イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い467
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:32:34 ID:ODmDtjKU
今日のスポーツニュース楽しみだなあ。
どっちが主役でどっちが脇役か
在日の活動内容↓
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
>>2 松井さんの場合打てる打てない関係ないじゃん
常識的に考えれば松井→福留か逆でもいいけど
松井秀喜2010
DH打率 .450
守備あり打率 .250
やはり松井秀喜はDHがよく似合う
ゴキオタ涙目日曜日
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:40:55 ID:J9CFbUvk
まあ涙拭けよ
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:41:08 ID:kOQgjA1D
主役も糞も開幕からスポーツニュースよく見てるが松井だけで
他は放送すらしてねーよw
昨日のすぽるともゴキローさんスルーだったし。メジャーは松井だけ
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:41:11 ID:WUfLeubz
イチロー=内野安打打つ人
みたいに扱われてるけど、昔はすごかったんだぞ
マリナーズ 2勝4敗
エンゼルス 2勝4敗
仲良く最下位を併走中
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:43:46 ID:yI4/cogc
>>10 それを知ってるから余計になんで
今みたいなスタイルになったんだろうって思うわ・・・
昔はすごかったなぁ。200安打なんかいいから昔みたいなスタイルがいい
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:43:48 ID:mz9OqFMG
>>10 そうだな
今でも十分凄いんだが印象は良くない
記録に拘って損してるんじゃないかと言う気がする
>>9 蛆には興味なし
CSで松井チャンネル作ればいいよ
糞つまんないだろうけどな
もう一個のイボイボ>イチロースレあるんだからそっち行けばいいのに
さみしがりなイボータw
イチロー、松井は共に日本で覚醒した天才打者
イチローはメジャーに渡ってもそれ以上の進化はないが
松井はそこから更にもう一回覚醒した
一つ上の次元、日本人前人未踏の領域に
唯一たどり着けた超天才
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:47:46 ID:kOQgjA1D
ゴキローさんを放送してくれるテレビ局なんて
嫁が働いてた在日テレビ局のTBSだけだろw
S1だけは放送してくれるんじゃないの?wNHK フジ テレ朝 テレ東はスルーだろうけど
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:49:36 ID:yPC4eMpy
ゴキロー=ラジコン船ミニ
松井さん=原子力空母 戦闘機離着陸ガンガン
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:49:49 ID:6Gc+rUFI
イチローは「今日のイチローは○打数○安打でした」だけだからな
まあ単打ばかりで映像流す価値がないのは事実だが
なんか、春先でホルホルしていたドメオタに似てるw
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:51:06 ID:mz9OqFMG
>>18 そうかもな
イチローは自ら覚醒を捨てたのかもしれん
>>25 中立厨呼んでねーからさっさと失せろ
死ね
今年はまともに比べても比較にならないなorz
仕方ないから普通にゲレーロと比較することにするわ…
今年も200コロコロは達成すると思うからゴキヲタは元気出せよ…
バイバイ
>>25 イボータは覚醒とか好きだなあ
覚醒といったそばから寝ちゃう松井さんに裏切られ続けてるからなあ
>>25 松井さんの覚醒ってどこが?
毎年ちょっとある好調期とどこが違うの?
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:55:26 ID:J9CFbUvk
01イチロー不戦勝
02イチロー不戦勝
03イチロー
04引き分け
05松井
06イチロー不戦勝
07引き分け
08イチロー不戦勝
09松井
10松井
松井秀喜2010
DH打率 .450
守備あり打率 .250
やはり松井秀喜はDHがよく似合う
>>30 いやいや、全部の年でイチロー>>>イボイですけどw
> 09松井
イボータ……
イチロー Awards
2001 - Gold Glove (AL) (OF)
2001 - MVP (AL)
2001 - Rookie of the Year (AL)
2001 - Silver Slugger (AL) (OF)
2002 - Gold Glove (AL) (OF)
2003 - Gold Glove (AL) (OF)
2004 - Gold Glove (AL) (OF)
2005 - Gold Glove (AL) (OF)
2006 - Gold Glove (AL) (OF)
2007 - All-Star MVP
2007 - Gold Glove (AL) (OF)
2007 - Silver Slugger (AL) (OF)
2008 - Gold Glove (AL) (OF)
2009 - Gold Glove (AL) (OF)
2009 - Silver Slugger (AL) (OF)
松井さん Awards
貫録のゼロ…
分かってて煽ってるんだろうなイボータw
じゃないと、イボイボ>イチロースレが過疎るわけないからなww
午前中はただの単打に酔いしれてたゴキオタぶざまw
>>2 イチローは打って当たり前だからな
イボイが打つと大ニュースw
いつもの春の珍事扱いな
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:59:16 ID:mz9OqFMG
うむ、松井は別に覚醒とは言わないな
ただイチローはもっと違った活躍もあったのではと常々思う
春先にホルホルしてた2008年のドメオタにそっくりw
イボータってセミみたいだ
一週間後には抜け殻になるのに
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:01:24 ID:mz9OqFMG
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ さっきサヨナラ打ってた ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
>>38 イチローはこれ以上望めないほど成功しただろ
殿堂入りとか誰が予想したよ?
松井さんはNPB人気のためにも日本にいた方がよかったと常々思う
通算本塁打ノムさん超えはまあ確実だったろ
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:03:57 ID:J9CFbUvk
26 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:51:45 ID:/NS90DkJ
>>25 中立厨呼んでねーからさっさと失せろ
死ね
41 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:00:23 ID:/NS90DkJ
>>38 レス読めなかった?
失 せ ろ
こうして常識派のイチオタがスレから駆逐されるのであった
打席別結果
打席 回 状況 投手 結果
第1打席 2回裏 先頭打者 シーツ(右) 右飛
第2打席 3回裏 二死一、三塁 シーツ(右) 右越え二塁打(打点1)
第3打席 5回裏 先頭打者 シーツ(右) 右前打
第4打席 7回裏 一死走者なし ブレビンス(左) 空振り三振
第5打席 9回裏 一死一、二塁 ブレスロー(左) 右翼線安打(打点1)
>>46 というか、もう一つの過疎スレあるじゃん
あっち行ってあげたら?寂れすぎててもう・・・w
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:07:30 ID:mz9OqFMG
>>45 イチローに関してはそう言う考えも十分理解できる
松井に関してはむしろ大成功であそこまでやると思ってなかったのが正直な所
>>49 で、あんたが好きなイボイさんはメジャー殿堂入りの可能性皆無ですけど
それについて何か一言w
確かに
チームプレイを謳いながら平然と遅刻をしたり
チーム首脳陣との約束を反故にして手術をドタキャンしたりと
あそこまでやらかすとは思ってなかった
>>45 でも人工芝を守ってDH無しだと、ノムさん越えは微妙だったかもしれん
ゴキオタが今日のサヨナラから話そらそうと死に物狂いw
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:11:03 ID:mz9OqFMG
なんだかよくわからんがアンチ松井の方が松井を高く買ってるんだな
隠れファンなのか?
>>54 てめえが好きなイボイさんはメジャー殿堂入りできないカスですけど
それについて何か言ってくださいww
>>54 つまり君はNPB時代からイチローはMLBでDECADE top5に入るほどの選手だと思っていて
松井さんはASでブーイングを受けるほどの選手だと思っていたってこと?
あははwwクルーズとウェルズが4本塁打打ってる
イボイさんがキング?無い無いw
首位打者?もっと無いw
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:16:21 ID:TezpQ+lD
>>30 04と07の引き分けはどういった理由ですか?
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:16:38 ID:mz9OqFMG
必死すぎて笑える
>>57 まあそれに近い感じだな、通用すると言う事に関しては
長距離打者が通用するのが難しいだろうと言う事で
べつに松井がダメと言ってるわけじゃないんだが
>>60 つまり君は松井さんはMLBで通用していないということを
積極的に認めているわけだね
すまなかった 勘違いしていたよ
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:19:06 ID:dpFC3tLo
>>50>>56 お前が殿堂入りを語ることで価値を下げてるからもう黙れよ。
引退後の殿堂の事なんて考えてるのはイチローとオタだけだろw
松井はチームが優勝するためにプレーしているから、そんな引退後の事は眼中に無いね
>>62 チームが優勝するために
遅刻をしまくって首脳陣との約束を反故にして
ヤンスタ最終戦にわがままを通して出場したんだっけ?
>>62 俺の書き込みとイチローの殿堂入りに相関関係は無いけどねw
>>62 現在までの実績で殿堂眼中にあったら頭おかしいだろ
ごめんねイボータ
イボイさんには無縁の話でしたねw>メジャー殿堂入り
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:26:06 ID:mz9OqFMG
(俺的には)なんだかんだいっても
1番<<4番だからな
イチローの才能なら1番をやる分には余裕だろう
松井は天才達を相手にするわけだから分が悪いのは当然かな
それなりの敬意はほしいな
つまり、セクソンがイチローより上ということですねw
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:27:30 ID:tY3S5btW
ゴキローって今頃泣きながら弓子の垂れ下がった乳吸ってるとこかな?www
爆笑wwwwww
>>68 打順信仰も良いけれど現実はこの通り
2009
イチロー RC 113.2 RC27 7.26
松井さん RC *86.2 RC27 6.99
攻撃力でもイチローのほうが上なんだよね
まぁ松井さんにしては確かに頑張ったほうだけどね
どっちも立派だが、体格やパワーではどうしても遅れを取ってしまうメジャーの舞台で
ステなしで真っ向から挑戦して一定の記録を残す松井は凄い。
イチローはイチローで凄いがタイプが違うだけでそう差はないだろ。松井の打撃はイチローより華があるしね
いつの間にかサヨナラから殿堂にすりかわっていてワラタ
ゴキヲタが必死なのがよくわかるwww
それまではゴキの2安打で発狂してたくせにw
>>72 メジャー殿堂入りできない時点で大きく差があります
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:29:06 ID:tY3S5btW
ところで殿堂入りすると何かいい事あるの?wwww
殿堂入り博物館みたいなとこあるけど松井のヤンキース満塁バットとか普通に飾られてるんだがw
77 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 15:30:05 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
しかし、左に強い松井なのに、左をぶつけてくるってw
やっぱりメジャーの関係者って見る目ないんだね(笑)
>>75 それくらいならイチローもあるけどw
俺が言っているのは"選手個人での"殿堂入りな
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:30:38 ID:TezpQ+lD
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:31:42 ID:tY3S5btW
だから選手個人の殿堂入りして何か意味あるのか?って聞いてんだよwww
一般人がわざわざ殿堂入り選手なんて調べるわけねーだろwww
アメリカの博物館行って見に行っても松井のバットやら飾られてんのww
>>75 殿堂入りするといい事があるとかじゃなくて
素晴らしい選手が結果として殿堂入りするんだよ
まぁ松井さんには関係ない話だから別にによくね?w
>>81 でも一般人でもワーストグラブがいかにしょぼいかは分かるよ
>>81 ああそうだな
イチローのバットとかボールやら飾られまくってるけどw
>>80 280 25本前後 100打点前後
くらい?かな
ゴキヒットで作った記録なんぞ何の価値もない
いい加減、気づけよ、ゴキオタwwwwwwwww
ゴキヲタ心の拠り所は電動w
89 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 15:34:01 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
いつイチローが殿堂入りしたんだかw
殿堂入りしてないのに殿堂入りした気分になってるのが笑えるわ。
いつ殿堂入りしたのか教えてくださいよ(笑)
イボ脳理論 セクソン>イチロー
イボータは
タイトルコンプ
殿堂コンプ
SSコンプ
GGコンプ
ASコンプ
etc
コンプレックスの塊だなw
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:35:41 ID:tY3S5btW
>>84つまりゴキオタが自慢してる殿堂とやらだが
結局レベルは一緒て事だなwww
松井さんのクビとイチローの殿堂入りには
発狂してしまうな、イボータは
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:36:10 ID:yPC4eMpy
>>70 俺 松井ヲタで幾度となくゴキータディスってるが
下系でディスってる奴みるとハッタオシたくなるわ
消えろ!カス!www
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:36:46 ID:mz9OqFMG
イチローヲタは顎ヲタにそっくりだなw
なースリックよ
>>92 一緒ではないですよ
イボイさんに無縁だからって電波飛ばして錯乱してんじゃないよww
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:38:02 ID:TezpQ+lD
>>96 そういえばバンクーバーでもスリックの呪いが発動してたな
やっぱりこいつイボータか
中立装って工作してるしw
96 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:36:46 ID:mz9OqFMG
イチローヲタは顎ヲタにそっくりだなw
なースリックよ
全スレで言ったけど、イチローはプホとかジータとかと並んで「あっち側」の人間なんだって
松井さんがどんなに今年頑張っても、単年の成績では同格と見なしてもらえない差があるんだよ
むしろMLBでのイチローの立ち位置を認めてしまった方が、
一部の打撃スタッツでは差がないのに絶望的なほどの評価の差があることを正当化できると思うんだけどね
まあまあイボータちゃんw
イチローは「殿堂入り確実」と言われてるだけで
まだ殿堂入りしたわけじゃないんだから発狂すんなよw
でも、イチローが殿堂入り確実なのは事実だよ
ぐぐればそれ関係の記事がわんさか出るw
ゴキヒットで作った記録なんぞ何の価値もない
いい加減、気づけよ、ゴキオタwwwwwwwww
あっ、俺のウンコぐらいの価値はあるかもなw
今の松井はプホルスより怖いなぁ
殿堂の話になるとほぼ100%発狂するイボータw
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:42:05 ID:MH39IiID
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:42:07 ID:J9CFbUvk
どのイチオタにも共通するんだけど未来の視点過去の視点では語っても
現在の視点というのがすっぽり抜けてるんだよね
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:42:32 ID:yPC4eMpy
あの程度で電動式とかww ハズいわww
>>100 value winsでもイチローが7年連続で松井さんを上回っているしねw
イチロー
2001 5.0wins 価値20.0M →実際の年俸3.7M(+16.3M)
2002 3.9wins 価値10.2M →実際の年俸3.7M(+6.5M)
2003 5.1wins 価値14.4M →実際の年俸4.7M(+9.7M)
2004 6.5wins 価値20.2M →実際の年俸6.5M(+13.7M)
2005 3.2wins 価値10.9M →実際の年俸12.5M(−1.6M)
2006 4.9wins 価値18.2M →実際の年俸12.5M(+5.7M)
2007 5.7wins 価値23.6M →実際の年俸12.5M(+11.1M)
2008 4.2wins 価値18.8M →実際の年俸17.1M(+1.7M)
2009 5.1wins 価値23.1M →実際の年俸18.0M( +5.1M)
松井さん
2003 0.6wins 価値1.5M →実際の年俸6M(−4.5M)
2004 2.7wins 価値8.3M →実際の年俸7M(+1.3M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 0.8wins 価値3.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
2007 2.4wins 価値9.9M →実際の年俸13M(−3.1M)
2008 0.8wins 価値3.6M →実際の年俸13M(−9.4M)
2009 2.7wins 価値12.1M →実際の年俸13M(-0.9M)
>>107 お前らみたいに超短期的な視点は持ち合わせていないのよ
馬鹿じゃないから先を見られるわけ
>>107 開幕後の数試合で選手を評価するなんて狭い視野しか持たないのは
イボータぐらいじゃね
松井が活躍すると中立装うアホいるがやっぱゴキヲタかww
>>107 現在の視点?
週間MVPが最強の選手論かイボータ
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:45:24 ID:mz9OqFMG
>>112 いやいや、お前の仲間だよw
99 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:38:20 ID:/NS90DkJ
やっぱりこいつイボータか
中立装って工作してるしw
96 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:36:46 ID:mz9OqFMG
イチローヲタは顎ヲタにそっくりだなw
なースリックよ
>>99 なんかイチオタが嫌いらしいよ
まぁ基本的にブツブツ独り言いってるだけだからほっときゃいーよ
ゴキオタが現実逃避にナンセンスなゴミ数字を並べだしたな
愉快、愉快wwwwwwwwwwww
>>117 イチロー Awards
2001 - Gold Glove (AL) (OF)
2001 - MVP (AL)
2001 - Rookie of the Year (AL)
2001 - Silver Slugger (AL) (OF)
2002 - Gold Glove (AL) (OF)
2003 - Gold Glove (AL) (OF)
2004 - Gold Glove (AL) (OF)
2005 - Gold Glove (AL) (OF)
2006 - Gold Glove (AL) (OF)
2007 - All-Star MVP
2007 - Gold Glove (AL) (OF)
2007 - Silver Slugger (AL) (OF)
2008 - Gold Glove (AL) (OF)
2009 - Gold Glove (AL) (OF)
2009 - Silver Slugger (AL) (OF)
松井さん Awards
貫録のゼロなんだけどやっぱり愉快になるの?
>>117 どこがどうナンセンスかを突っ込めばいーのに
それをしないでゴキゴキ言うだけだから負け惜しみと思われんだよ
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:49:39 ID:tY3S5btW
今日のゴキオタは想像つくw
早朝早起きしてゴキローのウンコ試合見て喜んで今日は楽しい1日になりそうだわとかほざいて少し眠る
そして起きたらちょうど松井のサヨナラで顔真っ赤にして2chに書き込みwwww
現実逃避、乙!
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:50:11 ID:1oz4cbj5
イチロー鈴木さんは、しょせん非力のリードオフ
>>121 他称スーパースター イチロー AS9年連続出場
デビューから3年連続最多票獲得というメジャー記録つき
自称スーパースター 松井さん AS出場2回
誰もキャッチボールしてくれず壁当てで肩をならし
20本以上用意したバットは誰とも変えてもらえず
観客からはブーイングされ
交代した途端「これからが本当のオールスターだ!」と言われる始末
これが現実だね…
イボータは想像、妄想ばかりだなw
すごい成績なのにチームの優勝は永遠に無縁なのか・・・イチローって悲しい星の下に生まれたね。
ウェルズ・クルーズもっと打ってくれ
期待してるぞ
チームメイトから襲撃されそうになった選手なんてイチローさんくらいのものだろうね。
すごい実績だ。
現実逃避、乙!
頑張れよ、ゴキオタwww
>>127 他称わがまま イチロー
チーム練習開始のずっと前に球場入りしストレッチ
稼いだWPAは20.89
09年は貫録のアリーグ1位
自称チームプレイをする選手 松井さん
チーム練習の開始のずっと後に球場入りしベンチで休憩
稼いだWPAは9.91
06年は貫録のマイナス
これが実績だよ
>>125 その点ではイボータさんと同じ境遇ですね
過去には目をつぶり未来に期待するしかないという
残塁キングがマグレで打ったんだから
イボータの妄想爆発くらい許してやれよ・・・
>>128 存在しないゴキヒットとやらに拘る君って馬鹿みたい(笑)
ゴキヲタには内野安打が存在して欲しくない安打ってことは分かる
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:56:56 ID:ODmDtjKU
打率はほっておいても勝手に落ちてくるだろうし、
本塁打もウェルズ・クルーズがいるし、
打点はロブスターだしw
イボイさん、今年もノンタイトルだろうね
>>134 うわ〜っ
やっぱ焼肉記者って存在するのなw
教えてくれてありがとう!
