今後MLBで通用しそうな日本人選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ダルビッシュ?
中田翔?

青木は無理そうだな・・・
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:22:43 ID:xA7VKr7p
ダル位だろ
まあ、三年で不良債権になるだろうが
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:23:55 ID:YSEdp1wK
松井の31本を超える打者は2度と出てこなそう
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:37:23 ID:M/cJe0JM
>>3打率二割五分くらいでいいならおかわりならいける
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:38:03 ID:YSEdp1wK
おかわりなんて絶対無理だろw
身長低すぎw
外角届かないw
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:07:15 ID:3ln+PfEn
ダルビッシュだけ。
他は不要。

NPB盛り上げて下さい。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:08:20 ID:Yc8MyjBH
風塵雷塵
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:12:09 ID:hV7wihP1
ダルビーは真面目に現時点で世界一だと思うよ
メジャーでもあんな球投げてる奴いない
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:17:12 ID:xA7VKr7p
>>8
それはないわ。
普通にサンタナ・ハラデー辺りと比べると格が全然違う。
まあ、三番手位の実力はあるだろ。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:20:45 ID:53H343Vo
サンタナ、ハラデイと大差ないと思うが
パペルボンには及ばないけど
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:27:09 ID:hV7wihP1
ボールやマウンド、環境が向こうに対応できればの話だけどね
松坂もダルには及ばないにしろ、日本では相当やれてたのに、向こうでは全然合わなかった
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:39:33 ID:53H343Vo
対応等は未知な部分多いから置いといて
WBC、北京はひどかったけど数足りないし

2年目以降の覚醒ダルはNPB時代の松坂とは比べものになんないくらいすごいよ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:43:42 ID:3ln+PfEn
野手は本当に払底してるな
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:47:25 ID:Gc47Mdaf
東浜巨(沖縄尚学→亜細亜大1年)
伊志嶺翔大(沖縄尚学→東海大3年)
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:28:15 ID:KN4iny1f
>>9
残念!だったな。
俺は、4代前から、東京生まれの東京育ちの、正真正銘の日本人だ。
お前こそ、朝鮮で生まれて、朝鮮で育った、正真正銘のチョンだろうが。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:41:22 ID:B+dvfOyh
大田
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:05:49 ID:EiHwjHQs
夢の大リーグ挑戦を応援してやりたい気持ちは誰でもあっても尊敬してあげたい。
しかし一方で半端な確たる実績もないくせに挑戦するな、という気持ちも込み上げてくる。
通用したかは別にしてイチロー、松井秀、松井稼、野茂、松坂、佐々木以外はメジャーの土を踏むべきではなかったと思ってる
逆に上記以外で通用した岡島や斎藤隆なんかは凄いと思うんだけど
私はこのまま確たる実績なくして海を渡る日本人選手が続出し、
中途半端な成績を晒し、今後メジャーへ挑戦すべく将来有望な日本人選手の評価が軒並み下がることを危惧しているのだ。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:26:30 ID:TIUM64AJ
野手は無理だな。今まで行ったやつイチロー以外全員カスに成り下がったからなイチローも成績自体は落ちたけど
投手ならいくらでもいるだろ
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 04:37:55 ID:dn59CqHX
>>17
日本で全く駄目だったのに大リーグで通算50勝を上げた大家友和の例もあるよ。
大家の場合、アメリカでしか居場所がなかった。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 04:40:08 ID:Kukaj90g
野手はきつい
メジャーでそこそこ活躍するには日本で松井さんぐらい突出しとかないと無理
メジャーでスターになるには日本でイチローぐらい突出しとかないと無理
この2人ほど日本人で突出してる野手は今のNPBにはいない
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:17:40 ID:5dsGJeXL
−−− ダルビッシュ有 国際試合 −−−
※は野外
       投球回 防御率 与四死球率 WHIP DIPS K/BB
公式試合  27    3.33    4.67    1.19  2.39  2.57
中国戦除  23    3.91    5.08    1.35  2.59  2.54
非公式含  39    4.85    5.31    1.51  2.74  2.17
(1回辺り投球数19球/中国戦除くと19.5球)

※2007年 北京五輪予選  台湾戦    7回    2失点 3安打 3四球 1死球. 6三振 97球
※2008年 北京五輪     キューバ戦 4回    4失点 7安打 4四球 1死球 6三振 103球
※2008年 北京五輪     アメリカ戦.  2回    0失点 0安打 0四球 0死球 3三振 44球
※2008年 北京五輪     アメリカ戦.  1回    0失点 1安打 1四球 0死球 1三振 21球 暴投2
  2009年 WBC 1R.     中国戦    4回    0失点 0安打 1四球 0死球 3三振 46球
  2009年 WBC 1R.     韓国戦    1回    0失点 1安打 1四球 0死球 3三振 21球
※2009年 WBC 2R.     韓国戦    5回    3失点 4安打 1四球 0死球 7三振 85球
※2009年 WBC 準決勝   アメリカ戦.  1回    0失点 1安打 0四球 0死球 2三振 21球
※2009年 WBC 決勝     韓国戦    2回    1失点 1安打 3四球 0死球 5三振 57球
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:18:21 ID:5dsGJeXL
−−− 強化試合 −−−

  2006年 WBCエキシ.    日本代表  1回1/3. 7失点 6安打 2四球 0死球 0三振 32球 暴投2
  2007年 北京強化試合  豪州代表  4回    1失点 4安打 3四球 1死球 8三振 78球
  2008年 北京強化試合  パ選抜    3回    2失点 4安打 0四球 0死球 3三振 49球
  2009年 WBC強化試合  豪州代表  1回2/3. 1失点 2安打 2四球 1死球 1三振 42球
※2009年 WBC練習試合  カブス    2回    0失点 2安打 2四球 0死球 2三振 46球
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:19:02 ID:5dsGJeXL
 2007年 北京オリンピック予選 台湾戦    7回 2失点 3安打 4四死球 ○
        (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利)

 2008年 北京オリンピック    キューバ戦 4回 4失点 7安打 5四死球 ●
        (制球定まらず、キューバにKO ストレートがまったく通用せず)

 2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  2回 0失点 −
        (制球定まらず、消化試合で先発 初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点)

 2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  1回 0失点 1安打 1四死球 暴投2
        (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる)
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:19:42 ID:5dsGJeXL
2009年 WBC 東京ドーム    中国戦    4回 0失点 1四死球 ○
        (低レベル中国相手に先発、ちなみに他に投げた投手も無失点)

2009年 WBC 東京ドーム    韓国戦    1回 0失点 1安打 1四死球 −
        (ビハインドでリリーフ登板、四球と安打で2人走者を出す)

2009年 WBC 2R.     韓国戦    5回    3失点 4安打 1四球 0死球 7三振 85球 ●
       (制球定まらず、初回3失点で負け投手に、日本はこれにより背水の陣になる)

2009年 WBC 準決勝   アメリカ戦.  1回    0失点 1安打 0四球 0死球 2三振 21球
       (アメリカはダンのエラーなどで最終回に5点差で登板、1イニングを抑える)

2009年 WBC 決勝     韓国戦    2回    1失点 1安打 3四球 0死球 5三振 57球 ○
       (制球定まらず、先発岩隈は中4日での登板、1点リードで最終回を迎えるも同点にされる、イチローの適時打などでかろうじて勝利)
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:20:34 ID:5dsGJeXL
ダルビッシュ有がMLBで通用しない理由

・手が小さいので大きく滑りやすいMLB球が抜ける
・長身細身で足腰が弱い為、メジャーのマウンドに下半身が耐えられない
・NPBでは長身を生かした角度がある投手だがMLBではありふれた身長
・NPBでは速い部類だがMLBでの球速は平均より少し早い程度
・致命的にコントロールが悪い
・ルーズショルダー、NPBでは基本中6日、MLBは基本中4〜5日
・イラン系の血が混じっているので不平なジャッジが行われる可能性がある
・メンタル的に弱い
・過去、マウンドやボールなどMLBに近しい環境の国際試合で乱調している
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:09:21 ID:I0FjlOVi
通用度(投手編)
S イチロー
A 野茂、佐々木、斉藤
B 岡島、長谷川、松坂
C 大塚、黒田、上原、高津
D 大家、石井、伊良部、川上、藪、小林雅、薮田
E 井川
F 桑田、福盛

通用度(野手編)
S イチロー
B 松井
C 城島、田口、井口、岩村
D 新庄、松井稼、福留
F 中村
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:14:42 ID:orH9yEP0
青木がメジャー行ったら松井稼頭央以下の成績に間違いなくなるよな。
だから国内限定で
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:21:46 ID:I0FjlOVi
>>27
高速のシンカー系とツーシームって青木日本では打ててるんだろうか。
それが打てるなら足速いし当てるの巧いし打率3割10本25盗塁
くらいできそうな気がする。
でも松井もかつては今の青木以上の選手だったんだよな・・・
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:23:51 ID:WxztGnIO
>>28よ〜く考えたら
カズオは青木以上の
打者だったよな。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:28:33 ID:17CRF8db
>>26
投手としても通用するのか〜
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:31:44 ID:4FVFFpa0
>>17
なんだかんだで松井は結構数字残したよ(過去形)
まあカズオやドメがショボかった事を考えると、青木や中島は通用しないと考える方が自然だろう
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:36:13 ID:yDaU4TbI
相変わらず自称メジャー通の方々は日本人選手に手厳しいな、特にダルに
どうしても通用しないことにしたいみたいだけど無理なんじゃないかなあ?ロートルトリオである程度やれるのにダルを打てるかな?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:38:51 ID:DpxUECs+
天才といわれた福留や和夫が駄目で
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:39:58 ID:DpxUECs+
怪我さえしなければ多村
軽く振って福岡のバックスクリーンだから
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:45:33 ID:ibRF9k0X
>>32
君がその『ある程度やれる』と言う人の成績をよく見てから物をいいなよw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:54:51 ID:50KY3oHQ
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  
   |   |  
   |   |
   |   |
   し ⌒J
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:58:00 ID:WYB+bmrp
ノーコンの先発はメジャーじゃ絶対通用しないよ、野茂レベルの決め球と恐怖心を煽るフォームがあれば話はべつだが
今のNPBだと館山、吉見、杉内、それと低めに集めて球を動かす寺原
リリーフ投手は通用するのはけっこういるだろうな

ちなみに稼頭央はラビットの恩恵を受けたのが大きい、出塁率の点から見てもNPBでは打者として青木中島より下
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:21:06 ID:ptJcCPi3
>>26
佐々木がAとかありえん
抑えで防御率3点台だぞ
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:12:10 ID:lggF+qSz
日本のリンスカムこと岸は通用しませんか?
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:15:21 ID:Bo9Q4Uan
>>26
先発で二桁勝ったことのある大家と伊良部と石井の評価が低くすぎる
あと先発としては糞だった長谷川の評価が高い
複数年活躍した大塚と1年限定の高津が同じなのもおかしい
上原と川上の評価も逆
薮田は福盛となんら変わらない
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:51:51 ID:0CR38H1g
>>28
.285 5HR
くらいだろ


まぁ、野手はほとんどが無理だわな
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:09:55 ID:I0FjlOVi
>>38
3年連続37セーブ以上を達成してるんだぞ。一度2点台もあったし。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:20:55 ID:B+dvfOyh
http://espn.go.com/

