√Arizona D-backs〜蛇 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/*`_ DIAMONDBACKS
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 07:51:13 ID:9YaTTsNb
>>1
ありがd

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1205827807/

【ARI27】マーク・レイノルズ【三振失策HR】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250126321/l50
3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:20:38 ID:RP3z7Iye
おつ
タブロック完了
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:13:17 ID:Ntwi7dEz
しかし弱いな
せめて最下位フィニッシュは回避しろ
5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:44:40 ID:TSxVyI9k
ポニテがどうたらこうたら
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:22:44 ID:yu7LTOH7
デービス・マルビー連続フルボッコ後の3戦目に
シャーザーがようやくまともに抑えるも、シュラーレスが大炎上逆転負け。
MILにもスイープされた。次SDにも敗れるとなると最下位確定か。

打線は満塁のチャンスを3度も逃す。タイムリー欠乏、ホームラン頼みの打線。
特に最後はレイノルズ・ヤングが連続で倒れた。

ドラ1シュラレスがメジャーで使えるメドが全く立たないままシーズン終了とは情けない。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:53:53 ID:/TpPIFMv
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   >>1さんおつー
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \岩さんズ、巨人さんズ退治お願いネ
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !  Y´ア´
        ,| |   「´
        /ヒニリ  `、
     ん{,,,,'〉,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:24:45 ID:2jJC08Hc
岩山脈軍・巨人軍の熾烈なバトルを尻目に、
ドアマット蛇がSD神父共に噛み付く。
アレンとレイノルズがそれぞれ試合最終盤にラッセルとベルを叩き
いずれも4-2で連勝。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:49:56 ID:qUI/RAU7
9回裏2アウトでEバスケスがエイドリアンに巧打され、痛恨代打同点2ラン食らう。
10回裏、この日カサられまくったドワンゴとかいうのをまたも内野安打で出し
結局5-6サヨナラ負け。
これでデービスの勝ち星消えたの3度目ぐらいか?

3番アプd5-5
4番モンテロ2打席凡退後、相手タイムリーエラー
4打席目にはチャンスを広げるヒットで満塁
しかし
5番レイノルズ4三振、満塁のチャンスで相変わらず打てず(シーズン9タコ)
内野ゴロで1点追加のみ、それでも7回5-3とリードはしたが・・・

エイドリアンクラスのバッターがこっちに加わるだけで、毎試合10前後の残塁のデフォが大分解消され
勝率5割は行けるはずなんだが。
あと、走・守で多すぎるミス減らしは、キャンプで数年がかりで取り組むしかない。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:14:17 ID:qUI/RAU7
デュランゴ、外野安打なしで衝撃・快速デビュー乙
昨日代打でデビューして対ヘーレンバントヒット失敗
今日初スタメン、対デービス3打席連続バント(2度は自分も生きる)
4打席目は、ザバダが三振に斬る
最後にペティから内野安打→2盗→カプレラヒットでサヨナラホーム
11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:12:25 ID:3m/DVqc5
テス
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:15:06 ID:ivCM9L7t
ここに来て息切れの15勝投手対10点台のプロスペ崩れ。
パラ・ロバ・アレンの下位打線が計4四球・タイムリーとホームランも打って
4-4に追いつき、マーキーを苦しめる。

7回にはパーラがデーリーをも叩く勝ち越し2点タイムリー2ベースで
ルーキートップ56打点目GJ。
8回ロバがベライルからダメ押しソロ。
7-5で勝った。

こっちの先発マルビーは立ち上がりからgdgd3回までに4失点。
上での先発起用で全く結果を出せない元トップロスペ。
2番手シラレスは、上位・中軸を迎える5,6回をきれいに退け、勝利に貢献するという収穫。
この調子でとりあえず中継ぎぐらいはこなせるようになれよ。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:20:28 ID:D3J+dp1V
4-10、1-5と、また連敗かよ・・・。
ヘアレン15勝目ならず。自ら叩き出した10打点目がチーム唯一の得点。
後続打者はウバルドの前に快音なし。
インフル後遺症か今月不調のレイノルズは.260台まで落ちて来た。
見殺されながら、中盤まで完璧に抑えたヘアレンだが
7回についに捕まり、8回にはジオンビー2試合連続ダメ押しホーマーを浴び5失点。

通産400号(ヘアレンから)を含む対アリゾナ2試合連続弾を5月にもオークで放っていたジャンビーノ。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:09:02 ID:Ozs4Rv9o
三振新記録のためにレイノルズ見てるのにHR打ちやがる
15名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:58:53 ID:K2tp9Py6
去年から三振記録について聞かれまくって、もううんざりらしい。
キャリアハイ更新も"So,what?"
三振はさておき、チーム最強打者として活躍できたという自負は持ってるみたいだが
それにしても40何本打ちながら、やっと100打点到達、遅きに失したな〜。
他の大打者に肩を並べる120前後は行ってもらいたい。

前のアプトンが同じくらいOPS9割打って盗塁もほぼ20走れるのに、得点が80に留まっている。
故障で短期離脱、走塁怠慢・歩き、うっかり飛び出してタッチアウトなども散見されたが
それでも後ろがちゃんと返せてれば100得点も十分可能なはずのアプd。

ランナー置いた場面、特に得点圏で打てん、
脚力のおかげで併殺打は8と少なめだが、犠牲フライも2本だけの
最下位チームの4番らしいレイノルズと、連覇に貢献するハワードの格の違いについて。
ttp://arizona.diamondbacks.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6789547
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:59:50 ID:KzB2Dh1n
デービスたまにはチープウィンで8勝目。
9月大負けの一因、クオルズなきリリーフ陣の中でグティエレスも3失点して
10-8に迫られる。
勝てない最大の要因の打線が久々に爆発して辛勝。
ライアルが4出塁3得点、古巣球場でモップアップ登板のRジョンソンからホームラン。

功労者に冷たいフロントはウェブについて、一旦バイアウト後、手頃な値段で再契約
できなけりゃ退団もやむなしって感じのようだけど、ジョンソンは今後どうするのか。
まさかアリゾナ復帰はないかw
17名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:38:57 ID:jZrw3ira
とことん負ける。スウィープされないだけまだマシ。
コンテンダーへの勝ち越しはCOLで1度あったきりか。
そこから調子を上げて行って夏場の2ヶ月間は、同格の弱小相手には星を稼いだ。
2ヶ月ぶりにCOLクアーズに戻って以降、急にまた勝てなくなった。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 08:04:25 ID:jZrw3ira
対アリゾナ防2.10,28奪三振(うちレイノルズから12)のジョン・サンチェス相手に
初回ランナー2人出すも、糞リーンナップ揃って凡退、やっぱり点が取れない。
マルビーは初めて6回まで持つ。サンドバルを歩かしてウリベに打たれるパターンで3失点。

ライアルはバットで貢献、グラブでミス、とどめはサンドバルパンダのタイムリーで
2-5●。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 08:37:08 ID:jZrw3ira
アメリカ人高校ノーヒッターPシュスターに続いて今度は
イタリア人高校ピッチングプロスペ、アンドレア・ピッツィコーニと契約。


MINに移籍して内容充実、炎上は1度だけで
チームの怒涛の追い上げに貢献しているラウシュは勝ち組。
http://www.suntimes.com/sports/baseball/whitesox/1787483,CST-SPT-sside24.article
開幕時から下位低迷してるようなチームとは当然皆のノリが全然違うと。
昨年の移籍時とは違って、今回の新天地ではチームに溶け込めてるのか。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 02:55:53 ID:CT4EpWey
シラレス-石川の珍しい日系対決があった
結果は奪三振
21名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:45:04 ID:LPbeuTBF
チャド・トレイシー代打逆転満塁弾で最初で最後のカーテンコール
シラレスに初白星
22名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 21:11:35 ID:peOz/yb7
砂漠でのシーズンフィナーレシリーズは、初戦コレイラに完封負け、
その後は連勝で勝ち越す。
コンテンダーに対して大健闘し続け、ここ2ヶ月は地区トップクラスの強さを誇るSDだが
なぜかアリゾナには勝てない。
チャドトレイシー契約終了前の最後のアリゾナでの試合で、7番1Bスタメン出場して3安打。
またも貴重な1発、同点弾をかっ飛ばす。
デブ女ファンが手出し、相手外野グイン息子の守備を妨害するもホームラン認定。

その他8番オヘイダ、9番Bバックナーの下位が計5打点。
シーズンの終わりにそこそこの投球でローテ入りをアピールするバックナーは、
意外な打力も発揮し勝ち星<打点。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:29:38 ID:peOz/yb7
そして、SFデブ中軸コンビに暴れられて4-8負け。
9月、SD以外には先発も含めて投壊・エラー多発・たまにしかつながらない打線で
6〜7月よりも糞化しズタボロ黒星を重ね続けた結果、ついに最下位確定乙。

対アリゾナops14割の蛇虐殺犯であるパンダがまたも4安打。
モリーナにも4安打2ホーマー4打点される。
ザバダが無事シーズン終えられず痛い炎上、負けを決定付けられるサンドバル・モリナ2者連続被弾。

こっちも一応ビジターでは珍しいスプラッシュ連発。
モンテロがマッカビーダイレクトを含む2ホーマー、
右打者アプトンも一旦ライトスタンド奥着弾後海へ転がす。

ロバーツもレフトにホームラン性の当たりを放つも、トーレスのファンプレイに阻止され2ベースに。
チェイスで相次いだビデオジャッジがここでも活用される。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:50:00 ID:foVggaYe
コレイラに完封された5日後にペニーにも実質完封される(エラーで1点もらっただけ)。
最後のナイターも黒星で締めくくる。
残りは全部デーゲーム。

そして、翌昼リンスにも7回まで1安打ピッチングの快投を許しスウェプトされる。
ヘーレンは、パンダ・モリーナ連打とレノルズエラー絡みで失点後、雑魚にも打たれまくって5失点でシーズンフィナーレ。
際どいボール判定による四球に切れ、球審ウェンデルステットと言い合い、
さらに文句言いながらマウンドに駆けつけたベンチ首脳が退場に(マウンドでのヘレンとの話し合いが時間オーバーという理由で)。

リードオフ失格になったはずのヤングを今更1番に戻し、モンテロを4番に入れ
打線を無駄にジグザグ化させて最後の数週間戦ったが、
来年につながる成果はほとんど得られず、70勝すら届かず閉幕する悲惨さ。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:00:52 ID:foVggaYe
野球PSで過去2年連続、五輪招致でもまた1回戦負けの失意の風街で
蛇軍にとっては最後に一輪の花を咲かせて閉幕か。
どうせ残り2試合は糞試合に終わるんだろう。

左の並投手もロクに打てない、対左メジャー最弱チームが
ゴーゼラニー攻略に成功し大勝。
ヤングをクリーンナップの後ろに戻した途端4の4。
8番バーンズも引退前の最後の一暴れ5の4、5打点2ホーマー。

左キラーロバを1番に入れて、唯一の左打者2番ドリューは不振をはねのける久々3安打。
Bバックナーはローテ入り当確ピッチング。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:41:41 ID:qpz3Eba3
ワンゲームプレイオフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
27名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 20:20:31 ID:KnYztmyy
タイブレイカーでラウシュvsライオンが激突!
28名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 21:25:03 ID:HG3pZtJH
ウェブオプション子牛、残留の可能性が出て来た
29名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:41:00 ID:QvabU59c
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
30名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:35:19 ID:QQeNxeEq
ガーランド⇔次期2Bレギュラー候補トニー・アブレイユ
移籍手続き完了
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091009&content_id=7413918&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

来年活躍するとsuper two→arb
31名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:55:45 ID:sc0kOk6/
暗黒神羅臼、ネイサンとメトロドームをも破壊
32名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:09:08 ID:vOR23OoB
唯一のプロスペ・ジャロッドパーカーが夏場に故障し、一旦は軽症との診断が出てたが
結局TJ

先発1.ヘレン2.シャーザー
===============================================
3?ウェブ
実戦復帰は来春以降
その半年前のWS直後に、8.5Mで残すかどうかの結論出すというギャンブルを強いられる
========================================================================
4.バックナー

パーカー絶望、デービスFA流出確実
オーゲンスタインやバルデスは下で結果出せてない
33名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 00:08:34 ID:H64NhKUY
hoshu
34名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:51:32 ID:wcYCpJpl
ウエブのオプションピックほぼ内定か
35名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:00:47 ID:wcYCpJpl
ヒゲのリリーフ、ザバダが全米髭協会のイベント
スタッシュ・バッシュに招かれ
2009 Robert Goulet Memorial Mustached American of the Year
を受賞
まあどうでもいいが、おめ
36名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:04:57 ID:wcYCpJpl
37名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:37:39 ID:hiVzCn/3
ペティとスレイテンをウェイブ。
DCに拾われるスレイテンはともかく、せめてペティの方はSEAの誰かとトレードしてほしかった。
38名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 21:31:19 ID:+sQouie3
AFLで子供の身長打率(出塁は.333)1本10打点にあえぐアレン
それでもAFL Rising Starsに出場へ

他MILからもらったギレスピーが好調
ピッチャーは糞

ジャクソンがドミニカで復活アピール、.350・5割出塁・5盗塁
ジャクソンはファーストに戻すとして、レフトのそこそこスラッガー獲り希望
39名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:53:28 ID:rPHkOWU8
ボラス物件Tony Abreuのお代、250万ドルなり。
ドジャースがガーランドとの来季のオプションを破棄。
バイアウト250万ドルはDバックスが負担。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 04:02:48 ID:5jo0d8vN
ガーランドどこに行くんだろう。
それから自身初のプレイオフの舞台も出番があまりなかったハドソンの今後も気になる。

トレード要員スナイダーにトロントが興味か。
交換相手ポジションはLFでなく1B、でもまあいいとして
MIL〜TORで全盛期を迎える直前に放出され、今は下り坂のオーバーベイ・・・。
そんな劣化出戻りよりも、できればオチンコとかに手出ししてほしい。
それかカントゥとか。南隣のメキシコ向けアピールにはなる。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 21:18:11 ID:3W9wENu6
AFLライジンスターショーケースにてアレンが初回3ランホーマーを放つ。
アレン以外にもイーストが初回猛攻、その後は抑えられ隅7に終わり、
最後はウェストに逆転負け。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:08:14 ID:MWJcUzuN
来季の投手陣構想、
6回〜8回の勝ち試合セットアッパーはJuan Gutierrez と Esmerling Vasquezが任せられる模様
先発ローテに関しては
Brandon Webb, Dan Haren and Max Scherzer
残り2枠を
Billy Buckner, Kevin Mulvey、FA補強投手で競わせる
43名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:01:53 ID:gTcvYymK
>>42のセットアッパー陣にさらに厚み、カブスからアーロン・ハイルマンをマイナー2人で獲得。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 21:55:51 ID:p4ZCcjv2
グティとバスケスとあと、シラレスも一本立ちできれば。
シーズン最後の最後にやっと何度かまともに抑えたシラレス。

外様先発4番手の狙い目は、ミルウッド・ハラーン・ボンダーマン・メッシュあたり?
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/2009/12/04/20091204spt-dboffseason.html

それから、メジャー昇格直後にちょこっとだけ暴れたオージー外野オルチェンがMILにマイナー契約で拾われる。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 04:10:36 ID:iIlLjz7s
>>44
Agreement Reached In Yanks, Tigers, D'Backs

Austin Jackson, Coke,   Scherzer, and Schlereth to the Tigers,
Edwin Jackson and Kennedy to the D'Backs,
Granderson to the Yankees.

シャーザーとシラレス放出してタイガースからジャクソン、ヤンキースからケネディの先発投手2名
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 05:39:42 ID:JO3408mX
この動きを積極推進したのはアリゾナらしいが・・・
バーンズはこれが来季失敗に終わったら首だろ。

ジャクソンはデビュー時(ドジャーブルー@20)の相手が蛇だったと。
金はそこそこ使う用意のあるチーム首脳は、ポストウェブとして複数年任せる覚悟もうっすらと持ってるのかな。
ウェブは故障明けサイヤングクラスに復活できれば強豪に移籍、復活できなかったらry
だろうから。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 05:53:54 ID:JO3408mX
2年前、クウェンティンとブレット・アンダーソンとカルロス・ゴンザレスを惜しげもなく放出した
Jバーンズ(GM)がまたブロックバスターやらかすという罠!
今度はまさかのシャーザー&シュラレスドラフト1位コンビをDETへ。
メジャーで1シーズンかそこら起用しただけであっさりよそにやる。
見返りのEジャクソンとケネディ(fromNY)で先発3,4番手(デービス・ガーランド)の穴が埋めれると言っても、
せっかくの次代の生え抜きスター候補を安易に手放していいものか(´・ω・`)

2年前のアンダーソンはハレンの代償としてしょうがなかったにしても、
カルゴン追加セットは余計なおまけだった。向こうはそんなに欲してなかったらしく、
カルゴンはすぐにCOLに再トレードされて完全開花。
同地区・目の前での活躍を今後もずっと指をくわえて見てるだけという虚しさ。
そして、クエンティンはただ同然でポイ捨てという酷さ。
カルゴンとクエンどっちか1人だけでも残してたら4番打者不在に悩まされることもなかったのに。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 06:17:11 ID:iIlLjz7s
>>46
デビュー戦でランディ・ジョンソンに投げ勝ったんだよね
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:01:16 ID:lK8JEN/j
開幕時からウェブ2番手・ジャクソン3番手で、ドジャースがエース補強せず黒田3番手なら、
ドジャスタホームオープナーでジャクスン対黒田の予感
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:43:23 ID:lK8JEN/j
NYYジョバのネブラスカの1年先輩(ドラフト5位)ながら下でくすぶってたクローンキーをルール5で獲得する一方、
こちらのミドルクラスプロスペPヘクター・アンブリーズはCLEに取られる。

Zach Kroenke, 25, appeared in 36 games - starting two - for Triple-A Scranton-Wilkes Barre last season.
He went 7-1 with four saves and a 1.99 ERA while limiting opponents to a .213 batting average
with 30 walks and 55 strikeouts.

Kroenke pitched in 11 games for the Surprise Rafters in the Arizona Fall League,
going 1-0 with two saves and a 5.28 ERA as opponents hit .250 with four walks and 14 strikeouts.

Over parts of five seasons in the minor leagues, Kroenke is 25-15 with nine saves and a 3.30 ERA in 162 games
- 32 of those being starts.
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 05:16:27 ID:OSF6+8pv
>>50
ちょうどいいマイナー選手同士の交換トレードの格好だね、マイナー組織間同士でも戦力均衡ってコトで。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 08:10:10 ID:fhchfm9Y
>>49
ジャクソン対黒田だったら何だって言うんだよw

別に普通じゃねーか
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:17:15 ID:1XcbAEms
日本のテレビに映る、、のは黒田だけかねやっぱり
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:40:25 ID:4C+ohYzN
カストとって欲しいな
でもファースト守れたっけ
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 05:36:54 ID:QjPfMHBZ
元々ドラフトはアリゾナだったっけか

でも、アレンやノンテンなったホワイトセルでもフル出場すればカストクラスにはなれると思うw
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:28:45 ID:/LnXGKQa
中継ぎボブ・ハウリーと単年契約(+2011年のオプション付き)
57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:26:16 ID:iT94OaqJ
元ブレーブスのジョンソンを1年200万ドルで。
ポジションダブるヒーダが玉突きでトレード要員に
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:48:47 ID:J6O3e9TG
>>53
多分、そうなるよ。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:33:09 ID:r4nLPaWM
優勝とパーフェクトと、5度のうち4度のサイヤング(99〜02・4年連続)受賞、
そして118/303勝、2077/4875奪三振をアリゾナで成し遂げたビッグ・ユニットがついに引退。
乙かれさん。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:17:13 ID:f+WTHeU2
ランディ、シリングがいた時代とか懐かしいな
あのWSは忘れない
61名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 21:48:27 ID:5GZKtE3B
特例で引退後即殿堂入り、とは行かなかったか
62名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:13:31 ID:cqtG7EtQ
SFの2年契約1750万ドルオファーを蹴って、アダム・ラローシェが1年契約で入団
ジャクソンがレフトでBrandon Allenは24歳のシーズンの今季もマイナー暮らしへ。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:12:56 ID:UHj8VsNd
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
64名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:16:55 ID:3nWC7m9q
D-backsスレで2001年のWS制覇観た人なんているの?
65名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:56:04 ID:cqtG7EtQ
>>64
オイオイ、コラコラ・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 08:19:53 ID:7j5nOELm
>>62
ええっ、ラローシって..(´Д⊂ やっぱり勝つ気ないのか、この球団は。
6M持ってるのに、デルガドもデーモンもカントゥも、ジオンビーですらスルーとはな。

ウェブも来季以降は他所(故郷の近く)でやりたい、
以前ポシャったのと同程度の再提示があれば残ってもいいがどうせ無理ぽ、
みたいなこと言ってるようだし。
実家の近郊で元々ファンだったというCincyはチャップマンでローテも財政的にもいっぱいいっぱいか。
となるとNY、シカゴ、
大穴でウェブを発掘したリッゾー親子がいるワシントンあたりキボン。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 20:41:17 ID:jn3++Gpf
ひっそりとエリック・バーンズがデファ。
既定ではスプトレで最低限の性能アピールさせた上でどっかに引き取ってもらうつもりだったらしいが、
ドミニカのリセイでティモ・ペレスやウィリー・モー・ペーニャ、ボニファシオらが活躍する中、
5試合の出場にとどまり.250,0本0盗塁に終わったバーンズさようなら。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:23:34 ID:jn3++Gpf
Adam LaRoche, aka Roachyさんw蔑称じゃなくて一応愛称なのか。
http://www.azsnakepit.com/2010/1/17/1255156/what-to-expect-from-adam-laroche
とにかく絵に描いたような後半帳尻型、まあ夏場に終戦してれば存在価値なし。
引っ張り専門、プールムランを量産するであろう。
守備面だけはシーズン通して安定感があるとのこと。
過去にADHDと診断されたこともあったそうだが、性格はナイスガイらしい。

代理人が同じで、同じブレーブスから来たケリーKJジョンソンの巻き返しへのかすかな期待感の方が大きいかな。
2,3年前の対戦時に活躍された印象が残ってるので。
69名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 09:13:06 ID:2pWOeLKu
スナイダー放出しないの?
70名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 07:37:06 ID:jvA+q3rX
故障からの回復具合が不透明ということで、トロント・オーバーベイとのトレード話が破談になった。
TEXcjウィルソンやNYMカスティーヨなどとのうわさが持ち上がったこともあった。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 21:24:07 ID:obfZWVa2
今年インターリーグで直接対戦が予定されているアップトン兄弟が揃ってMLBN HotStoveに出演。
各能力においてどちらが優れているか語り合う。
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7149905

守備談義。
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7149909

Dバックスの昨年のチームエラー・自責外失点が多すぎたことが最下位低迷の一因だったが、
特に弟には守備での足引っ張りを減らしてもらわないと困る。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:56:42 ID:KXvGkFfr
1番セカンド ウォーマック
73名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:47:02 ID:qQj7+336
マリナーズ、イチローにつなぐ9番打者獲得
サンケイスポーツ - 2010/1/31 7:52
 マリナーズは29日(日本時間30日)、ダイヤモンドバックスからフリーエージェントとなっていたエリク・バーンズ外野手(33)と1年契約で合意したと発表。
守備力に定評があり、2007年には50盗塁をマーク。
先発出場時はイチロー外野手(36)につなぐ「9番・左翼」が有力視されている。
このオフのマ軍は積極的に補強しており、松井秀喜外野手(35)が所属するエンゼルスにとっては、同じア・リーグ西地区の強敵となりそうだ。(ニューヨーク)


つなぐ…?
74名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:25:42 ID:vVlPjMgG
>>73
プッ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 03:43:10 ID:+sLgORbl
レイノルズに3年15M程度の複数年契約を持ちかけてるそうな。
バーンズ、ヤング、スナイダーと複数年契約した途端、相次いで糞化して来たから
レイノルズも・・・いやまあ大丈夫だろう・・。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 09:59:49 ID:gMc+Jp/d
seaベダード残留により、秋に移籍したペティが春を待たず押し出しDFAされたか。

ショーエンワイスはどこからも拾われないのか、またはショックから立ち直れずこのまま引退かな?
昨夏の妻の急死因は、リドカインとコカインのオーバードーズであったと公表されたのが
オフの唯一の動き。
ショーエンワイスは公表せずにそっとしといてくれと求めていたが、事件性も否定できないとかで公表に至った。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 19:02:40 ID:ECBysP0h
ハドソンMINに行ったのか

カブレラとハドソンの二遊間萌え〜(*´д`*)ハァハァ
78名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 06:44:18 ID:VewNjIdH
>>77ん?カブレラはレッズ移籍じゃなかった?
ハドソンは今季こそ最後PSまで失速せずに突っ走ってほしい。

ショーエンワイスはまだ投げる気力が残っていて、MILマイナー契約。
同じくMILで先発の一角を担うデービスが先日ラジオで、ウェブの肩の回復ぶりは無問題、
必ずエースとして復活できると語っていたが、そのウェブが手術後半年を経て初めて
チェイスにて投球練習を行う。
先週末にまずフラット・グラウンドで、今週にはブルペンのマウンドに登ったウェブ。

あと、ボブ・メルビンがメッツスカウト就任。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 07:41:54 ID:VewNjIdH
http://sports.yahoo.com/fantasy/mlb/news?slug=ys-expertpoll-10preseason1-sp
2010 Starting Pitcher Rankings

1.Lincecum
2.Greinke
3.FLX Hernandez
4.Halladay
5.Sabathia
6.Verlander
7.Haren<

36.Brett Anderson
37.Webb<
38.Harden
39.Dempster
40.Scherzer
シャーザーはリリーフ部門で17位という結構高評価
先発では大成しないかもしれん、それならもういいやってことで放出されたシャーザーだが
見返せるか

49.Edwin Jackson<
50.Hughes
51.Liriano
80名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 07:26:43 ID:KJATNJQp
レイノルズ、アプトン、さらにCモンテロにも複数年契約を検討か。
去年のが確変でないと証明する必要があるけど。

それにしても、SSとしてはそれなりに安定感のあるドリューには全然複数年の話が出ない。
やはりボラスだからいずれ売られるのかな。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:09:40 ID:NAFbuuxR
あまり引き止めるつもりはなさそうな気はするな
82名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:15:33 ID:4tTkWvWu
キャンプ10のテーマ
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/cactus/articles/2010/02/17/20100217top-10-diamondbacks-spring-text.html

1.投打の主力のケガ人回復具合。

2.メジャーワーストの守備力をどこまで引き上げれるか。
今季、内野にはマット・ウィリアムズ、外野にはボー・ポーター(前FLAコーチ)がそれぞれ守備コーチに就任した。
そのポーターによる外野打球処理の改善指導。打球を追う時、適切なフォームを保つよう心がけ。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100226&content_id=8155532&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

3.ヒンチ、監督として初めて迎えるキャンプ

4.先発5番手は、去年地味に成長したバックナーが最有力

5.控え野手の最後の枠争いは、アブレイユ(いずれはドリュー後継者?)>オヘイダ>ライアル
83名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:46:51 ID:4tTkWvWu
6.ヤングはいい加減.250の壁を越えろ。
7.一応先発4番手扱いのイアン・ケネディ、まだ完全開花前の去年のシャーザーぐらいは抑えてくれ。
8.一応補強したことになってるハウリー、ハイルマン、去年後半戦はよく抑えたグティエレス(恐らくポストクオルズ・次期CL)
これらセットアップがちゃんと機能すれば一安心。

9.ヘルニア手術から回復しても先発マスクの座を失ったままのスナイダー。
特に信頼の厚いウェブ専用キャッチャー兼代打要員となるのか。
ウェブ退団とともに、今秋にはスナイダーもトレード?

10.同じくロールプレイヤーであるパーラ(対右P)、ロバーツ(対左)。
去年並みの打力アピールなるか。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:33:52 ID:AXYkqU/B
アップトンに6年50Mとは大きく出たな
85名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 07:56:49 ID:hZV+mzu1
レイノルズには3年でなく、2年13.5のオファ
86名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:37:49 ID:rFW9akEH
レイノルズ・モンテロらは出遅れるも、その他バッターは概ね好調な滑り出し。
アブレイユは開幕ベンチ入り出来そうかな。

まだ紅白戦登板もないウェブ代役にクリス・ベンソンが来る?
その他先発ローテは順調。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 02:11:35 ID:eTbzwLSz
アプトン3号3ランなどでtexコルビー・ルイスを粉砕し9-3勝利。

アプトンは大型契約直後のST開幕戦で満塁のチャンスで凡退したが
その後、グラスラ・2ラン・3ランと順調に打っている。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 02:43:31 ID:eTbzwLSz
もう1試合は毎春恒例のメキシコ・エルモシージョでの試合。
主力級選手で出場したのは、Cジャクソン・ラロシュ・レノルズだけだったが、
こっちも8-7(vsCOL)で勝った。
COLトレイシーは現役時代、エルモシージョ・ナランヘロスで活躍した経験があり、今も人気者らしい。
VカスティーヤとLゴンゾウが両軍の名誉コーチを務めた。

絶好調アブレイユまたマルチヒット、レイノルズを除くその他の打者もまずまず好調。

ロドリゴ・ロペスはメキシコでいい所をあまり見せれず3回5安打2失点(自責0)。
今のとこ問題は、ウェブ復活のメドが立たないのと、レイノルズの不振。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 07:15:42 ID:/f1/3v8R
そしてレイノルズ、3年14.5+2013年に11M op.
でまとまったそうな。
あと、ベンソンもマイナーディール。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 08:17:25 ID:q+3S8G/2
クリフリーvsヘアレンのエース投げ合い、
こっちは、イチローブラッドリーフィギンスバーンズらが不在の相手打線を無難に抑える。
ザバダ・Jグティエレスも乙。
相手Cリーは3回途中退場させられたらしい(乱闘?)

で、こっちの打線がまたも爆発。
絶好調アブレイユは休み、チームで2番目に好調なラローシュ&ドルーが今日も打った。
ヤングもタイムリーと3ランで調子を上げて来た。

レイノルズはヒットと四球で2得点につなげた後、4打席目にようやく今春初タイムリー。

これで6連勝か。オープン戦からして糞低迷していた去年とは大違い。
今春当初もブルペン炎上が続き、開幕3連敗スタートだったが、
その後ブルペンが抑え出してからは8勝2敗1分。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 09:07:02 ID:q+3S8G/2
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100315&content_id=8798790&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
in the bottom of the third inning
With two out and a runner on second base, Lee threw a pitch that sailed over the head of Snyder,
who walked out of the batter's box toward Lee. Home-plate umpire Brian Knight immediately ejected Lee.
Both dugouts and bullpens emptied toward the mound, but no punches were thrown.

The incident appeared to be related to a confrontation between the two in the first inning,
when Lee ran to cover home plate on a Chris Young RBI single and tripped over Snyder, prompting the two to exchange words.

The Mariners brought in reliever Shawn Kelley, who gave up an RBI double to Snyder.
92名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:55:32 ID:V3jeNOF7
Eジャクソン、クオルス初炎上

ハウリーも久々に打たれる
93名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 07:10:07 ID:wSwoyH2E
契約決まって吹っ切れたレイノルズが打ち出したか
2試合連続弾
94名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 08:12:15 ID:wSwoyH2E
Ballpark "Power Rankings"
3.Chase Field
http://sports.espn.go.com/fantasy/baseball/flb/story?page=mlbdk2k10ballparks

has been in the top five in that department every year since 2006.
Left-handed sluggers surprisingly get a slight advantage over right-handers
in terms of power (homer indexes of 115 and 102 from 2007 to '09),
despite the dimensions down the right-field line being 4 feet deeper than in left field.
95名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:13:44 ID:8yPOZVX0
Eジャクソン、ケネディ、バックナーと先発がここに来て連日炎上、負けが込み始めた。
KCには9-24のバカ試合。
トゥーソン出身御当地選手ブライアン・アンダーソンにサイクル+1シングル、5-5・7打点を許す。
バックナー2回8失点/クオルス/ザバダ/ハイルマンもボコボコ。
5回まで毎回失点21。

他に、今日は投げなかったハウリーがリリーフ陣ではよくない。
一方、去年も招待されていたマイナーRPジョシュ・エリスが今年もよく抑えたが、メジャー体験を終了。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 22:38:50 ID:4tyJT6Hh
バックナーがまた打ち込まれ、ロドリゴ・ロペスに先発スポット奪われるかも。
ブルペンではザバダも危うくなる。

控え野手ではオヘイダが好守を見せる。
UTを欲しがってるTEXに興味持たれるかと思われたが、texはoakからGペティを取ったようだ。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 22:21:49 ID:3+I/8VjY
アプトンがまた打った。
足首痛めた影響も感じさせず、4号3ラン。打点は16でメジャー3位タイ。

4割打者アブレイユも3安打5打点、セカンド守備でもゲッツーを何度も完成。
開幕ベンチ入りほぼ決めたか。

スポット先発候補KベンソンがCOL AAA相手に5回4安打3四球2失点という微妙な出来。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:35:31 ID:D7GlbRG8
前日は、復活のCLEカーモナに3安打無失点に抑えられたが、その中でも好調ドリューは1本打ってる。
今日はMIL移籍のDデービスに9安打を浴びせ6点取る。
投げてはRロペスが、プリンスとブラウンのいない相手とはいえ6回途中無失点に抑え、ローテ4番手当確。
Iケネディは3番手。

ドリュー・Cジャクソンの1,2番が今年は大きく巻き返して、準オールスタークラスの活躍
アプトン・レイノルズ看板コンビが110打点100得点、さらに守備面が大きく改善
ラローシュ・ヤングは、まあ.250/25本として
下位のKJ・モンテロ(スナイダー・アブレイユ・パーラ)もそれなりに
となれば打線・野手陣はとりあえずok。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:55:29 ID:D7GlbRG8
去年のドラ1外野ポロックが肘の手術
100名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:07:56 ID:t2MY2bCb
足の張りでしばらく休んでいたコナー・ジャクソンが戻って2-0,1四球。
アプトン2打点、ルブランからタイムリーとマイナーPからソロ。

スポット先発候補マルビーはコントロールが定まらずいきなり8失点、自責3。
真正面の当たりではミスる傾向のレイノルズが悪送球、傷口広げる。
SDに3-11大敗。
ドリュー好調と言っても、ランナーいる場面ではあまり打てないのか。
ジャクソンの方が高出塁でも、やはりドルー1番に置いた方が・・・。

炎上続きで先発5番手以下に落ちたバックナーは今日は一応落ち着いて4回被安打1(HR)。
四球後ベナブルに2ラン浴びる。

毎試合のように失点していたが、ここ2試合は抑えていたハウリーがデノーフィアに被弾。
時折派手に炎上するも、それ以外は抑えているハイルマンは今日は出番はなし。
リリーフ補強と言っても、まあこの程度か。
101名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:11:42 ID:t2MY2bCb
引退したカートワーナーが開幕始球式決定
102名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 04:31:59 ID:eWYtfCty
開幕投手はヘーレンvsガーランド
103名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:40:46 ID:nA3hHfQ8
ttp://www.eastvalleytribune.com/story/152343
ttp://www.thebaseballcube.com/players/S/Sergio-Santos.shtml
2002年ドラフト1巡目のショートSergio Santosが投手に本格転向した今季、ホワイトソックスで念願の開幕メジャーなるか。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:48:25 ID:5ZIMwVU4
>>103
Dバックス時代メジャースプトレに招待されるも試合中、蜂の群れに襲われてしまったそうだw
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20050324&content_id=975977&vkey=spt2005gamer&fext=.jsp&c_id=mlb

それにしてもお試し転向から半年?ぐらいで即メジャーの声とは、もっと早く転向しとけばよかったのかな。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 22:54:57 ID:5ZIMwVU4
ヘアレンがTEXに7回途中無四球・3失点、2ベース5本許す。
打線は、前回>>87打ち崩したルイスに今回は抑えられる。
2-4●

ベンソンはCOLメジャー相手に5回途中3失点、被安打5・4四球。
打線はUヒメネスからヤングがタイムリー打ったぐらい。
ここの所連日リードオフを務めるCジャクソンはノーヒットだが連日四球選ぶ。
3-4●
連敗で南アリゾナ・トゥーソンでのメジャーキャンプの歴史を締めくくる。
来季からはフェニックス近郊先住民地区のCOLとの共同新キャンプサイトに移転。

ただマイナーキャンプは今後もトゥーソンで続ける可能性。
メジャー球団が完全撤退するトゥーソンは、代わりに楽天・ロッテ・公をキャンプ誘致しようとしてるが、
実現すればDバックスはメジャーチームをSSで何試合かトゥーソンに派遣するかもとのこと。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:08:48 ID:5ZIMwVU4
ベンソン
「まだメジャーレディとは言えん。
でも、メジャーレベルには程遠いって訳でもない。
もうしばらく調整すれば何とか。」

それで、バックナー・マルビーと共にマイナースタート、先発5番手争い続行。
ウェブ復帰のメドが相変わらず立たないし、他球団からまだ誰か拾うかな。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 19:54:07 ID:wSYMeJD5
>>105
何日か前のスポーツニッポンで特集されてたよ
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 15:44:12 ID:5pgsxLOM
開幕勝利乙

レイノルズ弾、ドルー弾
109名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:25:44 ID:AVzK5Xld
かそ
110名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:54:08 ID:y2fpk6wq
最下位争いの続きみたいなカードで球場も過疎
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:07:14 ID:HHc8oFl2
ヤング満塁弾
今のところ三振も少ないし今年は何か変わっただろうか
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:23:20 ID:F5cZ03di
暗黒オーラ払拭?
2年ぶりに貯金2w

春眠暁を覚えずのラロ兄もとりあえず初ヒット、固め打ち
113名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:32:54 ID:yzxzCly6
ハレンで星落とす。3勝2敗
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 18:54:37 ID:KoYC+LXr
1回13得点のチーム記録
ヤング、Kジョンソン、スナイダー、Eジャクソンの下位打線が揃って一発
115名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 21:25:08 ID:ZCk5e0TP
打球飛びやすい?屋根開けデーゲームとはいえ、いくらなんでも鬼畜杉ww
風は大したことなかったらしい。
ホームオープナー勝ち越しで終えた後、ドジャスタ〜ペトコ行ってもこの打棒は続けられるか。
ケネディ-カーショー
ロペス-チャドビ
ハレン-黒田

前日走塁で足痛めたモンテロDL、スナイダーと立場再逆転。
オープン戦は主力でほぼ1人だけ不振だったが、開幕して見れば問題なくよく打ってたのに
早々にヒザ手術という不運のモンテロ。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:50:06 ID:9ycSbZpn
勝っても負けてもよく打つなあ。

打率以外のポテンシャルはケンプの足元に及ぶヤングがいよいよ覚醒か。
ヤングは昨夏マイナー調整後、低く構えるようにしたのがスランプ克服につながったのかな。
去年は開幕2ヶ月かかって打点2桁に乗せてたのが、今年は開幕1週間で14打点。
プホ・カントゥらに混じって打点王争い。確変分を差し引いても今年は並以上の期待。

延長11回、2年前までAZが給料負担してたラスOrzからヤング決勝打乙。
オヘーダも続いて犠飛、9-7でシーソーを制す。

9回裏kcブレイク土壇場同点打を惜しくも取りこぼしたが捕ってれば神だったヤング。
4回には同点犠牲フライも。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 17:26:55 ID:VHM+DsHq
勝てる試合落としたな
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:31:32 ID:yJR837XZ
抑えいねぇ
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 04:23:29 ID:cdu4sUtC
モンテロは全治どれくらいなん?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:58:26 ID:dVnx8R6y
クロエンキーってどうしてマイナー降格できるの?
ルール5でしょ返還しなきゃいけないんじゃないの?
121名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:07:39 ID:YKLHczYQ
うーんよく知らんが、R5でもマイナーフェイズで取ったとか?

いや違うな。
向こうがもういらんから完全にくれてやると言って来たとか?
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091210&content_id=7791932&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

The Yankees lefty surprisingly was available when the D-backs picked sixth, and Arizona gladly snapped him up.

Kroenke, who cost the club $50,000, must stay on the 25-man roster for the entire season or be offered back to the Yankees for $25,000.
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 04:06:09 ID:yZt0ylzr
モンテロは復帰は6月頃かね。
どうせ既に終戦してるっぽいけど・・・。
それから、打撃上向きだったCジャクソン(DL)とレイノルズ(D2D)も相次いで足痛。
MILからフェリロペで取ったギレスピーが上がって即結果、8回同点劇に貢献乙。
しかし
ブルペン崩壊は昨日一旦収まったかと思ったらまたw
這うりーはこんなもんとしても、クウォルズがこんな急に糞化してしまうとは誤算。
STほぼパーフェクトだったグティエレスもSD戦ヘッドリーに大爆発を許す。
STで頭角を現した左ジョーダン・ノルベルトは最近四球連発、マイナー戻る。

クオ性能アピールしてMIN,FLA辺りに売って、後任グティエレ構想は風前の灯。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 05:38:09 ID:mEcEtUk8
そこそこ人気のカーズ戦でも観衆2万人割れって、
やっぱり蛇人気低下やばいな・・。もともとそんなに人気は高くなかった蛇だけど。
他競技のフェニックスのチームがいずれもプレイオフ進出に沸いてる中
野球は最下位が定位置みたいになって来てるし、ウェブ最後の勇姿もいつ拝めるのかわからんし。

去年は60万ドルの赤字だったらしい。
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/2010/04/21/20100421arizona-diamondbacks-crowds.html
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 06:00:56 ID:mEcEtUk8
>>120-121
一昨年のルール5にかかってフロリダ→ヤンクスマイナー出戻り
マイナーで好投続けても現金男に興味持たれず、2度目のルール5でアリゾナ
→またもメジャー入りならず→ヤン糞に戻ってもしょうがないんでFA行使
で、今リノにいる、ということらしい。

http://www.azcentral.com/members/Blog/NickPiecoro/77465

as a second-time Rule 5 player, Kroenke had the option to elect free agency
rather than accept the outright back to the Yankees.
He said he would have elected free agency, prompting the Yankees not to request him back.

At that point, he no longer had the rights of a typical Rule 5 player
and instead became the equivalent of a normal 40-man guy on the Diamondbacks roster.

The Diamondbacks then optioned him to Reno.
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:31:08 ID:8rv42zy8
ヘレン
vsSTLマウンドで7失点も、バットで4安打を放ち勝利
オーイングスに並ぶピッチャーの1試合安打数フランチャイズタイ

ジャクソン
@SDブルペンに勝ち消される
vsSTL初回3失点後はよく抑えて8回まで投げぬく
STL打者カーペンターに序盤ランナーなしでぶつけ、マジ切れさせる

怒りが収まらない大工は、セカンド悠々フォースアウトになった際
Kジョンソンに無駄にタックルに行って場内騒然、後でやり過ぎを謝罪、プロフェッショナルではなかったと
去年もアリゾナで打球直撃を受けて降板したことがあったからカーペンターは過敏になってたのかな

----------------------------------------------------
王者フィリーに恐る恐る立ち向かう下位ローテトリオ
ベンソン
@SD6回6安打・5四死球、2失点という微妙な内容
その後ブルペン崩壊

ケネディ
@SDブルペンに勝ち消される

ロペス
vsSTL7回2失点粘投、ホリデー2ラン被弾のみ
プホはキャリアを通じてなぜか8タコに抑えている
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:54:37 ID:8rv42zy8
3戦目はヘーレンかもしれない。
先発はそこそこがんばってるがカスペンのせいでry

打線は故障続出、アプトン不振・ヤング確変終了。
守備・走塁ミス・バント失敗も相次いでいるが、
ペニ・ローシュ・大工に少なくとも完封はされなかった。
次のハメルズ・発布・ケンドリックを打ち崩しセーフティリードを奪うことが皆無なら、
ロードに出る前から終戦の危機に。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:26:35 ID:XZgXDitf
>>123
つうかただの不況でしょ
アメフトでも不況の影響受けてたんだし、毎日試合ある野球はモロに影響受ける
128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 16:55:47 ID:OCIuV1PT
久々に一発攻勢か
129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:22:20 ID:fiFlq367
これでスウェプトは免れることになる。
ベンソン6+inn.2ER 0BBでナイスウィン!
PIt,NYM,BALとフィリーライバル球団で投げて来たベンソンは対PHI負け知らず(10戦6勝)。
相手が強くなった今も抑えて見せる。

グティ・クオルズも今日は無難だったか。

ペトコで何度もビッグイニング食らうブルペンだから、まあフィリーズ相手にセーフティとかあり得んけど
4回表ヤングのポロリか否かの判定を巡りヒンチ退場後、4裏ドカンと3ホーマーで5得点。
レノ・ラロ初アベックHR+スナイズ2ランまで飛び出す。
5,7回にはケリージョンソンが2打席連続HR、左右に打ち分け追加点。

KJは開幕3試合目にマルチホーマー打ったばかりなのにまた来たマルチでシーズン5本目。
レイノルズは6号。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:21:23 ID:x0wrbfUs
勝ち越し成功
レイノルズGJ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 20:35:36 ID:+RbUJcen
KJもすごいwもう去年のホームラン数に並びそう。
チーム総本数もクレイジー。

ディフェンス面はさておき、打力・得点力だけでもフィリーズに匹敵できれば面白いんだが。
去年は長打率・盗塁数・犠打などで足元に及びながら、決定打がなかなか出ず、走塁ミスも多く
結局ソロムランばかりで、肝心要の得点では大差がついていた訳だが。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:12:56 ID:tuUAdvwB
COLにヘレンが10Kで先勝
このまま勝率5割復帰できればいいんだが
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 21:01:00 ID:914O+OR5
しかしエドジャクスンが10失点フルヌッコ負け
134名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 22:07:29 ID:eN2+qbUo
今年ゴロアウトを激増させる変身を遂げたジャクソンだったが
COL打線にはことごとく捉えられたか。

開幕18試合で長打15本という99年マット・ウィリアムズ(現コーチ)の球団記録に並んでいたKジョンソンだったが
昨日、長打性の当たりをカルゴンやセスミスに好捕されて記録を伸ばせず、
今日は2-0・1四球で途中交代。

不人気弱小の果てに破産してエクスポズみたいにリーグ全体で共同所有されながらも
今季まさかの快進撃を続けたホッケーのコヨーテズがDETに7戦で力尽き、プレイオフ1回戦敗退。
サンズはPORに3-2リード。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 05:44:26 ID:7JRNbXI5
Dバックスオーナーのケン・ケンドリックは、野球カードコレクターチャンピオン。
所有するン億円の価値のあるホーナスワグナーやマントルのルーキーカードが
"The Ultimate Set"としてついに殿堂入りへw
ワグナーのは以前はグレツキーらが所有していた時期もあったらしい。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100422&content_id=9498860&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari&partnerId=rss_ari

一方、アリゾナ州における不法入国者取り締まり強化法案SB1070(全米最強クラス・善良な外人も身分証携帯義務付け)
はひどい人種差別だとして反対するキャンペーンBoycott Arizonaが巻き起こりつつある。
メキシコその他ラテンアメ諸国も反発。
ケンドリックは共和党への高額献金者ランク上位に名を連ねていて
ダイアモンドバックスもボイコットの対象とされる。
来年のアリゾナでのオールスター開催もドタキャンの危機。

実際には共和党内でも賛否は分かれていて、ケンドリック自身は法案には反対。
球団は政治的中立重視の方針。
大物議員で熱心なDバックスファンでもあるマッケインは規制強化やむなしという考えらしい。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 07:44:49 ID:6ZkVwFvm
抗議デモも何のその、バカ乱打乙
137名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 09:31:25 ID:QbzM/d6M
ベンソン&ロザレスフルボッコでも勝てた!ww
新人アブレイユが3安打。
6点先制につなげ、11点取られた後の反撃につなげ、11-11の同点打も打った。
で、ケリー神ジョンソンの8号・延長決勝ソロで12-11。
先日PHI戦ケネディキャリアハイの好投を台無しにしたグティエレスがCOL上位打線を退け、
今季4度目シーソーを制す。とにかく打ち勝てばよしの蛇野球。

ヤングも初回4号3ランなどで5打点、再び3割に近づける。
STL戦でも3四球選んだレイノルズは四死球4で2得点。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:12:51 ID:J+nWYDVX
ケリー・ジョンソンは最終的には去年のアーロン・ヒルぐらいの成績は期待できるかも
しかしまさか現在の地点でホームラン王とは誰も予想してなかっただろうな
この勢いを見てるとホームラン王を獲得してほしいな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 23:40:35 ID:QK85e/gX
ジョンソン≒ヒルって夢は膨らむな〜。
ラロシュ兄もこの時期にしては、らしくなく結構打ってるし。
アトランタのレン涙目かw

元蛇傘下にいたこともある雑魚PのGスミス・ベライルとはいえよく猛反撃した。
追いついた後の9回満塁のチャンスでのレイノルズ憤死判定を巡り、
またヒンチが退場、それから10回に勝ち越しホーマー。
PHI戦でもあったが、誤審に抗議しての退場が結果的に福招き。
エライアスによると、
6点リードをぶち壊し、逆に5点以上リードされながら再逆転勝利は
80年代にBAL-TEX戦であったらしい。20世紀以降2度目の奇跡。
次リグリーでリリー・ウェルズ・シルバの誰か1人でもボコれれば、マジ本物恐打線。

ベンソンは早くも故障再発、ウェブ復帰まで持たず、短い在籍だったな。
代わりはバックナー?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 04:36:46 ID:2gDwm84Y
レイノルズ憤死というか、フォースアウトだったか。
満塁でサードゴロ→バックホームがそれてオリーボはホームプレートを踏んでいたか怪しいがアウト判定。

それから、バックナーでなくマルビーを選択。
ロザレスも一応故障扱いでダン・スタンジも昇格。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 06:23:41 ID:j1cO2xYE
ケネディ登板2試合連続8回投げ抜き乙。
まあ福留に最後、焼け石に水3ラン献上はしたが。
スタンジが残り1回きれいに片付け、13-5○

リグリー裏通りで抗議、さらに小型機でフライオーバーされながらも
留まる所を知らない蛇ムラン攻勢。ラローシュ2発、スナイダー1発でリリーを粉砕。
7回にも来たビッグイニング7得点、この日4安打のKジョンソンが3ランHRで締めくくる。

この1週間でブレーブスは10何点しか取れてないのに、
1人で12打点叩き出しているKJ神。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 06:34:13 ID:j1cO2xYE
いや福留には偶然グラスラ浴びた
143名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 17:52:43 ID:EUuTxylf
ジョンソンはヒルコースを歩んでるな
ヒルも中距離バッターからホームランバッターに化けたしな
今年のジョンソンもそうかもしれん
しかし強打の1番セカンドは魅力を感じるな
144名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:43:23 ID:rn1xOkVJ
ジョンソンは去年は手首の状態が思わしくなく、かばっている内にフォーム全体を崩し
気が付けば糞化してしまっていたと。
今年はなんでこんなに打てるのかw自分では確変と思ってるらしい。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:18:21 ID:rn1xOkVJ
去年と今季オープン戦全く打てなかったウェルズをよく攻略できたものの、
windy cityにてあっけなく勝利が吹き飛んだ。
4-2リードの6回裏
どん底アラミスのフラフラと舞い上がった打球を追って、マウンド周辺でドタバタ劇。
オールセーフになり、そこから一気に逆転に持って行かれる。
7回にはボイヤー4四球連発、8回マルビーが外&鳥に連続被弾し5-11●

先発ロドリゴロペスは前回同様、序盤はまずまず抑えていたが中盤に捕まった。
そして痛すぎるフライエラー。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 03:21:07 ID:kqilQXbk
5-7(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
レイノルズ8,9号、アプトン4号が出て、ヘレンに勝ちの権利があったが
羽瓜ーグティエレがぶっ壊して連敗
ハウリはこの前コロラドで、やっと実質シーズン初仕事した感じだったのに
すぐにまた被弾(ソリ同点弾)しやがった。

これまで味方がHR2本以上打つと全勝、HR0だと全敗というわかりやすさだったのに
ついに、一緒や打っても、な去年と同じレベルに戻ったブルペン。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 02:01:21 ID:tSOZKHys
In an exchange of mid-level prospects,
the Royals shipped Triple-A reliever Carlos Rosa
to the Diamondbacks for high Class A shortstop Rey Navarro.