>>120 これだからなwww
573 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:11:49 ID:hvKZKNJ
イチローさまの土壇場での逆転2点タイムりー
やっぱり勝たなきゃ意味がないよな くそイボータさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローファンで本当によかった
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:00:47 ID:J9CFbUvk
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:02:07 ID:LCnMmfmm
もう完全に松井とイチローさんの勝負はついてしまったな
いや、今までも松井のが勝ってたんだけどね
イチローファンがどんなに屁理屈を並べても無駄(笑) イチローファン完全沈黙(笑)
>>139 イボイが上だと妄想してんならさ、もう一つの過疎スレ行けば?w
イボータは議論すっとばして勝利宣言してるだけやんw
それならどんな三流選手でも一流にできるわな
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:05:57 ID:tY3S5btW
どうでもいいけどゴキオタは明日電車止めるなよ?wwww
死ぬならひっそりとゴキブリみたいに逝ってくれよ!
毎年開幕戦だけ狂喜して即急降下だけど今年はちょっと続いてるね
ふと思ったんだけど
日本時代の2人の実績はどっちが凄いの?
>>138 こいつだろ、恥ずかしいゴキヲタwww
760 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:52:33 ID:x2Gv7Kc1
でも同点9回裏1死1-3塁で3番敬遠4番勝負って
どんだけ舐められてるんだ
セオリーなら4番も敬遠で満塁策5番勝負でしょ
783 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:58:33 ID:x2Gv7Kc1
野球知らん奴大杉w
あれが舐められてないとすれば
舐められているといえるのは2死走者なしで前打者敬遠されるくらいだな
799 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:01:19 ID:x2Gv7Kc1
>>787 野球知ってよ頼むから
3塁走者いるんだから犠牲フライは敬遠とは関係ないでしょ
あの場面のセオリーは満塁策ですよ
812 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:04:27 ID:x2Gv7Kc1
>>804 アホには教えたくなる性なものでね
827 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:08:54 ID:x2Gv7Kc1
がめで見間違えた
吊ってくるわ
147 :
黒髭神 ◆GOKISPiJFg :2010/04/11(日) 16:11:23 ID:wCMi7Jrc
テスト
久々に規制解除されたしこのスレに居座るか
覚えてる人居るか?
おまいらをそう熱くさせるのは何なんだ?
1番と4番の選手の打率とか本塁打を1つ1つ比べて優劣つけてどうすんの。
求められてる仕事が違うのにどこで競ってんの?
いつになったら気付くの?
死ぬの?
>>143 遅いから早いからの違い
どうせすぐに息切れする
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:14:00 ID:mz9OqFMG
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:14:43 ID:LCnMmfmm
>>80 打率290台後半〜300前後 100打点 平均25〜31本塁打
>>148 このスレに来て死ぬの? とか言ってる時点で君も同類だろw
俺は違う! と思うなら無視するべき
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:15:34 ID:+rWagaSM
世間「やっぱ松井すごいわ、clutch hitterと言われるだけあるわ、
しかしサヨナラの打球凄いな」
ゴキヲタ「いやいや今日もイチローの勝ち。開幕からずっとイチローの圧勝。
内野安打も打ったし」
世間「・・・。ゴキブリ脳とはこのことか、、、」
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:16:08 ID:J9CFbUvk
>>148 求められる仕事をこなしているのかこなしていないのかの違いだよ
イボイさん、この調子だとせいぜい2か月後には息切れして例年通りだろうなw
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:18:18 ID:ODmDtjKU
ゴキオタ、必死の防戦w
>>152 平均すると松井さんは
.292 85打点 20HRの打者だよ
イボイさんは守らない方がいいんじゃないか
守備に就いても誰得だろ
イボータもそう思わんかね
しっかしゴキオタって馬鹿だなぁ〜
松井は月が進むにつれて数字良くなるのにそんの事も知らんのかwww
イボイさんは所詮DH専門打者だな
たまに守るから、臨時列車みたいなw
今年もゴキオタの10年連続ゴキヒットで盛り上がるんだろうけど
松井の日米通算500本がその後待ってるからなwwww
去年と一緒w
ゴキが話題なっても松井がすぐに殺虫剤蒔くからなwwwwwゲラゲラwwww
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:21:20 ID:wSC+X8hT
打数を持ち出してもニック・スウィッシャー以下の本塁打率(笑)
>>159 とりあえず週一くらい守備してシーズン終了後、「シーズン通して守備についた」とか報道してもらうんじゃね?
日米通算(笑)本塁打記録なんて意味あるの?
あれって参考記録だし
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:23:12 ID:RrgKMrVz
松井さんの瞬間最大風速が凄いのは否定しないよ
ただそれが長期間続かないだけ。だからオタもポテンシャルとか万全ならとか言ってるんでしょ
移籍直後だから10試合くらいは好調を維持出来るんじゃない?
守備に話を逸らしサヨナラの現実からまた逃げるゴキヲタ惨めすぎるw
>>162 君のこと誰も知らないみたいだなw
まぁ頑張って盛り上げたまえw
恥ずかしいゴキヲタの続きww
930 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:49:55 ID:x2Gv7Kc1
>>919 もっと前にヤンキースからオファーがあった
松井さんにはなかった
938 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:52:22 ID:x2Gv7Kc1
>>936 マウアーの長打は去年だけ
去年が確変という可能性もなくはない
954 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:56:44 ID:x2Gv7Kc1
>>946 その並びは錯覚でも何でもない
イチローと松井を並べて比較する方が錯覚に近い
972 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 14:09:34 ID:x2Gv7Kc1
>>967 そこを「当たり前」と言ってゼロ評価としちゃうところがイボータだな
その後も居残り松井貶し、イチロー称賛し続けるところ
さっさと吊ってこいよw
>>168 野球の話なんだから守備は話題そらしにはならんだろw
どんな考えしてんだかw
てか、イボイのほうが上だと思ってんならもう片方に移住すればいいじゃん?
なんでしないの?w
>>169そりゃー去年3スレぐらいしか書き込みしてないからなw
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:27:34 ID:mz9OqFMG
コテつけるならキャラは作って欲しいな
傘男とかファンタみたいに
>>172このスレが潰れればもうゴキオタの居場所無くなっちゃうもんな〜
かわいそうにw
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:28:31 ID:RrgKMrVz
>>173 すぐバレる嘘はつかない方がいいと思います
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:30:01 ID:LCnMmfmm
>>166 あららー、ついにイチローファンからも敗北宣言がでました!
少々負け惜しみが入ってるけどその辺りが限界なのかなw
>>175 コテだから期待したけど他のイボータと書いてる内容と変わらんやんw
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:32:12 ID:RrgKMrVz
あれが敗北宣言に見えるんだw
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:33:24 ID:mz9OqFMG
敗北宣言と言うより一応褒めるあたり余裕の現れだな
もともと安全パイのノーマーク松井さんが
短期で爆発するとマークされ打てなくなる。がいつもの流れだよな
イチローは年中無休で徹底マークされてるが
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:33:46 ID:Om4dQ0TX
ゴキローさんは一年中最小風速だねw
チームメイトに暴行計画たてられたり波風ばっかたてんなよw
>>183 イチロー「メジャー殿堂入り確実でサーセンw」
>>180 まあイボータだから
普通はむしろ
>>139みたいな思考停止レスの方に敗北宣言を感じるよな
ほら黒髭君、盛り上げろよ!
俺らイチオタの居場所確保のために頑張ってよw
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:35:57 ID:RrgKMrVz
週間MVPとかWSMVP取れたわけだしね。月間もだっけ?
超短期的な活躍に限定するなら松井さんは優秀なバッターじゃないかな?
シーズン通して使うことを考えたら単年5Mが妥当な選手だと思うけどw
ゴキオタが顔真っ赤にして書き込みしてるのがよく分かるw
去年ゴキローがリベラからサヨナラ打った時は俺もそうだったからな
あの時はリベラ死んでほしいと思ったよw超甘いど真ん中カットボール放り投げてw
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:39:57 ID:AzlnIKes
男性タレント人気度上位20
全体N=565
順位 タレント名 人気度
1 イチロ− 57.0
2 福山 雅治 50.6
3 阿部 寛 50.4
4 石川 遼 49.7
5 明石家 さんま 49.2
6 石塚 英彦 49.0
7 所 ジョ−ジ 46.7
8 ビ−トたけし(北野武) 44.6
9 山口 智充 44.2
10 桑田 佳祐 44.1
11 志村 けん 43.0
12 タカアンドトシ 42.7
13 木梨 憲武 42.3
14 くりぃむしちゅ− 41.9
15 岡村 隆史 41.2
16 Mr. Children 40.0
17 唐沢 寿明 39.8
18 加藤 清史郎※ 39.3
19 タモリ 38.4
19 関根 勤 38.4
19 香取 慎吾 38.4
19 西田 敏行 38.4
テレビタレントイメージ調査結果より
松井(笑)
まあ、こっちにはいくつもカードがあるからな
イボイさんが何しようがもう手遅れ
>>186俺が暴れたらゴキオタがこのスレ寄り付かなくなっちゃうwww
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:42:42 ID:AzlnIKes
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:43:17 ID:RrgKMrVz
あの時リべラが投げたのは内角真ん中〜低めに落ちるカッターだよ
こっちにはいくつもカードがあるからな(藁
まるで自分の手柄のように語るゴキオタwww
>>189 松井さん(笑)
関根勤には勝って欲しかったw
>>188 お前らの言うところの消化試合での本塁打なのに悔しがってたんだw
馬鹿じゃね?ww
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:44:37 ID:ldpXzX3H
松井と差が付きすぎでワロタw
打撃はもちろんイチローが格下なんだが
態度だけはイチローの圧勝
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:44:50 ID:KybHPvRM
ゴキヲタが悔しさから暴れてるなwww
オマエらホントわかりやすいわwww
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:44:57 ID:J9CFbUvk
イメージ調査(笑)人気(笑)
ここは野球盤ですよw野球の話しようやw
テレビタレント(笑)調査で浮かれてるバカにはわからない話
>>185 お前はさっさと吊ってこいよwww
イボイさん、メジャー殿堂入りできるといいですねw
ああ、無縁でしたかw
>>200 野球盤(笑)
守れない走れないの松井ファンならではの発想だなw
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:47:14 ID:RrgKMrVz
え、本当に野球の話してもいいの?
まーたゴキヲタがアンケートでホルホルしてんのかよ
情弱丸出しじゃねえかw
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:47:37 ID:uZX3+X+E
早く去年サヨナラ3回のイチローを超えてね(笑)
イボータ(笑)
甘いカッターだったのは間違いない
そもそもリベラ=カッターなイメージで初球ど真ん中放り投げる馬鹿がどこに居るんだよ
ま〜ゴキローさんだからあんな甘い球初球から放ったんだろうな
人気のイチロー
実力の松井
って事か
イボータ推奨格上イボイさんの国民栄誉賞はまだですか?
>>166 瞬間最大風速
瞬間最大風速
瞬間最大風速
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:49:09 ID:xT6HnCXm
今年もマリナーズがPO進出出来なかったら、9年連続か
イチローさんがいる間の進出確率10%って流石に笑えないなw
ゴキヲタは個人記録だけでなく、こういう点も注目しないと
勝てるチームにいない選手は所詮ただの名選手止まりに過ぎないよ?
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:49:24 ID:mz9OqFMG
才能のイチロー素質の松井
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:49:35 ID:uZX3+X+E
米男性ファッション誌『GQ』が"世界で最もスタイリッシュな男25人"を発表!
1. ジョニー・デップ(俳優)
2. ロバート・パティンソン(俳優・映画『トワイライト〜初恋〜』)
3. アンドレ・ベンジャミン(俳優・ラッパー)
4. ラッセル・ブランド(コメディアン・俳優)
5. トム・ブレイディ(NFLニューイングランド・ペイトリオッツ)
6. ライアン・ゴズリング(俳優)
7. ポール・シムノン(ミュージシャン、ザ・クラッシュのベーシスト)
8. L・A・リード(音楽プロデューサー)
9. スパイク・ジョーンズ(映画監督・俳優)
10. ラポ・エルカン(イタリア フィアットグループ御曹司・デザイナー)
11. デヴィッド・バーン(ミュージシャン・元トーキング・ヘッズ)
12. デヴィッド・ベッカム(サッカー/イングランド代表・ACミラン)
13. ダニエル・デイ=ルイス(俳優)
14. イチロー(MLBシアトル・マリナーズ)
15. クリント・イーストウッド(映画監督・俳優)
16. ファレル・ウィリアムス(音楽プロデューサー・シンガー・デザイナー)
17. ピート・ドハーティ(ミュージシャン)
18. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル代表、レアル・マドリード)
19. レブロン・ジェームズ(NBAクリーブランド・キャバリアーズ)
20. エド・ウェストウィック(俳優・テレビシリーズ『ゴシップガール』)
21. ブラッド・ピット(俳優)
22. ジャスティン・タウンズ・アール(カントリー・ロックシンガー)
23. ジュード・ロウ(俳優)
24. JAY−Z(音楽プロデューサー・ラッパー)
25. アンダーソン・クーパー(CNNアンカーマン)
ゴリラコンテスト
2. 松井(笑)
>>208 ホントお前はキャラがないなw他のイボータと全く一緒やんw
そりゃ誰もおぼえてねーわw
ゴキローがたまぁ〜に打つ長打だけどあれ普通の選手だったら余裕でフライアウトだからw
敵チームが前進守備してたまたまでかい当たりすると外野越えるという
本当カラクリだらけだなゴキローって
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:51:02 ID:KybHPvRM
ゴキヲタは(笑) をやたらと使いたがるなw
お前らの中での流行りなのか? それとも同一人物の癖か?w
イメージ調査に逃げるゴキヲタwww
よっぽどサヨナラが悔しかったんだなwww
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:52:43 ID:uZX3+X+E
いやいやイボータって(笑)やられると嫌らしいよ(笑)
(笑)
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:53:04 ID:RrgKMrVz
>>208 だからど真ん中じゃないって。ちゃんと確認したほうがいいよ。イチロー思いっきりすくいあげてんじゃん。そもそもイチローは実はど真ん中苦手だし
つーかリべラは投球の9割がカッターだから。全然甘い球じゃない
>>217 また見えない敵と戦いだしたか(笑)
どーせ何言っても信用しねーんだから好きに解釈しろよ(笑)
(笑)(笑)(笑)
>>215うるせーなハゲ
コテ付けようが付けまいが勝手だろが。
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:53:56 ID:uZX3+X+E
>>218 早く去年サヨナラ3回のイチローを超えてね(笑)
イボータ(笑)
短期活躍の松井さんと長期安定活躍のイチロー
これは年俸と契約年数に如実に表れてるね
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:54:46 ID:KybHPvRM
まあ悔しがってるのがわかりやすくていいけどさw
ゴキヲタざまあwww
>>222 煽りに来たつもりが煽られてどーするw
てっぺんハゲがw
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:56:19 ID:uZX3+X+E
てっぺんハゲ(笑)(笑)
サイコー(笑)
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:58:04 ID:LCnMmfmm
>>204 打撃は野球の華なのですよ
喩えてみれば、打撃=ステーキ、守備=付け合わせのポテトフライ、走塁=付け合わせサラダ
まあこんな感じ
松井の打撃は最高級松阪牛ステーキ。イチローさんの打撃はバラ肉のなんちゃってステーキ
打撃だけなら松井の勝ち。
イチローさんの守備や走塁は、一流なんだけどしょせん厳選ポテトフライや産地直送サラダなんだよ
メインディッシュ松阪牛には勝てない。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:58:20 ID:uZX3+X+E
>>229 今年ハンターと良く並んで映るけど頭の体積は松井が2倍はあるな(笑)
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:59:13 ID:RrgKMrVz
松井さんはハンバーガーじゃなかったっけ
最近その付け合わせの品質も落ちてるみたいだがね
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:59:39 ID:ldpXzX3H
今日もゴキヲタの発狂で飯うま
スレが伸びてるから見てみれば
芸スポより酷いなここw
>>230 松井さんの打撃はステーキじゃないと言われてましたよ(笑)
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:00:16 ID:uZX3+X+E
>>230 大事なところが間違ってるよ
DL連発の松井の打撃は狂牛病牛ステーキ(笑)
(笑)
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:00:32 ID:5U+cKwbo
えらくイチローファンが荒れてるなと思ったら松井がサヨナラか。
ゴキローはキャベツの千切りw
松井はカツ
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:02:04 ID:xT6HnCXm
ゴキヲタ最後の隠れ蓑
「殿堂入り(笑)」
一方松井ファンが望むものは
「再びWS制覇、そしてMVP」
もう既に引退後の話をしている前者と充実した今現在を語る後者
どちらがより健全か一目瞭然である
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:02:45 ID:x5MBt5FW
ゴキヲタが荒れてるのみれるだけで心地よいw
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:03:05 ID:RrgKMrVz
>>239 いやいいから早く確認してきてくださいよw
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:03:19 ID:uZX3+X+E
>>239 肝心なところが間違ってる(笑)
膝グシャグシャの松井は豚インフルエンザカツ
(笑)
>>238 4LOBながら2安打、逆転のきっかけのタイムリーでホルホルしてたら
松井猛打賞、サヨナラタイムリー、ランナーいる場面でことごとくヒットで
3倍返しだもん。察してやろうよ。
てか
>>230はハンバーガーの突っ込み待ちで書いたとしか思えないw
ホントにイボータか?
>>242確認したがありゃど真ん中のカッターだったよ
お前の目ん玉腐ってるだけだろwどっからどう見てもど真ん中だわw
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:04:50 ID:uZX3+X+E
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:04:54 ID:1EIbJysO
イチローは、ネットで結果を見て、怪我なく3割打ってれば「今年も大丈夫だな」って思う
松井は中継でクラッチぶりを見たい
>>238 松井ファンが久々のサヨナラ打で調子こいてるだけに見える
ここのイチオタは古参の人たちが来ない限りいつもこんなもんじゃね?
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:07:33 ID:J9CFbUvk
素人には本当の良さは分からんわなw
自分も超高級エスカルゴ嫌いだけど
ポテトチップスが好きだ
ゴキヲタが消化試合のHR打った球種を無理矢理美化させてんのかw
まあ思い出というものは実に甘美なものなんだな
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:07:47 ID:PBMW1Aa8
>>182 4番打者で今、一番当たっている松井をノーマークって
どこのあほピッチャー
まあイチローさんは今年も200安打固そうだしもう興味はないね
今年はHRとか長打増やすとか何かやってくれると思ったけど
何にもやってくれないし
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:08:15 ID:x5MBt5FW
ゴキローは福留以下なんでしょ?w
カスですねw
とりあえずゴキナーズとの直接対決は見物だなw
毎回ポカするゴキローの姿で何度爆笑させられたかw
それと今だにセーフィコは打者不利とか思ってる馬鹿どもwwww
あんなもんシアトルがカスの集まりなだけで松井が居たヤンキース打線がセーフィコ本拠地にしたら打者有利なるわwww
ジーターのゴキヒットも増えるだろうしなwww
しかしイボータは喩えも下手だな
車に喩えるとイチローが高性能なハイブリット車で
イボイさんは盗難車のトラック
イチローさんは3番に座って長打増やすとかじゃないと視聴者の興味は引けんな
案の定フィギンス死んでるし
>>259 1番でも2番でもフィギンズは死ぬだろうなw(まあ、分かってきたんだから良いんじゃない?w)
3番?イチローが志願しない限り無いよ
監督、コーチが「打撃に優れた選手」を選ぶシルバースラッガー
イチロー3回
松井さんゼロ
(笑)(笑)(笑)(笑)
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:13:00 ID:uZX3+X+E
たかが数試合
現段階で打撃の玄人A-ROD、テシェエラ、ヤングを見ろよ
ジーターもまだまだこれから
いい加減気が付け(笑)
馬鹿ボータ(笑)
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:13:20 ID:NoCO0nZZ
あ〜今思い出したわ。リベラから打ったあとに
ゴキオタ「すげー飛んだぞあれwwwwww」とか言っちゃってんのwww
結果369フィートwww去年11本打ったゴキローのホームランの中で最低の飛距離
たまにしかホームラン見ねーから感覚が麻痺してんだろうなw爆笑wwwwついでにシアトルせまっwww
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:14:28 ID:RrgKMrVz
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:14:47 ID:x5MBt5FW
ID:/LBixP19
ID:uZX3+X+E
こいつら頭おかしくなってるの?w
>>262 まあ今年のことを語るにはその数試合で語るしかないからある程度は仕方ない
馬鹿なのはWSMVP+その数試合でイチローを上回ったかのようにはしゃぐ奴だな
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:15:47 ID:pqrcUu+D
今日の大リーグ
松井サヨナラ打、岩村、福留一号HR
以上
>>264 お前は誰にもおぼえてもらってないのに、イチオタの事はよくおぼえてんのなw
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:16:40 ID:VAmA068S
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:16:40 ID:uZX3+X+E
>>266 頭に桜が咲いてるのはお前
頭から毛が散ってるのがID:wCMi7Jrc
てっぺんハゲ(笑)
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:18:32 ID:b7EMcoN+
イチローの完全勝利で決着ついてるのに
なんでイボータはいまだにからんでるの?