ESPNのトップに石川遼が来てる。
すげーな。イチロー以来か。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:33:21 ID:BQqMdwnI
>>42
せいぜい岡島クラスでしょう
齊藤には全然及ばん
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:12:59 ID:vI4mDW4y
松井のほうが実は打者としてはイチローより評価高いんだよね
というかマスコミに騙されず打撃という観点で考えれば松井の全盛期のほうが上だわ
イチローのようにゴキヒットマスターできるやつは成功するな
イチローなんて打率だけ。打率以外の数字全て駄目。OPSも平均以下、内野安打除いた打率は平均レベル
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:31:29 ID:xF70Qt3/
あれだけ打率高くてもOPS平均以下なんか
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:50:23 ID:4FVFFpa0
>>45
MLBの選手や監督やコミッショナーもマスゴミに踊らされてるという事か
ほう
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:06:12 ID:0u3y/17q
>>45
言いたいことは解るがイチ松論争に持っていくなよ。
まぁうち損じても内野安打にできるような打者はメジャー向きだな。
向こうは芝も深いしな。
よってありきたりだが青木。ハムの糸井?あたりも成長しだいでは面白いかも。実はあまり見たことないけど。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:34:23 ID:SZNWtSWW
>>46
打率高くても出塁率はチーム最高とはいえ、一番打者としてはかなり物足りない
パワーは普通だし
あと、内野安打除いた場合打率が全盛期の松井以下なんだよな
ちなみにイチローのOPSは約800
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:39:38 ID:moF4E+2U
>>49
わかりやす〜い(笑)
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:55:41 ID:PQw9XB37
ま、オールスター明け間もない時期に阿呆なことを書き込む勇気は見上げたものw
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:54:52 ID:G0/IKLOX
通用する人:
ダル、田中、ファルケン、和田、岸田、吉見、藤川
青木、西岡、中島

通用するけど出場機会を与えてもらえない人:
東出、金本、松中

もったいなかった人:
和田、稲葉、井端
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 02:47:13 ID:b6I54w5P
>>52
稲葉はFAしたけどオファー無かったんだよな…


投手は短い年数なら今後も活躍する選手は結構出るだろう
野手はやっぱり厳しいな。巧打者、守備走塁とトータルで評価されるしかない…
今のNPB屈指の打者の中島や青木にしたって彼ら以上の成績だった松井稼や福留があれだからなぁ…
有望な高校生をマイナーに送り込みまくれば一人位は当たりが出るかも知れんね
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 03:17:32 ID:hkqHNyjI
松井稼は大したことない
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 03:57:18 ID:4HwQ9PCU
>>53
ルーキーリーグとか1Aで散った若者たちとかNHKあたりが取材して繰んないかなぁ
どの位いるんだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:24:11 ID:BD1Tt0u1
>>54
もうじき日米2000本を達成しようとする選手が大したことないのか・・・。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:47:35 ID:b3h4d6Ca
佐々木Aで岡島Bは無いだろwww
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:55:38 ID:moF4E+2U
>>52
流石に甘すぎ。特に野手
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:18:44 ID:KFSpnvM1
投高打低に則れば野手は不利。まあ4の1打てたら立派。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:31:29 ID:aQbm0aCI
藤川なんて活躍するわけがない
ソフバン和田も
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:37:01 ID:aQbm0aCI
>>37
最近目立ち始めた館山かよ
あんな決め玉もスピードもノビもないやつが成功するかよ

吉見は知らん
良く見たことない
どんな選手だ?
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:41:38 ID:Q4ofRyle
取りあえず、打者は青木以外希望もないだろ
スカウトにすら目をかけてもらえないし。
投手も微妙だなあ……、館山や吉見とかは明らかに実力不足でしょ。
杉内辺りしかいないね。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:55:46 ID:aQbm0aCI
まぁ
ダル 田中 杉内 青木
くらいかな

中島 は行くには行きそう
中田や大田には行ってほしい
まずは日本で数字を残さないと

オカワリは無理
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:56:46 ID:hkqHNyjI
>>61
これまでの傾向で肘を下げた殴り投げフォームはMLBに適応しやすいのが分かってるからな
館山はNPBでもシュートを使った左打者内角の出し入れができてるし
フォーク持ちでその投球スタイルはMLB向きだからな、イメージ的に大家の上位互換
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:04:16 ID:Q4ofRyle
>>64
でも、館山はNPBじゃそこまで大した成績じゃねーぞ?
今年以外は四点台とかばっかじゃん。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:06:33 ID:hkqHNyjI
去年と今年の投球見て現状で考えたからな
それにNPBの成績だけなら館山以上の投手なんているけどそういうものじゃないだろ
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:15:56 ID:Q4ofRyle
クリフ・リーみたいに昨年サイヤング、でも今年だめみたいな感じに見えるんだよなあ、館山は。
特に今までの成績を見ると……ね。
成績が絶対とは言わないけど、重要だと思うがね。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:21:25 ID:hkqHNyjI
長年活躍してるやつは安定感や調整能力が高いってのが証明されてる訳だしそれはあるけどな
ただそういう事まで考えるとアンタの言うと通り杉内くしかいなくなる
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:22:14 ID:hkqHNyjI
杉内くらいしかいなくなる、な
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:41:48 ID:aQbm0aCI
館山はないわ

仮にもまだ前半しかやってないし

奴は勝ち運なだけ

あんな遅い球は打ちごろだろ
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:43:44 ID:1ag8DS1J
1番通用しそうなのは有銘だな
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:47:12 ID:4HwQ9PCU
北島とか室伏かな。ゴールドメダル賞とれるのは彼らだけ
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:54:56 ID:MS9qH2Ww
>>72
室伏が本気で野球してたら結構な選手になってただろうな。始球式でもすごい球投げてたし
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:13:12 ID:klM71jIB
投げ方がひどく不器用だっただろ。あそこまで運動神経が無いと、だいたい小学校で淘汰されちゃうレベル。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:50:00 ID:be9ULq5p
>>49
パワーは普通?んなわけ無いだろ…
本塁打率、IsoPは毎年のようにメジャー規定ワースト争うレベルなのに

IsoP=長打率−打率 
IsoD=出塁率−打率
01年規定到達75人中 IsoP67位(.107) IsoD74位(.031) 
02年規定到達71人中 IsoP67位(.104) IsoD39位(.067)
03年規定到達80人中 IsoP70位(.124) IsoD74位(.040)
04年規定到達76人中 IsoP75位(.083) IsoD73位(.042)
05年規定到達80人中 IsoP63位(.133) IsoD66位(.047)
06年規定到達75人中 IsoP70位(.094) IsoD61位(.048)
07年規定到達82人中 IsoP79位(.080) IsoD70位(.045)
08年規定到達67人中 IsoP67位(.076) IsoD53位(.051)

本塁打率順位もIsoP順位とほとんど変わらない
イチローは打数が多いから本塁打数順位なら本塁打率順位よりは少しはマシになるが
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:54:13 ID:d9uWoCJX
日本の野球は投手力・打撃力は平均以上だと思う。
あくまでチームとしてみた場合だがね。
MLBで個人が活躍するとなると、日程・移動のタフさも必要になってくるし
かなり難しいと思うな。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:00:13 ID:be9ULq5p
イチロー 
01年ア(規定到達75人)打率(.350)1位、本塁打(8本)66位、打点(69点)46位 OPS(.838)28位
02年ア(規定到達71人)打率(.321)4位、本塁打(8本)66位、打点(51点)67位 OPS(.813)32位
03年ア(規定到達80人)打率(.312)7位、本塁打(13本)55位、打点(62点)63位 OPS(.788)45位
04年ア(規定到達76人)打率(.372)1位、本塁打(8本)67位、打点(60点)64位 OPS(.869)22位
05年ア(規定到達80人)打率(.303)11位、本塁打(15本)52位、打点(68点)53位 OPS(.786)38位
06年ア(規定到達75人)打率(.322)6位、本塁打(9本)59位、打点(49点)70位 OPS(.786)45位
07年ア(規定到達82人)打率(.351)2位、本塁打(6本)75位、打点(68点)50位 OPS(.827)33位
08年ア(規定到達67人)打率(.310)7位、本塁打(6本)65位、打点(42点)64点 OPS(.747)45位
松井秀
03年ア(規定到達80人)打率(.287)33位、本塁打(16本)44位、打点(106点)10位 OPS(.788)46位
04年ア(規定到達76人)打率(.298)19位、本塁打(31本)11位、打点(108点)10位 OPS(.912)10位
05年ア(規定到達80人)打率(.305)8位、本塁打(23本)24位、打点(116点)8位 OPS(.863)17位
07年ア(規定到達82人)打率(.285)40位、本塁打(25本)14位、打点(103点)12位 OPS(.855)16位
城島 
06年ア(規定到達75人)打率(.291)31位、本塁打(18本)36位、打点(76点)44位 OPS(.783)48位
07年ア(規定到達82人)打率(.287)38位、本塁打(14本)48位、打点(61点)61位 OPS(.755)60位
井口 
05年ア(規定到達80人)打率(.278)38位、本塁打(15本)52位、打点(71点)45位 OPS(.780)42位
06年ア(規定到達75人)打率(.281)49位、本塁打(18本)36位、打点(67点)54位 OPS(.774)50位
岩村 
07年ア(規定到達82人)打率(.285)41位、本塁打(7本)71位、打点(34点)80位 OPS(.770)57位
08年ア(規定到達67人)打率(.274)40位、本塁打(6本)65位、打点(47点)62位 OPS(.729)51位
福留 
08年ナ(規定到達73人)打率(.257)58位、本塁打(10本)60位、打点(58点)60位 OPS(.738)61位
松井稼 
04年ナ(規定到達83人)打率(.272)54位、本塁打(7本)72位、打点(47点)78位 OPS(.727)71位
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:48:42 ID:be9ULq5p
>>26
修正

通用度(投手編)
A 野茂、斎藤
B 大家、大塚、岡島、松坂
C 長谷川、吉井、佐々木
D 伊良部、石井一、高津、黒田
E 柏田、藪、上原、川上
F 木田、井川、小林雅、薮田
G 小宮山、野村、桑田、福盛

通用度(野手編)
A イチロー
B 松井秀
C 城島、井口
D 田口、岩村、福留
E 松井稼
F 新庄
G 中村
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:51:33 ID:grKPIUFu
ハムの糸井は、現時点ではまだまだでも、
これから先を考えた場合には、期待は持てそうだな…
頭悪いって話を聞いたのがちょっと気掛かりだがw
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:01:45 ID:canIhS6r
俺も糸井の身体能力とガタイのよさで前から推していた。
ただ年齢が高めなのでFAでいくころには劣化だろうな。
中島も公称180あるか疑わしいレベルだし、あの体でビルドアップしたとしても
メジャーでは全然たいしたことないよ。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:26:09 ID:OhIAWeqT
中島って180なのか。もうちょい大きいかと思ってたわ
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:00:28 ID:VPu4BPs8
中島より外角が得意で盗塁王取るくらい脚も速いメジャー向きな井口であの程度だったからな
セカンドコンバートしたとして井口よりちょっと下くらいの活躍じゃないかと思う
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:56:38 ID:htlt0RBw
中島はメジャーいったらまずショートはクビ。三塁か外野転向。しかも、攻走守全て平均以下でカズオみたいになりそうだな
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:12:36 ID:9aOgzyzy
中島なら二塁で.270、8本ぐらい
85オーキド:2009/07/24(金) 23:15:22 ID:JvWADThb
メジャーに行きたいなら、 2ndか外野かピッチャーだね
ここを見てる野球少年
コンバートを頼め
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:45:25 ID:eakFcj2W
カズは走・守は平均以上どころか準トップクラス、打はパワー以外はまあ並レベルでボチボチってとこか
問題は虚弱体質でシーズンの半分しか出れんことだけ
給料半額ぐらいならちょうどいい投資

