【2009】WBC日本代表総合スレPart250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart249
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238905513/

>>980を踏んだ人は速やかに次スレを立てること



本戦全結果
http://mlb.mlb.com/wbc/2009/schedule/brackets.jsp
WBC個人成績
http://web.worldbaseballclassic.com/stats/index.jsp?team=wbc
2名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 12:35:42 ID:rXj+yfXl
2か。
3名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 14:04:54 ID:f46kmm3+
3
4名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:08:52 ID:PSG7RA/j
WBCの時なぜか俺が見てる試合は負け試合ばかりだった
決勝も途中まで見てて9回に追い付かれた
ショボーンとして芸スポで愚痴ったら「頼むから今すぐTV消してくれ」って皆に言われた
ちょっと涙目でTV消してその後ニュースでイチロー決勝ヒットで勝利を知った
…俺もリアルタイムで見たかった(´・ω・`)
5名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:16:31 ID:l08lh4kh
>>4
それは俺にも言える。
仕事で観ることが出来ず、イチローが打った瞬間は車のラジオだった。
取引先に着いた時はすでに優勝してた(その瞬間は聴けなかった…)
取引先の人達がテレビにたかってメチャ興奮してた。
俺もあの輪に入って一緒に観たかったよ。
もう一歩早ければな〜
6名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:56:54 ID:vbPx1OhF
>>4
大丈夫、イチロー神が打って勝つのは決まっていたこと。
君が見ていても勝っていたさ。
DVD見たんだが、ナレーションうっさいわ。あんま好きな声じゃない。
インタビュー受けてる選手少ないし。
多かったのは杉内、ジョー、青木。あとはほとんど空気。
杉内好きになったけどな(笑)勝手に終わらすな(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 04:20:27 ID:6aV5Mksf
2009/06/15 24:29〜24:59

バース・デイ
今年3月に行われ、日本中を熱狂の渦に巻き込んだWBC。
その試合を複雑な想いで観戦している男がいた。
千葉ロッテの西岡剛と埼玉西武ライオンズの岸孝之だ。
二人は共に、最初の段階ではWBCに選抜されていたが、最終的に選ばれなかった選手だった。
そんな二人のWBC期間からシーズンを追いかける。
8名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 13:54:05 ID:2ERBD0Yk
( ^ω^)ノシ
9名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 14:58:20 ID:azRtHWLo
DVDやっと見れた。
ボコられるまさおの映像が入ってて良かった。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 17:05:05 ID:gJsUI2Gz
DVD、前回のやつは素っ気無さすぎたんだけど、今回のはどうですか?
似たような感じでしょうか?
11名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 17:59:14 ID:G7+xmBmg
DVDレポお願いします。
特にあまりTVで放送されていないシーンとか
シャンパンファイトは見ごたえありましたか?
12名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 18:38:53 ID:XHBErCuQ
>>10
今見てるけど、前回の素っ気ないのよりは全然いいと思う
若干、大げさな感もあるが自分はこっちのほうが好き
1312:2009/06/13(土) 18:44:26 ID:XHBErCuQ
主にナレーションの話ね。前回はあれが一番良くなかった。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:07:51 ID:U9tvrIyX
DVD、試合のシーンはテレビの実況も入ってますか?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:19:20 ID:2g7KI7rM
今日尼から届いた。
夜に酒飲みながら観よう。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:27:14 ID:gyLiCK02
どちらかに
17名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:55:08 ID:KPX86V6v
やっとDVD届いた。
ナレーション別所哲也なんだな。
最初なんであんな爺さんがと思ったけど別所違いだったw
副音声で大沢親分とハリーのトークを入れてほしかったなw
18名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 04:57:07 ID:Q94bAArU
サムライジャパン備忘録 与田 剛/著

北京五輪での屈辱を乗り越え、王者としての誇りを胸に、第2回WBCで熱戦を繰り広げた
サムライジャパン。ライバルたちとの死闘の裏にあったサムライたちの真実とは?
投手コーチとしてサムライジャパンを支えた著者が、激闘の日々を赤裸々に語る。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:13:56 ID:8eWcoHwW
>>14
決勝のイチローの決勝打の所でほんの少しだけw
林の絶叫と槙原の「ヤッター」だけ入ってる
20名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:22:40 ID:OLrJ2ReC
>>19
そうなんだよな。
一番いい場面で最悪の実況の音が入ってるんだよな。
あれ場内の音だけだったら最高だったのに。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:11:17 ID:kk9uKPEQ
【ミスターソロムラン内川】

内川 1号 ソロ(福原)
内川 2号 ソロ(一場)
内川 3号 ソロ(山井)
内川 4号 ソロ(高橋尚)
内川 5号 ソロ(福田)
内川 6号 ソロ(安藤)
内川 7号 ソロ(江草)
内川 8号 ソロ(平井)
内川 9号 ソロ(長谷部)
内川 10号ソロ(石井)
内川 11号ソロ(成瀬)←New

得点圏打率 40-8 .200
ランナー一塁 33打数←New
スコアリングポジション 40打数
22名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:18:11 ID:Sk8fQXVq
明日発売の方の祝勝会ノーカットってシャンパンファイトのことだよね?
23名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:12:26 ID:fvaEjpys
ワールド・ベースボール・クラシックの“クラシック”ってどういう意味?
クラシックの意味とか語源を調べてみても
WBの後に来る言葉として相応しいとは思えなかった
24名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:35:06 ID:eXNqrMXy
クラシックには最高級のって意味があるよ。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:22:24 ID:GsbtTlav
>>23
大会 だね
26名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:25:12 ID:NZzapLeX
オレは10日に出たやつじゃなくて、明日発売のを買うつもり。
日本以外のチームも見たいもんでね。
特典映像もこっちのほうが魅力感じるわ。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:41:19 ID:GsbtTlav
28名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:44:00 ID:N2fLNIBw
>>26
オフィシャルの方は本編の時間が短いのがなぁ。
>>27
どっちも買え。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:31:51 ID:nG2ZiQbZ
>>26
明日に尼からとどくんだ
前のはシャンパンファイト短かったから残念
30名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:45:53 ID:yPFCy9nj
バックネットに伊良部映ってるよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:57:11 ID:KN5/+hgV
見所はシャンパンファイトだけだった。
岩村マイクは岩村の声も聞きづらいし
会話相手の声はほとんど聞こえない
32名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 09:36:15 ID:oEZXNQQ0
>>31
本編のほうはどうなのよ?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 10:19:23 ID:KN5/+hgV
>>32
俺は特典目当てで買ったんだけど
本編はあんまおもしろくなかった。
日本の試合もみたいし他のチームの試合もみたいって人には物足りない
あまりに日本が少なすぎる。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 11:24:38 ID:cf53tUsG
確かに。
比べて韓国の強さが目立つ内容だった。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 15:50:43 ID:nG2ZiQbZ
公式だから色々な国が見れて良かったけど短いよ(^_^;)
やっぱり見所はクラブハウスかな
36名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:39:49 ID:u5pPRxVX
WBCのDVDがkonozamaからきたで
発売日配達とは珍しいなkonozama
37名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:12:32 ID:c3nKFyat
優勝会見の場面で片岡の顔がクマーの頭で半分しか見えん(´Д`)
別所のナレーションは好みが分かれるな
38名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:12:53 ID:0nYVDdot
なかなかの反響だなw


侍ジャパンが連覇を飾った3月のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の公式ダイジェストDVDが
10日の発売以来売り上げを伸ばしている。CD、DVD不況の中、
WBCはスポーツ界最高の優良ソフトとなっている。

発売されたのは、「09WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡」(発売元・電通、3990円)。
予選から優勝までの全9試合がダイジェストで収録されている。

発売以来売り上げは好調で、13日現在、各販売店のスポーツDVDベストセラーランキングで首位。
ヨガやF1、事故死したプロレスの三沢光晴さんを含む格闘技など、人気の競技、分野を抑えて
首位に立っている。

さらに、映画や音楽部門を含めても上位で、ORICONではDVD総合
(13日付)で、「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」「ターミネーター‥
サラ・コナー クロニクルズVol.1」に続いて3位。

野球関連DVDでは昨季の「西武優勝記念」、「熱闘甲子園」、「清原和博・怪物伝説」などが
人気だが、WBC関連DVDには及ばない。

前回2006年のWBCでもスポーツ関係のDVDでは異例の10万本とホームラン級のセールスを記録。
「できれば前回並み、最低でも7〜8万本は」と販売会社は期待を寄せている。

経済アナリストらの試算によると、WBC連覇がプロ野球の観客動員や広告費の増加などをもたらし、
経済波及効果は約500億円という。景気低迷で消費者の節約志向の中、WBC人気は根強い。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009061622_all.html
39名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:22:27 ID:uG91zoR5
優勝会見の伊東勤が、韓国の51番ポンにそっくり
40名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:03:12 ID:ADHAjbyv
昨日発売のナンバーで、WBC戦士の大特集をやっているので、このスレの人達は必読ですよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:08:32 ID:cXBrQ3nw
>>40
dd!楽天の2人が表紙なんだね
さっそく買うわ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:29:28 ID:HlLeFATC
プレミアBOX買った人いる?
43名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:55:35 ID:mURCMlrd
>>40
情報d
今日は買って帰るわ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:42:12 ID:/OL3dbFk
>>18
発売日未定になった挙げ句に予約キャンセルされた…悲しい
45名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:47:37 ID:HtJnonOW
>>44
ウッ( ´;ω;)人(;ω;`)ナカーマ
さっきアンディからメール来た
46名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:12:58 ID:Y6PD7otN
下手な日本代表見てるといつも思う! 学生の時もう少し真剣に取り組んでたらあんな糞みたいな代表以上いってるねw てか今からイチローさんと坂本勇人を選んだら一年後は中心選手になってるかもね。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:17:16 ID:KCHuQCqB
何言ってんだかど素人が偉そうに。
お前が代表に選ばれてから言えよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 14:31:27 ID:JvRO6Aqy
選ばれないからこそ言うんだぜw
49名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:54:09 ID:FmrgJ4gC
公式DVDではダルビッシュが観客席にいる嫁と抱擁するシーンがあったな。
あれは初めて見た。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:52:05 ID:BJQetIeU
blu-rayで全試合ノーカット出してよ
51名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:16:03 ID:ZHCzIIeh
なんで熱闘甲子園のように実況入りで編集してないんだよ。
実況ないからあの時の感動が蘇らない。

こんなんならtoutubeの方が興奮する。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:13:35 ID:IMlJCttD
決勝の地デジ録画したブルーレイ、売ってくれる方いますか?
53名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:09:55 ID:5T+mNnpV
それ犯罪だろw
54名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:44:40 ID:qi4YY1aa
>>27
別所の方買ったけど、もうひとつも買うことにした
ナレーション徳光ってのがなぁ('A`)
55名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:09:01 ID:gOWCHFf9
イチローをメインにしたDVD出して欲しい。

サブタイトルは「その時、神が降りてきた」
56名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:21:33 ID:lkCA/d58
>>40
「ナンバー」誌は、サッカー誌になったから大嫌いです!
昔はナンバー誌は野球誌だったのに裏切った!
都合の良い時だけ、野球にすり寄ってくるいやらしいメディアのイメージ!
57名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:10:19 ID:ArsRLuh5
>>24
世界野球最高 って大会名おかしいだろ
58名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:18:26 ID:Jl7MKKqy
MLB製作版の特典映像にある「クラブハウスでの祝勝会」は
日本版に収録されてる「シャンパンファイト」とは別物?
前者はノーカットだけど後者は編集されているとか、そんな感じ?
59名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:45:43 ID:jGRfalIP
>>58
完全に別物。
カメラが違う。
MLB公式の方は選手が入ってくる所から写しており、かなり長時間。
イチローが関係者と記念写真撮っているところとかお宝映像多い。
カメラが違うから日本版は公式版の編集版というわけでもなく、
公式のほうにあるイチローの胴上げシーンもカットされていて無い。
シャンパンファイトだけなら公式版のほうが断然良い。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:55:18 ID:uUCGtjqH
>>59
横レスだけど公式良いね
届くの楽しみだ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 02:25:06 ID:bTkj8tjs
>>59
レスどうもありがとう。
特典映像良さそうだね。買っちゃおうかな。

そうそう、スポルティーバ(?)でもWBC特集してた。
グァンヒョンがまた言い訳してて、ちょっと笑ったw
62名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 10:36:37 ID:ZcHjlszq
>>61
sportivaもWBC特集なんだー
さっそく見てくるわ、ありがとう&横レスゴメン
63名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 16:32:45 ID:AZGnn04m
64名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 16:41:41 ID:87WgGwVI
>>59
まじか
イチロー胴上げシーン見てえ
公式も買うわ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 18:12:17 ID:AZGnn04m
「WBCって……」
このところ連日盛り上がるWBC(world baseball classic)。
でも、現地の様子を見る限り、「WBCって本当に盛り上がっているの?」と少々疑問になった。
アメリカ人の友人に様子を聞いてみると〜「興味ない!」の一言。予選ラウンドは英語の中継さえなかったという(スペイン語はあったそうだ)。
日本では連日1面を飾っているのに……これはいったいどういうこと!?
最初に断っておくが、私は決して日本代表にケチをつけるつもりもないし、彼らの懸命さはちょっとプロ野球に飽きている者でさえ振りかえさせるものがあると思っている。
しかし、日本での報道とアメリカでの現状があまりにも落差があり、素直に飲み込めないのが正直なところ。
友人から言わせれば、MLBの選手は日本と違ってシーズンのスタートが遅い。
春先のこの時期は故障しないようにじっくりと仕上げてくるのが通例で、このタイミングで「数週間にも渡って全力を尽くせ」というのはスケジュール的にかなりやりにくい。
だからこそ投球制限などのルールで選手を守る仕掛けを作ってある。
さらにそれによって、MLB各球団に選手を借りることを承諾してもらっているというのが現状だ。
アメリカのファンもこれらを理解しているので、この時期の選手にハイパフォーマンスを求めないし、争いに盛り上がりはない。
NPBのオープン戦を見ているような感覚だとか〜。その言葉を裏付けるように、1次ラウンドの北米での試合のスタンドはガラガラ。
しかし、日本のメディアは「これぞ世界決戦」と言わんばかりの盛り上げ。ちょっとビジネス臭さを感じてしまうのは私だけだろうか。
日本選手が頑張っているのは事実だし、それを報道するのは当然だが、記者ならそのバックネット裏を解説し、問題提起くらいしてほしいところだ。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2444

>アメリカ人の友人に様子を聞いてみると〜「興味ない!」の一言。予選ラウンドは英語の中継さえなかったという(スペイン語はあったそうだ)。
>しかし、日本での報道とアメリカでの現状があまりにも落差があり、素直に飲み込めないのが正直なところ。
>NPBのオープン戦を見ているような感覚だとか〜。その言葉を裏付けるように、1次ラウンドの北米での試合のスタンドはガラガラ。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 19:54:58 ID:64ZnfqYA
@アメリカの公式球でやる
Aストライクゾーンもアメリカ式
Bアメリカのグラウンド
C日本に取りアウエー
Dアメリカの審判アリ
Eメジャー選手のドーピング発覚

いくら真剣じゃないとはいえ言い訳できないよ。 前回はボブみたいに
贔屓していたし。

アメリカは言い訳を考えているから見ないようにしているだけ
67名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 21:57:07 ID:/n2r7LDM
>>66
Dアメリカの審判アリ

前回は全員アメリカの審判だったし
今回も重要なアンパイアと2塁塁審はアメリカ人だしな

しかも2年連続の優勝とかじゃなくて3年越しに連覇を達成したから
もう日本野球の力に屈しただけで言い訳なんてできないよなw
68名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 22:27:22 ID:64ZnfqYA
>>67
それをアメリカが真剣じゃないとか書く上記の日本人ライターこそ問題

日本開催でドーム球場・人工芝ならアメリカの敗退も仕方ないと思うが

それなら北京五輪はシーズンの合間にやったので真剣じゃないから
負けたといえばアメリカのように日本のファンは許すのかな???

韓国とアメリカは言い訳対抗戦なら優勝候補だがな・・・

試合展開も先制点で逃げたのではなく、
先制→追いついて→勝ち越されて→勝ち越して→追い上げ→突き放し
強者の戦いだと思う。 

@やる気がなくて出るのなら出なきゃ良い
A関心がないなら見るな
69名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 16:06:48 ID:8lvx6UFY
知ってる人もいるだろうけど、ageついでに宣伝。
家に眠ってる不要な野球道具をキューバに寄贈しようという企画です。

キューバに野球道具送ろうぜ2
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242302993/

SHEILAオフィシャルブログ「やっとペロタ報告デス(≧▽≦)♪」
ttp://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10247488444.html
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 19:32:55 ID:69IkxSBP
>>69
このブスが始めたことになってんのかw
寄付するのやめたw
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:13:59 ID:/Uw/42ff
まだWBC(笑)って
植民地の住民は暇なんですな
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 13:42:25 ID:Huak3a1M
>>70
もともと寄付する気なんてないくせにw
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 09:49:02 ID:zU/34C4o
 
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 15:07:52 ID:5mVjAmoY
太平洋戦争とかはアメリカや欧米の世界戦略に押される形で止むを得ず起こってしまった事で、
本質的には争いを好まず、客観的に戦争反対を訴えた人もいた筈だと信じたいと考えていたが、
あー、日本人にもこんな奴等が多勢いて、反日だ非国民だと罵り煽り、過激につるし上げ、
マスメディアも挙って一方向へ扇動し、絶対に取り返しのつかない事をしたのも当然の事なんだな。
と、今回の件でよーく分かった。
世界一だとかいう煽り文句で騒いだところで、それを公式に認める国は世界世論では存在せず、
既に忘れ去られている。
世界一の盟主として世界、いや、スケールを縮めてアジアという枠組みでみたところで、
振興に繋がる様な行為は全く見られず、目先の利益だけを追求して台湾、中国を切り捨てるそうだ。
後になってアジアのリーダーを気取ったところで、もう誰からも信用されないし尊敬もされない。
全く関係ないところで新しいアジアリーグが構築されて、日本だけが外されたとしても仕方のないことであろう。
遠い未来どころか、明日の展望さえ見えない。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:50:07 ID:G8Us74p4
>>74
おまえ、考えるの不得意そうだな。
筋力とか体力だって立派な能力なんだからそっちを生かせるようにがんばった方がいいと思うよ。
頭に良い人がメガネかけてるから自分もメガネかければ頭良くなるなんて考えちゃだめだよ。
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:09:44 ID:CSnBs4Hc
このダイジェスト初めて見たわw
http://www.youtube.com/watch?v=Mjly785pkRM&feature=related

もっぱら韓国中心だけど
珍しく原監督の胴上げシーンが綺麗に収録されてる
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:23:07 ID:ymekMhxN
高代コーチの本面白かった
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:35:13 ID:967XfgEb
>>74
俺はアジアシリーズに関係なく台湾・中国の援助ならバンバンやるべき。 

ただし韓国に関しては支援の必要なし、韓国は日本に学ぶことは何もナイト
いってたし、日本が憎いそうだし、もしそれで韓国が潰れるなら勝手に
潰れろという感じ

むしろ日本が韓国に支援して欲しいくらい
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:00:41 ID:4ks2zZqK
>>78
一行目、主語と述語がバラバラ。
おつむの程度が知れますよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:54:23 ID:VR43L/5d
>>77
でたんだね
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:25:55 ID:1CeQVdMt
>>80
本の名称がかなり臭いけど、裏話が読めてよかったよ。
ただ、投手陣のことはほとんど書かれていない。これは与田氏の本の出版待ち。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:32:57 ID:MMnwdiX6
プロスピの新作、WBCも収録してるらしいな。
買おーかなー、どうしよーかなー。
結構高いしなー、おもしろいかなー。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:03:13 ID:VR43L/5d
>>81
ありがとう
他のも楽しみだね
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:12:41 ID:fgwB7yZg
面白そうだね
明日買ってくる



イチローがミーティングの一番乗りだった。
毎日違う選手が、昨日の食事のお礼を言いながら通り過ぎていく。
イチローが影でチームをまとめあげていた。

原監督の歌、ノーサイン、リアルメジャーリーガー、
ロスの幽霊騒動、松坂大輔とダルビッシュ有、
神を舞い降りさせた男、高度1万mのシャンパン。

3塁コーチとして、WBCの熱き戦いを見守った著者。
コーチに就任する前から、一戦一戦の解説、
スタッフにしかわからない選手たちの素顔など、
感動の秘話が満載!!
http://www.amazon.co.jp/WBC/dp/4777114864/
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:31:59 ID:xpB1CrsV
早速本屋でGETしてきました。情報ありがとー。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:32:44 ID:5akcelZh
投手に関しては山田が「監督」だったんだな
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:20:50 ID:F1q8M6cx
WBCのDVDは色々と言われるが
まあそうなんだよなw

>それにしても、「実況じゃないと盛り上がらない、感動しない!」
>という意見が意外と多いのには正直驚きました。
>野球場に行ってナマで試合を観戦したこと、ないのでしょうか?
>野球場では、実況は放送されてないんですよ(笑)。




充分楽しめました。, 2009/6/26
By Bless you! (神奈川県) - レビューをすべて見る

最後まで見ましたが、とっても楽しめましたよ。
いろいろ書かれてますが、別所哲也のナレーションも全然悪くありませんでした。
そりゃ、決勝戦生中継の実況の方が感動しましたが、
いまや結果がわかってる試合なので、そこまで興奮しないのは当り前かと。
逆に、このDVD、私は何度も観るつもりだし、
選手のインタビューも途中挿入されてるので(←これがまた、みんないいこと言いますね!)、
むしろドキュメンタリーっぽいナレーションの方が、観やすくていいと思います。
決して単調とも思わなかったし、最後のイチローの打席とか、でしゃばったナレーションもないですしね。

それにしても、「実況じゃないと盛り上がらない、感動しない!」
という意見が意外と多いのには正直驚きました。
野球場に行ってナマで試合を観戦したこと、ないのでしょうか?
野球場では、実況は放送されてないんですよ(笑)。

みなさん、もっと野球場に行って、日本の野球を盛り上げましょう!
Take me out to the Ball Park!
88青波:2009/07/11(土) 19:34:23 ID:x005RR9o
次回のWBCってこんな感じかな?

1.青木(中)
2.西岡(二)
3.中島(遊)
4.村田(三)
5.中村剛(指)
6.内川(一)
7.大松(左)
8.阿部(捕)
9.赤松(右)
控え
(捕)大野、細川
(内)片岡、川崎、栗原
(外)飯原、糸井
他候補
(捕)細山田
(内)坂本、松田、本多、田中賢、大引、中田
(外)長谷川、栗山、吉村、藤井、野本、岩本
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:09:33 ID:NQithtIa
イチローが39歳だから出場無理とは思わない
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:29:00 ID:fE8KWBEA
>>88
今、選ぶならそんな感じだろうが
4年後は選手もガラッと変わる可能性が高いと思う
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:37:46 ID:x005RR9o
>>89
俺もイチローだから出てほしい

>>90
一応それも考えてみたんだけど…
これから覚醒する選手がどれだけ出るか楽しみだ
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:37:39 ID:Cddhmvou
>>88
阿部はもう代表は今回で終わりだって報知のインタビューで言ったぞ。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:08:30 ID:DlKhSdKV
>>92
なんと!知らなんだ。ありがと

ほなら、細川になるか
大野と細山田の成長次第か、はたまた城島がまだ出るのかw
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 06:45:47 ID:O/2zLgsW
次回はイチロー監督兼選手
ダルビッシュや田中、岩隈もおそらく健在だな
ただ松坂が調子悪いのをWBCのせいにしてるからな
もう出たくないのかな
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:00:10 ID:DlKhSdKV
>>94
イチローは現役のみにこだわりそうw

松坂…一応MVPなんだから出てほしい
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:00:17 ID:SvLrSL2C
4年はけっこう長いからな
相当、様変わりしてるに違いない
ダルとかマーくんは主力だろう
ハンカチ王子もいるかもしれん
松坂、岩隈はないと思うよ
野手はほとんど変わりそう
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:06:29 ID:cpPCwSdi
高代コーチの本すごく良かった!

しかし、原監督の飲食が贅沢すぎるw
収入のほとんどが食費になってるのか?
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:45:11 ID:4OZPHjrk
勝ったおかげでこういう本も読めるんだよな
DVDもいいけど個人的には紙や文字のほうが刺激される
星野ジャパンのウラも読みたいけどw
宮本あたりに本書いて欲しいなぁ
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 18:36:23 ID:JVR2/s5x
>>88
その面子だと次のリーダーは川崎だろうな。
>>98
惨敗した以上本は書きづらいだろう。
特に宮本は五輪では若手にうざがられてたみたいだし・・・。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:01:45 ID:0B4RbSDN
>>98
前回のWBCで優勝したときにライターが書いた本で、シドニー五輪やアテネ五輪の日本代表が滅茶苦茶だったことが暴露されてたね
石田って人の本だったかな?
星野ジャパンのウラが読めるとしたら、星野ジャパンでこういう失敗したからWBCで云々みたいな流れじゃないかな
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:59:44 ID:DlKhSdKV
>>99
俺も川崎だと思った
宮本的位置付けになるんだろーなw



あと下で最近活躍してる若手が結構いるから楽しみだ
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 00:08:12 ID:qdGqqYyz
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:58:09 ID:SpPxVPr5
でもどんなチームで何があっても勝ってしまえば美談になってしまうよな
実際、王ジャパンも前回大会中に選手同士、あるいはコーチと選手の軋轢も
相当なものがあったそうだし
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 12:44:08 ID:ncnkPkqg
ま、人間が複数集まればいろいろあるからな
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:22:36 ID:5+cdct9Z
前回のコーチ陣は評判悪かったしな
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:10:46 ID:CCFFttq6
今回は原だったからチャラい奴や偉そうにするであろう人物は最小限に留めたしな。
自軍の選手を大量に連れてったしw
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:36:00 ID:noMrkoZn
だから亀井を推薦したのは高代
内海は山田
108名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:53:08 ID:jtImW/Va
オリンピックの4年に1回はいい選手が少ない回しか見れない悲しさがあるんだよな
それかいい選手の年代が合わなくて強いチームになりづらいとか
だから3年に1回はいい選手のいいチームができやすいからいいと思ったんだけどなぁ
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:01:54 ID:FsQ6buFZ
>>107
高代が亀井を推したら原も篠塚も驚いたそうだね
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:13:44 ID:us5PNMO1
オレら憶測で色々言うけど
(当然だが)分からない事があるもんだな
選手選考やコーチ編成に関しても
投手を動かしたのはすべて山田だったという事実も
絶対に知り得なかった
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:26:32 ID:CCFFttq6
結局推薦したって使えねぇじゃんかよw
亀井を合宿に呼んだ時点でおかしいだろ
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:32:18 ID:erHfRRGo
韓国の監督が「日本は28人中世界レベルの選手が26人もいた」
と言ってたが、残りの二人は・・やっぱ亀井と岩田の事かな?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:11:27 ID:Ug1suICN
岩田…なんかかわいそうだったな岩田w
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:31:23 ID:2l6wg6Ve
>>111
おまえは本当にバカだな。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:12:06 ID:kQdqSnXU
別に阪神ファンじゃないけど、今期は岩田のこと超応援してるw

原が監督やる以上、次回WBCも西岡は呼ばれないんじゃないかなー。
チームの和を乱すチャラチャラした奴って、あれ西岡のことでしょ。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:13:56 ID:Ug1suICN
亀井より糸井と赤松なんだよ原!
分かったか高代!
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:27:52 ID:yI/st+zN
バナナのことか
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:31:27 ID:yI/st+zN
>>104
職場でもごたごたしてます('A`)
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:51:14 ID:WO1iByOj
一流力 サムライジャパン勝利の理由
著者/訳者名 与田剛/著
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:14:30 ID:yr7z9Oao
おー、題名変わったんだ
明日本屋いってみる
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:54:24 ID:2BX0txlN
世界一の方程式 (ベースボール・マガジン社新書 29) (新書) /山田久志
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:34:22 ID:AhHlzejp
皆さん本だしますね
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:24:34 ID:N+i9eSop
与田氏の本読んだけどWBCに関しては客観的な事実に
個人的な感想が加わっただけな感じ
チームの内情にはあまり触れられていないのが残念
半分近くは「自分」に関する記述で
高代氏の著書に比べるとインパクトは弱く
ノンフィクションとしては物足りないかも
殆どブルペンに缶詰のようだったから仕方ないか
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:43:08 ID:haaux8vb
与田よ、星野に媚売る必要ないし、そんなこと聞きたくもねーんだよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:03:07 ID:yRRV1wSN
>>115このままじゃまず呼ばれないだろうな

無視できないくらい、他ショートに比べて結果出さないと、同じくらいじゃ「好み」で片付けられちゃうし

と言っても川崎はともかく中島が圧倒的だが…
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:53:29 ID:dCONuuIX
>>112
ものスゴく褒めてるつもりなんだろうし、事実褒めてるんだけど、2名抜かしは
可哀想過ぎるだろw
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:19:20 ID:m0E2++rK
>>125
この掲示板で西岡を呼ばないとき原を批判した投稿が多かったですね。
片岡呼ぶのはという意見でしたが決勝で活躍しましたね。

自分は西岡より今回の人選の疑問点は馬原と藤川を呼んだこと。 
個人的にはリリーフタイプにこだわるならオリの加藤とカープの永川
を希望した。 国際球に合いそうなタイプと感じた

先発タイプにかえるならヤクルト館山を希望した

>>116
来年なら糸井でしょうね。 おれは守備重視ならサブローか右の大砲
重視なら吉村を入れて欲しかった。 力のアル球を打ち返すなら
村田より吉村の方が上というイメージ

上原が06年の日米野球の解説で吉村が1番打てそうというコメントがあった
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:52:18 ID:Gnm6jsj6
>>119・121
与田氏の本は半分くらい自分の自伝みたいでイマイチ。
山田さんの本は決勝前に実は岩隈がヤバかったとか裏話が豊富。
お金に余裕のある人は両方買えばいいだろうけど、どちらかなら断然山田さんの方だね。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:22:12 ID:hT4Ah6VY
イチローの話を読みたい人は山田さんの本だね
しかし、WBCに限れば高代さんの本が一番だった
原監督の依頼から優勝まで、時系列順に臨場感あふれる記述が並んでいる
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:52:40 ID:mlP+mBQ8
今思えば北京五輪とはなんだったんだろうか????

