グラブについて語ろう PART28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1希美おねぇ ◆pLAYdeBByU
前スレ
グラブについて語ろう PART27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254933939/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:32:26 ID:+vXhsKX/
人生初の2get
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:39:45 ID:HmmpzEBw
>>1


>>2
おめこ☆
4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:19:45 ID:W24EotNw
>>1 乙ett プロステイタス
5名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:12:51 ID:5evgMvmy
>>1
乙eems
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:51:40 ID:o9caPDdD
>>1
MI乙UNOプロ
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:56:08 ID:vkrZswqR
1乙

前スレ>>995
の加藤モデル待ちしてるみたいだけど、
オリの加藤?
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:41:25 ID:BnXhrjU+
>>1
乙ANAXとらすと
9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:40:12 ID:+vXhsKX/
>>3
どうも

湯もみしたいけど天気が悪いな…
10名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 10:42:18 ID:qs29aNPw
前スレ >>993 

仁志モデル。 

Mマークのやつなら、1万ぐらいで買えましたよ。 
ネットで探せばあるかもしれないですよ。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:01:02 ID:zfHMzlYn
>>1
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
12名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:05:25 ID:aADDZAgl
誰も見ないんだろうが形式上テンプレ貼ってくれよ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:10:14 ID:jOL/Bh4R
各メーカーのオーダーグラブの価格をまとめようかと思うんだが
需要はあるだろうか?
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:10:38 ID:VsYJ06l0

【メーカーリンク】
ミズノ http://www.mizunoballpark.com/
ゼット http://prostatus.jp/base.html
SSK http://www.ssksports.com/baseball/
アシックス(ローリングス) http://www.asics.co.jp/baseball/
ナイキ http://nike.jp/baseball/
ウイルソン http://www.wilson.co.jp/html/TeamLEFT/baseballindex.html
アディダス http://3stripes.adidas.co.jp/products/catalogue/sports/2007ss/index.asp?trigger_index=2&sp_code=BASE01
ハタケヤマ http://www.hatakeyama-jp.com/
タマザワ http://www.sports-tamazawa.com/
イソノ http://www.bb-isono.co.jp/
デサント http://www.descente.co.jp/
ヒロウン(リーグスター) http://www.hiroun.jp/
ベンゼネラル http://www.ben-general.jp/
美津和タイガー http://www.mitsuwa-tiger.com/
ダイオス(ワールドペガサス) http://www.dios.jp/
シュアプレイ http://www.sankyo-sports.co.jp/html/sp.html
ザナックス http://www.xanax.co.jp/
サクライ(プロマーク・ファルコン) http://www.japansakurai.co.jp/promark/
ハイゴールド http://www.hi-gold.co.jp/
ジームス http://www.zeems.jp/
メジャーステージ http://www.major-stage.com/
アントラー http://www.bu-nwk.co.jp/ANTLER/
ブレット http://www.brettjapan.com/
NORIA http://www.noria.jp/
ロベンクス http://www.sikasenbey.or.jp/~robenx/
ボナンザ http://www.h2.dion.ne.jp/~bonanza/
ベルガード http://www.belgard.co.jp/
佐川運道具製作所 http://sagawa-mitt.hp.infoseek.co.jp/index.htm
東駒スポーツ用品 http://www.tohkoma-sports.co.jp/
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:12:14 ID:VsYJ06l0

【オーダーメードリンク】
ツバメヤスポーツ http://yakyu.teams.jp/item/originalglove.html
ホッタスポーツ http://www.geocities.jp/hotta_sports/
がんこ職人 http://www.sports-fivestar.com/basket/

【Q&A】
軟式用グラブを硬式でも使用可能ですか?
 →可能ですがやめた方がいいです。怪我するかもです。

硬式用グラブを軟式でも使用可能ですか?
 →いいかも知れないですが、馴染むまでに時間が掛かるかも知れません。

準硬式にはどんなグラブを使ったらいいですか?
 →硬式用を使うといいです。軟式用だと怪我するかもです。


グラブメーカー、硬式・軟式・ソフトボールのグラブ・ミットの話題ならなんでも可。
楽しんでいきましょう。
バットやスパイク等の話題は別の道具スレにてどうぞ。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:12:57 ID:VsYJ06l0
過去スレを誰か補完して貼ってくれ
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:24:11 ID:S8zZv0y2
>>13
ある
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:39:13 ID:sxEuzWA5
ミズノのシュミレーション見たら参考にしたいモデルがサイズ表には記載あるけど使えなかった…。
実際お店にいけばちゃんと入ってるものなのだろうか?
ソフトボール用を作りたいんだけど、ビクステだけ一種類でプロだけ軟式硬式二種類って昔から?
ビクステとミズノプロがどれくらい違うかは分からない素人ですが…。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:24:11 ID:QZki7/kF
ミズノ
バイオ (リアル)
硬式 \63000
ミット
硬式 \64050
バイオ (ファイン)
硬式 \59850
軟式 \39900
ミット
硬式 \60900
軟式 \40950
インフィールダー(リアル)
硬式 \59850
軟式 \39900
ミズノプロ
硬式 \59850
軟式 \39900
ミット
硬式 \60900
軟式 \40950
ビクステ
硬式 \50400
軟式 \29400

ミット
硬式 \51450
軟式 \30450
20名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:25:15 ID:QZki7/kF
ゼット
プロステータス
来年から\2000UP
硬式 \54600
軟式 \28350
SPオーダー
軟式 \25200
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:26:32 ID:QZki7/kF
SSK
イージーオーダー
硬式 \50400
軟式 \26250
バージョンUP
硬式 \44100
SPオーダー
硬式 \55650
軟式 \29400

22名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:27:42 ID:QZki7/kF
ローリングス
プレフェッショナル H.O.H
硬式
グラブ \53550
ミット \55650
軟式
グラブ \29400
ミット \31500
ボルダーフィールド
ヨーロピアンステアハイド
硬式
グラブ \48300
ミット \51450
USプロ
硬式 \36750

23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:28:38 ID:QZki7/kF
久保田
定番オーダー
硬式
グラブ \49350
ミット \52500
軟式
グラブ \25200
ミット \29400
完全オーダー
硬式 \52500
軟式 \28350
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:29:41 ID:QZki7/kF
ザナックス
トラストSP
硬式 \55650
ダイナックス
硬式
グラブ \42000
Fミット \50400
Cミット \50400
軟式
(SPレザー)
グラブ \24150
ミット \24150
(バキュームレザー)
グラブ \21000

25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:31:12 ID:QZki7/kF
アサダ
硬式、軟式共に同価格
グラブ \22050
ミット \23100
トレグラ \12600

26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:32:09 ID:QZki7/kF
ハタケヤマ
日本オーダー(KSPO)
ラベル直刺繍
硬式
グラブ \59850
Fミット \60900
Cミット \61950
軟式
グラブ \43050
Fミット \44100
Cミット \45150
日本オーダー(KSO)
硬式
グラブ \43050
Fミット \53550
Cミット \54600
日本オーダー(KEO)
硬式
グラブ \44100
Fミット \45150
Cミット \46200
台湾オーダー(KTWO)
硬式
グラブ \64620
Fミット \47250
Cミット \48350
軟式
グラブ \30450
Fミット \31500
Cミット \32550
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:53:43 ID:w6idTZgM
もはやミズノは名前だけで売れる
高かろうが、イチローが使ってたら
野球少年はイチコロ
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:55:18 ID:mpUywtSM
早くローリングスでオーダーしたいなぁ

そういえば今使ってるのが軟式ミズプロバイオソウル内野手用6だったかな
なんか調子悪かったんで足で踏み踏みして柔らかくしてみた
硬い、使いにくい、型ミスった
のどれかに当てはまるならやってみるといいよ
こたつで暖めてストーブの前でタオル巻いて踏み踏みするだけ
中学の時にどっかの型付けサイトで見たんだが中々いい感じ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:07:18 ID:y57wlB+n
赤星グラブをオーダーしてきた
色紐メッシュと完全に似せてたが
刺繍は夏焼雅にした
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:44:50 ID:keeLJSEH
みんな型付け詳しすぎww
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:01:39 ID:ukxPnCae
赤星と多村のモデルって縁起悪そうw
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:32:25 ID:6wt98sEr
内野用の型付けみんなどうしてる?

小指側がほとんど開いたままで手のひらポケットの当て捕り?型と、
小指側も閉じてしっかり掴む型っていうのかな。

プロだと本多のグラブが前者で宮本・井端のグラブが後者かな。

みんなはどんな感じなの?

軟式では掴む型の方がいいと思うんだけど。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:40:40 ID:+vXhsKX/
>>32
俺は掴むように型付けしてる
てか、まだ固い
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:11:47 ID:h1qUhOVg
俺は荒木+5mmで掴み
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:26:19 ID:KIP0KtHZ
個人的にみやもっさんのグラブの型最高
掴み取りが良い
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:41:30 ID:0kLMOnwf
メジャーステージのオーダーグラブ欲しくなってきた
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:42:18 ID:ENtcupkj
ラベルの下の手の甲の部分にあたる毛が使って行ったらシワシワになると思いますが最初の状態に戻すのって可能ですかね?
38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:09:18 ID:JOqgBAr1
交換しかないような
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:19:21 ID:WbgtnWcd
ミズノのオーダーの投手用基本モデルで工藤とトム・グラビンの3Dマークが消えてるけど3Dじゃなくなったの?
イチローとか小久保は3Dマーク付いてるのに・・・
40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:17:27 ID:Ic0D6x87
>>39
オーダーカタログの3Dとかなんの意味もないじゃん
イチロー選ぼうがヨシノブ選ぼうが和田選ぼうが一緒
小久保選ぼうが東出選ぼうが荒木選ぼうが一緒
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:07:58 ID:QE6Dzeet
WILSONでH・ラミレスのグラブ作りたいんだけど可能かな?
めちゃくちゃかっこいいんだよね。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:03:39 ID:Pim5zJ7z
>>41
あそこは割と融通がきくから問い合わせれば対応してくれるかもしれんよ
43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:05:04 ID:oEMGjzwG
つかみ取りの対義語ははさみ取りでおk?
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:47:46 ID:krSYAejE
>>29
ぼくは刺繍は新垣里沙にしました^^
もう一つのは鈴木愛理です
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:44:25 ID:SNPDnNZl
>>43
にぎり取り
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:28:53 ID:JCP5uFGi
>>43
>>45
揉み捕り
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:28:45 ID:yNl36xq/
テスト
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:50:02 ID:0pdHcGgI
誰か教えてください。ミズノのUSAコルクってローリングスで言うキャメルと同じ?似た感じ?
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 17:47:42 ID:JCP5uFGi
>>48
コルク色と駱駝色の違い
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:54:19 ID:WbgtnWcd
コルクって実際どんな色なん?
画像とかだとほんとにワインのコルク栓みたいな色だけど俺の持ってるやつはイエローに近い感じだし。
想像してた色とぜんぜん違ってがっかりした・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:57:16 ID:KZw8NZv2
やっぱりグラブって店で手入れてみてしっくりきたのを買うのがいいですか?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:31:04 ID:ML7/o3dT
>>51
同じモデルでも微妙に型が違うからねー
大差ないと思うけど
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:02:46 ID:F1tXwy2Y
>>50メーカーが勝手に付けてる名称だから
特にどれがどれ というのはない
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:33:30 ID:wAHQvb+x
>>41
ウィルソンは融通利くとはいえ、USのは出来ないはず。
だが、USの市販品ラインアップには含まれてるので、
オーダーせずとも、アメリカから通販で普通に帰る。
55:2009/12/12(土) 20:34:52 ID:wAHQvb+x
訂正  帰る→買える。

スマソ
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:50:37 ID:QE6Dzeet
>>54

やっぱ難しいですよね、ラミレスモデルは売ってるらしいけど旧型で
あの全体が黒で網がアクアブルーのが欲しいなぁ、発売してほしい
57FASTBACK:2009/12/12(土) 21:04:47 ID:QqkYauEG
友人から譲ってもらったローリングス。キャメル色で捕球面ポケットに油面浮き出てカッコいいと思っていたんだけど、実際使うとベタベタしてボールにもくっつくし、よく見ると手入れ側にも多少染み出てきてる…ベトベト取るいい方法ありますか?
本人は「湯につけて油出ししてみれば」なんて言ってるけど、信じていいのでしょうか??
やるにしても、お湯の温度、つける時間もわかりません ><
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:35:00 ID:yNl36xq/
最近の1万ちょっとくらいのグローブの革って基本柔らかいんですか?
グレードやメーカーにもよるんでしょうけど。

20年前のミズノ軟式用で1万円そこそこのグラブですが、芯もしっかりして(今でも使えてる)革も硬く馴染むのに苦労したもんですが。

ミズノのガチ・ビューリーグ・ビクトリーステージ・グローバルエリートなどと見た目・手触りで比較した感想なんですが…革の種類が違うだけですかね?
20年前のは【Crest LEATHER】って書いてます。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:06:50 ID:EdSvypi5
>>56
あのウェブのエメラルドブルーはベルガードのステアくらいしかないのでは?
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:05:34 ID:TY6rVuzJ
>>59

やっぱベルガードでやるしかないねw
色は完璧だった
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:45:27 ID:XAj4Lt+5
>>57
アタッチメントグリスが紐穴からはみ出したのかね?
平表、平裏から滲み出ることはないから(染みはでるが)
紐解いてグリス減らさんと駄目じゃろ。
んではみ出したネバネバグリスはエタノールで拭き拭き。薬局に売っとる。
byおっさん
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:51:25 ID:2FG5YlnG
>>59

ベースマンで、刺繍入りレプリカ売ってるよ。
63FASTBACK:2009/12/13(日) 01:06:42 ID:tJEtCndE
>>61
アドバイスありがとうございます。
紐穴からはみだしてはいないのですが、守備手しないと手のひらにちょっとベトつきがうつるカンジで…
でも素手で手入れしたいのに、守備手つきだと中の大きさかわっちゃうし…
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 08:17:29 ID:I3jKsxu7
ベルガードのグラブ使った事ある人感想教えて。
周りに居ないんだよなー
65名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:04:58 ID:3DQVY/8R
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:40:56 ID:HY4eQ7Nt
オーダーグラブについて質問です。

2010年モデルっていつごろでるんでしょうか?


こないだミズノの2009カタログを見てて、ふと気になりまして…


オーダー自体初めてであまり仕組みもよくわかってない状態です。
もうすぐ2010モデルが発表されるなら待とうか、四月くらいになるなら今でもいいか、、

あとオーダーして手元に届くまでどれくらいなんでしょうか?
時期によっても違うとは聞いたんですが…
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:47:04 ID:N/PLWzXm
メーカーに直接聞けば


と思うのは俺だけだろうか
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:30:57 ID:xk++uCOK
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:34:52 ID:xk++uCOK
>>66
因みに期間は30〜40くらいだった気がする
今オーダーだすと年末年始の休みが絡むからその期間ぶんプラスされる
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:29:18 ID:0C2gTia7
>>66
ミズノなら俺はもう発注した
今注文すれば来月の中ごろには届くよ
7166:2009/12/13(日) 22:48:33 ID:HY4eQ7Nt
ホームページ見てきました。
グラブシミュレーション2010が始まったみたいですね。
ってことは2010年度対応ってことなんでしょうか?
すいません、無知で…



納期は意外と早いんですね、もっとかかるイメージでした〜
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:10:35 ID:0C2gTia7
>>71
大手はかなり早いよ、4週間程度だ
年末年始の関係で少し長くなるにしても今なら一月中には届いてくれる・・・はず
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:22:40 ID:l7oh0AWh
ミズノ 2010からはバイオソウルのオーダーなくなるっぽいな。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:58:31 ID:igWBj7jz
>>73ミズノプロがあるのに需要ないよな




とゆう事は殆どのミズノプロも中国製になるのか?
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 08:07:34 ID:m419rkE5
オーダーで基本モデルがタテトジのやつをヨコトジに変更したら土手の下部は丸っこくなっちゃうのかな?
誰かやった人いる?
76名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 09:14:41 ID:LRo1Diyl
普通のミズノプロオーダーは硬式も軟式も全部中国製。
ミズノプロオプションオーダーってヤツは日本製。
グローバルエリートのオーダーは硬式が中国製で、
軟式が日本製。
このあたりが謎だな。

まぁ中国で作って最後に日本で紐を通せば日本製らしいけど、
ミズノの日本製は全工程を宍粟市波賀町で作ってるのかな?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:34:32 ID:ivnYjPQu
IBEラインって何の為にあるの?
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:12:25 ID:6ITijQVe
ラベル剥がしてもミズノってわかる為じゃない?
79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:24:52 ID:igWBj7jz
>>77ただのデザイン
80名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:33:42 ID:I3hFJJgb
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  IBEラインはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:11:43 ID:O3BHk/I8
ミズノの投手用基本モデルで横幅が狭めのやつって何があるかわかる?
近くの店はサンプル少なくてよくわかんない。
とりあえず新垣モデルと渡辺モデルがあったんだけど横に広いから手の小さい俺には合わなかった(指が突っ張って痛い)。
気になってるは工藤とトム・グラビン!
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:38:38 ID:eGPAroVy
>>81
トムグラビンなら使ってるけどいいよ。

投手用グラブって小指太くなってるのが多いけど何か意味あるのかね?
抱え込むときジャマな気がする。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:00:31 ID:MWn5qLB3
>>82
突き指防止
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:54:17 ID:lt0E8M4U
ttp://homepage3.nifty.com/tokusanracing/HP/blog.htm
野球もやらないのにコレクションしてるお前らだろ
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:45:50 ID:+ZsM0dy9
「デュアルデント」時代の『美津和タイガー』超カックイイ!!
勝つぞ見ておれこの試合〜♪♪
86名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 02:09:20 ID:tCDY2PDE
>>84
違わい!
転がすテクも無いのにやたらカスタムしているバイク乗りだ!
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:10:33 ID:0qsPVyte
自分もヘタクソなのにコレクションしてるクチです。
一応、野球はやってますけど・・・

内野用ばっかり集めてたんですが、今後の為に外野用も
ひとつだけ買おうかと思ってます。
外野用はこれまでノーマークだったんで、まったく無知なんですが
おすすめのメーカー、モデル、グレード等教えてください。
希望はあんまりデカ過ぎないのが良いです。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:23:38 ID:maF3ekwb
俺も買おうと思ってるがやはりイチローモデルがいいんじゃないか。まあ一番デカいが外野手用はそんなもん
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:30:38 ID:g1Mhaxe7
西武の佐藤は小さいよ
90名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:50:38 ID:lotF4ISQ
イチローモデルがあまりおすすめしないなー
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 16:08:20 ID:IJQYvW2F
ローリングスの「インサイドコンベックスシステム」って
実際使っててどうなんだろうね?
使ってる人、感想聞かせてください。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 17:36:02 ID:8Mm5lOcH
軟式オーダーの井口モデルに付けたけど、捕球時の角度についてはほとんど感じなかった。
固めのスポンジが入るから、とにかく土手が崩れない。
手が小さくて親指側を利かせたい自分には合わなかったな。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:25:13 ID:7YQy1sl/
ラベルもなくメーカー刻印もないのっぺらぼうグラブ作れるところない?
なんとなく作ってみたいぜ!
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:22:52 ID:utcjbubz
>>93東駒できると思う
95名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:43:28 ID:lotF4ISQ
>>93
ホッタスポーツでもできたはず
96名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:52:51 ID:7UPeIJ9O
ミズノの最高峰グレードってなんて奴ですか?
軟式・硬式それぞれ教えてください。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:57:24 ID:7x7fksk6
>>84
これってどういう趣味なんだろう
とりあえず金が有り余ってるのはわかる
98たまや:2009/12/16(水) 21:18:36 ID:AiGBqVus
野球のメーカー ADVANCE(アドバンス) のホームページを教えてくださいよろしくお願いします
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:51:02 ID:b6p67Gf3
89マン乙
100たまや:2009/12/16(水) 23:07:00 ID:AiGBqVus
よろしくお願いします
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:40:10 ID:9ovAZfTs
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 05:51:11 ID:9CUKd0/+
>>94-95
サンキュ!

作ったとして軟式の公式戦で使える?
103名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 07:36:09 ID:ePAf/ilM
>>93
マイナーメーカーなら殆ど出来るよ。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 12:22:59 ID:xfkCA7D2
投手・内野手用の良い素材で耐久性がある硬式用グラブを探してるんですが、オススメメーカーとグレードをこっそり教えて下さい。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:19:37 ID:zcSD8sDs
>>102
問題無いと思う。所属連盟の規定見てみ?

