【SEA2】城島健司応援スレッド29【下げまん女房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【SEA2】城島健司応援スレッド29【CERA崩壊】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535871/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:21:49 ID:C7kZyo4k
あ、スレ番号間違えました

ここ30です。

次スレは31ということで。
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:19:30 ID:hFdIF2yY
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:50:13 ID:LKtTGhkv
また城島ベンチで勝った
もはや偶然とはいえない
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:54:48 ID:AsrpRju6
>>4
偶然も何も平均失点違うんだから勝率違って当たり前
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:56:13 ID:HEPdmTi5
ロブジョンソンまじすげー 今日は一失点
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:01:27 ID:Fnhs7/rt
打力で勝つチームいけよ
守りかつマリナーズには向いてないわ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:14:36 ID:2k0IKxJN
城島が30本塁打以上打ったのは、
2001、2003、2004年。
ラビットボールで打っただけ。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:23:22 ID:Gwkzb+XJ
ロブジョンソントレード5秒前
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:35:01 ID:kZZVDc6Y
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:36:37 ID:JMy6iuyl
>>6
ピンチでも動じず、堂々と投手をリードしていたからな
こりゃ完全に正捕手だ
城島さん。洗濯でもしていなさい。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:37:06 ID:3uz+OSCF
取りあえずヘル、洗濯板、RPそれぞれの捕手別データ貼れや
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:44:43 ID:f8sm4b6Y
>>10
こりゃクラブハウスでも相当浮いてるな
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:52:13 ID:2a9CpsJw
ワカマツが上層部に気を遣って城島起用してるとかいう記事もあるんだっけ
でも去年の監督は逆に上層部の顔色うかがって城島外してなかった?
どっちなのよ上層のお気に入りとやらは
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:59:56 ID:uCsFZS6d
>>10
これは酷い。苛めじゃん。。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:06:17 ID:1Lfn7CFV
ヘル『こいつ俺は認めないよww』ってか?
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:07:27 ID:2sArYXgW
>>10
酷すぎるな
可哀想になってきた
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:08:25 ID:4YeRUPdY
>>10にセリフ

「このクソ野郎さえ居なけりゃ俺たちは首位なんだよ、まったくムカつくぜ」
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:10:14 ID:haaux8vb
>>10
これは殴っていいレベル。
失明するぐらい殴ってやれ。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:11:58 ID:mwm/Xm/b
ヘルナンデスの本来、輝かしいはずの成績に泥を塗ったからな…。
城島と組まなければ今頃サイヤング投手でASも先発出場してたくらいだろうし。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:13:03 ID:TKvocYle
もう考え方の違いとか意見の衝突とかそんなレベルじゃないなこりゃ
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:13:31 ID:N0Wgn9oP
>>10
シアトルが守りの時間帯だから
ヲッシュバンを笑わそうとしてるなw
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:15:56 ID:uCsFZS6d
一回裏か。「こいつ今日もベンチだぜ。ざまあ」って感じだな。。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:16:38 ID:JMy6iuyl
「打たれたら、捕手をこいつに代えるぞ」か
案外、効果的かもな
ピンチもこれで防いだのかもな
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:18:41 ID:cVjtwnI7
城島悲惨だな
1日交代とかじゃなくて本気で嫌われてるのか
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:20:13 ID:f8sm4b6Y
>>10
今、そのシーンの録画確認したけど城島とふざけあってただけだぜ
(ヘルが野次ったかしたのをこいつが言ったんだとお互い指差してた)
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:21:38 ID:XDCdzV2X
>>20
一流投手は捕手が誰であろうと文句を言わず結果だせるのは一流。ヘルナンデスは一流じゃない
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:21:57 ID:1Lfn7CFV
>>22
なるほど。洗濯板に『こいつは今日ここにいるから大丈夫』って悪ふざけゼスチャーしたんだな
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:22:35 ID:53NobwVF
>>10
ここ1ヶ月で老けたよな
モミアゲ真っ白じゃん
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:23:01 ID:f8sm4b6Y
>>27
じゃあ、サイヤング賞のリーはどうなんだ?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:24:50 ID:/0ZEa8Nj
>>26
そういうこと言うんじゃねー
城島は馬鹿にされてたを正解にしておけよ
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:25:59 ID:f8sm4b6Y
>>31
俺が悪かったよ...スマソ
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:28:50 ID:2sArYXgW
>>26
なんだ、そうか
思ったより雰囲気悪くなさそうで良かった
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:36:45 ID:VSUd9OFJ
別にヘルも洗濯板もベダードも城島を個人的には嫌ってないだろ
昔の武田と同じで、個人的には嫌じゃないがバッテリー組むのは嫌だってだけ
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:38:05 ID:N0Wgn9oP
>>10
ウォッシュバンに向かって
『こっちに投げてやれよw』じゃね?
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:50:29 ID:Vuusp7RI
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:08:38 ID:YRRvtZ8k
今日ベルトレとゴリラ語で会話してたのか
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:20:54 ID:MO3shENT
城島は海兵ではなくただの釣り師
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:21:07 ID:2OTbfn4H
>>36
ヘルナンデスもひどいが、城島はこの現状で
こんなにヘラヘラ笑ってベンチに座ってていいのか?
笑顔で周囲に溶け込もうと思って裏目ってるのか
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:29:52 ID:o8XgtCse
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/450873.jpg

ヘルナンデス「このクソ野郎さえ居なけりゃ俺たちはいまごろ首位、まったくムカつくぜ」
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:30:09 ID:yASEJs5i
明日はべダード
またベンチか
マリナーズにいる意味あるのかね
どっか取ってくれる球団ないのか
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:42:03 ID:/NCwLxW2
WBC優勝メンバー(笑)
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:56:22 ID:ZXGm2Q/k
城島がいるうちは日本人投手はシアトルに来ないだろうな
城島がどうこうっていう話じゃなく(それも多少あるかも知れないがw)、
一応建前として「メジャーに挑戦」と言ってるのに日本人バッテリーじゃ何の新鮮味もないから
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:58:07 ID:leXmoqtS
なんか、ヘル棒の写真、いい大喜利のネタみたいでおもろいなw
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:03:49 ID:leXmoqtS
明日もベンチスタートだと、そろそろ日本のマスコミも騒ぎだすんじゃないか?
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:05:13 ID:ZXGm2Q/k
ベンチかスタメンかでぎゃーぎゃー騒ぐマスコミを抱えてるのはNYYのあの人くらいだ
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:14:09 ID:vsa4HznF
城島ははなから優勝する気ないからな
ただメジャーの空気味わって金稼ぎたいだけ
普通ぶっちぎり最下位のマリナーズになんかこない
ベンチでもヘラヘラ笑ってる
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:15:45 ID:lGgdQXeD
>>40
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつすげえアホ
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
   .    NMNMNMNMM   
  . .   .|       .|   
     .  |  ッ────|  
  .     | 」  ━ ━ |
  .     | | −(●), ●) |  
       (6|   <- -> |  ウホウホ 
  .    .  | |     ヽ .|
        | |  ノ三三) .|    
        | \     ノ |    
    _,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:23:27 ID:yASEJs5i
>>40
日本みたいな縦社会じゃ考えられないな
アメリカは実力の世界だから若手もベテランも先輩も後輩も
関係ないんだろうな
こんな頭の悪そうな投手に舐められる城島も城島だが
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:24:09 ID:AHsDcLYJ
いや、メジャー経験はヘルナンデスのほうが長いでしょ
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:26:04 ID:m/OtyLnY
>>40
今映像見返したけどおそらくだがこの映像の前にベルトレの頭をむしゃむしゃとさわったやつがいて、その犯人はヘルナンデスなんだが「こいつだよこいつ」って城島になすりつけてるシーン
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:28:53 ID:53NobwVF
実際、バカにはされてんだろ
この画像見て楽しそうな雰囲気なんて伝わって来ないからな
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:29:52 ID:h/ZL6UvB
流石の城島信者も大人しくなってきましたね
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:30:41 ID:JWmNQVU5
スタベンじゃなくて、DHでもファーストでも志願してけよ!
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:35:30 ID:8Pbdv73m
>>45
2試合連続ベンチで騒ぐ気配すらないから・・
明日もベンチでも騒がないと思うよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:39:18 ID:0xeD+Zyd
>>53
城島信者なんて始めからいないんだよ。
いるのは唯の荒しと、病気のアンチ。
でアンチスレあるのにそっちは放置して、応援スレわざわざ立てて大暴れして、
本スレでも絡むとウザいから無視されてるのにしつこく捕手の話題を振って、
あげくは「城島信者も大人しくなってきた」だって。

頭おかしいんだろ。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:44:29 ID:p/Ttqkdb
CERAはオカルト(笑)
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:46:10 ID:TKvocYle
あの実況にいるSODOMOJOって城島信者だろ
否定的な意見は常に潰してたし
最近は出場してないからか実況で見なくなったけどw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:47:02 ID:jKo0TZql
あの松井アンチか
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:54:32 ID:m/OtyLnY
まあ互いにじゃれあってた感じではあるがな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1090739.jpg
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:57:29 ID:leXmoqtS
なんか、三匹のゴリラに見える
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:06:26 ID:o8XgtCse
>>61
www
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:49:17 ID:cVjtwnI7
>>56
そりゃ無視するしかないだろ、アンチの言ってたことがすべて正論で、
現実に投手、チームに嫌われて捕手出来なくなってるんだから

捕手によってPの成績なんか変わらない、CERAなんかオカルト、城島の年俸は正当wwwwwwwwwww
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:20:05 ID:0xeD+Zyd
>>63
さすが社会不適合者だな。全然わかってないらしい。
「www」の数が病気の進行度のバロメーターになっるぞ。

話の流れに関係なく、別に新しい内容もなく、同じことを毎日毎日
書き込むから「ウザい」と言えば「城島信者云々」で暴れ出す。

右翼の宣伝車が無視されてるのは、宣伝の内容が「すべて正論」だからなのか?
で、右翼の宣伝車を煙たがってるのは全員左翼か?

自覚してやってるにしても、無自覚でやってるにしても
病院行ったほうがいいね。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:31:32 ID:cVjtwnI7
>>64
ヘルの日ですら外されるって結果が出たのはここ2.3試合だろw
それまでは洗濯とベダードが個人的に城島を嫌ってるだけとかほざいてたやん
66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:37:33 ID:h/ZL6UvB
流石に城島信者も大人しくなってきましたね
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:22:31 ID:YRRvtZ8k
そろそろオーナーは目を覚まして城島をトレードに出すか
日本に帰らすかしないと全部白髪になるぞ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:30:03 ID:0xeD+Zyd
>>65
だからわかってないんだよ。
仮に百歩譲って「言ってる内容が」間違ってなかったとしても、
お前らが「やってること」が病気だ、っつってんだが。

問題というか、お前らが病気なのは、皆が分ってて、これ以上発展しようも
ない話を毎日毎日毎日毎日繰り返して、他の話がしたい人間のジャマをし、
しかも「ジャマだ」と言われても「俺の言ってることは正しい」で延々続け、
しかも何か言われるたびに「城島信者」という架空の人間のせいにし、
しかもアンチスレでやるなり、ロブ応援スレを立てるなりすりゃいいのに、
よりにもよって「城島応援スレ」を立てて「www」を連発し、
しかも城島叩き以外興味もないくせに「SEAのために云々」と平気で抜かすところ。

自覚あるの?ないの?
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:33:11 ID:AsrpRju6
>>68
お前のいってる内容が事実だとしても城島はヘボと主張するのとロブを応援するのは別問題だろ
そもそも城島のアンチスレが存在しないから問題外なんだが
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:40:56 ID:cVjtwnI7
>>68
そりゃ完全に外されれば話は終わりだが、まだ選択権のない若手相手に捕手やってるんだぜ、まさに生贄
城島が3Aに落ちれば井川以下の話題にしかならねーよwww
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:55:22 ID:0xeD+Zyd
どうぞ。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535629/

てかこれくらい探せば一発で見付かるし、スレ立てがどんだけの手間なんだ?
一番おかしいのはこのスレ立てたヤツ自身が城島haterだってことだ。
アンチの暴れる場所を作るために「応援スレ」立てたんだぞ?

あと「城島はヘボ」ということを「単に主張する」ことと
「関係ない時に無理矢理話題を持ち出して毎日毎日同じ内容
を、皆にウザがられても無視して主張しつづける」ことは別問題だ。
しかもそれをSEAスレや応援スレで。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:23:04 ID:zstDXfw3
今日も城島大活躍だったな
やはり城島の応援が投手を強くしているんだ
昨日、今日の試合を見て地区優勝できるかもしれないと感じた
これからもジョーはがんばって応援して欲しい
俺も応援する
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:37:36 ID:N0Wgn9oP
だよね
このスレは城島を応援するスレじゃなくて
城島が応援することについて語り合うスレだよねw
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:11:22 ID:LADmLQxj
城島死ねよ
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:15:56 ID:53NobwVF
おまえはここへ行け

【チャドビ】LOS ANGELES DODGERS 15【カーショウ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247178519/
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:23:56 ID:1Lfn7CFV
でもそういうなすりつけられ役って大抵虐められっ子なんだよな。本人はヘラヘラ笑って誤魔化すような。尊敬してる奴にはやらない
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:48:22 ID:AsrpRju6
>>71
それは城島のリードのヘボさのみを語るスレであって城島アンチスレじゃないんだが?
日本語わからないのか、お前
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:44:47 ID:HEPdmTi5
明日勝ったら城島の時だけ負けたことになるな 
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:54:08 ID:f8sm4b6Y
城島うんぬんを別にしてもAL最弱チームから貯金できなきゃ
LAAどころかTEXにも追いつけん。しかも次はDETだしな。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:00:38 ID:YU+vo4D0
でも、ジョー>>>>>>>>>>>松丼、だけどな
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:02:21 ID:Yz5XhKik
もういじめの一歩手前だな
こういうのをやられるのは大抵チーム内での地位を失って嫌われてる奴
チーム内で地位のある奴にこういう事やったら場の空気が凍るからね
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:12:17 ID:vz9fnQth
去年シーズン開幕からほとんど時間たってないの
空気読まず高額契約延長した上
最低MVPだからなあ
アホだわ
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:21:43 ID:Ocpn8bEj
>>81
身の回りのリアル世界でも大々的に同じことを主張しろよな
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:07:59 ID:N0Wgn9oP
同じ九州男児で馬鹿っぽいとこが似てる新庄がベイカーに干されて出番ナシオちゃんになった状況に似てるな
このアナロジーで予測すると来年はメジャーの弱小球団で再来年は楽天あたりで活躍ってパターンか?
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:23:27 ID:DyCaV3Po
第二戦のヘルナンデスが投げた試合でベンチでキレた顔してベンチ前に座って横向きで試合見てたな 
なんで俺じゃないんだよみたいな 
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:24:58 ID:5tgME+fH
>>77
「スレ立てがどんだけの手間なんだ?」という日本語が読めませんか?
だいたい新しいアンチスレ立てたら普通の人間は「重複スレ」と見做すけどな。

別にいいよ、普通に日本語わかる人間なら「屁理屈」と理解できる
言い訳しつづけて自分の病気っぷりを晒し続けたって。

ただ少なくともSEAスレに来るな。
それから自分達が必死になって「応援スレ」でのアンチ行為を正当化しようと
してる病気さ加減を認識してくれ。
そうでもしなきゃ誰も相手してくれないんだろうが。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:38:53 ID:U2R9hIDv
本日もスタベン
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:06:49 ID:rlLmwfFa
>>86
保持できるスレ数には限りがある
普通の人なら乱立はしないよ
で、普通の人ならアンチスレが無いから総合スレとしてここを使うな
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:14:04 ID:K+St1J1j
それは詭弁だろ…
イチロー応援入れでも同じことすりゃアンチ認定されるだろが
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:51:04 ID:5tgME+fH
>>89
そもそも普通の人なら
> 城島のリードが草野球素人レベルだと判明(笑)
> http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535629/
を見て「城島のリードを語るスレでアンチスレじゃない」とかまず言わんね。
少くとも「応援スレ」よりは遥かにアンチ行為向きのスレだよね。

何でそこまで無茶苦茶言って意地でも「応援スレ」で暴れたいの?
てか前も言ったけど、このスレ立てたのアンチなんだよね。
いいかげん認めたら?自分達が単なる「カマッテチャン」だって。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:00:59 ID:fQprK0Iy
城島の盗塁阻止率っていくつ?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:01:31 ID:Y/cj0cLz
>>49

そもそも城島も大先輩の豊田や野村に平気で無礼を働いてきたからな。
マリナーズの若手に笑い者にされても因果応報と言うしかない。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:20:05 ID:rlLmwfFa
>>89
イチローはすべての話題に対応できるほどスレがあるだろ…
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 04:35:59 ID:cjAgPHM7
DHやれよゴリラ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 04:42:31 ID:SRBrgOc0
最近は1カード1試合出場全敗が続くねえ
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 04:45:03 ID:TpJX2INM
まあメジャーで通用しなかった日本人プレイヤーなんていくらでもいるさ
城島もその一人だっただけの話
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 06:06:59 ID:6XhqXgtu
もしかして

城島っていらない?
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 06:13:01 ID:abyC57i7
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 06:51:25 ID:mqPIBYA8
完全に控え捕手ですね
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 07:46:15 ID:uFVfQctF
今日も勝利に貢献してくれてありがとう
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:23:09 ID:fMwXXp2D
他の球団なら即切られるのにコネで守られて生き恥を晒してるな
こんな高い控え捕手を3年も使うほどシアトルも裕福じゃないだろ
オーナーいい加減にしろ
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:28:12 ID:xy1rxE7/
連勝してる間スタメンは無さそうだな
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:50:39 ID:TpJX2INM
まだCERAがオカルトなんて言い張る?
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:52:30 ID:mjb1s2zU
優勝の目が無くなったら帳尻で使ってもらえるよ。
オーナーおかんむりだからね。
もうちょっと辛抱しろ。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:13:01 ID:/PjF+Hlj
>>96
通用しなかったプレイヤーはいくらでもいるが、ここまで足を引っ張ったのは城島だけだろうな
しかも誰もが分かってたのに圧力で正捕手の座を死守
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:16:29 ID:TpJX2INM
>>105
私が間違っていました
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:21:35 ID:GcwBIXVw
契約でレギュラーを買ったのは城島と松井さんだけ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:01:33 ID:u+n9H+Gl
マジでトレード5秒前
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:14:18 ID:V47FWj3G
城島が日本人だから、日本のファンは客観的に見られなくなるのさ

たとえば城島がジョージマというベネズエラ人だったと想像してみろよ
ベネズエラからやってきた捕手だが、打撃は年々打てなくなる一方
2割5分も怪しく、長打力もなく、併殺の山を築きチャンスを潰す
投手に対してはおかしな配球を要求して投手たちが常にイライラしている
英語はカタコトで日常の挨拶程度しかできない
なのに、実力もないのに常に偉そうな態度で自身満々

こんなやつがなぜかクビにもならず、それどころかMLBの捕手としては
むしろ高給な3年24億という大型契約で残留決定

「おいおい、あのベネズエラ人は何だよ、ふざけんなよ!」
そう思って当然だわな、まあ、そんな感じで見られてるってことだw
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:22:28 ID:l4hXDdFi
フェリックス・洗濯・ベダードが投げる時はロブ・ジョンが受けるって

正式になったみたいだな・・・これだけ連勝してるんだからしゃあない
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:23:22 ID:fMwXXp2D
福留に関しては監督から
「今年頑張ってくれないとこれ以上君を助けるこはできない」と
言われてるから来シーズンは厳しい
城島の場合本人から日本に帰ると言わない限り3年間は安泰
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:41:14 ID:6YNOGCyS
やはりベンチだったんです今日も。
完全に正捕手とは言えないね。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:53:01 ID:6XhqXgtu
ヘル坊が一番可哀想だ
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:12:23 ID:DyCaV3Po
ロブジョンソンすごすぎるな  今日は三失点
打者有利な球場で四失点以上なしとはやるな 
城島で落とした試合が実に悔やまれる
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:14:21 ID:X4spnswi
正捕手はいざという時のために休息させてるんだよ
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:12:29 ID:EzcHEFK8
スイングスピードがない日本人打者相手じゃないと日本式のリードは有効じゃないのかねぇ
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:00:56 ID:fQprK0Iy
城島の盗塁阻止率.545かよw
すげーじゃんwこれで使ってもらえないのか〜
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:08:40 ID:bb7cP2dD
盗塁刺せても、バカスカ打たれたら意味無いよな
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:09:11 ID:l4hXDdFi
盗塁阻止率はアリーグでも上位だったんじゃないかな
まあそれでも投手に相性悪いって言われればしゃあない
現にそれだけ失点しちゃってるんだから・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:17:08 ID:fQprK0Iy
両リーグで一位だよ
ESPNで調べた
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:22:17 ID:QrbLF1H3
盗塁阻止率など大して意味ないことは議論済み
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:23:50 ID:GCBqfV1H
城島の白髪が増えていく
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:32:07 ID:a+EIhc5H
1チーム平均の年間盗塁数は93。アウトは35。

野球は盗塁を刺すスポーツではない。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:37:46 ID:tMSCQ88H
打撃もキャッチングも阻止率もいいし
俺が投手なら城島の方が断然いいけどなぁ
外人の考える事は分からない
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:40:06 ID:aWad9Wm1
投手はボール球を増やすキャッチングが嫌いです
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:41:27 ID:/PjF+Hlj
>>124
阻止率を上げるためにストレート中心にして打たれたり球数増やしたら意味無いだろ
打撃も2年連続OPS0.600の世界だしな
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:47:52 ID:qsRiDuVm
城島がキャッチングがうまいって事はない
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:21:40 ID:RONqooFO
じぶんのてがらがだいいちだから、とうるいをあうとにするため
このひとだけちいさいみっとをつかう、もちろんとうしゅはなげにくい。

じぶんのてがらがだいいちだから、とうるいをあうとにするため
あいてがはしりそうなときは、はずすすとれーとをようきゅうする
とうぜんしきゅうがふえて、とうしゅはこまる。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:26:16 ID:DhLPEdU/
城島の我の強さとコミュニケーション能力の無さも確かだがヘボ投手が
自分の調子の悪さを城島に責任転嫁してるのも事実。
まあいずれにせよこの悪循環はどうにもならんから別の生きる道を探した方がいいよ。
シアトルでの正捕手復帰の可能性は0に等しいんだから。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:30:41 ID:wfnLQxGF
>>129
ヘルナンデスとベダードがヘボですか
そうなると、マトモな投手って誰ですか?
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:31:32 ID:u+n9H+Gl
ヘボ投手どもが防御率1位になるかよw
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:31:47 ID:/PjF+Hlj
>>129
今シーズンは全員絶好調だろw
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:36:30 ID:9CBzkSCR
>>124
おまえをごときを基準に考えるなよ。
マリナーズのアリーグ最強投手陣に失礼。
これからもおまえごときを基準に考えちゃだめだよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:39:56 ID:M24UUSuQ
三本柱城島マスク時

ヘルナンデス 2-2
ベダード 0-2
ウォッシュバーン 0-2
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:42:06 ID:Y/cj0cLz
あの性格を改めない限り他球団でも正捕手は無理だろ…
だったらマリナーズに居残って24億きっちり懐に納めた方が良いよ。
野球選手は引退してからの人生の方が長いんだし。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:45:53 ID:drhEHFiH
>>111
安泰とは言えんだろ。
ルーゴやライアンの例もあるし、来年の今頃にはクビになっててもおかしくない。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:13:18 ID:rlLmwfFa
>>136
金は貰えるんじゃないっけ?
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:30:38 ID:kAXhF78W
もう城島がシアトルの疫病神なのは沈黙の了解
天狗に乗りすぎたな
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:39:01 ID:X4spnswi
古田が捕手の能力で重要なのは
1打撃
2肩
3リード
って言ってた
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:41:48 ID:rlLmwfFa
>>139
それ古田がリード上手いからだ
彼は特に頑張らなくてもいいリードができるから大事さが実感できてない
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:45:42 ID:AdMXsfg0
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:08:14 ID:g2iQ7CKA
>>129
仮にヘボ投手というのが事実だとすると。

