1 :
名無しさん@実況は実況板で :
2009/10/09(金) 15:30:46 ID:maussujN
2 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/09(金) 15:33:02 ID:maussujN
乙。削ればいいなと思ってたし。
また糸井さんとの対談あるかな? 実は田口を本格的に知ったきっかけはほぼ日での対談でした
カージナルス地区敗退かねえ。
あたあたしたまま っていう表現関西にあるの? 来年の契約もう決まっているのか? それともアメリカ観光日記になるのか?
8 :
再掲 :2009/10/09(金) 19:16:11 ID:nfHn9AGU
2009年10月6日 日曜日のデーゲームを終えて、心地よい疲れとともに、セントルイスに戻ってきました。 シカゴとセントルイスに時差はありませんが、時差ぼけのような気分が少し薄れて、やっと落ち着いてきたところです。 今年はなんだかシーズンが2回あったような気持ち。2回あって、本当によかった。 コールアップされた当初は「何でいまさら」という戸惑いがあったけれど、あのまま終わるのではなく、 大きな舞台で今年を締めくくれたのは、やはり気分がいいものです。 さらに、僕にとっては今後をも左右する、大切な発見がありました。 マイナーのシーズンが終わって8日間、ストレッチすらしないオフに入り、ぎっくり腰のヨメの看病と子供の世話に追われ、 あたあたしたままシカゴに行き、いきなり最初の打席に入りました。 結果は三振。いえ、結果はどうでもいいのです。 三振するまで8球粘れたことに、僕は自分で驚いてしまったのです。 ファウルでカットして、臭い球は見送って・・・集中しなければ、あっという間にアウトになっていた状況です。 なんや、久しぶりでも集中できるやん! これまで「しばらく出場していなかったから」「ゲーム感覚が取り戻せないから」といったことを、 ヒットが出ない、いい打席を送れなかったこと、の言い訳にしてきました。 「集中力が切れてしまっていたから」と。 しかし僕の集中力が途切れていたのは、誰のせいでもなく、自分の心の持ちようだったのです。 誰かのせい、状況のせいにしようとしていた僕は、単に責任から逃げていただけだったのです。 それが、18年かかって分かりました。 18年経って、新しい自分になれたような気がしたのです。
9 :
再掲 :2009/10/09(金) 19:17:53 ID:nfHn9AGU
たとえば書道の作品が、一番最初の緊張の中で書いたものがもっとも丁寧に仕上がるように、 やっていることに慣れてくると、緊張感と集中力が薄れ、どこかいい加減になってくるものです。 どれだけ間が開こうとも、自分の心がけ次第で、目の前のものに集中できる。そこに言い訳は通用しません。 「俺は甘いんやなあ・・・」と、つくづく反省。でも、これこそが、フルでマイナーでのシーズンを過ごした僕への、 野球の神様からのギフトのような気がしてなりません。 セントルイスには春と秋がなく、厳しい夏が終わると、あっという間に冬になります。 僕はしばらくここにいて、たぶん、今度こそ本当に始まったと思われるオフを楽しむつもりです。 今日は朝から鶏ガラスープを炊き出して、マーボードウフを作りました。 中国マーケットが近所にたくさんあるため、材料には事欠きません。 好きな料理を思いっきり楽しむつもりです。 穏やかで、和やかなオフの始まり。まさかボビー(ディッカーソン・アイオワカブス監督)から 「(ウインターリーグの)メキシコに来いよ〜」と連絡ないやろなー?いや、もう断ったし。 今年もたくさんやきもきさせてしまいました。そして、その気持ちを分かち合ってくれてありがとうございました。 僕を応援してくださる方は、心の安定が得られないやろうなと、申し訳なく思っています。 しかしいつか時間が経った時に、印象深い思い出話や笑い話になるように、ひとつひとつに「集中」してやっていきます。 来年もご一緒していただけますか? セントルイスの自宅にて 田口壮
>>6 契約決まるとかサプライズがない限り今年はこれで最後です。
wait till next year!!!!
メキシカンリーグは明日開幕 カブスからはサマージアとアイオワの外野手1人、メキシコに連れてったようだ マイナーリーグの監督なんてほんとの野球好きじゃないと勤まらないな
13 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/09(金) 21:57:26 ID:0JO6ARR8
すごい、まだ来年もやる気だ
14 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/09(金) 22:02:35 ID:maussujN
同期の斎藤が投げてるのに引退できないだろ
15 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/09(金) 22:05:34 ID:zESaasxi
ぐっさん、お疲れ様。 >今日は朝から鶏ガラスープを炊き出して、マーボードウフを作りました。 >中国マーケットが近所にたくさんあるため、材料には事欠きません。 >好きな料理を思いっきり楽しむつもりです。 是非、レシピを教えて欲しいと思ったのは俺だけじゃないはず。 みんなでリクエストしたら、Webに上げてくれるかなぁ?
ラスト日記読んで、テレホンショッキングに出てもらいたくなった
先生、その集中力持って、今すぐにブッシュスタジアムへGO! ちぐはぐな攻撃で残塁の山を築いて歯車がかみ合っていない後輩達を 心から励ましてやってくださいっ! ツキを変えるの苦手なんだ、うちの連中はっ! (ちくしょー、プーさんが敬遠攻撃にあってるんだよーっ) それで意気消沈しているトニーを笑わせてやって、 スレタイのセリフも言ってみてくださいね。 気が付いたら契約書が出てくるかもしれません、今ならば・・・。
>今日は朝から鶏ガラスープを炊き出して、マーボードウフを作りました。 うp!うp!
正直、マイナーからももうオファーないだろ・・・ オリックス入りだろうね
うちの連中はっ!
>>16 そーですねっ
というか、お友達は誰を呼ぶんだ。
トニーか?
存在しない人
来年は日本なのかねぇ
引退するときはこのスレのみんなとオフ会しようぜ オフ会でぐっさんを華々しくわいわいとさ 30人ぐらいは集まるさ あ、膳みたいな高い店はやめてねw
25 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/11(日) 01:25:06 ID:wo06A3Y/
「マーボー豆腐 レシピ 鶏がら」で検索したら結構ひっかかるな 一番上に来てたのがためしてガッテンだからそこから広がったのか?
やはり、カージナルスには田口というお守りが必要なようだな
カーズ全然ダメだな
>>25 鶏がらスープ使うのはオーソドックス。
日本でレシピを広めたのは陳建民。
10万だとそこまでリッチって感じはしないが・・・
いや選手達が1人100万でスタッフ全員に10万ずつだからリッチだと思ったんだけど 貧乏性なもんで
TBSでエンゼルスの選手達の間で日本製の目薬が流行ってるって放送してたんだが もしや文豪のネットワークなのか?
>>33 ハゲーがエンゼルスにいたことを知らない世代もあるんだろうなあ…と
昨日ふと思ったばかりだ。
禿は2001年までだから現在の選手とはそんなにルートがつながってないような気もする 他には岩村→カズミアーか松井秀→アブレイユか大塚→マシューズjrあたりか 実は臭いのはマリナーズとロッキーズにいたブライアン・フエンテスと踏んでいるが… さすがにレジールートは追うのが…
今何してんだろ?
ロートの刺激の強い目薬のロートジーなら新庄かと。
エンジェルス時代の長谷川はグラブ投げつけるシーンしか記憶にない
>>9 ちゃんと鶏ガラからスープ作ったのかぁ>偉いな
面倒だからせいぜい中華風ダシの素(コンソメ)くらいしかやらんわ
ハゲって長谷川のことか なるほどな
カブスが破産て
42 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/13(火) 13:04:16 ID:HSCtrk9T
ところでカージナルスがピンチなんだが トニーとダンカン投手コーチの契約が今年で切れる。球団は再契約の意向を示している のだけれども、ダンカンが難色をあらわにしている。というのも、息子のダンカンこの野郎 がシーズン途中でお払い箱になったときに球団の誰もフォローしてくれなかったからなん だそうな。 トニーは以前「次はどのチームの監督を務めたいですか?」との質問に「ダンカンがいる チーム」と答えたほどダンカン投手コーチにラブラブなのだが、もしダンカンが再契約を しなかったらトニーも、という事態に陥るかも。 ソースは月間スラッガー
44 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/13(火) 17:57:30 ID:IjGHmmee
トニーの中での重要性 ダンカン>>>>>>>>>>>>>>>>タグソ タグソなんかいなくても普通に監督続けてるしw しかしダンカンとかいうのも糞だよな 息子が実力無いだけじゃんな 実力無い雑魚がカーズ時代のタグソみたいに25人枠にいるだけでハンデなんだよ
兄貴のダンカンはヤンキースだっけ 去年一昨年ぐらいは一時期出てた気がするけど 今年は消化試合でちょっと見ただけだな ダンカン親子兄弟全部やばいのか
ダンカンこのやろう
ダンカンとトニ―は、最初のホワイトソックスのときからの仲じゃないか。 ダンカンのいるチームって、逆のこともあったような気がする。 つまり、ダンカンの契約は?トニーが契約するチームという感じでさ。 トニ―は、こんなはやくシーズン終わると思っていなかったから、 まだ決めていないってのは、昨日どこかで見たけどなー。 とにかく、このふたりは一枚板だろうな。 実績がすごいし、どこにもいかないとは思うけど・・・。 あ、ごめんな、たぐさんはベンチコーチになってほしいが。
トニ―
>>43 クリスなら既にボストン首になってるから引き取ればいいじゃん
ただ以前もセントルイスのメディアが
(練習意欲やグラウンド外の問題で)クリス批判したのをデーブコーチが怒って
もうセントルイスからは離れると一悶着やってるんだよな
ウェインライトの成長や大工復活させたりとメジャー屈指の名コーチだけど
親馬鹿なのがたまにきず
一茂みたいだな >この野郎
エンゼルスの捕手って田口さんの同僚だったよね?
ウェインライト凄い活躍だなぁ 以前は確かタグさんやフローと同じアパートに 住んでいたような?
出てきた06年にはこの現代っ子どこまで伸びるんだろと思ったけどねぇ カリフォルニアあたりでノビノビやるのが向いてるのか?
ホリデーの守備固めにラッキーチャームがいれば今頃…
なんぼでも付き合うでっ
カージナルス敗退してたんだなw あー、田口さんいなくなってからダメじゃんw
LADが天下取ると背番号99が流行るかもな
予想以上にメジャーで奮闘したよな
現実として、来年セプテンバーでも何でも上がれるかもしれない球団はどこよ
オリ
61 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/17(土) 01:54:27 ID:GPrxs08r
猛虎
62 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/17(土) 21:35:22 ID:vY5pTu/d
>>56 そう簡単に優勝されると、06年のWS優勝の有難味が薄れるから
25年に1度くらいの優勝ペースでOK
虎が松坂なら、うちは田口! オリックスは16日、長村裕之編成部長(50)をはじめ、3人
が花巻東高・菊池雄星投手(18)と面談。「オフには田口もSEA51も(神戸の室内に)練習に
くる」と、あのカブスの田口外野手(40)を引き合いに出して猛アピール。新生岡田オリックス
も阪神に負けてはいられない。
18歳の海の向こうへのあこがれをくすぐった。オリックスで育った世界の天才打者の名を
出した。田口に会える! 長村編成部長が、“神戸のススメ”を説いた。
「寮生活や、環境面の話をさせてもらった中で、『田口もここで練習して育った』と話しまし
た。オフになると、田口(カブス)もSEA51も練習に来るよ、と説明しました」
まさに“必殺技”。佐々木監督と菊池に「力ではナンバーワンの評価をしている」と評価した
上で、他の球団には真似できない、お得な情報を伝えた。岡田監督が就任したばかりの新
生オリックスも、なかなかやる。
神戸市内にある寮「青濤館」には、いまだに田口が使用した部屋が、そのまま残っている。
新人がその部屋を見学するのが恒例行事だ。さらに、オフにはそこへ田口本人が自主トレ
に訪れる。オリックスに入団した選手のみが得られる貴重な体験。これを伝え、好奇心を刺
激した。阪神が松坂データを使うなら、こちらはさしずめ“生田口に会える権利”。負けては
いられない。
「岡田監督が就任したばかりですが、最高の評価をしているので、ご縁があればよろしく
お願いしますと話をしました」
長村編成部長は、日本が誇る安打製造器だけでなく、新監督の名前も出した。田口&岡
田新監督の魅力を武器に、剛球左腕の心をくすぐった。
なぜ阪神が松坂なんだ?と思ったらこういうことがあったのね
http://www.sanspo.com/baseball/news/091017/bsb0910170504010-n2.htm
田口さん、正式にカブスからリリース
>>64 日記の書き方教われるなんてたまらんな
今のうちに万年筆買ってんじゃねーか?
67 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 09:29:26 ID:1tsAa39z
| ̄\ |終_i |__ノ | (●)) |J∴| みんなバイバイ |∋/ ⊂ ) | / |_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うああああああああ解雇か
解雇って言われるとむかつくな 契約満了って言えよ
予想どおりのことではあるが、 近日中にもう一度日記が更新されるかもしれんな 新作きたら嬉しいな
オリックス復帰か?単身赴任で。
解雇って書き方悪いよな、悪意を感じるわ。 契約が切れただけだろ、来季がオプションだったなら、まだ納得出来るが。
74 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 12:04:30 ID:omO/HbLu
来期はシアトルか
75 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 12:44:38 ID:CCZjBwg2
日本のメディアはこの辺がいい加減。 楽天の野村監督も解雇じゃないよな。
76 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 12:48:18 ID:4Lu9lYvQ
福留よりたぐっさんのほうが使えるんだがなあ
たぐっさんマジで檻に帰ってこない?切実
文豪は自ら「来年もご一緒していただけますか?」と書いてる だから来期たとえ日本の球団でやることになっても日記書いてね 自分の言葉に責任もってよ
81 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 15:58:19 ID:3434IKm4
解雇じゃねーーーーー
2006 WCリング獲得 2008 WCリング獲得 2010
2006 WCリング獲得 WS成績 打率1割 HR0本 打点0点 2008 WCリング獲得 WS出場一切無し どうみても雑魚タグソは足引っ張ってただけなのに チームメートが強いおかげで取ったチャンピョンリングですw
これでカブスは、あと100年優勝無理だな。 ところで、先生はウインターリーグに誘われてたんだよね。 行っとくべきだと思うな、コーチ修行に。 日本野球+トニーの膝の上+ラテン野球を経験したとなると、 これからの野球指導者としての経歴に、ハクがつく一方だし。 スペイン語、覚えてよ。 それにしても、すげー、セコケチママにも人気なのかw
>>84 コイツはやる気が無いんだよ
練習をまずしない
中南米のハングリー精神旺盛な選手は練習をする
オフの期間も地元に帰って野球して
少しでも上手くなって来年はメジャーでって思ってる
コイツは野茂と同じで口先だけのクズ
野茂なんて野球協定の重箱の隅をつついて
グレーゾーンを主張して一方的にプロ野球を捨てて
売国奴としてアメリカに渡りそこで残したのは最初の2年だけ
あとの何年も平均すれば防御率5点くらいで
毎年のように所属チームを追い出されて弱小球団を渡るジャーニーマン
練習もしない、抑えようと新しい球種すら覚えようとしない
そのくせ口だけでは夢を語る
ただの偽善者なんだよ
体見れば分かるだろ
野茂なんてブクブク太った豚じゃねーか
そのくせメジャーで通用しなくなって引退したら
日本球界に助けを求めてきやがった
お前が日本球界を捨てて出て行ったんだろ
今更戻って来るんじゃねーよカス
あんなカスの堕落した生き様は子供たちには見せられない
都合悪くなれば夢を持ち出して偽善者ぶる糞野郎
後半ただの野茂叩きになってるぞ
87 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 20:06:48 ID:wxqMYrSf
セコケチママって?
タグソ君は野茂アンチだったのか
>>85 最近見かけないと思ったら、そんな長い文を考えてたのか
見てないけど
偽善者ぶる糞野郎 まで読んだ
>偽善者ぶる ゆとり教育の被害者の方ですか?
>>85 最初の10行しか読んでないけど、私費で野球クラブを運営しているだけでも
一般人より十分、野球界に貢献している。
すくなくとも、おれはそれだけで野茂氏を尊敬している。
>偽善者ぶる ワロタw
練習しないと言ってるウンコ君はメタボなんだろ? 口先だけの。
田口は確か通算メジャー6シーズンに達してなかったよな。 って事はカブスが正式にリリースしないと保有権がそのまま残っちゃう。 てなわけで契約満了ではなくリリース=解雇と表現されるのは間違っちゃいないと思うぞ。
シアトル入りどうかな 文豪にはアリーグでもみてみたい
98 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/19(月) 19:41:33 ID:DBPxQvTU
引退かどうか、日本かアメリカかという選択があるので 来年の去就が見えるのは、例年よりも少しは早いはず。
フィリーズって普通に強いんだな。いてもいなくても同じ。 前にも同じことを書いたけど、ほんと無駄な一年だったな。 今年は初めての故障とかいい経験をしたので去年よりは良かったと思う。
タグソなんていつもベンチに座ってるだけじゃんw フィリーズはナリーグ一のスター軍団だし 2006カーズもプホルズ、エドモンズ、ローレン、カーペンター、イズリング、ウェインなど スーパースターの全盛期が重なったシーズンだから強かっただけ タグソなんて足を引っ張ることはしても糞の役にも立たなかったw まあ規定打席にも立ってないし出番すら無かったがw
テレビで高橋建さんの特集を短くやっていたが、建さんちの子供が大きくてびっくりした。 長女が高校生か大学生くらいか?タグさんも寛くんがもっと大きくなるまで現役続けて ほしいけどね・・・。
102 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/19(月) 23:16:48 ID:MLVFqjzJ
104 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/20(火) 00:37:01 ID:cvGtuOSg
>偽善者ぶる 笑ったw
まだまだマイナーリーグならプレイできるよなぁ でも今年みたいな契約で来年も続ける気あるのかなぁ
単身赴任でのマイナー暮らしはもうしない気がする。
単身メキシコ日記も楽しんでみたい気もする 現地人と思われるから案外安全に過ごせるかもしれんし そろそろスペイン語も上達してるだろうし
多分日本球界復帰だな ロッテあたりw
>>108 見て即座に
(パパンパパンパン)ソウ!ソウ!
(パパンパパンパンパン)イェア!
というロッテ流応援スタイル(野太い声)を想像できた。
ガキの教育を考えたら、そろそろ日本に戻った方が良さそうだな
ぐっさんもそうだけど、城島も退団かぁ メジャーリーガーもだいぶ戻ってくるようになったね
日本復帰したら=日記終了だからな なんとしても向こうで続けて欲しい
井口とか活躍しても萎えただけだから出戻りはやめてほしい。 井口自身もモチベーションあがんねーだろ。
急にこうなるんだろうな はっ!?なんでわざわざ言葉が通じない国で 友達も家族もぜんぜん居ない中、疎外されながら、 時々東洋人だって笑われながら孤独に野球やってんの俺? メジャーって俺の夢だったんじゃなかったっけ?! これって、ただの苦行じゃん?! 日本で大金もらって野球するほうがよっぽど楽園じゃん!