106名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:54:47 ID:Fq9+evnU
>>93
俺はベースマン(オーダー)でやってもらった事あるよ
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:49:18 ID:xfkCA7D2
>>106
作ってるとこどっかのメーカーと一緒なんだよね?
何処なの?
作り・質はどう?
108名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:45:12 ID:9CUKd0/+
てか軟式でのっぺらグラブ作れそうなのってホッタスポーツくらい?
ざっと見た感じ東駒とかベースマンとかは硬式しかないし。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:45:15 ID:FJVqS/T6
ブレーブ・アサダ・アントラー・ホッタ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:47:34 ID:p3K63kVB
ミズノの2010年のパンフもらってきたんだけど、田中将大モデル
載ってなかった。
まーくんどっかに強奪されたの?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:50:49 ID:Fq9+evnU
>>107
久保田と同じオカニシ商店だよ。
店員によってだけど融通きくよ。L18ウェブや久保田オリジナルのウェブも取り付け可能だし。でも軟式の革はあまり良くないから硬式オーダーを値切れば おk
112名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:56:11 ID:dzKPkjmc
>>110パンフレットってタダで貰えるんですか?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:16:31 ID:p3K63kVB
>>112
スポーツデポに置いてあったよ。
ケークラブのオーダーのやつ。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:36:14 ID:WWSe16Sy
今日スポーツや行ったらグローバルエリート軽すぎワロタ
水プロの方が重かったけどミズノプロって何が凄いの?
115名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:23:50 ID:R8sZJMqF
ミズノプロを買うとしたらやはりK―KLUBの方がいいのかな。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:24:17 ID:Aec/4/gU
>>114
革が柔らかい
つうかミズノプロは既製品買うもんじゃないだろもはや
117名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 02:17:07 ID:w7VcSG2N
>>110

まーはミズノと契約してないんじゃなかった
118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 06:04:40 ID:paDw9P02
>>109
うおっ!そんなにいっぱいあるんだ。

その中でオーダー内容細かく指定できるところある?
手小さいし指細いから手口小さくして指穴も少し細くしたいんよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:23:20 ID:XniH+6xN
>>118
ベースマンのオーダーで指袋を細めでオーダーした事あるよ。
ちゃんと細めで出来上がってきた。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:10:25 ID:paDw9P02
>>119
わざわざ教えてくれたのはありがたいけどごめーん!
軟式のが欲しいからベースマンは・・・
オーダー項目の軟式の部分がチェックできないから硬式しか作ってないよね?
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:08:49 ID:xuESsUeC
コタツで暖めたあと揉むといい感じだな
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:34:57 ID:XniH+6xN
>>120
軟式オーダーもあるよ。
ヤフオクにもたまに出品されてるし。
軟式オーダーでも裏革が鹿革の選択もあるよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 13:06:02 ID:ZbKHLsCL
最近のミズノ製品は、
昔のミズノ製品と他社製品と比較して大分柔らかい作りになってるんですか?
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 13:20:41 ID:ju0+ObI4
主観だけどミズプロオーダーは柔らかくはないよ
芯もしっかりしてるし紐も硬いと思う
ビューリーグオーダーは結構柔らかいと思う
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 13:47:07 ID:imv2oGiD
>>124
ビューリーグオーダーとかいつの話だよ
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:50:40 ID:uo9JLxSw
ベースマンは軟式オーダーやってるよ!
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 16:15:56 ID:RTep7tV+
松井秀は小指二本仕様にして挑んだシーズンで手首を粉砕骨折したから、ミズノの担当も気まずい感じだったな
128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:40:26 ID:ju0+ObI4
>>125
ビクステと間違えた(ノ∀`)
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:10:18 ID:NLPzJDpG
少年軟式用で久保田を買う予定だが、ぺらぺらの革質は改善されているのか。
最近買ったチチローに聞きたい。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:13:04 ID:RTep7tV+
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:23:44 ID:ZbKHLsCL
>>128
ビクステオーダーは結構やわらかいでOK?
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:59:07 ID:Aec/4/gU
ビクステは大して値段変わらないけど質が格段に落ちるからやめたほうがいい
つーかビクステと同じ値段で他所のいい奴オーダーできるし

そして2010からビクステはオーダーから消滅
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:09:37 ID:C6qmocy8
そもそもミズノ自体ダメだろw
134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:11:24 ID:2G11BMyA
>>133
どうせ書くならどう駄目なのか書けば?どうせ書くならば。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:17:58 ID:s/mzODBT
136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 08:59:16 ID:2G11BMyA
久保田スラッガーでも色々グレードがあったりするでしょうが、
紺のラベルに白ラインってどのあたりのグレードになりますか?
使用感はどんな感じですか?使ってる人いる?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:01:53 ID:mtVajtft
>>134
値段は上がってるのに質は落ちているし
ランバードマークもセンスなさ杉
Mのころはミズノ使ってたが、ランバードになってから
シュアプレイやザナックス使ってる
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:22:54 ID:8K7oAVGW
俺のzettまだかなあ
待って50日目。いまだ連絡なし
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:26:08 ID:rQDDietS
型づけをしたグラブをはめた指と言うのは型通りに動くのか、それとも力を入れると自分に合った指の動きに自然となるのか。さあどっち?
140名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:43:42 ID:pMqzpQsx
ミズノプロ以外オーダーなくなったか

昔は憧れたが今のミズノは厚みがあって重いから
非力な俺には使いにくい

薄くて固い革のXAや佐々木ローリングスが使いやすい
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:14:33 ID:S/FzrdvA
>>139
マジレスすると力を入れると自分に合った指の動きに自然となるようにするのが型付け
なんか日本語おかしいけど
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:36:17 ID:svydSGSV
掴み取りについてなんだけどどんなグラブが掴み取りしやすい?
今度オーダーで革薄く、内芯硬めで頼もうかと思ってるんだけどどうかな
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:47:36 ID:rQDDietS
>>141型づけは店にやってもらうのですがその型が自分が使って行くうちに崩れないか心配です
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:03:15 ID:MN9NbDoz
店でやる型付けは60~70%の仕上がりで、お客さんがキャッチボールやノックで100%に仕上げるのがホンマもんやと思うてます。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:26:07 ID:C5knu1bp
>>140
薄くて硬い革がお好みなら「ZETTプロステ」がお勧めだよ!
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:32:10 ID:QV75KKD8
>140
東駒でおk。安いし。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:54:17 ID:nQwoak4/
>>140
非力な俺には、硬式ミズノプロ外野手用は使いこなせんかったな
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 04:44:21 ID:6BSm3x8w
ミズノはラベル変わって嫌いになったなぁ
149新参者:2009/12/20(日) 10:15:48 ID:c8pR8Pr1
ミズノのグローバルエリートを使用したが最悪だった。即、グニャグニャになるし色落ちはするし・・・。軽い事は軽いけれどゼットの軟プロ以下だった。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:25:10 ID:9C69yfOJ
ミズノはあんなに質が悪いのにブランド力で売れるんだよなー
イチローモデルかっこいいとか言ってるガキは死ねばいいのに
151名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:35:11 ID:ytXNgHu7
ゆとり乙
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 11:01:48 ID:djsluMtQ
ミプロが中学生や高校入学に宛てがわれるようになった時点で、一般で使ってる人が半減したな
153名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:58:50 ID:K9245H8+
ミズノプロ軟式をオーダーしようと思って
シュミレーションは終ったがどっかお安いショップ知らね?
大阪のミズノショップに直接行くとどう?
神、教えて!
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:12:09 ID:sopAXbpX
>>149
硬式、軟式どっちだい?
俺は通販で軟式外野用買ってみたら
発送の箱の中で人差し指と中指が折れてたので
返品したよ。弱いと思う。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:10:29 ID:sEraTuab
>>153
近所のお店じゃいかんの?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:46:46 ID:bdYHNhMI
>>153
ネット注文なら20%OFFのところあるよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 15:30:51 ID:djsluMtQ
シバスポーツかマルケンスポーツ社だな
大阪だと
158153:2009/12/20(日) 15:38:51 ID:K9245H8+
神よ!親切にありがとう!

セコい話しだけどどうせ同じなら少しでも
安い方が経済的に助かるなと思ってね

直接ミズノショップってNGかな?

近所のショップに話してみようかな?
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:19:19 ID:X8tVDCO/
>>148
ラベルなんぞどうでもよい
質で選ぶならまだしも

まぁあなたの勝手だが?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:20:21 ID:9C69yfOJ
アンチミズノで悪いんだが
明らかにミズノプロは質落ちてないか?
プロブレインやプロステイタスと比べると
ミズノプロは一つ落ちる気がする
しかもミズノプロのが高いし
161名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:45:22 ID:MSeDObwc
中国産になってからは下がってると思うよ。
品質を上げようというよりは
いかにコストダウンしようか考えて
商品開発してる気がする。
まあ企業だからコストダウンを考えるのは
しかたないけど絶対ブランドイメージには
ひびいてくると思う。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:59:14 ID:sEraTuab
よくしてもらってるショップがミズノのお店だからミズノを注文してるけど
正直「これは!!!!」とはならない
作りや色なんかは綺麗だけど、なんか違う
親父のカップマークのはよかったのに
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:45:20 ID:HHxgkR7l
本国製造から
他国製造で質が上がった本場ローリングス
164名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:45:27 ID:oH7kaMiS
ついにzettktkr
軽いぞ!赤星モデルで580g!
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:02:24 ID:ytXNgHu7
みんなが言ってる品質とは具体的に何なのか?
166名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:17:21 ID:sopAXbpX
皮の匂い
167名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:54:44 ID:2l16ySzq
>>164
引退したのに
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:44:27 ID:52ZW9Ph5
引退したからこそだろうが
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 06:04:55 ID:9dplLkh0
>>160
俺もほぼ同意するなぁ。
プロステがなかなか良くなってきてる。
ただ玉ハミじゃなければ既成品でいいんだが
俺は苦手なんでオーダーしてるけど。
ミズノプロはランバードになってから恐ろしく凋落してる。
型はいいんだが…
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 10:39:47 ID:zbrrwIPm
>>162
そうなんです!同感です!
カップマークが売られてた時代のグローブは、
ほんといいですよね!
171名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:12:48 ID:FJit4ZlX
なんでも業界二番手三番手のほうが
上昇志向あるからいい製品作るよ

やっぱりザナックス最高!
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:19:08 ID:wuSaixcu
>>171
そうですね、ザナックスしっかりしてますね。

ただ紐は安物なのか質が悪いのか伸びるの早いしなんかフニャフニャだな。
それ意外は文句なし。

あとゼットもよさそうだから一度は試してみたいってのがあるんだが、
できたらミズノに質向上して俺基準をクリヤーしてほしい。

173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:25:00 ID:ZiWJD0f7
硬式はM社よりこれからはZETTプロステイタスだよ。

投手用が三塁手用として抜群に良いよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:54:16 ID:EOBIyM93
プロブレイン無くなるのかな

クラスゾーンと言う新グレードがプロブレインとそっくりだ
念願の指又付けてくれた
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:33:36 ID:HvKfuE5H
ZETTのZOK33はホワイトベアローション互換(?)のZETT流通品ですか?
本家ホワイトベアのレザーローションを知らんので比較できないので教えてください
176名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:40:44 ID:AmQ/m3nU
>>174
そうなの?
プロブレイン一度買ってみようと思ってたのに…
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 04:07:08 ID:/2xe/i3b
>>176まだ分からんけど、作りがプロブレインにそっくりだし、
最上級モデルらしいし
サットン消えるのかな
178名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:51:20 ID:2O4W7k/2
アントラーのSX400セール品欲しかったな
在庫がネイビーだけだから止めたけど
179名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:49:51 ID:ISUaURGU
このスレでの評判は散々だが、ウィルソンのプロストックレザーはしっとり
していて本当に良いよ。国産なのも評価できる。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:08:50 ID:AmQ/m3nU
>>177
そうなんだ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:51:03 ID:1a1wyED+
氏ね
182名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:32:52 ID:gXG4hCB/
ZETTの黒って高級感あるな
今日初芝モデルパラボラで注文してしまった
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:08:11 ID:xQZK2h2e
SSK今江モデルがソフトに丁度いい
184名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:59:36 ID:FvStFuIi
オクで、新品グラブを買いました。
故に、軟式用か硬式用かわかりません(出品者も)。
タグも何も付いていなかったので、手がかりがありません。
見分ける方法とかないでしょうか?
185名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:41:25 ID:iYdjljok
画像をUpしなさい
186名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:19:44 ID:FvStFuIi
携帯もデジカメも持っていないので、
画像アップは無理です。すみません。
187名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:21:48 ID:bYq4NAi2
型番の印字がどこかにない?
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:39:09 ID:Um+EkUqi
栗林!
189名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:46:17 ID:FvStFuIi
>>187
型番の印字もわかりません。すみません。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:51:35 ID:dAe5B/md
メーカーはどこ?
捕球面に印字されている言葉は?
191名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:52:49 ID:3OWREUd8
>>184
新品なのにそんなワケわからないグラブをよくオークションで買うね?
お金あり余ってるのか?
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:03:01 ID:FvStFuIi
>>190
メーカーはSSKで、薄くナントカプロって書かれてます。

>>191
半額だと書かれていたし、SSKのモデルで
デザインも気に入ったから、落札しました。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:07:43 ID:bYq4NAi2
半額が判ってるんなら、定価も分かるんだよね?
なら見当つくんじゃね?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:13:43 ID:MlR4jHLd
誌ね?
195名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:19:21 ID:dAe5B/md
半額の状態で1万円未満なら軟式用、それ以上だったら硬式用だと思う。
てかそのオークションページを教えてくれれば詳しい人がすぐに答えてくれるだろうに。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:23:31 ID:/SaOzshw
ID:FvStFuIiアホ
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:04:08 ID:RUzGqMA2
間違いなくゆとり世代だな
198名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:01:09 ID:Zmpm+xzH
>>184 安いか高いかも分からず、どんな基準で落札したんだよ。 ツリだなw
199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:27:01 ID:Uo6a9dJx
スラッガーの2010カタログもそろそろ出るかね
200名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:12:34 ID:ZBx/IPx9
>138
俺のZETTはカタログに掲載してある目安40日ピッタリで完成した。
特記事項は刺繍3カ所入れて芯厚めにしたくらいかな…
時期的なものかも。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:20:15 ID:ZuU+M7v3
オリックス日高捕手と同じミットほしいんだけど、
メーカーや型番などわかる方いませんか?

ググっても全然ひっかからない…(泣)

だれかお願いします。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:36:02 ID:9H9ncqS9
>>201
日高モデル ミット

これでおもいっきりひっかかりますが・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:25:32 ID:ZuU+M7v3
>>202
…思いっきりひっかかりませんでした。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:38:53 ID:FvFolwy3
既製品無いみたいだな。rakutenでも軟式プロモデル古田、矢野、里崎だけだし

日高道具プロフィール
ttp://prostatus.jp/prostaff/pacific_league/hidaka.html
ZETT硬式オーダー 152 日高モデル
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donsports/152.html
ttp://www.zentan.co.jp/webshop/item/bb/mitt/order/zett/model.htm
一番浅くて小さいモデルなんだな。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:38:53 ID:Tm3kRrq6
そういや冬休み中だったな
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:13:05 ID:lHs/Znj2
>>203
一番にZETTの硬式グラブオーダーがくるだろ?

けど今年から型変えたって何かに書いてあったな
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:13:08 ID:O+zV78c7
ケータイから失礼します

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10001913&ref=d_ws&aftk=NlVs4EQBUz1ogiOg50OQQy5VKk0uLdQ9uxhZaQN8soiLFFVOSB&jsessionid=&s=227061&X=125b9f01299&c2=1450579528

↑のFオレンジ買おうと思ってるんですが、このグラブのラベル下の手の甲にあたる毛(名前わからない…)の色がわかるかたおられませんか?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:43:56 ID:rk8otTNq
確証はないけど黒だと思うな〜
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:34:54 ID:iTBDJKod
詳しい方々、教えて
古いミズノのグラブを入手しましたが捕球面にプロフェッショナル
と刻印されてる以外に品番や型番などが一切見当たりません
どのようなグレードのグラブなのでしょうか?
Mマークでポケットの深い大きめ(12インチほど)のHウェブで
ファーストバックです。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:02:10 ID:Id7XrkEX
>>207
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/sankisp.com/g/PRG-5325/index.shtml#

2番目の写真より、白だと思われる。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:50:40 ID:IrFjR8ro
>>209
平裏の親指のあたる部分にも品番がない?
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:20:51 ID:+exK+PD5
>>179
ウイルソンはネタ扱いされてるだけでモノはいよ。
アジア生産の安いモデルでも満足できるはず。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:21:23 ID:wSJNJXsf
栗林だとっ
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:56:22 ID:e1J2gh2U
ローリングス軟式を初オーダー。
国産なのにめちゃ安い。
ミズノプロの半額ほどで、けっこう融通きくし。
いいかも。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:03:52 ID:C06iPjVN
それ国産じゃないし…
216207:2009/12/26(土) 08:46:54 ID:m8B5DwIX
ご意見ありがとうございました
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:50:26 ID:gtg8MaCl
>>211
何もないんですよ、小指の外面にいつもの文字の
刻印はありますが型番や品番(数字)は入ってません・・・
グラブ全体で捕球面のプロフェッショナルとMIZUNOの刻印
に背面のMマーク以外には何も見当たらず・・・
ちなみに国産のようです。。。
パチもんですかね?
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:28:47 ID:o3fIDrrh
>>217
とりあえず画像うp
219名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:24:00 ID:gtg8MaCl
>>218
今、職場(自宅がアクセス規制の為)
画像のUP・・・遅くなるかも・・・
220名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:14:53 ID:mAAPYv6T
ローリングスは硬式軟式どこ産ですか
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:08:39 ID:Fkj9vzLS
>>209
>>211
>>217
>>218
>>219
凄く気になる。わしも見たい。
追伸 アク禁はつらいよ。
アク禁は嫌いだ。
byおっさん
222名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:33:31 ID:eGRhVjgj
栗林モデルはどうなん?
223名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:42:19 ID:R1F4tz85
品番も何も入ってないのって直営店のバーゲンとかでよく見かけたけどな
224209:2009/12/26(土) 15:52:25 ID:gtg8MaCl
>>皆さん
今日、家に帰って画像のUPの段取りして
アドレスを職場に送って貼る予定なので
早くても月曜日です・・・スンマセン
でも、ただの古びたグラブですよ(笑
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:59:42 ID:h2AmzHA3
>>220 っフィリピン
226名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:49:15 ID:Z7P2l7T5
ローリングスの国産オーダーありますよ。
軟式も硬式も。

確かに既製モデルと定価はほぼ同額。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:22:00 ID:c5+raM4p
>>204
ありがとう助かったよ〜。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:54:00 ID:JgnyBj0i
>>226
ローリングスのオーダーに国産あるの?
この3年で2つ軟式をオーダーしたけど、フィリピンだとばかり思ってた。
オーダー時に「国産希望」とか記入するの?
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:14:38 ID:ZHvabX4b
釣られてんじゃねーよカス。
栗林
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:25:49 ID:XhGJmtdu
みんなグラブ福袋買ったりするの?
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:39:25 ID:qJfSS1+h
>>230買う訳ない ろくなの入ってない
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:55:51 ID:/bqTLXSF
中身はどんな感じだ?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 06:40:11 ID:qJfSS1+h
おもちゃのようなグラブが入ってる
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:32:54 ID:yhD7iJWr
BBAのトレグラ見たら2010新色だってよ
ネイビーとかイエローとか時代読んでるな
235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:37:40 ID:KlyB1G6W
BBAいいの?
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:59:28 ID:jPq6tWAC
右投げだが体のバランスを良くするために左で投げようと左投げ用のグローブ買った

まあファルコンだけどww
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:49:04 ID:34cRyZx5

手のひらとの一体感を強く感じることができるため『ファースト
バック』型が好きなのだが、いかんせんモデル数が少な過ぎる。
あれだけ指出ししているプレイヤーが多いのに、なぜ『ファース
トバック』型モデルってマイナーなんだろうな…?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:31:19 ID:o2F0t7Bc
卑猥だから…
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:38:17 ID:S1zH5yan
コルク色のグラブ使ってるんだけど、受球面が黒ずんできて良い感じになってきた(^o^)
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:58:53 ID:NGH1Rjxp
>>237

俺もファーストバック型が欲しくて、2年前にザナックス軟式オーダーで作った。
サード用位の大きさだけど。
2010年ザナックスは、既製でファーストバックあるみたいだね。
241新参者:2009/12/27(日) 23:19:11 ID:xq+80UvM
まず第一にメーカーがやりたがらない、革のロスが多いから。それとプロの有名選手が使っていないのもあるかも。昔はサードといえば衣笠や掛布、原など軒並みファーストバックだったもんな。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:29:34 ID:KPwnodhm
>スラッガーの2010カタログもそろそろ出るかね
GTKにPDFアルヨ!久保田 調子こいてネアゲしやがって。
軟式の革質をどうにかしろ。2万も出すかよ。ZETTのRNTは極上の革で
使えばわかる納得のかたち。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:52:11 ID:K93I0Ngn
>>239
コルクとか黄色が黒ずんだ感じ好きだわ
244新参者:2009/12/28(月) 08:45:36 ID:H5agbRxc
ゼットで軟式ミットをオーダーしたけど「これ硬式じゃないの?」的な仕上がりだった!スラッガーは逆に、硬式でオーダーしたのに軟式みたいな「トホホ」な出来でした。久保田製のグラブの硬式と軟式の境目って何処?
245209:2009/12/28(月) 09:09:58 ID:Ke/hgJ9o
>>皆さん

遅くなりましたが(諸事情により)コチラに貼って
みました、黒のファーストバックです。

ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=victory

>>244

私は初めてミズノプロ(軟式)に6本指/ファーストバックで
オーダーしました一月後半くらいに到着予定で今からワクワク
して関係ないのにスパイクまで買い替えちゃいました・・・
やっぱりZETT(プロステ)ですか!
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:14:59 ID:ZdBiBlRB
東駒届いた(キップ)
革質が良い
触った事ある人、居るかどうか知らないが
ハイゴールドのパーフェクトシリーズ(硬式)に似た感じ
しっとりしてて、モチモチしてる
あくまでキップの話だが
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:57:26 ID:A4W8Ymn6
鈴木尚典ってシュアプレイのグラブだったけど、あの当時も東駒が下請けで製作してたんだろうか?
両国行ける人聞いてみてみて
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:55:55 ID:KWuk+Lhm
>>209
ワールドウィン…
249209:2009/12/28(月) 14:35:00 ID:Ke/hgJ9o
>>248

なるほど・・・ワールドウィンですか
結構しっかりした造りなのでガッカリせず
大切にしたいと思います。

我が家はアクセス規制なので帰り際にもう一度
おじゃまします。。。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:59:46 ID:A4W8Ymn6
型付け職人のページにKSG-L7S3の画像来てるな
>>242
型付け職人の12/16で告知されてた<値上げ
251名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:28:35 ID:htlKlHxp
ついに加藤大輔モデルが基本型に追加された
買うことにする
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 14:16:45 ID:1h03A4WL
このスレ5人くらいしかいないだろ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 14:57:41 ID:ELVzFypf
ZETTのカタログから片岡が消えた
まぁあんな事してりゃアドバイザー切られても当然だな
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 17:10:14 ID:XNdLYm8q
片岡1億円プレーヤー
255名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 17:19:34 ID:t5PO9W4/
使ってないけど、メーカーからの上納金は頂いてた選手か
さすが盗塁王は本塁打王に匹敵するとかいう御仁じゃ
ラインナップ消去はZETTの良心だろ
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 20:36:43 ID:jDikNtas
>>244
芯だけだと聞いたことあります
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:10:59 ID:LbMQ6gcI
ZETTの片岡モデルでオーダーしようかと思ってたけど、それもなくなるのか?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:15:12 ID:hIB4wluW
じゃあウェブの「ジョイントLチェッカー」は既製品からなくなるの?
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:19:07 ID:LbMQ6gcI
カタログ見てきたけど、オーダー基本形には残ってるんだね


