1 :
トレーナー:
さあ語ろう
著しく非効率的かつ非科学的であるが、自分たちがやってきたからという理由だけで
未だに旧帝国主義の練習方法を推奨する輩は出入り禁止な
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:03:56 ID:ymXOxBJs
まず野球のパフォーマンスアップには
ウエイトトレーニング、適切な栄養摂取+サプリメントが欠かせないことを知ってくれ。
そして日本は誤った考えがさもまかり通っているがきちんと科学的な視点を持つようにしてくれ。
人体の構造からして不可能なことをさも可能なように言うやつがいるが、マンガやメデイアの影響や
イメージだけで話す著しい低能とみなしてくれ。
そして野球につきものの走り込み、これはまったく意味がなくマイナス面のほうが大きいことも覚えておいてくれ。
野球という特性を考えれば持久系の運動をダラダト行うよりも、無酸素運動を行ったほうがよいのは自明の理。
まずこれを理解してくれ
3 :
トレーナー:2009/12/30(水) 10:10:47 ID:ymXOxBJs
今はオフシーズンだろうがこういう時にこそ、現在の食事を見直してくれ。
現在の自分の体重、体脂肪率はいくつか、そいて基礎代謝はいくつか、生活強度はどのくらいか、
現在のトレーニング量はどのくらいか、そこからシーズンに向けて筋力アップするためめにはどのくらいカロリーを摂取すればよいのか?
すこし体脂肪過多で減量しようと思うのならば、どのくらいの体重を落としたいのか?
オフシーズンだからといって怠けてばかりいては食事もでたらめだとピザってしまうぜ。
高橋ヨシノブとかその典型じゃないかな?
野球選手は食事にこだわる人はあまりいないと思うが、
だからこそ真剣に競技力向上させたいと思っているものは食事こそ差をつけるチャンスだと思って、食事を見直すようにしてくれ。
4 :
トレーナー:2009/12/30(水) 10:19:50 ID:ymXOxBJs
ちなみに真剣に競技力向上させたい思っているならそれこそ食事も練習のうちだぞ。
アスリートたるもの身体が資本なわけだからそれこそ、徹底的にこだわるべきだと思うね。
当然常識の範囲内であればリラックスや息抜きも必要だろう。
あとはサプリだ。
必要な栄養は食事からとよく聞くが、なかなか難しいのが現状だ。
また怪我をせずに絶えず100%の近い体調で日々を過ごすことはアスリートに限らず多くの人にとって必要なこてであろう。
アスリートであればなおさらだ。
怪我や病気をしてしまったらその間練習もできないし、休んでたぶん遅れてしまう。
また毎回100%に近い体調であれば、当然日々の練習の蓄積にも差がついてくる。
だからサプリも筋肉に直結するようなものばかりに注目するのではなく、裏方系のサプリにも注目するようにしてくれ。
確かに費用はかかるかもしれないが、怪我や病気などしてお金がかかるなどの手間暇や、様々なことを総合的に考えたら
決して高いものではないと思う。
おススメのサプリメントはマルチビタミンだ。
おれはメガビタミン主義だが、毎日非常に体調がいい。
もし興味があったらマルチビタミン、多少多めに摂取してみてくれ。
お勧めの商品はアライブあたりがコストパフォーアンスに優れてると思う。
5 :
トレーナー:2009/12/30(水) 10:25:53 ID:ymXOxBJs
ま、言わなくてもわかってるだろうが
・酒
・タバコ
・ジャンクフード
・油たっぷりの料理
・不摂生
これらは厳禁だぞ。
野球選手はどうもこの禁止事項をおかまいなしにやってる選手が多いように思われる。
真剣に競技力向上させたいと思ってるならこんなんするなよ。
6 :
トレーナー:2009/12/30(水) 10:57:14 ID:ymXOxBJs
野球選手に必要だと思われるサプリメント(予算無制限)
・ホエイプロテイン
・ソイプロテイン
・BCAA
・グルタミン
・アルギニン
・クレアチン
・ブドウ糖
・デキストリン
・クエン酸
・リポ酸
・クロム
・バナジウム
・COQ10
・EPA&DHA
・イチョウ葉
・グルコサミン&コンドロイチン
・レスベラトロール
・エビオス
・エナジーブースター
・カフェイン
・ピンボンセン、フォスファチジルセリン
・マカ、トリビュラス、トンカットアリ
このあたりになるかな。
7 :
トレーナー:2009/12/30(水) 11:04:14 ID:ymXOxBJs
積極的に摂取すべし食べ物
・増量編
カーボ:米、パスタ、ウドン、シリアル、バナナ、リンゴ
プロテイン:鳥胸、ササミ、魚、牛肉、豚肉、卵白、ノンオイルツナ
ファット:魚油、アラキドン酸、オリーブオイル、アマニ油、しそ油、ごま油
野菜:かぼちゃ、トマト、アスパラ、 ブロッコリー、他
CPF値 50:25:25 50:35:15 60:25:15 60:20:20など
・減量編
カーボ:発芽玄米、全粒粉パスタ、さつまいも、里芋、ライ麦パン
プロテイン:増量と同じ
ファット:魚油、オリーブオイル、アマニ油、しそ油、ごま油
野菜:かぼちゃ、トマト、アスパラ、 ブロッコリー、他
CPF値 40:30:30 10:45:45など
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:14:44 ID:ymXOxBJs
モデル
高校球児の時のおれ
体重60キロ 体脂肪15% 程度であったと記憶。
クソガリなため増量
基礎代謝
51×22+500=1622
日常活動普通
1622×1.6=2595
運動代謝
野球の練習2.5時間なため 60×8×2.5=1200
ウエイト1時間 60×6×1=360
DIT反応
1622×0.1〜0.15=162〜243
以上より毎日摂取するカロリー
4500〜5000となる。
ま、これを
C=675〜750g
P=225〜250g
F=100〜111g
を摂取する。
これが増量。
減量の場合はおそらく3000程度に減らすとなると思われ
9 :
トレーナー:2009/12/30(水) 11:18:27 ID:ymXOxBJs
サプリは経済的に
・プロテイン
・マルチビタミン
・クレアチン
・カフェイン
・ブドウ糖
くらいになる。
トレは週3
でビッグ3中心に組む。
ハード、イージー、ミディアムって感じで組むかな。
走り込みは当然やらん。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:33:05 ID:ymXOxBJs
旧帝国主義者に言いたいが、根性や気持じゃどうにもならんぞ。
現実を見ろ
野球は心技体が必要なわけだ
ていうかプロは根性と気持ちの強い人間の集まり
12 :
トレーナー:2009/12/30(水) 14:30:25 ID:ymXOxBJs
>>11 そうか?
なら益々競技力向上という観点から矛盾した行動はすべきでないと思うが。
酒・タバコ・不摂生など。
新聞に、ある選手がオフに食いまくって増量するという記事みかけたんだけど
きちんと摂取タイミングや栄養素、カロリー計算はしてるのかね?
適当に好きなものや高カロリーなもの食ってばっかだと
無駄にピザ化→シーズン前にあせって減量→減量の結果以前より体力落としてしまう
という負の循環になってしまうぞ。
野球の指導者はそのあたりをきちんと指導できてるのか?
>なら益々競技力向上という観点から矛盾した行動はすべきでないと思うが。
そんなの個人の勝手で大きなお世話としかいえない
誰がどれだけの不摂生をやってるかしらんが全員に守らせるのは不可能
大人なんだから自己責任だよ
14 :
トレーナー:2009/12/30(水) 15:17:19 ID:ymXOxBJs
結果を出してればよいかもしれないが、結果をだしてないにも関わらず
「がんばります」とか「本気でやります」などと言っておきながら
マイナス行動をしてたら意識が低いと言われても仕方ないのでは?
それ誰?
まあ大人になった個人の性格かえるのは無理だろ
それこそ軍隊教育しかなくなるよw
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:29:23 ID:ymXOxBJs
清原とかいっぱいいるじゃん。
やる気なんかは本人の意欲次第で後天的に身につけれるものだと思うがな。
軍隊教育なんかする必要がない。
17 :
トレーナー:2009/12/30(水) 15:35:25 ID:ymXOxBJs
あとおれが言いたいのは野球は
アスリートとしてマイナス行動をする率が他の競技に比べて異常に高いんじゃないかと思うんだ。
多少意識が高かったら、普通マイナス行動は避けると思うんだがね。
そして異常なまでにスポーツ科学の分野などが遅れてるんじゃねえかってこと。
未だに甲子園常連校で腹筋、バックエクステンション毎日1000回とかだろ。
少し頭おかしいんじゃねか
昔の選手じゃん
清原の時代はそれがステータスだったんだよ
金もったら豪快に遊んでこそプロ野球選手だし男
野球選手は高額納税者多いし変わるのは本人しだい
強制は無理、イチローも強制されるのは大嫌い
大人なんだから当然
>>1 新しいものだから否定する人。古いものだから否定する人。凡人はこの両者を行き来して生涯を終える。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:51:24 ID:ymXOxBJs
>>18 ただその昔のステータスは弊害でしかない。
現在にまで引きずることはないだろう。
強制うんぬんに関わらず酒・タバコはプロ意識が低いといわざるをえないだろ。
また強制など一言も言っていない。
今は昔ほどじゃないだろ
イチローでも飲む酒もプロ意識が低いと思わない
もちろん泥酔したまま試合場へみたいのはだめだろうが
まあ野球は持久力いらんからタバコすっても酒飲んでもマラソンほどマイナスにならんのよ
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 16:00:06 ID:ymXOxBJs
常識の範囲内であれば酒はよいと思うが
でもまだまだ無駄なことや突っ込みどころ満載のことが多く行われてると思うがね。
酒は
・テストステロンレベルの低下
・コルチゾールレベル増大
・肝臓に負担
だぞ。
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 16:05:01 ID:FwvuRt9R
酒、タバコが男の甲斐性って昭和の発想だよなw
二日酔いでホームランが武勇伝になった時代は終わってるだろ。
うん、今は周りがやってないぶん飲みすぎて試合きたらマジで怒られるし
監督達もバカ騒ぎしてたからこその「おまえもか」で済んだ時代じゃない
25 :
トレーナー:2009/12/30(水) 16:12:17 ID:ymXOxBJs
食事などについてはフリーなのか?
ある程度節制できん奴は避難されるべきだと思うがな。
ホエイプロテイン、クレアチン、グルタミン、ビタミンCE、ベータカロチン、ビオチン、クエン酸で十二分。
しかし不摂生な昭和は昭和でかっこいいな
今は遊んでもクラブ、キャバクラで12過ぎたらおかえりくらいか
次の日休みではめ外す程度の
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 16:22:04 ID:FwvuRt9R
>>25 ほとんどフリーだろうな
おそらく三大栄養素を答えられない選手が多数いるだろう
このような現状では寮の食事はいいと思う
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 16:26:14 ID:ymXOxBJs
>>28 元阪神・井川はそれが理由で寮に長いこと住んでたんだっけ?
なんか非難されてたけど、別の視点からはプロ意識が高いと言えるよね。
遊びたいがために寮出ていく選手よりもよっぽど褒められることだと思うがね。
30 :
トレーナー:2009/12/30(水) 16:30:59 ID:ymXOxBJs
>>27 遊びたい選手にとっては門限などは苦痛に感じるかもね。
ただ昔でも王さんなんかはそのあたりはとても律してたと聞くね。
やっぱそういう姿勢を学ぶべきだよ。
昔の高校生上がりが未成年でいきなり遊びに出かけたりとかは社会モラルが許してなかったって話だが。
長嶋なんかはうまく遊びまくっていたわけで。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:13:52 ID:FwvuRt9R
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:57:49 ID:EvcQ+f9o
王さんは、かわいそうに人種問題があってみじめな思いをした反面
そこから自分を厳しく律してきた人。
それ故、監督として最初の数年は人情を理解できないダメ監督扱い
された。
人生の苦楽の多い人。
ただ重い物を持ち上げたりひっぱったり押したりするトレーニングこそほんとに効果があるのか
疑問だまあ素振り1000回とか阿呆みたいに走りまくるのはもっと無意味ですが
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:13:39 ID:FwvuRt9R
王はウェイトに懐疑的なんだよな
王はウェイトをやったことあるのかな?
36 :
トレーナー:2009/12/30(水) 20:23:20 ID:ymXOxBJs
>>34 重りの上げ下げは適切な方法であれば筋力アップなどに効果的です。
旧帝国主義者はお帰りください。
37 :
トレーナー:2009/12/30(水) 20:25:46 ID:ymXOxBJs
>>35 野球に必要な筋肉は野球でしか鍛えれないような発言してたよ。
ウエイトに懐疑的もなにもウエイトはパフォーマンス向上には効果ありと実験・研究や論文で出てるのに懐疑的も何も
あったものじゃないとおもうが。
まあやり方によってはマイナスになるが
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:51:08 ID:FwvuRt9R
>>37 王の弟子の松中、井口、城島はウェイト熱心だよな
アメリカ人選手見りゃウェイトの効果がわかりそうなもんだけどな
現在メジャー最強の打者プホルスはオンシーズンよりオフの方がハードワーク
してるらしいな。朝から晩まで体作りして、シーズンは維持するだけと言う感じ。
日本のプロ野球選手にはお洋服が似合わなくなるから筋トレしない子もいるらしいw
不謹慎だがステつかってまで、筋力を求めるメジャーリーガーをみならってほしい。
人種差を言い訳にできるレベルにすら達してない。
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:39:10 ID:uywfEmxq
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:40:25 ID:uywfEmxq
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:43:13 ID:uywfEmxq
イチローにしろプホルスにしろ野球選手は身長180cm前後がベストなのかねぇ
器用さを失わずにスピード系にもパワー系にもなれる
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:09:53 ID:FwvuRt9R
ピッチャーは別だね
野球では177-183cmがドーピング無しで天才を生み出す分岐点のような
47 :
トレーナー:2009/12/30(水) 22:17:51 ID:ymXOxBJs
>>40 服が似合わなくなるから筋トレしないってどこのマンコだ。
>>41 ジョシュハミルトンは証拠になるのかwww
変態プレーじゃねえかwww
48 :
トレーナー:2009/12/30(水) 22:20:31 ID:ymXOxBJs
>>43 プホルスのメニューパネエ
これは吐くと言っていいくらいのレベルだぞ。
あと有酸素運動を週2〜3回 30分やってるね。
血行促進や血圧のためかな。
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:20:53 ID:FwvuRt9R
>>47 ハミルトンのはメジャーリーガーってモテモテだよって意味だろw
50 :
トレーナー:2009/12/30(水) 22:24:38 ID:ymXOxBJs
向こうの食事ってどうなってるんだ?
ターキーやサーモン、牛肉、スキムミルク、オートミール、ポテトあたりか
あとどんなサプリとってるんだろ。
プホルズのはステロイドや成長ホルモンなどのドーピングの助けがないと回復無理なメニューだなwww
>>40 新庄の「ジーパンが似合わなくなる」発言は、
走り込みの指令に対して瞬発力が落ちるのを嫌って拒否って意味があったという話が
30代半ばまでセンターであれだけの守備力を維持していたんだから、
ことトレーニングに関しては真面目にやってたんだと思う
詳しく知らないから想像でしかないが
>>52 新庄じゃないほうのつよし君のことだYO。ツタヤぽい方
新庄は渡米後か帰国後にトレーニングをするようになったらしい。
なまじバスケみたいに野球は人種差の身体能力の差が表面的には見えないから
筋トレや方法で差が埋まるみたいな幻想の余地が残っちゃうんだろうなぁ・・・
55 :
トレーナー:2009/12/31(木) 07:59:08 ID:Rk4c9OIy
でも実際隠れてやってるんじゃないかな??
トレーニングしてること公言しないおれかっけーみたいに思っていて。
現在の部活動なんかはまだまだ根性練習けっこう行われてるのかな??
練習やウェイトはサクっと終わらせて しっかり飯食って睡眠を取るのが一番。
プロとかでも日本人はこういう部活の延長みたいな根性トレを崇める傾向あるね。
短時間でBIG3だけしっかりやったほうがいいんだが。
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 08:02:04 ID:Rk4c9OIy
>>54 確かに人種間の差はあるが、現在の日本の環境を見ると(スポーツジムやサプリなど)
それを言い訳にできるほど取り組んでいるとは思えないな。
まだまだ改善点は多くあると思うよ。
トレーナーの語り口調は日本人そのものだな。日本的態度で日本的態度を叩くみたいな明治以後の相変わらずの観というか。
日本人が人を説けないと言われる理由が分かる気がする。島国の猿の限界だな。
59 :
トレーナー:2009/12/31(木) 08:35:29 ID:Rk4c9OIy
まーおれの言い方にも問題があるかもしれんけど、
ウエイトや食事の有効性を理解できんやつはそいつの理解力にも問題があると思うがな。
>>52 新庄はなんのスポーツやっても大体こなすタイプと思うわ。万能タイプ。
メジャーリーガーなんて体力余っていてオフシーズンはアイスホッケーとか他のプロスポーツに
出たりする連中ばかりだぞ。基礎的な身体の作りが違うのに真似しても無駄。日本人は
走り込みが一番ベストな身体作りの方法。
62 :
トレーナー:2009/12/31(木) 11:08:15 ID:Rk4c9OIy
こいつ ∩_
最高にアホ ((( 丶
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ 丶| |
/ ● ● | /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___) /
と言いたいところだが
ハハッ わろす
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
`| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
暴論乙
そもそも夏・冬で違う競技をするのなんかフツーにある話だろ
向こうは才能があれば競技の経験や実績がほとんど無くてもプロになれるってだけ
余計な使い減りも避けられるし、より体力に優れた者だけが集まりやすい
出場が少なかった奴、練習あまりしない奴、実はドーピングしてた奴とかもいる
日本人が比較的貧弱なのは事実だが、誇張のし過ぎ
走り込みなんか負荷が軽く効果薄いわりに下半身使い減りするし
トレーニングというよりリハビリ・調整・アップ向けじゃね
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:26:08 ID:b4LqP/oZ
>>61 アイスホッケーって最高峰のNHLのこと?
そんな選手いたっけ?
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:29:16 ID:b4LqP/oZ
人種的に劣っているなら、彼らより合理的に鍛えなければ話にならないだろ
現実逃避から何か得られるのか?
66 :
トレーナー:2009/12/31(木) 14:10:05 ID:Rk4c9OIy
つーかなんで走り込みみたいなまったく意味のないものを神聖視するんだ?
同様に高速高回数腕立て腹筋背筋とかさ?
合理的必要性の無いものを神聖視する意味がわからない。
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:25:52 ID:b4LqP/oZ
走りこみを神聖視してること自体が現実逃避だと思うけどね
68 :
トレーナー:2009/12/31(木) 14:43:01 ID:Rk4c9OIy
・走り込みで体を鍛える
・ウエイトトレーニングでつけた筋肉は使えない
・プロテインでつけた筋肉は使えない
・食事が充実してればサプリは必要ない
・野球の筋肉は野球で鍛える
未だに現場ではこういうネタを信じているやつは大多数なんかね?
おっさん世代には多そうだが。
またこの話題か
ネタ切れ
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:14:34 ID:CvkUVEoJ
ネタが切れてようが誰かが言い続けたほうがいい。
そのぐらいひどいからプロ野球やサッカーの体作りは。
71 :
トレーナー:2009/12/31(木) 15:30:21 ID:Rk4c9OIy
>>70 サッカーの現場もひどいんですかね?
詳しく知っていたら教えてもらえませんか?
自分現在サッカーのパフォーマンス向上の子を指導しているもので。
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:14:13 ID:b4LqP/oZ
野球よりサッカー、テニス、ゴルフのほうがひどいかも
73 :
トレーナー:2009/12/31(木) 18:38:49 ID:Rk4c9OIy
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:46:19 ID:4+M2ZK4U
約一名なんでここで素人相手に誇らしげにしてるの?
トレーナーとか言いながら、トレーナーなら知ってるんじゃないの?って質問もしてるし。
○○してくれ ってここに野球選手がいると思っているのかな。野球ファンが集まりとこですよw
もっと違うメディアとか方法があるんじゃないですか?
結論:笑える
75 :
トレーナー:2009/12/31(木) 19:56:00 ID:Rk4c9OIy
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:02:37 ID:4+M2ZK4U
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:03:25 ID:4+M2ZK4U
78 :
トレーナー:2009/12/31(木) 20:04:43 ID:Rk4c9OIy
実際プロじゃなくても野球してる人には参考になるかもしれないだろ。
おまえも鍛えてみたら?
相談乗るぜ
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:08:02 ID:4+M2ZK4U
>>78 ここは野球ファンが集うとこだよ?中には野球をやってる人もいると思うけど。
もっと野球をやってる人、やろうと思ってる人が集まっているところで講演した方がいいんじゃない?w
80 :
トレーナー:2009/12/31(木) 20:12:13 ID:Rk4c9OIy
非現実的すぎるだろ。
掲示板の特性、手軽という手を利用してるだよ。
メジャーリーガーなんて体力余っていてオフシーズンはアイスホッケーとか他のプロスポーツに
出たりする連中ばかりだぞ。基礎的な身体の作りが違うのに真似しても無駄。日本人は
走り込みが一番ベストな身体作りの方法。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:45:23 ID:4+M2ZK4U
>>80 あなたには他人のトレーニング方法を否定して、自分の理論を展開する根拠はあるの?
○○なはずだ なんて誰にでも言える。
実際にその方法で成功させている実績とか。
あるはずないよね。成功していれば、こんなとこで講演しないわなw
誰がそんなのを信じたり相談するんだってのw
83 :
トレーナー:2009/12/31(木) 20:48:02 ID:Rk4c9OIy
>>82 メジャーリーガーや今年の中京大中京
あと、おれの自論など一言も言っていない、生理学栄養学にもとづいたトレーニングと食事
おまえも基礎知識を身につけろ
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:52:43 ID:4+M2ZK4U
>>83 いやいや、数ある理論の中から、あなたが正しいと思う理論をプッシュしているわけだから、
あなたの自論とも言えるでしょう。
そんな実績があるなら、こんなとこで講演しなくても講演できる場所があるんじゃない?
あと、アメリカではどうなんだ?ってことをここで書いているよね。
メジャーリーガーと言う実績を残したなら、分かるはずじゃない?
85 :
トレーナー:2009/12/31(木) 20:56:34 ID:Rk4c9OIy
数ある理論って何?
おれはウエイトトレーニングと食事、サプリメントを取り入れましょうと言ってるだけ。
そして意味わからない、無駄が多いトレーニングはやめましょうといってるだけ。
まあこれらを細かく言えるがな。
>>そんな実績があるなら、こんなとこで講演しなくても講演できる場所があるんじゃない?
>>あと、アメリカではどうなんだ?ってことをここで書いているよね。
>>メジャーリーガーと言う実績を残したなら、分かるはずじゃない?
は?おまえ頭大丈夫?
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:03:56 ID:4+M2ZK4U
だから、どれが正しいだの、どれが間違っているなど、トレーニングや栄養について
たくさんの意見があるでしょ。
その中で自分が正しいと思うものをプッシュしているわけでしょ。
>メジャーリーガーや今年の中京大中京
これは自分がその理論で育てたわけじゃないのねw
じゃあ、その人だけが成功しているわけじゃないんだから、それこそ分からないわな。
他の理論で成功している人もいるわけだからさ。センスや才能もあるだろうけど、
結局はどれが正しいなんて分からないよね。
これは素人の考えかもしれないけど、人によって適正もあるんじゃない?
全員が同じトレーニングすれば全員にとってベストとはならないでしょ。
87 :
トレーナー:2009/12/31(木) 21:09:02 ID:Rk4c9OIy
>>だから、どれが正しいだの、どれが間違っているなど、トレーニングや栄養について
>>たくさんの意見があるでしょ。
>>その中で自分が正しいと思うものをプッシュしているわけでしょ。
基本的に科学的にで良いとされているものだけ。
野球は科学的に意味がないとされてるにも関わらず、未だにそれがおこなわれてるのじゃないかと指摘しているわけ。
ある程度柔軟性は持ってるが。
>>これは自分がその理論で育てたわけじゃないのねw
>>じゃあ、その人だけが成功しているわけじゃないんだから、それこそ分からないわな。
>>他の理論で成功している人もいるわけだからさ。センスや才能もあるだろうけど、
>>結局はどれが正しいなんて分からないよね。
ウエイトと食事。おれが言ってることそのものだが。
>>これは素人の考えかもしれないけど、人によって適正もあるんじゃない?
>>全員が同じトレーニングすれば全員にとってベストとはならないでしょ。
当然個別性の原理はある。
食事も肺葉型などで変わる。
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:17:41 ID:4+M2ZK4U
>>87 例えばさ、たばこや酒はスポーツにおいてプラスにならないってのは分かる。
で、走りこみは意味ないって言うのはどうなの?選手やトレーナーによっては推奨してるよね?
それを間違っているとキッパリ言い切っていいの?
89 :
トレーナー:2009/12/31(木) 21:20:36 ID:Rk4c9OIy
選手やトレーナーが推奨する走り込みって具体的にどんなことを言うの?
走り込みの定義が多様化しすぎているから一概にはいえん。
おれが言ってる走り込み意味ないというのは10キロ走とかそんなん。
アップや調整、クールダウンなどに用いるのであれば否定はしんよ。
90 :
トレーナー:2009/12/31(木) 21:23:29 ID:Rk4c9OIy
もっと詳しく説明すると
>>メジャーリーガーなんて体力余っていてオフシーズンはアイスホッケーとか他のプロスポーツに
>>出たりする連中ばかりだぞ。基礎的な身体の作りが違うのに真似しても無駄。日本人は
>>走り込みが一番ベストな身体作りの方法。
こういう意味で使われる走り込み。
これは意味ないといっているだけ。
でもこの走り込みを未だに有効と思ってる人多いんじゃないかってこと
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:27:41 ID:4+M2ZK4U
>>89 普通の走りこみは全く意味ないの?
高校野球やプロの自主トレでやってる選手もいると思うけど。
92 :
トレーナー:2009/12/31(木) 21:29:55 ID:Rk4c9OIy
>>91 普通の走り込みを昔から行われてきた1時間くらい走るということであれば
意味がない。
むしろ弱体化する。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:39:07 ID:b4LqP/oZ
毎日30分以上も長距離走に貴重な練習時間を割く神経が理解できない。
スプリントなら10分で長距離走より効果的に鍛えられる。
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:57:44 ID:4+M2ZK4U
>>92 野球選手でも、投手・野手とか打者としてもいろいろなタイプがあると思うけど、
全てに共通して弱体化するの?
弱体化とは具体的にどういうこと?
95 :
トレーナー:2009/12/31(木) 22:01:20 ID:Rk4c9OIy
>>94 すべてに共通。
弱体化とはそのままの意味
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:04:55 ID:b4LqP/oZ
高校野球なんてどんなに練習時間があっても足りないのに
長距離走で体力も時間も消耗させる意味がわからんわ
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:08:16 ID:4+M2ZK4U
>>95 体力的にマイナスってことかな?
>>96 君はさっきから何を金魚の糞みたいなことをしているのだね?w
98 :
トレーナー:2009/12/31(木) 22:11:20 ID:Rk4c9OIy
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:14:15 ID:4+M2ZK4U
>>98 知識を伝える為にこういうスレを立てているんでしょ?
はっきり答えてほしいな。
100 :
トレーナー:2009/12/31(木) 22:17:00 ID:Rk4c9OIy
軽量貧弱で筋力、パワー不足になる。
男性ホルモンのレベルが低下する
速筋が遅筋になる
野球に必要な体力と正反対の能力がつく
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:18:57 ID:b4LqP/oZ
>>97 いや、金魚も糞も、野球に長距離走って全然必要ないしさ
なんで走りこみするんだ?
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:38:51 ID:4+M2ZK4U
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:49:30 ID:b4LqP/oZ
だって本当じゃんw
君みたいな走りこみ信者がいるから、トレーナー氏はこのスレ立てたんだんじゃない?
俺も昔から走りこみ信仰には辟易としてるからね
有酸素能力の向上と引き換えにパワーとスピードを失うのは馬鹿げている
これは80年代の間違ったトレーニングなんだよ
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:51:44 ID:4+M2ZK4U
>>103 本当かどうかの話はしていないでしょ。根拠も述べずに便乗してるから笑ってるの。
まぁ、走りこみより、君の便乗の方が無意味だなw
別に走りこみ信者じゃないしね。トレーナーに質問しただけでしょ。
2chで真面目に情報仕入れてるような奴から教わってるサッカー小僧に本気で同情するわ
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:55:09 ID:b4LqP/oZ
便乗かどうか知らんがこんなの運動生理学の常識ですよ
スプリンターに長距離走させるコーチはいないでしょ?
107 :
トレーナー:2009/12/31(木) 22:58:09 ID:Rk4c9OIy
>>105 彼は最大無酸素パワー1ヶ月で50W向上しましたが何か??
彼自身の努力によるところが大きいが。
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:00:20 ID:b4LqP/oZ
まぁ、走りこみ信者のコーチよりマシだろうな
サッカーでも目の前のボールに追いつけるかが勝敗を分けるからな
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:06:01 ID:4+M2ZK4U
>>106 だからさ、あなたが言ってることは既にトレーナーが言っているから同じ事を繰り返しても意味ないよねってこと。
しかも、トレーナーの数分後に投稿とか、だから金魚の糞って言われるのw
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:11:42 ID:b4LqP/oZ
だから運動生理学から言って、そうとしか言えないわけよ
トレーナー氏が全く正しいわけだから
トレーナー氏のストレートな物言いが気に入らないだけなんでしょ?
それに同意するヤツが気に入らないんでしょ?
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:13:51 ID:b4LqP/oZ
俺がスネ夫なら
トレーナー氏がジャイアンで
君はのび太か
ドラえもんは誰?
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:32:36 ID:4+M2ZK4U
いや、トレーナーの意見には、素人なりに「なるほどね」と思ったよ。
広めるのに2chはどうなのよ とは思うけど、知識も詳しいみたいだし。
既に書いてあることを「そうだそうだ」的な書き込みは必要なのか?って話。
知識あるなら、書いてないことも書いてみろってのw
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:36:59 ID:lI9MX6yT
トレーナーが全く正しかったら、こんなところで油は売ってない。
相手の話は聞かない、相手の状況、理論を現実に結びつけられない
あたり三流。
114 :
トレーナー:2009/12/31(木) 23:42:18 ID:Rk4c9OIy
おいおいここは掲示板だぜ。
理想を語ってもいいじゃない。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:49:07 ID:lI9MX6yT
>>114 ますは旧帝国主義の練習方法が普及した理由と、その長所を述べよ。
また、語らなくても良いが旧帝国主義の練習方法を実施していた連中
の心理を考察し、どう指導すればモチベーションが上がるのか考察せ
よ。
話は、そからだ。
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:50:51 ID:b4LqP/oZ
俺のジムもだけど有酸素さえすればって思い込んでる方が多いんよね
まずウェイトに限らずトレーニングは目的にかなっていないといけない
野球のパフォーマンス向上が目的なら有酸素運動は要らん
だらだら走るのは時間の無駄
117 :
トレーナー:2009/12/31(木) 23:57:36 ID:Rk4c9OIy
>>114 昔の名選手がこういう練習法をやっていたってのがあるんじゃないかな?
あとは漫画とかかな。
長所は、うーん、忍耐強くなることなね。理不尽なことに耐性がつくというかそんなんじゃない??
旧帝国主義者にどう指導するかはやっぱ論より証拠の例を数多く見せるのがいいんじゃないかな。
室伏とかそれこそウエイトで鍛え上げた肉体で、素人にも関わらず130キロ以上出してたでしょ。
そんな感じの例とかをさ
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 04:05:28 ID:26FZ/Gnp
>>116 それはトレーナーから聞いたから、もういいよw
しかも、さっきからそれしか言ってないぞw
まだ書かれていない知識を書いてくれw
鍛え上げた肉体?関係ねーよ。
素人でもいきなり投げて130台投げる奴いる。
だめだこいつ。スポーツ経験まともにないメガネマッチョに教わる方々のご冥福お祈りします。
120 :
トレーナー:2010/01/01(金) 13:09:09 ID:TEjrwcrI
121 :
トレーナー:2010/01/01(金) 13:16:02 ID:TEjrwcrI
自分の経験=すべてに当てはまる
と考えている低能どもをどうにかしない限り、まだまだ改善点ありまくりだな。
>>鍛え上げた肉体?関係ねーよ。
>>素人でもいきなり投げて130台投げる奴いる。
この発言とか、もう意味不明だろ。
アホとしかいいようがない
122 :
トレーナー:2010/01/01(金) 13:34:53 ID:TEjrwcrI
ダルビッシュ
「メジャーの選手を見るとみんなすごい身体をしている。
ただ、あれは生まれ持ったものではなく、あの身体を維持するのに、ものすごい努力をしているのだと思う。
自分自身が正しい知識をもとに、ウェイトトレーニングやサプリメントを摂取することで、それがわかった。
自分もアスリートとして、常に実力を向上させ、最大限のパフォーマンスを発揮していきたい。
だから、これからもウェイトトレーニングとDNSサプリメントを継続していきたいと思う。」
城島
「トレーニングしなきゃいけない。」
松坂
「皆には早く気づいてほしい。身につけた技術が本物になるには
ホントの体力をつけなければいけないんだってことを」。
競技は違うが女子ソフトボール上野投手
「ウェイトトレーニングを始めて、10−15キロは球速が上がっています。
筋力がついて、体脂肪は年々減少。何より肉体レベルがアップすることでパフォーマンスが上がり、
怪我の予防につながっている実感があります。
だから何をするにもまず、今はウェイトトレーニングから取り組むようにしています。」
さあ低能反論しろ。
ちゃんと理論的科学的反論で頼むぞ。
123 :
トレーナー:2010/01/01(金) 13:50:00 ID:TEjrwcrI
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:17:35 ID:cMdMwzc0
モヤシが討死してると聞いて
125 :
トレーナー:2010/01/01(金) 19:34:26 ID:TEjrwcrI
・パワー=筋力×スピード
・除脂肪体重が少ない選手ほど淘汰される傾向にある。
・基礎筋力レベルが高い選手ほどパフォーマンスレベルが高い
・昔はフィジカルレベルが低くても技術だけで通用したが、今はしっかりとフィジカルも鍛えないと通用しない
・世間一般の運動学や栄養学に関する認識は想像を絶する。間違ったことをさも平然と言うやつが多い。
・サプリは必要不可欠
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:53:25 ID:ut8erlSP
>>125 あたりまえすぎて何の意味もない。
スポーツ選手全般に言えることで対象は野球ではないんじゃないのか?
ウェイトをやったところで成績が上がるわけでもない。
もっと野球の専門性を語るべし。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:55:26 ID:ut8erlSP
ちょっと訂正な。
○もっと野球の専門性を取り込んで語るべし。
×もっと野球の専門性を語るべし。
まあ実績ない人には無理かもしれないけどなw
128 :
トレーナー:2010/01/01(金) 19:57:28 ID:TEjrwcrI
これだけやっておけばおkな種目
・ベンチプレス
・デッドリフト
・スクワット
・チンニング
・ディップス
・腹筋
・肩、股関節のインナー
・クイックリフト
129 :
トレーナー:2010/01/01(金) 19:59:56 ID:TEjrwcrI
>>126 野球の専門性は正直なところそこまで詳しくないんだ。
できれば詳しく語ってくれないか?
むしろおれは栄養やサプリの方が得意なんだよ。
130 :
トレーナー:2010/01/01(金) 20:03:59 ID:TEjrwcrI
ぱっと思いつくので野球に特異的な種目といったら
・ディップス
・プルオーバー&エクステンション
・アンダーグリップチンニング
・ブルガリアンスクワット
・スモウデッド
・サイドランジ
・ウォーキングランジ
・パワークリーン
・ジャーク
・スナッチ
・ロシアンツイスト
・エクスターナルローテーション
・インターナルローテーション
このくらいかね??
131 :
トレーナー:2010/01/01(金) 20:11:52 ID:TEjrwcrI
+
・リストカール(これは手首に負担がかからないようにスタンディングで行う)
・プライオメトリックス
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 20:23:03 ID:cMdMwzc0
>>126 こういうこと言うヤツは基本的知識も専門的知識もないけどな
心技体ってのは良くできた言葉でな
まずは練習に地道な反復耐えられる心を鍛え
それをもって技術を習得し
そして技術を生かす体を作る
体だけじゃあセクソン止まりだよ
せっかくの若い時期に技術を習得しないなんて損だしな
体を鍛えるにせよ25くらいからでいい
134 :
トレーナー:2010/01/03(日) 07:31:24 ID:dB0x+2VR
>133
30年前にお帰りください
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 08:55:03 ID:9uF586sS
>>132 あなたの文章にも知識一つ含まれてないね。スネ夫かな?
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:39:30 ID:C6tlVXb4
クルーンはハンバーガーとピザしか食べないと聞いた。
筋力も特に優れてはいないらしい。
アメリカの100メートル走選手で、肉は食べない、食べるのは果物だけとインタビューで答えていた。
いろいろじゃないの。
というか、野球の良いところは、ノッポとチビ、デブとヤセが共存していることじゃないか。
もしプロレスラーみたいな選手ばかりになるようだと、ルールを変えた方がいいね。
才能の現実を認められず筋トレやサプリに現実逃避してる柔道の石井みたいな考えなんだろうな。
138 :
トレーナー:2010/01/03(日) 11:17:54 ID:dB0x+2VR
才能の有無関係なしに合理的にトレーニング、栄養を行うことは必須。
どうやら昔の人間などはそれがわからんらしいがな。
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:22:57 ID:C6tlVXb4
合理的なトレーニングとは何かというのは、時代によって人によって変わってくるから。
別に昔の人間だからわからんというわけでもない。
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:26:09 ID:C6tlVXb4
ただ、合理的なトレーニングとは何かというのが決まったら、
スポーツでの筋肉の相対的な価値を少なくする方向に変わっていくだろうね。
141 :
トレーナー:2010/01/03(日) 11:38:03 ID:dB0x+2VR
>>クルーンはハンバーガーとピザしか食べないと聞いた。
>>筋力も特に優れてはいないらしい。
>>アメリカの100メートル走選手で、肉は食べない、食べるのは果物だけとインタビューで答えていた。
>>いろいろじゃないの。
>>というか、野球の良いところは、ノッポとチビ、デブとヤセが共存していることじゃないか。
>>もしプロレスラーみたいな選手ばかりになるようだと、ルールを変えた方がいいね。
これについて言いたいんだが、こちらは競技力向上という観点で物事を見ている。
君たちとは見ている観点が違う。
君らはバラエティー番組でも見てればいいよ
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:41:50 ID:FWDRf4MU
トレーナーさん、ジムでのトレーニングの流れを教えてください。種目の順番、負荷、回数も含めて。
トレーニング意図としては、ピッチャーが速いストレートを投げれるようなトレーニングなんですが。
143 :
トレーナー:2010/01/03(日) 11:46:39 ID:dB0x+2VR
>>142 今は冬なので
アップ(トレッドミル5〜10分、ラジオ体操のような柔軟体操)
↓
ウエイト
↓
ストレッチ
といった流れです。
逆に質問なのですが、ジムではどのような器具がありますか?
バーベル、ダンベル、パワーラック、平行棒、ベンチなどはありますでしょうか??
