【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC74
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249545991/l50

まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:33:14 ID:YUk2g4nr
阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:今季より松井さん担当を外れ国内遊軍記者となる。先日までWBCを取材

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。
本人の自爆かャ軍の陰謀か記者身分剥奪される
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0720_013.asp?id=54431
3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:35:36 ID:YUk2g4nr
【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方。もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、
毎日尽きるとこなく記事を書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
クボッキー、我々はまた早朝バズーカの如く現れてくれることを願ってるよ・・・
現在は岩村番になった模様

【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」は彼の代表作。
セクソン加入後の故障してる松井の方が上≠フ記事には米沢牛の焦りも伺える
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071802_all.html
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:35:52 ID:YUk2g4nr
【古内義明】
ニューヨークを拠点にベースボールの醍醐味を伝えると銘打って、松井の醍醐味ばかりを伝えている人物。
MAJOR.JPという割とまじめ(?)なサイトのため、彼の記事もスポーツ紙と比べるとお固い感じであるが、
これもまた松井並の誠実さの現れであると言えよう。
【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから
丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、生え抜き系が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」
というフォーカスし過ぎの仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。

ヒデキマツイ2007
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html

【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ通信員。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、
阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、生え抜きとして気持ちを変えずに
うまくャ軍に入れたからかもしれない。

5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:39:40 ID:YUk2g4nr
【広岡勲】
ヤンキースの敏腕広報。ヤ軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は
絶対にしてはいけない凡例として重用される。
松井さんから「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われ、
食事の同伴やズボンの履き替えもこなす良妻賢母ぶりが
報じられるその様は、こっちからみると異様に移るが、
物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。
サンスポ・広岡浩二特派員は実弟。

松井秀喜 絶好調の要因
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070816.html
松井秀喜 絶好調から不振への真相
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_071001.html
Vol. 1 「出会い」(2009年05月25日)
http://www.koushinococoro.com/magazine/sports/hirooka_fudoushin/090525_001188.html
Vol. 2 「謙虚さ」(2009年06月25日)
http://www.koushinococoro.com/magazine/sports/hirooka_fudoushin/090625_001341.html
vol.3「負けず嫌い」(2009年7月28日)
http://www.koushinococoro.com/magazine/sports/hirooka_fudoushin/090728_001412.html
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:40:16 ID:YUk2g4nr
【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者。愛称はエジリン
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや
それを差し置いて目立つものを決して許さない
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため
いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い
普段の記事の電波具合も相当なもので
ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど

【野下俊晴】
「星野を引きずりおろされた」さか恨みからイチローバッシングでデビューを飾る。
誰も読みたくないご自分のダイエット記事の中に野球記事を混ぜるのが特技。
「イチローさん、これでご満足ですか。」は伝説のフレーズとなるだろう。
今のところオムライス軍所属だが晴れてャ軍昇格も間近か。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 07:19:39 ID:vIm+Q/QD
【MLBコラム】イチロー打率4割に「NO」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090909/mla0909091139010-n1.htm

シーズン6ヵ月間4割を維持するのは誰であってもほぼ不可能

だが2・3ヵ月間ならなんとかいけるかもしれない

4割を狙うなら6ヵ月を実質2・3ヵ月にすれば(・∀・)イイ!! つまり、もっと四球を選ぶことと欠場が重要になってくる


ということらしいw
そこまでするなら、いっそのこと苦手投手の登板日を休養日にしちゃえばいいような…

あ、あれ!?
四球を選ぶのが得意で、欠場も多い(苦手投手の日は休養日)人が既にいたような…
よく知らないけど、きっとその人は4割前後の打率を残しているんでしょうね^^^
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 10:55:50 ID:cZWL6PDX
NYの話題は…イチローよりジーター

http://www.sanspo.com/mlb/news/090909/mla0909090500001-n1.htm

NYでジーターの新記録が話題になるのは当たり前
なぜこの見出しになる?
サンスポだからと言ってしまえばそれまでだがw
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:06:44 ID:XVKfaWAc
勇敢富士の






が姑息にも匿名記事でイチロー叩きをしてると聞いて
飛んできました!
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:07:19 ID:2WgS1GxP
当たり前だろう。バカなんじゃないの?
NYだし、しかもイチローはまだ達成してないのに。
焼肉はなんか一言多い、って言うか、大人じゃないんだよ。ガキ。

ジーター記録達成。そしてイチローの記録にも期待がかかるところだ。

これでいいのに。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 14:24:57 ID:1ZIfXlCW
米沢をはじめ、みんなイチローに苛められた経験あるのかね?
だとしたら、いや、だとしなくても、可哀相な人達だな。
自分の子供にお父さんの記事見せらんないね。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 14:39:48 ID:g1EsjBPn
というか苛めてる訳じゃないしなあ
不勉強を叱咤しているだけだろww
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:23:11 ID:1ZIfXlCW
イチローはそのつもりでも受け止める記者は違うかもよ。
まあ俺はイチローが人格者だとも思ってないんで。意地悪な部分もあると思うよ。
ただそんな私怨を仕事に反映させてるんなら惨めだな、と。
ジャーナリストのプライドは無いのかと。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:57:00 ID:2WgS1GxP
>>13
イチローはちょっと子供っぽいんだから、それにムキになるほうがおかしいんだよな。いい歳してさ。
うまく操縦して掌で転がすくらいにならないと。それも手腕だと思うわ。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 17:21:51 ID:jGIzCGPg
というかさ、そもそもイチローや中田が
マスコミにああいう態度をとるようになった原因が
マスゴミにあるじゃねぇかw

デタラメ記事書いて
糞質問を試合前にも試合後にもぶつけて。
焼肉おごらないし糞質問にも答えてくれないから
喚いてんだろ。
特に焼肉記者はイチローに嫉妬してると思う。
米沢は同年代なんじゃないかな?
同年代で見た目も悪くない、人気と実績、金。
強い嫉妬心があると思うね。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 17:24:19 ID:jGIzCGPg
マスゴミはスポーツ選手に「頭の良さ」や「人格」を
要求するくせに
自分たちはいつまでも糞質問をして
テキトー・デタラメ記事を書く。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 18:04:48 ID:1ZIfXlCW
>>14
本当にそう思う。イチローは子供っぽい部分があっても偉大な選手には変わり無いが、
記者が反感丸出しで変な記事書いたら、そいつはただの負け犬だ。
プロの芸を見せて欲しいね、記者の連中にも。中傷とテンプレ賛辞だけではつまらん。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:03:20 ID:nJO59ZnC
>ニューヨークの話題は、イチローよりジーター

なんだこりゃw
根上の話題は、イチローより松井 とかやりそうだな、焼肉なら
19名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:21:18 ID:uPf9Qomq
アメリカでイチローより松井秀の方が評価が高いのは事実だし、
米沢の記事は事実を淡々と述べただけでさほど騒ぐ程のものでも無いような気がする
20名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:24:36 ID:nJO59ZnC
アメリカでの松井さんの評価か
ろくに記事すら出てこないレベルなんだけど
21名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:46:10 ID:C6QRi0zZ
松井さん評価の対象になってません><
22名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:11:18 ID:lAkky+g8
秀樹と稼頭夫二人分の知名度足してもたかが知れてると思う
23名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:14:10 ID:nI6Me5J0
>アメリカでイチローより松井秀の方が評価が高いのは事実だし

へぇ、知らなかったよ。それじゃぁ来期もNYYとの契約間違いなしだね!
24名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:23:58 ID:3ibXZvQv
いくらなんでも釣りだろ……。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:37:26 ID:SZwzyPD9
>>18
あはは^^ これじゃあ当にそんな感じだよな
26名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 00:16:54 ID:4SraI/7X
前にイチローが張本越えした時か忘れたけど
NHKの竹林っていう一応チーフアナが試合後にインタビューして
質問が気に入らなかったのかイチローが小馬鹿にする受け答えをしたら
急に声のトーンも変わってその後もイチロー憎そうだったもんなぁw未だに憎そうだよw
まあイチローも大概だけれどイチローのそういう部分を承知でインタビューすれば
そんな一々腹を立てる必要もないはずなんだけどね
天才なんだから人間的に未熟な部分があっても不思議じゃないのにね
27名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 01:13:08 ID:7rmjXAr/
それ見てたけどあれはアナが気の毒だったよ、自分も見てて気分のいいもんじゃなかった。
ああいうとこがイチローにアンチが結構いる所以だろう。
腹を立てるなといっても腹たつ時だってあるだろうよ。
もちろん焼肉記者のイチロー叩きを擁護するつもりはない、あれはクズ。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 02:14:00 ID:IMBElT5H
天才ってのはどうしても他人がバカに見えてしまうものだからしょうがない
これが例えば大学教授に素人丸出しの質問をして小馬鹿にするような受け答えを
されたとしたら、それはまあしょうがないと思えるんだろうけど、相手が自分より
学歴が下のスポーツ選手だと憎いんだろうなぁ
高卒であっても、世界有数のレベルにいるんだから自分の専門に関しては
NHKに入れるような学力エリートよりもはるかによく分かってるのは
当然のことなんだが
29名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 06:55:52 ID:eXliCtED
イチローは野球に関して以外は人を小ばかにする態度取らないよ
WBCの30年発言にしてもそうだけど、こと野球に対してだけは強烈な矜持を持っている。
人種差別する気など毛頭ないが、その強烈なプライドがそういう発言をさせるんだろ。
とにかく野球を崇拝するイチローなだけに、野球を軽々しく扱う人間に対しては徹底して辛らつなんだよ
マスコミとか、ある意味学歴の高い人間は、無意識にスポーツに対して軽々しく扱うことが往々にしてあるが
そういう匂いがちょっとでもするとイチローは許せないんだよ。
他のことにはへらへら笑ってても自分の職業に対しては頑固な職人さんと同じだよ。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 07:04:59 ID:eXliCtED
だいたい昨年のWBC監督人事問題の時も、
日本中の誰もが北京でボロ負け星野問題でWBC連覇など頭にもなかったのに、
イチローだけは世界一になるつもりで、
なんでそんな小さなこと揉めてんの? というある意味空気読めない発言だったろ
あの人野球のこと意外はホントどうでもいい人だから…
31名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:10:43 ID:p1OTOMbw
松井の周辺グループが書かせてるだけ。
松井は自己正当化、言い訳、社交辞令に出来もしないことを口にするような小さい人間だからな。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:44:30 ID:iSlzfoAK
菊池の夢つぶすな 日本人メジャー投手全滅で影響は必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000018-ykf-spo
>あらためてイチローの偉大さも身に染みる。

どうした、夕刊ウジ?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:10:15 ID:I7Vo5/4x
松井秀オリジナル切手をネット販売へ
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090912-00000030-sph-base
34名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:15:45 ID:eXliCtED
>>33
即ネタかと思ったらホントでワロタ
35名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:18:12 ID:orhvucRf
単なる親父の商売じゃん
36名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:53:22 ID:BC6EUCxM
イチローはメジャー挑戦の時期間違えた?地元紙がコラム (夕刊フジ)http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_ichiro2__20090910_53/story/10fuji320090910101/

夕刊フジがまた誤訳したらしいな。
イチローを讃えてる記事をうやむやにするのはこの新聞の十八番だな
37名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 10:08:25 ID:IsVHHpAB
>>34

こっちに話題をさらわれると思って、あわてて企画したんだろ

ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090909-541365.html
38名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 10:14:50 ID:6PmMs90B
>>32
あらためてイチローの偉大さが身に染みる

が普通だろ
偉大さもっていう言い方がウジらしい
39名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:39:35 ID:AeURxFCS
>>36
誤訳というより悪質な捏造に近いな、それ

ベーカーの記事からの引用と
>米国では依然、評価が低い。
という地の文章での記者の妄想をわざとごちゃまぜにして読者をミスリードしようという意図が見え見え

どうせ焼肉記事だと思って読む者やベーカーの原文を読む者はごまかされないが、そうでないと…
40名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:53:40 ID:r+hmn9Hj
百歩譲って、放送メディアならまだ言いっ放しや捏造が通用するかもしれんが、
スポーツとは言え記録が残る、ネットにも残されやすい活字媒体で、
よくそんな事できるよな。
よっぽど自分たちが安全圏にいると確信してるんだろうか?
誰の目にもマスメディアの将来が厳しいと思われるようになったこの時代、
そんな仕事のやり方が、この先10年も続けていられるのかな?
北朝鮮の政権より長く持つ保証すらどこにもないってのに…
41名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:03:35 ID:lpxsUKFM
「9年連続」達成翌営業日からの受付すると聞いて、
即座にネット販売に踏み切れる親父の行動力は凄いな。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:20:02 ID:6PmMs90B
サカの奴らと結託すればウジなんてどうにでもなりそうだけどな
43名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:25:33 ID:sO/FVGyR
>>39
>それともやはり、「ホームラン打者こそスーパースター」なのか。

これが言いたかっただけ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:04:31 ID:144P9UJf
確かにセクソンはスーパースターだったw
45名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:09:15 ID:144P9UJf
「NYの話題は…イチローよりジーター」と書いたり
「それともやはりホームラン打者こそスーパースターなのか」と書いたり
忙しいな焼肉w

嫉妬してることはよーく伝わってくるよ^^
46名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:44:08 ID:gl7DU8G4
他人の記事から拝借して更に捏造とかプライド無いの?
まあ今更だけど
47名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:48:37 ID:0xhtyrYp
>>33
負けずだなあ
恥ずかしくないのかなw
48名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:51:59 ID:144P9UJf
「NYの話題は…イチローより松井」と書けないャ軍のつらさ…
ヤンキースに
旧ヤンスタ最終戦記念コメントを求められたのもイチローで
ニューヨーク・タイムズが特集記事書くのもいつもイチロー…


よりによってジーター持ち出してくるとはwww
49名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:55:30 ID:144P9UJf
ヤンキースファンのデンゼル・ワシントンもJay-Zもイチローで
オバマもブッシュもイチローイチロー


そりゃアメリカ人が愛するアメリカ人ジーター持ち出すわなw
50名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:57:18 ID:aMiIxSEw
ジーターに勝てる奴はそうそういないが
それを持ち出すと「ホームラン打者こそスーパースター」が使えない
ジレンマだな
51名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:57:32 ID:0xhtyrYp
>>49
カストロも
52名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:10:30 ID:144P9UJf
>>50
そうそう。だからもうャ軍言ってることがメチャクチャw

確かなのはグリフィーの言葉
「彼の9年間の本当の功績は記録でなく、【日本人選手】と言われなくなったこと」


ャ軍さえ比較対象に【日本人選手】を持ち出さなくなったw
>>8はャ軍の敗北宣言である。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:15:01 ID:7rmjXAr/
焼肉記者による捏造誤訳アーカイブを作ったら面白いかもな。
アメリカでのイチローと松井の扱いのギャップをどう埋め或いは逆転させるか、
日々汲々とする有様が良く分かる。
54名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:22:35 ID:144P9UJf
「NYの話題は…イチローよりジーター」

「シアトルの話題は…松井よりイチロー」
「シアトルの話題は…松井よりグリフィー」
「セントルイスの話題は…松井よりプホルス」
「ミネソタの話題は…松井よりマウアー」

どれくらいおかしなことかよくわかるなw
松井さんはNYでも話題にならry
55名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:51:22 ID:7rmjXAr/
キモは「NYの話題」という所だよな。
当然ながら焼肉はNYに固まってるので、NYの話題が世界の中心と思い込む。
NYをあたかもアメリカ全土であるかのようにすりかえる。
またそれによって、世界の中心で主軸を打つ松井さん、という翼賛と、
所詮は地方球団のイチローという具合に、都市の規模と選手の評価をすりかえる。
ただNYの現実には逆らえず、「話題はジーター」「松井、ではなくジーター」
56名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:52:23 ID:lpxsUKFM
そこで親友・副キャプテンの設定が開始されるんだなw
57名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:55:17 ID:BC6EUCxM
イボータの面白いブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/
58名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:56:05 ID:144P9UJf
すいません


松井の記録?はどこで話題になりそうですか?
59名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:10:23 ID:xm4efHlU
>>54
それは全土で通用するじゃないか
60名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:20:56 ID:2Qn/oTK6
どいつもこいつも毎度毎度過去や定評の捏造(○○なのはご存じの通りだが〜、とか)をしたがるのは何でだろうね
そういう思想体系がどっかで作られてるのかな
61名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:28:09 ID:7rmjXAr/
自分の願望に過ぎないものを恰も自明の事実であるかのように装って、
それを「前提」に話を組み立てるのは詭弁の基本といえるな。
さりげない振りで実はその「前提」の部分こそ、印象操作したい部分だというね。
数日前の中傷記事でいえば、「イチローは相変わらずアメリカでは低評価だが」
とかいうくだり。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:52:02 ID:144P9UJf
不細工な顔して願望書いてるのか
涙を誘うなw
63名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:17:39 ID:7LHvTS7j
>>61
前提にすべての歪みを押し込めて、そこから先の部分は
いかにも普通に、まっとうに論理展開するのがコツだな。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:39:51 ID:144P9UJf
松井さんの評価が出ました
____________

ジーターは三回に右前打を放って通算2722安打の新記録を打ち立てた。
試合中にもかかわらず、ベンチから出てきたチームメート一人一人と抱き合った。
「雨の中、こんなたくさんの人に祝福してもらえてうれしい」。四回にも右前打を放って記録更新。
試合は敗れたが、降雨中断中に帰路についたため「結果を知らないで帰れるから」と笑った。

ヤンキースの松井秀は「5番・指名打者」で出場し、4打数1安打だった。
内容は第3打席で右前打を放ち、打率を・271とした。
雨で試合開始が1時間27分も遅れた上に、七回にも1時間7分間の中断。
12日はデーゲームのためスタメン野手が試合中の帰宅を許されたが、
DHの松井秀はフル出場を強いられた。試合も逆転負けし
「しょうがないですよね。控えの選手もいっぱいいるわけじゃないし」と苦笑いだった。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:41:36 ID:144P9UJf
続き


本日の試合:雨天中断後

1 (二) ペーニャ   打率.283 *0本 *7打点
2 (遊)ヘアーストン 打率.254 *8本 27打点
3 (三) ヒンスキー 打率.255 *1本 11打点
4 (右) ダンカン   打率.000 *0本 *0打点
5 (DH) 松井秀喜 打率.271 23本 76打点
6 (一) モリーナ   打率.241 *1本 11打点
7 (捕) セルベリ   打率.263 *1本 *9打点
8 (左) カブレラ   打率.277 12本 58打点
9 (中) ガードナー 打率.267 *3本 20打点

MLB公式HP松井秀殿堂入り「確実」

大リーグ公式ホームページは10日、ヤンキース松井秀元外野手(35)の功績を検証する特集記事を掲載
レッドソックス主砲オルティスの「10年後ぐらいに、彼がもうプレーしないと決めるまでの間に、
殿堂入りは疑いのないものになっている」という談話を紹介。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090912-542690.html
66名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:42:28 ID:uX+1ohPV
>>29
本当にそう思う。
かなり前、ニュース・ステーションのゲストに出たとき
政治に動きがあった時期だったかな?
久米がイチローを前にして野球の話をしている場合じゃないんですが、みたいなことを言った。
その時のイチローの不快そうな表情は忘れられない。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:03:02 ID:XHE8Y2ec
>>30
監督人事に関しての発言はイチローは言ってないと否定してたぞ。
王さんとの電話でも否定したらしいし。

それぞれの立場の思惑で勝手に解釈してるみたいに言ってたな。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:10:50 ID:X646vLNu
あの発言が捏造だったとしたら
結果としてGJな捏造だったわけだがw
誰もが言いたくて言えなかったことを
イチローが言ったことにした仕掛人がいたのか
69名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:19:26 ID:144P9UJf
原だったら笑うw
70名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:30:47 ID:7LHvTS7j
>>68
そうそう、誰もが言いたくて言えなかったことなんだよな。

だから>>30の2行目
> 日本中の誰もが北京でボロ負け星野問題でWBC連覇など頭にもなかったのに
はまったくのデタラメ。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:32:18 ID:83ZqixjK
>>68
AERAが「『イチローが星野じゃ出ない』と言ってるらしい」
というデマカセ記事を書いた

イチローはスポルティーバとプレイボーイのインタビュー記事で
そんな発言はしていない、おかげで大迷惑してると、ハッキリ否定している

記者は影響力の強いイチローを利用して自分の意見を載せたのだろう
おかげでイチローが物凄いバッシングに遭った訳だが
いい加減な記事書いて都合良く利用するだけして、その尻拭いはイチローに押し付けて
本当に失礼な話だよ
72名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:38:16 ID:l/VPYW9g
イチローが仰木と並んで恩師と慕う星野を否定する発言をするはずがないからな
73名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:42:10 ID:AeURxFCS
しかし
「監督人事にまで口を出すイチロー」とバッシングしたのは
いつものw一部のメディアだけで
世論はイチローを支持しちゃったと
仕掛けた側がこの風を読んでたとしたらなかなかのもんだねw
74名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:42:59 ID:LI9DVpKO
もしWBC連覇してなかったら、監督人事に介入したからチームの雰囲気が云々とか
言いがかりをつけて、たとえMVP級の活躍しても叩かれまくりだっただろうな、イチロー。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:54:05 ID:83ZqixjK
>>73
何がなかなかのもんだね、だよ

イチローがそのせいで虎仙会みたいなおっかないタニマチ達からボロックソにされたり
記事でも何様のつもりだイチローとか、酷いのがいっぱい出てたのに
仕掛け人はイチローがボロクズみたく痛めつけられたって構わないと考えてるから
平気でそういう事をしたんだよ

WBC監督選考で星野が無くなった時点で
実はイチローは一切そんな事言ってなかった、私が捏造したんですスミマセンでしたと
発表するならともかく
フォローなんか一切してないだろ?
76名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:01:58 ID:144P9UJf
絶不調のかげにまたしてもマスゴミの存在があったのか
77名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:06:13 ID:144P9UJf
マスゴミは平気で捏造して
捏造したらそれをずっと使うのか。
訂正もせずに。
ハシゴも監督人事問題も。

汚らしいな。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:09:01 ID:144P9UJf
そりゃ個人ブログ始める選手が増えるわな
79名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:25:22 ID:jlq3t3dU
ブログはファンにダイレクトに伝わるから普通はプラスに作用するだろうけど、
松井さんの場合どんな暴言が出ちゃうか予測がつかんからヤメた方がいいよなw
80名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:27:09 ID:144P9UJf
その前に松井さんに誰も興味ry
81名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:32:48 ID:7LHvTS7j
だいたい、インタビューで自分の意見をいうことが
なんで人事への口出しになるのか、ということからしてわからんしな。
あの騒動は、星野寄りの連中の見方は何もかもがズレていた。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:36:52 ID:144P9UJf
プレーするのは選手だしな
アンケートでもとればよかったんだよ

星野はそれで落選したろw
83名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:37:57 ID:7rmjXAr/
デマだったとしても、そのデマ記事で星野続投の密約が吹っ飛んだからなあ。
その後の顛末(優勝)を含めて振り返っても、あれは神風だったよ。
しかしイチローのがデマだったとして、その後に続いた松坂や青木の賛同コメントは
事実なんだろう?彼らはデマに踊らされたということなのかな?
84名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:37:57 ID:144P9UJf
ヤフートップにいま

「ジーターと松井秀」とかいう写真が出てるんだが・・・
馬鹿かとw
85名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:39:01 ID:144P9UJf
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20090912-00000010-jijp-spo.view-000

大リーグ・ジーターと松井秀


注:笑わないでください
86名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:42:55 ID:83ZqixjK
WBCが終わった後、藤川の談話として
「もう大会には出ない」なんてのがスポーツ紙に載りまくったが
当の球児が自身のブログで「そんな事言ってないのに」と書いてるしな
本当に、なんで言ってもない言葉がスポーツ紙を飾るのか

平気で嘘を読者にバラまいて
読まされた方はマスコミを信じちゃうよ、本人が真実を公に語らない限り
いや語っても、それをきちんとマスコミが捏造スミマセンと大々的に訂正しない限り
本人の言葉よりマスコミの捏造の方が真実として語られてしまう

与田コーチでさえ最近出した「一流力」の中で
「藤川がもう大会には出ないと語ったと、スポーツ紙で読んだ、不満を持たせて悪かった」
てな事書いてる位だ
87名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:43:20 ID:0ISPekW6
さすが副キャプテンの松井さんだぜ・・・

>>79
ブログ始めたら、嫁のことについていろいろ書かないといけないだろうし
まあ松井さんクラスなら、ブログにもゴーストがつくんだろうけどね
88名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:45:36 ID:144P9UJf
>>86
マスコミいわく
「マスコミの向こうにファンがいる」らしいんだが・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:51:50 ID:3xQ9UDCZ
それが間違っているとは思わない

つまりファンは「この記事は間違っている」という
ことまで見透かすことができるという・・。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:54:16 ID:26R1hLY0
>>83
デマだったのは『星野が監督ならイチローは出たくないと言ってたと
イチローに近い関係者が言った』って記事だよ
『WBCは五輪のリベンジじゃない』『現役監督は除外では本当に勝とうとしてるとは思えない』
等はイチローの発言だよ
91名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:59:00 ID:7rmjXAr/
>>90
なるほど。
星野続投に対するイチローの真意はわからんが、
その発言が「星野はねえだろ・・・」という世論に合致したのには違いない。
でもぶっちゃけ、星野じゃ駄目だって言ってるようなもんだなw
92名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:02:19 ID:LI9DVpKO
『WBCは五輪のリベンジじゃない』
『現役監督は除外では本当に勝とうとしてるとは思えない』

これ、イチローが言いそうな言葉ではあるんだが、王さんがイチローに
電話で聞いたら「言っていない」と答えた……んじゃなかったっけ。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:11:25 ID:26R1hLY0
>>92
王さんが言ってたのは「イチローは『そんなことは言ってない』って言ってたよ」ってだけで
どの発言かは指摘してなかったけど
イチロー自身が「誰が監督なら出ないとか言ってもいないことを書かれて迷惑」って
あったから王さんに言ったのもそれじゃないかな
94名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:19:52 ID:83ZqixjK
>>92
>>90を嫁
なんで直近のレスすら読まないの
95名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:21:34 ID:LI9DVpKO
>>93
なるほど。

>>94
読んでコピペしとるんだが。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:21:37 ID:t7K+Qdiw
>>65

www

【中断前】
1 (遊) ジーター   打率.331 17本 63打点
2 (右) スウィシャ  打率.253 26本 78打点
3 (一) テシェイラ  打率.281 35本 106打点
4 (三) A-ROD   打率.286 25本 83打点
5 (DH) 松井秀喜  打率.271 23本 76打点
6 (捕) ポサーダ  打率.283 21本 75打点
7 (二) カノ      打率.316 23本 76打点
8 (左) カブレラ   打率.277 12本 58打点
9 (中) ガードナー 打率.267 *3本 20打点


【中断後】
1 (二) ペーニャ   打率.283 *0本 *7打点
2 (遊)ヘアーストン 打率.254 *8本 27打点
3 (三) ヒンスキー 打率.255 *1本 11打点
4 (右) ダンカン   打率.000 *0本 *0打点
5 (DH) 松井秀喜 打率.271 23本 76打点
6 (一) モリーナ   打率.241 *1本 11打点
7 (捕) セルベリ   打率.263 *1本 *9打点
8 (左) カブレラ   打率.277 12本 58打点
9 (中) ガードナー 打率.267 *3本 20打点
97名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:27:36 ID:cOBv5tFX
>>85
この構図でその題名はないわ
98名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:28:34 ID:83ZqixjK
>>91
いや、それはまた別の話だな
イチローは当時リベンジリベンジと煽りまくってたマスコミに苦言を呈しただけだ
監督人事にしても、選考会は言う事とやる事がバラバラだったから、それについて危惧する声は高まっていた
星野以前の問題として、選考に制限を設けないで欲しいと
ごく当たり前の事を言ったのが
星野と絡められてしまった
99名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:40:09 ID:144P9UJf
ジーターの記録の際、家族(両親、妹)と恋人ミンカ・ケリーが来てて
何度も映ってたんだが
松井さんの引退試合に松井の嫁さん来るんだろうか・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:45:00 ID:jlq3t3dU
>>85
なんでだろう、こんなんでも遠近感がおかしく見える
101名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:47:07 ID:UNqyaJ3M
>>85
ポサーダって顔小さいんだな
松井が横にいる影響かもしれないが
102名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:54:43 ID:144P9UJf
ちなみに
イチローとジーターは

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/photo/200907150007-spnavi_5.html


オールスター戦前の記念撮影で笑顔を見せるマリナーズのイチロー(中央)。
右はヤンキースのジーター=ブッシュ・スタジアム 【共同】
103名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:01:53 ID:144P9UJf
104名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:04:26 ID:M+H5GIYN
>>103
二人ともいい笑顔だな・・・なんか切ないわ
105名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:16:34 ID:xVztGGfr
>>103
やっぱ二人並んでると絵にはなると思うよ
それだけに松井さんの選手生命が終わりつつあるのが惜しい
106名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:20:27 ID:6PmMs90B
>>103
イチローがすげえ遠くにいるみたい
107名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:45:50 ID:tD273TqI
>>26
張本超えした時のインタビューはこれか
http://www.youtube.com/watch?v=rVgipAkZM-Y
このイチローはとても感じ好いけどな
竹林アナじゃないなこれ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:11:25 ID:epuw1aaV
>>85
これ見てるとサバシアに続く重量級だね、その割には・・
それとファイアのCM、音もMCも一緒なのに松井さんの映像が消えていたのだが
肉を空輸プレゼントしてくれたJALの斜陽も半端ないけどね
109名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:23:12 ID:m513E5rM
>>107
これ、追いついた時だね。
超えた時ってどんな事言ったんだっけ?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 04:51:09 ID:M6I58WgT
>>107
これ最高だな
でもタイトルなんとかならんかったんだろうか?
これじゃあ喰いつき悪いw

竹林のって去年だっけ?なんかの達成の時だよね
200達成の時か?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:37:39 ID:ehVWBboq
>>106
今までイボイがいると遠近感が狂うってのは
冗談として言われていると思っていたが、ホントに狂うわ。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:52:17 ID:DzUBxUri
縮地法はマジで松井の大きな能力のひとつだよ
遠近感狂わせることで失投や四球をもらう
有名になった5連続敬遠も本当は故意四球じゃないよ
113名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:10:11 ID:BqOqfI7k
あと、松井さんランナー時のイチローのありえない暴投とかw
松井さんの失投待ちスタイルにはあの顔が囮になるんだろうな
114名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:18:54 ID:u7aE47rE
松井がらみのエラーの時遠近感が狂ったって言っていたな
それが松井のことを差しているのかは知らんが
115名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:30:58 ID:+i0UNBJe
オーラ(笑)や存在感(笑)で遠近感が狂うという設定にしてあげようよ・・・

まあ、そういう意味では確かに存在感はあるのかもしれないけど
116名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:58:46 ID:Zn+9eei4
もともとそうだったが、落合監督が、
イチローと似たようなマスコミ対応やってるようだな…
松井さん、名指しで落合批判を本に書いたりはしないのかな?w
117名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:39:56 ID:S9t/wUJ8
>>112
今季の松井さんもやたらと暴投エラー誘ってるんだよね
俊足だからあせって暴投なんてわけがないんで
やっぱ遠近感が狂うんだろう
>>85なんてマジでおかしいしw
118名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:56:56 ID:Oula6j6t
>>116
スターとはいえ一選手と球団の顔として扱われる監督とでは同列にできないと思う。
イチローが記録目前でナーバスになりチームに対する影響も考慮して、達成までは勘弁、
というのは分かるが、落合の取材拒否は監督としては職責ボイコットという感じ。
この監督とボイコットといえばWBCでもそうだったか。