北京五輪直後からの2次リーグ敗退論はなんだったのかなと思う、

優勝は無理といいながら普通に連覇。 そして最後にイムを攻略しているし

ちなみに俺は韓国とキューバを過小評価して勝てるとか小笠原・村田は
今回は打つと書いて批判をあびくっていた。 誤算は藤川

特に2次のキューバの2戦目あたりからの日本の打者の振りが五輪と違い
鋭いんだよね、HRこそでないけど。 
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:06:52 ID:umbvqAtV
北京五輪とWBCの最大の差は準備期間と選手のコンディション。
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:26:42 ID:dD+OheKB
先月末に発売されたWBC三塁コーチの高代が書いた本


★WBCを辞退する選手の名前が、選手選考会議のホワイトボードに書かれていた。そこにあった文字は・矢野・新井・中日選手全員以上の3組。
WBCコーチ陣は、中日のユニフォームを着た経験のある人が多く、気まずい雰囲気が漂ったが、とっさに原が冗談を言って場を和ませた。
★中日は、WBCコーチ陣(高代&篠塚)のキャンプ視察も拒否し、ブルペンキャッチャーの小山良男に挨拶に行くことも出来なかった。
★選手選考の絶対条件は「怪我人ではないこと。」「チームの和を乱す選手じゃないこと」
★岩村は、二塁しか守れないと原に直訴し、中島はショート固定と原が決めたので、この2人はポジション固定で、それ以外の練習もさせなかった。
★青木は自分の役割を察して、コーチ陣が依頼する前にレフト守備を練習していた。
★村田は、WBCで初めて守備に真剣に取り組んだ。 
★亀井を推薦したのは、高代。
★原は、北京五輪は何故失敗したのかヒアリングを熱心に行った。
★とにかく怪我人を出さないよう、選手全員に個人トレーナーをつけ、コンディションを毎日細かく報告させた。
★原の人柄を絶賛。
★高代は今季もコーチ職を希望しており、就職先を原も一緒に探したが見つからず、結局、中日スポーツの評論家となった。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:32:53 ID:dD+OheKB
http://kenbtsu.way-nifty.com/blog/2009/07/wbc-f960.html


高代延博「WBCに愛があった。 」ゴマブックス


亀井義行の選考については、本書によれば高代自身が推挙したという(昨年末にテレビ番組に出演して、亀井の守備を高く評価したこともあった)。
このblogで議論になったこともあるので、該当部分を引用しておく。


<問題は、外野の守備がための選手の是非だった。

外野担当の緒方コーチも、そこは決めかねていたようで

「例えば逃げ切りたいときに、どうしますか?
青木、イチローに代打はないですよね。福留に代打はあるかもしれません。
その場合、守りはどうしましょうか」と全員に問題提起した。

私は「亀井義行はどうか」と推薦した。

色眼鏡で見られる巨人の選手、しかも実績には欠ける。

だから、原監督や緒方ら巨人のスタッフにしてみれば、自分のチームの選手を推しにくかったのかもしれない。

しかし、私は、敵チームである中日の三塁コーチャーズボックスに立っていて亀井は嫌な外野手の一人だった。

肩と、打球を処理してからの動作の速さに関して言えば、全盛期の高橋由伸にもヒケを取らないレベルにあると感じていた。

最終メンバーまで亀井が入ったことに「巨人だから選ばれた」という批判があったみたいだが、内情は違う。

これは亀井の名誉のためにも特記しておきたいと思う。>
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:48:00 ID:mlP+mBQ8
サブローが元気ならサブローでも面白い思った。 

北京五輪の台湾予選は韓国戦で同点打・台湾戦で同点スクイズとキーに
なっている。

北京にいたらと思う、たとえ打てなくても準決の韓国戦で
4回にレフト線のあたりをシングルで止めておけば、あの回はゼロで
凌げたかもしれない
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:52:40 ID:XA0GJfu7
たった今やっと規制解除された wbc実況したかった
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:27:00 ID:Gw8huFgL
>>129
昨日高代さんの本を探しに行ったら在庫切れで
詰まれてた山田さんの本をなにげなく立ち読みしたんだけど
ウラ話満載でかなり面白いね

イチローにどこで打ちたいのか聞いたら「座り心地の良いところ」
って返ってきて1番イチローが決定したとか
イチローに「先生」って呼ばれているとかwww
チャーシュー取り除いてラーメン軽くしてたイチロー見て
体調の悪さを感じていたとか
胃潰瘍で体調悪かったはずなのに帰国したら「先生、お身体お大事に」って
留守電がキッチリ入ってたとか

ほかにも盛りだくさんで覚えてないw
買えばよかったかな
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:42:26 ID:d6vK9MIE
今csで韓国戦の再放送やってる。無量開放日なんだね。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:41:24 ID:BZDQ6gXe
ツールみるからいつもJスポーツ見てます
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:23:42 ID:umbvqAtV
>>134
スレ違いかも知れんが、サブローのスクイズを豊田泰光はプロらしくないプレー
で失望したとか酷評してたなw
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:37:16 ID:tlfx/UeK
高代本まじでどこにもねえ・・
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:56:57 ID:8+oSsQtM
amazonでwbcの欲しい本まとめて買ったらいいのに
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:12:26 ID:mlP+mBQ8
山田・与田の本を読みましたが斉藤隆の辞退は相当痛いと書いてありましたね
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:41:39 ID:KgICA935
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:59:33 ID:wVlbDqrn
>>140
高代のブログによると、明日増刷が発売
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:04:59 ID:Gw8huFgL
>>144
d
増刷分は帯に原監督の感想も添えられるみたいで
そっちのほうがお得な感じがするから増刷分を購入するw
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 05:10:14 ID:qMThioVR
高代さん現場じゃないから今年は印税で稼ぐねー
また復帰するかな巨人あたりで
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:44:18 ID:kiDk9TcQ
>>141
netやコンビニばかりで買ってると書店がなくなってしまうんだよ。
おまえは便利にいろいろ利用してりゃいいよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:46:33 ID:QCCxVTGG
白根絵よw
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:46:18 ID:U3Yi2BlD
高代さんの本売れてんだ?
俺、数軒回ったけど全然見つからなくて
こないだゴチャゴチャに平詰みしてある所でようやく見つけた
すげー見つけ辛い配置で「ワザとかよ!」と心の中で突っ込んだ
紀伊國屋にも置いてないし、なんでよ〜?と思ってた
在庫切れだったって事なんかなあ、店員さんに聞かなかったから分からんけど
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:53:24 ID:nhVhr/LP
山田は録音方式で本作ったのか知らないけど文章が下手すぎる。
まず語尾を統一してくれw

151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:47:18 ID:sDb2hp9Z
>>150
山田氏の文章は愛情が一杯!
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:58:14 ID:tri60zxi
>>150
「です・ます調」と「だ・である調」が混在しているからね。1回目の通読は読みづらかったのは確か。
でも151さんのように文章の内容はあるし、別に作家でもないわけだから許せる。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:57:08 ID:EwVvpC8g
WBCトレーナー森本の本も出たんだってね
一斉に来たなあ

与田は「WBC備忘録」ってタイトルのままの方が格好良かったな
「一流力」って…一山幾らの安易な啓発本みたいなタイトルでダサい
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:27:58 ID:IbnkYC7M
山田・与田の本に共通すること。 

日本選手がメジャーに行くことはレベルを上げると書いてあった。
王も同様のことを言っていた

WBCのコーチを経験をするとこういう考えのなるのかな、それに比べて
張本ととか金田とかメジャー流出反対というのは何様なのかな???

まさか某国のために日本のレベルを下げるためにメジャーに行くなと
言っているのかな

今度、日本の野球関係者は日本人メジャーリーガーに対する尊敬が
ないから出ませんとか言ったら面白い
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:39:10 ID:8n3Hhkk0
まぉ、でも全部が全部いったら野球人気崩壊するけどな
日本人はメジャーに興味ないから
メジャーで活躍するン日本人選手に興味あるだけで、イチローが引退したらメジャーの映像流れることやら
MLBに行ったやつらはイチロー以外何やってるか分からん
野球人気につながらない
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:53:08 ID:IbnkYC7M
>まぉ、でも全部が全部いったら野球人気崩壊するけどな
むこうも受け入れに限りがあるし帰ってくる選手も出てくると書いて
あった

メジャーに行った穴埋めは社会人が衰退しているしむこうに行けばそれだけ
受け入れる数も必要になるし調度ど良い気がする
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:33:57 ID:vmSJ8rRr
>>153
どんな内容か知らんがこのシアトルのトレーナー、イチローは胃潰瘍、城島は肉離れに
WBCの最中からなってたってのに何を偉そうに本書いてるのやら。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 07:27:00 ID:74g0XikJ
>>157
>どんな内容か知らんが〜何を偉そうに本書いてるのやら

内容は知らないけど偉そうだってことはわかるんだ。
あんた、バカだよ。

159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:01:01 ID:kk+5sL/F
巨人・原監督 球宴選手 潔く決定  (7月10日付け読売新聞夕刊一部抜粋)

(途中略)
 全セの監督を務めるのは2003年、昨年に続いて3度目。今回の監督選抜では、
藤川(阪神)、由規(ヤクルト)ら計12人を指名した。
「ファンが見たいであろう選手、リーグを代表する選手を選んだ」。一方で、
「ほかにも出場にふさわしい選手がいたが、最終的にこのメンバーとなった」とも述べた。

 意中の選手があと2人いた。某球団の主軸打者と守護神。しかし、出場を打診した時点で  ←
球団サイドから即座に断られた。「オールスターの日は、二人とも病院で検査の予定なので」。 ←
こんなことでは、「オールスター」の名が泣く。


実際岩瀬と和田に打診したけど断られたらしいぞww

北京に戦犯(岩瀬、森野、川上)送り込み〜♪
WBCボイコットすりゃ世界一〜♪
オールスターもボイコットで休養だ〜♪
いざー嫌われ糞味噌ボイコッツ〜♪
反日ボイコッツ〜♪
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:07:01 ID:l+O8Szyh
WBCアメリカ戦、ハイライトでなく1回表から全部見たいけど
いつの間にかようつべもニコも消されているな。くそー
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:12:11 ID:X/G+S9jU
安いのにDVDで買えよw
なかなかうpないぞ
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:25:05 ID:r5vx4gxb
>>160
野球好きの知り合いに片っ端から声かけたら
誰か撮ってるかもよ? 今回は注目度高かったし。

山田の本を読んだが、和田が気の毒すぎる。
当人があれ読んだら怒るんじゃないだろうか。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:05:42 ID:zNFE9mL8
和田は宮崎で振り落とされた時
怒りでWBCユニフォームをゴミ箱に投げ捨てて帰ったそうだが
それを見聞きした監督以下コーチ陣の心象は良くなかったかもな

一方で栗原みたく、落とされた直後も
「今日1日はまだジャパンメンバーとして指導して下さい」
と言って篠塚と打撃特訓して、高代コーチ本の中で絶賛された奴もいたりで
和田の態度が余計印象悪く映ってしまったかなと
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:18:44 ID:SCxuo45M
プライド高いから大変だな
でも最初っからけが人を想定してあらかじめ多めの人数で最終合宿して最後に落とす方がいい
選手はむかつくんだろうけど
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:09:19 ID:OL+AUD22
和田が落とされた決め手が、投手としての実力じゃなく人間関係だったってのは
書かないほうが良かったんじゃないか。
こんなん和田も納得できないだろうし、後々までしこりが残りそう。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:41:51 ID:IA5BBi5y
「和田か内海か」って書いてあるけど
岩田は和田より上だったの?
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:13:05 ID:0jb6R5B0
〜日韓野球にて〜
韓国「日本に勝ったー、日本よえーwwwwwww」
日本「別に日韓野球なんて興味ないし、こんなので盛り上がれるなんて韓国っておめでたい国だなw」

〜日米野球にて〜
日本「メジャーに勝ったー、日本つえーwwwww」
米国「別に日米野球なんて興味ないし、こんなので盛り上がれるなんて日本っておめでたい国だなw」

〜プロ野球にて〜
大阪「巨人に勝ったー、東京ざまーwwwww」
東京「別にプロ野球なんて興味ないし、こんなので盛り上がれるなんて大阪っておめでたいなw」

〜WBCにて〜
日本「日本優勝したー、日本は世界一!!!」
米国「別にWBCなんて興味ないし、こんなので盛り上がれるなんて日本っておめでたい国だなw」


劣等感を持ってる方が必死になって騒ぐだけで、相手は興味を持ってくれない悲しき片思い。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:37:59 ID:BIdE2aIk
>>167
自己分析乙
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:40:44 ID:oyVAS3bl
その本読まなくても北京で結果出せなかった和田はいらなかった。
和田はいい気になりすぎなんだよ。
何度もチャンスあると思うな。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:56:58 ID:qREMV4ZK
内海岩田の方がよっぽどいらんわ
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:29:25 ID:kNXQmS7t
>>169
和田はアテネ・前回WBC・北京と出ていて相手に研究されているから
という記事もありましたよ

北京の3位決定戦は論外です。 選手やる気ないし

172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:34:54 ID:02uOIQWr
オールスタ見てるとやっぱりWBC思いだすね
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:22:56 ID:E9KthFqk
和田なんて東京ドームホームだと防御率4点台だろ
東京ドームで防御率2点台の内海が選ばれて当然


▽左腕比較

■杉内俊哉
2006年 防御率3.53 7勝5敗
2007年 防御率2.46 15勝6敗
2008年 防御率2.66 10勝8敗
■内海哲也
2006年 防御率2.78 12勝13敗
2007年 防御率3.02 14勝7敗
2008年 防御率2.73 12勝8敗
■岩田稔
2008年 防御率3.28 10勝10敗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー落選
■和田毅
2006年 防御率2.98 14勝6敗
2007年 防御率2.82 12勝10敗
2008年 防御率3.61 8勝8敗


◆阪神・岩田、和田押しのけWBC代表に 決め手は先発、中継ぎなど幅広く使えること

打者9人に対し、許した安打はイチローの1安打のみ。「投球のリズムが良く、ボールの出所が見づらい」と原監督をうならせ、
山田投手コーチは「(先発、中継ぎなど)幅広く使えると思う」とメンバー入りを示唆した。
先発としての実績で上回る和田(ソフトバンク)、岸(西武)を押しのけられたのも、ワンポイントやロングリリーフを期待されてのことだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090222/bbl0902221752007-n1.htm
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:00:34 ID:aT0jaUK/
>>170
おまえ、今ごろ何寝ぼけたこと言ってんの?
低能だろ。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:04:24 ID:0nngiy+P
CSでWBCの再放送やってるけど、対アメリカはやらないのかね?
放送スケジュールどっかにないかな?
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:13:33 ID:KM7r5sXx
WBCとか恥ずかしいから2度と止めろ
世界トップ選手が集まるメジャーが非協力的な時点で、アメリカの金儲けに騙されてるだけだ
それで日本人が世界一とか叫ぶのは、ただの恥さらし
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:29:36 ID:JM2TrBYE
>>176
2chで無意味なこと叫んでるお前もただの恥さらし
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:39:24 ID:KM7r5sXx
>>177
だったらなんでこんなスレが250まで続いてるんだよ
お前みたいな奴が世界一とか叫んでるんだろw
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:39:41 ID:5qqpUdDT
>>176
サッカーのW杯だってFIFAの金儲けのためジャパンマネーでドイツ時間の
昼ばかりの試合だし

日本人がWBCを見下すのは五輪のようにジャパンマネーで小細工できないから
ひがんでいるだけ

ゴルフも遼君とウッズが一緒の組になったのは視聴率とるためにジャパン
マネーつかったんじゃないの

五輪とかFIFAは物凄くお金に綺麗で不正が無く正しい組織ということを
勉強させていただきありがとうございました。 
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:51:58 ID:5qqpUdDT
WBCはアメリカが本気じゃないから世界一じゃないというが
北京五輪はペナントの間で専念できないから負けたと言っても
誰も聞く耳もたない

不公平だな

年棒の高さを出されてもWBCのアメリカとかはもっと高いから
勝たなければいけないことを年棒以外の材料で反論求む
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:05:29 ID:NWlD/yRC
>>180
メジャー選手はメジャーがすべてなんだよ。
メジャーから落ちたら終わりの世界。
国際大会なんて誰も見てないから全くどうでもいい。
日本選手は日本からひどくプレッシャーかけるから…。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:56:21 ID:iD1GMcLh
逆にメジャーではオールスターは選ばれた事に意気に感じていつも以上にやる気あるのになあ。日本とは違って。
WBCも長く歴史を重ねればその辺変わるかもね。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 02:13:47 ID:NWlD/yRC
176だけど、WBCを2度とやってほしくない本当の理由は
選手をこの大会でぼろぼろにしてほしくないからなんだ
イチローだって9年連続100打点の記録もかなり厳しくなったし、
松坂のような間違いなく1流の投手が落ちぶれてほしくない
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 02:17:14 ID:CyEGvpNU
100打点だと
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 02:24:10 ID:EuIRlXpy
>>183
何時まで粘着してんだよチョン キムチくってWBCで負けたこと忘れて寝ろよ
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 02:28:09 ID:NWlD/yRC
>>185
お前のせいで日本人選手が故障したんだよ
せいぜいチョンにでも勝って発狂してろ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 03:04:18 ID:pMxUirkr
今やめて勝ち逃げ→まいう〜

大会が存続
初代チャンピオン、初の連覇国→まいう〜

どうするかはアメリカに任せた
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 04:02:06 ID:Z8SfPIhG
「民主党政策INDEX2009」(マニフェスト2009年7月)

●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権擁護法」の制定
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●日教組主導の教科書採択による左翼偏向教育
●選択的夫婦別姓の実現
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:37:51 ID:ZIrN7kEw
>>183
イチローが100打点??100得点ね。
欠場があったとはいえ、今年のイチローの成績で100得点
いかなかったら、チームの責任だろ。

そもそもイチロー自身がWBCで怪我したらそれまでの選手と言っていて、
怪我をWBCのせいにしないと言っているのに、
なんでお前がそんなこと言うんだ?
出場したくないならしなければいいだけだろうに。

お前の言っていることは自国(当然日本以外も含む)の代表として
誇りをもって出場した選手全員に失礼なんだよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:40:07 ID:1QDo8bsd
>>181
おまえにとってアメ公メジャーリーグが物差しの全てなんだねえ。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:54:50 ID:NWlD/yRC
>>189
誇りを持って出場したのは日本と韓国だけ
キューバも亡命しないようになるべくいい選手は出さないようにしてる
日本も2軍の選手同士で試合すれば、1流選手への支障はなかった
アメリカに合わせて今度は2軍選手でやるべき
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 13:57:52 ID:l/KEFfSx
>>191
なんだ、キューバも二軍だったのか
どおりで弱いと思ったよ
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:47:41 ID:3MwiTRRf
ID:NWlD/yRCは野球の国際化を僻むサカ豚か味噌ヲタだろ。
>誇りを持って出場したのは日本と韓国だけ
>キューバも亡命しないようになるべくいい選手は出さないようにしてる
これ笑うとこ?マジレスなら痛すぎるw
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:02:24 ID:3MwiTRRf
>>191
俺は何度かキューバ野球のスレ見てるけど、
>キューバも亡命しないようになるべくいい選手は出さないようにしてる
こんな説初めて聞いたよw いやいやそんな事情がキューバにあったとは驚きですねwww
なら参考までにWBCに出なかったキューバの一流選手と
その選手の今季の成績出してもらえます?
キューバ通の宮さんさえ書かない事情をご存じの様ですから
その位すぐわかりますよねwww
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:37:17 ID:5qqpUdDT
グリエルやセペダは2流なんですね
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:41:26 ID:5qqpUdDT
日本がWBCを批判するには五輪やW杯と違ってジャパンマネーで裏工作
できないから僻んでるだけだとおもう
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:43:33 ID:2dvrt3Ys
ポストシーズンの日米野球でアメリカ打線の迫力がアメリカWBC代表と比較にならない
ああいうチームと対決してみたい
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:27:51 ID:3MwiTRRf
>>197
あれはただのお祭り。いまさら日米野球再開しても意味はない。
米国人はもとより日本人でも関心が無くなったから廃止されたんだし。
今必要なのはスーパースターのオールスターゲームではなく、
国対国の真剣勝負だよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:45:15 ID:5qqpUdDT
日米野球はステありで半ば日本対世界選抜だし・・・
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:02:02 ID:4fgU6SVz
今、イチローの決勝打を見たが、何回見てもいい気分だ。
イチロー最高。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:51:40 ID:7f8JmLNn
WBCはMLBのもうけに利用されているというが五輪やW杯もジャパンマネー
目当てで開催時間とかをあわせるためにお金が流れているのに
気つかないのかな

要するにWBCは日本マネーで対戦国を操作できないから批判しているだけで
変わらない気もする

日本人もアメリカ人も自国有利じゃないと批判する変わらない民族
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:02:26 ID:7f8JmLNn
WBCを日本マネーで対戦相手を工作できたらきっとWBC批判はおきないと
予想
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:33:52 ID:LLcJrCo/
せっかくWBC辞退したのに黒田も不調だしな。
批判したい人は何かにつけて批判するんだろ、民主党みたいに。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:37:49 ID:7f8JmLNn
もしWBC批判したい奴がいたら原監督・イチロー本人達の目の前で堂々と
優勝にけちをつけるなら許そうじゃないか。

そういう度胸がないなら批判するな

それにサッカーのアジア予選の組み合わせの緩さを指摘する人はいないよ
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:42:13 ID:7f8JmLNn
>>203
他の掲示板でWBCはMLB主導で汚い世界と対照的に
五輪やW杯は裏金がなくて透明性がある綺麗な世界でうらやましいと
投稿したらレスがとまってしまった

俺はKY人間だな
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:42:12 ID:YYeP6pbS
>>205
お前の国の馬韓国がW杯で審判買収してたことをお忘れか。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:52:51 ID:oAJe/IH/
>>204
>そういう度胸がないなら批判するな
おまえ、バカだな。
本当にバカだ。
物事を他人に語る資格の無いバカだ。

WBCに意義なんかに無関係におまえはバカだ。
批評行為というものについて何も考えていないバカだ。

おれは原や出場選手を讃えるがおまえはバカだ。

208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:54:59 ID:5c35v82x
っていうか2006年と2009年で3年越しに連覇達成して
ケチつけてる人ってリアルにいるの?
翌年の連続優勝ならともかく3年越しで優勝ッスよ?

次回は4年後だから今後も4年おきと仮定して
2013年と2017年に連続優勝してもタイ記録
2021年まで3大会連続優勝して初めて日本の連覇記録を更新できるんすよ?
つまり日本の記録抜くにはあと14年もかかるわけ

出てるメンツがとか真剣度とか言い出したらキリがない
どこの国もベストメンバーではないから

偉大な記録は素直に拍手すべき
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:49:43 ID:4iWl8+Ke
まあ、ケチつける人は当然いるでしょ
むしろ全然いないと考える方が不自然
言い分や意味合いはそれぞれ違うと思うが
いつの時代も肯定したくない人はいると思った方がいい
おそらく日本が10連覇しても否定派は無くならない
というか、そんだけ勝ち続けたらむしろ(否定論調が)増えるかもw
210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:50:18 ID:7f8JmLNn
>>208

>出てるメンツがとか真剣度とか言い出したらキリがない
>どこの国もベストメンバーではないから

以下の理由で日本は真の世界一ではないとね。 俺はすごいと思うのだが


サッカーの比べて参加国が少ないからとか
211名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:52:48 ID:k1jzQQms
次あったとしてもまた優勝だろうなあ。
日本からの圧力がすごすぎて一回戦で敗退なんか絶対できないからなw
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:55:58 ID:NA/qsH7d
>>211
メダル無しの1001には圧力が足りんかったんかな
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:15:11 ID:/4uWwVG1
>>212
まあ、「カレーでファイトー」だからな
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:31:10 ID:BnuuP12F
MLBって大したことないな。
監督はあんなに必死だったのにな
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 04:19:01 ID:SliTvJrr
怠慢な守備のMLBじゃ日本には勝てないよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:33:47 ID:VtKgt3dO
「メジャーは本気じゃない」とか言うヤツいるけど見苦しいよね
言い訳の材料探しに必死なのはむしろ微笑ましいが
よけいにカッコ悪いということのに気付くべき
1回でも勝ってから言えよ…って話だろ
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:46:46 ID:k8iPpe2o
米国がWBC優勝するには
・打線は固定しろ
・もっと守備重視の選手選考しろ
・スコアラー仕事しろ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:51:13 ID:FlarKcFu
アメリカはピッチャーの不参加が痛いね
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 19:30:52 ID:SliTvJrr
>>217
守備重視なんてチームは怖くもなんともない。
メジャー全体の守備に対する意識が薄いんだからね。
スコアラーもおそらくちゃんと仕事をしてるよ。
だって、メジャーの各チームのスカウトが日本に常駐しているんだから。
ただ、日本や韓国の選手達が日常的にMLBのゲームをテレビで見ているのに比べ、メジャーの選手は見ていない。だから、スコアラーの分析を見た時に日韓の選手は対戦をイメージできるけど、メジャーの選手にはできない。この差が大きいんだと思うよ。
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 19:52:58 ID:9tTvbXXh
野球国別代表の実力をサッカーで例えると
キューバ=ブラジル
日本=ドイツ
アメリカ=イングランド
ドミニカ=イタリア
プエルトリコ=スペイン
ベネズエラ=アルゼンチン
韓国=オランダ

てな具合か
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:26:19 ID:BP+kfJfn
>>220
プレースタイルも含めてそんな感じだなw
ただWBCではドイツはブラジルに不敗だがw
222名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:56:17 ID:LqtgGjFx
>>220
@日本=ドイツ
A韓国=オランダ
Bアメリカ=ブラジル
Cべネスエラ=イタリア
Dドミニカ=カメルーンかナイジェリア
Eプエルトリコ=アルゼンチン
Fキューバ=スペイン

@Aはどうみても変えようが無い。 
Bアメリカは人材の宝庫
C中南米のチームでは投手力後ろが強い。サッカーのイタリアも守り強い?
D今大会は個々は良いとしてもチームとして統率が取れていない
 アフリカもそういうイメージ
Eなんとなく
F強いが切れやすい


223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:02:07 ID:LqtgGjFx
>>216
そもそもベストメンバーという定義が個人的にわからないんです。
日本だって辞退者=主にメジャー選手がいるし、必ずしも
ベストメンバーでない

勝ったからベストという風に言われているし。 俺はメジャーが
本気でないのは言い訳と書いたら批判された

224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:11:19 ID:LqtgGjFx
>>216
メジャーが本気じゃないという人は北京五輪の日本もペナントと片手間で
本気じゃないという意見だろうから良いのでは???

片方が駄目で片方がよいという意見はありえないし

それに年棒だけ考えれば本気じゃないアメリカの方が北京より高いはず
だし
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:53:50 ID:KhloQMH9
>>222
アメリカは野球発祥の国だからイングランドのままで良いのでは?
ベネズエラは韓国戦でエラー散々したから守備型には・・・。
06年W杯のブラジルに近いのではないかドミニカは。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:51:04 ID:e/J+xOtm
キューバはアマでは相変わらず無敵だしブラジルでいいのではないかな?今回のWBCが初の予選リーグ敗退らしいし国技ってとこも共通してるし
アメリカ=イングランドも発祥+最強リーグだし
ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカがつけがたいな…
ただアフリカ勢はないなカメルーンやナイジェリアも前回大会はでれなかったし野球のメキシコが一番近いんじゃない?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:22:47 ID:LqtgGjFx
>>225
222投稿者です

ベネズエラの守備という面ですがKロッドというクローザーを守りとして
評価しました。 イングランドがサッカーの母国というのを度忘れ

>>226
キューバは個人技はよりチームとして強いと感じる

韓国と日本はドイツ・オランダ以外に当てはまるトコあるかな
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 23:13:02 ID:ae+XFSgq
日本と韓国がブラジル、アルゼンチンだろ。
ライバル関係も含めて。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:47:05 ID:QJvWOJse
そもそもメジャーリーガーが出たがらない
この大会で1位になるために野球をしてる訳じゃないし
お祭りだと考えろ。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:04:51 ID:jiMwidAf
>>229
北京五輪もお遊びでした
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 03:19:18 ID:bkcifGmy
>>229
So fuck'n what, geek ??
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 06:21:55 ID:Nd+Ve2dA
日本は決勝の韓国戦
ヒット数的には大勝してもおかしくないスコアだったんだよな
まああのおかげでイチローの安打が生まれたわけだけどね
これを機に他のスポーツも頑張ってほしいけどね
特に冬期種目…フィギュアばっかり言ってるけどスピードスケートとかも力入れろといいたい
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:06:43 ID:jiMwidAf
>>232
俺はこの試合の勝利で日本と韓国はまだ差があると確信

こういう展開は力が拮抗していたら韓国が勝つと思う。それがサヨナラに
出来ないし最後は防御率0男のイムをウって勝った。

ちなみに北京以外は前回WBCとアマのいたシドニーもヒット数は日本が
上回っているケースが多い。 ワンチャンスをものにされている

原因はバントの多用だと思う
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:14:21 ID:Nd+Ve2dA
>>233
五輪も本来なら勝ってたんだからなGGさえいなければ
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:31:45 ID:jiMwidAf
>>234
俺は8回のエラーより4回のシングルを2塁打にした守備の方が問題だと
思う

岩瀬に固執した星野采配
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:14:09 ID:G/UTzw8q
韓国の選手は速い球に強いというがスンは日本の1軍の速球派を全然うたない

韓国の投手は速いというから代表投手全員が155キロ超えるものと思って
いたが日本の投手より2キロくらい速いだけ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 17:01:45 ID:GOpE9wWO
岩瀬「本当にやきもきさせてしまいましたけど…日本のためにやりました!!」

GG「イエーイ」

岩瀬「あざっす!!」
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:10:45 ID:pMQOXGfH
アメリカは日本と並べるだけのポテンシャルはもってると思う
ドリームチームでは勝てないことはわかったから、もっと守備を重視して選考した方がいい
ドミニカ、ベネズエラは技術無いからその時の運、勝負強さもない
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 19:39:13 ID:1vCbtXxa
大会前は3強と目されていたアメリカ、ドミニカ、ベネズエラが敗退した理由は
走塁と守備、走塁を軽視した陣容とコンディションの悪さ。
メキシコも概ねそんな感じのチームに仕上がってた。
プエルトリコは以外にバランスのいいチームだったが運と投手の枚数が足らなかった。
キューバは谷間の世代だと思う。若いチームなので4年後に期待。
カナダは打線の調子は良かったが投手の辞退者が多すぎた。
パナマは選手層の薄さと辞退者の多さで一段下のチーム力しかなかった。

今後中南米からはニカラグア、コロンビア、ブラジルあたりが参戦すると思うけど
実力的にはパナマと同格くらいかな。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:32:03 ID:yWABdeFZ
>>238>>239
アメリカやベネズエラが守備重視のチームで来ても怖くも何ともないよ。
問題は個人の守備能力じゃないからね。
現地でメジャーのゲームを見てみるとひと目でわかるけど、メジャーは個人競技的な側面や意識が強くて、チームで守るとか攻撃するという意識が極めて低い。
だから、ボールが飛んできたポジション以外の選手の動きが驚くほど怠慢で、カバーの意識がほとんどない。
これをメジャーが変えるためには、契約や査定の方法から変える必要があるんじゃないかな。
まあ、そうなったら日本の野球文化の勝利とも言えるんだけどね。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:37:28 ID:KX41S5aO
>>239
キューバは有望な若手が次々亡命するから4年たったら更に弱くなるよ><
コロンビアはパナマよりは上だろう。一応国内リーグあるし、メジャーリーガーもいる。
マイナーリーグまで見ると意外とコロンビア人がいるし。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:56:26 ID:RA+eJWRy
日本は小中高の組織優先の野球が効いてる。
あの時期にチームプレー身に付けてないともう学ぶ機会ないだろ。
上に行けば行くほど金のためにプレーするようになるんだから。

243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:12:07 ID:3+lYyFO5
オルティスも発覚した
ドミニカはドーピング漬けであの弱さだったと
ていうか汚いな
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:48:37 ID:yWABdeFZ
ドーピングを正当化するつもりは毛頭ないけど、貧困から脱出するためにそれほど必死なんだよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:44:26 ID:U5Z/2ul4
>>244
日本も国際大会に勝つために必死だからやりましたといったら批判されないかな