またトレーニング歴や、現在のトレーニングプログラム、年齢、身長、体重、などを教えてくださいませ
144 :
トレーナー:2010/01/03(日) 13:54:16 ID:dB0x+2VR
あれどうなった??
まったくの初心者だったらこんな感じでいいよ。
週3日ジムに行けるとして
A上半身
1、ベンチプレス 10〜12回3セット
2、ラットプルダウン 10〜12回3セット
3、フロントプレス 10〜12回2セット
4、アップライトロウ 10〜12回2セット
5、ダンベルカール 10〜12回2セット
6、ナロウプッシュアップ フリー2セット
B下半身とインナー・腹筋
1、フルスクワット 10〜12回2セット
2、ランジ 12〜15回2セット
3、ステップアップ 15〜20回2セット
4、クランチ 20回3セット
5、エクスターナルローテーション 20〜30回2セット
6、インターナルローテーション 20〜30回2セット
7、アウフバウトレーニング 3種類ほど
1週目・・・A休B休A休休
2週目・・・B休A休B休休
以下同じ
基礎筋力レベルとして
ベンチ 体重10回
フルスクワット体重 1.5倍10回は欲しいね
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:30:57 ID:C+xUcODn
トレーナーさんて体見てステやってるかはわからないの?
昔のカブレラなんて体的にも物理的にもモロだけど
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:37:33 ID:C6tlVXb4
ハードな練習をするよりも、薬物を使ったほうが、体に負担が少ないということはないかな。
副作用の少ない薬物の開発とか、副作用の少ない使用法の開発とかが進歩すると、トレーニング法も変わるんじゃないか。
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:43:11 ID:E9VlpiW5
>>137 柔道の五輪金メダリストを才能がないって…
お前の才能すげえ
>>137 サッカーのセンデロスはすごいぜ?
スピードとジャンプはショボいがガタイいいから通用してる
他にこのアプローチで成功した選手はみたことないな
天才ってやつなんだろうね
基本技術のできないやつはDFであってもカス扱いだ
>>148 judoでは優れてるが総合では大したことないだろ
151 :
142:2010/01/03(日) 15:37:18 ID:FWDRf4MU
レスしといて反応なくて申し訳ないです…
マシンは平行棒以外はあります。
23歳165センチ56キロ
トレーニング歴:ここ2・3年はゼロ。高校時代は冬場にベンチプレス、スクワット、デッドリフトを中心に行ってました。
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:54:50 ID:dB0x+2VR
カブレラについては薬物じゃなくてウエイトが有効だということが言いたかったんだ。
ステについては判断するのは僧坊筋あたりだね。
副作用の少ないステといったらプロホルモンになるね。
ハロドールあたりかな
153 :
トレーナー:2010/01/03(日) 15:56:17 ID:dB0x+2VR
>>151 上にあげたメニューを行ってください。
やってくうちに疑問点があればお答えしますよ。
基礎筋力つけてパワートレーニング行えば球速上がります。
>>152 だとすると筋トレじゃあ低い所に限界があってステやらなきゃ意味ないんじゃんってことになるが?
155 :
トレーナー:2010/01/03(日) 16:02:02 ID:dB0x+2VR
>>154 究極を言えばな。
海外アスリートなんかじゃいかに大会でバレないかって考えが主流らしいよ。
ばれなきゃオッケーって感じで。
日本はやたらきびいしいけど。
金本あたりはプロホやDHEAあたりは使ってると思われる。
>>155 メジャーだって昨今調査が行われてステユーザーが軒並み成績落としたのに何を言ってるんだ…
157 :
142:2010/01/03(日) 16:06:29 ID:FWDRf4MU
トレーナーさんありがとうございます!
2、3質問があるんですが、
・ナロウプッシュアップの回数がフリーになってるんですが、回数は20〜30でよいのでしょうか?
・ベンチプレスなんですが、10×3だと、40キロくらいが限界なんですが…しばらくは軽い負荷で大丈夫でしょうか?
・このメニューにオススメのプロテインとかありますか?
よろしくおねがいしますm(__)m
158 :
トレーナー:2010/01/03(日) 16:08:09 ID:dB0x+2VR
>>156 すまん、そこらへんの情報は詳しくしらないんだ。
ただステの効果はすごい。
ナチュラルにやってるのが馬鹿らしくなる。
でもナチュラルでもウエイトや栄養を合理的に行うことで微弱ステくらいにはいけると思うよ。
これはすれ違いだからこの辺で。
159 :
トレーナー:2010/01/03(日) 16:12:50 ID:dB0x+2VR
>>・ナロウプッシュアップの回数がフリーになってるんですが、回数は20〜30でよいのでしょうか?
20回2セットできるようになったら片足上げて負荷を強めてください。
>>・ベンチプレスなんですが、10×3だと、40キロくらいが限界なんですが…しばらくは軽い負荷で大丈夫でしょうか?
マックス40kgということでしょうか?
それならば最初はスイスイ伸びますので、どんどん負荷を強めていってください。
>>・このメニューにオススメのプロテインとかありますか?
現在マッスルアンドエリートでプロテインが安売りしているのでそこでのがおすすめです。
商品名はマルチプロホエイです。
それかチャンピオンとかですかね。
日本より海外製使ったほうが安上がりですよ
>>158 サッカーでも野球でもステはどんどん駆逐されてる
結果パワー馬鹿は没落の一途をたどってるんだよ
つまりパワー馬鹿でも通用したのはステのおかげってことが証明されてるわけだ
まずは技術が大事でその上でフィジカル
野球も力学や統計的アプローチが進むしサッカーもしばらくしたら司令塔はDFな時代がくるだろうから要求される技術水準は上がるよ
フィジカルは後回しになっていくだろうね
161 :
142:2010/01/03(日) 16:19:18 ID:FWDRf4MU
40キロはマックスではないです!
10×3をするときの限界が40キロってことです(3セット目のラスト2回くらいは腕がプルプルしてますw)
色々ありがとうございました!
シーズンが始まるまでの3ヶ月間じっくり筋トレに励みます!!
162 :
トレーナー:2010/01/03(日) 16:21:24 ID:dB0x+2VR
>>160 そうか?
技術技術って昔の時代にならないか?
パワー馬鹿じゃなくてパワーもあり、技術もありってことだろ。
そしてステは大変有効だから使用したってだけだろ。
ステを使おうとステを使わなかろうと、フィジカルは絶対必要だよ。
163 :
トレーナー:2010/01/03(日) 16:22:48 ID:dB0x+2VR
>>161 また疑問点などがあったらいつでも聞いてくださいね。
では頑張ってください。
>>162 技術は若いほど身に付きやすい
成長的にボンズが理想だよ若いうちに技術を極めてフィジカルへ
ステに目を瞑れば非常に効率的
最低なのは日ハム中田
若いうちから筋力で誤魔化してきたが技術は水準に到底達していない
気付いたときには手遅れ
今後は絶対により高い技術が要求されるし目先に拘ってフィジカルなんてやってもザコしか出来ない
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:33:57 ID:dB0x+2VR
>>164 ゴールデンエイジの時に徹底的に技術を身につければよいのでは??
むしろフィジカルが低いといくら練習しても技術が身に付かないぞ。
>>今後は絶対により高い技術が要求されるし目先に拘ってフィジカルなんてやってもザコしか出来ない
であればよりフィジカルを重視すべしだな。
当然技術も。
あと神経系統開発としてフィジカルトレーニングは必要。
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:51:19 ID:E9VlpiW5
アホばっかりだな
別に筋力がついても野球の技術が失われるわけじゃない
相乗効果で技術も向上する
もちろん正しいトレーニングを行うのが前提だが
>>166 アホはお前だ
筋トレに時間を割く余裕がなくなるといってる
例えば昔の野球は極端な話ストレートが打ててカーブが待てれば一流だった
今は加えてカッターやスライダーを腕を畳んで打つ、フォークを見る、甘ければ掬い上げる
この辺は最低限必要
今後要求されるものは更に増える
お前に必要なのは言語力だがな
>>165 ゴールデンエイジにできることなんて限られてる
野球なら肩壊す選手が大量発生
サッカーならプレスをかけなきゃ技術はつかないが戦術練習中心にすると技術練習ができなくなるというジレンマに陥る
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:19:21 ID:E9VlpiW5
>>167 技術練習も体力強化も両方やればいいだけじゃんw
片方しかやっちゃいかんのか?
169 :
トレーナー:2010/01/03(日) 19:08:49 ID:dB0x+2VR
>>167 肩壊すてwww
昔の千本ノックや200球投げ込みをやらすつもりかよwww
効率という言葉を考えろよwww
>>今は加えてカッターやスライダーを腕を畳んで打つ、フォークを見る、甘ければ掬い上げる
>>この辺は最低限必要
城嶋さんはこれにはウエイトが必要と言っているだろ低能
格板の「ビルダー」と同じ臭いがする・・・
172 :
トレーナー:2010/01/03(日) 19:21:15 ID:dB0x+2VR
>>170
知ってますが。
だからおれは技術を軽視しろとは一言も言っていないだろ。
技術、フィジカル等しく鍛えろと言っているだけ。
おまえに聞きたいが、技術練習だけでどうやって必要な体力を身につけるのか?
そして栄養は?
>>172 お前が野球やったことないのはよくわかった
その上で教えといてやるが最低限の体力は練習で普通に身に付く
それ以上は20代半ばくらいからでいいよ
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:40:06 ID:E9VlpiW5
>>173 野球の練習だけじゃとても足りないから
貴重な練習時間を割いてまでトレーニングしてるんだけど
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:44:46 ID:dB0x+2VR
>>173 >>その上で教えといてやるが最低限の体力は練習で普通に身に付く
>>それ以上は20代半ばくらいからでいいよ
えーとどう突っ込めば???
それともきみは雑魚を作ることに価値を見出しているのか??
>>175 強豪校で才能ある選手を集めてお前よりはるかに経験や知識のあるトレーナーつけて効率的にやってもスキル面で追い付いてない
これが現実なわけだが
177 :
トレーナー:2010/01/03(日) 20:28:21 ID:dB0x+2VR
>>176 栄養は?サプリは?
あと基礎筋力レベルが高い選手ほどパフォーマンスレベルが高いと研究で出ているが、これについては?
ダルビッシュは20前半でウエイトやってレベル上がっているといっているが。これについては?
確か東北高校って腕立て腹筋拝金毎日とかって感じだったよな?
>>177 ダルビッシュの技術に不足がある?
てかあれは何球かで投げただけで変化球マスターできる変態だぞ?
179 :
トレーナー:2010/01/03(日) 20:35:02 ID:dB0x+2VR
>>178 ではダルビッシュはウエイトやらずに技術練習してたほうが今より活躍できるんだな??
元メジャーリーガー長谷川は??
種目違うがオリンピック金メダリスト上野投手は??
>>179 お前日本語できないの?
技術が身に付いてからウエイトやれと言ってる
181 :
トレーナー:2010/01/03(日) 20:45:10 ID:dB0x+2VR
>>180 おまえこそ日本語理解できなの?
体力ないと技術身につかないの。
もう
>>1の時点で馬鹿話しか出てこないのは目に見えていた
>>181 んな微々足るものを必要不可欠みたいに語るなよwww
184 :
トレーナー:2010/01/03(日) 21:17:22 ID:dB0x+2VR
微々たるもんてwww
野球に必要な体力はスキルだけでつくと言っているやつに聞きたいんだが
筋力、調整力、瞬発力、柔軟性、などはいったいどうやって効率よく身につけるのかね?
あとおまえサッカーのユースがどうたらこうたらと言ってたやつだろ
キチガイが見えない敵と戦う駄スレか
どうやらおさわり禁止だったらしい
186 :
トレーナー:2010/01/03(日) 21:35:04 ID:dB0x+2VR
>>186 めんどくさいから要約してくれ
効果の客観的指標つきで
188 :
トレーナー:2010/01/03(日) 21:49:05 ID:dB0x+2VR
競技力向上、障害予防にウエイトは必要。
効果は去年の中京大中京では不服かね?
ウエイトはDHファーストライトはがっつりやればいいけど
その他は大人になってから多少やるくらいでいい
特に高校までは技術みがけ
てかトレーニングジャーナルって追試はおろか査読はなにもないただの月刊誌だよね?
論文形式の作文の正しさを保証する要素がなにもないじゃん
内容の証明できない眉唾ものしか載ってないんじゃないの?
191 :
トレーナー:2010/01/03(日) 21:57:11 ID:dB0x+2VR
だから効果は
去年の中京大中京
これでどう?
技術練習だけでは頭打ち。
ウエイトがっつりではなく週に3回 1回45分。
これのどこが無理なのか?
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:59:03 ID:E9VlpiW5
高校野球観てれば強豪校ほどフィジカルが強いことぐらいアホでも気づくけどな
はっきりとパワーで決まるんだよ
ボンズも35歳からウエイトに名トレーナー付けてドーピング打って化け物になった
詐欺とはいえそれで間に合うってこと
若いうちはウエイトでは得られない走攻守の技術磨くべし
>>192 そしてプロはおろか大学ですら期待外れでおわる
まあ最終目標が高校で先は一切考えないならそれでいい気もするが…
>>186 同姓同名がいるっぽいがもしかしてそいつら全員何気に論文雑誌投稿数0じゃね?
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:04:06 ID:E9VlpiW5
>>193 35歳って普通は引退してるんだけどw
ボンズだってトレーニングは昔からやってる
薬でモンスターになったの
その前から人一倍トレーニングしてるし
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:10:04 ID:dB0x+2VR
野球でも2時間のトレーニングに50mダッシュは10本でいいから取り入れろ
てかボンズはステやる前からモンスターなわけだが…
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:15:46 ID:E9VlpiW5
今どきトレーニングそのものに反対するヤツがいるとはな
昭和のおじいちゃんじゃないんだからさ
201 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:16:21 ID:dB0x+2VR
106 名前: 無記無記名 投稿日: 04/12/10 21:57:50 ID:WcKdMgnH
ttp://kihachin.net/cgi-bin/bbs/past/14.html ボデイビルと違って、野球は全身の筋肉を効率よく
一つのパワーポイントにぶつけることが必要ですから
後背筋も鍛えたほうがいいでしょう。
一番いいのは、20kgのオリンピックバーベルシャフト
でいいですからパワークリーンをして、大腿筋郡、
腰周りの体幹部の筋郡、後背筋、大胸筋、肩周り、腕
などの筋郡を連動して鍛えることです。
誰か指導者がいたら、シャフトを購入して20kgでいいから
パワークリーンをやるのが野球のパワーUPには効果的だと
思います。自分は大学時代ウエイトリフテイング部だった
から、そこら辺のところは非常に痛感します。
ただかっこいい体にはなりません。
かっこいい逆三角形の体はやはりボデイビルです。
自分はもっぱら今はこちらですが。。。(爆)
202 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:18:26 ID:dB0x+2VR
ttp://www.melma.com/mag/65/m00116965/a00000008.html 《筋パワーの養成》
基礎段階で取得した筋力にスピードを加えパワーの出し方を身につ
ける。スクワット挙上MAXの半分〜1/3程度の重量でスクワット
ジャンプ、スナッチ、パワークリーンなどクイックリフト系、デプ
スジャンプやその場ジャンプなどプライオメトリクストレーニング
この後は各競技でいかすための専門的な動きを取り入れたジャンプ
動作のトレーニングになります。助走をつけてのジャンプ、ウエイ
トバッグを背負って各競技のジャンプ動作を行なう等。
まずピリオダイゼーションで期分けするとオフシーズンの準備期で
基本的な大筋群を使う多関節種目中心で基礎筋力養成していきプレ
シーズンの準備期後半で養成した筋力をパワー、実戦の動きに連動
させて、試合に臨みます。野球のようにインシーズンの試合期が長
期にわたる競技はピークをできるだけ維持するように努めます、イ
ンシーズンでは高負荷、少量ですがインシーズンが長いのでオフシ
ーズンに養成した筋力が低下してしまうのでできるだけ維持、向上
できるようシーズン中で週単位のミクロサイクルを組むようにした
りします。
例えばインシーズンで週2回トレーニングの場合(有酸素トレーニ
ング別に行なうとする)、月曜は基礎体力中心、木曜はパワー、競
技の専門的筋力トレーニングなどで筋力を落とさずコンディション
維持するようにします。
競技までにピークコンデションをつくり維持することはなかなか
難しいものです、予定通り行かない時や、疲労がたまって思うよう
に動けないときは、無理して行なわず休みの予定ではなくても休む
トレーニング量を減らす見極めも大切です。
私も結構疲れていても結構やってしまいがちで精神的スタミナは
つきますがオーバーワークで競技能力は向上していないと思います。
特にレジスタンストレーニングは筋持久力を養成する以外ではフ
レッシュな状態でないと重量は挙がらないし、集中力も散漫になり
怪我を招く可能性もあり、効果も半減です。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:19:21 ID:E9VlpiW5
>>201 彼らはクリーンと聞いたら
掃除しそうじゃない?
内容も著者も無差別のコピペ馬鹿か…
ウエイトに反対はいないんじゃなかろか
ただ高校生は米のアーバンユースより日本の高校生の方が上だったりする
ウエイトはプロ入りからでいい
がっつりは守備捨てたパワーヒッターだけでおk
206 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:22:05 ID:dB0x+2VR
>>201 ワラタ
というか技術至上主義者はトレーニングすることで
技術が相乗効果で伸びると何故わからないのかね??
207 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:26:05 ID:dB0x+2VR
だからウエイト=パワーヒッターではないよ。
ウエイト=すべてに有効だよ。
情報によるとメジャー行く前の松井カズオはクリーン120キロだよ。
メジャーではあんまぱっとしないけど。
>>205 そう言ってるがもともと日本語が不自由な上、脊髄反射でコピペしまくるくらい顔真っ赤だから理解できないらしい
210 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:29:26 ID:dB0x+2VR
ID:As7LW1Tyに聞きたいが
なぜウエイトすると技術が損なわれると考えているのか?
もしくわウエイトやる=技術捨てると考えているのか?
大人の体になる前はとにかく多角的な技術を磨きまくる
ウエイトはいらん
米のスピードガンで計測すればダルビッシュはおろか馬原でも100マイルでるw
ガリガリもマッチョも球速は変わらんのよ
重い鉛を遠くに飛ばす競技なら別だがね
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:31:23 ID:E9VlpiW5
まあ君たちが反対しても今の高校球児はがっつりパワーアップに励んでるから
君たちの意見なんてどうでもいいんだけどね
ただプロ目指すなら成長期前から飯は食いまくれ
214 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:34:25 ID:dB0x+2VR
ID:RlJS2JYUにも聞きたいのだが
なぜウエイトをやると技術も比例して向上すると理解できないのか?
逆に技術練習オンリーで活躍した選手を教えてくれ。
レアケースを一般化するなよ。
>>212 それいったら高校球児に相手にされない人が建てた某スレは必要ないよな
216 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:35:46 ID:dB0x+2VR
ID:RlJS2JYU
>>ただプロ目指すなら成長期前から飯は食いまくれ
その理由は?何故??
栄養素割合は?摂取カロリーは?
ピザ化しろということかね。
>>214 ほとんどのプロは体作りは後回しだよ
ダルとか日本屈指の学習能力を持つレアケースを一般化してるのはむしろお前だろ
背が伸びなかったらどうあがこうが終わり
>>214 子供から高校生はトレーニング時間を体の実戦練習で磨いた方がテクニック(脳)に
効率的なのよ
ウエイトは体が出来上がった大人から出いい
高校生はほんとに少しでおk
219 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:40:25 ID:dB0x+2VR
>>217 だからプロですら遅れてるからだろ。
DNSサイト読めば日本選手が熱心にウエイト取り組んでないことに批判してるだろ
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:42:05 ID:dB0x+2VR
>>218 ウエイトやったほうが逆に身長伸びる可能性があるわけだが。
>>子供から高校生はトレーニング時間を体の実戦練習で磨いた方がテクニック(脳)に
>>効率的なのよ
だからいつの時代だよwww
>>219 ウエイトさせて儲ける業者じゃん
オウムのサイトいけば麻原を信仰してないことを批判してただろうよ
>>220 月刊誌じゃなくて査読付きの雑誌で引用がせめて30行ってる論文を探してきて要約してくれ
話はそれからだ
>>220 極論として野球やった事ないウエイトのスペシャリストのボディービルダーが
変化球打てると?守備できると?
実戦の反復練習で筋力つけた高校生にテクニック(脳)で勝てると?
224 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:46:03 ID:dB0x+2VR
>>221 だから高校生はひたすら技術練習に打ち込んだ方が将来的によい選手になると研究などで出ているのか?
ウエイトやったほうが技術にもパファーマンスにもよいとあるだろ。
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:47:11 ID:dB0x+2VR
>>223 野球の練習してないのにできるわけねーだろ。
頭悪すぎwww
ほんとにウエイトは体ができあがったプロからでいい
高校生未満の体でウエイトやっても無駄
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:47:58 ID:dB0x+2VR
>>225 立花とかウィダーにいくらでも出てるだろ。
小学生〜高校生は徹底的にテクニックを磨く時期
本物の天才になる可能性を残したいなら5歳前後くらいから野球やれ
>>228 立花wwwww
ウィダーwwwww
そんなん証明できたらサイエンスやネイチャー狙えるから
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:52:49 ID:E9VlpiW5
俺のジムに中○大○京の3年のレギュラーが来てるがな
やはりいい体してるよ
20キロのプレート持って対角線にリフトしておった
春から首都大学の某校に行くんだとよ
232 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:53:33 ID:dB0x+2VR
233 :
トレーナー:2010/01/03(日) 22:54:58 ID:dB0x+2VR
身体ができあがったプロってなんだよ?
アメリカみたいにティーンエイジャー時代に成長ホルモン打ったり
オランダみたいに成長ホルモン含んだエサ与えた家畜喰ってれば身長伸びるんだろうが
日本では浸透しない
とにかく小学生の高学年から食いまくって少しでも伸びる確率を上げろ
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:58:22 ID:dB0x+2VR
>>234 成長期に必要とされる栄養をお教えください
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:03:42 ID:E9VlpiW5
話にならんな
ホモ中年のニート博士を呼んでこい
>>232 それがどうした
はやく筋トレと技術向上についてのちゃんとした論文を持ってこい
ちゃんと査読してるやつな
結論はなるべく早く野球を始めて高校生までは名門で質のいい練習
極論言えばウエイトは一切いらん
高校生は成長期末期で体はまだ完全体じゃない
プロ入りしたいなら小学校高学年からの少食は御法度
プロ入り後は巧守のスピードタイプなら低負荷のウエイト
DHなら名トレーナー付けていくらでもウエイトやれ
239 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:06:41 ID:dB0x+2VR
ニート博士wwww
そういえばやつはどこ行った??
そのうち現れるか??
>>237 氏ね
240 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:08:36 ID:dB0x+2VR
>>238 頼むから30年前に帰ってくれ。
食事って具体的にどのくらいとるのか?
摂取カロリーは?
栄養素は?
タイミングは?
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:12:40 ID:E9VlpiW5
>>238 名門校でも比較的早く近代トレーニングを導入したところが結果出しているんだよ
一例をあげるなら去年の中京とか
彼らのガチムチが世間でも2chでも話題になったはずだがな
>>241 桐蔭は中京より前からやってるがよくて大学止まりの選手しかいない
堂林には期待するが少なくとも今のところガチムチ路線で大成した選手はいない
243 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:22:29 ID:dB0x+2VR
>>242 ウエイトっつってもどんなやり方やってるんだ?
増量期や減量期は設けているのか?
ピリオダイゼーションで組んでいるのか?
パワートレーニングはしてるのか?
などなど
これによって変わってくるぞ。
245 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:25:28 ID:dB0x+2VR
>>244 世間知らずでいいから答えろ。
増量期、減量期を設けちゃんとカロリー計算し、栄養素も計算してるんだろな。
それとも神経系トレ中心かね
桐蔭の場合はちゃんと時期ごとに計画たててプライオ含めてやってる
末端は知らんが強豪はちゃんとやってる
ウエイトは体を作るだけ
野球が上手くなるわけじゃない
成長期にやっても時間の無駄としかいえない
高校生以下の人に言いたいのは野球がうまくなりたいなら野球やれ
プロになりえる才能があるのに背が伸びない人にはご愁傷様としかいえないが
確率を上げるためにも飯だけは食え
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:31:39 ID:E9VlpiW5
桐蔭のことは知らないけど
中京打線の特徴は皆ひきつけて強打することだ
パワーがあるから詰まることを恐れない
パワーがない打者はどうしても迎えにいって前で捌いてしまう
これでは強打できない
パワーと技術はリンクしてる
大体パワーがなければ力強い打撃も投球もできないんだけど
249 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:32:21 ID:dB0x+2VR
>>246 その計画内容が知りたいんだ。
また基礎筋力として部員の平均や身長体重など
1日の摂取カロリーなども。
>>248 それ金属バットだからだよ
相手が高校生だからってのもあるが
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:33:16 ID:E9VlpiW5
>>246 君よりも計画的にトレーニングしてる桐蔭のほうが正しいだろうね
>>249 少し前の話だがそれでも漏洩はまずいだろjk
だが栄養はちゃんと計算してると言っておこう
253 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:35:04 ID:dB0x+2VR
>>247 そりゃそうだよ。
ウエイトやって野球うまくなるわけない。
ただ、ウエイトは補助として役にたつってことだよ。
>>高校生以下の人に言いたいのは野球がうまくなりたいなら野球やれ
こういうのはもう考えが古すぎる。
よく考えろ。
きちんと計画たてて合理的に行動するのと
場当たり的に行動するのでは結果にものすごく差がつくのがわかるだろ。
一昔の根性絶対時代の考えはもう捨てろ
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:35:41 ID:E9VlpiW5
>>250 もちろん金属だからなんだけど
弱小チームは金属でもひきつけて打てないだろ?
>>254 トレーナーは高校止まりの選手はザコと定義しててだな
256 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:40:05 ID:dB0x+2VR
おれは能力の大小よりも精神性の醜さで雑魚と言っているわけだが。
プロを目指す選手と高校止まりでいい選手はどっちが醜いの?
258 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:43:23 ID:dB0x+2VR
>>257 それは本人の価値観だろうよ。
高校野球にすべてをかけている選手
プロを見据えている選手
どちらも等しく尊重されるべき選手だろ
。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:44:04 ID:E9VlpiW5
>>255 俺も昔は君と同じような考えだったんだよ
もちろん技術はすごく大事なんだけどさ
日米のプロのオールスター見ろよ
技術もだけどほとんどパワーに比例してるだろ?
殊更に技術とパワーを分けることがナンセンスなんだよ
小学生、中学生、高校生が野球練習やるはずの時間にウエイトやらせて
野球が上手くなるという理屈がわかならない
ボディービルダーのプロ育てるんじゃないんだから
ウエイトは十分基礎を積んで素質が開花し、体が出来上がったプロからで十分
261 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:47:08 ID:dB0x+2VR
>>260 野球メインでウエイト補助。
週2〜3回 一回45分
おまえは運動生理学から基礎からやり直せ
それか昭和に帰れ
というより大人の体に出来上がってからじゃないと意味が無い
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:48:16 ID:E9VlpiW5
高負荷のトレーニングは第二次性徴が終わってからは問題ない
但し脊柱に過剰な負荷がかからないように留意する
>>261 ウエイトやらなくてもその45×2〜3遊んでる訳じゃないだろ…
そのへん含めてウエイトが効率的と証明できれば多分サイエンス載る
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:52:45 ID:E9VlpiW5
やっぱりトレーナーvsアンチは面白いな
266 :
トレーナー:2010/01/03(日) 23:53:07 ID:dB0x+2VR
>>264 すでに多くの選手がウエイトやって成果出してるだろ。
これが不満か?
>>266 その多くの選手はお前のいうところの技術偏重の育成を受けてきたわけだが
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:58:03 ID:dB0x+2VR
>>267 だからウエイトもやれば技術編重よりも効率いいんだって
技術練習だけだと頭打ちになっちゃう。
>>268 だからウエイトはプロになってプロで通用する技術を習得してからといっている
それは多くの選手が証明してる
なんか不満ある?
270 :
トレーナー:2010/01/04(月) 00:02:24 ID:Twi2c1f2
議論は平行線のままなので終了で。
どうあれ濃い議論ではあったな
高校以下はほぼいらんは変わらんけど
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:08:01 ID:txhZhdWk
俺もトレーニングしてるけど、是非とも自身でトレーニングの効果を体感すべき。
その後にプレーしてみな。
はっきりとパフォーマンスが違うからさ。
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 04:51:55 ID:8GB7PspF
>>269 野球に限らずスポーツで本気で上を目指している人は腕立て腹筋背筋とかやってると思うけどなぁ。
体が弱いのに技術だけつけても意味なくない?
運動して鍛えるのと、筋肉を鍛えるのとでは、体の強さが違うでしょう。
DNSの広告塔が城島の時点でなw
>>273 腕立て腹筋背筋は精神修行
それ以上の意味はない
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 12:40:12 ID:peMtaRNQ
>>276 その情報源とそれを信じる理由は?
数多くの専門家が推奨してるわけだが、あなたは何者?それ以上の者なの?
ただの一般人が根拠もなく言っても説得力ないよ?
つーか、トレーナがいなくなった途端に、一緒になって知識をあるフリをしていた奴は
おとなしくなったなw
偉そうな事言ってた奴、トレーナーの代わりに知識ばらまいてくれよw
277 :
276:2010/01/04(月) 12:43:08 ID:peMtaRNQ
>>276 腕立て腹筋背筋じゃあ負荷をあげれないからな
しかも刺激は一定
筋持久力のアップにしかならん
超絶的に体が弱い人間ならまだしも野球の練習ちゃんとやってるやつには効果ないよ
>>276 てか今時腕立て腹筋背筋を推奨する専門家なんていないだろ
280 :
トレーナー:2010/01/04(月) 15:06:50 ID:Twi2c1f2
腕立て腹筋は超絶に虚弱児以外意味ありません。
まさに精神修行です。滝行などと一緒ですね。
まあたまにやるのならいいと思うが。
せめて
クラッププッシュアップ
ツイスティングクランチ
加重バックエクステンション
とかにしろ。
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:21:08 ID:xAlxMcH3
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:29:48 ID:xAlxMcH3
283 :
トレーナー:2010/01/04(月) 15:34:30 ID:Twi2c1f2
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:39:42 ID:xAlxMcH3
やり投げと言うとプルオーバーのイメージが
285 :
トレーナー:2010/01/04(月) 15:41:05 ID:Twi2c1f2
>>282 ざっと見てみたけど、中短距離のメニューが多いね。
286 :
トレーナー:2010/01/04(月) 15:49:31 ID:Twi2c1f2
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:18:54 ID:txhZhdWk
ボンズ、プホルス、クレメンスらを見てもレジスタンストレーニングをやりたくない
そういう方には何を言ってもムダだろう
レジスタンストレーニングをしないでどうやってメジャーのトップと渡りあえるのか
是非教えてほしいが
レジスタンストレーニングは25歳からあるいは35歳からという珍説もあったが
論者は正気なのだろうか?
288 :
トレーナー:2010/01/04(月) 20:11:29 ID:Twi2c1f2
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 技術練習のみは高度な釣り・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:18:10 ID:5sacZTTy
ボンズとクレメンスはドーピング確定
ドーピングやっていいスポーツならウエイト時間九割は必須になるが
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:28:48 ID:5sacZTTy
291 :
トレーナー:2010/01/04(月) 20:51:07 ID:Twi2c1f2
だからステ使ってリスクを犯してまでトレーニングに励むということは
フィジカルがどれだけ大きく関わるかよくわかるだろ。
それにも関わらず未だにトレーニング必要ないと言っているやつの頭は大丈夫か??
正しいと思うならリアルでやれ。お前はここで誰かを説得したいんじゃない。ここで誰かに同意してもらいたいだけだ。
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:16:46 ID:txhZhdWk
まあ日本人選手もクスリやってるしな
つーか、正真正銘のトレーナーなら知ってるだろう。
日本の方が規制は緩い事を。
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:24:23 ID:txhZhdWk
296 :
トレーナー:2010/01/04(月) 23:31:17 ID:Twi2c1f2
ノルバックスとかDHEAくらいはやってるだろ
あからさまじゃないけど。
あとプロホとか。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:54:36 ID:gx3w7Qy9
>>296 世界陸上で196cmのボルトと178-183cmのゲイの足の回転数がまったく同じという
ありえない状況になったけどだったけど
ボルトとゲイって大まかに何のドーピングやってんの?
ドーピンガーは抜きにして話すすめないと
ボンズもドーピングあっての記録
ドーピングしてない選手って誰?
エロだってやってたわけだし
てかボンズがドーピングありきって…
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 19:33:43 ID:tWsKC6Ua
自分は高校野球経験して今トレーナーとして活動してるけど高校時代の練習って
やっぱ無駄な部分が多かったよね。監督は日体大出身だったけど本当か?って
思ったもんだ。長距離をあれだけさせてた意図が全く理解できないし筋トレに
関しても知識があったとは思えない。確かに
>>1の言う事も理解できる。
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:14:28 ID:ude2EDbs
俺も大阪の高槻にある強豪校(最近はだけど)で野球してたけど食堂の横に普通に透明のガラス張りのウエイトルームがあって
そこでどの部活の奴も時間交代でウエイトしてた(野球部とラグビー部が一番使ってた)
体育の時間でもたまに使ってたし、当然修行みたいなトレやランメニューも嫌になるほどやらされたが
今の時代は公立やスポーツ要素皆無の進学校でもない限り普通にウエイト室はどこもあるし無い高校の奴らは自主的にジムに言ってる
市立の体育館のジムなんて夕方ベーシャツ着た高校生がたむろってるし
ステロイドやプロホ云々の話に文句言うならまだ分かるけど野球にウエイトはいらないって言ってトレーナーに噛みついてる奴は本当に理解できない
そいつらは高校レベルでいいから野球経験あるのかな?
あと以前のスレによく居た大学生で野球しててウエイト始めたいんですけどジムは無理で
家に10KGのダンベルしかありません、メニュー教えて下さい、、、みたいな奴も理解できん
ああ言う連中はホントにやる気あるんだろうか
前々から思ってたんだがトレーナーに反対してる人でも
実際には筋トレの必要性にはある程度理解あると思うな。
上で他の奴が言ってるとおり単にトレーナー氏は啓蒙してるようで実際は
同意を求めるだけの自慰的な態度が気に食わないだけじゃね?
「実績無いし実践もできないからここで相槌もらって安心したいだけだろお前」
って見透かされてると思うんだよな。
ぶっちゃけ「1+1は2」ですらトレーナーが言えば反発したくなるような
キモオタ特有の独りよがりな雰囲気発してるぞ。
305 :
トレーナー:2010/01/05(火) 20:36:38 ID:b0sX0ouA
>>297 120時間くらいで抜けるから優秀なトレーナーなどがいれば隠れてうまいことやってる可能性もあるね。
つーかステ云々は道徳的価値観だから仕方ないが、スポーツで身体能力がどれだけ大きく関わってくるかは経験があれば自ずとわかるはずだが、
野球の練習だけで必要な体力がつくと言っている輩は高度な釣りなのか?
>>302 現在指導はされているのでしょうか?
>>303 よろしければ当時のウエイトのメニュー教えてもらいませんか?
>>304 もう少し謙虚になります。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:39:43 ID:tWsKC6Ua
>>303 この業界に入って5年くらいだけどトレーナー側(
>>1以外のトレーナーも)にも
ウェイトを否定する側も両方問題あるよね。
自分が考えた限りではあるが・・
トレーナー側の問題点
・野球に関して無知すぎる。
・素振りなど技術練習は当然必要だがそれを分かっていない。
・自分が勉強した運動生理学上でしか語れない。
ウェイトを否定する側の問題点
・ウェイトという名前の通り重いものを上げ下げするものとしてしかとらえられない
・技術を向上させるのに技術練習だけでは不十分。筋力や体力が技術アップに必用であるが
動きを堅くするというトレーナー側からしてみれば意味不明な解釈をする
・遺伝子で体力差,筋力差は大きく異なる。体力筋力がもともと劣る人が技術練習をひたすら
やっても悪い癖が身に付いたり怪我をするのは当然なのだがそれでも「走り込め」とか「素振り
たくさんしろ」としか言えない。
おおまかにだけどこんなとこかな。
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:43:57 ID:tWsKC6Ua
>>305 お。このスレ立てた人か?あなたとはもう少しじっくり話がしたいと思ってたんだ。
指導というほど凄いことはしていないがスポーツクラブでスタッフとして働きながら
だけどパーソナルの指導もやってるよ。
308 :
トレーナー:2010/01/05(火) 20:48:07 ID:b0sX0ouA
>>306 そのトレーナーはかなり勉強不足といわざるを言えませんね。
トレーナー自身が無知な上にトレーニングをしてないということもあるのではないでしょうか?
というのも、以前NSCA資格保持者と関わる機会があったのですが、正直ひどかったです。
減量の知識もテレビや雑誌の情報に振り回せれていたり、
そのトレーナー自身の筋力レベルがベンチプレス50キロ程度でチンニングはできない
といった散々なありさまでした。
野球界もそんな感じなのでしょうかね??
309 :
トレーナー:2010/01/05(火) 20:52:14 ID:b0sX0ouA
>>307 自分も現在パーソナルとしてやっていますよ。
サッカーのパフォーマンス向上を目指している子はいるのですが、ダイエット指導の人ばっかです。
このスレにウエイト否定はいない
スレ主は知識を語りたいだけと思われるが、野球以外の知識は高く持ってるようだ
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:03:25 ID:tWsKC6Ua
>>308 やはり同業者。同じ経験をしてるね。
俺が以前働いていた職場のパーソナルトレーナーから聞いた話だけど
ヤクルトのトレーナーが定規を持ってきて
「こうして体の正中線に手を持ってきてそこからバットをふれば一番無駄なく
振れる。野球選手はなぜこういうふうにバットが振れないのか?」と言ったらしい。
そしたら宮本慎也にメッチャ反論されたらしい。
最近まで一緒に働いてた奴も以前テレビで紹介されたマスコットバットはスイング
スピードを落とすってことをうのみにして野球選手を馬鹿にしてたからな。
NSCAに関してはトレーナー活動をしていく上で有名な資格だし俺は今度その
認定試験うけようと思ってるけど確かにトレーナー自信があまりにも酷い筋力レベル
なのが多いは事実だね。未だにトレーナーの国家資格がないのはそのあたりだろうね。
312 :
トレーナー:2010/01/05(火) 21:24:26 ID:b0sX0ouA
>>311 テレビや雑誌の影響は強いですよね。
お客さんのなかにもそういう人大勢いますからね。
指導する立場の人がそれを鵜呑みにするとはなんとも情けない話ですが・・・
野球にウエイト否定が根強いのも清原がかなり影響してるかもしれませんね。
トレーナーいじめて遊ぼうぜ
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:46:46 ID:bhRYuBCT
このスレで一番笑ったのは
>>142-144 質問をされて嬉しそうに答えたトレーナーだったが、その後数時間質問者からの応答がなく
待ちきれずに、「あれどうなった?」www
みんながみんな自分と一緒でずっと2chを見てると思っているwww
その数時間も「応答まだかな?」と何度もリロードしまくりだったことが想像できてワロスwwwwwww
>野球にウエイト否定が根強いのも清原がかなり影響してるかもしれませんね。
少なくともプロ野球選手の若手でウェイト否定してるのなんてごくわずかだろ
更に「尊敬してる清原さんがウェイトで失敗したからウェイトはやらない!」
なんていないだろ
いたとしてもどうせ1軍に上がれないままクビだよ
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:30:20 ID:pG97VJ5H
>>315 ウェイト否定じゃなくてウェイトが嫌いな選手は多いんじゃないかな?
