イチローと松井秀喜をサッカーで例えると

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
松井:クリロナ

イチロー:ガンバの遠藤


こんな感じ?
2名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 01:51:57 ID:d7F7WYHJ
松井はワールドカップのMVP

イチローはアシスト数の世界記録みたいな感じかな
3名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 01:56:09 ID:jTCNnPyn
なら、きもいオタクは、絶対にイチローだな!
4名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:00:24 ID:8NDolgqK
バスケなら

松井=オーリー
イチロー=アイバーソン
5名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:23:39 ID:CLUZyG+a
松井=バルサのFW

ゴキロー=ザスパ草津のSB
6名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:05:35 ID:3J9yHjmU
松井さんは超優秀で守備もする画面外の動きも凄いタイプのFW、最近あまり走れない。

イチローは世界一ドリブル突破が上手い、ただしゴール方向へまっすぐ抜けることは出来ない

こんな感じでは。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:34:18 ID:C7ELmrY2
松井凄い。でも事ある事にイチローと比較しようとする松井ヲタはコンプレックスあるとしか考えられんな。比較対象じゃねーよ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:40:06 ID:q1V+GmWM
松井はエトー、イチローはランパード
異論は認める
9名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 05:14:21 ID:1gf4GPlz
イチロー インザーギ
松井 ジェラード

10名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 05:21:02 ID:RT0PuDIH
松井さんDHだから守備は無理だ
11名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 05:40:45 ID:RT0PuDIH
ていうか、俊足、GGで、守ってないゾーンに打ちわけるのが上手いイチローさんを、
サッカーで例えちゃったら、すげーヤバい選手になりそうだな、、
オマケに殆ど休まないってことはスタミナもあるじゃん、、
12名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 08:38:25 ID:b+fFIBSP
三國無双でたとえると

松井 呂布
イチロー 張角

ゴキンの乱
13名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 08:43:57 ID:tyfBAqii
松井 トレゼゲ
守備しない点取りや
イチロー ネドベド
なんでもできる全体的に高いバランス
14名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 08:57:01 ID:OE4tSdKL
サッカーなんか知らないっての
つうか興味もない 笑
15名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 09:36:24 ID:MYoMnOGR
イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html
            
イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm

−昨季の勝ち星に並んだ。思うものは  
「ないですね」
−今季はワカマツ監督に代わり、チームに違いは 
「わかんないですね」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090818/mla0908180504006-n1.htm

「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090924-547471.html

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html
4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。目標の200安打へ残り試合はあと19。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 09:47:16 ID:ToiRLR66
松井
今のロナウド 体形・怪我持ちの所とブラジルに帰国してからの成績は松井のMLBでの成績に近い

イチロー
C・ロナウド 体形・実績共に近い。今年同じく離脱中
17名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 10:21:42 ID:loGmXlqN
タイカップ→ペレ
Nライアン→マラドーナ
Rジョンソン→ファンバステン
ジーター→マルディーニ
イチロー→クライフorベッケンバウアー
松井秀喜→ジダン
福留→スールシャール
岩村→クレベルソン
カズオ→クレベルソン
田口→クレベルソン
亀井→加地さん
18名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 10:27:44 ID:RzFuhzZw
サッカーなんて興味ないからさっぱりわからん!
そんな奴ばかりだからこのスレは伸びない!
19名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 10:44:52 ID:LPNvOivi
>>15
イチローて今はいいけど、一度落ち目になったらめちゃくちゃに叩かれそうだな… そのレベルの酷さだぞこれw
傍若無人さではややサッカー中田が上だが、頭の良さの違いでかなり印象悪いし。
そうなる前に中田がさっさと辞めたのは今思うと正解だったかな。
どちらにしても旅人とか言ってんだから残念な人なのは変わらんけど。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 11:12:31 ID:mabhkAQ5
中田にとってはサッカーは自分がビジネスで成功するための足がかりだったし。泥臭くいつまでも
ピッチなんかにいられるかって感じでしょ。かっこよくなければ居る必要ないわけで。ユースやJ2でコーチやりながら
J1や全日本の代表監督やるなんて選択しない。俺にオファーするなら修行なしでオファーしろよって考え方だよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 21:08:07 ID:gyn0ZpFG
長打率というか、ロングショットの成功率を置き換えると
松井はキーパーかな。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 22:34:35 ID:NI6pUt69
所属クラブは松井がレアル、イチローはVVVくらい差があるよな。
松井はカカやクリロナ、
イチローは本田じゃね。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 20:45:34 ID:dNLpwLWr
ゴキブリロー
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 22:14:18 ID:+ZmAvyI+
>>12
松井:許チョ
イチロー:張コウ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 22:23:44 ID:8q7Vlggx
>>22
本田ってオールスター常連のイチローと比較されるくらい凄かったんだな。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 22:42:50 ID:TZxjeNlD
イチローが関羽なら松井は顔良だなwww
顔良っていっても松井の顔は酷いけどなwww
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 04:11:27 ID:JPFU9ZSp
ゴキは地域リーグレベル
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 04:43:36 ID:QQqWip0y
総合板に球蹴りなんぞに興味あるのいるんだな
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 04:45:30 ID:USADUrIW
ヘディング(笑)
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:00:15 ID:B7bqLF15
イチロー=ベッカム(実力より評価されすぎてる)
松井=アイマール
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:13:22 ID:O8UeAqJk
走れなきゃダメじゃん、、
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:35:06 ID:HFNlkFG3
>>26
wwww
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:49:50 ID:14tz/NTB
118 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/12/27(日) 00:31:05 ID:aytk2iC9
(*^_^*)
>>90
イチローはテクニック無いから。
まあネドベドあたりじゃないかな?

