【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC84
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261101364/

まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:08:34 ID:WRJGkZJC
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:今季より松井さん担当を外れ国内遊軍記者となる。先日までWBCを取材

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。
本人の自爆かャ軍の陰謀か記者身分剥奪される
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0720_013.asp?id=54431
3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:09:30 ID:WRJGkZJC
【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方。
もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、毎日尽きるとこなく記事を書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
クボッキー、我々はまた早朝バズーカの如く現れてくれることを願ってるよ・・・
現在は岩村番になった模様。

【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。
周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」は彼の代表作。
セクソン加入後の故障してる松井の方が上≠フ記事には米沢牛の焦りも伺える。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071802_all.html

【古内義明】
ニューヨークを拠点にベースボールの醍醐味を伝えると銘打って、松井の醍醐味ばかりを伝えている人物。
MAJOR.JPという割とまじめ(?)なサイトのため、彼の記事もスポーツ紙と比べるとお固い感じであるが、これもまた松井並の誠実さの現れであると言えよう。

【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、生え抜き系が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」というフォーカスし過ぎの仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。

ヒデキマツイ2007
ttp://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html
4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:10:13 ID:WRJGkZJC
【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ通信員。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、生え抜きとして気持ちを変えずに、うまくャ軍に入れたからかもしれない。

【広岡勲】
ヤンキースの敏腕広報。ヤ軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない凡例として重用される。
松井さんから「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われ、食事の同伴やズボンの履き替えもこなす良妻賢母ぶりが、報じられるその様は、こっちからみると異様に移るが、物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。
サンスポ・広岡浩二特派員は実弟。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:11:17 ID:WRJGkZJC
【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど、

【野下俊晴】
「星野を引きずりおろされた」さか恨みからイチローバッシングでデビューを飾る。
誰も読みたくないご自分のダイエット記事の中に野球記事を混ぜるのが特技。
「イチローさん、これでご満足ですか。」は伝説のフレーズとなるだろう。
今のところオムライス軍所属だが晴れてャ軍昇格も間近か。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:11:23 ID:j8ZTBx3Z
【ロバート・ホワイティング】
「イチロー君大リーグは甘くないぞ」 2000年文藝春秋12月号 ロバート・ホワイティング
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252437188/1-3

 もしもイチローが来年の登録名簿に名を連ねたら僕もみんなと同じようにテレビにかじりつくつも
 りだ。(NHKは大リーグの 日本人選手なら誰でも注目するようだからイチローの試合もすべて放送
 するだろうか?)みんなと同じように彼の成功を祈っ ている。しかし僕は現実主義者だから彼の一年
 目の奇跡は期待していない。すでに述べたようにパワーの問題がある。 おまけに日本にやってくる
 ガイジン助っ人だって最初の一年は文化の違いにさんざん苦労するという。だから読者諸君も
 期待しすぎないことだ。来年の大リーグオールスターにイチローが選ばれるなんて夢のようなことはい
 わないでもっと地道な 成果を期待したほうがいい。僕の予想はと聞かれれば、ぎくしゃくしたスタートを
 きって、最終的に打率.285 ホームラン11本 盗塁25と答えておこう。
 イチロー自身も「あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに」
 と後悔しているかもしれない。来年の今ごろ、僕がこの誌面で平謝りに謝っているかどうか、忘れずに
 チェックしてほしい。

【生島淳】
お笑いタレント生島ヒロシの実弟で、トンデモ肉汁自称ジャーナリスト

>>ヤンキースのユニフォームを着て、ワールドシリーズでとてつもない活躍をするのは、
>>「伝説」として名を残すということである。地方都市の球団でMVPを取るのとは、ワケが違う。

生島淳のスポーツインテリジェンス言論
ttp://number.bunshun.jp/mlb/column/view/4287/

2009MVPポイントのトップ10位

1位Joe Mauer, MIN. 387 2位Mark Teixeira, NYY. 25 3位Derek Jeter, NYY. 193 4位Miguel Cabrera, DET. 171 5位Kendry Morales, LAA. 170
6位Kevin Youkilis, BOS. 150 7位Jason Bay, BOS. 78 8位Ben Zobrist, TB. 34 9位Ichiro Suzuki, SEA. 33 10位Alex Rodriguez, NYY. 31

Hideki Matsui. 0ポイントのランキング外……
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:12:04 ID:WRJGkZJC
基本的なのはここまで
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:25:50 ID:/WzrFI5p
>>1
乙記者
9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:31:33 ID:1ul6MOGw
>>6
ここに来るな
10名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:33:32 ID:LbnzWqBE
>>1
乙でした。

移籍先も決まって、そろそろネタもなさそうだから今年最後のスレになるかな?
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:33:51 ID:8cV2zbt1
>>1
>>6氏ね
12名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:34:54 ID:Sb4AGn5x
>>10
帰国ネタがあるジャマイカw
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:40:08 ID:bkiu5DEl
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091217/mlb0912171639006-n1.htm
ゴジラの呪い?冷血なヤンキースGMに批判集中

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091224/mlb0912241613001-n2.htm
松井を獲得したエンゼルス温情GM 気配り上手な苦労人
>親の七光でヤンキースに入り、オーナー一族、スタインブレナー家に取り入って
>金満編成を繰り返し、松井を冷血放出に追い込んだキャッシュマンGM(46)
>と比べると、松井の好感度はさぞ高かったことだろう。


なんとわかりやすいw
まぁリーギンスも松井が退団したら冷血にされるけどな
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:46:03 ID:J0TfNp2a
>>13
もうめちゃくちゃだねw

松井さんと、取り巻きのプライドが、解雇でズタズタにされた恨み
がひしひしと伝わってくる。
客観的に見れば自然なことなのにね。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:53:10 ID:Cor8pbEM
>>14
なんか恨み方とかあっちの国の人の言いがかりに似てるな。
松井さんの出自どうこうは興味ないが、ャ軍にはその系統が流れていそうだ。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:53:14 ID:63CWiqsN
バベシが松井を獲得していたらどんな記事になっていたことかw
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:59:42 ID:huhwggfh
来年はリーギンスもオーナーに取り入る冷血GMにされるな、間違いない
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:00:23 ID:Cor8pbEM
>>16
バベシも有能GMの仲間入りが出来るなw
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:00:51 ID:WRJGkZJC
>>16
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 
   し  J 
   |   |
   |   |
   し ⌒J
20名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:00:55 ID:u/IXg2BG
>>1おつ
前スレで自意識過剰ってあったけど、あのしゃべる時に髪の毛いじるのも
そうだよね。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:01:41 ID:1ul6MOGw
このオフの動きを見る限り、リーギンスはバベジ並みの無n…おっと実家からの宅配かな
22名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:03:22 ID:bYfS3mYx
松井さんって現金男に13M4年契約だっけ?結んでもらったんだよねえ。
それは金満編成ってことなのかな?
こいつら本気で松井さんsageしてるよな。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:08:02 ID:tboedYmv
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091218/mlb0912181235002-n2.htm

ザクザクw
CM見てれば普通に分かるだろwww
どんだけ頭悪いんだw
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:17:57 ID:HTE5d4D0
ファイアのCMで赤い帽子かぶってるから「キリンさんて〜」
そのファイアのCMで強いボディと言ってるから「バディを鍛えて〜」

普通やん
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:20:07 ID:8cV2zbt1
>>13
『松井の好感度』とか言っちゃう辺りがもうね。どんだけ松井中心な世界観よ
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:20:52 ID:Cor8pbEM
イチローの「ウェルかめ…」のコメント、小西記者のブログで某局のベテランアナウンサーが
「イチロー、まともに話せよ」とお怒りだったらしいw
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:28:28 ID:tboedYmv
これが松井さんだったら「上手すぎるよ〜」となるのにw
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:31:00 ID:GD7bi4hL
こんなクズ相手にまともに話なんてしたくないでしょ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:41:44 ID:63CWiqsN
何を話せというのか
マスゴミ的には松井を強く意識するライバルでないと困るのだろうな
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:54:57 ID:h67GLbvs
あの短いコメントで松井さんもイチローも契約してるキリンアゲと大リーグ流す国営放送宣伝と松井さんへの激励をこなした
あれは松井さんと広岡見習わないといかんよ
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:55:31 ID:9oZVGmC/
イチローが何もしなくても焼肉と韓国がストーキングというか付きまとうなw
足速いんだから、さっさと逃げてまえ!
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:57:16 ID:j8ZTBx3Z

イチローも松坂も小西も、内心では『単年600万ドル』を笑ってると思うよ
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:58:22 ID:ZyKTu1mj
>>32
彼らが松井さんの年俸に興味があるとは思えないな
というか松井さんにry
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:05:32 ID:iE09R9oi
>>33
興味持ってもらうために焼肉記者は頑張ってる
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:08:20 ID:j8ZTBx3Z
松井秀3年26億円要求
2009.12.4 05:01

>テレム氏が伝えた松井サイドの要求は、年数が3年、年俸は1年平均1000万ドル(約8億8000万円)。
>年俸1000万ドル(約8億8000万円)は、11月にエンゼルスと2年総額1900万ドル(約16億7000万円)で契約を延長した
>ボビー・アブレイユ外野手(35)との比較で設定されたとみられる。
>同じ1974年生まれで、今季の本塁打数は28本の松井秀が15本のアブレイユを13本も上回っている。
>外野に復帰さえすれば、日系企業の広告など「ジャパンマネー」も背負う松井秀には、アブレイユ以上の価値があることを売り込む方針のようだ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/091204/mla0912040503002-n2.htm

結局はジャパンマネー入れても単年600万ドル
内心では絶対にバカにしてるよw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:18:18 ID:5JHThUXw
もう目茶苦茶だな
キャッシュマンのこと冷血だの無能だの言いたい放題
あげく
>親の七光でヤンキースに入り、オーナー一族、スタインブレナー家に取り入って金満編成を繰り返し、

これ誰か訳してヤンキースにメール送りつけろよ
二度と松井がNYに復帰できることは無いだろうよ

立つ鳥跡を濁さずというが、曲がりなりにもお世話になった人に後ろ足で砂かけるような真似良くできるよな
フジの記者たちは松井の身内みたいなもんだし記事は常にチェックしてんだろ
いいかげん飼い犬の手綱はきちんと抑えろ
本当に反吐がでるよ、こいつら
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:22:54 ID:SGFAtkaw

ド田舎球団LAAで、しかも単年オプション+ジャパンマネー込みで6Mだった……

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  あれだけ名門と金に執着したのに単年6M…
       ノ   o          6 | 俺もう瑠璃朴糞ゴキイボDHヲタ辞めるわ…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:25:31 ID:JSCUPv5q
イチローがチームメイト批判したって向こうで問題になったことがあったな。
イチローは言ってないのに、記者が書いたトランプ云々がイチローの発言と
思われたやつ。松坂がチーム批判したって向こうで話題になって、松坂が
謝罪したこともあったな……なんで松井さんのはないんだろう?

1.イチローや松坂と違ってザコだから向こうは気にしない
2.向こうにチクるのがャ軍(旧名)だから

他に何か考えられる?
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:29:01 ID:eJFCRcRl
>>38
松坂はアサヒビールのCMでも非難されてたな。
松井さんも出ていたのに、忘れられていたのだろうか。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:31:16 ID:J1B7XiAi
松坂の場合は、何故か日本で愚痴ってたのがあっちに筒抜けになって
ボストンメディアに叩かれまくったろ
これもなぁ・・・怪しいんだよな
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:32:48 ID:014JME1c
>>35
それはない。本来だったら単年6Mも十分立派
衰えなんてどんな選手にも来るものだし、イチローがそんなことで馬鹿にする意味はない
42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:39:58 ID:6u366OGs
>>38
松坂は叩かれるべき成績だったし、事実なんだから仕方ない。多少理不尽だったけどね。

松井さんの場合は、given&takeだから、他の選手や現地記者に焼肉は情報をあげないし、向こうも求めてない。
さらに現地で叩かれても、日本には不思議と伝わって来ないんだろうな。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:42:32 ID:pD9mTzCW
職場の同僚に陰口をいわれるとヘコむものだが職場で完全に浮いてる空気読めない口だけ野郎に言われたらどう思うだろう
つまりそういうことだ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:46:12 ID:xyeiq48r
WSMVPで「巻き返しの時が来た!」と盛り上がった矢先に、
NYYからは捨てられ、単年半額未満の低評価オファーがたった一つだったために、
言い訳を捻出する羽目になったところに、
運悪くDecadeネタが重なっちゃったからなw

ャ軍の一部がキレちゃった感じ。
妙にクールな所もあるんだけどね
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:47:41 ID:o6H1UeQz
>>44
そこで冷静にならないと
というか、ヤ軍は2ch見すぎだろw
誰と戦ってるんだか・・・もう、頭壊れてるんじゃないかな
煽るのなんか一部だろうに
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:48:48 ID:j8ZTBx3Z
WSMVPのことを聞かれても
最後には解雇のことと半額以下の600万ドルのことを聞かれるからなw

辛いだろう
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:51:39 ID:/WzrFI5p
イチローを叩くには格好の材料(WSMVP)を得たと思ったのに思いの外それに効力がなかったもんだから
どうしたらいいか分からずにとりあえず手持ちのしょぼい武器を振り回してる状態だな
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:51:48 ID:NzuP1iJd
>>46
半額以下で煽ってるの2chぐらいだろw
世間は誰も気にしてないのに、自ら言い訳しようとして墓穴掘ってしまってる
こいつら、ハタから見ると何やってんの?って感じ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:52:20 ID:iE09R9oi
>>38
話題性も無いし、何か弱い者いじめみたくなるから
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:55:32 ID:9uQ+O7WI
イチローの古畑任三郎並みに梯子外しを再放送w
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:58:33 ID:caBpl3aB
そもそも松井さんの名前とか動静とか、向こうのメディアだと
Recap以外に滅多に目にすることがない気がする
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:59:14 ID:h67GLbvs
>>49
松井さんの場合リアルすぎて引いてしまうから
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:01:48 ID:6u366OGs
年俸を水増しで報道したりしたのは、ここの住人に半額未満であることを強調したかったんだろう
ャ軍も遠慮せずにここに直接書き込めばいいのになぁ
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:02:28 ID:xyeiq48r
実際は、35歳で6Mの契約ができるってのは十分優秀なほうだからな。
(ジャパンマネーがあったとしても)
無理して51に対抗しようとしなければ、むしろ胸を張れるのに
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:05:28 ID:IqZRQP1U
>>48
何も知らない人は6億ってすごいね、と思っていたかもしれないのに
連日のこの言い訳報道は松井選手にとってデメリットしかないでしょ。
お世話になった前チームのGMまで悪者にしてるし。

影響力のあるスター選手なんだから広報のスペシャリストでも雇って
マスコミ対策を真剣に考えた方がよいのではないだろうか。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:06:55 ID:GwfnP6mt
紅白の審査員が原監督に決定

焼肉のターゲットにされそうw
57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:07:26 ID:ZMB3gY2W
お釈迦さまは言っている
「人を破滅させるのは“執着”だ」と
いいこと言ってるな、方向の間違った思い込みや執着ほど、人格を破壊させるものは無いんだよ
焼肉軍団は滝にでも打たれてきたほうがいいんじゃないかな
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:09:00 ID:huhwggfh
原はすでに江尻にロックオンされてるからな
おかげで最近いいことずくめのようだがw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:10:33 ID:LbnzWqBE
>>12
すっかり忘れてたw

“WSMVPを手土産に凱旋帰国”として今年の締めくくりに大騒ぎか。
とりあえず松井本人が出てきての記事はニヤニヤできるから楽しみだw
松井不在の発狂記事はお腹いっぱいです。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:11:10 ID:GwfnP6mt
さすがに、今回の半額以下の移籍は一般人には惨めに映ったよ

クーポンの価値やWSMVPの価値ががバレてしまったというのもあるw
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:11:11 ID:wHWtIr5b
焼肉がイチローイチロー言ってる隙に、原が持って行く
ありがちだな、ありがちすぎる
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:12:10 ID:XFHTHhiz
>>58
原に関しては選手時代からエジリンにとっては敵だろ
ONから監督の座を奪った憎き藤田派だから
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:16:19 ID:Cor8pbEM
>>55
>広報のスペシャリストでも雇って
広岡は本当に役立たずだなw
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:17:51 ID:xyeiq48r
>>60
それも事前に煽っちゃったから、そこからの落差で……ていう面が多分にあるからなあ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:25:12 ID:eJFCRcRl
>>63
そもそも松井さんが活躍さえすれば、小賢しい広報活動など必要ないのですがね。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:27:26 ID:8xTT2n5E
>>65
そもそも松井さんが活躍したならば、小賢しい広報活動が加速するのですがね
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:28:38 ID:wHWtIr5b
一方で、イチローのヲタサイトでは、イチローの「ウェルかめ〜〜」コメントに
「イチロー、まともに喋ろよ」と怒ってた記者がいたw
と書かれていますたw
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:28:58 ID:F+Z2S+Lv
あの人と絡めないで単品で持ち上げる記事を出すことが出来ないのかねぇ・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:29:37 ID:UAwovqa6
この流れになっちゃったら
前スレの議論を踏まえたもいない勝手なテンプレ ホワイティングと生島を載せることに反対するのは無駄なのか?

テンプレはあくまで1-5までで>>6は次回テンプレで無視ということをあらためて確認したいがどうか
空気を全然読んでいないが重要なことだと思うので住民の意見を確認したい
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:33:16 ID:eJFCRcRl
>>66
まぁ活躍の度合いにもよりますか。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:37:19 ID:7Zg66MPX
松井の言動がもはや引退した選手のようなんだよ
今の長嶋や王みたいな貫禄、箔を松井の年齢で付けようとしているというか
周囲がね
これは選手として魅力無いのよ
ギラギラしてアクもあるがやってしまうイチローに引かれるのは当たり前だと思う
欠点はあるんだよ、あるけれど・・・
という部分が分かってない
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:38:39 ID:63CWiqsN
>>33
イチローは高校時代から知り合いだから無関心ではないと思う
とは言っても実績が違いすぎるし選手のタイプも違うからャ軍が想像するような興味は抱いていまい
松坂は松井には全く興味ないだろうな
松井との対戦を聞かれて
「それよりもイチローさんと」
松井との対戦後は
「取り敢えず本塁打だけは気を付けました」
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:47:14 ID:5JHThUXw
さんざん名門ヤンキースだの囃子たてといて、退団したとたん金満球団だもんな
あれだけ世話になったGMのこともバカにして

松井本人が言ってるのでなくてもいい加減止めろよ
何のために広報がいるんだ
松井も裏でGMのことをグチグチ言ってるんじゃないか
それを取り巻きの記者達が代弁してんじゃないのか
そう勘ぐられてもしょうがないほどひどい報道が連日続いてる

この国は一体どこの国なんだ
経済だけでなく品性まで二流に成り下がっちまったのか
今までャ軍のことニヤニヤ生暖かく見てたが今回ほど情けないと思ったことはない

記者達だってこれまでGMには取材で迷惑かけたこともあるだろう
自分はそうじゃなくても、日本人記者、報道陣の一員として恥ずかしいと思わないのか
恩知らずは犬畜生以下と言うが
もういい加減夕刊紙なんて今の社会に要らないから、フジもゲンダイも潰れちまえ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:49:12 ID:F+Z2S+Lv
念願の武器(WSMVP)の使い方を間違えた結果だな
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:51:51 ID:GwfnP6mt
焼肉以外のメディアとしてはクーポンの扱いは困ってると思うよ

最終的には超惨めな扱いで解雇だったしw
76名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:56:26 ID:8xTT2n5E
ジラルディは本当に辛抱強く起用し続けたよ
今になって改めてよくわかる

ジーターもメディア対応は巧かったが松井を本当に頼りにしてた部分もあったと思う
GMにしたって05オフの契約をこれまた辛抱強く対応して松井の望みどおり4年契約にした

そういう人達をこれでもかと貶すャ軍はいったいどこの国の人なんだろうな
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:11:00 ID:GwfnP6mt
今、焼肉にとって最大の関心事は、デーモンの残留だと思う

解雇されたのがクーポンだけになってしまうからw
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:12:05 ID:SGFAtkaw
>>47
週間MVP=ひのきのぼう(失笑)
79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:13:07 ID:HTE5d4D0
「松井やったじゃん!おめでとう!」

松井はこの一言でイチローをさらに憎んだという
80名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:17:10 ID:SGFAtkaw
>>73
正体は日本人の皮を被ったトンスルだからなあ…
本性剥き出しにすればこの程度は日常ちゃめしごとwww
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:18:19 ID:9uQ+O7WI
そういや、イムとの対談を断ったとかでかの国のメディアがお怒りだとか
その件に関しては対談しても伊集院先生のように以後ねちねちと叩かれるので
スルーするのが懸命な選択だろw
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:33:00 ID:19DCm4PQ
日本のマスコミって仕事にプライド持つんじゃなく
自分にプライド持ってるんだろうな
だから平気で個人の付き合いや好き嫌いで
選手の扱いを決めるなどと言えるんだろう

彼らにとってスーパースターとは
自分たちが作り上げるべきものであって
どこの馬の骨とも知らない選手が
勝手にスーパースターになってしまうことは
彼らの法則をねじ曲げる、あってはならないことなんだろう
それだけならともかく、その馬骨選手は身の程知らずにも
神たるマスコミ様に平伏さなかったというのが決定打だった

時代は流れ、懇切丁寧に作り上げたスーパースターは失脚し
無礼な馬骨選手はもはや神(マスコミ)様の声も
羽虫の音にしか感じないほどの圧倒的な実績を積み上げた、と
この二つのことが同時に起こったもんだから
そりゃ怒り心頭にもなるだろうなぁ
83名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:38:36 ID:N8H5zQGc
電車の中吊り広告で文春見たけど、松井はイチロー絡めないと何の価値も無い選手になってしまったな。
中身もだいたい想像できるけどマトモなライターなら今更捏造してまでこんなこと記事にしないだろう。
一体何なんだろうな、このイチローへの粘着は?
この先何年続くんだろか?
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:39:00 ID:8xTT2n5E
最近は報知のャ軍離れが加速しつつある
松井の記事もなくはないがイチローを貶す記事は見当たらない

中スポも若干離れ始めたかな
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:43:19 ID:huhwggfh
最近はスポニチの質が酷いな
サンスポはずっとあんなもんだったけどw
86モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/12/24(木) 22:52:06 ID:geVs6fPG
そういえば…今日、阿見タンのコラム【松井秀喜世界一までの2486日】が終わっちゃったんでちゅ〜(>_<)
寂しくなるでちゅ〜(>_<)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:52:25 ID:ydmhPsoS
イチローとセットにしないと無価値だという自覚があるんだろうな
つか、最近の焼肉はマジにヤバいよね
イチロー逃げたほうがいいわ
88名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:53:49 ID:eJFCRcRl
>>86
広報や通訳は出てきても、結局奥さんは出てこなかったですね。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:54:30 ID:GwfnP6mt
CM殺到とかいう記事が前にあったけど

年俸5億の負け犬選手にオファーする企業があるとは思えない
90名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:55:09 ID:Ir+LzBuF
>>86
それがどうした。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:59:36 ID:63CWiqsN
松井さんはLAAのCMに出演できるだろうか
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:02:46 ID:VeH/Bv5e
>イチローと松井秀喜「訣別」の真相

・・・んー・・・決別してようが、仲よかろうがどうでもいいだろうにwwww
93名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:05:22 ID:M8EuCaGh
同じチームにいて、長年の親友だったわけでもないだろうに、ほんとどうでもいいことに
情熱を注ぐ人たちですね
そんなことより、空気嫁でも紹介しろと
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:11:20 ID:/WzrFI5p
>>86
だからなんであんたはageるんだ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:16:15 ID:BE+BMXjt
>>84
WBCの胴元かなんかだったんじゃないの?読売って
だとしたら松井さんに反感持ってるよ
中スポはイチローが郷土の選手だからかな
96名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:18:33 ID:5JHThUXw
>>86
そろそろ帰国だな
また空港での写真頼むよ
今回は記者多いだろうがいつもモスラは特等席だもんなw
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:21:17 ID:OOWJOqJo
さて、今年最後の大ネタを提供してくれた鷲田に敬意を表して、そろそろテンプレ
入りして貰ってもいいんじゃないかな。

【鷲田康】
元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場にも松井さん関連の
著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。

こんな感じでどう?
98名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:26:05 ID:GwfnP6mt
>>97
次スレから
テンプレに入れて下さい

星下の下に入れればOK
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:27:01 ID:Kj+bomVL
大ネタならオリジナルにしてほしかったね
リライトじゃんw
100名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:28:14 ID:GwfnP6mt
野下だった
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:39:37 ID:OOWJOqJo
>97
間違えた。
×主戦場にも〜
○主戦場に〜

しかし、今回の記事では梯子外し以外でも

・WSMVP>>越えられない壁>>200安打その他数多の栄誉
 (いわゆる「記憶の松井、記録のイチロー」パターン)
・人気面で松井さんに勝てないイチローの一方的なライバル意識
・常にチームの勝利が第一の松井さんVS個人記録優先のイチロー

と、これまでの攻撃パターンをすべて見せつけた訳だが、よく考えりゃ、
この上にもう一つ「イチローの度重なる挑発にも動じない松井さん」という
設定があったのを忘れてるなw
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:40:27 ID:BE+BMXjt
記録のイチロー
記憶のイチロー
報道の松井
103名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:44:41 ID:8xTT2n5E
>>97
テンプレ入りしてもいいかもね

今年はWBC連覇やWSMVP&移籍でかつてない展開があったし
それでも55ageをひたすら繰り返す様は貫禄すら漂うw
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:49:32 ID:8dii5a2e
そういえば、松井さんの切手のその後、全然記事にならんな。
売れてたら間違いなく記事にするから、さほどでもないんだろうな。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:52:38 ID:eJFCRcRl
>>104
近くの郵便局にはまだポスターが張ってありましたから、売れて増刷しているのでなければ残っているのだとは思いますよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:03:27 ID:tisPZ/pm
松井さんと巨人優勝の記念切手は惨敗と聞きましたよ
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:18:28 ID:dsBpRm4l
きょうびバカ売れする記念切手なんてそうそうあるわけない
あるとしたらかなりの人気者の切手とかなんだろう
108名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:19:20 ID:uJdou1BA
年末だし、賞の授与とか無いんですか?

・焼肉大賞(もう言うこと無し!満腹満腹)
・焼肉ソース賞(ほどよい味加減が美味)
・焼肉カルビ賞(ジューシーでウマー)
・焼肉努力賞(大御所には敵わないけど、努力の跡あり)
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:27:21 ID:L5QN4L+h
仮に信者も焼肉もみんな手の平返して叩きだすような事態になったなら
最後に松井さんをキチンと評価をしてくれるのはイチローさんな気がする
110名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:29:20 ID:dsBpRm4l
>>109
高校時代からだからもう20年くらいの付き合いだしな
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:40:37 ID:Vid+nuNn
一般的にも、焼肉が松井の評価を揺らがしてるんだよ
他者への憎悪混じりの文章など、読んでいて気持ちのいいものではない
そいつが嫌になるんだよ
本当に愚かだと思うけど、エスカレートすることはあっても反省はしないんだろう
112名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:41:41 ID:BjNS5lAr
それ、何かの童話で聞いたような話だなぁ。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:51:50 ID:aTi5F3LG
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


「紐」と「育てる」では単なる言葉だが
       紐   ( ゚д゚)  育てる
       \/| y |\/


    二つ合わされば紐育(ニューヨーク)となる
        ( ゚д゚) 紐育
        (\/\/


    つまり、松井の06〜09は・・・・・・そういうことだ。

        (゚д゚ )
        (| y |)
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:54:59 ID:Vid+nuNn
人を憎むとさ、いいこと無いんだよ
それで頭いっぱいになって醜悪な自分になって行く
松井の周辺はそういう憎悪とか妬みの腐臭が漂いすぎて
人は近寄りたくない
イチローは馬鹿かもしれないけど、誰も憎んでないし
野球が好きだというポジティブさがあるから人は近寄れるし
好きにもなれる
そういうことさ
115名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:56:07 ID:3yVzf1mX
まあ、最近の焼肉記事の暴走を見ていると、今回のことが彼らにとって筆舌に尽くしがたい
ほどショッキングな出来事であったことがわかるというもの。

Mさんの機嫌もそうとう悪いのでしょう。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:59:42 ID:9hj/o++Y
6億も貰って野球できるだあけで幸せだろうに
何が不満なのか理解できんわ
瑠璃教は知らんけど、幸せになる方法を教えてやらないのかね
117名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:28:10 ID:fQ8jVxXm
>>115
ヤンキースの再契約無しが?
本当によく分からない
野球がしたいというより、ヤンキース在住wになりたいのかな
118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:06:18 ID:tLYqp6Ad
松井さんは金はたんまりあるから別にいいだろうがヤ軍は左遷みたいな移動になるだけだからなw
それでも給料は手当含めて一般人より遙かにもらってるだろうが
119名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:14:32 ID:Ob0xEkNq
来年の年俸は5億

しかし今年の税金分は5億では足りないからなw
120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:37:09 ID:rbuBHWyJ
>>119
アメリカの所得税ってかなり安いんじゃないの?
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:48:39 ID:t57kMsb3
オフィスルリでため込んでるから大丈夫だろ
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:50:21 ID:O15M8B+J
松井はアメリカでの年俸はそのまま個人所得にしてるよ。
オフィスルリに回してるのは日本でのCMなどの収益のみ。
それほど節税に熱心とは思えない。単に、アメリカと
日本で納税がめんどうないので二系統に分けたんだろう。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:46:45 ID:UUfnsrA0
ところで、昨日の記事でもうしわけないが

イチロー 10年連続200安打約束!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/24/01.html

>「幸運にも僕は今年9年続けて200本という記録をつくることができた。
>でも実はその結果ではなくて過程で自分がどうあったか、それが凄く大事。
>来年以降、僕も今まで続けてきたものを続けていく。このことをここで約束します」

これを「200安打約束」と解釈する脳みそが、さっぱり理解できないなんだが
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:53:38 ID:tLYqp6Ad
まぁそんくらいなら普通のマスゴミなんじゃね
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:02:54 ID:4h2uKJZ/
>>123
>その結果ではなくて

こりゃ「200本という結果ではなくて」、という発言だな
確かにイチローの発言意図が全く分かってないわw
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:32:13 ID:6zApWDoB
松井秀のエンゼルスに“絶対守護神”加入
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091224023.html

どんな記事でも松井さんの名前は登場するなぁ
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:52:43 ID:GnqRTTg6
今月の月刊スラッガー
付録は2010年カレンダー
1月はャ軍が肉むあの選手に始まりジーター、グレインキー、マウアーと今年活躍した選手が並ぶ
そして12月はロリンズ、アットリー、ハワードの3人で総括はリンスカム
あれ?WSMVPは?www
128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:13:19 ID:brwZt/b+
>>127
多分それ作ってた頃はまだ行き先決まってなかったんだろな
それに途中で居なくなるかもしれないし、ヤンキースのユニフォームの写真しかないし…

カレンダーって言えば、近所の書店では毎年アイドルものと一緒にイチローのも並んでるw
他に野球選手で置いてあるのはダルくらいかな
ちなみに松井さんのは一度も見たことない
一般人向けだからなあ
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:45:41 ID:9ddBN/Cp
絶対守護神というからには防御率4.40という数字は
伏せておかないといかんでしょ。ャ軍さんよ
130名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:53:54 ID:9H9ncqS9
過去3年の防御率が抜群によく、貴重な左のオリバーを
調停申請もせずにリリースし(=ドラフト指名権の保障無し)、
ここ3年、故障での離脱も多く、成績を落としている右のロドニーを
ドラフト権を捨ててまで獲得した件か。

松井age、エンゼルスageな雰囲気を守りたいためかもしれないが、
今ストーブリーグでのエンゼルスのやばさを報道する媒体が
そろそろ出てきてもおかしくないと思うだがな。
向こうでは、GMフルボッコだぞ。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:18:14 ID:k6QXsj/0
>>130
ヤンキースがニック・ジョンソンを松井さん以上の年俸で獲得したことにすら肉染みを滴らせるんだ
ヤ軍にとってGMの手腕の判断基準は1にも2にも松井さん
つまりリベラやマシューズやウィリッツを放出するかどうか、それだけだ
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:18:15 ID:S3izEspg
松井さんと契約した直後に「エンゼルスファンがかわいそうだ」っていう記事が出て、まるで松井さんが
加害者みたいになってたからなw
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:22:53 ID:UUfnsrA0
>>131
マシューズだけはLAAのファンも放出を望むだろうけどなw
134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:24:57 ID:+0sWsBiX
リーギンスGM(42)
松井を獲得したエンゼルス温情GM 気配り上手な苦労人

キャッシュマンGM(46)
親の七光でヤンキースに入り、オーナー一族、スタインブレナー家に取り入って金満編成を繰り返し、
松井を冷血放出に追い込む
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:27:46 ID:3QezFJZP
今まで世話になった球団に対して何でここまで悪し様にいうのかね。
ャ軍的には「多くを語らない松井の気持ちを推し量って代弁した」とか言うつもりなんだろうか。
どうせ日本の記事だからアメリカでは分からないだろうってことなんだろうかね。

136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:33:43 ID:m32oDgDG
松井やャ軍は、巨人出るときも古巣をこけにしていたけれど
ヤンキース出るときも同じ轍を踏むのな
綺麗に去れば戻る道もあるだろうけど

巨人もヤンキースも松井には二度とかかわりあいになりたくないだろうな
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:49:49 ID:XD5Cpzyw
鳩山
国民の支持を獲得した民主党温情代表 気配り上手な苦労人

麻生
親の七光で自民党に(ry
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:56:46 ID:KYd6LcJ4
【ャ軍の異常な賞賛 → 冷徹な現実 このギャップ】

NYYの英雄、伝説、チームの顔 → あっさりクビ
大物をめぐる大争奪戦 → LAA以外まったくオファーなし
エンゼルスはロサンゼルスの名門チーム → オレンジ郡アナハイム市(シアトルより極小)の新興田舎球団
強豪チームに全試合4番、守備保証 で契約 →単年6M、守備も出場も打順も一切保証なし
外野守備へのこだわりは野球人として松井の誇り → 00年代ワーストレフト認定
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:10:19 ID:GnqRTTg6
マシューズがこのチームには居たくないと言っていたそうだ(不良債権のお前が言うなだが)
ほぼ生え抜きのフィギンズもあっさりと金で移籍ラッキーも同上
今年はエイデンハートの悲劇でチームがまとまったが最近はクラブハウスの雰囲気があまり良くない模様
こんな中にャ軍が押し掛けたら松井さんヤバいんじゃないの?

