何時もドカンと打ちやがる。

本来なら、ジラルディの使い方はベストだったんだがな。
不調期は絶望的なほどさっぱりなので徹底的に出さないで、好調期に出すやり方。
まあャ軍は起用法にブーイングしていたわけだが。
不調期も出ずっぱりな今年はトータルの数字自体はあんま伸びないかもしれない。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:10:38 ID:MAIDyORr
本来そういう選手ってどこかしらでクビ切られてるよね
455名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:14:51 ID:QIsNeZpc
>>452
そこまでひどくないだろ
「イチロー程度でもあんなに人気なんだから、イチロー以上の松井さんならもっと大人気に違いない」という焼肉論法に松井さんがころっと騙されて現実見えないまま勘違いしちゃっただけだろ
たしかに松井さんはものすごく自尊心強いが、そこまでナルシストだとは思わない
現実が全然見えてないだけだと思うよ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:17:21 ID:XZk4zGtL
握手している写真もあるじゃない
さすが遠近感の魔術師、合成ハメコミぽさが半端ないw
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/images/PK2010052802100023_size0.jpg

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010052802000117.html
 「松井 “解雇騒動”一掃の6号!!」(中スポ)
>打った瞬間、確信した。力強い打球。飛距離。
>白球がライト中段に突き刺さるのを見届けると、背番号55はゆっくりダイヤモンドを回った。
単語の羅列が力強くてステキ 阿部ちゃんには期待しているよ〜

>この日は、父昌雄さんと母さえ子さんが初めてエンゼルスタジアムを訪れていた。
奥さんは?奥さんは来てないの?!
457名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:30:27 ID:kIJb6W6H
>父昌雄さんと母さえ子さん
両親どころか兄も兄嫁の名前も公開しますが『一般人の妻』はいつまでたってもA子さんです
458名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:34:47 ID:2n1eV33C
マジで芸名ばれそうな女性なのか?

よっちゃん みたいに真面目に結婚生活していれば好感度
上がることはあれ 下がる事はないと思うんだが
(そのために 奇者が居るわけだし
459名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:36:19 ID:QIsNeZpc
食事中に電話かかってきたら、松井さんが電話してる間嫁がずっと席外してたとかいう謎のエピソードがあるんだっけ
どこの国の風習なんだろう
460名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:39:06 ID:2WOhFWJr
>>458
そうなんだよな、奥さんとのエピソードとか談話とか一番好感度ageにもってこいの記事な筈なのに。
普段あの手この手でage記事書く癖に、奥さんとのエピみたいな
一番やり易くて書き易そうなage記事部類が逆に封鎖状態過ぎるのが不自然。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:40:08 ID:MAIDyORr
>>459
あの話はリアルに気持ち悪いと思ってしまった
462名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:51:51 ID:xTaB7egN
SEAの人格者スウィーニーさんの行動

 記録達成目前でナーバスになっているイチローのために日本から来た記者団を整理する
 グリフィー居眠り記事を書いた記者を無視するようチームメイトに呼びかける
 精神障害を抱えるブラッドリーの世話をする

LAAの人格者松井秀喜さんの行動

 どんなときでも記者の質問に対しテンプレート通りのコメントで応える
 記者に食事を奢る(※チームメイトには奢らない)
 移籍するかもしれない同僚A-RODに対し「エリート球団を渡り歩いたボクと違って重圧に弱いから田舎があってる」


仮にスウィーニーが日本人だったらェ軍から大バッシングだっただろうなあ
記者への態度が悪いとか言って
463名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:55:30 ID:MAIDyORr
本当の人格者ならそもそも取り巻き連中じゃなく現場の人間に褒められるよね
464名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:56:54 ID:Lp+/anBF
引退したら嫁の名前が出てくるのかねぇ
それとも一生隠すのか
いろいろ考えてもこれといった理由が思い浮かばないよな

・瑠璃教団関係者で、教祖に止められている
・モスラや顔コテなど危険なストーカーが多い松井さんなのでセキュリティ上秘密にしている
・単に松井さんがプライバシーを公にしたくないから箝口令しいてる
・実は嫁は存在しない
・実は嫁は広岡
・その他の理由


ほんと謎だが結婚して二年以上たつのに、いまだにおめでたも聞かないし
松井さんもイチロー同様種なしだっかなあ
それとも以前子供ができたという噂たったが、あの時本当は産まれてたけど、それも隠してるとか?
465名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 00:08:15 ID:e0NjT/GV
とりあえず事情があって伏せているんだろうが、嫁さんの実家周辺とか
根上周辺とか何も漏れてこないんだろうか。
ここまで徹底してると何かあるんじゃないかと逆に疑われるよな
466名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 00:14:49 ID:eimF704B
子供はどこからか貰ってくるんじゃないか
いきなり3歳とか
467名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 01:55:10 ID:t6+HdJWd
>>464
・嫁の名前で国籍がばれる
468名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 03:40:31 ID:siCGzjeo

http://www.sanspo.com/mlb/images/100527/mla1005271119009-p4.jpg

散髪したばかりのサラサラヘアが…
469名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 04:58:05 ID:LxttSA9R
>>465
漏れたと言えば「富山県人」に載った中山愛さんだろ。
元ミズノの社長秘書で早起き会だかの宗教がらみとか?
あれってガセなのか?

ニューヨークポストの第一子誕生の誤報でも嫁の名前はヤカヤマアイだったけど。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 06:25:12 ID:Jrs87U/L
あと ニューヨークの日本人向けクラブで
ピアノ演奏してた女性 って話もあった気がする

(松井が頼めば ミズノの社長は 秘書ということにして経歴ロンダリングさせてくれるはず)
松井との2ショットを現地で旅行した人が載せてた

471名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 07:38:19 ID:onMb1MGo
>>464
例の子供の騒動の時の、松井さんの発言が
「子供なんて作るわけないじゃん!」みたいな
妻帯者にしては謎なコメントだったのを思い出す。
472名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 07:59:35 ID:+BC065kb
松井さんはAVヲタだからな
膣内射精を知らないんだろうw
473名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:35:42 ID:xI5IngZo
>>471
たまにそういうおマヌケな発言する所は嫌いじゃないぞw

スレチだがなんでマスコミはもっと世界卓球を取り上げないかねえ?
野球やサッカーより、男女とも気合入ってるし強いしでおもろい!
石川の大逆転という見逃してはいけないものを、諦めて見逃した
オレが言うのもなんだがorz
474名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:51:32 ID:dOpiFwyF
>>441
ぐぐってみた。松井さんがよく該当する心理的行動

腕組みをする
特に向かい合って話をしているときに彼が腕組みをしたら、あまりいい状況ではありません。
腕組みは、心理学的には自分と相手との間に「壁を作る」動作。

髪をかき上げる 
ひんぱんに髪をかき上げる男性にはナルシストの傾向があります。
髪の毛は女性にとっても自意識の象徴ですが、男性の場合はその意味あいがかなり強まります。
こうした癖のある男性は「自分が一番正しい」と思い込んでいるから交際するのも大変。
わがままにつき合わされ疲れてしまいます。
その覚悟がなければ敬遠したほうが無難かも。

きょろきょろと目を動かす
相手がきょろきょろと目を動かす場合には、なんとか落ち着こうとして周りから多くの情報を取り入れようとしているのであり、
精神的に緊張や不安を感じているようです。

475名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:56:48 ID:80n61BNJ
>>474
口を真一文字に結んだ顔もよくやるよな
あれは、油断してると、だらしない顔のショット写されるから、自然と身についたのかな
476名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:59:23 ID:g1NScDpU
>>458
今日の朝日新聞の記事
天才がイチローで努力家が松井だそうだ。

そして松井さんが好きな理由

真面目で努力家(遅刻しまくり正月はトレーニングもせず激ぶとり)
性格が良さそう(性格の良い人はジャップの集会なんて発言しません)
成績を残している(どこが?)

本人の実態とは全部真逆なのが面白い。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:03:43 ID:BdRjAYSl
努力家で天才なのがイチロー
天才だけど努力あんまりしないのが松井さん
かなぁ
478名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:17:22 ID:fIEXVEMW
>>476
読んだ。
好きな理由が「性格」というのは、野球選手としてどうなのかね。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:20:44 ID:80n61BNJ
イチローは地道に精進してる人ってイメージだけどなあ
毎日の積み重ねの大事さとか、よく口にしてるよな
第一完全休養日にまで球場きて練習する37歳ってNPBでもいるのか?

松井さんの場合は恵まれた体だけで野球してるってイメージ
松井さんの努力って具体的には何? 真夜中の素振り?
480名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:09:18 ID:4SzCWFu6
>>479
いや、天才であることと地道な努力する人は矛盾しないよ。
天才=練習しないで活躍する人、じゃないからね。
天才が毎日の積み重ねを続けてきたから今がある。
あの変態曲芸打ちは、天才じゃなきゃ、努力してできるシロモノじゃないw
481名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:37:16 ID:PzScwFS0
>>478
政治家を支持する理由が「人柄が良さそうだから」というのと似てるな
マスゴミの世論誘導の常套手段だが、イチローのストイックさはもはや国民全員が知るところなので意味無しw
むしろこういう記事が自分たちへの信頼感を大きく損ねていることにいつになったら気付くのだろう
482名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:46:40 ID:g1NScDpU
>>478
調査方法にもよるんだろうけどイチローが好きが60%ちょいどまりだったのが残念だった。
もっと差が付くと思ったんだけどね。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:52:08 ID:/zRWrQXL
2者択一で差が出ないのはアンチイチローが一定数存在して、
仕方なく松井に入れている奴がいるからだろう。
他に選択肢が増えると、松井は無視される。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:08:53 ID:fIEXVEMW
>>482
66%対34%というのは、「両雄」「二大ヒーロー」的な比較としては、差がついているほうじゃないかな。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:16:33 ID:g1NScDpU
>>484
確かにそうかも…
それにしてもいままで散々実力の嵩上げをマスコミにしていただいてるにも拘らず
ほぼダブルスコアに近い松井さんは不甲斐ないともいえるね。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:20:21 ID:JBQBYb97
YahooのTOPが「MLB速報 松井秀vs.イチロー」
人気も実力も実績も今の数字も、ついでに年齢も下でも先頭に書かれる松井さん

>>484
まぁアメリカでやると片方は「誰?」と言われて比較にすらならないけどな
487名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:43:49 ID:80n61BNJ
そろそろエンゼルスファンも7番で2割3分のDH専に存在価値あるのか疑問になってきてんじゃね?
しかも本拠地で4-0、2三振とか・・
488名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:45:38 ID:BdRjAYSl
>>487
38安打
37三振
打率と三振率がそろそろヤバくなってきた
489名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:45:41 ID:urc3hiJj
今日は松井さん4タコ2三振w
イチロー2安打2得点でシアトルの完勝でしたw
焼肉記者の力量が試されますねwwwwwwww
490名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:48:38 ID:g+XVSw3z
この前ホームラン打ったからまだ大丈夫じゃないかな?
4番ならダメかもしれないが、下位打線ならこんなもんじゃない。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:50:27 ID:80n61BNJ
今のエンジェルスにいつまでもDHを下位に置いておく余裕はないでしょう
492名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:57:36 ID:dOpiFwyF
>>491
松井さんの現状はDHの意義を否定するよなあ
本来は主力野手の「半休ポジション」だと思うんだが
打順も定まらない上に、専任なら3割打ってくれないと・・・
493名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:01:06 ID:+BC065kb
>>489
2安打2得点もチーム勝利も無視してホームタッチアウトを叩くと予想
494名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:03:11 ID:ut8h2Do5
マルチヒット10試合(3安打2試合)
マルチ三振10試合(3三振2試合)
互角の勝負
495名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:04:38 ID:PzScwFS0
松井さんが打ってたら1面松井さんだったんだろうけど、明日は日曜だから各紙競馬が1面だな
MLB情報は小さくしてごまかすでしょ
496名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:04:58 ID:urc3hiJj
今年は三振多いねぇw
焼肉的に深く掘り下げて欲しいところだw
497名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:14:10 ID:MINIc7vD
>>496
ヤンクス補正なくなったからね
ストライクゾーンがヤンパイアとは明らかに違うせいでしょ
498名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:27:51 ID:BdRjAYSl
その辺を空振り三振と見逃し三振の数とかで記者はちゃんと分析して欲しいな
499名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:35:52 ID:O8nDhgIj
松井さんはHR打った次の試合の打率がやばいからな
500名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:38:01 ID:0HbULMb9
>>497
仮にそれがあるとしても「名門のプレッシャーから解放された」はずだからもっと打てるはずだけどなあ
焼肉設定的には
501名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:39:08 ID:JBQBYb97
なぜか2008年サイ・ヤング投手を上から目線でほめる松井さんコメントに期待できそうだ
502名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:42:40 ID:5KdoAhyG
そこは伝説の「王貞治殿」の松井さん、しっかり上から目線のコメントをくれるはず。
ってか松井さんが謙る人間っているのかな?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:43:18 ID:xI5IngZo
リョウさん、イチローのことはちゃんとカッコイイ写真を撮るんだねw
ttp://www.sanspo.com/mlb/photos/100529/mla1005291345010-p3.htm
504名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:01:23 ID:y50AhOGF
ランキング1位が
松井ゾーンでワロタ
505名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:04:58 ID:aTkMuZlF
松井さん.232ってことはもうさすがに厳しいよなあ
マシスやナポリ云々以前に「DH7番」はいくらなんでも存在価値が薄すぎる
しかも安打数38で三振数37でしょ? ソーシアの堪忍袋も限界だよ
ェ軍だってフォローしきれんわw

あ、それとyahooトップだけど
試合前→「MLB速報 松井秀vs.イチロー」
試合後→「イチロー2安打 松井秀無安打」

30分ほどでyahooトップ記事から削除余裕でした
506名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:05:50 ID:jrfR8s+Q
>>480
技術的なものに関してはよくわからない俺だけど、少なくとも
体のケアとかに関してはイチローは地味な努力を続けてると思った。

まあ、カレー食いすぎな気もするけどw
507名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:08:32 ID:I5BrShXh
松井さんの打率は体脂肪率といい勝負なんじゃないか
508名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:09:13 ID:jrfR8s+Q
>>478
正直、スポーツ選手の評価を性格だけで行うようになったら、その人の選手としての
寿命はもう終わりなのかな、という気がする。

記事を読んでいないので、ほかの評価もあったのかはわからないけど。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:09:30 ID:g+XVSw3z
>>505
変わりに俊さん奇跡の回復がトップ記事に来てますねw
510名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:09:34 ID:urc3hiJj
体脂肪率
イチロー5%
松井さん23%
511名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:10:13 ID:W3d5C4Zi
DHで7番のチームって他にあるのか?

512名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:12:19 ID:y50AhOGF
去年一昨年らへんでヤンクスに8番DHがいたはず
513名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:14:53 ID:jgsc7fwM
>>510
おお!!すごいな松井さん。本当に体脂肪打率を実現させるとは・・・
514名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:16:37 ID:urc3hiJj
>>513
これは難度と芸術点高いよw
515名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:16:52 ID:g1NScDpU
>>503
昔のタツノコプロのアニメっぽいね走り方が。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:57:57 ID:LxttSA9R
>>496
「三回振って」ってCM出てるから。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:52:16 ID:0HbULMb9
>>516
キリンさんって本当に凄いんだな
松井さんのこと予言しまくりだ
518名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:20:54 ID:JBQBYb97
【MLB】4タコの松井秀「クリフ・リーは良かったと思います。どんどんストライクを取ってくる。」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275118276/

ほんと期待通りだなぁ、打席にちょっと立つ評論家は
519名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:25:23 ID:5KdoAhyG
ぶれる己の状態への発言や打撃内容に比べると他人への上から目線のぶれのなさは際立つね。
まさに不動心だw
520名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:04:03 ID:LxttSA9R
>>500
わかった!