ヘボ投手でさえ、ジョンソンと組んだら、チーム防御率トップを争うほどの好成績

ジョンソン>>>>>>>>>>城島 となってしまうけどw


城島を擁護するなら、皆好投手だから、誰がリードしても抑えられる。
こう言わないとダメなんじゃないか。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:10:51 ID:dH8Ct5wX
でもそうするとその好投手が城島マスクの時は何故か良くないんだな
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:14:48 ID:eZDrgy9Y
ジョンソンだと盗塁フリーパスってわけでもないし
むしろ刺殺に神経を使い過ぎる城島の時に仕掛けてくるケースもある
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:15:02 ID:HwCLwo7l
古田はパッジ系で城島はポサダ系
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:17:42 ID:nAYSM2Kw
7月の成績

城島 ○○●●●● 2勝4敗(4連敗中)
ジョンソン ●○○●○○○○○○ 8勝2敗(6連勝中)
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:18:39 ID:bb7cP2dD
キングは城島のリードに不満があったみたい。
城島が変化球を投げさせようとするのに対して、キングは直球系(ツーシーム)を投げたがっていたらしい。
そういう考え方の違いとかも投手を炎上させる原因なんじゃないかな?
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:18:43 ID:FmZRCc4O
来年使ってやるから今年は我慢してくれ
とか言われてくれるといいなぁ
久々のPOへの期待が高まるだけに
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:20:35 ID:E9v0TEJB
ロブがずっとスタメンだったらPOも夢ではないが……。
城島さんが出ると……。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:20:49 ID:nAYSM2Kw
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:23:14 ID:r5/VrynI
>>147
ヘルナンデスが速球を投げたいときは調子が悪いときだな
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:26:07 ID:UICTtP31
ジョンソンのケガが怖い
ケガしたら終戦も同然
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:32:34 ID:nouOsjDH
>>149
ヘルナンデスがずっとスタメンだったらとっくに優勝してる
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:34:13 ID:E9v0TEJB
>>153
その前にキングがぶっ壊れるからヤメれw
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:34:31 ID:bb7cP2dD
>>151
調子悪いときにツーシームに頼りすぎて一発を浴びるんだよな。

でも、城島はキングが調子よくてツーシームがよく動いてるときも変化球を要求したんじゃね?
だから衝突したんだよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:38:12 ID:u+n9H+Gl
捕手の能力で重要なのは
0投手に気持ち良く投げさせる能力
1打撃
2肩
3リード

で0はあまりにも当たり前でほとんどの捕手はできるから古田が無視しただけだろ

城島は性格に問題があってそれができないw
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:40:38 ID:TpJX2INM
やっぱり失点4.85じゃなかなか勝てねぇべ
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:41:46 ID:E9v0TEJB
>>156
しかし、それならば何故、ホークスでは0の部分が無くても成功したんだろう……。
謎すぎる。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:45:54 ID:AylBX0Wb
飲みにいったり麻雀したりして打ち解けるっていう手段が向こうでは使えんからねえ
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:46:48 ID:u+n9H+Gl
>>158
日本人は他人に命令されても従順に行動できるけど
外国人は反発するって国民性の違いじゃねーのか
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:50:35 ID:bb7cP2dD
>>158
やっぱり、日本人と外人の考え方の違いがあるんじゃない。
城島が日本でやってきたようにメジャーでもやったら否定されたのだろう。

日本時代は同じ日本人同士で組むことが多かっただろうから大丈夫だったのだろうけど、MLBは様々な国籍の選手がいるから当然捕手としてそれらの選手に適応する必要がある。
しかし、城島はそれをしなかった。

こういうことじゃないかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:50:39 ID:E9v0TEJB
>>160
うーん、そういうもんなのか……。
捕手は気質も良くないと難しいんだなぁ。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:55:42 ID:itPy2I7D
つか城島の気質なんてアメリカじゃ普通な気もするが・・・
やっぱ性格云々より技術的な問題じゃね?
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:55:51 ID:E9v0TEJB
>>161
MLBだと捕手には柔軟性が求められるってことか。
日本の文化的なものが身につくと厳しいね。そういう点は。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:56:34 ID:r5/VrynI
日本の投手はボールを動かさないというのもあるかな
最近日本でもボールを動かす投手が増えたけど
あとメジャーのボールは曲がりやすいっていうのもある

あと日本時代は審判に助けてもらった部分もあるんじゃない?
MLBでは逆だけどw
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:59:19 ID:21AvFJMX


野球みたらまじつまらんと思った
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:03:39 ID:ZPPr6L6t
身体(的)がデカくてちょこまかせず、どっしりしてた方が投げやすいという要因も
少しはあったりする?
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:12:02 ID:lfobsmHv
単身赴任ってとこが舐めてるよね
最初からぶっちぎり最下位チームでのんびり金稼ぐのが目的
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:16:32 ID:CU6c/5JG
そりゃ年端のも行かぬガキが3人いるしな
仕方あるまい
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:21:12 ID:h32l7c34
メジャー1年目の06年に「銀仁朗ってのが入団して伊東監督(当時)が喜んでる? そりゃそうだろ。細川なんてプロの捕手じゃねえもん」と発言。
楽天の野村監督には第2回WBCの際に「日本代表の正捕手は城島より細川の方がふさわしい」と言われるなど、
城島と細川は何かと互いを意識する間柄。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/20gendainet04033606/

もしかして城島がノムに噛みついたのって、自分が馬鹿にしてた細川をノムが日本代表に推してたからだったりしてな。
だとしたらケツの穴が小さすぎるw
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:29:07 ID:FmZRCc4O
マイナーも経験してこなかった新人に上から目線でごちゃごちゃ言われたら
誰だって相手にしなくなるよ
城島に足りないのは謙虚さと適応能力
172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:32:57 ID:ZXCc257b
>>167
つか、城島の場合投球モーションに入っても構えないんだが
そっちの影響のほうがでかくね?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:43:22 ID:wfnLQxGF
ストーンのブログの件だが、翻訳神が引っ掛かった所で俺も引っ掛かった
ジョンソンが怪我をしたら城島が正捕手に復帰ってよりも、ジョンソンないし別の誰かが怪我をしたらマスクを被るって読めてしまった
バルガスをマイナーに落として貴重な左腕のリリーフのオルソンを先発に残したりしている事から、ムーアの経験値を上げるのが目的かも?と勘ぐってしまったりw
そしてムーアが上がったら城島は第3の捕手に格下げ、これが規定路線ならワカマツの発言がしっくりする
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:43:42 ID:r5/VrynI
あまり動きすぎると癖が出て球種がばれることがあるからな
動かなすぎてもあれだが

城島は1年目からメジャーのストライクゾーンをうまく使えてないからな
城島の中で日本のストライクゾーンだと思ってる構えている節があるし

ミットだけコーナーに構えるのも日本独特な気がするな
メジャーは体も動かしていつでも体の中心でミットを構えてる気がする
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:50:39 ID:YqQqnNDq
翻訳神って何?
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:04:08 ID:5tgME+fH
> 謙虚さと適応能力
他人のこと言うまえに、まず応援スレでアンチ活動してる奴にまず身につけて欲しいが。
就中ID変えて一日中2chに張り付いてる人にね。
まあ、たいがい既に「誰からも相手にされてない」から飽きずにやってんだろうが。

>>173
そんな無茶な深読みする必要ないだろう。文脈から見ても単なる言葉の綾だ。
ひょっとしたら投手(ベダ、ヲシュ、ヘルの内の一人)のこととも考えられる。
いずれにせよ何で「今現在ロースターに入ってない他の捕手がケガしたら
城島がマスク被る」なんて解釈になるんだ?
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:06:59 ID:g2iQ7CKA
ドジャーズに加入した黒田

米メディアに語ったところによると、メジャー行きに際して、キャッチャーが
最大の懸念事項だったそうな。

そのことをマーティンに聞いたところ、自分はカナダ人だから大丈夫。こう冗談めかして答えたそうな。
(メジャーのキャッチャーに不安 → 多くはアメリカ人 → アメリカ人キャッチャーに不安 → 自分はカナダ人だから大丈夫)


全く別の場、斎藤と一緒に出演した番組での発言

斎藤に全て相談して、ドジャーズのことを事細かに聞いた上で、自信をもってドジャーズを選んだ。実は金銭的には
もっと良い条件のチームがあった(これは斎藤が発言)

黒田は日本人の城島のいるマリナーズを選ばなかったんだよな。キャッチャーに不安があったのに。何故なんだろう。
もちろん口が裂けても言えないだろうが、プロとして、捕手をどう見ているのか、本当のところを聞いてみたいよね。
素人には捕手の差、違いが見えにくいからね。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:27:05 ID:FmZRCc4O
マリナーズの捕手が不安要素だったんだろw
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:34:30 ID:Xd2ui9Te
>>175
イチローのファンサイトの掲示板でアメリカの記事を翻訳してる人
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:49:38 ID:g2iQ7CKA
>>178
一緒にプレーしたことはないはずだけど、どういうところで、そう思ったんだろう。
もちろん、マーティンだって、斎藤を通して、あるいは映像を見ての評価だけど。チームを決める時点では。
本当に微妙なところで、投手それぞれで違うんだろうけどね。

あと、正確に言うと、「米メディアに語ったところによると」は、黒田先発の中継の現地の実況・解説で
聞いた。なので、文字のソースはないかも知れない。黒田、捕手がどうこうよりも、「アメリカ人はダメだってよw アハハ」
みたいな感じの二人の会話、ノリだったw
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:49:56 ID:u+n9H+Gl
城島がメジャー行ってから日本人投手が何人もメジャーに行ってるのに
一人もマリナーズに行ってないよね?
黒田のように捕手に不安を抱いてるのに誰も城島のところに行かないってことは
よっぽど人望がないんだろうねw
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:58:51 ID:+t5LBoZg
城島前回オルソンとバッテリー組んだとき
ベンチでワカマツにかなり厳しい表情で何か注意されてたな
その時の首を振りながらのワカマツの表情に凄く危機的なもんを感じたよ
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:02:22 ID:u+n9H+Gl
>>182
ベンチのサイン無視したんじゃね?
気の強い城島ならいかにもやりそうw
で、干され始めたと
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:53:01 ID:aWad9Wm1
>>180
>一緒にプレーしたことはないはずだけど、どういうところで、そう思ったんだろう
評判くらいはプレーしたことなくても耳に入ってくるだろ
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:01:38 ID:K5f3CBIh
今週は4人でローテーションを廻すようなので
あさって城島マスクの後は又3連休
ちょっと酷い仕打ちかも?
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:07:14 ID:drhEHFiH
仕打ちっつーのは無いだろ。
ロブだと勝てるからロブを出すという当たり前の事をやってるだけ。
同じ日本人としちゃ残念だがな。
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:08:38 ID:rlLmwfFa
>>180
クセはわかるだろ
挙動不審なキャッチャーは嫌だと思うよ?

>>185
あれでまだ出れることに感謝すべき
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:15:28 ID:ZXCc257b
>>185
たしかにオルソンにとっては酷い仕打ちだな。
「何で俺だけ...orz」
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:15:53 ID:K5f3CBIh
仕打ちと書いたけど城島オタではないんだ
城島から見たら仕打ちと思うんじゃないかなと思ったんだ
5人で廻すのかなと思ったら4人ローテーションだった
モローは今日3Aで打ち込まれた
5人目のピッチャーがちょっと問題のようだ
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:27:04 ID:YqQqnNDq
>>134
ひでーな
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:50:06 ID:nouOsjDH
4人ローテは気合い入ってるね
ちょっと狙いを深読みしてしまう
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:50:40 ID:kKcWVJB2
こいつの糞リード考えると
打率.350 40本ぐらい売ってもらわないとわりにあわないな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:59:24 ID:AylBX0Wb
>>191
いや、明日1日休みがあるってだけだから。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:01:44 ID:KOQb5Q5N
>>184
黒田の黒幕長谷川がからんでるだろうな

長谷川の好きな言葉、信条はadjustだし、あるいみ、城島と対極的な存在
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:06:29 ID:TAPMqyIe
酷い仕打ちもなにも監督の発言自体もう随分キツい事言ってるからね。オブラートに包んではいるけど事実上引導渡しちゃってるし
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:43:40 ID:+K27J1bt
連勝ストッパーになるなよ
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:00:20 ID:r5/VrynI
>>189
本当に城島がそう思ってたらマイナー時代のノリさんと変わらない
というか救いようがない
ノリさんよりはチャンス与えられてるんだからモノに出来ない方が悪い
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:14:23 ID:5W56dWHG
シャノンは、去年はクラブハウスの問題があり、今年のシステム(監督とGM)の変更があったにも関わらず城島がWBCに出たことに疑問を持っていたようだ
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:28:59 ID:embv8asj
城島も中村ノリもNPBでやってきた自分のスタイルをそのまま持ち込んで
通用することを証明して見せるみたいなadjustなんかまったく無視の石頭タイプ
だからな。 性分的に無理なんだろう。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:58:13 ID:u+n9H+Gl
ワカマツになってからサインが複雑で大変だってこぼしてたけど
監督とのコミュニケーションにも問題がありそうだね
その点ロブジョンはバッチシだし、それが防御率が急によくなった原因かもね
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:08:47 ID:CKdbWnBj
日本の恥。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:09:06 ID:qi+0VgZv
ロブの性格はよく知らないけど、これまた城島とはまったく違う
対極の存在のような気がするね
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:28:35 ID:lcUzIe3V
>>202
真面目で努力家ではあるらしいね

・試合前の投手との打ち合わせはかなり綿密らしいし、その準備もよくやってくる
・怪我している時も(見学のみでも)早朝練習に参加
・イチローとも仲が良いらしく、イチローとの試合後のハイタッチはチョキでやるw

あと、ワカマツの話だと非常にプレッシャーに強いとのこと


204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:32:47 ID:qi+0VgZv
>>203
本スレで練習嫌いとか言ってたやつがいたが
やっぱり城島オタのねつ造だったんだなw
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:42:49 ID:rOf++5VC
> 本スレで練習嫌いとか言ってたやつがいたが
> やっぱり城島オタのねつ造だったんだなw
それ自体が捏造だろ。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:43:01 ID:FBYDKa0b
城島のリード能力は決して低くない。
むしろ経験面での差の分だけロブジョンよりも上。

技術や打撃でももちろん、城島の方が
優れているのは見ててあきらか。

だが、メジャーへの適応力が城島にはなさ過ぎる。
正直、この面においてロブジョンとは比較にすらなっていない。
ロブジョンは適応力が素晴らしい。
それに伴って他の能力もこれからどんどん進化していくだろう。

城島は日本流という変な意地を捨てない限り、一生控え捕手で終わる。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:45:14 ID:WxeboVmw
>>206
城島のリード能力が低くないってどういうのを根拠にそう思う?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:47:28 ID:gLisuQH1
>>206
城島のリードはクソだろ
なによりグラブ構えないし閉じたりして凄く投げにくいと思う
打ち合わせとかもするタイプじゃない上に打たれても自分の責任と思わなさそう

日本で結果でてるうちは良かったが何故改善しなかったのかな
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:50:52 ID:FBYDKa0b
>>207
WBCで優勝したのがどこかを思い出せばわかる話。
ちなみにメジャー投手は松坂1人のみ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:51:41 ID:DALxaiwY
構えんのおせーよなぁ
よくピッチャーあんなに遅くて投げられるのかって思う
211名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:52:27 ID:qi+0VgZv
>>205
いやマジだ 残念ながらw
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:52:55 ID:gLisuQH1
>>209
フォーク投げるピッチャーが多い時点で凄く有利なんだが
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:55:11 ID:gLisuQH1
>>210
サイン来てても投げていいか悩むよね
どの程度かもわからんし

>>211
一部の発言を全体にするのはやめとこ
美しくない
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:56:31 ID:kTDP2Aie
日本時代の実績プライドひきずりすぎだな
去年の契約延長にしても年俸上がって当然とおもってやがる
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:57:34 ID:+ksRrHcl
WBCで証明したのは、言葉の問題が無い日本人投手相手ならちゃんとリードできるかも
ていう点だけだからなあ
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:59:33 ID:FBYDKa0b
>>212
佐々木がいた頃の時代の話?>フォーク有利
メジャーでもフォークを使う投手は現実に増えている訳だけど?

日本の投手で出来たリードがメジャーで出来ないのは
 ・アメリカ流の発想に城島が適応できないこと。
 ・日本ほど変化球主体を主体としたリードをしないこと。

そのおかげでWBCでは優勝できたわけだが。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:59:49 ID:rOf++5VC
>>206-208
コピペでマッチポンプやるスクリプトでも組んだらどうですか?

構えるのが遅いならピッチャーや監督が言えば済む話。
そもそも監督が技術の問題ではないと明言してるでしょ。

>>211
君が言い張ったって何の証拠にもならんが。
仮にそれが本当だとして、そいつは確かに質の悪い荒しだが、
君等もここで質の悪い荒しであることにいいかげん気が付くべきだと思うぞ。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:00:23 ID:gLisuQH1
>>215
投手のスペックに助けられた部分が大きいと思うが
向こうからしたら初見が多かったし
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:03:03 ID:rOf++5VC
>>218
おかしなことを言うなあ。
その「投手のスペック」を十分に引き出すのが良いリードだ、って
言ってロブを賞賛してるんじゃないのかね?
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:03:15 ID:gLisuQH1
>>216
実態はチェンジアップか申し訳程度がほとんどで日本ほどのフォークは滅多にない

>>217
応援とマンセーの違いは分かる?
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:05:57 ID:gLisuQH1
>>219
スペックを引き出しきらなくても勝てる場合もあるだろ
222名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:06:20 ID:rOf++5VC
>>220
だれもマンセーなんかしてないが。

根拠の薄い憶測で、しかも同じ内容の叩きを延々やることは
全然応援じゃない。君応援してるつもりなの?
223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:07:24 ID:rOf++5VC
>>221
これまた異なことを申されますな。
勝敗の結果が全てで、その結果を出してるロブを賞賛してんじゃないの?
224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:08:21 ID:FBYDKa0b
>>220
日本人の流入と共に、増えてるよ>フォーク

>そもそも監督が技術の問題ではないと明言してるでしょ。
それだからこそ、問題点の根は深いわけで。
技術は改善できるし、配球も変えていく事が出来る。

だが、凝り固まった日本流への拘りだけはどうにもならない。
自分のやっている行動は正しい、と本人は思い続けているわけで、
どこまで行っても反省のしようがない。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:08:21 ID:lcUzIe3V
WBCは参考にならないだろ
メジャーの選手は明らかに調整不足だったしね
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:08:26 ID:85MwlaV1
7月の成績

城島 ○○●●●● 2勝4敗(4連敗中)
ジョンソン ●○○●○○○○○○ 8勝2敗(6連勝中)
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:10:24 ID:gLisuQH1
>>222
むしろ君は今のままでいいと思ってるの?
一から出直すくらいの気持ちで行かなきゃマジでヤバイと思うんだが

>>223
投手の能力を引き出して勝利に結び付けるチームで唯一の選手だから評価されてる
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:10:34 ID:+ksRrHcl
何を言い争ってるのかさっぱり解らないが、
WBCで優勝できたからといって、MLBで城島のリードが通用するかどうかとは全く関係無いことは確か
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:11:28 ID:85MwlaV1
先発時のチーム勝敗
城島 13-20
ジョンソン 28-16

捕手防御率(1試合当たりの平均失点)
城島 4.85
ジョンソン 2.85
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:13:06 ID:FBYDKa0b
>>228
その通り。要するにメジャーへの適応力がない。
というか、本人に「適応する気がない」というのが正しいかも。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:13:12 ID:gLisuQH1
>>224
日本人のフォーク>>メジャーのフォークだとおもうがね
まあこの辺は主観か…
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:14:01 ID:myEcs6IQ
CERA比較

城島 4.87(33先発)
ロブ 2.87(44先発)←New
バーク 3.05(11先発)

三本柱に拒否されたこともあって再び二点の差がついてる
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:17:17 ID:myEcs6IQ
>>229
すまん被った
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:17:55 ID:+TeUtaVd
オルソンなんて糞投手としか組めないジョーがかわいそう・・・
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:20:30 ID:gLisuQH1
ありゃ、>>222消えたか
とにかくさ、結果出てないんだから何かが足りないわけで
悪いところを探していこうとかロブジョン見習えばいいじゃんってのは全うな意見だと思う

結果出てないのに例えばリードが悪いんじゃないかってのを根拠ないとか言い出す方が気持ち悪いと思うし応援する気がないと思う
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:20:54 ID:rOf++5VC
>>224
だから「凝り固まった日本流」って具体的に何なのよ?
本人が正しいと思い込んでたって、ベンチはやめるように指示するだろ?
「言っても聞かない」とか言い出しそうだが、もしワカマツが明示的に言ったんなら、
これだけオープンに誰にどんな注文を付けたかメディアに話てるワカマツが
言わないわけがないだろ。

>>227
良かないよ。
けど直す部分はリードだのキャッチングだのそんな部分ではないね。
人間関係の修復ってのは社会人なら当り前にわかることだが、
口で言う程簡単なことじゃない。
しかもそんなこと外野が憶測でとやかく言ってどうなるもんでもない。

そもそも自分達が応援するつもりあるのか胸に手を当てて聞いてみろよ。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:23:14 ID:gLisuQH1
>>236
人間関係はまだましじゃん
ヘルともふざけたりしてるわけだし

問題はプレーだよ
いい加減現実見るべき
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:33:13 ID:I9X89JqP
色々と問題があったのにシーズン中に契約延長、しかも高額
洗濯板は城島と良くコミュニケーションを取ってた投手だったのに見捨てられる

武田に酷評されてるキャッチングは当然問題だろうが、それ以前の問題もあるんだな
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:33:19 ID:rOf++5VC
>>237
だからその「現実」って何だよ、と。
プロの指導者達が周囲にいて、特定も修復できてないのに
素人が「リードが悪い」ってまあ安易な答えを出してどうなるんだ。

プレー見ててもわかるだろう。城島が5月に受けてた時はヲシュもヘルも
明らかに制球が悪かった。それでイライラ来て打たれたと本人が言ってる。
この「制球が悪い」ってのは、そもそも構えたミットの方へ球が行かない、ってことで、
ミットの方へは行ってるがボールがコールされる、ということじゃない。

もしそれが城島の時だけ起こることが偶然じゃない、というなら
もう完全に投手の精神的な問題だ。これは城島がマスクを被ってて、
失点する場合の殆どに言える。

だからメディアもスカウトもベンチも誰も一貫した問題点を特定できてないんだろ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:35:37 ID:FBYDKa0b
>>236
凝り固まった日本流→『捕手はチームの頭脳であるという考え方』

言い出しそうな話をして悪いけど、
言われても直せないんだよ、城島には。
何故かと言えば、その考え方で長いこと捕手をやってるから。
それを崩して一からやるのがどれだけ困難な事か。
(まあ、やらなきゃ先には進めないわけだけど)

ワカマツが言ってないから、問題ないと思っているようだけど、
いまのロブジョンと城島の扱いの差こそが、一番直接的にワカマツ氏の意思を
現していると思うけど?

それに第一、メディアになんて言えば良いんだ?
「城島は日本流が抜けないから使えない」とでも言えと?
それでなくともチームを大事にする監督に。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:36:11 ID:gLisuQH1
>>238
早く構えたら?
あんな構えるの遅くてキャッチングも微妙なら怖くてまともに投げられないよ
甘いコースいっちゃうのもわからんでもないが?
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:37:01 ID:gLisuQH1
安価ミス
>>241>>239あて
243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:43:31 ID:gLisuQH1
メジャーの捕手は最初から体でボール止めに行くけど城島はやらないよね?
ただでさえ体小さいのにピッチャーがどう思うか考えたことあるんだろうか?
やってみようとも思わんみたいだし
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:43:44 ID:+ksRrHcl
城島マスク時に良い結果が出てない理由を断定するほうも早計だとは思うが、
断定できるだけの根拠が無いからといって、考えられる要因を切り捨てるほうもおかしいと思う
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:44:29 ID:rOf++5VC
言い忘れたけど、「人間関係」ってのは好き嫌いの問題じゃない。
武田も言ってたが、キャッチャーとして信頼できるかできないかで、
制球が大きく変わってくることもあるようだ。
「こいつは本当に大丈夫か?」という疑念があると
組み立てに集中できなくなる、と言っていた。
問題はそこだよ。

>>240
> いまのロブジョンと城島の扱いの差こそが、一番直接的にワカマツ氏の意思を
> 現していると思うけど?
それもおかしいね。今の扱いの差は問題が「顕在化した結果」だろ。
じゃあ、今迄指導せずに放っておいて、現実的な結果となって表われてから
唯でさえ苦しい台所事情をさらに苦しくするような起用法に変更することが、
ワカマツの意思だったと?

