Los Angeles Angels of Anaheim 14【エンゼルス/LAA】 952 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 00:33:44 ID:eQ5JTXqy
ハンターのは、びびりながらの仕返しだからw
ハンターの仕返しはかわいかったな バットもってけばよかったのに
>>943 河合奈保子の格好をした松井を思い浮かべちゃったw
955 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 01:13:14 ID:Zd5pVSO+
薬キメてやがるなこの糞オカマ野郎wwwすんげぇ表情しやがるw
956 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 03:57:12 ID:J6NpUHKR
スタメン発表マダー?
957 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 04:05:54 ID:j+mdYEdj
>>951 0:56の目w
殺人犯の目だw 怖すぎる。グロ動画キターw
底知れぬ狂気
959 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 04:34:12 ID:J6NpUHKR
ANGELS SS Erick Aybar RF Bobby Abreu CF Torii Hunter DH Hideki Matsui 1B Kendry Morales LF Juan Rivera 2B Howie Kendrick C Mike Napoli 3B Brandon Wood Joel Pineiro
長きに渡る不摂生でフォームも球も悪くしていってしまったんだ、1シーズン懸けて修正すべき
962 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 06:24:34 ID:B55hcbF9
終了
とりあえず3点くらい返してくれんかな・・・
マシスが怪我するまで先発4連勝だったのに。 ナポリになってから5点、4点、5点、6点と取られてるし、守備力がちがうのな。
ウッドやっとヒット出たと思ったら 次の守りで満塁でグラブの下抜けたなw
マシスが戻ってこないとヤバイわ マシス 7勝4敗 ナポリ 2勝5敗(今日負けたら2勝6敗)
BS見る奴が多いせいか レスが少ない
>>967 そいつらは負け組
さっき起きて6−1確認した俺は勝ち組
ザコナーズが悲惨なことに・・・
最初から見ていた奴が一番の負け組だな。 ナポリの暴走がなければ、楽しめる試合だったのに。 キャリアOPSが.844あるナポリが外されるのがよくわかる試合だった。
>>969 クローザーのアーズマが三点取られて逆転サヨナラ負けか。
これで100レスが煽りに来ないだろうから、その点ではよかった。
100レスのせいですっかりマリナーズ嫌いになったわ。
972 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 07:59:43 ID:EMp0jU6a
ウッドをあまりに優遇し過ぎると他の選手が腐ると思う。 打率2割後半だらけの打線に0〜1割前半の選手をスタメンで使用し続ける異常な状況。
ナポリの今季先発試合、2勝6敗で1試合平均6.1、最低失点4。 早く、マシスが戻ってこないとヤバイことになるぞ
>>970 あの暴走いらないよな あの回結局点とれないで流れかわった
975 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 08:03:44 ID:kEz7wTlv
ヤンクスより弱いチームが自滅してたら こういう試合展開にしかなりませんよって典型的なゲームでした
ヤンクス戦は今季あと3試合くらい? 勝てる気しねえ
977 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 08:04:34 ID:kEz7wTlv
ウッドがヒットを打つもんだから ナポリの馬鹿が動揺して自滅しやがった それにしてもナポリは投打共に戦犯だな
ナポリが補欠なのわかるね
ナポリたん何やらかしたの?
980 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 08:07:48 ID:J6NpUHKR
もう全てナポリが悪いでおkw ナポリの呪い最低や!
ウッドヒット ナポリ進塁死 直後に大量失点 ナポリパスボール連発 なぜ怪我したマシス・・・
せっかくウッドがつないだヒット台無しにしやがってw
貴重なウッドさんの安打を少しでも有効打にしてやろうととっさに自分の走力忘れたんだろ ああなっても仕方がない ウッドはLAAベンチのマスコット的存在
マシスがジョンソンで ナポリが城島みたいなもんか?
ナポリの暴走とウッドさんの守備とピネイロのメリハリのない投球で負けたな・・・ NYY打線はジータとカノーと水車にだけは気をつけろとあれほど言ったのに(´・ω・`)
メジャーの日程ってよく知らんのだが、エンゼルスは4月に強い所とばっか当たってね? これはたまたまなん?
今日は仕方ない。完敗。 切り替えやすい。
4回表、 1アウト2.3塁からグランダーソン敬遠して、8番9番で勝負というのは、 悪くはなかったが、 三振で二死満塁にしてから、 三塁への強いゴロをウッドが取れなかったからね。 あれは何度も再生されていた。 追いついていたのにグラブの下を抜けたからね。 イズトゥーリスなら、あれは獲っていた。 三回裏のナポリの暴走で雰囲気悪くなったのもあるだろうな。 せっかくノーアウトからナポリとウッドが連打したのに、 レフト前ヒットで三塁に暴走されては。。。 レフトのガードナーが刺したんだけど、 あの位置から送球が乱れるということはないだろう。
去年の地区優勝チームだから仕方がない。 下位チームをいきなり強豪と当てたらシーズンが早々と終わっちゃうという配慮だよ。
ウッドしかり ナポリしかり 結局不振を極める選手が仇になったわけだ
>>986 まあ別に不公平ということはないよ。
マリナーズはヤンキース戦10試合あるし。
エンゼルスはヤンキースと8試合。
こう考えると、エンゼルスはヤンキースと残り三試合なんだな。
今季ナポリがキャッチャーでの出場試合、点取られすぎw ちなみにマシスは怪我するまで先発4連勝中だった。 4月9日(金)●1 - 10 vs. ツインズ 4月12日(月)●4 - 9 vs. アスレチックス 4月16日(金)●2 - 6 vs. ヤンキース 4月21日(水)○6 - 5 vs. タイガース 4月22日(木)●3 - 4 vs. タイガース 4月23日(金)●4 - 5 vs. タイガース 4月24日(土)○6 - 4 vs. ヤンキース 4月25日(日)●1-7] vs. ヤンキース 1試合平均6.1
>>991 例年ならスロースタートのヤンキースと4月に当たっとくと有利なんだけど
今年は全然違うんだよな。
ナポリは陽気で良い奴そうなんだが、言い換えれば直情軽率おっちょこちょいって感じだもんなw
マシスはカルシウムとビタミンDとりまくってなんとか1ヵ月くらいで復帰してくれ。
ナポリは打つ方も空回りしてるからなぁ
やはり計算できるSPは弟だけのようだな・・
998 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 09:12:37 ID:tqJcDei2
1000なら
うめ
1000 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/25(日) 09:15:28 ID:7mKpWMDw
100000000000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。