元ヤンキース副主将の松井さんなら持ち前のリーダーシップでまとめ上げるか(棒)
140名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:05:31 ID:C+s0LO3b
ャ軍は松井さんが引退したら、野球というスポーツそのものを叩きそう。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:19:14 ID:PRVPB+gp
それぞれ思想とか立場があるから多少の贔屓目は仕方ないと思うけど
ここまで捏造や異常な曲解を報道をする国って他にあるの?(独裁国家とかは除いて)
日本のマスコミって機能不全起こしてるんじゃなかろうか
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:20:20 ID:f55KKDob
所属してる間はチームプレーだ愛だのさんざん強調しといて、
いざ離れればボロクソか。。
結局自分だけの都合で言ってるだけと、
見透かされてきた通りの事実が出てくるばかりw
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:29:40 ID:cLg52Ckd
ずっとヤンキースとの再契約は無いと言われてて、水面下でエンジェルスと話をつけていた
だからファイヤは赤いヘルメットだった
が、WSの活躍でMVPになり、これでヤンキースは考え直すだろうと思ってしまった
立場逆転、頭下げてやってこい!と
しかし、ヤンキースは「外野手としては考えていない」とにべもなく、エンジェルスとの期限も迫ってきて
ヤンキースにオファーを迫るがスルーされて、エンゼルスと契約へ
こんな感じじゃないの
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:07:46 ID:ETlgPlid
>>141
テレビの取材なんて非道いよ。一言も言っていないコメントを捏造されるなんて日常茶飯事。
俺みたいな一般人は弁解する場すらなく、大衆はテレビを信じるから被害もはかりしれない。
そんな話はゴロゴロある。
はっきり言って下劣な職業だとおもうよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:23:20 ID:deQACtp9
だから大衆側は、メディアが「もうこんな事をしても通用しない」と考えるくらいに
リテラシーを発達させる必要があるわけだけど、
普段2chとかで「マスゴミ」とか言ってわかった風な口利いてる連中でさえ、
信じて興奮したい情報を流された時には、全力でそれに乗っかっちゃうからねぇ。
「信じたくないものを信じない」という、我が侭の延長でも行けるリテラシーは立派だけど、
「信じたいものを安易に信じない」という真のリテラシー、真の耐性は小学校で止まってて、
そこを突かれた時は、結局メディアの思うままに踊り狂ってる。
情報好きな連中でさえこんな有様では、まだまだメディアの捏造意欲は弱まらないだろうな。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:25:34 ID:8PTiYjrt
【サッカー/日本代表】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261710889/

他社さんもお気をつけください。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:31:27 ID:CGJW/7O5
>>144
ラジオも酷いぜ
昨日も、某FMで「ていえむ」がアメリカで人気とかいってるんだぜ?
なんでガンダム歌手が向こうで人気なんだかな
ャ軍みたいな事をやってるとしか思えないわな
「クリスマスぽくないからイイ」
「歌詞がわからないけどイイ」→勝手な解釈入ります「歌詞が分かればもっと・・・」

馬鹿を相手にしてるから問題ないとか思ってるんじゃないか
さすがに、露骨過ぎて気持ち悪かった
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:36:53 ID:UFdUinR8
>>147
割とマジレスするとスパイダーマン2の主題歌歌った関係でそこそこ人気あるぞ
あっちでやったライブの映像とかもあるし

よく調べもせずに叩くお前のほうが馬鹿扱いされかねないぞ
149名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:40:10 ID:PRVPB+gp
ヨーロッパ各国で連続ツアーするくらい人気あるんだよ
ていえむさんは
150名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:40:32 ID:CGJW/7O5
>>148
番組では「知らないけど」とか言ってたぞ?
全部番組の女が喋ってるのでどこまでが感想かも分かりにくかったけどな
151名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:42:26 ID:S3izEspg
>>145
おっしゃるとおりだと思う
特に日本人は論理より感性・情緒を重視しがちなんで、希望的観測に傾きがちな国民性だと思うんだよね
「そうであってほしい」という願望がいつの間にか「必ずそうなるor事実である」になってしまうところがある
そこをマスメディアに衝かれると、「やっぱりそうだった」といとも簡単に踊ってしまう
自分も普段気をつけるようにしているけれど、これがなかなか難しいんだよね
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:51:08 ID:UFdUinR8
>>150
とりあえずガンダム歌手とか主観で語ってる時点で同レベルに近い事やってるんだから、
気をつけたほうがいいって

つうかスレ違(ry
153名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:52:25 ID:CGJW/7O5
>>152
そうだな、すまん
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:57:15 ID:CGJW/7O5
そうそう、一番肝心な事言うのを忘れてたw

ディズニーの法則発動記事が来るかもよ
午前中にテレビでやってたよ
詳しくは出てのお楽しみ
155名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:57:52 ID:Kj81KdYH
>>122
オフィスルリの取締役は瑠璃教教祖?
なんかあの親父も胡散臭い奴だよな
156名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:00:12 ID:trvpRGpS
>>143
>水面下でエンジェルスと話をつけていただからファイヤは赤いヘルメットだった

さすがに妄想しすぎ。商品の企画なんてずっと前から始まってるだろ。
それに、なんでエンゼルスが松井さんとタンパリングしなきゃならんのだ?w
157名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:11:03 ID:hNvjsrf5
最も好かれる日本人メジャーリーガーは、やっぱり松井

また、ニューヨークのマスコミも、秀喜の『親切』を忘れていなかった。
彼が、最初の年の春のキャンプで番記者を食事に招待したことだ。
ヤンキースの長い歴史の中でも初めて。
しかも松井は、食事の終わりに、彼が所蔵していたアダルトビデオを番記者たちにプレゼントしたのだった。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/06/post_9837.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/06/post_9837.html&date=20070630170040
158名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:20:02 ID:8PTiYjrt
>>157
確か該当サイトは閉鎖されたはず、と思ったら魚拓取ってましたかw
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:21:10 ID:hU5hR7yK
>>157
流石、朝鮮人リーガーは違うwwww
トンスルを飲ませた後に、秘蔵AVをプレゼントwwwwwww
流石朝鮮の名前を高めるなあ…瑠璃朴はwwwwwww
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:28:35 ID:oHAzYcW1
エンゼルスの地元には最大のコリアンタウンがあるね
161名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:10:23 ID:EVKszwPp
【MLB】松井秀のエンゼルス入団、韓国から「ゴジラ健在」の声
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261710422/

【MLB】イチロー、TBSで韓国イム・チョンヤンとの対談をもちかけられるも拒否! (スポーツ朝鮮)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261642018/
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:11:20 ID:xldpFGek
しかし最近は個人記録しか興味の無いイチローと、チームプレーヤー松井と対照的に印象付けようと必死だよな
そもそもイチローは優勝したくないなんて一言も言ったことないし誰よりも勝利に飢えてるでしょ
プロなら優勝目標にするのなんて当然だし、いちいち宣言しないといけないのか?
WBC見てどれだけイチローが勝ちたがっているかなんて一目瞭然だと思うんだが。
ほんと松井サイドは気持ち悪い。クズとしか言いようがないよ
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:13:55 ID:EVKszwPp
【MLB】米FOXが松井秀の来季活躍に太鼓判!西地区球場と抜群の相性
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261711338/

【MLB】松井秀記念館がリニューアル!ヤンキース時代を回顧 「少しの間でも部屋に飾りたい(松井のメール)」のでトロフィー展示は来春から
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261643843/

【MLB】松井秀喜のワールドシリーズMVPトロフィーが、来年4月に石川県能美市の「松井秀喜ベースボールミュージアム」で展示
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261571181/
164名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:16:16 ID:hU5hR7yK
>>162
これでマリナーズが北米シリーズに勝っちゃうと
どこにも救いがなくなるからねw
必死に叩けるネタを探してるだけだから哀れとしか言いようが無い
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:17:55 ID:EVKszwPp
【MLB】個人記録ではなくチームの勝利、世界一だけを目標とする松井秀の来季打順、4番なら超攻撃型打線、5番ならジグザグ打線
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261543699/

【MLB】松井秀、目標の「10年大リーガー」まであと3年! その先には、1年でも長い現役生活を・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261632520/

【MLB】ヤンキースが新たなDHジョンソンを獲得!松井秀の年俸上回る好条件で契約! 球団の想定する2番DHに専念する考えも示す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261690325/
166名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:21:56 ID:EVKszwPp
【MLB】松井秀を獲得したエンゼルスのリーギンスGMは温かい人柄で気配り上手な苦労人 大リーグ4人目の黒人GM
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261650625/

【MLB】松井秀のエンゼルスに“絶対守護神”フェルナンド・ロドニー投手が加入 2年1100万ドルで合意
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261628852/

【MLB】WBCで打撃不振に苦しんだイチロー、最後の決勝打で胸をなで下ろしたが、それまでは打率2割前半と低迷
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261559014/
167名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:23:43 ID:KYd6LcJ4
>>160

>>160

ロスまで行けばコリアンタウンもリトル東京もあるが、アナハイムは田舎だから無いよ。
距離感がわかってないようだが、ロスとアナハイムは東京と水戸くらい離れている。
鹿島アントラーズの地元にディズニーランドがあるなんて言わない?
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:48:52 ID:CGJW/7O5
文春の決裂ネタはもう終わったネタ?
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:44:34 ID:gUchlold
>>168
終わったようですね。
というかネタ自体語りつくされているから、今更…といった感じです
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:03:14 ID:29ZDPrln
でもイチローの「出ない奴を見返してやろうぜ!」発言が自分を名指ししたと松井が受け取って、
(それもイチローがカメラの前で言ったわけじゃないんだが)
それから距離を置くようになった・・という下りは新鮮だったな
松井に近い取り巻きが書くと真実味がある。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:05:19 ID:hU5hR7yK
>>170
疣は自意識過剰なんだよなw
出ない奴がなんで疣なんだよwww
清原に決まってるだろうがw
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:22:49 ID:trvpRGpS
ここは一つャ軍の皆様方にも松井さんを見習って、
早くイチローから決別して貰いたいものですね。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:24:01 ID:GnqRTTg6
10年大リーガーとか年金満額貰いたいのかと思ってしまう
一方、ある選手は50歳までやりたいといい
当時同僚だった某有名選手から「野球少年そのもの」と言われた
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:03:10 ID:1n1r7DoM
年金を満額もらいたいがために頑張るというのは、別に悪いことではないと思うよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:07:30 ID:r0RwTTMk
金銭勘定が常にある・・・・それが松井。プロだからそれでもいいんですよ。人格者設定が
ジャマじゃないのw?
176名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:17:53 ID:JBqXYK/P
皆さん今年一番印象に残っている焼肉記事はどれですか?個人的にはこれ↓はすごいなぁと感心しました。

イチロー惜しくもサイクルならず!5打数4安打
http://www.sanspo.com/mlb/news/090626/mla0906260851006-n1.htm
>イチローは1回の第1打席で今季6号となるソロホームラン、第2打席で左翼線二塁打、第3打席で右前打を放ち、サイクル安打に王手をかけた。
>しかし第4打席は遊ゴロに倒れ、第5打席は捕前内野安打に終わった。5打数4安打の活躍だったが、サイクル安打とはならなかった。

ホームランを含む4安打の記事から、全く賞賛の意が伝わってこないとは流石だと思いました。
むしろサイクルを失敗したから、ダメだったと言わんばかりの内容に笑ってしまいました。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:20:53 ID:UUfnsrA0
>>176
そおかぁ? 俺には穿ち過ぎに感じるがw
178名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:31:32 ID:nb1R8Sxa
「イチロー部門」で今年一番のは胃潰瘍と診断が出る前に「3番が嫌だから早退した」とか書いたやつじゃないかな

「松井さん・うまい肉汁い部門」は「大争奪戦、WMの主役だ!」前後のスポニチのアホぶりにあげよう

「焦げすぎ部門」は今年多すぎるからいいや
179名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:35:09 ID:JBqXYK/P
>>177
5打数4安打の活躍だったがサイクル安打とはならなかった
180名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:36:52 ID:+EFRmggu
>>176
別に普通だろ
イチローの部分に松井入れても読めるぞ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:39:46 ID:JBqXYK/P
>>177
途中で書き込んでしまったm(_ _)m

「5打数4安打の活躍だったが、サイクル安打とはならなかった。」と書くより、
「サイクル安打とはならなかったが、5打数4安打の活躍だった」と書くほうが自然でしょう。
極力褒めたくないサンスポの意地が感じ取れた。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:41:55 ID:nb1R8Sxa
そういう細かいのはやつらが毎日やってることだからなw
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:42:28 ID:UUfnsrA0
>>181
俺はどっちでも特に気にならないわw
184名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:54:43 ID:DK4YkcHt
>>183
気にならないってのは「仕事が巧妙」ってことだよ
誰でも「あれ、変だぞ」と気づくものを晒すだけでは踏み込みが足りない
もちろん、アレもコレもおかしい、と勘繰るのは妄想と紙一重ではあるが

最も優秀な焼肉記者は毎日の記事で少しずつイチローにダメージを負わせ
松井を持ち上げているというのも長くやつらを見ていると分かる現実なんでな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:56:07 ID:WXQmxmpS
>>175
「年金でも何でも貰えるもの貰えるまではしがみついたるぜー、ゲヘヘ」とうそぶいたらちょっと惚れるなw
でも実際は「金ではない(キリッ」 広報戦略が裏目に出まくりよね

>>177
否定的表現を多く使うことでわざと全体的にマイナスイメージを与える書き方をしてる、と>>176は言いたいんじゃない?
(しかし、倒れ、終わった、だったが、ならなかった の部分)たとえば最後の行だけど

>しかし第4打席は遊ゴロに倒れ、第5打席は捕前内野安打に終わった。5打数4安打の活躍だったが、サイクル安打とはならなかった。
 ↓
>残念ながらサイクル安打は逃したものの、 第5打席も捕前に内野安打を打ち、5打数4安打の活躍だった。

あえて用語自体はほとんど変えずに書き方を変えてみたけど、これでも原文とは相当イメージが違うでしょ
些細なテクニックだけど、読み手が受ける印象って書き方ひとつで案外ころっと変わるものだから
186名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:58:08 ID:MosOmQ/B
でもさ、5打数4安打でたいしたことない風に書かれるほうが、大物っぽいわ
HR1本で世界を勝ち取ったかのような、55番さんの報道は
どこまでも小物っぽくて痛いけど
187名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:02:16 ID:WXQmxmpS
>>181と被ってしまったorz

普通のマスコミなら基本的にどんな悪い事でも極力マイナス表現は使わずソフトに言い換えるものよ
おめでたい事ならなおのこと
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:04:00 ID:MosOmQ/B
サンスポにそんなもの求めてはいけない
焼肉の総本山なのに
クズのたまり場なんだよw
189名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:13:45 ID:trvpRGpS
>>180
俺も同意だわ。
特にアゲもサゲも感じない。
むしろいつもこのぐらい淡々と書いてくれるなら大歓迎。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:17:31 ID:UUfnsrA0
まあ個人の感覚であって反論でも何でもないんだけど、
ぶっちゃけ、俺が記者でも深く考えずに>>176のような書き方をしちゃいそうだな、とw

この試合って、4回の三打席目で早くもリーチがかかって、5回には6-0になってるんで、
早い段階で観戦の焦点がサイクルに絞られたと思うんだよね。
たぶん俺が観てたら、終了直後の感想はまず「サイクルはダメだったか」になっちゃうので、
>>176の文章を普通に受け入れられると思うw
191名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:19:41 ID:ETlgPlid
で、松井がもし同じことをやっていたらどういう描写になっていたのだろうか?
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:29:34 ID:798Jd/Rd
週刊文春の12月24日号(先週号)の記事より。 
【芸能人、スポーツ選手「記念館」のお宝を探せ】
イチローの展示ルーム「アイ・ファイン」については
△うっかりすると「世の中には色んな素材や形のトロフィーがある」印象だけが残る。▽
……と書き
「松井秀喜ベースボールミュージアム」については
△ユニフォームを着た超リアルな等身大ゴジラがお出迎え。
ワールドシリーズ制覇、MVP獲得で、王貞治らから届いたお祝いの胡蝶蘭に足下を埋め尽くされ、いやに誇らしげな立ち姿だ。「こんなにもろうたら家埋まるわ」と来場者が漏らすほどの表彰状や記念に混じって…(以下略▽

…私自身がイチローのアイ・ファインに行った時、
シルバースラッガーの美しい銀色のバットに見とれた(記事の中ではシルバースラッガーには触れられていない)。
何よりも、イチローのトレーニングルームのトレーニングマシンが見られたのが一番素敵だったが。
この記事を書いた記者さんはあのトレーニングマシンを見て何にも感じなかったらしいね。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:30:59 ID:Y0HXKaLx
UUfnsrA0
お前のどうでもいい感想なんかどうでもいいんだよ。
しつけえな。お前の親に言っとけ。
「ママ、僕のようなクズ人間生んで最低だよ」って。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:33:48 ID:4MQQfnic
>>191
松井さんだと二安打でも「サイクルヒットならず」とかなりそうだなw
195名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:39:20 ID:kgZuNJOo
文春も焼肉マンセー、イチロー嫌いだよね
昔はこの雑誌も買ってたけど、読まなくなった自分は正解のようだ
花田編集長の頃は面白い雑誌だったのに
196名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:55:12 ID:10G1ACl+
100人記者いたら、ほとんどマスコミ全部だよね

なんでそんなことになってるのか・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:00:26 ID:GnqRTTg6
>>175
それそれ
色々な設定で取り繕って高尚なことにするのが気に入らないんだよね
198名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:02:41 ID:Ob0xEkNq



【Wikipedia】年俸600万$→650万$に捏造【松井】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261731489/1

199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:03:12 ID:Gh2EcKWs
HRの松井
安打製造機のイチロー

並べて住み分けしてたのが、キャリアに差が付きすぎて並べるのが無理になってきたからね
それでもイチローsageて並べよう、追い越そうとするから
「無理が通れば道理が引っ込む」をリアルに実証する有様になっている
道理の無いものに、人が納得するわけもなく
世間舐めちゃいけないということ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:06:22 ID:nb1R8Sxa
よく芸スポでネタになってた「イチローは3安打した、なおマリナーズは○対○で敗れた」と同じだからな
マイナスの表現を後にもってくると全体的にマイナスっぽく感じるの
松井さんなら「○対○でチームは敗れたものの、松井は3安打で一人気を吐いた(存在感を示した)」などとなる
201名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:07:01 ID:Ob0xEkNq
ド田舎のアナハイムだから、かなりの焼肉がリストラされるだろう

今までなら、ニューヨークにある系列の会社に席を置かせてもらえたけど

202名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:15:54 ID:2mLrM3Jj
イチローを晒せば食っていけるとでも思ってるのかね
時代遅れのオッサンどもは
203名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:21:20 ID:Ob0xEkNq
でもイチローに嫉妬してる奴や会社はいつも同じなんだよなw

所詮、焼肉も小数
204名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:21:38 ID:UUfnsrA0
とりあえず内外は倒れたな
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:23:31 ID:GnqRTTg6
ャ軍は長嶋信者が多くないか?
ON時代で止まっている印象がある
伊集院もそうだしなあ
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:24:45 ID:ce9zwhjF
ジジイ共か・・・真っ先にリストラしてやれよ
もうお前らは必要無いよ
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:25:33 ID:Ob0xEkNq
内外が9月に発表したヤンクス残留の記事は笑えるよな

結局は会社が潰れたがw
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:31:47 ID:UUfnsrA0
>>205
しかし、長嶋の信者って基本的に50歳以上じゃないのかね?
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:34:50 ID:GvuTap3P
立場大逆転 笑う松井 慌てるヤンキース
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:35:34 ID:nb1R8Sxa
番記者は松井さんと同年代かちょっと上辺りか
デスクが団塊のON信者ってところは多い
211名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:40:53 ID:UUfnsrA0
契約最終年じゃなければ単年6Mにもならず、
WSMVPを勲章に、ャ軍も松井さんも気分の良いオフを過ごせただろうにねえ。

もっとも、契約最終年の帳尻力が無ければWSMVPも無かったような気はするが
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:51:18 ID:bgNWYjJU
巨人親父でも、最近の松井は微妙だぞ。
職場の上司は長嶋、清原は特に好きで、松井はボチボチってくらいだったけど、
数年前から、松井って報道がいろいろとやばいんだろ?とか言い始めて、
ああ、この世代にもいよいよ焼肉の洗脳も通じなくなってきたか、
と思ったりもしたよ。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:57:00 ID:dsBpRm4l
>>212
記録がついてってないからな、どう頑張っても
「イチローが新人王や首位打者取ってるんだから、松井もタイトルの2つや3つ取れるだろ?」みたいな先入観があるはず
それが7年経ってもWSMVP以外に誇るものがないと分かれば、その落差を「やばい」と感じてしまう
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:00:33 ID:UUfnsrA0
>>213
実際に獲れはしなくても、頻繁にタイトル争いに加わってれば株価も下落しないんだろうけどねえ
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:03:50 ID:4MQQfnic
>>214
仮にプホルスがノンタイトルでも評価に変わりはないでしょうし、NPBなら清原ですか。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:06:25 ID:JBqXYK/P
>>212
『超強気の3年30M』のときに、めざましで大塚さんが
「前の契約より年俸減っているようですが、これで強気なんですか?」って言ってた。
一般人の中では、松井の年俸は増えるものだと思ってた人も少なくないのかもしれない。
それくらい事実とかけ離れた報道をし続けてきたんだろう。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:06:45 ID:2gBST+tI
>>215
清原は試合を決める選手だったからな
まさに古きよき四番
そりゃ愛されるだろう
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:08:23 ID:rwwBbnxe
結局、品行方正さなんか誰も求めてないというかな
犯罪までやられちゃ困るがw
やれやれ・・・と眺めつつ、本番でやってくれる奴が好かれるんだよ
公務員じゃないんだしね
219名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:09:16 ID:GnqRTTg6
イチローがデビューしてタイトル穫り過ぎたせいでもあるがな
新人で歴代最多タイトルだったはず
日本人初の野手がこれだから他の選手もいけるだろうと周りも勘違い
現実はイチロー以外では松井がWSMVP穫っただけという
220名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:10:39 ID:UUfnsrA0
>>215
タイトル争いを追いかけるニュースが流れるだけでも随分違うよね
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:10:56 ID:sDjBdF1P
イチローはチートで別腹
これをしっかり自覚しないと比較したら潰れるって・・・
何年何回言わせれば気が済むんだ
222名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:12:23 ID:dsBpRm4l
>>216
結局それが「真実」に気づいてしまった人を余計にがっかりさせたり「ヤバイ」とまで思わせてしまう要因だろう
落差がありすぎるんだよ
いっそ「膝の故障が辛いし守備走塁はもうダメだけど打棒に賭けてるよ」って明らかにするスタンスのほうが長期的には好意的に受け取ってもらえるんじゃないだろうか
223名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:14:11 ID:FzuEj5Rf
選手的にも扱い的にも怪我が致命傷だったと思うな。
怪我して試合に出てない最中は、どうしたって扱われないし、メディア上はいないも同然だったし。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:25:49 ID:2gBST+tI
>>223
ただでさえWBCで嫌悪感を持たれてた時期だったからねえ
あの年に活躍できなかったことで将来が決まった
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:30:25 ID:A3qI7CoL
致命傷は嫁を出さないことだろ
人格者の行動じゃないもの
226名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:31:15 ID:dsBpRm4l
>>224
せめてどっちかに出てればねえ
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:32:33 ID:nb1R8Sxa
2chではちょうど「ヤ軍は本気だ」祭りの頃だったな
今度はアナハイムの市警が登場するのかねw
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:33:02 ID:4MQQfnic
>>225
阿見記者のコラムにもとうとう出てきませんでしたね。
普通は内助の功とか取り上げそうですが。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:36:32 ID:hvUBkj3P
未だに
「メジャーはアベレージバッターのほうが通用しやすい。パワーヒッターは厳しい。」
なんて本気で思ってる奴が多いからな
3割超えたのですらイチローと松井しかいないのに
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:38:28 ID:3QezFJZP
まあWBCに出なかったこともだが、後付の言い訳が後から後から沸いて出たのがね。
「悩んだがシーズンのプレイを大事にしたかった」だけで良かったのに…
出さなくて良い情報は溢れるほど出るのに、肝心なところは貝のように閉じてシャットアウト。
イチローとの比較とか歪な報道になっているのに気づかないフリをしているのか
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:41:39 ID:dsBpRm4l
>>230
ライトなファンや普段あまり興味ない人はそんな言い訳や51sage報道なんてほとんど見てもいないでしょ
ごくたまに目にしても大して憶えてもいない
ただ、WBCにいなかったから印象にも残ってない
やっぱこれは痛いわ
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:51:50 ID:PpSmwgM/
ようやく規制が解除された
昨日の記事だけど

阪神“ヤンキース化”?!選手会長・鳥谷が「待った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000007-ykf-spo


> ちょうどヤンキースのキャッシュマンGMが松井秀喜外野手(エンゼルスに移籍)に対して冷たく扱い、
> 事実上追い出したことが話題となったが、今オフは阪神も負けじと大なたを振るった。
>
> 選手を取っ替えひっかえする“ヤンキース化”に生え抜き組の選手が疑念を持ちはじめている中、
> チームリーダーとなった鳥谷がチームの軌道修正へ立ち上がる。


松井さんやっぱ事実上「追い出された」んですねw
ャ軍筆頭のフジともあろうものが、怒り心頭でつい本当のことをw
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:51:57 ID:C+s0LO3b
あの人は文字通り「次元」が違う。「格」の違いなら、埋まりうる差かもしれない。
人間が厳密な意味での三次元以外の次元に触れられなのと同じようなもの。
あの人は漫画とかゲームとかその辺と同じと思った方が建設的。
現役日本人選手で、あの人と比肩しうる選手がいないのは誰だってわかってるはず。
ましてや、ャ軍は紙媒体で活動している。紙媒体に目を通すのは、
ある程度以上関心がある人間か、よほど時間を持て余している人間。
前者を騙すのは無理があるし、後者は数が少なすぎる。
ャ軍は何がしたいのか疑問
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:53:47 ID:3QezFJZP
>>231
一般人もそうだが若い選手は松井さんを知らない世代が増えてるからね。
一緒に練習したとか試合したとか何か関わっていれば印象にも残るが
メジャーに行ってから日本に関わることがほとんどない。
今回の移籍だって今は話題になっているが、来春開幕して報道されたら
「あれ松井ってヤンキースじゃないの?いつ変わったの?で、エンゼルスって?」くらいだろうな。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:58:40 ID:PpSmwgM/
しかし相変わらずャ軍のヤ軍叩きが収まらないな
振られた女のこといつまでもグチグチとねちっこく文句言ってるみたいで見苦しいったらありゃしない
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:03:18 ID:smkDmjZF
松井さんには、野球に関する野心が見えないんだよね…
もちろん、チームの勝利や優勝も目標でいいんだけど、
渡米の目的がNYYの優秀なんてことがある筈がないw
個人の力の面でのチャレンジがあった筈なんだけど

>>229
200安打は、確かに1番打者で四球が少なめなことによる打数の多さもかなり影響してるけど、
そもそも9年連続で3割超えってのが凄い成績なんだよね。ろくに報道されないけど
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:04:54 ID:oHAzYcW1
追い出したって・・・怒りのあまり、書いてしまったのかw
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:06:13 ID:dsBpRm4l
そういえば野村克也はベテランになったら自分が指導者になることを意識しる、って言ってるけど、51のほうは確かに意識し始めてる感じがする
実際に指導者になるかどうかは別として
一方の松井さんは・・・焼肉屋の店長か自民党から出馬か、どちらかしか意識してない気がするんだが
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:08:36 ID:GnqRTTg6
移籍した瞬間にこの掌返し
あれほどアピールしていたチーム愛があったのかすら疑わしくなってくるな
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:08:43 ID:Lb473Nss
>>212
最近どころか、第一回WBCを辞退したことで、
松井から離れた巨人親父は結構多かったと思うよ。
少なくとも俺の周りでは非常に多かった。
ヤンキース移籍については好意的だった上司や取引先、はたまた知人、親戚の多くが日本代表辞退については
「見損なった!」と言って松井贔屓を止めてしまった。
彼らは松井が好きだから、というより、
巨人の選手だから応援してた感じだから、
松井自身にはONに対してほどの思い入れもない。
むしろ日の丸を背負わなかったことが単純に気に入らなかったようだ。
そして彼らの多くが、代表として戦ったイチローにあっさり鞍替えw
松井サイドの大きな誤算は、かつて松井の大きな支持層
且つ自分達の読者だった彼らが、今でも
松井シンパでアンチイチローだと思っていたら、
想像以上の松井離れが進んでいたことだろう。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:10:30 ID:PpSmwgM/
これがイチローだったら

「ヤンキースを追い出されたイチロー
年俸半額以下、まさに栄光霧散
追い出された理由は傲慢な態度がGMからの不評を買ったせい?!」

とか書かれたんだろうなあ
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:12:22 ID:smkDmjZF
>>239
疑う余地があるかあ?

