【SEA2】城島健司応援スレッド29【CERA崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【SEA2】城島健司応援スレッド28【ひっし豆炭】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244171916/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:02:30 ID:Xfls3z7b
2なら城島更に契約延長
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:33:52 ID:95xNe5a+
いちおつ

5失点以上
城島    26試合中18試合 .692 
ロブジョン 34試合中6試合 .176 ←NEW
その他  17試合中6試合 .353
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:56:50 ID:8zeKEdku
応戦スレでこのスレタイは酷くないですか
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 22:09:00 ID:fEnSMKI/
酷いけどまあ数字としては事実だからね。
いいんじゃない、別にそんなもの気にせずに応援する人のスレってことで。
アンチスレもできたようだから、アンチには体良くお引き取り願えるし、
ちょっとは落ち着くかも知れない。無理かも知れんが。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 22:32:21 ID:C21mu00L
いやしかし
あのスレは酷いな……
城島の成績置き場ぐらいにして起きましょう
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 22:43:58 ID:SPenBh7t
>>4

「応戦」ならこのスレタイもありじゃね?w
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:22:50 ID:RexgiH6p
ヘルの時はマスクを他の人に譲ってあげてください><
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:42:37 ID:36Vx+U+u
城島 CERA 5.03 11勝16敗
ロブ CERA 2.82 20勝15敗
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:43:28 ID:RexgiH6p
ロブがもうちょっと打てたらなあ。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 01:01:18 ID:sQdZUVyD
アンチと言うのは、総じて寂しがり屋だな。
自分達だけでは間がもたん、というのがあるだろうが。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 02:50:56 ID:R+pteX3P
>>9
ロブが稼いだ貯金を全部食いつぶしてやがる・・・
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 02:53:08 ID:2j5f9QLM
明日は打つよ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 05:37:06 ID:pn6nKDhj
ジョンソンの方が洗濯板は相性いいからとか、ワカマツこの記事と言ってる事矛盾してるような・・・

http://www.junglecity.com/seattlepi/news/062309_2.htm

昨年は数名の投手が城島以外の捕手と組みたいと話していたが、ワカマツ監督にはそんなつもりはない。
春季キャンプの際、特定の投手に特定の捕手を割り当てるようなことはしないと明言していた同監督は、その方針を貫くつもりだ。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 05:53:47 ID:xWIiget7
ロブジョンは若いのでまだ伸びしろがある
いずれ抜かされるのも時間の問題…ってもう抜かされてるかw
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 06:27:34 ID:NdBJxRXn
高年俸の選手を優先させないと選手会から圧力かかる
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 06:40:36 ID:5eDvfly1
>>14
今年もピッチャー陣からの批判が酷そうだw
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 08:33:04 ID:xJlTe04B
分かりやすい文体だな・・・w
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 11:23:44 ID:UQHzUVzn
ジョー
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:05:19 ID:xJlTe04B
2安打
打撃の方は問題無しかな
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:11:32 ID:CwbTAs+g
城島にしてはよく抑えたな
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:36:31 ID:skEQhOXU
スレタイがアンチの度合いが強すぎるんじゃないの?
だめなときは叩いて、いいときは応援する日和見の人のほうが多いんだし

今日は、バティスタ・ロー・アズマとよく中継ぎ陣が無得点に抑えたし、
攻撃でも基点となる活躍を見せたし、
肩の強いところもみせたし、
大活躍じゃないか?

いままで、たたき気味だったが、素直にごめんなさいといいたいね
次のフェンウェイでも頑張れ
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:39:50 ID:xJlTe04B
松井の初球がちょっと不用意だったかもしれないが、他は良かった
そろそろ一発打ってくれ
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:34:22 ID:2j5f9QLM
まずまずの結果だね
引き続き頑張れ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:08:53 ID:ICLVvRwp
また自分の手柄のように話してるな。
アーズマが踏ん張っただけなのに。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:56:50 ID:xJlTe04B
アーズマちょっと危なっかしかったが
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:06:09 ID:mhbEnxoB
調子良いね!
ある程度打率の数字が整ったら大きいのも狙ってもらいたいところ。
あと、ひそかにバントや盗塁を狙ってるところも良いね。
監督の目指す野球を体現しようとしているのがわかる。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 06:15:43 ID:mEsLbYm6
アンチはバカだから、城島のリードのどこが悪いのか指摘できないねw
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 06:58:50 ID:OrSlWVt4
>>28
「同じ球種、同じコースを続ける」って、ちゃんと指摘してるだろ。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:02:14 ID:qTk1ao5z
>>29
解説者が言った事をただそのまま言うだけかよ
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:04:56 ID:OrSlWVt4
>>30
抽象的に言っただけで
先だって、A_RodにHR打たれたときは「内角一辺倒のリード」って
このスレでも叩かれてただろうがよ。
すぐ忘れる馬鹿はお前らだろ。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:08:37 ID:qTk1ao5z
>>31
じゃあどんなリードをするのが正解なの?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:47:46 ID:RomPHvnt
エロは別に内角一辺倒じゃなくても、HR打っちゃったし・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:06:03 ID:mhbEnxoB
恣意的に理由付けてるだけだ。
エロの内角責めは極端だったが、外角を連投させたりするのは
どんなキャッチャーだってやる。

Pが抑えた試合で「キャッチングが良くなった」とかも、単なる妄想だ。
LAD戦でバルガスが打たれた時も四球は少なかったんだから。
だいたい一試合、二試合でキャッチングなんて変えられるんならとっくに
やっとる。マトモに考えりゃわかるだろ。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 12:05:36 ID:y5eU8oHB
コネ島がいないと粘り強く戦えるな。
投手も野手もコネ島いない方がやりやすいんだろう。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 12:39:39 ID:mEsLbYm6
ジョンソンでも6失点だろ
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:03:35 ID:VkWmDsos
サインはワカマツ監督が一球ごとに出してる。
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:44:36 ID:KfIY0Dax
クレメントってヤツはどうした?
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:44:28 ID:ulz1Mcfj
城島なんて毎試合6失点だろ
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:32:09 ID:mhbEnxoB
Seattle in good hands with its backstops | Mariners.com: News
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090703&content_id=5673260&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea&partnerId=rss_sea

こう言っては何だが、城島にしてもロブにしても
"in good hands" と言える程ステディな印象はないように思うがな。

まあとにかく、この調子で二人とも頑張ってもらいたい。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:07:23 ID:TOWWAoh1
>>37
サイン=配球と思ってる馬鹿はお前の事ですか?
1球ごとに配球の指示出してたら試合終わらねーよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:35:30 ID:mhbEnxoB
Don Wakamatsu's approach is already working magic with Mariners
http://seattletimes.nwsource.com/html/stevekelley/2009403975_kelley01.html

監督とのコミュニケーションは取れてんだね。盗塁やバントの試みも納得できる。
盗塁阻止を重視してるってのも、この間のヘル坊の話と整合性が取れてる。

こういうコミュニケーションの取り方は城島らしいんだが、
いかんせんこれを投手とやるのはいろいろと難しそうだし、
武田や工藤との時みたいになかなかいかないんかなぁ。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:55:39 ID:yPzTerRH
さんざん既出と思うが

城島ウアー!
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 08:43:09 ID:EkosP1xH
今日は1四球だけか
次はマルチ打て
4522:2009/07/05(日) 09:13:51 ID:DWw8jloY
強打のボストン、
オルソン、コーコラン、アーズマで2失点なら、
城島は守備面ではじゅうぶん貢献できたんじゃないか?

アンチも黙る内容だろう
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 09:22:07 ID:hn8wSME8
ヒット打った後に空を指差して十字切る馬鹿ワロタw
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 09:38:22 ID:RdN/NHxp
ジョーって指輪にキスしたり十字切ったり、意外とロマンチストなのかねw

今日は打てなかったがしっかり抑えてて安心したよ
がんばれジョー
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:18:25 ID:GkIiCe8N
あのポーズ、ソフトバンクのオーティズがやってるやつだよね。ホークス内で今、大流行しているやつ。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 12:22:23 ID:5IsPxZ5n
アーズマと気が合ってそうだなw
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 12:55:34 ID:CIogyyzJ
城島よくやったな、オカルトなんか丸っきり信じないが今日はナイスリードってハッキリ解った
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:30:00 ID:ZpKc6WRU
ポップフライ製造機だな
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:38:58 ID:MT32Js5c
試合後ナンパしてたな
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 17:22:51 ID:EkosP1xH
あれをナンパ言うなよw
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 17:59:14 ID:9wQuCzA4
6月のアリーグPitcher of Monthを受賞した
ヘルナンデスの5月の成績は1勝3敗(ロブ・ジョンソン1勝、城島3敗)
防御率は4.34(登板6回 うちロブ・ジョンソン先発3回自責点合計1点、城島3回自責点17点)

5月4日  6回自責点6  城島
5月9日  4回自責点5  城島
5月14日 7回自責点0  ジョンソン 
5月19日 5回2/3自責点6 城島
5月24日 8回自責点1  ジョンソン 
5月30日 6回2/3自責点0  ジョンソン 
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 18:16:50 ID:CB1K0MXW
ジョージ・マッケンジー
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:09:30 ID:0Go9acps
>>54
これはひどいな…。
城島さんとは組みたくないというピッチャーが多いのも当然。
盗塁されても失点が少ないキャッチャーの方が断然いいからね。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:14:17 ID:lTYtw9j0
試合直後キングにぶん殴られてたよな
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:40:37 ID:loI+tBCE
プロクテクターの上からポンポンって殴られてたね、あれ見てちょっと和んだ
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 23:10:33 ID:EkosP1xH
さすがキングや
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 01:45:06 ID:Arsm7IpP
殴ってたのはスウィーニーだよ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 02:11:19 ID:32ykQ91j
ボクシングのミット打ちみたいな感じで胸の辺りワンツーしてたのはスウィーニーだったのか
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 02:47:32 ID:ZVDF+su8
城島シネ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 05:25:28 ID:29MSE0aG
スライダー3球続けて3-0とか
ストレート6球続けてタイムリーとか

もうアホだろ
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 05:51:51 ID:lWyvNwlE
泣けてくるわ
この疫病神!!!!
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 06:08:58 ID:WaaX99cS
あれっ?
フルボッコされたバティースタって城島の言うことを聞かない投手じゃなかったっけ?
66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 07:09:21 ID:lWyvNwlE
動物園のおりの中で糞でも投げてろ
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 07:15:07 ID:lWyvNwlE
防御率あげんなよ糞捕手
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 07:41:55 ID:2gMXdw/c
モローがQSだけど、中継ぎが
審判の判定がいろいろあったみたいだなあ
こんな日もあるか
1安打は寂しい
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 08:39:19 ID:OzgGcAhR
城島を先発起用した時点で大量失点は覚悟してるだろ。
敗因はたったの4点しか取れなかった打線。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 08:57:17 ID:3HwgSSRm
城島と松坂はゴールデン・コンビ。
二人一緒に田舎球団でやれば、大活躍かも知れない・・・
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 09:10:41 ID:lWyvNwlE
クズ
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 09:41:16 ID:VkebGzqt
>>68
城島がまた審判をいらつかせたんだろ
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 10:59:58 ID:VJOi7Suo
今日のでまたCERA崩壊したんじゃないの
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 11:01:44 ID:gp6x69tL
今日は悪名高いCBバックナーが主審だったんだから
審判の判定は言い訳にならないよ。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 11:02:24 ID:gp6x69tL
主審×
球審○
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 11:11:04 ID:4KxcKVA+
今日も8失点
本当に最悪なキャッチャーだ
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 11:38:13 ID:2gMXdw/c
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535629/

お仲間がお待ちですよ
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 12:23:08 ID:lWyvNwlE
やっぱりバークと入れ替えようや
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 12:27:12 ID:F6CZaPH5
鈍足なくせにセーフティとか盗塁すんなよw
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 12:42:50 ID:4Ey9JOKx
城島が糞なのは日本でいう投手月間MVPをとったヘルをリードしたときの>>54で明らかだろ
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 15:43:51 ID:KM1mK8fU
 【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/l50


■■■ MLBホームランランキング (15本以上。通算8回。4人。) ■■■

1. 松井秀 NYY  【31本】  108打点 .298 162試合 584打数 (2004年)
─────────────────────────────────30本の壁
2. 松井秀 NYY  【25本】  103打点 .285 143試合 547打数 (2007年)
3. 松井秀 NYY  【23本】  116打点 .305 162試合 629打数 (2005年)
─────────────────────────────────20本の壁
4. 城島健 SEA  【18本】  76打点 .291 144試合 506打数 (2006年)
4. 井口資 CWS  【18本】  67打点 .281 138試合 555打数 (2006年)
6. 松井秀 NYY  【16本】  106打点 ..287 163試合 623打数 (2003年)
7. 井口資 CWS  【15本】  71打点 .278 135試合 511打数 (2005年)
7. イチローSEA 【15本】   68打点 .303 162試合 679打数 (2005年)
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 17:47:19 ID:GSlNYatx
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:12:57 ID:BqSO9kSC
先発時のチーム勝敗
城島 13-16
ジョンソン 20-14
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:14:43 ID:BqSO9kSC
今日の分入れてなかった

先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 20-14
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:25:16 ID:0Z4o0hWY
今日のセーフティーは意味不明だった
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:49:08 ID:kKIRtM4O
自信がないからセーフティするんですよ。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 19:16:30 ID:N4COcJlR
どうしてこの人達は、あちこちで自分が病気であることを
宣伝せずにはいられないんだろう。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 20:59:24 ID:2gMXdw/c
病気だからだろ
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 05:25:59 ID:qlA6Utb6
城島DHでジョンソン正捕手でよくね
城島4番はグリフィーやスウィーニーよりは使えるだろうし
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 05:47:13 ID:losA4sQ7
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 08:35:19 ID:rLi+ciP/
>>89
城島はゲッツーが多いからなあ
WBCの決勝4番で散々だったし
やっぱり下位で気楽に打つ方が向いてると思う
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 10:57:43 ID:DmUhE3x2
>>91
そこまでハードル下げんのかよw
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 11:17:13 ID:wl716183
しかし城島ひどすぎ。よくこんなのに8億も出してるのかと思う。
ジョンソンの爪のあかでも飲んでろ。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 11:38:38 ID:6Q2hxWUh
>>93
城島に、リードや打撃を求めるのは筋違い。
城島は、鈴木一朗をチームメイトからの襲撃から守る為に、SPとして雇用されている。
イチローが、心おきなく打撃に専念できるのは、城島のおかげ。



95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 12:10:01 ID:mVnriuQy
押し出しとかは城島のせいじゃなくね?
セーフティーは奇襲狙いだろww
城島が盗塁とかセーフティーとか、相手投手のダメージでかいから(笑)
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 12:47:57 ID:ZOciE+QT
ウォシュバーン6回まで0点かよ
城島復帰で投手がボロボロになるとか言ってたカスはどこに消えたの?
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 12:50:30 ID:DG375ANu
城島の出場試合が減ってるからだろ
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 12:55:15 ID:P0JkQ/dq
>>96
今日城島が受けてるならその言い分も通じるが…w

ウォッシュはもう組まないだろうね、ヘルも。明らかにそのほうが良いし。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 12:59:02 ID:K7GLDB0q
先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 21-14
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:21:34 ID:K7GLDB0q
ウォシュバン完封
これでCERAもかなりよくなったのでは
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:24:04 ID:KfOES9Se
>>96
えっ??今日はジョンソンだけど。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:26:25 ID:VAFVuGMO
スコア見ただけで城島がベンチにいる事がわかった
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:27:07 ID:6KDTjSdP
また5点取られたのか城島さん・・・と思ったらマリナーズ勝ってたw
9回零封かよ、本気だしたな城島さん・・・と思ったら城島うけてねぇw
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:27:14 ID:ibmhMGvI
城島はジョンソンに投手陣を崩壊させない極意を聞いたほうがいいね
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:30:25 ID:TjuWh2mi
>>98
一応ワカマツは城島が正捕手と任天堂に気を使って言ってるんだから
ヘルが貧乏クジひかされて城島担当になるだろう。
か、ウォッシュとヘルとで苦労を分け合っていくというパターンもある。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:30:39 ID:QQwIOUSG
今日も城島不在のお陰で快勝w
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:46:38 ID:ZsVcDNys
まあジョンソンにしてもマリナーズがこれから勝つことはないからな。
108dame:2009/07/07(火) 14:01:00 ID:eOT04GMN
>>96
呼んだか?(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 14:16:36 ID:ghV9av6R
>>104
城島ってプライド高そうだしありえない
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 14:31:41 ID:DmUhE3x2
城島オタに弁解の余地無し


つーかジョンソンすげーよ
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 14:44:46 ID:8zvNx1Dn
>>105 苦労を分け合っていくww

確かにお荷物の城島はヘルと洗濯板で交互に面倒見ないと。それがチームプレーという物。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 15:41:12 ID:ibmhMGvI
明日はベダードと城島組むのか?
もしジョンソンなら正捕手陥落だな
去年も城島避けてバークを専用にしたぐらいだから

113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 16:27:04 ID:emqSoexx
城島が復帰してから10試合を消化し、
スタメンは城島が6試合、ロブジョンが4試合。

打てるのは明らかに城島なのに、これだけロブジョンが起用されてるのは
ワカマツが気付き始めてるんだろうな。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:02:57 ID:+rwUgIMD
これでは完全に併用だね。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:13:50 ID:DmUhE3x2
>>113
打てるって言っても
最近の打率がいいだけじゃ…
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:25:01 ID:s9HWl5e+
せっかくあるんだから、アンチスレでやれよ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535629/
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:46:27 ID:A1i9T2tp
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:47:13 ID:5zVDJLZl
http://www.thefightnetwork.com/news/mma/3838/guidasanchez_peaks_with_28_million_viewers


The finale of The Ultimate Fighter drew 663,000 viewers in the men 18-34 demographic on Spike TV Saturday night,
the UFC drew 2.2 million viewers, peaking at 2.8 million.
more than MLB on FOX (184,000)
and the U.S. Open on NBC (384,000) combined. Overall,



18歳から34歳の間じゃ視聴者の人数


UFC66万>>>ゴルフ38万>>>野球18万だって。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:47:19 ID:s9HWl5e+
どういう状況だ
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:54:39 ID:A1i9T2tp
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:00:48 ID:s9HWl5e+
分かったけど、やっぱり分からない
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:54:35 ID:DmUhE3x2
相当チンポ長い
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 19:19:49 ID:s9HWl5e+
おいw
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 19:44:42 ID:5QBiAo0U
打撃でアピールしないとな
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:27:46 ID:emqSoexx
CERA比較

城島 4.98(30先発)
ロブ 2.82(37先発)←New!!
バーク 3.05(11先発)
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:37:25 ID:ehV+X6hW
ロブジョンの先発は36じゃないか?

先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 21-15
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:15:49 ID:emqSoexx
>>126
確認したけど合ってるよ。しかし中々差が縮まらないなあ。
ポサダやナポリといった守備が悪いと言われる連中も
やはりCERAは悪いんだけど、それでも城島並にプレータイムを得ていて、
且つチームERAから1点以上悪化してる捕手は見付からなかった。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:21:34 ID:ehV+X6hW
こうだったか
ジョンソン 22-15
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:36:48 ID:QQwIOUSG
>>125

これだけの差を付けられてもまだ正捕手を名乗っていられるんだから、城島のコネパワーは半端無いな…
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:51:50 ID:s9HWl5e+
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:16:28 ID:80zvhj71
ゴリラ脳だからなあ
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:58:13 ID:3vkXLAFV
洗濯板とジョンソンは息もぴったりだったみたいで
記事にもあるような、事前のバッテリー間の込み入った組み立て方とか作戦とか
コミュニケーション能力が城島劣るんじゃないかなあ
あったとしても俺が俺が的性格が災いして人の話聞かないのか
ttp://blog.seattlepi.com/seattlesports/archives/173123.asp
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:09:15 ID:cJ7C4EBT
あのモローをQSさせるなんてさすがだな
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:19:08 ID:hNFpGiuc
6回被本塁打3がか?
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 00:26:29 ID:wrWujwEf
>>124
打撃でアピールといっても全盛期のピアザ並に打たないと割に合わないだろう
そのピアザは肩が弱いだけで炎上する捕手ではなかったけど(晩年は除く)
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 07:10:42 ID:6SfwnmUC
アンチはスレたてろよ、うっとうしい。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 08:59:18 ID:FjS5wxw8
水煮DL入りしたから右DH城島でよくね
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 11:16:31 ID:FuGmEtcX
あれ今日もでれないんか
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 13:21:08 ID:+DrdDl9x
城島が正捕手ということでも構わないが
もっと頑張れよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 13:59:45 ID:FeDswt5o
投手側がジョンソン指名したんならちゃんと投げてみろよ。
試合崩壊してんじゃんよ。
イチローのやる気もガタ落ちだ。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:30:44 ID:7gKlNGeZ
まあ指名したのはベダードだけどな 球数制限はあれだけど、故障あがりだしまずまずだろ
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:07:59 ID:W4pSzy5l
>>140
ジョー、まあまあ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:52:38 ID:dVRGSDLj
スコア見てビクビクしながらスタメンマスクを確認したが、
今日はロブジョンだったのか。
少しはdamejima氏もおとなしくなるかな。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:10:02 ID:hX4RDYmb
結局城島じゃなくても炎上するわけw

ベダードなんてクズ投手の言うことをいちいち聞くから負けるんだよ。
80球投げただけで10億もらえる楽ちんな世界だねw
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:22:17 ID:lj2wq/a+
>>144
データ上は城島のときだけ炎上する


城島 捕手防御率4.93
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=6458&context=fielding

ロブ・ジョンソン 捕手防御率2.80
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28866&context=fielding
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:24:59 ID:hX4RDYmb
データなんて所詮数字にすぎねえんだよカス。
あくまでも過去の話だからな
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:26:58 ID:hX4RDYmb
ベダードは偉そうに言うなら、完封してみろよ。
80球で降板だと。なめてるな。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:31:49 ID:lj2wq/a+
>>146
6月のアリーグPitcher of Monthを受賞した
ヘルナンデスの5月の成績は1勝3敗(ロブ・ジョンソン1勝、城島3敗)
防御率は4.34(登板6回 うちロブ・ジョンソン先発3回自責点合計1点、城島3回自責点17点)

5月4日  6回自責点6  城島
5月9日  4回自責点5  城島
5月14日 7回自責点0  ジョンソン 
5月19日 5回2/3自責点6 城島
5月24日 8回自責点1  ジョンソン 
5月30日 6回2/3自責点0  ジョンソン
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:43:37 ID:VXBlMJUr
>>145
今日のデータ入れた?
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:45:21 ID:lj2wq/a+
>>146
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/27 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:47:10 ID:/zNSK60T
まあ、毎回好いリードをするのはどんな捕手でも無理。
こんなこともあるさ。
毎回大量失点するのはいかんがね。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:55:19 ID:r4DFlv5S
だんだんジョンソンの化けの皮がはがれてきたな
あの肩あの打撃で正捕手なんてバカバカしい
結局城島の力が必要になってくるだろうな
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:56:00 ID:3nqBvFWK
MLBでHR30本を打った黄色人種は松井ただ1人である。20本以上も松井ただ1人である。
現時点で30本を狙える可能性が最もあるのも松井である。(秋信守かもだが)
ちなみにMLBに渡る選手は日本の超一流打者ばかりだがMLBではHRは60%くらい減ってしまう。

果たして今後、松井を超えるメジャーで31本以上ホームランを打てるバッターは出てくるのか?
アジア人初の3割30本100打点は松井か秋信守か?

  ●●● MLBアジア人HRランキング ●●● (15本以上。5人。)

...1 松井秀 【31本】 .298 108打点 出塁.390 162試合 584打数 (04年)
───────────────────────────────── 30本のベルリン壁
...2 松井秀 【25本】 .285 103打点 出塁.367 143試合 547打数 (07年)
...3 松井秀 【23本】 .305 116打点 出塁.367 162試合 629打数 (05年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本の大きな壁
...4 城島健 【18本】 .291 ...76打点 出塁.332 144試合 506打数 (06年)
...5 井口資 【18本】 .281 ...67打点 出塁.352 138試合 555打数 (06年)
...6 松井秀 【16本】 .287 106打点 出塁.353 163試合 623打数 (03年)
...7 チョイ  【15本】 .253 ...42打点 出塁.336 133試合 320打数 (05年)
...8 チョイ  【15本】 .251 ...46打点 出塁.370 126試合 343打数 (04年)
...9 井口資 【15本】 .278 ...71打点 出塁.342 135試合 511打数 (05年)
10 イチロー  【15本】 .303 ...68打点 出塁.350 162試合 679打数 (05年)
───────────────────────────────── 15本の壁
   松井秀 【13本】 .268 ...39打点 出塁.366 ...74試合 224打数 (09年7月8日現在)
   秋信守 【13本】 .304 ...54打点 出塁.409 ...82試合 299打数 (09年7月8日現在)

○関連スレ
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246999476/
【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:34:01 ID:FuGmEtcX
先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 22-16
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:15:39 ID:rW1nnISO
岩村ですらイチローのメアド知ってるのに
サル島には何で教えんのだ?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:53:11 ID:1lCigqvw
>>155

イチローの携帯はゴリラ語に対応してないんだろう。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:02:41 ID:bIP0O2B4
若松とジョーの信頼関係はこれで終わりだな。
正捕手と言いながらこれじゃダメだ。
捕手を中途半端に扱うことは一番やってはいけないことだ。
投手の意向を聞いたかどうか知らんが、洗濯板やヘル妨やぺダードに
日程とか言うように機械的でなく相性で捕手を選んだとすれば、それらの投手とジョーとの
心理的関係をぎくしゃくさせるだけだ。指揮官としては失格だな。
正捕手はジョンソンだとはっきりジョーに言った方がジョンソンにとっても
スッキリするし、今のままではどちらにとっても攻守に悪い影響を出ると思うな。
ま、8億の控えは贅沢でなんとももったいない話だが(笑)
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:10:29 ID:kFhz7CXd
打撃専門で良いんじゃね

中々撃つし

専念させれば多分復調する
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:41:57 ID:ynMlVNgy
>>155>>156
毎日顔合わせるからじゃね?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:17:46 ID:dVRGSDLj
CERA比較

城島 4.98(30先発)
ロブ 3.05(38先発)←New
バーク 3.05(11先発)
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 03:56:38 ID:EKdYcJdr
城島、糞だと思うんだけどよ、
城島がベンチで寂しそうな顔してると可哀想なんだよな。
そこらへんが俺の甘さだな。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 04:59:27 ID:wJvGWBRj
これまじ?