松井はマルコ・ファンバステンだろう。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:13:21 ID:NRjx5pGY
確かに
35名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 10:54:06 ID:vAaasUv3
同意
36名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:46:43 ID:XxdT8sSX
そもそもサッカーでシュート打つだけでディフェンスのないポジションなんてあるの?
37名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:49:38 ID:nIw5a0m0
>>33
イチローがネドベドは案外いい線いってる様な気がする。
松井は…ケネディぐらいかなあ。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 15:50:39 ID:yegRBDv4
ネドベドは嫌われ者らしいからイチローさんにはピッタリかもな
39名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:52:03 ID:fhDnI3wc
イチローか(笑) サッカーに内野安打みたいなせこい逃げ道はないからなぁw
それに嫌われ者のイチローにパスを出すヤツなんていないだろうから一人ゴール前に張り付いてごっつあんゴール狙ってそうw
というか近寄りたくもないだろうから1−0−9というとんでもないフォーメーションになりそう(笑)
40名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:38:37 ID:PhyWctpH
松井はレアルマドリードのFWのスーパーサブでCL優勝に貢献し最高の形でアーセナルに移籍
イチローは降格争いスレスレの下位チームでオナニープレーw
41名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:37:21 ID:49Yl1tjn
イチローはマケレレとピルロを足して割った選手
松井は水野や柳沢や小笠原あたり
42名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:53:05 ID:kgOGTjV1
松井はゴールキーパー
ダーツのゴールキーパー(笑)
アメ公はパンチ効いてるよな
43名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:20:09 ID:qRq0ckLq
>>42
守備できないのにキーパー?
サッカー舐めんなよ(笑)
44名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:33:47 ID:1w/iTdL2
守備できない、走れないけどキック力はあるようなフォワードだろ。
得点期待されても大してできないしプレッシャーにも弱いからちいむぷれい
とか言ってすぐ周りにまかせちゃうけど。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:07:39 ID:iwRgaQjj
例えるならそうだな、
マリナーズのイチロー → エスパニョールのメッシ
ヤンキースの松井 → バルサの中村
こんな感じだろ
LAに移籍した今はバレンシアの中村かなw
46名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:19:01 ID:6h6rIYQn
【速報】芸スポの「野球って何?」、★12に到達
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1263314215/

★芸スポの書き込み数ランキング★
1/11
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100111/
順位 ID  レス数
1位 jMBFFyWb0 330 → サカ豚
2位 cxYnDjSc0 157 → サカ豚
3位 jWxLVHjR0 138 → サカ豚

1/12
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100112/
1位 ieMgwFc10 135 → サカ豚
2位 t6MOgAkd0 131 → サカ豚
3位 XgHo2Xng0 112 → サカ豚