何か別の工作意図があるの?
それとも暇なの?
職ないの?
バカなの?
ねぇ
バカなの?
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:20:17 ID:J9CFbUvk
勝利宣言してりゃ世話ねーな
ところで今年ゴキローの所に有名人って行ったの?
同胞清原だけか?w人気ねーな…
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:22:00 ID:x5MBt5FW
ゴキヲタの負け惜しみが心地よすぎるw
もっと書けw
>>240 妄想は飽きた?
MVPpoint零の松井さんが取れるわけないし
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:26:16 ID:oMzuV1K4
まーた学習能力ゼロの疣ヲタがハシャイでいるのか?w
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:26:44 ID:ykINPtbw
>>258 車にたとえるなら
イチローは、トヨタのプリウス
松井秀喜は、イタリアのランボルギーニ・ディアブロ
これくらい絶対性能の差があるな。
>>230 自称スラッガーの松井さん SS獲得回数0回
他称スラッガーのイチロー SS獲得回数3回
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:30:03 ID:dpFC3tLo
イチオタに聞きたいんだが、開幕の6試合目であっさりサヨナラゴジヒット決めた松井って凄くない?どう思うよ?
頼むからSSとか殿堂とかMVPとか持ち出して話をそらすなよw
>>280 むりやり松井をランボルギーニにしたいなら
会社設立前に作っていたトラクターの欠陥品(笑)
>>282 凄い凄い
今年は開き直りができてるよね
プロレスで例えると
松井はビックバンベイダー パワーだけと思いきや小技や飛び技も使える最強外人
ゴキローはタイガー服部だな。権力だけは持ってるハゲオヤジ。逃げるのも得意だ
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:33:18 ID:NoCO0nZZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8272401 こっちのがわかりやすいかな。
ちょっと低目とは言えないが、内角ややボール気味のカットボールだな。ど真ん中ではない。
リベラのカットボールは球速があるうえにかなり手元で急激に変化する。ほとんど魔球に近い。
素人さんが一見すると確かに甘い球に見えるかもしれないが、ボールの軌道や球速、リベラの表情を見る限りでは失投とは言えないな。
今まであのボールをまともに捉えられたことがなかったんじゃないかってくらい呆然としてる。
悪意をもって見れば、長打のないイチローに運ばれてびっくりしてるとも思えるが・・・さて
ちなみにNYYは次の日2回からイチローを敬遠した。
すげー伸びてる。瑠璃ゴキブリ幸せだな
>>282 松井にしては良くやったね
で、聞きたいんだが胃潰瘍開けにいきなり満塁ホームランを打ったイチローって凄くない?どう思うよ?
>>282 イボータに聞きたいんだけど
2009年度で
イチロー RC 113.2 RC27 7.26
松井さん RC *86.2 RC27 6.99
なんだけどどっちが優れた攻撃力を持っていると思う?
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:34:08 ID:J9CFbUvk
イチローはマルマイン
松井はケンタロスだな
さ〜て去年MVP獲った時真っ先に挨拶で松井を褒めまくった
小遊三が出てる笑点が始まったぞ〜じゃーなゴキオタ
>>282 なにがあっさりだw
連敗中散々残塁築いておいてw
やっとマグレで打てました。だろ
>>282 「開幕の6試合目」だからどう、ということはないが、実に立派な仕事だったと思う。
2006年以降、「サヨナラ機会の松井さん」は今ひとつパッとしない感があったが、
よかったんじゃないかな。
>>282 サヨナラヒットは凄いと思うよ
ただ短期間の活躍じゃあまり評価されないのは去年の
WSMVP→クビ の流れで理解したでしょ?
ゴキヲタ精神的にずいぶん追い詰められてんなw
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:39:11 ID:Om4dQ0TX
任天堂じゃなきゃ雇ってもらえない現実から目を背けるなよw
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:39:17 ID:0RdIoYlf
誰もが望んでる羽虫ゴキロ〜チ胃潰瘍祈願晒しあげ↑あげ↑あげ↑
日に日に@さんがかすんでいくな今日は頑張ったのに…
>>295 冷静に考えて追い詰められるわけがないだろ(笑)
追い詰められる可能性が高いのは単年低年俸契約の松井好きなおっさん共
てっぺんハゲ(笑)
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:41:26 ID:J9CFbUvk
イチローの残塁数多すぎるんだがどうなの?w
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:43:09 ID:0RdIoYlf
ゴキブリ応援スレが松井さんに潰されてるやないかあ〜いゴジラ恐るべし・・
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:45:50 ID:x5MBt5FW
ゴキヲタもういっぱいいっぱいw
かわいそうw
>>1 なぜ差がついたか?
それは、やはりイチローには長打力がないからだろ
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:47:33 ID:Mgj7Hjv/
>>300 即座に反論するあたりがファビョってる証拠です
冷静に考えて
松井さんは昨シーズンそこそこの成績を残した。それに加えてWSMVP
それなのにヤンキースからは必要とされず、唯一オファーのあったエンゼルスからは1年6Mの契約。
やっぱDH専(今年は少しは守備やるだろうけど)はよほど打たなきゃヤベーんじゃないの?
年齢を考慮したら昨シーズン並の成績じゃ、さらに評価下がるでしょ
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:48:12 ID:6KZYLq99
松井は顔がかなり不細工だし、当たり障りのない発言しかしないし、しかもAV好きだし。
同じ特徴をもつ2ちゃんねらが松井を好むのも理解出来る。
リードオフにしがみついたのが差がついた原因かな
LAAは観客動員1位SEAはガラガラ
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:51:44 ID:5U+cKwbo
>>261 シルバー「スラッガー」賞w
そういえばあったな。
痛烈なサーカズム、アイロニーだった。
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:51:47 ID:0RdIoYlf
ゴキオタ死亡説浮上晒しあげ↑あげ↑
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:52:15 ID:Mgj7Hjv/
たしかにシアトルがらがらだよな〜
エンゼルスはスゲーのに
ジャージのギネス作りたくてもマリナーズじゃ無理なんだよねw
まあ、ゆる〜い環境から出れない気持ちも解るけどさ〜
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:52:15 ID:yI4/cogc
>>307 それで別いいと思うけど?イチローみたいに40本HR打てるとかの方がキモい
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:54:29 ID:Mgj7Hjv/
>>307 ごめん、大体あってるんだけど
顔だけはかなりカッコイイんだな。
男からも女からも称賛される。
>>314 >顔だけはかなりカッコイイんだな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:57:15 ID:Mgj7Hjv/
>>315 ん〜?事実だけどw
なんか変な事言った?
シアトルが客入る試合なんて開幕かヤンキース戦だけだろw
誰がゴキローなんか観に行くかよ!グリフィー復活しても客戻らないのは完全にゴキローのせい
松井が5打数3安打2打点でかつサヨナラ打を打ったもんだから
惨めなゴキオタが発狂して暴れてるのか・・・
ホント、惨めな奴らだなwwwwwwwww
もっと素直になれよ>ゴキオタw
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:58:55 ID:pqrcUu+D
品位を落とした話には付き合いたくないが
AVファンは別に世間で問題にならない
問題になるなのは不倫とか、性犯罪者
いいじゃん
松井の顔はカッコいいで(笑)
誰も困らねーし
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:59:26 ID:Mgj7Hjv/
>>2さっきのフジニュースゴキローさんだけスルーでしたw
残念でしたwww
監督コーチから一票も貰えないイボイさん
どうしてなの
教えてイボータ
>>326 「一票も貰えない」のところ、確認可能なソースがあれば是非
車に例えたら・・・
イチロー=プリウス、インサイト
松井=GT-R
前者は同じジャンルのライバルが他国にいないので実力の割に高評価される隙間産業の王様
後者はパワーの制約がありながらも世界有数の強豪に堂々と立ち向かう日本の誇り
って感じじゃない?
まあ、マルチくらいなら当たり前だしな誰かさんと違って
5打数5安打くらいしないと
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:03:04 ID:5U+cKwbo
>>316 初年度ゆえに、みんなこんなに内野安打が多い選手だとは気づかなかった。
いわばドサクサ紛れのようなもので、その後二度と選ばれることがなかった。
顔比較した所で松井はミズノ社長の秘書をやってた20代長澤まさみ似
一方のゴキローさんは俺でも遠慮する40代羊水腐った弓子ばあさんだからなw
どっちが勝ち組か分かるよな
>>331 いやいや去年選ばれたからw
合計三回な
松井さんゼロ(笑)
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:06:38 ID:nmcNE3KL
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:08:45 ID:5U+cKwbo
>>332 >いやいや去年選ばれたからw
本当に選ばれてるから笑えるwww
そりゃメジャーが落ち目になるのも当然だわなw
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:08:56 ID:mz9OqFMG
>>329 適切
イチローも軽量スポーツカーになれる筈なんだけどね
>>335 勝ち続けないとすぐガラガラになるよ
イチローが渡米した頃アナハイムの球場ガラガラだったもんな
>>336 今の松井さんと同じくらい開き直りができてらっしゃるw
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:10:35 ID:Mgj7Hjv/
>>332 凄い言いようだなw
不謹慎ながら噴き出した
しかしシアトルは偽者の鈴木じゃなくてカート鈴木獲った方が間違いなく戦力上がるだろうなw
これは現地シアトルファンに聞いても100人中100人戦力上がると答えるだろう
アスレチックスは超有望プロスペクトの捕手が居るみたいだから捨てられる運命だし
来年ゴキロー捨てて獲ったら?w
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:11:41 ID:mz9OqFMG
イチローが、マルチ打っても報道されないのは当たり前過ぎるからだな。
松井さんとかは、珍しいからニュースになるんだよ。
まぁ報道されなくてもCMで流れているし。
>>336 次からは妄想ではなくちゃんと調べてから書きなよw
よく松井は賞とかタイトルがほとんど無いからすごくないという話を聞くが
イチロー(プリウス)のライバルは他のリードオフ、単打バッター(欧州のディーゼル車)
MLBでイチローのように安打数や単打を打つことにこだわってる選手はいないし欧州ではハイブリッド車が少ない
すなわち同じジャンルのライバルが事実上存在しないのでもらえる賞やタイトルは多くなる
松井(GT-R)のライバルはMLBの有名スラッガー(ポルシェ、フェラーリ、コルベット)
確かにGT-Rよりプリウスの方が同じジャンルのライバルより優位でもらっている賞も断然多いだろうが
だからといってプリウスがGT-Rより上じゃないだろ
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:13:49 ID:0H6WUu94
おい、松井さん大人気だぞ
選抜高校野球 出場選手の好きなプロ野球選手(週ベ調べ、複数回答あり、高校の先輩は除外)
イチロー…38人
ダルビッシュ有、坂本勇人…28人
青木宣親…27人 金本知憲…25人
亀井義行…19人 城島健司…18人
稲葉篤紀…17人 川ア宗則…15人 田中将大、岩村明憲…14人
中島裕之、小笠原道大…13人
松坂大輔、杉内俊哉…12人 阿部慎之助…11人
村田修一、井端弘和、ラミレス…9人
松井秀喜、福留孝介、西岡剛、藤川球児、高橋由伸、内海哲也…7
松井稼頭夫、矢野燿大、涌井秀章、片岡易之、石川雅規…6人
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:14:44 ID:b7EMcoN+
メジャーを支えるイチロー
メジャーにぶら下がる松井さん
どちらが真の大リーガーかお分かりですよね
>>348 打者のタイプ別にタイトル決めてるって話は初めて聞いたな
マリナーズのキャッチャーのロブジョンソンって
イチローがリベラからサヨナラ打ったときに、出迎えにいって足首捻ってから
おかしくなったらしいな。久々の有望株だったのに。
>>348 SSやGGはポジション別の選出だが、シーズンMVPはジャンル無関係なんだな
>>332 非難されまくりだなw
もう少し考えて書きなよw
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:15:43 ID:pqrcUu+D
現在CSで久しぶりにマリナーズの試合再放送で見てるけど
イチローと松井の打席ってつくづく楽しみ方が違うんだなって痛感してる
惜しい、当たりが良すぎてライトライナーかよ
あ〜もうちょっとでHRだったのに
良しライト線破るサヨナラ打!
以上が昼間の松井の打席を見た感想
一方、さきほどのイチロー
あ〜ボテボテのPゴロ、あれっまさか、これでヒットかよ
間一髪OUT
そりゃそうだよな
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:16:10 ID:Mgj7Hjv/
俺でも遠慮する羊水腐った弓子ばあさん
このくだりかなりツボだわw
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:16:23 ID:6KZYLq99
>>352 イチローのせいとか言いたいの?
言いがかりにも程があるでしょw
>>349 さすが蝉井さんだ(笑)
人気あるねッ。
お前らが番組作るPになったと思って考えてみれば分かる事だ
松井の豪快なプレーのビデオとゴキローのちょこんと当てたフラフラ打球のビデオ
どう考えてもゴキローのビデオはゴミ箱行きだよwゴミみたいな映像持ってきたアシスタントを首にするね俺は
番組舐めてんじゃねーぞって!
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:17:15 ID:ioo7JpPU
シーズン中じゃ逃げ帰ることも出来ないな
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:17:57 ID:0H6WUu94
>>353 イチローと松井さんの場合SSやGGでも同じリーグ同じポジションだからね
アリーグの監督コーチはイチローを3度最高の打者に選んだが松井さんはスルーした
>>352 うむ、不注意での怪我は怖いね
不摂生による故障もそうだが、悔いるところが多いだろうな
>>362 イボイは外野手じゃなくてDH専門打者じゃないの
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:18:53 ID:Mgj7Hjv/
>>332 いや、俺は好きだよw
嫁に関しちゃ完全に松井は勝ち組だしな
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:18:58 ID:b7EMcoN+
HR数とIQは大体反比例する
経験値で判断してもそうだろ?
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:19:04 ID:mz9OqFMG
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:19:32 ID:6KZYLq99
>>360 じゃあなんで日本で人気ないんだ?
松井と同じ在日でも金本は人気あるぞ
なんだルックスだの野球と関係ない所で比較しても本人以外の要素で比較してんのか
松井さんはショボイけどヤンキースにいるから凄い、松井さんはブサイクだけど嫁が若いから凄い
いい加減福留レベルの人気な現実と戦えとw
そもそも車に例えたのは松井さんの走れないことを揶揄したのに
イタリア車とかGT−Rとか必死な反論のイボータが哀れw
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:20:55 ID:zjBpKpxk
>>369 日本で人気なくても向こうで人気あればいいよ。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:21:01 ID:Mgj7Hjv/
>>363 へ?何が?
もしかして自演とか言い出すわけ?
その2ちゃんねる脳をなんとかしなさいなw
>>369在日TBS局の嫁と結婚したゴキローが在日だろ馬鹿w
冗談抜きでイボイより金本の方が人気あるよ
イボイとかもはや空気みたいな存在だし
マスゴミがごり押ししても効果なし
>>373 だよな
毎年ファン投票でASに出るくらい人気あればいいよな
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:22:00 ID:6KZYLq99
>>375 じゃあ松井が日本で人気がない理由はなんだ?
>>366 見たことあるの?弓子夫人は賢夫人としてチームの婦人会(?)みたいなのとか
ボランティアのグループでも評判だよ
車の例えはかなり分りやすかったと思うが今度はフネで例えてみよう
イチロー=小型駆逐艇でけっこう優秀な部類
松井=3万5千トン級の中型戦艦(旗艦ではないが主力級)
小型駆逐艇より中型戦艦の方が強い
よって松井の勝ち
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:22:47 ID:zjBpKpxk
イタリアンカーは本来のパフォーマンスを発揮するには適切なメンテナンスとコンディションが重要。
やっぱ、WBC2回とも自己中で辞退したのが
か な り 大 き い ね w
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:23:21 ID:6KZYLq99
>>373 アメリカでも人気ないだろ。いつから人気選手の仲間入りをしたんだ?
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:23:43 ID:mMUM3Zse
ワープラーさんたち元気出てきてよかったですわ。
また明日、黙らないでね。
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:23:49 ID:mz9OqFMG
松井さんは報道量が異常に多いのに
NPBの多くの選手にも負ける人気しかない
マスコミがごり押ししてもダメなもんはダメ
人気がない人間が看板スポンサー11社以上契約できるのかwww
そりゃーすげーわw
有名人も今年10人以上松井のとこ行ってたがwwwゴキローさんのとこに出向いたのは親友の清原さんだけみたいだがw
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:24:51 ID:zjBpKpxk
>>379 もう典型的な井戸端会議大好きなおばさんじゃんw
>>388 イチローはほっておいても打つのに訪問する必要なんてあるの?w
有名人の来客数でホルホルしたいってのは分からなくもないけどww
しかも気持ち悪いストーカ紛いのゴキサインボールなんての
浅田真央に勝手に送りつけて負の力でキムチに負け泣く始末だからなwwww
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:25:42 ID:6KZYLq99
>>376 野球界のICONIQだからな。
松井もICONIQみたいに原形をなくすぐらい整形したら多少は人気が出るかもしれない
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:26:08 ID:x5MBt5FW
ゴキローさんスポーツニュースでひたすら無視されてます
松井さん人気ないから アピール大作戦しているけど却って逆効果じゃないか。
松井さん去年から打撃が進化してたのはわかってたけど
STの最初とかちっとも打たなかったからな
さすが本番にきっちり調整してきた感じだね
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:28:10 ID:6KZYLq99
>>388 だから松井は野球界のICONIQだからだろ。ICONIQだって7社のCMに出てる。
どちらもごり押ししても人気アンケートでランキング外。
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:28:29 ID:mz9OqFMG
松井の顔が高橋由伸だったら全然違うんだろうけどな
松井は開幕戦でのホームランやサヨナラヒットなど千両役者ぶりを見せているが
イチローはどうもプレイスタイルの限界に突き当たってる閉塞感がある
人気が村田修一以下w
のイボイさん・・・
ICONIQって誰だよwお前が住んでる韓国で流行ってんのか?
