斎藤佑樹part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
荒らし・アンチはスルー
スルーできない奴も荒らし
斎藤佑樹投手以外の有名人を意味なく語るヤツも荒らし
sage進行でヨロ☆彡

前スレ
斎藤佑樹part84
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270647050/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:25:50 ID:q0Z1/lXt
>>1

阪神、早大・斎藤をドラフト1位候補に
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100521-632101.html

 阪神の今秋ドラフト1位候補の本命に早大・斎藤佑樹投手(4年=早実)が急浮上していることが20日、分かった。
阪神は今年のドラフトで、将来のエースになる本格派投手を指名する方針を固めている。
同じ早大の大石と中大・沢村の両右腕、佛教大の左腕大野らの密着マークを続けているが、
ここにきて斎藤を推す声が高まってきた。

 斎藤が早実のエースとして全国優勝した06年夏、当時の宮崎オーナーは「4年後を注目したい」と話した。
その思いが再燃。球団関係者は「試合をしっかりと組み立てられる能力はやはり魅力的だ。
最終学年になって球自体も良くなってきた。球団内で評価は上がっている」と明かす。
阪神電鉄本社の首脳は「人気球団だけに新戦力がプレッシャーに負けて、伸びないことが多い。
条件としては実績は必要だ」。東京6大学で通算27勝を誇る実績十分の斎藤なら、
5万人近い大観衆の前でも力を発揮できるとみている。


 阪神は1位指名の決定まで慎重に議論を進めていく姿勢だが、
4年前の夏に全国を沸かせた「ハンカチ王子」が、甲子園を主戦場として戻ってくることがあるかもしれない。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:35:18 ID:EYFNjXlG
女性のオナニーの仕方(方法)について、オーソドックスな方法から、アブノーマルな方法までいろいろ紹介します。

■棒状のものを膣に入れるオナニーの仕方
女性の性器は、男性器を受け入れる形になっています。そのため、棒状のものを膣内に挿入してオナニーする方法がとられます。
膣内に入れた棒状をゆっくり動かす、もしくはピストン運動を繰り返す方法があります。
棒状のものは、バイブが一般的です。ただ、バイブを手に入れるのに抵抗がある人は、似たような形状のものを代用します。
基本的に、膣内に無理なく入る棒状のものであれば何でも使えます。ただし、デリケートな膣内を傷つけないように気をつける必要があります。
ちょっとした鋭い突起で炎症を起こす可能性があります。バイブでさえも、製造時のバリが痛みを起こすかもしれません。
そのままではなく、コンドームをつけて挿入するのが万全でしょう。
その他の棒状としては、筒、化粧品のボトル、試験管、野菜などがあります。その他にも様々あります。

■乳首を刺激するオナニーの仕方
女性の乳首は、男性と違ってはっきりとした性感帯です。ただクリトリスに対して、感じる女性は少なくなります。
刺激する方法は、クリトリスの場合と同じです。指が一般的で、優しく触ったり、つまんで軽く引っ張ったり、指の腹で転がします。
また、ローターなどのアダルトグッズで刺激する人もいます。
クリトリスは非常に敏感なため、かなりソフトタッチで刺激するのが一般的ですが、
乳首はそこまでデリケートではないため、人によりかなり刺激的に行います。
4名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:35:58 ID:EYFNjXlG
■クリトリスを刺激するオナニーの仕方
女性の性感帯として最も有名なのがクリトリスです。女性器の表面にあるため、特別なことをしなくても簡単に刺激することが出来ます。
クリトリスを刺激する方法は様々です。最も多いのが指です。指でこすったり、撫でたりします。
手軽で多くの女性がこの方法を試したことがあります。道具で刺激する人、下着の上から刺激する人もいます。
基本的に、撫でるか、軽くこする、指で転がすような刺激が一般的です。
男性のように、激しくこすり付ける人はあまりいません。ソフトタッチが普通です。

■性器を何かにこすりつける女性のオナニーの仕方
女性の性器はクリトリスが外にあるため、全体を上からさするだけで性的快感が得られます。何も直接触らなくても、下着の上からでも感じます。
こすりつけるものは、枕やベッド、クッションなどが一般的です。クッションは股に挟んで、腰を前後させる仕方が一般的でやりやすい方法です。
風俗で見られる素股と同じ快感が得られます。それでは刺激が物足りない人は、机などの固いものの角に押し当てたり、こすりつける仕方があります。
基本的に直接こすりつけると、愛液が付着して跡が残るので、オナニー専用の下着を用意してすると跡始末が楽でしょう。
基本的に、クリトリスを直接触るより、全体的なじわっとした快感が得られます。好みにより、こちらの方法のほうが気持ちいいと感じる女性も多々います。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:21:56 ID:XKnduJXO
>>1 乙かれ様でやす

WUBC直前で日程がタフだからって、Omahaに本隊派遣しないのは納得遺憾残念無念
派遣される関西勢代表には、草の根日米親善と対米諜報活動に勤しんで貰いましょう

あのCal State Fullerton大はリーグチャンピオンになり堂々全米選手権出場を決めたド
出遅れを挽回してRoad to Omaha驀進中、Fullertonの後方一気の差し脚にアヤカリてぇ
こちらも出場確実のUCLAと、大詰めでシード争い(2次ラウンドのホーム開催権)の状況

Rosenblattへは行けない代わりに、早くも代表指定席券をgetしてる斎藤君は流石やなぁ
世間の毀誉に臆せず惑わずチームを支え、且つ球界を盛り上げてきた優待特典ですな
意識の高い斎藤君には至極当たり前だろぉが、今まで通り驕ることなく精進してくらせぇ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:23:48 ID:XKnduJXO
HarleemとWUBCのキューバ代表候補(見づらいですが名簿の下半分がWUBC候補31名)
6月に予定されてた代表選考トーナメントは、南アW杯や費用面との兼ね合いで中止だと

http://www.prensa-latina.cu/index.php?option=com_content&task=view&id=189830&Itemid=1
Receptores(捕手)/Jugadores de cuadro(内野手)/Jardineros(外野手)/Lanzadores(投手)

国内リーグ2年連続MVPのDespaigneを筆頭に、5人がオールスターに選出されてるやんww
'09 WBCに出た投の親玉Jimenezは斎藤君とタメだけど、コイツら思い切りU-25ですがな

因みに、ドラフト上位指名が予想される去年のTeam USA熱血捕手がキューバ移民でした
今年の代表候補であるUtah大の捕手は、代表監督の信頼篤い野球IQの高い選手だそぅ
7名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:00:58 ID:S0ESSegf
>>1
8名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:43:09 ID:pYISmMfH
乙!
9名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:00:57 ID:pYLj3P9J
>>1
乙です
10名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:33:53 ID:kjpeN4qS
阪神・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:23:28 ID:AqEkTuqB
犯珍・・・
12名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:13:28 ID:Dye3qMNn
いちおつ
13名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:14:25 ID:Dye3qMNn
にはへぼい
14名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:15:25 ID:Dye3qMNn
さんはたぼ
15名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:16:17 ID:Dye3qMNn
にいさんははじめにおもんないゆうたらどないやの
16名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:17:04 ID:Dye3qMNn
いちはばっかるこからでてきためがみ
17名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:47:09 ID:+9AK86Vh
佑ちゃん、おはようございます
18名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:47:13 ID:ITgsKgam
早慶V決戦を前に蘇った斎藤の心と技

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000524-san-base


19名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:49:58 ID:ITgsKgam
20名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:54:26 ID:ITgsKgam
Get Sports!

http://shop.tvasahi.jp/getsports/week/index.html


東京六大学野球 来週いよいよ早稲田xs慶應の優勝決定戦へ東京六大学野球春季リーグもいよいよ大詰め!
第6週を終えた時点で優勝争いは2校に絞られた。

早稲田大学&慶應大学

そして次週の最終週はその2校の直接対決!!

斎藤佑樹・大石達也・福井優也の3本柱を擁する
早稲田大学が下馬評どおりの優勝を飾るのか?

それとも新監督の江藤監督が率いる慶應大学が
頂点に立つのか?

ここのでの両校の勝ちあがり、そして注目選手を紹介!

伝統の早慶戦で雌雄が決する!!




21名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:52:06 ID:ITgsKgam
世界大学野球選手権 キューバ代表候補31人を発表

キューバ野球連盟は19日(日本時間20日)、
第5回世界大学野球選手権(7月30日開幕、神宮ほか)に出場する
代表候補選手31人を発表した。

国営通信プレンサ・ラティーナ(電子版)が伝えた。
昨年の第2回WBC代表だった投手のヒメネスら4人も名を連ねた。

日本代表は6月19日から代表候補合宿を行う予定で、
早大の斎藤佑樹主将、中大の沢村拓一投手(ともに4年)らの選出が
確実視されている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/21/31.html
22名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:55:48 ID:8WzO8xZx
>>1


早慶戦でこの春一番の投球を期待している
23名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:10:18 ID:3cPc54Pe
ID:ITgsKgam
色々な情報どうもありがとう!
Get Sports見なきゃw
24名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:40:37 ID:TdOmAvIN
はなしかたあつくるしい
25名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:41:39 ID:TdOmAvIN
ちょうぶんうざいねんて〜さいとうゆうてた
26名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:42:36 ID:TdOmAvIN
どえらいあつくるしいぶんはよまれへんねんて〜
27名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:43:25 ID:TdOmAvIN
なんべんもよみかえしてみ
28名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:44:51 ID:TdOmAvIN
はずかしない、
ようててきしょすぎる
29名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 06:06:33 ID:YyMempO4
佑ちゃん、おはです
30名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:11:43 ID:NtwGfVz3
なにこれ
31名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:23:31 ID:NtwGfVz3
ちていじんわらかしおうけってい
32名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:25:01 ID:NtwGfVz3
ほんまもんのどあほちていからはいあがってきたばばあ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:26:16 ID:NtwGfVz3
おばけのきゅうきゅうしゃよんだろか
34名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:27:29 ID:NtwGfVz3
おっばけの〜、
さいとうきゅうきゅうしゃ〜やったらええやろ〜
35名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:11:11 ID:yLi/CKzf
【阪神バカ一代】ドラ1指名、斎藤佑樹は大賛成

 阪神が今秋のドラフト1位候補として、あの早稲田大学の斎藤佑樹投手を本命視しているらしい。
ご存じ、アマチュアレベルをはるかに超えた人気を誇る東京六大学野球のスーパースターである。

http://www.zakzak.co.jp/sports/spo-column/news/20100525/spc1005251528004-n2.htm
36名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:04:24 ID:H4p4J8ri
きとんがな
37名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:05:51 ID:H4p4J8ri
ものっそいどあほがいてる〜
38名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:06:49 ID:H4p4J8ri
まとめてからしゃべれやぼけかす
39名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:07:54 ID:H4p4J8ri
きゃ−きゃすきゃすきゃすかすが〜
40名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 08:20:36 ID:B0zLKFPx
佑ちゃん、おはよー
41名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 15:37:39 ID:BKj+RueZ
斎藤下級生をあからさまに無視したり認めないのはまずいんでないの?
あそこまで言える杉山もすげーけど。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 17:02:15 ID:t8MryCaS
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2010a/1215/215a.html


全力野球
早稲田大学野球部 
主将 斎藤 佑樹 (教育4年)


皆さん、こんにちは。
今年度早稲田大学野球部主将を務めさせていただいております斎藤佑樹です。

昨年の秋季リーグ戦では私たちの学年が入学してから初の4位という大変不本意な結果に終わってしまいました。
優勝を目前までつかみかけていただけに残念でなりません。
しかし、それと同時に、改めて「1勝」することの難しさを実感することができ、
今後につながる良い経験になったとも思っています。

私たち野球部は新チーム結成当初から「全力〜バカになって声を出せ〜」というスローガンを掲げ、
二度とあのような思いをしないようにと例年以上に厳しい練習に励んできました。
今季こそは必ずや明治大学から天皇杯を奪回し、リーグ戦優勝を果たしたいと思います。
また、今年は私たちの学年にとって大学野球最後の年になります。
今まで一緒に戦ってきた最高の仲間や後輩たちと共に優勝を目指し、
歴史に刻み込めるものは全て刻み込むという勢いで、最高の一年にしていきたいです。

43名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 17:03:28 ID:t8MryCaS

そのためにも本学の学生の皆さんにはぜひとも神宮球場に足を運んでいただきたいと思います。
勝利するためには1人でも多くの熱い声援が必要です。
声援が大きければ大きいほど選手たちの原動力になります。
本学の応援席をエンジ一色に染めながら『紺碧の空』を高らかに歌い、共に優勝目指して戦いましょう。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:57:51 ID:nWJeQo2H
不屈の努力で認めさせた白川
すでにあきらめてる杉山
杉山のインタ読んで白川の器のでかさに感動した
杉山は早実時代の斎藤と白川のこととか知らないのかな
白川にアドバイスをもらうだけじゃなくその辺の話も聞いてみたらいいのに
あきらめるの早すぎってかこれがゆとりというものか
45名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:09:12 ID:Pme3uzEt
>>44
まだ諦めてないだろう
諦めてたらバッテリー解消してるよ
46名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:23:43 ID:BKj+RueZ
むしろ斎藤と杉山の亀裂を感じた。
もう隠すつもりもないレベルの亀裂だな
47名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:30:07 ID:BKj+RueZ
「たとえメジャーで僕が活躍しても斎藤さんは認めてくれないと思う」=「斎藤は俺を理不尽に嫌ってる」
48名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:07:38 ID:ZXkcbAlh
>>44
別の意味で白川の器のでかさに感動した
白川が早稲田に入学した時の夢は「斎藤ともう一度日本一になること」だった
不動の正捕手・細山田が卒業し、いよいよチャンスがめぐってきたところで
杉山が出現した
自分があれだけ苦労して身につけた斎藤の変化球のキャッチング
自分が出られない試合で、出ずっぱりの杉山がボロボロに後逸をくり返し負ける
光景を白川はどんな思いで見ていたか
それでも白川は全力でチームの為に杉山のフォローに尽力している
自分の夢が叶わないからと言って船橋や檜垣のように燃え尽きて退部の道を選ぶ
こともない
高校時代、斎藤の態度が気に入らないとむくれていた白川とは別人だ
今の白川は人間がでかすぎる
49名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:39:28 ID:71DRqsfs
そんな杉山を使い続けた應武って何者?
50名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:00:22 ID:ZXkcbAlh
>>49
斎藤は杉山を信頼してるよ
それに気がつかない杉山が鈍感なだけ
斎藤は信頼していない捕手相手に、ランナー3塁でワンバンは投げない
51名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:05:54 ID:H4p4J8ri
おもろいのかえってきてんからきいつかえやばばあ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:06:35 ID:+GlfDL5B
広島がスカウト会議
 広島は26日、マツダスタジアムでスカウト会議を開き、
斎藤佑樹投手や大石達也投手(ともに早大)など、
すでにリストアップしていた指名候補選手を158人に絞った。
 
上位指名候補選手のプレーを映像で確認し、苑田スカウト部長は
「上位で指名されそうな選手をピックアップした。
即戦力の投手の人材が多い」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100526-OHT1T00210.htm


53名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:06:54 ID:H4p4J8ri
あたまぱちこ−んなのぎょ−さんいてるやろ〜
54名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:07:55 ID:H4p4J8ri
はじめにゆったらどないやの
55名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:08:58 ID:H4p4J8ri
ちった−きいつけ
56名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:09:05 ID:jc4VwibI
>>44
白川のときは斎藤と同級だからまた違うと思うよ。
杉山にとって斎藤は先輩だからね。
一年から先輩をリードしていかなくてはならない大役は緊張とプレッシャーで大変な心労だろう。
大きなミスでもしたら先輩に申し訳なくて自分を責めて凹んでるだけだろう。
まぁ精神的にタフな杉山だからこそ大役を任されてるんだろうけどさ。
斎藤側も杉山と成長していきたい気持ちはずっと変わらないはずだよ。
インタを読めば、杉山もそれを薄々感じてる言葉もあるじゃないか。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:22:37 ID:c//p7jHf
>大きなミスでもしたら先輩に申し訳なくて自分を責めて凹んでるだけだろう

悪いが杉山の言葉からそういうものを感じたことは一度も無いな
あったら引用して教えてくれ
58名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:45:40 ID:CmrnC2nq
斎藤も余裕がないのか・・・
高校時代から人間性も変わってねー
59名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:55:55 ID:Wsc1uIt/
この程度で凹むようなら杉山はプロにはなれないな
プロなんて斎藤より気も態度も強い奴などゴマンといる
少なくとも日ハムの大野は先輩の大場相手に堂々としてた
インタ読む限り、先輩のキツイ態度にいじけてるようにしか見えんわ
60名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:04:57 ID:c//p7jHf
斎藤もずいぶん杉山をかばってやっているのにな

試合後のインタで記者の方から杉山のたび重なる後逸を指摘されても、斎藤は
杉山はよく頑張っていると後輩を庇い、逆に誉めていた
斎藤のそういう気持ちも心遣いも杉山には全く通じてなかったんだな
61名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:14:44 ID:4KEth6c7
インタでは後輩を庇う心の広い先輩を演じてたんだね
杉山も大変だな
62名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:16:34 ID:c//p7jHf
>>61
嫌だね、こういうひねくれた人間は
アンチなんてそんなもんだが
63名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:23:42 ID:jc4VwibI
杉山がいじけてるようにはどう見ても見えないわけだが?
授業中も試合のことで頭一杯で杉山なりに前向きに努力しているじゃないか?
たった何行かの文章で感じ方は人それぞれだろうが、
杉山は斎藤に対しては情けないと反省している言葉を言っているわけだが
64名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:41:24 ID:jc4VwibI
杉山は監督にも学生コーチにも怒られ斎藤にも厳しく言われている

だが、怒られ役はそれだけ実力を期待されているからだよ

だれもが笑顔で何も言わなくなり、ベンチを暖めるだけになったら、終了
65名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:49:02 ID:c//p7jHf
66名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:04:20 ID:AvNqB/NI
勝ったら自分の手柄、負けたら捕手のせい
67名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:23:00 ID:A9esELBa
>>66
どこぞ球団のプロ投手のことですね
よーく知ってます

>>58
高校時代の同級生?じゃなきゃそんなこと言えないよね
68名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:36:42 ID:C8uXq9mA
佑ちゃん、おはよー
69名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:53:22 ID:MByQuPBE
斎藤は杉山に期待している
投手4年生が抜けたあとは杉山に頑張ってもらうしかない
斎藤の置き土産が成長した捕手・杉山だ
70名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:09:52 ID:VhKAqtYT
なんか自演くさい
71名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:43:01 ID:4KEth6c7
斎藤は自分が卒業した後の部のことなんか興味ないでしょ
72名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:32:59 ID:2Lq4qT32
>>71
誰だってそうだろう!
自分が卒業した後の部の心配なんか 誰もしないよ
73名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:01:14 ID:c//p7jHf
>>71
お前と斎藤を一緒にするなw

>>72
お前の周囲にはお前を含めてそういう奴しか居ないのか、寂しいな
斎藤は自分が卒業したあとも何かと早実を気にかけてたけどな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:48:02 ID:p2CMgWb8
杉山が斎藤に認められたい気持ちが強いのはインタ見てよ〜〜くわかったよw

師匠に認められたら一人前とよく言うが、
杉山にとっても、チーム一努力家と言われる斎藤はそういう存在なんだろう。
経験がまだまだ足りないという杉山だが、斎藤とのバッテリー期間も残りわずか。
斎藤が卒業すれば、杉山とバッテリーを組むチャンスは今後は無いだろう。
杉山が自分のふがいなさを悔いてる様子はヒシヒシ伝わってきた。
それはさておき、認められたい!って気持ちはどうでもいい先輩には感じない。
杉山が一番認めて欲しい相手は斎藤なんだろう。
頑張れよ〜ッ杉山!!
斎藤は、どーでもいい後輩に厳しくしないよ。それだけ、杉山に期待し、
真剣なんだってこと。


75名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:57:58 ID:p2CMgWb8
しかし・・ww不器用で頑固な先輩エースとこれまた不器用で鈍感な後輩キャッチャーの微妙なすれ違い
共通点は多いにあるわけで
二人が一致してつかめてくれば最強バッテリーになるはずだよ
応武監督はそれをこの二人に求めてるんだろうな〜二人が共に成長してしてくれることを望んでるね
76名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:05:35 ID:A9esELBa
>>74
斎藤の身近な人?
性格把握してるの?
自分の思い込みで言ってるわけじゃまさかないよね?
77名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:10:48 ID:p2CMgWb8
>>74
ヲイ、ヲイ。
インタの内容を見れば杉山の言いたい気持ちなぞ、ヒシヒシと感じるだろうよ?
お前はガッコで読書感想文、苦手だったクチだろうなw

「自分は一生認められない」ようするに、この言葉には認められたい気持ちが強くこめられてるから出る言葉だろうよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:27:29 ID:A9esELBa
>斎藤は、どーでもいい後輩に厳しくしないよ

こうな風に知ったかぶって言うって恥ずかしくない?
79名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:37:52 ID:/0OzkagM
>「プロでどんなに活躍しても、メジャーでどんな活躍してもたぶん自分は認められないと思います」

斎藤は俺がどんなに結果を出しても評価したくないくらい俺のことが嫌い。
普通はこう感じるだろw
80名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:49:26 ID:p2CMgWb8
>>79
もしも、杉山がお前の考えと同じなら、杉山はこれ以上伸びないな。
人間としても。

話の前後を読めば、杉山が斎藤に認められたくて努力してることはわかる。
嫌われてるとか、そんな次元の低い仲良しごっこの世界じゃない。
彼らは仲間でありライバルでもあり、全国でも有数のプロが目をつける実力選手。

とりあえず、>>79のような人間は言葉の一部分だけをネガティブにとらえて、全体を見ない。
マイナス思考の典型例だね。視野が狭いとこういう思考になる。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:55:19 ID:p2CMgWb8
>>79のような女々しい感情論で男同士の世界を語るなwww
そんなもんはメス同士の世界だろうがww
自分を守るために表面だけ仲良しこよしで、
いざとなると簡単に友情を捨てるようなさww

82名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:59:36 ID:/0OzkagM
なら素直に斎藤さんに認められるよう努力します、と言えばいいだろwwww
「いくら努力しても斎藤さんには認められないと思います」と女々しいこといってんのは誰だ?
83名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:04:40 ID:p2CMgWb8
>>82
だから不器用なんだと言ってるだろうがw
女々しい文化系は黙ってろよ
な〜〜にが「嫌われてるううう」だよ
そんなお前のようなのを女々しいというんだよwwwwwww
84名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:07:06 ID:/0OzkagM
杉山は努力しているよ。それはあの記事を読めばわかる。
ただ杉山は斎藤はいくら自分が努力しても認めてくれない、と思っている
普通の読解力があればそうわかるだろ。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:22:58 ID:VhKAqtYT
器の大きさ
白川>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>杉山
インタビュー読んですごいよくわかった
どうせ自分なんか認められない=暗に自分を認めない斎藤を批判

投手としてのプライドもあっただろうに
努力で斎藤に認めさせ「最高のキャッチャー」と言わせた白川は立派だった
将来も立派な人間になるだろうな
86名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:26:40 ID:p2CMgWb8
>>84
だから前後関係を考えてみ
段々防御率は上がってきているが、杉山はまだまだ経験が足りない=時間がもう無い
斎藤はこの1年で卒業する。
今後もバッテリー組むチャンスがあるならば、経験を積んで上達した杉山を認めてもらえるだろう。
しかし、そういうことは多分もうないわけだよ。
だからそう言ったんじゃないかと感じた。
何年か後、杉山がどんなに活躍しようが、実際に斎藤が杉山に投げる機会が無い以上、斎藤には伝わらないだろう。
ずっと下手だったころのイメージのままだってこと。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:37:25 ID:/0OzkagM
>>86
それはあなたの想像。
杉山は「いくら努力してもメジャーにいっても斎藤さんは僕を認めてくれないと思う」
といってる。それをそのまま解釈すればいいだけ。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:44:27 ID:p2CMgWb8
しかし前回の法政戦では多木や苦手打線を封じたわけで、斎藤はもちろん杉山も努力の成果が、
少しずつ表われてきてるよ。
斎藤も野球が楽しいと言ってる。
杉山にはなにかがあるから、6を与えられてる。
春、秋と優勝してもらいたいものだね。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:53:00 ID:Q77c/AZu
ID:p2CMgWb8
kimoiyo
90名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:04:57 ID:3G+sW1JM
白川もだが杉山も相当えげつない無視とかされてんだろ
で、主将としてどうなのよ?
チームのまとめ役がこれじゃなーー

それと斎藤は単に好き嫌いな感情で相手を見てるだけっしょ
斎藤は杉山が嫌い
ただそれだけ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:07:22 ID:3G+sW1JM
器の大きさ
白川>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>斎藤
92名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:08:37 ID:/0OzkagM
どちらが原因かわからないが、杉山と斎藤の関係は最悪っぽいな。
早稲スポで杉山があの発言するってことは覚悟あったんだろうし。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:10:47 ID:4KEth6c7
杉山は斎藤と違ってなかなか外に向けて発言する機会がなかったから
そういう機会を与えられて溜まってたものが噴出したんだろうね
早慶戦は大丈夫なのか?
94名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:11:42 ID:MByQuPBE
バカアンチが住み着いてますな!
95名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:14:50 ID:/0OzkagM
なかなか認めてくれないレベルなら
内心、「斎藤俺がなにいっても文句つけやがる」と思ってても
「まだまだ斎藤さんのような高い意識をもってできないので認められるよう頑張ります」
くらいな言い方で公表するだろ。
それが「たとえメジャーリーグにいっても認めてくれない」と公言しちゃうってことは
内心は「斎藤は俺のやることなすこと全部難癖つける。もう理解不能だし、ふざけんな」だろうな。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:23:09 ID:c//p7jHf
>>90

http://p.pita.st/?m=xvbtzb3d

>>92
そうかね?
何も考えないで発言してるように見えるが
斎藤は18才の1年の頃から何があっても仲間やチームメイトを悪く取られるような
発言をしたことはなかったけどな
97名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:25:51 ID:c//p7jHf
>>95
だとしたら杉山は去年1年の自分を全く悪いとも思ってなく反省もしてないって
ことか
最悪だな
98名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:29:22 ID:MByQuPBE
アンチの思考はマイナス、ネガ過ぎる
99名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:33:09 ID:/0OzkagM
アンチでも信者でもなく斎藤と杉山の仲は良い状態じゃないってのは
早稲田スポーツみればわかるだろうに。ただ原因がどちらか?ってのはわからんが。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:33:36 ID:c//p7jHf
>>98
斎藤を叩いてるつもりなんだろうが杉山を侮辱してるのに気づいてないのが笑える
101名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:36:27 ID:c//p7jHf
>>99
どんなに下手でも未熟でも、よしよしドンマイと頭を撫でてやればいいとでも
思ってるのかこいつはw
野球ってのはずいぶんと甘いスポーツなんだなw
102名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:37:00 ID:MByQuPBE
>>100
バカか?
斎藤をたたいてるつもりはない
斎藤アンチを叩いてるんだ
103名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:38:32 ID:c//p7jHf
>>102
は?
アンチのことを言ってんだが?
104名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:40:36 ID:/0OzkagM
>>101
「どんなに頑張っても、プロへいってもたとえメジャーにいっても斎藤さんは俺を認めない」
なんだよ。わかる?
君のいっているような
「僕のリードや守備未熟で下手なのででそれを直して斎藤さんに認められるよう頑張ります」
だったら別に当然のことで何の問題もない。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:42:21 ID:p2CMgWb8
杉山は言葉が足らないんだよ
斎藤だけでなく、監督や学生コーチにも叱られていると本人が語っているのはスルーか?
杉山は斎藤に認められたくて頑張ってるし
少しずつ成果出てきてるが?
106名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:45:19 ID:/0OzkagM
言葉が足りないっていうか今回は言葉が多すぎなんじゃないの?
単に「いくら頑張っても斎藤さん認めてくれないんです」だったら
今のレベルが低いから認めてくれないんだろうと誰もが想像つける。
もっと高いところを目指せという意味にもなるが、
「たとえ、プロになってもメジャーになっても」と付け加えてるんだよ?
「要するに絶対どんなに俺が成長しようと斎藤さんは認めない」だぜ。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:47:12 ID:c//p7jHf
>>104
去年の杉山の惨状を見た上でそういうセリフを吐いてるのかな?w
斎藤が杉山にそこまで厳しく接しているのは、裏を返せばそこまでしないと杉山が発奮
しなかったということだ
現に去年1年全く進歩が無かった杉山のキャッチングはこの春見違えるように
成長した

この事実をどう思うんだ?
108名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:49:07 ID:p2CMgWb8
>>106
ならば、プロになったり、メジャーになったら、もう一度斎藤とバッテリーが組めるか?
バッテリーは実際に互いが投げて受けて感じない限り、成長したかなんてわからね〜よ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:50:04 ID:/0OzkagM
>>107
セリフをはいているのは俺じゃなくて杉山なんだから・・・
俺にそんなこといわれてもわからんよ。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:51:00 ID:/0OzkagM
>>108
俺が想像していってんじゃなくて杉山のセリフなの。
杉山にいってくれ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:52:10 ID:c//p7jHf
>>109
ああ、通じなかったか
なら言い直そう

去年の杉山の惨状を見た上でそういうレスを書いてるのかな?w
112名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:53:49 ID:p2CMgWb8
結局、斎藤にどうしても認められたいんだろうw
だから杉山はあそこまで言うわけだが
どうでもいい先輩ならあと1年で卒業するまでテキト〜にヨイショでもしてスルーしてればいいんだしさw

113名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:54:37 ID:/0OzkagM
>>111
要するに杉山は斎藤にそういわれるのが当然といいたいの?
別にそれならそれでいいよ。それに文句は全くない。
ただ杉山と斎藤の関係がよくないと俺はいっているだけ。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:56:54 ID:p2CMgWb8
「絶対認めてもらえない」
裏を返せば「認めて欲しい」ってこと前提だろ
萌えるね〜w
115名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:58:11 ID:A9esELBa
ID:p2CMgWb8
強力なハンカチババア
116名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:01:52 ID:jc4VwibI
杉山をみてると
厳しい頑固親父に認めて欲しいが為、悩んでイジケる息子に見えるな

去年より良くなってきたから主将に優勝をプレゼントしてやりなさい
117名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:05:03 ID:c//p7jHf
>>113
杉山が斎藤に何と言われたのかな?
杉山が斎藤に具体的にこう言われたと言っていたっけ?