119名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:48:52 ID:IkOQxlV4
上原に「来年に備えればいい」ってコメントしてたけど
本人はどう備えてるんだろ?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:12:18 ID:4uk9rrYS
今日のサキヨミで、前にここであった書き込みと同じ事があった。
カズシゲがイチローの内野安打やたら強調してて笑ったわ。
全然褒めてないしw
121名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:57:51 ID:KsoVB8ne
逆にカズシゲなんかに褒められたら恥だろw
122名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:19:06 ID:MixTYKdg
カズシゲなんて、桑田真澄以下の打撃成績のくせにw

桑田真澄の成績が半端ない件
http://ayacnews2nd.com/archives/51384067.html
123名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:23:22 ID:K/3r3gas
カズシゲはいまだに自分を「野村監督に潰されたけど本来はスーパースター」だと思ってるからなw
124名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 06:56:27 ID:tK9B6WyI
カズシゲはWBC前のフライデーで「イチローが何故シアトルで嫌われてるか判った」
と語ったと記事になってたからなw
そういやそのフライデーも先週号じゃ「WBCで発揮したリーダーシップ」を含めて
イチローをべた褒めしてたが、さすがに今の状況じゃ叩きの材料も見つからないのかw
125名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 08:46:20 ID:NsQr+9mK
1回目のWBCで日本が優勝した時、江川と顔面蒼白
だったのが忘れられない。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:34:21 ID:g/JC0yaY
イチロー内野安打で記録達成w
焼肉の面白い記事拝めるかな
127名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:36:14 ID:ld6BeiYp
松井が大活躍した日に達成か
焼肉記者はどんな記事を書くのかな
128名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:47:19 ID:gBjIbyNB
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252899344/
必死にヨイショ。気持ち悪いです。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:54:25 ID:gBjIbyNB
130名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:11:23 ID:q0JhOXN5
>>126
今日はもう静観。
流石にイチローさんの話題も、今シーズンはもうこれまでだから、
ここから再び松井さんage報道がウザくなる季節・・・

しかし、いくらワールドシリーズに出ても案山子じゃあage様も無いけれど
いつもの如く「貫禄の四球」とか煽るんだろうねw
131名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:22:52 ID:gBjIbyNB
age報道w
age様w
132名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:24:46 ID:0FIvZZF8
またお前か
133名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:31:29 ID:wX8Fu7wH
>>129 中村俊介という選手は日本サッカー界の松井さん的存在なのか?
134名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:21:39 ID:KpYcNvFx
宗教組織が後押ししているからなw
135名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:37:20 ID:8hXMLh/c
>>125
それは江川じゃなくて中畑だ。日テレ出演中の一茂と中畑が揃って元気がなかった。
長嶋ジャパン改め中畑ジャパンが「金と同じと書いて銅メダル」をとって半年後、
本物の優勝を「世界の王」に決められて、形無しの息子と子分筆頭、の図。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:38:37 ID:8hXMLh/c
スマン半年後じゃなかった、一年半だな。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:23:34 ID:ZozoihL/
イチローのタブーって本があるんだけどイボータや
ヤ軍の発言をまとめたような内容で呆れを通り越して笑える
野球理論研究委員会ってところが出してるんだけど
イボータ理論で叩いて後は肉記者や伊集院が書きそうななのばっか
しかしこれで野球理論研究委員会って…
138名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:54:04 ID:2VTLaJSs
本の製作を請け負った編集プロダクションが適当にでっち上げた名前だろ>野球理論研究会
139名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 16:58:40 ID:2qmx4wzM
責任取りたくない事を適当に書きたい場合、
そう言う〜〜委員会とか、〜〜研究会みたいな表記にして責任回避するんだよ。
実名出したら責任取らされるからね。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:13:38 ID:84AXRbzm
メジャーの記録を塗り替えるイチローの9年連続200安打。
米国内では108年ぶりの“大記録”の割には報道は少ないのが実情だ。

マリナーズの地元紙「シアトル・タイムズ」(12日付)は、
「イチローの記録は米国ではほとんど注目されていない」と伝えている。

アジアから来た1人の外国人選手の達成する大リーグ記録の重みはどれほどか。
同紙は、ヤンキースのキャプテン、ジーター内野手が今月、
伝説のスラッガー、ルー・ゲーリックの持っていた球団最多安打記録の
2721安打を塗り替えた際の米報道陣の熱狂と比較している。

ジーターの記録は単なるチーム記録を塗り替えたに過ぎなかったのに米メディアはお祭り騒ぎ。
イチローの記録も現地での盛り上がりはあるが、主に日本人記者の取材によるものだと指摘している。
同紙は「この記録は米国よりも日本でより大きなニュースになっている」と皮肉っている。

大リーグ公式サイトでも同様の報道があった。「ジーターの取材陣とイチローの
取材陣では比較にならない。日本人の取材陣は増えているが、この記録の取材のために、
米国人プレスから球団への新しい取材申請は1件もなかった」と伝えている。

イチローの大記録に対する米メディアやファンの関心について、マリナーズのワカマツ
監督は次のように話している。
「それには多くの理由があると思う。ニューヨークとシアトルでは市場の違いがある。
ヤンキースは最も人気のあるチームで、王者としての歴史も最長だから、
ニューヨークの方が市場は大きい。外国人選手ということで、
ニュースの魅力が減っているということもある」

一方で、「イチローは米国で正当に評価、報道されていないのではないか」という
指摘も出てきている。米全国紙USAトゥディのコラムニスト、ハル・バドリー氏は次のように述べている。
「もしイチローがシアトル以外の場所でプレーしていたら、彼は常にニュースの中心にいただろう、
不公平な話だが、彼が成し遂げた驚くべき実績が知られないままになっている。
知られていないとまでは言えないかもしれないが、相応の評価を受けていないことは事実だ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20090914/mlb0909141556002-n1.htm
141名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:14:32 ID:84AXRbzm
【MLB】イチロー“金字塔”も…米での評価「ほとんど」ナシ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252915726/1
142名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:15:40 ID:VmXKvkt8
>ピンクカルチャー・コンピュータ・アンダーグラウンドな書籍を刊行の情報出版社データハウス

ろくな出版社じゃないな。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:20:49 ID:p/H2iy1H
>>140
ザコザコもイチロー大嫌いだろうに
称えながら少し遠慮がちに批判するしかないのが悲しいな
144名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:25:09 ID:g/JC0yaY
>>128
図星だったのか?
145名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:38:17 ID:uOAkUCZc
>>140
ネタ元は例によってベーカーだが
訳すの面倒くさいがどこに誤訳や意図的なミスリードがあるかわかったもんじゃないけどな
ZAKZAKのことだから

http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2009854991_marinotes13.html

Ichiro record getting little attention in the U.S.
146名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:54:53 ID:0/luOVR/
他のメディアが褒めようがうちだけは流されずイチローでも叩きます!(キリッ)
とか思ってるのかな?

糞のような媒体ほど粗探しであることないこと叩いてるが、逆に松井さんは
こういう所ほど評価されるね。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:03:04 ID:acD/BTSK
イチローを叩くことが前提でネタを探そうとするから記事として無理が出てきてしまうんだよなぁ。
その反面、野球でも私生活でもネタの宝庫のような松井を持ち上げることはしても叩くことはしない。
だから野球ファンから反感買って松井のアンチを増やしてるのにいい加減に気づけよ。

だいたい松井を比較対象にするのが無理だからって、ジーターを持ち出してイチローを貶してるけど
MLBのスターを引き合いに出すことで、むしろイチローのイメージアップになるって発想はないのかw
148名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:06:18 ID:p/H2iy1H
てかこの前イチロー
149名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:07:00 ID:p/H2iy1H
ミスったw

面倒だからやめた
150名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:21:50 ID:7IUFQ4J9
イチローが何か達成するたび、あーだこーだと文句言うのはもはやお約束だな。
気持ち悪い。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:25:59 ID:8hXMLh/c
大騒ぎかはともかく普通に偉業を称えられてるアメリカでの現状をスルーして、
一部の記者〜夕刊フジ(ZAKZAK)〜2ch芸スポ、と
けものみちを通してアンチネタをリレーしてくるな。
運ばれる過程で成形加工され、日本の消費者に届く頃には腐ってる。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:32:20 ID:3gAKBA7k
>>142
データハウスは嘗て飛鳥新社が出した磯野家の謎のパクリ本を出版してもめたことがあったな
153名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:40:22 ID:g/JC0yaY
昔はあからさまに貶めてたのに、最近は遠まわし遠まわしに攻めて
まるで小姑のイビリみたいになってきたな。何に怯えているんだ?
154名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:43:07 ID:amS8YyWa
本当こんな時くらい素直に祝福の記事書いてやれよと思うよな
焼肉は無理してイチロー叩きじゃなくカモメやオーラ記事書いてればいいんだよ
それでみんな幸せになれる
155名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:01:46 ID:7/ldUOLe
イチローの安定感に敬服=「大きなけがもない」と松井秀−米大リーグ

 海を渡り、同じ舞台で戦うからこそ偉大さが分かる。
米大リーグ初の9年連続200安打を達成したイチローに関し、
ヤンキースの松井秀は「厳しいメジャーの中であれだけの成績を続けている選手はほとんどいない。
ヤンキースでもジーターとA・ロドリゲスくらい。それほどすごい」と実感を込めて語る。
 自身も2006年5月に守備で左手首を骨折するまでは日米通算1768試合に連続出場。
巨人とヤンキースで働き続けてきた。
それだけに安定した活躍を続ける35歳の先輩に「できる限り試合への準備をしても、ああいうけがが起こる。
そういったこともなく、あの年齢までやっているのだから」と感心する。
 自身がメジャー通算136本塁打を誇れば、イチローは希代の安打製造機。
「球をバットの芯でとらえる技術は大リーグでもトップクラス」と評し、
「芯を少し外したとしても、うまくとらえているから打球は基本的にヒットコースに飛んでいく」と分析する。
 打率4割への期待については「率を求めると打撃スタイルが変わってくるかもしれない。
自分としては今のままで戦ってほしい」と言う。
「イチローさんは常にファンを魅了することを意識しているのがすごい。
自分はチーム、勝つことを意識しているつもりだけど」と敬服している。(ニューヨーク時事)
(2009/09/14-15:57)http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009091400560
156名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:03:37 ID:ma+EYrq6
ゴキヲタ見苦しいなあ
アメリカでも評価されてないんだから仕方ないだろ
WS優勝>ジーターのゲーリック超え>今年のサイヤング・MVP>>>>>>イチローさん9年連続200安打(笑)

所詮この程度の話題性なんだよw
157名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:09:50 ID:oJzZ+HnW
珍しくこんなとこまでアンチ沸いてるのか。どんだけ悔しいんだよ
158名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:16:15 ID:0/luOVR/
>自分はチーム、勝つことを意識しているつもりだけど」と敬服している。

余計な一言だな。
まるでイチローがチームの勝ちを望んでないように聞こえるぞ。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:21:14 ID:PyEcS1hb
実際、松井はチームを大リーグ最高勝率に導いてるからな
イチローを皮肉りたくなるのも理解できる
160名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:28:46 ID:of2jq2Y9
>>159
松井は大リーグ最高勝率のチームに寄生しているの間違いだろw
161名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:29:15 ID:ma+EYrq6
>>155
松井なりの精一杯の賛辞なんだろうが
こういう発言に対しても、ゴキヲタは噛み付きそうで怖いw
松井を肯定することば悪゙だと信じ切ってる感じだからなw

と、書き込もうと思ったら早速>>158がwww
162名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:33:23 ID:D47iEvt9
松井さんがいない方が勝つと言う結果がここ数年続いてるのに…
まあイチローのいない時の勝率もなかなかだが、松井さんもまず自分がいる方が勝率上がってから言うべき
163名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:02:38 ID:AGO1gZcr
>>161
精一杯が負け惜しみ満載って人として最低じゃね?
164名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:08:26 ID:0/luOVR/
チームのためといいながらチームの薦めを拒否して手術受けない選手と
記録がかかりながらチームの薦めに応じて欠場し、それでも達成する選手
165名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:15:10 ID:Ugco4thA
松丼は解雇だけど


急遽、今日放送決定 『スポーツ大陸』


米大リーグ・マリナーズのイチロー 外野手が史上初となる9年連続200安打達成の
偉業を受けて14日、NHKは緊急特別番組の放送を決めた。同日夜放送予定の
『スポーツ大陸』の予定を変更し、『スポーツ大陸 〜イチロー 大記録への闘い〜』
(NHK総合 午後10:45〜11:28)として、前人未到の記録を成し遂げたイチロー本人への
長期に渡る取材を交えて迫る。
http://career.oricon.co.jp/news/69132/full/

イチロー 大記録への闘い
http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/201/index.html
総合 2009年 9月14日(月) 午後 10時45分〜

前人未到の記録を次々打ち立ててきたイチローが、今シーズン、また新たな
大記録を達成した。108年ぶりの大リーグ新記録“9年連続200安打”だ。

しかし、その道のりは険しかった。「重圧には弱い」と自らを評するイチローは、
毎年のように170安打を超えるころ、プレッシャーから「吐き気をもよおす」ほど
苦しみながら打席に立っていた。また、黙々と安打を積み重ねるその姿を、

「チームのことを考えない自己中心的プレー」と見るチームメイトに孤独感を深めながら、
一人、自分と闘ってきた。

数々の苦悩を乗り越え安打を積み上げてきたイチロー。なぜイチローだけが
誰よりもヒットを打ち続けることができるのか?

自らのことを語るイチローの言葉から、大記録に挑んできた大打者イチローの心・技・体に迫る。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:42:50 ID:2nSMpY5O
>>161
松井の意識してることなんか
誰も訊いてないないわけだがw
167名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:47:29 ID:2nSMpY5O
×誰も訊いてないないわけだがw
○誰も訊いてないわけだがw
168名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:52:21 ID:kXIQlLSc
>>164
考えてみたら積み上げる記録だから無理にでも試合出た方が取りやすい計算になるんだよな、9年連続200安打や2000本安打
169名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:03:15 ID:fsWU6SM8
<松井秀喜>

8年連続200打席以上
8年連続8本塁打以上
8年連続30得点以上
8年連続20打点以上

8月のクラッチパフォーマー賞(2009)

焼肉は松井の偉大な連続記録を讃えるべき
170名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:07:52 ID:h7qkxZga
>「イチローさんは常にファンを魅了することを意識しているのがすごい。
>自分はチーム、勝つことを意識しているつもりだけど」

松井さんも昔は「ファンのため」て連呼してたのにな
WBCでファンに背を向けた今となってはさすがにそれは言えないかw
171名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:51:09 ID:05Bf1K3F
【テレビ】NHKを取材拒否した漫画家唐沢なをき先生が「心を傷つけたディレクターの言葉」を激白
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252926593/

>よしこ先生が公式ブログで報告していた内容によると、NHKスタッフがあらかじめ描いている
>番組のストーリーにあわせて唐沢先生に発言をさせようとし、少しでも気に入らない
>発言をすると「いや、そうじゃなくて〜!」を連発。先生の考えや言葉はスルーし、
>ディレクターが思っている内容の絵(映像)を撮りたいだけの取材になっていたようだ。

記者「メジャーで対戦したい相手は誰ですか?」
松坂「イチローさんです」
記者(…いや、そうじゃなくて)
172名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:33:46 ID:M0Ru0/PM
正直なところ200本に意味を見出してる人は少数だと思う。
が、それが途切れなく続いてることに凄さがあるんだ。

簡潔に述べよと言われれば「ボディが強い」ということだ。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:36:28 ID:sQAoXiup
松井さんは「ボディがでかい」であって「ボディが強い」じゃないもんな、実際は
174名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:21:42 ID:xwb6UZ/t
【MLB】イチローの弱点「心」、松井秀喜外野手のように、いつでも質問を受け止めるようなずぶとさはなかった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252969662/
175名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:30:45 ID:Gc1BDLB4
>>140
わざわざヤキニク共が煽る迄もなく、今回の記録が全米規模で二ユースになる筈がない事ぐらい
イチヲタの俺でも判るんだが、一方ジーターの「ローカルチーム内記録」は全米で熱狂、というのも
ピンと来ないんだが、実際はどうなんだろう?在米の人がいたら訊いてみたい
176名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:36:56 ID:mYLfZytZ
ヤンキースのデレク・ジーター遊撃手が先週のオリオールズ戦で球団最多安打新記録の2722本を放った。
これまでの記録保持者が難病、筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症で亡くなった70年前のルー・ゲーリッグ。
大リーグ神話のヒーローだから、確かにジーターの新記録にはドラマ性があった。

それにしても今月に入ってからの現地メディアの熱狂はすごかった。
ジーターの新人時代からのキャリアを振り返り、ゲーリッグの一代記が重ねられ、
その伝記映画、ゲーリー・クーパー主演の『打撃王』の製作裏話まで報じた。

ジーターの記録挑戦と並行してイチローが9年連続200安打を追っていたのだが、
カウントダウンが短信で伝えられるだけの“報道格差”だ。格差の理由はこんなところだろうか。

まず、イチローが外国人であること。ヤンキースとマリナーズとでは球団の全米的注目度に
差があること。イチローの記録に比較される選手のほとんどが19世紀末から20世紀前半の
ファンになじみの薄い選手であったこと。ジーターが「チームの勝利第一、
自分の数字を追わない選手」として相手チームの選手からも尊敬されるロールモデルであること。

神話のヒーローに今の模範的ヒーローが挑戦する図式…などだ。イチローの大記録は
コマーシャル・バリューで地味だったのである。

しかし、ジーター報道の中にはこんな指摘もあった。「ジーターは今季7度目の
200安打を目指し、球団記録ゲーリッグの8回に来季以降挑戦する。

また、これまで1カ月に40安打を13回やっていてジョー・ディマジオの球団記録
17回を目指す」とした後「イチローの9年連続200安打、1カ月40安打21回は驚異的」と補足をしていた。

将来、ジーターの殿堂入りは確実だ。そしてイチローも日本での成績を加えずに、
全米野球記者協会の会員の大多数が「殿堂入りにイエスの投票をするだろう」と予想した。

球団記録と大リーグ記録、重さはだいぶ違うはず、と報道格差に不満だったが、
玄人にはそれが分かっていた。殿堂入り確実とあれば、「よし」としようではないか。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/sports/m20090915003.html
177名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:37:39 ID:mYLfZytZ
【MLB】ジーターとの“報道格差”の理由はジーターが「チームの勝利第一、自分の数字を追わない選手」として尊敬
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252970709/
178名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:44:37 ID:mYLfZytZ
>>174
デビューした2001年シーズンを取材した記者には、この日が来るのもある程度予測できた。
マリナーズのイチロー外野手が「9年連続200安打」を達成。米大リーグ史上初の快挙は必然的でもあった。

なんといっても、その「技」。どの遠征先でも、米国の記者が「テニスのように、狙った場所に
打つ練習をしているのか」と同じ質問をしていた。人並み外れた動体視力と、球をバットに
当てて野手の間を抜く上半身との連動性は、まさにテニスの一流選手並み。さらに打ってから
一塁を駆け抜けるまでの速さは、メジャーでもあり得ないものだった。
当時からロジャー・クレメンスら、日本プロ野球のレベルを超える豪腕投手はいた。
しかし、どんな強豪チームでも、中継ぎ投手や4番手以降の先発投手はレベルが落ちる。
日本より多い、シーズン162試合でイチローが普通に打席を重ねていけば、
200安打到達は難しくはなかった。

むしろ、記録を続けられた一番の要因は「体」の維持だろう。思い出すのは、
エンゼルスの本拠地・アナハイムで迎えた『9・11』。5機目の乗っ取りがないことが
確定したとき、真っ先にホテルを飛び出してトレーニングを行っていた。

シーズン打ち切りも考えられる状況で、「明日のために」コンディションを整える。
その徹底ぶりがあったからこそ、大きなけががなく試合に出続けることができたのだ。

完璧(かんぺき)な「技」と「体」。あえて弱点を探すとしたら、意外に繊細な「心」なのかもしれない。
デビュー年は最後まで日本メディアの取材を制限していた。試合後も基本的に通信社の代表取材で、
囲みに応じることはなかった。レストランで出くわすと自分からあいさつしてくる
青年が記者を遠ざけたのは、ロッカールームでは自分だけの世界を作りたかったから。

ヤンキース・松井秀喜外野手のように、いつでも質問を受け止めるようなずぶとさはなかった。
だから、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)直後には胃潰瘍(かいよう)にもなったのだろう。
今回の記録を達成したときも「解放された」と息をついていた。
6年前のスランプでは「吐き気がした」とまで漏らしている。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090915/mlb0909150734001-n1.htm
(運動部長 山根俊明)
179名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:03:27 ID:i2cMlU0J
>>172
イチローが常々「200安打はノルマ」と言ってるのを知っている人なら、
そう考えるのが当たり前だね。
高い水準にあるとはいえ、単体のノルマを快挙とは呼ばない。連続性の中に快挙はある。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:20:07 ID:nNjepal1
イチローが活躍→サンケイのネガキャン
いつもの流れ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:21:28 ID:HaGpX8iv
今日の朝日朝刊は、一面 天声人語 社説 スポーツ欄で特集 全面広告数社と、イチローてんこ盛りだなw
182名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:22:29 ID:RVZbG+j3
いつも飯食ってる連中とどうでもいい質疑応答しかしない松井さんが図太いってなぁ
183名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:26:03 ID:z4xRTA3k
オールスター落選のご挨拶は無かったようですが
184名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:43:32 ID:sKyK4xgn
イチロー批判記事多いな
ほとんどがサンケイみたいだけど
昨日松井が活躍したのに話題がイチローだったのが原因だろうな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:02:55 ID:YElPWGdO
>>174
焼肉をもらってないイチローさんの記者さん
の証言は説得力があるな。
焼肉理論を修正しないとw
186名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:08:01 ID:FTzmPiaQ
些細なことでケチつけてりゃいいんだから楽でいいわ。
187名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:12:53 ID:wFb+T4QT
焼き肉記者も出来る事ならイチローに寄生したいだろうに
188名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:18:47 ID:uu+hJrrr
言葉にも妥協しない 担当記者が見たイチロー
(朝日新聞ニューヨーク支局・村上尚史)

イチローの取材は息が詰まるような緊張感に包まれる。

試合後、シャワーを浴びて私服に着替えたイチローは、記者に背中を向けたまま取材に応じる。
先入観を持たないためか、質問者の顔は見ない。
イチローにとって、顔なじみだろうが、一見の記者だろうが関係ない。

的を射る質問に対しては、考えながら真摯に答える。
が、質問のレベルが低いと感じたときは、冷酷な無表情でまともに返答しようとしない。
ときには無言。
凍り付くような空気が漂うことは珍しくない。

自らが万全の準備をして最高のプレーをするからこそ、見る側にもプロレベルの質問を要求する。
尊大にも思える姿勢は誤解を生み、摩擦を引き起こすこともあるが、一切の妥協を許さない。


説得力があるのはこっちですね
189名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:19:01 ID:7B+z7ulv
>>174
番記者どもは、松井さんが気を損ねる質問は
絶対にしないもんね。
WBC辞退とかオールスター落選とか嫁非公開の理由とか
190名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:38:40 ID:YElPWGdO
WBC辞退について聞かれた記事を見て言い訳と騒いでた連中がいたな。
イチローさんが気を損ねる質問に答えないのなら意味ないね。
答えるかどうかはイチロー様次第。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:41:24 ID:Gc1BDLB4
>>176
つまりそれぞれの「記録」に対するバックグラウンドが違うって事なんだね
単なる数字以上に、ジーターの記録はアメリカ人の琴線に触れるものが有ったんだ・・

なるほど理解できたよ、サンキュウでした^^
192名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:42:31 ID:A+yxnVgd
>先入観を持たないためか、質問者の顔は見ない。
>イチローにとって、顔なじみだろうが、一見の記者だろうが関係ない。

さすがに背中向けての取材はどうなのかなぁと思ってたけど
本当かどうかはわからないがこういう解釈もあるのか
193名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:42:53 ID:i2cMlU0J
殆どの人は「焼肉を奢られる」とか「焼肉を食わせてもらう」と書くけど、
前からいるこの勘違いageアンチ君は、いつも「焼肉をもらう」っていう独特の表現をするから
すぐわかるね。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:47:12 ID:06fkiVpv
>>188
そりゃあマスゴミだって金貰ってるんだから、その道のプロなわけだ
だったらベストを求められるのは当然と思うがね
むしろ馴れ合いが横行したらどんどん質は下がって、自分達の首を絞める事が解らないのか?
まあ結局は質の低いマスゴミを受け入れちゃう民度の低さに帰着するんだろうけどさ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:54:30 ID:7B+z7ulv
>>193
いいところに気づいたなw
196名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 15:06:08 ID:G3jPhV6Q
>>193
確かに独特の語法だな。
胡乱なヤツは大抵ボロを出すもんだなw
臭いことに自覚がないんだろう。自分の臭いは嗅ぎなれてるから。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 16:46:07 ID:aMEGI002
>>178
>ヤンキース・松井秀喜外野手のように、いつでも質問を受け止めるようなずぶとさはなかった。

誰も松井のことなんか興味ないのにw
198名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:19:52 ID:OvUBds3o
http://www.sanspo.com/mlb/news/090915/mla0909151023018-n1.htm
「(八回の打席で走者が重盗し)サインは見ていなかった。たぶん(走者は)いつでも行っていいと言うことだったんだろうと思う。
走者が走ったのが見えたので(打つのを)やめた。真ん中高めだったが、仕方がない。
(三振は)外角の厳しいところをストライクに取られていたので最後手が出てしまった。(打撃は)今日の感じは良かった」


上の記事で松井さんは、身勝手な盗塁のせいで甘い球を打てなかったと苦情のようなことを言っているが
単独スチールならいざ知らず、サイン無く選手の意思でダブルスチールなんてあり得るのだろうか?
普通に考えればダブルスチールのサインが出ていたのはほぼ間違いなく
松井さんはサインを見逃した上に、走塁を助ける意図での空振りもしなかったわけで
これのどこがチームプレイ重視なんだろうと不思議に思う
199名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:32:23 ID:OvUBds3o
それにしても、試合後ジラに「8回の重盗はサインでしたか?」と聞くくらいできるだろうに
松井番記者は何やってるんだろうね
まぁ答えを聞きたくないから松井さんの推測の域で留めているのだろうけれど
本人と広報が流す内容をただ垂れ流すだけなら馬鹿でもできる楽な仕事だよね
200名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:06:01 ID:K/246pwF
口で「チームがチームが」と言ってりゃチームプレーヤーになれるとでも思ってそうなのが
松井の痛いとこだな
より良いプレーをして成績を残すこと以上にチームに貢献できることはないだろうに
イチローがこれだけの超人的活躍をし続けてくれてなかったら、
野球界、いやスポーツ界に、松井とャ軍のせいでおかしな価値観が蔓延してた気がする
なんか悪質な似非宗教ぽいんだよな
201名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:11:15 ID:KnDFScXc
記録のイチロー
己を捨ててチームを勝たせ続ける松井

同じ時代に全く対照的なスーパースターが存在したのが面白い
202名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:12:56 ID:z4xRTA3k
未だに具体的に納得できる形で「チームプレー」を説明されたことが無い
203名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:16:11 ID:as8KBDfx
松井さんの場合、試合に出ないことが最高のチームプレーでしょ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:21:18 ID:AvlW1Wwo
つうか松井、チームの前に給料に値する成績出せよ
そんだけの年俸もらっといて
「10打席10三振でもチームが勝てばいい」てのは詐欺だろ
205名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:30:18 ID:qDdzjrpr
10打席10三振でもチームが勝てばいい←似非チームプレイヤー
10打席10三振するぐらいならスタメンから外れる、チームが勝てればいい←真のチームプレイヤー
206名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:41:20 ID:z4xRTA3k
それチームプレイじゃなくてただの役立たずじゃん
207名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:03:39 ID:FTzmPiaQ
松坂がメジャー初年度の出発前に報道ステーションに出て、
「松井選手はチームが勝てれば自分が打てなくてもいいと言っていますが?」的なことを
古館から質問された。

松坂「僕は自分が活躍して勝ちたいです」とばっさりやった。

今年ヤンキース調子よく優勝できたとしても松井の再契約はない。
その時もチーム勝てたら自分は打てなくてもいいと言ってね。
208名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:31:41 ID:sQAoXiup
自分が打てなくても勝てるんなら、チームにいる意味ないからねえ
犠打や進塁打のような積極的な犠牲なら分かるが、普通はこれを「自分が打てなくても」とは言わないし
209名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:29:00 ID:G3jPhV6Q
>>201
MLBでは贔屓目に見ても松井はスーパースターとは言えないよ。
日本の中でという意味ならわかる。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:49:01 ID:pm7yilL6
ジーターみたいな毎年一流の成績を収めてるスーパースターがチームプレー、チームの為にと言うと
とても説得力があるし、心から尊敬されるんだと思う
誰かさんみたいにいないほうがチームの勝率がいい、最終戦に出たいから手術をドタキャン
挙句10打数10三振でもいいとか言われても説得力が皆無なんだよねぇ…お荷物の言い訳にしか聞こえない
211名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:46:56 ID:sKyK4xgn
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090915057.html
統一スレに貼ってあった記事だけど
こんなくだらん質問した記者は誰だよ
監督も毎日こんなの相手にしてるとストレスたまりそう
212名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:57:52 ID:oLk2eOSa
>>197

フイタwww
213名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:36:32 ID:tkgAeMS8
ヤンクスのマイナーにいる連中が最もチームのために己を捨てているという解釈も成り立つな
214名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:40:38 ID:OvUBds3o
>>211
Thx
やはり松井さんのサイン確認ミスだったのね
重盗のサインが出ていたのを記者は監督会見で同様に聞いていたはずなのに、記事では断片的にしか事実を伝えず、さらに推測を加えて事実を捻じ曲げてる
さすがサンスポといったところかなw

>くだらん質問
ゲームの勝敗を分けるポイントでの出来事で5番打者の打席だったから、くだらない質問とは思わないなぁ
打者が松井さんで聞いたのが日本人記者だから、監督はまたいつものアレかとウンザリしてるのは確かだろうけどw
215名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 23:52:38 ID:3Ufc8Gyn
ビジネスマンは遅刻しないイチローを見習えってさ
216名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:04:39 ID:UijHq4u4
>>215
見習うもなにも「遅刻しない」は社会人としての常識なんだけど、違う野球選手もいるらしい。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:09:56 ID:2u9QXi0X
イチローは「早出して仕事をする」人であって、「遅刻しない」とかいう低レベル
じゃないと思うのだけど…
218名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 07:34:55 ID:eiWZMI5s
GODZILLA in USA
見逃しで勝利を呼んだ。松井秀が打席に入った同点の八回一死で、代走の二走ガードナーと一走ロドリゲスが重盗した。
「走るのが見えたので(打つのを)やめました。真ん中高めだったが仕方がない」とゴジラはカウント1−1からの好球にバットを出さず、
相手捕手の三塁への悪送球を誘ってガードナーが生還した。貴重な勝ち越し点となったものの、追い込まれた松井秀は
左腕オリバーの外角低めのスライダーに空振り三振を喫した。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090916/mla0909160502002-n1.htm

サインに逆らわないことはごく当たり前のことだと思うんだけど…
そんなことより、試合を決める場面で重盗のサインを出されたことについて松井さんがどう思ってるかが知りたい
219名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:05:13 ID:gCNU/GD0
あれ?普通は空振りするのが打者の盗塁援護じゃないの?
アメリカでは違うの?三盗では違うの?松井さんがサイン見逃したの?
220名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:14:43 ID:nXHGESdv
>>57
普通にイボータがブログやってるだけなら良いんじゃねと思ったけど
しっかりイチローは叩かずにいられないのなw
イボータはイチロー意識せずに野球見れないのかね
221名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:37:18 ID:do90ZpRz
>>219
>>211>>218を読み比べると松井さんのサイン見落としという結論になるわな
222名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:59:23 ID:BuvKo54Z
>>220
松井オタは、殆どが「イチロー本人」が嫌いなんだな