あのキャッシュマンが「ヒデキは永遠にヤンキー」って言っただろ。
松井さんは今でもヤンキーなのだから、名門の重圧から解き放たれてはいないんだよ!
これからも永遠に…
521名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:42:02 ID:PM0o49Wy
最近のエ軍の論調は、松井は日米ともプレッシャーがきつい超名門球団でプレーしたからのんびりしたエンゼルスは合わないと言うことらしい。
だったら、最初に言えよ。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:43:44 ID:0HbULMb9
>>521
いったいどこならいいんだ?
ヤンキースでは名門のプレッシャーのせいで実力が十分出せなかったんじゃなかったっけ?
523名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:58:39 ID:y3TQC9XD
今になってそんな事言われてもねw
エ軍によるとイチローは弱小チームだから…とか散々言ってたのにな
松井さんも名門NYYのプレッシャーがとれてのびのび出来るはずなんじゃないのかね
524名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:12:57 ID:BfX61d2i
松井さんは以前NYのマスコミから受けるプレッシャーは巨人時代のと比べたらそうでもなかった
なんてこと言っていなかったっけ。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:26:02 ID:PzScwFS0
最初に高すぎるハードルを掲げるから、後になって苦しいつじつま合わせをせざるを得なくなる
そろそろェ軍も広報担当も学ぶべきだろ
現状DH専としちゃあアレだが、下位球団の7番バッターとしてならそう見られない数字でもないからな
526名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:28:24 ID:jrfR8s+Q
移籍が決まった直後だと

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/336548/
>エンゼルスはプレーオフ進出常連の西の王者。
>巨人−ヤンキースと王道を歩み続けてきた松井のプライドは、エンゼルスなら保てる。

とまで書いてあるんだけど、そんな球団でもプレッシャーが物足りない
松井さんかっけー(棒
527名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:38:47 ID:eTiYFAnm
イボイの化けの皮が剥がされていくのを見るのは滑稽だなw
528名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:49:56 ID:BtcJzwHr
NHK7時のニュースでメジャーのニュースがなかった
529名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:03:01 ID:Mb8igEZX
ここらでキャラ変更しとかないと
ニッチモサッチモどうにもブルドッグ 状態なんだが
どうするんだろう
530名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:13:11 ID:v+exPFg0
ヴィンテージベースボールとか古式野球とか、
野球草創期のルールとスタイルを受け継いでプレーしてるチームが日米にあるし、
松井さんそこ行けばどうだろう

カブスよりもブレーブスよりも巨人よりも歴史と伝統のある球団があるよ
531名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:18:01 ID:+BC065kb
>>530
そういうスタイルはむしろイチローの独壇場なんだがw
532名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:46:32 ID:vdeNuFMp
いよいよ終わりかな

まあ松井ってサッカーの中村俊輔とそっくりよね
で、その中村俊輔もスペインでまるっきり使い物にならないとあっさりクビで
クビになる前に日本復帰で格好をつけようという醜態を晒しながら、
今もってマスコミは俊輔マンセーで大報道を続けているわけだが

松井の場合エンゼルスをクビになるとどこにも行き場がないってのがw
まさかのパリーグ移籍はないよな、パリーグだったらそれなりの厚遇が
期待できそうだけど、新庄とは違って変なプライド持ってるからなw
533名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:51:42 ID:0HbULMb9
>>532
あの前時代的なプライドさえなければ、パリーグに行けばかつての新庄のようにこれまで以上というくらい輝くチャンスはあると思うんだがな
でもやらないだろうな・・・
534名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:02:14 ID:ITFYmbSW
3AとNPBだったらどっちの方が可能性高いかな?
3Aで無双状態になった松井さんを嬉々として追いかける30人以上の日本メディア
とかなったらこれ以上無い位の醜態な気もするがw
535名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:04:56 ID:dOpiFwyF

松井さんは“プライドが高い” と表現する人が多いがそれは誤りだと思う・・
どこかのスレに有ったんだが 「プライド」 ではなく 「虚栄心」 という方がしっくり来ると思う
プライドが高いのは当にイチローさん

プライド → 誇り。自尊心。自負心。
虚栄心 → 自分を実質以上に見せようと、みえを張りたがる心。
(Yahoo!辞書)


536名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:05:57 ID:+KDbXQv0
週べのインタビューで「パリーグになっちゃうよw」とか言ってたからな
DH制の有無をセパで交換するようコミッショナーに言っといて、
とバカ編集長に申し付けてたし
537名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:08:39 ID:vdeNuFMp
>>535
いや、一般に「プライドが高い」という表現は否定的に使われることが多いからw
プライドばっかり高くてダメな人、とか、プライドばっかり高くてイヤな人、みたいな
そういう意味では松井はプライドが高い人で間違いじゃないと思うw
538名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:09:04 ID:t6+HdJWd
別にセリーグがDHを採用するのは構わんが、
パリーグにDH無しの退屈な野球を押し付けんなよw
539名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:16:08 ID:JBQBYb97
>>532
俊さんの魔法の足首もテンプレ化されてるな
540名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:19:06 ID:dOpiFwyF
>>537
なるほどね・・・
俺的に松井さんを表す語は 「スノッブ」 なんだよね

スノッブ【snob】 → 紳士・教養人を気どる俗物。えせ紳士。スノブ。
(出典同上)
541名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:20:44 ID:v+exPFg0
ああそうだ
間違いなく連続していて、そしておそらく世界で一番歴史のあるチームが日本にあった

東大野球部
542名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:22:57 ID:onMb1MGo
>>532
【サッカー/日本代表】中村俊輔「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275103089/

>苦悩するファンタジスタに光明が差した。28日午後、ザースフェー合宿初の非公開練習に
>参戦した俊輔の顔は、雄大なアルプスに残る白銀のように輝いていた。
>「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」

文章に既視感を感じるんだよね。
あとサカオタの人たちがうんざりしてる「犠牲」「起点」とか
これも誰かと同じような言いわけ感が…
543名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:25:55 ID:XSjjRUs/
>>541
東大野球部は大正8年創部、ということになってる
一高に遡れば歴史はもっと長くなるが
544名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:26:06 ID:yEIn58Ty
早稲田あたりなら一芸で入れてくれるかもしらんが、東大なんて残留よりハードル高いだろ。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:29:55 ID:JBQBYb97
>雄大なアルプスに残る白銀のように輝いていた。

久々に噴いた
こういう情景がたっぷり描かれてたのがかつての焼肉記事なんだよな
546名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:31:24 ID:XSjjRUs/
>>543に補足
東大の野球チームは大正6年に結成されたようだが、大学の認可をうけて正式に
発足したのが大正8年。一高(現在の教養学部の前身)野球部は明治5年に発足
しているが、いちおう別物と捉えているらしい。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:41:51 ID:jrfR8s+Q
>>541
たしか東大野球部って国公立大学のなかじゃ、二番目にプロ野球選手を
輩出してるんだよな。

だからどうした、といわれればそれまでだがw
548名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:03:31 ID:v+exPFg0
東大野球部と一高野球部はつながってないのか
これは不勉強失礼した

大学で思い出したけど、、
高卒でプロ入りした選手が内定してた大学・社会人の進路をまとめてたサイトを昔見たんだけど、
松井さんは駒沢大学だったんだよね
もし進学してれば、ヒサノリともうちょっと仲良くなれただろうか
549名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:04:38 ID:0HbULMb9
>>548
余計に仲悪くなってる図しか思い浮かばないのは俺のせいだろうか
550名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:07:49 ID:XSjjRUs/
>>548
2009年に『東大野球部90年史』が刊行されている。基点は1919年とされているわけね。
なお、仮に一高野球部創立の1872年まで遡るとしても、アトランタ・ブレーブスの前身の
ボストン・レッドストッキングスの創立が1871年だから、世界最古にはならないんだな。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:10:34 ID:9AupDxyg
イチローは日大だよね

駒沢って 新興宗教の息子が入るのが伝統仏教の大学でよかったのか?

552名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:25:20 ID:t/MGdL+k
大学か・・・体育会系の縦の序列を無視してきた松井さんにとっては
直接プロに入ったことは幸せだったのかも
553名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:33:47 ID:9AupDxyg
実力でレギュラーでも 1年というだけで
セッキョ されるんだっけ

江川同期組の話を何かで読んだが
554名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:43:32 ID:X3IQk3E0
松井さんタコな上に三振量産か
555名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:44:30 ID:0HbULMb9
復活したんじゃなかったっけ
まあ1試合くらいで決め付けちゃいかんな
556名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:53:03 ID:X3IQk3E0
そもそも今季は打撃に開眼してたはずなんだけどな
後は名門のプレッシャーから解き放たれたとか何とか。結果、不調期だろうと苦手相手だろうと起用されて数字が過去最低レベル、とw
557名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:57:08 ID:I5BrShXh
>>545
これを見たとき、本当に元ャ軍の人が書いてたりしないかなと思ったw
558名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:23:37 ID:hR7EI5wg
そういやあ、この3連戦前に3連勝で一気に勝率5割!!!なんて記事をみたが、
このまま3連敗すると、最下位も見えてきそうな状況。
まあ、さすがにシアトルのスィープは無いと思うが、
もしもチーム成績が、シアトル>エンゼルス、となったときに、
どんな言い訳記事がくるかは興味あるね。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:57:19 ID:FPIcRyQU
三振が多すぎるのが気になる
例年はゴロ量産して暖かくなってくると打球が上がり始めて帳尻モードに入るのに
ヒットもレフト方向がやたら多いし本当に衰えてきたか?
とりあえずゴロキングは返上だな
今の松井さんはただの三振王だ
560名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:00:15 ID:o2NNTmNR
久々に松井さん見たけど、早いカウントから積極的に振ってたね
地蔵さんから卒業したのかな?
561名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:05:35 ID:PicE8IPU
焦ってるんじゃなかろうか
562名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:06:20 ID:p9G89SDU
チームみんなそうしてたから、そういう指示じゃね?
今日のリーは追い込まれたら為す術無しだったから。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:29:45 ID:TV7KUcLG
>>560
通算での初球スイング率は、イチローより高かったりしますけどね。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:34:48 ID:ZV7stW8s
http://family.shogakukan.co.jp/sho4_cover/img/cover.jpg
気になる情報すべてキャッチ!!、これ松井さんじゃいけなかったの?
広報戦略はどうなってるの?広岡ー!広岡ー!
565名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:36:22 ID:wtUbrxsE
チーム50試合消化時点の成績
Year G GS PA  AB H HR RBI BB SOHBP AVG OBP SLG OPS  
2003 50 49 224 207 55 3 30 15 27 0 .266  .313 .372 .684
2004 50 50 216 178 57 9 32 35 34 1 .320  .435 .545 .980
2005 50 50 220 196 51 3 34 19 34 0 .260  .318 .388 .706
2006 32 32 136 119 31 5 19 17 15 0 .261  .353 .454 .807 DLで33試合目から欠場
2007 37 37 157 137 38 3 25 16 17 1 .277  .363 .474 .838 DL入り込みで13試合欠場
2008 47 44 191 168 54 6 23 20 22 3 .321  .403 .476 .879 3試合休養
2009 44 38 173 152 40 7 19 17 27 3 .263  .347 .487 .834 6試合休養
2010 47 46 185 164 38 6 24 17 37 1 .232  .304 .384 .688 3試合休養

打率出塁率はキャリアロー。長打率やOPSはHRで稼いだ分でなんとか1年目を
上回ったが最低レベルなのには違いない。三振は5.0打席(4.4打数)に1回という
過去最高のハイペースでキャリア最多。
HRは4号が自己最速で出たもののその後ペースダウン。打点は打線や打順など
考慮するべき点が多いので単純に比較は出来ないがまあ頑張っている方か。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:04:51 ID:Vvkz/iax
>>564
松井さんを表紙にだなんて、たとえ電通に命令されても小学館は拒否するだろうな
ただでさえ子ども向け雑誌は厳しいというのに
567名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:11:38 ID:iFpo9uxg
568名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:20:51 ID:iFpo9uxg
やべ、途中で書き込んじゃったw

ア・リーグではDH制だけどナ・リーグじゃあ松井さん生き残れないだろうなあ
稼頭夫は古巣に戻れたけど、それは僅かながら年齢が若いことと守備ができるからであって
どっちにもあてはまらない松井さんはDHでひたすら打ちまくるしかない
それでも現状から.270〜.280に回復するのがやっとで、来季の契約は覚束ない状態だし

ェ軍も酷い御輿を担いじゃったもんだな・・・
あとはもう今季のSEA戦での確変頼みしかない
極僅かなスポ新読者の目をどこまで騙せるか見物だ
569名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:28:39 ID:JdjARgfD
>>532
日本代表の為に尽くしている差でしょう。
ジャパンのユニフォーム着てプレーしてる姿みれば個人的な好き嫌いは別として応援しない日本人は少ないと思う。

それに引き換え松井さんは…
570名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:30:51 ID:q4z9P4T2
んーでもとんでもないバカ球団やバカGMがいるからナも分かんないよ
エンゼルスのGMもゲレロ出して松井さん取るなんて見る目ないな
571名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:56:08 ID:WeivduoU
>>565
契約で守られてなきゃ、井川同様初年度でアウトだよな、これ
572名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 02:58:52 ID:WeivduoU
>>569
中村の一番糞な所は、代表に入っておいて足を引っ張りまくって言い訳しまくりな所なんだが
スレ観てくれば?
お前は日本のためにとっとと代表引退しろ、が多数意見
573名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 03:12:52 ID:q4z9P4T2
>>571

ジーターやエロみたいにスター選手と違って松井さん地味で目立たなかったから戦犯にもならなかったしね
チームが強かったから、松井さんの成績が多少不振でもごまめ扱いして貰えたのも大きかった
574名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 03:34:06 ID:JdjARgfD
>>572
サカオタはそうかもしれないけど特にサッカーに興味なくても日本代表という理由で日本チームを応援する人には
そういうの意味が無いの、女の子や会社とかでも普通にいるでしょ、そういう人たち。
そこが中村と松井さんの決定的な埋められない差。
それ以外は(メディアのバックアップや宗教絡み)共通点多いんだけどねぇ…

さらにその日本代表という場面で活躍すれば(イチローとか)特定のスポーツのファンで無い人たちからも賛美を得られると言う事。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 04:01:00 ID:8YKuDojR
まぁ中村は一番サッカー日本代表が脚光を浴びた2002年に外されてるのがな
理由を有耶無耶にしてさぼった松井さんよりはマシだが
576名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 04:56:11 ID:WeivduoU
>>574
そんなこと言い出したら、松井さんだって興味ない人からしたらMVPと思われてるわけだが
サッカーに興味ない人でも最近の試合観た人は中村って要らないと言ってるよ
577名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 05:50:43 ID:JdjARgfD
>>576
>そんなこと言い出したら、松井さんだって興味ない人からしたらMVPと思われてるわけだが

だから昨日の朝日新聞のイチローと松井どっちが好きで34%も得票率なんじゃないの?
あれなければもっと悲惨な結果になってた気がするけど…
WSMVPなんて野球に少し詳しい人でイチロー松井のどっちにも肩入れしてなければ
凄い事は凄いけど日本シリーズMVPに毛の生えた程度の価値としか見て無いよ。

個人的に中村報道はうざいと思ってるし宗教も嫌いなんで誤解なきよう。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 06:34:28 ID:+CAQRmMX
俺も中村礼賛報道にはうんざりしてるけど、少なくとも一時は代表の主力であり、
海外組の中では一番成功していた、という事実があるだけでも、まだ松井さんより
マシだと思えるな。松井さんの場合はどう贔屓目に見ても「記憶も記録も日本で
二番目の野球選手」な訳で・・・
579名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 06:36:34 ID:5yasqInt
記録は二番だけど記憶は松坂やダルに負けてる気がしないでもない
特に松坂はWBC2連続MVPだし日本人にとってはWBCとWSだと前者が圧倒的だろう
580名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 06:56:43 ID:WeivduoU
>>578
ほら、マスゴミに洗脳されてる
海外組みで一番成功してたのは中田で、本田がCLで活躍した時、向こうのメディアで引き合いに出されてたのは中田なんだぜ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 07:00:15 ID:jDojlOtw
前段に「一時は代表の主力であり」ってあるんだから、中田引退後の話では?
582名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 07:02:37 ID:+CAQRmMX
>580
だから「一時は」って書いたのは、中田引退以降本田台頭以前という意味だったんだが・・・
そりゃ中田、本田より上だなんて思ってないし、そんな誰もが判る事を得意げに言われてもw
583名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 07:34:14 ID:CRHLB2t6
アジア勢がWカップで
自国開催以外でまともに格上に
勝ったのって
北朝鮮のイタリア戦 (66年) だけなんだぜ