246名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:52:20 ID:DXrve3GQ
>>245
??????
247名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 22:44:51 ID:DEL1RxPn
WBCの再放送 日本戦はやらないのかな…
248名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 05:56:42 ID:HZQSFdQU
韓国にコールド勝ちした試合がまた見たい
球場の雰囲気がすごかったね
どこかにウプされてないかな
249名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:48:43 ID:IUAMX6Du
層の厚さでは日本が上だけど、レギュラーでは韓国に既に抜かれてるかもしれない
身体能力パワースピード、アジアではずば抜けてる「何でだろう、食べ物かな?」って話してたんだけど
韓国ではプロが高校生教えてるでしょ。22,3歳でプロの指導受けるのと15,6歳でプロの指導受けるんじゃ
成長の伸びが違うんだよね 野球界全体で考えていかないと。(週刊プレイボーイより)




これなんかショック(´・ω・`)
250名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:49:30 ID:IUAMX6Du
WBC高代コーチ「日本は既に韓国に抜かれてる」

層の厚さでは日本が上だけど、レギュラーでは韓国に既に抜かれてるかもしれない
身体能力パワースピード、アジアではずば抜けてる「何でだろう、食べ物かな?」って話してたんだけど
韓国ではプロが高校生教えてるでしょ。22,3歳でプロの指導受けるのと15,6歳でプロの指導受けるんじゃ
成長の伸びが違うんだよね 野球界全体で考えていかないと。(週刊プレイボーイより)




これなんかショック(´・ω・`)
251名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:07:12 ID:+aAfcEZH
>>220
そういう見方すると
如何に日本が凄いか良くわかるな。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:12:51 ID:Rj2ypd/k
ショックどころか、高校の教師は野球が本業じゃないからプロになるほどの選手の育て方を知らないのは当然
しかもトーナメントで目先の勝利しか考えない。ゲーム数も少なすぎる
サッカーのように、才能ある選手で選抜チームを作ることもない
育成が駄目駄目だけど才能と投げ込みで時々怪物投手は出てくる
253名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:29:57 ID:8JVlVT0q
身体能力も何も陸上でも日本の圧勝じゃん
韓国に関しては身体能力以外の高さも感じないが結束力は日本より高く感じる
敵は大きく見えるもの
254名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:38:35 ID:rZUeWzyj
>>250
韓国はWBCで日本に負けたんだよね(笑)
255名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:44:31 ID:He5gq0Sw
身体能力やDNAで野球を語る奴はチョン。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:36:52 ID:+qVpAZ9l
>>250
メジャーのスラッガーという雑誌に韓国の投手は若いときに投げすぎと
書いてあった。 柳はトミージョン経験者とか

落合の現役時代
アナ「40歳までやる秘訣は?」
落合「私は25歳くらいからまじめにやりました」

スンは何気に衰えかもしれない

韓国の選手は早熟かもしれないし
257名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:37:56 ID:+qVpAZ9l
身体能力なら1次敗退したドミニカの方が韓国より10倍上
258名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:46:11 ID:Vemu4Kjv
チョンのスラッガーってみんなステロイダーだろ?w
259名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:55:47 ID:91KHDlFB
ステ無しのドミニカに身体能力があるとは思えないが
260名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 02:31:34 ID:rHMeIwLw
っていうか、韓国人でメジャーで通用してる選手は秋だけだろ?
秋は凄い選手だと思うけど、アメリカでプロとしてのキャリアを始めた選手で、彼の活躍が純粋に韓国球界のレベルの高さを表わしているわけじゃない。
逆に、イ・スンヨプはじめ多くの韓国人選手がマイナー契約との評価を受けている事実が韓国球界のレベルを表わしているんだよ。
実際、マイナーには多くの韓国人選手がいるだろ?
261名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 03:52:04 ID:RtzvL779
>>250
まあ、普通に考えたらプロコーチの必要性を韓国ダシにして説いてるだけだよね
262名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 06:20:48 ID:Qq6Oj1aU
>>232
日本は決勝の韓国戦ヒット数的には大勝してもおかしくないスコアだったんだよな

この件が韓国の強さと、逆に日本の弱さを物語ってると思う。韓国のが試合巧者というか
策士だわ。首脳陣が。

>>253
身体能力も何も陸上でも日本の圧勝じゃん
韓国に関しては身体能力以外の高さも感じないが結束力は日本より高く感じる
敵は大きく見えるもの

一言一句同意。他競技見てもスピード、パワーでは日本のが上。
世界規模で見ればドングリもいいとこだけど。
あえて言うなら金泰均に関してはパワー、技術共に屈指の打者に見えた。
でもこれも「敵は大きく見えるもの」、だな。その証拠に俺らにはイマイチ
頼りなかった村田について、韓国の正捕手と奉重根、金広金玄が揃って
「とんでもないパワーなのに技術も凄かった」なんてコメントしてたりする。
これこそ「敵は大きく見えるもの」の証拠だね。

ただ「結束力」について、これはガチで歯が立たん。何気に韓国は日本よりも
人種が複雑なんだけどな、中国系とかモンゴル系とか。なのに何故ああも統率がとれてるのか。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 06:25:25 ID:Qq6Oj1aU
あとホームラン=パワー、なんて言わないけど、前回のWBCでは
チーム本塁打数のトップは日本だったはず(決勝の分韓国より1試合多いが)。
日本人はノーパワーなんてことは絶対ないよ。
まぁ黒人と比べたら、悲しくなるけど。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 10:43:43 ID:+qVpAZ9l
>>262
俺はシドニー五輪で韓国がオールプロで来ると聞いて、投手の球の速さと
打者のパンチ力は韓国が上と報じられていた

投手は155キロをコンスタント・パワーは日本に来れば55本を
更新できるかと思っていた

投手のスピードも宣とイム以外は日本の投手の方が速いの多いと思う

>これこそ「敵は大きく見えるもの」の証拠だね。
しかし、韓国は日本の打者を恐れているのに北京はバントばかりで
助かったといっていたのは事実。 玉木某さんじゃないけど日本野球は
強いけど日本人はMだといってた

サッカーの決定力不足も嘘でただ消極的なだけ

>チーム本塁打数のトップは日本だったはず
ホームランがなかったのは決勝のキューバ戦

265名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 11:47:55 ID:+qVpAZ9l
>>263
アテネ五輪ではホームランがかなり出ていた。 

変にスモールベースボールなんかを取り入れてしまったのが元凶かもしれない
後は北京で打てなかったことがノーパワーという意見になっているかもしれない
266名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:48:14 ID:rHMeIwLw
日本の野球がスモールベースボールを取り入れたことなどない筈なんだけど…。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 00:41:58 ID:V7Rc1kiK
やっぱどんなに糞な内容でも出す意味あるんだなw
そう考えるとV2への奇跡見て野球がもっと好きになった少年もいるだろうしな


WBCビデオ観戦でファンに ブルキナファソの少年少女が憧れの「ムラタ」と対面
http://www.asahi.com/sports/update/0804/TKY200908040267.html
268名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 12:03:06 ID:LEtmd6iV
鯖落ち過ぎ
イチロー伝説の価値が……
269名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 17:16:52 ID:t1r02Zzv
でもイチローはニュース系鯖だけじゃないよな
270名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 23:14:28 ID:4DPv4QAm
DVD買うほどじゃないんですけど見たいです
MLBの方はツタヤでレンタルがあったんですけど
日本代表版のやつはありませんでした
どっかでレンタルしてませんか?
あるいはネットからみれませんか?
271名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 07:42:28 ID:KipE9jLI
大三者が書いた本が2冊出たが、
感想は?
272名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 15:08:00 ID:QMvnN+4d
 韓国は兵役免除という切り札があるからな
WBCで勝てても五輪は難しいかも
五輪から野球がなくなってよかったよ
273名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 13:55:35 ID:kimyWGns
             ∧_,,,,∧               WBCのしくみ
             ,< `∀´;>
           _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
             \/ 在焼 /
                ̄ ̄ ̄\ (世界一!) ( 韓国 ) (韓国) (ジャパンマネー).(銭)(金) (銭)(金)
                     \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
                       \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓      ┛┓     ┛┓
                        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ∧米∧もっと貢げよ!
       npb       +     <`Д´# >y━・~~
         ∧ ∧  +  金     ( mlb )
     ,ィ⌒<;`∀´>   金金 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 金金金金   <__<__>


      .┌────────────────── < #`Д´>
世界一 ─┤  ┌──────────────── 米国
      .└─┤  ┌────────────── < #`Д´>
          .└─┤  ┌──────────── キューバ
              .└─┤  ┌────────── < #`Д´>
               └─┤  ┌──────── キューバ
                   └─┤  ┌────── < #`Д´>
                       └─┤  ┌──── < #`Д´>
                           └─┤
                               │  ┌── 中国
                               └─┤    ∧_∧
                                   └── ( ;´Д`) < うんざりモナ・・・
274名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 14:21:49 ID:DtqP3LB5
>>273
中国以外ことごとく強いチームに勝ったんだなw
ラテン代表と違ってまだしもキッチリ野球やるとこばっかだからな
まさに完全優勝
275名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 14:25:39 ID:rUrbKIGh
五輪なんてどうでもいいが
競技になってることで国から金貰えるんだよ
日本は影響ないがマイナーな国だと大変だ。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 11:33:45 ID:5IDBtGfl
2016年夏季五輪で追加採用される2競技を絞り込む
国際オリンピック委員会(IOC)理事会で、
野球の落選が確実になっていることが12日、分かった。

IOCの複数の有力理事が明らかにした。

http://www.sanspo.com/baseball/news/090813/bsr0908130939001-n1.htm

関連スレ
【五輪】各国記者の追加競技投票 1位は空手、2位はラグビー、3位ゴルフ、4位スカッシュ・・・野球、ソフトは5位6位に留まる★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250125021/l50
277名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 09:10:24 ID:nMYhxyhq
〜2006年WBC〜

反ドーピング機関、WBC批判声明 「検査不十分」
WADAによれば、大会前から薬物検査の詳細を提供するよう繰り返し求めたが、IBAFから拒否され続けた。
資料は大会終了から1週間後に提出されたが、内容は不十分で、検査がWADAの統一コードに従って行われたことは確認できない、としている。
また、WADAが競技会以外で選手を検査するためのIBAFとの合意は05年12月で失効していて、WBC終了後まで更新されなかった。
このため抜き打ち検査なども行えなかったという。
http://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200604050205.html



〜2009年WBC〜

WBCでは血液検査せず…国際野球連盟が明かす
国際野球連盟(IBAF)は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ではヒト成長ホルモン(HGH)を検出する血液検査を実施しないことを明らかにした。
4日、大リーグ公式ホームページなど複数の米メディアが伝えた。
世界反ドーピング機関(WADA)の規約に基づき、大リーグの薬物規定よりも多くの物質を検出できる尿検査を実施するという。
一部の米メディアは、WBCは五輪を参考にするとしているにもかかわらず、血液検査を実施しないなどと批判的に報じている。(共同)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009030508_all.html


尿検査だけではヒト成長ホルモン系薬物(HGH)が検出できないから、ほとんど検査の意味がない。
ちなみに日本のプロ野球も、アメリカMLBも尿検査のみで、血液検査なし。
なぜ血液検査をしないのか?それは、そういう事なんだろう。
不思議な事に、日本のテレビってこういう事をまったく報道しない。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 09:27:56 ID:3WmEpDUO
>>234
本来とかw

お前ダサイだろw
279名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:42:35 ID:5ci+weRH
野球が五輪追加候補却下になった。
これでキューバは弱体化するだろうな。
もうキューバに勝ってもたいした意味が無くなってしまった。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:12:18 ID:6p+OFGR0
WBC主催者のMLBの権威はさらに上がった
キューバはMLBに頭下げてWBC参加させてもらうしか無くなった
281名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:40:41 ID:n/vBZgrB
サムライたちの凱歌~19日間の死闘の果てに

WBC日本代表はなぜ世界一になれたのか?
読んだやついる?
どうだった?
282名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:00:37 ID:kW47T52Z
>281
アマゾンにレビューついてるよ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:53 ID:KSBpdf1O
youtubeでWBCの観戦ビデオの中で一番面白いかもしれない
あわせて100分近くあるけど
試合終了後の様子も面白い
http://www.youtube.com/watch?v=YYfUh-0JuyM&feature=PlayList&p=29D673DE90E14EFB&index=0
284名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:16:34 ID:WNSz1UEk
>>283
ありがとう。
いいねえ。
レポの二人いいキャラだし、臨場感たっぷりだし。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 22:52:27 ID:Rt1oouRF
>>283
ドラえもんて写ってなかったけ?
286名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:34:19 ID:kDSYD+Ev
久々にこのスレ来たけど、なんだか懐かしいな。3月あたりはもの凄い勢いでスレが進んでたよなぁ。決勝直後なんて書き込み不可能なほど消化してたし。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 03:11:48 ID:nfEL0J3E
ポジ専で実況してたのが懐かしい
288名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:46:06 ID:83ZqixjK
かなり下がってたのでageてみる

与田の一流力、面白かったよ
ジャパンのユニ貰った日、嬉しくてユニ着たまま寝たってのワロタ
WBCコーチが出した本3冊、自分的にはどれもハズレ無しだった
そういや1回目のコーチは誰も出してないな
289名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:12:20 ID:brCiSjtc
前回はたなぼたの優勝だったからな
今回は完璧な優勝だったし
290名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:16:26 ID:YgVqdnKo
中日勢がいなかったからなw
291名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:25:37 ID:cc4/8Uch
>>253
こういう馬鹿はぶち頃してやりたい
でてこいよ、そのお得意の進退能力とやらで
俺を殺してみろ。
100mの記録がなんだ?
r素ズゾ子r素署いてやる
292名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:30:03 ID:YiKKgCHv
中日不参加の意味を、詳しく世間に知らせる必要があった。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:24:22 ID:xNoV8Z2S
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
2chカコ

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
2chカコ

【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
2chスレ
294名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:45:48 ID:TBJVuvA0
お前らの馬鹿にしてた亀井が大活躍だな
本当見る目もないくせにでかい口だけは叩くんだなw
まあ、お前らの言ってることで正しかったことなどただの一度もないけどなwww
295名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:49:13 ID:N1TWxMuW
WBC後活躍しようが、しまいが選出の時点では、亀井は選ばれるような選手ではなかったんだがアホ
結果論を偉そうに書き込むな恥知らず
296名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 19:31:27 ID:0w/enEV2
そのクラスの選手を「ムードメーカーとして」つれてった原監督ってのはすげえなあ
と思ってたんだが,その亀井がWBC後化けたところを見ると,原はそこまで
考えてたのかって勘ぐりたくなるな。
(決してそんな事はないと思うんだけどね。原だし)
297名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:01:13 ID:6S3z6VMX
>>295
俺は馬原ー藤川ではなく抑えを選ぶならオリの加藤と広島の永川を
選べと思っていた

この2人の方が国際大会に合うと思ったんだが、皆はどう思う
298名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:05:43 ID:6S3z6VMX
北京五輪直後に韓国の2枚左腕よりドラのチェンの方が上と書いたら
ここでボロクソ言われたが実際はどうなん
299名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:08:20 ID:GiFg77oo
300名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:28:53 ID:UG9qoU9c
亀井が化けたとか(笑) 
節穴ばっかりかここ 
301名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:57:02 ID:MeHXDJRJ
>>300
亀井が化けたと言ったのはオレだが,不満があるならオレ個人に言うべきだろう。
それが怖いのかビビってるのかはしらないが,このスレ全員を節穴呼ばわり
するのは、このスレのメンバーに対する大きな侮辱である。
オレ以外の全員への謝罪を要求する。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:24:28 ID:a30adQiM
>>297
まあ藤川は確かに国際試合に向いたタイプではないな。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:25:44 ID:XVm+2EyH
夜広場(o^∀^o)関西総合掲示板
http://15.4649.st/56857
304名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:30:40 ID:HvL4kc5x
だれか第二回大会の決勝以外の日本戦の録画したものをダビングか譲ってくれ・・・
ちゃんと録画してたんだが家族に消された・・・

御礼もしますんでお願いします!
[email protected]
305名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:32:23 ID:Y+eeOsCY
しかし絵的にはドラマチックな大会だと思うけどな。
北京五輪でやられた国にいずれもリベンジしたわけだし
イチローの決勝タイムリーが見れたし
漫画でも考えられないシナリオだったな。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:51:08 ID:ZH9pZL9g
決勝タイムリーはいらんかったわ。すんなり勝って欲しかった。
それに、イチローより決勝までイチロー抜きで戦ってきた他の選手の方が
どんだけ大変だったかと思うわ。
一番バッターが自動アウトはないっての。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:45:25 ID:BiuGKeG4
ヒット数からして大量得点差で勝たないと不満だ
送りバント失敗、ゲッツー、進塁打ミスなど多かった
308名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:42:39 ID:Maouk6rg
>>306
そういうのがあるから、野球なんだよ
309304:2009/09/29(火) 18:40:44 ID:C0D2n7hj

orz
310名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:59:03 ID:Y+eeOsCY
チャンスを潰したり肝心な場面で失点するとこが日本らしさというか
それでも勝てたから結果オーライでしょ
韓国じゃイチローにタイムリー打たれるぐらいならすんなり9回で負けてほしかったと嘆かれたぐらいだし。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:05:07 ID:Tp1O+sna
勝手なことを言うなぁw
1塁空いてるのに、勝負したのはどこのどいつだと。
優勝したいのか、イチローに勝ちたいのかワカランことやった報いだよ。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:12:25 ID:IMNNQJzC
五輪東京だったら公開競技で野球あったかも知れないが、
これで4年に1度のWBC以外A代表の試合は無くなったか・・・。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:31:16 ID:ylQJEREs
IOC 「きちんと薬物検査しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「ベストメンバーで出場しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「試合時間長すぎるから、時間短縮の為ルール変更しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「って事は野球は五輪でやりたくないんだろうな、よし排除していいだろう」
野球「ふざくんな!なんで野球ば排除すっとか!五輪で野球ばさせんか!」
IOC 「なんなんだこいつらは・・・」


〜それから〜


野球「五輪で野球ばやらんとなら、WBCば開催すっぞ!それでもよかとか!」
IOC 「どうぞどうぞ」
野球「・・・・・・」
314名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:42:44 ID:Q+z6IS4O
WBCの番組やってたね
あの時の興奮が蘇ったよ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 02:28:27 ID:G6rixFMa
>>304
残念
316名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 02:46:18 ID:ShxKRxi3
>>304
君がアジアラウンドの日本韓国戦
日本がコールドで勝ったやつをくれるのなら
他の試合を譲ってもいいけど
あの試合だけ消してしまった
もっていないようだからね
317名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 02:58:51 ID:rVEto8XW
まだWBC(笑)とか言ってるんかwww
アホの極みだな
318名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 03:05:17 ID:5qmGvJoU
まだWBCが気になってこのスレ来てるお前もアホの極みってことだな
319名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 03:12:08 ID:rVEto8XW
WBC(笑)って朝鮮と野球やることだろ?
320名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 20:36:52 ID:G6rixFMa
サカ豚がいるな
321WBC:2009/10/09(金) 16:19:03 ID:OHg+f9yE
国内組
8青木
6井端
D中島
9稲葉
3内川
7鉄平
5小笠原
2阿部
4片岡
322名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 20:59:26 ID:YCEKyGxJ
味噌を混ぜんなよ。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 21:50:00 ID:oUrJr4lb
>>321
小笠原の三塁は怖くて見てられません><
世代交代も含めて中村にしてください。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 01:17:49 ID:ghdNjeLG
韓国はあれだけ世界大会に専念しているのだから毎試合コールドのような
点差で勝たないと本当にレベルアップしたとはいえないと思う
325名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:23:31 ID:ghdNjeLG
中継ぎを選ばないから北京で負けたといわれるが岩瀬とか韓国に相性悪い
藤川とか本職だろうがなんだろうが調子悪い奴を使うほうがもっと悪いと
思うのだが

調子良ければ先発だろうがリリーフだろうが短期決戦はあまり関係ない
と思うのだが

涌井が失敗した韓国戦はもうスンのホームランで決まっていたし、川上
のリリーフ失敗も3位決定戦なんてやる気があったのかなと思うし

WBCの韓国は本職のリリーバーが打たれて世界一を逃しているし
326名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 15:48:15 ID:QoKlffLb
>>325
>調子悪い奴を使うほうがもっと悪いと思う
その片が1001が短期決戦に弱いと言われる由縁だな。
大会前に決めた藤川、岩瀬、上原の勝利の方程式に固執し、調子が悪くても使ってしまう。
短期決戦では勝利の方程式に拘らず調子のいい投手をどんどん使えばいい。

>調子良ければ先発だろうがリリーフだろうが短期決戦はあまり関係ないと思うのだが
WBCで山田ヘッドも言ってたな。本格派の先発なら急にリリーフに転向しても問題ないと。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:31:31 ID:ghdNjeLG
>>326
一方で山田コーチは日刊スポーツでダルのような繊細な奴は抑えに向かない
と言っていた。

328名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:48:40 ID:IdBWC0fF
ベネズエラ・ボリバル共和国代表
右 ボビー・アブレイユ .293 15本 103打点 30盗塁
中 フランクリン・グティエレス .283 18本 70打点 16盗塁(シアトルの2番)
三 パブロ・サンドバル .330 25本 95打点 5盗塁(打率ナ2位)
一 ミゲル・キャブレラ .324 34本 103打点 6盗塁(MVP候補)
捕 ビクトル・マルティネス .303 23本 108打点 1盗塁
指 マグリオ・オルドニェス .310 9本 50打点 3盗塁(通算成績1974安打、打率.312、277本塁打、1145打点)
二 ホゼ・ロペス .272 25本 96打点 3盗塁(シアトルの3番)
左 ファン・リベラ .287 25本 88打点 0盗塁
遊 マルコ・スクータロ .282 12本 60打点 14盗塁

捕 ミゲル・モンテロ .294 16本 59打点 1盗塁
二 アスドルバル・キャブレラ .308 6本 68打点 17盗塁
二 マイサー・イズトゥリス .300 8本 65打点 13盗塁(114試合 387打数)
三 メルビン・モーラ .260 8本 48打点 3盗塁
遊 エルビス・アンドラス .267 6本 40打点 33盗塁(21歳、俊足強肩の次世代スター候補)
遊 シーザー・イズトゥリス .256 2本 30打点 12盗塁
左 カルロス・ギーエン .242 11本 41打点 1盗塁
左 カルロス・ゴンザレス .284 13本 29打点 16盗塁(89試合 278打数)
329名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:49:19 ID:IdBWC0fF
先発
フェリックス・ヘルナンデス 右 34試合 19勝5敗 防2.49(最多勝、防御率2位)
ヨハン・サンタナ 左 25試合 13勝9敗 防3.13(サイヤング賞2度の当代最強左腕だが今年は左肘の故障に苦しみ手術)
カルロス・ザンブラノ 右 28試合 9勝7敗 防3.77(6年連続13勝以上、6年間で91勝だったが、昨年からの右肩痛に苦しむ)
アーマンド・ガララーガ 右 29試合 6勝10敗 防5.64(08年 13勝7敗 防3.73)
アニバル・サンチェス 16試合 4勝8敗 防3.87
フレディ・ガルシア 右 9試合 3勝4敗 防4.34(2001年ア最優秀防御率)
フェルナンド・ニエベ 右 8試合 3勝3敗 防2.95
リリーフ
ラファエル・ベタンコート 右 61試合 4勝3敗 2S 20Hld 防2.73
フランクリン・モラレス 左 40試合 3勝2敗 2S 7Hld 防4.50
ホセ・ミハーレス 左 71試合 2勝2敗 27Hld 防2.34
エンジェル・グズマン 右 55試合 3勝3敗 1S 15Hld 防2.95
レニエル・ピント 左 73試合 4勝1敗 13Hld 防3.23
ロナルド・ベリサリオ 右 69試合 4勝3敗 12Hld 防2.04
フランシスコ・ロドリゲス 右 70試合 3勝6敗 35S 防3.71(今季は自己ワースト。昨年は62SのMLB新記録)
330名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:17:06 ID:ghdNjeLG
国際大会の洗礼というけれど、言葉を変えればインチキ・ルール違反を
多くすれば勝てるということ。

韓国やキューバ・サッカーの中東はこのインチキで勝っているだけで
強くないかもしれない
331名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:21:12 ID:QoKlffLb
>>328-329
プラドも控えでいいから入れてあげて。
しかし今季のベネズエラは何気に全体に成績いい。逆にドミニカが昨年辺りから斜陽・・・。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:38:17 ID:ghdNjeLG
>>331
ドミニカの選手で今年すごかったのはプホルスとマニーくらい??

ゲレロも意外と今年はたいしたこと無かった
333名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:48:37 ID:QoKlffLb
>>332
あとカノーがそこそこ良かった。オルティースはボロボロ。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:51:08 ID:QoKlffLb
加えると投手陣はもっと酷い。プエルトリコよりはマシってレベル。
特に先発は今季2桁勝利いないし、防御率3点台もいたか?
335名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:58:26 ID:ghdNjeLG
ヘンリー・ラミレスってマーリンズにいる選手。 この人最高
336名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 22:21:38 ID:QoKlffLb
>>334の訂正。ロッキースのヒメネスが15勝してたorz
337名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 22:59:57 ID:grtTitMP
338名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:06:38 ID:0xPGBdLB
ドミニカ共和国代表
1遊 ヘンリー・ラミレス 右 .342 24本 106打点 27盗塁(ナ首位打者)
2二 ロビンソン・カノー 左 .320 25本 85打点 5盗塁
3一 アルバート・プホルス 右 .327 47本 135打点 16盗塁(ナ本塁打王、得点、出塁率、長打率、OPS1位)
4三 アレックス・ロドリゲス 右 .286 30本 100打点 14盗塁(自己ワースト)
5左 マニー・ラミレス 右 .290 19本 63打点 0盗塁(104試合、352打数)
6指 カルロス・ペーニャ 左 .227 39本 100打点 3盗塁(アリーグ本塁打王)
7右 ネルソン・クルーズ 右 .260 33本 76打点 20盗塁(オフに阪神が狙っていた)
8捕 ミゲル・オリボ 右 .249 23本 65打点 5盗塁(114試合、390打数)
9中 メルキー・キャブレラ 左 .274 13本 68打点 10盗塁

捕 ロニー・パウリーニョ 右 .272 8本 27打点 1盗塁(80試合、239打数)
二 プラシド・ポランコ 右 .285 10本 72打点 7盗塁(規定打席で自己最低打率)
二 ルイス・キャスティーオ 両 .302 1本 40打点 20盗塁
三 アラミス・ラミレス 右 .317 15本 65打点 2盗塁(82試合、306打数)
遊 ミゲル・テハーダ 右 .313 14本 86打点 5盗塁
遊 ホゼ・レイエス 両 .279 2本 15打点 11盗塁(36試合、147打数。故障で自己ワースト)
左 アルフォンゾ・ソリアーノ 右 .241 20本 55打点 9盗塁(自己ワースト)
中 ウィリー・タベラス 右 .240 1本 15打点 25盗塁(102試合、404打数。昨季MLB最多の68盗塁)
右 ヴラディミール・ゲレロ 右 .295 15本 50打点 2盗塁(100試合、383打数、自己ワースト)
指 デービッド・オルティス 左 .238 28本 99打点 0盗塁
339名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:10:57 ID:0xPGBdLB
先発
ウバルド・ヒメネス 右 33試合 15勝12敗 防3.47
ワンディ・ロドリゲス 左 33試合 14勝12敗 防3.02
ジョニー・クエト 右 30試合 11勝11敗 防4.41
アービン・サンタナ 右 24試合 8勝8敗 防5.03(昨季16勝。自己ワースト)
エディンソン・ボルケス 右 9試合 4勝2敗 防4.35(昨季17勝。右肘手術)
フランシスコ・リリアーノ 左 29試合 5勝13敗 防5.80
ファウスト・カルモーナ 右 24試合 5勝12敗 防6.32
ペドロ・マルティネス 右 9試合 5勝1敗 防3.63
リリーフ
ラモン・ラミレス 右 70試合 7勝4敗 12Hld 防2.84
オクタビオ・ドーテル 右 62試合 3勝3敗 16Hld 防3.32
トロンコソ・ラモン 右 73試合 5勝4敗 6S 14Hld 防2.72
レオ・ヌネス 右 75試合 4勝6敗 26S 14Hld 防4.06
カルロス・マーモル 右 79試合 2勝4敗 15S 27Hld 防3.41
ラファエル・ソリアーノ 右 77試合 1勝6敗 27S 6Hld 防2.97
ロドニー・フェルナンド 右 73試合 2勝5敗 37S 防4.40
フランク・フランシスコ 右 51試合 2勝3敗 25S 4Hld 防3.83
ホゼ・バルバルデ 右 52試合 4勝2敗 25S 1Hld 防2.33(07、08年連続ナリーグセーブ王)
フランシスコ・コルデロ 右 68試合 2勝6敗 39S 防2.16
340名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:12:58 ID:0xPGBdLB
ラモン・トロンコソとフェルナンド・ロドニーはファーストネームが逆になっちゃってるな
341名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:21:15 ID:0xPGBdLB
ドミニカ共和国”サブ”打線
1遊 ホゼ・レイエス 両 .279 2本 15打点 11盗塁(36試合、147打数。故障で自己ワースト)
2二 ルイス・キャスティーオ 両 .302 1本 40打点 20盗塁
3遊 ミゲル・テハーダ 右 .313 14本 86打点 5盗塁
4三 アラミス・ラミレス 右 .317 15本 65打点 2盗塁(82試合、306打数)
5指 デービッド・オルティス 左 .238 28本 99打点 0盗塁
6右 ヴラディミール・ゲレロ 右 .295 15本 50打点 2盗塁(100試合、383打数、自己ワースト)
7左 アルフォンゾ・ソリアーノ 右 .241 20本 55打点 9盗塁(自己ワースト)
8捕 ロニー・パウリーニョ 右 .272 8本 27打点 1盗塁(80試合、239打数)
9中 ウィリー・タベラス 右 .240 1本 15打点 25盗塁(102試合、404打数。昨季MLB最多の68盗塁)
342名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:00:37 ID:gxzJaaKM
>>339
ショートの守備は圧倒的にレイエスのが上手いからレイエスショートでラミレスDHのがいい。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:17:43 ID:qyHeQiqi
海外の代表を知りたいならこちらが便利。
http://world89baseball.blog56.fc2.com/
344名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:52:31 ID:9R0bEPIR
WBCに選ばれた日本の選手が成績落としたのってやっぱり調整不足?
345名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:08:18 ID:4AuDhz7X
来年巨人が国際球導入らしい
やっと動き出したか
346名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:19 ID:dRJ82sTg
今年の野球のW杯は惨敗だったらしいな
次はプロ2軍選抜でも送りこむか?
347名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:11 ID:2YsC8FAt
>>344
>調整不足
あの時期にあれだけの動きしてた選手が不足なわけないだろ。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:51:33 ID:SGo4JZAv
>>328
オリックスのカブレラも入れた方がいい。
その面子で一塁はMカブレラしかいないが、もし当人が怪我でリタイアしたら一塁の替わりがいなくなる。
Vマルチネスを一塁という手段もあるが、そうすると捕手が手薄になる。
一塁の控え要因としてAカブレラを入れるべき。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:36:35 ID:cmdbC+F5
WBCって実は日本が1番不利な事実をマスコミは黙認している

・アメリカを含めての中南米
 数人辞退しようがメジャーの1流ところが出てくるしそうは関係ない。
 しかもアメリカがやる気ないというがあのスタメンではロバーツと
 ダンが大したことないがイチロー以外の日本野手はこの2人にも
 勝てない。

・韓国
 全員出てくる。辞退者で1流は朴チャンだけ。 国際大会に異常な
 闘志

・キューバも同じ

日本の辞退者は松井・黒田・斎藤隆とNPB選手では代替は不可能。

日本サッカーで松井・黒田・斎藤レベルという海外で実績残している
選手が故障で出ないでグループリーグ突破できるか???