非力君とか練習後は疲れるし筋肉痛になるからイヤだってヤツは多いと思う
そういうヤツが言い訳として「ムダな筋肉」「野球の練習で体を作る」とか言うんだろう
日本人の筋トレやりまくってる有名どころは、実績無いとか怪我が多い奴ばっかだから疑的だったり慎重になってんじゃねえの。
前者はGG佐藤やら城島、後者は清原、松井秀。松井カズオは両者だな。本まで出してんのに。
GGはパトップクラスの長距離砲だし稼頭央や城島で実績無いんだったら
日本で実績のある選手なんて殆どいなくなるなw
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:45:16 ID:Q6S+OEZI
>>317 そこに名前出てるレベルまで行けばプロ野球選手としては充分成功の部類じゃないか・・・。
GG佐藤はウエイトやってなかったらプロになれてない。
あのパワーがあるからあれだけ引きつけて打てるわけだし。
他の選手に関しては元から能力があるから判断できないけど。
え?メジャーレベルで話してんじゃないの。なんかハードルいつの間にか下がったな。
どちらにしても
稼頭央、城島レベルに達していない選手ばっかだから
>日本人の筋トレやりまくってる有名どころは、実績無いとか怪我が多い奴ばっかだから疑的だったり慎重になってんじゃねえの。
↑は無いだろ
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:00:18 ID:bhRYuBCT
トレーナーじゃ本出すレベルには一生なれないだろうけど、ブログとか書けばいいのにw
2chで知識振りまいて天狗になるとか、どんだけだよwwww
別に清原の肉体改造は失敗してないんだが、
改造前の3年間と後の3年間の打撃成績の方がいいんだがな。
欠場がちになったのは99年に靭帯を損傷したからだろ。筋トレ関係なし。
324 :
トレーナー:2010/01/06(水) 22:44:59 ID:LU+hj50T
うーん、日本人も早くからトレーニングしてステ使えばある程度メジャーでも通用すんじゃないかな??
推測だけど。
もっと日本も環境よくならないかね。
国民全体がウエイトやらなかんぜ。
ある程度の身だしなみは紳士のたしなみだからな。
成人男性なら
身長−100で体脂肪15%以下。これくらいをデフォすべし。
身長−120くらいで細マッチョだろ。基準が低すぎる。
325 :
トレーナー:2010/01/06(水) 22:47:54 ID:LU+hj50T
清さんはケビン山崎の食事法を受けたのが致命的だった。
炭水化物抜きの食事。ありゃ故障するよ。
あとはよく言われるように不摂生だね。
だいぶ前に裸の写真みたけどピザりすぎてた。
俺の話だが180cmで60kgのときは今考えると糞ガリだったんだがw
細マッチョの基準変えた方がいいw
巨人の松本選手みたいに低身長でも
俊足かつ強肩になるときはどんなトレーニングするべきですか
328 :
トレーナー:2010/01/06(水) 22:53:56 ID:LU+hj50T
僕は『ウイニングピッチャー』という本のトレーニングを参考にしているのですが
よろしければトレーナーさんが一番気に入っている本を教えていただけませんか
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:01:37 ID:oHuthoQ9
そういえばカール・ゴッチという昔のプロレスラーの口癖は「でっかい筋肉はでっかいクソだ」だそうだけど。
ゴッチ式トレーニングというのは、ウェイトトレーニングと言ってもいいのかな?
331 :
トレーナー:2010/01/06(水) 23:03:48 ID:LU+hj50T
ウイングピッチャーという本は読んだことないのですが、
まずは基礎知識が非常に大事になってくるので(無駄な努力を避けるためです)
トレーニングの基礎知識系の本ですかね。
初心者の方であれば
石井直方先生の本などが参考になるのではないでしょうか?
筋肉丸わかり辞典など。
自分が一番気に入っている本は
・食品成分表
・爆発パワープライオメトリック
・ジャンプアタック(ちょっと古いけど)
とかでしょうか。
332 :
トレーナー:2010/01/06(水) 23:05:55 ID:LU+hj50T
>>330 ゴッチ式は自重メインだよ。精神鍛錬式的要素が強い。
運動生理学に言って筋出力は筋横断面積に比例するからでっかい筋肉は有効だよ。
トレーナーさんありがとうございます。
基礎知識の勉強と合わせて、早速本を取り寄せてトレーニングしたいと思います。
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:13:32 ID:oHuthoQ9
>>332 >筋出力は筋横断面積に比例する
これはわかるのだけど、筋肉が増えると重さも増すから、加速度も上がるとは限らないんじゃないかな。
スポーツは一般に複雑な動きを必要とするよ。たとえばボディビルダーの体型はバトミントンには向いていないと思う。
野球は昔はもっと守備や走塁が重視されているポジションが多かったと思う。
今は筋肉が多い選手が有利なように変わってきているね。
335 :
トレーナー:2010/01/06(水) 23:16:09 ID:LU+hj50T
>>334 相対筋力が要求されるスポーツによってはトレーニング方法は変わってきますよね。
より高重量低回数といった感じで。
ボディビルダーは主に見せるためのトレーニングですからね。
まあ被る部分は多くありますが。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:44:38 ID:pG97VJ5H
筋肥大を抑えて筋力を上げる方法はあるけどね
まあそんなに簡単に筋肉は増えないから取り越し苦労だけど
簡単に筋肉が増えないから筋肉増強剤を使うわけで
まずは自分でトレーニングしてみるといい
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:49:58 ID:riHKmXcS
なかやまきんに君はガチ
総合的な能力はメダリスト以上
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:51:55 ID:oHuthoQ9
>>336 いや、このスレは野球選手に適したウェイトトレーニング法についてで、自分は見る側だから。
個人的には日常生活に適したトレーニング法とか老化防止の食事法とかが必要なので、wii fitをやっているよ。
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:10:33 ID:aKWhg4xh
筋肉を10キロ増やすのはかなりの年月と努力が必要
正しいトレーニングならスピードも上がるから大丈夫だよ
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:35:08 ID:KpeczH8l
薬使えば女でも4週間で9キロ増える
趣味で体作ってるなら使えばいい
自然に長い長い年月かけて10キロ増やして失敗したら取り返しつかないよ
よっぽど一流なトレーナーつけないと
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:58:09 ID:aKWhg4xh
て言うか、筋肉増えて失敗した選手なんているのか?
筋肉増えて成功した選手はいくらでもいるけど
実際背筋腹筋のバランスが変わると重心のかかり方が変わってくるから
勝手が変わって走ったりする際にケガしやすくなるというのは実感であったよ?
宮里藍の不調もそれ系だったな
344 :
トレーナー:2010/01/07(木) 22:30:32 ID:jrgkTcfS
>>341 脂肪で10キロ増量ならありえるが、筋肉の場合ない。
階級性や体重軽い競技なら別だが。
>>342 パワーのフォームばっかでやってたんじゃないか??
それかメニューに偏りがあったとか??
それとも脂肪付いただけなのに筋肉と勘違いしたなど。
しかし世の中にゃ2chで賛同者集めるようなあやふやな知識の人間がトレーナーやって実際に教えてたりするんだな。
得たいのしれん奴の理論の実験台になる奴はマジでカワイソス。
ウエイト重視で一番結果出してるであろうプホルスもスピード落ちまくって守備はファースト
パワー付けるウエイトは足遅くなって攻撃以外はマイナスしかなってしまう
走攻守の軽視がメジャーの野球やってる国が勝てなくなった原因になってる
いまのところウエイトに重点を置きすぎない日本、韓国、キューバのメジャーと逆行してる国の方が強く勝てる野球をしてる
347 :
トレーナー:2010/01/08(金) 07:59:30 ID:3Cfy3l61
陸上選手は重いバット振り回す必要ないじゃん
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 08:55:35 ID:scLUnOJE
走るだけという単純な100メートル走には技がいらないから
ウエイトに時間かける効果が野球とはくらべものにならないほどでかいのさ
350 :
トレーナー:2010/01/08(金) 09:34:02 ID:3Cfy3l61
NFLやバスケは???
351 :
トレーナー:2010/01/08(金) 09:34:47 ID:3Cfy3l61
ウエイトやるとスピードが落ちるとはいったいどういう意味かね?
そのままの意味じゃん
353 :
トレーナー:2010/01/08(金) 09:38:58 ID:3Cfy3l61
では何故ウエイトやったら短距離のタイムが向上するのか?
プホルスの脚がいつ速くなったって?
トレーナーいじめてあそぼうぜ
356 :
トレーナー:2010/01/08(金) 09:45:01 ID:3Cfy3l61
つまり
プホルス=すべてにあてはまるということですね。
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 09:50:41 ID:scLUnOJE
100メートル走は走るだけという単純さゆえに
限られた練習時間をウエイトに使ってもいいのさ
ここでウエイトを頑なに否定してる奴が将来プロスポーツ選手になるわけでも
指導者になるわけでもないし一々相手にして理解させようとする必要ないな
子供がスポーツやったら可哀想だけど
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:47:40 ID:DJIUWv2n
「リーグきってのユーティリティ・プレーヤー」ショーン・フィギンズのウエイトトレーニング
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=373&Itemid=85 >アナハイムの一員となったフィギンズは、まずピンチランナーとしてその力量をアピールし、圧倒的なスピードでファンだけでなく、敵チームの選手をも驚かせた。
>ウェイトトレーニングの成果がここに実ったのだ。フィギンズはこう話している。
>「走りもバッティングもよりパワフルになったし、シーズンをとおしてコンディションもいい状態に保つことができた。
>ウェイトトレーニングを増やすとスピードが落ちるのではないかと思っていたが、その心配は無用だった。逆に筋力が強くなることで、プレー全般がよくなった」
今季の成績 158試合出場 打率.298 183安打 30ニ塁打 42盗塁 出塁率.395 114得点
クソガリ「ウエイトするとスピードが落ちる!走攻守の軽視がメジャーの野球やってる国が勝てなくなった原因になってる!(キリッ」
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:58:44 ID:DJIUWv2n
>>346 >>354 またMLBの専門家が集い、ポジション別で最高のディフェンシブ・プレイヤーを決めるフィールディング・バイブル・アワードでは、
この賞が創設されて以来2006〜2009年の四年連続で一塁手部門を受賞している。
第一歩の速さや機敏さ、フットワーク、悪送球の捕り方、守備範囲の広さで高い評価を受けている。一塁手ではあるが肩でも評価は高く、
巧みなフットワーク後の送球の正確さ、リリースの素早さがメジャーでも有数とされる。
走塁面では、2005年に盗塁を18回試み失敗を2回に抑えるという格段の進歩を見せている。だがその後3年間では16盗塁に対し失敗も11回と、
バッテリーの警戒が強くなると成功率が悪化する面が露呈した。ただし2009年は20回中16回を成功させている。また塁間での走り、特に膨らみなく走る点で高い評価を受け、リードの取り方もうまい。
プホルスの足が遅いって何の冗談?あの体格にしてはかなり早い方だぞ
盗塁は別として走塁は本当にうまい、ワンヒットでも常に二つ先の塁を狙える
守備は言うまでもなくゴールドグラブだし若い時はサードやショートも守ってた
偉そうに例に持ち出す癖に何も知らないんだな
つーか論より証拠で、日本人で筋トレしてるの前面に出してる奴で
メジャーで成功した奴一人でも挙げれればいいじゃん。
DNSの広告塔の城島や筋トレ本出したリトル松井、1A経験のGG佐藤・・・
全部成功したとは言いがたいね。
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:00:39 ID:DJIUWv2n
>>361 逆にウエイトに力を入れずにメジャーで成功した日本人選手がいんの?
投手は置いといて野手ではほぼいないだろ
挙げた2人以外には井口、岩村も有名なウエイトマニア
あのイチローだって2001年の渡米前にウエイトして体重を4KG増やしたし高校時代の中村監督の出した本でベンチに熱心に取り組んでたって記述もある
いまどき高校レベルでウエイトなんて珍しくもなんともないし推薦貰って強豪校に入るような選手はだいたい中3の引退後に始める
>つーか論より証拠で、日本人で筋トレしてるの前面に出してる奴で
なんで城島やカズオみたいにサプリメーカーと契約したり本出したりしてウエイトマニアっぷりを前面に出してる奴に限定すんの?
松井や岩村、その他ほぼ全ての選手は特にアピールすることもなく普通に城島やカズオと同じようにウエイトしてるけど?
>前面に出してる奴で←ここが意味不明
そもそも城島やカズオを失敗に含めるなら成功した選手なんて松井とイチローぐらいしか居なくなるぞ
あとGGなんてアメリカで肉体改造に取り組んだから帰ってきて日本で活躍できるまで開花した訳で、してなかったらプロになってたかすら怪しいだろ
>西武ライオンズの入団テストを受けると、伊東監督が体型のインパクトから合格を即決。登録名は「G.G.佐藤」。
とあるようにそもそもトライアウトで見いだされたのもあの肉体があってこそらしいし
ウエイトの定義ころころ変えてにげてるけど、メジャーリーガーレベルのマッチョ目指すんだろ?
ウエイト板のメガネマッチョからすりゃイチローなんかクソガリになっちゃうから例としてどうなんだろ。
ウエイトの定義も何もウエイトはウエイトだろ
ウエイトにどんな効果を求めるかは選手によるけど
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:46:43 ID:DJIUWv2n
>>364 メジャーリーガーレベルの肉体を目指すなんか誰も言ってないだろ
もちろん究極はそこだろうが
トレーナーもいままでのスレでもそうだがウエイト以外のプライオやリフト、SAQトレーニング、ランメニューなんかも交えて野球選手やスポーツ選手のためのトレーニング法を語ってる
>前面に出してる奴で
こんな逃げ道作ってる奴に逃げてるなんざ言われたくないね、誰に言ってるか知らんけどw
こういう論点も理解してない運痴のバカがトレーナーたちに噛みついてる
因縁つけてるヤンキーと同じだ
は?このスレのシリーズは最初の頃からみてるけど、
見た目がクソガリならウエイトしたうちに入らないみたいな語り口調じゃん。
「日本の選手も筋トレしてるか知らんが、なんだそれ、全然見た目がマッチョじゃないぞ
そんなの筋トレしてるうちには入らねーよ、とにかくもっと高重量で筋トレしろ」って言ってる風にしか読めない。
トレーナーのウエイトの定義とは大幅にバルクアップして、
明らかに見栄えが違ってくるレベルの高重量を扱うトレーニング
を指してるんだろ?じゃなきゃ、まさか今時NPBの選手は筋トレしない、遅れてるなんて言わないだろJK
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:05:21 ID:DJIUWv2n
嘘つけwそれはウエイト否定して突っかかる奴をガリ扱いして煽り返してただけだろ
トレーナーは熱心にSAQやプライオも語ってたじゃん
どうせ今日ももうすぐ来るだろうけどトレーナーはその辺の知識も豊富だぞ
とりあえず顔真っ赤にして文末あけるのやめろよみっともない
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:07:18 ID:DJIUWv2n
バッキバキのバルクアップを想定しない通常の自重・器具による筋トレ否定してる奴なんかいるか?
筋トレ完全否定派という容易な敵を妄想して、そいつ罵倒するしか出来んようだね。
高卒メガネマッチョのコンプを他人に投影して憂さ晴らすのが限界。
371 :
トレーナー:2010/01/08(金) 17:10:04 ID:3Cfy3l61
ID:nGc8CyGb
釣りか??
ウエイトは野球パフォーマンスにとって有効だからやったほうがよいと言うだけ。
にもかかわらずおまえらみたいなウエイトに対して未だにわけわからんことを言う輩が大勢いるから遅れてると言ってるだけ。
で、わかりやすい例として日本よりも前からウエイトに力を出していて、成果を出しているメジャーのことを言っているだけ。
そんな感じで日本とメジャーの比較みたいなのが始まっていった。
ただそれだけ。
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:11:17 ID:DJIUWv2n
おっ来たかトレーナー
言ってやれ
じゃあNPBの選手は既にウエイトやっている。議論の余地無いね。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:15:46 ID:DJIUWv2n
375 :
トレーナー:2010/01/08(金) 17:19:03 ID:3Cfy3l61
>>373 既にウエイトやっているといってもどのくらいやってるんだ。
ダンベルカールとリストカールやってシュシュシュじゃ話にならんぞ
つうかこのスレの議題はプロ野球選手はウエイトをやってるいか否か
なのか?w
NPBもほとんどの選手がステロイドやってるって暴露されてた位だから
ウエイトの関してNPBの選手も熱心ってことじゃん。リストーカールのためだけにステロイドやるか?
NPBもウエイトしてるってことで議論の余地ないね。
トレーナーいじめてあそぼうぜ
379 :
トレーナー:2010/01/08(金) 17:28:50 ID:3Cfy3l61
最初はなんでプロで筋トレやらない選手がいるの?みたいな題名から始まって
清原は筋トレで失敗した、筋トレで作った体は使えないなどなどわけのわからんことから始まっていたぞ。
そのプロ野球選手はウエイト内容はどうなっているのか?
この選手はクリーン、スクワットどのくらいの重量でセット組んでいるのか?
サプリメントの摂取状況はなど?
発展させていけ
清原の場合はその通りじゃん。あいつがウエイトで得たものってなに?
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:35:11 ID:DJIUWv2n
まーたファビョりだしたw
日本人のマッチョ系のトップクラスで怪我して無い奴いるかな。
松井、清原、松中、金本、GG・・・あかん全部しとるわ。
384 :
トレーナー:2010/01/08(金) 17:43:20 ID:3Cfy3l61
マッチョ系じゃないやつも怪我してるだろww
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:45:40 ID:DJIUWv2n
wwwwwww
もう支離滅裂もいいとこだなw
日本人は日本人で独自のウエイトの方法考えなければいけないね。
ここ20年くらい外国人の猿真似して大した成果出てないんだからいい加減この辺気づかなきゃな。
まず根底の日本人も白人も黒人も同じ身体って幻想の払拭。
トレーナーのように外人のメニュー引っ張ってきてやれやれーのネオ帝国主義の連中はもはや化石。
初動負荷トレーニングは?
トレーナー、スレの誘導誤ったな
レス増やすためかもしれないがウエイト完全否定派という
存在しない相手を無理に煽りすぎた
まあウエイトだけやってればいいみたいな初期のやりかたもあるだろうが
1から10くらいまで読み返しただけで寒いよ
トレーナーいじめてあそうぼうぜ
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:38:37 ID:uQtF+JVo
このスレで一番笑ったのは
>>142-144 質問をされて嬉しそうに答えたトレーナーだったが、その後数時間質問者からの応答がなく
待ちきれずに、「あれどうなった?」www
みんながみんな自分と一緒でずっと2chを見てると思っているwww
その数時間も「応答まだかな?」と何度もリロードしまくりだったことが想像できてワロスwwwwwww
逆立ちしたまま腕立てするのは効果ある?
ジム行く金が無いから教えてほしい
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
393 :
トレーナー:2010/01/08(金) 22:00:54 ID:3Cfy3l61
初動負荷はクイックリフト
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 22:40:25 ID:wT1YgPAb
自重もウェイトだから、立ってるだけでも広い意味ではウェイトトレーニングになるとおもう。
395 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:00:58 ID:3Cfy3l61
今日は3人の人に指導してきた。
一人の人は現在バルクアップ中。
カロリーは4000摂取。CPF値は50:25:25で1日6食。
使用サプリはプロテイン、マルチビタミン、リポ酸、クレアチン、ショットガン、BCAA、グルタミン、ブドウ糖、エビオス
2か月前はベンチ40キロだったが、今では60キロセット。毎回2.5kgづつ伸びている。
フルスクワットは現在90キロ。月末には100いけそうである。
デッドリフトは現在130kg。
この人はクソピザ状態から初めて、当初に比べすごい体つき変わったぞ。
396 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:04:02 ID:3Cfy3l61
例のサッカーの子だが、
現在
フルスクワット52.5セット
ベンチ42.5セット
だ。
もう少し筋力欲しいといったところ。
食事指導できれば一気に伸ばせれるのだが、まあ仕方ないだろう。
来月からはプライオメトリック、パワークリーンも開始してさらにパフォーマンスうpを目指す。
397 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:08:09 ID:3Cfy3l61
それで、ここでおれに反抗的なやつはサッカーの子をぶっ壊すとか言い出すんだろうな。
ウエイトやる=ぶっ壊すというこいつらの図式はどうにかならんものかね。
もう少し、知識向上心を持ってほしいものだ。
いつまでも間違った知識のままで恥ずかしくないのかね
398 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:15:05 ID:3Cfy3l61
ちなみにサッカーの彼はまだ若く精神面もこれからといったところ。
おれも週に2回指導しているため、彼の人格形成にある程度関与しているのかもしれない。
あまり個人の思想のことはどうこう言うつもりはないが、せめてここの醜い雑魚どものような考えにはなってほしくないものだ。
健全な精神は健全な肉体に宿るというだろ。
おまえらもいつまでも醜い精神から早く脱出しろ。
そして鍛えろ。
399 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:18:00 ID:3Cfy3l61
クソガリ用メニューだ。
day1 ベンチプレス デッドリフト
day2 フルスクワット クランチ
これだけでいい。
これをやれ。週に2回ジム行ってやれ。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:28:17 ID:uQtF+JVo
ここに書いてる事を実行するくらいなら、普通にサイトでも検索するだろw
ブログやサイトでも作れば?2chにこだわる理由でもあるの?
こんなとこで威張り散らしてる奴を誰が崇拝するんだよw
お前もトレーナーとして雑魚だろw
401 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:30:18 ID:3Cfy3l61
それがサイトを作ろうとしたんだ。
でもようわからんくてやめたよ。
402 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:32:01 ID:3Cfy3l61
あと匿名掲示板ということで言いたいことも言えるんだ
頼りにしてますよ
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:51:41 ID:q0mbU3+H
トレーナー氏はかまってちゃんの相手しすぎじゃね?
このアホ達が興味あるのは野球のトレーニングじゃなくてトレーナー氏だろ
405 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:52:43 ID:3Cfy3l61
おれのことは何を言っても構わんが、
ウエイトは競技パフォーマンス向上に必要不可欠という事実は事実として認識しろよ。
406 :
トレーナー:2010/01/08(金) 23:54:22 ID:3Cfy3l61
無理になれあわなくてもいいと思うが、互いにプラスになる意見交換をしようじゃないか。
>>404 なるたけスルーします。
柔らかい筋力をつけるための初動負荷理論をイチローは実践しているらしいが、
映像を見る限りまったく理解していないようだ。
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:33:49 ID:fsGHaMtj
一般人向けのトレーニングだとwii fitはどうなのかな。
自分は面白くて最近はまっている。
それとネットで検索すると、研究者の論文でも野球選手向けのトレーニングのセオリーは確立されていないようだけど。
>>407によると、トッププレイヤーのイチローもトレーニング理論をまったく無視しているようだし、よくわからないな。
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:40:09 ID:fsGHaMtj
ウェイトというのは、鉄の塊にせよ、自重にせよ、ゴムバンドにせよ、負荷を与えることでしょ。
それなら素振りだって低い負荷はあるだろうし、ウェイトトレーニングといって言えないこともないんじゃないかな。
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 07:46:54 ID:Tme0eH/r
>>401 サイトは少し勉強が必要かもしれないけど、ブログなんて簡単じゃんw
メアド1つで無料登録できるしw別に個人情報を公開しなければ匿名と変わらんでしょw
勉強と言っても「今すぐはじめる〜〜」みたいな本とかサイト見れば、すぐだと思うし。
少なくともここで威張り散らしてるだけじゃ、ただの知識自慢にしか見えないし、
どれだけ浸透すると思ってるの?ってこと。
少しでも正しい知識を…ってのが本音なら、そういう努力も必要だと思うけどね。
>>409 ただ立っているだけでも、ある意味ウエイトだと言ってるし、
どうせやるなら同じ時間で効率の良い事を…ってことらしい
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 11:16:55 ID:IY44v0U3
>>1 ウエイトトレーニングが不要とか効果がないと思ってるいる人は正直ゼロに近いでしょ。
それがこれだけ反感受けてるんだから物言いを変えた方がいいよ。特に野球に特化したことは何も言ってないし。
求められるのがスピード、パワーなら骨、関節、腱の合理的な動きを踏まえたうえで筋肉を語らなければありがたみなど無いのでは?その考察なく筋トレって言われてもね
みんなが突っ込みたくなる気持ち分かります(笑)
対象がメジャーなのかプロ、社会人、高校野球、一般層のどれかで違うのかもしれないがステージが低いほどパワーは勘違いの元。よほど客観的に自分を見れなければ技術とパワーの向上を並行で行えない。と思います
高い技術と動きの合理性のうえで筋力はおおいに必要と思います。
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:16:11 ID:2AQGxiWr
>>411 わかっているような顔して全くわかっていない典型の意見だな
野球の特異性は野球の練習によってしか鍛えられない
だから野球の特異性をことさらに強調する意味はない
むしろ野球では鍛えることが難しい動きや部位を鍛えることがトレーニングの目的
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:00:02 ID:fsGHaMtj
>>412 >だから野球の特異性をことさらに強調する意味はない
そうすると野球もサッカーも相撲もバトミントンもウェイトトレーニングの方法はたいして変わらないということ?
>むしろ野球では鍛えることが難しい動きや部位を鍛えることがトレーニングの目的
「野球の特異性を強調する必要は無い」とのつながりがよくわからないけど。
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:05:47 ID:fsGHaMtj
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:13:33 ID:2AQGxiWr
>>413 競技特性より類似性
アメフトやラグビーの場合は障害予防のために首を鍛える
階級制競技や絶対的筋力がさほど必要でない競技は考慮する必要があるかもしれない
ありがちなのは押す動きが多い競技はプレスを増やすなどで
主働筋と拮抗筋をバランスよく鍛えるはずが
バランスの崩れたプログラムになってしまうケースがある
全面性の原則はトレーニングの基本中の基本なんだけど
もっと言うと特定の競技にしか使えないエクササイズは基本的に存在しない
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:21:23 ID:fsGHaMtj
>>415 >全面性の原則はトレーニングの基本中の基本なんだけど
なるほど、すべてバランスが大事ということか。
wii fitのインストラクターもバランスよく鍛えなさいといつも言っているよ。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:43:44 ID:2AQGxiWr
例えば足の速い選手は野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうが足が速い
だが足が速い選手が走塁が上手いとは限らない
足が遅くても走塁が上手い選手はいる
この辺りは野球の練習をして上達するしかない
しかしトレーニングで足を速くすることはできる
スプリンターの高強度トレーニングを見ればわかると思う
しかし、技術とフィジカルがなかなか結びつかないケースもあるのは事実
背も低く、筋肉も発達しいない小学生でも70m以上投げる選手がいる
一方で、背が高く、筋肉が発達した大人でも70m投げられない選手もいる
トレーニングで、地肩が弱くても肩を強くすることはできるのか
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:50:29 ID:fsGHaMtj
>>418 自分も知りたい。
ピッチングは複雑な力の連動を必要とするでしょ。
必要なのは筋トレなのか初動負荷トレなのか投げ込みなのか。
球速は生まれつきの要素が大きいとも言われているし。
420 :
トレーナー:2010/01/09(土) 20:28:37 ID:WCfEh7Ge
力発揮だが、これは筋肉と骨のくっつきかたが関与してくる。
テコの原理をイメージしてくれ。
これは生まれ持ってのものだからトレーニングで変えることはできない。
この辺が素質の違いとなってくる。
また速筋繊維体質なども。
これは生まれつきなので仕方がないことだが、トレーニングで肩を強くすることはできる。
こんな感じで
1、筋肥大期
2、筋力アップ期
3、エクスプローシブ期
4、アクティブレスト
ピリオダイゼーションで組めばワンサイクル終われば、きっと肩強くなってるはず。
あとは神経系の伝達能力とかも磨けばおk
421 :
トレーナー:2010/01/09(土) 20:31:26 ID:WCfEh7Ge
ただ、筋肉が極度に発達すると力伝達が非効率的になる。
これが筋肉付きすぎたら云々と言われる原因だが、
極度に筋肉つけすぎれるトレーニングを積んでいるにおなら、筋肉落とすことも容易。
また邪魔になるほど筋肉をつけるのは本気でボデイビルに取り組まない限りまずないと言っていいだろう
422 :
トレーナー:2010/01/09(土) 20:38:51 ID:WCfEh7Ge
あと上記でたっているだけでもウエイトという意見があるが、
筋肉は一定以上の負荷を与えないと発達しないんだ。
重力室があればそれだけでトレーニングになるかもしれんがww
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:46:50 ID:uNTsFuzm
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:56:52 ID:uNTsFuzm
過去ログの速い球を投げるスレに落ちてたペドロのメニュー
1.10分間のジョギングのあとストレッチング。
2.@10ヤードを踵で尻をたたきながらの腿アゲ。A10ヤードをバウンディング(4歩)B10ヤードダッシュ。
これを5セット
3.@20ヤードをバウンディング(8歩)A20ヤードダッシュ。これを5セット。
4.各種のジグザグ走り10秒間を1セットとして、10セット。
5.40ヤードダッシュを6セット。
スポイラに載ってたみたい
425 :
トレーナー:2010/01/09(土) 21:05:45 ID:WCfEh7Ge
>>423 これの個人的に詳しく知りたい点
・何故クイックリフトを行わなかったのだろうか?
・栄養摂取状況はどうなっていたのか?
・サプリは何を摂取していたのか?
この辺だね。
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:01:02 ID:2AQGxiWr
>>424 やっぱりスプリントばっかりだな
当たり前だがいわゆる走り込みはやってないな
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:07:32 ID:2AQGxiWr
428 :
トレーナー:2010/01/09(土) 22:14:43 ID:WCfEh7Ge
>>427 筋トレすると体硬くなるとか故障するとかあってワラタ
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:00:44 ID:fsGHaMtj
>>422 いや地上は1Gあるから重力室だよ。
>>423 http://www.ntv.co.jp/juvenile/contents2/020.html >この数年前にあった球速を伸ばす企画の番組でも同じような感じ
番組のトレーニング法とトレーナーさんが提唱しているものとは同じなの?
1、筋肥大期
2、筋力アップ期
3、エクスプローシブ期
4、アクティブレスト
読んだなかで、全力で行うウェイトトレーニングは18と19の腹筋と背筋だけみたいだけど
立花氏が監修しているからヌルいの?
18:シットアップ(※) ・腹筋台を最も急な角度に設定
・可能な限り重いウェイトを持ち、腹筋を行う。
19:バックハイパー(※) ・背筋台を最も急な角度に設定
・可能な限り重いウェイトを持ち、背筋を行う。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:09:51 ID:fsGHaMtj
>>425 >・栄養摂取状況はどうなっていたのか?
(15)プロテイン摂取 ・運動直後、呼吸が落ち着く前に飲むこと。
のようですね。
431 :
トレーナー:2010/01/09(土) 23:40:13 ID:WCfEh7Ge
>>429,430
いやこれはピリオダイゼーションといった方法です。
トレーニングを計画たてて行うことのことです。
場当たり的に行うよりもはるかに効果的です。
ウエイトはそのサイトの情報だけではどの種目を全力で行ったのか?
どのくらいの頻度で行ったのか?などは不明です。
ただおそらく大体の種目は全力でやっていたのではないでしょうか?推測ですが。
また栄養摂取はプロテインだけでなく、
選手はどのくらいカロリー採っていたのか?CPF値は?
炭水化物はどれから摂取していたのか?
タンパク質は?
脂質はどの種類を摂取していたのか?
これくらいは知りたいですね。
そして一通りトレーニングを終えた選手の球速だけでなく、身体組成はどうなったのかなども知りたいです。
軽めのウエイトでのスロートレーニングと
高負荷の瞬発的なトレーニングではどれくらい差が出るんだろうか
433 :
トレーナー:2010/01/10(日) 00:13:07 ID:PjVxTdLu
スロトレはモーターユニットの動員数が少ない。
よって基本は通常のウエイトが良い。
知識だけの馬鹿の言葉は誰の耳にも響かない
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:26:26 ID:buQ/O30n
知識もない馬鹿よりマシだよ
無知を恥じることすらないから馬鹿のままなんだろうな
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:14:31 ID:6kxZGsfC
>>435 カルト宗教か自己啓発セミナーにでもはまりそう
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:35:39 ID:RPfxjZjB
>>431 >いやこれはピリオダイゼーションといった方法です。
>トレーニングを計画たてて行うことのことです。
番組ではトレーニングを三期に分けて行い、一期二週間は準備期間としてのチューブトレーニング、
二期六週間は(14)ウェイトトレーニング(全20メニュー)を柱とした体幹強化メニュー、
三期四週間はウェイトを減らしたスピード系トレーニングが主体で、週に一度ウェイトを減らさない筋トレを行う。
このなかでトレーナーさんの定義ではウェイトトレーニングはどれになるんでしょう。
エクスプローシブ期というのはスピード系トレーニングのことですか?
チューブやうちわやタオルを使ったトレーニングはウェイトトレーニングに入ります?
トレーナーさんの意見ではこの番組のトレーニング法はご自身の考えと合っていますか?
食事については番組ではあまり書いていないので困るでしょうけど。
438 :
トレーナー:2010/01/10(日) 17:59:12 ID:PjVxTdLu
>>437 >>このなかでトレーナーさんの定義ではウェイトトレーニングはどれになるんでしょう。
ウエイトトレーニング+プライオメトリックですね。
総合してフィジカルトレーニングといったところでしょうか。
>>エクスプローシブ期というのはスピード系トレーニングのことですか?
そうです。あとはストップ&ゴーとかパワートレーニングとかです。
>>チューブやうちわやタオルを使ったトレーニングはウェイトトレーニングに入ります?
入ります。
>>トレーナーさんの意見ではこの番組のトレーニング法はご自身の考えと合っていますか?
>>食事については番組ではあまり書いていないので困るでしょうけど。
個人的には基礎筋力を十分につけてから専門筋力トレーニングに入ったほうがよいと思います。
この番組はいきなり全員専門筋力から入っる感じですよね。
これは番組の予定上の関係でしょうが。
基礎筋力レベルとして(自重比)
ベンチプレス 1.0〜1.5
フルスクワット 1.5〜2.0
デッドリフト 2.0〜2.5
は欲しいといったところでしょうか。
439 :
トレーナー:2010/01/10(日) 18:04:02 ID:PjVxTdLu
陸上関係ですが
・陸上の筋力の基準値(数値は体重比、MAX値)
クリーン
非常に弱い 0.9
弱い 1.1
普通 1.3
良い 1.5
非常に良い 1.7
ハーフスクワット
非常に弱い 1.5
弱い 1.8
普通 2.1
良い 2.7
非常に良い 2.7
デッドリフト
非常に弱い 1.3
弱い 1.6
普通 1.9
良い 2.5
非常に良い 2.5
フルスクワット
非常に弱い 1.3
弱い 1.6
普通 1.9
良い 2.5
非常に良い 2.5
陸上と野球、種目は違いますがある程度参考にはなると思います。
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:34:08 ID:9iuyxUJb
トレーナーからは野球の臭いが全くしない件。
441 :
トレーナー:2010/01/10(日) 18:59:51 ID:PjVxTdLu
売る覚えだが確か金本が
180センチ 88キロで
ベンチ110kg8回
フルスクワット180kg10回
だったような。
数年前のオフシーズンの記事だから信憑性は低いが
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:47:14 ID:PQ1omgJN
面白いなこのスレ
一気に読めた
トレーナー氏の理論はウエイト業界では当たり前の
理論なんですかね?
俺はセイヴァー信者なんで ウエイトなんかでもNPBは
メジャーにかなり遅れてる気がしちゃうわ
トレーナー氏にご指導頂きたいんですが
ヘルニア持ちで腹筋 背筋鍛えろて 医者に言われて
るんですが 自宅で出来るトレーニング方法とか
どんなのですかね?
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:12:15 ID:9iuyxUJb
ファンネル全開
でしたっけ?
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:28:52 ID:MWhWrvqZ
僕は野球に関して単なるファンで素人です。思ったんですがウェートトレーニングは確かにすごく大事なことはわかります。
でも例えば昔の実在の有名無名の日本人で命をやりとりする天才的な武道家や剣豪はウェートトレをやってたでしょうか。
自然の中である種、自分の独特で特殊な方法で身体を磨き究めていたんではないでしょうか。(ウェートトレにもそういった要素は多分にあるとは思います。)
当然時代も違い基本的に野球は命をやりとりするある種何でもありな戦ではなく
ルールのある球道と娯楽を兼ねたスポーツですが。(その違いがトレーニング方法に縛り限界タブーを決定的な違いを生んでるとは思います。)
昔の天才的な武道家や剣豪や身体使いの達人は今の人たちの感覚から行くと単に漫画としか思えないほどの(極限状態の命その他もろもろがかかってることもあり)
今の常識からいくとイチローどころの話じゃなく全く異次元の動きがどうやら本当に出来たらしいですね。調べると面白いですよ。嫌になるくらいですよ。
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:59:02 ID:buQ/O30n
>>445 それなら野球にもそんなホラ話はたくさんあるよ
沢村栄治は180キロ以上だったとか
サチェルペイジはホームベースの後ろの壁に釘を刺して
マウンドから投げたボール5球で打ちこんだとか
もちろん俺はその手の話は全く信じないけどねw
447 :
トレーナー:2010/01/10(日) 23:12:42 ID:PjVxTdLu
448 :
トレーナー:2010/01/10(日) 23:15:04 ID:PjVxTdLu
>>445 446さんが言ってるようにそういう話ってかなり誇張されてる可能性が大きい。
やはり科学的根拠に基づいたトレーニングが一番なのではないでしょうか。
知識だけの馬鹿の言葉は誰の耳にも響かない
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 01:44:51 ID:9EFkHU6F
451 :
トレーナー:2010/01/11(月) 05:45:02 ID:9ufMBD8P
おまえらダルのコメントに注目しろ
昨日の金本さんのトレーニングを見学に行った目的ですが、
はっきり言って投手と野手。
なんで??と思う人も多いと思います。
確かにトレーニングのメニュー、回数、セット数の組み方も投手と野手で変わってきますが、
根本的には変わりません。
だから僕自身のトレーニングに取り入れられる物があれば取り入れたいなという思いと、
うちの若手野手(特に6番)に金本さんは40歳過ぎてもこれだけのトレーニングをしてるんやぞと
映像に残して見せ、奮起させようという狙いもありました
今のプロ野球界、だいぶウエイトトレーニングが浸透してきましたが、
まだ半分くらいです。
僕的にウエイトトレーニングはランニングよりも重要視しているので、
その重要性を皆に知ってもらいたいとも思っています。
ウエイトをやらない理由で一番多いのが「筋肉が邪魔になるから」です。
筋肉が動作の邪魔をするのはボディビルダークラスの筋肉が必要なんです。
もちろんそんな筋肉、付けたくてもなかなか付きません。
だから邪魔なんてしないんですよ。(小、中学生はしないでね)
実際僕もウエイトトレーニングをしだしてから球も速くなったし、足も格段に速くなりました。
その重要性等も金本さんと話して「間違ってないな」と確認できました。
だから凄く充実した気持ちで帰ってきました(^^)
キャンプではその映像を持って行って若手に見せたいと思います。
一年後…ウエイトルームが満員御礼になってたりして(笑)
でもそうなったら嬉しいなとも思います。
まぁそんな感じです。
452 :
トレーナー:2010/01/11(月) 05:46:49 ID:9ufMBD8P
このコメント読むとまだまだ旧帝国な部分も残ってるようだね。
超一流の選手もやってるんだからやるしかない
ダルビッシュ選手の変化球教本のようなウエイト本も出版されないかな
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:19:17 ID:9EFkHU6F
ダルのコメントからもウェイトを嫌う選手が少なからずいるのがわかった
各球団のトレーニング施設や指導はどうなってるんだろうか?