一方、イチローオタは、本来松井に対して特別な思いは無かった筈なのに、
ヤ軍の無駄な行いのせいで、松井本人にまで嫌悪感を持つようになってしまったんだよ
223名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:04:40 ID:lsfl0Ecv
>>218
昨日のフジの「すぽると」ではそのシーンを
「ド真ん中の球を敢えて見逃し……」ってやってたよw
『敢えて』ってフレーズで笑い転げちゃったけど。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:09:17 ID:SP3vMQy8
ASでの「コンタクトヒッター」発言とか(この後「日本で50本打ったよ」と言ったのに何故か流さないw)
松井周辺の記者とそれに対する松井の対応への苦言とか、まあ別に悪感情を持っても
おかしくは無いな、とも思うけど
よく考えたら自分の口で言ってるのと他人の口が言ってるのとの違いだなw
まさか今更焼肉記事に松井さんがノータッチだと思ってる奴はいないよな
記者を集めた焼肉パーティーで「たまには良い記事書けよ、報知新聞」って
ジョークにしても発言の場所が悪すぎるぞw
225名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:10:58 ID:WRODTwVZ
__,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |   
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  お、おい、サンスポ、ホントのこと書くな!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ  早くごまかせ!
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
226名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:51:31 ID:K6fzi2az
昨日の阪神−巨人戦で
藤川が打席の時、浅井?が盗塁したけど
ちゃんと藤川、空気読んで空振りしてたぞw
227名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:52:47 ID:fLyOXE+s
田代がジラルディに、ダブルスチールさせずに松井のタイムリーを期待しないのかなんていう馬鹿な質問してるんだが、松井は知ってるのかな?辞めるように注意したほうがいいんじゃないか。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:38:06 ID:fZK9qb6I
要するにチームプレー優先するとか言ってるやつが
何故かチームプレーには欠かせないサインプレーを覚えていないんだろうw
229名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:59:45 ID:BuvKo54Z
>>228
怪我持ち、高齢、守備不安、高額年俸、
チームプレイと言いながらバントも盗塁もしない(できない?)
遅刻はする、チームの言うことは聞かない、ウザい記者団が毎度的外れな質問を繰り返す...etc
これじゃいくら読売との業務提携やジャパンマネーが期待できるとはいえ、もうNYY首脳陣も
ウンザリなんじゃないかな

http://www.sanspo.com/mlb/news/090916/mla0909160503003-n1.htm
230名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:18:24 ID:DrKdDC9f
以前このスレで、ャ軍がイチローに貼るレッテルは実は松井さんに貼るべきもので、
先回りして貼ることで松井に貼られること回避とイチローsageの両方を狙っていると
いうレスがあったが、まさにコレだ。チームより個人が松井さん。

相手が優位にある時、相手先発が調子よかったり勝ち試合組の救援が出ている時は
四球狙いの地蔵。一方、味方が勝ち越したりして相手か気落ちしている時は長打狙い。
OPSを稼ぐには理にかなっているけど、それじゃファンを興奮させる打撃は出来ない。
「打てばヒーロー、打てなきゃ戦犯」って場面で松井さんが結果を残せないのは、以前は
チキンだからだと思っていたが、今シーズンも含め崖っぷちで固くなるでもなく打ち出す所
から見て、「俺の打撃で試合を決める」という意欲より個人の数字優先なんだろうな。
だいたい、松井さんがそれをしなくても勝てるチームにずっといるし。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:30:52 ID:eiWZMI5s
>>227
松井さんにとって都合の悪い部分は記事にしないという節度を持っている限り大丈夫かとw
232名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:06:13 ID:8uBs9yrT
●ジーター
「審判を敬え、文句を言うな」と、父親にしつけられて野球を続けてきた。だから、クレームをつけることはない。
きわどい判定で主審と言葉を交わすのは確認の場合に限られる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200909160001-spnavi.html

●イチロー
「審判が退場すべきだ」 「悲惨なコール」 球審に猛抗議
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb200805/KFullNormal20080525048.html
盗塁死のイチロー「ああいう人達(審判)と一緒のフィールドに立つことがすごく恥ずかしい」
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1189059695/
233名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:32:23 ID:F+TUxH59
>きわどい判定で主審と言葉を交わすのは確認の場合に限られる。
イチローが抗議してるのはきわどい判定
234名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:39:23 ID:eiWZMI5s
>>232
どうでもいいけどスレ違い
235名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:30:23 ID:+ucX8aZw
【テレビ】森永卓郎の好感度暴落、友人もおらず人の悪口を平気で言う性格の悪さ露呈、経済は読めても番組は読めない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253090728/

レスの中にちょくちょくWBCのハシゴ外しを広めたのコイツだろってあってワロタ
236名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:32:53 ID:rP6pi0vd
梯子はずしの仕掛け人だな
見事に三流紙しか乗ってこなかったが
237名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:37:46 ID:YKm3QqLO
松井さん、森永に電話番号を教えてやってくれ
238名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:40:06 ID:5opicX8W
嫌われ者同士気が合うだろうしね
239名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:42:33 ID:+ucX8aZw
森永は醜男として共感に近い感情を持ってたのだろうが、
松井さんは実際プレイボイだったからなあ
240名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:46:41 ID:LPNf3QJ9
241名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:12:21 ID:YKm3QqLO
せっかく松井稼頭夫に電話番号を教えたのに、
一度も電話がかかってこないのが、
松井さんにとってはトラウマになっている。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:14:47 ID:gCNU/GD0
>>241



い、電話
243名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:19:50 ID:BDjhWy4T
>>232
つい先日、A-RODとジラルディが審判に猛烈な抗議をして退場くらってましたよ?
松井さんの三振判定に松井さんでなくデーモンが抗議したこともありましたよ?
同じヤンキースの一員でも人それぞれみたいですねw
244名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 02:47:06 ID:giV6NnNX
ジーターも今年だったか審判に文句言ってなかったか
ジラルディが物凄い勢いで出て来て審判にまくしたててかわりに退場食らってた
245名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 05:43:48 ID:bKZ63Q0y
>>232が何を言いたいのかよく分からない
野球に関する考え方なんて人それぞれだしな
チームプレー云々もちゃんと成績を残してる選手が言うなら
そういう考え方もあるなと思うしいいと思う
松井さんの場合は言ってる事とやってる事が違いすぎて信用出来ないけどね
246名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 07:33:58 ID:Sbojqrqk
イチローを貶し、人格の卑しい人間ってことにしたくてしょうがないんだよ。
上にも書いてる人がいるけど、
松井さんの判定を巡ってデーモンが抗議してくれ、それで退場になったってのに、
「我、関せず」の松井さんの態度に疑問を持った人だっているだろうに。
当事者の松井さんが間に入って止めなきゃダメだろって今でも思ってる。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:23:25 ID:VhCt1cQp
野球に関する考え方なんて人それぞれだしな
チームプレー云々もちゃんと成績を残してる選手が言うなら
そういう考え方もあるなと思うしいいと思う (笑)
248名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:33:37 ID:VhCt1cQp
>>240
また第一回WBCの際にあの王さんの頼みでも一ヶ月以上も待たせたあげく、
他人を通じて(手紙に託して)断ると言うのも並み大抵の図太さでは
出来きぬ失礼さだ。(笑)

こいつ、本当に2chに毒されてるなw
ブログでこういうことを書ける図太さw
249名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:11:39 ID:d49xv0D1
誰も反応くれないからって自レスしなくても
250名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:32:55 ID:UGwgw33G
IDが変わったから、ばれないと思ってるんだろうなw
251名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:04:49 ID:VhCt1cQp
違うんだけどw
しかし、ゴキロー叩く時だってこいつ生意気だな、と思ったりもするが
記事には出なくても イチローにはイチローなりの状況や考えがあるだろうと
当然そういうことは考えて、あくまでも2ch内のネタでやってるのに、
ブログに書くかよw恥ずかしいなw
252名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:08:43 ID:UGwgw33G
こいつ、本当に2chに毒されてるなw
253名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:59:41 ID:WBfnnC0E
とりあえずID:VhCt1cQpが2chに毒されてる事はわかった
254名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:38:41 ID:S6zg75eB
運動部長、山根俊明は本当に胸糞悪い。
天罰が降りて欲しいと心から願う。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:09:29 ID:+p+DwhVY
【テレビ】9年連続200安打達成で、イチロー出演「古畑任三郎・フェアな殺人者」を9月18日(金)夜9時、緊急再放送
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253158740/l50
256名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:13:00 ID:vxoTzKkc

257名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:44:29 ID:wVMTifO9
>>255
こればっかりは松井さんがパクルのは無理だな
258名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:49:10 ID:GDGAGJUD
ゴジラ映画ちょろっと出てたんだろ?
緊急再放送!


する機会がないか
259名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:32:58 ID:TlpF+KXt
松井秀、25号は記録ずくめの一撃

松井秀の25本塁打は、ドン・ベーラーに並び、指名打者の球団タイ記録。
ヤンキースの左打者で左投手から12本塁打は1997年のティノ・マルティネスに並び、過去20年間で最多だ。

 また、チームで25本塁打はテシェイラ、スウィシャー、ロドリゲスに続き4人目。
25本塁打以上が4人は、1938年以来、71年ぶりの球団タイ記録。
当時のルー・ゲーリッグ、ジョー・ディマジオら伝説の選手の記録に肩を並べた。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090917/mla0909171500023-n1.htm

記録ずくめだそうです。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:47:09 ID:7X9P0pVc
>>259
そもそも指名打者の選手があまりいな(ry
1997年・過去20年ってそこまですごくな(ry
最後に至っては松井さんの記録ですらな(ry
261名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:51:10 ID:yymc/OkJ
ヤンキースの球団タイ記録は凄いじゃないか、松井さん。
「(チームの)(左打者の)(過去20年で)最多タイ」はこれまた微妙なトコ掘り出してきたなw

でも球団記録が25本ってやっぱりDHは隙間だね。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:30:02 ID:M1nYcJB/
先に断っておくけど、俺は松井もイチローも応援しているし、二人を比べて口汚く罵りあってる両信者は心から軽蔑している。でも、それは2chだから仕方ないとも思う。
ところが、今週の週ベの松井インタビューで池田哲雄という取材者が、松井に対してイチローとの立場が逆転するのを期待していると公言している。
松井は馬鹿ではないから大人の対応してたけど、ジャーナリストか編集者か知らんが仮にも日本最大の野球誌でこんな浅薄な発言を目にするとは。本当に呆れた
263名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:34:35 ID:qk9Nc0L3
>>259
また細かいとこ見つけてくるなあヤ軍は(笑)
264名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:45:46 ID:GDGAGJUD
チームに4人もいてHR量産ペースの異常さをますます浮き彫りにさせとるぞ
265名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:18:25 ID:9DZn8pDY
>>262
多分週ベの取締役だね、その人
父親がベースボールマガジン社の創業者みたいだ
取締役がそういう発言をするという事はその方が利益があるのか
それとも単なる個人的な感情か
どの道そんなことを発言する人間がトップの会社だと思うと底が知れちゃいますな
266名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:33:20 ID:qviatf44
  ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\  マウア薬やめなさい                 
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                  
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ どうせばれるんだから               
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ      。゚
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!      
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ´u l: : / ヘ : :l     ||    
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ        
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|          
  | : : : : : : |   ''"゙゙゙ "   l ""゙゙ " |: :l   r‐「 :/⌒ヽ     
  |: : : : : : ノ u        ト       レ′   し「´しi^ ト、    
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、  
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ  
  / : : : : :「 \     {ヽ二二イ ,:': : ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l  
./: : : | ト、!    \ u     /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'  
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /   
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ      


267名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:40:12 ID:TcFO64FO
池田哲雄ってベ社の「社長」ですよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:54:10 ID:9UCIa9/2
現実は

【MLB】松井秀、オフの注目選手で20位! 評価額は?
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090917-00000213-ism-base


269名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:27:04 ID:cFOuQ0pG
>>268
一瞬24人中20位かと思ったじゃないか
何人を対象にした記事かは知らないけど、いい契約を勝ち取れるといいね
270名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:27:16 ID:giV6NnNX
また微妙な順位だな、松井さんらしいというか
271名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:37:28 ID:EF1bbvdg
>あるGMがシアトル・マリナーズでケン・グリフィーJr.に代わる戦力になると予想している

これ実現しちゃったら松井さん”サイド”やばいでしょ
いつものヤンキース松井が使えない上に、同じチームになったら控えとスタメン、
チームの顔とその他大勢の差がくっきり出るし
272名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:38:41 ID:IDmAAQZU
米沢○明の子供「僕のお父さんはねメジャーリーグの記者なんだよ
           かっこいいだろ!イチローの取材をしたこともあるんだぞ!」


クラスメート「すっげー!お前のお父さんイチローと話したことあるんだ!
         どんな記事かいてるの?」

               ↓

     「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」








クラスメート「・・・・・・・・・・・・・・・・」
273名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:40:04 ID:pz8amFJ6
>272
ちょw子供に罪はないのにwww
274名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:42:51 ID:12sBsEpg
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
275名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:47:02 ID:U7XN4AhB
>>262
>イチローとの立場が逆転するのを期待している

もう、取返しのつかない差がついてしまっているのに、いったい今更どうしろというのだ・・・(泣)
276名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:21:00 ID:jqjJl60f
>池田哲雄という取材者が、松井に対してイチローとの立場が逆転するのを期待していると公言している。
>日本最大の野球誌でこんな浅薄な発言を目にするとは。本当に呆れた

まあその通りではあるが、個人的には池田哲雄はャ軍と同列にする気はせんな。

確か、創業者且つ親父の池田恒夫共々、熱烈な長嶋信者で巨人ファンだから
その流れでデビュー当初から松井をプッシュしていた。
利益云々よりも、個人的な感情からの発言だろうね。

週ベにも96年頃に松井が開花するまで「ウィークリー・ゴジラ」だったかな、
毎週今週の松井はどうだったか、を伝えるコーナーもあったくらいだし。
ただ、持ち上げるだけじゃなくて、なんとか松井に真のスーパースターに
なって欲しい、という期待も込めて結構厳しいことも書いていたような記憶がある。
まだまだイチローに負けてるぞ、みたいなw

やや遅れて、ブレイクしたイチローについても「今週のイチロー」というような
コーナーを設けて追いかけて、素直にその活躍を讃えていたしね。

両コーナーとも池田が直接書いていたかどうかは知らんが、
少なくとも立場を利用して松井ageイチローsage記事を書かせたりはして
いなかったように思う。

それこそ
>もう、取返しのつかない差がついてしまっているのに、いったい今更どうしろというのだ・・・(泣)
という状況に対する、松井ヲタのお爺ちゃんの御愛嬌と思っとけばいいんじゃないw

277名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:26:26 ID:9UCIa9/2
>>276
明らかに在日の名前なんだけどw
278名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:28:41 ID:wVMTifO9
週刊ベースボールインタビュアー池田哲雄
「今年の春、WBCの世界一を決める大舞台で決勝打を放ったイチロー選手と、
怪我の回復を優先した松井選手とを比べて、かなり差をつけられたかなと、我々は思っていました。
しかし、今年ヤンキースがワールドシリーズまで勝ち進み、
松井選手が9年ぶりのシリーズ制覇に貢献すれば、その立場が一気に逆転するのではないかと密かに期待しています」
279名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:38:43 ID:9DZn8pDY
仮に松井さんがWSで大活躍してNYYが優勝すれば評価は高まるだろうし
日本でも大々的に報道されるだろうね
しかし視聴率40%、国民の期待を背負った上での1打を越えることは不可能だよ、日本においては
松井さんはそんなこと承知でNYYを取ったんだし余計なお世話だな
280名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:39:36 ID:yW3U8A6F
田口さんがカージナルス24年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献したけど
特に変わった事はないよな
281名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:43:29 ID:IZkjOwd2
>278
まあ、ャ軍なら誰しもが願っている事を正直に口にしただけではあるなw
しかし、野球専門誌の編集長の言葉としては慄然とさせられるが・・・
282名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:44:03 ID:htTWJ2wc
ヤンキースが勝った処で大半の日本人にはどうでもいい事だからな。
どうも松井贔屓の人にはこの当然のことが頭にないみたいで不思議。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:48:04 ID:d49xv0D1
松井さんより岩村とか田口のがよっぽど貢献してたよね
284名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:57:35 ID:htTWJ2wc
そもそも立場逆転の「立場」とは何を指すんだろうな。
まあ文脈的に日本での知名度人気、そういったことだろうと解釈したが。
MLB選手としての格ならプレーオフくらいで今更逆転できるようなもんでもないし。
逆にメディアによる上げ底っぷりなら一貫して松井のが上だし。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:59:21 ID:9UCIa9/2
そもそもDHはアリーグの球場では出られないから
286名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:04:48 ID:U7XN4AhB
>>278
国際試合で日本の決勝打を打った選手と、ニューヨークのプロ野球チームが米国内で優勝するのに貢献した選手・・・
これで日本国内での立場が逆転するという考え方は、かつての阿見記者の「ガチンコ」記事そのままの論調だが
キャリアに関わらず「松井親衛隊」ってのは皆同じなんだな
287名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:15:35 ID:9DZn8pDY
「名門」ヤンキースを日本における巨人みたいな位置づけで考えてるんかね
巨人も圧倒的な人気を誇るような時代は終わったし
残念ながら一般人における野球の地位は大分低くなった
WBCは国際試合だから盛り上がったんであって仮にイチロー大活躍でSEA優勝なんて事態になっても
一般人は「良かったね」「すごい」で終わるよ
ャ軍に限らず野球関係者は未だに野球の力を過信しすぎてる節があるな
288名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:21:12 ID:zXLV31lL
第1回WBCでイチローと松井の立場は逆転しない!(キリッ
ってあったけど(そもそも松井さん上でないけど)、
その後松井さんはヤ軍は本気だや自爆骨折を経て凋落をたどるわけで
289名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:26:28 ID:GDGAGJUD
日本での評価はヤンクス優勝しようが何の関係もない。
アメリカではヤンクス優勝の意味はあるが、アメリカじゃ松井など無名。
ヤンキースの一員っていうだけで、これまた何の影響もない。
何がどうなると思ってるんだろう。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:41:04 ID:giV6NnNX
この伝説の記事からもう4年近くたつけど
焼肉脳は相変わらずなんだなぁ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/28(水) 08:30:16 ID:Pd1icaFl
言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的
イベントに等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、
果たしてどれだけの選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも
商業主義が強い“イベント”と変わりないと感じながらも、主役に祭り上げられて
利用されるのは本意ではなかったのだろう。

しかし“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を
盛り上げる近道だと私は考える。(MLB担当・阿見俊輔)

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html(リンク先は削除済)
http://web.archive.org/web/20060211023200/http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
291名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:45:41 ID:tqx4Mb+G
WSなんて商業的イベントの最たる物なのになw
292名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:10:33 ID:/CGkY+5F
おれも週べみてきたけど
松井は上の質問というか励ましに対して
「いや、日本人はすぐ比較とか言うけどイチローさんは別格です」
って答えてる
293名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:13:31 ID:pz8amFJ6
>松井は上の質問というか励ましに対して

あれ嫌な励ましだよな。
「イチローさんと逆転することを期待してます」なんて
理不尽なプレッシャー与えてくれるなってw
松井さんは落ち着いた回答してるよな
294名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:13:57 ID:IZkjOwd2
>292
ま、普通はそう答えるわな。
てか、そもそも未だに両者を比較しようという日本人はャ軍近辺だけなんだがw
295名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:41:12 ID:TFt4dozl
ピッチャーイチローとの対決を自ら回避した時点で比較対象ではなくなってる
296名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:15:04 ID:DDzPJKZE
>>265
麻生太郎みたいな奴だろうな
297名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 02:31:37 ID:FpXcQZUs
>>265
確か松井とは家族ぐるみの付き合いしてるんだよな
基本的に週ベは松井ageイチローsageだ、最近イチローをちょっと持ち上げてきただけで
298名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 02:37:04 ID:FpXcQZUs
>>292,293
松井ってヤツは相手がイチローを貶めながら自分を持ち上げてくれた時は
心穏やかになって鷹揚な対応が出来るんだよ
299名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 02:52:27 ID:VM1FiRwq
>>296
そこで麻生が出てくる意味がわからん。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 03:09:48 ID:EsN4hI/z
>イチローの弱点「心」、松井秀喜外野手のように、いつでも質問を受け止めるようなずぶとさはなかった
ってどっかの記事にあったけど
さすがに図太く受け止めてるねw
301名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 07:28:18 ID:MfJeTxCB
いま朝日新聞で9年×200本の達成企画として、
様々な関係者にイチローのことを聞く……っていう連載がやってて
1回目が城島、2回目がリプケンときて、
昨日の3回目がシアトル地元紙記者だったんだが、
「イチローの記者に態度はどうなの?」みたいな部分にスポットが当てられてて
なんか嫌〜な感じだった。
イチローに対する(日本の記者の)不満が、発言のチョイスに反映されてるみたいで。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:09:21 ID:3B3SV62G
>>301
「もっと大人になれ」みたいな話だったよな。
まあ実績は認めていて、的外れな批判は論外ってフォローは入ってたけど。

今日は新井コーチの話だったが、バッティングフォームのこととかさすが良く見てるな。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:11:14 ID:Fh6wgmMU
今更どう転んでもイチローと松井さんの立場は入れ替わらないと普通は思うけどな
ャ軍は妄想集団すなあ
304名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:22:39 ID:UwzpVLfQ
ャ軍に限らず松井さんのヲタは、イチローは松井を羨む・嫉妬しているとか
普通に思っていたりする。芸スポ板とか見ていたら分かる。
松井中心で見るとそうなってしまうんだろうな。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:42:42 ID:Ugb2WcQ4
なんで人格者と呼ばれる松井の周りにいるのが、
池田哲雄とか阿見とか広岡とか伊集院とか、そんな人たちばっかりなのかなと不思議なんだが

人格者の周りにはそれに相応しい人間が集うもんなんじゃないのか?
306名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:48:00 ID:5Z9RkxdW
307名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:48:59 ID:UwzpVLfQ
いやいや、人格者の周りにワルやバカが集まるのは珍しくない。金持ちだと特に。
人格者兼賢者なら、そーゆー人達を近づけないだろうけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:53:45 ID:5Z9RkxdW
ャ軍につきまとわれる松井が可哀想だな〜なんて思った時もあるが、
違うな
ャ軍的要素を持ってない奴は排除しちゃうんだろ
結局同類てこった
309名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 12:01:40 ID:5Z9RkxdW
伊集院を寄せ付けなかったイチローは人格者ではないが賢いな
受け入れてたら「モデステー(笑)」のイチロー版を書かれてた可能性もあったわけだ
310名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 12:16:56 ID:zWzgPkNA
>>298
そうなんだよねw
大した人格者だよ全く
311名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:22:09 ID:sQXDOnJ6
>>304
そういうのは全部自分の内面を鏡に映してるだけなんだよな、
自覚があるかないかはわからんが。
 
松井は松井の道を行き、ファンはそれ応援してりゃあいいんだよ。
イチローと無理くり比較してまわる必要ない。
最近じゃあ松井応援のおまけで常にイチローがどーのこーの言うもんだから
品の無い事この上ない。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:43:32 ID:kcY+NReE
日本郵政がイチロー記念切手を発売決定
 →松井秀喜ベースボールミュージアムが松井切手をネット販売開始
   松井さん「光栄です」


イチロー9年連続200安打の新記録樹立
 →松井DHで25本塁打は球団タイ記録、その他記録ずくめで伝説の選手の記録に肩を並べる(by サンスポ)


どうみても意識しているのは松井さんサイドのほうです本当に(ry
313名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:18:24 ID:squmpPzU
松井に一転残留コール 地元記者「再契約すべきだ」
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20090918/mlb0909181247001-n1.htm

去就が注目されているヤンキースの松井秀喜外野手(35)の来季契約について、担当記者が初めて「マツイは必要だ」と主張した。
17日付のハートフォード・コーラント紙電子版は、「松井を戻せ」という見出しとともに、「ヤンキースは来季、松井と再契約すべきだ」と報じた。

ttp://www.courant.com/sports/
見出しが見つからないからさがしたら
ttp://blogs.courant.com/baseball/2009/09/yankees-bring-back-matsui.html
これ?ブログじゃないの?


314名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:31:41 ID:PA5cd6R/
ハートフォード・コーラント紙って聞いた事なかったな。
さぞや権威ある一流紙なんだろう
315名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:40:51 ID:gv/RYk85
コネチカット州の地元紙らしいけどなんでヤンクス、しかも松井の記事
316名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:42:09 ID:kcY+NReE
溺れる者は藁をも掴む、ってこういうことなんだろうなw
317名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:45:12 ID:PA5cd6R/
これは記念切手並みのオチ?w
318名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:47:38 ID:squmpPzU
ブログといっても、記者のブログみたいですな。
まあ、半公式的見解というところでしょうか?

……コメントで「再契約?ねーよ」といわれているのが悲しいなあ。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:52:50 ID:kcY+NReE
>>313のライター、Dom Amore氏は今年1月のWBC批判記事にも登場しているね
松井age WBCsage でわかりやすいw
次出てくるとしたらイチローsageの時かな?w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230934908/
320名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:53:31 ID:PA5cd6R/
”ハートフォード・コーラント紙”
でググルとこの記事関連と、ドム・アモーレって奴の計39件。


ドム・アモーレ
ハートフォード・コーラント紙
'90年代後半よりヤンキースに密着。松井秀喜のデビューから、その姿を追っている。昨年のヤンキース来日による開幕戦では、自らも日本へ上陸。

なんだよ
321名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:54:52 ID:PA5cd6R/
これはもっと喜ばしてからのほうがよかったな
322名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:01:27 ID:7dYfD1AM
ドム・アモーレって田代とかと共著でこんな本出してるし、
松井秀喜スピリット (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4594042767

今はなきMatsui.jpにこんな記事もあったし、
【MLB】ヤンキース番記者が語る松井秀喜のサムライ魂
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-4217.html
「私が、侍というか、武士道をどれだけ理解しているか分からない」と前置きしつつも、ハートフォード・クーラント紙の
ドム・アモーレ記者は、「今年は2度ほど、松井秀喜にそれを強く感じた」と話した。「7月、チームは
松井に手術を迫った。誰もが受け入れると思った。しかし松井は、『プレーオフの望みがなくなるまでは、
少しでも力になりたい』と、それを拒んだ。8月に故障者リストから戻ってきたときも、まだひざは歩くたびに
痛むはずなのに、平然としていた。あのとき、松井に“しんの強さ”を感じた」

05年オフの契約について日本の番組に電話出演もしてるし
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2005/11/post_40516.html
<とくダネTIMES>【MLB】ヤンキース・松井秀喜・来季契約問題
ヤンキースは松井秀喜に対し4年で4800万ドル(およそ56億6400万円)を提示したが、松井秀喜はこれを断った。
ニューヨーク市民ら、松井秀喜のふるさと・石川県の皆さんコメント。松井秀喜は移籍も辞さない構え。
ヤンキースゼネラルマネジャー・キャッシュマン氏コメント。ヤンキース担当記者・ドムアモーレ氏電話コメント。
時事通信が4年5200万ドルで合意したと報道。デーブスペクター、前田忠明のコメントあり。

どうやらヤ軍とはずいぶん仲がいいみたいね
本誌記事ならともかく自身のブログだし、ヤ軍のマッチポンプじゃねーの?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:02:50 ID:kHVZIt2y
YAKINIKUだな
324名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:22:24 ID:Fh6wgmMU
ワロタ
325名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:06:31 ID:PA5cd6R/
ソースレンダリング見れるかもw
326名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:44:32 ID:jhhQTWNb
アモーレとは 俺のことかと エイモアが。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:11:05 ID:bhdRxIC8
せっかく松井さんが帳尻とはいえ最近頑張ってるのに焼肉はまたあさっての方向に突っ走ったか
328名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:25:07 ID:FNJuMXjK
その手の記事はフラグになるからやめとけばいいのに
329名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:38:22 ID:Vxjiu00A
今や、普通の日本人はほとんどイチローを応援している感じなのに、
焼肉記者って、めちゃくちゃなことやってんだな。最近知ったよ
なんか、この人たちの家族がかわいそうだな。
こんなことをやってるって知られたら、周りから白い目で見られるだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:04:55 ID:sQXDOnJ6
やはり向こうにも焼肉で飼いならした記者がいるんだな。
そいつに尤もらしい記事書いてもらって「本国アメリカでは松井絶賛」とやる。
松井に利権が絡むと知れば、なびくヤツもいて不思議ないと思ってたが。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:05:34 ID:kcY+NReE
>>272とかなw
332名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:07:43 ID:W55tR4py
ヤフートップにきてるしw
333名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:10:15 ID:sQXDOnJ6
>>329
家族特に子供は父親の記事読んでんのかな。
読ませられんよなあ。記事が読める齢なら妙な違和感に気づくはずだ。
それとも一家の中では「イチローは酷い奴で」みたいなノリなのか。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:28:50 ID:Vxjiu00A
272みたいな例があるのかもね。
松井を無理やり絶賛するのと同様に、他の日本人選手にも絶賛してれば
ある意味問題ないと言えるかも知れないけど、実際はそれに伴ってイチローに
対して無理やりバッシングや中傷なんだから大問題だよな
335名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:31:44 ID:rXVbReNO
ハートフォードって地元なのか?って思ったがドム・アモーレって記者が
焼肉べったりなのは初めて知った
336名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:52:51 ID:YD15875v
さて松井が他球団に移籍したらどんな記事を書いてくれるかな
個人的には「チームのことを考え移籍した」みたいなことかいて美化するか
或いはMLB内での移籍ならNYY批判、NPBへ移籍なら実力はNPB>MLBだと言い張ると予想
337名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:08:27 ID:Vxjiu00A
きっとそれに加えて、なぜだかまたイチロー批判もいっしょにするだろうな
338名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:11:07 ID:B2voT6Vr
松井さんはDVDBOXをギャラにドラマ出たりしないの?
339名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:57:55 ID:/RZn8Goh
ドム愛ブログの「about」見たら出身大学の非常勤講師もしてるみたいね

「コネティカットから」を強調するブログなら地元マイナーチームの情報を発信してやれよw
340名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:20:16 ID:KA7VCx6/
米沢○明の父親「ワシの息子はなあ、メジャーリーグの記者をやっとるんだぞい!
           昔はヤンチャしとったが、今ではあのイチローさんの取材もやっとるんじゃ!
           息子は米沢家の誇りじゃけぇの〜!」


老人ホーム仲間「ほほう!立派な息子さんを持ってうらやましいのう。ウチのセガレも
           米沢さんの息子さんのように立派に育って欲しかったんだがのう・・・
           で、息子さんはどんな記事書いてるんですかのう?」           
        
               ↓
               

息子の記事「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」








老人ホーム仲間「はうぁ・・・・・あうぅ・・・・・・・・・・・」
341名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:22:16 ID:KA7VCx6/
>>272
の真似してみたw
342名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:43:11 ID:yuaPNQDY
息子「僕のお父さんはメジャーの記者やってんだぞ!
    選手とも仲いいんだぞ!」
                ↓
友達「ウソだ〜証拠見せろよ!」
                ↓
息子「ホラ!草野球してるだろ、この写真
    一緒に映ってるの『ヤンキースの松井』だぜ!」
   「あと、このお中元見てよ!贈り主『ヤンキースの松井』だぜ!
    『米沢ちゃんにちなんで米沢牛贈ります、ヤンキースの松井』って書いてあるだろw」


現実はこんな感じだろw
343名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 04:45:56 ID:bS5gYVSm
よねちんで遊びすぎw
彼にも養わなければならない家族がいるんだよ。
好きであんな記事書いてるわけないだろうに
察してやれ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:41:13 ID:OqstX8bL
ハートフォードってw
あの辺はレッドソックスの勢力圏だろうよw

そこの地元紙記者に残留を望まれるって松井さんは本当に(ry
345名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:44:35 ID:6CEj9JN2
てかこの手の地方紙での記事やコラムでの他愛も無い賞賛なんて
イチローだったら数え切れないほど有るんですがw

当たり前すぎて単に取り上げられないだけで
346名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:53:56 ID:NjyZOYoQ
>>318
そのブログとレスを原文で読もうと思ったが
見つからない、削除された?
347名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 07:06:13 ID:UcpWdsPQ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 07:22:06 ID:gyYgCaSV
>>347
昨日は、コメント4つだけだったが、今見たら、そのあと日本人がたくさん書き込んでいるね。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:26:35 ID:Da/uuomU
By hideo7911 on September 18, 2009 12:27 PM

We all Japanese know he always has for the team spirit.



