1 :
名無しさん@実況は実況板で:
智弁OBを応援するスレ3です。
今年 新情報
滝谷 →日本新薬
中本 →大阪ガス コーチ
井上 →JR北海道 コーチ
山崎 → ニチダイ コーチ
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:14:21 ID:nITNdqqT
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:07:12 ID:laX0FYts
検便
明治安田生命 本田 森川
東海レックス 山崎
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:32:20 ID:/V0tp9hk
勝谷は 0.321 (規定以上)
勝谷ってどこいったの?
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 16:58:57 ID:llE0lSgj
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 20:34:08 ID:nzFSJTiq
>>8 >三宅氏は、「彼は1年生からケガなどがあり、
>2年生でレギュラーを取るまでに色々苦労したが、
>主将という大役のもと、人間的にも大きく成長した。
>これからも、智弁和歌山の誇りを持って、大学球界で、
>全日本のメンバーになれるような選手になって欲しい」と、
勝谷選手にエールを送っていました。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:22:31 ID:mZBYyRWS
OBも頑張れ
龍谷大3連覇 上羽 MVP
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:36:39 ID:lGVyuSQd
今年の大学選手権出場選手
上羽(龍谷大、3年)3番ショート、春首位打者、MVP、日米大学選手権代表候補
廣井(関西国際大、3年)4番DH
前田逸(九州共立大、4年)1番センター
坂口(東海大、1年)7番サード
松隈(東海大、3年)ベンチ入り(リーグ戦では主に6番)
亀田(法政大、3年)7番DH
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 01:04:41 ID:ihEsinv3
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 11:39:55 ID:m4fIC0kt
松隈はどこ守ってるの?
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 03:01:22 ID:kN3D7g8R
231 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:30:24 ID:zBV9irW10
勝谷選手!打撃部門9位で頑張ってるな!一年でたいしたもんだよな!
232 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:57:31 ID:DRwq1GVp0
見たついでに別のリーグで上羽が首位打者だ
滝谷 陣 智弁和歌山 近畿 投手 177/78 左投左打 09ス
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 04:53:03 ID:vqMwS4Gg
プロ行く人いないの?
21 :
ヲタ山:2009/09/01(火) 21:44:14 ID:XArhg/0+
プロで活躍している選手いるの
最優秀選手上羽清継3年 龍谷大
首位打者賞 上羽清継 龍谷大 34打数16安打打率.471
ベストナイン
二塁手 上羽清継3年 龍谷大
9月9日(水)から27日(日)にヨーロッパ(決勝・準決勝ラウンドはイタリア開催)で開催予定の
「第38回IBAFワールドカップ
(主催:国際野球連盟)」日本代表に、池辺 啓二(外野手)が選出されました。
今回の選出は、8月に見事優勝を果たした
「第25回BFAアジア野球選手権」に引き続いての日本代表入りとなります。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 00:31:50 ID:wqYHvnpK
OBも頑張れ
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 17:28:15 ID:cNJZc101
打撃賞 岡崎祥昊 (JFE東日本)
第64回JABA東京スポニチ大会は、新日本石油ENEOSの連覇
池辺 3HRでMVP
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:44:25 ID:z1TUMZOY
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:15:41 ID:ckptp2kI
ディプロで野球を続けてした久米選手はチーム廃部で
どうなったか心配です。クラブチームでいいので続け
て欲しいですが。山野選手も夏がくるたびにあの香月
投手からの同点3ラン思いだします。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:18:33 ID:ckptp2kI
続けてすみません。あの帝京戦2本塁打の馬場選手も三菱
自動車岡崎を退部したようですが、野球辞めたのでしょうか?
第38回IBAFワールドカップ」の日本代表メンバー
9月9日(水)から27日(日)にヨーロッパ(決勝・準決勝ラウンドはイタリア開催)で開催予定の
「第38回IBAFワールドカップ(主催:国際野球連盟)」日本代表に、池辺啓二(外野手)が選出されました
8月に見事優勝を果たした「第25回BFAアジア野球選手権」に引き続いての
日本代表入りとなります。今般の日本代表チームも、世界の強豪国との試合において、
日本野球のレベルの高さ、素晴らしさを披露し、私たちに大きな感動を与えてくれるものと確信しております。
<日本代表チームの大会日程>
9月 9日(水)〜12日(土) 第1ラウンド(グループD:クロアチア)
13日(日)〜20日(日) 第2ラウンド(オランダもしくはイタリア)
22日(火)〜27日(日) 準決勝・決勝ラウンド(イタリア)
第38回IBAFワールドカップ/代表メンバー&結果
池辺 啓二(エネオス) 180cm80kg 左左 智弁和歌山→慶大
日 本|030 030 021|9
イギリス|000 002 005|7
クロアチア|003 000 0|3
日 本|200 113 6|13
ニカラグア|202 400 000|8
日 本|001 000 030|4
打撃成績 試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
池辺 啓二 3 .500 12 6 2 0 0 4 0 2 0 .571 .667
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:39:00 ID:TXtWfEp0
すげ…プロはどうなん?やっぱあかんの
このスレ(この板)は、大学社会人に進んだOBを応援するスレです。
>>34 中谷と武内は1軍選手
中谷は1軍の捕手で活躍したり
武内も頑張ってます。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:56:56 ID:B51AB+ZI
上羽 龍谷大主将
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 04:10:23 ID:VRy252Ok
上羽キャプテンってかんじしねぇな
大学って高校の代表が集まってキャプテン経験ある人いっぱいいると思うけど
>>38 卒業してから変わったんじゃないの?
チームでプレーを引っ張っているのは
間違いなく上羽だし
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:58:14 ID:CxLrO3XB
人の性格なんてそうそうかわらねーよw
勝谷・坂口世代の他の連中はどうなのよ
>>42 まだ1年 これから
立命館→日本新薬 木戸俊夫
日本新薬は滝谷とOBが2人
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:45:56 ID:uHatiGgx
NTT西日本の笠木投手
13年連続でエース ベテラン左腕
結果論だけど、池辺は高卒でプロ入りした方がよかったかも
メディアでもてはやされて勘違いしちゃった感があるねぇ
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:25:20 ID:CYWg8oSE
明治安田生命の本田は活躍してる?
野球部のホームページは無い?
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:41:39 ID:CYWg8oSE
箕島球友会で
OBが トレーナー 上中宏記
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:09:01 ID:fjhGzHKF
堀本祐也 中京大 タキオン野球部 外野手
第38回春季リーグ表彰選手
前田逸太(九州共立大学)主将 打点王
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:28:41 ID:+pKGLgSH
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:58:59 ID:SzoKMUY2
3年生の進路分かる人いる?
岡田はプロ行きそうだが、他のメンバーはどこへ行くのだろう?
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:06:13 ID:mW+QGvTv
関西学生に選手を送り込め
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:00:06 ID:skRgDFPW
関学の芝田の写真
いい顔で写ってるなw
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:08:28 ID:IpDVBQvF
池辺のあの肩の弱さならプロは無理
>>63 そうかな?プロが判断すること。
小関武史 ホンダ熊本 27 175 75 右右 智弁和歌山高−九州共立大
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 09:39:18 ID:vi3NdKZ+
残念ながら池辺はすごい弱肩です。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 11:12:15 ID:/iv4FsoU
関西国際大学、帝塚山大学とかじゃないの?
こんなスレまでアンチが進出してくるのはうざいね。
松本がリーグ優勝で抑えのPとして出場
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 22:22:02 ID:OijlczOw
奈良産大 リーグ優勝松本が控えPとして出場
このスレタイだと奈良もOKなの?