もし城島のアプローチに明らかな欠点があったなら、殆ど毎試合ごとに監督室で
話をしてた、というんだからそこで話をした筈だ。放置しておく理由がない。
ベタンコの時もやや抽象的ではあったけどアプローチの仕方について
首脳陣の希望に沿っていない点を伝えた、とメディアに話したよね。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:46:09 ID:gLisuQH1
>>244
少なくとも信頼されてないのは確か
はしゃいだりはしてるしそこまで嫌われてるわけじゃない
結局プレーに問題があると思うんだ

思い付く要因をあげることは無駄とは思わんがね
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:47:40 ID:gLisuQH1
>>245
失った信頼はコミュニケーションじゃあ取り戻せないよ
プレーの質をあげることが求められてるんだから
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:51:16 ID:FBYDKa0b
>>245
今まで指導した結果として改善が見られないから
諦めてロブジョンに頼るしかない状況になったんでは?
当然、放置しておくわけはないでしょう。
と、前の文章で説明したはずなんですけど………。

ちなみにベタンコと城島では扱いは同じに出来ないでしょう。
ベタンコの年齢・サラリーなら、メディアに話してでも改善させる方法はある。
しかし城島でそれやって、逆に悪いチーム状況になってしまったらどうするの?
トレードで解決しようにもバベの馬鹿契約のおかげで
シルバの二の舞にしかならないんですけれど……。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:56:15 ID:Vh8ZvY/I
城島云々じゃなく日本の野球とメジャーの野球は元々違うから
日本の考え方でメジャーのキャッチャーをやるのは無理だったね
って事で帰国すれぱ本人にもさほどダメージないだろう
簡単に言えばキャッチャーは黙って球を受けてりゃいいんだ
出しゃばってくんなって事だろ
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:58:24 ID:gLisuQH1
>>249
ロブは念入りに打合せしてるらしいぞ
キャッチャーが全部決めるじゃあ回らないんだろ
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:01:38 ID:rOf++5VC
>>247
> 失った信頼はコミュニケーションじゃあ取り戻せないよ
それはそうだよ。けど問題なのは「プレーの質」自体に
特に問題はなくても「キャッチャーとして信頼がない」状態だってある、
ってことだ。

過去にあった問題が原因で、常に投手に疑念が残ってると、そのせいで
常に結果が悪くなる。結果が出ないからいつまでたっても疑念が拭えない。
疑念が拭えないから関係もギクシャクして、事前の話合いも双方敬遠しがちになる。
単に技術的な問題なら直しようもあるけど、こういうのは何か切っ掛けがないと
どうしようもない。

>>248
単に指導して直らないとかなら、ここまで引っ張らないよ。それが証拠に
シルバは早々に出番を失なった。メディアに言わないまでも、5月に連敗してた
段階で2,3試合下げるくらいのことはできる。今になってそれをするくらいなら
そこでするべきだし、その時期を失する程ワカマツは決断が鈍くない。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:06:13 ID:gLisuQH1
>>251
切っ掛けは質の高いプレーをすることしかないよ
結果を出し続けなきゃならん
そのくらいわかるでしょ?

ワカマツは決断は遅くないか?
ローテすらずるずる決めれずに来てるし
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:12:11 ID:FBYDKa0b
>>251
指導して直らなきゃ戦力外、という東北地方にいるベテラン監督のような
理論がどうして導かれるのかがよくわからない訳だけど。

ワカマツは城島の技術面や打撃面を評価しているし、2番手捕手なのは
間違いのないことじゃないの?

だが、ロブジョンとの差は感じているから、正捕手としては使わない。
この3連戦に至っては一試合も使われない状況にまでなったのではない?

そしてそれが単なる不運によるものだと思っているのならば
大きな間違いだということ。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:18:53 ID:lcUzIe3V
>>253
城島の攻撃面は評価されているか?
チーム方針(待球&状況に応じた打撃)からは一番遠いところにいる打者だし
正直、LAD戦でのゲッツーについてのコメントには驚いた
結果は仕方ないにせよ、打席でのアプローチが問題あるかと
ワカマツの話をちゃんと聞いていたのか?って感じだった
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:21:22 ID:gLisuQH1
>>254
早打ちはイチローもだし期待できるかどうかでしょ
で、ロブより打てるってのが全てなんじゃない?
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:22:38 ID:lcUzIe3V
>>255
イチローは早打ちじゃないぞ
四球を選ばないだけで
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:25:02 ID:gLisuQH1
>>256
サクッと打つことも多くないか?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:27:49 ID:FBYDKa0b
>>254
現実にワカマツがメディアに語ってる>城島の打撃について

去年の成績を除けば、2年共に打率で.280をキープ、
OPSの低さはあるとはいえ、いまのマリナーズで考えれば
評価できる選手であろうことはそう想像に難くない。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:32:14 ID:rOf++5VC
>>252
それはそうだと思うけど、それはリードやキャッチングの
「欠点の補正」といったようなものではない、というのが
ワカマツの見方だと思うし、俺もそう思う。
だから「技術に問題があるとは思わない」とわざわざ言ってるんで。
一番の薬は「勝つ」ことだ。できることは全部やるべきだから
もちろんリードもキャッチングも磨くべきだろうけど、それ「だけ」では
全然問題の解決にならんと思うね。

実際のところは勿論わからないよ。
しかし俺は「自分の弁髪を掴んで馬ごと沼から自分を引き上げる」
ような難題だと思ってる。

>>253
別に戦力外にする必要はないでしょ。シルバだってなってない。
結果として差が出ているからと言って、必ずしも明らかな原因が
あるわけではないでしょう。これは勿論偶然だと言っているわけでもない。
俺が言ってるのは原因はワカマツの言う通り「信頼関係」であり、
それは別に城島が「日本流に拘っているから」というような指を差して
指摘できる程簡単な原因から来ているのではない、ってこと。
過去にそういうことが原因となって、現在の関係ができあがってしまった、
というなら否定はしないけれど。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:34:09 ID:rOf++5VC
>>254
ちゃんと聞いてるでしょ。ある意味一番ワカマツ野球を実践しようと
してるぞ。
城島の四球は今年たったの4つだが、その内3つは接戦の終盤で得点圏に
ランナーがいる状態だった。
それにスキがあればセーフティー、盗塁を狙うというのも率先してやってる。
成功がセーフティー1、盗塁2、失敗はそれぞれ1づつ。
状況に応じた打撃もセンターから右方向への打撃が増え、DPも3と少ない。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:35:52 ID:lcUzIe3V
>>257
P/PAでみると平均程度はあるはず

>>258
大して評価されてないからこその控え降格なんじゃないか?
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:36:46 ID:FDbZmphK
>>255
一打席辺りの球数はイチローとロブがリーグ中位クラスで
城島はキャリア最低ペースでベタンコートやスウィーニーと同じ最底辺クラス
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:38:33 ID:gLisuQH1
>>261
粘るときに無茶苦茶粘るけど極端なイメージがある
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:49:04 ID:FBYDKa0b
>>259
「チームの頭脳を司っているのは捕手であるという日本で培われた像」
これは決して解決が簡単な要因じゃないんだけど………。
(どうしてかは前述したので略)

「たぶん、これまでは投手から首を横に振られる経験があまりなかったのではないか。
 それで戸惑っている時に 打撃も不振に陥って、少し自信を失った。
 その悪循環が続いて、昨季はああいう結果になったのだと思う」
これは開幕前のワカマツ氏の弁。
そしてそれが改善しないことが今の城島の状況を生み出している。

ちなみに戦力外とはクビにする意味でのそれではない。
シルバの話の後に出てきてるので、どういう意味での使用かは
理解してもらえると思うけれど。


>>261
打撃がいくら良くても、これだけ負け試合を重ねれば控え降格は当然。
その辺は、話題沸騰のCERAが理由を明確にしている。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:49:40 ID:MeE2ysTA
ロブは毎年打撃で球数増えてるし
リード面での数字も見栄えいいからチーム方針にあってるんだよね
スタメン多くなって打撃安定してきてOPSも上がってきた

かたや毎年打撃成績下がり投手から敬遠される城島

ロブの数字が悪くなるまで大人しくしとくしないわ
266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:00:24 ID:lcUzIe3V
>>265
その頃にはムーアが上がって来ると思うがな
Cに打撃を求めるなら将来性も含めて城島よりもムーアを使うだろ
守備(失点の少なさ)優先だったらロブが継続だろうし

城島の復権のチャンスはかなり厳しいと思う
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:02:43 ID:p51TJxWd
>>258
二年目は4月と5月に稼いだが、シーズン中盤以降はかなり打撃成績を落とした。
つまり、もう2年以上も打撃に関しては期待外れの状態が続いてるんだけどね。

ジョンソンが意外にいい場面で打ってるのはほぼ偶然だろうが、偶然でも結果は結果。
城島とはっきり差があるという状況ではないよ
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 03:47:00 ID:myEcs6IQ
OPSまで逆転したら益々城島を使う意味がなくなるな。

三割打ちゃ起用する機会は増えるだろうけど
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 05:23:00 ID:S+u1paqI
>>260
四球を3つや4つ選んで立派とか(笑)、おまえ、どれだけ目がわるいんだ。眼科いってこい。身内のひいきもたいがいにな
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 06:47:48 ID:EK2UTemO
鈍足が1塁に出られても次打者で封殺あって迷惑だからな
その点ロブは長打が多い
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:43:49 ID:IJA9WQlq
控えになって城島は救われたんだよ
ザクザクぐらいで済んだけど
今までのように城島がレギュラーにのさばるようじゃ
不可解な人事としてメディアがこぞって取り上げるようになってた
272名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:43:53 ID:qi+0VgZv
しかしメジャーに適応する気がないというのが本当ならいったい何しに行ったんだ?
Pとの信頼関係も麻雀にでも誘えばOKだとでも思ったのか?
こいつがクラブハウスで釣り雑誌ばっか読んでる間にロブはPたちと綿密にコンタクト
をとって信頼を勝ち得たとしたら擁護するところなしだな
甘いんだよ城島は
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:56:52 ID:aHHUCBgR
複数年契約で必死にならなくても金が入ってくるっていうのがデカイんだろうな結局は
松井、スンヨプ、由伸・・・
イチローや金本なんかは記録(名誉)が支えになってるんだろうね
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:10:14 ID:6wBfn9Sy
まあロブは年俸調停まで安いから頑張ってるってのもあるな
城島は不当に金貰いすぎで必死にならない
275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:31:24 ID:kAwglJYz
まあ、ナイター明けのデーゲームで使われなかった時点で
いまのジョーに対する首脳陣の評価が分かるだろ
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:44:32 ID:OdGqaqL+
>>272
今や城島はマリナーズのピアジンスキーに堕っしてしまったのかw
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:57:41 ID:z3hIHqJc
>>273
野球を趣味の延長でやってるのか仕事でやってるかの違い
イチローは趣味の延長上でやってるから
高額複数年やって経たれるのは好きでもない野球を仕事としてやってるってのもある
278名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 09:22:07 ID:n1tqTnP7
真面目に野球やる気がないならさっさと引退して釣り師にでも何でもなれば良いのにな。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 10:09:04 ID:wXTgGc9c
カタコトしかしゃべれないっていうのが、致命的だな
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 10:49:05 ID:ufO0gIax

「打てない、守れない、話せない」

こんなゴミがJapsの力で高給安泰なんだから、
チームメイトからしたら不愉快極まりない存在だろうよw
281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:00:22 ID:QraiM5R/
片言のキャッチャーって不安だよな。
「ダイチョブアルヨ、タマハシテルヨ、モチツケ」とか
「カクニン、サイン、スルアル」とかじゃないだろうなw
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:10:12 ID:DALxaiwY
おいおいw
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:27:23 ID:07Vv2+D+
武田は、城島と組むのが嫌で仕方なかったと言ってたなあ。
しかし、疑問なんだが、キャッチングってそんなに投球に影響するものなのか?
誰でも同じ、とも思うが…。
別に城島の肩を持つわけじゃないが、ベダードとウォシュバーンの城島拒絶は
どうも単なる我儘にしか思えないのだが。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:40:16 ID:ON7E1VaD
城島のわがままで多くの投手が去ったことを考えると現状の方が自然
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:01:26 ID:GLlizhYP
>>283
ヘルの拒絶によってわがままじゃ無かったってのが確定したろw
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:04:05 ID:S+u1paqI
>>276
違う。まったく長打のないビクマルさ(笑)
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:15:09 ID:myEcs6IQ
ピアジンスキーならまだ良いけどな。
性格的に問題があると評判だが、打撃は安定してるし投手から拒否されてるわけでもないから。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:19:45 ID:gLisuQH1
>>283
変な動かしかたしたら審判敵に回して判定が辛くなる
的が小さいと投げにくい
投げる寸前にミット閉じられるとなんか不安
構えるの遅いとどの辺に投げていいか分からない
逸らしそうで際どいところに投げれない
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:02:18 ID:07Vv2+D+
>>288
そういうことって自分で気をつけていれば直せそうなものなのにね。
リードをよくするとか、肩を強くするとか、囁き戦術のための情報集めなんかより
よっぽど簡単そうだが…。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:10:25 ID:iLzPRKQh
とりあえずもう城島に正捕手はない
理由はエンゼルスとテキサスにカモにされてるから
特にエンゼルスのスカウトの評価はここまで最低な捕手は見た事がないと言われるほどだし
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:13:27 ID:R5Knp5uA
動かし方は別に大した問題じゃないと思うが・・・
リードは基本的にキャッチャーの仕事だしそこに根本的な問題があるんだろ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:41:19 ID:PoBYwugK
武田がNHKの解説でピッチャーはサインにクビふるとリズムが崩れる
だから嫌な球を要求されてもリズムを崩したくなくて投げてしまう場合もあると言っていた
後、サインを出すタイミングとか、ほんのちょっとした事が合わないとイライラしてしまう
意外と繊細なんですよ、ピッチャーはと言っていた
武田が繊細には見えないが
本人が城島とバッテリーは組みたくないと言った理由がなんとなくわかる
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:44:42 ID:Sm3k2WsG
詳しくは覚えてないが、投手とのコミュとキャッチングについてはボロカスに書かれてたな
盗塁阻止についてはリーグ最高クラスとも書かれてたが
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:59:03 ID:E+Gklr0K
>>292でもわかるって解説うまいんだな>武田
ピッチャーやったことすらないような奴に投手心理
わからせるって、やっぱすごいわ。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:17:58 ID:gLisuQH1
>>291
変にストライクに見せようとしてると際どいときついついボール取っちゃうぞ?
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:26:10 ID:85MwlaV1
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:32:12 ID:R5Knp5uA
ジョンソンはここからどれだけ粘れるかだな
後半はPの成績落ちるのが一般的だから
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:25:01 ID:PrSva4VY
去年のバークが今年はジョンソンに変わっただけで、ジョンソンが消えても又誰か出てきて城島来年も控えに周りそう。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:48:30 ID:S+u1paqI
バークはおととし。
去年はクレメント
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:53:00 ID:yVTGbbL2
城島がこんだけ干されているのに、マスコミの記事が出てこないなあ

城島さんに気を使っているのか?
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:01:30 ID:aHHUCBgR
マスコミからも嫌われてるからなw
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:14:51 ID:cnMu1UUU
ジョンソンはほんとキャッチングがほんとうまい
とる瞬間、審判にバレない程度にミット動かしまくってる
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:19:13 ID:iLzPRKQh
取る瞬間は動かさないと取れないし
ボールの衝撃もものすごい

問題はとった後だよな
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:25:52 ID:QLz75c7f
ジョーは盗塁阻止オナニーのために浅いミット使ってるから
ボールの衝撃を吸収するのが苦手なんだろな
305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:40:42 ID:yVSnRB9q
メジャーではミット動かすと審判の目を欺いてるとみなされてストライクでもボールにされるんだろ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:42:07 ID:5li3kNPp
OPS0.6代の癖に態度はAロッド級
それが城島健司
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:53:56 ID:GdZAYz6D
ザンブラーノがマリナーズに居たら殴られて拒否されるよな
308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:00:08 ID:cnMu1UUU
>>307
同じよーなタイプだから逆にあうんじゃない
ヘルナンデスは気性あらいけど人殴るタイプじゃないが城島とザンブラーノ
は殴るタイプじゃん
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:07:51 ID:YaLzFm7k
しかし、ベダって三振取れるけど5回(100球)しかもたないってのはどうなんだ、って思うけどね。
ロブと組んでもいまいち柱にはなってないような。まあ、他にいないから仕方ないけど。
ハラディが取れるわけ無いけど、7/31には頼りになる先発がもう一人欲しいよね。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:21:02 ID:3KBz8FKi
>>309
全ては銀歯という神が与えし災難が……以下略
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:30:09 ID:aHHUCBgR
HR3本の癖にHRポーズはボンズ級
それが城島健司
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:06:54 ID:qi+0VgZv
明日はオルソン-城島か NYYにスィープ食らったDETが相手だけど
息吹き返してフルボッコにされそうだな…
前みたくテンポ悪いのはかんべんな
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:20:12 ID:YaLzFm7k
MLBラジオ実況で知られている地元ラジオ局KIRO(ESPN Seattle)のローカル番組「Brock & Salk」で
マリナーズのキャッチャーについて元MLBキャッチャー&監督や地元リスナーの意見を交えながら
討論してた。
下のHPからオン・デマンドで聞けるのでヒアリングに自信のある人はどうぞ。

http://www.mynorthwest.com/?nid=456&cmsid=421

この話題は7/20放送分で取り上げられている。
4時間の番組でアーカイブは1時間ごとに分割してあるが、フットボールやゴルフの話題も間に挟みながらも、
全般的にこのテーマをメインで扱ってる。

ロブが正式に正捕手(everyday catcherとも言ってた)になったことについて、
その理由をcommunication、leadership、fiendshipをキーワードにして討論してたが、
内容を正確に紹介するほどのヒアリング能力はないので自分で確認してくれw

リードの巧拙やキャッチング技術についてはほとんど触れられていなかったと思う。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:22:18 ID:YaLzFm7k
fiendship→friendship
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:59:56 ID:gLisuQH1
>>313
画像がないもので画像が必要な討論はしないだろjk
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 00:19:56 ID:PfE7YKor
ホームラン打ったあとのポーズとかヒット打ったあとのネックレスにチューはやめれ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 01:52:03 ID:jCKlEzgM
投手の信頼は全く得れない
4年目なのに学習能力がないな
年々落ちている

318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 01:58:19 ID:KO6dQOUs
彼の理論は日本時代の先輩Pからの受け売りが多いからね。
そのあたり見透かされちゃってるんじゃないの?
自分で確立したものならメジャー流に頭使って柔軟にフィットさせられるんだろうけど
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 02:02:44 ID:oQhm8z7C
武田も解説でキツい事言ってたね
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 03:35:25 ID:UaB1Zait
>>316
あれってキモいよね。日本人なのに…。外人ぶってるのかな?^^;
ピッチャー陣には「ヒット1本で喜んでる場合じゃないだろ」って思われてそう。
城島さんがキャッチャーの時は大量失点のピッチャーが多いし…。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 03:39:58 ID:JqyK81vp
たまにグラウンド見たままボール交換要求することあるが
あれ審判の心象悪いだろ
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 03:45:32 ID:9RshYT1d
配球うんぬんよりも、単純にピッチャー陣に嫌われてるんだろうな〜
ピッチャーからしたら城島の時はうざいからめちゃくちゃ手を抜いてるんだろう
じゃなきゃあそこまでロブジョンと差はでないよなw
323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 04:15:52 ID:c49oa3oe
まあまあイケメン
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 04:25:27 ID:+zdiMUlm
武田はホテルでしょっちゅう城島に寝込みを叩き起こされて翌日の試合の配球確認をさせられたことをいまだ根に持ってる。ねちっこい男だ。
どちらかというと工藤が怒りながら育てた感じだよね。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 04:27:50 ID:c49oa3oe
イケメンだから大目に見ろ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 06:49:08 ID:HeBT290q
鷹時代は好きだったが今は目も当てられない酷さだな

さっさとクビにしろこんなカス島
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 07:06:19 ID:MAinCGIQ
城島サン、WBCの時に「麻雀で投手の性格をつかむ」とか
言ってたけど、逆に普段の言動から城島の麻雀を推測すると

・好調なときは饒舌だが、手が進まないと不機嫌になり口数が減る
・さらに、負けが込んで来ると、点棒を投げたり強打し始める
・他人のアガリ批判はするが、自分が批判されるのは許さない。

こんなんだろうなぁ。WBCの退場とか見ると。
ダルなんか、煙草もパチもやってたんだから麻雀くらい出来て自然だが、
城島とだけは打ちたくなくて「知らない」って答えてたりして・・
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:17:53 ID:/cT3fi6s
>>327
性格はそんなジャイアン的な感じだろうけど
親が雀荘やってたくらいだし
麻雀は滅茶苦茶強そうな気がするけどな
それや鷹時代を含めてガキの頃から腕っ節も強くて挫折をしらないから
今、謙虚になれなくてメジャーで苦しんでるんじゃないのかな
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:23:55 ID:thz6Dhep
シンでくんろ城島はん
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:28:40 ID:EiXPm/2F
ま た 城 島 か 
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:28:54 ID:UdvRnH/o
せっかく先制しても、糞島の暗黒パワーの前では無意味だったな…
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:29:09 ID:KuEVEkY1
あ〜あ・・・グランドスラムかよ・・・
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:30:22 ID:wYmOl2jR
いくらなんでも構えるのが遅すぎる・・・
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:30:46 ID:/F/P1Tea
5失点以上
城島    33試合中22試合 .667←NEW
ロブジョン 43試合中8試合 .186
その他  17試合中6試合 .353
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:32:02 ID:ML+6KzZX
打撃練習?
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:33:40 ID:RkSr7k9L
城島www
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:35:03 ID:G/ua9EB6
またデトロイトから銭をもらったんだろうな
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:38:20 ID:8Y3FWNb7
五失点以上が六割以上とかある意味伝説ww
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:40:13 ID:XYYjWyRc
古田みたいなインチキキャッチングを賞賛しちゃったから
キャッチャーが勘違いし始めたんだなw
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:40:33 ID:CI10NSEn
はやくダイエーに帰れよ
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:41:49 ID:OUNZG3+c
一回で5失点かw
だめだこりゃ
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:42:41 ID:NUvn9VPG
捨てゲームだとは思ってたが酷すぎてワロス
構えるのが遅すぎって、まだ直ってないのか。
じゃあ誰と組んでも永久にERAが良くなる事はないね。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:43:14 ID:JkYY9RyJ
マリナーズ<もう城島いらね
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:46:14 ID:Ivrb0ypi
バークの方が期待が持てるな
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:49:02 ID:1LdkSh1m
城島効果発動w
346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:50:07 ID:Rb2xTETS
ジョーさんこれはシャレにならんわ
ジョーさんこれはシャレにならんわ
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:50:54 ID:6DnHcmGM
酷いな城島が出ると…
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:51:03 ID:x37xWv1Q
まさかと思ったらホントに城島だもんな、
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:53:53 ID:SgLbHUyd
スコア見て城島先発してると思いました
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:54:48 ID:G/ua9EB6
また打たれてら
本当に八百長しているのか?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:01:05 ID:sQjyse3L
城島は傲慢すぎるんじゃないかな?メジャーに対応するどころか城島流を貫こうとしている。だから嫌われるんだよ。
投手がヘボというのもあるかもしれないけどそうなったのは自業自得でしょ?良い流れを断ち切っているのは事実だよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:03:52 ID:aT2Sp5Tw
炎上島w
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:04:38 ID:Jy1gaIQx
今日はTV中継無くてよかったですねコネ島さん。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:09:49 ID:aT2Sp5Tw
内角低め3連投で満塁ホームラン
伊東が言うとおりほんと横の揺さぶりができんな
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:16:06 ID:gFidBpVG
>>354
何時ものようにピンチでもコースに拘っていたのか。
あかんねぇ。変化球が抜けるのを極度に恐れすぎてる。
タイミング外せば多少甘くても長打にはなり難いのに。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:17:16 ID:MTJxNFsI
負けんじがいるかぎりマリナーズは勝てない
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:20:05 ID:+AO6shoQ
横浜ベイスターズに来てください。正捕手がいません。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:20:40 ID:aYU1fdYa
ゴリラ脳では緩急という言葉がないんだろ
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:25:51 ID:gFidBpVG
やっぱ、日本時代を未だに引きずってるとしか思えん。
日本の時ならコースに拘っていれば大怪我も少なかっただろう。
長打になる危険性がこっちよりもはるかに少ないから。
岡島があんだけ成功している理由はコントロールも大きいけど
相手を崩す術が多いのが最たるものなんだけどなぁ。
どんなパワーヒッターでも崩されれば真ん中のボールですらHRに出来ない。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:29:32 ID:R5kqWE5i
(信者の声)
たまたま打たれただけ、CERAなんてしょせんオカルトですからね。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:42:03 ID:4SjWhxSu
どうしようもねえな
DHで出してもらえないのか?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:42:47 ID:sdVFuJxv
糞島本人が1塁やDHで出場拒否してるからな
363名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:44:34 ID:YrP5BZ+n
こいつ死ねよ 
ピッチャー悪くても普通こんなに打たれるかよw
364名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:45:39 ID:gUbRe5ob
もうオルソンもロブで行くべき
365名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:48:36 ID:/cT3fi6s
捕手で重要なのは打撃と肩でリードなんて関係ないってメジャー関係者が皆言うから
リードの重要性を身をもって教えて上げてるんだろww
366名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:53:44 ID:7tK7G3oh
もまいらは素人すぎる…
一流の釣り師は、まず撒き餌から始めるんだよ…
367名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:03:31 ID:JunzGUvi
城島最悪。 シアトルに住んでるんだけど、こっちに住んでるシアトルの人は城島大嫌いだよ。
こんなにピッチャーに嫌われてるキャッチャーて史上初とちゃいますか?
368名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:24:57 ID:pc9gIOxn
酷いな。松井や福留がタコるなんてレベルじゃないぞ。これは
ホームでブーイングが起きるのも時間の問題だな
369名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:28:50 ID:kWfzo0S7
こいつ何のために試合出てんだよ
自分から欠場願い出ろ
370名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:29:51 ID:UfnfCkPY
城島頑張っちゃいるけどちょっと我が強すぎるからな
371名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:29:55 ID:twbddmEb
シルバ「(炎上リードしておいて)ヒット打っていい気になってるやつがいる」
372名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:51:18 ID:P56+VxE2
疫病神
373名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:05:05 ID:8AZQOges
古田>>>城島
374名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:08:35 ID:i38XANfS
城島さん、さすがです。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:09:41 ID:twbddmEb
貫禄のスタメン5連敗
376名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:09:42 ID:Jy1gaIQx
コネ島さえいなければ普通に勝てた試合だったな…
377名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:10:35 ID:gFidBpVG
今のまま日本に帰っても変わらないだろうな。
日本なら長打の危険性も減るから、今のリードでも大怪我はしない。
打撃も長打が増えるだろうから、またお山の大将で終わってしまう。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:14:58 ID:VDMxGsjA
日本時代はNPBのレベルもあるが、城島が全盛期の時代は先発が12球団最強+福岡ドームだからな。あのリードでも余裕だよ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:15:30 ID:WQbJ8qP+
オルソン「アイ ヘイト ユー!」
380名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:19:23 ID:gFidBpVG
>>378
今もソフトバンクの投手成績は優秀だなぁ。
日本に復帰するならソフトバンクなんだろうが
今の城島のためにはなんないよね。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:21:56 ID:6L6raWG/
日本に帰れ帰れってさあ
帰ったら城島幾ら損すると思ってんの?
何十億もどぶに捨てられない
ローンもあるし
382名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:25:36 ID:ML+6KzZX
いい加減意識改革しろよ NPBとは違うんだよ
383名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:25:42 ID:EiXPm/2F
>>381
山内から給料分の任天堂株貰えばいいじゃん
384名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:34:24 ID:XBteZ38p
5連敗中は21打数7安打 打率.333 盗塁阻止も何度かあった
城島は自分に貸したノルマをクリアしてさぞご満悦だろう
385名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:35:50 ID:oimzHGYH
おわったな。

