952 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:28:59.67 ID:JYx6NVZB
石巻はスカウトにことごとく失敗しまくりだしクソ弱い。
相澤や篠田と言うPがいたときはそこそこ良かった
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:13:08.56 ID:Xbq+4N/N
なんと
なんと
専修大サッカー部が
優勝するかも
しれません。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:47:49.79 ID:anyR+XmX
サッカーは大健闘だが 野球 ラグビー 駅伝を早急に復活させないと 学長はしっかりしろ 伝統を風化させる気か
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:54:20.40 ID:Me258WHh
いつの間に サッカー部がそんなに強くなったんだー
早稲田も撃破しているしサッカー名門の駒沢や国士舘をコテコテにやっつけているではないか
すげーなー
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:19:15.49 ID:j3OYLuxa
来年は野球も すげーなといこう
あ
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:04:09.39 ID:5wYB/jRc
>>943 大久保なんか来たら、コーチによる暴力で出場停止がオチw
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:54:28.01 ID:U1lStycu
中大さん、ゴルフ場でお待ちしてます!
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:19:52.22 ID:uHrAqQEu
専修さん3部でお待ちしてます!
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:23:50.62 ID:F7s4mkLA
長谷川、ソフトバンクで活躍してるね。
黒田、長谷川、江草、松本と専大の人がプロに行く人数は少ないが活躍する率は高いね。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:14:22.89 ID:CXBMR3NP
来年は矢幡 中園がドラフト候補 活躍を期待したい
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:43:14.18 ID:LklA18Ec
専大
>>959 中大とやりたいなら1部へ上がることを考えろよ
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:25:00.52 ID:a6KmACUm
おっしゃる通り
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:48:02.38 ID:73Q6KN8w
万年二部
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:33:54.26 ID:HJEi6eJw
>>964 20年程前は立場が全く逆だったのだが・・・
そして4年前迄はゴルフ場で定期戦が行われていたのだが・・・
中大だけじゃなく日大も1部にいることだし、何としても1部に戻って黄金カードを復活させてくれ。
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:44:17.36 ID:dlLzyZhB
そういや専大、中大、日大が1部に勢揃いしてたのって最近じゃ2002年の秋だけなんだよな。
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:50:28.82 ID:iOZ3Rx8m
ドジャース黒田争奪戦激化 ド軍に加え新たにメジャー3球団浮上
ドジャースからFAとなった黒田の人気が高騰している。
ヤンキースやエンゼルス、ロッキーズの各地元紙が黒田が獲得候補に挙がっていると報道。
米スポーツ専門局ESPNは「ロッキーズはこのオフは3人の先発投手に照準を合わせており、黒田はその1人」と伝えた。
メジャー4年目となった黒田は今季13勝を挙げ、リーグ9位の防御率3・07をマーク。
打線の援護に恵まれない中でも安定した働きを見せ、自己最多の202イニングを投げた。
抜群の制球力と安定したイニング数は高く評価されており、特に先発投手の層が薄い今オフでは注目選手の1人だ。
今月4日には古巣・広島が黒田に連絡を入れ、獲得の意思を伝えられたばかり。
一時帰国中の現在はメジャーか広島復帰かを慎重に考えている。メジャーなら残留オファーを出すド軍が基本線。
ただ「FA市場に出たので、他球団の話も聞いてみたい」とあらゆる選択肢を模索する意向だ。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 18:27:26.95 ID:b6RhJcL2
土本クビ
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:01:37.76 ID:Hr2BfVOD
4年前のエースがもうクビかよ…orz
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 06:52:49.97 ID:a/XGjgrq
土本ってプロ入りしてまだ2年目くらいじゃなかったっけ
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:35:06.78 ID:ojsaH7AB
w
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:27:32.06 ID:y8hm7Y9a
ソフトバンク長谷川
小学校3年生時に野球を始め、中学校までは投手を務めていた。
酒田南高等学校進学後に外野手に転向。2年夏と3年春夏に甲子園出場を果たす。
オリックス・バファローズの小林賢司は1学年下の後輩。
専修大学では1年生時からレギュラーに定着し、3年秋には東都大学リーグ2部首位打者、4年秋には5本塁打を放ちMVPに。