Arizona ranks dead last in baseball with its seven-plus bullpen ERA
and just lost righthander Leo Rosales for at least two months with a foot injury.
Rosa will report to Triple-A Reno, but he might not remain there long as he waits for middle-innings work in Phoenix.
148名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 03:15:31 ID:dyaHvWOq
5-10( ゚д゚)、ペッ
ソリに3日連続でホームラン献上!全てが3連敗に直結する効果的な4発。
この日は2ランを2本も浴びる。

エリック・バーンズがカイーコされる一方、
カブスに逝ったチャド・トレイシーも危うい。下からのスターリン・カストロの突き上げプレッシャー。
そこで、3安打1四球をプレゼントしてやる元同僚思いの蛇チーム。トレイシーは身長打率から一挙に3割へ。

と言っても実際投げたのは、Eジャク(2試合連続大炎上8失点)
スタンジ(トレイシ歩かしソリ2発目献上)、マルビー(モップアップ無失点でも出したランナー多数)
トレイシーとは関わりのなかったバッテリーだが。
キャッチャーヘスターは打席では最後に四球→ドルータイムリーで焼け石のホームイン。

その他1番セカンドアブレイユ2安打。
5番に入ったライアル2ランホーマーなど2安打。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 03:28:53 ID:dyaHvWOq
マルビーは速攻下に戻される。
代わって2年前、球団マイナーMVP認定されたこともあったセザール・バルデス
がいきなり先発@HOU。

中継ぎロザレスは重症60DL、
>>147の加藤ローサが使えればありがたいけど。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:19:42 ID:uHEXUzH0
KJが堂々、4月Player of the Monthに選出、おめ。
ATLでポジション奪ったプラドも.350打って表彰候補に挙がる。

でもジョンソンはここ3試合長打が出ず、SLG%6割台に下げる。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 20:28:01 ID:N82ut/A6
セサール・バルデスが立ち上がりに苦しむも、その後は落ち着き5回1失点乙。

ヒューストニアンの2人のクリスが例年通り当地で活躍し、
7回までに6-1リードを築き、8回にアプ・レノ・ラロのダメ押し打が出て
9-1勝ち。
バルデスは低迷アストロズ相手とはいえ初勝利を挙げる。

スナイダーと地元大学の先輩後輩関係のボーンが、バルデスの立ち上がりに粘り
盗塁・先制のホーム、6回にはラローシュの大飛球をキャッチする。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 21:17:40 ID:6vBnQZXK
一昔前のコロラド・テキサスみたいになったチームが珍しく1-0勝ち乙。

ケネディが、泥沼貧打で8連敗のストロズ相手とはいえ、6.2回無失点で2勝目。
前日のバルデス同様、2回までに50球以上を投じたが、
3回アプトン5号ソロが出た後はよく抑えた。
その他打線は、孤軍奮闘する相手エースオズワルトに7回散発5安打に封じられ
ライオン・リンドストロムにも無安打。

こっちの問題の、グティ-クオ炎上セーブ交互に繰り返すコンビも、一応逃げ切りに成功。
最後はブラムの当たりを、今年はやたらとファインプレイが多いパーラが好捕して終了。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 06:42:28 ID:IqbI/sBQ
トレード関係者達
いずれも6試合30数イニング投げて
ここまで順調な
ケネディ 2-1,3.65 30K/10BB,.232BAA;104.5P/GS

↓対照的に、2登板続けて炎上した2人
ジャクソン1-3,8.07 17K/10BB,.353BAA;47Hはメジャーワースト
-----------------------------------
シャーザー1-2,6.47 21K/11BB,.315BAA

シャーザーは制球重視か?球速が落ちたみたい、三振もあまり取れてないが
それでもTEX戦までは抑えてたのに、優勝本命MINに立て続けにやられたようだ
154名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 07:01:26 ID:IqbI/sBQ
去年のトップピック、ボーチャリングが先週4割3本打ってMid West POW

去年〜今年にかけてCal Leagueで好投続けながらなかなか上げてもらえなかった
SPコルメンターがPCLに飛び級昇格し、なおも好投、これまたPOW認定
155名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:09:47 ID:8+a1oHpg
コルメンターって、去年メジャーにいたザバダと同僚時代、ヒゲを伸ばすよう勧めたやつ
だったと思うが、今はコルメンター自身も髭を蓄えてるのか。

ゴミブルペンテコ入れトレードがなければ、今年リノまで上がって来たアーキデス辺りに頼るしか・・・・。

パーカーはキャッチボール開始したらしいが、夏以降に実戦復帰なるか。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:01:38 ID:8+a1oHpg
2-4ヽ(`Д´)ノ炎上-セーブサイクル的に今日は●の日ということで
カズ松井先頭四球→絶不調のエルカバイオ・リーにサヨナラ場外被弾して
グティエレス貫禄の4敗目(0勝1セーブ・5ホールド)。
リリーフでありながら裏ハーラーダービートップ争いを繰り広げるグティエレス。

先発ロド・ロペは、序盤ゲッツー取り損ねから守備の人マンゼッラに初ホーマー浴びただけで
7回2失点。
打線は2,4回にレノルズとヤングが出て、いずれもパーラがよく返したが
その他はマイヤーズ・ライオン・リンドの前に不発、KJ3LOB。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:44:32 ID:6h9mI8kg
バーンズ、サイン無視で解雇
158名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 02:16:56 ID:PwCcrKLj
3年契約最終年俸の大半はDバックスから受け取りつつ
実質引退乙w

結果はともかく、全力を注いで来たメジャーキャリアに悔いなく、誇れると。
今後はゴルフとかサーフィン、ソフトとかをプレイしつつ、嫁と共にファッションビジネスを展開するつもりらしい。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100505&content_id=9830966&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

ちなみに社名(ブランド名?)は、バントに似た響きで縁起悪そうな、bYRNt Organicsだそうな。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 14:45:40 ID:oeSkt22W
また解説者でもやってくれよ乙w

ハレン完投
ジョンソン先頭弾で早くも10発目か
160名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:00:23 ID:CirDcGk7
バーンズはespnでPSゲスト解説やってたっけ?
それと、2007年故郷ベイエリアでのオールスターの際、foxで務めたリポーターも懐かしい。
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/video.jsp
Byrnes' dog takes a dip

マッカビーに浮かべた船上から、愛犬を泳がせて球拾いに行かせる芸を試みるも、
犬はボールをスルーしてあさっての方向へ・・まさにその時、
イチローランニンムランが飛び出し、もうわんこなんかどうでもいいとカメラ切り替えられてしまったw
161名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:27:57 ID:CirDcGk7
4安打+好守も決めたアブ。
これはもうレギュラー起用okじゃまいか。
とすると、ドルーが最強トレードべイトに...(一流RP&4番手クラスSP目当て)。

バッターハレンはダブルマシンか。
入団前から2ベースをよく打ってたみたいだけど、特に移籍後すごい量産。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:09:42 ID:3SLvJIfb
約1ヶ月終わって
1位SF
2位SD
3位COL
4位ARI
5位LAD

大方の予想とは真逆な順位
163名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 01:36:28 ID:iKOH/M/e
投の巨人・神父、総合力の山
に対して打の蛇とするには、MIL最後の1戦だけでも乱打で制せよ。
このままではただの投壊ドアマットに沈む。
ガヤルド・狼と、過去にほとんど点取れてない相手先発から今回、一応何点かは取ったが・・・・。

味方の打ったホームラン<被弾数
どっちも本数は40台の飛ばしっぷり。

今日はゲラットにサイクル献上&ブラウンにスコアボード直撃される。
それ以外にも被安打の嵐、P狼にも打たれる。
若いバルデス炎上に油を注ぐ最弱ボロペンで、3-17の糞大敗を喫した。
ハウリー限界2,3秒前、クオルズは15秒前ぐらいか_no

前日はバックの守り立てもあってジャクソン・バスケス・ハウリーで3失点で済んだ。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:44:44 ID:O1vMzMv8
Diamondsucks swept by Milwaukee Brewers
安定感抜群のケネディ(7回2失点)見殺し、
チャンスもコーチの判断ミスで逃し
ボロペン崩壊が止まらず、1-6負け。

相手P神経ソンに予想外の好投されて、外野安打はラローシュタイムリーのみ。
1-2ビハインドの7回、代わった珈琲からヤング・ドゥルー連打!ドルーは長打コース
しかしスピードに乗ったヤングをコーチ・ポーターが一旦制止後、進ませる混乱で 、
3ベース男ドルーはアウトに、後続も凡退ヽ(`Д´)ノ無得点。
8回に1番マシなリリーフと思われたバスケスが被弾しまくって終了。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:23:29 ID:O1vMzMv8
@COL-CHC-HOUのロードを6勝5敗で何とか乗り切り
戻ったホームでスウェプト(´・ω・`)

コナージャクが復帰して2試合で、8の3出塁。
パーラを落としてギレスピーは残した。
元MILマイナーにいたギレスピは初戦先発、発奮して好守に活躍したが
その後あまり出番なし。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 17:11:14 ID:51h9tEL2
これはいかんな
167名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 03:55:43 ID:UOLXlT8K
ハウリー解雇へ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:34:38 ID:Kpgw9hIh
グティバロス&スタンジ降格へ
169名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:25:57 ID:ERhof9do
ヘーレン立ち上がり3回で8奪三振も、燃え盛るブルペンには完投する以外なす術なし。
建て直すにもトレード以外で具体的にどうすんのかね。
先発は3人+ジャクソン(次、古巣相手に復調証明なるか)で、
何とか回してる状況でリリーフ転向の余裕ないし。

アリゾナ州の女知事ジャン・ブルワーが移民排斥法署名に続いて、
メキシコ系生徒に特化した授業は民族分断を助長するなどとしてこれを禁ずる法案(HB2281)にも署名。
アリゾナボイコットの炎に、新たに燃料投下される。

白靴下などには、キャンプ地をフロリダに移転するよう求める声も上がっている。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:04:41 ID:vXGRknAn
ドジャにもスイープされて6連敗、終戦へ

ジャクソンは6回までは3失点で踏ん張ったが、7回に力尽きる
171名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:16:12 ID:oKh5SWV5
ライアルは、去年打球当てた黒田とリマッチならず、郭に外野フライに討ち取られる。
ケリージョンの確変終わったか。
古巣戦は下位で気楽に臨んでもらいたい。

この6連敗中、
アプトン0打点・レイノルズ2打点3得点
ラローシュは5打点。
打率はいずれも2割前後。
ブルペンはどうしようもないが、水物打線だけでも何とか復調のきっかけつかめよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:02:14 ID:5LUW69zM
唯一のオールスター候補・新エースケネディ好投を台無しにし続ける背徳の糞ペン。
復調アトランタ打線を6回まで無失点、7回にマキャムラン打たれてケネディ降板乙。
残ったランナーを、マクラウス同点3ラン献上によって全て返してしまう愚ティエロス。

9回表、復調の兆しか?アプトンがワグナーの変化球を捉え、この日2本目のタイムリーで
5-4と再逆転するも虚しく、当たり前のように5-6再々逆転サヨナラ負け、7連敗!!
勝率3割台突入。
クオルズも解雇に値する連敗エクステンダーっぷり。2登板続けて抑えることほとんど出来ない。
先頭貧助にあっさりセンター前、続くインファンテにはバックスピンバント決められオールセーフ。
さらにマクラも送りバント、で、またまた敬遠策失敗w
身長打率で長打もほとんどないイシアとは大違いのカスを敬遠して、プラドに巧く持って行かれて終わり。
クオルズとしてはそれなりのとこに投げたつもりらしいが、相手に脱帽するしかないと。
そもそもピンチ招いた自分が悪いし。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:24:30 ID:eAZb62M+
やっと勝ったか。11-1大勝。
5点取ってもそれ以上に取られるウンコペンだから、勝つには最低7,8得点〜普通に2桁が必要。
先発陣ががんばり、ロドリゴ・ロペスがハンソンに投げ勝ったとしても全く安心はできん。
上がったローサが初登板、最後1イニグ抑える。今後僅少差でも使われてハウリーとか押しのける存在となれるか。

アプトン先制ソロとタイムリー3ベースで、前日に続き3安打2打点、
.250,20打点にage。

5回に先頭ドルーのヒット盗塁で作ったチャンスを生かして4得点。
アプトンの当たりをマクラウスが見失い、3ベースとなった。

コナー・ジャクは故障明け後、チームは連敗続きだったが、
4/14の9-7延長勝ち@LA以来、1ヶ月ぶりに勝利の美酒を味わったCジャクソン。
自身も打点得点盗塁で貢献した。
174名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:28:23 ID:eAZb62M+
ブルペン問題対策としては、とりあえず先発に120球投げさすか。
ドジャース戦でEジャクソン引っ張ってマニーに打たれてからようやく
左にしか通用しない(被打率1割)ハイルマンをローニーに対し投入。

で今日は、8回106球(1失点)のロペスを9回に代打送らず続投の構え。
その後追加点取って10点差ついてさすがにローサに代えた。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 06:47:01 ID:kEAifSz6
13-1で連勝とは行かず、スコアひっくり返して大敗。

ハドソンの前に3安打では話にならん。
oakでのメジャー初先発時はヒンチがマスクを被っていたというTハドソン。
2回ラローシュヒットで出てヤング内野ゴロで生還、
6回ギレスピーヒット打つが盗塁を失敗する。8回ヤングに1本。
投げてはヘアレン7失点炎上の酷さ。死に損ないハウリーがまだ相手のバッティング練習に奉仕する始末。

バックナー昇格・先発予定。
シャーザーがマイナー落ちしたらしいから返却してもらってリリーフに回したいもんだ。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 02:29:55 ID:3v6QhKdf
#Diamondbacks acquire reliever Saul Rivera from #Indians for cash, release Bob Howry 12分前 UberTwitterから
177名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 18:59:59 ID:CKJ7v5fM
ようやく消えたか。
でもサウルもほとんど期待は持てんが。

ちなみに、部族にルール5で渡したヘクター・アンブリーズは
やや被安打は多いが、6試合投げ2点台に抑えているらしい。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 19:13:31 ID:CKJ7v5fM
そしてやっぱり右には使えん、入ルマン。
EJax初のドミネイトピッチ(8回114球・12三振無失点)の後を継ぐ。
2登板続けて120球は辛いし、現状1番マシなハイルマンをSU/CL昇格も見据えての交代か?
しかし、カントゥ・アグラに連続長打(アグラのはヤングが壁前で好捕)
ロスにタイムリーで一矢報いられる。

Jバーンズ的には、ハウリーと合わせてベテラン2枚補強
H&HコンビでHoldの山稼いでもらうつもりだったんだろうが、
1人は首、もう1人も左限定にしてもいつまで持ち堪えられるやら。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 16:31:59 ID:Q/wB62CW
一発攻勢
ケネディ安定だな
180名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 19:28:56 ID:yuQ8wnll
暗黒の中のたった一つの灯火(・∀・)ケネディ

もう一つの灯火だったKジョンソンの勢いは消えかかっているが
ATLに戻って多少盛り返し、FLAでタコり、ホームに帰って12号打つ
181名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:45:11 ID:kpnGAjNa
Dバックス、解雇された松井稼に興味
182名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:05:46 ID:dQjKljDQ
それはないだろうが、リリーフならどんなゴミでも漁る
ハウリー・ボイヤー切って
猿リベラそしてアヤラをもダメ元で獲得
183名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:44:29 ID:dQjKljDQ
アプトンが打ち出す一方、レイノルズは風邪の影響か9タコ中。
マルチK続きで、三振王争いで2位アプトンに追いついた。

次、対アリゾナ通算5-1,1.87被弾0のリンスだけど
ここらで初のホームラン見舞ってやれ。どうせリリーフが崩れて負ける前にせめてな。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:16:33 ID:IgjtjyO9
レイノルズが本当に一発打っててワロタ
三振王も奪取w
185名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:24:09 ID:+Tn4LzP/
ホームランだけが取り柄のチームがついに憎き葉っぱのリンスを燃やしてやったアッー
レノルズ通算100号、デビューからわずか○3年での達成乙
クオルズも解雇前の最後の一仕事キター

球団歴代本数
1.224HRルイス・ゴンゾー
2.153フィンリー
3.100レイノルズ

4.99マット・ウィリアムズ

7.76ヤング

10.58スナイダー
11.54ドルー
12.50アプトン

15.45ジャクソン
186名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:27:35 ID:YNcihzkj
ヤングが776本も打ってるのかとおもた
187名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:41:08 ID:8IEaOm4m
ヤング通算78号により、7回終わって8-3のリードもまだまだ予断を許さない
蛇軍vs青鳥軍のメジャートップクラスの壮絶空中戦。
終盤7回以降に5失点がデフォ、特に被弾数の多さでは他の追随を許さないDsucks投手陣のおかげで
BlueSwingers打線が、基地外ホームランダービーに関しては6-2で制した。
しかし被弾6本全てがソロで助かったww

FLAで無失点だったから今日は危険日のグティエレスがやっぱり炎上。
エドウィン演歌笑撃の3打席連続ホーマー、さらにリンド代打ホーマーで
9回8-6と迫られ、クオルズを仕方なく3連投させ、辛くも逃げ切る。
クオが3試合連続無失点に抑えるのは今季初。でも次はそろそろ危険日なんだろうな。

先発ヘーレンは相変わらず今季マウンドで被安打多すぎ、と同時に
プレートでも相変わらず自らのバットでダブルを叩き出している。
4回アプ・ラロ(2回に2ラン打ってる)・レノ3者連続2ベースで2点取って
ヤングもヒットで続いて、ヘレンが2点タイムリー2ベース打って華麗に4得点。
6回には先頭スナイダーが歩き、ヘレンがまた2ベースw7-2とリードを広げた。

出場10試合ちょいで10安打以上放ち、その大半5本が2ベースというのは
ドシャースポール並みか。打席はヘーレンのが10少ないが。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:45:25 ID:nS8E22Xh
いや、ヤングは通算77号(シーズン6号)だった。
今シーズン中に通算100号と通算300打点(あと65)到達なるか。
レイノルズより半年早くデビューしたが、通算成績ではレイノルズの後を追うヤング。
このままキャリアハイの2割後半維持して確実に90打点の壁を越えられれば、
クリーンナップの後ろに控えつつも一皮剥けた侮れない存在に。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:04:52 ID:nS8E22Xh
去年小ブレイクしたものの今季ノーコンに苦しみ、上がれずにいるRPザバダが手術で終了。
Cモンテロは送球練習したりブルペンで球受けたり、復帰までもうしばらく。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:59:02 ID:3V09lFRH
パーカーが本格的に投球練習開始へ。秋には実戦復帰も。
先日のサンフラン戦リンスカム目当てに来場していたらしい。

金曜のトロント戦ではNFL地元カーズのフィッツジェラルドの姿が見られた。
観衆はSF・TORと2万人割れが続いている。
隣のビルのサンズ戦への関心が間もなく最高潮に達する訳だけど・・。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:30:28 ID:/NALqKGv
クオルズ捨て身の4連投成功!

ATLで炎上後、中4日空け
vsSF13-1大勝試合で調整後
SF,TOR,TORと3連続sv。この間出したランナーは被安打による2のみ。
チームの連勝に貢献してはいるが、それでも帳尻には程遠い。
未だ防6台、被打率.333以上、チームの借金もまだ残ってる。

こんだけ打って点取れて先発がそこそこ持ってれば、普通に5割前後うろつけるはずだが
他の弱小と比較にならん断トツの糞ボロペンのせいで、チームはまだ最下位指定席から抜け出せない。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 14:33:17 ID:1nuMwuaC
もう2桁失点もおなじみだな
C.ジャクソン安定して出塁してるのはいいが
いくらなんでも長打出なくなりすぎだ
193名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:39:08 ID:5op2HEMO
バーンズ、マリ解雇後、ソフトボールチームに雇われる

ソフトボールにはスクイズというルールがない
194名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 07:28:27 ID:C9eZ8OuT
ほぼ全員振り回すタイプばかり打線にあって、ジャクソン1人だけでもきっちり当てるか選んで
得点に貢献って戦術でw

TORマー君から防御率以上の3点+後1点取っても全然追いつけない。
エンカルナシオーンにこのシリーズ、5ホーマー8打点と大暴れされる。
制球が甘く先発はもちろん、ロングリリーフも務まらないセサル・バルデス。
唯一アストロズに勝てたのは、やはり相手貧打線のおかげだったのか。

アブレイユがモリーナのハードスライディングを受けDL、ロバーツage。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:50:46 ID:pbQgK7ON
COLにスイープされる
それにしても今年のハレンはいつにも増して一発打たれまくるな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:26:38 ID:isS/aQJ8
チームトータル的にも断トツワースト独走の被弾数(´・ω・`)80越えたか
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ 
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、/*`_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `
________8 2 nd H R allowed_____________ by D-b a c k s staff
197名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:33:29 ID:nMTKaMuW
レイノルズの2ベースと死球を除いて、ケインにパーフェクトに抑えられ5連敗。
先週の4連勝もすっかり色あせたw

Eジャクソンがコントロールに苦しみながら7回3失点。
8回にクオルズが本領発揮し、まずパンダに被弾、
破風・瓜部に連打を許しロワンド犠牲フライで、0-5とされる。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 05:54:41 ID:rICK3nGa
1-12で6連敗。
3安打のバスターポーズィーショー引き立て役に徹したバックナー7失点&サウル3失点解雇へ。
グティエレス・クオルズはDFAマダー?

打線はKJリードオフダブルとライアルソロムランの序盤2安打だけ。
相手ジョン・サンチェスからの4四球を初め、その他合わせて7四球も生かすことなく終わった。
コージャクは6試合連続2ベース打った後、4試合ノーヒット四球もわずか1で降格処分。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 06:17:05 ID:rICK3nGa
スナイダーも全く打ててなかったが、今日2ラン出たか
てか、またポージーにタイムリー打たれた
200名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:50:09 ID:vLaGk084
いくらボロペンでも、この試合ぐらいは勝てるだろうというのをまたも落とし、
2度目の7連敗で勝率は3割台に戻り、首位SDとは2桁ゲーム差がつく最下位独走。
↓下記の内、3つか4つだけでも勝ててれば、ここまで酷くはなってなかった。

4/16,18 ペトコでグティエレスがヘッドリーに2度も打たれ、Eジャク&ケネディの勝ちが消され、
スウィープ食らい、ここから愚ティ糞化とSD快進撃が始まった。
そしてアリゾナ・ダイヤモンドバックスの短い貯金生活は終了し最下位付近に定着。

5/1 リグリーで、ハウリーがソリに同点被弾→グティがリーに勝ち越し打でハレン勝ち消え。
シリーズ初戦取って一時5割復帰した勢いも消滅、結局リグリーは1勝3敗に終わる。

5/14 ターナーにてケネディの勝ちを消す愚ティ&糞ルスのせいで
シーズン最初の7連敗。
-----------------------------------------------------------------------
この間ハウリーは首。リリーフ被弾王グティはクアーズでまたも2発被弾+1失点、
先発でもないのに10発近く打たれてるグティはもう使えんが、下にも落とせん。
-----------------------------------------------------------------------

5/30@ATT クオルズをこれでもまだCLで使い続けるのか( ゚Д゚)゚Д゚)ホフマンみたいな大記録も別にかかってないのに。
ケネディは、2-2同点の7回チャンスで代打ライアルを送られるがライアルは三振に倒れる。
アプトンが打って9回表5-3とリード広げた甲斐も何もなく、直後の9裏同点劇wアトランタの時とほぼ同じ。
そして10回にローザが抑えられずサヨナラ7連敗。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:34:17 ID:vLaGk084
ケネディはリンスとは学生時代から同じPAC10のライバル同士で、このシリーズ中キャッチボールも楽しんだとのこと。
プロ入り後曲折を経て、今季ようやく開花したケネディ(3-3,3.38)はこの1ヶ月半、6〜8回2,3点以内がデフォ。
普通のチームなら5,6勝はできてるはずなんだが・・・・。

グティ・クオも他所に拾われれば蘇生できるかな?
カブスで普通にMUを務めるハウリーや、ALセーブ王争いを演じるラウシュのように。
202名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:11:54 ID:kxvUObSi
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8559549
ボブ・デービットソンのよそ見ボーク判定でサヨナラ負け

意外とユニがかっこよくてびっくり
203名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:16:12 ID:qPQ07Sna
普通に炎上walk-offじゃなくて、balk-offとは新手の負け方を編み出したな・・・。
その前の、KJ同点(2点)タイムリーエラーといい・・・。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:21:36 ID:qPQ07Sna
ポロリ&悪送球のダブルエラーで8回4-4同点劇を演じたKJ

前日の9回5-5同点劇でも、パンダの鋭い当たりをレイノルズがよく取ってセカンド送球したが
ジョンソンのファーストへの送球は逸れ気味でゲッツー崩れとなり同点に
205名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:22:24 ID:VmPsXQe9
メジャーで前回サヨナラボークがあった試合で(2008年9月)ホームインしたのはKジョンソンだったとさw
http://atlanta.braves.mlb.com/video/play.jsp?mid=200809093446136&c_id=atl

vsCOL2アウトランナーなしから、Pバックホルツ相手に代打ヒット打って
ボークオフ・ウィンにつなげたジョンソン
206名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:30:53 ID:VmPsXQe9
ロドリゴ・ロペスは、相手打線が3巡目に入った辺りの中盤に捕まることはあっても
序盤からいきなり試合壊すことはないな。このまま終戦後も残留か。
ウェブ復帰してもこれぐらい抑えられるかどうかわからんし・・。
ウェブはクローザー、D列車ウィリスはセットアップ→ダメなら打者レフト転向でヨロ(バーンズよりかは打てるはず)。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:55:14 ID:VmPsXQe9
そして、いよいよヘアレン放出も視野、
まあ憶測だけど。
確か、東方面に対しては拒否権持ってたはずだが、自分にふさわしい勝ち組球団ならokすんのかな。
ヘレントレード・ウェブもFAで消えて、パーカーはtj明け直後で
ジャクソンも出したいとか、来年ローテどうなんのよ(´・ω・`)
やや価値を下げてるハレンよりもドルー放出の方がイメージしやすいかな。

Report: D'Backs may consider dealing Hare
http://nbcsports.msnbc.com/id/32396682/ns/sports-baseball/

SI Heyman calls it a "major longshot," but the possibility alone is sure to stir up interest all around the big leagues.
He's struggled with the long-ball this year, but still boasts a 3.71 career ERA and a 1.19 career WHIP.
208名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 06:23:36 ID:4AiaSXcs
ウィリスが西海岸に行きたがっている、その候補先だそうで
209名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 07:20:46 ID:cTRmGAtV
ウィリスはアリゾナに家買ったとか、それで
出身はoakだったっけ?

まあ、需要のある、超絶暗黒・投壊球団は西にはアリゾナ以外ない訳で・・・・
210名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 09:37:43 ID:4AiaSXcs
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/Diamondbacks-sign-Dontrelle-Willis-060110
タイガース年俸負担で見返りはバックナーって報じられているけど、上の記者のツイッターでは新たにエンリケ・ゴンザレス説も浮上とか
211名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:31:52 ID:tzpCA7w4
エンリケって、元こっちにいたやつか。
虻レイユ復帰後早期にドルーをエサに、ブルペン建て直さないことには120敗あるな。
できればHOUマイヤーズまたはSEAリリーフの誰か、それかもう最悪ライオン出戻りでもまだマシに思えるほどのウンコペン。
ホームラン3,4本打っても逆転ボーク負け、
ハレンが依ー頼と互角に投げ合ってもグティ糞バロス10号被弾で負け。
たまに勝てるとすれば、半端なく打ち勝った時だけという現状。

被安打の多さが異常なクウォルズと被弾の多さが異常なグティ。
共に被opsは10割越え、バッティングピッチャー状態でdfa待ち。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:40:25 ID:3EVXjjc8
3試合連続サヨナラ勝ちとか初めて経験しました ありがとう
213名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:23:20 ID:96aDLDGe
今度はメッツ-カーズみたいな0行進の果てにサヨナラ・・・。

エースケネディ以外でも
ロペス8回2自責、ヘーレン・ジャクソン8〜9回シャットアウト、
と先発ローテは大丈夫。
試合の決着の着き方は多様だが、
基本的に世界最弱ブルペン及び30イニング以上沈黙の水物打線が
メジャーワーストタイ4試合連続サヨナラ負けに導く。
普通は青年監督の責任論が浮上する所であっても、球団首脳に気に入られてるのでまだ座は安泰。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:26:22 ID:TxyMXRnu
● 4 - 12 ブルージェイス
● 2 - 3  ロッキーズ
● 3 - 7  ロッキーズ
● 2 - 8  ロッキーズ
● 0 - 5  ジャイアンツ
● 1 - 12 ジャイアンツ
● 5 - 6x ジャイアンツ (延長10回)
● 4 - 5x ドジャース
● 0 - 1x  ドジャース (延長10回)
● 0 - 1x ドジャース (延長14回)
215名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 05:28:28 ID:g3y+qD+M
TOR,SF大敗は先発4本柱以外のカスだからスルー。
COL初戦はケネディ援護少なく負け、2戦目はロペスそこそこ後グティ被弾しまくり、3戦目はヘレンがやられた。
SF初戦はジャクソンそこそこ後クオルズがry、3戦目も糞ルス。
LAはロペス115球、ヘレン・ジャクは120以上の熱闘も報われず終い。

先発QS時のチームの勝率は普通は6割ぐらいあるもんだが、
DバックスはQSしても9勝16敗ww
216名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:38:01 ID:hyuZo+Mc
5試合連続サヨナラ負け







と思ったら勝ってた件
217名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:24:08 ID:87KQuW5Y
まて、ホームだからサヨナラ負けはない
久々の勝利だからってどど動揺することはないぞ
218名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 22:56:33 ID:H00Wn/tS
ホーム連戦で今度はサヨナラ勝ちしまくれよ。
7-6で、10連敗止めて優勝したかのように狂喜乱舞乙。
マイナー上がりのパラ・ロバ乙。

クワッドを痛めてるレイノルズにさらに追い討ち、2度も死球食らいもうダメポ
必死に追い上げの犠牲フライを2本打った。

アプトン初回9号2ランで、チーム32イニングぶりの得点乙。
しかしアプdは、後半2度の満塁のチャンスで凡退した。
KJ1安打4四球・2得点、しかし中盤にエラー→ケネディ(自責は3)3ラン被弾につながり3-6ビハインド。
ヤング9号ソロで4-6と反撃。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:20:15 ID:RnPpVWzA
オリオールズが9連敗中

がんばれ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:26:41 ID:RnPpVWzA
間違えた
今日も負けて10連敗

明日もBOS、その次はNYY,NYMという日程
221名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 08:08:35 ID:NBHJoS51
こっちなんか
ATL,StL
BOS,DET,NYY,TB
でまたSTL
という史上最凶ドS日程だぞw
目標は22試合で2,3勝だな('A`)
222名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 08:36:00 ID:NBHJoS51
この1週間、すべて1点差試合ですべて先発QS達成した。
列車もロペスも踏ん張った。

コージャクソン1年ぶりのホームランで、ウバルド神のシーズン2度目の30イニング前後連続無失点
を止めたが、2-3負け。
かつて42イニング連続無失点をやってのけた元大エースの完全復活はほとんどなさそう・・・。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 17:22:42 ID:BSKnImr6
ヤクルトファンですが、ホワイトセルってどんな選手ですか?
224名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 22:59:49 ID:ptmh78de
デントナ同様マイナーの帝王かな。
メジャーの変化球に苦しみ定着できず終い。
ただ、メジャーでも四球はよく選んでたか。

数年前、暗黒時代のワシントン傘下でほとんど唯一まともに打ってたのがホワイトセル。
で、ナショナルズのキャンプ招待されるも結果出せず放出、アリゾナに拾われ、やっぱり上では通用せず、
ワシントン傘下に戻った。
打高のPCLから投高ILに移った今季も安定して活躍する、さすがマイナー帝王。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 06:17:39 ID:GWxAoXjD
ドラフト1位はテキサスA&Mエースのバレット・ルー。
高卒時にはDETに指名された。
今季の大学での投球回数が既にかなりのレベルに達していて、マイナーデビューは来春予定。
速球だけは一応メジャークラスに仕上がってるとのことだが。
シャーザー・Eジャクソンの穴を埋める存在になれるか?
226名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 06:58:25 ID:GWxAoXjD
Cスナイダーが日曜に、3年ぶりにエラー(相手盗塁時悪送球)。
基本、弱肩でパスボールも多い方かもしれんが、リードに定評、
そしてひっそりと、キャッチャーでメジャー史上3位240試合連続ノーエラーだった。
トレード価値を上げるために.230〜40,15本近くは打ってもらいたい。

CL糞ルズがキャリアワーストの1イニング3四球1暴投を与えながらも結局無失点で11セーブ。
ハレンは3失点ながら、また被安打多く6回途中降板、チーム連続QSが途切れる。
打席では1安打放って4割キープ。
ライアルもなぜか代打成功率が高い。
ドルー珍しく4打点。KJエンドラン決め、ヤング・ジャクソンも盗塁。

次はモヒカンEジャクソン。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:59:36 ID:aeLJEd8m
モヒ・ジャクソンが、打力も侮れない相手Pメドレンにやられて
6回4失点。
試合は激しいシーソーの末、チンカスブルペンが実力を露呈しまくって
5-7負け。

ケリー・ジョンソンが13号LOHR、さらに中盤に4-3とする勝ち越し打、さらに5-5同点打で3打点。
それからアプ10号、レノ14号ソロ。
ヤングは打率は下降気味だがここんとこ走りまくり、4試合で4盗塁・3得点といい感じ。
相手バッテリーとの兼ね合いもあったかな。
とにかくこれからも走ってく宣言したようだ。
アプトンと共に25/25はマスト。

どんなに打って走って先発がそこそこ抑えても、
ボイヤーがメジャー復帰し、グティエレはまだ首にならないなどゾンビブルペンを引きずっていては、
借金10の壁越えるのは酸素ボンベなしでエベレスト登るようなもん。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 06:47:42 ID:GHk/6/jV
ドラフト中位は工房ピッチャーメインに取る。

1位指名のルーのT A&Mはマイアミに破れ2敗目、リジョナル敗退決定。
リリーフ登板のルーが打ち込まれ決定的追加点を与えたようだ。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 04:28:02 ID:m9udeZ8+
川上ほどではないが、勝ち運に恵まれないエースケネディ。
の後を継いだハイルマンが左への神通力が薄れ、先制失点するも勝ち星詐欺乙。
パーラがナイス2ランインサイドパーカー。2-1W。

コックスを称えるセレモニーがチェイスでも執り行われる。
ウイリス大乱調。爪が割れたのか知らんが、被安打数よりはるかに多くのランナー歩かせたり、ボーク・暴投2個ずつで進めたり。
バルデス大炎上。試合前半で負け決まったかと思ったら、打線が諦めず後半に7-7に追いつく。
特にKJがまたまた古巣に恩返しの大活躍。打って選んで走って獅子奮迅。
対照的にラローシュは全くダメで.250割り込む。トレード価値下落中。

グティエレスは超久々に無失点に抑え、打線も奮起した所で、
クウォルズが全てを破壊し、7-11L。

対ブレーブス、ターナーではグティ・クオのせいで落として、負け越し。
そして水物打線が勢いづいてる今回は4ゲームスウィープもあり得たかもしれん展開だったが、結局2-2スプリット。
グティ・クオルズ2本柱、DFAされてもまだ這い上がるボイヤーなど、相手には大ボーナス、味方にはあまりにも大きすぎるハンディ。
癌に冒されながら治療せずに他の部分がどこまで持つかを試す壮絶罰ゲームをやってるようだ。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 04:45:33 ID:m9udeZ8+
レイノルズはまたも死球を受ける。シーズン7つ目(今月4)で早くもキャリアハイ。
痛みを抱えてるせいか打率だけは糞だが、四球も犠飛も打点得点もキャリアハイペース。

その他打線は16三振を喫した。そういうチーム編成だから当然の成り行きで、
シーズンチーム三振数メジャーワースト更新に向け、扇風フル回転中。
アプトンがこのまま新三振王の座に就くのだけは勘弁。同僚同士で三振タイトル争いもやめれ。

ATL戦は被弾はしなかったが、ピッチャーの被ホームラン数もワースト更新へ。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:19:51 ID:07JpQBe4
vsSTL 2-5L
ロドロペスがキャリア対プホ・パーフェクト封じ記録を更新し(11タコ)
7回2アウトランナーなしまでは2失点にとどめるも、
そっから下位に3連打、ブレンダンライアンに痛恨の3ラン被弾。

打線はハイメガルシア-マクレラン-レイエス-モテ-ミラ-フランクリンの前に
16LOB、アプ豚4LOB・スナイデル5LOB。
ラロはタイムリー2本。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:07:33 ID:07JpQBe4
試合前、ウェブがチェイスで1年ぶりに投げる。
単なるブルペンセッション以上のさよなら挨拶代わりの顔見世興行か。

vsSTL 7-2Win
4HRスネイクブラスト&ヘアレンエース級ピッチング+DH級バッティングで快勝。

3回レノ・ラロB2BHR。
4回スナイダーHR、さらにダブルマシン&Mr.400ヘレン-KJ-ドルの2ベース集中打で6-0とし
無名の相手オッタビーノをKO。
5回にラロが2本目HR。

Cモンテーロが代打で復帰し、外野ライナーを放つ。
打順7番に下げられたアプトンは4タコ・2三振1進塁打で蚊帳の外。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:57:23 ID:S2TfWuS8
2年連続で早々と終戦を迎えた2週間ほど前、オーナー以下上層部から、
ポテンシャル高くてもったいないがチーム解体も覚悟(GMと監督は聖域)みたいな発言が相次いで飛び出したが、
その後同じ戦力で泥沼連敗止め、そこそこ勝ったり相変わらずボロペンで負けたりしている。

このメンバーに、今季唯一の晴れ舞台である王者を迎えるシリーズぐらいは経験させてやろうという親心はあるのかな。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:40:02 ID:jorAcwjG
vsSTL 7-5 walk-off Win
糞ルスも厄払いにモヒカンにしたらしいが、
しかし何の効果もなく、相変わらず最弱クローザー・バッティングピッチャーのまま。
悪送球もやらかし同点に追いつかれた後、ヤングがマクレランから12号2ラン放ち、ちょっと通りますよとサヨナラのホームイン。
http://espn.go.com/mlb/team/photos/_/name/ari/photoId/672321/arizona-diamondbacks
改めてリリーフ以外は、コンテンダーの今季のチームのポテンシャルを誇示した。

前半に相手大エースからラロタイムリーとヤング11号で3-0リード。
5,6回に4四球などで満塁のチャンス到来、でも中軸が打てず追加点なし。
大工に対し8安打5四球とランナー出すも、3点止まり。
終盤にリリーフが追いつかれる危険性を十分残す。

Eジャクは7回表途中、初のピンチを迎えたとこで115球降板乙。
スランプホにさすがにいい加減1本出て、3-2に迫られるハイルマン。
その裏、チャンスで打てなくても作りはするドルーが出て、ラロタイムリー再び、モンテロもフェンス直撃で続き、
5-2。

9回表、糞がスランプホの前にランナー溜め、今日2本目のタイムリー打たれ、ウィンごときにも打たれ
さらにエズマリング・バスケスも暴投で続き5-5タイとなる。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:42:20 ID:jorAcwjG
5失点がデフォのお笑いリリーフ陣らしい見事な働きだった。
前回4/21のEジャク(8回4失点粘投)対カーペンターでも、4-4で迎えた9回表にクウォルズ糞炎上、
今は亡きハウリーも火に油、一挙5失点で結局惨敗した。

だが今回は、まだ同点で迎えた9裏、戻って来たモンテロがヒット→ヤングサヨナラムランにつなげた。

アプトンは出番なし。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:33:52 ID:6xPXwSRb
今更ながらサイドワインダーズのレプリカユニが欲しいんだが
どこか手に入るところしらないか?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:12:13 ID:ONK10tZn
>>236
元トリプルAの横這いガラガラヘビかw相当マニマックだな。
Ebayとかでしか見つからないのかと思ったら、
公式でまだ売れ残ってるらしい。
http://shop.mlb.com/product/index.jsp?productId=2204996&cp=1452340.1998124.2014376.2174055&milbState=true
238名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:23:20 ID:ONK10tZn
元サイドワンダー、クリス・カーターがメッツでブレイク。
元ダイヤモンドバックス準主力、トレイシーがカブスでリリーに次ぐスポットライトを浴びる。

現ダイヤモンドバックスレフトで、この2年急速劣化し
オフにノンテンダーの危機にあるコナー・ジャクソンに、テキサスが控え1Bとして触手。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:01:11 ID:6xPXwSRb
>>237
ありがとう
でもカートに入らないみたいなんだ、他のサイトもそんな感じ
セールのせいで一時的に在庫切れならいいが、オークションに出るの待つしかないのか
サイドワインダー好きからダイヤモンドバックス好きになったもんでw
カヤスポのブレイクも嬉しい限り

ジャクソンはこじんまりとしてしまったな
パーラもいるし退団してもしょうがないか
240名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:38:04 ID:HK5mYU1q
>>238-239
アスレティックスに残り年俸も肩代わりして放出、3Aサクラメントのクローザーを見返りに獲得。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 17:37:47 ID:56lFF0aV
うあー実際決まると寂しいな。
それも価値が落ちきったところでトレードてのが…
とりあえずバーンズをなんとかしてくれ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:45:28 ID:FPpmIJnF
oakにも興味持たれてたのか。>Cジャクソン
一応母校の近所で、返り咲いてくれ。
2年前の夏player of the weekに輝いた直後(変な風土病にまだ感染する前)にピークアウト(´・ω・`)
ホームランが出なくなった件ついては、
狙いすぎて不振に陥ったので今はもう狙わなくなったと語ってた。
それで、唯一の大当たりがウバルド神からの1発となった。
でも、3割には遠く及ばず、せいぜい4の1ぺースで2ベースとあとはチームで希少な三振しない人。

Jバーンズとヒンチは辞めそうにないし、首にもなりそうにないなw
やはりオーナーの負のオーラが悪いのかな・・。
元共同オーナーは、今のアリゾナの生え抜きへの移行推進してすぐNLCS進出という結果を出し、
エリックバーンズと自ら直接会って引き留め決定したことへのバッシングが高まる前にSDに逃亡、
乗り換えてすぐまたSDも建て直した勝ち組。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:12:33 ID:1RNJzlhK
>>239
カヤスポ出したのは夫婦ケンカで警察沙汰起こしたからだったかw
そんなに思い入れ強いのは、トゥーソンで現地観戦経験あるから?
今はもうキャンプ地も変わって、独立リーグトロスしかなくなったみたいだが。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:48:24 ID:1RNJzlhK
Eバーンズとハドソンは例外ベテランとして必要という判断だったんかな。
若手だけでは心もとないし人気もあったんで。
結局バーンズは急激糞化、ハドソンには延長拒否される・・・・。
モーアラッドがSDに去った後、ケンドリックがウェブを残す判断下すも、ウェブ復活ならず。

GMジョシュ・バーンズは叩かれながらも昨オフは、Kジョンソン・ラローシュ
ケネディ・Eジャクソン・ハイルマン、そしてまさかのRロペスまでも一応獲得が成功した格好ではある。

そのエースケネディ、フェンウェイで炎上・・ALには通用しないとは思いたくないが。
Eジャクソンはクアーズ・リグリーで死ぬほどボコられた以外は先発の役割を果たし続ける。

放出プロスペのカル・ゴンはCOLに来てからは特に蛇戦で、ざまあとばかりに打ちまくり、ファインプレイも連発される。
一方DETシャーザーはマイナー調整後、球威も戻り完全復活。

ハイルマンクローザーは難しいと思われるが、他に人材ないし。
いずれは今回取ったデメルてのが上がって来るのか。
次期先発要員はコルメンター・エンライト・トーラなどパーカー以外にも期待が持てるのが揃っているけど。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:53:46 ID:X2IQvM5z
警察沙汰まじかwそれは知らなかった。
昔住んでたってだけだけどやたら愛着が。

ここにいる人すごく詳しいけど皆情報はどこで仕入れてる?
246名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:43:08 ID:pChB44gA
まあ向こうのサイト拾い読み程度だけど。
トゥーソン電気球場は冷房もなくて、シーズン通して夏の甲子園状態だったんかねえ。

レノルズ大戦犯と化したか・・・。
復調アプトン打順入れ替わるも三振止まらず。
ヘアレンも中戦犯、打席に立てないのでバットで取り返すこともできず。

糞ロード連敗記録どこまで伸ばす気だ。

247名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:18:25 ID:rTVlrVDE
同点に追いついても逆転しきれないロード地獄だな
248名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:29:50 ID:oo8FTqPo
この前の同地区ロード・糞貧打で全敗時と違って、今回はインターリーグも何のそので
それなりに打ってんのに〜。
先発Pがgdgd(ロペスだけ7回2アウトまでは持った)。
打線はレイノルズだけが打てなくて他の主力はまずまず。
4試合で13三振を喫し三振王に返り咲いたレイノルズ、とうとうスタベンw

で、ま た 糞 ル ス フルボッコか・・・。
新人デメル使えよハゲ!何のために取ったんだ?
249名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:41:39 ID:oo8FTqPo
モンテロGJ、復帰後1週間で.333,1HR,4 2B,4RBI。
しかしやはり捕球には難ありか・・・。

控え、というか次期主力バッター候補がアピール出来ない。
ドルー・ラローシュ放出後、すぐには任せられそうにない。
COLトゥロ死亡らしいけど、ライバル争いに敗れたとはいえ捨てたもんじゃないドゥルーに興味持たれるか?