260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:56:16 ID:NBgqxFOj
ZETTの攝津モデルってありますか?
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:14:43 ID:g6IwaGId
こんどローリングスで軟式オーダーするんだけど現物とネットの色が違いすぎてたりして困る
個人的な好みとチームのユニが青だからオレンジ系でいこうと思うんだけど、
よくライトブラウンは見るんだけどオレンジってどんな感じ?
ミズノのオレンジが好きなんだけど似てるかな
262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:51:40 ID:30B6XRyU
ホッタスポーツのオーダーグラブの革って
キップかステアどっちかわかる?
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:27:45 ID:22+OzA2J
片岡モデルも消えるのか
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:12:14 ID:r16ntb1D
>>263
片岡モデルって名前はなくなるけど、オーダーの基本形に同じ型は残ってる
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:06:18 ID:RSTrCDvI
やっぱグローブってZETTが人気なのかな
俺ももっぱらZETTだけど
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:59:39 ID:BDh7cg1E
中古グラブ売りたいんだけど
買い取る店舗ってあるか?
なければオークションに出すけどめんどくさい
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:15:28 ID:fNQua6SX
「BOOK OFF」のSPORTS用品取扱店なら買い取ってくれるけど
たぶん1000円以下だと思う。
俺のは「200円」と値付けされたんでオークション出したら「5000円超」で落札されたよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:05:23 ID:BDh7cg1E
どうもありがとう
オークション出してみるわ
269名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 10:47:08 ID:TSadcaeI

野球福袋で、何かいいのあった?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 11:11:44 ID:SL4ADq0B
中古といっても型をつけて数試合やった程度なら売れるけどボロボロのはどんなのでも売れない
271 【大吉】 【438円】 :2010/01/01(金) 11:14:17 ID:6ujIKntW
>>270
久保田なら、どんなにボロくてもバカが高値で買ってくよ
272名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:01:55 ID:SL4ADq0B
>>271
マジかwww

ところでミズノのガチ使ってるやついるか?
試合で即使えるから俺は好き
273名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:20:43 ID:k7j4tlvA
ブレーブでオーダーしようと思っているんですけど王冠バックの背面紐通しってあいますかね?
274名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 23:23:49 ID:8JSz3aDz
ミズノのガチって何?
275名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 23:55:40 ID:aatyn6Fr
昔はSSKのキャッチャーミット使ってるプロ野球選手多かったけど
今嫌われてる理由教えてください
畠山Zが優れてる理由以外で
276名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:45:35 ID:WNFfuCMJ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 11:51:05 ID:PQcqNlwU
>>273
悪くないと思いますよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 13:37:11 ID:hnBwJfw2
>>274
知らないの?昨年から出た「ガッ・チンコ」シリーズの略だよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 13:38:23 ID:q/hr4Qpg
ここはソフト少女も見てるのでやめてください
280名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:30:58 ID:cIY09e3b
キンタマー
281名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:31:53 ID:CJOVI8kk
タマキーン
282名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:18:45 ID:P99mrr5t
>>272
柔らかくていいと思うけど、ちょっと芯が薄くて頼りなくないか?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:50:01 ID:i936q99/
>>272
見てみたけどハミダシが革と同色ってだけで即却下
284名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:02:00 ID:34Ip+VVS
インスタントにラーメン屋の味求めるようなもんだな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:18:29 ID:KGqnRM8r
今日SSKの硬式外野用グローブ買ったんですけど
手入れにオイルってグローブのポケットあたりに塗れば良いんですかね?
自分で調べても塗るところと塗らないところがあるもんで困ってます……
286名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:48:20 ID:mmNsQyWA
>>272
おもちゃじゃん。
恥ずかしくて無理そう。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 12:41:07 ID:HlyeYWKb
新ブランド「ジーヤ」についての情報知りませんか?
ジームス衰退の…ってやつです。

288名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:31:04 ID:tjhrCQtF
SSKのオーダー基本モデル結構変わったみたいだけど、
新しい川崎モデルはミズノの宮本モデルのコピーと考えていいのかな
289名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:19:52 ID:JStV6P/+
Bスポーツで硬式用のオールラウンドプロステイタスが中古で16800円で売ってた
実戦で使った様子がなく革のへたりもまだない状態だったw
同じ売り場にビューリーグの硬式用オールラウンドが革が少し痛んでた状態で同じ値段で売ってた

こういうところの店員は値札がなければ硬式用と軟式用でしか分けてないのかな?見る目ないなと思った
290名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 21:46:44 ID:cB1Lj7+X
>>271
20年以上前の久保田の軟式用があるのだが売れるかな?
291名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 00:04:15 ID:vp64xDtB
俺はハミダシと本体の色が同じほうが好きだな。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:11:49 ID:ZAisv/wM
>>290
タイトル:激レア!!20年以上前の久保田スラッガー!!
本文:今では滅多にお目にかかれない、久保田スラッガーの20年以上前のモデルです。観賞用にどうでしょう?

とでも書いとけばバカが買っていくと思う。    
293名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 08:34:55 ID:UwtNCwKV
週末(金曜〜)で100円スタートくらいからなら入札が加速するかも
まあ出品タイミングだよなオクは
294名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 11:38:18 ID:SL47e8Oq
レザーローションで汚れ落とすときにスポンジの激おちくん使ってる人いる?
余計なもんまで落ちちゃうのかね?
295名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:52:15 ID:vu4L4aB+
メラミンスポンジか。あれは表面削っちゃうんじゃないか。

296名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:45:27 ID:gBzdf45l
>>294
あれは表面削るぞ
仕事でヤスリがけの仕上げに使ってる俺が言うんだから間違いない
297294:2010/01/06(水) 10:07:53 ID:YTjNGKWI
>>295-296
レスどおも
やっぱそうですよね。恐る〃軽くなでただけでキレイになったんだけど、捕球面の刻印まで消える勢い。。捕球面にはカラーオイル使ってるからか定かじゃないがスポンジに色もうっすら…
余って浮いてたオイルなら良いんだけどね。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:10:46 ID:fhDF3XWo
>>288
宮本に貰ったグラブをそのまま使ってたみたいだからコピーだろ
299名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:43:18 ID:ig7nRNd1
土手の芯削ろうとしているんだが何で削るのが基本?
300名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:05:17 ID:rDfBjM5C
削らないのが基本
301名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:10:18 ID:Wa3XpDaH
土手の芯が厚くてグラブが閉じないのだよ
ちなみにローリングスのシルバーコング内野手用
302名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:10:37 ID:d2vlMeCA
フィールディングマックスは面白かったよ。
内野用の買ってみたけど。
ただあまりにも堅くて閉じづらかったから自分で湯もみしてやっと使えるようになった。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:48:07 ID:MaDVxv2i
新しいのだと堅さの原因がアゴのレースの締めか芯か切り分けねば
湯で揉みたくって動きに自由度が増すのは前者
304名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:07:46 ID:oNc3LJEW
ローリングス(プロプリモ)の生産国はどこですか?
他の階級もお知りでしたら教えてください。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:58:55 ID:wqKPpD9r
赤星憲広モデルをタテトジで作ったよ
ディープオレンジにオレンジの革紐と刺繍だよ
306名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:58:03 ID:7EHCkuhq
グローバルエリートそんなに悪くなかったよ。
時期によって革質も若干違うときあるから悪かった人はハズレだったのかな。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:23:42 ID:NnkrLoUA
軟式のミズノプロオーダーを硬式野球(クラブチーム)で使うのって厳しいですか?
ちなみに外野です
308名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:38:23 ID:vz4nrp38
使えるだろうけど怪我するよ
それでよければどうぞ使ってくれ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:08:17 ID:8yaLNDO1
結局芯切った
なんか2枚になってたから土手部のみ1枚はがしてついでに逆巻きにして終了
310名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:20:45 ID:XEKJzjXs
ZETTは気の毒に菊池雄星に逃げられちゃったね
ASICSとのマネーゲームに負けたのかな?
それとも片岡の件が影響してるのか?
311名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 10:12:48 ID:iekvp2RH
スパイクは元々アシックスだったんだっけ?
ヨシノリもプロ入りして即ミズノに変わってたなあ
312名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 11:35:48 ID:6epEyhU0
ゼットがかわいそうになってきた
313名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 12:52:26 ID:JvGXXIeY
プロ支給品の質に関しては圧倒的だからしゃーない
ナイキに買い取られるよりマシだろ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:32:05 ID:D+5z5Wpo
>>307
軟式のミズノプロオーダー持ってるけど問題なく使えると思う。
むしろ金額的に、既製品の硬式ミズノプロ買うのなら
軟式ミズノプロでオーダー作ればいいのにって思うくらい
315名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:06:07 ID:xXDTKunw
>>41
超亀レスですまないが、ベースマンで限定販売されてるぞ。急げ!
316名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:11:22 ID:TEtFJ4EC
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
317名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:36:41 ID:WLN/T6g/
菊池はローリングスのグラブを練習で使ってたな
318名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:37:21 ID:JvGXXIeY
>>317
涌井の紹介かなんかかしらね
紹介なんかしなくてもメーカーから頭さげてもってくるレベルだけど
319名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:43:45 ID:+XCZ4Z/r
ビクステオーダーのグラブの少年と軟式の見分け方ってありますか?
320名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:18:41 ID:9drjMqpB
>>319
大きさ
321名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:53:10 ID:Lrn7ISdF
ヘェー、ローリングスのプロ支給品の品質は圧倒的なんだぁ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:41:40 ID:dEQOXJj2
http://orz48.exblog.jp/

俺もグラブ関連のブログ書いてるからよろしくな
323名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:57:27 ID:JMsRm1iL
すごく賢そうな受験生のブログですね^^
324名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:55:00 ID:qi+dfiGb
>>322
子供が野球始めてから道具に興味もったけど、ブログとかHPってあんまり無いね。
>>320
大きさだけ?
キャッチャーミットは子供用が好みなので、ビクステ少年でオーダーしてみようかな。

325s:2010/01/11(月) 16:31:50 ID:do6IdR97
aaa
326s:2010/01/11(月) 16:33:14 ID:do6IdR97
プロステいいね
327s:2010/01/11(月) 16:35:52 ID:do6IdR97
SSKもいいよ
328s:2010/01/11(月) 16:39:23 ID:do6IdR97
ミズノもいいよ
329s:2010/01/11(月) 16:41:14 ID:do6IdR97
久保田いいよ
330s:2010/01/11(月) 16:42:47 ID:do6IdR97
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
331s:2010/01/11(月) 16:44:23 ID:do6IdR97
【メーカーリンク】
ミズノ http://www.mizunoballpark.com/
ゼット http://prostatus.jp/base.html
SSK http://www.ssksports.com/baseball/
アシックス(ローリングス) http://www.asics.co.jp/baseball/
ナイキ http://nike.jp/baseball/
ウイルソン http://www.wilson.co.jp/html/TeamLEFT/baseballindex.html
アディダス http://3stripes.adidas.co.jp/products/catalogue/sports/2007ss/index.asp?trigger_index=2&sp_code=BASE01
ハタケヤマ http://www.hatakeyama-jp.com/
タマザワ http://www.sports-tamazawa.com/
イソノ http://www.bb-isono.co.jp/
デサント http://www.descente.co.jp/
ヒロウン(リーグスター) http://www.hiroun.jp/
ベンゼネラル http://www.ben-general.jp/
美津和タイガー http://www.mitsuwa-tiger.com/
ダイオス(ワールドペガサス) http://www.dios.jp/
シュアプレイ http://www.sankyo-sports.co.jp/html/sp.html
ザナックス http://www.xanax.co.jp/
サクライ(プロマーク・ファルコン) http://www.japansakurai.co.jp/promark/
ハイゴールド http://www.hi-gold.co.jp/
ジームス http://www.zeems.jp/
メジャーステージ http://www.major-stage.com/
アントラー http://www.bu-nwk.co.jp/ANTLER/
ブレット http://www.brettjapan.com/
NORIA http://www.noria.jp/
ロベンクス http://www.sikasenbey.or.jp/~robenx/
ボナンザ http://www.h2.dion.ne.jp/~bonanza/
ベルガード http://www.belgard.co.jp/
佐川運道具製作所 http://sagawa-mitt.hp.infoseek.co.jp/index.htm
東駒スポーツ用品 http://www.tohkoma-sports.co.jp/
332名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:10:08 ID:NPtZMLiG
>>330
情弱&馬鹿の一つ覚えワロタ
匿名だからバレないと思ってるんだね…
333名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:15:52 ID:FzPemsSd
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
334s:2010/01/11(月) 22:26:11 ID:do6IdR97
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
335s:2010/01/11(月) 22:27:04 ID:do6IdR97
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
336s:2010/01/11(月) 23:22:04 ID:do6IdR97
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
337s:2010/01/11(月) 23:22:49 ID:do6IdR97
【MLB】松井秀、「2000年代のベストパフォーマー」にランディー・ジョンソンらを抑えて選ばれる!Wシリーズタイ記録の1試合6打点が評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262150597/
【MLB】米ニュージャージー州の地元紙が、『1試合でのベストパフォーマンス』部門に松井秀を選出!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262128446/l50
2位は、2004年5月に40歳で完全試合を達成したランディ・ジョンソン(当時ダイヤモンドバックス)だった。

1位 ワールドシリーズ1試合6打点のメジャータイ記録の松井
2位 完全試合ランディ・ジョンソン(1試合13個の三振奪う)
3位 完全試合マーク・バーリー
4位 ショーン・グリーン1試合6打数6安打4HR、19塁打はメジャー新記録
5位 カール・クロフォード 1試合で6盗塁を記録(大リーグ最多タイ記録)

まさか松井さんに負けるとは・・・orz
338名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:51:50 ID:pd1mrVyM
安物のグラブって芯が薄いですか?
339名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:26:14 ID:mFNfrVCr
安物の度合いにもよるけど、薄いと思っといたほうが・・・

既成なら1万ぐらい出したほうが長く使えるよと。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:54:18 ID:qhQAlaQq
輝さんいます?

本屋でドラフト候補生先取り?みたいな本があった
われら早稲田の三本柱の写真が載ってた。ミズノ/アディダス/ZETTね
ハンカチはミズノだから来年からはもっとガッポガッポ貰えるのかな〜支給だけでも羨ましいのに
341名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:58 ID:r15RUkbn
2010年モデルのミプロの軟式をオーダーしたいんですが
表皮でクレストハイドインスパイアとクレストハイドエリート
の2種類がありどちらにしていいのか悩んでます
どなたか2010年モデルをオーダーした方、お教え願えませんか?
仕上がり具合なども気になります。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:16:22 ID:G7DikAx+
オーダーしたけどまだ届いてねえ

ちょっと古いけどノースアメリカンステアハイドと、クレストハイドエリートRだかいうのを持ってるけど
クレストハイドエリートRのほうが好きだ
343名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:42:33 ID:VjlgqkQK
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:19:53 ID:nf3JwJJy
ミズノやスラッガーでオーダーしてるやつは
ブランドにこだわって高くて質の悪いグラブ買ってんの?
345名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:49:04 ID:xW28WoNJ
ミズノはプロでも選手の知名度で足元見るクソ企業

素人なんか完全にバカにしてる社内でボロクソ言ってる輩多数
346名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:42:14 ID:mFWGPrKU
ローリングスのグラブ使いにくいお・・
もう2年も使ってるのに型がつかない・・
どうしたらいい?
347名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:49:24 ID:A2AhW305
売れ
348名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:14:20 ID:GajZ2tDK
重くなるのを覚悟でオイル塗りまくり
349s:2010/01/12(火) 23:37:39 ID:44mgfEad
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね。
350s:2010/01/12(火) 23:38:43 ID:44mgfEad
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:48:10 ID:44mgfEad
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:48:50 ID:44mgfEad
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:01:45 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
354名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:04:19 ID:44mgfEad
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
355名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:15:46 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
356名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:16:10 ID:ZT5pAe8z
何度も書かなくてもわかるから
357名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:19:17 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね

358名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 09:37:12 ID:0nots5we
ただでさえ出荷前検品無し小売の店主の湯もみによる仕上げしだいで具合変わる経営体質なのに
需要増で右から左に出荷してステッチ乱れやら在庫0自慢までされちゃ堪らんな。値上げでだいぶふるいにかけれるが
359名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:24:39 ID:UPOq6bKi
店頭で実際に見たけどL7SVが6PSMとどこが違うかわからんな…
サイズもほぼ同じやし。
5PSMがなくなったのはなぜなんだろうな?
鳥谷も中島も使ってたのにな。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:52:10 ID:Myk/BVIq
そうそう、ステッチ乱れや軟式の粗悪なぺらぺら革や
チョコットグリスで軽いですなんて、ふざけろだろ。
親指と小指と手口紐も厚みがばらばらで硬式紐買いなおしで余計な出費。
 値上げする前に全て解決してほしいものだ。
 子供のJ4は薄皮状態(Mの半分の厚み)で湯もみしたから4ヶ月で型崩れ、使い物にならない。
J7,J4,J6は、低学年用のボール遊び用グラブだな。
m印のtempty hyde exは、3年使っており、1年生〜6年生まで使えそう。


 それから、359
軟式の6PSMは、浅いからつかみにくいのでやめとけ、指袋も短いから、高いバウンドボールの捕球も
不利だろ。5PSMの方が
361名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:17:50 ID:N9l7Tl6t
スラッガー3つ持ってるけど、運がいいのかステッチの乱れはないな
全部L7Sで定番品1つとオーダ2つ
色はタン、KSオレンジ、ブラックだけど、個人的にはブラックの革質が好き

362新参者:2010/01/13(水) 21:42:58 ID:yj+NVMfv
いよいよゼットでも切符レザーでオーダーが出来るらしいけど、既に手にした方がいましたら感想をお聞かせください。あの作りで切符レザーなら期待大だと思うのですが。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:55:34 ID:iJ9WEUBe
http://ameblo.jp/tsubasa-koutya5/

俺もブログやってるからよろしくな
364名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:56:51 ID:iJ9WEUBe
http://ameblo.jp/iam-gmanager/

俺のブログもよろしくな
365名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:03:22 ID:iJ9WEUBe
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r61729473

このグラブって何年前の美津濃?
366名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:39:52 ID:iJ9WEUBe
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
367名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:40:43 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
368名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:41:36 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
369名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:42:40 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
370名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:44:09 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
371名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:46:14 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
372名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:47:14 ID:iJ9WEUBe
株式会社久保田運道具店の販売戦略は、この4年前から、大型ネットショッピング
へ販売先の移行により、従来の小売店へ商品の物流が出来なくなってきています。

大型ネット通販社の買い付け契約数量は多量でもあり、これの納品で追われている
ようです。噂ではジュニアーグラブだけでも1000個以上。プロビーグラブだけで
600個以上の注文残があるようです。久保田株商品は他メーカーと違い手作り生産
体制ですので、一日当り生産数量で割り算をし約6ヶ月分の受注になります。2〜
3ヶ月待たされるのも・・・・。(変に了解してしまう自分が情けない。)

本日も納期確認の電話で久保田運道具店の当店坦当者は久保田の倉庫は空っぽと返事です。

大型ネット通販店のホームページを開くと、充分とは言えませんが販売する商品揃ってます。

久保田運道具店の年間売り上げ金額に占める割合は年々大型ネット
通販店が多くなると思われます。

以上、広島の有名店のブログです。
時代の流れですね。久保田も通販になっちゃうんですね
373名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:04:32 ID:V+fcweDp
>>372
同じことコピペしないで、こっちの方が重要だろ!

他の代理店のホームページを見ても、当店と同じ思いでいるのだと
思いますが、他メーカー商品「脱久保田」の販売へ移行されてる
ようにも伺えます。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:02:02 ID:Mrwye2RV
広島の有名店さんは、品質に問題の多いマニア御用達ブランドの
販売やめて、低価格で高品質なリーグスターの販売にもっと力を注ぐべきである!
375名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:01:01 ID:cDnmj2yW
プリンススポーツオリジナルbyリーグスターの時代か
376名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:52:04 ID:qBv2F4Hm
高品質低価格はシュアプレイとデサント
377名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:01:37 ID:IUr0FAdF
>>374
もうとっくに大阪のメーカーだけどな
378名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:08:15 ID:btTKDCKc
>>376
シュアプレイはいいんだけど
手入れ部きつめとか細かい指定できないからなー
379名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:18:09 ID:FEHhoDU7
380名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:07:19 ID:qBv2F4Hm
ゼットのキャッチャーミットで
ミズノのNK型はどれが近いかわかりますか
381名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 07:29:42 ID:HLZiX/pP
デサントは新しいカタログ見たけど、あいかわらずグラブの型が古いね
382名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:48:01 ID:AI5WRJw2
383名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 21:27:34 ID:wOn9iuuB
たけぇオーダーサンプル品だな
384名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 02:20:08 ID:RG8FKcbP
メーカーにもよるけど、サンプル品や展示会モデルは結構安いよね
385名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 10:03:23 ID:kTExgUPA
展示会カラーとかカタログ未掲載品とか結構好き^^;
386名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 11:32:53 ID:ErDf0J2c
ミズノでクロス型はグローバルエリートしかないと言われそれを買ったのだが、ミズプロでも出たみたいなのでそれも買ってみた
最高だぜ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 12:11:05 ID:KPB/bW5m
ミズプロ(笑)
388名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:29:28 ID:Iwe6kYYc
一度に一個しか使えないのに幾つも持ってるやつって狂ってんじゃねーの

389名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:32:55 ID:Iwe6kYYc
ZETTのグランステイタス軟式外野用新品を3000円で買ったんだけど安い?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 14:58:32 ID:VfWv9D66
ミズノプロのオーダーって発注してどの位で手元にくるのかな?
391名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 15:10:58 ID:mKjxRbQV
>>287
超亀れすで申し訳ないが、ジーヤって「Zia」のことか?
正確には株式会社With Sieの総合ブランド名が「Zia」
たしかグラブは「ipselect」って部門から販売されてる。
もともとジームスのグラブ企画部門だった「イオスプロジャクト」です。

ジームスは大変だね…
グラブ企画=イオスプロジェクト
スパイク企画=ジャガーズ創工
営業販売=ニシオカベースボール企画

今、ジームスのグラブは各社それぞれが販売のため3種類…
エポライズはニシオカのみ…、他の2社は国産「但馬」ブランドでオーダーのみ?