87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:08:31 ID:6wMlUilu
カズオはクビにならないのが不思議
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:25:00 ID:PXoTeoyH
杉内はいけそう
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:23:59 ID:IQeryVW8
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:26:06 ID:IQeryVW8
>>88
いけないよ
先発投手ならメジャーで半数近くを占める中4日先発に適応出来るような
投手で無ければ無理
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:13:41 ID:2uGOzCtK
井口なんか実質日本で実績残したの最後の2年くらいでしょ。
それなら中島の方がメジャーで結果の残すと思うよ。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:16:44 ID:JlxgbsCa
中島は福留以下だな。
過度な期待はしないほうがいいだろう。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:31:33 ID:3eMNvqwy
ダルは若いうちにメジャー行った方がいい
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:35:06 ID:Zv5bIxdy
>>78
ランクの基準がわからない
殿堂入りクラスをA
タイトルもしくはそれに準ずる記録持ちで複数年レギュラーがB
とかしたほうがわかりやすい
単年でタイトル争い級の活躍と複数年で安定した成績の扱いは同じくらいにするとかな
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:55:31 ID:JlxgbsCa
>>78
イチローはS
野茂はA+
斎藤がA

Bは松井秀喜と佐々木くらい。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:42:13 ID:Qi+pBRas
OPS 0.8 のシーズンが4回、0.7 のシーズンが4回。
まあ、確かに、通用はしているようだが、投手たちの本格的な活躍に比べたら、あまりにショボすぎるわな。
そろそろゴキローへの異常な過大評価に気付こうや。冷静になろうや。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:52:03 ID:TU6BhfAt
松井秀の評価が低いだろ
31HRなんて簡単に打てる数字じゃないぞ
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:59:20 ID:WzT+2eXd
たしかに薬無しでは向こうにも殆んど30本打てる奴なんていないわな
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:32:45 ID:1Z9mag3c
>>96
英語で書いた方がいいぞ
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:32:00 ID:PIF3NMG4
>>96
読みにくい日本語書く奴だな。
英語はさらに書けないだろ
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:16:03 ID:5CRq8MR1
>>95
単打を打つ上手さは評価出来るけど
打撃のその他の面はメジャーワーストに近い方なんだが

01年ア規定到達者75人中 IsoP67位(.107) IsoD74位(.031)  
02年ア規定到達者71人中 IsoP67位(.104) IsoD39位(.067)
03年ア規定到達者80人中 IsoP70位(.124) IsoD74位(.040)
04年ア規定到達者76人中 IsoP75位(.083) IsoD73位(.042)
05年ア規定到達者80人中 IsoP63位(.133) IsoD66位(.047)
06年ア規定到達者75人中 IsoP70位(.094) IsoD61位(.048)
07年ア規定到達者82人中 IsoP79位(.080) IsoD70位(.045)
08年ア規定到達者67人中 IsoP67位(.076) IsoD53位(.051)

102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:24:58 ID:5CRq8MR1
IsoP=長打率−打率 
IsoD=出塁率−打率

イチロー
01年ア規定到達者75人中 打率1位(.350) 本塁打率71位(86.5) OPS27位(.838)  
02年ア規定到達者71人中 打率4位(.321) 本塁打率69位(80.9) OPS32位(.813)
03年ア規定到達者80人中 打率7位(.312) 本塁打率67位(52.2) OPS46位(.788)
04年ア規定到達者76人中 打率1位(.372) 本塁打率73位(88.0) OPS22位(.869)
05年ア規定到達者80人中 打率11位(.303) 本塁打率63位(45.3) OPS38位(.786)
06年ア規定到達者75人中 打率6位(.322) 本塁打率67位(77.2) OPS45位(.786)
07年ア規定到達者82人中 打率2位(.351) 本塁打率79位(113.0) OPS33位(.827)
08年ア規定到達者67人中 打率7位(.310) 本塁打率66位(114.3) OPS45位(.747)

松井秀
03年ア規定到達者80人中 打率33位(.287) 本塁打率57位(38.9) OPS45位(.788)
04年ア規定到達者76人中 打率19位(.298) 本塁打率13位(18.8) OPS10位(.912)
05年ア規定到達者80人中 打率8位(.305) 本塁打率36位(27.3) OPS17位(.863)
07年ア規定到達者82人中 打率41位(.285) 本塁打率16位(21.9) OPS16位(.855)

松井秀がBになるならイチローは普通にAでいいだろ
打率が依然優秀な分、長打力の落ちは大きくて
松井秀どころか新庄、井口、城島、福留以上なんだから
打率は4分高くても出塁率は1分しか差が無い
長打率は打率で4分縮めてもまだ4分以上も差があるんだから

松井秀通算 打率.291 出塁率.369 長打率.479 OPS.849
イチロー通算 打率.332 出塁率.378 長打率.433 OPS.811
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:30:15 ID:O8UM0abS
>>95
野茂がA+って(笑)
104名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 07:34:11 ID:sBi56gSt
MLB
105名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:32:00 ID:SUiimhB5
日本人メジャーリーガー打率とそのリーグ規定到達者内順位
イチロー
NPB:96年.356(1/30位) 97年.345(1/37位) 98年.358(1/36位) 99年.343(1/32位) 00年.387(1/30位)
MLB:01年.350(1/75位) 02年.321(4/71位) 03年.312(7/80位) 04年.372(1/76位) 05年.303(11/80位)
    06年.322(6/75位) 07年.351(2/82位) 08年.310(7/67位) 09年.362
新庄
NPB:99年.255(26/31位) 00年.278(17/29位) 04年.298(16/31位) 05年.239 06年.258(27/29位)
MLB:01年.268 02年.238 03年.193
松井秀
NPB:98年.292(11/35位) 99年.304(9/31位) 00年.316(3/29位) 01年.333(1/34位) 02年.334(2/30位)
MLB:03年.287(33/80位) 04年.298(19/76位) 05年.305(8/80位) 06年.302 07年.285(40/82位) 
    08年.294 09年.263
松井稼
NPB:99年.330(2/32位) 00年.322(5/30位) 01年.308(9/33位) 02年.332(3/29位) 03年.305(14/31位)
MLB:04年.272(54/83位) 05年.255 06年.267 07年.288 08年.293 09年.252
井口
NPB:00年.247 01年.261(27/33位) 02年.259(24/29位) 03年.340(4/31位) 04年.333(4/31位)
MLB:05年.278(38/80位) 06年.281(49/75位) 07年.267 08年.232
城島
NPB:01年.258(28/33位) 02年.293(10/29位) 03年.330(6/31位) 04年.338(3/31位) 05年.309(7/31位)
MLB:06年.291(31/75位) 07年.287(38/82位) 08年.227 09年.257
岩村
NPB:02年.320(4/30位) 03年.263 04年.300(19/38位) 05年.319(6/34位) 06年.311(5/29位)
MLB:07年.285(39/82位) 08年.274(40/67位) 09年.310
福留
NPB:03年.313(7/28位) 04年.277 05年.328(2/34位) 06年.351(1/29位) 07年.294
MLB:08年.257(58/73位) 09年.274
106名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:34:27 ID:FrXjtJoN
結局活躍したのはイチローだけだったもんな〜
あと野茂もまあまあ活躍したけど
107名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:38:22 ID:SUiimhB5
日本人メジャーリーガー本塁打率(打数/本塁打数)とそのリーグ規定到達者内順位
イチロー
NPB:96年33.8(16/30位) 97年31.5(17/37位) 98年38.9(20/36位) 99年19.6(7/32位) 00年32.9(15/30位)
MLB:01年86.5(71/75位) 02年80.9(69/71位) 03年52.2(67/80位) 04年88.0(73/76位) 05年45.3(63/80位)
    06年77.2(67/75位) 07年113.0(79/82位) 08年114.3(66/67位) 09年64.3
新庄
NPB:99年33.6(14/31位) 00年18.3(6/29位) 04年21.0(15/31位) 05年19.0 06年27.4(13/29位)
MLB:01年40.0 02年40.2 03年114.0
松井秀
NPB:98年14.3(1/35位) 99年11.2(2/31位) 00年11.29(1/29位) 01年13.4(2/34位) 02年10.0(1/30位)
MLB:03年38.9(57/80位) 04年18.8(13/76位) 05年27.3(36/80位) 06年21.5 07年21.9(16/82位) 
    08年37.4 09年18.8
松井稼
NPB:99年35.9(18/32位) 00年23.9(11/30位) 01年23.0(15/33位) 02年16.2(7/29位) 03年17.8(14/31位)
MLB:04年65.7(70/83位) 05年89.0 06年81.0 07年102.5 08年62.5 09年60.2
井口
NPB:00年23.1 01年18.4(13/33位) 02年23.8(15/29位) 03年19.1(15/31位) 04年21.3(16/31位)
MLB:05年34.1(52/80位) 06年30.8(38/75位) 07年51.7 08年155.0
城島
NPB:01年17.2(10/33位) 02年16.6(8/29位) 03年16.2(9/31位) 04年11.8(3/31位) 05年17.1(8/31位)
MLB:06年28.1(32/75位) 07年34.6(46/82位) 08年54.1 09年48.0
岩村
NPB:02年22.2(10/30位) 03年19.3 04年12.1(7/38位) 05年18.3(7/34位) 06年17.1(6/29位)
MLB:07年70.1(70/82位) 08年104.5(65/67位) 09年0
福留
NPB:03年15.5(4/28位) 04年15.2 05年18.4(8/34位) 06年16.0(4/29位) 07年20.7
MLB:08年50.1(58/73位) 09年36.6
108名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:41:16 ID:SUiimhB5
>>106
基準がよく分からん
野茂がそこそこ活躍したなら松井秀もそこそこ活躍したと
言っても良いはずだが…
つうか斎藤、岡島、大塚、佐々木が活躍していないとか釣りか?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:49:19 ID:G5WoJRcO
野茂とは普通に大活躍だろ。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 13:08:48 ID:d3BvcHPs
野手通用度
A 04年イチロー  
B 01・07年イチロー 04年松井秀 
C 02・03・05・06年イチロー 05・07年松井秀
D 05・06年井口 06・07年城島 07年岩村 08年イチロー
E 03年松井秀 04年松井稼 08年岩村 08年福留
111名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 06:50:28 ID:wl9ECmtq
2004年ゴキローの101二ゴロが原因でチームは99敗の地獄に葬られた。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 15:28:54 ID:SsbjMTIW
野茂は神
英雄
113名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:56:26 ID:DSW0nTPJ
>>110
2006年の松井稼は?
114名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 08:18:25 ID:pwbo/wCa
>>113
規定打席に到達していたっけ?
115名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 09:35:41 ID:3WmEpDUO
スピード侍、片岡
中島
116名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:50:30 ID:bH6+S+iY
片岡なんかタベラスの足元にも及ばないだろ
117名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:06:02 ID:5fILbTWI
>>115
ムリムリ
中島はコンバートが必須
118名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:09:24 ID:60IJuhuX
日本では一番才能のあるのは投手になるが
アメリカでは一番才能のあるのは遊撃手になる
119名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:39:49 ID:bH6+S+iY
中島はセデーニョよりは打つだろ
120名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:10:39 ID:dkxUsxSE
姉妹スレ