名前はアブレイユ・風貌はパピのミニチュア版みたいなのは復帰後1安打のみ。
ライアルはぼつぼつ打ってるが、チャンスでは全然ダメ。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:24:53 ID:tj2Jp8Ce
今対戦中のDETもドルーに熱視線か。
それから、お買い得品Kジョンソンも需要高そうだけど、
せっかくの自慢の2遊間も1シーズン持たず解散とはな。

中継予定スレによると、なぜか日本人と全く無縁・消化試合ヤンキース戦をbsでやるらしい。
ケネディ-シャーザーのプロスペ卒業したもん対決も悪くないが、
ケネディをずらしてヤンキーす戦に持って来る、終戦後のファンサービスの計らいはなしか・・・。

AJ-ロペス
ペティット-ハレン
元蛇バスケス-TBA
251名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:38:20 ID:ObF1UkMf
前日、ベネズエラ白人同胞の完全男からホームランを打ったモンテーロ。
前日最終打席は元同僚バルベルデのスプリットにやられ三振に倒れる。
そのバルベルデのトレードマーク、どや顔での派手なポーズは相手への侮辱、慎めと苦言を呈した。

で、今日またポーセッロからホームランの好調4番モンテロ。
レノルズも7番で先発に戻り、16号ソロとシングルと四球で、2得点に貢献しつつ2エラーで2失点の足引っ張り。
ジャクソンが4勝め(実質7勝ぐらい)を挙げ、チーム記録のロード14連敗地獄を一時的に脱出。

ハイルマンが追い上げを許し危うい場面で、ミゲル・カブ。
今は新人ボッシュの方がヤバいということでミゲル勝負、成功。
1ヶ月前にジャクソンがフロリダで勝って以来のロードウィン乙。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:13:02 ID:Qkti6xEs
ケネディ、シャーザーとのトレード当事者対決投手戦に敗れる。
援護は隅1のみ。ヤングがチームトップの50打点目前。
シャーザー・バーランダーほど速くなくても、4球種を使い分けるスタイルはドレイベックを彷彿させると
リーランドに言われたケネディ。
6回まではよく抑えたものの、7回に甘く入った球をスタンドに持って行かれ連続被弾・撃沈。

ヤングは4回に四球→12個目の盗塁を決めたが後続凡退。
チームの2回以降のヒットは9番ライアルの2本だけ。
そのライアルが5回、ヒットで出るがドルー併殺、と思いきや
相手ショートサンティアゴがベース踏み忘れるも、2Bumpランギがスルーして併殺成立。

アブレイユタコ、レイノルズまた3三振。
マイナー調整が大成功したシャーザーにならって、2年目のジンクスのポーセロが降格したらしい。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:19:10 ID:Qkti6xEs
バルベルデがモンテロの売りゲンカを買う。
文句あるならマスゴミにじゃなく直接言いに来いと。

再び対戦してモンテロはまた討ち取られる。
アリゾナにいる時から変わらないセーブの雄叫びを上げ続けるバルベルデ。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 03:55:01 ID:pB0n4NB0
被弾数が光の速さで3桁に乗ったw
バッターの三振数も他を寄せ付けない勢いで間もなく650に。
メジャー史上ワースト更新まっしぐら。

255名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 04:55:50 ID:pB0n4NB0
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/2010/06/20/20100620tigers-valverde-rips-diamondbacks-montero.html
バルベルデ
「元々モンテロなんか嫌いだった。
3球三振に斬って取られたのが悔しかったんか?速球待ってたのに来なかったって?
練習が足りないじゃないの?w
そもそもやつはメジャー(正捕手)経験2年ぐらい、俺は8年いるが(キリ
とにかく俺はこれからも(祝勝ポーズでも何でも)やりたいようにやる。」

モンテロ
「実際には8年も在籍してないだろ。(2007年やっと1本立ちするまで)何度も何度も上下往復したくせに。」

バルベルデ
「昨オフには、実は蛇に戻る気はあった。
だが、そっちがバカにした額を提示して来たんで、結局虎を選んだ俺は勝ち組。
神に感謝、そちらさんには最下位独走(ボロペン防御率7.14)という報いプギャー」

07オフ、バルベのHOUへのトレードで来たグティエレス・・・
去年後半〜今春、ポストバルベルデとして大きく膨らんだ期待がはじけ飛んでしまったけれど、
何気に今更、開幕当初以来の3登板連続無失点・無四球か。この調子で何とか使えるレベルまで持って行けるかどうかは不透明。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:04:51 ID:olKOlhHg
憧れのヤンキース戦及び兄弟対決を前にして、When Opportunity Calls presented by☆US Army
の企画で取り上げられたJアプトンが期待を裏切らない活躍だった。
死球で肘砕かれてオワタと思ったら、何の影響もなく2発目乙。

Justin Upton didn't just grow up the younger brother of Rays star B.J. Upton.
Raised near Norfolk, Va., the D-backs outfielder had plenty of Major League talent to admire as a youth.
Michael Cuddyer of the Twins, David Wright of the Mets and Ryan Zimmerman of the Nationals also came up in the area,
and all set fine examples for the younger Upton.
↑それとあとレイノルズも幼馴染み
http://www.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100612&content_id=11100914&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=mlb

Upton grew up admiring Derek Jeter, who led the Yankees time and time again into the postseason,
and Ken Griffey Jr.
257名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:37:50 ID:/ff8DiUM
またデメル出さず、宝の持ち腐れ負けw
ウンコペン立て直す気皆無で、接戦が最後の2,3イニングで糞大敗に化けるいつもの展開乙。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:23:01 ID:sc+7FfEl
ハレンは打撃好調だなw
259名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:52:10 ID:jveDY2JI
ついに防御率と打率の見分けがつかなくなった
DHでのオールスター出場へw
260名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 16:54:46 ID:FBrVJGrz
D-バックスらしいといえばいいのか今日の敗戦はw
勝てた試合だよなあ・・・
261名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:13:49 ID:zn3a8Tiz
何かもうね・・・・過去数10年でも類を見ない、史上最悪ブルペン完全崩壊無間地獄らしい。
ちょっと前の暗黒時代のタンパでも、ペン防御率7までは逝ってなかったそうな。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:31:30 ID:zn3a8Tiz
そのしわ寄せで、最下位にしては自慢の先発4本柱を引っ張らざるを得ず、球数・回数が軒並み上位ランクイン。
試合作った上での被弾数も多い訳だが・・・。

ヘーレンもそろそろ来季辺り壊れるのかな('A`)
ロペスは近年ロクに投げてなかったから、投げれる喜び満喫かw
酷使と無関係のD列車は、脱線軌道修正できないまま見捨てられそう。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:26:48 ID:pdujI+5Q
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100624-00000216-ism-base

引退したルイス・ゴンザレスの付けてた背番号20が永久欠番か・・・
2001年の活躍が大きかったんだろうね。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:43:28 ID:NighXeGB
モンテロが希望の星に育ってるじゃないですか
NYY戦、お客さんはみんな楽しそうだった
勝てば、なおさら。。なんだけど
265名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:00:07 ID:n3tKg6v+
客はヤンキースファンのが多かったんだろうねえ。
モンテロ以外では、ヤングも40/40もしくは120打点ぐらいできれば、ライバルケンプに初勝利のシーズンとなる。

一時同僚だったバスケスを叩いたラローシュのバットから全5点ゲット。
でもレイノルズに1本出ず。絶好チャンスでジョバ、リベラの前に連続三振。
今季勝負強さが蘇ったはずのレイノルズ、ホームランはいらん、ゴンゾウのようなポテンでよかったのに〜。
モー・リベラが10年前と違って逃げ切った。

こっちは、デメルをやっと試合決まる前に投入して来たか。上位をゲッツー&3連続三振の成果。
グティエレスも2単打を許すが、奇跡の4試合無失点。
これがチンカスマンカスウンコペンの精一杯。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:03:34 ID:u1V0x5Pg
うおおおおおおおおおおおおおおジャクソン!!!
267名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:43:53 ID:2K4zJdgh
凄まじい荒れっぷりのノーヒッターだなw
268名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:14:57 ID:RN/Sl6Fj
ノーヒッターおめでとう!!

でもこれ3連続四球で無死満塁とか
ノーヒッターの内容とは思えない荒削りな記録だな
まあDバックスらしいっちゃらしいんだけどw
269名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:46:20 ID:UQmpfi+x
速球のコントロールがあれでも、変化球に救われたのか。
レイノルズも守備で貢献w
投手戦を制したのは、当時貧打にあえいでいたHOU(オズワルト対ケネディ)>>152
ケネディ対川上ではハイルマン勝ち星詐欺>>229
そして今回がわずか3度目か。
先発好投や打線奮起は普通にあっても、
リリーフ(救援)という概念がほとんど存在しないこのチームでは
ジャクソンを代えてたら間違いなく負けてたんだろうな。
酷使も気にしない、疲れ知らずの鉄腕でよかったw

・在籍時2桁以上勝った事のある馴染みの古巣相手にノーヒッター
・9回では史上最多?150球近くも要してのノーヒッター
・最下位独走チームが最強チームの一つ相手にノーヒッター
270名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:59:27 ID:UQmpfi+x
Jackson's unlikely career highlighted by unlikely no-hitter
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/joe_lemire/06/26/lemire.jackson.nohitter/index.html?eref=sircrc

4年前フロリダでアニバルにノーヒッターされた時には、相手側の歓喜の輪にいた列車応援団長
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0805/mlb.no.hitters.by.team/
271名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 05:46:19 ID:6eBFgNqL
最後ドリューはセカンド踏むか、ランナータッチで終了の所をわざわざファースト送球したのは
自分の華麗な送球でカッコよく決めるためだったんかね。
ガララーガみたいにまた誤審で、もみ消されたりしたらと思うとガクブル。

アニバル・サンチェスの時は、バーンズがショートゴロで最後のバッターとなった。
そのタイミングは先日のガララーガの時よりもっと際どく、ほぼ同時だったと語る当時の1Bヘルムズ。
バーンズはセーフだったと主張し続けている。
http://florida.marlins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100603&content_id=10768726¬ebook_id=10768980&vkey=notebook_fla&fext=.jsp&c_id=fla
その
Former D-back and current MLB Network analyst
であるエリック・バーンズ氏、
今もアリゾナには仲良しがいるので、彼らのためにも今回の快挙はよかった。
低迷するチームの監督のヒンチはいろいろ言われるが、選手にとってはやりやすい監督のはずと擁護。
優勝した訳ではなくシャンパンは用意されてないので、ビールで代用ファイトごっこで盛り上がるナインの姿と合わせて。
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=9368447
272名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 07:21:42 ID:eXecQlXS
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/mlb/news/jackson_nohitter/index.jsp

ケネディがこの快挙の勢いに乗れず、四球大連発からジャクソンのようには立ち直ることなく
3-5で負ける。
満塁の重荷を背負わされたデメルが耐え切れず決定打、クオルズはダメ押しスクイズ許す。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 07:42:39 ID:eXecQlXS
ロペスがしかし、最下位チームの驚異の先発力を再び見せつける。
2-1勝利。上位相手のロードシリーズ勝ち越しはシーズン初。
シーズンやっと30勝、チーム通算1000勝らしい。

ロペス6回2安打5四球・2失点乙。
元セットアップグティエレスは、ここに来てシーズンハイ登板5試合連続無失点。
開幕当初以来の2連続ホールド。

打線はアプトン弟以外、上位が安定感なく、つながらん。
レイノルズは三振が止まる気配なくまた先発外れる。そろそろマイナー落ちか・・。
下位ライアルとパーラがちょこっと打って2点取る。
元首位独走してた相手打線不振は深刻で、アプ兄とロンゴが試合中ケンカ。
アメサッカー敗退ショックを引きずってる?兄は最後大飛球打ち上げるもヤングが捕って終了。
弟はインターリーグ神化、兄弟対決を完全に制した。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:37:59 ID:/dEoKj+d
Rロペスは6回1失点だった。
5,6回四球連発は、その前に打球直撃を受けたせいということで。

vsATL〜STLにかけては三振しまくり一時打順を下げられた
ジャスティン・アプトンが、AL相手では活躍した。
.446でハミルトンに次いでインターリーグ打率2位、
25安打(同9位)、15得点(8位)。
レスターから駐車場に運び、プライスからは反対方向に飛ばすなどILP4ホーマー。
ALイースト全てに対し長打を放った。コメリカでは単打が4本。

Eジャクソンはバーリーに次ぐインターリーグ3勝(2位タイ)
no-no&TORDETに8回途中まで投げ防御率2台。

ドリューヤングがシーズントータルで.260台に下がる中
アプトンがシーズンハイ.271まで上げ、打率チームトップに立つ。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:01:58 ID:/dEoKj+d
東の優勝候補と虎相手のインターリーグにて、低迷する蛇チームは6勝9敗と大健闘。
ブルペンが普通に弱い程度だったら35勝以上、並レベルならば40勝は行けてる。地区団子に参戦可能だった。
その上でウェブ復活してれば45勝以上で首位妄想。

BOSペド離脱でKジョンソン取られるかな。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 13:55:50 ID:eCWc12nz
もうね なんというかね
今のD−バックスを象徴するようなゲームというか負け方
277名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:01:45 ID:Jp29c10s
全体的に草野球改め、守備はまともになったはずなんだけど、
ラローシュだけはなぜか拙守にw守備は信頼できる人とのことだったのに。
打つ方は、後半帳尻のはずが、まだシーズン前半なのにチーム打点王の活躍。
周りのホームランバッターの影響はあまり受けず、ホームランペースはデフォと大差ない。
2ベースは多い。

2戦目はウェインライトの前に単打しか打てず、珍しく長打0のまま完敗。
プホ5打点2ホーマー。ノーコン列車はローテから完全に転覆。
ウィン敬遠して強打のウェインライト勝負で失敗。とはいえSSアブレイユはあの打球が捕れないのか?
アブは打席でも全く打てず。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 08:37:08 ID:Jp29c10s
初戦8回までは3失点で、ops10割打者として勝ち越しホーマーも打ったハレンが
チームをまだ見捨てず残留の意向をラジオで表明。

3戦目は、150球ノーヒット男が登板回避し、そこそこ期待のエンライトがデビューウィンおめ。
初回プホリ連打のみの失点に留める。
初打席では放ったゴロがFロペスのエラーを誘い、レイノルズがセカンドから帰って1-1に追いつく。
初打点記録。

味方打線は毎回ランナー出すが、追加点はヤング2ラン止まり。
そこで6回ゲッツー後、代打ハレン四球→ドルーライアル連打で4-1とリード。
6回裏代わったボイヤーが満塁のピンチ作って、被弾魔グティエレスをプホに捧げるも、
まさかのゴロ打ち取り成功。
7回にタイムリーシングルで超久々に軽く失点するが、長打はここの所許さず、3連続ホールド。
投球時の立ち位置をずらす調整を行ったというグティエレス復調傾向は本物か?
いや、とりあえず防6台・被長打率5割台にまで下がらない内はまだまだ・・・。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 08:48:34 ID:Jp29c10s
訂正エンライト初打点はつかなかった
280名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 20:41:50 ID:FEvwif2Y
いよいよ混迷が深まって来た。
複数年契約途中で、GM・監督ダブル解雇。
CEOホールだけはまだ辞めん。

Jバーンズは、NLCS進出の褒美として長期契約延長されたが、
去年メルビンをチーム成績不振を表向きの理由にして開幕1ヶ月で首。
実際は、ランディを切ったフロントへの疑問を口にしたメルビンは開幕時から
解雇の理由とタイミングを探られていたとの見方も。

監督・コーチ経験ゼロで選手とほぼ同世代のやつを後任に据え、
チームを立て直す前からいきなり複数年契約を与える。
経験不足でも、organizational advocacy(球団上層部からの提言って感じ?)に従っとけば無問題(キリッ
メルビンを慕ってたベテラン選手は戸惑いを隠せず、PコーチプライスはCINに移籍。
メルビン末期よりも一層チームが低迷してもなおヒンチをかばい続けたバーンズは、とうとう心中w
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:52:44 ID:FEvwif2Y
メルビン続投させても大して浮上はできなかったかもしれんけど、ここまで落ちぶれることはなかったかな。
ブルペン糞化の理由の一つとして、ヒンチは代え時が近づいてもなかなか準備させない、アップさせるのが遅いとの指摘も。
それから敬遠策失敗が多かったか。

待望論が強かったギブソンがついに就任、と言っても現有戦力が残る期間は数日〜数週間程度か。
育成担当だったディポートーが急遽暫定GMになって、未曾有のファイヤーセールに臨む。
本格後任候補はタワーズとか。

バーンズには他球団から早くも引き合い?w
この時期にGM代えるなんて・・しかもかつて若手GMの中でも優秀な部類とされたやつを
正気とは思えないwなどと他球団から驚きと嘲笑の声。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:20:17 ID:vxvlqRJV
やけくそって感じだな
283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 21:30:29 ID:YZ9qz7Oo
前の控えとスタメン入れ替えたのはなんだったんだ
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 21:58:17 ID:QdeoBQfW
バルベルデが大クローザー、シャーザーは準エース格に成長を遂げ
次はシラーレスがポストズマヤと化す勢いのDETが、まだ飽き足らず根こそぎさらって行く気らしい。
http://www.tigerstalk.com/2010/07/06/will-a-trade-happen-between-the-tigers-and-d-backs

Detroit might have to put up starters Rick Porcello, Andy Oliver, reliever Robbie Wienhardt and outfielder/first baseman Ryan Strieby
to land Haren and Drew.
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 14:28:19 ID:atC3MBy4
今週の週ベで井口がハドソンの守備を絶賛してた
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:37 ID:ZgPuZEcQ
2年前にリードオフ失格を烙印を押され、シーズン後半はクリーンナップの後ろで一定の打点稼ぎを果たしたヤング。
1年前は身長打率の大スランプでマイナー落ちしたヤング。
それが今、唯一のオールスター&HRDBにも出る。なぜか今更リードオフに戻したり、ある時は4番に入れられたりしつつ。
監督代わって勝ったのは、たまたま不調の黒田とアニバルと、それにロバートソンとかカスPの相手の試合だけ。
まともな相手の時には連日2桁三振を喫し、勝ててない。

この1ヶ月はズタボロだったケネディがようやく6回途中2失点に留め、
2ヶ月ぶりの勝ち星を手にしたが、危なかった。
完全に死んどる糞ルズを墓場から引きずり出ししつこく起用するも、当然セーブは無理。
黄泉帰ったグティエレスが尻拭いに成功しセーブを挙げる。

グティもクオと共同で糞大戦犯だが、最近は
ソリにダメ押し2ラン打たれた以外は厳しい場面でも抑えているグティ。
モップアップしか出来なくなったクオルズよりはマシ。

前半最終戦はエンライト-サナビアの地味に頑張る新人対決。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:01:28 ID:q/vw/SUD
数少ないアンタッチャブルとされるケネディ。
6月初めまでは好投報われず、トータル4勝7敗・防4.12。
初のローテ定着で111回投げ100三振という意外な多さ。
タンパで9四球もあったが、トータルで42四球。

被弾数19で、ヘレン・ロペスと並んでワースト3位タイのケネディ。
投高打低の時代に逆行して打たれまくるチームにあってジャクソンだけは10本に留める。
戦犯リリーフグティエレスは11本。
だが被打率は.235と同僚よりもはるかに低いケネディ、シーズン後半エースの地位を不動の物にできるか。
288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:36:55 ID:/OlZhYf0
なぜか対東には8勝8敗と健闘してるが
前半最終戦、ヤング、ジョンソンの1,2番は出るも後が続かず0-2で敗れる。
4番モンテロ4タコで.350切る。
チームは34勝55敗にまで成績を落とし、すっかり最弱球団の一つとなる。

AA上がりのエンライトはまずまずの好投を続けていてローテに定着。
今後はジャクソン・ヘレンの去就次第で、コルメンターやレーマー、トーラなども上がって来るか。
それとももっとすごいプロスペが取れるか。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:55:18 ID:/OlZhYf0
ヤングはHRダービーわずか1本で終了。
まあどうでもいいか。

来年アリゾナで予定されるオールスターのが問題。
移民法絡みでの根強い開催地変更を求める声。
ガヤルドはボイコットを予告。バルベルデも法を批判。
ソリアは法成立の経緯は一応理解し、尊重はするが本音はもちろん反対。

無事開催となればレイノルズ・アプトンにも出場してもらいたいもんだが、
レイノルズは放出の可能性w
290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:05:48 ID:ZLoxA01s
若手野手達が居なくなると応援し続ける気力が湧かないな…

移民法はなんでそんな問題になるのかわからん
アメリカの人権屋は日本とはレベルが違いそうだからしゃーないか
有名人もきれいごと言っとけば良いイメージ作れそうだし。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:32:12 ID:px2MGW1A
外人は肌の色などの見た目で判断、職質され、身分証持ってないだけで即逮捕されることになるらしい。
例えオールスター選手でも警官に知られてなければ捕まる危険w
キャンプやルーキーリーグに参加する無名外人選手はどうなるやら。

球界関係者では、ラルーサが法案への支持を表明した。
差別はいかんが、やはり犯罪が後を絶たないなら取り締まり強化もしょうがないと。

Dバックスの遠征で行く先々や今オールスター中にも抗議デモが起きてるが
現状では小規模な物で試合開催に差し障るほどではないし、
スポンサー撤退はまだないし、ソリア以外の大物はまだそんなに抗議の辞退をする姿勢を見せてないから
今の所はそのまま開催予定か。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:51:05 ID:px2MGW1A
打線は三振があまりに多すぎて一向に減る気配がないから、
アプトン・モンテロと去年のドラフト有望株以外の野手は、全部放出候補となってしまう?
レイノルズ・ヤング・ケリージョンソンの内2人ぐらいは残してもらいたいけど。
いずれにしろ生え抜きを含む大きな動きは正式GM就任後か。

とりあえずは、ラローシュ→LAA/TEX辺りで手っ取り早く、
それからヘーレンはトップロスペをがっつり2,3人以上取れるなら今夏にも出し
ジャクソンはそれよりややハードル低い。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:16:09 ID:px2MGW1A
オールスター本番の7回おいしい場面で、左を別に苦にしないイシアーをわざわざ下げ
赤鬼に使ってもらったヤングだったが・・あえなくポップに倒れる。
その後マッキャーンがさすがに決勝打。

ヤングはセンター守備に着く。
9回にバルベが登板、ボーン・ヤングの元同僚と鳥の黒人トリオを連続三振斬り。定番の派手なアクションを交えて。
ヤングはその裏ウィニングボールをキャッチするが、糞実況にハンターと名前間違われる。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:59:01 ID:tfMjQs0n
1位 52 37 .584 0   パドレス
2位 49 40 .551 3   ロッキーズ
3位 49 41 .544 3.5  ドジャース
3位 49 41 .544 3.5  ジャイアンツ
5位 34 56 .378 18.5  Dバックス
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:33:59 ID:wr8rcR70
4強大混戦の下支え乙。
対同地区10勝24敗とボーナスを提供。
そもそもパドレスが走り出す時に背中を押した訳だし・・。
ヘッドリーのランニングホームランもどきもあった(記録上はアブレイユエラー絡み)。

そして今、グインにまたランニンHR打たれる(ライアルダイブ及ばず)。
ヘレン・ロペスと相次ぐ先発炎上で惨敗、以前はブルペンのせいにできたもんだが・・・
すっかり戦意喪失、消化モードに入ってるのか。
打線で打ってるのはヤング・ジョンソン・アプトンの上位3人だけ。
特にKジョンソンは確変再び来てるらしい。

モンテロ4番はやはり無理。クリーンナップの穴はトレードで埋めるしかない。
ヘレントレードで放出しまくった1人のカニングハムがブレイク乙。
レイノルズは今や守備の人にw満身創痍が治ったとして、どこまで巻き返せるか。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:30:02 ID:viXfuoCP
守備の人と書かれたからかレイノルズが久々に奮起だなw
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 05:18:48 ID:EFDzvvst
だがその後は、ニースからのホームラン1本だけ。

ファインプレイをやる一方で、エラーもこの1ヶ月ほどで倍増か。
話題のDRSとやらでは、一応まだ0をキープ?
去年まではずっとマイナスだったようだが、エラー王でも2桁マイナスには達してなかった。
やっぱり華麗なダイブキャッチに救われた部分もあったんかな。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:10:46 ID:EFDzvvst
打線はやっぱり週一で大勝した後は大人しくなる。
今回はペルフリー2回途中慶応、シーズン当初の神ピッチは何だったんか?
メッツ入団して遅咲きのディッキーと、ニースには3点に抑えられる。

が、相手打線がほぼパガーン1マンに近い貧打にあえぐ死のロード真っ只中で、
無名ながら地味に抑えるエンライトが8回まで持って勝利(打席で初打点付き)。
3戦目は延長14回(4:45)の末にスナイダーサヨナラ打で、シーズン初の3ゲームスウィープを決める。
シーズン10度近くスウィープされまくってる最弱球団にも勝てない滅、監督の首が・・・。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:20:52 ID:U/ZTpxRF
5,8,9,10,12回に、好調ヤング・アプトンとこの日4安打のライアルが何度もチャンス作ってもあと1本が出ず、
延々と試合は続いた。特に12回は満塁で代打ドルーが0-2から振ってポップフライに倒れ、何を考えてるんだ?と実況に言われる。
観衆は、人気球団メッツを迎えたのに3連戦すべて18000人台の少なさ。
ガラガラスタンドには客よりも他球団のスカウトの方が目立ち、
フィリー・白靴下・虎などの使者がハレンのチェイスでの最後の登板を見守った。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:58:38 ID:U/ZTpxRF
そして、SF巨人戦では観衆17000にまで減る。
先のマーリンズ戦で史上最少の16000を記録した訳だが
最下位どっぷり安住も2年目に入り、今後はますます見放される。

ケインに8回3安打9三振・無失点に抑えられ、チームは今季8度目の完封負け。
延長疲れとか関係なく、ケインには前回も普通に1安打完封された。
Rロペスも7回3失点と悪くはなかった。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:59:11 ID:l1xSK6Z1
昨日は2年ぶりにリードオフHRを打ったヤング。
以前は30/25打って走るも、打率糞低出塁に終わり降格させられたが、
ギブソンによってダメ元でリードオフに戻されて、これが成功したw
14試合で、.375出て、3本・10打点13得点・7盗塁。

盗塁は先月から増えていて今20に到達。失敗はわずか2/22。
シーズンのロードの成績は去年までとほとんど変わらず内弁慶のはずだが、
先日のペトコでは好調を維持した。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:00:06 ID:kVNXWMP1
それから、このカードでなぜか台湾での開幕の構想
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:02:02 ID:2pYPm3QN
BSで暗黒仲間のSEAの試合見てたらフィギンスが監督に歯向かって懲罰交代させられてた。
我が軍はそんなことありませんようにナムナム
304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:26:30 ID:W+fPk3Fh
同地区の敵にはこのまま全敗して終わるつもりかよ!?

KJサイクル達成!でも拙守が重なり試合には敗れる。
先発Jサンチェスに10三振を喫し、得点はKJソロムランのみ。
6回代わったカシーヤを攻め、Kジョンソンタイムリー3ベースとラローシュタイムリーで
4-3と逆転する。
レイノルズはこの日8LOBに終わり、追加点は無し。

そして7回表、速攻で踏み付けられるドアマットの蛇。
KJが守備でちょっと反応が遅れて先頭ヒットを許し、
先発P、Eジャクが2者連続バント処理ミス・悪送球連発して、同点に追いつかれ、
トーレスに3ベースに打たれ4-6とされる。
9回アプトンエラー後、ハフダメ押しタイムリーで4-7。
この日ハフは2HRも放っている。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:31:33 ID:W+fPk3Fh
久々にカブス戦以来の32000以上を集めての土曜の試合は、これまたカブス戦以来のブルペン崩壊。
4-10●3連敗
ケネディが、暴投や相手Pバムガーナーへの与四球などからの3失点にまとめる。
しかし7回表、代わった左要員ノルベルトがハフを抑えられず、デメルがウリベにグラスラを浴びる。
1-7で迎えた8回表には、クオルズがコツコツと被安打を重ねられて2-10とされる。

打線はレイノルズの中盤の23号ソロ1発と、あとは焼け石水の犠飛とラロ14号2ランで4得点。
パムガナ7三振・モタ1・最後バウティスタにはギレスピー・パーラ・ヤングと3連続三振に倒れ、
またも2桁三振する。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 02:00:42 ID:SXkbJCXd
37勝61敗、首位から21ゲーム差w
監督交代後、さらにもう一段・二段とガクっと落ち込む。(メッツスウィープは例外)
好調打者はCY,KJ,J-UPの上位3人と、あとはローチ・パーラがそこそこ打って、扇風・出塁機がたまの一発。
投手陣も若手にかすかな希望があるのみか。

対西地区は10勝28敗。
開幕時だけSDに勝ち越し、COL2度だけ勝ち越し、SFは5月に2ゲームスイープした以外
全てカモられまくってる。

打線の三振数は907、ピッチャー被ホームラン133。
他の追随を全く許さない我が軍の独走。

最凶リリーフ防御率は7→6前半まで下げ、夢の5点台を目指していたが、再び6.56に悪化。
先発の方も、本来の柱のはずのヘーレン・ジャクソンがしっかりせず4.7まで上がってしまう。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 02:45:29 ID:SXkbJCXd
ヘーレンの見返り要求はピッチャーばかりで、
安定感のある4番打者は取る気なしか?

Eバーンズ・ウェブ契約切れ、ラローシュハイルマン糞ルズも今季限り。
従ってわざわざヘーレン放出せず、他のメンバーも残って多少年俸アップしても、全体として今季比10M以上は浮く。
観客減に伴い、ある程度予算削減するにしても、ラローシュクラスの中途半端なのを1人くらいは雇える。

もしヘレン+スナイダー・ジャクソンも消えるとなると、ダンクラスの大型補強あるなwやる気さえあれば。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:52:55 ID:J9owgQgR
ハレン天使行くかもという話は去年も出てたけど、今になって実現か。
しかも、トラウトやコンガーでなく生前のエイデンハートクラスでもない
地味選手ばかりとの取引でバカ安売りw
単なる放出のための放出はしない、必ず大きな見返りを求むと言っていたフロントの話は大嘘だった。
どこまでサラリーダンプする気なんだ?
NYにジョバ+イバノバ?を断られたので焦ったのかね。

シルバースラッガー当確のハレン(OPS9割・長打7を含む20安打・7打点)はあっちだとバットでは取り返せないから、
これからは本業でちゃんと抑える必要があるな。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:35:51 ID:J9owgQgR
Brett Anderson
Car Go COLのチームの顔に準ずる働き
Chris Carter(黒人) クエンティンと交換後即放出、OAK次期主軸
Aaron Cunningham 同じくCWS傘下からマイナートレードで獲得後即放出、今SDで開花中

Haren 2年半で37勝26敗,570三振107四球
夏場にやや失速しつつもオールスター級の働きだったが、今季は当初からヒットを打たれすぎ、
初めは不運な当たりということで済まされていたが・・・

Pat Corbin ローテ3,4番手クラス
RP Rafael Rodriguez
Tyler Skaggs 去年のドラフトで取り逃がしたらしい
310名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:55:18 ID:qwLnJxXH
あと、おまけのソンダースwコービン、スキャッグスと、取った先発Pは全て左。
既存ローテはケネディ・エンライト・ロペスと右ばかり。
TJから再起を期すパーカーらマイナー勢も右が多い。

マイナーの左先発でそこそこ抑えてるのはAAレインと、コービンと同僚になるシンクレア(ドラフト外)。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:07:02 ID:qwLnJxXH
ヘアレンに代わる新強打投手のエンライトが2点タイムリー乙。
本職でもまずまず抑える。

だが、アプトン以外の中軸が相変わらず打てなくてまたも2-3で負ける。
モンテロライナーでアプトンの痛い飛び出しでゲッツーとかも。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 06:22:22 ID:dw8/5LET
realjustinupton
I like yesterday's trade.
Although we will miss Danny it gives us the $ flexibility
and arms to compete next year and for years to come.
about 2 hours ago TweetDeckから
313名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:26:34 ID:5oQxInGj
ヘイレン、4回2/3 2失点で負け投手というLAA初登板
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:38:45 ID:PfnsZTRE
ユークにぬっ殺され、まさかの投手生命の危機?(´・ω・`)
315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:29:13 ID:PfnsZTRE
EJackが2度目の三角トレードで首都行きの可能性→ストラス・Jジマーマンとの三本柱確立へ。
元アリゾナスカウトのリッゾーが順調にチーム作りを進めてるな・・・。
あとはハーパーを逃がさず、モーガン処分して新リードオフを用意できれば完成か。
ダンが欲しいCWSからはハドソン、またはDETからターナー・オリバーら
プロスペPゲットなるか?ド暗黒アリゾナは。

スナイダーも引き取り先が見つかれば出すんだろうけど、
そうするとケネディやエンライトの開花を促したリード力が失われる。
パーカーや新加入コービンなどの球も受けてもらいたかったが。

$flexとやらで、信頼できるキャッチャーと4番打者を連れて来られればよいがね。
モンテロはやっぱり6番以下、キャッチャーとしても微妙なとこか。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 00:58:59 ID:2tTPqqlQ
PHIにもスイープされ、今季3度目の7連敗。もう残りはやる意味ほとんどないんだから、不戦敗でいいじゃん。
こちらは現時点で、ドマニック・ブラウンみたいな使えそうな若手打者皆無だし。

アレンがHR量産してるみたいだが、どうせ上ではレイノルズの半分程度しか打てないただの扇風機だろうからいらん。
AAでカウギルが好調のようだが、上に上げればせいぜいパーラクラスか。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:41:53 ID:2tTPqqlQ
対東シリーズではこれまでは健闘してたが、ついにスイープ食らう。打線に覇気なさすぎ。
初戦、調子の悪いハメルズを完全には打ち崩せず3点止まり、2番手ハンドンから2点
計5点では足りなくて逆転負け。

2戦目ハラデーにはなす術なく、Eジャクソンはアピールならず5失点。
3戦目、過去の対戦では何度かボコったことのあるケンドリにも打線はほぼ沈黙。
パーラが、終盤2度の併殺に倒れた自分に怒りを表しメット投げたのを
審判侮辱とされ退場。
ソーンダーす2失点好投、ハイルマンは無失点で他球団アピールするも、バスケスが11回に打たれ終わり。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:59:57 ID:4Ef9/Vzh
E-Jax→Chitown
で終わらずやっぱりダン目当てで即転売、結局DC行きの可能性がまだある?

ピービーの穴埋めはマイヤーズ辺りでも構わんようだ
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 02:14:50 ID:4Ef9/Vzh
It's official

EJ
⇔CWS RHP Dan Hudson & LHP David Holmberg
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 02:19:58 ID:4Ef9/Vzh
しかし打線補強ないままではなあ・・・・
スナイダー・ラローシュで最低限打てるやつが来ないかのう
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 21:46:05 ID:tla4s7SS
スナイダー、コンテンダーでBUキャッチャーの夢かなわず、
PITで控えとはな。ドーミットも出す気なのかな。

被打率.360のクウォルズはコンテンダーからの誘いに恵まれる。チョートもまだいたか。
ラウシュは2ヶ月程度はだませたけど、クオルズは何日持つやら。
対戦相手を皆安打製造機にしてしまうのは、不運な当たりや守備のせいだけでは到底片付けられん。
昨シーズン末の足の故障が完治せず、踏ん張りが利かなくなったりしてるのかな。

ハイルマンは古巣滅相手にセーブでアピールを続ける。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:50:33 ID:tla4s7SS
ハウリーはカブスからリリースされた。
メッツ戦8回アイク・フレンチ・総理の3人を退け、蛇での有終の美は何とか飾ったクウォールズも御達者で。
ヘアレンは大事に至らずハーデンと投げ合う予定。

ケネディはDライトの前にランナー溜め、ライトにドカン、ドッカン浴びつつ
後続は抑えチープウィンで6勝目。
打線は恒例の10日に1回の爆発で、大した驚きはなく9-6勝ち。
どうせ次は尻の前にダンマリなんだろう。
前回虐殺したペルフから4点取って、ラウル・バルデスからはKJ&モンテロが2ランと3ランで虐殺した。
本当はこんな打力があるなら、フィリー初戦か3戦目にあと2点だけでも取っとけよ。
もはや若手ではない脂の乗ってるはずの中堅クラスのラインナップなのに、なぜコンスタントに打てないんだ・・・。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:22:54 ID:sv2jnJ5x
駆け込みトレード酷くないか
しょぼいおっさん3人って他に居なかったのか
324名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:59:02 ID:ZnvVefek
とにかくもうどこでもいいから引き取ってくれとダンピングかw
見返りは誰でもいいから、
冴えないドリューよりももっと使えなさそうなシリアコもやるからと。

6回2失点で被弾を避け好投を続けるエンライト乙。またヒットも打って打率は4割。
7回表に代打送られて逆転につなげるも、その裏ぶち壊され
デビューから1ヶ月での3勝目を逃す。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:59:52 ID:ZnvVefek
アップトン16試合連続ヒット、この日3打点乙。
レイノルズ15試合連続三振(´,_ゝ`)p

.215で安定してしまっているレイノルズは、この1ヶ月半で4度目の1試合4三振の大ブレーキ。
モンテロがポロリをやらかしつつもバットではここ4試合、長打を含む連続マルチで当たりを取り戻す。
だが、後続のレイノルズが5の1でしか打てないので、なかなか勝てん。

今季打の戦犯はレイノルズと、ランナー置いてはほとんど打てないドリュー。
ドリュー打のハイライトは開幕戦ランニングホームランだけか・・・。
打順下位に下がってもショボいままのドリュー。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 05:25:09 ID:hd3YV0Df
何だか負け組球団っぷりを象徴する土曜だった。
呪われたウンコペンに足を踏み入れた途端、DJ烏子は早速BS。
レノが不発でも他が打って、4-2で逆転した直後に新加入RPがすぐに追いつかれるアホらしさ。
いくら唯2人の強打者パガン・ライト相手とはいえ・・・。
数年前、ただ同然で手放したChris W."The Animal" Carter(白人)にはまだ目の前では活躍されずに済む。

しかしながら、カーターに代わりダブスイで入ったヘズス・フェリシャノ(ベイDLで上がったばかりの控え外野)に
9回裏リードオフトリプルを許したグティバロスが、サヨナラ犠飛で負け投手(無星の6敗目)。
一頃よりは改善してもまだまだ被OPS9割と、どんな雑魚打者でもMVP化させる魔力は健在。

TORやSFへのトレード話の持ち上がったKJがサイクル打ってもアリゾナはSFにスイープされたが、
一方COLはカルゴンがサヨナラムランでサイクル達成し、連夜の劇的勝利に沸く。
砂漠のトッププロスペクトからラテン系最強外野に成長おめ。
さらにもう1人、タダで手放したアグラがFLA史上最多通算ホームラン達成おめw

移籍当初につまずいたDETシャーザーは、すっかり復調さらに一回り成長。
ARZ解説者で地上波FOXの解説も努めるグレイスの前で、準エース級となった姿を披露した。
一時マイナー降格するほど炎上させられたBOS相手に試合を作った。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 07:22:37 ID:hd3YV0Df
で今日は打って変わってボロ勝ち。
同一シリーズで2度の大勝とは珍しい。メッツも大変だな。
時代はDan HerenからDan Hudsonへ。いきなり8回1失点(アイク犠飛のみ)勝利おめ。

月一でマルチホーマー打って来たラロが今季4度めのマルチHR。
2打席連続3ランで16HR70リビー。売れ残り品の漁り手にアピール。
ラロHRの後、なおもチャンスでドルーが相変わらずポップ凡退、でもハドソンがダメ押し2点タイムリー。
中盤までに8-1とした後、ドルーが2ヶ月半ぶりに5号HRソロなどで無駄追加点、14-1。
ドルーは本来の期待値10本60打点の半分とは情けない。

ローチーは、シーズン初めから珍しくタイムリーも多く出てキャリアハイ打点に向けまっしぐら。
同僚が打てない時孤軍奮闘、または先陣を切って他の追従を誘う印象。
OPSは物足りない真の主砲とは言えなくても、まあせいぜい額面通りの働きではあったか。投壊さえしてなければ取ってよかったと言えた存在。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:20:26 ID:3ays+jnn
4者連続ホームランか
329名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:49:43 ID:xIbESOeG
7月 7勝18敗

8月8勝3敗
(`・ω・´)
ハドソン3勝,防1.59
エンライト1勝,2.25
リリーフではデメル、ノルベルトがGJ
330名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 06:08:29 ID:vvd7JpsG
超地味新人エンライトが超大型新人とがっつり防御率2点台の投げ合い。
デビューから9試合連続3失点以内。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:50:28 ID:mhTeE7V9
1位指名のバレット・ルー故障再発発覚を表向きに理由に契約回避(ルーはFAに)。
チームは代わりに来年全体7位指名権を得て、よりよい物件狙い。

Cincyは強打キャッチャーグランダルといきなりメジャー契約。
2年前ダンで獲ったマイカー・オーイングスをデファ。
アリゾナに戻って、ローテ5,6番手Pとして最後のチャレンジ、もしくはいよいよ野手レフト転向なるか?
332名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:34:50 ID:mhTeE7V9
そのCinを迎え、ダン・ハドソンが登板。
前回MILでは味方打線に4連続ホーマーが飛び出し、その後自らも3ランダブルを放ち
本職でも序盤ソロ2発浴びただけで、移籍後3連勝を飾った(被安打は7)。

今回は3回までに8三振奪うも、中盤に連打を浴びて7回9安打・3失点。
5回にまずヤニッシュにタイムリー打たれるが、スタッブスが3塁踏み忘れてチャラに。
6回3連打で2-2同点に追いつかれる。7回変化球が真ん中に入り、8番ヤニッシュに今度は勝ち越しソロホーマーを許す。
無四球10三振で、移籍後初黒●。ハドソンはALで2度炎上し、移籍後NYM,SDは3安打に抑えたがそれ以外は結構ヒットは打たれている。
被弾もCWSで通算4本だったのが、移籍後すっかりアリゾナ投手陣に馴染んで2週間で早くも4HR食らっている。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:01:09 ID:mhTeE7V9
打線はKジョンソンが19号先制2ランの後も出塁を重ね好調維持したが、
アプトンがここに来て不調。
つい10日前シーズンハイ.280越えた後、当たりが止まる。
ホームランは6月までに14本打ったが、その後7月中旬に2本打っただけ。
そもそも今月は長打が全くない。
OPS
KJ.878
JUP.786
334名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:36:52 ID:I6kZPo2r
Cin2戦目以降
Drew,Upton1,2番
KJ,CY,Rochey中軸というオーダー組み換えが功を奏する。
が、終盤に4,5失点投壊の悪い虫が出て、一緒や打ってもでレッズにスエプトされる。

相手代わってCOL、9回ランナーKJCYを置いて、ラロ・レノ連続三振後モンテロが同点打。
10回アプKJの連打で4-3サヨナラ勝ち、4連敗で止める。
Pケネディは6月中旬以降キャッチャーがモンテロに代わって炎上が増えた。
今回も5回10安打浴びるが、3失点で済んだ。
アリゾナ戦に異常に恩返ししまくるカルゴンがいなくて助かる。

次は、球団内新人王エンライト対サイヤングに突き進むウバルド。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:59:56 ID:I6kZPo2r
@WSH-vsCINにかけての4連敗中はブルペン炎上グセが出たが
それでもここまで糞ボロペンeraは、6.1まで下げて来てる。
デメルのCINi2戦目のイニングまたぎ失敗が残念。
来季残るメド立ってるのはデメルだけか。ブルペン整備の展望なし。

打線ではラローシュ残留の可能性が・・・。
またシーズン前半低迷のデフォに戻ったらどうすんの。
下では、3割30本のゴールドシュミット(A+)がBAで一応評価されてるが
アリゾナバッターらしい次世代の扇風機。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:50:00 ID:v59bzpHE
3-1勝利、SD・COLと相次いで勝ち越しを決めた。
エンライトがウバルドヒメネスに投げ勝った。
同地区にカモられまくって1人負けした分、多少は挽回しろ。

不振のCOL相手だが、3安打1失点に抑えたエンライト。
デビューから10試合連続3失点以内でウィーバー弟を越えた。
打席ではウバルドの速球を弾き返すヒットを放ち、アプトン2ランHRにつなげた。
これでエンライトは20の7,.350も打ってる。長打はほとんどなくCINリークみたい。

今月長打が出ず、ウバルドからも全くヒットがなかったアプトンはようやくナイスHR。
その前に2ベースも放ち、暴投で先制ホームイン。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:06:00 ID:v59bzpHE
アプトンは先制じゃなくて1-1同点のホームだった。

で、3戦目はハドソン・シャシーンの投げ合いで0-1負け。
ハドソン7回4安打無失点。
ハイルマンがまた打たれて負け投手(5敗と6BS)
デメルは無失点。

ハンプ豚はリリーフで使われる予定。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:56:20 ID:ZYLDhqlv
前日はリチャードから6四球もらっても完封負け。
続いてルブランから、ドルーが2ホーマー2ダブルの4XBH。
しかし自らのタイムリーエラーもあって、ペトコで未だ勝ち無し。

珍しい1試合長打4本打ってもチームは勝てない。
Kジョンソンがサイクル打った試合でも自身の拙い守備から逆転負けにつながった。
たかだか50勝すらまだ到達できない。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:41:15 ID:Dr4g5o37
ドリューがまた打ったか。
今月だけで7ホーマーの帳尻乙。その前2ヶ月0本だったのに。
2年前の好調時もそうだったがやはりリードオフが合ってる、というかそれしか出来ない事を
改めて証明した。CIN戦以降リードオフ起用に応える。

>>334前回登板後モンテロがケネディの一人相撲を批判、その後言い過ぎたと謝る。
で、今回見違える快投で7回1安打・無四球12三振GJ。
キャッチャーは同じモンテロで話し合いがうまく行ったらしい。
ケネディ(8-9,4.22)は、最近は貧打メッツ・ナッツぐらいにしか勝ててなかったが、
今日は、今や打力も伴っているパッズに快勝した。