外人選手の影響でウェイトに力を入れ始める選手が多いらしいけど
半数してるならもはや日本でも普及してるってことだな。このスレ終了。
>>349>>357 が無知すぎてワラタwwwwwwwwwwww
ピッチ、ストライド、ペース配分(短距離でもペース配分あり)、食事・・・・・・走るだけという単純ゆえ、寸分の狂いも許されない超〜難しいのに。
>>439 これ1〜2年前に俺が書いたやつだwwwww
2chのソースで偉そうに語ってるのを暴露されてワロタ。
まあ俺たちはいいけど実際に怪しい知識で指導されてるサッカー少年は気の毒だよな。
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:05:06 ID:9EFkHU6F
>>439 >>457 その基準はあんまり意味がないだろうな
高校生と大学生、あるいは女子選手では全く違うし
アメフトのラインマンなど体重の重い選手はまずこの基準はクリアできない
ピッチングは下半身が重要だって言われてるけど
ハンドボール、バレーのスパイクは空中に跳んでるときに
スピードボールを投げるよな・・・
>>461 うん、しっかり助走してる時の方が速いよね
162 :名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 10:10:47 ID:kBnGcDo00
ステロイド陽性反応者103名一覧
1.Nomar Garciaparra 2.Manny Ramirez 3.Johnny Damon 4.Trot Nixon 5.David Ortiz
6.Shea Hillenbrand 7.Derek Lowe 8.Pedro Martinez 9.Brian Roberts 10.Jay Gibbons 11.Melvin Mora
12.Jerry Hairston 13.Jason Giambi 14.Alfonso Soriano 15.Raul Mondesi
16. Aaron Boone 17.Andy Pettitte 18.Jose Contreras 19.Roger Clemens
20.Carlos Delgado 21.Vernon Wells 22.Frank Catalanotto 23.Kenny Rogers
24.Magglio Ordonez 25.Sandy Alomar 26.Bartolo Colon 27.Brent Abernathy
28.Jose Lima 29.Milton Bradley 30.Casey Blake 31.Danys Baez 32.Craig Monroe
33.Dmitri Young 34.Alex Sanchez 35.Eric Chavez 36.Miguel Tejada 37.Eric Byrnes
38.Jose Guillen 39.Keith Foulke 40.Ricardo Rincon 41.Bret Boone 42.Mike Cameron
43.Randy Winn 44.Ryan Franklin 45.Freddy Garcia 46.Rafael Soriano
47.Scott Spiezio 48.Troy Glaus 49.Francisco Rodriguez 50.Ben Weber
51.Alex Rodriguez 52.Juan Gonzalez 53.Rafael Palmeiro 54.Carl Everett
55.Javy Lopez 56.Gary Sheffield 57.Mike Hampton 58.Ivan Rodriguez
59.Derrek Lee 60.Bobby Abreu 61.Terry Adams 62.Fernando Tatis
63.Livan Hernandez 64.Hector Almonte 65.Tony Armas 66.Dan Smith
67.Roberto Alomar 68.Cliff Floyd 69.Roger Cedeno 70.Jeromy Burnitz
71.Moises Alou 72.Sammy Sosa 73.Corey Patterson 74.Carlos Zambrano
75.Mark Prior 76.Kerry Wood 77.Matt Clement 78.Antonio Alfonseca
79.Juan Cruz 80.Aramis Ramirez 81.Craig Wilson 82.Kris Benson
83.Richie Sexson 84.Geoff Jenkins 85.Valerio de los Santos 86.Benito Santiago
87.Rich Aurilia 88.Barry Bonds 89.Andres Galarraga 90.Jason Schmidt
91.Felix Rodriguez 92.Jason Christiansen 93.Matt Herges 94.Paul Lo Duca
95.Shawn Green 96.Adrian Beltre 97.Eric Gagne 98.Guillermo Mota
99.Luis Gonzalez 100.Todd Helton 101.Ryan Klesko 102.Gary Matthews 103.Oliver Perez
ダルが半数以上してるって言ってるじゃん。誰だよ相変わらずNPBは筋トレしてないとか言ってた奴は。
人生を知ったかで生きる者、その名は「凡人」。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:37:29 ID:3Ol+n0zt
【MLB】G.ゴセージ氏、薬物違反者の殿堂入り資格剥奪を要求
メジャー通算310セーブをマークし、福岡ダイエーホークスでもプレー経験のある殿堂入り右腕グース・ゴセージ氏が、
先日に禁止薬物使用を認めたマーク・マグワイア氏に激怒。薬物違反者には殿堂入り資格はないと持論を主張している。
2008年に殿堂入りしたゴセージ氏は、マグワイア氏ら薬物違反者を「ペテン師だ」と断罪。
殿堂入りには清廉潔白である必要があるとし、マグワイア氏やバリー・ボンズ氏、サミー・ソーサ氏ら薬物違反者は
野球賭博で永久追放された歴代最多安打記録保持者のピート・ローズ氏と同罪だとしている。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100113-00000211-ism-base
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:48:47 ID:4CSW8Sq8
>>466 ダルはもっとウエイトをやれって言ってるんだけど
歪曲すんな
470 :
トレーナー:2010/01/13(水) 23:39:50 ID:kzP0L0M4
>>460 確かに絶対筋力のほうが重要ですな。
階級性スポーツなどならいざしらず、80キロ以上になってくるとちときついな。
しかし清原のように脂肪まみれのようなボディにならないように気をつけておく必要性はある。
>>465 白井氏のブログ読みました。
これを読んでもなおウエイトがマイナスという輩はおるのかね??
ってかここのウエイトに対して反論などしてるやつ言いたいんだが
おれが言ってることに対して、マンセーしろなど言うつもりはない。
むしろどんどん反論などしてもらってもかまわん。
ただ事実を歪曲したり、あり得ないことをさも堂々と主張するようなことについてはいかがなものか?
ウエイトは野球に対して有効であり、現実問題野球界はまだまだフィジカルにおいて改善の余地ありという
事実は事実として認めようとしろよ。
半数が筋トレしてるんだからNPBでも普及してるってことだな。
筋トレ完全否定のジジイが跋扈して筋トレ邪魔してるというのは嘘と判明したね。
このスレ終了だね。
ウエイト広まってる割に90年代よりメジャーと差広がってるな。
日本人は根本的に何か間違ってるとしか思えん。
473 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:18:22 ID:UJlB+0c8
今日、ケンタイの雑誌を読んだんだ。
ラグビーのトレ−ナーの取材のインタビューに対して、
選手は筋肉ついたら重くなって走れなくなるとか、動きが鈍くなるなどと考えている選手がまだまだ多くいると言っていた。
ラグビーはウエイトに対して野球界よりも早く取り入れてるだろう。
そのラグビー界ですら上記のようなことがあるという。
であるならば、野球界はまだまだウエイトに対してかなりの誤解があるのではと推測されるがな。
しかもウエイトやってると言っても、まだまだ適切な方法でなかったりなどが考えられると思うがな。
474 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:21:27 ID:UJlB+0c8
実際問題、日本は設備がまだまだだと思うんだ。
ジムなんかでもフリーウエイトまったく充実してないとこも多くあるだろう。
そのような環境にいる子らはウエイトを行う機会がやはり少ないだろう。
願わくば、日本各地にゴールドジム並みの設備があるジムが多く増えてほしいといったところか。
実際身体動かしている選手がそう思ってるんだから一理あるんじゃないの。
さもウエイトへの偏見・先入観からウエイトを忌避してるような批判ばかりだが
実際にプレーしてる選手がウエイトやった上で実感として重さや硬さ感じてるからやらないって選手も多いんじゃ?
それは気のせいなのか?本当に気のせいなのかな?
476 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:28:54 ID:UJlB+0c8
ウエイトに対し疑心暗示を持ってしまったらそのようなことになるかもしれないな。
適切に行えば明らかにプレーに対してプラスになるよ。
それか、筋肉つけたけど神経−筋やスキル練習を怠ったやつの言い訳などではないかな
適切にやればってのも20年くらいいわれてるけどいつまでたっても適切なやり方見つからないな。
日本人は根本的に勘違いしてるんじゃないのかな?
478 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:33:16 ID:UJlB+0c8
日本人にありがちなやればやるほどよいって考えがスポーツ界には浸透しているのでは。
精神論的なものからくる。
ウエイトの場合やればやるほど効果があるというのではなくむしろ、
オーバーワークなどによりマイナスになってしまうんだ。
このあたりがキーポイントとなってくるのではないかな
結局具体的な理由わかんないってことね
480 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:40:06 ID:UJlB+0c8
確かに見てみないとわからんね。
例えばありがちなフォーストレップなんかは悪しき習慣だと思うよ。
大学なんかじゃフォーストレップけっこう行われてるんじゃないかな。
日本人の根本的な勘違いってなんだろ??
遊び心がないとかそんなんかな??
俺の答えとしては人種的に劣ってるから諦めなってことだな
482 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:45:25 ID:UJlB+0c8
人種的に劣っているといっても室伏のような逸材は多くいると思うがな
陸上なんかでも、為末なんか日本人はウエイトすると黒人のように部分につかずのぺーって
余計なとこまで付くから同じ前提でウエイトを語るのはまずいと言ってるな。
人種間の肉体差無視でトレーナーのように適切な方法とやらを輸入するばかりで
自前で組み立てられないからってのもあるだろうなぁ。
別にトレーナー1人だけじゃなく日本人全体にいえることだが、知能の低さも問題かも。
484 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:54:00 ID:UJlB+0c8
為末は一時期ウエイトリフターのコーチつけてたのを聞いたことがあるな。
人種間の違いってがあるとして日本人に適したトレーニング方法とはどんなのがあるんよ?
おれは聞いたことないぞ。
ナンバとかそんなん?
ただ実際日本人でもウエイトやれば身体能力うpするわけだからな。
あと日本人でウエイトに否定的な人がいるのは実際にウエイト推してるアスリートやら指導者
肝心の実績が微妙だから・・・w
これが一番大きいな。
論ばっかりで証拠がいつまでたっても出てこないから。
486 :
トレーナー:2010/01/14(木) 00:58:32 ID:UJlB+0c8
金本、ダル、城嶋、など十分すぎる思うが。
昔の指導者は否定的な人が多いと思うが、ノムさんはダンベルで鍛えてたと著書に書いてあったぞ
そりゃ欧米人が日本人の身体の研究なんかするわけないし、
かと言って国内は輸入一辺倒だからないわな・・・w
ま、論ばっかで証拠が出ないかぎり懐疑派というのはいつづけるだろうね。
というかある意味それは正しい姿勢だろ?結果出てないものを取り入れる理由が無いわな。
489 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:03:17 ID:UJlB+0c8
逆に聞くが、日本人に適したトレーニングとやらが見つかればどうなるんだ?
極端だがメダル量産?
490 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:07:02 ID:UJlB+0c8
論ばっかで証拠というか、ウエイトやればみなメジャーでタイトルというのはちと無理難題だぞ
しかし指導者側がさ、選手がさも偏見からウエイトを避けてるみたいな論調あちこちで聞くけど
こいつらどうしようもないなとは思うな。
実際身体動かしてる側の違和感を不慣れか無知に基づくものって決め手かかってんだから。
これこそ旧帝国的じゃないかね。
プロのアスリートともなりゃ、テメー自信の感覚に対する感度ってのは相当のもんだ。
そいつの違和感が気のせいなんてこたぁないんだよ。何か無理が生じてんだ。
おめーらメガネどもが脳内で描いてる適切なやり方とやらが実際は適切じゃねえんだ。
492 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:23:48 ID:UJlB+0c8
は?
だからウエイトを否定できるそこまでの域に達しているアスリートならわかるが
ほぼクソガリだらけだろ。
そんなやつがウエイトやったら違和感がとか、お笑いにすぎんだろ。
実際アスリートってアホだらけだろ。
中には例外なやつもいるが。
どうせさ、「あの時自分がこうやってれば」みたいなもん他人に押し付けてるだけだぜ。あいつらメガネは。
実際に出来たかどうかわかんねえもん「あの時ああやってれば出来た気がするから」って。
テメーの身体素通りして人の身体で青春の憂さ晴らしてんのよ。
亀田みたいにガキつくってテメーのガキにだけやってろって思うね。つくづく。
494 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:28:08 ID:UJlB+0c8
ってか何に対して怒ってるかしらんが、
もうちょっと冷静になれよ
自分が冷静になれよ。図星だろ。
クソガリって見栄えでしか語れねえならスポーツ語るなよ・・・
どうせオメーもメガネマッチョだろ。ボディビルみたいな引きこもり競技と野球は違うぞ。
497 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:31:12 ID:UJlB+0c8
そもそもウエイトに対して素人があれこれ言うのは畑違いだよ。
こちらとウエイトそのものを専門としているのに、競技の補助程度を行ったところで全て
を悟ったかのようにいうのは。
そもそも野球に対して素人のメガネマッチョがあれこれ言うのは畑違いだよ?
499 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:34:20 ID:UJlB+0c8
メガネマッチョっていうのはウエイトだけやってスポーツ経験がまったくなくむしろ音痴ってやつだろ。
よくテレビや漫画などで馬鹿にされがちな。
だとしたらとんだ見当違いだな。
クソガリなんてボディビルでの物差しでアスリート計るのは畑違いだよ?
501 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:35:22 ID:UJlB+0c8
>>498 金本、ダル、城嶋のコメント
「日本人もっとウエイトやれ」
ではどうかね??
502 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:39:37 ID:UJlB+0c8
>>500 そもそもウエイトと一口にいっても色々とやりかたがあるからな。
ボデイビル式、パワリフ式、ウエイトリフ式など
おかわり君ウエイト全然してないってさ
504 :
トレーナー:2010/01/14(木) 01:46:50 ID:UJlB+0c8
おかわりがウエイトやったらもっとよくなるとは考えないのかね?
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:14:48 ID:dKZlR5y2
プホルス以上の実力の持ち主がウエイトを否定するなら
俺も金輪際ウエイトやめるわw
プホルスはバリバリにウエイトやってるけどな
しかも打撃技術も半端ないし、ゴールドグローブだぞ
足も結構速い
ダルは知らんが金本や城島のウエイトなんて意味ないだろ
世間では各動作でどこの筋肉をどういう割合で使うか分析してメニュー組んでるのにあいつらときたら…
>>505 プホルスを参考にするなら理想的なスイングを身に付けてからウエイトって方針になるな
>>465 >そのシーズンに過去最高の15本のホームランを打つことができ、
>レギュラーの座を獲得しました。
少なっ!
ギャグで言ってんのかね?
ウエイト推進派の日本人は実績微妙な奴がしたり顔で語ってるのが特徴だな。
NPBレベルの小山の大将で。城島といいこいつといい・・・
>>482 室伏はハーフだ、バカ
常識だぞ?
おまえ絶対ただの引きこもりだろ?
>ウエイト推進派の日本人は実績微妙な奴がしたり顔で語ってるのが特徴だな。
ウエイト否定派の日本人で実績残した選手挙げてくれ
何年も前の選手はなしで
後このスレにも度々出てくる山崎とおかわりもなしで
後実績っていうのは投手なら松坂捕手なら城島内野なら稼頭央外野ならイチローレベルだな
こいつらはウエイトちゃんとやってるし
大抵の日本の野球選手は小山信者か手塚信者で超低負荷以外は否定的じゃない?
>>511 カズオは最近宗旨換えして自重程度の体幹以外は認めないスタンス
イチローは初動負荷でストレッチの延長線上な感覚だな
ウエイト推進派は一流だとダルとかじゃね?
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:12:10 ID:314ni8+Q
阪神の新人合同自主トレメニューにウエイトトレ入ってるよ
516 :
トレーナー:2010/01/14(木) 19:49:30 ID:UJlB+0c8
福留はドラゴンズ在籍中時ウエイトはやらんと言っていたな。
なんでもバランスが崩れるからとのことで。
今はどうなんだろうか?
やってるのかな。
あとは最近はやってるかもわからんが前はイバタ荒木もウエイトやってないようである。
あとウエイトやってる選手の実績が微妙だからウエイトに対して??というのは
それ以外の要素(選手の資質など)を含めて言ってるんだろうな
というかこの時期まで売れのこっちゃった時点でやばい
1Bはそろそろ捨て値市が始まっちゃいそうなのに
誤爆
519 :
トレーナー:2010/01/14(木) 19:57:51 ID:UJlB+0c8
>>515 よく薬物使った選手がやり玉にあげられるけど、確かにルールを違反したという点については厳しく罰せられても
仕方ないと思うが、
彼らは真摯に競技力向上のために薬物を使ったということだろ。
薬物使用する=楽にずるして能力アップというような面白おかしな記事とでもいおうか
そこらへんの馬鹿な女が楽してダイエットしたいからというような安易な気持ちと同じよう
な印象を与える記事を書くのはいかがなものかね。
リスクを冒してまで競技力向上に紳士であるとしている姿は姿として伝えなきゃならんと思うが。
520 :
トレーナー:2010/01/14(木) 20:04:48 ID:UJlB+0c8
アメリカでは薬物が記事になる一方、
日本では自主連でウエイトやってるなどが記事になる。
なんつーか色々と差がありすぎだろ
愛甲や野村が薬物使っていたって記事になってたじゃん
まあ薬使って遠くに飛ばすのもラビット使って遠くに飛ばすのも似たようなもんだしなぁ・・・
正直ウエイトのメリットはこれといって明確な効果というものは見られないね。
実績微妙な奴ばっかだから。
またそれかw
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:44:18 ID:dKZlR5y2
定期的にアンチが湧くことでスレが盛り上がる
今後もアンチの活躍に期待する
525 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/14(木) 23:52:41 ID:5eEUgfwJ
お久しぶりです。
数か月ぶりにのぞいてみたらまだトレーナー君が頑張ってたんでまたレスしてみようと思います。
ただし、2chに貼り付けるほど暇じゃないので、1日1レスに限定します。時間が無い時はレスしませんが。
できるだけ私へのレスにはこたえようと思いますが、1日1レスなので全部は答えれません。
また、私個人が返答の必要がないと判断したレスには一切反応しません。
●前置きとして
私がレスをやめた割とすぐ後にスレの様子が気になってのぞいてみたことがありました。
そうしたら、私の偽物が同性愛宣言していました。呆れて反論する気も起きませんでしたが。
あれは私ではないと明確に宣言しておきます。
●トレーナーくんについて
(世間一般でサポートスタッフの総称・俗称として使われる”トレーナー”と区別するために、スレ主のことはくん付けで呼ぶこととします。
●トレーナーくんについて・・・その2
トレーニングに関する知識は専門学校1年生レベル。つまり素人に毛が生えた程度と認識しています。
たまに明らかに誤解している知識を披露しては失笑を買います。
現場経験も乏しいようです。
サプリメントオタクではあるようですね。
●トレーナーくんはなぜ反論されるのか
極端に間違ったことは言っていないのになぜ反論レスが後を絶たないのか、私見を述べます。
本来、トレーニングというものは
@体力測定等で課題を明確にする→A筋力の低さが優先度の高い課題だと判明→Bウエイトトレーニングを実施する環境がハード、ソフト共に整っている→Cウエイトトレーニングという方法を選択する
というような過程を経て何を行うか決定されます。
しかし、トレーナーは@〜Bの要素を省いてウエイトウエイトと連呼します。これでは反論されるのも仕方ありません。
必要な過程を省いてのウエイトするしない論はまったく意味がありません。
また、ウエイトが野球の技術向上に”直接”好影響を及ぼすかのような書き方も反論される要因の一つでしょう。
それに加え、”技術とは何なのか”というそもそも論が語られていません。
そういった部分から、イマイチ納得できない、首を傾げてしまう。そういう人が後を絶たないのでしょう。
526 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/14(木) 23:56:14 ID:5eEUgfwJ
●栄養面に関して
個人的にあまり興味はありません。
というより、一般論としての栄養指導は行いますが、1.栄養を深く勉強する時間がない 2.考慮すべき個人の変数が多すぎる
という2点の理由からトレーナーくんのようなマニアックな知識は有していません。
知識合戦に興味はないのでサプリのことで突っかかってこないように。
●ウエイトトレーニングについて
トレーナーくんは旧帝国という言葉が大好きですが、そもそもウエイトトレーニング自体旧共産圏を中心に発達してきたクラシックなトレーニング方法です。
むしろ今は神経系に影響を与えるトレーニング法の開発が最先端と言えるでしょう。
SAQトレーニング、コーディネーショントレーニング、プライオメトリクス。
こういったものが現在熱心に研究されている分野です。
(これらのトレーニングもかなり昔からあったものですが・・・)
ウエイトをやればOKみたいな考えも十分古風な旧帝国思考ですよ。
●本日の最後に
こういった形で1日に1回程度、長文レスをします。
(長文なので実質2,3回のレスにわけることになってしまいますが、全体で1回ということで)
突っ込みはいれますが、不毛な知識比べをする気はありません。
真剣にトレーニングしたい人がこのスレに入り浸ってるとも思えませんし。
なお、偽物防止のためにちゃんとしたコテを付けます。
またよろしくお願いします。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:10:03 ID:dLpeBV5q
>>525 久しぶりだな、ニートくんw
同性愛の疑いが晴れるかどうかは知らんがw
体力測定を行う。
ウエイトで野球技術が上がるわけではない。
こんなことは当たり前で言うまでもないんじゃないの?
ニートくんは公立高校の野球部の指導に失敗したんだよね?
ニートくんは専門学校2年生レベルだなw
了解。こっちも偽者現れた前科がありますのでコテつけます。
さっそくニート博士に質問だが、なぜ未だにNPBでは旧帝国が蔓延っていると思います?
指導者側に落ち度があるとは思わないかね?
実績実績というがダルビッシュが実績が無いというのは無理があるだろ
530 :
トレーナー:2010/01/15(金) 00:20:56 ID:2aB8Tbdr
ニートさん久しぶりっす。
おれは別にニートさんと敵対するつもりはないがたまには顔見せてくれよ〜。
ちなみに
「 トレーナー ◆2vBDHM9pyE」
は偽トレーナーだからまあ無視してくれ。
どうせトリップつけても偽物出てくるからこのままでいくよ。
どうしてもというのならそいつに栄養やサプリの質問してやってくれ
各球団のジムの設備ってどんなもんなんだろう
契約更改でトレーニングルームの設備強化をって言ってる選手結構見るけど
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:29:09 ID:dLpeBV5q
サプリの話しろよ。
どっちが本物のトレーナーかわかるから。
しかしニートくんはもともと自分から突っかかったくせに1日1レスとか。
ニートくんも毎日本気で戦えよ。
君たち2人はハブとマングース、アムロとシャアなんだよ。
534 :
トレーナー:2010/01/15(金) 00:30:02 ID:2aB8Tbdr
>>531 おいおいおれはいっかんしてトリップなど使っとらんだろ
どうせお遊び半分の下衆がやってるだけのこと。
では
トレーナー ◆2vBDHM9pyE
に質問だ。
クソピザ高校球児がいる。身体を絞らないとまずい減量方法について栄養面から述べてくれ。
そしてその際使用したとよいと思われるサプリは??月5000〜10000マンとして
536 :
トレーナー:2010/01/15(金) 00:38:14 ID:2aB8Tbdr
トレーナー ◆2vBDHM9pyE
に質問だ。
クソピザ高校球児がいる。身体を絞らないとまずい減量方法について栄養面から述べてくれ。
そしてその際使用したとよいと思われるサプリは??月5000〜10000マンとして
これくらいなら答えれるかもしれないから
+して
・低炭水化物か低脂肪のときの栄養の取り方とその際の注意事項と適切なサプリ
・有酸素運動は入れるか入れないか?
・カロリー設定の仕方やCPF値は?
真のトレーナーなら答えれるはずだからな
さあ頼むぞ
>>536 練習しろよ…
ちゃんと練習してたら太りようがないから
こんな所でも野球経験のなさが透けて見えるんだよな…
538 :
トレーナー:2010/01/15(金) 00:56:18 ID:2aB8Tbdr
ニートさん
>>また、ウエイトが野球の技術向上に”直接”好影響を及ぼすかのような書き方も反論される要因の一つでしょう。
>>226 を見てくれ
自演の連中も含めスレの方向を不毛な方向に誘導する雑魚は旧帝国配下の荒らしと見なして放置するから
くだらんレスでおれの気を惹こうとしても無駄だぞ。
スレを無駄に消費するだけだからやめてくれ
さて
既に他の方もおっしゃってるが
ウエイト否定派の旧帝国の諸君
ウエイトを取り入れなくて逆に成功した例を挙げてくれ。
もちろん日本人でだ。
ウエイトの否定に実績の無さを持ち出すからには挙げれるんだろうね?
しかしニート博士は逃げ腰だな
1日1回というスタンスがどこまで続くのか見物だね。
そういえば涌井が北京オリンピックの時ダルにウエイトの方法を教えてもらって
ストレートで空振りが取れるようになったって言ってたな
ただ涌井は走り込み大好きだけど
>>541 そのウエイトの内容分かれば具体的にお願いします
記事探してみたけど見つかんなかった
すまんね
でも確か内容までは書いてなかったと思うよ
選手個々の具体的なトレーニングというのは中々分からないんですよね。
練習メニューは企業秘密みたいなもんだから当然なんですが。
ところで
話変わって
旧帝国の諸君
ウエイト否定派の成功例をまだ挙げれないのかね?
545 :
トレーナー:2010/01/15(金) 22:45:32 ID:2aB8Tbdr
偽物おまえは消えろ。
本物の証拠を見せろ。
クエスチョン
1、試合前に使用した方がよいと思われるサプリを数種類あげよ。
そしてその働きを述べよ。
2、試合中に摂取するのが望ましい栄養やサプリは?
3、試合後に摂取するのが望ましいサプリは?
さあ答えろ。
無理なら消えろ。
どうせ旧帝国がうんぬんとか言い続けるだけだろ。
ニート博士 トレーナー ◆2vBDHM9pyE は偽物だから無視してくれ。
546 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/15(金) 23:16:40 ID:rpbfkMsU
こんばんは。
トレーナーくんが偽物だろうと本物だろうとどうでもよいので、私に対するレスにだけ反応しておきます。
>>527 >体力測定を行う。
>ウエイトで野球技術が上がるわけではない。
>こんなことは当たり前で言うまでもないんじゃないの?
言うまでもあるから言ってるのです。
ウエイトするしない論の100000倍は重要な事柄です。
トレーナーくんのレスからはがそれらを考慮している感じはまったく見受けられません。
>ニートくんは公立高校の野球部の指導に失敗したんだよね?
そんなことは一言も言ってません。
人の思い込みって怖いなぁとしみじみと思います。
私が言っていたのは(以前より詳しく説明します)、
以前大学のあるフィールドチームスポーツを指導していました(全国ベスト8レベル)。
監督の要望でもあり、体力測定の結果からも、見た目からも筋力不足は明らかだったので、ウエイトを徹底しました。
その結果、ウエイトのMAXは順調に向上しました。監督も成果は認めてくれました。
しかし今になって思うと、ウエイトの頻度を減らしてでもSAQトレーニング系をもっと重視していればよかったかなと感じています。
その理由としては、ウエイトは翌日に疲労が残ってしまい、他の練習に支障が出てしまう。スピード系に大きな向上が見られなかったという2点です。
スピード不足も筋力の低さと並んで課題であったのですが、ウエイトの徹底による相乗効果での向上を期待していました。が大きな成果はありませんでした。
当時の自分はウエイト以外の引き出しがあまり無かったということもありますが、決してベストな指導では無かったかなと感じています。
そういう意味で”うまくいかなかった”と言ったのです。
昔のレスも同様のことを書いています。
どこにも公立高校の野球部の指導に失敗したとは書いていません。
誤解なさらぬよう。
547 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/15(金) 23:23:17 ID:rpbfkMsU
>>528 私はnpbの詳しい現場事情は知りませんので、何ともコメントできません。
スポーツ新聞とか雑誌に載ってるようなレベルのことしか知りませんので。
指導者に落ち度が云々と言われても、そんなのは外部の事情を知らない人間(しかも2chで)がどうこう言うことではないでしょう。
まぁ一つ私見を言いますと、トレーナーくんが野球に無知であり、勉強しようとする意欲も感じない。
野球の指導者がトレーニングに興味を持たないのだとしたら(決してそんなことはないとは思いますが)、それと同じことなのではないでしょうか?
>>538 アンカー先を見ましたが何が言いたいのかまったくわかりません。
それでは本日は失礼します。
548 :
トレーナー:2010/01/15(金) 23:25:24 ID:2aB8Tbdr
ニートさん
オーバーワーク的な指導してたんちゃう??
ちゃんとピリオダイゼーションやサイクルなり組んだ??
あと定期的にウエイトのアクティブレストを設けたのか??
そして栄養摂取状態は適切だったのか??
トレ前中後にはこのくらいの栄養取るとよいというようなこと簡単にでも言った??
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:40:18 ID:dLpeBV5q
ニートくんもなんだかな
トレーナーは自分の趣味のウエイトを野球選手にも薦めたくてスレ立てたんだろうよ
旧帝国ってのはトレーナーがクソガリ煽るために使ってるだけだろ
面白いから別にいいじゃん
ニートくんとトレーナーくんが直接やり合わないと盛り上がらないよ
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:50:31 ID:dLpeBV5q
ニートくんはSAQごり押しでトレーナーくんに対抗すると面白い
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:51:31 ID:wDNX2UOg
トレーナーの言ってることには大体賛同できるんだけどさ、
>まぁ一つ私見を言いますと、トレーナーくんが野球に無知であり、勉強しようとする意欲も感じない。
確かにそう感じてしまうよw トレーナーの提唱するメニューは基本であり十分な効果も期待できるけどさ、
ここ野球スレだよ?それだけ詳しいのになんで野球についてはそこそこどまりなんだ?
頑張って勉強してくれ、惜しすぎるぜ
オフのないアマチュアに
ピリオダイゼーションとか言ってる時点で糞トレーナーw
553 :
トレーナー:2010/01/16(土) 03:58:17 ID:A4b90Br7
>>551 ウエイトについてはおれの方が詳しいから述べたまでだが。
あとサプリもね。
554 :
トレーナー:2010/01/16(土) 03:59:59 ID:A4b90Br7
555 :
トレーナー:2010/01/16(土) 04:05:37 ID:A4b90Br7
ウエイト推進派の実績が無いなんてほざいてる輩は
もしかしたらこのスレからの新参かもしれんので以前にも貼ったA-RODのメニューを貼っておく
アレックス・ロドリゲスのトレーニングスプリット
1日目の胸、二頭筋、前腕、腹筋胸セット*ダンベルBench Press5 21、14 7、7、7単位でSets Reps Incline Bench Press5 21、14、7、7、7Cable Crossover2-3 21を運動させてください。
二頭筋の巨大なセットバーベルCurl(まっすぐなバー)2 15Reverse EZ-バーCurl2 21Alternating Dumbbell Curl2 15(各アーム)はCurl1 15ハンマーCurl1 15アレックスの休息に巨大なセットの間の5分に電報を打ちます。
前腕ハンマーStrengthグリップマシン3 21ダンベル手首カール3 21
Gymnastics Ring Hang**サイドDecline Crunch(w/25-ポンドプレート)各2 21あたり1 21ABS(他の運動のセットの間でする)コアStrength Machine2 50「投石器」***1 21
野球2日目の技能と他の進行中の現地作業
3日目のもも、子牛
ももLying Leg Curl3 15があるバーベルSquat10 50、30、21、14、7、7、14、21、30、50*脚Extension**3 15のStiff脚のDeadlift3 15の合成セット
子牛脚プレスマシン3 21***カーフ・レイズ
現地作業に関するAND4日目の野球は、必要であるように教え込まれます。
556 :
トレーナー:2010/01/16(土) 04:06:38 ID:A4b90Br7
5日目の後部、三頭筋が支持する肩Front3 10One-アームDumbbell通りの3 15Dumbbell Pullover2 21への逆Extension(w/25-ポンドプレート)3 21Reverse Back Extension*1 77(重さがない)広いグリップPulldown
肩パワーClean(軽量)1 50Dumbbell Lateral Raise2 21のUprightの通りの2 15の化合物に設定されたDumbbell Shrug2 15と共にオーバーBent Cable Lateral Raise2 21
三頭筋3セット近いグリップベンチプレス2 15三頭筋Pressdown2 15ダンベルリベート2 15
557 :
トレーナー:2010/01/16(土) 04:12:11 ID:A4b90Br7
A-RODのメニューを見ても旧帝国は走りこみ支持するのか??
どういう情熱がそこまでウエイトを否定するんだろう??
558 :
トレーナー:2010/01/16(土) 07:52:40 ID:N6gwW/J1
553〜557
は偽物だ。
まあ何が知らんかわからんがそんなことしておもしろいかね。
とりあえず野球に対して詳しくないのは事実だ。
確かに指摘があるとおり勉強しなければいけないな。
現在おれの能力はまだ過渡期というか通過点何だ。
現在でも生理学や栄養学はある程度詳しいが、それでもさらに勉強しなきゃならないことはわかっている。
559 :
トレーナー:2010/01/16(土) 08:14:11 ID:A4b90Br7
>まあ何が知らんかわからんがそんなことしておもしろいかね。
自分に言えばいいんじゃないかね??
おっと、
ここで釣られればスレ潰したいだけの下衆の思う壺だな。
ニートさんにはもっと頻繁に顔出して貰いたいなぁ。
一日一回じゃまどろっこしすぎる。
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:13:08 ID:SCo/iV6Z
そういえば強豪校の練習メニューって練習メニューと食事のメニュー載せてた本あったな
海外の一流のアスリートはあまり肉(レッドミート)を食わないそうだ。豆がたんぱく源。
動物の脂は非常に消化がしにくく身体に高負担だからだそう。
定番は鳥のささみを茹でて脂っけなくしたパサパサ肉だろ
+ブロッコリートマトなど+ご飯
これをカロリー比、炭水化物:タンパク質:脂質=5〜6 : 3〜2.5 : 2〜1.5 になるよう食う。
正直超つらいぞ。
この糞つまんないメニューだけで
1日総カロリー2800〜3500な。
70kgない糞ガリは3500コースな。
こんなのつづけたら気が狂うから、
タンパク質は牛肉のヒレ肉くったり、プロテインで代用したり、
炭水化物はフルーツや炭水化物パウダーなどで代用して
妥協して頑張りましょう☆
566 :
トレーナー:2010/01/16(土) 20:32:22 ID:N6gwW/J1
肉は食ってもかまわんぜ。
タンパク質はもとよりアラキドン酸が筋力向上させてくれる。ただ取り過ぎはNG。
マイナス効果もあるためN3系も摂取すべしだね。
豆ばっかだとメチオニンが不足するよ。
タンパク源はこの辺だね
・鳥胸
・ササミ
・肉類
・魚
・卵
おれのおすすめメニューは
米+ササミ+卵白の親子丼
シリアル+オレンジジュース+無脂肪ヨーグルト
パスタ+鳥胸
だ。
真面目に身体作りする気があったら飯にもこだわらなあかんよ。
でもたまには息抜き必要
食事で思い出したんだが、
ニートさんはウエイト指導時に簡単な食事とおっしゃってらしたが、疲労回復に有効な食事は摂取するよう指示されましたか?
あと免疫向上系なども。
ここらはサプリじゃなくて食事からでもとれますよ
567 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/16(土) 22:53:07 ID:zFknFp0O
こんばんは。
>>548 その相手のことを考えない疑問形連発。
あきらかにトレーナーくんですねw
質問したいなら答えやすいように質問しろと前にも言ったんですが・・・。
そういった基本は当然可能な限り考慮してましたよ。
まぁ日本の学生スポーツってのはやや変則的なスケジュールも少なくないので、なかなか教科書通りにはいきませんがね。
誤解しないでいただきたいが、”ウエイトとしての成果”は十分に出たと言ってるんですよ。
そうではなく、別の方法論でアプローチする方法もあったのかなということです。
もちろん、当時の私がやったウエイト中心のやり方の方が結果的に成功である可能性もあるので、一概に失敗とは言えませんが。
ちなみに、全寮制だったので栄養指導はあまりしませんでしたよ。
まぁ疲れ溜まるってのも、あくまでもSAQだったり競技練習に比べればという話しだし、
あと大学生の場合は練習後即バイトってのも珍しくないわけで、そのせいで疲れが余計に溜まるってのもある。
568 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/16(土) 22:59:51 ID:zFknFp0O
ところで、「旧帝国」って口癖のように言いますけど、一体何が言いたいんでしょうね??
その功罪を考えずに短絡的に何かを押し付けるのが旧帝国ってことだろうか?
だとしたら、前段階を一切無視してウエイトウエイトと言うトレーナーくんも十分旧帝国ですよね。
科学的って言葉も良く使いますが、
であれば野球界には旧帝国がいまだに主流であるってことを科学的に立証し、そのうえで物事を言ってほしいですね。
ってこういうことはずっと前から要求してることですけど。
569 :
トレーナー:2010/01/16(土) 23:10:44 ID:N6gwW/J1
ニートさんこんばんわ。
確かに1日4〜6食ってのは手間かかるからなー。
しかし、それは色々と工夫することでできると思うがな。
むしろそれをできんやつはアスリートをなのるべきでないと思うが。
あと全寮制の食事ってどんな感じなんだろね。
そこらへんのおばちゃん雇って作ってるって可能性が高い可能性あるが。
あと栄養士さんは食事から取らす傾向があるからなー。
食事はある程度身体にとってのエサと割り切れる高い精神性のやつにとってはマイナスだと思うが。
>>ところで、「旧帝国」って口癖のように言いますけど、一体何が言いたいんでしょうね??
>>その功罪を考えずに短絡的に何かを押し付けるのが旧帝国ってことだろうか?
>>だとしたら、前段階を一切無視してウエイトウエイトと言うトレーナーくんも十分旧帝国ですよね。
>>科学的って言葉も良く使いますが、
>>であれば野球界には旧帝国がいまだに主流であるってことを科学的に立証し、そのうえで物事を言ってほしいですね。
これについて旧帝国ってのは深い意味はない。
馬鹿にしてるだけの言葉だ。
ピザとかその類の言葉と一緒と思ってくれ。
野球界は昔の人間、つまり老害が多いだけだろ。巨人の星などにもろ影響されてるって感じの。
570 :
トレーナー:2010/01/16(土) 23:11:44 ID:N6gwW/J1
質問 (これはまったく関係ないけど)
なんでいきなり丁寧語??
以前は相手を挑発するような言葉やwwwとか使いまくってなかった??