By Shin Koyama on September 18, 2009 12:48 PM

We all know he's doing something special.
He's a real yankee.


あんたたちに日本人を代表してもらおうとは思っていませんが…
350名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 09:45:00 ID:Al15UMgx
勘弁してよ。
結局望んでるのって焼肉とそれに躍らせられる日本人だけか。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:02:37 ID:gyYgCaSV
he always has for the team spirit
He's a real yankee
he is a really nice guy
……ヤンキースに松井さんがどれだけ役に立つかではなく、人格がいいからヤンキースに居続けさせてほしい
書き込みしている日本人の論調も悲しいねえ
352名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:22:32 ID:fReKM46Q
人格で選ばれるならヤンキースは今頃聖職者でいっぱいになってるはず
353名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:00:29 ID:pF8zXAUa
たぶん「巨人軍は紳士たれ」と同じように考えてるんだろうけど、
ヤンキースは「ブロンクス・ズー」と呼ばれたほど荒くれ者だらけだった時代もあるしな
354名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:14:51 ID:J9kSl8BH
>>336
一流の証
355名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:38:28 ID:Tku4BD43
スレ違いかもしれないけど
今日すぽるとで放送するイチロー特集って
イチローのインタビューある?
356名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:56:10 ID:VoryJyhy
>>351
サヨナラ機にエロがぽp打ちあげたら露骨に嘲笑の表情浮かべてた松井さんが人格者ねぇ…
357名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:32:17 ID:3/lnR/kP
さてと。ゴキローよりも松井を持ち上げる焼肉記事に期待しますか。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:33:55 ID:ErZkH9uv
いつもの「焼肉理論」の人か。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:20:07 ID:0oYbaLKH
ドム・アモーレはヤクザのフロント企業みたいなもんだなw
マネーならぬ、情報ロンダリングを行う焼肉舎弟w

焼肉が松井ageを発注
    ↓
アモーレ(本誌ではデスクの許可出ず?ブログで)松井age
    ↓
焼肉「アメリカメディアで松井必要論」

改めて考えると、タチは悪いけど良く出来てると思う。
インターネットが無かったら、オレなんかは確実に騙されてるわ。
実際別の事で散々騙されてるんだろうけどな
360名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:00:45 ID:dL7VEx2y
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000211-ism-base
>プロ入り以来、一度もなかったサヨナラヒット

え?
361名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:10:16 ID:/iXOKQTa
NPBはプロではないとでも言いたいのだろうか
362名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:15:07 ID:hfE2Q6D8
>>360
これは単に無知か勘違いだと思うよ。
ISMは焼肉じゃないでしょ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:26:12 ID:wUbEXi6t
ISMはバイト君が書いてるからな
単なる勘違いだろう
364名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:01:25 ID:EBtOnYeD
>>359
アメリカの新聞記事をソースとして
記事が書いてあると読者はなんとなく信用しちゃうからな。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:18:37 ID:TccUWQn+
ISMと言えば年棒
366名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:43:15 ID:jzvBwBk7
今日のNHKニュースのスポーツコーナーではメジャー情報はやってなかったような
367名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:48:09 ID:w7PLVL6P
さっき電車乗ってたらオッサンの呼んでた日刊ゲンダイかフジの裏一面に
8月下旬の極秘会議で松井再契約に方向転換みたいな見出し見えた

知ってる人いたらよろ 
368名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:45:38 ID:sPj3QhoE
>>366
NHKの定時ニュース(19時)でやらなかったね。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:56:47 ID:ErZkH9uv
「チームにとって何かいい薬というか、
そういう試合になればいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000027-dal-spo
370名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 21:18:53 ID:yuaPNQDY
テンプレすぎるw
371名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 03:37:38 ID:lAGGjfWs
解説者の貫録w
372名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 04:17:27 ID:qzWksQpI
いい○○になればいい
373名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 08:38:03 ID:EZ5KUEP1
>>368
最近は松井がホームランを打っても取り上げないことがある
大相撲とか甲子園とかと被ると扱いが減るってこともあるが
どうも「あんまりメジャーばっか取り上げるな」という働きかけがあるように感じる

特にイチローは2000本安打と9年連続200安打で大騒ぎした後だけに
「もうイチローはいいだろうが(怒)」という圧力があるんじゃないかな
ファンにとっては200安打達成の内野安打より、今回のサヨナラホームランを
大々的に伝えてほしいという思いがあるだろうけどな

まあいずれにせよ、4月とか5月に、松井がどうでもいいソロホームランを打った
だけで大はしゃぎしていた頃のNHKに比べれば、過剰な偏重報道という感じはなくなった

皮肉にも、松井がまともに活躍するようになったら、かえって松井関連の報道量が減ってしまったw
374名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:18:14 ID:phoSm5Ne
最初から割り切ってやってたら もう少しホームラン増えてたかもね

なんか 惜しい
375名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:03:07 ID:ls2s14Tf
松井秀“ヤ軍最強DH”の26号!イチロー1安打

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090920-00000508-sanspo-base

“ヤ軍最強DH” しばらくはこの称号で押すのかなw
376名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:07:03 ID:Z5zktsLt
最終年にいい称号手に入れたな
ヤンクスのDH記録はもっと上がいるかと思ってたんだが25本だったのか
377名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:17:15 ID:NkkmhZ3I
ほとんどのチームにとってDHてのは怪我人やベテランがローテーションで
休憩を取る場所であって、1年通してDHレギュラーなんてのは珍しいからな
378名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:18:30 ID:bBcmQpym
ヤ軍最強DHて
379名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:35:57 ID:TD3DqaPU
”ヤ軍最強DH”など
ライバルが少ない隙間で勝負しているのは松井さんのほうだよなw
380名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:41:36 ID:AzOUaOj9
日本でのDHのイメージはホームランバッターのイメージが
あるから

これを見た一般人は「すげぇー松井、日本の誇り」となる

しかし、良く考えたよな
「ヤ軍最強DH」
381名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:45:11 ID:NkkmhZ3I
日本におけるDHってのは、大金で雇った助っ人外国人のポジションだから、
強打者で高年俸でチームの中心てイメージだけど、アメリカにおけるDHてのは
守れない半人前のポジションだから、かなり打撃成績が良くても年俸は
意外なほど低いし、何よりMVP投票とかでは物凄く冷遇される
382名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:47:09 ID:f/1vq1qL
隙間打者イチローの次に酷いな。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:01:15 ID:HGXr43kg
【MLB】松井秀喜、7億3000万円で米残留!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253320481/

1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★[] 投稿日:2009/09/19(土) 09:34:41 ID:???0
ヤンキースの松井秀喜外野手(35)が今オフに交わす契約内容
(球団は明記なし)が、1年800万ドル(約7億3000万円)と予想された。

松井秀は今季が4年総額5200万ドル(約47億3000万円)の契約最終年で、
オフの動向が注目されている。

予想したのは昨オフの“ストーブリーグ”で最もスクープが多かったといわれる
『スポーツ・イラストレイテッド』誌のジョン・ヘイマン記者。同誌電子版で
今オフのFA選手の契約内容を予測。

松井秀に関しては、代理人であるアーン・テレム氏の要求額を
2年総額2000万ドル(約18億2000万円)としている。

今オフの目玉であるカージナルスのマット・ホリデー外野手(29)は7年
1億2700万ドル(約116億円)と高く評価する一方、ベテランには手厳しい。

松井秀と同じ「左打ちのDH」である通算564本塁打のジム・トーミ内野手(39)
ドジャース=は1年500万ドル(約4億6000万円)だった。

ア・リーグ東地区で首位を独走するヤ軍の優勝マジックは「10」。
「契約のことは今季が終わるまで考えません」という松井秀はこの日、
本拠地のニューヨークからシアトルへ移動。18日(同19日)からマリナーズ戦に臨む。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090919/mla0909190501001-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/090919/mla0909190501001-n2.htm
384名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:02:03 ID:wVBBKwL5
ヤンキースの名選手は皆守備も頑張ってたということの証左にすぎない
385名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:03:26 ID:HGXr43kg
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 09:49:13 ID:hGuC68WR0
英語の記事、GMは5-6Mと予想。
20. Hideki Matsui, Yankees DH
Agent: $20 million, 2 years.
GM: $5-6 million, 1 year.
Me: $8 million, 1 year.
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/writers/jon_heyman/09/16/free.agents/1.html


32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 09:58:35 ID:XKXT4rV70
これって数日前に報道された記事じゃん。
ある代理人は2年で18億(恐らくマリナーズが前提)
どっかのGMは1年契約で5億円ぐらいだろって。

相変わらず、都合の良いとこだけしかピックアップしないサンスポw
松井にどれだけ焼肉おごってもらってるんだよw

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253193549/l50
386名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:10:41 ID:bBcmQpym
まあ5〜6Mが妥当なんだろうけどその額では残らないだろうなあ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:04:39 ID:TD3DqaPU
>>386
松井さんより打撃が良く、松井さんと違って守備もできたアブレイユが
去年ヤンキースと再契約できずに1年500万ドルの年俸でLAAに行ったことを考えると
ヤンキースが500万ドル以上出して松井さんを引き留めるとは考えにくい
388名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:11:49 ID:WqTnC9TB
意外とDHのシルバー・スラッガーを獲っちゃうかもね。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:14:25 ID:ls2s14Tf
390名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:18:40 ID:NkkmhZ3I
>>389
これを見ればまず無理だってことは一目瞭然なんだけど、日本のマスコミは
数字を調べもせずに「オルティーズが不調だから獲れる」みたいに思ってそう
そして新人王の時みたいに「獲れないのは不公平」みたいな記事を載せて
それを一般人はまんまと信じ込むと
391名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:38:41 ID:HGXr43kg
でもまぁ来期メジャーからのオファーがあるってだけでも、よくやってる方だと思う
昨オフ〜春先だったら日本に帰るしかないみたいな予想多かったし
問題はKCやSEAのような優勝できそうにない田舎チームからのオファーじゃ松井さんどう考えるんだろね
特にイチローのいるシアトルは本人同士はどう思ってるんだろ
今回もイチローに対して賞賛のコメントしてたけど、松井さんは本人に挨拶に行ってるのかな
392名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:40:55 ID:ls2s14Tf
>この一撃で1984年のドン・ベイラーを上回り、DHでのシーズン26本塁打の球団新記録をマークした。

ドン・ベイラーの1984年は27HR。
DH出場で25本、右翼出場で2本打ってるな。
DHでSSを3回取っていて、内2回がNYYで。
松井さんを「ヤ軍最強DH」と呼ぶのは早計ではないのかなw
393名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:47:03 ID:NkkmhZ3I
>>392
ベイラーは松井さんと同じくかなりの弱肩なのでDHだったけど、
走力は比較するのが冒?になるほど走れる選手だったしなぁ
394名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:47:06 ID:E86S55cc
イチローの記録はどうでもいいとかいいながら
松井にはもっとカルトな記録見つけてくるよなw
395名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:49:03 ID:QiqLk46o
>>391
実際、ヤンクスがことシリングを取れるかどうかでだいぶ変わるんじゃないのかな。
松井さんとあろうものが、リング無しで日本に戻ったり、弱小チームに行ったり、というのは考えにくいと思う。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:56:43 ID:HGXr43kg
WSリングか…
日本人のほとんどが今更どうでもいいと思ってるが、ャ軍にとっては喉から手が出るほど欲しいだろな
397名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:01:19 ID:h/MTxZ8i
松井さんが日本人のいるチームと対戦するとTVとかで
挨拶してるのが流れてるけど、このシリーズだとないよね
398名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:25:51 ID:rdUR/ak1
イチローは田舎でやってるから知名度ない、松井はNYでやってるから知名度ある、みたいなこと大分前に言ってた気がするけど
待ち行くアメリカ人に「ヤンキースで6番打ってる打者は?」て聞いても、よっぽどのヤンキースファンじゃなきゃ答えられんよな。
イチローは記録持ってるから知られてるだろうが
399名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:38:14 ID:NkkmhZ3I
>>398
中央集権国家の日本と、各州の独立性が高いアメリカを単純に比較している時点で
全くの的外れだわな
400名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:56:53 ID:HGXr43kg
エロに田舎でのんびりするのもいいんじゃないの?みたいなコメントしてたよな
本人は巨人→ヤンキースと王道歩いてきたみたいな

俺が思うにNYY以外で首を縦に振りそうなのは
NYM、BOS、LAD、LAA、CHC、他には優勝の可能性の高いPhiあたりか、オファーされるかは別として
まぁ東海岸のチームならOKしそうだが、西海岸や中地区なら人気球団でないと都落ち感が強くなるわな
それ以外なら帰国して阪神かオリックス入りかなあ
401名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:58:54 ID:DUtUqLEX
ところでDH本塁打記録更新しましたが、
ジラルディが守備に就かせてくれないと叩いたことはなかったことに?
402名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:05:33 ID:cBVZEsNO
どうせ、解雇だしな
403名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:06:44 ID:8EELB2ea
ウィリーキーラーなんて知らないと言っていた方々はドンベイリーなら知ってるの?
404名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:52:48 ID:n0hprtvN
ドンヘンリーなら知ってる
405名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:56:20 ID:iA1G8y1+
ドノバンベイリーなら知ってる
406名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:56:31 ID:NkkmhZ3I
>>403
ベイラーは最近監督とかやってるから、それで知ってるって人はいるんじゃないかな
もちろんキーラーとベイラーじゃキーラーの方がずっと偉大な選手だけど
407名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:17:27 ID:iHexjRG4
デレク・ベイリーなら知tt(ry
408名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:21:25 ID:DUtUqLEX
警備員:マツイ?日本人選手はイチローしか知らない。 IDを見せろ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:47:41 ID:cXLZUVkn
DH記録作ればきっと号外出るんだろう。
名門ヤンキースの偉大な記録のようだから。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:26:20 ID:o/fq1qmT
フジテレビの三宅が本を出してハンカチをageていてウンザリ
ハンカチは電通〜フジサンケイ〜早大スポーツ系自民議員ラインの二匹目のドジョウね
劣化著しいときたら報道に修正をかけたりイメージ戦略に出てきてる
自民党が下野してもまだこんなことが通用すると思っていやがるのな 売国奴どもは
411名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:56:45 ID:NkkmhZ3I
同じ王子キャラでもゴルフの石川は実力もあるけど、ハンカチは論外だな
そもそも最近の東京六大学野球って、リーグのレベルがかなり低いだろw
412名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:05:49 ID:CrlJ8bug
TBSでイチロー特集やってるがなぜか松井さんのインタビューもやるみたいだな
413名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:21:54 ID:CrlJ8bug
やっぱりDHの本塁打記録は強調してたw
414名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:33:33 ID:V0bRhHJE
槙原は松井さんの暗黒面を引き出してくれるいいインタビュアーだなあw
415名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:34:16 ID:W9U3WaYq
レフト守って31本なのに、守ってくれずに26本で最強。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:35:16 ID:0aBhAuO3
東京六大学での投手成績は東大戦をうまく使えばかなり水増しできそうだな
417名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:20:43 ID:tl4qyI0M
イガワがヤンクスAAAでの通算最多勝挙げたのに似てるな>DH本塁打チームレコード
418名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:56:35 ID:ZTNcwmSa
>>387
でもな、こういうのってタイミングもあるから
アブは高額のテシェ獲りがあったから延長契約しなかったんだけど
もしあの年に松井が契約終わってたら(球団は当初3年って提示してたわけだし)
アブ残して松井は当然終了だった
松井が4年で更新したのが実はすごく効いてるよ
419名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:07:18 ID:o9WUhe+T
>>414
槙原と話してるときの松井さんは生き生きしてるよなw

無理な人格者設定よりああいう素を出したほうが
一定の支持は得られたんじゃないのかね
420名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:06:55 ID:mJnL+U9U
「イチローの頭上を越えて」←この一節は各局mustのようだw
しかしタシーロは半端なくキモかったなw
421名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:39:14 ID:bWE8NapV
>>347
お礼が遅れた、サンクス。
オタどもが必死なのが笑えるな。
ま、松井さんが微妙に活躍するもんだから
諦めがつかないのはわかるよ。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:40:15 ID:CrlJ8bug
>>419
見た目的にも滲み出る素の性格的にも黒いキャラのが間違いなく似合うよね松井さん
423名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:49:24 ID:0aBhAuO3
2005年のゴネ以来素朴な田舎の青年という雰囲気は全くなくなったな
424名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:51:36 ID:u3SGdJrz
松井さんと一番姿ダブるのは種目違うけど中村俊輔なんだよな
425名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:55:04 ID:EHxSo8M+
>>424
中村は色々批判もあるけど、日本代表で頑張っているから松井さんとは比較にならない
426名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:39:18 ID:wNHAgCEp
>>422
身も心も醜いんじゃシャレならんだろ。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:16:42 ID:0aBhAuO3
アスリートとしての心構えはともかくメディアとの関係はよく似てるだろうな>中村俊輔
428名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:45:52 ID:Osk9qFSd
>>427
頻繁にチーム(代表)愛をアピールするわりには
勝利しても自分がベンチだと不機嫌なところも似てると思う
429名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:23:42 ID:F2HtMx0P
松井さんの自分の切手へのコメント
誰も勘違いを指摘できなかったんだろうか
あるいは記事中に載せない選択もあったろうに・・・
広岡は怠慢じゃないのか?
430名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:28:50 ID:dqDFsGbY
>>429
主にスポーツ新聞から情報を仕入れるオッサンなんかは記事流し読みするだけだろうから
切手発行元がどこかなんて気にしない

イチロー切手発行

松井切手も発行

松井コメ「光栄です」


読んだオッサン「イチローも凄いけどやっぱり松井も凄い」
となることを期待してのことだと思われ
431名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:34:22 ID:fDvHYOwf
過去10年間のヤンキース主要DH経験者のDHでの出場試合数
スペンサー  33
ジャスティス  85
ジョンソン   50
ジョンソン   34
シエラ     56
ジアンビ    60
ジアンビ    70
ジアンビ    57
松井      66
松井     109

DHで松井さんと同等の出場機会を得ることがまず不可能
例えるなら、松井さんしかいない世界で最強DHは松井さんと言っているようなもの
これを隙間と言わずして何を隙間と言うのかw
432名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:54:13 ID:fDvHYOwf
いかに打点の評価が低いのかが分かるな

打点=上位チームならアホでも稼げる指標



イチロー   .355 210安打 10本塁打 43打点 .856(最多敬遠15)
アブレイユ  .295 154安打 13本塁打 96打点 .823

433名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:40:38 ID:9fl+hM9j
>>424
スポーツ選手で宗教ネタ、引きこもり(AVかゲーム)、不細工と被るな。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:46:12 ID:V+Yf8hjK
今は郵便も記念切手含めて切手が全然売れない時代になっちゃったから
担当部署も肩身の狭い思いをしてるんだろうけど、今回のイチローは
さぞ嬉しかっただろうなあ。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:17:04 ID:KVTan2t9
内野安打なら打たれてもいいと舐められてるイチローに切手はお似合い。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:27:54 ID:z5Royjsf
内野安打なら打たれてもいい→で勝負→逆転サヨナラで涙目

あるいは

内野安打なら打たれてもいい→でも敬遠→失敗で涙目
437名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:52:32 ID:jeLy6pS2
>>427
対メディアみると
松井=中村俊(焼き肉系)
イチロー=中田英(オナニー系)
だな
438名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:10:13 ID:V0bRhHJE
個人的にイチローが切手なら
松井さんは便箋15枚セットを出して欲しかったw
宛名に「殿」がプレ印字されてるやつ
439名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:23:09 ID:gHZhHlEE
>>438
そっちの方がいいな。
「これで詫び状を出せば上司でも恋人でもみんな許してくれます」という宣伝文句で。
信じるかどうかは自己責任で。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:02:35 ID:XGKdM/ja
>>438-439
それ欲しい

15枚分の便箋の中央に1字ずつ極大フォントで
「前略(1枚白紙)無理ですごめんなさい(1枚白紙)草々」
と印字してあれば汎用性も高いし完璧ですよ

女性向けには白黒牛柄模様なんていかがでしょう
441名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:25:44 ID:V0bRhHJE
このスレだったかなあ
だいぶ前に松井さん名言カレンダーだのいろはかるただの言ってたの
マジで商品化してほしいよ、ネット限定でもいいからさ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:55:37 ID:wirStG27
今日の小西レポートワラタ
やっぱりイチロー番の記者たちもャ軍を生暖かい目で見守っていたんだなw
443名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:20:40 ID:hRSeLauU
何て書いてあるかは知らんけどバーベキューパーティーやら草野球やら
送り迎えやら常に同伴やら、異様だよ端から見てると
444名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:30:40 ID:QhTOOyov
>>442
kwsk
445名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:47:10 ID:Twc7NXkS
>442
同じこと書こうとした。
よかったらアップするけどいいんかな?
446名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:04:13 ID:BhoX8rld
いいよ
447名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:37:23 ID:KVTan2t9
いらんだろ
448名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:01:43 ID:alO2cXDr
反対する人間見てると必要っぽいな。見たい!
449名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:02:37 ID:QhTOOyov
もちろん見たいです
おながいしまつ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:03:16 ID:pziLrWYZ
余計見たくなった
451名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:09:17 ID:wirStG27
>>445がアップしてくれるなら頼むわ
4521:2009/09/21(月) 23:15:44 ID:Twc7NXkS
アンチが反対してるんで投下
-----
日本人メディアが大好きなフレーズは来年も聞かれるのだろうか。そんなことを
考えながら今季のヤンキース最終戦を見守った。松井秀喜の今オフの去就次第で
は、今日は2人が同じグラウンドで戦う最後のゲームとなる。いろいろあったよな
あ…と過去7年間のヤンキース戦を思い出しつつ、2人の背中を追いかけた。

正直に言うと、一部メディアの無理やりな対比にはこれまでウンザリさせられて
きたクチ。

メジャーでの実績、存在感では既に結構な差がついているにもかかわらず、まる
で2人が終世のライバルであるかのように扱われる。もちろん一部メディアの身勝
手な論理とは分かっていても、日本でそのようなイメージが存在することはイチ
ローと松井のお互いにとって不幸なことと感じていた。松井は確かにいい選手だ
と思うが、渡米後のイチローと比べられるのはあまりに荷が重いだろう。反対に
、イチローもアメリカでの松井と比べられることに違和感を抱くはずだ。まあ、2
人の本音は知るよしもないが…。

単純に、業界を代表するスターと人気チームのレギュラーでは背負っているもの
の大きさが違う。

無理やり2人をライバルに仕立て上げようとする人たちは「名門ヤンキースの重
圧」を決まり文句のように出すが、その論理がまかり通るのはオールスター常連
かつMVP候補に名前が挙がるような一握りだけではないか。ヤンキースではジータ
ー、リベラ、ポサダの「生え抜き御三家」とテシェーラ、ロドリゲスあたり。巨
人時代ならともかく、メジャーでの松井がそこまでの存在になっているとはちょ
っと思えない。個人記録よりチームの勝利という松井の発言をやたらと強調する
論調も目立つが、それはタイトルホルダーが口にしてこそ初めて説得力を持つ言
葉だと考えないのだろうか。そもそも松井がヤンキースにとって本当に欠かせな
い選手ならば、その去就問題が取り沙汰されることなく契約延長に至っているは
ず…。
4532:2009/09/21(月) 23:16:57 ID:Twc7NXkS
その一方で、この無理やりな比較と、そこから生じる強引なキャッチフレーズが
消えていくとすればチト寂しい気もする。

例えば「ヤンキースは球界を代表するスター集団であり、そこでレギュラーを張
っている松井も球界を代表するスターである」的な二段論法?や「下位打線の主
軸」など、微妙な日本語表現を発見して面白がるのが仲間うちでブームになって
いた。ここ数日では「史上最強DH」だ。そもそもヤンキースはチーム編成上、指
名打者を固定したくないから松井の立場が微妙になっているのではないのか…。

まあ、いい。

果たして、松井は来年もピンストライプをまとっているのだろうか。ここ数年の
ひそかな楽しみがなくなるのは何とも惜しい。だが、もういい加減にしろよ、と
いう気持ちもある。相反する思いとともに、今オフの松井の動向に注目したい。

454名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:18:33 ID:dqDFsGbY
>>452GJ!!
そして

なんという正論
455名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:18:40 ID:wirStG27
>>452-453
456名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:22:37 ID:gHZhHlEE
うわぁ……

>個人記録よりチームの勝利という松井の発言をやたらと強調する論調も
>目立つが、それはタイトルホルダーが口にしてこそ初めて説得力を持つ言葉
>だと考えないのだろうか。
>
>そもそも松井がヤンキースにとって本当に欠かせない選手ならば、
>その去就問題が取り沙汰されることなく契約延長に至っているはず…。

一分の隙もない正論です、本当にありがとうございました。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:23:10 ID:dqDFsGbY
定位置なき主力野手なんて表現もあったよねw
458名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:23:27 ID:hRSeLauU

記者の中にもやはりヤ軍愛好家がいたか
他選手の叩きさえしなければただの面白い素材としてオチれるんだけどな
四球のオーラとかカモメとか
459名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:26:37 ID:QhTOOyov
これは直球だな
460名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:28:04 ID:CrlJ8bug
小西www
正論だしやっぱりャ軍は誰が見ても面白いよな。ネタ的な意味で
461名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:48:41 ID:alO2cXDr
まともな頭がありゃ誰でもそう思うわな。特に現地にいれば。
書いてる焼肉達も松井番してるから書いてるだけで、本気で思っちゃいないんだろう。
イチロー憎しの感情は本気かも知れんが。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:50:52 ID:3Ib+vB6E
笑えるくらいに正論だな。
やっぱりヤ軍の滑稽さは知れ渡っているんだなあ。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:58:53 ID:F9oK7pd8
小西氏みたいな記事書いてくれる人がもっと出てきてほしいのだが
ャ軍はもう笑って見てるレベルじゃないと思う
どっかで止めないと
464名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:04:40 ID:mqrnwfrc
>>452-453
こういう記述がようやくこの段階にしか現れないこと自体……
大人の事情っていやだなあ。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:05:12 ID:pziLrWYZ
帰国した時点で、ャ軍は消滅するんじゃない
466名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:05:51 ID:alO2cXDr
経費削減とか言うなら焼肉記者ほとんど削減すりゃいいのに。
あんなにゾロゾロいらないし、松井の記事って中身ないからTV観戦で記事書ける。
松井の取材は名目で、実はNYや米国にいたいだけだろうな。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:07:37 ID:fIO+U3sb
なんで50人も番記者がいるのか謎だよな。
ゲンダイみたいに机と会話して書いてりゃいいよ。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:08:31 ID:B6aYtl4D
>個人記録よりチームの勝利という松井の発言をやたらと強調する論調も目立つが、
>それはタイトルホルダーが口にしてこそ初めて説得力を持つ言葉だと考えないのだろうか。

ここはヤ軍というより松井さん批判だな
小西GJ
469名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:09:19 ID:kGPu7H3Q
>>467
50人もいるの?松井さん専門で?!
470名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:09:48 ID:K7/FZMuB
ひどいな、あわれ松井さんw
471名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:10:49 ID:fdhX/lpm
大所帯だなおい
472名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:16:38 ID:d0bhdCuP
>>452-453
正論すぎる本音だね

メジャーで、イチローと朴井ではレベルが違いすぎる件














473名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:19:15 ID:oOP8Y0Ba
>ここ数年のひそかな楽しみがなくなるのは何とも惜しい。
>だが、もういい加減にしろよ、という気持ちもある。

本当に、いや本当に同感。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:21:45 ID:KsTSHbiR
共同通信社は情報の卸問屋みたいなものらしいから、直接文句を言うわけにもいかないだろうな
小西レポを読んでムカッときたャ軍の怒りの矛先は、イチローへと向かうのだろうか?
終焉間近という意味合いもあるし、今後もャ軍の動向に目が離せないなw
475名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:24:33 ID:yRaacR8Y
小西レポートでャ軍奮起!
「まだだ!まだ終わらんぜよ!」
476名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:24:53 ID:o19CPP8h
松井が残留できなきゃ自分達の存在意義もなくなるんで、需要あるかのように必死
なのかもな。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:26:26 ID:yRaacR8Y
もうそろそろ松井さんを解放してやってくれよ。
週ベでも「僕がいなくてもヤンキースは強い」みたいなこと言ってたじゃないか。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:32:07 ID:eCwjmmOq
同業者からヲチ対象にされてるとか、そんな人生でいいのか焼肉よ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:32:10 ID:LrqGucne
凄いね、多くの人が当然のこととして感じている事だけど
それを公に記事にする人がいることに今更驚いた。
驚く時点でもう毒されてるのかもしれない。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:33:53 ID:YAaLlnwA
松井さんとャ軍て本当に周りから見ると異様な光景なんだろうね。

松井さんもこういう記者を上手く利用しているつもりだったんだろうな。
今じゃどう見ても食い物にされているとしか思えん。

481名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:34:01 ID:yRaacR8Y
「王様は裸だ」って、なかなか言えないものだよね…
482名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:35:46 ID:fIO+U3sb
今年で広岡は球団広報をクビになるんだろうな。
来季松井が何とか他球団と契約にこぎつけたとしても、
付き人を球団広報として雇わせるという我儘ができるような
格の選手では最早ないよな。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:40:20 ID:KDYf2OOQ
イチローのファンサイト(?)だけじゃなく
もっとこういう事を書いてくれる記者がいたらいいのに
とは言っても色々問題もあるんだろうけどさ
しかし他の記者からもやっぱり面白がられてたんだなw
松井さんはちょっと気の毒だけどここまでになってしまったのは本人も悪いしな
484名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:45:20 ID:oOP8Y0Ba
>>482
もう名実ともに「松井秀喜付き人」でいいじゃん
485名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:08:18 ID:pSDHfvsO
>>482
もし松井さんがメジャー契約できるなら、通訳として給料貰うことは可能では
(個人的にその前提が結構怪しいと思うが)
486名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:53:34 ID:z4sfs19K
>>452-453
超正論すぎて何も言う事は無いw
「自分も同類だとは思われたくない。でも、大人の事情が・・・。」
こんな感じで葛藤してる同業者、いそうだな。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:05:51 ID:7zrCq6FK
>>469
以前、松井の背番号ユニ着た日本人記者達が
すごい人数でゾロゾロ歩いてる画像見たけど
あれ気持ち悪かったなぁ
488名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:10:06 ID:d0bhdCuP
>>452-453

「定位置なき主力(笑)」
「下位打線の主軸(笑)」
「名門ヤンキースの重圧(笑)」
「ヤンキース史上最強のDH(笑い)」 ←そもそも過去のヤンキースはDH専門を置いてないw





他のャ軍お笑い語録も追加してくださいwww



489名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 05:09:36 ID:KsTSHbiR
NYYスレは常識が通用しない世界w
まぁ、松井はスーパースターだと信じていた人の多くが、AS落選続きやタイトル争いすらできないという現実によって目が覚めていく中で
今もなお信じている人達だから、ちょっとやそっとのことでは翻心しないだろうけどねw
490名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:25:15 ID:9cu4YCJs
>>452
>微妙な日本語表現を発見して面白がるのが仲間うちでブーム
ということは小西氏以外にもャ軍を笑い者にしていた同業者が
何人かいるってことだろうな。
スポーツジャーナリストってタダ飯ごときで釣られるプライドのない
バカばっかりだと思ってたからちょっとホッとしたよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:17:15 ID:2Wu1mgFk
ここや芸スポにも100%出入りしてそうなくらい
ャ軍ヲチ視点が一緒だな
492名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:20:14 ID:CTIjtpPY
ちょwヲチしてる良識ある記者が何名かいるってことか?