どう考えても愛なんて無いだろw
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:14:23 ID:eCh2/hM9
とりあえず、ヤ軍を絶対悪としておかないとェ軍もこの先展開しずらいんだろ。
それでなくても「俺はNY在住の松井番記者サマだぜ!」って自慢から
NY部分と取りさられた恨みがあるだろうし。

このあと、いかにロサンゼルスやアナハイムがいい所か
これでもか!ってぐらいジュージュー言わしてくれると思うよ。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:14:30 ID:C+s0LO3b
>>240
代表の重さを見誤ったのか、松井さんの人気をそこまで盤石だと思ってたのか
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:15:46 ID:YN8puF4A
>>231
>ただ、WBCにいなかったから印象にも残ってない

アンチは世界ではマイナースポーツだのと貶すけれど、
大袈裟に言えば “野球” は日本人のDNAに刻まれてるから・・・
あの日は 「おばちゃん層」 ですら街頭テレビに釘付けだったもの
だから世論のイチロー上げは自然な流れ

それに対して、松井御用メディアが血眼で 「“ベースボール世界”で最高のニューヨークでMVP!」 と煽ろうが
日本国内の一般人に対しての訴求力が低いのは仕方が無い
でもそれを覆そうと足掻くのがここまでのヤキニクの醍醐味なんだよな
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:18:05 ID:dsBpRm4l
>>244
両方ではないかと
松井さんは頭の古い政治家のような傲慢さと時流の読めなさを兼ね備えてるところがあるよね
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:19:47 ID:PRVPB+gp
野球オタ仲間内ではヤンキースの親書騒動が一番影響したように感じた
あの件に関しては松井サイドがどう言い繕おうと「嘘」の一言でしかないもの
焼肉記事という存在を話半分ネタ半分で受け取っていた人間にも
本当に焼肉ってあるんだと決定付けた事件
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:20:07 ID:hU5hR7yK
>>245
簡単に言うと「WBC=野球版オリンピック」だったから
オリンピック好きのオサーン、ジサン、バサン層には一番受ける。

朴イボータが花相撲、花相撲いうが
日本じゃ北米シリーズこそ花相撲そのもの
だって、日本人から見ればどっちが勝とうが全く興味ないからなw
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:20:27 ID:4MQQfnic
>>246
そこをフォローするのが「広報」なんでしょうが
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:22:54 ID:PRVPB+gp
松井さんが取るまで去年のWSMVPなんて絶対知らなかったよね、あいつらw
251名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:23:00 ID:PpSmwgM/
>>243
ロスのいい所・・・ロースのいいとこジュージュー・・ちょっと焼肉っぽいかな
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:23:40 ID:smkDmjZF
過去の五輪代表が、どれだけ期待され、負けたときにどれだけ失望されたかを、
他の選手とろくに交流せず記者連中とばかりつるんでた松井さんは解ってなかったのかもね
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:25:20 ID:bgNWYjJU
WBCの決勝は平日の昼間なのに、ありえない視聴率だったからな。
テレビで見ていない人も、ワンセグで見まくっていたよ。

ネットやらニュースやらで、そろそろ勝ちそうだ
→優勝する瞬間くらい見るかでTVやワンセグをつける
→追いつかれる
→そのままサヨナラ負け?の危機でまず釘付け
→延長に入っていきなり内川がヒットを打つからそこでさらに釘付け
→神の一打
→そのまま10回裏まで見続けて、気付いたら30分以上経過・・・・

って人が多かったと思う。
俺は、取引先の業者と職場で仕事を忘れてワンセグ見ていました・・・・
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:25:44 ID:dsBpRm4l
>>249
それがまさしく「広報戦略の失敗」だな
広岡は松井さんを脅してでもWBCに出すべきだった
255名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:26:29 ID:Yxgbp2im
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:27:49 ID:C+s0LO3b
>>247
変に事なかれで凌ごうとして、想定しうる最悪のケース以上に最悪のケースになった典型的な例だね。
リスクを背負うのを極端に嫌う松井さんらしい方法だったけどね。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:28:18 ID:smkDmjZF
>>249
その広報が実際には単なる友人。類は友を呼ぶというやつだからね。
これは致命的だと思うよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:28:43 ID:4MQQfnic
>>254
広岡氏も読み違えたということですかね。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:29:19 ID:Dqz4U2xm
つーか、WBCの監督が二回とも「元巨人の大先輩」だったのがな。

上下関係の厳しい野球界だってのに、
(あの時点では)実力を期待されていた元巨人のメジャー選手が、
参加しないってのは王、原の両人のメンツを潰し、顔に泥塗ったも同然。
第二回WBCは読売が積極的に関わっていたのもあって、
巨人からすれば裏切られたと思われても仕方がない。
ナベツネも呆れて見放したし。

元々チームのブランド名と肩書きくらいしか見栄張れる物がなかったのに、
捨てた前の会社を軽く見過ぎたのが松井と焼き肉軍団の判断ミス。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:31:50 ID:bgNWYjJU
変な取り繕いしたり、イチローらを叩かなければよかったんだよな。
イチローだって、WBCの後に井口や松井に会ったときにそれをネタにじゃれ合っていた
くらいなんだし。

それを、栄光霧散とかハシゴとか言い出すから、逆に一般人はカチンとくるさ。
長嶋ファンの人に、長嶋のアラを見つけて長嶋なんて大したことねーぞ!
て言ったらどういった反応を示すか、容易に想像つくと思うんだがね。
本気で、じゃあ俺長嶋ファンなんてやめるよ!!!、と考えると思ったのかね。
ファンは、自分が好きな選手を貶されると、まず反発するもんだぞ。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:32:24 ID:Lb473Nss
文春の松井ageイチローsageなんて、読者ニーズに対して
ピントが外れてる可能性もあるね。

保守系の雑誌で愛国心がそれなりに強い読者が恐らく多い。

そこで日本が優勝したWBCを貶したら、
受けるどころか、普段攻撃している自虐的発言を
自分たちでしているようなもんだからなw

262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:33:01 ID:hU5hR7yK
WBC拒否前…ヤンクスでのショボリ朴具合に日本国内では「おいおい随分劣化したなw」の印象
WBC拒否後…そんなイボいたっけか?と完全に空気化www
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:33:40 ID:dsBpRm4l
>>259
真面目な話、日本球界に戻る場所ないよね
特に引退後
あとはオリックスのようなところに行くことを松井さん本人が許容できるかどうか
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:33:45 ID:3QezFJZP
>>243
近くにディズニーランドがあり、日本人観光客も多数訪れる気候温暖で
非常に住みやすいパラダイスな街。
エンゼルスファンはWSでMVPを獲った松井を大歓迎!アナハイム万歳!
これくらいは書くだろなw
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:34:33 ID:C+s0LO3b
どちらにせよ、第1回WBCが両者の差を誰もが認識した瞬間だね。
もともと「あった」差なのか、その時に「ついた」差なのかは、意見が分かれると思うが…
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:36:10 ID:oHAzYcW1
国の代表を嫌う腐れ取り巻きの影響もあると思うけどね
野球人脈以外の意見を聞き過ぎというか
あと、野球ファンの思いを分かってなかった
プロ野球板ではよく、仮想日本代表作って妄想に浸ってたのいただろ
サッカー他の国際大会が羨ましかったんだよ
五輪じゃない
メジャーに行ったのも参加しないと意味も無い

野球も変わらないといけないのに、その変貌についていけなかった
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:36:44 ID:bgNWYjJU
そして、今回のWSMVPでも同じ過ちを犯しているんだよな。
松井よくやった!たいしたもんだ!!で良いはずなのに、
シーズンMVPよりスゴイ!!イチローなんて糞だ!!!!なんて、
喧嘩を売る必要が無いところに喧嘩を売るから、
結局、無駄に敵を作り、反発され、
松井が成し遂げてきたことから、一般人の目を逸らさせている。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:39:22 ID:C+s0LO3b
>>261
産経だって、主要各紙では保守派だし、北國も論説は保守寄り。
最近のスポニチと平壌運転のゲンダイを除けば、松井さん関連は左右が逆転してる
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:40:51 ID:3QezFJZP
一言で言って「浅はか」
やることなすこと、行き当たりばったりなその場しのぎ。
いい大人のやることじゃないな。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:41:13 ID:XdyilSPK
最初のWBCで変な言い訳せずに「自分のことが大切だから」と辞退した井口は
当時は叩かれたけどそれっきりで今じゃ誰も何も言ってないのにね
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:41:27 ID:smkDmjZF
>>265
それ以前からあった差だと思うな。
野球少年と野球を商売にする人の差
272名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:42:19 ID:nb1R8Sxa
まぁジャパンのユニフォームは頑なに拒むのに契約の交渉で恥じらいもなくジャパンマネー連呼は寒い
273名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:42:26 ID:bgNWYjJU
>>265
ともに日本にいた頃は、甲乙付けがたかったと思う。
あの頃は、マスコミに持ち上げられている清原、長嶋に対して、
黙々と結果を残す松井に対して、愛着を持っていたファンも多かったよ。

イチローがメジャーに行って最初の2年間は完全にイチロー。

松井がメジャーに行った年は、ヤンキースの派手さ、プレーオフの仕組み、
レッドソックスとの死闘、ワールドシリーズという舞台、等々、
目新しいネタが目白押しだったため、松井の方が人気があった。

その流れは、2004年の日本での開幕戦でも持続したけど、
262で完全にイチローに逆転された。あの年、30本塁打打ったのに、
みんな無視だったからな。

2005年もイチロー人気は持続。
で、WBC以降は言わずもがな。

2003年〜2004年前半だけは松井だけど、あとはイチローって感じかな。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:43:52 ID:PpSmwgM/
まぁ1回目の拒否は連続出場を優先したかったんだろ
無冠の松井さんの唯一達成できそうだったマイルストーン
前年はカカト痛めたりで途切れそうになったが、
ャ軍総動員でトーリにプレッシャーかけまくってどうにかつないでたしなあ

もっとも日米通算だし、どこまで価値あるのかヲタでさえ疑問視してたが
275名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:48:09 ID:f55KKDob
野球ファンが思ってる以上に、一般の老若男女に対するアピールとして、
WBCはやっぱり大きかったかもしれんな…
結局地上波でロクに放送してないメジャー戦は、
NHK含めてどんだけニュースでダイジェスト流しても、
あらゆる層に興味を持たせるには無理がある。
基本的にチーム名も都市もロクに知らない人には、所詮記号だしな。
でもWBC…東京ドームの客席全周フラッシュ見てもわかる通り、
それでもやっぱりイチローが凄いってのは、みんな知ってるんだよ。
んで特にイチローの脚とか肩って、
試合さえ見れば、やっぱ格が違うのはハッキリしてるしなw
何より彼は現実にプレーで、立ちいぶるまいで、
スーパースターなのを誰にでも証明してみせちゃう…
そこんとこで松井さんじゃやっぱり、もともとホームランもよくてNPBの助っ人外国人どまり、
記事の活字でだけ『誰スタ』扱いされてても、
一般層には釈然としない気持ちしか産まないだろうな、と。
要は松井さん。まだ圧倒的スターと思われるほど、大衆に思われた事ないんだよ。
焼肉軍団は何かそこんとこ、スルーして先に行けるとでも思ってるみたいだけどw
276名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:49:31 ID:C+s0LO3b
>>270
松井さんと井口じゃ比較対象にならないと思う。
松井さんは野球ファンでなくても知ってる選手。井口は野球ファンなら知ってる選手。この差はあまりにも大きい
そういう意味で、あの当時イチローと比較できたのは松井さんだけ
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:50:58 ID:smkDmjZF
>>274
連続出場と天秤にかけたとすれば、その時点で致命的にズレてるね。
いや、人気が無くなっても自分が大事なら、連続出場のほうを選んでもいいんだけど
278名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:51:18 ID:3QezFJZP
>>275
それがいわゆる「華」の違いだろうな。
松井さんだって日本時代はスターだったかもしれないが、メジャーでは凡庸な選手でしかない。
イチローがメジャーでもスターだから松井さんも…って無理するからおかしくなる。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:51:32 ID:JBqXYK/P
来年は、「松井効果」に期待したいな。
イチローのいるマリナーズとの試合が多いことと、ネズミの国が近いことを
ほぼ同時期に取り上げたから、家族連れで試合見に行く人は確実に増えるだろう。
マリナーズとそれ以外で比較できるようなデータは出てこないかなぁ
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:54:40 ID:nb1R8Sxa
東地区の試合は日本時間だと午前8時と午前2時開始だからごく一般の生活をしてると見るのはほぼ不可能
そんな松井さんを報道するのに日本の巨人報道そのまんまをやっちゃったからなぁ
結局ほとんどの人がついて来れず、野球少年は松井さんを知らないという事態になってしまった
281名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:00:21 ID:smkDmjZF
華ってのはいくらマスコミが持ち上げても人工的には造れないみたいだな。

そういえば、華のあるタイプの選手で守備が下手な人ってあまりいない気もする。
グラウンドに立ってる時間って、守備の時間のほうが圧倒的に長いしな
282名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:15:06 ID:Lb473Nss
>>273
でもNPB時代のイチローはその松井以上に露出が少ないのに、
人気調査の多くやオールスターファン投票で松井に勝ってたからね。
やっぱり今ほどではなくても差はあったと思うよ。

同じく巨人時代、マスコミが清原をクローズアップしても
人気調査やファン投票では松井が勝っていた。
メディアの扱いは清原>松井>イチロー、
実際の人気はイチロー>松井>清原というところだった。

でも巨人以降の清原と今の松井の在り方は似てると思うね。
共通項はマスコミの不自然な持ち上げとファンの狂信度のアップかな。
一般的な感覚からどんどん解離していってる。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:18:15 ID:nb1R8Sxa
ライトスタンドの一角を占拠してた清原信者
松井さんの場合焼肉軍団がそれに当たるか
報道の自由をふりかざしていろんな場所に大挙押し寄せて清原信者より数倍たちが悪いけどw
284名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:22:39 ID:1n1r7DoM
今年シアトルマリナーズは補強がうまく行っているようだから
来年のマリナーズはひょっとするとひょっとするかもしれない
そうなればあの人があの舞台に出るかもしれないとなると
日本人の多くも興味を持ち出すだろうね
285名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:29:28 ID:Lb473Nss
>>281
そうだと思うよ。
メディアは華は有っても実力がいまいちの選手を
実体以上のスターに祭り上げることはできる。
でも、実力が有っても華のない選手を祭り上げることはできない。

取り上げても、読者、視聴者が食い付いてくれないから。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:32:41 ID:f55KKDob
華が何かを正確に規定するのは難しいけれども、
立ち居振る舞いは大きいんだよね。
もちろん毎年なめられない成績を挙げていてこそ、
説得力を伴って「オーラ」まで見える気がしてくる訳だけど。
それとポーズね。イチローの打席入るまでのルーティンは、
どう見られてるか、もよく考え抜かれてるしね。
松井さんは…
昔からずっと、もっと決めポーズ考えた方がいいと何人もが言ってきたのに、
何故かその点になると、『ボクは自然体でいいです』とスカしちゃってんだよね…
報道にはあれだけ戦略に気を遣うくせにw
プレーと立ち居振る舞いで人を魅せようって意識が、
イチローはもとより、ONや落合よりずっと低いまま。
そりゃルックスに負い目があるのは多少気の毒だけどw
基本的に関係ないじゃん。容姿や名前は結果さえ出し続ければ、
人には素晴らしく思えてくるもの。
松井さんは結局、ホントには自分の実力に自信ないから、
その分野に力入れるのが、なんか恥ずかしいのかなあ?ってな風に感じていた。
広岡も広報のプロなら、松井さんのそんなトコにもっと手を加えたかったはず。
松井さんは拒否しただろうけど。
なぜかスーパースターになる道を、自分から閉じたりしてきたトコあるね。
プレッシャーに弱いとか、色々と隠しごとの多い人だからかもしれない。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:32:52 ID:LOjXlxLy
>>281
そうかもなぁ
多少打てなくても守備の良い選手は魅力があるもんな
外野のスピーディーでしなやかな動きとか、内野なら肩の強さとかさ
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:35:28 ID:0EFxRsNx
>>286
>>昔からずっと、もっと決めポーズ考えた方がいいと何人もが言ってきたのに、
>>何故かその点になると、『ボクは自然体でいいです』とスカしちゃってんだよね

アレだな、「工夫をしないことが工夫(キリッ)」みたいな
289名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:37:11 ID:PpSmwgM/
まぁ松井にとっては単年契約は本人のタメに良かったんだろう
遅刻ばかりで何でも先延ばしする松井さんは常にがけっぷちに立ってないと、帳尻パワー発動しないしな
ピンチにならないと発動しないバァイツァ・ダストみたいなもんで、常にスタメンの危機に瀕してたからこその今季の成績だもんなあ
290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:46:49 ID:b6zmnL9/
現地実況で「レーザービーム」ってメチャ格好良く
言われた時の嬉しさはなかったな「やったぜ!」って感じした
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:51:06 ID:UUfnsrA0
例えば最近の選手でいうと、実力以上に華があった新庄だって、
もちろんルックスも人気に繋がってただろうけど、あの守備あってこその華だったと思う。

>>286
広岡は、広報のプロとは言っても、元記者ゆえに広報の現場業務に精通してただけで、
広報「戦略」のプロではないからねえ。
この分野にはその道のプロを雇うべきだったと思うが…
292名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:52:04 ID:iKe7yoiR
広報よりも専属トレーナーを雇うべきだったと思うけどな
293名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:52:51 ID:8gSo20mx
自分は新庄もイチローも日本時代に見に行ったわ
外野に陣取ってな・・・んー守備だわ、思わず膝叩いたw
294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:53:06 ID:bgNWYjJU
あのプレーを、4月にいきなりやってのけたところが
イチローのスター性だと思うんだよな。
やっぱり、持っているよ。

そして、松井だって持っている選手なんだよ。
ただ、それを他者を叩くことで不要な反発を招き、
ことごとく潰しているんだよな。

広岡の広報戦略は、根本からおかしいんだよ。
イチローやヤンキースを叩いたところで、松井にとって何の利益も無いんだよ。
7年間重点的に放送しまくったおかげで、ジーター、ポサダ、リベラ、
A-Rod等のスターが集うヤンキースというチーム自体に愛着を持っている
日本人ファンだって少なからずいるよ。

彼らに、お前が応援しているヤンキースは、冷酷非情だよ。
応援しておりお前らバカみてー、と言われたら、反発招くだけなんだがな。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:55:29 ID:UZ+ueDjR
松井さんって楽観主義だと思う。
問題山積みでも「寝て起きたらなんとかなるさ」という感じ。

固執しないというか流され易いというか、柔軟でポリシーがないというか。
衣食住もこだわらない感じだしストレスにも強そう。

MLB初年に、食べ物もメジャーの配球も、英語しゃべれないのも
「全く気にならないですね〜」とか言っててイチローがびっくりしてたし。

で、なんやかんやで心地いいほうに流されて気が付いたら周囲はハイエナだらけという。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:56:24 ID:4MQQfnic
>>292
同感
優先順位が違いますね。
その点、空振りしたときの恰好を気にした、恩師の長嶋氏に似ているのかもw
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:56:32 ID:8gSo20mx
>>294
だって、他の選手下げて自分が一番になったところで当人は上がって見えるだけで
全然上がってないからな
そいつを乗り越えて努力で上がって初めて、己の進歩になるわけだ
そんなやり方、通用するわけがない
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:01:30 ID:4CzlQxhm
ヤ軍て親になってるのはいないのかね
自分の子供にも、ライバルの悪口を広めればお前が1番になれるよ
そう言うのだろうか
人間失格だろ
299名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:06:38 ID:bgNWYjJU
まあ、例えとして適当かわからんが、最近のスポーツ漫画って、
所謂ヒール役ってのがいないこと多いんだよね。
主人公や、主人公のチームに倒される連中であっても、
敵役として描かれず、そういった連中にもファンがつく。

結局、プロスポーツだってそうで、相手チーム、相手選手を応援しているファンも
いるんだから、そういったのを不当に叩いたり、無理矢理ヒールにしたって、
良いことないんだよな。
価値観は多様化しているんだし、巨人ファンが、長嶋ファンが
大多数!って時代じゃないんだよ。

イチローもスゴイが、松井だってスゴイで、
問題ないと思うんだが、余計なことをしでかすから、
逆に人気を落としているんだよ。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:13:10 ID:PuTYpNpt
松井さん本人は人格的な問題を脇に置いておけばそこまで悪い選手ってわけでは無いんだけどねぇ…
本人も取り巻きもあの人へのコンプレックスが全てを台無しにしてるわ
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:15:50 ID:1ZILJdqX
契約急いだのはMLBの群像に間に合わせる目的もあったのかね
MVPとったのにいまだ契約先見つからずじゃ印象悪いから
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:15:54 ID:i/63gSCq
人は人、お前はお前と言うのが親だろう
そういう教育はしてやらないのかね
303名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:29:41 ID:bALveEM2
てかNPB時代の松井さんって人気なかったよね
あまりの帳尻っぷりに虚オタは常に4番が欲しいと言っていた
304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:36:49 ID:VlOutLUf
高校時代から周りがチヤホヤしてたからじゃね?
家族ですら神の子とか言っちゃってるしな
305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:37:58 ID:llW8SYJl
人生観から子育てまでの勉強になるスレw
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:43:29 ID:HmDJOBxJ
スポーツ記者も芸能記者やレポーターと変わらないんじゃないの
品位とか人間性とか持ち合わせてたらあそこまで下劣で厚かましくなれないだろう
他人の粗探しや噂話ほじくりかえすのが飯の種
スポーツ記者も50歩100歩なんだろね
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:47:22 ID:PuTYpNpt
一番(実害が)酷いのは政治記者な気がするけど内容の酷さはどれも変わらんかもな
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:49:20 ID:Lr/U6Xf2
全ての記者が…とまでは言わんけど、ほとんどはねえ…
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:50:34 ID:MWbyawyj
>>281
守備×でも打つだけで華があって絵になる選手になれたらよかったけどね
数はごくごく限られるが、件の賞のエドマルや現役ならマニーとか
・・・・いやこりゃハードル高すぎだわ、すまん松井さん
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:53:46 ID:ZPlG2/Js
>本人も取り巻きもあの人へのコンプレックスが全てを台無しにしてるわ

松井があの人にコンプレックス持ってるとどの記事で思ったの


311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:57:09 ID:1jBfMY/w
>>282
日本時代からありえないスーパースターぶりだったからな
正直デビューから連続7年首位打者というのが、匹敵するのがもう王貞治しかいない
アメリカに渡って、その王すら越えてしまったが。。。
一般人のファンは馬鹿じゃないよ
イボ朴も決して悪い選手ではないが、イチローが相手ではどうしようもなかったwww
312名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:57:16 ID:wU/7ZTQ7
>>310
内野安打ばっかり
200安打なんて誰でもできる

と発言してるし
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:00:05 ID:ZPlG2/Js
どこで
314名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:02:11 ID:HmDJOBxJ
そんなこと思っていても松井さんが言うわけ無いだろ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:02:13 ID:YsZROTxM
朴さんは粉飾人生だからな
さすがに年俸と実績でコンプレックスを持ちすぎてるだろう

入団会見でも年俸はタブーだったしな

★5年9000万$のイチローと1年600万$の松井秀喜★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260957983/1
【Wikipedia】年俸600万$→650万$に捏造【松井】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261731489/1


316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:03:06 ID:9cV5Mhj/
>>313
内野安打云々は記憶に無いが、262安打の感想を求められたときに、
狙えば誰でもできる、とまでは言わないまでも、役割が違うとか、
素直な賞賛は出てこずに、微妙に悔しさを隠し切れない発言はあったと思う。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:03:06 ID:ZPlG2/Js
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:04:32 ID:psklzJ9n
ここは慢心スレではないですよ。
住み分けできてない方は出ていってくださいね
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:04:35 ID:ZPlG2/Js
ちゃんとした記事を読まないとゴキオタの感想だと
バイアスかかってる可能性があるからな
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:05:20 ID:eQvEWPx8
>316
いや、もう少しはっきりと「僕だって打とうと思えば(でも役割が違うから)」とか
言ってたと思う。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:07:16 ID:8BUHYt0/
>>303
華の塊みたいな長嶋、華というかアクの強い落合、これまた華の塊みたいな清原が周りにいたからなあ。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:08:55 ID:ZUQIJ8E9
>>312
シェフィールドが単打なら楽勝と馬鹿にしてたが
松井は賞賛しただけ。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:09:11 ID:YsZROTxM
粉飾人生の朴秀喜

ウィキペディアでも、当たり前のように粉飾偽装

【Wikipedia】年俸600万$→650万$に捏造【松井】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261731489/1




324名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:10:15 ID:wU/7ZTQ7
シェーフィールドと同じようなこと言ってたよw
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:10:33 ID:HmDJOBxJ
知り合いの巨人ファンは単純にあの顔は巨人に似合わないと言って嫌ってたな
その頃の俺は巨人は嫌いだったが松井さんはキライじゃ無かったよ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:12:14 ID:YsZROTxM
実力がないから、セコいことしかやらない

年俸の記述を捏造しても、現実は600万$なのになw
327名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:18:45 ID:PuTYpNpt
>>325
アンチ巨人でも松井は好きって人は結構いたと思う
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:20:26 ID:ZPlG2/Js
なんだ出てこないのか。しかもたった一つ。
HR40本打てるとかHRの好きな女性は魅力的でない。内野安打はセクシー
もコンプレックスなんだろうね。おやすみ
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:24:56 ID:N0X6OOwj
キングあるよ、もねw
330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:25:55 ID:96VMuge/
>>325 正直、あのルックスでテレビでアップはきついなぁ
 
331名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:26:20 ID:MWbyawyj
巨人時代はそこ頑張ってたのに何故か二番手なイメージが・・・

けど、G+で当時の映像見たら昔は割とフランクで面白かったのね
喋り方も今みたいに冗長でなくてスパスパした感じ
そのまま通してたら「キモカワ」キャラで売れた・・・かもww
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:30:21 ID:zextToGF
アメリカ行ってから覇気も無いしおおらかさが無くなったよね
60ぐらいの爺さんみたいになってる
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:32:11 ID:tSBatxeW
2003オフ辺りはタイトルを獲ってオーラを身につけたいとか言ってたけど
誰かがタイトルどころかメジャー記録まで作るにいたってからはほんとチームチームしか言わなくなった
それでもなぜか3月辺りには主に記者がタイトルを妄想する記事が出てたけどw
334名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:34:19 ID:bALveEM2
>>327
むしろよくわからない同情込みで巨人ファン以外に好かれてたような
試合見てた巨人ファンは異常な帳尻にご立腹だったよ
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:39:24 ID:imobYMjk
そんな杓子定規でもないけど
本来はャ軍の記事にニヤニヤする程度でいいと思うんだが
たまに慢心スレから変なのが流れてくるね

今から踊らされてたら来季まで身が持たないぞ
336名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:42:35 ID:MOe4Z5OK
嘘のWBCの親書は凄かった
あれで人気がなくなった
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:50:18 ID:qklbf9ki
WSMVPで広岡が「アメリカに来てよかった、と初めて思いました」
って哀愁を誘うなぁw
「こんな筈じゃなかった、どうしてこうなった」がずーっと続いてたんだろうな
338名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:55:14 ID:gWtNFFo1
なんでよ
チームプレーに徹してるなら、ヤンキースの4番とか5番だったし大満足だったはずだ
やっぱり個人への賞賛が欲しかったんでしょw
339名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:58:11 ID:bALveEM2
>>337
一番の突っ込みどころはなぜお前がコメントしてんだよってことだよな
340名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:00:10 ID:8t2lR3es
>>339
イチローの記録のときもバット職人の五十一さんがコメント求められてた
今の松井さん像を作り上げた広報職人がコメントするのは当然だ
341名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 05:37:14 ID:ZnlGRj3r
>>323
げ、600万ドルだったのか
650万だとすっかり信じてたわw
342名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:40:51 ID:h98lCoIE
なにこの松井事態は悪くねーみたいな
気持ち悪い石川の成りすましはw
そんなにWSトロフィーを叩き壊して欲しいのかと
343名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:41:45 ID:h98lCoIE
広岡とか活かしとく意味なんてねーから
344名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:33:37 ID:8gSVs44S
でなかったやつを見返してやろうぜで名指しされたと思うのはコンプ持ってるからだろ
345名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:49:10 ID:aFVOW0HA
>>321

どこに行っても華の無い松井。
MLBでも恩師と仰ぐトーリ監督にも
「イチローはオ―ラを放つスーパースター、松井は華の無い地味なブルーカラー」
と喝破されてました。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:49:27 ID:5/4xC7vw
日本時代ならいざ知らず、MLB逝ってからの松井の言動からイチローへのコンプを感じないってのは
かなり鈍い人としか言いようがないと思うんだが
347名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:11:23 ID:EazuXmMo
多分時々このスレに来て「焼き肉記事だというソースは?」て絡んでくるヤツじゃないか?
いつもソースソース連呼して捨て台詞で消えるパターン
348名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:14:08 ID:YM9E5dtj
前に『焼肉もらう』とか変な表現してた子でしょ。頭弱い感じ
349名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:26:11 ID:mWJlylps
このスレって基本的に松井がMLBで3割打ったこと、30本打ったこと、100打点上げたことを評価したうえで…
っていう奴が多いと思うけどね。
弾に強烈なアンチがわくけど……
350名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:44:17 ID:Lr/U6Xf2
>>345
この一言で、ャ軍の何日分の努力が吹っ飛んだのだろうか…
351名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:55:58 ID:yZbCDS6C
松井は日本ではトップクラスの選手だったけど、MLBでは残念ながら中堅どころ。
それなりな成績は残してるからその部分だけ称えてりゃいいのに、MLBでも
トップレベルのイチローと同格、あるいはそれ以上のスーパースター扱いしようと
するから無理があるんだよな。
イチローに限らず松井を大きく見せかけるために他の選手や球団さえも叩くという
松井様>>>森羅万象という姿勢には辟易だよ。
カモメやオーラでボールがそれるくらいなら楽しめるけど、ここのところの
ャ軍の吐き出し記事は見苦しいを通り越して醜い。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:11:32 ID:FGuA32ts
最近のイチロー叩き記事は、笑えない記事がばかりになっているからな。
露骨な敵意むき出しな記事は、読んでいて気分が悪くなるよ。
あと、とにかく必死で
「イチローはチームの勝利を無視して、自分の記録ばかりを追い求める身勝手な選手」
「松井はチームの勝利を優先して、自分の記録は気にしない謙虚な選手」
という像を作るのに必死なんだよな。

チームの勝利のため、という目標は絶対に口にしない。
そんなことは当たり前だから。それにそれを言ってしまうと、
自分の成績が悪いときの言い訳にしか聞こえないから、
とイチローはこれまで何度となく言っている

チームの勝利を目指していない選手が、送りバントをするか?
フェンスにぶつかりながらボールを捕ろうとするか?
内野ゴロで必死に一塁に走るのか?
正直、イチローの何がチームの勝利に貢献してないのか、さっぱりわからんよ。

こんな感じで、記者が世論を作ってやるぜ!という魂胆みえみえの記事ばかり
書くから、嫌われるんだよね。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:25:35 ID:YM9E5dtj
それこそ上にも書いてる人いるが前は、キングあるよ、だのタイトル取って〜とか抜かしてたんだよね松井さん
チームプレーとタイトル・記録はそもそも相反しない
354名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:35:10 ID:yZbCDS6C
チームプレーなんて当たり前のことなんだから選手が自分で口にすることじゃないでしょ。
以前ジーターがPOで明日の抱負を聞かれ「(自分がやるべきことは)打って守ってチームに
尽くすだけだ」と答えてたけど、松井やャ軍が連呼する内容のないチームプレーとは違って、
これこそが本物だと思ったね。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:42:33 ID:iFLIx21i
>>354
つまり高校生が今年の抱負を聞かれて「学校に行くようにします」って答えるようなものなんだな
普通は当然の事だからわざわざそれを口にするのは変だ
それが賞賛されるとしたら、そいつは普段学校に行っていないということだ
356名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:49:40 ID:EazuXmMo
「チームの為に」が言い訳にならないのは、確固たる実績があるからだね
ろくに働かないのに「チームチーム」連呼しても「じゃあ働けよ」だな
勝つために個々の場面でプレイを変えることはあっても、基本は個人成績を上げるのが一番の貢献
自分が出来ない言い訳にチームプレイ使うのは本末転倒だろ
357名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:01:51 ID:VlOutLUf
膝がぶっ壊れる前から併殺崩しのスライディングしてたかな?
358名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:01:57 ID:FGuA32ts
今年MVPを獲ったときにプホルズが、「何故あれほどの成績を残せたのですか?」
と問われたときに、「自分は、チーム勝利のためにプレーしていただけさ」
なら納得がいくけどね。

誰かは忘れたけど、日本の契約更改のときに、
「自分はチームのためにプレーしてきたから、こういった個人成績になったんだ。
 もっと数字に出ないところを見て欲しい」と記者会見で言っていた奴いたけど、
それは言い訳に使っているだけなんだよな。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:14:47 ID:ambQVgO5
>>349
粉飾だらけの帳尻数字を評価する馬鹿などこの世に存在しない。
するとしたら洗脳されたクズ人間だけだ。
3割なの100打点なの単一の視点でしかもの語れない奴は
生きる価値のない無思考人間だわ。いつ誰がどのような場面で打ったのか?
これが一番大事なんだよ。松井に関しては現場に評価された痕跡が何一つ
残っていない。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:20:03 ID:Lr/U6Xf2
>>358
数字に出ないところを見ずに成績だけ見て、
「個人成績が優れてるのはチームプレーしてないからだ」だもんねw