和歌山OBの大社で今年のドラフト候補っていますか?
>>70 智弁和歌山のOB(大学社会人に進んだ選手)の応援スレです。
>>72 スレタイは、パート3
智弁OB応援スレを建てたけど今まで誰からもつっこまれなかった。
智弁といえば智弁和歌山と思ってスレたててるし。
>>74 上羽活躍してるとは思ってたが、優勝したんや。
写真GJ
<東京六大学野球>法大、明大が勝ち点 法、早、明でV争い
○法大2−0早大●
法大は一回の併殺崩れと三回の亀田(3年・智弁和歌山)の左犠飛で得点し主導権を奪い、
先発の加賀美(3年・桐蔭学園)が2安打完封。早大の先発・斎藤佑(3年・早稲田実)は制球を欠き
4回2失点で、今季初黒星。早大は98年秋の明大戦以来となる2試合連続完封負けとなった。
That leads us to the second point I want to elucidate. ,
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 03:07:48 ID:V7pepqpH
龍大が4季連続の優勝
関西六大学野球
龍谷大 優勝 上羽(3年)
>>63 おれは一般生徒だったけど、肩だけなら池辺に勝てると本気で思ったわ
龍谷大4連覇!上羽主将が千金打
「関西六大学野球、龍谷大3-1大経大」(19日)
龍谷大が3番・上羽清継内野手(3年)の逆転打で大経大を3-1で下し、4季連続25度目(旧リーグを含む)の優勝を決めた。龍谷大は10勝2敗の勝ち点5。全チームから勝ち点を挙げる“完全優勝”を果たした。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 05:53:00 ID:F9jO3cJB
all早慶戦
本田遊撃手(智弁和歌山ー早大ー明治安田生命)が出場?
all早慶戦
本田(早稲田明治安田生命)池辺(慶応エネオス)が出場したらしい
06進路
竹中…日体大、事故を起こし大怪我、現在は学生コーチ。
廣井…関国大、一年時は四番だったが、今は主に代打。
上羽…龍谷大、MVP、首位打者などを獲得。日本代表候補にも。主将。
亀田…法政大、この秋はほぼレギュラー。
馬場…三菱岡崎、昨年度で退部。現在の所属は不明。
古宮…立命館、出場は少ないものの主将に選ばれる。
松隈…東海大、この秋でようやくレギュラーに?
撫養…東日本国際、レギュラーとして活躍。
山本…桃山学院、昨年三部で最優秀投手に。現在は…
青石…関西大?、野球部には入らず。
大学社会人に進んだOBのみ
智弁スレより引用
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 12:55:58 ID:PBSpzpU/
あげ
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:30:14 ID:DQdoHDaB
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:05:25 ID:BHHMFziJ
関西学生リーグを選手を送り込め
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:50:58 ID:/KkGZdHJ
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 00:22:42 ID:QdOLXziS
岡田の大成に期待。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:44:26 ID:rgI5PIP0
>>87 レギュラーで活躍したらどこでもいいやんか
芝田君外野でも試合に出れるようになるといいね
応援してくれる上級生がいるなんて幸せだ
打撃がいいから、そっちで頑張ればいいのに。
投手やりたいのかな?やっぱり。
リーグの選手登録は一応外野なんだね
関大ホームページでは投手だけど
とにかく試合に出てナンボだろうに
×関大
○関学
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:30:23 ID:4aqITsNw
正月にOB集まることってあるんですか?
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:46:18 ID:StxnN0L9
>>94 投手にこだわるのかな?
打撃がいいから、出ればいいのに。
>>96 一部集まる人もいるみたい
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:20:52 ID:l8ThsYuo
09年OBの平野は法政
今月末には今の三年生の卒業ですか
早いですねえ
関学の二月のキャンプに左向君も行くのかな
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:26:42 ID:+6qZFNjT
>>99 08世代が卒業してから、1年経って
09世代が卒業やもんな。
09年の選手の進路わかる人まとめて。
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 21:37:12 ID:pP7hJj4t
卒業式あげ
平野、左向以外は?
外浜・門口:東海大(報道済)
大畑:奈良産?
北畠:帝塚山?
橋本:甲南?
三宅:和大?
喜多:?
岡本:?
☆に載ってる左向が橋本にあてたメッセージで「またパワプロやろーね」
ってあるけど、甲南と関学だと地理的に下宿地は比較的近くになりそう
だからああいう文言になるのではなからろうか。
ブログで、キャプテンが岡田のドラフトの当日に
ぬいぐるみの耳つけた写真が載ってたけど面白かったw
リアルドラえもんw
リアルすねお
左向が北畠のこと「Mr.不思議チャン、いいキャラだったゾ」って書いてたけど
どんなキャラなんだろう?天然を通り越してるのかな。
>>105 喜多も天然キャラとかいわれてなかったっけ?
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:50:24 ID:iVXGCh4U
喜多はめちゃくちゃ存在感薄かったんだろ。
雑誌にも書いていたが札幌第一戦の時は三宅→左向だったが本当は三宅→喜多だったらしいね。
だけど高嶋監督は忘れてしまって三塁コーチャーだった左向を代打に出しそれが吉と出た。
喜多も9回良いところで打ったし。
>>107 いや、自分はむっちゃ印象に残っているw
力任せのムキムキ打法というか、「オーリャァ!!」って言う雄たけびもね
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:10:41 ID:zqoDdmFN
いや、チーム内で薄かったって事な。
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:37:28 ID:umdZg3uF
進路悪すぎ笑
智弁→慶應ルートはどうなったんだ
>>107 それワロタ。
面白かった。
>>110 一流企業に就職するにはいいけど、野球するには?かな。
地元で野球を続けたい選手もいるだろうし。
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 22:46:59 ID:lSmlsaV2
>>107 監督名采配やと思ってたら
そんな裏話が・・・
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 16:05:53 ID:WS3xcLam
>>107だが確かに球場で見てた人はおかしいと思っただろうね。
三塁コーチャーがいきなり呼ばれて代打だからなあ。
喜多曰く「自分は練習試合でも忘れられる事が多かったです。
打席に入る前は緊張はしなかった。だから打てたんだと思います。」
って言ってた。
平野が岡田が万全なら完封していたでしょう。と言ってた。
ところで山野とか今なにしてんの?
同窓会は野球部は野球部だけで集まったりするのかね。
平野や大畑は大学でも野球を続けて欲しい選手と
某サイトには載ってた。
平野はそろそろ上京するのかな
報道ステ武内来た
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:55:15 ID:MaZAdz/b
喜多は進学?
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:42:50 ID:5TvavRYN
去年の3年生の進路をまとめて
関学キャンプの写真、去年に比べて芝田があんまり写ってなかった。
左向は関学?行っても野球やらないのかな?写ってなさそうだし。
>>121 ずっと投手?野手やった方が出番増えそうだけど?
投球練習が中心でボール集め雑用みたいな写真はあった
あれが外野の練習シーンなのかもしれない
打撃練習シーンの写真は無かったかも
去年より画素数落として掲載されてるんで探すの大変だった
奈良産業大野球部のキャンプが3/1〜5まで湯浅で行われるので誰か森本(大畑も?)の様子みてきて
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:37:01 ID:2+n2ZWqB
JFE東日本の岡崎はキャッチャーから内野手になったんだな。
地元出身の中野(拓大紅陵-明治大-日産自動車-JFE東日本)に敗れたか!?