しかし打撃優先型Cミギーモンテロは8回、2番手デメルを無難に導けず、
自ら狭殺失敗して1点返され、さらにエイドリアンにグラスラ被弾という罠。
11-5でペトコで今季初勝利。やっと今季50勝目。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 01:00:41 ID:Dr4g5o37
本拠地チェイスの外野フェンスを動かし、内野をもうちょっと柔らかくし
さらにクアーズを真似て加湿導入するなどして、打者有利性を抑制したい意向を球団首脳が表明。
しかし、ペトコでも普通にポンポン打たれる投手陣全体の被弾率の異常な高さをどうにかする方が先。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:57:35 ID:6C3aEnuV
バリー・エンライト7回無失点@SF
デビューから2ヶ月で5勝
全登板11試合において3失点以内age

342名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:12:44 ID:IrYdmwt6
ドルー確変続く。エンライトも好調維持し対SF7連敗で止める。

ペトコで長打炸裂、ATTでまたトリプルとダブル打って四球と合わせて3得点につなげたドリュー。
もう長打しか打てないw
本来なら地獄のロードのはずのこの4試合18の9。
5 2B
1 3B
3 HR
9安打全て長打というバカ当たり。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:26:25 ID:IrYdmwt6
去年のドラフト組が下層マイナーとはいえ順調
ビサリアのゴールドシュミット(22,1B)がAdv.A Cal League MVP
約130試合で3割33本、150三振50四球

LFクラウスも3割24本
3Bイケメン・デビッドソンは最近ビサリアに昇格したが身長打率

黒人CFブロクストンはシングルAサウスベンドで低打率ながら、19盗塁
に加えて19スリーベースでミッドウエストリーグ新記録樹立
3BボーチャリングSSオーイングスらもサウスベンドでまずまず
CFポロックはケガでシーズン棒振り
344名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:31:56 ID:IrYdmwt6
デビッドソンとドミニカCLオルテガの2人は、Midwest Post Season All-Stars選出
http://web.minorleaguebaseball.com/news/article.jsp?ymd=20100824&content_id=13860792&vkey=news_t550&fext=.jsp&sid=t550
オルテガはビサリアに上がっても好リリーフ

ハレンで獲ったコービンは、同一リーグ(打高カリフォルニアリーグ)内のビサリア移籍後
先発6試合で0勝1敗,1.35,被弾1の好投

高校でノーヒッターを何度もやったシュスターはまだパイオニアリーグでじっくり育成
345名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:49:20 ID:rn9/jjiV
珍しいwin-win-win関係
虎→蛇→白靴下 Eジャクソン
蛇→虎 シャーザー

そして白靴下→蛇 Dハドソン
3人とも移籍成功
346名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:59:01 ID:F3poZS5l
シーズン最初のSF戦(5月中旬)は
1.ウェルマイヤーからラロシュ・アプd・ドリュー・スナイダー、さらにダメ押しKJ・ラロ2本目の計6ホーマー乱発で圧勝
2.次に、リンスの今季の不調が本格化するきっかけとなる攻略に成功し、競り勝った
2ゲームスウィープしたものの....
その後は全く勝てず、2連続スイープされて対SF7連敗を喫する。
クウォルズがBS、KJサイクル達成もKJ自身の拙守とEジャクソン悪送球連発から逆転負け、
リンスに9安打浴びせるもタイムリー打ったのはPエンライトだけで負け、など連敗止めるチャンスを何度も逸した。

で今、敵地で、葉っぱのリンス&ジト師笑を相次いで叩いて連勝。
大量リードでも安心できないリリーフ陣も今回に限りきっちり抑えた。

地区内で平等にボーナスステージを提供して来た1人負け組の蛇。
今月に入りSD3勝3敗(ペトコようやく初勝利)、COL・SFには勝ち越す。
8月トータル14-12で、弱小球団らしく1年ぶりの勝ち越し月間となるか。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:02:20 ID:EzespO0r
ドリューの長打確変が収まり、今日は初回リードオフシングル1本だけ。
でもそこから打者一巡、ジト乙。
満塁でドルーに初回2打席目が回って来てライトフライに終わる、
はずがギーエン2ランタイムリーポロリで計6点先制。

レイノルズ29号3ランの後モンテロにぶつけたジートー4回持たず。
最後にはラローシュ23号ダメ押しスプラッシュも飛び出し、11-3快勝。
ラロは6-0勝った前日も、リンスカムから初回先制3ランをコーブに運んだ。
珍しい2試合連続スプラッシュ乙。

ハドソンは2死球に暴投もあったが大量リードで危なげなく。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 18:43:43 ID:NQhI1EMa
レイノルズ好調だな
349名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:16:17 ID:Q+cZFudG
左右打ち分けたか。
来年は最低.250は打って4割出塁しろ。

ドリューもまだ終わってなかったw
SF3戦目はHRを含む4安打3打点。ホームに戻り、カモのSDルブランから今日2安打。
14/28,4HR,9RBI,10XBH,1.179SLGとロードで狂い咲いた先週のドリュー。
でもカルゴン(というかCarGonか)の方がすごくてBank of America Player of the Week受賞を逃す。
来年はシーズン通して活躍しろ。

ヤングを何年かぶりに打順1番に置いたり中軸に戻したり、
今度はドリューを何年かぶりに1番に戻すと、これもまた機能。
さすが何年も前からベンチにいたギブソン、すべて見通していたのか。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:12:24 ID:WQabrltd
ケネディがSDに連勝GJ、7回3失点で9勝(9敗)。

序盤レノルズ32号2ランで一旦追いついてから、2-3と再び突き放される。
アプトンが軽症休み、代わりにパーラが普段と反対のポジションについても無問題で
5回手ハーダの長打を阻止する好捕。
その直後5回裏、ヤング・モンテーロ・パーラが鮮やかに連続タイムリー、一挙5点。
左サッチャーを打ち崩した。
7-4でチームもSDに連勝、またも上位にリベンジ、SDはこれで6連敗。

8月16勝13敗でほっと一息。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:38:14 ID:WQabrltd
今の打力を持ってすれば、日曜のロペス炎上もお構いなくSFをスイープできたはずだった
が、ブルペンが再逆転を許してしまった。

遅きに失したが復帰に向けて本格始動のウェブ。
今季残りだけでなく来季もできればブルペンに入り、スモルツ化してもらいたいもんだが、
代理人が故障明けも構わず強気にハーデン・シーツクラスの高給を求める。
出す金はあるはずだが、何と言っても過去2年分をドブに捨ててるからなあ・・。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:19:37 ID:KPD/mcYz
今季スイープされること12度。
内、同地区に7度もやられる。

そして今、せめてもの意地を見せ、、、というか打力・先発力からしてこれぐらい普通にやれたはず。
今さらながら初の同地区相手にスイープ完遂。まさかとは言わせない。
7月までのボロカスペンの戦犯度が異常に高かっただけ。
8月に入ってもまだ何度か勝ち試合(vsCIN@SF等)を壊すことはあった。
オフ補強資金少なくとも15M程度?は全て一流リリーフに注ぎ込めよ。

ペトコで初勝利〜ホームでスウィープと、これで対パッズ4連勝。
その前のゴンゾウ・メモリアルナイトを含むホームシリーズでもSDに勝ち越していた。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 00:20:25 ID:DPFMF3Ga
ストラス、ウバルドヒメネス、リンスらと互角以上に投げ合って来たエンライトが今度は
レイトスとも渡り合い、5-2スイープ。
なぜかエンライトの時はリリーフもしっかり抑えることが多いし、こりゃ2桁行けるな。
打線はさずかにラトスには抑えられたが、グレガ損粉砕乙。

ブランドンアレンが上がって即攻守で活躍。
転向して間もないレフトでファインプレイに逆転グラスラナイス。
354GM候補:2010/09/04(土) 00:29:13 ID:DPFMF3Ga
According to sources close to FOXSports’Jon Morosi,
the Diamondbacks plan to speak with the following six people:
Jerry Dipoto, Diamondbacks interim GM
Peter Woodfork, Diamondbacks assistant GM

Kevin Towers, fmr Padres GM and current Yankees adviser
Damon Oppenheimer, Yankees VP
De Jon Watson, Dodgers assistant GM
Logan White, Dodgers assistant GM

Sources says that the Diamondbacks’superiors were happy
with the job that Dipoto did at the July 31st trade deadline.
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:37:12 ID:GDFfxOlg
Rookie of the Month(August)
Dハドソン、まだまだ好投を続ける(6回2失点)。
エンライトも新人王候補には挙がった。
ケネディと合わせて揺るぎない3本確立。

絶賛再建中のアストロズにも噛み付く、調子に乗ってるスネイクス。
8月からリセットして後期開幕ならよかったのに対決。
アプトン離脱が想定外に長引き、ヤングが2番に入っても問題なく活躍。3番ラローシュは2打点。
それぞれキャリアハイ目前の81打点と89打点。
マイヤーズから5回までに3点取る。先発・抑え両方経験あるマイヤーズ、欲しかったが。

オヘイダの8回代打決勝犠牲フライで4-3勝利。
RFパーラがSD戦から好守備連発。

356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:07:14 ID:D7J+jRtn
http://www.southbendtribune.com/article/20100904/SPORTS12/9040381/1035/Sports

LHP Tyler Skaggs (trade for Dan Haren)
has pitched in four games, boasting a 1.69 earned-run average (three runs in 16 innings),
13 hits, 20 strikeouts and four walks.
"Skaggs was outstanding," South Bend manager Mark Haley said.
"His curveball was nice and loose."

Skaggs said that he didn't starting throwing a curve until high school,
and that the pitch just came naturally to him.
"That's my best pitch, my out pitch," he said.
"The change-up was really good. I feel that my last three outings have been solid.
I'm finally getting my groove back from that month I was off.
I was pitching how I usually pitch ? throwing strikes, not overpowering, just getting ground balls."
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:58:05 ID:D7J+jRtn
8/18vsCINで、7-3のリードを守れず逆転負けの戦犯となった入るマンが
9/4HOUにおいても、タイムリー暴投とリーに逆転3ランを許し、5-2リードからのBS負け。
連勝ストッパーorz
それでもチーム糞ペン防御率は8月以降限定で3.7に抑えている。

8/18にハイルマンに勝ちを消されたロペスは9/5、1ヶ月ぶりqsも勝てず。
2ヶ月勝ちなし。
ロペスは33号被弾で隅3失点(ペンス3ラン)、援護はKジョンソン20号など2点だけ。
1点差連敗orz
ロペスはウェブ代役で3年ぶりダメ元ローテ復帰、期間限定のはずだったが、よくここまで持つには持った。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 00:41:47 ID:OAa0AjQR
7/3vsLAでのPロペス対ゼビアポールの打席で、球審のブルース・ドレックマンがカウントを間違え、
3ボールなのに四球認定してポールを歩かせた。
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=9638483
アリゾナはこの後6エラーを犯し惨敗。

で今日、またこのドレッ糞マンコがカウント間違えやがった。
今度はこっちの攻撃。7回モンテロ対SFバムガーナーで、モンテロは死球を避けずにわざと当たったと判定され、
死球出塁は認められず。それはまあいいとして、この場合投球はボール扱いでカウント2-3となるはずなのに、
ドレッ糞万判定はボール・ストライクどっちつかずでカウント2-2のまま。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11788329
で、その次の球はボールで、本来はここで四球となるはずだった。
しかし、ボール1つもみ消したドレ糞のせいで、まだ2-3。
その後結局モンテロは三振に倒れた。
試合は0-0のまま延長へ、そして惜敗。
ドレッ糞マンは解雇決定!
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 19:30:27 ID:CtTf3jga
酷い話
360名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:19:33 ID:P3qdquH7
>>344
そのシュスターって奴はランディ・ジョンソンみたいな投げ方の奴だっけ?
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:23:40 ID:iORdQHvZ
ああ確かにフォームはランディみたいだ。
http://mlb.mlb.com/search/?query=Schuster
顔はウバルドヒメネスを白人化した感じか。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:46:47 ID:PQP8e9si
シャーザーとEジャクソンが移籍先でエース対決したが、
こちらに来たケネディ・ハドソンも柱となってよくやってる。

土曜のハイルマンBS負けから4連敗。
でも、生まれ変わったアストロズ・コンテンダー巨人に対してそんなに酷くはない負け方。
アプトン故障からの復帰が遅れる中、惜敗が続いた。
レイノルズも今度は手首?痛めて休んでいた。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:20:17 ID:PQP8e9si
vsSF
(1)0-2L
ケネディ対バムガーナー互角の投手戦。
ケネディは防御率4ジャストまで巻き返す。一時ギクシャクしたモンテロとの仲も完全修復。
9回ピンチで、パーラのファインプレイがまたも飛び出すなどガチ守り合い。特にパーラは好プレー多すぎ。
ハイルマンが延長で打たれ、また黒星。それでもギブソンは、ポストシーズンのような熱戦・好ゲームだったと。

(2)3-6L
エンライト、デビューから先発12試合連続5回以上3失点以内というほとんどメジャー新に近い記録が途切れ、
ついに炎上。初球を狙い打たれ、3HR&4 2Bを献上。SFリンスカムとは3度目のマッチアップだった。
リリーフはデメル・ローサ&ローサレス・ハンプトンがノーヒットに抑えた。
打線はリンスを7回に攻め立て、ヤング24号HRの後、モンテロがつないでアブレイユ3ベースでもう1点。

(3)3-1W 4連敗を止めた。
相変わらず好投のハドソンは全盛期のハレンクラスに近づく?
ドルーが3年連続2桁3ベース。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:32:21 ID:PQP8e9si
アプトンはSD戦スウィング時に肩痛める。
レイノルズはHOUで親指。

ギブソンは自宅でチャリンコに乗ろうとした際、リアルの蛇じゃなくてサソリに噛まれ、
太ももが麻痺するも大事に至らず。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:41:38 ID:Wpl8e3A9
クウォルズトレードPTNLで、
ゴーギャンとかいう画家みたいな名のプロスペリリーフを獲得。AAで好成績。
地獄の業火が燃え盛るアリゾナブルペンに入って活躍なるか。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:03:58 ID:zfE32zRO
>>354の内、タワーズが優勢か。
ヤン糞は、オッペンハイマーへのインタビューは認めないが、タワーズは許可したと。

そんな中、ヒンチがスカウトとしてサンディエゴ入りへw
タワーズが築いたチームの、将来の世代交代に向けた仕事。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:53:19 ID:zfE32zRO
クリス・ヤング、通算96号289打点となるソロムランで、シーズン25-27に到達。
アプトンなおも欠場。
強行出場のレイノルズはスローインエラーと3三振でシーズン190三振、
2割切るのも時間の問題。今年はもう休んだ方がいい。

ラローシュ1週間打点なし。その前1週間はよく打ってたのに。
損駄ースは来季途中放出コースだろうから、糞炎上も気にしない(゚ε゚)
368名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:55:10 ID:zfE32zRO
期待の左Pとしては、AAモビールのマイリー、レイン
下のサウスベンドスキャッグス、ベルフィオーレなど。
それから
AFL Participants
先発ローテ候補 Josh Collmenter (RHP)
リリーフ Bryan Shaw (RHP), Dan Stange (RHP), Bryan Woodall (RHP)
ゴールドシュミットと紛らわしいKonrad Schmidt (C), Marc Krauss (OF)
故障明けA.J. Pollock (OF)

上記レイン、ショウ、スタンジ、シュミットらの活躍で、モービール・ベイベアーズは
AA SL South Division Championship Seriesを1-1タイに持ち込む。
初戦は落としたものの、コルメンターが6回無失点だった。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:32:53 ID:hsYykCI/
AAモビール敗退。
サザンリーグ・サウス王座は、FLA傘下ジャクソンビルに。

3戦目マイリーが6回まで無失点。7回に味方エラーでランナー出して交代。
代わったロケ・メルセデス(去年Fロペスで獲得)が捕まり、負け。

4戦も、前日エラーの3Bウィーラーが再びエラーするなどして落とし、
1勝3敗でプレイオフ1回戦負け。
チームトップの打力出塁力・走力で、リーグPSオールスターにも選ばれたカウギルが不発に終わった。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:59:18 ID:hsYykCI/
DbacksはRoxに3連敗。
先発ロペス&ケネディは、絶好調の相手打線の勢いを抑えはしたが
結局惜敗・・・。

ケネディは6回2安打無失点。シーズンの終わりにエースの風格を取り戻した。
打線は11残塁。(打線の頭ドルー・中モンテロ・ケツのケネディだけはマルチ打った)
指痛めてるレイノルズは23タコ(四球は3)。見逃し三振に倒れ、判定に切れて退場。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:46:26 ID:nWzMJT0P
AA終戦を受け、Cコンラッド・シュミットを40m rosterに加える。
早速代打出場し、四球を選ぶ。
OFカウギルは昇格ならず。

アップトン復帰するも3三振に終わる。レノルズ休み。
前回対戦時と同じく、打線はアローヨに序盤のホームランのみに抑えられる。
ドルーモンテロ以外の上位がノーヒット、また2桁残塁。
2-7で敗れ、4連敗。一時は借金20まで減らす目標が見えていたが、逆に後退して30に達してしまった。

エンライトがまたも大炎上。3回4本被弾・5失点。
ちょっと前までのコントロールのよさが消え失せてしまった。
研究されて攻略され出したのもあるが、
マイナーでの登板と合わせてシーズントータル180イニングに近づき、疲労も一因か。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:09:23 ID:MjNqP/G/
シャーザーEジャクソンは先日下位チーム相手に炎上したが、
ダン・ハドソンはマジック12のレッズも物ともせず、8回無失点・8三振1四球の快投。
移籍後初登板のメッツ戦以外は、全て強豪もしくは強打のチーム相手に投げ、
ノンストップQSしまくりのハドソン。移籍後は身長以下防御率・体重whipの神ピッチ。
ほとんどが7回以上1,2点以内。唯一3点取られたのは8月の前回のレッズ戦だけ(7回にヤニッシュに被弾して負け投手)。


アプトン・レイノルズが8/30以来の揃い踏みで勝利に貢献した。
レイノルズ25打席ぶりのヒットはタイムリー。
アプトンが最終回ピンチを救うファインプレーキャッチで、
3-1勝利を締めくくった。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 07:18:10 ID:swyPTizR
ケネディ・ハドソン・エンライトだけが心の支え
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:27:40 ID:YgtL6arl
その若手柱について行けない損駄ーすは、また序盤から打ち込まれたのか。
前回と同じく味方の守備に足引っ張られた部分もあるが。
Oカブレラ1人に何度もツーベース打たれすぎ。
チーム三振数メジャー新記録(1400)達成目前打線は、それでも反撃し5-7とする。

前日はグティバロス劇場をアップトンがセーブしたが、
今日は反対に、コルデロ劇場をJブルーースがセーブw
ラローシュの土壇場同点2ランをロブられ終了!
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:28:50 ID:YgtL6arl
アプトン痛み再発で再休養。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100915&content_id=14707260¬ebook_id=14707262&vkey=notebook_ari&fext=.jsp&c_id=ari
三振記録なんかより100敗回避の方が大事。
ウチは強力打線のチーム。四球も結構選べてる。
部外者が問題視するアウトの取られ方(三振の山)だが、何が悪いの?
ちゃんと点取ってピッチャーを援護できてれば、それでいいじゃん。扇風機の問題は二の次。
などと豪語しているレイノルズ。
(平均4〜5点取る打線と言っても、実際には時々大勝する以外はそんなに点は取れない。
並投手にも三振ボーナスステージ提供して負けることが多い。)

レイノルズ本人は、DL入りするほどでないが度重なるケガに見舞われ
シーズン中盤からずっと2割ペースでしか打ててない。
それでシーズン途中フォーム矯正、というか主に打席での意識を改めることで打撃復調を目指したそうだが
結局元のアプローチ法に戻すらしい。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:09:54 ID:DZsrxpMR
8月対戦時には、ボルケス攻略に成功しながら、ハイルマンが打たれて7-11で逆転負け、Rロペスの勝ちも消えた。
結果、ホームでレッズにスイープされることに・・。

再び同じ展開で二の舞を踏んだらあまりに情けない所だったが、
ハイルマンも男の意地ホールド、グティエレスもやっと10セーブ目、ロペス2ヶ月ぶり勝ち(6勝目)。
3-1勝利。前日ホームランのKジョンソンが今日も3安打。
結果、グレートアメで2-2スプリット。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:37:32 ID:KuyNnDbz
海賊とのワーストシリーズに全敗。
9月に入り、チームは攻撃力ダウン。
2枚看板打者が出れない、出ても満足に打てない。
事実上MVPのヤングの中軸起用は、やはりちょっと難しいか(四球は多いが)。
それに、恒例の好調夏が過ぎピークアウトしたラロ。

打ってるのは帳尻ドルーと、下位のパーラとピッチャー(バッティング下手なロペスを除く)。
モンテロ・ジョンソンがぼちぼち、昇格組も目を見張るアピールはしてない。
それでも少ない得点で逃げ切るチャンスは作れるが、来季への展望のないプルペンが壊して終わり。

後半戦戦犯のハイルマン、クオルズ・グティエレスの後継者らしくまたまたBS。
2勝ち星詐欺・8敗・8BSのハイルマン、
ニール・ヲカーに逆転被弾してswept by PIT決定。
まあWorst Seriesなんか別にどうでもいいから、次はRocktoberに冷や水を浴びせるべく最低1勝しる。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:05:11 ID:vpJhF4qE
いまさらだけど100敗確定か
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 03:49:47 ID:4qkFmcZ9
いや、あと12試合で4勝すりゃ、100敗回避可能。
それにしてもまだ60勝すら到達できず、BALに先越されるとは情けない。

次は苦手のデラロサ、結果的に勝てたとしてもチーム1400三振達成は間違いない(あと3)。
記念の番号踏むのはレイノルズかラローシュか?
というか、今後も2桁三振を続ければ1500三振も十分あり得るw

レイノルズが後輩のPITアルバレスと初対戦
アルバレス(シリーズ3試合出場)
11の1、4三振2四球・0打点1得点

レイノルズ(2試合)
7の1、4三振2四球・0打点2得点
→3年連続200三振越え、キャリアハイ78四球、キャリアロー2割
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:21:50 ID:z146PLye
ついに1400三振か
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:00:05 ID:7qDprJeS
タワーズ就任おめでとうw
382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:05:03 ID:V1sjmle0
ブルペンの、0どころか-100以下からの再建
Pコーチ・ブルペンコーチ・バッティングコーチ招聘
などを手始めに、1500K・180HR打線の今後をどうするか考える。

元々レイノルズ以外にも三振は多かったが、今年メジャー新記録の原動力となったのは、
新加入のジョンソン・ラローシュ。それでもレイノルズよりかははるかに少ない三振数で、打って貢献したのでよかった。
2試合連続ホーマー(1週間で4本目)、過去最多の16本から5割増し、ついに24号HRのジョンソンは残留可能性大か。
ギブソンも正式監督へ。

最大の問題レイノルズの処遇はどうなるかね。
来年健康を取り戻しても、やっぱり200三振以上・40本程度しか打てないなら見限るか、
それとも今オフにも・・・。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:11:29 ID:0fghBKSY
今の状態が続くようだと手に余るわなレイノルズ
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:48:27 ID:mcqx0QYJ
100敗回避magic1
385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:42:33 ID:u5v7udyr
最弱対決スイープされるも、Rocktoberの勢いを小休止させるスイープを決めたか。
しかし、久々の終盤大量7失点・お笑いボロペン劇を演じた。
敗ルマンと全く使えんマイナーPを除くその他のリリーフは、
最近はそんなにひどく燃えることはなく時折1,2点失う程度。でも打線が追加点取れずにクアーズ・PNCでは惜敗が続いた。
ホームに戻り、2試合きっちり抑え、迎えた3試合目にやらかす。

ケネディはCヘスターと折り合いが悪いながらも4回1失点。
最近はシーズンイニング数制限により、早めの降板。
2番手カラスコが勝ち投手。6回終わって8-2とリードするも・・・。

NYハビアー・バスケス3死球と時を同じくしてもう1人のカスケスが3四球に暴投。
後継ボイヤーがカーゴにグラスラ浴びて、7回表8-6に迫られる。
直後のドルー・ヤングソロ2発が結果的にはチームを救うことに。

9回、敗ルマン(11HLD)が四球連発(実質ホールド詐欺)。
代わったグティエレス(12sv)もトロ・モーラに危ないファウル打たれながらも、何とかモラ三振で
10-9薄氷勝利。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 05:02:29 ID:wxyQEqRM
COL2大神打者カゴには少々やられたが、ツロは抑えた。
vsTulo
先日クアーズ1試合目に2ホーマー許してから以後の対戦5試合は3単打1打点のみ。
元ライバルで、今はもう到底追いつけないほど差が開いたドルーだが、
せめて中距離リードオフとしての定評は確立してもらいたい。
ドゥルゥーーーという個人名声援も最近は大きくなって来たか。
この3連戦、12の6と当たり5RBI,2HRで3B2Bも打った。守備でも貢献。

Kジョンソン25号・3試合連続2ラン。
ヤングはライバルケンプに今年は勝ってたはずなのに、いつの間にかあまり変わらない成績に(´・ω・`)
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:54:23 ID:PGUfvKyC
MLB総合スレ立ってない?
388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:49:43 ID:2Xj1zBys
統一スレ?
何かクアーズ問題が持ち上がったらしいけど、
来季以降こっちも加湿導入予定な訳だが・・多少は効果あるんだろうか。
アリゾナ投手陣の被弾数は200を突破!独走メジャーワースト。
内訳はホーム被弾103+ロード99で大差なし。
防御率はホーム4.5、ロードのが5.2と悪い。

先発柱・若手トリオの内、PITにも炎上するほど急失速してたエンライトがドジャース戦は持ち直したか。
ソンダース・被弾王ロペスも、並チームの4,5番手としては使える。
パーカーが順調に治って来たら、補強必要なさす。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:17:32 ID:2Xj1zBys
8月以降SD,SF,COLのプレイオフ争いの邪魔をしてそこそこ勝って来たけど、
唯一対戦のなかったLAは既に脱落してた。
マニー加入以降、全盛期のウェブへレンがボコられるなど全く勝てなかったが、
苦手の象徴が消えた今なら2勝1敗で勝ち越せる。

チャドビの前に、打線はいつも通り7回13三振。
8回表、リリーフデメルがバラハスに被弾、1-4と突き放され、以前なら完敗ペース。
でも相手は今や暗黒仲間になりつつある駄ジャース。
それまでは3ベース2本のモンテロぐらいしか当たってなかったのに、相手がチャドビから代わった途端に猛攻の蛇。
最近少しずつ打ってるアブレイユが古巣に手痛い1発。
さらにMVPヤングも、元セーブ王候補ブロクスdから1発。8回裏2本の2ランで5-4逆転勝利。

ヤングは27号HR・90打点で通算98本295打点。もうあと一押しで大台到達。
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:05:15 ID:awtxSCAu
SF巨人戦はランナー出てもタイムリーが出ず、ほとんどホームランでしか点入らず全敗。
全試合2桁三振乙。
Pエンライトは少ない被安打の大半が被弾となり、来季にはつながらないまま終了。

エンライトと同じく出出し快調だったのに急失速のLAイーライには連勝。
打線がイーライは楽に捉えた。リリーフには抑えられて三振を増やしシーズン1500Kに。
カスPクロンキーがまさかの5回1失点で最初で最後の勝ち。
ラローシュタイムリーと25号で100打点達成。

レイノルズ、2週間ぶりのタイムリーで85打点。
8月までは糞打率でも2冠争いに顔を出していたんだが(´・ω・`)
ホームランが出ないまま、ついにオフ放出候補筆頭に。
KC,FLA,OAK,SEAあたりから引き合いがあれば・・・。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:05:24 ID:47o8EUn9
シーズン終了乙

チーム成績
防御率  4.81 28位
被本塁打 210 30位(唯一の200本台)
被安打  1530 27位
奪三振  1070 21位
与四球  528  20位
暴投   82   30位
完投   3   21位
完封   3   30位

打率  .250  20位
出塁率 .325  15位
長打率 .416  10位
安打  1366  20位
本塁打 180  6位
打点  691  14位
得点  713  16位
盗塁  86  20位
四球  586  4位
三振  1529 1位


392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:45:43 ID:sRE4XwqE
>>391
被本塁打数と三振数が目を引くな
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:50:21 ID:DPZV8S0h
レイノルズは金曜で終わり。最少安打(100未満)でイチロー以上の79得点の怪。
ヤングは最後の出場となった土曜の試合、攻守で精彩を欠きチームも敗戦。
今季不本意なケンプと変わらないレベルまで落ちて終了。

最終戦は相手はトーレ・オスマスに捧げるガチラインナップ、こちらは全員控えラインナップで臨み、
1-3で惜敗。
被弾王・最多敗のRロペスはケンプに37本目を浴びる。それでも防御率ジャスト5に踏みとどまり200回投げた。
スポット先発のはずが最後までローテ守った。実質内容的には勝ち負け共に10〜12ぐらい。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:27:47 ID:DPZV8S0h
5.74eraブルペンはただ打たれるだけでなく、331K/224BB、HBP22、WP31の糞ノーコン
でoppOBP.368,whip1.6
OPS.820

でもなぜかブルペンコーチシャーロックは残留
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:03:46 ID:Kp4QJ4CK
C Montero .294 16HR
1B Jackson .300 12HR
2B Callaspo .300 11HR
3B Reynolds .260 44HR
SS Drew .291 21HR
LF Quentin .288 36HR
CF Gonzalez .336 34HR
RF Upton .300 26HR

妄想したっていいじゃない
弱いんだもの
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:25:45 ID:4vYdBJQz
なお投手の妄想は・・・
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:06:49 ID:4vYdBJQz
うちのマスコットはなぜクマ?ボブキャッツ?なの?

ホントに蛇にしちゃうとリアルすぎてアレだから?
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:34:23 ID:WiVgUMKA
手足が無いからな
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:55:50 ID:qhm4XhpI
ランディジョンソン獲得あたりからチーム崩壊が始まった気がする。
あれは正気を失ってたな。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:53:39 ID:1jlv5H8X
ダルビッシュが来たらレス増えそうだな
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:27:26 ID:fpQejO9S
中継が増えるのはありがたい
でもダルビッシュにしか興味ない奴が雑魚チームとか糞守備とか言うと嫌だな
まぁまだ気が早いか
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:50:44 ID:D8S2J3Gr
>>401
ダルを中継ぎピッチャーで使うのかと思ったww

TBアップトンが意地の同点タイムリー
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 04:49:13 ID:hsVDoHg/
ダルにまさかの80M用意ってwどこにそんな金あるんだ。
まあ日本人獲得を目指す動きは以前から何度もあったらしいが。
獲るならメジャーオールスタークローザーとして実績十分の斉藤でいいじゃん。

ディポートが夏のトレードで20M以上の財源確保、
それからラローシュ・ハイルマンが消えるとして新たに浮くのは10M程度か。

しかし不況とチーム自体の低迷・最下位定着で収入減、10M以上予算削減は不可避。
必要戦力のドルーとケリージョンソンがそれぞれ5〜6M程度までアップ(ほぼ倍増か)。
ヤングアップトンモンテロらも上がって、合計10M以上は現有戦力の昇給に使われる。

ドルージョンソン放出話もあるが、代わりに即戦力内野取らないと、
現有控え野手では戦えん。
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:38:29 ID:upELb9IN
>>403
いや、守護神ダルビッシュもいいかもよ。
登板日が確定しない分、放送も増えるかも知れんし
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:05:32 ID:6cFC7YxS
ダル獲得がマジなら
ポスティング代が10数M程度ならジャパンマネーで回収可能という見込みでもあるのかな。
超ドル安で日本企業も進出しやすかろうとかw

今季終了時点でのメンバーの総額は48M。
ラローシュ4.5M-1.5Mバイアウト=3M浮き、ハイルマンは2M程度。
2人が消えると総額43M程度にまで減った後、
残したい主力打者の昇給で+10M強。→補強する前の時点で総額55M程度に。

今季開幕時ペイロールはダル投資予想額と同じ80M程度だったが、
来季は最大でも70M。60M前後にとどまることもあり得る。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:37:31 ID:6cFC7YxS
>>343-344>>368で大体外出だが
球団内プロスペまとめ
http://www.azcentral.com/sports/articles/2010/10/15/20101015arizona-dbacks-prospects-excited-about-bright-future.html
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101013&content_id=15614002&vkey=news_ari&c_id=ari
右パーカー(TJ明け後、練習試合で90マイル半ばを記録)、AAセーブ王ゴーゲン(⇔クオルズ)
は恐らく来季デビューある。
その他、コルメンター(若いのに遅球派)、それにブルワー。
左はマイリー、ベルフィオーレ(先発・リリーフ両対応)、
それからヘレンで獲ったスキャッグス&コービン等にもチャンス。

野手は当分昇格はないが、
内野大砲ゴールドシュミット。
10代トリオボーチャリング、デビッドソン、オーイングス。

外野はクラウス、ポロック。
カウギルは微妙な扱いか。
以上投打ともに全員白人だらけの期待の若手連中。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:56:31 ID:6cFC7YxS
コルメンター、クラウス、ポロックがAFLスコッツデイルさそりズで好スタートを切ったようだ。
WSHハーパーもチームメイトに加わる予定。

それから、エリック・ヤングSr.が元スターの多いDバックスコーチスタッフに加わるらしい。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:54:58 ID:Jhdwm5mG
続いて虎メルがギブソンお友達入閣。

ジョシュ・バーンズがアルダーソンと共にメッツGM最終選考へ。
となると、ウェブやKジョンソンとかもバーンズに同伴あるかな。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:38:51 ID:uJy9r8gt
According to Nick Piecoro of Arizona Republic,
former major league pitcher Charles Nagy “has emerged as the leading candidate”
to be the Diamondbacks’ pitching coach.

80-90's All-Star coaching lineupだな
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:53:52 ID:qrpRH3gc
ダルビッシュは残留。
ダイヤモンドバックスには行きたくないんだな。
守備力は低くく、得点力もないから来なくて正解ではあるんだけど
ちょっと残念だな
411名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:01:07 ID:bdvNUkyB
岩隈に入札するらしい
入札するする詐欺で日本での知名度うp作戦乙
412名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 06:50:45 ID:rLZQf/3W
コネルコとかも興味あるある詐欺?
打撃コーチはベイラー。
ラローシュにはやはりオプション行使せずか。

>>302の件で、世界王者SF巨人軍が同意すれば、AZ-SF来季開幕戦@何のつながりもない台湾
構想実現へw

時の人レンテリアが13年前にはフロリダで、延長サヨナラ打打ってカウンセルが帰って優勝決めたけど、
その当時の相手Pがナギーだった。マットウィリアムズもいた。
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=3251279
てことでトーミも取っとけよ、コネルコ取れない場合。
控え内野はビスケルで。
413名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:55:57 ID:c10B61WC
来年は期待してないから再来年優勝できるようにしとくれ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:36:11 ID:HaJkWAP8
ウィンターリーグではポロックとクラウス以外は成績残せてないようだな
ハーパーはやっぱ別格なのか

ウェブはどうなんかなー
415名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 08:12:38 ID:W9g2YWSK
チャドトレーシー広島入り
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201011170070.html
日本で見れて嬉しい反面堕ちたなぁという気もして寂しいw
416名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 04:15:03 ID:lL5z/30U
左が打てず、中途半端な長打力と勝負弱さと糞守備を併せ持ったトレイシーさん。
故障完治してももはや用済み。複数球団を渡り歩いた今季のハイライトは、
古巣アリゾナ相手に3安打、それからシカゴ対決でまさかの攻守の活躍・リリー神ピッチを援護したことと、
大乱闘のあったフロリダ・ワシントンシリーズでのサヨナラ打。
まあ日本でも.265,10本以上打てれば上出来か。

Dバックスではトレイシーよりもあらゆる面で格上のレイノルズがサードのポジションを奪ったけど
そのレイノルズも今や放出候補。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 05:05:16 ID:lL5z/30U
さらにここに来て、アプトンのアンタッチャブル度が100%から85%ぐらいに下がり、
オーランドで半数近くの球団から関心を寄せられる。
毎秋恒例のブロックバスターなるか。
NYY,BOSなどに続いてSEAも具体名出したらしい。
他にFLA,TB,WSHとかも興味ありそう?TORまでもwウェルズ押し付ける気か?

ヤンキースからバークマンではなく、ミランダを獲得。
マイナーPスコット・アレンと交換。
ブランドン・アレンとショボいライバル争いへ。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:12:44 ID:LhqRmyuK
メルビンがメッツ次期監督と騒がれる一方
ミナヤがこっちに都落ち?それともまだメッツ内に居座るか
419名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:38:15 ID:W3hOB3qc
メッツメルビン落選。

元SDタワーズつながりで先日ブラムを取ったが、
バローズも拾う。次は歴代セーブ王も来るか?
現役続行は断念してブルペンコーチになったもらった方がいいと思うが。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:41:54 ID:W3hOB3qc
アプトンを今オフに出すかどうかの結論は冬会議で。
トップロスペと若手メジャー主力級を両方豊富に抱えてる意中の球団は、2,3チーム程度。
超高い要求に相手が応じないなら、今オフはまだアプトンは売らないでおく。

↓新規40-man roster入り
>>344のヨナタ・オルテガ
ジョシュ・コルメンター(AFLで援護にも恵まれ最多勝4勝0敗,防3.04,7試合で炎上は1回だけ)
WSHからの拾い物リリーフ、ファン・ハイメ

AFL打点王のマーク・クラウスはまだ時期尚早でメジャーロースター入れず。
土曜に行われたAFLチャンピオンシップには、スコッツデイル5番レフトで出場。
エラー出塁しハーパーのタイムリーで2点目のホーム。
その後1安打・1四球で得点には絡まず。

リリーフのブライアン・ショー(0-1,2sv,3.48)が7回表1イニングを無失点に抑える。
投打共に充実、特に投手力がすごかったスコッツデイル・スコーピオンズが3-2で勝って
シーズン独走の勢いそのままにAFL制覇。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 22:38:59 ID:bKGDOduq
PIT Duke⇔PTBN after Rule 5 draft
先発4,5番手、まあRロペス程度に巻き返してくれれば。
ハンプトン流出の場合ブルペンに回ることも。

バークマンがDH断固拒否、ファーストどころか外野もやる気満々。
いや〜頼もしいな、SFハフ並みに復活してくれれば。
http://www.fannation.com/truth_and_rumors/view/250510-berkman-im-not-just-a-first-baseman

not only I can play the field, I still can run around the outfield. I'm not a DH-slash-first baseman.
I'm a first baseman-slash-outfielder.
422名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:17:34 ID:mRlilYJB
ジョシュ・バーンズがモーアラッド、ヒンチの後を追ってSDフロント入り
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101203&content_id=16247480&vkey=news_mlb&c_id=mlb
423名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 17:33:26 ID:q+sWFZcM
アプトン放出話がほぼ終息しつつある中、代わりに出すのはやっぱり
タワーズ就任時の既定通り三振大王か。
昇り調子のBALでワイルドカード争いに貢献して来いよ。



424名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 21:12:03 ID:NEZSpMT3
レイノルズの話題でもちきりだな
大好きな選手だけに残念だ
後任は誰を獲るんだろうか
425名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 02:47:03 ID:Oy7s6fEq
いよいよ秒読み段階・・というかもう決まったらしい。
⇔デビッド・ヘル&ミッコリオ

アプトンよりも思い入れが強かったもんだが、
やはりあの安定した三振数、そしてGM交代で痛みを伴うチーム改革は避けられんとなるとしょうがないか。
あっちではルークスコットぐらいは打ってもらいたい。
それから守備の上達ぶりも披露しる。

こっちの後任サードは今の所、ブラムorバロスw>>419
426名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 07:26:01 ID:oH67zmhA
レイノルズは地元バージニアの近所で、期待が膨らむチームで
NY・BOS相手に何試合もやれてモチベ上がりまくりかな。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 07:27:56 ID:oH67zmhA
3Bはイケメンデビッドソン昇格まで元BALモーラでつなぐことに。

1BはDリーとかネイディとか?バークマン・コネルコなどは高嶺の花、不人気弱小貧乏球団には到底手が届かなかった。
控えマスクにヘンリー・ブランコの名前。
これまでは1人か2人ぐらいしかいなかった30代選手が激増。

来季捨てシーズンの目的はドリューの買い手を探すことぐらい??
428名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 11:14:55 ID:bTVp/jl2
くそー三振の何があかんのや

デビッドソンもまだまだかかるだろうし他のプロスペクトも若いかしょぼいかだし
しばらくは個人成績だけが楽しみになりそうだな
429名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 15:45:09 ID:AkxB9BtC
プッツ獲得
430名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 03:59:23 ID:Q5LIUBtC
一時は7点台を記録した史上最悪ブルペン(最終的には5点台後半に落ち着いたが)
グティエレス-ハイルマン-クウォールズ

それが全く新しく生まれ変わって
スイーニーDヘルナンデス-p(´,_ゝ`)z
これかよ・・・・変わり映えしないな
431名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 06:36:04 ID:y5H0sS6a
ダン・ハドソンもバージニアでアプトン一家と付き合いがあったらしい。
レイノルズの弟とも一時一緒にプレイしたことがあったと。
Now You Know: Daniel Hudson
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13060713&topic_id=8878726&c_id=ari
432名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 06:40:02 ID:y5H0sS6a
レイノルズ氏、BALメディアと電話会見
http://weblogs.baltimoresun.com/sports/orioles/blog/2010/12/mark_reynolds_on_the_trade_his.html

トレードには驚き、アリゾナを出たくはなかったが...故郷の近くでやれるのは楽しみではある。
欠場が絶対嫌で、故障抱えたまま出続けて本来の実力とかけ離れた成績に終わったが、
今更ながら時には休むことも必要だったかなと。

開幕直前、足(クワッド)を痛め、これくらい大したことないと言い聞かせ、
オールスター前後に全快し調子が上がって来た所で、8月WSHバレスターの速球が頭直撃。
めまいなど後遺症に悩まされた挙句、9月には致命的に手(指)を痛めて全く打てず終い。

怪我を恐れず突っ込んで行き、(三振もあまり気にせず)常に全力プレイ
マット・ウィリアムズ仕込みの守備力でもカムデンを沸かす!
433名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 14:23:40 ID:p9hDJnZY
レイノルズがんば
434名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 06:03:50 ID:QogZzqzP
レイノルズ見てるとタイプは違うが長嶋さんを思い出す。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 08:52:35 ID:X+A/LTk3
上原BAL残留でレイノルズの露出も増えるな〜。
そろって活躍してもらいたい。川上も引き取る気あるらしいし。
そんな中、もう1人のチームメイトルーク・スコットが、
オバマはアメリカ人じゃない、などとトンデモ発言w

Dバックスではハンプトンが残留。
CINハイジー獲得の小さな可能性。
コネルコには3年30M提示し、本気度をアピールするもシカゴに残留される。
ラローシュはワシントンへ。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 08:56:52 ID:X+A/LTk3
何となく構えがレイノルズに似てた(しかしパワーなし)ライアルが残留できず来日へw
デビュー直後の打席で黒田にピッチャー返しを放ち、それが黒田の頭直撃、重症。
見舞いに行った際、気にスンナ、それよりお前が大物に育ったら、
この直撃事故もいい思い出話になるだろうから頑張れよと、逆に黒田に励まされていたライアル。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 10:50:10 ID:0bH7I0i3
ホントだ
ライアル居ないと地味に困るな
なかなか便利な選手だった
438名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 20:58:47 ID:BelTlZZZ
え?ライアルどこの球団?
439名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 05:16:12 ID:DyVNaY8B
>>438
ttp://imepita.jp/20101210/098180
巨人がARIのラスティ・ライアル内野手(27歳)を獲得へ
440名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 09:09:48 ID:XFOzQZsu
巨人ファンがお邪魔します。
MLBは全く見らんもので全然分からんので
ライアル選手についての簡単な取説をください。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 09:53:31 ID:BZ5jk/td
取説っても控えだったからあんまり…
基本はプルヒッター
右にもヒットは出るけど長打は引っ張りじゃないとでない
三振多い
前半戦絶好調も後半戦大失速
基本は三塁もできる二塁手。一塁と左翼は今年から
一昨年2A→去年3A+メジャー→今年メジャーと絶賛成長中…だと思う

こんなイメージ 控えとしてなかなか便利な選手だった
間違ってたら訂正よろ
442名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 20:00:55 ID:V7xebzSq
ライアルは四球選べないのがレイノルズとの最大の違いか。
ポジションはサードがレイノルズでふさがれてたから、あちこち使い回され外野で痛いエラーとか。

レイノルズがアリゾナ記者とも会見。
http://www.azcentral.com/members/Blog/NickPiecoro/110265
オールスターでアリゾナ凱旋あるよw(ロンゴ・エロ・ユクの内2人以上が故障でもしないと無理だが)
アリゾナには愛着が深く、明らかにトレードを好意的には受け止めてない様子とのこと。

NY・BOSに代表されるAL東こそまさにメジャーの真骨頂と、オーランド・ハドソンからよく聞かされていたので楽しみではある。
ピッチャーのレベルは高いんだろうけど、ウバルド・リンス・ケイン・カーショーらがいるこっちの方もそう劣ってない。

放出トレードされてもコツコツスラップヒッターに転向するつもりはなく、ある程度修正しつつもこれからも大きいのを狙って行く。
ハミルトンやカノのような確実性の高いリズムを会得したいと。

それから、BALブライアン・ロバーツに転居を手伝ってもらうらしい。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 20:08:10 ID:V7xebzSq
CWSがクウェンティンを見限るそうな。AZ復帰は無理?w
1Bには新たにカントゥを視野。

ライアルに代わるUTとしてケビン・フランセンとか取らないかな。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 01:01:39 ID:+9n9umjz
なんで小林宏之とりに行かなかったのだろうか
445440:2010/12/12(日) 17:05:14 ID:bwCJueqh
>>441
サンクス。
参考になった。
動画見たがフォームがマートンっぽいので期待してしまう。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 00:33:19 ID:b2ihwZpr
フィリーズ凄いね
447名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 02:48:40 ID:114WYlb8
マートンはライアルよりも結構上の選手だからな
その期待はちょっと大きい
448名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 17:54:12 ID:w1u+hiTv
OKarasawa
2010.12.16 15:32
ダイヤモンドバックスはXavier Nady外野手と1年$1.75M+出来高で契約合意。
一塁手も兼任。
右打ちのレフト(一塁)が最終補強ポイントということで今オフの補強はほぼ終わり。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 22:47:10 ID:s0aqPpop
1ドルー
2,3アプトン・ジョンソン

4 new LFネイディ
5ヤング
6モンテロ

7 new 3Bモーラ/ブラム
8 new 1Bミランダ/アレン

ベンチ
new Cブランコ
OFパーラINFアブレイユ
450名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:31:09 ID:s0aqPpop
超デカHD仕様のメインのスコアボードが2年前に新調されたが、
オールスター開催を控え、今度は両脇の打順用掲示板もリニューアル。
http://digitalsignageexpo.net/DNNArticleMaster/DNNArticleView/tabid/78/ArticleId/4132/Arizona-Diamondbacks-to-Add-New-Daktronics-Digital-Displays-at-Chase-Field.aspx

オールスターでここにDバックスの選手名が表示される保証は全くないけれど。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 18:16:49 ID:9Xb+7ddO
あけおめ。
2012は優勝目指して頑張るぞ!
452名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 04:46:58 ID:EGNnKDs7
おめ
DET実質完全男ガララーガがペニーに押し出され、ガラガラヘビ移籍間近

交換要員はアイクホーンがメインとなるらしい(シュスター・ホルムバーグなどと同じ90年代生まれ期待の高卒P)

453名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 22:18:46 ID:30yS8uS6
マイカ・オーイングスも復帰キター
ファーストでの起用の可能性も
454名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 20:17:52 ID:1iAXbfL9
ガララーガにマイカか
久々に嬉しい補強だ
またあのバッティングが見れるのか
455名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:46:28.29 ID:r9nPWMZg
補修
456名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:33:21.79 ID:ZpPfSZx8
ここまでポロックとゴールドシュミットが好調
後者の9回の同点スリーランは印象的だった
一塁のどんぐり争いに割と早い段階で加わるかもね
457名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 22:23:13.50 ID:TXpYaWsd
見ランダも選球力でアピールか
458名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 19:03:18.20 ID:k80sktNj
そしてブラニヤンが飛び越えてゆく
こいつマイナー契約はラッキーだったな