田口さんには日本に逃げ帰る城島に糞をぶっかける権利があるが やさしい田口さんはあんなカスにも暖かい言葉を贈るのだろうな
>>111 自分の実力を勘違いした雑魚選手がメジャーで自分の実力の無さを認識して
尻尾巻いて逃げてくるだけのことだろw
松井さんはヤンキースのクリンナップとしてWS優勝目指してプレーオフ戦ってる真っ最中だわ
実力あればプレーオフでクリンナップ打てるんだよ
そういう選手は日本に帰る必要など無い
>>117 上の二文と下の三文の関連性が全く無いについてどうしましょう
ここで松井語られてもねぇ
このスレで松井の名を見ることに違和感がある
臭う、臭うぞ、工作臭が漂ってる
フィリーズOBとしてワールドシリーズのゲスト解説に呼んでほしい
同じrelease扱いなのに 田口→解雇 高橋→契約解除 ずいぶん違う扱いなんだな
俺も思った、日本では同じ様な知名度の選手なのに、この扱いの差は。
高橋のほうが今年メジャーで頑張った感があるからだろ? 成績だってそんなに悪くないし
田口の場合はまだ来年も向こうでやるつもりだから 日本球団は獲得に動けないんだろうな
単に実力無いから日本球団すらイラネって言ってるだけだろw アメリカ残ってもどうせマイナー契約だから もし日本球団が田口欲しいって本気で思ったら マイナーとの争奪戦なら条件面で勝てるからオファー出す オリックスですら監督としては考えてても選手としては考えてない 40歳越えて成績残せないロートル選手の末路なんてそんなもの
高橋は正直誰かわからない 野球は興味ないけど田口だけはこの何年か応援してる 田口ファンって俺みたいな奴も多いんじゃなかろうか
>>128 定着してねーじゃんw
一年間マイナー
最後に怪我人が出たからオフになってたのにちょっと呼ばれただけ
でもノーチャンスw
ザマーミロw
ザマーミロって・・・なんだただの勝ち組に対する嫉妬かよ 可哀想な人。
SEAの試合がないからってここで暴れるなよ
>>131 カブスの昇格して、セントルイスで試合に出て、ヒット打ってセントルイスファンから拍手を受ける。
たぶん、これだけでも今年は満足していると思うよ。
最近ウンコの数が多すぎる 1Unko/20resくらいがちょうどいいんだからもうちょっと自重しろよ
ぐっさんがアメリカにこだわるのは凄い。 もう40だし、監督手形をもらえるオリに帰るのが 凡人の選択。まあもっとも凡人ならプロ野球選手になれないか。
フィリーズ優勝したw
どんでんさんインドネシアで選手探し?
アメリカで現役続行ならキャンプ招待の時期まで待たなきゃならない可能性が高いよね。 アメリカの可能性が消えるまで日本からのオファーは保留し続けるのだろうか。 早めにどっちかに決めないと、日本の球団もチーム編成や予算の関係があるから タグさんの契約条件が悪くなったりしないのかな。
オリはもう席空けて待ってるんじゃないかな どんでんの口ぶり見ても、相当期待されてるねえ まあこれだけ日米の上から下までいろんな野球を見てきた人って、他にいないもんな
文豪とどんでんって接点あったっけ…と思ったら どんでんがいたのが94-95年だからあったのかな
うんこはいい加減コテにしろよ。 コテにしないお前が口だけ番長なんていう資格無い。
145 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/23(金) 14:46:38 ID:04xVqGoB
こないだウンコらしい奴をvipで見かけたんだが
恵美子さんのNHKのコラムはもう連載終了したの?
2009年10月25日 雨の為ALCSの試合は明日に順延し、保守します セソトルイスの自宅にて 田口杜
149 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/26(月) 00:46:16 ID:H8n9z4go
もう恵美子と二人で本出せよ。 日本よりアメリカの方が売れそうだな。
松井がWS進出した 田口さんBSで解説やらないかな
今はセントルイスに居るのかな?
香川っていう俳優に似てるな
>>154 これが近所の女子高生が通う
アクセサリーショップで買った指輪ですね
メキシカンな髭とあいまって怪しさ倍増ですね
プレーオフギフトに熊&ボールのクッキーを贈ったのは レッドソックスだろうか で、菓子の詰め合わせ贈ってきたのは、 何苦楚の弟子がいるチームのような気がしてならない
ボストンやデトロイトにそんなベテランの妻がいないなんて事もないだろうしね タンパベイは若いチームだったし「苦い思い出」は最後に味わったものだろう クッキー・チップス・バッグ・グラス・トラベルタグ・ペーパーウェイト で三年分の贈り贈られなのかね
髭剃った方がカッコイイと思うな俺は…
160 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/27(火) 21:06:10 ID:Wi3h/l7u
いや髭もいい味出してる かっこよく老けてるよね
これ読んで何くそが嫌な思いしてるかも
選手の奥さんは分からないとしてもマドンの奥さんくらいは知ってるだろうに・・・と思ったが マドンはシーズン終ってから再婚したんだったw
163 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/27(火) 22:08:18 ID:QO9ujIjE
>>154 さすが、日本人で唯一、WSのチャンピオンリングと結婚指輪を2個ずつ持つ男だな!
来年も現役にこだわって3個目も目指して欲しい。
レギュラーになれず規定打席に到達もせず ただ一年中ベンチに座ってるだけで チームメートが強いからもらうリングに何の価値も無い 今年の松井みたいに中軸打者として先発出場して 己の力で獲得するリングこそ本当に価値のあるリングだ タグソのWS 2006年 打率1割 HR0 打点0 盗塁0 2008年 代打、守備固め、代走なども含めて一切の試合出場無し 完全にチームメートのおこぼれリングw ザマーミロw
>>154 イチローのAAのバットの先にこれをAAにして合わせたい
>>150 面白かった。メール飛び交って「うちのギフトは渡せない!」て憤慨する、奥様的社交感覚は和洋共通なんだなぁ。こういうのは、日本のプチセレブだけかと思ってた。
みんな、ベンチプレイヤー田口の妻につっこまないの? (ベンチプレイヤー、ここでしか使わない言葉のように思うのだが) しかしだな、タンパベイは若いチームだし、ボストンとし烈なCSの後だったし、 なんだか、しょうがない感じもするぞ。 フィリーズ奥さん方も教え導くようにはいかなかったのかね?
>>150 タグソブログなんて見れなくなってもどうでもいいけど
恵美子日記は見続けたいな
タグソが日本に戻るなら離婚して誰か若い独身選手と結婚して
これからもMLBの裏側を取材して欲しい
こんなエピソードを披露できるのは恵美子だけだろ
俺が知る最も有能なスポーツジャーナリストだ
171 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/10/29(木) 09:35:04 ID:xlqX+V0R
嫁達にも人種(文化)的な違いあるんじゃないかな カーズは保守的な白人中心 レイズは若いラテン系中心 プレゼント交換とかもカルチャーギャップあると思う
>>171 レイズの時はフィリーズ
ファンもあんな気質だから婦人会も相当だったんだろう
>>173 ワロタw
完全にオリは選手としては見てないなw
実力は無いけど将来のために指導者枠でってことか
引退する気がないからふざけんなって言ってオファーを踏み倒すだろうなw
お互い歩み寄ってもコーチ兼任くらいだろうな
まあそれでも即戦力の選手としては見られてないから
数年後のコーチのための獲得だからオリでもベンチ温める生活だろうなw
ベンチに座ってるだけで給料貰えるなんて
プロリハビリストより酷い奴だなw
プロベンチ座りストだなw
175 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/03(火) 12:29:34 ID:KotNydHg
来年の居場所見つからない可能性すら高いのに 何のんきなこと言ってるんだこのマイナーリーガーはw
だんだんコミーに似てきたような
どんどん日本人離れした容姿になっていくなぁ
名字も左右対称だし 宗教も異国のだし 実力無いのにプロ野球に後ろ足で砂かけて出て行ったし 本当に違うのかもね
どんでんと近所ってだけで笑える俺はどんでん病
メジャーでは新庄以上に驚きの活躍をみせたからな ぶっちゃけカズヲやファクドメより評価高かったりして
ぐっさんもすごかったが、 ヒンスキーもすごいね。 三年連続ワールドシリーズ出場!
ヒンスキーは本物のラッキーチャームだからな タグソは疫病神w カブスはプレーオフにすら出れなかったw
そら(マイナーに置いただけで)そう(効果が出る程甘くは無い)よ。
未だに名前の左右対称で区別する馬鹿っているんだw
血液型の性格分類を延々と書く馬鹿もいるぞ。 始祖の能見親子の血液型統計って、無知な奴が統計ごっこをやっちゃった典型なのに。
ポストシーズンで最も活躍した日本人の座から落ちたな
188 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/06(金) 15:21:05 ID:mj6c2Suu
あとは唯一リング2つ持ってる日本人てことで しかし松井嫁はパレード出るんかいな?
>>188 リング2つは伊良部と井口もそうだね。
優勝決定時にフィールドで守っていた唯一の日本人ってことで。
言っちゃ悪いけど、どうでもいい奴ほど持っているんだな >チャンピオンリング
それは同意
田口とか伊良部なんちゃってリングって恥ずかしいね。 代打送りバント要員でももらえるんだからな。
まだ会っていないが近いうちに連絡する って、コンタクトすらとってないってことだろw きびしいんじゃ?w
おそらくオリックス決まりだろうな… 日記が読めなくなるのは残念だけども…
日本なら260打つよ 外野陣の層次第ではレギュラーあるよ
オリックスでは6番だろ!譲れよ! なんで99w
また本人降臨頼むよ
「かんくんなら、セントルイスでママとおともだちとたのしくくらします」 「子供の教育を考えて日本で・・・」のあえて逆パターンを選択して欲しい
>>197 近いうちに会う約束をとりつけるって意味だろ
代理人との交渉はしてるよ
1月いっぱいまで向こうのオファー待って、どこからもなかったら最後にオリックス復帰か
このスレもプロ野球板に移動するんだね。 さみしいね。
日記を書き続けないかぎり、まずスレは立たないだろw 立っても数日で落ちる
特別に日本でも裏事情話してくれ。 オリックスなら特に問題ないだろ。
オリックスに戻っても日記続けてください先生!
209 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/11(水) 19:50:37 ID:W3NuZuZC
捕手。
210 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/11(水) 23:45:18 ID:GHsmFJpG
しかし檻に入ったとして、ローズやカブレラより遥かに格上の選手なのに 言い知れぬ小者感が漂うのはなぜだろう?
×格上 ○年上
コラッ
>>210 1792安打 464本塁打のローズのほうがさすがに格上だろ
NPBじゃな
ローズは開幕戦でレギュラーで相手エースから3打席連続ホームラン打ったり 実力はメジャーでもかなりのもんだった でもその他の諸問題でレギュラー定着できなかっただけ カブレラは3Aのホームラン王でランディジョンソンにも一目置かれて 色々コメントされるくらいの選手だったが DHが無いナでファーストには不動のスターがいて 普通に他のチームだったらメジャーに定着してた選手 タグソみたいに3Aですら2割前半でホームランも打点もうんこみたいな数字の雑魚とは違う
>>214 ば〜か、結局結果残してねえじゃん、ふたりとも。
>>215 タフィーもカブも契約のせいでメジャーにいられなかったんだよ
ってか消滅球団のファンでNPB見なくなったからどーでもいいが
MLBの大物>NPBの大物(ローズ) >MLBの小物(田口、日本でも…)>他>ステロイダー(カブレラ) こんなもんだろ。田口は小物でもよく頑張ってる方
219 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/12(木) 15:44:48 ID:GReFg8ON
シアトルが守備固め要員を探してるっぽいが
その発想はなかったわ! マリナーズは日本人枠が2つあるみたいだからピッタリじゃないか。
タグスレ関係者書き込みの歴史 今回は本物かな? 82 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/12/16(日) 15:04:44 ID:B8hXS+cW フィリーズも外野探してるってよ。 224 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:21:48 ID:Ajld/BNA0 カブスが左翼守れる奴を探してるってよ 219 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/12(木) 15:44:48 ID:GReFg8ON シアトルが守備固め要員を探してるっぽいが
222 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/12(木) 19:36:12 ID:G8DhxbTQ
将来のオリックスの監督候補か。。。 まあ球団が残っているかは判らんけど
マイナーでドサ回りする人生はもういやだお・・・
224 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/12(木) 19:56:36 ID:axM03MwF
来年もマイナーでやったら男を上げる
219の真偽判定は難しいな。50%とみておくよ。
エミコが夢に付き合えるかそれとも現実を選ぶかどうかが来年を決めるね
恵美子は日本に帰ってきたらTV復帰しそうだな
恵美子は本出して欲しいよ。俺は買うわ。
229 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/13(金) 22:28:05 ID:snPvRC0X
来年は阪神に入ったほうがいいんじゃねえかなぁ? 城島もいるしね 俺は巨人ファンだけどさ。 伝統の一戦が更に盛り上がるのはいいこと。
シーズン通した試合経験が無くなってるからもう無理だなコイツは 体力も試合感覚も1年持たない その証拠に今年はマイナーですら数試合フルで出ただけで 体にガタが来て数ヶ月プロリハビリプレイヤーとしてチームに迷惑掛けた もう無理だコイツは
シーズンオフもんこくんが保守
田口=田糞 糞=うんこ 田口=うんこ
234 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/15(日) 18:35:03 ID:KAOZEDD6
ほsh
235 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/16(月) 19:41:24 ID:yKFzPkfC
田口のオリックス復帰は最短でいつ?
236 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/16(月) 22:00:31 ID:vAsqN7oj
2月
やっと規制解除されたわ。
ようつべにあった(もう削除された)WSでの松井のHR動画にあったコメント↓
「松井は、松坂岡島に続く、WSで勝った3人目の日本人プレーヤだ」「いや5人目だ。伊良部と井口もいただろ」みたいなやりとり。
たぐさんと稼頭央の知名度のなさに泣いたorz
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=hGjNzm4j1ao&fromurl=/watch%3Fv%3DhGjNzm4j1ao%26feature%3Drelated redmustang03 (3 日前)
Matsui is the third Japanese player behind Daisuke Matsuzaka and Hideki Okajima of the 2007 Red Sox to win the World Series,
but the first Japanese player won the World Series MVP and the first MLB? player to win it as a DH.
coltsnation23 (2 日前)
no he is the 5th because there? was pitcher that won with Yankees in 99 and player from the white sox that won it too
redmustang03 (2 日前)
Ok name the other players who won it that? were from Japan.
coltsnation23 (2 日前)
ok hideki irabu he play for yanks 97-99 and Tadahito Iguchi for chi sox 05-07 Chi soz won in? it 05 and I don't have to tell
you about the yanks
redmustang03 (2 日前)
You are right but with Hideki "I rob you" he only pitched one postseason game and he was fat bust,? don't forget he was on
that 1998 team but he didn't play in that World Series. Tadahito Iguchi actually was the first player to PLAY in the World
Series. Daisuke Matsuzaka was the first Japanese pitcher to ever get a hit in the World Series in game 3. Both Ichiro,
Dasiuke, and Hideiki Matsui are the best Japanese players in the MLB.
カスオはWSで負けたよな 忘れられてるのはタグソだけw そりゃそうだ 日本人ですら99%の人はタグソなんて知らないのに 異国の地アメリカでは99.99999%の人に知られてないw 去年までいたフィラデルフィアでアンケートしても誰も知らないだろうw なにせアメリカで一度も規定打席に立ったことがなく キャリアの全部をベンチかマイナーで過ごした雑魚選手だからなw そのマイナーでも打率2割5分w マイナーですら完全に通用しなかったw
石井一久・・・
241 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/17(火) 10:48:44 ID:Q/vjpcyz
>>236 ありがとう
ユニフォームとか出ないかな?