自己改革する気がないんなら
日本に帰って野球すればいいのにな。
これから毎年不良債権と呼ばれ続ける辛さは
シルバを見てれば明らかだろうに。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:38:43 ID:gFidBpVG
難しいでしょう。一回、中村ノリくらい落ちぶれれば分からないけど
日本に帰ればさすがにそこまで落ちぶれる姿も想像できない。
387名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:40:33 ID:WQbJ8qP+
城島は悪くないよ。ただ性格がキャッチャーに向いてないだけ。
388名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:41:13 ID:Pq1QUEZl
落ちる一方じゃないか
松井の土壇場力を見習え
389名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:45:18 ID:u0f8Xvfy
>>388
城島「俺はまだ底を打ってない
まだまだ余裕がある」
390名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:45:35 ID:Jy1gaIQx
「えこひいきはしない、ということについては既に話している。
このごろ話し合うのは、『信頼のシステム』についてだ。僕は、サインと実際の投球との間に大きなズレがあるとは思ってない。
ジョーについて言いたいのは、そういうこと。
http://blog.livedoor.jp/damejima/


城島のサイン通り投げたらご覧の有り様だよw
391名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:48:58 ID:gFidBpVG
>>387
打者としても決して良いとは言えない。
チャンスで打球が上がらないのは
タイミングを外されている事が多いから。
相手の読み合いに負けている。攻守でこれでは辛いよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:53:25 ID:hYsHOQeW
ジョージ
マッケンジー
こういう呼ばれ方をされることは永久に無いだろう
393名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:53:48 ID:o2074Vu3

城島改めジョン島ケンジ
394名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:55:32 ID:hYsHOQeW
>>390
そこのブログすごく面白い
洗濯板の魔球ドルフィン開発の話とか
395名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:56:11 ID:Jy1gaIQx
常時負嫌屍
396名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:03:07 ID:44GIMMKD
このゴミクズ何なの
397名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:25:39 ID:hYsHOQeW
セクソンにいわれたくない >>396 ID
398名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:30:39 ID:BkyL9NLG
>>313
城島の性格について特に問題視してるな。フレンドリーじゃないと。
社交性がなくコミュニケーションをとろうとしないから信頼関係が築けてないし、
投手の気持ちも把握できてないと。
最後の〆にみんな城島がスターティングキャッチャーじゃなくなって喜んでる
とまで言ってた。

大体こんなこといってたと思う。英語に詳しいひと補足訂正お願いします。
399名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:30:41 ID:o2074Vu3
城島は日本でもアメリカでも糞味噌に同じ事を言われている
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-mariners&tid=37555
400名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:34:31 ID:hYsHOQeW
>>399
むこうの板にAA貼ったの誰だ!?
401名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:40:59 ID:MAinCGIQ
もう現行の野球のルールでやってる限り城島はダメだろ。
城島のときだけ特別に、HRで走ってるランナーを
キャッチャーの送球で刺せるようにしようぜ。
そしたら自慢の肩も生きるだろwww
402名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:45:02 ID:JBaY3VC0
他の選手みたいにトレードやマイナー落ちやクビの危機感が無いから城島は変わろうとしないんだろうな。
どうせ来年になればベダードも洗濯板も消えて、
任天堂から言われてる通り俺が正捕手に戻るだけ、今だけの我慢。
とか思ってそうだ。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:48:12 ID:f4L4IXV8
普通3年目で首なのにアホナーズしね
404名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:50:44 ID:jCKlEzgM
グティエレスまで破壊したのかよ城島さんはw
405名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:53:01 ID:f4L4IXV8
炎上島だと守ってる野手が大変だわな
406名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:11:58 ID:0NaANQ5u
相手の読みを外すことは、Pをストレスなく投げさせることより遥かに重要なのか?
とりあえず遅く構えることについてどう思うか、Pに聞いてほしいわ
407名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:15:11 ID:TG5v6+cw
城島だと炎上率高いなw
408名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:18:39 ID:newBc7Ci
また城島で負けた
409名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:20:13 ID:YGF6bxj+
タイガース−マリナーズ(21日・デトロイト)マリナーズは先発オルソンが大乱調。二回途中で7失点と散々だった。
城島によると「腕が前に出てこないまま投げていたので、真っすぐが入らない」。
一回は連続四球で満塁とし、オルドネスにはスライダーを狙い通り左翼席に運ばれた。「首振って首振ってスライダーですからね」と、城島は悔しそうに振り返った。

 その後、救援投手陣が持ちこたえ、打線も4本塁打で反撃しただけに、もったいない立ち上がりだった。(共同)


相変わらず自分には何の問題もないと思ってそう
410名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:22:58 ID:z3Z5HC5O
>>409
人のせいにしすぎワロタ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:29:24 ID:Yt39h3rm
ジョンソンが結構使えることがわかったので
来年以降の経費削減のため、城島が自ら日本に帰るように
出場機会を減らしているというのが、真相かもしれない
もちろん、表立ってそう言うわけにはいかないので
城島のリードその他に問題がある、と世論を誘導している
412名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:30:05 ID:rmOVWw/z
>>367
それは嘘だな
現地の掲示板でも、サイバーメトリックス厨など、城島援護派が意外と多い

日本の掲示板で城島叩き派の書き込みが多いのとはすこし違う
413名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:38:39 ID:EqYrWLcM
>>367
えっと…違うと思います。
もしそうなら貴方の周辺だけでは?
姉が20年近くシアトルに住んでいるので、頻繁に行きますが、城島は決して嫌われてはいないですよ
414名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:41:03 ID:xvAsX0We
城島のリードは同じ球続ける傾向有るってデータ各球団に行き渡ってるのに
なんで頭使えないの?
415名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:41:13 ID:TDjGQZlC
また人のせいにしてるw
416名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:44:10 ID:hYsHOQeW
城島のリードだとボールが多い だから早打ちするな てデータが各球団に(以下略
417名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:44:40 ID:J8uFPL3S
>>412
擁護してるのはUSSMだけでは?
418名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:45:06 ID:/M4sZgdL
>>313
ジョンソンが毎日マスクを被るべき
城島がマスクを被る一日でも無駄にすべきでないと司会とその相手は言ってた
信頼関係の築けない城島だとピッチャーが安心して投げれない。気持ちの問題。

シャノンって女性は大分言葉をオブラートに包んでて優しかったよ
日本ではトップクラスの捕手だったけどこっちに馴染んでないんでしょう。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:51:45 ID:jCKlEzgM
次も城島か?
オルソンとバルガスは罰ゲームやらされてるみたいだ
420名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:58:43 ID:TkYxrKuO
城島って学生時代番長だったとかのエピソード披露してるけど
DQN見たいに上から目線で支配しようとしても
日本人なら付いていくかもしれないが、個人主義のメジャー選手じゃ反感買うのが落ち
421名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:04:27 ID:o2074Vu3
城島にとって一番いいシナリオは
トレードに出してもらうこと
しかし山内が・・・・・・
422名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:05:03 ID:5YrSuYB6
「プッツをにらんでやった」とか「試合に毎日出してもらうよう監督に直訴した」とか変なアピールが多いよな・・
本業を頑張れよ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:08:05 ID:QaowMjYH
まーた城島で大量失点www
424名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:08:55 ID:MAinCGIQ
>>421
×トレードに出してもらう
◎日本に帰る
425名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:13:41 ID:7ztPRNGa
ひょっこり失点島 いい加減にしろよ
426名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:15:29 ID:ZrYUIQX+
城島の例を見てメジャー球団はキャッチャーには手を出さなくなった。
相川だっけ。渡米していろいろ球団をあたったけれど、速攻で断られた。
やはり言葉の問題だな。イチローくらいの実績を上げれば、問題ないんだが。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:15:37 ID:oQxIbGGy
>>409
馬鹿か、こいつ(笑)
428名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:15:41 ID:o2074Vu3
日本に帰るという意見は多いけど
契約の問題からすれば非現実的だがな
429名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:17:38 ID:P56+VxE2
終盤干されまくってスネて帰ってほしいわ
430名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:19:30 ID:hYsHOQeW
>>428
いや 契約上帰れるはずだよ シーズン途中でってのは無理かもしれんが
431名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:22:23 ID:tfoVIGhW
>>428
城島とマ軍と合意したのは、09年から各シーズンの終了後に
日本の球団でプレーする意思を示した場合、残りの契約を
破棄できるというもの。ただし、移籍先は日本の球団限定で
マ軍以外のメジャー球団は認められていないという。

こういう契約らしいが
432名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:27:23 ID:hYsHOQeW
>>431
>09年から各シーズンの終了後に日本の球団でプレーする意思を示した場合

そこが問題なんだが 双方が合意したらシーズン途中でも可能だと思う
早い話 日本の球団のどこかがラブコール送ればいいんだ
433名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:28:35 ID:YeKEd3T6
マリナーズ7月の成績 10勝7敗
(ジョンソン 8勝2敗 平均失点3.3、城島 2勝5敗 平均失点5.4)

7/01 ●4失点 ジョンソン
7/03 ○6失点 ジョンソン
7/06 ○0失点 ジョンソン
7/07 ●12失点 ジョンソン
7/09 ○1失点 ジョンソン
7/11 ○1失点 ジョンソン
7/12 ○3失点 ジョンソン
7/17 ○2失点 ジョンソン
7/18 ○1失点 ジョンソン
7/19 ○3失点 ジョンソン

7/02 ○4失点 城島
7/04 ○2失点 城島
7/05 ●8失点 城島
7/08 ●5失点 城島
7/10 ●6失点 城島
7/16 ●4失点 城島
7/21 ●9失点 城島
434名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:34:03 ID:Jy1gaIQx
>>409

他人に責任転嫁して恥じない所に1001と同種の汚ならしさを感じるな。
そういう人間が信用されないのは万国共通。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:37:31 ID:csUA0Aw6
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/asow/article/231

それにしても、
ジョーに覇気がありませんでした。これまで投手を信じる事が足りなかったけど、今日は自分をも信じてないかのような覇気がない感じ。

気のせいですかねぇ。皆さんはどうおもったでしょう?

ベンチでもぼーっとしてるし、アデアコーチがマウンドに来ても何の意見も言わない。
いつもの気合いが無く、静かな感じが僕は不安に思いました。ボールを審判から貰うとき、いつもなら審判の顔を見ずにサッと手を出すだけなのに、今日は丁寧に審判の顔を見てもらっていた。ちょっとキビキビした感じがなくて、らしくないです。
オルソンの球が上ずる事であきれてしまったのか、キャッチングも力ない感じで、とにかくいつものキビキビとした感じが無かった。
でもまぁ今日は彼のリードがというよりもオルソン、ジャック、ケリーの立ち上がりの悪さが原因。
真ん中高めの良いところに投げるんですよね。この3人って。

打たれるっつうの。

ワカマツ監督もいってましたよ。ジョーのキャッチャー防御率が悪いっていうマスコミの問いかけに、

『それはフェアじゃない』
って。もうそんな数字を持ち出して正当性を計る風潮は亡くなって欲しいです。スタッツ根絶、とまでは言わないけどさ。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:40:56 ID:vvH5UpkM
> いつもなら審判の顔を見ずにサッと手を出すだけなのに

これは改善した方がいいに決まってるだろ
437名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:56:40 ID:fx3ZVZ5P
城島、城島、城島って

お前ら相当城島好きなんだな
438名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:00:07 ID:tI0PTy43
>>437
こいつが活躍しないとメジャーに捕手が行けなくなるし
439名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:01:05 ID:hYsHOQeW
>>437
ここは城島スレだぞ
440名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:10:51 ID:fx3ZVZ5P
>>438-439
それもそうだな
441名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:15:31 ID:m9eLz2Ov
>>433
ピッチャーも書かないとちょっと不公平だな
442名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:17:32 ID:YGF6bxj+
>ジョーのキャッチャー防御率が悪いっていうマスコミの問いかけに、

『それはフェアじゃない』
って。


??????????
めちゃくちゃフェアだと思いますが?w
443名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:19:33 ID:V4Zz757E
試合前 イチロー、グリフィー、城島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000012-reu_k-spo.view-000
444名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:21:50 ID:JGoSc5cb
445名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:20:11 ID:G/ua9EB6
>>409
嫌な奴だな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:49:46 ID:ekywwXNW
それはフェアじゃない(キリッ)
447名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:52:29 ID:rmpkQs0R
濃い女房だな…旦那に嫌われるのも無理はない
448名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:15:08 ID:OPK7kKRu
>>443
グリフィーって優しいよな 
仲間内でハブられてる奴がいても無視せず返って話しかけてやるタイプなんだろう
前もベンチで一人寂しくポツンといた城島に話しかけてやってたし
こういう所が皆から好かれる所なんだろう
449名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:21:49 ID:QaowMjYH
グリフィーいなくなったらどうするんだ

また去年に逆戻りか
450名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:53:59 ID:QaowMjYH
9点目のカブレラのHRも、1−1から内角直球を要求して、構えた所に投げたのに狙い撃ちでホームラン

どうみてもキャッチャーに問題があるだろ
451名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:00:07 ID:mkLlM+1P
昼間の2ch世論形成運動は酷いあり樣だねしかし。
一日中何やってんだと思うが。
現実でコミュニケーション取らなきゃなんないの君らなんじゃないの?

>>367 >>417
もちろん向こうのフォーラム(PI, Times, ESPN, etc.)でも同じような批判は出てるが、
たまーにだぞ。しかも必ず対抗が出てきて>>367のスレッドでも、城島擁護というよりは、
批判が噂やCERAを根拠にしている点について信用できないという意見が多いぞ。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:06:05 ID:pc9gIOxn
3本柱に拒否られる時点で、もうおしまい。
カトコトの捕手なんて通用するわけね〜だろ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:07:09 ID:KuEVEkY1
スクラントン井川と組ませてやりたい
454名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:11:08 ID:tI0PTy43
>>451
ロブの控えというのが現実なんだが
455名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:15:35 ID:NUvn9VPG
HRはキャッチャーの責任とか言っておきながら被弾しまくったらPに責任かぶせるような事
言ってれば誰も組みたくなくなるわ。
たとえ本心でなくとも捕手の責任と言った以上自分のミスと言うべきだ。
456名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:18:41 ID:sdVFuJxv
常時負け
んじさん性格悪いしチームの雰囲気悪くしすすぎでしょ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:19:58 ID:mkLlM+1P
>>454
それと>>367の意見が正しくない、という意見とどういう関係があるんだろう?

ロブがevery day cacherであることと、城島があちらのフォーラムでも2ch同様に
一方的に批判されてるということはイコールなのか?
458名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:22:42 ID:UQfehbx1
さいごっぺに城島を3本柱に当てて、ロブジョンを2本に当てて
完璧に最後通告して欲しいね。

3本柱はさっさとお別れしたいからわざと炎上するかもしれんけどw
459名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:25:52 ID:R+Knt3Bv
>>449
ジュニアがいなくなると、イチローのほうがやばいんじゃないか?
ジュニアにはできればもう2年はなんとか現役を続けて欲しいところだな
460名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:29:56 ID:rmOVWw/z
>>451
現実問題として、今の城島にトレードバリューがあるのかという
ことから考えないといけないけどね

現地の擁護派は、捕手としてのスペック(盗塁阻止率や打率、出塁率)
だけをみて、CERA厨に対して反論(城島>Rジョンソン)
しているんだと思う 
この点は、アメリカ人のfair play精神のあらわれだと思うね

なら、そんな価値のある選手なら、今のチームの方針に合わないので
トレードに出すべきなんだけど、
そういう意見は、決して向こうでも大きくならない

自我も確立済みで、コミュニケーションに問題のあるベテランは、
他チームにいってもやはり使いづらいからだよ
本音と建前は、やはりアメリカにもあるんだよ
461名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:42:45 ID:tI0PTy43
>>457
肩も打撃もいいのに控えでも文句どころか疑問の声すら出ない
何故だ?
点をとられる=CERAが悪いと皆わかってるからだよ
462名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:43:55 ID:r0Tb1c9r
>>460
アメリカこそ本音と建前の国じゃないか。
チームプレーする気なくてもチームプレー連呼する奴とか。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:45:54 ID:r0Tb1c9r
しかしこのままだと常時負けんじになってしまうぞ。
464名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:52:59 ID:mkLlM+1P
>>460
そうかな。
向うのフォーラムで「城島 < ロブ」のスレが立つ度に反論が出るのは、
単に「批判の仕方」が非合理だからでしょう。だからそれが必ずしも
「城島 > ロブ」ということにはならず、実際ワカマツがロブをメインに使い
出せば、それについては殆んど批判も反対もない(例外もあったが)。

反論の大半が「明らかにロブが上」という意見に対して違和感を感じる、
というもので、その点ワカマツの考え方に近いよね。
単に「現在一番勝つ率の高い組み合わせで行く」ということで、
それは「城島=無用」ということではない。
結果が変わってくれば、変更する余地を残しておくのが合理的である、と。

あとトレードの話があまり出ないのは、それが契約上非現実的だから。
ここみたいにできもしないことをダダこねてみても、無意味なことがわかってるだけ。
それとやっぱりCS%と過去の打率に未練もあるだろう。
他の捕手にあまり期待できないだけに。
そもそもフォーラムで一般人が誰に対して建前を言う必要があるんだろう?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:58:02 ID:eyZMUOTZ
エース級の信頼勝ち得るのも、捕手の技量の内だから仕方ない
ガタガタ喚かずに、ロブの「結果」が落ちてくるのを待とう
466名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:59:37 ID:J8uFPL3S
盗塁阻止率はほとんど意味がない。
一試合で10回くらい盗塁を刺す機会があるのなら話は別だが。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:02:57 ID:tI0PTy43
>>464
CERA以外は城島がかなり上じゃん
CERAが胡散臭いなんてのは通用しない
468名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:05:26 ID:oQxIbGGy
>>466
言ってもわからんよ
自分たちこそ論理的と信じ込んでる馬鹿だから
469名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:12:38 ID:mkLlM+1P
本スレの方に誤爆した…

>>465
「ガタガタ喚かずに」ってとこには賛成だけど、
「ロブの「結果」が落ちてくるのを待」つ必要はないね。
このまま行けるもんなら行ってもらった方が勿論いい。

ただそれでも例えば単独でロブを切望するスカウトなり球団が
出てくるようなことはないと思うけれど。

>>467 >>468
別にこっちが「論理的だ」と言ってんじゃなくて、向こうも含めて
世間を見渡せばそういう風な意見が少なからずある、ということだけどな。
それが現実。
馬鹿というなら向こうのフォーラムも半分は馬鹿だってことだな。
事実として半々な意見の一方を「馬鹿だ」と言うのは「イデオロギー的な
言説」とテリー・イーグルトンなら言うだろうね。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:22:56 ID:oQxIbGGy
いまどき、アメリカではこう言ってる、程度はなんの説得力もないことくらいわからないと笑われるよ、おばさん
471名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:30:22 ID:mkLlM+1P
>>470
君等が「SEAファンは城島が嫌い」とか「皆城島が悪いとわかってる」と
言う場合にも「誰かがそう言っている」という程度のことしか言ってないわけ
だけどね。しかも根拠を示さずに。

だいたい何で「おばさん」なの?
自分が昼間から書き込んでるからそう決めてるの?
472名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:37:57 ID:gWSM3Z6E
オタが何を言おうがもうロブが正捕手、城島が控え捕手という起用法は
確立してしまってるんだよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:42:40 ID:BeX2w3z2
オルソンはローテから外される模様
外される理由は「打者をアグレッシブに攻めない、細かい制球を気にしすぎ」とのこと
これって、城島が捕手の時は殆どの投手がそうなるよな
474名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:45:03 ID:tI0PTy43
>>469
正しいとか間違ってるとかは人には分からないことだから興味ないが
大多数が感覚的にはCERAを向こうでも当然のように受け入れてる
わざわざ否定する奇特な子がいるだけってのは間違いないと思う
475名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:45:09 ID:uvMMCMrJ
こいつが新人ピッチャー潰し続けて暗黒決定だね
476名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:45:33 ID:NUvn9VPG
モローもそうだったけど結局責められて落されるのはPなんだよ。
モローもオルソンも実績があって立場が強ければとっくにロブ指名してるだろ。
落すなら最後にロブと組ませてやって欲しい罠。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:47:12 ID:ngNV70B1
せっかくマイナーでアメリカ式のリードに合わせてピッチャーが結果出しても
城島にまったくことなる日本式を要求されて潰されてしまうわな
478名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:49:40 ID:mkLlM+1P
また本スレに誤爆したからこれ最後…ちょっと専ブラメンテする…

>>472
返答に困ると必ずそこかCERAへ戻ってくるよね。

で、こちらも「ロブが正捕手、城島が控え捕手という起用法は
確立してしまってる」ということに関して、何の異論も唱えてないんだけどな。

君等本当にコミュニケーションの取りかた訓練した方がいいよ?