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:30:46 ID:mz9OqFMG
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:31:02 ID:Mgj7Hjv/
じゃあ素朴な疑問を
イチローがそんなに凄いなら
どうしてあの層の薄すぎるマリナーズのクリーンアップに
名を連ねないのでしょうか?
やはりランナーを返す能力に乏しいと思われてるから?
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:31:02 ID:6KZYLq99
野球界のICONIQ・イボイ
馬鹿なオタはCM数を自慢するが、全く人気なし
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:31:14 ID:J9CFbUvk
人気(笑) 好感度(笑) イケメン(笑) スタイリッシュ(笑)
イチロー(笑)
>>400 あ、そう
ご祝儀みたいなもんだろ
本当に人気あるなら自社製品のCMに起用するだろうから
ICONIQさんはイボイさんほど不細工じゃないだろw
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:32:29 ID:6KZYLq99
>>405 知ってるくせに。
教祖は韓流大好きだぞ。お前もICONIQのCD買ってやれよ。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:32:41 ID:ypcwmYSt
松井はホームランバッター イチローは
アベレージヒッター比較するのは
どうかと思うが…
ちなみにイチローはメジャーで
首位打者になってるので
今年は松井には打率度外視してでも
ホームランキングを奪ってほしい
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:33:50 ID:JNK+fzx3
フジのニュース、ゴキローだけスルーしたらしいなw
>>407 パワーがないからと思われてるからだろ
打者走者として優れてるから四番なんかにしたらもったいない
>>413 メジャーでの松井さんはホームランバッターじゃないでしょ
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:35:22 ID:ioo7JpPU
松井の打席は凡退しても凄いことが分かる
イチローだと安打でもしょぼいことが分かるw
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:35:53 ID:mz9OqFMG
打球は十分HRバッターなんだけどな
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:35:58 ID:b7EMcoN+
松井さんはいつメジャーでHRバッターになったの
>>412音楽聞かないからまじで知らないわ
おかまのイッコなら知ってるけど
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:36:44 ID:Mgj7Hjv/
>>415 でもイチローってランナーを返す能力著しく低くないですか?
しかも.333の通算打率のわりに
出塁率低いですよね?
>>417 調子のいい時の松井さん以外は見えてないみたいだなw
内野安打まみれの首位打者=プリウスの世界最高燃費
ホームラン王=GT-Rのニュルブルクリンクでの世界最速ラップ
これくらいの違いはあるだろ
同じ五輪の金メダルと言っても競技種目によって難易度は天と地の差があるし
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:37:49 ID:6KZYLq99
イボイは本当キモオタにしか人気ないな。
あとは綾小路きみまろを面白いと思ってるような老人にしか支持されてないだろ
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:38:23 ID:Mgj7Hjv/
>>420 資生堂のCMだよ
坊主頭の整形顔の女いるじゃん
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:39:04 ID:b7EMcoN+
松井さんはメジャーで大人気
松井さんは屈指のHRバッター
新興宗教の手口とはいえ
誇大すぎて失笑
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:39:21 ID:ypcwmYSt
確かに今の本数じゃねぇ…
ただ、メジャーでもキング狙えるだけの
バッターには
違いないと思うんだが…
おっと、ウンコニックさんの話はそれまでだw
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:39:49 ID:JrvCCQ2a
お前らまだ揉めてんのかよw 何で両方とも認められんのかね?
俺はクラッチ松井もチョン当てイチローも応援してる。
>>424 野球というスポーツの中で違う種目をやってる感があるのは
DHの松井さんじゃね?
>>429 狙うだけじゃなくて取らないとノンタイトルのままですよw
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:41:31 ID:Mgj7Hjv/
>>425 イチオタのが不細工多いと思うよ。
そもそもカッコイイやつは顔きにしないし
逆に松井みたいな顔凄い安らぐからな。
まあイチローもけしてかっこよくはないがw
>>429 04年にキング狙ったけどぎりぎり31本だったよね
キングは無理だと思うよ
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:42:43 ID:b7EMcoN+
orz キングありません
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:42:53 ID:mz9OqFMG
>>429 何をもってしてホームランバッターかわからんけど
松井さん本人もまわりの評価もホームランバッターとは評価してないと思う
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:45:13 ID:b7EMcoN+
orz せめて中距離キング狙いたいです
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:45:15 ID:6KZYLq99
>>434 じゃあせめてお前も、理容室ではなく美容室に髪を切りに行けよ。
教祖のイボイですら美容室で髪を切ってんだぞ。
松井はHRバッターだよ
俺も含めてメジャーファン全員薬物蔓延で洗脳されてたからな
30本打てば十分HRバッター
松井の顔で安らぐとかないわw
キモ過ぎる
流石瑠璃チョんだわ
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:47:07 ID:b7EMcoN+
orz 30本1回でHRバッター やめてください は、恥ずかしいです
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:47:14 ID:ioo7JpPU
見逃しちゃったけどさっきニュースのスポーツコーナーで
動画で続けて見ちゃうと差がひどいことになるから
テレビ局が気を使って松井福留岩村だけにしてくれたみたいよ
見劣りすると判断されたらしいw
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:50:36 ID:mz9OqFMG
別にその日活躍した選手を流せば良いんじゃないの?
イチローだってこれからいくらでも流れるでしょ
>>434 てか誰かが松井不細工と書いたレスにお前が食い付いたのが始まりだろw
お前も気にしとるやんw
松井が異常なマスコミの後押しを受けても全く人気ないのは
何故か考えようぜ
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:51:29 ID:J9CFbUvk
イチローのイメージを下げない情報統制がひかれているな
>>446 そんなに気を使わなくていいのにねw
凡退したとこやエラーのシーンはしっかり流すのにねえw
与田やウッズはあんな報道されたのにゴキローは週刊誌ぐらいだからな
まだインターネットが普及する前で助かったなゴキローw
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:53:58 ID:+iknID/f
イボータ元気だな
春の珍事だね
どう贔屓目に見ても膝悪化&長期スランプ前のいつもの帳尻にしか見えないがね
固め打ちしたあとのイボイは信用ならんからな
来月以降が怖いわw
イチはいつも通りコンスタントに結果だしてるな
SEAVSOAKだと無観客試合だからな
野球人気が下がる
中継からカットしたのはNHKのいい判断
ESPNの正式RC27だと
イチロー>ジーター>>>>>>松井
ですw
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:55:10 ID:6KZYLq99
>>449 結局イボイはジジババにしか受け入れられないから。
よくサカブタに「野球はジジババにしか受けしない」と言われるが、イボイが原因。
どんだけ珍事が続いてるんだよ
ゴキオタは去年の夏からずっと悔しがってるじゃねーかw
>>452 そんなことばっかり言ってて恥ずかしくないの?
>>449 DH専門なのとWBC辞退と顔が悪いのと性格がドン臭い
報道から政治臭がする
こんなもんか
今日の松井さんの活躍で、ゴキヲタが生きてるかどうか見に来ました
相変わらず生命力だけはありますねw
>>458 夏以降ってw
アワード発表時に悔しがってたのはどっちだろw
しかし今年は記憶に残るプレーをしたいみたいな事言ってるゴキローだが
結局ゴキヒット打っていつもと変わらねーじゃんw
亀田が試合前に3RKOしますとか言ってるのと変わらねーホラ吹き野郎だな
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:58:40 ID:ODmDtjKU
鈴木くんの活躍を楽しみにしてたのにテレビでやらなかったYO!
トップは松井さんで福留、岩村もやったのに。
>>462 発表前までシルバースラッガーage
松井落選イチロー当選後sage
だっけ?w
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:01:26 ID:ioo7JpPU
通常イチローのマルチと他の選手の活躍がどう扱われてるかは誰でも知ってる事だろうに
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:01:28 ID:ypcwmYSt
現在は首位打者取っているイチローに軍配だな
松井はまず本数うんぬんじゃなくて
ホームランキング取らないと、
渡米する時、松井はホームランキング
イチローはリーディングヒッターを
期待されてたんだから
人様の容姿には触れたくないが
松井、イチローは容姿の話題には
触れないほうがいいのでは…
RCとRC27の指標の基本は (出塁能力A × 進塁能力B)/ 出塁機会C
得点能力の指標で打点能力は関係のない指標
内野安打100本、打点0でもRCは高い数値がでる
この指標を打者の総合能力だと勘違いしてる奴が多くて困る
特にゴキオタ
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:05:58 ID:b7EMcoN+
松井さんと松坂さんはリハビリ多すぎて
何しに行ったのかよく分からないというのが大方の実感
470 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 19:06:50 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
なんか、今の状況ってアリとキリギリスなんだよな。
イチローさんは『天然芝ボテゴロダッシュ』と言う正攻法には程遠い裏技で、ずっと誤魔化して来たわけじゃん。
それに甘んじて本物の打撃技術を磨いて来なかった。
松井は長年、苦労しながら本物の打撃技術を磨いて来て、ようやく2009年後半に開眼したんだよね。
本人もアジャストという言葉で、何か大きなコツを掴んだ事をインタビューで語っている。
それが昨年のワールドシリーズで炸裂したし、今年もエンジェルスで炸裂しまくってる。
イチオタさんは、今の松井の活躍を“一時的な物”って言ってるけど
松井は昨年の7月からここまでのシーズン約5ヶ月で打率.310でOPS.980なんだよねえw
こんなに長い期間、OPS1.000付近をキープw
完全に打撃開眼してますw
もはやプホルス・マウアーと並ぶ所まで来てる。
明日の試合も楽しみだわ。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:06:59 ID:+iknID/f
イボイが4割って過去の首位打者騒ぎん時と同じ悪寒するんだよね
イボイ自身もいつまで膝が持つがわからんから
叩かれないように早めのアリバイ作りに出てるんじゃないのかね
>>468 ノーヒットでもつく打点の評価が低いのは当たり前
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:08:07 ID:ODmDtjKU
いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
歯軋りしてるゴキオタwww
>>471 というより、今の時期の打率なんて無意味
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
> 歯軋りしてるゴキオタwww
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
> いつもいつもFANTAさんの的確なたとえ、鋭い指摘に
俺ですら今の打率なんて無意味と思ってるよ
ただ松井は暑くなるにつれて成績伸ばす選手だからな
心の中でゴキオタびびってんだろ?wwwギャハハwww
ヤングでも1割台のこの時期に馬鹿みたいに飛ばしすぎなんだよイボイ
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:11:37 ID:+iknID/f
こつこつヒットを重ねて気が付けば記録ラッシュのイチローがアリで
休み休み帳尻ムランで青色吐息なんがイボイじゃないのかね
キング期待された日々もあったのにな
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:12:13 ID:b7EMcoN+
イボータの低脳ぶりは昨日今日始まったことではない
低脳がはしゃぐのも春先の風物だ
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:12:44 ID:WaG18qQX
今まで 7年もいて、規定3割が1回のみ 30本も1回のみ
よって 今年 3割越える確立 1/7
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:12:45 ID:4AkpK4D1
松井の魅力ってなに?って聞かれたら
日本人離れしたパワー、勝負を決める勝負強さ、謙虚な人柄など
どんどん魅力を現すフレーズが沸いて来るのに
イチローの魅力ってなに?って聞かれても
内野安打の多さかなとしか思い浮かばない
だからどんだけ風物詩が続いてるんだよw
いい加減目を覚ませよゴキオタは
イチローもまさかここまで松井が巻き返してくるとは思ってなかっただろうね
勝ったと思ったら恐ろしい末足でごぼう抜きにかけられて状態だわ
イチローにはもう足が残ってないw
>>482 フクドメも春先はこんなもんだったよ
ってか、イボイより良かったんじゃね?w
去年終盤に調子上げてもクビだったから
今年は最初から飛ばしてんじゃないのかね?
てか松井さんに大きなスランプなかった年って今まである?
>>484 >松井は昨年の7月からここまでのシーズン約5ヶ月で打率.310でOPS.980
>松井は昨年の7月からここまでのシーズン約5ヶ月で打率.310でOPS.980
>松井は昨年の7月からここまでのシーズン約5ヶ月で打率.310でOPS.980
489 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 19:17:22 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
イチオタさんって現実から逃避して、過去の栄光に頼ってるよね。
今を見なきゃ。
今シーズン、イチローさんは松井に打率で勝てるの?(笑)
ハッキリ言って打率でも勝負にならんよ。
今の松井は無敵過ぎる。
ヤングが1割台のこの時期の打率なんか参考にする意味なんてないなw
馬鹿イボータは単細胞だから気づいていないかもしれないけど
なんかイボータってキモイw
すぐに教祖みたいな対象を見つけるんだな
ESPNの正式RC27だと
イチロー>ジーター>>>>>>松井
ですw
6試合なんて昨年イチローが欠場した16試合にも満たないのに、
イボータって先を見ることができないんだなw
495 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 19:22:52 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
今の時期って言うけど、松井は昨年の7月以降 ずっと安定してるからなあ。
打率3割なんか余裕で超えてるし、OPSは.980という化け物レベルの数字。
本塁打は45本ペースで打点は150点ペース。
打撃開眼してるから、今年の凡打を見ても ライナー性の当たりが非常に多い。
松井以上の打者を探すのが難しい状況。
糞缶が電波飛ばしてるけどまともに受け取るなよ
こいつ、先を見る頭も無いアホだから(笑)
NHKもゴキスルーか…これは読めなかった
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:25:03 ID:ioo7JpPU
NHKも配慮してるよwゴキだけスルーwww
今は比べるな
こういうことですねw
ファンタ君、漫画の調子はどう?w
スルーがどうしたの?
どうでもいいんだけど、まだシーズン156試合もあるし
映像にされないと記憶に残りませんよゴキローさん?w
活躍したのに、中継どころか日曜7時のニュースからもスルーってWWWWWWWWWWWWW
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:27:07 ID:PIzYra+1
くそおおおおおおお
焼肉HKめええええ
一路ーさまの実質逆転3点タイムリーをスルーとは焼肉買収の極みだろ
これは誤記砲制裁でざんげさせるしかないな
キチガイが増えてますます混沌だな
45本で150打点ね
しっかり覚えておくわ
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:27:35 ID:dpFC3tLo
おいおい、7時のNHKニュースでイチローさんスルーじゃんかよwww
これはもう完全に差がついたかなw
まぁ連日の松井の活躍と話題の占有率にはかなわないかな
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:28:15 ID:ioo7JpPU
映像は中継で使ってたからあえてスルーしたなw
たった1試合だけでアホみたいに騒ぐ馬鹿イボータw
最近のイボータはFANTAを持ち上げてるのか
以前は同じイボータ仲間からもささこし共々生ごみ扱いされてた奴なのにw
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:29:18 ID:PIzYra+1
松井ファンだけど、9回のタイムリーぐらいは写してやってもいいと思う
松井さんのサヨナラ>福留のHR一本>>>>>>>イチローの単打マルチ
まあ客観的に見れば至極当たり前の話。いままでのNHKがおかしかった。
>>510 流石に自演だろう。
自演と言うことにしてあげないと瑠璃儲があまりに不憫
>>512 客観的とやらの基準を是非教えてくらはい
>>504買収してるのはゴキローだろ
200本ゴキヒット達成間近になると全米が熱狂とか放送しだすからなw
実際はスタオペするない誰も知らない記録wwww
>>512 イチローマルチで松井さんもヒットを打って流さなかったことってあるの?
>>510 最近の野球音痴のイボータはこいつが元祖だろ
崇め奉られてるんじゃねえの
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:34:35 ID:PIzYra+1
朝は朝で親分から渇をもらうし、
夜は夜でどこのニュースも完全スルー
完全に潮目が変わった気がする
フジでも当然のごとくイチロースルーか。こりゃ終わったな。
イチローハイライトはyoutubeで見れば十分ということだろう。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:36:39 ID:ioo7JpPU
>>516 寂しいヒットのときHR打ってもスルーされたの知らないの?
そもそも松井が活躍してなかったらメジャーニュースはカットだろ
福留はおまけだよ
イチローが日本のマスコミで不当に扱われてるのは以前からだろ
何を今更はしゃぎ回ってるんだ?
松井さんとマスゴミに関しては客観的とか1番縁遠いだろ
>>522 はあ?ありえねw
そんな嘘つくだけ無駄w
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:39:29 ID:/aWAarVm
イチローは巨人の松本、松井はラミレスぐらいの存在だよねメジャーでいうと
>>524マスコミのおかげでゴキローの連続200本安打という
くだらない記録が日本中に知れ渡ったんだけど?w少しは感謝したらどうなんだ
やはり日韓交流戦でこそ輝くイチローであって、ゴミナーズのセルフィッシュイチローには何の魅力もなくなったってことだな
9月ごろ200安打のニュースを流してやればそれで十分
>>528 イチローの200本が有名になったのは日本時代だろ
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:41:57 ID:3Vm17CPr
マルチ外野単打で今日こそ松井選手に勝ったと思ったら、松井選手は長打込の猛打賞かよ・・・誰かゴキヲタやめさせてお願い・・・
>>488 見てみたら松井さんて去年7月から終わりまでで
289打席OPS.927だね
今シーズン25打席でそんなに上がるかなあ
めんどいから計算しないけど
>>531去年だけ異常にマスコミが盛り上げてたじゃん
ゴキロー大好きTBSなんて生放送してたし
イチオタやめたいならさっさとやめればいいのに
頭おかしいのかこのイボ爺さん
イチローの味方はTBSだけか
まぁTVで、イチローの報道が無くても人気が落ちる事は無いから別にイイヤ
寧ろ松井さんの報道が無くなったらヤバクねッ
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:45:46 ID:ioo7JpPU
>>526 マルチヒットだった。スルーはしてたけど間違えて覚えてたみたい
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:46:29 ID:b7EMcoN+
イボータ フルボッコだなw
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:46:33 ID:dpFC3tLo
なぁイチオタさ、松井のサヨナラゴジヒットが明日のスポーツ紙トップを何社飾るか予想しない?
俺は4社だと思うぜー
松井さんはマスコミの後押しあっての選手だからね
今だけじゃなく昔からずっと異常な後押し受けてるのに岩村より人気ないわけだしw
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:49:25 ID:b7EMcoN+
>>540 松井さんをトップにして売れると思ってるの?wwwww
明日って休刊日じゃねーの?
www
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:52:25 ID:pqrcUu+D
アパパネで桜花賞制覇の蛯名騎手
それにしても松井秀喜選手はすごいですね
長年慣れ親しんだヤンキースからの移籍初年度、開幕試合から
最も注目の集まるところで、しっかり結果を残しちゃうんだから
大事な時にちゃんと仕事をするための周到な準備
日々の努力の積み重ねの大切さを感じました。
今週は大一番・桜花賞。松井選手からいい刺激をもらったし、
自分も負けずに頑張りたい。
ホント、松井は各方面のプロフェッショナルに海を越えた映像で良い刺激を与えてるわ
イチローも確か、清原とかは勇気をもらったとか言ってたけど
単なる慣れ合いとしか思えんし
>>545 日本からの移籍直後もこうでしたよって教えてやればw
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:54:43 ID:ODmDtjKU
ゴキオタの地獄はまだ終わってないよ。
明日の朝ズバでもやるかもしれないしな。
松井が早朝の試合で活躍してればさらに確率は高まる。
ゴキオタフルボッコ中www
>>545 こういうのはイチローの専売特許だったけど
活躍すれば人はついてくるということだろうな
イチローのように、活躍するのが当たり前になって特に話題にならなくなるまで
この活躍が続くといいね
>>545 最も注目を集めたはずの
松井さんブランケット配布の日にタコったことは内緒だw
ゴキヒット見て元気が貰えるなんてコメント見た事ねーけどw
>>545 てか内容読んだら
> 大事な時にちゃんと仕事をするための周到な準備
> 日々の努力の積み重ねの大切さを感じました。
おいおいそれは誤解でしょw
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:59:48 ID:c8qCB3FE
打撃で鈴木は自分の出来る範囲しかやらない楽をしてきた選手だ
だからそれ以上のシチュエーションでは思ったより活躍出来ない
出来る事しかやらないの最たる物はDHだろw
つーか、イチローはほぼ年間通して守備しているわけ
どっかのなんちゃって外野手(準DH専門打者)と一緒にしないでくれる?
