>>1 乙
それにしても情報がないな・・・
アマチュアじゃ普通の状況なのに慣れてないので辛い
工事早く終わってくれ
4 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 11:46:17 ID:gFR28vta
5 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 20:02:46 ID:9Qu6J68I
いちおつです
6 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 20:03:39 ID:9Qu6J68I
てすとですてすとてすとですますもすてすと
7 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 20:04:56 ID:9Qu6J68I
いちはいっちゃんあたまええ
8 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 20:05:54 ID:9Qu6J68I
あとはそっけなすぎる〜てんしょんあげ−や
9 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/11(木) 20:07:11 ID:9Qu6J68I
いちにきんのますくぞうてい
11 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/14(日) 19:34:53 ID:7oKBvLGe
んまそれ
12 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/14(日) 19:36:04 ID:7oKBvLGe
へっぽこしてんちゃうぞ
13 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/14(日) 19:37:09 ID:7oKBvLGe
ばばあおとついきやがれさいとうがゆうててん
14 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/14(日) 19:38:35 ID:7oKBvLGe
やきめしぶっかけんぞやて
15 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/14(日) 19:39:39 ID:7oKBvLGe
どえらいろ−きっくくらわしやるて〜
16 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 09:19:53 ID:jV8Pq3PQ
18 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 17:09:24 ID:Q+R4FmLa
うんこたれ王子(><)
19 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:25:32 ID:rSH64L9M
過疎過ぎだろage 謙虚になれよ斎藤 劣化の原因は慢心から招いたものだろうからな
20 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:46:51 ID:vEV+TsC1
うっさいぼんくら
21 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:47:57 ID:vEV+TsC1
こびをへつらうなんてぼんくらや
22 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:48:55 ID:vEV+TsC1
こびてかびてくたばってまえ
23 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:50:22 ID:vEV+TsC1
えげつないかびきんよりさいあくやわ
24 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/15(月) 23:51:20 ID:vEV+TsC1
さぼばびっち!
25 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/16(火) 00:08:13 ID:Pgb8QVzP
澤村君は巨人のキャンプを視察するらしいね。囲われてるな・・・
佑ちゃん、おはよー
巨人と斎藤をネタにしないと生きていけない><; ゲンダイzakzak田中ババア
28 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/16(火) 09:40:17 ID:Pgb8QVzP
ロッテかオリックス?
29 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/16(火) 15:07:10 ID:f0xUw7Wv
こいつまだいたの?w
30 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/16(火) 18:02:49 ID:VUdxrc50
巨人 澤村or一二三 中日 諏訪部に再アタック ヤク 捕手? 阪神 大石 広島 県内高校生 横浜 大野 ハム 澤村 楽天 大野 ソフ 榎下or榎本 西武 ロッテ ハンカチ(笑) オリ 大石 ロッテも中林の件があるから信用はできないねwww 正直ヤクルトの単独が無難だと思うが?
センタク 一緒にキャッチボールしたい有名人 1 斎藤佑樹(ハンカチ王子) ...12.1% 339票 13件 2 亀梨 和也 ...11.3% 314票 2件 3 堂本光一 ...9.3% 260票 - 4 宇賀なつみ ...8.1% 225票 - 5 野久保直樹 ...7.1% 199票 1件 54 田中将大(東北楽天ゴールデンイーグルス) ...0% 1票 - -----------------------------------------
>>31 いい加減なアンケートサイトの結果を貼って喜ぶ斎藤ヲタ
斎藤ヲタってこんなのばっかりだな
斎藤が早稲田を卒業したら早稲田なんかどうなってもいい感じだし
こんなアホか偉そうに講釈をたれる奴しかいない現実
ハナクソ王子って言われてなかった?マジで
こいつら、何だかんだ言って斎藤に興味深々なのが笑える 斎藤人気健在か
36 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 06:56:26 ID:6cfIu6Rk
え−やんうつわちっちぇ〜
37 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 06:57:28 ID:6cfIu6Rk
はじめにうつわちっちぇ〜ちゃ〜ゆうたらどない
38 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 06:58:15 ID:6cfIu6Rk
たむけんのまねしてぱっちはいてやれやばばあ
39 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 06:59:21 ID:6cfIu6Rk
ぱっちはじゅうまいかさねばきでばきとたたかえ粕
40 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 07:00:27 ID:6cfIu6Rk
ちゃ〜
41 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 08:07:20 ID:N/s9bal2
>>34 まあ、その斎藤人気の中身だな
真の実力はどうであれ、プロ球団がドラフト1位指名を明言
メディアが昨年末くらいから加熱気味
いやでも注目は集まる
2chではこういう選手は冬季五輪とか見ても・・・ある意味人気だな
ハンカチにとってはこれからが大変だ
佑ちゃん、おはよう
45 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 10:40:47 ID:3HfoQc7q
斎藤は1・2年時に大学ジャパンに選ばれたのが結果的に悪かったと思う。 あの頃がピークとしか思えないし運を使い果たした感がある。 大石、野村、澤村、南、東浜、菅野、大野、中後、榎下と 投手の枠は全て埋まってます!サプライズは東北福祉勢か阿部じゃないかと
>>45 自分も現状での大学ジャパン投手陣の
あるべき面子は大体同意だけど、ここは斎藤のファンのためのスレだから、
あんまり煽るようなことはここには書いてやるなよ・・・
大学ジャパンスレへのカキコ楽しみにしてる!
斎藤君情報追加です(^^)
早大・斎藤佑、米キャンプに意気込み=東京六大学野球
東京六大学野球、早大の主将でエースの斎藤佑樹投手が16日、
東京都西東京市の野球部寮で
今月25日から行う米ロサンゼルスでのキャンプに向けて抱負を語った。
練習は2月から本格的になったが、
連日冷え込むため球数を少なくしている。
約2週間の米キャンプに向けて「暖かい現地で、一度仕上げておきたい。
程よく肩の張りを残して帰国したい」と投げ込む計画を明かした。
米国には2007年に日米大学選手権で遠征し、
ロスには全日本高校チームとして訪れたことがある。
米大リーグのドジャースタジアムを使う機会もあり、
「野球を生んだ国にあこがれはある。
米国の打者にどれだけ通じるか、オープン戦で試したい」と意気込んだ。
(2010/02/16-18:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021600679
佑、ロス遠征で体仕上げる!
MADE IN “佑”SA―。
今秋ドラフトの超目玉、早大・斎藤佑樹投手(3年)が25日からのロス遠征で、
大学最終年を戦い抜く体を仕上げる決意を16日、明かした。
早大にとって4年に1度のロス遠征。
「暖かいので体も動かして、投げ込みできれば。ほど良い張りを残しながら、
帰ってくることになる」と斎藤が静かに闘志をたぎらせている。
現在は走り込みなどの体力強化中心だが、渡米後は投球量を増やすという。
遠征は16日間で、米大学との練習試合は6戦の予定。
メジャーの卵との対戦を通じ、課題を見つけ、
帰国後はオープン戦で最終調整。
4月の春季リーグ戦開幕に合わせる―との青写真を描いている。
米国ではMLB球を使用するが「あまり気にしない」と頼もしい。
「野球を生んだ国。本場のベースボールが見られるのは大きい」。
西海岸の風に吹かれ、実戦モードに突入する。
(2010年2月17日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100216-OHT1T00258.htm
49 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 17:40:06 ID:9C5UglJv
この寒さだから早く暖かいLAでキャンプしたいだろうね 斎藤君、がんばれ!!早稲田大学野球部がんばれ!!
50 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 19:24:02 ID:6cfIu6Rk
おもんない
51 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 19:25:06 ID:6cfIu6Rk
あじもしゃしゃりもない
52 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 19:26:36 ID:6cfIu6Rk
うみぞらはなこのまわしもんか
53 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 19:27:40 ID:6cfIu6Rk
べっぴんさん
54 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/17(水) 19:28:51 ID:6cfIu6Rk
べっぴんさんべっぴんさんなんべんもとばしてべっぴんさん〜
55 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/18(木) 20:49:43 ID:XVxpJleG
あつかましたここれ
56 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/18(木) 20:50:46 ID:XVxpJleG
うっとおうしいゆうてんねや
57 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/18(木) 20:52:23 ID:XVxpJleG
しんかんせんすででとめてみ
58 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/18(木) 20:53:34 ID:XVxpJleG
てり−!
59 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/18(木) 20:55:15 ID:XVxpJleG
お−!お−!お−!まいどっぐとぅぎゃざ−!
60 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/19(金) 00:56:24 ID:5qKTdz3I
>>48 ロスで何かを掴んできて欲しいね
勿論、メジャーも視野にあるだろうが、佑樹、頑張れ
佑ちゃん、おはよー
21日にはUCLAとCal State Northridgeが、MLB Urban Invitationalなる冠大会で対戦しまつ 昨季UCLAはスタートダッシュで大転倒の10連敗、チーム打率.285と得点力に窮したがサテ? 貧打に泣くはNorthridgeも.269の惨状ですた。まぁ両者とも3月中旬から本気出すでイイからww ところで大学野球連盟HPの"看板"に肖像を使用されてるヒトは代表手形貰ったも同然やね 斎藤君に限って慢心は無いと思うが、斎藤君が居なきゃ始まらない大会だし、精進してくりゃ てか開催まで半年を切ったとゆうに、未だやる気の無い国辱もんの公式サイトを何とかしる!
>>63 この前のチェコのサイトは充実してたっけね
つか参加国って現時点でどのくらい集まってんの?
66 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/19(金) 15:58:57 ID:1QLOrRQ2
67 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/19(金) 22:01:04 ID:bdb6D3CE
/⌒ヽ ⊂( ^ω^)⊃ ⊂c ノ__ ノ /⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ ( ^ν^) i i二 .ノ _( ^ν^) il| (´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il| / /: / \. \ノ\. \il| |il| i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il| ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/') /:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) / /::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / / /::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃ レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄ /⌒Y⌒ヽ⌒\ 持ち上げるだけ持ち上げて 飽きたら一気に突き落とす
69 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 01:28:36 ID:25tlj55Q
なんなん粕
70 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 01:29:47 ID:25tlj55Q
ばっふぁろ−ごろ−はばっふぁろ−まん
71 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 01:30:35 ID:25tlj55Q
そうゆいたいんやとしかおもわれへん
72 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 01:31:29 ID:25tlj55Q
本間げんじつにおるんや
73 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 01:32:24 ID:25tlj55Q
さいとうはきんこつふぇにっくすやけどな
おはよう、佑ちゃん
昨年日米での期待度からすれば不甲斐ない投球(捕手杉山でないw) 注目度はナンバーワンだけど斎藤に期待するのは エース格の投球というよりも、勝ち運と経験 だが現状、力にややかげりのある選手という評価(by榎本)だからなあ あと1週間でアメリカキャンプ、その後の国内オーブ戦が楽しみだよ
早くコイツがボロカスに打たれるのを見たい!
78 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 19:29:17 ID:25tlj55Q
ねついにまけた
79 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 19:32:27 ID:25tlj55Q
なんぼ
80 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 19:33:23 ID:25tlj55Q
あつくふぁいとお−ふぁいとお−きんこつまん
81 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 19:34:20 ID:25tlj55Q
まっ〜するぱわ−でじゃんとあんどきっく
紆余曲折あれど、仕上げるべきときには仕上げてくるのが斎藤だと思ってる
83 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/20(土) 23:38:50 ID:1qIKfYXX
ドラフトの目玉大石君の情報無いの〜?
84 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 01:19:24 ID:QDozIEmM
半価値王子斉藤祐樹迷言集 「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」 「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」 「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」 「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」 「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」 「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」 「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」 「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」 「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」 「六大学にはライバルと思える人はいない」 「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」 「大学野球の投手は大した事ない」 「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」 「イメージを崩せないのでまじめに話します」 「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」 「わが早稲田は一生勝ち続けます」 「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」 「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」 「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」 「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」 「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った 記念交流試合で斎藤君から安打を打った坂本に対して「差は感じなかった」 日本球界で日本人は誰も160キロ出した人いないにもかわらず アメリカの大学との試合後、アメリカ選手の豪速球を目の当たりにした斎藤君は 「いずれ160キロ出してみたいです」(そもそも斎藤君は150キロも出ていない) 当時超高校級の怪物といわれていた中田翔に対して、「甘いボール投げなければ打たれない自信があったし駆け引きは必要なかった」
>>76 >やっぱり頼りにされている感じはするけどね
それはマスコミ向けのポーズって気がするけどなあ
榎本の斎藤への評価としては
>>75 に同意
去年の今ごろ、地方紙に斎藤より力のあるピッチャーは沢山いる、斎藤は中継ぎ
とかいろいろ発言して、一部の斎藤オタがキレてたけど、今でもあれが榎本の
本音だと思ってるよ
斎藤には今年こそ本来の力を発揮して見返してやって欲しい
佑ちゃん、おはよー
>>86 榎本の本音のなかには、露骨な在京の大学嫌い・六大学嫌いが入ってる。
しかし、日米野球でそれは修正せざるえなくなったろうが。
>>88 そうかね?
斎藤以外の六大学や関東のリーグの選手に対する含みを感じたことは無いな
90 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 21:45:48 ID:Ub0aessZ
なにこれ
91 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 21:46:55 ID:Ub0aessZ
ねむたなるはなしかたやんな
92 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 21:47:50 ID:Ub0aessZ
ら〜りほ〜ま〜
93 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 21:48:58 ID:Ub0aessZ
まさみならまだしもばばあのうでまくらやったらあ−むろっくちゃう
94 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/21(日) 21:50:18 ID:Ub0aessZ
きんにくあらへんのにしぼうでちっそく!ぶはは!
>>86 全面的にほめちぎることほど、嘘臭いものは無いとおもう
どんな良い選手でも必ず問題点に対し辛口は言われる
ハエのようなマスコミにポーズとる必要なんて榎本には無い
榎本は斎藤の覚醒に期待してるから斎藤を気にかけてるんだろうし
球団としても、斎藤より力ある投手はいても人気は斎藤に及ばないからな〜
それなら力と人気の斎藤がいい人材だろうね
2/19 ●Fullerton 7-3 Oregon ○Long Beach 2-1 Pepperdine ○UCLA 16-2 Southern ○Northridge 18-4 Bethune-Cookman 2/20 ●Fullerton 0-6 Pepperdine ●Long Beach 2-6 Oregon ○UCLA 10-3 Bethune-Cookman ●Northridge 9-12 Southern 何としたコトぞ、予想では米国無双だったハズのFullertonが'87以来のホーム開幕2連敗 19日の開幕戦は豪雨中断があり、寒さと湿気に耐えた4時間半、試合終了23時29分だと 疲労困憊で翌日の完封負けもむべなるかな、ト思いきや前夜の相手は他所で勝ってるし 剰え監督が退場処分になるやら散々。代表招集されてるTyler Pill先発で巻き返しなるか UCLAとNorthridgeの2試合が瞠目すべき爆打ちだけど、相手は南部のブラックカレッジで 親善試合の側面も強いしアレなんすが、にしても去年貧打に喘いだ両チームの変貌ぶり 今後の戦績を鑑みんと判断つきかねますが、強打軍団ニ特攻スルは斎藤君の望む所か 野球部でハイチ支援寄付1人1ドル運動をしているNorthridgeにはUCLAを打破してほちい
佑ちゃん、おはよー
>>96 >>97 情報乙です
しかし試合終了23時29分とかすごいことやってますな
いよいよ早稲田も米へ出発間近ということで、頑張ってきてほしい
>>96 >>97 いつも情報サンクスです
斎藤主将も部員達も気持ちはもうすっかりロスに向かってるだろうね
実のあるキャンプになってほしいな
101 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/22(月) 23:31:50 ID:VuoDOuuS
ぼんくらなにゆうてんねん
102 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/22(月) 23:33:00 ID:VuoDOuuS
ぼんくら
103 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/22(月) 23:34:20 ID:VuoDOuuS
なんべんもおんなしことゆいやがって
104 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/22(月) 23:35:36 ID:VuoDOuuS
さばくでごきぶりににげられろ
105 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/22(月) 23:36:38 ID:VuoDOuuS
しょ−もないな
おはよう、佑ちゃん
107 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 20:12:58 ID:poxMA/zY
かしこいな
108 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 20:14:04 ID:poxMA/zY
かしこ〜かしこまりましたかしこ〜
109 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 20:15:30 ID:poxMA/zY
はい!へいしゅうてんぼ−ん!
110 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 20:16:38 ID:poxMA/zY
このばばあしょうきゃくろのはじゅつしやもんな
111 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 20:17:22 ID:poxMA/zY
あほまるだし
2/21の試合結果は、各校の力量に照らして勝敗に関しては妥当と言うべきなんだろぉ ○Cal State Fullerton 8-1 ●Long Beach State ○UCLA 14-5 ●Cal State Northridge 故障から復帰した2009年Team USAキャプテン、Colon選手に目覚めの1発が飛び出た 寝た子を叩き起こしちまったLong Beach Stateは、米国屈指の走り屋高速チームだど 昨季の盗塁数118(54試合)は全米トップ。対するバッテリーは交通取締りを徹底すべし 西海岸スモールボールを標榜するLBSU自慢の機動力が、強者CSUFの前には不発で (LBSUの盗塁稼ぎ頭が失敗するコト2度、一方Fullertonの1番打者は4度!も成功してる) UCLAの3日間43安打40得点の燃費効率の良さには笑ける。もはや成層圏突破レベル 高反発飛ぶバットで武装した集団の殴り合いゆえ、往々にして空中ショーを開催するが 但しこれからVanderbiltなど好投手を擁するチームと対戦した場合の成り行きや如何に 望むらくはコレにて打ち止めにして頂きたく。チーム斎藤と当たる頃にはエンストしてくり
佑ちゃん、おはです
>>113 R大負けてしまいました
UC Irvine強いね・・・
116 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/24(水) 20:06:19 ID:7ias8RLv
パー
117 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/24(水) 20:07:38 ID:7ias8RLv
なんしかあたまはよようなってほしいな
118 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/24(水) 20:13:22 ID:7ias8RLv
あたまんなかぱちこ−んやってんな
119 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/24(水) 20:14:10 ID:7ias8RLv
まさみとはえらいちがいやん〜ばばあども
120 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/24(水) 20:14:54 ID:7ias8RLv
きんこつまんのまわりにはかわいらしいのいてない
M大は股々予定変更??26日Arizona大学クラブとのDH第1試合がコミュカレになったような↓ 2/26 Pima Community College @Kino Sports Complex South(Tucson, Ariz.) 4:00 p.m. 日本時間2月27日午前8時ヨリ。午前11時から予定されてる第2試合はそのままなんかね?↓ 2/26 University of Arizona Club @Kino Sports Complex(Tucson, Ariz.) 7:00 p.m. まぁ折角のアメリカ遠征なのに、同好会レベルのトコばかりと試合してもアレがナニですし
佑ちゃん、おはよう
UC Irvineの繰り出した投手陣7人は今季からの公式戦デビュー、うち5人は高卒新入生 尤も10安打を放ち、大差に意気阻喪せず最終回まで粘った健闘は賞賛すべきであろぉ R大は日本時間午前8時から、めげずにSouthern California大学(3勝1敗)へ凸撃しまつ この試合はGameTrackerがカバーして無いす。雨が降りそうなので開始時間を早めたト UCLAの4試合連続2桁得点おとろしや;パワーボール絶好調で爆勝道中まっしぐらすわ ぅむ、満を持して敵地に乗り込むチーム斎藤の相手にとって不足無し!!かかってこんかィ;; 斎藤君が主将として立派にチームを引率し、USプログラムでは納得のいく戦果を挙げて、 誰1人として故障や疾病などトラブルもなく、無事に帰国できるよう祈念いたしまつ (`・x・)ゞ
今日ロスに出発ですね キャンプの成果を期待しています 斎藤君がんばれ!
125 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:39:48 ID:OpSaEks4
おめっとうさん
126 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:40:57 ID:OpSaEks4
はいはい、 めでたいやっちゃな
127 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:42:17 ID:OpSaEks4
わろてもた
128 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:43:37 ID:OpSaEks4
えらいきにしい〜
129 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:44:42 ID:OpSaEks4
た〜ぼ〜
2戦目USCには9-0でR大圧勝ですのぉ。相手は控え選手だったらしいけど、おめでとうす
羅府新報にM大@Dodger Stadiumの記事はあるのに、
http://rafu.com/news/?p=10203 頑張ってるR大も忘れないでくだしあ。チーム斎藤の熱烈取材も伏しておながいしまっせ
斎藤君の名前が出ていた中華アジア大会、4年生は原則引退だそうでありがとあーした
インターコンチ杯については、IBAF会長が代替案としてのU-23世界選に言及してるので、
今大会が最後になるかもしれんから、プロ若侍が出場して北京の恥を雪ぐと良いでせう
チーム斎藤はタフスケジュールでも、敵がUCLAやFullertonなら玉と砕けて散っても誉れ!
佑ちゃん、がんばれー
情報通うぜえな
137 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:29:58 ID:IFpWOt18
きんこつばばあうっさい
138 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:30:59 ID:IFpWOt18
ぱ−やんな
139 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:32:02 ID:IFpWOt18
いみわからへんもん、 あたまがぱ−
140 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:32:47 ID:IFpWOt18
しぇきなべいべ
141 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:34:14 ID:IFpWOt18
うっさいきんこつばばあかもんかもん
142 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/26(金) 23:35:01 ID:sQnW45BO
チンポ王子
昨日すぽると!にロスキャンプ出発と 練習の様子が出てたらしいね まさか昨日有るとは思ってなかったから うっかり見逃してしまったよ・・・・・orz
佑ちゃん、がんばれ!
148 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 02:37:43 ID:f/xP/FkF
ナイス
149 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 02:38:57 ID:f/xP/FkF
それ近所のおばちゃんようゆうでさいとうはだんごむしやて
150 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 02:40:05 ID:f/xP/FkF
さかだちしながらざっそうくうててんて〜へぼいわな
151 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 02:40:53 ID:f/xP/FkF
どんなけだんごむしがんばるねんて
152 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 02:41:52 ID:f/xP/FkF
さいとうてろくなんいてないたいが−ますくかぶってせいかつしろや!ぐは!
153 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/28(日) 11:56:19 ID:w8C1/mYT
オナニー王子!
UCLA 9-2 Vanderbilt ○Gerrit Cole(5回2失点) ●Sonny Gray(4.1回6失点) こへえぇUCLA無双;;USA代表候補にして地元リーグのPitcher of the Weekに輝くGrayを撃破 UCLAの開幕5連勝は1997年以来、近年で最強チームじゃね?よりよって今年どうしてこうなった! 三銃士だけでいくより総員突撃継投で、敵マシンガン打線の掃射を浴びるリスクは分散しちくり もちろん野手陣には負けじと援護の弾幕張って貰わんと。エキシビションだから力抜けよUCLA 今季最高と呼ばれるこのマウンドマッチアップを偵察した、チーム斎藤の007はおらんのですか M大 3-0 Arizona大クラブ(7イニング) "Arizona投手陣は頑張ったが、それ以上にM大の投手が良くて本塁を踏ませて貰えなかった"
>>147 2009全米ランク1位(勝率)はCal State Fullerton。2009全米選手権ベスト8進出も優勝に届かず
>全米ランキング1位レベルの強豪校ばかり→ 対戦相手は"NCAA1部校"ばかりってコトかね?