競馬でダービー出てる馬が15番人気だろうと
(下位グレードで)それなりに実績があるのと同じで

アジア勢は マダマダ 出るまでが本番なんだよ サッカーじゃ
584名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 07:36:53 ID:94XoIK8U
あれ?アメリカW杯のときのサウジが相当頑張ってた気がしたが
違ったっけ?
585名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:10:56 ID:lmhYdIUa
松井の暗黒ぶり半端無い。
サヨナラ満塁打ったモラレスが祝福の嵐で故障。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:15:57 ID:TDPb5jLd
残念だがモラレス長期離脱っぽいな・・・
ただこれで松井さんの解雇の可能性は減ったんじゃないか?
587名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:16:57 ID:8YKuDojR
松井さん一塁守るのかよw
588名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:22:09 ID:TDPb5jLd
>>587
守備ではなくて中軸が手薄になったし、長打のある松井さんは
手放せなくなったんじゃないかと思った。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:22:21 ID:JdjARgfD
>>587
ナポリが一塁コンバート
松井さんはDHにこびりつきます。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:24:12 ID:C6x07vsk
このタイミングで、松井さんの帳尻力発動か?
すごいなあ、松井さんの力。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:24:42 ID:o2NNTmNR
5LOBで遂に解禁してしまったか…
お、おそろし過ぎる、松井さんの呪い
しかもおやじがいてパワー2倍、2人やっちまったよ(ガクブル
592名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:25:07 ID:8YKuDojR
長打力はあるか知らんがポジションが無いんだよ
その自慢の長打力もナポリに及ばないし
593名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:30:02 ID:TIgoJBsS
5LOBとか負けてたらアレだったなww
594名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:36:15 ID:tN+XmVr2
>>588
5月の松井さんの「長打力」
長打率.278 IsoP.089 AB/HR39.5

さて、どうなるでしょうか
595名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:36:19 ID:TDPb5jLd
モラレスの悲劇の時、松井さんって居た?
見当たれなかったけど・・・
596名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:40:57 ID:tNPQ/Cv0
帳尻も間に合わないから、とうとう最終兵器つかっちゃったよ。

しかし主力狙って呪文かけるとわ〜
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
597名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:42:47 ID:zLNtllTQ

一体何があったんだ??
598名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:46:28 ID:5yasqInt
モラレスが逆転サヨナラ満塁弾のホームイン時に怪我して担架で運ばれた
599名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:49:05 ID:3aagHyqX
アキレス最後の戦い
600名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:55:31 ID:AuCC4/Yc
LAAどうするのかね?ハンター(死球)モラレス(本塁着地失敗)で本物の主力が戦線離脱でしょ?
明日はもう松井やリベラで中軸組むしかないとしても今後がね。
交流戦とか松井&リベラで夢の左中間組むとかソーシア監督も頭痛いだろうね。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:58:53 ID:69pX95Td
今シーズンどころか、引退に追い込まれるほどの大怪我だよ

モラレスのは
602名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:00:41 ID:5yasqInt
アキレス健断裂だったらマジやばいね
603名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:02:06 ID:AuCC4/Yc
じゃあモラレスは来期以降LAAのDHになるとして
今シーズンどうするのかって興味津々だね。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:03:31 ID:69pX95Td
605名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:07:58 ID:AuCC4/Yc
なんか情報ないかなってLAAにホームページみたら
ASの投票でハンター、アブ、松井をプッシュしてんだな。
でも外野手を二人推すと票が割れて損するのにな。
LAAってゲレーロ捨てて松井穫ったり広報戦略まるでわかってないな。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:08:51 ID:5yasqInt
とりあえずモラレス壊れて松井主軸復帰かの記事が確実に出るな
ハンターも死球で今日退いたし4番復帰かの記事かも
607名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:09:32 ID:8YKuDojR
どのチームも中間発表で名前のあった人を推してるだけだったりする
608名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:09:34 ID:xdukRYRA
T豚Sのさりげないイチローsageキターーーー!
“イチロー封じの美技”でDETの試合でのファールフライキャッチとかバーランダーの素手チャッチ送球を褒め称えw
エエジャーに松井さんのHRスゲー的な構成。(イチローはエエ、ダメ、ドッチどれもナシ)
しかし、ハリーも親分も関口すらスルーwww
609名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:12:15 ID:JdjARgfD
>>608
関口は褒めたいんだけどハリーさん切れるから。
触らぬ神にたたり無し、だね。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:15:12 ID:iFpo9uxg
「モラレス名誉の負傷! 松井秀、一塁守備か」

1点を争う勝負は、逆転満塁サヨナラHRで決着。
「凄い当たりだったね」と、劇弾炸裂に松井秀も口調が滑らかだ。
しかし、主役のモラレスがホームイン時に負傷し担架で運ばれた。
思わぬ事態にソーシア監督は困惑。「(守備陣形を)多少は変えざるをえない」と変更を示唆。
レフトでの守備は今季まだ4試合。生き残る為には“道”を探さなければならない。
今日の試合では鋭い当たりを連発。「(一塁守備は)できるならやりたい」と、やぶさかではない。
LAAの打線には欠かせないだけに、指揮官も悩ましいところだ



すまん、無理がありすぎた
611名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:16:24 ID:CRHLB2t6
徳光は酒井美紀を松井に紹介してたらしいんで
破局を残念がってたが 関口はそういうプライベートでどれぐらい松井と仲いいんだろ・
612名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:17:41 ID:AuCC4/Yc
松井の完全復調がチームの命運を左右するって記事は間違いなくでるけど
チームは恐らくトレードかなんかで打者を補強すると思うよ。
今時点でもろくでもないのに松井なんかに命運を託すわけない。
LAAは最低でも地区優勝しないと存在価値がないから必死になるでしょ。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:25:50 ID:SYBmzFYZ
GODZILLA in USA(30日)

「松井とイチローの両方を見られるので今年初めて球場に来ましたけど、イチローばかり目立っていましたね。松井にも頑張ってほしい」とはロサンゼルス郊外の大学に通う石川剛さん(23)。
イチローがスライディング捕球をみせた八回には右翼席からも声援が飛び、ゴジラは地元の面目丸つぶれだった。

http://www.sanspo.com/mlb/news/100530/mla1005300501000-n1.htm

結局、松井さん「だけ」だと日本人集客力ないわけね。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:29:04 ID:CRHLB2t6
最近少しづつ 人間宣言したり 現実路線に動いているのかね
615名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:32:34 ID:n0LpEnQ3
なんからしくない記事だな…どうしたんだ
616名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:32:59 ID:p9G89SDU
>>604
ちょ、足首の方向変じゃね?
617名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:35:29 ID:iFpo9uxg
松井さん今日1安打ってことは、僅かながら復調の気配?
おにぎりでも食べて明日の試合に備えるとしますか

 ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
(,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)
ハツ  タン  ハラミ  キモ   ミノ  センマイ  カイノミ
 ,.-、  ,.-、      ,.-、       ,.-、      ,.-、   ,.-、    ,.-、
(,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)     (,,■)  (,,■)   (,,■)
マメ  カシワ  アカセンマイ  テッポウ  レバー  ユッケ チチカブ
 ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、     ,.-、
(,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)   (,,■)    (,,■)
ロース ロース  カルビ  ロース  ドトウノ  コウゲキダ  シメハ  マッチャアイス
618名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:37:05 ID:wv7uBoP4
案の定エンゼルススレは大変な事になってるなw
まあ元々の住人はとっくに居ないだろうけどw
619名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:40:23 ID:WIA2CSn1
>>613
もともと西海岸ではイチロー人気は絶大だからな
AS票も西海岸に集中してるしLAAが実施したFAで誰を獲るかのアンケートも圧倒的だった

>>616
普通、足首は外側に30°も曲がらないな
これは明らかに90°は曲がってるから折れてると思う
620名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:56:35 ID:xdukRYRA
>>617
最後のマッチャアイスはおにぎりとしてどーなんだw
621名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:58:11 ID:TDPb5jLd
松井も心配「僕は後ろにいたんですが…」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20100530-635777.html

>松井も「僕はもう終わってたんで後ろにいたんですけど、テレビで見ていてどこか痛めてたんだなと
>いうのはすぐ分かりました。何とも言えないですね」と心配そうだった。

やっぱ松井さんはいなかっただな・・・
622名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:07:49 ID:iFpo9uxg
http://www.youtube.com/watch?v=iZCsqZRbH-c

逆転満塁サヨナラHR(0:14)

ホームインの直前、右手でチームメイトとタッチ(2:26)

空中で僅かにバランスを崩す(2:27)

着地後、左足首がほぼ90°外側に曲がる(2:30)
623名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:13:24 ID:JdjARgfD
逆転満塁サヨナラHR(0:14)

ホームインの直前、右手でチームメイトとタッチ(2:26)

空中で僅かにバランスを崩す(2:27)

着地後、左足首がほぼ90°外側に曲がる(2:30)

僕はもう終わってたんで。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:36:12 ID:q4z9P4T2
松井さんは前の打席で代走送られてベンチにいたんじゃないの
今日は寝てて見れんかった
625名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:37:47 ID:5yasqInt
>>624
ベンチにいると思いきやベンチ裏に下がってて僕はもう終わっててテレビで見てたらしい
626名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:42:06 ID:q4z9P4T2
ああそうか、ベンチでテレビは見れないもんな。
後ろって、どこにテレビがあるんだろ、ロッカー室とかかな
627名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:45:02 ID:p9G89SDU
まあ、松井さんの場合出番終わったらすぐに膝アイシングしなくちゃならんからな。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:52:33 ID:f6/vYHwZ
今日の試合こそ勝ったエンゼルスだが、主力が離脱したので
もう今年はこれ以上浮上できないだろうと確信せざるを得ない
629名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:12:26 ID:p9G89SDU
http://www.sanspo.com/mlb/news/100530/mla1005300502002-n2.htm

>「(バットの)芯に当ててしかヒットにできない選手は、やっぱ人よりも打てないですよ」といつになく冗舌。
>「芯に当てる」と口にすることが多い松井秀への、あてつけのようだった。

サンスポ地味に良い仕事だなw
630名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:18:20 ID:5yasqInt
ずっと昔からイチローは詰まる=負けるってのは間違いって言ってるのにな
被害妄想まで来たか
631名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:18:23 ID:ck+Rh2Fd
>>629
「あてつけ」ってところがポイントですね
632名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:22:37 ID:o2NNTmNR
と、イチローの口を借りての「言い訳ばっかしてんじゃねえよ」
という焼肉の本音だったりしてw
633名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:01:30 ID:I64+kMoG
「松井が『芯に当てる』と口にすることが多い」という事実を
イチローが普通に知ってるとでも思ってるのかな
そりゃ毎日取り巻いてるあんたらは知ってるだろうけどさ
634名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:40:13 ID:8YKuDojR
焼肉が思ってるほど松井さんが何言ってるかなんて誰も気にしてない
把握してるのは焼肉ウォッチャーくらいだ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:43:24 ID:Vvkz/iax
スライディングキャッチも「あてつけ」か?w
被害妄想甚だしいな
こんなこと言いたくないが、まるでどこかの民族みたいな思考回路だ
636名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:46:51 ID:q4z9P4T2
『「(バットの)芯に当ててしかヒットにできない選手は、やっぱ人よりも打てないですよ」といつになく冗舌。
「芯に当てる」と口にすることが多い松井秀への、あてつけのようだった。』

この文言が、記者のイチローへのあてつけだったのは間違いない
637名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:00:01 ID:gYijc0ca
また松井さんに強運が
モラレス今季絶望でマシス復帰してもナポリがファーストか
638名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:01:58 ID:Ms18GFNE
復調できないまま打順が上がるのは幸運なのかどうかなんともいえない気がする
639名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:05:53 ID:q4z9P4T2
でも怪我人増えたら、DHを休養枠やリハビリ枠にする必要が出てくるよ
それとも松井さんのレフト守備が増えるのかw
640名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:12:15 ID:6F6DGGya
NYY第11代筆頭副主将としてチームを世界一に導いた松井のリーダーシップが問われる展開になってきたな
641名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:31:59 ID:FiWpmmVa
モラレス今季絶望か…
LAAの今季が終了して、来期に備えた戦いをすることになったら
たぶん松井さんピンチだよね
642名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 13:37:42 ID:IPRtsdgB
GODZILLA in USA(30日)
2010.5.30 05:00

 ゴジラとイチローの同じア・リーグ西地区対決第2ラウンド。
エンゼルスの本拠地エンゼルスタジアムの観客席には、地元カリフォルニア州に多く住む日本人ファンの姿が目立った。

 「松井とイチローの両方を見られるので今年初めて球場に来ましたけど、イチローばかり目立っていましたね。
松井にも頑張ってほしい」とはロサンゼルス郊外の大学に通う石川剛さん(23)。
イチローがスライディング捕球をみせた八回には右翼席からも声援が飛び、ゴジラは地元の面目丸つぶれだった。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100530/mla1005300501000-n1.htm

643名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:01:36 ID:Vvkz/iax
>>641
松井さんはJapマネーのおかげでコストゼロだから、LAAがシーズン投げるならむしろ安泰じゃないか
守備機会増えることになって故障する可能性もあるけど
644名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:07:13 ID:gYijc0ca
>>642
松井さんだけじゃ見に来ないってことじゃないか
広岡の許可取ったのか
645名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:09:28 ID:q4z9P4T2
今季あきらめたら、後半戦からは来季見据えて若手中心に切り換えると思うよ
ソーシアはその辺はっきりしてるから、優勝以外なら割り切った選手起用する
646名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:18:38 ID:mrUsZNXn
また土壇場の呪い効果発動?
松井さんはドカベンの南海権左だったのかw
647名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:24:07 ID:s+WBi5kz
>>642
スライディング捕球って何か気になる表現だなw
ダイヤモンドユカイみたいw
648名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:32:04 ID:WIA2CSn1
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、   さあ行け!我が同胞よ!
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  今こそ朝鮮民族の力を見せてみろ
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |    もっとウリを擁護しろ
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
    ヽ、__)__ノ             ''';;';';;'';;;, ザッザッ… .,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  ザッザッ…
        マチューイー           vymyvwymyvymyvy、  キムチー
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVv      松井!松井!
 やっぱ松井は凄いニダ! __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ     4番には松井が相応しいニダ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|  モラレスなんて駄目ニダ
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
649名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:35:13 ID:65yj0sex
http://www.sanspo.com/mlb/news/100530/mla1005300813003-n1.htm
>(四球を除く)3打席とも同じような感じ。良かったと思いますよ。

内容は確かに悪く無かったが、
結果的にチャンスを潰して苦戦の原因を招いた2打席を良かったと言っちゃあ
チームプレイヤーとしてはイカンのではないか
650名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:57:51 ID:65yj0sex
あ、そうか。
この記事は打席時のシチュエーションを一切書かないことで
チャンスを潰したことを完全に隠匿してる形をとってるのか。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:13:56 ID:jRSPu2H+
第1打席 1回裏 二死満塁 ヘルナンデス(右) 中直
第2打席 3回裏 二死一、三塁 ヘルナンデス(右) 中直
第3打席 6回裏 一死走者なし ヘルナンデス(右) 中前打
第4打席 9回裏 先頭打者 ヘルナンデス(右) 四球
9回裏代走を送られ退く