もっとも、数字に出ないところを見ないのはャ軍だけではなくて、
マスコミの中で、200安打の時だけ寄ってきて騒ぐ類も同じだが
361名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:27:40 ID:3lWoPPbm
王監督は、迷わず即答したそうだ。

「おれは自分のためだよ。だって、自分のためだからこそ、それがチームのためになるんであって、
チームのためになんていうやつは言い訳するからね。
おれは監督としても、自分のためにやっている人がね、一番自分に厳しいですよ。
何々ためにとか言う人は、うまくいかない時の言い訳が生まれてきちゃうものだからな。」
http://www.j-mimura.co.jp/blog/238.html
362名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:34:33 ID:lDUozZZV
ヤンキースではやたらトレード拒否権に拘ったり
zakzakでは「あのピンストライプを着て、グラウンドで野球できることが一番幸せじゃん。
それ以上の幸せはない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199963303/

やたらヤンキーすブランドに拘った癖して、結局エンゼルスかよw
まだ巨人に拘った定岡や元木の方が一貫性があって男らしい
363名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:36:51 ID:mWJlylps
>>359
松井の莫大な過大評価をみているうちに過小評価してしまうように逆洗脳されていないか?
帳尻でも何でも、日本人で3割打てたのはイチローと松井だけ、30本100打点も松井だけ
それを帳尻だ重要な場面で打てなかったと貶めるのは180度ひっくり返ったャ軍にすぎない。
チャンスに打てた2割○分の選手と打てなかった3割の選手の明確な評価基準があるならまだしも。
まあャ軍が酷すぎるからそう思う気持ちもわからんではないが……
364名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:41:16 ID:OPfpFHcC
>30本100打点

また息を吐くように嘘を・・・
365名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:43:15 ID:Lr/U6Xf2
まあ帳尻ってのも、それだけの力が無いとできないってところはあると思うよw
366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:45:25 ID:9HxeH/9f
そりゃまあ、帳尻を合わせられずにクビになる選手は多いですからね
367名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:47:12 ID:VlOutLUf
>>362
相手から拒否されてたがなw
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:49:04 ID:lDUozZZV
中軸を打ってるから、さっきの中盤の1点差場面で打ってくれよ
何で5点差離れて試合が決まってる場面で打つんだよw

という印象が多い
369名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:53:39 ID:lDUozZZV
スポーツコーナーで綺麗な流し打ちで打点を稼ぐ
シーンが目に焼きついてる。

あのシーンを見ている一般人は、松井はチームの為にホームランを捨て
単打で打点を稼ぐことに徹している

という印象を与える
ャ軍の恐ろしい戦略だ
370名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:55:03 ID:A9t9TfiS
松井はイチローの次に成功した日本人野手なのは間違いないだろ
守備を含めると松井稼、井口、岩村にかなり迫られるけど、それでも
逆転はしないと思う
帳尻批判されるだけでも、帳尻合わせすらできないヤツよりずっと上
問題は、そうやって数字を残している選手を帳尻とか難癖つけるのを
松井支持派がイチローにたいしてやっていること
帳尻批判なんてしたらそもそも松井本人が批判される対象になるのに、
それを無視してダブルスタンダードで他人を叩くからダメなんだろ
371名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:55:04 ID:Lr/U6Xf2
冗談ではなく、力が無いと帳尻はできないってのは今回のWBCで思い知ったw
まあ、松井さんの場合、今季分の帳尻こそ合わせたと思うけど、4年分の帳尻は全然合わなかったが

>>368
なんかダメ押し要員っぽい感じだよね
372名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:04:15 ID:lDUozZZV
松井さんはこのレベルじゃないから比べること自体間違ってる

メジャーの監督が選ぶア・リーグベストツール
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーのスカウトが選ぶメジャーベストツール
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp

イチローがあまりにも飛びぬけてるから、2位、3位は同じに見える
マルゼンスキーが大差で千切って、2着のヒシスピードが3着馬に5馬身の差を
付けても、誰も2着3着馬はフォーカスしない

朝田の書いた「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率」は
2着馬ヒシスピードを持ち上げる記事でしかない。怪物マルゼンスキーの前では
全く無意味。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:10:17 ID:lDUozZZV
「主張することはしないといけない、とは思っています。なめられちゃいけないし、足もとを見られてもいけない。
何も主張しなかったら安い契約をされるだけ。(球団とは)常に対等な立場でいなくてはならない。
チームが選手を評価するのはお金でしかできないでしょう」

【MLBコラム】大リーガー・松井秀のプライド
http://www.sanspo.com/mlb/news/091203/mla0912031907009-n1.htm

舐められて安い契約なのか、それとも実力通りの契約なのか、
真実を知る由はないw
374名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:19:01 ID:A9t9TfiS
6Mって別に安くはないけどな
DH専門としては十分高い
今までが過大評価だったってだけ
実力に関しても評価に関してもそうだけど、松井自身はそれなりに優秀なのに、
一部の信者が過大評価するから逆に評価を下げてるんだよ
375名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:23:58 ID:Lr/U6Xf2
>>373
前回の更新時には、チームが選手を評価する方法として
「オファーをしない」という手があることには思い当らなかったんだろうな…
376名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:26:36 ID:H6X/Udea
>>352
>「イチローはチームの勝利を無視して、自分の記録ばかりを追い求める身勝手な選手」
>「松井はチームの勝利を優先して、自分の記録は気にしない謙虚な選手」
>という像を作るのに必死なんだよな。

松井さん自身がタイトルや記録に無縁だったばかりに報じる側もそう持って行くしかなくなったんだな
大抵の日本のファンは、選手個人のファンであって、米国内の野球チームに思い入れはない
だから、「なおチームは敗れました」であっても贔屓の選手が活躍すればそれで満足なんだよ
日本時代は、松井ファンである以前に巨人ファンという人が多かったから「成績より勝利優先」で通ったが、
渡米後はそれは逃げ口上になってしまった
377名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:42:28 ID:U3Py4VK4
この人に対するマスゴミの報道は
民主党報道に通じるものがあるな。作られた人気。
実際は殆ど支持されていないという。裸の王様ゴミ井。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:20:00 ID:mWJlylps
>>377
民主党報道は世論誘導成功している、実際政権交代がなったんだし。
松井の場合、虚飾で飾ることすらもうまいこといっていないイメージ。
まあ政治と違って、客観的な数字にはっきりと出ちゃうのが松井にとって残酷なところ。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:34:24 ID:0OQrOJJo
日本の野球ではなくてアメリカの野球だからね
向こうの評価が如実に出てきてしまうし、成績まで捏造できないからね
だから焼肉としてはアメリカの評価をスルーして
ひたすらイチローの人格攻撃をするわけだ
汚いよ、ただただ汚い
380名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:42:24 ID:3oMolyWh
>>376
>「松井はチームの勝利を優先して、自分の記録は気にしない謙虚な選手」

実のところチームの成績が圧倒的なら言い訳として様になるのだけどね。
日本でいえば森西武時代の選手がそのセリフを言えば嘘800でも様になった。
でも松井が入ってきてからのヤンキースの成績って、微妙なんだなあ。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:44:05 ID:tSBatxeW
松井さんの場合も2003年に世論誘導は成功したんだよ
新人王すら逃すありさまだったにも関わらず
そういう歪んだ状態だったからこそグッガイスレが生まれた訳だしw

ただ、翌年メジャー記録を更新なんていう事態が起きて完全に潰された
松井さんサイドの憎悪の根源はWBCよりもむしろここだろうな、決定的になったのはWBCだろうけど
382名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:45:02 ID:QWykJVJo
>>380
当時の清原にはそのような評価があるようですね。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:49:13 ID:bALveEM2
>>382
ちょっと違うな
当時の清原の評価は勝負どころ以外は果てしなく微妙だが要所要所はきっちり打つ選手
だから数字の積み上げがなくてもスターだった
384名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:54:37 ID:QWykJVJo
>>383
どこまで真実かわかりませんが、一応Wikiから

西武時代の監督森祇晶は清原が三冠タイトルを獲れなかった原因として「個人の欲を捨て、チームの勝ちにこだわった結果。
彼のような主力がいたから、私は西武の9年間で8度も優勝できた。」
と賛辞のコメントをしており、同僚であった田尾安志、秋山幸二、渡辺久信らも同様の趣旨の発言をしている。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:58:35 ID:A9t9TfiS
>>384
そういうのは監督なりファンなりから言われるから価値があるんであって、
自分から「チームプレーをしたから成績が上がりませんでした」とか言ったら
台無しだろw
386名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:59:14 ID:5/4xC7vw
清原の場合、チームプレイに徹してるからタイトル取れないみたいな
言い訳じみた台詞はメディアも本人も言ってないからな

無冠の裸の王様みたいな理由で叩かれる事は何度となく有ったけど
387名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:01:05 ID:7KGF5+vr
成績は粉飾出来なくても
人格者とかチームから愛されてるとか
そういう部分では大成功してるよ
それに比べてイチローは云々も大成功
10年近くコツコツと続けてきたマスコミの草の根運動に
2ちゃん野球関連スレを殆ど覗かない人達は効果てきめん
388名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:05:00 ID:3FXe2dB8
というか未だに清原は過小評価そのものだと思うぞ
西武時代は平均出塁率4割位だし89年、90年なんてOPSが1を超えてる
特に90年は打率.307 HR37本 打点94ながら四死球121個で三振はたった85個出塁率は.454と
今のNPBでは考えられない程突出した成績を残してる
強豪チームの最もマークされる中で本当にチームプレーに徹してたのは嘘でも何でもない
389名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:06:38 ID:lDUozZZV
>>384
それに近いキモイコメントを無理やり引き出してるよなw
A-RODやGMなどのチーム関係者から

ャ軍の情報操作はマジでヤバイw
390名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:08:29 ID:8t2lR3es
>>387
大成功した結果でもなお二人の間に差がある現状から考えると、
そういうマスコミの運動がなかったら松井さんの人気はどうなってたんだろうな
391名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:10:33 ID:tSBatxeW
ただの芸能人なら人格評価で上げ下げは容易にできるだろうけど
スポーツ選手の場合は成績でそういうものを壊せるからな
人格をやたら持ち上げられた松井さんがいまや3%で高校球児から名前が出て来ないありさま
(岩村どころか坂本にすら負けてるってどうよw)
392名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:10:45 ID:lDUozZZV
>>388
実際清原はタイトルを取った年があってもおかしくない成績
当時はブライアントやデストラーデがいたしレベルが高い

何よりも平成の名勝負と言われた野茂や伊良部の対決はファンを引き付けた
晩年ストレート勝負に拘ったのも彼らとの勝負が影響していると思われ
393名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:13:31 ID:H6X/Udea
>>383

「記憶の○○」 はまさにそれだね
成績が平凡でタイトルに縁が無くても、「ここぞ」の一打を決められる奴
松井さんにはそれもあまり印象無いなぁ、地元デビューの3ランは覚えているがw
まぁNYYの試合を見てない自分が言う事ではないが・・
イチローさんは今年のWBCは言うに及ばず、古くは巨人との日本シリーズでの決勝HRとか
オールスターとか、張本観てる前でHRとか、大舞台や節目で結構決めてるよな
394名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:14:39 ID:tSBatxeW
松井さんの本拠地デビュー戦のは満塁ホームランだぞ
ただ、その前にウィリアムズが敬遠されたのは内緒だ
395名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:15:10 ID:psklzJ9n
>>390
上がったかもよ。
怪我で不本意な成績ながら頑張っている選手というのは、応援したくなる。
少なくともアンチは今よりずっと少なかっただろう
396名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:17:11 ID:GA9VOFjr
序盤、接戦では印象に無く大量点差て追加or空砲の印象
「ロース」や「カルビ」いや、「タン塩」や「キャベツがメーンのサラダ」どころではない
松井さんは「締めの抹茶アイス」的存在なのだよ
397名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:18:03 ID:iXyrbs+G
>>387
そうなのかな
2chなんて知らないうちの親はひたすらイチローが好きだぞ
398名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:24:12 ID:8t2lR3es
http://oshiete.sponichi.co.jp/qa5547051.html

結局どっちの回答が妥当だと思う?
399名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:27:16 ID:tSBatxeW
>>398
慢心スレあたりがふさわしいんじゃないの
400名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:29:07 ID:QWykJVJo
>>387
その影響が大きいのは、一般人より野球関係者やマスコミ関係者で直接イチローとの接点が少ない人たちかもしれませんね。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:34:59 ID:H6X/Udea
>>394
満塁でしたか(汗
それにしても、地元デビュー戦で前打者敬遠されちゃう松井さんって・・・
402名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:40:47 ID:3dh4vJxm
マスコミに対しては懐疑的で、馬鹿じゃなかろうかと思ってる一般人は多いから
マスコミに嫌われるイチローが正しいという、妙な理屈も出来あがってると思う
嘘付きマスコミがひたすら褒める奴って胡散臭いというかねw
403名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:45:29 ID:afVoMvnn
案の定スポルティーバ
イチロー号売り切れ松井号売れ残り
こりゃーもう特集号組んでもらえないね松井さん
404名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:53:59 ID:eyGAeoRy
>>102
松井サイドのは報道じゃないだろ…
捏造変造創作妄想…
405名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:57:58 ID:eyGAeoRy
>>104
グーグルで検索すると
『イチロー 切手』で601,000件
『松井 切手』 で542,000件

頑張ってる方じゃないか?
自分はイチローのは買った。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:02:05 ID:eyGAeoRy
>>137
C産党支持者でどっちも嫌いな政治家だが激しく同意。
鳩山から比べて麻生ってあそこまで叩かれるほどそんなに酷く無かったよな。
K明党と連立解消してれば人生初のJ民党への投票あったかも…
407名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:03:24 ID:VlOutLUf
>>401
その件は伊集院大先生が著書で書いておられる


満塁で松井→野球の神よ、あなたはなんて厳しい試練をお与えになるのか。
      この青年にもう少し楽な場面を用意してくれないのか。

本塁打後 →美しい放物線を描いた本塁打だった。この青年は野球の神に愛されている。


宗教じみてて少しキモい
408モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/12/26(土) 14:03:38 ID:tNUGWaHG
>>403
まっちゃんの載ってたスポルティーバって何月号でちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
409名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:04:17 ID:psklzJ9n
>>405
ageると荒れるからsageて。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:06:12 ID:QWykJVJo
例えば野村さんは、自身のベストナインにイチローを選びながら、「(イチローは)マリナーズで評判悪いらしいやないか。チームメートが全然相手にしていないらしい。団体競技なのに、嫌われたら話にならんだろ」
と、発言しています。
王さんのWBC以前のイチローの印象には、マスコミの影響があったのかもしれません。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:06:29 ID:bALveEM2
>>405
ブログを追加すると差がつくのは秘密だ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:13:27 ID:afVoMvnn
野村の情報源はザキザキとかゲンダイだろ
今時そんなとこの記事信じてんのはネットやんない爺だけ
こんだけイチロー中傷記事でまくってんのにイチローの人気が
落ちるどころか上がってんのは世間はそんなの信じてない証拠
だから夕刊紙も雑誌も売れない自業自得だね
413名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:14:49 ID:1jBfMY/w
>>390
捏造が無かったら、井口と同じ完全に空気だよw
414名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:15:02 ID:eyGAeoRy
>>409
ごめん

>>411
でも予約をつけると松井さんの方がおおいのな、不思議。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:20:12 ID:afVoMvnn
記念切手がイチローよりも松井の方が
売れてたら今ごろ大々的に報道してるよ
してないということは、わかるよねどういうことか
416名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:23:45 ID:bALveEM2
>>414
てか松井証券おおいな…
417名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:28:20 ID:5JwN2Atb
焼肉はイチローを意識しすぎなんだよ
イチロー好きな奴は松井と比べてイチローが好きなわけじゃないだろうに
単純にイチローが好きなわけだ
そこへ一方的に松井ageの道具に使うから嫌われて反発される
おっさん共のストレスのはけ口にすんなってこと、見苦しいから
418名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:29:46 ID:eyGAeoRy
>>416
そんなに大手なの?
あれだけ連日報道されてる松井さんよりもHITするなんて!凄いよね普通に。

>>412
ノムは妖怪嫁に頭が上がらないただのひねくれものでしょ。
なんかの番組で日本プロ野球最強メンバーで歴代でも現役でも選んだのはイチローだけ。
結局松井なんかよりも評価してるし。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:58:40 ID:psklzJ9n
>>418
サービス業は、検索に引っ掛かる工夫をするからね。
松井産業も流石にそこまではしない
420名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:00:45 ID:1jBfMY/w
>>419
googleの上位に来るにはコスト掛かるからwwwww
そんな資金力は捏造トンスル記者にはありませんよwwwww
421名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:03:51 ID:+9q7YJYI
松井が敬遠で評価上がった としても 相手は県内では強いけど甲子園では余り強く無かった時代の明徳

清原とはレベル違う
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:06:54 ID:MTKIkg2W
敬遠でスターになれるなら、イチローはリーグ敬遠王だぞ
何故報道しないんだ?
423名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:07:24 ID:eyGAeoRy
>>419
なるほど努力してるのね…
既存の悪権力を最大限に利用しても一社の企業努力にも劣る松井サイドの
広報戦略とは一体なんなのだろうか。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:12:25 ID:tSBatxeW
当時の明徳叩きから松井さんを持ち上げるためには何かを叩くという習慣がついたのかな
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:12:32 ID:Lr/U6Xf2
松井さんサイドは、Yahooのトップにねじ込んでない?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:13:29 ID:MTKIkg2W
だって、手法が古いじゃん
オヤジ雑誌やスポーツ新聞で自分のシンパにイチロー中傷記事書かせるとか
ひたすら松井ヨイショするとか、超アナログ
デジタルな時代の宣伝広報がまったく出来ていないw
一緒に衰退してる感じ
427名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:14:16 ID:psklzJ9n
>>423
いや松井さんは、Googleで上位に行くために頑張っているわけではないので、
証券会社に勝てないからダメというわけではないでしょ。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:19:29 ID:zvma/+Vg
近所の郵便局数店、ポスターすら貼ってないんだが
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:20:25 ID:jQ2inYLL
>>405
それって自作切手を作って、「光栄です」のだろw

クーポンの正式切手は売れてないんだと思うw
430名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:23:45 ID:eyGAeoRy
>>429
多分今月28日締め切りのヤツだと思う。
最近はクーポンなんて呼ばれ方もしてんの?松井さん。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:24:20 ID:QtcITZL3
「松井 切手」で検索すると関係ない松井さんの記事や日記もひっかっかっちゃうから
「松井秀喜 切手」「ゴジラ松井 切手」「MVP 松井 切手」あたりで検索してみ、全く違う結果出るからw
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:27:50 ID:tSBatxeW
代理人のあの声明文は笑撃的だったな
433名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:31:49 ID:jQ2inYLL
売れてないわwww

松井秀喜 切手 の検索結果 約 25,900 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
434名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:45:08 ID:psklzJ9n
>>433
条件を厳しくして件数が減ったから、売れてないと結論付けるのは短絡的すぎる。
切手が売れてないことの根拠としては、焼肉が騒いでいないってのが、やっぱり一番説得力がある。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:46:20 ID:lDUozZZV
>>407
俺も少し立ち読みした。
松井のFA宣言メジャー挑戦時に、本人の口から命を掛けて闘うという
決意を聞いて、私は驚愕した。この男の決意はそれほどのものなのか。
この会見を聞いていた国民はみんな感動しただろう

おおよそ、こんなことが書いてあった。
伊集院先生の持ち上げぶりがキモすぎて驚愕したYO
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:48:20 ID:VlOutLUf
カレー声明はこのスレの歴史に残るなw
代理人との固い友情の証として松井秀喜ベースボールミュージアムに展示してくれないかなwww
437名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:50:30 ID:lDUozZZV
あと広岡の本には、「広報として情報操作は絶対やってはいけない」
ことを拳を入れて力説してたYO
438名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:53:49 ID:7olvxsM5
>>435
戦争に行く人の決意みたいですね・・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:59:09 ID:KeRruybd
文春立ち読みしてきたけど、何のことはない「巨人は名門」という中身だなw
イチローと巨人の関係のほうがメインだったような・・・
そもそもWBCの1回目はバッシングの嵐の中で、ベスト4がいいところだと言われてたのに
メキシコのおかげで優勝して数字も人気が凄かったもんだから
今回は読売がしゃしゃり出たのと同時に監督が原になってしまい、それでも優勝したから
イチローと読売の関係が出来ただけだろ
イチローが故意にやったことでは無い、巡り合わせというやつだ
その運に混じれなかった奴、読めなかった奴が負け犬の遠吠えのごとく
gdgd言ってるだけだな
440名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:03:28 ID:eyGAeoRy
>>438
まぁそのご本尊は日の丸にはなんの感情も湧かないし日本代表になる気なんてさらさらないけどね。

日本人なんてジャップと侮蔑の対象だし。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:12:57 ID:Lr/U6Xf2
別に日本代表に思い入れが無くてもいいけどね。
自分の故郷や周りの人に思い入れがあっても、国という単位に思い入れるとは限らんし。
子供の頃から代表が憧れだった世代じゃないしな。

ただ、それならそれで最初からそう言えと
442名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:17:33 ID:VlOutLUf
>>435
自分が読んだ本には一塁に全力疾走してる不細工な顔した松井さんの写真に
「全力で走る男の姿は美しい」と書いてあった
伊集院大先生は松井ファンではなく崇拝者だなもはや
443名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:19:07 ID:2YARqmIA
伊集院先生ってどこか悪いんじゃないの?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:21:30 ID:tSBatxeW
国に思い入れがこれっぽっちもないけど契約交渉ではジャパンマネーをしっかりアピール
実に素晴らしい声明文でしたw
445名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:22:41 ID:XIhL5cos
【MLB】エンゼルス、来季はア・リーグ西地区首位陥落か?松井秀は得点力向上に貢献するだろうが、フィギンズ、ラッキーの退団は痛い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261732678/

【映画/MLB】松井秀のエンゼルス移籍で「ゴジラ」ハリウッド進出!?赤ゴジラが全米のスクリーンに登場か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261798776/

【野球】松井秀に触発された!ソフトバンク・小久保、契約最終年の来季は“ゴジラ打法”で大砲復活だ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261798509/
446名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:30:31 ID:1jBfMY/w
>>441
初めのオファーがあったときに
「申し訳ありませんが、今回は辞退させて頂きます」
そして日本代表が優勝して帰ってきたときには
「WBC優勝おめでとうございます。
私は辞退しましたが、王監督やイチローさんを初めとした選手、スタッフの皆さんには心からお喜び申し上げます。」

とこの二言だけが言えれば叩かれる事は決してなかった。

こういう社交辞令の一つも言えないのは野球部高卒、実質厨卒のいけぬまだからなのか?
マジで社会人なら失格なんですけど。
どうして自分で散々断っておきながら、日本代表が優勝した途端に
「酸っぱい葡萄」のお遊戯会をトンスル記者達とやってんの?
これだから馬鹿チョンはウマシカだって、日本人から馬鹿にされるのだよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:39:54 ID:Lr/U6Xf2
>>446
「野球部高卒、実質厨卒の」 はまったく不要かと
448名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:41:02 ID:xlpTz13O
年齢やキャリア、今現在の人間性に見合わないものを押し付けるからじゃないの、周囲が
出来た人間でもないのに人格者だと宣伝したり
無理があるんだよ
出来た人間、寛容になるのは引退して年食ってからでいいのよスポーツ選手なんて
449名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:56:45 ID:XIhL5cos
【MLB】イチロー「自分中心じゃなきゃイヤ!」 林昌勇との対談から逃げた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261813678/
450名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:02:44 ID:lDUozZZV
>>447
確かに446の言葉は不適切だが、こんな言い訳してる人は叩かれても擁護する気になれんわ

「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
451名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:25:18 ID:QWykJVJo
>>449
zakzakは、なんでこんなタイトルをつけるのだろう。

朝鮮日報の元記事は「WBC:林昌勇とイチローの対談、実現ならず」

http://www.chosunonline.com/news/20091224000038
452名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:26:36 ID:6wl0Ut7f
ん?焼肉だからw
453名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:35:29 ID:U3Py4VK4
人格者の筈なのに選手から全く慕われない松井

これが全てだよね
454名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:35:40 ID:S5+rivRZ
>>451
zakzakの肉脳ではそうなるのはしょがない
455名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:40:45 ID:lDUozZZV
>>453
村田善から慕われてるYO
岡島・上原・槙原あたりともそこそこ仲が良いような感じがする
でも交友関係は狭そう

対してイチローは、慕う選手が多い。他スポーツにも友人が多い

マスコミイメージだと
人格者の松井さんが交友関係が広い
我流のイチローは交友関係が狭い

となるがw
456名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:40:54 ID:VlOutLUf
松井が質問無視してイチローが焼肉奢ってたら今頃どんな記事がでたことかw
457名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:41:57 ID:0SD8fRTN
朝鮮日報の方がマシって一体・・・
458名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:43:22 ID:QWykJVJo
>>457
あきれますよねw
459名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:46:45 ID:notrRTDF
焼肉VSイチローヲタの戦争になってきますた
460名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:46:56 ID:S5+rivRZ
そもそも番組の出演を断られることなぞしょっちゅうあること。
個々人のスケジュールもあるし、ただ単に番組の内容から
出たくないと断るケースもあり、そんなものは元々ニュースにもならない。
それを敢えてニュースにしたのが、朝鮮日報。

あまつさえその出来事をもって、イチローを極悪人に仕立て上げるのが焼肉。

もはや狂気
461名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:49:30 ID:3lWoPPbm
>関係者によると
東スポ ナイガイ ゲンダイお得意のエア関係者とやらですね。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:49:37 ID:eQvEWPx8
しかし、今年を振り返ってみると、阿見ちゃんのWSMVP記念連載を除くと、
焼肉記事の殆どがイチロー絡みだった様な気がするな。
もはや松井さんという肉単品ではなく、イチローsageという辛口のコチジャンを
載せないと食べられなくなってるのか・・・まあそれだけ本場韓国風に近づいたとも
言える訳だがw
463名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:50:47 ID:bALveEM2
>>455
上原は明らかに嫌ってる
岡島は社交事例程度?
464名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:52:41 ID:S5+rivRZ
今年に関しては、そのイチローsageが、焼肉wとかいってネタに出来ないレベルまで
きているから、不快感が強いんだよな。
ちょっと、異常な状況だよ。
状況が異常なのか、焼肉の精神が異常になってしまったのかはわからんけど。
少し怖いくらいだ。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:54:04 ID:2HXE/NSX
焼肉スポンジ脳(BSE脳)

Bブサイクで
S嫉妬ばかりしてる
EExcrement fellow
466名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:55:12 ID:psklzJ9n
「カリスマ白書」は、韓国のイチロー勝負の責任は誰にあるのかを徐々に明らかにしていく構成だったよな。
あれのどこにイチローを挟むんだ?
467名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:55:27 ID:tSBatxeW
縁もゆかりもないキャッシュマン叩きでも度が過ぎると気持ち悪く感じるのに
こんなに無駄にイチローを叩きまくっていいことなんかあるわけないのにな
468名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:55:44 ID:eQvEWPx8
>451
こないだ週刊プレイボーイがやらかした事で白日の下に晒されたけど、
週刊誌とかタブロイドとか平気で2ちゃんでネタ拾ってるから、これなんて
「朝鮮日報をネタに裸一貫が立てたスレ」をネタ元にしてる可能性さえあるぞw
469名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:57:47 ID:ue2yynV6
>>464
今さらのWBCネタとかね
松井さんがWSMVPでメデタイんだから、そっちで大喜びすればいいのに
思ったより反響無かったから八つ当たりしてるんだろうか
470名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:58:42 ID:1jBfMY/w

ド田舎球団LAAで、しかも単年オプション+ジャパンマネー込みで6Mだった……

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  あれだけ名門と金に執着したのに単年6M…
       ノ   o          6 | 俺もう瑠璃朴糞ゴキイボDHヲタ辞めるわ…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
471名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:00:52 ID:QWykJVJo
>>466
私も見ましたが、結局韓国ベンチの問題でイチロー関係ないですからね。
まぁイチローの30年発言に因を求めるような構成でしたが。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:03:25 ID:ue2yynV6
あれだって1回目の発言だから3年も前なんだよ
それを蒸し返して韓国に言ったようにしてたよね
腐ってるよもう・・・
473名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:05:58 ID:eyGAeoRy
松井サイドと韓国のメンタリティは酷似してるって事ですかね。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:08:07 ID:tAPLXKw2
>>471
>>まぁイチローの30年発言に因を求めるような構成でしたが

それでよくイチローに出演依頼できたなw
いや断られたからそういう構成にしたのか?
475名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:11:15 ID:bALveEM2
>>474
そもそもイチローが打ったのは実力じゃないって内容だし
476名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:13:39 ID:vWCfB6v3
でも何をどう繕っても、スポーツの勝敗は勝てば官軍なんだよ
負けに不思議の負け無し byノムさん
言い訳してもイチローが打った事実は変わらない
なんだかなー
477名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:14:51 ID:Er3EW9kt
根本的にそういう部分が分かってないのな、焼肉軍団
478名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:15:53 ID:3lWoPPbm
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手

1. Barry Bonds
2. Manny Ramirez
3. Ichiro Suzuki
4. Vladimir Guerrero
5. Bobby Abreu
6. Carlos Beltran
7. Torii Hunter
8. Andruw Jones
9. Johnny Damon

群を抜いてるな、リアルで観れて幸運だよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:19:50 ID:3nhYwuT0
>>478
松井さんだとすぐ記事になるんだがなあ

480名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:20:54 ID:tSBatxeW
>>479
松井さん守備で選ばれたけどほとんど記事には
ワーストの方だけど
481名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:25:59 ID:vSdQbGhe
>>453

無二の大親友ジーターがいるだろ
482名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:27:03 ID:3lWoPPbm
あの件のTBSの番組に半島側からクレーム来たんだろ?誤訳だの歪曲だの。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:28:48 ID:tSBatxeW
無二の大親友ジーターさんは移籍が決まった後何か言ってたっけ
484名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:29:56 ID:c+j9cpvu
>>482
来たようだね
いいザマだよほんと・・・恥ずかしいTBS
485名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:31:57 ID:S5+rivRZ
>>478
見たけど、豪華な9人だわ。
イチローだけじゃなくて9人とも震えるよ。
ボンズのOPS1.241とか人間業じゃねーな。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:34:12 ID:1jBfMY/w
>>481
ソースを示せよ、馬鹿
全部トンスル記事じゃねえかwwwww
グラウンド外で家族や彼女と一緒に食事もしないのに「大」親友って何だ?
「親友」ですらないわwwwwww
【名刺交換しただけの知人】←これがジーターから見たイボの位置だwwww
ちなみにエロドとジーターは本当に仲が良いから、ジーターとは一緒にレストランで飯を食ったり
互いの家に行って遊んだりしてる。
イボはエロドと同じレストランに【同じ時刻に偶々居合わせて、挨拶も出来なかった】間柄だろうがwwwww

もうマジでトンスル記事の捏造には辟易してるんだよ!!!
もうさ、副キャプテン(失笑)だのチームの中軸(プゲラ)(中軸がベンチで会話もせずにゲータレードがぶ飲みかよwwww)
だのもういい加減にしてくれよwwwwwww
俺を笑い死にさせる気かwwwwwトンスル集団wwwwwwwww
487名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:35:07 ID:jQ2inYLL
イチローは上位の国立大学医学部って感じ

松丼は私立大学の歯学部って感じ

488名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:37:34 ID:Lr/U6Xf2
>>478
ゲレーロより上の評価を貰うってことがどんなに凄いことか…
489名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:38:27 ID:1jBfMY/w
>>485
ボンズのあのバッティングフォームは芸術
ステロイボと同じ薬中になったのが本当に悔やまれる
間違いなく歴史に残る名バッターだ

それにしても、アメリカでのイチローのアスリートとしての評価が高過ぎて日本人がびっくりするくらいだよ

日本では確かにいい選手だが、V9伝説もあってONよりは下というのが定説だったが
一気に追い抜いて、イチローは日本歴代No1野球選手になってしまったからな。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:44:05 ID:S5+rivRZ
>>489
日本人は記録しかみないからね。
エライアスのランキングとかでもそうだけど、記録や数字だけで判断すると、
イチローは一流選手のレベルになる。
しかし、現地で実際にプレーを頻繁にみている記者やファンは数字には出てこないすごさを
知っているし、プレーしている選手達はそれを肌で実感している。
だからこそ彼らが評価すると、超一流選手のレベルに達する。

逆は松井で、調子が良いシーズンだと、数字や記録で評価すると
一流選手のレベルに達するんだよ。しかし、プレーを見ている人達や
選手が評価すると、1.5流〜二流になる。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:45:50 ID:Lr/U6Xf2
まあ、イチローの場合は
日本人があまり気軽に観られない環境でずっとやってるってのもあるけどな
492名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:46:02 ID:psklzJ9n
ここは慢心スレではないですよー
煽ったり、貶したりは他のスレでお願いします
493名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:46:35 ID:kHTuATN9
メジャーはエンタメ性高いからね
松井みたいな選手は向いてないんだよ
巨人に残って王のHR記録でも抜いたほうが、よほど大スターになれたはず
そういう意味で、新庄>松井なんだな、メジャーでは
494名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:47:33 ID:tSBatxeW
あくまで記事の有無、記事の中身を主題にしないと変なのが寄って来るぞ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:54:29 ID:1jBfMY/w
>>493
NPBに残っても868本を抜けたかは疑問だな
手首ポッキリは日本では起きなかったとしても
NPB時代は1シーズン平均で35本しか打てない。
868本を抜けた可能性は1割も無い。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:54:54 ID:2HXE/NSX
カリフォルニア
ニューヨーク
緑だらけですね焼肉さん
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=pollindex&pollId=83452
497名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:58:15 ID:kW1vbKvh
王の記録は絶対無理だろ
NPBであと10年年50本打っても足りてないのに
498モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/12/26(土) 19:01:34 ID:tNUGWaHG
>>495
通算本塁打記録は無理かもでちゅけど、年間本塁打記録と三冠王はいけたかもでちゅ!!