しかもアウエーでボールも違う環境で勝ったことを認めようとしない
サッカーは国際大会の準備をきちんとやり故障でもなければ選手は
出てくる。 ソレで勝てないとはね

350名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:47:18 ID:m3FF27Vw
で?何が言いたいんだ?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:13:50 ID:6zeIf1KE

WBC、もう半年前だな
http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/2/2/22d5e2c5.jpg

今の小学生がネットを利用するといっても、あまり漢字が読めなかったり親に制限されていたりするから、中身のない子供向けサイトしか見れない。
つまり今も昔も小学生の情報源はほとんどがテレビ。
子供にテレビを疑えとか、メディアリテラシーとか、言っても無理だろう。
だから、「WBCに世界中が注目!」などのテレビの”嘘報道、偏向報道”で子供は簡単にだまされてしまう。

その子供がやがてネットを利用するようになり、
「世界どころか参加国ですら、WBCに興味もやる気もなく、大会の存在すら知らなかったりする。大騒ぎしてるのは日本だけ」
という真実を↓などを見て知り、だまされていたと気づいた時のショックって大きいだろうなぁ。。。

WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022823.html
日本プロ野球、Xデー目前…WBC連覇もボーナスゼロ 金銭的なもうけはMLBに
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009032821.html
352名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:43:19 ID:6zeIf1KE
日ハムの禁煙指導 元ヘッド白井さんが講演
「受動喫煙ゼロを目指して」をテーマに日本禁煙学会の市民フォーラム「タバコをやめて元気で長生き! 今からでも遅くない」が13日、札幌市内のホテルで開かれた。
同日まで開かれた学術総会に合わせて開催され、元北海道日本ハムヘッドコーチの白井一幸さんや医師ら3人が講演した。
基調講演で白井さんは、日ハム選手の喫煙率が10年前は8割だったが、球団挙げての指導で現在は3割に下がった事例を紹介。
白井さんは市民や医師らを前に「『やめなさい』と強制するより、『周りへの影響と禁煙のメリットを考えて』と根気よく促すことが大事」と禁煙指導のポイントを語った。
また「たばこで集中力が上がるということはない」と述べ、正しい知識を持つよう呼び掛けた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/188658.html

喫煙率8割って凄まじいなwwwwwwwやっぱ薬球はスポーツじゃねーよw
今は3割に下がったと言っても、それでも一般男性20代30代の平均に近づいたぐらいだろ?
まあ薬球ではよくある事だから別にいいんだろうけどさ
353名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:47:45 ID:iHP0H4ZY
ザックザック(笑)
354名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:24:47 ID:pnfA20fe
煙草はどうでもいいだろマナー守ってれば
355名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 18:19:18 ID:rJ4gfMQv
>>351
産経系列は相変わらずWBCとなると血眼になってネガキャンするなw
メキシコやキューバ、ドミニカではそれなりに注目されてましたよ。
ZAKZAKの世界って米国だけだろwww
356名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 18:41:49 ID:uPDkprsB
>>355
>ZAKZAKの世界って米国だけだろwww
もっと狭い、松井の周辺です。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 19:19:07 ID:9HJ2aObM
岡田ジャパンのSAMURAI BLUEってなんだよw
野球日本代表のぱくりかいwwwwww
358名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:50:27 ID:RdNpAGlI
北京五輪の韓国は圧縮バット使用していたのですか???

五輪は圧縮OKなので違反ではないが
359名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 02:42:09 ID:KDOwUSYA
アメリカ、キューバ、韓国では圧縮バット禁止されてるの?
北京五輪では日本人で圧縮バット使った人誰?
北京五輪でアメリカ、キューバ、韓国は圧縮バット使ったの?
北京五輪のときだけ圧縮バットOKだったの?
WBCやワールドカップでは禁止?
なんで北京五輪のときだけOKなの?
360名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 08:35:38 ID:ENXOngdN
次大会の個人的な理想…例えば
グループA:アメリカ、ベネズエラ、キューバ、メキシコ、台湾、パナマ、オランダ、中国
グループB:ドミニカ、プエルトリコ、日本、韓国、カナダ、オーストラリア、イタリア、ニカラグア(南アフリカより強いから)
みたいなグループ分けをして上位2チームが決勝トーナメント進出
当然A1位vsB2位 B1位vsA2位って組み合わせでね

この形式の方がよりリアルに実力が判断しやすい気がするし、色々な組み合わせの試合も見れる
ローテーションを考えたりと戦略的な起用方も増えると思う

まぁ日本が優勝するには凄く大変な気はするが…
てか…この形式だと上位2チームに入るのはどのチームにとっても大変だと思うけどね
361名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:46:57 ID:hvSqF64U
五輪の規模を広げた感じだな
362名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 02:47:56 ID:Yt7n+CkN
>>360
南アフリカが出ないと、世界王者決定戦にならないんじゃね?
六大州から、それぞれ出てないと。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 08:14:03 ID:qwOTcKpF
>>362
南アフリカやニカラグアやコロンビアとかで最終予選みたいなのをすればいいと思う
ニカラグア、コロンビア、南アフリカ、イギリス、ドイツ、スペイン、フィリピン、イスラエル…この辺の国で予選やって一位チームがWBC出場って感じかな
364名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 12:13:39 ID:UlaH5IgW
WBC(笑)はダメェ
365名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 21:31:44 ID:Ahzr8yI7
WBCの高代さんの本、本屋で無いんで注文で買おうとしたら、
ゴマブックスが倒産して無理といわれてショックだったが、
Amazonのまだ在庫が残ってて買えて良かった。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:17:02 ID:gv8yc/PA
WBCとは
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date120601.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2009/03/25/125553359238000260.jpg


WBCの放映権料を日本のTV局が高額で買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのチケットの多くを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのDVDを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBC関連グッズを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのゲームを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

半分以上が日本からの収益でその金の66%もらって、アメリカはボロ儲け^^

そのうちの半分の33%をなぜかMLB選手会が持っていき、MLB選手会はボロ儲け^^
367名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:29:32 ID:UbO21Suo
(メジャー抜きで)今WBCが開かれるなら、

1(中)青木
2(遊)中島
3(左)鉄平(和田さん)
4(三)村田
5(右)稲葉
6(指)おかわり
7(捕)阿部
8(一)内川
9(二)田中賢介(西岡)

あたりがいいな。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:23:11 ID:Fq4f7S0R
阿部はもう代表にはならないって、WBC中に報知のインタビューで言ってた。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:43:58 ID:WDHtahXV
まじ・・・!?
370名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:10:49 ID:9IpzZ2me
松井のシリーズ活躍でわかったこと

特に中南米投手は短期に弱いにが多すぎ、巨人のゴンザレスもペナントに
比べたら調子悪い。 要はやるきがないのではなく短期に弱いだけ

日本シリーズ等で外国人が1戦をまかせられて勝ったのはブロスしか
思い浮かばない
371名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 21:32:03 ID:TdmdOVnd
日本一にもなったか

>>365
でかい書店ならある都市とかにある店
372名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:51:06 ID:5xDq1Gol
ガチで次の日本代表の4番亀井あるかもなw

今春、馬鹿にしまくってた奴ら今何考えてんだろ?
所詮、素人だったから節穴だったわけだが。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:47:26 ID:TgQiX9R3
はい、はい、結果論 選ばれた時点では明らかに巨人枠
374名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:27:28 ID:aQGEqbHp
1番DH俺
2番セカンド西岡
3番レフト松井秀
4番ライト一郎
5番ファースト栗原
6番サード中島
7番キャッチャー城島
8番ショート川崎
9番センター青木

あたりがいいんじゃないだろうか?
375名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 05:26:31 ID:531oZ/i1
結果論結果論ぬかす馬鹿の発言に限ってたいして論理的じゃないんだよな
素人が知ったかぶるだけ滑稽だな
知識もないくせに偉ぶりやがる
376名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 05:28:23 ID:QareUFD7
見ようと思って10時に寝たら今起きた。
377名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 05:34:56 ID:W+tPv4ge
>>375
頭悪いだろお前
378名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 05:52:11 ID:XK3mMTkz
ダルビッシュ田中涌井が日本の中心になるんだろうけど、 
今ほんとに左腕が少ないよね 
ちょっといいのはいるけどダルくらいの左腕が一人は出てきてほしいよね
韓国は若い強力な左腕がいるから日本の右打者に期待だね 
中田翔とか大田とか(笑)がつきそうな打者に頑張ってほしいね 
まあ坂本とか代表になるだろうけどね 
個人的に堂林には相当期待してるんだけどね 
ついでに今村もね 
やっぱりぐいぐい押す左腕出てきてほしいな〜 
でも菊池はなんか違うんだよな〜 
以上ちらうらでした
379名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:16:46 ID:DtlGuSFt
>>373
結果論じゃないだろ
原は3割20本は打てる打者だと活躍する前からずっと言い続けてるし、
高代曰く、守備はセリーグで1番だと。
現場で見る目のある人にとったら、偶然ではなく必然だった。

もしかしたら、福留クラスまで育つかもよ
380名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:29:37 ID:vUllAP1f
アジアやアフリカにも急速に野球は発展途上している。未来のWBCはグローバルな大会になるだろう。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:39:46 ID:iXwB18Ip
原がWBCよりも巨人の優勝の方が嬉しいってさ
382名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:53:27 ID:89cBqv1+
>>381
まあ、巨人の方が愛着はあるだろうさ。
ちょっと寂しいけど
383名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:49:34 ID:Ane/n2ud
>>381
だけど一生忘れない場面はイチローの決勝タイムリー
384名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:19:08 ID:zlw3MT1r
表彰式
385名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:03:54 ID:XzWTUCfo
386名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:10:15 ID:eN1CuSa0
表彰式、すごいリング貰えるんだな
イチローと松坂以外は全員きたみたいだ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:47:51 ID:p57PEQvc
TBSも表彰式の放送、あとでもいいからすればいいのにな。
388名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:30:35 ID:cvRTpVgA
おめでとう
389名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:20:48 ID:a3pOSS4H
390名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:59:38 ID:KhZu2uIZ
『2013WBC』はまだ勃ってないの?
391名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 17:05:09 ID:QI6k5eN9
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238550269/
392名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:19:13 ID:wE/ZLlJZ
>>390
2012年で人類滅亡するからじゃね?
393京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/11/18(水) 23:24:27 ID:AusYVfdw
セスペデスのエラーで先制したぞもまいら!!
394京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/11/18(水) 23:41:29 ID:AusYVfdw
イチローが自らバントして失敗したぞもまいら!!
395名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 21:46:01 ID:3gTX4czH
俺が次のWBCの1番DH狙ってるんだけどいい?
396名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 23:17:12 ID:6og3h7hd
>>395
いいよ(´▽`)
397名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 03:15:48 ID:Bq93PRsj
>>396
じゃあ今からダッシュ始めるわ
398名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:26:59 ID:IKvmMj8Y
>>395
1番が打てるほど足があるのに守れないってのは許されないだろう
399名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 10:50:26 ID:W6odquDj
WBCじゃないけど北京のとき西岡が1回1番DHだったな
400名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 13:23:24 ID:ZLVuLftW
1番センター島田誠
4番サード亀田史郎
401名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 20:15:13 ID:eerQAqNW
いまさらながら、コーチに伊東と山田の選出に誰が助言したのかしりたい

原単独の意見でないはずだけど
402名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 01:51:12 ID:EIjdRkfX
じゃあ俺が4番打つよ

1番ショート松井稼
2番セカンド井口
3番ライト一郎
4番DH俺
5番レフト松井秀
6番サード岩村
7番キャッチャー城島
8番センター福留
9番ファースト田口

まぁ中村紀や新庄も入れたいけどね
403名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 02:36:07 ID:91+CQRFW
>>402
4番は亀田史郎さんだよ(o^-^o)
404名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 02:54:11 ID:EIjdRkfX
>>403
誰だよそれw
405名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 12:29:26 ID:91+CQRFW
>>404
プロボクシング亀田三兄弟の父よ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 13:02:46 ID:53KZEPs7
4番は俺以外にはありえないだろう
407名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 14:42:01 ID:91+CQRFW
>>406
じゃあオレが3番打つよ
408名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 14:54:30 ID:0ArGGPAQ
スポルティーバ読んだが韓国の監督やっぱり名将だわ。
中島に死球出すの恐れてイチロー勝負だってさ。
本当に死球になったからな。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 16:08:49 ID:Wr2CF4Nw
いや、あれはぶつけたでしょ
腕のフリが綺麗だった
韓国はよくやるんだよ
1回のふくどめ後の小笠原にもやったし
410名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 16:20:57 ID:Fgk5ixXJ
>>408
後付の言い訳
411名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 16:23:58 ID:ApmS11dQ
イチローが嫌で嫌で嫌で仕方なくて憎くてどうにかしてやりたいし
敬遠したら「イチローは敬遠したくせに」と言われるのが分かっていたので勝負
あそこでイチローを打ちとって勝ってれば、韓国の報道がどうだったか・・・分かるだろ?
孫の代まで語り次いだはずだ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 18:23:41 ID:oCyexvLx
まあ、確かにイチローが抑えられてたらと思うと恐ろしい
413名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 20:57:02 ID:9YkfFhb4
>>407
その場合ってライトをやることになるから
ライトの練習しとけよ
俺は4番の練習しておくから
414名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:07:32 ID:0ArGGPAQ
ぶつけたんだとしたら本当に韓国人が理解できない。
アメリカでもああいうのはない。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 15:03:51 ID:gOxoZEJw
俺と田口と新庄で外野はいいよ
内野は松井と中村紀と岩村と井口でいいよ
投手はイチローで捕手は城島でいいよ
416名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:50:11 ID:XNJlFJKg
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」



  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
417名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 20:58:19 ID:M2WNgkoC
サッカーの日本代表が不人気すぎてサカ豚が追い詰められてるのがよく分かった
418名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:36:36 ID:RQsM9xtm
ドラえもんって人気ないって知ってるか?
419名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:06:17 ID:8QkC17xu
1番ファースト俺
2番ショート松井稼
3番ライト一郎
4番DH松井秀
5番サード岩村
6番センター福留
7番セカンド井口
8番キャッチャー城島
9番レフト青木
420名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:29:41 ID:YIuBTeo0
欠陥スポーツサッカー(笑)
421名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 09:23:07 ID:LaiTXXXb
日本が熱狂すればするほどアメリカが儲かる〜『メジャーリーグのWBC世界戦略』
MLB(メジャーリーグべースボール)の選手の平均年俸は約3億1500万円だというのだから。
ちなみに、NPB(日本プロ野球機構)所属の選手の平均は4000万円にも満たない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090615/197632/

つまりWBCで日本が盛り上がれば盛り上がるほど、MLBは儲けて日米の年俸格差が広がってMLB流出して戦力格差がひどくなるんだがな
そんなWBCを盛り上げてる日本人は、

1、真実を知らない(情弱タイプ)
2、MLBを儲けさせてあげよう!(アメリカ応援タイプ)
3、悔しいけど今更応援をやめることができない(頭が固まってる爺ちゃんタイプ)
4、マスコミに踊らされるまま盛り上がるだけ(マスコミ洗脳タイプ)
5、盛り上がればどうでもいい。細かいことはどうでもいい(思考停止タイプ)

どれだろうか?
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 14:34:58 ID:juyP2DZr
    /   /            ヽ \
  /   ,    , ′ ,     ___〉 } ヽ
  ,′   /    /   /> ' ´ ̄   ∨  `、
. {    .′ ,  /   /     ,  r ―‐ヘヽ  i       , -- 、
  !  .:i ..:i .:ハ   {   イ l|ト、 !  ト、\|      ム工エ o\
 |i .:| ..:l .:l l   ∨{  l  | l|l|| |ヽ\}    /イ{j}__{j})i |ト、ヽ
 !| .:| ..:| .:| l   、 ヽ 、|l|l| l l ! }ハ ヽ , ' ´   、\リ ○
  い .:| ..:| .:l 、\  \\\乂 リ/ー比/∧ ∨    `丶、_ンつ
   } ..::l ..:l.:人 ヽ } `7弋,斗ミ  ´ 化ル'  } /   ,ィ^マ_ノ/」L〉   >>ねぇ知ってる??
  ' .:,:' .:ノ  .:ト、/  /≪{ィ刈    ゙´|\/ /   〈_jレ'^ヽ_}      *WBC視聴率
 / ..:/ .:/..:.:.::/:l{ .:/、   ゞ'″   '  ハ/ /   /     ゙┘     日本 48.0%
, '.:// .:.:.::/:.:八 .:{ \u "   )-'. '/ /   /            韓国 19.8%
/   .:.::/, ‐< ヽ \ ヽ、 _ /// /   /             アメリカ *1.1%・・・ウグッ!?
   ..:.:; ':/     `ヽ、 ) }__>┤く  /   /l
 .:.::/:/        `7ー-=ニニ二ヽ、∨   /!
 :'´.:.:/          |            / ,′
 .:.:.:八          |              / /
 :.:/ .:.:\       , -r‐ヒ" ̄ 厂 ̄ ̄ ̄} /
 .:{ :.:.:.:.::}丶、_/  |`) ノ  {     /(

  >>ちょっと黙りなさい!日本と韓国だけ必死なんだから!
423名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 14:51:12 ID:LaiTXXXb


世界が注目するWBC・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 15:23:24 ID:LaiTXXXb
世界中が打倒日本に必死です・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 16:04:21 ID:LaiTXXXb
世界が日本の野球に注目・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 16:29:16 ID:LaiTXXXb
アメリカは本気です・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
427名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 16:45:06 ID:LaiTXXXb
ドミニカは最強軍団・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
428名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 22:27:01 ID:Zw1DJkcR
メジャーリーグは楽だなと思う

勝てば・・メジャーはすごい
負ければ・・本気でない

韓国野球
勝てば・・年数が浅いのにすごい
負ければ・・年数が浅いのでしょうがない

それに比べれば日本野球の重圧は100倍、それに打ち勝ったのはすごい
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 12:32:53 ID:EtkF6vSV
アメリカやドミニカがすごいといわれているのは、
多くの国の人がWBCよりも真剣になる長いシーズンでの
個人成績が優れている選手が多いから

430名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 12:45:13 ID:3sgvQ1aY
前回同様石田雄太氏のドキュメント本は刊行されないのかな?
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 14:21:24 ID:TcsxAzdH
今考えたら日本は韓国とキューバという死のグループだった
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 11:45:48 ID:S/t1QUAH
去年の今頃は韓国には勝てないという意見が大半だったけど俺は勝てると
思った。

そのヒントは北京にあった

北京で韓国に負けたことは事実、しかし最低最悪の日本が最高潮の韓国と
ほぼ最終回まで良い勝負をした。 スンのホームラン後の涌井の2失点は
気落ちしていたため参考外

予選リーグの失点とあわせて9失点、そのうち不調の岩瀬が4失点
準決の方は完全に星野のミス

そこで普通にやれば勝てると思ったし、岩瀬以外は打たれていない
433名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 13:55:28 ID:S/t1QUAH
WBCでアメリカがやる気ナイト言うけれどmやる気ないならなんで
先頭打者HRとか打つんだろう???? それとか8回に馬原を追い詰めるの

やる気無いならとっとと10対0でノーヒットノーランで負ければよいのに
434名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 04:28:18 ID:TMk08qRz
韓国と日本と台湾ぐらいだろ
まじめに練習して臨むのw
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 18:42:49 ID:UK9dtk9N
別に外国の注目とか視聴率なんてどうでもいいよね
日本がそういう風習で国民が注目してるんだから別にいいだろ応援しても
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 21:04:37 ID:vLbMX4iN
そりゃ真剣にやって負けたらメジャーの権威が落ちるからだろ
もっとアメリカを挑発しなきゃな
メジャースゴイけどアメリカ人は野球下手みたいな事言って
437名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 22:34:56 ID:MSjEoz3a
>>430
雑誌に山田コーチのトークを編集して載せてた事あるし
いつかまとめて出すと予想してるんだけどな
438名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:01:23 ID:l9FmKiMp
>>414

とにかく水何でもいいから水挿したいんだろうな、ああゆう時って。
んでもって手っ取り早く当ててくるんだろう。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:03:03 ID:l9FmKiMp
>>414

とにかく何でもいいから水挿したいんだろうな、ああゆう時って。
んでもって手っ取り早く当ててくるんだろう。
わかる気がするorz
440名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:08:22 ID:1QvVWvIJ
WBC 日本以外はやる気なし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1235460207/
441名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:27:59 ID:aa52SmU9
日韓キューバの3強時代
メジャーが強かったのは70年代まで
442名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:58:34 ID:Fyjqy/Ww
443名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 01:22:08 ID:1QvVWvIJ
何で北京オリンピックの話はしないの?
日本代表は実質全敗だったわけだが
444名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 01:31:41 ID:aa52SmU9
>何で北京オリンピックの話はしないの?

ここはWBCスレ、北京スレ池としかいえん

445名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:13:48 ID:1QvVWvIJ
IBAFワールドカップも日本は惨敗だったけどスルーしてるしな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:18:13 ID:DsX1fDWt
五輪、WCがスレ違いなこともスルーしてるしな
447名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:21:19 ID:1QvVWvIJ
カッコいい

【野球/WBC】旭日小綬章の原田恒男氏、侍ジャパンの改称を提言「忍者ジャパンの方がいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260295038/
448名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:22:30 ID:1QvVWvIJ
WBC 日本以外はやる気なし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1235460207/
449名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:25:02 ID:1QvVWvIJ
【サッカー/野球】豪華トロフィーの価値 FIFAワールドカップは約2500万円、WBCは約80万円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260290611/
450名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 03:27:39 ID:DsX1fDWt
人気の野球のことが気になって眠れません(笑)
451名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 04:40:03 ID:IvJCqYSD
MLBはステロイドを使えない試合だと弱い
それにしてもWBCがなかったらMLBの過大評価が続いてたと思うと恐ろしい
452名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 21:19:06 ID:N6g79MB7
まぁサイヤング投手その他の辞退が多かったことはもちろん分かるけれど
確かにMLBの実力に疑問符が付き始めてはいるよな

少なくとも「MLBは全てのレベルがNPBとは比べ物にならないほど高い」
なんて時代ではなさそうだ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 22:34:21 ID:k77c1C06
視聴率云々言ってる奴はなんなの?
その国によって興味、応援の風習や方針が違うんだから
そんなの同じになるわけじゃないだろ
正真正銘優勝した日本が凄いんだろう
454名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 18:13:18 ID:l0TXpPLV
【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260430260/
455名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 18:26:23 ID:7ahE9AL3
江本頼みのサカ豚
456名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 20:49:49 ID:6jktfNhd
グループリーグの4位決定おめでとう サッカーファンの皆様
457名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:11:04 ID:DncPE/+d
ベスト8トーナメントから球宴前にしてほしい。
そろそろ最高の戦いが見たい。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:16:20 ID:noQ/gLom
江本とか野球界の中心から外れた人はサッカーとメジャーに肩入れ
459名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:41:29 ID:wok6DAM2
サッカーは野球と違い負けて当たり前なんだから思いっきりやればよいのに

今回の日本野球の重圧は半端じゃなかっただろうな。 
サッカーのように負けて当たり前と思う気持ちでWBCを戦いたい
460名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:29:18 ID:6lF11Rve
WBC(笑)は情弱から搾取するための集金イベント
461名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:35:10 ID:Xg+mbTGh
そのWBCが気になって、スレを監視してるサカ豚であった。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:48:07 ID:6lF11Rve
オープン戦以下のWBC(笑)が世界一決定戦と信じてしまうNPB(笑)豚であったww
463名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:48:02 ID:wok6DAM2
>>462
じゃなんでアメリカは日本の対戦時に先頭打者ホームランを打つの???
8回に馬原を追い詰めるの???

やる気ないならコールド負けでとっとと負けて帰ればよいのに。

素朴な疑問、
464名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:38:30 ID:6lF11Rve
メジャーは時々オープン戦で大学生に負ける
だが、誰も負けを気にしない
なぜならオープン戦だから
465名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:51:11 ID:wok6DAM2
アメリカは前回ドミニカ等を自分の組から外し

今回は日本・キューバ・韓国という前回の好成績チームを外す

なんでこんなことするの??? オープン戦なら日本で日本の
ボールでしてくれないかな???

それにオープン戦扱いなら自チームでやった方が調整しやすいよ
466名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:55:42 ID:559Nqz1v
日本はオープン戦でもアメリカごときに負けられないんだよ
世界一の国だから
467名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:56:50 ID:wok6DAM2
やる気ないならないで結構、ただしそれで出るというのは人間として
野球選手として失格だし野球に対する冒涜

まだボイコットした落合中日の方がメジャーリーガーよりましだな

前回もやる気ないならボブの判定でアウトに成りガッツポーズなんか
するなよそれに抗議するなよ、
468名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:58:14 ID:6lF11Rve
>>465
君のような情弱から集金しないといけないからねw
469名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:58:55 ID:wok6DAM2
俺は1次予選で全試合コールドで負けしたら初めてやる気ないと
認める
470名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:03:17 ID:6lF11Rve
やる気があるふりぐらいしないと集金できないからね
おびただしい辞退者を見ればWBC(笑)の正体がわかる
日韓五番勝負(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:11:47 ID:wok6DAM2
もしメジャーが勝ったらやるきないから優勝をボイコットしてくれないかな
472名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:13:11 ID:9e9BOlRD
2009年アジアに最も影響を与えた25人 日本からは松井秀喜、酒井法子、鳩山由紀夫の3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000010-rcdc-cn

WBC(笑)
473名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:33:44 ID:6lF11Rve
今更ながらこれが現実です。

【野球】WBCの実態=大リーグ機構と選手会の金儲け!収益分配は米国66%、日本13% 「4年後のWBCなど辞退してしまえばいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261208935/

474名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:56:58 ID:gKKr2qpK

【野球】WBCの実態=大リーグ機構と選手会の金儲け!収益分配は米国66%、日本13% 「4年後のWBCなど辞退してしまえばいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261208935/




日米野球の代替品だからな。

この大会って

メジャーリーグの宣伝とお金が目的なんです。

475名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:52:40 ID:HRovnAc+
なにかとWBCのケチをつけているが、何も貢献できないダサッカー日本代表に言われたくない
悔しかったらなんでもいいから結果を出してみろよ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:12:17 ID:47UKHj8Z
歴史も規模も違うんだからそんな大人げないこと言うなよ
477名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:34:21 ID:/MfLndxi
WBC(笑)に夢中(恥)www
478名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 15:17:03 ID:wfb57y/2
wbcに関係なく、なにかに夢中になることは恥ずかしいことではないよ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:14:47 ID:5cXmmO5C
>477
それを韓国国民の前で言ったら俺はほめるよ
480名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:11:39 ID:/MfLndxi
日本は本当に世界一になったのか?
http://number.bunshun.jp/mlb/column/view/3532/

> ではなぜ米国民は、WBCに無関心なのだろうか。3月17日の対プエルトリコ戦で、9回裏に2点差をひっくり返し
>逆転サヨナラ勝ちで2次ラウンド進出を決めた米国の記者会見で、米国メディアの1人から監督、選手に対し
>以下の質問がなされた。
>「このトーナメントがエキジビションだという論議が多くでているが、あなた方も同じように感じているのか?」
481名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:18:26 ID:wfb57y/2
エキシビションゲーム、
公開模範試合。公式記録としない競技。

WBCというのは、MLBや世界野球協会?の認定する公式試合だよね
だからこの時点でエキシビジョンではないんだよね。
ファンや出場選手がどうでもいい試合で、真剣に勝とうとしないということは、
エキシビジョンであるかの定義とは無関係なんだよ

482名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:24:13 ID:/MfLndxi
これを真剣勝負ってwww

WBC 辞退者一覧
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234549438/
483名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:54:06 ID:wfb57y/2
レスしたんだからなんか答えろよお前
コピペするだけで会話できないバカか?
484名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:11:55 ID:/MfLndxi
んじゃ
>>482
辞退者がこんだけいるWBC(笑)って何?
オープン戦以下じゃん
NPBの公式戦ってWBC(笑)以下なの?
485名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:37:40 ID:wfb57y/2
おっと、会話できるのかお前

俺はエキシビジョンであるかどうかについて、言葉の定義を示し
世界の機関が認定している根拠から
エキシビジョンではないということを述べただけなんだが?