あんたはいつもニコニコ仲良しこよしで居ることがいい関係だと思い込んでる
人のようだw
それなら今の白川と斎藤との間にあれだけ固い信頼関係が築けているはずもないんだがw
斎藤が厳しく接することを「斎藤さんはオレなんか認めてくれない」といじけて終わりなら
杉山の器もそこまでだってことだね

もう一度言うが、斎藤が杉山にそこまで厳しく接しているのは、裏を返せばそこまで
しないと杉山が発奮しなかったということだ
現に去年1年全く進歩が無かった杉山のキャッチングはこの春見違えるように成長した
これはまぎれも無い事実だ
118名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:08:52 ID:jc4VwibI
杉さんも嫁として努力してるのさ
旦那の期待に応える為にw
119名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:12:32 ID:VhKAqtYT
きもいやつがいるな
120名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:15:05 ID:p2CMgWb8
>>119
おまえは返す言葉がなくなったらキモイしか言えないのなwwwwww
121名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:23:41 ID:/0OzkagM
>>117

杉山と斎藤の関係がよくないと言っているだけ。
それが良いのか悪いのかなんていってないよ。
あなたがそれが当然と思うなら別にいいし、
違う人がいやそれは最悪だろといっても別にいい。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:29:27 ID:c//p7jHf
>>121
他人の意見はどうでもいいということか
なら自分の言いたいことを全部言い終わった以上、あんたがこの上何か言う必要は
全くないな
123名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:30:51 ID:/0OzkagM
だから、何度もいっているように俺の意見は
斎藤と杉山の仲がよろしくないってこと。
んでそれが君にとって当然というならそれでいい
俺の問題はそれじゃない。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:31:59 ID:4KEth6c7
白川はキャッチングが課題だったから
斎藤に口をきいてもらえるレベルになるまで必死に練習すればよかったけど
杉山はポロリだけじゃなくリードに悩んでいるようだから
バッテリー間で密なコミュニケーションを取るべきじゃないの?
大石と福井には話しかけてる 斎藤にも話しかけてるんだけど
という言い方は斎藤とはあまりコミュニケーションは取れてないということだろうね
125名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:36:39 ID:c//p7jHf
>>123
だから何なんだ?と言いたくなるわけだが
何故全く同じ内容を何度も何度も無意味にレスする必要があるんだ?
それが分からないね
126名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:40:18 ID:c//p7jHf
>>124
斎藤が杉山とリード等について話し合った、というのはメディアの記事にも
何度もよく出てくるけどね
127名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:41:49 ID:p2CMgWb8
>>12
バッテリー間は言葉だけじゃないからなあ。
お互いの感覚ってのもあるだろ。
だが、去年よりは段々良くなってるからこのままいい結果だせば優勝できるだろう。

128名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:45:49 ID:p2CMgWb8
大石や福井はストレート主体だが、
斎藤は技巧派だから、どのタイミングで何を投げるかも重要なんだよね。
その辺のリードは余程、キャッチャーが頭よく判断していかないと勝てないからね

そういう意味では、杉山がレベルアップするしかない。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:00:55 ID:jc4VwibI
杉山が技巧派の斎藤をリードしていくなら余程頭使って努力しないとイカンね。
斎藤に何から何まであーしろこーしろと、
教えられてちゃ、リードしていくべきキャッチャーとしてつらいわな。
斎藤も説明していくのが大変なんだろうし。
斎藤がストレート勝負に強くこだわるのもわかる気がする。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:12:57 ID:A9esELBa
まあなんだ・・・
斎藤何様だな
131名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:17:07 ID:p2CMgWb8
斎藤という壁を越えたら杉山は技巧派投手にも本格派投手にも
両方対応できる万能キャッチャーになれるってことだろう。

応武も杉山に完璧な勝てるキャッチャーに成長してもらいたいんだろう
132名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:34:44 ID:Q77c/AZu
ID:p2CMgWb8
kimoi
133名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:51:23 ID:IsIlUTGP
なら本格派っぽくやればいいじゃん斎藤
134名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:33:34 ID:eX312Kkg
くっぷんか−
135名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:34:40 ID:eX312Kkg
ばりおもろいはなししぇ−しぇ
136名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:36:02 ID:eX312Kkg
おもんなくな−るにじょうのんだやろ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:40:50 ID:AvNqB/NI
神宮球場は球速が10kぐらい速く掲示されるみたいだから斎藤君は130ぐらいしか出ないのでは?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:50:35 ID:2Lq4qT32
じゃあ 澤村も大石もマイナス10キロしなきゃな!!
139名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:04:12 ID:AvNqB/NI
>>138
多分それでいいと思う。大学で150k超投手と言われててもプロに来れば140ソコソコというのが
普通。
ダルビッシュも指摘してる
140名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:03:34 ID:CFcWxV8D
マックスとアベレージを一緒くたにして
都合のいい自説を展開つは
141名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:14:37 ID:C4dgOEGr
おはよう、佑ちゃん
142名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:05:32 ID:Zi4oCZz3
>>139
プロで毎回、全力で投げてたら肩の寿命が縮まるからね
本格派投手より、駆け引きが巧みな技巧派のほうがいいらしい。
試合を作れる投手はプロで勝てる。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:02:22 ID:LhlJICQu
>>137
こういうことをいう奴が多いが、甲子園やドームその他の球場で投げても
斎藤の球速がほぼ神宮と変わらないのをどう説明するのか聞いてみたい
斎藤が投げた球場だけが全てガンが速いのだとでも言い出すんだろうか
144名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:22:11 ID:+xPPJciR
>>139
ちなみにこの前の試合の大石のMAXは154、加賀美が151、斎藤が148、だけどその日は大學野球の後にプロの試合やってたけど同じ神宮で、
わざわざスピードガン代えるとは思えないんだけど。それに甲子園球場やメジャーのがよっぽど出過ぎだと思う。
実際あのダルビッシュがwbcの時、100マイル記録してるし。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:35:46 ID:IStPrNKc
プロアマ交流戦で斎藤はドームでも146出してたじゃん
プロの選手の球速もいつも通りだったよな
ダルって何様なんだ?
単に自分が高卒だから大学生が騒がれてムカツクだけだろ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:42:08 ID:nUKtgNff
ダルの性格はあの顔に表れてるだろう?www
147名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:46:14 ID:+xPPJciR
ダルビッシュは普段は力入れないから140前後しか出ない。ここぞという時は速いけど斎藤にも同じ事が言えるし。
148名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:46:24 ID:LHZZBSkt
今度はダルか
標的が次々変わって大変だねw
149名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:49:01 ID:+xPPJciR
ダルビッシュはいい投手だし俺は好きだよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:52:50 ID:IStPrNKc
>>148
そういう事を言う前に
ダルの発言の矛盾を説明したまえ

個人的にプロの選手、しかも若手が
アマチュア野球に口出しすることは賛成しないね
しかも自分が所属した事がない大学野球相手に
151名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:54:28 ID:LhlJICQu
西武ドームはそろってガンが辛いという奴が多かったっけ
斎藤が2年の春にシカゴ大を招いて西武ドームで投げたけど、あの時も球速が
ガクンと落ちた印象は全く無かったな
いつもと同じだった
152名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:55:46 ID:LhlJICQu
>>150
何でわざわざこういうバカアンチを相手にするんだ?
153名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:56:18 ID:IStPrNKc
>>151
あの時も145だか146出てたな
154名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:58:17 ID:LhlJICQu
>>153
アンチの言う通り神宮のガンが10キロ速いなら、斎藤は神宮で155か156出して無いと
おかしいことになるわけだw
155名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:58:55 ID:IStPrNKc
>>152
わざわざそういうレスもいらない
156名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:00:04 ID:LhlJICQu
>>155
と言っても、どこかで歯止めをかけないとスレがアンチとオタの掛け合いになるからね
157名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:03:07 ID:LHZZBSkt
>単に自分が高卒だから大学生が騒がれてムカツクだけだろ

ハンカチババアってこの手のレスが多いね
「うちの佑タンは大学に行ってるのよ!あたし良く知らないけど大学ってすごい所なんだから!」

プロでトップを走ってる選手がなにが悲しくて大学野球でも低迷している選手にいまさら嫉妬するんだw
158名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:05:23 ID:LhlJICQu
↑↑
ほら見ろw
下手にレスすると池沼アンチは調子に載ってこういうことを言い始めるだろw
159名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:06:34 ID:IStPrNKc
>>156
どうかな
俺はしたい時はするけど、バカらしくなったらやめるぜ
普通はそうだろ
いつまでも相手したらバカだけど
たった1レスでいちいち指摘されたらムカツクよ

で、球速表示のことだけど、
どこが何キロ速いとか言うのは
ドラフトオタと呼ばれる輩の都市伝説だろ
神宮に来てるスカウトは自前のガンを持って来ていて、
それを見た上で大石や澤村を速いと認めているし
斎藤の事も球速が戻ってきたと言っているのだから
ダルの言う事は矛盾だらけということだ
160名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:07:56 ID:IStPrNKc
>>158
お前も人に指摘しといて掛け合いに加わってるじゃん
なんなんだ一体
161名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:08:50 ID:LhlJICQu
>>159
1人がやめてもスレ方向として次から次と別の奴がレスしてきて止まらなくなることも
あるだろうが
スレの流れがそういう方向に行かないように最初から止めた方が良いと思っただけだ
162名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:13:21 ID:IStPrNKc
>>161
だからお前も加担してるじゃんって言うの

もういいから球速表示か明日の展望でも語れよ
面倒な奴だな
163名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:14:17 ID:LhlJICQu
>>162
お前もな
164名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:16:53 ID:LHZZBSkt
ID:LhlJICQu

絶対に引かない負けず嫌いはんかちばばあ
165名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:20:37 ID:IStPrNKc
というか仕切り屋
166名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:44:01 ID:03KXUsLi
ダルの言葉がなんでこのスレに出てくるの?
ダルの標的は例のS君の157キロの件だよ。
ある報道でもスカウトのガンとかなり差があったらしいし
実際に見た人のブログでもスカウトたちがそのことを話していたって。
東都は理事長とかが野心満々で六大学に対抗して話題作りをしていて
そこに昨年応武やOBに腐された巨人の清武がのっかった。
関西で立命館の出身の清武がもしも早稲田のOBたちにコケにされたら
相当意地になるはずだからなw
丁度よく、偏差値的にも底辺大学という訳でもない中央大の名門野球部に
話題を煽れる素材がいたと。
もちろんS君もだいぶ成長したことは確かだけど、157キロの看板と
実際の投球内容には差があったのも確かだよ。
そこらへんをダルはバカにしたくて仕方なくなるなんだろうね。
167続き:2010/05/28(金) 23:46:21 ID:03KXUsLi
これで中央大が優勝したらマスゴミは勝ち馬にのるつもりだったが、
負けた途端、手の裏返しをして、例の157キロも嘘だったという記事が出た。
それまでスカウトも隠してたわけだw 
まったくクソな話でS君にしてみれば良い迷惑だw
で、神宮のスピードガンのカラクリがどの範囲までなのかはなぞ。
スカウトの話ではストレートで食えるのは大石くらいだそうだ。
さらには、巨人が福井の上位指名の打診を応武にするという噂が出たが
三人のうち誰でも指名できるような布石かもね。
福井のほかの二人のうちどちらかだったら外れ一位は福井という事で。
もちろん、福井の本命もありだが。

プライドがムダに高いOBたちはまた巨人を腐すんだろうなw
でもこんなことやってるから敵が増えるってわからんかね。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:51:34 ID:loRthAqX
【東京六大学野球】警備増員、四谷署は非番も招集 早慶伝統の一戦へ異例備え
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100528/bbl1005282255011-n1.htm
169名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 00:10:13 ID:ObgonW/2
>>167
>157キロも嘘だったという記事
見てみたいな。ソース出して
170名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 07:02:50 ID:qLGi/x4s
佑ちゃん、おはよー
171名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 07:19:05 ID:j6iFnDi+
おはようございます
172名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:33:29 ID:2aeEIOd1
じゃかましい
173名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:34:44 ID:2aeEIOd1
あんたののうないど−なっとんや−
174名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:36:02 ID:2aeEIOd1
さばくのすなだらけか〜ら−めんだらけか〜
175名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:36:42 ID:2aeEIOd1
てんしんはんだらけか〜ほいすだらけか〜
176名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:37:53 ID:2aeEIOd1
ぐれ−とぐれ−しだらけか〜あほんだらけか〜
177名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:36:20 ID:c2Hzd4YV
イムが160キロの訳が内品
まあ−5ってとこだろ
178名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:12:16 ID:uX61kMnL
菊池遊星も甲子園では157とか出してたけどプロに来たら130台しかでなくて2軍落ちだよね・・・
最近は鍛えなおして140台出るようになったみたいだけど
179名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:42:42 ID:PQLyxmlx
斉藤wwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:44:46 ID:h2NCjN6E
えんじょいべーすぼーるwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:47:52 ID:TIfVxrXG
2年コンビに負けた〜
最後泣きそうな顔してたじゃないか
ここぞって時の踏ん張りもなくなったし
182名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:14:48 ID:qknywEgC
野村や慶應コンビが相手な時は先に点取られた方が負けだな。
少なくとも加賀美や岡部を好投手といってるようでは話にならないと。
これで斎藤の代表入りも厳しくなったな。
ここ1番で勝てず将来性もない奴にジャパンのエースを背負う資格はない!
183名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:18:38 ID:hMb8ibGp
向こうの監督今年就任したにしては采配うまかったね
やっぱり元プロの監督はちがうな
それに引き換え、ここぞってときの代打・・・あのチャンスを潰す采配わっかんね!
応武は山田をまったく信用してないな
184名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:19:52 ID:h2NCjN6E
ただ慶應の場合は采配ってほど駒がないからな。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:21:53 ID:hMb8ibGp
>>182
>将来性もない奴
おまえのことだろうw

斎藤はよく抑えてたよ
力みすぎてコントロールミスは多いけどね
186名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:25:35 ID:hMb8ibGp
対斎藤戦は相手チームも気合いが入るのか、意気込みがいつもと違うね
斎藤を倒すことで、チームの力を誇示して知らしめることができるからか
187名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:27:06 ID:h2NCjN6E
斎藤は一点で抑えるべきだった。主将かつエースのプライドをかけて。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:33:47 ID:4FJJgu5x
今日の小宮山はまともだったな
早稲田の貧打がどれほどのものか、やっとわかったんだろう
最後も、エラーが重なってあの展開だから
9回裏の猛攻もあまり褒めるという感じでもなかったな
189名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:05:25 ID:hMb8ibGp
>>187
1点で抑えたとしたら、「完封するべきだった。主将かつエースのプライドをかけて。」キリッ。

と書き込むのが目に浮かぶ
190名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:06:29 ID:hMb8ibGp
>>188
斎藤>>>>>>>>>>早大時代の小宮山www
191名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:08:34 ID:h2NCjN6E
いや、さすがに一点ならしょうがないだろ。
プロで活躍する前提の投手なら大学野球では安定して防御率は1点代にしてほしいし
斎藤はそのレベルの投手を目指さないといけない。そういう意味では2点以上入れられたら
斎藤はいけないっしょ。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:13:06 ID:hMb8ibGp
>>191
糞つまんねえプロ球団スレ帰れよw
早慶戦はおもしろかったな〜wwww
193名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:17:33 ID:h2NCjN6E
そうか?「慶應」相手にに2点取られて「斎藤は良くやった」と言えるレベルの投手か?
斎藤はもっと上だろ。慶應に2点も取られたらいけないよ。慶應はいいチームだし
がんばっているが、ほとんどの選手が就職したら野球を辞めるようなところだぞ?
そういうチームを2点で抑えてよくやった、ってのは下級生ピッチャーにならいえるセリフだろ。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:21:47 ID:ShV3TBoM
結局勝てねえんじゃん
195名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:25:10 ID:4FJJgu5x
どうせ、どことやったってダメだしするんだろ
法政とやったら法政相手に情けない、立教ならあんな下位のチームにとか
196名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:29:42 ID:h2NCjN6E
負けたらそりゃそーだろ。斎藤が大卒後野球をやめて一流企業に就職するってのなら
そこそこの成績でもいいだろうけど。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:39:45 ID:uX61kMnL
負けたの?
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・ 
198名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:54:37 ID:y6XHO7yP
佑くんは今日は7分の力で打たせてとる投球がどこまで通用するかを試したそうですよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:08:19 ID:k7jy5ERw
観戦して来たけど今日の斎藤を責める人はいなかった
ブルペンでの投球も調子良さそうだったし悪い出来ではなかったと思う
が、今日の早稲田打線の状態では二点目を取られたのは痛かった
あそこは踏ん張ってほしかったなあ

ま気持ちを切り替えて明日で一勝一敗にして明後日勝ち点取ろう!
200名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:20:54 ID:4DCtnMR6
【社会】 集団強姦事件で2人を追送検、容疑を認める・・・千葉県君津市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274961830/
201名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:25:45 ID:qknywEgC
今年は慶應と立教の打線が良くて早明法の打線が酷いw
野村も加賀美も味方の打線にイライラしてたし条件はどこも同じ。
斎藤が本当に打線のせいにしてるなら所詮そこまでの選手。
斎藤自体は嫌いじゃないけどオタがうざいのが腹立つ!
ただ鳩山叩きたいだけのバカ国民と同じだな(笑)
202名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:31:52 ID:N+0l4oYP
ところで今日の斎藤はいつもと違う変化球を多投したのかな?
単にキレが良かったのかな?

最近は三振より打たせて取るアウトが多かったが、今日の試合は最近に無く
三振が多く空振りも多かったね
特に5回、おもしろいように慶應打者達のバットがクルンクルン回ってた
あの時は何を投げてた?
skyA見れた人教えて下さいm(_ _)m
203名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:41:44 ID:4FJJgu5x
>>201
お前、民主党支持者か
なら、信用しないわw
204名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:42:57 ID:h2NCjN6E
と自民党支持者。
205名無しさん@実況は実況板で :2010/05/29(土) 19:43:25 ID:yV7sIp4d
まあ、早稲田側の常連と思われる観客は
「いい試合だったねー。両方の投手がよかったからねー」

こんなもんよ。
完封でもない限り負ける可能性はあり、
打たれても打線の援護でなぜか勝つ可能性もある。

負けたら「完封していたら」ってのは、
3割打者の7割凡退をとことんいびる様な話だよ。
まあ、1点に抑えてた方が同情はされるが、
その場に居ればわかるけど、残塁の山の絶望感からすると
1点だろうが2点だろうが変わらんって感じだよw
それと、いつも應武がすぐ斎藤から大石に代えてたのも
この打線の絶望感があるからなんだけど、珍しく今日はエースと心中したね。

要は慶應と打球の基本的な飛距離が違うんで、
竹内にしてみりゃ四球で走者ためようが長打は食らいそうもないので
ホームに返さなけりゃいいと思えるからラクなんだよ。
打線のレベルの違いは今日の結果で「ここをこうすれば勝てた」
という範囲のもんじゃないと、見てて思った。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:43:58 ID:qknywEgC
民主支持者じゃねえしw

むしろ民主に政権取らせた国民の方が信用できんだろww

次はどこに票入れるのかな?(笑)
207名無しさん@実況は実況板で :2010/05/29(土) 19:48:54 ID:yV7sIp4d
>>205

おまけ

いつも慶應打線の練習を見てる竹内にしてみりゃ
こまいヒットを早稲田に打たれても動揺しなかったろうなあ。

斎藤 対 慶應打線 の結果が2得点
というよい勝負を堪能できない奴はアホ。

13残塁の早稲田打線は、新人戦からやり直しじゃwww
208名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:17:24 ID:sU13jKXe
斎藤がプロ入りした場合、どのくらいの実績を残せるか?

1.和田
2.小宮山
3.三澤
4.織田

俺は3か4あたりになると予想…
209名無しさん@実況は実況板で :2010/05/29(土) 20:36:01 ID:yV7sIp4d
>>208

アンチ乙。
意味のない嫌味でバカ丸出しだな。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:11:52 ID:uX61kMnL
その前にそもそもプロ入り出来るの??
211名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:39:03 ID:CfhArSx+
>>210
今日の斎藤の投球内容
しっかり 見ましたか?
212名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:24:14 ID:uX61kMnL
>>211
見たけど東大や慶応のお坊ちゃん達に2失点もしてるようじゃプロの猛者達には
全く通用しないよ。2軍でも2桁失点するんじゃね?
213名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:27:20 ID:ObgonW/2
>>212
ほらほら
2失点という結果だけ見て書いてるじゃん?
214名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:45:54 ID:h2NCjN6E
塾高戦士をお坊ちゃまとは・・・・wwww
215名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:48:23 ID:2aeEIOd1
つまんね
216名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:49:07 ID:2aeEIOd1
あんたあらかじめおちのぱた−んよういしとんやろ
217名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:49:59 ID:2aeEIOd1
たまごとかけましてこめととくそのこころは
218名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:50:59 ID:2aeEIOd1
ととのいません
219名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:51:56 ID:2aeEIOd1
からがついとる〜ととのいました
220名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:46:09 ID:3j551hKj
ストレートが駄目だ
こいつは

俺が言ってるんじゃない
桑田が言ってた
221名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:47:57 ID:KvsLSa20
ストレートを磨くためになにが必要なの?
222名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:41:28 ID:Y5T8q76r
>>220
スライダーと変化球が良いと言ってたのはスルーか
223名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 03:18:44 ID:QyxNQin8
さっき試合見たけど内容は悪くないね
序盤でコントロールの苦しむ(探りを入れる?)のは仕様かな
せめて今日雨が降ってなかったらなと思う
打についてはあまりにも繋がらない
なんか呪いでもかけられてるんじゃないかってくらいに
明日、投げなくても斎藤も中軸に入れとこうかw

とにかく第3戦までつないでくれ
224名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 08:01:37 ID:svMn40tu
佑ちゃん、おはようさん
225名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:59:11 ID:RI8462DV
斎藤って223じゃないけど「悪くない」なんだよな。
「すげぇ」「最高」「さすが」じゃなくて。そこが斎藤のよさでもあり
悪さでもある。伸び悩み感ともいえるし、安定感ともいえる
226名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:43:20 ID:fY/EXYaf
昨日の試合については、少なくとも慶應側は大絶賛だったけどな
ケイスポ覗いてみたけど、どの選手も昨日の斎藤は攻略は難しいとみてたように思う
勝ってたら、「すげえ」、「最高」、「さすが」になってたよ
桑田だってフォークとスライダーはピカイチと褒めたくらいなんだし

227名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:57:49 ID:RI8462DV
慶應は斎藤をなめてんのか?
2−1で勝ちながら大絶賛してんのかよw
228名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:04:27 ID:fY/EXYaf
勝ったら相手投手を褒めちゃいかんのか?
好投した者には誰でもそれなりに敬意は払う
勝ったからと相手を舐めるような奴がいないというのは
戦う相手として喜ぶべきだろ
229名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:14:31 ID:/SP4rhFI
>>227
慶応は 斎藤をなめてんじゃなくて
早稲田打線を笑ってるんだよ!
230名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:33:04 ID:ariSuNDZ
昨日負けたのは今日勝って、最後で佑ちゃんが優勝を決める為の負け運だったと思いたいです
慶應ははっきり言ってヒットも少なくてチャンスも限られてたじゃない?
分が悪い状況だったでしょ
早稲田の方がヒットもチャンスもあったんですよー?
慶應は昨日全力で来てるからもう余力は無いとおもいたいな♪w
231名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:29:07 ID:RI8462DV
本当に大舞台が整った。春の早慶戦、勝った方が優勝の試合に先発とは。
明日斎藤が勝てばやはり斎藤は生まれもってのスターということになるし
負ければ「斎藤ってやっぱり伸び悩み?」の声が大きくなる。
明日の一戦は斎藤の野球人生を大きく左右する一戦になるね
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:19:18 ID:+jUmDFLB
明日は教育テレビまたはJSPORTSで中継しますか?
番組欄にはなかったんだけど…
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:20:03 ID:7rNawJ46
>>232
skyAで中継してくれるよ
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:22:53 ID:Ng+PzycB
以前こういう展開のとき、急遽NHKが当日早慶戦放映してくれたことがあったんだけどな
235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 04:56:50 ID:G3ia4O1+
ななめよみしな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 04:57:48 ID:G3ia4O1+
ものっそいよみにく〜めからちゅ−りっぷでるわ
237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 06:03:06 ID:UFYo4pxh
おはよう、佑ちゃん
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:50:50 ID:Xb4A8cso
現在KOのおぼっちゃま達にボコられ3回KO!!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:16:46 ID:oiZbwxAc
なにこの雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:17:21 ID:WDtWPgSn
全ては応武と杉山のせい。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:25:23 ID:7Dbu7hhN
またいちから、部員みんなでやり直しだね、佑樹