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
499名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:07:48 ID:PgCdQYir
55本は厳しいだろ
ラビットも廃止されたし
ただ三冠王は可能性あったと思う
500名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:08:45 ID:nE1ilabZ
55本は可能性あったと思うよ
目指す道間違えたんだよ
501名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:10:42 ID:4JLUp8CE
だからなんでモスラは毎回上げるんだよ
しょっちゅう来てるんだから学習してくれ
502名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:11:16 ID:viPp3Cgg
アメリカの野球はショービジネスだからね
だからクーポンやジャパンマネーの宣伝は間違いではない
日本では唖然とされたけどw
それでも松井はショー向きでは無いわ
野球選手じゃなくて野球アスリートの世界だから
503名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:14:41 ID:3nhYwuT0
>>464
松井持ち上げてイチロー叩くとイチローファンは怒るだろ(呆れてる人も多いが)

たくさんいるイチローファンが松井に注目する
そして松井の存在感が増す

松井持ち上げてのイチロー叩きが酷い=松井がヤバい

今回のエンゼルス移籍は焼肉にとっては相当ショックだったんだろう
504名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:15:03 ID:bALveEM2
>>502
問題は逆に全く経済効果がないと言ってるに等しい内容だ
505名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:16:51 ID:psklzJ9n
今週号のサンデー毎日によると、松井さんはゴジパパの助言であったから、LAA移籍を決めたらしいね。
「名門に拘らず、必要とされるところへ行きなさい」とMLBに行った頃から言われていたようだ。
松井さんもシーズン中のインタビューで「必要とされる球団に行きたい」というような話もしていたしね。
不自然なageもなく、良い記事だと思った。因みに、年俸の水増しもされていなかった。
ただ、これを書いた記者には、松井さんがPO常連チーム以外には興味がなかったことは内緒にしておこうと思う
506名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:17:38 ID:hWFbN1Fu
イチロー叩くのはもう今更って感じだが、焼肉と松井ヲタのシーズン中の
ジラルディ叩きや今のキャッシュマン叩きはなんとかならんか……
日本人として恥ずかしいわ。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:17:55 ID:rwGVspLz
>>505
それでいいのにね
焼肉は基地外
508名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:18:39 ID:rwGVspLz
>>506
ある意味、イチローより粘着するんじゃないのかなw
509名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:21:33 ID:XFXpWHjF
>>498
少なくとも小笠原や青木、内川にラミレスがいる近年で松井さんが三冠王は無理だな
年間本塁打は箱庭だし、王さんの邪魔もないからなんとかなるけど
510名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:23:17 ID:kW1vbKvh
松井が行ってなかったら留さんも残ってただろうしまたギリギリで防がれそう
511名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:26:05 ID:vxAUSJ6m
ャ軍にとって松井さんをニューヨークから追い出した(と思ってる)監督やGMは
恨んでも恨みきれない敵なんだろね。
松井さん本人はもう割切って新しいチームでやり直す気持ちになっていると思うが
ャ軍の方は今までと同じ待遇や陣容になるかは不明だし、簡単には諦めきれないかもな。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:29:11 ID:LDWNA/9X
確かにキャッシュマンは冷たかったけど、あれがヤンキースだからな
バーニー見てたら分かるじゃん・・・
ジアンビとかアブレイユもそうだ
だから強いんだと当人たちも言ってたくせに
513名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:42:53 ID:qD5S46V+
>>512
別にヤンキースに限らず、どこもあんなもんでしょ。
グリフィーみたな扱いは例外中の例外だって。
あっても、せいぜいチームに1人までだよ。
ヤンキースはその特別枠にはジーターが内定しちゃっているからな。
レッドソックスだってガルパラを切ったし、
オルティーズも来季よほど頑張らないと切られる。
フロリダやオークランドなんて、本当に気持ちいいくらい
生え抜きのスターを切っていくからな。

ベテランになってもそれなりの扱いを目指すのなら、
2007年のポサダやリベラのように、抜群の成績を残さないとな。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:52:53 ID:3lWoPPbm
>>512野球に限らず強いチームってみんなそうだよな。功労者だろうが元スターだろうがバンバン放出する。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:56:35 ID:tSBatxeW
冷たいのは焼肉相手に少しでも脈ありげな発言したらどうなるかわかってるからこその対応
放出決定後にわざとらしく「惜しい男をなくした」と言っただけで「今更松井に未練!」記事だもん
まぁ手術ドタキャンの件で本当に冷たかったのかもしれないけどw
516名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:57:00 ID:7KGF5+vr
予算92兆2992億円ときいて
焼肉スレを思い出したのでパピコ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:57:45 ID:vxAUSJ6m
やっぱりチームにとって伝説的なプレイヤーってのは大事にされていると思う。
正直松井さん程度の選手ではとても無理。
7年もいたんだから「松井を失うのは残念だが」と言って貰えるのは当然だが
それ以上何か求めるのは無駄だろうな。
高校でも巨人でもずっと「特別扱い」だった松井さんだが、ヤンキースでは「特別扱い」でなかった。
松井さんも今回ようやくこの現実を受け止めたんだろうな。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:59:36 ID:V3cj9+Dy
OAKにも例外はいるけどね
エリック・チャベス
2006年137試合・2007年90試合・2008年23試合・2009年8試合
復帰は2010年といわれてるけどどうなるかわからない
生え抜きなんか屁とも思わないあのOAKで唯一の例外
519名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:59:45 ID:JMQuVRCX
イチローもあの成績ありきだから、大事にされている
日系関係無くね
そういうもんだよね
520名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:00:30 ID:N0X6OOwj
ヤンキースが冷たいんじゃなくて、松井さんの周りが甘い
521名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:01:04 ID:tOBrBOgp
ていうか「冷たい」の意味がわからんよな。
「使えないと判断した駒を厚遇しないこと」のどこが「冷たい」のかと。

それを冷たいとするなら、「冷たくない」というのはつまり、
・使えない選手のことを、無理矢理にでも貴重な戦力だと考えること
・貴重だと思っていない選手を、破格の待遇で迎えること
だってことになる。でもこの場合、冷たくないフロントは無能だと言わざるを得ない。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:02:24 ID:cK+daaCJ
>>520
そうだよなぁあああー甘いわ
日本とちゃうねんと
1年1年が勝負だよなぁ・・・
523名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:04:40 ID:pqQkWHfe
>>513
ジーターがいなかったとしても松井がヤンキース特別枠に入ることはないw
というかMLB球団でそんな特別枠に入れそうな日本人なんてイチローぐらいか。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:05:42 ID:tSBatxeW
焼肉の中では数度のDL入り、規定割れ、守備にもつかず(ついたらついたで今世紀ワースト)が
全部なかったことになってて、WSMVPだけとりあげてチームに貢献したと言い張ってるからな
525名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:06:14 ID:qD5S46V+
最近のフランチャイズスターといえば、
アストロズのビジオ、ボルティモアのリプケン、パドレスのグゥインくらいか。
衰えが見え始めるたとき、安値の1年契約で残留。
そのシーズンプレーしてみるもののやっぱり限界かもしれない、となり引退を囁かれる
→もう1年プレーする→オールスターの頃に引退発表→引退興行の後に引退、って
パターンが多いと思う。
グリフィーも、そのパターンだろう。
ただ、こうした扱いを望むのなら、殿堂入り間違いなしのレベルまでいかないと無理。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:07:55 ID:N0X6OOwj
エドガーも。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:08:44 ID:cK+daaCJ
WSMVPは素晴らしいとは思うけど、高値で取引きできる材料にはならんよなぁ
シーズンのスタッツ見ても突出してるものは無いし・・・故障あるし
温情なんか求めても無駄だし、スパッと割り切って新しい人生を歩むべきだわな
恨みごとばっかじゃいいこと無いだろうに
528名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:09:11 ID:A9t9TfiS
そもそもヤ軍て「功労者でも容赦なく放り出すヤンキースでレギュラーを続けている
松井さんは凄い」って論調だったよな
それで実際に放り出されたら逆切れとかバカかとw
529名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:11:40 ID:cK+daaCJ
WSMVP手形の価値を見誤ったんだろう
でも広くMLBを見てたら、そりゃ無理だろと分かるはずなんだが・・・
見てなかったんだな
NYで何やってんだ一体w
530名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:12:02 ID:3nhYwuT0
>>514
弱いチームでも松井レベルはスパッと切るぞ
531名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:17:15 ID:VlOutLUf
>>530
切る以前に4年契約でトレード拒否権もつけろとゴネた時点でサヨウナラ
ヤンキースだから勝ち取れた契約だな
532名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:17:59 ID:qD5S46V+
>>526
エドガーは2004年、衰えが目立ったら即引退してしまったからなあ。
その前年の2003年の段階では、チームの主砲として約9割のOPSで、
SSまで獲っているから、衰えを感じなかった。
正直、もう1年くらいやれるのでは?と思ったところで辞めてしまった感がある。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:21:40 ID:qD5S46V+
>>530
っていうか、弱いチームほど若手選手への切り替えの決断が早いからね。

今オフは違ったけどヤンキースは基本的に、
ベテランに優しいチームだと思う。
実力があれば、ベテランでも起用してもらえるからな。

弱いチームは、実力はベテランよりも下でも
年俸が安い若手選手にあっさりとシフトするからね。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:22:46 ID:1jBfMY/w
>>531
ヤンキースとしてみれば4年前の契約が痛恨だ
活躍したとかトンスルは書くが、LOB製造機の場面しか印象が無い
535名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:23:12 ID:N0X6OOwj
松井に対するヤンキースの待遇は温情に満ちていたと私は考えますがねえ。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:25:22 ID:TUnrixC6
WSMVP獲得からこっちのはしゃぎまくった記事を見るに、本気でオファーが殺到すると思ってたのかもな。
松井が選ぶ立場になった。CM引っ張りだこ。各球団からオファー殺到。WMの主役だ。などなど連日すごかったw
あげくどこからも声がかからず、唯一オファーしてくれたLAAに半額以下の6Mで単年契約というオチ。
しかも第一報を伝えたのは松井の取り巻きのャ軍じゃなくてESPN。
妄想と願望ばかり記事にしてると現実においていかれるんだな。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:32:46 ID:ZJH8PuhJ
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手

1. Barry Bonds
2. Manny Ramirez
3. Ichiro Suzuki
4. Vladimir Guerrero
5. Bobby Abreu
6. Carlos Beltran
7. Torii Hunter
8. Andruw Jones
9. Johnny Damon


538名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:39:29 ID:lDUozZZV
ャ軍の理想と現実 

書籍化決定!w
539名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:44:20 ID:1jBfMY/w
>>536
LAAは高い買い物をしたんだと思う
あの状況なら単年、トレード拒否権なし、マイナー落ちあり、守備機会試合30試合以内で基本はDH専
さらに出来高オプション込みで「合計3M」でも受けたと思う
ジャパンマネーを抜くと実質年俸ゼロで充分雇えたと思うな

合意期間を1週間にしておいて、一切の条件闘争には応じない
嫌なら1週間後にオファーは取り消すとだけ言っておけば、
渋々1週間後に受けたと思うがね
ヤンキースでの傍若無人振りや付き纏っているヤ軍の悪評はMLB全球団に広まっているから
おいそれとオファーを出す球団は見付からないよ
ヤンクスでオーナーやGMがほとほと扱いに困っていたからね
540名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:48:11 ID:SyzaKiX7
暮れも押し迫ってきたが松井さん年内帰国しないつもりか?
移籍も決まったし、念願のWSチャンピョン&MVPで凱旋帰国じゃないのか?
そういや紅白の審査委員も落選したのか断ったのかしらんが原になったということは年越しもNYでするつもりなのかねぇ
まぁエア嫁と子作りに励んでんのかもなw
541名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:52:16 ID:JHUQC/fL
>>348
zakzakのタイトルの付け方が元記事と比べるとずいぶん恣意的だなw
542名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:53:16 ID:JHUQC/fL
誤爆
543名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:54:36 ID:lDUozZZV
>>539
こだわりの単年契約ですw

エンゼルス入団が決まった松井秀喜外野手(35)が、ヤンキースからFAとなった後に
獲得に興味を示した全球団に「単年契約」の希望を伝えていたことが分かった。
大リーグではFA選手は長めの複数年契約を要求し、交渉の中で球団側と徐々に折り合い
をつけるのが通例。しかし、松井は「野球選手は1年1年が勝負」と巨人時代にもこだわ
っていた単年契約に戻すことで、移籍1年目を“勝負の年”とする。

松井秀喜:エンゼルス移籍の“真実” こだわりの「単年」
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20091223spn00m050011000c.html
544名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:00:45 ID:psklzJ9n
>>543
こんな記事が出るって予想した人がこのスレにいたような…
545名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:01:33 ID:0OQrOJJo
毎日もこんなことばかり書いてるから赤字なんだよ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:03:39 ID:lDUozZZV
チームが選手を評価するのはお金でしかできないでしょう
http://www.sanspo.com/mlb/news/091203/mla0912031907009-n1.htm

何故か単年契約を希望
547名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:05:20 ID:1jBfMY/w
>>543
全くwww
「息をするように嘘を付く」の典型だなwww

【3年30M】で息巻いていたのは、俺の幻覚だったのかなwwwwwww
視力は良いほうなんだがwwwwwww
548名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:05:32 ID:VlOutLUf
>>539
LAAからしてみれば取り敢えず先に確保しておこうってとこだろ
ラッキー、フィギンズに逃げられハラデー獲得失敗の挙げ句それに便乗して西地区キラーのリーがSEA入りしてるしな
それと松井との契約後だがオリバーもTEX入り
とにかくどこか補強しておかないと不味いと思ったのだろう

今年のゲレーロは明らかに衰えがみえた上に高い
松井の方が多少高くつけても安上がりだ
549名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:08:35 ID:SyzaKiX7
本人が単年希望と言おうが最初から複数年などありえなかったよ
なぜなら手術歴2年以内の選手は保険契約が結べないから
来季の年俸の保険をかけられないのにどこの球団が複数年契約結ぶよ
テレムが3年契約希望なんて言ってたのもふっかけていただけで無理な事は百も承知だったはず
最初からありえない話なのにわざとらしく単年希望なんて報道してるマスゴミは情弱なのか読者を騙してるのか
550名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:16:59 ID:aFVOW0HA
焼肉はさんざん読者をだまし続けてきたから
551名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:23:37 ID:DrTWMmyZ
>>113
WAROTA
552名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:32:08 ID:6DZyjSA5
マジレスするが
俺さあ
いまだに脂が滴り落ちるようなy記事を観察し面白がって揶揄して
それはそれで楽しかったんだが・・・さすがに
ここに来て日本におけるy記者のモラルや
あまりに欠落した道義的メンタルティについて強い不安を覚える
だってアイツらだってその多くは我々と同族である日本人だろ?

松井秀喜の存在それ自体が『悪的』である事に疑う余地は無いが それを面白おかしく笑っているだけで良いのだろうか?
永年にわたる観察で判ったことは
隣国の独善的自我独尊的な世界観を持つ恥知らずなマスコミと 何一つ変わらない
いや間違いなくそれ以上に恥知らずな行為だと思うんだが・・・
2CHの影響力なんて現実世界では、高が知れているで終わらせるしか無いのか?否!そうは思わない!

このスレの真摯な書き込みが意味を持つ日が来ると信じる。

なに熱くなってんだ馬鹿は言うな。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:38:12 ID:psklzJ9n
>>552
何熱くなってんだ馬鹿



まで読んだ
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:44:20 ID:tOBrBOgp
>>552
キミのレスの突っ込みどころは熱さではなくて、
長々と問題提起した割には、それが何にも繋がってないところだ。

てっきり、それを踏まえて最後に何か決意表明でもするのかと思ったら、
雲を掴むようなすげー曖昧な願望で終わってて拍子抜けしたw
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:51:55 ID:2Uzu7I1C
つーか、日本人が慎ましいなんてのも幻想だしな。
日本だってバブル期の恥知らずっぷりは並じゃなかったよ。
旅の恥はかきすてとばかり金で国内外をむちゃくちゃにしてた。

ま、その後反省して大人しくなったわけだが、
結局、そう言うバブル期の風潮そのまんまで進歩がないのが奴らマスコミ連中なんだろう。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:11:21 ID:y0VS47o9
焼肉記者たちから「日本人は」などという話に持っていくのは飛躍しすぎ
557名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:15:24 ID:1jBfMY/w
>>556
そもそもイチローsage記事書いてる連中が日本人のわけがない。
全員在日トンスル記者だ
だから「最近の朝鮮人記者は・・・・」と話を展開させれば問題ない
558名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:23:07 ID:XFXpWHjF
それ最近じゃないw
559名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:34:03 ID:tOBrBOgp
>>557
気持ちはわからなくもないけど、「わけがない」なんていう感情論で話を進めるのは
それこそ中国や韓国の反日活動とレベルがまったく変わらないから、
事実を使って、明らかな間違いを論理的に喝破することに集中するほうが良いと思うよ。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:39:14 ID:K5x5FhvD
そのsage記事が一定のセンスの範疇というのがなぁw

・蒸し返す
・しつこい
・感情論

勝手にイチローに難癖つけるストーカーレベルなんだよ
もう読み物ではなくて、てめえの日記帳に書けというレベルなんだな
561名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:07:43 ID:2xjLuhQ1
肉染みが過ぎて殺伐とした松井さん以外をsageる記事はもう胸焼けおこしそう。
世界一有名なネズミやアナハイムのカラスがゴジラを歓迎するようなポエム記事が読みたい。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:23:05 ID:MWjWQtrx
やたらとネズミの王国を記事に出してくるな
今のオーナーはネズミの王国とは無関係なんだぜ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:38:54 ID:ox8jaM1k
ネズミ王国が離れてから強くなったしな
564名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:53:39 ID:NR/GoeAe
>>561
同意
最近のは悪意のウィルスが強すぎてシャレになってませんね>焼肉
ギリギリのところを超えちゃった漢字
もうチェックして笑う気分にもなれないかも
565名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:12:43 ID:gRHWppxn
極秘凱旋帰国の記事はまだ?
566名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:38:39 ID:y7845gux
クーポン記事はそれなりに楽しめたのにな
他人を貶めるのは読む方も心が荒むから止めてほしいわ

お花畑全開でいいから松井さんageオンリーの記事が読みたいです、先生・・・
567名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:43:13 ID:43BKTLB3
>>566
本当に読みたい?
568名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:43:17 ID:OVJMokGZ
単体ではageようにも勝手に沈んでしまうので
必死にイチローをsageて、あたかもイボがageている錯覚効果を狙っているのですね
全く成功していませんがwwwww

もう早く根上に戻って自分の記念館館長でもやればいいのに
569名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:54:51 ID:To6HrCQs
やっぱ網ちゃんが至高だな
570名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:19:11 ID:1xgimBIj
阿見のジュージュー記事は
人を傷つけないからいい。
果てしなく松井age。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:30:34 ID:pIOGqPx3
表に見える記事という形だけが攻撃ではないのだ
暗躍し裏からジワジワ攻撃するという手もある
572名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:32:38 ID:IxwqEzSZ
ああ、今はネズミ王国と直接関与してないのか?エンゼルス。
でも、そもそも松井さんとディズニーランドってのが、非常に絡めづらいと言うか…
例えば子供層の人気取りにミッキーと一緒の写真出したくても、
肝心の松井さんの容姿が子供向きじゃない…小さい子怖がって泣くもんw
573名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:49:33 ID:3W0isYcm
ゴジラとネズミーランドじゃ、壊すぐらいしか絡めにくいわなあ
574名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:57:59 ID:1xgimBIj
>>573
つ 美女と野獣
575名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:45:47 ID:MWjWQtrx
>>572
数年前にオーナーがスペインの大富豪にかわった
いまはヒスパニックには甘く他には厳しいらしい

ちなみにディズニーが親会社だった当時は長谷川がコラムで
親会社の影響でビジターユニフォームがパジャマみたいで
格好悪く選手に不評だった。自分も着るのが嫌だった
と書いてた
576名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:56:07 ID:H8TX6b08
松井さん帰国はいつ?
今年はさすがにモスラ以外のファンも…いないか?
577名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:01:49 ID:CArBEIQq
新住居探したり引越しやら全部やってたとしたら年内帰国は無理かもな
578名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:16:01 ID:V7KaX7xk
移籍の多いメジャーでは、移籍しても普通は引っ越さないもんなんだが、
松井さんの場合は私生活も記事にしないといけないから、
そのためだけに、アナハイムに引っ越すのかねえ。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:37:27 ID:Hk7qU0wI
芸能とスポーツマスコミは取材される方だけでなくする方も半島系が多い。
同胞として親近感もたれるし、在の情報ネットが効くから。
志の低さとかお国柄が良く出ている。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:52:56 ID:XqdgsrjN
松井の報道は、よく禿を隠すために後頭部あたりから無理やり髪を前の方に持ってきている人に似ている。
本人(松井サイド)は欠点を隠すためにそこまでするかって感じだし、
見ている方も、それはねぇだろって感じで心の中では嘲笑している。
でも実際に会社の部長とかがそういう髪型だったら指摘したくても指摘できないよなw
気持ちは非常によく分かる。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:53:21 ID:oxVXj7TZ
そうやって仲間うちだけでやるから視野が狭いんだろうな
昨今のテレビ芸能文化の低迷、ジャーナリズムの低俗化って
身内意識の馴れ合いの結果だろうね
582名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:42:20 ID:i6QYWQkh
>>580
ちょっと上手い例えかも。
ただ、松井さん陣営は、隠すだけじゃなくて、他人の髪を抜こうとするのがねえw
583名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:00:42 ID:ox8jaM1k
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091226-OYT1T01092.htm

 「ヤンキース松井選手、日本人初のWシリーズMVP」も14位に入っている。


TOP10は絶対見ちゃ駄目だぞ
見ても発狂しちゃ駄目だぞ焼肉
584名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:09:23 ID:q/aJeXsi
配慮が足りないなw
あの人の一つ上に置くべきなんじゃないか
585名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:18:32 ID:lpi4662i
おかしい。
日本野球を盛り上げる近道は花相撲で商業主義にまみれたWBCや、どうでもいい記録を
自分勝手に狙うイチローなどではなく、真の世界一を決めるWSで松井さん率いる名門
ヤンキースが勝利することであり、あまつさえ本当に勝利に導いてWSMVPに輝いた松井さん
こそがスポットライトを浴びるべきではないのか?
広岡とャ軍は何をしてるんだ。


どんなに松井以外のネガティブ記事を書こうとも現実は厳しいなw
586名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:56:29 ID:5jZVuEWS
そういや、ワールドチャンピオンになることこそが日本野球を盛り上げる近道とか言ってたのに、全くそのような論調の記事が出てこないな。
WBCの時はこれで日本プロ野球もなんて記事が結構出てきたけど、今回はまったく出てこない。
なにより、ャ軍自身がこれを日本プロ野球の人気につなげようとしていない。
ワールドチャンピオンもWSMVPもすべて松井さん一人の人気取りのためだけに利用されている。
これで日本プロ野球が盛り上がるんじゃなかったのか?阿見さんよw
587名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:03:38 ID:CArBEIQq
WS直後にNPBに電撃復帰とかしてたら日本野球も盛り上がってたんだろうが
本人がWSMVPで人気回復当て込んで連載延長したから・・もうちょっとだけ続くんじゃよ
588名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:12:32 ID:oUK+De0h
蛇足でしかない延長だったな・・・ヤンキースで終わってれば美しかったものを
欲が間違いの素なんじゃ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:14:08 ID:2zKKL0fC
明確な根拠とか理由は出されないけど「メジャーで10年」にこだわる松井さん

※メジャーで10年やると年金満額もらえる
590名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:17:22 ID:7XmPBooe
>>583
14位ってw
無理やりねじ込み過ぎだろwww

TOP10だけで十分
591名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:18:38 ID:CArBEIQq
メジャー10年にこだわってるのは後付けな気がするけどな
タイトルとかマイルストーンに縁の無い松井さんに少しでも箔をつけようという焼肉の涙ぐましい努力
592名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:21:20 ID:oUK+De0h
年金貰えるのかもしれんけど、メジャー10年てあまり意味ないよな
そんな無理しないで、最後は日本で盛り上げたほうがよかろうもん
考えてることワカランなー
日本の野球嫌いなんだろうか
しょせん、最後はここですよ
アメリカに移住してもアメリカ人にはなれないし、元メジャーリーガーで
細々と食って行くのかね、あっちじゃ副業も無理だろうに
593名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:24:11 ID:7XmPBooe
阿見ちゃん、元気?

同僚に「カモメ」というあだ名を付けられてそうで
心配なんだがw
594名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:24:33 ID:CArBEIQq
一応10年やれば殿堂入りの選考対象になるらしい
殿堂入りポイントはあの人とかけ離れているがw
595名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:26:35 ID:2zKKL0fC
>>592
松井さんの場合、もう日本の野球界には退路が無いという問題が
プライド捨てられるならオリックスあたりが取ってくれるかもしれないけど、巨人は無理だよ
たとえ入れてくれたとしても針のムシロなのは目に見えてる上にスタベン確定
596名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:27:11 ID:8RlfDAp+
>>594
投票対象とするかどうかの予備選考は、けっこう厳しいですよ
597名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:28:32 ID:ka2M9gv7
10年になったら初めて年金もらえます!とか、
9年と10年では2倍近く違います!ってならともかく、
9年で満額の9割、8年で8割とかだからな。
確か、満額で約2000万円だから、7年でやめると約1400万円。
支給が始まる60歳から、80歳までの20年間貰ったとしたら、
差額は600万円x20年=1.2億円

今、日本に帰ったら、6億円くらい出すチームがいそうな気がするから、
この程度の差はすぐにチャラに出来ると思うんだがな。
ましてや、これまでにありえないほどの金を既に稼ぎだしているわけだし。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:31:52 ID:CArBEIQq
>>596
いやいや、焼肉なら10年目は大々的に報じるはず
これでレジェンドの仲間入りの資格を得たとかなんとか
問題は、来年はいいとして残りの2年しがみつくのがイバラの道なんじゃよ・・
599名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:46:22 ID:ka2M9gv7
あと3年後に、焼肉的報道体制が生き残っているかは疑問だけどな。
今年で縮小は間違いないだろうし、来季の出来如何では一気に解散かも。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:46:23 ID:ox8jaM1k
来年10年目の人はすでに「向こうでは」しばしば報じられてるんだけどなw
601名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:51:34 ID:oU1Cxcj5
これだけ需要と供給が噛み合わない人間も珍しいよな
つうか焼肉マスゴミもいい加減諦めろよ。お前等クズが言い続けて来た『松井が世界一になることが野球界を盛り上げる最大の近道』
これをWSMVPという松井の考えられる最上級の結果で成し遂げたにも関わらず、一般からの評価は何ヶ月も前のWBCばかりか、
イチローの200安打にも惨敗する始末。もう松井の人気は間違いなく終わったんだよ。
にも関わらず松井を持ち上げ続けるのは、本当に本人の事を想うなら辞めるべき。今の松井はもはやただ単に哀れな人間でしかない。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:54:02 ID:6tqi+6G0
>>598
いや、2年くらいまともに働けてないし、イボイが実働10年クリアするためにはあと4年は必要
つまり、不可能
603名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:54:36 ID:Hk7qU0wI
MLBで落ちぶれて恥を晒し続けることには意味があるから。
お笑いプレーヤー松井としては。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:55:55 ID:ox8jaM1k
35で1000本安打クリアできてない人に殿堂なんて遠すぎて
605名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:56:38 ID:2De8w1DY
>>583
どちらが日本野球を盛り上げる近道だったのか?w
606名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:59:28 ID:CArBEIQq
7月に広岡を阪神に視察させた頃は間違いなくNPB復帰も腹にあったと思うんだよな
阪神社長からのラブコールをうけて「ありがたいことです」とか言ってたしな

まぁ球団社長のラブコールで「代打でも構わない」発言には笑ったが
それじゃお飾りでもいいから来てくれと言ってるのと同じじゃんとw
607名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:01:18 ID:2De8w1DY
>>602
アクティブロスターに入ってる期間だろ。
働いて無くても松井さんは7年フル。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:02:07 ID:ox8jaM1k
【野球/MLB】野球とベースボールの違い…ゼネラルマネージャー(GM)の存在 「マネーボール」のビリー・ビーン氏(アスレチックス)など
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261888346/

 ▼守備に就きたいという松井選手の希望を無視し、プライドを傷つけるような交渉に、
地元メディアやファンから非難の声が上がったという。ビジネスに徹した結果とはいえ、
ドライすぎたか。時に情が絡む日本とはやはり違う。



こうやって既成事実化していくんだろうな
609名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:02:10 ID:E+CsXrNb
松井は仮にもメジャーで最も成功した日本人だし、
たとえ代打専門だとしても凄まじい集客力があるのは事実だろう
610名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:06:06 ID:NqYR4hHa
釣れませんね・・・
611名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:06:43 ID:ox8jaM1k
2003年にヤンスタ観客動員がわずかに減ったのは内緒
そのわずかの原因が松井さんボブルヘッドデーの不入りだったことはもっと内緒
612名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:35:26 ID:3W0isYcm
10年に意味があるとは思わないけど、
帳尻気味だったとはいえ今季の後半は確かによく打ったので、
MLBで自分がどれだけ出来るのかという欲が出るのは理解できる。

だって、NYYを優勝させるために渡米したんじゃないもの。そんなことある筈が無いw
613名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:40:59 ID:IxwqEzSZ
もちろんそうだ。
でも金髪AVコレクションの充実のため、
とは口が裂けても言わないし、言えないが。。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:47:45 ID:IPGPor1Y
そろそろャ軍も高級肉の仕入れが難しくなってきたかな
もうたくさんだからパンシロンがほしいところだ
615名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:52:14 ID:CArBEIQq
なんでメジャー挑戦したのかなんて本人にもよく分かってないだろう
海外に憧れてなんとなく留学したものの
日本人仲間としかつるまず英語全くしゃべれないで帰国する奴いるが
松井さんもメジャーに行けば何とかなると甘い考え持ってたんだろう
>>6の諌言はまさに松井さんのための言葉みたいなもんだよな
616名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:06:00 ID:FWWQr6PW
もしだよ万が一次回のWBCに松井さんが出たとしよう
そんとき伊集院先生はどんなコメントを発するか
皆さんどう思う?
617名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:06:18 ID:MWjWQtrx
>>615
松井君は命懸けの決意で渡米した
            by伊集院静

詳しくは100くらい前のレス
618名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:10:56 ID:ox8jaM1k
命がけで100人の大応援団を引き連れて渡米
619名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:12:32 ID:UcOoCvIH
>>616
国を背負って戦う松井の為だけの大会のようなものだ!
他の選手は霞んでしまう。

