【東京六大学野球 part25】法・早・明・慶・立・東

このエントリーをはてなブックマークに追加
87六旗 ◆jyP3ftHEt2
法政VS慶応戦の予想。
順当なら法政の2連勝と見るが、番狂わせが起きる可能性として2つの要因を指摘しておく。

一つ目は加賀美の勝ち運が薄い事。ややオカルト的かも知れないが、春の立教戦でも大林に
まさかのサヨナラホームランを打たれるなど、好投がむくわれないケースが目につく。

二つ目は手負いの慶応の意地。特に中林は時々神がかったピッチングをする印象がある。
もし第一戦で加賀美と投げ合うようなら、何かが起きるかもしれない。

ここで慶応が勝ち点を取るようなら、終盤は立教も含めた大混戦になって面白いんだけどね。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:03:05 ID:MGITVxt4
>>87
便所コオロギ再乙。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:19:33 ID:WIANgqsz
>87
だから、便所に帰れよ
90名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:10:01 ID:mpKbQ9mN
>>87
出てけ、便所コオロギ!!
91名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:18:36 ID:NtwXvLgS
>>87
厠王子乙