同大学9季ぶりとなる1部昇格の立役者となった。大学通算18本塁打。
2006年の大学生・社会人ドラフトで福岡ソフトバンクホークスの5巡指名を受けてプロ入りした。
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:13:34.76 ID:0z1BFzZQ
2011年度 パシフィック・リーグ
個人打撃成績(規定打席以上)
■ 全日程終了
規定打席 :チーム試合数×3.1 (端数は四捨五入)
順位 選 手 打率 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁刺 犠打 犠飛 四球 故意 四死球 三振 併殺打 長打率 出塁率
1 内川 聖一 (ソ) .338 114 463 429 48 145 21 3 12 208 74 4 0 0 7 25 1 2 48 3 .485 .371
2 糸井 嘉男 (日) .319 137 578 489 72 156 30 0 11 219 54 31 6 9 2 59 2 19 91 5 .448 .411
3 後藤 光尊 (オ) .312 130 553 526 54 164 19 4 8 215 55 14 6 0 5 17 2 5 74 9 .409 .336
4 栗山 巧 (西) .307 144 653 557 87 171 30 2 3 214 60 6 2 9 6 73 0 8 90 17 .384 .391
5 本多 雄一 (ソ) .305 144 633 522 84 159 19 7 0 192 43 60 17 53 4 53 0 1 78 4 .368 .367
6 中島 裕之 (西) .297 144 633 566 82 168 27 1 16 245 100 21 2 0 11 44 0 12 93 11 .433 .354
7 坂口 智隆 (オ) .297 144 651 590 84 175 20 7 3 218 45 5 5 2 1 54 2 4 77 11 .369 .359
★8 長谷川勇也 (ソ) .293 125 455 392 51 115 23 1 4 152 34 13 1 6 2 47 3 8 87 2 .388 .379
9 聖澤 諒 (楽) .288 144 559 496 57 143 19 1 2 170 42 52 16 21 3 31 0 8 109 5 .343 .338
10 松田 宣浩 (ソ) .282 144 582 525 77 148 31 7 25 268 83 27 9 3 3 41 3 10 128 11 .510 .344
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:55:48.96 ID:8E9m0bn3
長谷川選手が 東洋大学との入替戦で 永井投手から 左中間スタンドに放ったホームラン これは凄かった それから一年の時の 日大との入替戦のバックホーム これも凄かった
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:35:30.85 ID:VUW2Lczs
関東一高の皆川がくるなら強くなりそう
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:25:21.07 ID:izOOSsLX
強いな
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:18:01.23 ID:1HbaS3AF
関東一の皆川 大垣日大の時本 あとは誰が来るの
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:35:34.57 ID:8XvHVqzu
甲子園組では、藤代のエース鵜沢・専大玉名の主将田中・新潟明訓の4番漆原などなど
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:51:46.04 ID:dQLZj4wF
関東一高 皆川投手
藤代高校 鵜沢投手
大垣日大 時本捕手
専大玉名 田中捕手
新潟明訓 漆原内野手
鹿児島実業 濱田内野手
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:52:18.28 ID:dQLZj4wF
関東一高 皆川投手
藤代高校 鵜沢投手
大垣日大 時本捕手
専大玉名 田中捕手
新潟明訓 漆原内野手
鹿児島実業 濱田内野手
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:46:35.22 ID:W01w9wCc
お前ら進路スレ荒らさないでくれない?
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:54:11.31 ID:KjdSc1sS
サッカー部の躍進に続け!
■サッカー部 初の関東大学1部制覇間近
筑波戦3−0で勝利し、筑波大との頂上決戦を見事勝利しました。
この結果、次の最終戦となる神奈川戦に勝つか引き分けで優勝。
また負けた場合でも、得失点差で優勝の可能性大。
■後半戦の10試合は、順天に負けただけで7勝1敗2引き分け
ここ8試合は2引き分けを挟み6連勝。完封試合も6試合と圧勝。
○専大5−2明治×
×専大1−2順天○
○専大4−2駒澤×
○専大3−0流通×
○専大1−0早稲田×
△専大0−0青山△
○専大6−0国士×
○専大3−0中央×
△専大1−1慶応△
○専大3−0筑波×
■第21節
1位 専修大学 勝ち点39 得失点差22(残り1試合)
2位 明治大学 勝ち点36 得失点差13(残り1試合)
3位 筑波大学 勝ち点36 得失点差11(残り1試合)
4位 慶応大学 勝ち点33 得失点差 7(残り2試合)
5位 早稲田大学勝ち点31 得失点差 6(残り2試合)
■最終節 専修大学対神奈川大学
★12月3日(土)午前11時30分〜
萩野運動公園(神奈川県厚木市)
小田急線「本厚木駅」よりバス
※専大サッカー部 関東制覇 歴史的優勝の瞬間
986 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:29:36.59 ID:GHuakxtR
皆川はMAX146くらいか。四年までに江草級の活躍期待!!