かなぁ。

松井の以外は凡退しろ!
と中継を見ながら言って女房に諭されるか…
620名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:15:42 ID:FWWQr6PW
伊集院先生はWBCを否定しているよね?
621名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:23:47 ID:G/XlVOw4
>>583
10位までに3個も野球が入っている→3/10で30.0%も野球の話題が占めている
14位までに4個も野球が入っている→4/14で28.6%も野球の話題が占めている

14位まで紹介したことで逆に野球の占有率下がって言いたいことから離れるじゃん
バカじゃねこの記事書いたやつ
622名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:50:26 ID:t3sQcMrP
なんか、松井さんとシンパの価値観が時代に合ってないような希ガス
東大出ていいところに就職しなさいよ!みたいのが
古いんだよね
まして野球で名門だけ行きたがる、チームに尽くしたがるって
今いち、ピンと来ない人多いと思う
623名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:06:26 ID:Lj+WzTp5
ヤンキースのブランドを失ったのは大きい。
今度の移籍で、松井も終わったかもしれない。
しかし、松井と取り巻きが日本の野球と巨人に与えたダメージが回復するわけじゃない。
ほんとに、こいつら、とんでもないことしたよな。
恩を仇で返す、そのもの。
張本が嫌うのも納得。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:07:20 ID:qpgsjqCk
【MLB】大リーグ公式サイト、09年に印象に残った出来事にヤンキースの世界一、バーリーの完全試合などを選出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261881826/
625名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:16:42 ID:aSruPm13
>>623
松井と焼肉のやってることはNPB潰しだからね、要は
落とし前どーすんだろ
ま、政治力で大物文化人気どりで、仲間にチヤホヤされて生きて行くんだろうけどね
626名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:20:10 ID:pIOGqPx3
>>511
理不尽な恨みつらみをぶちまけている所が野村とかぶる
野村は自身の口から呪いの言葉を吐き、それをマスコミが持ち上げる格好だが
松井は自身の口からは直接言わず、利害一致してるヤ軍に勢いよく吐かせてるって感じだな
627名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:31:04 ID:MWjWQtrx
個人よりチーム(キリッ

こう主張しながら守備をしたがるのはなぜなんだぜ
自らの守備がチームに与える被害を自覚していないのか
628名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:33:26 ID:OLwW9BDk
>>624
いくらサンスポでも、元記事にない松井さんをねじ込むわけにはいきませんでしたね。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:35:03 ID:OLwW9BDk
「印象的で完璧な1年」MLBが今季を総括 日本選手も称える

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091227-00000514-sanspo-base
630名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:46:49 ID:2De8w1DY
>>629
あれ?
伝説となった都会名門球団でのWSMVPはどこ?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:52:03 ID:2De8w1DY
つーか、松坂には触れてて松井さんが一言も触れられないのは正直意外だわ。
そこまで印象無いか?
632名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:55:43 ID:rFNaKKKj
日本人じゃないかry
633名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:56:22 ID:CArBEIQq
WSMVPとはいえPO全部で活躍したわけじゃないからなあ
ALDS、ALCSともに地味だったしWSも最後の試合まではMVP候補3番手くらいの印象
なんせ敵地ではベンチだったし
本当に最後の最後、今季メジャー最終の試合で帳尻合わせたんだよな
634名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:08:04 ID:UcOoCvIH
>>626
ノムは普段ボロクソに言うイチローや城島を真面目な場面では評価するからなぁ。
それに嫌われるのも覚悟で自分の口から悪口はいてるからそこまで嫌いにはならない。
(すきでもないけど)

誰かに言わせて人を貶めるってのは最低な人間性。
松井と松井サイドは人として救いようが無い。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:08:19 ID:QS9Ie4/J
ビデオ見るとリベラが締めて終わってた
アットり―のWSタイ記録の5HRはあるけど
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091224&content_id=7853012&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
636名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:16:11 ID:XYZQcNsN
TYIBアワードでもデーモンの盗塁はあっても松井のHRは無視だったな
637名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:19:06 ID:1vmabNSp
こっそりと訂正来ました

【Wikipedia】年俸600万$→650万$に捏造【松井】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261731489/1
638名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:24:43 ID:upgAhuU7
焼肉力無いとその程度の選手なんだろうな・・・松井さん
あまり好かれてないようですな
639名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:26:39 ID:s9GX0KN5
WSMVPで強気になってNYYを怒らせて、移籍決まった後も
日本でNYY批判をして完璧に嫌われたのかね
640名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:27:56 ID:UcOoCvIH
松井サイドの日本での記事を英訳してNYYの事務局にメールで送ってる人間がいるかもね。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:31:46 ID:s9GX0KN5
>>640
ああ・・・いるかもなw
松井さん、見事にWSやヤンキースにいないことになってないか
642名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:35:01 ID:ka2M9gv7
Novemberのビデオみたら、普通に松井は取り上げられて讃えられているんだけどな。
WS第4戦、というよりWSの流れを決めたデーモンの盗塁、
第6戦のペティットとペドロのマッチアップ、
アットリーの怪物級の活躍とともにね。
松井のWSMVPは、WBCの日本連覇とつなげて、日本の誇りとして讃えられている。
そしてその後の受賞関係では、ハンター&イチローの9年連続GGをまず讃えていたな。

要は、このビデオにあるような取り上げ方だったら、
松井に対する反発もここまで強くなかったと思うんだよね。
それを、マウアーやプホルスらシーズンMVPよりも価値があるとか、
意味不明なことを言い始めて、相も変らぬWBC叩きなんてするからおかしくなる。

素直に、WBCで始まり、WSMVPで締めた!!
今年のMLBは日本人大活躍だ!!!で良いはずなんだが、
彼らの脳内は、被害妄想で凝り固まっていると思う。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:37:06 ID:dkH59jhr
まぁ、あのWSMVPという究極の局面を迎えて、本性が膿のように出てしまったんだろう
人間、まず落ち着かないといかんな
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:38:25 ID:2De8w1DY
>>633
その通りなんだけど、それ言ったらWBCのイチローもそうだしね。
何なんだこの扱いの差は?w

最終試合の松井さんは正直神懸ってたと思う。
試合中のMVPコールも感動的なシーンだったし、
あの瞬間は掛け値無しで主役になってた筈だよなぁ。
6打点だってシリーズタイ記録なんだし。

スルーってのはホント嫌われてるのか?w
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:39:36 ID:ka2M9gv7
>>636
TYIBのポストシーズンモーメントは、DSから含めたPS全試合での
ノミネー10プレーだからな。
WS関連は3プレーだけど、うち一つは誤審騒動だから、実質2プレー。
一つは、優勝決まったシーンで、もう一つはデーモンの盗塁だ。
あのプレーは、ワールドシリーズを真面目に見ていた人にとっては、
如何に大きなプレーだったかは、理解できると思う。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:42:34 ID:dkH59jhr
松井は確かに凄かったけど、あれなぁヤンキースはまだ余裕があっただろ
ここで負けたらすべてが終わるわけではない
天下分け目の一戦でも無いし、ここで打たないと負けという
縮み上がるような場面の1本でも無い
あれじゃ、あまり印象に残らないんだよ
イチローの最後の1本とはそこが違うんだな
647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:44:19 ID:ka2M9gv7
>>644
どのビデオのことを言っているかわからんが、>>633のリンクのビデオは、
リベラが最後に締めたシーン、というタイトルのビデオだから、
松井が無いのは当たり前だっつーの。

記事の中のイチローだって、取り上げられているのは9年連続200本安打で、
WBCのタイムリーは触れてもいないよ。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:45:06 ID:zk+q+8Lh
ャ軍のWMでの醜態でスポイルされちゃったとかw
まさかな
649名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:45:48 ID:dkH59jhr
つまり、生きるか死ぬか、魂がどこかへ行ってしまうような打撃じゃないのな
2001年のヤンキース-Dバックスのゴンザレスがリベラから打った
さよならセンター前ヒットのほうが印象に残るというか
ポテンだったんだけどw
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:49:55 ID:oAVAKi57
松井さんのASMVPはすばらしかったのは事実だが、
どの場面でどこにどんな当たりを打ったかを説明できる人はオタ以外にいるのか?
WBCのイムから打った場面は飛んだ方向も分かるけど
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:53:07 ID:dkH59jhr
>>650
だから・・・そういうことさ
自分は8年前のゴンザレスのヒットは今でも脳裏によみがえる
詰まったポテンヒットだ
そして帽子を脱いでうつむいたリベラの後頭部に驚いたものだった
松井のはそんな感動は無いのだよ
652名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:09:12 ID:E+CsXrNb
>>646
イチローのは商業主義の華相撲だろ
ガチンコの舞台でWS史上最高のMVPといわれる活躍をした松井とは比較にすらならない
653名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:12:33 ID:1vmabNSp
焼肉のサンケイスポーツすら涙目
クーポンも涙目の現実


米大リーグ(MLB)公式サイト 2009「印象的で完璧な1年」MLBが今季を総括
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091227-00000514-sanspo-base

米大リーグ(MLB)は26日、公式サイトで09年シーズンを振り返り、「印象的で完璧なシーズンだった」と総括。
WBCで「侍ジャパン」が連覇を果たし、イチローが史上初の9年連続200安打を達成したことも紹介した。
MLBは掲載記事の中で、リーグ誕生から134年を迎えた今シーズンを「印象的で完璧」と評価した。

「今季は新しいヤンキースタジアムが完成し、リベラ(ヤンキース)が最高の形で締めくくった。バーリー(Wソックス)が完全試合を達成し、
アットリー(フィリーズ)がワールドシリーズのタイ記録となる5本塁打を放った。
そして、不況の中で7300万人以上のファンが球場へ足を運んだ。これは史上5番目に多い入場者数だ」MLBは日本人選手にも拍手を送った。


「日本チームはWBCで連覇し、3勝を挙げた松坂大輔は2大会で通算6勝とした」
「そして、WBCの歓喜を仲間と分かち合ったイチローは9年連続200安打を達成し、
ウィリー・キーラーの記録を塗り替えた。さらに驚くのは、イチローはこの偉業をメジャー9年目で達成したことだ」


同記事は他にも、ジーターがゲーリッグを抜きヤンキースの通算安打記録を更新したことや、
ジョンソン(ジャイアンツ)の通算300勝、シェフィールド(メッツ)の通算500本塁打達成などを紹介した。




654名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:16:27 ID:P3VgYlG7
>>616
まず無理だw
一人はぶられる姿が目に浮かぶ
655名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:18:45 ID:EdNXSQw9
劣勢を挽回した起死回生の活躍でもないし
流れから言ってもNYY勝勢だったし印象は薄いだろw
むしろ人気者の千両役者なジーターやA-Rodではなく松井秀喜で有った事が不幸w
ヤンクスから厭わられ嫌われチームを追いやられた

WSMVPが松井にとって重荷になり仇となったw
656名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:19:55 ID:D4JnT9ST
NPBもMLBも商業主義じゃなった事なんて一度も無い
657名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:20:36 ID:D4JnT9ST
商業主義じゃ無かった事、ね
658名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:21:06 ID:kL63rOMp
商業主義を否定してたらプロ野球が成り立たないと思うんだけど
659名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:23:05 ID:gwPRWqGB
勝ちに徹してスター選手との勝負を避けた監督が叩かれる甲子園の商業主義のほうが酷い

WBCはイチローと勝負したイムが勝ちに徹しなかったと叩かれてるからな
660名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:24:54 ID:ox8jaM1k
松井さんの6打点って全然頭に残ってない
4打点だけでもそれが満塁ホームランだった方がまだ残ったかも
まぁそれだとWSMVPは届かなかったかも知れないがw
661名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:31:55 ID:EdNXSQw9
WSMVPは
普通にリベラであれば良かったのになあ

1試合だけの突出した馬鹿ヅキスタッ津を狂い出した松井が哀れ過ぎるw

過ぎたるは及び難しww名門の一員である事ですら失うハメにwww
662名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:35:26 ID:5jZVuEWS
>>644
それは積み上げてきた実績の差と主役と脇役の違いだろ。
あれが松井さんではなく、Aロッドなら間違いなく伝説になってたよ。
それぐらい素晴らしい活躍ではあった。
しかし、脇役がそれをやっても糞の足しにもならない。
カブレラがあの活躍をしたってラッキーwとしか思わないだろ。
現地の人にとっては所詮それと同レベル。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:39:05 ID:FWWQr6PW
週刊ベースボールは日本唯一の野球専門雑誌
でありながら明らかにイチローから拒絶されてる
ナンバーやスポルティーバにイチローのインタビュー記事が
載る事があっても週ベに載る事はない。拒否されてると思う
そのためイチローに対してアンチ活動してるとみる


664名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:43:52 ID:zk+q+8Lh
何年か前にPOでBOSとアリーグチャンピオンシップをかけ
3勝3敗から第7戦の延長11回にアーロンブーンがサヨナラHR打ったこととか誰か覚えてるか?

でも、そのオフヤンキース首になってエロが入団したんだよな
665名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:46:39 ID:UJcwRBPG
野球専門誌も女が買うようにならないともう駄目だろ
このへん、スポーツ新聞含めて時代遅れ
もっとも、一選手のアンチ活動してるようじゃ未来は無いけど
666名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:49:50 ID:XqdgsrjN
WSMVPってここ5年が、
ジャーメイン・ダイ、デビッド・エクスタイン、マイク・ローウェル、コール・ハメルズ、松井。
打者は完全に運だわな。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:50:35 ID:wso+3Ynb
>>664
覚えてるよ
ブレット・ブーンの弟だよね
今そういえば何やってるんだろう
嫁さんは元プレイメイトのダイナマイトボディのパツキンで話題になってた
ウッズの嫁さんより何倍もセクシーで美人w
668名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:52:19 ID:ka2M9gv7
>>665
確か、若い女性をターゲットにした野球雑誌はあったと思うぞ。
イケメン系の選手が表紙を毎号飾っているやつ。
週べは野球ファン御用達で良いんじゃないかな。
ただ、今の週べは全ての記事とは言わないが、一部の記事がスポーツ新聞と
同レベルの記事を載せているからな。
専門誌なら、専門誌らしく、スポーツ新聞と違うんだぜ!
というところを示して欲しいよ。
週べまで、松井の移籍先にレッドソックスあるよ、とか書いていたのには、
正直、がっかりした。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:53:58 ID:XYZQcNsN
>>668
プロ野球aiだな
670名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:56:47 ID:wso+3Ynb
マジに引っ張りだこだと思ってたんだろうな・・・w
焼肉は全員頭丸めて四国八十八か所でも回った方がいい
671名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:58:46 ID:0PdroO53
BT忘れないであげて
672名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:00:12 ID:UJcwRBPG
>>669
あんなダサいの誰が買うの・・・・?
673名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:09:14 ID:P3VgYlG7
球場行くと結構若い子いるよ
雑誌なんか男でもなかなか買わないと思う
俺は高校から週ベとゴングは愛読書でした
674名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:20:21 ID:XjzAZCJv
ネットとフリーペーパーの台頭で雑誌はねえ・・・
特に取材費がかかる芸能・スポーツ関係は出版社としても
頭が痛いだろうなあ

スレチだけど漫画雑誌がいちばんコストパフォーマンスが
いいんだってさ
漫画の描き手になりたいという人はそれこそ
使い捨てにできるほどいるし、実際安い原稿料で使い捨てにしてるからね
その中からアニメとかグッズとかゲームとかメディアミックス展開もできるし
675名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:22:06 ID:2zKKL0fC
>>663
どっちが先だろうな
臭べがアンチ化したからイチローが拒否してるのか
イチローの拒否にあったから臭べがアンチ化したのか
676名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:23:17 ID:sLA/nvi8
数年前の51さんの発言

自分は打てなかったけどチームが勝ったから良いですなんて言う選手はクビですよ

ジーターやプホルスもチームの為にと発言してるが打てなくても良いとは言ってないんだよな
どこかの選手はチームが勝てば自分は10三振してもおkとか言ってたけど
677名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:38:39 ID:oAVAKi57
週べは星野ジャパンのときにいろいろとおもてなししてもらってよかったって
言ってたからな、篭絡には弱いと見える
678名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:54:21 ID:FWWQr6PW
少なからずイチローの頭の中に旧体質というか
昔からの古い考え方を持っている人を嫌ってる
雰囲気はあるよね。星野とか
あと、イチローの中で豊田とか江本、野村みたいに
文句だけいってそれでおしまいみたいな
爺も相手にしてなさそう。
679名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:57:21 ID:G1PxDqcI
>>664
松井さんが同点のホームを踏んで吼えた試合でしょ。覚えてるよ。
NLCSのMVPは取れなかったけど、2006年に田口がワグナーから打った勝ち越しHRもよく覚えてる。
松井さんが嫌いだからって「そんなのすぐに忘れられる」とか言ってる奴は気持ち悪い。
ただ、松井さんのは「劇的なシーン」ではなかったけどね。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:57:31 ID:1vmabNSp
>>663
絶対にイチローに取材拒否されてるよなwww


681名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:59:36 ID:ox8jaM1k
6打点どうやってあげたのって聞かれてもコアなファンしか答えられないと思うよ
試合展開も一方的だったし
682名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:03:24 ID:HEuKAUQ0
>>679
そういうシーンは「田口だから」「松井さんだから」ってのもあるかと思う。
同じようなシーンでも馴染みの薄い選手なら忘れやすくないか?
で、アメリカの中では松井さんは「馴染みの薄い選手」じゃないかと…
683名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:09:07 ID:LrnTdPiS
>>679
いちいちネチネチ絡んでくるお前の方が気持ち悪い。
実際忘れられているから>>653のような結果になるんだろうが。
脳内に篭ってオナニーばかりしてんじゃねえよ甘ったれ野郎。
少しはしっかりしろや。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:10:33 ID:OVJMokGZ
>>632
それだっ!!
685名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:18:00 ID:G1PxDqcI
>>682
いやね、俺は別に松井さんのが記憶に残り続ける代物って言ってんじゃないんだ。
巨人ファンでもない奴が「今年の日本シリーズMVPが誰だったか覚えてないw」
とか喜んで書き込んでいるじゃん。
結果を残したことを、松井さんが嫌いだからって割り引きたがるのが気持ち悪くてね。

>>683
具体的に言えばお前のこと。
お前の方がどう見ても粘着質だけど。
なんでみんなあんなに嫌がられているのに>>6を貼ってんの?
いつもの嫌韓厨クン。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:21:36 ID:OVJMokGZ
>>685
嫌朝鮮は日本人なら当然じゃないのか?
朝鮮と支那は国家の政策として反日洗脳政策を採っている
日本人が自己防衛本能から、嫌うのは当然とは在日のお前は考えないのか?

仮想敵国にされていて、相手を好きになるというのは池沼以外の何物でもない。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:28:03 ID:G1PxDqcI
自分を批判した奴をすぐに在日認定する奴が馬鹿なんだよ。
俺はイチローのファンだし、松井さんは嫌い。
でもね、松井さんが取ったからって「WS−MVP」そのものを否定することはね、
「ヤンキースで取るのは他の地方球団で取るのとはワケが違う」って言った奴と変わらないんだよ。
どっちもMLBを侮辱している。それが嫌なだけ。

あとそれから、ニュー速に池。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:31:18 ID:OVJMokGZ
>>687
お前が「嫌韓厨」を先に書いたんだろうが
お前がトンスル板に逝け!
689名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:32:19 ID:ox8jaM1k
まぁ前々から思ってても言わなかったけど一人トンスルとか書いてる人はちょっと浮いてるなとは思う
690名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:34:15 ID:G1PxDqcI
だってお前、いつもの嫌韓厨って一目瞭然なんだもんw
自分を批判した奴を「在日!」「在日!」って火病起こしちゃってw
何度もお前には突っかかっていったけど、何で理解できないんだ?

 俺 が 否 定 し て い る の は お 前 で、

 松 井 さ ん で も イ チ ロ ー で も な い

ちゃんと日本語の義務教育、受けてますか?w
馬鹿なの? 日本人じゃないの?w
691名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:35:04 ID:G1PxDqcI
>>689
すまんね、突っついちゃって。これで失礼。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:36:25 ID:NqYR4hHa
このスレも人が増えてくるにつれて質が落ちてしまうのは仕方がない
693名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:43:10 ID:i6QYWQkh
今回のWSMVPが松井さんだったことには文句無いんだけど、
それ以上に、やっぱりNYY強いなっていう印象が先に来ちゃうようなシリーズだったからね。

一番活躍したのは松井さんでも、
松井さんがいなければ勝てなかったかと言われると、話は別だからね。
実際、敵地では出て無いし
694名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:44:12 ID:XYZQcNsN
嫌韓厨って、自分が大好きな小泉やら安倍やらの後ろ盾が森だったことは
都合よく無視するよなw
自民党政権下で自分に都合の良い政策は全て自民党のせい、都合の悪い
政策は全て公明党のせいなんて、典型的な陰謀論信者
695名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:45:28 ID:XYZQcNsN
>>693
>実際、敵地では出て無いし

それはかなり大きいよな
やっぱりDHは野球選手として半人前と言わざるを得ない
696名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:46:13 ID:FWWQr6PW
まあー焼肉記者どもも
イチローが松井みたいに焼肉おごったら
イチローマンセイ記事書きまくんだろイチローのほうが需要あるし
697名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:46:57 ID:OVJMokGZ
>>690
馬鹿の自己紹介を力一杯しなくていいですよw
早くトンスル板に行きなw
698名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:03:13 ID:8ToANEFy
ああ、やっぱり皆この子のKYぶりは気になってたのか。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:10:03 ID:wCAk8y48
実際、松井ファンが覚えているよ!!!って訴えても、
WSMVPは、年末の“読者が選ぶ”10大ニュースとかになると、
WBCはおろか、イチローの9年連続200本とかの下になるからな。
記者が選ぶと上になるけどね。要は、その程度の印象ってことでしょ。

2006年のPSでの田口の活躍だって、
2007年のPSでの岡島の神ピッチだって、
終わった直後は多くの人が覚えていて、讃えていたけど、
次に何かすごいことがあると、徐々に忘れ去られていって、
回顧番組があったときに、ああそういやあ、と思い出すことがある程度のものになる。
イチローの262安打とか、第1回のWBCだってそうだったしね。

松井さんが獲ったから特別なんだ!!!
ヤンキースで獲ったから特別なんだ!!!
あれだけトップニュースになったんだから覚えていないなんてありえない!!!

ってのは痛いを通り越して、松井信者みてーで怖いぞ。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:17:58 ID:dbfVJ25R
2chで嫌韓厨批判するとすぐ在日認定してくるから
ウザくても無視してるって人は多いと思う
701名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:28:12 ID:h2UKTJiT
>>676
>>自分は打てなかったけどチームが勝ったから良いですなんて言う選手はクビですよ

見事にM選手の将来を予測してたな
702名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:36:56 ID:G/XlVOw4
自分に都合が良ければ論理が常に現実に勝るのがキチガイです
703名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:09:53 ID:1vmabNSp
今日もハリーに馬鹿にされたんだろw
704名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:21:20 ID:MWjWQtrx
10三振してもチームが勝てばいいや全力プレーてまんま高校球児の考え方だよな
伊集院は素晴らしい素晴らしいと感激してるけどさ
全力プレーとかプロなら口にするまでもない当然のこと
10三振してもいいはプロ意識の欠如だろ
球場やTVで観てる自分のファンに
「全打席三振でした。でもチームは勝ったから許してねw」
とでも言うつもりなのかと
705名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:34:41 ID:UJcwRBPG
しょうがないよ
アプローチの仕方がもはやプロのスポーツマンではないから
自分はいい、あなたのために尽くします
という、一見謙虚っぽい作文を繰り返すだけ
誰が吹き込んでるのか知らないけど、スポーツで金稼ぐ奴の論理じゃないもの
706名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:51:16 ID:Lj+WzTp5
本気でチームのためにやってたら、大したもんだと思う。
でも、松井にチーム愛はあまり感じない。
むしろ、イチローの方にチーム愛を感じる。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:59:19 ID:lBMIU2J2
だって、実際のところチームが負けても自分が打ってたらご機嫌なコメントをしてるし、
チームが勝っても自分が絡んでなかったら、その日のヒーローのチームメイトを称えるよりも
甘い球が…、失投をうまく打った…、ピッチャーが本調子じゃなかった…、みたいな
評論家目線でまずおとすし、ャ軍の設定と現実の松井はかけ離れてるもの。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:00:10 ID:bl3vN+Eo
イチローのチーム愛はガチだろ
給料分割払いにして補強費として球団に貸してるくらいだし
709名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:04:24 ID:gRHWppxn
プロの選手たちは、モチベーションを維持していく必要があるんだと思う。
だから、松井さんの「チームが勝てば…」発言とイチローの「ヒットが打てれば」発言は、
根本的には同じ意図からくる発言だろう。
自分の成績には波があり、強豪に居続けた松井、安定して活躍してもチームが勝てないことが多いイチロー。
環境が違ったから、真逆の発言をするようになったけれど、これで松井を叩くのは、どうかと思う。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:09:55 ID:UJcwRBPG
それは焼肉がイチローを叩くからだろ
711名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:10:24 ID:n5pqAbo8
そんな無理矢理な解釈する人初めて見た
712名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:17:30 ID:f7NpbC5V
>>709
「チームが勝てば…」はいいとして、そのために松井さんが何が出きるのか、どう貢献するのかが見えないですからね。
で、マスコミはやれ打点だ クラッチだ 打率だと、その都度好調なものをプッシュするだけですから。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:27:51 ID:gRHWppxn
>>712
何もしなくても勝っちゃいますからねー。
悪い意味で挫折を知らないで育っちゃったんでしょうね
714名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:28:02 ID:UJcwRBPG
松井はチームのために貢献するが、イチローは個人記録にしか興味がない

この対比を作ってイチローを自己中と叩いたのは焼肉だよ

果てしなく汚い連中だから
715名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:31:30 ID:lBMIU2J2
貢献と主張するわりに接戦では打率も長打率も出塁率もさがり、大差がついた試合ほど
すべての数字が飛躍的に延びて全体の成績を底上げしてる人だよね、松井さんって。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:33:52 ID:f7NpbC5V
>>713
叩くのはアンチかもしれませんが、ファンの期待に応えられなかったのは事実でしょうね。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:37:40 ID:cCJjWugB
何か…殺伐としてきたな。
このスレも。

ここは松井に対する反感を通り越して、生暖かい目でニヤニヤするスレのハズでは?
718名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:39:04 ID:1vmabNSp
焼肉が頑張るほど、クーポンを叩くから覚悟すべきだよ
719名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:44:07 ID:2CK7ybRq
今回ばかりは焼肉は許せないからな
自分の寿命縮んでもいいから、イチロー晒した奴全員に天罰下ってほしいと思っている
720名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:47:03 ID:lBMIU2J2
>>717
ここ最近のャ軍の記事が殺伐としてるから皆心の余裕をなくしてるんだよ。
ニヤニヤできるような生暖かくも微笑ましい記事を配信しないャ軍が悪い。
広岡の広報戦略の失敗といえよう。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:51:52 ID:qpgsjqCk
【調査】10代が選ぶ2009年の重大ニュース、スポーツ部門は1〜4位を野球関連が独占!特に松井秀の素晴らしい活躍はファンの心を掴んだ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261920955/
722名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:56:59 ID:ox8jaM1k
焼肉が頑張ったおかげで「弱いチームで成績を残す選手は個人記録狙い」ってのはそこそこ浸透しちゃってるかな
まぁそれで被害を受けてるのは焼肉の意図とは違って主にNPBの選手なんだけど
723名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:04:57 ID:0gNq8AF9
>>721
10代が最も関心を持ったことが政権交代って本当かね
嘘臭いなあ
724名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:05:42 ID:bzRXYJke
ヒント ネット投票w
725名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:05:58 ID:22Gy7DWc
いい迷惑だよな、誰もが強豪にいるわけじゃないし、弱いのは選手ひとりのせいじゃないのに
はっきり言って、野球を破壊したいのかと聞きたくなるね
かなり、酷い状態にしてるし野球の数字低いのにも影響してると思うよ
726名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:12:49 ID:ZTpjG5uT
野球はチームプレーとよく焼肉は2chに書き込むが、確かにその部分はあるが
プロは違うだろ
日本だとコネや温情が大きいから、そう言っても済むけど
メジャーなんかいろんな国から金稼ぎに来る奴はいるし、若いのは下で虎視眈々と狙ってるし
ぶっちゃけ個人成績悪い奴なんかすぐ切り捨てられるよ
それに加えて故障してもお終いだし、年いったり構想に合わないだけでもアウトじゃん
ぬるいことばかり言いやがって、ゆとり教育そのものの理屈を押し付ける
今回の松井の処遇はいい勉強になったんじゃないの
727名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:14:34 ID:lv+R51EK
肉ポエムとかは笑いのネタ程度で微笑ましかった
WBC叩き辺りからだんだん笑えなくなってきた
今はただただ気味が悪い
728名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:20:17 ID:ZTpjG5uT
まだおさまらないw
つまり、かつてのHR王や最多投手にあこがれてる子供の気持ちなんか
すっかり忘れてるわけだよ
王や長嶋はチームプレーで人気出たのか?違うだろ
張本の最多安打も否定している
イチローが憎くて否定したいが故に、何もかも否定しているわけだな
かつて巨人で4番を打って、三冠王も狙った松井自身ですら否定している
それら全部を否定してプロとしての野球に何が残るんだよ
てめえのポリシーとして言うならいいけど、「でもイチローは」が余計なんだな
イチローファンだけ怒らせてると思うな
野球界のゴミだ、焼肉は
729名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:21:31 ID:cS5JCCgo
てか野球はチームプレーってさ、4番ばっかじゃ勝てない程度の意味しかなくて
どう考えても各人のスタッツはいいにこしたことはないだろ
730名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:21:54 ID:KRUjkum5
真面目なレスが多いのぉ。
>>721の記事だって、スポーツ部門一位のWBCを差し置いて、松井ageしてるんだぜ。
早くいつもの楽しい焼肉をニヤニヤしながら観察するスレに戻そうぜ…



いや、やっぱり焼肉は許せねーわ
731名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:22:14 ID:+1CLx0sY
松井ができないことを野球の正論として吹聴し、あたかも他が悪いかのように宣伝してるんだよな・・・
そのうち守備無くそうとか言い出すんじゃないかw
732名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:23:55 ID:W7+A5hQZ
イチローが四球を選ばない → 安打数を伸ばしたいだけの非チームプレイ
って理屈がそもそも無茶苦茶なんだがな。
四球とシングルヒットじゃ確実に後者に価値がある。
ランナー2塁で四球を選んでもランナーは動けない。

【安打数が多くても出塁率低ければ価値は下がる】は確かだが、
【同じ出塁率なら打率の割合が高い方が価値は高い】ってことを忘れとる。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:24:42 ID:7fJy925T
109 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/27(日) 23:33:06 ID:w+uNm7tY0
BSベストスポーツ新春特集「全部見せます イチロー500内野安打」

出演 【出演】生島淳,荒木美和


>378 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/12(土) 16:59:48 ID:C9A0qZvd
>その生島って、松井のWSMVPの件で
>地方都市でMVPを取るのとはワケが違うと馬鹿にしてた奴だぜ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:25:37 ID:ZTpjG5uT
出塁率ばかり言いだしたりなw
いや、いいに越したことはないけど、その程度のもんだろ
出塁率キングに憧れて子供は野球しないだろが・・・
イチローを否定したいから、どんどんめちゃくちゃになってるw
735名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:26:52 ID:22Gy7DWc
>>733
どのツラ下げて司会するんだろうな
見るのが楽しみだよw
736名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:28:52 ID:4wdp7rKt
選手の凄さでいえば、むしろ弱小地方球団なのにシーズンのMVP取る方がとんでもなく凄いけどな
優勝チームでもないのに凄く目立った活躍したわけだからな
737名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:29:22 ID:ly8gK4Gk
マウアーも否定するのか・・・・たいした奴だなw
738名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:30:32 ID:HUMVq8l+
>>733
面割れるから出ないほうがいいんじゃないのw
739名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:31:56 ID:/97Saz0v
>>709
遅レスだが、それは全然違うと思うねえ。
「チームが勝てれば10三振でも」なんてのは単なる言い訳であって、
モチベーションもへったくれもないだろ。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:34:37 ID:u98dzmp0
イチローが正しいんだよ
日本人が世界の最高峰と言われる場所で野球をするのは何のためだ
日本の子供にその雄姿を見せてやればいいんだよ
タイトル取って現地で尊敬されて、トップを取る
その姿を見せてやることだね、かつて王が子供の憧れの対象になったように
そうしないと意味が無いでしょ、野球人口も減ってるのに
741名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:35:45 ID:2qvm+arA
チームがずっと勝ち続けても、貢献しても、三振ばっかしてたらいつかはチームから外されるよな
で、今回チームから外されたわけ
742名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:36:13 ID:Ay+RQ6NN
唯一内野安打計測してるfangraphでも338安打、バントヒット抜いたら288安打なのに
どうしても「1/4は内野安打」という自分たちの言い出したファンタジーへの陶酔が捨てられなくて
改変ネタでも500内野安打とかやっちゃうんだから気持ち悪いわ
743名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:38:03 ID:u98dzmp0
必死に走るのは当たり前だよ
そういうのも見せないと駄目さ
可能性を捨ててはいけない

