NPBと米国3Aどちらがレベル高い?part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無しさん@実況は実況板で
>>486>>488
NPB助っ人来日前年OPSランキング
@94年ケビン・ミッチェル 1.110 ナリーグ規定2/75位→翌年ダイエー
A94年フリオ・フランコ .916 アリーグ規定15/82位→翌年ロッテ
B99年トニー・フェルナンデス .877 アリーグ規定26/80位→翌年西武
C94年ダリル・ジャクソン .817 アリーグ規定43/82位→翌年西武
D86年ボブ・ホーナー .808 ナリーグ規定14/48位→翌年ヤクルト

バリバリ一流で規定に達して来日はミッチェル、フランコ、フェルナンデス、ホーナーぐらい
一番実績のあるミッチェルがNPBで例えると松井、イチローよりは下の福留クラスってところだな
>>495
リリーフ組を忘れてるだろ
斎藤は残れるだろうし、岡島だってその可能性は十分ある