マスコミやスカウトや世間やOBがうるさくて、
いろいろと大変だと思うけどくじけずに頑張って欲しい
部員は佑樹の大事な仲間なんだから仲間を信じてみんなで頑張れ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:27:15 ID:R2IGMNmd
主将を降りたほうがいいと思う
部のためにも本人のためにも
243名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:36:06 ID:SOecbnRT

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 結論:尾藤竜一投手(巨人)に退学されたツケは大きかった。
  (     )  \_____
  │ │ │              斎藤、福井、大石では荷が重いってこと。
  (__)_)
244名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:09:02 ID:7Dbu7hhN
>>243
早稲田で故障しかけた選手なんて話にならない
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:12:15 ID:bEy7YCw8
おーたけの馬鹿が壊した、の間違いだろwww
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:18:26 ID:7Dbu7hhN
>>242
よく言うよ
五位に転落した去年の主将には何も言わないくせに
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:19:50 ID:3WqKrZHx
下級生時代は上本、松本、細山田のせいで
上級生になったら応武と杉山のせいですかwww

大石しかプロでは通用しないんだから斎藤は教師・福井は社会人行くべき!
斎藤はリーグ戦は2勝止まりで教員免許も取れてないのなら
本物の「半価値王子」じゃん(笑)
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:25:13 ID:7Dbu7hhN
>>247

で?
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:26:47 ID:7Dbu7hhN
なんかさっきから斎藤叩きの人が必死だな
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:30:15 ID:xO6ty6Re
これでメジャー志望なんていったら、鼻で笑われるな。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:30:19 ID:3WqKrZHx
今季の成績で叩かれなかったら東大に負けても賞賛してもらえるかもなww
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:34:02 ID:ds0B5VW9
早稲田スレでもここでもアンチが暴れてて詳しい事がわからないんだけど
今日の斎藤はそんなにひどかったん?
実況覗いても、杉山と全然息が合ってないと書かれてたけど

253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:35:32 ID:xO6ty6Re
こいつ、調子が悪いときは全部他人のせいにするな。まわりからも嫌われるてるだろう。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:37:45 ID:3WqKrZHx
斎藤が他人のせいにしてるのではなくてオタがしてるんだよ!
だから全ての悪運が斎藤本人にふりかかる悲劇。
マー君もマエケンもこんなバカオタとは無縁なので順調に伸びてる(笑)
斎藤が覚醒するにはオタを排除するしかないわ
255名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:42:35 ID:7Dbu7hhN
>>254
あんたが勝手に嫉妬してるだけじゃん(笑)
彼は周囲に関係なく一生懸命やってる
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:43:44 ID:ovgcqqiW
プロの同世代の選手とは随分差がついちゃったな・・・
ドラ1確約だけ幸せかな
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:44:46 ID:xO6ty6Re
こいつは高校時代、捕手のレベルが低い云々とぬかしてたろ。
悪いのはいつも他人のせい。最低な奴だな。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:49:30 ID:7Dbu7hhN
>>256
「差がつく」ということは、「追いこす」こともあるってことですよ
フォームもまだまだ安定せず、キャッチャーもまだまだ未完成な中でのことだからね

ただ、今の早稲田では全員団結して頑張らないと優勝できないな
259名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:54:20 ID:/QsDrgFN
マエケン、田中、大嶺などはバリバリだしね
マエケンなんてプロの世界でリーグ最多投球回数投げて、
防御率1点、最多奪三振、最多勝(勝ち負けはおまけみたいなもんだが)だもんな
260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:56:44 ID:xO6ty6Re
>>258
>キャッチャーもまだまだ未完成な中でのことだからね

また人のせいにするのか。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:58:55 ID:Kvxs8g95
草野球ではヒーローになれるぞ
さいとうくんは  
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:06:58 ID:7Dbu7hhN
>>261
つまらない煽り。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:09:27 ID:3WqKrZHx
大嶺はないでしょwww

まあ野球は高卒か社会人がエリートコースだよな。
大卒でも2、3年ファームで埋もれるくらいなら社会人行った方がいいし
高卒には身体能力ではかなわないし微妙な立場だな
264名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:12:00 ID:/QsDrgFN
バカにしてるその大嶺は先発ローテだよ
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:39:32 ID:0sM1oSUF
>>260
勝てない捕手って 監督が言ってんだもんな
266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:07:41 ID:ds0B5VW9
応武は斎藤なら何とかなると踏んで杉山を正捕手にしたんだろうけど
斎藤は結構オレ様な奴だしわがままだよ。ま、投手は皆自己中多いけど
そんなオレ様な奴が未熟な捕手を優しく指導なんてできるわけない
このままなら、毎回軽くヒステリー起こしてこんな風に独り相撲する事になるんじゃないの
斎藤の性格をいまだ把握できない応武が招いた事だよ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:08:58 ID:7Dbu7hhN
>>265
応武って一体何がしたいのかサッパリわからない

投手陣三人が三人ともこのキャッチャーでうまくいってない=杉山じゃ勝てない

勝てないとわかってるなら、
優勝が決まる大事な試合で勝てないキャッチャーを使わないで欲しい

もう杉山の手なんて向こうのバッターに読まれてるよ
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:09:48 ID:/QsDrgFN
捕手のせいにするなよ!
投手陣が力不足なのが明白
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:13:06 ID:7Dbu7hhN
>>266
あのー?
杉山は斎藤、福井、大石
主力の投手はどれも合わないよ

昨日は福井-杉山でポロポロやって悪い流れになってたじゃん 大石が本塁打打たれたのも、杉山のミスだよ
全試合見てから文句書けばー?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:15:27 ID:7Dbu7hhN
練習試合じゃないんだから、まだまだ経験が足りないのキャッチャーを優勝決定戦で使わないでほしかった

ギャンブルじゃないんだから
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:15:33 ID:/QsDrgFN
斎藤は四球しまくり 安打もイニング数以上打たれてる
力不足
投げてる球もたいしたことない
負けても仕方が無いだろう
福井も打ち込まれた
272名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:30:27 ID:ds0B5VW9
>>269
別に斎藤責めてるんじゃないよ
杉山が全然使えないってのは今更わかってる
でも、応武は斎藤が聖人君子とでも思ってるかのようなフシがある
例えダメダメな奴でも斎藤なら成長しつつ杉山を一人前にしてくれると思ってたんじゃないかな
杉山使わなければ何の問題もなかった
ちなみに、斎藤がオレ様というのは褒め言葉だよ
ああいう強気な投手は好きなんで
273名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:37:20 ID:z7+u5gJx
これでも巨人入りを信じている鬼女がいたりするんだろうか?
274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:40:36 ID:7Dbu7hhN
>>272
投手が強気で無いと勝てるわけがないじゃん
相手も強気で来るんだから
そんなことは分かってるよ
優しく教えて伸びてたらこんなことになってないよ
アンチは斎藤に厳しい割には発想が甘いよ?

それに監督の斎藤観が聖人君子なんて発想がどこから出てるのか意味わからないし
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:08:10 ID:ds0B5VW9
なぜだか知らないけど、アンチにされてしまったw
ま、人の考え方はそれぞれだから
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:12:32 ID:zbCvTo6m
ID:ds0B5VW9がアンチじゃないのは普通に分かるが
277名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 20:37:40 ID:7SCi429z
>>274

捕手の適性にはパーソナリティがあると思うが、
杉山には気の毒だが、最低限、大学野球でチームプレーするだけの知能がない。
杉山が扇の要にいる限り、早稲田は高校野球のプレーしかできない。
野球は頭だけでやるものではないが、
捕手がバカというのはチーム作りには致命的。
最初はたんに勉強ができないだけかと思ったら、
ワセスポのインタビューをみてEQも低いことがわかった。
杉山が捕手をする限りは優勝はまず無理だと思ってる。
斎藤・大石・福井は黙々と自分の仕事をして卒業してプロでがんばれ。
これを単なる叩きと思う奴は甘いよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:43:05 ID:Xb4A8cso
勝ったら自分の手柄、負けたら捕手・打線・監督・OB・ヲタのせい
279名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 20:45:50 ID:7SCi429z
>>278

誰が誰に対してそういってる話?
すべてが混同してるらしい。

ここの書き込みを斎藤がしてると妄想してるとかでもなければ
その言葉は出てこんなあw


頭が悪いな、お前!
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:02:25 ID:IZwgMDns
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:03:48
きっと、エース、主将として、一球でも打たれちゃいけないって焦燥感が原因だね
今の貧打打線なら1点でも許せば、
まさかの敗北も有り得るんだし
土曜日の貧打が佑ちゃんを不安にしてたみたい

こいつ痛すぎるだろ
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:02:46 ID:ds0B5VW9
>>277
それもアリなんかなあ
最近は、斎藤に早くプロに行って好きにやってほしいと思う事もある
主将だのエースだの何もなくて上を目指すだけの環境の方が伸びるんじゃないかな
282名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 21:12:25 ID:7SCi429z
>>281

いや、プレッシャーから逃れようとする労力のムダからいえば
つらくても一年やりとおす方がプロでも活きてくるだろう。
問題は、大学生の授業に中学生が混じってるせいで、議論も
なんも出来ない様な集団になることなんだよ。
ワセスポの杉山のコメントみりゃ分かるだろ。
斎藤など杉山に本気で怒ったりすれば泣いたりうろたえたり
するだけだろうってのが目に見える。
斎藤はああいう面倒くさいタイプは嫌いだろうな。
愚かさを愛嬌とは捕らえないで出来れば避けたいと思う方だ。
白川をムードメーカーだって言ってたが、白川の我慢強さや
頭の良さやパーソナリティを買っている。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:17:29 ID:zbCvTo6m
白川をムードメーカーとか言うあたりに、
斎藤の白川への未練を感じるわw
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:23:09 ID:ds0B5VW9
斎藤は自分に厳しいけど他人にも厳しい
だから杉山の甘さに嫌気がさしてる
285名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 21:33:31 ID:7SCi429z
>>284

それ言えてる。
杉山は、自分を認めてくれない斎藤に恨みがましいが、
斎藤はOBらにマスコミで批判を公開される。
要は杉山はそういうステージで野球をやっている自覚がない。
斎藤にコンプレックス感じる前に、斎藤にきつく言われるのと
大観衆の前に斎藤に言われたことを実行できないのの
どちらがつらいことかを想像できる頭を持たなくてはいけない。
杉山は己の愚を受け入れすぎているので向上心が強い人間は
本能的に嫌うと思う。

応武は、人を見る目がないと思う。
杉山は大学野球くらいじゃ変わらないと思うぞ。
なんで田舎の底辺校で甲子園も出ずにやってたか想像してみたらよい。
こういう選手はいちかばちかでプロに言って叩き込まれる位しないと
変わらない。悪いが、大学の野球や勉学の環境には向かない。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:37:07 ID:xO6ty6Re
>>277
負けたら、捕手のせいか。見苦しい奴だな。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:40:16 ID:xO6ty6Re
勝てば、自分の手柄。負けたら、捕手のせい。

人間の屑w
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:40:45 ID:ds0B5VW9
応武やOBが杉山買ってんのは、プロが素材型を獲るのと似てる
いつか、大物になるはずと思っても大抵は未完のままで終わる
1年から正捕手で4番も打って、はたから見たらどんだけ凄い選手かと思うけど
外側だけキンピカに飾り立てて、中味はがらんどうとかがっかりするよ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:57:58 ID:z7+u5gJx
俺の手柄は、俺のもの
おまえの手柄も、俺のもの
おまえの失策は、おまえのもの
俺の失策も、おまえのもの
290名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 22:30:40 ID:7SCi429z
だから、ID:z7+u5gJx 
    ID:xO6ty6Re
頭の中を整理しろってw

斎藤がここに独白してるんじゃないってのw
斎藤を仮想的にしてPCに向かってサシで話してるつもりなの?
「俺」って斎藤がそういってるってこと?単なる妄想。
キモイよ。

 ニュースと自分と多数の他人が全部ごっちゃになってるんだろうね。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:47:17 ID:xO6ty6Re
斉藤じたい捕手のせいにしてたからな。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:02:13 ID:DcMgzSj0
斉藤は悪くない
プロでローテに入れるかどうかっていう微妙な斉藤を、
実力以上にもてはやすマスゴミが悪い
293名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:03:33 ID:7Dbu7hhN
>>291
斎藤に嫉妬してるのか知らないけど、
斎藤は一番きつく大変な立場なんだけど
杉山どころの問題じゃないよ?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:04:43 ID:Kvxs8g95
ノーコンにあの球威じゃ仕方ないよ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:07:51 ID:7Dbu7hhN
>>292
マスコミは人気無い人にたからないよ?
観客動員数見てもわかると思うけど、
彼は大学野球ファンだけでなく、
広い範囲で人気を集める存在だからマスコミがたかっている マスコミは金の成る木にたかるハエだよ
斎藤を記事にしたら売れるからね
296名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:09:41 ID:z7+u5gJx
持ち上げた記事で売って
叩く記事で売る
毎度のこと
297名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:12:17 ID:52FG4B0g
それより勝った時は佑ちゃんで負けたときは斎藤なのが面白いw
298名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:12:31 ID:qmGT7+cR
ショックを受けた斎藤は報道陣に対応しなかった。
応武監督は「斎藤は球がすっぽ抜けていて、思ったところにボールがいかなかった。
甲子園の決勝を思い出して楽しめと言ったが、責任感の強さかな」
と首をひねった。
秋の巻き返しは、入学以来最悪の成績に終わった斎藤の復調にかかっている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100531114.html
299名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:12:38 ID:7Dbu7hhN
>>294
土曜日の投球は今期一番の出来だったしいい球だった

だから今日はどうしてああなったのかわからない
ただただ驚愕した
あそこまでストライクが入らない斎藤は始めてみた
300名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:17:17 ID:z7+u5gJx
大学野球だからこの程度で済んでいるんで、
仮にプロで芽が出なかったら、
もっと面白おかしく書かれるのは目に見えているけどね。

「斎藤いつまでファーム暮らし?」とか
「四年間でマー君と開いた絶望的な差」とか

野球だけが人生じゃないんだし。
301名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 23:19:01 ID:7SCi429z
>>300

それ意味あんの?
302名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:20:39 ID:Ng+PzycB
秋の早慶戦ってドラフト後だよな
303名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:24:45 ID:onFTex8O
>>299
ホントにどうしたのかな
球場で観戦していたけど試合前の投球練習の時結構長い間応武が斎藤に話しかけていて
何か気になることでもあるのかなと思っていたらあんなことになってしまって・・

多分この後も世界大学野球がらみで色々あるだろうけど復調してほしい
304名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:26:41 ID:ds0B5VW9
応武も馬鹿だね
甲子園は言葉もいらないくらい信頼のおける捕手がいた
杉山が捕手で楽しめるわけがないだろう
305名無しさん@実況は実況板で :2010/05/31(月) 23:27:16 ID:7SCi429z
>>303

投球練習の時、コントロールは良かったよ。
でもスピードが遅かった。本人も調子が悪いの分かってたろうね。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:38:46 ID:Xb4A8cso
 東京六大学野球春季リーグ戦のベストナインが31日、担当記者25人の投票で決定し、11季ぶり優勝の慶大からは6勝を挙げた
左腕の竹内大ら4人が選ばれた。

表彰選手は次の通り。丸数字は受賞回数。数字なしは初受賞。

【ベストナイン】▽投手 竹内大(慶大)(2)▽捕手 長崎正弥(慶大)▽一塁手 佐々木陽(法大)▽二塁手 渡辺侑也(早大)
▽三塁手 松尾卓征(慶大)▽遊撃手 松本幸一郎(立大)▽外野手 伊藤隼太(慶大)田中宗一郎(立大)矢島賢人(明大)

ゆ、佑ちゃんの名前が無い!キィーーーーーーー!!!
307名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:43:22 ID:onFTex8O
>>305
本人も監督も分ってたのかな
松永宇高と下級生の時から共に頑張ってきた二人が打撃で頑張ってくれたから
投手陣も踏ん張りたかっただろうなあ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:37:49 ID:u2eEX8dD
主将かつエース、目前で慶應が優勝するところ見るってのは
そうとう悔しいだろう。早稲田の歴代主将でもなかなか味わえない
悔しさじゃねーか?
309名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:39:49 ID:+GaQxAfU
>>308
一年生ならともかく、自分が主将で二試合投げているから
言い訳のしようがないし
310名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 01:49:44 ID:PShBK8n/
お疲れ様でした。
これからの六大学野球の顔は慶応の白村に変わります。
春はまだ出てこなかったけれど
斉藤との実力の差を秋の早慶戦で見せつけるでしょう。
煽りでなく本当に白村は最高の素材です。
いやその前に斉藤はもう野村・東浜に抜かれてますがね。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 01:56:21 ID:vbrxqwLM

斎藤コンプレックスw
312名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 02:57:26 ID:1zl1hBGy
仲がいいとか悪いとか、上級生、下級生とか以前に、
どうしても合わないバッテリーなのではないだろうか?
それでも組んで擦り合わせていくのが
いわゆる教育としての野球ってやつなんですかねえ
組織は配置転換でうまくいくことも多いと思うんですけど
合わないというのは個人のワガママとみなされる世界なのでしょうか?
杉山君を育てるのは彼の責務なのでしょうか

捕手を信頼して思い切り腕を振って投げるという感覚をこのまま完全に忘れてしまうんじゃないでしょうか?
もう一度、無心で完全にゲームに入り込んで投げる斎藤君を二度と見られないということになったら悲しすぎるね。




313名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 03:40:30 ID:vbrxqwLM
いろんな責任を背負わされ、高いレベルを要求され、
己の成長の為だと背中を押される
常に誰かと比較され、
ときにはその立場を妬まれ、ありもしない中傷を流される
常に誰かの目があり、自由な息抜きも許されない
これ、相〜当〜キツイよw
自分なら耐えられず杉山のように泣き言や愚痴を言ってるw
本当、よく潰れずやってるね斎藤くんは・・・
自分には絶対無理
314名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 04:35:16 ID:5i0Ul4Iy
今季は巡り合わせも悪かったね
明治、慶應相手の好投した2試合に勝てていれば
すんなり優勝だったかもしれないしね
気を取り直して来季に期待しよう!
315名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:16:41 ID:Cd+Eefov
しのびね−な
316名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:17:52 ID:Cd+Eefov
あんたこりん星からきたまつこりんかボケ
317名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:18:37 ID:Cd+Eefov
でらっくす!
318名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:19:31 ID:Cd+Eefov
このばばあはしょうしゅうりきとちょうしゅうりきのくべつついてないな
319名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:20:37 ID:Cd+Eefov
あいあんくろ−できひんぐらいあたまでかないか
320名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 06:55:28 ID:wUDLAEbM
また捕手のせいにしてるのか。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:53:52 ID:UDFH4uBJ
ポジでいこうゃ。前半で天下獲っちまうと、だんだん盛り上ってゆく終盤への興が削がれるてなモン

チーム斎藤が日本で1位を目指すべき理由は何ですか? リーグの2位じゃダメなんですよねやっぱ

如何なる椿事が出来したか。主将として余人には窺い知れん苦悩を抱えつつのマウンドかろお察し
しかし結果的に斎藤君がチームに"負のイメージ"をもたらした事実への責めは甘んじて受けねば

リーグ優勝して選手権へと期待された反動で、表看板だけに雨風の当たりが酷しくもなるだろうが、
これも夜明け前の闇黒と切り換えて、夏のイベントラッシュ、秋のシーズンオーラスを見つめてけろ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:55:28 ID:UDFH4uBJ
米大学野球で、本年ドラフトの超目玉同士によるピッチングマッチアップと煽られたカードがあって、
一方は去年のカレッジワールドシリーズ優勝校のエース(Team USAに招待されるもoveruseで辞退)
もう一方は日米選手権で斎藤君が勝利した、第3戦@東京ドームの米側先発だった長身左腕投手 

緊迫の投手戦と予想された試合が、当日は強風下の悪条件も影響してか初っ端から双方大乱調、
前年優勝投手は僅か2回途中9失点で交代、ドーム敗戦投手も3回まで9四球を与え5失点で降板と、
結局は消耗打撃戦に化けたお粗末。メジャーへの道フロントランナーでも駄目さ満開日はあらぁな

球場キャパの差異はあるにせよ、米カレッジワールドシリーズでさえ観客数の過去最高は30,422人
アマチュアにして36,000人の大観衆の前でプレーできる選手の皆さんは何と幸せ者でありましょうか

斎藤軍団の勝利を願い、諦めず最後まで応援して下さった朋輩・一般客の皆様へ謝意を表する為、
この痛恨の念いを新たな力に転化して、斎藤君個人もチームも一段と成長した形態を見せて下さい

こんな時こそ今一度アメリカへ、聖地Omahaへ行かしてやりたいもの、と未練がましく思うワケですよ;
323すんまへん:2010/06/01(火) 07:59:43 ID:UDFH4uBJ
>>321の上から3行目の終わり、書き間違いww → "マウンドかとお察し"
324名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:01:17 ID:4u5W6TCj
http://www.big6.gr.jp/fan/mvp2010s/mvp.php
おまえらやりすぎww
325名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:04:34 ID:y2KfU377
OBの小宮山から酷評されたな
恥ずかしいピッチングだったと
326名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:36:00 ID:6ZDzQV+j
斉藤はもうピッチングを高校時に求めるのはやめるべき。
高校の頃のストレートにこだわるあまり、ストレートを投げる時に必要以上に
力むからコントロールが悪くなり、カウントを悪くしみえみえの変化球を痛打される。

斉藤はもう球速へのこだわりを捨てて、右打者の外角低めへの制球を徹底的に磨くべき。
その際の球速は130キロ中盤くらいでいいと思う。初球、二球目でカウントを投手有利に持って
いくパターンをストレートで作らないと長いイニングは持たない。

 初球からツーシームやスライダーを投げるようになってから完投もままならなくなってきた。
この球速じゃ所詮プロでは大成しないだろうから、ストレートのコントロールを磨いた上で、
ボールを動かすことを考えるべき。

 そのてんを実行するのに今のキャッチャーではきつい。市丸か白川とばかりブルペンで
投げて杉山を少し干すのも手かも。あの下手くそキャッチャーだと斉藤の成長の芽もなくなる。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:54:27 ID:jmb0fR+o
197 :名無しさん@恐縮です :2010/06/01(火) 08:15:50 ID:DMGOnJ5X0
今季2勝3敗
1勝目 東大 2失点の後打線が逆転してくれて勝利投手
2勝目 法政 7回1−1で降板後、8回に打線が得点してくれてタナボタ勝利

今季勝ったのはこの2試合だけ 


これマジ???
328名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:04:32 ID:i3HXRbLK
>>326
初球、二球目でカウントを投手有利に持って いくパターンを作らないといけないという部分は賛成
でもそれが必ずしもストレートである必要があるか?
ストレート自体は磨いていかなくてはならないんだろうけど

不調の原因の根本は投球フォームの欠陥にあると思っている
本人もおかしいと分っているから力むしその力みで相当余分な体力を消耗していて
連投や登板間隔の短い第3戦ではパフォーマンスが落ちているんじゃないのかな
まだまだ高校時代のストレートへのこだわりを捨てるのは早いよ

杉山に関しては今シーズン序盤は昨年に比べてかなり良くなった、オフに相当鍛えたなという印象を持ったけど
昨日完全に負のスパイラル状態にあるマウンド上の斎藤の所へ行かない(というより行けない)様子を見て
このバッテリーやっぱり根本的にダメかもと改めて思った
329名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:10:36 ID:NZxyGjtY
>>326
なるほど、プロは諦めてアマチュアで生きていく決心が必要になった訳だな
330名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:11:34 ID:Sm9pv3gJ
怒りのパワーか150km出たね
331名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:12:14 ID:NZxyGjtY
ageごめん
332名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:13:30 ID:wUDLAEbM
>>326
また人のせいか。こいつに実力がないだけw
333名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:21:22 ID:UFEs+OCH
>>328
このバッテリーやっぱり根本的にダメ・・・・に同意
昨年からそう思ってる   水と油だよ
このバッテリーじゃ秋も多分無理だろうな
334名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:47:08 ID:Q3pcHkKL
秋で選手宣誓するために春に優勝しろとか
甲子園決勝を思い出せとか
本人の目立ちたがりゴーマンキャラを買いかぶりすぎてすべて裏目裏目に出てるな
もう自分の実力のなさを自覚して日陰の存在になりたいんじゃないか
335名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:44:33 ID:mOArsTG5
今が佑樹の本当の正念場よ
ここで、どうチームを引っ張っていけるか、それが試されるのよ
プロで正念場を迎える選手は多いでしょうが、佑樹は正念場を経験してるの
これは良いことよ?こんな正念場はまだまだ序章よ!
これを乗り切ってこそ、成長の一歩ね。
佑樹がどうしてこのチームと危機を乗り越えるか、諦めるか。
ここで佑樹がどうなるか、あたしは見てる。スカウトも同じでしょうね。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 11:49:56 ID:8rf2DgpQ
チームは佑樹のためにあるんじゃないのよ
主将の座は誰かに譲って2番手投手としてチームのために全力を尽くすべきでしょ
337名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:07:10 ID:mOArsTG5
この運命は佑樹に与えられた試練ですもの
生ぬるい大学野球に浸り、二番手投手で易々勝つ佑樹を野球の神は許さないわねw
プロに入れば正念場の連続。佑樹が尊敬する松坂でさえ、今も苦難の連続よ。
佑樹が一流に育つための試練よ。しかもまだまだ始まったばかりの序章な!
杉ちゃんにも同じことが言えるわ。
ここで腐るか、盛り返すか、踏ん張りが試される時よ。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:19:09 ID:wUDLAEbM
おばはんに聞きたいけど、こいつのことより自分のこと心配すれば?w
339名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:28:27 ID:Q3NMCp8z
応武は「試合を楽しめ」と斎藤に言ったらしいがそれは無理
苦しい練習を選手に課して、それを試合に勝つためではなく社会人になった時の糧にしてほしいと
言っているような監督の指導の下どうして楽しんで試合に臨めるのか?