メジャーリーグで通用すると思う選手2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1246162453/
121名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:44:17 ID:FAUxomEe
野手より投手のランク付けが難しい気がする
先発はまぁ大体順位付けは出来ているが、リリーフは
この中では防御率は分が悪いがS数の多い佐々木か
圧倒的な力でねじ伏せた斎藤隆か
日本時代と遜色無い活躍した安定感の大塚か
一年だけの活躍ならNO1の長谷川か
この辺の優劣が意見が分かれる気がする
122名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 03:17:05 ID:hz6Fbo2Z
日本人であれだけのパワーピッチ見せてくれた斎藤に軍配を上げたいな
123名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:55:28 ID:yFKT2aER
驚きの新要素、高津さんも選考に入れてあげてもらえませんか…
124名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:34:45 ID:ci15wiyw
>>121
一年間の活躍なら07年斎藤でしょ
ナリーグナンバー1クローザーで防御率1.40
03年長谷川は別にアリーグナンバー1ってほどでもなかったでしょ
125名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 12:05:38 ID:NPNsjMgY
ここまでマック鈴木についての考察なし
126名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 12:40:19 ID:yFKT2aER
マスミは様子をみている…
127名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:21:40 ID:jnKdO8/I
ダルビッシュならチェンバレン、レスターくらいはやってくれそう
128名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 19:34:41 ID:j0g0YCav
岡田
129名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 05:41:56 ID:DYePqtDG
07、08の松井稼は中々
内野手でここまでやるとは
130名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:07:26 ID:mcjFmpj1
規定打席にすら到達したことないから和男は論外
131名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:12:19 ID:riU09iNW
亀井に一票
132名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:43:09 ID:0gn6sjbD
ダルや田中、岸、涌井って全員メジャー志向無いんだろ?

じゃ語ってもしょうがない
133名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:19:36 ID:JJW9dF8b
その面子だとローテ入りできるのは田中と涌井だけ
ダル岸は3Aレベル
134名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 11:11:17 ID:huAQzDTy
岩瀬仁紀 5億4000万円
上原浩治 4億2000万円
川上憲伸 3億4000万円
藤川球児 2億8000万円
阿部慎之助 2億4000万円
稲葉篤紀 2億4000万円
矢野輝弘 2億2000万円
青木宣親 2億2000万円
和田毅 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円
杉内俊哉 1億9000万円
宮本慎也 1億8500万円
村田修一 1億6000万円
川崎宗則 1億5000万円

韓国先発ピッチャー 400万円

上野由岐子 17万円
135名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 00:09:40 ID:GX2/4Bt5
鉄平外野手
136名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 01:35:38 ID:s29jK2e+
(^ω^T)
137名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 06:29:46 ID:byP3Ivq8
杉内かダルしかおらんやろ。打者は西武のショート
138名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 03:37:09 ID:bMtYm8Sp
>>130
メジャー1年目と今年に到達しているが…
139名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 04:50:22 ID:2Q1lutYb
通用度(投手編)
S−
A野茂、斉藤
B佐々木、大塚、岡島、長谷川、松坂
C吉井、石井、伊良部、黒田、川上、高津、
D柏田、上原、藪、小林雅、
E井川、薮田、小宮山
F桑田、福盛

通用度(野手編)
S−
Aイチロー
B松井
C城島、田口、井口、岩村、
D新庄、松井稼、福留
F中村
140名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 07:21:06 ID:LjviA/5c
何言ってるかわからない
通用度w
141名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 08:28:29 ID:w3jMIoja
>>132
涌井と田中はメジャー志向を語ってた記憶あるけど?
142名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 20:16:00 ID:jp78MIQd
通用しそうにないからMLBに興味ないって言い訳してる
投手の信者さんが他投手も巻き込みたいんだろ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:40:27 ID:cTtk0Sh4
一理ある
144名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 00:14:00 ID:+1TL15EA
 
145名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:21:55 ID:67TOV7AX
思いつかんね
146名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 00:23:32 ID:jlBnjCGp
ダル
147名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:12:49 ID:7tvgX1+x
 
148名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:25 ID:AAQbJaAN


やっぱり、松井稼頭央の解雇きたね
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20100520-631907.html



149名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:17:05 ID:Hrp+M6G6
涌井はムリだろw劣化版松坂じゃないかw
一番期待できるのは杉内だろうね
150名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:01:40 ID:CBlXDYnn
中央大の沢村って神

真っ直ぐはMAX157km 
変化球はスライダーにカーブ、フォークやツーシームまである
マジで楽しみだぜ 

ポスで行くダルビッシュも楽しみ
151名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:03:51 ID:XQ40Pw2+
理想は高校卒業して4〜6年間1Aから始めてメジャーまで這い上がる。
ついでに英会話もしっかりやらせるとw

やっぱ言葉が通じないのは相当なハンデだわ
152名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:51:29 ID:9YTqwBxJ
  ★★2010年6月1日(現地時間)終了時点 アジアンHRランキング

*1 S.choo 【*8本】 .279 *26点 出.386 長.458 OPS.844 *49試 190打 【10年】 CLE RF
*2 ビクトリーノ【*8本】 .252 *33点 出.309 長.444 OPS.753 *50試 214打 【10年】 PHI  CF
*3 松井秀 【*7本】 .235 *27点 出.308 長.402 OPS.711 *51試 179打 【10年】 LAA DH
*4 福留孝 【*6本】 .293 *23点 出.392 長.497 OPS.889 *52試 147打 【10年】 CHC RF
*5 K.スズキ 【*4本】 .246 *18点 出.321 長.415 OPS.736 *32試 118打 【10年】 OAK C
*6 J.デーモン【*3本】 .278 *18点 出.382 長.422 OPS.804 *50試 180打 【10年】 DET LF
*7 岩村明 【*2本】 .172 **9点 出.272 長.248 OPS.521 *45試 157打 【10年】 PIT  2B
*8 T.イシカワ 【*1本】 .250 **2点 出.333 長.542 OPS.875 *30試 *24打 【10年】 SFO 1B
*9 イチロ- 【*1本】 .346 *11点 出.395 長.422 OPS.817 *51試 211打 【10年】 SEA RF
10 松井稼 【*0本】 .141 **1点 出.197 長.155 OPS.352 *27試 *71打 【10年】 CSS 2B


  ★★2010年4月27日(現地時間)終了時点 アジアンHRランキング

*1 S.choo 【*4本】 .329 *15点 出.449 長.534 OPS.984 *20試 *73打 【10年】 CLE
*2 松井秀 【*4本】 .284 *12点 出.359 長.506 OPS.865 *22試 *81打 【10年】 LAA
*3 K.スズキ 【*4本】 .254 *11点 出.343 長.508 OPS.852 *17試 *59打 【10年】 OAK
*4 福留孝 【*3本】 .333 *11点 出.415 長.574 OPS.989 *21試 *54打 【10年】 CHC
*5 岩村明 【*2本】 .192 **8点 出.294 長.301 OPS.595 *19試 *73打 【10年】 PIT
*6 T.イシカワ 【*1本】 .200 **1点 出.273 長.600 OPS.873 *16試 *10打 【10年】 SFO
*7 J.デーモン【*0本】 .329 **8点 出.443 長.438 OPS.882 *21試 *73打 【10年】 DET
*8 イチロ- 【*0本】 .314 **2点 出.366 長.372 OPS.738 *21試 *86打 【10年】 SEA
*9 松井稼 【*0本】 .133 **1点 出.133 長.133 OPS.267 *11試 *30打 【10年】 HOU
153名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:40:45 ID:1L8UivuG
T−岡田
154名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:33:52 ID:L1qQ7np5
通用度ってなんだよwwwwwwww
吹いたwwwwwwwww
155名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:03:57 ID:lI9XfCdw
成瀬
156名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:16:38 ID:Nkzm9N0f
ファーストかDHで阿部

シアトル取れや。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 05:40:54 ID:ibdkKVAD
雄星
158名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:02:23 ID:+TVifz4s
>153
Tは絶対ムリ
メジャーの投球についていけないし、ポジションがファーストだから
159名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 02:26:15 ID:9fbQgKF7
阿部は今の打ち方のまま行けばサードフライ王間違いなしだ。
ところで誰か教えて。MLBのレベルの話になるとよく日程の話が出てくる。
過酷な日程をこなせるMLBはすごいってことだけど、あそこまで過酷な日程にする必要があるのかと思うんだけど。
むしろもう少し試合数を減らして休みを与えた方が一試合当たりではより高いパフォーマンスを見せれるんじゃないかって思うんだけど。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 03:25:52 ID:7myJ/knR
あの片っ端から選手を使い潰す感じが良くも悪くもメジャーの特徴なんだよ
161名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 04:10:14 ID:Vf/sHlZw
来年は出戻りが多いかも
162名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 07:21:15 ID:1O2gfwhf
T岡田をメジャー級とか持ち上げてる馬鹿が最近多くてうざい。
あんなインチキノーステップ打法メジャーで通用するわけねーだろ。
なんだあのドン臭いスイングは。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:30:50 ID:kIRqHsLK
>>162
オレもそう思う。
あれじゃ、ヤマが当たらなきゃ打てないってば。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:55:00 ID:JJ53t+OU
この手の考察において国際試合で活躍した経験の無い選手は論外。
川崎、中島、西岡、青木、杉内、岩隈、涌井、成瀬、マー君などは十二分に可能性アリ。
ダル、内海、小笠原、阿倍などは可能性低し。
T岡田、おかわりなどは不明だが、可能性は低いだろう。
でもマエケンはもしかするともしかするかも。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:59:44 ID:ZvjtEjN1
T岡田、おかわりは、まだマイナーレベルだ。
打率が低い打者はメジャーの環境に対応できんない。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 05:07:59 ID:9/1ECcey
>>164
同意
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 05:10:29 ID:9/1ECcey
特にマークンに目を付けてるあたりあんた見る目があるよ
マーは今季後半の黒田と投球スタイルが似ているからな
168名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 17:43:56 ID:/5ykCear
岩隈は絶対に通用するのに‥‥
169名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 17:58:11 ID:dYHaF0l8
コントロールが本当にいい投手は通用する。球速や大きな変化球でごまかしてる投手は通用しない。
向こうの連中は160kmだろうが高速スライダーだろうが甘ければもってかれるし、一流選手ほどボール球に手をださない。

今NPBで通用しそうなのはヤクルトの石川、ロッテ成瀬、オリの金子あたりだと思う。ダルや涌井は通用しない。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 21:45:03 ID:AxRAuYRz
171名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 21:51:44 ID:dro11zvX
ティーオカダ 2Aクラス
172名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 23:44:19 ID:52EPCsQZ
藤田元司、高田繁もNPBは2A以下って言ってたしな
173名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 01:33:43 ID:j3JLKL+y
打者 長野
投手 俊介

通用
174名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 01:57:12 ID:QcKYKgI/
杉内は通用する。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 14:54:09 ID:4r2IoApw
通用するとは、投手では、18勝以上、3点以下
野手なら、150試合以上スタメン出場 短打者なら3割以上
中距離なら25本以上