焼肉は最低の大人だしクズの集まりだと思うよ
744名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:40:12 ID:uGDLkn5Z
>>742
そのサイト、「IFH」と「BUH」とは別集計になっていると思う
つまり「バントヒットを除いた内野安打」が2002-2009の8年間で338本
バントヒットを含めると8年間で388本、ということになる
(2001年のデータは集計対象になっていないので注意ね)
745名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:43:25 ID:1Xld+ABw
週刊ベースボールとロバート・ホワイティングはとりあえず終わっただろ
イチローは野球じゃないと笑ったんだからな
打って懸命に走るのが野球の基本だ
恥ずかしいから早く廃刊しろ
746名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:43:36 ID:2qvm+arA
チームの勝利のために
チーム愛
チームに貢献

こんなこと言い続けてWSで最大の貢献したのに簡単に捨てられた
今や憎しみで元チームとその首脳を罵倒する日々
747名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:44:07 ID:KRUjkum5
>>739
「10三振でもチームが勝てばいい。でも、チームが勝つには、自分も活躍したほうが良い」
という意識は松井さんにもあると思う。
本当は「自分が活躍しないとチームが勝てない」という意識を持つべきなんだけれど、
別に頑張らなくても勝てちゃう環境にしかいなかった選手にそれを求めるのは酷だろうと言いたかっただけです
748名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:46:14 ID:2qvm+arA
でも実際松井さんがでない方が勝率良かったりで、そのことは松井自身も知ってたよなあ
何かのコメントで自嘲気味に言ってたよな
749名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:46:21 ID:/97Saz0v
>>747
酷?億単位の銭をもらって何が酷かw
そんな擁護はありえないよ。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:47:23 ID:+vodW+YJ
今回のWSでMVP取れたのだって、
ちゃんとした場面、タイミングでの、ホームランと打率と打点が、
誰よりも高い次元でバランスしてたからで。
これがいつものような見逃し四球狙い、
無死か一死の走者三塁時の二ゴロ打点、
大差ついた段階でのみホームランみたいなのでは、
どんだけ積み重ねてたって、絶対MVPに選んではもらえてないよね。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:47:38 ID:fLzbghqe
だから松井はそれでもいいけど、他を晒すのは大間違いなんだよ
野球少年や普通にただのNPBファンが読んで気持ちいいかというと
とんでも理屈の記事ばかりじゃないか>焼肉
イチロー晒したいだけで気狂ってるだろ
752名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:47:59 ID:bzRXYJke
イチローに取材が出来ない週ベ

惨めさでは単年5億のクーポンと同じ

753名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:53:43 ID:KRUjkum5
>>751
そこは同意です。

最近、焼肉記者はそっちのけで、ひたすら松井さんを叩く人がいるんでね…
松井さんにも悪いところがあるんだけど、行き過ぎの批判をするのでは、焼肉と同類になってしまうと思う
754名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:54:27 ID:fLzbghqe
しかし、10三振でもチームが勝てばいいとは、かつて巨人で応援してた
松井のファンも情けなくて泣いただろうなw
保身で精いっぱいで語るに落ちてるんだよ
できるかどうかは別として、信念見せなあかんでしょ
755名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:58:36 ID:DrFfQZqY
昔愛読してた週ベの醜態にはガッカリさせられた
756名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:59:08 ID:W7+A5hQZ
>>751
昔は、イチヲタは松井さんだけを叩き、イボータは松井さん以外の全てを叩いていたんだけど、
最近は「イチロー以外の奴らはゴミ」みたいなことを平気で言う奴が増えて残念だね。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:59:10 ID:bzRXYJke
焼肉曰く、紅白審査員やCM殺到・・・

だいたい、解雇され単年5億のDHに企業がCMオファーをするわけないだろw
イメージダウンになるだけ

758名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:00:13 ID:6ByB1iKe
>>753
悪い所しかないだろ、jk

サーカス守備
帳尻打撃
出塁即代走
記者団を引き連れての圧力行列
10打席10三振でも貢献したと言い張る面の皮

一体どこを褒めるんだ?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:00:15 ID:2qvm+arA
>>753
松井さんはイチロー批判が噴出しても一切記者連中止めたりしないからな
未だに梯子外し言われたりするが、あれだって松井が一言そんな事実はないと言えばいいこと

松井さんが自分の記事チェックしてるのは有名だが
イチローsageやヤンキースsage、GMsageが、コショウのように散りばめられてもそういうの一切スルー
嫁の記事は厳重に管理してんのにおかしいだろw
760名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:01:43 ID:u98dzmp0
価値観がどうにも狂ってるんだろうな>松井
761名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:02:52 ID:6ByB1iKe
>>759
禿同!!

>>757
紅白審査員落選は表には出さないが
実は大変落胆している
この手の外面の文化人ぽい活動が大好きだからなw
イチローとは正反対だよ
762名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:08:56 ID:cS5JCCgo
>>761
前回出たときに松井が出てる瞬間だけ当時としては異例の低視聴率を叩き出したはず
だから次があるとは思ってなかったけどな
763名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:10:12 ID:JEMtthyU
>>759
つうことは松井嫁は
元AV女優って言うことでオケィ?!
764名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:11:36 ID:Q7rPEqu5
>>762
思いだしたwそうだそうだw
紅白に出て、視聴率がっくり下がったんだよなwwwそうだそうだww
765名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:17:52 ID:O3ZktOfj
松井退団後の原監督の受難を見てきた俺としては、どうしても松井がいい人間だと思えない。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:17:53 ID:6ByB1iKe
>>764
紅白は長いからな
興味ない奴が出てくると、家族全員での「トイレタイム」にぴったりなんだよなw
その辺はNHKも番組編成の時に考えてるようだよw
767名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:19:17 ID:GAkQK9r9
今年は原監督にスポットが当たって良かったんじゃないのかな
少なくとも松井なぞ論外
768名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:19:27 ID:1o1FyDPS
>>756
中には全然イチローのファンではなく、単に煽りたいだけ構ってほしいだけ
あるいはアンチのなりすましもあるので、冷静に見極めた方が良いと思う
松井さんの「ファン」も同様だわね

何が楽しくてやってるのかは甚だ疑問だけど
ャ軍と違って自分の生活がかかっているわけでもあるまいに・・・かかってるのかなw
769名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:19:32 ID:+vodW+YJ
>>754 そう。
個人成績やタイトルで目立てない事への、
自己保身・言い訳で言ってるのがバレバレなんだよな。
これが昔からずっと常に口にしてきたポリシーで、
巨人にいた時もタイトル獲得にもさして興味示さず、
ひたすら勝利貢献第一でバントも守備走塁も、
チーム内でのリーダーシップも発揮してきたとか、
タイトル持つ大選手より地味でも貢献してる先輩選手を尊敬してると語ってきたとか、
そんなストーリーがあるならともかく、
巨人の頃はタイトル取ってまんざらでない顔してきて、
メジャーで成績が期待にイマイチになった途端言い出すんじゃ、
誰だって言い訳だと思うわなw
言葉の重みってのは、つまりはその人の積み重ねた信用から生まれる訳で。
コロッコロと方向性の変わる都合のいい「美談」ばかり吐いてたって、
誰もそんな人の言葉を重く受け止めてくれたりなんかしないよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:20:23 ID:7fJy925T
実際松井さんはこんな記事が出ているのを知っているのか?

知ってたとしても、面倒臭い事はやらなそうだから、全て広岡任せにした結果がこれなんだろうか?
それとも松井さんの意向をくんだ形がこんな焼肉連発なのか?
771名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:20:43 ID:Zbwciqo5
>>729
> てか野球はチームプレーってさ、4番ばっかじゃ勝てない程度の意味しかなくて
> どう考えても各人のスタッツはいいにこしたことはないだろ
性格悪くても全員4割打者、投手全員防御率0点代なら圧倒的強豪チームだしな。

そもそも、「その他大勢」の立場である打者だから、
「チームプレイ」みたいな言い訳が成り立つけど、
投手の立場だと他人の手を借りられない(次の打者に回すみたいな思想はない)から、
あんまりチームプレイって話は出てこないよな。
あと、一流投手ってひねくれ者とか一匹狼っぽい選手が多い(特に左腕投手)から、
なおさらそう言う甘っちょろい話が出てこない。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:20:52 ID:2qvm+arA
なにより広岡が広報担当として、報道陣の手綱握ってるのに
松井さんがャ軍の暴走と無関係な訳ない
実際広報戦略かと思えるほどの一斉バッシングがここのところ続いたからな
なので、ここでいくらか松井批判が噴出してもしょうがないと思うよ
まぁさすがにそれも収束しつつあるので、そろそろスレ本来の冷静さを取り戻す頃かな
773名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:23:38 ID:GAkQK9r9
出るときは一斉、しかも皆同じような内容なんだよw
2chの芸スポでも似たようなことばかり
同じ奴がやってんだろうけど、ここ来て反論してみろって話だなw
ここには絶対来ない
774名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:23:58 ID:QIbmh+IE
「生涯巨人」「FAしない」「メジャーで三冠王」と連続で豊富を裏切り続けた人だからな。
FAすると言うと引き止められるから巨人残留を希望してるフリをしてたと日経で語ってたのには
引いた。
あれ、熱心な巨人ファンのおっちゃん達が知ったらさすがに誰も擁護しなくなるんじゃないかな。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:26:11 ID:s9um1bJ1
>>736
一応地区優勝はしたけどな。
最多勝記録で。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:29:37 ID:GnpHpFlg
でももう、美味しい焼肉記事は当分無いんじゃないか
冬季五輪があるし・・・キャンプぐらいまでは、ここも腹ペコになりそう
777名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:31:09 ID:DrFfQZqY
当時は松井さんの一挙手一投足をそんなに追ってはいなかったけど
FAする気なのは分かる人にはバレバレだったんだろうな

第1回WBCの時も11月終わりくらいにどうもこいつ出ないなと思ったし
去年もシーズン中には手術しない確信があった(ヤンスタ最終戦後の一応ぎりぎりシーズン中にしたけど)
778名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:36:34 ID:RHycAqK4
wwwwwww松井さんの性格が本当によく分かるなwww
広岡が甘やかしてるせいだぞ
焼肉軍団もいっちょ噛みだ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:37:19 ID:H/9ncs07
直接仲の良い松井を悪く書けないから、他人を絡ませて
自分が悪口を言ってるわけじゃありません
〜が松井にこんな都合の悪いことを言いました
〜が悪い評価をしてました
でも松井は悪くないんです

今更だけどあんまりメディアとズブズブなのはやっぱりダメだと思う
780名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:40:55 ID:70gZKPcA
>>776
朝田インタビューがあればなあ

―主砲松井秀喜が移籍するようだが。
「WSは確かにすごかった。 でもそんなに驚かないね。
そんな感じで、なんかしゃべってたよ。
ほかのチームに行くかもしれないみたいな感じで。
僕には、のんびりしたところの方が合っているのかもしれない。
ニューヨークは周りがうるさいから。
ホントは(元々の)レフトをやりたいんじゃないかな」
「僕だけじゃなくて、 ヤンキースにとってもよかったかもしれない。 両雄並び立たずって言葉があるでしょ。
ジーターと僕が一緒にいると難しいんだよね。
お互い気を使う場面があるんじゃないかな。
年も近いし(一歳違い)。
例えば昔の王さんと長嶋みたいにね、
二人ともすごかったけど、年は離れている。
4、5歳離れているでしょ。
そうしたらうまい具合にマッチするんだよね、たぶんね。
王さんの控え目というか、穏やかな性格もあるだろうし」
781名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:41:05 ID:RHycAqK4
でも松井さんはきっと広岡がいないと生きていけないぞ
嫁さんじゃない、広岡がすべて面倒見てるんだろう
過保護すぎて大成しないんだがな
子育てと一緒だから、甘いばっかりじゃ駄目だよ
782名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:42:38 ID:RHycAqK4
>>780
え?ジーターと並んでるつもりなのか???ww
783名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:45:39 ID:I0qCohA1
>>782
いやそれ、松井さんがエロの再契約の時に言ったコメントの改変だろw
784名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:46:59 ID:jWLr/UzD
>>756
>最近は「イチロー以外の奴らはゴミ」みたいなことを平気で言う奴が増えて残念だね。

そんなの少数だろーが、本当にイチロー関連を貶める事しかあたまにないんだな。
芸スポじゃイワムラスレにしろカズオスレにしろ貶め口上は殆どが
『しょぼい非力バッター』
と言うニュアンスのもの、どう考えても自称スラッガーオタの松井サイドの仕業じゃねーか。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:47:49 ID:KRUjkum5
>>782
改変されているけど、A.ロッド移籍の噂があったときの松井のコメントだよ
786名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:48:12 ID:RHycAqK4
>>783
良かった・・・セラピー勧めるところだったよw
787名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:51:45 ID:FWR8OSXz
>>784
松井マンセーは用意されたようなフレーズしか出てこないからな
どっかで工作員かりだしてるんだろう
そして松井以外の批判も同様だ
目星はついているんだけど
788名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:51:50 ID:DrFfQZqY
ジーターは自分と同じ匂いがするとか言ってたことはあったな
やっぱりセラピーを勧められるのか?w
789名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:00:30 ID:Jx4vgUlB
>>788
心療内科のほうがいいかも
790名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:04:07 ID:dZga3Loo
【MLB】称賛、惜別、激励…松井秀に別れを惜しむヤンキースファンの声が殺到! 松井は実力と人柄で異国のファンの心を捉えていた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261931829/
791名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:09:04 ID:DrFfQZqY
書いてるコメントがほとんど嘘臭く感じるのは気のせいか?
まぁそれ以前に移籍を歓迎するたぐいのコメントがまるでなかったことにしてるけど
792名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:12:34 ID:AhM6KOWr
クソワロタwwwいいぞ〜wwこれこそ真骨頂だろww
本当に他人の目が気になるんだなwww200wwwしょぼwww
793名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:18:18 ID:bzRXYJke
焼肉が自演してんだろw

オファーは、単年5億でエンゼルスだけなんだからなwww

メジャーに30球団もあるのに

794名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:18:49 ID:Jx4vgUlB
すごい自作自演だよなww最高だww
795名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:21:16 ID:+vodW+YJ
オレもこのスレや総合板にきてそれなりに長いが、
松井さんの"人柄"が、ニューヨーカーに知れ渡る事になったエピソードを、
誰か知ってる人がいるなら、一つでいいからオレに教えてくれないか?w
796名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:21:54 ID:bzRXYJke
クーポンって、リアルでクズだと思う

恥ずかしい焼肉限定スター選手だよw

797名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:24:24 ID:QySHcbBU
>>795
全然無いと思うよwww焼肉サイドのセールスポイント(日本限定)でしかない
だから駄目なんだよなぁ・・・アメリカと日本は違うということを分かっていない
いまだにw
798名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:27:53 ID:gNntvVSd
馬鹿だな・・・ヤンキースへの未練をここまで見せなかったら、LAAが最高の球団だと捏造できたのにw
自分が広報ならヤンキースは完全にするーするけどな
799名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:37:01 ID:ALsySv6T
800名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:42:39 ID:YrVYK+tq
>>787
芸スポでちょっと前によく貼られてた松井絡みのコピペ覚えるかな?
「松井がWSでHRを打ったペドロって投手は過去にサイヤング賞を取ったことがあって
薬物使用してて〜そんなピッチャーから膝がボロボロでナチュラルな松井が〜」ってやつ。

「ショボい投手だのショボいリーグだの貶してるから松井を持ち上げることには
ならないし、なんの為にそんなコピペ貼ってるんだ?」とレスしてみたんだけど
それ以来、少なくとも自分はそのコピペを見なくなったんだよな。
松井age、松井以外すべてsageようとして自爆してたことに気づかなかったんだろうか。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:50:09 ID:7U+72J8T
松井工作員が頭悪いんだろ
回りを下げることしかしない
実は回りを上げれば、当事者も上がることを知らない
広報はまじに無能だと思う
802名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:58:17 ID:B6RTxrYL
ここ最近の速さはちょっと異常だな
慢心から流れて来てるのか?
ャ軍には早くニヤニヤ記事を再開してほしいな

STまで松井ageじゃあ食傷もいいとこだぞ
803名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:02:36 ID:pyNQeRhZ
>>799
コメント160しかないじゃん
そりゃ10の位で四捨五入したら200だけどさw
804名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:36:58 ID:ALsySv6T
またネットの掲示板をネタに記事書いてるのか。
相変わらず産経はクズだな。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:18:54 ID:OvQSC91w
>>784
よく最後に
「イボータ生きろw」
って付けるアンチ松井さんのコピペ馬鹿は凄まじくキショイ。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 05:17:39 ID:xXbHaM6Z
今SのWS週間MVPなんて明らかに
消去法で選ばざるをえなかったと思う
807名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 05:51:24 ID:nuqvArDy
今年のWシリーズがそれほど印象に残るほどのものだったか疑問
毎年毎年"名勝負"になるとは限らないからね
808名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 06:30:39 ID:cafCA9TC
人柄を持ち上げられる選手ってのは大抵の場合、
実力・実績だけでは足りないから人柄で補完してるって認識されてると思うんだが、
一般の人は騙されるんだろうか?

ただ、最後の最後に現地ファンに別れを惜しんでもらえるような活躍は確かにできたと思う。
それは素直に認める
809名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:01:55 ID:Onrk3/os
>>808
ただ何つーか、松井さんのWSMVPってのは
散る前の人間が放つ一瞬の輝きのように思えてならないんだよなぁ
810名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:23:14 ID:cafCA9TC
別に人柄なんかを持ち上げるような話じゃないわ。

7年も在籍して、良い仕事をしたときもあったんだから、
人として礼儀が身に付いていれば、
別れを惜しみ、新天地での健闘を祈って激励するほうが当然なんだよ。

NYYやキャッシュマンに砂をかけ唾を吐くャ軍のほうがおかしいだけで…
811名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:07:15 ID:o9QAm3Ld
>>808
人柄というのは、数字に現れないからごまかしがきくからな。
演歌を褒めるときに「「いい曲」と言うのと同じ。
客観的な売上と違い、主観に依存する「いい曲」なんて反論しようがない。
松井さんを褒める記事はほとんどが客観ではなく、ごまかしのきく主観的なものばかり。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:10:15 ID:cSKSYPEb
でも人格補正されてるアスリートなんて、松井さんの他にいる?
普通スポーツは実力が全てなんだがなあ。

なんかホント特殊選手で薄気味悪い。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:14:29 ID:ym3n9XZj
WSMVPを獲得した世界No.1選手なのに、人格も素晴らしいから松井は凄いんだよ
814名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:18:50 ID:cSKSYPEb
>>810
でも焼肉発狂のお陰で、松井さんが、オフになってから
ヤンキースに、どういう感情を抱いているのか
時々刻々リアルタイムでわかって面白かった。

正直、最低人格ですけどね
815名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:19:50 ID:o9QAm3Ld
ただその人柄がいいと言ってるのも、実はャ軍だけなんだよな。
ZAKZAKやゲンダイがいくら必死に松井さんの人柄をアピールしても、現実は、現場の選手の友達はほとんど皆無。
本当に人柄が良ければ、友達ぐらいいるだろうに。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:21:53 ID:s8+F9EsC
>>802
シーズンオフだし他から流れてきてる人らもいるんだろうが
何より肉が焦げ気味で元々の住民も苛ついてるんじゃねw
817名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:25:14 ID:5DKFZUqC
>>815
おまえは知らんだろうが、7年のうち何回も友達できてるんだよ。
ただ、そいつは翌年トレードになったりクビになったりとか
100%居なくなっちゃってるってのがな。
コミニュケーション能力に問題があるってわけでもない。

ただ、格下の相手とばっかり付き合うってのは
松井の好みだから仕方ない。主力級は避けてるってのは間違いないな。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:33:58 ID:I0qCohA1
結局松井さんがぼっちにならないようジーターが面倒見てくれたって感じだよな。
人格者を持ち出すならジーターが一番相応しい。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:36:08 ID:o9QAm3Ld
>>817
それはエアー友達ですか?w

「友達は普通にできる。しかし、できた瞬間いなくなるから、孤立してる印象をうけるだけ。
むしろ、そんな弱い立場の人とばかり友達になろうとすることからも松井さんの人柄の良さがうかがい知れる」
というわけですねw
820名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:27:47 ID:5DKFZUqC
>>819
エアーじゃねぇよw
確か、焼肉どもの記事でもそれについて書いたのを
何度か見たことがある。さがせばあると思うよ。
まあ、それ自体がジュージューだって考えもあるがw
821名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:52:25 ID:pG7s/9RR
松井さんは巨人時代から孤立しがちだったとか。
孤立しがちの性格のまま言葉も通じないアメリカに行ったら
そりゃ友達できんだろ。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:56:45 ID:ym3n9XZj
松井はMLBは言うまでも無く、
ハリウッドやNFL、NBAなんかにも大勢親友がいるだろ
新聞記事にもよく出てくる
823名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:17:32 ID:I0qCohA1
>>822
釣り針でかいなw

松井さんて親しくなる人はいてもそこから一歩進んだ信頼関係を築くのが下手くそ?
プライドが高いからなかなか相手に本心を見せられないんだろうな。
おおらかな人柄に見せてるが実は周りの反応を気にする小心者
言動はブレやすくそれをカバーするためかコメントはテンプレ化している

まあ権威を有り難がるところとか、周りをイエスマン(取り巻き)で固めるのなんか
野球選手と言うより政治家だな
824名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:24:04 ID:s8+F9EsC
本来は私的な人間関係なんてどうでもいいんだけどな
松井さんの場合焼肉がイチローsageにイチロー嫌われてるだの書いてみたり
松井さんの各種設定と整合しないから無駄に松井さんの人間関係に焦点が当たってしまうという
825名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:30:44 ID:pOtZk2tO
惨めに解雇され、結局は単年5億の負け犬

いまさら何を言っても空しいだけ

焼肉の力もアメリカでは無意味

これから松丼を叩きまくるから覚悟しろよ、焼肉ども
826名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:50:39 ID:hij2gcy8
>>804
必死に探してるんだろう、察してやれ
しかし、いつまでヤンキース絡みにするんだろう
別天地の希望あふれる記事が少ないな
焼肉のみなさん、後ろ向きにも程があるw
827名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:58:10 ID:I0qCohA1
>>826
松井さんよりャ軍の方がNYに未練があるんだろうな。
まあ松井さんには曲がりなりにも野球があるが、ャ軍の方はこの機会に
人員減らされる不安があるしな。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:15:54 ID:cSKSYPEb
ハンターも親友だって、入団2年目くらいに読んだことあるw

親友なら安心だお
829名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:16:39 ID:1gEIBuUK
捏造もできる匿名掲示板の情報を記事にして、
自分たちはジャーナリストだと思っているのだろうか?
ヤ軍の皆さんには、それで本当に恥ずかしくないのか?

多分ここをのぞいているだろうから、教えて欲しいなあ。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:18:57 ID:cS5JCCgo
>>812
最近のカズとかゴン中山とか工藤とか
ピーク過ぎてもスポーツへの情熱が〜って扱いだよね

石川遼は若くして超一流だが驕らずしっかりしてるって程度の扱い

若い頃から人格単体を押しまくりてのは異常だな
831名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:24:08 ID:DrFfQZqY
野球への情熱は・・・正直ベンチの姿を見てると感じないしなぁ
832名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:27:10 ID:akhfrKGY
>>828
親友か
アブさんも親友だし、外野は松井組だな
833名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:39:10 ID:cS5JCCgo
>>831
他の人の打席や守備で誰よりも声を出してたりしたらまだ好感持てるんだがね…
834名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:39:44 ID:DrFfQZqY
カズとの対談で松井さんの小ささが浮き彫りになってたのはもう3年前のことか
835名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:43:11 ID:Khg2I/LV
ゆとり教育と同じじゃん
人と争わないように、みんな仲良くやっていきましょう
隣人は家族です(はぁと
あの人いい人ですね〜仲良くしましょうww
まだ一般人にはいいんだろうが、世界に出て行くスポーツ選手には無理な話よ
メジャーで言えば、アメリカ人どころかベネズエラ人あたりに足元すくわれて
死んじまうわ
836名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:52:22 ID:C5tO2c5G
>>830
カズやゴンはピーク過ぎてるからしょうがない・・・

ああ、松井さんもこっちのカテゴリーなのかも
837名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:54:42 ID:Fo4IT32r
しかも、人格者も「個人成績よりもチームの勝利が最優先」というキャラも
俺の記憶じゃMLB移籍後、しかも後者は個人成績じゃイチロー級のイン
パクトを残せない事が明らかになってから急に言われだした感じなんだよなw
巨人時代はまだ松井さんに捨てられた彼女の告白手記が週刊誌に載ったり
(「自分では何一つ決められない人」とか言われてたっけ)、チーム内で友達が
少ない事を揶揄されてたりしたんだけどな(優勝旅行で誰とも遊ばずに浜辺で
記者とゴムボールで野球やってたりw)。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:55:44 ID:F5odMh4P
そういうのは韓国の選手に教育してほしいわなw
マウンドに国旗を立てないようにとかさあ
839名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:00:28 ID:CJ0gXmWQ
>>837
だがそういうスタンスになって人気は落ちたんじゃないの?>松井
実力はピークを過ぎたけど人柄でってのは、ゴンみたいにキャラ立ちしてる奴ならいいけどさ
偉そうじゃなくて庶民的で面白いというタイプ
でも松井はそうじゃないし、文化人気どりじゃん
スポーツ関係の文化人ならせめて監督レベルにならんとまず話にならない
売り方が今いちだな〜
840名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:09:18 ID:CJ0gXmWQ
ゴン=新庄

新庄のアイドル性はゴンと通じるものがある
841名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:12:30 ID:DrFfQZqY
優勝旅行でも記者とつるんでたのか・・・
相当根が深いな
842名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:21:54 ID:x3f5gV1A
ま、西武時代の清原とかなら「チームプレー優先」のために
タイトルがとれなかったというのもわかるけどね。
1アウト・ランナー二塁とかのチャンスでは必ずセンターから
ライト中心へのゴロを打ってたからな。センター前やライト前タイムリーを
何本見せられたことか。。。でも、本人も言ってたけど巨人では
ホームランを打たないと評価されないことがわかって、
プレイスタイルをがらりと変えちゃったんだよな。

巨人って松井がいうほど、みんなが勝利のために
自己犠牲を払うようなチームじゃなかったよね。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:22:35 ID:cafCA9TC
俺もそれワロタ
筋金入りなんだねw
844名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:26:13 ID:DrFfQZqY
巨人はテレビ中継する分見栄えのする選手を欲しがったからな
最近はどうにも視聴率が上がらないし割り切って路線を変えてきてるけど
845名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:35:55 ID:KDw2G95W
>>842
監督が、長嶋 原 堀内 時代ですからね。

846名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:45:10 ID:jWLr/UzD
>>835
本人は安全な所で争うことをせず
松井サイドがメディアという殺人幇助をしても罪にならない安全な土俵で
他の選手を一方的な攻撃をするのでゆとり以下です。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:45:51 ID:Ay+RQ6NN
イチロー以外はゴミねえ
でなかった連中を見返してやろうぜ、で名指しされたと思うメンタリティそのものですね
848名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:32:27 ID:s6aPE/7A
そもそも、エンゼルスを選んでる当たりが失敗でしょ
やっぱり東地区の規模と比較したら西地区は田舎なのよ
強いチームはあるけど、マーケットは実に小さい
最初からシアトル見ているイチローファンなら何とも思わないだろうが
ヤンキーから西地区じゃなぁ・・・同地区対戦が多いんだから
タンパ当たりに売り込めば良かったのに
弱いから嫌だったんだろうが
849名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:35:45 ID:cafCA9TC
ある程度、お金を持ってる球団じゃないと手を出しにくいと思いますよ。
リスクのある物件だし、割高だし
850名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:41:30 ID:s6aPE/7A
そこはほれ、ジャパンマネーで
オリオールズでも良かった
851名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:45:44 ID:cafCA9TC
>>850
しかし、そのジャパンマネーも保証されてるわけではないからねえ。
少なくとも契約する時点では
852名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:46:49 ID:6ByB1iKe
>>823
政治家といっても国会議員じゃなくて村会議員のほうだなw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:47:33 ID:KRUjkum5
「弱いチームは、勝てないから嫌。」という気持ちは分かる。
誰だろうとやるからには、勝負に勝ちたいからね。
でも、焼肉フィルターに通すとこれが美談となり、賞賛されるのはおかしい。

「勝てないけれど、このチームが好きだから、ここで頑張る」という選手は、貶すくせに…
854名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:48:13 ID:/6cJV7pp
ある程度の年俸とポジションのために、都落ちか・・
西地区ではほぼ無名
ちゃんと考えて選んだのかね
855名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:57:42 ID:6ByB1iKe
>>847
勝手に自分の事だと思い込み、逆恨みをする・・・
朝鮮とメンタリティが全く同じですな・・・
856名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:59:33 ID:uQrBnJ5c
松井争奪戦開始!!