スパイクはジャガーズとイオスがzeemsブランドを販売
ニシオカはエポライズのみ販売

ややこしいねぇ…






392名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 20:59:29 ID:ErDf0J2c
>>388
練習で使い潰したんでね
草野球しかしないシナ人には解らないかな

>>387
朝鮮人私生児はどこのメーカーなのかな?
グラブすら買えないだろう障害者私生児のキミは
393名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:13:12 ID:wD/HFTsU
車とかゴルフクラブいくつも持ってる人いるんだから、人それぞれでいいじゃん。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:22:18 ID:KPB/bW5m
>>392
某M社:中国製で定価¥39900(カタログ外のオーダー不可)
元M社職人のグラブ工房:¥18000(オリジナルウェブ等融通が利く)
ミズプロ(笑)
395名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:06:51 ID:v/3V2lFp
頭おかしいんじゃねーかこいつら
396名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:33:25 ID:AftL2CZo
各メーカー2010年モデルが出そろった感じですね。
adidasはオーダーで昔のマーク選べるようにして,デザインも
もっとシンプルにしたほうが売れると思うんだけど…。

ネットで見てるとデフレの影響か価格破壊がすごくて
定価で買うのがばからしく感じてしまう今日この頃。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:24:29 ID:ihHNb1Ol
SSKの新しい川崎モデルでオーダーしてみようかな
キャリアハードレザー使ってる既製品がないから、どんな革か分からないのが不安だけど
398名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:41:28 ID:Prcx0S2+
>>396
昔のアディダス欲しかった。
30年前15,000円位したの覚えてるんだけど、高くて買えなかった。
399名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:19:29 ID:Axlq720t
キャリアハードレザーって小さい頃から苦労して成長した牛の革を
使っているのですか?
400名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 10:45:43 ID:NcFWkVm4
>>396
なんか力の入れ具合が中途半端だよね
401名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:00:58 ID:+4qlsRT1
>>394
元M社職人のグラブ工房ってどこ?
オーダー先さがしてるから教えて。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:02:13 ID:wtD+Z0UA
>>398
高校時代使ってたよ

カビとかでぼろぼろになってしまったので10年前に廃棄してしまったよ・・・・
今思うともったいない
403名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 15:19:31 ID:FoCK9yqq
>>401
元M社職人はアサダスポーツhttp://3w.to/asd
他にも安くて融通利くとこあるから張ってみる
http://www.geocities.jp/hotta_sports/index.html
http://sports.geocities.jp/topman_globe_matu/
http://www.bravesports.com/kakaku.html
404名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:55:44 ID:2/F4OBLX
芯通しレザーがトップマンで終了したって言ったけど芯通しレザーは普通レザーと何が違ったの?
405名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 10:59:37 ID:OhQjXWUa
グラブの買い替えをしようと思ってて
いろいろ慎重に検討してました

「金額=出来上がり」
を考えるとミズノプロは良いけど高いかな?
って思ってて、ホッタスポーツさんなんかも考えたけど
そこそこ注文すると2万超えちゃうよね
ゼットのプロステイタスに落ちつきそうなんだけど
どうだろう?
既製品の質も同じ価格帯のビクトリーステージより
個人的にはしっかりとした印象があるしネットだと
2万ちょいでオーダー可能だし

大手メーカーと個人ショップでのオーダーって
好みもあると思うけどいろんな意見をきいてみたいな
406名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:03:01 ID:cDrXpwEc
硬式軟式どっちだ
407名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 22:10:04 ID:0Ut7Jgo/
404氏
 普通のレザー:表面だけ染色された革
 芯通しレザー:中まで染色された革
408名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 22:13:55 ID:iF05wo/O
>>407

さんくす
そんな革があるとはしらなかった
トップマンよさそうだな
409名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 23:33:54 ID:2/3Pg/R1
ミズノの外野用ってゴキロータイプばかりだな
クロスウェブだせよ
410名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 23:47:51 ID:qSl1Osmr
外野用はクロスウェブ以外はゴミだろ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 09:12:03 ID:rkS9H4yY
>>406
軟式で進めよう
412名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 12:41:24 ID:3zDcsjqo
アサダがミズノプロ?????
ふざけるな!美津濃がミズノプロを外注に出すわけね〜だろ。
ワールドウィン・ビューを外注に出していただけだ。
413名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 17:07:08 ID:sHmfRajg
中国よりはアサダのがいいと思うがな
ランバード信者ワロス
414名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 22:41:44 ID:4iKKkq5j
俺のとこにも来てね!!ww

http://ttoommoo.exblog.jp/i0/
415名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 23:30:04 ID:Y4VFfwqd
アサダ信者ワロス
アサダの作りより中国の作り方が断然上w
416名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 09:58:20 ID:qNfN74XK
ベルガードblogより
>ライオンズの選手が使っているグローブは、打球に負けて弾かれるもの
>が多いそうなので、ベルガードのグローブを気に入ってくれる選手が増
>えることを、密かに期待しています。

どこのメーカーとはいわんが、湯もみでいい時期が数ヶ月のライナーでけちょんとなるグラブの所か
417名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 14:11:02 ID:ZgeOHZy6
SSKのオーダー用の革(キャリアハードレザー)と
ビクトリーステージのオーダー用の革(クレストハイドカスタムエリート)なら
どっちが滑りにくい感じがする?
なるべくボールがとまりやすいの探してるんだけど・・・

両方、使ったことある、どちらか使ったことあるという人がいたら
特徴など教えて欲しいです。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 15:21:57 ID:BcCkjF9Q
今頃から硬式グラブの受注も日々多くありますが、今年は例年以上に久保田
商品の品不足には頭を痛めます。
3月ごろは、別注商品方が、むしろはやく納品をされます。

現在 当店も硬式グラブはO個に等しい在庫量です。
一部、今月中には入荷されると期待はしていますが・・・
生産量よりも売り先「大型ネットショッピング店も含め」の間口を短期間に
広げすぎた営業方針の付けがきていると思います。

新久保田本社ビルは従来より建物は数倍の広さで駐車場も充分あり、素晴らし
いビルヂングと聞いています。
小さい小売店は日々商品がなく貧窮し、 メーカーは天まで昇る勢い。

以上、広島の有名点のブログです。コピペするなよ!!
419名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 17:47:17 ID:OtvpnDgM
軟式オーダーでファーストミットのターゲット加工を作ろうと思うのですがどこのメーカーがいいですかね?
社会人野球で使用するよていです
420名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 19:31:47 ID:eeHe6+Pj
今頃から硬式グラブの受注も日々多くありますが、今年は例年以上に久保田
商品の品不足には頭を痛めます。
3月ごろは、別注商品方が、むしろはやく納品をされます。

現在 当店も硬式グラブはO個に等しい在庫量です。
一部、今月中には入荷されると期待はしていますが・・・
生産量よりも売り先「大型ネットショッピング店も含め」の間口を短期間に
広げすぎた営業方針の付けがきていると思います。

新久保田本社ビルは従来より建物は数倍の広さで駐車場も充分あり、素晴らし
いビルヂングと聞いています。
小さい小売店は日々商品がなく貧窮し、 メーカーは天まで昇る勢い。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 21:45:44 ID:vNeKEYkk
今度、ローリングスのオーダーグラブを買う予定です。
革の種類で、和牛(プロプリモ)とHOHってあるじゃないですか??
自分は、柔らかい革のグラブを使いたいんですけど、どっちがいいですかね??
ちなみにOSとKSだったらやっぱOSですよねwww
422名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 22:45:09 ID:751nTsA8
ステッチ乱れや軟式の粗悪なぺらぺら革や
値上げする前に全て解決してほしいものだ。
 子供のJ4は薄皮状態(Mの半分の厚み)で湯もみしたから
4ヶ月で型崩れ、使い物にならない。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 07:46:01 ID:SAMfT/GL
>>422
そこのメーカーをマンセーしてるのは、観賞用として写真撮ったり、
オイル塗ったりするのが大好きな人たちが多いのだ。
ハードに使い倒す人たちには向かない。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 16:37:14 ID:o+RM1QA1
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
425名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:46:46 ID:bMojY7BZ
ミズノのオーダー、全部中国製になった?
426名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:51:28 ID:EqS9sfEr
今度、ローリングスのオーダーグラブを買う予定です。
革の種類で、和牛(プロプリモ)とHOHってあるじゃないですか??
自分は、柔らかい革のグラブを使いたいんですけど、どっちがいいですかね??
ちなみにOSとKSだったらやっぱOSですよねwww

427名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:22:47 ID:beaLxgu8
>>422 嫌ならほかにしな
428名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:56:09 ID:C1bwSvkY
>>426
硬式か軟式か書こうねwww
429名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 08:45:38 ID:zWtZJ/8z
2010 ZETT RNT
皮質、バランス、型、抜群にいいですね。OKでしょ。
色がイマイチぼけてるんだよな。 Mのグロエリは、店頭の商品で
ぺらぺらになったものがあった。あれは商品ではない。
久保田はとにかく皮質改善しないとな。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 13:02:39 ID:krCgmHp1
グラブの型のつけ方で皆さんが参考になったサイトはありますか?
5年使っていたグローブが駄目になってしまって、新しい物を買ったは良いんですが、どうしたらいいかわからなくて…
ちなみに軟式で内野手です。
もし宜しかったら教えてください。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 15:21:25 ID:cgUtg2/X
補○○学
432名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 16:39:18 ID:I9QIyusg
捕球哲学に大爆笑
433名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 16:49:19 ID:um6VIdU1
捕哲って今あるの?
434名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:53:10 ID:cgUtg2/X
何年も前に閉鎖した
435名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:55:12 ID:Sh+b2PIu
俺も野球とかグラブの事書いてるからよろしくな

http://ameblo.jp/baseball1109/
436名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:59:21 ID:cgUtg2/X
きよえのことしか書いてねえじゃん
437名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 11:01:18 ID:doiNd2hc
438名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 20:42:10 ID:3q7969gc
>新しい物を買ったは良いんですが、どうしたらいいかわからなくて…
>ちなみに軟式で内野手です。
モデル名ぐらい書こうね!
補給面にやかんのお湯をぶっ掛けて、その後一緒に風呂入れ。
7日乾燥でホワイトベア系を軽く塗布。


439名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 00:54:45 ID:cd+fC1yb
http://item.rakuten.co.jp/nakamurasp/10000027/
これのオーダー持ってる奴居らんのか?
440名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 01:08:24 ID:KWgn8oQj
>>439
21000円でオリジナルウェブも対応するのか。
sskでオーダーしようと思ってたけど、こっちでオーダーしようかな。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 07:08:27 ID:XHe4Pj4Z
>>433

http://www.hotetsu.net/

何者かに乗っ取られた模様
442名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 08:06:19 ID:lQoo/2p+
443名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 00:29:34 ID:ue34WOXp
>>441
This domain may be for sale. Buy this Domain
444名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 14:10:24 ID:AN+2s8E7
ミズノでオーダーして5週間以上、まだ?
なんか要らなくなってきた
445名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 21:38:00 ID:d7xNEQha
ダイナミックリーガーとグランステイタスって、どっちの方が革質良い?
446名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 01:00:26 ID:Jnl9ji9Z
>>430
どうしたらいいかっていう話ならオイルぬってバッティングセンターで120キロの球を永遠ととってれば自然に型ができるよ
447名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 02:08:59 ID:TNtW16xg
ポケット深くなるだけ
448名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 08:14:58 ID:EBeM+eKA
ずいぶん金がかかる型つけだな
449名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 16:14:27 ID:8N6SPNtQ
押○学
450名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 16:22:03 ID:QgMo55Oh
グラブはやっぱり


BBAでしょ


子供用も充実してる
451名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 17:05:33 ID:AZNxRGLx
何故、菊池遊星はローリングス使ってるのだ
ゼットどうした
452名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 18:51:04 ID:QgMo55Oh
高校の時は自分の好み
今はスポンサーでしょ
洋物使うとこから将来的にメジャーは諦めてないのかな
453名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:03:54 ID:AZNxRGLx
どうゆう成り行きなんだろ
454名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:19:28 ID:QgMo55Oh
アメリカに行った時にローリングス関係者に捕まったんじゃない

2月5日発売の甲子園の☆に少しは記事あるんじゃない?

春の選抜の記事ばかりかな(・ω・)
455名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:28:50 ID:QgMo55Oh
>>430

型なんて使えば型はつくけど手で余計な事して型を崩す奴が多い
1日や一週間で型をつけようてのが無理な話

BBAの型づけグラブなら意外に早く型がつくよ
BBAのホームページみて
456名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:37:31 ID:1yz5nqY6
ID:QgMo55Oh

関係者乙
必死すぎなんだよwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 01:16:26 ID:MkElqE7T
ZETTは攝津モデル出ないんだねえもったいない
458名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 05:35:40 ID:gZcrerAL
アサダの軟式キップレザーとプロステ軟式のオーダーだったら、どっちの方が高品質かな?
459名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 05:51:21 ID:0UnT8Q9q
ローリングスのラベル(Rだけじゃないやつ)で色をピンクや茶色にしたいんですけど…
そんな色のラベルなんてないですよね?
460教えてくれ:2010/01/29(金) 09:29:19 ID:hh6/A76I
軟式のオールラウンドにしようと思っているのだが、玉澤と佐川だったら、どっちがいかな?
461教えてくれ:2010/01/29(金) 10:16:07 ID:hh6/A76I
若しくはハタケヤマかクボタスラッガーかBBA(笑)
462名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 11:39:46 ID:D9xITfHc
メジャーステージの軟式って良いのでしょうか?あまり評判を聞かないので…
良ければ購入を考えているのですが
463名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 15:02:13 ID:88VMYpt0
中日のチェンは道具をナイキに変え始めてるよ
グラブはかろうじてZETTだけど
スパイクとウエアはナイキww
464名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 15:21:36 ID:VVjyp6vz
辛いです・・・せっかく契約したのに・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:47:04 ID:BoquCLUZ
>>459
赤か黒だけでしょ
466名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 19:19:28 ID:h1X6LN42
>>460
佐川ってミット専門じゃないの?
467名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:35:11 ID:0UnT8Q9q
>>465
オーダーとかでも無理ですか?
468名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:21:38 ID:BoquCLUZ
>>467
オーダーでは無理だと思います。
記念グラブのラベルを探して、貼り替えるとかどうですか。

今年からさらに融通きかなくなりましたよ。Rは。
USAとアシックスの兼ね合いだそうですが。
469名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:55:54 ID:T1LM0Rvu
ミズプロの硬式で定価5万の買ってきた
甲子園で頑張ってくる
470名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:53:56 ID:wczYeo9e
>>445
グラステのほうが上、ダイナミックは最下位モデルじゃなかったかな。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 02:52:33 ID:8nH7y0m+
>>470
レスありがとう
何でダイナミックリーガーの方が高いんだろ?
472名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 04:19:12 ID:f39mruIc
>>468
レスありがとう!
たまざわなら種類豊富なんだけどね…
473名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 16:32:58 ID:UTt4tx2Q
>>469
レスありがとう!!
甲子園に選手で出る人は買わなくてもいいんだけどねw
応援かなんかを頑張る人は買わなきゃなんないんだね・・・
474名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:37:22 ID:qKgxT1p4
定期的に全ての野球板コピペの無差別テロで荒らしている俺の願いを聞いてくれ!!!

良スレ見つけたからこっちもお願い。

イチローと松井秀喜をサッカーで例えると
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257439493/
475名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:50:03 ID:gm6ujNYj
ミズノで両手投げのグラブを探してんだけど
オクとかで出品されたりするのかな?
新品で3万も出せないから
476名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 06:12:29 ID:XyXz2MTl
量産される代物じゃないし別注となると3万以内じゃ無理だわな。左の捕手用でも定価より30%増しだから。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 06:45:07 ID:/0r6C+oK
このスレってまだホテシ関係者が覗いてるの?
478名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 07:24:05 ID:XG0plI/W
両投げ用のグラブなんてあったのか…
どんな作りなの?
ウェブとか二個ついてるの?
479名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 08:37:19 ID:PHjwQprd
480名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 09:03:38 ID:qKwHSfMu
菊池ゎゼットと揉めたらしい。
ヘキサを使い始めた時くらいに何かあったみたい。
だからグローブもウェアもゼットじゃなくなった。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 10:18:41 ID:XG0plI/W
>>479
ありがとう!
初めて見た(笑)
482名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 10:44:41 ID:PHjwQprd
それでもZETT側が謝罪すべきだったろうな。大人として
菊地くんの大事なトイレを汚して出禁とかにされたりしたら、もう取り返しつかんが
趣味がヤックンと同じって…
483名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:32:24 ID:MJmAVEeV
菊池投手はアマ時代からアシックスのスパイク履いてたから、
グラブがローリングスになったのは、それ程不自然な流れでは
ないよね。でも、西武の選手ってあんまりローリングスのイメージ
ないよなあ。石毛さん、鹿取さん、現役では涌井投手くらい?
484名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:08:47 ID:WYFzwod1
赤田
485名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:21:13 ID:9jzjugXn
帆足
486名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:12:26 ID:HbyInRzF
キニー
487名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:44:18 ID:gm6ujNYj
>>479
現物を見てみたいよ!
前にどこかのショップのブログで随分たくさん
色違いでオーダーしてたけど今はどこにあるんだろうか?
しばらくオクでもチェックしてみるかな。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:57:58 ID:5Eniq4nZ
両投げ用は近所の店にも売ってたが型どうやって作るんだろ
489名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:05:19 ID:9jzjugXn
>>488
真中で挟むかメインで使う腕用に型つければいいんじゃないか?
普通のグラブ感覚で
490名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:29:25 ID:anZqRhOF
エースが使ってるからって言って涌井と同じ型で同じ色同じフォントの刺繍入れてなかった?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:44:57 ID:uk/gMUjH
492名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 07:01:12 ID:CkKcqb28
イソノと東駒の硬式ファーストミットって
画像だとそっくりだけどどっちがいいのかな?
誰か教えてください。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 09:52:06 ID:0U/hLk2d
そういや、東駒イージーオーダーのセール今日までだな
494名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 20:25:54 ID:4qArDRX8
やっぱ菊池がローリングス使ってたのはここでは話題になってたか
看板になる選手に逃げられてZETTも大変だな
495名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 21:25:16 ID:aZd42j/i
持っているグラブがミズノプロじゃなくビクトリーステージなので、ランバードマークのフチが赤いんだけど、黒色を塗ればOKかな?
何で塗るのがベストでしょうか?
実際にやった方いませんか?
496名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:37:08 ID:AggVOhXc
なんで塗る必要があるのかわからない
497名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:37:25 ID:QE5HuZlR
つまらん見栄張るな
498名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:40:57 ID:oXSOFjql
じゃあ ミプロ買えよ

499名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 07:32:49 ID:0bwR1DAE
>>498
オクで買ったグラブが塗ってあったけど、多分マジックじゃないかな。
比べると、ロゴ自体がちょっと小さく感じる程度。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 08:42:28 ID:VBT0jdq1
SSKのグラブにスラッガーのラベルを貼り替えるやつとかも虚しくならないのかな
501名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 09:59:14 ID:dBWt0jL8
>>495
っ染めQ
502名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 01:24:17 ID:kHH2dyEa
親指部と捕球面の刻印はどうすんの?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 07:23:28 ID:yXOIm3Wr
ビクステオーダーは、親指部表示ないからぱっと見分からんよ。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 11:16:58 ID:riBBTSlc
ここも携帯電話で書き込みしてる人多いんだな
505名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 16:24:39 ID:9IySAmEU
>>499
うp
506名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 22:03:29 ID:mW/4dHsq
507名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 17:51:18 ID:11rGbIQi
日頃からメーカーとつきあいのないような学校(21世紀枠とか)が
ぽっと甲子園に出た場合でも、メーカーの人は営業に行くのか?
508名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 16:09:33 ID:NuWjVBgk
ユニとかバッグ類頼んでるスポーツショップあるだろ
そこに卸してるメーカーの営業員ならお祝いの挨拶くらい行くんじゃ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:27:40 ID:W2BP18B6
内川の道具がミズノになってる
どういうこったい
510名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:48:11 ID:JwT2Gq0K
結婚したから純粋にキックバックのある方にしたんじゃないの
年末の銭闘も引かずに押し通す所あったし
511名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 18:56:27 ID:W2BP18B6
>>510
あー、なるほど
スパイクはアシックスのままだな、そこはこだわってるのか
512名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 19:03:36 ID:PruBZB7C
スパイクはアシックスのまんまだったっけか?
去年末の自主トレの段階でミズノのバットで練習してたぞ。スポーツ紙にも
道具を変えたって記事を目にした。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:50:07 ID:Qm9trZvW
由伸の全身バラバラスポンサー?には引いた
514名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:07:51 ID:ueQ/++zi
翼と一緒になったから
ラン“バード”のミズノにしたのか
515名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:15:48 ID:0/5fXnoi
>>513
そうか?より良いものを求めてる感じがするけど。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:48:27 ID:DBhHPZxG
(契約金が)より良いものを求めている
517名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:06:26 ID:gfwQdpGv
八木や越智のグラブがナイキになってる
ミズノとナイキの取り合いだな
518名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:11:51 ID:Z/cqo3ZG
イバタがバスケット使ってる


とうとう来たな、バスケット時代
519名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:14:46 ID:gfwQdpGv
>>518
たしか新井もだ、ミズノの会議で宮本と話したのかな
武田久のバスケットがついてた
520名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 03:37:37 ID:pji2VXXN
ミズノは菊池を誘わなかったの?
521名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 07:20:05 ID:Vbl0Hrvx
サンプルのグラブ見てミズノUSAコルク良い色だなと思ったら発注?ミスで限りなく従来のコルクに近い色がUSAコルクだと言われた…
522名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:20:33 ID:Z/cqo3ZG
サンプルと実物は別物ですもの
523名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 12:30:12 ID:P/hsTvlk
世界の松下に何のためのサンプルだぁと言ってほしい
524名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:00:14 ID:M7jE4ldz
マルチで失礼します。

みなさん守備用手袋ってしてますか?
やっぱりグラブと同じメーカーにした方が無難なのでしょうか?
でも色で選ぶと同じメーカーにないんだよなぁ。

現在ローリングスの赤いグラブ使ってて、手の平側や内側は黒なんで
黒の守備用手袋(大型量販店オリジナルの安物)使ってるんですが。
ローリングスの黒にするか、他社の赤にするか・・・。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 14:30:08 ID:K4lW2RYD
好きな物つけろ
以上
526名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 17:16:46 ID:YHwk42QS
新井がSL使ってた
527名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 21:35:58 ID:nb0kxfsw
>>507
ほとんどみんなが同じメーカーの道具(特にグラブ)を使ってる高校ってけっこう多いよな。
例えば、
大阪桐蔭・・・SSK
智弁和歌山・・・SSK
花巻東・・・ZETT
やっぱ営業マンが通っていて野球道具が安く購入できるとかあるんじゃないの!?
メーカーは宣伝になるし。
まぁあくまで自論だけどよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 21:39:18 ID:ej6ghLJD
支給だよ、支給
うちの県の甲子園常連高なんか控え選手まで
支給されたオーダースパイク履いてるよ
ちなみに捕手はミット7個持ってるw
529名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:35:47 ID:Z/cqo3ZG
去年の甲子園なんか、初出場の高校なんだろうか
キャッチャーがビューリーグ使ってたぞ
なんか、応援したくなった
530名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:57:25 ID:PGIDvEoG
>>527
常総学院 SSK
531名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 03:37:18 ID:deeNMAZg
>>527
中田の代の大阪桐蔭は結構バラバラだった気がする
確認出来たのがミズノ、ナイキ、ZETT、SSK