こうなってくると、もしかしてやってるほうも何人かはギャグで
やってるんじゃないだろうかと思えてくる。
真剣に「イチローの弱点「心」!」とかやってる人はごくわずかで。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:27:53 ID:tNdx5aCh
「仲間うち」といのは、このスレのことだと思っている、私。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:38:08 ID:eCwjmmOq
NYYスレの発狂ぶりが酷いな
495名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:00:40 ID:oBx6IoBQ
本間とはいったい何だったのか
496名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:09:26 ID:tZ/vFs3a
>>489
信じている、というよりイチロー憎しのあまり意固地になっているように見える
497名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:33:17 ID:i1Ga4Q5O
ャ軍の中に松井さんで釣りを楽しんでる奴いそうだな
498名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:39:52 ID:fdhX/lpm
ヤンキーススレ混乱し過ぎでワロタ
冷静になって見れば小西とャ軍どっちがまともかわかるだろうに
499名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:40:00 ID:kGPu7H3Q
>>497
まあ仮にヤンキースクビになって焼肉パーティーできなくなったらとたんに「松井はなぜヤンキースを首になったか―慢心環境の違い」とかそういう記事書き出しそうな連中でしょ、彼らはみんな
500名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:16:40 ID:BFndKMa5
>微妙な日本語表現を発見して面白がるのが仲間うちでブームになっていた。
>ここ数年の ひそかな楽しみがなくなるのは何とも惜しい。
>だが、もういい加減にしろよ、という気持ちもある。

これって、まさにこのスレのスピリッツだよなw
まさに我が意を得たり。だ
このスレがあとどれだけ続くか知らないけど、
これはもうテンプレ入りしてもいいくらいだなw
501名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:26:02 ID:BFndKMa5
>「ヤンキースは球界を代表するスター集団であり、そこでレギュラーを張
>っている松井も球界を代表するスターである」的な二段論法?
「イチロー即ヒデキ」も有名な二段論法だな。そういえばw
502名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:06:50 ID:oBx6IoBQ
ャ軍もャ軍なりに楽しんでると思うな
記事での抑圧のうっぷんを晴らすが如くの面白写真で
503名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:18:39 ID:s2VC/n+D
休むと調子が悪くなるので
出続けたいとか言ってたような気がするけど、
休み休みやってる方が、調子がいいみたいだね。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:42:59 ID:2Wu1mgFk
そう言われれば面白写真とかどうみても松井さんに悪意あるようなのばっかりだったよな
やっぱりャ軍も人の子なのか
505名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:01:08 ID:j98T//yT
中にはそういうのもいるかも知れんが、松井さんのかっこいいとこ写そうとはしてるんだろう。
結果としてないだけ。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:07:36 ID:io4XgOUq
また代打で初ホームランとか持ち上げるのか



試合負けたことは伏せといて・・
507名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:15:37 ID:FTzmHugK
まあ打ったのは天晴れだしいいんじゃね

サンスポは全体的に変な写真が多い
イケメンには優しいけどそうじゃない人は変顔写真撮りまくってる
松井さんも例に漏れず、といった感じだろう
508名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:55:35 ID:uI91+ZXu
>>489>>498
今やあそこは石川県人会でしょ。カッペが妄想でニューヨーカー気取り。
>>500
シンプルだが、見事に気分を言い当ててるな。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:00:30 ID:VWwk01Os
>>504
松井さんには申し訳ないが元が元だから、かっこよくならない訳で・・・・
他の選手と同じ感じで撮っても面白写真になってしまう
静止画はまだいいが、動きが加わるとどうしようもない
510名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:30:45 ID:/kGn7Xup
今期の個人的ベストショット
ttp://www.sanspo.com/mlb/photos/090729/mla0907290502002-p1.htm
511名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:08:04 ID:ypwaN65o
>>452
>ヤンキースではジーター、リベラ、ポサダの「生え抜き御三家」と

何を言ってるんだ
松井さんだって立派な”生え抜き系”なんだぞ!
そこは「生え抜き系四天王」にでもしとこうよ
512名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:00:39 ID:4G7qcl7p
>>510
俺もこれが一番笑ったな
手踏みとか変顔とかいろいろあったけどこれはシュールでインパクト抜群だよ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:05:44 ID:IXOHgLt6
小西記者、このスレ住人か?w
514名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:05:41 ID:jxVMwgcf
まあ見ているのは間違いないだろうね爆
515名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:18:35 ID:V+INFSz0
いやいやその昔、イチローオフィシャルにわざわざ
自分は記者だと名乗って書き込んだバカがおってだな・・・w
516名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:34:02 ID:arEVYFIx
それより何より、
この小西記事を読んだ松井さんの感想が一番知りたいw
517名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:51:04 ID:hGa/tzI8
>>516
書きゃあいいんだよ。書いて日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
酒井典子以来のフィーバーなんでしょ(笑)
ただジャップの集会はまずいんじゃない?異様だよ向こうから見ると。

今年のオフ? ん〜まあいいオフになればいいと思います。
日本復帰は皆さんが来てくださいという感じになれば、そりゃ行きますよ。キングあるよ。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:24:15 ID:Fd5i18rj
>>517
全部松井さんの声で脳内再生されたw
519名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:31:45 ID:KfPvDdFF
>>517
「相手が望んでいるから行くのであって自分が行きたいわけじゃない」という責任逃れの官僚答弁のような松井さんの言い方が完璧に再現されてるね
520名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:37:41 ID:92goel3r
>>452
言い仕事乙

イチローと松井のライバル物語

イチロー下げ、松井上げではじめて実現するライバルなんだよねえ
521名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:42:06 ID:BNylbCDV
>インパクトした瞬間の音質が、イチローのそれとは違って聞こえた。
>松井秀が四回、大勝の流れを呼び込む26号本塁打。
>前夜同じ右翼方向にアーチを架けたライバルが守る頭上を越え、
>力強い弾丸ライナーが2階席へと飛び込んだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009092000107

上げ下げライバル、とりあえずネタ全部詰めときました
522名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 07:20:02 ID:GsLvbMaJ
>521
うわぁ・・・・
改変ネタじゃなくてマジかよw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 07:43:37 ID:TGlcjGI7
キモ過ぎw

どんだけ寄生虫なんだよw
524名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:03:00 ID:8cjJnaYw
数日前ONの時代なる番組やってた
あの二人には実際は大きな差があったけど、互いに敬意を持ってていい関係みたいだった
マスコミはイチローと松井にもああいう番組をつくりたいんだろうけど
無理だろうな
525名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:56:46 ID:liuFI4uQ
今日のサンスポに記事・ドンアモレ、訳・田代でコラムあった。
松井残留のブログに日本からも反響コメがあったということと、
後はとにかくゴジラ残留を熱弁。この前はZAKZAKが引用してたし
とにかくフジサンケイお抱えのYAKINIKU記者だな。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:15:05 ID:04/4XzXf
>>525
日本から反響あるのは当たり前だろうにw
まぁ、地元ハートフォードwやNYからの反響は少なかったんだろうな
527名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:22:20 ID:sn+0yJQu
>30本? 意識しないでいきたい

松井さんは目標立てても実現させれない事が多すぎるから意識するのやめたんだろうな。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:26:20 ID:xIEx6zPP
>>517
焼肉噴いたw
529名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 11:46:36 ID:E5Wp/QpZ
>>521
松井さんをただ褒めとけばいいのにこれは酷いなw
いくらこんな記事を書いても評価は逆転しませんよ、焼肉さん
530名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:01:20 ID:z9KnUV/I
飛距離とか弾道とか打球音とか、野球と無関係なところでしか勝負できないのかw
531名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:29:38 ID:oJ7Rx1oj
松井さんのホームランには芸術点が加算されます。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:30:51 ID:70k5cXQo
>>530
名門、自称チームプレイ、人格者
533名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:14:43 ID:zFmAxBmS
>>530 >>531
ワロタ。
もうまるでフィギュアとかスキージャンプの世界だなw

オーラだとか存在感だとか、松井さんは本当に野球以外のスポーツを
やっていた方が良かったんじゃないだろうか
・・・あ、でも個人競技は「チームプレイに徹する人格者」という設定が
作れないからダメだね
534名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:44:14 ID:6eTl6ECp
>>533
下々のスタッフを大切にする人格者、が今より作りやすい
535名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:46:37 ID:uMEmyEoG
キャリアハイでヤンクスを放出されたときこそャ軍の腕の見せ所
536名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:17:36 ID:x3dtNmKP
松井秀、28号ソロ!ヤ軍はプレーオフ進出
http://www.sanspo.com/mlb/news/090923/mla0909231256014-n1.htm

松井秀の話

「(28号は)フルカウントから甘い直球が真ん中に来たのでラッキー。しっかり打てたと思う。
プレーオフに出るのはチームとしての目標だから取りあえずは良かった。
(祝勝会は)選手全員が地区優勝と思っているから特別はなかった。
地区優勝するのが今は一番の目標。まずはそれに向かって頑張っていく」


松井さん、祝勝会はホントになかったんですね?
ハブられたんじゃないよね?
とりあえず、なかったんならよかった・・・ぽつーんとせずに済んだw
537名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:34:45 ID:TrnyprgK
年明けにランニングを例年の3倍(だっけ?)に増やしましたwwwww
からはじまって、なんだかんだで
HR30本近く打つんだから
松井さんはすごい打者なんだろうけど、
そう思えないのは、やっぱりャ軍のせいなのかな
538名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:41:24 ID:xIEx6zPP
あれだけ休み休みで守備も無ければ打って当然だ。それでもまだ足りないと思うけどな
やっぱり守備つかないと存在感薄いよ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:45:48 ID:lU+v96VZ
と言うより新ヤンスタが酷すぎる
東京ドームとかクアーズとかが霞むレベルのからくり球場だし
皆打ってるから実際問題としてそんなに凄くない
540名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:48:07 ID:6rOOmimh
打って当然、とは思わないな。調整とか大変だと思う(自業自得だけど)。
ただ、松井さんは勝ち負けの責任を自分で背負おうという気がないので、
どうしても印象的な場面では四球狙いに逃げてしまう。
これでは存在感が出るはずもなく……。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:49:01 ID:Dt46mfNd
FA年でキャリアハイの成績を残す松井さんは持ってるな、まるっきり駄目な奴もいるというのに
翌年は通算通りの成績に収まるのもお約束
542名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:56:16 ID:ez7qlgEU
てか、三倍に増やした結果が30分程度だったものだから
543名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:00:27 ID:1onOL74/
祝勝会なかったんだ。シアトルではクラブハウスに祝い用のシャンパンが用意されていたみたいだけど。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:01:47 ID:ukTMnR2F
松井さんだけHR打ってるなら評価できるけど、エロ以外軒並み増えて20本以上
ゾロゾロいるんだよね?
あれ見たら価値下がるわ。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:25:47 ID:E5Wp/QpZ
地区の趨勢がほぼ決してから鬼のように打ってどんな迷GMの目に止まるのか楽しみではある
546名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:49:34 ID:HTaG4faS
>>535
外野を守りたいのに、チームの為にあえてDHに専念した
そしてヤ軍史上最強DHのホームラン数を記録した

彼ほどフォアザチームの選手はいない
ヤ軍の地区優勝は彼がいなければ成しえなかった。

とか言いそうだよなw
547名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:16:01 ID:EeXr1phR
いやいや。30本打ったら流石に大したもんだし、そこは認めてあげようよw
カラクリじゃなくてもHR数が半減するわけじゃないだろうし
ただ試合を決める一発が何発あった事か…存在感が感じられないのはやっぱり期待値が大きいからなんだろう
548名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:40:57 ID:hGa/tzI8
かねてより「双璧」と噂の中村さんスレを覗いてみたら、素晴らしくデジャヴww
ざっと共通点を書き出してみた  都市伝説が入ってたらすまん

・いつもどこかしらが悪い  足痛い 風邪ひいた 中の方(どこだよ)痛い
・言い訳番長  試合前「足は大丈夫だから出せ」→試合でダメダメ「やっぱり足が痛かった」 
          チームメイトが悪い パスが来なかった ゴールが小さかった 
・優れた点もあるが総合的には力不足で使い辛い選手  確かにfkは良いけどフィジカル弱いしスピードも…
・チキンハート  バックパス多用などのせい?でいまいち勝負への気概や覇気が感じられない 
・逆ムードメーカー  ベンチで湿気オーラ発散
・マスコミの持ち上げっぷりが凄い  ボールに触っただけで「得点の起点」 活躍しなくても「存在感」
・マスコミと仲良し  出ても出なくても毎日インタビューするよ!
・髪型が独特でチャーミング
549名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:48:56 ID:KfPvDdFF
>>548
ゴールが小さかったは流石にネタだと思いたいな
550名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:54:53 ID:28jTIav9
中村さんって言うから、てっきりノリさんかと思ってしまった・・・
551名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:07:42 ID:xIEx6zPP
サッカー詳しく無いんだが中村とその周辺もなかなか面白いな
552名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:13:00 ID:crJu1SuN
代表参加する中村を辞退する松井さんと比べてやるなよ、とも思ったが
代表を内部から破壊するよりは外部からあれこれ言ってくる方がマシな気もしてきた
辞退してくれた松井さんは実は優しかったのかもしれない
553名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:15:59 ID:sn+0yJQu
>>548
創価と瑠璃も追加かな?ww
554名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:19:24 ID:KfPvDdFF
>>552
松井さんが参加してたら内部から破壊してたと決め付けるのもいかがなものか
555名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:24:38 ID:E5Wp/QpZ
松井さん本人は良くも悪くも空気の可能性が高いけど
ぞろぞろとついてくる50人の気味悪い集団が問題だな
556名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:26:20 ID:EeXr1phR
ただ第1回に出てたらイチローのあのキャラはクローズアップされなかったよなぁ
松井さんのひたすらプッシュが延々と続くのかと思うとそれはそれで嫌だw
それに対しての反対意見も皆無なわけだし
557名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:56:53 ID:x3dtNmKP
松井さんが出てたらわしが育てた状態だろ
亀井なんか今ごと松井門下生ですよ
558名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:57:32 ID:KfPvDdFF
で、肝心なところや責任のかかる場面になると「チームリーダーはイチローさんですから(笑)」とか言い出してたんだろうな
559名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:02:02 ID:z9KnUV/I
むしろ中村が代表を内部から破壊しているとは思わんな
日本代表の実力は本来あの程度だろ
560名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:10:11 ID:lt0PXlum
松井さんが出ていたWBCか…
なんかどうしても想像できんわ、第一回も第二回も
もうそれくらい松井さんとWBCが水と油状態に脳内に刷り込まれたよ
これもャ軍のWBCネガキャンのせいかもな
561名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:24:15 ID:HTaG4faS
ヤ軍最強のDH 松井秀喜
ャ軍最強の記者 阿見俊輔
562名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:55:33 ID:04/4XzXf
>>556
松井さんが出場していたら2度の優勝は無かった気がする…
松井さん、心からありがとう!
563名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:06:03 ID:rjWTbWe7
>559
少なくとも代表チームに対する思いとかは俊輔でも持ってるだろ。どの程度かは知らんが。
松井さんみたいにカズを前にして代表への無関心を公言しちゃうような事はしないし、実際
試合の度に日本とヨーロッパ往復してるだけでも大したもんだと思うよ。全盛期の実力で
あればまあ今の本田よりは上だと思うし。
それに何より、俊輔も記者と蜜月関係作ってるかもしれないけど、自分から積極的に記者
とメシ食いに行ったり奢ったなんて話は聞かないけどね。まあサッカーでもその手の話は
金子達人とかを筆頭にいくらでもあるだろうけど。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:23:12 ID:HgSkE227
中村のことも知らんし、話がどんどん脱線する。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:01:27 ID:16nrDpLd
やっぱ松井さんの帳尻力パネッす
このまま30本越えでPOこけるか、微妙に29本で終わるかも見所
30本越えて見事WS制覇、WSでも大活躍で残留ゲットみたいな…そんな落ちは松井さんの場合どうしても想像できないけど
違う意味で「持ってる」だけに、どこかで面白してくれるのを期待してますよ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:30:09 ID:w2nRjHjM
松井を擁護するわけじゃないけど、あんだけ新ヤンスタが打者天国になりながら
ホームよりアウェイのほうがホームラン数多いんだよな。(Home13.Away15)
OPSもアウェイのが断然上だし(Home.837 Away.979)

ヤンキース出たほうが活躍するんじゃね、と思ったけどマークされて一気に成績下がるのがオチだな。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:34:04 ID:PDHkBbby
【MLB】松井秀喜 「俺、野球選手だよ」 私生活報道にうんざり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151665592/



568名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:40:47 ID:8DLzY0VO
阿見チックなポエム記事なら中村俊輔が近い
記者との蜜月関係なら星野仙一が近い
ライバルsageで提灯報道なら斎藤佑樹が近いか

だがこの辺の要素を全て兼ね備えてるのは松井さんくらいだな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 03:35:59 ID:WLftmfXf
しっかし、散々膝の所為で打てないとか言ってた癖に、膝はどうなったんだよ。
自然に治ったのか? 本当に「魔法の膝」だなw
570名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 04:13:12 ID:ExzO/pHP
去年さっさとシーズン諦めて膝の完治の為の手術早くに受けておけば
今年まるで違った展開もあったかもしれないのにな
571名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:12:18 ID:MCQAD6nw
>>568
スポーツ記事の悪い所の集大成みたいなw
572名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:34:45 ID:8DLzY0VO
イチローと岩村が談笑してる写真は普通にあったけど
松井さんはやっぱり今回も挨拶しなかったのかな
573名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:44:20 ID:zn4uNSYW
>>572
ャ軍はもうその辺つつくのうんざりなんじゃね?
574名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:47:23 ID:8DLzY0VO
焼肉がその辺をウンザリしてる以上に一般人は松井さん提灯報道にウンザリしていた
575名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:22:31 ID:PWq3UxEF
週刊文春の鷲田によると松井は来シーズンメッツでファースト守るらしいぞ。 細かい動きは膝への負担が少ないんだって。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:29:18 ID:EDdAtz47
鷲田さんも涙ぐましい努力乙です。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:32:26 ID:/5wve/OM
>575
俺もさっき立ち読みした。携帯だから詳しく書けないが、久々にスレ住民必読のヒット作誕生、ってとこだなw
578名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:33:49 ID:fFumdUOh
>>575
お茶吹いたじゃねーかこのやろう
579名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:45:06 ID:w2JqHJKr
鷲田といえば、第二回WBCの総括はしたんだろうか。
第一回で優勝したにもかかわらず第二回でイチローのリーダシップの真価が
問われるとか言ってたけど。第二回も優勝、途中不振だったイチローを励ます為に
亀井らがクラシックスタイルにしたりとかあったけど、「鷲田さん、これでご満足ですか」。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 13:39:23 ID:fEo73+Sy
>>579
真の真価が問われるのは3回(rya
581名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 13:42:29 ID:IPYPICJp
ファーストは膝曲げないと捕球出来ないんだが
前、メッツは膝の悪いピアザをファーストにして酷い目にあったのに
582名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 14:21:58 ID:vwPiZNGG
>>579
亀井が真のリーダーだった(`・ω・´)
583名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 14:56:58 ID:ZjA1g7kr
リーダーシップといえばイチローのタブーwで
GG賞は次期キャプテンへの布石で松井はリーダーに成り得るが
イチローは無理みたいなとんでも理論があったぞ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 15:12:15 ID:nyiIEs7O
>>583
そのGG賞ってグッガイ賞のほう?
585名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 15:35:04 ID:xMzfrOQi
イチローがリベラからサヨナラHRを打った試合後
ヤ軍はお通夜みたいだったそうな。(某)
586名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:11:24 ID:O8xr6uu5
>>585
気持ちは一緒に戦ってるんだろうなあw
ただ、敵はチームじゃなくイチローだけど。
ここんとこはヤンキースのフロントも仮想敵かな?
あとは、まともなスポーツジャーナリスト。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:19:34 ID:ljR7AcjA
>>575
いろんな意味でなかなか面白い記事だな

第一に、松井さん自身が来期の契約条件として
「まず試合に出られること、次に守備につけること、リーグや本拠地はそのあと」と言っている。
条件を言える立場かどうかはともかくとして、この件で
「今は目の前のことを一生懸命やるだけ」というテンプレコメント以外を聞き出したのは初めてじゃないか?
しかも素直に読めばヤンキース残留はあきらめてると読めるが…

第二に、守備ができることを見せるために中南米ウィンターリーグへの参加計画が
関 係 者 の 間 で 浮上している。
まず松井さん自信が検討するんじゃないかね、こういうことは

第三に、「メジャーに目を転じれば」としてデルガドの後釜でメッツ入団の可能性をうんぬんしているが、
その前に最初にあげてるのはやはりあの球団w
金本がレフトにいるから一塁松井はうってつけだと
メッツも阪神も松井さん自身の言葉として出ていないが
もはやャ軍的にはメジャー残留優先とかはなくてNPBもMLBも同じで語られだしたんだろうか

いろいろ深読みできる記事だぞw
588名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:09:34 ID:w2JqHJKr
>>580 そうくるだろうな、と思ったら……
>>582 それがあったか!
589名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:48:16 ID:sIRGwjDp
まあ何にしても引退しちゃったらつまらないから
今の好調な打撃はいろいろと夢が見れて楽しいね
590名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:43:47 ID:IxXGAQsM
ファーストは遠近感狂うんでマジで止めてあげてくださいw
591名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:52:48 ID:dDqlyUux
松井さんがウィザードの名をほしいままにする予感
592名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:55:31 ID:dDqlyUux
>松井鉄人28号!手術1年完全復活6戦4発
>http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090924-547289.html
>↑「三塁走者に必死の表情で指示を出す松井(撮影・蔦林史峰)」

ちょwwww
ホームラン打った日の記事なのに 写真wwwww

593名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:16:34 ID:PEBg1Www
なんだこの写真w
594名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:18:10 ID:P4mUoEjV
松井さんって本気で嫌われてるんじゃないかと心配になってくるな
595名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:29:49 ID:7TL18qSp
そこなんだよな。
松井さん、実は記者連中にすごく嫌われてるんじゃなかろうか…
596名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:57:50 ID:w2nRjHjM
>>592
ポケモンみたいだな
597名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:09:44 ID:dDqlyUux
>「三塁走者に必死の表情で指示を出す松井(撮影・蔦林史峰)」

残留に必死なあまりの自己中な一発狙いをしたと思われないよう、
チームメイトに指示を出す副キャプテンぶりや
モデスティぶりを強調しているのだろうか。
それとも陰で笑っているんじゃないだろうな!?記者連中め!
598名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:39:03 ID:zn4uNSYW
>>594-595
どう考えても嫌われてるだろ・・・
何を今更
599名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:44:09 ID:JOtdFIL5
>>594 >>595
嫌われてはいないが、たぶん、結構なめられてるw
まあ彼らも、お互い利用し、利用されるからこその関係なのは、理解してるんでしょうが。
互いに尊敬とか敬意がある関係じゃないよな。
松井さんも記者をなめてるし、記者も内心、大した選手だとも思ってない。
その方が自分のちっぽけなプライド守れそうな気がして、
気分いいし気楽なんだろう。小人物って大体そんなもん。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:08:37 ID:Sql2u590
>>599
イチローとは逆だよな
イチローは嫌う人も当然多く、そういう人にはイチローは冷たい
しかし彼を理解あるいは容認できる人に対してはイチローは敬意を持って対応する
焼肉などのような直接的で生臭い利害関係じゃないところで関係を築いてる
601名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:29:22 ID:nyiIEs7O
イチローは「マスコミの向こうにはファンの人がいるから
いい加減な受け答えは出来ない」のであって
自分を容認するマスコミ=イチローが容認するマスコミではない。

上っ面の耳障りのいいことばかり言う番記者を一蹴し、
野球の勉強をして出直してきた人を労ったことがある。
もっと真剣に向かってきて欲しい、自分もお互いに成長したい、
それが本来あるべきマスコミと選手の姿だと。

適当に笑って流す悪しき習慣を作ってしまった選手たちもいたが
自分はそれを変えなくてはいけないと思っていると。
(ここで勝手に焼肉記者が松井批判と取ったことが事のはじまり)

ここらへんの発言は2003年の松井との対談で語られているので
YOUTUBEなどで確認できます。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:09:29 ID:AAsb7S2f
>>601
>ここで勝手に焼肉記者が松井批判と取ったことが事のはじまり

いや、これははっきりイチローが松井を名指ししてるものがあったよ確か
別に名指ししたのがいけないとはまったく思わないけど
603名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:37:16 ID:yL6A1lOb
http://www3.nikkansports.com/baseball/mlb/ichiro/2004/ichiro-rensai2.html
イチロー 「記者会見があるときなんか、日本の最初のころは、それをこなすだけで終わってしまう。
なるべく早く引き揚げたいっていうのがあった。その場をいかにくぐり抜けることしか考えてなかったんです。
でも、立場が変わっていくにつれて、何かを伝えなくてはいけなくなった。この場をどうくぐり抜けるなんて発想は、
もう一切ないんです。自分が言葉を発することによって、もちろん、そこにウソはないですよ。ウソがないことが前提で、
こう思われる、思われようと思って発言することはない。自分の気持ちをどうとらえてもらえるかということは考えますけど。
その発想というのは(以前とは)随分と違う。以前は、メディアというくくりにすべての人が入ってたような気がするし、
それでイチローはマスコミ嫌い、というのも遠くはない。当たってはいないけれど、それほど遠くもない(笑い)。
でも、今はそういう表現は正しくない。明らかに違うと思います。常に、日本からの目というのはイメージしますからね」

だからこそ、イチローのマスコミに対する目は厳しい。イチローにすれば、選手がプロならマスコミもプロであるべき、との考えがある。
なれ合いのような関係は求めていない。その例として、毎試合後、テレビカメラの前で取材に応じるヤ軍松井を挙げた。

イチロー 「マスコミ嫌いになる選手というのは、必ずキッカケがある。ただ、選手の責任でもあるんです。
1番分かりやすい例を挙げるなら、松井という選手。松井とイチローという2人は、考え方もやり方も対極にあると思ってるんですけどね。
彼がやった(取材方法の)責任は、ものすごく重いと思うんです。結局、気持ちを鬼にできない選手が多すぎた。
それによってメディアが甘んじてしまう、心地よさを求めてしまう、そこに厳しさというのはまったくないですよね。
まあ、応援団みたいな存在じゃないですか」

自ら「対極」と言うように、イチローがテレビカメラの前でコメントする機会は極めて少ない。
試合後にしても「質問のある人は来てください」と伝え、不勉強、意図の見えない質問に対しては、
答えないことも珍しくない。「代表取材」にすることがあるのも、厳しさの一環と言っていい。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:49:12 ID:u6JZo4AG
GODZILLA in USA
好調の松井秀はエ軍から徹底マークされていた。「本当によく振れている。経験とパワーで、いつでも試合展開を変えられる打者だ。
抑えるのはいつも大変だ」とは試合前のマイク・ソーシア監督(50)。

過去2試合はゴジラに速球を2本塁打されており、両軍無得点だった四回一死二塁では先発のカズミアーが外角スライダーを
3連投して歩かせるシーンもあった。「納得いく投球が、然るべき状況のときにできなかった」とカズミアー。
プレーオフで再戦することがあれば、さらに警戒されそうだ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090925/mla0909250502002-n1.htm

とあって↓

松井秀、プレーオフ全戦スタメン暗雲
今季のゴジラはサウスポーから、両リーグの左打者では最高の13本塁打、46打点。苦手を相手に左腕キラーぶりを発揮したいところだったが沈黙。
プレーオフでもカズミアーやレッドソックスのジョン・レスター投手(25)ら苦手左腕が先発する試合ではスタメンから外されそうだ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090925/mla0909250503005-n2.htm


松井さんを高く評価しているのかそうでないのか…
605名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:15:31 ID:bQunytzG
>>603
イチローよく言った!
606名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:37:52 ID:qE7N43Z5
>>604
>苦手カズミアーを攻略できなかった松井秀。
>この写真も、なにやら寂しげに見えます(AP)【フォト】

だから 写真のチョイスwww
607名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:12:55 ID:iwM0Gkve
>>592
通信社からも含めて大量に送られてくる写真をセレクトするのは整理部
HRとか毎回同じ絵になりがちなので
自社カメがいるの場合面白カット使いたがる整理記者は多い
608名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:55:50 ID:Dv2UPSNu
>>604 これはこれまでなかったタイプの写真だね
609名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 13:00:12 ID:z2ZHf/y1
カッコイイね
610名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:22:29 ID:yYMBGXn8
土井が亡くなったけど、松井さんはどんなテンプレコメントを残すのかね
611名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:24:33 ID:XP5D2Qpe
もっと長くユニフォームを着ていて欲しかったです(神戸で)
612名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:27:12 ID:JXLr2vVR
藤田元司が亡くなったとき、松井さんはちょうど帰国してたのに、
葬儀にも出ないで渡米しちゃったね。
OBに対する敬意なんてその程度。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:55:22 ID:P5n7BJ8l
http://www.cinematoday.jp/page/N0019290

仮にャ軍がこの場にいたらどんな記事を書いていたのか
614名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 19:12:46 ID:oG4IeB4L
>>604
◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。


これを思い出したw
615名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 20:03:46 ID:F8ir1+b7
松井さんの王殿の兄の葬式のエピソードは本当なの?
銀ピカの車で乗り付けて、割り込んで、そそくさと帰ったとか言うやつ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:21:50 ID:q4SB2mhp
普通に考えて嘘
617名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:43:05 ID:XHlrTdUV
普通に考えれば嘘
618名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:51:31 ID:kufejCjH
>>615
王殿の兄だったっけ?
銀ぴかとそそくさは事実だったはず
619名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:10:43 ID:5mS8wJSM
割り込みってのは関係者用の焼香の列の途中に入れてもらったみたいな感じだったような
これは勿論葬儀関係者の松井に対する配慮

で、焼香だけ済ませてさっさと帰ったと
620名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:29:21 ID:GSMQ+SJs
土井氏に対し松井さんとイチローがそれぞれどんなコメントを残し、どう報道されるのか期待
621名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:45:54 ID:wz0+9YAV
今日の『夕刊ゲンダイ』様の素敵な記事(立ち読みなので大意)

>9年連続200本安打のイチローだが、メジャーでの評価は芳しくない。
>2000年代(00〜09)のMVPに選ばれたのはイチローではなくプホルスだった。
>イチローは外野手部門でベストナインに選ばれるも、MVPは落選。
>やはりアメリカ人は単打専門のイチローより、HRバッターを選ぶようだ。

『夕刊ゲンダイ』様の素敵な価値感。
→ メジャー最高年俸のA-RODだが、メジャーでの評判は芳しくない。
→ ヤンキースのキャプテンと持て囃されるジーターだが、評判は芳しくない。
→ 強豪BOSの人気選手だが、ペドロイアやユーキリスの評判は芳しくない。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:11:24 ID:QX67DxhN
プホ持ち上げてイチロー貶すとか、2ちゃんのアンチと同レベルだな
623名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:20:28 ID:fDwiclOW
MVPに選出されないと評価は芳しくないってことか
624名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:31:06 ID:GSMQ+SJs
ヤンキースのDH最強打者の松井だが、メジャーでの評価は芳しくない。
2000年代(00〜09)のMVPに選ばれたのは松井ではなくプホルスだった。
松井はDH部門でもベストナインに選ばれず、MVPも落選。
やはりアメリカ人はDH・代打専門の松井より、守れるHRバッターを選ぶようだ。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:55:03 ID:uQZ7vA91