よそ様の対戦相手でDivision-I は
<R大>
UC Irvine (2009全米選手権出場、1次L敗退)
University of Southern California
Stanford University
University of San Francisco
<M大>
Arizona State University (2009全米選手権出場、ベスト8)
>>147 付け足し
但しUC Irvineは2009年Big Westリーグのチャンピオン(Cal State Fullertonは次点)
しかし全米選手権を勝ち抜いてカレッジワールドシリーズに進出したのはFullerton
>>130 >インターコンチ杯については、IBAF会長が代替案としてのU-23世界選に言及してるので、
これマジ?マジなら面白そう
でも世界大学野球の価値なくなるなw
160 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/01(月) 02:18:55 ID:mfKmu8BV
しっとるわい
161 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/01(月) 02:19:46 ID:mfKmu8BV
ばばあじょうほうおそいねんて
162 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/01(月) 02:23:40 ID:mfKmu8BV
みさわかえせ
163 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/01(月) 02:24:42 ID:mfKmu8BV
しょ−もないからだしやがって!なんのあじもないし
164 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/01(月) 02:25:32 ID:mfKmu8BV
しゃしゃりもないやっちゃなボケ
羅府新報がR大の記事も掲載して下さりますた。
http://rafu.com/news/?p=10332 次はチーム斎藤の番ですな。主将をハイライトに渾身の密着取材をお願いしやす
26日にはUCLAの大攻勢にエースが撃墜され、為す術も無しのVanderbiltでしたが、
27日はR大に敗れたUSC(本隊でしょう)に10-1で完勝。先程終了した試合にも勝利
現在は同じDodger StadiumでUCLAとUSCが対戦中。まだUSCが持ちこたえておる
佑ちゃん、がんばれー
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100228-OHT1T00265.htm 佑ちゃん、米でライバルと“再会”
【コンプトン(米カリフォルニア州)27日】
米キャンプ中の早大・斎藤佑樹投手(新4年)が、
06年夏の甲子園決勝で、引き分け再試合を戦った駒大苫小牧のライバルと
3年半ぶりの“再会”を果たした。
あの夏、何度も対戦した顔だ。
すぐにピンときた。雨上がりの陸上トラック。
同世代の日本人が汗を流していた。
向こうも、斎藤のほうを見ている。鷲谷だ。駒苫の「5番・右翼」で
現在はナショナルズのルーキーリーグに所属する鷲谷修也外野手(21)だった。
「アッと思いました。有名人じゃん!!って。
あいさつしていいものかなと思って…。
話、したかったですね。頑張ってほしい」と斎藤もさすがに驚きを隠せない。
プロアマ規定に配慮し、言葉こそ交わさなかったが、
「ハンカチ世代」を代表して海を渡った男との運命的な“再会”を喜んだ。
歴史的死闘では、駒苫の「5番・右翼」だった鷲谷を、
2試合で6打数無安打3Kに封じた。鷲谷は「頭のいい投手でした。
カウント1―3からでもボールになるスライダーを、
自信を持って投げていた」と回想。
灼熱(しゃくねつ)の甲子園から3年半の時を超え、
西海岸で急接近した2人。
いつの日かまた、勝負の瞬間がくるかもしれない。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100301-601312.html 佑ちゃんにメジャーのジャイアンツが密着
早大・斎藤佑樹投手(3年=早実)が、
大リーグジャイアンツの密着マークを受けた。
ジョン・コックス環太平洋スカウト、嘉数スカウトがキャンプ地を訪れ、
斎藤の投球に熱視線を送った。
すでに神宮では大リーグ複数球団が視察しているが、
直々に米国キャンプを訪れるのは初めて。
室内練習場の金網越しに見守ったコックス環太平洋スカウトは
「彼がいいピッチャーということは知っている」と実力を認める。
雨天のため、途中練習場をコンプトンからアナハイムに移動したが、
約25マイル(約40キロ)ハイウエーを飛ばして密着した。
斎藤は今キャンプ最多となる約150球の投球を行った。
メジャースカウトの存在は「あまり気になりませんでした」と集中。
3月1日(日本時間2日)からはオープン戦3連戦が始まる。
ジャイアンツは昨年、西武雄星争奪戦に参戦するなど、
日本人選手獲得への意識は高い。
大石達也投手(3年=福岡大大濠)らも登板予定で、
嘉数スカウトは「オープン戦も行きます」と調査を続ける構えだ。
169 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 21:21:01 ID:+3dFeq2h
佑樹ファイト
日米スカウトの視線も=斎藤佑、「今季初戦」に納得
米国の大学生を相手に投げた斎藤佑は「すごく勉強になった。
自分のスタイルがどのポジションなのか分かった」。
まずは納得の表情を見せた。 「今季初戦」のマウンド。
「きょうは、ほとんど真っすぐ」と直球主体で臨んだ。
失策も絡み三回までに6安打4失点だったが、
「甘いところへ行ったら、打たれますよね」と苦笑い。
それでも、コーナーを丁寧に突く投球で、四回からは危なげがなかった。
新しい球種のカットボールも試し、「手応えはある」と満足げ。
大学最終年の頼もしい武器になりそうだ。
球場には米大リーグ2球団のスカウトも訪れた。
ジャイアンツのコックス環太平洋スカウトは「彼のいいところは制球。
いろんな球種でストライクが取れる」。
今秋のドラフト会議で1位指名する方針のロッテも、
松本編成統括が「不運な失点があったが、しっかりと持ち直した。
さすがだなと思う」と再評価した。
斎藤佑は「いい経験ができた」と、繰り返しうなずいた。
プロにつながるシーズンへ、礎は出来上がりつつあるようだ。
(ノースリッジ時事)(2010/03/02-18:13)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010030200829
171 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 21:26:52 ID:CnOyNKx2
土生と原は出てなかったようだね。 斎藤6回8安打4失点1三振か。福井は2回5安打5失点、2三振か。 けっこう打たれたな。
憧れの地アメリカで斎藤君は貴重な経験をしてるね!(・∀・)ノ
173 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:22:09 ID:mDzgyc4i
直球を試したんだね 後半立て直せたのは良かった 四球がなかったのは制球が戻ったとみていいのかな
174 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:47:28 ID:YW4FWUAd
んなあつくかたらんでも
175 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:48:57 ID:YW4FWUAd
おもしろくな−るのみすぎか〜ばばあかんおけにかたあしつっこんでのかおもた
176 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:49:58 ID:YW4FWUAd
よみかえしてみ〜よ−はずかしなくてかけるな
177 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:50:50 ID:YW4FWUAd
さいとうもどんびきしてかんぞうよじれてんちゃう〜ぶはは!
178 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/02(火) 22:51:37 ID:YW4FWUAd
ど〜んびき〜
179 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/03(水) 03:18:31 ID:JYc31IeU
>>170 ロスキャンプ充実してますね〜(o^^o)♪
佑ちゃん、頑張れー
おぉ復活してるか。この大事な時期にキムチアタックで2ちゃん機能不全とか勘弁してちょ; R大が3年前に14-2の大差でもって苦杯を呷らされたのが、昨日の敵Cal State Northridge さあ先鋒斎藤主将、ココは仇を討ちたいトコロでしたが。しかし例によって悪運の強い奴や 敵編成はほぼ本隊がきますた。NorthridgeもUCLAも今んとこ去年とは別物の如く打撃好調 開幕6連勝中のUCLAから最も多くの点を奪ってる(5得点)チームが、ほかならぬNorthridge 金属×木製の異種ハンデ戦はキツイのぉ。数当てられたのによく長打にならなかったもの 相手の隙を衝くCali-ball侮れねぇ。序盤の守乱は金髪チアガールに気を取られたかなんぞ??
>>173 同意
最速143ならまだまだ調整段階で本調子ではないようですが、それでパワーで
勝る、しかも金属の相手に後半立ち直ってピシャリと抑えたのは収穫
去年の絶不調時とは全然違うね
しかも無四球
自分の持ち味を認識し直してくれたようでこれも良かった
フォームも記事の写真を見た限りでは改善されている様かな?
エラーがらみの失点もあったようですが、金属の球足の早さと天然芝のバウンドの
違いその他色々とあったろうから責められない
それとキャッチャーが誰だったのか気になる
>>181 いつもながら貴重な情報感謝ですm(_ _)m
>しかし例によって悪運の強い奴や
確かにw
序盤、失策がらみとは言え4失点で負けがつかないとはw
>数当てられたのによく長打にならなかったもの
長打は無かったんですね
パワーヒッターが金属でかかって来て長打にならなかったとは、斎藤の球威が
勝っているのか、上手くシンを外してジャストミートさせなかったのか
いずれにしても良い傾向です
制球が戻ればしめたもの 劇的な復活に期待!
188 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/03(水) 09:35:08 ID:dhCDyg//
チンポコ王子
>2イニングヒット3本4失点って何があったんだろう? 普通に考えればランナー溜めて打たれたんではないかと 2イニング投げて1イニング目に失点し、2イニング目は無失点 昨日の結果といい、斎藤君の立ち上がりの悪さが出てしまいましたね 昨日はエラーがらみなので一概に言えないかもですが 三振が少ないところを見るとやはり直球主体で攻めたということでしょうか 直球を磨くのはもちろん基本ですが、プロでは変化球が良くなければ通用 しませんから、直球ばかりにこだわらずに変化球にもより磨きをかけていって 欲しいところです 個人的考えですが
斎藤がオープン戦や練習試合で打たれるのは公式戦前の禊ぎみたいなもん いちいち検証してもしょうがない
いい加減情報通がうざくなってきた ブログでやれカス
>>195 情報通アンチ=斎藤アンチではないだろ
よって書き込むなという権利は無い
ここには斎藤が好きでも情報通は嫌いな奴も多いと言う事は
覚えておけよ
自分もその一人だ
>>193 おお、ありがとう
満塁アーチでも食らったかと思いきや、なるほどそういう展開でしたか
昨日といい、今日といい、それだけ打たれてから立ち直るところが
らしいっちゃらしいわw
つかいったん打たれないとエンジンかからんのか、斎藤w
ま、この辺は去年の絶不調時と真逆でむしろ本来の斎藤とも言えるがw
…ってすまん、するなと言ってるそばから検証しちまったw
>>193 情報通さん新情報ありがとうございます(*^^*)
斎藤君がロスにいる間の情報は
何と言っても情報通さん情報が一番頼りになりますね
>>196 だったらお前にも情報通に書き込むなとほざく権利は無いなw
ここには情報通さんの情報を心待ちにしてるオタも大勢居るんだ
今日の試合とて彼?の情報が無きゃ詳しい内容までは不明のままだったわ
英語読めない人ばっかりなのここw
>>199 あのさあ、自分は書き込むな、なんて書いてないけど大丈夫??
ただ、情報通を嫌いな奴をアンチ呼ばわりする権利は無いって言ってんだよ
>>200 >>199 はそうみたいだよ
あっちのサイトを貼れば十分なのにね
ファンサイトにも貼ってあるし要らないけど
ああ、おまえらみたいに口ばっかりで何ひとつ情報提供も、それに基づく 意見交換出来ない奴より、情報通さんの書き込みは百万倍もありがたいね 情報通さん、カス連中は放置してこれからもよろしくお願いします
下らんアンチババアの相手より情報通サンに感謝のレスをしないといけないよな すまんかった また新しい情報があったら随時宜しくたのんます
情報通ウザイに同意 文章がバカ杉 結果だけ書きこめよ
206 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:16:08 ID:BPi97WK1
敗戦投手 斉藤(笑)
書き忘れた 情報通さんよ、今度からトリつけてくれ NG登録するから
208 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:21:37 ID:1NfRKSS3
なにこれ
209 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:22:44 ID:1NfRKSS3
ちくわのあなからでてきたんか
210 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:23:45 ID:1NfRKSS3
あほまるだし
211 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:24:47 ID:1NfRKSS3
どんなけあほかはさいとうがしっててん
212 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:26:00 ID:1NfRKSS3
ぱなきがさいとうぱなききしょい
213 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:32:33 ID:NT1298SU
敗残兵投手
一番いいのは自己中な207とボンバイエがトリをつけてくれるとNGできて助かるんだけどね 情報通さんに関しては何の不満も文句もありまへん 斎藤君ロスキャンプがんばれ(・∀・)ノ
215 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 00:38:10 ID:sBikry6J
ってか情報の前に日本語をどうにかしてほしい 情報とやらと感想をごっちゃにしてるから何が何だか全く訳が分からん
うざいと思うのは勝手だが、それならアンチやボンバイエ同様、読まずに スルーすれば済むだけの話なのにな 何故情報通さんだけスルー出来ないのか理解に苦しむ
ボンバイエのは一言レスだからスルーしやすい 情報通はゴチャゴチャしてる分、目に入るしウザイ しかも中に斎藤の字が入ってるので目に入ってしまう 情報通を有難がってる奴らが時々尻尾振ってる犬に見えるな 特別な事ではなく、全く普通の日本語で書けというのが 何故出来ないんだろうか ワザとやってるのがわかるから余計にねえ
>>217 斎藤の字があるとスルーできないって?
アンチはどうすんだよw
読みにくいと言うなら無理に読まずにスルーすれば良い
何故読みにくい見づらいと言いつつ無理に読んで文句を言うかね?
だったら情報通さんと同レベルの情報を提供してくれよ
ごちゃごちゃ文句言ってる奴らの中にそれが出来る奴が居るなら
219 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 01:07:28 ID:Qum6KUjj
とりあえず情報通はまともな日本語使え あとコテなりトリなり付けろ 書き込むなとは言わんが基地外みたいな日本語がうざくて仕方ねぇ
221 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 01:13:38 ID:Qum6KUjj
>>220 ありがとう
無意味な中傷にも関わらず、貴重な情報提供してくれてマジでありがたいよ
こういう奴らも居るが、心底感謝してる奴が大勢いるから
図々しいが、これからも頼む
>>221 バカはお前だ
情報通さんは韓国が性懲りもなくサイバーテロ予告かまして来てる件を
言ってんだよ
自惚れんな
>>221 ageながら言っても何の説得力もないな
ま、sageようが同じか
>>220 あっちの監督も言ってくれるw
いやこっちは木製って時点でハンデなんだからそのくらいでちょうど良いかw
向こうの打者のレベルがどうだかは知らんけど、早稲田も打撃が好調だから
楽しみだ
山田の調子が今一つのようなので明日は打って欲しいな
225 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 01:53:35 ID:sBikry6J
あんたら、情報なんたらさんの書き込み、意味わかって読んでんの?
226 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 02:00:19 ID:mbTaXZqD
斎藤ってプロで先発ローテーションつとまると思う?
>>225 意味はわかる、というより「読みやすい文章で書け」と主張している人達の方が理解できない
気に入らないレスはスルーすれば良いのに
gametrackerを見る限り第一戦は大石の方向へ飛んだボールが結構あって
高めストレートをセンター中心へ運ばれていた昨秋と同じパターンなのかなあという印象を持った
ランナーを出してもそう簡単に本塁を踏ませないのが斎藤の投球の真骨頂のはずなのに
無失点の登板試合がなくなってきたのも気になるところ
>>191 の後ろ三行と同意見だけど
まだ開幕まで一ヶ月あるので修正していってくれることを期待してる
>斎藤ってプロで先発ローテーションつとまると思う?
充分つとまると思います
>>220 情報通さん
斎藤君を応援してくれてるだけであなたを大歓迎してますよ
いつも的確な情報と暖かいお言葉ありがとう
229 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 11:07:54 ID:NT1298SU
韓国ロッテが1位指名!!
>>227 秋は序盤良くても中盤で崩れて立て直せないケースが多かった
その点、この2試合は立ち上がりに失点してその後立て直してる
そこはむしろ早実時代の斎藤のパターンに似ている
もちろん、ランナーを出してから粘れないのは気になるけどね
投げる映像を見れてないんだけど、フォーム、最後に左足を突っ張って
爪先が浮いちゃってたあれは治ったのかな?
連投スマン スポーツ紙を見たが、昨日の失点は内野安打2本と外野がグラブに 当てながら捕れなかった2塁打、ということらしい 内野安打は高いバウンドになったり等、不運な当たりと言えるものだったようだ 2塁打は試投中のカットボールが高めに浮いたのを打たれたそう カットボールを試して多投しているなら三振が少ないのも納得できる 取り敢えず、楽観的な見方をしてみた
232 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 14:13:44 ID:NT1298SU
勝ったら自分の手柄、負けたら野手のせい まさにチョンそのものだな・・・
233 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 14:54:58 ID:bIhLZuI8
>>226 やってみないと分からんがキビシイんじゃないかな。中継ぎならまだしも。
プロとなれば評論家も本音で指摘するしな。今はアマ側への配慮もあるから
歯に衣着せた表現でしか言わないけど。ファンも厳しいとこあるからな。
TV中継もされるから(地上波ではないが)、広く野球ファンの目にさらさ
れる事になるし、報道のさじ加減ってわけにいかないからな。
ID:NT1298SU どこぞのプロは負けたらぜんぶキャッチャーが悪いらしいね あんたの言う「まさにチョンそのものだな・・・ 」
>>232 誰がどこで負けたら野手のせいにしてるんだろう?
わからないので説明して欲しい
今日の日刊記事だが應武の談話も含めて去年と一緒だね 年初に今年もまたスピードにこだわる旨の発言からどうかなと思ったけどね 一二年の投球の完成度を高めた上で緩急を使った方向に進めばいいものを 変化球の新球はカットボールという記事があったけど基本はファストボール 始まったばかりだけど迷走は続くのかな
個人的にはツーシームとスライダーをもっと磨いて欲しいね 高3の国体で、斎藤は決して好調ではないながらツーシームで芯を 外しまくって内野ゴロの山を築き9安打を打たれながら駒苫打線を完封した ある意味斎藤の真骨頂と言える投球だったと思う 今の斎藤のスライダーもフォークも、プロで空振りを取れるレベルじゃない 今はもう、ストレートにこだわらず変化球に磨きをかける時期に来てる と思うよ いい加減、大石のようなピッチャーとはタイプが違うんだと悟らないと
悟ってると思うよ誰に言われなくても本人が一番分ってるだろうけど 意地みたいなもの?でももう踏ん切りつけないとどっちつかずになてしまうね
240 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 20:50:22 ID:1NfRKSS3
どつきあいするまえに考えろや
241 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 20:53:26 ID:1NfRKSS3
しょうもない
242 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 20:55:00 ID:1NfRKSS3
しれっとすな!ふてぶてしいかおしてんねやろな〜
243 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 20:58:29 ID:1NfRKSS3
へっぽこへっぽこぴ−
新しい変化球を習得するより、今持ってる変化球を磨くべきだとは確かに思う 新球をマスターするのはそれこそプロ入りしてからで遅くないし、全てが 中途半端なままで新しいものに手を出しても無意味だろ
何と有り難い とすると、斎藤の次回登板は8日にサンタバーバラ戦で先発、9日に フラートン戦で抑えという可能性が高いのかな? しかし、一昨日はアメチームのみ金属バット、昨日は双方金属バットで 今日は双方木製ですかw 次回はどうなるんですかねw
>>234 まさにそのものだよねぇ
田中ババアは自爆はっか繰り返してるねぇw
まーた4失点 2試合で8イニング8失点か やっぱもうダメだねこのピッチャー 絶対プロじゃ通用しない
>>250 10イニング6失点だけど?
8イニング8失点てどっから出てきたんだw
斎藤が好投した時は「アマの成績はプロじゃ何の参考にもならない!!」
と主張するくせに、お前ら本当に一貫性てもんが無いなw
佑ちゃん、おはよー
254 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 10:43:52 ID:22ajvZqs
オープン戦の結果に一喜一憂できる野球素人のアンチ達羨ましいww
オープン戦の結果に一喜一憂できる野球素人のオタ達羨ましいww
確かに上の方でファンも一喜一憂しすぎw オープン戦(しかもこの時期、例年ならまだ紅白戦の時期だ) だからこそ新しい球種を試せるんだし、使えないならやめるだろ
257 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 14:51:21 ID:w844jwvN
。斎藤佑樹投手(3年=早実)は 勝ち越した直後の7回からマウンドに上がり2回4失点。チームは4―6で敗れ、
がんばれ斎藤君 ファンみんなでロスの斎藤君を応援してるよ(・∀・)ノ
259 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:00:49 ID:s63i9pJS
ややこいたこ
260 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:01:40 ID:s63i9pJS
なべんもななななな〜ゆえ
261 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:03:20 ID:s63i9pJS
なななな〜なななな〜なななな〜なななな〜
262 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:32:31 ID:hWPoHfvL
斉藤打たれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:50:11 ID:bAhOXIFm
ついにゼロ価値王子になってしまったか・・・orz
264 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/05(金) 23:56:38 ID:Jbljl5wL
265 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 02:42:51 ID:YXMghhZF
カットなんてプロはいってからでいいんだよ ストレートが通用しないからどうしようもないよね
266 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 09:46:58 ID:Z4yISLqW
早大・大石の投打二刀流が米球界に衝撃
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100305-602642.html 【ロングビーチ(米カリフォルニア州)3日(日本時間4日)=前田祐輔】今秋ドラフトの目玉、早大・大石達也投手(3年=福岡大大濠)が、
投打二刀流で米球界に衝撃を与えた。「5番中堅」で先発出場し、7回から上がったマウンドでは3回4奪三振で無失点に抑えた。
4−2でカリフォルニア州立大ロングビーチ校を破り、新チーム初勝利を飾った。
前日の5回8Kに続き、雨の中、最速は148キロをマーク。中堅手からベンチに戻るとブルペンに走り投球練習を行った。投打にフル
回転し「リーグ戦が始まる前に1日経験できたことは大きい」と納得顔だ。
ロングビーチ校のウェザーズ監督は07年日米大学野球選手権の米国代表監督。大石について「将来大リーグで活躍できる」と太鼓判
を押した。当初は硬いマウンドが合わないとこぼしていたが、高い順応性で対応。8回の2者連続三振はいずれも高めの直球で大男たち
を牛耳った。投手として迎えた最終打席はセーフティーバントを試みた。間一髪アウトになったが「ピッチャーになったし、相手が警戒しない
と思った」とニンマリしていた。
大石「斎藤、露払いご苦労」
カスすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
M大の最終戦はArizona大学クラブに14-1で大爆勝し、心長閑にMLB観戦を楽しめるでせう
クラブチーム相手に過去2試合の勝利は、さほど点差がつかなかったのが意外案外予想外
漸っと米国の同好会に対し日本のDivision-Iの実力を披瀝するコトが出来、安堵いたしまつ
アウェーでタフな日程に挑むのも宜しいが、格下相手に横綱相撲して気分高揚を図るのも手
R大は1勝4敗の成績で帰国の途に就きますた。チーム斎藤は残り試合を何とかモノにしたい、
と願ってたトコロへ朗報、UC Santa Barbaraも木製バットを使ってくれるぞぃ。ぜひ2勝目get!!
http://ucsbgauchos.cstv.com/sports/m-basebl/spec-rel/030510aaa.html
270 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 14:41:26 ID:Z4yISLqW
チーム斎藤www なんじゃそれwww
今んとこ平穏のようで。週末以降も2ちゃん御存命なら、当日あらためてHP貼りにくるよっと
>>271 あんたまともな日本語使えないのか?