花巻東も二遊間はローリングスでサードはミズノだった気がする
532名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:17:04 ID:yZI6U8zE
ビクトリーハート
ファイヤーズ

新しいメーカーだな
533名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:24:55 ID:K8UU5q1i
浦和学院はローリングス
無理矢理使うことを強制されたぽくってキャッチャーなんか3回エラーしてた。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:51:30 ID:Y/ZcSnyc
俺527だけど、けっこうみんなチェックしてるんだな。
俺と同じだ。
SSKの金属っていいよね。
まぁ今は草野球だけど。
ちなみにグラブはミズノ。 かっこいいよね。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:23:34 ID:tTPRxiHQ
高校野球で使用するグラブって、名前の刺繍はいけないらしいけど、
メーカーのラベル引っ剥がして、そこに自分の名前を刺繍したオリジナル
ラベルを張り付けた場合でも違反になるの?
536名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:27:01 ID:A17VlPIR
ミズノ歴20年の僕が浮気心で久保田スラッガーにオーダーしてみました、楽しみ〜。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:48:17 ID:z+RNYsck
>>535
当たり前だろ
538名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 16:00:24 ID:fl9jnNZM
>>538
奈良の小さなグラブ工場はオリジナルラベルつけてくれる所は沢山あるよ。

それに高校野球で使えるグラブはこの○(←数字)社に限る、なんてルールないからね。

何とも言えないんじゃねーか?
539名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 16:13:35 ID:z+RNYsck
>>538
ラベルは関係無いけど、名前はアウト。
まあ、ばれなきゃ大丈夫だけどな。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 16:49:50 ID:04/rspKs
試合前の用具チェックはないの?
541名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 17:56:25 ID:KZibb65S
ローリングスで軟式オーダーをしようと思っているのですが、
R-5と3Nどちらがいいのかなと迷っています
セカンドを守っていて、どちらかといえば普通〜(セカンド・ショート用にしては)ちょっと深め、大き目
くらいのがいいのですが両方とも基準というか参考になるものが無くて困っています
とりあえず明日ショップに見に行きたいと思っています
ちなみに4年前くらいに使っていたBuw Leagueのオールラウンドモデル(ウェブが網状のもの)は
とても気に入っていたのですが盗まれてしまい、現在はバイオソウルテクノロジーファインセレクション【内野手用6】を使っています
あとローリングスのオレンジはどんな感じの色でしょうか
長々と、しかも教えて君ですみません
542名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:12:13 ID:idyt9egd
まーた

ぼくのぐらぶはどんなのがいいですか

か・・・
543名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:17:18 ID:KZibb65S
追記
バイオソウルテクノロジーファインセレクション【内野手用6】ですが
もう少し大きく、もう少し深めであればと今更ながら思っています
>>542さん
そういうことではなく基準というか参考になるものを教えていただきたいなと思っているのですが・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:21:01 ID:ZwPO1yOs
個人的に見た目は3Nのほうがよさげだけどどうなんだろね
545名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:28:01 ID:QEXQ8bSD
>>541
最初っから型番決めないで、ショップで片っ端から試着してコレいいなと感じたのにするのがいいと思う
>>542
答えられないなら黙ってればいいのに
546名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:34:59 ID:yZI6U8zE
オーダーなり既製品なり
カタログと実物が結構、異なるのが困る
547名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 18:43:32 ID:5YxqsJa8
ミズノとスラッガーは総じてクソ
548名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 19:01:57 ID:9lUIdfHj
ウチの近所には片っ端から試着できる程、品揃えがいい店はないな。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 19:30:41 ID:YVnf12va
軟式グラブとソフトグラブの見分け方ありますか?
オークションで買ったので心配で…
550名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 20:24:48 ID:nk41g6LT
>>549
メーカーはどこ?
551名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 20:27:56 ID:YVnf12va
SSKです!
552名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 20:36:49 ID:nk41g6LT
そこならソフト用にはJSAマークの刺繍か刻印が入ってんじゃないの?
553名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 20:48:16 ID:YVnf12va
JSAマークは見あたりませんでした!
ありがとうございました!
あとmade in chinaの軟式グラブなんですが、質的にはどうなんでしょうか?
やはり国産のグラブの方が良いんですか?
554541:2010/02/11(木) 21:25:43 ID:KZibb65S
R-5がL7Sに似てるとのレスがあったので明日見てきますね
>>544>>546さんthxです
555名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 22:49:10 ID:Sfh/kILF
ミズノプロの軟式でクレストハイドインスパイアUL
2010年モデルの仕上がりは最高で大満足!
2009年の通常モデルとは全然違うよ!
556555:2010/02/11(木) 23:16:08 ID:Sfh/kILF
ゴメン、オーダーグラグの事ね。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 23:50:33 ID:ZwPO1yOs
>>554
R-5が浅いのは間違いないよね、あんまり閉じて使うタイプではなさそうに見える
完成したらどんな感じか教えてください
558名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 07:24:58 ID:XfDV25AD
オーダーとかで内芯の硬さを変えることが出来るけど硬くするとどうなの?

>>554
でもL7Sってオールポジション用なんだよね
もしR-5がホントにL7Sに似てるなら試着してみて型が浅いと思ったら3N
大丈夫そうならR-5を選べばおkな気がする
559名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 10:22:45 ID:SkL+J8AO
>>517
ダル、上原の紹介だろうね
560名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 13:36:32 ID:IRCTg51E
内川はイチローの影響じゃね?肘当てだけロリを残したら完璧
561名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 14:10:54 ID:5xnI5Ywx
>>559
スレちだがダルのスパイクがアシックスになってた気がするんだが
確認できた人いる?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 14:36:03 ID:opGe6p0x
外野グラブの型つけだけど、握ったとき親指の所が小指のところにくるようにしてる?
それとも薬指にくるようにしてる?
563名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 14:44:10 ID:mBLIQd9U
>>562
ポケットを深くしたいに重点をおくか
広めにしたいに重点をおくかによって変わるだろ
564名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 16:25:56 ID:/knAr0XF
>>562どっちもつく
565名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 19:09:17 ID:opGe6p0x
>>563-564
なるほど、軟式用のゼットのプロステを使ってて
ソフトボールをやってるんだけど、どっちもつくようにしたほうがいいかな?
無知なものでアドバイスください
566名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:35:03 ID:U5DLfc93
>>565
ナカーマ
567名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 06:42:32 ID:7tfmfFTX
うちの息子がボーイズに入るっつーもんだから
プロプリ買ってやった。ちょっと贅沢だったかな?  
568名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 09:11:53 ID:AtrO2UC2
俺がガキの頃はいいグラブ持って行ったら先輩に無理矢理交換させられたんだが、
今は親の目が行き届いている上に、うるさい親が多いからそんなことはできないだろうな。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 11:14:56 ID:qtsuZt0Y
ボーイズだと隠されたり鋏入れられたりは無いのかな
高校、大学は陰湿やでホンマ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 13:10:16 ID:pevYzZNR
a
571名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 15:51:21 ID:X9AWjZR/
>>561
mjd?
契約違反だからダルを通報しようぜw
572名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 17:16:42 ID:i2Ci2yEi
アメリカでかったPRODJ2っていうHOHのジーターモデル
もう3年ほど使ってるけど、愛用者いるかな?
573541:2010/02/13(土) 18:09:10 ID:zBuo56bM
>>557
とりあえず試着できたのはジーターモデルとかだけでL7Sは試着できませんでした
ですがジーターモデルが結構よかったのでジーターモデルか3Nにしようかなと
多分3Nにするかもですが汗
でオーダーの時期ですが9月頃になってしまいますよ?w
574名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 18:17:57 ID:bMgrDqKY
硬式のビクステのオーダーできる店ってある?
575名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 19:41:49 ID:nQg3QFJt
>>574
ミズノが受け付けてないから普通は出来ないんじゃない?
576名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 23:01:05 ID:Z2mSJISM
菊池がローリングスのグラブ使ってたぞ
577名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 02:02:33 ID:NouKbUGv
菊池は自主トレの時期からローリングスだろ
ダルビッシュもそうだけど、藤川もアシックスのスパイクに変わってたな
578名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 17:07:04 ID:PYoNXZWK
ササクラスポーツで硬式のビクステのオーダー発見
なんでできるんだ?
579名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 04:45:21 ID:QscgzMBz
ミズノについてだけど、

ここでは、ビューリーグとミズノプロの話題が多い気がしますが
住人的にはグローバルエリート買うならミプロ買うって感じですかね?
そういう問題でもない?

あと、例えばミズノプロとビューリーグ比較して、体感できる違いって何でしょう?
革の質とか作りではなく、使用していて思う感覚的な意見が聞いてみたいです。
主に硬式について。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 08:14:06 ID:p9BbjHeY
おまえの意見言えカス
581名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 19:57:10 ID:NuBejMGV
手に馴染めばビューリーグもミズプロも同じ
582名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 03:43:04 ID:hcr2+wE5
ウィルソンの田中賢介モデルの軟式用を今日スポーツ店ではめたけど、小さい。
デザインとか革質はイイと思うけど・・・・。賢介は東福岡の頃からクボタ使用だったんだけどね。

賢介はやっぱり、クボタが似合ってる。 あっ クボタ信者ではないよ。

今 使用しているグラブはミズノプロ。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 04:29:43 ID:CSN7Q210
グローバルエリートってミズプロの劣化版(子供用とか質の悪さ的な)という認識でおk?

584名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 23:08:10 ID:hnQRNzN5
>>583
劣化版

釣りですか?
585名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 14:01:21 ID:EG8AYCGi
グローバルエリートのオーダーの革室は良かったよ。
既製品よりしっとりしてる。ただちょっと重くはなるみたいだけどね
586名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 14:18:18 ID:+8PBtAef
既製品買った漏れが通りますよ〜
草野球だから芯がしっかりしてればいいと思ってあまり気にしないで買った。

オーダーって色多い?既製品は黒とワインレッドしかなかったけど。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 16:34:52 ID:VD65bfXq
劣化版・・・

せめて廉価版と言ってあげて
588名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 17:31:46 ID:Gy+aIZiW
烈火版です
589名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:55:50 ID:+8PBtAef
公式HPで荒木が「革も悪くはない」みたいな言い方してた。
決していい物だとは言ってなかったのがウケたw

グラフみたいなのもあって思ったんだが、ミズプロに手が出ない人のための良質のものって感じかな?
コンセプトも世界を目指す子供たちに使って欲しいみたいな感じだったから。
不況だしね〜
590名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 19:05:00 ID:AVJM4zC6
廉価版でもないでしょ。ビクトリーステージとかはそうかもしれないけど
コンセプトがミズノプロとは違うから.....軽量化とか

価格設定はミズノプロをミズノのフラッグシップとしておくためには
それを超えるわけにいかないからミズノプロより安いだけで
決してミズノプロの材質を廉価な物にしたり機能を制限しただけのものとは
違うと思うけどね
591名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 19:30:19 ID:+8PBtAef
ミズプロの中でも軽量化したものがあって、それはミズプロの中でも高い方のものだったはず。
グローバルも計量化を押してるけど、ミズプロでも軽量化されたものがあることを考慮すれば・・・
やっぱ素材が違うのかな〜って思うけど…

もしかしたら職人が若い見習いとか、機械生産工程が多いとかか?つまり人件費。
誰か詳しい人、おせーてつかーさい。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 20:18:44 ID:AVJM4zC6
人件費といってもどっちも既製品は中国製だからねぇ
フラッグシップモデルはどんな製品でも値段を高く設定すればいいだけだけど
それ以下のモデルには値段設定に制限があるし、また当然ミズノプロと同じ
ものを使うわけにはいかなし(たとえ採算的に使えたとしても違いをつけないと
今度はミズノプロの存在価値が下がる)
そういう意味でいえばミズノプロ以下のモデルはすべて廉価版かもしれない。
ただ、ミズノプロを買えない人のために安い革を設定して、ラベルのまわりに
赤いラインを入れて、というビクトリーステージとはスタンスの違うものと
いう意味で単なる廉価版じゃないかなと

まあミズノのもくろみ通りにならずブランドとしてこのまま認められなかったら
本当に単なる廉価版にしかならないけどね
593名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 21:17:40 ID:qK64WFEz
グローバルエリート店で硬式と軟式見比べてみたけど
アイビーライン以外どこが違うのかよく分からんかった
594名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 23:00:35 ID:JFUhBtPt
ヨシノブのファーストミットってスラッガー?
595名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 01:47:23 ID:X+cfTSJO
昨年末にローリングスの軟式国産オーダーしたと書いたんですが
未だに納品されません・・・
今日、納期の連絡が来て結果的には10週間(!)かかる事になりました。
どんだけだよ!と思いつつ、楽しみに待つことにします。

グローバルエリートはチームのファーストミットを購入してみたんですが
たしかにすごい軽いですよね。
ただ革質はミズノプロに劣るというか・・・
それでもビクステよりは廉価版のイメージはないかな・・・

コストダウンよりも軽量化を優先して革を選んだという
良い解釈をするようにすれば満足感を得られるかと思います。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 06:12:16 ID:T7Xo+qpF
ヨシノブ。スラッガーだったね

菊池のグラブが規制された。
網に母校のマークが宣伝でいかんらしい
597名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 11:37:57 ID:nzv5jDg7
グローバルエリートでオーダーしたけど、確かに既製品とは質感が全然違った。
革もかなりしっかりしてる。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:59:35 ID:sI82pAch
>>596
宣伝じゃなくて商標の二箇所規制じゃない?

グローバルエリートは軽いけどパサパサしてるイメージ。
使ってってどんな感じになるかまたレポ頼みます。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:31:38 ID:1N+UBYh/
made in chinaのSSKのグラブを使っているんですが、やはり国産のグラブと比べたら質は多少落ちるんでしょうか?
600名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:38:08 ID:L24+c7Be
今自分が使ってるグラブがどういったものか知りたいので教えてください

メーカー ローリングス(HOH)
モデル  OS(オジー・スミス)
購入年  2008年夏(いつできたかはわかりません)
定価   60000ちょい(ローリングスで6万もするものってあるのでしょうか?)
色    ライトブラウン(たぶん)

HOHなんですが、近くのスポーツ用品店に置いてあるHOHとは、全く革の感じが
違います
自分でかなり調べたんですが分かりません
それなりに古いものであるとは思いますが・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:25:37 ID:phn4TgV+
なんで画像をあげないの?
602名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:08:34 ID:mfFqahj/
>>597
軟式?硬式?
あと色を教えてもらえると助かる
割とミズノに限らず黒がよいことのが多いらしいが
603名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:38:08 ID:FJl+z5x/
>>599
使ってるならわかるんじゃないの?

俺のSSK軟式オーダーは中国だけどすごい使いやすくて満足してるよ。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 13:00:29 ID:LpUVoc4w
>>602
やっぱり黒いいよね!
他の色よりなんとなくモッチリしてるし型崩れしにくい・・・気がする。
あとこれは俺だけだろうけどグラブが黒だと投球や守備が落ち着いてできる。
なんかグラブが明るい色だとテンパるんだよね。
605名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:41:06 ID:Jf5XOJhe
>>602
軟式でカラーはナチュラル
黒については分からないけど、店頭にナチュラル系とオレンジのサンプルがあって、この色が1番発色がきれいだと思った
606名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:25:29 ID:mfFqahj/
>>604
秋山だがもグラブは黒の革が一番とか言ってたような
とりあえずスラッガーも黒のほうが当たり率が少し上がると思う

>>605
なるほど
サンプル置いてあるの羨ましいな、俺行く店ないしエスポート行った時も特に見当たらなかったんだわ
607名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:36:04 ID:XHKmR6JR
家の近くの店に置いてあるのは軟式・硬式の黒、ローズブラウンと硬式のスプレンディッドオレンジ
ナチュラル気になってたんだけど、置いてなかった


グローバルエリートのオーダー気になってたけど、結局、SSKの新しい川崎モデルオーダーした
あと2週間くらいで届くかな
外野用作るときはグローバルエリートも考えておこうかな
608名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:45:43 ID:L6KD98LY
http://www.youtube.com/watch?v=AG1XVYVngCU

久保田スラッガー人気あるってよ。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 19:47:57 ID:vpHx9S4b
センバツに出る某校エースがアサダスポーツのグラブを使ってるが、
甲子園で登板することにはミズノかローリングスあたりになってそう。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:16:29 ID:NtwZGtf4
グラブバンドは使ってますか?
611名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:45:30 ID:RBRfVIA8
このスレでオーダー何個も作ってるとかいうレスあるけどさ…
ぶっちゃけ見栄張ってるだけだろw
612名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:21:47 ID:/aSX9PaB
貧乏人はそう信じたいよね
613名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:22:49 ID:y88hCPGU
そんなことはないだろ
有名メーカーの軟式上位モデルが2万超えるんだぞ?
それならマイナーメーカーのオーダーのが安い
硬式になるとフルオーダー3万なんてとこもある
614名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:32:18 ID:HX5ih56h
>>611
そんなことよりちゃんと使ってるのかどうかが気になる
615名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:33:59 ID:Y2s+nFco
>>613が言ってるように
上位モデルになるとオーダーでもたいしてかわらん。

もともと高いから、プラス数千円ならと・・・感覚が麻痺してる。
ぶっちゃけ、全部は使ってない。
ローテしてると、いつまでも型が完成しないし。
将来、息子が使ってくれりゃいいと思うんだけど
手持ちのほとんどが軟式オーダーだからなぁ。無駄になるかな。

まぁ、貧乏育ちの反動で大人買いってやつですよ。
そういう人、けっこう多いんじゃないかな。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:55:29 ID:N593K1XF
さすがに二桁は持ってないけど家庭持ってないし遊びに行ったりもしないからこっちに回す金はあるな
硬式オーダーはさすがに高いなと思うけど軟式オーダー程度ならと
617名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:14:43 ID:fGoMWuYi
こういう流れになると「手は二本」と書き込むヤツが必ず出てくる
先に書いてやったからもう出てくるなよ!
618名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:45:32 ID:nsPRSkcR
>>608
やっぱこだわってる人はスラッガー選ぶのか
619名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:58:42 ID:nWjju1E7
ショップ店員だけどグラブマニアなんて山ほどいる
620名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:31:33 ID:Dx6pA/9S
オーダー→使う→寿命→オークション→オーダー

だろjk
621名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:03:32 ID:pZPtbZ9X
指は20本?
622名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:18:54 ID:DysIaGdP
金持ちアピールはいいですからww
623名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:15:02 ID:gleSfHQ4
貧乏人アピールはいいですからww
624名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:54:49 ID:JPykZWWl
ゼットの西崎モデルまだカタログに載ってるなら
オーダーしたいが昔の人教えて
625名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:15:20 ID:BVjcVBQU
>>618
こだわり人=スラッガーなの?
こだわり人=型付けじゃないの?
こだわり人=型付けされたスラッガーのグラブなの?
他メーカーと何が違うのかさっぱりわからない。
俺はミズノ・ゼット・SSK・ハイゴールドが好きだ。
626西崎モデルだけど:2010/02/21(日) 23:55:06 ID:rUhJu3XG
今年は知らないが、昨年までなら軟式用に残ってたで(BRG3031)。

硬式用は残念ながらもう無い。型番は4ケタで1071じゃなかったかな?
なんせ、オーダーしたの17〜18年も前だからよく覚えてへん。
申し訳ない。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:47:01 ID:wEhHECXJ
2010のカタログ見たらありました
2004のカタログに硬式もありました
ありがとうございます
628名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:18:21 ID:L2yVGWcK
>>620
俺は、オーダー→作りが微妙に気に入らない→オークション→オーダー→作りが微妙に気に入らない→オークション→オーダー・・・
で縫製も完璧、ウェブの位置も完璧なやつをずっと使ってる。

バスケットウェブの耳と本体の穴の位置が合ってないのに無理矢理紐通してくっつけてるようなのはかなり気になる。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:09:58 ID:20g7yd5q
今度ローリングスのオーダーを作りたいと思うのですが、東京でお勧めのお店はありますか?
それともどこで作っても違いなどないのでしょうか?
硬式・投手用を作りたいと思っているのですが和牛とキップのフィーリングの違いなども教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!
630名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:45:45 ID:FGTaYOxc
>>629
グラブ作んのは店ちゃうでな〜工場やで〜。
オススメ店言うたところで…???ですわ〜。

あと革のフィーリングって…自分で感じとるもんで、
またそれを言葉で言い表しても伝わらんのちゃうんか?
フィーリングやで?
個人差ありまくるやで!
捕球感がヌットリですって言われてどない参考になるんか疑問やな?
納得できるか〜?