182 名無しさん@実況は実況板で[sage] :2009/07/09(木) 02:08:42 ID:jktNLfoG
NHKの中継中、監督がベダードと話合った結果、本人がどうしても城島じゃ嫌だという事で
今日はジョンソンマスクになりました・・・とアナにはっきり言われてしまってたな。
ヘルは間違っても、そんな弱気な事は言わんだろうから
誰が捕手やろうが、投げるのは俺、誰でも勝つ
ぐらいの勢いで明日は城島だろう。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 07:33:31 ID:MKhui5z3
本当なら昨日の結果には満足してるだろうよ
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:26:53 ID:wJvGWBRj
やらかしたか
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:32:02 ID:5KW5BQc2
もう狙ってやっているとしか思えないほど見事な炎上ぶりだったな…
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:45:54 ID:BGlDEcCe
ロペスのエラーも城島のせいにするのか。アンチはただのバカだなw
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 10:40:03 ID:F1CuzwUl
>>162
本当なら少しかわいそうだな
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:05:12 ID:v2vbUR49
来期はベダードもいないよ
お気に入りの城島と組みたくないと言ってる奴には任天堂は無理に引きとめはしない
そして洗濯板もヘルもいなくなる
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:15:32 ID:+RYUAqVZ
>>166
城島の三振のせいだろ
17022:2009/07/09(木) 11:15:44 ID:Ir4BBKRe
今日の試合をリプレーで見てるが、
城島、バルガス先発でよく8回まで0点に抑えたな
そこはほめていいと思う
オルソン、モロー、バルガスといまひとつな投手と組んで試合をつくってる
これはいい点だ

9回は、アーズマの自滅と不運な内野安打、ロペスのエラーと、重なり逆転負け
これは、アーズマの調子を見分けられなかった首脳陣のミスだな

今日は、打撃のほうは元の悪い城島が出てたな
ランガーハウス敬遠で城島勝負で見事にボール球空振りしてたし、
2試合スタメンから外れて、打撃でいいところを見せようと空回りしてたんじゃないの?

Rジョンソンが、打てないながらも、四球を選ぼうとしている姿勢が見えるから、
打撃に対するスタンスが対照的だった(2人ともこの2試合では打撃で結果がでてないけどね)

171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:50:30 ID:QosuH/Q/
しかし四球の少ないバルガスが、5イニングで四球5というのはな。
結果的に無失点だったが、内容は良いわけじゃなかったと思う。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:57:19 ID:b4Cqw9cD
八回裏の城島勝負の時に
代打グリフィーだろ
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:10:03 ID:EeZr8gL1
疫病神
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:38:32 ID:SkhTowdl
>>172
結果論
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 14:45:53 ID:KQpE8M9Z
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246999476/
【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/

  ★★ 2009年 現地時間7月8日終了時点ランキング (日系人含む)

1 松井 【13本】 .268 39点 出.365 長.513 OPS.878 75試 228打
2 チュー 【13本】 .301 54点 出.408 長.493 OPS.901 83試 302打

3 福留 【*7本】 .265 27点 出.382 長.445 OPS.827 73試 245打
4 イシカワ【*6本】 .263 28点 出.321 長.408 OPS.729 59試 179打
5 イチロー【*6本】 .356 22点 出.388 長.475 OPS.862 76試 337打
6 スズキ【*5本】 .289 35点 出.334 長.415 OPS.749 76試 294打

7 城島 【*3本】 .254 11点 出.286 長.368 OPS.654 32試 114打
8 稼頭 【*2本】 .236 18点 出.295 長.311 OPS.606 59試 212打
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:20:09 ID:bLgiP07v
今日もCERAは改善されたようだね
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:32:41 ID:+RMEl7Hd
てかメジャーのキャッチャーってリード関係なくないか
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:50:32 ID:7sD+NgKN
片岡あゆみのアホ!
ジョーと会っても泣けよボケ!
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 16:25:54 ID:GtkiSk04
>>172
若松はめったに捕手に代打出さんよ、ジョンソンでもそう
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 17:34:43 ID:2/x0Zxe6
もう城島は2アウトでも前の打者が敬遠されてしまうような
打者にまで落ちぶれてしまったんだな。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:30:41 ID:bLgiP07v
オルソンとの信頼関係はバッチリかもな
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 21:00:48 ID:MKhui5z3
強気だから弱気な投手と合うのかもな
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 21:40:49 ID:QosuH/Q/
CERA比較

城島 4.91(31先発)←New
ロブ 3.05(38先発)
バーク 3.05(11先発)
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:03:28 ID:fMADNYAU
>>178
いきなりゴリラに迫られたら泣くだろw
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:10:32 ID:0F+QRJy9
8回まで0封
9回アタマから脇腹に痛みのあるアーズマが登板
先頭打者に対してストライク入らずボール2球先行、カウント取りに来たボールが甘く入り2塁打
四球で無死一二塁、次打者ダブルプレーのあたりをロペスがタイムリーエラー
この時点で2死ランナー無しのはずが無死1,2塁。次打者タイムリーヒットで3点目
打ち取ったあたりをロペスが再びタイムリーエラーで4、5点目

投手自責点3。城島のリードが報われない。
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:03:11 ID:rhnYqAD1
>>185
わるいんだが、投手の不調に気がつかずに、いつもどおりの球を要求しちゃダメにきまってる
リードがうかばれないもなにもない
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:36:40 ID:0F+QRJy9
脇腹に痛みのあるアーズマを出した時点でバカマツだな。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:39:51 ID:0F+QRJy9
続けてスマソ。
>>186
お前はアホのチョンか。脇腹に痛みのあるヤツをどうリードせいというのかいな(笑)
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:43:52 ID:gLpSVa9o
>>162
そんな事言ったのか。もうベダードみたいな自己中な奴はでていってほしい。

ベダードの野郎はク・デソンの投げ方真似してるくせに
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:21:47 ID:Tx1bjkyv
>>189
マリナーズのエース、ヘル坊にも同じこと言えるのか?w
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:32:30 ID:DeNsDtox
あの少年野球並のリードじゃ、いずれ控えキャッチャーになると思っていたが案外早かったな。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:36:53 ID:se5hY0bF
城島のリードって、コースはずれて思惑通りに行かなかったら、もう一回同じ球同じコース要求して
やり直し配球するよな、見てても読めるぐらいだから敵チームにはとっくにバレバレの癖になってるんだろうな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:07:42 ID:XPBcEPMZ
城島嫌われ過ぎwバルガスくらいか?組めそうなのw
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:12:27 ID:bazqj82r
バルガスも組みたくないけど
立場的にノーと言えないw
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:43:47 ID:+ICRUCZX
昨日とは正反対の素晴らしい逆転劇だったなw
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:01:12 ID:fE02Lvf9
いい試合だった
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:07:26 ID:yeNxSMC3
チームの3本柱から見放されたキャッチャーなんてチームには不要
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:33:56 ID:lEcq4fLo
今日も出場してないのか。
ちょっと外されすぎじゃないの。
レギュラーなんかじゃないよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:35:14 ID:uSSJ4lIM
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:01:31 ID:ffF9NFnE
ありゃあ、これはバッテリー組みたくないわ
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:28:33 ID:vUl7vuKV
>>183 これは酷いな(笑) 
ロブジョンソンはいいよね
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:10:20 ID:NBewPXtl
>>199
城島さんがいなかったらただの神投手だな
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:12:32 ID:cKZAzBTp
ヘルナンデスが城嶋に切れてたのがやっとわかった
こいつのリードは糞なんだな
城嶋と組んでなかったら今年のサイヤング候補だったんじゃね
204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:32:18 ID:NBewPXtl
ワカマツ「正捕手は城島、オーナーのこともある。我慢してくれ」
ベダード、ヘルナンデス、洗濯板「無理っす」

こんな感じだったんだろな・・・
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:15:56 ID:Ge8rwVok
ヘルナンデスのワイルドピッチ12個目
http://www.lookoutlanding.com/2009/7/9/944319/44-41-this-night-in-moving-images
オマエら、こんなところで吼えてないで、ここにいって擁護しろよ
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:24:50 ID:ByfOtE/4
先発時のチーム勝敗
城島 13-18
ジョンソン 23-16
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:44:18 ID:cKLUEmqU
>>199
もう城島は試合に出なくて良いよねぇ
出れば出るほどマリナーズの足引っ張ってる
打撃もたいしたことないから解雇でいいよ
日本にも帰ってこないでほしい
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:03:32 ID:/BxqwVvp
これほど投手陣から総スカン喰らうとは
こいつの何が悪いんだろうか
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:08:35 ID:ByfOtE/4
英語まともにしゃべれないのが一番でかいんじゃない?
日本人の英語の発音が通じるようになるは何年たっても難しいからな
210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:16:59 ID:bazqj82r
韓国リーグにいってほしい
211名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:22:57 ID:FFKoIxv9
CERA比較

城島 4.91(31先発)
ロブ 3.00(39先発)←New
バーク 3.05(11先発)

中々差が縮まらん
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:26:31 ID:bD8I+7Lg
5失点以上
城島    30試合中20試合 .667 
ロブジョン 38試合中8試合 .211←NEW
その他  17試合中6試合 .353
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:27:42 ID:bD8I+7Lg
ヘルナンデス自責点

城島    1,5,6,5,6
ロブジョン 3,0,0,1,0,1,0,3,1 ←NEW
バーク   1,1,0,2
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:04:28 ID:FFKoIxv9
ヘルナンデスのようなパワーピッチャーはあまりリードやら関係無いと思ってたが、
今のとこ一番シアトルで差が出てるな。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:05:05 ID:F3E9zZHq
出番無いだろうが一塁守備練習しとけよ
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:11:14 ID:2OwGAiEX
どんだけ城島嫌われてんだよ
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:26:39 ID:FFKoIxv9
ヘルナンデスの捕手別防御率を計算してみたが、凄まじいな。

城島 [28.2イニング 自責点23 防御率 7.22]
ロブ+バーク [96イニング 自責点10 防御率 0.94]

城島と組んでなきゃグレインキーも目じゃなかったわけだ。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:57:51 ID:Tx1bjkyv
フェリックス・ヘルナンデス

2005年 19歳 84.1回 4勝4敗 防御率2.67 ←19歳にしてこの成績!
2006年 20歳 191.0回 12勝14敗 防御率4.52 ←城島入団
2007年 21歳 190.1回 14勝7敗 防御率3.92
2008年 22歳 200.2回 9勝11敗 防御率3.45
2009年 23歳 124.2回 9勝3敗 防御率2.53 ←城島とコンビ拒否して成績向上
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:01:52 ID:vI3jB27k
TEX4連戦で出番は明日だけか?
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:03:20 ID:ffF9NFnE
う〜ん、日本人としては応援したいんだが
マリナーズファンとして今年は地区優勝させてあげたいんだ
城島には悪いが、正捕手の座は諦めてくれ
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:12:26 ID:bazqj82r
監督室に行ってオレを出せとか
去年のようなKY行動はしないでほしい
22222:2009/07/10(金) 21:17:00 ID:N7sgUnaB
今日のロブジョンソンのパスボール(記録はワイルドピッチ)は
いただけなかったもので、
向こうのファンもロブにはいい印象を持っていない人も多いね
(打てない、パスボールが多い、ブロックがうまくない、
盗塁が刺せないといっている人もいる)

でも、三本柱からしたら、城島と組むよりやり易いから、
投手の指名があるんだろう
(配球の組み立てとかが波長が合うんだろうな、投球前にゲームの組み立てとか
しっかりコミュニケーションが取れているようだ)

去年のマリナーズは、相手投手に応じて、
城島、クレメント、バークの併用だったような感じだったし、
あるいみ、現時点の三本柱と組ませてもらえない今のほうが、城島に
とってきついね
223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:21:22 ID:Rzc5AsCQ
明日は出るんだろ?
いいところで打ってくれ
モローなら6回4失点くらいでまとめてくれれば十分
224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:31:36 ID:FFKoIxv9
>>222
確かにワンバンの捕球、肩、フットワークの軽さなんかはいずれも城島が上に思える。
だからこそこのERAの開きは異常に見えるんだよな。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:47:09 ID:yAg3ZTwd
182 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:08:42 ID:jktNLfoG
NHKの中継中、監督がベダードと話合った結果、本人がどうしても城島じゃ嫌だという事で
今日はジョンソンマスクになりました・・・とアナにはっきり言われてしまってたな。


これは本当ですか?
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:56:29 ID:V45pHdVD
ジョンソンより打てるといってもOPS.650程度、
並以下であることにかわりはないからねえ
ポサダぐらい打てるならリードに目をつぶっても
ということになるかもしれんけど
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:02:11 ID:AGV2+yoj
ジョンソンの何倍給料貰ってんの?
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:04:52 ID:Rwp3ViWz
>225
いやいくらなんでも「どうしても城島じゃ嫌」とまでは言ってなかったな
ベダードと監督と話し合った結果、ジョンソンということになった くらいかな

ようするに城島じゃいやというより、ジョンソンが信頼されてるってことだろ
ジョンソンはとても研究熱心らしいし、打ち合わせもしっかりやるようだから 
ベダードやヲシュはそういうところをかってるんじゃないか
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:31:54 ID:Tx1bjkyv
基本能力は城島が上かもしれんが
それでも投手にとっちゃお山の大将より投手の意思を汲み取って
尊重してくれる小粒のキャッチャーのほうが投げやすいだろうな
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:41:26 ID:sDpnWLSE
城島は主力から忌避されてる時点ですでに正捕手じゃないし、
城島抜きを前提に考えないと本質は見えてこないと思うけど
ほんとにジョンソンでいいわけ?
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:46:17 ID:zffIwK73
城島は捕手としてはアレだがDHではいけるかも
ttp://blog.seattlepi.com/seattlesports/archives/173195.asp

Given that Rob Johnson seems to be the preferred catcher by some M's starters, Kenji Johjima could adequately replace Sweeney on some nights.
Check out the numbers:

Sweeney: .250 batting average, .295 on-base, .383 slugging percentage.
Johjima: .255 batting average, .287 on-base, .373 slugging.
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:08:13 ID:sDpnWLSE
打てないポロる刺せない、とか言う以前に構えさえきちんと出来てないじゃん。
今日みたら利き手がちょろちょろ前に出てきてたぞ。
テキサスの3つぐらい若い捕手のほうがよっぽどしっかりしてる。
城島はクレメントと競わされてる去年の時点で終わってるから、
ロブジョンソンという選手が、メジャーの正捕手として本当に
やっていけるかどうかで考えてみなよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:10:22 ID:c4uhdpsH
>>217
城島とだとと失点確率が7倍wwwwwwwwwww
そりゃあヘル坊は城島と組まされるの拒否する罠wwwwwwwwwwww
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:18:54 ID:6epWbVtH
野球は別に盗塁阻止やパスボールの回数競うスポーツじゃないからな。
いくら刺せてパスボール0でも打たれまくり四球出しまくり失点しまくりじゃ何の意味もない。
これだけ点取られないってのは何か持ってるんだよ。
最近ロブ多用してるのは現場もやっとそれに気付いたんじゃないの。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:22:01 ID:6epWbVtH
そもそも構えが問題ならPがロブ指名するわけないじゃん
見てくれがどうこうじゃなくPが投げやすいのが一番いい構えだろう。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:22:30 ID:Rzc5AsCQ
差別イクナイ
虐めイクナイ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:35:06 ID:sDpnWLSE
>>235
別に利き腕がでてきてたってPが怪我するわけじゃないからな。

>>234
クレメントだって多用してただろ。
終わってる選手との比較はどうでもいいから
相手チームの正捕手と比べてみ。
ゲーム中の動き、たとえばP以外への指示とかね。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:43:59 ID:DPg0ESuf
城島はマリナーズに来たのが間違いで
他のチームならとっくに日本に帰されてた。
それで今頃日本で大活躍して、三本柱から外されるような惨めな状態をさらす事もなかった。
実際、去年の段階で本人のためにもチームのためにも帰るべきだったのに。 
気が強くて負けず嫌いだから契約満期までは居残りそうだが。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:46:39 ID:KOnTcP+W
>>237
意味不明
誰もジョンソンが凄い捕手なんて思ってないし
ただ、城島と較べたら遥かにマシってだけでな
240奈々氏:2009/07/10(金) 23:47:42 ID:KG3kxQst
>>232
完全にすれ違いです
ありがとうございました
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:50:33 ID:KOnTcP+W
>>238
来年はムーアが上がってくるから、控え捕手の控えって立場になりそうだが、それでも居座るのかな
自主的な帰国を選択してくれれば8M浮くんだよなぁ
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:50:41 ID:6epWbVtH
>>237
まぁその辺は玄人(笑)に任せますわ
長期的に見ればそういうのも大事なのかもしれないけど今は防御率トップレベルに
してるだけで最高のCだと言ってもいい。繰り返すけど野球は点取りゲーム、取られたら負け。

>>238
それは強く思う。今の城島ならメジャーいく前より打てるし日本のPとなら上手く行くよ。
長期契約が失敗だったね。
24322:2009/07/10(金) 23:55:24 ID:N7sgUnaB
>>228
実際、この前のベダードの登板は初回を除いて圧巻だったからなあ

緩急の差を使って、投手のポテンシャルを引き出すという意味では
ジョンソンのマスクの意味も大きいんだろうな

問題は、ヘルナンデスだよなあ
ずっと去年まで一緒にやってきた仲なのに、今年に入って、城島と組まない
のはなぜなんだろうな

本スレの連中もこれにはキレそうになっているぞ
なんというか、長年連れ添った彼女が浮気して一時的にふられたみたいな感じで
ショックを隠しきれていないようだ 
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:33:19 ID:DR+CNyd+
>>243
それこそ↓だろ

2005年 19歳 84.1回 4勝4敗 防御率2.67 ←19歳にしてこの成績!
2006年 20歳 191.0回 12勝14敗 防御率4.52 ←城島入団
2007年 21歳 190.1回 14勝7敗 防御率3.92
2008年 22歳 200.2回 9勝11敗 防御率3.45
2009年 23歳 124.2回 9勝3敗 防御率2.53 ←城島とコンビ拒否して成績向上
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:58:41 ID:dWB551y/
てかベダード以外は(ベダードも確かなソースという点では?だが)
投手本人の希望という確かなソースはないな。
別にだから「投手の意思じゃない」とも言えんが。

Wakが"無形のもの(intangeble)"と言っている通り、ハッキリ言って
何だかわからんけど結果が出てるってだけなわけだし、Wakは城島を
下げるつもりもなさそうだし、何とも言えんね。
結果が出続ける限り変更はないかも知れんが、正直このままいくかと
聞かれれば疑問は残る。ロブのエラーは多分増えることはあっても、
減ることはなさそう。
ま、暫くは静観だね。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:59:04 ID:LGXlSihJ

エースのヘル坊までとられて、城島ヲタも相当にしょげかえってたな。

ヘルナンデスも、本当は城島のリードなんて全く認めてないわけなんだが、
去年の起用法から、勘違いしてヘルの女房役気取だった城島もさぞガッカリしてるだろう
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:00:50 ID:ZmCQdyYr
既に2006から僕は認めないよって言ってたしwww
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:03:51 ID:dWB551y/
>>246-7
Wikiから引用だろうが何故君等はそのあとの発言をわざと無視するんだ?
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:08:00 ID:LGXlSihJ
>>248
はぁ?
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:09:38 ID:ZmCQdyYr
>>248
いやまた聞きでなくNHK特集で生で見たぞ
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:10:45 ID:dWB551y/
>>249
フェリックス・ヘルナンデス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9
> 「やっとバッテリーというか、心が通い合う関係を築けたような気がする。
> 僕が何を投げたいのか、彼は理解してくれている。今は、気持ちよくジョーに投げられる」
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:12:38 ID:H3cqZnVa
信者が何を喚こうと、実際にバッテリー組む投手陣から三行半突きつけられた時点で城島の無能は確定してるから。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:16:15 ID:ZmCQdyYr
馬鹿みたいに走られまくられたた試合があったろう
あの辺りから関係が崩れてる感じがするのだが
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:16:43 ID:LGXlSihJ
>>251
俺はソースのないWikipediaの情報なんて信じないのだが・・・

城島ヲタの電波編集を防ぐためにもマリナーズ関連の項目には
「要出典」マークつけまくった方が良さそうだな
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:19:56 ID:dWB551y/
>>252
俺は信者ではないし、君はそれこそ根拠なく「三行半突きつけられた」
と言っとる妄想家だがな。

何度も言うが、監督の采配の範囲だ。
投手の意思だと決められる要素はなにもない。

>>254
だったら今シーズンの現状が投手の意思を反映してるという情報もないわな。
結局自分の想像だろ。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:22:57 ID:bG/4uySV
今日はヘルナンデスが試合後にロブ誉めまくってたな
ポロリあったのに大人になったもんだ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:25:31 ID:do+7ukxt
まぁそのへんは確かだよな。
ロブだったりクレメントだったりバークだったり要は城島以外なら誰でもいいんだよ。
好きなボールをほりたい、打たれるのも抑えるのも責任はPにあるからな。
城島は結局治らなかったね。自分の責任だとまだ本気で思ってるみたいだ。

ヘル坊は今日は首ふって変化球を投げてたね。それがずばっと決まってた。
どんどん凄くなっていくヘル坊に乾杯。城島は帰ってこい。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:28:25 ID:dWB551y/
>>256
それespnのフォーラムでも出てたけどソースどこ?
俺が見た限り、グティに礼を言ったってのはあったけど、
ロブを褒めてたってのが見当らないんだけど…
259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:30:16 ID:ZmCQdyYr
そう、最近変化球平気で投げるんだよ
城島のときは嫌がってたくせに、訳わからん
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:36:46 ID:dWB551y/
>>257 >>259
2シームの制球ができる時には積極的に投げたがるし、
できない時に速球を投げたがってるだけだと思うが。

五月に城島と組んで速球連投してた時は特に制球が悪かった。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:43:59 ID:LGXlSihJ
もう城島に残されてるのは、これで勝ったら儲けもん的な谷間SPしかいない現実
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:53:18 ID:bG/4uySV
しかし、なんだかんだで、若松さんも容赦ないな
シビアに現実をみている
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 02:11:22 ID:dWB551y/
>>262
そりゃ勝たなきゃなんないんだから心情的には動かんわな。
その意味でオーナーの意向云々もない。
ロブを賞賛するにしても、嘘は言わずちゃんと「無形のもの」と言ってる。

ところで>>256のソースは?
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 03:00:21 ID:5kUxHUpm
打力→城島>ボブ


守備力→城島>ボブ


肩→城島>ボブ



捕手としての能力は城島がすべて上回ってるのは明らかだが、英会話ができるだけの理由でボブが起用されてる


明らかにキャベツ・・いや差別だな
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 03:27:24 ID:gaZtq1bA
城島はオーナーに愛されてるから大丈夫
任天堂が城島を守ってくれるよ
266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 05:07:52 ID:0HmzxfB2
>>231
Given that Rob Johnson seems to be the preferred catcher by some M's starters,

DH話よりこっちの方が問題じゃね?
城島は初年はモイヤーの時にしょっちゅう代えられ、
去年はバークの方を先発連中は希望しはじめ
今年はジョンソンの方がいいと言われ
結局、毎年誰が控えについても城島よりは評判がいい
ジョンソンの能力がどうとかもうそんな問題じゃないだろ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 06:18:02 ID:JyC3dol6
>>264
ボブって誰か知らないけど
LVPより下の選手っているんですね
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 06:26:08 ID:JyC3dol6
優勝の為には城島を落とすしかない
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:58:31 ID:Cxgmz0CM
去年も変わるチャンスはあったからなぁ。
去年4月から打撃改造に取り組んでいて相当に苦しんでいたが
たった一本の長打で我慢できずに1ヶ月足らずで元に戻してしまった。
3Aでもなんでも落ちる覚悟があってそれを貫いておけば
今とは違った展開になった可能性はあった。
チーム側からの一塁やDHでの出場検討も捕手に拘り、断った。
イチローでさえ、自分の形を一旦崩して今の形を作ったのに
これでは無理。冗談抜きで日本に帰ったほうがいいよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 08:27:44 ID:VWF+tB0r
やっぱりジョーすげー









マウアー
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:31:22 ID:/bbjsHFP
ロブの打撃は来期以降、向上するんじゃないかな
マイナーでの成績を見ると順応するのに時間のかかるタイプだと思う

2006 TAC avg.231 obp.261 slg.318
2007 TAC avg.268 obp.331 slg.372
2008 TAC avg.305 obp.363 slg.441
272名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:43:03 ID:TbplKFUU
人種差別ってとこか
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:02:57 ID:BardaDPw
契約に守られ、実力に合わない高年俸じゃ
嫌われて当然だろ。人種差別とか言ってる奴はアホ。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:03:06 ID:U0NBNofC
そうだ、そうだ人種差別だ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317381998
城島捕手 サ.ヨ.ナ.ラ

マリナーズの公式ウェブサイトで、ジム・ストリート記者が

「多くの投手は(城島捕手ではなく)ジェイミー・バーク捕手と組みたがった。
その希望を叶えられたのは、ビダードだけだった」

とマリナーズの公式ウェブサイトで堂々と書かれてしまいました。

城島が情けない成績なのはわかりますが、
欧米人のアジア人に対しての差別
もまだまだあるんだなと感じませんか?