いい加減にしてくれ
>>272 なんでこのスレにくんの?
いい加減にして欲しいのはあんたなんだけど
>>273 斎藤ファンがここに来たらいけないのか?
275 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 18:56:41 ID:l4y37Ah4
どんずべり
276 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 18:57:49 ID:l4y37Ah4
そ−そ−そ−そ−そ−そ−そ−そ−
277 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 18:58:44 ID:l4y37Ah4
そ〜れそれそれわきをそれ
278 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 19:00:08 ID:l4y37Ah4
さいとうけぶかいねんて〜じゃんぐる
279 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 19:01:23 ID:l4y37Ah4
らんらんる〜
>>269 >>271 ありがとう!
またよろしく頼む!!
立大はもう帰ったのか
明大はクラブチームとしか試合しないんだっけ?
まあ本来のオープン戦は帰国後だからそれでも良いんだろうな
281 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 20:20:21 ID:PXC/9D4K
>>271 今回は大丈夫なんでは
韓国人にFBIを敵に回してまで攻撃かける覚悟や度胸があるとも思えない
283 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/06(土) 23:42:06 ID:YXMghhZF
木だろうがスチールだろうが、空振りがとれないから関係ない。
斎藤頑張れ
285 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 00:56:40 ID:nP56FyE3
頑張って欲しいが さすがにもうだめだろうな 良い選手がまた1人糞マスコミに潰されてしまった
まだオープン戦も始まってないのにね 斎藤君がんばれ ファンみんなで応援してるからね(・∀・)ノ
288 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 04:23:25 ID:iom9bMz1
斎藤には何とか頑張ってほしいが、ババアここで応援してるからといってクソの足しにもならんということを認識してほしい 応援してるから頑張ってって何様のつもりなんだよ 厚かましいにもほどがある
289 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 06:41:48 ID:SJ3baFVS
報知の加藤記者のブログ見たけどUCLA戦は二死満塁からタイムリー 打たれたんだなあ 秋のバンダービルト戦と同じパターン 力が入ると球が浮く癖でもついたか? 以前の斎藤はピンチになればなるほど、いい球を投げられたもんなんだが もう球速はどうでも良いから、低めへの制球を徹底して欲しい
佑ちゃん、おはよー
思い出旅行だから楽しめば良い
早大・斎藤佑樹投手(新4年)が“マイナーリーガー”を体感した。
米国キャンプを行っている早大は5日、
米アリゾナ州グレンデールにあるドジャースのキャンプ施設で約2時間、
練習を行った。球場入りするまで約6時間かけてロサンゼルスからバス移動。
車内でハンバーガーの昼食。
ユニホームもバスの中で着替え、到着するとすぐに練習開始。
まるで、マイナーリーガーのような一日だった。
広大な敷地に、クッションのような緑の芝生。
メジャー施設と対面し、「1か所に球場が10面くらいある。
考えられないですね。本当にすごい」と斎藤は目を見開いた。
メジャーの舞台でやりたいという気持ちが強まったか?
という問いにも躊躇(ちゅうちょ)もなく「強まりましたね」
とはっきりと答えた。
華やかなメジャーの世界とは異なり、
マイナーでは長時間のバス移動を経て到着即、
試合に臨むだけでなく、安い上、量の少ない食事は当たり前。
「(マイナーが)そういう生活だというのは聞いたことがあります。
でも毎日、6時間だときついですね」と苦笑い。
それでも「車中では景色を眺めながらのいい旅になりました」
と長時間移動も楽しめたようだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100306-OHT1T00327.htm
297 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 12:41:44 ID:iom9bMz1
え?なにいってんの? 俺、日本語しかわからんので読解不可なんだが 得意の妄想か?
298 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 15:24:26 ID:SJ3baFVS
糞スレきんもー
300 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 15:33:46 ID:uNMMb/HD
チンポ王子
301 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 15:35:14 ID:+LjpdIjq
メジャー好きそうだな でも日本経由のほうがいいぞ すぐいっても通用しないから
302 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 15:43:03 ID:kwW7LEFs
日本で50勝、メジャーで3勝はできる逸材。
303 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 17:44:21 ID:jlm8nwGW
いみわからん
304 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 17:45:51 ID:jlm8nwGW
このばばあくちにどくぎりかかえててんな〜きっしょ〜
305 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 17:46:54 ID:jlm8nwGW
ぐれ−とむたのよにみどりのどくどくへどろがぱっちこ−んて
306 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 17:48:03 ID:jlm8nwGW
さいとうにかけたれますますきしょなるから
307 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 17:49:10 ID:jlm8nwGW
ちていじんもへどがでる
もう終わった投手
310 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/07(日) 19:02:57 ID:CM5uHaWC
そんな貧乏球団に行きたくないだろJK 特に向こうの立派な施設見た目にはなw
ロスキャンプがケガなく無事に終わるといいね 斎藤君の帰国を楽しみにしてるよ(o^∇^o)ノ
>>290 練習試合で一々ヤキモキしてたら本番までもたないよ
斎藤ファンはこういう人多いけど
そもそも制球乱して打たれたのかそれとも球に問題あったのかわかんないし
>>290 つーか、バンダービルド戦前後の日程知ってるかい?
とりあえず手元にある少ない情報でむりやり理屈を作って
わかったようなこと言ってるように見えるけどね。
加藤氏は誠実な記者だよ
Baseball Americaブログに、西海岸での3月2日の各試合はWBCと日米選手権の敵討ち、 日本勢総倒れでメシウマてなコト書かれてた。1日の試合はメタルvs.木だって書けよクソ HPに記載されてるように、UC Santa Barbaraチームは試合で木製使用初体験らしいけど、 地元のサマーリーグチームでプレーし、木製バットを扱い慣れた選手が何人か居るようで カリフォルニア州なら、ユース時代にクラブチームで木製バット経験済みの奴も多いコトと 日本側にアドバンテージがあると甘い考えで油断しては剣呑、決して敵を見くびるなかれ チームは去年まで守備とブルペンに少々難ありだったとか。今季は改善されたのだろぉか かの毒舌大先輩が傍らに居られたのでは、主将として気苦労も倍加したコトとお察し痛す 不慮の出来事なども無く道中無事に過ごされたし。遠征を成功に導ける様に力投しちくり
佑ちゃん 黒田、ラミレスと対面
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010030802000109.html 4年に1度の海外合宿を当地で行う東京六大学野球リーグの早大は6日、
ドジャース−ホワイトソックスのオープン戦を観戦した。
主将の斎藤佑樹投手(21)は、ドジャースの主砲マニー・ラミレス外野手(37)と握手する場面もあり
「メジャーへのあこがれがさらに強くなった。いろんなことを感じた一日でした」と感激の連続だった。
同じグレンデールでキャンプを行うドジャースは試合に4−8で敗れたが、
4番ラミレスは適時二塁打を含む2打数2安打1打点で、オープン戦打率8割(5打数4安打)と絶好調。
「ラミレスに対して自分ならどう投げるかを考えたか」と聞かれた斎藤は
「そこまで考えるにも値しない」と答え、メジャーを代表するスラッガーの迫力に驚くばかりだった。
さらに、ドジャースの先発右腕・黒田博樹投手(35)の投球練習も見学。
直接アドバイスを仰ぐことはできなかったが
「黒田投手のような選手を目指してやっていきたいと、すごく感じた」と思いを強くした。
試合についても「お客さんが熱中している。
選手とファンの距離が近いのはビックリ。
日本のプロ野球では考えられない。楽しかった」と目を輝かせた。
早大は合宿地のロサンゼルスに戻り、11日まで練習を続ける。
メジャーの雰囲気を肌で感じ取った斎藤は「英語を学びたいという気持ちはある。
野球用語はせめて分かりたい」と言い、今後は英会話にも積極的に取り組むかもしれない。
318 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/08(月) 16:18:08 ID:ytB2YVhN
自称情報通は相変わらず不自由な日本語使ってんな 死ね
いまあっちで暴れてる人と同一人物
今更まともな言語を使うのは恥ずかしいんだろw しかし対戦相手に対して「クソ」呼ばわりは無いんじゃないの? 敬意ってもんは無いのかよ
322 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/08(月) 18:46:48 ID:CnnK7IfA
323 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/08(月) 21:35:01 ID:6ylZmlY8
いみわからん
324 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/08(月) 21:35:54 ID:6ylZmlY8
なんでにほんごおもいださんかったんやろ
325 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/08(月) 21:36:58 ID:6ylZmlY8
ちぇんばるごこうざうけたんちがう〜
>>310 傲慢デブス田中がNPB入りしてからというもの
NPB斜陽に拍車がかかってるね…
斎藤ファンの面汚しだよ
あなたのような人はね
>>326
>>326 >>327 に同意
あんたみたいに他の選手を口汚く罵倒するバカが斎藤ファンを名乗るからアンチが増えるんだよ
いろんな所で田中オタに喧嘩売ってんのもあんただろ
いい加減にしろ
田中ヲタには腹がたたないの? あれだけのアンチスレ立てて(しかもそうとうな言葉で)るのに それには何も思わないの? まず田中ヲタに説教してきたら
佑ちゃん、がんばれー
まともな日本語使えない人は消えてほしい バカが移りそうだ
▼春季オープン戦日程がでましたよ [P:22]3月16日(火) vs立命館大 13:00〜 [P:22]3月17日(水) vsJR東日本 13:00〜 [P:22]3月18日(木) vs国士舘大 12:00〜 [P:22]3月19日(金) vs国学院大 13:00〜 [P:22]3月21日(日) vs立正大 13:00〜 [P:22]3月23日(火) vs平成国際大 13:00〜 [P:22]3月24日(水) vs城西国際大 13:00〜 @城西国際大グラウンド [P:22]3月25日(木) vs東京ガス 13:00〜
[P:22]3月26日(金) vs日立製作所 13:00〜 [P:22]3月27日(土) vs東洋大 13:00〜 [P:22]3月30日(火) vs富士重工業 13:00〜 @群馬・太田市営球場 [P:22]3月31日(水) vs東芝 13:00〜 [P:22]4月1日(木) vs東海大 13:00〜 [P:22]4月2日(金) vs中央大 13:00〜 [P:22]4月3日(土) vs横浜商科大 13:00〜 [P:22]4月4日(日) vs駒沢大 13:00〜 斎藤早稲田がんばれ!
>>330 いつもありがとう
余計な雑音は無視でこれからもよろしく
アンチの成りすましや愉快犯も混じってると思うしね
斎藤は2回先発予定ってどこかに出てなかったっけ?
全米ランク1位のフラートンを抑えて勝ってくれたらサイコー
だけど
一軍登板機会に余り恵まれなかった下級生の活躍で勝利、斎藤主将としては心強いコトと
あくまでFullerton掲示板情報でアレなんすが、先様も木製バットにお付き合い下さるそうで
更に、Fullerton野球部のニュースレターで、ビジターを丁寧に紹介してくれているお心遣い
http://4.bp.blogspot.com/_HEZgBkkpnIY/S4_71uvgB2I/AAAAAAAAAdk/KY2BmEeaPCg/s1600-h/Picture+2.png 開幕前は全米5指に入ると各メディアが格付けしたFullerton校は、ここまでマサカの5勝6敗
スタートダッシュに蹴躓いてヤバイ状態なのに、木製で稽古台を務めて下さるとわ懐が深い
しかしソコは全米にその名を轟かす地力ある強豪大学、そろそろ本気出しそうでコワヒです
チーム斎藤万一凹られても、今日はこれくらいにしといたろかぁと堂々球場を去ればよろし
相手のSerrano監督はTeam USA投手コーチでもある。敵に手の内を開陳してたまるもんか!
それに関して頭痛がイタイお知らせ。案の定、Team USAが遂にUCLAのGerrit Coleを招集;
>>338 >相手のSerrano監督はTeam USA投手コーチでもある。敵に手の内を開陳してたまるもんか!
まーそれ言ったら応武さんもジャパンのバッテリーコーチではあるw
(まさかそれでコールが投げなかったわけじゃあるまいなw)
コールはやっぱ世界選手権に出てくるのか
ベストピッチをされたらお手上げですな
340 :
338 :2010/03/09(火) 23:48:25 ID:sdiRZI9R
341 :
338 :2010/03/09(火) 23:49:54 ID:sdiRZI9R
>>339 Coleが登板しなかったのは単にローテーションの問題で、エースの彼は金曜先発がご専門
チーム斎藤L.A.ロードトリップの掉尾を飾る最終戦は、3/10 UC Riverside @大学スタジアム 3:00 p.m.-
ギリまでHP上で告知が無かったのは、まぁ先方にとってコノ試合はその程度の扱いなのだろぉ
しかし此の度、Big Westリーグ様には日本勢が大変お世話になってます(加盟9校中6校と対戦)
University of California, Riversideホームページ 日本時間 明日午前8時 試合開始予定
http://www.gohighlanders.com/index.aspx?tab=baseball&path=baseball (左上のクマのマークをポイントすると動くYO。但し、試合詳細がupされるかは保証の限りでない)
佑ちゃん、おはよう
346 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 09:15:41 ID:9+Spwg1f
いらんじょうほう
347 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 09:16:48 ID:9+Spwg1f
あじのないはなしでもりあがれるてあたまんなかどない
348 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 09:18:04 ID:9+Spwg1f
げじげじだらけか!
349 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 09:19:23 ID:9+Spwg1f
げじげじうじゃうじゃげじげじうじゃうじゃ〜
350 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 09:20:27 ID:9+Spwg1f
へへへ〜
351 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 11:30:54 ID:rBsZvh8q
例えば芸能界でも歌も演技もまるで度素人だけど若くてちょっと可愛いだけで 一時的に人気がでるアイドルがいるよね 斎藤君がまさにこれ 逆に見た目はあまり良くないけど歌唱力があって実力派の歌手や渋い演技ができる 俳優などは派手さは無いけど何年も長期間活躍できる 大石、澤村君などはこっちのタイプ
>>351 そう言われてた郷ひろみはずーっと消えなかったねw
>>352 立ち上がり以外は無問題か
もうちょっと投げても良かったような気もするが、情報通さんの言うとおり
世界選手権前にあまり手の内を晒さない方が良いかも
>>352 連投スマソ
ところで最初のヒット、キャッチャー前に転がった打球がシングルになった
ように見えるんだけど、どういう当たりよ?
>>355 当たりそこねがボテボテボテと転がりヒットになることはあるからそういう類かな
その後センターへのヒットで3塁に進塁され次打者に左中間へ飛ばされて1失点
昨秋何回も見た失点パターン
試したいと言っていたストレートで押した結果かもだけどシーズンまでには
修正宜しく願いたい
でも調子自体は上向きのようで一安心、福井は中継ぎや抑えより先発が良さげ
大石は投打とも絶好調で今後應武はどうしていくかなあ
残り1試合だっけ?いい試合をして帰って来てほしいね
>>356 いやいや
立ち上がり悪くてその後抑える、ヒットは許しても失点は最小限、これは
むしろ良い時の斎藤のパターン
昨秋の最悪だったころ(立ち上がりまずまずに見えて回を追うごとに崩れる)
のパターンに比べれば、打者の目が球に慣れてくるはずの後の回を抑えられている
のは良い傾向
調整は上手くいってるのでは
ああ、そう言われればそのとおりだね あとは立ち上がりが改善されればという感じかな
ボコられた試合は無視して 「調整は上手くいっている キリッ」
キリッ ↑ 馬鹿の一つ覚え
大石のように力で空振り三振を取るのではなく 少しバットの芯を外して凡打させるのが斎藤のピッチングだと思う 第1戦2戦の金属バットだと当てられるのはしょうがない 芯を外しても飛ぶんだから
今日はどんな球種を多く投げたのかな 三振をとった球とゴロを打たせた球が何だったのか知りたいな
醜いぞハンカチババア、ヤクルトネタに自ら導火線つけておいて、なんでも田中オタのせいにするな
310 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/07(日) 19:02:57 ID:CM5uHaWC
【野球】3年5億円の大口スポンサー「ユニデン」の撤退が決まり、頭を抱えるヤクルト・神宮外苑関係者…クラブハウス改修にもその余波が…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267945262/ 佑ちゃんがヤクルトに行けば大丈夫だねっ!
326 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:52:55 ID:s7RUWQ3S
>>310 傲慢デブス田中がNPB入りしてからというもの
NPB斜陽に拍車がかかってるね…
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/10(水) 19:55:33 ID:M69Zse/f
こういう寄生虫とかねw
-----------------------------------------------------
327 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:14:06 ID:6ZEAtQ+I
斎藤ファンの面汚しだよ
あなたのような人はね
>>326 328 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:39:52 ID:jTIpGWmu
>>326 >>327 に同意
あんたみたいに他の選手を口汚く罵倒するバカが斎藤ファンを名乗るからアンチが増えるんだよ
いろんな所で田中オタに喧嘩売ってんのもあんただろ
いい加減にしろ
-------------------------------------------------
常に斎藤スレに寄生し監視
田中悪口を見つけると速攻で噛みついて反論する田中オタ芋婆
良識ある斎藤オタなりすますのがパターン
そのためだけに斎藤スレ巡回3年以上ずーーーっとやってる粘着キチ
364 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:36:09 ID:JKDEBvMG
19:名無しさん
>>14 彼女かはわからないけどキスしてる写メみたよ
でもパス付いててアップでは見られなかった
3/10
365 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:44:03 ID:9+Spwg1f
おもくそわらけた
366 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:45:05 ID:9+Spwg1f
すげ−すげ−
367 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:46:29 ID:9+Spwg1f
まさみもがんじすがわでくろ−るするわ
368 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:47:44 ID:9+Spwg1f
ばばあはさばくでちきんふらい
369 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/10(水) 23:48:53 ID:9+Spwg1f
さいとうはうつわちっちゃいちきんやもんな
Fullertonはエキシビションにも係わらず、公式戦隊ガチオーダーでお出でくださいました
そのうえ急遽、試合をカバーするGameTrackerまでご配慮頂き、感謝の念に堪えませぬ
武運拙く完封を喫して残念至極ですが、敵は全米に隠れも無き強豪、流石でござります
USA代表候補の2選手は野手としてスタメンで来たな;多分出場しないと踏んでたんだが;
斎藤君がタイムリーを打たれたのはそのうちの1人。昨日の登板で何か収穫を得たかね
Cal State Fullerton Athletic ホームページとは別のrecap
http://www.dailytitan.com/2010/03/baseballwasedauniversity/
371 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 00:18:21 ID:goza5S9v
斉藤祐樹 遠征先でも遊びまくり
>>371 あ〜あwまた愛しのマークソにブーメランだね♪
>>371 夜は外出禁止お小遣いは9000円(スポ紙に載ってた)
で何時、何処で、どんな風に遊んでるの?
375 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 01:19:44 ID:eBpJwr2d
>>372-376 野球の話題に反応できず、くだらないことだけに即反応
だから斎藤腐女子は頭が悪いと言われる
381 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 20:48:02 ID:P+0s2SZk
>>378 田中ヲタ乙
何でも自分の方に都合良いこと書かないでくれない?
気色悪い 帰れ
382 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 20:49:43 ID:P+0s2SZk
>>378 頭悪いババアが何いってんの
すごい粘着ストーカーぶりですね
1日どんだけ粘着してるんですか
精神病
斎藤はいつまでストレートだけにこだわるんだろうなあ 変化球投手だって何だっていいじゃないか 昔みたいにスライダーやフォークでバンバン三振とる投球見せてくれよ ストレートストレート言って変化球まで劣化させてどうすんだよ
都合が悪いとババアのせいに、そうすれば楽だよね せっかく、情報通氏が現地情報を掲載してくれたんだ 斎藤ヲタなら乙でもいいから感謝したらどうだい 斎藤や大石等ドラフト候補の情報はファンならずとも気になるところだから有り難いぞ
消えて欲しい情報通に言う礼の言葉は無い てめーが言えばいいだろ
>>385 上の方から、スレの流れ読めば分かるでしょ
流れが読めないのかな?
>>386 おっと、興奮するなよ
やれやれ こんな馬鹿馬鹿しい釣りに何を好き好んで釣られてやってるのか 斎藤ヲタの一部に救いようのない馬鹿ババアの集団がいるのは確かだよw
389 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 21:40:36 ID:HtQ0ER67
うっさい
390 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 21:42:00 ID:HtQ0ER67
またぐなよこらまたぐなばばあ
391 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 21:43:35 ID:HtQ0ER67
まさみのかるぴすのんであたまひやせぼけ!
392 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 21:44:25 ID:HtQ0ER67
あほまるだしやもん〜けけけ!
393 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 21:45:43 ID:HtQ0ER67
さいとうものんでてんけどな〜
394 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 23:07:13 ID:P+0s2SZk
>>388 スレチしてるお前が人のこと言えるのですか。
馬鹿はお前だろう。
395 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 23:13:56 ID:P+0s2SZk
>>383 そんなのもう分かってるし
米の大学生投手に触発されたからじゃん
やっぱりメジャーを意識してる
がんばれ、佑ちゃん!
ラストゲームの結果がUC Riversideにスルーされてますが、最後の遠征戦は如何でしたかな 家に帰るまでが遠征です。主将は帰国拒否して駄々を捏ねたりせず、今は機上の人でしょう この度のツアーでは、シーズン中にも関らず対戦各校は日本チームを快く受け入れて下さり、 正にR大-Fresno Pacific戦ポスターにある惹句、"太平洋にかける橋"のご厚情に深謝します 斎藤君が立派にチームを引率して無事に帰国されるコトをお祈りします。各々方、お疲れ様
399 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/12(金) 12:47:48 ID:CK/hTx5a
ヘッポコ王子が負け投手になった試合、大石はキッチリ抑えたようだね スカウトの目はヘッポコ→大石になったんじゃ・・・(><)
何時の話してるの?
>>399 あんたさ 佑樹のスレなら
どこでもわいて必死だね
プッ( ̄∀ ̄)
噂板に帰れよ 馬鹿アンチのスルーも出来ない馬鹿ババアども せめて板の住み分けぐらいしろや
403 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/12(金) 21:34:03 ID:HsaOKSoK
>>399 贔屓されてる斉藤と実力の大石
プロのスカウトは皆その違いを判っている
>>399 =
>>402 =
>>403 キチガイアンチババアに何度説明しても無理だろうが
プロのスカウトの目をもって
斎藤は異例の早さで一位指名を受けてるんだよ
>>404 短絡的だよね、おばさんは
|プロのスカウトの目をもって
|斎藤は異例の早さで一位指名を受けてるんだよ
ハンカチ王子という過去の栄光に球団が頼りたいのは見え見え
あんた去年の投球見たかい
日ハム山田GM
|「秋はよくなかった。スピードが落ちた。投球フォームも少し変わったね。注
|目の選手であることは間違いないけど、よそ(の球団)のように、現段階で1
|位でいきますとは言えない」
これが現実、スカウトの本音。
で?