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:07:20 ID:88t3ftu0
日米通産何千本だかしょうもない記録で号外まで出てた時は完全に狂ってると思ったね。
ここまでマスゴミによって北朝鮮ばりのマンセーされてる鈴木さんのファンが
焼肉だの松井を中傷するのはギャグにしか見えない。
>>557 走った守ったで記事になるよりよっぽどマトモだろw
>>557 松井さんが同じことをしていたら間違いなくもっとマンセーされてましたよ
今年松井さんが万一SS取ったらどうなると思う?
「松井さんが走った」
「松井さんが守備した」
松井大将軍様(笑)
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:16:45 ID:ODmDtjKU
今日は後援会長の森もたかじんの番組で糞マスコミの
言いがかりのような叩きで支持率を落とされたと言われてたしな。
森は焼肉焼肉言ってた馬鹿どもには呆れるぜw
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:17:14 ID:pqrcUu+D
イチローについてってる各界の著名人って誰?
誰か教えてくれる
少なくても布袋ぐらいの知名度で熱狂的なイチローファンって誰?
2ch内ではそれなりに無名の支持者がいるの知ってるけど
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:17:28 ID:J9CFbUvk
たぶんイチロー10年連続200安打の陰に隠れてSSは取り上げてもらえない
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:18:51 ID:AEm71mhc
松井はすごい選手だね。偉大すぎてまぶしいわ。
>>561 森は駄目駄目総理だったからな
支持率以前にそもそも総理になったのが間違い
けど政界にはいまだに力があるよ
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:19:58 ID:YFxX76Ft
あ
森とか与謝野とかいう老害はさっさと政界から去れよ
若手が台頭してこないだろ
>>561 あの森の失言の数々がマスコミの言いがかりだったのかい?
だとしたら裁判起こしてもいいと思うけどね
一国の首相としての資質を完全に疑わせたわけだからな
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:20:55 ID:oMzuV1K4
石川の愚民 総出で猿回しwww
たちあがれ日本(笑)
何このネーミングセンスww
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:22:43 ID:nstucdKy
松井のパワーヒッターぶりを称える人が多いけど7年間で140本の本塁打ってすごいか?
故障さえなければというのは言い訳にならんよ
たらればでいいのなら誰でも大打者大投手だ
森の失言を叩いたのはイチローさんの大好きなTBSだろw
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:23:07 ID:AEm71mhc
松井さんすげー。今日も3安打か。神だ。
>>562林家ぺーパーコと和田アキ子wあとはマナカナかな
ゴキヲタの火病はいつみても癒されるなw
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:24:54 ID:ub9m+GX3
>>562 芸能界のドン・和田アッコさん。
どうや? ビッグネームやろ?
>>571 そこは無い事にしてホームランバッターだと騒いでますw
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:25:13 ID:mz9OqFMG
>>571 数字じゃないな、見れば本物なのは明らか
ただ長続きしないから評価がわかれるだけの事
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:25:14 ID:/aWAarVm
イチロー肉体改造して中距離打者になったほうがいいもう足が使えないんだから
イボイさんは偉大なるセクソン師匠のメジャー300本塁打打たないとな
って、どう考えてもミリだなw
>>571 覚醒前の松井と覚醒後の松井は違うからねぇ
>>572 イチローとTBSとは利害関係でもあるのか?
イチロー報道を見てても俺は全然イチローを特別扱いしてるとは思えないんだけど
はっきりしたところを聞きたいんだけど
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:26:36 ID:pqrcUu+D
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:27:05 ID:AEm71mhc
イチロウヲタが悔しがってる。愉快だ愉快だ。
>>581 メジャー殿堂入りの当確条件のメジャー3000安打とメジャー500本塁打だけど、
イボイさんどれも絶望的やんw
お前らって先が見えない馬鹿なの?w
松井は王貞治の記録を捨ててメジャー挑戦した男だからな
ほんとすげーよ
偉人になれたのにそれを捨てるなんて普通の人間じゃできねーよ
>>571 >松井のパワーヒッターぶりを称える人が多いけど7年間で140本の本塁打ってすごいか?
>故障さえなければというのは言い訳にならんよ たらればでいいのなら誰でも大打者大投手だ
なになに、ゴキヲタはやっぱりHRにあこがれてたの?素直に最初からそう言いなよwwwww
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:29:03 ID:/aWAarVm
王なんか当時メジャーで通用したと思うか?
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:30:07 ID:MTq8ds0L
>>576 和田はしょせんあの亀田父をかばう発言をするくらいのやつだしなー
>>586 松井さんも後悔してるだろうな
けど後悔先に立たず
だからマスコミの威を借りてるわけだよ
592 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 20:30:19 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
>>533 ポストシーズンやワールドシリーズも全て含めろよw
別に俺は王なんて好きじゃないが日米野球で1試合2発とか知らんのか?
>>587 >>571からはホームランへの憧れなんか感じないが?w
7年間で140本のホームランに過剰反応しちゃったか?w
日米野球(笑)なんてアテにならん
誰でも運が良ければ打てるし
>>562 結構見た気がするんだけどね
とりあえず宮里藍とかかな
加えて、前夜読み返した書籍「夢をつかむ イチロー262のメッセージ」で共感した言葉を頭の中で繰り返していた。
「実力差を見せつける時は、見せつけろ」。
16番ロング。宮里はイチローになりきった。第2打を5番ウッドでピン下3メートルに運ぶと、神経を研ぎ澄ませてイーグル。
同組の西塚、ダーディンが強風で苦しむ中、別次元のプレーを観衆にも見せつけた。
イチローオタって漫画でよくある
覚醒した主人公を今まで通り舐めてかかっていって
一撃でやられる雑魚キャラみたいになってるねw
圧縮バット禁止のメジャーで王が通用するはずがない
うつみみどりとかいう人もイチロー兼キモヨナファンらしいw
まぁ〜宮里藍は松井のとこに2回訪問してるんだけどねwww
何でだろうね?www
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:34:04 ID:88t3ftu0
イチローはそもそもメジャーと勝負して無いだろ。
イチローがメジャーでやってることは川相がブライアントにバント勝負挑んでるようなもんじゃん?
質より量徹底重視で単打(しかも内野安打満載)量産、しかも弱い日系球団の1番という保護房で。
メジャーの土俵はそういうセコセコしたとこじゃないんだよ。
川相のバント記録なんか内心しょうもないと思いつつ建前上褒めるのと一緒でイチローのしょうもない
数字の積み重ねも褒めてもらってるけど。
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:34:14 ID:pqrcUu+D
マウアーみたいに
糸を引くようなラインドライブHで積み重ねた毎年200本なら
素直にすごいと思うけどなあ
まあほとんどの打者がアウトになるボテボテ内野ゴロ年間50本以上
ヒットにするのも特別な才能には違いないが、
早起きしてライブ中継を見ようとは思わん
>>600 話題作りに行ってくれって言われたんだろう
>>597 覚醒した主人公>7年間でわずか140本塁打の糞雑魚w(セクソン以下ww)
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:34:44 ID:/aWAarVm
昔はマイナーの選手が大活躍してたよな?今はメジャー経験がある選手でも適応が難しい
量産型ザクじゃニュースすらならんな
やはり赤いザクでないと
>>602 でもイチローの事は気になるみたいだねw
イチローってメジャー行ってから何か成長した?
>>603ハイハイw本当ゴキオタは性格が尊師に似て歪んでるなぁーw
>>608 毎年成長というか進化してる
イチローほど研究されてる選手が毎年の進化無しで10年も良い成績出せると思う?
> イチローはそもそもメジャーと勝負して無いだろ。
結局こういうことを言い出す奴が一番困るんだよな
メジャーでプレーし続けている選手をつかまえてこういうことを平気で言える奴
話が通じないんだよねこういう人は
>>608 進化してないとしたら昔からメジャーでやれる実力があったって事だね。
松井さんが進化したのは一年目〜二年目か?
でも守備走塁は退化してるね
イチローの進化する余地はいくらでもあったと思うんだよね
選球眼、内野安打に頼らないバッティング技術の向上、
状況に応じた短打、長打の打ち分け、チームメートとの連携力の向上
そういうものほったらかして200本安打に固執したせいで
自ら成長を止め松井に追いつかれてしまった
急がば回れって言葉をイチローに送りたいね
>>609 お前もかなり歪んでると思うぞw他人の嫁の羊水云々とかw
>>613 イチローはメジャー殿堂入り確実ですけど、メジャー殿堂入り可能性のイボイが
どうやって追いつくんですか?w
> 松井に追いつかれてしまった
ないないw
せめて今シーズンなんかタイトル取ってから言ってくれ
メジャー殿堂入りの可能性皆無のイボイがどうやってメジャー殿堂入り確実のイチローに
追いつくんですか?w
>>613 数字で選手の成長をはかるなら、まだ松井さんも成長したとは言えないだろ
まだ開幕して数試合なんだから
まぁ〜シルバースラッガーは獲れるだろ
チャンピオンリングとWSMVP獲った松井からしてみたらゴミみたいなもんだけどなw
>>614 つまんないコテは即NGで
こいつコテを換えては復活する馬鹿だろ
つまらなさの質がいつも一緒だからすぐにわかる
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:48:34 ID:c8qCB3FE
MLBに移籍した時にゴロを打ちやすい更に細くしたバット、振り子とは違い前足に重心を残して当たれば後は脚力頼みの打法、ランナーが居てもアウトコースは引っ張りもせずに流し打ち一辺倒で良くてセンター方向
日本時代のように振り子に戻したら応援する
SSくらいならイボイにあげてもいいけど^^
w
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:49:43 ID:/aWAarVm
イチローの凄さって毎年大きなケガなくメジャーの一線で活躍してることだろ当たり前だけど
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:53:26 ID:JNK+fzx3
>>470 FANTA師匠流石です。
あなたのおかげで多くのニワカゴキローファンが目を覚ましたと思います。
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:53:57 ID:88t3ftu0
>質より量徹底重視で単打(しかも内野安打満載)量産、しかも弱い日系球団の1番という保護房で。
メジャー見てみ。こんなセコイ奴イチロー以外おるか?
あ、忘れてた。プラス「四球も選ばない」
シアトルスレ見てみ。アンチ信者問わずイチローの打順2番や3番にしろって話すると怒り出す奴いるから。
3番だと単なる凡人だってバレちゃうのが怖くてしょうがない信者が
すげー過敏になってるから。
ようはイチローって選手は
メジャーじゃ超超超超限定的な状況(弱いチーム、さらに日系球団、さらに1番打者、さらに単打偏重、
さらに内野安打偏重、さらに四球を選ばず)をお膳立てしてもらってなんとか体裁保てる
程度の選手って信者自身もわかってんのよ。
自演乙
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:54:25 ID:vsZyqNDT
てす
守備走塁を無視して数試合打撃の調子がいいと覚醒やら進化やらw
今のイボータがやってる事ってWSの頃と同じじゅね?
ちなみに
WSMVP→クビ
結局いいときってのは誰でもいいあけで
悪くなったときに本当の実力がわかる
.421も打ってるときにその選手の本当の力なんかわからんよ
ところで、イボイさん今年もワーストグラブ取れそう?w
>>617 成長というより進化ね
イチローはイチローという完成品でメジャーに行ったからね
ただバッティングフォームや打席でのアプローチ等
毎年変わるというより進化しないと成績は絶対に残せないよ
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:57:51 ID:ttdR+I4j
>>613 松井はイチローにいつどのように追い付いたの?
実力なんてものは、当然何かを契機にいきなり追い付くもんでもないよね?
色々と段階を経て追い付いたはずだから、
それを時系列にして簡単に説明してくれ。
どうもおれには、松井は到底まだまだイチローには及ばないと思えて仕方がないんだ
ゴキローさん今年は地区優勝できそう?www
ゴールドグラバーイチロー
ワーストグラバーイボイ
イボ井さん今年も役立たずでクビになりそうw
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:00:57 ID:vsZyqNDT
「ねぇパパ、なんであの人たち涙目で朝からパソコンしてるの?」
「それはね、ここ5日間教祖様が殺虫剤まかれてるからだよ」
>>632 >成長というより進化ね
>イチローはイチローという完成品でメジャーに行ったからね
わけわからん、矛盾してる
松井は1年目ゴロを量産してたのに全く打たなくなった
ツーシームの見極めが出来るようになり、外角が打てるようになった
チームを引っ張れる中心選手に成長したなど
イチローが
普通のヒットだけで3割越えるようになった
四球増加により出塁率4割越え
とかなれば成長したなと思える
イボータが調子に乗ってるからイボイのサーカス守備を突いてやるかw
ハンデとか無しだ
ゴキオタここが崩れると居場所が無いもんだから必死だなwwww
>>638 松井さん成長した割には年々打率落としてますけど
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:06:24 ID:ttdR+I4j
>>638 そもそも松井さんはメジャーを舐めてただろ
よかったのは打点くらい
それもあのチームだからこそ取れたものだし
成長というより慣れだよね
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:09:13 ID:88t3ftu0
メジャーのイチローは進化というよりはどんどん形振り構わなくなっていったと感じじゃね?
まあ元のスタイルが振り子打法という時点で、NPB限定の選手というのは宿命付けられてたとは思うけどね。
メジャーじゃ振り子封印されて元来のパワーの不足補えないし、さらにメジャーの球は飛ばないわで、
結局当て逃げするしかなくなるというのは必然の選手だったんだけどね。
虎の子の安打数のために、長打を捨て、クリーンヒットを減らし、
近年では四球を大幅に捨て、進化というよりはむしろ真逆な様相を呈してる。
しっかしこのスレよ〜く見ると同じゴキオタが何回も書き込みしてるだけで
ゴキオタ少ないなwww
>>638 ゴロを量産した一年目と去年を比べると
去年の方が打率、打点ともに落ちてますね
これは進化ですか?
>>644 慣れだったらもっと早く成績上がってると思う
7年苦しんだ末に掴んだ打撃技術だから成長
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:11:48 ID:AEm71mhc
内野安打に進化も糞もないだろ
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:12:03 ID:oMzuV1K4
普段は便所裏に逃げ込んでいるイボータがコテまで付けて大はりきりwww
ID:/LBixP19(61)
ID:/NS90DkJ(83)
たった二匹のゴキオタでスレの6分の1も消費するなよwww
>>649 いや松井さんはそんなに早く順応するタイプじゃないだろ
慣れだよ
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:12:49 ID:ttdR+I4j
>>646 さっきから君は思い込みばかりだねwだから相手にされないんだよw
657 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 21:14:24 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
追いつくとか、また訳の分からない事を言ってるな。
高校時代〜NPB時代〜MLBでも、ずっと松井の方が上だっての。
イチローがMLBで成功出来た理由は、天然芝ボテゴロダッシュという奇怪な技を使える珍獣だったから。
それとMLBがドーピング天国で、ドーピング使ってない松井が中軸打者の中でかなり不利を食らっていたのも原因。
イチローのバッティングはずっとレベルが低いまま。
『天然芝ボテゴロダッシュ』で稼いだ打率と安打数に惑わされてるのが、哀れなイチオタさん。
最初から松井>ゴキなのにな
>>649 まあ結論出すのは早すぎる
今の調子が落ちてきて、つかれもたまり始める5〜6月、松井さんがどうやって乗り切るのか
年間を通じて守れるのか、またどう体調を維持するのか
そのへんを見てからじゃないとね
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:15:37 ID:mz9OqFMG
>どんどん形振り構わなくなっていった
これはピッタリかもしれない
>>657 追いつくとか言い出したのはイボータなw
ID:mz9OqFMG
こいつ、やっぱりイボータじゃんw
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:18:22 ID:ttdR+I4j
>>646 その駄長文の冒頭、一番重要な主張の部分が
「〜じゃね?」と、なぜか疑問系で始まってる時点で
読む価値が無いと判断してしまっよ。
ああ、この人は推論でしかものを語れないんだなあ、とね
ごめんな
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:18:58 ID:vsZyqNDT
イチローは技術が向上したというよりも
俊足を生かした打撃スタイルに変えることでメジャーに対応したな
松井は残念ながらイチローのような俊足を持ち合わせてなかったため
打撃スタイルの変更はできず、根本的に打撃技術を向上させるしかなかった
そして技術を向上させてメジャーに対応した
まあなんだかんだ言っても開幕6戦じゃどうとでも言えるわな
結局はシーズン最後の結果でわかるだろう
>>654 慣れじゃねーっつーの!
松井自身コツ掴んだって言ってるだろ!
イチローが成長しねーのは記録に拘って基本を疎かにしたせい!
667 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 21:20:57 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
イチローも本物の技術を追求すれば、もっとマシな打者になれたかも知れないのにね。
『天然芝ボテゴロダッシュ』みたいな正攻法には程遠い珍技に頼るから、いつまでたっても球を芯で捕えられない。
いつもゴロ。
ランナーが居てもゴロ。
松井はゴロが少なくなってるのにね。
イチローってMLB1年目から進化してるのか?
>>666 松井さんが「キングあるよ」と言ってキングになったかよ?w
結局シーズン通してな成績で証明するしかないだろ
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:22:54 ID:c8qCB3FE
>>646 そう、実は進化してない
鈴木がMLBで生き残る為に特化させた打法とはいえ、何年も同じ事をしているのはバッターとして観ると面白くない
>>648 松井の本塁打率が上がってるの知らないのか
2003 38.9打数に1本
2005 27.3打数に1本
2007 21.9打数に1本
2009 16.3打数に1本
>>666 松井さんの打撃の極意みたいなの前にもどっかの週刊誌のインタブーで見たことあるw
イボータは別に期待してればいいと思うよ
俺はいつもの春先の好調時期でそのうちにいつも通りになると思うけど
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:23:53 ID:88t3ftu0
イチローが正攻法でやってたら「おそらく」05年あたりで日本帰ってた可能性高い。
原点が振り子という時点でメジャーへの正攻法での対応はほぼ無理かと。
つか、イチローファンですげーな
まだシーズン始まって数試合しか終わってないのに、語るのが何年も先の殿堂入りの話や、
逆に過去のシーズンの話題しかしないってw
イチローファンは、10年という長いスパンでものを見ているからな
素人が打撃スタイルにどんなにケチをつけたところで、
ほぼ10年結果を残したイチローは凄いに決まってるじゃん
松井が今年好成績を残したところで、
1年だけ確変かもしれないじゃん
殿堂選手を見る目はこういう目だよイボータちゃん
あわてないあわてない
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:24:55 ID:QbHCNAGL
イチローレベルのバッターの進化は素人が見てもわからないだろ
素人が見てもわかる松井さんの進化はそれだけ前がヘボかったということ
Re: やっぱり変ですね 投稿者:ichirofan 投稿日:2010/04/10(Sat) 23:17 記事No[57849]
NHKがおかしいのは番組編成だけではありません。最近はちょっと首を傾げたくなるような内容の番組を平気で放送しています。
例えば、先日、イチロー選手と某選手を比較する特別番組を放送していましたが、イチロー選手の魅力が「ヒットをたくさん打つ」のに対して、某選手の魅力は「優しい人柄」とか、某選手がイチロー選手の打率を一度だけ上回ったことがあるとか、
国民栄誉賞に何度もノミネートされ(その都度辞退していますが)、MLB殿堂入りも間違いないといわれるイチロー選手に対して余りにも失礼な内容でした。
MLBのファンならば、露骨な某選手の「よいしょ」に対しても冷静に反応するでしょうが、一般の視聴者にはとんでもない誤解を与える可能性があります。
そんな番組を天下のNHKが放送してよいのでしょうか?(最近はニュースもおかしくなってます。)
残念ながら、このままではNHKの放送は減る一方だと思います。それほど強力なマスコミ(NHKを含めて)対策をされてしまったということです。
専属の広報担当を持たないイチロー選手には、ファンの声援が全てです。
このボードは単なる「通りすがり」のためではなく、イチロー選手を応援するためのボードですから、NHKにも精一杯のファンからのメッセージを送りましょう。
「水滴石を穿つ」の諺のとおり、ささやかなメッセージも束になれば「強力なマスコミ対策」を破る可能性もあるのですから。
NHKから消えたと言ったら、ゴキヲタすぐさま反応かわいいwwww
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:26:39 ID:88t3ftu0
松井の好調って春先じゃなくて夏じゃなかった?