以前ロジャークレメンスがWBCのとき

「町中のクリーニング屋(韓国の方々が経営している場合が多い)
が閉まっていたな!」

なんて笑ってアジア人を軽く侮辱していました。

とにかくメジャーのアジア人頑張れー
275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:05:53 ID:BardaDPw
みぐるしいぞ城島オタ
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:46:01 ID:h5hoIXX1
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:50:27 ID:J8jKLg2t
城島はコネと高年俸だけでなく
ビッグマウスとSな性格が災いしている
同情しづらい
278名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:56:44 ID:UHXKteHM
・キャッチ直後にミットを動かす
・ボールが高めに浮くと、投球前にジェスチャーする

メジャーでは百害あって一利なしと結論付けられている悪い癖を
散々指摘されているにもかかわらず治せない、治そうともしないのだから
リード以前の問題だよな。
海を渡って最初の2年は応援していたが、頭の悪さ、頑固さにウンザリ
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:12:57 ID:JyC3dol6
差別どころか城島なんて日本人メジャーリーガーの中では
甘やかされていると思うのだが
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:17:19 ID:OZ09rdeS
マッケンジーのことをイチローはどう思ってるんだろう
281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:37:03 ID:TbplKFUU
ほんと肩だけは素晴らしいな
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:38:16 ID:8R1q8eA2
一応メジャーリーガーなんだから取り得の一つくらいはあるだろw
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:45:52 ID:CJJO5vWz
盗塁は刺すが、得点は許すのが城島。
盗塁は許すが、得点は許さないのがロブジョン。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:53:35 ID:VAMuSQO4
セーフコで何故ここまで被弾できるのかわからんな。
しかも四球四球HRって最悪だろ。
ヘル-城島はもう結果出てるからモロー-ロブ試してくれないかね
それではっきりする。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:56:06 ID:oo1B7a4/
サイン違いひどいな・・・
城島Pに近づいて何か話かけても は?は?って感じで全然コミュニケーション取れてない感じだったし
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:16:11 ID:TRZ6HGQV
肩だけが取り柄w 
頭が弱いんだろね
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:41:03 ID:Cxgmz0CM
投球ではバットに出来るだけ当たらないようにという欲目
打撃ではバットに出来るだけ当てるようにという欲目

これをいつまで経っても手放せないから今がある。
バットに当たっても相手を崩せばええやん。バットに当たらなくても見逃せばええやん。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:45:58 ID:Gcc1e4U1
実況するなクズ
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:10:59 ID:H3cqZnVa
人種差別云々は日本に来たアメリカ人選手だって受けてるんだからお互い様。
周囲を黙らせるだけの結果を出せないなら国に帰るしかないんだよ。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:17:06 ID:tkGSy2dw
城島は嫌いじゃないよ
でももう我を通してチーム崩壊させるのは止めて・・・
もうマスク被らないでくれ。グリフィーお疲れ要因DHでいいよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:20:34 ID:tkGSy2dw
はいまた打たれました
待ってましたとばかりのまっすぐ痛打
もう駄目限界、マリナーズ好きなんだ止めてお願い
292名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:21:21 ID:5CUFnvs6
マジで敵から金をもらっているんじゃないかね?
もう一方のキャッチャーと違って打たれすぎ
八百長しているんじゃないの?
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:22:52 ID:uSFEx7oF
セーフコなのにHR打たれすぎだろ
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:24:17 ID:gRX8Bikx
セーフコでHR三本打たれるキャッチャーって・・・
テキサス相手とはいえひどすぎだろwww
295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:36:35 ID:YEjXDWWI
まあホームランは捕手の責任って自ら豪語してるからねえ
駄目でしょ
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:38:03 ID:/hdsCaTz
今日のBSの解説、城島が最近レギュラー落ちしてる件について
「メジャーでは捕手は打てば問題無くレギュラー
しかし打てなければピッチャーの投げたいキャッチャーと組ませますからね。」

これで先発三本柱がなぜジョンソンなのか分かりました。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:40:37 ID:gRX8Bikx
>>296
ポサダがその典型だな
最近はチェンバレンと相性悪くて外れるが

しかし、三本柱にこぞって嫌われる正捕手www
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:46:49 ID:H3cqZnVa
>>296
要するに城島の打撃はロブジョンと大差ないと見なされてる訳かw
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:54:41 ID:Gn6+GI34
またクソ島のクソリードでクソゲームかよ…
ホームラン1本何ドルで売ってるのか聞いてみたいわ。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:55:38 ID:Gcc1e4U1
>>294
良い当たりのほとんどはモローとケリー
試合見てから言おうね
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:02:07 ID:vPs/5BCG
>>300
こうやって投手のせいにしてるから控えになるんだな
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:03:34 ID:Gcc1e4U1
>>301
馬鹿か
この前ケリーはジョンソンでも1回5失点してるんだから、明らかに調子が悪いままだ
出す方が悪い
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:03:59 ID:hr90FXUz
しばらくはベンチでも文句言えないのでは?せっかくの良い流れを阻んでしまったわけだし。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:07:32 ID:gRX8Bikx
>>302
投手のせい、か。それなら、アリーグ一位を誇る防御率の
先発陣を支える三本柱と組んでるときの失点はさぞかし
少ないんだろうねぇ。

え?三人ともロブジョンソンと組んでる?なんで?www
305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:08:18 ID:Gcc1e4U1
”?”の後はスペースか改行入れた方がよくね?
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:09:31 ID:Gcc1e4U1
>>304
出す方が悪いって言ってるのも読めないのか
話になりません
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:12:11 ID:Gn6+GI34
>>303

そんな殊勝な性格だったらここまで投手に忌み嫌われなかったろうな。
どうせまた自分のサイン通りに投げない投手が悪い位にしか思ってないさ。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:13:08 ID:gRX8Bikx
>>306
なら城島は「こんな状態の投手を出すヘボ監督のいるチームでは
野球ができない」って言ってトレード志願すればよいのでは?
出された投手が誰であれ力を引き出すのが「正捕手」だろうが。

それに、そこまで言うならあの局面で代わりに誰を出せばお前は満足したんだ?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:13:25 ID:Gcc1e4U1
>>303>>307
今日の試合で城島のせいにする
そんなだから馬鹿にされてるのに
310名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:15:53 ID:J8jKLg2t
j城島うあー
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:16:05 ID:cq3hRER5
ケリーの被弾は明らかに構えたとこから外れて中に入っちゃったからな
ありゃ打たれるわ
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:16:28 ID:Gcc1e4U1
>>308
脳内幻覚と会話されても、こちらには理解できないんですが

ケリーを早くあげすぎたから調子戻ってないんだから、あげる前からの問題だよ
昨日今日の話じゃない
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:19:54 ID:Gcc1e4U1
前半良かったんだから、悪くてもあげたら良いピッチングしてくれると思ったんだろうけど、
それが裏目に出たんだろうな
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:25:41 ID:sITf5DE9
城島のリード通りに投げてもないのに打たれたらリードのせいだもんね。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:28:12 ID:5CUFnvs6
>>306
禿同
城島なんか出す方が悪い!
まあ、契約なんだろうがねw
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:30:39 ID:5CUFnvs6
芸スポに張ってあったけど、まさか本当に八百長しているんじゃないよな?


先発時のチーム勝敗
城島 13-19
ジョンソン 23-16


5失点以上
城島    31試合中21試合 .677  New!
ロブジョン 38試合中8試合 .211
その他  17試合中6試合 .353


ヘルナンデスの捕手別防御率を計算してみたが、凄まじいな。
城島 [28.2イニング 自責点23 防御率 7.22]
ロブ+バーク [96イニング 自責点10 防御率 0.94]
317名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:36:13 ID:EtbWYW50
ズレンジックさんは容赦ないから、そろそろ危ないぜ、本気で
318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:38:05 ID:kpQsUf3C
日本の恥
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:38:23 ID:Gcc1e4U1
いつも思うんだけど、なんで5失点?
QSって指標があるんだから、6回4失点以上とかなら分かるけど
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:40:12 ID:MWm0RjYD
今日も6失点!!
本当にダメなキャッチャーですねw
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:40:32 ID:Gcc1e4U1
そういえば、あれだけ騒いでいたCERAはどこに
ジョンソンで12失点したので方向変えたか
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:43:18 ID:vPs/5BCG
>>317
自主的に帰国という形でないと、24億円全部払うことになるから、
解雇はないと思う。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:45:46 ID:5CUFnvs6
トランクを肩にぶつけたってことにしてDL入りさせればいいのに
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:45:47 ID:oo1B7a4/
昨日の時点だが
CERA
城島 4.91
ロブ 3.00
バーク 3.05
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:46:21 ID:H3cqZnVa
>>316
ヘルナンデスは城島と組まされたりしなければサイヤング賞も狙えるな。
チームのためにも本人のためにもこれからはロブジョン一本でいってほしいわ。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:46:37 ID:rSPH3dif
316さん
言葉に気をつけて下さい!
野球人全ての人に
侮辱ですよ!
野球ってね
あなたが思うほど
簡単にそんな事出来ませんよ!
何見たか知りませんが簡単に書かないで下さい
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:49:07 ID:5CUFnvs6
>>326
八百長は言い過ぎでしたね
獅子身中の虫ってところかなw
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:50:19 ID:Gcc1e4U1
>>324
だんだん縮まってきたなあ
確率的に数が多くなればなるほど、ほぼチーム防御率に収束するんだろうけど
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:52:52 ID:oo1B7a4/
もう半分すぎたのに収束するとはとても思えんよw
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:54:44 ID:Gcc1e4U1
1年で成績を語る馬鹿
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:56:53 ID:MWm0RjYD
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:59:58 ID:MWm0RjYD
城島捕手 サ.ヨ.ナ.ラ

マリナーズの公式ウェブサイトで、ジム・ストリート記者が

「多くの投手は(城島捕手ではなく)ジェイミー・バーク捕手と組みたがった。
その希望を叶えられたのは、ビダードだけだった」

とマリナーズの公式ウェブサイトで堂々と書かれてしまいました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317381998
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:03:00 ID:Gcc1e4U1
>>331
偶然だろ、と何度でも言ってやろう
数がすくねえのに、そうやってこだわるから馬鹿がより馬鹿らしく見える
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:03:24 ID:MWm0RjYD
マリナーズの先発投手陣が日本人捕手の城島に対して抱えている
多数の不満の内の1つは、彼のせいでストライクを損しているというものである。
「彼は自分でストライク/ボールの判定をしてしまうんだ」と他球団の首脳は語る。
「捕球する時にストライクゾーンに収めようとするのではなく、
自分でストライクかボールかを判断して
すぐにストライクゾーンから外してしまう」

http://msn.foxsports.com/mlb/story/8233548/Win-now-mentality-has-Dodgers-looking-to-deal-Kemp-?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=49
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:03:36 ID:yCFJRw1m
年俸負担すれば、取ってくれる所もそこそこあるだろ。
右地獄のセーフコを脱出するのは、城島さんにとっても願ったりかなったり。
チームも幸せ、城島さんも幸せ、みんな幸せ万々歳。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:07:35 ID:GF7/3cit
>>322
24億円か
帰国したらそれが城島からすればパーって事?
だったら意地でも居残るに決まってるじゃん
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:08:22 ID:Gcc1e4U1
このまま併用が続くようだったら出ていった方が良いな

しかし、アンチはコピペ張るは実況するはでクズっぷりをさらしまくるが、恥ずかしくないんだろうか
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:13:38 ID:gRX8Bikx
>>333
偶然の結果に踊らされてヘルナンデスは
パートナーにロブを指名したのか、馬鹿なヤツwww

>>337
任天堂パワーでしかあの契約が有り得なかったのに
移籍先がある訳ねーだろ。MLBは慢性的な捕手不足だが
投手にこぞって嫌われる捕手が、球団が変わったからって
やり方変えられるか?
100歩ゆずって打てるならいいが、今年のOPSいくつだ?
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:16:30 ID:H3cqZnVa
被HR数(今季今日まで)
城島:279イニング 44HR
ロブ:362イニング 30HR

HRは捕手の責任(笑)
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:05:09 ID:8R1q8eA2
>>339
これはひどい
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:21:10 ID:bWZLN38w
城島のリードの結果が悪いのっていつから?
移籍当初から悪いの
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:42:29 ID:n0o2rZ/8
当初から
モイヤーが城島に切れて移籍とか当時も言われてたからな
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:56:01 ID:kAA573LR
というか日本時代からダイエーファンの間じゃゴリラリードって言われてたし
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:05:01 ID:bWZLN38w
>>342
ソッカー

>>343
じゃあ基本、打撃の人なのか
1Bあたりに転向した方がいいのかな
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:15:28 ID:tkGSy2dw
コピペだろうが何だろうが
これだけはっきり数字に出ちゃうと言い訳しようがないよ

最初モイヤーに怒られ続けてヘル坊から切れられて球団で会話の場作られて
それでも俺のとおりに投げろ!打たれたら俺のせいスタイルが受け入れられず
でも相変わらず同じ事を繰り返し近年じゃ投手陣全体から信用を失い
試合中でも険悪な雰囲気見えるようになってきた。見てて辛い
346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:20:26 ID:bWZLN38w
今見てきたけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%B3%B6%E5%81%A5%E5%8F%B8
日本時代の打撃成績は化け物だな
それが逆に日米のレベル差を痛感させる

>>345
>打たれたら俺のせい
と言っても投手の個人成績に残るしねぇ…
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:32:06 ID:TM4qNOZr
ラビット時代とは言え、広い福岡ドームであれだけ打ってたのは素直に凄い。
ジョー、日本に戻ってこい!
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:35:07 ID:18y2hJgN
復帰してからは、力の落ちる先発投手と組まされてるわけだから、
城島マスクの時の失点が増えるのは仕方無い。

主力投手に拒否られてる時点でアカンわけだけどね…
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:40:02 ID:5kUxHUpm
>>264
城島とバッテリーを組みたくないのは当然な話。

じゃあ逆の事を考えてみよう。マウアーが巨人に入団したとしよう。高橋、内海、落ち、豊田はこぞって阿部と組みたいと言うだろう


な?同じ事だろ?
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:43:30 ID:JB/GaPzb
>>348
主力投手でも炎上してるから拒否られてるんだし
ヘルナンデスと洗濯板なんて典型的だろ
洗濯板については契約最終年って言うのもあるけどあれは変わりすぎだし

ベダードについても被弾食らいまくって去年から拒否されてるし
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:43:35 ID:Yn0P7IVW
嫌ちがうね。
阿部よりマウアーのほうがマシだからな。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:45:36 ID:Yn0P7IVW
>>350
>ベダードについても被弾食らいまくって去年から拒否されてるし

ベダードは責任を城島に転嫁したいだけだろ。
ジョンソンが捕手で、完封したことあったけ?w
まともに抑えたことねえだろ、こいつ。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:46:16 ID:JB/GaPzb
というか城島とマウアーを一緒にしてるのが痛い
打撃も守備も雲泥の差だろ
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:51:25 ID:Gcc1e4U1
結局、ファンもアンチも騒いだところでなんにもならないんだけどね・・・
ファンとしては適当に応援するだけだなあ
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:10:38 ID:6T1edpZA
最近、ずっと日替わりだなあと思ってたら、
けっこうヤバイ状況なんすね。

信頼取り戻してがんばってください。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:32:20 ID:dWB551y/
>>345
数字は事実だろうが、それでも応援するためのスレだろ。
同じコピペ、同じ妄想を言うしかすることがないなら

ア ン チ ス レ で や れ

と言ってるのがわからんか。

それこそ言い訳のしようもないくらいお前さん方がスレ違いなんだが、
そこは綺麗に無視するもんな。。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:39:42 ID:kpQsUf3C
ワカマツ監督が可哀想だ
本当は使いたくないけど圧力かけられてるんだろうな
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:44:22 ID:dWB551y/
>>357
すぐ上のレスが読めんか?

じゃあ去年なんで正捕手外れたんだ?
可哀想なのはセコセコ妄想アンチレスするばっかりで
野球を楽しめんお前さんの頭だ。

てかロブ応援スレでも建ててくれ。これだけファンがいるなら
さぞかし隆盛するだろうし、ロブの応援なら俺もしてやる。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:55:28 ID:Bh0q2MHX
>>333
おまえみたいな思考が停止してる信者は城島といっしょにさっさと釣れば?
360名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:56:00 ID:oo1B7a4/
キャッチャー別投手成績
     PA BB SO SO/BB
城島1192 130 205 1.58
ロブ 1490 115 273 2.37

このあたりに城島のリードの悪さが出てる気がする
361名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:47:57 ID:/bbjsHFP
>>358
去年の正捕手はどう見ても城島だろ

2008捕手としての出場
城島 G 100 GS 95
バーク G 43 GS 25
クレメント G 38 GS 35
362名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:02:15 ID:tc6qrutS
>>361
クレメントが怪我したから
シーズン途中で城島は第3の捕手と後任の監督から言われたんだが
363名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:17:42 ID:w+Bm7BIt
1. Ichiro Suzuki 18,000,000
2. Adrian Beltre 13,400,000
3. Carlos Silva 12,250,000
4. Jarrod Washburn 9,850,000
5. Miguel Batista 9,500,000
6. Erik Bedard 7,750,000
7. Kenji Johjima 7,666,666
8. Felix Hernandez 3,800,000
9. Yuniesky Betancourt 2,300,000
10.Jose Lopez 2,250,000
+
+
+
+
+
26 Rob Johnson 400,000
364名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:54:09 ID:VJIyftM8
>>362
そういえば去年の監督2人ともマリナーズから消えたな
上の意向を汲まなかったからだろう
365名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:11:13 ID:tc6qrutS
枕は大人の事情で城島を使い続けて発狂し手遅れ状態に
後任は城島を干したので解雇された
366名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:52:35 ID:Gcc1e4U1
>>364
こういうアンチが信者だなんだというんだから、マジキチ
367名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:56:01 ID:yDTwTd6w
>>366
信者が城島は任天堂とは関係なく契約延長したとか言い続けるから信者呼ばわりされるんだよ。
贔屓されてるのは間違いなく事実なんだからしょうがない。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:56:34 ID:Gcc1e4U1
3年やらんと年俸は安いんじゃ・・・
369名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:58:04 ID:Gcc1e4U1
>>367
馬鹿か
本スレでファンでも無いような奴まで信者だなんだとわめいてるアンチが何を言ってるんだ
370名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:21:44 ID:N0JZ4K0s
>>365 >>367
契約は不可思議な点もあるし、そういう憶測が出てくるのは構わんと思うが、
それを「前提」として、どんな無茶な解釈でもそこから演繹しようとしてるのが
頭おかしい、っつってんだよ。
特に>>365。解雇されたのは100敗とは関係なく「城島外したから」ですか?
盲目ここに極まれりだな。

任天堂云々関係なくても現在の起用は不思議でも何でもない。
メジャーで捕手の能力をCERAだけで判断しないのはナポリ、マルティネス、ポサダを
見てもわかるだろ。

マジでいいかげんCERAと妄想以外の話をしろ。
それしかできんならアンチスレに行け。なんでここに湧くんだよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:21:48 ID:Nznhr1uS
ID:Gcc1e4U1

288 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:45:58 ID:Gcc1e4U1
実況するなクズ

300 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:55:38 ID:Gcc1e4U1
>>294
良い当たりのほとんどはモローとケリー
試合見てから言おうね

302 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:03:34 ID:Gcc1e4U1
>>301
馬鹿か
この前ケリーはジョンソンでも1回5失点してるんだから、明らかに調子が悪いままだ
出す方が悪い

305 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:08:18 ID:Gcc1e4U1
”?”の後はスペースか改行入れた方がよくね?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:09:31 ID:Gcc1e4U1
>>304
出す方が悪いって言ってるのも読めないのか
話になりません

309 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:13:25 ID:Gcc1e4U1
>>303>>307
今日の試合で城島のせいにする
そんなだから馬鹿にされてるのに
372名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:23:22 ID:Nznhr1uS
312 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:16:28 ID:Gcc1e4U1
>>308
脳内幻覚と会話されても、こちらには理解できないんですが

ケリーを早くあげすぎたから調子戻ってないんだから、あげる前からの問題だよ
昨日今日の話じゃない

313 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:19:54 ID:Gcc1e4U1
前半良かったんだから、悪くてもあげたら良いピッチングしてくれると思ったんだろうけど、
それが裏目に出たんだろうな

321 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:40:32 ID:Gcc1e4U1
そういえば、あれだけ騒いでいたCERAはどこに
ジョンソンで12失点したので方向変えたか
373名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:26:03 ID:Nznhr1uS
328 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:50:19 ID:Gcc1e4U1
>>324
だんだん縮まってきたなあ
確率的に数が多くなればなるほど、ほぼチーム防御率に収束するんだろうけど

330 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:54:44 ID:Gcc1e4U1
1年で成績を語る馬鹿

337 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:08:22 ID:Gcc1e4U1
このまま併用が続くようだったら出ていった方が良いな

しかし、アンチはコピペ張るは実況するはでクズっぷりをさらしまくるが、恥ずかしくないんだろう

354 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:51:25 ID:Gcc1e4U1
結局、ファンもアンチも騒いだところでなんにもならないんだけどね・・・
ファンとしては適当に応援するだけだなあ

366 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:52:35 ID:Gcc1e4U1
>>364
こういうアンチが信者だなんだというんだから、マジキチ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:56:34 ID:Gcc1e4U1
3年やらんと年俸は安いんじゃ・・・

369 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:58:04 ID:Gcc1e4U1
>>367
馬鹿か
本スレでファンでも無いような奴まで信者だなんだとわめいてるアンチが何を言ってるんだ

374名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:26:58 ID:N0JZ4K0s
>>371-372
お前さんみたいにヒマじゃないからアンチを抽出してコピペとかする気はないが、
SEAスレを荒してるのは間違いなく城島アンチだ。
毎日懲りずに単発の誰かさんもいるしな。

いいかげんちゃんと答えてくれ。何でここに湧くの?
構ってちゃんな自分が悲しくならないの?
375名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:33:51 ID:zDQyEtor
>>370
"The first was on who engineered the Kenji Johjima contract extension.
Lincoln told me that it was Allan Nero, Johjima's agent, who first approached
the M's with the extension idea. After that, it was primarily the team's owner,
Hiroshi Yamauchi, Lincoln and Chuck Armstrong who did the deal.
Bavasi had limited involvement in it."

ttp://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2008/06/florida_marlins_at_mariners_06.html


マリナーズのCEOが地元紙のインタビューで城島の契約延長の決定は、
GMの頭越しに任天堂の山内が関わって成立したことを暴露してるよ。
城島のニンテンドーパワーは、城島信者以外選手もファンもみんな知ってる一般常識。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:34:10 ID:SVxOZbWi
糞島のアンチスレってあるの?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:37:18 ID:s8bMiq59
>>376
城島のリードが草野球素人レベルだと判明(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535629/
378名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:42:34 ID:N0JZ4K0s
>>375
そんなもん知っとる。その山内の意向に反対しなかったのが、単なる
ベンチャラなのか、それとも山内の推す選手を純粋に信じたのかの違いだ。
それを言ったら佐々木も長谷川もイチローもたいがい山内の口利きだろうが。

そもそもここで問題になっとるのは契約そのものじゃなくて、それが原因で
現在の起用法にも山内の意向が反映されとるという憶測だ。
契約が問題なだけならシルバのようにとっくに干されとるわ。

>>376
ええねんもう、そういう白々しい演技は。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:01:31 ID:NlXAfwoY
>>371

> ID:Gcc1e4U1

うわぁ…これは重傷だな…
周囲から総スカン喰らって数字も最悪なのに何時までも俺様リードにしがみついてる城島に通じるものを感じる。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:06:16 ID:d/zELU4L
>>379
日が変わってID:Gcc1e4U1 は今はこれ→ID:N0JZ4K0s
381名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:10:49 ID:Qu9VryPd
>>378
彼らはジョーと違って結果を残してるから
382名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:19:42 ID:N0JZ4K0s
アホか。俺はID:dWB551y/だ。
お前さんと違ってID変えたりはせん。

てか「何でこのスレに湧くのか?」という質問をスルーするな。

>>381
だからそれは結果論だろ?
寧ろそれだけの前例があるから契約の時点で
山内の判断を信用してたって不思議はないってこった。
事実契約延長前年までは.280くらいの打率を残してたわけだしな。

あと、何度も言うがそれと監督が"現在"城島を起用してることとは関係ない。
「圧力でワカマツ可哀そう」とかいう妄想するのは勝手だが、
このスレでそれをする理由は全くない。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:37:37 ID:g170JCn+
スレタイのひっし豆炭って城島じゃなくて信者の事だろ
ID、Gcc1e4U1 とか見てたら可哀想になってきた
本スレでトチ狂ったヲタぶりを発揮してアラシ扱いされて
おとなしくこっちに来たのに
居場所を無くすと本スレで暴れだすからあんまり刺激すんな
384名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:51:51 ID:vF7/DR+o
いっとくけど、城島はWBCの優勝捕手だとゆうことを忘れるな。

城島が悪いんじゃない。シアトルの投手陣が城島の要求通り投げれないから負けるんだ


結論→城島は素晴らしい一流捕手
385名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:52:51 ID:N0JZ4K0s
>>383
そんなセリフはアンチスレに行って言えというのにわからんヤツだな。

応援スレに居すわって、トチ狂ってて、ひっしなのはお前さんだろ。
本スレでもID変えまくって。
俺は本スレに書くときは城島の話はほとんどせん。

居場所は別になくならんよ、「反城島オタ」で捕手の話しかできん君と違って。
別に城島以外の話題でも楽しめるからな。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:52:52 ID:lNh1lKJA
CERA比較

城島 4.95(32先発)←New
ロブ 3.00(39先発)
バーク 3.05(11先発)

とりあえず差が2点以下になってから暫くたつんだが、
中々この辺りから縮まらない。
387名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:55:36 ID:pTwtfgzW
いっとくけど、城島はWBCの優勝捕手だとゆうことを忘れるな。 (笑)

城島が悪いんじゃない。シアトルの投手陣が城島の要求通り投げれないから負けるんだ (笑)


結論→城島は素晴らしい一流捕手 (笑)
388名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:01:45 ID:lNh1lKJA
1つ思うんだが、城島が毎試合相手打線の得点を1点以上増やしてるとすると、
これは城島がどれだけ打てば埋め合わせ出来るんだろ?
毎試合たった一人でチーム得点を1点でも増やすって、並大抵の打者じゃ無理だよね。
今のプホルスくらいか?
389名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:08:05 ID:tYFI1gKR
>>384
細川がキャッチャーだったら韓国に一敗すらしなかったと思うよ
390名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:08:47 ID:tYFI1gKR
>>387
そりゃ200打点くらいの勢いで打ちまくんなきゃ無理だろうな
391名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:12:52 ID:GGG7Pyy1
>>378 >契約が問題なだけならシルバのようにとっくに干されとるわ。

なんで山内物件と去年干されたパペジ物件一緒にするんだ?
392名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:17:27 ID:vF7/DR+o
アンチ城島にはこれを言えば完全に黙らせることができる。

「城島はWBCの優勝捕手だけど何か文句ある?」


アンチ城島「・・・」
393名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:18:21 ID:s8bMiq59
WBC(笑)
394名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:20:42 ID:D2NRiE7W
オープン戦以下の大会ですけど^^
395名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:24:31 ID:ahJamyGO
松坂はWBCのMVP選手だけと文句ある?