あと09年ドラフト神がかってるな
いまのとこ
459名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:08:55.72 ID:ylVnG51b
460名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:21:16.47 ID:TZ5FyDQm
とりあえず偽名で契約して、発覚したら解除してもらって
で、謹慎中に本気出していきなり100マイル近く投げて見せて
意中の人気球団とめでたく本契約おめ。

それにしても投手陣総崩れに近いなw
9連敗などもあって、どっぷり最下位指定席。新キャンプ地効果で観客動員だけはトップクラス。

崖っ淵の損ダース、今日も結果出せずローテ落ち、
予想外に結構マシな出来のハイルマンが長年の悲願のローテ入り?
デュークは打球直撃で早々に脱落。頼みの若手2本柱は確定もそんなに内容はよくないし。
ブルペンはまともなのはデメル・Dヘルナンデスぐらいか。
大型補強(笑)のプッツは故障がち。クオルズで獲ったゴーゲン(タンパ傘下AAセーブ王)はTJで1試合で終了。
TJ明けのパーカーもメジャー即戦力とは行きそうにない。コルメンターが何とか使えればなあ。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 03:59:37.73 ID:ZfrEevJQ
ロバーツ、パーラ、ブルームクイストら控え候補がやたら好調な一方、
モーラ、アップトン、ドルー他レギュラー候補がしょぼい
つかデプスチャートのトップにいる野手では良い成績なのはヤングだけ。
開幕前とはいえ期待感くらいもたせてくれよw
言うに及ばない投手陣だがスキャッグスが希望の光だな
462名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 04:05:36.73 ID:wnVA9U+3
ロッテ153キロ右腕獲得へ Dバックス・ロサ
ttp://c2.upup.be/oLC246svQk
463名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 05:00:19.97 ID:ZfrEevJQ
まともなピッチャーがさらに減ったw
まじかよw
マジかよ…
464名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 06:38:06.56 ID:wnVA9U+3
>>462のWeb記事
待望「ポスト小林宏」!Dバックス153キロ右腕獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/27/kiji/K20110327000506710.html
465名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 07:20:30.22 ID:mHnwbq5Y
オプション残ってないから売るってか。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 03:19:47.68 ID:yhjbZ9lI
結局ドルーは無理だったか
あとどうせつなぎの三塁ならロバーツが良かったな
開幕オーダー
Bloomquist, SS 
Johnson, K, 2B 
Upton, J, RF  
Young, C, CF  
Miranda, 1B  
Mora, 3B  
Montero, M, C  
Parra, G, LF  
Kennedy, I, P
467名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:33:36.24 ID:b4KvsWwG
え〜い、打線はオープン戦の時からいいんだ打線は!
特に外野陣は若手マイナーから現役メジャーまで豊富、おまけにウィリーモーペーニャまで復活。
4割打ったブルクイはドルー復帰後もレフトで使いたい。
ロバは5割の大爆発、しかし内野守備がマズ〜でレフト向きか。

内野陣はKJドルーの両方がこけたら終戦。アブレイユ・アレンは伸び悩みで放出説も。
ブラムひざ痛でこのまま引退かwモーラはキャンプ早々に車で事故ったりとか。
SDを出されたフランセンを獲得、リノへ。
外野と違い、内野のプロスペクツはいい所なし(ゴールドシュミットだけは活躍)。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:46:58.85 ID:b4KvsWwG
2年前の開幕(ウェブ最後の登板)と同じような乱打の大接戦か。
相手も同じCOL。
ケネディ4失点-ウバルド6失点アプトン・モンテロが2発見舞う。

BS魔王グティエレスが今年も健在で延長にもつれ込んだ11回、
パーラ・ブルクがチャンス作り、こちらも不安定なリンドストロムの暴投で勝ち越す。
勝ちデメル、セーブプッツ。
強豪との対戦がずっと続くけど、次勝てるのはいつのことやら。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:42:54.01 ID:yhjbZ9lI
こっそり代打エンライト
打撃いい方だけどちょっとワロタ
去年あったっけ?
470名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:35:04.27 ID:PO8EV2RC
去年のBS数って24だっけ?26だっけ?
471名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:46:42.13 ID:L/FxGF36
>>467
内野のプロスペクトと言ったらイケメンのデビットソンぐらいか
ただメジャーデビューまであと2年ぐらいはかかりそう
472名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 02:02:04.00 ID:bD3pQMmp
>>471
オーウィングスとボーチャリングもいるな
同級生でまだ時間かかるが

つか期待できるやつはここ1,2年に入団したやつばかりだな
その前がひどすぎる
473名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:42:29.53 ID:L/FxGF36
>>472
この2人もいたな
デビットソン、ボーチャリング、オーウィングスの3人は同期入団だったよな
将来チームを引っ張る3人だし順調に育ってほしいな
474名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:46:09.24 ID:bD3pQMmp
今日は打線の糞詰まりで点取れなかったみたいだな
ロバーツは2安打1打点、開幕戦でモーラがいいとこ無しだったし良いアピールになったな
今日みたいに珍しくブルペンが頑張ると点が取れない、なんてのは今シーズンも良く見るんだろうなw
475名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 19:30:17.06 ID:1eLe9l0Z
貫禄の3連敗

KJとあぷとんが打たない限りは始まらない
476名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 03:13:45.46 ID:oy709Tik
5試合5盗塁のブルームクイストの確変がないとやばかったな
掘り出しもんだった

下ではゴールドシュミットがAA開幕戦で2本塁打
胸が熱くなるな
477名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 15:04:08.17 ID:tLEDWNqE
ジャロット・パーカーは下で投げた?
478名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 15:11:13.35 ID:oy709Tik
投げてない

ゴールドシュミット2試合目も本塁打ぱねぇす
479名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:46:15.33 ID:2LRlwOiu
リーグ2強の1つ、レッズとのホームオープナーに勝ち越した。
損駄ーす・入るマン炎上も、ロバーツ&ヤングの3ランHRなどで大逆転、10-8勝利。
オープン戦でも対レッズ10点ぐらいのビハインドを跳ね返したことがあったか。
ハイルマン勝ち星詐欺で1勝目、プッツマイスターは3セーブ目の冷却作業。

来週はグレートアメに乗り込み再戦、それからフィリーズを迎える。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:20:48.85 ID:DJ6FZ+xn
出遅れたドルーも加わり活躍
481名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:27:52.69 ID:KQ2vTv2E
ゴールドシュミットって誰?
そういう名前なの?
482名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 19:12:17.10 ID:WqqIdugd
蚊帳の外のケリージョンソン以外はなかなかの数字になってきた
このまま伸び悩み組が覚醒してくれれば戦える戦力にはなるな
まぁたいてい春先は数字良いけど

ゴールドシュミットはオープン戦で打ちまくったAA級の一塁手
今シーズンは5試合で4本塁打の好スタート、というか格が違うんじゃね?て感じ
OPS1.649とかだし
ついでに有望な野手の開幕状況
AA
パーカー 投手、手術後初登板もぼこぼこ
クラウス 外野 .375 1HR
A.J ポロック 外野 .391
ウィーラー 三塁 .219
A+
オーウィングス 遊撃 .182
デイビッドソン 三塁 .263
ボーチャリング 三塁 .087 1HR
イートン 外野 .409 1HR

5試合ほどだから言ってもしょうがないが
A+内野手三人組は、これくらいのレベルはあっさり対応して欲しかったわ

ちなみにウィリーモーペーニャもAAAで.412 3HRとか、ほんと外野ばかり厚くなるな
483名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:26:40.26 ID:MMECag1b
ポストレイノルズの大砲兼扇風機・金シュミットともう一人、
単なるシュミット(平凡キャッチャー)もいて紛らわしいw
まあ単なるシュミットはメジャーでは大した戦力にならんだろうけど。

同じくメジャーでは通用しなかったピッチャーのオーゲンスタインはStlに拾われ、古巣と対戦。
ロバーツタイムリー・ミランダ3ランを浴び、13-8で古巣が乱打戦を制するのを決定付けた。
オーゲンスタインはその後、投球時に故障発生しDL入りらしい。

土曜・月曜と試合壊してばかりのRPグティエレスは解雇して、早くショウやセプティモあたりと交代してもらいたい。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 07:03:41.85 ID:VF5YfRKB
モンテロのハーフというかクオータースイングを2度も空振りとした糞ボブ判定に切れ、ギビー初退場乙。

アプトンの序盤カーペンターからの特大3ランは、レフト後方Fatburgerにまで達し、飛距離は478ftとのこと。
恐らくキャリア2位のディスタンス。
3年前には、さらに上段のFriday'sに届く484ftを飛ばしていた。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/video/play.jsp?mid=200807063080444&c_id=ari
485名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 08:01:01.01 ID:VF5YfRKB
いやそれにしても、ランナー置いて一発狙いの大振りばかりではいかんと言われながらも
よく2ラン・3ランが出てるな。レノルズ・ラローシュが抜けてもあまりHR減ってない?
それでいて三振は順調に減っているという。去年まではデフォだったチーム1試合2桁三振はほとんどないような。
四球数もまずまず。
ただしKジョンソンだけは三振多い....他のやつは三振ランク上位に一切顔を出さない。
ヤング・アプトンはどうしたんだ?w三振がまだ1桁とは。

ヤングアプトンだけでなくラインナップの大半が4打点以上という確変の春。
モーラも犠牲フライなどで地味に貢献。ブラニャンコはチャンスではまだ打ててない。
この後、SF投手陣にどこまで通用するか。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:44:05.61 ID:TWKDnwNf
明日はジャイアンツ戦か。
SPはハドソン対ケインの予定かな?

ハドソン以外のSPは、全員防御率6点台なのがな・・・
マイナーを見ても人材不足か。
故障上がりのパーカーには期待していたのだけどね。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 13:04:50.01 ID:xcucSgv4
負けたー。
また初回に失点したー。
早い回の失点は何とかならんもんかな…。
CollmenterがHeilmanの代わりに昇格したみたいだけど、先発で使うのかな?
488名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:57:40.91 ID:cNHt84eI
打線はほんとに調子いいな、ジョンソン以外は。
しかし意外とマシなブルペンに対して先発Pがごみくず。
パーカーも2試合続けて大炎上でしばらくは期待薄だし
マリナーズの新人みたいな救世主はいないのか
アップトンはそろそろ30本は期待したい。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 00:17:20.48 ID:W8kIjAA+
打線はケリー・ジョンソン以外は素晴らしいのだけどね。
一番ましな先発がD・ハドソンってのがなぁ・・・。
ここまで先発が酷いとブルペンの酷使が心配。
負けが込まないうちに何とか改善したいことだけど。
ホントに救世主が羨ましいね。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 04:10:42.38 ID:aldDya9d
CollmenterはMetsのクリスヤングみたいなもん?

球遅せーなw
491名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 23:15:11.77 ID:W8kIjAA+
あれでそこそこ三振取れるらしいよ。
マイナーではSO/9が8〜9位だったみたいだし。
まぁ、メジャーでも同じくらい出来るとは思わないけどさ。

マイナーではずっと先発だったんだし、折角だから先発で使ってあげればいいのに。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 23:55:59.02 ID:DCMTT2E5
去年は打線との兼ね合いが悪く4勝に終わり完全試合も消されたガララーガが
今年は援護に恵まれ、形の上では無傷の3連勝(@CHCvsSTL@CIN)。
一方エンライトは去年9月以降の被弾癖が克服できず、次シティでもだめだったらコルメンターと交代する?

@CIN初戦ブルクイ休養。
ケリージョン、リードオフ起用に応え2安打1ホーマー・2得点。不振脱出なるか。
隠れ最強打者ライノロバーツが2番に入り、3,4号連発でops12割・10打点。いつまで当たりは続くのか。

各チームのキャッチャーの多くが好調スタートを切った中でも、特にモンテロのバットはすごかったがしかし
相変わらず悪送球では足引っ張るな・・。開幕戦以来積み重ねたエラーは5。ほとんどが失点つながりの悪送球。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 13:42:43.93 ID:eD/5OsJQ
>>490
まさに空に向かって投げるようだw
494名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:29:06.23 ID:ae8UPKWz
先発が全員酷いままなうえヤングの不調に引きずられて連敗
他も調子のピークは過ぎたか

コルメンターでもなんでもいいから試合を作ってくれ
495名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 07:54:05.69 ID:ePxH8ykP
ブルームクイストDL入り
496名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:09:35.83 ID:xdlgN/fT
ケネディ、10K無四球完封
安定してきたかな
497名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 20:56:26.38 ID:8y9bBHrp
ハドソン初勝利、打ってはオズから2点タイムリー2ベースのおまけつき
ドルー&ロバーツ族はこの調子だとオールスター監督推薦ぐらいは行けるか

チームは一進一退ながらも10勝到達
Cincy勝ち越し→駄Metsに自滅スウェプト(ソンダースだけは好投)
開幕好スタートを切ったLOブルームクイストが消えて、もう終戦秒読みかと思われたが
→東覇者Phillyにも勝ち越す(リー・オズ叩き、こちらの先発柱はしっかり、NYで相次いだミスも抑えた)
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:37:59.09 ID:HF07Q6bQ
ASの投票してるかい?
499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:51:19.01 ID:0tniY5gi
地元だし、できるだけ出場して欲しいがどうなるかな
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 10:00:49.99 ID:T1Bzj3Ic
正直元々可能性があったのはドルーとアップトンとヤングぐらいで
アップトンとヤングがウンチな今寂しい地元開催になりそうだな…

つくづくメッツにやられたのが痛いな
打線のゴミ化とともにSPがまともになってきたからもうちょっと戦えそうなのに
しかしケリーはどうした、替えもいないからどうしようもない
501名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 12:35:26.03 ID:3Rd8+9Bn
ドルーはこのままいけば出れそうだけど、SSはトゥロ、ハンラミはじめ、カストロが好調だし、
レイエス、ロリンズの古豪もまずまずな感じだからドルーが調子落とすと落選かも
502名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 21:22:25.26 ID:temu/AHS
YE━━━━d(○゚∀゚●)b━━━━S!!!!
J-Updヽ(@゚∀')ノ●●nice!!!
503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 00:15:04.32 ID:qsiD4LKH
アップトンそろそろ3割30本くらいしてくれよ
野手で世代トップも厳しくなってきた
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:47:45.51 ID:MsuIzw8V
巨人、6番ライアルですw
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 14:42:04.60 ID:MsuIzw8V
エンライトHRかw
そしてIDがマツイ
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:03:59.55 ID:ivPZ9gE6
しかし前回登板で久々に勝ったエンライト、またも撃沈....。
4回2アウトからアプトンのポロリがあったとはいえ、そこから一気にガタガタっと6失点。
早くコルメンターと先発交代しろ。

ブルペンが普通にいいな。COLに勝ち越し、4.5ゲーム差に迫る。
タワーズを招聘しながら、最悪だった去年から何ら改善しなけりゃらもう球団解散する所だった。
ロング・コルメンター(エンライト炎上後鎮火)、左要員パターソン(カブスバーニーとはオレゴン同級生らしい)、
セットアップ・デメルとDヘル(今vsCOLシリーズ2勝)、
プッツは初戦セーブ、3戦目同点の10回をきっちり抑える。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 03:53:31.88 ID:S8O6kzqa
シリーズ全11得点の中で、ソロムラン7本が飛び交った。
チームHRはメジャー2位の38本、三振は224で並みレベルに下がっている(でもジョンソンだけは・・)。
アリゾナ戦には鬼強いカルゴンは相変わらず攻守で活躍。 永久に恩返し続けるつもりか。勘弁してくれ。
KKKジョンソンに代わって2番セカンドロバーツ起用へ。

game3 3-2
9回起死回生パーラ&ヤング(8)のソロ2発で2-2同点、ストリート死亡
11回またもヤングHR性の当たり(センターオーバーハング直撃)、続くジョンソンはこの日3三振を喫するが(リーグトップ37)
アプトンのサヨナラポテンでヤング生還

gm2 4-6
エンライト先制ソロ
試合が壊れた後、ジョンソンソロ(4)
9回ミランダソロ
パーラが歩いてそして走って、モーラ代打タイムリー
ヤングもヒットで続きストリートを攻め立てる
しかしジョンソン三振で終了

gm1 4-3
ブランコ1-1同点ソロ
ネイディ2点タイムリー
8回アプトン決勝ソロ(6)
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:51:11.40 ID:TTS8cVJ/
ロサ 防御率1.04
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:43:11.36 ID:YKEH39gn
他のNPB元アリゾナ戦士
カブレラ
マーフィー
ライアル
ホワイトセル
ランドルフ
シュルツ
トレーシー
在籍したことがある程度のも多いけど
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:04:13.98 ID:5vT0FQEy
NPBスカウトが砂漠に常駐でもしてるのかw
日本で全く無名の球団なのに輸出品多いな。輸入はまだないが。

511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:13:07.82 ID:5vT0FQEy
タワーズの古巣ペトコに乗り込んだ初戦、スクイズで先制を許した際、
ファーストカバーに入ったKJが送球をトンネル。残ったランナーをサードまで進ませ、犠飛でもう1点追加される。
9回Hベルからパーラのタイムリーで1点返し、KJはサードゴロに倒れるも相手ヘッドリーが悪送球で付き合ってくれる!
ベルの連続セーブが終了。土壇場2ランエラーで3-3同点に。
しかし11回裏、モンテーロの守備妨害wで満塁のピンチを迎え、ヘッドリ押し出しでサヨナラ負け。
負けはデメル。先発ガラガは6四球の不出来。

ベガスでシェーン・モズリーがパッキャオの前になす術もなく負けた土曜日、
SDではもう1人のモズリーの化けの皮が蛇打線によってはがされる。6-0完勝。
ドルーモーラタイムリー、アプトン2ランはペトコ最深部に着弾。
KJに代わり2番2Bロバ起用成功、3安打3得点1盗塁で3割復帰。
先発ハドソンは7回無四球無失点で3連勝、打席ではこの前まで毎試合のように打点を叩き出してたが、この日はタコる。

3.5差3位に浮上する一方、ドルーがケガで退場。
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:10:16.60 ID:Q3i+eUSX
金曜はモンテロ守備妨害じゃなくて、バッターラドイックがファウルの際キャッチャーモンテロのミットが触れたとして
打撃妨害で満塁となった。ということで、デメル押し出し四球での負けには目をつぶる。
5月に入ってブルペンはまだ実質無失点と見なす。
エンライトが落ちてハイルマンが復帰。

打線は下降の一途で、一発頼み・相手ミス頼み・味方Pの打力頼み。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:26:16.42 ID:5DtSe8yl
ライアル抹消
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:28:25.07 ID:LnoIUG1B
揃いも揃って2割いくかいかないかくらいの打率じゃ勝てんわな
こうなると復活気配のペーニャを見てみたいけど難しいか
515名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 02:39:26.41 ID:pBnxFJEN
ことごとく1点差で負けるのは辛いね
516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:12:29.82 ID:+OMI/UiG
ブランコ今シーズン6安打目にして4本塁打ww
アップトンも久々の本塁打&マルチ
個人記録が楽しい季節になってきたなぁ
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:57:02.00 ID:+IMICBEG
確変中の投手同士の投げあいだったが無失点に抑えたコルメンターの勝ち
おもろい投げ方でいつまで続くか楽しみだ

しかし先発がだいぶ復調してきた
下ではデュークが復帰&好投でさらに良くなるか
パーカーも最初の2試合以外はまぁまぁ良いし
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:29:26.98 ID:jEAELu+2
白人ヤング系砲丸投げで新人王確定だな。
それからブルペンがこんな上出来なのは4年ぶりか。
ハイルマン・グティエレス・バスケスと暗黒の残り香はまだあるけど、その他はすばらしい。

タワーズコネ採用のバローズ。モーラBLを受け、5年ぶりメジャー復帰。
センター返しを惜しくもアグラに阻まれる思い出代打出場となった。

先発5番手ガラガラSD戦大炎上→パーフェクト消されても切れなかったグッガイが、ローテ外される心配について質問した記者にブチ切れ
そしてあえなくデファ。
オーウィングスがスポット先発へ。ダグ・デービスもカブスで復活してるな。
デューク、パーカーが使えない場合、リバンでも引き取るかなw
メルビンも球団に復帰したらしい。

双子レジェンド・キルブルーの葬儀が近郊で営まれる中、奇しくもツインズを迎えての弔いインターリーグ。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:33:27.54 ID:qoyrYDvx
強打者owingsがチームに合流
520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:23:09.98 ID:GrFMAfZO
オーウィングス去年はキャリア最低の成績だったし
今年もAAAで微妙な成績(.250 0HR)しか残せてないのが気になる

現役で3人しかいないオーウィングス姓は皆アリゾナ傘下
クリスは壁を乗り越えそうで乗り越えられないドラ1同期野手三人組から一歩遅れをとる
ジョンはいい年だし昇格させてやれよと思うがマイナーの昇格システムは良くわからん、イートンが先に上がるか
521名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:06:26.13 ID:sUX7k+Ud
>>517
二年前にリーグ3位のERA2.60をマークしたジャージェンスに確変扱いはないわ
今年もリーグ3位のERAで好調だけど過去の実績もあるんだから
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:18:52.62 ID:r6+2UB89
ここにきて謎の6連勝で5割復帰。
打撃戦あり投手戦ありの接戦をものにする。
何この強豪チームw
派手さはなくなったがロバーツがホントにいい働きをしてくれる
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:05:10.33 ID:+I2G8OUW
何か知らんが投打噛み合ってるなw
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:21:29.14 ID:YyLc5CAJ
もし貯金出来たらいつ振り?(開幕直後は除く)

525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:25:10.94 ID:4oMZ43GC
そんなこと言うから…
ホントいつまで恩返しされるつもりだ
526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:26:28.19 ID:WQhheXz0
5月に借金ないのは2008以来だろ。
と言っても3年前は4月ロケスタ切ったおかげであって、2008年5月には既に暗黒の影が忍び寄っていた。
085月以降の低迷を物語る、この間の通算成績はKC・PITと互角w
そして今季、COLがロケットスタから急降下3位転落、観客までもが歩調を合わせて転落事故とは気の毒だな。


527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:53:39.17 ID:iFC1Xwq2
ブラニャンは誰とトレード?
528名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:29:38.86 ID:cOYB/UGz
譲渡じゃね?
最近投打噛み合うなぁ
打線はジョンソンの復活がでかい
このまま帳尻合わせてくれ
しかしジャイアンツもポージーが怪我したし、ちょっとわくわくしてきた
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:58:31.20 ID:hYvZo+TK
ケリーやっと2割超えか・・。
古巣相手にサヨナラ勝ちに貢献、ツインズにはグラスラ、コロッくすを突き落とす2ホーマー
など最近大活躍の印象だがまだまだ物足りんな。
故障明けのブルームクイストは、やはり4月ほどの勢いはなくなったか。

守備の人では困るヤングも.230到達、ついでに盗塁数が失敗数を上回る。
あとはアプトンが2割後半、ドルーは.280以上まで戻してもらいたい。
中軸に4月の打棒がよみがえらないと、せっかくのAクラスも長く続きそうにない。
打線が死んでたドジャースにはわずか1安打で勝てても、最低限必要な点は取って来る巨人にはなかなか勝てん。

ニャンリリース前後に当たり出したネイディ・ミランダは、売れるぐらいの成績残せるかな。
さすれば晴れてゴールディ昇格へ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:38:48.04 ID:Bfw/hSi7
1ヶ月炎上してないケネディ・ハドソン2大エース
オーイングス奇跡の復活先発勝利、ソンダースも気合いのホームブロックでようやくシーズン初白星
プッツマイスターは開幕からの連続セーブ成功球団記録樹立でセーブ王争いに名乗り
ハイルマンも驚異の勝ち星詐欺力で逆転劇を演出
など、今月は投手力主体で勝ち上がって来た我が軍。

今日はハドソン(先週POW受賞)が6失点、しかしミランダが粘って2打席連続2ランホーマーで反撃し
7回ブルクイ代打ヒットを足がかりに連打で3点取って逆転勝ち、ハドソンに6勝目が転がり込む。
ロバーツがホーム突入する際、相手キャッチャーキンテロを負傷させたが、特に問題なし。
元BALで明暗の分かれていたミッコリオとDヘルだったが、ミッコリオも初ホールドを挙げる。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:57:08.09 ID:9qWXzJZZ
ここ11試合で10勝!
532名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:40:36.81 ID:9AijNrJ9
デューク完璧すぎワロタ
キャリア初ホームランまで飛び出してついに首位まで0.5差
最近強すぎて意味がわからん
期待してなかったら投手力でポストシーズン行ったときと被る
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:34:24.07 ID:lM9YypI7
首位
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:54:56.40 ID:32i2a2bJ
また勝ったって?直接対決では依然カモられてるSF巨人からまさかの首位取りって
不振のチーム相手に調子乗りすぎだろ・・
でも既にレッズ・フィリーズを抑えて勝ち越した実績のある今年の投手力はガチ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 07:04:15.25 ID:32i2a2bJ
突出したバッターもいないけど(本来ならアプトンが突出するべき)、
まあ上位〜下位まで何となく点取れるのが並んでるってのも2007に似てるか。
とうとう2008年8月末以来の貯金5vで少なくとも一日だけは天下。

前回初めて打たれたコルメンター、今日は3回までノーヒットピッチ。
その後タイムリーボーク(ギビー抗議退場)&P発布に被弾と昨日のお返しを許すも、6回2失点にまとめる。
ヒューストン帰省時は毎年よく打つヤング犠牲フライで1点返す。
暗黒残党ハイルマンが打たれた直後になぜか打線が奮起することが多い今季。
今日はハイルマンがきれいに抑えて迎えた8回表、
打力・出塁力・脚力を兼ね備えたロバが出て、ネイディ・ミランダ連続タイムリーで勝ち越す。
ヘルプッツが締めて4-2勝利、ハイルマン初の真正勝ち星おめ。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:25:00.32 ID:hGRtuC4F
なんという強さ
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:08:22.34 ID:qLuJKHU1
通学中の電車の中で結果見てニヤニヤが止まらない毎日
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:30:53.50 ID:/vSIbSCN
1年前のシーズン前半、史上最悪ブルペンがメジャー記録を樹立したけど、
今季また新たなメジャー史の1ページを書き加えたらしい。エライアスによると、
4月終了時首位から-6.5ゲーム差だったのが、今+0.5差をつけての首位。
5月に7ゲームもの大躍進を遂げたのは史上初!
539名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:55:00.62 ID:aacCXYO6
ただで見れる日に限って負けて連勝ストップ
でもジャイアンツも負けて首位キープだし、今日は相手がよかったし
アップトン他打線も復調気配だし
また勝てるようになるか
540名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:50:06.02 ID:PujmacGI
スマホの待ち受け用にDbacksのカッコイイ画像ください!
541名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:33:27.32 ID:F4h1hHRj
アリゾナ人気ないから探すの大変そう
542名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:56:44.32 ID:bgrUUHs0
完封リレーで再び首位
完全に調子落としてるけど地味に続いてたロバーツの連続出塁がついに止まる
ジャイアンツとの直接対決までにゲーム差ついててほしいけどマーリンズ4連戦が重そうだ
543名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:28:17.08 ID:hZFYUZQh
ドラフトは明日?
544名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 02:44:35.60 ID:WC5o65hp
何年か前に指名するも進学されたホーツェンか
ケネディ後輩uclaバウアーとか。

ヘーレンで取ったスキャッグスもいいが、
もう1人のコービン(AA)もナックルカーブを覚え、19イニング連続無失点中。
ついでにゴールディも19本。スタントン超えるかw
545名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:19:39.51 ID:6p+gB4wg
1順目はバウアーとブラッドリーを指名
チームが首位争いをできる状況でtop10に2つの指名権があるのはおいしい。
ここ2,3年でマイナー充実してきたな、ちょっと前はひどかった。
しかしブラッドリーでかすぎw
546名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:53:31.35 ID:4XqhMA8z
体格は対称的な二人だな
なかなか良さげなドラフトになりそう
547名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:39:01.03 ID:9HmiCIfy
ドラフト上位4人が投手でうち3人が大学というわかりやすい攻め方
捕手の人材が不足している気もするけど
試合のほうはかつてよく見たけど久々の展開で連敗
最初の3点はエラーで2点、誤審で1点でもったいなかった。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:37:31.74 ID:6d0xIabL
俺たちのD-backsが帰ってきた!!!

なんかそんな感じ
549名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:12:06.16 ID:23J+3eFt
明日は本気モードのラインナップで、スイープは回避の方向で。

アプトンへのここ3週間ほどの死球の多さは異常。
退場・出場停止騒動もあったばかりなのに。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:34:28.07 ID:23J+3eFt
ゴールドシュミットついに20号到達。2点タイムリーも放つ。
上も下も、ドラフトでも白人投手陣が充実する中、左腕ウェイド・マイリーだけは不調、立ち上がりいきなり退場食らう。
リリーフではザバダが出直し修行中か。

AAAではカウギルがサイクル達成。でもパーラの壁は越えられそうにない。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:00:10.72 ID:PKyu2CKe
ゴールドシュミットはもうミランダと入れ替えでいいよ
ミランダ今日7LOBとか…

A+では09ドラフトドラ1野手で一人スランプで出遅れたオーウィングスが猛チャージ
3人仲良く.280前後に
552名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:04:43.41 ID:SOtxcf8q
メルビンがOAKの監督に
553名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:24:11.06 ID:AfHu/JiF
マイカ・オーウィングスも地味に貢献
何かちょっとやせた?
ピンチ切り抜け後、初ゴキヒット→ヤング12号弾丸ライナー2ランにつながり勝利

打率≒出塁率≒長打率とはいえ単打タイムリーや犠飛で貢献してたモーラもそろそろ限界か
今日はトンネルやらかす

PITで再起し正捕手の座を取り戻したスナイダーは、背中の痛み再発で無念の終了らしい
554名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 05:40:05.01 ID:cDFg183Q
ケネディ・ハドソン、まだ若き2本柱
コルメンター 既にメジャー新人王
残り2枠しかなくて、競争が熾烈すぐるSPプロスペクツ

コービン 連続無失点は26回で止まったが、それでも8回にSFで1点取られただけ
スキャッグス CAL League top独走90K
パーカー TJ明けで慎重
ローマーだかレーマーだかも悪くない
ブルワー 手の負傷で惜しくもDL
↓サウスベンドで順調
ホームバーグ Eジャクソン⇔ハドソンのおまけ
シュスター 高校ノーヒッターもショートシーズンからいよいよ本格プロに
↓NEW
バウアー 遅くとも1年後にはメジャーへ
ブラッドリー BALバンディの超高校級ライバル
555名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 06:17:58.40 ID:cDFg183Q
前の試合で5安打サイクルのリノ2番センター、カウギルが次の試合でまた4安打
チーム3位の41打点、PCL2位.375&3位の18盗塁(失敗2)
ブルームクイストと入れ替われるか?

モー・ペーニャは18号打った
SEA,OAKとかからオファーまだー?
556名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:53:13.60 ID:ig/o1hUY
タワーズがモービールに視察に行ったらしい。
ゴールディ&カウギルを上げるにしても、オールスター前後か。

3年間ほど野球から遠ざかっていたバローズは、ベガスですさんだ生活を送っていたそうな。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20110610&content_id=20275620&vkey=news_ari&c_id=ari

そこから立ち直り、球界復帰。SD時代もルームメイトだったネイディの家に居候させてもらっていると。
そこで、ネイディの子供の名前がXavier VIIってww
JrやIIIは見かけるが、VII(7世)まで行くとは。王侯・貴族かローマ法王かと。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:01:09.91 ID:GQCJFKm7
モンテロ3打席連続2ベース、デュークの2号2ランHRなど試合前半に先発全員出塁し、大量12得点。
フロリダを奈落に突き落として勝つには勝ったが、
しかしデュークはPノラスコ・ベーデンホプに打たれて反撃され、主軸にも連打を浴び、結局5回持たず7失点。
オーウィングスが火消し3勝目。
やせて球速落ちても気にせず、それでコントロールよく抑えられればいい。

次はいよいよ首位攻防。とりあえずまずは1勝を。ホームだから打てないことはないはず。
またもスイープ食らったら、ここまで積み上げた物が瓦解する。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:38:38.16 ID:GQCJFKm7
リーグ・リアラインメントの対象候補に挙がってるらしい。
このチームに入るとピッチャーも打撃開眼するというのに、AL移籍DH導入はもったいない。
それから、LA駄ジャースの代わりに偽LA、SFの代わりにショボOAKが来ると・・・。
何より、最強人気を誇るほぼ地元チームみたいなもんであるカブス戦が激減するのがもっともったいない。
インターリーグが増えるというが、どの程度なのかね。

マイナーRPレイソン・セプティモ(元野手)がCWS傘下に移籍。
セルジオ・サントスに続けるか?
559名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:21:30.99 ID:XS3IE3B7
髭劇場で一打逆転サヨナラまでは作ったが、ドルーみのさんでゲームセット
560名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 19:07:38.60 ID:GNgv/LTD
なんかSFに勝てんな
561名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 17:11:36.43 ID:tSXWpb5W
アップトンのサヨナラ弾でお掃除回避
アプトンは久々のホームラン&超久々の.290超えで中心選手っぽくなってきた
最近はこいつとヤングだけが頼りだ
しかしプッツやばいな
562名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 06:11:33.18 ID:ys22dzLz
まあ順当に1勝2敗か。1点差が異常に多いこのカード。

ポテンサヨナラ打の多かったアプトン、ようやくすっきりサヨナラアーチ。
歓喜の輪の中心にギビーも入っていたw
2点台突入のケネディは、前回リンスと凄い投手戦を演じたものだが、今度はボーグルソンと乙。
リンス戦では、サヨナラのランナーフォードの2盗になす術のなかったモンテロ。
送球したらしたでやっぱり悪送球。ロスにホームインされるモンテロ。

次は、ハドソン⇔Eジャクソンのマッチアップ。
おまけにホルムバーグがシングルAとはいえ、27イニング連続無失点と来てる。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 06:13:59.29 ID:ys22dzLz
AZ→PITスナイダー@療養中の乗った車が、インド人?Subhash Arjanbhi Modhwadia(44)のバイクとニアミスし、
インド人が発狂して車を追いかけ暴行w
車をフルボッコ、運転してたスナイダー嫁を引きずり出し、さらに他の通行人にも噛み付くなどした。
子供に被害はなかったそうだが、スナイダーは手術直後のため応戦できず・・・。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:34:47.40 ID:dXT2G0nE
ハドソン初完投、4-1勝ち。
古巣というほど長居はしてない、ドラフトして育成してもらっただけの相手に恩返し。
ドルーは実戦形式のノックかwチーム新の1試合11捕殺、激乙。

EJackは初回2失点の後、抑えていたが
7回に巧打者ハドソンにタイムリーツーベースを打たれて降板。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 03:04:45.71 ID:KZPfF5AV
アプトンPlayer of the Week初受賞。

昨冬アリゾナから3年契約の提示を受けたコネルコが砂漠で3試合連続弾、風の街でもまた打った。
ゴールドシュミットもこれぐらい打つ日が来るんだろうか。
不振のリオスにも連日被弾し、白靴下戦1勝2敗。
オーウィングスがランナー2,3塁で打席に立ち、三振に倒れた直後に被弾。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:27:20.16 ID:7JDEdcR9
ペーニャが08年以来の昇格でいきなりの一発
AAAでの鬼のような成績はフロックではなかったか
つーか体でけぇw今のアリゾナにはいない、いかにも長距離砲って感じが素敵

ヤングとアップトンが好調維持で再び首位、SFがもたついてるうちに抜け出したいなー
しかし今年はこの二人の好調時期が被る気がする。そろってスランプはやめてくれ
567名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 01:00:07.99 ID:o4pBbynT
2005〜06ドラ一対決
○アップd
△ゴードン
×ホッチェバー
というこれまでの経歴を象徴する今日の結果乙。

モー・ペーニャがこのままメジャー残留となると、見ランダかネイディが切られるか
はたまた売られる?
ケリー・ジョンソンがまた打てなくなって来て、シカゴ戦干された。
ロバーツも凡化。1,2番がこの程度の出来では、せっかくの月間4割アプトン無双も打点が今一伸びんな。

過去2年はこの時期40敗一番乗りを果たし、インターリーグ得意なアプトンだけが救いだったけど、
今年はまさかの40勝地区一番乗りで、いよいよ本物感がw
ジョンソンもロバにもあの勢い再びカモーン、とかぜいたくな要求を突きつけたくなる。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:08:09.62 ID:Zx0usNqt
ソーンダース4勝、ケネディ8勝、ハドソン9勝目→KCスイープ
プッツは連投で19,20セーブ、これで今月の悪いイメージを払拭なるか

ハドソンは1年前の移籍直前に、KCに5回途中5失点と打ち込まれた
今回も前半捕まり、モンテロ得意の悪送球も重なり3失点、後半は危なげなかった

守備力最低キャッチャーモンテロのエラーは早くも2桁に達した
やはり3割25本ぐらい打たないと帳尻は出来ず、優勝もないな
569名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:25:58.70 ID:Zx0usNqt
ミランダがKCで7の3・長打2本と必死にアピール。
次期ファーストゴールディと次期左エーススキャッグスが当然フューチャーズに選出される。

そしていよいよ最大の見せ場、ギビー&トラムがモータウンに凱旋。
名選手、特にキャッチャー以外の元強打者は名監督になれないジンクスに反し、
最優秀監督への道をひた走るギブソンにデトロイターが熱烈歓迎!てのは大げさか。
コルメンターもDET周辺出身らしい。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:00:14.18 ID:pZ01jbeD
ウィモペ、均衡を打破する決勝ホーマー!!
ネイディもタイムリー連発
ミランダとの三つ巴戦を抜け出し、運にも恵まれて
10月に違うユニを着て砂漠に戻って来る→モリーナ化するのはどいつだ?
571名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:34:17.99 ID:pr6NMErM
コルメンター凱旋試合は気持ちいいくらいの負けっぷりだったなw
投打が噛み合ってええことよ
なんか首位になったらSFが勝ち続けていつも、負け=首位陥落な状況な気がする。
しかし「7番指名打者、8番ファースト」てのは優勝争いするにはちょっとなー
編成も予想外の順位だろうけど。

あと捕手の人材不足は深刻じゃね?
モンテロでも怪我されると終戦な気がする。
下見てもメジャーの器の奴がいない…
572名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 01:03:45.49 ID:SdcA+m8v
そこで、パッジしかないな。
というかモリーナ長男って完全引退したのかな。
それから、ドラフト中位でも一応キャッチャー取ったんだっけ?

黒田獲得妄想出たけど、ちょっと前に滅Dライトの妄想も出てた。
死ぬほど劣化してるライトでも一定の出塁力と高い人気・知名度はある。
ライト・アプトンお友達2,3番コンビで一躍全米注目w(レイノルズもハドソンも幼馴染だったが、全米アピール力ではやっぱりライト)
確変終了ロバ・ジョンソンはセカンドプラトゥンで。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:39.81 ID:tFduwNrE
新三振王ジョンソンを除いて、めっきり三振数が減ったもんだ。
リンス・ケイン相手でも1桁三振。もう相手先発の三振ボーナスステージにはならない。
アプトン起点の集中打もあり得る。

そんな中、バーランダーに14三振献上完敗乙。
ここ何試合か無双中のバーランダーだから気にしない。

コルメンターは慣れられたらもう通用しなくなるエンライトの二の舞?
そのエンライト、相変わらず超打高のPCLでまずまずの出来で売れるか。
パーカーは術後のコントロール悪化がなかなか修正できないらしい。もうだめかもしれん。
となると、バウアー契約後即投入来るか。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 08:31:06.70 ID:xTx6hZDx
なんで今日ハイルマンだったんだ?
打順けっこう弄ったのも裏目だったし
眠い思いしただけだった…

黒田欲しい
575名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 12:12:05.71 ID:YKlV6He9
ブルペン本領発揮
576名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:59:55.39 ID:TEx5TbKh
スパーキー欠番記念試合で、愛弟子がいい所を見せられず、対虎負け越し。
オーイングスは最近ちょっと打たれてるんで、入るマンのがましという判断?
DETの昔の偉人にもハイルマンていたらしい。

密かに期待のリリーフ・ショウも駄目だったか。
尻上がりのソーンダースをもう少し引っ張ることは出来なかったのかな。
そんな中デメルがリノで登板、まもなく復帰へ。
コルメンターもやっぱり先発よりも神リリーフに戻ってくれ。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:25:34.34 ID:oe02ifPh
黒田以外での候補挙げるとすると、ダンクス(先日黒田の悪夢を再現する頭に球が直撃)・マーキーなど。
向こうが終戦しないと始まらんけど、その前にこっちの力不足が露呈し先に終戦してソーンダース売り出しも。
LAは終戦どころか潰れたからダンプ来るかなw
578名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:19:39.81 ID:HwrXwD52
普通に優勝できたらいいね 地味に
579名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:21:51.35 ID:zc5r1u4v
モーラ解雇
580名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:10:22.44 ID:hRNIQJMO
3塁手といえばボーチャリング覚醒中
581名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:57:40.67 ID:+NCa4z6h
最近は投手が絶不調とか何イニングも点がとれないとかじゃなくて
普通にこれが実力か…て感じでじわじわ負けてるよな
582名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:22:57.46 ID:KtOm5XTN
Vote Kennedy
583名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 03:34:56.83 ID:icmy0xnh
NL強打線を抑えてるのに、ALには今年も駄目だったか。>ケネディ
最弱打線兼投手天国@OAKですら炎上って..(゚д゚)
ナ限定と思われたくないプレッシャーでもあるのかと。
謎の病気も治り打率的には一応復活するも、ホームランはここまで1本のコージャックに打たれたのはちょっと清清しいw

地元選出がアプトン1人なのは寂しい、去年からずっと頑張ってるケネディ・ハドソンも出してやりたい所。
だが豪華すぎるPHIローテのせいですんなり選出は無理、ってことで最終投票に回ったケネディ。
そのあおりで、PITマカチェンは投票からも弾き出される。
プッツもDLで残念。LAAヘレンもウィバー優先で出れず。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 03:45:45.54 ID:icmy0xnh
Low-Aで30イニング以上無失点のホルムバーグがHighA昇格。
初回被弾して無失点が途切れる。6回に3連打満塁のピンチで降板。
リリーフが被弾し、ホルムバーグに5失点がつく。

高打率・高出塁・俊足外野のアダム・イートンはAAに昇格。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:22:59.03 ID:t/rb5N0b
SFとPHIの投手選ばれすぎ
ASはもっと平等じゃなきゃ(´・ω・`)
586名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:32:07.04 ID:Ej0n5HzA
レイエスがケガでAS出場微妙
ドルーの繰上げクルー?
587名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:13:06.91 ID:fPOvTIUp
うちは首位争いしてるとはいえ「皆そこそこ」のチームだからなぁ
しかし地元でこれはひどい

今ほとんどのタレントがA+かAAに集まってるよなw
内野の両サイドや外野に比べセンターラインの貧弱さが気になるけど
588名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 04:17:55.90 ID:kgLpUFPB
プッツが故障してなければ再建の象徴として選ばれるはずだったろうに。
髭モジャ十字架・ベンチ破壊魔野郎が抑え代役か。

1年前、4者連続ホーマーを放ったミラーで今度は1-6からの大逆転勝利w
MILにとっては2試合連続の悪夢。
ブルペンがよくぞ抑えて同点・逆転につなげた。

マーカムにGS被弾のハドソンは1年前の4連発の試合でも登板し、7回2失点で勝ち、
自らも駄目押し3ランダブルを打っていた。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 03:11:43.95 ID:cOBIK/fE
パーラがんばるなあ
アンサングヒーローってやつか
590名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:21:21.73 ID:T7+dJoWJ
コルメンターが久々に好投(6回無失点・3安打1四球)。
ジョンソンリードオフHRのみでの逃げ切りはさすがに無理で、MIL連勝の後1敗。
ドルー4三振、ジョンソンシーズン100三振。
7回代わったパターソンがプリンスを三振に仕留めて5ホールド目を挙げつつ、
その後連打で逆転のランナーを出して降板→2敗目。
実際に逆転されたのはデメルで初BS。
大スランプに苦しむマギーの代打逆転3ラン(MILチーム100号HR)が飛び出し、マギーうれし涙目。

所変わって雨のSTL、初戦を4-1で取る。
ソーンダースが6勝目(7敗・防3点台へ)。レインディレイ初体験で5回1安打78球で楽勝。
ベガスで残飯漁りの日々からまさかのメジャーで3割打者に返り咲いたバローズ。サードのポジションを暫定ゲット。
アプトン15号(チーム100号)2ラン。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:44:46.38 ID:T7+dJoWJ
他所ではトラウトが上がったというのに、
6月までに25本74打点叩き出してもまだまだ来ないゴールドシュミット。
このままAA新記録作らせるつもりか?
ところが、7月に入ってまだ1本も出てない。腐らないか心配だ。

レイノルズ・アプトン・パーラはモービルで10何本打っただけでメジャー昇格した。
当時はトレイシーやジャクソンらの離脱があったが、今年は実質ゲガ人ゼロ。
モーラ・ブラニアンを切ってもペーニャ・バローズが返り咲き、それから誰にも気付かれずにブラムが故障中。
ブラム@2年契約がいよいよ動き出したらどうするんだ?
592名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:55:58.78 ID:aqrNp3JP
7-6連勝@STL
ケリー・ジョンソンがMIN戦に続いて2本目の満塁ホームラン。
打率は上がらなくてもホームランは打ち続ける。チームトップタイの16本。

ケネディ序盤3失点したが立ち直り、早くも去年に並ぶ9勝目(3敗)。
ハイルマン劇場。
ヘル7セーブ。プッツ離脱を受け、7月だけで5セーブ。
593名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:02:11.48 ID:Lr3T4jKY
BA中間プロスペクトランク50発表
19位にスキャッグス
40位にパーカー
50位にゴールドシュミットがランクイン

スキャッグスは一気に評価上げたな
AAでいくら活躍してもいまいち評価されないゴールドシュミットは何が気に入られないんだろうか
今うちのランキング作ったらホルムバーグ、イートンあたりがランクインしてクラウスとかが低くなるのか
594名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:32:56.88 ID:Bgkf027V
やはりドラフト順位の低さ?>ゴールディ
1,2位でもなく、5位ですらないし。

クラウス打ててないな。ポロックはツーベースを量産か。
制球が糞化してしまったパーカーは生きのこれるか。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:07:55.28 ID:Bgkf027V
さすがにオールスター後には、ショボいファーストのテコ入れしないと。
・そこそこの長打力と出塁力だけが売りの見ランダ。
・HRと怪力だけが売りで8安打・5ホーマーのペーニャ。ホームでのサヨナラ以外はすべて400フィート台半ばまで運んだ。
・健康ならアリゾナ補正で3割弱25本は行けるかと思ったが糞非力化のネイディ。打率も最近下降。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:54:03.13 ID:jRxP7Q+L
6-7パターソンサヨナラ負け@STL

このカードよくもつれる。あちらも打力だけで持ってるようなもんか。
カーペンターをまたも叩いたのはよかったが。
好打者ハドソンが2安打2打点を挙げるも、本職マウンドでは6回持たず。
次は2桁打点&2桁勝利達成なるか。

ヤング50打点,58得点,12盗塁。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 05:30:35.43 ID:019vBwPU
AA MobileがM-Braves川上をフルボッコw4回8失点

メジャーのサードのポジションも弱い
奇跡のメジャー復帰のバローズはおめでとう、そしてさようならだろjk
ロバーツもすっかり落ち着いてしまった(が、ここに来て小さな巻き返し)
やはりメッツライトが欲しい所だが高嶺の花
ならば、他に売り出されそうな強打のサードはレイノルズとかw