石井じゃない高津だったトホホ
高津はリングをもってるだけで、WS時にはチームに在籍してないからね。
タグソも似たようなもんだな 2006年WS 打率1割 HR0 打点0 盗塁0 2008年WS たった1秒たりともグラウンドに出ることは無かった 足引っ張っただけでチームメートが強いおかげで取ったリングだから高津と一緒
ネットで罵称を使って頻繁に2chに書き込み ID:Uf63LqEnはさぞや人生うまくいってないんだろうなあ 凄い選手を自分に重ね、上から目線で、田口を貶す。 まともに人生送ってる奴は、 2chでタグソタグソ頻繁に書いてストレス解消なんてしないしw ゴキロー、イボイとか罵り合ってる奴等と変わらない。 無駄に時間を費やして他人に自分を重ねて仮想敵を貶すことに 毎日何時間も費やす。それの時間を自分のために使ったら もっと良い人生が送れるのにね。 お金も地位も学歴も特殊技能も親友も友人も何もない 底辺層の人なんだろうな。
事実の成績を突きつけられてよっぽど悔しかった奴が釣れたw しかも言ったことへの反論ではなく完全な妄想で返してきたw その内容が思いっきりオマエガナーって内容で更に大爆笑w これへの返信はこの言葉だけで十分「自己紹介乙w」 ザマーミロバーカw
>>248 俺は田口も他選手も普通に応援している
一日中2chに張り付いて罵称を使って自分より多くのお金を貰っている選手を貶したりは絶対しないよ
ID:Uf63LqEnのような人生の負け犬とは違うからねw
一日中2chに張り付いてるのはお前だバーカw だいたい心理学の基礎からして見えない相手を想像するときに 人間は自然と自分の体験談から想像してしまう 全く知らないことを突然発想できないからな つまりネットで他人を妄想した書き込みをしてる奴は ほぼ間違いなく自己紹介になってるわけだw 心理学でお前の自己紹介が証明されたw ザマーミロ雑魚がw
だいたい世の中のシステムを知ってればそんな発言はしない 世の中ってのは負け組ほど忙しいんだよw ワーキングプアの連中なんて過酷な長時間労働して 低賃金で働かされてる現代版の奴隷なんだよw 自分は忙しい忙しいって言ってるような奴は奴隷なのさw 逆に奴隷を指示してアゴで使う上層部の勝ち組は 重役出勤という言葉があるとおり時間にゆとりがある生活をしてる 俺みたいな一流大学生は時間を持てあまして 趣味などに使う時間がいっぱいある でも大学にすら入ってない低学歴馬鹿は 毎日土方とかの肉体労働で苦しい思いをしてるぜw しかも低賃金でなw ザマーミロ敗者w
>>248-249 すべて俺の指摘が図星で相当悔しかったみたいだなw
君の言う心理学的見地から見ると、コンプレックスになっている事にこそ
人間は過剰反応するんだがなw
君はこんなネットのやりとりで心理学とか言い出すタイプだから、
(ネット上でだけは)自分こそが最高に賢く他人は愚民しかいないと思っている典型的な底辺層だな。
心理学とか言い出すなら、とりあえずDシュルツの著作ぐらい読んでから言え。
その反応を待ってたんだw やっぱり図星だったかw ネット上で見えない相手に勝手に妄想して決めつけるのは 自己紹介だと心理学の見地からすると常識なんだよw 人間は知らない物を勝手に作れないからなw 必然的に自分のことに置き換えて想像してしまうw お前が書き込んだ発言は全て自己紹介と証明されたw こんな哀れなプロフィールのカスが現実にいるんだなw 生きてる価値がないゴミはさっさとくたばれザマーミロバーカw
今時の大学生がザマーミロバーカとかカタカナで言わないぞ ID:Uf63LqEnは俺の親世代か? しなびたオッサンはもっとほかにやることあるだろ
そもそもこんなネット掲示板にタグソとか罵称使って必死で書いてるのを親が見たら泣くぞ? 日常生活でもタグソタグソ言ってるのか?まともじゃないね。
51が一年目からアメリカ行って首位打者取ったから 身の程知らずの雑魚が自分もいけると勘違いして翌年行った ところが雑魚は8年もアメリカにいたのに たった一度もレギュラーを取れず規定打席に到達しなかった 8年間ずっとベンチに座ってるだけかマイナーの生活w 3チームから「お前使えないからいらない」と追い出される 挙げ句の果てに9年目はどこも契約してくれないw アメリカ行って何も残せなかったどころかボロ雑巾のように捨てられる こんな負け組の雑魚敗者が他にどこにいるんだw 社会の底辺だなw それに共感してるようなヲタも間違いなく人生の敗者w 俺みたいなエリートコースが約束された未来が明るい男は 子供の頃から巨人ファンでありヤンキースファンだ やっぱり昔の人は賢い 「類は友を呼ぶ」とはその通りだ 勝ち組の人は勝ち組チームのファンになる 負け組の雑魚は負け組の雑魚選手のファンになる 自然の摂理なんだよw お前は生まれながらに負け組なんだよw エタヒニンだろうなw ザマーミロバーカw
田口を必死で叩いたってID:Av29s2beの人生なにも変わらないんだから タグソタグソ言う時間があったら、ハロワでも何でも行ったほうがいい 老い先短い昭和のオッサンは貴重な人生を無駄にするなよ本当に。 親の前で、人前で、タグソタグソ言いながら平気で悪口いえるのか? 匿名だから顔が見えないからと思ってやっているのは何か心にトラウマがあるからだ。
ID:Uf63LqEnって30代とか40代とか50代とかなのかな? イチローなどを基準にしてID:Uf63LqEnもイチロー目線から田口を叩くんだもんなw ID:Uf63LqEnはイチローかよwイチロー並に成功してから言えよw
244 名前:あぼ〜ん[NGID:Uf63LqEn] 投稿日:あぼ〜ん 245 名前:あぼ〜ん[NGID:Av29s2be] 投稿日:あぼ〜ん 246 名前:あぼ〜ん[NGID:Uf63LqEn] 投稿日:あぼ〜ん 247 名前:あぼ〜ん[NGID:Av29s2be] 投稿日:あぼ〜ん 248 名前:あぼ〜ん[NGID:Uf63LqEn] 投稿日:あぼ〜ん 249 名前:あぼ〜ん[NGID:Uf63LqEn] 投稿日:あぼ〜ん 250 名前:あぼ〜ん[NGID:Av29s2be] 投稿日:あぼ〜ん 251 名前:あぼ〜ん[NGID:Uf63LqEn] 投稿日:あぼ〜ん 252 名前:あぼ〜ん[NGID:Av29s2be] 投稿日:あぼ〜ん
「ハロワに行く」という概念がまず俺にはない 大学生で別に行く必要がないからな でもお前はそれを言った ハロワがお前の実生活で関連性のある場所なんだろうw 心理学で分析しちゃうとお前のことなんてすぐ分かるんだよw 昭和のオッサンというワードとハロワというワード まさしくお前の自己紹介だろうw タグソみたいに仕事で使えない雑魚のお前は 会社にイラネって言われてハロワに通ってるオッサンって 心理学から簡単にプロファイルできるw やっぱり類は友を呼ぶんだよ お前みたいな人生の敗者はタグソみたいな雑魚に共感するw 雑魚タグソのファン層ってこういう奴らだったのねw 今日は良いデータが取れたわw 俺の人生でなかなかこういう負け組ブルーワーカーに会う機会が無いから 貴重な経験だったよありがとう負け組さんw
人に説教たれるつもりが自己紹介しちゃったマヌケな負け組のオッサンw 哀れすぎだろw まるで戦力外でどこも契約してくれないタグソ並に哀れすぎだw 可哀想にw でも自業自得だザマーミロw
ID:Uf63LqEnの昭和風味の親世代からしか聞かないような用語を連発する疲れたおっさんは、 イチロー応援してるうちに、イチローになりきっちゃったのかな?w 田口はメジャーの世界では成功しているとは言いがたいが、 だからといって一般人にタグソとか罵称を付けて年中貶される理由も無い しかもすげー上から目線で意味がわからないw
また自己紹介がバレてまっせオッサンw 失敗の教訓を学べないから会社に捨てられてハロワ通いなんだよバーカw
ID:Uf63LqEnはどう考えても俺と同世代じゃないだろ? 誕生日は昭和だろ?w 言葉で明らかに昭和の親世代は明らかなのに、なに大学生とか言ってんだろw 信じられん タグソとかいう罵称がそもそも古臭いんだよななんか
そんな必死で書き込んでもID:Uf63LqEnの人生うまくいくわけでも偉くなるわけでもないのにw なんでそんなに食らいついてくるんだかw 図星だからとしか思えん
そもそも昭和の時代を知らない奴が昭和を語れないw 昭和を語ってるお前が昭和人であることは明らかなんだよw また自己紹介がバレちゃったなオッサンw お前低脳すぎて良いサンプルだわw 心理学的に見てお前の自己紹介っぷりは完璧だw 見えないネットの相手にわざわざ恥ずかしい自己紹介しちゃったなお前w ザマーミロ人生負け組の雑魚w
今からコンパなんでまたね〜(・ω・)ノシ 昭和生まれの低学歴負け組のID:Uf63LqEnのオッサン、また遊んでねw
相手をののしるつもりが自己紹介しちゃって それを知的な俺に見破られて図星を突かれた昭和のオッサンが 大恥かいて顔真っ赤にして逃げるぞw やっぱり逃げるってことが図星だったことを証明してるw 昭和のオッサンが言った俺への書き込みは全く不適当だから 俺は笑うだけで全然痛くないから逃げる必要がないw しかし俺に図星を突かれたハロワ通いの昭和のオッサンは逃げるw これでハッキリで白黒付いたなw
267 :
237 :2009/11/17(火) 18:02:10 ID:+PXL3FGQ
>>238 稼頭央はWSで負けたてたか。訂正d。
ちなみに237の一番下のコメの中の"I rob you"ってのは、
日本人が/v/と/b/を言い分けることができないことの揶揄なの?
今日はリアル人生負け組のカスをフルボッコにてやったなw 今頃顔真っ赤にしてブルブル震えてるんだろうなw 奴は低脳過ぎて心理学を極めてる俺の相手にはならなかったw 口喧嘩ってのは心理学に精通してる方が必ず勝つ 相手の思惑を見透かすことができるからだ 俺は口喧嘩で負けたことはない 必ず相手を言い負かして相手が負けを認めるか 往生際が悪い奴は今回のハロワのオッサンみたいに逃げるw 口喧嘩は知能の差がモロに出るからマグレも糞もない こんな低脳にはいつでも俺が勝つ また次来たらボコボコにしてやろうw
51に人生を重ねてソウを見下すいい年の負け組オサーンと、ヒマな田口ファソの三流大学生とのののしり合いかwwwwww ここはタグスレなんだから喧嘩はいいかげんにしろよwwwwww
で、オリックス復帰すんのか? 妙に伸びてるからその話かとオモタ
どんでんとは旧知の中だし弟分の坂口もいるし ブルーウェーブ出身の古株幹部候補生もあんまいないし 環境としちゃ文句なしなんだが 寛の教育方針次第かな
ヨメは戻りたがってそうだがなあ普通に考えて
下手な自演
てす
275 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/18(水) 02:09:46 ID:mLmDVHWX
タグソって言い方、嫌だわ。 田口は大学の先輩(同じ商学部)だし、応援してる人もいるんだし、そこら辺は注意してもらわないと。
277 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/18(水) 02:35:16 ID:mLmDVHWX
だよなー。 そろそろ、オリックスのユニ着てる田口が見たいわ
田口戻ってくるの?使い方結構難しいと思うけどなぁ。 メジャーの酷い使い方するわけにもいかんし、スタメン保証だと それほど打力期待できなくね?
"You sit in the dugout wanting the ball hit to him." - Tony La Russa
>>275 関学出身の人もこのスレ見てるんですね。昔、受験したけど落とされた…
俺は田口さんと同じ高校の2年下だったので、
野球部引退後も、毎日山の上の学校まで走って登校してた田口さんを見てた。
兄が同級生だったので卒業アルバムも見た事ある。
そろそろ帰って来て、西宮に税金納めてくださいな。
ウンコ君が独り言しゃべってると思ったらアボーンされてる奴がいるのか。 逆ならわかるが、ウンコ君だけ残るとは。 しょうがない、タグソもNGにしとくか。 そうするとこのスレ飛びまくって見にくいがしょうがないな。 ウンコ君は早くコテにしてくれれば便利なのに。 頑なにコテにしないな。ここまでキャラ出てるならコテにしても問題ないのに。
282 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/18(水) 10:40:51 ID:mLmDVHWX
>>280 自分は慶應に落とされたら地元(関学)って決めてたから。
自分が入学した時には田口さんはもうメジャーリーガーだったし。
田口さん、オフには一度以上は関学に来てますよ!
そろそろ、西宮で税金収めてもいいかとw
プロ野球にドロ掛けて捨てて行って改宗までしてアメリカ人かぶれだったくせに 向こうで戦力外通告受けたからって今更戻って来るとかカッコ悪いよな
284 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/18(水) 15:46:51 ID:mLmDVHWX
西宮って財政厳しいの? 色々お金が落ちてくるような土地だと思ってたが。
286 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 01:13:13 ID:1vjzhJrt
>>285 西宮市民じゃないからわからないけど、神戸は厳しいですよ。
空港作ったりしてるからな。
288 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:01:53 ID:HnN5hvL0
将来ぐっさんがオリの監督になったら 初のメジャー帰りの監督になるのか 小宮山とどっちが先かな?
>>288 吉井さんのことも忘れないであげてください。
>>281 ほら、小学校低学年のガキが、法事とかで「うんこー!」とか大騒ぎして顰蹙買ってるのを
ウケたと勘違いして、いつまでも連呼してたりするでしょ?
あの馬鹿はその状態。
>>290 かんくんの方がはるかに賢いよな。
かんくんには失礼だが。
そもそも田口と恵美子がマロのウンコ話で大受けの家族だが。 その理論でいうとこの夫婦が一番低レベルな馬鹿だなw
二番煎じを開き直るって本当みっともないよね
田口一家=本物の馬鹿 タグソと言う人=うんこネタで盛り上がる馬鹿家族を揶揄して嘲笑してる こんな感じだろうね。
ID:Mr6hI4Li 他人のふりが下手くそだなw
そう考えるとコイツにタグソというニックネームは最適だなw 家の中クソだらけらしいしw 考えた人は天才
ンコ君はほんと田口さん好きだな。
田口=タグソ=タウンコ=ウンコ 田口=ウンコ君w
299 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 16:53:22 ID:1vjzhJrt
>>298 クソはお前だwwwここは田口を応援するスレだから、お前の様な基地外が来るところじゃないよ。
アンチスレ逝けよ
みんな付き合いいいなぁw
タグソは名前からしてウンコ君w 家もウンコまみれなら、野球の実力もウンコレベルw パーフェクトなウンコ君だなw
他人を降ろしても自分のレベルの低さは変わらないことに気付けない浅はかさも 人を平気で排泄物扱いできるそのクズさも よってたかってボコられて悦ぶマゾさも 俺には理解できない
303 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 19:11:52 ID:1vjzhJrt
304 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 20:26:14 ID:1vjzhJrt
ウンコくんは田口スレとMLB総合スレでしか粘着してない 住人が大人しいスレでしかイキがれない所が、いかにも小物で、見ていて情けない
いや、アンチが彼の正論に論破されてるだけのようだ。
>>301 とか天才w
そういう裏の意味があったなんてw
どんでんの田口に対する評価は異常wwww どんでんじゃなかったら田口のたの字も出てこなかったかもしれない
んなこたぁない
>>309 実際世界中探しても田口を獲得リストに入れてるのは岡田だけだからなw
マイナーですら無いってのに・・・w
どんでんのことよくわからないけど、普通に考えたら外様の新監督として選手掌握に田口の力が便利と考えるのは理解できる 選手に慕われる田口に慕われる監督という立場を確立できたらこれ以上にやりやすい采配はない
かんくんに馬鹿にされ恵美子に罵られ選手に慕われる田口に慕われるどんでん
今の田口なんて誰も知らないからなw 日本じゃ全く報道されないからメジャーで通用しなかったマイナーリーガー と若手は思うから馬鹿にされるのは間違いなし
どんでんは一応オリックスのOBなんだが
うんこに触るな
うんこ言う奴がスルーされてる現実w ザマーミロw
ウンコは自分に自信持ってるみたいだが、どこへ行っても馬鹿にされ蔑まれ、全く相手にされず 1度ですら同意レスをもらったことがない 書く内容と言えば相手を見下して罵倒するだけで、しかしそれでいてコテハンを付ける度胸は無い卑怯なチキン野郎 恥知らずのウンコは今日も恥をかくためにこのスレに来る
ウンコ=タグソ 名前もウンコなら家の中もマロのウンコだらけw
うんこの田口好きもおまえらのうんこ好きも似たようなもんだ。仲良くしろよw
うんこの姓がどんでんと似ている件
W不倫で略奪結婚したクセして どの面下げて日本球界に復帰するんだよ? 少なくても二人男女を地獄に落としてるんだぜ? こいつらの子供が日本来たら、死ぬほど イジメられるし、絶対ない。つかかえってくんな。
んこくんはじえんをおぼえた
うんこの職業が恵美子の元職と同じってことは知ってるよな
326 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 00:39:45 ID:K8VUuv0s
田口、復帰濃厚や(≧▼≦)
>>311 マイナーですらって頭悪い書き方だなw
マイナーとか独立リーグで使うために40過ぎのオッサンを好んで取るわけ無いだろ。
おっさんを取るからには上で使えると思うから取る。
マイナーで使いたいから取るなんて若手だけだ。
メジャーの外野レギュラー3人 補欠2人 その次のバックアップ要員としての3Aに置いとくベテラン数人 1チーム7人としよう これが30球団で210人 この210人の中にも入らないのがタグソw 野球選手として失格の烙印を押されたのさw
>>327 3Aって40代の人間も結構居るぜ。
選手の給料はメジャーが払うが、
チーム運営そのものは独立採算だし、
試合を成立させる選手が必要になる。
330 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 17:27:27 ID:oWDvcQS+
メンフィス復帰しないかな
331 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 21:53:41 ID:K8VUuv0s
332 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 22:02:05 ID:71uHvbIg
オリ復帰で年俸どれぐらい付くと思う?
6000万ぐらいかなぁ・・・
335 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 01:05:25 ID:B/4crCa0
6000万〜8000万が相場じゃないかな? 復帰したらユニフォーム買わないとな! 背番号は6と99のどちらになるんだろ?
51で
337 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 01:58:15 ID:ImX9blY+
藪田4000万で復帰だったね だいぶ安くなってしまったね
338 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 08:48:00 ID:B/4crCa0
>>336 それはない。
>>337 薮田も一億以上もらってたもんな…
田口も一億はないと思う
背番号99っぽいね
>>333 コーチの打診あったのか、何気に凄ぇなw
カーズからコーチのオファーないのかな。
>>339 そんなに凄くないよ。
シングルAのコーチなら年俸1万ドルくらいしか貰えないし。
凄くないって何様だよw
>>339 選手として使えるだけの実力無いからコーチなら雇ってやってもいいってことw
345 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 13:50:39 ID:B/4crCa0
>>344 それならオリックスで現役やるほうがいいだろな
346 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 18:07:34 ID:QA8JJNsA
>>342 2chじゃ
ワールドシリーズMVPの選手とか
打率350打ってる選手とかでもしょぼいとかいわれるからね
それはゴキヲタだけ アメリカじゃシーズンMVPよりも首位打者よりも ワールドシリーズMVPは尊敬される 勝つことを目的にしてる選手、球団たちにおいて 世界一に導いた最高殊勲者は最も高い評価を受けるからだ ジーターなんて個人タイトル無いのにアメリカじゃプホルス以上のスーパースター プホルスは華がない
不動体 ゼロポインツゲットッッッ
349 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 19:37:45 ID:osERAKaV
>>347 よくそこまで松井やイチローに自分の人生を重ねられるなあ
それで上から目線で田口批判とかw
松本人志「野球ファンが嫌いやねん。学校や会社で戦えてない奴らが、
ひいきチームに託して、自分が戦った気になっている」
コーチへの誘いって日記にあったあれじゃないのか? 日記で全部書くわけないし。
>>350 だなw
言うに事欠いて「アメリカじゃ」だぜ?w
ネット接続切って我に返れっての
353 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 23:15:36 ID:B/4crCa0
メジャーでコーチ云々とか議論してるけど、オリックス復帰がほぼ確定的なんだから。叩きたい気持ちはわかるけど諦めろよwww
ゴキヲタって言われるとすぐ脊髄反射するのも薄気味が悪い どっちもどっち
355 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 23:34:49 ID:DjRFvch+
ここまで来たら格安でもマイナーのコーチから始めて のし上がって行って欲しいけど、寛くんいるから無理だよな。 つーか、そんなのこのスレで言ってるだけの妄想なのかな…。 実際、アメリカじゃなんの価値もないメキシカンなのかな・・・。
案外今頃嫁とバトルしてたりしてな 嫁「夢も大切ですけど、今後の生活を考えると、お金も大切」 壮「確かにそうだけど、現役でできるのはあと数年。最後ぐらい自由に…」 カン「いいから早く決めろよ」
357 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 23:53:17 ID:B/4crCa0
>>355 田口自身も『こだわりはない。昨年までは米国にこだわりはあったけど、もうこの歳だし、大きな視点で考えていかないといけない』
って言ってるし、ブルーウェーブファンや俺みたいな関学の学生なんかはオリックス復帰を希望してる。
余談だが、俺が関学に合格した時、自宅に届いた合格通知書の中に同封されてた【合格おめでとうございます】的な冊子の表紙を田口が飾ってたよ
358 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 01:23:14 ID:c8OhdBLy
オリックスウェルカムや
高畠さんみたいな熱いコーチになって欲しい・・・が、 選手としての日記がまだまだ読みたいので 早速ドミニカに
360 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 11:08:55 ID:c8OhdBLy
日本球界復帰したとしても続けるでしょ
>>355 カーディナルズファンの思い出の中で生きているだけの選手。
しかしワールドシリーズ優勝まで導いた田口が一生忘れられることはない。
なんてねw
362 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 11:52:00 ID:7dAMoMMs
2Aのスプリングフィールド・カーディナルズでコーチ これならセントルイスの家を引き払わずに済む カーズのマイナーは元選手が臨時コーチと称してよくやって来る レジーや江戸門、マセニーらの登場が期待できる
363 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 17:11:48 ID:c8OhdBLy
>>362 お前、田口嫌いだろ?
岡田もあれだけ田口獲得に意欲的なんだから、戻って来てもらいたいわ。野茂や長谷川の様な引退の仕方はしてほしくないし
カンクンを灘中に入れたいなら、そろそろ日本に戻らないと。
父親の学歴を見たら不可能
>>365 同意w
8年間メリケンに居てもまともな英語しゃべれないアホだしなw
うんこの学歴は国際基督教大高校→上智大学 帰国枠は楽ですよ
368 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 21:57:35 ID:nCk+GhFZ
>>363 ただのカーズファン
田口はカーズに必要な人材なのだよ
369 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/26(木) 23:36:44 ID:c8OhdBLy
>>368 なるほど…
キツい言い方してすまん
最後は古巣オリックスでユニフォーム脱いでほしいです!