割り込んでゴメンナサイ。
前から思ってましたけど、智弁学園と和歌山が対戦したら
どっちがどっちだか分からないんじゃないですか。?
少なくとも自分はそう思う。
特に夏の暑い日なんて、朦朧として智弁の選手が和歌山ベンチに
行ったら、トンだコントになりますね。
あーゴメンナサイ。
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:34:51 ID:Gw4Y+3yq
そんなこと言ったらほとんどの学校は白地に黒で似てるよww
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:55:32 ID:eTATnfmF
智弁和歌山応援スレ103
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264808153/847 847 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/06(土) 23:11:07 ID:KLQdN5qYO
泉南のデイリーヤマザキで古くさいステップワゴンから降りてくるやつよく見たら勝谷やった。
ジャージでピアスしてタバコ吸ってた。
野球続けてるんかな?
850 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/06(土) 23:38:14 ID:KLQdN5qYO
いやいや、まじだから
一
あんな、がに股歩きで金本みたいなやつ勝谷しかおらん
>>129 それ別人。
>>120 他スレより引用
748 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:21:31 ID:8oxKL+oR0
>>744 岡田、中日。
平野、法政大。
外浜、東海大
門口、東海大
大畑、奈良産
喜多、?
北畠、帝塚山
三宅、和大(野球はやらないのかな?)
左向、関大
岡本、?
橋本、甲南
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 23:35:36 ID:yFuWwac1
>>131 thanks
林懐かしい。
その写真どこで見つけてきたの?
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 17:05:55 ID:o/k7q5r7
智弁おめ
今日の試合はOB誰が見に来てました?
左向見に行ってたって
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 21:37:46 ID:pjUjPnSg
なんか阪神大学野球連盟に所属する帝塚山大学の
選手登録名簿見てたら、三宅監督の名前がなくて
違う人が監督になってるんだけど辞職したの?
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:54:01 ID:SALTjCe+
辞めたのかな?
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:30:26 ID:Ew/WKVtc
去年の主将だった左向は野球断念したのかな。
関学硬式野球部HPに名前載ってないし。
あと岡本が城西国際大野球部HP名簿に掲載されてる。
喜多だけ以前行方不明。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 09:58:20 ID:y/lGuqsQ
喜多は帝塚山大と雑誌に記載があった
2008年度卒業の林君、大学リーグ戦でベンチ入り果たしたな。
先月東海大とオープン戦したときも投げてたみたいだから坂口と
対戦したのかな。
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:04:04 ID:LTJA/L/J
北畠はてっきり帝塚山だと思ってたら国際武道大だった
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:51:10 ID:jIEKY9Ls
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:51:19 ID:aF8zqOvu
進学先は最低だし大学ですら通用しない。
>>144 山奥から毎日通ってたのに今度はいきなり一人暮らしで親御さんも気が気じゃないだろうけど
その辺は高校時代から手慣れた林がそばにいるってのが安心材料なのかな
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:06:04 ID:U2hFWkCB
ここ数年、進学先がショボイな。
かつては毎年、早慶に行ってたし、
主力級は東京六大学、関西学生に進学してたのに。
相応じゃないか
大学行っても活躍できてるのだってわずかだし
ここは五条OBの話はだめなの?
帝塚山は五条OBが二人レギュラーなんだね
>>150 一応誰?
帝塚山に進学した奴は當房しか覚えていないが當房なら嬉しいな
高校でも頑張ってたし報われてほしい
07年のOB情報が欲しい。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:06:52 ID:nVBTs91/
橋本の近況は?
大島も試合出てる。
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:23:42 ID:4iCCd698
松隈東海大やったんやな。
亀田も試合に出てる
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:37:56 ID:4iCCd698
>>84 頑張ってるやん。
06進路
竹中…日体大、事故を起こし大怪我、現在は学生コーチ。
廣井…関国大、一年時は四番だったが、今は主に代打。
上羽…龍谷大、MVP、首位打者などを獲得。日本代表候補にも。主将。
亀田…法政大、この秋はほぼレギュラー。
馬場…三菱岡崎、昨年度で退部。現在の所属は不明。
古宮…立命館、出場は少ないものの主将に選ばれる。
松隈…東海大、この秋でようやくレギュラーに?
撫養…東日本国際、レギュラーとして活躍。
山本…桃山学院、昨年三部で最優秀投手に。現在は…
青石…関西大?、野球部には入らず。
大学社会人に進んだOBのみ
おお!
06の馬場はどうなったの?
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:05:43 ID:gx+/8TrU
筑波大 0 0 2 0 0 0 0 0 0 = 2
東海大 0 1 0 2 0 0 0 0 X = 3
【投手】筑波大:宮谷−糸井
東海大:高山、赤間−伏見
【本塁打】坂口(東・一号ソロ)
【二塁打】佐藤高(筑)、兵動(東)
筑波大 大島(3年)出場
この本塁打って坂口かな?
智弁の選手は素晴らしいキャプテンシーを持っているのだろうな。。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:21:40 ID:rOvdCO1B
06 竹中は中退して帰郷してる。事故がなかったらな〜
上羽と田甫は龍谷大
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:56:43 ID:5gnTP3cu
キタは犬阪とたこ焼き焼いてる
【本塁打】坂口(東・一号ソロ)
この本塁打って坂口かな?
167 名前:名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2010/05/09(日) 02:22:55 Tm8d0ioB
>>161 そのHRは坂口。
・・・文字だけ見ると少し笑えるな(決して機械翻訳出来ない)。日本語バンザイ、日本人バンザイですな。
東海大は松隈と坂口
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 13:08:46 ID:JOffaZQq
竹中の事故ってなに
筑波大の大島も試合に出てる
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:21:03 ID:iL/F1E+I
関東や東北行った人は食事の塩分が濃くてびっくりしてるのかな
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:08:03 ID:fSdyVsz+
武内はやっぱりスタメン起用でこそ活きるな。
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:32:25 ID:EfP5uuWI
最近、進学先がショボいなあ。
俺の時は六大学、関西学生、最低で近大だったけど。
東都(中央、日大、駒沢、東洋、専修、亜細亜)にはルートがないのか。
>>176 野球選手の進路は、一流大学にいくことではないでしょ。
野球をするのにいい環境や本人の意向を聞いたりしてるから
かな。地元に残りたい選手もいると思う。
一流大学に行っても、人数も多くて殆ど試合に出れないのを
選ぶか、試合にたくさん出れる環境を選ぶか。
ベストナイン
外・筑波大B大島(智弁和歌山)
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 18:54:50 ID:jhSbg9h7
>>178 大島ってまじであの国立大の筑波?
体育専門学群やとしても、勉強もできたんやな・・・。
>>179 智弁は、進学校だから野球部でも頭のいい選手もいる。
去年も国公立に合格してた選手いてたし
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:31:10 ID:EAop9Mg0
>>180 誰のこと?
合格はしたけど、進学しなかったのかな。
去年の選手は全員私立だけどね
京都外大西の捕手・平野って、法政行った平野の弟なんですか?
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:17:56 ID:2Gp2fMlZ
>>180 俺は元国際コースで野球部の内情は知ってる方だが、野球部で地頭が良いやつは
いてたけど、彼らは勉強する暇ないぞ。国立大合格ってほんまかいな・・・。
>>184 2年前かな?
和歌山大学に合格してたね。
そんなあやふやな記憶で断言するなよ阿呆
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:02:08 ID:yT0ZcPil
>>185 それって「和歌山大学に合格したけど他の大学に行った」ってこと?