全野球ファン「ハハハ」
396名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:27:15 ID:SVxOZbWi
WBC決勝はダルビッシュのスライダーが曲がりすぎてるのに何球も投げさせて四球→タイムリー
ダルビッシュの恩師も何故スライダーを続けるのかと怒ってたな
397名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:41:07 ID:IwJfuHKa
>>391
シルバは干されDLじゃなく本物の故障DLだろwww
398名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:48:29 ID:IwJfuHKa
>>396
本格派(ヘル、ベダード)または自称本格派(洗濯)にはリズム作りづらいリードなんだろうな
399名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 06:25:46 ID:WNkef6sg
>>388
全試合出場すると仮定するしたら162点分城島は稼がないといけない計算になる
参考として2001年のステロイド+コルクのソーサが.328 64本 160打点をあげている
400名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 06:31:39 ID:lzRPi3l7
四球増やすように誘導してるんだろ
コントロールのいい日本人Pならうまくいくかもね
401名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 06:39:38 ID:pTwtfgzW
>>392
メジャーではピッチャーから拒否され
ただの粗大ゴミだが
日本に帰れば優勝も夢じゃないぞw
402名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:11:29 ID:I7+Epbms
>>396 コーチも城島のびびり配球に呆れてたらしい

さて、WBCでのダルビッシュのピッチング、どう思いましたか?
わしは、よかったと思います。
立ち上がり3失点したが、配球が悪すぎました。
ブーやんが、KOされる時の立ち上がりにそっくりでした。(悪い
イメージで、ごめん)
スライダー(横に曲がるやつ)を多投し、完全にフォームのバランスを
崩していました。
ダルは2種類のスライダー(横と縦)を持っているが、横のスライダー
が一番不安定です。
ひいき目かもしれないが、彼の実力を見くびった配球に見えて、ちょっ
と腹がたちました。(初回から逃げるボールを多投させ、キャッチャー
は何にびびっていたのだろう?)
403名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:25:43 ID:lzRPi3l7
WBCのレベルが低すぎたんだろ?
404名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:56:19 ID:p5qrtGkD
>>392
呆れて物が言えない状況ですね。わかります。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:08:33 ID:zDQyEtor
WBC?ああ、日本がキャッチャーのクソリードに散々足を引っ張られて苦戦した大会か。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:29:51 ID:TZPA/b72
>>388 >>390 >>399
RC27で9点あれば、1人の1試合における影響はその1/9で1点て感じかな。
ただ、打数が均等ではないので、上位は影響力が1/9以上、下位は1/9以下になるね。

で、城島のRC27は3.40…
ジョンソンとの差となると1.24しかなく、
その1/9となると1試合当たり0.14点しか差が無いことになる。
打力を売りにするなら、やっぱり6点台は欲しいんだがな
407名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:39:42 ID:N0JZ4K0s
>>397
どこの故障だよ?
シルバがDLなのが故障で、城島が使われてるのは任天堂補正って、
無茶苦茶なバイアスがかかってるな。
相変らず同じコピペばっかりだし、都合の悪い質問はスルーするし。
だいたい同じ中傷するにしても少しは創造力を発揮して違うこと言えよ。

>>406
5.00くらいあれば御の字だと思うけどな。06年で5.14だし。
6.00って結構凄いよ。去年のマウアーが6.87。
イチローだってキャリア平均で6後半くらいでしょ。
いずれにせよ3.40は良くないね。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:48:18 ID:yuNd4Fbz
アンチはアンチスレ行けよ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:48:29 ID:zDQyEtor
お、今日も城島ベンチ幽閉か。
ハイビジョンで恥を晒さずにすんで良かったなw
410名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:49:05 ID:TZPA/b72
>>407
ディフェンス面で難がなければ、5.00あれば十二分なんだろうけど…
やっぱり城島の現状を考えると、ハードルが高くなちゃうよ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:49:05 ID:wIhIvaNe
ヘルナンデス 自責点5点以上の全登板
2006年 12勝14敗
4月13日 自責点5 城島
5月16日 自責点5 城島
5月21日 自責点7 城島
5月31日 自責点5 城島
8月13日 自責点6 城島
8月23日 自責点7 リベラ→城島
9月3日  自責点7 リベラ

2007年 14勝7敗
5月30日 自責点7 城島
6月26日 自責点5 城島
7月22日 自責点6 城島
8月29日 自責点6 城島
9月9日  自責点9 城島

2008年 9勝11敗
5月3日  自責点6 城島
5月26日 自責点5 城島
8月19日 自責点5 バーク
9月9日  自責点6 ロブ・ジョンソン

2009年
4月11日 自責点5 城島
5月4日  自責点6 城島
5月9日  自責点5 城島
5月19日 自責点6 城島
412名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:58:28 ID:N0JZ4K0s
>>410
ディフェンス面の難てやっぱりCERAだけでしょ。
これで上手くいくんなら、今の起用法でもいいから出場させ続けて欲しいんだよね。
今組んでる先発にそこそこ良い仕事をさせ続ければ、後半の起用も変わってくる。
リリーフがしばしば炎上するのは、ロブでも一緒だしね。

てか、捕手を日替わりで使い続けるのはロブにも城島にも良い影響を与えない
ような気がするんだがな。その内Wakがどっちかに決めてくれることを願うが。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:27:40 ID:TZPA/b72
>>412
CERAだけじゃなく、どうも実績のある投手と人間関係的に上手く行ってないのが…
これ、片方だけなら大して問題無いと思うんだけどね
414名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:29:26 ID:gI5IBc35
今年のアリーグの面子しょぼいな
さすがに負けるんじゃねこれ
415名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:07:28 ID:iV/+rYPt
>>409
ジョンソンより城島の方が試合数少ないとか
ジョンソンの速報談話が入ってきてシンカーが進化してるとか2ランも打ったし
地味に晒されてた
416名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:27:07 ID:Xru8eF5I
先発時のチーム勝敗
城島 13-19
ジョンソン 24-16

ジョンソン決勝HR&勝率6割おめでとう!
417名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:37:06 ID:66wt+VTX
なんか城島さえ居なければ優勝しそうな勢いだな
418名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:43:20 ID:bE9M+IjX
たったの1失点か!
やっぱりジョンソンは凄いな!
ほれぼれする!

城島
トランクを肩にぶつけてDL落ちしろ!
419名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:56:13 ID:XR0mZLB7
捕手のリードもくそもないほどに、構えてる所に全く球が来ないのは、
ロブジョンとて変わらないはずなのに、差は如実に現れている。
全く分からん、一体何が違うのか。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:08:08 ID:XPJ0fFyK
頼む
城島故障してくれ・・・

ほんとに
421名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:10:33 ID:sLEwS7oK
>>419
たぶん散らし方なんだろうな
422名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:12:12 ID:gI5IBc35
俺は城島にわざと故障してくれなんて鬼なことは言わない
ただトレードの話が来たら素直に従ってくれ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:24:42 ID:40uB6vBp
若干干され気味・・・
424名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:06:14 ID:Uc/rzk76
大体なんでこいつメジャーに挑戦したんだよ
日本でも一番になれてないのに
425名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:13:37 ID:R38iHJCd
城島 値段が高く操作も難しい糞ゲー
ジョンソン 値段は安いが飽きない良ゲー

貴方ならどちらのゲームを買いますか?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:14:28 ID:PnIGL7yJ
あの冷静切れ者の元捕手ワカマツが当初の方針変えざるを得ないんだから何が問題があるんだろうな
427名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:32:07 ID:lNh1lKJA
217だけど、気になったんで今年以外のキングの捕手別防御率を出してみた。

2006年
「城島135.1イニング 自責点68 防御率4.53」
「リベラ55.2イニング 自責点28 防御率4.53」

2007年
「城島151.1イニング 自責点70 防御率4.17」
「バーク39イニング 自責点13 防御率3.00」

2008年
「城島140.1イニング 自責点52 防御率3.33」
「城島以外60.1イニング 自責点25 防御率3.73」

これを見る限り、そこまで問題があるようには見えないんだよな。
今年の数字はいくら何でも極端過ぎる
428名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:32:47 ID:8OHOipzx
>>422
年俸全額負担してもトレード先なんかねーだろ
429名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:54:07 ID:CabGnwJe
定跡を軽視しすぎだね。無難なリードしてりゃあ7割は抑えられるのに、自分
の手柄にしたいのか、勝負どころで「してやったり」というようなリード狙って
丁半バクチになっちゃってる。わざわざ相手の打率高めるような配球してドツボ
にはまってんのに、悪びれないんだから投手はたまったもんじゃない。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:01:56 ID:kTXLMaTD
先日のモローのリードもひどかった。初球から外の変化球3球続けて0−3、結局
四球で次打者を迎える。
 四球の後の初球を狙えはセオリーである。
コントロール定まらぬ投手はストライク先行させようとボールを置きがちであ
る。打者は変化球でカウント取れないのを見ている。狙いをストレート一本に
絞り、しかもカウントを取りにくる可能性が高いと考え、乾坤一擲、必殺の一
撃を加えようと待っている。
 城島はストレートを要求。・・・・・結果的にこのホームランが決勝点になった。
このリードは丁半バクチにすらなっていない。打者が打ち損じなきゃ抑え
られないというのでは、バッティングピッチャーと同じだ。前打者に変化球3球
続けたのも意味不明だが、それを生かすのであれば、この初球、打者の気勢を
削ぐ意味でも変化球から入らなくてはならなかった。打者の狙い球を投げるリ
スクとカウント0−1になるリスクを比較したら考えるまでもない。2球目は
ストレートでかまわない。初球に投げるのと打者の間をはずしたあとに投げる
のとでは全く違うのだ。小学生からキャッチャーやってる男がなんでこの程度
の定跡も守れないのか。ほんと信じられないね。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:31:55 ID:pYp8mYsi
城島は裏を突こうとするから駄目なんだよ。
しかも裏を突こうとしてるけど突けてないってのが一番の問題だな。
裏を突いてもいいがそれなら完璧に裏をとれ。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:34:40 ID:mH1WdE5j
裏を突こうとするから駄目って
ほんなら打者が狙ってるところへ強い気持ちで開き直って投げ込めばいいのか?w
433名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:35:14 ID:Fxxm1z9+
 四球の後の初球を狙えはセオリーである。
コントロール定まらぬ投手はストライク先行させようとボールを置きがちであ
る。打者は前打者への6球全てがストレートだったのをを見ている。狙いを
ストレート一本に 絞り、しかもカウントを取りにくる可能性が高いと考え、乾坤
一擲、必殺の一撃を加えようと待っている。
 ジョンソンはストレートを要求。・・・・・結果的にこの二塁打が先制点になった。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:58:18 ID:pYp8mYsi
>>432
お前の中では打者が狙っていて打てるところ
打者の思いもよらないところの2種類しか存在しないんだな。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:03:18 ID:00wStgkB
日本人打者ならともかくメジャーの打者は裏を書いても意味はない
向こうは狙い球しか振らないから
だから変化球を連発してもカウントを悪くするだけ
436名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:06:28 ID:00wStgkB
変化球でストライクを取るなら別だが
城島は変化球でボール球を振らせる配球をしてカウントを悪くし
ストレートで置きに行って被弾ってパターンが多々あるんだよな
437名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:13:42 ID:Fxxm1z9+
変化球を投げて四球を出すのと
ストレートを投げて打たれるのと
どっちを選ぶかという話

運がよければ
変化球が決まるかもしれないし
打者が打ち損じてくれるかもしれない
438名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:53:01 ID:Q2Q1iNWk
>>437
一球一球状況に応じてリスクは変わるからそんな単純な話じゃない。
お前は城島より頭悪い。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:29:17 ID:HX0UnRoo
城島は馬鹿だから緩急と言う言葉を知らない
同じ球でも2種類あれば違うしな
440名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:42:40 ID:MHN9p48f
>>414
J.ベイがあの成績で出れるのはオカシイ
BOSファンくたばれ
441名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:53:36 ID:APMJYL/7
>>438
このスレはあまりにも単純すぎる批判ばかりが目に余るから、皮肉を書いただけだ
その上にある「変化球でボール球を振らせる配球をしてカウントを悪くし」というのは
「変化球でストライクが思うように取れないから結果的にボールになる」というのを
事実誤認してる
ストレートでしかストライクが取れない投手を相手に、究極の二者択一の立場に
置かれた捕手の思考を表現してみた
狙ってボールになる変化球を投げられるくらいの投手相手なら、ずっと楽な話だよ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:04:56 ID:PPy7k0p6
そうか、それはすまなかった。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:08:41 ID:00pHFrtF
モローのように「行き先はボールに訊いてくれ」って投手のことまで
城島に責任を押し付けるのはさすがにフェアじゃないっしょ。
そのような投手を押し付けられ、主力投手を任せてもらえないことが問題なだけ
444名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:21:37 ID:Q+GxsdJE
>>440
急失速したけど投票開始ごろは文句なしの成績だった。今でも打点70なんてそうはいないよ。
445アンチ若松:2009/07/13(月) 01:34:48 ID:T8EEXs7x
城島って打力はおいといて、捕手としての能力は世界で三本の指に入る。この件に関しては異論は認めない


でも今城島がおかれてる状況は、完全実力主義のMLBではあてはまらない


若松の人種差別だ。城島はWBCの前にわざわざ若松の元を訪れ筋を通したのに。


正捕手は城島だったんだろ若松!


最後に一言だけ言わせくれ・・・


「城島はWBCの優勝捕手だ」
446名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:38:20 ID:5sYV2Crq
>>443
そんな投手でさえロブジョンの方がしっくり来て勝ちパターンになるという欺瞞
447名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:45:38 ID:PPy7k0p6
モローのリードに関して言えば、あれだけ球威の
ある投手なのだからオーソドックスに外のストレ
ート中心に組み立てれば良かったと思う。それで
打たれたぶんには城島の責任にはならないと思う
。なのに、変化球続けさせて、カウント悪くなっ
たりランナー出たりするとストレート置きにいく
傾向があった。自分のリードで投手の力量不足を
補ってやろうとしてるのかも知れぬが逆に投手を
追い込んでるんだ。常道で攻めればいいのに小細
工して大出血してるんだよ。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:55:35 ID:00pHFrtF
まあモローみたいにチキンの気がある投手なんかは、
配球うんうん以上に、精神面でのサポートが大事だと思うんだけど、
そういう点ではやっぱり言葉の問題がねえ…
449名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 02:08:39 ID:cJrCe0nb
モロー、2軍送りになったとき、城島のせいにしたのか

主力3人どころか、雑魚のモローとまで配球でもめるなんて、
監督も頭が痛いだろうな
450名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 02:58:44 ID:Zf6SVUMq
素人があれこれリード語ってもしょうがない。
結果をみれば、ロブのCERAはとんでもなくすばらしい。
彼は奇跡的な選手なんだ。信じようよ。
451アンチモロー:2009/07/13(月) 03:12:57 ID:T8EEXs7x
モロー?そもそも野球は個人球技じゃない。チーム全員の力を合わせて戦うスポーツなんだ。


モローのようにチームメイトを批判するような奴は戦力外だよ


二度とメジャーに昇格してほしくない


メジャーではスコットローレンのように監督を批判したらトレードで出される
452名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 03:35:19 ID:EYg3zanx
メジャーデビューから城島とコンビ組んでた投手だろ?モローって
どんだけ信頼されてないんだよ城島
453名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 04:16:41 ID:m8CAAUwY
モローは去年、他人のせいにするグループ批判してたのに自分の事になると一転これだからなあ。人間てのはわからんもんだ
454名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 04:38:57 ID:TJMN2J+i
モローは何て言ったん?
455名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:06:12 ID:5sYV2Crq
よほど城島が糞だっていう空気がチームのピッチャーの間に流れてんだろうな
てか「俺が責任取るウホからここに投げるウホ!」とか言われて投げてボコボコにされたなら
そら城島のせいにもしたくなるだろうw
456名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:42:02 ID:EYg3zanx
ヘル ベター ウォッシュ

三本柱から嫌われたらオシマイだな

プッツはいないし
味方は中継ぎオルソンくんだけ?
457名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:43:22 ID:5sYV2Crq
今日も城島ベンチか。勝ったな
458名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:48:27 ID:EYg3zanx
さすがに城島も今置かれている立場分かっているだろうな

潮時だろう
459名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 05:58:16 ID:gTqCRMl3
2試合連続スタメンオチとかもう控え扱いじゃんw
460名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:10:45 ID:ICNjEnMz
メジャーの場合リードの主導権はピッチャーにあるから城島のリードが
悪いと責めるのはどうかと思うがピッチャーを気分よく投げさせることができてないのは事実
肩がよく盗塁の阻止率もいいのにこれだけ避けられてるのはよっぽど嫌われているんだろ
ここまで信頼を失ったら取り返すのは難しいだろう
移籍するのが本人のためにもチームのためにもなるが城島を欲しがるチームもないよな
困ったもんだ
461名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:28:03 ID:gdzTgz2q
>>460
いちいちクビ振ってるとリズムが崩れるというピッチャーも多いんだよ。
ピッチャーがここで投げたそうな球を予想してやるとか
その辺の思いやりゼロだから城島は。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:35:47 ID:Py5r6nQn
今のチームの方針見るとある程度以上の契約で見合った働きをしていない選手に対しては
じわじわと扱いを悪くしてるからね。別に城島に限っていない。
捕手としてはポサダに次ぐ位の条件の選手なんだから
それに見合った働きしないと間違いなく、契約満了まで塩漬けにされるよ。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:47:54 ID:KMhaqQvX
お決まりのベダード好投で何だかロブジョン正捕手の流れに・・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:48:46 ID:EYg3zanx
マリナーズには使える代打いないから契約満了まで代打専門にすればいい

そうすれば城島嫌いなピッチャーも城島と仲良くなってくるよ
465名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 06:59:03 ID:YTZZ2ZoW
やっぱりバティスタは誰がリードしてもバティスタやー
466名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:03:53 ID:EYg3zanx
バティスタはいつも不満そうに何か怒っているな
467名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:05:53 ID:h36Atwbd
>>435
裏かこうとしても所詮城島のしょぼい打者目線だからね
バッターが城島レベルなら打ち取れてもそれ以上のバッターばかりなんだから通用するわけない
468名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:33:12 ID:Pje3MV0y
ロブジョンソンは意外にいい場面で打ってるからなあ
そういうのもあると思う
469名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:36:15 ID:Py5r6nQn
ロブ・ジョンソンはチャンスでは常に高めに狙いを絞ってる。
速球には振り負ける選手だから良い所に決められたらノーチャンスの選手だけど
それを自分自身で分かってるんじゃないの。二兎を追ってない。
城島見てると全ての球に対応してやるぜって欲目を相手に付かれてる。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 07:36:54 ID:rAv8H5Fb
先発Pが軒並み城島に総スカンなんだって?

このところの日替わりはそういう事情か…
ってヤバイじゃん
471名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:01:29 ID:CoXpwIyg
結局四連戦で城島の試合だけ負け(笑)
472名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:04:38 ID:6cqxrSvp
黄信号だ
トレード期限まで残り少ない
次で結果を出せなければもう終わりだろう
473名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:07:21 ID:8V7hve0i
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2159639?gt=10
ほとんど黒で萎えるな
5月の6連敗は酷かった
474名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:09:21 ID:Py5r6nQn
次はオールスター明け初戦。オルソンとのバッテリーかね。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:15:37 ID:s1TuQuNl
年齢的にのびしろない日本人なんて3年で切ればいいんだよな
レベル保ってる一部例外を除いて
476名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:16:42 ID:EYg3zanx
5対1ぐらいのトレードで井川あたり
477名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:32:13 ID:Q0PlFmV4
<<474
えっ・・・?w
478名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:37:19 ID:5ymbIRn7
メンチとトレードだな
479名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:38:30 ID:SnZ0ZoxO
正捕手は城島(笑)
480名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:42:01 ID:EYg3zanx
そろそろお偉いさんに泣きつきそうだな
ロブなんかより俺を使うようワカマツに言ってくれ!