370 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/27(金) 00:10:54 ID:dFumxVnq
>>369 1ヵ月ぶりにこのスレを覗いたのでオリックスの件は全く知らなかった
去年のフィリーズ以来不本意な選手生活を過ごしているから
もう一花咲かせて欲しいとは、俺も思っている
カーズはGMが代わり、マイナー選手育成の取り組みが良くなった
変人ラルーサとも波長が合う田口は貴重な調教師になれると思う
田口、オリックスにさっさと決めろよ。 メジャーからのオファーなんてあるわけないだろw さっさと決めてやった方がオリックスのファンも喜ぶぞ。
だってオリックスなんて戻っても 選手兼コーチみたいな扱いでしょ、、
メジャーでオファーが無かったら、田口には向こうでコーチやってほしいなあ あっちでキャリア積めばオリックスのコーチや監督なんていつでもできるよ
>>371 だって最初っから実力無いのにメジャーでレギュラー取れると思って行って
8年間ずっとマイナーかベンチ暮らししてる雑魚選手なのに
未だにメジャーでやりたいとか言ってる自分を客観的に見れないバカだよw
先々のことや周りのことなんて考えられないw
>>374 が実は日本に帰って金を稼いで欲しい嫁か息子だったら笑えるw
自演とそれ乗るアファな厨房は自重しろよ、スレタイ候補すら決まっていないのにスレ潰すなよ
オリックスなんて来てもなんもネタになる選手いないからツマラン。
うんこはNHKの解説委員なんです。 懲罰されて然るべき。
マイナー契約でもう1年やる気があるかどうか
うんこって単語を使用しアピールしてるのは本当に数回線だって 某ボランティアが言ってたw
382 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/27(金) 18:17:55 ID:jcBcqAFr
田口のことを『うんこ』とか『タグソ』とか言ってる奴らは頭がいかれてる底辺のニートであることは分かります。
>>380 井川はメジャーよりもエンジョイしているけどな
>>383 マイナーの食堂に出てくるメニューは固定で、
ピーナッツバーターが塗ったサンドイッチが人数分だぜ。
一人で2個3個持って行くやつが多いので最後の方に行くと
何も食べられないという哀しさ。そんなのがいつも続く。
とてもエンジョイできるとは思えないが。
うんこは横田めぐみさんの娘、キム・へギョンに似ているけど、やっぱり 朝鮮の血筋か?
>>384 追い出されるまで寮に居座り、練習以外はラジコンとゲーム、コナン
そんな奴が何年も何億も貰ってたんだから金に困ることはなかろう
>>386 自分だけメシ食いに行ける雰囲気じゃないらしいぜ。
かといって、マイナー選手同士で奢るのも変だしな。
388 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/28(土) 01:42:04 ID:xkBpZF3t
田口についてニュース入ってきてるか?
文豪のメジャーでのキャリアはカズオ岩村福留と比べてそれほど劣っているとは思えない
規定打席到達したことが一回も無い時点で評価にすら値しない メジャーでは出場こそが最もベーシックな評価になる 打者は規定打席、投手は規定投球イニングが足りない時点で 評価対象から外れどんなに活躍したとしても表彰もされない つまり出場してない時点で評価すらできない段階というわけだ タグソはそのレベルだから評価は世界で一番下
規定打席に入ってないのに8本塁打したのは 新庄、松井、田口しかいないよな。 田口ってパワーヒッターだな。
新庄と同じでパワーヒッターw 新庄のどこがパワーヒッターだw 新庄もタグソも低打率でノーパワーと現地アメリカでは言われてるw パワーヒッターっていうのは年間30本以上打ったバッターだけだニワカw
岩村は最高7本だからな。ラビ時代のヤクルトにいれば、田口も40本 以上打てたな。
日本でのタグソの成績 打率2割7分 HR7本 これがデフォの雑魚選手w
395 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/28(土) 11:44:19 ID:xkBpZF3t
>>395 悪いがタグソ言い始めたのは俺じゃない
もはやニックネームとして浸透した今更抗議するなら俺じゃなくて命名者に言ってくれ
なにくそ、とかタイトルにつけるW不倫田口が悪い。 オレはW不倫田口の方がしっくりくるが。
398 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/28(土) 12:44:05 ID:xkBpZF3t
このスレ…アンチスレに移動した方がいいのかな
>>397 なにくそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえばそうだなw
タグソは自分自身でもうんこを座右の銘にしてるわけだw
家にもマロのうんこばかりだし
まさにタグソとは完璧なニックネームだw
このニックネーム付けた人はマジで天才だと思うわw
400 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/28(土) 18:11:09 ID:xkBpZF3t
岩村はマロのうんこを踏みながら生活してないから違うw それに岩村のなにくそは中西太から受け継いだ正当な後継者だからな タグソのパチモンとは違うw
足を引っ張らないでくれ!!
ンコ君は生暖かく放置でよろ
苦情は日本放送協会へ
405 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/30(月) 08:26:20 ID:4BDQ/ZvQ
田口、日米42球団OK! というニュースが出てるぞ カン君の為にも、日本に生活拠点を移すもよう
オリックスの岡田監督が「メジャーに戻らないなら」と条件付きで獲得の姿勢を見せる
「一番自分を必要としているところに行きたい。日米にこだわりはない」
01年オフにオリックスからFA宣言し、メジャーに移籍。
「やれることはやった。でも、俺の力ではどうしようもないことが、そこにあった」
カ軍のヘンドリーGMは、3年連続のプレーオフ出場を見据え、田口をマイナー契約で補強した。
しかし、チームが優勝争いから脱落したため、シーズン中盤は若手起用を徹底。プレーオフ
進出が絶望となってから、田口を9月中旬にメジャー昇格させた。この経験で、田口が球団
に求める条件は、シンプルなものになった。
「一番評価してくれるところでやりたい。今は(オファーを)待つ身。
でも、どこでもやれる自信と気力、体力がある」
生活拠点を日本に移すのは、子供の教育問題も含め、簡単には済まないが、
乗り越える心構えがある。本気の姿勢で、日米問わず本気のオファーを待つ。
岡田ばっかりややこしい「登録名公募や」…オリックス
岡田貴弘、登録名「T―岡田」に…オリックス
岡田の新登録名募集をさっそく開始!…オリックス
オリジナル登録名で売る!「アフロ岡田」…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20091129-OHO1T00099.htm?from=related
ナショナルズで毎日負け試合を楽しみたいよ
清原さんが倒れた・・・ 田口さんは大丈夫かな
409 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/30(月) 22:34:25 ID:4BDQ/ZvQ
清原は無茶苦茶だったからな… 田口は大丈夫でしょ(^O^) 12月上旬にもオリックス入団が決まりそうだな
岡田の次の監督は田口さんしかいなくなったな
411 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/11/30(月) 23:37:36 ID:4BDQ/ZvQ
田口は人望があるからな。彼しかいないだろ
田口監督就任 選手「監督が来たぞ。女房を隠せ!」
W不倫だからな。 愛人じゃなくて、選手の嫁さん奪い取って結婚しちゃうわけだからな。 今の嫁も自分がW不倫して旦那と田口の元嫁をふっとばして今の地位を 得たわけだから、気が気じゃないわな。人間、同じ事繰り返すから。
え、ちょっと二行目がなに言ってるのかわかんない
417 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/02(水) 01:37:36 ID:tgkBNJUt
418 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/02(水) 01:41:35 ID:Z2JBvCts
田口叩かれすぎだしw とにかく、メジャーでボロ雑巾の様に扱われるより、日本でもう一花咲かせてほしいわ
>>418 日本でもう一花ってってプロの世界を舐めすぎ
シーズン通して出たことがずっとなく
フルイニング出場を2回しただけで怪我して長期離脱する奴だぞ
無理無理
大道みたいな自分の役割をキッチリ認識した選手としてなら
出番は守備堅め等であるかもしれんが
実力ないくせにプライドだけ高いから監督も使いようがないよ
>>421 あらら、おまえらが頑張って叩かないとぐっさん帰ってきちゃうぞ!
W不倫とか、アメリカでメジャーに残りたい一心で改宗しちゃった話とか
いくらでも叩ける部分あるじゃん。頑張って叩けよ。
そもそも実力がなさ過ぎる雑魚選手だから アメリカじゃマイナー契約ですらオファーが来ないんだよw 哀れすぎw
どうなんだろうね 今のパリーグだと少し厳しいのかな
425 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/02(水) 19:13:45 ID:Z2JBvCts
レギュラーは厳しそう ただ、一軍は問題ないでしょ 田口は人望あるから
426 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/03(木) 15:28:18 ID:Oa28bNvw
『空を駆け抜ける〜 稲妻の様な〜 度肝を抜く 一撃 飛ばせそれ打て田口〜』 復帰はほぼ、決まりらしいな
結局アメリカで一度足りとも規定打席に到達できなかった雑魚w 完全に通用しなかったなw 日本の恥 世界の恥
初めは2億で契約してたんだぞ。「イチローと同じチームで同じように活躍してた外野手だ!」って言ってw
>>428 詐欺じゃんw
レギュラーすら一度も取れないくせにw
>>429 だから、メジャー契約2億で来たのにマイナーに落とされる屈辱的処遇を受けてる。
431 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/04(金) 20:50:56 ID:c5IF7rY1
オリックスからオファーはあったのか?
432 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/04(金) 22:20:04 ID:AESUfrE5
オファーしまくってる。もう正式に出てる。 田口としてはここに巣食ってるようなアンチが 嫌で日本に帰りたくないんだろう。
田口はアメリカに残るべき 指導者の勉強するにもアメリカでやってパイプを作っておいた方が 将来日本に持ち帰る時に財産になる
435 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/05(土) 01:10:38 ID:kXQ7Ictg
俺は日本に帰ってきてほしいと思う 野茂や長谷川路線はやめてほしいわ 田口ほどの選手なら尚更、日本で終わらせてほしい それに日本が嫌なら『日米42球団OK』とは間違っても言わないだろwww
>>435 >田口ほどの選手
これはちょっと褒めすぎだなw
帰ってきて散々な成績残すならアメリカで引退して欲しいがまだ通用するかどうか
実力無いくせに51と同じようにできると勘違いしてNPBを捨てて出て行って 改宗までしてアメリカ人かぶれになって「ずっとこっちでやる」って言ってたのに マイナーからすらもオファーが無いとヘコヘコとNPBに戻ってくるなんて恥を知れ
コーチとしてのオファーはあるだろ。 日本に帰ってきてどんでんを胴上げさせて、再渡米してカーズ の下部組織でキャリアを積めばいいんじゃないか。将来的には メジャーと檻で監督。
アメリカでは選手としてはどこ欲しがらないのは事実 フィリーズ、カブスで守備堅めや代走ですら通用しないことが既に証明されてるからな
そんなんじゃ日本戻ってきてもかなりガッカリな感じになるだろ。 それならいっそのこと、米独立リーグでやった方が自分に言い訳もつくし、 独立リーグとかの取材もできる。
野茂とか藪とかは独立リーグとかメキシコリーグとか回りまくってるけども 文才が無いから全然本とかになってもわけがわからない。 この際、田口に独立リーグやらメキシコリーグやらアメリカの野球の底辺を とことん味わってもらって、それを本にして欲しい。読み応えありそう。 体験ルポみたいな感じで。
彼には「罰ゲームは終わった」とか「〇〇さんの為に帰ってきてやった」 なんて迷言は期待出来ないか
>>444 謝罪は必要だよな
仰木監督を裏切ってまでアメリカ行ったのに
一回も規定打席に到達することなく完全に通用しないまま
世界に恥を晒して今更戻ってくるとか信じらん
仰木監督もう死んじゃったんだぞ
もう二度と償えない
土下座して謝罪するべきだ
田口が土下座なら豚は指つめるくらいせんとな。 とにかく豚に比べたら100倍マシ。
447 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/05(土) 23:36:32 ID:kXQ7Ictg
>>446 まぁ、『オリックスファン』なら田口が復帰したら素直に歓迎しようや
てか、豚って誰のこと?
448 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/06(日) 03:20:02 ID:VWFa49rj
オフィシャルサイトにインタビューが来てる 田口選手近況インタビューを掲載しました。(12/4) オリックスに戻ってこないかなスカイマークなら見に行けるんだが
>>448 管理人氏もなかなかやるじゃないか、と思った
450 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/06(日) 06:28:44 ID:aZkTSQQn
んこ君
★FAの田口壮172 グリーン凍ってますやん(笑)★
最後に落ちをつけたがるのは関西人のサガなんでしょうか
田口選手電話インタビュー(12/4) 田口壮オフィシャルサイトにいつもおいでいただきありがとございます。 このオフの間、田口選手はいったいどう過ごしているのでしょう?来年の去就は? 野球からプライベートまで、現在セントルイスに滞在する田口選手に、電話でインタビューしました。 管理人「こんにちは!セントルイスは寒そうですね」 壮「今朝はマイナス6度ですよー!家の中は暖かいんですが、一歩外に出ると、走る気がどっと失せます」 管理人「ということは、トレーニングは始めてらっしゃるんですね」 壮「シーズンが終わった直後から、走り込みや体幹作りなどを中心に始めてます。 ずっと西宮の自宅まわりをちょろちょろ走って、家の中でトレーニングをして・・・。 11月30日にこちらに戻ってからは、やっぱりちょろちょろしています(笑)日本でもここでも、近所の人に会うと、つい立ち話してしまうので、時間がかかります」 管理人「心も身体も、もう来年へ向かっていますね。ところで、一部報道ではすでに日本球界復帰への決断待ち、となっていますが。 オリックスに戻る、ということなんでしょうか?」 壮「僕も最初は皆さんと一緒で、新聞やインターネットの情報で、それを知りました(笑) その後、球団の方から、獲りに行く意思はある、というお話も伺いました。でも、以来代理人には、今日(アメリカ時間の12月4日)の段階で何のオファーも来ていません。 あくまでも意思がある、という段階のお話ですので、それが盛り上がって、今の話になっているみたいですね。だから、僕に決断しろと言われてもねえ(笑)」
管理人「では、今現在の状況は?」 壮「とにかくは、来週アメリカで行われる、ウインターミーティング待ちです。 そこから話がいろいろ広がっていくと思います。 ここまでのところ、表に出ているものだけでなく、日米双方から、ありがたいなあ、 と思う話をちょこちょことはいただいています。 もちろんこれは、打診の段階で、なんら正式なものではありません。 でも、興味を持っていただけるのはありがたいことです」 管理人「自分を一番評価してくれるところに行きたい、という報道もありましたが」 壮「はい、それはその通りです。40歳という実年齢にとらわれず、 僕の精神、肉体年齢で判断してもらえたら、まずはそれが一番嬉しいですね。 あとは、評価、というとどうしても野球選手の場合は、結局年俸であるとか、 そういった数字の部分がかかわってくると思うんですよ。 僕はそのあたりは代理人にすべて任せて、野球そのもので、自分の気持ちが その相手に揺り動かされるかどうか、という点で決断していこうと思っています。 優勝したいですし、 優勝して、ファンと一体化する、その瞬間のために野球をやっていますから」 管理人「それは、アメリカでも日本でも、構わないとうことですか?」 壮「はい、構いません。 自分がそのチームの一部として、歯車として、うまく回れるか、 その中からもっと野球を学ぶことができるか、僕の観点はそこです」 管理人「もっとアメリカにこだわっていると思いました」 壮「こだわってはいるんですよ。ただ、もっと自分の視野を広げたい、アメリカがすべてではない、という考え方も出てきました。 それが若い頃とは違う点ですね。 僕の人生を変えてくれたこの8年間のアメリカ野球を、今後もここで続けていきたい、 という思いはある。もしそれが叶わなくても、アメリカ野球とは何らかの形でずっとつながっていたいと思っています」
管理人「では、動きがあったら必ずこのHPの読者に報告してもらえますか?」 壮「それは必ず。お約束します」 管理人「日本には1ヶ月しかいらっしゃらなかったようですが、 アメリカにそんなに早く戻ってしまった理由は?」 壮「今回は友人の結婚式などがあって日本に戻りました。 でも、寛(5歳)がこちらで学校に通っていますし、義務教育ですから、 これ以上長くは休ませられませんでした。 子供はあっという間にこちらの時間に戻りましたが、僕は時差ぼけに苦しんでいます」 管理人「では、ゴルフなどでしっかり時差ぼけを解消してください!」 壮「やる気は十分ですが、グリーン凍ってますやん(笑)」
456 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/06(日) 16:38:59 ID:2RuWwSgl
正式なオファーさえあれば、日本に戻って来る気満々やなwww
5歳で義務教育なのかあ
458 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/06(日) 17:17:16 ID:2RuWwSgl
高いレベルで教育受けさせとるんやろな オリックスはいつ、正式にオファーするんやろ?
なんかこのスレのンコ君って、 斎藤のスレで「インセンティブ詐欺!」って連呼してた馬鹿に似てる。 それによると、斎藤は出場試合数のインセンティブ満たして大金を得たから 詐欺なんだってさ。
小学校始まってるのに父親の仕事でもないのに 1ヶ月も外国に遊びに行って学校休んでるチャイニーズなんて 絶対小学校で友達いないよなw 勉強もついていけないだろうし省かれてイジメられる絶好の対象 そんな親の道楽に学校休ませて一ヶ月も付き合わせる親も同類の非常識
461 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/06(日) 19:18:49 ID:xoHgUxuz
田口って人望がそんなにあるんかいな
>表に出ているものだけでなく、日米双方から、ありがたいなあ、と思う話をちょこちょことはいただいています。 オリックス以外の日本球団から持ってことかな? 独立リーグとかかな
mexican taguchi
>>461 ブルーウェーブではチームリーダーだったし外国人選手に声をかけて彼らの寂しさや
苛立ちをまぎらわせてやろうとしていたよ
465 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 00:29:02 ID:GLeSKwkV
>>464 ニールと抱き合ったり、会話したりしてる姿は印象的だったな
>>461 自分の宗教すてて、改宗しちゃうぐらい人望あります。
田口に米数球団が興味と代理人明かす
カブスを戦力外となった田口壮外野手(40)の代理人、アラン・ニーロ氏が6日(日本時間7日)、インディアナ州インディアナポリスで、
大リーグの数球団が田口の獲得に興味を示していることを明らかにした。
今季終盤、日本野手として最年長の40歳3カ月で出場した田口についてニーロ氏は
「ウインターミーティングで数球団と会い、優先する条件を今週半ばまでに決める。今週末に決断する」。
日本復帰の可能性については
「彼が強く古巣(オリックス)でのプレーを望めば」
と話した。
またインディアンスからフリーエージェント(FA)となった大家友和投手(33)についても
「状況は同じ。どのチームがベストか判断したい」
と話した。
[2009年12月7日10時29分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20091207-573470.html
アランおとくいのギリギリまで引き上げ狙い&本人放置プレーですね 風物詩ですな
オリ復帰なら寛君は関学の幼稚舎かな? 本当はアメスクのほうが英語忘れないんだけど ぐっさんなら日本の環境に慣れさせたいだろう
470 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 14:08:02 ID:GLeSKwkV
>>469 そしたら寛君は俺の後輩だな
俺は大学からだが。
どうなるんだろうねまじで マイナー契約でもまだやる必要なんてあるのか・・・
472 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 16:48:31 ID:DbMdjL4p
なぜ日本に帰ってくるのに謝罪が必要なの? こんなに頑張った日本人選手いないだろ
473 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 17:05:34 ID:NQZzaAET
大リーグの数球団が田口の獲得に興味 大リーグの数球団が田口の獲得に興味 大リーグの数球団が田口の獲得に興味 オリックスなしと見ておきます
>>472 頑張ってねーから一回も規定打席にも到達できなかったんだろw
謝罪するべき相手
1、仰木監督を裏切ったことへの謝罪
2、仰木監督が死んだことへの謝罪
3、オリックスを裏切ったことへの謝罪
4、オリファンへの謝罪
5、宮内オーナーへの謝罪
6、NPBを捨てた売国行為への謝罪
7、NPBファンへの謝罪
8、タグソファンへの謝罪
9、アジア伝統の宗教を捨てたことへの謝罪
10、アメリカかぶれになってそのままアメリカ人になればいいのに
今更戻って来る二度目の裏切りをしたアメリカへの謝罪
11、51を取ったつもりがマイナーレベルで落胆したカージナルスへの謝罪
12、ベンチに座ってるだけで何もしなかったフィリーズへの謝罪
13、40過ぎの使えないオジサンにマイナーの枠を1つ使ったカブスへの謝罪
14、元妻への謝罪
何度謝罪したって許されることはねーよ
もはやマイナー契約すらないのではと思ったが
マイナー契約だろうね
興味だけだからなぁ 正式オファーはまだ0か
479 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 22:43:33 ID:NQZzaAET
優勝したいってことは、ワシントンとシアトルは除外じゃねぇかな。
480 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 23:03:36 ID:GLeSKwkV
>>478 オリックスを含め、どこも正式なオファーに踏み切らないとは
481 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/07(月) 23:06:44 ID:NQZzaAET
TOKYO, Dec. 7 (AP) - (Kyodo)?A number of major league clubs have expressed interest in acquiring veteran outfielder So Taguchi, his agent Alan Nero said Sunday. "We'll meet with a number of teams during the Winter Meetings and we'll decide to put together a list of things Taguchi is looking for sometime this week. We should have some sort of a decision by the end of the week," Nero was quoted as saying.