ワイが言いたいんは、
四の五の言わずまず作ったらよろしいがなって話。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:58:47 ID:20g7yd5q
>>630
言われてみればなるほどなお話です・・・
ただとりあえず作ってみるには高価なものなので、つい・・
632名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:05:53 ID:3104FaEX
>>631なら既製品をオススメします。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:07:29 ID:FGTaYOxc
>>631
ワテも失敗のリスク背負って高い硬式グラブ買いましたでっ。
グラブで4万は正直キツイですわ。
買い直しなんか考えられん。

せやから自分にあうグラブなんてのは求めず、
グラブに自分が合うよう努めようという考えで買った。

人間はなんでも対応できるように出来た生き物やけど、
グラブは人を選べませんよってに。

そのためにオーダーグラブと思う人がおるけど、
言うてもカラーや革を選べるっちゅーくらいで、
後は既製品をベースにしているあたり、
あまりオーダーで自分に合うグラブというより
既製品選びとかわらんとおもうで〜
仕立てから入るわけじゃないからなぁ
634名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:24:19 ID:/NShIzQK
同意。
オーダーと言っても、本当の意味のオーダーとは違うもんなぁ。
それでも愛着はあるだろうけど。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:43:02 ID:KKglLzj4
>>629
ローリングスオーダーならサ○キスポーツが一番安いと思う。
どこで作っても同じという意見に同意だから
値段勝負でいいかと。

他店で断られたオーダー内容も引き受けてくれたりするし。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:19:50 ID:3104FaEX
>>629あと、東京外ならキトウスポーツもオススメ
637名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:33:25 ID:wW3feMiX
鬼頭スポーツ
638名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:35:46 ID:MNTHv25W
軟式で湯もみするのってどうなの?
639名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:53:12 ID:UAEnmOpP
どうなのって質問もどうなの?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:08:19 ID:wW3feMiX
悪いっていわれたらやめるのか?
641名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:26:04 ID:PGWAcybJ
Mizuno少年用ガチがよく売れてるそうだ
642名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:16:12 ID:7DOuENfv
キトウスポーツ以前使ったんだけど対応悪かったな・・・

ところで軟式ローイングスオーダーで
REDSOXのD.ペドロイアのようなグラブにしたいんだけどウェブはIウェブってやつが一番近いかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:18:05 ID:7DOuENfv
連レスすみません
ローリングスです
644名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:29:03 ID:GZ6kmi/L
アサダの納期は相変わらずですか?
645629:2010/02/22(月) 22:17:16 ID:20g7yd5q
>>633-637

レスありがとうございます!たしかに仕立てから入るわけではないですしね。
考えてみれば既製品も自分で型付けしたら世界に一つのモノなわけですし。
相談してよかったです。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:24:23 ID:paAcICKY
オーダーと既製品じゃあ全然違うと思うんだけど…

同じ革でもオーダーと既製品では感触が違う。
ましてやローリングスのオーダーのキップ革だと既製品には使われてないはず。
それに選べる型も増える

ただ、既製品は手に取って選べるという利点があるね
647名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:43:11 ID:oxzc9MnH
ローリングスと言えば和牛はどんな感じですか?
使ってるひといますか?
革のランクとしてはキップより上ですよね?
648名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:11:53 ID:m8TOlKLK
筒香はクボスラ?
写真は打撃ばかりだ
649名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:23:21 ID:5bvwPCqt
650名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:59:28 ID:C/4eazaW
あかさたなはまやらわ
651名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:52:20 ID:xyUN3Fpe
652名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:42:16 ID:OeBN2Mz+
>>651
ウェブはクロスか?
レース切れ?
ウィルソンだっけ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:42:53 ID:KV7JXvgD
単に逸れたのがウェブの外側にある瞬間に撮ったからそう見えるだけでしょ
シャッタースピードが超早いと球が止まって見えるから
654名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:18:33 ID:OeBN2Mz+
>>653
理解した、ありがとう。
高速動画撮影の超スローで見てみたい。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:52:54 ID:6NGSN8kO
近鉄前川のナイキグラブオーダーさせろよ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 13:38:55 ID:sPvb8o5b
株)久保田運道具店からのお願いが届きました。
昨年より大変ご迷惑をお掛けしています、グラブ生産についてのお願いです。

現在の定番グラブの生産が追いついていない状況にあります。
少しでもこの状況を打破する為に別注グラブの生産ラインのキャバ
を少し定番グラブの生産にまわすいう方法で、定番グラブ生産をキャバを
広げたくおもいます。

それにより、現在のオーダーグラブの納期は60〜70日でお答えして
いますが、90日に変更をお願いしたく思います。

広島の有名店のブログより
657名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:44:33 ID:UxTztiAC
>>656
90日ってハタケヤマより長いのか…
まぁ久保田は既製品の方が当たりがあったりするので
オーダーで縫製が悪いのがくるとがっかりするしな。
90日待ってハズレが届いた日にゃ…
658名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:50:57 ID:6ePiIoWO
グローバルエリートのオーダーサンプル触ってきた

たしかに既製品よりだいぶしっかりとしたつくり
内野手用は5mmつめるといい感じ
659名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 21:10:41 ID:3gWAZA5e
アサダのファーストミットはどうですか?
グラブとは工場が違うらしいですが。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:17:46 ID:zR8xk+Yj
小学三年
体格小柄
守備位置セカンド

スラッガーのJ7で良いかな
他におすすめ有ったら教えてくれ
661名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:23:15 ID:co0JrEQk
ファルコンのオールラウンド
662名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 04:00:09 ID:zR8xk+Yj
魅力は何だ、値段か
663名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:15:41 ID:9KEYYiOg
おまいら自分にはたっぷりご褒美で子供には安物ばっかかよw
664名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 10:46:28 ID:qSgxc22G
スラのL7とファルコン両方買って選ばせる。
大体子供はファルコンを選ぶ。
理由は柔らかくて捕りやすいから。
もしスラを選ぶ子供ならハタケヤマのTH-JS5がオススメ。
ただ週2の使用では馴染むまで1年かかる。
うちは週4位使用しつ半年でもまだ馴染みきらない。なので試合用は古いのが別にある。
子供のいい加減な使用状況では湯揉みはしたくない。
次男にお下がりした時にベストになるんじゃないかな。
チームの子供でプロステを買ったが、1年経ってもまだ堅い。
ちなみにみんな5年生の話。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 10:47:05 ID:GF13HDf6
>>660
なんか適当なプロモデル
「○○みたいになれ」と言って
666伝説の捕手:2010/02/27(土) 13:26:57 ID:UufN+JML
ISONOのグラブはしっかりしてるし型も良くて評判ですね!
てか、みんなイソノって知ってるのかな
667名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:33:28 ID:QULAexD6
>>666
このオーメン野郎!
なめんなよ!
カツオだろ!
野球下手くそだよなあいつ!
なくせに中島ばかにしてるよな!
ボコるんなら参加するぜ!
668名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:15:07 ID:hFZOz25k
人力舎のスクールでも通ってろカス
669名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:24:11 ID:yeQ30usi
>スラッガーのJ7で良いかな だめだろ、練習、お遊び用。けん制タッチプレーとか考えたら
有名店で湯もみしてもJ6でもはじきまくりで
セカンド失格(最低でも1年物のJ6でないと)
スチームとか変なこと考えるなよ。
>他におすすめ有ったら教えてくれ sskの川崎モデルなんか捕球面が柔らかいから直ぐに試合に出れるよ。
NIKEのモデルでも柔らかいのある。ローリングスもいいよ。
多摩川周辺のレベルの高いチームは SSKとNIKEが多い。Cクラスは、2つ折の某メーカーが多い。
道具の差は大きいので、たとえ田舎で住んでいても自分の手で確かめろ。
息子さんがCクラスならJ6でもよいが、Aクラスなら、考え方を変えないといけない。
中学生みたいな6年の左打者にも対応出来ないといけないから、2遊間用の軽くて短いのより
少し長め27p程度は欲しい。



670名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:11:40 ID:XeNa4WW6
初めて芯薄い柔らかいでオーダーしてみたけどけっこう良かった。
普通のより俺は好き。

耐久性が心配だけど・・・
671名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:02:55 ID:tTblDBsw
小学低学年、軟球(書いてないが、と仮定)。
これだけで当て捕りとか有り得ん。
軟式でスラ使っている高学年見ても、結局、はさみ捕りばっかり。
まあ、はさみ捕りでも、湯もみしてたらすぐに使えるメリットはあるけれど。
ただ、それなら他のメーカーの物を湯揉みすればよろしってなるな。

当て捕りできるのは、硬式かソフト(ゴム含)なんで、軟式でスラにメリット無し。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:18:36 ID:hFZOz25k
片岡が新しいグラブにしたな
グラブ以外らアディダスで統一
673名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:10:37 ID:0Rj441Xl
東は玉澤やイソノ多いみたいやけど、こっちはハイゴとスラッガーばかりや
674名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:38:15 ID:zR8xk+Yj
J7ダメか
勧めるやつが一人もおらんとは
675名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:26:46 ID:S2mZzxN7
FALCONに勝てない。しかし、大人程でないにしろ、セカンドは上手い奴のポジションだよ。
これからJ7買うって、今まで何やって来たの?
少年野球でも当て取りできる状況がある。
春の時期は、グランドどろどろ、雨天の春の大会は、田んぼみたいで、ボールが転がらない。
>高学年見ても、結局、はさみ捕りばっかり
違いますJ4アミ取りです。あのアミアミは異次元ですよ。ボールが吸い込まれる。
うちの子供は落球したことないしかも外野。4年生の秋頃にJ4買ったら。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:27:41 ID:L3gmrwfF
>これからJ7買うって、今まで何やって来たの?
豚皮の安いヤツ
始めたばかりのガキには十分

小3のチビにJ4か
高学年に使っているのが居るけどデカすぎ
677名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:06:37 ID:pzCLaDEG
小は型落ちの安いやつで十分
動きも体力も十分じゃないやつにいい道具与えても猫に小判だろw
甲子園レベルの高校生でもオーダーとかしてるやつは生意気だと思うくらいだし
678名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 07:21:08 ID:jo4OoOjd
違うんだよ
親の満足度を満たすかどうかなんだよ
679名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 09:45:22 ID:evT7NjXW
>>666
イソノ、玉澤、Sun-upを使っていました。 @東京
680名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:15:22 ID:fHMK9yE+
>675
アホかお前。
網捕りって・・・・・・・・・・・。
もう一回幼稚園からやり直せ。
681677:2010/03/03(水) 01:29:55 ID:EgESvllR
>>678
あ、そういう視点ねw
そういう親は技術を教えてやるべきなんだがな…
大したこと教えらんねーんだろうなw
682名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:17:36 ID:DycMMGks
>681
広い意味で親が野球少年にしてあげること全て「子のため=親の満足」なんだよ

技術を教えてあげることも、庭にバッティングゲージを作ってあげることも
子供におねだりされたら茂野吾郎モデルのグラブを買ってあげることも
J1だかJ6だか他人から見たらどっちでもいいようなことでも
親としてはそれが楽しいんだと思う

子供の頃から140kmを打たせていたイチローの親もそれが楽しくてやってた
というのは基本いっしょだと思うけどね
683名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:49:20 ID:p5GqpZnC
チチローはイチローがまだ小学生の時点で
フルオーダーのグラブを買い与えていたらしいな
684名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:10:48 ID:yvCGTQ6E
ガッシで買ったけどありがとうの一言もねえな
685名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:11:58 ID:0aN+bdA1
それはおまえがクズだと見抜いたからだよ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 18:39:11 ID:Bi4Z6cUb
680 お前がアホだろ。
網捕り最強だろ!
荒木・井端がどこで捕球しているか。
反論があるなら、証拠を提示しろ。ほとんどアミだよ。
少年野球は2バウンド目に捕球しないと内野安打になるの
だから、突っ込んで捕球するとき、バウンド高いと万歳するの
特にチビで短いグラブ使っている奴は、肩から上がすかすか!
そんでもって、チビのくせして、グラブが短いからトンネル。





687名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:36:42 ID:yvCGTQ6E
>>685
ホテシの方ですか?
688名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:53:28 ID:OE83115j
まだ粘着してんのかオマエ
スレ違いだから他所でやれよカス
689名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:44:01 ID:gf3n3Fli
>686
本物のアフォだなお前。
超ファインプレイだけ見て、ほとんど網で取っているって・・・。
これ↓千回以上見れば、いくらアフォなお前でも分かるだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=sx2GF-mdBi8

万歳にトンネル・・・、どこを目標にボールを捕りに行くか教えてやれよ。
しかし、アフォな親父で息子カワイソス
690名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:03:37 ID:KrTUd2xS
思ったんだけどグラブの親指側にもヒンジ作ったらかなり使いやすそうじゃない?
今度安いやつ改造して作ろうかな。
あと投手用のウェブってみんな長方形(バスケットウェブとか)になってるけどちょびっと台形(指先に向かって広がるように)
にした方がグラブ開きやすくなっていいんじゃないだろうか?
とか今のグラブの不満点を色々思いつくんだけど形にする技術がない!
691名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:21:13 ID:kyPn8+HN
ビューリーグのRブルーのグラブが欲しくて(チームカラーが青なもんで)、
ミズノのHP見たらもうほとんどRブルーの製品がないでやんの!
気持ちがRブルーになったわ。

ビューリーグの新垣モデル・左投げ用を探してます。
メーカーには生産終了と言われたんで、近所のお店とかで見かけた人いたら
どうか教えてください。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:10:26 ID:e7QmuMie
>>690
両方とも昔っから各メーカーであるよ ウェブもよく見てみ
693名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 07:30:13 ID:F5js13FI
ほとんどアミだな。一番深いところだよ。本人(井端)も言っている。
スローで見ればわかるだろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zqcJgIM_K7Y&NR=1
689 人のことあほあほ言う前に自分の捕球技術を提示してみろや。
俺は網だ。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:38:19 ID:xQIiHG/V
プロ選手でも井端選手以外にも網捕りが多いのは事実。
ただし、全てを網で捕るんじゃない。
上手い選手は状況によって捕球位置を使い分けている。
ライナーを捕球してプレーが止まる場面、
強いゴロの処理や送球を受けてプレーが止まる場面などの
確実にアウト一つを取りに行くときは網で捕球するのあり。
併殺狙い、盗塁阻止、緩いゴロの処理など送球に繋ぐ場面では手の平で。
グラブトスも手の平。
イレギラーもあるから先っぽや土手でも捕球できるように備えている。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:37:23 ID:0Egh+QEU
最近ハイゴールドってどうなの?
696名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:55:04 ID:40vlxA7d
>>692
ホント?
ミズノ一筋の俺はまったく知らなかった。
一応野手用のウェブは指先に向かって広がってるのは知ってる(ディープ1とか)。
タータン系やツーピース系のボールの握りが見えないタイプのやつは長方形になってるのは何でなんだろ?
ポケット深くして二塁ランナーにボールの握りを見られないように〜とか?

親指側にもヒンジがあるのって見てみたいんだけどメーカーで言うと何か教えて!
697名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:30:06 ID:559mKIs6
山水電機だお
698名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:15:49 ID:LOW1bCyD
699名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:34:47 ID:iSQjGdnz
700名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:10:05 ID:40vlxA7d
>>698
ありがとう!
そのソフトのやつみたいに親指芯ちょん切って親指、土手、小指って感じで三分割したいんだよね。
軟式のやつはナイフでチマチマ削ってけば簡単にできそうだね。

そういえばクロスゲームのコウのグラブは親指の関節部分に一本紐通ってたけど曲げやすい構造になってるんだろうか?
そんな細かいところ見てるの俺くらいだろうけど・・・
701名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:19:49 ID:40vlxA7d
>>699
携帯じゃみれないかと思ったらギリギリ見れた。
それ完璧です!
702名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:34:10 ID:a75NUaJC
齊藤悠葵のツーピースのウェブはオーダーできないのかな?
ミズノプロのリストに無いけど。

http://www.impact-athlete.jp/images/news/globe.jpg
703名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:16:52 ID:3u3Mvcx6
ローリングスのデュアルフレックス構造が近いと思うけど、違うのかな?

http://www.ocn.rakuten.co.jp/gripsports/467523/468861/560492/1906223/
704名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:09:01 ID:dL//q+gQ
>>702
なんか昆虫みたい
705692:2010/03/04(木) 23:55:04 ID:nPEODFRm
>>696
タータン系も先が広がってるよ
http://imepita.jp/20100304/859730
706名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:01:47 ID:gda+HRH0
>>702

このウェッブ松坂が使ってたよねミズノ時代に
707名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:02:02 ID:3kLc7pu0
>>702
2008年まで対応のディープM
http://imepita.jp/20100304/863970
708名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:06:19 ID:evs7eQ6A
>>702
今年からミズノは金払えば契約選手のだったら作れたはず
709名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:55:03 ID:GUmRCK3N
ローリングス硬式をオーダーしようと思うんだけど
柔らかい革が良いんだ


HOHとヨーロピアンキップ
どっちが柔らかくしなやかか 教えてくれん
710名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:12:29 ID:gmrN9Xlp
>>706 707 708
さんくす。10年以上前からあったウェブなんだね。Mは松坂のMなんだ。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:17:42 ID:uWllCmiB
>>705ってタータンか?
712名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:48:34 ID:DlinbenO
>>705
ホントだ。
井端とかもそれだし内野手用にグラブが開きやすくなってるのかな?
その形でバスケットウェブだったら最高なのになー。
>>711
名前にタータンって付いてるからタータンウェブです。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 16:05:07 ID:wr7vdKQO
本来ミズノの「タータン」はローリングスが開発したバスケットウェブという名称が商標の問題で
使えなくてしかたなくタータンの格子柄という意味で「タータンウェブ」と名付けたんだけどね。
つまり形状的には「タータンウェブ=バスケットウェブ」

今では705のようなのや、のっぺらなのも何でもかんでもタータンの名前が使われているから
>711と>712のようにタータンに対する認識のずれができてしまっている
714名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 18:50:06 ID:hz/c7lkp
俺も野球の起源に従って
ローリングスのバスケットで
ライトブラウンのファストバック一筋
715名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:48:58 ID:6DADLk/F
>>709
ならプロプリモでオーダーしろよ
716名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:39:20 ID:WHkWpGuB
湯揉みってクボスラ以外でも良い状態になるんですか?

まだ使いづらい玉澤のミットを湯揉みに出そうと思ってるんですが…
717名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 07:03:17 ID:TdVVxyUL
湯もみなどするもんじゃない
718名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:24:18 ID:7RUW+uW3
グラブを早くへたらせて、新しいの買いたい奴はどんどん湯揉みしたらええんじゃ
719名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:23:05 ID:LWG9oxWj
湯もみなしの軟式クボスラオーダーげっと。
ローリングスのHOHよりは柔らかい気がする。
これから頑張って形作ろう。
720名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:32:47 ID:SG7XTvta
つーか久保田は革が薄いんだよ
721名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:35:00 ID:ug6PlNcm
>>716
らめえぇええ
722名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:03:18 ID:H3RnjXGp
ミットやわいとダメだろ
723名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 18:02:32 ID:QZgYYLEz
やわくてペラペラのミットはみっともない
724名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 18:48:50 ID:T+t7ADtD
>>716
玉澤は革に加工してんじゃね?
湯が浸透しにくいな。

プロでもないなら必要ない気もするけど。
早く形を作りたいとか、
俺のグラブは人と違って湯揉みされたグラブ…と優越感に浸りたいならやればいいし。

ようはやりたきゃやればいいし。

やったほうが良いなんて事はまずない。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:08:27 ID:bAeIJIM0
湯揉みってリスクあるからチキンの俺には無理だw
726名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:23:06 ID:cmThNhKN
727名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:35:09 ID:325awaAx
>>716
文章的に若そうだから知らないのだろうけど湯揉みは皮革へのダメージが大きいんだよ。
湯揉みで軟らかくなっている部位は皮革の繊維がズタズタに切断されているんだよ。
玉澤のミットなら大切にした方がいいよ。
自分はオッサンだからサウナで揉むんだけど、
冬なら炬燵で温めて揉む。
夏ならビニール袋に閉じて炎天下にさらして揉む。
皮革は熱を加えると軟らかくなる性質がある。
加熱してもなにもせずに冷えると元の硬さのまま。
熱いうちに軟らかくしたい部位だけもんで皮革の繊維を伸ばしてやる。
ボールを受けていくうちに受球面の皮革は伸びていくから揉み過ぎないようにね。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:07:53 ID:6LcAI34l
というのは昔の説
729名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:21:24 ID:0m3z3fiX
チンチンに温めたオイル塗りゃええ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:35:10 ID:vPuFkzWo
731名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:46:34 ID:ouku1Usq
>>716
727だけど補足
ハタケヤマのスペシャルオイルを忘れてたわ。
重くならない程度に様子を見ながら程々に。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:55:50 ID:SgouQKnB
ちょっと聞きたいんですがグラブの中(手を入れる部分)の手入れをしていてかさかさだったため
オイルを塗ってんですがべとついてしまいました
べとつきをとりたいのですがなんかほうほうないですかね?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:24:17 ID:U1iioVxd
やぁみんな! 久しぶりっ! BFJおじさんだよ。

みんな一体どうしたんだい? グラブはヤッパリBFJじゃないとダメなんだよ。
この道2〜3年の熟練の職人が魂込めて作ってる感じだから良い物ができるんだ。

○ズノや○ッらっがーなんか目じゃないよね!
それじゃあ最後に例のアレで締めるよ!


「なんてったってガンバローーン!」 最高だよね!
734名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:31:41 ID:jaAlYh1K
>>732
薄い生地の手袋をして、グラブをはめる
735名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:22:59 ID:SZgrTi4B
>>732
やっちゃったね。
綿の手袋で乾拭きでもいいけど綿手に油が移ったら小まめに交換、
洗濯しないといけない。結構めんどくさいし時間も掛かる。
エタノール拭きかな。
要は揮発性の高い溶剤を使うんだけどトルエンやヘキサンは有害物質を多く含んでいて資格が必要。
消毒用エタノールなら薬局で手に入るし手に付いたくらいは害はない。
臭いが気になるなら換気のよい場所で、人によっては大量に吸うと酔うかもしれん。
次からは牛乳かシェービングフォームを使うといいよ。重くならず、しっとりする。
牛乳は脂肪が濃くて古いくらいがよい。低脂肪は駄目、特濃だな。
シェービングフォームは敏感肌用がよい。肌荒れを防ぐ効果があるから。
んでしっかり影干しね。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:44:21 ID:DrDxGcYJ
牛乳って臭わない?
737名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:04:25 ID:z/kYtDfM
>>736
牛乳使っても残るのは牛脂だけ。意外に気にならない。
臭くなると思うのは先入観。
臭いのはたっぷり汗を吸い込んだグラブ。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:12:44 ID:fAkOV01W
>>735
薬局やホームセンターにはイソプロピルアルコールって言うのがあってな、ストーブやエンジンの水抜きに使うものなんだが
これがすごく強い脱脂性があってな、革に良いかどうか知らんが・・・・ちょっと手で触ったぐらいででも手がカッサカサになる。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:26:49 ID:tXakugCX
人間の皮膚は
少々荒れても
新陳代謝してるから
元に戻るけど
グローブの革は
生きてません

荒れたら完全に
元通りには戻りません

どんなに手入れしても
朽ち続けます

その朽ちるスピードを
日頃の手入れで
遅らせることはできます

油分は
足し過ぎてもいけないし
乾きすぎてもいけません

740名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:51:13 ID:z/kYtDfM
>>738
有機溶剤はよくないから
741名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:22:47 ID:fAkOV01W
>>739-740
だろうなw
742名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:21:32 ID:9aFSs69v
湯口乙
743名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:55:49 ID:rg6h5yHr
初めてティゴラのグラブ触ってみたけど思ってたよりはよさげだった
硬式だけだと思ってたけどいつのまにか軟式も出たのね
744名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 21:02:34 ID:1r1yUNoO
内革にはスクワランオイルを吹き付けるのが俺流
745名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:14:47 ID:9AixM9/f
ワーペ使ってた稲葉福浦小笠原ユウイチと
選手が軒並みNIKEになってるのは
何か関係があるのだろうか
746名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:20:03 ID:HPu+LEhS
グラブサイズ9って小さい?
サイズ的に一般?中学?
747名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 04:17:45 ID:rQXFbuCL
>>743ハイゴールドと同じ工場でしょ?
748名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:13:41 ID:JghPKIOJ
NIKEってATOMSか
ハミダシのラインが変わってるんだよな
749名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 11:32:20 ID:W0YQxOkZ
>>745
ヒント:毒饅頭
750名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:18:49 ID:qpd6UPVd
>>746
そういう意味のサイズじゃないから
751名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:30:13 ID:/V9NjwaB
>>746
サイズ9なら、デカ目で一般だ。
ちなみに中学・高校・大学でも使える。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:59:15 ID:e11HGPkM
近くの店でグラブオーダーフェアやってたよ。
ミズノ、ロー、エスケー、ゼット、ナイキ、ハイゴ、(ジームス)
各メーカー10種前後のサンプルがありました。なかなか頑張ったね!