ここ数年、甲子園出場メンバーで国公立大学に
進学したのって大島(筑波大学)だけだろ。
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:39:44 ID:fpCsTpQq
>>185 ネットのでたらめを真に受ける貴方って相当頭悪いですね
>>184 立命に進んだ古宮も帝京戦で試合終わったあと勉強してたって
監督が言ってましたよ。
>>186>>188 うろ覚えぐらい誰でもあるでしょ。
何をそんなに怒ってるの?
はっきり覚えてないことだって誰でもあるでしょ。
08の卒業生の狭間君は優秀で、和大受けるかもと
ネットで見たことはあるよ
佐々木(勇):法政-日生 の応援歌がアフリカン。
明らかに意図的だなw
社会人のアフリカンはキレがあって悪くない。
ずっと出てたわけじゃないと思うけど、今日生の主軸で出ているのは大したもんだ。
>>190 苦し紛れの言い訳ご苦労。
でも馬鹿だということを告白しているようなもんですけどね。
>>191 まるで小学生みたいだね、その理屈は。
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:05:31 ID:efC0aNy+
>>191 08の狭間は和歌山大学に行くとかネットで書かれてたけど、
進学したのは関西大学(甲子園の星に載ってた。硬式野球部には入らず)。
今年、卒業した三宅も和歌山大学行くってここでもずっと書かれてたけど、
進学したのは東日本国際大学だったしな。
特待で授業料とかもろもろ免除されるから国公立蹴ったんじゃないの
帝塚山大、新人戦で喜多が指名打者?で出てた。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:55:59 ID:fTP3jqnb
>>192 佐々木は身長は高くなかったけど、いいバッターだったからな。
和智弁の右打者で歴代5本の指に入るやろな。
清水・佐々木・橋本・廣井・坂口
なんかこう最近OBや現役でぱっとした話題がないねえ
亀田あたりはもう少し活躍して欲しかったが・・・
舞洲球場で見たときはスイングスピードに感心したもんだ。
>>199 旬だったら、大学選手権に東海大の坂口がサードで出場
ヒットも打ったみたい。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 15:21:49 ID:ru4C2ZEe
追加
>>199 大学選手権で 東海大坂口が先制HRを打った。
まとめ
大学選手権
東海大 坂口 サードで出場 HRを打つなど活躍
東日本国際大 撫養 レフトで出場 守備でファインプレー
奈良産業大 森本?森本君?指名打者で出場? ヒットあり
剛腕のリリーフ?
坂口凄い痩せた。
>>207 当たり。
>>206 もったいぶってもしょうがないので言っておくと、
アドレスの上の階層に行くと答えが書いてあるんだよね。
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 09:03:43 ID:T0CFGS1D
>>208 部員名簿が更新されてたけど外浜も少しお痩せになってるみたいだね
門口は逆に肉付きがよくなってた
>>209 わかった 坊主じゃわからなかったけど結構いかつい顔だね
>奈良産業大 森本?森本君?指名打者で出場? ヒットあり
智弁の森本君でした。
>>211 俺はあまりのイメージの変化にびっくりしたよ。法政時代までしか知らなかったから。
それにしても坂口が準決勝に先発しているが、8番か・・・
強いわけだ、東海大も。
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:21:09 ID:jLYBqy9j
ここ読んでいったらわかるよね ;^^
>>214 207、209、213にヒントあるよ。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:27:32 ID:SneGQlV+
>>198 名前だしちゃいけないの?
清水昭秀だろ。
プロに行ってほしかったな〜
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:32:49 ID:UWxZLG99
良くこんなの見つけてきたなw
97年は清水、児玉、中谷が凄かったな。
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:26:14 ID:SneGQlV+
前田逸太って社会人野球やってないのかな。
九州共立大学で外野に転向して活躍してたし。
逸太の同級生で(05夏に甲子園出場した)
社会人野球続けてる選手っている?
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276410731/ 33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:08:18.42 ID:ZDvQ83Ul0
和歌智の元ドラフト候補の大型スラッガーコンビは、守れない打てないで
まるでダメ男だったな
高校の時は、凄かったんだけどなー
高校の時も思ったけど菅野っていまいち迫力が無いな
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 22:59:41.23 ID:zybfF77E0
>>33 誰??
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 00:32:45.04 ID:6AYNfJoV0
>>59 坂口と松隈のことじゃないの
もう智弁和歌山の打者は地雷
大学でも通用しない
廣井は甲子園常連出身の少ない関西国際とかいうFランににげてそこでも出番無し
帝塚山に逃げたやつもいたな
早稲田の本田以来大学ですら通用してないやつが多すぎ
智弁も廃部でいい
どのみちインチキ野球部なんだし
智弁から東都って全然記憶にないけど、東都に進学した人いたっけ?
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 01:48:09 ID:5g7mTLwS
>221
いる
以上
でも名前が簡単に出てこないと言うことは全然活躍しなかったと言うことかな
3ラン打った藤田は?
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:01:01 ID:3TPFtfiU
>224
ええええええー
おまえは一人も知らないのか????ww
でも簡単に名前が出てこないところ見るとよっぽどマイナーなんでしょうねえ
>>226 知らないのかと言う前に答えなよ
誰も知らないんだから
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 19:33:58 ID:3TPFtfiU
知らないならなんでデタラメって言うの?
おばかちゃん???
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 21:32:55 ID:MF8/FBDe
やはりね。明確に回答できないと。
知ってるのなら何ですぐに言えないの?
脳みそウジわいてるの???
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:02:50 ID:6kvuYiaO
>230
おまえのような失礼な奴のためにわざわざ答えなんか書かないよ。
ほんとに知りたければネットで調べれば答えはでてくるだろうし・・・
あほくさ
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:34:16 ID:SjpnmqgE
>>231 知ったかぶりか?
東都とは縁がないのに無理すんな
1ですが、どうでもいいレスで
スレを荒らすのはやめてね。 情報を書き込むようにして下さい。
大学選手権にDHで出場した奈良産業大の森本は、
外野手登録になってました。
今回の千葉代表はは中央学院大でしたけど、もし国際武道が出てたら林君がベンチ入りした
可能性ありましたね。現在は華陵出身の足立とベンチ入り争いしてる感じですが。
秋期に期待したいです。北畠もガンバレ。銚子商出身の一年生ショートを追い越せるように。
×足立
○安達
失礼しました
【全日本大学野球選手権大会】 + 【明治神宮歴代優勝校】+【最近のオリンピック日本代表出身校】
★★★通算優勝回数(準優勝回)★★★北京五輪日本代表、バンクーバー五輪日本代表★★★
法政大 11回D--------------14人、0
駒澤大 10回G--2人、0
明治大 9回無---------5人、4人
亜細亜 7回D0、0
東海大 6回H---------------9人、5人
近畿大 6回D---------7人、2人
慶応大 6回B--2人
東洋大 5回B-1人、0
中央大 4回A-------6人、1人
青学大 4回@--1人、1人
早稲田 3回G----------------------16人、7人
日本大 3回D-----------------------16人、8人
関西大 3回B--0、2人
立教大 3回無0、0
東亜大 3回無0、0
東北福 2回D--1人、1人
同志社 2回@-------7人、0
専修大 1回B--1人、1人
愛工大 1回@0、0
中京大 1回無----------6人、4人
文理大 1回無0、0
大体大 1回無---3人、0
日体大 1回無---------------------------24人、3人
筑波大 1回無-----------------16人、1人
愛学大 1回無0、0
九共大 1回無0、0
九産大 1回無0、0
立正大 1回無0、0
五輪から野球消えたし
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:55:28 ID:cJpxgp67
智弁和歌山の県外部員の2名より多い分は下宿先に住所移してるんじゃなくて
入学前に和歌山市内の紀伊中学等に住所移して
さらに下宿は海南市等へしてるという
2段階住所変更がされてるって悪質ですね
↑
またお前か。地元主体には変わらない。
県外の選手を制限するのは、智弁が勝手にやってることだから
別にいいじゃない。
低学歴低収入のカスを相手にするなよ・・・
満たされた生活していたらこんなの絶対書かないだろ?