守備走塁能力ゼロなんだからせめてチャンスで打たんとなw
652名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:15:46 ID:Vvkz/iax
>>651
こりゃ酷いなあ
負けてたら戦犯じゃないか
記事中じゃ惜しい当たり2本ってことになってるが、ホントに印象操作ひどいな
653名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:21:54 ID:65yj0sex
実際のところは、1、2打席目ともに、
巧く合わせたけど凄くいい当たりというほどでもなかったし
654名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:22:02 ID:ck+Rh2Fd
9回裏の四球はもしかしたらきっかけになるかと思ったが、結局封殺だったしな
ヒット1本出たが走ってかき回すわけでもなく、得点に絡むわけでもなく…
これで「良かった」とか
655名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:24:21 ID:zhFT7QTI
>>629
だから松井さんは調子なりのバッティングしかできないのか
656名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:34:27 ID:65yj0sex
殊勲のモラレスが骨折 松井秀、窮地救えるか
http://www.sanspo.com/mlb/news/100530/mla1005301448010-n1.htm
「どういう状況でも自分のできることをやるだけ」

松井さん、そこは「できること」じゃなくて「やるべきこと」って言わなきゃ。
やるべきことができてない時、できないことは仕方ないで済ますのは単なるマイペース野郎だ。

ェ軍も修正してやれよ…と思ったが共同の記事か
657名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:59:27 ID:8YKuDojR
窮地を救うためにナポリが捕手しない日も打席に立って欲しいから
占領してるDHから立ち退き勧告を受けるわけだな
658たった:2010/05/30(日) 16:01:03 ID:OESMkRwl
ラミレス離脱とかソーシア号泣wって笑い事じゃないけど
LAAにとっては痛すぎるな。
結束は強くなりそうだがプレイオフ進出はないかな。
松井さんの残業オファーはもちろんない(ラミレス関係なしに)。
約束できますか?
659名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:06:22 ID:khTWWS1k
ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(全盛期)
足首が治った。こりゃWC強行出場だな(劣化)

どちらがいいのやら
660名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:09:41 ID:/GKdrdXW
わたしはこれで記者を堕落させた 接待、「女」も用意

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/secret_fund/?1275192344

「政治と金」を厳しく追及してきたはずのマスコミの側に「マスコミと金」の問題が急浮上した形だ。
担当記者を連れて、赤坂や銀座の料亭へ行ってクラブへ行って……ランクは中級でしたがね。
それから記者たちはこちらが用意した「女」とホテルに泊まってました。
記者は仲良くやって情報を取る、それが仕事だと思っていて、後ろめたさは持っていませんでした。
また、そういう記者がその後出世して行きましたよ。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:43:56 ID:65yj0sex
これが野球だと焼肉までグレードダウンしちゃうんだなw
662名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:53:16 ID:Ce6vY49c
女もソープ嬢までグレードダウンだろうな
663名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 17:03:56 ID:q4z9P4T2
得意のAV配るので済ませてるかも・・
664名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 17:06:39 ID:Vvkz/iax
いやいや、せいぜいキャバクラに連れていくとかピンサロの割引チケットくらいじゃないかw
665名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 17:13:37 ID:65yj0sex
>>663
それだな。

あるいはせいぜい空気嫁
666名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:10:33 ID:to077VCx
>>649
これさり気無く良かったとか言ってるが完全にチームプレー設定を無視した、それどころか自分さえよけりゃっていう正に自己中な発言だろう
苦しいチーム状況・試合の流れででLOB量産しといて何が『良かった』だよ
不振続きすぎてェ軍は設定忘れてんのか?w
667名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:04:03 ID:N3dYxW/1
サンスポさん急に松井さんをsageだしてるけど
神輿の上が火事だと気がつきはじめたのかな
常時密着してるからヤバイ空気をいち早く察知してそうだけど。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:09:02 ID:69pX95Td
モラレスは今季絶望
下手したら来季も無理かもしれない

あの箇所を骨折=靭帯アキレス断裂損傷

どの道、復帰できてもDHになる
来年は上手く復帰出切ればDH枠はモラレスになるだろう

モラレスは今年で契約終了だけど、流石に解雇はしないと思う
669名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:12:45 ID:TDPb5jLd
AP通信が“最高の名前を持つW杯6選手”の一人に松井大輔を選出 その理由は…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275170572/

>今季からエンゼルスに移籍した松井秀喜の名字と、松坂大輔の名前を併せ持つ男、
>という説明はいまさら日本人的には不要だろう。日本人としてはさらに「漢字もまったく
>一緒なんだぞ!」とアピールしたいところだが、分かってもらえるかどうか…。

松井大輔選手のプレーはそんなにお目にかかったことはないが、何か気の毒な選手だな・・・
670名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:22:58 ID:65yj0sex
>>667
全然「いち早く」はないと思う

>>669
これは理由までちゃんと読まないと笑いどころが解らないなw

>レッドソックスとヤンキースのファンが、仲良く応援できる選手

実力面の話じゃないというw
671名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:35:03 ID:iFpo9uxg
>>669
なるほど、だからmixiで「松井」と入力して検索すると
コミュニティ参加人数が多くて松井さんよりも上に表示される訳か

ちなみに松井さんのコミュは、少しずつだけど参加人数がほぼ毎日減り続けている
これが全てではないが、ネット上での一つの証左ではあると思う
ェ軍の皆さん、もっと頑張らないとww
672名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:51:24 ID:8YKuDojR
>>642みたいな記事書いちゃってクビは大丈夫かね
まぁ普通に考えて1日10分も見れないDHに集客効果は見込めるわけがない
673名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:10:19 ID:eXQLOzu6
土壇場力は 正直球界1だと思う
674名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:15:51 ID:xdukRYRA
>>673
その土壇場力、今回ものすごいダークサイドの香りがするんだが。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:21:45 ID:18eInYg6
ゾンビのような土壇場力は結果としてのものだから
それに期待してしまわないことだな、フラグになりかねん
間違っても不死鳥松井みたいなことはやっちゃいかんw
676名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:21:57 ID:tNPQ/Cv0
松井さんから黒魔術のニホヒが…
677名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:23:29 ID:LAP+Q46D
移籍したのがイチローだったら
モラレスの大怪我も「イチローの呪い?」とか書いてただろうな
ェ軍なら。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:25:56 ID:xdukRYRA
>>677
赤イチロー・・・ない、ぜってぇーないっ!
679名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:40:17 ID:vQsG4K95
ダルビッシュがtwitterで「今日はイチローさん2安打打つはず!」と
つぶやいているな。松井さんもtwitter始めろよ。DHだし
みんなが守備している間につぶやけw
680名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:42:25 ID:Ms18GFNE
>>679
広報の目も記者の作文も経ていない松井さんの生のつぶやきなんてヤバすぎるだろ
評判にはなるだろうけど
681名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:54:25 ID:G7eKJ0Yu
>>679
ダルビッシュ何時の間にそんな仲良くなったんだろう…。
松井さんの暗黒面全開ツイッターなら見たいがテンプレツイッターだったら価値無いしなぁ…。
つーか誘われてるんだしイチローツイッターやらないかなw
682名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:01:45 ID:thigLY+o
マツイッターなんて始めちゃったら寄生してる記者の仕事がなくなっちゃうじゃないか
683名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:06:23 ID:s+WBi5kz
>>679
イチローはダルみたいなちょっとヒネてて生意気な奴をかわいがりそうだな。
自分よりルックスがいいからたまにコノヤローとか思ってそうだがw
684名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:10:31 ID:djPDcXR9
メッキがはがれちゃうよー
685名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:21:31 ID:Vvkz/iax
ダルは川崎と仲良しだろ
2人とも今オフにメジャー行ったりしてな
686名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:22:05 ID:WIA2CSn1
Matwitterなんてテンプレばかりのbotモドキになるだけだと思う
687名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:23:37 ID:69pX95Td
普通に行くと思う

すでにダルは日本にいる意味がないし、早く行ったら殿堂入りの可能性が少しはある
川崎はレンタルの期限付きトレードでメジャーかと
688名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:28:54 ID:lwvptbci
日本球界選手がトレードでメジャーには行けない。
ポスティングかFAか。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:32:53 ID:WIA2CSn1
>>679
今みてきたが今朝頃にイチローさん今日デーゲームだからMLB.tvで観ようと書いてる
エンゼルス戦だが松井さんの「ま」の字もない
690名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:38:16 ID:djPDcXR9
そりゃWBCで一緒に戦った先輩だしな
腕が痛いとか球団から親書で止められたとか言い訳かましてボイコットした人とは…
面識あるのかという疑問が。憧れを抱くほど活躍してないしな
691名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:40:14 ID:eXQLOzu6
焼肉が 『王さんのほうが実力はあったが 華は長嶋だ』 みたいな
評価で 『松井の一発は 華やかだ』 を言えばいいのに

『松井は長嶋、 51は森か黒江 レベル』 って言うから話がおかしくなるんだよ
692名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:46:25 ID:HWkNQI3e
>>681
選手間で流行ったとして、51のフォロワーには選手がたくさん、
松井さんのフォロワーは奇者ばっかりということに。。
さらにフォロワー数の桁が違うと思われ…
選手間で流行ったら見てみたいけどないだろうな。
オフとか松井さんと記者がどこの焼肉屋がいいとかいう会話をry

>>689
それは他の人がつぶやいた言葉じゃないか?(名前に51が入ってる人)
そのつぶやきに対してダルが「2安打打つはず」と返信。
確かに松井さんはスルーしてる。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:47:05 ID:to077VCx
>>689
わざわざMLBtvで見てるのか。しかも朝早くから
どんだけファンなんだよwww
694名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:50:45 ID:to077VCx
と思ったら別の人だw
695名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:55:16 ID:AYABiBly
松井さん「ベンチなう」
696名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:55:20 ID:eXQLOzu6
本人が書いたことになっている本の売り上げと
どっかの大学の先生だっけ の言葉解説本の売り上げ見たら
いい勝負しそうな気もするけど
697名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:59:37 ID:iFpo9uxg
松井さん「凡打なう」
ソーシア「激怒なう」
698名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:00:18 ID:DDZReAdO
いまどきの若い選手って松井さんと面識ないだろ
699名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:04:53 ID:SkTrZPa5
今のサッカー日本代表を見ていると、イチローの存在しない世界の
日本球界はこんな感じかと思う。
そこそこの実績はあるが、怪我と言い訳が多く宗教がバックに
ついていてメディアの寵児の人がナンバーワン。
恐ろしいパラレルワールド。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:08:48 ID:iFpo9uxg
まあ、ェ軍も出ていないはずの試合にイチローを出したり
松井さんが出てたはずの試合を出てなかったりとパラレルワールドだからな・・・
701名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:08:50 ID:WIA2CSn1
>>692
ホントだスマヌ
でもSEA対LAAなんだから一般人のフォロワーに一人くらい松井さんの話題を振る人間がいてもおかしくないと思うんだよな
松井さんが焼肉が記事に書いてる設定通りの選手ならね
あれだけ直接対決とか煽ってるわけだしな
702名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:08:57 ID:djPDcXR9
中田というサッカー界のイチローがいたけどね
引退したとき終わったよね
703名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:19:50 ID:SkTrZPa5
中田は、イチローが野球バカであるほどサッカーバカじゃなくて
賢すぎた。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:23:14 ID:eXQLOzu6
サッカーをしているヒデ じゃなくて中田英寿自身 に何処まで価値が有るのかを
早く見極めようとしすぎたんじゃないかなー ヒデは

705名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:29:14 ID:to077VCx
サッカーやってんだな、と思って実況行ったら鯖飛んでたw
706名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:36:21 ID:hhAiPMjf
茸外してトゥーリオ入れたか
この前とは見違えた試合運びだ
攻撃的になってる

しかし、ここまで変わるとは
707名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:37:44 ID:to077VCx
スレチかも知らんけどこういう場合どういう記事出るのか楽しみではあるなw
708名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:45:54 ID:VyJN2y+b
今日のサッカー見ててマスコミってほんと怖いなって思った
報道だけならイングランド物凄く強い印象だったけど
実際は大したことなかった
709名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:48:49 ID:DDZReAdO
松井さん抜きで代わりに入った選手が活躍して善戦したみたいな雰囲気だなw
710名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:49:54 ID:hhAiPMjf
>>708
でも、前の韓国戦よりもはるかに試合運びは良いよ
711名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:50:34 ID:HWkNQI3e
>>696
ヒント:ルリ、AS石川組織票出場

選手で松井さんフォローする人が見つかるか?
ジーターすら…
51が選手に誘われてる間、松井さんは記者にしかry
この格差、広岡でもどうにも出来ないよ。広岡が松井さん装って
プホルスのような有名選手に話しかけて「誰おま?」とか。
「誰スタ」設定が崩れ去る…。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:51:17 ID:hhAiPMjf
茸さん要らないですねw
713名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:58:51 ID:AYABiBly
闘莉王が2得点!でも1-2で負けてるww
714名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:00:50 ID:hhAiPMjf
さすがイングランド強いなww
715名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:01:45 ID:hhAiPMjf
闘莉王のあれは仕方ない
716名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:03:02 ID:DDZReAdO
でも別にイングランドに点取られた訳じゃないしなw
ワイルドピッチ2回したみたいなもんかw

しかし茸さん出番ねーぞこれw
717名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:06:42 ID:8YKuDojR
サッカー実況をここでするなよ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:07:35 ID:hhAiPMjf
負けたけど、試合内容は良かった
二つともオウンじゃなくても入ってただろうし
719名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:10:31 ID:wv7uBoP4
鯖も復活したみたいだしサッカーオタクは帰れよ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:13:51 ID:SkTrZPa5
メディアも選手も「負けたけど結構よくやったじゃん」と感じてるのが
ありありとわかるな。ホッとした雰囲気すら漂ってる。
実際は実力通りに負けてるだけの事で、全然良くないんだが。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:14:07 ID:DSch5Seh
誰かイチロー即ヒデキの意味を教えてください。
今更って感じだったらスマン
722名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:26:59 ID:7MaMiGLx
>>721
北國新聞ネタということは覚えてたけど、こんな記事だった。懐かしい。
この後、イチローの良記事を松井さんに偽装wするのが大流行したんだよね。

 スペースシャトルで宇宙空間へ飛び立った野口聡一さんのことを
 NHKテレビのスタジオで見送った毛利衛さんが
 「メジャーリーグのイチロー選手のようなものだ」と説明してくれた
 松井選手のような、と言ってほしかったが、イチロー即ヒデキだ。
                              by北國新聞
723名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:39:38 ID:f6/vYHwZ
今日の試合で川嶋は日本に名前を知らしめたな

確かに親善試合かもしれんが、やはり「日本代表」という注目を集める試合で
パフォーマンスを見せないと。

ねえ、朴井さん。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:41:22 ID:94XoIK8U
>>721
元ネタは何ですかって意味なら >>722 の引用部分

使われてるのを見たけど意味が分からないっていうのなら
>>722
> イチローの良記事を松井さんに偽装w
という事かと
725名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:46:16 ID:8YKuDojR
>松井選手のような、と言ってほしかったが、イチロー即ヒデキだ。

この一文があまりにも意味不明だもんな
まぁ2003年は焼肉といわれる連中の全盛期だったからアレな記事がいっぱいあったんだよ
726名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:55:36 ID:DSch5Seh
早速のレス、ありがとう。
とても紙面に掲載可能な文章とは思えない。
意味不明すぎる。けどなんとなく気持ちは伝わるある意味名文。
松坂に対戦したい相手は?と質問して「イチローさん」と答えられちまった
松井さん支持者の気持ちと一緒だよね。

51ファンだけど、松井さんノーマークで気にしてなかったからこの期に
及ぶまで焼肉の存在に気がつかなかった。
それでも「へっ?まじ?笑かすぜっ」て記事はちょいちょい見かけたけど
チーム焼肉のプロジェクトとは知らなかったよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:57:16 ID:to077VCx
まとめが>>1にあるからとりあえずそれ見たら面白いよ。あんまり更新されてないみたいだがw
カモメがやっぱり最高
728名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:58:49 ID:yLWuSZme
松井秀、堂々の球宴外野手部門1位!
http://www.sanspo.com/mlb/news/100526/mla1005260503004-n1.htm