>>474
> 大多数が感覚的にはCERAを向こうでも当然のように受け入れてる
ってのが根拠がないって話でね。受け入れられない、って意見がそれこそ
>>367のリンク先にも半分程いるし、この話題が出るたびに
同じ反論が出るんだよね。しかもワカマツは「信用できない」と
明言し、実際CERAで遥かに上なバークと城島を入れ替えるようなこともない。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:51:46 ID:NUvn9VPG
完全にロブ固定orロブ/バークにしない限りリビングストン2号3号4号ができるだけ。
現在を破壊するだけじゃなく将来の芽も摘んでしまっている。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:52:19 ID:mkLlM+1P
>>478
違う!「>>367のリンク先」じゃなくて「>>399のリンク先」…
もうボロボロだ…顔洗って出直してくる…
481名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:57:40 ID:tI0PTy43
>>478
CERAと仰々しくすることに反発はあれど城島とロブの比較にCERAを判断基準に入れてるよ
でなければいくら城島がゲッツー多くても今の起用じゃあ暴動が起きてる
482名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:03:39 ID:R+Knt3Bv
まあ、メジャーで通用する日本人捕手なんて過去にも現在もいないし
当分でてくるはずもないから、心配せず存分に悪評広めてくれよw
483名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:12:12 ID:WebqFtgB
盗塁阻止率だけなら十分通用してるよ
2007年 .465両リーグ1位 守備率1位
2009年 .545両リーグ1位
484名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:25:11 ID:R+Knt3Bv
盗塁阻止率を最優先で評価してくれて他には目を瞑ってくれるチームを探すしかないな
メジャーにそんなチームがあればの話だけどね
485名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:25:45 ID:P56+VxE2
金持ち山内に盗塁阻止だけの競技作ってもらえばいいんだな
486名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:34:16 ID:8hkgHk0q
イボータがスイングスピードだの飛距離だの言ってるのと同じだな
487名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:37:09 ID:hYsHOQeW
メジャーで20本近くホームランを打ったことのある
バリバリのメジャーリーガーのキャッチャーなんてそうそういない
ぜひ日本に来てくれ マッケンジー 
噂では日本語もちょっとは理解できるようだし あくまでも噂だが
488名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:42:10 ID:newBc7Ci
帰ってこればいいさ
489名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:42:36 ID:R+Knt3Bv
>>487
楽天が欲しがりそうだなw
490名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:44:32 ID:z3Z5HC5O
盗塁阻止優先でリードしてるから、カウント悪くしたりするんだけどね。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:46:00 ID:9g2uZZlg
研究されてない4月限定で欲しいな
それ以降はどうせ今の井口のようにゴミ化するだけだからベンチで
492名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:00:46 ID:i38XANfS
>>490
刺す為にわざとランナー出してんのかよw
493名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:51:21 ID:tI0PTy43
>>492
刺しやすいようにストレート外したりとかはしてないか?
494名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:59:33 ID:0lxjMF9X
しかし、メジャーに行った日本人で現地の取材に英語で受け答えできるようになったのは長谷川だけなのかね?
田口はブログを見るとチームメートやスタッフとは十分コミュニケーションできてるみたいだから多分大丈夫みたいだな。
1、2年目ならともかく4年もいて、そこそこに対応できないってのはかなり情けないと思うんだけどね。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:01:35 ID:z/iwFVZG
田口は英語かなり下手だよw
日本語で育った日本人が英語習得するのはほんとに難しいからなあ
年取ってからならなおさらだろう
俺も実体験で難しさを実感したからそこは馬鹿に出来ない
496名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:03:44 ID:tI0PTy43
英語はイントネーションを気にするとそれっぽくなるよ
後は愛想よくすることかなあ
497名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:04:01 ID:lY3yx4e0
常時負けさん。いい加減にして下さい
498名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:05:11 ID:wYmOl2jR
>>494
ハゲ川は最初からペラペラだったからなぁ
他では山下大ちゃんもペラペラらしい(マイナーのコーチ)
499名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:08:25 ID:tI0PTy43
>>494
そういやイチローは人とは通訳なしで普通に話してないっけ?
取材はちょっとしたニュアンスの違いで問題になると怖いから通訳使ってるけど
500名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:20:39 ID:0lxjMF9X
田口は息子にダメ出しされたらしいからな。
でも意思を伝えあうことには十分って感じにみえるね。
まあ、通訳無しで一人で頑張らざるをえないからなんだろうけど。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:47:00 ID:0CBm+UtW
>>494
長谷川は謙遜かもしれないが当時インタビューで
自分クラスの選手は周りとしっかりコミュニケーション出来るように
英語覚えなきゃこっちでやっていけないんです。
でもイチロー君ぐらいの実力のある選手は言葉なんて覚えなくてもいいんですよと言ってた。

城島はチームメートのイチロー見てなんか勘違いしてしまったような気がする。
いつまでも通訳つけてられる身分でもないと思うんだが。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:47:13 ID:xH5SZHQf
高校大学で授業で英語やってても30じゃもう手遅れなのに
野球しかやってこなかった人間が何年いてもしゃべれるわけが無い
503名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:10:00 ID:G/MHpeas
英語以上にスペイン語が出来ないのが痛いね
イチローは英語よりスペイン語の方が出来るけど
504名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:14:45 ID:pc9gIOxn
そもそも日本人捕手でメジャーなんて、初めから無謀だろ
今までも城島はチームに負担だったが、今年はそれがバレただけ。
ヘル坊も城島養成ギブスをはずして、覚醒したしな。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:32:24 ID:r0Tb1c9r
>>498
大ちゃん帰国子女かなんかじゃなかったか
506名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:42:46 ID:5u/xTyZN
言葉がいくら通じても体の会話が成り立たない
城島「ノーコンうぜえ」
ピッチャー「グラブ動かしうぜえ」
507名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:55:36 ID:Yt39h3rm
昔からなぜか知らないが、シアトル・スレでの城島叩きはひどいものだった
何でそんなにアンチが多いのかわからないけど、ここぞとばかり叩いている感じ
最近の叩きようは目に余る、というか常軌を逸している
城島に批判されるべき点がないとは言わないけど、ここは応援スレなんだから
批判のための批判(⇔将来につながる建設的な批判)ばかりしている人は
専用スレを立ててそこでやってくれ
508名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:57:52 ID:HWG+IrVI
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
     ,,,,___             ___,,,,
       ''・、,,         ,,、・''
          \      /   
           \ヽ //      
       /      ‐Ж.- ヽ
      ,'   __生理 '__.l    
      i -<_______,`ゝ    カサカサ カサカサ
      /  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
      !{   }      ,ハ    !f/
      ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   !ノ
         i.ヽ.  ,'"-===-'; |
       ヽ、_\/ ̄:\/ __/
      ┌――/_  0:ヽ、――ー┐
      │   /ヽ、 ̄ ̄/彡|    |
      /    |ミミヽ、/彡 |    ヽ、
      '   /|ミミミ/彡 |\
       /   |ミミ/彡彡|  \
       |    |ミ/彡彡|    |
       |    ヽ、彡ノ     |
       /     / ̄\     ヽ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:58:10 ID:tI0PTy43
ゴリラに似てるとかそんなんじゃなければ役に立たない批判なんてのはこの世には存在しない
510名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:01:09 ID:jCKlEzgM
城島が正捕手だったら100敗ペースだな
511名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:03:48 ID:ewHZW3LO
叱咤激励もある
ネガレスなしは2chじゃ無理だな
512名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:10:01 ID:375w3u1f
>>511
てかイチローですら今年はチャンスに弱いと叱咤激励されるし
城島にネガレスなしは無理だよ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:15:47 ID:AZIalmAz
>>507
シアトルファンだからだろw 昔から城島は糞だったけど、メジャーに慣れればとか
希望は若干あったんだが、4年目で何も向上してないんで、叩かれてるんじゃない
かとw
514名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:18:17 ID:N5vfHIvh
明らかなアンチなんてごく一部だろう。
調子の良いチームの足引っ張るなって話までアンチにするなよ。

515名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:21:19 ID:PYPhKDLa
本スレからの転載
828 :名無しさん@実況は実況板で :2009/07/22(水) 22:09:51 ID:eqs3gA+0
城島がマスクをかぶったときの数字を調べれば調べるほどそのひどさがわかってくる
ヘルナンデスのメジャーデビュー以来のキャッチャー別成績
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=hernafe02&year=Career&t=p
を見るとtOPS+(対戦打者の相対的OPS)が城島のとき117(100が平均)となっている
同じようにこれまでマリナーズでバッテリーを組んだベテラン先発投手の数字を
見ると
Bedard:163tOPS+, Washburn:113tOPS+, Moyer:126tOPS+, Meche:116tOPS+,
Pineiro:131tOPS+, Silva:123tOPS+, Batista:114tOPS+, Weaver:125tOPS+
ほとんどすべて100を越えている(つまりその投手の平均以上に打たれている)
しかも上に挙げた投手のほとんどで城島が受けたときが最悪の数字になっている
(ある程度のサンプル数がある捕手で比較した場合)
これだけだれコンスタントに悪い結果が出ると城島のキャッチャーとしての
能力の低さは本物だと思う
516名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:23:27 ID:jDbIttQn
城島のせいで3年間無駄にしたヘル坊がかわいそうだ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:26:26 ID:375w3u1f
>>514
うむ、正直今年はすっこんでてほしい
518名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:59:15 ID:qeVj8t0K
>>501
城島に英語を教えた坂本充って人が英語の本を出してるんだけど、
英語はこれだけで大丈夫みたいな本だった。
まさか、城島に文法を全部は教えてないって事はないよねと心配になったよ。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:00:30 ID:tOfPC1Jj
>>514
でその話を応援スレでする必要があるのか、と。
何でアンチスレ放置してこっちばっかり馬鹿みたいにアンチの書き込みで伸びてんの?

だいたい昨日の試合で「足引っ張」ったって見方がアンチそのものでしょ。
昨日城島何したんだ?2ch以外のどこでも何にも言われてないんだが。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:02:55 ID:VfAVmALG
もうDFAした方がいいだろ
こいつが消えるだけで20勝は違うんじゃねぇか
521名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:06:24 ID:375w3u1f
>>519
現実みないと前には進めないぞ
都合悪い情報をシャットアウトして応援とは笑わせる
522名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:12:55 ID:tOfPC1Jj
>>521
どっかで見たようなレスだなぁ。
何回も言ってるけどCERAとか起用法とかはもうわかってんの。
別にそれに関して反論も何もないの。
問題は「何で応援する気がサラサラない奴が昼間にスレを占拠して
居直ってるのか」ってこと。しかももう一回言うけどアンチスレ他にあるのに。

現実見た方がいいのそっちじゃないの?
反論がズレまくっててそれを指摘されると「何と言おうと起用法\CERAは事実」
と言って絶対このスレから離れようとしないとか、意味不明なんですけど。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:19:25 ID:375w3u1f
>>522
当たり前のことだから見たようなことがあるのも当たり前だな
妄信的に褒め称えることと応援することは別だろう
試合に出てほしいがそれは実力が伴うのが前提
実力がないならマイナー行って努力すべき
応援として間違ってる?
524名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:19:56 ID:VfAVmALG
>>522
2ch、止めたら
現時点で2chで城島が叩かれないわけないだろが
525名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:24:23 ID:tOfPC1Jj
>>523
どこの誰が「妄信的に褒め称え」てるって?
指摘してみなよ。
あとこのスレの大半を見てどこが「応援」してるって?
> 試合に出てほしいが…
なんてよく言えるよな。わざわざ引用するまでもなく大嘘だろ。
そんなデタラメ言ってまで自分達を正当化とか、現実見たほうがいいの
どっちだよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:24:58 ID:Jp8TP6Em
>>523投手との信頼関係が問題なんだからマイナー落ちは違うんじゃないかな

あとすっこんでてほしいとか言ってる君がそんなこと言っても説得力ないよ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:32:25 ID:375w3u1f
>>526
いまの城島にははっきりいって試合に出る資格はないよ
当面は全試合ロブでいくべき
そういう当たり前の判断をしたら応援してないことになるの?
バカなの?
528名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:34:07 ID:375w3u1f
>>526
あと信頼だけの問題ではない
まずはメジャーのスタンダードなキャッチャースタイルを身に付けるべき
529名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:38:57 ID:Jp8TP6Em
>>527資格がないって…君は監督なの?

ホントに実力が無くて資格が無いならワカマツさんも落としてるでしょ

コネがあるとかないとかはわからんが
530名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:40:54 ID:tOfPC1Jj
>>527
> いまの城島にははっきりいって試合に出る資格はないよ
> 当面は全試合ロブでいくべき
これしか言うべきことがないなら、それは「城島応援」では全然ない、
という当り前のことが何で理解できないの?
何でそれを城島アンチスレやロブ応援スレでやらないの?

てかマジでひとつだけ質問に答えてくれ。何でこのスレに居るの?
531名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:41:06 ID:375w3u1f
>>529
どうみてもコネでしょ
炎上連発でも出場できるとかありえん
532名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:42:20 ID:375w3u1f
>>530
城島応援してるから
まずは再出発すべきだと思ってるだけ
533名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:45:22 ID:EvQ+tdav
>しかし、城島については、バベシ前GMが日本とのビジネス提携もあって、昨季3年で2400万ドル(約25億円)で契約延長したばかり。
>ワカマツ監督はマリナーズ経営陣のビジネス的な考えでは起用せざるをえず、悩んでいるという。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:48:38 ID:6qH2CSzI
>>533
去年の契約延長がすべてだろ
すでにピッチャーとの不和が囁かれてた時期に高額で延長したんだから
意味わかんねって思ったよ
535名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:50:12 ID:tOfPC1Jj
>>532
だから。何で明らかな嘘付くの?
現実見てみなよ。君の書き込みやここの大半の書き込み見て、
「応援」だと思う人まずいないよ?

何で嘘付いてまでこのスレに居たいんだ?
536名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:53:23 ID:AZIalmAz
>>535
駄目なら駄目だとハッキリ言ってあげることもファン心だと思うけどな
537名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:55:08 ID:6qH2CSzI
同意
批判を受け付けないなんてイボータみたいでいくない
538名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:56:24 ID:Jp8TP6Em
確かに今季は出番あんまりないだろうね、マイナー落ちしなくても

ワカマツさんは打撃じゃなくて投手との信頼関係で決めるみたいだし現状それで上手く行ってるから変えたくない、それは至極当然だし

ただ試合に出ればハキハキと頑張って欲しい
539名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:58:39 ID:375w3u1f
>>538
まあロブより二点よけいに取られるからな
4安打はしないと互角とは言えないだろ

でれば活躍してほしいがむしろ出なくていいから練習してほしい
540名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:58:46 ID:/hOQa82U
ついに解禁したブログ
アセンションに向けて動き出す。地球最後の砦。
今ここに記す。地を天に闇を光に変えた
ある女の物語。世界が泣いた。アジアが揺れた。全米が震撼。
思い知るがいい。

http://blog.kuruten.jp/tukikage
541名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:59:02 ID:TMn2Gsri
>>531
だって投手のせいだもん
城島いわく
542名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:03:15 ID:tOfPC1Jj
>>536
「駄目なら駄目とハッキリ言ってあげる」ってレベルの話じゃないだろ?
てか、マジでここの書き込みみて「ファンの心」がある奴等の書き込みだと
思うのか?だとしたらホントそれこそ現実世界でコミュニケーション取れて
ないと思うぞ?

>>541
昨日のゲームは「城島いわく」じゃなくて2ch以外のあらゆるところがその意見だ。
いや、本気でちゃんと2ch以外の現実を見てくれ、あらゆる意味で。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:06:12 ID:AZIalmAz
544名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:07:51 ID:6qH2CSzI
最初よりは改善してる点もあるんだけどな
最初はキャッチした後ミットを静止させないからストライクとってもらえないのが多かった
モイヤーとかイライラしまくってたし
でもジョー曰く審判の印象が悪くなったら終わりだからわざと止めないんです
とか言っててしばらく直さなかったけどさすがに今は直してる
頑固だから時間がかかるんだろ
545名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:08:00 ID:89VxCl6A
なんか痛いの一匹紛れ込んでるなw
関係者?ご苦労様です。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:08:22 ID:Jp8TP6Em
>>539練習…打撃とスローイングは及第点だしやっぱセルフジャッジとかコミュニケーションとか内面的な部分、意識をちょっとずつ変えていかないとな…

ここまで問題が大きくなっちゃうと我流は変えるべきだろうね、少なくともマリナーズでこれからもやって行くなら
547名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:10:15 ID:375w3u1f
困ったら同じ球ばっかなんだよな
これは絶対に直さなきゃいかんよ
阪神矢野とかもそうだしキャッチャーってそうなのかもしれんけど
548名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:12:17 ID:375w3u1f
>>546
まずはボールを体で止めにいってあげたらどうだろう
向こうのピッチャーはそれでやりなれてるんだからミットだけだす城島はかなり怖いと思う
549名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:13:20 ID:AZIalmAz
>>544
それずっとあったね。あの頃よりは多少は良くなってるけど、今も淡白だよなぁ・・・。
投手への返球が異常に早かったのも、常に盗塁を刺す練習してんじゃないかとかw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:37:45 ID:VeuokYP4
日本人なんだから城島叩くなとかいう奴いるけど、日本人だからこそイラッとくるんだよな
ベネズエラとかの人だったらそれこそ氏ねの一言で終了する
551名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:40:13 ID:375w3u1f
>>550
試合に出て活躍してほしいんだけど実力が伴わないっていうジレンマがな…
552名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:04:49 ID:Zp0zxLxj
日本人云々の前に城島の性格が嫌いな人が多いんだろうな
553名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:06:13 ID:2ou7Jnw7
日本人だから擁護ってのは日本人メジャーリーガーの名前しか覚えられない
レベルのファン
554名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:16:38 ID:2ou7Jnw7
3割打ってランナー刺してチームを勝たせれば出場機会が増えると言った城島に
対しワカマツはヒットを打つかどうかは関係ない、勝つこと、投手との信頼システム
が最も重要と語る
城島としてはあてがわれた投手との信頼システムを作ることが第一歩なのに
モロー、オルソンは城島専任になったとたんボロボロになりマイナー降格
これじゃ駄目だろ
その上モローは城島の配球批判、オルソンには城島が酷評、信頼を作るどころ
じゃない
555名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:44:30 ID:r/XSJjJO
日本のマスコミって何で
金本に『あなたの個人記録のために代走や守備固めが出せなくてチームに迷惑が掛かってる
んですが、それについてどう思いますか?』とか
城島に『ジョンソンより打撃も肩もいいのに勝率が低くて出して貰えないのは何が理由だと思いますか?』
って聞けないヘタレなんだろうねえ
556名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:46:01 ID:kWoxe9Bs
>タイガース−マリナーズ(21日・デトロイト)マリナーズは先発オルソンが大乱調。二回途中で7失点と散々だった。
>城島によると「腕が前に出てこないまま投げていたので、真っすぐが入らない」。
>一回は連続四球で満塁とし、オルドネスにはスライダーを狙い通り左翼席に運ばれた。「首振って首振ってスライダーですからね」と、城島は悔しそうに振り返った。

あいかわらず猿並の知能だなw
城島を出さなければ+20勝は固いだろう
557名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 06:51:56 ID:4loIdA6e
>>554
しかも監督との「話し合い」(城島の直談判)で
監督に直接いったわけじゃなくてマスコミに語ったやつだからなそれ。
ワカマツとの関係すら良好でないことがうかがえる。
ヤマウチとねんごろならそれでいいのか?と思う。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 07:56:56 ID:kCaaBqDD
あさって城島がマスクを被るから見てみよう
ピッチャーはローランド・スミス
スミスはマイナーで調子を上げてきている
これで打たれるようだったら城島終了
559名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:26:16 ID:kKv0DBVL
終了終了って続いてるじゃねーかよ 
誰か城島殴れや
560名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:41:04 ID:O1Be5sDk
若松さんに昨日聞いたら、やっぱ城島もうだめだって。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:49:37 ID:qz7FMe1E
あまりロブ炎上フラグを立てない方がいいぞ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:56:25 ID:5nP862t2
CERA3のロブが数試合炎上したぐらいで
誰も責めへんやろ
責めるのは城島オ…
563名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:10:27 ID:1nu6RkG1
>>562
城島が炎上する確率が6割強というのがな
564名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:11:49 ID:DigqLTG0
565名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:36:26 ID:GVDkKtOL
>>561
しかし恐ろしい程に燃えないよな。特にヘルの時は炎上した記憶すら無いんだが
566名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:39:28 ID:r/XSJjJO
炎上したら城島と組まなきゃいけない罰ゲームが待ってるからだろw
567名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:55:50 ID:8jrVDAdy
もまいら、ジョーはWBCの優勝キャッチャーだぞ!世界No1のキャッチャー
なのに、若松は何考えてんだ!
568名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 10:01:09 ID:eT/J+K1J
糞島がいなかったら全勝で世界一になれてたな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 10:31:38 ID:F+WfWgIJ
WBC(笑)
570名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 10:34:51 ID:YjVGcjTQ
リアルに城島がスリーラン打って2点差くらいに追いついた夢見た
まさかと思ってみてみたら出てなかった・・・・・
571名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 10:50:56 ID:kKv0DBVL
ロブまた一失点w 
すごい!
572名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 10:54:34 ID:NTeLXwnS
ロブみたいに黙って捕ってりゃ少しは信頼されるよ
573名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:09:21 ID:tua/9HDj
今日もキングとロブのコンビで当たり前のように勝利
574名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:11:31 ID:5nP862t2
あかん
どこかの日本人捕手もどきとは
素質が違いすぎるわ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:12:19 ID:vMNq+uvR
アーズマ気持ちよくズバズバ投げてたな
意表をつく真ん中要求なんて逃げリード城島じゃ無理だろ
576名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:15:17 ID:VhKGNZdV
こりゃプライド ズタズタだろうな
577名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:18:02 ID:F+WfWgIJ
ロブジョンのリードが鬼という説
578名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:18:26 ID:vMNq+uvR
正捕手スタメン5連敗
控捕手スタメン7連勝
579名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:19:23 ID:r/XSJjJO
NPBでもキャッチャーで成功した外国人助っ人はほとんどいないから
こうなることは当たり前なんだけどね

マリナーズ暗黒の歴史として永遠に語り継がれるんだろうな

野球の守りでいかに捕手が重要かわかったよ
580名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:27:17 ID:VeuokYP4
メジャーはプエルトリコのキャッチャーがいっぱいいるけどね
581名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:34:39 ID:r/XSJjJO
>>580
南米系のピッチャーもたくさんいるからうまくいくんじゃね?
ま、賢い日本の捕手がいけばうまくいくのかもしれんけど
582名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:38:48 ID:ioeuqbHL
また城島のときだけ負けかな。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:42:17 ID:wv8erM3y
城島を故障者リストに入れろよ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:49:18 ID:FQAI1Rxz
シアトルはもう一人キャッチャー入れとかないと。
ロブ・ジョンソン怪我したらシーズン終了だぞと。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:54:23 ID:r/XSJjJO
イチローが連続200本の新記録を作って
久しぶりのプレーオフでイチローが見られるかもっていう年に
城島が足引っ張りそうだからみんなで叩いてるっていうのが
このスレが盛り上がってる理由でしょ?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:03:15 ID:/2m8wO/O
向島さん…
587名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:04:50 ID:NTeLXwnS
尿島…
588名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:07:40 ID:HLVyj6eM
それは関係ない
単にフルボッコで負けるからだろw
589名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:24:20 ID:GVDkKtOL
城島の時には異常に打たれるが、ロブジョンの時は異常に抑えるんだよな。
それこそ三本柱だから、じゃ説明できないくらいに。
もしかしてブラッド・オースマスを越える素材なのかも。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:29:27 ID:5n3JuOdn
モイヤーは見る目があったんだなあ
591名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:32:21 ID:7RYqFYWy
5失点以上
城島    33試合中22試合 .667
ロブジョン 44試合中8試合 .182←NEW
その他  17試合中6試合 .353
592名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:33:42 ID:7RYqFYWy
ヘルナンデス自責点