人生も何もかわらないのにこういうことしかできない哀れな奴だからほっといてやれ。
09世代
岡田、中日。
平野、法政大。
外浜、東海大
門口、東海大
大畑、奈良産
喜多、?
北畠、帝塚山
三宅、
左向、関大
岡本、?
橋本、甲南
訂正あれば訂正お願いします。
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:38:00 ID:avGeYQjY
>>245 岡本瞬、城西国際大学。
三宅、東日本国際大学
左向、関西学院
北畠、国際武道大学
誰も東都には行かないのなやはり
いつか誰かが行くだろうけど未だ無し
まとめたら、
09世代
岡田、中日。
平野、法政大。
外浜、東海大
門口、東海大
大畑、奈良産
喜多、帝塚山大
北畠、国際武道大
三宅、東日本国際大学
左向、関西学院大
岡本、城西国際大学
橋本、甲南
これでOK?
東海大でも坂口は体育学部なのに外浜と門口は文学部なんだね
体育学部以外でレギュラーの座に座ってる人って殆どいない・・・・
外浜に大きな期待をしても・・・
大学で頑張って
県道25号線を中津地区まで走破するネット動画を見たけど凄まじいな
あそこから毎日通ってたとは恐れ入る
あ〜亜大に行きたいけど東都は行けないしなぁ…
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 20:33:30 ID:LuC9foHE
>>221>>248 今さらですが智弁和歌山から東都への進学についてです。
最近では05年の三宅が東洋大に行った(ほとんど出番なかった)。
90年代に小久保(ホークス小久保の弟)、有木といったエース級が青学に
行ったけど活躍できなかったからか以降、青学進学者はいない。
甲子園出場した初期の頃(80年代後半〜90年代前半)は亜細亜大に
行く選手もいた。
2009年正捕手・平野君の弟が甲子園に出ます。
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:17:37 ID:dT6CUg02
今週発売の雑誌(フラッシュだったかな?)に「夏の甲子園優勝投手は今」
みたいな特集があって97年優勝の清水昭秀が取り上げられてた。
現在は家業を継いでいるそうです。
プロ入りしたかったけど直前にケガとかあって指名されなかったとも。
彼ならプロ入りできる実力はあっただけに残念でしたね。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:11:20 ID:gnyqvlbM
都市対抗野球で滝谷(日本新薬)が好投したらしい。
初戦敗退でしたが、プリ入りできたらいいですねー
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:25:33 ID:mneep3lZ
>>258 他には岡崎がJFE東日本の5番DHで出場してますね。
昨日、負けましたが大和高田クラブで田中(ヤクルト武内の同級生で
00年優勝時は記録員)が2番手で登板してました。
同じ大和高田クラブにいる西村は出番無しでしたね。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:55:59 ID:vSMlxNTz
>>258>>259 今日、JFE東日本と東芝の試合があったけど、
岡崎がJFE東日本の5番、池辺が東芝の4番で出てたな。
池辺は今大会HRも打ったみたい。もうプロに行くには遅いか。
この辺の世代(00年代前半)の主力は社会人野球でも中心選手だな。
芝田、打者で頑張ってるね。
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 19:51:56 ID:oxCVCu1t
>>261 大学野球の雑誌見ると
芝田(関学)はメンバー入りしてなかったな。
関西学生関連では他にも植芝(近大)、浦田(関大)もメンバー外。
シーズン中に何とかメンバー入りしてほしいけど。
古宮(立命)は代打で出場してた、
最後のシーズンだしスタメン取って、優勝してほしい。
関西六大学では龍谷大の上羽、田甫が試合に出てたな。
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:54:34 ID:Mj4BhtTk
今日、東京六大学の法政大×早稲田大を見に行きました。
球場入口で試合前の練習補助を終えた平野(ベンチには入れず)を見ました。
智辯和歌山のスポーツバッグを持ってたのですぐ分かりました。
試合では4年の亀田は昨日に続きベンチスタート。
9回裏2アウトであと一人ランナーが出れば代打ということで
ウエイティングサークルで準備してましたが、最後の打者が三振となり
出番なしでした(試合も法政大の負け)。
亀田って2年くらいからベンチ入りしてますが、ほとんど代打での
出場なんですよね。もっとスタメンで使ってほしいです。
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:55:10 ID:PFc15vDr
今日、亀田代打で出てたな。
見に行けない時に出場するとは。
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 05:39:41 ID:oojmmzkc
あげ
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:33:56 ID:CyeqfABr
広井はどうしてるんかな、関西国際大だっけ?
一年から四番で活躍してたからプロ確実か思ってたけど、伸び悩んだな。
もうプロの話とかはないの?
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:52:42 ID:wixamMxi
>>266 廣井は今は代打要員。伸び悩みましたね。
関西国際大は先輩の前田哲志は退部、後輩の楠本は守備要員だし
相性があまり良くないのか、楠本以降進学しなくなった。
>>264 亀田はこの土日も出番なしでしたね。
明日こそは出てほしい。
>2008年の選抜大会で対戦した智弁和歌山の坂口に打たれた。
>飛球が左翼席に入ると思わず苦笑い。
>「ボール球をあそこまで運ばれちゃうと。高校時代と比べて体を
>しぼっていてバットもよくふれていた」とたたえた。
先輩の上羽がそうだったけど、まずは守備から入れる選手がやはり今は強い
打撃を買って守備に目をつむり・・はどんどん通じなくなってきてる
守備から入れる選手は基本的に運動センスがよいので、習熟の産物である打撃は最初は拙くとも
(守備のおかげで)安定した出番をもらえているうちに精進していれば、そのうち伸びてくることが多い
高校段階で打てるが守れない、という選手には上のレベルでは決してこの機会が来ない
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:11:19 ID:EkPKsUUS
池辺は夏の都市対抗でも活躍したし、
プロでどこか獲ってくれないだろうか。
年齢がネックになるんだろうけど、
1年目から活躍するだろう。
首都大学野球秋季リーグ
筑波大学
7大島 健(智弁和歌山)3 出場
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:10:50 ID:EkPKsUUS
今日の東京六大学で立教が試合してたが
07年の主将田村昇大はメンバーにも入ってなかったね。
これまで通算で2打数2安打のはず。
立教外野陣も層が厚いから出番も難しいのだろうけど
一度くらいスタメンで出てほしい。
法政の亀田もだが六大学勢は苦戦してるね。
首都大学野球秋季リーグ
筑波大学
7大島 健(智弁和歌山)3 はスタメンでずっと出てる
今後首都大学リーグに進む選手もいるだろうね
首都リーグは東海 日体 筑波 武蔵 帝京 城西だね。
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:09:45 ID:JfaxlyMP
関学に行った芝田が昨日、今日と代打で出てたな。
やっと出てきてくれた。
次はスタメン出場だ。
関学野球部のHPの選手紹介を見てたら、投手のとこに
写真がなくてびっくりしてたら外野手のとこにあった。
大体わかってた事
森本もコンバートされてたし
>>276 社会人のプロ志望の提出者見れるサイトは?