まあ、こんな風に使われてたわけだな
釣りみたいな感じで>イチロー即秀喜
729名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:12:23 ID:USrHRx7i
ゴジラ通信は2003年からログが残ってるのに、この記事は削除されてるから
流石に黒歴史なんだろうなw
730名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:18:51 ID:FUmffMGG
03年は松井さんキャリアハイでイチローがキャリアロー(現在は08年)だった年だからな
翌年は日本もアメリカもイチローが話題をもっていってしまった
あの年のマリナーズは最下位だったのにイチローのヒット目当てで後半戦に客が入ってたしな
731名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:23:05 ID:22Wpjorx
>>730
03年の松井さんは、キャリアハイというより参戦1年目だ
732名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:24:05 ID:0jrbIUl5
>>730
松井さんキャリアハイは04か05じゃね?
03はステーキかと思ったらハンバーryとかゴロキングの年で
球宴に出ても散々だっただろw
733名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:25:23 ID:USrHRx7i
即ヒデキは野口さんが飛んだ年だから2005だろ
734名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:26:13 ID:vP9yHS0f
キャリアハイでもSS候補にすら挙がってないよな確か。挙がってたらすまん
去年はDH専5〜6人中3番手くらいだっけ?
735名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:31:42 ID:XyjGAqes
ベンチで仏頂面していたとか、試合が終わった後にアピールしてたとか、
どこの松井さんの話かと思う
736名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:31:47 ID:U7Owmel/
たしかMVPポイントがいくらか入ってたような。
主に小西票で
737名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:39:44 ID:vP9yHS0f
そうだった。MVPポイントは李何たらにイチャモンつけられた小西さんが入れてたんだなw
松井さんは本当に現場での評価上がらなかったよなあ
738名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:40:19 ID:FUmffMGG
>>731
>>732
05年と勘違いしてた
03年はやはりヤンスタ開幕戦の満塁本塁打で調子に乗ったのかなと思う
トヨタのCM出てる某作家先生も著書でその話だけに3Pも費やしてる
あとこんなことも書いてる
「世界一のチームの最強打者は世界一の打者である」
「松井は球宴(03年)に出場して『何か得た気がする』とコメントしている」
739名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:43:42 ID:QbXX+MBN
秀さんへの注目度ではキャリアハイだろ>03年
740名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:44:37 ID:1tNKj9jh
>>734

最優秀指名打者にリンド、松井秀は2位
http://www.sanspo.com/mlb/news/091216/mla0912160939016-n1.htm

この時は松井さんのヲタが各所でそれはもう豪快に大暴れしてたな・・・
しかもイチローが3度目のSSを受賞したもんだからなおのこと火に油w
741名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:50:36 ID:vP9yHS0f
>>740
わざわざ記事までスマンw
昨オフは改めてャ軍がタイトル・アワード欲しがってたんだなあ、と再確認できる暴れっぷりだったね。リンドはDHでの出場試合数少ないとかsageたのには笑った
それとWMの時から始まって入団会見に至るまでャ軍が全面的に表に出てきて向こうでまで記事になるんだもんなあ…w
742名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:52:23 ID:1Tifo0v2
去年のSSのDH部門とエドガー賞を受賞したリンドについて
「彼は守備機会が多いのでDH専任じゃないから
(DH専の)松井を差し置いて、というのは如何なものか」
などと一部焼肉が論じてたな
743名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 01:04:47 ID:X5q9y3+R
年間DH出場試合数で競うなら松井さんの独壇場だもんな
しかし、ヤ軍最強DHだとか、ライバルが少ない特殊な分野で松井さんageを敢行する姿勢はほんとに凄いw
744名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 01:17:51 ID:1tNKj9jh
ェ軍はかつて、松井さんよりかなり多く守備機会があったゲレーロ(当時LAA)を
「DH」と表記し続けたことがあるんだよねえ
しかもその年は松井さんをずっと「外野手」表記してて違和感全開だった

あれ、もしかして守備0だった去年もずっと「外野手」表記だったっけ?
745名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 01:21:12 ID:Ln4c4pXv
松井秀喜指名打者
746名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 04:38:17 ID:W5KYCyw8
ハンターをベンチに、ナポリをファーストに、アブレイユをDHに、リベラをライトに追いやって、
松井さん4番レフト

E Aybar SS .231/.298/.291
M Izturis 3B .260/.367/.340
B Abreu DH .276/.356/.448
H Matsui LF .234/.309/.383
J Rivera RF .230/.287/.395
M Napoli 1B .256/.343/.521
H Kendrick 2B .253/.285/.342
B Wilson C .111/.200/.222
R Willits CF .212/.350/.242
747名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 08:19:20 ID:6sO0NFqS
松井秀喜打撃妨害王
748名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 08:28:09 ID:vP9yHS0f
また打撃妨害やったんだね
やっぱりこれわざとだろw
749名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 08:40:09 ID:AcG+WHYg
いやあシアトルの選手がしょぼいよ。
松井を追い込んで打撃妨害とか話しにならん。
750名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:01:08 ID:DdQjyiOa
まさか四番が満塁で打撃妨害を狙ってくるとは誰も思わないだろ
751名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:12:08 ID:vP9yHS0f
たまたまこの一試合に限って出たならまだしもね。或いはSEAの捕手が打撃妨害多いとかならその言い分通るが
そもそも打撃妨害は松井さんについて回ってるわけで
752名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:16:17 ID:sb0+D2uI
打撃妨害を成立させまくる打者ってどうなんだろうな。
あまり目立つと信義則的に審判から粛清されそうだが
753名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:18:44 ID:ALx32dBI
その前の満塁で内野ぽpだったから切り札切ったんでしょうね。いつもボックスで流し目でミット
の位置を確認してるもんね。スキあらば狙ってる。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 10:46:13 ID:OW1BLTim
ほんとに久しぶりのいい仕事をしたな
これでしばらくは安泰だ
755名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 11:03:19 ID:sb0+D2uI
マグロ漁師みたいだな
756名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 11:56:25 ID:1tNKj9jh
崖っぷちには本当に強いよな松井さん
1シーズンマルチ打撃妨害どころか猛打撃妨害やサイクル打撃妨害だって狙える
SEA戦で7号2ラン&3打点ってことは、今週末のサンモニは「エエジャー」確定だなw
そしてイチローは、敵の好守備に阻まれた映像で印象操作する訳だね

今日はェ軍の香ばしい奇事が読めそうだww
757名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 12:42:24 ID:pDdYXjUd
サイクル打撃妨害って何だww
758名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 12:58:48 ID:phU/YlfR
シーズン中、打撃妨害4でサイクルなんじゃない?普通のサイクルと同じくらい出にくいから。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:08:09 ID:fjJ3Zgxd
移動日にも打撃妨害しそうな勢いだなw
760名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:10:47 ID:1tNKj9jh
>>758
そうそう、それが言いたかった
珍しい記録だからね、打撃妨害って

松井さんにとっては“第一秘奥義”のようなものだけどw
761名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:13:44 ID:jk26PtVB
最終奥義はチームメイト呪い殺しですか…(°▽°)
762名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:39:44 ID:spkXlKOG
>>761
まずはチームメイトから潰す
松井の崖っぷち力っていっつもこんなイメージ
ガチで疫病神じゃね
763名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:58:51 ID:pDdYXjUd
1シーズン3打妨は当たり前、5打妨も。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:31:14 ID:yKDzb7dN
松井、連日のサヨナラ劇呼んだ先制7号打 4週間ぶり4番復帰

打ち合いとなった試合は、下位打線とイチローの技ありの打撃で5回までにマリナーズに2−7とリードを許す展開。松井に次々と好機が巡り、松井にもう1本欲しい場面が連続した。5回一死満塁では遊飛で凡退。
しかし、6回二死満塁では執念のスイングで捕手のミットを叩く打撃妨害で1打点を挙げた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100531/mlb1005311233002-n2.htm

「技あり」対「執念」は、押し出して「執念」の勝ちw
765名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:35:06 ID:yK4JrO8L
普通の打者は執念でボールを叩くというのに気持ち悪い打者だ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:38:58 ID:aG5bQ11l
ww
767名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:59:18 ID:UffKaN7K
執念の打撃妨害ということは、わざとやってるということをいいたいのかな。
768名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:05:54 ID:SKuXMwyw
769名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:10:07 ID:IWWHjNaY
>>763
21世紀のMLBでシーズン3打妨はのべ9人、5打妨は2人が記録している

松井さんの「2年連続2打妨」は21世紀MLBでは4人目の記録
頑張って来年もメジャーに残り、今世紀初の「3年連続」を目指してほしい
770名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:16:10 ID:5EBIEubx
執念の打撃妨害wwwwwwwwwwwwwwwww
>>769
タイトルかすりもしないからってまさか打撃妨害でキング目指すとはな
771名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:23:25 ID:6sO0NFqS
大体年一人3打妨か
この時点で2打妨なら年6打妨ペース
ハイレベルな年でもキングあるね
772名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:25:17 ID:IWWHjNaY
>>771
実際、松井さんは2009ALの打妨キング
シーズン6打妨なら21世紀MLBタイ記録になる
773名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:27:36 ID:HuDiQtqc
これで念願の記録に残る選手になれるなw
774名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:28:41 ID:5EBIEubx
しかし何で執念の、とか付けちゃったかね。普通は打撃妨害って守備側のミスだろうにw
上でも言われてるようにわざとだと言うことですか
775名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:36:43 ID:IWWHjNaY
松井さんがもし来年も2打妨以上を記録したら、
「3年連続2打妨」は1986-88にBob Brenly以来のことになる

なお、ピート・ローズは1969-72に4年連続、1978-82には5年連続して
「2打妨以上」を記録している。「5年連続2打妨」はたぶんMLB記録だと思う
776名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:40:26 ID:HuDiQtqc
目標はピート・ローズかw
あの人と目指すところは同じだなw
777名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:47:08 ID:vZEhzfuS
執念でミットを叩くはまずいだろ、普通に考えてw
778名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:49:44 ID:yKDzb7dN
>>777
普通はねw
779名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:53:03 ID:723IJbRr
>>775
そんなに生き残れないと思うw
780名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:09:57 ID:LCi5OYyd
ついにMLB記録を手に入れるときが来たんだね
781名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:26:34 ID:HuDiQtqc
胸が熱くなるな
782名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:32:08 ID:LCi5OYyd
いままでよく尽くしてくれた
感謝しているよ、広岡
783名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:25:08 ID:mQJyEK8b
強気を助け、弱きをくじく松井さんなら
今のマリナーズは初戦からメッタ打ちできてないといかんだろ
さすがにコレではしゃいでないだろうな
784名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:50:46 ID:1Tifo0v2
リーやフェリックス相手にそうそう打てんだろ、いくら天下の松井さんでも
大体マリナーズは投手陣はそんな悪くないからな(チーム防御率リーグ3位)
あそこはどっちかつーと打てなくて負けてるんで
785名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:57:39 ID:t6VRZkYs
松井さんは、去年のOP戦でも打撃妨害打点を記録してる

>>783
対SEAは、メッタ打ちするよりサヨナラ勝ちするほうが簡単w
786名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:59:07 ID:5EBIEubx
OP戦でもやってるんだ。せこいな
787名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:01:19 ID:t6VRZkYs
788名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:10:37 ID:9Q4mllX2
ちょ
マジでまた打撃妨害かよ
しかも「執念」って・・・

俺達はともかく普通の松井さんファンが求めてるのは「執念の打撃妨害」なんかじゃないんだぞ
そこは打点挙げたとしても軽くスルーしてやれよ焼肉どもよ
789名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:24:01 ID:mQJyEK8b
やっぱり顔デカイから遠近感狂うせいかもしれんな
近づきすぎても、顔デカイからと判断してミットが当たったとみた
790名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:26:15 ID:9Q4mllX2
打撃妨害を「よくやった」的な記事にされると逆に物悲しいな
高校時代スラッガーだった元木が隠し球得意な「曲者」になってしまっていた時と同じ悲しさを感じる
791名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:57:46 ID:xTy/BvDT
打撃妨害で打点がつくことなんて普通知らないよな
792名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:57:57 ID:YSTDEfe8
確かに二度の満塁機に4番DHが執念で挙げたのが打妨の1打点だけってのは寂しいな
793名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:03:52 ID:5EBIEubx
基本的にチャンスに弱いよなw
794名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:49:13 ID:t6VRZkYs
今日の松井さんはかなりしっかりスイングしてたので、上り調子のような印象は受けた。
ただ、最後の打席は普通ならストライクをとられるね
795名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:14:49 ID:ImHD1DEa
こんな時間にうるさくする奴はなんなの
796名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:17:14 ID:phU/YlfR
誤爆でっか?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:30:45 ID:liJh+cJ4
ヤフーのコメント欄で松井さんのファンが打撃妨害の多さについて解説してくれたぞw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000012-spnavi-base

>松井の打撃妨害でウダウダ言ってる奴いるけど…

>松井はね、球を十分に引き付けて豪速スイングで打つ選手
>他の打者とはちょっと違うんだよね

>以前に古田が松井について、
>「見送ると思ってミットを構えてたらホームランされた」
>って言ってた

>それくらい引き付けて、それくらいスイングが速いってことだよ!

>日本時代は対戦相手が少ないから、どの球団も松井のことはよく分かってただろうから
>打撃妨害もそんなにおきなかっただろうけど、メジャーは半端なく対戦相手多いから捕手もついつい忘れちゃうんじゃない?
>その証拠に、今日の打撃妨害の時、捕手の人、やってもーたーってリアクションだったよ!
798名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:34:23 ID:9Q4mllX2
うん、そりゃあ点取られちゃうしあの場面での打撃妨害は誰でもやってーたーってリアクション取るだろう
799名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:36:31 ID:5EBIEubx
つうか立ってる位置を相当後ろにしてるんじゃね。あと数字やら何やらが発達してるMLBでつい忘れる、とかは無いだろう。1回2回じゃないんだぞw
800名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:36:40 ID:t6VRZkYs
特に今日の捕手はメジャーに上がってきたばかりの控えの控えの控え捕手だからな。
松井さんの裏技までは頭に入ってなかっただろう
801名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:38:15 ID:9Q4mllX2
素朴な疑問だが「故意に打撃妨害を狙った」と審判に判断されたらどうなるん?
それともそういうことは起こりえないのか?
802名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:38:46 ID:HuDiQtqc
松井さんは一番後ろに立って
打ち方も極端に左足に重心を残すタイプだからなw
基本Cが気をつけないと量産体制に入るよw
803名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:42:06 ID:5EBIEubx
故意ならアウトじゃないか。守備妨害で
804名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:46:07 ID:t6VRZkYs
>>801 >>803
事例として聞いたこと無いなあ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:46:51 ID:723IJbRr
故意に見えないようにやるから秘技なんでしょ
806名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:50:27 ID:t6VRZkYs
ちょっと調べた感触だと、故意なら守備妨害のようだね。
しかし、松井さんの場合、守備妨害をとられるようなシロモノではあるまい
807名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:50:27 ID:D5DxxUtp
いつぞやの現横浜・早川の盗塁アシストの
バット投げはファールにされてたな
808名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:02:45 ID:qqNlJ0cR
>>800
そういいう新人や経験の無い選手を鍛えてるんだな
松井さんからのプレゼントや
809名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:05:22 ID:Mi1Vaf3L
>>808
なるほど
この設定でいけばいいんだ
810名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:07:35 ID:XnRXBDnw
>>806
審判の判断次第みたいだが確かに事例がなかなか見つからないw
今季既に2個目ってことは、俺としては意図を感じるなあ
811名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:10:06 ID:VXwvuC9w
いやw
昨日のCアルフォンゾはそれなりにメジャー経験豊富なんだがwwwwww
ただずっとナにいたから松井さんの秘技は知らんだろうけどw
812名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:10:31 ID:YrRwvtWz
>>808
一応ベテランだがなw
813794:2010/06/01(火) 05:46:25 ID:FA8cjbdB
お詫びして撤回させていただきます…
今日は酷かった
814名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 05:50:24 ID:MFmwZENx
今年の松井さんは本当に結果が続かないというか、調子が上がってきたか?と思うと翌日ボロボロだったりする
本格的に衰えてるんだろうか
それにしても三振が多いな、真面目に分析がほしいところなんだが、まぁェ軍がそんな情報を強調するわけないか
815名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:52:36 ID:1GviMTjA
余り褒められたモンじゃないと思うが
松井が足掻いて頑張るのは良い事だと思う