1/13
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100113/
1位 bIRgSooq0  172 → サカ豚
2位 YrIbDeGR0  111 → サカ豚
3位 oLXQxSYO0 101 → サカ豚

1/14
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100114/
1位 JVs5mCSh0 130  → サカ豚
2位 IvHiii8O0   118  → サカ豚
3位 TnA3eFHg0 105  → サカ豚

もう完全病気の狂人のサカ豚
47名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:48:15 ID:PmUfjcYN
チョンのホイホイスレw
48名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 08:19:08 ID:jJqcc2oO
イチローは選手
松井さんはスタジアム外周のダフ屋
49名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 08:25:26 ID:u/lQCs4j
イチロー=シュナイダー
松井さん=若林くん
50名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 08:48:36 ID:LXDEo+Il
イチローはスター選手だからいいとしても、松井さんを例えるのはこのスレの住人では無理じゃないか?
松井さんクラスの選手となるとあまりにマニアックすぎて、このスレの住人では手におえないよ。
本気で例えようとしたら「誰それ?w」みたいな名前がずらりと並ぶぞw
51名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 05:44:54 ID:UwlZPC/z
名門巨人 名門ヤンキース 松井

三流オリックソ 三流マリナーズ ゴキロー
52良スレage:2010/01/30(土) 16:45:03 ID:qKgxT1p4
定期的に全ての野球板コピペの無差別テロで荒らしている俺の意見を聞いてくれ!!!

松井=ビアホフ、ビエリ。ビッククラブでプレーパワーで点を取る
しかしながら、足は遅くテクが無い、守備はあまりしなく故障しやすい。


イチロー=フィーゴかな?ファンからはすかれてるがサポからの人気は微妙〜
本当は昇格争いばっかしてるチームで個人技に走り、個人のあまりチームの勝利に
直結しないタイトルを狙っている奴を考えてみたが思い浮かばなかった。。。。。

53名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 16:57:01 ID:DwKxv+a9
普通に考えれば、
松井さんはローマで優勝した中田でしょ。
イチローは今後の歴史でWBCが盛り上がれば、ペレのような存在になる。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:04:00 ID:SLiBGUKr
松井さんと中田の共通点は日本から専属の美容師を呼び寄せるくらい髪型にこだわりを持ってるところ。
中田は交通費や滞在費を含めて全て払うけど松井さんは交通費を払わないという違いはある。


日本で行き着けの美容師をニューヨークに呼んでカットするも、交通費の支払いはせず美容師の自己負担
TBSぴったんこかんかん

 安住アナ『運賃の方も松井さんが?』

 美容師『あっいいえ・・・。』

 元木『松井、払わないんですよ』

55名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:25:37 ID:nce/nNr6
イチローは司馬遼太郎
松井は松本清張
56名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:46:53 ID:qKgxT1p4
>>53
イチローは今後の歴史でWBCが盛り上がれば、ペレのような存在になる。

ソレは絶対無いからムズイいんだよな〜
結局イチローは特にチームの勝ちに直結しない記録メカー

得点王になっちゃうけど(チームの勝利に直接直結する記録)

セリエA→ヒュブナー、ルカレッリ、ブロッティ

リーガ→サルバ

プレミア→フィリップス、ダブリン、サットン

かな?わかる人はわかったでいいよ
57名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:58:41 ID:nce/nNr6
イチローは夏目漱石
松井は森鴎外かなあ
58名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:59:49 ID:mbKTqt9y
イチローは青い芝
松井さんは紛れ込んだ雑草
59名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:48:14 ID:1cw3px52
イチロー ステルス戦闘機
松井 重戦車
60名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:56:47 ID:fS3qUR9j
>>59をパクりました
イチロー ステルス戦闘機
松井 地雷
61名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:37:19 ID:qKgxT1p4
イチロー=蚊

松井=ゴジラ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:07:45 ID:0rtH0wrg
松井=デュデク

CL決勝で活躍したのとリバプールやレアル・マドリーと名門チームに所属したこと、そしていろんな意味で笑えるところw
63名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:09:24 ID:1cw3px52
イチロー オリックス
松井  ゴリラ
64名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:16:02 ID:CMCL2V3+
イチロー=アンガールズ