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:53:14 ID:6p4oZISm
勝谷はどうしてる?
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:37:15 ID:YQXsN2vk
法政の亀田はこの土日の慶應戦でも出番なかったな。
最後のシーズンだし代打でもいいから出てほしい。
今年は法政進学者はいるのかな。
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:12:52 ID:5gaeZREb
mr.帝塚山
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:00:13 ID:AIUrUY/G
昨日、KBS京都で龍谷大対京産大の中継やってたが、
上羽が8番セカンドで出てた。
春は1番打ってたのに今季は調子が悪く8番だと言ってた。
この試合でもノーヒットで。
06年の進学組の中で一番活躍したのが上羽ではないだろうか。
社会人野球も続けてほしいね。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:19:02 ID:XmIe1xMx
勝谷5番か。5番タイプではないが、勝負強さを買っての5番なら納得だ。
一番適しているのは3番だろうが、足もあるから1番も面白い。
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:46:45 ID:U4PWPRV7
法政の亀田、昨日、今日の明治戦で代打で安打打ったな。
代打出場ばっかりだが結果も残してるのだから
一度、スタメンで使ってほしいなあ。
彼も社会人野球を続けるのだろうか。
三宅元部長の次男は東海大っぽいね
久々に(初めて?)田村先発。
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:00:44 ID:/CkULPDu
立教の田村は今日、初先発ですね。すごい。
今までの通算成績は代打での2打数2安打。
今日、3打数無安打だったから明日使ってもらえるかな。
来年はレギュラー獲ってほしい。
法政の亀田は今日も代打での出場でしたね。
4年間お疲れ様でした。
ほとんどが代打でしたが、1回くらいスタメンで使ってほしかった。
社会人野球は続けるのかな?
田村はぜひ来年活躍して欲しい。
立教もいい選手がどんどん入ってくるが。
亀田は高校時代鋭いスイングと打球に、これはいい選手だ!と驚いたものだが、
神宮から離れてしまってみられないので、他の法政の選手がすごいのか、亀田が伸び悩んだのかわからないなあ。
ずっと注意してみていたが、ある程度チャンスは貰っていた気もするな。
ここは人数が少ない割に大学で主将副将やる人が多いね
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:03:09 ID:l1PuIdMx
今日、KBS京都で同立戦の中継があって観た。
立命の古宮も途中出場で出てた。
1打席だけだったが送りバントもしっかり決めた。
明日の同立戦に勝ったほうが優勝。
某スレでは古宮は来年、母校に戻るとか言われてたし、
学生最後の試合になるかもしれんが優勝で締めくくって
ほしいな。
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:44:40 ID:q0UM2yiM
同志社が優勝したな。
古宮も途中出場したみたいだ。
1年間主将としてよく頑張った。
来年から母校を頼みます。
OBの岡氏が同立戦の解説だった
大学は立命だったんだ
今は社業専念中かな
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:23:52 ID:3+lhFuNA
岡さんは社業専念だね
社会人野球の雑誌に新たな仕事を覚えるのが大変だと書いてたのを見たことある
最近社会人野球はどこもいつ潰れるかわからんし、適当に見切りつけて一般社員に収まるのが賢い選択となってるのかな
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:11:15 ID:KQJR0pVV
明治神宮大会大学の部の関西代表が決まった。
龍谷大と関西国際大。
上羽、廣井はもう少し大学野球ができるんだ。
最後の大会で活躍してほしいな。
廣井の投手だけはもう少しだけ見たかった。
打つ方に魅力を感じる人のほうが多いだろうが・・・
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:51:19 ID:FC3fhKDL
好投手だったね
06は投打に活躍したけどな
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:25:12 ID:IuHrZCc+
平成12年優勝に貢献した山野純平選手は今どうしているのでしょうか?
優勝投手は今?でも龍谷大学中退としか出てません。試合にもときおり
しか出てませんでしたが・・・・・。首脳陣と折り合いでも悪かったのか?
心配もしてました。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:21:33 ID:3BOXqQmt
東京六大学の新人戦が行われたけど、
今日、法政大の平野がスタメン出場でした。
法政大の捕手は1つ上に来年のレギュラー候補土井(智辯学園)、
同学年に木下(高知)など実力あるライバルもいるけど、
来年はまずメンバー入りしてほしいな〜
>>305 3年前に出版された本では山野は司法書士を目指して勉強中だそうです。
(00夏のPL学園との対戦のことが書かれていたノンフィクション)。
あれから3年たってますから今はどうなったか分からないけど。
大学時代の苦悩も書かれてました。
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:43:38 ID:J9YIdprJ
>305
山野は上下関係というものが余程苦手だったらしい
大学入学後1か月くらいで寮を脱走したとか
しかし素質はあったようで2年春季リーグに3番レフトで先発出場した
1つ上で後に主将・4番になっていく久米より上の扱いを受けた
んで何試合か出て消えたのだが、どうしてだか解らない・・
龍大応援HPで聞いて回ったら、なんと練習に来なくなったんだと
辞めたのはたぶんそれっきりってことなんだろうな
その後紀三井寺にはちょくちょく後輩らの応援に来てたよ 美人の彼女連れてな
その頃の山野はキレイ目なファッションで、体育会系の雰囲気はまったくなかったよ
山野は高校時代からあまり協調性が無さそうだったな
智弁だったからまだ何とか辞めずにおれたんかな
性格で言ったら間違い無くプロ向きの選手だった
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:00:24 ID:10GbhpZ6
みなさん情報ありがとうござます!。久々に熱くさせてくれる
選手だっただけに残念です。人生の階段踏み外すことなくがん
ばって欲しいです。龍谷大で1年先輩の久米君所属の社会人野球
チーム解散後どうなったか?情報あればよろしくです。
それにしても山野君プロ入りして欲しかったなあ。独立リーグで
もよかった。大学の体育系の人間関係は苦手みたいだったのですね。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:41:58 ID:RqLtPt6m
関係者情報<明日、岡田登板
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:18:59 ID:kvrY5AVq
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:17:30 ID:SGY3ZF0I
2000年夏のVS柳川戦の8回裏の山野のホームラン・・・・久々に見たけどあれ絶対にホームラン狙ってたスイングだったな。
関大は智弁学園の稲森が活躍してますね
来年は和知弁から岩佐戸が行くみたいだけど内野争いは熾烈だな
廣井の進路は?
投手としても打者としても結構好きな選手だったんだけどなあ。
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 19:48:28 ID:976vDXTd
>>315 大和高田クラブ。
田中(武内と同級生)、西村と智辯OBもいますね。
大学では物足りなかった気がしますし、社会人野球で
活躍してほしいですね。
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:40:53 ID:m6pvwSNf
武内は使ってもらえないのが不幸だよな・・・
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:13:24 ID:+Zb86P+8
大学であまり伸びてない
なんとかしろ
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 13:10:50 ID:Zm5s59MV
今年も智辯OBの活躍を期待しています。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 00:14:53 ID:drNKSfsv
今年、大学4年になる主なOBについて。
田村(立大、07年主将):副主将抜擢、今年こそレギュラー獲りを。
大島(筑波大):バッターリーダー抜擢、この学年で一番活躍してるのでは。
楠本(関西国際大):今年はレギュラー奪取を。
植芝(近大):まずはメンバー入りを。
松本(奈良産大):登板数アップを。
大学生活最後なので活躍してほしいです。
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 03:28:27 ID:l1bD4aFQ
年末の高校JAPAN06の同窓会には橋本、廣井とも欠席だったんだね
まあ東京で集まったらしいから無理だね
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:42:31 ID:nmYMJr9r
>>321 その他のメンバー
大福(帝塚山大):レギュラー定着を。
玉田(中京大):まずはメンバー入りを。
土井(東北福祉大):同上
宇井(東日本国際大):同上
桐嶋(大阪産業大):野球部には所属せず。
もう4年生なんですねー、早い。
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 23:16:30 ID:V4ke6Cqm
奈良から行った前田君って左腕Pいましたよね?