>スポーティング・ニューズ誌が選んだ”この10年間のベストプレーヤー”
>Here is the Sporting News All-Decade team, as well as other decade honors chosen by them
>
>C Joe Mauer
>1B Albert Pujols
>2B Jeff Kent
>SS Derek Jeter
>3B Alex Rodriguez
>OF Barry Bonds
>OF Ichiro Suzuki
>OF Manny Ramirez
>DH David Ortiz
>SP Randy Johnson
>RP Mariano Rivera
>
>Player of the decade Albert Pujols
>Manager of the decade: Joe Torre, Dodgers/Yankees
>Team of the decade: Red Sox
>Executive of the decade: Theo Epstein, Red Sox

626名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:05:10 ID:erpj/MVz
すげえ面子w
627名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:11:22 ID:kF6JMp1/
>>620
土井について、イチロー・パンチにコメントを取りにいける
記者なんているのか?塩まかれるのが関の山でしょ。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:18:05 ID:1p2C5yEs
パンチも冷遇されたの?
629名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:18:42 ID:YJ5nj1PR
>>627
塩撒かれて「やっぱり冷淡な反応…」で記事を書くところまでが仕事だろw
630名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:22:04 ID:FnrJgWpb
>>627
土井は監督辞めた後にイチローが大成したのは俺のおかげとか言っちゃったからね
イチローは自分を育ててくれた打撃コーチに失礼だと激怒

一方、長谷川は土井は悪い面ばかり取りざたされるが自分に関して言えば開幕6連敗した新人投手を辛抱強く使ってくれたから感謝しているとのこと
631名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:29:53 ID:PhTmOlYF
>>625
この面子の並びを見るだけで何を言う必要もないなw
632名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:37:37 ID:jrJN4dNK
>>630
長谷川はバベジも褒めてるからな
633名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:58:50 ID:FnrJgWpb
>>632
長谷川とバベシはLAA時代から一緒だったから
LAAでもSEAでもバベシ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:11:53 ID:1p2C5yEs
土井さんの記事読み漁ってきた。
頑固な職人気質だったみたいだね。
イチローに摺り足打法を薦めて、成功した後も振り子を認めたかったと。
そこまではいいけど
「イチローはワシが育てた」「チチローに感謝された」これは蛇足だわ。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:16:57 ID:4MtKIpkm
長谷川が引退する直前のトークライブに行ったが
ハーグローブすら褒めてた 客がえーってなってた
636名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 02:17:15 ID:dp5dkdGZ
>>625に対して「イチローへの評価はいまいちである(キリッ)」と仰るゲンダイは
実はイチオタも裸足で逃げ出すほどのイチロー至上主義者かもしれない

普通のファンなら「ここに選ばれるたあ凄ぇ!」と言いこそすれ
さすがに「この中でもイチローが一番」と声高に主張はしないでしょ

>>634
野茂さんと鈴木さんの関係に似てるよね
鈴木さんは「ワシが(ry)」とは言わなかったと思うが
で、2人の意思を尊重し大成させたのが同じ仰木さんというのも因縁深い・・・
637名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 02:54:36 ID:qJ4KkRjU
>621
なんか無理矢理上原とイチローの仲が悪いとか書いてたのと似てる。
あれも日本語の文章が破綻してたなぁw
638名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:18:36 ID:MQTFCWLW
プホルスに負けたから評価が芳しくないとかどんな世界だよw
639名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:30:39 ID:rakIm9I9
つーかな、あのすげーメンツのベスト・ナインに選ばれた選手を
「評価は芳しくないようだ」
って無理矢理貶すのがイカれてる。
もう『ゲンダイ』と『ナイガイ』はこのスレの住人を
釣ってるようにしか見えなくなってきた。
>>621を貼った俺が言うのも何だが。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:47:24 ID:ZY9MLfvN
641名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:03:23 ID:XJQM4XoT
2000年代ベストナインには選ばれているが、MVPに選ばれてないので評価は芳しくない。
やはりアメリカ人はHRバッターを選ぶようだ。
だから、イチローより松井さんの方が凄い。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:54:45 ID:Z6jsOPqe
イチローさんと松井さんを直接比較しないで松井さん上?
643名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 12:32:59 ID:b0/+lOiM
産経新聞、イチローの自打球の写真をトップに載せてるけど、
そこまでするか?
644名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 12:38:14 ID:zmFxV0td
松井秀「指示細かかった」 土井氏の思い出語る

コーチ時代の土井氏を振り返り「やっぱり細かい野球を目指しているという感じで、指示もいつも細かかった」。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090926/mla0909261016006-n1.htm

AAが目に浮かぶw
645名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:33:27 ID:OCwJ+5fD
ドインへのイチローコメント出た?
646名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:55:05 ID:XhmWDHrO
>>625
こういうネタをもっと取り上げればいいのに。
松井がメシ食ったとかどうでもいいからさ。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:56:09 ID:RLq0vN30
土井:それでもイチローはワシが育てた
648名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:01:06 ID:kXGg+1Uh
>>644
>>やっぱり細かい野球を目指しているという感じで、指示もいつも細かかった

ちょっと、これじゃ松井さんが土井氏の指示を煩わしく感じてるように思うじゃないか
「やっぱり緻密な野球を目指しているという感じで、指示もいつも極め細やかでした」
こう直してやってよ
649名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:03:53 ID:j2tz+OyL
土井さんについてイチローはコメントしないのが賢明でしょ。
「イチローの才能を見抜けなかった男」っていう風評を世間に改めて思い出させるだけだもの。
何も言わないのが故人のため
650名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:12:08 ID:8SqMTkIt
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090926-00000504-sanspo-base.html

ま、いいんじゃないのかな。たられば言ってもしょうがないし
651名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:14:09 ID:RJdjcwFW
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090926-00000018-ykf-spo
「この冬の難しい問題」ヒデキ・マツイ逆転残留ある?
夕刊フジ - 2009/9/26 16:56

ヤンキース・松井秀喜外野手は来季いったいどうなるのか?
これは多くの日本の野球ファンの関心事だが、米国内にもその去就を心配するファンが現れ、
MLBのホームページでヤンキースの担当記者が答えている。

投稿主は、オレゴン州在住のアラン・E・ベンドさん。
《ヒデキ・マツイはどうなるのですか? 彼は今季DHとして、
チームの攻撃で大いに貢献した。その活躍はクラス(品格)にあふれていた。
2010年、ヤンキースは彼と契約するのですか? もしそうでないのならDHは誰になるのですか》

これに答えたのがMLBコムのブライアン・ホーク記者。
《この冬の最も難しい問題になるだろう。彼は今季首脳陣の期待を超える活躍をした。
ここでビッグ・ヒットが欲しいというときには、いつも松井がいた。
しかしヒザの状態がよくならない限り、来年36歳になる松井がヤンキースのユニホームを
着ることはないだろう。ヤンキースにはポサダ、Aロッド、ジーターら、
時折DHになって休養をとらなければならない選手がめじろ押し。
松井はヤンキースに残りたがっている。
また、これまで1度しか経験のないワールドシリーズ進出を切望してきた。
最終的にはクラブハウスで惜しまれながらチームを去ることになるだろう》

結論は今年のはじめと大差ないが、松井を品格のある選手とファンが言ったり、
回答者が「この冬の難しい問題になる」と指摘したあたり、やや風向きが変わってきた。
プレーオフで大活躍すれば、逆転残留もありうる!?
652名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:24:48 ID:f3LJErZz
結論は初めからずっとチームとしては無理だねと言ってるだけ。
チームの編成として無理なんだから変に期待もたす必要もない。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:41:16 ID:CRvhZNjr
品格ねえ…
英語はよくわからんから突っ込まないが、
日本語で読む限り、その部分に妥当な単語は、品格よりも、
『その活躍は(予想よりも)意外性にあふれていた』
のような気がする…

で、投稿者はやっぱりャ軍のお知り合いなのかな?w
654名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:51:24 ID:y/AC1Nds
焼肉さんでもCMの調達は無理なのか

イチロー CM・TVCM動画
http://www.bb-navi.com/cm-douga/ichiro.html

松井秀喜 CM・TVCM動画
http://www.bb-navi.com/cm-douga/matsuihideki.html
655名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:12:26 ID:4YSoHoSP
土井正三さん、本当はイチローの才能を見抜いていた
夕刊フジ - 2009/9/26 16:56
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090926-00000015-ykf-spo

>自分を使ってくれなかった監督のことは面白くないかもしれないが、才能は見抜いていたのだと、イチローにわかってほしい。(塚沢健太郎)

イチローがいつまでも土井さんのこと根に持っていたかのような書き方だな。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:19:00 ID:kFnwEtkc
イチローの才能なんて一目瞭然で、見抜けない方が恥だろ
そんなことで自慢されてもなぁ
657名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:25:53 ID:MQTFCWLW
また夕刊不治の印象工作か
658名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:28:45 ID:1p2C5yEs
イチローは土井さんの入院中にお見舞いに行ってるよ。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:36:48 ID:4YSoHoSP
一方、松井さんの記事のタイトル

松井、土井正三さん訃報に「残念です」 悲しみ振り払いマルチ
夕刊フジ - 2009/9/26 16:56
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090926-00000019-ykf-spo
660名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:35:18 ID:RJdjcwFW
見出せなかった事に目を瞑っても、イチローはワシが育てたキリッ
は終わってる。イチローも河村さんに失礼って否定してたしな
661名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:39:39 ID:+UrzdLcq
イチローは土井さんの事を「感謝してる」と言ってたしな
周りが勝手に変なイメージを植え付けただけだよなあ
一応、土井さん訃報のイチローコメント

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/09/26/0002388584.shtml
662名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:14:02 ID:y/AC1Nds

イチロー $18,000,000
松井秀喜 $13,000,000
福留孝介 $12,500,000
黒田博樹 $12,433,333
川上憲伸 $8,333,666
松坂大輔 $8,333,333
城島健司 $7,666,666
松井稼頭 $5,500,000
上原浩治 $5,000,000
岩村明憲 $3,250,000
薮田安彦 $2,500,000
岡島秀樹 $1,750,000
斎藤 隆 $1,500,000
田口 壮 $900,000
大家友和 $550,000
田沢純一 $450,000
663名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:17:04 ID:sDrx/ATg
そうじゃないのにね

イチローはまったく土井さんのことを恨んだりしてないし、確執ゼロなんだが。
(塚沢健太郎)に分かってほしいもんだ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:23:48 ID:y/AC1Nds
ぶっちゃけ、イチローは土居なんてもう興味ないだろうね

過去の無能な監督にすぎないだけだから
665名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:01:19 ID:1p2C5yEs
フジ産経グループはライブドア事件で
自社株買戻しのために朝鮮系の力を借りてしまった。
以来、トップが全て朝鮮系となりこの有様。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:53:22 ID:erpj/MVz
イチローは土井を今でも恨んでいて二人の間には溝があった、って構図にしたいんだろうなあw
667名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:43:03 ID:MOVuAOrC
塚田訂正しろよ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/09/26/0002388584.shtml
自分のこと気にしてくれた 土井氏の死去にイチロー 
マリナーズのイチローは、オリックス入団当時の監督だった土井正三氏の訃報(ふほう)を知人からのメールや電話で
知った。25日のブルージェイズ戦後、「(土井氏の病状が)相当悪いということは聞いていましたし、覚悟はしていました。
ご冥福をお祈りします」と静かに話した。

 「(病気にもかかわらず自分のことを)気にしてくれている、と聞いていた。だから200本のこととかを知っていてくださっ
たらうれしいですけどね」。メジャー史上初の9年連続200安打は、同氏が亡くなる11日前の達成だった。

 土井氏が監督を務めていた1993年までの登録名は鈴木一朗。同年末に仰木彬氏が監督を引き継ぎ、94年には
登録名「イチロー」で大ブレークした。その後15年以上にわたり、日米球界で大活躍。そんな経緯からか、土井氏には
「イチローという才能を見いだせなかった」とのイメージが付きまとうことになったが、当事者のイチローはこの見方を
否定する。

 「そうじゃないのにねえ…」。淡々と、そして残念そうなこのひと言を、土井氏はどんな思いで聞くのだろうか。(トロント共同)

668名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:28:09 ID:qL2+siAh
「お話の好きな方でした。(巨人時代に)食事をした際、昔の(69年の)
阪急との日本シリーズでダブルスチールでホームインした“疑惑の判定”
と言われた時のことを、どう思ったのかと尋ねたら、1時間ぐらいずっと
しゃべっていましたね。やめときゃ良かったと思いましたけど」。
最後は冗談で締めくくった松井。(東スポより)

松井さんはいつでも人格者なコメントを出しますね。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:30:57 ID:v4tcg5bw
それ亡くなってからのコメントか?洒落にならんだろいくら東スポでも
670名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:41:05 ID:MR12wWK9
人格者設定が活きるコメントですね
671名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:47:49 ID:bHZ2IeiH
最初に
「がんを患っていたことは聞いていましたけど・・残念ですね。」
が来る

>最後は冗談で締めくくった松井。
正確には
「悲しみを必死に押し隠すかのように、最後は冗談で締めくくった松井」

・・やっぱり印象悪いな
ャ軍もフォローが必要ってわかってるんだな
672名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:50:21 ID:/lvcw3zo
悲しみを必死に押し隠しすぎです、松井さん
673名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:54:52 ID:nCobFkwf
>>664
こういう上の立場(何故上の立場なのかは知らんが)から人を馬鹿にした発言が最も失礼だと思うんだが
イチローにとってはもはや土居はどうでもいい存在とか、何故お前にそんなことが言えるんだ?
仮にイチローがそう思っていたとしても、お前がそれに同調する資格なんてあんのか?
お前みたいな奴が松井を人格者じゃないと批判するのには無理があるな
お前自身が人格者とはほど遠いんだから
674名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:59:01 ID:v4tcg5bw
何か噛み付くポイントがずれてる
675名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:05:24 ID:090trdLK
>>673は詭弁だからな
松井さんが劣勢になった時にしか出てこないw
676名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:06:14 ID:MR12wWK9
>お前みたいな奴が松井を人格者じゃないと批判するのには無理があるな
お前自身が人格者とはほど遠いんだから


これが言いたいだけでしょ。自演くさいいつもの子
677名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:53:53 ID:/lvcw3zo
>イチローとビートたけしの対談本では、イチローは
>
>「土井さんには感謝しているんですよ。世間ではふたりの仲はよくないっていわれてますけど、
>そうではないんですよ。土井さんは次の年のために、しっかりと体を作れっていう指示を
>出してくれたようです。その年で土井さんはやめたけど、もし仰木監督にならなかったら
>土井さんは僕を使う予定だったらしいですよ。
>まあぼくはそれ以前にあの1,2年目があったのがとても役に立っていると思っている」

これが2003年のイチローの言葉
zakzakの塚沢健太郎に対談本を送ってやりたいくらいだよw
678名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:31:24 ID:mandpv6q
イチロー退場きたわ

人格者の松井さんは退場とは無縁だねw
679名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:41:42 ID:Z7Bty/el
>>673
なぜか攻撃されてるが、俺はあんたの言いたいことは解るよ。
「自演くさいいつもの子」かどうか、そういうのがいるんかもよく知らんがね。
訃報に接して、当事者同士の関係を勝手に定義して
イチローは無能監督に興味ないだろう、などと言うのは、
土井だけでなくイチローを貶めてもいるだろうし。
そして同じような印象を「塚沢健太郎」からも受けるのは言うまでもない。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:44:21 ID:o/9lC2jR
てか>>664もマスコミ印象操作の一被害者だな

>>678
ボケーっとしてたらデーモンが抗議して退場までしてくれるもんね
681名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:16:40 ID:/lvcw3zo
イチローメジャー初退場

マスコミがアップをはじめました
682名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:46:05 ID:guSMNo+X
>>677
まぁ、過去のことはもう良いだろ・・現在の結果が全て
あっさり一軍に定着していたら、逆にここまで来れなかったかも知れない
683名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:36:06 ID:qL2+siAh
土井さんに捧げる退場

松井さんならこんな見出しかな?
で記事本文は「この世から退場しましたよね。」と。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:45:36 ID:XTew7aNO
イチローが退場か。
松井さんの人格者設定を生かすときが来たな。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:24:36 ID:Wz5i/V3T
>>684
松井も何度も同様の判定で苦い思いをしたが耐えてきた…
審判への侮辱行為はどんな場合でも許されるものではなく…
冷静で分別のある対応がイチローにも必要…

こんな論調かね?

確か松井さんの場合は代わりにデーモンが抗議して退場になったことあったな。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:45:32 ID:NYL8ToBA
いかにもありそうw
楽しみだな
687名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:49:36 ID:6/GRbGxw
で、それでフラグが立って、POで松井さんが大事な場面で見逃し三振
→審判に抗議→記事「ゴジラ吠えた・人格者の松井があえて抗議したのは
チームの優勝への思いから・ここがクールでチームより個人のイチローとは違う」
688名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:29:48 ID:dvazWyfT
>>673
ごもっとも。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:54:42 ID:jFxqyvKd
>>685
松井さんには抗議するだけの英語力がない・・・
690名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:28:32 ID:rWV99SgM
後で日本人記者に、
暗にネチネチ判定を愚痴ってる松井さんならすぐ浮かぶw
691名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:16:52 ID:Wz5i/V3T
判定はストライク―。
一瞬空を仰いだゴジラの表情は納得していなかった。
が、俯きながらベンチに戻った男からは一言も審判への不満を聞くことはなかった。
「まあこういう判定もあるのがメジャーですから。でもあれを取られるのは正直キツイ」
試合後、判定についての質問が日本人記者たちから出ると、つい本音がポロリ。
これまで幾度となく不可解な判定に泣かされてきたゴジラ。
直接抗議することはなくても思うところはあっただろう。
ゴジラの敵は相手チームだけではないようだ。


と、こんな風なゴジラ通信が出るのかな?
692名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:45:23 ID:wNbuGiUm
みんな立派にャ軍の記者が務まるな。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:48:24 ID:IGEacuRs
またお前等の妄想記事かwwwwwww

立派に記者が務まるな雇ってもらえよw
焼肉も食べられメジャー観戦も出来て給料もいいぞw

無理だろうけどwwww
694名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:01:43 ID:Wz5i/V3T
まあ素人が適当に書いたのが、年がら年中張り付いて取材しているはずの記事と同じじゃ困るよな。
こんな妄想記事は笑い飛ばして貰わないと…
695名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:19:08 ID:p1Bf4RbI
何回目だよアホロー

[ 2008年05月25日 21:18]
 【マリナーズ2―13ヤンキース】
イチローが球審に“レッドカード”だ。マリナーズのイチロー外野手(34)が23日(日本時間24日)ヤンキース戦で微妙な判定の末、2打席連続の見逃し三振。イチローに続いて猛抗議したマクラーレン監督が退場処分となった。
過去に日本のプロ野球でも判定トラブルを起こしているディミュロ球審に、イチローは同審判が退場すべきと痛烈批判。なお、試合はヤ軍が松井の活躍により13―2で大勝した。
 めったに見せない厳しい表情でイチローが怒声をあげた。2回2死一、二塁で迎えた第2打席。カウント2―3から胸元をえぐる直球をストライクとコールされた。「ノー!カモーン!」と大声でまくし立てた。
 「大豊さん(当時中日)がキレて乱闘になったのを思い出した。怒る気持ちはよく分かる。僕らは草野球をやってるんじゃない。ヤンキースタジアムでやってますから」。
球審は97年に日本で審判経験こそあるが、その乱闘が原因で途中帰国したディミュロ氏。たまらず飛び出しイチローを制し、猛抗議したマクラーレン監督は暴言で今季3度目の退場処分を受けた。
 初回にも1―1から内角に外れた球を2球続けてストライクとされた。「あそこを取るのは何かが邪魔で見えなかった、という以外は考えられない」。明らかにボールと感じてもストライクにされることはままあるが、その範ちゅうさえ超えていたという。
「あれは厳しいとはならない。それぐらい悲惨なコール」と怒りを通り越し、哀れみさえ覚えていた。「僕は基本もの凄く優しいですから、審判に」と最初はこらえたが、2度も続いては堪忍袋の緒が切れた。
 「イチローが2打席連続で抗議するなんて見たことない」とマクラーレン監督。イチローは「審判が退場すべきだと思うけど、きょうの場合は。やりすぎやわ」と最後までぼやいた。
ヤ軍ジラルディ監督も前日の退場で出場停止のため、両監督不在となった一戦は5回までに今季最多タイの13失点で4連敗。首位とのゲーム差は10・5に開き、自身の連続試合安打も6で止まった。後味の悪さだけ残し、長いトンネルの出口はまだ見えてこない。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:33:32 ID:090trdLK
スレタイが読めず沸点も低そうな人間はたいてい…w
697名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:40:34 ID:CoP6BapM
>>689
そういえば審判を怒らせるような抗議できるだけの会話力が必要だな
698名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:17:24 ID:t7UHpEfm
松井はハリウッドに親友が何人もいるし、長谷川程度の英会話能力はあるよ
699名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:33:31 ID:dJQQqTp7
ディミュロは名古屋人に恨みがあるw
700名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:53:53 ID:UjprQXIg
701名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:35:46 ID:fJNR7zTo
確かにこれストライクって言われたらね…
誤審も野球の醍醐味かもしれんけどこれはちょっとひどいわ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:27:00 ID:hHATmYja
イチローね。
微妙な選手。記録しかない選手。WBCで落ちるとこまで落ちれば良かったのに
WBCに呼んだのも間違い、いざ出たら打てないし、四死球も選ばないし、チーム
リーダー的存在って・・・すげー足引っ張ってるのに。塁に出ても走らないし。
なにもないじゃん。打てない、四死球も出ない、出ても走らない。
打率3割5分。ふーん感じ。野球は出塁率だ。2割8分でも松井は四死球をきちんと
選んで出塁率にしたら3割5分にはなる。
イチローにはヤンキースとかでやってちゃんとチームの為にプレーして200安打打ったら
認めます。野球のレベル、野球のセオリーを崩してます。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:37:47 ID:UjprQXIg
自称チームのためにやってお前はイラネ、と言われ解雇されちゃう選手

ただのアホだろw
704名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:15:14 ID:o/9lC2jR
チームはDHをベテラン達に使いたがってるのにずっと居座り続けるのはどこのチームの為なのか
705名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:40:57 ID:UjprQXIg
リンドがブルージェイズで、3割 32本 109打点、の現在

イチローがGGとSSをとったら、ャ軍が発狂しそうだな
706名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:59:43 ID:tCb0gS1S
>>705
リンドはDHだからイチローのSSには関係ないでしょ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:13:47 ID:3lMWt3hk
>>702
>野球のレベル、野球のセオリーを崩してます

そりゃ毎年のように200本も安打打つなんて基地外のレベル外だし、
やってきたプレイはみんなのセオリー(常識)をぶち壊してきたからそのとおりだなww
708名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:13:51 ID:7KGKR2KV
>>706
リンドがSS受賞、つまり松井さんが選に漏れて‥‥
ということでしょ
709名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:14:33 ID:UjprQXIg
>>706
イチローはとれる可能性があるから
710名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:17:23 ID:Z2gWTGpd
審判は神様なんだから、逆らっちゃダメ
あ、お客様も神様なんだからね
みなさんの出てくださいという感じを無視しちゃダメだな
711名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:52:15 ID:qL2+siAh
>>702
四死球あわせて3割5分と言っても、
実質w打率2割8分なんでしょ?
712名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:27:08 ID:Suw849tj
イチロー調子に乗り過ぎだよな
ジーターとか見習えよ
713名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:39:04 ID:ZhX9th/j
ジーターといえばかつてスタインブレナーに
「夜な夜なパーティーにうつつを抜かしている」と苦言を呈されてたな。
パーティーアニマルの異名をとるくらいだったけど、
さすがに年をとって落ち着いてきたようだね
714名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:54:06 ID:elD2xUIE
まあ仕事はキャプテンとしてちゃんと勤めてるんだしいいじゃないか
イチロー批判のためにいちいちジーターを引き合いに出すアホはどうしようもないが
それに乗せられてジーターについてあれこれ言わんでも良いだろ
715名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:06:35 ID:Suw849tj
出たよ、ここ半分イチオタスレだよな。
審判に文句言わないジーターは立派だから見習って欲しいと思っただけ、
スレ違いだね、悪かった。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:42:54 ID:bantWKWJ
スレタイも読めん馬鹿がいるスレはここですか
717名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:03:43 ID:phc7JMRd
データハウス社から出てるイチローのタブーってのを少し読みましたがある意味よく出来てましたw
野球理論研究委員会とやらの執筆らしいですが焼肉別働隊かと思ってしまいましたw
718名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:07:45 ID:ue/4m4pm
誰がジーターについてあれこれ言ってるの?
719名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:15:46 ID:SaLPxHM/
ジーター今年審判につっかかってなかったか
猛然とジラルディが突っ込んでいってまくしたてて退場食らってたと思うが
720名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:50:48 ID:OjcoTnfr
>>719
それエロじゃね
721名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 05:24:36 ID:1fQeepin
>>715
審判に抗議するなんて…!

と、松井さんにジラルディ、A-ROD、デーモン批判をやってもらうかい?
722名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 08:11:05 ID:hsAbFmfn
これは焼肉記事ではないのだが、今日の『日刊スポーツ』に
イチロー退場劇について水次祥子という人がコラムを書いてる。
曰く、ストライク判定に関して地面にラインを引いてはならないというのは
有名な暗黙の了解で、イチローが退場になったのは当然らしい。
で、俺は知らなかったんだが、今年の5月にNYYのデーモンも同じ事をやって
退場になってるそうだ。
>>695とか>>712とかがどのチームのファンかは知らないが、
とりあえずデーモンを真のヤンキー(笑)と認めるかどうかは決めておいてくれ。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:54:14 ID:sBBKO9b/
『有名な暗黙の了解』か…w
日本なら憲法9条と自衛隊みたいなもんか?w
724名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:39:20 ID:Aeg3zdFs
ダメ審判を批判する一番の方法として
mlbのためにスケープゴートになったのか
725名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:05:50 ID:0A0IcXFC
退場っていえば松井さんにマスコミとの付き合いを仕込んだ長嶋も
何があっても退場しない(させられない)監督だったな
あれこそ暗黙の了解と言う感じだったが
726名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 16:00:50 ID:d6046jyt
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090927-00000314-sph-base

暗黙っつーか明記されてるらしいよ。
ワカマツも線引いたらダメだって言ってたし、
即退場は当然の対応なんでしょ。
WBCで城島がバット置いて退場になったのと同じだね。
言葉での抗議にはある程度許容範囲があるらしいけど、
(ルール上は抗議も一切不可でこちらの方が暗黙の了解か)
ジェスチャーは一発らしい。

条件反射的だったらしいし、褒められた事ではないね。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:03:13 ID:cLGTvSfz
駄目な時は叩くのがメディアの仕事!


子供のお手本にならねばいけないメジャー選手として
失格だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


反省しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:22:19 ID:JF2ez1R+
もうちょっと間をおいといて欲しいですよね。
その作品としてはもうちょっと味わいたいですよね、その間を。
演出能力の問題じゃないですか。

確かに天才だわW何言ってんのか分からん。

ただ、モニター画面のリプレーでは
ベース左上角を通過する白球が映し出されていた。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:40:24 ID:d6046jyt
http://www.sanspo.com/mlb/news/090928/mla0909280502000-n1.htm

記念館に飾る物がいっぱい増えてよかったね^^
730名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:16:39 ID:0A0IcXFC
> 「03年にクレメンスが同じ試合で通算300勝と4000奪三振を達成したときの
>ボールは日本に送ってあります。ジーターのものも(今季達成した)
>リベラの通算500セーブの記念球と一緒に送ります」。
>故郷の『松井秀喜ベースボールミュージアム』でファンに公開される予定だ。

マジかよw
ついでに同じ日本人メジャーリーガーからも何か貰って飾ったら?
731名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:25:19 ID:XwGoLCAB
たとえ記念ボールでも、松井さんの日米通算2000本安打のボール(本物)より
いい値段がつくかもね。オークションに出したとすれば。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:30:10 ID:4A7Ts/3u
松井はスター選手の記念品コレクターなの
733名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:36:54 ID:sBBKO9b/
現役時の試合内容・成績だけじゃなく、
自分の記念館の目玉も、基本は他力本願なんですか?w
734名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:55:43 ID:SaLPxHM/
自分の業績は?w
735名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:03:28 ID:67GwWduF
>>730
これって、記録達成したボールじゃないんでしょ?
736名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:20:53 ID:38VgiUAt
>>735
〜の試合で使用されたボール、にサイン貰ったんだろ
去年、イチローが200安打達成の時の試合球がオークションに出品されて
東中が値段安すぎwwとかいう記事を出したら原文には記念球じゃないことが明記されてて
翌日訂正とお詫び文載せてたことがあったじゃまいか。
ああいうやつだろう
737名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:00:05 ID:Zry3Q8uf
>記念として全選手に贈呈したものだ。

レプリカ品って事でしょ・・・?
素人野球マニアのコレクションなら価値があるが、自分自身が現役選手のクセに
他人の記念品を集めて悦に入るってのは情けなさすぎだろ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:04:09 ID:0A0IcXFC
まあ、レプリカでない本物を一生懸命集めてたらよけい情けないけどw
739名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:32:18 ID:d6046jyt
イチローの200だか2000だかの時もチームメイトが
ボールにサイン貰ったとか言ってたし、
記念ボールというより記念サインの意味合いでしょ。
貰う事自体は全然構わないと思うけどね。

それを自分の記念館の宣伝にしちゃう所がらしいよね。
チームメイトだってそんなつもりで渡したんじゃないだろうし。

つーか松井さんだって球団記録更新したじゃん。
26とか書いてみんなに配ればいいのに。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:48:37 ID:d6046jyt
松井さんも記念球作って盟友と交換しあったってした方が、
イメージアップになるんじゃないかなぁ。
ったく、広報戦略は何してんだろ?
741名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:50:19 ID:d6046jyt
イチローの切手には速攻で便乗したというのに…
742名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:15:05 ID:j21Yo8yu
【MLB】イチロードラクエ9にはまる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254142659/


まずい、大衆に媚びたネタを提供してるぞ
野球の王道を歩む男が王道RPGを愛するとかなんとか絡められるだろ
ヤンキースの勇者とかなんとか書けるだろ
中学校以来ゲームをしない?そんなもん知らん!
743名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:34:56 ID:B/ILfXy3
すれちがい通信を楽しむイチロー。
ハイタッチで迎えようとしたクレメンスと無情にもすれちがう松井。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:51:53 ID:jkXFE1vB
松井さんの記念館なのに見に行った人はジーターやリベラすげーと言って帰るわけだな
745名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:38:51 ID:9mapCthx
>>744
松井さん本人の凄さを見せつけるというのは、モデスティな松井さんにはふさわしくないので、
松井さんの周りの選手の凄さを体感してもらって、『凄い選手達に囲まれてプレイしている松井さんも
きっと凄いんだろうな』と感じてもらうためだと思います。

『NYYの5番を張ってる松井は凄い』など
松井さんはどうもこの種の婉曲表現が好きなようですね
746名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:23:47 ID:RImWO94h
シャンパンファイトニュースでちらっとしか見てないんだけど
それ見た限り他の選手とかけあってるところなかったんだが…
そういう絵面がとれなかっただけかもしれないが
747名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:40:40 ID:gv7OaEr5
まだシーズンは終わったわけではない。
生え抜き系の副キャプテンとして、入団以来ワールドチャンピオンとなっていない事実に
目をそむけるわけにはいかない。
ワールドシリーズを制して初めて勝利の美酒が味わえるというものだ。
浮かれるのはまだ早いというもの。