城島    1,5,6,5,6
ロブジョン 3,0,0,1,0,1,0,3,1,2,1 ←NEW
バーク   1,1,0,2
593名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:38:35 ID:eDnhwH2X
投手を気持ち良く投げさるとか全然考えてないんだろな、
城島ノートの通りにしない奴が不満持ってもそれは投手が悪いだけ、みたいな。
城島の分析なんかよりスカウティングレポートの方がよほど信頼できるよなキガス
594名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:41:31 ID:bDNhnYmN
城島が駄目なんじゃない。
ロブが素晴らしすぎるんだ。
城島は潔くロブの休養日のみに先発すべき。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:45:18 ID:hdaeo6fx
こいついなきゃ今頃首位だったのに
596名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:46:16 ID:375w3u1f
>>593
結果出てないときは色々試そうという謙虚さが欲しい
597名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:48:03 ID:Kqp3lk1o
呆島さん・・・
598名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:48:58 ID:qz7FMe1E
ここは応援スレだよ
599名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 12:56:01 ID:4loIdA6e
もう城島は、任天堂に頼んで「Wiiスポーツ」
に「盗塁阻止ゲーム」でも入れてもらって、
ひとりでクラブハウスで延々とそのゲームをやってた方がいいね。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:22:34 ID:AUL5SNO+
ヘル坊今年サイヤングいけんじゃねーの?
糞島のせいでキャリア棒に振ったな
601名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:35:43 ID:ZzCYf8aH
オルソン「オレもロブと組ませてくれ・・・」
602名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:37:16 ID:PisgJJ2F
>>581
彼らは、米メディアの取材に当たり前のように英語で対応している。
普通に英語とスペイン語が出来て、しかも両方の文化に通じている
両方OKという意味では、米選手よりも有利。

城島選手、そして多くの日本人選手の場合、ちゃんとコミュニケーションが取れる程度の
英語力はある。みたいなことが言われるけど、メディアの対応には通訳を介している。
誤解を避けるため、とか何とか。

普通に何の問題もなくOKなら誤解も何もないわけで、上手く伝えられないからこそ通訳を
使っている。英語は一応何とか出来るけど、複雑なコミュニケーションは無理。

同じ外国人でも全く違う。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:45:44 ID:kCaaBqDD
野村・・・
「野球がマジメ過ぎ。やんちゃがいない。
そういうのは流れている血と性格だから。ABとAばっかり。
名球会のほとんどはBとOだよ」

城島−A
ロブジョン−?
604名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:50:31 ID:v2mlmae/
ロブが優れてるんなら救いがあるんだが、城島が劣ってるだけなんだよな
605名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:58:47 ID:375w3u1f
>>602
南米選手でもニュアンス分からなくて失礼なこと言ってるやつはいるでしょ、たぶん
606名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:06:10 ID:AUL5SNO+
肩が強く知能が低くいゴリラみたいな奴が
守備の要をやること自体無理だった
607名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:21:44 ID:5n3JuOdn
やっぱ女房役は気使いできる聞き上手じゃないとね〜。俺が俺がの亭主関白タイプじゃ駄目だわ
608名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:25:16 ID:VEaKigkM
上司にしたくない男ナンバーワン
609名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:33:46 ID:r/XSJjJO
メジャーで言えばピアザ、ポサダのようなリードより打撃タイプの城島が日本では成功しても
球が飛ばないメジャーでリードも打撃もダメでは使われなくなるのは当然
610名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:37:58 ID:IOnwAwiu
完璧干された・・・
611名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:39:47 ID:4loIdA6e
>>602
ワカマツはボディランゲージでも十分だと考えてるらしいがね。
要は城島にそういう身体を使った表現も含めた「語彙」がない。
要は馬鹿なんだろう。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:46:00 ID:ndbp6wPO
.270/.298/.679
か、あんま良かねえな。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:52:53 ID:4loIdA6e
リッチー・セクソンOPS

07      0.694
08(SEAのみ)  0.696 →シーズン途中でDFA

城島健司OPS

08      0.609
09(7月21日時点) 0.679 →?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:17:53 ID:2DfiJ8yQ
>>609
ポサダはともかく全盛期のピアザはそんなに失点しなかったぞ
肩が超絶弱かっただけだし
615名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:18:28 ID:y+vi9uAR
セクソンは年俸倍近いし毎試合出るから参考にならん
616名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:35:03 ID:l/i3bHBA
だからマジにファーストの練習と、
DH出場を直訴だ!
617名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:14:39 ID:AUL5SNO+
おいおいファーストは球団1強打者のポジションだ
城島なんか置いたら笑われるわ

618名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:26:23 ID:375w3u1f
DHはグリフィー、1Bはニャンだわな
619名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:26:56 ID:yziJx4Vy
自分のリード力は棚に上げてピッチャーのせいにするんだから
DHや1塁で言い訳できないよう打撃成績を残さざるを得ないよう追い込むべき
620名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:35:50 ID:A5c5f7NX
城島だけ打たれるロブやバークはたいした捕手でもない
城島だけそう彼だけなんだ、投手も被害者しょうがない
621名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:37:11 ID:kKv0DBVL
逆転したあとも城島がマスクだったら逃げ切れなかっただろうにw
622名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:39:01 ID:Dlj5787O
初回でなんで俺の指示通りのコースなげられねえんだよ!と頭に血が上って炎上して終わり
623名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:39:26 ID:A5c5f7NX
スイングもへんな流し打ち覚えてからいいとこなし
唯一の長打もダメへぼ単打が増えたぐらいか
624名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:51:31 ID:h2XUmcRP
佐々木がベイスターズ監督やるかもしれないらしい
帰って一緒にやれw
625名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:41:02 ID:5oKgnht2
>>592
何気にバークの時すごくね?
ベダードもバークがお気に入りだったし
オーナーの後ろ盾もないし、年齢的にも将来性はないし
バークは城島お坊ちゃまがいる限りまず出番はないだろうが
626名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:42:32 ID:PisgJJ2F
>>605
外国人と言ってもプエルトリコでしょ。
アメリカの州に昇格するか否かが問われているくらいだから、
英語、そしてアメリカの文化への対応も容易かと。
両方行ける。その利点があるから、これだけ捕手が多いんじゃないかと。

ちょっと興味をもったので、インタビューを聞いてみた。
Jose Molina
http://www.youtube.com/watch?v=IQE4j1Z2i6M
Yadier Molina
http://www.youtube.com/watch?v=02dNxZITifQ
Ivan Rodriguez
http://www.youtube.com/watch?v=KnHObgiPJtU
Jorge Posada
http://www.youtube.com/watch?v=q_j_fnxB5hQ
Geovany Soto
http://www.youtube.com/watch?v=MgHFFjoSEPc

どの選手も問題なくインタビューをこなしている。ポサダなんかは
全く母語と同レベルっぽいし。
Yadier Molinaは、聞き取るのが少し困難なほどの訛りだけど。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:45:21 ID:5nP862t2
バークは謙虚な奴だけど
器用で本気出したらレギュラー食うタイプ
628名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:17:05 ID:kWoxe9Bs
マリナーズ 直近10試合

7/9 ●3-5 城島
7/10 ○3-1 ロブジョン
7/11 ●4-6 城島
7/12 ○4-1 ロブジョン
7/13 ○5-3 ロブジョン
7/17 ●1-4 城島
7/18 ○6-2 ロブジョン
7/19 ○3-1 ロブジョン
7/20 ○5-3 ロブジョン
7/22 ●7-9 城島

今日 ○2-1 ロブジョン
629名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:18:22 ID:VEaKigkM
やっぱり人間性って大事なんだな
イチローも人間性を改善したらもっと活躍できるよ
630名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:18:29 ID:9QQIsm9z
こいつ未だに配球で実験してそう
んなことマイナーでやれ
631名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:43:53 ID:qeVj8t0K
>>581
日本人投手が先発2人、中継ぎ1人くらいいれば、城島でもいいんだよなあ。
黒田と川上、岡島か斉藤辺りがいれば…
632名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:46:42 ID:AZIalmAz
っつーか、城島が日本に帰るのがいいかと
633名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:48:14 ID:dorz0cFL
今すぐにでも城島さんが日本に帰ってくれば、マリナーズも城島も安泰なのに……。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:48:28 ID:DCVxK6xJ
いやぁ、日本人投手だとなおさら厳しいよ。
球威がやっぱ足りないんだから
より一層の緩急を付ける配球しないと駄目なんだけど
城島のようにコースに拘る配球では狙い打たれて終わり。
岡島はバリテックが上手くリードしてる。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:52:30 ID:DuZvwBi7
モイヤーの移籍は城島さんの責任なの?
636名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:56:55 ID:AZIalmAz
アメリカに行ってる日本人選手って、オレがオレがって自己中な奴が多くて
あんま日本人っぽくないよな。まぁ、だからアメリカに行ってるんだろうけど。
アメリカ人選手の方がよっぽど日本人っぽく見えたりすることがあるから
不思議だ。ワカマツ監督は、チームワークのための規律とか自己犠牲とか
日本式のベースボールを目指してるみたいだけど、城島ってその対極に
いるような感じがするんだよな。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:59:52 ID:DCVxK6xJ
我が強くなければ体力でどうしても劣るMLBでは生き残れないっす。
ただ、イチローや岩村や岡島みたいに壁にぶち当たったときに
次の手を早く打って(もしくは事前策を早めに考えておいて)おいた
選手が生き残ってる。城島は壁に当たったときの次の手が無かった。
やろうとしてたけど途中で諦めたし。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:07:40 ID:AZIalmAz
>>637
イチローを批判する奴は、イチローの自己中心的なところを批判するよな。アメリカ人でも。
なんでイチローだけユニフォームの名前がファーストネームなんだとか。自分を特別な存在
だと思い上がってるんじゃないかとか。謙虚さが足りないみたいな批判はされるな。
城島は、年々良くなると期待してたけど、何の進歩が無かったな。ロブジョンソンという比較
できる存在の登場で今年は特に際立って悪く見えるだけで、もともと酷かった。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:32:33 ID:2S8hIFFX
野手の場合はバッティングや守備が駄目ならそのまま自分の責任だけど
キャッチャーの場合はピッチャーに責任押し付けることができちゃうからね
640名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:34:07 ID:8jrVDAdy
ジョーとのコンビネーションの悪さで、マリナーズを去った第一号が
グアルダードだよ。第二号がモイヤー、そして第三号になりかけたのが
ウオッシュバーン、そして今、シルバ、ベダードと爆弾を抱え、遂にヘル坊までが・・・
641名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:38:50 ID:AZIalmAz
>>639
そうすると、城島はシアトルを出たほうが良いな。今までバッテリーを組んだ昔から
シアトルにいるピッチャーは、もう城島とは組みたくないだろ。散々、彼らの責任に
されてきただろうし。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:39:15 ID:Qgmlnxa2
いまさらだけどまず日本人ピッチャーとってから専属キャッチャーとして雇えばよかった
643名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:52:56 ID:HGu/pOWg
>>628
三本柱と組ませてもらってないから
仕方がないんじゃないの
城島の時は実績がない投手ばっかだもん
644名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:54:20 ID:5nP862t2
本来ならマイナーにいるやつが
三本柱と組ませてもらえるかよ
645名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:06:13 ID:C6u85F5d
時期井川みたいにマイナー送りだろ
646名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:24:04 ID:N5vfHIvh
三本柱と組ませてもらってないから〜
ヘルの成績コピペの無限ループだな、何度見たことかw
いい加減覚えてくれ、三人とも(ベダードは元々殆ど組んでないが)城島だと打ち込まれたことを。

失点以前に被OPSが跳ね上がるのが問題だね。
三本柱だけじゃなく殆どのPでそうだから、キャッチャー失格と言わざるを得ない。
真面目に何でこうなるのか興味あるよ。ロブジョンの驚異的なCERAもね。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:28:13 ID:2ou7Jnw7
>>643
三本柱も城島と組むと不思議なほど打たれるから
ロブにしてもらったんだよね
ヘルナンデスは2005年衝撃のデビューの後城島が正捕手になった翌年から伸び悩み
ベダードも去年ぱっとせずウォッシュバーンもエンゼルス時代の片鱗もなくなった
3人とも今年城島から解放されてから別人のようだ
648名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:42:28 ID:7ejePMTG
城島を擁護するつもりは全くないけど、ベダードがぱっとせんのは城島とは無関係
(はじめから城島を嫌ってほとんど組んでない)
649名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:47:19 ID:HGu/pOWg
俺もべダードだけはどうも好きになれん
こいつだって去年からチームに迷惑かけっぱなしじゃん
捕手を選んでる場合じゃないだろ
650名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:50:52 ID:AZIalmAz
でも、ベダードも今年から核変したのは事実だな。ERA2.70。城島ってよりジョンソンか。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:51:58 ID:7ejePMTG
捕手は選んでいいよw 
652名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:00:04 ID:l/i3bHBA
チームが勝ってるなら城島も本望…、なのか?
653名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:00:38 ID:N5vfHIvh
選ぶのはモイヤーから始まってたからな。やっぱり実績あるPほどやりにくいんだろうね。
でもグアルダードが相性悪いのは知らなかったな。勝った時思い切りパンチするのは
覚えてるがあれマジギレだったのか?w
654名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:23:12 ID:NTeLXwnS
目立ちたがりの馬鹿捕手はメジャー無理
655名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:37:16 ID:5n3JuOdn
>>628
これは酷い。出来レースでもこんなに綺麗にはならん。もはやオカルト越えてホラーだ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:39:04 ID:375w3u1f
>>653
実績あるってのはいろんなキャッチャーと組んでてキャッチャー観が確立してるからな
それと全く違う選手は受け入れにくいだろうね
657名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:40:30 ID:ruq0Q/6m
>>648
嫌った理由はオープン戦で城島と組んで炎上したから。
決め球を打たれてすごく落ち込んでた。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:40:46 ID:qLk7ywq4
>>648
こないだべダ−ドと城島が談笑してたよ
オリオールズ時代のラモン・ヘルナンデスもべダードのリードは気を
使うよーなこといってたし あいつは特殊なんだよ
659名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:43:36 ID:oTBU7mPy
勝ってるからロブでいいけど、右手怪我しそうで怖い。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:52:13 ID:DCVxK6xJ
打撃もなぁ・・・引き付けてあんだけ飛ばしてたのが嘘みたいだ。
今は当てることに四苦八苦して強く触れないから飛距離が犠牲になってる。
鈍足の右打者でそれではきつい。ランナー居る時も
タイミングを常に外されてるから打球が良い感じで上がらん。
ロブ・ジョンソンがランナー居る時は低めの変化球を完全に捨てて
高めに絞って打ってるのとは対照的だ。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:59:23 ID:qz7FMe1E
WBC
662名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:07:02 ID:YZ0LRG7E
WBCなんか出ないで、novaでも行ってろと
去年は思ったんだがな。やっぱりな
663名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:12:25 ID:7ejePMTG
オルソンがAAAに落ちてローランド−スミスが上がったんだな。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:13:48 ID:MP0qrpW5
「シルバですらロブがうければ神ピッチ」
こういう格言が近い将来囁かれるに違いない

665名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:39:20 ID:Du2y2BGc
シーズン最初は監督の横占拠してて干されだしても最前列にずっと立って声出して
アピールしてたけど最近はベンチ中ほどに座って目立たなくなったなあ
666名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:48:54 ID:2ou7Jnw7
ヒット打って走者刺せば正捕手に戻れると思い込んでたのに
投手との信頼関係がすべてに優先すると言われて
元気がなくなったんだろう
667名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:51:03 ID:2DfiJ8yQ
城島のはどう見てもスタンドプレイだもんな
668名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:00:00 ID:37P70c+6
城島がマリナーズに選手として貢献できる事は

試合に出ない事
669名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:05:08 ID:YZ0LRG7E
別に試合に出てもいいけど、代打とかDHで頑張ってくれ。
どうしても捕手やりたいなら、日本に早く戻った方がいいな。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:11:31 ID:r4G6RwDy
3本柱以外で5試合の内2試合出て8億3年もらえるんだから
居座った方がいいにきまってる
671名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:17:45 ID:/Wms1cDM
キングはわしが育てたと言い出さないことを祈る
672名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:24:26 ID:TeC8yie4
>>670
マリナーズファンとしては、それは困る
673名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:25:17 ID:yPH0oDa9
イケメン
674名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:53:45 ID:futFrFiq
マリナーズ7月の成績 11勝7敗

ジョンソン 9勝2敗 平均失点3.1
7/1●4失点 7/3○6失点 7/6○0失点 7/7●12失点 7/9○1失点 7/11○1失点 7/12○3失点
7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点 7/22○1失点

城島 2勝5敗 平均失点5.4
7/2○4失点 7/4○2失点 7/5●8失点 7/8●5失点 7/10●6失点 7/16●4失点 7/21●9失点
675名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:54:04 ID:UKrR9SlR
すぽるとでレッドソックスの田沢が話してたが、メジャーのPの考え方日本と
真逆みたいなこと言ってたぞw

1:できるだけ少ない球数で投げろ
2:無駄球は投げるな
3:ホームラン打たれてもいいからストライク投げろ

みたいなこと言ってたぞw
これじゃあ日本のPやCがメジャーに合うわけがないww
ジョーが最後まで日本流にこだわって日本流をメジャーに浸透させるしか
方法はないような気がする。
日本のPとCで球数制限なしで試すしかないな。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:56:29 ID:TeC8yie4
>>675
っつーか、そんなことするぐらいなら日本に帰れよ
677名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 03:46:50 ID:awy7t05u
ゴリラ脳
678名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:16:17 ID:Ta39FQ4Z
今日もロブジョンの神リードっぷりが発揮か?
城島はマジで見習えよ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:16:38 ID:kz1lPmEL
しかしマジでロブジョンは期待を裏切らんな。何者だこいつは?
680名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:17:10 ID:9aOgzyzy
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二) 洗濯板/              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /      城島      }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
681名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:27:17 ID:NjvlLRcd
スコアみただけで城島がベンチに座っていることがわかった
682名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:29:10 ID:UKrR9SlR
井川と松坂をマリナーズに呼び込んで日本流神ピッチン&リードでアンチジョーの
連中をぎゃふんと言わせてやってくれ。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:31:13 ID:NjvlLRcd
スコアみただけで城島がベンチに座っていることがわかった
684名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:36:13 ID:9aOgzyzy
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1242427766/1248012309.jpg

ヘルナンデス「この糞野郎さえいなけりゃ俺達は今頃首位。マジでむかつくぜ!」
685名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:42:39 ID:NjvlLRcd
城島は英語の勉強と性格治した方がいい
性格が高慢で幼稚で攻撃的
サインに首振って打たれた後のザマァ的な発言とか酷いよ
686名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:53:19 ID:XyGrFdoD
城島って可哀想になるくらい叩かれてるね・・・
俺がいっても仕方ないけど
687名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:05:08 ID:NjvlLRcd
城島さんは物凄い自信家だから、去年程度のバッシングでも全く応えてないよね
だから全くスタイルを変えようとしない
もっと叩いた方がいいんじゃないか
688名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:14:24 ID:UKrR9SlR
ジョーはダメ的な流れ最初に作ったベダードが元凶だろ!
他の連中はベダードの催眠術にかかったかのようにジョンソンに鞍替えしていった。

チームの和を乱すべダードは追放すべき。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:18:09 ID:bDBWG+3R
RRSまで巻き添えにしやがって
ふざけんなアホ島
690名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:19:55 ID:F3zAb7pX
ここまで投手陣に嫌われたらマリナーズでは居場所ないし
他のチームのスコアラー、GMも城島マスクの防御率見てるだろうし
メジャーでは終わったと思う DHじゃ役不足
日本に帰っておいで
691名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:21:51 ID:Ta39FQ4Z
おいロブジョンまじありえねえ

先発時のチーム勝敗
城島 13-21
ジョンソン 30-16
692名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:25:34 ID:kzClS99/
明日ジョーマスクでRRS炎上したら一体どうするんだろう。。
もうジョーマスクはバルデスだけでいいと思うけど
693名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:33:43 ID:bDBWG+3R
694名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:38:03 ID:n+N7RAA4
>>691
ぶっちゃメジャーの場合リードだけでここまで差がつくわけがない
城島のコミュニケーション能力の低さ、日本式リードへの不信感、黄色人種のリードなんか従ってられるかといったメンタル面が大きいだろうな

695名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:42:16 ID:7Mq3RjBu
>>688
モイヤーから
696名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:43:50 ID:7Mq3RjBu
城島から開放された三本柱がそろって神ピッチング
城島が元凶なのはわかりきってる
697名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:05:03 ID:CESdOjbf
ロブ 8連勝
城島 5連敗
698名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:13:49 ID:YlQgOAS/
>>628
見事なまでに連勝ストッパーだな。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:28:48 ID:UhtkRtVt
いくら良い投手と組んでるとはいえ、ロブジョン先発試合の勝ちっぷりは異常だ。

まあ、羨んでいても状況は好転しないのだから、
4、5番手投手の試合で勝って結果を出すしかないわな
700名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:42:37 ID:PQWR6+p/
5失点以上
城島    33試合中22試合 .667
ロブジョン 45試合中8試合 .178←NEW
その他  17試合中6試合 .353
701名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:00:45 ID:WIiltIl5
>>694
気持ちの問題はあるだろうな
ヘル坊なんかは別に城島が嫌いって訳じゃないんだろう
ベンチでも普通に話してるしな
ただ日本式のリードは信頼出来ないんだろうね
日本人捕手はメジャーではやっぱ厳しい
702名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:04:21 ID:zK7UDltC
"三本柱にはロブ"を決めたワカマツの判断力が光るな
だがここからさらに踏み込んで
"城島強制DL、バーク昇格"の英断を下してほしい
703名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:05:41 ID:YlQgOAS/
普通に遊ぶ分には楽しそうだもんな。
一緒に仕事するのはちょっと…って友人がいるけど多分そんな感じ。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:06:02 ID:E1jmLS+K
>>688
移籍初年からすでにモイヤーはもちろんメッシュ、ヘルにも駄目出しされてたろが。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:07:27 ID:Dms5JcGt
城島−シルバ これしかない
最後は揃ってDFA
706名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:20:16 ID:cXm7wUC6
若手とは組ませない方がいいな
成長を妨げる
707名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:40:48 ID:Z0fwO53z
糞島が出ないと勝つな
708名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:58:49 ID:XcSeFyVi
ロブが正捕手の地位を得たのは城島がDL入りしている間に結果を出したから。
しかし仮にロブがDL入りしても城島が結果を出せるとは思えないな。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:01:45 ID:8TC8rL2l
さすがに城島信者もおとなしくなったか
もう林真須美が無罪と主張してるレベルだよw
710名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:10:09 ID:XcSeFyVi
>>709
必死に否定してたZAKZAKの記事通りだったしね。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:27:40 ID:1g6UwH8r
>>706
そうなんだよな。
オーナーの顔色伺いで城島を多少使いつつ今年のチームを勝たせるには
こうするしかないんだろうけど、城島と組まされた若手が犠牲になっている。
城島と組んで炎上した若手は完全に自信を失ってしまう。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:30:15 ID:iFD/FKBk
消えるのは糞島 最低なのは糞島
713名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:33:12 ID:iFD/FKBk
糞島は心を入れ替えてチームメイトとコミュをとったほうがいい

714名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:33:32 ID:Vxs5J/RW
また監督に直訴すればいい
「俺を使わねえとジャパンマネーが黙ってないぞ!」
715名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:37:16 ID:6DPKubwz
>>692
バルデスって誰
716名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:38:31 ID:iFD/FKBk
またチーム関係者に脅迫暴行かよ。いい加減にしろよ 


解雇されるのは糞島。マリナーズにいらないのは糞島。トレードされるのは糞島。スタベン糞島
717名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:40:36 ID:iFD/FKBk
糞島「ちっ・・・若造の急造捕手が・・・俺の出番がなくなるじゃねーか
    打たれろ打たれろ・・・ちっ抑えやがった
もしもしすいません、任天堂の方ですか?僕の今後の起用についてちょっと・・・」
718名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:43:12 ID:iFD/FKBk
おい 糞島 ロブの怪我を今から期待した方がいいぞ
719名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:53:02 ID:iFD/FKBk
糞島が任天堂ジャパンマネーの方々と何やらマリナーズに対する暗躍を始めたようです
720名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:58:00 ID:iFD/FKBk
チームメイトに嫌われたら終わりだな 本当に何をしたんだろう

チーム堕落の原因ってこういうやつなんだよな
721名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:58:12 ID:2XjyvgZi
城島はフランチャイズ移転を画策する任天堂の工作員