これ以下は、落第。
楽天にトレードされるのがオチ
176名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:11:10 ID:50dh4ooQ
他よりはマシだがと前置きしとくけど
ダルの実力実績はまだ物足りないな
今くらいでもマスコミがカリスマ化しすぎてるのは
馬鹿女を取り込みたいというのが一番の狙いだろうしな
まあ女に野球がわかるわけなしな
177名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:24:50 ID:24FMHizr
>>175
むちゃ言うな

五年間レギュラー&先発ローテーション&中継ぎでも5年やったなら通用したレベル。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:26:25 ID:1dSMI2X9
>>177
3年でいいでしょ
若い時に行く人は別だけど
179名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:49:19 ID:g8hudnvo
いや 決して無茶ではない。
松坂(防御率は失格)、松井は、単年度でみれば達成している。
野茂の1年目も、まあ、通用したといってよい。


やはり、それを続けないと。
最低、5年。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 23:25:13 ID:KbaSHnbM
>>179
絶対突っ込み入るだろうけど最後の二行はマズイだろw
18勝を5年とか防御率2点台を5年とか下手するとサイヤングクラス以上
181名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:05:52 ID:OFRDtYyN
斎藤佑樹
182名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 04:05:54 ID:LkgryTED
>>169
小宮山は通用しなかったけど?
183名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:31:56 ID:Mp7yXwjE
小宮山は四球を出さないだけで微妙なコントロールはむしろ甘い。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:13:57 ID:5qW/BkIw
通用したとは、投手なら最低15勝以上だろ。防御率は、2点〜3点前半
これを最低5年以上。

これでやっと、通用した と堂々といえる。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:39:59 ID:tM8XboFS
その理屈ならメジャーの投手数人しか通用しないことになる
186イケメンMeasureリーガーの卵:2010/12/29(水) 15:05:52 ID:84xoeKDC
ま〜俺以外は通用した所で目糞鼻糞レベル
右投左打 ショート 遠投100m以上 50m走5秒台
スクワット155s10Lapse  
デッドリフト155s1Lapse 5ste
シーテッドカーフレイズ155s10Lapse 5ste
ダンベルカール25s左右10Lapse 3ste
リスト&リバースリストカール30s10Lapse 5ste他多数



187名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 17:03:30 ID:Mp7yXwjE
>>186
デッドが弱すぎるね。
このオフはがんばってデッドやろうぜ。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 17:39:13 ID:5qW/BkIw
アで15勝以上は14人、ナで10人もいる。
15勝なんて並みの成績。

189名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 19:00:10 ID:kXYWjQ9U
そりゃ単年ならな
15勝5回基準だと、クリフリーが通用しないことになるんだが?
190名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:42:45 ID:kywKM6Ip
せめてイニングと防御率で煽って欲しいわなw
勝利数はピッチャーはコントロール出来んのだから
191名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:45:20 ID:Lr0p7u0I
15勝×5連続できないようで、とても、通用した と堂々といえたものじゃやない。
堂々といえるか、いえないか、この差は、大きい。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 01:55:59 ID:sO2CGU2J
武田勝
193名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 01:59:12 ID:1Hv1oJ27
そもそも勝ち星なんてどうでもいいだろ
ここんとこのサイヤング見ろよ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 02:17:40 ID:ewlCbxAk
今通用してるのがハラデーくらいってことか?
195名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 06:20:22 ID:kRdqqGyj
やけにハードルが高いな
日本人選手のレベルを考えれば
5年生き残ったら十分だしまあ3年でもいいし
成績なんて二の次だよ
1、2年で日本に帰らなければいいって感じ
大半は3年もいないからなそれが日本人選手の現実 まあもちろんメジャー在籍で最低ベンチ入りの年数なマイナーの年数はカウントはしない
するとイガワでも成功になってしまうし      まあこの設定だと悲しいけど現実を考えるとな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 15:24:13 ID:yysflVX0
打者なら600打席以上、3割で5年
もしくは、25本塁打以上を5年

これ以下は、とても通用したとはいえない。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:30:31 ID:44SWxNJO
もう秋田
198名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 15:19:47.51 ID:E+270Imq
>>191
ワロタ
この人100球制限とかも知らないんじゃねwて疑うレベル
勝利数とかあんま関係ないだろ今の時代
ヘル坊のサイヤング受賞が実証しとるで
199名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:24:06.57 ID:04HYUo5V
坂本だな。派手な活躍とは違うが、守備、打撃が十分戦力として通用する。
但し、FA取る前に行けばの話。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:08:22.60 ID:NODKN9WY
坂本は相性最悪だと思うが
MLBだとHRが全部外野フライになるし
NPBでは自慢の強肩もMLBでは弱肩扱い
201名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 05:58:32.63 ID:BGKIyiyJ
ドームの人工芝で育った内野手は適応が難しかろ
202名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:44:18.69 ID:ZqJkbrWo
>>199
坂本は攻守ともに下手すぎるよ
あんなに未熟な選手はメジャーにはいない
203名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 17:53:32.64 ID:gNBL6hQG
坂本なら、まだ川崎・中島のがやれるだろうねー
204名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:59:56.48 ID:pPn7eiP6
今日本で一番バントとか右打ちが上手いバッターって誰?
205名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:51:52.78 ID:1k0s/jMo
宮本
206名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:28:32.41 ID:56uNNbN9
糸井
でも遅咲きで年齢的に厳しいから、実現しないか
207名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 04:16:06.28 ID:DAqyDY0Q
中継ぎ、抑えで通用した‥ こう言われてもな。
やはり投手なら先発で10勝以上
防御率はB点台
これを一年でも残せたら通用したで良い。

打者ならクリーンナップ打てる打力
これで通用で良い。
1、2番ばっかの脇役で通用したとかもう良いよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 04:42:02.61 ID:ZRcl0kT9
野手は無理だろ
2割ちょいと5本塁打がいいとこ
投手に期待
209名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 04:48:03.82 ID:hKWbbAiy
上原、高橋クラスのセットアッパーは
環境次第でいけるでしょ
ダルビッシュでもイワクマでもハンカチでも
MLBのハードスケジュールに耐えれるかが
最優先課題
210名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 06:59:47.43 ID:ybRXzUJ+
ノーコン、棒球のダルなんか通用するわけがない、
岩熊はヒサノリみたいに高めの見せ球でも勝負できる投球の組み立て
を取り入れてストラークゾーンを広く使えるようになれば通用するかも。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:59:11.31 ID:c8Plv9hb
ベイスターズの吉村 今 日本ではもがいてるが
こいつはいろんな角度から見て メジャー向きだと確信した
慣れれば2割5分 20本はいくとみた!
212名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:10:44.15 ID:phLUFVuH
てかハンカチ(笑)とかギャグだろ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 05:44:40.69 ID:Uz0VuvjW
日本の左バッターは基本通用しない右投げ左打ちは特に
理由はだいたいの選手が日本特有の外角の球を腰に力が入ってないような手打ちするしオマケに外が広いから
イチローは内野安打の技術があるし結構踏み込む
右で踏み込む打者なら絶対通用するよ
井口城島田口新庄は悪くないし右の挑戦者見てみたい
左が通用しない極端な理由は巨人の藤村とハーパーやブラゼルの打った体がどちらに傾くか見てみ
そういえばオープン戦の岩村の腰の開きと言うか逃げ具合はハンパなかったな
214名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 05:53:24.46 ID:Uz0VuvjW
訂正
ステップが大きくなくある程度踏み込む右バッター
高橋のスクリューに空振りしたスイッシャーのスイング見た時に日本特有のボール球ばっか振らす変化球連発するとこんなに腰が屈むのかと思った
あの腰抜けスイングはもう癖ついてるから日本人は直らんな
長野とか何気に打率280〜 HR12前後 20盗塁するんじゃないかな
中島は全く伸びてないからよーわからん
215名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:03:27.71 ID:FS5MCek9
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:02:57.61 ID:vGsPHE7n
>>213-214
そもそもNPB時代と同じポイントでボールを捉える事が不可能なんだからw
踏み込んで打とうとすりゃみんな差し込まれるw
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:06:54.63 ID:jrGyeoJd
結局のところ技術でも体力でもなく性格の良さと頭の回転、社会的なバランス感覚じゃないのかね。
チームメートやファンに好かれる謙虚で明るい性格。英語でのコミュニケーション力。
この二つがあれば長谷川や田口程度の実力でも居場所を確保できることは証明されてる。

過去に問題を起こしたりファンから愛想をつかされたり居場所がだんだんなくなっていった日本人選手は
よくよく考えると実力以前に人間性が破綻しているものが多い。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:00:13.11 ID:poGm4Rw9
>>217
松坂なんてその典型だな。謙虚だったとしても成績が今より大幅に良かったとは考えにくいけど
チーム内での立場は大分違ったはず。エリートコースきてプライド高いから打たれるのを
言い訳で誤魔化して嫌われまくってるイメージ。WBC優先も現地ファンからしたら意味不明だろう。

ある程度の成績で3年以上レギュラーであれば通用したでいいでしょ。
活躍したという括りだとイチロー、松井、野茂に限られるけど。黒田に期待する。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:04:04.00 ID:poGm4Rw9
今NPBにいる野手だと通用することすら厳しいだろうな。
ピッチャーならダル、岩熊、田中、杉内、涌井のうち2.3人は通用するレベルまでいけるはず。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:55:03.11 ID:nlA0q4d2
なにその2、3人って根拠のない数字
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:53:17.60 ID:poGm4Rw9
>>220
メジャーのスカウト陣でも誰が通用するかなんてアテになってないのに俺やお前みたいな素人が
ピンポイントで誰が成功するか見極めるのは不可能。ただこれまでの渡米選手から確率的なものは
ある程度分かってるからそれから算出したまで。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:24:30.81 ID:20A1JqjR
野手は無理
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:30:36.26 ID:/GTFAbW5
糸井のみ。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:35:17.42 ID:wgwvfIfQ
>>220
「テキトーに何人か言えば、うち何人かは当たるぜ」
って意味。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:08:05.20 ID:poGm4Rw9
>>224
俺やお前みたいな素人が誰が通用するか見出すのは不可能だからな。
歴史がそれを物語っている。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:23:12.66 ID:GVAqQRMz
誰も通用しない

理由 FA権が長い。 サッカーのように1年目からメジャーから
要請があれば行けるようにしないと無理

日本人メジャーはメジャーリーガーに負けたのではなく球団のオーナーや
OB・NPBオタの馬鹿ファン・マスコミに負けた

俺はNPBを優先するファンは野球ファン以前に人間として認めてない
野球においてメジャーファンは以外は猿にもなれないこの世のくず

蚊のように踏み潰されれば良い
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:28:10.05 ID:GVAqQRMz
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:00:53.25 ID:E5W86sZO
野手はいないだろうね
ピッチャーに期待
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:08:47.95 ID:GVAqQRMz
>>228
早くに行けば可能性あるけど・・・NPBは閉鎖的で馬鹿だからどうしようもない

長野・坂本。中島あたりどうだろう。 中島とか日本で完全にやる気ないもん

藤川なんて去年のCSで負けたとき一生懸命やったから仕方ないって
やる気ないのありありだし。 こんな人をNPBの名誉とか流出反対とかで
引き止めて何のプラスがあるの単なる怠慢プレーを続発させて人気落としてる
だけ