ゴジラはひと足早く帰宅の路についた。
明日もまた遅刻の準備に余念はない。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:29:29 ID:Q21Z8wsL
遅刻すんなw
749モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/09/29(火) 08:34:33 ID:Q0bI1KCW
今日は…サンスポ、報知、ニッカン、スポニチの4紙がまっちゃん1面なんでちゅ〜♪ @東京

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
750名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:34:52 ID:iXKjPsyS
>>746
報知は、
「本当の勝負はこれからだ。
はしゃぐナインを横目にひと足早く、
松井はシャンパンファイトの会場から引き揚げた。」
だって……
751名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:19:30 ID:IF/HNepb
>>746
広岡とやってたよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:43:05 ID:xtMPZ/Cd
「来季もマツと」ジーターが熱烈ラブコール

ヤンキースの松井と同じ年のジーターは、不動の1番打者としてチームを引っ張った。
MVP候補にも挙げられるキャプテンは、地区優勝の決勝打を放った親友に「本塁打だけでなく走者を進める打撃、還す打撃もできる。
本当に頼りになる。来季も同じユニホームを着たい。マツと一緒にプレーするのが好きなんだ」
と逆転残留へ熱烈ラブコールを送った。

共通の野球哲学が2人を意気投合させ、ヤ軍を支えてきた。
チームが勝つために何ができるかを考え、個人記録には関心を示さない。
「野球はチームスポーツ。チームの勝利がすべてなんだ」。
ジーターはルー・ゲーリッグの持つ球団安打記録に並んだ9月9日のレイズ戦。
「彼の偉大な歴史はよく知っているし、並ぶことができるなんて想像もしていなかった」と喜びを語りながら
「でも、今季チームとしてはまだ何もやり遂げていない」とすぐに気持ちをチームへと向けた。

旧ヤンキースタジアム最終年の昨季は、メジャーデビューした95年から続いた連続プレーオフ出場が13年で途絶えた。
「子供の頃、自分のおもちゃを他の誰かに奪われ、遊んでいるのを眺めているような気分だった」。
昨オフは例年3〜4週間取るオフを2週間で切り上げ、下半身を徹底的にいじめ抜いた。
3年ぶりの30盗塁を達成。207安打はイチローに次ぐリーグ2位だ。
松井と同じくシーズン前には年齢から「限界説」も唱えられていたが、キャリア最高に迫る活躍をみせた。

黄金期の復活へ。
新ヤンキースタジアム元年という歴史の1ページ目に、まずは最高のスタートを記した。
「短期決戦では何でも起きるし、どこも強敵だ。大事なのは今まで通りの戦いができるか」。
新球場に新たな栄光を刻むべく、松井との35歳コンビは、ただ勝利だけを求めていく。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/29/24.html
753名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:05:47 ID:y+POGuOE
親友設定はまだ生きてたのか
754名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:07:29 ID:sQA/KAen
ジーターもイチローもあの年で凄いよな
755名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:40:08 ID:Vo0acM5t
>>752
これであっさりクビになったら楽しいのにな
756名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:23:10 ID:swiFAn4R
マジでそういうのフラグになるからw
757名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:30:46 ID:Q21Z8wsL
松井さんは日本人という範囲では立派なものだが、ヤ軍をジーターと
共に支えているとか報道されているのを知ったら向こうのファンは笑うだろーな。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:37:45 ID:FDa/unDf
東スポに14億で残留
759名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:01:35 ID:FDa/unDf
記事
760名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:38:18 ID:rn3Qrr6b

10億は読売とコマツが負担か・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:57:16 ID:ujgzCPUE
ヤ軍記者「松井選手の来季についてはどう思われますか?」
ジーター「日本人記者はこればっかかよwww今年解雇のブツブツなんて俺の知ったこっちゃねえだろw
      ま、適当に答えとくか。来年もブツブツがユニホーム着れてたら、奴にはラッキーだろ。」


ヤ軍翻訳「来季も同じユニホームを着たい。」
ジーター「ブーーーーッ!!!おいおい、茶吹いただろ?お前ら翻訳の意味分かってんのかwwwwww」
762名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:55:54 ID:vvLQf7ll
>>750
え?
松井さんってチームメイトにメチャ嫌われてるの・・・?
763名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:59:37 ID:8HoKzZW5
>>762
たぶん、積極的に嫌われてはいないと思う
764名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:14:27 ID:nokqCR4l
多分嫌われるほどの存在感は無いだろうな。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:19:46 ID:eg1gVIr6
ジーターはキャプテンとしての役割を果たしてるだけ
大人しい松井が孤立しないように気を使ってるんだろうな
766名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:22:05 ID:gVBKM7eU
>>762
何を今更。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:23:36 ID:gVBKM7eU
>>764
ハイタッチ拒否とかされちゃってるし、存在を認識はされていると思うよ。
とっても悪い意味でね。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:10:54 ID:vvLQf7ll
例えば巨人優勝時のビールかけを早々に退く選手がいたら、「チームから浮いてる」「嫌われててのけものにされた」という評価しかできないだろうにな
松井さんだと「本当の勝負はこれからだ(キリッ」になるんだな
769名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:34:35 ID:iyE8YE13
MLB公式の動画を見たけど、優勝の瞬間も
浮きまくってたね。歓喜の輪に入れず、うろうろしてた。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:38:05 ID:vvLQf7ll
>>769
さすが「本当の勝負はこれからだ」の人
地区優勝くらいでは浮かれて歓喜の輪に入ったりしないのです
771名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:10:45 ID:tpZwwE5c
つーかいろいろ誘っても乗ってくれないからそういう人間と思われてるだけでは
772名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:20:31 ID:ALQE+NrF
ttp://number.bunshun.jp/npb/column/view/4175/
〜松井秀喜もかつて通った道〜

語呂悪すぎだろ鷲田w
773名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:50:09 ID:B9POCiaP
ジーター絡めた記事は小西らにニヤニヤされてるんだろうな
ああ、今回はこのパターンねって具合に
774名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:19:33 ID:qwuzm1tF
チームプレーの最優先松井
チームプレー無視のイチロー

これからはこの推しを特に強調してくるね
775名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:24:22 ID:Ibqis8P/
松井さんのチームプレーは保身から出てる言葉なんだけどね
チームプレーを重視しているヤンキースが松井さんをもう要らないと言っている時点で
松井さんのチームプレーの正体に気付いても良さそうだけど…
776名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:30:15 ID:xdDD3hhp

松井秀に柔道・谷本が約束!どこに移籍してもコマツ広告
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090930-OHT1T00025.htm

ヤンスタに複数年広告掲示予定のスポンサーすら移籍を受け入れざるを得ない状況になっているって事なのか?
777名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:31:04 ID:YYQA/pmg
ロイヤルズ行ってもチームプレーするのだろうか?
778名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:34:00 ID:Ibqis8P/
>>776
いあ、松井さんと契約するともれなくキャッシュバックあります、って宣伝でしょう
779名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:35:58 ID:GQIqEue2
松井さん(サイド)必死だねp
780名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 12:26:21 ID:LIw77s6N
野村使ってネガキャンか
781名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:25:00 ID:9/MwG9X5
四球の数でチームプレイを語る奴はもう害悪だと思う
782名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 16:33:06 ID:WWNCnhrY
結果的に出塁率下だからな
まだOPS厨の方がマシ
783名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:51:21 ID:wifyaD8K
野村にはこの一言で十分

「カツノリ獲得はチームの為だったのですか?」
784名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 18:43:53 ID:yPZmhqFz
南海を文字通り私物化して追い出された爺が何言ってんだろうな。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 18:51:54 ID:B9POCiaP
ノムはイチローの前は誰をけなしてましたかね?
たしか、松井さんのお師匠様もけなしてましたよね?
786名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 19:47:41 ID:Y1yF5Kf5

DH比較

リンド .305 35本 114打点 OPS.932(ブルージェイズ) ←ヤンクスなら50本・140打点は行くだろう
松井  .278 28本 90打点  OPS.890
787名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:24:27 ID:M4C7KX5I
まあ、そもそも戦力が薄い楽天が3位あるいは2位にあがりそうという状況だから言える言葉だろう。
ノムさんがこの時期にイチロー云々を言い出したのも、
ガラスのエースが肘が痛いとか言わないための予防線であるような気もするぞ。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:34:10 ID:KLc5ttOX
ノムさんが人気者にちくちくつっこむのは良くも悪くもただの芸で
昔から定期的にやってることだから
あんま気にするようなもんでもないだろう

それをマスコミがどう扱うかってのはまた別の問題だが
789名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:42:48 ID:ovmcVMSU
ちくちくつっこむどころか、誹謗中傷のレベルだけどな。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:59:08 ID:6alc8EpM
ノム爺はスターが嫌いなのよ 
実力こそ充分だったけど、手前は終生なれなかったからね
人に簡単に好かれるタチじゃないから、上からも惹かれなかったし下からも慕われなかった

ん・・・? 誰かに似てる?
791名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:09:27 ID:N2TJJuiG
そういえば、松井さんのことは悪く言わないよね。
同時代にイチローというスーパースターがいて、
いつも陰になってるところに親近感を持ってるのかもね。

>1975年5月13日、野村が史上初の通算2500本安打を達成したときの観客は
>わずか6000人ほどであり、また拍手をしたのは数十人だったといわれる
悲しいな。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:11:19 ID:EnQSbKbv
野村はあれが芸のうちだと思ってるからね。
やられる方はいつまでもグジグジやられてたまったもんじゃないし、
聞いてる方だって不快になる人も少なくない。
最近は下手にメディアも持て囃すし最長老で誰も咎めないから裸の王様。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:31:35 ID:2uBLJXax
>>791
むしろオールスターで松井さん守ってあげたりすごいよくしてくれてる人

あのまま松井の勘弁してくださいスルーして打席立たせることもできたしね
794名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 03:11:13 ID:mhzt5ctt
>>793
あのオールスターでの対決がもし実現していて松井さんがHRを打っていたら
イチローは「やっぱ松井は凄い」とか言って
松井さんに一目も二目も置くことになっていたのだろうなぁ
松井さん勿体ないことしたね
795名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 03:18:47 ID:7oZcxRqY
松井さんは「どっちでもいいですよ」と言ったんじゃなかった?
まあ、気乗りはしなかっただろうが。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 03:38:35 ID:mhzt5ctt
>>795
野村は松井が「カンベンしてください」と言ったから交代させた
松井は野村に「お任せします」と言ったら交代させられた
松井さんが絡むとよくあることだが、またしても両者の言ってることが違うw

後年ピッチャー新庄を演出している野村が、ピッチャーイチローに過度の拒否反応を示したとは考えにくい
というわけで嘘つきは… さん
797名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 05:19:51 ID:3Po7NBjv
まだあったのかこの糞スレ
798名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:38:02 ID:kSLZ9y4H
まあ、球団も表彰するでもない糞記録ですから

http://www.sanspo.com/mlb/news/091001/mla0910010502000-n1.htm
>記録表彰セレモニーが試合前に催された。球団史上11人目(15度目)のサイクル安打をマークしたカブレラ、
>通算安打の球団記録を更新したジーター、そして通算500セーブを達成したリベラの3人。
> :
>DHでのシーズン本塁打の球団新記録を樹立したゴジラは残念ながら表彰から漏れた。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:47:47 ID:jMxB+ErT
日本でしか報道されとらんのだろ、その無理やり条件付きの記録は
800名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 07:48:21 ID:mhzt5ctt
ヤンキースが松井秀入団以来最多102勝、らしいが
限定条件付きの最強&最多〜は見慣れたからいいとして
松井さんがチーム構想外気味になってから最多勝利っていいことなのか?w
801名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 08:20:28 ID:TTNdvWoK
結局、散々叩いていたジラルディの起用法が良かったってことだよね。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 08:26:29 ID:cQYzPBvq
>>798
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090917/mlb0909171444023-n1.htm

「記録ずくめのホームラン」 だったのに・・・(´;ω;`)
803名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 10:17:08 ID:xLikNsyc
>>798
>>802
泣いた
804名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 10:20:52 ID:xLikNsyc
805名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 10:40:09 ID:2ubvSVOa
>>796
松井さんは一度も嘘をついた事が無いと伊集院先生との対談で自ら言ってたし、
松井さんは嘘をついてないな。野村監督が嘘をついてるんだろうな
806名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:20:56 ID:gkeMMMcC
ノム「イチロー相手の打席に立つか?」
松井「行けと言われたら行きますよ」
ノム(アカンわ。自分から行きたくない気持ちまんまんや。仕方ない、無理言えるウチの選手を出してやるか)「代打高津」

こういうやりとりだったんだろ
松井さんもノムも一応嘘は言ってない
ノムは松井さんの心境を読み切って松井さんに角の立たない対応をしたし、松井さんは一言も「対戦したくない」とは言ってない
807名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:28:30 ID:DINi+TTj
中学校以来一度も人の悪口を言ったことが無い、だよ。
嘘つかないとは言ってない筈。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:29:41 ID:dgej2P5a
お互い曖昧でどうとでも取れるという、如何にも日本人的やりとりだな。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:32:30 ID:tPWVVmkY
>>798 松井さん…こういう記事書いてやるなよ…
810名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:38:10 ID:GVUjjAm+
当時読んだ記事の記憶
ノム「おまえ、いややろ」
松井さん「はぁ…」
ノム「バッター高津!」

後から松井さん
「僕はどっちでもよかったですけどね」



811名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:44:12 ID:rYTgeiTE
「皆さんが出てくださいという感じになれば出ます」だったっけ?
思えば、ずっとこんな感じだったんだな
812名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:52:39 ID:5nh4nmkC
>>809
松井さんの「記録」もしっかり記載しておくところが、焼肉らしいと言えば焼肉らしい。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:53:07 ID:7oZcxRqY
オールスターの代打高津については松井さんに非は無いと思うなぁ。
あれはノムさんが最初からやってやろうと思っていたでしょ。
自分以外、百歩譲って自分の教え子やお気に入り以外が
チヤホヤされるのが許せないって人だから。
ヤクルト監督前の評論家時代はプロ選手ショーアップ論者だったのにね。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 12:59:28 ID:mhzt5ctt
少なくとも日本のオールスターは、実力本位で選ばれるガチ勝負の場じゃなくて
人気投票で選ばれた選手が主役の祭典なんだから
遊び心が有ったほうが客は喜ぶと思うがなぁ
815名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 13:01:35 ID:QLI0qpO2
>>807
「人前で」という条件がついていたような気もする
816名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 13:03:13 ID:4/xYocBs
>>815
ヤンキースの親書だとかイチローに梯子外された、とかは人前でないからOK
817名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 13:04:25 ID:DINi+TTj
仲間内では悪口を言うってことか。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:31:18 ID:cfVJxGxB
イチローに梯子外されたって松井が言ったの?
ソースは?
あ、ないのwwwwwwwww
819名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:34:21 ID:1mvB3Mm7
>>804
OutfieldにもDesignated Hitterにも名前がねえぇぇぇwwww
820名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:39:54 ID:7oZcxRqY
>>818
松井がイチローの出場宣言に「なんだよ、あれは」と怒った、と
松井関係者が語ったのを松井の取り巻き記者が書いている。

アンチ松井が松井の評判を落とすべく梯子外し説を出してきたのではないぞ。
松井は無関係っていうなら、松井と広岡はその関係者と取り巻きを追放すべき。
情報弱者の一部はイチローの陰謀を信じているんだからイチローサイドの方が被害者。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:48:54 ID:cfVJxGxB
ソース
822名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:52:08 ID:xEX8MbKx
広岡まで「梯子を外された」と著書に書いてるしな
まさか寝食を共にしていた広報のやってることを私は知りません、とは言えんだろ
そしてそれを見かねたのか後にWBC本で石田氏がハッキリとそれを否定している
2005年9月1日、NYYvsSEA4連戦の最終日にイチローと松井はセーフコの駐車場で会い
そこでイチローは松井に「オレたちWBCに出ないという選択肢はないぞ」と伝えた、と
823名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:53:37 ID:cfVJxGxB
そもそも、松井がイチローの出場に驚いて「なんだよ、あれは」
と怒ったならマスコミに梯子外されたと書かれても仕方ない。
それに広岡はそんなことかいてない。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:02:15 ID:EnQSbKbv
また性懲りも無くハシゴの話か。
WBCといいハシゴといい、蒸し返すの好きだねー。
その度にいちいち松井側の失点が増えてるのに気づけよいい加減。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:08:25 ID:iKTTSbNx
>>821
今年になっても時系列的に無理な捏造を延々と言い続ける焼肉w
ttp://npn.co.jp/article/detail/11295251/
826名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:08:47 ID:oTrHuFcM
焼肉ちゃんがイチローが辞退をほのめかしたのにそれを翻したソースを出せばw
827名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:10:43 ID:xEX8MbKx
>>823
焼肉の話ではイチローの正式な参加表明を聞いて松井さんが怒ったらしいが
イチローが正式に王監督に参加を表明したのは11月21日
イチローが9月頭に松井に参加すると伝えてから2ヶ月あまり、松井はそのことを忘れてたのか?
松井はその後12月2日も王監督と対談する機会があったが、その時も参加の有無はうやむやにした
結局辞退を伝えたのが12月26日
ヤンキース側から止められてるという理由だったが、ヤンキース側はそのような事は一切ないと発言し
その証拠にヤンキースは30球団最多の選手を派遣した
828名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:12:49 ID:7oZcxRqY
>>823
松井が怒る理由もないのに怒ったら、それは自分が被害者だと
アピールしている訳で陰謀の主役だろうが。

実際は松井は怒っていないだろうし、自分が飼っているマスコミが
忠誠心のあまり暴走したってのが事実だろう。
飼い主の責任をとれって話。
もしくは、松井より先に出場表明したイチローにどんな非が
あるのかを説明してみろ。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:41:45 ID:rYTgeiTE
>>827
それ、王さんはわざわざアメリカに行ったんだったよね
<返事がもらえず苦悩した王>って感じでワイドショーで取り上げられていた

王さんは「松井くんが出てくれると信じている」(キャプテンの席を用意して?)と言っていたが、
松井は「返事もしてないのにメンバーに入れちゃうわけw」
悲壮な王さんと茶化す松井、この対極が印象深い
830名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:48:36 ID:RoewXqY1
お前ら律儀に相手しなくてもいいのに
831名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:56:25 ID:5nh4nmkC
>>829
王さんとしては、正式に辞退の返事が無い以上メンバーに入れておくしかないだろうからな。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:15:19 ID:WVjCJNbi
そもそもなんで出たくなかったんだろうね。嘘までついて。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:49:08 ID:zGbfjMGK

318 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 08:22:48
アメリカの新聞社が選んだこの10年間のベストナインにイチローが選出されたのはガイシュツだけど
ヤンキースも球団史上ベストナインの投票を受け付けていて
ネット投票だから松井さんのオタの頑張りどころだと思ったんだが
http://newyork.yankees.mlb.com/fan_forum/all_time_nine/index.jsp?c_id=nyy

いいか、落ち着いて聞いてくれ
松井さんの名前、OFにもDHにもないんだw
松井さんの7年間はヤンキースにとって何だったんだろうなw
834名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:55:22 ID:Nlro0Rp1
>>829
あったね、そういう話。
オレが松井ファンからアンチに翻った最終決定打になる一言だった。
>「返事もしてないのにメンバーに入れちゃうわけ?」
何様だこの野郎、と思ったよ。
今思えば焼肉の作文だったのかもしれないが、所詮同じ穴のムジナだな。
835名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:55:57 ID:XV89XMt2
836名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:58:43 ID:n/LeX3TC
松井が「みなさんが出てくださいというなら」とか言ったから
王は「出てください」という意思を最大限表すためにメンバーに入れたんだよ
837名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:51:14 ID:cfVJxGxB
まったく時系列とうるせーな。何年も。
イチローが9月の時点でたまたま松井が声をかけたら
「もう俺らには出ないという選択肢はないぞ」「そうか」と言った。
この真意はわからない。
しかし、著書によれば今までイチローは出場には否定的だったから
広岡も松井も出場宣言で驚いたとある。
それについて広岡と松井がグルになって嘘をついたっていってんだろ。お前等は。
お前等の説によれば、何年も完璧に情報操作とイメージ操作を
行ってきたんだろ。人がそんなすぐにバレることするかね。
どう考えれば自然か。イチローの真意がうまく伝わってなかった
と考えるのが妥当と思いますけど。

お前等は嘘をついたと言うしかない。優秀な記者さんは断片的でなく
隅から隅まで取材しつくしてあるから判断材料は揃ってるという前提だからな。
嘘をついてるという発想に行くところが2ch脳的で凄く奇異に見えますけどな。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:58:54 ID:JvFlpFXv
>>837
イチローはずっとなんらかの形で日本代表に出たがってただろ
839名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:02:45 ID:7oZcxRqY
>>837
もう少し文章の推敲を頼む。
何を主張したいのか分からない。が、とりあえず

>人がそんなすぐにバレることするかね。

すぐに発言や記事の嘘・矛盾や裏側といった化けの皮が
剥がされた事はこのスレで何回もありますが。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:04:51 ID:LKL6UGAO
イチローが出場に否定的だったのはオリンピック。
なぜならアマチュアのものだと考えているから。
wbcのようなコンセプトの大会には始めから意欲的。
つじつまの合わないマスコミの作り話を
鵜呑みにしないよう、注意しようね。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:11:30 ID:gKoK6b7r
ああ、以前捏造じゃなくて取材不足なだけだ、と主張してた人か
梯子外しの意味が判ってなくてバカにされてたっけなw
842名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:12:30 ID:cfVJxGxB
イチローが否定的だったと石田が書いてる。

不思議なんだよな。この記事とこの記事は矛盾している。
となったらマスコミを疑ったり取材不足や真意を汲み取ったりでなく
嘘つきとか捏造とかイメージを操作してると結論を出してしまえるのが。

ハイハイ。松井も広岡も嘘つき。
嘘ついて国民を洗脳してきた。
小西記者にでもその実態を取材してもらいなw
2ch脳にしか通用しないことをw
843名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:14:37 ID:YZWcQ1lb
煽るにしてももう少し工夫しろよ
844名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:22:41 ID:RoewXqY1
煽りたいんじゃなく頭が悪いだけだと思う
俺も何言いたいのかわからん
845名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:28:43 ID:oTrHuFcM
松井さんが出たくなかったからって死なばもろともしないでもらいたい
WBC以降松井さんと焼肉の草野球って報道されなくなったなw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:29:03 ID:xEX8MbKx
>>842
読んできたのか、えらいな
しかし妙に「イチローがWBCに否定的だった」を押すが
それのどこが今回のことで重要なのかわからん
当初そうだったとしても結局松井が辞退を申し出る「遥か前」に
イチローは出場する意思があることを個人的に松井に伝え
公的にも発表したことは変わらないだろ
取材なんてしなくたって時系列みただけでもありえないと分かる話なのに
それを堂々と記事にする記者は馬鹿か捏造してるだけって話
どのみち大した記者じゃない、という結論になるだけだな
847名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:30:30 ID:/8EEf2+7
「嘘」とか「捏造」とかの意味合いが違うというか、話がかみ合ってない気がするね。
松井さんが積極的に「嘘」をついているとも思わないけどなあ。

松井さんの「発言」が、記者たちが「松井さんはぶれない」と言っている割には、
ちょこちょこ矛盾を起こしている気はするけどね。

それが松井さんのせいなのか、広岡広報のせいなのか、記者のせいなのか、
正確のところはわからないが、
松井さんの「発言」である以上、松井さんが詰められるんだろうね。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:39:20 ID:JBggxH3K
松井さんは積極的に嘘をつくと言うか責任を回避しようとした結果嘘になったって感じだな
それが裏目に出まくってる
辞退の理由だって他の選手みたいに自己責任ってことにしときゃよかったのに
下手に「ヤンキースが〜」とか言うから後々否定されておかしなことになる
849名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:42:39 ID:ASYmY68c
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ    cfVJxGxB
            | ●    ● |     とりあえず、推したり敲いたりして破綻のない文章にしましょう
          彡   (_●_)    ミ    それが、まともに相手してもらうための最低限のマナーよ
           /、   |∪|    ,\    
          /.|     ヽノ    | ヽ   無理なら鮭の切り身あげるからおとなしく巣にお帰りなさい
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
850名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:47:26 ID:QvOlKAG3
イチローの梯子以外にも松井さんには
みなさんが出てくださいという感じになったのに事態
ヤンキースの親書
王殿
などいろいろあるんだけどねw
851名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:54:20 ID:atABp8Sw
初回のWBCに関しては
松井の辞退あたりから出場する選手がことごとく捏造・貶めの憂き目にあったことは
今後松井サイドがいくら事実を捻じ曲げてなかった事にしようとしても
絶対に忘れられない、だって自分の目で経過を見てたから
多村、福留、上原もろもろ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:55:50 ID:9+yBG3LP
>>836
「みなさんが出て下さいという感じになれば」
は第1回が終わってからじゃなかったっけか?違ったかな?
853名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:57:46 ID:uj1u2YPN
ハシゴを外された→時系列の矛盾で論破される
親書が届いた→ヤンキースが完全否定
右ヒジが痛い→左手首骨折
弱いチームでプレーしたくない→WBC優勝
スーパースターになれるのは巨人の選手だけ→イチロー、神の領域へ

松井さん(笑)
854名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:04:35 ID:XXBoJhA7
どっちみち、第二回WBCも出てない松井さんが、
いまさら何を言ってもね。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:15:35 ID:n/LeX3TC
>>852
第一回前だよ2005/11/29
他にも公式掲示板に「出てください」コメント殺到したら閉鎖とかもあったね
856名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:41:15 ID:iRkUISlt
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r〜  
     ! ヽ\+┼┼+/   /    「皆さんが『出てください』という感じになれば、そりゃ、出ると思います」2005年11月29日
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       / 
http://ime.st/www.sponichi.co.jp/baseball/special/200510_12matsuih/KFullNormal20051130020.html

「松井秀喜 野球の館」の掲示板が「松井さん、ぜひ出て」というファンの声で埋め尽くされる。

松井辞退発表 2005年12月26日
http://ime.st/www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122709.html

掲示板の更新がなぜか滞りがちになる。
(この掲示板は全ての投稿が即時に反映されるのではなく、
しばらくたってから管理人によって一括して載せられる。
都合の悪い投稿は管理人がボツにして載せないと言われている)

掲示板謎の中止?のお知らせ 2006年01月26日 
http://ime.st/www.hideki.co.jp/news.html
掲示板コーナー終了のお知らせ
長期間にわたりご愛顧賜りました当サイト掲示板は、管理上諸般の
事情により2006/2/10をもちまして終了させて頂くことになりました。
ご了承下さい。
長期のご利用誠に有難うございました。
(2006/01/26 現在)
857名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:31:33 ID:QvOlKAG3
>>856
ムカつくからAAはヤメロw
松井さんのAAは秀逸すぎるんだよ!
このAAが松井さんの嫌われっぷりを加速させたといっても過言ではないw
858名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:37:12 ID:JvFlpFXv
>>842
イチローがプロの国際試合を望むコメントをかねてから出していたのは周知の事実
その事実に反する時点でよほどの根拠が提示されない場合は嘘確定
859名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:41:59 ID:tRc/IGg2
どうして松井さんはいつも「他人に言われたからやる」っていう受身一辺倒なんだろう

その割に「本当の勝負はこれからだ(キリッ」みたいに妙に自発的に一匹狼な行動を取ることもあるし
860名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:42:20 ID:9+yBG3LP
>>855>>856
サンクス。前だったか。

つーか、松井さんの梯子を外したのはむしろジーターだよなw
861名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:51:48 ID:9+yBG3LP
>>798
これ、カブレラのサイクルは球団記録でさえないよなw
それなのに表彰されてるというのに…
862名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:03:40 ID:JBggxH3K
イチローが否定的だったのは開催時期の問題、全てがMLB主導だったことが原因だろ
開催時期についてはまだ納得はしてないだろうし
春先はたいてい絶不調なイチローにとっても有り難い時期じゃない
それでも権威ある大会にするためには1回目が必要と考えたイチローと花相撲扱いのままだった松井さんサイドの違い
まあイチローはNPBが軽視されてたからこそやる気を出した気もするけどね
863名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:16:01 ID:0yWnqM9Y
梯子の話になるとキモいのが湧き出るなぁ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:45:41 ID:jHoxuxFE
>>798
これ広岡が働きかければ、すんなり表彰してもらえたんじゃないの。
無能な広報だな。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:10:23 ID:m0XTHqhH
また広岡が広報戦略の失敗か。
足をひっぱりやがって
866名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:16:13 ID:RoewXqY1
松井さんの声で脳内再生されたw
867名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:50:56 ID:6sS+/I/i
>>863
この話題はなんか特に過敏になるのが多いね
記者も何年もたってるのにやけにこだわってるフシがあるし

まあ、松井さんがツキを手放した(ツキに見放された、とはあえて言うまい)
瞬間だったのは確かなんだろうけど
868名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:18:57 ID:DYPj9oFD
梯子ネタに拘る焼肉やその予備軍が多いのはやはり、その時期の判断ミスが
よほど痛恨だったんだろうなあ。まあその通りあれは決定的だったけど。

ただ今ひとつ奴等が未だ理解してないのは、欠場そのものより寧ろその後の対処、
件の梯子ネタに代表される恥知らずな言い訳や、イベント及び出場選手に対する冒涜が
松井擁護の文脈で乱舞したことが、まさに贔屓の引き倒しになってるってことだ。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:32:55 ID:tIN0PCQX
>>868
だよなー、俺なんか「WBCに出なかった松井は非国民だ!」とか言ってるのを見ると
「えー」と一歩ヒいちゃうタイプだけど、
(松井が信念を持って「出ない」と決めたのなら、それは問題ないことだったと思う)
そんな俺から見ても、あのときの無茶苦茶な記事はどうしようもなく酷かったし。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:36:43 ID:IFeseqim
出ないなら出ないで筋を通して説明すれば問題無かったのにね
綺麗に見せようとしてgdgd言い訳しまくって泥沼化してしまったw
871名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:45:29 ID:rJxdNeb9
無責任なマスゴミはまだいいとしても、責任ある立場の広岡が、
「イチローの出場は誤算」とか言ってるのは失礼だし酷すぎる。
例え「広報戦略の失敗」だとしても黙ってろよ。
少なくとも松井さんが現役の間はネタにすんな。
それが広岡のミスだとしたらクライアントに致命傷与えた無能じゃねぇかよ。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:47:09 ID:DYPj9oFD
実際同時期に辞退した井口は大して非難されてないしね。
その違いは決して選手としての重要度や注目度の差だけの問題じゃあない。
エアー嫁についてそうするようにダンマリを決め込んでれば良かったんだよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:47:43 ID:KSNkuBQa
てか松井本人もメディアも最後まで黙ってりゃよかったんだよ
井口みたいに
874名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 01:07:44 ID:rJxdNeb9
終わった後に、「荒川以来のフィーバーなんでしょ?」だもんなぁ。
あれはいじけてるようにしか見えなかったw

「正直言って日本代表の活躍には嫉妬した。次回は是非とも出場して日本の為に戦いたい。」

とか言った方がぜったい好感度上がったよ。
今からでも遅くないと思う。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 01:16:16 ID:AsjPTOeU
       日本代表
______________________________________________  【12月上旬】
         <イ√ <井√     イチロー「よっしゃー支えるぞ。手伝え、松井と井口」
     松    ‖    ‖       井口「喜んで手伝いますよイチローさん」
     (∧    くく    くく      松井「何故支えなくてはいけないのか
                          商業主義である」
   
    日本代表
______________________________________________  【12月下旬】
         <イ√ <井√     イチロー「あ、松井どっか行きやがった。          
           ‖    ‖       何考えてんだよ」
           くく    くく   井口「行っちゃいましたね・・・」

       日本代表
______________________________________________  【1月上旬】
         <イ√          イチロー「なんか最近重くね?と思ったら
           ‖    井       ちょwwwおまwww」
           くく    ∧)   井口「松井抜けたし、ベストじゃない」