専大玉名 園道max148
なぜ、専大は取らなかったの?x2047;
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:18:21.88 ID:JLbcawJA
馬鹿じゃねーの
546 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:20:37.94 ID:UyRB44ah0
早稲田はアホだ。
やっぱ専修でしょ。
548 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:22:39.48 ID:UyRB44ah0
早稲田はアホだ。
やっぱ専修でしょ。
チャオプラヤ!!
552 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:26:16.36 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤの夕日が好きじゃ〜!!
553 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:27:17.61 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤ専修!!
554 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:28:13.28 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤ専修!!
556 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:33:15.56 ID:UyRB44ah0
発狂しちゃおうかしら。
わんわん♪
557 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:37:07.49 ID:UyRB44ah0
あれれれれ
おちんちん大きくなってきちゃった・・・・・。
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:40:24.25 ID:VIhCjQ1U
これは専修になりすました 荒らし野郎
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 14:47:24.17 ID:Sgtt6k6p
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:15:45.53 ID:ZA5lp7Ug
藤代の鵜沢投手が来るのか 湯本のように活躍してくれ
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:41:31.28 ID:NGMzpiqn
前述の6名の内、練習会に参加していたのは鵜沢・時本・濱田の3名。
他の3名は練習会には参加していなかったが、来る可能性は有るの
かも知れない。
投手では他にもう1名甲子園経験者が練習会に参加していた。
甲子園には出場してないが、ドラフト特集の雑誌によく載っている速球派
右腕も参加していた。
同じく某県を代表する左腕も楽しみ。
捕手にかなりの好素材が集まっており、甲子園経験者1名と、某県で
有名な選手が参加。
内野手の甲子園経験者は5名。ショートに良い選手が複数いる。
外野手で甲子園経験者は1名。この選手が来たらいきなりレギュラー
争いに加わる可能性も?
甲子園には出場していないが、ミートの巧い一番打者タイプの某県の選手、
逆方向にライナー性の強い当たりを打てる様になれば楽しみ。
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 01:09:42.28 ID:hv2gj5a3
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:27:38.16 ID:qnmZgweb
漆原…
すまんが本当にたいしたことないからファンの皆様はガッカリしないように。外角の変化球なんて2万年経っても打てない。肩弱くて守備も下手です
995 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:51:40.27 ID:CQNlgyTH
992さん、貴重な情報ありがとうございます。
よく調べてますね。すばらしい寸評です。
なかなかの戦力だと思います。
リクルートは相当がんばってるね。
このメンバーに上沢がドラフトにかからなければ満点に近い補強でした。
また、いろいろ教えてください。
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:46:31.09 ID:bvUzQHR1
992みたいなのがいるから情報統制がどんどん厳しくなる。練習会行ったんだったらわかるだろ。あと10日もすれば新聞掲載されるんだから、優越感に浸かりたいのはわかるが黙っててほしい。
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:46:57.71 ID:/s924B0H
992さんは優越感に浸りたい訳ではないと思うよ。
皆んが知りたい情報を教えてくれているだけだよ。
優越感に浸りたいのは996の君だろう。
「情報統制がどんどん厳しくなる」とか何の根拠から出てくるのか意味も不明。
早稲田などは、スポーツ推薦のアスリート合格者をどんどん公表している。
情報統制など時代遅れ。専大もどんどん公表してマスコミにアピールすべきだろう。
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:49:04.05 ID:rH867i29
黙ることはないでしょう
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:36:49.90 ID:TlqWE1BQ
999
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:37:27.86 ID:TlqWE1BQ
1000修
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。