って
481名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:44:36 ID:cJrCe0nb
>>454
http://seattletimes.nwsource.com/html/marinersblog/2009456668_brandon_morrow_i_want_to_be_ba.html
ブレイロックに3ランを打たれて、試合後にワカマツと話し合ったときに、
「カーブのサインが出なかったし、俺は城島のサインにクビを振らなかった。」
と城島のせいにしたので、監督に怒られてタコマに送還されたってなってるね

素質はあるけどまだまだ半人前のモローにまでなめられてるのか 
城島さんがかわいそうになってきた
482名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:46:59 ID:NESJaXnV
>>480
今日ベンチにも映ってなかったのが気になる。
やっぱり泣きつきに行ってたんじゃないか?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:47:29 ID:MHN9p48f
>>470
バルガスだけは褒めてるぞ
484名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:48:52 ID:cJrCe0nb
>>481
自己レスだが、3ランHRはヤングだったな
485名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:51:48 ID:lgnCXSEp
>>480
そんなことをしたらケン・グリフィーにバットで思い切り頭を殴られそうだなw
486名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:54:36 ID:EYg3zanx
金欠弱小球団なら城島を控え捕手でとってくれるかもな
そこから這い上がってこい城島
487名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:56:39 ID:bNvJ8/OO
>>486
城島は正捕手確約という条項を盛り込んでくるからな
こういうのをやるやつは大抵成功しない
松井さんに然りカズオに然り井口に然り
488名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:02:41 ID:NyFLLt1a
>>486 金欠弱小球団なら城島を控え捕手でとってくれるかもな

城島を貰ってくれればお礼にお金を上げるから引き取ってくれないかって話?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:05:14 ID:GOhrw21U
城島ごときにジャパンマネー流れるの?
490名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:06:44 ID:FKLUav3p
城島には早めに最終決断をしてほしいな。
これ以上日本の恥を晒す前に。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:21:06 ID:SbXkd+B/
5失点以上
城島    31試合中21試合 .677 
ロブジョン 40試合中8試合 .200←NEW
その他  17試合中6試合 .353

城島はもちろんだが、ロブジョンも驚異的な数字だな。
40試合中32試合を4失点以下。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:31:20 ID:UKlb8cKd
代打でも使えね〜な。
3Aに落とした方がいい。
アメリカでやりたいんだったら、通訳つけずに英語の勉強でもしてた方がいい。
捕手の基本=コミュニケーションが、メジャーでは通用しないレベルだな
493名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:37:46 ID:ii3GElxW
>>491
ロブ凄いなー、将来には、有名なキャッチャーになってほしいね。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:50:28 ID:SnpXeTFE
>>473
殆どが5失点以上で真っ黒だなほんと。
こんなんで使われる城島っていったい・・・契約に盛り込むとか最低だな

松井秀といい城島といい
給料だけは一流だから叩かれて当然、同情の余地もない
チームに貢献してない年の分はボランティアでもしとけ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:00:43 ID:siElhwdM
ダイエーに返ってこいよ
496名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:01:06 ID:EYg3zanx
城島は性格が勝ち気で尚且つ冷やかし屋だからホークス時代もチームメートに嫌われていた

アメリカでも性格治らなかったな
497名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:13:05 ID:UDpIa42M
ロブは新人王の規定打数超えたから優先されて使われるだろう
498名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:16:34 ID:I28SXhHW
メジャーは 投手が好き勝手に投げて良いんでしょ?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:19:33 ID:+paRphdN
城島A型はいちいち細かい
言うとおりに投げてもめったうち
そりゃ嫌われるわ
500名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:19:45 ID:QkHOppS+
日本的考えてメジャーのピッチャーと接しているからギクシャクするんだろうけど
ジョーの性格じゃ直しようがないな
501名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:22:16 ID:D1rL3ND4
凄いのは投手と外野
502名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:23:29 ID:IHxZwnGu
そうロブの貢献は普通かそれ以下レベル
城島は超最悪レベルなだけ
503名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:26:14 ID:eLHxWqmk
城島はキャッチャーとしての身体能力はありそうだが
脳みそがついていってない
504名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 10:59:50 ID:CoXpwIyg
ロブジョンソンはすごいな 毎回3失点以内だし
505名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:06:52 ID:SnpXeTFE
ロブは投手から見て投げやすそうだなと思う、性格的にも俺が俺がじゃないし気楽
でもマリナーズの投手陣も実際いいんだよね
ウォッシュバーンなんて完全に衰えたと思ってたのに全然いけてる
城島と組んでた頃はしょっちゅう炎上してたのに
506名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:08:11 ID:mtC5heO4
×ロブがすごい
○城島が酷い

ロブやバークなんかどこにでもいるレベルの捕手だろ
そいつらさえ名捕手に見える城島の酷さ
507名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:12:16 ID:nzuyYoBb
メジャーで成功するためには、高額契約は失敗だった。
あのせいで、嫉妬する選手も多くなっただろう。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:22:35 ID:x6sN0Koy
>>507
佐々木も他の選手はシーズン後なのに自分だけ特別扱いでシーズン途中で契約延長してしまって
その後やっかみがすごかったって言ってた。
家庭の事情で帰国したと当時は言ってたけど、実はその辺りも辛かったらしい。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:40:10 ID:TJMN2J+i
佐々木の実績でもそれだからなあ
510名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:55:52 ID:rqHD/D4z
>>506
ばーかロブのCERAみてみなよ、20試合以上受けてるCの中ではナショナルリーグ含めてもダントツ。
ALだけだとレギュラークラスだとBOSの罵詈テックが次点でようやく3.9前後だ。
控えめに見積もって失点を1点は少なくする能力をもってる。
これはHR80本ぐらいに相当すると思う。
511名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:57:34 ID:10qJz6kw
>>508 その辺の空気読んで佐々木は帰国したのかな
城島は空気の読めない捕手として有名だから居残るだろうな
512名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:02:27 ID:rqHD/D4z
ちなみに、最近は主力だけ受けてるっていうのはなしな
城島が帰ってくる前と数値がほとんど変わってない。
逆にいうと若手でもロブが受けてたらもっと勝ててた
可能性があるということ。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:07:38 ID:mtC5heO4
>>510
他のチームと比べても意味無いだろ
それこそ投手が違うんだから
城島は同じ投手で悪化させるからすごいだけw
514名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:10:25 ID:Q+GxsdJE
ロブはあの12失点が痛かったな。
でも、10試合に1回大炎上であとは3点以内ってほうが全然良い
城島のように満遍なく5点取られるとSEAの攻撃力では勝てない。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:17:02 ID:rqHD/D4z
>>513
同じ投手で悪化させてるという論法がOKなら、
同じ投手で改善させているという論法も成り立つ。
他球団と細かい数値をあれこれしてもしょうがないが、
強豪チームをダントツに引き離してるわけだしな。

516名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:17:56 ID:Q+GxsdJE
>>513
PFも違うしね。
ブルペンがいいとは言えあの球場ホームでCERA3.9てのは凄いな。
ここでも城島のセーフコで5点てのが浮き彫りになるわけだがw

ただやっぱロブのCERAは異常。このまま1年終わったら凄いことだよ。
ロブも何か持ってるけど城島も逆の意味で何か持ってる。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:09:17 ID:27Ey3hAX
「けがをせず(打率)3割打って、もっと盗塁も刺して、もっと勝ち試合にしておけば、もっとマスクをかぶる機会も増えるでしょう。
プレーヤーとしてはそう考えるしかないし、そうしていきます」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090713/mla0907131055013-n1.htm

100打席でたかだか1個の盗塁刺したところでチームが勝てるようになるわけないだろww
それより自分のCERA知ってんのかよ いや絶対しらないだろうな
518名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:43:16 ID:PPy7k0p6
城島も落ちるとこまで落ちれば、中村ノリさんみ
たいにきれいな心に戻るんでしょうか?
519名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:50:12 ID:FKLUav3p
>>518

黒ノリさんですら球界の大先輩を侮辱するような蛮行はしなかった。
城島はもう手遅れだろう。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:05:36 ID:+7vfe+Hw
WBCで記者から相手チーム(韓国)についてどう思うか聞かれたとき、
「韓国に親戚がいるわけでもないからどうも思わない」
こんな性格だからチームメイトに嫌われるんだよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:10:43 ID:+MeU7tfG
盗塁なんて直接的に点はいるわけじゃないんだから
ホームラン防げってのw
522名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:16:44 ID:sW/OfOGE
今日は3失点だから城島が出てないってすぐわかったw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:26:33 ID:CoXpwIyg
バルガスもロウもロブとやりたいだろうな
524名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:27:52 ID:pf7a+awj
>>517
盗塁阻止とか考える前に他に考える事あるんじゃないの?
自分の盗塁阻止率とかの方が大事?
もうちょっとピッチャーの身になってあげなよ。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:32:37 ID:aenXfjpw
>>517
本当の馬鹿なんだな・・・
打率三割なんていらんからOPS0.75残せ(0.8はこいつには無理)
盗塁刺す前にランナーを減らす工夫しろ
526名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:38:59 ID:mtC5heO4
打率3割=出塁率3割でも目指すのかw
盗塁阻止とかどうでもいいとはいわんが、
阻止するためにストレート中心にして打たれたら何の意味もねーw
527名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:43:51 ID:YTH5kUqn
捕手だからそこまで打撃は求めないが
早打ちゲッツーだけはやめてほしい
528名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:45:59 ID:3i1KVbq0
打撃を求めない捕手なら城島である必要が無いっす…
529名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:53:58 ID:z7Ksmbjp
>>523 ワカマツから拒否権のないピッチャー達への励まし

まっ、君達、辛いだろうが頑張ってくれ
大人の事情ってモンがあるんだよ
この辛さを糧に頑張ってエース級になれ
そしたらまともなキャッチャーつけてやるから
530名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:21:39 ID:CoXpwIyg
>>527 WBC決勝でもこいつの併殺が無ければ楽に勝てたのにな
531名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:25:12 ID:5a8sYiDF
実際、これからどうなるんだ?
トレードは間違いなくないんだろうが
居場所を少しずつ無くして日本に帰ってもらう
筋書きでも立ててるんだろうか。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:40:34 ID:EYg3zanx
実際ヘルあたりが城島のロッカーにイタズラしまくってそうだな
てめえ目障りなんだよって
533名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:42:58 ID:eLHxWqmk
シルバのカスは誰が捕手でも
炎上するから井川とトレードしてほしい
城島が捕手の間に日本人バッテリーを一回やってほしい
城島の活躍でこの先日本人捕手はもう出てこないと思うから。。w
534名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:47:13 ID:aenXfjpw
>>533
佐々木、長谷川と結構実績を残したのに
なぜか城島移籍以来SEA移籍をしない日本人投手・・・
535名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:53:08 ID:EYg3zanx
>>534
それはアレじゃね?
長谷川は城島大嫌いだから
あれほど長谷川がメジャー流のリードを心掛けるよう城島を説得したのに自己流を貫いた城島ゴリ
536名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:04:19 ID:i1dRJ8uh
>>533
城島ですらメジャーでの捕手は難しいだよ
城島の活躍でメジャー挑戦できなんじゃなく、実力と向こうでのピッチャーとのバッテリーの難しいさ。

古田だって10年若けりゃ挑戦してたろな
537名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:16:39 ID:siElhwdM
応援スレなのに
誰一人応援していない件w
538名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:34:59 ID:aenXfjpw
>>537
応援する要素が見つけられない件www
・契約はコネ(オーナーの子飼い)
・性格に難(環境に適応する努力すら拒否)
・正確な現状認識の出来ない頭の悪さ
 (盗塁阻止率と打率だってwww)
539名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:41:49 ID:Q0PlFmV4
>>536
日本語で
540名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 16:42:54 ID:Py5r6nQn
>>538
2番目と3番目はお前さん達に当て嵌るな。
応援する要素が見つけられない?
だったら

ア ン チ ス レ に 行 け
541名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:00:17 ID:aenXfjpw
>>540
いや俺も応援したいのよ。だからおそらくはファンであろう
君に、城島の何を応援してるのか教えてもらいたい。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:10:22 ID:oa7xLymw
とうとうp-iにもワカマツの最大の頭痛の元は城島だって書かれたな
543名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:15:31 ID:j1ANpENR
マリナーズ正捕手ロブ・ジョンソンの捕手防御率【2.93】
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28866&context=fielding

マリナーズ控え捕手城島の捕手防御率【4.91】
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=6458&context=fielding
544名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:17:47 ID:aenXfjpw
よく考えたら、バッティングでは来た球をブンブン
振りまわすしか能のない捕手が、いざ配球の側に回って
頭を使える道理がないよな。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:18:51 ID:Py5r6nQn
>>540
俺は特に城島だけを応援しとるわけではない。SEAを応援しとるんだ。
あとあんまりに叩かれるので判官贔屓も多少ある。
で、SEAスレで城島のマトモな話はできん状態になっとる。

ロブの調子が良いのは良いことだし、若手の捕手として期待しとるが、
ごく普通にみてロブさえ捕手をやってりゃ勝てる、なんて思えん。
マイナー時代からエラーが多く、打撃も期待できないとなれば、
セラピストとして抜群の能力を持っとるというだけで安心なんぞできるもんか。

だったら現実問題として城島に復調を願うのが当然だろう。
それなのにCERAと妄想の人間関係を引き合いに出しては「wwww」を連発て
皮肉しか言わんような連中が野球ファンやSEAファンだと俄には信じれんわ。

勝っても負けても、出てても出てなくても「コネ島乙www」と同じコピペ、同じ妄想。
お前ら何が楽しくて野球見とんねん、と。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:23:02 ID:aenXfjpw
>>545
なるほどね。主張はよくわかる。

ところで疑問なんだけど城島の「復調」ってナニ?
CERAがひどいのは一年目からだし、
打撃は対策の進む二年目以降右肩下がりだし
投手に嫌われるのはモイヤー在籍時からでしょ

「調子」が「回復」したら城島はどう変わるの?
547名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:23:23 ID:i1dRJ8uh
>>538
まるでおまえの自己紹介ww
548名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:32:50 ID:CoXpwIyg
城島と松坂は日本の恥 
WBCに二度と出るな
549名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:35:00 ID:3i1KVbq0
>現実問題として城島に復調を願うのが当然だろう

ロブの成長のほうを願う人が沢山いてもおかしくはなかろう。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:35:02 ID:Py5r6nQn
>>546
打撃に関して「復調」以外に何て言えば良いんだ?
投手と悶着起こすのはダイエー時代からだが、それを乗り越えて
全イニング出場、リーグ最高防御率を達成しとる。

それに>>538でお前さんの言っとる「盗塁阻止率」は監督の至上命令であり、
「打率」は明らかに現在チーム欠けとるものだろ。

てかさ、俺の質問にも答えてくれ。何で君等はアンチスレに行かんのだ?
551名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:39:20 ID:Py5r6nQn
>>549
俺も願ってるよ。

唯君等と違って「コネ島」だの「糞島」だの言って
城島のネガキャンをやらなきゃならん理由がわからんだけ。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:41:23 ID:aenXfjpw
>>550先にも述べたように、本当は応援したいが
応援のしかたがわからないからさ。

>投手と悶着起こすのはダイエー時代からだが、それを乗り越えて
全イニング出場、リーグ最高防御率を達成しとる

つまり、日本で成功したんだからメジャーでも同じやり方でいい、と。
「日本式リード」を投手に押し付ける城島と同じレベルの発想だね。

>「盗塁阻止率」は監督の至上命令であり

これが本当なら城島はロブを押しのけてレギュラーだろ
実際はそれより重要なことがあるから控えなわけで。

>「打率」は明らかに現在チーム欠けとるものだろ
必ずしもそうではないですね。とりあえずOPS0.750位はクリアしてくださいよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:43:47 ID:3i1KVbq0
「君等」って、俺も入ってるのか
554名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:53:02 ID:aenXfjpw
城島の移籍当時、前年マリナーズがダントツ最下位だったこともあって
多分城島は何を勘違いしたか
「日本野球の真髄を伝達して弱小球団を救う助っ人」
って勘違いした自負、悪く言えば驕りを持ってたと思うんだよ。

オーナーが日本企業、MLBで成功したイチローとチームメイトと
いう状況も勘違いを助長させてさ。

で、日本人一年目の法則でそこそこ打っちゃったもんだから
そのスタイル変えず。打てなくなっても「たまたま」と思ったまま
現在に至る。リードは一年目だから大目に見られて、何も進歩せず。

「驕り」によって学習を拒否したまま、気分は一年目のまま
五年目。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:55:27 ID:oa7xLymw
>>545
昨年、ロブは3Aで打率.300、OPS.800をクリアしているぞ
ワカマツの言う通り、そのうち打ち出すんじゃないの?
556名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:56:37 ID:Py5r6nQn
>>552
> つまり、日本で成功したんだからメジャーでも同じやり方でいい、と。
誰もそんなこと言っとらんが。
日本で成功したのは城島が自己流を押し通したからではないし、
今も城島が「日本流を押し付けてる」なんてことはないと思ってるね。
君等がその「日本流」とやらを具体的に説明するたびに、一貫性がなく
「適当なこと言ってんだな」としか思わん。だいたいそんなもんがあるなら
とっくにワカマツに言われとる。

> これが本当なら城島はロブを押しのけてレギュラーだろ
何でそうなるか分らんが。
Wakがシーズン前から言ってた具体的な戦略の一つだというだけだ。
だから5月のLAA戦でヘルを叱責してたんだろ。

> 必ずしもそうではないですね。
君がそう思うのは勝手だが、チームにLOBが多く得点力が不足しとるのは
間違いない。

てか
> 本当は応援したいが応援のしかたがわからないからさ。
じゃあ俺だって「本当はNYY応援したいが、応援のしかたがわからん」とか言って
NYYで大暴れできるわけだな。
明らかな嘘いうなよ。お前さんの方が余程性格に難があるわ。
俺は叩きをするな、とは言っとらん。叩く気しかないならアンチでやれ、っつてんだが。

>>553
君が「糞島」だの「コネ島」だの言うことに必死になってるなら勿論そうだ。
ロブ応援スレを建てるなり、ロブの活躍を喜ぶなりする気があるなら違う。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:58:43 ID:3i1KVbq0
>>554
四年目

まあ、「コネ島」等の煽りはともかく、
結果が出せない選手で、さらに高額年俸とくれば、
チームスレで「日本に送り返せ」とか「3Aに幽閉しろ」とかいう声が出るのは当り前だわね。
ファンの傲慢だけではなく、実際に出場機会を減らされてるぐらい問題があるわけだし。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:10:42 ID:Py5r6nQn
>>557
実際ゲームでミスしたりタコったりしたときに、それくらい出るのは普通だし
全然構わんよ。実際向こうのフォーラムでも偶に出てるからあれくらいが普通だ。
出場機会が減ってるのも仕方がないと思う。Wakの起用法は妥当だ。

けど最近のここの叩きは本当に不快になる。野球見る気がない連中が多すぎる。
城島がどうこう言う以前の問題だ。
2chの常だとわかってても納得なんぞできるもんじゃない。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:14:51 ID:aenXfjpw
>>556
水かけ論になりそうだから最後にしとくわ

>誰もそんなこと言っとらんが。
日本で成功したのは城島が自己流を押し通したからではないし、
今も城島が「日本流を押し付けてる」なんてことはないと思ってるね

なら書かなきゃいいのに。君の書き方だと普通は
日本での実績→メジャーでも通用、って解釈するぞ

> > これが本当なら城島はロブを押しのけてレギュラーだろ
何でそうなるか分らんが。
Wakがシーズン前から言ってた具体的な戦略の一つだというだけだ。

それは本当だろう。でも盗塁阻止率の差をもってしても
ロブ>>城島の扱いなわけだ。なら、その差が何か考え
埋める努力をするのが普通では?

>君がそう思うのは勝手だが、チームにLOBが多く得点力が不足しとるのは
間違いない。

SEAのチーム打率見りゃわかるけど、悪くないんだよね。悪いのは出塁率。
だから城島が「打率三割打てば〜」云々言うのは間違い。もっといえば馬鹿。

まぁ現状叩く要素しかないからアンチスレ行くわ
560名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:23:02 ID:PjnhFHPs
>>546
CERAが控え捕手より悪いのはダイエー時代からだろ
561名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:25:55 ID:cJrCe0nb
現時点では、セデーニョ>ペタンコートという判断と同様、
Rジョンソン>城島という判断が下りつつあるんでしょう

競争相手が一見、スペックが自分よりも劣って見えるRジョンソンだけに、城島にも
驕りがどこかしらあるんだと思う(これはユニの場合も同じね)

もちろん、挽回の余地はいくらでもあるんだから、城島には精一杯戦って
このピンチをのりこえてほしいね
元々、異国の地で経験を積んだベテランだし、捕手というポジションはそういう環境の人には
相当難しいハンデのあるものだと思うけど
562名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:34:35 ID:OmhcHGCC
ジョンソンを育てるためにもバックアップに徹します。
こうなるんじゃね?
563名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:41:35 ID:OPldeD8I
舐められたままでは終われないぞ
頑張れよ城島

世界の王さんに激励訪問してもらいたいなあ
杉内・・・早くSEAに来てくれー
564名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:47:54 ID:3i1KVbq0
>>562
まだチームとしても、そこまでジョンソンに確信を持ってないんじゃないかな。
ジョンソンで勝ててることの根拠がジョンソン自身に本当にあるのか、
また伸び代はどうかってのを見極めてる段階じゃないかと想像してるんだけどね
565名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:57:01 ID:OmhcHGCC
たしかに若いってのは驚異的な伸びも見せるけど、
突然のブレーキってのも往々にしてあるね。
566名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:57:27 ID:+ZtMVKxN
>>564
俺もそう思う。守備のみで飯を食える捕手はいるけど、やはり希だ。
ロブはフットワークは悪いし、肩も悪い。
オースマスのような存在になると考えるにしても、最低でもその辺は改善しなくちゃいけないしね。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:12:13 ID:Py5r6nQn
>>561
奢りがあんのかも知れないし、性格上力み過ぎて空回りしてるのかも知れない。
ある意味チャンスなんだけどな。ローテの谷間を上手く取り回せば悪評もなくなるでしょ。
最近先発とは惜しいとこまで行ってるんだが、ブルペンが捕まったりで上手くいかんね。

>>566
ロブにとっても間違いなく大きなチャンスなんだから、ものにしてもらいたい。
肩はそれ程悪いとは思わないけど、捕球とブロックは「守備的捕手」としては、
改善の余地大ありだ。

いずれにせよ暫くはこの二人のplatoonだと思うけど。
まあ最近の動きを見てると何が起きても不思議はないが。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:35:01 ID:Py5r6nQn
ベタンコートに関してはある程度、年俸を引き取ってくれた上に
選手まで付けてくれたから出したんだろうけど
城島は厳しい。年俸だけでもベタンコートの4倍。(800万j)
それが後2年続く。アブレイユですら500万jで叩かれる景気情勢なのに
トレードはまず無い。逆転満塁HRがあるとすれば
城島が受ける試合で失点を抑えながら勝って、打撃も3割、20HR、80打点くらいは
しないとないだろう。これこそ現実味が無い。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:44:17 ID:4ut3bWlt
城島は、年800万ドル、3年契約の不動のレギュラー捕手。その選手が他の捕手と併用される。
それ自体が異常なことで、チームにとっては非常事態。

また、非常事態であると同時に臨時の事態。この状態を3年続けることは出来ないので、
起用法の変更(レギュラー捕手で城島を使う、DH等の他のレギュラーポジションを用意する)、
年俸負担での放出・トレード、いずれ何らかの対応が求められる。

全く立場の異なる2選手だから、単なる使い分け、では済まされないからね。しばらくは、それでも大丈夫だけど。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:56:49 ID:oa7xLymw
>>569
チームとしては最初から契約期間満了よりも早く帰国させる予定だろ
だから城島側のみがOPを持つ変則契約なんだよ

つまり、球団としては山内の顔を立てる為(だけ)の契約で、戦力としては最初から計算してませんって事
出来ればなるべく早く帰ってくれ、引き止めないからって事だよ
571名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:58:26 ID:TJMN2J+i
まあ、併用は引っ張っても今季一杯だね。
それまでにジョンソンの将来性を見極めて、再建後の中心に据えるか決断せにゃならん。

城島が不要となった場合、トレードはやっぱり難しいだろうな。
となると、城島帰国以外の選択肢としてはDH転向だが、
セーフコ向けに守備力を重視したいSEAにとって、
唯一守備力を考えなくていいDHにはかなりの打力を求めたいので、
セーフコに向かない右打者という点でも、
城島は理想のDH像からは遠いところにいそうなのでねえ
572名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:35:00 ID:h19xqCWe
でもおまえらも松井膝には蔑称使うよね
573名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:47:49 ID:FryTislE
長谷川がそうだったように、あからさまにイジメてスタベンに座らせて、
城島のほうから自発的退団を申し出てくるのを願ってるんだろうね>球団

マグリオ・オルドネスとかもこういうイジメを受けてるし、契約がからむと良くあることだけど・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:57:09 ID:RNbpoHTH
>>534
城島の糞リードは日本時代から有名だからだろ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:59:26 ID:TJMN2J+i
そういう目に合うリスクと引き換えの高額年俸って面もあるからな
576名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:09:24 ID:LHnrM2eh
3年連続低迷で不振のさなかに何を思ってこんな高額契約なんかしたんだろう
577名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:27:16 ID:yQYsb8vD
城島を来季以降使うとしたらやっぱり控え捕手じゃないかな
控え捕手としてはそれほど悪くはない
高すぎるけど
578名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:28:09 ID:yQYsb8vD
山内が城島にはマリナーズで引退させてやりたいとか言ってるんだよね
579名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:12:39 ID:6NMC3iA+
打者の能力と盗塁阻止はマリナーズで一番
城島は致命的にダメなのは脳みそで
簡単に配球が読まれちゃうんだろうね・・・
これだけはどうしようもないな><
580名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:45:03 ID:Py5r6nQn
本スレでeliasrankingの話が出てたから便乗すると、
>>576が何のことを言っとるのかよく理解できないけど、2007年のランキングでは、
ALのキチャッチャーの中で4位のAだったんだから特に不思議はないんでないの。
そこから比べると今回ギリギリとは言えBにすら入ってないのは悲しいな。
一年目の2006ですらBに入ってたのに。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:06:05 ID:EYg3zanx
とにかくオールスター明けまで時間はタップリあるわけだから城島問題に何かしら進展が無いとな
582名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:08:51 ID:8NjCIQdw
結果出してるのに干されてるとかならともかく、今年の成績じゃ控えに回されるのはむしろ当然だろ。
自己流を過信してメジャーへの最適化を怠ってきたツケは高くついたなあ。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:33:49 ID:NweYveRx
>>550
投手と悶着起こすって何の事を言ってるの?新人時代の話し?城島は若い投手には信頼されてベテランの吉田修司とかにも誉められまくってるんだけど
今は居ないけど吉武星野とは仲が良かったし
584名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:50:29 ID:NweYveRx
>>560
嘘つくな
05年の捕手防御率は城島が一番良い
城島的場田口の三人中
つーかリーグ最多の守備イニング数だったけど捕手防御率もリーグトップ
585アンチ若松:2009/07/14(火) 02:49:30 ID:QuChISz8
>>579
それは違う。城島の要求通りに投げれないから打たれる。


城島は佐世保の内ノ倉二世と呼ばれ?(笑)何者入りでダイエーに入団


そして工藤公康にしごかれて、世界トップクラスの捕手になった


城島の血液型はA。そもそもA型は・・・


続きはまた明日
586名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:00:22 ID:NweYveRx
>>155
糞アンチ
昔からジョーは携帯でメールはしない
というかメンドくさいから嫌い
587名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:21:16 ID:Uqek0vZp
とにかく今は念願の地区優勝をかけて残り試合全部ロブにやらせるんじゃないの?