松井=ヒビキ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:26:12 ID:1cw3px52
イチロー=MAJOR
松井=ドカベン
66名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 04:31:25 ID:9Gtleij2
イチロー
セリエAの中〜下位クラブで9年連続先発出場試合30試合&90分当たり平均走行距離12km以上達成

松井
シャルケ・ブレーメン辺りのレギュラー〜準レギュラーとして活躍
コンフェデ決勝で2得点1アシストの大当たりをし、マン・オブザ・マッチを獲得

これくらい
そもそも競技人口が違うし
67名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 05:03:35 ID:Gg2P3LMF
松井 カズ
イチロ 武田
68名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 05:13:24 ID:RJ2ORN3U
イチロー→シャビ
松井→イブラヒモビッチ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:45:30 ID:ahAxYAc8
松井は、点取り屋の大型FWだな。ロナウドだろ。

鈴木さんは、サイドバックだね。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:45:35 ID:WalL77MM
松井は派手さはないがパワーはあるモリエンテスとか、
ヘスキーとか、クルスみたいなポストプレーのとくいな選手。
イチローはセリエAならネドベドだし、プレミアならギッグス、リーガならシルバとかかな
71名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:50:59 ID:WalL77MM
サイドバックならイチローはダニエウ・アウベスとか
マイコン、アシュリー・コールだね。
松井はトーレ・アンドレ・フローとかデルベッキオとかアマウリ
72名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:07:38 ID:WalL77MM
メジャーで打点王もHR王もとってない松井を
三大リーグ得点王経験者には例えられないよ。
日本では取ってるからオランダとかフランス、
ポルトガル、ドイツあたりでの
得点王経験者に例えるならまーありだとは思うよ
73名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 10:42:50 ID:NZVmgYtB
ドイツ舐めすぎ
日本で取ってるんだからJの得点王だな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 11:08:43 ID:dx4DeI4D
野球におけるNPBの地位とサッカーにおけるJリーグの地位を一緒にすんな
75名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 12:59:24 ID:0vmcAj3T
じゃあプレミア、リーガ、セリエA、ブンデス=メジャー
フランス、ポルトガル、オランダあたりがNPBな。
確かにJでの活躍ははヨーロッパで評価されないけど、
NPBで活躍してる選手には結構アメリカ球団はお金出すからな
フランス、ポルトガル、オランダあたりの超一流には、
ビッククラブも大金出すからな
76名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 13:02:12 ID:0vmcAj3T
じゃあプレミア、リーガ、セリエA、ブンデス=メジャー
フランス、ポルトガル、オランダあたりがNPBな。
確かにJでの活躍ははヨーロッパで評価されないけど、
NPBで活躍してる選手には結構アメリカ球団はお金出すからな
フランス、ポルトガル、オランダあたりの超一流には、
ビッククラブも大金出すからな
77名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 13:15:27 ID:0vmcAj3T
CL=ポストシーズンで、決勝はWS、リーグ優勝は地区優勝と考えると
松井は決勝で二、三取ったことがあって、
四大リーグで得点王とったことがないFWだな
チームとしてはNYY=レアル、BOS=バルサ、PHI=マンU、LAA=チェルシー、LAD=リバプール、STL=ミランでインテルはカブスとかだな
78名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 13:23:24 ID:0vmcAj3T
イチローはMVP取ってるからバロンドールとってて、
首位打者二回なので得点王かアシスト王にも輝いてて、
2000年代に一回圧倒的な強さでリーグ優勝してるけど、
CLはとってないチームの看板選手だ
79名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 13:44:34 ID:YqB2KF+A
イチロー=サッカー
松井さん=ザッガー
80名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 13:47:16 ID:0vmcAj3T
イチローはネドベドでいいと思うよ
CLとってないけどバロンドールとってるし
問題は松井
81名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 14:22:05 ID:NSSh9Z9Z
イチローはクリロナ
松井は秋田
82名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 16:48:10 ID:J4lqWJdQ
>>78
鈴木さんは長打力のないリードオフだから、サッカーの得点王に置き換えるのは無理がある。