アンチと一緒に、アンチに関わるバカも消えてくれ
408 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 02:21:03 ID:XLSBSDPc
くらら−
409 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 02:22:04 ID:XLSBSDPc
ぺ−た−
410 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 02:23:22 ID:XLSBSDPc
えこか−げんぜいさいとうぜいぜい〜ひうぃご−を
411 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 02:24:02 ID:XLSBSDPc
まさみ〜ばんぜいさんせい〜
412 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 02:24:57 ID:XLSBSDPc
ひ−は−ひ−は−ひ−は−ひ−は−
佑ちゃん、おかえりー
佑ちゃん半袖帰国、開幕投手は決定的
早大・斎藤佑樹投手(3年=早実)が12日、
キャンプ地の米国ロサンゼルスから帰国し、
4季連続の開幕投手に照準を定めていく意向を明かした。
日焼けした精悍(せいかん)な顔つきで「寒くないです」と1人半袖姿で帰国。
開幕戦は4月10日の立大戦。
順当なら先発は決定的で「いつもより仕上がりはいい。
このまま行きたい」と通算6度目の大役を狙う。
米国では計3試合に登板。
第5戦では最速143キロをマークするなど、調子は上向きだ。
将来、大リーグで投げたい気持ちも「強くなりました」と刺激を受けた。
16日からはオープン戦が始まる。
「なるべく投げたい」と、大学ラストイヤーに向けての準備を進めていく。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100313-605524.html
417 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 23:38:21 ID:XLSBSDPc
せいはろ−
418 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 23:39:07 ID:XLSBSDPc
さいとうげすいておもわんの
419 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 23:40:04 ID:XLSBSDPc
げすいどうからでてきたじぇろにもやんか
420 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 23:41:05 ID:XLSBSDPc
め−ないやんかめ−
421 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/13(土) 23:41:57 ID:XLSBSDPc
お−お−お−お−お−お−お−めがほんた−す!
422 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 01:58:55 ID:63/10hbc
齋藤(笑) 半袖王子w 半価値王子ww
http://www.daily.co.jp/baseball/saito/2010/03/13/0002779796.shtml 佑ちゃん、米キャンプ「収穫ありました」
東京六大学リーグの早大が12日、成田着の航空機で米国キャンプから帰国した。
チームでただ一人、半袖シャツで到着ロビーに現れた主将の斎藤佑樹投手(4年・早実)は
「たくさんのことを学べました。メジャーのキャンプも見られたし、
収穫がありました」と充実感をにじませた。
今キャンプでは現地の大学相手のオープン戦3試合に登板し
「例年よりも状態はいいと思います。手応えはあります」と胸を張る。
登板日以外は投げ込みも行い、肩は順調に仕上がっている。
練習ではドジャースタジアムのマウンドも体験し
「スタンドの雰囲気、球場の空気がすごく良かった」。
将来的なメジャー挑戦へ夢も膨らんだ。
16日間の濃密なキャンプを終えて「いい状態でリーグ戦に入れそう」と
3季ぶりの覇権奪回を見据えていた。
(2010年3月12日)
424 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 12:02:00 ID:WbtSgeHQ
チンカス王子www
ロス遠征にまで付いて行った「追っかけおばさん」達 マナー違反で顰蹙もんだったそうな オープン戦リーグ戦ではくれぐれも自重するように
426 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 23:12:02 ID:s2yVlK2k
はい
427 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 23:12:44 ID:s2yVlK2k
ばはあしかいてない
428 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 23:13:45 ID:s2yVlK2k
ぱちもんばばあはさいとぅみぬいてんで
429 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 23:14:40 ID:s2yVlK2k
はい!へいしゅうてんぼ−ん!
430 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/14(日) 23:15:28 ID:s2yVlK2k
しょうもないな〜ぐはは!
>>431 >>425 じゃないけど、
例によって、相手側ベンチ上とか内野最前列に陣取って
目の前のチームの応援をせず
早稲田のベンチ内をひたすらロックオン、とかじゃないの?
アメリカでもあれやってたなら、申し開きのしようがないし、
早稲田の顔に泥塗ったに等しいんじゃない?
相手側ベンチ上とか内野最前列とかならまだしも メディアの人しか入れないところのはずなのに・・・ って所へ入ってたっていうんだからすごい
それは入ってもいいと言った人がいたからでは? 部の中に彼女たちに便宜を図る人がいるんでしょ
えっ、本当にロスまでも行ったの? げえ〜〜〜
>>433 もうやりたい放題なんだね
止める人いないん?
ハンカチ王子「感動」 早大野球部グラウンドが人工芝に
http://www.asahi.com/sports/update/0314/TKY201003140160.html 西東京市の早大野球部グラウンドが創部110年目で
初めて全面人工芝に変わり14日、初練習があった。
東京六大学では立大以外はすべて人工芝のグラウンドになった。
芝は神宮球場と同じ素材を使い、マウンドも同じ高さにした。
近隣住民からの砂ぼこりへの苦情が決め手となったが、
選手にとっては実戦に近い最高の環境となった。
軽快に守備練習をした斎藤主将は、
「感動しています。新しいグラウンドにしてよかったと言われるように、
春は優勝して、2007年以来の日本一をとりたい」。
佑「すごくやりやすい」早大に人工芝グラウンド
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100314-OHT1T00211.htm 東京六大学野球リーグの早大は14日、土から全面人工芝へ改修した東京・
東伏見の同校グラウンドで完成祝賀会を行った。
始球式を務めた斎藤佑樹主将(新4年)は「環境は整ったので、
あとは選手全員が力を出して春のリーグ戦で必ず優勝したい」と
4月に始まる新シーズンでの活躍を誓った。
以前から、練習で巻き起こる砂ぼこりに対する近隣住民の苦情があり、
リーグ戦を実施する神宮球場と同様の人工芝を敷いた。
12日に米国合宿から帰国したばかりのチームは、
さっそく改修後の初練習を実施。感触を確かめた斎藤は「すごくやりやすい」と話した。
改修後、初の実戦となる16日のオープン戦の先発も任されたエースは
「ことしはゴールデンイヤーにしたい」と決意を語った。
早大に人工芝グラウンド 主将佑ちゃん「あとは優勝」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100314142.html 東京六大学野球リーグの早大は14日、
土から全面人工芝へ改修した東京・東伏見の同校グラウンドで完成祝賀会を行った。
始球式を務めた斎藤主将は「環境は整ったので、
あとは選手全員が力を出して春のリーグ戦で必ず優勝したい」と
4月に始まる新シーズンでの活躍を誓った。
以前から、練習で巻き起こる砂ぼこりに対する近隣住民の苦情があり、
リーグ戦を実施する神宮球場と同様の人工芝を敷いた。
12日に米国合宿から帰国したばかりのチームは、
さっそく改修後の初練習を行い、斎藤は「すごくやりやすい」。
改修後、初の実戦となる16日のオープン戦の先発も任され
「ことしはゴールデンイヤーにしたい」と決意を語った。
佑ちゃん、日本一で「恩返し」決意
早大・東伏見グラウンド、人工芝に改修
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100314/bbl1003141905008-n1.htm 今秋のプロ野球ドラフト注目右腕、早大の斎藤佑樹主将が14日、
全面人工芝に改修された東京・東伏見のグラウンドで初練習を行った。
神宮球場と同じタイプの人工芝となったことに、
「感動に近いものがあった。たくさん練習して、
成績を残すことで恩返ししたい」と決意も新た。
リーグ制覇と大学日本一を誓った。
早大野球部は1987年に西早稲田の安部球場から同グラウンドに移転。
土埃が周囲に飛び散ることなどから、
部や近隣住民が大学側に人工芝化を要望していた。
4月10日の春季リーグ開幕までに、
このグラウンドで13試合のオープン戦を行う。
こけら落としとなる3月16日の立命館大戦の先発が決まった斎藤佑は
「初めてなので、とにかく勝ちたい」と意欲を燃やした。
がんばれ斎藤君!
おはよう、佑ちゃん
443 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 04:58:23 ID:DeWuOE+9
あほちゃう
444 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 04:59:04 ID:DeWuOE+9
たわいもないことかんがえてみたりしたん
445 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 04:59:56 ID:DeWuOE+9
まさみのかるぴすかいしめるとかこんびにいったり
446 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 05:00:47 ID:DeWuOE+9
らじばんだり〜ちっこいさいとうあほんだり
447 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 05:01:49 ID:DeWuOE+9
ふてぶてしいえげつないさいやくなばばあやの〜
佑ちゃん、おはです
どこかのブログで、斎藤のロスの試合を見たって人が「シュートがいいですね」 って褒めてたけど、斎藤の持ち球にシュートってあったっけ? ストレートがシュート回転してるのかな? それともスライダーか何かを見間違ったとか?
体の開きが早くて、ストレートがシュート回転しているだけじゃないの ということはさておいて、意識して投げているならばツーシームじゃなかろうか 早くから持ち玉として投げてるよね ツーシームでもダルビッシュのは2〜3年前はえげつなかったけどね
451 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 14:50:58 ID:UGGTZqgj
>>443 おまえがアホ
毎日毎日斎藤を想っているのはわかるが
好きもほどほどにしとけ
気味が悪い
きしょい
452 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 17:54:43 ID:7BkBRuVg
今日早稲田勝利!! 斎藤も絶好調だったようだ この調子で頼んだよ
やったね斎藤 絶好調 おめ〜〜!
斎藤 新グラウンド初の実戦で5回無失点の好投
東京六大学野球リーグの早大は16日、
土から全面人工芝へ改修したばかりの東京都西東京市の同校グラウンドで立命大との練習試合に臨み、
今秋のドラフト候補として注目される斎藤は先発で5回を1安打無失点と好投した。
試合は早大が7―0と快勝した。
体重移動をスムーズにするため左足の上げ方を修正しているという斎藤は速球、
変化球を丁寧に低めに集めて3奪三振。
新グラウンドの初戦とあって「どうしても勝ちたかった。無四球だったのは良かった」と手応えを口にした。
同じくドラフト上位候補の大石が2番手で4回無失点、
6三振を奪う力投。注目右腕のそろい踏みに、全12球団のスカウトが熱視線を送った。
春季リーグ戦は4月10日に始まり、早大は3季ぶりの優勝を目指す。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100316101.html
斎藤佑、大石で完封リレー=早大、
ドラフト候補がオープン戦登板−東京六大学野球
東京六大学野球の早大が16日、
人工芝で新装された東京都西東京市の新グラウンドで国内初のオープン戦を行い、
立命大に7−0で快勝した。
今秋のプロ野球ドラフトで注目される斎藤佑樹投手と大石達也投手が登板し、無失点に抑えた。
先発の斎藤佑は5回を1安打。最速145キロを表示する上々の内容だった。
先のロサンゼルス遠征では米国選手に打ち込まれる場面もあったが、この日は凡打の山を築いた。
二回、西山に安打を許しながらも、すぐにけん制で刺し、五回の再対決では見逃し三振に仕留めた。「真っすぐの切れを意識し、あと3週間で仕上げたい」と話した。
六回から登板した大石は、最速150キロの速球を決め球に4回で6奪三振。
訪れた12球団のスカウトは「球威が増した」などと絶賛した。本人も「いい感じで投げられた」。
4月10日開幕のリーグ戦で、2人は話題の中心になりそうだ。 (2010/03
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010031600865
457 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 20:44:11 ID:DeWuOE+9
それそれ
458 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 20:45:29 ID:DeWuOE+9
そ〜れそれそれわきをそれ
459 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 20:46:40 ID:DeWuOE+9
さいとうてわきがやから
460 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 20:47:31 ID:DeWuOE+9
しんでまうわ
461 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/16(火) 20:48:34 ID:DeWuOE+9
どえらいいしゅう〜ばばあしゅうよりきっつ〜
斎藤君おめでとう この調子で上げていって下さい、期待してます
【大学野球】斎藤佑、新球カット試投 グラウンドこけら落とし飾る
人工芝に改修された東京・東伏見の早大グラウンドの
オープニングゲームとなった16日の立命大とのオープン戦。
先発した早大の斎藤佑は「どうしても勝ちたかった」。
5回を1安打無失点に抑えて勝ち投手となり、見事こけら落としを飾った。
早大は今月12日まで約2週間、温暖な米ロサンゼルスで合宿をこなしてきた。
「投げ込みをたくさんしてきたので、それは出たと思う」。
課題とする直球は最速で145キロをマーク、制球も無四球と安定し順調な調整ぶりを見せつけた。
さらに、この日は、新たな武器として磨いているカットボールを
全68球のうち15球試投。勝負球として使い上位打線を凡打に打ち取る場面もあり、
「まだまだだとは思うが、使えそうな球種かな」と手応えを得た。
ネット裏には、今秋のドラフトで1位指名を公言しているヤクルトと
ロッテをはじめとする国内12球団25人のスカウトが集まった。
多くの視線を浴びながらの好投にも、背番号10は「今日は60点から70点」と涼しい顔。
4季連続の開幕投手を目指し、さらにコンディションを上げていく。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100316/bbl1003162129007-n1.htm
国内オープン戦まずは好スタートオメ ただ、関西の強豪とは言え、立命館は物足りないね。 3/12 立命0−7東洋 3/13 立命1−5青学 明日のスポ新は絶賛だろうけどね 次は社会人を相手にした時にどんなピッチングをするか注目
>>464 まあでも無失点てだけでなく、5回打者15人、1安打無四球は絶賛されても良い内容だと思うわ
佑ちゃん、おめでとう!
467 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 09:17:01 ID:j6X0aEf6
佑樹おめ!
低めに球を集める制球力が戻ったことは喜ばしい
469 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 09:38:16 ID:meKYMkGJ
さすがドラフトの超目玉大石君だな!最後はビシッと締めたね!!
斎藤君おめでとう 大絶賛だね ニュースで見たけど昨日は12球団のスカウトが来てたとか? ドラフト超目玉斎藤君の晴れ舞台にふさわしい勝ち試合だったね
>>468 全く全く
去年最悪だった時は、抑えようとするほど力んで高めに浮いて打たれていた
それが無くなったのは何より
5回15人の割に68球は多いなと思ったらうち21球がファウルとか
落ちる球で三振を狙うより、シンを外してヒットを打たせない方向で
行くのかな
杉山はロスでも立続けに後逸して交替させらているから、どうしても
勝ちたい試合はそれで行くしか無いのかもしれない
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100317-606987.html 佑ちゃん復活!12球団の前で5回0封
早大・斎藤佑樹投手(3年=早実)が12球団25人のスカウトに5回1安打投球を披露した。
16日、東京・東伏見の早大グラウンドで、立命大との国内初オープン戦に先発。
最速145キロの直球を軸に、打者15人で0封した。
改修した人工芝球場の初戦を大石達也投手(3年=福岡大大濠)
との「ドラ1コンビ」完封リレーで7−0と勝利した。
午後1時開始の試合に、一番乗りのファンは午前7時に乗り込んだ。
スカウト25人を含む約300人でごった返すネット裏の期待に応えるように斎藤が1回から飛ばす。
「直球主体」のテーマの中、新球カットボールを織り交ぜる。
14球中10球以上が直球で、3者凡退に打ち取った。
唯一の安打となった2回の先頭打者は、得意のけん制で刺した。
米国キャンプでは3試合に登板。
「向こうで学んだことが大きい。
全部刺しにいくんですよ」と狙ってアウトを奪った。68球を投げて無四球、1安打3三振でまとめた。
米国では午前9時練習開始で、試合は午後6時からなど野球漬けの日々を送った。12日の帰国後、
1日も休まず迎えた実戦。
午前5時に起床する時差ボケも吹き飛ばす好投だった。
広島苑田スカウト部長は「2年の秋からスピードは落ちてきたが、復活した」と評した。
3勝2敗と苦しんだ昨秋から、スムーズな体重移動を意識して、フォームのバランスを修正した。
新球カットボールは15球ほど投げ、実戦で使える手応えは得た。
4月10日の開幕戦(対立大)での4季連続の開幕投手は確実。
「まだまだ。あと3週間で、もっと上を目指したい」と、頼もしく締めた。【前田祐輔】
473 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 16:36:39 ID:qmnR7koQ
ハンカチ世代の最強の大物
474 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:19:08 ID:8WAV5xN1
焼却炉の魔術師か
475 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:20:00 ID:8WAV5xN1
ひとをわらかすてんさい!
476 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:20:57 ID:8WAV5xN1
あじもしゃしゃりもあるはなしもっぺんゆって
477 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:21:50 ID:8WAV5xN1
ゆって〜ゆって〜ゆって〜ゆってい〜
478 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:22:51 ID:8WAV5xN1
おっきいことゆって〜ゆってい〜おっきいこと〜はきにすんな〜
479 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 21:25:31 ID:meKYMkGJ
韓国ロッテ1位指名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 22:30:59 ID:022DOMT5
>>451 みんなこういうファンだと思われたら悲しいよな。
他板でも、ニュース画像つけて石川遼の家族と斎藤の家族を比較して、
ゆうちゃんの家族は美しい一家だわ〜とほめちぎってた。
ちょっとキチなファンがいて怖い。
石川オタがわざわざ来るなよ
482 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/17(水) 23:12:03 ID:022DOMT5
>>481 なんで自分が石川オタなんだよW女性スレで話題になってたからのぞいただけ
483 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/18(木) 03:46:09 ID:0knG+1IR
>>482 あなたが荒らしに行ってたんですね
なんとなくわかります
佑ちゃん、おはよ〜
なんだかんだ言ってもやっぱり斎藤はすごいわ 精神的にかなり強い人間なんだろうね アスリートとして尊敬するよ
486 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/18(木) 23:59:32 ID:XYh4m3NQ
なんなんこれ
487 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/19(金) 00:00:31 ID:XYh4m3NQ
むちゃくちゃやないか、 いっときよみかえせや
488 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/19(金) 00:01:24 ID:SE5zkqew
きしょくわるいとおりこしてげすいいき
489 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/19(金) 00:02:07 ID:SE5zkqew
まさみちゃんもびっくりべっぴんのいき
490 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/19(金) 00:02:56 ID:SE5zkqew
わらける
佑ちゃん、おはです
492 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 02:57:02 ID:x7vEsUj9
807 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 17:43:05 オプン船見てて思うけど、等都のカンチョクさん達って怖いなあ とシミジミ…なんちゅうか、軍隊っぽい… O武カンチョクって、緩慢なプレーでは即交代とか怖いイメージあるけど、 グランドでは随分穏やかなんだな、とあらためて認識しましたw 少なくとも、結構船首主体でやらせるというか、自由な感じがするなと 808 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 18:10:20 怖いって怒鳴りつけたりとか? 809 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 18:24:44 うん…。シアイ中でもグランドの船首に向って罵倒したり凄いおwしかも口が悪いw 船首がカンチョクの顔色見ながらやってるみたいで ひょえええ〜!って感じで ワセヌポ記者の兄ちゃん姉ちゃんも慄いてました それがやり方なんだろうし、実際つおいんだからいいのかもしれないけど、 (*・_>・)には無理な環境じゃないかな〜とチト思ったw Oケケカンチョクはその場で怒鳴りつけるというより、 その船首だけ呼びつけて注意するって感じかな だからたま〜にみんなの前で起こられる船首が、 いわゆる「怒鳴られ役」なんだろなw
493 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 04:54:15 ID:JWlJXkJM
(*・_>・)←かわいい似てる
494 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 08:11:06 ID:yIxCJkSk
えせにほんじん
495 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 08:12:08 ID:yIxCJkSk
じゃかましさはてんかいっぴんか!
496 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 08:13:02 ID:yIxCJkSk
てんかいちぶどうかいいっぺんでてみぼけ
497 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 08:14:12 ID:yIxCJkSk
あづちももやまじだいからたいむすりっぷしたばばあやろ
498 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 08:15:08 ID:yIxCJkSk
ばりきしょ
大石、福井と順調で斎藤もうかうかしてられない ロス遠征の影響で調整が早かっただけなのか? 明治のオープン戦と比較するとそうでもないな 打線がちょっと心許ないか 明日立正が南を出してきて斎藤との投げ合いになれば面白い
佑ちゃん、おはよー
斎藤君明日投げるかな? 完投完封を期待してるよ
キューバがWUBCとHaarlemに参加の意向を表明。6月に代表選考のトーナメントをやるトカ 7月にプエルトリコで開催の中央アメリカ・カリブ大会は、政治絡みで不参加が決定した模様 もし当大会にA代表を派遣したら、日本まで大学代表を送る余力は無いダロと踏んでたのに 前回のチェコ大会組織委は、キューバとベネズエラに直前まで参加を促してたけど結局来ず 国の経済事情もあるし正式参加決定かどうか不確実だと思うけど、ドタマの頭痛がイタイわぃ
2008年大会のボーナスステージ蒸発、阿鼻叫喚のドタキャンで笑かしてくれたインドについて 2007年10月にKashmir大学で、第3回全印大学野球選手権(男女40チーム参加)が開催され、 そのとき翌年のチェコWUBC派遣代表26名と、松山女子W杯派遣代表30名を選出しとります 決してインド大魔術的ハッタリかましではなく、当初はソノ気ヤル気イク気もあったようれすが 直前に参加を取りやめたのは、他には窺い知れぬ5000年の神秘なる事情があったんでせう リトアニアに代わるネタチームとして印度にはゼヒ来朝して頂きたいけど、残念ながら無理か;
>>502-
>>504 情報ありがとう
キューバがWUBCに参加、が実現すればすごい大会になりそうだ
>>499 今はオープン戦だよ。うかうかとかそういう問題ではない
今100%の調整をしてしまったら、シーズン後半のスタミナ切れの方が怖い
あくまでリーグ戦に標準を合わせるのが目標だろ
>>情報通さん いつも情報ありがとうございますm(_ _)m 今年は斎藤君が最高のピッチングができることを祈ってます
509 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 20:47:29 ID:K9JpW601
早大主将・佑ちゃん、ブログ“開設” 東京六大学野球連盟が加盟6校の主将らによるブログを31日にスタートし、早大主将の斎藤佑樹投手(21)も執筆 することが19日までに分かった。 ブログ名は「Tokyo Rocks」で、若者向けサイト「WONDER NOTES」内で“佑ちゃんの本音”を明かす。同連盟の 内藤雅之事務局長は「野球を見たことがない若者に(こそ)ブログを見てほしい」と話した。
510 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 20:52:27 ID:yIxCJkSk
正味それでいいんか
511 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 20:54:07 ID:yIxCJkSk
そないあつくならんでもええて
512 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 20:54:55 ID:yIxCJkSk
あたまんなかのきりまんじぇろばくはつしたか
513 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/20(土) 20:57:04 ID:yIxCJkSk
まっするぱわ−でじゃんぷあんどきっく
>>503 さしあたって今WUBCに参加の意向見せてる国って、日本にアメリカ、カナダ、
韓国、台湾、キューバとあとどこ?