ロブの休養日用に城島
588名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:36:43 ID:NweYveRx
>>402
吉井ってバカだろ
国際球のダルは縦全く使えず封印せざるをえなかったのに
相変わらず立ち上がり悪くてストレートでさえストライクも捕れなのに
北京の時もこいつはグタグタ捕手のせいにしてたけど
で、吉井って最近もWBCのダルの事で居酒屋で口論になって喧嘩したって聞いたけど
ダル養護しすぎなんだよ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:37:54 ID:d3u33DI/
城島の問題は、今更解決する方法はないだろうな。

メジャーの選手たちにはメジャー流のプライドがあり、
城島には日本野球のプライドがある。

間違ってるのは郷に従えない城島の方な訳だが、
あの年齢になって、素直に一からやり直すのは無理だろう。
ここまで積み上げてきた意地がそう簡単になくなるとは思えん。

ロブの控えとして頑張って、
今季が終わったら、ソフバンに違約金を支払ってもらい日本球界復帰。
屈辱かもしれんが、それが一番いいんじゃないかと思うわ。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:38:54 ID:Q3SbfUoB
ID:NweYveRx

城島さんのご家族ですか?
591名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:07:08 ID:Uqek0vZp
日本のメディアにもはっきり出たな

城島 控え捕手に降格

直接ワカマツから勝ちたいからお前を下げると三下り半突き付けられたとか
592名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:50:09 ID:7bqyNull
スタメン直訴の行為はいただけなかった
城島のためにチームがあるんじゃないんだよ
593名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:52:41 ID:ihUMAD3P
出てゆくペタンコにまで気を使った発言していたのに
若松そんなボロクソ言う奴でもないだろうw
594名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:56:48 ID:Uqek0vZp
イチローも今のチーム好調を大歓迎って感じだし

あぁ マリナーズはようやく生まれ変わるな

城島がいなくなるから
595名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:59:58 ID:jyO/snU4
来期は又、正捕手に戻るよ
ベダードも洗濯板も城島お坊ちゃまと組めないという事で
任天堂は無理に引き止めはしないだろうし
新しく入れる先発は、可愛い坊ちゃんと仲良くやれる投手優先に取るから
596名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:04:39 ID:Q3SbfUoB
キングと組めない時点でファンは城島を認めないと思うよ
597名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:18:59 ID:V5As4rXQ
バークにも劣っているのに
何で控えなのかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:20:03 ID:Uqek0vZp
城島が正捕手に返り咲く条件は

○少ない先発マスクで必勝すること
○先発投手に勝ち星つけてあげること
○2安打以上すること

○ロブがDL入りすること

どれも難しいな
599名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:43:53 ID:V5As4rXQ
やっぱりハーグローブなんかも
城島の事で頭痛かったのだろうな
600名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:44:56 ID:xB9XUwck
>>585
何者入りってw
「何なんだ、こいつは...」って言われながら入ったのかw
601名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:46:08 ID:g+cJZogp
シルバ並みの不良債権になってしまったな
シルバの方がまだマシか
602名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:48:12 ID:ihUMAD3P
城島24、シルバ48
603名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 05:52:13 ID:Uqek0vZp
いつの間にかマイナー落ちして余生を過ごしてくれ

お疲れ様 城島
604名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 06:33:12 ID:FL7gKA7u
シルバはチームが勝つと大喜びして盛り上げてるのに
城島は不満そうな顔して雰囲気を悪くしてるから
シルバの方がまし
605名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:00:13 ID:tlKqeRZM
>>584
確変の歳だけ言っても説得力ねえよ
基本的には悪いんだし
それこそ偶然だろ
606名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:11:12 ID:y1edMYmB
>>595
「城島さん愛してるよ」といってくれたオルソン君は別にして、

1 ヘルナンデス   LAA戦で走られまくって、城島とクイックでもめる、その後Rジョンソンと組んで好結果
2 ウォッシュバーン 城島とは和解するも、バッテリーを組むことは少ない、Rジョンソンと組んで好結果
3 ベダード       DL明け復帰後、監督の説得にも関わらず、城島と組まずに登板(Rジョンソンと組んでまずまずの内容)
4 ジャクバウスカス NYY戦、Aロッドへの内角攻め被弾後、投球について後悔した
5 モロー        若気の至りか、自分の投球を自己弁護、Mヤングへの3ラン被弾を城島のリードのせいにした 

いくら、ベダードやらが出ていくにしても、そうそうクラブハウスの中での
城島の立位置が変わるようにも思えないけどね。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:24:23 ID:LZzA/041
>>589
プライドの問題じゃなくて単に城島が下手なだけでは
日本のプロにも評価低いんだから
608名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:28:04 ID:azazn8Av
http://www.seattlepi.com/thiel/408050_thiel13.html
>But Wakamatsu's biggest personnel headache looms: What to do with Kenji Johjima.

監督にとっても、城島の扱いが最大の悩みの種らしい
609名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:33:05 ID:y1edMYmB
>>607
評価が低かったら、WBC日本代表の正捕手に選ばれることはないだろう
プロが見て選んでいるんだから

メジャーでも、盗塁阻止率などは、トップクラスの成績の持ち主だよ
打撃も2年目の後半に攻略されるまでは、日本人選手としては好成績だったし

それだけに本人が自信を持つのはわかるんだけど、
なんか空回りしているんだよな 現状
610名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:46:14 ID:JaI1tXEs
捕手が800万j貰うのって相当な事なんだけどな。
他の野手や投手ならちょっとの実績で1,000万j越えも珍しくないし
中には2,000万j以上貰っている人も居る。でも捕手はそうじゃない。
あのイヴァン・ロドリゲスですら最高額は1,200万jだし
バリテックも1,000万jが最高額。マウアー辺りがいずれは覆すんだろうけど
城島が貰ってる800万jって要は条件としては捕手の中でも最高クラスに近い。
だからこそシルバやバティスタよりも問題が重い。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:01:32 ID:Bfiugh/W
>>596
正捕手決めるのはファンじゃないし、監督が来年も上にどこまで逆らえるのか見物だな。
シーズン後にいなくなった監督達の例もあるし。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:05:37 ID:NweYveRx
>>605
何が偶然だ
03年も城島全イニングマスクでリーグトップの防御率
04年はアテネで抜けた間田口と的場の防御率は5点台
記憶している範囲では2000年骨折で離脱していた約四ヶ月の間先発白星が激減
離脱前と比較してチーム防御率が1点以上悪化
613名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:10:30 ID:NweYveRx
>>590
いいえ家族とかではないですよ
10年以上ジョーファンやってますけど?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:12:56 ID:LZzA/041
ロブジョンの方が実力が上なんだからロブジョンを使えばいい
単純なことだ
615名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:22:38 ID:wPq9D01D
>>609
>打撃も2年目の後半に攻略されるまでは、日本人選手としては好成績だったし
攻略されるまでは日本人の中で好成績って・・・駄目じゃんw
616名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:25:34 ID:T4nG3mrC
>>610
シルバの方が罪は重いぞ 球団の金使ってんだから
城島のは山内のポケットマネー
球団の懐は痛んでない
城島に使った金を他に回せたとか言う話も無しな
孫に使う金はあっても他人に使う金は無いのと一緒
617名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:26:04 ID:NweYveRx
長嶋ジャパンでは長嶋から
城島に全て任せるという直筆の伝言
星野ジャパンでは一番欲しい選手は城島と熱烈ラブコールされ
王ジャパンの正捕手もメジャー移籍がなかったら城島って王も決めていた
618名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:33:06 ID:Vt52QwER
>>616
MLBは日本と違って銀行以外からは補填は出来ないし
マリナーズがイチローから削って借りたやつを城島が食いつぶしてるんだろ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:42:33 ID:8NjCIQdw
過去の栄光は大事だよね。
悲惨すぎる現実から逃避するためには。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:48:51 ID:y1edMYmB
>>616
球団とは別会計枠で、佐々木をメジャーから呼び戻したTBSを思い出した
もちろん、ベイスターズは暗黒状態から立ち直れずにいる

なんにせよ、アンタッチャブルなのは、超一流選手の
イチローだけにとどめてもらいたいわ 山内がマリナーズの癌だね

イチローに現役中にもかかわらず任天堂株を贈与したのですら、現役アスリートに
対する侮辱(タニマチ意識の現われ)だと思うのに
621名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:51:01 ID:NweYveRx
そーいえば燕の宮本はいつかのドラフト会議では城島1位指名してたな〜
古田も自分が監督する時は城島を真っ先に獲りたいと言ってたな〜
622名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:56:11 ID:7bqyNull
城島がロブ・ジョンソンに負けてるという現実が受け入れられなくておかしくなってる子がいるな
近頃増えてきてる契約にあぐらをかく日本人選手を見るとほんとガッカリする
623名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:01:52 ID:NweYveRx
>>619
は?プロの評価が低いとかほざいてるボケに
教えてあげてるんですよ
624名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:06:57 ID:M2Ue98Wy
>>608
去年監督に俺を使えと要求しに行った城島
その記事によると今年も既に監督と話合ってたみたいだな。
駄目だったんで次は任天堂に泣きつきに行かなきゃいいが・・・・
625名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:09:07 ID:pLt++zV2
>>624
もう泣きついてるでしょ
洗濯板とベダードのトレード話が絶えないし
626名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:14:32 ID:tqoApdP5
今更、2本のプロの評価なんて現状にまったく関係無いし、
洗濯板とベダードのトレード話と城島の間にもほとんど関係は無いなw
627名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:15:26 ID:tqoApdP5
2本てw 「日本」でした失礼
628名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:18:35 ID:mV+howUT
>>622 >近頃増えてきてる契約にあぐらをかく日本人選手を見るとほんとガッカリする

城島だけだろ。井川も松坂も成績が悪けりゃ、速攻落とされる。
だからこそ城島の甘ったれぶりがむかつく。他の日本人選手達はなんとかメジャーにしがみつこうと頑張ってるのに。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:22:32 ID:wPq9D01D
城島ってかマリナーズだけだよな
630名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:42:51 ID:NweYveRx
>>626
その関係無い事を最初に振ってるのはアンチだろw
631名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:44:39 ID:y1edMYmB
>>622
松井秀もそうだろ
去年からそうだが、ひざをきちっと直さず、守備につこうという意識がない
今頃あわててももう手遅れだけどね
632名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:48:59 ID:wPq9D01D
>>631
きちっと直るなら手術もするだろうが選手生命と引き換えだからな
今年ずっとベンチの置物ならあれだが役に立ってるんだし、契約に胡坐をかいてるとは言えんだろ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:52:37 ID:Y39xQLbT
契約に一番あぐらかいてるのは福留だろ
MLB来る前に対策やフォームチェンジなど何もせず1年目失敗におわったのに
2年目も何も変えず同じような結果。
むしろ去年同時期より悪い。
4年契約で下に落としにくい年俸だからといって舐めすぎ。
それを上回るカブス暗黒野手陣も大概だが。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 11:39:59 ID:bhtknq49
>>589
違約金は必要ないよ。
契約に、いつでも日本復帰ができる事が条件として含まれてるから。
(城島は、家族に何かあった時のために入れたといってるけどね。)
635名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 11:53:29 ID:Uqek0vZp
城島さん
今年だけは大人しくワカマツの言うこと聞いて正捕手のロブに任せてほしい
来年からいつもの最下位になっても構わんからさ

今年はマジでいい位置にいるだけにとにかくマリナーズの優勝が見たい
636名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:14:22 ID:fL+LWlHh
>>610
なんでメジャーの捕手は年俸低めなの?
怪我多いから?
日本ほど重要なポジションじゃないの?
637名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:14:53 ID:Mjg85Wni
>>631
松井がこれで城島のように契約延長したら贔屓と言われても仕方ないが
来期の契約は無さそうだぞ。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:55:48 ID:MkixMMjY
>>636
実力ある選手に若手が多いからじゃないかね。
マウアー、マッキャン、マーティン、モリーナの4Mが代表的だけど。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:12:44 ID:7u6QmhlG
>>634
そうだったのか。
だったら日本球界復帰を妨げる障害はないんだな。

ソフバンに戻ったら、年800の年俸は貰えんだろうけど、
それでも腐って使い物にならない状態になる前に
日本に戻った方が、選手としては正解だろう。

城島の才能自体を疑う人間は見る目がないな。
現在の日本球界では間違いなく頂点にいる捕手。

だが、ロブジョンより才能があるのになんで控えなんだよ、という
城島贔屓で周りが見えていない人もまた、見る目がなさ過ぎる。
彼の場合の問題は性格的な部分によるところが非常に大きい。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:45:39 ID:6I36fTlJ
おまいらポサダ忘れとるでw
641名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:51:14 ID:2YtI9ZkL
松井 年俸14億 .266 14本 40打点
松坂 年俸10億 1勝5敗 8.23
福留 年俸13億 .252 7本 27打点 6盗塁
黒田 年俸13億 3勝5敗 4.67
642名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:04:05 ID:hOt2kc2h
城島はエンゼルスかレンジャーズにトレードでもなんでもいいから行ってくれ
そこで頑張ってレギュラーになるんだ
別のチームでマリナーズの優勝のために投手をイライラさせる力を発揮すればいい
643名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:05:49 ID:CqbeXWWA
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246535871/

わかったからこっちでやれ
644名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:07:04 ID:CqbeXWWA
誤爆ったw
645名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:58:41 ID:MzPbirUP
>>631
松井はそれでも、DHとして合格な位の成績は残してるからなぁ
(スタメン60試合でOPS0.884、HR14、40打点)

城島はすべてが失格レベルだからなぁ
646名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:06:55 ID:7bqyNull
そいつは外野手で金貰ってるんだからDHで安住してる時点で駄目
647名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:21:03 ID:8NjCIQdw
正捕手で金貰ってるのに控えに安住してる奴は論外ということですね。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:26:26 ID:7bqyNull
>>647
安住してるかどうかは知らんけど今の立場は論外だな
649名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:29:37 ID:2YtI9ZkL
>>648
論外はゴミのおまえだよw
650名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:59:24 ID:NweYveRx
イボヲタはうざいから巣に戻れよ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:06:21 ID:NweYveRx
鷹スレで移籍金が必要ってレス見たけど
どのくらいの金額よ?
652名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:09:11 ID:MzPbirUP
>>650
お前らコネ島ヲタが批判の矛先をそらそうと
松井の名前を出したのが最初。で、結局形勢が悪くなると
「巣に帰れ」ですか。
松井のヲタがわざわざコネ島のスレに出向くわけないだろ。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:11:40 ID:MyyDGo36
まあロブのリードもその内攻略されるかもしれないし
今年はルーキー資格あるから球団もロブを推したいだろう
城島は我慢の年だ
654名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:49:18 ID:trgnA98Q
>>653
来年にはムーアが昇格するから、このままでは第3の捕手になる事が確定的なんですが
655名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:04:38 ID:qiA0hdgu
なんで移籍金が必要なんだ?
城島が希望すればFAだろ。

http://www.daily.co.jp/mlb/2008/05/07/0001015412.shtml
>大リーグ関係者によると、城島とマ軍と合意したのは、
>09年から各シーズンの終了後に日本の球団でプレーする意思を示した場合、
>残りの契約を破棄できるというもの。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:13:00 ID:In7P7hL/
来オフに空気読んで帰りそうだな
657名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:21:22 ID:lcExlMV8
KYだから居座るよ
来年はストレスで全部白髪になる
658名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:25:13 ID:In7P7hL/
あまり必要とされてないの感じてるだろうけどわざわざ高給は捨てないか
659名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:33:28 ID:Yg7KbRtS
>>639
最古参であれだけ実績のあるイチローですら
自己中といわれ殴ったろかと思うほど嫌われてたわけだから、
城島の性格だけのせいだとは思わないけど、ほとんど修正不能だね。
ワカマツが得意のコミュニケーション能力をつかって
引導わたしたほうがいいと思う。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:34:47 ID:V5As4rXQ
単純にメジャーで通用しなかっただけの話
661名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:35:09 ID:hOt2kc2h
来年もしソフトバンクに帰った場合、幾らぐらい城島は損するの?
662名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:49:53 ID:Yg7KbRtS
まぁそういうこと、NPBでも捕手の助っ人はとらない。
乱闘要員のディアズがたまにかぶってたぐらいか。
現役メジャー捕手だったディンゴも外野で使ってたしな。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:34:00 ID:JaI1tXEs
投手との関係はあれだが、Wak自身は城島を悪くは思っとらんと思うがな。
WBC前から積極的にコミュニケーションを取り、殆ど毎日のように
監督室を訪れて話をし、Wakの目指す野球を率先してやろうとしてる。

盗塁阻止の拘りも、スキあらばバント、盗塁を狙うという
姿勢もWakの目指す野球への拘りだ。

少くともWakが城島を何としてでも放り出したいと考えとるとは思えん。
CERAに関わらず半々くらいの割合でマスクを被ることになるだろうと予想する。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:51:50 ID:zxTqJ4o9
>>661
16億ー(ソフバンクの来年年俸+さ来年の年棒)
665名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:56:32 ID:VhEZNfu4
>>663
3本柱健在なら半々は無理。3:2か3:1
666名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:08:25 ID:zxTqJ4o9
ワカマツならジョーをうまく再生させるかもな。
ただ最近ジョーが監督の隣に前ほど行かなくなったのが気になる。
ず-っとベンチだから話すことも尽きたのか
667名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:17:11 ID:z7wO9Tte
>>621
日本だと3割30本打てる選手だったからな。

>>659
あれは多分城島のことだろう。
シルバがイチローをそこまで嫌う理由もないしな。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:47:24 ID:xB9XUwck
問題はオーナー側の出方だな。
チームが好調な今年はあからさまなゴリ押しは避けるだろうが
監督にそれなりのプレッシャーをかけてくるだろう。
それをそのまま受け入れたらチーム崩壊は明らかだが
新人監督の身で敢然と突っぱねるのもかなり勇気がいるだろうな。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:19:59 ID:tqoApdP5
>>668
いや、オーナー側と折り合いをつけるのはGMの仕事だろう。
おそらく、今の城島の起用は監督の独断ではなく、GMの了解済み
670名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:26:49 ID:trgnA98Q
>>668
リンカーンやアームストロングにとっては契約延長したという事実が重要であって、城島が自分から辞める事はむしろ歓迎してんじゃないか?
去年だってファンからリンカーンとアームストロングへの責任追求の声が出ていたし、今年も観客動員が低下し続けたら、さすがにアームストロングのクビを飛ばさなければならなくなるからね
671名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:26:55 ID:FL7gKA7u
オーナーが絡むのは契約までで起用法にまでは口を出してない
可能性もあるかな
672名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:39:15 ID:tqoApdP5
>>671
あると思う。
MLBでは、レギュラー前提の契約を結んでる選手が不振でも使われ続けて、
ファンや地元メディアに叩かれてることなんて珍しくもなんともなくて、
契約が起用に及ぼす影響は日本に比べて大きいでしょ。

その中では、城島って、
起用についてはそれほど極端に保護されてはいないと思うんだよね(例えばセクソンと比べれば)。
去年も今年もレギュラーを剥奪されてるわけで。

まあ、勝敗に直結する投手に大きな影響を及ぼすポジションだからってのもあるだろうけど。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:46:21 ID:V5As4rXQ
>>639
メジャーでは通用しないって
一言で言えばいいじゃん
ゴタゴタ女々しいな
674名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:17:27 ID:JaI1tXEs
現状でレギュラー剥奪されてる、ってんならナポリやマルティネスもそうだがな。

てか何で「オーナーの圧力ありき」で叩く流れにしたがるんだ。
別に今の成績で、この起用法は全然おかしくないが。

「あると思う」とか言うなら俺は「ないと思う」でその話は終了だろうに。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:27:12 ID:tqoApdP5
>>674
すまんが、何を言いたいのかちょっと解らない
676名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:32:43 ID:JaI1tXEs
>>675
いやすまない。ついつい流し読みしてレスする相手を完全に間違えてしまった。
あっちこっちでオーナーの圧力云々の話ばっかりで、嫌になってしまったので。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:49:41 ID:xQiE5DAM
パイオニアが失敗するとやっぱり日本人のキャッチャーは駄目だとレッテルを貼られるのが痛い
678名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:48:36 ID:ryKEGR6N
佐々木やイチローが入団したあたりから見てる人たちは城島にイラッときてる人が多いだろうなぁ
日本野球の悪い部分ばかり持ち込んでる感じ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:16:38 ID:/sU9JycH
佐々木やイチローの頃は活躍してチームの勝利に貢献して
チームの士気も高り勝ちに拘った試合してたからね

城島入ってからは・・・負けパターンが確立され粘りも失い懺悔する日々
セーフコ行きたいという気にすらならんね。肩身が狭いだろうし
680名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:59:23 ID:sTz00cL0
城島来る前から連続最下位だったくせに(笑)
681名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:49:30 ID:v3GLWVDJ
ベテラン抜けて弱くなったけど
毎年勝率上げていった
ジョーも途中まではよかったよ
破格のコネ契約高額延長で一気に崩壊した
682名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:22:32 ID:jaOWZqAb
なんの勝率が上がったのかよくわからん
683名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:26:31 ID:u1jnvDqm
チームの勝率
684名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:28:01 ID:hJ98lMoh
城島から来てからエンゼルスにカモにされてたのは本当だな
エンゼルスのスカウトから城島は最低と言われるだけのことはあるし
685名無し@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:29:33 ID:s06/X1w6
基地外ブログがいい気になっていろんなスレで城島叩きしてるようだな
さてチョン糞ブロガーが公式にたてた城島だけじゃなくイチローを含めた日本人叩きのスレをシアトルスレに張ってくるとするかな
スレの内容で基地外がたてたのバレバレで笑ったわ
公式に削除依頼だしたらすぐ削除されたぐらいの酷い捏造スレ
686名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:36:20 ID:jaOWZqAb
>>683
え?それは城島が貢献したからなの?

まぁジョンソンの功績に比べたら
そんな底辺の勝率どうでもいいって話ですが……
687名無し@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:46:22 ID:s06/X1w6
オカルトオバサン
朝から手の届かないメジャーの選手叩きか哀れだな
688名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:16:26 ID:uLlRJst9
2ちゃんねるで頑張っても、控えは控え
689名無し@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:26:29 ID:s06/X1w6
またID換えたのか自演
その2chで荒らししてるヤツが偉そうにw
公式のスレは酷いかった シアトルスレのイチヲタも怒るだろうなぁ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 10:06:56 ID:jnyptKiL
城島乙
オールスターにかすりもしなかったのがそんなに悔しいのかw
691名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 10:15:24 ID:uLlRJst9
下から数えたオールスターなら
692名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 12:35:21 ID:t1AX5Paf
>>691
WBCの名バッテリー復活かw
693名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:09:18 ID:7rbTUbmJ
マリナーズ先発投手陣から「イヤ」…城島起用で苦悩
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071517_all.html
694名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:16:45 ID:7F/267Mz
また記事になっちまったのか。
もう、チームをかえるべき。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:44:30 ID:zhpvDZDl
出たほうがいいなあ。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:53:31 ID:cDFxdtUF
ウリ・ヒーロズにか?
697名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:57:00 ID:ryKEGR6N
向こうの連中は盗塁されても失点しなきゃいいんだよって奴も結構いるんだから
盗塁阻止に血眼になりすぎるのは逆効果
698名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:33:46 ID:faCDsqm2
最近信者が少ない
城島ヲタの言い訳が聞きたい
699名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:41:13 ID:CgOPuZlJ
案外メジャーに行かなかった方がいい選手は松井や福留とかじゃなくて
城島かもな
700名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:47:01 ID:STbh9bme
打撃だけでも難しいのに
投手との呼吸もあわせなきゃならないからな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:53:10 ID:HW4wKCG0
あの契約がすべてだな でなきゃここまでは叩かれなかった
702名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:16:27 ID:rX6lsrNq
マウアーとトレード
703名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:27:29 ID:NuzgjQVh
>>698
WBC優勝した時に調子こいてた信者はどこにいったんだろうなw
704名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:31:16 ID:XiEscQrr
>>701
シーズン中盤での契約更新ならまだしも特別扱いで4月に高額更新だったからな
705名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:46:45 ID:BOzvgoLJ
ダン・ウィルソンが400万ドル〜450万ドルくらいだっけ?
706名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:18:35 ID:h+beGwDz
yahooから来ました
一体どうなってんの?
707名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:24:06 ID:lQiUdfxL
yahoo(笑)
japの起源かw
708名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:11:47 ID:jnyptKiL
投手陣の城島に対する嫌悪感は、開幕前は捕手の選り好みを許さないといってたワカマツが押し切られるほど強烈なんだろうな。
そこまで嫌われるのも一種の才能だw
709名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:12:38 ID:jaOWZqAb
城島ノート(笑)
盗塁阻止率(笑)
WBC正捕手(笑)


それにしても
捕手として勝てないからって
城島がジョンソンに殴りかかったりしないか心配だわ


城島なら全く無いとも言い切れない
710名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:32:52 ID:7/IVO1iG
どうもなってないよ。夕刊フジが質の悪さを晒しとるだけ。
てか、そこからリンク張ってある記事と見比べたらおかしいのがわかる。

元のコメントは
> 「けがをせず(打率)3割打って、もっと盗塁も刺して、もっと勝ち試合にし
> ておけば、もっとマスクをかぶる機会も増えるでしょう。プレーヤーとしては
> そう考えるしかないし、そうしていきます」
で、それをPIの記者が
> "I think I won't look back (on the first half of the season)," Johjima
> told Japanese reporters Sunday. "If I hit .300, had recorded more
> caught-stealings, and the team had won more, I would catch more games.
> "As a player, I have to think so."
と伝えて、夕刊フジの頭の悪い記者がまともに訳せなかっただけ。

城島がWakに話を聞きに行くために監督室に行くのは殆ど毎試合であることを
スティーブ・ケリーが以前伝えており、「これを知って怒り」ってのも
元記事が"Johjima ... is upset"って主観で書いてるだけで、別に「投手が
ロブに投げたいと言った」事実があるわけでも、それを「知った」からだという
ことも元記事は伝えていない。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:49:38 ID:lQiUdfxL
そこからリンク張ってある記事ってどのこと?
712名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:52:26 ID:hnxNW4C6
CERAを手っ取り早く改善させるには、野手の守備力を高めること。
GMは何をすべきか理解して実践してる。
監督以下コーチ陣も、緩慢守備には容赦なく指導を加えている。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:53:17 ID:XiEscQrr
The veteran has been supplanted as starting catcher by rookie Rob Johnson, who has won over Felix Hernandez, Jarrod Washburn and Eric Bedard. 
They are the starters primarily responsible for the Mariners leading the American League in earned run average, and all insist on throwing to Johnson.

「all insist on throwing to Johnson.」で
3人共にジョンソンに投げたいと言い張ってることは、はっきり書いてあるけどね。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:55:08 ID:lQiUdfxL
このことか?
http://www.seattlepi.com/baseball/408050_thiel13.html
The veteran has been supplanted as starting catcher by rookie Rob Johnson, who has won over Felix Hernandez, Jarrod Washburn and Eric Bedard.
They are the starters primarily responsible for the Mariners leading the American League in earned run average, and all insist on throwing to Johnson.