先発Pやリリーフのピッチャー補強とどっち優先させるかね?
598名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:51:19.87 ID:BsTtrRuT
辞退者が続出。
酷暑の上に人種差別の巣窟の辺境地には行きたくないってか。
ま、球宴というより、活きのいい中堅・若手のショーケースと捉えれば・・・。
ドリューではなく、モンテーロがタナボタ当選おめ。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:02:46.95 ID:BsTtrRuT
ゴルシュミ、ハーパーと仲良く4たこ乙>未来試合
スキャッグスは1イニングだけとはいえきっちり。

AAA 1Bブランドン・アレンが地道に頑張ってるので短期的に上げざるを得ない。
他球団関係者へのアピールのためだけに。
アリゾナでは出番が少なすぎだったなあ。ラローシュ・ネイディ・ミランダらに阻まれ、
今後はゴールディに追い抜かれる予定。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 03:00:02.70 ID:HWRQlRxF
2-4で前半戦を連敗で締めくくる@STL
49勝止まり、大台に一歩届かず。
前日の逆転サヨナラ負けが惜しい。リリーフ補強が必要。

601名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 03:21:35.07 ID:HWRQlRxF
AAモビール・ベアーズが10連勝。
リードオフセンター・イートンが上がって来て負け知らず。
当人も大活躍。
おまけに球団通算1000勝。

さらに、スキャッグスも参戦。マイナー最強チームが完成の域へ。
ただ、ゴールドシュミットが復帰してもまだホームラン出てないのがちょっと・・。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 04:12:40.46 ID:WV9Vli3n
アプトンを指名しなかったプリンスに根強いブーイング
603名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 18:51:49.77 ID:Cxzt5Yoi
王子の本番でのMVPHRに、地元民も認めざるを得ずダンマリ。
アプトンにはヒットすら出ず。早いカウントから振って行ってとりあえず外野までは飛ばす。

最終回温情采配でモンテロマスク。
クエンティンがカストロエラーで出塁。
ジョイスヒット→モンテロがブルースのレーザーをキャッチできず。
ハラハラしつつNL勝利。
バルベルデvsモンテロ因縁対決は実現せず。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 19:38:49.58 ID:Cxzt5Yoi
HRが飛び交ったのは結局4回の攻防だけ。
この球場で、ALはツーベースすら打てないまま終わった。
よく投手陣が抑えた(特にATL勢)。

ALに移籍させられるのはアストロズに内定。まあ一安心か。
http://aol.sportingnews.com/mlb/story/2011-07-12/report-astros-not-d-backs-would-be-moved-to-al-in-realignment

プリンスのHRDBボールを追って転落しかけたやつを激写!よく撮ったもんだ。
http://photoblog.msnbc.msn.com/_news/2011/07/12/7064244-daring-fan-attempts-catch-at-mlb-home-run-derby#about_blog
その前に、軽食用テーブルに載ってるのも危ない。ボールが来る前にテーブルが崩壊しそう。
http://hardballtalk.nbcsports.com/2011/07/12/idiot-nearly-falls-from-the-stands-chasing-a-ball-at-the-home-run-derby/
605名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:53:35.14 ID:9/Z8AsLy
後半頑張れアプトン
606名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:14:09.33 ID:mjDE9hIT
リリーフ補強はメッツイズィーに熱視線か。
アレン、セドナレッドを着ての最後のチャンス。
ブラムついにセドナレッドデビューwいらんっつうの。

モービルの勢い止まらず11連勝!
パーカー(8-6,4.22)5回2安打2四球(無死球/暴投)1失点、40ストライク30ボール。
クック12sv。
ゴルシュミようやく7月初の一発!26号逆転2ラン。
1番イートンはノーヒット、でも2番ポロックが19試合連続ヒットでゴールディHRにつなげる。

先日完封したコービンがPlayer of the Week受賞。
スキャッグスが次、AAデビューへ。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:15:17.55 ID:mjDE9hIT
いやゴールドシュミットのは、6回に別選手の働きで逆転した後の
7回追加点の一発だった。

コービンは連続無失点中だった6月上旬にもPitcher oftheweekに選ばれた。
TBプロスペ・ムーアに次ぐ奪三振。

去年急成長したマイリーは、今年は防御率はあれだが内容的にはそんなに酷くないとの判断か、先にAAAに昇格中。
外様先発補強はない模様で、コービンかマイリーにチャンス。
カクカクしたロボットモーションが売りだったマイク・フェッターズが現フロント一員としてマイナー視察中らしい。
3Bライトもなし、いよいよブラムが動き出すのでそれで全然okと・・・。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:43:48.95 ID:RVzuTIo9
ARZ傘下モビール対LAD傘下チャタヌーガでモビール球団最長連勝がストップ。
スキャッグスがデビュー戦で炎上。

ARZ-LADメジャー後半開幕戦は、カーショウに8三振献上・計11三振で負け。
ソーンダース・ハイルマンが炎上。その後反撃を見せはした。
ネイディ3号3ラン。

続いて2戦目アレンにも3ランが出て勝利。去年も上がって即満塁ホームランを打っていた。
しかし追加点はなく黒田に7三振・計9三振。
3回ドルーがリードオフトリプルならず、イシア-ファカールに刺されて以降打線はノーヒット。
中軸が不振。でもケネディが2失点に抑え10勝到達、チームも50勝。

アプトン・ヤング2試合ノーヒット計7三振。
ケンプは2ホーマー5RBI・1アシストと活躍される。
609名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:41:05.41 ID:Ku5cxED7
ハドソン無双
6102桁勝利と打点:2011/07/18(月) 22:58:24.64 ID:Pdw+DJUW
また完投か
そしてまた打ったのかw
しかも2打席連続で

ついにバッターとしてのWARが1に乗った
ピッチャーとしても3.6
611名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:00:26.68 ID:I+BTpb9F
ハドソンさん去年は確変で
今年は厳しい予想でてたのに凄いな
612名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:29:23.98 ID:RmSshl7D
被弾率の低さがよす
打つ方では単打専門ながらもピッチャー打点王独走
ついにギリギリスタンドインを果たす
613名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:01:12.53 ID:9hl9sT+S
ヤングに当たりが戻った。20タコのアプトンも早くしろ。

デピッド・ヘルが代役CLになってから完璧すぎる。プッツは休んでていいな。
ハイルマン、暗黒の思い出と共にさようなら。
エンライトがメジャー復帰先発へ。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:26:22.32 ID:9hl9sT+S
シーズン序盤、意外な活躍でチームを引っ張った非主力組の確変再び来るか?
コルメンターが対MIL登板2試合続けての無失点好投で5勝5敗に星を戻し、ローテ脱落の危機を逃れた。
ロバーツが今月好調、2試合連続HR。
ブルームクイストも地味に好調。ショート起用に応え、初回ファインプレイでピンチを救う。好捕→好返球で当たり屋モーガンを刺した。

ブルクイは対左P用UTとしてできれば2番に入ってもらいたい。
最近は4の1ペースでしか打てず、長打率も4割を切ったドルー。カンフル剤として、キャリアで最も得意とするリードオフで起用すれば?(まだ今季は起用がないが)
でもジョンソンも今季、リードオフでのみ好成績なんだよな〜。どうする2択。

AAAマイリーが登板日をずらし、上のコルメンター・エンライトの日に合わせて最終調整。
デュークやばいよ....
AAモービルの連勝ストップ後、また連勝スタート。
ポロックの連続ヒット20でストップ後、すぐにまた打ち出す。
ゴールドシュミットは本格スランプか?3割切りそう。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:08:56.97 ID:kyTNgl5Z
ホームランダービーをもう一度やったようなもんか。
先発エンライト(3回被弾4)&ロング降格デューク(3イニング持たず)失敗、即死乙。
ブラゾバンとかいうのも当然使えん。

さあ次はマイリーだ、コービンだ、マーキーだ。
リリーフはイジーにKウッド、フレイジャーだ。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 03:01:12.41 ID:3ToiEiEH
互いにケガ人を出す接戦は、延長でMILに2-5で敗れる。

ヤング・アプトンにヒットが出たが、点にはつながらない。
ドゥルーが4回ホーム憤死、そして逝った。復調の機会が完全についえた。
直後にロバのヒット性を当たりが出るが、カル・ゴメに身を挺してキャッチされる。
1番ブルクイ(レギュラーSSへ)、8回ケロから2点同点タイムリー。
6番に下がったジョンソン2安打1得点。

去年まで先発で今年からAAでクローザーのクックが昇格、いきなり10回に投入されて全く抑えられず負け。
暴れん坊だが憎めんナイジャーに活躍される。
617名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 03:57:15.30 ID:RegZeuPR
ドリュー、2桁3ベースが3年で途切れることに。
ブルムクイストがこの危機を救えるか?万年マイナーランサムではなあ。

球団潰れかけの上に、影の親会社ニューズコープ狐帝国の雲行きも怪しくなって来たドジャースファーカル
安く引き取れるとしたらどうする?

618名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:01:48.84 ID:LJkLCg2q
4-0で勝って、ズルズル落ちそうな所を止めた。
アップ・モン・ジョンソン(右P相手で2番)主軸トリオで3発、ようやく打ち上がった。
ヤングは打てず。さすがケネディ7回無失点GJ。

ともにメジャー4位・リーグトップを争う110HR以上打線、440弱の得点力はリーグ4位争い。
防御率も互いにほぼ4ジャストという、極めて似た者同士の蛇・ビール対戦は2勝2敗・ミラーでの対戦を含めて4勝3敗とした。
シーズントータルでも53勝で並んだ。10月に奇跡の再戦はあるのか?

打線は脂の乗り切った生え抜き主体。ローテ柱は大型トレードで構築。
違いは、向こうのブルペンには斎藤ケロのベテランがいて、こっちはプッツ休み・ハイルマン首で若いペン。
LOOGパターソンがミラーの時同様プリンス斬り、CLヘルは初めてワンヒット許したものの抑えた(セーブはつかず)。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:53:50.37 ID:czIs7F45
SSが弱点のファンタジーでドルーがFAになってたので獲得しようとしてるのですが、いつ頃復帰しますか?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:31:34.45 ID:UAtPeLDn
>>619
早くても来年開幕に間に合うかどうか・・・
今はブルームクイストが打っていて助かる
621名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:46:41.64 ID:8JKfiaed
vsCOLブラム初HR(2ラン)・ブルクイパーラも打つ
など、また脇役打線が活躍するもPハドソンがリードを守れず、4-8逆転負け。
Bハドソンはランナーを返せずに終わる。

翌日、AS以来の客入り35000人が熱狂する中12-3大勝、ようやく後半戦初の打線大爆発!
アプトン&モンテロオールスターコンビが5,6打点も叩き出す。1試合2人が5打点以上を記録するのは史上初。
打ててない訳ではないが打点が50のまま止まっているヤングを一気に抜いて、チーム打点トップに躍進した2人。
コルメンターは新人王レースに完全復帰する好投を続けた。打席でも初打点乙。

アプトンはキャリア2本目のグラスラ(チェイスでは初)。
初GSは09/6/2チャベス・ラビーンにて。当時はヘアレン好投もあって今日のように楽勝ペースだったのを
トニーペーニャ・シュラレス(=あの人は今状態)がぶっ壊すという暗黒時代の1コマだった。

次は開幕で叩いたウバルド、再びKOともなればまだまだプレイオフ戦線に残れる資格あるな。
マイカがスポット先発。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:28:42.82 ID:1wU5D+pj
ピッチャー足らんなぁ
下には生きのいい若手Pが割りといるけどまだまだ実力不足だし
AAAで活躍したアレンペーニャランサムも
上では通用しないことを露呈してトレードの駒として全く使えないし。
最近好調のウィーラー辺りでなんか取れたらいいが
623名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:36:44.71 ID:I80ogtbr
あぷとん4−4などで7−0完勝
マイカ5IP、Duke4IPの完封リレー

やっぱり3Bと1Bがほしいなぁ・・・SSも・・・できれば2Bも・・・
624名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:45:47.74 ID:1wU5D+pj
あぷとんキャリア最悪の無安打の後あっさり3割に戻したなw
ほとんどの成績でチームトップで一皮剥けた感があるな
まだまだ期待はでかいけど
625名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 07:28:03.23 ID:3lu3L6vY
>>622
>>545-547
@pgammo Peter Gammons
Trevor Bauer passed his D'nbacks physical for big league contract
36分前
ttp://twitter.com/#!/pgammo/status/95611835071475712
626名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:19:06.77 ID:4daAMl9I
バウアー(4yr7M+SB3.4M)、早速ビサリアスタートか。
低迷してれば、話題作りに今年度中にメジャー投入もあったかもしれんが。

ブラムがDLという名の巣に帰り、OFカウギル昇格おめ。プッツも復帰。
アプトンシーズン2度目のPOW受賞。

アレン20打数わずか3安打、内2ホーマー。(MIL戦でチェイスでの左打者として最長弾を飛ばす)
ペーニャと変わらん出来栄え。
AAゴールドシュミットは多少持ち直し.305,29HR90RBI。

ウィリー・モーはリリースされ、今度はカルロス・ペーニャに狙いw
それだったらもうレイノルズ復帰でいいじゃん。ガスリー上原もセットで。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:48:42.16 ID:3lu3L6vY
>>626
@nickpiecoro Nick Piecoro
Trevor Bauer’s contract: $4.45M guaranteed w/ $3.4M bonus. If in majors starting next year thru length of deal, he could earn about $7M.
ttp://twitter.com/#!/nickpiecoro/status/95704881557536768

日本野球で言うところの4年間年俸総額445万ドル(出来高満額で総額700万ドル (契約金は別))ってことかな。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:45:34.16 ID:1+Onc2jW
>>626
ttp://twitter.com/#!/SI_JonHeyman/status/95893391686111232
@SI_JonHeyman Jon Heyman
hearing #dbacks may move trevor bauer to big leagues this year. scout: "hes really good. he'd help pen.'' #tradedeadline
15分前
629名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:03:31.98 ID:qVW4T/v/
>>627-627
即戦力でローテ入りすれば満額支払いか。dクス。

スキャッグスAA2,3試合目は好投し、2勝1敗とした。
ゴルシュミはAAでついに30大台に乗せてしまった。しかしリノにはミランダとアンディトレイシーが居座りまだ昇格できずw
左打ちサードのウィーラーは、モビールチームトップ.312、チーム2位15本・75打点でhitter of the week選出。
9月にはゴールディと共にメジャー来るか?それともトレード要員?
630名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:45:50.94 ID:w/jX8J+g
BJアプトン移籍秒読み、兄弟でプレイオフ争いしそう。
TORフレイジャーがシカゴに渡ったが、再放出させられるか?
先発ダンクス・フロイドにも手を出すのはちょっと贅沢すぎるかな。

弟の大当たりはまだ続いている。ブルクイ・ジョンソン1,2番コンビも機能し、
ここ5試合ほどは楽に得点できてる。
シーズン2度目の2桁貯金リーチ。
ソーンダース1失点完投。
5月にペトコで、初回カントゥに最後のホームランを献上して負けて以降は
大体よく投げてる3番手投手。でも来年はいなくなりそう。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:02:40.82 ID:A2t4bDQM
ブラゾバンがソフトバンクへ移籍か?

ごみ処理サンキュー
632名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 04:34:13.68 ID:+eAGByOR
ブラゾが通用してしまったらまたNPBの格が下がるな。

4-3○、貯金10(開幕ダッシュ後失速した2008年5月以来)
プッツ復帰後初セーブ。前日アウトカウント間違えボール投げ捨てたOハドソン、
今度は三振ゲツータッチアウトで終了Oh-No Dog。

大爆発中のアプトン、一気に20本に乗せる。ペトコでは自身2度目のマルチホーマー。
SD次期エース候補ルーキーが、クイックピッチして来たことへの怒りの2発。
リンスカム・ケイン・ウバルドら真の一流投手はそんなセコい真似はしないキリッ
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/This-is-what-happens-when-you-quick-pitch-Justin;_ylt=Aq2XnUwtC_vRyv41juIXrDOFCLcF?urn=mlb-wp14117

しかしMILプリンススランプ・ウィークスDLと対照的に、アプトン猛打爆発ってダービー選考の呪いかw
633名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:47:55.41 ID:Ox9Oo4t2
ハドソンがリードを守れずSDスイープならず。
2アウトからうっかり四球、そして逆転される。

続いてコルメンターがMVPケンプの前に炎上し連敗。
アプトン21・ロバ14号などで追いすがる。

無難にマーキー獲得か。元ナカーマリッゾ率いるナッツと定例取引。
ついでにクリッパードかニックスも来いよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:04:46.73 ID:t7LPLjl/
交換相手のウォルタースもそこそこ期待はしてたけど
三塁がメインになって、三塁は上にはウィーラー、下にはデビットソン、ボーチャリングといるから
全然痛くはないな
635名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:39.66 ID:woH/u9aX
オーウィングス兄弟じゃない方のSSクリスは、ドルー後釜としてすぐに使えるかは微妙な情勢か。
デビッド・ボーチャー共々似た成績。

NY滅が2大商品売却後も快進撃を続け、元自前プロスペ・イジー残留へ。
このままだとバウアーが単なる顔見世でなく、本格ブルペン補強要員となる。
そのバウアー、ビサリアデビュー戦で2回1単打・3三振。
2009年1位指名の1人で大卒即戦力リリーフとされたベルフィオーレが未だにビサリア止まりw
バウアーの後を受け、3回無失点で勝ち。

AAモビール、コービン5失点で6敗目(8勝・3.98)
続いて元トップロスペ・パーカーは、同じMブレーブス相手に6.2回3失点、8奪三振2四死球・1ボークで、
今月無傷の4勝目を挙げる。月間防1.93、初の月間与四球1桁に留め、また三振も取りつつ飛球を減らしてるらしい。
バウアー・スキャッグスに移った関心を引き戻そうとアピール乙。
通算9-6,3.92と、表向きはコービンと変わらないぐらいにまとめて来た(イニングは短いが)。

外野プロスペのポロックは月間ops9割、イートンは.860。
今月やや不振だった時もあったゴールドシュミットはそれでも10割多少切る程度。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:24:37.55 ID:7dX+QHJ9
OBP2年連続3割後半、SLGは4割超え。
例の特大ホームランはTWIBでも紹介される。
最後の出場となったドジャース戦、2四球で先制のホームと一点差に迫るホームを踏み、勝利に貢献。
など少ない出番の中で着実に結果を出したアレンさん、
マネボ()発祥の地に移籍できてよかったね。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:39:06.07 ID:+yjeid+x
で、ズィーグラー獲得。
先発だけでなくリリーフもほぼ白人オンリーに。

マーキーは以前対戦時に退場になってるんだよな。
それに絡んでギビーも退場&出場停止とか。
その前の試合からのアプトンへの死球多発→ワース・モースに報復→これで気が済んで死球合戦に終止符のはずが・・・
ワシントンわずか1点リードで迎えた6回裏、マーキーがまたもアプトンにぶつける(4連戦で4個目)。
単なるすっぽ抜けであって、わざと逆転のランナー出す訳ない、とはいえはガス抜きのためにマーキー退場処分。

依然接戦の8回にはEバスケスが単なるノーコンのため、エスピノーサに当ててしまい、
延長にもつれ込んだ後、大量失点で切れたパターソンがまたエスピノに、と大荒れだった。
http://washington.nationals.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2011_06_05_wasmlb_arimlb_1&mode=wrap&c_id=mlb
638名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:04:02.92 ID:syrLKEFJ
ペトコでは元々点取れない印象はあまりなかった、逆によく取られたぐらい。
ドジャは、マニー消えてから相手打線の驚異は激減したが、
ドジャスタで味方がなかなか点取れなかったのがついに克服。
貯金10も実力の証。

そして次の決戦の舞台が蛇殺しの最後の魔境。
ここを乗り越えられれば、それこそ本当のサプライズ。
639名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:39:49.35 ID:enYJ3bbl
珍しく長打が出なかったにも関わらず、鮮やかなケイン叩き勝利。
そして、ゴールディ始まったか。

廃棄されたノーコンベルト、oakでもほぼノーヒットで失点しまくりwさすがだな。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:32:41.98 ID:BzeP1aqP
ランナー三塁ワイルドピッチで相手が生還ってのがしょっちゅうなの?
自責も自身がランナーを貯めての失点も一応今回は0点だったけど。

完全1イニング限定ってことなら、年俸も安いしなんとか使っていけるんじゃないかなぁって。
点差が大きく離れていたから、気合いがイマイチ入らないまんまだったとか、さ。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:29:12.99 ID:M52/CrrX
初安打の次はリンスカムからの逆転ツーラン…
おらなんだかわくわくしてきたぞ
642名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:59:56.73 ID:LGEqvGJo
しゅ、首位だ
おらわくわくしてきたぞ
643名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:06:22.08 ID:vK1RqPdr
巨人戦は1点差試合ばかりだったのが、今シリーズは大差がついた。
2本柱好投・主軸の打棒で完勝連勝。
だが、投新戦力・マーキー炎上で首位攻防スイープは当然無理。

ローカル中継視聴率が連夜のシーズンハイを記録。
http://www.bizjournals.com/phoenix/news/2011/08/03/diamondbacks-draw-highest-tv-ratings.html
去年の倍。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:53:06.86 ID:j/E7L0F/
ケネディ、リーグトップタイの14勝目
良い安定感だな
645名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:01:13.70 ID:1j2i1LAU
ハドソンどうした?
そしてマーキー...(゚∀。
そんなにアリゾナが嫌いか、なら移籍断ればよかったのに。
まあライバルさんの超大型補強も効果上がってないようだから、まだ救われる。
それからドリュー不在の守備の穴も顕在化して来たか・・。

LAイオ光とか言う新人Pに抑えられ、HOUではJDドルーやパドレスに似た名前の新人に大活躍される。
それでも1-7からの大逆転勝ち乙。今季3度目ぐらいか。@HOU@MILでもあった。
わが軍をスイープできるのはSF・NYMだけ。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:49:17.65 ID:gMx1YdA8
ゴールドシュミット、ヤングGJ
647名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:08:54.80 ID:i5ZC15v1
さすがに今日は無理だと思ったww
すげー最高の勝利だw
二人ともここから調子を上げてくれればさらに最高
ゴールドシュミットはスプリングトレーニングでも9回2アウトから同点ホームラン打ったよな。
土壇場に強いやつは頼もしい。
首位固め乙
648名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:37:48.46 ID:+wRwH7Lf
HOU投手陣も酷いなしかし・・去年までのDサックスのような、一緒や打っても状態。
すっかり入れ代わった宇宙新時代に生き残れなかった守備の人・マンゼラを獲得。
1ヶ月打ってなかったヤング、やっと出たか。
やはり打力先行のチームとしては、これぐらい普通に打ち勝ってもらいたい。
ゴールディはアレンやホワイトセルと違って、辛抱して最後まで使い続けるのかな。
649名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:40:06.79 ID:+wRwH7Lf
AS後MIL戦、ヤングはレフト線を破りそうな当たりを放ったが、ブラウンにうまく処理され、ランナードルー憤死(シーズン終了)。
それからヤングはあまり打てなくなったような。
以前の活躍↓
1ヶ月前、OAK戦先制と中押しタイムリー、ダメ押し16号(最後の)ホームラン。
6月PIT・KCなどで8回貴重なHR、5月COL戦9回同点HR(その後アプトンサヨナラ打)、
4月(サンダース炎上負け)PHI戦2ホーマーで1人気を吐く。
ちょうど1年前の8月には、ゴンゾウ欠番記念試合で先制ホーマー(ハイルマンが2発被弾・同点後)劇的サヨナラホーマー。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:55:47.85 ID:k/W4sAz8
651名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:59:56.06 ID:4IkEj5BM
アプトン24号やランサム・Pケネディタイムリーで早々とリードし、
ヘル・プッツが多少打たれたが4-3で逃げ切った。
66勝53敗となり、早くも昨シーズンの65勝を超えた。
2008年5月の暗黒突入直前の最大貯金12をも超える貯金13。

ケネディ15勝、形の上ではハラデーに並んだ(内容はもちろん劣るが)。
ヤングは前日の勢いを持続できずタコる。
ネイディ死球負傷で、ゴールディ固定起用か。

次はカモにしているペルフリーで楽勝となれば、いよいよ本格コンテンダーっぽくなって来る。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:15:28.36 ID:WgcTKEoF
4月滅にスイープされた時の戦犯グティエレス・エンライト・ガララーガはもういない。
そして今回スイープ返し。
6連勝で貯金15という最高の状態でNLDS preview@Phillyへ。
ゴォーールドシュミットと移籍したアレンが仲良く3安打ずつ打った。

マーキーは代役ショートの守備に足を引っ張られたこともあったが、
結局役に立たず消えた。約30打点を誇るチームの9番打者の1人としてバットで活躍することもなく。
あちらのベルトランと比べれば大した痛手でもないがw

12/01/2003 Milwaukee Brewers traded Richie Sexson, Shane Nance and a player to be named later (Gary Varner-Dec. 15th)
to the Arizona Diamondbacks for Junior Spivey, Craig Counsell, Lyle Overbay, Chad Moeller, Chris Capuano and Jorge De La Rosa.
この大失敗トレードに絡んだ2人が今、戻って来た。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:45:18.24 ID:9T/lsRMW
マーキーとはなんだったのか
まぁ元々痛手もそんなになかったしいいか。

まだまだ止まらないアップトン、まさかの本塁打王でもとってくれw
今年はすごいな 後は四球を増やしてくれれば。

下ではバウアーが早くもAA先発
5回1四球8奪三振無失点
これはシーズン中にMLBデビューとかマジかよと思っていたが本物だったわ
今うちのプロスペクトランク作ったら間違いなくトップだな
654名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 04:16:21.58 ID:BNTo44o/
アプトンMVP票で5位か6位ぐらいは行けるか。
ケネディはサイヤングで10位以内には何とか。
プッツはファイアマンで。コルメンターはルーキーオブジイヤー候補。
鉄板なのは、ギブソン&タワーズのMOY&EOYとハドソンSSw

AAはゴールディ抜けて得点力大幅ダウソ。
代わりに、スキャッグス・バウアー順調+パーカー完全復活。
投手力主体に切り替わったらしいw
このままエレベーターに乗って、普通なら来年3,4,5番手任せられる。

だが、コルメンター・オーウィングスは既にメジャーで実績残してる。
AAAではマイリーがアピール中で、コービンも控えている。
6番手・ロング要員を巡る熾烈な争い、またはサードやショート補強の駒化する?
655名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 05:06:31.35 ID:BNTo44o/
アプトンは20タコを脱出した先月MIL2戦目以降、4割10本29打点23得点。
ヤングは劇的一発打った後も波に乗れず、ついにキャリア通算の.240ラインにまで落ちた。
でも簡単には外せない。去年〜今年前半は確変だったとは言わせない。

ケリージョンソンは4月からホームランだけは安定して打ってるが、
身長打率と2割半ばを隔月で繰り返し、ついに左Pの時は外される。
ということで来年はいなさそう。
セカンドは刺青男・タッツマンとして人気確立したチーム準MVPロバーツで。
ドルーの回復が遅れるなら、ショートはロリンズとか狙えるぐらい金余ってそう。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:56:00.58 ID:f1PZ0dEQ
打線死んでんな、どうしたもんか
しっかし主力のヤング、ジョンソン、ドルーがゴミ化する中でよくこの位置にいると思うわ
657名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:16:03.24 ID:3SId/oNY
ライバルの打線はもっと死亡してるので
658名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 10:47:12.05 ID:i8JKoZmO
5試合で6得点26失点か
そら勝てんわ
659名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 04:16:49.58 ID:d4iJgqR0
アーロン・ヒルとジョン・マクドナルドがブルージェイズから加入
660名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 09:44:12.22 ID:o/wMFfhp
KKKジョンソンがトロントへ
661名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 10:48:13.00 ID:xASewqGE
なるほど
突然覚醒してホームラン打ちまくったけど今年はさっぱりのヒルか
まんまケリーさんだな
マクドナルドもなー
662名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:01:05.67 ID:o/a24ucI
首都での地震が寝てた蛇を目覚めさせてくれたのかw
爆発したのは最終戦だけだが、一応3連勝。
投手陣乙。
基本、遠征先で打てる所はヒューストンとマイアミだけだからな・・・。
10月にフィリーと再戦した暁には、去年のレッズの二の舞スイープ・ノーヒット敗退あるよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:28:48.83 ID:9i4jAte1
投手陣に踏ん張ってもらうしかないのが現状だな
664名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 11:17:22.20 ID:VozNaYz7
6連敗でおいおいと思ったら6連勝で帳尻
ヤング今度こそこのまま調子上げてくれ。

あとは下で奪三振率15のバウアーさんは予定通り上がってくるのか
665名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 02:37:29.34 ID:3uEAypDh
内弁慶極まれり、ホーム10連勝!
アプトン、ここに来て6月みたいに死球激増(15・メジャー2位)、それに味方打線が反発奮起。
下位のつながりで一挙4得点。

ハドソン14勝・14打点、投手陣の打点トータルが30に。
ハドソンRISPが.467と異常。
ハドソン前回ワシントンでは9回2アウトから連続ソロ被弾するまでは無失点。今回7回無失点。
他、投手陣の安定っぷりがすごい。ワシントン地震の直前にソーンダースがワースに3ラン食らって負けたが、
それ以降1週間は毎試合1,2失点以内に抑える。チームも当然連勝街道に。
相手はSDパドレスと言えどもそう侮れん、SF虚塵よりはだいぶマシ。
SDはウチがスウィープするまでは、まさかの得失点+だったし。
そして、毎年恒例・COL秋の猛追劇がウザい訳だが、これもとりあえずスイープされる心配はなくなった。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 06:06:41.28 ID:V79qLDHm
フィリーズは過密日程で、上位や再建順調チームとの対戦が多くテンション高そうだが、
こっちはどんぐり地区内+他はPITのみと、ぬるい日程を消化しつつ10月を迎えることに。

http://www.signonsandiego.com/news/2011/aug/25/towers-diamondbacks-mimic-padres-2010/
タワーズ
「元我が軍・去年のパドレスと現我が軍は似ている。前年最下位からサプライズ(一時)首位快走は素晴らしい。
才能ありながら生かし切れず、負け癖のついてたDバックスを変えたのはオールスターコーチングスタッフ。
春先から練習の鬼と化した我が軍。今だから言える。スプトレ最下位に終わったのは、朝練しすぎで疲れ、試合では力が出せてなかった。」

そのパドレス、1年前は8月下旬まではよかったが、そっから急降下した。
今年はSFの反抗は、戦力的に普通に考えて無理ぽ。ベルトとベルトランが救世主コンビにならない限り・・・。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 19:35:30.37 ID:Jb2F9+pr
9連勝&球団新ホーム12連勝!!!!
ピークが1ヶ月早かったな。来月どうなってることやら。

Colをスイープ、終戦に追いやる。先発柱不在ではRoctoberは無理だったか。
対COLシーズン11勝4敗。
開幕戦にウバルドを叩いて勝った勢いを最後まで持続できた。


668名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:21:04.86 ID:jB15/Mq5
ミギー・モンテロ2試合連続3ランGJ。
いずれもライト超え・ステイトファームラン。
これで10試合連続ヒット(プレイクした2009年以来)。
ロードでも成績が落ちないやつは貴重。
守備の要(笑)だったが、最近はまともになって来たか。
ホームがっちりブロック、制球も安定し好プレイ連発、阻止率4割でトップに。

デビューしたヤン糞モンテロもミゲルのように色が白っぽいようだが、
ミゲルレベルに追いつき追い越すのはいつ頃かな。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:58:13.09 ID:jB15/Mq5
パーラも攻守で活躍。
猛打に補殺、おまけに無駄タックルで相手を怒らす。
アシストは2桁到達キャリアハイ、PITマカチェンを刺したのが誤審でセーフとなってたから
実質11補殺。なぜか大半をCOL戦で記録している。
3ベースも1年目の8を超えろよ。

新人Pコルメンターは、2007オーイングス・去年のハドソンを上回る9勝目。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 00:51:59.06 ID:YggMJUIN
ミゲル・モンテロとヤンくそのモンテロって血縁関係とかないよね?
671名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:56:51.94 ID:IWxEB/Xg
ないと思うw
ミゲルはほぼ白人。親父がスペインからベネズに渡った
2世だそうな。母は不明だけど、多分先住民系ではないと思われ。

そのモンテロ、連続試合ヒットを延ばす。
前日はパスボールもあったが、既に負けムードだったからまあいいか。
実質最後の首位攻防??2-6で負けた後、7-2快勝。

ベルトランようやく初仕事乙。
で、翌日もほぼベルトランワンマンの虚塵打線。誰かもう1人爆発しない限りは大丈夫。
今季対SFはいずれも8回0〜2失点に抑えているケネディが18勝目。背信リンスカムまたも5失点!
ヒル移籍後絶好調(ケリージョンソンもw)、ゴールドシュミット6号HR(リンスから2本・リー1本・クリッパード1本という大物食い)。
パーラもいいとこで打つだけでなく、ベルトランをも刺す。
3回〜6回まで毎回マルチヒットをリンスに浴びせた。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 03:09:52.42 ID:IWxEB/Xg
USA Today MinorMVPに選ばれ、ここ1週間ほどは5番に座るゴールディ。ド新人には厳しいだろうが、
何とか10本打てよ。さすれば上下合わせて40本で去年のスタントンに並ぶ。
来年はスタントン・ゴールディとアイクデービスあたりでフレッシュホームラン王争い希望。
常連プホ・プリンスは移籍してくれれば・・、それとケンプがどうなるか。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:12:13.32 ID:4aiSKUcg
4-1、終盤鮮やかな逆転勝ちで連勝、SF終戦5秒前に追い詰める7ゲーム差!
80勝60敗で4年ぶり貯金20!!地区首位らしい最低限の風格らしき物を感じる一戦となった。

ハドソン(15-9)は、ロスの先頭HRによる隅イチに抑えた。
6回7回にピンチを招くもよく切り抜け、直後に逆転。
CLEとのインターリーグでも活躍されたOカブに大きな当たりを浴びた瞬間、
fuckと叫ぶハドソンだったがレフトフライで一安心。

打線はアプトン発狂で早々に退場処分、他もボーゲルソンに抑えられながらも
8回一挙4点。
伏兵ロバ・パラの今季を象徴する逆転きっかけ力が存分に発揮された。
まずロバーツ18号・2010ワールドチャンプバナーを超越する同点弾!
パーラ内野安打からブルクイ2点タイムリー、ヒルダメ押しタイムリー。
ドルーがいなくても、ブルクイ&マクドのどじょう系ショートで穴埋めできたわ。
相手リリーフと違い、ヘル・プッツがきっちり締めくくった。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:03:10.15 ID:KfCEOAkM
マゼランみたいな名前のショートもアストロズから獲ってたよね?
675名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:34:56.90 ID:95tJvrEE
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110906-830918.html
 巨人ラスティ・ライアル内野手(28)が3日のヤクルト戦(神宮)の試合中にベンチを離れ、クラブハウスに
帰っていたことが5日、分かった。同内野手は4日に登録抹消となっていたが、理由は再調整ばかりではなく
背景には「職場放棄」があった模様。球団からも罰金などのペナルティーを科されるのは避けられない。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:04:59.63 ID:uZQsSg6p
>>674-675
マンゼラは来年上がれるかな。
トニー・アブレイユよりはマシな結果を出してほしい。

ライアル何やってんだw黒田が泣くぞ。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:28:02.20 ID:uZQsSg6p
10-7Win @COL
3アプトン キャリアハイ27号先制ソロ・メジャートップ17号死球
4ゴールドシュミット 3打点(6回に大勢を決する走者一掃タイムリー)
5ヒル 2安打・2得点

6 3Bブラム まさかの3安打・3打点
7 CFカウギル2安打1打点
8 Cプランコ
9 Pマイリー 5回まで毎回ランナー出しながらも3勝目(カーゴ・テュロには計単打1本だけしか許さず)
このラインナップで大量得点、そしていつの間にかマジック15

オーウィングス9回2アウトから2発被弾・4失点だけが玉に瑕
678名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:10:43.78 ID:fL4Ay76k
今マジック14かい?
679名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:46:23.54 ID:RSWv46Pd
ケネディ20勝、アプトン30HRまで後一つずつ
680名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:18:16.62 ID:G7UgZJpE
あぷとん30号

34 Pujols
33 Uggla
32 Howard Kemp Stanton
31 Fielder
30 Berkman Tulo Upton
681名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:00:17.96 ID:hnqvLOTJ
ここ5試合で4本塁打
まさかのタイトルあるで
682名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:44:21.15 ID:LmT30QrS
throw-back 2001 Champions /*`_ 栄光の紫・緑ユニに着替えても
今の基地外じみた勢いは萎えることなく、ホーム14連勝。
ヒル・オーバーベイ移籍組の力で8回3-2と逆転。

モンテロ・ヤング・ドルーは赤ユニ導入前の2006末にデビューしてたから、多少は旧ユニ着用経験がある。
オーバーベイとマット・ウィリアムズには馴染み深く、全く違和感がないw

ベンチの変な牛の骨の置物がマジカルパワーをもたらしているらしい。
ハドソンが8/8ヒューストン戦に3回被安打11で大敗したのを最後に、チームは1ヶ月ホームで負けていない。
SFは1点リードを守れず逆転負け乙、マジック10。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:55:23.40 ID:LmT30QrS
今季一応復活のクオールズは、シーズン初めはペトコ外でもよく抑えてたはずだが、
いつの間にかロードの成績は去年とあまり変わらないレベルに落ちてた。

ハドソンは打席ではノーヒットだったが、3度目の完投で16勝。
手首の故障で後半戦打ててないヤングは2週間ぶりに2安打・1得点。
チームのほぼ全員が今季キャリアハイ更新する中、ヤングは1人だけ1年早く達成してしまったな。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:34:25.63 ID:8urwFtZN
9回2点ビハインドからヤングとオーバーベイの2本のソロで同点!!
10回にオーバーベイが四球選んでサヨナラ!
ホーム15連勝!SFも負けてマジック8!
685名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 00:00:08.50 ID:3iPyFnXG
ヤング手首治ったのか?
しかし毎年低打率でも劇的ホームランが多いな。特にセレモニーのあった試合ではw
オーバーベイの同点弾は、相手のグラブに当たって入った?前日のインファンテのように?
この調子だと奇跡のハラデー斬り再現あるな。

CLEのシーズン前半のホーム連勝記録を上回り、今季メジャー最長ホーム15連勝。
チームが強すぎて(下手すりゃ2001より強いw)
MILの勝率を上回ってしまい、プレイオフ初戦相手はATLティム・ハドソンかも。
8/21対戦時は、ゲッツー3を喫し0-1で惜敗した。でもコルメンターは好投。
統一スレでは名前は全く上がらないけど、PHI,ATL,MIL全てのコンテンダーに通用した実績のある新人コルメンター。
同じ新人でもコントロールの悪いマイリーはかなり厳しいか。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:12:31.78 ID:FadsjYdy
ケネディ20勝ならずも延長勝利

なんでこんなに強いんだwってくらい強いんだ
687名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:22:17.48 ID:4uJJfES/
今や地区3弱の内、一番マシなドジャース・・・。
そのドジャスタ延長無敵・サヨナラ神話すら、今の我が軍には通用しないとはな。

7月末にドジャスタで2ホーマー打ってるパーラが前日は4打点、
今日3安打・死球未遂後怒りの同点ホーマー、延長勝ち越しのきっかけのヒット。
ついに打率.299。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:26:51.75 ID:4uJJfES/
AAプレイオフは、コービンとバウアーが早々に大炎上するも
パーカー、スキャッグス、ブルワーが好投、3勝2敗で1回戦を突破した。
689名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:04:39.72 ID:p8Drzbiy
ケネディー20勝

ハラデイとハメルズで票割れすればCY2位いけるかも
690名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 01:02:15.05 ID:gVKLQdXF
まさかここまで勝ち星稼いでくれるとはな
691名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:15:59.78 ID:+xP42XB0
ドルーとは何だったのか
692名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 20:00:06.74 ID:/Upw/9Mf
でもドルー以上の左打ちのショートっていないよね
693名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 00:41:20.11 ID:mbcDqP3U
ドルーは能力はあるんだろうが伸び悩み感が取れないな
来年以降どうなるんだろうな
今年はブルームクイストが思ったより頑張ってくれて良かった
694名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:51:25.26 ID:F0i5gt4u
ドルーは去年くらいを毎年やってくれるんならともかく
あれでキャリアハイに近くて、毎年成績安定しないからな…
695名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:47:17.27 ID:HcIAFRyI
ドルーはもう伸び白ないだろ。
優勝争いの中ベンチウォーム、兄は実質引退か。
リードオフ不在が永遠の課題のワシントンに移籍すればいいんじゃね?
ドラフト時、世話になったリッゾが仕切ってるし、ボラスの巣窟だし。

しかしヒルも使えすぎるな。残留するかは不明だけど。
ケリーも向こうで蘇生w残留を望む声が。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:49:50.15 ID:ei7f0kUP
3-1でSFを破り91勝目を挙げ、4年ぶりの地区制覇おめ。
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/ari/gallery#photoViewer=urn%3Anewsml%3Asports.yahoo%2Cgetty%3A20050301%3Amlb%2Cphoto%2C264f87cf6c834ed55952d9c27758b959-getty-126256794%3A1

今季を象徴しつつ、前年王者を直接打倒して決める理想的な展開となった。
逆転勝ちは40試合近くやってる?
ソーンダースは毎回被安打ながらも7回1失点(OカブレラHR)。
勝ち運ない先発3番手ソンダースに代わり、一流SUとして開花したヘルに勝ちが付き、
44セーブで準セーブ王プッツが最後の仕上げ。
打線はケインからヒルが2本の長打・マックも1安打とTORからレンタル成功を印象付ける。
でも後が続かず6回まで無得点。
7回にゴールドシュミットが歩きヤングが帰して1-1同点に。
ソンダース代打ブラムは三振。ベテラン経験をタワーズに買われ2年契約するも出番はほとんどなかったブラム。
こんな所でもきっちり今季を象徴w

8回、チーム3位の得点力ロバーツがツーベースで出塁、ヒルバントアプトン敬遠。
そしてゴールドシュミットのスリーベースで決まった。
デビュー2ヶ月で早くも中軸打者に成長のゴールディ、ホームランだったら完璧だったが。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:34:48.22 ID:q/b9ew8Z
今年は地区最下位脱出できれば上出来だと思っていたが・・・
地区優勝おめ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:02:55.58 ID:hoamZF30
レンジャースとブリュワーズも優勝決めたのか。

日本の報道で空気になるのは良いが、向こうでも空気扱いなのかな(´・ω・`)?
699名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:19:38.35 ID:D7v/wdEX
何が起こるかわからないポストシーズン。
でも1つ確かなことは、ダイヤモンドバックスが4勝もできるはずがない。
LCSやWSに進出することは絶対ない。

などと当然のように語られているけど、最低3勝するまでは扱いは変わらなさそう。
目下8連敗中のフィリーズを本気モードに切り替えるためのウォームアップ相手って感じ?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:21:12.81 ID:D7v/wdEX
去年>>358ボールカウント間違えまくった豚審判ドレックマンが懲りずにまたやらかした。
今度は塁審として思いっきり守備妨害w
フォンテノーOrz
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/video/play.jsp?content_id=19618451

今回は向こうが被害者だし、消化試合ということで済ませるけど、
もし相手がまだ終戦してなかったら、向こうの本拠地だったら・・・恐ろしいな。
発狂した向こうのファンに殴殺されてもおかしくない。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 02:00:12.34 ID:S6M6Nlyb
1年前にドレッ糞マンが裁いた試合では、当時優勝に向けて驀進中のSFを8回無失点に抑えたケネディ。
その試合は、援護がなく延長でハイルマンが打たれて敗れたものの、
その頃既に、今年につながるエースピッチングを展開していたケネディ。
1年後、6回無失点で21勝目を挙げる(vsSF 5G 37IP 3-0,1.22ERA)

15-2、ホームランなしで大勝。
アプトン・モンテロを祝勝休養させながら、初回と5回にビッグイニング。
サーキャンプとかジト(笑)とか、ワイルドカードの一縷の望みを自ら投げ捨てる四球連発&フルボッコ。
13四球/与四球は互いに球団記録。
バブルヘッドデーのタットマン・ロバーツ3打点。
豚審判アシスト付きでパーラ4打点、ライトに回った守備で神キャッチ。
ヒル3得点、負け試合でホームラン打ったりすることが多かったブランコ(40)は5年ぶり3ベース。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:44:31.46 ID:Pu3yeLjr
是非リングを
703名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:59:47.44 ID:Yj4EASRe
5-2
地区制覇の後も前年王者に対するリベンジの手を緩めずにスイープ。
今のSFは、もはやFLA・SEA並みに弱体化しているのか?

アプトンがまたも頭に死球。(リンスカムは素直に謝る、決してやけっぱちではないと)
これで19個目、WSHエスピノーサとのデッドヒートは162試合目まで続く。
モンテロ2点タイムリーで楽々先制。

18試合連続ヒットが一旦途切れた後も好調維持のモンテロ。少なくとも今だけは立派な4番打者。
確変と思われた2年前と同レベルの打率・本数・OPSを再現し、打点は激増、90行けるか。
ロバ/ブルクイ・ヒル・アプトンで作ったチャンスを生かしてアップセットなるか、
生かせず普通に敗退するか?モンテロのバットに責任が重くのしかかる(守備でのある程度の失点は目をつぶるしかないが)。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:51:35.38 ID:Cr6EUGIT
コルメンターはクアーズでの勝ちの権利がヘルナンデス炎上で消え、
911メモリアルでは緊張からか自ら炎上、など足踏みが続いたがようやく10勝(10敗)達成した。

1週間以上前になるが、AAモビールがサザンリーグ優勝。RS最強の実力通りの結果。
バウアーも王手のかかった試合では好投。パーカーは上で黒田と投げ合う予定。
スキャッグスは勝ち負けつかず、でも快投、PS全体でトップの2試合で16三振(パーカーは12)。
3Bデビッドソンが昇格してSLCSから参戦、そこそこ活躍。
1Bはウィーラー、8打点でPSトップ。
MVPはキャッチャーフォード。シーズン準MVPポロックは不発、全く打てず走れず終い。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:55:52.00 ID:n0jMpL1g


706名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:15:37.07 ID:F/bD0Ysv
まさかの大逆転だなw
パーカーもまぁまぁのデビュー戦か
707名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:02:51.93 ID:Xofd9kk9
パーカーは特に武器になるような球はなかったな

10回は神がかってたなw
これをポストシーズンに見たいわ
708名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:25:28.72 ID:Czc29UTZ
ホー糞ワロスうっかりカバー忘れに始まり
ヤング地蔵力(去年よりも成績落とす中、唯一80四球だけがキャリアハイ・リーグ6位)
マクドどじょう力
ロバーツ外ゥ魔力発動GSで、近年苦杯を舐めさせられて来たドジャースへのリベンジ完結!
今季影の主役が表舞台に立つ
'88WSギビーパンプの真似は、いつか自分がサヨナラ打ったらやりたいと思っていたとのこと
でもどうせなら手の動きだけでなく、足をひきずる部分も真似てほしかったな

自らのミスや野手のミスがあっても、オーウィングス不敗神話力がまだ崩れないw
無傷の8連勝
709名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:00:52.30 ID:7oYjjA16
DSはMILとです

PHIもSTLも(ATLも)日本人がいないけど、MILには日本人いるからBSでも放送あるかも?
710名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:05:56.94 ID:NBAw33N7
>>709
チェース・フィールドでシリーズ開幕だったら、相手に斎藤がいてもNHKは生中継回避していただろうね。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:50:24.80 ID:SU4QmeGL
はしゆ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 07:46:58.13 ID:MFa1r8qn
初回がもったいなかったな、余裕アウトすぎる。
いきなり無理させる場面じゃねーだろ。
点の取られ方ももったいなかったし。
幸先悪いが逆転劇が身上だし、打線はハドソンが引っ張ってくれるだろうし。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:49:25.90 ID:I9KEDk5+
試合見れなかったんだか何があった?
714名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:57:14.26 ID:lMiurI0e
1回の表、ヒットの当たりをレフトのブラウンの送球で2塁ランナーブルームクイストが刺されて、先制し損ねta.
715名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:50:27.98 ID:0lntC2zX
1-4、まずは順当に1敗。
またブラウンに攻守で活躍され(少なくともブルクイが足痛めることはなくw2安打を放つ)、
またまたASMVP殿下が7回、値千金の一発2ラン。

永遠に崩せそうにないガヤルド相手だから、2失点が限界、
6回までは最低限抑えたケネディだったが・・・。エース対決に敗れ、
3番対決
アプトン初回タイムリー未遂のみ、後は凡退。
ブラウン3安打2得点。
4番対決も、モンテロタコと千両役者の格差で完敗。
曲者7番対決だけは、ベタンコトリプル(2点目につながる)とロバ一矢報いるHRで互角だった。

ハーシュハイザー以来というホーム無敗2ケタ勝利の内弁慶グリンキー、RS最終戦から中3日で強行投入、
迎え撃つハドソンのバットは火を噴くのか?
716名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:14:50.83 ID:6yCwtlxW
8/17のフィリーズ戦大敗と同じような感じのジーグラー一人相撲orz
ハド代えるなら、オーウィングスを回の頭から先に投入できなかったんかね
717名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:27:20.13 ID:yO3Kc6TA
オーウィングスも最近炎上したばっかりだし
なんかいろいろ上手くいかないっつーか
うちはこんなに弱くないのにっつー感じだ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:39:42.19 ID:Cgiw9ARf
相手に呑まれてる感じだな
ホーム帰るし、少しは踏ん張って欲しい
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:12:10.61 ID:tCTSV5rG
4-9連敗、ハドソンバットは火を吹かず、逆にマウンドで火あぶり。
中盤立ち直りの兆しを見せるも続投させてもらえず。
RSマーカムにGS被弾後1-6ビハインドからの逆転とか、4者連続ホーマーとかは当然PSではあり得ないか。
ここだけ何の波乱もなく、ほとんど終戦?
ロバの走塁ミスがなく、あと1点追加してから満を持してアプトン逆転ホーマーだったらなあ。

ケネディがルークロイのことを、全く打てそうもないから敬遠は論外、ガヤルドのが普通に手強い
などとディスったが、ルクロイは活躍、一方こちらの強打の4番キャッチャーは・・・・。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:31:40.45 ID:tejpvIip
とりあえず踏みとどまったな
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:08:53.36 ID:mk6FzDVs
8チーム中、一番遅く地元での試合を迎え、一番早く敗退してたら余りにも空しかった。
8-1完勝で1勝2敗とする。
モンテロ復活タイムリー2本、ゴールディもタイムリー&衝撃のグラスラ!!
コルメンターMILとの相性のよさそのままに快投、ヘル・プッツもぴしゃり。
これで腹一杯?それともまだ粘るか?
唯一ノーヒットのパーラは対左ということもあって外されてこのまま終わる?