てす
幸運の招き猫は人気者だなw
タグソがいたせいでカブスはプレーオフにすら出れなかったw 疫病神だなw
巨人に背番号99が誕生
486 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/09(水) 00:10:35 ID:ujMFJoBG
オリックスに背番号12が誕生
>>481 今の田口ごときを噂話の段階で記事にしてくれるとは
ありがたい話だな。
田口ってそれだけ知られてるんだね
>>435 野茂も大選手
長谷川も大選手
両者とも、輝かしい、実績がある
ぐっさんはちょっとそれと並べるのは厳しい
ハゲ川のどこが大投手だよw 野茂、51、松井以外はアメリカ人に忘れられてる通用しなかった選手
>>489 9年間、ずっとメジャーで一度もマイナー落ちしなかった選手だぞ?
オールスターだって出てるんだぞ?
まあ俺のIDはソータグチっぽいけどなw
>>490 マイナー落ちしなかったって・・・NPBの二軍行きじゃないんだぞw
もうちょっとMLBについて勉強しろよw
493 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/11(金) 13:20:27 ID:oQzQKU7D
通用した、と活躍した、の差は結構大きいからな。 長谷川・岡島は通用したが、活躍したとはいえんだろ。
>ハゲ川のどこが大投手だよw >野茂、51、松井以外はアメリカ人に忘れられてる通用しなかった選手 アメリカでの認知度は↓みたいな感じだろ。 Sランク:51 Aランク:野茂、松坂、秀喜 Bランク:岡島、斉藤 Cランク:長谷川、佐々木、稼頭央 Dランク:井口、岩村、城島、石井、ヨッシャー、川上、黒田、福留 Eランク:コバマサ、田口、大家、新庄・・・ Fランク:・・・ 忘れられてるかどうかは、どこで切るかで変わってくる。
訂正 Sランク:51 Aランク:野茂、松坂、秀喜 Bランク:岡島、斉藤、長谷川、佐々木、稼頭央 Cランク:井口、岩村、城島、石井、ヨッシャー、川上、黒田、福留 Dランク:コバマサ、田口、大家、新庄・・・ Eランク:・・・
そーいやキャンプで肩やあって引退した嫁がビッグマウスなピッチャーいなかった?
認知度って別じゃん 松坂は契約の時とかから認知度はそりゃあるさ 伊良部も色々問題起こしたから認知度は高い でも残した成績で言ったら斉藤>>>>>>>>>>松坂だろ カズオもメッツの不良債権としての認知度だけで活躍によるものじゃない
500 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/11(金) 23:51:50 ID:oQzQKU7D
田口資金かwww? ウィンターミーティングは終わったんだし、オリックスはそろそろ動きだせよ
>>499 労組選手会は何やってんだろうな・・・ 今年ひどいな
ぐっさんは代理人に頑張ってもらってMLB残留是非してほしい
他の選手が1億いかないのに 田口さんが高年俸だとやっかみすごそう
成績も残せない、客も呼べない糞選手に大金払ってたら 今の経済状態じゃどこもヤバイだろ 読売新聞だってこの先どうかわからんぞ ただでさえ新聞業界はインターネットの出現で先々は暗い あのヤンキースだって今年は30億くらいの年俸削減してる このご時世にまだゴネてる糞選手がNPBにいるけどバカじゃないかと思うわ お前のために球団が消滅するわ
504 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/12(土) 08:36:09 ID:A6Io5gul
コバマサと薮田がゴセンマンで文豪が億超えですか
506 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/12(土) 15:28:38 ID:A6Io5gul
一億はなさそうだけど、 5000万よりは高そうだな
>>505 コバマサは確か出来高がプラス一億ついてるからなぁ
幹部候補生として呼ぶ気ならぐっさんも何かしら付けて総額一億ってとこじゃね
で一年やったら引退して二軍の守備走塁コーチ
確か新庄がハム入りした時8,000万だったから コーチ料込みでそんなもんじゃないか
日記料込みなら億超すな
副業の野球込みで億超えの間違いだろ?
511 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/14(月) 23:01:03 ID:89k9U1B5
W不倫で離婚歴のある人間に人望があるのかが疑問だが。。。 鼻毛の二の舞になる可能性大だ
513 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/15(火) 01:24:19 ID:W9HO8w89
ついに本格交渉か… 宮内オーナーは関学卒やし、熱が入るね 関学の偉大な先輩・田口壮がいよいよオリックス復帰、嬉しいね
しかし田口・長谷川・斉藤あたりは意外な活躍だったな
515 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/15(火) 03:19:55 ID:tClzlJ4K
>>511 それとこれはまた別の話でしょ
檻だけじゃなく米球界時代の知り合いも多そうだからネットワークはかなり広いと思うよ
40歳、アメリカではマイナーでもさすがに声はかからなかったか、残念。 まぁ、日本レベルでなら、まだまだお呼びがかかるレベルを維持しているのはリッパ。 指導者デビューはアメリカのマイナーで始めて欲しいな
>>513 宮内って関学だったのかw
そりゃしょべーわ
ここ3年で株価も1/5以上になってるし
そろそろ責任取るべき時期だな
>>518 オリックスは本当はタグソなんて欲しくないからオファーを出してなかったのに
どこからもオファーが来ないタグソが自分から逆オファーwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるだろこれw
あのな、オリックスは今年はどいつも大幅減額してて金出したくないのよw
それなのにフルイニング出場2試合しただけで数ヶ月休む怪我して
シーズンは全く計算できないロートルジジイを大金使って獲得するはずないだろw
昨日から今日にかけて全国放送のいろんなテレビで田口の名前を聞くなあ こんな日は何年ぶりでしょう?
>>520 野球の活躍で名前を聞くことは今度も一生無いから安心してw
エンジェルスと契約と聞いて飛んできました よくよく赤いチームと縁があるね
んこ君はほんと田口さん好きだな
527 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/15(火) 18:01:51 ID:W9HO8w89
今月末から来月初めには入団が決まりそうらしいな 寛君も関西学院に来るのかな?
日本復帰ということは日記終了ってことだからなぁ 複雑だ。
日本復帰ということは日記終了ってことだからこのスレも終了ってことだからなぁ 複雑だ。
530 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/16(水) 09:59:12 ID:pshFgAmJ
ブログは続けるんじゃないのかな? ブログ名は変わるだろうが。 まぁ、田口のオリックス復帰が正式に決定したらプロ野球板に移動すりゃいいじゃないか! 向こうでも楽しくやろうや
大丈夫だよ。W不倫を忘れてないぞ!ってプラカード持って、田口の出没しそうなところ 回ってるんで、アレ見ればさすがの田口さんも諦めるでしょ。 子供だってW不倫の子!とか言ってイジメられるの分かってるわけだし。
W不倫とかいつまで騒いでんだよ そんなの知ってるのここのアンチだけだろ
533 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/16(水) 17:03:32 ID:pshFgAmJ
>>532 他にもタグソとか蔑称使って叩くことにしか生き甲斐を感じてないニートだからしょうがないよ
うんこ君の田口にはタグソというニックネームがピッタリとこのスレの住人の総意
うんこはNHKの解説委員。こんな病人をよくテレビに出せるな。 クビにしろよ。
W不倫、素直にスゴイと思う。 精力絶倫なんだろうな・・・ 俺は嫁が寝静まってから、お気に入りのエロ漫画でオナヌーして果てます。 一回出すと、三日は無理です。
若手に影響は与えるのは間違いないでしょ
若手もW不倫続出
バファローズに細マッチョ系の体を目指す選手が増えてしまうじゃないか いてまえ打線復活にはもっとムキムキ兄貴が増えないとな その点、我がドラゴンズには頼もしいほどの体型の選手が 中田「イチローさんのような選手になりたい」
W杯ならぬW不倫
541 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/17(木) 17:59:02 ID:cwSJ4xfO
>>435 >野茂や長谷川路線はやめてほしいわ
ハゲは松井の入団会見に何でか知らんが来てたぞw
自宅シアトルじゃなかったっけ、仕事無いんだろうな
自宅はロスだよ 2006年か7年にくらいジャンクに出たとき アメリカで家二つ持っててシアトルの方は売りに出してるって言ってた
>>542 住宅バブルに巻き込まれてたのか...
投資云々とか抜かしててたからなぁ...
マリナーズのイチロー外野手(36)が、川崎市内にある巨人の施設、ジャイアンツ球場で 自主トレを行うという。巨人はここ数年、他球団選手のG球場使用を許可しておらず、 イチローは、まさに“治外法権”。巨人には、どんなイチロー効果が…。 かつて巨人はOBらがG球場を自主トレで使用することに寛大だった。 レッドソックスの岡島やマリナーズ時代の木田(日本ハム)。 巨人から楽天に移籍した吉岡(メキシカンリーグ)、カツノリ(巨人2軍コーチ)らも使用し、 縁もゆかりもないメジャーリーガー、野茂英雄が何度か姿をみせたこともある。 ところが2007年オフから、部外者の使用を一切禁止にした。 大きな理由は「機密事項もたくさんあるのに、ヨソの選手を入れるのはよくない」 というもの。そのため、OBの松井(エンゼルス)や上原(オリオールズ)でさえも、 メジャー移籍後は1度もG球場で練習を行っていない。このオフFA宣言した 高橋尚も宣言後は、別の場所で練習を続けている。 そんな状況の中、巨人はイチローからの申し出を、あっさり許可。 イチローは渡米する2月中旬まで、何度も足を運ぶ予定だという。 メジャー移籍後のオフ、イチローは神戸にあるオリックス寮の室内練習場を拠点としていた。 オリックスはイチローがポスティングシステムでの移籍の際に約17億円を得ているため、 「ダメ」とは言えなかったのだろう。 他球団の関係者からは、「イチローが今でもオリックスの施設を使っているのはおかしいし、 そこにソフトバンクの川崎を連れてきて一緒に練習するなどもってのほか」と 批判の声も大きかった。まして“オレ様体質”のイチローは、室内練習場全体を 使って練習するため、オリックスの他の若手選手は練習スペースが狭くなり、 いづらい雰囲気になるという。 「端の方でキャッチボールをしていたら“そこどいて”と言われて、それ以来、 イチローさんが来る前か後を見計らって練習するようになった」。 かつて、オリックスに在籍したある選手は、大迷惑だったと明かす。
オリックスのコーチ兼選手。
548 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/18(金) 08:38:13 ID:s7N4ZUII
もう決まりかな?寂しい
てす
550 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/18(金) 22:58:17 ID:aJf/LGeN
オリックスなんて日記の危機以外の何ものでもない
551 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/19(土) 01:22:45 ID:P9k6TcG9
俺もプロ野球板なんか見ないし。 パリーグの情報ををヲチするのは面倒。 帰国したら知らん選手になってまうわ。 残念。
W不倫するような人だから、また若い日本人女性見れば ムラムラきて、また略奪婚とかあるよ。 W不倫略奪婚×2みたいなwww
n ∧_∧ ん?・・・ (ヨ(^^ ) ぐっさんは客観的に見たら、日本に戻った方がいいお(^^) Y つ 今ならまだ、1億円は出してくれるとこあるお(^^)
未だに一人で略奪だの不倫だの言ってるのは 前のヨメか前のムコか親族か知人か ストレス解消もいいけど、2chって匿名に見えるけど、 裏ではIPアドレス記録してるらしいから 訴えられたりしたらかなり不利だぞ
それもそうですね。もうやめます(´・ω・`)
556 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/19(土) 22:29:57 ID:4TKFnziB
TBSラジオのエキマネで坂口がインタビュー受けて 自主トレ絡みで田口さんはどんな先輩ですか?という質問に 「野人」と答えてた 野人?トレーニングに丸太投げたりとか? に 近い感じかもw 着痩せするけど、脱いだら凄いすよ とさ
557 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/19(土) 22:41:24 ID:shnIKnyJ
坂口って誰だよ。 プロレスラー?
オリの選手でぐっさんの弟分だよ オフ一緒に練習してる
一応2年連続ゴールデングラブなのに 坂口の知名度もまだまだだな
561 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/20(日) 20:02:01 ID:yhaYvg0E
近藤なんて一般ぴーぽー並だね 職質で相当時間拘束されたらしいぞ
>>560 広島とオリックスは球界のドロロ君ですから。
今季、パの打率2位なんだけどねえw
565 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/21(月) 08:35:17 ID:wpVwsAF6
田口復帰は、BWファンの希望や!
566 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/21(月) 11:23:32 ID:SadOWp7F
阪神いってくれよ ジョー&ソーとか涎がでるわ
>>564 GGで打率2位でも俺も知らんかったわ
オリなんてWBC代表にでもならんとどうにもならんな。
横浜はTBSがあるから村田内川三浦あたりはそれなり オリはAクラスだった去年の内に大阪抜け出して新潟か四国辺りに行けば良かったのに 人口少なくても阪神に全部吸い取られるよりはマシだろう
570 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/21(月) 19:07:08 ID:wpVwsAF6
まぁ、オリックスは神戸が一番合ってる気がするよ。 てかさ、黄金時代のオリと暗黒時代の阪神、どっちがファン多かったかな?
>>570 阪神は暗黒時代からファンは多かった気が。
強くなってからにわかが大量流入してきた。
黄金時代はオリックスファンというか、にわかイチローファンだからなぁ。 うちのオカンは佐藤義則がノーヒットノーランやった試合を見に行ってたんだが、 イチローの最終打席だけ見て帰ってきやがった。
573 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/21(月) 23:48:59 ID:6K53fLjn
>>570 95〜96年は間違いなく
頑張ろう神戸>>>ダメ虎
>>561 オリ近藤トボトボ歩き家出と間違われた
オリックス近藤一樹投手(26)が19日、珍事件を告白した。
14日に岡山県内で10時間ウォーキングに挑戦した時のこと。
11月に起こしたぎっくり腰のリハビリも兼ねていたことから、終盤は「ヨボヨボ歩きになっていた」。
そんな近藤の隣に、パトカーが横付け。
なんと警察官に職務質問を受けてしまったのだ。
ポーチを巻いてトボトボ歩くジャージ姿の男は、とても地元住民に見えなかった。
警察官 最近家出が多いからねえ。
近藤 僕、26歳ですよ!
警察官 いやいや最近は26でも家出するんですよ。
近藤は昨季10勝、今季9勝のプライドもあってか、プロ野球選手と明かさなかった。
30分間の問答の末に県警本部に無線連絡され、近藤似の男の捜索願が出ていないかを確認される始末だった。
この時になって近藤もようやく正体を告白。
警察官も「私は柔道しか知りませんでして…」と一件落着した。
この屈辱を発奮材料に、この日の神戸市内でのトークショーでは、顔と名前を覚えてもらうべく「来年はチームを引っ張っていきます!」とエース宣言した。【松井清員】
[2009年12月20日8時36分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091220-577764.html ぐっさん加入すれば、もうちょい相乗効果でチームも選手も有名になってくれるのかな・・・
華だけはあった新庄とは違って玄人好みする選手だしなぁ どんでん新監督+メジャー優勝請負人 これでどこまで戦えるか
守備も打撃も新庄のが上 走塁は同じくらいとしても選手としての評価は圧倒的に新庄が上 その上新庄は華があって人気も高く当時不人気チームだった日ハムで 札幌ドームを満員にするチームに変えた 田口みたいなブサイクで地味で不人気な選手は大阪ドームを満員にはできない
はいはいそうだねよかったね
新庄と比べられるのはかわいそうだし戻ってこないで欲しい 日記も読めなくなるし
そうだな。田口が新庄に勝ってるのはファンの質くらいだろうな
日本人メジャーリーガーの中じゃタグさんは結果を残せてないって事は分かりきった事実だし ファンだって分かってるのにこのスレのンコ君は何を思って書き込みをしてるのか
メジャーの実績なら、新庄なんかより断然上だが。
そうだったか… 無知さらして恥ずかしい
>>582 騙されるなw
新庄 タグソ
在籍 メジャーリーグ メジャーとマイナー半々
打数 400打数オーバー 一度も400打数以上は無し
HR 二桁ホームラン 一桁ホームラン
WS 日本人初のWS4番打者 WS2回でて1回目打率1割、2回目出番無し
タグソが勝ってるのは強いチームメートのおかげで貰ったおこぼれリングの数だけw
個人としては断然新庄が上
↑ 面白いネタを閃いたって、本気で思ってる?
おまけ 新庄 タグソ 守備 51が僕以上というほど最高 ポロポロエラーばかりで守備固め失格 顔 イケメン ブサメン 人気 札幌D満員にするほど大人気 日本人の誰も知らないほど無名
さて、釣り餌に獲物が引っかかったわけだが
なんで田口がここまで粘着されてるのか分からない。 そこまでされるような選手でもないでしょうに。
>>588 ・実力無いのにNPBを捨てた売国奴
・アメリカで一度もレギュラー取れずマイナー生活も多い日本の恥
・自身は全く仕事しなかったおこぼれリングをヲタが異様に持ち上げる
・アメリカかぶれで信仰も捨てたのに都合良く日本に戻ろうとする
・W不倫
・WBC出場拒否
・新庄みたいにNPBを盛り上げて還元しない
嫌われる理由はいくらでもあるかと
逆に好かれる理由はないなぁ
>>589 W不倫以外は他の選手にも結構当てはまる事が多いが?
WBCは呼ばれてないのに拒否とかできないでしょ。
>・自身は全く仕事しなかったおこぼれリングをヲタが異様に持ち上げる
でこれは田口のせいじゃなくてオタのせいだよね。
嫌いなのはよくわかったから>588が疑問に思ってる
粘着する理由を書いてよ。
普通の人の思考では嫌いな物や人は相手にしないんだけど?
カージナルスファンをオリックスの試合に招待したらいいんでないw
あれ?ここアンチスレだっけ?