昨日バレーボールの代表監督が「常識では考えられない苦しい練習をさせるが
それは勝利に直結する練習だ」みたいなことを言っていたが結果はどうあれ
指導者たるものこういう信念がなければいけないんじゃないのかなあ

去年報道ステーションで特集してた早稲田(と言うより応武)の練習理念と
斎藤に課した吉と出るか凶と出るか分らない肉体改造の記事を見た時
この監督では人間形成という面は別として将来プロでやろうという選手を伸ばすことはできないと
思ったよ
唯一つ良いことは投手3人と宇高松永等プロ志望届けを出せるレベルの選手を
怪我故障無い状態でいさせていることかな
もう結果はどうあれこのまま秋が迎えられればいいです
340名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:21:33 ID:mOArsTG5
>>339
確かに理不尽な監督でしょうね。プロを育てる技量など皆無だわね。
報道ステーションでは古館アナが「賛否両論の物議が予想されますが・・」
と付け加えたことをあたしは見逃さなかったw
それでも人間形成って大事なことよ?
佑樹は良い経験をしてると思うわ
人間、負けたり悩んだり苦しまなきゃわからないことが山のようにあるんだもの〜



341名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:46:43 ID:wUDLAEbM
婆はテメエの亭主や子供のことを心配しろよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:53:17 ID:mOArsTG5
>>341
あんたは自分の将来の心配でもしたらどうかしら?
343名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:04:42 ID:y2KfU377
小宮山からダメだしされちゃった最高
344名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:20:24 ID:wpCA1PMm
もう世界選手権を辞退するしか復調の道はないと思う。
夏に走り込んでキレを取り戻すしかない!今年の斎藤と松坂は本当に散々だな

まあ興行のために無理矢理出させるんだろうけどね(笑)
もはや文武両道でも教育の一環でも人間形成でもなんでもないじゃんかよ
345名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:34:51 ID:vbrxqwLM
>>344
不条理な世の中を嘆いていても仕方ないだろうよ
世の中てもんは元から不条理なもんだろ
斎藤のように突っ走っていくしかないんだよ
それが成長へのステップだろ?
斎藤は成長するために大学へ来たんだろ
斎藤の願いはちゃんと叶ってるんじゃね?
普通なら勝ちまくってるとこだが大学行ってる方が、
修行僧みたいなことになってるじゃん
成長するなら理想的な環境だが。
346名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 15:17:51 ID:X4WFKAVh
とりあえず、シンプルに、昨年の春・秋より改善された防御率と
悪化した勝率を、両面で、冷静に捉えればよいってことじゃないかい?
勝率については主将としてのチームつくりに活かしてほしいね。
やっぱり攻守すべてにおいて慶應のほうがレベルが高かったよ。
優勝できなかった責めがどうのって、あのチームで優勝は難しいよ。
2位は健闘の結果だろう。
逆に言えば、秋は今のチームから全体の底上げがなければBクラスも
十分にあるってこと。

>>344
はっきり言って的はずれ。 
斎藤ひとりのスケジュール調整だけで優勝出来るほどリーグ戦甘くない。
逆に優勝できていたときの要因をみなとても単純に考えていたことが怖いね。
セ・リーグにおける巨人なみの戦力を持っていて勝てない気分になってないか。
はっきり言えばヤクルトとは言わんが横浜並みだよ。
ここ何年かでガっと戦力と選手層が落ちた。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:37:28 ID:u2eEX8dD
http://www.youtube.com/watch?v=5pX1xeApvXc
斉藤もこの動画みれば元気でると思う。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:42:31 ID:mOArsTG5
選手層というよりも、打撃陣の層がね。
秋に勝つなら、今はキャッチャーを変えることね。
打線が死んでる今の状況では投手が最少失点で抑えることしかできないわ。
そこへ、経験の浅いキャッチャーでは勝てる試合も勝てないわよね・・・。
まだ打撃陣が生きてるなら杉ちゃんを鍛える余裕はあるわ。でもあの打撃陣では・・・。

杉ちゃんは良い選手だと思うわ。
でも今の練習が足りてない杉ちゃんを実戦に引きずり出すのはいくらなんでも横暴よ〜。
おまけに優勝がかかった早慶戦の大舞台にまだまだ修行中の杉ちゃんを出すのは酷いわw
正直な気持ち、監督の大失策、采配ミスね。
この監督チームが今どんな状況か把握できてるのかしら・・?



349名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:52:09 ID:vbrxqwLM
斎藤が不調
大石が不調
しかしその中、未完成キャッチャーを使い続けるか(;^_^A
しかも4番(;^_^A

チームは打撃不振

どこにも勝てる要素なし(;^_^A
よく二位になれたな(;^_^A
天皇杯?勝てたら奇跡だったよ(;^_^A
350名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:55:42 ID:WNTCFvfx
今シーズン中1日で投げたのは昨日が初めてだったんだな。
スタミナ不足と回復力もなくなってきたのか。
いずれにしてもオフに体を鍛えてこなかったつけが出てしまった。
まだ22歳なのに体は年寄りか。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:56:09 ID:AsveZyrn
プロのコーチの指導を受けた大学選手に打たれるレベルだから、プロでは
厳しいと思いますが。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:00:27 ID:9bHHQdCv
昨日の試合の最後のほうでベンチで斎藤と白川が並んでるとこ映ってた
どんな心境だったろう
昨春の早慶戦は白川と組んで伸び伸び投げてたなあ
白川と組んで斎藤がいいピッチングすると何か都合が悪いのか?てなぐらい白川を使わないね
あの監督
353名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:02:57 ID:mOArsTG5
>>351
プロへ行けば打たれないような指導を受けますわよ
プロアマ規定により、アマ選手は現役プロの指導は受けられませんわ〜
スカウトから修正能力を買われてる佑樹ですものw
354名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 16:06:07 ID:X4WFKAVh
>>349

守りの要で主砲に責任感を期待できない時点で今年は捨ててるようなもんだよ。
少なくとも打撃不振の責任を杉ちゃんが感じられるとはとうてい思えない。
下級生だって渡邉みたいに芽が出てチームを引っ張れるレベルなのはすでに居る。
杉ちゃんは性格が幼いからプレーの成長も遅いんだ。
杉ちゃんは、チームがどうとかよりも主将に信用してもらえない
とか泣き言ってるようなお子様。絶対、捕手には向かない。
そもそも鬼ごっこのマメみたいなのが真ん中にいるのはダメ過ぎだろ。
355名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 16:16:17 ID:X4WFKAVh
>>352

斎藤がインタビューでわざわざ白川をムードメーカーと言及したのは
けっこう大きい。
人間的に優れている白川の裏方仕事に敬意を最大に表しているとも言える。
プロレベルの指導もしてないのにドラフト候補だったから未熟でも試合に
出すって、部員が一番モチベーション下がる状況だろ。
白川みたいな部員をもっと使いベンチの雰囲気を上げるべき。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:17:54 ID:vbrxqwLM
>>349
その幼さがオータケには可愛く見えるんだろうな
杉山は好かれるやつだから
斎藤も下級生の杉山を無下にしたくないのはわかる
だから杉山のミスを庇ってたこともある
だが今のところ、杉山を育てる余裕が無いんだろう
何しろ、主将の仕事、エースの責任ときて、
下級生捕手の育成まで監督に任されてしまったからね
最後の早慶戦でついにパンクしてしまった感がある
357名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:21:38 ID:vbrxqwLM
>>355
白川が忙しい斎藤の代わりに杉山の面倒をみて励ましてきたんだろう

それに対する白川への感謝の念は多いにあるだろうね
358名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:24:32 ID:Dr1tKfHQ
低レベルの六大学で実質1勝3敗とか終わってるね
359名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:29:35 ID:8rf2DgpQ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/01/04.html
> 昨年11月。応武監督から第100代主将を任命された際、2人である誓いを立てた。
「春に優勝して秋の開会式で選手宣誓をやれ」「分かりました」。東京六大学リーグは前季優勝校の主将が開会式で宣誓する。

このハッパのかけ方がそもそもおかしくない?
おうたけと佑樹とふたりの世界よね
360名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 16:32:29 ID:X4WFKAVh
杉ちゃんのもの覚えがもうちょっとよければ斎藤も
試合中にプチヒス状態になんないんだろうな。
昨日は大一番なのにスピードが上がらない、審判のストレイクゾーンが
マチマチだ。それでやっぱり慶応の打者は甘くない、ヒットを打たれちまった。
打線は取り返してくれないにキマットル。
向こうに低めを取れない頼りなさげ杉ちゃんが困ったそうにそのまま座っとる、
そんでもうキレちゃったんだろうね。
まあ、斎藤も我慢と成長のしどころだろ。
しかし、去年ころまでの福井をみているような制球の乱れだった。

小宮山の言い方は暴力だが、あそこで気持ちで勝てるようになることが
大事であることは確かだろうなあ。あれを克服したら最強だよ。
はっきりいってダークホース的だった甲子園のときよりも難しい。
zakzakはあの13球ボールを「まさか故障か?」と書き立ててるが
あれは今までにないマウンド上のメンタルのピンチゆえだろう。
それで同じ立場だったからその重さをわかっとる小宮山が絶対譲らんと
ばかりつついてきたと見とる。
小宮山が現役時代、斎藤ほどのメンタルだったかは棚おきだろうけどね。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:37:33 ID:Dr1tKfHQ
こんな奴が主将でチームに勢いがつくわけがない
362名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 16:42:08 ID:X4WFKAVh
>>357
そういえば、斎藤と杉ちゃんのコンビネーションがうまくいかない時
って、白川が間に入って杉ちゃんにレクチャーしてるあげてるみたいだね。
白川がそのままマスク被ったほうが早いよ・・・。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:51:46 ID:mOArsTG5
二回戦では福井が投げてたけどセカンドがミスして福井がキレてたわねw
佐々木だったかしら?そして杉ちゃんは相変わらずポロポロ。

どうして監督はこの二人が三回戦でも同じミスする恐れを感じてなかったのかしら
それがどうも納得いかないわ〜〜
364名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:54:45 ID:vbrxqwLM
本日の新人戦

立教に完封負け…

打撃不振が明るみに出ました
365名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 16:56:24 ID:mOArsTG5
新人が育ってないなんて・・・
監督の責任重大よね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
366名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:01:01 ID:jmb0fR+o
前日、先発で6回を投げた福井が4回から登板させられて気の毒だったな・・・
本当は斎藤がもう少し長く投げてくれれば楽だったのに・・・
367名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 17:09:58 ID:X4WFKAVh
>>363

渡邊くんね。
明治戦の2敗はどちらも渡邊君がらみね。
1回戦は渡邊君の悪送球の走者が決勝のランナーになって、
2回戦はやはり同じく悪送球で同点になって大石君がガッカリして
逆転打を浴びたんだよね。打つし守備範囲もまあまあだから使われつづけてるけど。
今の下級生は頼りないな。佐々木君・渡邊君のエラーは規模が
でかすぎるし。下位打線が自動アウトだし。
杉山君の存在感はほとんど恐怖刺激だし。

もうちょっと指導力上げないと大勢の前でプレーするのは厳しい
集団になっちゃうわ。
368名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 17:11:50 ID:X4WFKAVh
>>366

あれはもう1ー3イニングで3失点までは引っ張るべきだったと思う。
もちろん、すでにフラフラだったけどね。
結局、ある程度は点の取り合いになる展開だったろうから。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:13:04 ID:mOArsTG5
監督は杉ちゃんをしっかりあんたの手で育ててから使いなさいよ
インタ読んだら杉ちゃん本人も困ってたじゃないの
てゆうかちゃんと新人を育ててんの?
こんなことじゃ佑樹らが卒業したら早稲田はどうなんのよ?
370368:2010/06/01(火) 17:15:40 ID:X4WFKAVh
斎藤は完投から中一日ということもあって、
福井は結構早いうちから投球練習してたよ。
場合によっては3イニングずつも想定してたと思う。
本当は1回戦で8回から大石に変えて斎藤が3回戦に備えるってのも
ありだと思ったけど、2回戦の大石を見たら不調だったから
それで完投にしたというのもあったかもね。
打撃力のある慶応に3人ともども追い詰められていった印象だった。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:24:21 ID:sCq7y5wD
ドラフトスレにあったけど、三人が揃って打たれた事で
評価は多少マイナスになるかもしれないが、それ程ダメージにはならないかも
杉山の下手さはもうスカウトでもわかってるだろう
阪神のスカウトは大石と斎藤に対して、それ程悪くは言ってなかったようだね
372名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:30:19 ID:G6HLCheL
「杉ちゃん」呼びとかなんか気持ち悪いな
現4年生にはもうラスト1シーズンしか残ってないわけで
杉山の成長を待つ余裕はもうないだろう
秋はちゃんとした捕手が試合に出てることを祈る
安心して投げ込める環境でもダメなら、やはりそこまでの投手陣ってこった
373名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:45:42 ID:BN8zsCwS
あのさぁ、斉藤が打たれたの一生懸命杉山のせいにしてるけど、
12球連続ボールの3者連続四球って捕手のせいか??
いい加減にしろよ。ホント醜いスレだな。

この選手にしてこのファンあり、って感じだな。
斉藤もファンも性根が腐ってる。
374名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 19:01:08 ID:X4WFKAVh
>>373

>>斉藤もファンも性根が腐ってる

バカか? お前の性根が腐っているだけだろう。
人の名前も正しくかかずに直接話しても居ない斎藤を
性根が腐ってるとは、頭が悪いをとおりこしている。
お前は単に斎藤の責任の話に終始したがっていてゲームも
チームもどーでもよいってだけのアンチw
375名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:02:09 ID:/vXihVx8
大野健が出てきた時、どうなることかと思ったけど
なんとか3人で終わらせたね・・
376名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:03:56 ID:BN8zsCwS
>>374
杉山総バッシングのこのスレについてはどう思ってるの?
も一度聞くが、3者連続四球って捕手のせいか?
377名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:04:23 ID:mOArsTG5
>>372
頭悪そうね おまえ
378名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:05:12 ID:mOArsTG5
>>376
頭悪いね おまえ
379名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:06:10 ID:BN8zsCwS
やっぱクズしかいないみたいね斉藤のファンてw
380名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:11:25 ID:BN8zsCwS
抑えたら斉藤が良かった、打たれたら杉山のせい。
 
ホントいい加減なスレだね。自覚してないとこが怖い。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:11:27 ID:G6HLCheL
3連続四球を捕手のせいにしてるレスってどれだ?
あれは明らかにピンチで動揺した斎藤がやったことであり
あれを杉山のせいにしてるやつなど見た覚えはないが

が、それと杉山が捕手として拙いのは別問題であり
昨年から一貫して言われていることだろう
「一シーズンでいいから他の捕手を通して使ってみろ」と
それでも勝てないような頼りない投手陣ならそこまでの話だと
試す機会すら与えられずただひたすら萎縮しボロボロこぼし見えすいたリードをする捕手と組んでいては
いったいどこまで投手の問題か図りかねる

そこの問題を都合よく摩り替えてるのはおまえだ
382名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 19:14:41 ID:X4WFKAVh


ID:BN8zsCwS


が悪質なアンチなことくらい一目瞭然だろ。


粘着
わざわざ「斉藤」呼び
根拠なく「斉藤」の人格決め付け
「斉藤オタはみなクズ」



こういうことを各時点でクズはID:BN8zsCwSってわかりきった話だろ。

会話してやる価値はないクズである。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:16:47 ID:BN8zsCwS
>>382
クズにクズって言われたくないよ。
斉藤のファンってホント腐ってる。
このスレ見たらよく分かるよホント。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:19:49 ID:BN8zsCwS
斉藤がプロ入りしたら、炎上する度に「捕手が悪い!!」ってファンが大騒ぎするのが目に見える。

捕手のせいじゃありません、斉藤クンがショボいだけです。
385名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 19:27:02 ID:X4WFKAVh
BN8zsCwS


お前、その書き方、単なる荒らしだろw
それを見たやつは「斉藤ファン」よりもお前の痛さが印象に
残るだけだよ。

わざわざ何しにここに来てるの?
386名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:27:24 ID:4qnJPIE+
もういいから。帰れ。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:58:45 ID:sf7xC0OL

もう1万回以上言われていることだと思うが、もう一度言う。

斎藤はプロでは厳しいかもしれないな。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:03:22 ID:vbrxqwLM
>>387
そんな話今されてもw
389名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:10:44 ID:8zBL+2UF
ハンカチショーは不発。
早稲田野球部はハンカチのためにあるのに。

慶応の打線なんて立教に比べればかわいいもんだのに。


390名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 20:21:39 ID:sf7xC0OL
高校時代からピッチングフォームが随分変わったな。

斎藤のベストピッチは高三夏の甲子園、対大阪桐蔭戦

この試合のビデオを繰り返し見て、当時のフォームを取り戻せ。
俺持ってるから見せてやろうか?
391名無しさん@実況は実況板で :2010/06/01(火) 20:52:06 ID:X4WFKAVh
>>390

別に反論する気はないけどさ、高校生のチームに2点取られてた訳だ。
この前の早慶1回戦だって2失点、もちろんこっちの方がレベルは数段上。
あのころの斎藤のフォームは躍動感あったけど、まだ柔らかい子供の
体だからぶっ壊れなかったのかもしれないよ。
また神がかったピッチングをすることはあるだろうが
大阪桐蔭の時とは違うフォームで投げてるだろうなあ。
もちろん、過去のベストピッチから学べることはあるだろうけどね。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:01:11 ID:Cd+Eefov
びっくりこきまろ〜
393名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:02:56 ID:Cd+Eefov
あんたはぼんにおくられてくるくさったももか
394名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:03:53 ID:Cd+Eefov
だんぼ−るにしみつくってんちゃうぞ
395名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:05:15 ID:Cd+Eefov
ぶはは!
396名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:06:38 ID:Cd+Eefov
ばばああほくっさ〜
397名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:18:32 ID:kTxqxUXo
2つ下の竹内に二度負けたということだよね。ちょっと洒落になんないよこれは。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:45:56 ID:mtHFrIKn
>>397
竹内に負けたんじゃないよ、慶応打線に負けたんだよ
竹内に負けたのは早稲田打線、早稲田の打者だよ
399名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:08:24 ID:/vXihVx8
早稲田は法政戦で燃え尽きたのかな?
法政戦には特別な思いで臨んだと書いてあるね。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:09:33 ID:s3h8rhpp
ノーコンじゃどうしようもない
401名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:20:14 ID:mhs9YGnp
>>364
打撃不振もそうだけど、横山と小山田が誤算だったなあ
特に小山田は社会人相手にも相当いいピッチングしてたから即戦力と思ってたが
来年は大野がエースだな
402名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:15:25 ID:bsZRDqu7
不調、不調と言われているけど 防御率4位だよ!!
昨年の不調に比べたら 今季は立て直し出来てたし
変化球は あの桑田がスライダーとフォークはピカイチって言ってたじゃん

昨年からそうだけど 打線の援護がなくて我慢と忍耐の投球を強いられて
特に今季は打線の援護が全くなくて 楽に投げられる試合は1試合もなかったよな
立教戦なかなか好投したが勝ち投手になれず、明治戦は自責点ゼロで負け投手。
早慶1回戦もあんなにいい内容で完投したのに負け投手。
斎藤だって普通の人間なんだから 心身ともに疲労がピークに来てたと思うんだよ
だから3回戦の投球を責めるのは酷だよ

防御率1.54で4位 なのに2勝しか出来ないって・・・・
普通じゃ考えられないと思う
他のチームだったら あと2つは勝てたはずだよ
ちなみに竹内は防御率1.31で6勝もしてるんだよな


 
 
403名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:43:57 ID:00IPqMXb
貧打、捕手の拙さは事実だが、それを挙げ連ねるだけでは擁護になってない
「杉山は下級生なのに精神的負担は半端ない」
「すぐ捕手のせいにされてかわいそう」と闇雲に杉山を擁護しする連中とかわらん
一年から正捕手で出てる以上、そんな擁護はちゃんちゃらおかしいといつも言われてるだろ
かわいそう、かわいそうと母親みたいなべたべた擁護したところで気休めにもならんだろう
打線は3回戦でいえば4年生と3年生は意地を見せた
特に宇高は頼もしかった

中一日は相手も同じ
3回戦の斎藤は全然らしくなかった
1回戦を落としたが2回戦を福井と大石が投げて希望をつないでくれた
それだけにエースとして主将としてかつてないほど悔しい思いをしたことだろう
もうあんな顔は見たくない
ファンなら斎藤のタフさにかけて秋の再起を祈るのみ
2年秋のような投げれば投げるほど楽しそうになっていく姿をまた見せてほしい
404名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 07:39:08 ID:2xZHUDmu
佑ちゃん、おはよー
405名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:30:34 ID:XQ40Pw2+
松坂もマルティネスが悪いと連呼してたなwww
そしてバリテックと組んでも・・・

ハンカチオタは松坂と同類ってことを認識しろよ
406名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:56:15 ID:GJ+QfnIt
秋季リーグ戦から春季リーグ戦までは5ヶ月あるが
春季リーグ戦から秋季リーグ戦までは3ヶ月しかない。
しかも世界大学選手権とかあって連れ回されるから
練習らしきものは実質1ヶ月しかないだろう。
それで復活するのはかなり厳しいだろうな。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 12:20:03 ID:FeZvRaSB
>>403
杉山がじっと座りこんで待つ捕手に向いてないだけ
彼は細やかな配慮に欠け、女房役はできないw
なんと言っても辛抱強さが足りない

彼は外野手にコンバートしておもいきりのびのび走らせた方がいい
今の早稲田は打線が死んでるから主砲を育てるぐらいの気持ちで、
バッティングに力を入れさせるしかない
408名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:06:52 ID:YfiJHU0y
>>406
春季リーグから秋季リーグまで3ヶ月しかないことを考えたら
このバッテリーが秋までに呼吸が合う様になるとは思えない
今の状態からたった3ヶ月で・・・・・どう考えても絶対無理!!
409名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:22:34 ID:E7C46dNu
杉山の言い分を俺が代弁してやる。
「なにがハンケチだっつうの気味悪いオカマじゃあるめえし」
「文句言う前にストライクゾーンに投げてみなよ」
「実力も無いくせに辛気くさい顔すんじゃねえよ」
410名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:39:54 ID:YfiJHU0y
>>409
杉山の実力があるとか無いとか別にして
相性とか呼吸とかが合わないバッテリーってことだよ
プロだって 投手によって捕手を替えたりすることあるじゃん
411名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:49:29 ID:FeZvRaSB
応武が斎藤と杉山を使い続けることでなんか利益あるかな?
あるとすれば、他の捕手に変えて秋も負けたりした場合のことを考えてたり?
たしか、応武は捕手がまだ未熟だからとやたら強調してたよね

人材を育てられない応武のその場しのぎの誤魔化しだったとしたら、嫌すぎる
412名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:47:01 ID:YfiJHU0y
>>401
全く理解に苦しむ
勝てない捕手と言いながら何故使い続けるのか・・・・
秋も残念ながら絶望的か・・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:13:19 ID:KxDAR9DW
秋の優勝は余程投打の巧みなバランスの試合が続かない限り
捕手を含めたあの野手陣じゃムリ
投手に負担が掛かるばかりで気の毒だな
414名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:18:42 ID:XQ40Pw2+
秋は慶應と明治の優勝争いと立教の真価が問われるシーズンだ。
早稲田と法政は蚊帳の外w

斎藤が復活したいなら全日本辞退して徹底的に練習するしかないでしょう!
目先の利益を取るか将来を見据えるかどっち?
415名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:22:17 ID:fKZBrzCf
>>414は他チームの心配しなくていいから。
今まで通り慶應スレでよろしくやってくれ。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:34:24 ID:KxDAR9DW
斎藤は全日本辞退できるのか?
心情としてはじっくり練習させてやりたいな
精神的にもかなり疲れてるんじゃないか?
3回戦の12球連続ボールなんかありえないだろ>あの斎藤が
リーグ戦の投球内容は良くなってたのにな
417名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:34:37 ID:8LEXnDHn
キャッチャーが戦犯にされるってのも珍しいな
418名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:38:41 ID:+i+B2vk7
1年春の早慶戦でも6回に突然コントロール乱して2〜3失点したことがあったな
ただあの頃は本人が怖いもの知らずだったのと打線が良かったので勝てたが

419名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:58:33 ID:+i+B2vk7
打線がいいと力を入れずに投げられるんだろうな
420名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:27:05 ID:ISzhZ+N2
>>409
杉山は本当にそう思ってんじゃないか?
自分の未熟な守備が投手陣に迷惑をかけているという思いが少しでもあれば、
もう少し真剣に練習するだろうし、真剣に取り組んでいたらさすがにもう少しは
上手くなってるだろうよ
入学して1年以上経つんだから
内心では自分が悪いと思ってないんだろうな
421名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:30:49 ID:ISzhZ+N2
>>418
確かにあの時に似てるw
そこまで良かったのが突然制球を見出して自滅した
あの時もそれまでは絶好調だった
確か5失点ぐらいしたんでは?
今の打線ならそのまま負けてたなw
422名無しさん:2010/06/02(水) 21:46:59 ID:KhQJBv92
1年の早慶戦は4失点だよ。
相手の中林が序盤炎上。

1−0で勝つエースが育つ前には僅差の敗北を何度も我慢しなくちゃ。

双方に耐性が足りない。

常勝になりたきゃ打線の爆発力が要る。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:00:27 ID:pNmOq6Au
主将の辞任はまだですか
424名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:04:55 ID:+i+B2vk7
>>423
優勝決定戦で敗れたものの2位でなんで辞任しなくちゃならないんだよ,馬鹿か?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:13:49 ID:Tjt6wmBg
>>422
規制とけたの?
426名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:14:04 ID:KxDAR9DW
あの打線で2位はキセキだな
427名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:49:41 ID:aoNykO4j
今季 不調って言われる程そんなに悪かったかな?
防御率だってそんなに悪い訳じゃないし、変化球も桑田にピカイチって言われてたし。
2勝しか出来なかったのはチーム状態がアレだから・・・・
好投しても報われなかったのはファンとしては本当に残念でならないが
叩かれなきゃいけない程悪かったとはどうしても思えないよ
428名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:02:37 ID:KxDAR9DW
どんな成績でも叩かれるのが斎藤だろうな
でも本来叩かれるべきは野手陣
斎藤がチーム初HRてwどんなチームだよ、全く
429名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:25:43 ID:WNceJsiB
えせちきゅうじん
430名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:26:29 ID:0mVE5HSh
斎藤にはやはり全日本選ばれてほしいな
昨年の不調と今季はまるで原因が違うように思えるし
もしも杉山まで選ばれたら悲劇だが、キューバまで出てくる世界選手権にさすがにマスクはかぶらせないかと
リーグ戦と違ってもっと自由に野球ができそうな気がするんだよ
431名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:26:44 ID:WNceJsiB
ちきゅうめつぼうしてもしれっとぎょうざくってそうやな
432名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:27:34 ID:WNceJsiB
へへへ〜
433名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:27:39 ID:PZkTVtCW
434名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:41:56 ID:Tjt6wmBg
復調してきてるんじゃない
明治戦では直球が走ってなかったけど変化球で組み立てて試合を作っていた
去年秋はそういうのが上手い事いかなかったからね
法政、慶應とリーグ戦後半になるにつれて調子上げていって所謂斎藤っぽさも見せている
月曜日はマジで球走ってなかったけどねw
土曜日は榎本さんと東海の横井さんがバックネット裏で観戦してたよ
楽しんで見てた風だったし投球内容も十分でしょ
435名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:50:49 ID:lYqB1dHM
そうだな、全て杉山が悪くて斉藤には何の責任も無いんだもんな。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:56:58 ID:GJ+QfnIt
>>435
結局、最後はそこに行きつくんだよな。
それではプロに行ってからの斎藤君に期待しようかね。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:08:33 ID:2AtKr4PI
ああ、プロのキャッチャーなら斎藤の球を少なくとも止めてくれるだろう
捕れとは言わない
止めて前に落としてくれれば良い
とにかく、球を止めてくれるキャッチャーなら他に何も要らんわ