大物P食いのゴールドシュミットがとうとう大台乗った。
RS8+PS2=10HR+AA30HR=season total40HR
対グリンキ・マーカムいずれも右に運ぶ。
RS最後の8号もペトコでハラングから右へ。
LA過ー小の野郎からは打ててないのが残念。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:16:28.70 ID:mk6FzDVs
パーラは一応以前、狼から2ラン打って勝利に貢献してたか
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:47:36.71 ID:esXm3+8Y
なかなか面白い展開になってきたな
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:57:07.25 ID:fGN3ML8j
まさかの連夜の爆発!!10-6連勝で2勝2敗、最終戦にもつれる。
内弁慶同士で、ホームではある程度の得点は期待できたが、ここまでやるとはw
ソーンダースがせっかくのチームの勢いを殺しかねない悪投で3回早々降板、
小刻みに点取り返されでかなりヤバかったけど、相手Pの方がより悪く4HR(ヤング2本)で打ち勝つ。
ソーンダス代打カウギルまでもが2点タイムリーで貢献。
不敗神話オウィングスがPSでも勝ち星w

先週シーズン最終2試合連続満塁弾が出たばかりなのに、
プレイオフでもまた2試合連続GSw77年ドジャース以来!
ホームでここ4試合連続GSはメジャー史上初。どこまで打つ気だ。
刺青男は先週ドジャース戦に続き2週連続GS。今が人生のピークか。

波の激しいウルフ、今日は初回から大乱調日だった。
相手打線はエース級でないコルメンターがなぜか打てないけど、
こちらもなぜかナーブソンには去年からよく抑えられて来た。にも関わらず
ヒル・ヤングが後半貴重な追加点ホームランGJ。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:08:22.65 ID:fGN3ML8j
コネルコを昨オフに続き、今夏にも取ろうとする動きが一瞬起こったが、
新主砲ゴールドシュミットを要求されて当然断ったと。
もし放出してたらgkbrプレイオフで新人が派手に暴れてこんなに注目を集めることはなかった。
http://tucsoncitizen.com/usa-today-sports/2011/10/05/goldschmidt-earns-spot-in-dbacks-folklore

726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:13:43.95 ID:c8FQ1XwK
ノってきた!
ヤングの復活がでかい。フォーム変えたのが良かったのかたまたまか知らんが
しっかし2連敗後は散々馬鹿にされてたから気持ちいいわ
ロバーツはノリノリだなw大好きだw
前半空回ったギブソン采配も嵌って快勝。
できれば決戦をホームでやりたかった
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 05:22:00.05 ID:8fGLvY05
タットマンロバーツのタトゥーのテーマは、キリスト教信仰関連だそうだ。
首の「族」の字は家族の意味らしい。
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/-8216-Tatman-8217-Roberts-covers-D-backs-on-?urn=mlb-wp22892

Only God can judge me.
728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:08:33.00 ID:bQr6GnRu
惜しかったな
でも若手にはいい経験になったか
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:22:17.81 ID:s9w7Yjf1
打てなければ勝てないやね残念だでも乙華麗
来季の地区ライバルはSFGだけかな
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:50:34.21 ID:Qe+Oa6KK
延長10回、プッツが捕まり2-3で終戦。
プッツはDL復帰後、後半戦投げた試合はすべて勝ち試合だったんだが・・・・。
ほとんど毎回チャンスを作りながらあと1本が・・
1-1同点となった犠牲フライを、後ろ向きのヒルでなくアプトンが捕ってレーザー返球してたら
などと多少悔いは残る。
それでも
周りが打てない時に打ってこそ真の主砲、アプトン先制ホーマー。
ケネディ粘りの6回2失点。
#24The Catch再現wヤング神キャッチで、この回最小失点にとどめた。
無名新人リリーフからいつの間にか次期クローザー候補に?ショウ・ヘルナンデス好リリーフ。

もうだめと誰もが思った矢先の9回、パーラ初ヒットで望みをつなぐ。
薬漬け・残飯漁りの日々から5年ぶりメジャー復帰だけでも奇跡なのに、この場面でチャンスを広げるポテンヒットのバロウズ。
ブルクイスクイズ成功でベンチ騒然。いや〜よくぞここまで諦めなかった!
大熱戦を演じたお前らは偉大だったよ。


731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:26:52.45 ID:c54r8NnY
いいシーズンだった。
再建のつもりだったから生きのいい若手が下にまだまだいるから楽しみだ。
マイナーではAFLが始まりニック、ウィーラー、イートンの野手陣は結果を残している。
教育リーグはまったく情報がないけどボーチャリングはレフトへコンバートしたよう
三塁でエラーが減らないことに加え、ゴールドシュミットがMLBに通用することがわかり
同級同ポジのデイビットソンも順調ということで完全コンバートとなるのか
外野もポロック、イートン、ブロクストン、クラウスとかもいるし安泰だな。誰かは出てくるだろ。
それに比べ、SSはオーウィングスしかいないのにつまづいたし、
キャッチャーにいたっては誰もいない。
今シーズンのモンテロ−ブランコ体制はメジャー屈指だったと思うが、早めに安心しときたいな。

誰か教育リーグの情報あったら教えておくれ。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:27:42.72 ID:zt0IymDc
教育リーグではピッチャーは今一?

ヘレン・Eジャクソン・スナイダーを出して大幅支出削減しつつ
スキャッグス・ハドソン・ホルムバーグら有望株をかき集めたVPデポトがBAL,LAAGM候補に。
SDホイヤーがお友達エプスタに誘われカブス入り、それに伴い
ジョシュ・バーンズがSDGMに。

キブソンはSporting News Manager of the yearに選ばれる。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:45:04.52 ID:zt0IymDc
NFLグロンカウスキーとのハメ撮り画像が流出したポルノ女優がまた爆弾発言。
MLB代理人(名前は明かさず)が新たに顧客選手を獲得するために
この女優(ビビ・ジョーンズ)を利用し、複数の選手にあてがい、クライアントゲットに成功したと。
ビビは、昨シーズンDバックスのホームゲームの度にフェニックスのバーで
選手達の接待に赴き、その内10人ぐらいとやったとのことw
Dバックス選手か対戦相手の選手かは不明。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:35:43.84 ID:s+8gthpa
どんな話だよw
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:40:02.01 ID:T57xBWvL
ボラスがカノーを見直せだと。サバシアの真似か
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:40:27.60 ID:T57xBWvL
おっと失礼
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:16:27.61 ID:lwIzJ9N4
AV女優ビビを接待工作に使った代理人はブロス(ボラスと紛らわしいw)だと判明。
エロ接待を受け、関係を持った中の1人はアグラ(独身)w
アグラは去年夏のアリゾナ戦時の接待直後にブロスと契約、そしてブレーブスに大型移籍乙。
http://www.cbssports.com/mcc/blogs/entry/22297882/32960317
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 05:40:58.00 ID:iravxt6w
ディポート天使行き決定
739名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:59.11 ID:B55m1P62
カーズ世界一おめ

目標が同リーグにいることは良いことだね
740名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:04:19.79 ID:JBAtU4hr
大型トレード関係者の中で頂点にたどり着いたのはEジャクソンだったな。

それからパーラGGおめ。
一般には無名選手が他球団の常連に混じる。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:29:46.26 ID:EacqpX1E
パーラGG
アップトン、ハドソンSSおめ
742名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:13:51.34 ID:KY17lrna
モンテロはだめだったか。SS5度目の常連マッキャンの壁を越えられず。

ヒル2年3M格安残留
ブルームクイストは銭闘モードwith Boras
ロバーツは家族連れで台湾ツアー中、台湾にも刺青が知れ渡ったらしい
743名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:11:08.35 ID:Q4M16Z6q
パーラもついに認められたか。
つかパーラヤングアップトンの外野守備はすばらしいわ。
球史はいいすぎかもしれないが球団史には永遠に残るレベル。
まーレフトに守備型の選手ってのが大きいが。

モンテロは守備も打撃もトップではないがいいとこにいるよな。
こんな守備じゃいくら打っても足りねぇよって時期もあったが。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:28:08.79 ID:FKCfzT8k
モンテロって盗塁阻止率はリーグ1位なんだよな
意外だわ
745名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:14:09.24 ID:9psmvtnS
今季開幕前のロサに続き・・・

Dバックス右腕獲得へ 救援を補強
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201111110065.html

 広島が米大リーグ、ダイヤモンドバックスのカム・ミコライオ投手(27)=205センチ、115キロ、右投げ右打ち=の獲得を目指していることが10日、分かった。
同日までに大リーグ事務局に身分照会を済ませ、交渉を進めている。

 ミコライオは2008年からメジャー4年間で通算29試合に救援登板し、0勝3敗、防御率4・83。
今季は主に3Aで登板を重ね、48試合で3勝4敗6セーブ、防御率4・97だった。
長身から投げ込む角度のある速球が持ち味で、今季は58投球回で63三振を奪った。

 広島は今オフの外国人投手補強を救援タイプに絞った。
大竹の復調に、ドラフト1位指名した野村祐輔(明大、広島・広陵高出)の加入で先発陣はそろいつつあり、リリーフ強化が重点課題。
球団は「サファテ、今村と一緒に勝ち試合の終盤を抑えてもらいたい」と、新外国人にセットアッパーの役割を期待している。(山本修)
746名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:21:47.54 ID:GgOKcxAA
何故か知らんがARIのマイナー人気だなw
747名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:30:45.61 ID:vHiAOqPc
最近ari関係者が大量に日本に来るから楽しいわ
ちょっと知ったかぶれるしw

今日AFLの試合が公式で見れたから初めて選手の動きを見れたが、
イートン打つ時たまにめっちゃ足上げるのがおもろいw
ニック大爆発、ウィーラーはまだ不調か?2塁打もポテンヒットだし
こいつらは守備は割りと良さそうだし順調に駆け上ってくれ。
ニックはついに公式に取り上げられる選手になったか。
ビサリアの一塁デイビットソン二塁ニック三塁ボーチャリング遊撃オーウィングスの内野は若手厨にはたまらんかった。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:49:33.29 ID:Ohy4HPqn
ブルームクイスト、ヒルとの再契約
まぁまぁ順調か
749名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:09:24.52 ID:CiyD/tfd
黒田とバーリーが手頃な値段で補強ポイントと合致
750名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:43:58.85 ID:tRAqPQpy
なんか割と金使って続々残留してるけど大きな補強は考えてないのか
あまり売り時の選手もいないし。
黒田は性格的に同地区への移籍はなさそうだ。
投手は足りんな。
割と若手は豊富だけど来年戦力になるかといえば疑問だし、
ヘルナンデスとプッツが二人とも今年のように働く気はしないし。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:53:17.10 ID:TaxFEP46
ギブソン最優秀監督おめ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:13:49.67 ID:cXl5xriS
753名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:33:06.62 ID:A8QO5xn+
BA top prospect 10発表
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2012/2612646.html

だいぶ変わったな
投手ばっかりになったのは投手がよく伸びたのか野手がこけたのか
ボーチャリング、クラウス、ウィーラーあたりはちょっと鮮度が落ちた感はあるが
個人的に期待しているニックとかイートンの評価が気になる
754名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:38:41.33 ID:eLoImdTa
>>753
その中だとSkaggsが楽しみ
755名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:36:12.23 ID:drOz6gm0
バウアーは来年昇格するのかな
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 02:31:45.83 ID:a7GSGQ0E
入団後のプロデビュー早かったなぁ
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 15:59:18.94 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:26:29.99 ID:RZLJwBDq
豊富な投手プロスペクトが出てくるまでのつなぎ、かつ
優勝への戦力となる黒田は補強ポイントにぴったりだから欲しい
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 03:59:50.58 ID:HdtN80p5
アスレチックスはケーヒルorゴンザレスの獲得の見返りにTyler Skaggsを要求
760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:10:42.10 ID:Q+jh+QWS
舐めんないらねー
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:44:42.49 ID:ombHebi8
Jarrod Parker, Collin Cowgill, Wade Miley
762名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 09:03:35.16 ID:ombHebi8
Wade MileyでなくてRyan Cook
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 09:52:51.68 ID:ombHebi8
ソーンダースがトレードで弾き出されそう
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 10:53:06.25 ID:7IozUo0Y
なかなか悪くはなさそうなトレードだな
カウギルは喜んでるようでw
ここじゃチャンスは少ないだろうし
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 17:02:09.88 ID:QxZmI2U1
今オフもまた大型トレードが来るとは驚き。で、またお得意oak豆さんか。
中途半端に実績ある損ダースに調停で8M以上も出すのはやはり気が引けたのかな。
より格上の黒田か、またはより若いのが欲しいと。
スキャッグス・バウアーは絶対不可のため、元トッププロスペパーカーで取引。
アンダーソンのようにあっちで開花しろよ。

oakブレスローも付いて来たから斎藤は来ないか。

ついでにルール5でPIT highAで奪三振の多かったローリンを獲得。
オーバーベイが残留。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:33:34.09 ID:4GpqhmX9
なるほどディビジョンシリーズOPS1.460のブラウンさんは薬でしたか。

クズめ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 07:53:54.39 ID:E02z1ROm
>>765
斎藤が来た。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 15:20:21.25 ID:3dF7/mxI
えっ斎藤も?ヤバい強すぎ。プレイオフ請負人だし。
ついに日本人が入団か。
これまでNPBへの輸出は多かったが。

どこ投げても打たれてたブラウンコ。
ボンズ2世化乙。
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 19:18:49.72 ID:FwBwYkAJ
黒田来てくれ
黒田まできたら自虐厨の俺でも来年は優勝候補な気がしてくる
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:12:18.64 ID:VbHtdZ7Q
黒田来ないでくれ
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:06:32.36 ID:ZxpWHBks
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:37:47.99 ID:wh7Svkil
テスト
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 23:54:30.97 ID:9uADK8Tz
まさかのクーベル獲得へ
パーラが控えかトレードに?
普通にOPSもパーラが上だし守備は格が違うのになんでまた
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:01:00.08 ID:BaJ6CFwt
クーベルと二年契約
パーラトレードはやめてくれよ
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 01:36:04.50 ID:YsQRqwLn
これはまた意外な選手が来たな
確かに左の強打者1人欲しい気はしたがクーベルか・・・
DH無しじゃシーズン通して出れないだろうから
パーラは残して欲しいけどやっぱりトレードされるか?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 04:09:48.94 ID:Q4dAlSq6
『来季LF』への契約は14年シーズンのオプションも据え置き750万ドル(バイアウト100万ドル)
batting .273/.332/.434 with 12 homers and 58 RBI over 401 plate appearances in 2011 for the Twins
99 games this season due to a lingering foot injury,
パーラはトレードでなく外野4番手でキープされる模様?



Jack Magruder @JackMagruder 3分
#Dbacks Towers mentions LHPs Miley, Skaggs and Corbin and RHP Bauer among candidates for No. 5 behind Kennedy, Hudson, Cahill, Collmenter
ttp://twitter.com/#!/JackMagruder/status/148840094743265281
777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:50:07.87 ID:pHfBkBV6
クーベルはバットで挽回できればよいけど
uzr-17クーベル
+11パーラ

パーラはホームランは少ないが今年ほぼ3割打って、課題の出塁もアップ(打順主に8番のおかげもあるが)
それでもレフトレギュラーにはパワー不足か
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 05:35:55.46 ID:p5vHsCvO
Dバックスの低い提示に失望のソーンダース。
残留を切望したが、あまり必要とされてなく・・・。
外様ケイヒル・黒田・クーベルさらにはオズワルト?に出せる金を、ソーンダースには与えない球団。
お達者で。

http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/2011/12/23/20111223arizona-diamondbacks-joe-saunders-different-direction.html

They didn't want to pay Saunders what he'd make in arbitration - around $8.5 million --
but they were willing to bring him back on a multiyear deal.
On the first day of the meetings, the Diamondbacks made an offer: two years, $12 million
キャリア2番目の好成績でプレイオフに導いた今年の年俸に毛が生えた程度のオファー↑
Saunders' camp saw it as too low. They countered: three years, $27 million.

"The Diamondbacks never countered back," Saunders said.
"I was projected to make between $8.5 million and $9 million,
I thought $27 (million) was reasonable."
最低限調停でもらえるはずの額は譲れない。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 16:03:31.34 ID:Yc047zKD
NPBじゃあるまいし外様って言われてもなあ
ソーンダースだって1年ちょっとしか在籍してない外様じゃないか・・・
単に黒田やクーベルのほうが評価されただけのことだろ
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 01:25:25.60 ID:e+6dm9H/
勝ち運だけのソーンダースはまず一級の評価はされないだろう
781名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 15:42:59.25 ID:fCHdivLr
タワーズにLAAディポトSDジョシュ・バーンズと、競い合うようによく動くなあ。

4年前のクエンティンただ同然放出を悔やんでも悔やみ切れなかったというバーンズが
念願かなってタダ同然でクエンティンをゲットバックした。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 09:00:36.41 ID:ArjfVX6/
ずっと何のニュースもねぇな
783名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:12:44.20 ID:Oj3kKlZ6
ヤングがツイッター始めたくらい
784名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:25:31.05 ID:834/wv10
ソーンダース「帰ってきちゃった」
785名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:55:32.77 ID:KHsNoWxD
トレードの駒にもならないクズ
786名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:28:37.77 ID:13daNuk0
やっぱ野手の評価低いな
投手は上位20くらいに3人いるのに
787名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 05:13:14.07 ID:0QeEPvAc
イートン・ポロック・ウィーラー、あれほどのAAでの活躍なのになんでだ?
SDプロスペ野手の爆上げっぷりが異常ということなのか。

ラスワンピース・控えキャッチャーにパッジ来る?
788名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:51:18.67 ID:bGPdcsHq
そいつらは共通して長打不足なのが原因だろうな
ポジション的にどうしても期待度は下がってしまうんだろうな

他はデイビッドソンは順調だが、顔以外に際立つものはないし
オーウィングスは選球眼を筆頭に問題が多いし
ボーチャリングはついに内野失格で
クラウスはAAに対応できず一気に評価落としたな
空白だった捕手は11ドラフトのペレスが良いみたいで期待。
デイビッドソンとニックはAAでも対応できそうなところを見せたから楽しみだが

しかし投手以外の守備位置別プロスペクトにどのランキングでもトップ10に一人も入ってないのはやばい
みんなトップ20には入りそうだけど
789名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 21:50:08.81 ID:QqceLqKz
パーラのトレードする気はないらしい
今の4人体制で行くのか ヤングのトレードでも考えてるのか

今のとこスプリングトレーニングは良い話が多いな
実戦が楽しみだ
790名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:01:34.73 ID:L6Q1TjA2
オープン戦とはいえ連日ふるぼっこだな。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:26:06.51 ID:aet1ufJW
レーンはこの年にして投手と野手二足のわらじを履くことに。
もう35歳なのに思いきりすぎだろw
792名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:42:23.77 ID:d/s1F53H
ま、まぁ去年のオープン戦も12勝25敗だったし(震え声)
793名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 17:16:21.32 ID:or7OgW0Z
ケネディ仕上がってきたかな
794名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:38:24.66 ID:tw/vS2PS
ケネディ、ハドソンあたりは順調だが、
ケイヒル、ソーンダース、コルメンター、斎藤、ヘルナンデス、プッツといった主力Pがぼこぼこなのが気になる。
バウアー、コービン、ブリュワーは準備万端といった感じでさきが楽しみではあるけど

野手はクーベルが怪我したりしてるなかでパーラが好調で…
タワーズ的にはクーベルが活躍してパーラが4番手で、夏にポロックorイートンを4番手にしてパーラトレードとか考えてんのか?
誰もが疑問を抱いた獲得だが案の定ってことにはならないでほしい。
あとショートがやばい
795名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 16:11:02.11 ID:H3/ukOhn
ベテラン勢がピリッしないね
若手は楽しみだけど
796名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 16:51:11.03 ID:/NPbNP/8
コルメンターがまた炎上・・・・
2年目ジンクス炸裂、それとも去年が出来杉ただけ?
ギブソンももう我慢ならんか
好調のコービンとローテ入れ替わる?
797名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 18:18:52.82 ID:RmzJBRgR
マイナーの成績考えても去年は出来すぎと考えてもいいだろうな
798名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 12:28:00.27 ID:SUO7SSEE
去年も初めはエンライトとかガララーガとか炎上続きだったからなんとかなるなる
799名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 04:40:42.55 ID:ZaSbg9xf
斎藤効果でDバックスが日本のテレビによく映るな、最近。

今週は当たりが止まっていたポロックがホームランを含む2安打。
控え組がKC主力に大勝。
故障者が出ない限り、または終戦してパーラ放出されない限り、ポロック昇格は9月か。

蛇主力は、スプトレ観客動員記録更新@塩川にドジャース主力を迎え、エース対決。
ブレスロー・ジーグラーが崩れて負け。
クーベルはカーショーからホームラン。
ヤングまだ4割wブルクイ1割w
800名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:22:45.59 ID:KeezW+zH
ポロックはパワーが課題だったが3HRは成長の証なのか
シーズン始まってもホームランが出るようだとなかなか優秀なプロスペクトじゃね?
しかし現状上で使えそうな野手はポロックか、まぁイートンくらいか
内野なんか層が厚いとはいえないのに誰がいる?ライアル?

ヤングはいつも成績落ちてから打ち出すなw
最初から必死にやれwwそれとも期待されるとだめなのかw
801名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 06:35:16.91 ID:W0sW1jod
ルーキーリーグの息子が目の前でタイムリー二塁打打ってうれしそうなマット・ウィリアムズ
802名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 04:33:24.38 ID:PBx0dTyI
スナイダーとともにPITに渡り、今春BOSマイナー招待の俊足シリアコがよく当たってたようだが
プントの壁は超えられなくて、メジャーベンチ入りの夢叶わず。アリゾナに戻って来る気ある?

ブルームクイストが最終戦にやっと打った。HR・2Bを含む3安打2盗塁。
MILマーカムは半年前の炎上の悪夢がよみがえったかな。

斎藤DLスタート、ドルーも予定通り。
803名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 09:38:51.74 ID:IrqR+Wly
ヤング今度こそ覚醒か?
手の位置を変えたことが好調のきっかけだと
はよ気付けwむしろなんであんなに低かったんだよw

初戦打席ではダメダメだったヒルは2発で復活アピール
こいつがまた20本とか打ってくれたらでかいな

問題はクーベル
こいつ守備はガチでひどいわ
3割20本くらいじゃねーと割に合わん
下ではAAAでポロックが8打数7安打のロケットスタートだけになんだかなぁ感が
804名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 17:19:33.84 ID:h4JPOGjQ
去年から1点差が多いが、今年もか。
そしてスイープスタートとはな。

ケネディ・ハドソンが完璧とは言えない内容ながらも
元投手王国から落ちぶれた相手よりはいい出来で連勝。
打線もよく援護。

ベテランヒルに続いて、3戦目はオーバーベイがタイムリーとHRの3打点。
やっぱりダメだったコルメンター6失点からの反撃の立役者。
そして、モンテロ・ヤングが転がして相手内野エラーを誘い7-6の大逆転勝利。
こっちも5エラーやらかしたが、2番手マイリーがよくも4回無失点で踏ん張った。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 00:12:16.71 ID:tk09FjOh
競り合いが続くな
ものにできてるのはでかいか
806名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 16:23:32.81 ID:lUrLNv97
一昔前、2000年代初めの本当に強かった頃に匹敵する6勝1敗の好スタート。
当時は金で買い集めたスター軍団だったが、金銭負担が重くのしかかり・・・。
当時のメンバーの年俸後払いが未だに続いていたが、それも間もなくほぼ完了するらしい。
モンテロ引き留められるかな。モリーナ・マキャーンに次ぐくらいの額が要りそうだけど。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 17:02:30.88 ID:lUrLNv97
いや、5勝1敗だった。
ヤングがSD初戦に続き、また終盤に貴重な一発。
去年10月〜3月〜4月にかけて、4割近い打率で月間3本以上と神懸っとる。
今月はオープン戦も合わせると5本w

ゴールドシュミット・ロバーツが去年並みに打てないと優勝争いに不安。
他のやつは複数年の実績あるし無問題か。
ブルームクイストも開幕後は普通に打ててる。

ドルーがエクステ・スプトレ参戦。斎藤も同じく明日。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 16:52:44.51 ID:fhqo6UIm
COLヘルトンにやられて連敗の後、連勝で星を戻す。
開幕8試合ほぼ全試合1点差だったが、ここらでようやく3,4点差がついた。

先発gdgdコルメンターはチャンスはあと1回だけ。
2番手ハドソンも大量援護をフイにするとは何事か。

打ってはヤングがライバルケンプと壮絶なMVP争い。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 18:43:15.95 ID:SIGSsIWA
ヤングいつもより三振少なめだし成長したか
810名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 18:44:36.44 ID:ZhBkNzdd
斎藤DLでブルペンに潜り込んだマイリーが先発候補に上るほどのロング好投。
斎藤復帰で落とされるのはコルメンターか?

アプトンは例年通り4月下旬から目覚めるのかな。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:20:44.01 ID:ZhBkNzdd
ヤングまさかの四球>三振w
他の上位打者で達成してるのは、ウィータースぐらいか。

しかしPITも相変わらずだなあ。
開幕全試合5失点以内に抑えるも、得点も5点以下。
65年にはPIT自身が開幕16試合まで続けたという。
812名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 19:26:16.61 ID:fpXleynq
最悪だな
アップトンに続き、頼みのヤングが怪我
しかもケネディで負け
得点力がやばい
ちなみにウィンフリーも怪我してたな
813名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 10:04:54.30 ID:+X7OlQsQ
ヤングDL入り
ハドソンでも負ける
814名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:48:11.98 ID:kJqUtI7R
3番と4番と5番が怪我してんのか
そりゃ勝てんわ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 16:37:36.59 ID:rMIOntkH
去年は主力にほとんど故障者出なかったのが勝因だったのに(´・ω・`)
アルバレスのフェンス直撃弾を神キャッチするも、名誉の負傷に倒れたヤング。
アプトンは開幕当初のスライディングで指痛めた?
これに紛れて、ブラムもこっそり指定席のDLに戻ってたw

プロスペポロック緊急昇格、いきなりリードオフ起用、犠飛で初打点。
クーベル・ゴールディ・ロバの裏クリーンナップが表に昇格、しかしこれでは(´⌒`。
ローテ生き残りを懸けるコルメンター初回ATLフリーマンに2ラン被弾したが、6回途中までは持った。
で、マイリーリリーフ失敗、自由人に2発目献上、パターソンも打たれる。
シーズン初の大差がついた試合は、暗雲立ち込める2-10の大敗。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 16:44:06.70 ID:WGB1zS4Q
割りと投手力ありそうなチームとの試合が続くからこれだけの野手の離脱は痛いな
817名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 17:00:47.52 ID:rMIOntkH
補強の目玉クーベル
.243/.317/.297SLG(笑)0HR,0R,0SB,12K(チームトップ),4RBI

パーラも大差ないが、まあ控えとしてはこんなもんか
.241/.290/.345,1HR(代打で打った),5R(6位),3SB(トップ),2RBI

ヤングが怪我した時はレフトクーベルだったが、もしパーラだったら、
ヤングも無理せず譲ってたんじゃないかと。

818名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 17:13:26.95 ID:rMIOntkH
クリーブランドに似た名前の外野とマイナー契約。
こんなの期待度0だろうから、クーヘルとコールドスミットよ早く目覚めなさい。

ドジャースも付き合いで失速してくれるとよいがねぇ。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 02:04:27.78 ID:vEds8F03
ポロック昇格に伴いイートンがAAAに昇格
ガレスピーもいまいちだから次の外野はこいつか
ポロックと似たタイプだから当分出番は無いだろうが。
他には去年炎上を繰り返しコルメンターにポジションを奪われ、
下でもボコボコだったエンライトが好投を続け復活の兆し
去年と逆のパターンでチャンスが来るかも

マイナーベストローテのAAではバウアーの四球が多すぎる以外は特に問題なくスタート
他にも候補はたくさんいるしバウアーは意外とデビュー遅れるかもな、被打率奪三振率は立派だがどう判断するか
野手はデイビッドソンが止まらん4割越えの打率をキープ、同様に好調だったニックは怪我か?
去年A級で31本打ったアルベロがA+スタートで早々に4本打ってAA昇格。クラウスは絶賛スランプ中。

A+は去年躓いたオーウィングスがかつてなく絶好調。STでやたらヒット出てたのはフロックではなかった?ただし選球眼の悪さは相変わらず
LFボーチャリングは不調。ホルムバーグは好調。
去年のドラフトでブラッドリーの次に指名したチャフィンは15イニング27三振でいきなりピッチャーオブザウィークw

Aはブラッドリーくらいか、16回22三振WHIP0.75。

もうね、マイナーの投手が充実しすぎて笑ってしまうよね
野手はしらね
820名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 08:45:28.82 ID:bbATOnLJ
元巨人のアルバラデホがメジャー昇格

オリオールズからDFA'dのジョシュ・ベル三塁手(プロ入りはドジャース)を金銭トレードで獲得
ttp://www.baseball-reference.com/players/b/belljo01.shtml
821名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 09:31:05.22 ID:DZBh9AbI
ハドソンDL\(^o^)/
822名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 14:53:18.18 ID:zG/3CBi9
スイープは勘弁
823名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 03:17:34.35 ID:bg+RmCeu
すっかり最弱チームに戻ったわ。
優勝本命への対抗馬、いやむしろこっちが本命などと
1年前の春とは正反対に気持悪いぐらいもてはやされたが、束の間の夢だったな。
こんな状態で、次フィリーズ戦中継マジでやんの?

ソーンダース自責2で大敗での連敗は免れたが、結局2-3で負け5連敗。
塁に出てもすぐアウトになり、全然生還できてなかったクーベルがようやくホームを踏む。
1号ソロムランで。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 17:11:13.39 ID:oJODmGkn
何とか5連敗でストップ。
経験浅いとはいえ相手N0.2プロスペ・デルガドを、パーラが2号GSで粉砕。またもプールに運んだ。
援護に恵まれるケネディは去年8月から負け知らず。バックもよく守ったか。
指痛アプトンに追い打ち、手に死球。
去年被弾4のプッツが今季早くも2発目を浴び6-4と、危うい勝利。

次は互いに代役を立てて臨む。
ハドソン→マイリー
クリフリー→ケンドリック、このチャンスを生かしたいものだが
825名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 15:15:58.21 ID:85wf8jIA
シンカーが落ちないケンドリック乙。
アップトン・クーボーのアベックムランが出た。
打線は16安打爆発するも、終盤8連打猛反撃を許し9-5、危うい連勝。

ボーナステジは物にしたけど、他のPHI投手陣はなかなか打てんだろう・・・。
>>819-820
アルバラはあまり期待できないか。
ルール5拾い物にしては去年よくやったパターソン、消費期限切れwズタボロ。
序盤6得点で打ち止まってたら、不安な展開。

はるばるコネティカットから飛んで来た家族の前で、ポロック初ヒットおめ。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 17:17:04.14 ID:4+Imz9lB
ランサム確変すごいな。
コールドシュミットはお寒いまま。

コルメンター4回に2発食らい4失点で何とか持ちこたえ、
7回途中まで引っ張り、ショウ継投失敗。
クーベルによるピエールのフライキャッチを見逃されて流れが・・・・。
糞審判アンヘル。

打線はある程度反撃して5-8負け。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 05:06:30.91 ID:uHfe3z+T
コルメンター被弾率高いよ・・リーグワースト6本目
828名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:10:29.32 ID:Ynn1Tdkv
アルバラデファ、パターソンも降格。

2-7PHI
ハメルズに8回4安打2点に抑えられる。
Kヒルは6回に捕まり4失点。
BrLwも2失点。
ちなみにOAKに行ったPaka先発、7回に福留に打たれるまで無失点。
829名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 09:31:39.87 ID:zu2fzk4i
@COL,vsPIT,vsATL,vsPHIここ2週間負け越し続き
次はMIA新球場にてソーンダース・ザンブラーノの無援護P対決

ケイヒルここ2試合連続6回持たず4失点。
コルメンターはちょっと甘いと簡単にスタンドに持って行かれる、何年か前のユスメイロ・ペティットかと。
クーベルは9試合連続で打ち出したが、
ゴールディは結果が出ない日々。内野ゴロや犠飛でたまに打点稼ぐのみ。

故障で不動の中軸の一角が崩れても、ゴールドシュミットがオールスター級に成長すれば大丈夫、
なんてそう甘くは行かんかった。このまま来季を見据え辛抱して使い続けるか?
それとも今季まだ諦めないなら、S級アンタッチャブルトリオは置いといても、
それ以外に有り余るA〜B級プロスペPを惜しげもなく放出すればかなりの補強は可能。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 14:23:30.76 ID:WYT9ruPB
5-0マイアミの奇跡w
ソーンダース3安打快投、新球場で初完封おめ
でも明日は、ノーヒッター男アニバルにやり返されそうな気が

好調クーベル4-4(またも走塁でアウトにはなったが)
モンテロ3打点
ソーンダースも犠飛

ヒル3安打・4号ソロ
オーバーベイも3安打、打線は15安打・12残塁
不振のロバーツだけ打てず、ランサムに取って代わられるのか
アブトンはまた死球受ける
831名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 22:14:03.62 ID:RHXgX9S9
ペティットなつかしいw
デビュー早かったからまだ二十代なんだよなwでももう上では無理か

ソーンダース去年とは大違いの出だしでええことよ
ロバーツも守備はやたらやる気出してたが全く打てんようじゃあ…
ゴールドシュミットの不振も想定外
ここまで期待以上なのはクーベルとヒルくらいか
ま、去年の今頃を思うとなんでもねーな
エンライトが復帰してまた好投したみたいだしとりあえずコルメンターと変えてみろよ
832名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 03:16:50.09 ID:0YQKmT0i
2-3逆転サヨナラ負け。
アニバルに、ノーヒットノーラン以来の快挙・7回14三振を献上w
ブルク・パラ・モンテロのヒットで隅2、それから2回に2者連続四球の後は完璧に封じられる。
ケネディに追加援護なし。
ゴールドシュミットは三振しなかっただけでもマシか。クーベル連続ヒット終了。

パターソンみたいにひどくは打ち込まれてないが、他のブルペン人もちょくちょく失点するなあ。
ヘルがロモに同点被弾、ズィグがレイエス敬遠ハンリー勝負で失敗。両打者とも不振を極めていたようだが・・・。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 03:54:15.77 ID:0YQKmT0i
バウアー・スキャグスはまだ来ないの?
エンライトは地獄のPCLでこの抑えっぷりはすごい。

マイリー今日も先発好投。どこまで行くんだ?
834名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 15:15:56.14 ID:MmzKNRsI
マイリーとDETスマイリー、紛らわしいが地味にいい若手。
7回途中1安打ピッチングでマイリー3勝目。
8-4
単打を多く打たれて勝てない元大エースジョシュ・ジョンソンを攻め立て快勝。
クーベル3安打3打点、その他全員ヒッツパレード。
ランサムまた打った。ブルクイも当たり出したか。守備も快調だし、ドルーは治っても早晩放出?w
最後にスタントンに3ラン浴びるが、まあザ・カスキーだから気に留めることもないか。

スキャッグスじゃない方のA〜B級プロスペコービンが昇格、次先発。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 21:13:32.19 ID:ERgYt+n7
お前らAKBの平田梨奈ちゃんを応援しろよ
アリゾナ在住が長い帰国子女で好きな球団にダイアモンドバックスて答える娘だぞ
https://plus.google.com/102663035987142737445/posts/CRAvx3GdFoS
836名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 04:34:34.40 ID:Z5dHAVH2
AKBだのNMBだの、あまり区別はつかんわ。
NMBは黒髪が売りと聞くが。

で、その娘は
プール好き、アメフト・バスケも好き
蛇に生まれ変わりたい~>゜)〜〜〜にょろ
行きたい国は四国
英語早口〜海辺で貝売り

何というガチガチアリゾナ民
画像上の顔も、何となく蛇っぽいし気に入ったw
837名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 04:41:53.47 ID:Z5dHAVH2
コービンまずまずデビュー。
相手バーリー炎上、よっぽどコントロールが甘かったのか。
ランサムまだ打つ、ESPN解説批判ツイートのアップトンも大きな一発。もっと量産してくれ。

ゴールディにもヒット、ポロックも初マルチ。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 21:27:31.53 ID:h1URzbJK
コービン運にも助けられた感があるが初勝利おめ
打線もようやく上向きか
底は脱したかな
ロバーツ以外は
839名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 14:21:12.11 ID:z/FbCUJ7
アプトンここ10日で3HR。
ロバ.159、犠飛と一時勝ち越しタイムリー!!
シュミットもぼちぼちノーマルシュミットぐらいに上がって来たか。そろそろリンス鴨以外からもHR打てよ。
EJaxから4点。
マイアミに勝ち越し、投手王国ワシントンも打倒!
連勝と思われたが、プッツ(´ω`)トホホ…
イアン・デズに逆転サヨナラ被弾。
昨シーズン2敗・4BS・4HR、
今年1ヶ月で早くも2敗2BS・3HRのプッツ。
840名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 14:26:49.24 ID:z/FbCUJ7
ALはダル、我がリーグはマイリーがROM。
シーズンROY候補メッツニューエンハイスを差し置いての受賞おめ。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 14:55:02.52 ID:Nr0ivyAO
ストラスフェスin DCこちらは埋没し連敗。

デトワイラーに3安打に抑えられる中、内2本はゴールドシュミットとロバーツ。この調子でスランプ脱出へ。
それからヒルのタイムリーが唯一の点に。
ケネディ7回2失点で初黒星。被安打4中、3本が2ベースてのが痛かったか。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 04:33:29.52 ID:yOqJJo3u
ストラスはこのシリーズ投げてなかった
祭りの主役はハーパーの野郎ですた
843名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 15:24:34.02 ID:IXYnjIrK
ランサム、シティ元の黒いフェンスを超す3号先制2ラン
マイリーは3回にまとめて4失点の残念な結果
しかし8回に
ウォームシュミット同点2ランダブル
ランサム決勝タイムリー!オールスター級の確変
プッツ2奪三振、最後はパーラダイビングで終了
5-4逆転勝利@NYM
844名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 16:44:07.08 ID:IkXBFtpL
怪我人が返ってくるまで五割くらいで踏ん張ってほしかったけぇ
プッツごみすぎるけぇ
845名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 19:15:36.09 ID:Jq6SJMBG
プッツ去年は不思議なくらい安定していたのに今年はさっぱりだな
846名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 05:18:37.82 ID:coPu2cmK
ソンダース・ケネデが崩れる。
マイリーは何とか最凶打線を3点に抑えたが・・・。

味方打線もダメだなあ。STL初戦1イニング6点の猛反撃があったりもしたけど。
三振数が2年ぶりにメジャーワーストに帰り咲いたwそのくせホームランは確変王以外打ててないし。
去年の意識改革とは何だったのか?
ヤング・ドルーが近々戻るまでの辛抱?それとも終戦?

一方、斎藤はまだまだオールスターぐらいまでかかるらしいが。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 17:06:20.10 ID:kS/N3vtx
Dバックス傘下のドミニカアカデミー管理人とブラッド・ゲレーロが知り合いということで
(ファースト起用を意識して?)就活に応じ視察したものの、結局トロントに入ったゲレーロ。

外野では、LAAボアジョスに関心を向ける。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 08:21:38.79 ID:x1gPQPD+
勝てないときは下を見て楽しむのが一番
EXスプトレではドルーが三塁打含む5の3、ヤングが2塁打1盗塁の3の1
早くこいこい

AAA
エンライト地獄のPCLで防御率2位で復活アピール
K/BBがいまいちなのが気になるが。
イートンがトラウトに次ぐ打率2位。高打率、高出塁率、左も苦にしない。
通用するかは別にして今上で一番ほしいタイプ
ウィーラーはスランプ脱出、ランサムが居なければ出番あったかもな
ブリュワーはついに壁にぶつかる。

AA
バウアーとスキャッグスもう出番待つのみか
去年のドラフトから一気にAAまで駆け上がったマーシャルも順調。
デイビッドソンさすがに打率は落ちてきたがK/BBの劇的な向上はそのまま
クラウス不調脱出&K/BBに成長のあと

A+
チャフィンとホルムバーグはいつでも上がれる。SPながら優秀なK/BB
オーウィングスもちょっと調子落としたけど過去最高の成績、HRを量産してるのが良い
一方ボーチャリングはどん底。どうしてこうなった。

A
ブラッドリーちょっと調子落としてきたか。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 15:47:31.13 ID:PkUTP03S
マイナーと言えば、2年前ドラフトで取り逃がしたバレット・ルーが・・・。
TJが必要なほど重症発覚し契約ドキャしたのに、結局手術はせず終い。
FA扱いで地元TEXに入って、AAで何の問題もなく快投してるらしい。

まあピッチャーは余ってるからいいようなものの、うちのチームドクターの目が腐ってたのか。
TEXはメジャー即戦力補強も若手育成も何でもうまく行くな・・・。
ブランドン・ウェブ氏だけか?最近の失敗補強はw
850名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 16:02:28.45 ID:cyiXhfPp
>>849
結果的には契約しなくて正解だったんだけどね
翌年の補填ピックでルーよりも評価の高いブラッドリーを指名できたわけだし
851名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 16:31:07.42 ID:PkUTP03S
連敗中の少ない好材料だったロバーツ・ゴールドシュミットの復調気配。
滅サンタナから打ったりしてた。
それからポロックも何気に.250まで上げて来た。で、今日ついに初ホーマーおめ。
イートンと上での共存・競争は無理でも、どっちか二択の対象になれるか?