571 :
トレーナー:2010/01/16(土) 23:34:34 ID:N6gwW/J1
アスリートって、プロじゃあるまいし…
573 :
トレーナー:2010/01/16(土) 23:55:45 ID:N6gwW/J1
ニートさん
当時のスレみたがウエイトウエイト言ってるじゃん。
うとか百葉とかtってニートさんでしょ??
しかし、おれと圧倒的に違う点は栄養、サプリについて圧倒的な差があるということだな!
そもそもトレーニングの効果を出すのは栄養・運動・休養の3つだよ。
これ専門学校の1年でも知ってるだろwww
86 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/07/18(水) 20:32:49 ID:PwhdThFx
>>85 足腰を鍛えるってんなら、下半身のウエイトが無難なところだろ。
スクワットやランジ系を、専門的知識を持ってる人に教えてもらえ。
足速くするには、フォームが重要だから、身近にいる短距離経験者にでもコーチ頼め。
脂肪は、「運動する+夕飯で炭水化物抜き」で、余程の不摂生して無い限り半年後には体型変わってる。
なんだね、脂肪は運動する+炭水化物抜きってアドバイスは?
まさかこの程度の認識で指導にあたってたと?
トレーナー精神年齢低そうだな
575 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/17(日) 20:09:15 ID:6ERO+JT1
こんばんは。
>>569 根本的な部分で意見の相違がある。
まず、スポーツ界では結果出した奴が一番偉いってこと(人間として尊敬できるかは別だが)。
極端な話、どんなに不摂生でも結果出してればそいつには何も言えない。
で、結果を出すという目的のための”手段”として、各種トレーニングやら栄養学やら心理学がある。
トレーナーくんはここを根本的にはき違えている。
目的と手段をはき違えてるから、反発が絶えないのでは?
(間違っても栄養軽視と曲解しないように)
>野球界は昔の人間、つまり老害が多いだけだろ。巨人の星などにもろ影響されてるって感じの。
むしろそういう人は少数派だと思う。データは無いが。
むしろこういう偏見を持ってるトレーナーくんが一番頭が堅そう。
576 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/17(日) 20:20:14 ID:6ERO+JT1
百葉は私ですよ。
それはかなり前に言ったはずですが?
読み返すとかなりウザですねぇ。
ただ、今読んでもトレーナーくんとは明らかにレスの質が違うと思う。
根本的な部分を繰り返し問いただしてるから。
ただただウエイトサプリと言って情報を羅列するトレーナーくんと一緒にされると困る。
でもトレーナーくんにはこの違いすらわからないのかなぁ・・・。
>>573 私には何を問題にしてるのかサッパリですが???
何か問題あるレスしてますかね?
いきなりサプリの種類羅列するより遥かに”まとも”だと思いますが?
それとも、知識や情報を羅列することが指導だとでも思ってるんですかね???
まったくもってなぞです。
トレーナーくん、知識の羅列が指導じゃないんですよ。
講義としてならアリかもしれませんがね。
それではまた。
577 :
トレーナー:2010/01/17(日) 21:07:49 ID:gX90etOf
>>結果を出したやつが一番偉い。
だからこそ合理的にこだわるべきだろjk
ニートさんは効率にこだわらないのかな?
同じ期間ならより強くなれる方法をおれは選ぶがな。
そもそも不摂生しててもそいつに何も言えないとあるが、
そんな才能という偶然の産物に頼ってるようなやつはいくら能力に優れていても雑魚だとおれは思うがな。
>>むしろそういう人は少数派だと思う。データは無いが。
>>むしろこういう偏見を持ってるトレーナーくんが一番頭が堅そう。
ああ言い間違え。ウエイトに対して偏見あって、未だに昔の練習も効果ありと思っているような輩だ。
代表的なのは走り込みな
>>私には何を問題にしてるのかサッパリですが???
>>何か問題あるレスしてますかね?
>>いきなりサプリの種類羅列するより遥かに”まとも”だと思いますが?
>>それとも、知識や情報を羅列することが指導だとでも思ってるんですかね???
>>まったくもってなぞです。
減量の指導が下手すぎる。
筋肉落とす。
こちらは効率にこだわっているのでね。
果糖をまともにとらしている方と違ってね。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 21:42:06 ID:T0zxfUSb
>>576 ニートくんの変節は妥協と違う?
現実はなかなかトレーナーくんの思うように上手くいかないってのはわかるけど
例えば走り込みは腰回りのインナー強化に時間当たりの効果が極めて高い上に継続が可能である
また物理的な心拍数の安定に繋がりプレーの質の向上に効果がある
反復作業をこなしたことは精神面の安定にも効果的である
旧帝国の権化なトレーナーには理解できないだろうがこれが現実
580 :
トレーナー:2010/01/17(日) 22:36:02 ID:gX90etOf
>>例えば走り込みは腰回りのインナー強化に時間当たりの効果が極めて高い上に継続が可能である
>>また物理的な心拍数の安定に繋がりプレーの質の向上に効果がある
>>反復作業をこなしたことは精神面の安定にも効果的である
すべて他で代用可
どうやって代用するかを言わないと…
特に心拍数やメンタルの問題は難しいぞ?
そんなだからバカにされるんだよ
582 :
トレーナー:2010/01/17(日) 22:48:19 ID:gX90etOf
普通にダッシュや股関節のエクササイズ
心拍数は無酸素運動で心肺機能鍛えられるよ。
メンタルは反復作業こなしたことが精神面の安定につながると言うのなら、ウエイトをこなしたということが
精神面の安定につながるともいえるよ
>普通にダッシュや股関節のエクササイズ
時間当たりの効果も継続性も劣る
>心拍数は無酸素運動で心肺機能鍛えられるよ。
一定の心拍数を長時間キープすることに意義がある
>メンタルは反復作業こなしたことが精神面の安定につながると言うのなら、ウエイトをこなしたということが
>精神面の安定につながるともいえるよ
人間の精神構造上効果が非常に薄い
584 :
トレーナー:2010/01/17(日) 22:56:39 ID:gX90etOf
じゃあ走り込みとやらのマイナス面は無視しろと??
しかも一定の心拍数を長時間キープって理由は?
人間の精神構造上っていうのを教えてくれ。メンタルトレーニングとかじゃああかんのか?
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 22:59:50 ID:UdJ7jueo
>人間の精神構造上効果が非常に薄い
人間の精神構造を画一的に語ることなどできないはずだが…
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 23:00:55 ID:UdJ7jueo
>>584 あ、すまんかぶった。でもやっぱそこはツッこむとこだよなw
>しかも一定の心拍数を長時間キープって理由は?
心拍数がその値付近で安定しやすくなる
>人間の精神構造上っていうのを教えてくれ。メンタルトレーニングとかじゃああかんのか?
限界を越える、(できれば一定のジンクスで)大成功を積み重ねる
メンタルトレーニングもこれが基本
後者は現実的じゃない
ウエイトで限界を越えると潰れる
588 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:05:23 ID:gX90etOf
>>心拍数がその値付近で安定しやすくなる
心拍数の数値は?そしてその理由は?
>限界を越える、(できれば一定のジンクスで)大成功を積み重ねる
>メンタルトレーニングもこれが基本
>後者は現実的じゃない
>ウエイトで限界を越えると潰れる
意味がわからんが、走り込みで限界を超えるとは?
そしてウエイトで限界を超えるとつぶれるとは?
ウエイトで限界を超えると精神がつぶれるのか?
であれば、おれは精神つぶれていなきゃあかんのだが
>心拍数の数値は?そしてその理由は?
平常時よりちょい上
運動に最も適した心拍数
>意味がわからんが、走り込みで限界を超えるとは?
どう考えてももうムリって時点でさらに追い込む
メンタルトレーニングでは基本
>そしてウエイトで限界を超えるとつぶれるとは?
限界からの追い込みがリスキーすぎる
>であれば、おれは精神つぶれていなきゃあかんのだが
ちゃんとイカれてるから安心しろ
590 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:17:44 ID:gX90etOf
>>運動に最も適した心拍数
むしろ心肺機能が上がって平常時は心拍数下がるわけだが。
走り込みを続けると普段でもそのような状態になるとでも言いたいのか、おまえは?
>どう考えてももうムリって時点でさらに追い込む
>メンタルトレーニングでは基本
>そしてウエイトで限界を超えるとつぶれるとは?
>限界からの追い込みがリスキーすぎる
これがよわからないんだが・・・
釣りか??
>>ちゃんとイカれてるから安心しろ
ちょwww
トレーナーさんは机上の空論が多過ぎる気がします、いい事を言ってるとは思うのですが
私は草野球人でバリバリウエイトトレーニングをしてきた人間です(かれこれ10年くらいです)が、
最近足の故障が増えて来たので、今オフからウエイトの量を落として走り込みの量を増やしています
今の所いい感じで来ています、実際スパイク履いても変わらなく動けるかが問題ですが
もちろんウエイトトレーニングは私にかなりの恩恵をもたらしてくれました
打球の飛距離が伸び、足が格段に速くなりましたし
肩はそれほどパワーアップしたと感じられなかったのは残念でした…
これはもう少し実技練習を増やすべきかなと思います
>むしろ心肺機能が上がって平常時は心拍数下がるわけだが。
>走り込みを続けると普段でもそのような状態になるとでも言いたいのか、おまえは?
普通はプレーしてるときは興奮で平常よりはるかに高い数値になってる
だからガムとか噛んでるんだが
長時間安定させてるとそこであがりにくくなる
>これがよわからないんだが・・・
なんで分からないのかすらよく分からんがオーバートレーニングのリスクが段違い
どうしてもウエイトでメンタルの効果を出したいならやったことをノートに日付と一緒に書き込んで直前に眺めるとか
はっきりいって非効率的だし効果も人によりすぎる
>>ちょwww
…
自覚ないのか
593 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:29:33 ID:gX90etOf
>>591 意見ありがとうございます。
確かにいきすぎなとこがあるのは事実です。
ただ、おれはウエイトが過小評価され走り込みが過大評価されている。
これには我慢がならんのですよ。
594 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:33:47 ID:gX90etOf
>>普通はプレーしてるときは興奮で平常よりはるかに高い数値になってる
>>だからガムとか噛んでるんだが
>>長時間安定させてるとそこであがりにくくなる
じゃあこれだがガムかめばいいのでは?
>>なんで分からないのかすらよく分からんがオーバートレーニングのリスクが段違い
>>どうしてもウエイトでメンタルの効果を出したいならやったことをノートに日付と一緒に書き込んで直前に眺めるとか
>>はっきりいって非効率的だし効果も人によりすぎる
オーバーワークにならないようアンダーワーク気味でウエイトやればおkだろ。
>>自覚ないのか
多少変人なのは了承してるさ。
でも世の中いわゆるマトモな人間のほうが少ないだろ。
>じゃあこれだがガムかめばいいのでは?
ガムは上昇の緩和
併用が理想
>オーバーワークにならないようアンダーワーク気味でウエイトやればおkだろ。
ウエイトでメンタル鍛えるって話はどこに?
ちょっと落ち着け
596 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:40:26 ID:gX90etOf
>>ガムは上昇の緩和
>>併用が理想
これって試合状況の慣れとか経験とかの方が大きいだろ。
プレゼンとかでも何度もやってくうちに自然と落ち着いてできるようになってくるなどといったように
>>ウエイトでメンタル鍛えるって話はどこに?
>>ちょっと落ち着け
だから走り込みでもメンタル鍛えれるならウエイトでもメンタル鍛えれることになるだろ
>これって試合状況の慣れとか経験とかの方が大きいだろ。
>プレゼンとかでも何度もやってくうちに自然と落ち着いてできるようになってくるなどといったように これは慣れというか成功体験
ぶっつけでやると負のスパイラルに突入するリスクのがでかい
>だから走り込みでもメンタル鍛えれるならウエイトでもメンタル鍛えれることになるだろ
おちついてレスを辿ろうか
598 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:47:22 ID:gX90etOf
走り込みでもう無理ってとこからさらに追い込むってどういうことだ?
100メートルダッシュ100本とかか?
死ぬぞ。
600 :
トレーナー:2010/01/17(日) 23:51:07 ID:gX90etOf
お前は子供か…
見た目は若く見えるらしいが。
26だがこの前もっと若く見える24くらいと言われたな
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:53:29 ID:6oc/iRiW
ID:JWQToQnr
彼の異常にガムが好きなのはロッテ社員だからであろう。
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 01:30:02 ID:b0mjhmjr
それに加えてドリームス大好きっ子かなw
ID:JWQToQnrさん、あなたの視野の狭さはトレーナーどころではないようですね。出直してください
>>601-602 いまどき何をバカなことを言ってるんだ?
歯学の分野ではガムを噛みながらだと筋力が5%ほどアップするなんて論文もあるんだぞ?
雑誌の知識だかを脳内にコピペしてるだけで誰でもトレーナーってなれんのか
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 09:07:47 ID:6oc/iRiW
607 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/18(月) 23:02:21 ID:PAlg562T
こんばんは。
元気な人が一人登場しましたね。
>>577 優先度の低い内容をあえてやる必要ってのは基本的には無いわけだから、言わんとしてることはわかるんだけど・・・。
合理化とか効率ってのは確かに大事なんだけど、現実にはゲームのパラメーターみたいなのって無いからね。
数値化できないものを合理化とか効率化と言えるのかどうか・・・。
ここらへんがイマイチ理解できないんだよねぇ。
それにそこで問題にしたかったのは「手段と目的をはき違えるな」ってことであって、極端な例えの部分に食いつかれても・・・。
まぁトレーナーくんの昔からの傾向ではあるけどさ。
>>578 イマイチ内容が理解できないので、もう少し具体的に言ってもらえると助かります。
それでは今日は失礼。
>>605 マウスピースは合う合わないがあるよ
実際、俺は試してえずいた
緊張した時になる口が乾くから口が乾いた状態って緊張を誘発させるって報告がある
咀嚼は適度に意識を移せるのでストレスを緩和しリラックスしやすい状況を作るともいわれる
マウスピースがガムのかわりになるとは考えにくいかな
この前の日曜日、張元(と大沢親分)がトレーニングは1にも2にも走り込みだ、っていってた。
この走り込みってどのレベルの走り込みを言ってるのかねー。
いちおう張元もプロ野球の最前線の人達とそれなりに現在もかかわってるんでしょう?
まったく走りこみの功罪のうちの罪を認識してないってことは、プロ野球自体にも
そういった意識がそれほどないってことではないのかな?
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:34:16 ID:Wy7AhpoT
>>610 張元って誰?
大沢親分の少年向けのトレーニング本はよく出来ていて参考になるけど
近代野球のプロの選手に通じるもんじゃないね。
仮にも少し前の時代に監督をやった人とは思えない。
トレーナー氏と同じ程度のレベルでしかない。
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 10:12:07 ID:NnMaIPwq
張本はうさぎ跳びを奨励してるぐらいだからなw
あんま参考にせんほうがいいと思う。
>>610 一口に走り込みと言っても
ジョグなのかペースランなのかインターバルなのかレペティションなのか
ってこと?
なんだよ張本のことかよw
張元って誰かと思った。
伝統の巨人軍wでさえウェイトトレーニングは20年も前に取り入れて
いるが、効果なしと判断して止めてしまったのだな。
これはニート君の貴重な体験と同じことだ。
トレーニングジャーナルによると20歳以下ではウェイトをやった効果
はスポーツ競技のパフォーマンスの向上に繋がる実験結果があるが、
20歳を超えると個人差があり効果が見られない選手群のほうが多いと
される。
トレーナー氏は、もっと現実を見てウェイトと何を併用すればパフォー
マンスの向上になるのかを考えるべきだね。
表面的なものだけじゃなくて、その裏にあるものも読み取らなくちゃな。
例えば昔の池田高校。
ウェイトをやり込んだ成果で強力打線が誕生したとされるが、それはウソ。
ウェイトとは名ばかりの30kg程度の自作のウェイト設備しかなかった
わけだ。
では何が有効だったかというと体育教師が野球部のために開発したビール
ビン体操というのが効果があったと言われている。
体操の中身は残念なから記録が残っていないが、こういうものとウェイトを
併用してゆくとパフォーマンスが向上する土台になるのではないかと思う。
>トレーニングジャーナルによると20歳以下ではウェイトをやった効果
はスポーツ競技のパフォーマンスの向上に繋がる実験結果があるが、
20歳を超えると個人差があり効果が見られない選手群のほうが多いと
される。
つまり若いころは技術練習ばっかでおk
ウエイトはプロ入ってからって自信満々に言ってた奴は嘘っぱちってことか
そんなことが証明できればそんな月刊誌にのせるわけないだろjk
ほんとに証明できてるなら学会誌にのせれば一躍スターだ
教授はかたいし研究費だってがっぽりつくし各プロ団体からも引く手あまただ
わざわざ月刊誌に載せたのは証明できてないから
619 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/19(火) 23:13:24 ID:inVZzJQ5
>>615 効果なしと言いきっちゃうとちょっと語弊がありますが・・・。
ウエイト万能論は10年くらい前にはもう下火になってたことは事実。
ウエイトは筋力アップに有効な手段であることは間違いないが、スポーツのパフォーマンス向上には間接的にしか貢献しない。
動きづくりとしては違う手段を用いることが必要になるだろう。
ちなみにその実験の場合若年期にウエイトやって20歳過ぎたらどうなる?という問題が残る
ただ単に技術の要求水準が上がってパワー馬鹿が淘汰されるだけではないのか?
成人後に一定水準の技術がある人間がウエイトをすればどうなのか?
結局、同一の才能の人間は若いうちにどうすればいいのか?
このへんが説明できなきゃ論外
後で調べてみないでもないけどもとりあえず与えられた情報を素直に解釈すると
20歳より若い人間がスポーツする場合は体格が結果に大きな影響を与えるってことだ
つまり20歳以下は体がまだできてないからウエイトやると相対的に有利ってだけだな
みんなが体できてくると体格以外が結果を左右する
至って当たり前の話
622 :
トレーナー:2010/01/19(火) 23:34:05 ID:TEa/XVL1
そこでステですよ
そもそもウエイトやってたから競技で結果出たって今や「パン食べてたから結果出ました」ってのと一緒じゃねえの?
功績をウエイトに無理やり還元してる感は否めない。
そういえば石井一久が
栄養面とか気を使って頑張ってるけど僕と成績変わんないなんて可哀想www
とか言ってたな
625 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/21(木) 21:39:56 ID:UoPTUXJ+
なんか過疎ってきましたね。
>>615 その記事断片的に思い出しました。
たしか、
『高校生年代までは身体能力に優れた選手が上位成績を残す傾向があるが、それ以後はその優位性が無くなる』
ってことだったような気がする。
詳細は記憶にないが、少なくともウエイト云々を語った記事ではなかったハズ。
要は、高校生年代までは趣味レベルのプレーヤーも多いから、体力のごり押しである程度結果が残せてしまう。
が、その後の年代では選手が一気に淘汰されるために体力のごり押しでは結果は残せなくなる。
ってことだと理解したよ。
626 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/21(木) 21:45:02 ID:UoPTUXJ+
>>623 実際、スポーツパフォーマンスってのは無数の様々な要因が複雑に絡み合った結果として表現されるものですからね。
短絡的にウエイトのおかげと言ってしまうのはあまり良いことではないと私も思います。
>>624 アスリートに限らず、目的を達成した者こそが称賛されるべきであって、
どんなに目的を達成するための手段を追求したところでそれが結果として現れないと何の意味もない。
もちろん現代スポーツでは堕落した生活では結果は残せないでしょうが、この原則は変わらないでしょう。
手段が目的を凌駕することなどあり得ないですよ。
(もちろん人間としてどちらを尊敬するかはまた別の問題、価値観ですがね)
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 22:37:40 ID:w1PUzzsy
完全にニート一味に乗っ取られてしまったな
ニートも頑張って続けてくれ
トレーナーはどうしたんだろうな?
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 12:49:42 ID:4VIun9Xg
このスレもくだらなくなったな
やっぱりおっさんニートよりトレーナーの方が知識も経験もあって面白い
キチガイクソガリとの掛け合いもよかった
トレーナー・・・
630 :
トレーナー:2010/01/22(金) 19:10:25 ID:WWyE2cgX
おれは生きとるぞ。
ニートさん
結果を出すやつは手段も優れてるんじゃないかな?
まあレアケースではむちゃくちゃでも優秀なやつはいるけど、
今はジェネラリーな話で進めようジャマイカ。
そして指導者に一定水準の知識がないと、そのレアケースを全員にあてはめちゃう人とかっているでしょ?
野球でいう素振りと走り込みみたいに。
あと動きづくりっていうけどウエイトとプライオの組み合わせではあかんのかな?
未だに水絶対飲ませなかったりうさぎ跳びさせてるような、野球部の旧世代のジジイ監督みたいな
低いレベルの相手にしか議論出来ないトレーナーw
632 :
トレーナー:2010/01/22(金) 20:35:22 ID:WWyE2cgX
実際そこまで醜くはないが、そのようなのはあるだろ。
甲子園常連校が未だに、毎日腹筋背筋1000回だからな
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:36:28 ID:L4l/J3b0
結局は素人に知識を自慢して威張りたかっただけだろ?w
ブログすら作れないとか言うし、嘘くせえwww
正しい知識を広めたい これが本当なら、「匿名の方が書きやすい」なんて言わねえよw
せっかくの素晴らしい情報だったとしても、匿名を鵜呑みにできるかって言ったら疑問だろ
トレーナーは何かの情報をネットで得ようとする時、匿名の方が信憑性あると考えるの?
634 :
トレーナー:2010/01/22(金) 20:39:41 ID:WWyE2cgX
FFタクティクスというゲームにウィーグラフという人物がいる
その人物のセリフの1部に
「我々の投げた小石は小さな波紋しか起こせぬかもしれんがそれは確実に大きな波となろう。
たとえ、ここで朽ち果てようともな!」
つまんね
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:45:41 ID:L4l/J3b0
偽者くせえなwまあ、トリップもつけずにコテ名乗ってるんだからしゃあないわなw
トリつけるか、名無しかハッキリしろとw
637 :
トレーナー:2010/01/22(金) 21:53:59 ID:WWyE2cgX
本物だよ。
トリつけてもかまわんよ。
2ちゃんならある程度荒れて面白いだろjk
>>630 素振りなしでヒット打てる方がよっぽどレアケースだろ
素振りするならティーバッティングやれって言いたいんじゃないの
>>637 是非トリつけてくれ。偽者がうっとうしい
641 :
トレーナー ◆btZ7JlrbVM :2010/01/22(金) 23:35:45 ID:WWyE2cgX
てすt
642 :
トレーナー ◆btZ7JlrbVM :2010/01/22(金) 23:37:45 ID:WWyE2cgX
素振りは必要だけど、素振りで必要な筋肉を鍛えるとかいう発想だよ。
で、たまたま才能あふれるやつがそれでうまくいったら、私の指導は正しいと思う指導者ってごまんと
いるんじゃないかってことを言いたいんだよ
流石にそれはないだろ
途中送信
高校野球の監督のコメントとか聞いてると「○○は物が違った」とか「他の子とは違うから参考になんない」
みたいなの良く聞くだろ
監督やってるような人物は大体そういうのわかってるよ
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 00:00:17 ID:XjFrP8WJ
自分の無知がバレないようにウエイトを否定する指導者は多い
トレーニングのことを何も知らないどころか
野球のこともわかっていない指導者もいる
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 00:02:27 ID:XjFrP8WJ
>>644 そんなことは誰でもわかる
平凡な選手を優秀な選手にできないと勝てない
ん?
俺はトレーナーの
>たまたま才能あふれるやつがそれでうまくいったら、私の指導は正しいと思う指導者ってごまんと
いるんじゃないかってことを言いたいんだよ
に反論しただよ
平凡な選手を育てないと勝てないなんて当然なこと言われても困る
>>639 トスバッティングは芯に当てる練習
素振りは体の使い方の理解・習得・確認、筋トレの微調整
何でトスバッティング?
>>649 素で間違えた
まあティーやトスバッティングはバットの芯でボールを正確に叩く練習で
いろんな状況を想定した予行演習の素振りとは違うということで勘弁してくれ
トレーナーって奴アニオタぽいけどマジで指導してんのか????????
真打からは逃げて雑魚相手に知識ひけらかしてるだけでツマンネ
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:24:36 ID:1nJBK/Xs
武術研究家の甲野善紀氏がウェイトトレーニングをやったら、
技の威力がアップしますか?
筋力が上がっても、身体操法の部分で失うものも大きいような気もしますが、
どうなんでしょう。
655 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/24(日) 21:10:41 ID:7edys0ZO
トレーナーくんのトーンがどんどん下がってきちゃいましたねぇ。
まぁ旧帝国(失笑)な練習か、サプリマニア&ウエイト万能論かの違いだけで、
特定の手段のゴリ押しという意味ではトレーナーくんも旧帝国も同類ですからねぇ。
ウエイトの設備がなかったらどうするのか?選手がまだ二次性徴前だったらどうするのか、選手が貧乏だったらどうするのか?etc
そういった様々な状況に合わせた様々な引き出しをもってないと指導者として失格ですよ。
まぁ私も人に言えるほど引き出しをもっていませんが。
>>642 >素振りは必要だけど、素振りで必要な筋肉を鍛えるとかいう発想だよ
それは単純に神経という言葉に置き換えればいいだけでは?
旧帝国(笑)・・・なんてこと言ってる暇があったら、それは神経のことですよね?と進言すれば万事解決ですね。
656 :
トレーナー ◆btZ7JlrbVM :2010/01/24(日) 21:34:43 ID:onJN4l0A
おいおいおい、ニートさんよ。あまりおれを舐めてもらっては困るな。
>>ウエイトの設備がなかったらどうするのか?
この時点で遅れてるだろ。
パワーラックさえあればよし。
>>選手がまだ二次性徴前だったらどうするのか、
普通にウエイトやってもおk
>>選手が貧乏だったらどうするのか?
必要最低限のサプリはMVMだけ。月に500円で済む。
残りの栄養素は業務用スーパーに行けばくそ安く買える。
米、鳥胸筋肉はつけれる。
(ただ、これは選手が真剣に身体づくりをそいたいと望む場合な)
ウエイトつっても色々あるからそれで様々な状況に対応できるがな。
>>旧帝国(笑)・・・なんてこと言ってる暇があったら、それは神経のことですよね?と進言すれば万事解決ですね。
これを理解できんやつもおる。
走り込みと同じように
657 :
トレーナー ◆btZ7JlrbVM :2010/01/24(日) 21:42:03 ID:onJN4l0A
あとウエイト万能論などとは一言も言っていないぞ。
まあそう聞こえるかもしれないが。
確かにニートさんが言うように、ウエイトはひとつの方法論に過ぎないが、
だからと言ってウエイトの有効性が否定されることはない。
そして実際問題、クソガリでは役に立たない。(遺伝的要因は除くが)
こんなクソガリ大国日本ではウエイトやれウエイトやれという声が上がって当然。
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:19:12 ID:CsoXQbn2
まあ、ここでウエイトに拒絶反応を示しているクソガリは
野球以前に運動の基本的なことを全く理解してないからな。
ニートは姑息にもクソガリどもの無知についてはスルーしてるがなw
クソガリの拒絶反応とニートの指摘とでは性質が違うだろう。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:24:03 ID:CsoXQbn2
ボディービルが趣味のトレーナーが
筋肉アレルギーのクソガリをからかうのが面白いんだけどな
お互いムキになりやすいから
筋肉だけにムキになるってか
だれがうまいこと言えと
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:35:22 ID:VL3ucgL2
筋トレはムキ不向きがあるよ
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 12:05:44 ID:bO0Qzdpf
そういやトレーナーが前にウエイトしなきゃ技術はつかないとか言ってたがソースって
>>615だったのかな?
だからあっさり全否定されて恥ずかしくなって出てこなくなったとか?
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 00:24:42 ID:JI58P+44
トレーナーさん。同じ同業者としてアドバイスするよ
草野球でもいいから定期的に実際にプレーした方がいい。そうすることで
本の知識やトレーニングでは見えてこない部分が分かってくるから。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 01:03:14 ID:tGyO5Ujq
>>667 その「見えてこない部分」を言語化して伝えられないトレーナーは三流未満w
あと、「同じ」「同業者」ってw
>>157 日本で買うのは絶対やめましょう
全てボッタクリですから
オプティマムのプロテインが今は人気があるようです
私が1Aにいた頃はいつもこれを摂取しておいました
現在はハイドロホエイを飲んでおります
輸入業者から買っても国産より安いです
手数料送料込の値段より高いですよ日本のは
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 16:40:38 ID:YvnHu9vL
サードからファーストへノーバウンドで強い送球を投げるにはどうしたらいい
672 :
トレーナー:2010/01/27(水) 22:58:58 ID:QmaCBWRO
また雑魚どもがどさくさに紛れてピーピー言い出したか。
それとも、なんだ
自分に都合が悪くなるような言動は避けろってか?
トレーナーさんのスポーツ(プレイヤーとして)経験は?
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 06:26:09 ID:bCCMYPNw
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 10:15:12 ID:85JOHV6X
トレーナーさんに聞きたい。
ウエイトはじめようと思うんだけどまずはこれをやれって種目を簡単に教えてほしい。
サプリの知識はなし。
DNSのふつうのプロテインは持ってる。
あとは最低限何が必要?
四月から社会人デビューなので金はあまりない。
ジムも市営のものにするか、自分でダンベル買って自宅トレするか迷ってる。
できれば自宅ダンベルトレができればいいと思ってる。
スペックは165cm、83kg骨太鳩胸のピザです。(タカアンドトシのデブみたいな体型)
野球経験は中学までで今は草野球のみ。
ウエイト経験はゼロです。
アドバイスもらえたら助かります。
676 :
トレーナー:2010/01/28(木) 11:36:15 ID:mtqjFjqN
>>675 自宅でダンベルなら
ダンベルベンチプレス、ダンベルワンハンドロウ、ブルガリアンスクワット
腹筋
この4種目でよいです。
サプリはプロテインとマルチビタミンでおk。
DNSは高いから海外のやつを輸入するとよいと思います。
あとピザなら身体を絞った方がよいと思われます。
真面目にやれば3ヶ月で−10キロはいけると思うのでがんばってください。
またウエイト経験0なら筋肉増えて体脂肪減ります。
もっと詳しく聞きたかったらまた聞いてください。
677 :
675:2010/01/28(木) 12:29:42 ID:qJ02sJKM
>>676 ありがとうございます。
ダンベルは15kgか20kgを二つ買おうと思うんですが初心者とはいえ15kgでは軽すぎますか?
amazonにあった重さ調節できる安いやつが候補です。
またマルチビタミンはコンビニのDHCサプリなどでもOKですか?
>>673 監督が正統に評価してくれなかったから15打数無安打(キリッって言ってた
679 :
トレーナー:2010/01/28(木) 15:53:06 ID:mtqjFjqN
>>677 15kgでは軽すぎます。
20kgでもすぐ慣れてもの足りなくなると思います。
そのため、30kgのやつがよいと個人的に思います。
>>またマルチビタミンはコンビニのDHCサプリなどでもOKですか?
DHCは個人的に否定的です。
マルチビタミンは最も安いものであれば
source naturals社の mega-one
がよろしいかと思います。
これは国内では売っていないので個人輸入するという形になりますが。
iherb で個人輸入できますよ。
あとおまえらほんとに人のこと勝手に決めるの好きだなww
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 18:52:27 ID:rvxKwVxB
>>679 トレーニング初心者はこういう情報欲しがってるんだけどな
ニートみたいな意見は初心者は求めていない
トレーニング初心者はPCしまって素直にジムいってちゃんとフォームを習得すべき
682 :
トレーナー:2010/01/28(木) 19:36:06 ID:mtqjFjqN
ちなみにそのジムなんだがちゃんとウエイトの知識を持っているトレーナーというのは
驚くほど少ない。
ゴールドジムのトレーナーであればまだよいのだが、そこらへんにあるフィットネスジムなんかだとバイトだったりそこのマニュアル通り
の受け答えしかできないという可能性がとても高い。
やる気ある人は運動学や栄養学のことについて詳しく答えられる
トレーナーをリアルでも見つけるのがよいと思う。
印象としてゴールド以外のジムだと真面目にやってる人は全体の2割にも満たないかな
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:06:34 ID:rvxKwVxB
フィットネスクラブの仕事は挨拶と掃除だからな
公営の体育館のほうがきちんとした指導者がいる可能性が高い
まあトレーナーって言ったもん勝ちだから無能なやつも多いわな
いまだに乳酸を疲労物質だと思ってたり酸素吸ったら乳酸がすぐ分解されると思ってたり
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:38:02 ID:liZ/L3Ld
>>669 こういう奴のために説明してやるか・・・・
まあこのスレ主がどうかは知らないが野球について無知過ぎる人間が
実際現場で指導しているケースが非常に多い。
例えば野球の動きについて全く理解していない奴が「インターナルローテーション
のトレーニングは必要ない。肩甲下筋は意識してトレーニングする必要ない」と
平気でほざくトレーナーが普通にいる。投球動作そのものをしたことがないし
理解する気がないために肩甲下筋が肩関節の内転,内旋(つまり腕を振る動作に
とても重要)すら知らないためにこういう不適切な指導をしてしまう。
もう1つ自分が現場で体験したケース・・・
以前テレビで紹介された「重りをつけたバットでスイングをしていると遅筋ばかりが
発達しスイングスピードが落ちる」といった内容をそのまま鵜呑みにしているトレーナー。
これについては実際に試合で使うバットの重量の約10%の範囲内で重くしたり
軽くしたりして練習を行えばスイングスピード向上に効果があるという実験結果が出ている。
実際上記2例のトレーナーにバットスイング,ピッチングをやらせたら俺よりひどかった。
俺自身は公立校でレギュラーでもなかったし草野球でも素人ばっかの草野球チームでしか
クリーンナップを打てないからレベルが低いがそれ以下だからね。
概出だけど雑誌やテレビで出たネタをそのままクライアントに教えてるトレーナ資格取得者や
トレーナー専門学校を卒業しているトレーナーは非常に多い。
>>686 カリビアントレーニングは軽い方が重要じゃないか?
重い方だけなら筋力アップくらいしか意味がない
ネクストバッターズサークルでマスコット振り回すとかは愚の骨頂だが
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:33:40 ID:liZ/L3Ld
>>687 ちなみにその実験ではバットの重さを重くしたり軽くしたりしてバットスイング
をしたケースと試合で使うバットの重量で素振りをするケースと2ケースで実験
をしたらしい。その結果前者では約10%後者では約6%ヘッドスピードがアップしたらしい。
試合で使うバットだけでも素振りを繰り返すのも立派なトレーニングということ。
ネクストでマスコットを振るのはその後すぐに使うバットと重さの差があるわけだしタイミングの取り方が
違ってくるからその意見は賛成だが普段の練習で重いバットを使うのは体全体を
使ってバットを振るという感覚を養うのに重要。
689 :
トレーナー:2010/01/29(金) 18:08:23 ID:GRrBBGp2
ウエイトっつてもアスリートの場合は
・多関節種目を優先して選び、アイソレート系単関節種目は避ける
・運動単位の多い種目を
・マシンよりフリーウエイト
・怪我の危険性が少ない種目を exライィングエクスンションよりディップス
・競技特異性に近い種目 exラットとチンならチンを そして広背筋のためアンダーグリップで
・ピリオダイゼーション
・クイックリフトなどのパワー種目
こんな感じといったところか。
あとは上記で指摘があったとおり
エクスターナルとインターナルローテーションだね。
ちなみに指摘があるとおりおれはそこまで野球に詳しくない。
ただ、ウエイトに関してはウエイトやったこともない奴があーだこーだいうのは黙っとれん。
ウエイトやって汗もかいたこともないやつがウエイトに関してあーだこーだいうのはまったくの筋違い。
テレビや漫画に毒されすぎ。
>>685 質の問題っす。
ただ、DHCそこらへんに売ってるから手軽と言えるかもしれないっすね。
690 :
トレーナー:2010/01/29(金) 18:12:30 ID:GRrBBGp2
あとウエイトやったら技術がってのは
基礎体力においてウエイトは軽視できないんだ。
ウエイトを軽視することによって専門体力、技術練習での最大限の効果は期待できないということになるんだ。
だからウエイトやったら相乗的に技術も上がるよって言っているわけ。
691 :
トレーナー:2010/01/29(金) 18:14:02 ID:GRrBBGp2
ちなみに岡田雅次さんという人は
「筋力も技術のうちだ」
といっておられる。
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 18:36:50 ID:liZ/L3Ld
>>689 ディップスだって十分危険がある。あの種目は肩関節にかなり負担がかかるし
俺は現場ではアスリートにあまりすすめることはない。ディップスより補助つけて
ベンチプレスやるほうがよっぽど安全。
クイックリフトやパワークリーンをやる前にベンチ,デットリフト,スクワットが
しっかりしたフォームでできているか必ず確認すること。プライオメトリックはベンチ,スクワットが
体重の1.5倍程度の重量を扱えるをしっかり確認するべき。高校野球の指導者で個人の筋力
レベルを確認しないで導入してるがこれが怪我の元。
ピリオダイゼーションについては野球の場合オフシーズンが11月〜1月までと短い。学校や資格の書籍で
紹介されているとおりやると筋疲労がとれずにパフォーマンス低下につながる。だから
イチローは初動負荷マシンで体の動きがしっかりできるようにしてるわけだ(オリックス時代よりかは
体格がよくなってるからオフにしっかりウエイトトレはしてるはず)。
>>689 なる。質ですか。
ちなみに、自分はオリヒロ ソイプロテインとバーサーカー マルトデキストリンをとって、
他にDHCのマルチビタミンと亜鉛をとってるんだけど、
問題ありかな?
亜鉛も海外の方がよかったりするのかな?
694 :
トレーナー:2010/01/29(金) 22:14:55 ID:GRrBBGp2
>>692 そうか?
ベンチよりディップスのほうがモーターユニットの動員数が多いし、上腕三頭菌に強い刺激が与えられる。
また上体立てて肘を90度以上曲げないように留意すれば大丈夫だと個人的に思うが。
ベンチと違ってつぶれても大丈夫。
またフォーストレップはあまりよろしくないんじゃないかな。
>>クイックリフトやパワークリーンをやる前にベンチ,デットリフト,スクワットが
>>しっかりしたフォームでできているか必ず確認すること。プライオメトリックはベンチ,スクワットが
>>体重の1.5倍程度の重量を扱えるをしっかり確認するべき。高校野球の指導者で個人の筋力
>>レベルを確認しないで導入してるがこれが怪我の元。
これなんだが、爆発パワープライオメトリックという本買って勉強したんだが、
強度が高いもの以外ならおkとあったよ。
スクワット1.5倍はすぐいけると思うが、ベンチ1.5倍ってけっこうきつくないか?