今どうしてますか
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:32:06.00 ID:Sso5RF4l
>>325 前田創生だね。
東京経済大に進学したけど
野球は続けなかったらしい(甲子園の星より)。
05年夏の甲子園での代打安打が印象に残ってる。
327 :
325:2011/02/20(日) 18:01:52.07 ID:Qij3ZcQI
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 20:27:16.38 ID:kqfKN8zk
>>319 坂口頑張ってるやろ。
全員が全員というわけにはいかないよ。
2009年岡本君(城西国際)は今日の法政との練習試合ではリリーフで投げてたみたいですね
昨秋の新人戦でもリリーフで何度も出てたようですし頑張ってほしいです。
※法政は平野君が出てれば元智弁対決が実現してたのでしょうが、今日は出番無かったみたいで残念。
菅野が巨人と対戦するニュースを見た。
坂口もスタメン出場やんな。
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:11:29.80 ID:tbW2lJXk
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 02:09:42.33 ID:7GzrjfEh
福島県いわき市の東日本国際大に行ったOBは大変だな
自宅へ帰ったほうが良いのでは
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 20:57:35.76 ID:dvSYbb86
>>334 宇井(新4年)、三宅(新2年)だな。
撫養は卒業できなのかな?
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 21:26:28.81 ID:vu9IbiKU
大学では伸びてないのが多すぎる
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 18:05:02.29 ID:dqlnv49F
今週の週刊ベースボールに武内(ヤクルト)の特集記事がある。
次期選手会長候補なんだって。
今年の目標は350打席立つことだった。
レギュラー獲ってほしいな
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 23:22:03.08 ID:b4JvnoHz
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 01:51:27.53 ID:IuitigP3
へぇ昨年のメンバーは結構、文武両道だったの?
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:08:44.44 ID:1MJ3uSCE
>>338 今日発売の雑誌「大学野球」で進路先が出てた。
城山は立教大、坂東は日本大だった。
某スレで城山は慶應かとも言われてたが立教だったな。
後は藤井、久保だな。
藤井は奈良産(野球続行)で久保は関学(野球引退)だったような
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:35:20.16 ID:RE4dJRbM
最近坂口どうしてる?
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 20:23:37.49 ID:AHnVW5kp
昨日で関西の大学野球が全て開幕したが智辯OBの動向。
関西学生
山本定(同志社大)はベンチ入りしてるがこの2日出場なし。
関西六大学
田甫(龍谷大)・・・昨日、7番DHで出場
阪神大学
勝谷(帝塚山大)・・・昨日、今日とDHでスタメン出場
大福( 〃 )・・・今日の試合で途中出場
楠本(関西国際大)・・・出場なし
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:17:18.55 ID:tNNrfShP
伸びないのが多すぎる
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:48:43.42 ID:AHnVW5kp
某スレより
844 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 20:49:17.24 ID:iF9gQbam0
同志社の 定は試合に出てないけど
理由は連盟規定で大学入学式前の試合には
出場できない決まりになってるからだ
おそらく次の試合でデビューを果たすだろうよ
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:00:34.83 ID:AHnVW5kp
またまた某スレより。無事で何よりです。
812 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 12:20:46.44 ID:XaJyZz6m0
※※※お知らせ(安否情報)※※※
東日本国際大(福島県いわき市)に進学した宇井君・新4年、三宅君・新2年、撫養君・卒業生の3人の安否は確認されてるようです。
今現在実家で自宅待機中ですが、来週くらいから福島に戻れる部員は、練習を開始するって聞いています。
まだまだ、福島では 本格的に野球ができる環境ではないと思いますが、1日も早くまた元気に野球ができるようになってもらいたいな。
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:20:47.46 ID:yaCU+7zC
>>321 松本(奈良産大)、植芝(近大)は野球部HPの選手一覧に
名前がありませんでした。退部したのかもしれませんね。
あと大畑(奈良産大)も名前が載ってませんでした。
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:24:52.71 ID:LgTdwEV3
やっぱり智弁の選手は燃え尽きてしまうのだろうか?
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:15:21.49 ID:yaCU+7zC
東海大と巨人て対戦した?
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 14:12:07.20 ID:osE8y2D9
東海大 坂口の情報
>さらに四球の坂口が二盗を決めるなど
>相手をかきまわして2点目を奪った
痩せてから走ったり守備も上手くなった。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:46:51.66 ID:dQkwqmLf
4月16日南港中央球場 同志社対関西学院大学 10時〜
4月17日南港中央球場 同志社対関西学院大学 12時半〜
山本定出場するかな?
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 01:21:36.83 ID:GeCLvZQM
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:53:45.31 ID:5JhKpT9E
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:39:11.62 ID:EPoD5f2S
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:46:13.63 ID:UqJR6p1M
age
>>348 いまどきそんな選手はいねーよ。
大学で野球をやめる選手だってどこの高校でもいるだろう。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:15:31.02 ID:41ogBb8w
坂口頑張れ
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:25:48.69 ID:DDNOBHSA
その後の東海大ってどうなった?
巨人と対戦してないよな。
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:20:46.61 ID:x0GrZDeC
あげ
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:52:13.17 ID:NTElno6t
中谷ホムーラン
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:29:20.02 ID:Hc+mmY1e
西川遥輝、1軍昇格
まずはどんな形であれ試合に出場してほしいな
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 12:10:50.02 ID:dWNQRdsP
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:42:18.91 ID:4bXTRBBq
今日、KBS京都で同立戦の中継あった。
同志社の山本定寛は7番ファーストで出場。
残念ながら4打席ノーヒットでした。
一時期4番打ったりしてたからかなり期待されてる。
同志社は明日、勝てば優勝、負ければ近大が優勝。
定寛に神宮出てもらいたいなー
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:39:05.35 ID:nBph6wM0
同志社、優勝しましたね。
定寛は今日もノーヒットだったけど、ファースト守り通したな。
大学選手権では活躍してほしい。
あと勝谷、大福のいる帝塚山大は甲南大に負けて
2部降格ですね。秋には一部昇格決めてほしい。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:38:12.27 ID:+14WsAmf
今日から始まった大学野球選手権大会に出場するOB(ベンチ入り選手)
森本(奈良産大3年)、山本(同志社大1年)、田甫(龍谷大3年)
所属大学は出場しているがベンチ外のOB
土井(東北福祉大4年)、宇井(東日本国際大4年)
三宅(東日本国際大2年)、瀬戸(龍谷大1年)、藤井(奈良産大1年、未確定)
奈良産大は初戦突破、龍谷大と東日本国際大は敗退しましたね。
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:55:00.44 ID:KeO3nUdd
森本やたんぼは出番あった?