230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:10:13.89 ID:GVAqQRMz
><228
右投げ右打ちを大量挑戦させれば誰かは当たるかも

日本野球は選手も顧客ということを忘れるな。

231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:02:02.68 ID:E9lBgKz1
野手は統一球で真の実力が判明いたしました。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:26:14.65 ID:xyFRNNRo
中島、坂本なんてどこ守らせんだよ、エラー数見てこいよ
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:57:54.09 ID:qga8ajts
野手はほとんど全滅状態だぁな
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:10:54.90 ID:Y71YIfvR
通用しそうというのとは違うが、岩隈は手出しにくい選手だな。
故障ばかりで、まともにシーズン通して働かないのに
年棒はそこそこ高くなりそうで。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:02:28.86 ID:VBn5tbzY
中島?論外だろ。
メジャーで通用する要素がどこにあるのか聞きたい位だわ。

川崎も・・・ってか野手は無理。

投手はダル位じゃね?
岩隈は黒田レベルの活躍ができれば御の字かな。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:16:48.69 ID:qga8ajts
来季、和田と岩隈はほぼ確定だが、この二人もそこそこやるだろう
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:21:47.34 ID:kPKK0fp6
>>213
イチロー、松井、福留、岩村
全員通用してる(してた)
少なくとも右打者よりもね
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:16:21.68 ID:AFH+3KWK
>>237
岩村・福留よりも井口と城島の方が活躍してると思う

岩村とか福留よりはWBCで中島・内川の方が打った。 岩村と福留は
いらなかった
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:19:16.83 ID:AFH+3KWK
>>235
中島なんかはメジャー行きをほこにされてやる気ないと思うよ

日本選手も馬鹿なのはメジャーいかせてくれないなら日本で
適当にしかプレーしませんと宣言すれば撤回して行かしてくれそう

たとえば野球なんかやめたと引退してやっぱメジャーでとか出来ない
のかな??? 大学生は親が金払えないから中退しますといい
メジャーに行くとか

これ禁止??
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:23:16.91 ID:AFH+3KWK
大学中退技は付属高校あがりや一般受験で入った奴でもだめかな??

推薦で入った奴は高校側に迷惑かけるからだめだろうが
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:04:51.09 ID:xyFRNNRo
はいはいWBCね、シーズン通した結果で比較しようね
たかだか30、40打席程度でいらないとか言われたらMLBで頑張ってる連中はたまんないだろ
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:12:10.94 ID:xyFRNNRo
あとね球団に対して文句付ける、親が金払えないから野球やめる等の姑息な手を使うような人間にろくな奴はいない
そんな奴はMLBに出て欲しくないし、MLBを汚さないでほしい
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:53:43.49 ID:AFH+3KWK
>>241
日本が韓国に負けたとき李スンは日本を越えたとかガンヒョンはアジア1
とか言って日本が叩かれましたがこれはどうでしょうか???

>>242
日本のFA権が長いのは事実。 サッカー選手は海外で活躍するが
野球選手はメジャーで活躍しないとか叩かれるがまず浮かぶのはサッカーは
若くて全盛期でいける野球は30歳前。 これはハンデ

これで野球は大したことないと思われてるよ
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:56:03.33 ID:AFH+3KWK
日本が勝てばアメリカが本気でない。 日本が負ければ本気だから
けしからん

ようは日本野球を叩きたいだけでしょう?? それなら姑息な手段使おうが
メジャーに行こうが勝手じゃん。 ようは日本に必要ないんでしょ??
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:12:02.95 ID:ylD4KIPp
>>242
ろくでもない奴は球団のオーナーだろう??? FA権長くして
使い潰してメジャーにやり利益独占

サッカーは若くしていける

張本・野村メジャーに行くとレベルが下がる・・それよりも地上波
が減りお前らの金が入らなくなるほうが心配だろう、それに
若い奴に解説の口を取られるのがいやなんだろう
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:49:24.41 ID:WqWDS3Mk
中島をMLBに出してみれば良いじゃんか
天才なんだろ?通用するから(笑)
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 08:37:10.58 ID:6+BnnaLk
中島が天才?
笑わせるなよ。

あんなの1000%無理だから。
メジャーの連中との乱闘を楽しむ位しかないじゃないか。

まあ、あの体格にビビらず自ら向かっていければ
大したもんだけどな。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:42:10.08 ID:xgH4+qkz
>>238
新庄はNPBでも微妙だったからまあいいとして右打者はノリも含まれるぞ
OPSは井口城島より福留の方がかなり上だし岩村も井口城島とそんなに変わらない
つーかパファンかよ
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:01:47.16 ID:6+BnnaLk
福留ね・・・毎年6月になると息切れするから
中途半端な成績だよな。

あれで10億以上は貰いすぎ。

マイナー落ちしないって観点でなら通用したと
言えるかも知れないけど、実績で言うなら通用したとは言えないね。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:18:58.22 ID:WsQg2WL7
>>249
福留は契約上マイナーに落とせないだけで全く通用などしていない。
カブスはとことんバカな契約をしたもんだ。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:30:32.32 ID:6+BnnaLk
>>250
俺も実績面では評価に値しないと思ってるよ。

イチロー批判が凄まじいけど安打数だけじゃなく、
イチローは毎年何かしらのタイトルを取ってたし。

でも福留は何かタイトルを取った訳でもない。

打者のタイプが違うにしても、あんな中途半端な成績で
イチローより上とか言ってる奴は頭おかしい。

個人的には打者はイチローと松井秀以外は評価に値しないね。

西岡もやっぱり期待外れ。

ほんの1、2年そこそこの数字を残しただけなんてのは
通用したとは言わない。

ダメだったら日本に帰れば良いやってノリで
行って欲しくないんだよね。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:02:54.86 ID:3FQtjWsL
WBCが参考になるなら
WBCでイチローよりも打った奴はメジャーからオファー殺到なんだろな
そんな記事みた事ないけど
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:58:38.30 ID:05DH44FH
ていうか松井さん以外で通用した選手いないだろ?
お前ら馬鹿なのか? 野球初心者ですかwww
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:52:41.22 ID:3adiezr0
石井弘寿が怪我して以来、あんまり期待できる奴がいない。
ダル以外には館山くらいか。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:06:34.16 ID:ZElmgO8D
>>252
李スンヨフ・金泰均・李大浩・リュヒョンジン・金ガンヒョン・ユンソクミン
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:10:42.32 ID:05DH44FH
>>255
そんなカスみたいな名前並べてなんになるんだ? 松井さん以外は無理。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:39:59.02 ID:ZElmgO8D
>>256
WBCの記録が参考になるから
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:42:45.39 ID:05DH44FH
松井さんはこうなるのがわかっててWBCに出なかったwwwwww
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:44:53.99 ID:OiAmJGq3
西岡は使いものにならんが参考になるのか?
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:48:39.43 ID:Go4/M0Gz
ここ日本人で通用しそうな選手を挙げるスレなんですけど
韓国人とかスレ違い
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:51:55.17 ID:aOAhfFYw
内海は通用するのでは?
スタミナあるし、左だし、変化球もいいし、本格派であり技巧派でもあるし、巨人という注目される球団で上原抜けたあとファンなどから叩かれながら成長してきて精神的にも強くなったし、エースだから。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:12:16.56 ID:kDmkrt2p
おい、テツヤ。この人誰か知ってるか?

ノーヒット・ノーランさんですよね?3000奪三振くらいしたんでしたっけ?
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:00:28.70 ID:9ypoFLrW
NPBって1A以下って本当か?
統一球で貧打なのはよくわかった。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:13:36.21 ID:WermjZtK
>>253
そういうお前自身が野球初心者なのはよく分かった。

ホームランだけが野球じゃありませんからWWW
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:38:18.78 ID:LMaeY41f
>>263
何、野球アンチのいい加減な根拠なしの発言を鵜呑みにしてるんだ?
助っ人外国人のほとんどは3Aで上位レベルの成績を残してる助っ人
その中で3分の1もNPB上位の成績を残せていないんだが
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:39:17.31 ID:LMaeY41f
MLBで全然だめだった小宮山や中村のりでも3Aでは
まともな成績残してるからな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:46:16.08 ID:9ypoFLrW
日本人もアメリカでダメダメじゃないのか?
しかも、日本人のトップ選手だろ。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:49:43.85 ID:3adiezr0
マイナーがヘボいと思う、いやヘボくないと困るのが日本のプライド
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:52:19.41 ID:9ypoFLrW
日本人スラッガーが当てにいってもなお打てないのは萎えるわ。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:58:17.49 ID:1nh4Lk5/
成瀬とかかな
コントロールよくないと無理
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:27:08.64 ID:WnK62PbU
〉〉223
正解
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:05:33.92 ID:muQtcy4i
岩村 44本→7本
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:16:31.51 ID:IvNgJkpu
>>270
成瀬はそれほどコントロールよくない
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:44:54.62 ID:JiftGaMj
それでもパの投手の中ではかなり良い方
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:05:49.97 ID:23ZwNVk8
>>268
実際、事実だし
09年の3Aインターナショナルリーグ首位打者(.336)のMLB通算成績←今年の西岡と大差なし
http://www.baseball-reference.com/players/b/brownjo05.shtml
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:15:08.38 ID:23ZwNVk8
ほらよ
もう四発
09年の3AインターナショナルリーグのOPS規定1位打者のMLB通算成績←新庄以下の成績
http://www.baseball-reference.com/players/b/barkeke01.shtml
10年の3AパシフィックコーストリーグのOPS規定1位(1.060)打者のMLB通算成績←新庄以下の成績
http://www.baseball-reference.com/players/k/kaaihki01.shtml
09年の3Aパシフィックコーストリーグの首位打者(.342)のMLB通算成績←新庄以下の成績
http://www.baseball-reference.com/players/b/bowkejo01.shtml
10年の3Aパシフィックコーストリーグの首位打者(.353)のMLB通算成績←中村ノリと良い勝負
http://www.baseball-reference.com/players/l/lindsjo01.shtml
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:30:13.22 ID:IvNgJkpu
↑この人っていつも偏執的に3Aの成績にこだわるね。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:32:44.79 ID:IvNgJkpu
ノリはそいつに3Aでの成績で勝ったのか?
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:44:58.39 ID:tjbHgxdR
野手は全滅 MLBを口にする事自体が御法度

投手なら適応しだい
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:49:14.50 ID:Fq0MIg+w
投手も救援ならってとこだな。
ダルビッシュは別だが。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:58:48.61 ID:WgMlaxT/
>>250
・MLBプレイヤーランキング。
松井66位、福留86位、鈴木94位。
・出塁/長打
松井/361/459、福留/371/439、鈴木/359/394
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:00:12.30 ID:/FFabfMM
イチマツが飛びぬけてるけど、何気にドメは野手No.3だよな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:05:37.90 ID:FgirZkp0
>>261
釣り?
元TORのジョジョ・レイエスさんくらいできたら御の字
てか実際はCHCのジェームズ・ラッセルさんコース
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:07:20.84 ID:Gkx8bRwa
今後、日本人内野手はもう採らないんじゃね?