基本、吊物しか触れる機会がないので、ここぞとばかりに試してやったさ。
一番しっくりきたのは、ミズノ三浦モデル。
ライナーバックだったのもツボ!

ローのR-5=L7S、堀=L5説はホントだったようです。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:17:57 ID:t6v/Ym7Q
>>752
いいなあ
個人的に三浦モデルは苦手な形だな、グラビンモデルが好きだよ
754名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:52:41 ID:p1RiDTaY
画像のグラブ買ってくれたチンピラみたいなお客様に言われました。

この表現って、どうなんでしょうね。

ttp://ameblo.jp/isogai-sp
755名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:39:22 ID:DWFk+Z4w
他の日付の日記も語尾は丁寧じゃないですか、天然さんかなw
こもる仕事は人嫌いになりやすいですけどね
756名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:07:44 ID:1iyS6KrQ
ナイキのミットってハタケヤマが下請けしてるって本当?
757名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:39:05 ID:YMoUPkt+
確かに城島のミットはハタケヤマだけど一般のものは中国製だろ
758名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:00:13 ID:bqpV0WnY
新居浜のMCSってナイキっぽい気がするが
759名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:56:27 ID:+hnkhcSd
スラッガーの革紐買ったんだがこれ素材革か?
素材が安っぽい気がするんだが・・・
760名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 17:18:32 ID:zyKpvtqA
なんだ素材革って?
761名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 19:02:17 ID:RD1CTPvv
>>759
素上げだから。
油が染み易い。
色が濃くなる。
軟らかくなりやすい。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 20:07:50 ID:380FmmCG
>>759
合成皮革みたいなやつだろ
グラブ同様品質にバラツキがあるから
763名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 21:19:50 ID:+hnkhcSd
合皮みたいなかんじなんですよ
油もしみこまないしとても素上げって感じじゃないんですよね
値段も安いのでほんとに革かなと思いまして
764名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 11:14:25 ID:YzwsYC0a
ヤハタオリジナルのトレグラはタテトジ指短めなのね
765名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:18:21 ID:3naR5VaQ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:43:20 ID:Q+5TD06S
エポライズってどうなの?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:12:24 ID:9WOCfgHp
久保田のL-24って廃盤? 
768名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:24:27 ID:fRMG5meJ
>>766 かなりいいよ。俺様が使っているからw
769名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:52:40 ID:uyBi0N8g
>>766
型はいい。
ロゴマークはダサい。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 08:41:55 ID:X+1j/3mL
浅村、GGが久保田
片岡がバットをSSKとアディダスに変えた
771名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:22:21 ID:97OnfZFd
共革のが耐久性が良いって聞くけどそんなに違うの?
いままで共革ばっかしで、こんどオーダーするから試そうかと思ったんだけど
革薄めで作ってもらうし長く使っていくつもりだから迷ってる
分かる人いたら共革とソフトレザーの長所短所をぜひ教えてくらはい


772名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:40:38 ID:84Jp5hQf
773名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 18:22:15 ID:97OnfZFd
>>772
おお〜
thx
これからも共革でいく
774名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 21:09:52 ID:k6tit+GR
>>773
鹿革はすぐにモロモロが出てしまったな
共革は手触りが硬いから手入れ部用に加工してある革が好みだ、耐久性も問題ないし結構いいよ
775名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 01:05:49 ID:ZJ3rX+S8
誰かスラッガーの大阪本店に行ったことある人いない?
今日行ったら閉まってたし・・・
てかあそこって商品売ってるの?
修理だけとかじゃないよね?
776名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 17:40:39 ID:cpciB2FY
アサダのUロックグラブまじシブいっす
777名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 17:56:43 ID:2H8TK0sw
おそらく初歩的な事であろうことで申し訳ないが・・・。
グローブの小指穴に小指・薬指を入れた場合、本来の薬指の穴は空き?
778名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 18:18:22 ID:drcagdOQ
779名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 18:22:53 ID:8zrpyVp3
>>777
一個ずつズラして入れて人指し指の所が空き
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 18:58:43 ID:BQeGUcn4
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)

「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)

「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン)
http://www.nybct.com/2-05-baseball.html

「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。」
http://web.archive.org/web/20050206035334/http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、アメフトやバスケなどに比べると
テンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判した
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/
781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 19:16:56 ID:d9AuSZS5
>>780
今日もお疲れ様です
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:22:24 ID:HDJUGxdi
ショーンばっかりやんけ。野球嫌い一族か?
783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 01:05:24 ID:0rQrZ8Xt
オイル型付けと湯もみ型付けってどっちがいいのかな?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 07:28:46 ID:5Ao5K63K
プロステイタスのRNTって無印のプロステ(軟式)よりグレードは落ちる?
なんか硬式の革を使ってて普通の軟式用より耐久性がありそうなので検討中
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 16:33:16 ID:Wr87yUfL
>>774
そっかぁ
確かに硬いね
ローリングスでオーダーするんだけどアレはステアハイドみたいだからボロボロにならないかも


ところでローリングスのオレンジってどんな感じの色か分かる人いるかな?
ミズノと同じ?
ライトブラウンにしようか迷ってるんだけど・・・
786名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:47:38 ID:hqkAzYZ+
>>784
プロステ無印>プロステRNT
RNTはミズノで言うグローバルエリートの位置づけ
RNTはミズノプロ
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:48:18 ID:hqkAzYZ+
修正
RNTはグローバルエリート
無印がミズノプロ
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:53:51 ID:5Ao5K63K
>>787
なるほど、ありがとう
789名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 13:32:12 ID:SqZkN53n
松坂のこれは練習用かな?ライナーバックっぽいけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000002-reu_k-spo.view-000
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 14:57:32 ID:n6OJyIqi
>>789
去年の後半から使ってるよ
故障で何か思うところがあったのかな
791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:10:09 ID:OZ45qFAw
>>789
ダルビッシュぽいな
792名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:17:36 ID:89PTNw6z
それよかこのレッドソックスの緑の帽子あわなすぎだろw
793名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 10:37:19 ID:lJDI8Wow
794名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:11:37 ID:BRTueI8q
小坂がローリングスから外されたな
結局読売セ至上主義かよ
795名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 03:17:48 ID:5n6Es+Rq
796名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:16:34 ID:3aN0u/pL
もっとすごいのがあるぜw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83821330
797名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:18:27 ID:tkEY4kfj
ローリングスでオーダーすんだけど使い込むとイイ色になるのはどの色かな?
青のユニフォームだから無難にオレンジにしようかと思ったけど味がある方がカッコいいしなぁ
キャメルがタンとかナチュラルと同じなのかな
ちなみにグラウンドは黒土じゃないや
798名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:52:47 ID:HsDi/wSM
ローリングスでタンに近いのはライトブラウンでしょ?
799名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:05:13 ID:1A+pZNUV
向陽のPのグラブがMIZUNOに...
800名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:14:55 ID:H2Q0W0R+
予選までは
まだ新しい他社のグローブだったよね
801名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:38:17 ID:NWvi4y7D
>>799
>>609
>センバツに出る某校エースがアサダスポーツのグラブを使ってるが、
>甲子園で登板することにはミズノかローリングスあたりになってそう。
が向陽の藤田のことだとすれば、予言的中〜
802名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:39:46 ID:NWvi4y7D
ミズノおそるべし!
803名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:54:12 ID:2iEHXG7M
絶対ミズノ買わねえ
804名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:19:27 ID:H2Q0W0R+
でもそんなの
ミズノに限ったことじゃない

大手のゲスい戦略は
蔓延してるのだ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:40:56 ID:5GaxIrYp
SSKってなぜかダサイってイメージある
806名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:48:18 ID:YOWEDf0t
エスケーのニ/遊タイプはいいの多いけど?
外野用はZETTに太刀打ち出来ない

おれの宣伝するおすすめはコレ!去年のと色がちゃう
ttp://www.klucksports.jp/SHOP/RGH-TR.html
807名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:50:21 ID:5GaxIrYp
去年買ったグランステイタス外野用結局使う機会がないまま放置してる
外野用は初めて買ったから型付けもわからない
808GIFUGIFU-MAN:2010/03/22(月) 19:58:29 ID:SK+7mp/H
今日、岐阜のヒマラヤ本店でゼットが実演していた。ジャイアンツのラミレスやドラゴンズ森野のグローブをその場で作っていました。マジ感動しました。カタログにも出ている鈴木(ナンバー2?)という人が来ていました。ら身レスのグローブはホント大きかった。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 01:24:45 ID:WpSKSsiR
>>805
縁の下の力持ち的な選手が契約してるイメージはある
あまり派手ではないというか
810名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 08:15:59 ID:Iea2H1tx
ポジション別々最高グラブ

捕手ZETT伊東モデル
一塁ZETT引っかけ取りタイプ
内野SSK金子モデルタテトジ
外野ZETT飯田モデルタテトジ
811名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 08:18:20 ID:BENyWK/l
 
812名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 17:06:22 ID:1hjJSbD2
智弁和歌山の選手が揃いも揃ってssk使ってるのはなんで?
813名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:19:05 ID:yurSHbcH
>>812
やきう部のOBが用具メーカーに入社とかry
大人の事情が諸々でズブズブにry
814名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:29:55 ID:eg0Nrg6J
>>812
よく打つからとか
815名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 20:47:39 ID:KSMPbdSD
センバツ大会に出場してる投手のグラブ、
どう見ても新品じゃない?
みんな甲子園大会に備えて親御さんからお金出してもらって新調したの?
816名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 20:55:17 ID:tH1tmI9C
>>815
わかってるくせにw
817名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 21:22:55 ID:mkX4GUoc
>>812
広陵はZETTだ。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:17:22 ID:xbklJ3DI
ダイトベースボール社って知ってる?
オーゾネの硬式グラブ並に安いんだが
819名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 23:49:17 ID:87CDx92J
>>812
有名だけど息子がSSK。以上。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 23:49:20 ID:q5dKa9Gs
>>818
どっちも、初めて聞いたので調べてみました。
凄い安いですね。
使い心地とかはどうなんでしょうか。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:01:46 ID:SXP7Xv6r
以上。(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:54:48 ID:GeufTZEj
オーゾネ硬式用8800円はマジキチLv
823名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:26:32 ID:CqgHecw0
そんな安いのはたいていMADE IN TAIWANだろうな
824名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:43:14 ID:xqHVruWk
>>823
野球文化のある台湾で作られているのは何か安心できる気が。

革質や型はどうなんだろう。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:14:22 ID:lA/rvZY+
>>824
っ人柱
826名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:03:04 ID:I7tMvnT4
川崎はSSKに戻したのか
827名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 21:05:36 ID:C6PZL8Gd
新井がスラッガーにしてる件
828名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 22:24:02 ID:CKgQcnC1
田中賢介とかもそうだけど、なんでみんな他社で契約料もらって
○○モデルとか作らせてて、試合になると平気で久保田を使うわけ?
829名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 23:07:35 ID:hvD0vtXZ
>828
例えばウィルソンの場合だったら(あくまで勝手な想像)
・誰々モデルを作って売る権利
・カタログに名前・写真を載せる権利
などの権利をメーカーが持ち
・年に何回かのイベント(サイン会など)の参加義務
・ロゴの入ったリストバンドを身につける義務
・野球教室などのイベント時にメーカー製のグラブの使用義務
・ただし試合時はメーカー製グラブの使用義務はない

つまり「ウィルソンと契約しているのに久保田使ってる」じゃなくて、
実は逆で、「久保田が金を払ってグラブを使ってもらう専属契約をしないことを
知っているウィルソンが、久保田愛用選手と上のような条件で契約している」
ってことでしょ
830クレストハイド:2010/03/27(土) 02:34:50 ID:qa4QYaPq
>>140-147

昔のミズノプロはもっと軽かったの?
ミズノ一筋で最近のモデルのミズノプロの硬式外野手用使ってるけど、
俺もたいがい非力だけど・・・。慣れればこんなものかなぁと思ってる。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 07:03:31 ID:UMpO+b5L
>>828
片岡も同じようなことしてたからゼットから外れた。
832名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 09:22:06 ID:eeAD/rno
大阪桐蔭のピッチャーのグラブは新製品か?
ノーマルバックとファストバックの折衷品みたいだけど。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 13:27:52 ID:C3hqv8C6
>>832
SSKなら去年の夏から球児に使わせてるぞ
834名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 19:10:13 ID:1Dnt9ycg
一般的にヨコトジダブルよりヨコトジシングルの方が柔らかいイメージあるよね?
でも実際はヨコトジダブルの方が穴開いてる分柔らかくなる気がするんだけど気のせい?
使い込むと土手に通してある薄い紐とかほとんど意味ないし。
俺のヨコトジシングルのグラブはまだ芯がしっかりしてるんだけどヨコトジダブルの方は土手ふにゃふにゃだ。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 19:13:42 ID:eeAD/rno
>>832
そうだ。SSKだ。
去年夏から使わせているものを今頃知ったと言うことは、いまいち人気がないのか?
836名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 21:25:34 ID:WIUSVMni
お前が情弱なだけでは
837名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 23:11:29 ID:61O1mDsZ
>>829
わかりやすい解説ありがとう。あんた頭いいな。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 23:15:55 ID:2VB9wN6H
なぜお前が知っているかどうかが人気の基準なのか
839名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 02:20:14 ID:GxPVSXlV
>>834
紐がない分ヨコトジのほうが土手が盛り上がって見える

・・・くらいで、特に差は感じないなあ
ダブルのほうが力がかけやすくて動かしやすい気がするけど
840名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 07:32:17 ID:bSRsdXJ2
>>838
おれは智弁和歌山OBで、ご存じの通りうちの用具はSSKばかりだ。
後輩にこのタイプを使ってる選手が一人もいないので、新製品だけど人気ないのか?と思ったのさ。
おれらの時は、新製品が出たらそれに飛びつくヤツが多かったんだけど。


もし聞きたいのであればメーカーと高校チームの関係についておれの知っている範囲で答えてやる。
今日は、これから甲子園に向陽の応援に行くから不在になるが。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 08:29:10 ID:dliQGheA
>>840
あほ丸出し
842名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 09:25:18 ID:RtDOn0MX
>>840
わが母校がフルボッコにする予定です
ごめんなさい
843名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 09:55:57 ID:Kx1ztezK
>>840
大人の事情と云う名の、ドスグロイ世界の御話ですね。
八幡オリジナルに喰い付いた四十肩のグラブフェチだけど、是非とも御願いします。
甲子園、楽しんで来て下さい。私はラヂオを聴いています。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:19:31 ID:dftnR4dz
八幡オリジナルの画像見たら、ボールぺしぺしした跡があってワラタ
845名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 14:11:14 ID:GxPVSXlV
>>840
去年おたくの後輩の岡田くんが使っておったじゃないか
寮には新調したグラブも持ち込んだって記事に写真もあったし
846名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 14:12:40 ID:GxPVSXlV
あ、寮にはっていうのはプロ入り後の話で
キャンプ地だったかな
847名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 15:23:35 ID:pYehjaBt
>>844
あの店の型付けは俺の技術じゃ使いこなせないな…ほぼ捕球面が平ら。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 17:54:47 ID:MOoD97un
SSKのあのグラブは一般には発売されてないんじゃない
それでも、智弁の岡田君は夏の甲子園でモロに使ってましたが・・・
849名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 17:59:32 ID:GxPVSXlV
>>848
http://www.ssksports.com/news/detail.php?id=1035
フリーフレクション構造のグラブ!ってニュースリリースにあったぞ、売ってるよ
俺は見たことないけどな
850名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 23:32:08 ID:mN+kIz7P
俺は下手だから高校野球で売り込みしてない
弱小の三共とハイゴールドを応援する
851名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 02:04:43 ID:tIOtBFiL
ハイゴールドって不人気ですかね?
このまえグローブ新調したら
「それどこのメーカー?」って会うたびに聞かれます…
852名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 13:48:42 ID:WzKjOctC
ハイゴの人気はどうだかしらないけど、つくりはほんと良心的だと思うよ
革も値段のわりには良いし
853名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:43:56 ID:XToMzyYD
ハイゴールド知らんて野球人として考えられんけど
854名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:53:12 ID:4vsbrmD3
三共とハイゴールドはいつも手抜きしない商品を提供してくれる
855名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:22:15 ID:f53JIP5L
おつかれ様でした。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:13:13 ID:ZRxddOXZ
シュアプレイが好きでグラブにトレシュー、スパイクを使っている。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:09:05 ID:UY0TDt89
型付けのうまいネットショップってどこなんだろう。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 07:45:23 ID:l7FNwSDV
いや、3年位前のシュアプレイのディーマスペシャルという硬式用は
トホホな造りだった。超軽量がウリだったけど、軟式用のライトステアで
芯もペラペラでがっかりした。製造は東駒だったけど、コストカットしすぎ
の製品だった。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:33:13 ID:3rORVohX
>>857

ビデオもあるし、ここがいいと思われ。
http://sennari-sp.co.jp/wmv/yumomi.wmv
860名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:39:19 ID:p1JHK6JK
ハイゴールドは真摯なものづくりメーカーで好感持てるな
鳥谷に逃げられたけど
861名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:36:30 ID:fPsp7cY7
http://hgf18.exblog.jp/

俺のグラブカッコええやろ^^
862名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:45:16 ID:ppe9pNLO
マジ激シブッすね!
刺繍入れたいナァ
863名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:54:42 ID:CS3l43iT
>>859

親指や小指の芯まで叩きまくりかよ。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 15:49:29 ID:hUG0w2JU
絶対ここじゃ買いたくない
865名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 20:04:11 ID:jeVRkCuF
鉄人って連絡が適当だよね…
納期が遅いに加えて連絡すらしない…
定番の在庫品を注文して発送が半月後ってありえない…
866名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:57:56 ID:NtfvZrWn
ZETTのオーダーが一ヶ月たってもこないけど納期って今時期はこんなもんですかね?
867名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 22:01:16 ID:NtfvZrWn
ZETT 硬式プロステイタスオーダー → 約3週間
・ZETT 軟式プロステイタスオーダー → 約5週間
・久保田スラッガー オーダーシステム → 約3か月
・MIZUNO ビクトリーステージ オーダー→約1ヶ月
・MIZUNO ミズノプロオーダー → 約1ヶ月

早く着て欲しい
868名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 02:50:54 ID:nBOolUwz
アサダも相変わらずなのかね?
869名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:25:39 ID:HNn7oqpX
>>859
そこだけは無いわ
870名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:27:02 ID:he1F/SJo
このスレでは非常に評判悪いがウィルソンはオーダーも既製品も悪くないと思うなあ。
硬式用は国産だし。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:30:42 ID:vFhx9PjX
ぜんぜん評判悪くねえし
872名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:19:05 ID:wSHLJ+Gf
同じ事何度繰り返せば気が済むのか
873名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 20:58:05 ID:h7RL1ZiI
クボスラなんぞ土手取りで極端すぎるぞ
痛いしファンブルばかり。
極論すぎるぞクボスラは!
だろ?いいとこあるか?基地外だろ
874名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:20:56 ID:GJXM1y1b
八幡は久保田と取引停止。
875名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:40:42 ID:GGiMvp29
>>874
八幡って廿日市の店長のこと?どうして?