辞退者が出たことは事実
WBCが何かと聞かれたら、セキシビジョンではなく公式戦と答える
以下かどうかは何を比較してのものなのかによるから答えようが無い

486名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:50:31 ID:/MfLndxi
MLB選手会の小遣い稼ぎに選手が協力的じゃないんだけどwww
487名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:02:48 ID:wfb57y/2
だから会話になってねえつうのお前b
488名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:10:12 ID:VkQeNX2u
つTBS
489名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:15:57 ID:ai61A+cZ
韓国投手コーチは男だ!
490名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:18:53 ID:2cquspDD
イム・チャンヨンは悪くなかった。
韓国監督も悪くなかった。
コーチも悪くない。
でも、後味は少し悪い。。。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:20:19 ID:MhpOxLCe
コーチは監督をかばってるだろw
仙一以下だなこの監督www
492名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:23:02 ID:VkQeNX2u
録画もDVDも書籍も見返すか
493名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:24:10 ID:elzmLcqh
試合中何度もキャッチャーとピッチャーがベンチ見てるんだよな
まあ実際ドーピング無しのガチでやってみたら日本と韓国が世界最強だったというオチ
WBCの意義は大きかった
494名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:25:11 ID:pQ1CGR5O
ちょっとチョン見直した
馬鹿ばっかりじゃないんだ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:29:49 ID:t/ATbTiN
【MLB/WBC】松井秀喜の世界一&MVPはWBC優勝より遥かに素晴らしい!WBCって次回開催できるの?騒いでるのは日本だけ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261456522/
496名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:54:23 ID:TBGbzCMd
全てお膳立てされていたからふぁびょらずすんだのかも
497名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:58:39 ID:XHNsHUcy
WBC日韓戦タブー 「私が国を裏切りました」3/1
http://www.youtube.com/watch?v=VdgZA1-xTS8
WBC日韓戦タブー 「私が国を裏切りました」3/2
http://www.youtube.com/watch?v=TrdJQ0nUi-w
WBC日韓戦タブー 「私が国を裏切りました」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=NUnb1KEP1Hc
498名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:16:44 ID:4fi51n3g
>>497
イムさんいじめんなよw
あの顔見る限り本当に批判されてたんだな。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:27:53 ID:xPfM4xAB
でも、本当にコーチがサインを伝えなかったんなら、
チャンヨンが韓国でバッシングされてるのに、ずっと黙ってたのはひどいよな
500名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:59:09 ID:vPFhM5pc
監督もコーチもみんな自分がかわいかったんでしょ
監督も責任回避してあわよくば的な
501名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:22:34 ID:fIyi63oQ
流石にこれはかわいそうだな、バッシング受けてる選手を見捨てるとは
502名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:35:16 ID:RmPgW2E9
敬遠のサインを出したって事は、キャッチャーが立ち上がらなければおかしいのに、
監督はコーチに本当にサインを伝えたか確認した程度で
あれおかしいなあという表情をして何もしないのは
明らかにおかしい
普通ならタイムを取り直接伝えるくらいじゃないと

503名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:53:01 ID:2VD2BQ7f
つかあの場面でイチロー敬遠自体が策として疑問だろ
1死なら満塁でホーム封殺できるメリットあるけど2死だったし
満塁にして押し出しの危険が高まるだけ
あそこは監督が
「イチロー敬遠?満塁で絶好調の中島とやれってか。バカ言え、結果論なら何とでも言えるわボケ」
ってキレてしまえば済んだ話し。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:21:51 ID:ZuHBxmvA
いずれにしろ監督かコーチがチャンヨンに責任をなすりつけた事には変わりない
505名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:44:52 ID:P+84znyy
確かに中島の出塁率は2年連続パリーグ1位
選球眼が凄まじい。
あの状況普通だったらイチロー勝負

散々ランナーがいると内野安打が消されるイチローはチャンスに弱いとか言ってただろお前ら

俺は全くそう思ってないけど
506名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:22:16 ID:btiI3BzG
ミヤネ屋アンケート

今年めちゃめちゃがんばった大賞

1位 イチロー
2位 石川遼
3位 嵐
4位 鳩山
5位 原
6位 イモト
7位 松井ヒデキ
8位 オバマ
9位 EXILE
10位 加藤清史郎

507名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 17:27:10 ID:EgtKwE15
>>506
それ、1位でもうれしくないだろ メンバー酷すぎ
508名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:28:19 ID:f07qq50C
イチローとか足引っ張りまくってたのに
509名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:07:54 ID:zriq7Y1Q
WBCのテーマ曲歌ってたバンドのボーカル亡くなったんだって
510名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:21:51 ID:qEZVoKBd
WBCのテーマ曲って何だっけ?
511名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:25:16 ID:rkuopBAC
ジャーニーのセパレートウェイズだな
we are the worldでケニーロギンスの次に歌ってる奴のバンド
512名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:21:43 ID:CKTwmKHF
日本の侍的な曲にすればいいのにな。

個人的にはあまり知られてない曲だけど竜童組の「ザ・カムイ」がいいw
513名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:26:54 ID:vJ461w3a
宇崎は在日だろ
514名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:30:44 ID:D18P9MDo
メジャーしかうまみのない糞大会はボイコットしろよ
次回は出る必要ないよ
必死になってるのがチョンと日本のたった2国ってのもな
515名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:12:23 ID:YmMZqT34
うまみはあった
つい06年までMLBは最強で、もし出てくればどんな国もコールド・・だと思われてた
メジャーリーガーは五輪にも出てこないことで二重にも三重にも神格化されてたわけだけど
やってみたらザコザコで株はだいぶ暴落
結果論だけどとても金にはかえられないものを得た

日本が敗退した場合のリスクも
最初の世論がMLBに負けるならしょうがないって感じだったぶん
ダメージが少なく割にあってた

ただ第三回は参加しようがボイコットしようがどうでもいいね
勝ち逃げできるしMLBが弱い事がわかったいじょう今までほどのメリットも無い

516名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:39:36 ID:D18P9MDo
>>515
その時に比べればだいぶMLBのレベルは低下してるぞ
有力黒人はバスケ、NFLに流れるようになった
しかもそれでも第1回も、第2回もアメリカは辞退者続出なのに
だからさっきも言ったようにチョンと日本しか本気じゃないよ

WBC 辞退者一覧
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234549438/

533 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:41:36 ID:1z8xC0Pe
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
517名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:47:14 ID:vJ461w3a
>>516
こんなコピペ用意してるってw サカ豚も必死だな
518名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:48:43 ID:isaD0h1T
>>516
こんなに辞退してたの?

まったく知らなかった。

TVで何もいってなかったね。 だまされたかんじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:50:10 ID:YmMZqT34
>>516
第1回はベストメンバーといってもいい
後になってみるとエーロッドとか薬物違反者も多くでてた
ボンズとジアンビはバッシング最中だったからさすがに辞退したけど

第2回は世論に厳しくなったから辞退者が続出した
ドミニカも直前までは今以上のオールスターでいく予定だったけど
追放されたドーピングスペシャリストのトレーナーが随行禁止されたとたん辞退者続出

第2回はナチュラルに近い状態で出れた選手だけが集まれた
520名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:56:49 ID:YmMZqT34
まあMLBには薬物という背景があるんだよ
09年はよっぽど自信がないと出ようと思わないほど世論が厳しかった

1試合毎に2人確実に検査されるわけだからやったことある選手がリスクを冒せるはずがない
ばれたらキャリアが地に落ちるからね

まあ自業自得だしインチキの実力だからスター選手が集まるからといって
これを出すのはおかしいと思う
521名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:55:11 ID:1mQkpSbA
明日の中居の番組が楽しみだ
522名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:58:43 ID:D18P9MDo
>>517
なんで勝手にレッテル貼ってるんだよ
なんでもかんでも自分の気に入らないレスに対してチョンだのサカ豚だの
言ってたら何もはじまらないだろ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:52:28 ID:j6oRtswY
チョンつってンのはお前だろ馬鹿
524名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:00:24 ID:TsKemQwj
09 MLB AS


■アメリカンリーグ
1 RF:I. イチロー, SEA 06日本代表、09日本代表
2 SS:D. ジーター, NYY 06アメリカ代表、09アメリカ代表
3 C:J. モウアー, MIN
4 1B:M. テシェイラ, NYY 06アメリカ代表
5 LF:J. ベイ, BOS 06カナダ代表、09カナダ代表
6 CF:J. ハミルトン, TEX
7 3B:E. ロンゴリア, TB 09アメリカ代表
8 2B:A. ヒル, TOR
9 P:R. ハラデー, TOR


■ナショナルリーグ
1 SS:H. ラミレス, FLA 09ドミニカ代表
2 2B:C. アトリー, PHI 06アメリカ代表
3 1B:A. プホルス, STL 06ドミニカ代表
4 LF:R. ブラウン, MIL 09アメリカ代表
5 RF:R. イバネェス, PHI 
6 3B:D. ライト, NYM 09アメリカ代表
7 CF:S.ビクトリアーノ, PHI
8 C:Y. モリーナ, STL 06プエルトルコ代表、09プエルトルコ代表
9 P:T. リンスカム, SF
525名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:27:58 ID:lwtYA3o7
526名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:33:54 ID:lwtYA3o7
>>517=>>523
現実を見なきゃ
真実をつきつけられてファビョってるお前おかしいぞ。病院いってこい
527名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:34:23 ID:ZJH8PuhJ
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手

1. Barry Bonds
2. Manny Ramirez
3. Ichiro Suzuki
4. Vladimir Guerrero
5. Bobby Abreu
6. Carlos Beltran
7. Torii Hunter
8. Andruw Jones
9. Johnny Damon


528名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:36:10 ID:j6oRtswY
>>526

ID:D18P9MDo >>516>>522

516でちょんという言葉を使っているやつが、522でチョンと言ってたらはじまらないとか
意味不明なことを言ったので、
チョンという言葉をお前自分で使ってんだろと教えたまで

現実を見るとか俺にはどうでもいい話
529名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:02:47 ID:oIf/gS0H
出塁率と打率が同じってことは、四球が一個もなかったんだね。
塁に出ようとする気持ちが全くない1番打者だったみたいだね。

今年のWBCで3番打者失格で1番打者に降格。
1番打者が出塁率.273じゃ、1番打者も失格の状態。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:57:10 ID:UPww4P7n

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS
中島 .516 .545 .364 1.062
岩村 .417 .357 .286 .774
福留 .407 .200 .200 .607
内川 .400 .556 .333 .956
片岡 .400 .308 .308 .708
青木 .381 .351 .324 .732
村田 .379 .560 .320 .939
城島 .353 .467 .333 .820
稲葉 .348 .500 .318 .848
小笠 .314 .250 .250 .564
イチロ- .273 .364 .273 .636← 出塁率.273ショボイ
530名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:23:01 ID:XWTjLR86
福留
531名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:55:33 ID:UyrVm+Pf
>>497では、投手コーチが責任をかぶってるが、
>>491と同じ意見。
これは紛れも無く、この投手コーチは監督をかばってる。
現に、決勝で韓国が負けた後の監督のインタビューで
「イチローを懲らしめたかったから勝負した」と発言している。

その後、バッシングの矛先が監督自身に向けられることを恐れて
「敬遠のサインを出した」と監督が責任逃れの発言をした。

ずっと沈黙を続けてきたイムチャンヨンが真実を語ることになり、
WBC後時が経った今なら投手コーチ自身が罪を被っても痛手は少ないので、
今度は投手コーチが罪を被った・・・って流れでしょう。

監督が問題だったとしても、絶対に監督にせいにさせないよう
選手やコーチが責任を自ら負おうとする気持ちは分かるんだけどね。

原監督なら全ての責任を自分が背負い、選手のせいには絶対にしないんだけどね。
(仙一は選手のせいにしたけどね)
532名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:47:55 ID:MHJ80l6v
>>509
スティーブ・ペリーを勝手に殺すな
533名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:41:59 ID:e6jWOOcD
次のWBCは何年にやるんだ?
今から楽しみだなw
534名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 13:25:44 ID:VU/fWSbE
>>509
びっくりした
オーシェリーが死んだのかと思ったぜ
535名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 15:53:00 ID:6+a5MbMM
いくらメジャーが辞退多いとはいえ、イチロー以外はアメリカのスタメンと
比べて見劣りするよ

アメリカが辞退が多くて本気じゃないという人は中島や青木がライトや
グランダソーンよりメジャー行ったら成績残せると思っている人???

ダンとロバーツより岩村とドメが数字を残していると思っているのかな??

松坂とオズワルト比べて松坂の方が上と思ってるのかな???

ダルや岩隈よりピービの方が下???

俺は初めて知った

まさか国際大会で結果残せないガッツよりロリンズの方が下だとアメリカが
本気ジャないという説を唱えてる人はそう思っている

536名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:08:00 ID:6+a5MbMM
メジャーが本気でないというなら

3番ファーストルイス
4番サードマント

先発デビットパブラスとか巨人の駄目外人レベルを出してきたときに
初めて使う言葉
537名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:23:10 ID:bBH1sCQq
メジャーに辞退者がでたのは薬物検査のせいだからしかたない
薬物のすさまじい効果を考えると出場されたら迷惑

538名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:58:31 ID:6+a5MbMM
よくアウエーの洗礼とか言うけど要はこれどれだけインチキをしたかと
言うこと??

国際大会で勝つにはインチキをどれだけするかでは??? 例えば
ドーピング使用してもそれが発覚してもメジャーの試合は出れるそうだ
カブスのソトがWBCで発覚

それなら日本選手もしてはどうだろうか?? NPBの試合は国際大会とは
関係ないし、出場停止2年ならWBCは4年後

たぶん韓国ならそうやってくるぞ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:08:15 ID:l6dQU7I1
>>535
ダルなら、オズワルトやピービより↑だと思う。
とくにピービは前年シーズン後半の故障で相当劣化したし。
多分各国がベストメンバーで組んでも、結果はあまり変わらないよ。
キューバ、韓国、日本が勝てるようになってる。キューバは自国の
リーグが終わったばっかりだし。日本や韓国(特に日本)なんかは
合宿まで組んで、調整してほとんどシーズン中と変わらない体に無理やり
仕上げてる。アメリカや南米のチームは全体練習一日だけ、情報収集も
せずに本番に臨んでる。サッカーのワールドカップで、こんなことはない
ようはWBC自体に価値がまだないということ。だからこれからワールドカップ
のように価値のある大会になるように、姿勢を変えないといけない(各国が)
540名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:09:38 ID:LzqhcgsM
リンスカム、ダル、今世界ナンバー1投手は誰?
541名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:28:18 ID:5Xe2urN/
>>515
MLBはものすごい壁だよ。 いまでも俺は神格化扱いだ。

しかし、元マリナーズ佐々木か誰かが言っているがメジャーのレベルと
WBCアメリカ代表・ドミニカ代表は別だと。 要は野球をやっている国の
トップが集まっているのがメジャーリーグ

それが国家代表だと分散されるから弱く見えるだけだと。

>>535
俺はWBCでアメリカはいまだ本気だと思って勝った事に喜んでいるが
ダルはピービ等より下だと思う。 メジャー連中は短期決戦下手だと
思う

松井や松坂も田口も井口もわりとポストシーズンで結果残している
長いシーズンだととても主力級には太刀打ちできないけど、

542名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:29:35 ID:KeR3xbEb
>>524
ビクトリーノは09年米代表だろ。日本戦で守備固めで出てなかったっけ?
543名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:35:37 ID:viqw7oMb
佐々木はドーピングのことを知らなかったのだ
まさか彼らの85lがドーピングに毒されてたとは思いもよらなかった
時期もドーピング最盛期にメジャーいった
544名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:25:37 ID:s95JFP8t
今年のWBCの決勝がもう一度見たいんだけど、どっかに動画とかないかね?
DVDはダイジェスト版しかないみたいで・・・。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:38:38 ID:RtHqwLfF
>>541
アメリカ代表やドミニカ代表って日本と比べてめちゃ強いメンバーにしか見えんが・・・
特にドミニカの野手。
そもそもMLBは個人VS個人のプレーを楽しむショーのようなものであって、
チームVSチームの勝敗を競う野球じゃないんじゃないのか。ドミニカなんてNPBで言えばオリックスみたいなもんだろw
546名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:36:50 ID:5Xe2urN/
>>544
俺はCS版とTBS版両方ビデオを持っているが・・・・

自分はむしろドミニカの試合を1試合も録画していないのが後悔
547名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:41:05 ID:5Xe2urN/
去年の今頃は
@韓国の2枚左腕
Aキューバ
Bメキシコ エイドリアンやソリアが加わり

北京組に岩隈はアテネのことがあり国際試合では通用しない
とか村田やガッツは打てないとかでメジャーが加わっても
2次リーグ敗退濃厚と言う意見が多かったがしかし何だったの
かと思う

監督もなぜ野村でなくて原とか

548名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:09:58 ID:7flx9jRu
HDならキューバ戦杉内の全投球だけでもうpしてくれ!
549名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 09:53:57 ID:Y5GRT4ct
>>548
DVDにCS版とTBS版、録画しているがyou tubeにあげれるほどコンピューターに
強くない
550名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:17:20 ID:Ig0SXFya
アメリカがベストだったら
2008年の成績考えたらこんな感じかな?
1中サイズモア
2左クロフォード
3三Dライト
4DHハワード
5右ハミルトン
6一テシェイラ
7捕マウアー
8ニペドロイヤ
9遊ロリンズ
先発投手
リンスカム、ハラデー、Cリー
ロングリリーフ
CCサバシア、レスター
リリーフ
パペルボン、ネイサン、チェンバレン
551名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:55:41 ID:qO1jsN/H
ロリンズで9番w
打線に穴がなさすぎw
守備も堅いしそもそもリンスカムハラデーリーなんて取れて2-3点だろ
絶対に勝てんわ

ライト⇒Aロッド
ペドロイア⇒アトリー
クロフォード⇒ホリデーorライアン・ブラウン

とかでも良いんじゃないの
552名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:26:34 ID:qEPZzyY0
年末でWBCの特集、テレビでやってないかな?
553名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:45:09 ID:Y5GRT4ct
>>551
投手に関してはハラデーとかリンスカムの右腕より対日本なら
韓国の2枚左腕とかクデソンのように位は落ちても左腕の方が嫌

WBCの対アメリカで1番打てないと思ったのはソーントン
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:49:20 ID:Lm7glaZQ
けど、練習試合ではリンスカムに手も足もでなかったんだよな。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:10:43 ID:Spf7mJxO
http://www.youtube.com/watch?v=AB6sliHNHvo

TV出演情報
大晦日恒例のTBS CDTV Special LIVEにDreamの出演が決定いたしました。

12/31(木)23:45〜5時間完全生放送で行なわれる
TBS 「CDTVスペシャル!年越しプレミアムライヴ2009→2010」に
Dreamが生出演!!

ぜひチェックよろしくお願いいたします。
http://www.dream-ldh.jp/information/
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:54:31 ID:qEPZzyY0
what??
557名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:57:21 ID:fTUecwLc
メジャーはクイックとか覚えないと勝てないでしょ
守備もおろそかにしすぎ
1点守る野球ができてない
558名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:14:18 ID:mX+hcWhB
2009WBCアメリカ代表
1番 サイズモア   157試合 打率.268 本33 打点*90 盗塁38 08SS賞 08GG賞
2番 ペドロイア    157試合 打率.326 本17 打点*83 盗塁20 08アMVP 08SS賞 08GG賞
3番 ライト       160試合 打率.302 本33 打点124 盗塁15 08SS賞 08GG賞
4番 ブラウン     151試合 打率.285 本37 打点106 盗塁14 08SS賞
5番 ジョーンズ    128試合 打率.364 本22 打点*75 盗塁*4 08ナ首位打者
6番 ユーキリス    145試合 打率.312 本29 打点115 盗塁*3
7番 マッキャン    145試合 打率.301 本23 打点*87 盗塁*5 08SS賞
8番 ジーター     150試合 打率.300 本11 打点*69 盗塁11 08SS賞 
9番 グランダーソン 141試合 打率.280 本22 打点*66 盗塁12


捕手
クリス・イアネッタ (25)右打 104試合 .264 18本 65打点
ブライアン・マッキャン (24)左打 145試合 .301 23本 87打点 5盗塁

内野手
マーク・デローサ (33)右打 149試合 .285 21本 87打点 6盗塁
デレク・ジーター      (34)右打 150試合 .300 11本 69打点 11盗塁
チッパー・ジョーンズ (36)両打 128試合 .364 22本 75打点 4盗塁
ダスティン・ペドロイア (25)右打 157試合 .326 17本 83打点 20盗塁
ジミー・ロリンズ (30)両打 137試合 .277 11本 59打点 47盗塁
デビッド・ライト (26)右打 160試合 .302 33本 124打点 15盗塁
ケビン・ユーキリス (29)右打 145試合 .312 29本 115打点 3盗塁

外野手
ライアン・ブラウン (25)右打 151試合 .285 37本 106打点 14盗塁
カーティス・グランダーソン (27)左打 141試合 .280 22本 66打点 12盗塁
ブラッド・ハウプ (29)左打 138試合 .283 25本 85打点 2盗塁
グレイディ・サイズモア (26)左打 157試合 .268 33本 90打点 38盗塁

これだけの面子集めて負けまくったからな。2008年のシルバースラッガー賞勢ぞろいで。ここに入ってないがロンゴリアとかもいるし。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:38:05 ID:Y5GRT4ct
>>558
数人は日本戦はいませんでしたね。 

自分はWBCのアメリカがやる気ないというなら北京も韓国に比べたら
ペナント中で時間がなくて準備できないという言い訳が通ると思うが

それにいくらやる気ないとはいえボールとか地元開催なところは言い訳
できないよ
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:57:54 ID:LxTV9N7K
>>554
リンスンカムは大麻使用者
561名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 08:25:13 ID:quUf+fli
世界が注目するWBC・・・
世界が日本の野球に注目・・・
世界中がWBCで打倒日本に必死です・・・
世界が日本の野球に驚いた・・・
世界3大大会はW杯、五輪、そしてWBC・・・
WBCでアメリカは本気です・・・
WBCでドミニカは最強軍団・・・
WBCでベネズエラはドリームチーム・・・
王監督辞任で世界から声が届いた・・・
世界のホームラン王・・・
世界の盗塁王・・・
世界の鉄人・・・
世界のイチロー・・・
世界の松坂・・・
10年に一人の逸材・・・
ワールドシリーズ制覇で世界一・・・
裏金はなくなりました・・・
観客数は実数です・・・
薬物はちゃんと規制しています・・・
日本人メジャーリーガー対決に全米が注目・・・
イチロー日米通算安打記録に全米が注目・・・
イチロー9年連続200本安打に全米が注目・・・
吉田えりはすごい・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  野球    | ::|
  |.... |:: |  大本営   | ::|
  |.... |:: |  発表    | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  嘘ばっかり・・・
562名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 08:28:33 ID:quUf+fli
563名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 11:58:54 ID:c9Slx80R
アメリカ下手すぎ
もう野球の本場は日本だな
564名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 20:19:35 ID:LXObob0N
>>558
サイズモアはどっかのケガで辞退して、確かビクトリノが出た。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:10:48 ID:LZMdplSc
個人的な理想

セカンド岩村→松井カズ
外野福留→吉村(横)
ファースト小笠原→栗原  


投手
内海→成瀬
渡辺俊→館山
小松→加藤大(オリ)
馬原→永川
藤川→越智

これで去年、望んでいたら2次敗退だったかな???
意見を求む
566名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:41:50 ID:LXObob0N
全員大して貢献してないからあまり変わらない。
ムードメーカー的な役割をしてた奴がいるならともかく。
福留の守備力で多少違うかも
567名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 22:55:28 ID:IF9B82VJ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238550269/
568名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 15:18:22 ID:3+E8XKcU
WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100101-581540.html


わしはやめてね
569名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:25:52 ID:nJ7/eiTh
年あけたし
そろそろ2013年スレに移動するか
570名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 02:00:23 ID:txhZhdWk
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」

571名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 02:37:46 ID:UiiIPtbV
日韓戦は4年に一回で充分だ。
マウンドに韓国旗立てたり非常識な行動がいちいち日本人の感情を逆撫でする。
毎年やったらWBCの価値が下がるし、WBCの注目度も減るだろう
572名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 13:38:31 ID:/I7O6ro+
>>558
出てない人で作るアメリカ
1三フィギンス
2遊Mヤング
3捕マウアー
4DHハワード
5中ハミルトン
6左クエンティン
7一テシェイラ
8右マーケイキス
9二アトリー
先発 リンスカム ハラデー サバシア
クリフリー ウェッブ 
リリーフ パペルボン フエンテス ネイサン
やっぱ野球は投手だな。>>558見る限り野手は
そこまで悪いメンバーじゃない、ワンランク
落ちる投手を集めた上に、全体練習1日のみの
全くの無調整で行ったのがアメリカの敗因だと
思う。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 13:45:17 ID:epq2lvuS


【野球】国内の野球人気縮小、テレビ放映権収入が10年前の1/3以下 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262916408/
574名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:46:51 ID:IIHWu9FB
プロ野球なんて別にどうなっても構わんだろ
国際試合が盛り上がればそれでいいさ
代表戦も盛り上げたい、NPBも盛り上げたいって都合良すぎだし
575名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:41:19 ID:+/tsUVgS
焼き豚さん、成仏キボム南無〜

とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258356419/
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238591144/
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256740592/
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259679590/
576名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:55:09 ID:EHiyjXBL
なぜ亀井が入ってたのか
577名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 20:03:20 ID:EHiyjXBL
とりま>>575はしんでおk
578名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 08:14:42 ID:A2HW1EDF
いつのまにか日韓が最強になってた
2大会連続で何度も戦う羽目になる日韓のカードが最強戦だったというオチ
しかしメジャーがここまで弱いとは思わなかったですな
579名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 10:13:39 ID:T/FC6UDf
580名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:36:37 ID:2fzceZqN
石田雄太のドキュメント本まだぁ〜
581名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:15:46 ID:TEtFJ4EC
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
582韓国 26戦22勝4敗:2010/01/10(日) 05:09:42 ID:xkbF2EWR
■2006WBC 7戦6勝1敗 ベスト4

○対台湾 2-0 
○対中国 10-0
○対日本 3-2
○対メキシコ 2-1
○対アメリカ 7-3
○対日本 2-1
●対日本 0-6

■北京五輪 12戦11勝1敗 金メダル
○対台湾 5-2 
●対日本 3-4
○対フィリピン 13-1
○対日本 3-2
○対アメリカ 8-7
○対カナダ 1-0
○対日本 5-3
○対中国 1-0
○対キューバ 7-4
○対オランダ 10-0
○対日本 6-2
○対キューバ 3-2

■2009WBC 7戦5勝2敗 準優勝
○対台湾 9-0
●対日本 2-14
○対中国 14-0
○対日本 1-0
○対メキシコ 8-2
○対日本 4-1
●対日本 2-6
583名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:12:45 ID:XYDH2LET
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される

焼き豚の次の就職先は相撲でおk?

584名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:44:27 ID:FzPemsSd
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
585名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:31:29 ID:yOJ9ccSB
マグワイアは89年からドーピングしてたとゲロした
ケングリフィーも確実だなや
第1回WBCドーピング軍団に日本よく勝ったな
586名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:33:03 ID:lxszLZ6K
グリフィーとボンズ間違えてないかw
587名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:13:50 ID:yOJ9ccSB
ボンズは確定してるなや
588名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 03:02:10 ID:ag56qkBn
グリフィーもやってるだろうけどマスコミと良好な関係保ってきたせいで守ってもらえてるんだろう。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:15:04 ID:N8i7z34z
590名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 01:06:24 ID:gqEsPEHJ
今年、読売新聞はサムライジャパンで日米野球する予定だそうで。
ということで、2010日米野球版オーダーを考えたいと思います。

日本人MLB選手不参加の場合
中 青木
遊 中島
三 小笠原
指 中村
捕 城島
右 亀井
一 内川
左 和田
二 片岡

日本人MLB選手参加の場合
右 イチロー
遊 中島
中 青木
左 松井秀
指 中村
三 小笠原
一 内川
捕 城島
二 松井稼
591名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 05:55:08 ID:PHnleVjq
ソースをください
592名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 17:21:08 ID:LrPkNIgN
ソースはどっかの新聞記事
アジア大会にプロ派遣するのイヤイヤ言ってるのは、
読売新聞が日米野球する予定があるからってのと、
他の記事で、MLB選抜と日本代表の強化試合が予定されてるって記事
593名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 18:05:14 ID:2lWgCQq0
読売はそんなに外国と試合がしたいのか
自分とこの選手はたいして活躍してないのに
594名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 22:18:45 ID:PHnleVjq
う〜ん ググってみても記事にはひっかからないのだけど
595名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 22:20:05 ID:PHnleVjq
>>593
選手はともかく監督は大活躍だからな
596名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 23:03:59 ID:2lWgCQq0
そういえばそうだなw
597名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 02:35:25 ID:N6YaaXq8
またゴミウリ主催かよ
ゴミウリ主催ならやる必要ないよ
阿部でも試合数が多くなると嫌だって拒否ってるのに

その前に相手がいないだろ、母国リーグでちゃんと野球してる国は
アメリカ、韓国、台湾、日本だけだし
598名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:27:59 ID:wgOWjwSe
未確認情報晒しアゲ
599名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 16:13:07 ID:o+RM1QA1
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
600名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 22:41:43 ID:kXBfd3tp
ようつべで06年のWBCを見直したけど
えらく古臭い感じがした
たった、4年ぐらい前なんだけど
どうしてかと考えたら、SD映像なんだよな
それだけで、一昔前に感じる
601名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 05:24:29 ID:eqIc8Lay
WBCは今だとマイナーだとか煽る奴いるけど
北京王者で鼻高だかだった韓国をぶっ飛ばした大会だったしスカっとして楽しかった。
第2戦でフルボッコにあった北京の日本キラー、キムガンヒョンは大会後そのショックでスランプに陥ったらしい。
ちなみに日本だけ超本気とか言ってるけど本気じゃないアメリカよりも戦力は遥かに劣るし韓国よりベストメンバーじゃないことは案外知られてない。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 10:42:05 ID:pdcaTIr5
ぶっちゃけ韓国は第1回のときのメンバーのほうがすごかったと思うけど
603名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 22:05:56 ID:DjGnIomO
604名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 22:52:43 ID:cweAGuPH
>>602
第1回の韓国は三流メジャーリーガが多かったからたいしたメンバーじゃなかったよ
その連中は韓国に戻っても全然バッとしないし、韓国リーグの選手が出たほうが強かった
当時はみんなまだそのことに気づいてなかったが
605名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 06:15:01 ID:buBITJMJ
侍ジャパンの予定はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


サッカー日本代表南アフリカW杯後の予定

2010年
7〜8月 新体制発表、新監督就任会見→お披露目親善試合
?月 U-16アジアユ−ス選手権 (開催国未定)
?月 U-19アジアユース選手権 (中国)
12月 FIFA2018年、2022年ワールドカップ開催国選出 ※予定

2011年
 1月 アジアカップ2011(カタール)
 6月 コパ・アメリカ2011(アルゼンチン)(※日本はゲスト参加)
?月 U-17ワールドカップ(メキシコ)
?月 U-20ワールドカップ(コロンビア)
11月12日〜11月27日 アジア大会2011(中国、広州)(※U-22orU-20)
?月 FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選開幕

2012年
1〜2月 東アジア選手権in韓国or中国 ※詳細未定
 6月 FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選 3〜4連戦
?月 U-16アジアユ−ス選手権 ※開催国未定
?月 U-19アジアユース選手権 ※開催国未定
7月27日〜8月12日 ロンドン五輪(※U-23orU-21)
?月 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選開幕

2013年
?月 U-17ワールドカップ ※開催国未定
?月 U-20ワールドカップ ※開催国未定
 6月 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選 3〜4連戦
6〜7月  コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
606名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 08:21:47 ID:Swoct+zr
サッカーは予選敗退だろ
607名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 04:28:18 ID:BelvbPyp
WBCに予選なんかないけどな
第一回も第二回目も
608名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:56:06 ID:ekZkulTG
>>601
俺はこれを4年前から指摘してるけど誰も聞く耳、持たないよ。

アメリカは辞退者辞退してもメジャーところが集まる。 
キューバや韓国は故障で無い限り出てくる。

日本は特に第1回目は城島ー井口ー松井が辞退、この3人でクリーンアップ
組んでもおかしくない選手たちが辞退。 

2回目も松井・黒田・斎藤ととても国内選手では埋められない人の辞退

日本が1番不利な事実を。

日本だけが本気という人はイチローは別として
中島がジーターより格上
青木がブラウンより格上
村田がライトより格上
城島がマッキャンより格上
DH稲葉がロリンズより格上
岩村がロバーツより格上
福留がダンより格上

松坂・岩隈・ダルがピービやオズワルトより格上
藤川がブロンクストンより格上
山口がソーントンより格上
馬原がシールズより格上

そう思っている野球知識ゼロの馬鹿どもだと思う
609名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:00:42 ID:ekZkulTG
>>604
1回目の方が勝負強かったよ。 特に投手は
朴・サブマリンキム・徐そこそこメジャーでも活躍したよ・
610名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:02:19 ID:uKlBeatR
>>608
たいした知識もないのに偉そうにw
決勝まで糞の役にもたたなかったイチローみれば格なんて関係ないって分かるわアホ。
611名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:22:18 ID:uoCsoOaE
>>609
徐なんて韓国でもサッパリじゃん
徐よりいい投手はKBOにゴロゴロいるよ
612名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:25:50 ID:ekZkulTG
>>609
03年と05年の徐は9勝くらいして防御率3点台後半。 しかもコントロール
良いし

徐の03年と05年よりよいKBO投手は誰がいる??? ユンソクミンは
あの北京の駄目4番新井にホームラン打たれるし、左腕2枚もWBCでは
駄目で慣れたら打てるし
613名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:44:39 ID:0Irzasn0
野球ってのは走攻守と三拍子そろった選手で固めるのが勝ちへの近道
MLBにはほんとうの意味で三拍子そろった選手がいなかった
みんなどういうわけか無条件にMLBは凄いものと思い込んでたわけだが
化けの皮がはがれただけでもWBCに出た意味があった
614名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 01:53:03 ID:UrGjjP3H
徐は今年は防御率6点台だったかな
KBOの大半の投手は徐より上だわな
615名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 12:12:05 ID:ekZkulTG
>>614
それは現在の徐だよね???