Johjima, whose two stints on the disabled list opened the door for Johnson, is upset, going as far as having a closed-door meeting with Wakamatsu.

別にzakzakに書いてることとたいして違いなくね?
715名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:59:15 ID:hnxNW4C6
「ジョンソンがイイ!」と「城島はイヤ」はイコールではない。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:03:01 ID:lQiUdfxL
まあそのへんは少し大げさに書いてる感があるがあながちまちがってもいないだろうな
717名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:04:46 ID:faCDsqm2
岡島斎藤が活躍したらでコバマサや福盛であっさり契約したように
城島が活躍すれば相川もメジャーいけてたかもなw



718名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:05:36 ID:AX2VXt1U
元々の正捕手が城島なんだから
常識的に考えて「ジョンソンと組ませてくれ」=「城島とのコンビは嫌だ」だと思うけどな
719名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:10:53 ID:XkH4APE6
ウォッシュバーンやベダードは去年から城島とは組みたくないと言ってたし、
ヘルナンデスも今年城島マスクのときだけ炎上したから嫌になったんだろう

ワカマツも最初は城島正捕手で行くつもりだったんだろうけど、4月好調だった
チームが5月城島がDLから戻った途端に大崩壊、城島が再び怪我でいなくなったら
持ち直したから考えを変えたんだろうな
720名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:11:33 ID:hnxNW4C6
憶測と事実は意識して区別しないとマスゴミに騙されて踊らされるよ
721名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:56:51 ID:7/IVO1iG
> all insist on throwing to Johnson.
というのは特に何の根拠付けもなく、地の文で言われてるだけだし、
Wakは「投手のわがままは聞かん」と公言したんだから相性を見て
「Wakが」決めてるということになっており、それを覆すような
誰かの発言や、事実が新しく出てきたわけではない。

また「それを(城島が)聞いて、怒って」というような下りも、他の
どの記者も書いておらず、また具体的な発言が皆無であることから
かなり疑わしい内容。
てかアートの記事自体、どう見ても取材しないで書いた伝聞記事。
722奈々氏:2009/07/16(木) 00:01:24 ID:rO+oX12v
>>715
なるほどな
たしかにメジャー見渡してもロブジョンクラスのいいキャッチャーは
いないだろうな
723名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:49:11 ID:RfZVt/Ud
信者がどんな詭弁を弄しようが、城島が給料に見合う成績を全く出せず着々と出場機会を奪われているのは事実。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:59:19 ID:a+Yv/Ew9
ナショナルズにでも行って三割二十本打ってほーくす復帰でいいよ
725名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:06:10 ID:kEJnsvYv
>>719
ベダードはともかく、ヲシュも一度"not on the same page"だったと話したのみで、
「組みたくない」とは一言も言ってない。組みたいと思っとるとも思わんが。
だいたいそう言った次の試合でバークをあてがわれて結局炎上したため、
去年の後半は普通に城島と組み、打たれたり、好投したりしてる。
ヘル坊に関しては完全に憶測だ。これも特に組みたいと思ってるとも思わんが、
監督に直訴してまで避ける程嫌う理由もない。
ヘル坊も去年城島と組んで打たれたり好投したりしてる。

投手が5月に崩れるのは去年もそうで、上にあるヲシュの発言も去年の5月下旬だ。
それでマックの「城島控え」発言があっり、先発マスクが減ったが、
バーク、クレメントの起用を増やした6月も結局惨憺たる有様だった。

>>723
だから何だ?ここはそれでも、「出場機会」を増やし、「給料に見合う成績」を
残せるよう「応援」するスレだが。
だいたいそれが事実でも、無根拠な邪推を信じなければならない理由にはならん。
アンチがどんな詭弁を弄しようが、決定的に「スレ違い」な「構ってちゃん」なのも事実。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:12:43 ID:4c5+JbMk
ヘル坊に関しちゃ気分でコロコロ変わるからな〜
BOS戦で1安打完封したときは「去年はイヤだったけど今のジョーなら信用できる。俺が投げたい球を理解しているんだ」なんてコメント残してた

まあ、今はイヤなんだろうけどw
727名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:20:46 ID:a+Yv/Ew9
どうせシアトルはこれからロブでも打ち込まれて優勝の望みがなくなって、城島終盤帳尻→来期は正捕手→やっぱり併用の繰り返し。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:33:35 ID:H44dLYcI
実際去年までヘル坊は城島と組んでもあまり成績変わらなかったしな。

しかし城島が復帰してからの三先発は全てロブと組んでるし、ヘルがイヤと言ってると考えていいだろう。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:43:07 ID:QuMT7Okd
66 : オオタチツボスミレ(大阪府) :2009/07/15(水) 22:09:16.68 ID:3g9fKXmU
>>52
>城島の時は要求する球やコースが厳しいのか

ホークス時代は投手のレベルが高く要求に答えられた。
マリナーズは残念ながら投手のレベルが低くて…

もう少し城島に臨機応変さがあればいいんだが
730名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 04:38:50 ID:nfXjddsH
>717
言っちゃ悪いが相川とか書類選考で落とされるレベル
実際通算打撃成績みて打者有利球場なのにこの程度ではメジャーでは厳しいって評価
されてんだよ
731名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 05:47:35 ID:WEnCyWTC
シーズン初めは上の意向を聞いてなんとか城島正捕手でやって行こうと現場は頑張るが
結局持たない。去年と同じ事の繰り返し。
来年誰が控え捕手になろうが、洗濯板やベダードが消えようが
メンバーが幾ら変わっても途中から同じ事の繰り返しだよ。
城島自身が変わる努力をしない限り。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 05:56:36 ID:DJ5er2mY
自主的にDL入りしてくれればチームも監督も喜ぶし、
この機に体の悪いところを直せば城島自身にとっても
ステップアップのチャンスになる。

前から悪かった脳の移植手術が最良の策
733名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:33:55 ID:5NKttQ60
まあ見てりゃ分かるでしょ。
5試合中2試合しか先発できなければ
記事が正しかったということだ。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:51:15 ID:czHShl5A
記事出る前からそうだったじゃんw
735名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 07:20:48 ID:3oO/+2Gy
>>712
ロブのCERAがますます良くなるわけだ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 07:31:24 ID:9arFVKLJ
あの怪我は狙ってさせられたんだろ
737名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:27:05 ID:8IYEJgzn
このシアトル・ポスト・インテリジェンサーの記事
2chを引用したんじゃないのか〜?
今までアメリカのフォーラムや記事をを見ても
CERAや打撃の比較はあるけれど勝敗の比較までは見たことがない
CERAと勝敗、2chの書き方とよく似ている
738名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:31:10 ID:Tqi7DO9e
日本語できるのかよww
739名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:35:49 ID:50KY3oHQ
あぁん!中でゴリゴリしてるぅぅ〜!
740名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:48:57 ID:tvnR3aTz
>>737
だな。中の人同士で繋がりがあるんだろう。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:53:30 ID:AFMhKrDA
>>712
三振、四球、HRの3択スロットしかない城島には守備のしようがないと思うが
742名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:59:51 ID:laxiRuHn
743名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:02:51 ID:9wfFcTSN
>>725
城島に都合の悪い記事を屁理屈で全否定すれば城島の成績がマシになるの?
2ちゃんで応援(笑)すれば城島の出場機会が増えるの?
ちゃんと現実と戦おうぜ・・・
744名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:11:15 ID:tvnR3aTz
記事の方が屁理屈なんだからイチイチ否定しておかないとな
745名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:13:28 ID:Xd2Y9+uK
だな。CERAとかいう意味もないデータ持ち出してけなしてみたり
投手陣の好調がたまたまロブジョン出場と被ってるだけでロブジョン持ち上げてみたり
さすが人種差別主義の国だな
746名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:27:44 ID:Xgoa79GI
CERAが意味がないないと言ってる馬鹿がいるが
なら投手の防御率も意味がないということになるのに
747名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:08:25 ID:U17E5189
打率も盗塁阻止率も意味ないんだね
748名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:17:00 ID:bQ2nIU7v
エンゼルス戦で城島捕手の時に1日8回くらい盗塁しかけてきたことがあった
あれは盗塁阻止に躍起になってる城島を半ばからかった策士ソーシアのいたずらだったんだろう
そしてその時先発で投げてたヘルナンデスと城島がバッテリーを組むことはもうなくなった
749名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:21:02 ID:tvnR3aTz
ヘルナンデスの投げ方に問題があったから、ソーシアにつけ込まれたんじゃなかったっけ?
その後のゴタゴタまで計算して仕掛けてきてるんだろうけど
750名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:23:31 ID:EPjw+m0P
>>746
投手の調子はコントロールできない城島の責任の外の出来事
たまたま城島のときに調子悪いだけで関係ない
と言い出すに1ペリカ
751名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:26:32 ID:2X/wQMpC
要求通り投げないで打たれる城島バッテリー
要求通り投げないで打たれないロブバッテリー

俺素人だけど城島の配球は読まれやすいのかなー
失投したら最後の城島リードとある程度余裕持てるロブ。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:28:47 ID:tvnR3aTz
ヘル坊・ベダード・洗濯板の防御率と、
オルソン・バルガス・諸バスカスの防御率
前者の方が優秀なのは当たり前
753名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:34:22 ID:nk/+11Ks
昨年で言えば、MLBの1チームあたりの平均盗塁数は93。(失敗は35)。
相手チームが盗塁を試みてくるのは一試合に一回くらい。

ロブは前半戦33回のうち10回刺している。
城島は前半戦31回のうち16回刺している。

盗塁阻止率は、試合にそれほど影響を与えない。
回数自体が少ないから。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:48:28 ID:RfZVt/Ud
>>753

城島は自分が目立つために盗塁阻止に拘ってるだけだから、チームの勝敗に繋がるかどうかなんて考えてなさそう。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:56:51 ID:tvnR3aTz
憶測憶測
756名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:17:50 ID:+m31vOU8
まあ、城島としては
外野から糞だの馬鹿だの言われても
家族のために必死にやるしかないから
全く関係ないんだろうな
757名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:20:40 ID:jeDT+zQ5
城島の目標は年金を満額もらえるまでマリナーズでやることか?
758名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:29:39 ID:AfLLkHc9
契約蹴って帰ったら残りの金は入ってこないんだろ
何十億??それを捨てるぐらいなら、毎日カマ掘られようが居残るだろ
759名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:37:32 ID:+TvH2av4
>>752
じゃあそのヘル坊・ベダード・洗濯と組ませてもらえないのはなぜなんだよw
760名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:45:08 ID:H44dLYcI
このまま控え捕手の座に甘んじて2年1600万ドルを得るか、
日本に帰って一年二億程度の年俸で正捕手になるかだな。

まあ控え捕手と決まったわけじゃないけど。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:24:33 ID:SVyLMSit
>>752
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ
7/14 NL 1.0IP RUN 0 マルティネス


優秀なはずのヘル坊が城島さんの時だけ炎上してるんですがw
762名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:46:52 ID:fxbArt95
明日からのCLE戦だけど、どうなの??
ローテがヘルーウォッシューベダードの順なんだが・・・
三試合連続ベンチっていままでなかったろ??
763名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:47:45 ID:Xd2Y9+uK
どうなるかは分からんが3戦全部ベンチや代打、DHだったら日本のメディアが気にし始めるだろうね
764名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:52:34 ID:OH2sY27f
>>759
支持率が低いから支持しない、ってか
鶏が先か卵が先か

そもそもwebでCERAネタが出てこなければ、マクラーレンや
新入りのベダードが変な動きをすることもなかったんじゃないのか

とりあえず主張をまとめて一貫しろ
765名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:10:13 ID:+3yz7gZC
ヘルナンデスは見るからに頭の悪そうな顔してるわな
城島の高等リードについてこれるわけない
766名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:14:27 ID:H44dLYcI
>>764
どうだろうなあ。CERA云々の前に、これだけ城島の時だけ打たれてりゃ
数字を見る前に感覚的に気付いたんじゃ無かろうか。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:25:17 ID:8IYEJgzn
明日は城島がマスクを被るけど
3割打つと言ってるんだから
1本くらいはヒットを打つんだろうな
明日が見物だ
768名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:28:26 ID:ibRF9k0X
炎上しないことを祈るのみ……。
たまには好リードをしてくれ……。頼む。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:15:56 ID:h112xjKO
城島DHだろ。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:31:22 ID:zmYcLrNf
シアトル市民はグリフィー見れればいいから
城島のような不人気がDHなら集客が落ちる
771名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:36:57 ID:OYfQeD0y
誰かこいつにデッドボール当ててくれねえかなぁ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:59:29 ID:dEKGpOmw
城島は意地張って帰るに帰れなくなっちゃったんじゃないの?
その点、長谷川も佐々木も引き際を心得てた。
これ以上恥かかす事無く、上手く帰れる口実誰か作ってやってくれよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:10:25 ID:OH2sY27f
メジャーリーグでプレーすることは恥なのか?
774名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:58:36 ID:+m31vOU8
城島じゃなく俺たち日本人の恥
775名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:58:12 ID:DJ5er2mY
>>762
今までスィープできなかった理由はそれだな
(CLEとは4連戦だからオルソンで初戦出れれば
控えとしては充分じゃないの?)
776名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:00:49 ID:OYfQeD0y
これ以上離されたら首位に追いつくのは難しい
明日は絶対落としたくない
炎上だけはしないでくれ
777名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:08:24 ID:8RIQ4S8q
いいじゃん、任天堂以外にこれだけの年棒払ってくれるチームはないよ?
このまま移籍せずに居座るのが賢者の振る舞い。

井川も同様。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:56:27 ID:u6rOm0Nl
5月4日のレンジャーズ戦
 試合前から風邪で体調があまりよくなく、登板回避せずに投げたが、4回ぐらいからバテてしまったそうだが・・

TEX. 000 222 000 6
SEA 000 040 100 5

↑こういうのまで城島のせいなのか?風邪をうつしたとかいうなら、ともかく
779名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:58:46 ID:LBcSJ3bW
>>777
城島も井川みたいにマイナーに幽閉できればいいんだけどな・・・。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:09:24 ID:+m31vOU8
城島と井川トレードすれば理想的だな
年俸もそんな変わらんし
今の井川なら活躍できそうだ
781名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:12:48 ID:py34iBb/
>>778
例えその試合はその通りであっても
そんな個別の事情で1件1件言い訳したって無駄な数ほど試合壊しての
今の状況なんだから無駄だって気付よw
城島オタっていっつもそうやってこの間はロブも12失点しただろとか
すぐ言い出すから失笑してしまうわ。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:35:46 ID:yjHCoMi5
>>780
井川の加入が戦力アップになるかどうかはともかく、城島の放出が戦力アップになるのは間違いないな。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:40:42 ID:smYDYSBO
試合壊したのは城島じゃないから
784名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:57:01 ID:u6rOm0Nl
ついでに言うと、2回DL入りしたのがCERAに差がついている理由の一つと見る
どんなチームでも、投手陣(打撃陣もそうだが)の調子がいい時期も、悪い時期もある
5月に負けが混んだ時期は、ケリーの離脱&モローの連日セーブ失敗で、ブルペンが崩壊しかかっていた
その後、アーズマの抑え定着とホワイトの堅実な働きで持ち直し、インターリーグでのナ西との対決もあって
投手陣の成績が見違えるようによくなったが、城島が骨折して離脱した時期と重なっている
批判する連中に言わせれば、5月に城島が復帰したから投手陣が崩壊したということになるのかもしれんが
785名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:28:37 ID:OYfQeD0y
城島が投手と信頼関係を築けてない事
それが問題なんだよ
786名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:18:21 ID:DpEg60Nx
マリナーズ投手陣 「城島が捕手、イヤだ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247662616/

マリナーズ先発投手陣から「イヤ」…城島起用で苦悩
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071517_all.html
787名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:51:31 ID:ilo1w9W4
>>784
つまり怪我をした城島はチャンスをものに出来なかったので
これからもずっと控え捕手だということですね、わかります。

どっちにせよ、信頼回復しない限りは
リアルにずっと控え捕手に収まってしまうわけですけどwww
788名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 04:35:29 ID:E6F8uGs6
>>784
女々しいっすね……
789名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:47:10 ID:PaNNhseo
もうね。起用法であきらかなんだよ。
そんなに良い選手なら、こんなにスタベン多くないでしょうが。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:45:49 ID:YPVTX4Uv
今日もまた城島の炎上に怯える1日が始まるのか…
791名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:49:44 ID:WfNHpPsF
洗濯、ベダードも開いているのによく初戦にオルソンもってくるな
792名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:55:03 ID:wcLD8lVE
>>784
そんな個別の投手の炎上とか故障という話で誤魔化しても無駄。
例えばその5月、ヘルナンデスをよく信者は5月中はヘルは体調崩していたとか言い訳してるが
5月のヘルは4,9,14,19,24日に登板してるが
城島が受けた4,9,19日が全て6失点なのに対して
ロブが受けた14,24日はどちらもわずか1失点と好投してる。
それとも5月のヘルは14日と24日だけピンポイントで体調がよくなったとでもいうのかな?w
ちなみに洗濯板も全く同じで城島が受けた2試合が6,4失点なのに対して
ロブだと同じ月でなんと1,1,0失点と歴然とした差になってる。
モローの不調とか関係ないからw
みんな同じ時期の同じ体調の同じ投手なのに城島だとあり得ない炎上を繰り返してきて
今の3本柱から外される屈辱の起用方法に至ってるんだからwww
793名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:06:40 ID:QlLNvnuU
糞リードのゴリラ
スタメンキター
794名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:16:32 ID:uQjVulbP
9,19日の体調のことは何も言っていないのだが。
全てをマスクを被った捕手の責任に帰そうとしているように見えるから
それ以外の要因も考慮すべきだという意味で書いているにすぎない。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:39:54 ID:obx0mNVx
でも城島に原因があるのは間違いないな
それとも偶然だけでいつも好投してるピッチャーがこんな大炎上するのか?
796名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:53:15 ID:GY9d++Rd
今日はクリーブランドからいくらもらっているんだろ?
797名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:13:21 ID:50au8Fkp
投手との信頼関係を築けなければ
どんなに技術的に優れた捕手でも駄目なんだよ。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:31:12 ID:YPVTX4Uv
>>794

で、城島の時だけ発動してロブジョンの時だけ発動しない「それ以外の要因」って何?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:32:26 ID:MAg9TUpA
後半戦は負けスタートか・・・誰かさんのせいで
800名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:37:44 ID:Q4ofRyle
『城島とボブ 何故差がついたか慢心環境の違い』
っていうスレも出そうだな……、このままだと。
城島にはがんばってほしいが……。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:39:09 ID:Q4ofRyle
>>800
×ボブ
○ロブ

デービットソンじゃねーよ!llorz
802名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:44:21 ID:hQHcwM0p
ミット構えるの遅すぎだろ
これじゃ投げにくいに決まってる
803名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:44:35 ID:wcLD8lVE
ピッチングってのは全身の各部位、例えばボールを握る指の位置、各関節の角度、
リリースポイント、プレートの踏み出し位置などほんの1カ所でも数pずれるだけで
崩れることがある微妙なバランスで成り立ってる。
ピンチで萎縮してストライクが入らなくなる投手、逆にアドレナリンが増加して
力んで棒球になってしまう投手なんかをプロでもよく見かけるように
ちょっとした感情の変化でフォームにわずかな狂いが生じるだけで同じ投手でも大きくピッチングは変わるもの。

そして普段からその言動に反感を持ってて、プレイスタイルにも不信感を持つ捕手が受ける場合、
1つ1つのサインにも疑心暗鬼になるからイラついて体のどこかに力が入っていつものフォームが
微妙に狂ってしまう頻度が上がるのはある意味当然のこと。
その結果、当然棒球の失投は増え、被弾や四球が多くなってしまい、さらにイライラは募って
ますます投球が乱れていくことになる。
そして逆に城島以外の捕手に変われば、気分が楽になってリラックスでき、本来の投球フォームで
存分に力を発揮できるのでますます調子に乗って手が付けられなくなる。

すなわちリードとかの些細なことではなく、感情からくる不信感が払拭されない限り
この問題は解消しない。
だからいくら城島の方が捕手としての能力は上だから城島を使うべきとか言っても無意味。
城島、投手陣いずれかが譲歩するか、徹底的に話し合って互いの不信感を解消しない限りね。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:47:51 ID:FOQuYcUS
2桁取られてもおかしくないくらいgdgdっぷりだなw
805名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:03:51 ID:Ma2QMpHV
もう城島はホークスに帰れよ。明らかにチームで浮いてる。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:45:44 ID:LKPF6s9a
城島をDHにすればいい
マスクを被らせちゃ駄目だ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:46:01 ID:rYPDiqIh
今日は8回でヒット10本、4四球、味方がエラー4つもやったのに4失点で済んだか。
ヒットも3本打ったし、珍しく運のある日だった。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:47:09 ID:mT3S6O9T
城島にとっては良い試合だったろう
809名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:53:08 ID:rhOWWgbY
>>802
遅いね。しかも投げる瞬間、一度ミットを閉じるし
810名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:53:18 ID:K9I6KvM9
城島が試合に出ると負けるのは、ピッチャーだけじゃなく
他の選手もやる気がなくなるのかな。
やっぱりキャッチャーがしっかりしてないとダメだよ。
早く引退すればいいのに。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:55:53 ID:tMLkzG91
山内が城島を贔屓してやる気なくなってんだろうね
812名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:56:01 ID:QAv16XcB
城島は投手だけじゃなくて野手からも嫌われてるからな
813名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:01:24 ID:rhOWWgbY
>>812
打てる捕手ってのは、日本時代の話だよ。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:04:40 ID:ZTR+xtIz
しかし強肩は健在
815名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:05:33 ID:m7LSkUMC
今日の敗因は城島のせいじゃないだろww
城島はよくやったよ。
4の3で文句言ったら可哀相だ。他がエラーしまくって貧打じゃどうしようもない。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:07:37 ID:YPVTX4Uv
>>807

それだけの幸運に恵まれたチームをも敗戦に追いやるのが城島の暗黒パワーw
817名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:08:05 ID:syd0w2Bz
ボール球を多用する野村式リードの悪い影響が残ってるね。
アメリカではストライク先行が基本。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:11:02 ID:ZTR+xtIz
>>816
は?なにいってんだ?
819名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:51:25 ID:/5FQU5ET
>>817
城島がキョドってるからストライクに投げにくいだけだろ
820名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:09:31 ID:YPVTX4Uv
>>817

野村式リードはデータや打席での仕草から相手の狙い球を絞れる能力が前提条件。
ゴリラ脳の捕手が形だけ真似しても失敗するのは必然。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:53:49 ID:QlwlnOP7
城島のリードは素晴らしいよ
パワプロでキャッチャー○付いてたし
822名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:03:07 ID:6LYVZ6N9
パワプロ(笑)
823名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:05:43 ID:Dbttm3hc
今年は打撃が復活してるのにもったいないな。 
グリフィーやスウィーニーより打つからDHでいいのに
824名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:21:38 ID:urXFfQ6O
たいした打撃じゃないし出塁率低いし
825名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:25:27 ID:/5FQU5ET
ゲッツー多いし人気ないし
826名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:06:41 ID:NpR6Dq/E
無謀なセーフティや盗塁でチャンスを潰すし
827名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:18:11 ID:s/HMuIMz
盗塁刺しても打率を上げても出番は増えんと思うがな
828名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:22:10 ID:2zkJMVoT
まあ見てなって
829名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:23:28 ID:2zkJMVoT
まあ見てなって
830名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 15:19:16 ID:/5FQU5ET
>>828-829
お前が落ち着いて見守ってやれよ
831名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:04:23 ID:V0QFyBWl
首位と5ゲーム差になってやがる
くたばれ城島
832名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:36:22 ID:/klyJowI
実績のない投手ばっかと組まされて
勝てと言うのもな
まるで罰ゲームみたいだ
833名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:38:59 ID:GDXUv/wm
城島と組むと罰ゲームだから主力に嫌われたんだろ
順序が逆だ
834名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:39:48 ID:5PKGlXLw
中村ノリみたいな状態なんだろうな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:54:40 ID:PmUBzsx0
城島二つ盗塁刺したのか。肩はメジャー、いや世界一だな
836名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:59:29 ID:2zkJMVoT
またCERAが改善されたようだな
837名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:08:11 ID:57PvC3/k
>>832
出れるだけありがたいと思え!
オーナーに感謝しな
838名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:12:49 ID:57PvC3/k
>>836
チーム防御率が改悪されたけどな
839名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:16:42 ID:wcLD8lVE
>>832
時系列無視してウソ書くな。
5月にヘルと洗濯板が城島マスクの時”だけ”炎上を繰り返して
2人はロブ専用になっただけだ。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:23:46 ID:2zkJMVoT
>>838
えっ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:41:09 ID:57PvC3/k
>>840
今日はERは2だったのか...4だと勘違いしたよ
ここは素直に間違いを認めよう
(城島とは違うからなw)
842名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:52:56 ID:aC2eYIhu
確かに今日はエラーがひどかったからな
843名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:07:54 ID:JWx/zy3I
ピッチャーが城島じゃ嫌だオーラだしまくり。
わざと打たれようとしてるようにしか見えなかった。
ただ今日は相手がヘボ過ぎて、点数的には炎上というほどのもんでもなかったな。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:34:05 ID:/qAg/wRs
城島が出るとチームが負ける。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:36:42 ID:KPHv6hrU
セイバーメトリクス(笑)
846名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:43:50 ID:ObJnEQ59
さて、明日から休みで久しぶりにBS見れるんで楽しみだな
正捕手で安心できるし、大家には悪いが打線も爆発、守備も締まって快勝だな
きっと日本のファンのために3連休は城島無しのローテを組んでくれたんだね
847名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:22:02 ID:+2PGKoT6
城島も日本でこんなに糞味噌に言われているとは
思ってもいないだろうなwww
848名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:22:36 ID:6LYVZ6N9
シアトルのジョーとツインズのジョーを交換してくれ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:17:54 ID:YPVTX4Uv
>>847