早くまた思いっきり投げられる斎藤を見たいもんだ
早稲田に居る内はもう不可能だと諦めたよ
438名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:31:44 ID:99CPa2T9
>>437
細山田はボールよく止めてたよな
リードも上手かったし、打者の癖や弱点もよく観察してたなあ
斎藤とも最初から呼吸合ってたし。
だからバッテリーの相性がいいとか悪いとか深く考えたこと無かったよ
439名無しさん@実況は実況板で :2010/06/03(木) 00:40:41 ID:Ac/G4Dhp
細山田は、年下のスターの斎藤に対してカチンと来ても手は抜かない。
親父さんは厳格な警官だし、自分の義務をキッチリ果たす性格。
もとの素質はぴか一といわれてないのにプロ一年目から実戦派で使われたのは
酒飲みである以外は出来上がった男なんだよ。
それに対してお杉は自分の習慣の規律なんてありそうもないガキじゃん。
人に言われたとおりに動くのが精一杯だって。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:48:31 ID:4GYjIMTP
とにかく、応武はピッチャーは替えてもキャッチャーを替える気は毛頭ない
杉山はやる気はあるが練習しても出来ないのか、ワンバンはキャッチャーの
責任じゃない、知るかと内心思ってるのかは知らないが、いつまで経っても
止められない
つまり、斎藤が早稲田在学中はもうあきらめるしか無いと言うことだ
441名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:55:02 ID:2hK4+zSI
杉山がせめて並の捕手だったらこんなイライラしなくて済むのになあ
なのに、その並み以下の選手がまるで将来のドラ一候補かのような扱い受けてんのがもう、ね・・・
正捕手、四番しかも、四年の先輩捕手が専属コーチのように指導なんて杉山くらいだろ
442名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 01:07:05 ID:nMXFxmFR
細山田も残念なことになってるな
まあまだ2年目だが
443名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 07:14:30 ID:2eGTySMD
斎藤、細山田のバッテリー
斎藤、白川のバッテリー
どちらも理想的だな
444名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 08:38:56 ID:4yAr5nZ2
斎藤とバッテリー組める捕手は頭良くないとムリだろ
あと集中力な
お杉はどっちも×
445名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 10:55:34 ID:8g3wU/nr
細山田が卒業した後の3シーズンは 一体何なんだったんだ?
ここで何度も言われて来たが
やっぱり下級生捕手に経験を積ませるための育成リーグだったってことか?
そのおかげで少しは上手くなってくれたかもしれんが
まだまだ とても優勝狙えるレベルじゃないよなあ
そして それに付き合わされる上級生は気の毒としか言い様が無い
4年生にとって秋はラストチャンスだが・・・・
>>437 >>440 
の言うとおり 無駄に期待するよりもう諦めた方が賢明か・・・!
ああ 空しいなあ
446名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:13:29 ID:88mKzCU/
今度こそ今度こそと これまで毎回毎回
優勝期待して必死に応援して来たが・・・最初っから無理だったんだよな
447名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:17:08 ID:4GYjIMTP
諦めた方が良いと思う
と、言うか諦めるしかないと思う
今さら杉山を正捕手から降ろすことは絶対に出来ない
そんなことをしたらそれこそ今までの3季は何だったんだと言うことになるし、
白川・市丸ともに試合でほとんど使ってもらえなかったから、試合勘もすっかり
鈍ってしまっているだろう
あたら甲子園優勝捕手を2人ながら無駄にするとは
448名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:19:05 ID:kE64wSJr
去年の春の早慶戦では市丸もマスクかぶったよね。
杉山のインタビュー記事を読んだけど、
正直なのは良いとして自信の無さが垣間見えて
一ファンとしては心配だよ。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:27:19 ID:88mKzCU/
>>447
そうだよな、諦めるしかないよなあ
ああ 悲しい!!
ああ 悔しい!!
どうせもう秋も優勝は無理なんだからさ
せめて最後の秋だけでも 投げやすい捕手相手に投げさせてやりたいなあ
結果はもうどうでもいいからさあ
450名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:29:45 ID:4GYjIMTP
杉山のファンが杉山を語るのなら早稲田スレへどうぞ
ここは斎藤ファンが斎藤を語るスレ
つうか、自信を無くしかけてるのが心配なのはむしろ斎藤の方だ
451名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:49:42 ID:2AtKr4PI
>>449
ヤケになっても仕方が無い
それよりも、斎藤にはこういう状況で如何にして自分の力を発揮していくかを
探究してほしい
今の経験は今後の野球人生で必ず役に立つはず
452名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:17:38 ID:88mKzCU/
>>451 は冷静でえらいなあ
あれから3日経つのに 自分はなかなか切り替えが出来なくてさ
これまでの3季 優勝期待しては残念な結果に終わり
何が敗因かを考えて 行き着くところは毎回同じでさ・・・・
しかし この辛い経験が卒業後の彼の野球人生にきっと役立つと
自分もそう思うことにするよ
そして これからも卒業してからもずっと応援して行くよ 
453名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:12:07 ID:6eqDw6rL
>>398
へえ!
斎藤君のファンもこういうこと言うようになったんだね
甲子園で斎藤君に負けたのは駒苫打線
田中君には負けも付いていない、ってことはスルーだったのに
で、高卒即新人王二桁勝利の田中君に勝った斎藤君がプロで活躍しないはずがない!
ってのがよりどころだったのに・・
454名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:12:16 ID:FCrdMFpG
早く野球を辞めて群馬の町会議員にでもなった方がいい!
455名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:46:08 ID:88mKzCU/
>>453
斎藤がよく言ってるじゃないか
投手対投手 じゃなくて 投手対打者 ってさ。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:05:16 ID:88mKzCU/
>>453
そう言う君は 斎藤ファンじゃないみたいだけど
斎藤のことが気になって仕方が無くてここに来てんだね!
誰のファンかな???
457名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:50:29 ID:ssCCGD9a
斎藤がアメリカかキューバに負けたら小池が悪いって言われるのかな?(笑)
458名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:36:33 ID:9wP/MfQQ
ここのヲタどもは
「勝ったら佑ちゃんの手柄。負けたら捕手・味方打線・監督のせい」だからな・・・
459名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:48:04 ID:JnLygAPA
>>458
それじゃーまるで楽天の田中のヲタと同じだな
460名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:50:13 ID:JnLygAPA
>>453
すっかり前田の陰に隠れちゃったからって
斎藤スレに来て八つ当たりはみっともないよw
461名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:54:22 ID:7jNaBIOz
>>459
そう同じwww
両方ともヲタも選手もカス!!!!!!!!!!
462名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:55:30 ID:JnLygAPA
>>461
あんたが一番カスだよ
463名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:09:44 ID:aRce64KR
74 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 22:30:11 ID:APLwJoQt
>>60
そういや3塁側の席を陣取って巨大望遠レンズつきカメラで
早稲田ベンチを撮影してるオバハン軍団、最近見かけないね。

いや、しかしだな、内野席にいたオバハンの軍団のうちの一人が
何枚かの写真を取り出したんで盗み見させてもらったんだが
野球部のベランダの洗濯物だったんだよな、これが。
本人が写ってないんで、誰の部屋なのかわからんが、間違いなく斎藤の部屋だな。
男の盗撮は即現行犯逮捕だが、オバハンの盗撮は無罪放免なのか?

464名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:10:54 ID:ofQO2WBe
465名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:42:30 ID:nCCA8j2G
前田って誰だ?
466名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:48:32 ID:+eKe69om
このガキさぁ、ドラフトで巨人軍以外はメジャーとほざきそうだな。どうせなら江川みたいにゴネればいいんだよ。実力は劣ってもメディアを味方にする能力だけは一丁前だからさ。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:54:21 ID:2hK4+zSI
全日本代表候補が一部発表されたようだね
斎藤も多分最終まで残るだろうね
捕手も4人選んだらしいが、やはり杉山は応武推薦で入ってるのか?
468名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:56:09 ID:7/i4s/NW
せわしいな
469名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:57:41 ID:7/i4s/NW
ぽんちゅういてるのちゃう
470名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:58:49 ID:7/i4s/NW
お〜ぽんちゅうほんた−す〜
471名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 23:00:01 ID:7/i4s/NW
どどすこ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 23:19:35 ID:JnLygAPA
>>465
広島の前田健太
473名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 07:03:20 ID:qOm3Yl9u
佑ちゃん、おはよう
474名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 07:27:29 ID:TJxdiPXd
マエケンは佑ちゃんと同期だよね
広島に入団した時は佑ちゃんより評価が下だったのに
4年間プロで揉まれて今や広島のエースに成長したよ
佑ちゃんは4年間でむしろ劣化してない??
475名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 08:04:53 ID:1gNrdL9y
>>474
プロの指導何年も受けて アマ選手以上に成長しなきゃ
プロに行った意味ないじゃん!!
476名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 08:17:02 ID:B32k9NBy
>>474
マエケンは入団時高卒プロのなかじゃ田中よりずっと評価が高かったって
知らないの?w
佑ちゃん呼びって書き込むスレ間違ってないかw
477名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:08:29 ID:sB+JDnWP
>>474
マエケンが凄いことはみんな了解済みだから
大学生と比較しちゃいけないんじゃない?
野球漬けの毎日なんだしお金もらってるし
慶應の選手の成長振りを見て、やっぱりプロは指導が上手いんだろうと思ったね
478名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:09:33 ID:B32k9NBy
でも中央は駄目だったから一概には言えないでしょ
慶應の監督に力があったんだろうね
479名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:25:10 ID:sB+JDnWP
>>478
東都の試合は見てないから、なんとも言えない
まー、プロでもダメコーチはいるからね
480名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:41:03 ID:6mmZVQGp
>>478
山崎故障、鮫島離脱だから一概に言えないでしょ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:51:46 ID:m62H4y85
>>477
体格からして素質が違う。
ハンカチじゃ、どんなに頑張ってもせいぜい8勝レベルだと思うよ。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 10:05:48 ID:B32k9NBy
>>481
あたった試しがないんだよね
こんな奴の言うことって
歪んだ心で真実は見えないし
483名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 10:09:49 ID:6unPysiC
こんなカスキャリアハイで7勝できたらいいとこかな
ドラフト1位とか言ってるアホスカウトはピッチャーの基準が低すぎ
484名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 10:18:20 ID:TJxdiPXd
結局同期では一番カスだということが証明されてしまったなw
485名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 10:25:39 ID:1gNrdL9y
いつまでたっても アマ選手と比べられるプロ選手ってのも
気の毒だよなあ
486名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 11:23:43 ID:B32k9NBy
>>483>>484
そんなことをファンすれまで来て喚かないといけないって惨めじゃないの?
それに野球やってた「同期」ってどれだけいるか把握してるのw
487名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 11:31:43 ID:vHYOLVA/
アンチの偏差値なんてせいぜい48だろ

すげえー!!

低悩は低悩なりにがんばってるらしいw
488名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 11:51:12 ID:FIFMqP0g
>>476
嘘をつくな。
マエケンは高3時伸び悩んで評価は下がってた。
だからこその広島一本釣り
489名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:36:25 ID:B32k9NBy
嘘ついてないし
田中より評価が高いって言うのは
490名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:40:59 ID:SMxIcXyw
何で斎藤スレで嘘までついて前田プッシュしてるの?バカなの?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:46:28 ID:6mmZVQGp
あの年は普通に田中が世代最強って言われてたし
492名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:50:33 ID:B32k9NBy
それがあの夏で斎藤になったじゃん
前田押しなんて全然してないよ
事実を書いただけ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:54:04 ID:chiztyId
>>481
アンチを装いつつ、プロで8勝もできると主張する新手の擁護ヲタですねw
494名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 17:29:14 ID:56FA+yhz
ロッテは里崎の後釜か井口の後継者を1位指名するだろうね。

ハンカチは素直にヤクルト行けばそれでいいんだよ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 19:34:26 ID:T+suJtLT
>>494
じゃあ、里崎だが井口の後継者になれそうな打者挙げてみ?
496名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 20:42:07 ID:Xr4qUros
しかし、斎藤はイップスに陥ったんじゃないといいが
あの崩れ方は1年の時の福井に似ている
(最も当時の福井は崩れたまま自滅し、斎藤はかろうじて立て直すあたりは違うが)
福井は立ち直るまでに2年かかった
今の斎藤にそれだけの時間は無い
去年からフォームを修正し、早慶1回戦では一番良かった時の変化球のキレを
取り戻してるんだから、19日には是非またあの投球を見せて欲しい
497名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:05:29 ID:T+suJtLT
斎藤の場合、あれはリーグ戦限定のものという気がする(願望込みだけど)
早慶戦なんて、主将としての責任と早慶戦の優勝決定戦という負けられない試合へのプレッシャーと
かなり厳しい精神状態になってたんじゃないかな
気楽と言ったら語弊があるかもしれないが、全日本はただ世界を相手にすれば良いだけだから
むしろ、よけいなことを気にせずにできるかもしれない
498名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:19:50 ID:DAd7YsxU
田中が最強だったに決まってるだろ。胃腸炎や下痢、フォームを崩すなどまるで別人だった甲子園のピッチングだけを見たのかな?
神宮大会の田中のピッチングはまさに神だったぞ。あんなの打てる訳ない。
前田と増渕がそれに次ぎ、斎藤と大嶺がその次。将来性を置いとけば斎藤がNo.2で増渕、前田の順かな。
野手は堂上が圧倒的No.1だった。前田は野手としても堂上の次に評価されていた。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:53:28 ID:B32k9NBy
>>498
うざい
500名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:02:24 ID:yLqrYLqM
たった1試合悪かっただけで(しかもその2日前にはナイスピッチなのに)
イップスとかいう馬鹿って、イップスの意味すら知らないんだろうな
501名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:15:16 ID:qhK20VNY
>>500
19日のピッチングが楽しみってわけだ
502名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:15:21 ID:2MYIW1da
早稲田の投手は特に悪くなかった。早稲田の打線がダメだったんだよ。
と言いたいが早慶戦の3戦目は投手陣崩壊してたな。

慶応の竹内は打線にかなり助けられて6勝。本来4勝ぐらいだろ。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:16:15 ID:qhK20VNY
>>502
まずい守備にもかなり足引っ張られてたけどな
504名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:17:53 ID:IYJn9cp+
6点のうち3点がエラーによるものだし
505名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:17:57 ID:qhK20VNY
>>503は>と言いたいが早慶戦の3戦目は投手陣崩壊してたな。に対して
506名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:41:22 ID:F3VJ21/1
勝ったら佑ちゃんの手柄、負けたら捕手・打線・守備・監督のせい
507名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:56:00 ID:7zlOUvnt
>>506
毎回毎回同じ内容のレスご苦労様w
508名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 01:08:28 ID:jMY6yIea
斎藤は防御率はかなり回復したのに、最悪な成績かのように言われんのはなんだかなあ・・・
確かに結果がすべてと言われればそれまでだけど
509名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 01:08:50 ID:Gwnd8+Zt
田中はプロのエース
斎藤は野球が上手い大学生

ハナから器が違う
510名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 01:12:34 ID:qhK20VNY
>>506
毎度こう言う奴って今の早稲田の捕手・打線・守備・監督に何の問題もなく負けたのは
100%投手だけのせいと本気で信じてるんだろうか??
なら一度、こいつの贔屓のピッチャーに杉山相手に公式戦で1試合投げさせて見れば良い
そうすれば考えも変わるだろう
511名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 07:07:45 ID:r9nbbIqK
他の大学は誰のせいで優勝できなかったの
投手のせい
東大は最下位だけど主将でエースの前田のせいなの?
512名無しさん@実況は実況板で :2010/06/05(土) 07:38:34 ID:qzgnLOVf
つうか、負けるとチームのどこの部分が一番機能しなかったかとか、
どこを直せば一番這い上がれるか考えるんじゃなくて、
とりあえず関心度が高いところを叩けばどうにかなると思ってる
バカ関係者が多いからそりゃ勝てんわ。

今期は三本柱が頼りですと言った時点で、負けるときの最後は
三本柱が崩壊するのは当たり前。
負けた原因は三本柱ではなく、それに頼らねばいけなかったチーム力だろ。
それが逆転している頭の弱さは絶望的だw

周りがバカじゃどんなにタレントが揃っても勝てない。
頭の悪い自称評論家ども、いい加減、悪いなりに頭使え。
「誰々に頼れるはずだったのに!キーっ」と感情的になる前に
もっとまともな分析できないんか?
頭悪いから、オタとアンチの抗争にしかならないw

あまりの知能の低いやつが作文してるのを見て、
やはり学生野球の通を気取る奴は低脳で野球オンチだから無駄な観戦を
できるもんだと呆れ当てたわ。
野球のレベルに比例して常連のレベルが低いんだよwwwwww
プロ野球スレとか見ると辛らつなりに学生野球評論家きどりのバカの
作文よりはよほどまともな見方をしてるからねw
やはり野球を見るならプロだな。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:27:14 ID:F3VJ21/1
>>512
ハンカチおババの特徴
”知能がぁ〜知能がぁ〜”w
514名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:37:47 ID:43zAU2Is
いっちゃんどあほやがな
515名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:38:31 ID:43zAU2Is
ぴかちゅうのきぐるみきてばばあらにあやまり
516名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:39:18 ID:43zAU2Is
ぴかぴっか〜
517名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:40:32 ID:43zAU2Is
ぴかちゅ〜
518名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:41:56 ID:8VooGSCL
佑ちゃん、おはよー
519名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:42:52 ID:A+y57w/H
a
520名無しさん:2010/06/05(土) 09:24:41 ID:cowlV04t
ジジイ連が「誰誰に期待」とか「誰誰はやってくれるでしょう」
は、チーム状態がダメダメでそいつに泥を被せようとする負けフラグ

見事に昨秋の大石、今春の斎藤が餌食に。

そういや福井が立教戦で違和感降板する前に小宮山の誉め殺し呪いがあったw
521名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:05:40 ID:2MYIW1da
あそこまで特定をスター気取りにさせた監督って面白い人。
だから副将以外は打てないんでしょ。早稲田野球道の崩壊かも。 
しかしあの人気じゃなかなか抑えきれないでしょうね。
松坂が高校の時も監督は苦労したらしいし。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 12:08:59 ID:JfgmsWO1
全部応武で一人しょっていこうとしたからね
「選手−野球=ゼロとならない指導をモットーとする」理念は学生野球として正しいと思うけれど
大きな将来を期待されている選手達を預かった時点で優れた投手コーチを見つけて
専門的な指導は任せるべきだった

そういうことを応武は嫌いなタイプらしいが
早慶戦を観戦する桑田なんて言いたいことがたくさんあって抑えきれない感じだったじゃん
自分でやれること他人に任せた方が良いことを正しく認識する能力も指揮官には必要
あと一季だが誰かに頭を下げて指導を願う勇気が応武には・・・ないだろうなあ・・・

斎藤は選考合宿で少し環境が変わり色々刺激を受けることで良い方向へ変われるかも知れない
それに期待したい
523名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 12:22:51 ID:ohiX7Zm6
>>522
明治は専任の投手コーチが居るし、慶応の江藤監督も「投手の指導は
専門じゃない」と投手コーチを呼んで任せた
もちろん元プロコーチが居れば全て良くなるってわけじゃないが、
少なくとも去年の斎藤があそこまでフォームを崩すまで放置されることは
無かっただろう
プロアマ戦で投げたおかげで、多くのプロ関係者が異口同音に同じ
問題点をメディアを通じて指摘してくれたが、プロ関係者が一目で
指摘する欠点を誰も指摘出来なかった現実を見ると、キャッチャー出身の
アマ監督ひとりの指導に限界を感じる
524名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:09:33 ID:V6jHjZAa
負けたら野手のせいなんてそんなチーム早稲田しかないけど(笑)
人脈だけが取り得なのにチーム崩壊ですかw
525名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:34:28 ID:Cl1SpMO2
>>524
ここは斎藤スレだから斎藤を褒めてやれ。
斎藤は日々成長し早稲田の貧打線でなく、なお且つ
捕手が白川だったら今頃40勝ぐらいしてる。
今年のドラフトは10球団ぐらいに1位指名されて
プロに入ってもすぐ20勝は出来る。

と言ってやれば大喜びだ。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:15:11 ID:43zAU2Is
さんぷんまえにき−ついたわ
527名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:15:53 ID:43zAU2Is
さいとうぱちもんやて
528名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:16:53 ID:43zAU2Is
いっぺんくびにばんどえいはったほうええな 
529名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:17:35 ID:43zAU2Is
ぼんだらましになるんちがうか
530名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:18:29 ID:43zAU2Is
そ−れそれそれあしをそれ〜ん−まん−んままいう〜
531名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 21:23:05 ID:3lBEh/ZH
>>525
見え見えで馬鹿みたい
ファンはちゃんと冷静だよ
532名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 02:23:27 ID:eLNxtwET
誕生日おめでとうございます
1988年6月6日生まれの22歳、ぞろ目は幸運の予感がします
今年も応援するからね
533名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 05:10:57 ID:l66SkHiy
斎藤主将誕生日おめでとう!
最高の年になるといいね!
534名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:37:08 ID:giOEge52
2:名無しさん
けっきょくハンカチが1,2年で勝ててたのって上級生ががんばってたからなんだよね
自分が上級生になった途端に不調になって勝てなくなったって、完全に実力不足だよ


って早稲田の4年生部員が言ってたよw
6/1
535名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:17:02 ID:gxhg6Unc
大沢親分「あの程度のピッチャーはたくさんいる」
張本「プロは人気だから・・中継ぎぐらいで取る所があるかもしれない」
   「ジャイアンツは他にいいピッチャーいるから手を引っ込めるでしょ」
536名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:24:59 ID:sreg62S+
>>534
幸長、本田、松本、上本、細山田ら打線のおかげだったね
537名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:39:28 ID:c/fQpVKd
>>535
あいつらは 悪かった試合の悪い部分だけ見て言ってるからな。
538名無しさん@実況は実況板で :2010/06/06(日) 09:52:49 ID:j2AMj0yf
>>535

発言をゆがめるな。

関口が人気があるから巨人は?と聞いたのと
張本の中継ぎ発言は別だが。

聞き逃して問題ない程度の話し方だったからどっちみちどうでもいいけどね・
539名無しさん@実況は実況板で :2010/06/06(日) 09:59:06 ID:j2AMj0yf
>>537

そもそも二人とも六大学の試合の情報を部分的にしか与えられてないだろうからじゃね?
とりあえず映像に合わせてそれらしいこと言っとけばいいだけで。
プロのスカウトらの現場と同じ目線であるはずもなし。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:44 ID:YOXhrwmD
「どうでもいい」のに必死すぎw

541名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:38:13 ID:PORcoIxO
今日は斎藤主将の誕生日だね

斎藤主将誕生日おめでとう!

これからも健闘を祈ります

ガンバレ(^_^)v
542名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:55:03 ID:gxhg6Unc
ま、球界の大御所、大沢親分と張本にあれだけけんもほろろに切り捨てられたら
斎藤ヲタとしては心中穏やかじゃないのは理解できる
543名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:11:38 ID:c/fQpVKd
あいつら約3年前の秋 大場のことほめてたよな。
その大場はどこいったんだ??
544名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:24:57 ID:c/fQpVKd
>>534>>536
それって 今の打線は全然ダメ!! まったくだらしない!!
って言ってるのと同じだよな。

細山田が卒業して捕手が替わってから 急に勝てなくなったって
ドラフトスレでは書かれてたぞ。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:27 ID:UHkhxKgP
>>544
斎藤が勝てなくなったのが捕手のせいなら何も心配はないじゃないかw
プロの捕手が細山田以下ってことはあり得ないわけでw
546名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:37:12 ID:k4Sfc3v8
>>535
あっちこっちに貼ってるねw
必死に
547名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:53 ID:QPlrZ4qj
張本なんてその場その場で発言変わる奴なのに気にする程の事かね?
少し前は、斎藤はプロで通用する。中退しろとまで言ってた奴に信用なんかない
逆に、好投すれば手のひら返しでいかにも私はわかってたというような奴らなんだよ
548名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:37:04 ID:MhJnbtg+
>>547
そういえばそうだな
中退しろとか言ってたな・・・張さんw
549名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:53:20 ID:5sRtM6dd
佑樹おめ
550名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 14:00:18 ID:C2HB0quz
このガキドラフト間際になったらマスコミの煽りで巨人を逆指名するよ。どうせファンも巨人に入団させたいんだろ?
551名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 14:00:53 ID:171+4PVa
齊藤は主将なのに寮にも住まないでふらふらしてるから
周りもついてこないだろうし、本当の意味で団結が無いのが負けの原因だろうな。
アマで学生なんだし平等にしないと・・・・

監督も呑んべで上辺だけしか見てないだろうし。
大学野球って何なのか考えさせられるよ。

齊藤の同期でプロに行った人はサバイバルで必死にやってるだろうし
体からして違うだろうな。

客寄せパンダ終わりだろうな
552名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:15:49 ID:l66SkHiy
アンチババアの脳内は僻みと妬みで腐りきってるw

まとめな人間は普通に斎藤君を応援しますよ
553名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 16:43:22 ID:WskRlJlo
今更ながら幸長と上本って偉大だったんだなと思う。
こんなに自分勝手な主将なんて見たことがないし宇高か松永に変えるべき!

マー君、マエケンとの差は実力よりも性格なんじゃないか?
554名無しさん@実況は実況板で :2010/06/06(日) 16:49:33 ID:j2AMj0yf
斎藤が寮に住んでないってガセに反応して書くバカw
555名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 17:13:41 ID:5sRtM6dd
>>553
宮ケン、山川も素晴らしい主将だった。
自分より何よりチームの為に、といった人だった。

斎藤佑樹にはチームメイトへの愛情・感謝の気持ちが微塵も感じられない。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 17:40:49 ID:qPJtAqqb
斎藤は主将になったばかりの時でもチームメイトとコミュニケーションを取るより
業界人の誕生パーティーに駆けつける方を選ぶからな
557名無しさん@実況は実況板で :2010/06/06(日) 18:16:39 ID:j2AMj0yf
>>555
>>556

wwwww 自称部員?w

念仏みたいに唱えてりゃ信じる奴がいると思ってるんかねww
信じる奴がいたら相当状況把握ができない低脳だよ。

自分より何より「ネットでの他人誹謗!」な奴が吐くセリフが笑えるわ。
558名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:05:50 ID:C77+XbQI
週刊誌【週刊現代】6月19日号(今週号)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
▼これでは、プロでは苦しそうだよ、斎藤佑樹クン
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
559名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:09:30 ID:l66SkHiy
アンチレスはID変えた同じババアが書いてるんだよ
いい加減自重しないと本当に逮捕されてしまうけど構わないのかな?
560名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:28:35 ID:iGdcNsKU
>>556
もういいよ。
主将なのに寮住まいしていないだの、業界人(って何だ?)のパーティーに
駆けつけるだのこのスレは信用ならないネタばかりだな。
うっかり信じるところだったわ。
561名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:47:33 ID:jgpjmkMU
ここは2ちゃんだから玉石混交だけど
主将が実質的に寮住まいしてないなんてことはありえない、って
即答できるのは何故?
まさか寮で生活してる姿を撮ってる訳でもないでしょうに。

以前から、深夜の新宿でしょっちゅう目撃されてるとか、
入れあげてる女がいて通いつめてるとか
部屋でツーショット写真がアップされてたとか
未確認情報だけならいろいろ出ては消えてたけど
結局確実な証拠は挙がって無い訳でしょ。
そうゆう噂は早稲田の中だけでも斎藤に限らなかったし。

スルースキルを身につけようよ。

今度の平塚では、良い投球をみせてくれるかな?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:59:04 ID:iGdcNsKU
そうだね。
そういった週刊誌レベルのゴシップネタはオバサン達の特許ということで。

ファンとしては早稲田が強くなればいいだけのことだ。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 20:12:37 ID:171+4PVa
ここで早稲田の野球部員が本当の所を書き込みしたら神だな。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:41:35 ID:T8A5eYsJ
しかし田中マーさんとの差は昔からあったが、今でも投げるたびに
広がっていくのがすごいな。プロ入りしても田中の今シーズンだけ
の勝ち星8勝をプロ通算であげるのも難しいかもな。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:43:57 ID:ARUUzB6c
孤独なアンチ婆が必死すぎて涙ぐましいね
そこまで工作しないと安心して眠れないの?w

斎藤主将22歳の誕生日を有意義に過ごしてください
また活躍を期待していますからね
566名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:45:55 ID:A99DsK/b
田中って今日逆転されて、また打線に追いついてもらったんだろ?
打線の援護が多くて助かってるね
567名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:16:10 ID:gxhg6Unc
”捕手がぁ〜(泣)援護がぁ〜(泣)監督がぁ〜(泣)”
568名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:17:17 ID:tp4YLvVV
なにこのばばあ
569名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:18:05 ID:tp4YLvVV
えらいきにしいやんな〜ちょうよじれてんのちゃう
570名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:19:01 ID:tp4YLvVV
きにしい〜のよじれて〜のめがほんた−す−の
571名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:20:04 ID:tp4YLvVV
きだたろ〜きっくですねやられていかれてんやろうな
572名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:21:32 ID:tp4YLvVV
れば−やられてれば−くえやカスばばあ
573名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 03:28:45 ID:gLLpv3Jh
>>561
雑誌で斎藤は早寝で9時かそこらに寝てしまうことが多い、遅い時間に
騒いでると怒られることがあると大石と福井が言っていたね
はっきり言ってアンチが好き勝手に書き込んだ2ちゃんネタより、よほど
信用できると思うわけだが?