>>506 同意。
大石とかは今調子いいからって開幕心配するタイプではないけど
斎藤は今の時期ここまで調子良いのはないから、そこそこでいいよとか思ってしまうw
まあ、一番良いのは今順調で開幕は更に良いのが一番だけど
>>515 いや、だから開幕よりシーズン後半のスタミナ切れが問題なんだよ
リーグ戦は2ヶ月あるんだぞ
勝てば大学選手権、そして夏も世界選手権…
佑ちゃん、おはです
518 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 08:16:00 ID:qCzcJ/K8
”佑ちゃんの本音”ブログマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>516 つーか、国士舘・國學院には勝たなきゃ、先発を狙う福井・大石の立場的には
あれだからなあ。
いくら東都1部といえ、2部と行ったり来たりだし。
ただ、今までもオープン戦での競争に標準を合わせてしまって、いざ
公式戦始まったら散々だったっていうことも多いから
ここら辺、監督も含めて計画的に調整させてほしいね。
>>515 斎藤の様な、球種の多さ・コントロール・緩急を武器にする投手
の場合、オープン戦で色々試してみることは大事だからね。
ダルビッシュが昨日速めの変化球を多投して直球との球速差が少ないの
で狙い打ちされたらしい。
ほかの緩い変化球をもっと効果的に使わなくちゃいけなかったと反省
したらしが、こういう加減もオープン戦でチェックしておくんだろうね。
それでもプロは対応が早くて厳しいもんだろうけど。
南と投げ合って完投引き分け 初回にアンラッキーで1点とられたが、好投だったらしいね
>>521 サンクス!一失点で抑えて、好投で完投は何よりだったね。
昨年の日本一のチーム相手に1−1の完投引き分けは上出来だね しかも、相手はエースの南だし 今のとこ、点もあまりとられず安定してるのはいいね 春はあまり調子よくないけど、今年は期待できそう
524 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 16:40:53 ID:IpgrHDEj
佑くんが日本プロ野球と日本経済を建て直します。
あほかしねばか
526 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 18:56:38 ID:NrulRysH
まあ、プロではやっていけないだろうね
全盛期に戻って援護があれば7〜10勝はできる
529 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 19:41:24 ID:IpgrHDEj
>>525 さん
もう一度言います。佑くんが日本プロ野球と日本経済を建て直します。
530 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 20:10:18 ID:58ed6gQl
佑くんが日本プロ野球と日本経済を建て直します。
念のため言っとくが、基地外は放置な
今日の結果についていろいろ見て回ったけど、なんか評価が分かれてるね かなり良かったという者もいればコントロール悪かったと書いてるところもあった ボール先行ぎみで四球が4、5で死球もありで、120球で済ませてるのはどんな投球したんだろう?
コースを狙ってゴロを打たせようとしてたが、 コースを狙いすぎたか強風の影響で外れたとかか?
お前なあ 2ちゃんでオープン戦の投球内容の詳細とか語るなよ……orz チームによってはオープン戦の結果一切を非公開にしてるくらいなんだぞ?
>>534 誰に言ってるのか知らないが、自分は語ってないけど…
「とかか?」って言ってるだろ。見に行ってないし
想像を書いただけじゃん
だったらワセダスポーツの方がまだ語ってるくらいだ
>>534 誰でも読めるブログに書いてることだし
球種とかは触れてないからいいかと思った
いけないなら今度からは自重シマス
この程度の内容で神経質になる方が異常 プロに行ったらオープン戦から丸裸だよ
オープン戦てお互いに偵察とかしてないの?
>>536 そうしてくれ
その誰でも読めるブログと2ちゃんと見る人間の数がどれだけ違うかを
考えてみれば分かると思うが
>>537 そう思うなら好きにすればいい
個人的に、斎藤が最後の年に有終の美を飾るために少しでも不利になる
ようなことはして欲しくないと思っただけだ
>>539 2ちゃんみて他校の監督が戦略たてるとは思わないけど
まあ、軽はずみなことは書かないようにしますわ
>>540 こういうババアを見ると斎藤は気の毒だなあとしみじみ思うわ
ヤフーの掲示板のおばちゃんたちがオープン戦の書き込みについて 「佑ちゃんの不利になることは書かないようにしましょうね」って厳しく規制しあってるよねw でもOBはブログでふつうに詳しい内容を書いてるじゃん
これでババア呼ばわりとか… お前やっぱ異常だわ 自分の価値観を人に押し付けるな この程度の情報を隠すくらいで良い結果になるなら 優勝なんて簡単だわ
まあID:Wc4Tejy7本人がおばさんなんだろうな 男はこの程度の情報でギャーギャー言わない
>>541 早スポの記事が出てからその範囲内で語る分には無問題なんじゃないかと
思うけどね
あれは野球部が出していいと判断した情報だろうから
I爺が斎藤好投としか書いてないのはそれなりに意味があると思うよ
ヨンタマ2つ、デドボール1つだったそうだ そんなに悪くないじゃん
548 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 22:03:45 ID:Z1yVHugN
>>545 てか斎藤のスレておばさんばっかが占領してるじゃん
野球のマトモな話とか、野球界の一選手として斎藤の欠点とかもちゃんと見つめた上での議論もしたいのに
それもできねえ。佑ちゃんはこれだけすごい、ばかり。
盲目的すぎて、話にならんわ。
549 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 22:04:09 ID:qCzcJ/K8
プロゴルファーになって遼君と対決して欲しい!!
550 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 22:10:55 ID:Z1yVHugN
なんで今からゴルファーにならなきゃいけないんだよ 斎藤に才能ないって言ってんのか?
551 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 22:53:12 ID:acvpo5Uh
打者なら可能性はあるが投手ならゴルフは下手だろう
552 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:14:24 ID:acvpo5Uh
>>549 しかし腐女子の妄想だよな
なんで斎藤好きなオバサンって、投票とかアンケートとか対決好きなんだろ
どんだけ斎藤対○○のスレが乱立してることか
>>547 ね○まきさんて見てた割には情報としてあんまアテになんないんだな
ぐらいあったかな?てだけで断言してはいなかったけどさ
まあ、南も四球はあったからやっぱり天候のせいってのもあったんだろうね
>>549 は釣りだろ?
今年はオープン戦も勝ちにいってる様子
主将だからか?
去年の神宮大会覇者相手に自責点0は評価していいのでは
555 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:37:41 ID:Mo6545hv
いいとこでおわらすな
556 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:38:55 ID:Mo6545hv
おもろかったのにはなしぶったぎって粕
557 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:39:56 ID:Mo6545hv
あたまんなかおはなばたけか
558 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:41:15 ID:Mo6545hv
きんこつまんのぱちもん
559 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/21(日) 23:41:56 ID:Mo6545hv
ぱっちこ−ん!
去年秋から通い始めたジムは相当本格的な所だから (まだ通い続けているのだとすれば) フィジカルコンディションはいいと思う
何処のジムか知ってるの?
2回以降は3塁を踏ませないピッチングだったそうで これはかなり良い投球
昨日の試合の情報をネット検索してたら 早稲田のロス遠征を某公共放送からの依頼で密着取材していたっていう 現地在住の人の話が載ってた スポーツ番組で開幕前にでも放送されるかも知れない
564 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 01:07:37 ID:zIlfHRzZ
>>549 腐女子よ釣られてやろう。それは無理だゴルフ舐めとる
プロゴルフ試験受かっても、出場シード権取れないゴルファーはプロ野球選手よりも人数多いんやで
数年の経験程度じゃどんな上手くてもシード権毎回獲得出来るようなトッププロ達とラウンドするなんてまずありえねえ
ああでも斎藤がプロに入って活躍したらプロアマ大会のお祭りで共演はあり得るな。お遊び程度で試合ちゃうけど
そういや野球から転身してうまくいったのはジャンボ尾崎くらいやな
ジャンボは甲子園で活躍してドラフト指名されたはよかったがプロでケガで泣いたからの
斎藤はケガにだけは注意せえよ
↑あ、すまんsage忘れてもーた
>>564 舐めてるんじゃなくて対決と引用するあたりはゴルフ自体知らなそうだ。
野球の斎藤にも興味なさそうだし、本気じゃなくてただの女の妄想釣りだろう。
プロアマか。よくプロ野球の年末の番組とかであるよな。夢の共演とか。
ゴルフウェア姿の彼を見たいような見たくないような
尾崎はケガじゃなくて投手に挫折して打者転向してやめたと聞いたことある。
>>560 投手の肩は消耗品、ケガが一番怖いな。まだ通ってるのか?
しっかりジムで筋力つけて頑丈になってほしい
ヤクルトとロッテがやっぱり有力?
佑ちゃん、おはよー
オープン戦はずっといい感じだね 斎藤君は好調のようだし 今年は優勝期待できるんじゃないかな
>>539 にちゃんを見る人数て
いってみればブログは公、にちゃんは裏みたいなもんでしょうが
たとえば番組だとブログは公開してなければ書けないが、裏話とかにちゃんは平気で書くじゃん
好き勝手な事書く奴の集まりがにちゃんだろうに
こんなスレで規定するならテンプレに書けばいいこと
見たくなければスルーすれば
試合情報を規制すれば野球板で野球の話なんて出来ないわな しかもここで語られたのは、公然とOBも書いてる程度のもの 球種やコースや投球時のクセを書いたならまだしも これで斎藤に不利だとか喚いてる奴は 萌えスレで楽しくやってればいい この程度の内容で不利になるならそもそもそいつには 才能がないと言ってるようなもので、斎藤に随分失礼な言い草だ
572 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 15:55:40 ID:SfKP+fv8
>>539 その程度でつぶれるのなら、
その程度の選手と言うことだ。
過保護だねえ。
斎藤君の親族の方ですか。
だな なんか親衛隊とかと勘違いしてんじゃないか 野球板に不利な情報だのなんだのそんな気遣いは無用 プロなんて散々情報漏れの中で生きてるんだから 今から思いやられるな
斎藤オタってのはずいぶんとねちっこい奴が多いんだな
>>571 じゃ、早スポでオープン戦の詳細については控えさせていただきますと
断り書きがされているのは何の為かね?
そうする必要があるからじゃないのかね?
OBが公然とブログに書いてる?
野球部に近しいOBはほんのさわり程度のことしか書かないようにしているよ
もしかしてあのね○まきとかいうブログ主が早大OBと思ってるのかな?
>>575 >>539 本人乙
ねじまきは早実OBだが早大OBではない
ここの内容は早スポやOB以下の薄い内容だ
その程度で不利になるなら斎藤の才能はその程度ということだ
大体において、ここに書くべき書かざるべき内容ををお前が決めるな
577 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 16:37:01 ID:SfKP+fv8
>>575 そんなに秘密主義なら無観客試合にすればいいのに。
現場の選手は騒いでないのに周りの人間が異常に、
騒いでるように見えるけど。
どうせ社会人との対抗戦でみんなにみられるのに。
>>576 その通り
ねじまきさんは早大OBじゃないし、野球部と何のつながりも無いただの1ファン
に過ぎない
お前らは「OBが普通にブログに書いている情報だからここで晒してもかまわない」
と主張して、その実OBでもない1ファンが野球部の意向と関係なく書いた情報をここで
披露したわけだ
「この程度の情報なら晒してかまわない」てのを決めるのは野球部の判断であって
お前らじゃない
お前が決めるなだって?
そりゃこっちのセリフだわw
579 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 16:49:51 ID:SfKP+fv8
>>578 他の大学だって本当に情報が知りたければ
現場にスコアラーを行かせるわ。
ど素人が。
斎藤自身がスポーツ紙の記者にフォームの修正のポイントや新しく投げている球種についてしゃべってるのに ある試合で四球が何個とかその程度の情報がリーグ戦にどう影響するん?
>>578 もうやめろ
どこに野球部と野球部OBが曝した内容以外は曝すなって決まりがあるんだ
お前がそれ以上馬鹿みたいな事を言うなら、
もっと細かい内容どんどん曝すからね
昨日は行けなかったけど、もうオープン戦は3試合見てるし
これからも行く予定だから
仕切り屋には倍返しで反発させてもらうからヨロシクね
自分なりにマズイ内容マズクない内容は判断させてもらうし、
嫌なら読まなくて結構。ヤフーで「斎藤君に不利な事はやめましょう」
って同意してもらって満足しなよ
こんなんで不利になるなら斎藤はプロで通用しないよ
自分は斎藤が2ちゃん情報くらいで不利になるとは思ってないし
>>579-580 繰り返すが、だったら早スポや野球部に近いOBが詳細な情報を控えてるのは
何でなんだ?
プロゴルファー佑ちゃんいいね! 野球より将来性もあるしたぶんすぐスポンサーも付いて 大金を稼げそう
>>582 だから今まで出た情報のどこが詳細なんよ
>>581 >>582 お前みたいな奴は結局、斎藤や野球部の利益よりも自分勝手な好奇心を満たす
方を優先させたいだけなんだよなw
>>582 じゃあ立命大の内容から曝してやろうかな
マジでやるよ。いい?
ここで早スポやOBのブログ以上に細かい、そして不利になる内容が
どこに書いてあるのかね?
>>585 自分にレスしてやがるwファビョリすぎなんだよwww
588 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 17:03:57 ID:SfKP+fv8
>>585 被害妄想狂ですか。
少なくとも貴方のような方はこのスレでは
一人しかいないけど。
「早スポや野球部に近いOBが詳細な情報を控えてる」
この話だってあなたの作り話かもしれないし。
>>586 正体見たり、とはこのことかw
真面目に斎藤が気の毒になってきたよ
ついでに言わせてもらえば立命館戦についてならいいんじゃないの?
マスコミにまで大々的に公開した試合だからね
他の試合についてはマスコミ陣には非公開
この意味も分からず晒していいかどうかは自分で判断するとか言ってるんだから
恐れ入る
これが不利になるなら現場で実際に打ってる相手チームはどうなるんだw 立正なんて、上手くすれば選手権で当たるかもしれないのにww さて、やめてくださいという謝罪もないので一つだけ 立命館戦の5回で斎藤が4番打者を三振に取ったのは 左バッターの膝元内角ギリギリの絶妙なコースに決まったストレートだと思う 某ブログでは変化球となってたが、自分の目にはストレートに見えたけどなあ どっちにしろあのコースは打てないね あの時は相手は7人が左バッターだったけど、 カットボールが必要だと思ったのも対左の攻め方のバリエーションを広げるのと、 ストレートが狙い打ちされるのを踏んでだろうね 杉山はとにかく守備が上手くなったので、去年のように 楽に走らせる事はないと思う。安心した
>>589 立命館ならいいとか仕切るなってのww
この先の試合もお前が続ける限り詳細に報告するから
なんなら福井や大石の事も書くよ
もちろん早稲田に不利にならないと自分が判断した範囲でね
早稲田に不利だと思ってるのはお前の価値観だから
こちらに言われても困るわw
>>592 何とかにつける薬はないって言うがホントだわw
あくまで自分の鬱憤晴らしが優先かw
>>593 試合のレポが何の鬱憤晴らしなんだか?
野球板で野球の話をしてるだけですが
お前はここに何を話しに来てるんだ??
もしまだやめないなら、大石の國學院戦の投球内容も書くけどいい?
>>585 >>590 禿同。
ワセスポで自粛しているのに、情報の選別を勝手に判断して撒き散らすのは間違ってる。
そういう奴らはまともな社会人かい?
情報管理のルール遵守の意識のないやつって社会からこぼれた奴とヒマで無知なババアだろ。
しかも、自己満足の為に抑制がきかなくなるのはさ、モラルハザードの一歩手前、
はたから見てどれだけ恥さらしか分からなくなるのかもな。
ここのスレで話している様な内容をブログなど勝手な憶測付きで
書きまくってやがるババアもいるがw
普通「何のために?」と常識人だったら躊躇するよな。
それが分からない時点でオワットル。
奴らは野球の興味とか言ってるけど、それは自己制御できない性欲で、
制御できてないから自分では気づかないw
しかも、不満があると相手かまわずヤツ当たり放題。
無知で社会性のないババアが誰でも読めるネットで実名付きの不確かな
情報を撒き散らす危ない世の中なんだね。
ここで勝手なこと書いている奴らもそうなんだろう。
だが、自己制御出来ない奴らが増えたら、当然東伏見の見学も制限が来るだろうね。
自分はここを見て、目に余る様なら状況を当事者たちに注進するよ。
注進に勝手にすればいいと思うけど (一体どの内容をあっちがヤバイと思うのか疑問だがw)
疑問なのはお前の主観、単に理解できてないからだよw
>>597 少なくとも、お前は東伏見に行くとき疚しくないのか、
特定されれば、誰にも信用されなくなるのは自明。
まあ何度も言うけど勝手にすればいいよ 自分も勝手にするし、 価値観の違いはどうにも埋まらないからね ただ自分の価値観を人に押し付けるのは無理だよ どうしても情報を漏らしたくないと神経質になってるなら、 そもそもオープン戦は非公開だろうね
そもそも ID:wrtL55Peが、ウソを書くことだってあるだろうしねw このように横道無道なことを平気で言うやつだから。 いっとくが価値観の問題でなくモラルの問題だ。 ID:wrtL55Peが手前の話を勝手に振りまこうとそれは価値観の問題だ。 しかし、他人のことにかかわる話は、他者の許しを得るか他者の方法を 見て従うかする事がモラルだ。 お前のやっていることは他人に少なくとも不誠実な行為であることは 価値観の相違に関わらず自明の事だ。 これでも分からんなら、小学生からやり直せ。
オープン戦非公開でないならば何でも書いてよいという暴言は ID:wrtL55Peの様な悪意のものが訪ねてこないであろう事を前提とした 野球部からの関係者や一般客への厚意をぶち壊すものである。 こういうバカがいるせいで実際に非公開になる事もありえる。
ま、それもお前独自のモラルだと思うよ さっさと注進してきなよ ここで喚いてないでw
603 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 19:57:33 ID:podb9Mmh
佑くん自分は何か持ってる、それを日本プロ野球を建て直すために使おうと 常々考えています。祐くんは立派な人です。
605 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 20:25:23 ID:fJsDXXZn
>>599 禿同。
この情報化社会でなにを言ってるんだか。
馬鹿らしい。
斎藤はリーグ戦始まるまで室内練習場に引きこもって練習してたらいいよ。
斎藤君に八つ当たりはおかしいよ
607 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 20:54:00 ID:ePj1bk6W
佑ちゃんはフィギュアスケートがいいと思うわ。 きれいな顔だし
>>605 「この情報化社会でなにを言ってるんだか。」
バカ受けたw
情報化社会だから、逆だろww
どの団体も昔より情報管理の意識が厳しいっての
知・ら・な・い・ん・だ。
平日からオープン戦に通いつめてるジジイか無知プータローかヒマ主婦w
さすが世間から外れてますね〜。
平日毎日来る奴の顔なんてすぐ割れるからねw
ましてやここで書いた内容でどの時間に居てどこから見てた
なんて、たくさんのロムしてる奴がすぐ分かるわけだ。
それを分かって書いてないあたり、嘘を書いているか、
社会から脱落した奴かのどちらかw
610 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 21:04:30 ID:ePj1bk6W
611 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 21:40:50 ID:R8ZbLow4
何この人達?きもい。
612 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 21:52:28 ID:aUPRzRng
いや佑ちゃんはカーリングに転向すべきじゃね?
613 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 21:55:02 ID:ePj1bk6W
歌舞伎役者の方がいい。公家顔たもん。ゆーちゃんは
614 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 22:00:56 ID:ePj1bk6W
スピードスケートだと顔が隠れるし嫌ね カーリングも確かにいいわね
>>608 なるほど
こういう自分のことしか考えられない奴らには「斎藤や野球部に迷惑がかかる」
と言うより、身バレするぞと本人への不利益を突きつける方が効果的ということか
勉強になったわ
確か應武がメディアを取材日以外東伏見立ち入り禁止にしたきっかけって 練習試合で斎藤が球種等何を何球どう投げたかとか事細かに書かれたのに対して 「こういう形でウチだけ情報が外に出て行くのはけしからん」と怒ったからじゃ なかったっけ 練習試合はリーグ戦に向けて色んな思惑を抱えてやってるわけだから やっぱりあんまり大っぴらにしない方がいいと思うなあ
617 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/22(月) 22:42:50 ID:JgTaycSc
>>615 お前さっきから携帯とパソコンで自演してるのか?w
口汚い言葉で罵ってる分、お前の方が荒らしと判断されるよ
それで、もしかして脅してるつもりだとしたら笑えるんだけどwww
お前が何を言おうと自分は勝手にやるし、
それ以上まだ言うならさっきも言ったとおり、もっと細かい事も書くよ
自分は斎藤ファンだから斎藤に不利になると判断したら書かないけど
その判断は自分でするから。仕切り屋は2ちゃんには来るな
>>616 だからどこに「おおっぴら」な情報が書かれているのか教えてくれ
そもそもそんなソースは無い
ID:wrtL55Pe お前のやってることはヤクザと同じだよ。 こういう手合いが自分の気分とりをしないと 東伏見→2CHで妨害活動をすると宣言して 2chでたくさんの人がそれを確認した訳だ。
立正スレ見たんだけど、南の投球とかここよりは詳しく書いてあるよ でも、誰も文句言ってない。 騒ぎすぎじゃないの 斎藤だけは特別だから違うとかは言わないよね? 素人からしたら、球種も配球もわからないのに詮索しようがないと思うけどな 球数書いた、四球出したと書いたで、どう不利が生じるのか教えてほしいくらい
だから、立正スレでやってたから正しいということにはならない訳w 2chの他スレよりもワセスポや早稲田野球部HPを基準にしないのはどういう訳だい? ワセスポが自粛している、その意味を何度いろいろな人に言われりゃわかるんだよ。 自分で考える思考がないんだったら、基準にすべきものに従わないといけないんじゃないかい?
>>619 ヤクザ呼ばわりとか凄いな〜、お前
お前全く斎藤ファンとかじゃないだろ
妨害活動をするとは誰も言ってないし、むしろお前がキチガイなだけ
みんな試合情報は欲しいし、語りたいわな
お前のレスは今後一切無視するわ
野球を語れるとだけ会話するよ
>>620 その通り
多スレの方がむしろ細かいし、
キチガイはどこに不利な情報が書いてあるのか聞いても答えられない
ひたすら斎藤ファンを罵って荒らしてるだけ
>>621 つうかさあ、なんでそう上から目線で指図されなきゃいけないわけ?
ここはあんたのスレなの?