むしろ実績が全くない万年ベンチかマイナーリーガーの選手にファンなんていないと思うが
カ軍「最強の控え」投票で田口トップ カージナルスに07年まで6年在籍した前カブス田口壮外野手(40)が、00年代の「最強スーパーサブ」として高い支持を集めた。 地元紙セントルイス・ポスト・ディスパッチ電子版が00年代のカ軍ベストナインを読者投票で選出しており、 この日「ベストなベンチ要員」のネット投票をスタートさせた。 田口はポランコ内野手(現フィリーズ)、アンキール外野手(現FA)ら候補10人の1人にノミネートされ、日本時間24日午後6時現在で24%の支持を集めてトップに立つ。 同紙は「移籍してもスタンディングオベーションで迎えられるなど、今でもファンに愛されている」と、人柄に高いポイントを与えた。 [2009年12月25日8時20分 紙面から]
プロは試合に出てなんぼの世界 試合中ずっとベンチに座ってて 9回裏に3つのアウト取るために守備堅めに出ても 外野なんてボールが飛んでこないからチームには何の貢献もしてないし 記録にも何も残らない 規定打席到達のレギュラー>>>>>>>>>>(一生越えられない壁)>>>>>>>ベンチ要員の雑魚
600 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/25(金) 15:00:22 ID:VajW36W2
うんこくん涙目ww
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/25(金) 14:57:41 ID:+f5h0NQh0 なんて事ない補欠投票で1位 レギュラー込みなら100位にも入らんわww これウンコ君だろ
>>597 守備要員と代打要員の違いはあるが、阪神の川藤みたいなもんか
日本帰ってくるのはもったいない。
>>602 誰だよショボすぎw
>>603 NPB捨てて出て行って改宗までした売国奴なのに
メジャーどころかマイナーですら契約できずに
ジャップに戻って来るらしいw
恥ずかしすぎだろw
このスレで延々と悪口言ってるのは、 元ヨメか元ダンナもしくはその関係者だったりしてw
どうでもいいけど、川藤知らないとか終わりすぎててワロスwww
607 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/25(金) 16:16:17 ID:v0hi3IwH
この歳でマイナー契約してくれるところなんかほとんんどないだろう。 むしろこの歳までやれたのはすごいと思うけどな。
今年マイナーのフルシーズン経験したのに「この年でやれた」ってw 全くやれてねーよバーカw しかも打率2割5分でHR1本でマイナーですら通用してない雑魚選手w
>>605 かなり長い間、不倫についても粘着してるからありえるなw
クリスマスだというのに淋しいこっちゃ
ウンコくん自称大学生なのにクリスマスイブもクリスマスも2ちゃんですかwwwさびしいですねwwwwww
自己紹介乙w
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091225-579370.html カ軍「最強の控え」投票で田口トップ
カ カージナルスに07年まで6年在籍した前カブス田口壮外野手(40)が、00年代の「最強スーパ
ーサブ」として高い支持を集めた。地元紙セントルイス・ポスト・ディスパッチ電子版が00年代の
カ軍ベストナインを読者投票で選出しており、この日「ベストなベンチ要員」のネット投票をスタート
させた。田口はポランコ内野手(現フィリーズ)、アンキール外野手(現FA)ら候補10人の1人に
ノミネートされ、日本時間24日午後6時現在で24%の支持を集めてトップに立つ。同紙は「移籍し
てもスタンディングオベーションで迎えられるなど、今でもファンに愛されている」と、人柄に高いポイ
ントを与えた。
(( ∩
/ ⌒つ )) ぐっさん地味〜にメジャーで人気あるおねぇ(^^)
∧_∧ ・。゚./ もしかしたら、控えでオファーまだあるかもしんないお(^^)
( ^^ )⊃|^^|
(( し'' ̄ ...  ̄
皿
恵美子がチャリティーで選手のサインボールを売ってた 誰のサインボールかは開けてみるまでわからない チームのファンが約5000円も出してチャリティサインボールを買って 明けてみるとなんとタグソのサインボールだった そのファンは地獄に堕ちたような顔をして悲しんだ 自分のチームのファンにも嫌われてるタグソw
クリスマスがどうたら言って自己紹介しちゃった自爆テロリストは恥ずかしくて逃げちゃったかなw
この人アリーグ西地区に移籍した某選手の信者だよ 芸スポで存在しない人と二人蔑称で貶してた 一応活躍してワールドチャンピオンになったことだけが誇り だから田口を控え控えと連呼してる
しかしスルー力の弱いスレだなw
全部図星だからなw
呼んだ?
さすがセントルイスのスーパーマスコットだな。 ぐっさんの人気はこのスレでも想定外の出来事だった。 WS後のイベントでぐっさんへの歓声が一際大きかった ので判明したんだよな。むしろスレ住人のほうが 戸惑っていた。
セントルイスファンにもソーイとか名前覚えられてないほど無名w 中国人とか言われてたりイエローモンキーだからバナナ渡されて 差別されてるのに喜んでるバカでもあるw
朝からずっと2ちゃんで書き込みって… 人生終わってるだろ…
ぐっさん、ほんとすごいな。 こうなるとやっぱカーズに何かしら関わって欲しいわ。
うんこはNHK解説委員。電波に乗っちゃいけないレベルの本性。 スポーツ番組もやってた。早くクビにしなさいよ。
うんこには蔑みを通り越して、哀れみすら感じ始めたよ… ニートの在チョンで松井さん信者で、一日中2ちゃんに張り付いて稚拙な煽り荒らし 悲しすぎる
かまってる連中は自演なのか? いろんな意味でもうここも終わりだな
最強の控え
ぐっさん、ソーシア野球に合ってると思うよ。 ヒデキの話し相手、ラッキーチャーム、バント要員として契約してくれんかな?
メジャー版の川相みたいなもんか
それならオリックスに移籍したほうがいいような。
赤星が引退して外野が壊滅した阪神も若手育成猶予に欲しかろうよ 過去が過去だけに無理か。
なんだ伸びてたんでなんかあったのかと思ったら・・・また汚物を手で触る趣味の人たちか・・・
赤星みたいに足も速くなければ 盗塁もできないし 広い甲子園の外野の守備範囲も狭い 赤星みたいなヒットの数も期待できない 赤星ほどの人気も無い 赤星の穴埋めにすらならない
しゃぶれよ
635 :
名無しさん@実況は実況板で :2009/12/27(日) 18:09:51 ID:u0ut8ayc
>>631 『阪神に行きたくない10ヵ条』だっけか?
オリックスに戻ってくればええやんか!
越年らしいが、今は条件面での交渉だろ?
うんこ君はいい加減コテにしないの? 何でしないの? そんなにかまって欲しいの?
田口=田糞=うんこ君 らしい
test
今年は1101ないのかな?
田口選手が、セントルイスの地元新聞が主催する投票で、「カージナルス・この10年間の
ベストユーティリティープレイヤー」に選出されました。(12/27)
http://www.taguchiso.com/contents/news.htm セントルイスの地元紙、STL TODAYの主催する「ここ10年のベストチーム」投票は、
ポジション別のベストプレーヤー投票を行い、ユーティリティー部門でノミネートされた田口
選手が、現カージナルスの選手たちを退け、ベストユーティリティープレーヤーに選出され
ました。「スーパーサブとして、ファンに愛された選手として」というノミネート理由が表すとおり、
チームを離れて2年経つ現在も、田口人気は衰えるところを知りません。
田口選手のコメント「カージナルスを離れてもう2年が経つというのに、記憶の中に留めていた
だいていることに感謝するとともに、セントルイスの暖かさを感じずにはいられません」
その記事の投稿者はサイト管理人なんだけど、なんか自分で自分褒めちゃっている書き方は、ぐっさんサイトらしくねえな
この雑魚まだチーム決まらないの?w また年越し?w メジャー契約なんて誰がどう見てもありえないし マイナー契約すら来ないんだからさっさと引退しろよ オリックスをいつまで待たして迷惑掛けてんだ そんなにNPBに戻りたくないならさっさと引退すればいい どっち付かずのまま学校の彼氏とバイトの彼氏と 両方とヤッてるヤリマン女子高生みたいな優柔不断な奴だなこの雑魚はw
まだ言ってるんすかwwwwww よく飽きないっすねwwwwwwwww
シーズンオフはんこが保守
646 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/03(日) 22:41:51 ID:SdHDVliR
ローズ、田口との交渉期限は来月中旬
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/12/30/0002612122.shtml >オリックス・村山良雄球団本部長(62)が29日、契約交渉中のタフィー・ローズ外野手(41)
>と、前カブスの田口壮外野手(40)に関して結論を出すリミットを1月中旬に定めた。両者とも
>交渉中で「(見通しは)暗い感じではない。1月中旬には決断しないといけない」と説明。
>現段階でローズからの連絡はなく、田口に関しては代理人と基本的な合意ができてから
>本人と面談する予定。
メジャーの方はFA選手が大量に越年してるみたいだから、日本に復帰するだろうね。
なあ、実際問題田口を入れる事によって戦力が強化され優勝の可能性がでてくるの? それがないのなら何億も払ってカレを入れるメリットは何?
>>647 日本の球団もバカじゃないから戦力としての計算はゼロ
8年もフルシーズン戦ったことがない40過ぎのロートルに
いきなりレギュラーで一年間使うことがまず無理
それに実力は3Aで打率250でHR1本でマイナーですら通用してない
他の11球団は最初から雑魚タグソなんて見向きもしない
アメリカではマイナーですらオファー無し
なぜ世界中でオリだけ注目してるかというと
引退後にコーチなどとして雇うため
本西はコーチより金になる解説に行っちゃったし
谷は巨人に行っちゃった
51もメジャー終えて引退前の最後は巨人でプレーしたい意向で
この冬は巨人の練習場使わせてもらって巨人に媚びてる
引退後も巨人関係で仕事が欲しいのがミエミエ
となるとオリには将来の外野守備コーチ候補がいないんだよ
タグソなら巨人とか他のチームが欲しいような人材じゃないし
解説としても今はメジャーリーガーがいくらでもいる時代だから
実績の無いタグソなんて使う局はない
ただでさえ解説者飽和状態で立浪ですらなれなかったしね
オリとしてはタグソの中途半端さが自チームに合ってると考えてる
経験があるだろ。金では買えないものを教えてくれるよ。
651 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/05(火) 00:26:27 ID:dZ8dA4vs
>>648 おまえの情熱はそういうことにしか使えないのかw
ヤクザ以下w
ウンコ君じゃないけど、やっぱり俺もぐっさんがオリックスや他の球団に 必要とされていることが信じられない。 そりゃあ経験はあるけど、別にぐっさんじゃなくてもいいだろ? 最下位のチームは40歳の選手を入れることより、 他にもっとするべきことがあるんじゃないかなあ?
>>652 同意、タグソが入ることでオリの若手選手の枠が一つ減る
そこで経験できなかったことが将来の芽を潰す
一人の野球選手の選手生命をもを脅かす失態だ
そのせいで10年後もオリは弱小球団だろう
654 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/07(木) 11:51:32 ID:b36Walrc
オリックスに決まりそうだなあ。 日記の面白さが減るだろうね。 嫁が新しくblogでもしてくれw
カブレラのいじられキャラになるな、これは。
>>657 >>昨季はメジャーで6試合の出場にとどまった。
>こんなもんだったっけ?
上がったのが9月の中旬ぐらいだったしね。
6試合と言っても後半代打や守備でチョロッと出ただけで実質2試合分くらいしか出てないよ
660 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/08(金) 11:16:00 ID:JyPfVh96
久しぶりの日本野球でびっくりしたこととか、外人選手の裏話とか おもしろいネタを見つけて、日記続けてくれ
日記続けて欲しいけど、 あの日記って相手が読んでいない、読めてないとわかってて書いてある日記だから、 日本だと相手に気を使った文章でつまらなくなりそうだからやめた方がいいな。 嫁ネタ位だろ、書けるのは。 寛君もでかくなって意味わかってくるだろうし、地元の話も選手の話も下手に出来ない。 相手が見てると知って書く馴れ合い日記みたいになると糞つまらんからな。
まあ本人は口頭でだいたいの話をして、文章はほとんど嫁が書いてるんだけどね
オリックスはドジャースと業務提携してるんだっけ? タグさん獲得は、将来的にメジャーとのパイプ役も期待してるのかとも思ったけど 関係なさそうだね。 目薬・5本指ソックス販売と日記は続けてほしい。
打撃コーチとして古巣セントルイス・カージナルスへ帰ってくるかつての大砲マーク・マグワイア氏が、
現役復帰するかもしれない。トニー・ラルーサ監督が仰天プラン実現について言及した。
米紙『コントラ・コスタ・タイムズ』(電子版)が6日付で報じている。
同紙によるとラルーサ監督は、もしシーズン終盤にプレーオフ進出を争う状況であるならば、
と前置きした上で、メジャー登録枠が25人から40人に拡大される前日にあたる8月31日に
マグワイア氏をメンバー登録し、代打要員として起用する可能性を示唆。
実現性については恐らくないとしつつも、可能性はゼロではないと語ったという。
ちなみに8月末までにメジャー登録されていれば、ポストシーズンの出場も可能になる。
今年で47歳のマグワイア氏は、2001年までオークランド・アスレチックスとセントルイス・カージナルスでプレー。
1998年にはサミー・ソーサ外野手(当時シカゴ・カブス)との本塁打王争いで当時の最多記録となるシーズン70発
を放って全米中を熱狂させるなど、通算583本塁打を記録した。ただしその後に薬物疑惑が浮上した影響もあり、
野球殿堂入りの投票では今年も含めて苦戦が続いている。
ソース:Yahoo!スポーツ - MLB - (01/08 12:55)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100108-00000213-ism-base
松井や51が来たら後輩も嬉しいだろうが シーズン中にニュースにも全く名前が出なくて 今の学生は誰も知らない無名なタグソなんて来ても 「あの40過ぎのおっさん誰?」くらいにしか思わないだろうw
マイナーとオリックスならオリックス選ぶのかな。 あんなゴミチームに帰ってくる田口さんは見たくなかったけど、それでも応援するよ。 しかし田口さんって打率だけなら日本人野手として高いほうなのに、 出塁率はすごく低いよね。気付いたとき軽くショックだった。
規定打席に到達してない雑魚の打率なんて全く意味ないw しかも6試合ってw 6試合なら誰でも4割越えるわw 何十試合も出たマイナーでの今年の打率は2割5分だよw マイナーですら通用してない雑魚打者なのは確定してるw そりゃマイナーからすらオファー無いわけだw
ほんと田口好きだな
ID:NlkZ6xX0はなんでそんなに必死なの?ww
672 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/08(金) 19:32:56 ID:BngiVvO/
今日の日刊スポーツ紙に近々オリと契約とかって出てたよ
オリックスの提灯記事につられるな
楽しそうに野球やってるな、たぐっさん。
野球が大好きなメキシカンにしか見えない
>経験豊富で米国の野球も見ている 確かに見てはいるけど 半分はベンチに座ってるだけで もう半分はマイナー落ちしてたから 経験としては大したことないぞw
>>678 クシャおじさんみたい
しかし皺あまりに深すぎだろ
日焼けも肌に悪いし、近くで見たらかなりキテるんだろう名
グロ ブッサイク
681 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/10(日) 12:02:55 ID:sj/rlrCX
つか、この人なんでまだオリと正式契約しないの? 新年始まってるのに、いつまでブラブラしてるつもりなの?
>>681 自分の実力を判断できないバカなんだよ
いつまでもアメリカからオファー来ると思ってるw
そもそも日本で2割7分のHR7本くらいの雑魚バッターだったのに
51が一年目でMBP取っちゃったから自分もアメリカで通用すると思って
行ってみたら8年もアメリカにいたのにレギュラー取れず
たった一度も規定打席に到達したこともない万年ベンチ君w
自分の実力を客観的に判断できないんだろうね
マイナーで2割5分で1本で盗塁も少ない40歳を誰が欲しがると思ってるんだかw
その枠を未来に可能性がある若手のために使った方がチームも強くなるわ
MBP・・・
684 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/10(日) 18:30:28 ID:zqxvN7+c
うんこはMBPなんか言ってる所みると、本当に底辺なんだろうな。
685 :
667 :2010/01/10(日) 20:42:43 ID:pb8es1EZ
奴をいくら煽っても無駄だよ 俺と同じぐらい煽り耐性が高い(お前誰やねん) グリーンモンスターの100倍ぐらいは余裕で有る
686 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/11(月) 00:12:08 ID:O+UzTkrM
オリックスに行っても日記続けてほしいもんだ このままじゃ、日本野球より米野球のほうが詳しくなったままだよw
687 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/11(月) 14:07:02 ID:LF7tX+A+
オフシーズンは日記も無く流石に興味が薄れるが、ウンコ君は本当に先生が好きなんだなぁ スレ落ちの心配が無い もう4、5年前のことですが、先生の腸内に生息しているかのような粘着ぶりをみて私が命名しました
田口=田糞=タグソ=うんこ君 らしい
690 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/12(火) 09:39:56 ID:bBmjbsH3
うんこを煽ってるわけじゃないよ。 うんこがここに来る目的は、誰かに相手をして欲しいだけ。 孤独なうんこに同情して相手をしてあげてるのさ。 まあ、底辺は確実w
どうみてもお前が遊ばれてるわけだがw
692 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/12(火) 10:33:31 ID:bBmjbsH3
出てきたw さすが、会話に飢えてるうんこw
ほーら、すぐ釣られてるw
694 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/12(火) 10:50:56 ID:bBmjbsH3
お前はうんこじゃないな。ボキャブラリーが貧弱すぎる。 だから相手はしてやらない。 ちなみに、うんこのボキャブラリーが豊富だと言ってる訳じゃないw うんこは、単に言葉数が多いww
>>678 遠目で真顔を見ると若々しいんだけど、
実年齢より10才は老けてるよね、お肌。
このスレがオフの間も落ちないのはうんこのおかげ
日焼けしすぎた
今車乗ったらラジオで田口が電話出演してたけどオリ復帰きまったん? 戻ってきてね〜スーバーサブとしてね〜とかなんとかいってたんだが 一旦車降りてまた聞き出したらメジャーの話しかしなくなってよくわからんかった
肩幅は同じぐらいなのに顔がちっちゃすぎる
いや明らかに一歩後ろにいるからだろう
そもそも顔が小さいから良いなんて価値観がスイーツ脳 中居がマドンナに「鼻が高い」「顔が小さい」と スイーツ基準で褒めてたつもりだが 日本から一歩外に出るとそれは悪口でしかなくてマドンナはすごく嫌な顔してた アメリカでは鼻を低くする整形手術があるほど
一緒に練習してる奴、若すぎだろw 少なくとももうすこし年が近い奴を混ぜて練習しろよw
とは言っても檻出身で35歳越えて現役やってるのは、佳君となぜか知らないが 今年ジャイアンツ球場で練習してた人しかいない気がする。
>>704 ときどきでいいので、ロッテにもらわれた地味な元開幕投手のことも思い出してくださ…
谷も51も1軍の試合出て活躍してる
>>699 いろいろと小さい
少し遠くにいるみたいだ
>>705 ロッテが拾ってくれたのか。良かった。しかし川越も35overだったか。
もうちょっと若いと思ってた。
マイナーオファーないのか・・・
710 :
上原 :2010/01/15(金) 00:43:54 ID:cqtG7EtQ
日本のメジャー、大阪バファローズ
今年岡田がオリックス監督になるなんて、ほんと絶好のタイミングだねえ きっとオリックスに戻る運命だったんだよ
田口復帰を機にスカイマークでの試合が増えてくれれば嬉しい。 まぁ無理だろうけど
高津「田口に打たれた!ガハハ!」 ↓ 台湾リーグ
ところで田口はどうしてMBLのカージナルスにスカウトされたのか教えてちょ〜だい!