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:59:52.52 ID:JhGa7QUs
>>368 森本は初戦、2回戦とも4番DHで出場。
田甫は出番無し。
山本は今日、代打出場でヒット打ったが初戦敗退。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 16:10:54.38 ID:jgPv5S99
今、発売されている雑誌「大学野球」の
近畿学生野球連盟のところに奈良産大の森本が写真付きで
取り上げられてた。春のシーズンは4番DHで4HRの活躍。
この世代で一番活躍してるのでは。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 18:40:52.97 ID:iMogTJ96
森本活躍してるな
たんぼが出番あるといいな。
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:41:04.07 ID:xd3Zq29q
>>371 森本の活躍は
>>370 のとおりだが、
田甫はリーグ戦も初戦に7番DHで出場して無安打。
それ以降は出番なし。
秋こそはスタメン定着してほしい。
城西国際大に行った高橋は退部してしまったみたいだな。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:22:26.06 ID:WHlifARw
何度か出てきたが去年の3年生の進路
甲子園の星より
吉元:関西学院大
山本:同志社大
岩佐戸:関西大
瀬戸:龍谷大
坂東:日本大
城山:立教大
西川:北海道日本ハム
藤井:奈良産大
畑中:東海大
久保:関西学院大(野球部には入らず)
西川:関西大
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:30:46.68 ID:Ecb8x4Hn
外で白球を追いかけるだけでなく室内で銀玉を追いかける競技も大好きです
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:32:11.15 ID:me6hwUVT
智辯和歌山の山本(同志社一年)たのしみに見に行ったが全然打たないやん。
一年てこんなもんか?
高校時代も・・・(ry
中津村周辺が一番震度大きかったのかな
>>376 1年はこんなもんだが。山本は高校時代から打ってないw
期待しすぎるのは間違っている。
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 17:08:01.54 ID:CdeD4Ubl
山本君あんな打撃では打てんで。
投手も速くなってるから差し込まれるで。
高校でなに習ってきたん。
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:31:34.29 ID:OcjJspZw
3年生の選手はお疲れ様でした。
春夏連続の甲子園出場は立派だと思います。
おそらく全員進学だと思うけど、これからこのスレで
取り上げられるくらい活躍することを願ってます。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:18:20.87 ID:kDNffizZ
関西の大学野球で秋のリーグ戦が始まったが
龍谷大の田甫はこの2試合、いずれも代打出場。
次はスタメン出場だ。
同志社の山本は出番なしでしたね。
和歌山の水害凄まじいな
うちは東日本大震災で2週間水やらガスやら電気やら止まって苦労したけど
和歌山では復旧に数ヶ月かかりそうとかどんだけよ
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 19:26:56.92 ID:/n+gte0w
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 20:02:44.83 ID:kf9TCDps
昨日、KBS京都で龍谷大×京産大の中継があった(録画)。
田甫は代打出場でファーストフライと四球だった。
久々に田甫を見たが、高校時代よりスリムに見えた。
何とかレギュラーとってほしいな。
芝田は?
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:16:41.48 ID:yQgbhZdZ
>>386 今はスタメンで出てるね。
3番打ったりもしてる。
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:25:54.42 ID:mblTZ7yr
昨日、東京六大学見に行ったが
立教の副主将・田村はベンチ入りもしてなかった。
六大学にいる立教の田村、城山、法政の平野と
誰もベンチ入りしてなかった
かつては六大学はOBがたくさんいたのに。
来年に期待だな。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:17:23.54 ID:lcYagasK
今年は久しぶりに智弁から早慶に入ってほしい
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:38:08.66 ID:b7gbzXqS
今年の選手は六大学志望者が多いみたいだね。
みんな合格してほしい。
04年の早慶戦で両校スタメン5人が智辯和歌山OB
なんていうのをもう一度見てみたいものだ。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:34:01.93 ID:AwK/Oa4i
坂口くんと廣井くんは進路どうしたのか教えてください♪
廣井は大和高田クラブだったかな?
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:02:02.62 ID:HtsJILd1
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:05:04.98 ID:HnvHuArA
関西学生 10月8日 第6週 皇子山
1回戦 同大3−4関学大
三塁打 山本定(同)
サダ頑張れ!!
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:13:09.23 ID:QdQgASSG
この土日、東京六大学を観に行ってきた。
立教の田村はベンチ入りしてなかった。
雑誌には背番号1で載ってたのに。
最後のシーズンだし代打でもいいから出てほしいなー
あと法政の平野、立教の城山もベンチ入りしてなかった。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:29:42.47 ID:tLWHC0Hj
智辯学園の三年生の進路知ってますか?
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:20:53.66 ID:WmAtH6IU
勝谷わどうなってるんだろね
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:07:17.64 ID:YMJ4WhPu
立教大の田村は今日、代打で出場したみたいだね。
副主将なのにベンチ入りしてない時もあったけど、
残り数試合なので少しでも多く試合に出てもらいたい。
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:18:16.50 ID:ML+u4L0b
同社の山本はほんまにウドの大木やな。関東やったら四年間出番なしや。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:20:33.73 ID:z4Z0OBWR
400
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:52:32.36 ID:us99vhLI
立教大は今日で全日程終了。
田村の大学野球生活も終わりましたね。
出番も少なかったけどよく4年間頑張ってくれた。
卒業したら野球続けんのかな。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:37:21.59 ID:XBlYQdQz
まじで田村だけど野球はもう辞めます。このスレに感動しました
本当にありがとうございました!
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:21:19.79 ID:QMGY1AAv
な ん と Σ(゜д゜;)
二十歳過ぎるとやっぱオヤジギャクとか出て来るようになるんだな
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:49:35.97 ID:euq6jRSQ
本田、木林、嶋田の1学年下の甲子園連続出場を止めた年の4番打ってた山野は
大学時代首位打者やベストナインもとってたみたいだけど
今も野球続けてるのかな??
橋本に4番取られて夏は守備要員みたいになってたけど…
あのバッティング、守備、走塁は社会人でも十分通用すると思ってたんだが…
情報知ってる方いたら教えてください!
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:26:14.62 ID:JhyEvnB3
>>405 山野潤樹は甲南大学でしたね。
H18春に2部でしたが首位打者とベストナインとってました。
彼が4年(H20)時の野球部のHPには名前が載ってなかったと思います。
今も野球続けてるのかは分からないです。
山野の同級生で今も野球続けてるの日本新薬の滝谷くらいでは。
あと山野の同級生の進学先分かる人がいたら教えてほしいです。
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:06:55.38 ID:JYx6NVZB
滝谷と聞くと甲子園の星で好きな音楽にレッチリ書いてて笑った覚えがあるな
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:19:42.96 ID:f2bnqOB8
関西学生の新人戦が先日あったが。
山本定は同志社の4番だった。
関大の岩佐戸、西川優、関学の吉元は出番なしだったな。
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:40:13.63 ID:448mcw4g
血便馬鹿山(笑)(笑)(笑)
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:02:39.00 ID:mWJvKVzF
昇大さん、お疲れ様
城山は大学で通用しそうですか?
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:00:44.25 ID:XGaUXvyo
楽天の中谷が戦力外通告を受けましたな。
97年の優勝メンバーでまだ野球続けてるのは
日本新薬にいる木戸だけになったな。
木戸は来年も現役だろうか。
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 20:05:18.08 ID:aSLkpo/p
昨日、雑誌「大学野球」が発売されたが、
大学生の進路先が載ってた。
立教大の田村は塩野義製薬に就職で野球は続けず。
筑波大の大島はシティライト岡山で野球を続ける。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 19:18:03.78 ID:RuXGMUef
>>411 中谷、巨人入りですね。
まだ現役続けられてよかった。
414 :
名無しさん@実況は実況板で:
血便オタはキモイ