自分が正しいというなら、どこがいけないかどう困ることが起きるのか具体的に教えてくださいよ
バカで素人な者にはとんと見当がつかないので
アンタ、さっきから具体的なことは言わず人に文句言ってばかりじゃん
人にものいうときはそれなりの言い方しないと反発しかされないよ
え? ID:wrtL55Peは、今更になって野球を語るとか言ってるが ここしばらくのレスは、ガキが 「自分を抑制しようとするやつがいると暴れてやる」と騒いでるだけの 内容だろ。それを大人がやることをヤクザというんだよ。 野球部の人間がここを見てたら、もしこいつがグラウンドに来たら よく観察しておくと良いですよ。 こういう人種も侵入してくる訳です。 グラウンドで誰かに注意されたら暴れるかもしれないですよ。
斎藤が投げたら皆情報が欲しいからネットで調べる その内容を語りたくてここにくる それを規制する権利は誰にもない 斎藤が投げた日にここでそれについて全く語らないで済むなんて ありえないんだよ 自分は今までオープン戦は何度も見たが、今まで2ちゃんで語った事はない でも今回のブログに出てた情報さえ語るなというキチガイには心底腹が立った ブログの話をするなというなら自分がレポするわ
>>624 だから、ワセスポのオープン戦の記事の下の方にある文字をお読みなさい。
読めない漢字でもあるんですか?
上から見られたくなければ自ら考えなさいよw
>>620 そう
大学野球関係者でもない一般のファンはどこまでが差し支えない情報で
どの情報なら公開してOKなのかの判断が難しい
人に寄ってもちがう
だからこそ、どこかで誰が見ても明快な一線を引くことが必要なんじゃないかと
考えるわけで
その一線ていうのが早スポの記事もしくは野球部OBやayさんのような野球部に
ごく近い位置にいるOBのブログで公開された内容になるんじゃないかと言ってるわけ
だから、 ID:wrtL55Pe 腹がたったから、意趣返しにこうしてやるって騒いでるのが、 最低レベルの人間のやることだと言ってるんですよ。
どうせ斎藤が投げたらここで語られるのに馬鹿だなあ 野球部にもこのスレを紹介すればいいんだよ 何度も言うように止めないからさ どっちが笑われるか見物だな
少なくとも、ここのスレの住人が自分の言うこと聞かないと 東伏見に行って細かい事書き散らしてやると騒いでいるID:wrtL55Peの 醜態を知る訳だな。 スレの野球の内容に関係なく確実にID:wrtL55Peは軽蔑されてるだろうよ。
結局本番まで何も書くなという事なわけね でも、プロになったらこんなもんじゃないけどね ここで文句言ってる人は、開幕したらしたでまた文句言うんだろうね
>>630 そりゃお前だろw
もう一度だけ言うが、早スポや早大OBがなぜ公開する情報を制限しているのか
よく考えてみると良い
>>632 自分で理解出来ない奴は他人に文句言われてばかりで大変だ
プロとアマの環境の違いも理解できない頭も残念だ
>>632 あのなあ
人のレスは最後まで読んでくれよ
>その一線ていうのが早スポの記事もしくは野球部OBやayさんのような野球部に
>ごく近い位置にいるOBのブログで公開された内容になるんじゃないかと言ってるわけ
こういった、野球部の意向を踏まえて公開された情報をもとに意見交換すれば
いいんじゃないかと言ったつもりだったが通じなかったかね
念のため言っとくがこれは提案であってあんたらの好きな仕切りじゃないよ
やはり斎藤のようなスター選手が籍を置いてるのだから 早スポももう少し早めに記事をうpしてくれないかな 早稲田以外にも全国にファンがたくさんいるわけだからね
ID:FiiYuORYとID:yzXn2mByの自作自演を見守りたいと思います さっきから念仏のように同じ事しか書いてないし もはや誰も聞いてない さて、斎藤は富士重厚では投げるはずだが、 その前にもう一度登板すると思う どこだと思う?日立製作所か
どーしたんだここは おちつけ
雰囲気悪いから
>>617 釣られてやる
>>583 ゴルフのスポンサーの場合は勝率の条件があるから人気だけじゃつかない。
ジュニア部門上がりじゃない転向者なら最低五年はツアーの下積みがないと。
プロ受かって、QTで出場権取って、さらに予選も通って、本選残って初めて賞金がもらえる。
それを毎試合続けられる選手は一握り。
負けたら即、次の年解約。古閑美保が賞金女王獲得しても次の年は負けて全フリー。
勝てば華やかだが、負ければ結構手のひら返しの激しい、一戦一喜一憂の地道な世界。
>>607 筋肉質だからジャンプが無理。500グラム多くなるたびジャンプが飛べなくなる。
日本人は顔だけカッコイイと見るが、海外ジャッジは遠目から見て均整取れたスタイルの人を美形と取る。
顔や目のパーツだけうらやましがるのは日本を筆頭にアジアの人くらい。
ちなみに海外では高橋より足の長い織田の方が外見はウケがよい。
>>612 筋肉も体力もコントロールも必要だから、チェス出来る頭ならいけるかもな。
サードあたり。ただリードされたら諦めて自分から頭下げて途中棄権しなきゃいけない。
野球やってきたあきらめない性格では無理だろう。
>>613 歌舞伎一家の息子じゃないから無理
よーするに野球専心でがんばれや
まあ、自分に賛成しない奴は1人だけだと思いたがるのもこういう思い込みの 激しいおばさんの特徴ではある
>>636 じゃあ、そう思う奴が寄付でもして後方支援して上げればいいんじゃないかい?
学生は授業などの合間にカツカツの中で頑張ってるんだよ。
それと、現地で情報集めてから公開できる記事にするまで時間は掛かるもんだよ。
内容のチェックや関係者の回覧承認もあるだろうし。
夜中に学生が記事をアップしていることから状況を想像してくれよ。
学生相手にクレクレ言ってるのが早稲田に関係ない奴で、しかも単なる
斎藤オタだったりしたら言っちゃ悪いけどキモいよ。
野球部OBでもないのに部員の怪我情報を実名で垂れ流す坊さんの方が大問題 故障中の某選手と某選手はリーグに間に合うだろうか 斎藤達投手陣の負担がますます大きくなるな まあオープン戦で打てて本番で打てない例も多いので ポジティブに考えよう
>>639 ID:wrtL55Peのことだったら禿同。
こいつと同じ論理で暴れてるブログの60歳前のオバサンが居たよ。
早稲田のHPをお粗末だの暴言吐いて、誰かに電凹食らっても
毒吐きまくってやがったw
笑っちまうのは、プロ野球の所属選手数の規定も知らないで育成制度が
どうのと知ったかぶりの文句垂れてたw
人にブログの話をするなって言いながら 自分はブログの話をするって凄いよね 人を従わせようとしてもとても無理だね
ID:yzXn2mBy ID:a7xaqmot ID:KonpJvcO wwwwww
>>641 あの坊さんはなあ…
まあ、ポジティブシンキングでおkと思う
今まで出て来れなかった選手にとってはチャンスとも言えるし
>>642 あ〜すまん
引きずるつもりはなかったんだが、ついポロッと言っちったw
このお方もうについては放置で良いのでは
このスレって噛みあわないよね 情報通反対派と賛成派 試合情報容認派と絶対反対派 完全に分かれるよね 完全に分かれたままでいいと思うけど どうしても相手を従わせようとするのがねえ
>>646 従わせよう?
前にも言ったが「野球部がこういう方針ならそれを尊重した方がいいんじゃないか」
と提案してるだけだよ
それに対して一部のババアがヒステリックに噛み付いてきただけで
自分の意見に少しでも異議があると一々反論するのがもう、ね・・・
>>647 提案してるだけの割には上から目線だし言葉が過ぎると思うけど
誰かを動かすのって凄く大変なんだよ?
>>648 反論て…
誤解されてるようだから、それを解こうとしたら反論?
なんかもうね…
>>649 ではお好きに
野球部と斎藤の利益のためにこの方がいいんじゃないかと自分に出来ることは
した
これ以上のことは出来ないからね
>>638 最後の歌舞伎のくだりでワロタ
ちょっと息抜きできたわ
「提案」というものが判ってないんだね…
スルーて言葉知ってる? それと、自分のレス読み返した方がいい どう見ても冷静でないから
もうそろそろ・・・
656 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:40:53 ID:qbhHHDaT
早スポが全てという奴がいるのが笑える。 そういえば最近野球部スレでも早スポが言ってるからと、 早スポの名前をさかんに出すやつがいるけど同じ人物か。 それを真に受けて、四球をいくつ出したのを発表したのは けしからんとか。 ヒステリーババアだな。
657 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:54:40 ID:8wWmY2X7
ふ−ん
658 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:55:42 ID:8wWmY2X7
しょうもないことかんがえやがって
659 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:56:28 ID:8wWmY2X7
あいそわるくすなや
661 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:57:10 ID:8wWmY2X7
あつくふぁいお−ふぁいお−
662 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 07:58:01 ID:8wWmY2X7
ひかりこげ〜
斎藤佑ちゃん、おはようございます
>>638 GJw
ここは荒れてるか過疎ってるかどっちかだな
ただ皆が斎藤が気になっている、ということだけは共通しているらしい
今年はマジ調子よさそうなんで期待している、ガンバレ
ラストイヤーは最高のメークドラマになればいいね 斎藤君なら見事に主人公を演じてくれそうな予感
666 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 14:12:17 ID:40QLvq19
>>638 何真面目にとらえてんの
ネタだよネタ
マジで野球辞めて他の分野目指そうものなら
どうせアンチ(のふりしたヲタ)が「何考えてんだ」とショックで叩くよw
667 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 14:14:33 ID:40QLvq19
ここにはアンチなんていないし みんなヲタだよ 本モノのアンチはこんなスレ見にこない 関心あるからわざわざスレチェックするのがヲタ心
ID:40QLvq19 どうしたの?
669 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/23(火) 20:25:07 ID:rQWSROvh
祐くんは自分が日本球界に加わることでプロ野球の人気の回復につながると考えつつも、 大学を卒業した後の大学野球の観客減などを考えて心を痛めています。
相撲なんか良いんじゃね?佑ちゃんがふんどし一丁で抱き合ってるとこ見たい!!(*^^*)
ふざけるな
ワセスポにアップされた立正戦の写真を見ると フォームが安定してて美しい 東伏見で実際に見た感じはどうだったんだろう?
>>672 同じ事思った
斎藤って結構左に傾きがちだったけど
あの写真見ると身体が真っ直ぐ立っていてとても美しい
あのフォームなら無理せず投げられるんじゃないかと期待してしまった
へー じゃあ、今はいいかんじでフォーム修正が出来てるんかな 昨年あれだけ苦しんだ分、今年は結果が出るといいね
675 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 00:30:40 ID:F8ay+NQi
うえ〜い
676 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 00:31:38 ID:F8ay+NQi
このばばあぱっちでてるのにきづかんとあるいてそ
677 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 00:32:49 ID:F8ay+NQi
まさみよりせくし−やん
678 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 00:33:53 ID:F8ay+NQi
そんなんいてないおもっててんけど
679 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 00:34:36 ID:F8ay+NQi
うえ〜い〜
佑ちゃん、おはよー
60年間に亘りカレッジワールドシリーズ会場だったRosenblatt Stadiumも、老朽化でお払い箱へ 2011年から新球場で選手権が開催される運び。伝統あるこの球場でプレーできるのも今年限り 星条旗を背負った歴代の代表メンバーにさえ、チームがカレッジワールドシリーズに出場できず、 大学時代は憧れのRosenblattスタジアムに立つこと叶わなかった選手は幾らでもおるちゅうのに Rosenblattが歴史に幕を下ろし、斎藤君は大学ラストイヤーの2010年…何やら運命的な匂いが 斎藤君は常にメモリアルイベントに立ち会える幸せ者やな。全力全開で日の丸代表を勝ち取れ!! 日米で国こそ違えども、斎藤君は大学野球選手の夢舞台の掉尾を彩るに相応しい人だとおもふ うゎ朝から極私的に盛り上がってスマンね;ただ試合の方はまぁ、表敬で空気読まんとアカンかもww "Road to Omaha"
>>681 いつも情報ありがとう!!
チケット販売についても書かれているしホントにマジな話だったんだ
確か7/26にはプロアマ交流戦もあるしメンバーには強行軍になるなあ
そのあと世界大学野球もあるし
ここは是非メンバーに選ばれるようリーグ戦で良い投球をしてほしい
>>666 斎藤好きな喪女か釣りか判らないがもし斎藤に愛情あるなら念の為。
間違っても恥ずかしいから
>>617 >>670 のような佑ちゃんに××になってって書き込みは他板ではするなよ。
その道の住人が怒るぞ
野球のしらないジャニオタに「亀梨なら斎藤よりもずっと野球の才能あるし人気でたと思う」とか
言われたらムカつくだろ
美形の今竜も大好きの自分はゴルフの難しさも知ってるから
>>583 みたいなのはゴルフ住人の逆鱗に触れると思う
釣りに決まってるのに何言ってんだかw 野球をしてる斎藤佑樹が大好きなんだよおばさん達も
ゴルフウェアなんかやめてよ 早稲田の真っ白なユニが一番佑ちゃんらしいのに あ〜ずっと大学生でいてほしいわ
>>686 こういうビジュアルだけのおばさんファンは野球板では勘弁してくれ
萌えスレでどーぞ
早くプロで活躍してほしいよ
田中ばーさんがわざわざ野球本スレで斎藤を褒めるのか? 普通口がさけてもいいたくないんじゃねーの おばさま方はそんなめんどくさいことすんのが他でいつものことなん? 斎藤おばさまも普通にいいそうなセリフだから区別つかん。タチわりーな
野球以外のことを書いてる時点でファンとはいえないでしょ
691 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 18:58:04 ID:F8ay+NQi
へ−
692 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 18:59:01 ID:F8ay+NQi
きんこつしゃあないんちゃう
693 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 18:59:54 ID:F8ay+NQi
でんしれんじのよなばばあおったし
694 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 19:01:01 ID:F8ay+NQi
おもろかった
695 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 19:02:00 ID:F8ay+NQi
ちゃっちゃちゃ−す
696 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 19:11:38 ID:cg05Qo1X
佑くんは7分の力で抑えられる大学野球に魅力を感じていません。 自分の力を引き出してくれるのがプロ野球であり、大学野球はそのための調整登板です。 ですが、日本プロ野球人気回復のためにメジャーには行きません。
佑ちゃんは週刊ベースボールでも「妖精のよう」と書かれてるのに ちょっと容姿のことを書いたら田中ばーさん呼ばわりされててびっくり あのたたずまいを含めて佑ちゃんじゃないの? それよりあしたのこの記事 佑ちゃんていつ大リーグ宣言したっけ? アスリートたちの春闘/斎藤佑樹<秋闘>見据えた大リーグ宣言 ◆ 早稲田大学野球部・斎藤佑樹投手、米大リーグ サンデー毎日(2010/04/04), 頁:30
やっぱ斎藤おばじゃんか 妖精 たたずまい ・・・学生でずっといて 野球板でこれ言われてもな
700 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/24(水) 21:48:27 ID:8QgWRjOD
斎藤本人の勘違いと同様、ファンも勘違いしないでほしいが、斎藤はプロへは行くが、 活躍などするわけない。期待しないほうがいい。落胆が激しくて氏にたくなるぞ。 打たれてすぐ引っ込ませるヌルい早田と違って、とことん打ち込まれるプロの世界。
制球力が戻った斎藤の投球を早く見たいな リーグ戦初戦が後日録画放送というのが何とも残念
神宮へGO! 3/28(日)は社会人対抗戦
>>700 誰だって一度は壁にあたるもんだ それは覚悟しなきゃな
一生全試合調子いい奴なんてどの競技にもいない
それをどう乗り越えるかは本人の問題。そして精神力と経験の問題。
今からはなんともいえん。
>>697 別にそれは思ってもいいんだが、カキコは奥様板や他の板で頼むよ
野球板の他選手のスレでも、同じ様な斎藤の容姿をしつこいほど余計に一言添えた女がやってくるが
はっきりいって野球に関係ない
突っ込まれると、女性ファンが少ないからブサイクだから嫉妬とか必死で絡むけど
正直、男はプライベートは別だが、仕事では女ファンが多いとかそんな事で評価してほしくない
キャーキャー言ってる女が沢山ついてるよりも、ビール片手の野球好きオッサンにちゃんと評価される方が何倍も嬉しい
佑ちゃん、おはよー
706 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 07:54:39 ID:38HqU8qW
>>704 現実には女にモテたくてバンドを始める少年もいるw
女を釣るために車に乗るやつもいるw
・多くの政治家、官僚を輩出するエリート大学
・若くして有名人
そして女に人気ある
寂しいおっちゃんは強がり言ってるけど結局嫉妬です
これがホンネ
>>708 9〜18ハーレム行って、21日アメリカ、帰国してプロアマ、世界選手権なんて
ハードな日程は組まんだろうね
仮に組んだとしても早稲田勢は試験日程の関係でハーレムは不参加では
一昨年はそうだった
>>情報通さん今日も乙です いつもご苦労様m(_ _)m
>>702 情報サンクス!
3/28は神宮で斎藤君を応援します
>>706 よくこんな返しする人いるよね。
逆に佑ちゃんがこんなミーハーな考えで野球に取り組んでるとは思いたくないし。
そんなんじゃ厳しい世界は通用しない。
女の子に必要以上に騒がれてるのが少し周りに迷惑、くらいの気持ちでいてほしいよ。
逆にこんな風にファンが佑ちゃんのこと思ってるなんてガッカリ
厳しい世界と言われるところで通用してる奴はたいてい遊ぶ方も人の何倍も遊ぶ事実。
斎藤はあそびまくってるじゃん 今でも合コンばっか プロ入ったらもっとひどくなるよ。
>>713 斎藤が厳しい世界で通用している選手だと認めるわけですね
715 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 15:58:29 ID:xGw2LKjS
>>713 何回か真偽不明な報道されただけで
遊びまくってるとか合コンばっかとか
近くで見てるのか?
717 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 16:41:03 ID:Xi1VH0TR
要するに斎藤応援するのはろくなのがいないってことで
718 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 16:42:47 ID:Xi1VH0TR
また変なスレ立ってたぞw斎藤もろくなファンがいなくてかわいそうだな
719 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 17:01:18 ID:9EqMDU1z
まあたしかに一部、おかしな熱狂バアはいる。 それは認める。
それと異常なまでにアンチスレ立ててる婆とは同列に語れない
どっちにしろ野球板に萌えバアサンやヲタの争いはいらない。 野球のちゃんとした話が出来なくて非常に迷惑
>>723 世間で「佑ちゃんマダム」wと言われてるやつらのことか?
それも言うなら「佑観マダム」
>>726 そう。綺麗だの妖精だの美しいだの
斎藤で検索したら出てくる女関係の板とかのスレタイ見ただけで恐ろしいぞ
アンチが暴れたくなるのもなんとなく理解出来る。
田中ヲタとのやり取りも女とは思えないようなきたない罵倒と巧みな戦術
>>689 が疑問に思うほどヲタ同士の考え方がぶっ飛んでてついていけない
ファンならちゃんと悪いとこも辛口で評価するところをあいつらは盲目すぎて。
まともに話ができん。
アイドル化の選手は今までもいたが、斎藤が出てくるまで野球板はここまで酷くなかった
はい!田中ババア乙 お決まりの成り済ましwバレバレ
>>728 田中ババアじゃなければあれだけのアンチスレを見てなんとも思わず
ヲタがどうのっておかしいでしょ
>>729 マダムとバカにしといて、あんたもその争いの一人なのかW?
>>730 中身なんてみてねーし見る気もない。んなもんわからんわ
どっちのヲタなんてどーでもいい
余計な争いすんのは腐女子だけ。ただの野球ヲタならんなことはしねーよ
>>728 はどうみてもまともな斎藤ファンかつ野球ファンだろう
キチガイスレはスルーが常識
>>730-731 他
自信の無い奴ほど人の悪口ばかり言うものだ
斎藤佑樹にも自信が持てないのだろう、不安な毎日で
その事が他の斎藤関連誉め殺しスレの動きで見えてしまう
無理しているんだねー
彼女らから読み取れるのは怨みや僻みである
野球というスポーツへの愛情があれば斎藤への思いも他の者に伝わるはずだ
情けなくて泣けてくるね〜
>>732 だろ?田中ヲタにされたぜ
この転換が自分も意味わからんのだ
なんでつつかれるとこう人のせいにしたり盲目なんだろう
そこまで斎藤に熱狂的にならなくてもな。野球以外で。
自演乙w
自演てW また女ヲタってのはなり済まし?以外にそんな事もしてるってことなんだな
>>732 >>733 斎藤ファンの中には野球ファンじゃない人もいる、ということを理解しないとね
「ハンカチ王子」は野球に興味の無い人もファンにしたということだよ
野球板で野球以外のことを書き込んでるのはそういう人だと思うよ
萌えスレはそういう意味では必要なスレ
W これって斎藤アンチスレでよく見かけるよ〜 癖って出てしまうね
>>738 どういう意味?斎藤ファンじゃないとは?
レスの内容が
741 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 18:56:48 ID:/dHHZDAi
>>740 アンチやヲタナリってこと?
確かにそれはあると思う
うん 批判してるくせに自分も全く斎藤の野球について語ってないし
ええ加減にせえ またおばさんの雑談の流れかよ
あんたもやん
とにかく今年の斎藤がどんな投球をしてくれるのか楽しみにしてる 「週ベ」の豊田のコラムで「詰め襟を脱げ」「大学野球を突き抜けろ」 とあった 斎藤の投打に渡る「全力プレー」を見せてもらいたい
ID:ZUVVclJW ID:/dHHZDAi これぞ自演っていう 超粘着
>>706 >>704 話を全然理解してないw完全に女の考えだな
プライベートと仕事の行動は切り離すのは当たり前、どう遊ぼうが騒がれようが一流はそんなもんだ。
男なんだからモテた方がそりゃ嬉しいにきまってるじゃん
ただ仕事の部分の野球自体の評価を、外見でのミーハー女からの評価はいらないし
女性ファンがよくレスする、他の選手より"女ファンが多いことに優越感"を
野球板の他の選手のスレでそんな感覚比べて持たれても意味ないってことだ。
成績で比べられるならまだ話がわかる。他のロムってる奴らも何言ってんだって感じだと思うぞ。
アンチも成績で比べてないけどそれはいいのかな
>>746 何言ってんの?
自己満足の認定やめてくれる
750 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 20:29:42 ID:ky/cu4JT
ちょっと独特・特殊・異様 なんだよ 応援の観点が 斎藤オバは 昼の書き込みはどうせ全部奥オタだろ
751 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 20:32:43 ID:ky/cu4JT
>>748 「まだ」わかる と書いてるのではないのか
オバは文盲が多いのも特徴だな ヒステリックに話を落ち着いて読まない
752 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 20:39:00 ID:ky/cu4JT
アンチが成績で叩くのは野球スレとして当たり前 オバが容姿で叩くのは野球スレとしておかど違い てのが指摘されても理解できないんだろ
ID:ky/cu4JT あんたもオバなんだねw アンチも成績で叩いてないって書いてるんだけどw
>>748 なんで人の指摘をアンチに文句転嫁してるの?