首位打者といっても、単打率8割、内野安打率2割のお粗末な内容だし。

中軸で打点を稼ぐ打者は、FWで問題ないだろうが。

リードオフを打っている鈴木は、サイドバック程度がお似合い。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 00:20:36 ID:9ZY7n0/4
>>82
現役選手の中では世界一のサイドバックだけどなw
84名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 13:14:17 ID:vXAPkcYg
>>62
その発想は無かったわwwwwww

今出てるのをまとめて、なおかつ俺の意見を書くと

イチローヨタ=ネドベド

アンチイチロー=CLに出場しない程度のクラブで一試合平均のシュート数TOP
の記録を持つ。オリンピック、U-22、U-18,U-16いずれかのカテゴリーで代表を
牽引し優勝に引っ張るが自己中のオコチャレベルの選手。


松井ヨタ=名門中の名門でプレー(星稜高校、読売、ヤンキーズ)サッカーでいえば
レアル、ミラン、リバ、マンUのどれか、なお且つ4番を任されていた。
ピッチャー=司令塔、4番=大型の点取り屋、 ワールドシリーズでMVPチームも優勝
=CLで優勝、そう考えるとビアホフ、アネルカ、クラウチ、ベルバトフ

アンチ松井= 平山程度
85名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 18:21:07 ID:ViOkBQU+
松井=朴 智星
イチロー =カッサーノ
86名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 02:13:26 ID:3Qk1IA2V
>>84
安打をサッカーで例えるのはムズイけどシュート数ってのはいい線だと思うよ。

いくらシュート打っても点にならなきゃ意味がない。
いくら安打打ってもホームベースに帰ってこなきゃ意味がない。

イチローはシュート打ちまくるけど点にならず。FWなのに点では無く
シュート数の記録を狙ってチームのチャンスをことこどく潰す、自己中ヤロー
しかし、魅力的。

イチローはエジムンドかな?
87名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 07:19:10 ID:IZ3vDpd8
何でバロンドール=MVPなんてことになってるんだろうな。

この話題は信者の間でタブーになってるのかもしれないが、メジャーのシーズンMVPに値する選手は1年に4人選ばれる。(野手×2、投手×2)
因みに、2001年のイチローはリーグの壁を無くして投票した場合、まず間違いなくボンズに負けるだろう。
次に競技人口の差。これが約10倍の差になる。こういうことを言うと「競技人口なんか関係無い」とか言う奴が出てきそうだけど。
(こういう特殊な人間もいるという話ではなく)一般的に、カヌーで学年ベスト30の選手になることと、プロ野球に高卒でドラフト指名されること、どっちが難しい?ということ。

それと、所属クラブの決め方も難しい。
野球とサッカーでは、移籍・ドラフト等の差が原因で、チーム間格差が違い過ぎる。メジャーも例外ではない。
降格争い常連の雑魚クラブに超一流選手が何年も居座るなんてあり得ないからな。
有力選手の一極集中、競技人口を考えると、チェルシーやレアルでスタメンを勝ち取ることは、ヤンキースでスタメン(ナイン+主力投手9人くらい)になることより遥かに難しい。ってことになる。
でも逆に、5大リーグの底辺クラブでスタメンになることは、ナショナルズでスタメンを勝ち取ることより簡単なのではないか。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 16:12:01 ID:c2pUCyFH
鈴木さんは、客観的に置き換えれば、弱小クラブの左サイドバックだろ。

2009 ワールドシリーズチャンピオン 銀河系最強軍団 NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ   打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー      打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ    打率.275 13本 68打点 OPS.752

鈴木一朗さんは、ヤンキースなら9番、もしくは、代打、代走、守備固め

9 (右) 鈴木一朗   打率.352 11本 46打点 OPS.851

中村俊輔くらいが、妥当なところだろう。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 16:14:21 ID:KW1Unaul
これが現実w
ものすごい差があるw

      打撃   守備  プレイヤーランク   人気     貢献度     価値    結論   
イチロー SS3回 GG9回 2000年代5位  AS9回 MVPポイント533 18M スーパースター
松井さん    無  ※WG 2000年代圏外 AS2回 MVPポイント 10  6M  ブルーカラー

