【結論】やはりイチローさんに打撃技術は無かった43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:52:23 ID:4u7ztymO
>>942
ああ、脚が速い選手が内野安打を俊足で量産できてるデータねw

で、パワーヒッターの内野安打は4秒で1塁に到達しないとセーフにならないの?逃げるなよww
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:53:06 ID:ghgHV+av
>>952
>>951の質問から逃げるなよカスw
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:53:35 ID:d3rM+hXv
ID:4u7ztymO

イチローの内野安打は彼の巧みなバットコントロールによるものでは絶対にない、という証明はどうしたんだ?

答えられないのだろう?
おたくの負けだよ。

イチローの内野安打の打撃技術を否定できなかったと言うことになるのだから、認めたことになる。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:54:00 ID:ghgHV+av
松井ってほんと無意味な試合でしか打たねーなーw
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:55:09 ID:1cD/WQPE
松井ってほんと無意味な試合でしか打たねーなーw
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:55:18 ID:4u7ztymO
>>943
レイエスやカスティーヨは?w
ローガンは打席少ないが他は比較サンプルとしては十分ですw

脚が速いと内野へのゴロが安打になりやすいっていうのにはねw


てかこれを理解できないイチロー信者ってとんだお花畑だなww
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:55:45 ID:7MtR4sPE
ようするに在日キムチ達のストレス発散するスレなんだね…
そりゃー何いっても解ってもらえないよなぁ
諦めましょう(>.<)y-~
959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:56:08 ID:ghgHV+av
>>957
>>951の質問から逃げるなよカスw
960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:56:27 ID:VoHQNjab
それに
>>44 の仮定を認めたとしても、それから導けるのは

外野安打だけで3割>>>内野安打だけで3割 ってことだけだろ?

外野安打だけで3割と外野安打・内野安打込みで3割3分の優劣はどこから導くんだい?
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:56:49 ID:Iy9mZVHT
パワーヒッターの内野安打は全て強襲ヒット・・・・という妄想w
右打者の内野安打は左打者の内野安打より1秒長くかかる・・・という妄想w
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:57:03 ID:NWv8vGXO
良い隔離スレだな
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:57:05 ID:4u7ztymO
>>944
ホームラン打者からパワーを引く信者は馬鹿だねぇw

パワーと脚を引こうが打撃技術は>>44みりゃイチローがいかに容易な技術で安打を稼いでるかわかるよなww
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:57:20 ID:1cD/WQPE
松井ってほんっと無意味な試合でしか打たねーなーw
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:57:56 ID:UU9enLm7
てことはイチローはメジャーの歴史の中で最も脚の速い選手ってことでおk?(並以上のバッティング技術の持ち主の中で)




んなアホなw
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:58:32 ID:4u7ztymO
>>951
外野安打で3割?



信者はもう末期だなwww理想のイチローで語りはじめたwwww
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:58:42 ID:ghgHV+av
>>963
もう>>951からは逃げ続け、打率についてはどうしようもないからって
こんどは安打批判ですかwww
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:00:16 ID:OSjIQfEp
>>891気に入ったわw
不思議ですねぇ、3割に遠く及ばないセクソンの打撃技術でもホームラン量産できるなんてww

まるでホームランに高い技術は必要ないみたいじゃないですかw
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:00:19 ID:d3rM+hXv
>>958
かえってストレスたまると思うけどなあ。。

素直にイチローファンになればいいのにね。
ストレスなんて一切なくなるよ。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:00:52 ID:ghgHV+av
>>966
もうさっきいわれたこと忘れたのか?
内野安打がない世界なら、内野安打を狙ったバッティングはしないから
全ての内野安打狙いの打席は、安打凡打に関わらずイチローの打席から引く必要がある

そしたら普通に外野安打だけでイチローは通算3割こえてるだろw
アホかw
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:01:16 ID:4u7ztymO
>>954
俊足打者の内野安打を見れば技術でないのは小学生でも理解できるが?w

頑なに脚の速さを認めないの?w

パワーだけのセクソンが技術で40本打ったと信じてる馬鹿はいないのに
脚速い打者が内野安打量産して根拠もなしに技術と言い張るご都合主義の信者ww
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:01:34 ID:7MtR4sPE
ここのスレのボスは…



…ん!?…あそこで独り喚いてるヤツか♪
973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:02:04 ID:Iy9mZVHT
>>966
外野安打は6割ねwwwそこから内野に転がした分いれて3割6分、三振等いれて3割3分ねw
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:02:14 ID:ghgHV+av
>>971
>>970に対してなんか答えろよゴミw
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:02:18 ID:OSjIQfEp
>>963
今頃自分が馬鹿だと気付いたのかw
同じ理屈だからなww
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:02:23 ID:N/0FFTHJ
>>913
スイッチヒッターの場合どうなんでしょうね。
人によっては利き手と同じ方の打席に入る場合はフォアハンド打ち、
違う方の打席に入る場合はバックハンド打ちをしている選手もいると思うのですが。
カスティーヨなんかはそういう打者です。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:03:07 ID:4u7ztymO
俊足打者が技術で内野安打量産してるのと信じる馬鹿は