西岡の活躍にかかってると言われたものの、
かえって道を狭めてしまったし。

とりあえず、中島、川崎は無理。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:56:33.10 ID:kyjqZwy9
>>277
3Aリーガーのメジャーの通用度を調べようともせずに
NPBは1A以下とか貶してる奴が多いから
そういう奴がいなくなればこんなレスもわざわざしないよ

>>278
ノリは負けてるけど、田口新庄でもそいつらの成績を上回ってるよね
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:58:18.00 ID:kyjqZwy9
間違えた
3AじゃなくてMLBの成績か
>>278
お前の主張だと、低いレベルでどんなに成績残しても
MLBで良い成績残さないと無意味なんじゃなかったのか?
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:40:42.30 ID:7bhQGlaf
いつも外人に無双されてるんだから、3Aで無双する日本人が何人か出るまでは黙ってろよ
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 11:11:40.69 ID:/d77rVKf
>>287
統一球になってから日本にいる外人の大半打ててない
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:16:58.31 ID:7bhQGlaf
いま日本にいる外人はヘボいんだよ
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:40:39.73 ID:75HWk0B9
>>289
すぐにばれるようなうそつくな
3Aで優秀な成績残してる奴ばかりだろ
MVPや打撃投手タイトル争いやOPS・WHIPが優秀なのばかり
野球アンチは黙ってろよ
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:53:43.76 ID:ttqU4kuo
>>290
ここは2ちゃんねるだぜw
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:10:55.28 ID:5YDG4zYG
サファテとバリントンはスルーですか
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:14:14.35 ID:/d77rVKf
>>292
野手がだめと言ってる
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:08:36.15 ID:7bhQGlaf
3Aのキャリアハイをコピペするバカはほっとけ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:20:12.98 ID:NHK6T0Cu
せやな
そいつどこのスレでもコピペばっかで嫌われてるしw
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:25:07.87 ID:RBEQ5p1z
釣り汚(笑)
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:29:24.24 ID:GNkFTCJU
もし3Aより上だったらものすごいリーグだよな。
釣りみたいなコピペ貼る奴にはそれが理解できないみたい。
川上がルーキーリーグでプレーしてるように、好選手も階段を転げ落ちるように衰えていくしね。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:31:10.31 ID:GNkFTCJU
野球アンチなんてどこにいるんだ?
そういうアンチは具体的な話を避けるからすぐわかるぞ。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:36:56.59 ID:KEEulzsL
川上は故障か衰えかわからんが、もう許してやってくれ
井川らとは違って1年目は通用したんだから…
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:14:07.22 ID:RBEQ5p1z
釣り汚(笑)涙目…
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:08:27.61 ID:9ZLABtrM
>>295
お前は阿呆か?
ID:7bhQGlaf=ID:RBEQ5p1zこそ
NPBと3Aの比較スレに常駐してあちこち暴れてコピペ貼り付けてる馬鹿だから嫌われてるじゃないか
このIDで比較スレに行って探せば分かるよ
でID:GNkFTCJUも怪しい
メジャー通なのにNPBと3A比較スレや日本人叩きスレしか興味無しにレスしない連投馬鹿はそう何人も居ない
本人か野球アンチなので便乗しているかどちらか
あっ、それともあんた本人?それならこいつを擁護するのも納得
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:26:38.10 ID:9ZLABtrM

797 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/16(火) 07:36:57.03 ID:GNkFTCJU
なぜNPBヲタはダメ外人を語るとき、ダメ日本人は無視するんだろうか?

796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/16(火) 00:34:13.96 ID:RBEQ5p1z
>>794
小笠原(笑)は?

ダメ外人よりダメ日本人の心配しなさい

いつもの1A馬鹿と言ってる事が同じ。どうせ複数ID使用しているんだろうな
普通に考えて「ダメ日本人」なんて言葉を使って煽る奴が複数居るとは思えない
書き込みスレが総合板の中で何故か両IDとも西岡スレ、3A・NPB比較スレ、そしてこのスレの3スレだけ
そして朝は7時台からの書き込み時間帯のバラ付きがほとんど一致
こうみるとID:7bhQGlaf=ID:RBEQ5p1z=ID:GNkFTCJUの可能性はかなり高いな
総合板で粘着して暴れてる馬鹿は基本一人だけで、たまに面白がって便乗している奴が居るというわけか
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:29:50.20 ID:9ZLABtrM
>>300
バレバレだよ〜w
そっくりそのまま返すよ!
いつもの1A馬鹿(笑)涙目…
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 05:02:47.95 ID:XShsDymt
2Aでいいだろう
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 05:05:22.42 ID:XShsDymt
自分が気に入らない書きこみには自演疑惑をかける吊り緒
哀れ紫の生まれ変わり
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:43:32.83 ID:WpM4A6lk
>>305
ID:7bhQGlaf=ID:RBEQ5p1z=ID:GNkFTCJU本人乙
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:41:32.57 ID:VjQTqNOQ
メジャーに挑戦したいって奴は活躍できないだろうな。
メジャーの野球を楽しみたい、メジャーで稼ぎたい、メジャーをぶっ潰すといった奴しかムリ。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:34:53.81 ID:UJNVAb7i
>>307
西岡?
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:34:35.50 ID:ZiomQkUY
統一球よりもより飛びにくいメジャー球で
相手のPのレベルも段違いとなると野手は

・今年のボール変更があっても去年と大差のない成績を残した人

ってのが最低ラインじゃないですかね
そうなると、3割バッターがほとんど死滅したらしいセは皆無って事になる
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:14:54.14 ID:efRGzvz/
日本でケタ外れだった松井が並の強打者
超一流だった松井稼福留あたりであの始末
若い頃からレギュラー張って首位打者とった西岡が糞扱い

野手はムリ
ってかイチロー松井くらい日本で実績残さないと誰も獲らない
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:27:02.72 ID:I1uE57cP
投手もリリーフで3年以内にクビが既定路線だ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:47:44.43 ID:yOGdx+36
救援は一流ならほとんどが通用するな。
何年もつか知らんが。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:36:05.16 ID:T/mvpnNF
萎える

■野球 IBAFインターコンチネンタルカップ戦績

【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/

【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/

【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/


■野球 IBAFワールドカップ戦績

【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/

【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
314名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 14:28:59.03 ID:R5wu3LWA
>>309
>統一球よりもより飛びにくいメジャー球

これあやしいだろ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:22:15.72 ID:ou6ojWzy
野手は無理って事で一致したみたいだな

316名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 03:23:29.81 ID:ifQt0dQt
長野かなあ
あのスイングスピードは魅力
317名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 17:48:01.37 ID:uMOHiOdc
来年は一気に5人が移籍予定らしいが。
確実なのは岩隈、和田、中島
不確定なのはダル、川崎か
318名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:14:21.70 ID:ktWe837y
一番通用したのは松井だな
OPS残せなきゃ話にならん
319名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:33:26.32 ID:IstOPfEm
実際、メジャーのボールと統一球てどちらか飛びにくいんだろうね。トントンくらいか?
320名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:46:52.86 ID:8m9SNIO5
野手は外野に飛ばすパワーがないとお話にならない

日本で当て逃げで打率を稼ぐタイプは、
向こうは球威と守備のレベルも高いからそれさえ出来なくなる
321名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:02:54.08 ID:uMOHiOdc
>>319
メジャー球のが飛ばないらしい。
来年の中島がどれだけ打つかで見極めたいが。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 09:38:08.47 ID:uXtmJvmY
ダルかな
323名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 12:50:49.57 ID:p53cRhDw
>>320
いや日本人打者はほぼ例外なしに
日本時代より内野安打は増えてるよ
天然芝で打球が殺されてるんだから
西岡だってああ見えても、日本時代よりは内野安打率が増加している
内野安打が量産出来ないアベレージヒッターが話にならない
324名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 19:24:36.92 ID:eDG8e30j
>>323
シアトルだけだよ日本人用に芝ながくしてくれるのは
325名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 21:04:13.22 ID:thCRRzzU
西岡は守備ひどすぎる。
つかショートからセカンドて、一日二日でまもれるようになるポジションなのか?
ショートからサードよりむづかしいコンバートな気がするんだが
326名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 07:54:52.26 ID:FOOrqTPF
ショートで採る球団も球団だよな
カズオでもう分かったことだろ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:16:08.52 ID:bzUyncuu
ショートでとってないよ
セカンドでとってスライディングよけれないから
怪我するくらいならと下手糞守備には目をつぶってショートになった
328名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:22:55.20 ID:Bz+FqaGm
329名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 01:06:43.89 ID:LX9fk7my
上原も川上ももっと若い時にメジャーにいけてればなぁ。
NPBの移籍制度が変わらないと。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 15:54:11.88 ID:qPgIMojw
マジレスでまだ未完成だが打撃限定で素材だけなら筒香
331名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:45:34.73 ID:gSywyfpc
ベイスターズ(笑)の補欠が通用するのかw
332名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:03:03.89 ID:1N9LRR5Z
ベイスボ−ルと本場のベースボ−ル案外相性良さそうw
333名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:05:42.85 ID:JXUf7jG4
MLB傘下になる日…独立リーグに“ラブコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000103-san-base
334名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:23:46.66 ID:aeL0BJ13
松井稼頭央の
全ての面において自分のレベルが低かった、みたいな発言は衝撃的だった

日本では何から何までトップクラスだったのに
335名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:35:09.77 ID:Hs3E5a3H
残念ながら、普通の名球会クラスでもそんなもんなんだろうな…
336名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:48:18.48 ID:wKxj6y2a
日本人は1A以下の選手ばっかりだもんな
337名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:32:12.98 ID:ZpPbMCcG
日米野球やってる頃ダイエーにいた佐々木なんかメジャーで通用するって持ち上げられてたけど 実際に行ったらダメだったんだろうな
338名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:35:15.32 ID:nZu7XhRU
野手は当分無理だろ
投手ならまだ行けるだろ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:34:55.45 ID:G7IfVzjj
マイナーにいるのもほとんど投手だしな…
中島も松井稼、西岡の二の舞になりそう
340名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:41:18.87 ID:dlfaXxn6
投手も中継ぎだけだろ
先発は無理
中継ぎ=野手で言えば控え
その中継ぎでも2、3年で賞味期限が来るのがほとんど
341名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:20:52.45 ID:w8X7Uwry
先発はなぁ…。
タイトルホルダーで各球団エースクラスの2割程度しか通用しないイメージだな。

昔は大家とか吉井もそこそこやったのに、今は黒田だけになってしまった。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:21:14.28 ID:Kkgh9MPt
川上はマジで何があったんだ
全く通用しなかったのって井川くらいだっけ?
343名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:47:30.03 ID:i4xhFUPs
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:27:06.81 ID:O2EBla4S
ダルビッシュ有だけ

あとは人並か3A2A以下
345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:43:07.56 ID:70sxkly7
>>344
実際そうだろうな。田中は今季の出来を維持できれば迷うとこだが
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:16:09.89 ID:OlNF1/Kh
ダルビッシュだけ。
そのダルビッシュですらMLBのボールとマウンドに適応できるかどうか。

他の選手は無理。
行っても恥を晒すだけ。
NPBレベルの選手はマイナーにいくらでもいる。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:21:00.05 ID:KsyKkJSO
おかわり推す奴も結構いるけど
パワーだけならドミニカ人とかで間に合ってるでしょ
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:08:39.13 ID:DTvZw45R
おかわりは中村紀を超えるのも厳しい
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:34:05.51 ID:/uXq7Yk6
ボロボロだな
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:04:37.66 ID:/r1RUO2i
>>342
川上は基本的なK/9もBB/9も悪化していない
出塁させた走者の生還率が高いだけ、つまり勝負どころで踏ん張れずに防御率悪化しただけ