アンチはこうだからおば様がやってることだって別にいいでしょって見える。
この人ずっとオバオタって言葉のレスの人に味方というか反応して抵抗してるね。
この人は自演だとか誰のオタだとか。アンチにもスルーしないし。
素直に佑ちゃんのことは他の萌えスレでします、でいいじゃない。
755 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 21:07:20 ID:+dT4WXGT
佑くんは早稲田の誇り、日本野球界の宝です。
>>754 >この人ずっとオバオタって言葉のレスの人に味方というか反応して抵抗してるね。
↑
「おばさま」の味方ってことね。抜けてました。
自分一行も萌えレスしてないから
>>757 ならスルーしたらどうでしょう。
見返すとID:ZUVVclJW 夕方からあなたずっとどうでもいい事で
いろんな人に揚げ足とったり、田中婆、アンチ等など・・・しつこいほどからんでますよ。
おばさまオタがダメとはいいません。でもこういう人がいるから全員イメージ悪くなるの。
で、あなたはなんなの?
>>759 し つ こ いもう相手しませんよ。
>1 スルーできない人も荒らし
いわゆるただの野球オタ+斎藤含むその他ファンでもありますよ。
将来性のある斎藤君の野球の情報を見ようと思いましたがあまりにもあなたが暴れてて
まともな人が来なくなってるようなので。
761 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:32:30 ID:38HqU8qW
>>711 佑ちゃんはそんな考えじゃないのはファンなら解るでしょう。
斎藤君の女性人気に対して文句言ってるひとのこと。
女性人気あろうと野球とは関係ないじゃんて感じ
762 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:35:43 ID:38HqU8qW
>>713 斎藤は遊んでないよ
有名人だけど一般だから守ってもらえない
マスコミの過剰報道のターゲットにされやすいだけ
763 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:43:28 ID:bC4R+fu4
ID:ZUVVclJW
は実は嵐でアンチで田中婆だったりして
と思ったが昨日の
>>697 のちょっとズレてる婆にも思えてきた
佑ちゃん好きな奥様スレで同じような内容見たし
764 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:46:33 ID:38HqU8qW
>>747 純粋な野球ファンも野球を知らない女性ファンも、ファンはファンでしょう。
斎藤を応援する気持ちは一緒なんだから。
斎藤君のファンは色んなジャンルがいる。
まず高校野球ファン。
次に大学野球ファン。
普通の野球ファン。
メジャーファン。
プロ球団ファン。
そして女性ファン。
斎藤君が綺麗、美しいと語る意見も実際に斎藤君が端正だからそう語られる。
それも斎藤佑樹の一つの魅力でもありますよ。
色んなジャンルにファンがいるわけだから色んな方向に話題が飛ぶのは当たり前。
目くじら立てる方が馬鹿。
765 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:54:54 ID:38HqU8qW
ファンの女性に噛みつく自称野球ファン なんと器が小さい…。 斎藤君のファンが一つのジャンルだけで統一出来るわけがない。 彼はかつて日本中をフィーバーさせたハンカチ王子だから。 だから女性ファンを目くじら立てて攻撃するようでは、 女性人気に嫉妬していると勘違いされても仕方ないですよ。
>>765 いい訳じみてみっともないから止めときな
767 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 23:03:04 ID:38HqU8qW
>>766 言い訳とは悪いことした後のごまかしですよ。
悪いことした覚えはありませんが。
普通の感想を述べただけですが。
感想に対して文句があるのならば、ちゃんと具体的に、
どこが悪いことなのか指摘して書いてくれません?
>>767 女性だから噛みつかれるという時点でずれているんだよ
嫉妬とかを最初に持ち出すのもねえ
斎藤スレはたくさんある、あとは他の斎藤スレでどうぞ
769 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 23:44:03 ID:bC4R+fu4
ID:ZUVVclJW ID:38HqU8qW 変えても中身まったく同じだぞ 他の斎藤オバオタがみんな同じ目でみられるからやめとけ どんなファンでもそれはかまわん。だが暴れてヒステリーに荒らすな。 あとファンの代表みたいに書くなボケ
佑ちゃん、おはよう
771 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:50:53 ID:+Dolg/vn
つうれつやな
772 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:52:05 ID:+Dolg/vn
はい!へんしゅうてんぼ−ん
773 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:53:12 ID:+Dolg/vn
さいとうのせんぞになちぐろんおったとしかおもえへん
774 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:54:24 ID:+Dolg/vn
ぜんしんまっくろのはらぐろ
775 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:55:32 ID:+Dolg/vn
きんこつまんしゃ〜ん
>>769 ば〜かw
違うわw
勝手に決め付けて自己満足してんじゃないよw
「斎藤君が女の子に人気があるから、2ちゃんのモテない男どもが嫉妬で叩いている」 この論調を何度見たことかw そう言ってる奴って必ず「君」を付けてるのが共通してるw 違うって。斎藤が2ちゃんで叩かれてんのは、まだプロでやってもいないのに、 厨二病全開のイタタタタなコメントを吐き散らしているからだよ。 女に人気があるから嫉妬で叩かれるなら、ダルビッシュとか坂本とか今の100倍叩かれてる。 「野球」が好きな奴は、結果を残せばそれなりに肯定するよ。 でも「嫉妬で叩いてる」とか言ってる奴は、野球が好きなんじゃなくて、斎藤「君」が好きなんだろうねw
読売新聞朝刊スポーツ面に斎藤の記事 松坂世代に匹敵する斎藤世代(or88年組)ということで 黄金世代特集の第一回に登場 インタビュー等の中身は「どこかで読んだかな」という感じのもの オフシーズンは身体を動かし続けとにかくフォーム固めに取り組んだとのこと 28日の社会人対抗戦でその成果が出るといいね
>>777 本性出したねアンチ君
早稲田大学野球部の選手としてしっかり野球で成績残してるのに何を言ってんの?
あんたは「嫉妬で叩いてる」部類ってことかな
>>777 斎藤君のどこがイタタなコメント言ってるかな?
彼は野球に対して真剣に話しているだけでしょうが
目立ってコメントを求められるアマチュア選手が彼だっただけで、
アマであろうがお遊びじゃありません、みんな真剣ですが
それに六大学野球は試合観戦料も取ってるんですから
「プロ球団」にさえ所属してれば立派なことが言えるとでも?
名ばかりのプロはよく居ますけどね〜w
ホントだ。2匹同時に来たw ID:aqtlbfsb ID:DtCBgbrh この2匹を除いて、「嫉妬で叩いている」って主張する奴が今日現れるか楽しみw
>>782 てか、あんたは斎藤のファン?
だとしたら
>>777 のレスを呼んで何にも思わないの?
答えてくれる
呼んで→読んで
野球は誰のものでもなく多くの人に愛されるべき ここで女性の斎藤ファンを小ばかにしてる人こそ真の野球ファンじゃないと思う 観客減少や視聴率低下でテレビ中継が減少しているというのに! 自分は幼少の頃から野球を見続けてきたけど ハッキリ言ってここ数年のプロ野球界は小粒なスターばかりになってつまらない 昔はもっと個性的な選手が多くいた だから何をしても目立つ斎藤に期待している 斎藤はとにかく今年復活すること
意味不明w
>>777 を書いたの俺なんだけど。ID同じで書き込んでるよ。
アンチかだって? どちらかと言えば嫌いだね。でもアンチじゃないよ。普通の野球ファン。
>>778 .779みたいな敵意むき出しのコメントを自演する人に真面目に話してもたぶん耳を貸さないだろうけどさ、
貴方は野球ファンの斎藤への感情を勘違いしているよ。
たとえば中田翔はHRの高校記録を携えてプロに入って来たが、全然結果を出してない。
なのに日サロに行ったり、マネージメント契約をしたり調子こいてる。だから嫌われている。
中田は顔がアレだから「女の子にモテるのを嫉妬されてる」とか擁護されたりしないけど、
問題はプロで結果を残せてないからでしょ?
斎藤の顔が中田と同じでも、やっぱり2ちゃんじゃ叩かれてたよ。
貴方は「なぜちゃねらーが斎藤を嫌っているのか」ってことを、
「嫉妬だろw」って矮小化してるだけ。本質が見えてないよw
>どちらかと言えば嫌いだね ならここにいる意味はないね 自論を展開されても迷惑だわ
789 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 11:57:18 ID:7hTkeiE7
斎藤ももう神通力薄まってきちゃったな…
ID:DtCBgbrh 気持ち悪いねえw この人、ハンカチと中田の顔が逆だったら応援したのかなw
>>790 異常に顔に拘ってるのはあんたのほうだけど
792 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:47:45 ID:k6zZP3A7
>>786 野球板で野球の関係ない容姿の事を言ってるヲタをスレ違いと言ってるだけで
女ファンがダメなんて言ってる様には見えないが
そういうスレにいきゃいいだろとみんないってるんだろ
だがな、必死に野球野球いうけど
本当に野球してる斎藤を応援してるわけじゃないんだろ?
大半の女性ヲタは斎藤がグラビアとかと交際発覚でもしたらファン辞めそうな気がするわ
793 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 13:11:36 ID:K64RFLow
佑観マダムwww
>>792 お前も馬鹿じゃね?
半価値ヲタの大部分はババアだよ
連中は母親目線のストーカーだよwww
795 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 15:09:34 ID:k6zZP3A7
>>786 本当に幼少時代から野球を見てきてるならわかるはずだが
結果は置いといてドラフト時、松坂や雄星の方が斎藤より個性的で面白い選手だというのが多いがね。小粒て
高校時代ならまだしもどうひいき目に見ても今の斎藤はめちゃくちゃ大型期待新人てわけじゃない
ドラフト一位になれる選手ではあっても歴代一位選手よりはるかに頭一つ秀でてるという決定的なものもない
そんな無知な書き方せずに、どうせならもっと素直に斎藤の顔が好きだからという書き方したらどう
女でも本当の野球ファンなら、今までの佑ファン叩きの流れは女で文句言われてるわけじゃないと理解できるはずだけど
796 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 16:28:33 ID:LePh3das
ギャーギャーいってるのはずっと同じバアさんだって 今買い物行ってんだろ また何事もなかったようにしつこく持論書きだすんだろ
持論?
>>794 母親目線かなあ
佑ちゃんのプライベートについて「いつどんな格好でどこにいたか」を
仲間のおばちゃんに得意げにしゃべってるストーカー婆がいたよ
大人しく試合の観戦をしているおばちゃんもいるけど「?」な人も多いよ
799 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 17:07:55 ID:LePh3das
>>792 斎藤が結婚でもしたら可愛さ余って憎さ百倍になるのが怖い
もう野球板今より野球の話なんて出来ずめちゃめちゃになりそう
ダルビッシュの時なんて酷い荒れようだったからな
>>796 たしかに佑ちゃんヲタだけど30のばばあデス。
童顔だからか見た目は20歳に見えると言われます。
同い年の友達も実際の年齢よりは若く見られるそうですよ。
どうして男性は佑ちゃんの女ファンに必ずババアと言うんだろう?
ババアかもしんないけど年齢のことにこだわる理由が知りたい、、、。
>>800 スレ違い。書き込む前に何でそう言われてるかちょっと前をロムれや。
歳やない。その迷惑行動がおばちゃんいうてんねん
802 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:22:33 ID:+Dolg/vn
もうこんでいい
803 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:23:30 ID:+Dolg/vn
だめ−じじ−んずにあてぬのしとるばばあやろ
804 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:24:29 ID:+Dolg/vn
まさみはすりむじ−んず〜どえらいちがいやの〜
805 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:25:28 ID:+Dolg/vn
あじのないやっちゃわ〜ないむねにあててかんがえてみ
806 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:26:29 ID:+Dolg/vn
かるくちちあるおっさんやないか
807 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 23:47:50 ID:e7hGyBFh
バカばっかだな、このスレwww
斎藤の事は野球から好きになったけど 醸し出す雰囲気も好きです プロ野球の他選手オタだってそうなのでは? だって容姿や性格などもひっくるめての人間でしょう
佑ちゃん、おはようございます
>>781 亀だけどサンキュー
斎藤君は貴重ば経験を積み重ねてどんどん進化して行ってるきがするね
写真の表情にも100代目主将としての風格がにじみ出ている
一級の人間は一級の人生を歩くように運命づけられているんだろうなあ・・
810 「貴重な経験」の誤りでした すみませんorz
>>786 佑ちゃんのような老若男女、万人に人気あるスターで盛り上がらないと駄目だよね。
ホンネ言うと、応援したいほどのスターが今までいなかっんたんだよ。
佑ちゃんが甲子園球場で投げてる姿見てひさしぶりに感動した☆(-^▽^-)☆
今までは他に見る番組なくていつも甲子園の放送はぼやーり見てただけだったけどね。
佑ちゃんが頑張る姿見てたら知らず知らず応援してたよ。
このひとなんか違う、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!スターだーと。
結局
>>795 がこのスレで斎藤佑樹ファンに対して何を訴えたいのか。
手っ取り早く言うと斎藤佑樹のネガキャンだな(−Q−)
何か知らないけど異様なスレだな……。 「ファンじゃないなら出て行け!」とかさ。 個人の応援サイトの監理人様でもあるまいし。 斎藤はもう巨人の長野と同程度でしょ。 名は知られていても、ドラ1で取ったら球団のファンは「はあ!?」ってなる程度の。
>>812 >>808 わざと書いてるのか田中オタナリとか言われたいためにヤケで荒らしたいのかわからないけど
もしその正体がそうだとしても
あなた自体は斎藤の奥様スレや投票スレにいる証拠があるので、もうこれでやめた方がいいよ。
奥様板にいる自分も迷惑です。
ずっと黙ってたけど向こうに書こうとも思ったけれど今回はやめときます。
違うといいはるならそれでもいいけど、正論のつもりでももはやこれは荒らしだからね。
返答もスルーします。野球以外の話は向こうで話しましょうよ。楽しく佑ちゃん応援しましょうね
>>816 ・・・はぁ?
もういいよ あんたは
ヲタナリって・・
なんでイミフなカキコミのアラシをはスルーしてマトモな意見書いてるファンを攻撃するんだろう
そんなファンなんて普通考えられないよ
( ̄‥ ̄;)
あなたがオタナリみたいだよ
>>814 普通さ。
ファンが来るスレを荒らされたらファンはみんな怒って当たり前だろ。
どんな頭してるんだろうか。
>>817 そういう返答自爆です。
アラシ決定ですね。
もはや喪女は自分がなににレス返してるか訳わかんなくなってるんだろうね。 容姿を褒める萌えはモエスレで。 同意を求めるなら女スレで。 野球最新情報はここで。 野球板は基本、男も多いし斎藤の為にも辛辣な評価だって是々非々でしたいのに 横から訳分からん擁護するし、話が進まない。 指摘すると嫉妬で締めくくる。話にならない。 スレ違いに出ていけというのは正論。
>>820 じゃ野球の話をしたらどうよ。
なんで女のファンのレスばかりに過剰反応して構い、スルーはしないんだろうね。
スルーして野球の話書けばいいじゃん。
すぐそれだ。今までの流れみてないのか? ずっと我慢しててもすぐに返信してしつこく感情的に話をやめないのは喪女だ。 どこ見てんだ一体。都合のいい変換するな。
>>822 こっちから見るとおたくが馬鹿女に見えるよ (笑)
もうすぐ富士重工業と対戦。 斎藤早稲田頑張れ。 最近は低めの球が決まり投球フォームが安定してきてるし楽しみだな。
825 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/27(土) 19:07:41 ID:wWXLmDW1
>>820 そうだよな、他の選手のスレなんてキモイが応援するぞとか普通に話できるのに
斎藤の場合はそんなこと書こうもんなら、どれだけ美しくて人気があるかで延々つっこんでくるから話がそれる。
他の選手だと球威が落ちたとか辛辣に厳しく是々非々評価もしてこれからどうなるかの話もできるのに
斎藤の場合だと書こうものなら、過去にどれだけ素晴らしかったかどれだけ才能あるかで一気に話がそれる。
とにかく盲目信者にならないとだめらしい。
827 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/27(土) 19:44:21 ID:wWXLmDW1
>>826 ほらな。これだ。
別に誰かの特別ファンじゃなくたって、期待してるいろんな選手の情報や動向を知りたいもんだ、野球好きならな。
なんで特別固定ファンの異様な味方やなれあいをしなきゃならない。
他の野郎共の集ってるスレ覗いてみたらどうだ。ファン同士の叩きあいなんぞ基本しない。
野球好きなら折角
>>824 が野球の話を振ってくれてるのに無視して
終わったことを蒸し返してるくせに何勝手なこと言ってるん?
>>824 その前に明日の社会人対抗戦があるだろうが
気温低そうだし、多少打たれてもあまり力を入れずに楽に投げて欲しいな
ところで昨日の読売朝刊に斎藤の記事があったけど、去年は「大学で一番苦しんだ」
だそうだ
野球人生で一番、かと思ったらそういうわけでもないんだな
読売てなんでこの時期にあんな記事載せたんだろうね? 写真も記事もよかったけどなんか違和感が・・・ 斎藤の写真はカラーでどーんてかんじで内海の写真より大きいくらいで 散々斎藤落としたけど、また狙う事にしたからってんならいやだな
だけど日テレの日曜日のうるぐす後発の番組で田中に密着で毎週やるんじゃなかったっけ? どっちにも良い顔してるのかな
832 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 01:03:06 ID:oiAeuYDR
いけないなんて一言も書いてないんでは?
>>825 他の選手のスレにも平気な顔して辛辣なこと書いてるの?
それが当たり前で通用するとおもってるの?
今 不調で苦しむ斎藤に辛辣なことを書いても懸命に応援したいファンの感情を逆なでし、
火に油を注ぐ結果になる。ファンを怒らせるのは考えたらわかることでしょう。
それとも、あなたにはそこまで考える力がありませんか?
ファンのキモチを考えないあんたなんてどこのスレでも歓迎されてないでしょう。
そして実社会に置いても人のキモチや空気は読めてないでしょうし人望も皆無でしょうね。
ネットと言えど向こう側にいるのは普通の人間。
人が集まるコミュニティーにはそれぞれそこの掟があるものですよ。
>>827 あんたが今やってることは
ファンが集まるコミュニティーで水を差すことばかり言う空気読めない嫌われ者 。
それと同じですね。
新参者なら新参者らしい質問の仕方なり対応があるしょう。
斎藤佑樹に詳しいファンの集まりに無知が来て、好き勝手書かれたなら、そりゃー誰でも反感を持ちますよね。
>>831 事情はわからないけど、球団を持つ読売側としては野球人気の低迷をなんとか盛り上げたいのでは?
佑ちゃんがプロ入団したら当然、再び田中も今まで以上の注目が集まると予測されるよね。
田中と佑ちゃん人気で日本球界を盛り上げたいってことかもね。
佑ちゃんの露出が増えてメディアにどんどん出てくれたら嬉しい反面、
佑ちゃんの気苦労が増える心配もある。
野球に集中できる環境にしてあげてほしいなあ。
野球人気の復活が日本経済の復活に繋がるといいな 戦後も底辺から野球人気と共に経済成長してきたんだしね 王や長嶋に変わる救世主スターになってほしいな
佑ちゃん、おはよー
839 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 07:29:22 ID:+wjcufEn
ながないかこれ
840 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 07:30:10 ID:+wjcufEn
よみにく〜すっかりじぶんにようてるな
841 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 07:31:13 ID:+wjcufEn
ぽんちゅう
842 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 07:31:58 ID:+wjcufEn
ぺったんぺったんつるぺったん
843 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 07:33:17 ID:+wjcufEn
ぺったんぺったんつるぺった〜ん
早稲田1−0で負けちゃって残念だったけど 斎藤は3イニング無失点だったようだね 投球内容は詳しく分からないけどちょっとホッとした
845 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 16:30:38 ID:mDzRp4v1
投球内容とか書き込むと、 早スポ大好き君が機密漏洩だとか言って騒ぎだすぞ。
別に無視すれば? 最速143、打たれた安打はいずれも変化球。だが長打ではない 抜け球無しでコントロールは良かった フォアボールはカウント3−2からフォークボール?を振らせようとしたが失敗 絶妙なコースに投げ込んでストレートでズバッと見逃し三振もとれてた
あ、ちなみに今日は他校もネット裏からカメラ構えて偵察してるので ここで秘密にしても全く意味はないw
つーか、今日は球場での試合だから、別にいいんじゃね。 練習場のオープン戦でずうずうしい真似すれば非常識だがな。
>>846 てことはストレートで見逃し三振が取れたんだね
斎藤くんはコントロール抜群だから好投さえ出来れば勝てるよ
春季リーグ戦が楽しみになった
打てる気がするけど、点を取れる気がしない 良い時の斎藤が戻った感じ
3回2安打5奪三振無失点か いいんじゃないの 斉藤というといつも1試合か2試合はオープン戦で打ち込まれてたけど、 こんな好調が続くオープン戦て初めてじゃね?
ずっといい調子で来てるね リーグ戦も好調のまま抑えてくれよ あとは打撃陣に点を取ってもらえれば言うこと無しだ
854 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 23:28:22 ID:+wjcufEn
ようゆうわ
855 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 23:29:35 ID:+wjcufEn
ぎょうむようす−ぱ−のばばあか
856 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 23:30:35 ID:+wjcufEn
そんなあつくならんでもわかるわ
857 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 23:31:28 ID:+wjcufEn
いろんなとっこに〜いろんなもっのが
858 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/28(日) 23:32:22 ID:+wjcufEn
うとうてるやろ
ここのところ怖いくらい調子いいよね。 キャプテンになってから妙に落ち着いて見えるし こっちも安心して斎藤君の試合を応援してられるんだよねw
>859 やはり佑ちゃんはキャプテン向きなんだとおもう リトルリーグでも中学でも佑ちゃんがキャプテンでリードして勝ってきたんだから
佑ちゃん、おはようございます
>>860 黙って背中でチームを引っ張っていくタイプの主将かな
いかにも斎藤くんのイメージ通りだけど
863 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/29(月) 12:29:03 ID:EdK7Iarf
キャプテンが遊びすぎだと示しがつかない
どこのキャプテンが遊びすぎてるの?