プッツさん(´・ω・`)
>>718 スカウトはされてない
松井や松坂みたいに多くのメジャースカウトが
シーズン中から密着することもなかった
2001年オフにFA取ってNPBやオリを裏切って売国奴としてメジャー行き宣言
しかしメジャーチームは今年みたいに誰も手を挙げなかった
そこで代理人が各チームGM宛てに宣伝をした
しかし日本での成績は毎年打率270、HR7本程度で
こんなショボイ成績じゃどこも取ってくれない
そこで編み出した作戦がその年メジャー1年目でMVPを獲得した51だ
代理人は本人の力じゃなくて「51と同じチームで一緒に外野を守ってた」
を売り文句に宣伝した
当時のアメリカ野球は日本の野手に全く興味がなかったところで
51のMVPがあったから「日本人野手はやるんじゃないか」という
にわかな雰囲気が土壌としてあったためカーズは詐欺にあって獲得してしまった
名も知らぬ東洋人と契約してキャンプインさせてみたが
51と同じチームでやってたのは事実かもしれんが
実力は51のチンカス以下しかないことを知ってカーズは落胆した
当然開幕メジャーに残れず最初の数年はマイナー暮らし
怪我人が出たりしてメジャー行くも一度も規定打席に到達しないまま
去年はまたマイナー生活に戻る
プロ野球選手と名乗るのが恥ずかしいほど
ベンチに座ってるだけかマイナー暮らししかしてない哀れな雑魚選手である
>>720 あ〜そうなんだ。でも雑魚ではないと思いますがよーく解りました。ホントありがとうございました。感謝いたします。m(__)m
>>720 ンコ君乙
その後はメジャー昇格してポストシーズンの切り札になった、が抜けてる。
タグソのWS成績 2006年 打率1割、0本、打点0、盗塁0 2008年 代打、守備堅め、代走としてすら出場一切無し シーズンは一度も規定打席に到達せずに 8回か9回に守備堅めで出るだけのベンチ生活だし 強力なチームメートのおかげでおこぼれリングもらっただけ
この文章をさらっと書けるあたり俺なんかよりもファンなんだろうな・・・
よく覚えているよねえ(´Д`)
日記で愚痴ってた時期だな…
日本決定か。もうこの板にもいられないしスレの雰囲気も大きく変わっちゃうんだろうな 文筆業もどうなるかわからんし、なんかさみしい
カブスのコーチ就任の道はオリックスに晩年腰掛けで入団後もまだ残ってるでしょ。 引退後はNPBの解説者修行とかいらないから、即再渡米してコーチ業頑張ってほしいな
かんくんはどうすんのかな。
インターナショナルスクールでも通うんじゃね?
ニッカンに >昨季途中にはカブス傘下チームのコーチ就任を打診された。 とあるが、アイオワだよね。 正式にオファーがあったのか記者が日記を真に受けたのかはわからんが。 はじめ4000万+出来高で交渉してたが、ベースを上げることで合意とあったから 5000万くらいで妥協したのかな。
カージナルス復帰して欲しいんだけど? メンフィスでもいいけど・・・
あー、決定か・
>昨季限りで米大リーグのカブスを自由契約 自由契約っていうか戦力外通告な
打率 出率 長率 OPS NPB .277 .333 .387 .720 MLB .279 .332 .385 .717 凄い安定感ですな
OPS7割前半って雑魚打者すぎw そりゃレギュラー取れないわw
に、日記は?日記は、つ、続くの?
残念だなぁ・・・ 日記続いたとしても正直オリックスの内情とか知っても・・・
まあ実質、書いてるのは嫁だったからねえ、日記は。 田口が口頭で話してそれを嫁が文に綴る。 文豪という表現は田口+嫁のコラボだった。
お前ら実は田口が好きなんじゃなくて日記とMLBが好きなだけだろ?
タグソみたいな試合じゃ全く活躍しないクズ選手なんて チーム内暴露ブログが無かったら誰も注目しねーだろ
日記はもう書かないでしょ。 このスレも終りか・・・
748 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/20(水) 16:09:31 ID:KYx1WJiZ
日記キタ―!!!!!
背景の青はカブス在籍時代から既に変更されてたの?
2010年1月20日 こんにちは、お騒がせしています。 お騒がせするつもりはなかったのですが・・・。 何も隠していないのですが・・・。 あれこれ情報が先行しているので、「どういうこっちゃ?」と心配してくださっている皆さんに、 まずは僕の口から現状を報告いたします。 契約は、合意に向けてぐいぐい進んでいます。 まさに、詰め、の段階です。 しかし「じゃあもう、決まりってことでええやん」というわけにもいかないのが契約の社会。 実際は、サインをしない限り、決定、とはなりません。 野球の契約というと、金銭的なことに終始するイメージがありますが、 それ以外にも、話し合わなければいけない大切なものがたくさんあります。 今はそんな部分を確認し合っているところ、と聞いています。 だから、一選手の僕としては、「はい、サインしてもいいですよ」という代理人のGOサインを受けるまでは、 「まだです」としか言えないのです。 代理人が「ダメ」と言ったら、このお話はご破算なので、慎重にならざるを得ません。 それにしても、自分以外の誰かが、この細かな作業をしてくれる、というのはありがたいものですね。 もしかしたら毎日のように「ああでもない」「こうでもない」と、何時間も話し合わなくてはいけないところをすべて任せて、 僕は野球に専念していられます。この春からも、また野球が出来る、といううきうきした気持ちで、練習に集中させてもらえます。 ということで、もうしばらく、僕と一緒に状況を見守ってください。 ここまでに至る気持ちなど、伝えたいこと、は、山ほどありますので、 それをみなさんと分かち合える日が早く来ることを願ってやみません。 早くすっきりせえへんかなあ・・・。 日本より 田口壮
”ぐいぐい” こういう表現がやはり違うよなぁ
例え年俸以外のところだとしても 出来高とか待遇面のレギュラー保証とか2軍落ち禁止とか タグソ側が無理難題を押しつけてゴネてるだけだろ オリはこんな使えないポンコツに譲歩することはない タグソ側がそれでOKしないなら契約しなければいいだけだ どうせ日本の他の球団もアメリカnマイナーチームも こんな雑魚にオファーは出さないんだから 最後には土下座して年俸2000万でもいいので契約して下さいって泣きついてくるよw
4000万ってことは代理人が1500は持ってくから実質2500万ってとこだね。月給170万ボーナスありの重役サラリーマンレベルってとこか。 引退後も何十年もずっと生活しなきゃいけない野球選手にしては安いね。
>>753 どこの悪徳代理人だよw
まったく知識がないのなら、そういう事を書くな
メジャー年金貰えるはずだけど・・・
756 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/20(水) 18:55:21 ID:d9nlcadI
メジャー年金は7割ぐらいもらえる。 しかし日本の晩年で280程度だったけど 9年たってどうなるんやろう。 岡田も先発で使う気はあるのか??
757 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/20(水) 19:04:30 ID:MK0d0KPc
>>756 はぁ?タグソがメジャー年金7割ももらえるわけねーだろ?wwwww
知識無いなら書くなよ
メジャー在籍の累積日数何年だとおもってんだよw
ずっとメジャーだったのか?w
マイナーに居る日数はまったくカウントされないんだがw
9年ずっとメジャーだった長谷川みたいな勝ち組とはわけがちがう
メジャー40人枠
このスレが1000まで行ったら次はプロ野球板か・・・・ 住人が増えそうだな
760 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/20(水) 22:37:49 ID:oHtdUB3Q
あんまり増えないと思うよ
実力も人気も無いからなw そもそも日本でも規定打席は到達しないだろう
762 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/20(水) 22:56:47 ID:olbag5Pf
神戸は日本だったのか
日記サイト管理人のtentandoの中の人も寂しかろうに・・・ いっそ、日記サイトを管理しながら日記を書く人になれば 誰もが幸せ
>>762 西宮と神戸は違う。宮っ子はプライド高いから一緒にされると怒ることがある。
合意に向けてぐいぐい進んでいるのがメジャーの球団でしたってオチを
期待したいんだが、ないだろうなあ。
少し前まではメジャーじゃないと「うきうき」しない人だったのに。
自分の市場価値の低下に合わせて自分のなかのハードルも下げてるんですね。
まあ寛の学校の問題を考えれば、自宅のある関西の球団が一番いいというのは理解できる。
765 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/21(木) 08:38:08 ID:5XtnuNQk
あれ、この人関西の神学部に入りなおして、牧師になるんじゃなかったっけ? 昔、中日にいたバンス・ローはモルモン教徒で現在はブリガム・ヤング野球部の監督だから 同じことを関西でやろうよ
オリックスが日本一やワールドシリーズ制覇を経験したベテランを獲得した狙いは、二つある。
一つは手薄な右打者の補強。岡田監督は坂口、後藤を打線の上位に据える方針で、T―岡田も
レギュラー候補。この3人に加え、外野の定位置を争う大村、小瀬も左打ちで、監督は他球団の
右の外野手をトレードで獲得するよう球団に進言したほどだった。
もう一つは強いリーダーシップ。今のオリックスには背中でチームを引っ張れる選手が見当たら
ない。田口は1995年にイチローらと共にリーグ優勝、翌年に日本一を成し遂げ、米国で2度の
ワールドチャンピオンに輝くなど実績十分で知識も豊富。兵庫県出身で知名度は高い。加入すれば
チーム最年長となり、有形、無形の効果が期待できる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/sports/baseball/buffaloes/20100120-OYO8T00250.htm なんか打撃面も期待されてるみたいだけど、右の代打の切り札って感じ?
タグソの打撃が使い物になるわけないだろw マイナーですら打率.250でHR1本だぞw 2軍でも使えんw
今の田口がパリーグの投手にどれだけ通用するかなぁ
アジャストするのに夏くらいまでかかるだろうなw
ベストベンチプレイヤーだし、 投手が打席に立つセのが向いてると思うけど頑張って欲しいね。
カーズ時代の田口なら期待できるけど 最近は守備も打撃も落ちてきてたからなぁ
代打や守備固めで頑張ってくれ
視力が落ちたんだと思う。動体視力が。
岡田さん貼っておきます、そのときがきたら活用してね 「今の状況では、打席に立つチャンスが少なくなってしまう。ずっとベンチに いなければならない。守備、人間性、野球に対する姿勢は大リーガー以上の ものなので、このままベンチに置いておくと、田口壮という選手をだめにして しまうかもしれない。守備要員として使うには、あまりにもったいない選手だ。 今は打席で、完璧に緊張が取れているようには見えないので、2軍でのびのび、 自分のスイングをしてきてほしい。 降格という意味で2軍に行くのではなく、 調整してきてほしい」
>>776 なんでそんなんのアレを言われなならんのや、って言われるぞw
どんでんはそんなに喋れんww
>>778 確かになww
しかし上手い事言うよな〜懐かしいぜ。。
なんにせよ、オリックス復帰が濃厚なんだな。 現状はつまんないけどメジャーで指導者になる日が来ることを勝手に信じて応援するよ。
8年もアメリカに居てろくに英語も話せない劣等民族東洋人が いくら改宗してかぶれたからってコーチになれるわけないだろw 選手は誰もそんな奴の言うことは聞かないw
んこ。くん。
うんこ。くん。
>>781 俺が発言するたびにそれに対するコメントらしき形で現れるのいい加減にやめてくれよ!
このスレッドの中でお前を嫌ってないのって俺ぐらいじゃないか?
沸点の低さには相当自信がある俺でも腹が立ってきたぞ。
あ、書き込めた。
>>784 沸点の低さに自信て、沸騰しやすいってことだぞw
>>786 おお、そうなのか!指摘ありがとう。
アホに物を教えてくれて感謝するよ。
これからは沸点が高いって書けばいいんだな。
考えてみりゃ確かにそうだわ。ホント俺ってアホだな!
5年後にはオリックスの監督やってるだろ その伏線だろ
田口がオリックスに復帰!背番号は「33」
セの球団のファンだけど交流戦楽しみになってきた!オリ戦必ず観にいくわ。
792 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/23(土) 12:27:32 ID:w1h7Rl8R
なんで6じゃねぇんだよ 誰だよ6つけてる奴は
規制で野球板が盛り上がってなさ過ぎ
書き込み規制なの? 板更新が重くなる規制状態??
ほとんどのプロバイダが規制されてる。その上ドコモとauまで規制されて 凄まじい状態。特に野球板は携帯から書き込ん出る一般人のオッサンが多いから 大打撃
797 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/23(土) 17:26:07 ID:dkKHiS6Z
檻との契約も代理人はニーロなのかな? そーだと「表現の自由」は確実に条件に入っている
選手本人が契約するNPBで外人選手じゃないのに わざわざ外人代理人付けてまで少しでも年俸やその他待遇を良くしようと 守銭奴っぷりを披露してる時点でまともな宗教観は持って無さそうだ
このスレも171で最終回になりそうだな
MLB通算打率.279は立派だよな。 日本では、.2769。 日本だと、石井琢朗.28183、原辰徳.2786、岡田彰布.27656。
2010年1月23日 本日、オリックス・バファローズとの正式契約を交わし、入団発表を行いました。 なんだか新鮮なような、照れくさいような、 「オリックスの田口」です。 背番号は33。尊敬するラリー(ウオーカー・もとカージナルス外野手)の番号です。 チョイスはいろいろあったのですが、背番号とは誰にでも愛着とこだわりがあるもの。 だから、人から取り上げる、ということだけはしたくなかったので、現在の空き番号から33をいただきました。 ちなみにアメリカでは、背番号を譲ってもらった場合、相手にお礼としてロレックスをプレゼントする、という習慣があります。 僕はロレックスをケチったわけではありませんので念のため。 昨年のシーズンを終えてから、2010年の行き先を模索し始めました。 過去2年間、ベンチに座りっぱなしだった僕にとって、プレーが出来る、という環境は、行き先を選ぶ上での大切な条件でした。 練習して練習して、心も身体も準備万端の挙句、それをぶつける場所がない、というのは切ないことです。不完全燃焼だった過去2年間で、野球をしたい、プレーしたい、という気持ちはこれ以上ないほどに盛り上がっていました。 日米合わせて、いろいろな選択・方向性があった中で、家族は「お金や家族のことより、まず自分が野球人として一番納得できる答えを」と言ってくれました。 野球選手として生きられる、たった一度の自分の人生だから、と。 そして僕は、優勝できるチームでフィールドに立てる人生を選びました。
807 :
1/23-1 :2010/01/23(土) 18:10:01 ID:8D/uhIvu
2010年1月23日 本日、オリックス・バファローズとの正式契約を交わし、入団発表を行いました。 なんだか新鮮なような、照れくさいような、 「オリックスの田口」です。 背番号は33。尊敬するラリー(ウオーカー・もとカージナルス外野手)の番号です。 チョイスはいろいろあったのですが、背番号とは誰にでも愛着とこだわりがあるもの。 だから、人から取り上げる、ということだけはしたくなかったので、現在の空き番号から33をいただきました。 ちなみにアメリカでは、背番号を譲ってもらった場合、相手にお礼としてロレックスをプレゼントする、という習慣があります。 僕はロレックスをケチったわけではありませんので念のため。 昨年のシーズンを終えてから、2010年の行き先を模索し始めました。 過去2年間、ベンチに座りっぱなしだった僕にとって、プレーが出来る、という環境は、行き先を選ぶ上での大切な条件でした。 練習して練習して、心も身体も準備万端の挙句、それをぶつける場所がない、というのは切ないことです。不完全燃焼だった過去2年間で、野球をしたい、プレーしたい、という気持ちはこれ以上ないほどに盛り上がっていました。 日米合わせて、いろいろな選択・方向性があった中で、家族は「お金や家族のことより、まず自分が野球人として一番納得できる答えを」と言ってくれました。 野球選手として生きられる、たった一度の自分の人生だから、と。
アメリカに憧れ、アメリカに渡って8年。僕の中で「アメリカこそがすべて」だった物の見方も、 視野が広がるにつれ、変化がありました。アメリカ野球のいいところ、そして、考えさせられる部分、 同時に、日本野球の素晴らしさや、アメリカが日本から学ぶべきものなどが見えてきたのです。 日本球界復帰は、アメリカ野球の「滑り止め」ではありません。 これから考えるべきことは、「どこで野球をやるか」ではなく、「どんな野球をやるか」です。 選手として残された時間は決して長くありません。 日本での10年間、アメリカでの8年間、これからは、自分の野球の総決算をすべき時間です。 今年限りなのか?それとも来年も野球が出来るのか?そしてそのあとは? これまでは無尽蔵にあると思っていた時間と戦いながら、一歩一歩を、大切に踏みしめて行きたいと思っています。 9年ぶりに戻ってきた、浦島太郎な40歳。 日本の野球も劇的に変化していることでしょう。 知っているつもり、ではなく、学ぶつもりで、岡田監督のもと、強いオリックスを再び、ファンの皆様にお届けします。 僕が歯車のひとつとして、その原動力の一部になれるのなら、これ以上幸せなことはありません。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 2010年1月23日 田口壮
51番が田口の古巣復帰にエール
51番も、オリックスでチームメートだった田口の古巣復帰にエールを送った。
51番はこの日、神戸市のスカイマークスタジアムで日本ハムの坪井と合同トレーニングを行った後、
「きのう田口さんから3年ぶりくらいに電話があって、あした決まると思うと報告してくれた」
と明かした。
オリックス時代はこの球場でともに鉄壁の外野をつくり上げ、日本一も経験した。
「同期で、一番一緒にやってる意識が強い人なので電話をくれた気持ちがうれしかった」
とほおを緩め
「場所が変わってもお互いに頑張りましょう」
と激励したという。
今季はマリナーズで同僚だった城島も阪神に入団。
「全体が盛り上がってほしい。気になる年になると思う」。
イチローにとって、日本のプロ野球から目が離せないシーズンになりそうだ。
[2010年1月23日17時20分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20100123-588617.html
3年ぶり→2006年のカージナルスワールドチャンピオン直後だろうな。
年俸8000万+インセンティブかよw 報道されてた額の二倍とは予想していなかった 高い給料もらうんだから頑張ってくれよ
オリックスでも本業の日記は怠らずに書いてくれよ!
オリスレは歓迎ムードだったな。生え抜きだから当然か。 しかしまったく知らないチームのスレは敷居が高い。 一年間ROMだけになりそう。
>そして僕は、優勝できるチームでフィールドに立てる人生を選びました。
はい、嘘
息をするように嘘をつける信用できない人間だなコイツ
>日米合わせて、いろいろな選択・方向性があった中で
はい、嘘
選手としてのオファーがあった球団はオリだけだったくせにw
みんな知ってるんだから見栄張るなよ雑魚がw
>>812 日本の球団との交渉に外人の代理人立てて
年俸上げまくる守銭奴だからなw
選手自ら交渉しろってのw
立て板に水のごとく、またいい日記だな。 日記書いてなかったら、今日のタグさんはなかったかも。
>>815 あんたコテつけてよ
NGしやすくなるから
818 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/23(土) 21:03:34 ID:nIirl4m+
俺みたいなおじさんファンにはオリックス復帰は歓迎だけどね。 メジャーで構えも変えたし日本で成長のあとをみせれるかな?? まあ40歳やから多くは期待できんけど
構えショボイよなw 運動音痴が子が友達に誘われて無理やり草野球やってるっていうような 糞ショボイ打ち方だ あれじゃボールは飛ばんw プホルズとかボンズとかA-RODとか 一流はみんな懐を深く余裕持って構える せわしない昆虫みたいな構えじゃゴキブリ打法しかできん
配球の違いなんかを日記で書いて欲しいな
>>805 51の前でこのポーズしたらキレられるだろな
ワールドシリーズ成績 2006 打率1割 HR0本 打点0点 盗塁0 2008 守備固め、代走含めて試合出場一切無し どうみても雑魚タグソは足引っ張ってただけなのに チームメートが強いおかげで取ったおこぼれチャンピョンリングですw
>>811 その後のどん底のときは電話しなかったんだなw
秋濱にサイン貰いに行かせるからよろしくね
826 :
822 :2010/01/23(土) 22:46:27 ID:bP2P1lIM
悪い・・・ ちょっと言い過ぎたわ
828 :
827 :2010/01/23(土) 22:52:18 ID:bP2P1lIM
ごめん、ちょっと鬱気味だったので、むしゃくしゃして書き込んだ・・・
830 :
829 :2010/01/23(土) 23:01:22 ID:bP2P1lIM
ごめん、↑は撤回しますね
ここは日記スレだから、日記が一番の楽しみだったひとも多いはず 俺もそうです 正直文豪が日記書かなくなるなら、もう追いかける気はないです 日記継続するか注目してます
832 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/23(土) 23:35:39 ID:hiTqmRsD
「タグ日記」が古典になるという オリックス出版
>>831 ほとんどの住民はそうだよ。ここは日記スレだから。
日記の最後 「今年もどうぞ、よろしくお願いいたします」に期待する 寛くんの日本新生活日記が読めないと困る ぜひともコテコテの公立校に入学して欲しい
カン君って日本語しゃべれるんだっけ?