>>ピリオダイゼーションについては野球の場合オフシーズンが11月〜1月までと短い。学校や資格の書籍で
>>紹介されているとおりやると筋疲労がとれずにパフォーマンス低下につながる。だから
>>イチローは初動負荷マシンで体の動きがしっかりできるようにしてるわけだ(オリックス時代よりかは
>>体格がよくなってるからオフにしっかりウエイトトレはしてるはず)。
これについてはトンクスです。
695 :
トレーナー:2010/01/29(金) 22:16:56 ID:GRrBBGp2
>>693 ソイよかホエイのがよいかな。
あとは実際海外のマルチビタミンと国内のマルチビタミンの値段・含有量を見比べてみるとよいと思う。
一目瞭然だから。
サイトにその製品の値段・含有量は書いてあるからめんどうだけど気になったら見てみるとよいよ。
ちなみに亜鉛はzinkの表記よ
>>694 てかお前かつて体重の1.5倍ないとプライオしても意味ないとかいって突っ込まれたじゃねーかwww
>>688 素振りでインナーは鍛えれるし動作の習得ができるからかな
698 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:12:27 ID:GRrBBGp2
>>696 爆発パワープライオメトリックによると
スクワット1.5〜2.0倍ってのは多くの通俗的な書籍で推奨されているが
これはもともと旧ソ連において推奨されていたもので、強度の高いものにはそのには適用されるが
強度の低いものなら別にかまわんとのことだ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; プライオメトリクス実行するにはスクワット2.0倍必要
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>698 まんまの内容をここで指摘されてたんだよ、お前
記憶力低いから覚えてないかもしれないけど
まあ指摘された内容を復習するのはいいことだが
700 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:21:10 ID:GRrBBGp2
>>699 あんときは対クソガリのせいか過敏になっていたんだ。
>>690 フォーム習得に筋力が必要だと言いたいわけ?
だったら重要なのはインナーであって走り込みが重要って結論じゃないか
正確なフォームで本数こなす意味でも持久力は大事だし
そういやゴルフの有名らしいコーチがゴルフは遅くても小学校からやらないと物にならないみたいなことを言ってた
それ以降に始めるとなまじ筋力があるぶん、それに頼るクセがついちゃうんだって
中学から伸び悩む選手もそんな感じらしい
その場合まずは体全体で打てるように長い時間をかけて矯正する必要があるらしい
野球でもハンカチとか同じような傾向がある気がするな
>>700 お前、クソガリって言ってた奴に突っ込まれてたんだぞ?
703 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:31:34 ID:GRrBBGp2
>>701 これってゴールデンエイジに神経系が発達するからそんときにテクニック身に付けるってことじゃないか??
あとフォーム習得に筋力が必要とは言ってないが。
理想はフォーム+筋力だろ。
なぜ筋力つけると技術が損なわれると考えるのか理解に苦しむね。
あと走り込みはいらんぞ。
それなら筋持久力のウエイトすればよいだろ。
704 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:34:00 ID:GRrBBGp2
>>702 あんときはおれがクソガリだったな。すなまかった
>>703 理想はゴールデンエイジに詰め込めるだけ技術を詰め込むだろ
お前の場合何故かここで十分と言う上限設定を無根拠に設定してるから噛み合わないんじゃないか?
で、アクティブレストの観点からも運動中の回復速度の観点からもインナー強化の観点からもランニングが無駄とは思わないが?
706 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:40:14 ID:GRrBBGp2
>>705 ゴールデンエイジにも技術練習して、なおその上の年代でも技術練習しウエイトやるではあかんのか?
スイミングがよろしいと思うが。ただこれは設備がいるが。
ランニングはマイナス要因が多すぎ。野球は無酸素運動。
>>706 まあそのへんは指導方針だろうけどね
俺は若いうちは技術中心をお勧めするわ
歳とってからはじめてみる変化球打ちの練習とかめっちゃしんどいし
あと野球は無酸素運動というがボディバランスは重要だし
内野外野ともにけっこう走るし走らされた直後に打撃もある
守備でバテてたら集中的に狙われる
持久力が要求される局面は意外と多いよ
708 :
トレーナー:2010/01/29(金) 23:51:59 ID:GRrBBGp2
>>707 ひとつ勘違いしてるとこがあると思うが、
持久力はなにもランニングをしなければつかないというものではない。
プライオメトリックでも持久力つくし、短距離ダッシュをショートインターバルでも持久力つくよ。
せやせや
わいはトレーナーさんの意見に賛成やで
>>708 ワラタ
そのプライオと短距離は全力でやってないわ
711 :
トレーナー:2010/01/30(土) 00:17:08 ID:LIzp5nqn
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:19:06 ID:awhSNxX4
1回30〜60分のトレーニングを週に2〜4回行う
なぜこれに反対するヤツがいるのか理解に苦しむ
すでに長距離走やバント練習なんかで時間を浪費してるから
その時間をトレーニングにあてれば解決する
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:21:52 ID:awhSNxX4
>>710 高強度のトレーニングを短いインターバルで行えば持久力も鍛えられる
常識だよ
ひさしぶりの金魚のフン
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:26:25 ID:awhSNxX4
て言うか、何で基本的な知識すらないくせにあれこれ言ってるんだ?
>>711 それ走るペースがあがっただけの可能性が多分にあるぞ?
運動時間が伸びたかどうかについてはわざわざ触れてないし
>>711 だーかーらー
その15mの短距離はスプリントと言えるの?
シャトルランと表記してるとおりの、ただのストライド走だろwwwwwwwwww
走る距離がただ短いだけどのシャトルランは、短距離とはいいません。
719 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/30(土) 10:07:23 ID:+5Js4ijO
どうもお久しぶり。
レスがけっこう進んでてどれに返答すればよいかわからないので今の見解を。
まず、このスレのテーマをハッキリさせないと永遠にかみ合わない。
1.野球選手にウエイトは絶対だという前提なのか
2.何かしらの基準やデータがあり、それと比較して日本人は筋力が不足しているという前提のもとに最も効果的なウエイトを語ってるのか
3.あくまでも手段の一つとしてのウエイトを語っているのか
4.旧帝国というトレーナーくんの仮想敵を糾弾する自己満足スレなのか
5.それ以外なのか
まずハッキリさせるべき。
1.はまずはその根拠を明確に提示する必要がある。
2.もデータの提示が大前提
3.はズバリその通りなので、ウエイトの中身の話に限定できる
4.は勝手にやってればよい
5.なら明確に説明すべき
スレ主のトレーナーくん。スタンスを明確にしましょう。
P.S.以前のような不自然なトレーナーくん擁護レスが増えてきた気がするのは気のせいだろうか。
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:22:15 ID:awhSNxX4
>>719 ニートがバーベルを握ったことすらないクソガリを擁護する理由が知りたいな
クソガリは感情的に反発してるだけでウエイトなど知らないし、やったこともない
このスレの楽しみはトレーナーとクソガリが罵倒し合うところなんだよ
クソガリを煽らないとスレの意義がない
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:29:49 ID:QQFxwNvX
日常生活で余計な筋肉はいらない人は多いだろう。
ラジオ体操で十分じゃないか。
筋肉が多いと余計なカロリーは要るし、内臓にも負担がかかる。
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:35:56 ID:QQFxwNvX
しかし余計な脂肪もいらないな。
ウェイトトレーニングは確かに効果があるようだ。
>>712 疲労を考えろよ
追い込まないならやる意味があまりない
追い込んだら翌日の練習に響く
そこに頭がまわらないならやるべきではない
いや、スポーツしたことないからそんなことが言えるんだろうが
>>712 あとバントは意外と技術いるからな
パワプロなら簡単にできるんだろうが…
>>695 さんくす
含有量の話なんだけど、
亜鉛とかビタミンとかとりすぎても大丈夫なん?
ビタミンはプロテインにも含まれてから。
値段が安いのは助かるね
バントなんかほとんどの場面で無駄
>>726 それはサッカー選手にリフティングなんか無駄と言い張るようなもんだ
キチガイ扱いしかされない
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:17:32 ID:awhSNxX4
なんだ、バント厨かw
729 :
トレーナー:2010/01/30(土) 17:44:29 ID:LIzp5nqn
基本的にパフォーマンス向上という観点で物事を話している。
>>1.野球選手にウエイトは絶対だという前提なのか
逆に必要でない理由は?
>>2.何かしらの基準やデータがあり、それと比較して日本人は筋力が不足しているという前提のもとに最も効果的なウエイトを語ってるのか
鈴木先生の言葉
「日本人は筋力があって困る場面よりも筋力がなくて困る場面の方が圧倒的に多い。」
これでは不満か?
また筋力は必要だろ。そしてその筋力を向上させるためにもウエイトは有効な手段である。
>>3.あくまでも手段の一つとしてのウエイトを語っているのか
イエッサ。
またそれ以外はウエイトほど詳しくない
>>4.旧帝国というトレーナーくんの仮想敵を糾弾する自己満足スレなのか
>>5.それ以外なのか
これ最初は2軍の選手はなんで筋トレしないのかみたいのから始まって、筋トレなんかやると野球が下手になるそんなことより走り込みとか
言ってるやつらがいっぱいいたからそのなごりで今も続いてるんだよ。
また意味のわからんことを言うやつらもいっぱいおる。
http://www.daiichi.gr.jp/syoukai/yanagi/2008_04/09.html ニートさんこれを見てくれ。
このような旧帝国な輩を放置しろと?
我々の投げた小石は小さな波紋しか起こせぬかもしれんがそれは確実に大きな波となろう。
730 :
トレーナー:2010/01/30(土) 17:48:48 ID:LIzp5nqn
>>725 ビタミンに関してはおれはメガビタミン主義なんよ。
だから使用料を守る限り過剰摂取はまったく問題ナッシングよ。
このことについて栄養学について勉強すればいいんだけど、手軽に知りたかったら
メガビタミンでググってくれ。
亜鉛は30〜100mg/dayならおk。
むしろ亜鉛はテストステロンやインスリン、GHの材料となるから欠かしてはならんぜ。
>>730 メガビタミンぐぐってみた。
ビタミンCの大量摂取についてがほとんどだった。
これは水溶性なら大量摂取でオッケーということなのかな?
風邪をよくひくんで、メガビタミンに興味がでてきた。
亜鉛、参考になりました。
ビタミンCの大量摂取は逆効果
734 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/30(土) 23:53:17 ID:+5Js4ijO
>>729 本日休日だったので例外的に2回目のレス。
私の書き方が悪かったようなので書きなおします。
1〜5それぞれの回答がほしかったのではなく、このスレの趣旨に最も近いものを選んでほしかった。
というのも、このスレの中身っていうのは、
・アスリートの為のサプリ知識(スポーツ板)
・ウエイトの基礎知識(ウエイト板)
・理不尽・非科学的練習法を糾弾するスレ(スポーツ板)
・野球界も指導者育成システムをつくるべき(野球総合板)
・中学生以下のフィジカルトレーニング(スポーツ板)
・高校球児のフィジカルトレーニング(野球総合板)
・プロ野球選手のトレーニング事情(プロ野球板)
といった様に複数に分類すべき内容を無理やり一つのスレで語っています。
だから論点があっちこっちにいってしまい、すべてが抽象論のまま終わってしまいます。
より中身のあるスレにしたいなら、もっとスレを細分化するべきでしょう。
特に、(京都の野球少年の事件は大変な悲劇だったわけですが)ここで旧帝国云々とわめいてたって何も変わらない。
もしもその点を本気で語りたいなら違うスレ立ててまじめにレスすべきです。
旧帝国云々煽ったり運動生理学の基礎知識をレスするのではなく、野球界の指導者育成システムの確立やそのために必要なことを語り合った方が建設的でしょう。
(運動生理学の基礎を誤解してトンデモ理論を展開してしまうのは論外です)
何だ糞ガリって?
180a未満は糞チビでいいのか?
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:24:53 ID:xqNBX0Ti
クソガリとはベンチプレス20キロのこと
問題は体重ではなく体組成と体力
体重100キロでも体力がなければクソガリ(ピザ)
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:04:54 ID:QfWsp0t7
どっちが土台なの?
技術?筋力?
739 :
トレーナー:2010/01/31(日) 20:42:14 ID:VGNjjVk6
>>734 ニート博士
確かに指摘しているとおり。
・アスリートの為のサプリ知識(スポーツ板)
・ウエイトの基礎知識(ウエイト板)
・理不尽・非科学的練習法を糾弾するスレ(スポーツ板)
おれがわかるのはこんなとこかなってところ。
+して食事や栄養かな。
>・野球界も指導者育成システムをつくるべき(野球総合板)
>・中学生以下のフィジカルトレーニング(スポーツ板)
>・高校球児のフィジカルトレーニング(野球総合板)
>・プロ野球選手のトレーニング事情(プロ野球板)
このへんなんかはyoutubeの動画で調べるとアメリカはバンバンでてくるけど、日本はまだまだという印象。
数や種類が圧倒的に違う。
やっぱこういうのを見ると日本は遅れているな〜という感じがする。
このスレどういう方向性で行こうかね??
740 :
トレーナー:2010/01/31(日) 20:49:58 ID:VGNjjVk6
>>732 ビタミンCだが、厚生労働省では50mg/dayとなっているが、これはまったく不十分だよ。
マキシマムなコンデションを作るためには全然足りん。
なため、運動選手や健康を高めたい人にはメガビタミンが望ましいと思う。
またCだが、これは大量にとると害がでるのはビタミンEを十分にとっていないから。
これはマルチビタミンでとれば心配の必要は皆無。
またビタミンcは状況によっては大量に必要となるから(風邪ひいたときやストレスが多い時など)
単体でCのサプリを持っておくとよいと思う。
あと日本は運動面ばかりで栄養や休養に関してはあまり話題が上がることが少ないから
栄養や休養こそ差をつけるチャンスだとも言えるね
741 :
トレーナー:2010/01/31(日) 21:02:13 ID:VGNjjVk6
クソガリってのは中傷言葉だ。
体格と同時に精神も否定している言葉
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:11:44 ID:ubQ/zczq
昔の中国では体を使うのは苦力の仕事だったけどね。
どうだろ筋肉をもてはやすのはアメリカぐらいじゃないのかな。
日本では聞かないなぁ。お相撲さんとかはあるけど、めでたい感じがする。
>>740 なる。
ただ、マルチビタミンをとると脂容性ビタミンもとれてしまう。
過剰にとった場合、体内に蓄積されるとあるけど、これについての問題はどうなんでしょ。
やはり、トレーナーさんはトレーニングの基本になるテンプレをつくるべきよ。
まず、減量、体重維持、増量別にサプリ、自宅、ジムトレーニング内容等。
サプリについてもトレーナーさんのおすすめを書けば、質問もしやすい。
どうだろうか?
744 :
トレーナー:2010/01/31(日) 22:37:51 ID:VGNjjVk6
>>743 脂容性ビタミンの場合問題になるのはAとD。
Dは日に当たることで体内にて合成できるから、特にサプリで取る必要はないよ。
マルチビタミンの場合過剰摂取にならないように使用方法説明に従って摂取する限り心配ない。
Aに関しては日本人はAは不足していると考えられてるから、これも心配は必要ないと考えられる。
また、A過剰の副作用としては頭痛、むくみ、手の皮がむけるなどがあるけどこれは高タンパク食を普段からをとっておけば心配はない。
タンパク質は1kgにつき1.5g〜2.5gとっておけばおk。
30000〜40000IUくらいを上限に考えてくれ
テンプレか〜
作ってみようかな。
減量、体重維持、増量別のサプリ
自宅、ジムトレか
ちょっと作ってみます
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
746 :
737:2010/01/31(日) 22:41:36 ID:QfWsp0t7
スレ主さんはどおお考えで?
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:51:43 ID:dwfiNhh1
たしかジャイアンツの桑田って筋トレやりすぎて
成績落としてなかったっけ?
748 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/01/31(日) 22:54:15 ID:1OiIoY07
>>739 方向性はスレ主のあなたが定めるべきでしょう。
ただし、スレ主の責任としてその方向性からなるべく話が逸れないようにする配慮は必要でしょうね。
サプリの話ならサプリに限定すべきです。
旧帝国だのウエイトの基礎知識だのは自粛するべきでしょう。
>>744 参考になりました。
スレの最初の方にもざっと書いてくれてますが、初心者にはわかりにくいかなと思ったので。
テンプレにトレ内容とサプリはおもいついたものなので、トレーナーさんの裁量でいろいろ書いてもらえたらとおもいます。
750 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:01:50 ID:VGNjjVk6
サプリ費用は月5千〜1万とするよ。ただサプリはこれが絶対ではない。
各自の食事内容によって変わってくるYO。
わからんかったらプロテインとマルチビタミンだけでおk。
・減量バージョン
クソピザの場合まず減量しろ。無駄な脂肪はいらん。
やり方はタンパク質を1kg=2gに設定して、あとは炭水化物と脂質で振り分けれ。
これは活動量によって摂取カロリーが異なるから一概に何カロリーがよいとは言えん。
基本的には1日5食で毎回タンパク質をとれよ。
大体月に2〜3キロ減ってればおkと考えてくれ。
サプリは マルチビタミン、プロテインは基本としてグルタミン、カフェイン、オメガ3、緑茶エキス、シネフリン、ビターオレンジあたりかな。きちんと食事とトレができるならホットロックスやメルトダウンやタイトハードコアあたりでもいいよ。
・増量バーション
クソガリは増量だ。
これは飯をたくさん食わなきゃならんが、栄養素考えて食わんと無駄にピザ化してしまうから、ちゃんと考えて食えよ。
どうやって食うかというと、炭水化物+タンパク質食 タンパク質+脂肪食
この組み合わせで食え。 摂取カロリーだがこれも活動量によってことなるから一概にどんだけがいいとはいえん。基本的にウエストが増えずに体重増えとったらおkだ。
これも5食な。
サプリはマルチビタミン、プロテインは基本としてBCAA、クレアチン、オメガ3、αリポ酸、フラックスシードオイルくらいかな
・体重維持
飯はそのままでおk。
体重増やしたくなかったら、低レップのトレをやれ。神経系のトレーニングだ。
これは1RMの80〜90%の負荷で3レップ3セットやればおk。週2〜3でおk。
種目は多関節種目中心な。伸びなくなってきたらサイクルトレ入れればおk。
サプリは プロテイン マルチビタミン COQ10、BCAA、アルギニン、グルタミン、オメガ3、イチョウ葉エキスくらいか
1発目できたYO
ちょっと難しすぎたか??
751 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:04:33 ID:VGNjjVk6
・自宅トレ
ダンベルセットとベンチ台を買ってくれ。あとはダッシュだ。
種目は ダンベルベンチ ワンハンドロウ ブルガリアンスクワット ジャンプスクワット
ニータックジャンプ 腹筋 インナー このあたりでよいと思う。
・ジムトレ
ベンチ、フルスクワット、スモウデッド、クリーン、チンニング、腹筋、インナーでいい。
フォームはちゃんとジムのトレーナーさんに教えてもらえよ。
難しいことは考えなくてBIG3+クイックリフトで十分だ。
752 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:15:05 ID:VGNjjVk6
モデル おれ
食事編 (増量)
カロリーは4500くらい取る CPF値は5:2:3とする。
朝 白米300g 鳥胸200グラム 野菜類 ヨーグルト
昼 白米300g 鳥胸200グラム 野菜類
間食 MRP オレンジジュースやバナナや白米
夜 肉か魚 200g 野菜類
就寝前 プロテイン フラックスシードオイル+オリーブオイル
トレ 月水土に行うとする。
月 ベンチ、フルスクワット、クリーン 他補助種目
水 軽めフルスクワット、デッド、フロントプレス、補助種目
土 ライトベンチ、ミディアムフルスクワット、クリーン 補助種目
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:16:00 ID:QfWsp0t7
>>751 そのトレーニングが野球のどの動きにプラスになるのかね?
いい加減目的をはっきりさせ語ってもらえないものかね?
手始めに素人が140キロの速球を投げるために必要なプログラムは?
754 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:21:27 ID:VGNjjVk6
モデル おれ
食事 (減量)
カロリーは3000くらい取る CPF値は4:3:3程度
朝 そば 200g 鳥胸200グラム 野菜とヨーグルト
昼 さつまいも300g ササミ200g 野菜
間食 発芽玄米おにぎり150g 鳥胸 150g
夜 ナッツ類、魚とか肉
就寝前 プロテイン フラックスシードオイル
トレは基本同じ。
ただ減量中なため筋力維持を目標とする
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:22:38 ID:QfWsp0t7
単に部位を鍛える方法を知っているだけならこの板にある必要が全くない。
野球板にあるんだからもっと野球を、動きを絡めて語りなよ…
757 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:25:30 ID:VGNjjVk6
>>753 筋力つけてパワートレーニング。
あとこれは初心者の場合って言ってるじゃん。
初心者にいきなり細かい種目言ってもわけわかんないでしょ?
最近はトレーナーよりニートの方がひねくれてるな。
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:37:38 ID:QfWsp0t7
>>757 そおかもしれんが…
全面性とか言わないでね。本来動きを理解した上でなきゃ語れないものでしょ?ましてや固体差もあるんだし…
760 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:37:52 ID:VGNjjVk6
>>755 クイックリフトやってると動きはよくなるよ。
あと動きを絡めるってのは
プライオメトリックとかSAQとかそういうのだろ?
この辺はおれよりニートさんのが詳しいと思うよ。
761 :
トレーナー:2010/01/31(日) 23:44:19 ID:VGNjjVk6
>>759 動きを理解って野球は無酸素運度だからトレーニング、食事は無酸素運動をもとに組めば良いんじゃないか??
また個体差はここでは考慮しきれんだろ。
まず食事サプリだって外肺葉、中肺葉、内肺葉で変わってくるだろ。
>>759 ただの経験則だがチート懸垂マジオススメ
軸足に体重が乗りきるようになった
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 00:36:31 ID:sl/TvisA
野球専門のトレーニングなんてないだろ
野球に有効なエクササイズならほとんどの競技でも有効なはず
トレーナーの身長体重が聞きたい
>>763 例えばテニス選手は持ち上げた物を下ろすのを嫌ったり
サッカー選手は20mのタイムや膝への負担から増量を嫌ったり
柔道選手はロープのぼりを好んだりみたいなその競技に特異的なのはあるだろ
野球で言えばサイドランジとかかな
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 01:45:28 ID:sl/TvisA
>>765 サイドランジはあらゆる競技に有効だと思うが?
野球とテニスならほとんど同じトレーニングでかまわないだろう
野球とテニスでトレーニング内容をあえて変える意味がわからない
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 08:24:22 ID:J2UThSYp
>>761 有酸素、無酸素ってのはあくまでもエネルギー代謝の分類であって、トレーニングのプログラムデザインとはまた別の話。
無数にある変数のうちのひとつでしかない。
>>759が言ってるのは、ウエイトを実際の動きにどう繋げるかってことでしょ。
これを語らなきゃ「ボディビル=野球が上手い」という主張を掲げてると同義だ。
>>764>>766 スレ主のトレーナーに文句言えよw
スレタイが「野球の〜」ってなってるんだからw
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 19:59:24 ID:EceSxjzD
トレーナーさんに質問をしたいです
まず、私は野球選手ではなく特にスポーツをやっているわけでもない一般人ですが
質問しても宜しいでしょうか?
宜しければ下記の事について教えて頂きたいです。
1、簡単に自宅でできる筋トレメニューについて
(上記の通り特にスポーツをやっているわけではないので、ちょっと筋肉質の体になりたいな程度です。
どのような動きを1日何回やれと言う感じでお願いしたいです)
2、運動やサウナなどで汗をかいた後の水分補給について
(これを飲めと言うものを具体的にお願いしたいです。普通のペットボトル飲料でも、粉の物や、これにこれを入れてとアレンジしたものでも構いません)
お手数ですがお願いします。
769 :
トレーナー:2010/02/01(月) 20:40:30 ID:+pU23tle
1、
拍手腕立て 10×3
懸垂 できるだけ×3
ナロープッシュアップ できるだけ×3
チューブ使ったカール 15回×2
チューブ使ったサイドレイズ 15回×2
ランジ 20〜30回×3
ブルガリアンスクワット 15回×2
クランチ 20回×3
これを週2〜3行う。
2、
運動後よりもむしろ運動中に水分はとってください。
運動強度によるのですが通常の筋力トレーニングですと、1時間やるとしたら1リットルは水分摂取したほうがよいと思います。
糖質濃度が2、5〜6、0%になるようにしてくだされ。
具体的には1リットルの水に25〜60グラムのブドウ糖やデキストリンを混ぜてくだされ。
理想的には上記にプラスしてクエン酸3g、BCAA5〜10g、クレアチン3g程度を追加といったところでしょうか。
めんどかったら100%オレンジジュースかグレープジュースを水で1:1で割ったものでおkです。
サウナ後は普通の水でいいと思いますよ。
ただ大量に汗かくから塩分やミネラルも補充したほうがよいかもしれませんね。
770 :
トレーナー:2010/02/01(月) 20:46:30 ID:+pU23tle
身長は170 体重は時期によって変わるからなんともいえん。
野球の動きって言ったら
走・投・打・捕 だろ。
打であれば回旋系だからロシアンツイストなど
投はリスト系としてスタンデイングリストカール
走はフルスク
捕守備姿勢に似た動作としてウォーキングランジやサイドランジなどか
みたいな感じか??
おれの現段階の実力ではそこまでは言えんよ
771 :
トレーナー:2010/02/01(月) 20:51:11 ID:+pU23tle
というか、基本は
ビッグ3+チンニング、クイックリフト、腹筋 肩股関節のインナー
で十分だと思うが。
あとは動的筋力 弾性筋力を高めていくといったところじゃないか?
クソガリ小学生でも80m遠投できる子もいるのに
マッチョな大人でも80m投げられない人がほとんど
これはどういう理屈なんだ
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 21:00:28 ID:EceSxjzD
>>769 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>751 テンプレさんくすです
ジムはいけないので自宅トレオンリーなんですが、やってるメニューはだいたい一緒ですね。
子供背負ってプッシュアップと逆立ち腕立てもしてます。
増量中ですが、仕事のあいだに間食がとれないので4000カロリーとか厳しいですね。
なんとか3キロほど増量できましたが、
今年に入って、インフルエンザに風邪とかかって増量が滞ってます。
775 :
トレーナー:2010/02/01(月) 21:18:02 ID:+pU23tle
>>772 先天的な肩の強さ、技術の習得度、など
いくら筋肉あっても技術がないとダメ。
>>774 時間取れない場合はプロテイン+バナナやプロテインバーとかお勧めっすよ。
健康や体調には気をつけたほうがいいですよね。
怪我病気がなく継続できる人間が上に行くと思うんで。
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 21:19:32 ID:EceSxjzD
>>775 はい、無理せず続けられる範囲で頑張ってみます。
>>772 とりあえず、その小学生とマッチョが投げてる動画でも見せてみろ
778 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/02/01(月) 22:41:15 ID:D794EYbL
こんばんは。
トレーナーくん。
相変わらずスレの方向性定めないままレスしてますね。
というか、このスレって定期的にトレーナーが答えやすいような基礎質問くんが出現するんですよね。
たまたまですかね???
まぁそれは置いておいて、
トレーナーくん。
筋力や瞬発力を鍛えるのがフィジカルトレーニングだと誤解してませんか?
”動き”を鍛えるのがフィジカルトレーニングですよ?
ウエイトやプライオというのはそのための手段の一つに過ぎません。
誤解しないように。
動きを鍛えるということは、当然そのスポーツを理解しておく必要があります。
トレーナーくん。野球しましょう。
あなたの言ってることはただの基礎体力作りです。
それはそれで重要なことですが、威張れるようなものでもありません。
基礎体力→運動能力→競技技術と分類するとしたら、
基礎体力で終わらずに、それを”運動能力”まで発展させなければ宝の持ち腐れです。
そこまでがトレーニングコーチの仕事です。
一層の精進をする必要がありますな。
780 :
トレーナー:2010/02/01(月) 23:25:15 ID:+pU23tle
ニート博士。
おれが自演でもしていると?
おれは絶えずそのような醜い行為というか精神性の低い行為を否定してるわけだが。
野球は一回一回のプレー時間が短い。
一番時間がかかるプレーでもランニングホームランが最長。(めったにない。)
だからよりパワフルに、よりスピーディーになるようなトレーニングを行う。
エネルギー機構はATP−CP系。
ポジションは投手と野手に分かれる。
野手でもセンターやショートセカンドのようなポジションとファーストでは求められる身体組成は異なる。
ショートセカンドは身軽、ファーストやサードはゴツイ系が好まれるといった感じか。
ピッチャーの場合は肩に負担をかけないエクササイズを パーシャルインクラインベンチプレスとか
またボールを投げる場面が多いため、キョク上筋、キョク下筋のエクササイズを。
といった感じか。
運動能力についてはクイックリフトやプライオメトリックを行う。
またスキル練習もおろそかにしないように行う。
といったところだろうか。
あとは栄養とサプリかな。
野球やったことないよなこの「トレーナー」w
サイドランジ、フォワードランジは野球には必須。
投手は、クイックリフト(クリーンジャークスナッチ)厳禁。
僧帽筋が発達してしまうし、腱、靭帯を傷つける自殺行為。
デッドリフトも微妙なところ。重量落してRDLやる方がいい。
股関節のインナーって何??
腸腰筋?梨状筋??
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 11:48:30 ID:lTqaqpeE
>>780 「私野球知りません」
と宣言してるかのようなレスだなw
ハリウッド大作映画とかドラマを映画化した邦画みたいなミーハー作品しか観たことないのに
「映画とは・・・」と語ろうとしてる痛い奴と一緒だw
783 :
トレーナー:2010/02/02(火) 15:23:40 ID:DN+DFSa4
ほうならば君たちに野球の特性を教えてもらいたいものだな。
股関節は深層外旋六筋
見せてもらおうか。君たちの実力とやらを
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 16:20:40 ID:lTqaqpeE
ポジションで求められる身体組成が変わるって初めて聞きましたなぁw
まさかファーストやキャッチャーはデブで、ライトで8番は一番下手な奴で、二遊間はチビでみたいなw
野球素人がイメージだけで語ってる典型じゃん。
持っている能力で分けるならわかるが。
ちなみに野球チームでのポジションの決め方教えてあげます。
主力がまず投手、捕手、ショートなどのセンターラインに入り、それ以外は消去法。
そうやってポジションは決まります。
785 :
トレーナー:2010/02/02(火) 16:46:36 ID:DN+DFSa4
>>784 だからそれは草野球チームとか高校野球とかだろ
プロクラスなら違うだろ。
明らかにショートセカンドとファーストの体型は異なる。
786 :
トレーナー:2010/02/02(火) 16:47:48 ID:DN+DFSa4
身体組成じゃなくて身体的要求な
これはすまん
間違え
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 16:57:59 ID:lTqaqpeE
>>785 日本の野球人口の1%にも満たないであろうプロを基準にしてどうするのよw
日本の野球チームの99%はオレが言った決め方だから。
もちろん各監督の理念によって若干の差異は在るだろうがな。
ってかあんたはよく旧帝国とか言って高校とか中学の世代を引き合いに出してたように記憶してるが、
今回はプロ限定の話なのか?
788 :
トレーナー:2010/02/02(火) 17:03:47 ID:DN+DFSa4
>>787 このスレはどこを基準に話しているのか色々と変わるでしょ?
だからもっともレベルの高いプロでって思ったのだが。
またそんなレベル高くなかったら細かいウエイトやらずにBIG3中心で十分だと思うよ。
野球選手の場合は少数精鋭のエクササイズをやらなきゃならんでしょ?
ってかしばらく消える。
また夜顔見せるよ
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 17:17:17 ID:lTqaqpeE
だから話の前提とかどこの世代がターゲットなのかとかを定めろっていろんな人に散々指摘されてんじゃん。
なんでしないの?馬鹿なの?
790 :
トレーナー:2010/02/02(火) 23:26:52 ID:DN+DFSa4
ターゲット層はその99%。
そして話題はウエイトやトレーニングと栄養摂取とサプリメントを中心に話をするが
柔軟性を持ちつつ進行することにする。
で、パフォーマンスと筋力レベルには相関関係があるため、筋力を高めるためことは必須。
ここで、ある選手は筋トレやりすぎてパフォーマンスが落ちたから筋トレって実際どうなんだ??
と指摘があるかもしれんが、何事もやり方というがある。技術練習だってやりすぎて故障したらパフォーマンスが落ちることになるが、
だからと言って技術練習はどうなんだ??とならんだろ。
筋トレもそれと同じ。
そして筋力レベルは低いがパフォーマンスレベルが高い選手もいると指摘があるかもしれないが、そういう選手は筋力レベルが高まればさらによいパフォーマンスにつながる可能性があるわけだ。
791 :
トレーナー:2010/02/02(火) 23:34:02 ID:DN+DFSa4
さあではその筋力レベルをどう高めればよいか?
というかまず筋力レベルというのはなんなのか?
手元にあるプライオメトリックの本によると
・絶対筋力
・相対筋力
・動的筋力
・弾性的筋力
・コア筋力
に分類できる。
野球に重要な筋力は
絶対筋力、動的筋力、弾性的筋力、コア筋力であろう。(もちろん相対筋力も重要だが、前者に比べると劣る)
ではその絶対筋力、動的筋力、相対筋力、弾性的筋力、コア筋力どう高めればよいか?
ウエイトやプライオメトリクスがそれにあたるだろう。
BIG3とクイックリフトで絶対筋力、動的筋力、コア筋力は相当のレベルにまで高めると予想できる。
(弾性筋力についてはわからん。ここらへんはおれより詳しい人頼む)
そのため、ウエイトトレーニングを行うことが推奨される
792 :
トレーナー:2010/02/02(火) 23:40:46 ID:DN+DFSa4
そして、栄養面だ。
トレーニングの効果を高めるためには運動・栄養・休養の3つが必要である。
どうもおれの印象では日本はまず運動で栄養・休養に関しては運動面ほど重要されていない気がするんだ。
というと、おれは食事が適当でもウエイトで筋力上がったというやつがでてくるかもしれないが、ちょっと待ってくれ。
食事も休養も気をつければさらに成果が上がったことになる。
実際問題、日本のスポーツショップに置いてあるサプリメント状況を見てみろ。
プロテイン、アミノ酸、ビタミン、体脂肪燃焼系くらいであろう。
そして質量に比べて値段がクソ高い。
MUSASH〇とか○ABASとかぼったくりもいいとこ。
その点海外のサプリに注目してくれ。
質量も豊富でなおかつ値段も安い。
マルチビタミンなどはビタミンだけでなくミネラルや抗酸化物質も豊富に含まれている。
まあ日本製と比べ雲泥の差だ。
あやふやな知識しかないから一人師弟ごっこで体裁整えるしかないトレーナー
794 :
トレーナー:2010/02/02(火) 23:58:34 ID:DN+DFSa4
で○○博士がおれのことをまだまだ精進が必要ですなと言っていたが
おれこそ○○博士に言いたい。
おまえも精進が必要だろと。
なぜなら何度も言うがトレーニングの成果を出すには運動・栄養・休養なのだ。
もう一度言うぞ、運動・栄養・休養なのだ。
運動だけではだめなのだ、栄養も休養も必要なのだ。
確かに栄養は食事に関わってくる。
人間の3大欲求のうちの1つなため、確かに言いづらいこともあるだろう。
だが、よく考えてくれ。
食事とサプリに気を配り絶えず90〜100%の体調で日々の練習に臨む者
食事とサプリに無頓着で出すものを食べていて70〜80%の体調で日々の練習に臨むもの
いったいどちらが結果を出す可能性が高いだろうか?
普通に考えれば前者であろう。
後者は怪我や病気もしてしまう可能性だってある。それはマイナスでしかないだろう。
食事に関しては強くなるためのエサとある程度割り切ることも必要なのではないか?
極端にやり過ぎるとストレスがたまるため、適度に息抜きをしながら。
野球界にはこういうことを指摘したやつに今までいただろうか?
あまり聞いたことがない。
なため、食事サプリで差をつけることもできると言える
795 :
トレーナー:2010/02/03(水) 00:09:06 ID:0r0ZvF68
さあじゃあどうやって食事をとろうか?
まず筋肉をつけるためには
筋発達に必要な刺激(ウエイト)
筋肉合成に必要なタンパク質があること(栄養)
筋肉を合成するだけの余剰カロリーがある事。(摂取カロリー>消費カロリー)
そのためウエイトやっただけでは筋肉はつかない。
(まあ神経系のトレやれば体重あんま変わらず筋力あがるが、ここでは一般的な筋トレにしぼって話をする)
タンパク質、余剰カロリーが必要なのである。
だからプロテインを飲んだり、増量期を設けたりするわけだ。
そして増量すると筋肉もつくが同時に脂肪もついてしまう。
(うまいことやることでなるべく脂肪をつけずに筋肉つけれる。が脂肪はつく
逆に下手糞だと増えた体重の多くは体脂肪となり、そのため減量しても脂肪も減るが体重を多く落とさないといけないため
筋肉も減ってあんま意味ないということになる。)
脂肪のつきすぎは野球にとっては基本的にマイナスだろう。
だから増量して筋肉と同時に増えた体脂肪を減らしてやる必要があるわけだ。
796 :
トレーナー:2010/02/03(水) 00:14:26 ID:0r0ZvF68
そしてこの増量→減量を繰り返すことで筋肉量が多く脂肪の少ない身体になっていくわけだ。
(ボデイビルかと突っ込まれそうだが、身体づくりは人間共通。野球だろうがボデイビルだろうがクソガリだろうが関係ナッシングなわけだ)
そしてこの増量減量を効果的にしてくれるのが、そうサプリメントである。
また食事からでは取りきれないが身体にとって必要な栄養素を取るためにも必要なのがサプリメントである。
797 :
トレーナー:2010/02/03(水) 00:18:49 ID:0r0ZvF68
そして筋力レベルは基本的に筋肉量に比例するため、筋を肥大させてあげる必要がある。
で、推奨されるウエイト種目に関しては
・野球選手は野球が主なため筋トレにそこまで専念できない
・よって少数精鋭のエクササイズを選ぶ必要がある。
・となると、ビッグ3がいいとてっ取りばやく考えられる。
798 :
トレーナー:2010/02/03(水) 00:33:36 ID:0r0ZvF68
ウエイトはビッグ3に決まった。
では次は食事。
食事に関しては正直栄養学の知識が必要となる。
というのも、普通の人って炭水化物?タンパク質?脂質?ってな人がけっこうおる。
ましてや5大栄養素の働きを知っている人なんてほとんどおらん。
ビタミンは身体に良いとか野菜食べて健康になろうとかそんなレベル。
まずは5大栄養素とは何かを知るべし。
1、炭水化物 これは米とうどん、スパゲティ、パンなど主食となるもの
2、タンパク質 肉・魚・卵・豆に含まれ、筋肉をつけるために必要
3、脂質 アスリートの間ではプロテイン何飲んでる?とか運動前は消化のよい食べ物(バナナとか)食べた方がよいよ
というやり取りはあると思うが、シソ油とアマニ油どっちがよいと思う?調理には油何使ってる?積極的にとってる脂肪は?