少なくとも05年の徐は良かったよ、韓国人投手NO1だと思う。 朴も悪かったし
西武にいた大塚も言っていたけど徐とか朴の方が実力は別として
MLB球に慣れているから日本の投手より上と言っていた。 

現に北京で活躍した2枚左腕はボールなのか慣れられたのか、単純に調子悪いかで
駄目だし、逆に奉重根が良かったがね

イチローは宣コーチに韓国は全員メジャーが揃ったんですねと羨ましそうに
言っていたそうだ、日本はメジャー在籍の井口・松井・城島が出ない

NPB所属でも投手力で勝つ日本が黒田・石井と終盤の大切な投手が故障で辞退

NPB組では命綱は松坂と上原のみ、戦力は参加国中でも中国・台湾より上
イタリー・オランダ・オージーと同等くらいでしょう
それで優勝したんだからすごいと思う

サッカーだと海外組2人だとアジアも突破出来ないよ

616名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:53:02 ID:ID+eat8S
>>615
当時はMLBが雲の上のような存在に見られていて、メジャーリーガってだけで崇められ、無条件でKBOの選手より格上扱いされてたからね

今はWBCに限ればMLBよりKBOのほうが上
MLB帰りの選手のほとんどがKBOでは活躍できないし、メジャーの4番・チューでさえWBCではKBOの選手に中軸を譲る状態

第1回も中途半端なメジャーリーガを外してKBOの選手を入れていればもっと強かったと思われ
617名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:04:08 ID:ekZkulTG
>>616
野手はともかく投手でKBO所属でよいのなんて当時いた???

ソンミンファン・ぺヨンス・オスンファンくらいしか有望なのは思い浮かば
ない。 林昌勇は故障中

今回の秋は故障上がりだし
618名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:09:56 ID:ekZkulTG
俺は前回のWBCの方が好き。

最初、マスコミからは無視されて注目度はないに等しい、トリノ五輪と
ドイツW杯のハザマで野球なんかつまらないと馬鹿にされていた。

それが勝つことで注目を浴びていった、俺はアジア予選からみていたが

注目されても勝てない五輪とサッカー、勝つことで注目を浴びた野球
前回の方が好きだな
619名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:21:31 ID:aRkAMhqT
>>617
もう引退しちゃったけど文東煥はあの頃は調子良かったし、
金圓衡や崔元豪、黄斗聖、張文碩あたりも、
少なくともサニー金よりは使えたんじゃね

リリーフも金炳賢よりは權五俊、朴準洙とか
呼べれば李在雨も面白かったかもな
620名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:28:34 ID:ekZkulTG
>>619
日本はムンドンファンとか權五俊のような右投手は楽に打つと思う

具はWBCのとき調子良かったよ
621名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:36:34 ID:lFEcsxdg
左が良ければ柳澤鉉、李丞鎬あたりでどうぞ

まぁKBOの投手も十分に力があるにも関わらず、メジャーって肩書きを妄信して徐在應やサニー、BKを出して負けたところがドンヨルの限界だわな
622名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:35:23 ID:Uby/UQpi
サッカー日本代表が糞すぎるが中田英寿33歳と同じく
イチロー36歳が引退したらと思うと恐ろしくなる
623名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:44:46 ID:b4xXzIaQ
>>622
いや、正直WBCの時期はいつもこんなもんなんて言ってる人は代表としてはいらないよ。
みんな大会に標準を合わせてるわけで、それをイチローだけいつもどおりじゃ迷惑なだけ。
どうしても出たければ、コーチにでもなればいいんじゃねーの。
ファンは打てなくても若手の手本にとか言って言い訳してるんだから。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 07:58:10 ID:R59MuN0t
そもそも野球日本代表ってさ、代表の監督を誰にするかとか、代表の試合の日程とかを、NPBで話し合ってる時点でおかしいだろw
NPBって[日本プロ野球機構]だぞ。
サッカーでいうなら、代表の試合を日本サッカー協会じゃなく、Jリーグ関係者が決定するようなもんだぞ。
更に悪いことにNPBは、代表で儲けた金をNPBの赤字の穴埋めに使おうと考えてる。
もしそんな事になってしまったら、代表を管轄する組織を作ろうとしても、利権をNPBが手放すわけがない。もうどうしようもなくなる。
本来なら野球ファンが[代表の収益をNPBの赤字穴埋めに使うな!]と、思わないといけないんだろうけど、
そこら辺の問題を野球ファンがまったく理解できてない。WBCだの代表だので大騒ぎするだけ。オワットル
625名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 18:03:17 ID:lZzDfpbr
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
626名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 18:58:26 ID:dFfJeTmF
「スポーツで日本中が一つになった瞬間は?」ダントツ1位はWBC第1回大会優勝
http://www.cinematoday.jp/page/N0022424
627名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 21:26:12 ID:PWVBPxoX
日本はまだ切り札を出し惜しみしてるよ。
















                おかわりというホームラン王を
628名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 21:54:41 ID:TLIjm8Y7
三振王という肩書きもあるんだがw

629名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:39:51 ID:hD6r1stU
ぶっちゃげ1回目と2回目のチームはどっちが強いかな???

個人的には首脳陣と中継ぎ投手以外は1回目の方が強い感じがあるが
どうでしょうか??? 先発投手・抑えは1回目の方が断然上と思うが



630名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:54:39 ID:RGnMEUg6
そりゃ、2回目だろ。
1回目は行き当たりばったりって感じでデーターもなかったらしい、
松坂も今まで経験した代表の中で一番よかったみたいなこと言ってたし。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 00:38:01 ID:jw74hsyz
>>630
2回目といいたいトコなんだけど中軸の長打力が乏しかったのと抑えがね・・

それと岩村の代わりにカズオがいれば機動力がもうちょっと使えたと思う
632名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 01:38:34 ID:GLloQKDQ
WBCは守備と機動力がいかに大事かを教えてくれた
ドーピングとパワー重視のメジャー軍団はことごとく敗退
本当に野球の見方がかわった
633名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 13:14:05 ID:6JMsofBA
次は、岡田(オリ)中田(ハム)大田(巨人)あたりに主軸打って欲しい
もちろん おかわりや吉村もね
ポジション的に難しいかもしれんが、長打で叩き潰す野球もみたいな

だから使用球問題何とかして欲しいです
634名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 15:25:05 ID:2wHXhucs
>>633
アテネは長打攻勢で予選突破したけど準決勝の負けでそういう野球が
否定されてスモールベースボールがよしとされたのは痛い

日本も長打野球をやろうと思えばできる
635名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:32:58 ID:icGPtE5u
非力な日本選手に長打なんか無理に決まってるだろ
そもそも2013年のWBC自体が開催されるかさえ微妙な情勢

世界一決定戦という隠れ蓑の中身がただの小銭稼ぎイベントとばれてきてる

636名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:26:49 ID:KUh27sRU
メジャーのほうも日本人選手に長打なんて求めてないからなぁ(松井除く)
637名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 12:38:12 ID:TtMSqyco
だから第一回WBCは日本が本塁打数一位だったんだよ
638名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:51:26 ID:U6GrHV5L
昨年は開幕日でした
639名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:54:45 ID:UbRyOMzG
>>637
東京ドームばっかやないか!
640名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:38:57 ID:Eho6pMfo
スモールベースボールが優れていたんじゃないぞ。世界の頂点イチローがいたから勝てたんだ。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:59:00 ID:BHXChHUo
>>639
ちなみにアメリカラウンドでホームランがでなかったのはあのキューバ戦
だけ。 

2次リーグはそろばっかだったたから打った印象がないかもしれないが

アテネ五輪はホームランで過ぎだった、アテネでホームランが多く出た
原因は何??

@単純に選手が良かった・・福留とか由伸とかしかし和田とかノリという
外国人投手に弱そうなのでも打っている
A首脳陣が無政府でつなぐ野球すら指示できなかったのがかえって公式戦
と同様なプレーを引き出した
逆に星野ジャパンとか侍はつなぎを意識しすぎて長打を殺しているのが
原因

理由はどれでしょうか??
642名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:27:45 ID:zdIJawxG
アテネは湿度が低くてボールが飛びやすかったんじゃなくて?
それにミズノ国際球はWBC球よりずっと飛ぶし
643名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:20:10 ID:O7OpwWcz
>>642
日本の投手はあまりホームラン打たれていない。 それに北京は全然
ホームラン打てないし
644名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:38:39 ID:HwPxBARm
北京はアテネと違って湿度が高い
645名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:21:10 ID:HvgX3IOq
短期決戦じゃなんともいえんわな
646名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:30:28 ID:e6McjRj9
これらの”ワケワカラン”事が情弱達に理解できるか?m9(`・ω・´)

1、国際大会のWBCを主催するのが、アメリカのプロリーグのMLBとMLB選手会
2、WBCの分配金はやる気の無いMLBが33%
3、そしてなぜかMLB選手会も33%持っていく
4、WBC日本代表の決定権は、日本のプロリーグの”日本プロ野球機構”
5、IBAF野球ワールドカップ日本代表の決定権は”アマチュア野球連盟”
6、だから代表が二種類あり、代表ユニフォームも二種類ある
7、日本野球界と野球日本代表を管轄する組織は存在しない
8、国際大会を開催するけど、国際球が存在しない
9、そもそも国内リーグの球すら統一出来ていない

これらの事をサッカーで例えると・・・

1、国際大会のワールドフットボールクラシック(WFC)を主催するのが、イングランドプレミアリーグとプレミアリーグ選手会
2、WFCの分配金はやる気の無いプレミアリーグが33%
3、そしてなぜかプレミアリーグ選手会も33%持っていく
4、WFC日本代表の決定権は、日本のプロリーグの”Jリーグ”
5、FIFAワールドカップ日本代表の決定権は、アマチュアの”JFL(ジャパンフットボールリーグ)”
6、だから代表が二種類あり、代表ユニフォームも二種類ある
7、日本サッカー界とサッカー日本代表を管轄する、日本サッカー協会は存在しない
8、国際大会を開催するけど、国際球が存在しない
9、そもそも国内リーグの球すら統一出来ていない

いかに”ワケワカラン”のか、情弱達にもおわかりいただけたかな?m9(`・ω・´)

みんなが一番”ワケワカラン”と思うのは何番かな?
647名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:09:31 ID:diDyfBEr
第一回は日本プロ野球は参加しないと表明
しかし、様々な圧力でしぶしぶ参加
648名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 23:06:52 ID:/H5uHWcM
>>646
すべてを合わせて勝てないサッカー・かけ離れて勝てる野球は??

参加国とか競技人口以外で反論してください。

アメリカが本気でないのと日本がかけ離れているルールでしているのを相殺すればイコール
だと思うが
649名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 23:52:43 ID:CQt+pcoL
WBCをサッカーのW杯と比較してけなすヤツは
サッカーW杯も 初期はどれだけいい加減だったか知らないんだよ
1 16カ国しか参加しない
2 当時最強とみられたサッカー発祥イギリスの4代表(イングランド、ウェールズなど)
が不参加
3 ヨーロッパと南米以外の地域がほとんど不参加
4 交通事情が厳しく(船で移動)、南米開催のときは欧州勢が絶望的に不利 逆も同じ
650名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 00:02:15 ID:3uF8zstm
はっきりいってサッカーW杯も
1950年ごろまでの優勝と
ペレが活躍してメジャーな行事になったあとの優勝では価値に雲泥の差
があると思うんだけど
優勝は優勝、誇らしげにウルグアイとかイタリアは
通算優勝回数が自慢らしい(ウルグアイは2回、イタリアは4回)
651名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 00:25:51 ID:di8nR48Z
それと日本はアメリカに試合の5日前くらいに渡米

それだけでもハンデあるのにアメリカが本気でないとか言うなんて
と思う
652名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:48:11 ID:CMkoATvs
負け惜しみの言い訳くらいさせてやれ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:49:23 ID:di8nR48Z
>>652
アメリカ人がいうなら俺は何も言わない。 しかし、同じ日本人
が言い訳するのだからね(笑)
654名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:51:04 ID:di8nR48Z
その点、サッカーは国際大会のバックアップもあるし辞退者もいないし
なんで勝てない???

競技人口・歴史・参加国というキーワードなしでお願いします。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 08:16:59 ID:TRmPJAmf
ユンケルは薬物違反になるので、スポーツ選手は飲んではいけません。

テニスコーチ寺地貴弘 公式ブログ
引退選手はユンケルを飲んでも大丈夫です。でも、現役選手はドーピング違反になるのでダメですよぉ。
http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007917.php


しかし野球選手のイチローは・・・

WBCを制した侍ジャパンの選手らは、解散を前に会見した。
■川崎の話 「収穫は、イチローさんがユンケルを飲むのは、試合の1時間前だということがわかったこと」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090325/mlb0903251117019-n1.htm

イチローはユンケルのTVCMをやってるぐらいだからなw
こういう選手を批判するどころか、逆にマンセーする我が国のマスコミと野球ファン。もう終わってる。
656名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 11:01:36 ID:di8nR48Z
日本人がWBCを批判するのは要は自分達の主導権が握れないから

サッカーW杯はジャパンマネーで日本のゴールデンに合わせたりと色々と
都合よくしてもらえるし。 しかしWBCはアメリカ主導だから日本の主張
が通じない

要はすねているだけ。 

WBCのアメリカへのチャーター便とか宿泊代はメジャーが金を出したというのを
どこも報じないし
657名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 11:14:35 ID:di8nR48Z
今回の五輪のフィギアの採点方法はアメリカの男子を勝たせるために
変えたそうだ。 カナダでやるし。

自国(準自国)の人間を勝たせるために採点方法を変えるなんて五輪
はクリーンなのかい。 WBCはアメリカ主導で汚いといえる立場なの
か、世界が認知していればどんな汚いことでも許されるなか??
といいたい

野球で行ったら日本を潰すために1塁ベース
を遠くするとかホームランは得点を倍にするとかそのレベルだよ

WBCがアメリカ主導の組み合わせだけど地元だからある程度仕方ない
それに日本は力で勝ったんだから、それは認めろといいたい

W杯だって日本でやるときは日本有利だし。 それでもアメリカは
負けたんだよ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:04:45 ID:CMkoATvs
>>657
これまでも、五輪のあらゆる競技で、日本に不利なルール変更は繰り返されてきてるよ。
フィギュアの採点規準なんて比じゃない。
古くは、バレーボール。
「東洋の魔女」が回転レシーブで活躍した途端に、ブロックがタッチに含まれなくなった。
それによって、体格が劣る日本は勝負にならなくなった。
鈴木大地がバサロで金を獲得すると潜水距離が規制されたし、柔道だって・・・。
結局、哀しいかな日本人に政治力が皆無なんだよ。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:38:57 ID:di8nR48Z
>>658
五輪だって汚いことがあるのにWBCだけが汚いと報じるのを辞めてほしい
ということ
660名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:40:18 ID:CMkoATvs
>>659
五輪がけっしてフェアなんかじゃないことは常識なんだよ。
常識をわざわざ報じても無意味だろ。
WBCの場合は明らかに度が過ぎてる。
文句を言わない方がおかしい。
相手はアメリカなんだよ。
権利とは、戦って勝ち取るものだという意識が徹底されている国だ。
黙ってる限り絶対に何も変わらない。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:49:02 ID:di8nR48Z
>>660
開催国でしてる限りはしかたない。 その勝利という権利を日本は
取ったぞ

俺はそれで満足だけど。 韓国との対戦減らしてくれれば後は良いよ
662名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 14:49:34 ID:Qb2xIeqd
>>660
それは50歩100歩では??? インチキしているのはかわらない

10万円盗むのと1万円盗むの比較して1万円は額が小さいから許す
そういうことかい???
663名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:54:11 ID:SdS1pUdQ
いまだにWBC(笑)って言っているとはな
私は搾取されるのに喜びを感じる情弱ですって自己紹介だな
664名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 20:03:50 ID:/TK5ajQF
>>662
それは的外れだろ。
五輪は、政治力が衝突した結果、不公平なルール改正が繰り返されている。
ある意味、国際政治の縮図であり、国連が舞台を代えたようなもの。
WBCは、MLBによるMLBのための大会。
収益の大半まで持っていく。
基本的に、その部分に議論の余地はない。
まあ、それでも勝てないんだから、怒りより憐れみを感じさせられる。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 21:21:25 ID:C3gMc44v
もう1年か。
メジャー弱かったな。1回目の優勝は半信半疑だったけど。
ただ最高に面白かった。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 00:26:07 ID:GZ8zYHhF
面白かったか?
日本中しらけまくってたけどなぁ
667名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 01:32:32 ID:V5ZobLC3
>>666
日本中を監視でもしてたのか基地外
668名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 03:08:30 ID:HjHW8E1g
>>666
てめえの価値観だけでものいってんなよks
669名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 05:16:09 ID:EVH77yJm
日本だってアジアシリーズ放棄したぐらいのにアメリカの野球ファンが国別オープン戦に興味持つ訳無いじゃん
セリグがGM降りたら潰してくれて構わないよ
現実世界に野球を伝えるって理念のはずがただ日韓の野球熱を高めてその利益をMLBが吸い取るだけの大会だし
670名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:16:57 ID:0rDU5O83
現時点でWBCが定着するか、消えてなくなるか五分五分じゃない?
第1回と第2回は日本にとって良い大会だったのは確か
第3回は開催されるだろう
671名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:19:36 ID:0rDU5O83
日本のプロ野球の水準が世界一クラスなのは確認できた

そう思わないバカは試合内容を分析できない
へぼファンだろう
672名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:41:52 ID:F/67LMyC
相変わらず反日味噌カスとイボータが、
WBC世界一の日本代表に嫉妬で狂ってるのかw
673名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 18:56:06 ID:eOD3GVjx
いつまでWBC(笑)の話をするつもり?

【プロ野球/NPB】2010年スローガンは「ここに、世界一がある」 ※NPB選手のみの北京五輪では4位★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268801943/
674名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 21:54:28 ID:9RmStS7J
たしかにNPBのスローガンはかなり恥ずかしいw
675名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 00:05:57 ID:ISX3iucG
さかー(笑)もW杯辞退したらどうだ どうせ負けるんだから恥をさらすなよw
676名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 01:24:16 ID:9MLSFQLO
この大会が始まる前なら日本野球が最強だったなんてオチ漫画でも失笑だったわな

677名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 19:22:47 ID:gk1AdT9J
大会前2,3日のキャンプで勝てるわけねーべ。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 03:00:36 ID:psqsbKjE
メジャーの強豪国は守備が下手で無駄な失点が多かった
長打狙いだけでは得点と失点が安定しないね
キューバも長打狙いのバッティングだけど守備は結構上手いから安定はしてる
679名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 00:46:35 ID:IIf6YKgF
>>678
野手
韓国=打線になっている気がする。 1番の役割・クリーンアップの役割
   1番バランスが良い

アメリカ=全員がオールスター。 打線にならない

日本=全員がつなぐ意識が強すぎ、もうちょっと長打狙いでも良いと思う
680名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 14:24:56 ID:ligf8cjF
>656
まあ、開催経費のほとんどをMLBが出す限りはMLB主導で行くしかないわな。
日本ラウンドの開催経費の多くを出している読売が日本ラウンドを仕切っているのと同じで。
681名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 14:43:39 ID:IIf6YKgF
>>680
要は日本人は権威のあるほうに媚びることしか能がない。 それが五輪で
ありW杯。 しがにつく

WBCのように新たに作ろうとかという意識がまるで無いところか権威が無い
と馬鹿にする。 こういう創造力のなさが今の日本
682名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:58:56 ID:v9DWpPHU
>>681
ていうか日本は最初アメリカだけが儲かる仕組みのWBCには出ないって言ってたからな。
使用ボールもストライクゾーンも審判もすべてMLBルールでやるという一方的な通告に拒否した。
あんな内容の企画書見せられたらNPBの判断は当然。
金だけじゃなくアメリカが優勝するための大会なんだから。人気商売なのにデキレース仕込まれたら興行としてやっていけない。

WBC開催の流れ知らんのか?
683名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:06:54 ID:v9DWpPHU
そしたらMLBが大会失敗したらNPBに損害賠償請求するとか関係ないNPBに
ワケのわからん通告してきたから出ざるを得なくなった。

684名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:10:55 ID:IIf6YKgF
>>681
そんなむこうにあわせたルールでやり連覇したんだからすごいよ
アメリカがやる気ないから勝てたなんてよく言えると思う

よくアメリカがやる気ナイから日本は本当の優勝でないというが
@日本からすればかけはなれたルールで行う
Aアメリカ辞退者が多い
これで相殺されて条件はイーブン。 

685名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:17:57 ID:v9DWpPHU
>>684
アメリカの辞退者が多い理由にはドーピング検査がある。
第1回WBCはドーピング問題でスキャンダルの只中にいたボンズとジアンビが辞退しただけだったが
第2回WBCはドーピングに対する連日のバッシングと報道で世論がドーピング使用者を許さない方向へ出来上がってた。
もし見つかったらどんなスター選手でもボンズのように今までのキャリアが地に落ちる。
これで経験者はリスクを冒すのを拒んだ。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:22:20 ID:8/Br6nGr
WBCはスゴい

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
687名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:23:51 ID:v9DWpPHU
ドーピング無しが本当の実力だから日本視点で見ると当然。
薬で底上げされたインチキパワーで「はい、勝ちました強いでしょ」では泣くになけない。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:24:45 ID:8/Br6nGr
【野球/MLB】「ダメ松坂」のせいでダルビッシュ&涌井がとばっちり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269059456/
689名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:34:48 ID:JI2jFjQe
投手に限れば、やはり春先に故障のリスクを背負うのは恐怖だと思う
あまり早い時期に仕上げてしまうとシーズン中消耗するし
かといってある程度仕上げてこないと試合中の故障のリスクが高まる
WBCでのアメリカ投手陣の球速90mphもでない試合多いしシーズン中とはあきらかに違うよな
次の大会からは何らかの対策立てないと試合がつまりなくなりそう

>>686の表の真偽は分からないけど
マリナーズのヘルナンデスのようにWBC出場してもサイヤング争うほどの成績のPもいるしなあ
690名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:42:41 ID:v9DWpPHU
>>689
ドーピングの痕跡消すプロのトレーナーが同行禁止くらうまで
ドミニカもオールスターそろえてたし、球団もそれぞれOKしてた。
トレーナー追放後、クモの子を散らすように辞退者が出たが。
あとエロのドーピング大会直前発覚も大きいね。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 16:58:54 ID:8/Br6nGr
WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが…
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236606481/
692名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:02:22 ID:8/Br6nGr
【プロ野球/NPB】2010年スローガンは「ここに、世界一がある」 ※NPB選手のみの北京五輪では4位★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268801943/
693名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:28:12 ID:F+bP/4G5
>>690
一般的にMLBはやる気無しと言われているが、
結局、ドーピングばれたらシャレにならんしスカスカの選手団になったってことか。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:34:19 ID:IIf6YKgF
>>693
カブスのソトがWBCでドーピング検査で引っかかったよ
695名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:11:52 ID:v9DWpPHU
>>693
アメリカもドミニカも第1回のオールスターっぷりに比べると落ちるけどスカスカでもない。
最初予定されてたドミニカ代表はドーピンガーの巣窟といえるが、それが出ることは詐欺だからな。
まあシーズンでもかつてはなんだったのか?ってくらい落ちてるからドーピング抜いたら超人はいなくなる。

今考えると第1回はドッピンガーだらけだから詐欺だったともいえる。よく優勝したもんだ。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 04:07:38 ID:65eFYERM
無理やりであれWBCやってよかった
優勝できるなんて言った日にゃ野球オンチ扱いだったわw
697名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:57:03 ID:J0qgJC8Y
まさかの連覇w
3連覇は無理だろうな
698名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:53:37 ID:VgLnBle0
>>697
神ロー次第
699名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:37:03 ID:vC9XenPl
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/


「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞であることに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
700名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 13:58:19 ID:i+LCYmwf
MLBもあんなオープン戦にマジになる国があるとは思わなかっただろうな
701名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:34:11 ID:jJOcTw/c
メジャーがでればコールドばっかりみたいな
アホ評論が消えただけじゃなく
メジャーを強いっていう奴すらいなくなっただけでWBC出場した甲斐があった
自分も日本があんなに強いなんて思わんかったしな
でも3連覇はさすがに
確率的にも
702名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 18:40:00 ID:mnTup8VS
>>700
オープン戦感覚で出たら2連覇しちゃいました、サーセンw
特に南朝鮮にはコールド勝ち出来るくらい最弱でしたw
703名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:36:55 ID:i+LCYmwf
三度のオリンピックで日本が弱いのがよくわかった
日本はオープン戦では勝っても真剣勝負にはまるで弱い
704名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:46:20 ID:i+LCYmwf
WBC(笑)効果

【プロ野球】話題の乏しいプロ野球、こんな状態で「人気回復」はできるのだろうか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269302288/
705名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 05:59:36 ID:KRw6mdlB
こんなとこにも6000が
殿堂から芸スポまで24時間
706名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:00:27 ID:QxnZZnmo
>>705
ネズミハンターw
頑張れ。生きろ。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:01:37 ID:QxnZZnmo
【MLB】松坂、紅白戦に登板 若手相手に消化不良 「力が入らなかった。変化球を投げたら悪い気がした」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269354824/
708名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:03:13 ID:QxnZZnmo
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/


「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞であることに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
709名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:19:09 ID:EWRK95Zu
WBCから1年カキコ
好きだったメジャーには興ざめしたけど
2レンチャンの日本野球、格別に強かったな


710名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:32:04 ID:QxnZZnmo
NPBはMLBの植民地になったことに気づいてないのだろうか?
711名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 13:29:05 ID:5TRwzJtZ
あれから1年か
当時、薬のないメジャーなんてこんなもんさwwwみたいな書き込みに覆われてたな
まあ日本は投走攻守のどれもが別次元にいた
712名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 13:34:40 ID:QxnZZnmo
長嶋監督を悩ませている、もうひとつの問題がドーピングである。
筋肉増強剤を日常的に服用してパワーアップを図っている選手も、選ぶことができないのだ。
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていないが、五輪では抜き打ちでドーピング検査がある。
球界で薬物使用をウワサされている選手を連れていって、万一のことがあれば日本代表の名前は一気に地に堕ちてしまうのだ。
長嶋監督は就任当初、「能力だけを重視してドリームチームをつくる」
 と大見得を切ってしまった以上、各チームのトップ選手をピックアップする以外にない。

そうなると、在日とドーピングの問題は避けて通れない。

「実際に選手の名前をリストアップしてみると、どうしても在日の選手がかなりの人数入ってきてしまう。
また、最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html
713名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 14:35:11 ID:AXM+B2Sd
醜いほど必死なヤツがいるなw
714名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:21:07 ID:QxnZZnmo
我らが凡人の星 鈴木さんを紹介しますw

鈴木さん

パリーグの田舎チームのドラフト4位
ピッチャーとしては認識されず
日本ですら100打点一度もなし
ワールドシリーズ出場すらなし
一流チームでプレーしたこと1シーズンもなし
セリーグですらプレーしたことすら一度もなし
高校時代から劣等感いっぱいの無名選手
打球が素人並みなので乞食安打で生活
ステロイドで子種消滅(だが、元が非力すぎてそれでもホームランは打てず)
嫁は40代半ばの老婆
子供はペットの犬(だが、知能レベルはアホの鈴木さんとほぼ同じ)
高級レストランを知らないので素ピザ食ってる(本人はオシャレなつもり)
もの凄い高額で購入したカジュアルスーツは裾(すそ)、袖(そで)足りず
遊びに行く友達がいないので家でゲーム

以上
ヒット界のホームレスこと鈴木さん
すべてが子供並み
ガンバレ!鈴木さん!(才能なりに笑)
715名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 19:21:05 ID:6MwnkceW
今日か
メジャーの優勝候補国は主に守備が低すぎたね
多かれ少なかれドーピングありき
716名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 21:38:16 ID:AXM+B2Sd
>>714
凡人以下どころか、穢多非人並のおまえが言うなw
717名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 12:32:16 ID:STZKFRbA
ID:QxnZZnmo
アンチNPBでWBC関連のスレ荒らしまくってるやつだろ
最近クズっぷりが倍増してるな
718名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 12:50:08 ID:tNFrRXzy
719名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 16:28:25 ID:q05fgXs0
日本の守備の固さと打撃の粘りは学生野球の産物
720名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 16:58:13 ID:U/XcK0mV
>>717
比較スレに粘着してたキチガイだろ
どうして、そんなにNPBを敵視するのか不思議だよね
721名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 17:46:34 ID:Cys6uzad
WBCの話題になると発狂する3Aスレのスレヌシ
触れちゃなんねーひとだけど
なぜそのWBCスレまでわざわざ嵐に来るのか、、
722名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 19:48:10 ID:eEB9tVj0
あらしなんてそんなもんだ。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 21:27:01 ID:LGVgpNCQ
WBC(笑)は糞って本当のことだから仕方ない

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/


「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞であることに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
724名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 22:25:17 ID:U/XcK0mV
>>723
そのコピペは見飽きたよ。
そもそもそれは、その記者の見解でしかない。
君が、その記事を事実だと信じるのは自由だけどね。
だいたい、何故君はこのスレを荒らしてるんだ?
その記事を信じるなら、他人がこのスレで何を語ろうと気にならない筈だろ?
君の行動は、負け犬の遠吠えにしか見えないぞ。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 11:28:54 ID:LkOVGahD
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
726名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 11:33:28 ID:goHiDv/b
アメリカはスピード野球に慣れてなかったね
焦ってエラーと走るそぶりでピッチャー翻弄で自滅した
悪い意味で粗くヘタだった
727名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 13:20:24 ID:h3yYOrc7
メジャーリーグ代表のチームはアメリカだけじゃなかったからねぇ。
3チーム?4チームだったっけ?
見事に全滅だからねぇw
個人能力だけに頼った粗い野球の限界と脆さを、改めて見せつけられたよね。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 14:46:53 ID:LkOVGahD
オリンピックでマイナーどころかアマチュアにも敗れたNPB
オーストラリアにもかなわなかった
あいたた…
729名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:13:35 ID:zX17J1M1
個人能力はアメリカもドミニカもベネズエラもステロイドできないWBCでは普通
どの方向に鍛えてるかでしかない
限られた練習時間を、弱い国はウエイト(パワー)一本に使い、強い国はトータルバランスに使ってた
ただしアメリカは他よりまだ修正きく
730名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:24:09 ID:zX17J1M1
名前だけで弱いというのがあらわになったのがWBCの偉業だとおもうけれど
ベネもそうだけどドミニカみたいに金のためにステロイド一本で記録作ってきた選手団は修正きかん
テハダ、オルティス、エロ、マニーまだまだたくさんいるが守備できないのにステロイド抜いたらああなる
731名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:46:39 ID:h3yYOrc7
>>728
可哀相に…。
どのスレでもそれしか言えなくなっちゃったのかな?
永遠に同じことを言い続けるのか?
哀れだな。
負け犬の遠吠えみたいな行為はやめて、忘れなさい。
こんなスレに来なければ、忘れられるよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:46:51 ID:LkOVGahD
秋の日米野球も腹抱えてワロタ
シーズンオフの観光気分のメジャーに子供扱い
メジャーに適当に手抜きしてもらっていたなw
733名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:48:21 ID:zX17J1M1
へんなアンチが居ついてしまった
734名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 23:44:23 ID:7hTkeiE7
最初のWBCでステ中毒相手に優勝ってのがすごい
何気にこれが一番だとおもう
735名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 00:29:03 ID:NzU3SxjY
五輪は韓国選手の兵役免除に協力する八百長・互助大会

世界平和のための大会
736名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 00:30:03 ID:zMfEzwpN
WBC最高ニダ
また韓日五番勝負するニダ
737名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 01:04:04 ID:NzU3SxjY
日米野球のメジャーは実質世界選抜これでメジャーがまけたら恥

しかも日本は松坂とか出ていない、むしろこれならメジャー側は
全試合ノーヒットノーランで勝たなければおかしいほどの
メンバーが日本だった気がする
738名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 10:01:35 ID:uxskmhnd
>>736
激同ニダ
739名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 12:08:04 ID:zMfEzwpN
WBC(笑)のプレッシャーに負けた
胃血漏wwwwww
740名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 12:28:16 ID:NzU3SxjY
藤川の国際大会での投球見てて思った

シーズン中は高めに投げきるのにこういう大会だと変に低めに
制球しようとして球がいかない気がする。 

北京でも高めのストレートでは三振を取っているし。 むしろ覚悟
をもって高め狙いで行けばよい

抜ける高めだから打たれる
741名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 13:13:54 ID:/ggdECMj
WBCのキャンプから言われてたが藤川はメジャー球あってなかったね
抑えを、球に合ってない藤川からこれまた合ってないダルビッシュに切り替えざるをえないところが国際試合の難しさ
まあそれでもメジャーが弱いから優勝してしったわけだけれども
742名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 15:52:17 ID:o5RWPH4L
メジャーリーグの選手達の身体能力は凄いんだけどね。
それだけなんだよ。
打線を見ると、たしかに豪華で怖いんだけど、強振してくるだけ。
出会い頭のHRは覚悟の上で、それさえ無ければ揺さぶられることもない。
ドミニカとかアメリカ、プエルトリコ、メキシコなんかと戦う、日韓の野手陣は全くプレッシャーを感じてなさそうだった。
メジャーリーグの野球がそういう粗い野球だからね。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 16:33:59 ID:V5KGl48P
身体能力はどこもかわらない
新庄に身体能力で勝てるメジャーリーガーはほとんどいねー
でも身体能力と野球の上手さはちがう
新庄より当てるのが上手いやつはいっぱいいる
744名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 16:35:53 ID:V5KGl48P
つっこまれてもなんだからもちろんドーピングはなしね
745名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 17:13:17 ID:zMfEzwpN
まだ日本野球が緻密だと思い込んでる情弱がいるのか…。
746名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 17:23:43 ID:o5RWPH4L
>>745
おまえは何のために、このスレにいるんだ?
WBCを認めてないんだろ?
それなら、その手のスレがあるだろ。
そっちに行けよ。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 17:51:42 ID:o5RWPH4L
>>743
言いかえるよ。
身体能力じゃなくて、上背とリストの強さ。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 22:44:24 ID:zMfEzwpN
得意のキャッチャーのリード(笑)も通用せず…

【野球/MLB】ダメ捕手・城島健司のせいでマリナーズ投手陣は大損害…城島退団でマリナーズファンはホッとしている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269665395/
749名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 00:03:33 ID:LZdvNaRt
日本語がわからないキチガイが住み着いちゃったみたいだな
750名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 09:51:56 ID:6AyPuoNh
2010-3-28 サンデーモーニング
松井のファールボールがオーナーの車に当たった話題にて

張本:
いつもね松井のことばかり一方的に報道してるじゃないですか。
松井のことは好きでも嫌いでもないよ、気にかけてる。
でも松井が日本プロ野球に、日本国に何してくれました?
WBCも2回休んで。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:24:28 ID:fKazp6Ne
ハリー…
キムチ悪い…
752名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:27:02 ID:fKazp6Ne
>>750
つまり松井さんは一流メジャーリーガー同様WBC(笑)よりオープン戦を選んだ。
WBC(笑)ははっきりとオープン戦以下なんだよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:39:50 ID:t2xZs8pH
>>750
張本の割にはまともな意見ですね。 たとえばメジャー移籍の際に
故障時以外は別としてWBCに出るなら6年で行かせるとか条件つけたら??