              マスコミ
       日本代表  ∧)
______________________________________________  【1月下旬】
         <イ√          イチロー「ちょwwテラオモスww                        
           ‖           誰か乗ってるんじゃねーのww」
           くく   

              マスコミ
       日本代表  ∧)
______________________________________________  
         <イ√ <大√     大塚「俺が手伝うぞイチロー」
           ‖    ‖       イチロー「大塚はん!」
           くく    くく
876名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 01:44:33 ID:kQp8+iV/
>>875
大塚はかっこよかったなー
第1回の最後の投手
まぁあれのせいで怪我したから手放しじゃ喜べないけど、
シーズンに万全の状態でのぞむとか言って手首ぽっきりの人より何倍もかっこよかった
877名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 01:57:52 ID:n6b91MD8
松井さんや広岡のは、正確には『誤算』じゃなくって、
彼らが世間知らずで、そのくせ基本世の中を割となめてる
(自分たちの都合よくいって当たり前、大衆は簡単に操作できると思ってる)
が故の、すれ違いなだけの気がするw
878名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 04:54:10 ID:7dW5H+H/
なんで石田の本を読んでイチローがWBCに否定的だったって断定するのかな?
アンチがよくコピペしている
「いっそのこと金儲けの大会だと言ってくれた方がすっきりする」
だって、「お前らMLB機構は本当にWBCに本気なのか1?」って皮肉で言ったんだろ。

イチローがWBCに初めて言及したのはたぶん2003年の冬。
そのときは「スーパーワールドカップ」とか仮称がついてたけど、
以来、イチローは一貫して
「本当の世界一を決める大会なら出たい」という態度を変えたことはない。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 06:59:38 ID:VVo3frce
>>878
イチローが悩んでたのはその「世界一を決める大会」に出るかどうかではなく
MLBはWBCという大会にどこまで本気で取り組むのか
本当に世界一を決める大会になるのか、てところだからな
まあ分かってはいるけどなんとかして叩きたいんだよアンチはw

この話題は本当にもう飽きたけど
今だに掘り返してくるのは必ずアンチや記者達なんだよなあ
880名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 09:31:12 ID:1h5vgfNS
松井さんって人間関係が苦手っぽいね。
マイペースで流されない人って感じだったけど
ここまで友人知人が居ないと心配になる。

そういう人って会社や学校でもたまにいるけどちょっと、
「スーパースター」で「人格者」と言われているのに居ないのはすごく変。
少なくともNPB、MLB関係で友人は居ない。
引退後の人生の方が長いのに。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 10:39:06 ID:J7/U1gqa
イチローは生意気とか自己チュ―と思ってても
実際会って話すと全然違って、すごく社交的で
意気投合しちゃうんだよね清原や和田アキ子みたく
逆に松井は人格者、真面目と言われてる割に話すと
つまんない人間で面白くないんだと思う
松井が友人と和気あいあいしてるイメージがわかない
882名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 10:49:13 ID:jRnjF/nT
>>881
専属広報と5年間も同じアパートで暮らしてたけどね
嫁さんが来て、蜜月も終わりを迎えたようだが
883名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 11:27:57 ID:EsSFqAkk
松井さんて子供の頃から周りの大人から特別扱いされてきたんだよな。
教祖の息子、神の子、高校野球のスター、巨人の主軸…
自分は特別、自分は格上、いつもそういう目線で見てたら相手だってわかる。
本当に心を開いた付き合いは難しいだろうね。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 12:17:22 ID:Sl44f1NJ
松井は2005年以降、上っ面だけ善人ぶった信用出来ない奴と見られるようになっちゃったな
関係ないけど姉歯建築問題と同時期だった
885名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 12:32:55 ID:dJgGwFbW
一応新婚なんだから広岡との同棲はそろそろ終わりにするべきだよな。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 12:56:56 ID:Ieclx8ht
本読んでみたがイチローはチームの連敗とか苦境について質問されて結構答えてるな
以外だ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 13:57:25 ID:nFolYDLX
「ヤンキースからの親書(笑)」というカードが
ヤンキース側からの完全否定とそれを裏付けるように
ヤンキースがMLB30球団中最多の選手を送り出したために
使えなくなった。だから梯子梯子喚いてるんだろw

「ヤンキースからの親書(笑)」と「梯子外された!(笑)」
どちらかは嘘ということになるだろ?なぜ最初のカード
「ヤンキースからの親書(笑)」がヤンキース側の完全否定と
ジーターAロッドデーモン他が出場した後に消えたのか。
そしてなぜ今度は「梯子外された!(笑)」なのか。
親書は嘘だった、そして次の梯子も嘘だと考えるのが普通だね。
嘘つきは嘘をつくことに慣れてるし、嘘を重ねるからね。
いまだに梯子梯子と喚く焼肉に訊きたい。
ヤンキースからの親書の話はどうしましたか?なぜ言わなくなった?
それについての説明が一切ありません。なぜです?ヤンキースから
捏造として訴えられるからですか?w梯子と喚く前にまずこれを説明してもらいたい。

梯子馬鹿には親書のことを問い詰めるといいよw
888名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:06:53 ID:rJxdNeb9
広岡コラム来たよ
http://www.koushinococoro.com/magazine/sports/hirooka_fudoushin/

もう、お腹いっぱいですw
889名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:08:42 ID:rJxdNeb9
4盗塁はどうしたんだ、松井さん?
890名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:15:38 ID:eRoTGZqw
>>888
ここまでこのコラムをって・・最終回っぽいね
891名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:19:25 ID:FqoZSYMu
>>888
実際にはHR狙いの大振り三振を繰り返しているわけだけどなw
892名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:20:55 ID:k00T6VjI
以外に調整欠場も1試合だけだしな
893名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:22:26 ID:SFkIJnts
>>888
HR記録にはこだわらないわりには、大振りして3三振してましたねw

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091001-00000347-sph-base

松井秀、大振り3K…ヤンキース本拠地最終戦飾れず

1か月ぶりの2試合連続無安打。「ちょっと自分の対応がイマイチでしたね」と3人の投手から三振を奪われるなど、珍しく大振りが目立った。
最終回も同点弾を願うファンの声も届かず。空振り三振に倒れ、連勝は7で止まった。

894名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:24:42 ID:Hrusnn50
>>888
『来月までの課題』の回答って、要約すると

松井さんは(故障を抱えたままでも)チームのために頑張ってるんだから個人記録がしょぼくてもOK
ってことなのか...

相変わらず広岡の書く文章は要領を得ないな
こいつ自分の書いた文章を読み直したりしないんだろうか?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:25:58 ID:/olg48tz
そういえば、ヤンキース広報を名乗れるのもあと一月かあ
896名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:42:50 ID:Bvmu6EI1
言ってることとやってることがいつも違うのが特徴ですからw
みなさんが出てくださいryがその代表事例。

昨年、チームから手術を薦められた。
それを拒否して居座り、伝説の16タコ
(守備なしDHで4試合連続無安打・無四死球・無出塁・無犠打)で
チームをプレイオフ圏外へと導いた。

その後ヤンスタ最終戦に出場、ヒット打って笑顔w
記念品ゲットw
直後に膝の手術でまだ試合が残ってるチームを捨てた人ですから。

チームのためにと言いながら
そのチームからの手術要請を蹴った。
最終戦に出たかった&記念品が欲しかったんでしょう。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:46:06 ID:f34tOwRU
>>894
そう。
毎度毎度のメディアを駆使しての言い訳&自己正当化工作
同時に記録に絡む特定の選手を牽制しているようにもとれる内容、これぞ王道
898名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:55:26 ID:tIN0PCQX
>>893
っつーかここにきて松井さん調子落としてきてないか
9月のすでに優勝が確実視されてる時期に好調で
プレーオフになったらまた…っていうパターンだろこれ
899名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 14:55:43 ID:nFolYDLX
松井も連続試合出場記録をアピールしてたのにね。
代走までやって続けてたしw

都合が悪くなると親書も記録へのこだわりもなかったことに。
ファンのため、という設定もいつのまにか消えたねw
贅沢税たっぷり払ってるチームのため、に落ち着いた
(というかそれしかなくなった)。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 15:13:24 ID:DYPj9oFD
そもそも拘るほどの記録も無い奴が、記録に関心ないなんて抜かすのは笑わせる。
そういうセリフはタイトルのひとつでも取ってからにしろや。見苦しい。
イチローに当てこすってんじゃねーよタコ。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 15:18:10 ID:I6/UK0iM
広岡を使って醜く連続試合出場を続けていた過去はなかったことにします
902名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 15:20:56 ID:tKfncaGT
コピペだけど

2009/09/30
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」 女性に聞いた

20代 @イチロー  Aダルビッシュ  B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー  A三浦知良 B石川遼   C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー  A石川遼   B浅田真央 C谷亮子   D北島康介
50代 @イチロー  A長嶋茂雄 B王貞治   C大鵬    D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー  B王貞治   C大鵬    D力道山


マチュイさん…(笑)
903名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 15:59:12 ID:YbEXeUxy
サッカーの中田が入ってないんだな
サッカーは良く知らないけど人気ないのかな
904名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 16:01:17 ID:nFolYDLX
チームのため→球団からの手術要請堂々拒否、遅刻常習
正月太りで膝痛い、伊集院の出版会見に出席して肉離れDL。
記録に興味なし→代走までして連続試合出場記録続ける。
親書が来た→球団から完全否定食らう。
梯子外された!→確かにキャプテンジーター
チーム最高年俸Aロッド、松井と同時期に
同額契約交わしたデーモンに梯子外された模様。

チームメイトだけでなく
MLB30球団中最多の選手を送り出したヤンキースにも
梯子外された模様。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 16:11:19 ID:eRoTGZqw
松井さん体重思いし、抱えている(焼肉の)お荷物も多いから、
梯子はずされてw落ちたときは重症になりやすいんだよね。
ゾロゾロついて歩くオッサンらが少なければ、移籍ももう少し身軽なのでは?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 17:22:18 ID:IJacY/jX
>>903
あの胡散臭い引退儀式が駄目だったんじゃないの
907名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:26:29 ID:LZjkNrnz
ただ単に個人記録を狙える力がないだけじゃんw

シルバースラッガー賞の夢も消えちゃったしw


908名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:28:57 ID:umZpMOPc
ジュルジュサンド先生は俺たちの理論的支柱だ
909名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:47:57 ID:dJgGwFbW
「監督は現役時代、選手の時に、自分のためにプレーしていましたか、それともチームのためにプレーしていましたか?」


王監督は、迷わず即答したそうだ。

「おれは自分のためだよ。 だって、自分のためだからこそ、それがチームのためになるんであって、
チームのためになんていうやつは言い訳するからね。
おれは監督としても、自分のためにやっている人がね、一番自分に厳しいですよ。
何々ためにとか言う人は、うまくいかない時の言い訳が生まれてきちゃうものだからな。」

910名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:57:08 ID:LZjkNrnz
>>909
松居さんに聞かせたい

メジャーで通用しなかったからって、チームのために切り替えた松居さん


911名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:57:51 ID:WYlhuixy
別にチームのため、ってのをモチベーションにして結果残すのは良いと思うけど
松井さんや広岡の言動見てると「記録のためじゃない」とかいちいち言ったりどう考えても
記録を意識しまくりなのがなw
チームのため、ってのは素晴らしいがそれは必ずしも記録を犠牲にすることじゃないだろ普通
それ相応の活躍をすれば記録やタイトルもついてくる
まあ松井さんのやってた連続出場記録はどう明らかにチームのためにはなってなかったが
912名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:30:12 ID:F5Sgi1Qo
>>902
女性だと全滅か・・・仕方がない。
男性のアンケートだとさすがどっかに絡むと思うけど
913名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:33:04 ID:Ieclx8ht
>>911
伊集院の松井マンセー本によれば
連続試合出場に拘るのは一人でも多くの観客に全力プレーを見てもらうためで大変素晴らしいことだそうだ

伊集院の本を初めて読んだが松井とジーターとNYYをマンセーしてるだけだな
松井マンセーの内容がホームランの飛距離とか放物線、名門球団の云々で焼肉記事と変わらないのは気のせいだろうか?
914名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:34:10 ID:I6/UK0iM
記録というか記録を次々と打ち立てるある個人を意識しすぎだよなぁ
広報戦略(笑)的にはもうその人とは絡まない方が得策なのに
915名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:34:47 ID:yWfTf/qO
誰も言ってないけど

審判に抗議の意味での線引きは松井もやったことあるよ。MLBで

記事をあせればあったはず
916名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:42:34 ID:DYPj9oFD
>>914
記録がどーのとウダウダ言うのは完全にイチローありきだよ。
そういうしみったれたこというと器が小さく見えるのがわからん輩が
広報戦略をのうのうと語ってみせるのが信じられない。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:54:31 ID:IFeseqim
>>912
高校球児にも人気無かったし…
918モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/10/02(金) 20:03:27 ID:i8IKSv83
>>888
わ〜い!!\(^o^)/
ありがdでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
919名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 20:29:08 ID:n6b91MD8
一度もタイトル争いに絡んだ事もない選手にタイトル期待したり、
見渡しても特別なんの記録も超えそうもない選手に、
記録を期待なんか誰もしとりませんやね…

なのに何故、チームのためとか「言い訳」を立てる必要があるんだろうw
イチローに対するあてつけが主眼の記事では、
松井さん自身の評価は何もあがりゃしない…
920名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:10:12 ID:wTqTRuRF
>>877
在日は日本人を舐めてるのがデフォ

>>876
大塚は男を上げたねえ!
どっかの在日瑠璃疣は本性を曝け出したのに比べてwwwwwww
921名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:19:50 ID:wTqTRuRF
>>913
伊集院といい、在日トンスル記者といい、チョンの思考回路は同じだからだよwwwww
まず結論ありきで、そこにいかに仰々しくもっていくかだけ。

>>919
NY1年目のジアンビの超特大ホームランを、朴がベンチで大口開けて馬鹿面しなから
「ワーーーオーー!!!」と言った時の表情が忘れられないw
その試合の後のコメントが「僕は中距離バッターですから」だったwwwwww

そりゃそうだわなw
もうこの時にアメリカでタイトルに絡む事は一切無い事を確信した
922名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 22:44:04 ID:1WWYi/O7
言い訳だらけのヘタレ朴さん(笑)
923名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:28:10 ID:Ieclx8ht
>>921
2007年3月に発売された本だが

>あのホームラン王のマグワイアの身体はあきらかに人工的に造り上げられた印象を持つ。
>たしかにホームランは量産したが、あの上半身を支える下半身の筋力が劣っていたために膝を故障した。
>それが致命傷となり、彼は引退せざるをえなくなった。
>今年、ほぼベストの状態で松井選手はキャンプを迎えた。(中略)
>開幕戦でどんなプレーを見せてくれるのか、今から楽しみでしかたがない。


随分デカいブーメランを投げていたようですな
流石は伊集院先生
924名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:42:45 ID:23pGAf09
>>923
すばらしい分析力だ
松井さんを見て書いてるようにしか思えないほど
925名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:53:52 ID:I6/UK0iM
2007年って開幕してすぐ足が壊れてDLだったっけ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:59:25 ID:23pGAf09
あのヤンキースDHの最多HRの松井さんの身体はあきらかに人工的に造り上げられた印象を持つ。
たしかにホームランは量産したが、あの上半身を支える下半身の筋力が劣っていたために膝を故障した。
それが致命傷となり、彼はry
927名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:01:46 ID:UokhYKW9
手首だったキガス
そして翌年に膝が悲鳴をあげた
マグワイアのように
928名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:04:27 ID:f99GWAL+
>>927
手首は2006年
929名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:09:20 ID:e4BrhhBh
手首は2006だよ。
2007は4月に左太股肉離れ、オフには右膝のクリーニング手術。
これも決断にぐずってGMに先に発表されたw
2008の9月は左膝。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:10:22 ID:UokhYKW9
>>928
そうだったのか
指摘サンクス
ということは07年は膝が壊れた年か
予言者伊集院パネェ
931名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:13:02 ID:aATTgBof
>>925
開幕直後に肉離れしたと思う。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:16:10 ID:f99GWAL+
>>931
4試合目ね
第一打席にキャッチャーゴロで全力疾走して‥‥
933名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:38:21 ID:G2mF1d1O
槇原にインタビューされた番組で、
もっと前からやっとけばよかった(膝のケア)
みたいなこと言ってたよな。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:46:13 ID:5d3/7GFM
>>933
膝のケアは「あきらかに人工的に造り上げられた印象」の上半身になる前は不要だったんだろう
935名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:39:14 ID:MUOh8iV5
しっかし「ハシゴを外された」とか口にしてて「あれ、こんな時使う言葉だっけ?」って思わなかったのかよw
どう考えても屋根の上にさっさと登ったイチローのハシゴを下から外したのが松井だろうが
936名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:49:11 ID:fJNYhsU1
>>935
で、「なんだよ松井上んないのかよ」とまわりから文句を言われ
「だって梯子ないし・・・」と自分ではずしたにも関わらず言い訳してる状況だな
937名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:51:23 ID:TMfU3Ybd
こうなったら、怪談にして誤魔化そうぜ
書籍化もできて一石二鳥だ

・イチローの亡霊
 あのとき、ボクは確かにイチローさんに会ってWBC出ないという約束をしたのに
 後日、イチローさんは違う場所に居たという。じゃあ、ボクが会ったイチローさんは・・・
・ヤンキースの親書
 ヤンキースからWBCに出ないでくれという親書が来た。ボクはフロントにも確認をしたんだ。
 でもある日、フロントはそんなことやってないと言い、手紙も消えてしまった・・・
・王殿の便箋
 一枚、二ま〜い・・・じゅうよんま〜い、じゅうごま〜い・・・
 ギャー!!!宛名に書いた「王貞治様」がいつの間にか「王殿」になってる!!!!
938名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 09:29:32 ID:Xfnl9v9p
>>920,921
お前の芸風はこのスレには似合わないので、
せいぜい環境慢心スレか芸スポで暴れてください。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 11:45:08 ID:vIJruxkS
>>937
おもしれーwwwwwwwwwwwww
凄い面白いよwwwwwwwwww
940名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 13:35:35 ID:/TYZ1KDy
>>937
亡霊ではなく生霊にして
「松井を過剰に意識するイチローの念が生霊と化し、松井を惑わしたのではないか。
 普通では到底あり得ない話だが、誰も知らない古い記録を掘り起こしては
一つずつ積み重ねてきたイチローならば…と思わせるものがある。」
と味付けすればより風味が増すと思う
941名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:12:59 ID:vIJruxkS
またまた素晴らしいwww
私も松井に対する怨念をスレに書いてきたけど
生霊と化すぐらい呪わないとこんな名文は書けませんwww
942名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 15:11:56 ID:jYLjOCSp
なんかよく聞くフレーズでクソワロタw

【故人献金】記者団「個人献金問題で改めて国民に説明する考えは?」→鳩山首相「真実が明らかになってくればいい」 私邸前で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254546318/
943名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:27:54 ID:GOkH93mm
【巨醜問題】ャ軍「来期去就問題で改めてファンに説明する考えは?」→松井さん「真実が明らかになってくればいい」 私邸前で

そのままでもまったく違和感がないw
944名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:15:41 ID:iPOc6u2N
>>833
またヤンキースに梯子外されたのか?

それとも差出人名がキャッシュマンGMの
A4版の封筒が国際郵便で松井秀の元に届けられ
数枚の白い便箋(びんせん)の“親書”で
ノミネート辞退してくれと促されたのか?
それとも誰か他の選手のせい?
ニューヨーク市警に相談したほうがよくね?
「松井は本気だ」
「ヤンキーの集会こっちから見ると異常だよ」って
便箋15枚人づてに渡してもいいな。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:18:57 ID:/0pEEFBA
このスレは実在の記事をニヨニヨ眺めるスレだからなぁ
あんまり妄想の度合いが強くなるとャ軍を笑えなくなるかも…
946名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:29:45 ID:WeYd4HO2
>>938
在日のお前が去れwww
947名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 20:11:54 ID:PF3GjE4M

827 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 07:38:29 ID:0DjHIQR
http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui
948名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 20:21:54 ID:p6/MdvnM
朝鮮の監督も夜な夜なイチローが現れて一睡もできんかったって
言うてたから、さもありなん。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 21:10:31 ID:w1unG2BY

金監督は 26日 MBC TV '日曜インタビュー20'とのインタビュー録画で "(決勝戦延長 10回で) Ichiroを
故意砂丘で欠かす事ができなかったのが一番頭に来る"と "ホテルルームに横になっていれば天井に
Ichiroが行ったり来たりしたし寝ることを一睡も寝る事ができなかった"とこのように言った.


  \    ┃  (∀゚ ) イチロー
    \    ̄( \ノ     イチロー
.       \   / \  イチロー イチロー
.       \      ___イチロー___
          \   r'´ ̄ ̄イチロー    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::._
   |l  \::      | |               |、:.. 
   |l'-,、イ\:   | |    ::::∧,,,∧
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ::::<ヽ`д´>    カキーン
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:  从┃
   |l.,\\| :|    | ,'              ll::::Σ ┃  (゚∀゚ )
   |l    | :|    | | センター前抜けた!!   |l::::     ̄( \51
   |l__,,| :|    | |   2点タイムリーヒット!!  |l::::     < \
   |l ̄`~~| :|    | |              |l:::: 
   |l    | :|    | |       (゚∀゚ ≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l    | :|    | |     Ш∨( ∨≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l \\[]:|    | |         @@≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l   ィ'´~ヽ                   |l::::
   |l-''´ヽ,/::  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ! |l::::
   |l  /::   <( )>__________,イ::::
   l}ィ::      / \□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

950名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 07:57:09 ID:Gy2sEfrh
松井さんが人の夢に出るとしたら、
対戦相手の野球シーンにではなく、
ャ軍の記者たちの食事シーンぐらいだろうからな…
951名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 08:32:20 ID:FFd0dRlv
                   _
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/                オッス!オラ悟空
           _/:::::::::::::/ ______       いよいよ明日から天下一武道会だ。
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/       
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/         世界中からめちゃくちゃつえー奴らが
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/          集まってくるんだって?
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` =・= r ‐、 =・= |:∠          クリリンもヤムチャもやる気満々だ。
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`    i   i  :::`::-、           ワクワクすっぜ。
 =ニ二::::::::::::::::|    ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ-─`         
    ‐=.二;;;;;`‐t.  `''"  `ー- '`.ー'' |           オラも焼肉いっぺー喰って元気つけっぞ!
       ∧ | ヽ  〈 、____, 〉 |           
      /\\ヽ    \+┼┼+/ ノィ          でも右ひじが痛い。
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.   `ー‐‐'´/| て,、         こりゃ天下一武道会じてぇだな。
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、  
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   次回、ドラゴンボール!
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    「武道会不参加!?
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     王殿へ届け!悟空15枚の便箋!」
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/     絶対、見てくれよな!
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /
952名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 10:23:55 ID:9sFePEqK
>>951
楽しいか?
953名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:07:36 ID:DNTpGfx5
今になって調子落ちなんてしゃれにならんぞ
954名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:12:24 ID:9sFePEqK
>>953
ミスターオクトパス
955名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 13:19:59 ID:x4n9n6XL
956名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 14:18:18 ID:FB2/9ma+
>>953
8月〜9月ごろに好調な時点で
一番大事な時期に不調になることは目に見えてたよ
自分で打撃を調整できるタイプわけでもない不動心だしw
957名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 14:21:05 ID:aCUY/2K/
なにげにキャリア最低打率と、下から二番目の出塁率と、上から二番目の長打率、という「チームプレイ」を披露している松井
958名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 14:55:36 ID:FFd0dRlv
>>956
前にインタビューで
「年に一回最高の感覚を掴める時期がくる。」
「その期間は絶好調。だけどある時期を過ぎるとその感覚はいなくなる。」
とか言ってたな
どうやら最高の感覚がいなくなったようだ
959名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 17:17:32 ID:Z1DawcNH
いつもの朴さんが帰ってきたな。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 17:37:33 ID:XhQiV5af
水抜きでなんとかするんじゃね
961名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:45:09 ID:zFTh4aFk
>試合前にはBBWAA(全米野球記者協会)シアトル支部が
>選出する球団MVPが発表され、イチローが2年ぶり4度目の受賞。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000024-dal-spo

>試合前、地元記者の投票によるマリナーズの最優秀選手が表彰されたが
>投手部門で受賞したフェリックス・ヘルナンデスに続き
>打者部門で選ばれたのはイチローだった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000211-ism-base

野村監督フラグ立て乙でーす^^
962名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:57:31 ID:iqVfB3xb
テレ朝の特番見てると日本球界における松井さんは影も形もないな
963名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:15:52 ID:TgEONO69
>>961
あはは・・もしも実際にチームを私物化しているような選手だったら、確かに記者から評価はされんわなぁ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:24:41 ID:4drIiYAV
>>962
松井さんは歴史の脇役で終わってしまうのか?
松井さんの語り継がれる名場面は連続敬遠か?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:29:28 ID:1np6O7lb
何これ…やっすいテレビドラマの脚本見たいでキモいんだけど
http://www.sanspo.com/baseball/news/091004/bsh0910040506010-n1.htm

偉大なるボヤキ、ここにあり−。ノムさんが楽天を球団創設5年目で初めてクライマックスシリーズ(CS)進出に導いた。
CS進出マジックを『2』としていた2位の楽天は3日、本拠地・Kスタ宮城で西武を14−5で破り、3位以内が確定した。

クラブハウスで行われたCS進出祝賀会で田中がはしゃいでいた。「この人、食べてばっかりいます!!」などと大声で先輩に突っ込みながら大笑い。
ハジけたマー君だったが試合前は野村監督から説教を食らっていた。

野村監督 「相手を選ぶなんてまだ早い。絶対勝て。勝たんと許さんぞ。エース学を学べ」

田中 「はいっ」



wwwww
966名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:40:42 ID:Tkt5ju7D
松井さんは単に調子の波が荒いのか、大事な時に弱いのか
967名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:42:48 ID:AedtNxu/
後者だな
968名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:50:05 ID:X1EL76wj
両方と考えればいいのでは
969名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:52:16 ID:Tkt5ju7D
両方だと最悪じゃないかw
970名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:54:42 ID:9sFePEqK
事実は曲げられない
971名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:47:40 ID:waLEtQj1
>>969
だから、クビになりそうとか言われちゃってるわけで。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:50:55 ID:2Pa08ibG
>>957
> なにげにキャリア最低打率と、下から二番目の出塁率と、上から二番目の長打率、という「チームプレイ」を披露している松井
「好き勝手に大振りしている」としか分析できない状態だな天
973名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:06:54 ID:mJY+0U+5
>>965
阿見ちゃんは楽天の記事なんか書いてんのか
974名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:42:42 ID:QTJ+7wy8
安いポエム風記事はNPBか松井さんにはよく似合う
975名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:02:29 ID:Uy9TqsHc
なんか小学生の作文みたいw
976名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:08:09 ID:MmXuHPQG
>>972
三振の少ないプチセクソンさん、ということかw
977名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 14:03:17 ID:WQUHSY1k
小型扇風機だな
978名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:50:09 ID:8kEq/gMf
阿見君は仙台生活を下調べしてるのかな
07年より成績が落ちたんでポストシーズンでがんばらないと…な
979名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:51:50 ID:w6xvvTY2
>>978
阿見ちゃんは今干されてる最中かも

一時期、阿見ちゃんが広岡広報の地位を窺う動きをしていた時期があった
危機感を持った広岡広報は弟をサンスポに送り込み、見事松井番にさせることに成功
そして弟−田代ラインを確立し、阿見ちゃんをどんどん隅に追いやった
その結果阿見ちゃんは松井番から遊軍に…

なんてねw
980モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/10/05(月) 18:19:42 ID:06ebMyl/
>>979
その広岡弟タンが5月頃から行方不明(サンスポに名前が出なくなった)なんでちゅ〜(>_<)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
981名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:23:23 ID:hl+8mQeF

さぁ、松居さん!スーパースターの仲間入りできるか!?

ボンズ     NL-MVP 首位打者 本塁打王 打点王 SS賞 GG賞 アーロン賞 C特別表彰
AーROD   AL-MVP 首位打者 本塁打王 打点王 SS賞 GG賞 アーロン賞
イチロー    AL-MVP AS-MVP 新人王 首位打者 盗塁王 SS賞 GG賞 C特別表彰
ジーター    WS-MVP AS-MVP 新人王 SS賞 GG賞 アーロン賞
Mラミレス   WS-MVP 首位打者 本塁打王 打点王 SS賞 アーロン賞
オルティズ   本塁打王 打点王 SS賞 アーロン賞
プーホールス  NL-MVP 新人王 首位打者 本塁打王 SS賞 GG賞 アーロン賞
グリフィーJr AL-MVP 本塁打王 打点王 SS賞 GG賞 CB賞

---------------------------------------------越えられない絶壁

松居秀喜記念館いってみよー
982名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:36:55 ID:CSEKtuhN
>>980
松井さんの去就が問題になる時期は、必ず誰かが地下に潜りますよね。
リサーチしてるというか裏交渉なのか知らないけど。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:25:10 ID:9mQtXXE9
>>981
何を言うか!
松井さんはこのメンツほぼ全員と対戦したことがあるんだぞ
対戦した=対等系(「ヤンキース生え抜き糸」的用法)に決まってるだろ

だから当然、例のヤンスタ椅子にもほぼ全員のサインがあるはずだ!
・・・マジでキャプテンとエロぐらいには貰えますよね?
984名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:59:00 ID:WaKN0HEb
>>981
イチローがやったのはオールスターでのサイクルヒットだっけ
あれ史上初だったっけ?
985名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:00:05 ID:9gUcQnyC
ランニングホームラン
986名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:38:25 ID:uZDIjmGH
結局、今シーズン松井さんは守ってくれなかったのか?
987名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:59:23 ID:qgxn7cyB
冷静に考えてオールスターでサイクルヒットは無理 打席数
988名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:22:51 ID:Wo6gz9hJ
結局タイトル一つも取れなかったな
989名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:33:24 ID:U4O/yVRM
>>987
3打席目までにリーチがかかったら変えない。特に残ったのが単打なら
990名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:40:12 ID:V61jRvHW
>>981
メジャー生活もあと一月の松井さんには
ワールドシリーズMVPの可能性しか残ってないな。
がんばれグッガイ!
991名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:45:25 ID:XERlEIxM
とりあえずワールドシリーズまで行ってほしい
そしてビジターで負けた時の記事が読みたい
992名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:19:00 ID:iabZ4xsh
ちょっと、伊集院さん…w

ヤンキースの松井秀喜選手がメジャーに行ってからの身体の成長は目を剥くほどだった。
「松井君、君、向こうで何を食べてるの」
「いや普通ですよ」
時折、ニューヨークに行き、松井君と食事をするが、そんなには食べない。
それなのに大きくなった。ありゃ何だろう?

今週の週刊現代より
993名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:44:14 ID:62iuCiUo
伊集院先生の梯子外しきたで
994名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:07:34 ID:jpkR+QtG
伊集院さんに、素直で冷静に物事を見る視点が、
まだあったのか!?w
995名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:57:48 ID:pCcBf6Qf
これは、松井さんが世間の目を気にしてたまにしか薬を使わないのを憂えて
世間の目なんて気にせずに済むように暴露してあげたという伊集院先生の親心
松井くんどんどん薬を使ってもっと成績を上げなさい、という先生の声が聞こえてくるようだ…
996名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 08:37:21 ID:5/6ba2g6
かの国の人間ははすぐ裏切るからな
997名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 09:23:46 ID:gdeKqZec
>時折、ニューヨークに行き、松井君と食事をする
この関係が気持ち悪い
998名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 10:39:40 ID:6W0ZUa53
きっとイチローの悪口ばかりだろうな
999名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:01:06 ID:DlcNnlrh
焼き肉
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:07:42 ID:HDVvB9qY
1000ならイチローゴールドグラブ獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。