というやり取りはまずないだろう。しかし脂質は3大栄養のうちのひとつで炭水化物、タンパク質と同じくらい重要なのだ。
はっきりいってここでは話きれんかもしれんが脂質の摂取にこだわることで一歩進んだ肉体改造を目指せると言えるね。
4、ビタミン
5、ミネラル
これは体調を整えたり、生命活動を円滑にする働き。
ビタミンミネラルは食事からではなかなか必要十分量をとることができん。
そのため、サプリメントを利用する必要がでてくる。
6、食物繊維
7、水
最近は5大栄養素に加え水と食物繊維を加えて7大栄養素と呼ばれているよう。
よってこれも軽視できん。食物繊維は野菜やキノコ類、水は天然水だ。
799 :
トレーナー:2010/02/03(水) 00:38:41 ID:0r0ZvF68
サプリメント
サプリメントは2種類に大別される。
栄養補助食品とエルゴジェニックエイドというもの。
前者はプロテインやマルチビタミン、オメガ3など
後者はクレアチン、カフェイン、ハーブ類など
まーはっきり言ってサプリメントは種類がウルトラスーパーあるから全部覚える必要はないと思うけど
プロテイン、BCAA、グルタミン、アルギニン、マルチビタミン、クレアチンなどの代表的なものは知っておいた方がよいと考えられる。
800 :
トレーナー:2010/02/03(水) 01:08:21 ID:0r0ZvF68
では早速食事の栄養素カロリー決定といこうか。
増量
別名バルクアップとも言うのだが、これは活動量などによってどんだけ摂取カロリーとればいいと
いうのが変わる。
まずはタンパク質は1キログラム2〜2.5gに設定して、そのあと炭水化物、脂質を振り分けるといった感じか。
野球選手の場合練習があるということで多めに炭水化物摂取する必要があると予測されるね。
となるとCPF値は6:2:2くらいになるのかな?
例えばおれの高校時代をモデルとしようか。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 01:09:34 ID:0r0ZvF68
体重60kg 15% 除体重51kg 程度であったと記憶。
まずは基礎代謝は
((除脂肪体重×22+500)+除脂肪体重×30)÷2より
1576kcal/dayとなる。
また高校生なため活動レベルはある程度高いと考えられる。
よって生活強度は普通〜重い。
従って
1576×1.7〜1.9=2672〜2986kcal/day
そして
@週に6日野球の練習が2.5時間
A週に3日ウエイトトレーニングが1時間
B週に3回ほどスキル練習・プライオなど30〜45分
を行うとして消費カロリーは
@60×8×2.5×6=7200
A60×6×1×3=1080
B60×12×0.5×3=1080
となる。
(7200+1080+1080)÷7=1337.1
最後に食事誘発性熱物質による消費カロリーは
1576×0.1〜0.15=157〜236
となる。
よって体重維持カロリーは約4000〜4500くらいになるわけだ。
こっから増量となると体重を月に1〜1.5くらい増やしたいとして
計算上毎日4500〜5000カロリー食う必要が出てくるわけだ。
となるとCPF値は65:15:25くらいがいいかな。
ただし、これはあくまでも計算上なため、ある程度臨機応変にかえていくことになる。
これが増量なわけだ。
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 08:15:00 ID:0r0ZvF68
さあでは4500kcalをどうやって摂取しようか?
CPF値=65:15:25であれば
炭水化物 730g
タンパク質 168g
脂質 125g
となる。
食事回数は1日5〜6食とるため(これは体内アミノ酸濃度を絶えず一定以上のレベルに保つため)
そして組み合わせとしては 炭水化物+タンパク質 タンパク質+脂質の組み合わせで食うようにする。
なぜか?炭水化物+脂質は脂肪細胞に脂肪酸がとりこまれピザ化しやすいからである。
いくら増量といっても身体につく脂肪は最小限にし、筋肉は最大限にしなければならないだろう。
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 08:15:40 ID:0r0ZvF68
まず炭水化物源として
米が一番計算しやすいため米から摂取するとする。
白米100gあたり C77.1g P6.1g (脂質もあるがかなり少ないため無視)
となると白米約900g摂取する。カーボ残り40gほど足りないがこれは野菜やヨーグルトなどを食べることで摂取する。
タンパク質は米から54g摂取できるため、のこりは約110g。これはおもに鳥胸肉、ササミとプロテインパウダーからとることにする。
ちなみに鳥胸肉は皮をはいで食べる。鳥胸肉100グラムあたり P22.3g ササミ100グラムあたりP23.0g
シンプル化するために
炭水化物+タンパク質食は
一日に3回食べるとして1回あたり 白米300g 鳥胸肉100gとなる。(補助としてかぼちゃ、トマト、アスパラ、ブロッコリー、無脂肪ヨーグルトを)
脂質は身体によい脂肪を積極てきにとりたいがアラキドン酸も無酸素運動能力を向上させてくれるためこれもとりたい。
となるととる脂肪はN3系とN6系を。となるとn3系はサプリを使う必要がでてくる。EPA&DHAとフラックスシードオイルをチョイス。
一日に5回食べ、3回は決まった。となると残り2回食べるため
タンパク質 22g 脂質50〜60gをとることにしよう。
となると
@ 卵3つ 野菜サラダ+フラックスシードオイル30gをかけて
A プロテイン30g omega3 5g オリーブオイル40g
といったところになるね。
さあ増量用の食事はこのようになる
1食目 白米300g 胸肉100g 野菜 ヨーグルト
2食目 白米300g 胸肉100g 野菜
3食目 白米300g 胸肉100g
4食目 卵3つ サラダ フラックスシード30g
5食目 プロテイン30g オメガ3 オリーブオイル
とうことになるな
804 :
トレーナー:2010/02/03(水) 08:24:07 ID:0r0ZvF68
積極的にとる野菜としては
かぼちゃ
トマト
アスパラガス
ブロッコリー
だね。
理由は聞きたいという人がいれば説明する。
またタンパク源は胸肉をメインとしているがこれはカルノシンとアンセリンというジペプチドが疲労回復・スタミナ増強にやくたってくれるからである。
805 :
トレーナー:2010/02/03(水) 08:30:38 ID:0r0ZvF68
ただ毎日こんな食事じゃあきてくるため
他にも食事メニューを用意する必要がある。
カーボ+プロテイン食としての
カーボ源としてはイングリッシュマフィン、シリアル、うどん、パスタ、バナナ、いも、100%ジュースあたり
タンパク源としては 鳥肉、プロテイン、ノンオイルツナ、ササミ、
プロテイン+ファット食としての
タンパク質としてサーモン、豚肉、牛肉、魚刺身、アジ、いわし、さんま、ぶり
ファットとして ナッツ類、肉・魚の脂、魚油、アマニ、オリーブ
といったところになるね。
806 :
トレーナー:2010/02/03(水) 08:41:56 ID:0r0ZvF68
これが増量な。
いっておくが増量しないかぎり筋肉は増えないからな。
こんな食事のことを書くとこいつは野球したことがないというコメントがきそうだが、
おまえこそ筋力とパフォーマンスは比例関係にあるということを知っているのか?と。
その筋力を高めるためにはウエイトトレーニングと栄養と休養が必要であることを知っているのか?と。
さあ次は休養についてだ。
これも一概に言えん。
回復力が速いやつ遅い奴などで個人差がある。
またアンダーワークはオーバーワークに勝るため、トレーニングプログラムもオーバーワークにならないように
わずかにアンダーワーク気味で行うのがよいであろう。
まあ日本ではオーバーワークが推奨されアンダーワークは否定気味の傾向にあるような気がするが、
だからこそ休養も差を付けるチャンスと言えるだろう。
807 :
トレーナー:2010/02/03(水) 08:55:54 ID:0r0ZvF68
ただやることをきちんとやったからって誰でも皆一流の実力を身につけれるというとそうでもないがな。
どうやらここのやつらはやることやったら誰でも超一流になれると思っているふしがあって、ウエイトやったらメジャーリーガーみたいに
いってくるやつもおるけど、頭悪すぎだろ。
増量のための食事って結構キツいよな・・・頑張って食うんだが、途中でイヤになってくる
能書きはいい。
パワーリフティング、ボディビル系の雑誌や本を一所懸命
読みましたレスなんていい。
野球につながることを何も書いていない。
パフォーマンストレーニングが何一つない。
810 :
トレーナー:2010/02/03(水) 09:42:58 ID:0r0ZvF68
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 10:28:25 ID:zoEQZVG9
>>810 だからそれは基礎体力だから。
基礎体力しか語れないならウエイト板行け。
野球とリンクさせられるようになってから野球板に来い。
少しは野球を学べ。
言っとくが、プロ野球でも体格でポジション決めないからなw
センターラインは守備重視、それ以外は攻撃力重視で消去法でポジション決定。
これがセオリー。
ファーストに巨漢が多いのは結果論。
それが理解できないトレーナーは素人丸出し。
812 :
トレーナー:2010/02/03(水) 11:09:16 ID:0r0ZvF68
>>811 では基礎体力を高めるために効果的な方法を野球界はとっているのか?
はっきり言って多くのところは失笑もんだと思うがね。
また、野球に関してだが
・スピードやパワーが重要
・試合時間や一回あたりのプレーの時間
このくらいで。
あとのことはおれは詳しく知らないんだ。
だからそれは野球に詳しいあなたがたが色々といってくれないか。
世間のトレーナー名乗ってる奴の9割9分は怪しい奴麦価だからな
814 :
トレーナー:2010/02/03(水) 11:13:53 ID:0r0ZvF68
>>では基礎体力を高めるために効果的な方法を野球界はとっているのか?
>>はっきり言って多くのところは失笑もんだと思うがね。
ちなみにおれがこう思う理由はトレーニング関連のことばっかで栄養や休養に関しての話題を聞かないからな。
せいぜい話題に上がったとしてもプロテインとかだろ
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 11:22:55 ID:zoEQZVG9
>>812 だからそーいう問題じゃねーんだよ。
現実に取り入れられる環境があるか。競技とどれだけリンクできるか。
この2つが無いと机上の空論なんだよ。
だからそれを語れって言ってんの。
語れないなら野球板でやる意味ないからウエイト板行け。
816 :
トレーナー:2010/02/03(水) 11:25:26 ID:0r0ZvF68
>>815 は?
ウエイトはバーベルとパワーラック。(これは無理なところもあると思うが)
食事は自炊。
サプリは個人輸入。
これで可能ですが
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 11:39:44 ID:zoEQZVG9
それ全部お前が買ってくれるのかい?
料理も作ってくれるのかい?
日本全土でそれやってくれるのかい?
んで野球とのリンクは?
818 :
トレーナー:2010/02/03(水) 11:41:05 ID:0r0ZvF68
自分でやればいいだけの話。
野球とのリンクって食生活は密接に関係あるだろ。
これは野球以前の問題
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 11:48:51 ID:zoEQZVG9
>>818 自分で出来ないから普及してないんじゃん。
そんなこともわからない馬鹿なの?
野球以前の問題なら野球板でやらないで生活板とかスポーツ板でやれよ。
だめだこりゃ!
さっさとパフォーマンストレーニングを書けばいいんだよ!
野球の場合、BIG3とクイックリフトはぜんぜん違うからw
バスケやバレーならスナッチはパフォーマンスとレーニングと言える。
このトレーナーなら、
腹筋というかコアのパフォーマンストレーニングとして1日腹筋系種目500回とか1000回をするのは理解できないだろうな。
腹筋鍛えるなら、加重クランチ8〜10レップ3〜5セット・・・とか言うだろうw
このトレーナー自身がとっても、古い!
BIG3、野手ならクイックリフトはやって当然、常識。
そこから野球につなげるトレーニングしないと、
野球のパフォーマンスは低下する。
トレ初心者ならBIG3だけで伸びるけどな。
823 :
トレーナー:2010/02/03(水) 11:58:56 ID:0r0ZvF68
>>819 そう、その基本が普及してないから野球は遅れてると言える。
そもそも運動・栄養・休養の3つが大事なのになぜ運動ばかりこだわって栄養・休養にこだわらないのか?
そんなこともわからない馬鹿なの??
>>820 ディップス
ブルガリアンスクワット
ウォーキングランジ
ダンベルワンハンドスナッチ
ダンベルプッシュプレス
スターナムチンニング
ロシアンツイスト などなど
>>野球の場合、BIG3とクイックリフトはぜんぜん違うからw
ほうどこがどう違うのか教えてもらおうか?
おまえらの場合批判するだけで、そこで終わりだからな。
批判するなら、その先を言ってもらいたいね
休養大事とか言いながらトレーナーも結構遅くまで起きてるなw
825 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:09:35 ID:0r0ZvF68
>>821 >>腹筋というかコアのパフォーマンストレーニングとして1日腹筋系種目500回とか1000回をするのは理解できないだろうな。
>>腹筋鍛えるなら、加重クランチ8〜10レップ3〜5セット・・・とか言うだろうw
筋持久力ならわかるが、それ以外はなぜ?
ちゃんと説明できるんだろうな?
ちなみに上のほうにある立花のレクチャーで多回数の腹筋は競技力向上には向かないともろ断定してるがな
野球動作に似ている/使えるいろんな20〜30種目の腹筋系を結果的に500〜1000回なるというだけだぞw
ロシアンツイストでいうと、床上、フィジオボール上、ローマンベンチ上など。
メディシンボールを使ったスロー系も、座る、中腰、立つ、など。
やはり思ったとおり、理解できなかったww
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:18:14 ID:zoEQZVG9
>>823 なにからどう遅れてんの?
基準があるんでしょ?
クイックリフトがどう野球にリンクすんの?
まさか運動時間さえ似てればそれで良いとでも思ってんの?
>>825 お前そもそもスポーツ時に腹筋群がどういう役割果たすかわかってないだろw
828 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:24:18 ID:0r0ZvF68
基準は知らんが、おれから見てな。
なんかやたら運動に関してはこだわってるにも関わらず
栄養面がおろそか。だったらつっこまれて当然だろ。
腹筋群は腹圧高めたり、腰痛予防、状態をひねったり、横に倒したりなどだろが
クイックリフトは瞬発力だろ
瞬発力が必要ないと?
パーフェクトフォームでトリックモーションを起こさないように
反動(SSC)をうまく使わないといけない野球(特に投手)にとって
回数をこなして体に覚えさすのは重要なのだよ。
さらにマウンドは斜めだし、土も掘れてる、ボックス内も土が掘れてるというアンバランスな環境が多く、
フィジオボールやボス上でのトレーニングは必須である。
>>823でいうと
それを
考慮されたのはブルガリアンスクワットぐらいじゃねえかw
830 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:29:56 ID:0r0ZvF68
>>さらにマウンドは斜めだし、土も掘れてる、ボックス内も土が掘れてるというアンバランスな環境が多く、
>>フィジオボールやボス上でのトレーニングは必須である。
こんなこと一言も否定してませんが。
あとこれ深層筋群鍛えて軸ができてくるようになれば、ある程度対応できるぞ。
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:30:09 ID:zoEQZVG9
>>828 >基準は知らんが、おれから見てな。
それお前の脳内だろw
実際の選手に会う機会があったらそのときに言えばいいじゃん。
何の根拠も無いのに業界批判って中学生ですかあなたはw
>腹筋群は腹圧高めたり、腰痛予防、状態をひねったり、横に倒したりなどだろが
介護予防かよw
パフォーマンスに繋げろよw
パワーポジション維持・確立って言えばそれで済むのになんでそんなのもわからないんだかわからないw
>瞬発力が必要ないと?
だからそりゃ基礎体力だろがあほw
スクワットやっとけば、コアは高強度で鍛えられる!
などと、ずっと前の某アイアンマンだかマッスルアンドフィットネスに書いてあったが、
「トレーナー」はこの考えに近いよねw
>あとこれ深層筋群鍛えて軸ができてくるようになれば、ある程度対応できるぞ。
無理☆
足首ぐにゃるのを軽減するのなんてタオルギャザーぐらいしか無理。
834 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:37:37 ID:0r0ZvF68
>>831 実際カロリー計算栄養素計算しているやつなんかトータルで見てほとんどおらんだろ。
実際ここにいるほとんどのやつが栄養の話をしない。
ここに来るようなやつらは野球に関わっていたようなやつらが多くだろう。
それに関わらずだ。
だったらおまえがその野球とリンクさせたことを存分に語ってくれないかね。
そこまで言うのならできるんだろうな。
もちろんトータルで見ろよ。運動・栄養・休養だからな。
>>832 おれは上のほうで股関節のインナーって書いたがな。
なにもスクワットだけとは言っていない。
>実際カロリー計算栄養素計算しているやつなんかトータルで見てほとんどおらんだろ。
これ競技練習+試合で忙しいプロスポーツ選手でできてる人いるの?
野球だけじゃなくサッカーバスケとかで
836 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:41:03 ID:0r0ZvF68
あああとベンチ、フルスク、デッドで腹筋群は補助的に使われるがな。
またそのためあえてノーベルトでやることもある。
837 :
トレーナー:2010/02/03(水) 12:44:24 ID:0r0ZvF68
>>835 格闘家のインタビューの記事見たことあるが
その日の食事はメモに記録して徹底的に自己管理してると。
だから意識が高い選手はやってるんじゃないか?
管理栄養士さんなど使ったりして
>>836 それと野球上での腹筋は違う。
まさに「使える筋肉と使えない筋肉」だな。
完璧なフォームでクイックリフトをやっても
野球場でその癖が出ればトリックモーションとなりダメだ。
マイケルジョーダンのトレーナーの元でウエイト、クイックリフト、プライオでバリバリ鍛えてたAロッドも
野球そのものの練習をコーチをつけて長時間やりまくってる。
ま、その両方ともステがないとできないけどなw
ようやく各論に入り始めたようだな。
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:58:09 ID:zoEQZVG9
>>834 2chがソースってwww
>だったらおまえがその野球とリンクさせたことを存分に語ってくれないかね。
お前のスレだろお前が語れwオレになすりつけるなw
>>837 格闘家は数ヶ月に1回しか試合無いし、激しい減量するからかなりレアケースだろ。
って格闘家ってだれ?
>ID:zoEQZVG9
いつもこのスレ楽しくみてるんだけど、有益な情報は多いほうがいいからできれば色々語ってほしい
843 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 14:04:25 ID:zoEQZVG9
楽しく見れるスレなのかここはw!?
楽しいと思ってるのトレーナーだけだろw
いや、なかなか面白いよ。俺は競技者で知識増やすためにこのスレ見てる。
まあ、トレーナーはあまりにも初心者に世話焼きすぎでちょっと物足りないけどw
トレーナーがテンプレで書いてくれたような基礎的なことは分かってるっていうプレイヤーもいると思うから、
もう少し専門的な話希望。
>>843 トレーナーは野球のこと詳しくないって自分でも認めてるんだから煽らなくてもいいじゃん。運動・栄養・休養に
ついて言ってる事で、プラスになることはあれ、害になることは特にないと思うけど?
むしろあなたの専門的知識に興味があるから存分に語ってくれよ
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 14:27:58 ID:zoEQZVG9
>>844 嘘くさw
”トレーナーが”野球に詳しくないくせに机上の空論で煽ってるんじゃんw
オレに突っかかる意味がわからんw
それに専門的知識ってなによw
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 14:29:22 ID:zoEQZVG9
何のお題も無しに語れと言われても困るw
トレーナーみたいに延々教科書知識を垂れ流せとでもw?
847 :
トレーナー:2010/02/03(水) 15:34:03 ID:0r0ZvF68
848 :
トレーナー:2010/02/03(水) 15:47:07 ID:0r0ZvF68
>>846 ID:zoEQZVG9
お題は俺が出してやる。
栄養面について語れ。
今から一時間後に試合。
さあどうするか?
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 15:48:27 ID:zoEQZVG9
そういうの買うのはいいんだが、それもあくまで”アメリカスポーツ環境での教科書”だろうからな。
そこから変数を踏まえて自チームにカスタマイズできる頭が無いと意味が無い。
だからトレーナーはその本買っても使いこなせないw
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 15:50:08 ID:zoEQZVG9
851 :
トレーナー:2010/02/03(水) 15:58:39 ID:0r0ZvF68
>>849 参考にはなるだろ。
また日本ではこういう本ないのか?
やっぱ立花か?
>>850 栄養も大事だぜ!
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 16:23:00 ID:zoEQZVG9
>>851 だから自チームにカスタマイズできる頭があれば参考にはなるだろ。
お前には無理だといってるだけw
栄養は必要だと思うが手が回らない。
一般常識としての栄養学は知ってるが。
>>847 上の本持ってた。
就職を機に母校の野球部に置いてきたw
ウエイト、走り込み(ミドル系が多かった)、SAQ、プライオが中心の内容。
栄養や、たばこアルコールダメとかそういうのもあり。
52週月〜土まですべてメニューが組まれてた。
(クイックリフトは当然ない。)
あれをこなすにはハードすぎる。
○ヤードの距離で何球投げるとか、細かな調整法もあったな。
投手は長距離というか20〜30分のジョグが週3ぐらいであったな。
856 :
トレーナー:2010/02/04(木) 23:07:17 ID:cM/hufrt
>>853 サンクス。
栄養ってどのくらい指示あった?
というのも栄養は一冊の本ではまとめられないと思うんだ。
ということでちょっとマニアックな栄養のことについて話題にしようか。
3大栄養素のうちの1つの脂質について。
3大栄養素というと炭水化物、タンパク質、脂質だが炭水化物・タンパク質については働きなどに関してはけっこう知られていると思うが
脂質についてはどうだろうか?
前者の2つに比べ軽視されてるんじゃないかね?
しかし、脂質は3大栄養素のうちの1つだから軽視できないんだ。
なぜか?
それはホルモンの原料になるからである。
一般に脂質の摂取が全体のトータルカロリーによる割合が低いとテストステロンの生成量も減ってしまうため、運動の成果が低くなってしまうからだ。
857 :
トレーナー:2010/02/04(木) 23:15:57 ID:cM/hufrt
ホルモンレベルを測定した研究によると、脂質からくるトータルカロリーが20%以下になると
ホルモンレベルが低下するという結果が出た。
だったらトータルカロリーにおける脂質の割合は最低でも2割は欲しいだろう。
ま、理想は2、5〜3,0割くらいは欲しいかな。
で、男女の身体つきを見てみろ。
あれは主に男性ホルモンと女性ホルモンのレベルが違うからあのような身体つきのちがいになるわけだ。
そしてスポーツにおいて男女の差は顕著。またステ使うやつらはテストステロンレベルを何倍にも上げる。
また英雄色を好むという諺があるように、どの分野であれ優れた人はテストステロンの分泌量が高いことがわかっている。
で、あればだ、野球選手もテストステロンレベル高いに越したことはないだろう。
テストステロンは筋肉に対して強いアナボリック作用を持ち、脂肪に対してはカタボリック作用を持つ。
また闘争心ややる気も高めてくれる。
(いっておくが成果を出すためには運動・栄養・休養だからな。だったらホルモンに関しても無視できないのは当然でありこだわったほうがいいに決まっている)
そして女性ホルモン、これは低い方がいいだろう。
これはブロッコリーに含まれるI3Cを摂取することで女性ホルモンのレベルを下げてくれることがわかっている。
ボデイビルダーがよくブロッコリーを食べるのはそのためだ。
858 :
トレーナー:2010/02/04(木) 23:25:24 ID:cM/hufrt
じゃあどんな種類の脂質をとって、逆にどんな種類の脂質をさけたほうがよいのか?
プロスタグランジンというのがある。
これは1,2,3、系統にわかれる。
1、3は血液の流れを良くしてくれる、免疫を高めてくれる、炎症を抑えてくれるといった働き。
まあいわゆる身体によい働きだね。
これは魚油、オメガ3、シソ油、アマニ油などから摂取ができる。
2に関しては1,3と逆の働き、つまり血液の流れを悪くする、免疫を低下する、炎症を促進するといった働き。
あまり身体にとってはよろしくない働き。
だが、これは無酸素運動を高めてくれるため、うまいこと1,3系統とのバランスをとりながら摂取しることが望ましい。
これは肉や卵から摂れる脂肪に含まれている。逆にこれらからばっか脂肪をとっているといくら無酸素運動能力を高めてくれるからといっても、
身体が弱化してしまうから、注意が必要。
また1系統はリノール酸からγリノレン酸に転換するわけだが、喫煙や飲酒、甘いものをよく食べる習慣があると
2系統に転換してしまうため、飲酒喫煙、甘いものはあまり食べないほうがよろしいと言える。
859 :
トレーナー:2010/02/04(木) 23:30:06 ID:cM/hufrt
その他の脂肪についてだが
・オレイン酸
これはオリーブオイルに含まれる脂肪。
これは酸化しづらいため加熱調理する際には最適なものである。
なため、調理の際油を使うときはオリーブオイルがよいと言えるね。
またごま油も同様に。
・トランス型脂肪
これは極力さけるべき。
油系の菓子やマーガリンやコンビニ弁当やサラダ油、ファストフードに含まれている。
害に関してはたくさんあるから気になったらググってくれ。
身体に気を使うのであれば避けた方がよい。
つーか避けるべし。
860 :
トレーナー:2010/02/04(木) 23:34:52 ID:cM/hufrt
まあよくわからんかったらとにかく
トータルカロリーで25%は脂質をとる。
身体によい脂肪を積極的にとる。
粗悪な脂肪は避ける。
これは心がけた方がよいと思われ。
また脂質と炭水化物を同時に大量に摂取すると体脂肪として蓄積されやすいから
なるべく分けて食うようにしろよ。
ラーメンとチャーハン
カツ丼
から揚げ弁当
ポテトチップス
などはうんこな食べ物だからな。
食うならたまににしろよ!
バリーボンズは間食に日本のカップめんだぞ。
理想と現実は違う。
毎日5食ぐらい食うわけだが、そのたびそんな計算してられない。
計算めんどうだから、
米、茹でた胸肉/ささみ、生か茹でた野菜なんでも
の3種類だけで回すことになり、
数週間もすれば気が狂う。
アマチュアでやるヤツはいない。
> アマチュアでやるヤツはいない。
じゃあ代案は?
863 :
トレーナー:2010/02/05(金) 06:06:25 ID:bLrtPvIx
>>861 はっはっは。
工夫が足りないな。
そのために何種類かメニューを作っておくわけだ。
・白米 ササミ 卵白の親子丼
・パスタ ナポリタン ツナ
・パスタ ミートソース プロテイン
・パスタ キノコソース 鳥胸
・うどん 鳥胸
・シリアル オレンジジュース ヨーグルト バナナ プロテイン
・イングリッシュマフィン ノンオイルツナ 卵白 ケチャップのバーガー
などなど工夫次第でいくらでも作れる。
また胸肉は 鳥胸チャーシューや鳥胸ハンバーグなどで飽きずに食える。
そして最近のプロテインは味もおいしい、またMRPという食事代用サプリメントもあるのだが
例えばEAS社のマイオプレックスはマックシェイクと同じような味。
それでいて炭水化物24g、タンパク42g、脂質0.8g、であり、ビタミンミネラルは1日に必要とされる3分の1配合されており
優秀である。
それでもなお別のものを食べたいというのであれば、週に6日は節制し、残りの1日は通常食にするなど
工夫すれば食欲などおそるるに足らず。
それでも食欲が抑えれないというのなら食欲抑制系を投入すればよい話。
しかし食欲は意志でコントロールすればよいがね。
864 :
トレーナー:2010/02/05(金) 06:13:13 ID:bLrtPvIx
そもそも何度も言うが成果を出すためには運動・栄養・休養だよ。
なぜ運動面ばかりを追求し、栄養、休養に関してはそれほどこだわらないのか?
野球界はそれをわかっているのか?
例えばケガしたらフォームが悪いなどという指摘が多いが、確かにそれもあると思うが、食事できちんと栄養がとれていなかったりなども十分にある。
また関節のケガに関しては普段から関節の構成物質を摂取しておくことでケガの可能性をグッと下げることもできる。
このように食事は身体と密接と関わっているのだ。
運動面だけ追求すればよいという話ではない。
「アスリートはウエイトオンリーの人間の話に耳を貸すな」
これはアメリカじゃ常識。過去の反省から・・・・
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 10:38:49 ID:Nz9C/YaY
能書きはいいから実践的な話をしろと何度いったら・・・。
できないなら生活板なりスポーツ板に栄養専門のスレたててそこでやれ。
トレーナーさん
上に書いてあるような
ささみや卵白などを使用したメニューがいろいろ載ってある書籍などでおすすめありますか?
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 15:53:25 ID:Nz9C/YaY
関節はフォームだよ。
まともなフォームならよっぽど酷使しないかぎり壊れない。
逆にどんなに栄養とってたってフォームが悪けりゃ確実に壊れる。
栄養が不要とまでは言わないがね。
一人師弟ごっこをニートに指摘されたから今は独白形式に変えてるようだな
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 20:51:00 ID:9RHM13X+
864 :トレーナー:2010/02/05(金) 06:13:13 ID:bLrtPvIx
そもそも何度も言うが成果を出すためには運動・栄養・休養だよ。
なぜ運動面ばかりを追求し、栄養、休養に関してはそれほどこだわらないのか?
お相撲さんはしこふんで稽古して、ちゃんこ食って、昼寝して、こだわっているね。
白鵬なんかみるみる大きくなったそうだ。
大相撲が一番トレーニング法が進んでいるのかな。
872 :
トレーナー:2010/02/05(金) 21:50:01 ID:bLrtPvIx
>>866 実践的な話はしてやる。
君らの不得意な栄養面をね。
>>868 ボディビルの雑誌なんかにゃいっぱいのってますよ。
あとはやはり自炊。自炊していくうちにこれいいんじゃないかってのがでてきます。
またカロリー計算や栄養素計算は自分でやってるうちに自然とこの食品はこの栄養素など
できてくるようになりますよ。面倒だけど最初は食品成分表と計量計と格闘することをお勧めします。
鳥胸ならこんなとこですかね。
http://torimuneniku.com/ >>871 ちゃんこは栄養的に味的にもお勧めです。
でも相撲界、一日2食で一度に大量に食べるため(今は知らないけど)
その食事法はおすすめしません。
やはり一日最低でも4食は必要です。
873 :
トレーナー:2010/02/05(金) 22:01:26 ID:bLrtPvIx
じゃあ実践的な栄養の話として試合前にはどのような食事やサプリメントを摂れば
よいかの話をしようか。
1、午前10時開始
2、午後4時開始
の2つで考える。
ちなみに起床時間はともに7時とする。
(おれは試合が昼からのときは10時過ぎまで寝ているという自己管理ができん奴のケースは論外とする
起床と就寝時間は基本的に毎日規則正しくしろ)
1、午前10時試合開始。
9時にアップ開始としようか。
その場合朝食は7時15分に摂取するとして試合時にエネルギーとなるよう多少消化に時間かかる炭水化物を。
となるとアルデンテニゆでたパスタやさつまいも、胚芽米などがよいね。と同時にタンパク質源は鳥胸やささみなど。
あとは野菜。
9時30分に覚醒効果としてBCAAとカフェイン(ブラックコーヒーでも可)、イチョウ葉、などを
試合時は水分と同時にエネルギー源を。これはドリンクとしてハイポトニック飲料にBCAAを混ぜたものをチョイスする。
気候にもよるが1試合で最低1リットル以上は飲むようにする。
2、4時開始。
昼飯は普通に食べればよし。まあ幕の内弁当あたりにしようか。
4時開始なため、1時間前くらいに消化吸収の早い炭水化物を。
バナナ2本とかおにぎり、エネルギーゼリー系を。
あとは10時試合と同じようにする。
といったところか。
874 :
トレーナー:2010/02/05(金) 22:05:01 ID:bLrtPvIx
>>867 >>869 ケアは決して無視できないだろう。
普段から理想的なフォームを習得するととみに強い関節を作っておくことは大事だろう。
875 :
トレーナー:2010/02/05(金) 22:16:21 ID:bLrtPvIx
>>873 の試合時の水分や栄養摂取の話と関連して
1年前くらいテレビ中継で巨人戦やってたんだ。
そのときベンチ内で誰かは忘れたけど、DNS社のプロXというプロテインドリンクを飲んでいたんだ。
これはまずい。
なぜかわかるか?
プロXはホエイプロテイン30g含有している。そしてその中に含まれるグルタミンなどが疲労の原因となるNH3を作り出してしまう。
そのため、試合中には補給するタンパク質としてはBCAAが望ましいということになるわけだ。
ちなみに試合前ならBCAAやアルギニン、シトルリンなどだ。
なため、ホエイプロテインは補給するとしたらせめて試合90分前にしておくべしということになるね。
ウエイトは体が出来上がってからがいい
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:36:49 ID:S6S+fg7X
高校までで野球終わりで、そっからは日常生活できればどうなってもいい
って感じだったら、バンバンやっても大丈夫?
上手くなる必要が無いなら何やってもおk
自分の作りたい体を目指してやればいい
879 :
トレーナー:2010/02/06(土) 00:12:31 ID:Am/NqPC2
>>877 876、878のID:hfUD/tFAは高度な釣り
相撲界はステ
881 :
トレーナー:2010/02/06(土) 11:01:48 ID:Am/NqPC2
プロテインについて
プロテインはタンパク質のことである。
中にはプロテインでつけた筋肉は役に立たない、プロテインでつけた筋肉はプロテイン飲むのをやめるとすべて脂肪に変わる
などといった旧帝国栄養学の話をよく耳にするわけだが、(おれが大学の時に野球経験者のやつがこのことを真顔で言っていたことがあり笑ってしまった。また周りのやつもプロテインなんかでつけた筋肉は偽物だよななどと
言っていたが、実際そのような話はよくあるだろう)
まあ、ここにいる人は基本的な栄養学は知っていてそのようなことは迷信だということはすでにおわかりであろう。
で、タンパク質何だが一般の人は体重1kgにつき1g、運動選手は1kgにつき2〜3g必要と言われている。
これは乳幼児の赤ん坊が成長するために1kgにつく2,2g必要とするため、自らを高めようとする運動選手はタンパク質を1kgにつきやはり2gは摂取が妥当であろう。
そしてタンパク質は1日に数回に分けてとる必要があるわけだが、これは何故かというと体内アミノ酸濃度を常に一定以上に保っておきたいからである。
人間の体は遺伝子DNAの指令によってアミノ酸が並びかえられ筋肉や内臓、髪、爪などのタンパク質が作られるわけだ。
この時に必要なアミノ酸が不足していたら100%正しい代謝ができないため身体は少ない状態でなんとかやりくりしようとする。
となると、疲れやすい、風邪がなかなか治らない、筋肉痛が消えづらい、怪我しやすい(関節の材料コラーゲンが弱いため)といった症状がでてくる。
代謝は24時間絶えず起こっているわけだから、スムーズに行わせるため常にアミノ酸濃度を高く保っておかなければならない。
そのために1日に5食タンパク質を食べるわけだ。
何度も言うが成果を出すためには運動・栄養・休養なのだ。
体内アミノ酸濃度が不足すると身体は少ない状態でなんとかやりくりしようとする。
となると、疲れやすい、風邪がなかなか治らない、筋肉痛が消えづらい、怪我しやすい(関節の材料コラーゲンが弱いため)といった症状がでてくる
これは明らかにマイナスだろ。
882 :
トレーナー:2010/02/06(土) 11:12:52 ID:Am/NqPC2
でそのタンパク質
肉や魚、卵などがあるが毎回毎回これらからとると面倒だし、その他の余計なカロリーをとってしまうことになる。
そのため必要なタンパク質を確保するためにサプリメント、つまりプロテインやアミノ酸を使うことが望ましいね。
ではそのプロテインについて
プロテインだが、スポーツショップにいくと多くの種類がある。
中には野球用、野手用、投手用、パワー競技系、持久競技系、など色々あるが野球に適したのプロテインとか
持久系に適したプロテインなどはない。あれはインチキ商品なので買わないように。金の無駄。
でそのプロテイン大きく分けて
・ソイプロテイン
・ミルクプロテイン
・エッグプロテイン
・ホエイプロテイン
に分類できる。
アスリートが飲むのは
ホエイがベストだろう。
このホエイ
WPC、WPI、WPHと分類できるのだが、一般的に売られているのはWPC。
色々とメリットデメリットがあるのだが、普通はWPCで十分。
またソイプロテインもよいと考えられる。
これは吸収がゆっくり、コストが安い、ホエイプロテインに不足しがちなグルタミンとアルギニンが多いといったメリットがある。
ただ、だからと言ってソイプロテインばっかだと女性ホルモンのレベルが高まり脂肪がつきやすくなったり、水を含んでしまったり
男性ホルモンのレベルを下げてしまったりといったとこがデメリットとしてあるため、
ホエイと併用するのがのぞましい。
いちばんよいのは就寝前に(ソイは吸収がゆっくりだから)ホエイと1:1くらいで混ぜて飲み、それ以外はホエイを選択するというのがよいね。
>筋肉痛が消えづらい、怪我しやすい
こんなん遺伝。才能。
人並以上にプロテイン、グルタミン、睡眠など多めにとってもちびっと向上するかどうか。
もちろんプロホかステす買えば別だが。
884 :
トレーナー:2010/02/06(土) 11:18:23 ID:Am/NqPC2
このような働きがタンパク質にはあるのだが、野球界は食事に関してはどのように指導してるんだ?
そろそろ栄養面にも目を向けろよ。
何度も言うが成果を出すためには 運動・栄養・休養だからな。
身体の不調やケガってのは気合いでは克服するのがなかなか難しいからな。
運動なかりにこだわっていては最大に成果は期待できない。
食事に関しても運動と同じようにこだわる必要があるのだ。
そして基本は食事から摂取するという言葉があるが、食事から必要十分量な栄養が取れればそれにこしたことはないのだが
実際問題、とれん、だからサプリメントが必要となってくるわけだ。
そろそろ食事やサプリメントにも目を向けるべきではないかね?
885 :
トレーナー:2010/02/06(土) 11:35:03 ID:Am/NqPC2
>>883 グルタミンは
免疫向上やカタボ防止などがあり、
特に免疫向上で風邪ひかなくなるから、それだけで取る価値はある。
特にハードトレーニングしてると免疫が低下するため、病気がちなやつもいるだろう。
トレーナーさん、アドバイスお願いします。
私は172cm、80kg、体脂肪率30%オーバーの40歳の肥満体です。
家にダンベルセット(30kgx2)、ベンチがあります。
中学〜高校と柔道をちょこっとやってました。
仕事はフリーで家でやってますので、時間は比較的自由がききます。
食事も自炊しています。
最近はクロスバイクを買って、なるべく外出はそれで済ましています。
また犬を飼っていて、一日一時間ほど散歩させています。
むりなく健康的な体に戻るには、どのような運動・栄養・休養がよろしいでしょうか?
お金はあまり無いので、できるだけ工夫方面で。
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 18:08:23 ID:txMTZ5xG
また自演か。ニートから逃げるなよ。つまんね
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 18:23:23 ID:Wc6oFOum
野球界ではタンパク質を摂りすぎないように指導しています。
1日体重あたり2gなんて2ヶ月ぐらいの短期ではいいのですが選手生命を
長く維持するためにはむしろマイナスです。
890 :
トレーナー:2010/02/06(土) 19:44:00 ID:Am/NqPC2
>>886 グルタミンで調べてみてください。
ただグルタミン酸と違うので注意してください。
>>887 自演と思われているようなので、ダイエット板で質問されてはどうでしょうか?
>>888 おれは自演などしんと言っておろう。
おまえらほんとに決めつけるのすきだな。
あとニートから逃げてなどいないがな。
むしろニートが最近きとらんだろ。名無しのニートっぽいやつはおったが。
891 :
トレーナー:2010/02/06(土) 19:49:44 ID:Am/NqPC2
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:23:00 ID:Wc6oFOum
タンパク質の分解により発生したアンモニアが体内に貯まり、パフォーマンス
を落とすためです。
筋肉を付ければいいだけのビディービルダーと違って野球選手の指標は体の切
れを長期持続させるためには、こういう必然性が出てきます。
タンパク質はアンモニア以外にも有害性が高いので多いと長期的にはマイナス
です。
893 :
トレーナー:2010/02/06(土) 21:14:38 ID:Am/NqPC2
>>892 なるへそ。
ただ、おれとしては上記に書いたことがあるように
NH3除去サプリ摂取すればよいだけの話では?