それに寮に住んでいないのが事実なら、斎藤の洗濯物が干してある
ことも無いわけで、斎藤の洗濯物をおばちゃんが盗撮していたと言うのが
嘘ってことになるな


結論を言えばアンチがいくらでも好きに捏造できる2ちゃんネタごときを
真に受ける方が馬鹿
574名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 03:37:18 ID:XN0nd4Bj
業界人パーティーはまだ主催者社長のブログにアップされていますが何か?
実在するものをないとほざくババアは嘘つきが仕事の朝鮮人ですか?
575名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 03:56:19 ID:gLLpv3Jh
>>574
確か1日だけのことだと思ったけどなw
1日誕生パーティに出席すると寮に住んでないことになるとか?
いつも必死にそればかり持ち出すけど無理があるなあ
576名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 08:54:18 ID:lG3l62xq
佑ちゃん、おはようございます
577名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 12:15:38 ID:ku2DM2lm
>>575
だなあ。
たとえ寮住まいの運動部員だって日曜は実家に泊まることだってあるさ。
月曜日の夜には寮にいればいいわけで・・

もっとも>>574がさかんに主張する「業界人」ってのも
学生の立場をあまり理解しない「まともな大人」ではないんだろうけどさ。
斎藤みたいなちょっと甲子園で有名になったような学生を喰い物にする輩は
その「業界」ってのにうじゃうじゃいるだろうし。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 13:05:22 ID:fUvOfGh+
昨日は斎藤君の誕生日だったね

おめでとう!

ラストイヤー22歳

プレッシャーやアンチの卑怯な妨害に屈せず

野球部主将としてチームをガンガン引っ張って行ってもらいたい

がんばれ斎藤主将
579名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 17:25:10 ID:omgBvMEX
どっちにしろそういった業界人に潰されるのがハンカチの運命!
野球も人脈も両方頑張ろうとするから中途半端になる。
そもそも学生は勉強とサークルと就活だけで精一杯なのに
早稲田閥に染まり女(彼女とババア)に囲まれてろくな野球人になれんだろ
580名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 17:54:12 ID:TBwI1NEQ
将来はホストになればおk
581名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:00:28 ID:4AygXqom
>>579
こういう幼稚な人(女だと思うけど)何とかならないのかね
特に最後の1行は意味不明
582名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:02:32 ID:tp4YLvVV
なんでいきってんの
583名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:04:00 ID:tp4YLvVV
えらいどあほまるだし
584名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:04:53 ID:tp4YLvVV
まるだしまるかじり〜ぐはは!
585名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:05:52 ID:tp4YLvVV
へへへ〜
586名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:47:27 ID:/uz3/ZGy
世界選手権の日程が発表されたね
前に初戦は弱いところと当たるとかのレスがあったけど
初戦て韓国なんだね。次は中国だから良いとして3日目にしてキューバだし
斎藤が代表に残るとして、どう使われるか知らないけどいきなり強豪ばっかだなあ
前回より厳しい大会になりそうだ
587名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 06:08:08 ID:rUlgUyPz
セ・パ誕生60周年記念すべき試合でアマの大学側で唯一失点したのが早大になってしまった
その失点した戦犯投手が早大の疫病神と言われていた斎藤佑樹
まさに疫病神で早稲田の看板を汚してしまう
主将就任も3年全員支持してなくて応武の独断

黒歴史作った寄生虫半価値王子斎藤佑樹

記念試合は、その失点さえ無ければアマの大学選手側がプロ野球選手に勝てた試合であった。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 07:47:56 ID:vDKBrxr3
おはよう、佑ちゃん
589名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 08:20:30 ID:nlx8RpzK
おッとまさかのスリランカ参加。クリケットの素地があるし日本の協力で近年野球の進化著しい国だが?
K国は7月14日-18日の米韓合同訓練22名ロースターを既にセット。この面子がWUBC要員でもあるか
韓国代表名簿(姓名は翻訳エンジンの御託宣まんまだからあんま当てになりまへん)     
http://uploadr.net/file/96e54fb367

Team USAとの5試合はライブで詳報されるだろから、今年のキムチ軍団の力量を測るに好都合ニダ
K国代表チームは遠征出発前に7月5日から11日まで強化訓練を実施し、12日に渡米という準備態勢
Team USAも来日前に台湾と道草試合するのに、JAPANはNPBの小遣い稼ぎに加担してる場合かょ
590名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 08:23:34 ID:nlx8RpzK
キューバはえらぃ鼻息が荒いです。Harleemの米国は前回の様にNCAA1部校からなるチームではなく、
日本も恐らく学生チームを派遣するだろうから "我がキューバにとって金メダルへの死角無し"てな感じ
更に "Despaigneら強打者を擁するWUBC分隊の方が或いはHarleem分隊より強力かも" と威張っとる

ホテルから近場に米国大使館、バックレ海外就労を画策している選手はゼヒ日本戦前に決行してクレ;
591名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:16:16 ID:3/SII4Em
第5回 世界大学野球選手権大会

日程

http://wubc2010.jp/jp/schedule_results/index.html
592名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:23:47 ID:7JyOvaBU
>>589>>590
情報ありがとう
米韓キューバともすごい意気込みだね、日本大丈夫か?
本番予選リーグではそのキューバ韓国と同組になって
ここを悪くとも二位で通過すれば準々決勝が楽かなあと楽観的に考えていたが
手強そうだなあ

頑張れ日本!今日からチケットも販売されるようなので購入するわ
593名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:25:51 ID:3/SII4Em
週刊誌の皆様、ぜひとも正しい報道を

 総合週刊誌が好きだ。発売日になると、とりあえず購入する。
一般紙とは違った独特の切り口や、列島を震撼させるスクープ。
同じ報道人として、その取材力と雑誌作りへの情熱には、敬服させられることも多々ある。

 だからこそ、事実と異なる報道には、落胆させられてしまう。
きょう発売の「週刊現代」6月19日号70ページにある早大・斎藤佑樹投手についての記事が、それだ。

 スポーツ紙野球担当記者の談話として、斎藤投手が「取材陣からの質問に対し
『もういいです』と感情を露にしていました」とあるが、
この5月31日の早慶3回戦の試合後、斎藤の会見は行われていない。
この記者って、どこの社のどなた様なのかしら。
ホントに実在すんのか、疑わしくなってきます。

以下略

http://weblog.hochi.co.jp/moeama2/2010/06/post-518a.html


加藤さんのようなまともな記者が増える事を祈りますよ
594名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:42:22 ID:py/DncGX
>>589-590
いつもありがとう
595名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 12:30:59 ID:3OAKkla1
仮に楽天が交渉権得ても入団するかな?
12球団OKなスタンス?
596名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 12:38:21 ID:zPoEP9tl
そりゃするでしょ。今の立場わかってる?
球団選んでる場合じゃないよw
597名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 12:52:55 ID:s3VYraRF
>>595
斎藤は去年から一貫して12球団OKと言ってるよ
598名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 13:15:21 ID:qeBwa8J9
楽天は指名しないのでは?なんかそんな記事があったけど
599名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 13:30:39 ID:3OAKkla1
>>597なる程。
エース級がパに固まり過ぎてるし抽選になるだろうが、セ・リーグのチームに入団した方がバランス的にいいかも。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:20:13 ID:dJrDS2Sk
エース級になれると思ってんの?
601名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:27:54 ID:v6uO5mgt
>>567
アマだからそれでいいだろうね。同情する。
そこそこの結果でも甘い顔で誰も追及しない。
運が悪かったね、よく頑張ってると評価する。
でもプロになれば、そんな言い訳は許されない。
許さないのはプロ関係者だけじゃない プロ野球ファンや世間も同じ。
プロになったからには、例え十代であろうが、昨日まで高校生だった身の上だろうが、
べテラン勢と渡り合い、結果を出さないと話にならない。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:41:26 ID:66dXdCK9
>>600
なれるに決まってるじゃん
603名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:52:19 ID:v6uO5mgt
早慶戦でのあの暴投
よく頑張ったと思う しかし。
あんなのでプロ行けるか・・・福井や大石でもなんとかやってる
真面目な話、キャッチャーとか問題じゃないな
どうひいき目にみても、あれはぶっちゃけダメ
実力不足
604名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:58:26 ID:66dXdCK9
杉山が体はって取ればよかっただけの話
それにプロのピッチャーも暴投とかしてますけど?
605名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:05:47 ID:v6uO5mgt
>>604
本当に勝てる投手は、キャッチャーをうまく使うんだよ・・・。
キャプテンシーが無かっただけ。
キャプテンシーも実力のうち。才能。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:31:44 ID:Nn649/2+
「あんなの」呼ばわりとは裏腹に気になって気になって仕方がないんだなw
607名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:54:00 ID:v6uO5mgt
>>606
「あんなの」は「あんなの」だよ
あれは擁護できない
正直、 期待はずれだよ
ネガキャンではなくこれが正直な意見だよ
誰かが喝いれないとだめだろ「あんなの」
608名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 16:48:49 ID:Cx1bwHa/
>>601
斎藤はプロ選手並みに結果もあれこれ言われてる
好投しても元プロとかがごちゃごちゃ言ってるだろ
プロは生活がかかってるけど斎藤は将来がかかっている
精神的には斎藤も随分厳しい環境だぞ
609名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:02:41 ID:VFWMSqHP
4年前はなあ
4年後のドラフトがとても楽しみだった
今年は「さあいよいよ斎藤佑樹」なイヤーだった筈なのに
なんか しぼんじゃったよなあ
悪いが今の程度の選手では
ドラフトにもドラマが生まれようがない

田中が想像の数倍上をいく育ち方をしちゃったからなあ
今の日本を背負う?ぐらいの勢いの田中と
今の斎藤では正直ライバルストーリーにもならない

それにしてもなにしてたんだよ早稲田の人間は
斎藤佑樹ほどの逸材をこんな中途半端に育てやがって
本人の資質というより早稲田が悪いよこれは
610名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:05:55 ID:9pSZqTXs
所詮客寄せパンダで終わるでしょ
まぁロッテかヤクルトが拾えばだが
611名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:06:12 ID:/uz3/ZGy
>>607
期待外れというならほっといて他の選手応援すりゃいいのに
612名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:17:03 ID:66dXdCK9
心配しなくても大丈夫だよ〜
プロの指導をうけてプロのプロのキャッチャーと組めば
15勝はできる!佑ちゃんは不滅です(^−^)
613名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:40:48 ID:VFWMSqHP
>>612
そうあって欲しいものだ
あんなスターはなかなか現れないしなあ

それにしても佑ちゃん=石原裕次郎を連想させ
本人にとって良くないと思い 斎ちゃん てのを流行らせようと
俺一人で頑張ってはみたがやっぱ世間は俺の意見に流されてはくれんね
614名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:59:52 ID:Vm+8Dnq6
またへんなのきましたがな
615名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:00:30 ID:P9/lo3GZ
プロではプロでは〜ってレス見て思うんだけど
あの1試合の結果がすべてみたいな印象を受ける
早慶戦1試合目はなかったことになってるの?


ダメなときの斎藤が100%ではないでしょ?
少なくとも大学入ってからは好投してる回数のが多い
616名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:00:45 ID:Vm+8Dnq6
かいわれくったばばあやろもちろんからいなまで
617名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:01:46 ID:Vm+8Dnq6
ひ−は−ひ−は−ゆいながらかいわれくうたやろ
618名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:02:40 ID:Vm+8Dnq6
ほんだらすぐまさみのちょここんびににさんりんしゃでいったやろ
619名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:03:37 ID:Vm+8Dnq6
さんりんしゃみしてや〜
620名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 22:21:07 ID:3OAKkla1
>>609それは無い。
良識ある専門家が見れば、斎藤と田中・前田の力関係は互角。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 22:48:19 ID:zPoEP9tl
>少なくとも大学入ってからは好投してる回数のが多い

そりゃそうだろ。プロ行く選手ってのは今までも皆そうだった

>>620
互角っていうのは4年前の話だよね?そうだよね?
622名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 23:01:12 ID:qeBwa8J9
パンダにしても万年2軍じゃすぐクビだよ!(><)
623名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 23:22:07 ID:zMzZyocq
(><)← 古臭い
624名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 00:00:12 ID:qXeVtmxE
>>622
ドラ1は簡単には首にしないし
斎藤なら球団も必死でローテに入れるよう指導するっしょ
それでも目が出なければ仕方ないが
それまでは2軍でも応援するよ
625名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 00:29:34 ID:AoIL+WwH
プロの投手コーチの指導受けて毎日野球漬けのプロ選手と
投手コーチもいない大学で勉強しながら野球やってるアマ選手を
同列で比べてもなあ・・・・・
しかも これほど過酷な環境の中でプロ選手以上の重圧背負って野球やってるアマ選手は
他には誰もいないんじゃないか!
斎藤だからここまで頑張れたんだと思うし 他の選手だったら・・・
とっくに潰れてるよなあ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 00:37:41 ID:qXeVtmxE
>>625
自分もそう思う
627名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 06:53:07 ID:Rn0qRrPm
「自分も」って書くやつは女なんだって
女だと悟られるのはいやだが俺って書き込むのはさすがに気が引けるらしい
628名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 07:14:36 ID:RNqR1nR/
斎藤が入ってからこの方、早稲田スレは、ヘンな女のレスばかりで辟易だよな。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 07:23:57 ID:AoIL+WwH
>>628
あと数ヶ月だから我慢しろよ
斎藤が卒業したら閑散として 今の賑わいが懐かしくなるぞ きっと!
630名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 07:31:11 ID:pzT6NsFN
>>627
そうやってしたり顔で一々くだらないことを書かずにはおれないのも女なんだってw
631名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 07:31:53 ID:B52rmXBL
>>627-629
ここは斎藤スレなので
早稲田スレに関する愚痴なら早稲田スレでどうぞ
個人的には早稲田スレも迷惑だろうから、あなた方言うところのハンカチババア
叩き専用スレでも立ててそこで存分に叩くのが一番かと思いますが
632名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 08:09:28 ID:++w7DtIF
斎藤君がL.A.で旧交を温めた友人のJacob Thompson投手(Long Beach State大)が、
ドラフト2巡目でRaysから指名されました(Raysの中では4位、ドラフト全体では66番目)
上位指名あめでたう、プロでの健闘を祈る。斎藤君はJakeとまた再会できたらえぇね
 
'09 Team USAキャプテンのColon選手(CSU Fullerton)は全体4番目でRoyals1位指名
東京ドームで斎藤君と投げ合ったPomeranz投手(Mississippi)は5番目でIndiansの1位
そのほかまだ記憶に新しい日米選手権代表メンバーがドラフト上位に名を連ねてます

'08 Team USAスターのStrasburg投手は今日まもなく全米注目のメジャー初登板です
代表チームの同僚で新人開幕メジャー入りを果たしたMike Leake投手は既に5勝0敗
改めて思うにドリームチームやな。口惜しいけど彼らが世界制覇したのも理の当然か;;
633名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 09:30:36 ID:rjj0Q13r
早稲田関連スレでは、斎藤を評価すると男女関係なく「ババア」認定されちまうのかな?
大石、福井を評価すれば忽ち「ジジイ」ってことになるんかな。
俺の性別は中性かw
634名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 11:56:17 ID:a10U/CDo
> 早稲田関連スレでは、斎藤を評価すると男女関係なく「ババア」認定されちまうのかな?
そういうふうにしか見えないんだとしたら
きみは思慮の足りない単細胞ババアと思われても仕方ないね

斎藤のダメだった部分も書き示した上で秋の復活を願うようなレスがババア認定されてるのを見たことないよ
言ってる意味わかるかな
635名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 11:59:10 ID:qF5EjCwh
>>634
>斎藤のダメだった部分も書き示した上で秋の復活を願うようなレス

むしろそれはババアによってアンチ認定されますw
636名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 12:01:37 ID:6hmaJ838
なんでみんなババア、ババアと否定的なの?
おまえらの大事なかーちゃんもババアだろ?
637名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 12:58:25 ID:rjj0Q13r
>>635
その通り。
稲オタはどうしていいのかわからんw

>>636
だよなー。
大事な?カミサンだって小中学生から見りゃババアだなw
638名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 14:15:11 ID:4zrVAR5k
ハンカチは和田や鳥谷以上の5連覇を期待されて早稲田に入学した。
だから投球内容は関係なく勝利だけが求められてたはず!
今更投球内容で打線のせいにしてる時点で斎藤の評価が急落した証拠(笑)

「一生勝ち続けます!!!」とか言わなければなwww
639名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 14:27:57 ID:pzT6NsFN
>>638
それならそれでいいじゃん
wwwつけてまで必死にレスしなくても

>斎藤のダメだった部分も書き示した上で秋の復活を願うようなレス

そんなレスあったっけ?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 15:05:52 ID:HjK4R8sv
田中は今年中にプロ通算50勝いけそうだな
斎藤は六大学(笑)通算30?勝が誇りかw
641名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 15:47:28 ID:pzT6NsFN
>>640
田中スレに書いたらみんな大喜びしてくれるんじゃないの
642名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 16:41:12 ID:XmEpZ0Ah
今日も一人で頑張ってるな田中ヲタババア
そこまで斎藤に執着する原動力は何なんだ?
病気としか言い様がないが
お前ほど斎藤を叩くやつは他にいないんだよ
643名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 17:55:29 ID:UPwviu85
バカなコンプレックスアンチババアなんざあ相手にせず

斎藤を信じて応援するだけですね
644名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 19:43:22 ID:HjK4R8sv
オッサンがババアに見えるのか
重症だなw
645名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 20:06:47 ID:pzT6NsFN
>>644
646名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:46:03 ID:FjJrPxmE
ヘッポコ王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
647名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:54:38 ID:pzT6NsFN
>>646
?
648名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:45:22 ID:4YbZBjuy
てか今後の活躍はさておき
ハンカチ王子は死後だなw

ドラフト前にマスコミが言い出すんだろうけどwww
649名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 00:16:33 ID:UE+MBstq
>>648
ドラフト対象なの?打撃投手にしか成れない印象だが
650名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 00:47:49 ID:1xRiY7UO
アンチ婆は寝る前に一言叩かないとぐっすり眠れないらしいw
651名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 01:16:57 ID:dVkhbDxk
おもんないねん
652名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 01:18:26 ID:dVkhbDxk
ごばくにもほどがある、
しょうもない
653名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 01:19:13 ID:dVkhbDxk
いやっおもろいのあつまりすぎやからあんためだってんで
654名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 01:19:57 ID:dVkhbDxk
まかろにくいや
655名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 01:21:16 ID:dVkhbDxk
まかろにのあなにはげじげじがつまっとる
656名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 06:57:09 ID:h0b198L2
>>635
そうなんだよ
ババアはただのアンチと厳しい意見だけど早稲田ファンの区別がつかないからうざい
しかもババア叩き=斎藤アンチだと思い込んでるしな
杉山への厳しい意見を全部斎藤ヲタと認定してるやつがいたらめちゃくちゃ怒るくせに
657名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 07:14:14 ID:7J0rx7Nz
>>656
ババアへ一言ってレスでも立ててそっちでやれば
658名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 08:24:11 ID:aH1qP04X
おはよう、佑ちゃん
659名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 10:14:36 ID:2TJrhR8j
そういや王子はまだハンカチって使ってるのかな?
そろそろやめる習慣つけないとプロでひっかかってしまうよ・・
http://dezakia.iza.ne.jp/blog/entry/54982/
660名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 10:27:01 ID:zIYcMZrq
>>659
大学以降、ただの1度も使ってませんから心配要りませんよ
どうぞご安心くださいw
661名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 10:42:09 ID:ckp0AsTz
斎藤君、今日も一日怪我なく練習がんばってください!
ずっと応援しています
662名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:19:52 ID:dVkhbDxk
んまそれやんな
663名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:20:39 ID:dVkhbDxk
たまにはかしこいやん
664名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:21:56 ID:dVkhbDxk
さいとうとどらえいちがい
665名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:22:57 ID:dVkhbDxk
おばけのきゅうきゅうしゃよぶひつようないな
666名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:33:53 ID:IEnOLpt+
澱痛スポーツタレントチョン田中ババアは死ぬべきですね
667名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:36:11 ID:IEnOLpt+
ニンニク注射常用ヤリチンチョン田中は早死しますね
668名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:29:36 ID:6p7Ohilr
甲子園優勝も1000ミリリットルのニンニクのおかげかな?
669名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:31:14 ID:CDfPNAir
田中が不人気なのは良く分かるが
斎藤スレで吐かれてもな
直接田中スレで吐いてくれ
関係ない斎藤が迷惑やで
670名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:50:37 ID:dJID0ZOZ
斎藤は川越みたいになるんだろうな
671名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:07:48 ID:WelJR1db
佑ちゃん、おはよー
672名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:17:04 ID:abcr9U+6
ドーピング酸素カプセルと親の金使って高額な鍼灸院通い
673名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 12:09:55 ID:ITP3IXKv
捏造嘘吐きチョン田中将大オタババアは死ぬべきですね

田中将大のニンニク注射は禁止行為です

酸素カプセルはプロ選手、プロ球団でも使用
オリンピック選手も選手村に持ち込んで使用
高校野球でも禁止されず普通に使用されていますw
いまだにドーピングと嘘吐き続ける田中将大オタ婆
訴えられたらアウトですからね?w

大事なことなので繰り返します
田中将大の行ってきたニンニク注射は禁止行為です
674名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 12:28:24 ID:72MeIRkX
斎藤主将がんばれ!

いつでもみんなで応援してます!!
675名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 20:30:21 ID:Gb8Iav3b
アンチの執着度が高ければ高いほど大成するものですよ
斎藤君はその典型
676名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:38:33 ID:L4gslzWV
斉藤が大成なんかするわけねーだろw

高校のときがピークで、今は下り坂、しかも伸びしろも無いのに
677名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:50:15 ID:k1eup23K
確かにノビ代はもう1cmも無いな
せめて180cmは欲しかった・・・orz
678名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 00:30:11 ID:EkTArFEI
676:代打名無し@実況は野球ch板で 06/11(金) 22:56 xJ+HiqWW0 [sage]
早稲田内部での情報だと
こないだの早慶戦最終戦の試合前の練習で杉山のミットが壊れたらしい
杉山は他の人のミット借りて試合出たけど自分のより大きくて合わない
齊藤は「他人のミットで試合出るな!」と終始キレてたらしい
杉山のパスボールもミットが大きすぎてボールが抜けたからだって
679名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 02:25:48 ID:x+gS+Y1i
>>672
高校野球の選手だって身体のケアをするため
鍼灸院や整骨院などに通っている
何もしないで戦ってるとでも思ってるのかね
アスリートにとっては必要不可欠なもの
親のお金で通うのは普通だろ(親のお金じゃない方がまずいんじゃないの?)
680名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:44:12 ID:og1C+XpE
チン揉み男子
681名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:58:07 ID:MZGWAGg1
>>678
早稲田内部の情報ってところ見て吹いた
682名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 07:55:55 ID:6vQWFkQT
どんくさいあめひょうかばばあかややこしや〜あ〜ややこしや〜
683名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 07:57:24 ID:6vQWFkQT
ちょうよじれるわ〜うひひ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:29:02 ID:GCfEhCY1
>>681
ほんとならもっと目撃情報があっても・・・というのはあるね
まあ、結局こんな話が出るくらい中がガタガタだったという事になるんだろうけど
685名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:48:46 ID:UMoRq9h3
さすがにショボクレ王子らしい逸話だな
686名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:29:47 ID:1uHjK3ym
熱闘全米選手権では馴染みのVanderbilt、Cal State FullertonとUCLAが16強入りを果たしたど
2次ラウンドはbest of 3のフォーマットで、2勝先勝した方が夢のカレッジワールドシリーズ進出へ
11時30分よりFullertonとUCLAが激突。先発は共に代表候補のエースNoe RamirezとGerrit Cole
(ゲームトラッカー)
http://www.ncaa.com/gametracker/launch/gt_mbasebl.html?event=822725&school=ncaa&sport=mbasebl&camefrom=&startschool=&

Vanderbiltは今日の初戦で競り負け崖っぷちに。この試合選抜メンバーSonny Grayは登板せず
USAトーナメントの盛り上がりを見るにつけ、チーム斎藤が足を掬われて躓いたのが惜しまれる
せめて御縁ある上記3校には頂点を目指して勝ち進んで頂きたく。そして日本で再び相見えよう

代表合宿に3名招集されてる昨年の覇者Louisiana Stateが、1次ラウンドで早々敗退の波乱あり
2009年大会で使い潰されたっぽいエースが、完全復調に至らなかったのも今季低迷の一因かね

またトライアル招待選手のMatt Purkeは、昨年の準優勝校を相手に7.2回1失点11奪三振で勝利
Coleと同様、ドラフト1位指名を蹴って進学した注目のスーパールーキーだけに代表入りは堅いで
687名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:31:51 ID:mhnpGtjs
>>601
そうかね?
田中なんか今だに>>567状態だろうが
何かと言えば「高卒○年目にしてはすごい。よくやってる」
高卒プロ入りってのはすごい免罪符になるもんなんだと思って見てるが
688名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:39:50 ID:GoI8NQ+Y
必死だね
689名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:43:56 ID:UMoRq9h3
田中はもう雲の上の存在だから比べるだけ無意味
690名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:40:46 ID:e49kvovo
大卒で活躍するよりは高卒で活躍した方がよほど価値あるだろ。
メジャーも目指すなら尚更高卒の方が有利!
大卒でメジャー行っても上原・川上クラスが精一杯の劣化ぶりw

大卒は社会人より即戦力になってないのが現実だよ
691名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:47:11 ID:mhnpGtjs
>>690
大卒選手が高卒選手より不利で活躍しづらいというなら、大卒で活躍する選手には
より価値があるね
692名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:55:25 ID:e49kvovo
プロ野球で引退まで過ごすなら大卒の方がいいかもしれない。
でもメジャーや国際試合で活躍したければ高卒でプロ入った方が有利なんだよ。