パワーだけのセクソンが技術でホームラン打ったと言っても信じるんだろうなwwww




信者馬鹿すぎwwww
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:03:10 ID:VoHQNjab
残念ながら

「打撃技術」と「走塁テク」で好打率を上げる選手が、イチロー以外は 「タイカッブ」だけ
って時点で、勝負はついたな。ま、俺的にだけどね

ID:4u7ztymO 今日も夜までがんばれよ!
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:04:21 ID:N/0FFTHJ
>>946
誰も知らないんですよ。
イチローがどういうプロセスで走っているかを。
理解すればやるのは簡単です。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:04:37 ID:4u7ztymO
信者さん、当然セクソンのホームランもベルトレのホームランも技術ですよね?www

俊足打者の内野安打を根拠なしに技術と言い張る低脳だからなwww
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:04:57 ID:Iy9mZVHT
>>971
とりあえずパワーだけあれば長打うてると分かっただけでも、すごい前進だよ!w
自分なりのペースで病気治すんだよwwww
イチロー並の体格でHR40うってるやついないけど、実際ピエールよりモイゼスアルーのほうが
内野安打うてるんだから、どうしようもないじゃんwwww
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:05:22 ID:ghgHV+av
>>973
違うよ、それは外野へ飛んだ打球のうち安打になる率でしょ?

じゃなくて、俺が言ってるのは、内野安打がアウトの世界のときは
そもそも内野安打狙いのバッティングはしないわけだから
外野への安打を狙ったときのみの打率のこと
そしたら普通にイチローは通算で3割超えてるだろうってこと

はじめから内野安打を狙った打席は、安打凡打に関わらず全て打席から除外
外野への安打を狙ってたまたま内野安打になったもののみ凡打扱い
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:05:45 ID:UU9enLm7
日本時代のイチローは内野安打率は16%。別段高いワケじゃない。
なのにメジャーへ行くと割合が上昇。
これは内野安打をわざと狙ってるて考えるのが普通だろ?
それともメジャーは内野手がしょぼいと?
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:05:46 ID:4u7ztymO
信者の思考

>>980



wwwwwwww
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:06:12 ID:HHycbSsR
ゴキヲタどもは内野ゴロ安打が高技術って
このスレでも証明できなかったな
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:06:50 ID:pLfjoNil
だれか次スレ立てて
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:07:02 ID:1cD/WQPE
松井ってほんっっと無意味な試合でしか打たねーなーw
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:07:06 ID:OSjIQfEp
必死にすり替えてるけどパワーだけで打てると認めちゃったよww
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:07:27 ID:ghgHV+av
パワーだけでHR打てると認めたファン太wwwww
990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:07:28 ID:4u7ztymO
信者が自らの偏った思考を晒すスレだなw

>>980みたいな思考じゃ馬鹿にされるのも当然wwww
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:08:01 ID:8z/uZ1jq
>>980
当たり損ねを救済する
二次的バットコントロールだって意見を
無視してんじゃねーよ
何勝ち誇ってんだ悪意の塊が
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:09:11 ID:Iy9mZVHT
>>990
自分の思考バカにするなよwwまぁ、バカだけどwwww
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:09:49 ID:8z/uZ1jq
技術皆無のプホルス=セクソンじゃん
やっぱ長打力=パワーだな
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:09:56 ID:4u7ztymO
ホームランはパワーあるほうが有利

内野安打は脚があるほうが有利


これは誰でもわかる
しかし>>44という基本的な技術の差が理解できれば同列に語るようなことはしないw


イチロー擁護したいばっかりに>>980のような思考に行き着いてしまう信者wwww
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:10:43 ID:OSjIQfEp
発狂しただけだったかww
996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:10:50 ID:s+P9kxs5
当て逃げ内野安打を高度な打撃技術とか言ってのけちゃう方がよっぽど高等技術だろw

世界中見渡してもそんな訳の分からん論理展開してるのゴキローとその信者だけだろw

そんなもん高度な打撃技術でクリーンヒット打てば済む話なんだよw

いつまで続ける気だよこんな分かりきった話w
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:11:10 ID:4u7ztymO


>>994で信者詰んだかな?w
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:11:21 ID:VoHQNjab
>>979
じゃあそのうちイチローの走塁プロセスがばれて
イチロー型の打撃で3割3分以上打つ打者がウジャウジャ出てくるかもね
それはそれで楽しいが
内野手には地獄だなw
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:11:29 ID:Qr1myBES
>>937
レイエスについては>>930の率でも大差つけられてるから数でも相当の差が出るはずなのでイチロー並に量産できてない。
カスティーヨについても前スレでレイエス、ジーターとともにゴロ率、ゴロ安打率、内野安打率等をイチローと比較したものがあったが、ゴロ率がイチローより高いカスティーヨが内野安打率でイチローより4%下回っていた。
あんたの主張だとカスティーヨのほうがイチローより内野安打率が高くないと説明がつかない。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:12:22 ID:UU9enLm7
どっちにしろイチローはメジャー屈指のプレイヤーで億万長者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。