また食事からNH3除去栄養素もとれるわけだが。
しかも最低1.3〜1.8グラムは必要だから、やっぱ2gはいるのではと思いまする
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:54:32 ID:Wc6oFOum
オフのウェイトをやる期間にタンパク質を増やすぐらいならともかく
長期に量を摂ると必ず何かしら故障につながります。
問題はNH3だけではないのです。
長期に摂るならこまめに尿や血液検査をすべきと思います。
895 :
トレーナー:2010/02/06(土) 21:58:08 ID:Am/NqPC2
>>894 そのことなんだが、ミロスというパーソナルトレーナーはアスリートに関しては3g必要と言っており、
実際1.5gくらいじゃ全然少ないと思うんだが。
肝臓や腎臓のことは元々誤った報告が広まったと言っている。
シアトルでは毎日カレー、敵地では毎日ピザばっか食ってるイチローが
最高の体をキープしてる時点でね
答えが出てないトレーニングの人体実験になるのはリスクだよ
ササミなど高タンパク低カロリーの食事で失敗した選手が多い中ね
897 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:07:04 ID:Am/NqPC2
>>896 イチローはもろ外肺葉型なんだろ。
あとササミは清原のトータルワークアウトの食事こと言ってるの?
あんな食事パフォーマンス落ちて当然だぞ。
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 23:10:38 ID:txMTZ5xG
それも清春や似たようなやつらが多数人体実験に失敗したからえらそうに言えるわけだろ。
お前が言ってる方法も結果が出てないだけで、同じ結果になる可能性は十分にあるわけね。
穴のムジナ。
一昔前は第一人者に体作るにはこれが最高って言われてたんだよ
ようするに今もまだ答えは出てないってことさ
900 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:12:44 ID:Am/NqPC2
なにを言ってるんだ?
成果を出すのは運動・栄養・休養なんか基本だぞ。
あと清原の方法は栄養学知ってるやつからすると筋肉を大幅に落とすやり方だぞ。
人体実験もなにも栄養学に照らし合わせれば至極当然
901 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:16:05 ID:Am/NqPC2
ただ確かに栄養に関しても色々意見があるからな。
この辺は明確な答えは出せないね。
ただ、やはりアスリートは食事に関するマイナス面は避けるべし。
結局トレーナーの言ってる事は
運動してない奴にウエイトやらせれば体が強くなるって言ってるのと同じレベル
903 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:24:46 ID:Am/NqPC2
>>902 甘く見てもらっては困るな。
食事と生体反応に関してはけっこう詳しいがな。
では百聞は一見にしかずということで、食事やサプリをうpしていってやろうか?
イチローだけじゃなく
キューバ人も食事なんて計算すらしてない
野球が上手くなりたいなら質の高い野球の練習をして
サッカーが上手くなりたいなら質の高いサッカーの練習をするのが一番
強い国で練習をする、これがもっとも合理的に強くなる方法だ
ウエイトではない
ブログでやった方が良いのでは
906 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:32:42 ID:Am/NqPC2
だから何度もいっておろう、運動にもこだわり、休養にもこだわり、栄養にもこだわるのは
強者を目指すには至極当然だと。
これは野球にかぎらずどのスポーツでも同じこと
なぜトップアスリートが食事の計算をしてないと言い切れるのか不思議だ
野球選手で偏食などまったくせず決まった食事しかしない・・そんな選手が何人いるのか
結局鍛えるのは”脳”、ここに行き着く
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 23:38:59 ID:Am/NqPC2
>>908 脳がよければ運動栄養休養に計画性を持たせて当然。
結果を出すやつは過程も優れている
911 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:55:02 ID:Am/NqPC2
でもトレーナーのいう事には説得力がまったくない
イチローは極度の偏食だし
913 :
トレーナー:2010/02/06(土) 23:59:44 ID:Am/NqPC2
じゃあイチロー以外に多くの例あげろ。
トレーナーの理論はボディービルダーを養成するにはいいだろう、ただそれだけ
915 :
トレーナー:2010/02/07(日) 00:01:47 ID:Am/NqPC2
まずイチローのような特殊な例をさも一般化するとは
おまえはもっとジェネラリーな話ができないのか?
特殊な例ではない
イチロー、マウアーなど真の一流に共通するのは
持って生まれた才能と野球を始めた年齢
ウエイトで上手くなると信じてるなどおめでたいにもほどがある
917 :
トレーナー:2010/02/07(日) 00:11:53 ID:iijWBdrh
>>916 だから30年前に帰れって。
成果を出すためには運動・栄養・休養の3つが大事なの。
これが理解できなければ30年前に帰れ
それかおまえらの味方ニート博士に運動栄養休養について聞いてみたら?
イチローの身長180cmに体重77kg体脂肪率6パーセント
ウエイトでこれを作るのと野球でこれを作るのではなにが違うか
イチローの太らない体質で100kgまであげるたいのならウエイトは必要だろう、そういうことだ
イチローのウエイトは低負荷の瞬発力を維持するだけのものだ
919 :
トレーナー:2010/02/07(日) 00:20:00 ID:iijWBdrh
じゃあさ、イチローよりはるかに上の成績出してるボンズは?
あとイチローのもウエイトだろ。
ウエイト=筋肥大だけと思ってるの?
ウエイトた栄養のこと知らない無知なのになぜすべてを知ったかのように言うのか?
トレーナーの食事理論など説得力に欠ける理由は
イチロー、マウアーなど現実に活躍する一流選手にはまったく当てはまらないから
>>919 ボンズのようにドーピング使っていいなら別問題
922 :
トレーナー:2010/02/07(日) 00:22:49 ID:iijWBdrh
じゃあイチローが飲んでるユンケルは?
ユンケルにドーピング効果はないよ
WADAからも許可もらってる
ボンズの体重がオフの3ヶ月でどんだけ増えたとおもってんだw
924 :
トレーナー:2010/02/07(日) 00:30:21 ID:iijWBdrh
そうじゃなくユンケルっていわゆる栄養補助食品、サプリメントなんだと思うけど、
それについてはどうなの?
と聞いてるの。
しかも筋肉だけで増える超人っぷり
続きはまた次の機会に
では乙
最後にイチローは20歳で日本記録とユンケルのむ前から超人だ
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:53:06 ID:aWtpIsF7
ユンケルについてはおもしろい実験がある。
何人かの選手に半年毎日飲ませてみたんだが、高校生だけ筋肉の付き方が急
に増した。
特別にウェイトなどしていない社会人野球のチームで行った。
高校生は、俺の同級生で社会人チームに混ざって練習させてもらっていた。
ドーピングでもないのに筋肉付きもパフォーマンスも急激に上がってみんな
驚いてた。
若いときって何でもありだよな。
俺はきっちり5:3:2になるよう1か月頑張った。
誤差ほぼなしにきっちり。
結論として
食事なんて最低限守ればどうでもいいのだ。
計算などに時間を取られるのがもったいない。
練習&人生の時間が無駄になる。
普通の一般的な食事でも、PFCバランスはそこそこ良い。
それに加えてプロテイン飲んどけばそれでいい。
野菜を普段よりたっぷり食べる。
サプリは、短期間のみクレアチン(ろーでぃんぐなし)、グルタミン、マルチビタミンミネラルを
一般的な基準で摂るだけで充分。
スロートレーニングの本によると
NFL的には、サプリ(プロテイン含む)に頼らず
バランスの良い食事をたっぷり取るだけで充分・・・としている。
ただし増量のときに、
スペシャルドリンク・・・牛乳、オイル類、ナッツ類、果物、チョコレート、蜂蜜などを混ぜた
約1000キロカロリー!ジュースを飲むけどw
75キロ以下のガリは普段2800〜3000キロカロリーとれば十分健康的に太る。
このトレーナーは、サプリ会社がスポンサーの雑誌類に毒され杉w
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 03:04:32 ID:SNhilkbP
全てのスポーツに言えることだが、まずは「脳」ありきだよ。
どれだけ筋力つけようと脳が理解して覚えている以上の運動なんて出来ない。
先ずは正しい運動を覚えることこそが重要で、それにはその運動の反復練習が必要。
正しい運動が出来るようになったら、さらに精密に正確に出来るようになるための
必要な筋力、自分に足りていないな筋力は、感覚で理解できるようになる。
そうなった時に、必要な分だけの筋力を獲得するようなトレーニングをすればいいだけ。
イチローのやってるトレーニングってたしか初動負荷理論のやつでしょ
あれじゃあ負荷弱いし筋肥大効果はほとんど無いでしょ
>>916 特殊な例では無い、と言いつつそのすぐ後に真の一流にとか言ってるw
トレーナーの言ってることは至極当たり前のことだと思う
なんのスポーツにせよ筋力無いと話にならんでしょ
ただ言い方とか態度は、あんまり気に入られないと思うけど
甲子園とか見ててもろくな体してるやついないもんな
あと年齢が若いうちは技術練習すべきでウエイト必要ないとか言ってる奴アホなの?
なんで両方同時にやれないのさ?どっちかじゃないとだめなの?
ウエイトやってもそれに取られる時間なんかたかが知れてるだろ
ウエイトやるって言ったら毎日何時間もバーベル握ってなきゃ駄目とか思ってるのか
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 07:16:00 ID:Ko1HkZk/
使える筋肉使えない筋肉自体幻想みたいなもんだから。
それぞれの部分の筋肉つけてあとで全体として統合し使えるようにする。
要約すればこれが外野の指導畑がごり押ししたい理論でしょ。
これ幻想だから。部分で鍛えた筋肉は部分で完結する。
それ以上それ以下でもなし。
日米問わずコレ分かってなくて机上でアレコレ言ってる指導者多すぎんじゃないの。
まあ今やってるトレーニングなんかプラセボから出来てるようなもんだから。
トレーニングじゃないけど上で言ってるユンケルの例なんかもそのいい例だよね。
>>931 じゃプライオメトリクスとかは無意味なの?
933 :
ニート博士 ◆SGA7bLSsMA :2010/02/07(日) 10:12:56 ID:YiHfIMsK
どうもみなさんこんにちは。
またずいぶんレスが進んでるので今の見解を。
>トレーナーくん
前にも言ったと思いますが、研究の話(理屈)と現場は違うんですよ。
理論上正しいと証明されたことの中から、現場が取り入れられると判断されたものが実際に採用されるんです。
つまり、理論と実際は分けて考えないといけない。
たとえば、東大教授でその筋では超有名な研究者が『加圧』というものを提唱したからといって、それが現場に浸透しているかというとしていない。
その理由は様々でしょうが、何が言いたいかというと、
理論上正しいことがそのまま現場で受け入れられるものではないのです。
そこはいい加減理解してください。
”理論の押しつけが指導ではない”のです。
実際の選手はゲームのようにパラメーターを埋めていく作業では育たないのです。
次にウエイトについて
トレーナーくんはよく「ウエイト=筋肥大じゃない」と言いますが、だったらウエイト=何?なのですか?
たしかにウエイトはいくつかのバリエーションをもてますが、あくまでも第一義は筋肥大や低速の筋力UPにあるのです。
逆に言うと、その部分を捨てるのであれば”ウエイトを選択する必然性”が無くなるのです。
私は何度も言っていますが、ウエイトはあくまでも手段の一つなんです。
しかもかなりクラシックな部類の。
野球界でそういったことにいち早く気付いたのがイチローですね。
だからあそこまでパフォーマンスを維持できているんだと思います。
(初動負荷の賛否は別にして)
健康3原則について
栄養=サプリなのか?
理論上寸分の狂いもない栄養摂取が求められるのか?
それは逆にストレスとなり、”休養”に悪影響を及ぼすのではないか?
理論の短絡的解釈はトレーナーくんの特技ですがね。
934 :
トレーナー:2010/02/07(日) 10:42:44 ID:iijWBdrh
おまえらとは見えている景色が違う。
ただされだけ
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 11:02:26 ID:u61BWOqz
300人が8歳から野球始めたとして10年間練習する
練習時間はまったくおんなじ
@100人は今までどおりの練習法。強いチームに入り野球漬けの日々
A100人はウエイトだけ。凄腕のトレーナーについて筋肉をいじめ抜く
B100人は半々
さあ18才になったときどっちがうまくなってるか
@が一番うまくなり
Bはその次
Aはギャグになってる
936 :
トレーナー:2010/02/07(日) 11:09:37 ID:iijWBdrh
ほうではそれなら、ウエイトやってた中京が優勝したのはどう説明するんだ?
これこれこうだからこうだって言わないとまったく信憑性がない
938 :
トレーナー:2010/02/07(日) 11:21:52 ID:iijWBdrh
成果を出すには運動・栄養・休養の3つにこだわるべきなのは至極当然であり、
やることをきちんとすべてやったからといって誰でも皆一流になれるわけではないが、少なくとも現在よりは上にいけるのである。
そしてとくに栄養と休養に関してはあまり重要視されていないため、そこにもこだわることで差をつけるチャンスということができるというわけだ。
特に栄養・サプリに関し対して知らん奴があーだこうだいってもそれこそまったく説得力皆無。
NLFではバランスのとれた食事で十分と言っている奴いたが、アメフトの選手を無作為に調べた結果3分の2が
必要なミネラルを摂取できてなかったとある。
これでも十分と言えるのか?
意識が高いもの、現状より上を目指したいものは運動以外にもかだわらなくてはいけないのだ。
それこそ24時間練習なんじゃないかな?(ただ、当然息抜きは必要)
939 :
トレーナー:2010/02/07(日) 11:29:35 ID:iijWBdrh
どんな競技であれ、技術を活かすのは身体であり、アスリートにとって、身体は資本である。
今ではウェイトトレーニングとサプリメント摂取は、レベルアップには絶対に必要だと納得して実践している。
何よりも先にバッグにはDNSサプリメントを入れているくらいである。
メジャーの選手を見るとみんなすごい身体をしている。
ただ、あれは生まれ持ったものではなく、あの身体を維持するのに、ものすごい努力をしているのだと思う。
自分自身が正しい知識をもとに、ウェイトトレーニングやサプリメントを摂取することで、それがわかった。
自分もアスリートとして、常に実力を向上させ、最大限のパフォーマンスを発揮していきたい。
だから、これからもウェイトトレーニングとDNSサプリメントを継続していきたいと思う。
これはダルビッシュの言葉だが、
ウエイト・サプリメントは欠かせないものと言っている。
またものすごい身体を作る二にはものすごい努力が必要と言っている。
そしてその身体を作るには運動はもとより、栄養と休養が必要なのだ。
それにも関わらず、栄養面・休養面にこだわらないやつがここをみてまだ大勢いることがわかった。
ならなおさら上を目指す意識の高いものは差をつけれるチャンスだと思い、運動栄養休養にこだわるべきだと思う。
940 :
トレーナー:2010/02/07(日) 11:37:16 ID:iijWBdrh
そして何度も言っているがおれは雑魚を対象に物事を言っていないんだ。
能力の大小に関わらず、やる気や向上心に満ちている者に対して物事を言っている。
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 12:00:16 ID:SNhilkbP
>>939 >どんな競技であれ、技術を活かすのは身体であり、アスリートにとって、身体は資本である。
わかってるじゃないか。その通りで、先ずは技術ありきなんだよ。
筋力鍛えても、逆上がり出来ない奴は出来ないし、バック転出来ないやつは出来ないし
跳び箱飛べないやつは飛べないし、リフティングが10回続かないやつは続けられないし、
フライ捕球が出来ないやつは出来ないし、カーブを投げられ無いやつはカーブをなげられない。
運動を小脳が覚えることがなによりも先で、反復練習によってスムーズに出来るようにすることが大事。
942 :
トレーナー:2010/02/07(日) 12:07:19 ID:iijWBdrh
>>941 そしてその技術の精度を高めるためにもパワー・スピードは必要
だからなんで技術と筋肉どっちかなのよw
両方やったらええやんけ
どっちが先とかどうでもいいじゃん
なんでどっちもできないんだよ
わけわからん
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 13:49:51 ID:Ko1HkZk/
そりゃ身体が硬くなるから。ウエイトオンリーのメガネどもにゃ分からんて。
945 :
トレーナー:2010/02/07(日) 15:32:57 ID:iijWBdrh
見えている景色が違えば意見が食い違うにも当然。
目指す景色が頂上1000メートルか、頂上4000メートルかで異なって当然。
946 :
トレーナー:2010/02/07(日) 15:47:23 ID:iijWBdrh
話変わって実践的栄養
ちゃんこの話がでたから作ってみた。
http://imepita.jp/20100207/564880 ・白米
・鶏肉(皮なし)
・野菜(白菜、かぼちゃ、アスパラ、大根、まいたけ)
・ちゃんこ鍋のスープ
・トマト
これは炭水化物+タンパク質食の一つである。
どうだ意外とうまそうだろ?
増量中なら白米の量を多くし、減量中なら白米の代わりにさつまいもなどにするといった感じ。
このようにアスリートにおすすめの料理を今後紹介していこう
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 16:43:21 ID:Ko1HkZk/
ウエイト板見れば分かるが筋肉つくとなんでも出来る気になっちゃうからな。他の分野にも口出したくなんだろ。
が、そいつらの話は適当に聞いとけ。所詮アスリートモドキの素人だから。
948 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 16:45:09 ID:3V1ORP2o
確かダルビッシュウエイトのやり方変えたんだよね
筋肥大を狙うのをやめたらしい
去年は好投してもしっくりこなかたったことのが多くて
今年は体重を去年よりも落としてのキャンプイン
2007年の細かった時が一番スムーズに投げらていて
しっくりいったって言ってましたね
949 :
トレーナー:2010/02/07(日) 16:56:33 ID:iijWBdrh
野球に必要なのは
パワー・スピード・スキル・メンタルなどだろう。
そして筋力とパワー・スピードには密接な関係があるのだ。
950 :
トレーナー:2010/02/07(日) 17:55:34 ID:iijWBdrh
実践的栄養
http://imepita.jp/20100207/641140/0203 スシ。
スシは身体にとってよい脂肪にタンパク質を含んでいる。
また肉か魚といったら魚を選ぶといったように日々のこころがけも必要。
ここのやつらは
身体をつくるために理想的な食事、身体をつくるために理想的なトレーニングから何も学ぼうとせず、
野球がすべてのスポーツの中でも別物で、他のスポーツに対して有効な食事トレーニングは野球にはまったく有効でないと考えているようだ。
そして選手を壊し、はてに殺してもまったくその原因を追究しようとせずに、選手の体質のせいにしようとするようだな。
これでは旧帝国と言われても仕方がないだろ。
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:59:06 ID:bpVOKaDb
トレーナーは、自分自身の向上心が欠けてることに気がつかんのだね。
チミの教科書どうりの理論と現実に起こってることの差異に早く気がつくと
いいね。
教科書の理論は間違ってない。
だが現実の前提条件を正しく見ると、教科書どうりの条件など野球に存在
していないことに気がつくだろう。
そして、こっそり逃亡するだろうねw
952 :
トレーナー:2010/02/07(日) 23:22:35 ID:iijWBdrh
実践的栄養
タンパク質+脂質
鳥胸サラダ。
鳥胸肉はカルノシン、アンセリンというジペプチドが豊富であり、疲労回復、持久力向上に。またタンパク源に。
またサラダはアスパラガスとトマトを入れ、疲労物質のNH3除去と同時にリコピンで健康向上、オスモチンでインスリン感受性を上げ脂肪のつきにくい身体に。
他のサラダで繊維類を摂取。
またこれだけでは脂肪が足りないため、良質な脂肪を摂取するためにフラックスシードオイルをサラダにかけて食べる。
そしてサプリで魚油を摂取。
http://imepita.jp/20100207/837660 >>951 なるべく実践に即すよ
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 08:56:56 ID:8AjkPZ34
実践的とは、
『必要なときに必要な情報を簡潔に』
ということ。
トレーナーもどきとは対極に位置する。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 14:55:51 ID:cspAtQw9
現役選手のスロートレーニングの推奨やタンパク質の過度の摂取への戒めに
異論を唱えてるトレーナーは、野球よりもシロート競技のサッカーの面倒で
も見てたほうがいいね。
現実に合わないことを教えられても迷惑なだけだよ。
そもそも野球部で補欠の分際で野球をちっとも理解してない。
栄養学の次は野球のなんたるかを理解してから書けってところだなw
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 15:27:12 ID:8AjkPZ34
もうすぐスレ終わるが、間違っても同じスレタイにするなよ。
というか野球を語れないならそもそも野球板に立てるなよw
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 15:51:36 ID:e8ORtF4q
トレーナーは高校で補欠の選手だっただけの観点じゃなくて、大学
やプロの選手に同行して食事やトレーニングの現状を見て来い。
現場の選手が何に困ってるのか、君がいかに机上の空論を叫んでいる
のかよくわかる。
同行して現実離れしたことを言わないためには2週間ぐらい練習にも
参加するといいな。
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:16:55 ID:8AjkPZ34
高校球児だったという発言自体疑わしい。
というか自身の主張を展開させるために定期的に様々なファンネルを飛ばしてるように思えてならない。
ときには旧帝国主義者だったり、ときにはトレーナー擁護だったり、ときにはトレーナーをちょっと否定しつつ総論としては同意したり。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:27:56 ID:1PniFV+i
>>957 高校球児だったとしても練習についていけないか、先輩とモメて3日で退部
という程度なんだろうね。
ただの理論の押し売りをしてるだけなことを見るとその程度だとしか思えん。
自作自演してるのかもしれないがそれで事実は何も変わらない。
まあ、どうでもいいからそこはスルーしようや。
トレーナーさん
自分は今中学二年で野球部に所属しているのですが
やめた。マンドクセ。
960 :
トレーナー:2010/02/08(月) 23:50:17 ID:chgeD8w2
確かにおれは野球には詳しくない。
が、成果を出すためには運動・栄養・休養が大事とさもあたりまえのことを言ってるわけだ。
教科書の知識だけでそして実践がどうのこうのと言ってるやつがおるが、例えば複雑な計算、微分や積分のような計算をするためには足し算引き算掛け算割り算
などの簡単な計算ができてなければできやしないのだ。
少なくとも、運動・栄養・休養の面での栄養での面は素人同然の知識にも関わらず、無駄にプライドが肥大してるのか、
教科書の知識では通用しないといったたま。
教科書の知識すらないやつらがどう現場で応用するのか?
少なくともおれは日々栄養に関しては何人もの人の栄養指導してる、サプリ指導してるわけだから十分に実践で通じる。
それともなんだ?野球のやつらはスーパーマーケットでの買い物の仕方、レジでのお金の払い方、料理の仕方なども教えなきゃならんのか?
961 :
トレーナー:2010/02/09(火) 00:04:27 ID:chgeD8w2
実践的栄養。
ステ。1ヶ月で1年ほどの筋量が得られる。
http://imepita.jp/20100208/863500 これは使用するには栄養学の知識が必要。
たんぱく同化が劇的に促進されるから大量の蛋白質の摂取と
同化に必要なある程度のカーボ,魚油の摂取
つまりたんぱくを多めにバランス良くとるということ
また、電解質が不足して攣りやすくなるから電解質と水分を大量に取ること。
またサイクルをきちんと守り、肝臓保護やCPTを行おうこと。
ナチュラルかユーザーがいいかは価値観の問題だが、パフォーマンスアップには効果絶大
962 :
トレーナー:2010/02/09(火) 00:20:33 ID:TBPhIg3r
実践というなら、おれが高校のころのスケジュールはこのような感じだった。
7:30〜8:15 希望者のみ朝練 (おれは参加したりしなかったりなどだが)
8:30〜15:30 授業
16:00〜19:00(冬は17:30) 練習
20:00 帰宅
こんもようなスケジュールであった。
これで食事を作ることなど容易、
基本的にはみな同じようなスケジュールで動いていると思う。
当然変則スケジュールのやつもいるだろう。だからこそ、教科書の知識が必要なわけだ。
何回もいうが、足し算引き算掛け算割り算ができないのにどうやって複雑な計算問題ができるのか?
自主練は?
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 01:27:31 ID:7bCS10uu
運動・栄養・休養
こんなものプロはやってる。栄養はそれぞれだが。
トレーナーは
ウエイト・栄養・休養
ボディービルダーそだてるのか?w
だいたい野球知らないやつがプロに意見する方がおかしい
球団ぐるみでより質の高い情報共有してるわ
>NLFではバランスのとれた食事で十分と言っている奴いたが、アメフトの選手を無作為に調べた結果3分の2が
>必要なミネラルを摂取できてなかったとある。
NFL?
ま、そんなことはいい。
このように、別にミネラルが不足してようが、NFL選手になれる=最高峰のアスリートになれる
と証明されちゃってるなw
一言で言うなら
めんどくさ
ステロイド系や成長ホルモンならまだすぐ結果出るからわかりやすいけど
必要なサプリはこれだ!って列挙されても
それ取ったからどうなるというのでも無さそうに思える
いやさすがにプロテインとかクレアチンとかBCAAとかアルギニンとかそのくらいは知ってるけど・・・
967 :
トレーナー:2010/02/09(火) 08:29:12 ID:TBPhIg3r
野球知らないから意見するなとは。
やはりおまらは無駄にプライドが肥大しすぎているようだな。
おれはスキルに関しては何一つ言っていない。
あくまでも身体のことについて言っているのだ。
そして球団ぐるみで質の高い情報を提供してるといいながら試合中にプロテインドリンク飲むとは何事か?
未だに喫煙してるのは何事か?
また、松坂が語っていたのだがメジャーの選手はみな多くの種類のサプリを使用しているとのこと。
で、ステやらは効果が高いがその分リスクも高い。
安全なサプリをとり続けることで少しづつ少しづつ差が開いていく。
>>このように、別にミネラルが不足してようが、NFL選手になれる=最高峰のアスリートになれる
>>と証明されちゃってるなw
そしてこもような短絡的思考。そんなものは他にも様々な要因が関わってくるにも関わらずだ。
おまえらにも言いたいね。
栄養のことを知らずしてよくおれに意見できるなと
968 :
トレーナー:2010/02/09(火) 08:31:29 ID:TBPhIg3r
また成果を上げるのには運動・栄養・休養だろ。
ならなぜ野球界は栄養について話題が上がらない??
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 08:39:04 ID:DP3SDsAy
何この読解力の無さw
ここの住人は非科学的視点でものを語ってるわけでも、意固地になって反論してるわけでもない。
お前に対して『総論賛成各論反対』なの。
わかる?
科学的視点で強化しろ、運動と栄養と休養のバランスが大切だ。
これには誰も反論していない。
・運動=ウエイト一辺倒
・栄養=サプリ一辺倒
・休養=回答なし
これらの各論に反対してるの。
理解できる?
それと、お前の物言いな。
野球知らないことをたたかれてるんじゃないの。
野球知らないのに『知ったかぶり』して『それを根拠にして』発言するからたたかれてんの。
おわかり?
ここまで丁寧親切に教えればいくら低学歴でも理解できるだろ・・・。
次スレは主旨変えるか板変えろ。
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 09:46:34 ID:tHP2FbeQ
陸上のボルトにしても食生活はは適当だったしなぁ。
ああいうアスリート捕まえて
「規則正しい生活したらもっと伸びるはず」って考えちゃうのが机上のメガネ達の限界かな。
その方法が規則正しいのはメガネ達の脳内だけだってのがわかんねえんだわ。
人間の個体差ってのが従来思われてた以上にはるかに大きいってのがぼちぼちく分かり始めたから
こういう人らももはや絶滅危惧種かもしんねえけど。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 10:32:56 ID:DP3SDsAy
選手を理屈に当てはめれば強くなるという発想。
これ旧共産圏の考えな。
(実際は薬物まみれで結果を出してたに過ぎないけど)
まさしく旧帝国主義w
972 :
トレーナー:2010/02/09(火) 18:01:27 ID:TBPhIg3r
おk。
みんな厳しい言葉をありがとう。
しばらく武者修行の旅に出るぜ!
実はおれサプリの販売もやっていてさ。
ほとんどのお客さんは女の人。(ターゲットにしやすいから)
でもたまにアスリートっぽい人からも注文受けるんだよ。
何を選べばよいのか、とか目的に対して基本的なことわかっていない人多くいるんだよ。
プロテインでつけた筋肉って役立つんですか?とか、プロテインとらなかったら脂肪になるのですか?などなど
そういうのを見るとまだまだだなーと思ってね。
まあこれ以上言うとまた荒れるから、やめておくよ。
また1年後くらいにスレたてるかもしれんからまたそん時もよろしくな。
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 18:30:42 ID:DP3SDsAy
とかいっていつかも逃亡した直後に戻ってきたけどなw
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 19:21:04 ID:YIvlqq5N
以前果物しか食べないというアメリカの100m走の選手がいたけど、たんばく質は足りるのかな。
本人が言うには、体はもうできているから肉は必要ないということだったけど。
野球界で運動・栄養・休養の重要性を最初に言い出したのは金田正一らしい。
野村の話だと金田以上に熱心だったのは未だにいないらしい。
ということは、野球界では改善の余地はまだあるということかな。
975 :
トレーナー:2010/02/09(火) 20:09:11 ID:TBPhIg3r
ただこのスレは使い切る。
>>974 キープであれば体重1`につき1.5g程度でおkだからだと思う。
あとここ見てる現役の選手っぽい人にいいたいことというか、参考になると思うから聞いてほしいんだ。
おれはアマチュアだけど大会や試合に向けて日々トレーニング積んでるんだ。(野球じゃないけどね)
で色々なコーチと関わってきたけど、その経験から確信したのは
最高の素質ってのはやはり情熱ややる気だと思う。
これは野球に限らずどの分野でも同じだと思う。
がんばってくれよ。
あとここでウエイト未経験っぽいやつもウエイトやってみろ。
ちゃんと運動能力向上に役立つってわかるから。
基礎筋力つけてパワートレーニングやれば自ずと実感するよ。
976 :
トレーナー:2010/02/09(火) 20:30:44 ID:TBPhIg3r
さあうめろ。
そしておれに一言と、このスレの感想を列挙していってくれ。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:08:09 ID:ji80aqiD
トレーナーに野球知らないって言っているクソガリも野球知らないからなw
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:35:24 ID:nMk01i/G
ストレートにボディービルのスレでやればよかったと思う
最重要であるテクニックはウエイトでは身につかないんだから
ウエイト100みたいな書き方も悪かった
ウエイトはあくまで補助
でも野球とかスポーツ関係なく運動不足の人間が強靭な体を作るにはよさそう
自己流で運動やるより安心
>>974 果物しか食べないんじゃなくて動物性の食品を取らないんでしょ。
動物性の食品を排除したビーガン食でも
人間に取って必要な栄養素は摂取出来るというのは
既にFDA(米国連邦食品医薬品局)のお墨付き。
↑あ、FDAじゃなくてADA(米国栄養士協会)だった
ちなみに栄養学の世界的権威であるT.Colin Campbell教授も
色々研究した結果、ビーガンになってる。
プロ野球選手の基礎体力の平均データってあるのかな?
もしあったらそれを引き合いに最低限の体力もないクソガリは
ウエイトで向上しろという感じでレスしてほしいです。
いい歳こいたおっちゃんです。
ウェイトやったけど、それじゃ全然ダメでした。
高度な専門トレーニングの併用でパフォーマンスが急激に向上しましたよ。
その何たるかを説明するのは難しいし、それが万人に効くのかどうかもわかり
ません。
例えばの例だけど、ロッテの立花コーチが栄養学や独自のPNFテクニックを
使って野茂や伊良部を育てた話は有名だけど、その反対にチーム全体に試した
もののたいした効果が上がらなかったと聞きます。
簡単に栄養学やサプリを摂れと言ってもそれで万人の成績が上がるわけじゃな
いです。
トレーナーが聞いたら発狂しそうな発言
石井一「栄養面とか気にしてるのに僕と同じぐらいの成績なんて可哀想w」
>実はおれサプリの販売もやっていてさ。
>実はおれサプリの販売もやっていてさ。
>実はおれサプリの販売もやっていてさ。
異様なサプリの押しつけの真相はこれだなw
ネット通販とかやってそうw
タンパク質をむしろ摂りすぎるなということ、それから低GI食中心にす
ることはトレーナーが否定してきたことだ。
だが、逆にこれは野球界ですばらしい成績を残してきた選手に伝わる
秘伝でもある。
知人がプロ野球選手の奥さんになるというから、この点については詳しく
指導をした。
これを取り入れた食事を作ったおかげで、この選手は年齢的にも高齢なが
ら過去最高の成績でシーズンを終えた。名前は伏せる。
注意した点
・食事はシーズン中に限り、ひたすらしっかり摂る。
・そのためにはメニューや味のバリエーションを多く持つ。
・低GI食、その他を基本としてグリコーゲンを体内に貯められる食事を。
・タンパク質は摂らなければならないが、むしろ摂りすぎに注意する。
・食事量、タンパク質の摂取が多くなることに対する対策をしっかり行う。
これは食事、使用する食材とサプリメントで対応。
サプリメントは糖質代謝、タンパク質の代謝に関係するビタミンB群と筋
疲労の回復効果、食事の過多に対する内蔵機能の回復が見込めるアス
タキサンチンを推奨。
たんぱく質はもちろん重要なものだが、むしろ弊害が多く体を壊す元とな
る。
これはNH3だけによるものではないので注意を要する。
体に害を及ぼしても勝ちを求めるボディービルダーと野球選手が何十年の
長期に渡ってパフォーマンスを得るための指針は似ていて異なり、もっと
シビアなものとなる。
たんぱく質の大量摂取や高GI食は短期的にはパフォーマンスを上げるが
シーズン中安定して成績を上げることには繋がらなかったり体に負担をか
け、選手生命を縮めるものとなる。
すべての選手の参考にはならないかもしれないが、この選手の場合には
練習、試合中に必用なエネルギー源としてグリコーゲンを溜め込む食事
を目指した。
食事量が多いためたんぱく質量は体重あたり1.5gと少なくはない。
しかし、これで確実に体は作られ、筋量も減るどころか増している。
現実問題としてグリコーゲンを貯め込む食事は知識だけでは得られない。
理想とする食材ばかりではすぐに食べ飽きてしまい、量を食べられなくな
るという問題がある。
知人は料理が得意だと言っていたが、さらに磨きをかけて料理を習ってこ
の点を克服した。
最終的に重要だったのは愛情ですかね。
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 08:56:18 ID:kqRLoWCq
ウエイトもサプリも栄養もすごく重要なこと。
でもそれらは目標達成のためのツールでしかない。
しかしトレーナーはそれら自体が目的化してしまった(そのように印象付けるレスを繰り返した)
結果として、本題に入らずに『トレーナー批判』にスレは終始した。
トレーナーが知ったかぶりし続けたこともそれに拍車をかけた。
結論:トレーナーがスレ主及び提案者としての器じゃなかったってことに尽きる。
あと、前にニートが言ってたようにこのスレは細分化すべき。
語る範囲があまりに広すぎて総論や概論で話が終わってしまい、各論に入っていかない。
それにより、せっかく議論が深まってきたのに話がそれてしまい追求が及ばないということが多々見受けられた。
以後同系統のスレを立てるのであれば、かなり細分化して立てるべきだろう。
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 09:03:02 ID:Vf3pSmlG
各論反対してトレーナー批判するなら
各論を明示しろよ
トレーナーはボディービルとサプリが趣味なんだからあれでいいが
おまえらにはトレーナー批判するほどの野球知識もトレーニング知識もない
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 09:56:13 ID:kqRLoWCq
>>988 明示したじゃん。
”ウエイト一辺倒”、サプリを代表とした”管理栄養一辺倒”を批判してんの。
トレーナーが言うウエイトの中身とかサプリの中身とかじゃなくて。
いわば”各論の概要に反対”ってとこか?
なんでこんな簡単な話が理解できないのか。
あんたトレーナーだなw
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 10:11:03 ID:Vf3pSmlG
ウエイト一辺倒に反対ならそれに代わるトレーニング方法を示せ
サプリも同様にトレーナーより優れた栄養摂取方法を示せ
トレーナーより野球に詳しいところを見せてみろ
これができないおまえらはニートの尻馬に乗っているに過ぎない
トレーナーのスレだから批判はしても自分の意見は言わないに一票
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 13:58:00 ID:PMx/NgSs
>>990 サプリは否定しないが、それで画期的な効果はない。
ましてやトレーナーの言う含有量の多い海外サプリは長期的に見ると体を
壊す。
全く問題ないなどというアメリカの見解はあるが日本ではこれにより体の
体調不良を訴え、摂取そのものを止めてしまった選手は少なくない。
必用な目的に従って、必用最低限摂ればいいのだ。
彼はサプリ業者なんだから、その点のご都合を見極めるべし。
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:09:36 ID:PMx/NgSs
ウェイトも否定しないが効果を期待するならそれなりの見識、指導をしてやる
べきだ。
問題点は2つ
・効果が出にくい。
これは過去にプロ球団がやってダメと判断した例。
前述の論文に出た20歳以降の選手がウェイトをやってもフォーマンスが
向上しにくいという問題。
・シーズン中はウェイトをやるのが難しいこと
毎日試合があるような環境ではトレーニングとウェイトによる回復期を
確保したトレーニングができない。
メジャーで活躍している数人の解決の推奨案としてスロートレーニング
があるが、トレーナーはことごとく無意味と否定。
もちろんオフには高重量でウェイトをやってもいいが毎日試合があるよ
うな状況ではスロトレのような低負荷でも効果がある手段を持つことに
は価値がある。
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:14:16 ID:PMx/NgSs
ウェイト、ウェイト以外に現実選手にやっていて効果のある方法を提示したが
トレーナーは、ことごとく全部否定した。
サッカーのトレーナーに野球に必用な筋肉の管理の手法など語った俺がバカだ
ったと自分の落ち度を認めることにしようか。
995 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 15:36:43 ID:kqRLoWCq
>>990 なぜそのような返答が来るのか、まったく理解に苦しむ。
「一辺倒は良くない」と主張してるのに、「代案を出せ」って反論されても、
それは日本語として成立していない。
ウエイト、加圧、初動負荷、古武術、SAQ、コーディネーション、スロトレ、有酸素ラン、無酸素ラン、etc
特定の方法一辺倒ではなく、様々な種類をその状況に合わせて処方するのが”トレーニング”だろ?
なんでそれすら理解できないのか。
トレーナーよ、低脳にもほどがある。
自演バレバレだぞ
お前は脳みそがからっぽだから文章でばればれなんだよ
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 16:34:51 ID:Vf3pSmlG
俺はトレーナーではないw
機能的な動きを鍛えるのが大切なのは当たり前だ
トレーナー批判に終始してる君たちはそのトレーニング方法を“本当に”知っているのか?
ファンクショナルトレーニングなどは既によく知られている
野球もトレーニングも知らないなら黙ってたほうがいい
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:13:01 ID:kqRLoWCq
>>997 スレ主のトレーナーが感想書けって言ってるんだからそういうレスしてるんじゃんw
お前がトレーナーじゃないならお前は何様なのよw
最後に『おまえ等も同罪』的なレスして印象操作しようとすんな低脳トレーナーw
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:17:19 ID:D6qD6i2I
このスレで終わらすには惜しい良スレだな。
トレーナー、ニート以外も加わって面白くなってきた。
たぶんスレタイ変えていいから誰か次スレ立ててくれ。
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:17:25 ID:Sc+W08n/
サッカーのトレーナーやってるやつに野球のことを語ってもムダw
おバカなスレでした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。