どっちがいいかは正解がないけどね
693名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:03:03 ID:xt5iOccg
>>692
メジャーはともかく、国際試合で活躍したいなら大卒が圧倒的有利だよ
海外試合の機会がやたらと多いから多様な経験が可能
最も、常に代表チームに選ばれていればの話だが
694名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:11:21 ID:XEmxiqkU
大学は行きたいから行くのであって他人はとやかく言えない
勉強が嫌いな奴は大学に行かなくて正解
695名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:14:09 ID:GCfEhCY1
高卒有利とかは早くに出てこなきゃ何の意味もないと思うけどな
696名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:02:51 ID:xWaAxl4t
お金どこからもらえるん?
おっさん相手にしてる噂も聞くが・・・・
697名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:02:20 ID:6vQWFkQT
しょ−ゆ−こと
698名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:03:36 ID:c0dCL0fn
ばばあおゆってるいみわからへんかったもんな〜わかるわ
699名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:04:40 ID:c0dCL0fn
へぼいことゆうてぱっちはいててんしんはんくうてるんやって
700名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:05:36 ID:c0dCL0fn
それもきゃめるいろのぱっちでらくだか!ゆ−はなし〜ぶはは!
701名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:06:51 ID:c0dCL0fn
めがほんたすきゅうのどえらいあほちゃん
702名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:00:34 ID:edKTZTIS
佑ちゃん、おはです
703名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:50:20 ID:Piuf1bCv
>>694
大卒プロ野球選手の多くが大学を「卒業」していないと聞くが
四年在籍→プロ入りってだけで勉強なんてほとんどしちゃいないだろ
704名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:01:03 ID:FiFYL2HE
この4年間でまさおと差がついちゃったな・・・
だから高校からプロ入りすべきだったんだよ・・・
705名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:14:20 ID:bHtHpVPN
>>703
西武の後藤はプロ入り後に通信で残りの単位取ってたっけ
SBの和田は卒業式のニュースやってたから学位もらえたんだろうけど
706名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:39:43 ID:lsbPirZ7
>>703
昔は知らないけど今は簡単に単位くれない
707名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:54:38 ID:BBqDkwXF
運動部員に単位を甘くつけることに対して、一般学生からの目が厳しくなっているよね。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:39:05 ID:0zsZLALq
しのびね−な
709名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:39:56 ID:0zsZLALq
ちていじんしゃべらんといてくれへんやろか
710名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:40:42 ID:0zsZLALq
ちぇんばるごか〜きしょ〜
711名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:42:14 ID:0zsZLALq
どどすこすこすこ
712名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:17:01 ID:Q9dk2EMg
つっても文系学部ならたかが知れてるか>単位
713名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:18:37 ID:B1VMRjKd
まともに採点したら運動部員は卒業できない
小学生の作文みたいなレポートでも合格にするのはまだ評者の主観が入ると言えば済むが
語学に関しては箸にも棒にも引っかからないから学部長権限で形だけの再試をして合格させる
714名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:13:30 ID:qXpklyoD
佑ちゃん、おはよー
715名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:35:17 ID:gy3NOwXh
大学に行くことの利点は人脈が出来ることだけ!
レベルも環境もプロや社会人の方が優れてるんだからわざわざ大学て(笑)

ただ高校時代無名の選手なら大学に行くことを勧めるけどな。
むしろそういう奴らだけでいいのにw

大学で劣化したら「高校時代は・・・」とか言われて精神的にキツイからね
716名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 11:13:27 ID:oJSBfU+G
報知記者「斎藤と田中の比較は無意味」
http://www.mishimaga.com/spobaka/022.html
717名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:20:14 ID:f7Fv3kCF
無意味というより田中に対して失礼だよ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:38:15 ID:tIGeJBhg
ライバルは福井
719名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:19:49 ID:usuCNoun
>>717
そう思うならしなきゃいい
720名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:00:29 ID:xnj8H/8S
斎藤オタは何年か前はさかんに田中と比べて斎藤のほうがすごい投手と言ってたのに
ずいぶんテンションが下がって最近は「アマとプロを比べるな」が合言葉です
721名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:17:27 ID:I9fqhU+k
というかマエケンが凄すぎるな
田中より凄いわ 沢村賞ありえるな
722名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:20:43 ID:gy3NOwXh
田中に抜かれマエケンに抜かれ坂本に打たれ

大石に抜かれ澤村に抜かれ伊志嶺、木村はおろか六大学の好打者にも通用しない

それが斎藤さんです
723名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:32:11 ID:83KtjZfD
なんだ打ち拉がれた田中ヲタババアが必死の連投か
斎藤スレがいい迷惑なんだよババア
724名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:50:35 ID:tIGeJBhg
今は福井君の方が上だよね
実績も評価も
725名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:21:55 ID:LYDAV1YR
実績が上というなら福井は30勝してんのか?
実績て意味分かってないだろ
726名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:52:15 ID:LmS8AKDa
ばりおもろ〜
727名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:53:01 ID:LmS8AKDa
ばばあのあたまんなかはふえるわかめしかないんか〜うひひ
728名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:54:31 ID:LmS8AKDa
まさみちゃんのかるぴすいっぱいしたらええやんけ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:55:24 ID:LmS8AKDa
たいがいばばあはしょんべんのんでんねんけどな〜きしょ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:56:54 ID:LmS8AKDa
さいとうはみどりのどくぎりのんでんねんて〜おもろいやっちゃやの〜
731名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:26:35 ID:7674OTCA
佑ちゃん、おはよー
732名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:26:05 ID:hoY8um7Y
早く一場みたいに栄養費貰ってることが明るみに出てほしい
一場もプロから金貰ってキャバクラで豪遊してたし
芸能人と飲食繰り返してる斎藤の金の出処をマスゴミが徹底追及してほしい
ついでに応武(だけじゃないけど)の件も徹底的に叩き出してほしいね
清水の野球人生とか言ってたけどホンネは自分が今後貰えなくなることが悔しかったんだろうよ
733名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:00:33 ID:Fp/IxiwB
アマチュアで何勝しようが実績になんかならんよ
単に野球が上手い子だねって話でプロとは無関係な話
734名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:19:23 ID:hoY8um7Y
実力の東都で33勝の大場も打線が弱かった慶応で30勝の加藤も通用してないもんな
高市も東都でかなり勝ってたけど2軍暮らしだし
大場は斎藤と同じくタフネス(今の斎藤はスタミナなくなったけど)
加藤や高市は試合を壊さないゲームメイク能力は斎藤と似てるが
そろって通用してない。140`台の球速じゃプロでは平凡なんだろうな
斎藤も苦労するだろうな。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:29:10 ID:ZDgYwhCP
東大を含む六大学で30勝ならレベルの高い東都だと2勝ぐらい?
736名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 13:33:46 ID:vC5RalWs
佑ちゃんファンは30〜50代が中心なんですけど
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100615/bbl1006151158000-n2.htm
737名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:44:16 ID:paozgr2n
>>734
大場が斎藤と同じ………?
か、加藤の試合を壊さないゲームメイク能力………………??




( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
738名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:32:20 ID:3yYFaqD+
大場と加藤は高校時代無名だったからまだ評価できる!

「一生勝ち続けます!!!」のハンカチ君は・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:45:12 ID:paozgr2n
>大場と加藤は高校時代無名だったからまだ評価できる!

いや意味不明だから
740名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:39:40 ID:CnLcC9KP
斎藤君応援してるよ!がんばれ〜
741名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:49:50 ID:LmS8AKDa
おこがまし〜
742名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:51:08 ID:LmS8AKDa
ばばあのやっすいいのちのみちづれちゃうんじゃ
743名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:51:56 ID:aUkuJrOZ
こいつはルックスだけ プロでは通用しない
744名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:52:07 ID:LmS8AKDa
にさんかたんそしかすえへんやっちゃの〜
745名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:52:58 ID:LmS8AKDa
あじもしゃしゃりもない〜

746名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:54:11 ID:LmS8AKDa
おげれつ〜
747名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:32:07 ID:QiMOkCyW
>>732
そういうことを期待する人間性は下劣
だいたい芸能人と何回か食事したというだけで
芸能人と飲食繰り返しとか言って
そこらの3流週刊誌の記者と感性が一緒だね
748名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:40:46 ID:QiMOkCyW
>>732
だいたい芸能人との飲食は向こう持ちだと思うから
栄養費もらってる根拠になんかならないW
749名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:28:49 ID:p74mL8E3
君必死だねw
女に勘定払ってもらうわけないだろjk
750名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:58:20 ID:Mcz5XEy1
佑ちゃん、おはようございます
751名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:56:01 ID:O8DKt0wn
海外旅行してブランド物買いあさってたんだっけ?
752名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:21:14 ID:2WudS7ee
>>749
斎藤が人に奢るわけないだろ
接待漬けに慣れ切ってるのに
753名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:54:27 ID:Ci0ONWqx
嫉妬で生きてる人って惨めですねw
754名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:39:08 ID:NTZotzyX
管ガンスは横田めぐみさん始め多くの日本人を拉致したシングアンス拉致犯を釈放した国賊、売国奴内閣だよ

菅直人は現千葉法務大臣らと共に、辛ガンス無罪釈放嘆願書に署名して釈放し北朝鮮へ帰国させ、一躍英雄になり、今では北朝鮮の郵便切手になっている。

菅ガンス首相、千葉景子法務大臣、江田五月参議院議長,円より子

菅は、シンガンス釈放嘆願書署名を主導した土井たか子の愛弟子である!


755名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:40:58 ID:5yhT4Aj7
高校卒業時点で
「現時点の力も将来性も田中が上」って評価だったし
現状がんばってるほうだと思う
756名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:18:44 ID:fuj3pqDL
>>751
アンチ脳では
芸能人と噂→芸能人と遊びまわっている
買い物をした→ブランド物を買いあさる
となるから仕方ないなー
757名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:35:06 ID:p74mL8E3
毎回毎回週刊誌に撮られるわけじゃないからね
ヲタは深田と北川だけだと思ってるみたいだが
758名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:43:05 ID:BZnBb1Vs
>>757
そうかねえ?
OBに馴染みのスナックに連れて行かれただけで週刊誌沙汰になる斎藤がねぇ
759名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:18:25 ID:Qfx8S5KS
>>757
週刊誌に撮られたのってあったっけw
記事になったの芸能人はいるけど
760名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:08:55 ID:9I1YvsEU
はげど〜けほ〜
761名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:11:53 ID:9I1YvsEU
あ〜ばばあそれきいたことあるわ
762名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:12:37 ID:9I1YvsEU
あ〜ばばあそれきいたことあるわ
763名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:14:14 ID:9I1YvsEU
まるでて−ぶるにたまごおいてひよこにするゆうてるさいとうのようやわ
764名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:15:26 ID:9I1YvsEU
あたためすぎてゆでたまごなってもうたな〜


765名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:16:57 ID:9I1YvsEU
おしいれにたまごとっといてや〜ゆ−てんけつ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 09:45:43 ID:YAhxpDQB
超有名アマチュア投手の宿命?
にしても、斎藤主将はどんな小さな事でも騒がれすぎて大変だね(^o^;

今日も雑音に耳を貸さず
ひたすら練習頑張ってください!
767名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:23:26 ID:6VrvL5nO
おはよう、佑ちゃん
768名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:12:19 ID:19eS7teb
昨秋の早慶戦で小野寺に死球当てて暴言吐いたこと謝れホクロ王子
769名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 18:33:00 ID:O9Y1weoW
>>768
個人的にもう謝ってるから心配すんな
770名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 19:55:46 ID:VRcZtrGt
小野寺はまだ騒いでいるのね。ほんとに執拗な家族それとも、本人かしら。同じ群馬出身なのに、男の足の引っ張りあいは、醜いわね
771名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:38:03 ID:f3DTh141
>>770
大丈夫?
騒いでるのはアンチでしょ
わざと小野寺の名前を出して
772名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:54:38 ID:9I1YvsEU
とう〜いまて〜ん
773名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:56:01 ID:9I1YvsEU
ここはあほのばばあしかよういてません
774名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:57:10 ID:9I1YvsEU
まじめやってもたのしいんだらよろしいやん〜
775名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:59:41 ID:9I1YvsEU
ほかのばばあはまさみのかるぴすこおらしてあたまひやせこらぼけ
776名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 21:00:45 ID:9I1YvsEU
かいてんがらがら〜
777名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 21:02:08 ID:oGwKz/ZS
「持ってない」ね
778名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 23:05:21 ID:67GyJXs2
>>777
本当だ!運使い果たして何もなくなっちゃったねキミw
779名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 07:28:52 ID:hkpaa7aW
佑ちゃん、おはよー
780名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:03:54 ID:1VS9mnEx
>>769
ソースは?
781名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:06:58 ID:lu4zJXjv
全米選手権2次RのUCLA vs. CSU Fullertonは3戦目で決着し、UCLAがカレッジワールドシリーズ進出
VanderbiltもFullertonと同じく2ndステージで敗退、Road to Omahaゴール目前での脱落は両校とも残念
UCLAはシードを獲得したモノの、厳しいプールで苦戦必至とされる予想を覆しベスト8に勝ち残ってきた

しかし思わぬ陥穽、強敵Fullertonに勝利した歓喜の中お約束のドッグパイルでUCLA主力打者が負傷
手首骨折でCWS出場が絶望なんて馬鹿酢。まぁUCLAがNo.1になればチーム斎藤の誉れにもなろうか
先頃似たよな憂き目に遭ったプロの例もあり、"L.A.の野球チームは祝福のやり方を知らないp"だとサ

畏れ多くも神宮球場の真ん中で、dog pileの如き米帝の無礼野蛮な親亀小亀プレイなど決して許すまじ
782名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:11:54 ID:lu4zJXjv
2007年の日米選手権で斎藤君と対戦したPedro Alvarez選手が、16日満を持してのメジャーデビュー
(遺憾ながら岩村選手を弾き飛ばした形だが)彼は過去に入団の経緯を巡ってバッシングを受けもした
駄目球団の救世主と期待されての昇格は重圧であろおけど、確かな戦力となって定着できたらヨイね
あの当時Team USAのスターだったAlvarezに、日本メディアが斎藤君についてインタビューしとったな

キューバは6月7日から22日までWUBC暫定ロースター27名で練習を行い、7月5日に代表最終決定とか
大会にかける本気度がコワヒ。代表監督が懸念するのは投手候補12名中に左腕が唯1人とゆうコトだト
確かにオーバーエイジぎりちょん反則技の当年28歳Sanchez投手のみ。彼が選考されるとは限らんしな
783名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 10:19:38 ID:ouIIh3O/
こいつうぜーから早くプロ野球板に移ってほしいわ
784名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 10:25:38 ID:JLQSvpz4
たとえプロ野球板に移ってもくだらんノイズ情報満載の長文レスで板住民にウザがられるだろうw
785名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:29:41 ID:x4VMkNuk
下位球団のローテーション4番手くらいならなんとかって感じか
786名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:58:44 ID:pc+ZSlBO
>>782
さすがに斎藤のことまでは覚えてないんではw
787名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 13:02:44 ID:1VS9mnEx
>>785
いや5番手か谷間がいいとこだろ
788名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 13:16:03 ID:YPdUsE8N
まずライバルを押しのけて2軍のローテピッチャーにならないとね
789名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:39:20 ID:KU9JTxaA
最終的に1軍先発で活躍する予感

まず斎藤ならやれるだろう
790名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:19:16 ID:1VS9mnEx
とりあえず来月の2軍選抜との試合でプロ行くか決めればいんじゃね?
この前のプロアマ戦では大学生で唯一の失点という汚名を残したけど
調子悪かったしーとか坂本も新井もチームの主力だしーとか言い訳できたけど
今度打たれたら2軍でも厳しいってことだから社会人か一般就職考えた方がいいよ
社会人で2年力つけてからだって遅くないし
791名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:37:00 ID:IRK52+bh
余裕だねw
他人の人生考えてあげるなんてw
ほっといたらいいよ
斎藤も自分のことは自分で決めるだろうから
まず自分の足元見つめなおしたら?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:38:24 ID:jtHuuTok
ホント何様だな>790
ニートだろこいつ
793名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:41:29 ID:pc+ZSlBO
>>790
おまえら本当におもしろいな
斎藤が好成績を挙げた時もしくは他の選手が斎藤に負けた時は
「アマ時代の成績は参考にならない」「たかが1イニング(1試合)で何が分かる」
で、斎藤が打たれた時には上のセリフは絶対吐かないもんな

たまには斎藤が不調に終わった試合で「アマ時代の成績は参考にならない」
って言ってみろよ
794名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:50:29 ID:9oCXv4g3
あんたよしもとはいれば
795名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:51:49 ID:9oCXv4g3
こんなじだいにこんなんばばあいてんねや
796名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:52:46 ID:9oCXv4g3
かべからはえてるゆうれいばばあ
797名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:53:43 ID:9oCXv4g3
えんりょしていきろばかたれ
798名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:55:16 ID:9oCXv4g3
おもんないゆうやつこのばばあしばいたれ
799名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:00:36 ID:lYv2AelR
おはよー、佑ちゃん
800名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:06:58 ID:xHGkED20
800ゲット
斎藤がんばれ
801名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:57:59 ID:X43FcqYm
斎藤アンチって真性基地だったんだね
オカルト板でアンチスレ見つけて思った
802名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:08:34 ID:aCutfVxV
もうすわけない;K国が米韓選手権とWUBCに派遣する選手団はそれぞれ別組成のようれすワ;
"世界大学野球選手権コーチングスタッフと代表選手22名を確定"とゆう記事がアップされてた

監督−イ・ヨンス(成均館大監督)
コーチ−チャン・ジョンスン(大仏大監督)、ソク・スチョル(成均館大コーチ)、キム・スファン(成均館大コーチ)
(プレスリリースに選手名簿が記載されてるのかも知れんけど、K国語ワープロ文書なんで開けね)

7月17日から27日まで強化練習を行い28日に来日。でも何で別働隊を編成する必要があんだろ
日・米両方の代表に選出されてる選手も居んだろうが、米韓選手権結果が余り参考にならん怒
803名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:09:31 ID:aCutfVxV
"ウリナラ代表チームは4大生ばかりで、2年制大学から誰も選出されないのは差別不公平ニダ"
K国野球協会HPの掲示板にはこんな意見もあったけど、ソレは日本や米国でも同様なんですが

真偽の程は不確実だがカキコミによれば、WUBC代表は特定の大学からだけ選手を選抜してる、
代表選抜は在ソウルの大学中心になりがちだトカ。監督子飼いの成均館大選手が多いのかね?

あと、K国内の4大と短大の試合では審判が4大に有利な判定をする、なんてあったがホンマかぃ
804名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:44:50 ID:LcP6xNpK
で、本人はプロ入り宣言してるの?
805名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:21:53 ID:jjXObwxp
斎藤主将、選考合宿初日は絶好調だったみたいですね
斎藤佑樹はこうでなくっちゃ!
806名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:46:40 ID:uvqOD5Yh
146出たそうだね
とりあえず安心した
807名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:04:31 ID:9oCXv4g3
すばらしいようゆ−た
808名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:05:43 ID:9oCXv4g3
はんまゆうじろうみならい
809名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:06:58 ID:9oCXv4g3
いかやきくいながらたきつぼつっこめる
810名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:07:54 ID:9oCXv4g3
ながれまもれや!ぼけなす!
811名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:08:50 ID:9oCXv4g3
どあほにゆうたった〜たったった〜んからさかだち
812名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:37:28 ID:a2dwsOev
自己レス。K国代表が2部編成になったのは、大学野球プログラムの事情にもよるか。知らんけど

国際試合:
米韓選手権大会       7月14日〜18日 (7月5日〜7月11日-練習、7月12日-出発)
世界大学野球選手権大会 7月30日〜8月7日 (7月17日〜27日-練習、7月28日-出発)

国内試合:
2010年会長盃全国大学野球夏季リーグ戦 6月21日〜7月8日
第44回大統領杯全国大学野球大会     7月16日〜7月26日
813名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:38:09 ID:a2dwsOev
キューバではHaarlemとWUBC代表候補の強化訓練が終盤となり、派遣分隊同士で練習試合をしてる
17日の初戦は双方2桁の撃ち合いの末、Haarlem組が8−3でWUBC組を降す。投手陣やや不安定だト
敗れたWUBC組はキューバ打撃王Despaigneが1人気を吐く本塁打、ロンリー左腕Sanchezが敗戦投手

Team USA当確ぽいスーパー1年生Matt Purkeが赤丸要注意。Texas Christian大をCWS初出場に導く
今日の開幕戦も勝ってここまで何と15勝0敗。流石はドライチ400万jのオファーを蹴って進学した傑物
Freshman of the Yearの栄誉を獲得。昨年の受賞者Trevor Bauerは現在7回3失点でUCLAが勝ちそう
昨年のCole然り、驚愕のニューフェイスが毎年デビューするアメさんはやっぱ凄いスねと誉め殺すtest
814名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:43:12 ID:f4y5+DIu
>>805
変化球の本来のキレが戻っているようで安心した
3年以降はストレートにこだわるあまり、変化球が鈍ってるように見えたからね
815名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:31:36 ID:HXYAKpxK
へんなごびにせんかったらええのに
816名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:32:30 ID:HXYAKpxK
でべそやからしかたないわな
817名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:33:35 ID:HXYAKpxK
さいとうものっそいぱちこ−んでてるて
818名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:34:33 ID:HXYAKpxK
ばいきんはいってちょうよじれる
819名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:35:26 ID:HXYAKpxK
やばい〜えぐい〜もんだいあり〜!ぶははは!
820名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:15:45 ID:ctKUCsjD
ドラフト3順目でヤクルト指名!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
821名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 17:08:21 ID:h1bZ6x2i
斎藤主将大学JAPAN選出おめでとう!がんばれ!
822名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:10:20 ID:XtmlZiic
きもしんなとこでかむ
823名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:11:50 ID:XtmlZiic
なきっつらにどんびき〜
824名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:13:23 ID:XtmlZiic
チッ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:16:47 ID:XtmlZiic
ばばあのうつるつるなんちゃうか〜本間わすれっぽい〜
826名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:20:13 ID:XtmlZiic
じゃかましいかおしとんな〜
827名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:12:30 ID:3zr0UQ50
おはよー、佑ちゃん
828名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:07:02 ID:Kn4RHF0M
USA代表に早期招待されてたDanny Hultzen(Virginia)、Tyler Pill(CSU Fullerton)の名がロースターから蒸発
左腕Hultzenはエースで4番みたいな大学球界のビッグネーム。JAPANの脅威だったから消えて嬉しかったり
Hultzenは故障等でなく、Cape Codサマーリーグに参戦したいが為の辞退らしき。恐らくPillも同種の理由かと

両名ともUSAが優先的に採用するtwo-wayプレイヤーだが、まだNick Ramirez(Fullerton)が候補に控えとりま
L.A.で斎藤君はRamirezに適時打を打たせて笑・毒見は済ませてるか。あの試合を反芻して気を引き締メロゃ


でわもう一度ご覧いただこう。ハイライト動画
http://www.dailytitan.com/2010/03/09/baseballwasedauniversity/
おわかりいただけただろうか。YouTubeはコチラ 
http://www.youtube.com/watch?v=tpj6gCTOeaE&feature=player_embedded
829名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:09:18 ID:Kn4RHF0M
余談一発。Haarlem公式HPの日本&台湾ロースター発表ニュースに、"ナ、ナカタは出ないの??"って大人気ww
野球の中田がオランダじゃ本田△の次くらいに有名カモ。今回派遣される関西方面隊の選手も、まぁ頑張れ
830名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:29:04 ID:Z5GQ8EYs
招集されたメンバーの中で一番ショボイな・・・
中継ぎ要員か?
831名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:29:20 ID:53JrcQPF
電通枠です
832名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:08:19 ID:KGxJMRB9
斎藤くん代表入り決定おめでとうございます!
文句無しの選考結果でしたね。
日本チーム一丸となって悲願の金メダル目指して頑張ってください!
833名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:29:22 ID:cYzZq6DW
斎藤、大石、乾、中後と使えない早熟投手が4人もいるからなw
澤村、藤岡、菅野、野村の負担が大きそうだな。

まあ投手は人材がたくさんいるので選考外だった選手はプロで頑張れ!
834名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:35:30 ID:INV7SeCa
代表おめでとう
先ずは初戦の韓国戦ガンバレ
835名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:46:11 ID:C1c6myqK
なにがおめでとうだよw
斎藤が選ばれることなんて合宿やる前からわかりきってたことだろ

金メダル逃したら人選が原因だといわれても仕方のないメンバーだな
836名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:57:26 ID:/+wckwRO

     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   へ/     S   ヽへ
 /_/______ヽ \
     | |  (・)。(・)|  
      | |@_,.--、_,>  
      /ヽヽ___ノヽ
    / SEATTLE  |::\
   |         | |::: |
   .| |  . 51    | |::: 
837名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:15:42 ID:Vm7bfWoq
>>835
その選考合宿で結果を出して選ばれたけど何が不満?
838名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:21:31 ID:C1c6myqK
だから斎藤は合宿の結果なんて関係なく始めから選ばれることになってたっていいたいの
榎本のコメント見ればわかるじゃん。つーか榎本体制になった時から斎藤中心で
2年後の自国開催で金メダル取るってずっと言ってたし
839名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:26:58 ID:Vm7bfWoq
>>838
だから最終的に結果を出して選ばれたんだから問題無いんでないの?