>>345
田中は本格覚醒だよ
K/9もBB/9も明らかに良くなってる
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:27:03.15 ID:z5PK5ApW
チェンとか絶対に無理だと思う
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:56:24.38 ID:i8x1pQIS
今MLBに行く日本人はどんな言い訳考えてるんだろ?最近アメリカは真っ向勝負
ができるみたいな清原的発言少なくなった気がするけど。アメリカが真っ向勝負なんて
あり得ないんだけどねw力と力の勝負なら4シームだけでいいじゃんw2シーム
だとかカットボールみたいに微妙にバットの芯を外すボール全盛なんだから真っ向勝負なんてありえないw
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:08:58.96 ID:ykfVeKsJ
ツヨポンいけるだろ
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:18:47.38 ID:6qNbqxwt
中日の浅尾はメジャー行っても防御率が2点台に乗る事はないと思う。
悪くとも1点台後半。

緩急のつけ方とタイミングを狂わせる投球フォーム。
あのマートンが「ノーチャンス」とまで言ってるそうだね。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:28:12.86 ID:3HknhnR1
使い捨ての中継ぎ野郎ごとき
いくら活躍されてもテンション上がらんな
それでも斎藤隆みたいに長持ちする人は大好きだが
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:48:41.22 ID:nMeg5Fhl
>>354
で、そのマートンはメジャーからオファーあったほどの打者なの?
中スポだけ読んどけよ。3A相手なら大家もパーフェクトしてら。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:56:21.50 ID:3HknhnR1
マートンは日本のレベルは4Aと言ったりダルのことをクレメンスを越えたとか言ったり
人間が完成しすぎてるのか知らんが少々おべっかが過ぎる子だからな
真に受けてはいけない
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 06:01:05.61 ID:/DSYG7fX
>>354
ドミニカ・ウインターリーグで武者修行中の竜戦士たちに衝撃が走った。
中日の山井大介投手(31)、浅尾拓也投手(25)、谷哲也内野手(24)が所属する「エストレージャス」は20日(日本時間21日)、3人に対して事実上の“戦力外通告”をした。
すでに外国人枠から外されており、今後の出場の見込みがなくなった。異国でサバイバルの厳しさと悔しさを味わった3人。
この経験は日本での激しいチーム内の競争にも必ず生きてくる。

これがドミニカの厳しさだ。練習中の緊急ミーティングに集まったドラゴンズの選手たちに落胆の色が浮かんだ。チームから山井、浅尾、谷に「今後日本人選手は起用しない」という決定が伝達された。
3人を監督する立場の森ヘッドコーチは「もう使わないそうだ。これじゃ撤収するしかない」と悔しそうに吐き捨てた。

山井は8日に1試合だけ登板。2/3イニングで3失点だった。2試合に登板した浅尾は14日の試合で集中打を浴びた。
2人ともわずか一度の失敗で“失格”の烙印(らくいん)を押された格好だ。
開幕スタメンを務めるなど、ここまで30打数8安打の打率2割6分7厘を記録した谷も最近は出場機会に恵まれなかった。

チームの投手はアメリカでも2Aや3Aの選手が大半。山井や浅尾は勝るとも劣らない力の持ち主と言える。森ヘッドコーチは「山井にしても浅尾にしても最初の1、2試合は『調整登板』のつもりだったのに」と顔をしかめた。

山井は「これが現実。一度のチャンスを生かさないといけなかった。
日本でも同じことです」と残念そう。浅尾は「ドミニカでは収穫もあった。
こっちの配球や選手の姿勢に学ぶこともあった」。悔しさを押し殺して前を向いた。

当初は12月初旬の予定だった帰国は予想外の事態で1週間程度早まり、11月下旬に前倒しされる。近くドミニカを後にする3人。
だが、この遠く離れた異国での経験は、決して無駄にはならない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200911/CK2009112202000045.html
359名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 08:34:10.02 ID:6qNbqxwt
2009年の浅尾 67試合防御率3.49
2011年の浅尾 79試合防御率0.41

成長したと考えるべき
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:57:50.62 ID:7TQriMue
藤川よりは浅尾だな
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:35:12.22 ID:7FsMz2c6
しょせん中継ぎ
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:25:32.57 ID:mOkiWsYH
浅尾なんてあっちいったら並の中継ぎだろw
球が動かないしあのテイクバックからが速い立ち投げは
NPBだと珍しくてタイミングとりづらいんだろうが
MLBだとタメて投げないやつは珍しくもなんともないし
引き付けて長打を打てるからあの球速は打ちごろ
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:36:46.73 ID:f+RMZ8IF
マートンが〜
ラミレスが〜

(笑)
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:28:05.95 ID:3vGvw+my
野手はびっくりするくらい打てないな
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:26:42.52 ID:UR1k3WLW
a
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 06:58:38.76 ID:AwG4VUQZ
リトルリーガー相手に投げてるNPBの現状投手の真の実力はその他の要因も含め未知数
野手は無理すぎる
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:51:16.08 ID:KrxfjzV2
浅尾は変化球多すぎ
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:29:18.72 ID:RUfE+Fho
>>367
それはほとんどすべての日本人投手にいえる。
慎重になりすぎてカウントを苦しくしている。
せっかくの統一球なんだから力で押したほうが効率がいい。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:57:07.13 ID:bzCCCHoK
金福子
370名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 16:15:47.02 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
371名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:29:38.23 ID:WxWnX3ZP
ダルビッシュ→劣化クレイ・バックホルツ
まさお→劣化アービン・サンタナ
岩隈→劣化デレク・ロウ
杉内→劣化ジェイソン・バルガス
和田→劣化クリス・カプアーノ
金子千尋→劣化リッチ・ハーデン
寺原→劣化リック・ポーセロ
涌井→劣化フレディ・ガルシア
マエケン→劣化ライアン・デンプスター
澤村→劣化スコット・ベイカー

青木→劣化フアン・ピエール
川崎→セーフコの一塁側ボールボーイ
中島→劣化アーロン・ヒル

西岡=セサル
372名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:23:45.93 ID:oL7XXMhq
亀田三バカ兄弟
373名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:10:55.26 ID:o7e9P5nC
現地で経験を積んでいる、 井川 しかいない。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 09:00:45.09 ID:xQKhQrTx
イラブ
375名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 19:38:39.40 ID:E7lHwUFK
メジャーで先発ローテを目指すなら、
NPBにおいて「メジャー見越して中4日で投げた」とかニュースになってるようじゃキツイよな…
こういう場合は大体シーズン通してその1回しか中4日やってないというオチだし
376名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 21:55:28.79 ID:mADoh3XR
まあな広島みたいに貧乏で駒不足、外人が多いと
5人で回すとこも出てくるんだろけどなあ
中4日5日をもっと投げさせないと
メジャーの先発は2年以上もたないだろうな
でも前田健にはちょっと期待してるわ
3年連続190以上イニング食ってるし
ひょっとしたらタフな投手になれるかもしれん
377名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:23:08.69 ID:5/T6ae8C
中島とヤンキースで起用法に意識の差 交渉長期化も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000011-spnannex-base

レギュラー起用を希望して米移籍を決断した中島サイドと、控えとして落札したヤ軍との意識の違いが、交渉を長期化させる可能性があるとしている。
現時点での条件はメジャー契約でも年俸は150万ドル(約1億1700万円)程度とされ、その場合は今季年俸2億8000万円の半額以下。



年俸は下がるわ、マイナー契約の可能性も多々あるわ
中島の評価低すぎ

日本の野手なんて全く評価されてないな。野手はオワコン
378名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 01:49:48.32 ID:BE5pnokE
もう田中くらいしか、おらんね・・・
379名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 03:30:51.37 ID:F4054QME
イチロータイプは結局イチローしか居ない
これに尽きる
380名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 04:08:23.11 ID:jViZm74N
ピエール
381名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:16:27.88 ID:dlJyCgXL
自分の欠点を理解しふかーく反省した、白ノリ事、我らが 中村ノリ大明神
382名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 20:49:56.62 ID:aUeE3nUd


383名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 12:09:30.54 ID:WXB0Ql6/
>>63
ファングラフのWARを参考に補正するとこうなる

日本人メジャーリーガー活躍度ランク
S イチロー

B 野茂英雄
C 松井秀喜 
D 大家友和 黒田博樹 斎藤隆 
E 松坂大輔 井口資仁 吉井理人 松井稼頭央 岩村明憲 大塚晶則 城島健司 
  福留孝介 長谷川滋利
F 佐々木主浩 上原浩治 田口壮 伊良部秀輝 岡島秀樹 新庄剛志 マック鈴木  
G 高橋尚成 村上雅則 川上憲伸 高津臣吾 木田優夫 石井一久 
H 多田野数人 藪恵壹 高橋建 田澤純一 小林雅英 小宮山悟 井川慶 
  薮田安彦 マイケル中村 五十嵐亮太 柏田貴史 
I 野村貴仁 桑田真澄 福盛和男 中村紀洋 西岡剛
384名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 12:10:16.98 ID:WXB0Ql6/
失礼
間違えて別スレに書き込んでしまった
385名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:27:51.53 ID:UoYMkJqu
今までメジャーで通用したと言えるのは野茂だけ。松坂なんか通用したとは言えない。 松坂が通用したと言えるなら例えば日本の二軍Pがメジャー行って打者一人でも抑えたら通用したって事になるから。
10年くらいメジャー在籍できた時に初めて通用したといえる。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:53:40.08 ID:wZ6ZpkTo
選手を上から目線で「通用した/しない」とか論評する奴で、マトモな知能の奴を見たことないw
大抵オナニー論文なんだよね。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:40:19.92 ID:mkRiDa7N
通用したか、否かに目線も糞もないわ

日本人の超一流選手が多数渡米したが
ほとんどメジャーで通用していない

レギュラー、ローテーションすら確保できない

これが現実
388名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 03:28:00.46 ID:wZ6ZpkTo
お前が通用(笑)してないと思おうが、向こうのGMは黒田や斎藤を通用すると思うからFAで獲得したんだよw
田口も城島も松井も佐々木も契約延長した。
長谷川は9年間1度もマイナー落ちしなかった。

圧倒的な活躍をしないとお前様には通用(笑)したと認めてもらえんのだろうが
「お前の考えはごもっともだが、本職のGMの考えは違った」ってこったw
389名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:19:32.80 ID:lhFAW5li
このバカ、何いきがってんの?
390名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:21:01.44 ID:jZgjHuWK
>>388
いや、投資効果に見合うかもしれないと判断したから獲得した。
期待に応えた奴もそうでない奴もいた。
そして去年のメジャーで、レギュラーはイチロー、ローテーションを守ったのは黒田の2人。
これをどう見るかは各人に任せる。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:15:26.55 ID:lhFAW5li
フフフッ オマエ、教師か?
392名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:24:29.93 ID:mkRiDa7N
ネズハンは日教組教師
393名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 08:28:29.29 ID:5E/LwPYa
ヤワラの子供
394名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 19:12:56.11 ID:rdDhKCtM
黒田が通用してないとかなんの冗談だ
395名無しさん@実況は実況板で





【サッカー日本女性代表/アルガルベ杯】日本なでしこ女性ジャパン、デンマーク、勝利に2−0[3/2]★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330704816/