巨人戦だけは牙をむく蛇群が久々5-1快勝。
開幕シリーズ炎上後は好投のバムをまたも叩く。
ゴールドシュミット3安打・開幕以来のホームラン。
ポロック2安打(先制につながる2ベース&ダメ押し初ムラン)。
ドルー復帰間近で発奮のブルクイ2安打・先制タイムリー。
ロバはたこる。
NY内陸部出身で前回シティに家族知り合いが駆け付けるも4回持たなかったコービンが
今回は7回1失点2勝目。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 16:57:43.67 ID:PkUTP03S
>>850
そうなんだけど、やっぱりテキサス裏山す。

>>851先制じゃなくて同点に追いつく、だった。
SF戦はエラーがよく出る。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 22:21:32.18 ID:1+sx+DGL
エラーと投手のタイムリーで負け。ひどい試合だった。

2009年全体45位指名のベルフィオレがベルとの交換でオリオールズへ
すぐに出てくると言われたのにいつのまにかリリーフになってた。

今後三塁手争いはどうなるかな。しばらくは併用が続くだろうけど。
ランサムは現時点の成績では圧倒的。だがBABIP.429とこの年齢まで皆無な実績が今後に疑問を残す。
ロバーツは実績あるし、調子も少しは上がってる。BABIP.213だし人気も有る。しかし、また2試合続けて4タコ。
交換で4月にやってきてたベルだがrenoに来てからあほみたいに打ち続けてる。対左打率が.480w
上では通用してないが、まだ若い方でK/BBが向上してるのもいい。
ウィーラーもいい感じに打ってるが対左打率.172だからまだないか。
大穴でデイビッドソンの抜擢も……ないわな。

普通にロバーツが復活してくれりゃ良いが…。復活というほどの実績もないかもしれんが。
854名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:27:36.72 ID:zIfmIx2w
やっと勝った
マイリーが一番頼りになるとはなw

マイナーでヤングが5打数2安打2二塁打!
まぁチームで31安打したみたいだがw
今週末にも復帰するらしいがポロックを落とすのか
他にいないけど、最近10試合で四割打ってんのに
アプトンに治療に専念させろよ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 05:12:46.92 ID:WsGngfGZ
不安定投ケイヒル、確変終了のソーンダースもあれだが
やはり打線中軸2人の調子上がらないことには、貯金生活は難しい。
アプトンやっと打点2桁乗せw異常に勝負弱く、非力化・・・。
それでも出続けて来たってことは、親指自体はそんなに問題ないはずなんだが。
モンテロも打率・出塁・打点は普通だけど、非力化・三振激増。OBP≒BABIP>SLG
ホームランは得意のCOLからのみ?
ヤング(未だに誰も抜けないチームトップの本数)とほぼ入れ替わりで向こうの神ケンプがDL。

今年まだ勝ちに行く気なら、カルロスリーとかユークとか取らないかなw
856名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:27:35.63 ID:3EqPvUsS
年寄りを大切にしました
857名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:06:25.08 ID:eHvznTqn
去年の今頃を思い出すような逆転勝利
一度エラーで再逆転されたのはご愛嬌

ヤングが次戦から復帰するかもしれないし
ここから乗っていってくれれば
858名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 17:08:14.49 ID:vz+UFk1D
ヤング復帰も、あまり得点力は上がらん・・・。
相変わらずなぜかALには通用しないケネディ。
マイリーはインターリーグでも動ぜず5-1,2.14(先発では1.91)。

チームは地区で唯一、ロードで12-11と勝ち越している。
だが、ホームではKCと同じくらい弱い。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:27:58.08 ID:0EKbQQHF
今日でさすがにあきらめた
まぁベルも手に入れてさらにマイナーの層が厚くなったことだし
来年に期待だな
860名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:26:11.75 ID:p48qV7S2
元4割打者ヤング、復帰急ぎすぎたか?3割切りそうw
パーラが活躍。
オフのメジャー全体でのキャッチャー商戦に先駆け、
ミゲル・モンテロと5年延長するも、故障を抱えている。

ロードチーム防御率3前半、ホームでは5
という外弁慶投手陣、何とかしろ。
新エース・マイリー乙。
プッツ何とか10セーブ目を挙げたが、大飛球を打たれる。
861名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 18:09:10.95 ID:eh2ETXVF
モンテロに随分奮発したもんだな
862名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:09:46.87 ID:Hhggz0KW
リノの上位打線がえぐ過ぎる件
1Eaton AVG .401 OBP .471
2Elmore AVG .400 OBP .503
3Pollock AVG .373 OBP .422
しかも皆そこそこ走れるときたら投手はたまらんなw
863名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 03:15:31.26 ID:eRAQp3nq
クーペル娘誕生に伴いPL入り(パタニティ=父性(産休)リスト)、ポロック再age

ゴールドシュミットがリンスカモから通算4号(昨夏デビュー以来13打数で)。
ゴールドシュミットは5月は3割3本ツーベース10本,ops9割と上り調子。



864名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 14:42:37.28 ID:S96LIlHR
ドジャースが失速中なのにうちもお付き合いでまったく差が縮まらん
ジャイアンツは射程距離に入ったというのに

アプトンが働かなければ無理だ
865名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:30:25.11 ID:biEck6Wi
さて今日はgyaoでvsロッキーズ戦無料放送ですよ。
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
この時間帯に見れるやつがいるのか疑問だけどなw
866名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:30:02.37 ID:NCzUr77h
西武中島に興味をしめす
867名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:01:38.97 ID:nPFfYJ2k
ドラフト1位(全体26)で高卒キャッチャー
その名もストライカー・ストレイハン
868名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:03:05.22 ID:nPFfYJ2k
ホームに戻るとやはり勝てん・・・。
ソンダース4失点。ロードでは身長以下防御率なのに。
打線も初回と8回のチャンスを生かせず完封負け。

SDで2ホーマー打ってチームトップ6HRに躍進のゴールディ。
今日も2ベース1本で13試合連続打に伸ばすもチャンスでは凡退。

ヤングは復帰後.130,0HRwだめぽ。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:35:27.37 ID:nPFfYJ2k
>>867名字のスは余計だった
×Strahan
○Trahan
870名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 03:52:16.05 ID:26cd68Dj
ゴールディ初めはどうなるかと思ったけど、
現在去年とほぼ同じ試合数、打席数の時点で去年よりOPSが+.064
しかも最近10試合で四割5本の上り調子。
871名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:28:45.50 ID:HLc1pa5e
長打マン完全覚醒か!
ゴールディというそのまんまなあだ名は中学時代かららしい。

COLカスリー・ouzマンという雑魚P相手ながら打線爆発でホーム連勝。
不振でオーナーも本人も失望のアプトンは蚊帳の外w連続ベンチ放置。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:33:57.89 ID:HLc1pa5e
投げてはケネディもマイリーもGJ。

コルメンターもブルペン降格後はよく抑えてる。
今季先発時は被OPS.965でバッティングP状態だったが、リリーフでは6割に大幅改善。

次OAK、ケイヒル⇔パーカートレード対決が来る。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:13:09.43 ID:ABVMr625
九回ツーアウトランナーなしからの逆転サヨナラスリーラン!
ロバーツはこれで過去5年でフエンテスに対して4打数3本塁打9打点w
カモにも程が有るw
これで一月以上ぶりの三連勝!
874名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:37:40.03 ID:ufaZlBMm
驚きの大逆転だなw
875名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:41:11.86 ID:QVuhkvaO
9-8、壮絶に打ち勝ったな。
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/ari/gallery/im:urn:newsml:sports.yahoo,ap:20050301:mlb,photo,ap-201206090059035849316:1

エイズにとっては、9回2点リードランナーなし・あと一人からの逆転負けは62年KC A's時代以来とのこと。
他のナ西勢が全滅する中、ウチだけはこの勢いで勝ち越したい。
876名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:47:30.53 ID:QVuhkvaO
上位に.290打者が並ぶようになった。
4番ゴールディ15試合連続ヒット&8号ソロ。
ブルクイ反撃ののろし3安打。
2番クーペルも6号2ラン(スコアボード下457ft弾)など2安打3打点でシーズン32打点。

アプトンも2安打で.249。
相手セスミスは移籍してもアリゾナ戦よく打つ。
復帰後順調だったハド、今回は2回持たずフルボッコ乙。
ロングコルメンターは仕事をこなした。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:16:37.61 ID:QVuhkvaO
オーナーのケンドリックが、アプトン不振と合わせて
ドルーの回復の遅れにも不満を露わにしたが、
そのドルーがマイナー公式戦出場、攻守で活躍。
しかしDバックスにもはや居場所ないだろ・・・。復帰後即放出あるかな?

斉藤もリノに移動して本格リハブへ。
878名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:42:42.22 ID:R3kt407Z
7/1@MILイタリア祭り開催に伴い、両軍がイタリアンジャージ着用へw
http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/tal-brewers-d-backs-wear-italy-themed-jerseys-201755274.html
879名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:01:44.88 ID:7UsW0RW1
テキサス相手にノーヒット未遂のパーカーでさえも、今の我が軍には通用とは
8-3、またまた打線爆発で4連勝

モンテログラスラ
クーペル3安打、ゴーールドシュミット16試合連続ヒット
Kヒル8回途中2失点
880名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:49:58.38 ID:mk30iwEf
この調子なら不調のダルも打ち砕けるな
881名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:54:31.15 ID:n8ZkFO+k
苦節1ケ月半30-30、5割復帰。
去年もATLやMINを打倒した辺りから爆上げして行ったし、その再現なるか。
うーん、でもテ糞ス・偽LA相手だからなあ。
スウェプトされるのだけは避けてもらいたい。
マイリーだけでも通用してくれ。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:04:10.28 ID:n8ZkFO+k
4-3W sweepOAK
ホームでもピッチャーが普通に抑えるようになって来た。
ヤングは2安打、足で得点に貢献。

肩は悪くないクーペルの返球をブランコがポロリし、
チーム連続ノーエラー記録が途切れる。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:56:51.53 ID:7HZ6RGUC
12試合連続ノーエラーだったけど、
6/1@SDハンドリーのダメ押し2点タイムリーヒットの場面で
本来はアプトンのエラー、それが取り消されたおかげでもあった。

ギビー&メルビンは親友
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/20120608arizona-diamondbacks-kirk-gibson-oakland-athletics-bob-melvin-respect.html

Jマック&ヒルは大親友、ちょっと怪しいぐらいw
異性婚して子供もいるというが
ttp://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/20120607arizona-diamondbacks-john-mcdonald-aaron-hill-still-field-together.html
884名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:31:24.82 ID:wcw/GQk0
ダル登板回避なのにBSでやるんだな。
TEXは投手はけが人続出、打線は完全に湿気ってるから4月の勢いはもう無いね。
もうすぐLAAに追いつかれそうだし。油断は禁物だが。
885名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:09:26.93 ID:Yyr9lazp
2戦目落としたのが痛いなぁ
チャンスはいっぱいあったのに
まぁ投手戦になったのは審判が下手糞すぎたのがでかいけど、今回はうちに不利に働いたわ。
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:49:11.09 ID:aSDN8UEX
今日のサンタナは完全未遂するようなピッチングじゃなかったぞ。
序盤のノーコンのときにあっさり手を出しやがって。
今日ほど野手の酷さを感じたのは久しぶり。

こりゃ勝てん。
ドルーでもとりあえず使ってくれ。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:34:04.67 ID:sZDPTPW4
ヒル、サイクルヒットおめ
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:23:54.92 ID:mR5kh+Wu
競ったゲームは必ず落とすな
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:19:16.23 ID:uePRPPFQ
とりあえずホームでは打線爆発が続くな。
内野ユーク補強とかもはや要らんな。
それよりヤング復活しろ!ダメならパーラと交代かまたは外野補強。

インターリーグはTEX,LAAには抑えられたが、その他のボナステを物にし9勝6敗。
さらにカブスにも連勝、ついにシーズン貯金1。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:30:17.24 ID:uePRPPFQ
去年より6試合早く観客100万突破。実況アナ・サットン謎の失踪。
ゴールディ10号(マイリーと共にオールスター推薦ゲットなるか?)
脇役勢は元々よく打ってたが、アプトン・モンテロもここに来てマルチ続き。
ヤングは知らんw
投の本来の柱、ケネディ・ハドソンは頼りないまま・・・。

ソーンダースはトレードの季節を前に故障。
次@lanta、初戦ハドソン対決予定。
地元ドルーが復帰へ、バウアーも来るか?
891名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 17:07:08.34 ID:XWDFhyrd
カブスイープ!
マイリー9勝目、8回116球・ソリソロ被弾のみ。

デビッド・ヘルナンデス2年契約延長。

サットン失踪の理由は、今月上旬ラジオでのドルー擁護発言に対する球団からの罰(謹慎)か?
オーナーがドルー復帰遅れに失望し、さらに無理に復帰を急がず、
代理人とつるんで来年の移籍先に関心が行ってるんだろうなどと批判されたドルー。

これに対しサットンは、足があれほどねじ曲がったんだから時間かかってもしょうがない。
給与明細書くだけの人間には分からないかもしれんが、などと発言したらしい。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 22:14:53.29 ID:rJ9LXJ3h
やっぱオーナーは絶対なんか
これくらい良さそうなのに
マイナー全階級が開幕したからチラ裏覚書
AAA
エルモア31試合連続安打継続中、イートンとともに4割近い打率で打ち続ける。
最近はSSやOFもできることを証明してブルクイ路線か。ただ今でもスカウトの評価は微妙。
ウィーラー6月は.462を記録中、今のベルよりはマシだろうが夏以降かな。
バウアー木曜デビューへ。
AA
デイビッドソン長いスランプ(だといいが)6月は打率.211。そろそろ戻ってくれ。
マルテが絶好調でOPSトップ。オーウィングスがAA昇格。
ホルムバーグは最初は躓いたがあとはそこそこ。マーシャル地味に安定。
スキャッグスはコービンバウアーに隠れて安定した投球を続ける。5月以降は防御率一点台
A+
チャフィン6月入って突如大乱調。一気に防御率悪化。
ボーチャリングは5月後半から復活、以降はハイペースに打ち続ける。
A
アーチーブラッドリーどんどんノーコンになってゆく…
SA
野球史に7人しかいないOwings姓のうち、わが軍4人目のカイル入団。
R
プロスペに名のあるペレス、ビアンコ、レオナルドは低調な滑り出し。
ルーキーのラム?がやたら打ってる
AZL
本日のメイン
ドラ一トレイハン。13打数7安打2HR6四球3三振。
まだ4試合だし今日はチームで22点取ったり全く当てにならないけどwktkがとまらない。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:55:59.97 ID:P1q84AyW
とうとう5ゲーム差か
間になんかいるけど
ドルーとバウアーで一気に決めてくれ
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:35:14.42 ID:Eyduz1sz
実はインターリーグでナリーグ最高勝率
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 16:29:34.80 ID:P1q84AyW
>>892
エルモア連続安打終了
フラグ乙w
896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 12:20:38.76 ID:aKXgj47g
併殺がとれてれば4回の3点はなかった。
ケーヒルが悪いのかドルーも悪いのかよくわからんが
897名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 13:55:40.07 ID:IGzmAsI8
バウアー頼んだ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:28:05.90 ID:bu5/iODD
ヒル、前代未聞
10日で2度目のサイコー
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:23:32.36 ID:8HLPCOAE
強豪には勝てない、弱いもんいじめはできる中堅クラスといった所。
トレ・バウアーはウェブの番号ついだか。毎回ウォームアップであんな遠投やるのは大変そうだ。

ATL代打追撃弾&決勝弾でようやくHR連発のヤングだったが、今日はタコる。
この日ヒルだけでなく、ゴールディも11号HRを含む4安打。NL1Bではボットー神に次ぐ大関クラスの地位を固めた。
クーペルも50打点に乗せる。このシリーズでブラウンコを超えれるか?
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:47:54.37 ID:8HLPCOAE
>>892オーイングス野手族は兄弟・親戚だっけ?

2桁勝&WHIP1切目前のマイリーワンマン状態に近いローテ。
ハドソン終了TJへ。
背信ケネディは、ほぼ1ケ月ぶりようやく勝ち星挙げた。
トレ・ケイヒルはQSに2歩・3歩及ばないことが多く、パーカーとの交換にしてはしょぼい3,4番手扱い。

そんな中、ソーンダースさんの力が今シーズン中は必要じゃね?
終戦するしないに関係なく、1ケ月後には放出が既定と言われてるが。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:36:58.94 ID:uXscy79w
兄弟だったのか!
道理で多いわけだ
マイカ兄ジョン弟
カイル兄クリス弟

つかこの兄弟顔似すぎワロタww
http://www.cofcsports.com/ViewArticle.dbml?DB_OEM_ID=14800&ATCLID=205082754
http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=p_pbp&pid=572008

902名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:35:36.62 ID:0kZSwFYw
えっ、クリス族だけなく、マイカ族の方も兄弟選手いたの?
マイカは無関係と思ってたわw

マイリー(´・ω・`)ファイアッーー!1試合3発被弾
これまではシーズン4本しか打たれてなかったのに

903名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:51:04.41 ID:aLcwaWEM
イタリア祭りビッラーイ(ビール職人)対イデバックス?(蛇)、1-2サヨナラ負け。
モンテロ・パーラ悪送球連発、ゴメスがプレイオフのように歓喜の生還。

コルメンターはMILへの得意意識を生かしたか。
打線は前日に続き、再三のチャンスを生かせず。クーペル12号ソロでチーム連続HRは継続。
前年地区制覇から落ちぶれ対決は1勝2敗に終わる。
904名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:05:33.07 ID:ApR3hOM6
ここにきての連続負け越しはいただけない。
でもコルメンターはもう完全復活じゃないか?
4月は異次元の撃ち込まれ方だったが、以降はマイリーに以上に抑えてる。
SPの調子が悪い今救世主になるかも。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:17:11.31 ID:vDYXkJfB
MILサヨナラ悪送球は、送球自体はそんなはひどいもんではなかったかな。
ボニファシオと最速の座を争うぐらいのゴメスが速過ぎw牽制しまくり効果もなく。
送球とゴメスの手が重なり、結果的に後逸と。

コルメンター復活、一方、ケイヒルはまた微妙な出来。自らのエラー絡みで6回4失点負け。
チーム6試合連続エラー。でもまだリーグ最少クラスではある。
OAKクックはまさかのオールスターwパーカーはほとんど2点以上は取られない。

ヤングが対SDソロムランを放ち、チーム13試合連続ホーマー。99年以来のチームタイ。
906名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:37:04.05 ID:FiwZ3q4V
連続ホーマーでもあまり勝ちに結びつかない辺りがうちらしい
トレードは結果的に失敗だったな。ケーヒルは使えない。
この一月で上位に近づいたけどLADが落ちてきただけでSFには離されてるし。
また借金生活か
ウィーラーは使えないんかいな
907名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:11:24.55 ID:8OXD0WY1
終戦か
908名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:01:52.29 ID:3f+SsNgU
すごいな、またエラーで負けたのか
909名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:19:53.53 ID:evWrzRyU
もはや唯一頼りになるコルメンターでカーショー食いの連敗ストップ
後半危なっかしくて見てられなかったがラッキーだった。
今カード勝ち越したらもう少し楽しんでいられるから頼んだ。
BAの中間プロスペが発表
デイビッドソンが33位に爆上げ
他のランキングだとトップ120に入ってなかったりするけどw
6月酷いスランプだったデイビッドソン、7月に入り長打と四球が出だしたのは復調の兆しだと信じたい。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 09:29:18.39 ID:evWrzRyU
!!
Trahan (pronounced Traw-HAW)

てことはトロウホウか
読めねーw
911名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 16:48:18.66 ID:fGZn6Fgo
うーんわからん。hanをHAWと読むとはどこの国の人なんだ??

ゴールドシュミット&バウアーの新チームの顔が前半フィナーレを飾った。
SDにスイープされたが、駄ジャースには3勝1敗とし、
シーズン前半42勝43敗で締めくくり、プレイオフギリギリラインか。

元・顔で前半戦犯アプトン(長打力パーラ以下w)はブーイングされては復調、またスランプの繰り返しだったか。
バスケでナッシュがLAに逝ったが、アプトンも後追うか?
ヤングはここ1ヶ月HRか2Bを散発するだけだったが、久々にシングルヒット。

バウアーは最初の2試合悪投も、
相手に関係なく、得意の球主体の攻めの投球スタイルは変えない。
高めも恐れずどんどん投げ込むと豪語していたが、今後はどうなる?
912名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:04:33.83 ID:fGZn6Fgo
強打のチームに豹変したPITが欲張ってアプトン獲得に向け初期交渉・・・。
相棒がヤングからマカチェンに代わるのか。面白そうだな。

BOSに拾われた尻開く子。オープン戦の勢いが公式戦でも続くかな。
913名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 00:11:34.21 ID:lmy8QONz
月末から来月にかけてアプトンとパーラのボブルヘッドがもらえる試合があるらしく球場でも宣伝してるが、
2人とも居なくなったらどうすんだろうなwなぜあえてこの時期を選んだw
正直アプトンは残る気がするが。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:38:55.81 ID:IjafCKf9
ケネディは今年はこんなもんか
一番動きにくいどうしようもない順位でずるずる行くのはだるいな
915名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 16:50:07.80 ID:ZbBuzx6C
ホームで得意の弱い者虐めか。
クーベル3ホーマー大爆発!!!早くも20本70打点到達。
マイリー11勝目。大量援護で気を緩めることなく7回1失点。
斉藤やっとセドナレッドデビュー。
ウィーラーが前日デビュー。糞役立たずブラムはGMコネ力を持ってしてももはや守れず首。

アプトン&ヤングは2人合わせて17本60打点ぽっきり・・・。1人でこれぐらい打たないといけないんだが。
ケネディが真のエースになれず、アプトンは真の大砲になれず、
でも他の脇役はよくがんばって5割行けそうで行けないシーズンがこのまま終わるのか。

しかし、アプトン6試合連続ヒット(3番から5番降格効果かw)、ヤング3試合連続ヒット&1ケ月半ぶりマルチと
かすかな望みは残ってる?
916名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:43:20.36 ID:DNEJ0FqG
怪我人が戻るたびに弱くなったD-backs
ようやく一人粛清されたか
次はドルー?
ブラム、最大の貢献はほとんどDLだったことという大失敗契約

さて、わりと皆興味を失ってきていそうだけど明日月曜日朝5時10分からのアストロズ戦
gyaoで無料で見れるよ
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
917名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:45:42.71 ID:DNEJ0FqG
ちなみに明後日のコロラド戦はmlb.tvの無料デー
こっちは平日午前だけど
918名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 12:12:16.54 ID:Wo0ixF+9
2つのミスジャッジでランナー2人も無くされたけど
集中打でよく勝った
919名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 19:33:28.14 ID:MhZfTyn2
エンライト、エンジェルズへ
交換相手or金銭は後日
920名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 09:02:14.95 ID:0rgJIv/P
ロバーツがDFA
タイガースかレイズとトレードか
好きな選手だから残念
921名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 11:53:02.32 ID:u5uoSsiG
グッドラックタットマン
922名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 12:44:50.25 ID:0rgJIv/P
Tyler Bortnickと交換でレイズへ
薄い二遊間の補強か
盗塁ができて四球が選べるあまりいないタイプ
923名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 04:17:37.98 ID:xe2Tu1/u
ボート何とかいうのはタッツ・ロバの若い版?
刺青男は開幕直後は全く打てなかったが、その後はそれなりに持ち直してたが。
ただ選球力は回復しなかったな。
まあウィーラーも上がったし、マクドも戻るから止むを得ん・・・。

ドルーは復帰後、チームは負けが込んだけど、ようやく最近勝利に貢献し出したか。
トレード話も消えつつあるようで。
プレイオフレースきのこりが賭かるメッツ戦、何としても勝たないと。

924名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 19:37:33.57 ID:YxHBwodn
age
925名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 20:01:40.27 ID:Ed8WHfU+
期待し始まると負けるわが軍
久々に首位とのゲーム差が縮んだ

アレンがソフトバンクに
最近元蛇戦士がよく来るなw
しかしまだ26歳なのに随分早く日本にきたな
今期は昇格は無いと見てとりあえず稼ぎに来たか
926名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:56:58.55 ID:DOb3Sy/P
最近調子上げてるが今期不振の原因といわれたアップトン、ヤング、モンテロの三人
実は3人とも今期四球率やBB/Kがキャリアハイの数字となっている。
選球眼とかが向上した、今は結果に現れてないけど成長した部分もあると見るか、
三振すんな四球選べって言うから意識したら窮屈になって打撃不振になったと見るか。
ヤングなんかは元々低めのBABIPが今年はさらに低くて、ISOPやBB/Kは良いからまだ成績上がりそうだけど
アップトンは完全に長打力が抜け落ちてるからどうしたもんか、当てるバッティングにでもなってんのか
927名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 03:27:50.26 ID:kxp37KRN
925-926
また対日輸出したのか?
そういやアレックス・カブレラは退団?で入れ替わりで?

出塁と得点の人に成り下がったアップトンw左右・ホームロード関係なく、地味地味に安定してる。
代わりに、クーボーがMVP投票5位6位に食い込みそう。

ヤングはたま〜に出るヒットがHRばかりだったのが、最近は普通のヒットも重なるように。
オールスター後は3割3本とクーベルに次ぐ活躍。
過去、黒・白ヤング同名対決で16タコ8三振だったが、いい加減ヒットが出るか、
それともパーラ先発か?
928名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 03:44:08.97 ID:kxp37KRN
デビュー戦で活躍を許したNY滅ハーヴィーと蛇バウアー(早々とマイナー逆戻り)、なぜ差が付いたか
は置いといて、コルメンターも最近また長打浴び出した。
P補強は売り手市場のため困難を極める。
ここで、ケネディが3試合連続8回以上の好投すればちょっとした安心材料にはなる。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:01:38.01 ID:lm4elVNS
ケネディ8回は持たなかったが3連勝。
ミネソタ出身で大学は地元ASUのアイク・デービスが3ホーマー暴発。でも全部ソロで助かる。
きのうも打ってた。去年も2本。これでアリゾナ戦15試合で6ホーマー。
ランナー置いてのホームランが多いデービス。その前にランナー出さなくてよかった。
対する1Bゴールドシュミットは後半戦やや不調か。

黒人クリス・ヤングは白人との相性の悪さからやはり外され、
代わってパーラ起用成功、3安打2打点1得点。
ウィーラーが初タイムリー。斎藤初HLD。

アプトン5番定着後12試合で11得点、打点は6。
モンテロがアプトンを帰す11号2ラン。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 02:48:28.17 ID:sxmnWWoI
https://twitter.com/jonmorosi/status/229633766602194944
Chris Johnson is a nice pickup for #DBacks. He’s been better than league average offensively this year (OPS+ of 105). Long-term control.
931名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 05:05:07.73 ID:WCZdjjwv
エーッ<丶´Д`>
ボーチャリングだけでなくクラウスまでも出すの?
てかCJってそんないいのかねぇ・・・

932名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:17:16.95 ID:oZOETrNL
ウィーラーは落とさずしばらく併用?

ディッキーに手玉に取られ、対メッツ勝ち越しならずスプリット
ヤング3三振6LOB....
次ドジャース負け越しなら終わりか
ギビーWSHR25周年記念バブルヘッドプレゼンが相手側によって企画されてるようだが


933名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:54:21.27 ID:yfdf+61b
ウィーラー落とすか、誰かトレードか、オーバーベイのDFAもあり得るか?
ジョンソンってのは高いラインドライブ率に三振率とへたくそな守備か。

しかしパーラ、イートン、ポロック、ついでにガレスピーあたりの俊足好守系の外野は放置で
ボーチャリング、クラウスのパワー系を放出するとは思わなかった。

アストロズGMも「ヘッドリーが人気なおかげでジョンソンも高く売れたw」て喜んでるし、
足元見られたトレードだったな。
これでただでさえ薄い若手野手がさらに薄くなったが、
プロスペを売り払ったとこで連敗して終戦なんてことの無いように頼む。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:05:28.89 ID:yfdf+61b
とか思ってたら来てた。
内野手を出して投手を獲る予定なんだと。
内野手…やっぱ本命ドルー?
ヒルとゴールドシュミットはさすがに無いよな。
あとはブルームクイスト、マクドナルド、オーバーベイ、ウィーラーか。
なんかウィーラーはあり得る気がしてきた…他はわざわざ獲るような投手が獲れそうにないし。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:41:09.88 ID:0uQlxlz5
Buster Olney@Buster_ESPN
D-Backs' talks of Stephen Drew to Oakland continue to have life. Could make sense for both sides.
936名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:47:39.79 ID:GJOfFsaG
内弁慶クリス・ジョンソンが衝撃のグラスラデビュー!!@Chavez Ravine
今季ロード初ホーマーwキャリア初GS、でもこれが最初で最後ってことも・・・。
投手陣はメジャートップクラスの外弁慶で、その代表格ケイヒルが6回無失点
7-2快勝。

ホームでは神のクーベル・ヒルも敵地では凡化するからなあ。
ロードで頼りになるのはモンテロとゴルシュミ、それとオーバーベイだったわけだが、
CJに押し出されさようならか・・・Cincyへ。
ドルーはやっぱり要らなかったなw
937名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:11:07.41 ID:GJOfFsaG
>>933
Cジョンソンは糞守備で四球も選べないのか。
ヘットリー劣化版というか、トレイシーみたいなもん?

ポストパーラ外野4,5番手候補は、イートン・ポロック・ガレスピ
それとあと、フューチャーズゲームに選ばれたマルテ?

内野・坊ちゃんリングはチッパー2世化の夢は無理と諦め、デビッドソンに期待が集中。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:34:34.06 ID:GJOfFsaG
>>936
ケイヒルは6回1失点だった
939名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:21:17.61 ID:gTspo08p
グラスラデビューおめ
あれがなかったら前の打席の満塁ゲッツーデビューで終わってたw
ようやく首位まで3.5ゲームまで来たか
前回接近したときはこの辺で連敗したよなw

坊ちゃん移籍先ではまた3Bやるんだと、
まーどうせアリーグに行くし、駄目なら1BかDHさせれば良いやってことか。

オーバーベイはしゃあないか。最近さっぱりだったしウィーラーいるし。
ドルーは価値が崩落しきったところで放出って感じだな。
つーか2割切っててトレード成立すんのかよ。
そういえば移籍候補筆頭だったソーンダースはバウアー他先発が糞過ぎて結局残留濃厚か?
940名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:38:14.32 ID:Zq4MZPkL
最終段階になって、やっぱりアプトン売ってサイヤング級が欲しくなったらしいw
キングヘルやらリーやらガーザやら。高嶺の花を仰ぎ見ると。

統一で言われてるがケングリ再来、のはずだったアプトン
エロ再来のはずだったドルーがいずれも中途半端のままで終わるとはな・・・。
でもA'sの勢いに乗じれれば復活あるかなwクック・ノルベルト超絶覚醒、メルビンは2度目のMOY内定だし。

で、ブレスロが地味に放出らしい。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:12:26.64 ID:Zq4MZPkL
ドルー7月末時点では売れず
8月以降に交渉持ち越しへ

アプトンはやはりそう簡単には手放せんと
942名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:12:34.39 ID:5FTu1k64
アプトン云々は誤報というか
いい投手ほしいらしい→やっぱアプトン出すんじゃね?っていう想像

結局ドルーは出せず、ブレスローでアルバースとポドセドニク獲得

なにこれ、外野しかも俊足系は全くいらんだろ
アルバースも微妙だし、何がしたかったのかわからん

これトレード最終日完全に負け組じゃね?
943名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:23:24.34 ID:OBM5hTIn
ブレスロー出したのかw
あーあ...
944名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:10:56.05 ID:OymMx4id
左リリーフ(ブレスロウ)の価値はもっと高いはずなのに、そこそこ実績ある先発4,5番手ではなく
なぜかアルバとかポドの謎。
5番手は、シーズン押し詰まった今後も若手お試し起用枠で行くと(次戦コルメンターからコービンにとりあえず交代)。

大エース取るには実際アプトンしか弾なくね?
バウアーがメジャーの壁にぶち当たり、なおかつ肩炎症か何かで登板回避中。
となると、残るスキャッグスは温存したい。
ヒル・クーベル・ゴールディは不可欠中軸、モンテロは攻守の要として契約延長したばかり。
ヤングドルーは糞成績で引き取り手なし。
ポストイチロー/ポストワース→ペンスとしてJアプ打診はあったのは確からしいけど、
こちらがサイヤング以外にも欲張りすぎたのかな。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:50:26.59 ID:OymMx4id
マイリー2点台復帰の好投で対LA5連勝。
NL新人でシーズン前半こんなに勝ったのは石井以来らしいが、石井のように後半失速の心配は無用か。
カプアノは渡り歩いてしぶとく生き残ってるけど、古巣にはよく炎上してくれる。

ゴールディが連夜の初回アーチ。
ブルクイ欠場でヤングが1番。何とか.230まで上げてくれw元々そんなもんだろ。
アプトンは月間19得点と地味な仕事ぶり。.244,1HR,3 3Bしか打てなくても14四球、
モンテロ・ヤング・ジョンソン・パーラらが帰す。
表+裏クリーンナップが今後もつながれば、貯金2の壁を突破し、初めて本格プレイオフ戦線に台頭へ。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:27:13.69 ID:MRZpgmfL
sweep@LA!!!
対LA6連勝。
ロードスイープは今季初。
駄邪ースは巨人スウィープで気が緩んでたのかな。

コービン6回無失点。ナイス完封リレー。
ロードでも打てるゴールディ・モンテロGJ。
CJもまさかの活躍を続け、2発目を放ち打率5割超え。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:27:18.96 ID:2xqOIOF5
なかなか面白い展開だな
948名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 04:09:36.10 ID:vDSnHDtE
ハンリー+ビクトリーノ+チョート+リーグ<クリス・ジョンソン
なんて軽口たたけるのも今の内だけだろうけど
今をこの瞬間を楽しもうd=(´▽`)=b

ファーストにしてはかなり走れるゴールドシュミットのゲッツー崩し(モンテロダメ押し2ランにつながる)
に対し、曲者ヘアストン兄が難癖つける。
「あれはひどい。絶対許せん。謝罪と出場停止を要求する!
サスペンションにならなかったら信じられん。
ベースを完全スルーして7ft(2m以上←大袈裟)離れた俺目がけて来やがった。
あいつ(ゴールディ)は今や向こうの主力に成り上がったようだが、まだまだメジャー経験は浅い。
これだけは肝に銘じとけ。お前は俺を骨折させかけた。
俺様の好フィールディングで事なきを得たがな。」

ゴールドシュミット(このシリーズCJと共に大活躍・8安打2ホーマー)
「ん?そんな怒るほどのことですか?
まあ悪気はなかった訳ですし、体をお大事に。」
949名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:59:16.02 ID:tE/rekTH
ポドセドニック、マイナー拒否したためリリース

これ自体は正直全く実害はないけど、
ますますあのトレードがゴミのように思えてくる。
これでたとえアルバースが活躍しようと、タワーズがミスったのは確定だな。

ブレスローよりアルバースを評価しているらしいが、
それならばアルバースが一点台でシーズンを終えるかどうか楽しみだ。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:36:06.76 ID:Ivtc3SM0
現在在籍の日本人たちのせいで、今オフは格安で日本人FAを連れて来れる


米大リーグ、ダイヤモンドバックスの球団首脳が甲子園で阪神を表敬訪問。
2日に来日したデリック・ホール最高経営責任者(CEO)、ケビン・タワーズGM、ルイス・ゴンザレスCEO補佐がヤクルト13回戦を観戦

海外FA権を取得する藤川球児投手(32)、鳥谷敬内野手(31)の視察も兼ねていた。
タワーズGMは
「2人とも以前からプレーの映像を見て、ある程度の調査はしているけど、具体的なことはここでは言えない」
と話し、プレーの印象に明言を避けた。

 ホールCEOは95年に野茂がドジャースに入団した当時の広報担当。
日本人選手への思い入れも深く
「できるだけ国際的なチームを作りたい」
と補強方針を説明。
同GMも
「昔から日本選手は基本に忠実。投手は制球も良く投球フォームもきれい」
と評価。
ダイヤモンドバックスには斎藤が在籍しており今後も阪神の2選手を徹底マークする。

 通算354本塁打をマークしたゴンザレスCEO補佐も同行。
7回に右前打を放った鳥谷の適性にも細かいチェックを入れた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120803-994491.html
951名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:19:37.89 ID:kKNX84Nk
鳥谷(´・ω・`)92

NPBへの造詣が深いNL関係者がダルの肉体改造に懸念を持ち、
4,5年前のダルのがよかったと見抜いていたそうだが、もしかしてDバックス関係者だったんか?

PHIリーがウェイバーに放置中。
年20M以上の高給取りだけど、こちらとしては余裕なくもない。
今後チェイスの無駄なキャパ削ってチケ代値上げ、収入アップを図る計画もある。

お手軽コース・ブラントンもウェイバー順次置かれる予定。タワーズさんどうでつか。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 05:40:43.44 ID:uIZsVElP
>>951
ドジャースが獲得 > ブラントン
953名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:53:02.78 ID:HUHaQJLO
あぷとん兄弟揃って同日に100号
954名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 16:26:38.48 ID:j+4oHDm3
ブラン豚も同地区敵に下ったのか。
だが我がD軍では、クリス・ジョンソンが確変を起こしてくれてるからありがたい。
移籍後4試合連続ヒット&打点。

アプトンは守備でも、レーザーで同点のピンチを脱出する活躍?
でもリプレイではメイベリーの足のが速かったと。

ケネディ4連勝で10勝目。プッツ20sv。
ケネディ復調と斉藤加入で一気にチーム状態が上がった。
ドリューの復帰効果は特になかったw持ってる者と持たざる者の違いというやつか。
955名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:53:42.08 ID:C9Q8ilom
ドルーはどうしてこうなってしまったんだ?今日は打ってるけど。

当初のでかすぎる期待が外れたのはいいとして、それでも平均以上の攻撃力だったのに。

ソーンダースもなかなか無援護だな
今日はしゃーない
負け越すなよ
956名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:30:51.62 ID:xRBwhz4V
2008年だっけ?本当にすごかったのは。>ドルー
ショートとしてメジャートップの大活躍だったが、その後は(´・ω・`)
仮に鳥谷が入って、今のドルー程度に打って出塁できたら御の字?w

今季ロードでは最強クラスの投手力を持ちながら、
ロードで負け越してるのは、打線が外では4点取れないせい(たまたま連勝中は取れてたが)。
コンテンダーで唯一、ロード200得点未満。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 05:40:17.93 ID:OHcS/8SE
負けやがった
最悪の逆転負け
エラーで負けるの何度目だ?
これから強いとこばっかあたるのに
958名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:24:44.14 ID:GmI8JQqK
ジョンソンとのトレードで行った2人
移籍後AAで
クラウス 5試合 打率.409 5HR
ボーチャリング 6試合 打率.400 3HR

完全に見誤ったな
ジョンソンも活躍しているがシーズン中じゃなければもっと安く獲れたし、これで今年優勝逃したら最低だな。
タワーズの今年の補強はクーベル以外全部外れだ。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:41:08.15 ID:WhWE4ZDu
7月はミラーで負け越し、後半戦スタートはリグリーでスウェプト
それから、あってはならないホームでSDにスウェプト
中首位相手にグレートアメで勝ち越しのチャンスを逃す、極め付け6-0リードからの逆転負け
と、取りこぼしが4つもあったが、
今月もまた、終戦PHIにサヨナラで負け越す取りこぼしスタートorz
960名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:26:11.54 ID:s1GdMrw9
HOUのAAって超打高だからなぁ
961名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:49:11.64 ID:jm6t8hMg
エラー続出、そして打てず・・・PITに先敗。
クリフ・リーから1年ぶり2本目のホームラン打ったゴールディが、
ベダードから2安打(2本目のツーベース試みは失敗)、他はベダード・クオルズに完封されるw

前日、8回Dヘル悪送球でメイベリー同点ホームインの際、ブランコ(40)が親指負傷。
このまま引退か?代わりにニエベス獲得。
今更だが、前日9回なんで斎藤続投させなかったんだ?コルメンターでは接戦の終盤はきつい。
962名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:58:37.12 ID:nd88Wz2P
またエラーでm 今日は結局打てなかったけど
エラーからの決勝点献上率めっちゃ高そう
この1,2ヶ月で10試合くらいエラーで負けたよな
コルメンターは再び炎上モードか。あの登板は疑問だった。
いつも近づくけどすぐ離されるなぁ
たまには一瞬でも上位になって欲しいところだけど、PIT、WSH、STLと続く正念場。
タイで乗り切ってくれんか
963名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 11:17:59.02 ID:KlW8cr1X
ジョンソンで勝った試合
964名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:29:20.67 ID:73f+tB93
ジョンソン凄いな
打撃に関してはいつか化けるとは思ってたけど
astrosじゃモチベーションが続かなかったんだろう
965名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:05:10.29 ID:/GzTctQ3
そのカストロズ、ここ1ヶ月で4勝wいくらファイヤーセールしたと言っても
メジャー史上100年ぶりぐらいの異常な弱さ。

強打の賊打線を抑えられず斎藤炎上、初BS。
パイレーツブルペンは、かつての暗黒時代から唯一の取り柄として定評あったが、
今季はこれまで8回以降の逆転負けがなかった。
それを打ち崩したダブルマシン・ゴールディ、モンテロ、CJGJ。
ロード得点がやっと200超えた。
ドルー3安打2打点2得点。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:23:18.10 ID:/GzTctQ3
砂嵐でも槍が降っても大丈夫な本拠地チェイスで初のダブルヘッダー開催へ。
相手MIAも新球場出来て中止はなくなったはずなのに。
理由は8〜9月にかけて23連戦は過酷で労使協定に抵触するとかで、
ダブヘで休養日をねじ込むことに。
しかし、相手はすでに終戦、こっちも2週間以内に終戦してたらやる意味なし。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:46:32.24 ID:LDi7ocwE
ちょっと古いがこんな話題が

X・アロンソ、メジャーリーガーも驚嘆の野球の腕前「偉大な打者になれる」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20120806/64459.html
>  この日、ホストとしてレアル・マドリードを迎えたメジャーリーグのアリゾナ・ダイヤモンドバックスに
> 所属するベネズエラ人捕手のミゲル・モンテロも、シャビ・アロンソのバッティング・センスを絶賛した。
> 「彼らはフットボールを選んで正解だったね。ベースボールはあまり上手くプレーできないようだからね。
> ただし1人だけは例外だ。シャビ・アロンソには正直驚かされた。バッティングマシンで練習してきたと
> 言っていたけど、本当に素晴らしいね。彼は偉大なバッターになれるよ」
>  モンテロは一方、キャプテンのスペイン代表GKイケル・カシージャスについても、「素晴らしいキャッ
> チャーになれそうだ。GKの動きと反射神経が役立つことは間違いないからね」と評価すると共に、
> 人間性の高さに感動したことを明らかにした。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:21:53.43 ID:Z9GHITJF
もらったチャンスを生かせないARIときっちり決めるPIT
いかにも「弱い」て感じの試合だったなぁ
ちょっと厳しそうだ
969名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:05:11.81 ID:I72J/r3E
ヤングの三振ワロたw
これは切れるわw
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012080906&inn=7&tb=1&bat=7
970名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:00:23.44 ID:mpScOJGU
ランナーアップトンも仲良く一緒に退場・・・

先発ケネディ踏ん張れなかったか
971名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:51:40.22 ID:R1rlGhpO
White Sox have traded minor league utility man Tyler Kuhn to the Diamondbacks.

Kuhn, 25, was hitting .273/.309/.384
with four home runs, 36 RBI, six stolen bases and a .692 OPS
in 103 games with Triple-A Charlotte this year
while playing second base, third base and left field.
972名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:11:34.07 ID:R1rlGhpO
>>971は金銭トレード
973名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 16:01:37.13 ID:BNlFouNS
ポドはBOSマイナーに返却、どうでもいいけど何だったんだ。

前日猛抗議のヤングは今日も打てず。
オールスター後の短い好調は終わったらしい。
「前日球審のバノーバーはいい審判だと思ってたが、あの判定だけは納得できなかった。
承知の通り、自分はそんなに切れやすいタイプではないが、
あの大事な満塁の場面ではアドレナリンが噴出しまくりで、自分でも驚くほど発狂してしまった。」
6月のSD戦では、キャッシュナーの胸元すっぽ抜け投球で四球出塁した時、ガン見したと誤解されて乱闘未遂となった。
あれはベンチのサインを見てただけだった。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:01:00.85 ID:R1rlGhpO
>>973
メジャー契約だよ、ポドセドニック。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:02:08.52 ID:BNlFouNS
3本の2ランホーマーで6-3○
クーベル2本の2ラン、24号先制+25号ダメ押し=77打点(リーグ2位)
ニエベス初の2ラン、6回逆転弾
援護の少ないソーンダースに6勝目

4月vsPITは、当時絶好調ヤングのフェンス激突負傷によりチームも失速。
今回@PITではジョンソン・コービン・ニエベスの新戦力と4月は絶不振だったゴールドシュミットの活躍で
2勝2敗で乗り切った。
相手の若手スターリング・マーテがまずまずの滑り出しで痛打された。
こっちのアルフレドもこれぐらいやれるかな。同姓・同郷ほぼ同年代・同体型の2人。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:03:38.25 ID:BNlFouNS
>>974そうだったか、すまそ
977名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:59:38.52 ID:da2H+If6
ストラスは夏場に入って疲れを露呈してたんじゃないの?
ジョンソンタイムリーのみ、ホームで1安打に抑えられるとは('A`)

ケー昼きっちり6回4失点、ズィム・モースにHR献上
ロンバry4安打3得点
978名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:41:39.32 ID:x1gg0EGi
ロンバードーズィは昨日4得点だったか

今日、4-1とリードするも、5回幸運男LomZバントヒットに始まり
ジョンソンE,マイリーWP,モンテロEが重なり一気に逆転負け
また取りこぼして5割逆戻り、ダメポ
979名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:09:42.94 ID:EvP8pNfX
6回にはゴールディ、ヒルがファインプレイ連発したけど・・・

ブルクイ背中痛み再発DL、ドゥルー当面残留・チームは連敗
リノで30試合連続ヒットのSSエルモア昇格
RP唯一の左・ザ豚スキーDFA
ショウが再昇格してモース・ラローシュ・モーア強打者3連続奪三振
980名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:22:25.52 ID:lCW8UcoC
ここから5連勝ぐらいするしかない
981名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:46:58.73 ID:s+I+0M3C
ヒル・ゴールドシュミット・アプトン・モンテロ連打連打で5回一挙4得点
斎藤がまた打ち込まれて7-4とされるがプッツが火消し
4,5月はよく打たれたプッツは6月以降ほぼ完璧
短いホーム滞在終え、STL遠征に向かう

ゴールドシュミット2ベース王に肉薄、盗塁も2桁で3盗決める
アプトンは得点王へ
6,7月は25打点前後と爆上げクーベルは今月は打点少ない
982名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:27:57.99 ID:2pezyMow
連戦スタート
983名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 03:20:17.47 ID:s6qIKOnV
ケネディ6回までは2ホーマーで3失点
7回に2連続バント処理ミスで自滅追加失点、10勝10敗

チームも58勝58敗
斎藤またDL入り、ほぼ終戦記念日
984名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:17:17.52 ID:6Uo9KxlO
ケネディ
ハドソン
斎藤
アップトン
ドルー
ブラム
この辺が戦犯か

タワーズも今年はほとんど裏目った。
985名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:23:52.94 ID:1yE+x935
良かったのはクーベルくらいか?
986名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:43:37.61 ID:0mVu6mWt
ケネディー、ハドソンは去年が出来すぎでその反動はある程度予想できた

戦犯はアップトンとヤングだろ
987名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:02:15.33 ID:6Uo9KxlO
ヤングこそ例年より少し悪い程度でほぼ想定通りじゃないか?

ケネディとハドソンの合わせて450回防御率3点ちょい→200回防御率5点
のほうがきついっすわ
988名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 04:25:39.47 ID:i/c+ctvL
大炎上はないもののQS未遂がデフォのケーヒルもな(´・ω・`)
マイリー・コービンが救い。
ソーンダースはまあこんなもんか。終戦で月内放出来る?

とにかくピッチャーも含めてしょうもないエラーで星を落としすぎた。
本来なら60何勝してて三つ巴になってる所。メルキー懲役50試合とかもはや関係なしと。
また負けてとうとう借金か・・STLにシーズンスイープ王手かけられる。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:33:26.18 ID:isQkDoSu
勝利キター
これはでかい勝利。これで強豪との戦いを2つの負け越しで済んだ?

諦めるのはまだ早い
LADはブレーブス、カージナルス、ナショナルズ、レッズ、と優勝候補との対戦が残っているが
ARIはレッズだけ。他は直接対決か完全に戦線離脱したチームのみ。
同じ対戦相手を差し引きすると、
ARIだけ戦うのが 勝率.328-HOU-3試合、.449-MIA-1試合、.383-COL-1試合、.397-CHC-3試合、.437-SD-3試合
LADだけ戦うのが 勝率.581-ATL-3試合、.547-STL-4試合、.619-WSH-3試合

まぁ先月パドレスやカブスにスイープされたけど有利な日程なことに変わりない。
9月戦線に向けてまだ希望は残ってる。
ちなみにSFは敵として認めない。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:37:46.66 ID:M9BCpbU9
>SFは敵として認めない。

そこまで言い切るとはw潔いな。
とにかくボナステ容赦なく全取りだ!
991名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:39:48.96 ID:M9BCpbU9
ロードウォリアー・カーヒル、でも味方がロードでは打てん。
1失点でも勝ち星付かず。
しかし9回、ゴールディ・ヤング連続HRで逆転勝ちを拾う。
実はチーム1の高給取りながら半分控えに落ちぶれたヤング。
それでも12HR、9回以降の値千金ムランは3本目か。
エルモア初ヒット・2安打。もうドルーからポジ奪えよ。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 05:58:41.61 ID:Ir2fis7p
>>989
ARIに薬使いがいたらどうすんの
993名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:52:02.71 ID:+B3+F6dK
うちに薬使う奴いたら許せんなー。
去年も薬漬けブラウンにリーグ優勝決定戦進出阻まれた立場なのに。
それで地区優勝してもブリュワーズと同類でしかなくなるから応援できないな。
ザグルスキーが薬でしたくらいなら応援するかもしれんがw
994名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 15:59:40.82 ID:HJg0xTK1
薬使って今の状況ならそれこそ絶望だわ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:57:16.93 ID:77+mzuaJ
昔、グリムズリーがホルモン使用でガサ入れされたりとかあったな。
今なら疑われそうなのは、走攻守・完全開花ゴールドシュミットあたり?まあ全く問題はないと思うが。
万一何かあったら、DHLだかFeDexだかが閉まっててすぐに小便発送できず、
自宅で二晩寝かせてる間に成分が陽性に変化(´ω`)>...
を超える言い訳を考える必要があるな。

ブッシュでのヤングのビックマックランド着弾よりも、
ゴールドシュミットの2本の左中間超えのがよく飛んだそうな。
996名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:44:14.06 ID:UVaqh+zO
ヒューストニアン帰省祭りで連勝。
ヤング4安打、家族・知り合いが見守るミニットメイドでの打率はこれで4割超えたか。

4回裏HOU出身スナイダーに被弾、1-3とされたが、
5回に4連打と3四球とエラーで6点取る。
さらにヒル15号3ランも飛び出し1イニング9得点。10-3と大逆転。
終盤にはウィラー・ヤングがソロ追加。
HOUミルズに引導を渡した。
997名無しさん@実況は実況板で
アーマンド・ガララーガってHOUに入ってたのか
明日も容赦なくフルボッコで
勝つ時は大勝