つかこんなネタ外人に居座られてるアメリカ人のマリナーズファンが平静でいられるのが不思議だ…
850名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:21:54 ID:chqgnfZ7
城島は日本の恥
マリナーズの選手は日本が嫌いだろうな
851名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:33:49 ID:/klyJowI
ジョンソンのつきがいつまで続くかな
後半戦まだまだ長いぞ
城島には打撃でジョンソンを圧倒して欲しい
今はそれしかないもんな
852名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:44:18 ID:V0QFyBWl
正直、今のマリナーズに中途半端な打撃力とかどうでもいいです
抑えて勝つチームなんで

1点取るよりも2点抑えてくれ
853名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:50:56 ID:pSVjPfZD
四失点でも序盤にとられた点だから城島が悪い 
こいつがいなけりゃスイープもあったのに
854名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:57:45 ID:dAHtVDBJ
>>849
てか、向こうのフォーラムでそれ程話題になってないのが普通で、
2chのアンチがおかしいんじゃないか?という発想にならんところがすごいな。
大分病状が進行しとるらしい。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:58:53 ID:tMLkzG91
クオリティスタートの逆で
1〜6回で4点以上取られる『捕手別の糞スタート』って評価する指標作ったら
メジャーで断トツ一位だろうねw
856名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:04:30 ID:5PKGlXLw
城島信者は掲示板やフォーラムで起用法が決まると思って頑張ってるのか
857名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:10:45 ID:dAHtVDBJ
>>856
誰が起用法がおかしと言ったんだ。

普通の人間は今日の試合の後に「城島の責任」
という話はしない、って話だ。

「頑張ってる」のはお前らだろうが。
何でアンチスレ放置して応援スレのっとってんだ。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:17:36 ID:/klyJowI
城島もかわいそうにな
わけのわからん投手と組まされ
相手投手は去年のサイヤングだろ
これで勝てとは酷すぎる
859名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:29:51 ID:dAHtVDBJ
>>858
それもおかしな見方だ。
オルソンは確かに良くなかったが、明らかな負け試合にはしてなかった。
今日の主な敗因は色んなやつのエラーだよ。これが試合のグダグダにした。
勿論城島がWP押さえられなかったのもその内に入る。
しかし今日の試合全体では城島は相対的にプラス評価でも全然おかしくない。
実際本スレに張られてたfangraphsでの評価はチーム内で最高だったし。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:54:28 ID:nf0voW4e
DH兼控え捕手としてならかなり優秀
年俸除けば
861名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:00:06 ID:kO1vmibH
ジョージさんを1BとかDHで使えたら編成もぐっと楽になるけど、
本人が捕手に強い拘り持ってるから難しい
862名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:06:37 ID:2zkJMVoT
昨シーズン当初の監督が…
863名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:11:07 ID:ObJnEQ59
>>861
V・マルティネスでさえリーに嫌われてるから1Bやるのにな
たいした実績もないのに拘るなっつーの
864名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:22:59 ID:ilo1w9W4
今日の城島を責める奴の気がしれんw
良い日の時は素直に評価しろよw

……ま、まだ一試合だから全然ロブ>城島だけど。
というか、本当に城島が一塁やってくれればチームとして
格段に幅が広がってくると思うんだが。

1B専任という話じゃなく、C/1B兼任という形は駄目なんだろうか。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:39:13 ID:ObJnEQ59
たまにはブラニアンを休ませてやれよ
866名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:45:22 ID:Nzy//Kdn
>>864
ワカマツが今日の敗因として挙げているのが、先発投手のテンポの悪さだね
オルソンの調子が悪かった事、そして初回から細かいピッチングをしようとした事が原因としている
テンポの悪さと無意味にストライクゾーンギリギリを狙って自滅するって、城島が捕手の時の特徴だよな
867奈々氏:2009/07/18(土) 00:17:37 ID:s9YofJE1
イチローも試合にテンポがなかっただの
オールスターに出てなかった選手のほうがエラーするだの
けっこう言ってたな
868名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:37:15 ID:LG7qqGon
>>866
投手が調子良いときは投手を誉め、
投手が調子悪いときは城島を責める。

どんな評価なんだそれw
クレーマーのやり方と一緒w

今日の試合に限っていえば、城島を責める部分はない。
だからって、なんでアンチが焦りだすのか全くわからんけどw
俺がワカマツだったら一試合の評価ではロブ>城島は変わらないしな。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:42:50 ID:B5qvT9Gm
イチローの実績で駄目なら城島だと嫌われてもしょうがないかもな。
お前らはちゃんとパシッてたらたまーに殴られる程度だから
心配いらないよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:05:09 ID:X/qwi5vX
ワカマツは上層部に気をつかってか、やたら安易に
投手批判をする傾向があるからな。任天堂の機嫌を損ねないように。
実際どう思うかは、捕手の起用法をみりゃいい。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 07:07:23 ID:1/Byp6N2
>>858
控え捕手なんだから、試合に出して貰えるだけ有り難いと思わないと。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:19:04 ID:XFqqScr8
今日もヘルナンデスだから当たり前のようにスタベンですな
873名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:27:37 ID:7ZbCqnK4
今日は前半に大量失点してないから当たり前のようにスタベンですな
874名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:30:19 ID:DWkk+kWA
スコア見ただけで出てないと分かってしまった・・・
875名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:31:52 ID:Q/sIyVOH
ヘルナンデスが生き生きとしているな
捕手が違うだけでここまで変わるのか
876名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:44:27 ID:5V1T1rbT
変わるんだから性質わるい
877名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:45:59 ID:xnXfP2mL
案の定ロブジョンで圧勝してる件
最早城島は敗戦処理キャッチャーという新たな境地を開拓しつつある
878名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:50:16 ID:HI8aOESb
ヘルはジョンソンだと神だな。これだけ続けばもはや偶然じゃない
879名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:51:40 ID:XX3V3587
本当にロブと差がついちゃったな……。
これでロブの打撃が開眼して、キャッチングとかもうまくなったら、城島さんどうしようもないぞ。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:55:11 ID:Q/sIyVOH
昨日の投手も捕手がジョンソンなら
荒れダマを活かして好投したのかな
881名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:00:59 ID:7ZbCqnK4
【SEA2】城島健司応援スレッド30【下げまん女房】
882名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:16:49 ID:pdSDdJbf
不動のエースと不動の正捕手は今日も絶好調だな。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:29:08 ID:ZT8xMiUF
>>875
まあ、キャッチャーがでかいと投げやすいし
普通に考えて意味ないけど投げる前にキャッチャーがミットをパシッってやってるとなんか気が楽だし
ハイレベルな世界にもいろいろあるんじゃね?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:37:07 ID:eRri71Ku
885名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:41:38 ID:XFqqScr8
キングとジョンソンのコンビで当たり前のように勝ちました。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:44:53 ID:grLJEJ/b
今日の試合見て確信した
マリナーズに城島は要らない
887名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:46:23 ID:hEYlTbls
気付くのが遅すぎ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:46:34 ID:LWIiGdZO
城島が出ると平均して4〜5点多く取られるってほんと?
1回ノーアウトで満塁ホームラン打たれた状態から
試合が始まるって考えると、結構大きなビハインドだな
889名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:48:41 ID:ivFZaG8t
4,5点も多く取られてたらさすがに解雇されるわ
890名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:50:49 ID:hEYlTbls
はっきり言って、1年目からSEAには合わない選手だったんだよ。
2006年もリベラメインでERA4以下で収まってたら首位争いしてた。
城島はNYYのように強引に打ち勝つチームに向いている。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:51:40 ID:Z9qTFtss
>>864
そうだね、今日は打撃でも3安打も打っていたし、ワカマツの城島に対する
評価は上がったんじゃないかな
892名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:53:56 ID:xgGpqKRC
>>879
ロブは7月OPS.900超えてるからなあ
城島やばいね
893名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:54:35 ID:WT5IqW+U
次の先発も負けるんだろうな城島

ずーとロブジョンソンでいいよマジで
894名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:54:44 ID:hiZ9/yHv
今日のNHKの解説、
正捕手は城島、毎試合出ると疲れるし休みも必要でしょう。
だそうだ。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:54:52 ID:Z9qTFtss
今年の城島は去年に比べるとまあよくやっているが、
それ以上にロブジョンソンが投手陣と組んで好結果を出しているから、
あえて、三本柱と城島を組ませる必要がないだけだろう

そのうちチャンスはまわってくるんじゃないかな

896名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:55:10 ID:co0Dw3Qn
危うくホームランだったなw
897名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:56:58 ID:gCl88Xpn
駄城の人死んだらしい。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:02:05 ID:kU+6zoCX
今日の解説の人はどうにかならんのか
昭和の野球解説みたいで嫌だ
899名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:05:29 ID:JVcCvj+u
>>894
オールスター休みの後に一試合で休養はないだろw
900名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:09:00 ID:DMWKD/sq
ヘル対リーだったら負けてたな
901名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:13:19 ID:gFqDuk/u
>>894
佐野ハゲキっていつもそうだよ
フォローがいつもわざとらしいからアナまで絶句する
松井は守備で使われないと調子が出ない
と足を引きずってて走塁すら辛そうな時に言ってた
DL入れよと誰もが思ってる時に
902名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:13:31 ID:tgwzDL+Y
たられば言い出したらキリないよ
城島が最初からいなかったら
首位だった
なんて言われたら困るでしょ
903名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:15:36 ID:ZarGJeXi
そんな架空の話されても
904名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:16:00 ID:pdSDdJbf
>>894

NHK的には、城島はもう正捕手じゃないとは言いにくいんだろうな…
城島目当てで中継見る人が全く居ない訳でも無いだろうし。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:16:52 ID:Ml3ecZZB
というか城島がいなかったら貯金10でエンゼルスと一騎打ちだったじゃん
906名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:28:55 ID:7ZbCqnK4
最近はイチローも城島と距離を置いてるのが笑えるよね
去年はベッタリくっついていたのに
907名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:33:16 ID:ivFZaG8t
でも佐野は嫌いじゃないよ
武田とかまじ消えてほしいけど
908名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:47:34 ID:WT5IqW+U
もう イチロー城島出場予定
て書くのやめろよ

イチローしか出ないんだから
909名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:53:51 ID:gFqDuk/u
ジョーが最初に怪我した時
ロブジョンがイチローの横に毎回座っていろいろ熱心に質問してたよな
結果あれでロブジョンが成長しジョーが干されたとしたら皮肉なもんだな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:03:13 ID:CtLGy/Uc
まあ二度も故障した城島が悪い。特に二度目。
あれなきゃ今もレギュラーだったろう
911名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:08:12 ID:Ky+5nfF6
なんでジョー叩かれてんの?
少なくとも打撃では松井と打率が互角なのに
ヤンキースならDHできるでしょ
912名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:09:37 ID:xnXfP2mL
チームバッティングできる松井と自己中ゲッツーマシン城島を一緒にするなよw
913名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:15:55 ID:mWUYl7UL
武田と解説の噛みあわなさには笑ったw佐野は優しいなw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:19:26 ID:DFGmLUkB
松井:本塁打:14 40打点
城島:本塁打:3 12打点


同じなのは打率だけだw
城島がヤンキース行ったら、DHどころか井川のお守り用にマイナー降格だろうな。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:25:47 ID:+XaOi4FN
松丼は所詮DH

来年はジョーの方が年俸も高くなるし(笑)




916名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:27:06 ID:tgwzDL+Y
コネが無かったらマリナーズでもマイナーですよ……
917名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:30:53 ID:mhX1a3h2
ちなみに
松井 出塁率:.367 長打率:.517
城島 出塁率:.299 長打率.385


どう見ても打者として格が違いますw
918名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:39:13 ID:XN2brIdv
守備すらできないイボイが何だって?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:42:12 ID:7ZbCqnK4
守備で足引っ張る城島が何だって?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:00:32 ID:ZVV7JzEG
>>919
何度言えばわかるんだ。アンチでやれ。
>>881のスレを自分で立てても結構だが、
「応援」の文字を「アンチ」に変えて、
今あるスレをちゃんと消費してからにしろ。

城島の性格やら頭やらとやかく言うまえに自分達の
やってること考えてみ。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:06:09 ID:DMWKD/sq
  打席 ゴロDP 三振 犠打
健司 128 3  9 1
秀喜 275 2 40 0
ロブ 162 6 39 2
922名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:08:53 ID:G3XeIgJe
やばいなあ。いくらなんでもロブの時は勝ちすぎてる。
俺はここまでのロブ先発時の勝率は偶然の要素も強いと思ってるが、
ここまで続いちゃうと偶然が必然になっちゃうね。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:17:43 ID:7ZbCqnK4
>>920
アンチじゃねーよ
活躍すれば嬉しいしな
事実をありのままに言ってるつもりだ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:27:18 ID:ZVV7JzEG
>>923
自分でしたレス眺めてみ。
同じような当て擦りを出場してない日にまで毎日毎日繰り返しといて
ヌケヌケと「アンチじゃない」ってどんだけ性格歪んでんだよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:36:32 ID:7ZbCqnK4
>>924
現実から目を反らしてる君らの方がよっぽど性格歪んでると思うがw
926名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:45:34 ID:h8yuq6zG
まぁ適当な発言した>>911が悪い。
ヤンキースならDH出来るとか打撃で松井と互角みたいな発言がな。
どうみてもそれはない。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:46:56 ID:h0gPhG85
イチローは昨年のクラブハウス問題を跳ね返すだけの有無を言わさぬ成績あって良かったけど
どんなに超人的でもいずれは年齢による衰えは来る
5年先になるか、もっと前か
その時、やはりこんなふうに批判されたりしたら嫌だな

セクソン、プッツ、リードと反イチロー派をことごとく放出し、調整役に日系監督まで招聘
チームのスター選手と、反勢力、どちらかが排除されるのはMLBでもよくある光景だけど
(何年か前のLAAやOAKでもあったよな。選手同士や監督との確執でも)
その辺はアメリカは、どちらかをばっさり切る事が多いよなあ

城島のために投手放出なんて無いだろうけど
ヘルが嫌がるんじゃ逆はあるかもなあ。
若手有望株にレギュラー枠を空けるためだけに、
あっさり有力ベテラン選手を放出なんてこともメジャーでは良くあるし
こっちと違ってトレードに対する意識やハードル低いもんなあ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:08:17 ID:gAe/QSKB
>>927
チームのエースだったモイヤーをオーナーお気に入りの新人捕手と合わないという理由だけで
引きとめもしなかったマリナーズ
ごますりのリンカーン辺りが消えない限り、来年は当然、洗濯板もベダードもいない
ヘルも出るときが来たら、引きとめもされないよ
城島お坊ちゃまの目の上のタンコブのジョンソンは来年はマイナーに逆戻りだろうな。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:10:53 ID:xnXfP2mL
>>928
いくらなんでもそこまでやっちゃったら城島シアトルから生きて帰れないだろw
930名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:12:58 ID:U9oVROgT
ヘルと城島はよろしくやってるよ
931名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:25:55 ID:kkl8+ia2
城島にチャンスを与えるなら、シルバにも与えないといけない
932名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:38:54 ID:C7kZyo4k
ヘル坊さすが
933名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:43:06 ID:C7kZyo4k
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ
7/14 NL 1.0IP RUN 0 マルティネス
7/17 CLE 8.0IP RUN 2 ロブ

城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
934名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:25:04 ID:ZT8xMiUF
>>927
イチロー激しく関係無え
935名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:34:45 ID:Ma89xuMw
城島イラネ
936名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:48:52 ID:gFqDuk/u
まあDHなら松井さんより打てるかもね…打つの好きだし
DHで消極的なのってなんかどうしようもないからね
937名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:04:23 ID:CTAOkr2r
だから何で松井が出てくるのかわからんw
グリフィーよりが正解だろう
938名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:16:49 ID:rf7+bfVw
城島の成績じゃDHとしてもどこも需要ないだろ
通算成績で見ても無理。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:45:57 ID:zVFJ6fti
キャリア出塁率.312、OPS.721で
ゲッツーばかりの鈍足早打ちをDHにしょうなんて
バベジですら考えないわ。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:47:15 ID:E53NWJ03
グリフィーはチームのムードメーカーとして適任
去年までのギスギスした感じに又戻るのは御免
城島は何か役立ってるのか?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:49:58 ID:jAAVInkF
城島がDHとか…
942名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:50:50 ID:HI8aOESb
ジョー全然監督の隣に座らなくなったね
943名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:55:02 ID:CtLGy/Uc
今隣に座っても話題もないしお互い気まずいだけかと
944名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:04:46 ID:tgwzDL+Y
お山の大将
945名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:20:44 ID:xB8eDro2
ボストンとトレードするなら今がチャンス
城島トレードは年棒がネックだけれどボストンなら
どっちみち負担のあるルーゴの分負担感が緩和される
ルーゴがDFAで残が1年半1300万ドルくらい
城島が2年半1900万ドルくらい

ショートとキャッチャーは今はお互い需要がそれなりにある
(ベタンコ放出、バリテックの年齢)
お互い新天地でがんばるのがいいんじゃないか?
946名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:25:36 ID:h0gPhG85
城島取って何のメリットがあるんだ?
日本人P専用C?
947名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:53:13 ID:rf7+bfVw
任天堂とイチローの後ろ盾があるぬっるい環境でも不和おこしてるのに
チームもファンもレイシストしかいないようなとこ行って何するつもりだ
パールハーバーとかBK的なことやりに行くのか?
948名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:55:58 ID:G11BpNgb
>>947
マリナーズが年俸を大幅に負担するなら、別に移籍先で
肩身が狭い思いをする必要はないよ
949名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:58:30 ID:pc2XLZkN
ああDHとか1stとか本気で考えてみるんだ。
Cだってできる時はやれるんだし、
もうちょっと真剣に臨んだほうがいい。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:59:56 ID:nCWqLlLi
控え捕手になりましたね
やっぱ日本人はだめですか、
BALに行けば?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:00:52 ID:C7kZyo4k
次スレのスレタイどうする?
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:01:07 ID:0spioKs+
>>945
保有権放棄しているDFAとトレードってあるわけねえだろwww
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:10:13 ID:bChPHciL
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:23:37 ID:r3szJgPZ
945
ルーゴ?
エラーの多いペタンコを出したのに
エラーの多いルーゴ入れたら元に戻ってしまう
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:25:05 ID:wFh39h3J
常時負けんじ
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:31:31 ID:gFqDuk/u
>>954
違うだろwボストンサイドの話だろ
ルーゴはニート決定
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:40:51 ID:ZVV7JzEG
>>951 >>953
ほんと病気だな、何でお前さん達が「応援スレ」立てようとしてんだよ。

どうせマトモな話なんかできないんだし、
アンチしかいないんならそれで十分だろ。馬鹿なのか?
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:45:37 ID:r3szJgPZ
>>956

>>945にマリナーズにルーゴは要らないと
言ったまでのことw
959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:47:51 ID:DWpbIxt9
向こうじゃ年功序列よりもメジャー定着年数がものをいう
ヘルナンデスよりキャリア浅いのに生意気すぎ
960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:52:37 ID:G3XeIgJe
>>957
既にアンチスレがあるのにもう一つ立てるつもりか?。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:58:36 ID:ZVV7JzEG
>>960
いや「それで十分」の「それ」はアンチスレのこと。
一行消したんでおかしくなった。

頭の沸いた連中が飽きて大人しくなるまで、
わざわざ彼等の活躍の場を増やしてやる必要はないわな。
もう暫く城島について話す必要ないくらい、話題は出尽した観があるしな。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:24:09 ID:JwffdAvs
松井より城島の方が絶望的。
3安打したって、3本柱に嫌がられちゃ出れねえだろう
もとから捕手でメジャー挑戦は無謀だったな
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:29:07 ID:kTho/EZp
イボイ松坂と共に帰国した方がいい
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:00:09 ID:e12Lqwct
ケンちゃんは今日はスタベンで勝利に貢献したお
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:00:39 ID:wEYKO3W2
3本柱さん達は別に城島がヒットを打てないから避けたわけじゃないしね
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:21:43 ID:U9oVROgT
避けてないけどね
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:48:50 ID:G11BpNgb
>>965
でも3割打ってたら、城島が嫌(ベンチに置け)とは言えないだろう。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:03:49 ID:G3XeIgJe
マダックスは.328、43本打ってたロペスを拒否してたから分からんぞ。
しかもロペスは守備も悪いってわけじゃなかった。
まあ選手としての実績が違いすぎるけど。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:10:43 ID:pdSDdJbf
投手にとって一番の関心事は勝ち星と防御率。
悲惨な勝率とCERAを改善しない限り、多少打率が上がったくらいでは城島の村八分は解消されないだろう。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:26:13 ID:U9oVROgT
鶏と卵、いやマッチポンプと言うべきか
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:29:48 ID:C7kZyo4k
もう日本帰れよ。
ジャマ。


ヘル坊に迷惑ばかりかけて
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:48:15 ID:V7rO7+Iz
ヘルナンデスも大投手になりたかったら
捕手が誰だろうと不満を表したらダメだな
キャッチャーのせいにしてる限る
大エースにはなれないな
973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:49:31 ID:C7kZyo4k
>>972
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ
7/14 NL 1.0IP RUN 0 マルティネス
7/17 CLE 8.0IP RUN 2 ロブ

城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:58:19 ID:kCuoY/zX
>>972
マダックスもランディも捕手を拒否った事が多々ありましたが?

ザンブラーノに到っては捕手を殴ってチームから追い出しましたよ

彼らは大エースじゃないけですね
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:58:45 ID:gFqDuk/u
ボストンは打撃的にはもってこいだな
レフトフライが壁でヒットになるからな
ただ普通の選手が2ベースのところジョーだと憤死
人種差別キツイ地域だけど日本顔じゃないからやってけるかもな
問題はリードだ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:10:13 ID:U9oVROgT
ヘルナンデスは大エースではないよ
今のところはね
ジョンソンが怪我でもしていなくなったらどうするんだ?
ジョンソンの魔法に頼ってるうちはまだまだだよ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:13:03 ID:kCuoY/zX
>>976
城島以外なら問題ないよ
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:21:39 ID:U9oVROgT
>>977
そうは言い切れないよ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:37:10 ID:npA4qaxD
WBC戦士の優勝キャッチャーを
貶してるのはWBC準優勝オタ

これ豆知識な
980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:53:54 ID:1qZC2EYv
決勝戦で戦犯寸前、メジャーでもたいした活躍してない糞選手を貶めに来るほど、韓国の人も暇じゃないだろw
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:59:18 ID:hkOcL/+9
決勝戦でいきなりキャッチャーを4番に据えたのが間違いだったんだろw
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:17:31 ID:5X4B7jkz
二度目の復帰の頃は一生DL入りしてろと思ったけど、ここまで状況が悲惨だと逆に応援したくなってきた
さすがにこんだけうまくいかないと去年までの傲慢な感じもだんだんおとなしくなって、少しずつ変わっていくんじゃないかな
日本に帰ってくることはない気がするから、そうなるのを期待するしかない気がする
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:25:23 ID:J/xKeZpj
実績さえ上げれば城島を拒否できるっていう事実は今は組まざるを得ない若手Pにとって
モチベーションとなるのか、高すぎる壁に映るのか
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:31:54 ID:JMy6iuyl
>>983
任天堂経由で、「城島手当」が支給されるんじゃない?
勝てば5万ドル、負けても1万ドルにすれば
若手も喜ぶし、勝利も目指せる
ついでに、城島も使える
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:51:52 ID:gzpar9pA
応援スレなのに誰一人城島を応援してないなw
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:55:44 ID:2DyhFFS7
城島がいなかったら首位だったな・・・
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:07:39 ID:TKvocYle
治世の姦賊、乱世の英雄

最下位チームにはいい刺激だったけど
安定したらもう必要ないよ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:09:58 ID:AsrpRju6
>>979
イチローでいいじゃないか
さすがにこんな小物わざわざ貶すほど暇とも思えん
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:25:25 ID:dhRWIUMq
WBCか・・・
決勝戦は城島さえ邪魔しまくらなかったら、韓国にコールド勝ちしてたのに
ことごとくチャンスを潰しまくり、韓国のまわし物かと思った
こんなゲッツー男を4番にした原が悪いと言っちゃ悪いんだが
韓国も城島のおかげで大恥かかなくて良かったな
990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:27:54 ID:h/ZL6UvB
打たれる捕手
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:28:21 ID:1Lfn7CFV
今日もベンチか
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:28:46 ID:htNWc/P6
やっぱり控えキャッチャーじゃんよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:32:48 ID:N0Wgn9oP
>>985
応援してたのにそれに応えられなかった城島が悪い

それにしても三本柱がまとまって正捕手を拒否るって世界中で聞いたことねーぞw
ギネス級の記録じゃね?WW
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:18:09 ID:/NCwLxW2
マリナーズ強えな…コネ島が居ないと。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:13:06 ID:4INsAY2A
邪魔島
996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:14:13 ID:f8sm4b6Y
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:39:06 ID:TKvocYle
今日もベンチに居てくれてありがとう
勝てました^^
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:43:04 ID:N0Wgn9oP
ベンチに置いておけば勝てるんだからスレタイ

【SEA2】城島健司応援スレッド30【盛り塩】

で良かったんじゃね?WW
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:46:01 ID:2Yep76IT
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:46:42 ID:2Yep76IT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。