イチロー信者分けわかんなくなって松井の好調を一年中にしちゃってるな。
いやイチロー信者も実はそれだけ評価してるということだからいいんだけど。
ゴキヒット連発してるカスに進化も糞もあるかよw
>>670 本塁打率のみで選手の成長をはかるなら進化でいーんじゃね?
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:28:57 ID:vsZyqNDT
ゴキオタの誰かに答えてほしいんだが
開幕戦ノーアウト2塁からの3盗失敗を正当化してくれよ。
野球経験者としては究極の自己中プレーとしか解釈できないもんで。
チャンスを広げるのならフィギンズがアウトになって1アウト2塁になってからでもよかったんじゃないか?
異端というか奇形だなイチローは
1人だけ別の競技ヤってる
200安打競争 出走者一人
>>677 開幕時一時好調になるんだよ
で夏までずーと不調が続いて夏に好調期がある
イボータなら知ってるだろうに
683 :
◆FANTA/M8CU :2010/04/11(日) 21:29:55 ID:tHkLauro
(σ^∀^)σ
松井の昨年7月からの打率は3割余裕超えで、OPS.980なんだから すごい進化だよな。
>>677 だから数試合の結果のみではわからないってことだろ
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:31:04 ID:c8qCB3FE
>>675 確かに中学で軟式をかじっただけのど素人だよ
だがプロスポーツはその素人に観てもらうんじゃないのか
覚醒後の松井のクリーンヒット率と
イチローのクリーンヒット率は5分以上の差があるんだけど
これは明らかにバッティング技術に差があると言っていいレベルだね
ゴキヲタ防戦一方だなあ
たまにはアッと言わせてくれよ
ありえないボーンヘッドでアッといいそうになったけどな(笑)
松井が1番調子良かった2008年の4月は.322だが5月の成績は.350だよw
不調が続くとか馬鹿だろw
>>680 この場面は200%セーフになる確信がないときでしか走ってはいけない場面。
思ったより脚が動かなかったんじゃねえの。去年から盗塁死多いし衰えたね。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:36:25 ID:vsZyqNDT
ねぇ
>>680の質問にゴキオタの人答えてよ
いろいろ難しい数値持ち出す超野球通のゴキオタさんには簡単な質問だよ。
>>685 プロなんだから素人にはわからない部分があっても仕方ないだろ
てかそれが当たり前だろ
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:36:31 ID:J9CFbUvk
これは赤星の話だがけがと低打率に悩んだ2002年
彼はあからさまな内野安打狙いだったそうだ
2003年以降打率を上げたのは転がすバッティングから強い打球を打つ
バッティングに鞍替えしたかららしい
芯でとらえないとだめだよイチローさん
>>675 ならお前にもイチローが進化したかどうかわからないんじゃないか?
>>681今年は地区優勝狙えるとか言ってる
馬鹿なゴキオタに聞いても無駄w
696 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:38:14 ID:x5MBt5FW
ゴキヲタ朝から晩まで発狂してやがるw
ものすごい粘着だな
>>691今年は地区優勝狙えるとか言ってる
馬鹿なゴキオタに聞いても無駄w
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:38:56 ID:ttdR+I4j
>>673 もうイチローは10年近く高いレベルで安定した成績を残してきてるんだぞ?
胃潰瘍で十数試合欠場した09年でさえもな
だから、今さら開幕の数試合ごときで一喜一憂してられんよ
むしろ去年の今ごろは休んでたことを考えると、
今年は開幕から元気に出場してくれてるだけでも嬉しいっての
こんなイチローだからこそ、過去の実績や未来の栄光についての
話題が外せないのは当然のことだと思うが?
まあ意味不明なこと定期的にやらかすからなあ
アウトカウント間違ってたんだよとか擁護しなきゃw
↓ほれほれ頑張れ(笑)
イチローは日々進化しているよ→イチローの進化は素人にはわからない(キリ
ならお前もイチローが進化したかどうかわからないはずだろwww
>>686 > クリーンヒット率
ま〜た独自用語登場か
俺用語とか俺ルールとか俺に言わせればとかそんなんばっかだなイボータ
>>693 赤星がイチローに何をアドバイスできると思ってんの?
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:42:25 ID:LCnMmfmm
>>258 ・イチローさん=マーチ、ファミリア、軽自動車
・松井=プレジデント、ソアラ、BMW、メルセデス、ジャグゥァガー
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:42:54 ID:c8qCB3FE
>>703 お前、鈴木以外の野球選手舐めてんのか?
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:43:15 ID:ldpXzX3H
イチローの成長は実質打率みる限りない
今年はチーム一丸となって地区優勝に向けて頑張ってるのに
一人だけ開幕から消化試合のつもりでオナニー走塁
ゴキヲタ以外はキレるってのw
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27
松井 .417 *2 *5 .440 .750 1.19 13.3 12.3
福留 .313 *1 *2 .353 .563 .915 8.12 7.79
岩村 .250 *1 *2 .375 .450 .825 5.55 5.53
鈴木 .292 *0 *1 .370 .333 .704 3.94 3.76 盗塁死2 牽制死1 エラー1 本塁打無し
岩村の出塁率4割宣言はあながち不可能ではなさそうだ。
「俺に言わせず」「メタファーを使わず」野球の話ができるイボータっていないのか
そんなことができるくらいならイボータやってねえか(笑)
ゴキローの性格だけはずる賢く進化したけどなw
急にテレビでペコペコしだしたりwどんだけ松井意識してんだこいつは
>>705 どういう噛みつき方だ?
舐めてないよ?
ってかお前の方がよほどプロの選手舐めてると思うけど?
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:46:33 ID:LCnMmfmm
>>686 この話は野球クロウトしか理解できないだろうな
表面的な数字(異様に多い内野安打プラスで打率かさ上げ等)でしか評価出来ないイチローオタには・・
真の打撃技術はクリーンヒット率でわかる
4月はこんなもんでしょとか言ってるゴキオタたまに見かけるが
序盤活躍しねーでいつチームのために活躍できるんだ?w
こんな屑に20億も払ってりゃそら〜セーフィコも閑古鳥鳴くわw
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:47:37 ID:oMzuV1K4
通算342盗塁のイチローに対し
通算12w盗塁の地蔵ヲタが講釈www
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:49:11 ID:/LBixP19
真の打撃技術はクリーンヒット率でわかる(笑)
ワロタw
>>712 うちわで完結さすなよw
クリーンヒット率ってどうやって求めるんすか?
イチローファンすら見つけられないイチローの進化を俺が見つけたぞ
内野安打を打つ能力だよ、忘れてた?
(σ・∀・)σ
それとも恥ずかしくて黙ってた?w
>>718 もう話題はクリーンヒット率(笑)に変わってるよw
イチローのすごいところは驚いたことに本当に内野安打だけ
落合が指摘したゴキブリならではの劣化が始まるな
まあ頑張ってカサって下さい
応援してます(笑)
サンデースポーツきたか
さすがにここでイチロースルーはないよな
>>722 残念だけど1/4しかないんだ
足が丈夫なうちはもっと内野安打が増えるといいけどね
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:54:15 ID:oMzuV1K4
松井さん
3ゲームほどの無安打で
指定席にの割打者へとマッさかさまwがんばれやww
ゴキオタってば
>>680に答えないで隠れちゃった
盗塁数を増やすための究極の自己中プレーってこと解決ね
>>722 まあ仮にそうだとしても凄いところがないよりはずっと凄いw
それだけでディケイド5位だとしたらまさに革命児だねw
>>727 松井さんも遠慮しないで盗塁すればいいのに
不倫同士の屑だからゴキロー放送するに決まってるw
>>732 盗塁はチームのためにしてるんだよ
イチローはそれ以外には盗塁の目的はないね
失敗もありうる当然だけど
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:58:47 ID:oMzuV1K4
地蔵ヲタの無意味な問いに答える物好きは居ませんw
ごめん答えちゃったw
ゴキが珍しくタイムリーを打つも
松井がサヨナラタイムリー打ったもんだから火病するわなw
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:59:43 ID:pqrcUu+D
松井のピッチャーライナーやライトライナーは
イチローのセンター前、ライト前ヒットより
20`以上スピードが出ている
松井のライトフライはイチローのライト越えツーベースより
飛距離が出ている
イチローはMLBで最もソフトヒットを打つ打者
昨年LAAのエース、ジョン・ラッキー(談)
初めからミートだけ心がけて単打狙いなら年間200安打なんて楽勝だぜ
首位打者1回、SS賞5回NYMゲーリー・シェフィールド(談)
松井秀喜は静かなる暗殺者、ミネソタでも散々煮え湯を飲まされた
9年連続GG受賞、一昨年よりLAA移籍、今シーズンより松井の相棒
トーリィ・ハンター(談)
HIDEKIが優秀なバッターな事は知っていたが
チームメイトになってみて改めてその高い技術に驚かされた
僕が目の当たりにしたMLBの優れたプレーヤーのなかでも特別な存在だ
MVP3回、SS賞10回受賞NYYアレックス・ロドリゲス(談)
>>726 すまん、タイプミス考慮しても意味わからん
誰か翻訳してくれ
ゴロ率 - フライ率 - ラインドライブ率 - バント率
ジーター 53.6% 22.1% 22.3% 1.9%
イチロー 54.7% 22.0% 21.8% 2.0%
プホルス 41.0% 37.1% 21.7% 0.1%
マウアー 50.2% 28.6% 19.9% 1.2%
クーポン 46.8% 35.2% 19.0% 0.0%
マウアーのラインドライブ率が案外かも
>>732 NG語使うから見えなかったじゃないか
まず質問するときは質問する相手に気を遣いましょうね
あのときは「調子に乗っていた」のだと思う
数を増やすとかそんなせこいことではないと思うよ
ただ、今年はフィギンスを意識して「よーし、がんがん走っちゃうぞ」とは思ってるのではないかな
>>733 野球やったことある?
ノーアウト2塁っていう状況含めて考えてよ。
>>741 シアトルの攻撃だけ1アウトで終わるんだよ
きっとそうだ
>>738 試訳
「松井さんは3ゲームほど無安打が続けば、指定席の「2割打者」へと
まっ逆さまに転落しちゃうんだから、頑張ってね」
>>743 イボータの野球は内野安打はアウトなんだろ?w
てか野球じゃねーなw
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:09:15 ID:GJ5vNibP
>>741 聞くオマエの方が先に
「ノーアウト二塁からの三盗がどれだけ稀有な事か」
をデータで証明する必要出てこないか?
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:09:30 ID:ioo7JpPU
松井の高速ゴロはシフト引いても狭い間を抜けていくから次元が違うゴロだよな
ゴキの当たりはライナーでもソフトwww
だからテレビが気を使うwww
>>740 ありがとう。
ノーアウト2塁という状況で、リスク考慮もせず
「がんがん走っちゃうぞ」という思考は自己中プレーじゃないかって思うんですよね。
自分が作ったチャンスでもそれは野球においてチームのチャンスだから。
>>742 答えられないくせに偉そうだな
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:13:33 ID:5xp1NxOy
バーカ(笑)4番バッター自慢のイボータ(笑)
フジテレビ「すぽると!」(9日放送分)では、野球解説者の江本孟紀氏、
そして、同じく野村克也氏が、歴代最高の4番バッター・ベスト5を
それぞれ選んだ。
まず、江本が選んだベスト5は以下の通り。
5位・江藤慎一
4位・土井正博
3位・野村克也
2位・田淵幸一
1位・王貞治
野村氏は
5位・松中信彦
4位・松井秀喜
3位・スペンサー
2位・落合博満
1位・王貞治
あれれれ?(笑)
野球玄人が選んでも日本でこの程度の松井(笑)
あ〜あ(笑)
イボータ(笑)(笑)
松井(笑)(笑)(笑)
>>746 データいらなくね?
野球をやったことある上での経験論で足りるレベルの話じゃない?
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:14:46 ID:oMzuV1K4
通算12盗塁w
シーズンあたり2盗塁に満たないヲタが走塁云々?w
リスク?盗塁にリスクはつきもの
そもそも野球に対する見識
ゲームを観る上での発想や思考の起点が各駅停車の地蔵ヲタとは違いすぎるんだよwww
>>748 だってさ〜ある状況のワンプレーだけ見て全てを決めるなんてアホみたいやんw
で、大まかな事は
>>741に書いてあるやんw
>>751 いい加減涙拭けよw
もっともっと走ればいいじゃない
誰も止めないから
>>750 データがあればいろいろと議論の幅が広がるだろうが、
へんな広がり方をして収拾がつかなくなるかもしれない
なんて思ったりして
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:17:51 ID:5xp1NxOy
今年の凡打(笑)
たった数試合で(笑)
馬鹿ボータはいつも同じ事の繰り返し
そして恥を掻いて消える(笑)
>>753 泣くなよw
せめて代走だされない程度には走ろうなw
リスクとメリットのバランスの問題。
盗塁にリスクはつきものなのは当たり前だけど、そのリスクを考慮してもメリットが大きければいいんだよ
2盗は得点圏にランナーが進むからメリットでかい。
3盗は犠牲フライで帰ってこれるからメリットでかい。
ただノーアウト2塁の場合は違う。ヒット一本で帰ってこれる位置だし、犠牲フライねらいでも1アウト余裕がある
>>748 イチローは「相手をしらけさせ、戦意を喪失させるプレー」が好き
あそこでセオリー外の3盗を成功させて1-3塁とすると、馬鹿にされた感が非常に強くなり、
相手はしらける
普通に考えて3盗は警戒してないし、まして4つめのボールのあと、成功率は高いはず
イチローとしては、チームに勢いをつけて今日の勝ちを確かなものにするつもりのプレーだった
個人のためのプレーではないけど、非常に独善的な判断のプレーではある
以上、全然見てもいないのに俺様判断しました
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:21:46 ID:GJ5vNibP
>>750 経験論ねえ…
なら足のある選手が「盗める!」と思って走っただけだろ?
つか、結果が失敗だったからって過ぎた試合のワンプレーをいつまでもネチネチ言うのは
君が今まで経験した野球チームの人間が陰湿な性格の奴ばっかりだったって事かね?
>>761 たったワンプレーかもしれないけど、あんなスーパー糞プレーが何回もあるわけない。
ワンプレーでもあることが問題。
べつに俺はタイムリーエラーとか2盗死とか失敗を責めてるわけじゃないんだよ
>>761 きっとおかしな経験値がついてしまったんだなw
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:25:23 ID:GJ5vNibP
>>763 だから、そんなに断言したいんならデータ出せよ?
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:25:52 ID:pqrcUu+D
>>749 ホントしょうもねえ引用だなあ
プロ野球OBなんて自分と同世代か少し上の世代の選手を礼賛するんだよ
大体そんなに野村の言うこと真に受けるんなら
はっきり明言してるじゃん、
自分が監督ならイチローより松井の方がチームに欲しいですね
リードオフタイプは大抵代用がききますが、
スラッガーの存在は得難いものですからって
26盗塁9盗塁死4牽制死(リーグ最多)
ありゃりゃ
テレビ欄には松井・イチローの開幕を与田が分析とあるんだが…
ゴキローの分析がされてない件www
ESPNの正式RC27だと
イチロー>ジーター>>>>>>松井
ですw
負け犬の朴秀喜くん
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:28:41 ID:5xp1NxOy
>>766 残念!!(笑)
野村が選んだ歴代ベストナインにイチローはいても松井無し(笑)
しかも「イチローだけはいかなる場合でも外せないでしょう!!」だって(笑)
馬鹿ボータ(笑)(笑)
まだ笑わせてくれんの?(笑)
>>768 まあ、今のイチローを「分析」してもあまり面白くない
敢えてやろうとすればID:vsZyqNDTみたいな話になる
ゴキオタもう少し頑張れwww
ん?盗塁なんて
イボータには一生無縁だから語らないでよろしい
>>761 データデータいうけど野球知ってるやつが頭で考えりゃわかるだろって;
リスク管理できないでむやみやたらに走るから
>>767みたいになるんだよ。
負け犬の朴秀喜は
まだDHなのか
そもそもあれ誤審だったし
>>598 圧縮バットが禁止されたのは、飛びすぎるからじゃないだろ。
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:33:55 ID:EAl09rdl
超弱小球団の 趙胃血ロー がんばれ!
ID:/LBixP19
こいつはなんだ
自分じゃなんも言えないくせしてヤジばっかとばしてくるな
おまえ他のゴキオタと比べて一段と劣ってるな
たぶん他のゴキオタも「こいつとは一緒にしないでくれ」って思ってるぞ
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:37:41 ID:5xp1NxOy
だいたい数試合で結論づけざるを得ないのがイボータ(笑)
毎年数試合のイチローのエラーをピックアップするもイボータの期待を裏切り9年連続GG獲得
しかも9年連続オールスター選手
そしてSS3度獲得
松井はイボータのわくわくどきどきを裏切り見事にSS落選(笑)
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:37:42 ID:GJ5vNibP
>>775 「あんなプレーは無い!」って断言して「証明しろや?」言われたら
言われた通り証明するか黙って詭弁のそしりを甘んじて受けるかなんだよ?
2ちゃん…に限らず他者との議論を経験して来てりゃ「分かる事」だろ?
どうせ、来年はいないだろ
負け犬の朴秀喜くんはさw
ゴキオタもっと頑張れwww
だいたいカートってなんなの?