あんまり足掻かないイメージが最近あったから
816名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:06:41 ID:DWTsrKtt
今日の無安打2三振でまたヒットと三振の数が際どいことに
40H
39SO
四球の数は減ってるしヤンパイアって実在したんだな
817名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:22:48 ID:kimkUKlW
5タコですかw今日はどんな「ちいむぷれい」をみせてくれたのか。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:25:46 ID:ya6QmUNP
必殺の打撃妨害も不発だったみたいですね。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:32:04 ID:FA8cjbdB
今日は良いとこ探しも無理だろう…

どうも最近早打ちが目立つ、ひょっとして三振を怖がってるか?
820名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:39:43 ID:sMQtW/VM
松井秀4番弾!!エンゼルス救いの神だ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100601/mla1006010506005-n1.htm

昨日の成績で、そこまで言うかw
ってか、

> 「最初は最後だと思ったけど、ボクのあとにも何人かいて安心した。
> 余裕で間に合ってましたよ」と笑顔で遅刻を否定したのは、試合前の
> 緊急ミーティングだった。普段より開始が約30分早いデーゲーム。
> 早起きが苦手な松井秀はクラブハウスの鉄の扉が閉じられてから入室
> していた。

また遅刻したのなw
821名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:51:15 ID:Mi1Vaf3L
>>820
>「最初は最後だと思ったけど、ボクのあとにも何人かいて安心した。余裕で間に合ってましたよ」と笑顔で遅刻を否定したのは、試合前の緊急ミーティングだった。


>5月の不振で米国では解雇危機とまで報道されたゴジラだが、ピンチで頼りになる勝負強さも、“遅刻すると打つ”という伝説も健在。


サンスポ、最後に松井さんが否定してるはずの遅刻を肯定しちゃってないか?
これでは松井さんは実際には遅刻したのに子供の言い訳のような嘘をついているようではないか。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:59:31 ID:FA8cjbdB
今日は相手投手が良かったと言うわけにもいかんし、
三度も初球攻撃で凡退しちゃあ自分の時だけいい球が来たとも言えんなぁ

>>820
満塁で凡退した日に「勝負強さ」を持ち上げるかw
そもそも一発の後に一度は思いっ切り逆転される「救いの神」ってどーよw
ケンドリックに謝れ。マジで
823名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 08:46:16 ID:1SgTUpIV
いい加減“遅刻すると打つ”みたいなカルト思考までして何がなんでも肯定しないで
悪い事は悪いって書けば少しはまともな目で一般人からも見られるだろうに…
スポーツ紙のノリはついてけんわ
824名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:30:49 ID:XeJtU46F
GODZILLA in USA
http://www.sanspo.com/mlb/news/100601/mla1006010501000-n1.htm
>フェンス際のフライを処理した五回には一走にタッチアップを許したが
>「最初から行くのは分かっていた」と気にしていなかった。
いや、少しは気にした方が…

今日の朝日新聞のスポーツ欄に「広告、ゴジラを追って」というコラムが載ってる。
エンゼルスに松井さんが移籍したことで日本企業の広告が押し寄せ
松井さんの移籍によって経済効果が上がるという内容

・今季から日系企業の広告が3社から11社に増えた
・広告料金はNYYの半額以下で参入しやすい
・松井さんは「メディアへの露出が多い」ので広告効果がある
・日本からの観光客増にも繋がる

朝日は先日のェ軍の記事とか松井さん関連の記事が増えてる気がする。
メジャーの試合結果も松井さん中心でイチローはほとんど打撃内容くらい
825名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:54:46 ID:WP6Rd9V9
>>824
松井、広告でも存在感 エンゼルス本拠に日系企業激増

http://www.asahi.com/sports/update/0601/TKY201006010001.html

朝日の記者に松井さんの同級生がいませんでしたか。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:17:39 ID:3hxNuCRd
今日はもう試合終わってたのか。松井を除く先発全員安打でチームは快勝ってなんかNYY時代に
戻ったような懐かしさ。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:25:38 ID:XeJtU46F
>>825
その記事書いたのは新聞では抜井規泰記者・野村周平記者となっているけど、
松井さんの同級生かは知らない
828名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:58:44 ID:kTEHsT1+
829名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:14:48 ID:XnRXBDnw
5タコ2三振か
完全に衰えてるなw
830名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:36:23 ID:MSqG1inK
>>824
公式のLAA掲示板をみると、客寄せパンダの松井さんと契約して日本市場ばかり気にしている球団はチネ、みたいな書き込みも目立つ
日本側が張り切るほど、松井さんの孤立が深まりそうな悪寒
831名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:39:18 ID:XnRXBDnw
>>830
そういう認識があるから内容悪くても叩かれないんだろうね
832名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:58:07 ID:3+gnBqp8
>>825
広告「でも」存在感 とあるけど、他の存在感は何なのだろう
833名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:10:42 ID:L0dKaSyD
焼肉記者が言ってることで一つだけ正しいことがある
イチローが自分勝手だということ
まあ松井さんは他力本願だけど
834名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:14:13 ID:XnRXBDnw
見えないのにレスあると思ったらSEAスレにも来てた奴か
835名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:47:24 ID:vE1CPIrF
接待しない→自分勝手
836名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:53:34 ID:GIe9a1BT
焼肉記者で分っていることが一つだけある
焼肉を奢ってくれない、低級な野球理論で臨むと無視される、距離を置かれる
こういう選手を自分勝手に認定して叩くということ。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:05:53 ID:RnjBydyw
ええでー!
838名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:07:42 ID:u4tLQGWe
>>832
×松井、広告でも存在感
○松井、広告では存在感
だよなぁ、現状。5月は打率1割台だし

それにしても松井さんの“経済効果”を誇る記事・・・このテの記事もう何度目だろう?
企業の宣伝部に訴求するならまだしも、こんな事一般読者に伝えたところで松井人気が上がる訳でも有るまいにw
そろそろ松井産業も終焉が見えてきたって事か
839名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:08:41 ID:RnjBydyw
あ、ごめん誤爆w
840名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:09:27 ID:XnRXBDnw
むしろ結局はそういうジャパンマネー目当てで囲われてる、ってのが露わになってしまってる気がするけどなー
841名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:31:16 ID:XnRXBDnw
一人カヤの外 松井秀、5月は打率1割台「自分が失敗しているだけ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100601022.html

>ソーシア監督は3連勝にも「まだ本来の力を出し切れていない打者がいる」と振り返り、松井秀の名前を挙げた。


こんなん来てた。そろそろ厳しいか
842名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:36:43 ID:lRPJ/vMq
ソーシアに「本来の力」があると思われてるうちに結果を出さないとそろそろ危ないかもね
6月も低迷するようだと7月の確変期前に解雇の線も出てきそうだなぁ
843名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:49:05 ID:EOIf5H9G
地区優勝を狙える位置になってきたから、解雇はありえる。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:56:57 ID:kTEHsT1+
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
ゴジラ松井は「高い買い物だった」説

どんな内容だろ?
845名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:07:57 ID:lRPJ/vMq
上狙うチームなら今の松井は邪魔以外の何物でもないだろうし
説も何もただの事実のような気がするがw

ジャパンマネーで成績に目を潰ってくれるのは上を狙う気のない貧乏球団くらいじゃないのかな
現状では客寄せ出来ない「客寄せパンダ」な訳で使い道が・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:18:14 ID:uWGfI0B+
結局WSMVP&移籍でのマスコミ大騒ぎの時点で現状のフラグは立ってたなw
847名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:19:24 ID:WP6Rd9V9
松井5打数無安打…エンゼルス打線爆発も一人蚊帳の外

一人蚊帳の外となった松井は「小さな変化で打たされた」と無念そう。5月は3本塁打、14打点ながら打率・184と大不振も、「別にスーパーマンになってくれとは頼んでいない。
できることをやってくれれば十分だ」とソーシア監督。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100601/mlb1006011255001-n2.htm

松井さん、期待されてないのねw
848名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:25:40 ID:lRPJ/vMq
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100601/mla1006010503003-p1.htm
イチロー(背中)の前で軽快な守備を見せた松井秀。カリフォルニアの太陽を浴びた勇姿がまぶしい?

イチローの記事にこっそりageを忍ばせてるとはなかなかやるな・・・
849名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:26:57 ID:XnRXBDnw
これはageなのかな?w
850名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:30:15 ID:+O9DmBeL
>>848
松井秀(ベンチ)の前で軽快な守備を見せたイチロー。カリフォルニアの太陽を浴びた勇姿がまぶしい?

うん、こっちのほうがしっくりくるね
851名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:51:34 ID:bpoLbAue
高橋尚KOについて上からコメントを出す5タコというのを期待してる
852名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:06:21 ID:XeJtU46F
松井さんの走る姿に躍動感とか軽快とかが一番似合わない気がする。

>カリフォルニアの太陽を浴びた
カモメの祝福はなかったのか?
853名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:11:45 ID:THttspHx
・カモメの祝福
・カリフォルニアの太陽 New!
854名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:29:25 ID:lRPJ/vMq
>>847
まぁ、ソーシアから信頼されてないのは打順が安定してないところからも明らかでしょ
DH専として最低限の仕事もこなせていない訳だし信頼しろというのも無理な話かと
855名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:38:41 ID:YR6gz59e
ゆるいレフトフライの落下地点に向かって
必死にフラフラと左右にさまよいながら後ずさりする様は圧巻でした。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:40:18 ID:YR6gz59e
ところで先輩イチローに試合前挨拶に行かなかったんだね。
日本人選手はみんな会話交わしたりするのに。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:46:53 ID:qlCj3HEm
>>825
こういうの読んで「松井すげー」と思うと考えて書いてんのかね
だとしたら笑うしかないが
ただ単に松井さんがワケありの存在だってばらしてるだけだよな
或いは不自然な日本のMLB報道の種明かしをしてるのか
858名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:46:59 ID:iHZ/ycdL
松井さん、何なの?今日の相手は良い投手だったわけ?
一ゴロ、一ゴロ、三振、三振、遊飛の5タコて。
安打数と三振数が同じくらいって過去に1度もないじゃん>>565
スランプなのか?セクソンのような衰えなのか?
セクソンみたいにたまに本塁打打って、あとはタコみたいな。
松井さんもよくわからないし、エンゼルスもよくわからん
(モラレス離脱で駄目かと思ったら勝ってる)。
わかってるのはエンゼルスが残留オファーを出さないということだけ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:54:47 ID:lRPJ/vMq
>>855
ここ数年マトモに守備してなかったんだし感覚が掴めてないんだろうけど
そういうマズさを頻繁に晒してると監督も守備で起用するのに躊躇しそうだよね

相手チームもそろそろ積極的にサービスエリアを狙ってくるんじゃなかろうか
860名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:01:54 ID:Mi1Vaf3L
松井さんが衰えてるって言う人もいるけどちょっと違うと思う
去年も打った日の次の日が別人のようにタコることは少なくなかった気がする
それにHR打ったりとか2度の満塁で挙げた打点は守備妨害の1点というチャンスでの弱さとか、去年までの松井さんと変わらない活躍ぶり
今年の松井さんは決して衰えてはいないと思う
ヤンキースから離れてみて地金が見えているだけのことで
861名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:04:39 ID:xXxZmRn9
松井さんは報道と広告でしか存在感がないね
862名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:11:37 ID:GIe9a1BT
今年の松井さんは決して衰えてはいないと思う
ヤンキースから離れてみて馬脚を現しているだけのことで
863名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:11:46 ID:lRPJ/vMq
>>860
>満塁で挙げた打点は守備妨害の1点というチャンスでの弱さ
打撃妨害の件はある意味凄みを感じたけどw
(ああ見えて結構技巧派なんだなぁと感心したw)

タレントが大勢いてマークが甘くなってたりおこぼれ打点をあげやすかった
NYYとの違いがモロに出てるだけだろうね
864名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:14:07 ID:2RL+lA1+
写真に撮ると人間の遠近感をぶち壊すすさまじい存在感なんだがなぁ
じっと見てると、セザンヌの静物画を注視したみたいな違和感がある

片岡千恵蔵さんくらいかなぁ、こんな写真他でみたのは
865名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:11:12 ID:XnRXBDnw
あー確かに衰えたってよりはNYY補正が消えて個人の実力が露わになったって考える方が正確かもね
866名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:22:12 ID:y7nvhhB4
ただ、率が残せなくなってきてるのかな、という感じはする。
以前は、波はあってもシーズンを通すと2割9分前後だったんだけど。

>>824
一走タッチアップは完全にスルーするのかと思ってた。気にしてないって…おいおい

>>825
>ヤンキースは、本拠球場の看板広告も年間1億円以上かかるものがあるなどけた違い。
>関係者は「エンゼルスになって価格は半分以下になった」。

キャンプの頃、年間1億として経済効果を持ち上げてた記事が無かったっけ?
867名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:26:16 ID:rmWJLIKd
>>866
5000万にしても8社増えて4億。
グッズ収入とか合わせれば、まぁ松井さんの年俸の元は取れるかな。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:12:05 ID:VXwvuC9w
5000万なんて夢見られてもw
コマツの看板でも10万$程度w
ヤンキースとは桁が違うよw
869名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:51:51 ID:YR6gz59e
他板で拾ったけど松井さん大丈夫かネ

セクソンのクビは7月 (.221 11本 OPS.703)
ジアンビのクビは8月 (.201 13本 OPS.725)

現在6月、松井の成績 .229 7本 OPS.693
870名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:55:12 ID:tpr+DG4e
●イチローとの差

 武内 今季は最多安打の日本記録も十分狙えるペースです。ちなみに、その記録をもっている方は?
 川崎 イチロー選手です。

 武内 やはり、日本記録には特別な思いがありますか。
 川崎 ないです。イチロー選手が年間210安打を打った時は僕が中学生でしたが、その記録がどうこうというのはないんです。打つ守る走る。すべてをやって野球選手。
     とんでもない数字ですが、そこを目指して打席に立っているわけでもない。一球一球集中して、何とか塁に出て走りたいし、二塁打、三塁打にしたい。
     本塁打も打ちたい。いつもそんな思いです。

 武内 イチロー選手は、どういう存在ですか。
 川崎 子どもたちに「スーパースターは誰」と聞いたら「イチロー選手」と答える。僕も一緒です。

 武内 何かに例えることはできないですか。
 川崎 ……強いて言うなら、イチロー選手はおにぎりみたいな感じです。毎朝焼き肉が出てきたら、武内さんはどうします?

 武内 ちょっと今日はもういいかなと。
 川崎 じゃあ毎朝おにぎりなら。

 武内 おにぎりだったらいいですよ。
 川崎 それですよ。飽きないことが、素晴らしい。

 武内 最初に会った時のことは覚えていますか。
 川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。あまりにも好きすぎると会えないんですよ。
     会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、
     「僕はいいです」と断ってきた。でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました。

http://www.asahi.com/sports/column/TKY201006010338.html
871名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:56:33 ID:MFmwZENx
よく踏張るナ。この選手、いったい何なのかネ。

の、土壇場力に定評のある松井さんならきっと今シーズン最後まで切り抜けると思う
そして争奪戦へ
872名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:07:09 ID:VXwvuC9w
川崎 食べ物の好き嫌いがないことかな。イチローさんは、カレーを食べていても「そこを避けるのか」みたいなところがありました。
   例えば、ビーフを器用に分けているんです。かわいいでしょ。

ついに問題の本質を見つけた気がするw
873名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:13:11 ID:xKTuL3Ie
>>870
ムネリンのイチロー愛が伝わってくるなあ
本当に好きなんだな
874名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:17:28 ID:shQfD6+1
>>870
リンク先全文読んだ。

ムネリン面白いわw
Twitterでも熱い。
875名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:17:56 ID:S7WJqgUl
 川崎 毎朝焼き肉が出てきたら、武内さんはどうします?