チーム崩壊→ファン「シアトルの恥さらし。氏ね!」→大都市移転→○○・Wiisとして再出発
722名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:01:56 ID:xNNyb+F2
城島さんがもう一回DL入りになってくれれば、優勝も夢じゃないのに……。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:02:54 ID:iFD/FKBk
おっしゃ!!幸運のベンチの置物で今日も勝利に貢献!!
724名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:11:23 ID:iFD/FKBk
実力も無い 傲岸不遜 口も悪い 性格も最低 話せないジャップ
725名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:13:11 ID:iFD/FKBk
一度日本に帰ったほうがいい 自分のプレイスタイルを改めないなら
それはチームから必要とされないとしかるべき
726名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:15:28 ID:iFD/FKBk
糞島 炎上島 八百島 買収島 ザル島 コネ島 猿島

727名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:25:41 ID:iFD/FKBk
嫌われるまでやっちゃた男 日本人捕手の再起の目は今後数十年なくなった
728名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:27:01 ID:iFD/FKBk
常時負けん辞wwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:30:21 ID:T+S3mLZm
日々白髪が増えてくな。
本人も内心焦ってるんだ。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:44:08 ID:UsPMRAqm
>>728
負けん辞、だと負けない辞めないみたいじゃないか
731名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:49:31 ID:xIx7LAK0
もちろん辞めないよ
732名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:50:05 ID:ONzdl4je
城島がベンチにいるおかげで、ピッチャーも城島とは組みたくないと
頑張れるんじゃね〜のかい
733名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:50:48 ID:iFD/FKBk
171名無しさん@実況は実況板でsage2009/07/24(金) 09:41:24 ID:jBG8yznK
>>158
受けるだけとか、キャッチャーの醍醐味が全く味わえなさそうだな
キャッチャーやるなら日本でやる方が面白そうだ


一体何が面白いんですか?コネ島信者さん?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:09:03 ID:XcSeFyVi
いまだに40%もの出場機会を得ているのはおかしい。
ダイエー時代は全試合、全イニング出場にこだわり
他捕手が経験することすら拒否して来た男だ。
ロブにはっきりと負けてしまった今、全く出場機会を得られなくても
納得できるはずだ。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:14:22 ID:awy7t05u
今日のロブジョン&ヲッシュバウアーは無失点
やはりジョーは愚鈍ゴリラなんだな
736名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:33:48 ID:1KHfSB3U
>>701
メジャーはインコースと高めはほとんどストライクとらないもんね。
日本のリードだと初球、2球目をインコースに投げさせてファール
を打たせてカウントを整えるのがひとつのセオリーになってるけど
メジャーでそれやると確実にボールになってカウントを苦しくして
球数多くなるだけだもんね。
松坂や井川がメジャーでストライクが入らないって苦労してる一番
の原因がそこにあると思う。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:38:24 ID:SJ8IwZkg
>>736
そんなセオリー通りしか出来ねえ奴は通用しねえという事か
その状況にあわせて変えられなきゃ駄目だよな
738名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:44:07 ID:GQSAD99/
スコア見ただけでジョンソンがマスク被ってたって分かったw
739名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:50:16 ID:bUO4bqTQ
今日もベンチにいてくれてありがとう
740名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:52:22 ID:lh1w948x
仮にベタードの影響でみんなロブ派に移ったとしても
チームとしてそれがよい方向に行ってるから文句は言えないよ
人種差別的意識が働くってのは無いと思うんだよね
カート鈴木だってあんな顔だしさ
言葉が最大の要因だろう
日本人だって片言の日本語を喋る中国人がキャッチャーだったら
無条件にイラっと来ると思うよ
741名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:53:44 ID:1KHfSB3U
>>687
バッティングでもリードでもインコースの速い球に主眼を置いてるから
ダメなんだよな。
メジャーでの基本はあくまでもアウトコースの出し入れ。インコースは
あくまで見せ球。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:07:33 ID:8tqiGZQF
5失点以上
城島    33試合中22試合 .667
ロブジョン 46試合中8試合 .173←NEW
その他  17試合中6試合 .353
743名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:11:34 ID:T0sedNZq
今日のNHK佐野の解説は、結構説得力があったね
やはり、元ジャイアンツ上原のように投球のテンポがいいと、投手のペースに試合を持っていけるから、
あるていど能力が高い投手の場合、多少、四球やヒットでピンチになっても、軌道修正がしやすい

その点で障害になっているのが、日本文化に慣れた城島さんの動作なので、
投手と呼吸が合わない
逆に、投手のテンポを優先して、努力(試合前の打ち合わせを含む)しているのがジョンソン

クラブハウスで仲がいいとかそのような問題じゃなく、文化の違いによるといってたわ
ある種、城島にダメ出ししてたな 佐野
744名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:22:15 ID:jypRmC7H
>>743
オブラートに包んでるだけで
本音では城島に問題があると思ってるよ
745名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:27:56 ID:1KHfSB3U
城島は責任感・自尊心が強すぎるんだよな。
俺がなんとかしなきゃ、俺のリードで抑えてやるって感じで
無理した挙句、墓穴を掘ってるって感じ。
あくまで主役はピッチャーであって、キャッチャーのリードは
スカンティングリポートをメインにピッチャーの気持ちやテンポ
を大事にした基本的なものでいいんだよな。
変に奇をてらうとかカッコつける必要はまったくない。

746名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:40:32 ID:hG/8asOs
責任感が強かったら、打たれた時に投手のせいにしないだろw
747名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:43:10 ID:+8K3XsBS
>>743
サインを出すタイミングについて言及してたじゃん。
メジャーのピッチャーはテンポ良く投げたがるのが多い。
メジャーでキャッチャーに期待される事はは球を低めに集める事と
どれだけピッチャーにテンポ良く投げさせられるか。
ジョンソンのように早めにサインを出すキャッチャーの方がリズムは作りやすい。

どっちのやり方がいいとか悪いとかいうのではないけれど
風の向きや状況をよんでから間合いを取りサインをゆっくり出す日本のやり方は
それも技術だし日本ではそれが正しいと教わってても
メジャーではそのテンポを嫌うピッチャーもいる・・・・・


だからチンタラ投げる松坂辺りとはピッタリなんだろうな。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:46:07 ID:aLcr9vuH
>>743
まるで成長していない…っていってるようなもんじゃ…
749名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:51:46 ID:aLcr9vuH
>>683
「こいつ笑点でてるコユウザに似てね?」
750名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:54:53 ID:aLcr9vuH
うぎゃ、>>693
751名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:21:37 ID:AKlARfv1
メジャーへの日本人捕手の扉を閉ざした男と後年言われそうだな
752名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:37:44 ID:UK6Hosqe
マリナーズ7月の成績 12勝7敗

ジョンソン(10勝2敗 平均失点2.9)
7/1●4失点 7/3○6失点 7/6○0失点 7/7●12失点 7/9○1失点 7/11○1失点 7/12○3失点
7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点 7/22○1失点 7/23○1失点

城島(2勝5敗 平均失点5.4)
7/2○4失点 7/4○2失点 7/5●8失点 7/8●5失点 7/10●6失点 7/16●4失点 7/21●9失点
753名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:58:35 ID:HI7uvhht
言葉の問題というより、あっちの投手からしたら普通に投げにくいんだろな、
構え方も間合いの取り方も他の捕手と違ってるから。
城島はまず平凡なメジャー捕手になることから始めるべき、俺流を出すのはそれが出来てから。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:08:15 ID:XcSeFyVi
城島が受ける日は捨てゲーム
755名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:22:39 ID:ujwS5SzC
>>747 今日の解説、必死に城島を庇おうとしつつも、本音の部分でカバーしきれ
756名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:23:05 ID:ywjmjQV6
城島は漢だ!日本男児だ!侍だ!
この屈辱を晴らすためにも
切腹か 帰国してくれ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:28:11 ID:cdxgb4AI
>>753
マイナーで井川みたいに修行すればいいんだが
契約のせいか 本人プライド高くて出来んのか 上の方から言われてるのか
落とせないからずーっと進歩無し
758名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:36:03 ID:jJXTOdSx
>>757
マイナーの投手を壊すから、落とすことも出来ないよ
759名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:36:26 ID:aLcr9vuH
>>757
イガーは修行っつーか飼い殺し
760名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:43:35 ID:ZQUvZPtI
真相は元より藪の中だが、シアトル投手陣の中に城島を避ける雰囲気があるのならば、そもそもの
原因は城島の契約延長と昨年の不振、そして昨年の悲惨なチーム成績にあるのではないだろうか?
当初は優勝争いする夢を描いていたチームがまさかの大失速、早々にシーズン終了となる中で
どうしても戦犯(むしろスケープゴートというべきか?)探しが始まる。城島の成績不振ももちろん
チーム不振の一因ではあったが、より責任を負うべき者は他に大勢いた。ではなぜ、城島かと言うと
成績不振の中で信じられないくらい好条件で契約更新がなされたからだ。自分が同じような不振に
陥れば、契約更新すらも覚束ないというのに、メジャーでは大した実績のない選手がなぜそれほど
まで優遇されなければならないのか?人間は感情の動物だから、こうした空気が醸成されていった
としても不思議はない。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:51:21 ID:aLcr9vuH
>>760
わざわざボールにしてもらいにいくし、いくら言っても修正しないからだろ
762名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:02:06 ID:ej4yG8F0
>>743
・ギリギリまでグラブをかまえない考え方
・コース優先、変化球優先、で考えてしまう考え方
・捕手がリードする側で投手は従う側だという考え方

全部、メジャー流に慣れられない城島が原因だよなあ。
英語やスペイン語にしても本格的に憶えようという気概もないし。
日本に帰ってきた方が、本人にとって幸せだろうな。。。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:06:40 ID:W0XWUSP+
メジャーの選手の発言
初球にストライクを投げてヒットを打たれる確率は低い。
だから、初球は必ずストライクを取るつもりで投げる。
それで打たれたら、運が悪かったとあきらめるだけ。打たれる可能性の
低い方を選択したのでから、ストライクを取りに行ったこと自体は正しい選択。


これが日本だと、こうなるからね

なぜ初球からストライクを取りに行ったんでしょう。
不用意にストライクを取りに行った結果
もっと頭を使ったピッチングをすべき
もっとピッチングを学ぶ必要がある。


根本的に違うんだろうね。私も日本人だから、なんで不用意にストライク取りに行くんだ
とか、メジャーの試合を見て思っちゃうけど。


ピッチングのテンポもそうなんだろうね。単純に好みの違いもあるだろうが、
メジャーは、投手が主導権を握って、テンポ良く投げて、打者に考える余裕を与えない
方が有利だと考える。一方の日本は・・・
764名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:27:54 ID:Dms5JcGt
明日が見もの
ローランド・スミスの調整は十分できている
765名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:29:13 ID:Ta39FQ4Z
>>763
>根本的に違うんだろうね。私も日本人だから、なんで不用意にストライク取りに行くんだ
とか、メジャーの試合を見て思っちゃうけど

あとやはり打者のレベルがNPBよりだいぶ高いから初球四球(あるいはカウントを2ボール1ストライクにする)ってのは
日本ならたいして危険じゃないかもしれんがMLBではとても危険なことなんじゃないかな
統計的には初球ボールにすれば被打率が急激に跳ね上がるらしい
あとメジャーは試合数多いし登板間隔も短いから日本みたく先発が1試合に何球も使ってじっくりなんてできないだろ
そういうのも影響してるんじゃないかと
766名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:38:03 ID:TeC8yie4
基本もなってないけどな。ミット構えるの遅いし、キャッチング下手でストライク取ってもらえないし。
何度注意されても、それらが一向に直らない。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:38:30 ID:1g6UwH8r
>>764
フルボッコでハイフンのせいになって即3A落ちのパターンは勘弁だなぁ。
これ以上Pが潰されるのは見たくない。

>>765
初球四球ww
球数制限が絡んでるのはあるだろうね。毎日先発がさっさと降りてブルペン総動員じゃ、162試合持たない。
松坂と城島はメジャーでやるのは厳しいタイプかな。せめて聞く耳持てばいいんだが。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:49:37 ID:oTccUA51
糞島さんはこの状況でも三割打って盗塁刺せば
試合に出られると思ってんだろうなw
769名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:56:37 ID:aLcr9vuH
>>763
無駄に球を見せてやることもないしボール先行は思いきって振るのかねえ
770名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:01:53 ID:sIsB26N7
投手は初球ボールから入り、打者は初球まず見送るというのが日本の文化だよな
失敗を極度に恐れるというか
そういう意味じゃアメリカでさえ四球選ばないといわれるイチローは異端中の異端だったんだな
771名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:03:20 ID:eS2EsRzp
向こうは狙い球しか振らない裏をかくとか意味がない
緩急で抑えるのが一番いいんだよ
緩急は城島が一番不得意分野にしてるんけど
772名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:16:26 ID:TeC8yie4
際どいコースをピッチャーに要求するくせに、キャッチングが下手で淡白だから、際どいコースを
審判に取ってもらえない。で、日本式に余計な球を挟むから、どんどんカウントが不利になって・・・
の悪循環
773名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:38:15 ID:b4aA/lYv
日本に帰って来いという意見多いけど
城島の性格からいって、負けを認めるようなもんだからないだろうな
そのままメジャーでやっていってほしいが
通用しなくてもチョンみたいにうだうだ言い訳するのだけはやめてほしい
まだ井川のほうが好感持てるわ
774名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:50:19 ID:5ZrAgmZu
ジョーさんの言葉 泣けるぅ〜
http://www.youtube.com/watch?v=mxldF0E1lBI&NR=1
775名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:13:50 ID:6W0lzyU3
解説の佐野がジョンソンのこと早打ち、せっかちとかいってたけど
「それは城島だろ」とつっこみたくなった
776名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:15:15 ID:3CscCeRV
野球選手として楽しくないなら帰るのも有り得る
777名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:30:21 ID:kz1lPmEL
このままだと三本柱+一人がロブジョンで、残り一人が城島になるんじゃなかろうか。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:30:44 ID:3LLAcB1i
ワッシュバーンが来期も契約を続行したら、また控え確実だよ。
それなら、帰ってきても誰も何も言わないから帰ってくればいいよ。
やっぱり、日本NO1キャッチャーがMLBでは控えってのはまずいよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:50:52 ID:9KHbf9VC
城島巨人に行けよ
780名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:51:50 ID:eS2EsRzp
>>778
日本NO1ってヲタも城島に似て謙虚さがないな
打撃もリードを含む守備もNO1になったことないだろ
781名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:59:10 ID:1qpQyQZt
ゴールデングラブ何回取ったと思ってるんだよ
じゃあ城島がナンバー1じゃないなら、誰がナンバーだったんだ?
782名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:10:53 ID:6W0lzyU3
>>779
阿部の方がシアトル向きかもな 左だし捕手以外もやってくれる
グライシンガーとあわないのはアレだが
783名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:14:22 ID:iSp01Lwd
城島「俺は日本でゴールデングラブとってんだよ!
WBC優勝捕手なんだよ!
日本ナンバー1キャッチャーなんだよ!
だから試合にだせや!


「すごいね、帰っていいヨ」
784名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:42:10 ID:FgWC/9YB
シアトルに阿部は要りません
って言うか捕手は難しいよ
日本と捕手の役割がちょっと違うからね
城島は良い捕手だとは思うけど、合わなかったよな

ちなみに佐野は精一杯気を使った説明をしてたよ
785名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:53:20 ID:kz1lPmEL
確かに移籍当時は日本人捕手じゃ突出してたな。
だからこそ今の状況は泣けるわ。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:59:22 ID:FgWC/9YB
>>785
うん
好きだったから悲しいよ
でも、干される理由も良く判るから尚更悲しい
787名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:10:26 ID:ONzdl4je
ピッチャーに嫌がられるのは明らかなコミュニケーション不足。
ひいては言葉の問題が根底にあるから、どうにもなんないね。
向こううに何年いたって、しゃべれえ奴はしゃべれないんだから。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:11:38 ID:yPH0oDa9
まあまあイケメン
789名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:21:09 ID:FgWC/9YB
言葉だけだったらまだ良いけど(笑)

投手達と仲は良いんだ、会話も弾んでいるらしい…でもね
大切な事が伝わらない
自分のやり方に自信のがあるから、投手が何を望んでいるかを見ようとしない。
友達だけど、一緒に仕事はしたくないってかんじじゃないかなぁ
だから、根が深い

790名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:35:01 ID:3sd8Etld
ジョー擁護は不眠であることが判明w
>>675=>>682=>>688
http://hissi.org/read.php/mlb/20090724/VUtyUjlTbFI.html
城島ケンジの憂鬱
15 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/24(金) 06:36:27 ID:UKrR9SlR
おまえらジョーに恨みでもあんのか?
アホちゃう?
791奈々氏:2009/07/24(金) 19:57:47 ID:938vBKyZ
ロブジョンソンってメジャー史上最強のキャッチなんじゃね?
792名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:10:46 ID:b3wE3asD
カート・スズキの方が良い
793奈々氏:2009/07/24(金) 20:23:48 ID:938vBKyZ
マックスズキしかしらない
794名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:25:05 ID:em+JlwuU
いまはサチコ・スズキが旬
795名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:29:52 ID:qMHLI1P2
松尾スズキはもうダメかね?
796名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:43:49 ID:Hkg4Gx9c
ロブ何連勝?w 
しかも三失点以内ばっかり 
明日糞島だろ? また負けだなw
797名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:55:32 ID:bUO4bqTQ
上が負けないから城島が受けるたびに差が開いていく・・・
798名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:00:33 ID:9aOgzyzy
さっさと日本帰れ
799名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:08:01 ID:Hkg4Gx9c
こいつプライドねーの? 
自分からやめろよ 契約金返して
800名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:19:21 ID:iSp01Lwd
>>799
それが今の城島にできる一番見栄えの良い退きだな

ジョンソンが怪我でもせんかぎり
レギュラーとれないし
お情けでレギュラーとれても結果だせる見込み無いからな
801名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:22:12 ID:0Bu/EUX5
7/09 ●3-5 城島
7/10 ○3-1 ジョンソン
7/11 ●4-6 城島
7/12 ○4-1 ジョンソン
7/13 ○5-3 ジョンソン
7/17 ●1-4 城島
7/18 ○6-2 ジョンソン
7/19 ○3-1 ジョンソン
7/20 ○5-3 ジョンソン
7/22 ●7-9 城島
7/23 ○2-1 ジョンソン
7/24 ○2-1 ジョンソン

うーん・・・
「イチローが打つとチームが負ける」とか「松井が出るとチームが負ける」は半分冗談だが
城島は・・・
802名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:24:11 ID:Hkg4Gx9c
俺だったらこんな成績で契約金もらうのは申し訳ないから、ちょっとだけ受け取るだけで退団するのに 
 
マリナーズはこいつとの2011年までの契約がバカを見たな
803名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:34:43 ID:WIiltIl5
>>801
イチロー○安打、なおマリ…
てのはイチローが打っても打たなくても負けてたからなw
リード云々てのは自分はよく分からないけど
信頼関係が大事なポジションだしな
日本での実績は認めるけどメジャーはもう無理かもしれんね
804名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:42:35 ID:RqlvYEY8
なんでだろうな。確かに城島よりジョンソンが受けるほうが勝率も防御率も
高いが。そんなにリードに差があるとも思えない。バッティングは明らかに
城島の方が上だし。

>>803
まぁマリナ―ズはチ―ム力がどうみても乏しいからな。クリーンアップが
貧弱すぎるし。今年は少ない点数をなんとか守って勝ってるが。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:55:58 ID:TeC8yie4
今さらだが、なんで城島はキャッチャーに成ったんだろうな。いつから?
珍しいタイプのキャッチャーだったから、人気が出ただけなんじゃないの。それが
野村ID野球人気に時期が重なって、本人が勘違いしちゃったみたいな。
ワカマツ監督はキャッチャー出身らしいから、合わないだろうなぁw
806名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:00:26 ID:03IE5Dp4
>>804
現時点ではバッティングも大差ないだろ
どっちもゴミだし

あと、リードは結果論でしか語れないが、肝心な場面での配球ミスが城島は多すぎる
つまり、城島のリードは酷いって言えるだろ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:24:05 ID:uBYD5tuL
城島だと異様にボール先行になるんだよ
これはリードなのか他の理由なのか
808名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:25:44 ID:WiWYXxVL
>肝心な場面での配球ミスが城島は多すぎる
  つまり、城島のリードは酷いって言えるだろ

具体的に例をあげてみてもらえないだろうか?
809名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:38:06 ID:87Uf+Gjf
こいつヘルナンデスまでもが拒否したことにキレて監督とミーティングになったらしいなw 
逆ギレ糞島w
810名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:45:15 ID:WdUaTvyY
毎年新人に正捕手の座を譲るジョーさんの気持ちを考えてやれよ
811名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:48:47 ID:PWFa13Te
>>809
自分の実力が見えていないんだな
痛すぎる
812名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:49:21 ID:l3md8vdP
練習初日、この間のWBCで世界一になった捕手だ。と、ワカマツが選手に紹介してたもんな。
恥かかされたワカマツも可哀想だ。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:51:03 ID:8PzBeSS3
久々にきてみたけど、叩かれすぎワロタw
814名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:00:27 ID:sH+sbRL5
ジョンソンの試合の防御率は確かに異常に良いんだよな。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:00:33 ID:4UrlVm74
>>812
でも、去年まではオークランド、その前はテキサスのベンチコーチだったんだろ?
同地区チームの捕手くらい元捕手としてそれなりにチェックしてなかったのか?