逆に出る気ないならFA権15年でしか行かせないとか
754名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:44:16 ID:6AyPuoNh
>>752
親友ジータはアメリカ代表として出場

松井は1流メジャーリーガーでジーターは2流ってかw
常識的には考えられないことがおきてるなw
755名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:55:36 ID:fKazp6Ne
>>754
遊んでてもシーズンは大丈夫
ジーターは余裕があるんだろう

必死になりすぎてシーズンと胃に穴を開ける鈴木さんとは違う
ここで例のコール
胃血漏!胃血漏!胃血漏!
756名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 10:59:40 ID:t2xZs8pH
>>755
必死になるものがない貴方よりイチローの方がましだな
757名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 11:02:28 ID:t2xZs8pH
>>755
サッカーのW杯に日本は負けてもともとと思われている分、らくだよね

予選リーグ敗退以下はないんだし
758名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 11:10:23 ID:fKazp6Ne
>>757
これが常識だよw

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/


「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞であることに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
759名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 11:13:58 ID:t2xZs8pH
>>有力選手がでないとかルールとか
ルールなんて開催国有利はある程度あたりまえだし、それで負けたん
だから世話ないよ。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 11:15:44 ID:fKazp6Ne
これでもWBC(笑)が世界一決定戦?

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
761名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 11:17:33 ID:fKazp6Ne
>>759
只今絶賛心脳コントロール中wwwwww
762名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 12:41:06 ID:fKazp6Ne
またしてもNPBからMLBへ流出します…
NPBにはマイナーの戦力外が来ます

【MLB/野球】日本ハム・ダルビッシュの視察に訪れたヤンキース、“井川の教訓”踏まえつつも投資額は規格外
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269745988/
763名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 13:24:02 ID:fKazp6Ne
MLB PLAYER RATINGS 2008年間 ESPNホームページより
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社の平均ランク

打者・投手総合順位(総合順位の平均の数値により100位以下も算出)
順位・氏名・AVR(4社の総合順位の平均)

35位   松坂大輔   47.3
138位  イチロー   158.8
178位  黒田博樹   203.5
198位  齋藤 隆   221
199位  岡島秀樹   221.5
315位  松井秀喜   337
400位  松井稼頭央 402.5
413位  福留孝介   424
415位  岩村明憲   427.3
545位  マクレーン  508.5
710位  ジョンソン  643.5
757位  薮田安彦   683
885位  城島健司   765.3
900位  フィリップス 775
934位  デントナ   790
964位  井川 慶   813.5
967位  小林雅英   815.7
1014位 ファルケンボーグ 856.5
1028位 野茂英雄  867
1060位 ヒューバー  898.5
1069位 マートン   899
1082位 福盛和男  908
1096位 メンチ    921.5
1157位 田口 壮   1025
1190位 井口資仁   1186
764名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 13:37:43 ID:fKazp6Ne
MLB PLAYER RATINGS 2009年間総合ランク
打者・投手総合順位の4社の順位の平均値

77位   イチロー      98.5
115位  松井秀喜     131.0
131位  福留孝介     155.8
180位  岡島秀樹     213.7
193位  川上憲伸     232.3
272位  黒田博樹     313.8
307位  上原浩治     364.3
340位  齋藤  隆     391.3
366位  松井稼頭央   414.8
604位  城島健司     626.7
617位  岩村明憲     638.3
657位  高橋  建     667.3
713位  メッセンジャー  703.3
743位  小林雅英     719.0
818位  松坂大輔     772.0
856位  エドガー     794.0
916位  フィオ      833.5
1002位 マートン     883,3
1027位 大家友和     896.7
1142位 田沢純一     979.7
1214位 ヒューバー   1042.0 
1238位 薮田安彦    1065.3

1264位まで(ランク付けされた人数1264人)
765名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 13:41:57 ID:fKazp6Ne
>>763-764
日本人選手は世界ランキング100位以内に1人しか入れない
ゴルフやテニスと同じく世界に通用しないことが判明してしまった…
766名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 13:51:07 ID:t2xZs8pH
>>764
その日本人相手なら辞退者が多いとはいえメジャーリーガーで固め
られるアメリカが本気でないからなぜ負ける????

むしろ世界に通用しない相手なら本気でなくても1回コールドで
30対0で1番から9番全員ホームランくらい打たないと
いけないのでは???

本気なら100対0くらいで勝たないとおかしい
767名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 13:58:56 ID:t2xZs8pH
アメリカからNPBに来る選手はマイナーでもそれより弱い相手
なんだから

投手
先発なら25勝防御率0・50
抑え 50セーブ防御率0・00

打者
打率500HR90本

この成績を毎年あげないとだめだね
768名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 14:32:49 ID:gvOgOHBg
ID:fKazp6Ne

ここは定期的だったのに毎日アラシだしたな
週1でスイッチ入って連張りするし・・
このスレ死んだ
769名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 16:09:59 ID:LZdvNaRt
このキチガイは、一度粘着するともう手が着けられないからね。
常識どころか日本語も通じないし。
あぼーんにするしかないだろ。
ってか、やり方知ってる人、お願い。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 16:50:29 ID:t2xZs8pH
日本にも左腕で145キロ超えるのがいるよ・・ヤクルト村中

771名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 17:03:36 ID:fKazp6Ne
NPBが弱いという事実がここまで皆さんにショックを与えるとは
WBC(笑)幻想から覚ましてしまいすまなかった
772名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 17:53:36 ID:c0vibo1d
コテなら簡単だが・・
1回1回やるしかない

負けて悔しいからってスレ全部を潰していくのはマイナスだとおもうけどなぁ
見栄え悪いしみっともない
ここは本スレだからアラシはほかでやってくれ
773名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 21:40:51 ID:fKazp6Ne
次回WBC(笑)も鈴木胃血漏をよろしく

井口資仁、独占インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 22:22:55 ID:KJBnHjMZ
>>750
張本あいもかわらず自由だなw
たぶん松井は他のメジャーリーガーと違ってドーピング検査回避ではないと思うが
まっ、2度とも余力残して勝ったという保険になるから欠場してくれて良かった
775名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 22:22:58 ID:hIIiHUZx
>>773
3流井口の分際でナマイキな
776名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 23:49:07 ID:fKazp6Ne
>>775
NPBの選手は3流の井口以下
4流、5流なんだけどね
777名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:01:26 ID:wf3j3/du
NPBは2A失格のブランコがいきなりホームラン、打点の二冠王になれる

NPB 岩村 44HR
MLB 岩村 1HR
778名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:38:28 ID:vTQgtRMG
完全にこのスレ終わったな
引きこもりの構ってちゃんが居着いちゃったからね
779名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:42:54 ID:wf3j3/du
反論できず
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:46:53 ID:vTQgtRMG
比較スレじゃないからね
また比較スレ立てればいいじゃん
それで、毎度の如く紫に論破されればw?
781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:53:41 ID:wf3j3/du
>>780
紫本人乙wwwwww

いまだにWBC(笑)とは野球痛はスイーツ(笑)以下の情弱ですなw
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:57:49 ID:wf3j3/du
紫って
政府に表彰されるらしいよwwwwww
783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 00:58:57 ID:qFdd4LQW
WBCで負けてから壊れた比較スレのスレ主か
論破されると延々ループに持ってって1日中常駐するから手に負えん
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 01:00:49 ID:wf3j3/du
WBC教ってカルト宗教だろうね
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 01:19:13 ID:wf3j3/du
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」
786名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 10:38:45 ID:wf3j3/du
北京五輪米国2軍に1軍ASで全敗
北京五輪本戦で韓国とキューバにも全敗、(韓国、キューバは米2軍に全勝)
強豪気取りしているが五輪正式競技後のバルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネ、北京で金メダル無し
○米野球の負け越しが非常〜にうまく1999年以降の韓国にも 五輪+WBC 6勝9敗
米国下請けマイナーリーグでは9年間で7年連続首位打者、ベストナインの英雄だが
MLBでは長打力を捨ててゴキブリ化しても9年間で首位打者2回、SS(ベストナイン)3回の
世界に米国下請けマイナーリーグのlevelの低さを最大限appealする親善大使がおり
この親善大使の功績のおかげでMLBに一流選手を献上し控え野手、敗戦処理、3Aの選手を「助っ人」として恵んでもらう活動が活発になっていて、その「助っ人」はゴキブリ出身パワーモレベルモスモールベースボールリーグで頻繁にHR王などのタイトルをとっている
上記が全てあてはまる野球後進国は次のうち、どれ 
A日本 B日本 
C日本 D日本
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:26:10 ID:i0430M3i
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6530725
アメ戦3分45秒のとこ
福留と岩村のベーラン…地味だけどカッコエー
段違いの日本の強さがつまっとる
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:08:52 ID:Q8SMScNe
オズワルト打ち込まれたら置きにいって悪循環になってたね
回かさねるごとに打ちやすそうだった
こんなにいやらしく揺さぶってくる相手とやったことないだろう
789名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:06:13 ID:2AYy6GDT
またオナニーに耽っているのか
あいたたた…
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:47:29 ID:AxOlCzLM
リアル引きこもりらしいから
日本社会への憎悪をぶつけてるんだろ
791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:49:25 ID:2AYy6GDT
>>790
ガチでリアル引きこもりは紫
792名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:57:34 ID:sbpzZZme
打線がおもしろいようにつながる
4:05の川崎の狙いすましたヒットが渋すぎるw
793名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:03:34 ID:IFlwh/hL
日米前後3年間比較

松井秀喜
(NPB00〜02年) 打率:.328 出塁率:.454 長打率:.655 OPS:1.109 RC27:11.08
(MLB03〜05年) 打率:.297 出塁率:.370 長打率:.484 OPS:.853 RC27:6.32
イチロー
(NPB98〜00年) 打率:.362 出塁率:.428 長打率:.541 OPS:.969 RC27:9.02
(MLB01〜03年) 打率:.328 出塁率:.374 長打率:.440 OPS:.813 RC27:6.51
城島健司
(NPB03〜05年) 打率:.326 出塁率:.404 長打率:.602 OPS:1.006 RC27:8.15
(MLB06〜08年) 打率:.272 出塁率:.313 長打率:.412 OPS:.725 RC27:4.20
岩村明憲
(NPB04〜06年) 打率:.310 出塁率:.387 長打率:.561 OPS:.947 RC27:8.13
(MLB07〜09年) 打率:.281 出塁率:.354 長打率:.393 OPS:.747 RC27:5.34
松井稼頭央
(NPB01〜03年) 打率:.315 出塁率:.373 長打率:.554 OPS:.928 RC27:7.61
(MLB04〜06年) 打率:.266 出塁率:.318 長打率:.379 OPS:.697 RC27:4.53
井口資仁
(NPB02〜04年) 打率:.314 出塁率:.385 長打率:.520 OPS:.905 RC27:7.46
(MLB05〜07年) 打率:.276 出塁率:.347 長打率:.421 OPS:.768 RC27:5.24
新庄剛志
(NPB98〜00年) 打率:.254 出塁率:.302 長打率:.419 OPS:.721 RC27:4.18
(MLB01〜03年) 打率:.245 出塁率:.299 長打率:.370 OPS:.668 RC27:3.77
794名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:14:44 ID:2m6Rzo4s
この1塁から一気に返す勝負強さとスピード、怒涛の連打
なぜこれを韓国戦でできないのか
連打はあるのになぜか点が入らないんだよな
795名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:12:30 ID:2AYy6GDT
>>793
うわ…。
これはひどい…。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:38:03 ID:3kcgt/J5
>>793
それ米のストライクゾーンが広いからだよ
近年はさらに解析が進んでボールとか球場とかいろんなこといわれてるが、とにかくストライクゾーン


ストライクゾーン変更前/変更後
アメリカンリーグ平均 打率 274/266 出塁率 .345/.332 長打率 .438/.426 OPS.783/.759
ナショナルリーグ平均 打率 265/260 出塁率 .338/.331 長打率 .423/.417 OPS.761/.748

797名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:40:19 ID:3kcgt/J5
ドーピングバリバリだったエロさんでも落ちてる

ストライクゾーン変更前/変更後
ジーター 337 / 310
a-rod 327 / 305
798名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:41:45 ID:2AYy6GDT
>>796
広いストライクゾーンでも打ってるアメリカ選手はたくさんいるけど?

NPB岩村
44HR

MLB岩村
1HR
799名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:42:16 ID:3kcgt/J5
ヤキュマニサイトのコピペだが


ジーター 打率.337/.310 出塁率 .412/381 長打率 .504/.450 OPS .916/.832
800名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:45:25 ID:3kcgt/J5
>>798
ホームランが減るのは間違いないが
日本9年のキャリアハイと欠場した去年を比べるのはどうかと
801名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:45:52 ID:5K1hBix+
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w

802名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:54:09 ID:3kcgt/J5
ストライクゾーン変更前はMLBでもグウィンの.394など高打率がでてるが
これでも日本のストライクゾーンより広い
日 → 米 は二重苦で落ちるから余程の適応能力がないと難しいといわれる
803名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:03:38 ID:2AYy6GDT
世界ランキング100位以内の日本人選手は1人だけ

MLB PLAYER RATINGS 2009年間総合ランク
打者・投手総合順位の4社の順位の平均値

77位   イチロー      98.5
115位  松井秀喜     131.0
131位  福留孝介     155.8
180位  岡島秀樹     213.7
193位  川上憲伸     232.3
272位  黒田博樹     313.8
307位  上原浩治     364.3
340位  齋藤  隆     391.3
366位  松井稼頭央   414.8
604位  城島健司     626.7
617位  岩村明憲     638.3
657位  高橋  建     667.3
713位  メッセンジャー  703.3
743位  小林雅英     719.0
818位  松坂大輔     772.0
856位  エドガー     794.0
916位  フィオ      833.5
1002位 マートン     883,3
1027位 大家友和     896.7
1142位 田沢純一     979.7
1214位 ヒューバー   1042.0 
1238位 薮田安彦    1065.3

1264位まで(ランク付けされた人数1264人)
804名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 03:12:30 ID:i11S7OqK
変だと思ってたがストライクゾーンのカラクリおもろい
もしかしたら手が長いもんほど落ちにくいかも
805名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 09:34:45 ID:EPWTDdFY
しかしWBCは最強国決めようってコンセプトなんだから
優勝国のチャンピオンは胸張ってどうどうとワールドチャンピオン名乗っていいと思うんだけど。
なんか大リーグ制したチームがワールドチャンピオン名乗ってるの見ると腹立つ。
松井が世界一になれてうれしいみたいなコメントしてたけど世界一はあくまで巨人。
他の国は本気出してないとかいうアホいるけどそれはその国の勝手。
あくまで世界一を名乗っていいのは日本だけだと思う。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:46:16 ID:nJkVa+78
>>805
NPBが世界一って
笑われるだけだよ
807名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:28:26 ID:nJkVa+78
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 パン屋さん

808名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:31:58 ID:GwSeFraH
いい加減、スレチを理解して消えろ、暇人
809名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:17:31 ID:VZa9VVkD
WBCのストライクゾーンはどこの採用してんだっけ
810名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:46:28 ID:Repp3cRX
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

811名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:53:28 ID:AK17OmoQ
絶対消えない第1回のチャンピオンてのが嬉しいね
812名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 02:14:13 ID:Repp3cRX
813名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:27:05 ID:0D3dyqSL
>>809
ルールはすべてMLB

1-2回と連続優勝だからな
もうこれ上回る勝ち方はないような
4連覇とかされたら別だが
814名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 07:08:45 ID:gy5QR92g
投手陣が2コも3コも上いってた
815名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:43:04 ID:IAIqe1kd
長打力を除いた全てが、2コも3コも上いってた
816名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 22:52:29 ID:7S43OOft
うわ
また野球痛のオナニーか
あいたたた…
817名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:34:18 ID:IAIqe1kd
いい加減消えろよ、キチガイニート
818名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 02:04:55 ID:vgVZO+AF
でも、実際問題、次あたりからヤバイだろ、日本代表は。
これまでの代表チームの中心選手の殆どが、次回には引退してるだろ?
投打の一流選手がメジャーに移籍して、NPBのレベルが低下してるとは思わないか?
今後、メジャーでの活躍が期待できそうな野手はいないし、投手も数えるほどしかいない。
選手層の薄さを何とかしないと・・・。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 08:04:16 ID:VrDOawaK
心配しなくても日本と韓国以外はやる気なしだから大丈夫
メジャーリーガーが辞退しまくるWBC(笑)の存続が問題だろう
820名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:49 ID:Ouguq2KC
>>806
NPBが世界一なんて書いてないじゃん805は。
ナショナルチームの話だろ。

チーム分けのカテゴリーが別だからMLBも世界一を認めてるわけだし
IBAFも認めてるわけだから、現状の野球権威でこれより上の(国別)大会は無いのよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:38:40 ID:VrDOawaK
IBAFワールドカップ

アメリカ2連覇
日本10位
822名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:44:25 ID:CAavj6zv
>>819
キューバも必死だよ
アメリカも負けっ放しじゃいられない。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 21:57:34 ID:ecJ6vFyj
IBAFランキング

1位キューバ
2位アメリカ
3位韓国
4位日本

チョンより下とは
824名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 00:19:15 ID:srQ0llVV
穢多非人以下の貴様が言うなw
825名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:38:05 ID:xo/fydz0
WBC
826名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:31:11 ID:xMe99cD5
イチローのヒットを馬鹿にする人いるがラミレスとかプホルスは
ホームラン捨てたらヒット1シーズン500本打てるということかな??

イチローを馬鹿にして500本打てなければ野球界から消えろという感じ
827名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:32:37 ID:zHqB2gws
ゴキローの内野安打は日本の恥なんだよ
828名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:54:12 ID:IPLUCFwK
ドミニカもすんごい盛り上がってた
829名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:58:19 ID:xMe99cD5
その内野安打すら打たない奴に言う資格無しだというの

ラミレスやプホルスは内野安打なしで1シーズン260本の倍
520本ヒット打てるのかといいた??? HRは0本でよいから

520本とか打率6割打ってはじめて文句言えというの。 

830名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:06:16 ID:xMe99cD5
>>794
日本って韓国とやるときはいつも以上に重圧がかかっいると思う

日本は明らかにメジャーが多いべネとかより韓国の方がやりにくいと思う
韓国とあたらない組み合わせなら楽に決勝に行くと思うよ

よく参加国が少ないと馬鹿にするけど参加国が少なくて韓国と当たるほうが
よっぽど日本野球には不利だよ

むしろサッカーが韓国サッカーと5回当たるほうが優勝確率高いだろう
831名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:11:18 ID:xMe99cD5
星野だって韓国には勝ったがキューバとかマイナーとはいえアメリカに
負けましたというならそこまで批判は無かったと思う

中畑はオーストラリアだから批判が少なかった
832名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:16:05 ID:IPLUCFwK
ウザイけど韓国の強さは本物だな
ぶっちゃげアメリカやらベネズエラよりつよい
833名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:21:59 ID:xMe99cD5
>>832
韓国が1番国際大会の対する準備が早かったからでは?? シドニー
から真剣だったし

日本が真剣というけれどオーナー連中はどこまで本気か疑問

俺がオーナーなら
@ボール
Aストライクゾーン
Bマウンド
C天然芝
DセもDH
これくらいする

極端をすれば
@選手を出した人数に応じてペナントで勝利数を与える
巨人が5人出したら5勝をプレゼント
Aその年のドラフトは出した選手が多い順からウエーバー
B出場選手はペナントで試合数0でも年棒は現状維持

これくらいやってはじめて真剣といえるのでは???
834名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:52:31 ID:O3W/N2pH
時期も準備もあんま関係ない
WBCの決勝ラウンドは開幕直前やし
835名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:16:33 ID:HlTT6LB9
>>831
それは違うだろ。
韓国との対戦成績と星野への批判は無関係だったと思うよ。
星野は何もかもが醜悪だったから。
コーチ人事を発表した時点で、多くのファンが疑問と怒りを感じてた。
で、まさかの結果に醜い言い訳。
その全てが、ファンの予想を遥かに上回った。

中畑の場合は、そもそも彼を批判の対象にすること自体が間違いだからね。
批判すべきは、代行とはいへ監督経験がない人間に監督を任せた協会。
誰もがそれをわかっているから、中畑は批判されなかった。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:34:18 ID:Nlo9ifmS
151:名無しさん@恐縮です :2010/04/09(金) 00:20:47 ID:HCp/SWpQO
  サカ豚       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
   /_____  ヽ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l   日本のサッカーは人気急落して赤字になってオワタけど
.   ヽ (____  ,-′        海外のサッカーは大丈夫だろ
     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  | 


サッカー】プレミアリーグ、深刻な財政難--赤字額が欧州リーグ全体の56%に達する
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267068839/l50
【イタリア】倒産寸前のローマが3位に浮上
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100120-00000301-sportiva-socc
ポーツマス破産危機、支払い期限は2・10
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100101-581610.html
【サッカー】セルビアの名門レッドスター、破産寸前 
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1239782790
【サッカー】欧州サッカー、不況にあえぐフランスリーグ 18クラブが赤字…損失額は更に増大する見通し
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1264308869/
凋落著しいセリエAセリエA20クラブの約7割は惨憺(さんたん)たるマイナス経営
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/italy/text/200908200012-spnavi.html
【サッカー】プロ野球に惨敗したKリーグ サッカー人気低迷で観客動員もテレビ中継も激減!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262282206/l50


837名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:35:37 ID:xMe99cD5
>>835
俺は違う。 韓国に負けたからこのヤローと思った、もし韓国には
勝ったがキューバやアメリカに負けたら星野やめろとか思わなかった

それがアフリカや欧州のチームと同様

実は個人的にはアテネの代表が1番強いと思っているが韓国・台湾には
きちんと勝っているから金取れなくても失望はなかったけど
838名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:03:18 ID:luEBALsp
日本>韓国>>キューバ>アメリカ>>>>>>>>他

豪華な四つ巴の戦い
839名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:36:46 ID:ZenhJLhG
WBCは野球観が変わるほどの衝撃だった
2回とも劇的で面白かったな〜
840名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:41:53 ID:y2a5aCGE
WBCで分かったこと
アメリカのメジャーリーグ=日本の大相撲

共通点
・自国の競技人口は年々減る一方で、あまり人気がない
・自国の選手よりも外国人選手の方が優秀で、今や中心は外国人
・国技と言われ伝統があるので、一応観客はある程度集まる
・外国人選手は金目当てにやってくる、別にこの競技が好きなわけではない
・自国以外ではほとんど行われていない競技で、世界での普及度が低い
・正直見ていてあまり面白い競技ではないし、やってみたいと思うほどでもない
・非常に特殊なルール、変わった形態の競技である
・年間に非常に多くの試合、対戦をこなさなければならない
・よって、世界大会などを開く日程的余裕はなく、国内的な需要もない
・世界大会なんか開いてもどうせ外国チームが勝つだけだからつまらない

結論
日本で大相撲の国別対抗戦なんか開いても定着するはずがないように
アメリカで野球の国別対抗戦なんか開いても定着するはずがない
841名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:08:00 ID:Ezuq5mBe
>自国の選手よりも外国人選手の方が優秀で、今や中心は外国人

これはビミョー
842名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:01:43 ID:/oOTK6l0
MLBの選手の7割以上がアメリカ人選手なんだけど…。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:07:57 ID:/oOTK6l0
オリンピックは面白かったな
日本プロ野球がアマチュアに力負けだったね
844名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:34:33 ID:/l25mLHh
>>829
本塁打より得点効率の悪い単打、ましてや内野安打狙いにする
メリットが無いから
イチローは長打ワーストクラス、四球率ワーストに近いクラスなのに
長打力トップクラスで四球も多いプホルスに通算打率で
負けているんだから、打撃で勝てる要素なんて無いだろ
つうかどうして520本も打たないと文句言えない事になるんだ?
意味が分からんが、釣りもたいがいにしろよ
845名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:39:47 ID:/oOTK6l0
>>844
情弱だから仕方ない
846名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:53:09 ID:qI/VOeSa
プーがもしナチュラルなら、ナチュラル確定の天才イチローマウアーに並べるがどうも臭い
大記録製造リーグ&弱小であるナ・リーグの記録というのも減点
847名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:05:10 ID:/l25mLHh
>>846
そもそもイチローはマウアーより1ランクは下だから…
選球眼と長打力ではマウアーに到底勝てない
848名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:24:30 ID:vtBWcLRb
その分スピードと守備がある
とはいえ36歳の高齢でどっちも昔ほどないが…
26歳のマウアーは今まさに絶頂期だし
ていうかマウアーはナチュラル確定じゃないし
849名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:59:52 ID:/oOTK6l0
イチローも薬やってたんだけど
850名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:02:22 ID:/l25mLHh
>>848
マウアーは捕手だから
外野手と捕手では守備比重が比較にならん
それとイチローが四球選ばなくて盗塁しているって言っても
価値は単打>四球>盗塁
四球は走者を進める事が出来ても盗塁はそれが出来ない
盗塁失敗分も考慮すれば更にその価値は下がる

851名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:09:43 ID:/l25mLHh
それと盗塁の採算分岐点は成功率約65%
これは1個塁を進めるより、 失敗してアウトを1個増やす
損失の方が得点効率においてはるかに影響が大きいから。
852名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:25:15 ID:/oOTK6l0
WBC(笑)厨が国別対抗戦や代表が大好きなのはサカ豚と同じレベル
サッカーに飽きた元サカ豚が多数WBC(笑)厨やってるんだよね
WBC(笑)厨は野球が好きなんじゃなくて国別対抗戦が好きなんだよ
853名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:50:45 ID:2vaI18hF
>>844
260本のヒット記録の倍。 要は短打しか打てないと馬鹿にするなら
記録を更新してから言えというの。 その代わりHR0でよいから。
それと内野安打は換算せず

出来もしないで文句を言うのは負け犬だということ。

そのヒットすら打ててない
854名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:50:28 ID:Z8OcANy2
てか、プホルスとイチローを比べて何の意味があるんだ?
855名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:54:09 ID:/oOTK6l0
>>853
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:44:39 ID:EAGxSXSe
パワーでは勝てないってWBCで愕然とするほど見せ付けられたじゃん
いかに多くのツールをもった選手で9人並ばせるか