>>864 誰とは書いてないし
佑ちゃんは当て嵌まらないから違うし
誤爆でしょうね
大学野球読んだけど、結局、1年春の頃の投球スタイルが一番自分に合ってる ことが分かったから戻しますと言う事か やたら球速にこだわった2年間無駄にしたな
色々試行錯誤したからこそたどり着いた道 ずっと同じ投球スタイルで投げ続け大学野球では結果を残しつつも何年か後に 「あの時もっと球速に拘っていれば」とか「違う投球スタイルにもチャレンジしていれば」と 思うより良かったのでは? 読売新聞夕刊のスポーツ面に「好投手ぞろい、六大学野球」という特集記事あり でっかい写真つきは斎藤大石三嶋の三人だが福井も紹介されてるし 新監督や甲子園からの注目新人の記事もある 話題豊富な東京六大学春季リーグということだそうだ
>>866 何事も無駄なことなんて無いから心配せずに
それに、佑ちゃんの目標は一貫して球速アップだとおもう
でも今はキャプテンとしてチームで勝つことを優先してる
ラストイヤーだからね
投球スタイルを変えたからといって球速アップするとは限らないもんね 佑ちゃんの試行錯誤の挑戦は大学時代の内に経験出来て良かったのかも プロで良い指導者に巡り会えたら佑ちゃんの可能性も拡がるだろうし 今はとりあえずチームの勝利が重要
スランプがあったからこそ気づくものがあるんじゃないか 他人が斎藤にお前はこういうスタイルでいけと言われたって 自分で納得できないと進めないタチなんだろう 松坂みたいになりたいと言ってた時は心配にもなったけど 今は冷静に自分を分析できてるようで安心した
別に1年生の投球に戻ったとも思わないけど
872 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 00:03:20 ID:a3tKc2Hw
あほはいっぺんさばくいかななおらんな
873 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 00:04:13 ID:a3tKc2Hw
うえのやつきしょすぎやろじぶんかたり
874 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 00:05:12 ID:a3tKc2Hw
じぶんのかおににくてかいとけや粕
875 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 00:06:15 ID:a3tKc2Hw
ほんでだんだんにくとゆうじうすなってぶったおれてまえ
876 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 00:07:12 ID:a3tKc2Hw
おげれつ〜
佑ちゃん、おはです
今、群テレでハンカチ投げてる
879 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:14:13 ID:ovq1rK8U
佑くんは、自分は何か持っている、それを日本野球界再興のために使おうと思っています。 佑くんは球界の宝です。
880 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:22:26 ID:a3tKc2Hw
まじめか
881 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:23:27 ID:a3tKc2Hw
こんなとこでまじめにゆうほどまちがいなんちゃう
882 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:24:21 ID:a3tKc2Hw
ぼけ
883 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:25:36 ID:a3tKc2Hw
まさみのまねしたか
884 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 20:26:30 ID:a3tKc2Hw
へっぽこなんにまねすな
>>878 ありがとー
おかげで途中から見れた
今日はあまり調子良くなかったね
5回か6回で9安打3失点
でも昨年までならもっと点取られてたかな
解説がランナー気にして云々言ってたけど
今一つな調子に加えてやはり地元で多少力んだか
ま、本番までまだ間があるから仕切りなおして頑張ってほしい
学生野球の名投手で終わるかもな、斎藤 富士重工相手に5回被安打9は打たれすぎ ロス遠征でも力のある相手には不安だな、結果を見る限り 人気は流石地元だが
5回で9安打打たれて失点が3だけ? ある意味すごいな
>>886 こういう結果論ばっか言う奴てアホだと思う
富士重工は強豪なんだけどね
投手はいつでも打たれないと思ってんのかな
つか、打たれた試合だけ見て抑えた試合はスルーなんだろうね
>>888 アホしか言えないアホとは君のことか、斎藤ヲタの特徴かい(笑
結果論ってさあ
去年の斎藤から脱却したとは言えないからねぇ
低レベルの学生相手には好投しても
目指すは「トッププロ」キリッ!
アマには「ライバルはいない」キリッ!
投球「キレ、球の伸びに修正点はない」キリッ! の斎藤君ですから
まあ、今後の結果に注目しているよ
>>886 ロス遠征でもって、全米大学ランク1位のフラートン相手には好投してたような
>>889 アンチなくせになんでここに来るの?w
嫌いな選手の動向を気にするとはストーカー並みだね
試合見たわけでなく打たれた記事だけ必死に探して暇なんだねえ
自分なら嫌いな奴の情報なんか知りたくもないけど
892 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 22:53:08 ID:LhBDD/LE
>>891 なんで個人評価をアンチにするかねえ。
期待するって書いてあるじゃん。感じたまま書いてるんだし
気に入らないと言うならスルーしろ。こっちだって「ゆーちゃん」ばりの
甘い評価書かれたら痒くなるが、スルーしてんだから。
評価は辛口だってあるんだし、プロ言ったらもっとすごいぞ。
そのたび辛口評論家にお前はクレーム電話すんの??
893 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/30(火) 22:55:50 ID:LhBDD/LE
>>891 ああ、言っとくが自分は
>>889 じゃないからな。
そういう考えはどこの選手のスレでは普通なんだよ。斎藤スレの女が敏感すぎ。
キリッ この書き方ってアンチ特有だわ
まあ、2ちゃんには名無しの特権で闇雲に 人を叩いたり貶したりするのか生きがいって人が多いからね。 でも、飽きたらすーっと消えて他のターゲットにいくものだが。 甲子園優勝直後から湧いてでて、 あれから3年以上も経ってるのにまだこうしてやって来るんだからすごいね。
>>896 別にそう喚かなくてもw色々な書き込みがあっていいじゃない
鬱陶しいレスはスルーすればいいだけでしょ
一昨年対シカゴ大戦の時のように体重移動の少ない立投げ気味の投球になっていたり 昨年の対JFE東日本戦の時のように絶不調だったり 毎年オフ明けの投球内容の良くない斎藤にしては今年は状態は良いと思う ここ数日発売されている大学野球やドラフト関連雑誌のインタビューを読んで見ても ようやく自身の投球スタイルについて道筋が見えてきたっぽい 富士重工戦では球威に課題ありだったらしいけど 「150キロ出したい(160キロと言ってたこともあったっけ)」 「理想は松坂投手」と言ってた頃と違った投球を今年は見せてくれることを期待している プロとの交流戦もあるし世界大学野球もあるしスカウトの評価を上げる ピッチングをしてほしいな
160キロだぁ????
>>900 160キロがどうした?
自分が斎藤だったとしても同じ目標持ってるね
どんな投手にとっても160台到達は目標であり夢
そこを目指すのは当たり前
ババーは男の夢に理解がないからな
黙ってろ
160キロはまず150キロ出してからにしろよ
ドラフトスレにいるような上から目線のしったかエセ野球ファンは歓迎。 ミーハー、ババア、腐女子アウト。 海外事情通アウト。 これであなた好みのスレになりますね。
902 ちっせーことで説明すんのもめんどくせーな おまえピンとこないか 160出す目標ってことはつまりは150もだすこと前提だろ 本調子に戻れば149キロは出るのはわかっている どうかんがえても150では目標としてちっせーだろ 話のくだりの一部分だけ抜きだして揚げ足とるやつの方がけつのアナちっせーよ
目標てのは長い目で見て精進していくこと 今すぐ160出すと言ってるわけではない それさえピンとこないやつの読解力の無さに呆れる ユトリかよ小学生でも解るだろう
899 何もやらねーくせに口先だけ一人前に言ってるつまらねー人間がいれば 斎藤のように色んな重圧背負っても逃げずに頑張る人間がいるんだなと斎藤にはいつも感心する 少しずつ調子戻してきてる今後の斎藤に注目してるよ
>>907 そんなに穿った見方しか出来ないなんて
余程屈折した生い立ちかな
>>903 ドラフトスレで言われてることって大抵外れてるらしいね
おはです、佑ちゃん
佑ちゃんが目標の先輩と対戦/オープン戦
<オープン戦:富士重工3−2早大>◇30日◇太田市運動公園
社会人野球の強豪、富士重工が東京6大学リーグの早大と
太田市運動公園のリニューアル記念オープン戦に臨み、3−2で勝利した。
志願先発のベテラン阿部次男コーチ兼任投手(37=利根商)は、
以前から知り合いである早大・斎藤佑樹(4年=早実)との投げ合いを制した。
6000人もの観客が集まったことから
「初登板で余裕がなかったし、プレッシャーがあった」と話した。
例年なら5月に初登板するが、今年は地元で斎藤と投げ合うために調整を1カ月以上も前倒ししていた。
試合後、斎藤が「あこがれの大投手。目標」として名前を挙げたことについては
「(目標としては)低いけど、そう言っていただけるのはありがたい」と話した。
[2010年3月30日20時39分]
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100330-612227.html
913 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/03/31(水) 11:45:27 ID:3M6Mfcj0
祐樹は遊びすぎでしょう 大丈夫なのかな
粘着寄生虫田中ババア 田中登板時間以外は常に入り浸ってんねw
>>888 強豪ったって、六大学レベルから見たら…ねぇ。
まぁ相手の地元でのイベント試合だし、相手に華を持たせたのでは?
花試合なんて言葉がサラッと出てくるところ、やっぱり年配の人なんだな。
アマ野球オープン戦 富士重工3―2早大(30日・太田市民球場)
早大の斎藤佑樹投手(4年)が30日、
地元の群馬・太田市民球場で行われた富士重工とのオープン戦で凱旋登板。
観衆6000人が詰め掛けるフィーバーで、将来的に同球場を
「佑ちゃんスタジアム」とする夢プランも浮上した。
内野の人工芝を改装後、初の一戦で清水聖義・太田市長は
「我々の後輩、斎藤君を迎えることができてうれしい」とあいさつ。
郷土のヒーローを冠した球場名の変更案について
「いいですね。いずれ外野の芝を張り替える時にでも」と前向きに語った。
群馬に「佑ちゃんスタジアム」できる!?
期待に応え、斎藤も同市の生品中時代以来となる群馬のマウンドで躍動した。
自宅から車で約15分の同球場では念願の初登板。
しかも先発で対する阿部次男投手(37)は
小、中学時代に野球教室で制球の極意を学んだ師匠だ。
06年の日本選手権MVP左腕と初対決で
「スピードがなくても低めを丁寧について抑える阿部さんは、
あこがれの投手。投げ合えて光栄でした」。
互いに5回を投げて勝利は譲ったが、
斎藤も最速142キロで9安打3失点に抑えた。
集まったプロ4球団7人のスカウトにも健在をアピールし
「ドラフトイヤーの今年、来られたのは大きい」。
プロとして次に上州の地を踏む時は、ここが“ホーム球場”となっているかも
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100330-OHT1T00302.htm
2対3の試合で「9安打3失点に抑えた」? ほめ殺しなのかイヤミなのか?
格下相手の調整登板ですから
921 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 02:39:45 ID:PAazR6E6
格下に9安打3失点とは斉藤も落ちぶれたな ドラフト指名漏れだろ
922 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 05:08:21 ID:TBeDJw8N
うわ!せんすな
923 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 05:09:19 ID:TBeDJw8N
ふるえる
924 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 05:10:51 ID:TBeDJw8N
うけたふりしとこか
925 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 05:12:22 ID:TBeDJw8N
どどすこすこどどどすこすこすこ
926 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 05:13:51 ID:TBeDJw8N
と−こんちゅうにゅう
佑ちゃん、おはよー
9安打3失点なら斎藤にしてみれば上々の出来だよ
人によって合格ラインは異なるから 非凡な人には非凡な、凡庸な人には凡庸な それなりのラインを超えればいい
たかがオープン戦だけどさあ。結果を残せなかったときは 「格下相手に不甲斐ないな。しっかりしろよ」って言うのがファンだろうに……。 斎藤の全てを全面肯定するだけがファンじゃないだろう。 こんな連中が来年はプロ野球板でヒステリーを起こすかと思うとうんざりする。
>>920 >>921 社会人の日本一チームが格下なわけ?
じゃ、どの相手なら格下じゃないんだ?
是非教えてくれw
934 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/01(木) 17:24:45 ID:oWXUnocU
>>933 頭悪い方は無視した方がいいと思います
頭悪いだけにしつこく愚論を主張してきますから
>>931 3年前からプロ野球板に住み着いた
鼻つまみ者の俄婆さんが偉そうにベラベラと
傲慢さと無知っぷりを晒しに来なくていいよ
スポニチ大会は関東の大会じゃないか? すくなくとも富士重厚が強いのは確か なぜかプロ野球板のドラフトオタは 大学>>社会人と思い込んでるようだが、 昔プロアマ王者決定戦では結構社会人が負けてたのと 社会人のドラフト指名が少ないからだがこれは年齢の問題 実際には大学の強豪校から社会人に進める人数だって限られるわけで、 チームの総合力は社会人>>>大学 でも富士重厚戦の斎藤は単純に調子が良くなかったから 相手が大学生でも打たれたよ 調子が悪い時はそんなもんだ
>実際には大学の強豪校から社会人に進める人数だって限られるわけで、 これは社会人のチーム数が減って全体の採用枠が少なくなったのと、 社会人に行ってまで野球を続けようとする選手がそれほど多くないから。
それでもプロに行けるのはほんの一握り 早稲田からは結構社会人に行ってますが? こないだの鹿島にも元東都の大学日本代表が居たよね 社会人に行けるのは、プロにはギリギリいけなかった奴 だからプロには掠りもしない選手が殆どの大学生よりも 総合力は上
940 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 06:42:09 ID:Fwg/WJPG
ずいぶんうちゅうからめせん
941 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 06:43:03 ID:Fwg/WJPG
あつかましい
942 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 06:44:21 ID:Fwg/WJPG
あんたなんかなんもえらないんじゃぼけ
943 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 06:45:23 ID:Fwg/WJPG
あたまんなかにも泳いでそぶは
944 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 06:46:42 ID:Fwg/WJPG
に〜もにもにもに〜も〜どあほのこ
社会人に打ち込まれるようじゃそれより上のプロ2軍でも通用しないよ
>>937 の言うとおり!
今季のオープン戦の斎藤は絶好調だから
何の心配もありませんな
打たれろ
>>945 そうか
じゃあ社会人の更に下の大学生に打ち込まれた大石も福井も通用しないな
社会人が大学より上だと思ってる人がいるスレはここですか?
社会人に9安打3失点か・・・ こりゃとてもプロじゃ通用しそうもないな・・・ どこまで劣化していくんだ斎藤
その試合だけを取り上げて騒ぐID:20888Za/
オープン戦ここまでに限ってはこうだな 大石 > 福井 ≧ 斎藤 応武はリーグ戦初戦は斎藤で行くだろうが福井が化ければ実質エースの座も リーグ戦間近の5回9安打3失点(対富士重工)と7回3安打無失点(対東芝)
オープン戦に限って言えば1年の時から福井>斎藤だよ 今だにオープン戦や練習試合で斎藤を評価する奴がこのスレに居るんだな
955 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 20:48:28 ID:Fwg/WJPG
あんたのゆうことだれもしんじへんから
956 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 20:49:36 ID:Fwg/WJPG
えいぷりるふ−るにせいか
957 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 20:50:56 ID:Fwg/WJPG
きんこつまんにせいはまさみにきらわれとったしな
958 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 20:52:04 ID:Fwg/WJPG
じぇっとこ−すた−のったひらぱ−にいさんか
959 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/02(金) 20:53:43 ID:Fwg/WJPG
ひ−は−ひ−は−
斎藤調子良かったようだな やはり、先日の富士重工は地元で力みすぎたか 雨風のなか、7回5安打無四球なら上出来 良い感じで本番に臨めそうだ
富士重工戦は、尊敬している(ことにしている)先輩に投げ勝っちゃまずいから空気読んだだけでは
それは八百長だと言ってるわけだが。
>>960 これは楽しみだねー
初っ端から本気出してきたねー
最上級生としての責任感とやる気に溢れてますね
964 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/04(日) 00:53:52 ID:LdzVqtYX
そないあつくならんでも
965 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/04(日) 00:55:14 ID:LdzVqtYX
いっぺんたきつぼんなかにあたまつっこめ粕
966 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/04(日) 00:56:06 ID:LdzVqtYX
ほんでどでかいさかなつったらええ
967 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/04(日) 00:57:00 ID:LdzVqtYX
しかしな〜せんぞにべいび−きゅうおったとしかおもわれへん粕
968 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/04(日) 00:58:02 ID:LdzVqtYX
しぇきなべいべ〜しぇきなべいび〜かもんかもんかもんいぇ〜うとうて
佑ちゃん、おはよー
970 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 03:09:02 ID:8BQd7DRF
ふふふ
971 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 03:09:52 ID:8BQd7DRF
ふがみっつ
972 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 03:10:49 ID:8BQd7DRF
むつかしいことゆわんとわらいとれやばばあ
973 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 03:12:06 ID:8BQd7DRF
きんじょのばばあにいてこましてんねやろ
974 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 03:13:44 ID:8BQd7DRF
んまのことはなせ ヴあか−お
975 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 11:11:23 ID:mQiiL4+N
部員は皆が宇高さんを主将に推していたんですが監督が………。
976 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 22:56:23 ID:8BQd7DRF
らいすこめんと
977 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 22:57:18 ID:8BQd7DRF
ばりおもろ
978 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 22:59:24 ID:8BQd7DRF
へび−きゅう
979 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 23:00:55 ID:8BQd7DRF
さいとうはみどるきゅうではくりょくない
980 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/05(月) 23:02:47 ID:8BQd7DRF
へぼ
>>960 富士重工戦で見てきたけど、まだフォームの修正が不十分だね
去年に比べれば格段に良くはなってはいるが、まだ投げ終わった後、足が
突っ張ってつま先が浮きそうになることがある
大石の方は完全に修正されててよく体重が乗っていた
斎藤ももう少し修正できれば球威もぐんと上がるのではないか
ゲンダイが懲りずに逆フラグ記事を載せてくれたのも吉兆
頑張って欲しい
後は実戦で調整してくしかないんだろうね 富士重工戦の後の中央戦では悪天候の中1失点だったし これからいくらでも修正できると信じてるよ 昨年とは違い復活の糸口は確実につかんでるんだから
最近良い感じで吹っ切れてるようだ 春季リーグ頑張れ
最近の斎藤君は安心して見ていられるよね 悪天候にもかかわらず好調だったのは間違いなく復調の証拠だろうね 斎藤君応援してるよ!がんばれ!!
985 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/06(火) 19:06:02 ID:x4+CgmdT
くずであ−る
986 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/06(火) 19:06:58 ID:x4+CgmdT
はるなったらこ−ゆ−へんなやつでるからき−つけや
987 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/06(火) 19:07:53 ID:x4+CgmdT
おとついきやがれゆうてらりあっとくらわせ
988 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/06(火) 19:08:43 ID:x4+CgmdT
ほんだらあわふいてさいとうもびっくりやんな
989 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/07(水) 06:20:32 ID:mArEMgSl
テレ朝の六大学特集見たけど斎藤の 「ウェートトレーニングだけしてしまって身体が硬くなっていた」には吃驚した その手のトレーニングをする上で一番NGのことじゃん ここでも書かれてただろ「筋肉のつけ過ぎは身体を重くし可動域が狭くなって しなやかさがなくなる」って こんなこと野球よりはるかにマイナーな競技でもトップ選手なら皆知ってるのに・・・ 以前報道ステーションで特集されてた應武がやってる 「この先どんなことがあってももっと苦しい体験を早稲田野球部でやってきた」という 将来の糧とするような前近代的練習も、最近では一定の科学的裏づけがあると細かに 分析されているけれど應武流では中途半端 プロとの交流戦で一発で指摘された投球フォームの問題点に関しても 神宮で観戦してるネット裏の観客の間では秋には話題になってたのに科学班とやらは 何をしていたのかな〜と思うし 斎藤はこんな環境で三年間やってきて大きな故障せず過ごせただけでも良しとすべきか もう体力技術等はプロ入りできたら改めて徹底的に鍛え直すぐらいの気持ちで 今年は豊田康光氏が書いていたように「大学野球の世界を突き破るような迫力」で 是非チームとして最高の結果を残してほしい 健闘を祈っている!
>>990 以前、誰かがかなり良いトレーニングコーチがいるジムに通い始めたとか言ってた
気がするが、どうなのかね
>>990 筋肉つけすぎたら身体が硬くなることは斎藤だってわかってるよ
ウェイトトレーニングを取り入れ筋肉を鍛えることはプロには絶対条件
要するに専門のトレーナー無しで自分で鍛えてきたからバランスが悪くなってしまったんでしょ
自分だけじゃやりすぎてしまうことに気づかないもの
>>990 あんたねー当たり前のことを大袈裟に書くなよ
大学野球はアマだから出来ることは限られてる
大手企業がスポンサーのプロ野球チームと、
選手側が自分で投資して鍛える大学野球では、育成環境に差があって当たり前
大学野球監督の応武に出来ることは選手達の身体とメンタルを鍛えること
プロのカリキュラムと同じ指導が出来るわけがない
大学野球には大学野球なりの指導がある
比較する方が馬鹿
>>992 指導者とはそういう時のために存在するものだと思っていたよ
応武は斎藤の何を見て何をしてたんだろうな
自分1人で行き届かないなら慶応や明治のように専属のコーチを入れろ
斎藤君も覚悟の上で進学を選んだわけで。 田中も言ってたじゃん 「差をつけてやろうと思う」と。 しかし斎藤君はすごいよ。 大学行ってからまだ可能性あるならプロ目指したいという姿勢が。 野球から目を背けず、卑屈にならないひたむきさに頭が下がる。 自分ごとだけど、営業業務にも斎藤君の考え方を参考にしてる。 一時的に他と差がついても焦らない、 自分なりのベストを尽くして基盤を築き、 いつの間にかトップに立てればそれで良いんだと。
>>994 応武の考え方ってなんとなくわかるよ。
疑問やアイデアに試行錯誤して自分で答えを探す大切さを知ってる監督だと思う。
ただレール敷かれた軍隊指導の無意味さを理解してる監督。
斎藤は時間はかかっても確実に何か掴んで行ったことは後に大きい意味を成す。
歳食ったオヤジだけがわかる人生観だね。
中学の頃から考える野球をやってきてるから 応武は斎藤には合ってるのかもしれない リーグ戦で結果を出して評価を高めろ
早大・斎藤、集大成へ=ドラフト控えラストイヤー−東京六大学野球
東京六大学野球春季リーグ戦で、
早大の斎藤佑樹投手(21)が最終学年のスタートを切る。
第100代主将を務めているエースは10日の開幕戦、
立大1回戦での先発が確実だ。
今秋のプロ野球ドラフトを控え、集大成のラストイヤーが始まる。
不調に終わった昨秋から心機一転。
オフは「がむしゃらに練習する」と誓った。
2月末から約2週間、米ロサンゼルスへ遠征。
現地のオープン戦で痛打されたのを教訓に、
温暖な地で投げ込んでフォームを固めた。
3月16日の立命大戦で5回1安打と好投し
「思った通りの低めに行った」。
同28日の社会人チームとの対抗戦でも3回で5奪三振と上々の内容だった。
球速は140キロ台前半。
昨年から飛躍的に伸びてはいないが、コーナーへの制球が安定した。
「スピードにこだわるとバランスが崩れる。
球の切れを意識し、相手が打ちづらい真っすぐを」と言う。
ネット裏からも「見た目以上に打ちにくい」(広島・苑田聡彦スカウト部長)と
取り組みを評価する声が聞かれた。
得意の投球術を磨けば、プロで通用するとの見方が高まっている。
既にロッテとヤクルトが1位指名を明言。
早大では150キロの快速球を投げる大石達也投手も1位候補で、
神宮球場は両雄のアピールの場となる。
リーグ戦通算25勝9敗、防御率1.60。
7月には国内開催の世界大学選手権もある。
「自分の想像通りになるプレーが、しっかりできればいい」。
高校時代から意志の強さで鳴らす右腕。その真価を問われる時が来た。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010040600663
斎藤は今年復活すると信じている
1000なら斎藤大活躍!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。