※WG…ここ10年間で守備が最悪な選手に贈られる「ワーストグラブ賞」受賞

90名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:37:08 ID:wfQCXnRn
>>86
MVPって年に4人も選ばれるんだ、タブーでは無くまったく知らなかった。。。。。。。
ってことはイチローはバロンドール取った人では無くFIFAのベストプレイヤー取った人レベルか…

スレタイをよく見て、正論はよくわかった、野球をサッカーで例えるのは難しい
しかしあえて例えてその発想を皆で議論する事がこのスレの良さ。

安打=平均走行距離12km以上とか一試合平均のシュート数

イチローをSB、ゴジラをGKとか

できればお前の切り口でイチローとゴジラを例えてくれ。


91名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 13:38:09 ID:g1bfZl3r
どちらもスーパースター、人間的にもすばらしい。カズとゴンかそれ以上、それ以下でもない。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 17:30:33 ID:hWmPter7
イチロー ハットトリック

松井さん オウンゴール
93名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:38:20 ID:UF853IVS
>>92
ハットトリックといえば、ワールドシリーズの松井秀喜選手の大活躍でしょう。

あの、2ランホームラン、2ランシングル、2ランダブル、の6打点の荒稼ぎは、まさにハットトリックです。


鈴木さんは、非力なリードオフなので、サッカーでいえば、サイドバックの選手です。ハットトリックとかは無縁です。
オーバーラップが早く攻守の切り替えが速くて良い選手という程度です。


94名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:45:27 ID:1ySVe9+K
松井:オランダ

イチロー:サウジアラビア
95名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:59:31 ID:n8c17N7H
鈴木さん=めちゃくちゃ足の速く利己的なアフリカの選手。
     守備的な役割のポジションだがチームの戦術は無視
     個人技と攻撃ばっかでチームの輪を乱す。

秀喜くん=貢献的でチームの為に自己犠牲ができるドイツの選手CBかDMF。
     技術は無いがスタミナとフィジカル、ハードワークが得意
     家系がカルト宗教、しかし性格が良く誰からも愛されるブサイク
96名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:06:14 ID:w23mDnrC
両者を三国志に例えると、

松井は袁紹→曹操という世の中心となる大勢力を渡り歩いていずれも活躍し、
当時徐晃や張遼らに次ぐ名声を得て官位も等しかったが、
微妙に立伝はされなかった良将朱霊。
もしくはWSMVPに引っ掛けて、
陳倉の一発で歴史に深く名を刻んだカク昭あたり。


イチローは辺境の強豪の公孫サンから辺境の弱小劉備に鞍替えし、
大軍を率いて天下を争うような大舞台には立たなかったが、
武勇に抜きん出て、長坂の単騎駆けなどで知られる猛将趙雲。


どっちもちゃんと評価すれば、大体こんな感じじゃないか?
97名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:40:54 ID:o3XJ/nnM
イチローは鳥羽一郎
松井は西條秀樹
98名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:53:29 ID:QuzahC6e
>>96
三国志で例えるのは無理があるなと正直思った
99名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 23:57:51 ID:fQW1OgNO
両者を幕末でたとえると

イチロー=桂小五郎、日本の為に働き維新の三傑の一人だが実は剣術、政治力
     ともにそれほど大したこと無い

ゴジラ=近藤勇、局長でありながらあんまり目立たない、顔がデカイ
 
100名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 14:53:29 ID:Zy5PdoXe
>>82
一年の各リーグ三冠は六個あるんだから、三大リーグ得点王と
三大リーグ最優秀選手に置き換えればいいだろ。
イチローの首位打者が得点王にふさわしくないなら、
三大リーグのリーグ最優秀選手賞二回でいいと思う。
三大リーグのリーグ最優秀選手はそんなに得点とってない選手でも
選ばれる賞だし
>>87
サッカーのバロンドールやFIFA最優秀選手もFW、OH、SHの中からほぼ選ばれるので
打者から選ばれるMVPに例えてでいいと思うよ。
近年でDH、CB、SB、GKで選ばれてるのはカンナバーロだけで、10年位そのポジションの
トップにいたマルディーニやブッフォンもとってないし、バレージもとってないだろ。
ボンズの方がすごかったのは同意だが、だったらボンズがバロンドール、
イチローがFIFA最優秀選手に例えるべき。
賞の権威はバロンドール>FIFA最優秀選手なんだし。