合宿結果に関わらず選ばれることが決まっていたとしても、それは
斎藤1人に限ったことではないし、斎藤の責任でもない
このスレで論じるのはスレ違い
代表スレへどうぞ
840名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:33:45 ID:C1c6myqK
だから取り立てておめでとうなんて言う必要ないじゃん
別に代表に選ばれたことに文句なんて言ってませんからw
>>35をもう一度よく読んでくださいね、オバサン
841名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:36:36 ID:5MKbdRCg
代表に選ばれた選手は佑樹が気持ちよく投げられるように
お膳立てをしっかりしてほしいわね
842名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:39:54 ID:Vm7bfWoq
>>840
あんたが言う必要が無いと思うなら言わなければいいだけ
他人にケチつける必要も意味も無いと思うよ、おばさん
843名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 12:16:59 ID:bPdIlEco
「結果」ってなんだよw
合宿でスピードガンコンテストでもやったのか
844名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:27:55 ID:axNmEQQl
斎藤はあと4カ月無理することなく、
怪我なく大学野球を全うしてくれ。
優勝はどうでもいいよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:47:08 ID:cYzZq6DW
豊作世代の割には澤村と大石以外は糞みたいな投手という評価になるからw
今大会は「マー君世代」の好投手お披露目にふさわしいはずだった。
にも関わらず結局は旬を過ぎた斎藤と乾の選出にがっかり。

早稲田の部員が斎藤についてこない理由がよく分かった気がします。
若者だから大人のコネや派閥には拒否感が強いからな
846名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:01:21 ID:axNmEQQl
>>845斎藤と乾の選出にがっかり

その言葉を東洋スレでもやってくれ。
あいつらキ○○イだから反撃がすごいぞ。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:15:11 ID:37/LoKrq
>>845
なんか言ってる事矛盾してね?
>>833で大石を使えない投手呼ばわりで
今度は澤村と大石以外は糞?
848名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:13:05 ID:gFv3ELbm
>>845
大石の平塚の投球には何とも思わないのか?
ボロボロな内容なのに選ばれて、2日ともナイスピッチだった福井はなぜか落選
福井はきっと悔しがっていると思うよ
澤村だってイマイチだったらしいし・・・
澤村は球が速いだけで武器になってないって言われてるの知らないのか?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:17:45 ID:C1c6myqK
>>848
なんで大石と福井の投球は知ってるのに
澤村はイマイチだったらしい・・・なの?
澤村だけ見なかったの?どうせアンタ早稲田おばちゃんでしょ?
現地行ってないんでしょ?
850名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:21:14 ID:NV8YJu+/
あ−かしこいかしこい
851名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:22:23 ID:NV8YJu+/
あんたかしこいかおしとんな〜えんかかしゅちゃん
852名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:24:08 ID:NV8YJu+/
こばしにふられたうちだてとわからへんかったもん
853名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:24:59 ID:NV8YJu+/
かしこいことゆうてるなおもてちょうよじれた
854名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:26:15 ID:NV8YJu+/
へへへ〜
855名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 07:38:46 ID:9zi9YzEr
佑ちゃん、おはです
856名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 08:05:17 ID:M5EBf/qK
K国語ビューア落として、K国野球協会の文書開けたど。7選手が米韓とWUBCの代表に重複選出
やっぱ成均館大の選手ばっかやん。仔細な事情は知らんけど不満憤懣噴出するのも宜なるかな

2010世界大学野球選手権大会韓国代表名簿
http://uploadr.net/file/fea65f4bff

共に米代表候補のGerrit Cole(UCLA)とKyle Winkler(Texas Christian)のエースマッチアップがあり、
Cole復活の快投で8回3失点13奪三振勝利ヤバす;でもアゴ髭生やかして貫禄のおっさん化著しい
一方Winklerは早々L.A.打線に捕らえられ、2本塁打を浴びるなど3回途中5失点で悔しい敗戦投手
Yanksドラフト1位でプロ入りするより、カレッジワールドシリーズで投げたいColeの希望が叶ったど
857名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 09:13:02 ID:aCGMJyhu
>>848
アンタ現地で紅白戦見たのかよ?
なんで澤村の投球だけ「らしいし」っていう伝聞形の?
大石や福井の内容も他スレで見たことをあたかも自分の目で見たかのように書いたんだろ?
答えろよ
858名無しさん:2010/06/23(水) 09:19:13 ID:7N/tSVls
ググれば、平塚に限れば
福井が澤村以上に頑張ったことは解るだろう。

まあ、だからと言って結果は変わらないけどグダグダでも選ばれた大石の横で悔しかったろうな
859名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 09:23:14 ID:K0LnpOSf
斎藤より福井の方が上なのになんで選ばれたのは斎藤なんだ??
860名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 09:41:31 ID:k70IlkJI
今までの実績と紅白戦の好投を見れば斎藤が選ばれたのは当然の事

まあ粘着痴呆ババアの質問にマジレスする義務もないけどな
861名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:34:10 ID:O3bawihK
米代表が空気を読まず斎藤をボコボコにする悪寒
862名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:47:41 ID:aCGMJyhu
>>848
早く答えてよ
現地で見たの?
863名無しさん:2010/06/23(水) 15:27:55 ID:pQMon/fo
明治の荒木は、何故選ばれたのかしら。土生君は、外れたんでしょう。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:41:30 ID:pki6ab8W
>>862
大石、福井の内容をあたかも現地で見たかのように書いてあるか?
大石はボロボロで福井はナイスピッチって他スレや観戦ブログ見れば解るじゃん
大石はたった1イニングを2安打3四球2失点、なかなかストライクが入らなかった、
ボロボロ、絶不調っていろんなとこで書かれてる
福井が好投した事はゲットスポーツでやってたが知らないのか?
2日目の投球映像もあったのに見てないのか?
澤村の事もネオスポーツでやってたが・・・観戦した人はまあまあ、イマイチ、
思ったほど迫力はなかったって書いてる

つまらないケチつけないで他スレ行けよ!
865名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:42:20 ID:D4SQb4Ro
福井はそもそも浪人生だろ。巨人行ってれば今頃は・・・

大石はストッパー専念なら世代bPは不動だった!下手に先発させるから・・・

斎藤は紅白戦の結果関係なく最初から確定。特に4年生Pと外野手はコネ選出な
866名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:57:21 ID:aCGMJyhu
>>864
他スレや他人のブログで見たことをあたかも自分の意見みたいに言ってて恥ずかしくないの?
て俺は言いたいの。

>大石の平塚の投球には何とも思わないのか?
現地やTVで見たわけでもないのに他人からの伝聞だけで叩くのはお馬鹿さんだよ
まあ現地にいる誰もが「オイオイ。しっかりしろよ」みたいに言ってたけど
>>848は実際何も見てないのに知ったかしてるのが痛すぎるんだよ
867名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:05:05 ID:IIWOBPIf
>>866
少なからずそういう奴はいる。
日大三高からは早稲田には行かない。
夏の合宿に耐えて初めて正式部員になれるとか。
根も葉もないことを言っているのがな。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:09:31 ID:IR10HwtG
此処に限らず2ちゃんなんて皆知ったかの集まりだろ
つまんない事に突っかかるなら来なきゃいい
869名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:41:29 ID:aCGMJyhu
そうだね。ただ見てもいないのに大好きな福井を擁護とかちょっと痛々しいよね
ここ斎藤スレだし。俺もスレチだからもう消えるけど
870名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:52:56 ID:HX/lb/Ve
>>866
>>848の何処が誰を叩いてるんだ?  大石を叩いてるとは思えないけどな
実際大石がボロボロだったのは事実だし 誰の目から見ても福井の方が良かったよな
>>845が澤村と大石以外は糞みたいな投手とか
斎藤と乾の選出にがっかりとか書いてるから その>>845に対してのレスだろう
別におかしいとは思わないのに なんでお前だけそんなに怒ってんだ?
お前大石ファンなのか?  
やっとスレチだと気がついたか・・・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:15:57 ID:8bpLwxy2
ええとこで大概かんでまう
872名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:16:56 ID:8bpLwxy2
ばばあぱりこれでてみ−や
873名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:18:10 ID:8bpLwxy2
なにこれゆ−とけばいいけどふくがもったいないねん
874名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:18:54 ID:A9wvl6Sm
プロじゃ通用しないよ
875名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:19:32 ID:8bpLwxy2
しょうかいしたろか、
ガリガリクソンまで広くな
876名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:20:38 ID:8bpLwxy2
ひそかによろこんでるやろな
877名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 06:03:06 ID:M9+sedB7
佑ちゃん、おはよう
878名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 08:11:12 ID:23RvV4p8
Team CanadaがWUBCロースター発表。昨年の遺恨でどうぞUSAと潰しあいの死闘を演じてちょ
うち特筆すべき野手はGreg Wallace(今季 .371/9HR/75RBI)、Ryan Fleming(.375/13HR/59RBI)
投手ではChristian Kowalchuk (3-0/2.11ERA/21.1回)、全米選手権2次R進出強豪校のブルペン

Jay Johnson投手(Texas Tech大)は最速155`左腕。ことしドラフト26巡目でBlue Jaysから指名
代表としてプレーした上でプロ入りor大学残留を決断するそぅ。大学では先発もこなす救援投手
同時に代表入りの兄Aaron Johnson捕手(Jays28巡指名)と兄弟バッテリーで金メダルを狙うトょ

http://www.saskbaseball.ca/assets/files/2010%20Team%20Canada%20University%20Games%20-%20Final%20Roster.pdf
879名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 08:18:36 ID:Z1LmacgI
投手は斎藤と比較にならないすげえ球を投げまくり
野手は空気を読まず斎藤をボコボコに打ち込む予感しかしない
880名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 09:28:42 ID:BOwCeQZ9
>>856>>878
各国の情報ありがとう
斎藤は第一戦先発らしいけど韓国の代表はこれで決定かね?
某大学偏重ぶりもすごいけど体重90キロ超のピッチャーなんかがいて代表全体の体格もかなりだ
是非頑張って初戦を物にしてほしいね
881名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 11:07:09 ID:C7wJsVF6
>>856
いつもありがとう
その成均館大てのは韓国じゃそんなレベル低い大学なわけ?
882名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:31:05 ID:AgFVBHLF
ウザイ奴が消えてやっと今日は静かになったな・・・
と思ったらまだしつこいアンチが残ってたか
斎藤の文句無しのナイスピッチが気に入らないようだな
883名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:34:19 ID:gfhW88k5
スルーできないお前もウザイよ
884名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:21:38 ID:nfUhZxbq
んなさめんでも
885名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:22:41 ID:nfUhZxbq
ただのきにしいのへたれやんけ
886名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:22:46 ID:v4pXnyHz
佑ちゃん、おはよー
887名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:23:47 ID:nfUhZxbq
ばばあいっぺんそらとんでみ−や
888名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:24:46 ID:nfUhZxbq
ちょうしこけないんちゃうかぽんくら
889名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:25:46 ID:nfUhZxbq
あらすかのや−つ
890名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 07:56:16 ID:9H9LwuUi
wikiによれば成均館大学校とはソウルの伝統ある名門私大でスポーツ科学部が併設されてるとか
いま国内で夏季リーグ戦(6/21-7/8)が行われているので、その戦績等ある程度の目安となるかも

K国野球協会HPによれば↓春のKBO総裁盃全国大学野球大会は成均館大が準優勝だったようで
(記事の詳細はマルチリンガルぐぐる先生にでも読んで貰ってちょ。敗者チームの記述に胸熱だな;)

第3回KBO総裁盃全国大学野球大会(5/3-5/13)
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=column_bbs&wr_id=72
決勝戦では劣勢評価を覆した中央大が強豪成均館大に圧勝優勝。成均館大の大会3連覇ならず
中央大の4番打者チョ・ユンジュン捕手は5打数3安打3打点、大会通算2本塁打11打点でMVP獲得

2010年会長盃全国大学野球春季リーグ戦(3/29-4/19)
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=column_bbs&wr_id=80
準決勝で4時間に及ぶ死闘の末、"大学野球のSKワイバーンズ"成均館大が高麗大を降し決勝へ
成均館大キム・ヨンホ選手が決勝打を放つ。K国では学生野球でタイブレークが採用されとんかぃ
4強戦もう一方の試合は円光大が延世大を破って決勝進出。すまんね決勝戦の結果はわからん

ここでK国代表ロースターふたたび→  http://uploadr.net/file/fea65f4bff
891名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 08:14:03 ID:9H9LwuUi
もうすわけないURLが上下で逆。下方のリンクが5月の成均館大準優勝に関する記事
>>881
よつて案ずるに、成均館大と米韓代表監督率いる高麗大は大学球界における2大巨頭と言えるかト
特に成均館大は、大学野球の巨人みたいなモンらしいから(笑)たぶん国内では常勝軍団なんだろぉ

K国事情については暗いですが、幾ら政治力で国家代表に特定校選手を多数ゴリ押し入れるにせよ、
ドキッ・低レベル選手ばかりのK国代表なんてウリのプライドが許さないニダ\<#`Д´>/てなんじゃね?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:33:22 ID:6zySOYxz
散々叩かれてた岡ちゃんも本番で結果出して自国開催以外での
初勝利&決勝トーナメント進出決めたな

榎本は自国開催で金メダル取る自信あるとか言ってるし、「史上最強の投手陣」らしいから
メダル逃した時の言い訳が楽しみだな。大野外したり、大石選んだり滅茶苦茶だからな
切腹してもらわないと
893名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:36:11 ID:/vZ+Fljx
「斎藤が打たれたらしょうがない」という究極の言い訳があるよん
894名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:01:12 ID:lSCWgYzI
>>893
ということで斎藤が一番プレッシャー受ける立場
皆で斎藤を応援しよう!
895名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:08:16 ID:rIpcoK3W
斎藤=中村俊輔(笑)
896名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:13:42 ID:r/K6HUlx
>>894
もちろん我らが斎藤佑樹主将を応援しますよ
ご心配なく!!
897名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:35:48 ID:qQ4oTHuB
>>890>>891
ありがとうm(_ _)m
898名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:23:54 ID:nfUhZxbq
たんすいぎょとしゃべってんのか
899名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:25:14 ID:nfUhZxbq
ほなさいとうにぎゅうどんおごったれ
900名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:26:16 ID:nfUhZxbq
ぎゅうどんひっとつでうんうんえん〜
901名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:27:31 ID:nfUhZxbq
まさみやったらいちおくここうてあげれんのちゃん
902名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:28:34 ID:nfUhZxbq
うぐいすじょうがぎゅうどんぎゅうどんれんぱつしとった
903名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 06:47:31 ID:Zm1+2AFA
佑ちゃん、おはようさん
904名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:36:14 ID:POz25KCB
カレッジワールドシリーズ決勝進出を賭けてUCLAとTexas Christian大が再び激突。現在TCUリード
http://ja.justin.tv/nippyheid1
TCUの先発は代表候補の怪物1年生Matt Purke。7回1失点と踏ん張ったがいまさっき交代したトコ
UCLA2番手マウンドは3月の練習試合で先発したClaypool。UCLA1点ビハインドでゲームは終盤へ

ロースターをセットしたTeam Canadaは、渡日1週間前にBritish Columbia大に集合して全体練習し、
来日後に当地の気候と文化に慣れるために、日本のプロチーム(ファームか?)と練習試合するそう
905いちおう↑の結果を:2010/06/26(土) 12:06:01 ID:POz25KCB
UCLA決勝進出ならず。TCU第1戦で勝利したColeは残念。今季UCLAのチーム防御率は全米2位、
奪三振率なら1位だった。ERA1位を誇る昨年のCWS準優勝校Texas大もPurkeにヤラレて既に敗退

層厚い投手陣を擁しながら、赤貧洗うが如き打線に泣いて選手権にも出られずの去年に較べれば、
今年ココまでのUCLAの強さと勢いは瞠目すべき。しっかしPurkeは波に乗ってる。代表入りは鉄板;
ただ従前のケースではCWS決勝まで行ったチームの招集選手は疲労を考慮して…つぅコトもあるが
906名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:18:37 ID:7/xUYZvd
>>905
斎藤と何の関係が有るの?
907名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:00:11 ID:R+rp3sqS
>>905
投高打低は世界大学球界の共通事項なのか?
早稲田は春季チーム防御率は六大学トップだったが、全国だと
どのくらいなんだろうな
908名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:17:16 ID:bGR+l+wj
早稲田はいい加減ユニフォームのデザインを一新しろ。

過去の伝統にしがみつき校歌にある「進取の精神」がまるで感じられない。
そのダサイユフォームをスポ科や社学生が着るもんだから惨め極まりない。
神宮球場で応援してて恥ずかしくなる。

909名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:43:45 ID:LrKio/wJ
アンチババアのセンスの無さには呆れるわ

斎藤佑樹、世界大会がんばれ!
910名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:56:28 ID:uzzFkPEe
>>908
野球部も、お前みたいなカスには応援してもらいたくないだろう
911名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:23:51 ID:DtK2dZPJ
がっつりしすぎやろ
912名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:24:56 ID:DtK2dZPJ
そんなんなるようなるねん
913名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:25:58 ID:DtK2dZPJ
えらいきにしい〜


914名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:27:12 ID:DtK2dZPJ
つめんなかにへどろつまっとんな
915名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:28:03 ID:DtK2dZPJ
いひひひひひひひひひひひひひひ
916名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:29:59 ID:gF1xzijE
佑ちゃん、おはようございます
917名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 11:13:48 ID:hxbJ+01x
もうすわけない;大いなる恥づい勘違い;昨日の時点でUCLA vs. TCUは1勝1敗のタイだったんょ;
ほんで今日UCLAがTCUを10-3で降し、UCLAがカレッジワールドシリーズ決勝進出を決めますた

USA代表候補のKyle Winklerは中1日で先発するも乱調で1回もたず降板。第1戦に続き敗戦投手
UCLAは先発Trevor Bauerで勝利。チーム斎藤の対戦相手が全米王者になったらチョット嬉しい

キューバではWUBCとHaarlem代表候補どうしの練習試合4回目にしてWUBC組が初勝利したトカ
相手失策にも助けられスコアは9-1。DespaigneだけじゃなくOliveraとCespedesの打棒は怖ひのぅ
918名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 12:12:56 ID:hxbJ+01x
↑書きまつがい。Kyle Winklerは中3日の先発。彼は同僚のPurkeに比べると連投はしんどそう
まぁ彼らショートスパンの連投経験少ないし。去年Coleでさえ中3日の先発は無理目だったわな
アメさんWUBCはローテ通りに回すだろから、先発枠で連投利くとか余り関係ないかもしれんが

カレッジワールドシリーズ決勝はUCLAとSouth Carolina大に(USCからは野手1名が代表候補)
919名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:43:15 ID:DtK2dZPJ
しるかたぼ
920名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:44:40 ID:DtK2dZPJ
あんたむねやけしてんちゃん
921名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:46:03 ID:DtK2dZPJ
あんたはとうめいにんげんでだれにもきづかれんとすごすねん
922名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:49:05 ID:DtK2dZPJ
まちがいない








923名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:50:44 ID:DtK2dZPJ
こらぼれ−しょん
924名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 08:05:37 ID:9amDVfUV
おはよ、佑ちゃん
925名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 10:37:42 ID:2qs/yWiu
情報通さんにはいつも感謝m(__)m

斎藤主将、調子はどうかな
今日は選手の会見はあるんだろうか?
926名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 16:25:18 ID:30r3xWSb
>>908
あのユニは好きですよ
斎藤くんが爽やかに見えるのに一役かってるもんね
確かに似合う似合わないはあるけど…
球場で見ると白が鮮烈で見栄えがするし
逆に慶應ユニはドブネズミルックに見えてしまう
(これは何人かに人が球場で言ってました!)
927名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 19:06:33 ID:5JHV0qm/
早稲田ユニは私服にたとえると真っ白い洗いざらしのTシャツとジーンズみたいな
もんだから、素材がもろでる。うまくあえば純粋なさわやかさがでるが、
素材が悪いと田舎物になる。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 19:53:12 ID:ME7mtpbj
早稲田=応武&斎藤=金のイメージになったからなあ
白はどうも合わない
929名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:06:56 ID:30r3xWSb
応武監督はともかく
斎藤くんに金のイメージはない、きりっ!!
930名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:20:39 ID:RenYYfUf
何で?
斎藤は金メダルのイメージだろう
931名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:59:09 ID:SEANawp8
金(money)のイメージだろ
932名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:01:02 ID:5JHV0qm/
金目当てなら高卒でプロいくだろw
斉藤どっちかっていうと金より名誉(学歴とか)欲系だと思う。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:22:02 ID:RenYYfUf
>>931
どこが??
お前がそう思いたがってるだけだろ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:33:35 ID:8oSbgX0i
学歴が名誉?
だったら東大行けよ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:33:26 ID:LWSLIX+2
>>934
また出た
アンチは極論だ好きだね

936名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:40:09 ID:I4KQTYQK
テレビでジャパンユニの斎藤を見たけど、やっぱりかっけーな
スポーツ選手にはちょっといない知的さと爽やかさが同居した顔立ちだわ
華がある
937名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:30:43 ID:5mrF+NXs
ざっつお−る!
938名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:32:08 ID:5mrF+NXs
あ〜かしこいかしこい
939名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:33:23 ID:5mrF+NXs
うちゅうにすがるげんじつとうひがすばらしい
940名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:34:18 ID:5mrF+NXs
ねづっちよりかしこいかしこい
941名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:35:34 ID:5mrF+NXs
でえ〜いねづっちや〜!
942名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 06:22:54 ID:42DTwKe4
佑ちゃん、おはよー
943名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:19:12 ID:1XcS+8+e
K国野球協会サイトに大学野球夏季リーグ戦の写真がupされてた。6月27日 成均館大 6 - 2 大仏大 
(ストライプのユニが成均館大のようだ。9回に5得点で逆転勝ち)
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=commu_gallery&wr_id=1151
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=commu_gallery&wr_id=1152
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=commu_gallery&wr_id=1153
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=commu_gallery&wr_id=1154

K国では試合時間短縮と投手酷使防止の為に、昨年からタイブレーク、今年は12秒ルールを導入だと
何と高校野球でも。他に投球練習の球数を減らしたり、攻守交替時のスピードアップに努めているそう

日米に比して平均試合時間が長いゆえの措置と。K国は時代の趨勢にフレキシブルな対応しとるがな
改革の功罪は別として。大学野球で学業に支障が出ないよう週末リーグ制にするのは来年からだそう

Team USA花の2008年組のうちLeake、Strasburgに続いてAndrew Oliver(Tigers)も25日メジャー初先発
援護無く6回2失点で黒星がつくも上々のデビュー。彼は在学中NCAAと訴訟沙汰になり苦労したもんだ
前回WUBC米国代表の投手陣から既に3人も、ドラフトの翌年にメジャー昇格を果たすなんて凄いのぉ;
944名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 09:44:31 ID:CAnhD72d
報知でけえー
945名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:46:25 ID:03kvYo6k
会見の斎藤佑樹主将かっこよかった
946名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:51:42 ID:Z8q8kCUq
ためになるね〜
947名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:52:42 ID:Z8q8kCUq
まじめか!
948名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:54:15 ID:Z8q8kCUq
このばばあかみのけにてんしのわでてそ
949名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:55:08 ID:Z8q8kCUq
すんばらすい〜!
950名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 06:09:10 ID:h3UB+gcI
佑ちゃん、おはようさん
951名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 08:17:49 ID:aWpsaOMB
Team USAトライアルロースターから、超新人Matt Purke(Texas Christian大1年)の名前が消えた\
ポストシーズンまで16勝負け無しフル回転だったんでやっぱ辞退すか。どんぞ休養しといて下さい

CSU Fullertonから新たに招集されたDylan Floroは、3月の練習試合で最後に登板し1安打2三振
彼はブルペン枠だろけど。代表コーチ兼任の監督が1年生を見学の為にキャンプへ押し込んだか

カレッジワールドシリーズ決勝第1戦で、UCLAのGerrit Coleは今季最多11安打を浴び7回6失点●
大学でバッテリーを組むSteve Rodriguez捕手が追加招集されてるし、Coleは代表入りする気満々?
952名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:00:47 ID:wzoXC2no
花は桜木
男は斎藤佑樹
がんばれ主将
953名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:54:10 ID:VGG6t5fj
どんびき
954名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:55:55 ID:VGG6t5fj
あんたやましいかおしとんな〜
わかるわ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:57:22 ID:VGG6t5fj
えせちきゅうじん〜たいようれきゆうてみ
956名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:58:31 ID:VGG6t5fj
げすのきわみ〜
957名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 10:50:46 ID:5vh539Ea
佑ちゃん、おはよー
958名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 11:36:10 ID:xICG3u7M
斎藤佑樹の米打倒発言はメジャー挑戦の布石か?
http://npn.co.jp/article/detail/66062982/
959名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 11:57:31 ID:6cKapyJB
メジャー打倒する前にエンジョイベースボールの慶応たおしてくれやw
960名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 12:00:55 ID:ZUszw4dy
レポーターになるにしてもアメリカ帰りなら少し箔がつくってことじゃね?
961名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 12:15:27 ID:eHS7c1oT
キモッ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 12:16:12 ID:xpD2HM6P
東大に2失点してる分際でメジャーとか笑わしてくれるわw
963名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 13:14:48 ID:KACXEzIw
メジャー(というかマイナー)に行ったら2m近いゴリラの中にポケットモンキーが1匹混じってるみたいな感じ?
964名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 14:47:41 ID:NuA7lQxe
オーガの群れの中にコロポックルが混じってる感じだと思う
965名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:35:02 ID:xpD2HM6P
粗チンなのに見栄張ってXLサイズのコンドーム勝ってる感じじゃね
966名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 22:20:06 ID:LO+gRcsm
マエケンはプロ入り4年目にして今日が巨人戦初勝利だったのか
東大相手に負け投手になった小松がプロ1年目で巨人相手に勝ち星あげたのに
分からないもんだな
大学時代に早稲田打線に滅多打ち食らってた榊原が今年もう4勝目だし
案外大学時代あまり良すぎないピッチャーの方がプロ行って活躍するもんなんだな
967名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 22:57:34 ID:xpD2HM6P
つ和田川上上原
大場加藤一場など活躍しない例ももちろんあるけど
968名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:10:55 ID:u6s4LSh7
今年の夏も斎藤人気に当て込んでのイベント多すぎだろ
体調壊さすなよ
秋のリーグで優秀の美を飾らしてやりたいからな
969名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:36:29 ID:tLVlr9BA
>>965
自己紹介乙
970名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:38:21 ID:VGG6t5fj
せいはろ−
971名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:41:09 ID:VGG6t5fj
このばばあはなからぎゅうにゅういれてるいせんからだせそ
972名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:42:10 ID:VGG6t5fj
ろこつにかおがめてもうたわ
973名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:43:46 ID:VGG6t5fj
せめてまさみちゃんのかるぴすかきごおりであたまが−んなれや
974名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:46:02 ID:VGG6t5fj
このばばあはてのほどしこようがない、
残念やけど
975名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 06:49:29 ID:Agp/q1fM
佑ちゃん、おはよー
976名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 08:09:46 ID:btgZWzlP
Team USAトライアル招集36選手と控え3選手が出揃った。7月11日までに最終ロースター22名へカット
http://web.usabaseball.com/teams/index.jsp?team=2491 

全米で2位になったUCLAは大健闘。カレッジワールドシリーズ優勝は少々意外なSouth Carolina大学
優勝チーム唯一の黒人選手で大会MVP、Jackie Bradley, Jr.外野手はUSA代表にまず当確ですわな
977名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 08:15:36 ID:btgZWzlP
↑のURLはスケジュールのページが出るんで、"TEAM ROSTER"のトコ踏んで見てちょ
978名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:40:44 ID:jQanuaY6
>>966
アマ時代の無意味な酷使で消耗してプロで大成できない投手は多そう
979名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:47:20 ID:E3nJE1hu
情報通さん毎日情報をありがとうm(__)m

斎藤佑樹がラストイヤーに思う存分学生野球を謳歌し
これまでの大学野球の経験がプロへの重要なステップとなる事を切に願う

がんばれ早稲田大学野球部主将 斎藤佑樹
980名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:17:53 ID:2GVBCSb8
しょ〜もな
981名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:19:04 ID:2GVBCSb8
てんさいなつもりでてんねんきどってるばばあきしょいわ
982名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:20:12 ID:2GVBCSb8
ごっつとりはだ!
983名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:21:04 ID:2GVBCSb8
かきごおりにまさみちゃんのかるぴすかけたぐらいや
984名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:22:07 ID:2GVBCSb8
それとおんなしぐらいさむ〜どないしよ〜うひひ
985名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:59:13 ID:XGIWpvLy
今日は親善試合があったらしいね
それによると白川の背番号が杉山とチェンジして6
ということは、秋は期待していいのかなー?
斎藤たち主力Pは投げなかったみたいだけど
986名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:18:32 ID:2GVBCSb8
じぶんとうすいきしょいわ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:19:27 ID:2GVBCSb8
じがじさんてか
988名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:21:10 ID:2GVBCSb8
もうこ−へんくてええやんばばあ
989名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:22:18 ID:2GVBCSb8
つやがあけることゆうてるやん
990名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:24:00 ID:2GVBCSb8
その他におもろいのんおる
991名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 13:50:15 ID:EvUXIL79
糞スレうめ
992名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:53:02 ID:q0pr54nY
斎藤ー白川バッテリー復活?
それは期待したいね!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:04:43 ID:UeSrsNzm
なんしかあたらしいのんおる
994名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:06:20 ID:UeSrsNzm
なまものか
995名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:07:47 ID:UeSrsNzm
もうてんさいやわ!しゃしゃりがあっておもろい
996名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:09:04 ID:FHxcenL6
ここのぼうにん
997名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:10:44 ID:FHxcenL6
なにくうてきたらてんさいなれんる〜
998名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 03:13:35 ID:mtOmfSak
15 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2010/07/05(月) 02:19:22 ID:aGCBpV8n
いつの間にか本田が飛躍しまくってるなw
長谷部も黄金世代を一気に抜き去ったか

138 名無しさん@恐縮です sage 2010/07/05(月) 02:11:30 ID:1xYSiAcQ0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

.C・ロナウド:72言語 中村俊輔:35言語 中田英寿:33言語 ★本田圭佑:30言語 長谷部誠:23言語 遠藤保仁:23言語 川口能活:23言語
森本貴幸:22言語 稲本潤一:21言語 岡崎慎司:20言語 玉田圭司:20言語 闘莉王:20言語 高原直泰:20言語
大久保嘉人:19言語 松井大輔:19言語 中澤佑二:18言語 小野伸二:17言語 三浦知良:16言語 川島永嗣:16言語 澤穂希:5言語

.L・ハミルトン:51言語 佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:31言語 片山右京:21言語 鈴木亜久里:20言語
V・ロッシ:35言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:10言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 杉山愛:25言語 錦織圭:17言語 クルム・伊達公子:14言語 森田あゆみ:10言語 松岡修造:5言語

室伏広治:16言語 M・フェルプス:59言語 北島康介:17言語 朝青龍:16言語 白鵬:13言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:8言語
A・ロドリゲス:17言語 イチロー:12言語 松坂大輔:11言語 松井秀喜:9言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:7言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:38言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:3言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:4言語 不動裕理:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語 諸見里しのぶ:1言語

●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 菅直人:42言語 北野武:34言語 バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
999名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:08:55 ID:y/klSoU9
>>999なら世界選手権金メダル
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:10:00 ID:y/klSoU9
>>1000なら秋は斎藤-白川バッテリーで日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。