>>873
クボスラは土手捕りじゃーないでしょ?
そんな捕り方をするからファンブルするのです。
自分の技術のなさを棚に上げてクボスラ批判はよくないですよ。


876名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 21:46:35 ID:NTBbeM9x
クボスラの取扱店ってなんでミズノグラブをけなすの?
こないだミズノのグラブみせたらバカにされた
877名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 22:35:46 ID:DikWwv66
巨人開幕3連戦
3/26
*8.4% 17:50-19:00 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
12.3% 19:00-21:14 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
3/27
*7.9% 19:00-21:14 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
3/28
*5.4% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト



    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   やきうが強いのは
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 4月からって言っただろ・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\  ハァハァ
 ヽ__)_/ :  /            \

878名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 06:15:09 ID:KoLlbNit
甲子園歴史館行ってきたけど、展示品の有名選手のグラブは手のひら部分にネーム刺繍がはいってるのが多かったけど、
見えない部分だったら刺繍は黙認されているということか?
80年代のグラブはマジックで名前を書いてあるのが味があると思った。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 08:30:19 ID:GTFoH4vY
>>876
中を開けば一目超然。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 08:32:12 ID:GTFoH4vY
>>875
ガセだよ。
やっさんの腕が良すぎて僻んでるだけ。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 15:34:02 ID:UPIxHGtj
SSKのラベルを新しいのに交換できるお店ってある?
古い黒い枠があるのを今のラベルにしたいので
知ってる人いたら教えて欲しいです…
882名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 17:13:36 ID:K1HFbLQi
手の平捕球グラブ型を作り上げるには、当店も数年前まで、江頭先生の
指導の下 高温スチームを使い,捕球面の油だしをする作業でしたが、
グラブ全体が柔らかくなり、親指の利きも短期間で駄目になるクレームが
当店へ届いていました。
これを聞き、母校の恩師・同級生と相談をし、グラブの皮・芯のよさを
失わない低音スチーム機の開発に着手し数ヶ月後には完成をし、
この機械を使う事により、当店のグラブ型は崩れし難いし、使用中に
手のひら捕球の型の成長が肌で感じると好評を得ました。
現在 この機械を進化させ以前よりも短い時間の熱処理にも成功をしています。
市場では、M社・K社・R社の高温スチームのタイマーを短時間に
設定する事で対処されいる店も出始めていますが、ジックリ時間を掛け型作り
をしている作業で出来上がったグラブ型とでは、グラブの使ってる時間が経つ
と違いが現れてます。

広島の有名店のブログより、ついに湯もみが否定されましたね。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 19:23:59 ID:sOw9psPk
皮に水分は、物理的相対性は反比例する。
クボスラの手のひら捕球洗脳店はオツムが痛い
884名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 22:38:16 ID:xuONf2yK
廿日市の店はもうスラッガー売らないってさ。
仕入れられないのか、仕入れないのかは知らんが。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 03:59:43 ID:XsUNJkHk
クボスラとミズノ
どっちがいい?
886名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 08:17:12 ID:MQfYMh4S
SSK
887名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 12:50:31 ID:fZARrWcu
>>882

数年前にこの店で型付けをしたもらったが、店長自らその型を否定しているのか。

散々湯もみを推奨し、久保田にお世話になってたのに江頭氏を非難するようじゃ
この店も終わりだな。

オリジナルグラブを売ろうとしているが、商売下手、文章能力の低さからいくと
BBA以下の店になるだろう。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 14:49:52 ID:jkI4N/Bu
>>878
平裏の刺繍が禁止されたのはここ3〜4年のことだろ。
それ以前は問題なかったはず。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 16:06:16 ID:hakP4EoX
>廿日市の店はもうスラッガー売らないってさ。
>仕入れられないのか、仕入れないのかは知らんが。
単純に久保田が本社ビルを建てたから、高いグラブを売らないと
ならなくなったと言う事じゃないかな? SSJシリーズなら即納品でしょう。
小学・中学で3万8千円はないでしょう。
ここから子供のJ4の話だけど
スチームに入れると紐がぼろぼろになり4本交換で4千円の追加料金。
しっかり湯もみで半年でぺらぺら。最初の3ヶ月は丁度良い柔らかさ。
J4買って1年経過しておらず、もうひとつ買う事になりました。
1万2万の金でがたがた言うつもりないが、3万8千円は無いよ。
2万5千円台まで頑張ろうよ久保田さん。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 19:31:50 ID:Rjz3YO4p
とすると・・クボスラグラブの利点は即使用のみか?
高額もネックだし(しかしなぜ低品質なのに・・)
そんななら他メーカーでじっくり仕立てた方が愛着あるぜ
891名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:59:27 ID:+0lZZnsr
>そんななら他メーカーでじっくり仕立てた方が愛着あるぜ
馬鹿、ミズノはもっと高額だろ!それにな、関西以西の子供たちは
スポーツと言ったら野球しか無い地域が多いのよ。 各学年15人以上は
ざらで6年まで試合に出られない子供もいる。関東以北の少子化廃部寸前の
マッタリチームの環境と違いじっくりなんかありえない。1回ポロリで即2軍
ちびチーム行き。
892名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:10:40 ID:0FFYQU/L
軟式グラブに出来たクセや小さいシワって直せないの?
893名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:36:23 ID:4MnM5Rh/
>>891
ミズノのほうが全然安いでしょ
ビクステで2万前半〜だから
スラッガーで3万8千て話だから、あくまで少年硬式ね。

>>892
程度や箇所によって直し方はいろいろありますよ。
ただ、捕球面以外のシワなら、そんなに気にしなくても
良いと思います。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:34:26 ID:kF/ekFMd
>>892
シワやクセは使ってる以上直すのは難しいんじゃないかな
捕球面はグリス入れたりできるけど
895名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 03:11:50 ID:urh28jKd
ポロリで二軍か・・なるほど。クボスラ新品グラブは即使用が
最も優先順位上位な選手にターゲットを絞った
マーケッティング戦略なんだな。結局クボスラはそれだけだろ?
俺はコシのあるミズノを使用している。硬式な。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:42:34 ID:lTaIy2aG
東駒って、ZETTの下請けだったの?
897名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:56:53 ID:iCQCKyIf
ヤハタのオヤジ、久保田の嫌がらせに負けるな!
898名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:50:26 ID:L5cLMK4B
>>874
>>884
風説の流布による信用毀損は刑事罰がある。
刑事告訴されたら
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ ) 
899名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:14:50 ID:Jux8R8Ag
>>895
もう満足?
900名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:03:58 ID:iCQCKyIf
>>898
取り扱わないと、てめーの書き込んだのは店長本人なw
もう削除しちゃってるけど
901名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:54:22 ID:sIsuijGY
>>899
ココにも湯もみ信者か・・ばかか
902名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:59:32 ID:Jux8R8Ag
>>901
また思想病の馬鹿か…
903名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:26:50 ID:eq7QEUyg
オッサン等キモいっす
904名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:30:32 ID:pjtjQxHM
プロステのイエロー使用で紐カラー変更しようと思ってる。
どんな色が合うか参考になるサイト教えてちょ!
905名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 17:08:03 ID:3ZCRtmmr
ミズノとかローリングスのオーダーシミュレーションで試せば?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 18:52:38 ID:U+eQkF0+
アサダも向陽の藤田に甲子園で使ってもらえれば知名度も上がったのに。


秋までアサダでセンバツではミズノだもんwww
907名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 20:03:15 ID:lPdZDi62
アサダの知名度上がって、皆がアサダグラブ持ったら粗悪グラブがばれてしまうぞ。
向陽の藤田が1番分かっているだろwww
908名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 20:08:26 ID:4ZfZ/f17
>>904
俺はいつもここでシミュレーションしてニヤニヤしてる
ttp://baseball.proshop-ss.com/custom/glove/zett/index.html
909名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:32:40 ID:Gp3E7KgY
野球好きなやつならメーカーがグラブくれると聞いたら舞い上がるくらい喜ぶでしょう
ASD付けて出場して話題になったとしても工場の処理能力がないから半年〜待ち
クボスラ3月待ちで客から怒鳴られたと廿日市も嘆いてし

八幡オリジナルは東駒製が3つくらいあるけど、Jr用も作れるんだな。知らんかった
本家にオーダーしたい
あとWilsonのワイドストロングレースってのが気になるな
910名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:40:34 ID:wI0cK/dI
>>907
アサダ粗悪ってマジ!?
911名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:20:34 ID:bTBtqcFv
>>910
オーダーした奴なら大概分かる
あれが良いって言うならグラブ知らなさすぎw
912名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:15:52 ID:NNt+yk+q
アサダを検索したら↓
アサダは配管・空調工具、環境・フロン回収機器の総合メーカー
と出た。
あっこんなんでましたけどぉ?
913名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 06:25:09 ID:Pe56f9JU
>>905〜908
ありがと。参考になったよ。後は黄色にオレンジ系の写真のある
サイトを探してみます。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:56:31 ID:uNmd99Hh
>>907
市販品と違うじゃん。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:26:23 ID:rg7iXi9h
横浜カスティーヨのグラブ小さすぎwwセカンド用とはいえ
井端のタンとミドリのツートンは目立つな。西岡より目立つ
916名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:54:50 ID:wYZU+uaP
917名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:59:15 ID:p6Z+soVy
ローリングスの20000超えのオーダー品より
4980ファルコンのグラブのほうが使いやいから困る。手入れも適当でおけだし
918名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:28:39 ID:BwbXgUsy
よしのりのグラブ、グローバルエリートかよ
物はミズプロだろうが、
919名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:00:10 ID:BLbmEjrP
920名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:10:29 ID:tiuhkbA4
>野球好きなやつならメーカーがグラブくれると聞いたら舞い上がるくらい喜ぶでしょう

センバツに出たとき、
ベンチ入りできなかった新3年生にはOB会からグラブをプレゼント。
夏は新しいグラブでベンチ入りできるように死ぬ気で頑張りなさい。
ということをやったが、ベンチから漏れてがっかりしていた部員も俄然やる気を出し、
一気にモチベーションが高まった。
準レギュラーのおれにはグラブはなかったけど、新品グラブで頑張るやつらに
抜かれちゃいけないと必死になった。

でも、フツウのチームならレギュラーにだけグラブを支給したりするだろう。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:51:09 ID:NTrqFa9q
ジームスの軟式用ESPUってどう?
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:04:58 ID:xiJ9/sXD
値段の割にけっこういいと思うよ

13000円ぐらいで買うべし
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:04:34 ID:03c1LiKu
ローリングスの古い方のロゴマークのグラブが欲しいんだけどなかなかないね!
新しい方のロゴマークは好きになれない…
924名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:09:58 ID:+1rYTrXp

島袋(こう南)→ミズノプロ
伊藤(帝京)→SSK
岡本(神戸国際)→?
山崎(日大三)→
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:38:03 ID:PCxquNg5
>>922

レスありがとう。
安く買う狙い目はやっぱオク?
これまでミズプロ(硬式)、ハタケヤマSPO(硬式)と使ってきたけど、
次は久保田スラッガーかジームスが欲しくてね。ちなみにこの二つは使い心地抜群やった。
でもスラッガーはちょっと使い手が多いからなあ。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:46:28 ID:beazzwj1
岡本はSSK
山崎はグラブもスパイクもZETTだが、降板後にファーストへ入ったときは
他社(ミズノだったか?)のミットだった。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:16:55 ID:EoKcs6ur
>>924
伊藤(帝京)はスガイ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:12:11 ID:GXWC+54N
アサダは粗悪(キリッ
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:02:29 ID:Ut4k/tDf
カステーヨも元メジャー選手らしく親指芯を笑っちゃうくらい≫曲げてるよ
ヘリ革の終点くらいから折ってそう
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 12:49:26 ID:kO9p8dP6
井端ってオレンジと緑じゃなかったけ?
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:08:51 ID:Ck6GX3qr
宮本はメジャー
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:03:43 ID:VkyXc9sO
ラベルがLEAみたいな感じのメーカーってどこなんでしょうか?
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:09:46 ID:Tmc8cq2O
リーグスターとちゃう?
934名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 18:08:11 ID:VDcGnqL+
ミズノプロオーダーは、原産国(グラブの材料が作られた場所)が中国で、生産国(組み立て)が日本なのかね
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 18:51:18 ID:3lsZzu6a
人件費を抑えたいわけで当然組み立ては中国でやってます
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 20:00:40 ID:VDcGnqL+
オプション入ると日本で製作なんだよね
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 22:50:39 ID:wugpgz9m
この前自分で湯揉みやってみたけどかなりうまくいった。
手を入れたときのフィット感がすごくいいし、シワとかもできなかった。
むしろお湯に浸したことで製造工程でできたであろう不快なシワが消えてきれいになった。

どこの店かは言わないけど湯揉みでグラブがしわくちゃになるとか仕事が雑すぎ。
あとあの干し方も紐が傷むからダメだろ。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 01:49:46 ID:pYc2YInz
紐は新しく通すだろ普通
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 03:05:03 ID:aIZGtmQw
久保田さぁ、いい加減にしてくれないかな??
八幡の店長にマジ嫌がらせしちゃってんの?
注文した子供の誕生日から既に半年も過ぎちゃったよ…。
半年の間に一個も納品しないって、いったいどんなメーカーよ?
3万もする少年硬式用じゃなく、少年軟式用もっと作れよ!
坂本人気にアグラかいてると、ホント後々痛い目見るぞ。

940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 13:09:01 ID:OvM0+tm8
>>939
俺の近くの取扱店は在庫はかなりある。
ただオーダーの納品が遅すぎると店長が愚痴っていたぞ。
俺は硬式の定番品を格安で購入させてもらってるので
軟式オーダーがいくら遅くてもいいんだけど。

941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 14:55:55 ID:3jU/dd8E
>注文した子供の誕生日から既に半年も過ぎちゃったよ…。
東京周辺では、2月・3月頃はかなり店頭にありましたよ。
さすがに今の時期は厳しい。シーズン前に買わなとなくなりますよ。
俺は、3月にJ4・J6を確保してある。2年生の弟の方をこれから内野手に
育てようと思うので、甘の店にお願いするつもりだ。別に外野手やピッチャー
なら、ネットで買ったので十分でないでしょか。少年野球でゴロが上手になると
ショート・セカンド固定になっちゃうよ。内野手とピッチャーは投球ホームが
違うから、投手が最終目標なら、投球練習で制球力を磨くことに専念して、ゴロ練習は
程々に。それから、久保田少年の湯もみでファーストとピッチャーはヘタルの早いから
新品をホワイトベアとポケットハンマーの方がベターだよ。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:02:59 ID:aIZGtmQw
>東京周辺では、2月・3月頃はかなり店頭にありましたよ。
オヤジの店だけに入ってないってこと?
つーか久保田専門店への対応じゃないでしょ‥。
943名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:45:42 ID:Ta2ARBDa
久保田も頑張って2万円台の少年硬式用を作って欲しい。
少年軟式用は、大人と同じ価格で良いから、品質を落とさないで
供給量を増やして欲しいよな。去年買ったKSG-J4は紙の様な革質で
既によれよれ。安かろう悪かろうはもうカンベンしてくれ。中学1年まで
使える革で2万円台なら納得する。
 関西地方は、ちょっと?営業の問題ではないでしょうか?
944名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:30:07 ID:TQ57MTQV
代理店がいくつも入っている訳でもあるまいし、
まるでブラック企業のような会社だな、久保田運動具店という会社は
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:38:05 ID:TQ57MTQV
長年鳴かず飛ばずだったのに、ちょっと売れたら、
それまで必死に支えてくれた奥さんや彼女を平気で捨てちまうバンドマンと一緒な、久保田。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:41:34 ID:hACNJStD
そんなに久保田が嫌いなら乗り換えればいいのに
947名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 03:01:10 ID:rp/k4z0K
>>945
たとえが気持ち悪い
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 04:14:34 ID:TQ57MTQV
GLAYテル = 久保田運動具店

陰ながら長年支えてきたブスな嫁(&子供) = 廿日市のオヤジ

どうだ分かりやすいだろ。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 08:10:49 ID:uyuhtCju
広島県内の店だが久保田のオーダー軟式が1ヶ月ちょいで来たよ。
久保田特約店ってわけでもなくどちらかと言えばミズノに力入れてるような店だけど。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 13:10:40 ID:TQ57MTQV
http://www.tenohirahokyu.jp/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=8008&page=0

これ見てみろ、もう哀れとしか言いようが無いだろ。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 13:30:46 ID:QzPRtfBc
GTKにも入荷が少ないってことは
販売量の多さで振り分けてるんじゃないんだろう。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 15:31:27 ID:5AWNe77y
広島支払いちゃんとしてる?
953名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:08:53 ID:PdkhbKDj
今日、東京近郊の中型スポーツ店に行って来ました。
久保田の軟式・硬式のグラブは沢山ありましたよ。
ミズノのグロエリも沢山ありましたよ。その中で気になったのは
中指と薬指がしわくちゃになっているのが2個ありました。
どのように見ても不良品で返品対象ではないでしょうか。
ミズノばかりでなく久保田も2個あり、また、紐穴がパンチ穴位の
製品がありました。久保田は1万円台ですが、ミズノは3万5千円で
あの仕上がりは、ひどくないでしょうか。さすがに中国製ですね。
ビクステのオーダー品の方が仕上がり良いのでは。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:09:02 ID:loz+0GK5
ワイの店にはバッチリやでー!
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:39:06 ID:PdkhbKDj
↑商品在庫があるんでしょうか。納期は?
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 18:40:37 ID:ZTpLfA42
>>953
ミズノプロのオプションオーダーしか買う気になれんわ。ミズノは。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:22:17 ID:Z0JZAWRI
BMで草野球来る方とは、一緒に野球できても会話は出来ないよ。
あなたにはゴルフとかがお似合いですよ!
ゴルフが趣味な素敵な女性は沢山いますよ。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:17:13 ID:TQ57MTQV
954 = 自分で鉄人とか名乗っちまう出たがりバカ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:52:27 ID:hmKMXUmG
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:53:12 ID:hmKMXUmG
なんでさ?
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 02:04:29 ID:nxITAah9
廿日市のおじさんが間抜けなのか、
久保田の対応が悪質なのか。

もう数ヶ月様子見て、久保田のブラックぶりに変化が無いようなら
悪徳企業版の方に久保田のスレ立てた方が良いかもな。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 07:06:14 ID:uGA7UQyz
>>961
お前も悪質同類。
クボタとミズノといっしょだおw
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 07:07:22 ID:uGA7UQyz
>>948
お前キモイ
調子乗るタイプ
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:02:15 ID:RDNarb/X
↑コイツが一番キモイ
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 01:50:28 ID:rXWjdC3H
とりあえず久保田はスポセン廿日市とGTKにさっさと納品しろ。

長い目で見るなら専門店をもっと大事にすべき。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 15:39:02 ID:qnabzH/3
型付け職人のブログより

手の平捕球グラブ型を作り上げるには、当店も数年前まで、
江頭先生の指導の下 高温スチームを使い,捕球面の油だ
しをする作業でしたが、グラブ全体が柔らかくなり、親指
の利きも短期間で駄目になる。

廿日市は江頭氏の湯もみを否定しているんだからもう終わり
でしょ?
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:46:22 ID:0aNLQ+Hg
>グラブ全体が柔らかくなり、親指
>の利きも短期間で駄目になる。
★正論★
プロ野球選手は数ヶ月で使い捨てだから、それで良いの。
だが、草野球軟式は、そうはいかない。特に硬球のプロ野球選手を基準に
している時点で大間違い。特に油出しをした捕球面は軟式球を弾いてしまう。
Gも轍も油だしはしていない。
ソフトボールは重たいから張り付くので捕球面の状態は問題ないが、やわい指袋は
ボールをそらすかぼろぼろ紐が切れる。
 甘は愛好者の現場第一主義。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:58:50 ID:RO+Z6VEw
ボクタの商業戦略に引っ掛かった奴が負け
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:55:58 ID:ErcPu/dK
ミズノの商業戦略に引っ掛かった奴が負け
グロエリでシナシナの革がある。さすが中国製です。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:33:20 ID:FwDnvhEG
前野さんの「軟式革命」ってどうよ?
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:13:17 ID:7K8mzw/q
前野はカス詐欺

以上
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:37:11 ID:Fsdxmu0t
>>971
名誉棄損ですね

通報先・便利なリンク一覧
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:05:10 ID:yUhemggL
流体力学のHPを見てみたが、ひどいなー。
センスの欠けらも無い。読みづらい。

あのセンスでグラブを語られても納得できんわ。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:37:00 ID:jxNDsCP1
ロリの今岡モデルが大人の事情でMIモデルに名称変更されたのか・・・
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:24:29 ID:J5tIuSz8
ゼットってどう?
トイザラスでグローブ山済みされてたよ
ゼット
976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:41:33 ID:6q/9piFn
里崎はZETTのミット10年も使ってたんだって。今のが2代目
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:06:36 ID:R6PFo3V4
軟式しかしらないけど
ゼットのトップモデルは革薄めで固い(芯も固い)、造りはよいよ
前スレか前々スレで、革の固さから内野手には合わんとかそんな話題があった
外野手用使ってるけど、それは分かる気もする、飯田モデルは最高に気に入ってるが

最近ちょっと地味になってきてんじゃないかな
ミットに関しては最高の宣伝塔だったターフルが引退して、そのイメージも薄れてきたし
若年層の受けも、ジームスだとかナイキとかはたまた久保スラとかに
喰われてる印象、実際の数字はまったく分からないけど。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:15:03 ID:NWanDjQv
メジャーリーグでは珍しくZETTを使っているシアトルのローランドスミスは
グローブにカタカナで「ローランドスミス」と名前を入れている
979名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 03:33:03 ID:MqYu1bRB
1000ならスポーツセンター廿日市に久保田スラッガーが大量入荷
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 08:48:21 ID:rDX7kGG+
おやっさんしゃべりすぎたよ
納期や今までの型付けは失敗とか心の中で思うにしろ、外に出すべきでなかった
これはグラブ界で村八分されてもしゃーない。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:49:53 ID:+3H+Lo6z
メーカーは広島のブログにあんまり好い気してないのじゃないの
982名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:55:54 ID:7zm6JdPY
牛乳を低温殺菌すると牛乳本来の風味を損なわない。
これをヒントに低温スチーム機を開発し、グラブの皮本来のよさを
失わないようにした。

このように牛乳とグラブを結び着けるところが廿日市の凄い所だ!
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:06:12 ID:vtxd5hjD
http://www.4860.jp/search/result.asp?shopcd=17326&line=10&kwd=%97%BC%93%8A%82%B0

実際に使っている人います〜?
どんな感じですか〜?
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:08:00 ID:vtxd5hjD
ちなみにソフトで使おうと思っています。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:01:25 ID:Ttjr2cD6
牛乳は強引だけど高温で革のタンパク質にダメージが与えられるのは事実
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:16:17 ID:NWanDjQv
ていうか、湯もみって革にダメージを与えるためのものだからねえ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:39:02 ID:Wo09/pki
牛乳で湯もみするスレかとオモタ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:42:57 ID:MqYu1bRB
1000ならスポーツセンター廿日市に久保田スラッガーが嫌がらせ続行
989名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:40:56 ID:wrztqjlP
牛湯で乳もみする
990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:21:00 ID:eseFzk5o
牛乳でグラブ煮たら食えそうだな
991名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 04:51:14 ID:tAJKTWLq
>>990
来たれ、勇者!
求む、人柱!
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:12:43 ID:fQrLdPs0
大至急、久保田はスポセン廿日市に少年軟式J4オレンジJ6オレンジを
さっさと納品しろ。
俺の息子たち他、多数が困っているんだ。
子供達を大事にしようぜ、この店リピーターを多いし、リピーターを
増やせば将来安泰だろ。久保田は甘を大事にしようぜ。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:36:44 ID:wrztqjlP
直接久保田に電話しろよ
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:51:16 ID:SYnvYr1H
マジ意地悪しねーで納品してやれよ、久保田。
このスレの影響はホントものすごく大きいよ。

あんま2ちゃんをナメない方がいいと思う。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:57:50 ID:QvFBiR4s
>このスレの影響はホントものすごく大きいよ。

さすがにこれは恥ずかしい
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:09:45 ID:z4GT9xL+
2ちゃん脳wwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:40:00 ID:1H2iccpK
喋りすぎたオヤジ 八幡文伍
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:54:50 ID:yKGd9EL8
次スレ頼みます


グラブについて語ろう PART29

前スレ グラブについて語ろう PART28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260462190/
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:18:48 ID:ax3WGO0F
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1260738131/
無理だったので依頼してきた
外野用のクロス1Wオーダーしちまったぜ
4部の分際で新しいの買う必要があったのか解らんが内野用しかなかったんだよな
それにしてもグレードがいいほど硬いな
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 03:42:44 ID:gzbUCKNQ
1000ならミズノ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。