フィギンスの方が走るのにフィギンスのときは暴投ばっかりで
イチローの時はジャストの送球しやがるw
>>784 難しい議題だったらその通りだね
だけど考えたらわかることすぎて、データいらないだろって言ってんだよ
誰も滅多にあんなことやらないからデータ探すのすげぇ苦労しそうだし
その時間考えたら君らが頭で理解するほうがよっぽど時間かからないだろうと思うんだけど
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:44:25 ID:A9glLBLX
しかし、今日も松井は猛打賞か。
本当に本格化だな。
今朝の張本もフォームを誉めてたし。
こりゃ、今シーズンは打率、本塁打、打点の全ての面でイチローに勝つかもな。
もうなんか「どうせデータ見つからないだろうから、データって連投しとけば俺たちの勝ちだ」
っていう思惑が見え見えすぎて議論にならんな
いいや
無死2塁で3盗する馬鹿はそうはいないよ
10点差とかゲームが終わってる場合は別
高校野球ならケツバット100回レベル
>>788 > だけど考えたらわかることすぎて、データいらないだろって言ってんだよ
「考えたらわかることすぎて」のところで了解が成立していないようなので、
独善に陥らずに議論を整理するためにはデータはそれなりに有用だと思う。
>>789 というか、まだ6試合しか消化していないのに打率とか意味なくね?w
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:46:06 ID:4V/XnnFx
>>780 去年、超弱小球団でサヨナラ打っても意味がない(キリッ と叩いてたアンチは、
ひいきの選手が自分たちが言う超弱小球団とそろって最下位のチームでサヨナラ打ったとしても、
まさか芸スポスレで狂喜乱舞して次々と続編スレが立てられる事なんてないんだろうな
まさか明日の試合が終わっても新たな続編スレが立てられるくらいはしゃいでたら、
もう恥ずかしくてイボゴキスレに現れられないよね
>>702 9年も安定した打撃成績残している
成長しているから、年々マークされてもその上にいけるんじゃないかなッ。
それともイボータは、イチローが毎年.370 .380と打てると期待してくれているのかな?
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:47:31 ID:pqrcUu+D
まあ野村や江本、張本なんかが
身勝手なノスタルジーに浸るのは勝手だが
王監督自身がダイエー監督時代にはっきりと
自分自身の現役時代と比べて、松井や松中のパワーと対抗できるとは思わない
と述懐してるんだが
圧縮バット、両翼90b球場全盛時の王、野村、落合のHRと
アメリカでMLB使用球、90マイル超ツーシーム当たり前のなかで
120b弾連発の松井のHRとじゃ比較対象にもならんだろ
VTRで見る落合の川崎球場HRなんて、MLBじゃほとんどライトフライ
>>792 仰るとおりです。だけどデータ探すの面倒だから不戦敗でいいや
>「考えたらわかることすぎて」のところで了解が成立していないようなので
了解が成立しないレベルの人たちだからゴキオタやってられんのな〜って改めて実感したわ
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:50:26 ID:5xp1NxOy
>>796 120b弾連発(笑)
連発してたらメジャーでもっと打ってるだろ(笑)
馬鹿ボータ(笑)(笑)
>>797 > 了解が成立しないレベルの人たちだからゴキオタやってられんのな〜って改めて実感したわ
そのあたりは「どちら側」もいろいろだな〜って思ったりする
現地であれはどう評価されてるんだろうな
日本の野球の常識では叩かれてもしょうがないよ
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:54:35 ID:oMzuV1K4
同時期の
王貞治の傑出度を考えろ
松井秀喜なんざ到底 遠く及ばないw
イボータ、たかが1試合でバカ騒ぎし過ぎだろ
そんなんでシーズン持つのか?w
>>801 それがデータがなきゃわからないって言うんだよー
勘弁してほしいよ・・・
データデータ言うことが恥の上塗りだとも知らずに。
ディベート論でデータは必要だって主張する人は間違ってないけどね。
イチローは青木宣親の上位互換だが
松井秀喜は松井秀喜であり彼に代わる日本人メジャーリーガーは
未来永劫出てこない。絶対に。
今シーズンの数試合で確信した
傑出度って、そりゃ王さんは偉大な選手だけど、近代野球でここまでやってる松井のほうが
上に決まってるじゃん。
80年以前は、もう別枠と考えてもいいでしょ。
身体能力が違いすぎる。
王さんの世代は食べ物もろくになかった時代じゃん。
体格が現代の選手とは違うよ。
>>804 野村好きならルンバ♪で終わりだよなあw
>>806 まあ「それは言わない約束でしょ」ってことで。
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:01:03 ID:ttdR+I4j
>>805の「数試合」を「6試合」に変えるだけで
笑える文章になるな
いや、そのままでも充分面白いがw
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:02:07 ID:4V/XnnFx
>>806 それを言ったら、王さんが食べ物のある今の松井と同じ時代に生まれて、
逆に松井が食べ物のろくにない昔の王さんと同じ時代に生まれてたら…
>>805 酔っぱらいが深夜に書いた恋文のようだな
>>804 「常識」がデータによって覆されることはしばしばあるので、
データが出てくりゃ面白いかもしれないなー、という程度には思う
でも、どういうデータをどう使ってどういう議論を展開することを
期待しているのか、ここまでの「議論」をたどってもよくわからないわ
先頭打者イチロー⇒内野安打で出塁⇒二盗⇒三盗⇒にゃんこのシングルで生還、てのはあったよ
去年のNYY戦
先頭打者イチロー⇒ダブル⇒三盗⇒ロペスのピッチャーゴロで生還てのもあった
これも去年のNYY戦
リスクの無い安全な場所でヌクヌクしている奴が常識を振りかざして失敗を批判するなんて滑稽だぜ
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:04:48 ID:ksM5f77N
三飛 二ゴ 三振
一ゴ 四球(死)
遊ゴ 遊ゴ 四球(死)
二ゴ 遊直 遊ゴ 遊ゴ
三邪 二ゴ
遊ゴ 投ゴ 三振
24打数17内野アウト
× 内野安打マン
○ 内野アウトマン
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:06:03 ID:/aWAarVm
とりあえずメジャーのHRバッターに一番近づいたのは松井だな
>>813 まあつまるところ「イチローは自己中」という結論を出したいんでしょ
それはある意味昔の日本野球を馬鹿にして
さらにベーブ・ルースなども松井以下と言いたいのか?
馬鹿ボータ(笑)
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:07:33 ID:4V/XnnFx
>>817 まだ、HRバッターではなかったんですね
分かりますw
>>818 いや、よくわからないのはID:vsZyqNDTじゃなくて相手方のほうのプランね
ID:vsZyqNDTのは単なる「常識」論でしょ
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:08:10 ID:pqrcUu+D
WSアッパーデッキ越え
MLBを代表する右腕ハラデーからのバックスクリーン弾2発
全米で最も熱い球場フェンウェイ・パークでボストンファンを沈黙させた
ベケットからの2発を含む3連戦4発
記憶に残る昨年の松井の一撃を列挙したらそれだけでスレ埋まってしまうわ
イチローの記憶に残る昨年の一打挙げてみろや
耳タコのリベラからのサヨナラ以外に
200本も安打打ってんやろうから
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:08:46 ID:J9CFbUvk
日本人メジャーリーガーを分類するとすれば
松井科・・・松井秀喜ただ一人
鈴木科・・・鈴木一朗、岩村、青木、その他もろもろ
だもんな。松井以外はメジャーチームに所属する日本人プロ野球選手という印象しか受けない
彼さんww
>>815 で、他はないの?
シーズンは長いんだよ
得点が入る確率高い方法をチームが選択するのは普通だが
君はイチローのサーカス見たいんだろうけど
今年も来月終戦でいいの?
>>823 松井科・・・GG佐藤、韓国の選手達(笑)
>>827 「常識」論ではなくて「確率」論を展開するなら、データがほしいですね
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:13:58 ID:ttdR+I4j
>>822 >記憶に残る昨年の松井の一撃を列挙したら
それだけでスレが埋まってしまうわ
見たところ1レスしか埋まってませんがw
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:14:11 ID:4V/XnnFx
>>822 イチローは昨年に限定すれば、復帰初戦での張本の記録に並ぶ一発かな?
松井さんはMLB人生で輝いたのは昨年しかないけど、WS以外のはいったい誰の記憶に残ってるの?
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:14:55 ID:oMzuV1K4
確かに松井さんは異質
守備は出来ないし走れもしない
本塁打数およびその率は日本人選手の中ではトップだろうが
それとてメジャーでは平々凡々な成績w
イチローは別格として
岩村や福留以下の評価でしかないだろうなw
去年のだとバーランダーの初球を叩いたやつとか
あとはアナハイムでの変態ゴルフ打ちとか
NYY戦でテシェイラのグラブを弾いてロケットラインドライブなんて言われたやつとかはよく覚えてるよ
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:16:43 ID:4V/XnnFx
しかし松井さんはDHの試合では大活躍だが、
守備についた試合との落差が大きいのはなんでだろう?
>>821 言い返せないから、データが出ないのわかってて言ってるんだよ。プラン無しと予想。
>>815 イチローの足があれば、そのにゃんこのシングルで2塁から帰ってこれないかな。
そんでもって、ピッチャーゴロで生還できるんなら2塁から3塁に進塁も可能でしょ?
そうなれば1アウト3塁の状況。リスクを負わずに犠牲フライで帰ってこれるチャンスは続く。
なにも大きなリスクを負う必要はない。もし進塁できなかったとしたら、1アウト2塁の場面で3盗を考えるべきだね。
まぁ同じ1点ならリスクを負わないで取るのが当たり前っていう野球のセオリーなんだけども
正直、松井は岩村以下だろ(笑)
岩村は無駄に手術を引き延ばしたりしないし
自己犠牲は松井以上、WBCにも出て日本のために頑張り
あの弱いレイズを強くした
岩村>>>>>>>>>松井(笑)
>>829 じゃあまずはイチローの3盗成功率を貼ってくれ
面倒だから
後はデータ要らない
>>835 馬鹿
3盗のおかげでシングルではなくても「おこぼれ」でも1点入るぞ(笑)
>>837 そんなことを言わずにこれを見てくれよw
2009
イチロー RC 113.2 RC27 7.26
松井さん RC *86.2 RC27 6.99
イチローのほうが松井さんより攻撃力でも上なんだ
これを見てどう思う?
>>840 なんで別の話題振って逃げるのよw
リアル馬鹿を今見たよ(笑)
>>837 私の集計ミスがなければ、84%くらいだったと思う
ちゃんとした集計と検証をしようと思ったら、gamelogを洗いなおす必要があるけど
>>841 あれ?
イチローのほうが松井さんより攻撃力でも上というデータは
苦痛で直視できないのかな?
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:23:37 ID:73A1uwiv
イチローは松井意識してるよな(笑)
松井は毎回迷惑そうだけど
>>842 ありがとう
まあ凄い成功率だわな
これがあるから微妙になるが、やっぱり走るべきではないとは思うよ
イチローはどちらかと言えば2盗より3盗の方が得意だっただろ?
最近は知らんけどな
>>846 その結論には、私は大筋で賛成なんだけどね
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:27:40 ID:mz9OqFMG
>>845 松井は素直に敬意を持ってるんじゃないか?
たしかにイチローは松井を意識してるように「見える」実際は知らん
>>835 「1アウト2塁で3盗」の方がリスクはでかいぞ
ノーアウトで相手がさほど警戒していないようであり、
相手投手のモーションが大きく、
相手捕手の方もさほど驚異ではなく…
こういう様々な要素を判断し、あとは反射神経でスタート切ってるんだよ
結果失敗したことは責められても仕方ないけど、
成功したものを「走る必要なかった」などと言うのはひどいと思うよ
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:28:15 ID:JNK+fzx3
FANTA師匠いつもお疲れ様です。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:28:59 ID:JNK+fzx3
>>657 「珍獣」wwww
ゴキにぴったりの言葉だwww
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:29:03 ID:J9CFbUvk
>>844 絶好調イチローと不本意な成績の松井と比べて同じくらいってどうなのよ
結果だけで文句を言う試合見てない君にもう少し説明するとね、
後者はにゃんこ三振を挟んで1死で3番ロペスの打席だからイチローの三盗が無かったら
内野ゴロで点は取れなかったんだよ
前者にケチを付けるのは
「無死で三塁打になりそうな打球を打っても刺されるリスクがあるから二塁で止まるべき」
とかのイチャモンレベル
走れないからベースにべったりで牽制死しません、守備しないからエラーしません
そんな奴がリスクがどうとか言うもんじゃない
野球の常識とかセオリー以前の問題
>>839 そうなんだけれど、チャンスがゼロになるリスクを負う必要はなく、
次打者のそのおこぼれで3塁進塁できればそれでいいんだよ。
大まかに考えて、バッターの打率を2割5分〜3割とすれば1/4近くは生還できる。
仮に3塁に進塁できる確率が1/2、その後1アウト3塁から生還できる確率が1/2とすると
ノーアウト2塁から2打者を費やして生還する確率が1/4になる。
1/4+1/4で1/2だから、ノーリスクで50%は生還できるんだよ。
さらに2アウト3塁からヒットが出る可能性も考えたら確率はまた上がるね。
つまりリスクを負う必要はない。確実に1点取るべき。
ノーアウトからの3盗ってのはそのくらいのチャンスを犠牲にする可能性があるんだから
成功率は100%近くなきゃいけないもの
>>853 てかvalue winsでも
イチローが7年連続で松井さんを上回っているよ?
松井さんは7年連続不本意な成績なのかな?
そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだけど?
イチロー
2001 5.0wins 価値20.0M →実際の年俸3.7M(+16.3M)
2002 3.9wins 価値10.2M →実際の年俸3.7M(+6.5M)
2003 5.1wins 価値14.4M →実際の年俸4.7M(+9.7M)
2004 6.5wins 価値20.2M →実際の年俸6.5M(+13.7M)
2005 3.2wins 価値10.9M →実際の年俸12.5M(−1.6M)
2006 4.9wins 価値18.2M →実際の年俸12.5M(+5.7M)
2007 5.7wins 価値23.6M →実際の年俸12.5M(+11.1M)
2008 4.2wins 価値18.8M →実際の年俸17.1M(+1.7M)
2009 5.1wins 価値23.1M →実際の年俸18.0M( +5.1M)
松井さん
2003 0.6wins 価値1.5M →実際の年俸6M(−4.5M)
2004 2.7wins 価値8.3M →実際の年俸7M(+1.3M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 0.8wins 価値3.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
2007 2.4wins 価値9.9M →実際の年俸13M(−3.1M)
2008 0.8wins 価値3.6M →実際の年俸13M(−9.4M)
2009 2.7wins 価値12.1M →実際の年俸13M(-0.9M)
てかさ〜イチローの三盗に粘着してるイボータ君はさ、どこに着地点を持っていきたいの?w
良い悪いで言ったら失敗した以上悪いに決まってるやんw
自己中かどうかなんて結局イチローの考え聞かなきゃわかんねーし
不毛な粘着してんなーと思って、データデータとおちょくってたんだけどね(笑)
松井が調子いいから、イチオタが発狂しているな。
>>855 せっかくだから、あれこれ考慮に入れた場合の「損益分岐点」を計算してみたらどうかな
期待値の比較だけで結論が出るとは思わないが、多少の参考にはなるかもしれない
860 :
sage:2010/04/11(日) 23:34:09 ID:3ANTK00x
イチローは、大リーグ殿堂入り確実な、最も素晴らしい1番だよね。
間違いない。本当に素晴らしい。(守備もハイレベル)
でも松井選手をイチローと比較する事を考えなくていいのでは?
松井選手の人柄や、感動を与えてくれる、日本人として誇れる
素晴らしいアスリートなのは疑う余地もないよね。
それだけ。松井を応援してるし、打った日は最高に嬉しい。
>>856 お前いい加減今の議論から外れてるんだよ
そもそもここはタンツボみたいなスレだからいいけど
ともかく一晩寝て明日朝貼ってくれないか?
まぁこの確率は超おおざっぱに適当に仮定したやつだからあれだけど
いずれにせよ確率は結構あるんじゃない?
単純にタイムリーの確率1/5〜1/4を×3してもいいし
本人の言うとおり数字だけの選手
フィギンスを見事に殺しました
>>862 じゃあ、2死2塁からの3盗とかはリスク的にどうなの?w
>>862 あ、そこは「×3」しちゃダメだと思うぞ
つべこべ言わずにメジャーでHR20本打ってみなさいって
話はそれからだ
イチローはベターな選手だが松井はベスト
>>857 自己中って自分で決めるもの?w
>>859 それが出せる理数頭があったらよかったんですけどねー;
>>867 「何を考えて走ったのかを聞かなきゃわからない」ということでしょ
別に変な話ではないと思うぞ
>>861 あれ?w
イチローのほうが松井さんよりはるかにいい仕事をしているというデータを
直視するのは苦痛なのかな?w
>>867後段
それをやらないと
>>855の「成功率は100%近くなきゃいけないもの」の
「100%近く」がひどく曖昧になっちゃうがなあ
>>864 そこまでわからん。
ノーアウト2塁からの3盗ならリスク的に間違いってことだけはバカな俺でもわかる
>>867 で、君はなぜ自己中なプレーだと思ってんの?
「独善的な判断」と「自己中」は全然違うと思うよ?
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:40:47 ID:fID4y9G4
たかが6試合とかほざく野球音痴がいるが
高校球児はたかが6試合で結果を残すかどうかで人生が左右されるわけだが?
実力を示す試合数としては十分
松井の勝ち。もう一度いう。松井の勝ち
松井の怖いところはここで進化が止まらない所
まだまだ成長する
>>874 甲子園とメジャーの試合は分母数が違いすぎるだろうがアホw
162試合中のたったの6試合で何が分かるんだよww
確かにどっちが期待値高いかは確認したいね。どっかに統計あればいいけど
WPAとかは勝率の変動だし、得点確率の変動ってどこか採ってるのかな
>>872 というか常識的には
「ノーアウト2塁からの3盗」より「2アウト2塁からの3盗」の方が間違いとされると思う
>>874 「高校球児の実力」を、甲子園での6試合程度の結果で判断しちゃうのは無理だと思う
そんなことをやっているスカウトがいるのかなあ
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:43:47 ID:J9CFbUvk
>>856 Winshareにはトリックがあってね
全メジャー選手のWinshareを足し上げると実際のメジャー総年俸を大幅に越えるんだw
まだバカが暴れてるようなので晒し上げww
930 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:49:55 ID:x2Gv7Kc1
>>919 もっと前にヤンキースからオファーがあった
松井さんにはなかった
938 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:52:22 ID:x2Gv7Kc1
>>936 マウアーの長打は去年だけ
去年が確変という可能性もなくはない
954 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 13:56:44 ID:x2Gv7Kc1
>>946 その並びは錯覚でも何でもない
イチローと松井を並べて比較する方が錯覚に近い
972 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 14:09:34 ID:x2Gv7Kc1
>>967 そこを「当たり前」と言ってゼロ評価としちゃうところがイボータだな
その後も居残り松井貶し、イチロー称賛し続けるところ
さっさと吊ってこいよw
884 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:47:06 ID:pqrcUu+D
ボルチモアでのサヨナラ閃光弾
マウンドの王様ペドロをちびらせたWS第二戦技ありの一発
敵味方を震撼させたWS流し打ち代打HR
ソーシアに味方にせねばと決意させたソーンダースからの代打HR
イチローの間抜けなジャンプが笑えたセーフコフィールドでの二発目
イチオタは楽だわ、曲芸ヒットと出会い頭のHRであっという間に記憶が埋まって
松井のHRや快打はそのほとんどが相手Pをねじ伏せた一打だから
映像が濃密すぎて、軽く記憶の容量超えてまうわ
>>877 アウトカウントと走者配置の組み合わせによる得点期待値のマトリクスはネット上の
どこかで見かけたことがある。うまく検索すればひっかかってくれるかもしれない
>>883 正しいことしか貼ってないね
俺のミスしたところを貼らないと晒し上げの意味がないだろw
ID:/LBixP19
頭のよさそうなゴキオタの人たちとやりあうのは楽しいんだけど
おまえはなんだ。俺だって無い頭しぼっていろいろ考えてんのに
おまえみたいなやつがゴキオタの質を下げてんだよ
ESPNの正式RC27だと
イチロー>ジーター>>>>>>松井
ですw
「チームメートが喜んでいる姿を見るのはうれしい」
この言葉が全てを表してるな
>>889 まぁテレビ観戦でも言えることではあるけどね
つーか、アウトカウント以前に三盗はリスク大きいわけなんだろw
>>892 それを8割以上で成功させる選手だからこういう議論になってるんでしょ
>>887 だってお前の着地点が見えないからさ〜
着地点の見えない議論続けてもグダグダになるか、話が脇道にそれるかじゃね?