監督・コーチとしての能力はともかく、ワカマツも捕手のリードって面じゃあんまり大した
能力無かったんじゃないのかね。じゃなきゃ、もっと前にダメ出ししそうなもんだ。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:04:13 ID:IQmbQ8sT
>>810
毎年城島に炎上させられてマイナーに落とされる投手たちの気持ちも考えてやれよ
w
817名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:04:32 ID:8PzBeSS3
城島がマリナーズの不調の原因だっていう結論は出たようだね
今年の初めから言ってたことをようやく城オタたちも理解できたみたいだね
818名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:09:25 ID:WdUaTvyY
>>816
カス投手はどうでもいいよ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:11:59 ID:7OcDxRB/
>>818
そうだよな。問題はこのカス捕手
820名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:19:55 ID:9uxX1eWZ
キャッチャーのリード(笑)
メジャーではそんなもの関係無いからw
如何にしてピッチャーに気持ち良く投げさせるかが重要なんだよ、キャッチャーはw
821名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:27:41 ID:WdUaTvyY
>>819
たしかにカスロブやカスバークはいらないね
822名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:30:23 ID:l3md8vdP
>>815
しかし、城島4年目にして駄目だしを初めてした監督もワカマツだよ。
城島が日本式に拘るから、それを理解できる人物ということでワカマツに白羽の矢が立った
んだろうし、初めは何とかそれに応えようとしたんじゃないかな。フロントの意見もあるだろうし
努力はしたんだよ。
日系人に限らず、アメリカ人は自分のルーツを美化するものだから、初めは日米の野球談義
にでも花を咲かせようと凄く期待していたんだと思うけどね。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:45:10 ID:/BxlyJA0
城島がオールスターの前くらいに3割4分打ってた時期は、
バッジに変わって、リーグを代表する捕手になるのかと
ずいぶん期待したんだけどな。
ああいう自己主張の強いタイプはアメリカ人とうまくやれるだろうと思ってたから、
いまの状況は残念としか言いようがない。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:54:46 ID:AdGQpSre
城島を擁護している極少数の方々へ

iijimaブログでも作って
城島のここが凄い!とよいしょする数字を集めまくり
応援したらどないでしょう
825名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:55:04 ID:l3md8vdP
アメリカの高校で野球部にいたけど、キャッチャーってのは押しが弱い優等生タイプがやる
ポジションだったよ。練習後、監督のデータ処理にいつも付き合わされて可哀想だったw
だから、打撃も良いとなると奇異な存在なんだけどね。城島は、ステレオタイプの捕手では
無いんだよね。だから、逆にワカマツと上手くやるのは難しいと思う。インテリジェントじゃない
からw
826名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:21:28 ID:/BxlyJA0
>>825
分かりやすい。サンクス。
城島のように、女房役として尻に敷くのがデフォなタイプは
(そもそも女房役という言葉自体)アメリカではあり得ないって感じか。
せっかく気分良く投げてるのに、余計なことするなって感じか。

邪魔にならないように影ながらフォローに回る
典型的な内気な日本人気質が捕手に合ってるのかもとか思った。
827名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:25:21 ID:pOjl3ZWi
>>823
すげー打率の時あったなそーえば 
828名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:49:15 ID:l3md8vdP
>>826
だから、ワカマツやカート鈴木みたいな日系人が捕手ならメジャーリーガーになれたのかもw
日本から捕手を送り出したいのなら、気配りが出来て影でフォローしまくる日本人気質の人を
メジャーに送り出すと凄い評価高くなると思うんだけどな。日本の飲食店に初めて訪れて感動
しまくる外人のような反応になるよw
829名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:54:40 ID:SYKIOr/g
野手や投手だったら我が強い方がメジャーには合うのかもしれんが
捕手となるとまた別なんだろうな
一人で出来るポジションじゃないしコミュニケーションが一番大事な訳だし
言葉の問題ってより城島の性格や日本式のリードの問題なんだろう
最初は自分も期待してたし残念だけど本人の為にも帰ってきた方がいいかもな
830名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:55:05 ID:2vHS5Hjs
ジョンソンが怪我でもしてくれない限り、今季のジョーの出番が・・・
せっかく打率2割7分台まで上がったところなのに・・・
831名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:10:06 ID:Q0Q6aXOe
正直、古田だったらもう少し違った結果になってたんじゃないかと思う。
それは城島の能力の問題じゃなくて、性格的な問題。
古田は古田で熱くなる時があったが、
基本そこまで表立つタイプの選手じゃない。
そして野村のID野球の申し子だからというイメージが強いが
実際、野村もだが、非常メジャーよりの攻撃的な配給をする。

・・・ま、そのノムさんは現役時代あんだけすごいバッターでもあったけど
城島と同じ性格だから、きっとメジャーでは苦労しただろうとおもうけど。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:18:52 ID:MOguE5zM
>>830
ジョンソンが怪我したってマイナーからすぐに誰か上がってきて
一瞬にして正捕手の座から城島は引きずり降ろされる

去年も後半は出番減らされたし本人が変わろうと努力しない限り
幾ら任天堂の圧力があろうと現場は結局我慢出来なくなって城島を使えなくなる
833名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:21:45 ID:6Dsr7mFy
ジョーのモチベーションがヤバイな…。
だんだんジョンソンの人の良さそうな顔も憎たらしく思えてきた…
ジョンソンマスクだと抑えるんだもんな…やっぱ気質とかコミュニケーション
の問題か…
834名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:31:24 ID:03IE5Dp4
>>830
勝率も2割7分に近づいてるしな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 04:20:47 ID:at7zxA02
イケメンだ
836名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 04:28:17 ID:9uxX1eWZ
さーて
今日はいくつの失点をもたらしてくれるかな?7点?8点?それとも二桁失点?
いずれにせよまたCERAを維持 or 悪化させる事になるのか、見ものだw
837名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 05:19:32 ID:OYz8tGDy
今日負けたら完璧に疫病神扱いになりそうだな
838名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:00:54 ID:C+UopZa3
モローに続きローランドスミスも潰すなよ
有望株も糞島にがうければヘボPになる
839名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:10:37 ID:i1/M6EhD
城島さん、もすかすてスカウティングレポートが英文だから読めてないんじゃないのか?
840名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:35:28 ID:olvWzXO9
今日打ち込まれたらジョーはタコマーズ行きでいいよ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:36:01 ID:f2XJlMsD
ヘルナンデスを炎上させた手腕見せて貰おうか!
842名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:43:40 ID:9uxX1eWZ
damejimaブログの中の人の言ってる事って実は正しいんじゃないかと思えてきた今日この頃。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:50:32 ID:f2XJlMsD
最終的にはマリナーズ空白の3年半の真相に迫る
ドキュメンタリーブログですよ
844名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:28:01 ID:nzwWhJuU
はあ?今日スタメンなの?

オワタ\(^o^)/
845名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:28:34 ID:87Uf+Gjf
しかしヘルナンデスはかわいそうだな 
城島と組んだ試合一試合除いて全て5失点以上
最初からロブと組んでればサイヤング確実だったのにw 
もっといえば過去の登板も糞島と組んでなければ 
しかも拒否されたことに逆ギレw 
アホじゃねこいつw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:37:45 ID:9uxX1eWZ
タコマで好投し続けてようやく、上に上がってきて気持ち良く勝たせてやりたいのに運悪く組むCがなぁ…すまん、RRS…
847名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:48:02 ID:9mn+vrfp
今年は仕方ないが、来年はBOSで松坂専用キャッチャーとして
活躍してくれ。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:52:35 ID:/BxlyJA0
モイヤーとうまくやれなかった時点で
城島が苦労する状況は想定したほうが良かったのかもしれん。
てっきり自己主張の強いタイプなら、
誰でもアメリカでうまく人間関係を築けるのかと思っていたよ。

こんな感じと予想↓
自己主張強く日本の組織に溶け込むタイプ      → アメリカでうまくやれない
自己主張強く日本の組織に溶け込めなかったタイプ → アメリカでうまくやれるかも
849名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:02:00 ID:YkHlr/EC
去年春の不振時に高額契約延長したのは自信過剰な証拠
マイナーに落として日本時代からのプライドは捨てさせた方がいい
田口も気持ち切り替えるまで時間かかった
850名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:19:47 ID:KVYyMT2f
確かに
契約は契約だからな
一度落として何が間違っていたのか、考えさせるのが良い
851名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:38:27 ID:iEYnAW9A
本人の同意無しにはマイナー送りもトレードもできない契約になってる
852名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:39:06 ID:AdGQpSre
>>842
おれもdamejimaは基地街じゃないかと去年まで思ってた。
けど最近は、あそこのブログを最初から真剣に読み直して評価を180度変えた。
先見の明がある人間は(いわば突飛な発明家だが)最初は一般人にはまず受け入れられないからね。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:45:40 ID:qvRDFk6x
昨年ウオッシュバーンが城島の悪口を言った後、釈明の会見を開いたよね。
あの釈明会見で城島信者は、「人間関係に問題はない」と頑張った。
でも、ああいう会見があるからには、やっぱり根底に問題がある。

またワカマツが「捕手の選り好みは許さない」と言った時も、
城島信者は「さすがワカマツ」と絶賛していたが、
ああいう発言が出るからには、ワカマツに苦情を言う投手が多いということだ。

火のないところに煙は立たない。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:46:46 ID:5otTE4s0
モイヤーのときはともかく、ベダードに拒否された時点で普通なら気づくだろ
必死にあいつはわがままとか信者がほざいてただけで
855名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:57:06 ID:gyKVJyEn
damejimaを褒めるとシャドーボクサーがやってくるぞ
856名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:36:04 ID:3D9PiJfJ
今日インディアンズ戦城島先発
初回からポカスカ打たれてます
857名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:36:24 ID:WD9eSnz3
キャッチャー替えろ
858名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:40:55 ID:5J9qgW3b
城島さん!しっかりして下さいよ!
このままじゃロブが正捕手に……、なっちゃってるか。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:45:03 ID:rMHpA0fi
お馴染みのネックレスCHU!
860名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:45:56 ID:iEYnAW9A
>>859
実はバナナ味
861名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:49:18 ID:Ol2d46qf
城島今日は冴えてるぞ。2回で1失点だぞ。(トほほ)
862名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:52:21 ID:WdUaTvyY
今日ジョーいいね、打撃も復活。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:52:39 ID:fis+zlP/
>>802
城島が4年契約を希望してたのが笑える
バベシは2年契約だったが
864名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:57:17 ID:v9dEAY/j
城島の本領発揮は6回から
865名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:11:27 ID:qtJ9kduc
先発がいい時は中継ぎクローザーできっちり帳尻あわせしてくるからね
866名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:11:46 ID:7OcDxRB/
今日負けたらマジで辞めろよ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:18:03 ID:IgbGgmJA
ローランドスミスも城島の暗黒パワーに何時まで耐えられるか…
868名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:32:34 ID:t+i3POAu
好投させただけでは駄目。
チームを勝たせるのがキャッチャーの仕事と
常々言って来たはず。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:37:43 ID:q1z6fQg8
スコア見て今日は出てないのかと思いきや
ジョーで抑えてるのかよ。

それでイチローが打てないのか・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:40:12 ID:2jqMUpVb
今日はいいとおもったらあっさりHRワロタ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:41:09 ID:f2XJlMsD
さあ、ここから加速しますよ
872名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:41:27 ID:e0Jb87ty
城島クオリティキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
873名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:41:48 ID:q1z6fQg8
イッツ ジョーターイム
874名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:43:07 ID:5T0zmqp9
初球に高め要求とか流石城島だな…
ホームラン打たれすぎ
875名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:43:11 ID:e0Jb87ty
城島すげーーwww
876名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:43:38 ID:t+i3POAu
やっぱり、いつも通りのゲームメイクでしたw
877名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:43:52 ID:5J9qgW3b
なんていう糞リード……、これじゃあ勝てないよ。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:43:57 ID:r35SJi+y
今日も5失点
インディアンズからいくらもらえるのかな?
嬉しい嬉しい城島さん
打たせてがっぽり大儲け!
879名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:44:50 ID:3D9PiJfJ
城島炎上w
880名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:45:26 ID:kmijkXD4
城島伝説健在ですな
一回全部ロブジョンに任せて、それでも炎上するなら城島にすればいいのに
これじゃチームメイトの士気あがるにあがらんだろ

城島自身、ホームランはキャッチャーの責任て公言してるのに毎回毎回ホームラン打たれすぎだろw
881名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:46:27 ID:t+i3POAu
>>880
そうね。
HRだけは避ける配球があるとか
力説してるもんね。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:46:45 ID:3D9PiJfJ
黒星が計算出来る男城島
今日も本領発揮です
883名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:46:48 ID:L3BSzPwi
この空気、いつものですね
やっぱロブじゃなきゃ試合自体面白くないよ
相手の思い通りに点取られては負けムードで点取る気力無し。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:48:15 ID:3D9PiJfJ
野手もモチベーション下がるよなぁ
885名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:48:56 ID:f2XJlMsD
今からでも遅くない
ロブに変えてくれ
886名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:49:54 ID:5J9qgW3b
ロブが覚醒すれば、城島さんを安心してベンチにおけるのに……。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:53:19 ID:PxM8XG/b
ハフナーの一発はまぁしょうがないと思うけど
フランシスコに打たれるあれが城島なんだよな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:54:49 ID:7a9lUQ4a
投手を狂わす超音波出してんじゃねーの
この糞猿
889名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:55:53 ID:3D9PiJfJ
問題は城島だとハッキリ言えよ大島
890名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:56:31 ID:gfnYfggl
あのシリーロを上回る疫病神だよこいつ。。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:56:54 ID:YkHlr/EC
打線も城島リードのテンポだと打ちづらいのか
892名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:59:55 ID:L3BSzPwi
ここから追いつかない程度の反撃きたら正に城島劇場
893名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:16:46 ID:e0Jb87ty
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:07 ID:cK243DIS
5失点以上
城島    34試合中23試合 .676←NEW
ロブジョン 45試合中8試合 .178
その他  17試合中6試合 .353
895名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:15 ID:9JGErVu+
打撃練習ですね
わかります
896名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:27 ID:1d0fl8+T
疫病神以外の何者でもないな
897名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:44 ID:VmRuO3XD
さすがに擁護は無理;;
898名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:54 ID:vKVBY+m4
すごいな、城島
899名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:18:00 ID:3D9PiJfJ
はい今日もキッチリ城島スコアですね
900名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:19:01 ID:kmijkXD4
ジョージ・負けンジーwww
ここまでくるとなんか可哀相になってきた^^;
901名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:19:07 ID:3D9PiJfJ
城島マスクという時点で捨てゲームですから
902名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:19:29 ID:aQY5Z8im
はい。切れました
あたま、まっしろ(笑)
903名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:22:05 ID:7a9lUQ4a
期待を裏切らないな
904名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:22:30 ID:3D9PiJfJ
城島とバティスタ
負の相乗効果ですな
905名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:22:33 ID:O64bS0nD
ひゃっひゃっひゃはっしんてん
906名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:22:50 ID:f2XJlMsD
まさに圧巻
907名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:23:41 ID:f2XJlMsD
まだオカルトだと言うの?
908名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:23:52 ID:O64bS0nD
アナ「3回首ふりましたよ」

www
909名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:09 ID:3D9PiJfJ
チーム防御率下がるな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:20 ID:9JGErVu+
「構えと全然違うところに投げましたよ!?」
911名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:30 ID:QuEIEAnZ
もう批判する気もなくなった
ただただ唖然とするだけ
912名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:40 ID:jZ25Wbqe
ここまで来るとオカルトなのは城島だろ
913名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:43 ID:vpQTIyHV
何点取られてんだよww
914名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:27:08 ID:IgbGgmJA
城島wwwwwwwwwwww
915名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:27:20 ID:l3md8vdP
流石に危機感があったのか、ミットを構えて捕球から返球の流れ、いつものせっかちで淡白な
ところがなくてテンポも良かったんだけどね。配球もストライク先行でいつもより良かったけど、
Rowland Smithはもっと早く代えるべきだったかもね。謙虚にコツコツ、周りに認められるまで
地道に結果を積み上げて頑張るしかないと思ってたが、もう無理かもねw 周りに与える負の
オーラ凄すぎだろw
916名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:27:39 ID:O64bS0nD
きゅっきゅっきゅっきゅうしってん!
917名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:27:45 ID:dqvgXyki
さっさと辞めろ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:28:01 ID:VmRuO3XD
このポジショニングはひでえ
ロブよりさらに30cm前じゃねーか
919名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:28:44 ID:YkHlr/EC
オカルト城島
略してオカ島
似てるけど別人です
920名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:28:48 ID:3D9PiJfJ
エンゼルス
レンジャーズ
今日も安泰だ
921名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:29:09 ID:+Sdts+tY
糞ワロタwwwwwwww
922名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:29:36 ID:DBRKQIJI
野手投げさせろよ、いっそのこと、イチローメジャー初登板!
923名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:30:34 ID:3D9PiJfJ
負け越し20のチームにボロ負け
バティスタも被害者だよな
924名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:30:41 ID:PWFa13Te
つかえねーな、こいつwww
925名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:31:59 ID:3D9PiJfJ
城島の評価w
すでに評価のしようもないだろが
926名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:32:18 ID:PWFa13Te
もうさっさと引退しろ
927名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:32:27 ID:TU/IDKN/
糞島いい加減にしろ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:33:12 ID:3D9PiJfJ
ワカマツ監督の苦悩は深い…
929名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:33:13 ID:48C1MCnA
こうまで見事に出ちゃうともうどうしようもないだろ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:33:24 ID:QaPkfHSr
厚顔無恥
931名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:34:12 ID:3D9PiJfJ
猿顔無知
932名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:34:16 ID:PWFa13Te
7/09 ●3-5 城島
7/10 ○3-1 ジョンソン
7/11 ●4-6 城島
7/12 ○4-1 ジョンソン
7/13 ○5-3 ジョンソン
7/17 ●1-4 城島
7/18 ○6-2 ジョンソン
7/19 ○3-1 ジョンソン
7/20 ○5-3 ジョンソン
7/22 ●7-9 城島
7/23 ○2-1 ジョンソン
7/24 ○2-1 ジョンソン
7/25 ●0-9 城島   ← New!
933名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:35:26 ID:fCeMIKj4
逆球は避けられないけど、緩急の読みさえ外せれば傷口は最小限で済むハズなのに
なんでこんなにボコられんの?
934名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:35:27 ID:48C1MCnA
>>932
これはすごい・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:36:02 ID:qOFJuY0Y
君ら日本人のくせに城島批判してマリナーズ応援して変だよ。
逆だよ。日本人応援してチームはどーでもいいべ。勝とうが負けようが
936名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:36:03 ID:3D9PiJfJ
今日のゲームはしょうがないですよ(大島)
937名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:36:16 ID:f2XJlMsD
>>932
逆に美しい
938名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:37:01 ID:3D9PiJfJ
黒星担当ジョーさん
939名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:37:57 ID:gHm2u3+N
>>932
連勝ストッパー城島www
メジャーに合わねえんだよ。もう日本に帰ってこいよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:38:05 ID:3D9PiJfJ
球場のお客さんも可哀想だよ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:38:44 ID:CirVT4wb
>>937
形式美だな
942名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:39:11 ID:wuGFoynV
6回まではよかったのに突然崩れたな
943名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:39:22 ID:fCeMIKj4
>>935
「個人記録に拘ってチームの為に戦ってない」とか、挑戦的な
批判される方がウザいもん
944名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:39:58 ID:3D9PiJfJ
予め決められたシステマティクな負けだ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:40:01 ID:f2XJlMsD
明日ロブジョンで完封やろ?
もうええっちゅーねん
946名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:40:21 ID:gfnYfggl
>>932
相手あるし仕込みでもこんなふうにはいかないのに。
まさにホラー。恐ろしい。。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:40:32 ID:fCeMIKj4
10桁失点阻止オメ
948名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:41:00 ID:QrDAYjvh
>>935
よかったら誉める、悪かったら批判する
これが本当の応援
949名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:41:21 ID:3D9PiJfJ
ゴリラ脳は6回までが限界なのです
950名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:41:58 ID:uZA5o9zx
城島がマリナーズの調子を狂わせる原因になることは明白
もう使わなくていいよ   日本の恥だもの
951名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:42:51 ID:QrDAYjvh
>>947
さすがに10億点はムリ
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:43:06 ID:3D9PiJfJ
ロブジョンなら勝てたのに
どうしてくれるんだ俺の勝ち星
(ローランドスミス)
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:43:45 ID:ARre6xRD
城島はあと3年いすわるだろ
年金付くし
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:43:55 ID:QuEIEAnZ
明日に期待しよう
しかし明後日はまた城島だ
●○●
結局インディアンスとは3勝3敗か
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:44:21 ID:87Uf+Gjf
ピッチャーみんなで城島ボイコットすればいいのに
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:44:54 ID:7a9lUQ4a
>>935
それはチョンの思考だ
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:47:04 ID:i1/M6EhD
>>932
オセロだったら勝ちだな
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:48:04 ID:k3moxPY3
20Mバッテリーで1イニング5失点かよwww
959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:48:33 ID:3D9PiJfJ
本気でプレーオフ目指すのなら
もう余計な黒星はいらないぞ
決断の時だワカマツさん
印籠を渡せ!
960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:49:07 ID:NV5zcK62
マリナーズ7月の成績 12勝8敗

ジョンソン先発マスクの試合(10勝2敗 平均失点2.9)
7/1●4失点 7/3○6失点 7/6○0失点 7/7●12失点 7/9○1失点 7/11○1失点 7/12○3失点
7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点 7/22○1失点 7/23○1失点

城島先発マスクの試合(2勝6敗 平均失点5.9)
7/2○4失点 7/4○2失点 7/5●8失点 7/8●5失点 7/10●6失点 7/16●4失点 7/21●9失点
7/24●9失点
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:52:04 ID:StSNf0mC
ここまでくるとピッチャーのコントロールだけじゃないことは確かだよな。
相性とか呼吸とかの域で駄目なんだろうな
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:53:13 ID:3D9PiJfJ
今日のゲーム見なけりゃ良かった
結果は最初から分かりきってたのに
貴重な時間を無駄にした…
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:53:19 ID:IgbGgmJA
城島が先発する試合はチケット半額にすべきだ。
ロブジョンの試合と同額取るのは客に失礼。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:53:24 ID:Who4bmPF
>>959
印籠渡してどうすんだよ・・
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:54:07 ID:9JGErVu+
まるで…天の川のようやった…!
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:54:38 ID:2D+7V8qX
城島のミットは何か反重力的な素材で出来てるんじゃないか?
外にかまえたらど真ん中に吸い込まれ
アウトローはインハイにすっぽ抜ける
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:54:54 ID:c8/ms3Yw
投手陣が城島を本気で追い出すために仕組んでいるのでは?とさえ思えてくるくらいだなw
もちろん、本気で投げてはいるんだろうが。サヨナラ、城島。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:55:34 ID:k3moxPY3
>>959
陰嚢渡せ
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:56:19 ID:wuGFoynV
三本柱以外でもジョンソンなら勝てるのか
もし勝てたらすごい勝率になるぞ
いっそしばらくはジョンソンで通してもおもしろいかもな
そのほうがはっきりするからね
970名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:56:50 ID:7svJhmHK
城島は今までマリナーズから貰った金は全てマリナーズに寄付して
日本に帰れ
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:57:55 ID:mzY0bVy4
すげー暗黒力だ、呪いの城島人形
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:57:55 ID:VJoyuf4i
こんなチームがPS???


冗談だろ   CLEだぞw相手。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:01:40 ID:QuEIEAnZ
トレードしたくてもトレードするチームがない
下に落としたくても落とせない
シアトル哀れ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:02:34 ID:l3md8vdP
もしかして、城島は英語のスカウティングレポートが読めないのかも知れんなw
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:02:51 ID:SkObGT/K
ゴキブリは巣に帰れよ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:04:59 ID:q12bMHCB
【SEA2】城島健司応援スレッド31【信者絶滅】
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:05:42 ID:O64bS0nD
【SEA2】城島健司応援スレッド31【貧乏神】
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:06:41 ID:pXifec/d
>>959
本気で間違ってるのか冗談か知らんがワロタ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:06:41 ID:hIXzBa+L
セーフコ城島先発マスクで6失点以上の試合したら
年俸から何%か減額とかした方が良いんじゃねw
せっかく来てくれてるお客さんに失礼すぎるだろ
980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:07:05 ID:PXoTeoyH
>>964
沈黙の了解みたいなもんだよ

彼は日本語が不自由なんだ
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:08:05 ID:L3BSzPwi
>>969
今は城島のリードのせいで・・・という逃げ口上があるけど
実際ロブが全て負かされるようになってから真価が問われるところだよね
チーム防御率1位は本物か。

城島1ヶ月くらい休養取ってもいいんじゃないかね。
NINTENDOマネーでリフレッシュして来い
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:08:53 ID:IgbGgmJA
>>973

タイガースならトレードに応じてくれるかも。



もちろんオオサカの。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:09:23 ID:QaPkfHSr
厄病神
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:13:31 ID:iEYnAW9A
>>963
今日はグティ人形付だから大丈夫
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:14:53 ID:iEYnAW9A
>>964
印税の間違いだな
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:18:30 ID:hIXzBa+L
今日は城島かバティスタのバブルヘッドデーだったら良かったのにな
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:24:38 ID:PXoTeoyH
我が強いのは置いといて、もっと大きな問題がある。
それは「人の言うことを聞かない」こと

年長者からの助言も聞かず、失敗から学ぶこともせず自分の考えに固執する

野球においては、年寄りでもベテランでも常に学ぶことがあるのに城島だけは違う

「人から助言=負け、悔しい」とでも思ってるのだろうか
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:26:57 ID:jnDebhmP
>人の言うことを聞かない
これって福留、松井さん、城島の3大不良債権じゃないか
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:27:52 ID:STsg9Dy2
ホークスに帰ってこいよ。糞マリナーズ舐めてんだよ。
孫に話つけといたるから。

990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:30:01 ID:aE3BoxZV
ジョー・マウアーとジョー・ジマー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:33:17 ID:tGZU6qSG
>>981
いや、だから5月下旬から6月にかけてちょうど1ヶ月間、城島が故障者リストに入って
ロブと控えバーク(キュロス)体制になったことあったじゃん。
その間、16勝10敗貯金6 チーム平均失点3.2と1ヶ月に貯金6のできる普通の強豪チームだった。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:34:39 ID:QrDAYjvh
>>986
城島の正面に置いて首を振らせる?
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:40:12 ID:iEYnAW9A
Bobbleは「ひょいひょい動く」って意味もあるが、「ヘマをする」って意味もあるようだ
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:41:17 ID:AdGQpSre
次スレ立てて〜〜〜
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:44:03 ID:L3BSzPwi
>>991
知ってるけど今またどうですかって話
5.5ゲームまで迫ってる今捨てゲームなど無いし
996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:44:59 ID:2vHS5Hjs
ジョーをそこまで貶していったい何がおもしろいんだ?

もう次スレは要らん!
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:45:43 ID:2vHS5Hjs
こんなスレ潰してやる!
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:47:22 ID:2vHS5Hjs
貶してるやつはどうせ日本人じゃないだろ!
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:47:39 ID:kbr+btqR
城島消えろ
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:48:17 ID:2vHS5Hjs
1000ならジョーは永久正捕手!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。