エンゼルスしかオファーがなかった

選ぶも選ばないも
これが全てでしょ


まあエンゼルスもそこそこ強いし
打線もNYY並だから、アンチ松井さんのいうところの
「おこぼれ打点」はそれなりに稼げると思うし
個人的には今年よりはいい戦績になるんじゃないかと思う
857名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:02:53 ID:OvQSC91w
選んだつーか、現実的にオファーがなかったわけだがな。
越年すれば他の球団からオファーがなかったとも思わんが、
エンジェルスぐらいの強豪や名門(BOS、STL、PHI、LAD)だったかと言うと無理だろうし、
プライドと折り合いのつくエンジェルスに飛び付いたんじゃないの?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:03:58 ID:uQrBnJ5c
>>856追記)
ソーシアがちゃんとジラルディから松井さん取り扱い説明書をもらっていれば
859名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:04:46 ID:zmMB0pTH
>>850
ジャパンマネー云々言われるけれど、それもニューヨークに居てこそだよなぁ
コマツはヤンキースタジアムに取り残されちゃったみたいだけど、他はどうするんだ??
松井さんにくっついてアナハイムまで行って営業展開するのかねぇ・・・
「東じゃ価値無いから降りるわ」、って所も出てくるんじゃない?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:07:30 ID:cafCA9TC
>>856
しかし、今季のLAAの打線をもってしても、NYYには劣るのよ。特に上位打線に関しては。
さらにフィギンスが抜けちゃったからねえ。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:08:36 ID:pID1Zx+d
シアトル戦は日本的には盛り上がるだろうけどなぁ
OAK戦とか・・・焼肉号泣だろうよ
どこでお弁当広げようかな〜という感じにしかならん
862名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:09:47 ID:uQrBnJ5c
>>860
そうなんだ。フォローthx
NPBでいえば今年の日ハムのようなイメージだった
863名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:13:53 ID:IGZrHVnx
野球をおおらかに楽しむにはいいが、松井さん的ビジネスには向かないぞw>西地区
だからエロも移籍したわけだ
俺は知らないからな
864名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:15:15 ID:ALsySv6T
チームのためにって言うのなら何で日本代表を辞退するんだよって話だ。
要は自分に責任がかかることからは逃げて、失敗しても自分にリスクの無いことには参加する。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:15:27 ID:IGZrHVnx
>>857
エンゼルスはここ最近強かったが、名門では無いぞ
新興球団でアナハイムにある超田舎球団
866名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:15:51 ID:zmMB0pTH
西だったww
867名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:21:30 ID:cafCA9TC
>>865
だから>>857は「強豪や名門」という書き方にしてて、LAAは前者ってことでは?
868名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:27:47 ID:uQrBnJ5c
松井さんがWBC辞退したのは本当に謎だよな・・・
別に失敗したところで、ャ軍が本気になれば51に全責任を押し付けて
松井さんのサンクチュアリは守れたと思うんだけど。

それこそ井口とか城島みたいにイヤならイヤと速攻で言えばよかったのに
日本のことを思う人格者設定でグズグズひっぱったあげく
王さんに泥を塗る形で断って
未だにグチグチWBCを叩いてる姿は本当に格好わるい
869名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:51:28 ID:KRUjkum5
>>868
商業主義の大会だったから。正確には、出場選手の取り分が少なすぎたからかなぁ。

金儲けの為にも出ていたほうが良かったんだけどね
870名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:54:26 ID:KDw2G95W
>>868
日本代表チームより、連続試合出場記録を優先したのですね。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:58:47 ID:4AvtWZpK
商業主義も何もプロスポーツなんてみんなそうじゃん
今さら何素人みたいなことを・・・
872名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:03:29 ID:lv+R51EK
商業主義に抗議は呆れたな
プロの言葉ではない
自分の給料は何処からきているのか理解できていないらしい
873名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:08:32 ID:4AvtWZpK
ファンが給料払ってるんだよ
分かってないにも程がある、呆れるだけだ
874名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:11:38 ID:7fJy925T
【MLB】08年にチーム内で嫌われ孤立していたイチロー、その経験を生かして問題児ブラッドリーの世話役に?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261966839/

【コラム/MLB】2009年はイチローで始まり松井秀のワールドシリーズMVPで幕を閉じた 10年単位(ディケード)で見るMLB
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261975379/

【MLB】「印象的で完璧な1年」MLBが公式サイトで今季を総括! WBCでの日本連覇、イチローの9年連続200安打、松坂のWBC通算6勝など!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261960356/
875名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:20:35 ID:7fJy925T
WBC出ない事は別にいいが、その煮え切らない態度が嫌だったな
王さん、長島さんに頼まれたら出るとか、ファンの皆さんが出て下さいとなればとか・・
876名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:52:06 ID:bOYwuJKW
「ひじが痛いこりゃWBC辞退だな」とか言ってホントに辞退したのには
マジでビビった。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:55:08 ID:cafCA9TC
>>876
これを言ったときはまだ出るつもりだったのかねえ?
878名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:56:10 ID:k7E6zMnd
「皆さんが出てくださいという雰囲気になれば出ますよ」と言ったくせに
ホントにそういう雰囲気になったら
「返事してないのに名前入れちゃうワケ〜?」もなかなか味わい深い
879名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:03:18 ID:cS5JCCgo
>>878
出てほしいという空気にはなったが出てくださいには至らなかった
つまりそういうこと
880名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:08:52 ID:s8+F9EsC
何で常に上から目線なんだろうな
881名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:12:28 ID:KRUjkum5
>>878
形ある誠意を見せたら、出たんじゃないかな(笑)
882名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:16:39 ID:cafCA9TC
これ、読売の大御所がガツンと言うべきだったんじゃないかねえ。
なんであんなに下手(したて)にでたのかな
883名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:23:05 ID:95C0PlOY
>>880
巨人の4番はスポーツ界の頂点だからとか何とかw

>>870
それが全てじゃね?
31本打って次はキングアルヨと臨んだら23本だったし、
唯一残されたのがそれだったんだろうな。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:25:42 ID:DrFfQZqY
まぁ日本代表監督は2回ともそのスポーツ界の頂点さんの先輩だったんだけどな
885名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:27:04 ID:s8+F9EsC
連続試合出場記録なんてそれこそ個人の為のどうでもいい記録だよな
886名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:27:10 ID:x3f5gV1A
>>878
> 「皆さんが出てくださいという雰囲気になれば出ますよ」と言ったくせに
> ホントにそういう雰囲気になったら
> 「返事してないのに名前入れちゃうワケ〜?」もなかなか味わい深い

名前入れた人って王さんのことだよね?

ところで、エンジェルスを代表する名選手といえばロッド・カルーだな。
当時はカリフォルニア・エンジェルスだったが。

それともャ軍的にはレジー・ジャクソンってことになるのかな。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:42:11 ID:tD1iJ034
ライアンなイメージ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:56:48 ID:b/eKs/72
>>883
でも05年は(唯一)3割打った年で、HR減ったとはいえ悪い印象はないと思うけど
この年キャリアローだったイチローとの比較に信者がよく使うシーズンだし
889名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:59:51 ID:KDw2G95W
>>888
いずれにせよ、打撃三冠部門でのタイトルは無理と悟ったのでは。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:02:25 ID:6h842L7X
松井を現すなら「言い訳」の一言に尽きる
チームプレイ云々の話にしても好成績の要因として語るジーターに比べて
失敗の言い訳に使う松井は小物過ぎる

WBC関連にもその性が見て取れる
891名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:11:00 ID:NCZx9WLN
王さんが名前入れた件ってメンバー発表までモデスティさんが返事しないから、発表メンバー
をフルにしないで一人分空けておいた件の事かな?・・・・・モデスティさんの八つ当たりじゃないの?
892名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:13:44 ID:pBSmsnzQ
松井さんと焼肉が散々ニューヨーク名門名門ニューヨーク…言ったおかげで
都落ち感漂う。松井さん個人はブランド力ゼロなので。
タイトルも賞もなかったからニューヨーク言うしかなかったんだろうけど。

>>868
つ連続試合出場記録(代走までして続けたのに手首骨折で途切れる)
つ旧ヤンスタ最終戦

松井さんこそ記録が大事だった。
タイトル取れないしスターにもなれないし野球も別に好きじゃない。

51が本当に「記録が一番大事」だと思っていればWBC連続出場などしない。
球団からのDL入り要請だって拒否したろう
(旧ヤンスタ最終戦のために手術要請拒否した人のように)。

球団からの手術要請拒否のどこがチームプレイなのか。
その後DHで4試合連続4タコしたのになぜ美談になるのか。
焼肉の言ってることはいつもめちゃくちゃだ。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:15:04 ID:KDw2G95W
>>891
返事が無い時点で、他のメンバーを入れるわけにはいかないですからね。
もし、暫定で福留入れてたら松井さん拗ねていたかもしれないw
894名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:18:04 ID:DrFfQZqY
年末のどさくさで辞退してそのまま逃げ切って終わりーのはずだったんだろうなぁ
酷い広報戦略だよ
895名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:18:59 ID:pBSmsnzQ
>>869
松井さんが出てたら優勝したかわからない。
レフトでランニングホームラン献上したかもしれない。
手首骨折したかもしれない。
その場合「金儲けの為にも出ていたほうが良かった」とはならない。
日本代表の中心選手としてボロクソに叩かれて人気が下がる恐れもあった
(51もそんなリスクがあるなか参加して賭けに勝った)。
ヤンクスではAロッドやジーターの陰に隠れていられるが日本代表では無理。
だから小心者の松井さんは日本代表辞退した。賭けなんかとんでもない
(それがあの華のなさ、地味さの原因)。

優勝したとたんそれを妬み「ハシゴはずされた!」
松井と焼肉は敗退を願っていたに違いない。
松井なしで連覇、大盛り上がりなんてグッガイ予想ガイでしたね。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:23:22 ID:NCZx9WLN
第一回WBCの辞退する時やした後の言動はどう贔屓目に見てもモデスティとは思えないんだけどなあ。
やっぱり文学者は違うなあwあの言動する人をモデスティとかいっちゃうんだもんw(モデスティってのも
実は51の人の後追いってのは秘密なんでしょうか?)
897名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:29:13 ID:7U+72J8T
松井がタイトル欲しくないとか大嘘に決まっとるやん
WSMVPの天にも上る受かれっぷりと51の叩きっぷりを見ろ
舞い上がりすぎて、支離滅裂だったじゃないかw
名誉に慣れてない人間の浅はかさを十分露呈してくれたよ
反面教師にして、落ち着いて生きていかなきゃな・・・と学んだ

ありがとう焼肉
ありがとう松井
898名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:44:30 ID:NCZx9WLN
松井さんも人格者設定を止めて、日本のシェフィールドで行こうよ。性格的にもピッタリだと思うんだけどなあ。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:48:05 ID:xEUSOq48
WBCってMLBと選手会主催の大会だろ
国際化をしてどんどん裾野を広げるのが目的
日本がグズグズ言ってたとき、ラソーダがわざわざやってきて恫喝したじゃん
アメリカ人はともかく他の国のメイン選手は出ないと駄目なんだよ
それで反目したからヤンキースおん出されたんだろ
選手会も面倒見ないしな
そういう空気を知らないところが大問題なんだよ
伊集院も次あるかどうかわかんないのにpgrと言ってたが、ありますよ
来年の開幕戦はイタリアでやるという話も出ている
アホなんすよ、焼肉
900名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:51:56 ID:pBSmsnzQ
>>890
だな。焼肉は何を勘違いしてジーターやなんかと同列にしてるのかと。
ジーターは「チームのために」正月太りなんかしないし
タイトル争いするしシルバースラッガーあるし守るし走るし記録あるし。
松井さんの「チームのために」発言はジーターと一緒ではなく
SEA時代のベルトレーとかと一緒。完全に言い訳。

>>899
ヤンクス追い出されたのは4年連続MVPポイントゼロだったから。
大型契約して4年0ポイントは酷いw
901名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:54:05 ID:h9RSpwbB
>日本代表の中心選手としてボロクソに叩かれて人気が下がる恐れもあった
>(51もそんなリスクがあるなか参加して賭けに勝った)。
>優勝したとたんそれを妬み「ハシゴはずされた!」
人生ゲームの最後の賭けに全財産賭けた奴をバカにしていたが、
結局そいつは賭に勝って大逆転。
その後、「俺もかけようと思ってたのに」とか言い訳してるようなもんだな。
恥ずかしい。
902名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:59:15 ID:NCZx9WLN
 野球より松井が大事と思いたい。野球よりも、その選手の松井のほうが偉いのだ。
 焼肉が出た。
 松井の食事では、嫌な記者たちに、ぜいたくなものを食べさせない。イチロー番たちは、焼肉など、見た
事も無いかも知れない。食べさせたら、よろこぶだろう。松井が食事に誘ったら、よろこぶだろう。カルビを切らずに
つないで、首にかけると、カルビはLAAのユニフォームのように見えるだろう。
しかし、松井は、鉄板で焼かれた焼肉を、威張って記者に配っては毒を吐き、食べさせては
毒を吐き、そうして心の中でこんな記事を書けと呟く言葉は、野球より松井が大事。
                                                   伊集院 静
903名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:01:47 ID:rQeZv6Dy
WBCに出た選手ってNPBでも軒並み年俸上げてスターになってるだろ
原だって国連の賞貰ったり、名誉もガンガンついてきている
こっちにもっと注目すべきなんだよ
51sageも問題だが、こうした情報も焼肉は明らかに握りつぶしてるだろ
野球界のためになるニュースを消すってどうなの
904名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:08:27 ID:NCZx9WLN
ゲッツー崩しのハードスライディングもしないプレーヤーが「チームプレー」って・・・・・「チーム」ってなにかね。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:14:53 ID:rQeZv6Dy
--------------------------------------------------------------------------------
【MLB】松井秀、来季は2冠達成(本塁打王&打点王)の可能性が大いに出てきた! 大リーグ8年目にして、タイトルに手が届く
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261994229/l50


え?ww
906名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:16:12 ID:tD1iJ034
今までは可能性すら無かったってことか
907名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:17:57 ID:nHmNT5TA
チームプレーなんだからタイトルなんか狙うのは自己中です><

と言ってた焼肉に何が起きたのかw
908名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:20:21 ID:GL5JgdeA
松井さんMLB移籍初年度のようなハリキリ具合だなw
909名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:24:02 ID:nFiF0oWN
結局欲しいんじゃねぇかよ、タイトルw
910名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:26:06 ID:a1P/4pzr
欲しいんだよwwwwタイトルwww
911名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:27:08 ID:xCaQLakQ
>>905
来季も個人タイトルにかすらない事を、今、改めて確信したw
912名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:29:56 ID:QtIHk+s4
また思い切って飛ばしたねぇw
焼きすぎた感は否めないけど
913名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:31:12 ID:Ay+RQ6NN
まあシルバースラッガーくらいは穫れよw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:31:53 ID:7jTniAsV
もう二度と51の200安打を批判すんなよ、クズ共ww
915名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:33:30 ID:KzfNTone
>>909
 苦節7年目でやっと名前の残る「タイトル」を取れたと思ったWSMVPは
「ただの週刊MVP」の増刊号版でしかなかった。やはり「本物のタイトル」が
欲しいと思い知らされたようだ。それにしても「凱旋帰国」はまだか?
916名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:34:06 ID:05IJjSAO
自分から逃げ道(チームプレイ主義)消してどうするよ
記者はモデスティさんの土俵際の強さを見越して書いたのか?w
もう言い訳できないなw
917名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:34:57 ID:bzRXYJke
焼肉は悔しいだろうなwww

★5年9000万$のイチローと1年600万$の松井秀喜★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260957983/1
918名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:36:34 ID:pBSmsnzQ
>>901
「荒川フィーバー」でおなじみのトリノ五輪金メダリスト荒川静香の
番組見てたら荒川さんこんなようなこと言ってたよ。
「(タラソワ→モロゾフとコーチを変更したこと、五輪直前に得点につながらない
イナバウアーをプログラムに加えた事について)守りに入ると人を魅了するスケートが出来ない」
松井さんを思い出した。

>>904
「チーム焼肉」に決まっとるだろw
あいつらの結束力は異常。他選手や他チーム貶し…丸ごと大会貶し、
GMやAロッド貶し…チーム焼肉でいろいろやってきた。
奴らはここ数年で本当に凄いこと言ってきたな。
「ヤンクスから出ないでくれ親書来たよ」
「右ひじが痛いこりゃry」「みなさんが出てくださいry」
「商業主義ry」「ナショナリズムがry」「荒川以来のry」
「王、長嶋に頼まれたらry」「ハシゴはずされた」「なに今日ここでry」
「Aロッドのんびり」「Aロッドは凄いところとそうじゃないry」
松井&焼肉のDecade凄すぎワロタw
919名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:36:53 ID:Ay+RQ6NN
どうも記事書いてるやつは本気で名門のプレッシャーとか田舎球団なら好き勝手振れるってのを信じてるみたいだな
920名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:40:03 ID:4wdp7rKt
>>918
松井さんは守りに入れないだろう
921名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:40:10 ID:mcy3ksAr
>>918
焼肉セットの底には現ナマが埋まってるんだろうなw
922名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:41:35 ID:NCZx9WLN
「イチローの活躍は諸悪の元」 伊集院 静
923名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:42:14 ID:mcy3ksAr
松井は美しい(キリッ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:53:13 ID:GL5JgdeA
ヤンキースは警戒すべき打者が他に居たけど
エンゼルスは大丈夫?他に隠れ蓑になる選手は居るのか?

イチローは不人気球団で好き勝手やってたというが、
オリの晩年はひどかったぞ、デッドボールがイチロー対策みたいな
打たれるくらいなら当てちまえってくらいの厳しい攻めだったし

マークが集中するときついんじゃないの?
特に松井さんは相手の失投を仕留めるタイプだし
925名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:54:42 ID:NCZx9WLN
(瑠璃の神に)撰ばれてあることの恍惚と不安二つわれにあり 松井秀喜
 タイトルを獲ろうと思っていた。SEA戦の第一打席、2ゴロを打たされた。おこぼれ進塁打としてである。
点差はずでに大量であった。焼け石に水の意味が込められていた。これは誰にも評価されないであろう。
今年も「チームプレー」を記事にさせようと思った。
                                                 伊集院 静
926名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:55:33 ID:xCaQLakQ
>>924
LAAでマークが集中するような打者なら、これまでにSS獲ってる
927名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:58:05 ID:rQeZv6Dy
問題はヤンパイアが無くなることだな
エンパイアもいるにはいたが、おそらく来年はいないだろう
928名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:07:56 ID:bzRXYJke
CMオファーはまだなのかよwww

殺到なんだろ
929名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:10:09 ID:tcIk5tLr
>>928
あったとしても帰国してからの撮影だろうから、まぁまて。
冬季五輪やワールドカップにはからめて欲しくないが。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:14:41 ID:bzRXYJke
球団オファー殺到=×
紅白審査員=×
3年26億要求=×

解雇、単年600万ドルDH期間工にCMオファー=答えは一つwww
931名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:20:05 ID:7U+72J8T
一年後どうなってるかわからん奴にCMオファーするもんかねえ
ヤンキースでも無いし、自分ならしないな
若く躍動感があるわけじゃなし、希望が見えない
932名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:21:05 ID:4wdp7rKt
CMはまだ無しと結論づけるのは早いと思う
933名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:27:26 ID:CHBMJC/x
松井秀に二冠の可能性が大いに出てきた
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_hideki_matsui3__20091228_9/story/28s_gendainet09122821/
かなり強気だな
934名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:28:48 ID:JL46C5w3
>>924
LAAは全員がそこそこに打つチームで一番から九番まで手抜けない、
今年は8月の半ばまで一番から九番まで全員三割打者だった。
アブレイユ、ハンター、モラレス辺りに挟まれるんだろ。
935名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:35:41 ID:tDyZVFb4
>>905>>919

マーク・テシェイラ
TEX(2003年-2007年)→ATL(2007年-2008年)→LAA(2008年)→NYY(2009年-)
2006WBCアメリカ代表
獲得タイトル・表彰
本塁打王2009年
打点王2009年
シルバースラッガー賞2004年、2005年、2009年
ゴールドグラブ賞2005年、2006年、2009年
オールスターゲーム選出2005年、2009年

つまりテシェイラはキャリア初の本塁打王と打点王をNYYで取ったわけだが…
NYY1年目であっさり本塁打王と打点王…焼肉はこれをどう説明しようか?
936名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:37:36 ID:Pic1CEoy
むしろヤンパイアがあるから打ちやすいだろ
937名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:42:04 ID:JL46C5w3
>>935
6ミリオンダラーマンと180ミリオンダラーマンを比べるのは酷
938名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:49:06 ID:jWLr/UzD
>>936
タシエラなんかよりも長期間ヤンパってもらってて
一度も打撃タイトル獲れてない自称スラッガーもいますが?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:51:28 ID:bzRXYJke
8年契約のテシェイラと単年600万ドルのゴミを比べてもwww
940名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:56:36 ID:eigr/BSx
「テシェイラはチームプレーをしない自己中野郎」でジュージューすればおk

個人成績のために打点稼ぎするなんてセコい奴だぜジュージュー
941名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:57:29 ID:zpXIiRGx
まぁまぁ
開幕戦でホームラン打って
このペースでいけば…
なんて記事があったぐらいだから
それに比べればかわいいもんよ
942名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:00:26 ID:JL46C5w3
>>940
チームプレイをするからソーシアも欲しがってたし
LAAは$160Mオファー出してるんだけど、
ソーシア見ればチームプレイをしない選手は追い出されるの分るよね?
943名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:00:27 ID:2fnzJRtQ
リーグ屈指のランナーズオンという機会に恵まれながら打点王にかすりもしなかったくせに
選手流出もあってNYYよりも強力とは言いがたいLAAでタイトル?
夢見がちにもほどがあるな。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:00:30 ID:uQrBnJ5c
これくらいのヨイショ記事じゃ
阪神タイガースファンから見れば、まだなまぬるいwww
945名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:06:44 ID:jWLr/UzD
タイガースのよいしょ記事も他のチームの選手貶めたりすんの?
946名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:18:06 ID:JL46C5w3
>>940
打率294 27本  104打点打ったけど、
チームプレイをしないホセ・ギーエンがシーズン終了間際にクラブ内で出場停止処分になり、
プレーオフにも連れて行って貰えなず、
即トレードされたのを見れば、
ソーシアはチームプレイをしない選手を欲しがらないのは分かるよね?
だからテシェラはチームプレイをする選手です。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:26:25 ID:pBSmsnzQ
>>939
いやいや松井さんにも大型契約の時代があったんよ。
結果はタイトル・賞なし、MVPポイント4年通算で0だけど。

松井さんサイドとしてはそれは名門のプレッシャー(笑)のせいらしい。

でもテシェイラは1年目であっさり本塁打&打点タイトルゲット。
というかヤンクス以外のチームではタイトルを取った事がない(賞はあり)。

>>940
ワロタwAロッド叩きと同じですね。
でもテシェイラには「のんびり」が使えない。
なんせ1年目でタイトルゲットですからね。
ヤンクス以外のチームではタイトル取った事がないですからねw
948名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:29:07 ID:JL46C5w3
>>947
レギュラーシーズンは良くても
ポストシーズンでは結果を出していないでは無いか!の天下の宝刀があるんじぇね?
949名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:29:28 ID:zhPcxDGw
>>945
タイガースは基本、自チームよいしょだけだったと思う。ただ、そのヨイショ具合が凄まじくネタにしか見えんほどだけど。
だからある意味微笑ましいww

松井さんのはどうしても周りsageが絡んでくるのでどうにもきな臭くなる。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:30:25 ID:NCZx9WLN
でも松井さんはA・ロッドさんとは違って日本のNYY(笑)らしい巨人からきたから名門のプレッシャー
もなくすんなり入れたって自分で言ってませんでしたw?インタビューで。なくてあの成績なんでしょうかw?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:35:43 ID:9oduYtGH
>>948
天下の宝刀かw
なんか、かっけぇなw
952名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:37:41 ID:9+8KrvkU
テシェイラと松井さんって同じMLBデビュー年なんだよな
2003年の新人王はレベルが低いと言われたが遅咲きが多い
953名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:40:41 ID:Jho1kVes
A-RodのOPSが最もよかったのは2007年、
次いでシアトル時代の1996年、その次が2005年。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:40:47 ID:zhPcxDGw
それにしても、ここまで持ち上げてシーズンすっこけたらどうするんだ?
契約にだって、NYYほど保障があるわけでもないんだろ。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:02:13 ID:8TcdTe+i
困ったときには魔法の膝が(ry
956名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:22:26 ID:79jGF8md
今回の契約内容しだいではマスコミへのいい訳とはいえ下手に魔法の膝を使うと
単なる自爆になる可能性が高くないか?

故障で使えない単年契約選手の為に貴重なロスター枠を使うほど
エンジェルスも馬鹿じゃないから下手すれば即解雇もあるでしょ。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:24:39 ID:yuM+Jf2K
>>956
有るわけないだろ、あほか。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:33:14 ID:bzRXYJke
>>1

【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど、

【野下俊晴】
「星野を引きずりおろされた」さか恨みからイチローバッシングでデビューを飾る。
誰も読みたくないご自分のダイエット記事の中に野球記事を混ぜるのが特技。
「イチローさん、これでご満足ですか。」は伝説のフレーズとなるだろう。
今のところオムライス軍所属だが晴れてャ軍昇格も間近か。

【鷲田康】
元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場に松井さん関連の
著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。


959名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:52:40 ID:7si4ZBK5
>>957
・単年契約
・そんなに高くない年俸

まあ、結果が残せなければシーズン途中で切られる可能性は
十分あると思うけどね。
ただ、松井さんの場合はいろんなところから圧力がかかるからな。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:06:24 ID:zhPcxDGw
ソーシアがナニ考えているのか非常に気になるな。

比較的余り気味になるDH市場の選手を早期獲得
またWM中の狂想曲から松井さんを取れば日本メディアが鬱陶しくなるのは火を見るより明らかな中でだ。
ナニを思って取ったのか。
まあそれなりの実績あるから活躍すればよし、活躍しなくても単年でポイって感じで使えるが
そこまで早く手を出してくるとは松井さん獲得することで何か勝算でもあんのか?ちょっと不気味w
961名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:13:07 ID:7si4ZBK5
>>960
獲ったのはGMだがな。
さすがに、実力をある程度認めてってのもあるでしょ。
加えて、実はエンゼルスの観客動員って勝ち続けているにも関わらず、
2006年をピークに減り続けているんだよね。

不況の影響もあるだろうけど、K-Rodやアンダーソンらの人気選手が
抜けていっている影響も少なからずある。
加えて今オフは、2002年からの黄金時代の象徴的な中心選手だった
ラッキー、フィギンズが抜け、さらにゲレーロとの交渉も難航していた。
このままいくと、例え来季地区優勝しても観客動員が減る可能性大?ってことで、
松井を獲得して、日本人の集客を狙う意志はあったと思う。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:13:10 ID:tcIk5tLr
>>960
今シーズンエンゼルス戦での3HRが印象にあったのですかね。
打率は.250なんですが。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:19:28 ID:zhPcxDGw
なる。
色々考えてるんすね。

しかし最近のャ軍のあまりの余裕の無さぶりは何なんだ?
松井のヲーラでパペルボンの投球が逸れていく、とか
「おめでとうゴジラ」「やったねゴジラ」
みたいな笑わせてくれる記事はもう書いてくれないのだろうか?
964名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:19:53 ID:Zn5SO9MI
実際には松井の動員力なんて無いだろうけども
たかるマスコミの数だけは凄いんで騙されたかな?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:40:50 ID:pqeG+/wP
日本人が盛り上がるのはシアトル戦fぐらいだと思うけどな〜
966名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:02:29 ID:pqeG+/wP
>>964
クーちゃんの機嫌が底なしに悪いんじゃないすかね
記事腐るほど出てる割には本人は登場しないし
967名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:06:35 ID:RLlXiwmw
ありえないほどのタイガースヨイショといえばデイリーだが、
あそこは実は他球団選手もありえないほどヨイショしまくっているという楽しいところです
968名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:09:51 ID:SI0kQ7DK
タイガースヨイショのディリーはとことん笑えるからなぁ
明るいじゃん
焼肉はセンスが今いちというか、暗い・・・どこまでも暗い
暗黒なんだよ、他選手sageまくる怨念の世界というか
これは不愉快だぞw
969名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:11:24 ID:EDzGcjuB
やっぱ阿見ちゃんが現地から外れたのが痛いな
あの人は基本ポエムで他の選手sage路線じゃなかったし

970名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:20:15 ID:SI0kQ7DK
まぁ焼肉の正統性とか、間違いを正す気なんかサラサラ無いからどうでもいいんだけどw
要するに金まで出してキャッチしたい情報では無いな
得る物が何も無い
971名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:26:33 ID:7QEdSjff
今どき、焚き付け用の新聞もいらないしな
ゴミになるだけだから買わなきゃいいんだよ
捏造妄想当たり前で誰かを晒して松井マンセーばっかりじゃ見る価値無いだろ
こいつら馬鹿でしょ
自ら価値を落としてるんだよ
まぁチンピラの集団だと思えば納得もできるけどな
972名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:12:51 ID:ugrpdBSh
>松井の動員力
毎試合焼肉がスタンドで応援しているのであれば
それなりに効果があると言えるのでは?w
あれも一応日本人?だろうし・・・
973名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:22:11 ID:Da8KHN0b
焼肉からは入場料をとっていいな。

と思ったが、そうなっても焼肉は困らんか。
あんなの、試合を観なくても書けるものね。
広岡からもらった松井さんコメントを基に妄想するだけだし
974名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:24:18 ID:6mI2EsJ9
年俸のことを聞かれたくないから、帰国しないクズ

情けないクーポンですなw


975名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:25:57 ID:09rPcKdW
>>969
そういや、ガチンコの戦いで優勝することが日本野球発展の近道だったっけか?
976名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:29:12 ID:RLlXiwmw
自分の目標はひとまず果たしたのだから世界に広まって欲しいスポーツであるところの野球のために何かしてくださいよ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:32:11 ID:Da8KHN0b
これだけ大幅に年俸が減ったのに、それに関してほとんど心境をきかれない選手は珍しいな
978名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:34:00 ID:6mI2EsJ9
年俸で3流であることが証明されちゃったからね

焼肉は悔しくてしょうがないだろうなw
979名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:44:22 ID:wBA4Q69w
悔しいというより、そろそろ不毛なことやってることに気付いたほうがいいぞ
こんな神輿を担いではいけないのよ
980名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:45:13 ID:6mI2EsJ9
www

松井秀3年26億円要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000003-sanspo-base

>米大リーグ、ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(35)が、破格の交渉に出ていることが分かった。
>代理人のアーン・テレム氏が、接触してきたナ・リーグ球団に対し要求額は3年総額3000万ドル(約26億4000万円)と伝えたことが判明。
>ゴジラが希望する外野復帰だけでなく、年俸面でも徹底抗戦の構えだ。

>ゴジラの安売りはしない。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:55:44 ID:vJHyfJgd
>>6の「あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに」と悔しているかもしれない。
ってイチロー以外のすべての日本人野手に当てはまってるんだがw
稼頭央なんかは特に当てはまると思う。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:59:54 ID:3+Wal4Dj
当然だよ
とにかく個人成績残さないと日本人なんかスポイルされるのに
あまーい気持ちで行った奴なんか通用しませんよ
戦地にいる気分になって当然なのに、チームに尽くすとか・・・アホなの
ゆとりだわ・・・日本の教育は間違っているw
983名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:08:58 ID:ZxrwQaGY
>松井秀3年26億円要求
>ゴジラの安売りはしない。

WSMVP獲得記念セール 今ついているお値段よりさらに

                  ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                 , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
984名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 04:55:24 ID:cjxSSxFd
>ゴジラの安売りはしない。

ほんと爆笑もんのセリフだw
マジで最高w
985名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:13:43 ID:Sz5NxB7i
>>961
交渉するのはGMだが、エンゼルスの選手構成は
ソーシアの一存、てのが定説
986名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:28:26 ID:UxDRdyz7
>>949
なるほどー良い意味で関西臭ぷんぷんなんすね、やっぱり。

松井サイドの思考は完全に裏日本の閉鎖社会の象徴みたいだもんね。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 06:35:48 ID:DEunHeQ/
>>945
貶めてるな
他のチームの選手が活躍するとすぐ○○獲得や!見たいな記事が出るし
その記事の中で実は○○はチームに不満を持っており放出要員で〜、とかな
これは他チームもその選手も貶めてるだろ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 06:42:01 ID:5TsUx0be
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
989名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 06:56:27 ID:pK2wAk0p
>>981
カズオは、逆にメジャーに来てよかったと思うけどな。
メッツ、コロラド、アストロズと3チームでの三様の経験は
スゲー貴重だと思う。
西武にずっといたら、間違いなくできなかった体験をしている。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:05:44 ID:XRmJLP5P
酸いも甘いも経験して苦労したろうなあと思う
991名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:13:20 ID:sCYoZhTO
メジャーは将来に備えての留学先じゃないし
選手としては良かったとも目的を果たしたとも言えないでしょ
992名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:56:06 ID:fGPRRWTT
【MLB】イチローにヤンキース入りする度胸なし!? NYではプレッシャーがきつく、チーム打撃優先で今までのような打撃はできなくなる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262014785/


            _________
          /    LAA\
          /_____,,=─-.`、____
         / /      \ ̄ヽ `‐、     
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
          /  =・= r ‐、 =・=:ヽ ヽ 
          l:、   i   i  :::`:: :l      
        r-.|: ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ-、 
        { |  ''"  `ー- '`.ー''ヽ l  }  
        し |  〈 、____, 〉  | ソ  
          ヽ  \+┼┼+/   /  
        ヽ ヽ   `ー‐‐'´    ヽ        
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
993名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:57:36 ID:mWswatQv
>>960

ソーシアボールを見れば分かるだろ、
ブンブン初球から振り回すゲレーロさんじゃ無くて、
監督の指示通りに色々細かい芸がこなせるからだろ。
アブレイユのおかげで振り回し打線が待つ打線に変貌したからな、
同じような効果も期待されてるんだろ?
994名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:00:44 ID:r08EEimt
そういえば何年か前にテリー伊藤が雑誌で「松井はヤンキースの後はレイズとか
弱小チームに行った方が良い。そういうチームでプレイする二流選手の気持ちを
理解する事が将来指導者になった時に役に立つ」みたいな事書いてて腹立つやら
呆れるやらした覚えがあるな。ま実際にはその直後に岩村がTB入ってリーグ制覇
に貢献したんだがw
995名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:04:57 ID:wvSr035H
細かい芸がこなせる……のか?
996名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:08:46 ID:rjEzU5Tl
>>992
度胸のある方は追い出されちゃいましたね☆
997名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:10:33 ID:T5Ng35c2
>>995
打撃成績が不振の時は「細かい芸」をこなしている時w
998名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:12:39 ID:L122VqPt
「魔法の膝」「魔法のプレッシャー」等メジャーの選手と言うよりスポーツ選手全体でも使う人
が稀な特技を持ってるよ松井さんは。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:44:49 ID:oTBV2fME
日経でまた伊集院先生が飛ばしてますな・・・
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:48:16 ID:oiqfnzvs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。