まぁおちょくったのは悪かったけどw
>>886 自分でわかってんのにまだ居座ってる・・・アホww
いいからさっさと吊れよwwww
>870
怪我期間は松井は確かに働けてなかったしイチローは頑張ってた。
ただ、一番と四番もしくは五番では求められる役割が違うし一概には言えないんでは?
リスクばかり考えて慎重になりすぎたら二盗もできないじゃんw
フォースプレイ阻止のためにも失敗してもいいから二盗は積極的にいくべきだね
どっちにしても、イボータは失敗したら叩くだろうがw
>>891 その数字を元に計算すると、得点期待値に基づく「損益分岐点」は
「三盗成功率82.6%」になりますな
>>891 貴重なデータ感謝です。
これ見ると、無死2塁は1.19点期待できて無死3塁は1.39。つまり盗塁成功すれば0.2上昇。
しかし失敗すると0.73点減少。リスクは大きいってことになりません?
間違ってるかもしれないすけど
>>887 いろんな奴がいるからバカにするのが面白いんじゃねwww
760 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:52:33 ID:x2Gv7Kc1
でも同点9回裏1死1-3塁で3番敬遠4番勝負って
どんだけ舐められてるんだ
セオリーなら4番も敬遠で満塁策5番勝負でしょ
783 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:58:33 ID:x2Gv7Kc1
野球知らん奴大杉w
あれが舐められてないとすれば
舐められているといえるのは2死走者なしで前打者敬遠されるくらいだな
799 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:01:19 ID:x2Gv7Kc1
>>787 野球知ってよ頼むから
3塁走者いるんだから犠牲フライは敬遠とは関係ないでしょ
あの場面のセオリーは満塁策ですよ
812 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:04:27 ID:x2Gv7Kc1
>>804 アホには教えたくなる性なものでね
827 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:08:54 ID:x2Gv7Kc1
がめで見間違えた
吊ってくるわ
イチローの走塁も歳を重ねて来てるせいで若干劣化傾向にあるってこったなw
過去の記録も勿論大事だが重要なのは寧ろ劣化が心配な今後。
>>896 まぁ松井さんの稼働率の低さも松井さんの評価を下げる原因ではあるだろうけど
松井さんがケガなく過ごしたシーズン全てを含めても
毎年イチローのほうがいい仕事をしているんだよね
>>899 失敗すると「無死無走者」ではなく「1死無走者」になるので、減少幅はもっと大きい。
ただし三盗成功率が高ければ
>>898ね
>>903 なるほど、勉強になります。つまりイチローを自己中扱いするには
イチローの3盗成功率が82.6%以下なデータを俺が出さなくてはならなかったという結論ですね。
>>902 松井もNYの中軸を故障を除けばほぼ務めているよ。
打率270〜300 20〜25本平均 100打点前後をコンスタントに打っていたし今年もまだ出だしだが調子がいい。
ステもなしでこうやって安定してる結果も貢献してることにならないかな?
確かに記録の話を持ち出されると敵わないけども^^;
内野安打多いにしろ200本を続けられるイチローの技術はすごいと思ってる。
>>905 イチローは足が完全に衰えたらバットを長いのに変えてクリーンヒット率上げると思うよ
元々、イチローが使っているのは元々詰まらせるのが目的のバットだからな
よほど確かにわかるものじゃない限りギリギリの盗塁も審判次第ってとこがある
リスクとか考えてたら盗塁しないのがベストってことになるじゃんw
しかもイチローは走らないと批判される
失敗してもどんどん走るべきだと思うけどね
結局いくら確率を出したところで「イチローが自己中だったか」なんてわからないわけでw
確率低いのに三盗を試みた→これは判断ミスであって自己中にはならんでしょ
>>906 頭、大丈夫?
ちょっと何いってるかわからないww
>>909 今年あたりが転機なら面白いのかね
しかしこのスレの割には面白かったよw
皆さんおやすみ
>>911 要するに、心配要らないってこと
イチローなら対応するだろうし
盗塁して自己中か・・・ヘンダーソンはそう言われてたらしいけど
イチローのは自己中かな
むやみやたらと走るわけじゃないし
>>914 ヘンダーソンは261出塁130盗塁42盗塁死とかやっちゃうから
>>911 だからなぜそういう発想が出てくるのか教えろよ
その結果、納得できたらさっきの発言は取り消す俺はお前よりニワカということになるからな
まず詰まらせるのが目的の意味がわからん
>>910 自己中ってのは俺の勝手な先入観もあるのは確かで語弊があったかも
×自己中
○判断ミスによりチャンス確率を減少させているリードオフマン
イチローが使っているバットはかなり細くて芯も短い
ありゃ、詰まることも想定した作りになってると個人的に思うけどね
>>917 そこまでひとつのミスに粘着していつまでも拘るほどもないのでは?
ちゃんすを広げる方が多いわけだから
>>919 どの主張?ずっと主張してきた自己中という主張は甘んじて取り下げましたけど
>>917 まぁ失敗した以上そう言われても仕方ないなw
これからしっかり仕事して挽回してもらわないと
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:30:27 ID:v3P6yuvZ
イチロー選手は「手先が器用」「すばしっこい」など
褒めてるんだか貶してるんだかわからないイメージで我々日本人は肩身が狭かった
それに引き換え松井選手は黒人ヒスパニックも含めてガチムチ連中の中で堂々と4番で活躍
同胞として実に誇らしいよ
>>921 「判断ミスによる‥‥」のことね
>>904は↑これを取り下げた、ということでいいのかな?
(私ならまだいろいろと頑張ってみるところだけど)
>>923 守備にしろ走塁にしろ失敗すれば叩かれるけど
それで議論できる選手って出来ない選手よりいいと思わないか?
>>924 取り下げます。自己中を証明するのがこんなに難しいとは。
俺の考えは変わらないけど他人に主張できるレベルにないということがわかったから
他の手考えてまた来ます^^そしたら相手してくださいな
>>918 それは俺でもわかる、以前松井との対談のときでてたから
ただし詰まらせるのが目的ではなくきちんとミートするためじゃないのか
中途半端に当てて凡打するくらいなら空振りの方がマシという内容だったはず
松井はイチローのミート力があるからこういうバットなのかと驚いてたが・・・
これだとお前の話とは逆の展開なるだろ
まだ盗塁ネタやってたのかw
まあ失敗しないには越したことないが
45回だっけ、アリーグ連続成功記録も持ってるイチローに
意見できるイボータはさすがだなw
>>928 俺は素人だからよく知らんが、イボイさんが使っているバットよりもバットも細くて
芯が短いのよ
クリーンヒットを打つためというより、内野安打を想定したヒットを打つためのものだと思うけどね
まあ、逆になるかなw(イボイさんじゃ、イチローのバットは使いこなせないだろうし)
イチローに聞いてみないと分からないかもね
なんであんなほっそいバット使っているのか
なにこのスレッド
松井がかわいそう
エンドラン崩れ死が単独盗塁死扱いされるしな
>>930 何故と言われても当人は理屈じゃなく感覚って感じだったぞ
>>933 そういえば言ってたな
感覚的にこれだみたいな感じで
>>930 バット(円面)とボール(球体)が
当たる点は一点しかないから
変にバットが太いと余計な所に当たってしまってダメだから
空振りした方がいい云々言ってたような
我々凡人には理解不能
>>935 なるほどね
話変わるけど、イボータが暴れさえしなければイボイさんがいくら打とうが良いんだけどね
暴れまくるのが目に見えているから嫌なだけで
>>935 だからイチローのミート力が成せるからなんじゃね
詰まらせることを目的にしたバットなんてありえん
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:59:47 ID:J25tljTp
バカか
細いバットは「詰まらせる」んじゃなくてボールの上を打ちやすいんだよ
わからなければバッティングセンターでイチローモデルと普通のバットで試してこい
それでもわからなければ
mizunoのHPを覗け
でも、芯が短いから普通の選手なら扱いづらいってことはある
つまりやすいだろうし
そんなバットを使いこなせるイチローも凄いけど
>>939 お前も適当なこと言うなよwww
詰まらせることが目的とか笑われるだけだ
まあどんな球にも当てる自信がなければ
あんな細いバット使えないわな
プホもこんなバットとても使えないと言ってたし
普通は芯が太くて長いバット使いたいだろうね
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:04:51 ID:nd0ZafFW
松井はもっと凄い!
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:12:55 ID:EIcp6BQy
というかゴキローはまともに当てることが出来ないから極めて生産性が低いんじゃボンクラどもがwwww
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:20:14 ID:6S23osMZ
タイプも違うからイチローさんと松井さんの比較は難しいよ
松井さんは確かに二年ほど前から進化というか成長の兆しは見せていたと思う
膝の故障で途切れ途切れになっていたけど
NPB時代を知っている者としては今のイチローさんは確かに充分に物足りないけど、
一応、打率は残している
打撃内容だけ見ると松井さんの方が、厳しい土俵(昔の権藤さんの例え、簡単に言えば重量級での勝負、ニュアンスはちょっと違うけど分からない人はそれでもいい)で良いものを残している気はするが…
2人とも無差別級でやっているわけだが
>>945 それは人それぞれじゃね?
イチロー→アベレージヒッター
松井さん→ホームランバッター
と考えたら
首位打者二回とったイチロー
ホームランキングどころか30本一度の松井さん
俺は松井さんに物足りなさを感じる
松井がHR王や打点王をとるのは並大抵なことでないにしても
せめてその争いに参加できるくらいのレベルにならないと
イチローさんの域には上がれないね
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:38:37 ID:6S23osMZ
>>946に関しては、相手投手はほとんど同じなのだから、人によってはその通りの取り方で間違いない
だけど、俺が言いたかったのはイチローは今のような短打だけのようなバッターじゃなかったという意味
だけど、やっぱりこのスレに書き込むべきじゃなかったな
>>947に関しては
イチロー→イチロー
松井→松井さん
では、公平な目線とは言えないよ
それこそ蔑称は使ってないけどイチローとイボってところかな
スレ汚しスマソ
俺は松井ファンだが選手としてイチロー>松井の評価だな
これを逆にするようではそれはファンではなくただのキチガイだからなww
ただし打撃という点ではそれほど差がないようには思う、まあ主観だから贔屓めに見てるが
結局ホームラン数が松井の方が上だから
これでイチローが30本打つようになったらその時は完全敗北になるだろうがそれは限りなくない
イチローって何か成長性が一切無い打者だよな
もう10年前から同じだし
その点松井は進化を続けてるし、今ではもう相手にさえならない現実
>>952 イチローはおまえを麻痺させてるだけ
初年度にMVP、首位打者をとってしまったら
それ以上どう成長するんだよ
っていうのがイチロー
残されるのはそれをキープ出来るかってことしかない
打つことに関しては、松井にできてイチローにできないことはある。いうまでもなく長打を量産すること。
だがイチローにできて松井にできないことはない。
もし松井が長打を意識せずコンタクトすることだけに集中したら、イチロー以上の数字を残せる。
でも松井はそれはしない。もっと高いレベルの打撃を求めているから。3割・30本・100打点がどれほど高度で難しいことか。
>>955 それはイチローには無理だよな
GGやSSは獲れてもな
>>955 まだこんな化石みたいなイボータが居たんだなw
>>955 もし〜ならと言われてもねw
あと松井さんが3割30本100打点を同時に達成したことはないよ
しかも3割→1度 30本→1度
>>957 ここ最近の松井さんを見てればそういう強気な発言もしたくなるんだろ?w
どこ投げてもHITにできるみたいな雰囲気は確かにある
(イチローの特徴とも言える部分)
しかし今までの松井さんは外投げておけば安牌の選手だったし
好調はちょっとで不調になるといつまでもgdgd不調だった選手
それを都合よく忘れられるくらい今はポジティブなんだろう
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:05:40 ID:DpjtADv4
監督に
じゃ明日からそのコンパクトでやってくれと言われるな
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:08:31 ID:7pe8h2td
一時期のバッティングだけで勝ち誇るなら
一昨年の出だしの福留だってイチローより上になるよ
もちろんその時のイボイさんよりずっと上だったのが福留
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:16:39 ID:/uTT+5WD
グティエレスに対するゴキローの変なコミュニケーションwww試合中に笑顔せんでええからwww
>>960 かえって松井らしさを失ってしまう可能性が高いし、ファンもこれ以上こじんまりとした
松井のバッティングなんて求めてない。
>>961 ドメは致命的に夏場に弱いしなぁ・・
夏男だがいつも春先が今ひとつな松井が出だしに調子が良いと、
暫くすれば確変が終わると分かっていても期待してしまうのがファンの悲しい性というか。
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:26:18 ID:0w+oiEtQ
春先が今ひとつ?
開幕から少しの間は松井は結構良いだろ?
そこからダメになってくると花粉症になるw
>>955 走れないから単打打っても地蔵ブレーキになるだけだからな
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:28:52 ID:/uTT+5WD
たった2単打で活気付いているゴキヲタwwwいっつもいっつもハードル低いのおwww
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:29:36 ID:/uTT+5WD
>>965 ゴキロー、走れてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
1,3塁や2,3塁のはずが1、2塁にしかならないってこと
>>967 >ゴキロー、走れてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
たった2単打で活気付いているとぬかす鈍足ヲタが言うセリフじゃないな(笑)
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:35:07 ID:7pe8h2td
福留の夏以降失速って明らかなスタミナ不足だろ
そんなのいい加減克服する方法は見つけないとおかしい
イボータ理論だとスタミナがないだけで技術はNo.1
って事になるんだろうがイボータ以外の選手のファンはある程度常識があるから
そんな事は言い出さない
松井の目指すレベルは巨人時代のような完全な長距離打者。
だがMLBでそのレベルに達するのは物凄く難しい。左手首や両膝のケガで遠回りしてしまったが、昨季後半、ようやくHR量産のためのスイングの感覚を掴んだ。
松井は(他の打者と同じように)3割を意識しながら、同時に30本・100打点以上を本気で目指している(あくまでチームの勝利に貢献することが第一だが)。
松井は常に上のレベルを目指している。
残念ながらイチローは、あまりに少ないHRや打点を少しでも増やそうとする気がない。
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:36:10 ID:nfvHz5f0
つうか野球において牽制死ってもっともアホなアウトだよな。
盗塁死も馬鹿だがまだ許せる。
牽制死は本当に下らない。
まあ清原、城島、松井あたりは絶対牽制死しないよw
確かに鈍足であればある程牽制死はない(笑)
イボータ(笑)
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:42:37 ID:/uTT+5WD
15年前の定説「ゴキローは走れなくなったら終わり」
しかし現実はもっと厳しかったwww逆に脚が最後まで残ったwww
5年前に軽打しかできなくなった。
4年前に肩の衰えが顕著になった。
3年前に総合的な守備力について一部の者から最低レベルの評価を受け始めた。
最後に残っていた脚が、去年から明らかに衰えた。
そして去年の松井さんはノーエラーwwwww
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:43:44 ID:/uTT+5WD
ライトのカサカサ虫のくせに、
2008: 5エラー
2009: 4エラー
その衰えた体で去年でもGGをとりSSも取っちゃった!!
松井(笑)は?(笑)
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:44:47 ID:/uTT+5WD
2010年4月11日時点での現実
松井 4割2本
昆虫 2割0本wwwwwwwww
そして松井さんはワーストグラブぅぅぅぅぅぅwwwwwww
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:45:56 ID:MSjv0ZAh
だからイチローと松井比べること自体無意味なんだよw
イチローは安打数と打率を高めることで勝負している!!!!!
松井は打点とホームランを高めることで勝負している!!!!!
>>971 イチローの場合最初から大成功してしまったから
そこがある意味イチローの悲劇だと思うよ
首位打者だけではくMVPがとれちゃったわけだから
目標がいきなり無くなったも同然
一年だけだろ?という周りの声を掻き消すために
そのパフォーマンスをキープすることに集中することしかイチローの目指すものがなくなってしまった
100からスタートしたからいかに100に近づけるかしか考えなくなってしまった
打撃しかない松井さんは、打撃の賞ぐらいとらなきゃ
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:48:49 ID:8+TwvLqB
もうイチローの内野安打にはうんざりだよ
感動がない
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:48:54 ID:/uTT+5WD
松井がライト線に痛烈なサヨナラヒットを放った時、その数時間前にショボローが記録した最終回打点が光を失った。
そして松井さんはクぅぅぅぅぅぅビぃぃぃぃぃぃwwwww
松井さんの帳尻にはうんざりだよ
感動がない
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:52:15 ID:/uTT+5WD
ゴキローがまた三振してたな。
ところで花粉症は?(笑)
>>987 松井さんが走ったぁぁぁぁぁぁぁ〜
松井さんが守ったぁぁぁぁぁぁぁ〜
と涙を流して感動しておりますwww
走った守ったで感動出来る奴らがイチローの守備や走塁を貶すって(笑)
どんだけ花粉症を患ってるんだ??(笑)
イボータ(笑)
>>982 確かにそう。
ただイチローには、短距離打者のままでいるのではなく、中距離打者を目指してほしいという思いがある。
単打を積み重ねて盗塁するというスタイルは2004年までにして、いずれは3番を任されるような、上のレベルを目指してほしかった。
単打を積み重ねるリードオフのイチローでも3回獲得できるSSを
松井さんにも一度くらい獲得して欲しかった
>>993 2007年のFAの前にあれだけ話題になって一番の目玉とも言われた
だからイチローの続けたスタイルというのはそれだけ貴重かつ評価されていた
中距離打者なんかになる必要はないんだが
100からスタートしたばっかりに自分で伸びシロを潰しているんじゃないか?
その伸びシロが何かはわからないが
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 03:15:13 ID:8+TwvLqB
>>955 そういうことだな
松井はイチローを目指すことはない
あこがれの対象ではないからだ
イチローの本音はできれば長打も打ちたい
だからイチローにとって松井は嫉妬の対象なのだよ
>>996 走れない守れない選手に嫉妬するわけないだろw
明日もゴキブリ虐殺ショーが見られるな
もうゴキローとかいってもう毎日生きた心地してねえだろうな。
極度に神経質になって,記者への激しい八つ当たりが予想されるね。
で、松井さんはクビと
イチローの打撃成績とはどういうものなのか、説明しておく。
打率が他の選手より6%、出塁率が3%ほど高い。
長打が他の選手より30%低く、内野安打が15%ほど高く、
打点獲得能力はリーグ最低レベルである
要するに他の選手より出塁率が3%ほど高くて、打点獲得能力はリーグ最低レベルの選手である
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己がイチローを誤解していただけに過ぎない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。