 武内 ちょっと今日はもういいかなと。

焼肉記事なら毎日でも飽きないのになwww
876名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:32:08 ID:qlCj3HEm
おにぎり=イチローの対比で焼肉をチョイスした川崎の意図を勘繰りたくなるなw
877名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:33:58 ID:YR6gz59e
天然キャラって、恐ろしい地雷を踏んでいく…w
878名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:43:01 ID:xKTuL3Ie
やはり焼肉はあの人を意識した発言だったのだろうか?
879名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:47:34 ID:bpoLbAue
毎日焼肉w
880名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:09:12 ID:dQ6MMj4L
毎日焼肉がニュースに出てきたら
もういいかなってチャンネル変えたくなるわ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:10:46 ID:lRPJ/vMq
>>875
いやいやwうちらだって去年のWMの頃に連日しつこく報道されていた脂っこい焼肉奇事には閉口してたじゃないかw
それと似たようなものさw
882名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:17:47 ID:qlCj3HEm
あれはキツかったな
ちょうど忘年会シーズンで、胸焼け胃もたれが妙にタイムリーだった
883名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:22:07 ID:xQEhm5nH
>取材日の試合でホークスは勝ったものの、川崎選手はノーヒット。
>試合後のグラウンドを見つめながら「やっぱり打って勝ちたいなぁ」
>とつぶやいていました

これが野球選手として普通の感覚だよな。
自分が打てなくてもチームが勝てばいいなんて打てない奴の言い訳でしかない。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:26:51 ID:lRPJ/vMq
それにしてもこの記事この辺が特に凄いな、どんだけイチロー好きなんだよw

 武内 イチロー選手を日々感じられる物はありますか。
 川崎 イチローさんのヒット集のDVDです。最近はそれを見ながら寝るようにしています。
    6時間分ありますが、見ると3分くらいで寝られます。気持ちいいですよ。
 武内 逆に興奮しないんですか。
 川崎 全然しない。なんか動物もののテレビ番組を見るような感じです。
    「ああ奇麗だな」「いいなあ」とか。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:27:16 ID:5RFsRk1I
川崎:毎朝焼き肉(松井さんageage報道)が出てきたら、武内さんはどうします?

武内:ちょっと今日はもういいかなと。

〜中略〜

川崎:イチローさんは、取材を受けていても「そこを避けるのか」みたいなところがありました。
例えば、酷い焼肉記者を器用に避けているんです。賢いでしょ。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:30:36 ID:BkQyFxTa
 武内 思っていたのと違うと部分とは。

 川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。

むしろココでしょ。もうストーカーだなw
887名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:33:29 ID:Mi1Vaf3L
松井さんにだって高橋尚みたいに仲良しの同僚がいるぞ!
高橋「対戦したらぶつける」とか、かなり仲良しかかなり険悪でもないと出てこないコメントだぞ!
888名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:37:38 ID:xXxZmRn9
ホントに同業者にリスペクトされる選手だよなイチローって
プロアスリートの尊敬を集め、反面メディアからは肉まれるスター
川崎じゃないが格好良すぎるよ
889名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:48:07 ID:y7nvhhB4
まぁ川崎からはリスペクトを超えた何かを感じるがなw
890名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:51:06 ID:VXwvuC9w
確かにちょっと病的って言うかw
完全にストーカーだなw
そいやWBCの時、川崎ストーカーの変なコピペが流行ってたなw
891名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:51:20 ID:shQfD6+1
実物大のダッチイチロー持ってる今江もたいがいだろw
892名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:51:48 ID:lRPJ/vMq
>>883
だからこそ現役選手や野球少年達に好かれないんだろうね
NPBで結果出してた頃はともかくMLBではね・・・
893名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:56:14 ID:lRPJ/vMq
>>890
差出人         件名               日時
川崎   日本につきましたー!           2009/3/30
川崎   今日からチーム合流です!        2009/3/31
川崎   大丈夫ですか?               2009/4/1
川崎   診察の結果はどうでしたか?       2009/4/2
川崎   胃潰瘍ってほんとですか!?       2009/4/3
川崎   心配で寝られません・・・          2009/4/4
川崎   シアトル行きのチケット取りました    2009/4/4
川崎   シアトル空港に着きました         2009/4/5
川崎   今タクシーでそちらに向かってます   2009/4/5
川崎   イチローさんの家が見えてきました   2009/4/5
川崎   今、家の前です               2009/4/5
川崎   留守ですか?                 2009/4/5
川崎   居るのはわかってますよ          2009/4/5
川崎   何で開けてくれないんですか!?    2009/4/5
川崎   開けて開けて開けて開けて開けて開け 2009/4/5
894名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:58:29 ID:lRPJ/vMq
川崎のインタビュー絡みのスレでこんな改変コピペもあったよw

差出人         件名                        日時
川ア   FA取りました                       2010/05/27
川ア   ホークスからポスティングOKと言われました     2010/09/01
川ア   シアトルは住みやすいですか?            2010/09/02
川ア   マリナーズの52番って空いてますよね?      2010/09/03
川ア   ショートはレギュラー固定されてませんよね?   2010/09/04
川ア   イチローさんちの隣、空き家ありますか?      2010/09/05
川ア   山内さんに獲ってもらえるか聞いて貰えます?  2010/09/05
川ア   シアトルが落札してくれたようです          2010/11/16
川ア   イチローさんの契約に合わせて2年契約します  2010/11/16
川ア   シアトル行きのチケット取りました          2010/11/17
川ア   シアトル空港に着きました               2010/11/18
川ア   今タクシーでそちらに向かってます         2010/11/18
川ア   イチローさんの家が見えてきました         2010/11/18
川ア   今、家の前です                     2010/11/18
川ア   留守ですか?カレーの匂いしてますが・・・     2010/11/18
川ア   居るのはわかってますよ               2010/11/18
川ア   何で開けてくれないんですか!?          2010/11/18
川ア   開けて開けて開けて一弓開けて開けて開け    2010/11/18
895名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:58:31 ID:u4tLQGWe
>>866
>一走タッチアップは完全にスルーするのかと思ってた。気にしてないって…おいおい

同意。
タッチアップしたブラッドリーの次打者が四球だったから、結果は同じだったけれど、
その後ブラッドリーがホームを踏んでいる訳だから、「最初から行くのは分かっていた」 などと悠長な発言は如何なものかと
896名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:08:48 ID:ZBrelghw
そもそも一塁走者にタッチアップされるって目茶苦茶屈辱じゃないのか?
今季の金本でも無かったんじゃないかね
守備したいという位ならしっかり守らないとだめでしょ
↓の数字はMLB史上に残るんじゃないのか?

515 :名無しさん@実況は実況板で [↓] :2010/06/01(火) 04:12:12 ID:bpoLbAue
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF

UZR/150が-165.2とかいう異次元の数字になってる
897名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:11:34 ID:ej1kuqeT
ざっと見た限り川崎を越えるイチオタはいないことが分かったw
898名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:12:40 ID:y7nvhhB4
正直、首脳陣は気にしてない、というか、最初から覚悟してると思う。
でも、本人が気にしないってのはちょっとダメだろう。

>>883
これはホントそう思う。「チームが勝てば救われる」なら解るんだが
899名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:22:39 ID:Acc69W0N
>>896
さすがワーストグラバーぱねえww
まあ守備機会が少ないから、リリーフがちょっと炎上すると防御率が何十とかになるのと
同じような物だけど、それにしたって酷いな
900名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:43:38 ID:XnRXBDnw
> 川崎 ムネ語です。イチロー語録に続くムネ語録を作ろうかな。ははは。デーゲームなら、
>午前10時からストレッチとか準備しているうちに、おなかが満たされ出して、試合がメーンディッシュ。
>「やった、おいしい焼き肉のステーキだ。ハラミが来たぜ」って。9回は(クローザーの)馬原(孝浩)投手というご飯で締めて
>。たまに延長になったら「デザートが出てきたぜ、ラッキー」と思います。



全文読んだがこの辺とかも見ると下手したら川崎はこのスレの住人じゃないかwww
>>896
そらワーストグラブ貰うわけだw
901名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:48:38 ID:Mi1Vaf3L
>>900
奴ならありうる
902名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:59:13 ID:+lCSpLWW
オールタッチアップという偉業を成し遂げた松井さんに、いまさらでしょw
903名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:01:52 ID:Mi1Vaf3L
>>902
なんでアニキとちがって肩がひどく故障してるわけじゃないのにそんな偉業ができるんだ?
904名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:04:23 ID:adTwReO3
ナンバーということは鷲田と付き合いがあったりするんだろうか

中村俊輔は新聞記者からの人望がすごく厚い。こういうのも選手の実力のうちだ…サッカージャーナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275394389/

1 名前: ワカサギ(長屋)[] 投稿日:2010/06/01(火) 21:13:09.06 ID:UJg1JgGN ?PLT(12072) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
中村俊輔選手は新聞記者からの人望がすごく厚い。こういうのも選手の実力のうちだと思います。
@Shinnosuke0601 「3」の部分はどうなりそうですか? 
こちらのスポーツ新聞では「俊輔復調」みたいに書かれていましたが。 

http://twitter.com/skizaki/status/15162254527
http://twitter.com/skizaki

木崎伸也
自己紹介 スポーツライター。『Number』などに記事を執筆。4月30日に最新刊となる「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)を上梓しました。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:59:12 ID:LaSqpHc1
文春プギャー
<AKB48>運営会社が週刊文春を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000097-mai-soci

ヤフーユーザーによる今日の松井さん解説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000011-spnavi-base

>本日の松井は無安打でしたが、彼への警戒により他の打者が打てました。
>このように、チームを勝利に導いた松井は一安打一得点のイチローより貢献しています。
>これはデータからわかります。
>松井無安打の試合のエンゼルスの勝率をみれば明らかでしょう。

このkok*****って奴は焼肉の才能があるよ
906名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:04:42 ID:Acc69W0N
>>905
そいつはこのスレの住人だろw
907名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:34:38 ID:y7nvhhB4
ヤフーユーザーはスレ違いだろw
908名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:41:49 ID:D80UDcqK
松井さん、先発メンバーで一人だけ無安打だったのか
今日のPはせっかく三線級なんだから打ち込むチャンスだったのに

ェ軍の担いだ御輿はとうとう大炎上を起こしてしまったな・・・
909名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:47:40 ID:XnRXBDnw
今年は.229(に、肉)でいくんだな
910名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:50:40 ID:GQoNHI8O
>>905
釣りと思ったが名前をクリックしたら真性だったでござる

>本日の松井は無安打でしたが、彼への警戒により他の打者が打てました。
これは無安打のたびに言い訳として使えるなw
このスレ覗いてるェ軍が使ってくれないかな
911名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:51:56 ID:XnRXBDnw
モラレスが打った時に『松井を警戒する余りモラレスへの警戒が甘くなり打てた』とか既に無かったっけ?w
912名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:52:17 ID:Mi1Vaf3L
松井さんが出てない方が勝率高かったらどうしよう・・・
913名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:53:36 ID:SJDEu/6Y
.229(腐肉)でもいいな
914名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:54:23 ID:XeJtU46F
イチロー、2100本目は内野安打
http://www.sanspo.com/mlb/news/100601/mla1006011626017-n1.htm

>7試合連続複数安打を記録するなど、5月の月間打率は3割3分6厘。
>例年4月の打率が低く、5月から上昇する傾向が強いが、今季は4月が3割4分4厘で
>2カ月ともほぼ同じ数字を残した。
>一方で、昨年はシーズンで1度しかなかった2試合連続無安打が既に3度。
>好不調の波が大きい印象も受ける。

>一方で、昨年はシーズンで1度しかなかった2試合連続無安打が既に3度。
>好不調の波が大きい印象も受ける。
3割4分前後打ってて無安打試合の連続が去年より多いから好不調の波が大きいとか…
それ言うなら松井さんはどうなる?
915名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:55:42 ID:XnRXBDnw
一方で松井さんはタコっても調子は悪くないとか色々言い訳してもらえるもんな
本当に同じスポーツしてるのか?
916名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:58:14 ID:lRPJ/vMq
まぁ、イチローにも一蹴されてるけど節目でも何でもない2100本目とかほんとどうでもいいな
そういう風に無理やり数字引っ張ってくるのは松井だけでいいよ
917名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:58:15 ID:MX1TqAVa
イチローは明らかに不調

月間37本は少なすぎるペース
918名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:58:48 ID:BkQyFxTa
>>914
今年は打席数がそもそも少ないしな
その程度も調べて比較分析できないのかこいつら
919名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:04:07 ID:GQoNHI8O
>>911
そんな記事あったね
その理論だと凡退したあとの打者が打てばみんな当てはまるwww
920名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:04:44 ID:eZLIcgS7
>>914
昨年は「2試合連続無安打」の記録が注目されるくらいで、1回しかなかったのがそもそも驚異的だからな。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:06:55 ID:XnRXBDnw
>>914の記事書いた記者は全盛期のイチロー伝説のコピペ読みすぎなんじゃないかw
922名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:07:41 ID:n81OUjuR
>>914
イチローをものすごく神格化してたんだな
923名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:10:02 ID:kTz3rimh
松井さんについてもぜひ分析してもらいたいもんだw
抜群の安定感を発揮しているのだろうか?低いレベルで。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:11:27 ID:Z1czpsQG
>一方で、昨年はシーズンで1度しかなかった2試合連続無安打が既に3度。
>好不調の波が大きい印象も受ける。

「イチローは好不調不調の波が激しいからなあ」などという書き込みを
たまに2chで見かけ、それじゃあこの世でいったい誰の打撃が安定してるんだよと
思ったもんだが。

漫画やゲームの影響なのかねえ(絶句
925名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:11:44 ID:c5Ao0xMR
むしろ去年から今年にかけては「安定」の時期だと思うんだけどね
一度も月間で3割切ってないし。記事にもあるように4月も好調で5月も同程度の成績なんて珍しい
ちゃんとデータ見てそういう所分析したり打撃スタイルに変化あったかとか調べて欲しいわ
926名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:13:50 ID:VPeCKbZo
>>914
04年も2試合連続無安打が何回かあった気がする
1回だけとか去年だけだろ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:16:21 ID:BKr/nUJ7
そういう変態な人と比べなきゃ
松井はよくやってるよ

928名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:19:47 ID:n81OUjuR
>>927
でもそういう変態な人と比べないと松井さんは「日本人大リーガーでは2番目くらいによくやってるよね」という微妙な評価が確定してしまうのでな
せめて変態な人と競ってる風を演出できれば、内実はともかく1、2を争ってることにできる
929名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:19:53 ID:eZLIcgS7
おお!松井さんは今年2試合連続無安打は一回しかないな!