837 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/24(日) 00:40:58 ID:7c9Uaxoy
二つのリングを思いっきり見せびらかしてたなw
>>834 これまで日記で寛くんをテーマにできたのは、向こうで日常的に寛くんに関わっていた
ひとたち(たぐさん夫婦を除く)が誰も日記を読んでないという前提があったからだろう。
日本の学校に通うとなると、寛くんや寛くんをとりまくひとたちのプライバシー、
学校関係者への迷惑などがあるから、寛くんのことは日記に書きづらいと思われ。
いじめの種にでもなったらシャレにならん。
あ〜あ なんか元気なくなった。やっぱ米でやって欲しかったな・・・・
840 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/24(日) 02:29:17 ID:pdSBPa1R
ゴネ得で8000万円獲得 オリックスはまんまとはまったな
昨日の日記は微妙なかんじだな。 この後も日記が続くみたいなニュアンスだけども・・・
まずはシモヤマンあたりを指導して、鍛えて欲しい。 ブログ記述の指導を・・・
8000万はねーわ まあ戦力にはならないってことが6月くらいに明らかになるだろ
844 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/24(日) 10:51:48 ID:KxcyEVPV
オリックスは田口を獲得できるか否かってのを演出してたが 誰もそのことに気付かず 話題にもならなかった って気がする
嫁と寛くんはアメリカに残るって今日の日刊スポーツに書いてあった。
846 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/24(日) 12:52:43 ID:DbaEAMR/
野球総合板での田口スレもこれで最後かな。 プロ野球板は172からはじめて欲しい(´・ω・`)
>>846 日記が続くなら172から始めてもいいが、
断筆した場合は1から始めるべき
>>845 学校はアメリカでって考えなのかな。
これは将来ますます、「何でアメリカで生んでくれなかったんや!」って寛君になじられそうだわ。
849 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/24(日) 15:52:15 ID:MYEzIL8U
単身赴任かあ
土佐日記、更級日記、蜻蛉日記と 日記文学に傾倒して、このスレに 辿り着いてもう8年か・・・。感慨深い。
田口の狙いは神戸ギャル食い尽くし
恵美子のアメリカ日記で続きます
知ってるようで知らない球場で、知ってるようで知らない部分のほうが多い チームで、転校生のようなドキドキで過ごすここ数日は、今年41歳の 自分に喝を入れてくれているようで、どこか心地よい気がします。 健康診断のチームドクターが、僕の年齢を見て一言。 「えーと・・・・選手?それともコーチ?」 「・・・選手で〜す!」 「うそやん!」
田口監督の下準備に入ったみたいだな
日記が心配
まあ毎日更新はなくなるだろうね
ホームページどうなるのかな? 管理者アメリカ在住みたいだし、時差あるから今まで通りにタグさんがメール→管理人うpは無理だよな。 主流のブログになるかな。 そうなるとアメブロとかアプローチかけるだろうな。
日本のチームじゃ滅多なこと書けないからなあ・・・日記職人としては開店休業だな(´・ω・`)
コイツ試合じゃ全く通用しない雑魚選手だから みんなやっぱブログしか期待してないんだなw ここまで選手としての期待は0でブログの心配しかされてないw うんこ選手哀れすぎw
寛のことだけでもいいから更新頼む
8000万は日記込みだと思うよ。 「日高、三振」みたいな内容かけないだろうけど、オリックスの露出アップのために書かないと言うことはないと思う。
862 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/25(月) 23:44:57 ID:31eg7uQ/
田口=田糞=タグソ=うんこ君 ワロタw
何か勘違いしてるな。このスレのウンコは
865 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/26(火) 00:48:19 ID:UzxAMAAG
>>863 ごら!
昔はなぁ
田に糞撒いたもんや
豊作になるんや
ただな 回虫がよう育つようにもなったけんどなw
866 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/26(火) 01:47:42 ID:r7aswGDt
自分のことを言われても他人と思って笑える それが真性のウンコ君だからさw
867 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/26(火) 14:02:05 ID:LaqSjJyh
カープのシーボルとは入れ違いになったが、 NPBのB級外人選手と親交を深めるのだろう 「異国の地での振舞いをレクチャーする先生役」それがニーロの指示かもしれん
日記が無理なら、メタボペンギンやキモコアラの所のように 球団主導でブログやってくれるとありがたいんだがなぁ
宮古島からの日記マダー?
変にメジャーかぶれな感じを出し過ぎて浮かなきゃいいけど
そもそもチームが外国人監督を招聘しないだろ、そんなレベルの鎖国感情集団だったら
>土ぼこりにまみれる覚悟だ。 花粉症+黄砂+硫酸塩エアロゾルの複合汚染に苦しむことまちがいなし
877 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/28(木) 00:12:57 ID:H/cBsaPZ
嫁と子供はアメリカ残留ってホント? どんなに遠い遠征も応援に行ってたみたいだし、単身赴任はキツいって本人も 日記に書いてたのに。 寛くんは確か今年の4月に小学校入学のはずだから、キリのいい時期までセントルイスに いるってことかな。
てす
880 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/28(木) 04:30:33 ID:MOh+9+VS
寛くんに会えないのは寂しいだろうけど アメリカでの単身赴任と日本での単身赴任ならば やはり負担は違うだろうな
>>881 レギュラーで出場出来て、ご両親も近くにいるから気持ちは楽だと思う
レギュラーなの?
あんまりフラグたてると
ますます
>>776 に現実味がw
浮気し放題なう
>>886 大丈夫
W不倫の略奪愛で再婚した同士だから
恵美子も向こうで負けてないw
889 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/28(木) 23:02:13 ID:H/cBsaPZ
> 遠慮して話しかけてこないですけど 遠慮だといいけどなw
892 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/01/29(金) 12:30:25 ID:UxrSSXq4
まあ先輩である以上に先々は監督?なんて噂されてるんだから 馴れ馴れしく出来るほうがおかしい。 でも仲良くして可愛がってもらえばこれはプラス。
>>891 単純に嫌われてるだけなんだろうなw
メジャーで実績がある選手なら若手から寄ってくる
マイナー暮らしの雑魚選手だから若手に舐められてるw
イチローにも野茂にも全く同じだったがね というかオリックスの選手は大人しすぎることで有名 ミーティングで質問ゼロでそのまま終わることもあるらしい
カンガルーコートを導入するのだ
スタメン何番打つのかな
2番かな
オリックスファンに聞きたいんだけど 田口がスタメンの可能性はどんくらいある?
100%
プロ野球板にスレが建ったんだな こちらは日記を味わうスレ、あちらは副業について語るスレ ということで、スレの主旨がより明確になったわけだな
このスレが1000まで行ったら移動?
だね どうにも野球板の雰囲気が合わなくて日記スレが欲しいって場合は スポーツサロン板になるのかな
文学板だろ
日記が続くならこのスレも継続
もうMLBの選手ではなくNPBの選手だから野球総合板ではこのスレで終了 続けようとしてる人は荒らし NPBスレに統合でいい
引っ越し先は、スポーツサロン板か文学板だな 個人的には文学板がいいが、住人が色物扱いしてちょっかいだしてくるかもしれないからスポサロかな 日記オフシーズンのいま文学板に行ってだべるのは場違い感を感じるし
週刊○春のコラムに載ってた。 たぐさんのせいで、トニーが岡田と同一視されちゃったぜ。 ビッグマックのコーチ就任をトニーの身内意識とみて、マフィアのドンだとさ。 マックはあれで、若い選手集めて冬に塾みたいにバッティング教えてたんだろ、 それでルドウィックとか結果が出たし、コーチやってみろ、それでステロイド疑惑も ちゃんと説明すればいい、ということなんではと思うんだが、 コラムじゃあ、名将のご威光で有無を言わさずって感じにされてる。 勉強不足でんなこと書かれちゃ困るよー、それに名将とおかだだぜー、 キャリアが100年違うって、なんともひどいコラムだ。 たぐさんにはまだまだがんばって書いてもらわなくちゃ困るな。
スポーツサロンが無難だろうね。どうやらプロ野球板と重複しても問題ないみたいだし まあメール継続前提の話だけど
移転厨うっざ。 この板で続くよ。
( ゚д゚)ポカーン
913 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/01(月) 01:43:54 ID:YiMjt41B
まさかオリックスに帰るなんてなあ がっかりだわ 幹部候補扱いは相変わらずだし(むしろ以前より期待されてるかも) 日ハム捨てて自業自得の片岡にえらく差をつけたな
これで、将来メジャーのコーチや監督になる事はなくなるかもな。
917 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/01(月) 20:08:48 ID:Ws2maQpg
オフの練習相手のグッチと仲が良いのは分かるがなんで日高と仲良いの?? って思ったら日高は優勝時のメンバーだったんだな。
920 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/02(火) 00:50:56 ID:MjOU0Coq
モリーナ「カン君、パパはどこに行っちゃったの?」 寛「えーっとね、遠い所なんだ」 ウェインライト「海の向こうなんだよね」 寛「前に居たチームなんだって」 モ「なーんだじゃぁ地続きじゃん」 ウ「違うよ、ソウはエセメキシカンで本当はアジアのどこかの国だろ」 寛「ニッポンって言ってたよ、地震が起きるから来るなって言われた。」
野球関係のローカルルール読んでると やっぱり【プロ野球】板がいいのかね 山崎スレとか山本昌スレとか選手個人対象のスレがあるし 【スポーツサロン】は競技専門板より軽いノリでマターリ楽しく、と あるぶん、本業副業アメリカ文化話絡めて書き込みやすい、と考えられなくもない ただ【野球総合】だけは、ルールの最初に「プロ野球はプロ野球板へ」って 書いてある以上、スレ立ては避けたほうがよさそうですね
>>921 だからプロ野球板に田口スレは既に建っただろ。
>>901 同じ板に個人スレを2つ建ててどうすんだよ。
プロ野球板という選択肢はもうないの。
上記を踏まえて、901以降のレスはスポーツサロンが妥当か否かという議論をしてるわけ。
プロ野球板が一週間で13レスの過疎っぷりだし
とりあえず
>>901 に移動してみて、人が増えて差し障りが出るようだったら
スポーツサロンに日記スレ建立って感じが良いんじゃないかと俺は思う。
過疎っていうか実力も実績も無い不人気選手のスレなんてそんなもの
少なくとも2ちゃんの個人スレ探し当てて 書き込みをする程度には好きなんだな。
張り切りすぎて怪我すんなよな
マイナーリーガーが偉そうにw
>>926 たぐさんの文章能力についてこられる若手なんていないだろ・・・
>>901 でいいけどそのスレは(実質)172ってことで、次はスレ番173で
立ててほしい。。
今年は糸井重里と対談しないのか?
恵美子はアメリカで寛更新しる
935 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/03(水) 07:40:08 ID:GBpUd4Bb
はよ、埋めるか、このスレ
田口スレは次からプロ野球板に変更するの?
>>933 今日のほぼ日トップ
> それは、野球チームのファンとして、ではなく、
> 「ほぼ日」のワタクシとして向かうのであります。
野球チームのファン(巨人ファン)としてではなくってことは、田口の所って気がする
2002年からこのスレで田口日記を読んでいたんで、ホント長い付き合いだった。 2005、2006は面白いなんてもんじゃなかった。 最後の2年はあの馬鹿の荒らしに始終したが、これでお別れか。 いつかコーチとしてMLBに、そしてこの板に帰って来るのを待ってるよ。
ニュース7に田口キター
昔は面白いアンチがいたよな 「タグヲタww」とか言ってた人
昔は面白いアンチがいたよな 「タグヲタww」とか言ってた人
nhkのスポーツ班には日記ファンが多そうで
そういえば、うどんがたぐさんと仲よかったな スタパおもろかったし、うどんのサイトでもたぐさんを取り上げたときがあった 1つ違いで大学が隣となると、親近感感じるだろう
945 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/04(木) 03:22:25 ID:eIxfQ+6P
あげうめ
>>942 「タグヲタ(藁)」さんはアンチじゃなくてネタ職人だなw
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 09:33 ID:SM4CDnPj
またもイチローが月間50安打なんていうムチャな記録を
達成したが、たぐちゃんの月間最多安打記録は何本
だっけ?このスレに巣食うタグマニアの方々なら知ってるはず。
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 10:03 ID:iknHTa9d
うーん、マイナー生活長かったし覚えてない
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 10:05 ID:ql5u3h3W
>>66 藁さんが今調べてくれてるよ。
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 10:10 ID:eIC5BDTZ
>>66 胸 を 張 っ て く だ さ い。
田 口 選 手 も 決 し て 負 け て い ま せ ん よ。
4 9 本 で す。
あ ! ご め ん な さ い。
こ れ は メ ジ ャ ー 通 算
(2002・2003・2004シーズン合計)の
安 打 数 で し た(禿藁
49本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ホームランでもなければ安打 しかもメジャー通算w ショボすぎだろコイツw
950 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/04(木) 15:48:11 ID:eIxfQ+6P
950
うんこ君はNPBでも粘着するのだろうか
日記っていつも開幕してからだったけ? キャンプ中も更新したっけ。
953 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/04(木) 21:51:18 ID:EIcXZe98
キャンプが始まると第一報だったな
954 :
1/2 :2010/02/05(金) 08:53:54 ID:8/7ylu10
2010年2月4日 ご無沙汰しております。皆様お元気でしょうか? こちら沖縄、9年ぶりの日本のキャンプは、 大変な練習量です。 アメリカだと、朝こそ早いものの、 練習量の加減はある程度個人個人に任されており、 特守、特打、も、さほどありません。 日本は同じホテルに全員が滞在しますが、 アメリカはそれぞれが別の場所に家を借りて、 もしくは自宅に住んでいるので、 全員集合するのは練習の時だけ。 練習後は、次の朝まで顔を合わせることもないのです。 というわけで、このところは、部屋に戻って、 じっくりゆっくり身体の手入れをしていたら、あら?もう寝る時間。 こうして毎日が過ぎていく、 まさに野球漬けの生活なのです。 そして、それが結構好きだったりもします。 たくさんたくさん練習したら、 身体はそれにどんどん応えてくれます。 もちろん、相応の手入れが要求されますが。 暖かくて、海風の湿気を少し感じる宮古島は、フロリダの雰囲気。 なんせこの冬セントルイスで走っていた時は、 ニット帽のふちに汗のつららが出来ましたから、 この環境はありがたいことです。
955 :
2/2 :2010/02/05(金) 08:55:18 ID:8/7ylu10
チームは、若い。お若い。 ヤーングな皆さんです。 大変敬老精神があり、 僕はその上にどっしり胡坐をかかせてもらっています。 自主トレの時は、「はーい、行きますよー」と、 ノックも易しく、範囲も狭く、 ぜんぜん練習になりませんでした・・・きっと僕が突然倒れたら困ると思ったのでしょう・・・。 今は、かろうじて年上のコーチのおかげで、 若者の一部の気分を味わっています。 このチームの中で何をすべきか、 どんなことが出来るか、を考えながらのキャンプは、 毎年となんら変わることはありません。 自分の体調の維持は最低限の責任で、 あとは、「おじいちゃんの知恵袋」として、 お若い皆さんに、残せるものを全部残していきましょう。 そして、このHPに来てくださっている皆さんが、 少しでもオリックスに興味を持っていただけるよう、 オリックスの野球を楽しんでいただけるよう、 選手の紹介などもしていきたいと思っています。 総じて若く、そして真面目。真面目は大変素晴らしいのですが、 それが生真面目になると、全体の雰囲気がおとなしくなりがちなので、僕があちこちつっついて、オモシロ真面目を目指していくつもりです。 恒例のこのメールも、毎日発信するつもりが、 パソコンを開く時間がなかなか取れません。 時々、になってしまうかもしれませんが、 僕の気持ちはいつでも、画面の前の皆さんと つながっています。 どうか今シーズンもよろしくお付き合いください。 宮古島にて 田口壮
今年も例年通り日記やる気だね 楽しみだ
>スポーツ報知大阪版の2月6、10、16、24日付紙面にて田口選手のコラムが掲載されます。ご覧ください。(2/4) 関西の方、お世話になります。
>今は、かろうじて年上のコーチのおかげで、 >若者の一部の気分を味わっています。 同じ内容の文を書こうとしても、普通はこうはならない。 さすが文豪。 >僕の気持ちはいつでも、画面の前の皆さんと >つながっています。 ここ数年心配してたんだけど、たぐさんはなにが自分の本業か、 自分のファンが何を望んでいるのかということを忘れていなかった。 嬉しい限り! ★オリックスの田口壮172 よろしくお付き合いください★
959 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 15:07:31 ID:BoyrQtIc
今シーズンメールスタート。さっそく2月4日のメールが届きました。 ってことは日記は続けるかー。嬉しいなww
本当の日記職人の恵美子が居ないからブログ書けないって正直に言えよ雑魚がw
962 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 16:02:01 ID:B8B8NP2c
962
963 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 16:03:04 ID:B8B8NP2c
なかなかのIDだな
まだ、副業してるのか
やっぱり次スレから板変わるの?
もうMLBの選手じゃないんだからここはルール違反 NPB板がある以上そっちでやるしかない
971 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 16:59:43 ID:B8B8NP2c
うめ
972 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 17:05:57 ID:B8B8NP2c
ume
973 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 17:11:42 ID:B8B8NP2c
生め
975 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 17:28:45 ID:B8B8NP2c
RIP
おまえらばかやろう ここは日記スレだと何度言えば(ry 今日更新の日記を味わえ 小瀬の件も日記との関連でレスしろ そして次スレのタイトル案を書け
977 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 17:54:25 ID:XMQraGD8
うわ、ぐっさんショックだな
____ / ./ /| こちら田口 _| .(●)(●)| |___ オリックスキャンプの侵入に成功した / |_.∴∈∋∴|/ / 指示を待つ  ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ し⌒ J
979 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 18:02:20 ID:XMQraGD8
カージナルスの時もチームメイト交通事故で死んじゃったよな
しかし人の生き死にのことまでネタにする糞うんこはもう人間やめた方が良いと思うわ・・・さすがに
982 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 18:17:07 ID:B8B8NP2c
RIP
983 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 18:26:49 ID:B8B8NP2c
ume
産め
とうとうこの板ともお別れか またここに帰ってこられるといいな
>>979 疫病神タグソ
・オリ時代スカウト自殺
・カージナルス時代チームメート交通事故死
・カージナルス時代コーチの頭にファールボール当たって死亡
・オリ時代ライバルの若手外野手が自殺
日記もある意味選手の一部なんだから、プロ野球版に移動したってだけで変わらずに行っていいんじゃない?
>>986 それらの事柄と田口選手の存在との間には
何らの因果関係もない。
単なる言い掛かりに過ぎない。
>>988 因果関係とかの問題じゃない
ネタとして言ってるラッキーチャーム=疫病神としての効能
ネタとしても異常 人間性が疑問
今日は更新ないだろな・・・
あのニュース来るか?
993 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 19:50:00 ID:B8B8NP2c
うめ
なんで埋めてんの? しね
995 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 20:59:24 ID:B8B8NP2c
995
野球総合板さらばじゃ
997 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 21:03:03 ID:B8B8NP2c
RIP
998
999 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/02/05(金) 22:07:38 ID:wv3ipAY7
>>999 なら2010年のタグソは2軍生活のままオフに戦力外で引退
1000ならシーズン3割達成
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。