3試合が3回、4試合が1回あるが。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:23:18 ID:9CQi5B/q
松井に対してはハードルを物凄く低く設定してるのにイチローに対しては異常に高く設定してるよね
記者達も認めたくはないが本心では二人の実力にそれくらい格差がついちゃってると認識してるのかなw
931名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:25:54 ID:m07BIiKY
>>930
それは互いのオタにも同じことが言える
932名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:27:57 ID:c5Ao0xMR
イチローファンも松井さんファンもイチローに高く松井さんに低くってこと?
933名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:28:06 ID:1qB6D6TQ
イチローは偉業を達成したから凄い(と認めざるをえない、嫌だけど)。
松井は凄いから達成したものは全て偉業。

という感じでしょう、日本のマスコミは。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:32:35 ID:TAzXjGz+
「松井は誰から見てもスーパースターである」
 「イチローはすばらしい選手だが、by all accounts(誰から聞いても)スーパースターではない」
935名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:32:38 ID:/HhlAwg9
ぶっちゃけ本気で応援してないだろ
良い思いできるのでヘコヘコしてる状態
金の切れ目が縁の切れ目だね
936名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:33:29 ID:Z1czpsQG
松井さんは試合に出ただけで褒められる
937名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:38:20 ID:c5Ao0xMR
守備についただけでも褒められますね
内容は異次元なUZR叩き出すようなものですが
938名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:42:43 ID:9CQi5B/q
>>936
実際今期の松井に対するメディアの論調はそれに近いね
ほとんど「クララが立った」レベルでバリバリの現役選手扱いされてるとはとても思えない
939名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:45:11 ID:NiEiFD2v
4番の連続出場があっさり途切れたら
今度は毎日毎日「良かった探し」だからな・・・
でもスワンソングを今季も度々見せてくれる松井さんだから
ここであまり言い過ぎると法則が発動してしまう

なので、適度にageておいて土壇場の復活を楽しみに待つことにするw
940名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:48:38 ID:F17+qJiT
クララが立ったといえば、DL入りしてた時にランニングした!バット振った!柵越えした!と
いちいち記事になってたのを思いだす。
941名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:06:07 ID:TyrxyJv3
もう6月、こんな調子じゃ今月乗り切れるかどうか・・なのにェ軍に危機感感じられないな
942名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:09:58 ID:Z6POEDtV
6月はネタが無くてもW杯で紙面は誤魔化せるしな
943名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:27:14 ID:aJJRo4z2
>>914
(共同)だから、小西じゃないのか?
944名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:44:58 ID:VPeCKbZo
>>943
松井さんの取り巻きと違って小西はイチロー贔屓というわけではないからな
向井万起男氏曰く
「実際、小西さんはイチローの突っ張り、尖った言動のシャワーを浴びまくっている。」
「凄まじいとしか言いようがないくらいに。あまりに凄まじくて、思わず小西さんに同情してしまうくらいだ。」

シアトルのチームMVPでグティエレスとアーズマに投票したり、シーズンMVPでカブレラに投票する変わり者だ
シーズンMVPで松井さんに投票したこともあるしなw
945名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:02:29 ID:Z1czpsQG
ドMか
946名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:33:12 ID:BYHcL5C2
まぁ、>>914はハードルを高くというか、単に麻痺してるんだと思うよ。
それはファンでも珍しくない現象かと

>>941
もっとも、ェ軍が危機感を持ってもしょーがないんだがw
947名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:37:16 ID:/3ah/Yd0
948名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:39:42 ID:c5Ao0xMR
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100601&content_id=10672302&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

AS第二回来てるみたいだ。イチローは変わらず、松井さんも変わらず。ただゲレーロが抜けてるw
949名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 03:52:11 ID:UEX0VMrj
ゲレーロとは前回より更に184,291票差が広がり260,137票差になったが、3・4・.5位より票を伸ばしたので
下位との差も広がっている。このまま2位を死守するのかどうか。
また、ハンターに2000票ほど差を詰められたが依然としてチーム内ではトップ。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 04:16:23 ID:DnDYzXAl
昨日の一面

控えめな祝福にニガ笑い
のニガをカタカナにした理由は?
951名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 04:52:05 ID:fZXuwaGc
オルティスが復調してそこそこ数字を整えてきたからな。
DHでいちばんの人気選手だし今後は票を集めるんじゃないかな。
例年と違ってボストン勢の票がまるで伸びない傾向あるけど。
ただグリフィーJrが引退表明したら、特別にASに招聘するんじゃない?
そしたらもう監督推薦でもDHの枠ないよね。一位は鉄板だろうし。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:07:41 ID:/3ah/Yd0
DHは1位しか出られないから関係ないよ

エンゼルスからは監督推薦でウィバーとハンターかナポリかアブレイユの誰かでしょう
953名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:13:08 ID:fZXuwaGc
オルティスが復調して票を集めるようだったら推薦で出るんじゃないかってこと。
一位のゲレーロは動かないだろうから、あとの推薦枠のはなしさ。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:56:48 ID:KQisvCkd
>>953
よほど6月に爆発しないとオルティズも無理でしょ。
ゲレーロ以外にDHを推薦で選ばなくても他のポジションの人に勤めてもらえばいい。
1Bによく打ってる打者が多いのでそっちに枠を使うよ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 07:12:20 ID:8P1beHAZ
>>954
1Bもティシエラが落ちたら推薦すべきってのはミゲレラとユークだけだな
他のポジは外野以外は一位が断トツで抜けてるのばっかりだし必須のはいない
枠は結構あるよ
956名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 07:59:27 ID:F17+qJiT
松井秀、スタメン唯一無安打…5月.184
http://www.sanspo.com/mlb/news/100602/mla1006020505004-n2.htm

>試合前から嫌なデータもそろっていた。
>左手に死球を受けて欠場していたトリー・ハンター外野手(34)が4番に復帰。
>打順が今季31打数3安打(・097)と相性の悪い5番に戻っていた。

>この日は遠征先のデーゲーム。前日までプレーしていた西海岸の本拠地とは
>2時間の時差があり“体内時計”では午前11時10分の開始だった。
>早起きが苦手なゴジラのバットは、最後まで目覚めなかった。

打順が下がったのはハンターが復帰したから
バットが目覚めなかったのはデーゲームで時差があったから
相変わらず言い訳満載
957名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:03:35 ID:n81OUjuR
>>956
これ読んだ人は「松井デーゲームでは外した方がチームにはいいんじゃないの?」と思うんじゃないのか
昨日打てなかったことへの言い訳にはなっても、松井さんへの印象は悪くしてるような気がするんだが
958名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:07:46 ID://789AuC
>>955
異次元打率維持してるモルノーさんを忘れるなよ・・普通に一番ふさわしいだろ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:18:32 ID:8P1beHAZ
>>958
モウノーは1位で選ばれると仮定してるよw
ティシエラが落ちたら1位がモウノーになるから追加で呼ぶのはユークとミゲレラだけで済むってこと
1位ティシイラなら追加で三人呼ぶ必要あるけどね
960名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:58:37 ID:5+recOzi
ゲレーロ差し置いて1位になれば、面白いのにw
まぁ、MLB事務局が許さないと思うけど。
そのために日本票公表しなくなったしw
961名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 09:07:58 ID:LeP8bl4Y
職業意識に目覚めて奇者が記者に成りかけてるのか

もう既に何がなんだか分からなくなって
何かいても微妙風味になっているのか

どっち?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 09:32:50 ID:BYHcL5C2
試合時間が3時間あるんだから、せめて最後のほうぐらい目を覚まそうぜw

>>959
1BはKCのバトラーもいる
963名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 09:33:21 ID:SRAV58ON
ここは松井さんが選出され、是非オールスターで秘技を披露して欲しい
もちろん呪いの方ではなく、ミット撃ちを!
2打席連発でもすれば、
The Man who hits mitts is Hideki Matsui
と、伝説に残るであろうwww
964名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 09:55:44 ID:Cr7wYWQD
小さくsageる(打てない、不調)ことでリアリティを出し、
実は大きな真実(クビ間近、来期絶望)を隠している可能性もある。

下位打線で連日無安打で「チームが勝てれば(キリリ」も使えないなんて
万策尽きた感じ

敢ての単年契約、残留をと惜しまれながらも勇退!
世界最高峰のMLBで8年間、名門チーム不動の4番として
WSMVPをはじめ数々の華々しい活躍をしてきた、と花道準備中
965名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 10:22:18 ID:Zvhdcf2A
>>956
>早起きが苦手

松井さん、それでもプロですか?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 10:46:37 ID:BYHcL5C2
ビデオ判定で明日の記事のネタget w
967名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 10:47:01 ID:bBRvnUgX
ホント死にかけると息吹き返すね。
生贄捧げたしw
968名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 10:58:28 ID:now5lQJS
小西さんは一度映像で見たけど、もろにチョン顔だった。いつも(自分の)移動がきついとか、
泣き言が多い。イチローへの質問もくだらないポイントがずれた質問が多い。そりゃイチローも
切れるよ。なりすましじゃないのか?
969名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:02:09 ID:c5Ao0xMR
何でいきなり小西?
970名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:09:02 ID:Z6POEDtV
明後日グレインキ先発だからそこまでに稼いでおかないと酷いことになるからそりゃもう必死です
971名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:38:38 ID:c5Ao0xMR
でも死に掛けて息吹き返すって要は不調期間が長いってことだよね
972名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:57:16 ID:NiEiFD2v
2本打っても6厘しか上がらないんだな
少しずつ、だが確実に打率が固まり始めている
4番で開幕したのに2ヶ月経って.235&下位降格じゃあ説得力ないよなあ

今年は特に、好調の波は短く不調の波は長くなってきている
973名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:17:16 ID:pjZ6hlln
打率二二六事件が見たいです
974名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:19:36 ID:qRMnwJWI
以前だったら不調でも「まぁ帳尻力発動で最終的には.270以上は行くんだろう」とか言えたけど、
今年は何というか、ホンモノの終局のニオイがするんだよな・・・。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:41:49 ID:/Pq46LP8
ヤンクス補正をなくせば元々の実力は.250〜.260くらいだと思うけどね
劣化込みなら更に落ちて今の数字+アルファくらいだろう
976名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:42:31 ID:c5Ao0xMR
4月….277、.350、.477
5月….184、.258、.299
4月くらいを続けてればDH専としてはまあ及第点だろうがちょっと5月酷かったね。つか4月は相当調子良かった印象だがそれでもこんなもんなんだな
977名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:43:25 ID:8P1beHAZ
4月は開幕一週間は良かった
その後はアップアップで5月に完全に死んだ
978名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:47:18 ID:kwi3DYyL
>>971
死にかけてる時点で選手としてどうかとw
979名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:57:55 ID:F17+qJiT
あと数センチ…松井秀、幻の本塁打にも納得
http://www.sanspo.com/mlb/news/100602/mla1006021342014-n1.htm

ビデオ判定ネタきました
思ったより普通?
980名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:00:41 ID:pWLp/lht
エンゼルス打撃コーチ大マジ計画 松井を一塁コンバート!?
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
981名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:04:31 ID:8TA621zI
>>980
そんなことしたら松井さんの膝爆発は確実w
982名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:06:21 ID:c5Ao0xMR
前も一塁へ〜なんて話あった気がするが一塁守備舐めてないか
983名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:18:57 ID:9CQi5B/q
>>980
ソースが東スポなのはともかくバント処理とかマトモに出来るとは思えないんだがw
それに送球が大きく逸れた時とかワンバウンドした時に
膝に結構な負担が来そうな気がするが・・・
実際やったら今以上に失点が増えそうだね
984名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:21:34 ID:c5Ao0xMR
まあ一塁での変態UZRも見たいけどさ
985名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:24:54 ID:bVItJ6hg
まあ1塁を舐めているだろうな
1塁は多少守備が悪くても打撃が良ければいいとかよく聞くし
でも松井さんはその打撃も・・・
986名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:27:32 ID:9CQi5B/q
>>982
Wikipediaの1塁手の項にもこういう記述があるし
松井が1塁手として務まるかどうかはともかく論外って訳でもないんじゃないかな

一般的には守備が殆ど重視されないポジションとして認識されている。
実際、他の内野陣に比べれば守備範囲は狭く、それほど高い守備能力は必要とされない。
特にプロ野球では守るだけであればもっとも守備が楽なポジションという認識がされており、
元遊撃手や三塁手が加齢により身体能力が衰え守備力が低下すると一塁手に回されたり、
打撃力はあるが守備能力が低い選手や、肩の衰えた外野手を打撃に専念させるために
コンバートするパターンが多く見られる。守備力はあくまで付随的な物で、
一塁手の本分は打撃力に拠る所が大きく、打線の中軸を担えるだけの破壊力が必需であり、
30本塁打+OPS.900をコンスタントにクリアしてこそ、一流と目される、という意見もある。
987名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:27:49 ID:kwi3DYyL
一塁見たい!
イチロー全打席でセーフティかましてくれw
988名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:38:15 ID:F17+qJiT
ヤンキースの時も1塁の守備練習やるとか何とかあったな
ファーストミット用意したんだっけ?
989名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:52:43 ID:DvnV01go
一塁は守備範囲は求められないが
動く機会はレフトよりはるかに多いんじゃないのか
990名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:01:11 ID:lUT59aFn
一塁手と言えば、出塁したランナーとのコミュニケーションが重要だな。
GG賞もらった松井さんの腕の見せ所だな。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:26:15 ID:STTd1nzW
ファーストフライ
オールタッチアップが
みられるというわけですね
992名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:35:27 ID:IUun3WFn
2010年、第1回サムライジャパン野球文学賞大賞受賞作。
『ノーバディノウズ』(本城 雅人・著) 単行本 書籍情報 文藝春秋

メジャーリーグで活躍する韓国系アメリカ人のホームラン王は、実は日本人が韓国人に成りすましている。
その証拠を掴み彼を脅して日本でプレーさせろという密命を受けた新聞記者の修平だが……。
今年度の松本清張賞で惜しくも受賞は逃しましたが、奇想天外な設定の妙と、
豊富な取材体験を生かした描写で選考委員のあつい関心を集めたスポーツ・ミステリーの王道をいく傑作です。

なんですかこれは?
993名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:36:15 ID:/n4ylyvl
松井さんは安打と三振の鬼ごっこでもしてるの?w

>>870
>ゴリ(ロッテの今江敏晃内野手)には、中学校の時に持っていた
>イチローさんのグッズで負けていた。
ここを読んで凄さを感じたな。中学の時に好きだった選手が
まだスターでいる。川崎は28歳だからもう10年以上、
打つ走る守るAS投票1位とか。
川崎のtwitter5時間前
>やっぱイチローさんのヘッド返さない打法スゲー、どうしたらできるんやろ?

松井さんが22試合連続出場したくらいで「鉄人」とかageまくる
ゴミ焼肉を嫌っていても不思議じゃないww
994名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:44:07 ID:/n4ylyvl
書き忘れたけど今朝の読売朝刊の王貞治の「時代の証言者」
ON監督時代の話だったんだが、インタビュアー?が長嶋巨人が優勝して
日本シリーズMVPが松井さんだった、とか突然松井さんの名前をw
それを王さん華麗に完全スルーしてたw
そろそろWBCの話になると思うが「便箋15枚」と「王殿」の話は
しないかな〜w
995名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:45:42 ID:F17+qJiT
イチロー首位、松井は2位も水空けられる 米球宴中間発表
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100602/mlb1006021644004-n1.htm

こタイトルだけ見るとまるで同じ外野手部門で1位と2位を取ったかのような錯覚が…w
ああ、でも「水空けられ」てるから松井さんageにはならないか
996名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:47:14 ID:8ts0IEFR
zakzakが肉に飽きて本当のことを書くようになったな
イボイさん、zakzakにおにぎりを回してやれw
997名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:48:09 ID:O1ofOwkt
イチロー首位、松井は2位も水空けられる 米球宴中間発表

また、松井は前回8万票弱の差だったが、今回はゲレーロに26万票の大差をつけられた。
前エンゼルスの主砲、ゲレーロは5月25日に2本塁打5打点の大活躍をするなど好調で、開催地アナハイムで松井以上の人気となっている。

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100602/mlb1006021644004-n2.htm

>開催地アナハイムで松井以上の人気となっている。

隠しようがないかw

998名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:04:49 ID:n83znsfi
新スレ立ってないならテンプレ>>1-4で立てるけれど
999名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:07:36 ID:9CQi5B/q
おねがいします
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:10:55 ID:n83znsfi
とりあえず新スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1275469745/

テンプレ張り終わるまで待って
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。