マウアーもバッティングに関しては文句ないが
全部あわせたツールでみれば良い程度
857名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:32:26 ID:/oOTK6l0
>>856
じゃあ日本がオリンピックで惨敗し続けたのはなぜ?
858名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:48:53 ID:EAGxSXSe
日本は弱かった
守備というツールを舐めて捨てたのがもっとも大きな原因
逆に朝鮮とキューバとくに朝鮮は凄まじかった
今はこの三国時代だ
皆すばらしい多角的ツールをもってる
キューバは相次ぐ亡命で時期WBCの頃にはやばそうだが
859名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:52:19 ID:/oOTK6l0
日本よりアメリカのほうが守備が上手いけどねw
860名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:58:37 ID:Z8OcANy2
失笑するしかないな
861名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:44:11 ID:/oOTK6l0
【MLB】キューバから亡命すれば誰でも大金を得られる時代は終わった…キューバ亡命選手の失業者が溢れる チャップマンもマイナー落ち
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270968801/
862名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:11:27 ID:0DYbnmbV
メジャーが弱かった理由には守備もツールの少なさもあるだろうけど
いちばんは薬物
薬物検査される試合になると勝てないのがあらわしてる
863名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:49:49 ID:DW4laTg6
薬物より粗さ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:04:00 ID:/eMWQLqv
メジャーの野球の粗さは草野球レベルだからねぇ
865名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 07:05:55 ID:jdizVvyy
>>862
薬物検査が厳しいオリンピックで日本はマイナーやアマチュアに惨敗なんだな
866名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 08:40:13 ID:Rp4hEo4t
薬中なのに粗い
そんな集団が薬物検査ありの大会にでたらどうなるかだな
867名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:14:47 ID:jdizVvyy
一茂
愛甲
野村
こいつらは薬物使用を自白してる
だが、いまだにNPBはまともな薬物検査をしていない
日本はドーピング天国
868名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:17:06 ID:jdizVvyy
吉見のニンニク注射
入来はマイナーで薬物で出場停止

もちろんこれは氷山の一角
そろそろ現実見ようよ
869名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:40:20 ID:YdJoxa2O
薬物禁止されたMLBのいちばん判りやすい例がドミニカ対オランダだね

WBCが今まで見た試合の中で一番燃えた^^
870名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 13:59:12 ID:jdizVvyy
決勝戦の観客は朝鮮人ばかりだったねw

衝撃WBC米国の視聴率
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238126564/
871名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 14:16:37 ID:jdizVvyy
「原監督はわかってなねーなーっていう感じですね。バカみたい。」
記者会見の席にはイチローが憤然とした表情で座っていた。頭は金髪になっていた。
マスコミは、その姿を1998年のフランスワールドカップで代表漏れし、“抗議の金髪”をしたカズこと三浦和義とダブらせていた。
しかし、カズと決定的に違うのはイチローのその『落ちぶれぶり』だった。

2012年に人類滅亡が起こるというモチーフの映画「2012」があったが、それはイチローの身にだけ降りかかった。
メジャーリーグ機構が2ルールを改正し、2012年シーズンから内野安打を野選とすることを定めた。
困ったのはイチローだ。
それまでの高打率の30%を内野安打で補ってきたイチローにとってそのルール改正は自身のベースボールの“滅亡”を意味していた。
案の定、打率は2割台前半を彷徨うようになった。
強引に長打を狙うバッティングスタイルにチャレンジするも失敗、チームメイトからはおろか、ファンからも罵声を浴びせられるようになった。

打率2割2分7厘、4本塁打、33打点―これがイチローの2012年の成績である。

そして今年のWBC、原終身日本代表監督はイチローの召集を見送った。
球界からも、ファンからも異論は聞こえなかった…
目に涙を溜め、精一杯強がりながら原監督を批判する姿に、会場に居た記者たちからは哀れみと失笑がこだました。
代表から漏れ、悲劇のヒーローになったカズとは違う空気が、イチローの周囲を取り囲んでいた。

今後、イチローは野球界から身を引き、きしめん屋に転身するそうだ。
野球界での洗礼を忘れず、頑張って欲しいと思う。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:51:50 ID:/eMWQLqv
またキチガイが湧いて来やがったか・・・
比較スレに引っ込んで、オナニーしてろよ
873名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:04:51 ID:DvpMqEhj
>>872
オマエモナー
874名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:49:51 ID:BL1EKuSW
今ふりかえれば第一回WBCでドーピングまみれのドリームチーム相手に優勝してるのかすごい
絶対許してはいけないけど、これは物凄い出来事だった
ドミニカも守備さっぱりだけどパワーだけで一度はキューバに勝っている
抜いた第二回はひどいものだったが
875名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:23:12 ID:jdizVvyy
WBC(笑)厨と格ヲタはよく似てる
エキシビションを世界一決定戦と言われて簡単に信じる情弱
WBC(笑)厨がメジャーを貶めて喜ぶように
格ヲタもボクシングやレスリングを貶めて喜ぶ
WBC(笑)厨も格ヲタも絶滅寸前なのも共通点と言える
876名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:42:02 ID:/eMWQLqv
それは過去に散々お前が言われたことだろw
まるで、メジャーはプロレスだってw
877名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:55:13 ID:jdizVvyy
>>876
プロレスの亜流が異種格闘技戦
異種格闘技の亜流が総合(笑)格闘技

総合(笑)はスポーツではなく芸能
素人が予選もなくいきなり試合できるのは総合(笑)だけ
バキの世界はマンガですよw
878名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:57:48 ID:jdizVvyy
プロレス=メジャー
総合(笑)=NPB(笑)

こんなことを口走ってしまうのは情弱と言うより脳障害かもしれない
879名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:13:22 ID:/b9LtPUw
プロレスまで作られてない。中間くらい。

UWF=NPB MLB

UFC=WBC

スポーツはガチでの勝利こそ至高であり本物。ほんとに日本野球最高だった。
北京五輪から修正できるとは思ってなかった。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:23:38 ID:JmtMC+pa
>>879
手遅れだと思うけど専門医の診察を受けるべきだよ

UWFは日本
UFCはアメリカだし
881名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:26:20 ID:zInHf3H6
>>878
まだ負け惜しみと言い訳をし足りないのかw?
882名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:28:21 ID:/b9LtPUw
UWF=NPB MLB

これだとMLBが弱い理由にならないな。

WWE=MLB(ショーの要素をとったWWE)

UWF=NPB

UFC=WBC

ドーピングも公認だということで丁度いいかと。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:32:17 ID:/b9LtPUw
パワーはWWEがいちばん高いが、実戦のスキルがなく実際にガチでやれば勝てない。
例えとしてはピッタリだといえる。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:37:44 ID:JmtMC+pa
総合(笑)はガチじゃないんですけどw
885名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:41:51 ID:JmtMC+pa
総合(笑)は他競技の落ちこぼれや引退した年寄りや塩レスラーがやるモノ
メジャーに行けない選手の集合体のNPBと総合(笑)は似てるかもしれない
886名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:42:49 ID:/b9LtPUw
不正の完全排除はオリンピックでも無理。
WBCにもMLBが作ったアメリカを勝たせる台本があったように。
しかしそのお膳立てがありながらMLBにも多くの客にも決定的な誤算があった。

MLBはWWEだったのだ。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:43:43 ID:/b9LtPUw
まあ例えとしてみてくれ。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:49:35 ID:JmtMC+pa
素人にも負けるのは総合(笑)だけ
どの技術も中途半端なのでいざとなると糞の役にも立たない
889名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:51:18 ID:JmtMC+pa
格ヲタが総合(笑)最強と勘違いしてるように
WBC(笑)厨は日本野球が緻密だと勘違いしてる
890名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:59:42 ID:zInHf3H6
>>888
どうしてそんなに必死なんだよw?
MLBが全てに於いて世界最高で、WBCは無意味なOP戦なんだろ?
それを知らないのは情弱で知障だけなんだろ?
だったら、そんなに必死になるなよw
WBCの裏事情とかどうでもいいから、お前が必死な理由を答えろw
891名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:15:59 ID:skNO0pWG
見てる側には
WBCをなんとしても無かった事にしたいくらい悔しかったというのは伝わってる
よほどメジャーが好きなんだろう

892名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:18:31 ID:JmtMC+pa
UWFは真剣勝負風プロレスだった
UWFをNPBに例えたのはWBC(笑)厨にしては珍しく的を得ている
両者とも本来の目的から外れている
893名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:24:07 ID:zInHf3H6
>>891
必死な理由を説明できないくらい、ID:JmtMC+paは悔しいらしいなw
894名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:25:31 ID:JmtMC+pa
>>891
WBC(笑)厨は惨敗続きのオリンピックをなかったことにしたいらしい
WBC(笑)厨はオリンピックやワールドカップを無視して
日本がWBC(笑)を連覇したことを大いに誇ればいい
WBC(笑)の正体は世界中の野球ファンが知っている

て言うかプロ野球選手にはレギュラーシーズン、ポストシーズンが全てなのだ
895名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:31:37 ID:JmtMC+pa
WBC(笑)厨から伝説のキチガイが生まれた

バカボンことネズミハンター(日教組教師)
自称紫綬褒章確定者の紫(リアル引きこもり)

このスレでオナニーの相互鑑賞をする者も数人を残すのみとなった
896名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:32:01 ID:fPswupW/
負けたもんが必死に言い訳や弁解すんのが見てて心苦しいんだよね
あまりに見苦しい
もうどんな言い訳してもくつがえらないんだから
ここ荒らさないで「WBCは何かの間違いスレ」立ててそっちでやってほしい
897名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:39:00 ID:JmtMC+pa
反論すらできなくなったか…
898名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:41:05 ID:fPswupW/
ほんとに印象悪いって
メジャー好きな人にも迷惑だとおもう
ここじゃなくって専用スレで思う存分やってくれ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:42:52 ID:JmtMC+pa
WBC前後にさんざん荒らしまわったくせに
よく言うわ
900名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:49:05 ID:fPswupW/
荒らしてないよ
だったら同じことして自分がそこまで落ちることないでしょ
たかだか2大会の敗戦じゃないか
きみは病的なほど酷い
それでもやるならアンチスレで
901名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:52:24 ID:JmtMC+pa
俺も多くの方のWBC幻想を覚ましてしまい反省している
902名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 04:15:58 ID:1idTKxIF
●<秋田選挙区 参院選出馬> 元近鉄巨人 石井浩郎 11歳年下妻とDV離婚  週刊フラッシュ2010年4月20日号

●元近鉄監督、元阪神コーチ 佐々木恭介が「人間<失格>ゴルフ」で絶体絶命  週刊ポスト 2010年3月5日号


●星野仙一に可愛がられた立浪和義

立浪和義「加藤春彦 連れてAV嬢合コン」の夜 週刊FRIDAY 2010年4月16日号


●星野仙一の推薦でNHK解説者になった与田剛

WBC世界一コーチ与田剛 美人スッチーと不倫中絶の修羅  週刊アサヒ芸能2010年4月15日号


●星野仙一の盟友、田淵幸一

田淵幸一「愛人とキス写真」「200枚ラブレター」  週刊ポスト2010年4月16日号

【野球】不倫スキャンダルを報じられた阪神OB会長・田淵幸一氏(63)、事態を重く見たテレビ局から、8日の
解説の仕事を降板させられていた

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1245720084/476-480
903名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 06:01:47 ID:rHOT21J8
負け惜しみの極致
敗者がゴネるとかやべーよなw
904名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 19:58:27 ID:zInHf3H6
あちこちでキチガイ認定されてる人だからしょうがないよ
905名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 22:39:30 ID:JKPzYp0c
3連続優勝できたらいうことない
ピッチャーが頭2個抜けてるから次まではなんとかなりそうだが
906名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 23:04:36 ID:zInHf3H6
>>905
俺は、日本の投手力がズバ抜けていたとは思わないんだよね。
もちろん、勝因の一つではあるけど。
守備の安定感と高い信頼度が断トツのチーム防御率を生んだんだと思う。
松坂がシーズンより好成績を残しているのも、守備への信頼が大きいからじゃないかな。
907名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 23:27:36 ID:JmtMC+pa
キチガイといえばWBC(笑)厨だよね
908名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 00:08:23 ID:ZJ/pG3Ud
なら来なきゃいいのに。
こんな簡単なことも真性のキチガイは理解できないんだよな。
909名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 00:39:39 ID:RWpfPczL
高い守備力には最初から決勝まで助けられてた
ただ目に見えるイージーミスも結構あった
日本の投手力は素晴らしかったんだけど日本で投げるようにはいかなかったね
日本同様といえるピッチングが出来たのは岩隈と杉内だけ
910名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 05:45:33 ID:6o1bCS+d
キチガイといえばネズハンと紫の仲間のことだよね
911名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 09:16:20 ID:/dfoR3gD
日本のスーパースター、イチローより総合力が上の野手

アルバート・プホルス(ドミニカ共和国出身/セントルイス・カージナルス所属)
アレックス・ロドリゲス(アメリカ合衆国出身/ニューヨーク・ヤンキース所属)
チェイス・アトリー(アメリカ合衆国出身/フィルデルフィア・フィリーズ所属)
チッパー・ジョーンズ(アメリカ合衆国出身/アトランタ・ブレーブス所属)
ハンリー・ラミレス(ドミニカ共和国出身/フロリダ・マーリンズ所属)
デビッド・ライト(アメリカ合衆国出身/ニューヨーク・メッツ所属)
ジョー・マウアー(アメリカ合衆国出身/ミネソタ・ツインズ所属)
マット・ホリディ(アメリカ合衆国出身/セントルイス・カージナルス所属)
ケビン・ユーキリス(アメリカ合衆国出身/ボストン・レッドソックス所属)
マーク・テシェイラ(アメリカ合衆国出身/ニューヨーク・ヤンキース所属)
カルロス・ベルトラン(プエルトリコ自治領出身/ニューヨーク・メッツ所属)
グレイディ・サイズモア(アメリカ合衆国出身/クリーブランド・インディアンス所属)
デレク・ジーター(アメリカ合衆国出身/ニューヨーク・ヤンキース所属)

912名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 10:43:23 ID:/dfoR3gD
>>840
釣り?
トップクラスも選手層の割合も圧倒的にアメリカが1位だぞ?

09年規定打席到達者151人の出身国
アメリカ合衆国105人(70%)
ドミニカ共和国17人(11%)
ベネズエラ13人(7%)
日本4人
カナダ4人
キューバ4人
コロンビア2人
パナマ1人
韓国1人
913名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 10:44:25 ID:/dfoR3gD
09年規定投球回到達者76人の出身国
アメリカ合衆国54人(71%)
ドミニカ共和国3人(4%)
ベネズエラ3人(4%)
メキシコ2人
キューバ1人
カナダ1人
ドイツ1人
オランダ1人
914名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 10:48:11 ID:3SbyCkfG
ねーよw
真の総合力でみればイチローや日本代表はおろか朝鮮代表にも劣る選手ばかりだ
十段階評価で5前後だらけ
素直に打撃だけで比較しとけ
それなら8以上ばかりで勝負できる。プホなら10だ

しかもドーピンガーだらけなのはギャグかネタか
915名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:03:24 ID:/dfoR3gD
>>914
何が無いの?
適当な印象論はやめてくれないかな?
印象論ほどあてにならないものは無いよ
>>911はちゃんと細かいデータから分析した指標を元に出しているんだが…
こういう馬鹿が出塁率や長打率より打率を重視したり、
外野と内野の守備比重の違いの大きさを考慮出来なかったり、
単打以下である四死球よりも更に下の価値の盗塁を過大評価したりするんだろうな…
916名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:09:58 ID:3SbyCkfG
他いけw
総合力の低さの結果がドミニカ代表でありアメリカ代表でありプエルトリコ代表だ


917名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:23:50 ID:/dfoR3gD
>>916
釣りか?
まさかそんな数試合程度で判断出来るなんて…
本気で言っていないよね?
918名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:33:37 ID:jlwr8NL1
短期決戦とシーズン通した試合はまぁ違うよなぁ
919名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:34:26 ID:3SbyCkfG
ねばって居座りそうでやだが総合力の低さはどうしようもない
920名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:59:30 ID:6o1bCS+d
世界ランキング100位以内の日本人選手は1人だけ

MLB PLAYER RATINGS 2009年間総合ランク
打者・投手総合順位の4社の順位の平均値

77位   イチロー      98.5
115位  松井秀喜     131.0
131位  福留孝介     155.8
180位  岡島秀樹     213.7
193位  川上憲伸     232.3
272位  黒田博樹     313.8
307位  上原浩治     364.3
340位  齋藤  隆     391.3
366位  松井稼頭央   414.8
604位  城島健司     626.7
617位  岩村明憲     638.3
657位  高橋  建     667.3
713位  メッセンジャー  703.3
743位  小林雅英     719.0
818位  松坂大輔     772.0
856位  エドガー     794.0
916位  フィオ      833.5
1002位 マートン     883,3
1027位 大家友和     896.7
1142位 田沢純一     979.7
1214位 ヒューバー   1042.0 
1238位 薮田安彦    1065.3

1264位まで(ランク付けされた人数1264人)
921名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:08:22 ID:6o1bCS+d
もともとWBC(笑)はオープン戦で小遣い稼ぎしようとセリグと選手会が画策
しかし球団と選手にはウザがられてる恥ずかしいイベントだからね
日本の情弱の熱狂ぶりにはMLBとしたらありがたいけど失笑してるだろうね
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:20:35 ID:J0rFcCPs
>>921
>>896

またアラシのひとか
なんで嫌いなWBCスレにいるのか
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:21:28 ID:6o1bCS+d
WBC(笑)厨がまた論破されていてわろた
924名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:27:43 ID:6o1bCS+d
WBC(笑)厨は他の板でアメリカと戦争しろって言ってる反米馬鹿と同じ
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:50:00 ID:24vx/Hf+
たまらんなこりゃ
そこそこ平和だったのになんで毎日に
926名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 13:06:03 ID:6o1bCS+d
WBC(笑)厨が出場を辞退した松井達を叩きまくったのには反吐が出るわ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:07:34 ID:ZJ/pG3Ud
>>926
WBCを認めないなら粘着する必要ないだろ
簡単な日本語が理解できないのかな?
誰もがお前の存在に反吐が出る思いをしてるのがわからない?
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:20:57 ID:/cqEFioF
強豪とされてたチーム

日本 8 9 = 17
韓国 7 9 = 16
キューバ 8 6 = 14
-----------------
アメリカ 6 8 = 14
ベネズエ 6 8 = 14
プエルト 6 6 = 12
ドミニカ 7 3 = 10

計97試合

メジャーの野球やってる国とやってない国の勝率差は歴然
サンプルとしてはいいとおもう


反抗期レベルの厨が居ついてしまって本スレも終わりか
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:54:52 ID:ZJ/pG3Ud
>>928
不幸な人間は他人の幸せが許せないってことだろ

ってか、その数字は何?
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 23:14:16 ID:/cqEFioF
>>929
WBCの試合数
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 23:41:02 ID:ZJ/pG3Ud
>>930
試合数だとは思ったんだけど、内訳が何なのか解らなかったんだよ。
勝率に言及してるし・・・。
けど、見直して解ったよ。
第1回と第2回大会の試合数だったんだね。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 00:16:21 ID:aw1oeAcK
やれやれ…。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 00:51:49 ID:oEYcOYad
【野球】 原監督、「WBCで日本の存在感示せた」と言うも…ニューヨークタイムズなどはWBCの記事ゼロ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271244400/
934名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 15:50:37 ID:cEOmCaTx
昔は練習時間の8割を守備にさいてた選手とかいたらしいが
WBCの中島も8、9割さいてるらしいな
日本の守備力は別格だが野球にたいする意識が異色だ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:26:00 ID:At/GlTgj
練習時間の割合が事実かどうかは別にして、勝てば官軍だからね。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 13:06:10 ID:J5VZMb0L
【プロ野球】読売新聞社、MLBと野球日本代表(世界一)による真剣勝負要望・・・国際関係委員会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271390005/
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 13:45:06 ID:xiPgdAm+
>>934
そんなんだからいつまで経ってもレベルが低いんだな…
失点に与える影響力は野手の守備力よりも投手力の方がずっと大きいのに
守備の影響は打撃の半分程度もいかないし
938名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 17:02:24 ID:szGIYx8R
比較スレ行け、キチガイ
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:11:53 ID:6Mxh4f7O
すごく暇だから次回のメンバー予想します

4これからの新人
8荻野
7青木
5太田
3岡田
6鳥谷
Dおかわりくん
2銀じ郎
9新人
 
940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 23:07:45 ID:J5VZMb0L
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

騒いでたのは日本のマスゴミと情弱だけだったか・・・orz
941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:09:10 ID:fcUuHycB
永遠と負け惜しみを・・・
情けない奴だな
942名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:30:21 ID:fcUuHycB
>>938
スレ主がキチガイだということが周知だから、誰も寄り付かないみたい
自演に飽きるとこっちを荒らしに来る情けない奴だよ
943名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:40:00 ID:slsD0GrH
アメリカが本気でない???

前回はウイリスとかピービとか去年調子の良い投手が出ましたが結果は
どうでした??? 防御率が良い投手が辞退したから本気じゃないというが
ウイリスみたいになっていた可能性もあるんだよね???

実際出てやっていないんだから、成功する可能性しかないはずないんだよね

本気じゃないというが

例えば盗みに入りそれが見つかり人を殺してしまった。 俺は殺す気
ないから刑を軽くしてくれといわれたら軽くする人たちと同類だよね??
アメリカが本気じゃないから負けたという人は

本気で殺す気で殺人事件を起こしても俺は殺す気なんかないといえば無実
になるわけか。 

アメリカが本気じゃないから負けたという人は半ば犯罪者じゃん。

それに
944名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:46:21 ID:sy+Th4EN
またもオナニーか
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 00:55:23 ID:fcUuHycB
>>944
仮に、このスレがオナニースレだとしよう
他人のオナニーの邪魔をするお前らは、したくても出来ないインポ野郎じゃねぇかw
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:10:11 ID:slsD0GrH
>>920
その弱い日本選手なら本気ダサくても勝てるだろう???? あのメンバー
でも

全員ホームラン2発で7回で20点くらい取れるはずだよ、なぜ負けたんだよ

投手は完全試合そしてアウトは全員三振くらいできなきゃ駄目だよね
947名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:16:48 ID:slsD0GrH
本気でない証拠は客が入ってないとか辞退者といけれど
辞退者が怪我を隠してたとかあるかもしれない
すべてが状況証拠

しかし負けたという事実は変えられない
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:24:52 ID:fcUuHycB
ってか、ベネズエラやメキシコ、プエルトリコの国民も無関心だったのかな?
まあ、プエルトリコは実質アメリカだけど
それでも、2大会連続で4チームが勝てなかったのは事実だからね
949名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:28:55 ID:sy+Th4EN
>>942
ロン派されつくしたNPB厨の皆さんが寄りつかないんだよ
皆さん懲りずに遊びに来てね♪
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:30:19 ID:slsD0GrH
>>948
べネ・メキシコは出陣式してのぞんだ。 べネのチャべス大統領は
サンタナを出さないメッツを批判

麻生首相時代に来日する際にカストロから日本の強さを聞いてきた
そうだ。 
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:35:31 ID:slsD0GrH
日本人は日本が本気だというけど俺は絶対嘘だと思う

オーナー連中は果たして本気だったのかな???
@ボールもあわせない
Aストライクゾーンもあわせない
B星野を監督にしようとする

この3つを提案してる時点で本気でないことは明白、ボールは
契約がどうのとか言ってるし、要するに粗悪品を作ればよいんだから
明日からでもできるし
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:44:24 ID:fcUuHycB
>>949
もう二度とここには来ないでね、インポくんw
953名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 01:57:24 ID:fcUuHycB
>>950
だとすると、モチベーションが低かった?のはアメリカだけだよね
でも、メキシコやプエルトリコ、ベネズエラは勝てなかった
メジャーの野球に欠陥があるのは明らかだね
954名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:00:41 ID:slsD0GrH
>>953
メキシコは前回サッカーだけでなく野球もあるということを見せ付けたい
と思っていたそうだよ

955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:06:07 ID:slsD0GrH
>>953
メジャーの野球の方が3段くらい上でしょう。 しかし今回は
勝ったというだけでは???

しかし俺は本気じゃないから勝てたという意見には断固として
反対するけど、辞退者が多いなら多い成りにチームを組めばよい

調子良ければマイナー選手含めても良いわけだし。 それが出来ない
でホームでやって選手がいないなんてふざけるなといいたいけど
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:16:46 ID:fcUuHycB
>>955
個人の能力を比較したらメジャーの方が上だね
三段かどうかは知らないけどw
だけど、野球は個人競技じゃない
チームとしての野球の質は日本の方が上だったってことだよ
これは、多くの日本人メジャーリーガーやアメリカメディアも認めてる
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:37:18 ID:sy+Th4EN
オープン戦に強いも弱いもないよ
オープン戦はオープン戦
WBC(笑)はオープン戦
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:41:24 ID:fcUuHycB
日本語がわからないのかな、インポくん?
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 03:19:50 ID:sy+Th4EN
チンポ?
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 07:26:06 ID:JVkLqrz7
>>956
君、幸せだね〜
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 08:05:42 ID:JVkLqrz7
オレは以前から、日本はWBCで上位につけると予想しとったが、同時にWBCは全く参考にならんとも思っとった
次回に日本が惨めな結果に終わったら、WBC厨が発狂することは予想しとく
オレは日本がWBCに惨敗しても騒がんし、レベルが下がったとも思わん
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 08:19:00 ID:JVkLqrz7
>>955
またまたスマンな
典型的なカンチガイですな
プロリーグでプレイする選手達は、レギュラーシーズンをベストコンディションで乗り切ることにめちゃめちゃ神経を使うわけ
そのうえWBCで結果を出せと言われたら、WBCにレギュラーシーズン以上の価値を見出ださなきゃリスクを冒す意味がないわけ
WBCにどれほどの報いがあるのかよーく考えてね
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 09:55:44 ID:sy+Th4EN
どう考えても3月に真剣勝負はないわ
日本以外のWBC(笑)スルーが当たり前
プロ野球選手は公式戦が全てだよ
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 10:26:04 ID:JVkLqrz7
>>953
つまり、(メジャーの野球の質≒国際試合の結果)ってことね
わかりやすくていいね
ということは、レギュラーシーズンでもメジャーは、質の低い野球をしてるってことですね
それがホントなら、質の高い日本や挑戦の選手と入れ替えればいいと思うが
昔はともかく、今日では十分可能ですよ
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 14:32:16 ID:fcUuHycB
その通りだね
でも、その話は比較スレでやれよ
お前ら、インポどもはスレチなんだよ
わからない?
すご〜く、簡単な話なんだけど
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 15:26:34 ID:slsD0GrH
>>961
上位に行くという根拠は??? 俺は第1回松井が出ない時点でアメリカ
あいてに完封負けと予想したら負けたけど3点とってビビっタ

大塚とイチローしか出なくてカナダとかメキシコよりも弱いと予想したくらい

その点、同年のドイツW杯は海外組も5人くらいいて多いし、国際試合も
多くしているし」予選突破すると思った
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 15:44:01 ID:JVkLqrz7
>>966
上位に進出しないと赦さない、君のような情弱日本人に見張られて必死でやらざるを得ないから
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 16:26:18 ID:fcUuHycB
アメリカが優勝しないと大会を全否定し現実逃避するインポくんか・・・
他人の幸せが赦せない程不幸なのか?
インポくんは比較スレに帰りなさい
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:51:47 ID:sy+Th4EN
【NPB】中古ペタジーニ獲得でまた米球界の笑いもの WBC連覇も「3Aクラス」との見方変わらず、グローバルワールドシリーズも商売目的
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271495741/
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:15:08 ID:slsD0GrH
巨人のゴンザレスはメジャーですが全然打てませんが。

971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:12:11 ID:QEgu49l9
1 Johan Santana 2.53 辞退 ベネズエラ人
2 Cliff Lee     2.54 辞退 アメリカ人
3 Tim Lincecum  2.62 辞退 アメリカ人
4 CC Sabathia   2.70 辞退 アメリカ人
5 Roy Halladay   2.78 辞退 アメリカ人
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り アメリカ人
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り 日本人
8 Ryan Dempster 2.96 辞退 アメリカ人
9 Ben Sheets    3.09 辞退 アメリカ人
10 Cole Hamels.  3.09 辞退 アメリカ人
11 Billingsley.   3.14 辞退 アメリカ人
12 Jon Lester   3.21 辞退 アメリカ人
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り ドミニカ人
14 Derek Lowe  3.24 辞退 アメリカ人
15 Brandon Webb 3.30 辞退 アメリカ人
16 John Danks  3.32 辞退 アメリカ人
17 Dan Haren   3.33 辞退 アメリカ人
18 Mike Mussina 3.37 辞退 アメリカ人
19 Joe Saunders 3.41 辞退 アメリカ人
20 Scott Baker  3.45 辞退 アメリカ人
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 10:57:53 ID:EqBS6y3G
そのあげた中で2009年も好成績あげたのは何人いる????

もしかしたら故障を隠していたとかあるかもしれないし、ウエップなんて
1試合しか投げていない松坂よりひどいじゃねええか。

2006年のウイリスはどう説明するんだ。 上記の奴が出て絶対
勝っていたという根拠は????

当然、上記のメンバーが主体ならアメリカチームは全試合完全試合で
完全優勝していということですね?? もしこれが実現していなければ
おかしい
973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:18:02 ID:NQtGmCQx
>>968
よほど下半身にコンプレックスがあるみたいですね
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:59:51 ID:Rj7ZRgQS
>>973
よほどWBC2大会連続惨敗がコンプレックスになったようですねw
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:50:15 ID:RQQXdXJq
よしこれで金本がWBCを断る理由はなくなった
次回WBCの4番は金本や!
976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:27:45 ID:NQtGmCQx
日本はWBC(笑)10連覇でもすればw
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:00:56 ID:Rj7ZRgQS
でも、そうなるとインポくんは大変だなw
欲求不満が爆発して犯罪者一直線なんだろうなw
978名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 06:35:07 ID:gqPQwzB1
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

979名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:01:26 ID:YHEUQOJ7
ティムポ
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:05:11 ID:YHEUQOJ7
ヤバいよ
981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:10:37 ID:YHEUQOJ7
>>978
アメリカ戦でもアメリカの野球ファンに相手にされないWBC(笑)って何なの?
982名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:21:29 ID:YHEUQOJ7
アメリカ人は日本野球もWBC(笑)も全く興味ないのに…
WBC(笑)厨って何なの?
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:42:26 ID:Ai2ent88
そりゃ負けた国は盛り上がらないよね
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:50:48 ID:D2h1uMNH
全く興味がないと何が問題なんだ?
サッカーに比べて遥かにマイナーな野球は見る価値がないのか?
北米と極東アジア以外で見向きもされないメジャーリーグも無価値なのか?
メジャーのワールドチャンピオンも無価値なんだな?
自分の気持ちより他人の評価が気になるなんて、典型的な負け犬だなw
985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:15:16 ID:G4yNTCFm
>>937
投手が守備やるんじゃないよw
高い投手力+高い守備 
これが大いに投手を助け最高のディフェンスを生む

その高い守備力を持つくせに、高アベレージのバッターでもあり得点力も高い
そりゃ強いわけだよ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:43:10 ID:YHEUQOJ7
>>984
野球が好きな人間ほどWBC(笑)を批判するだろう
WBC(笑)はレギュラーシーズンに悪影響を及ぼす
日本は大量の怪我人とレギュラーシーズンの陳腐化とMLBによる植民地化
WBC(笑)に入れ込んだせいでNPBは終わってしまった
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:38:31 ID:doIgVoD3
WBCが無かったらメジャー最強説が今でも信じられてたはず
想像しただけで恐ろしい・・・・・
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:16:47 ID:4wa6fBqv
>>986
全く答えになってないですよ
他人との会話の仕方を覚えましょう
989名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:25:26 ID:KLRXZ2yW
  サカ豚       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
   /_____  ヽ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l   日本のサッカーは人気急落して赤字になってオワタけど
.   ヽ (____  ,-′        海外のサッカーは大丈夫だろ
     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  | 


サッカー】プレミアリーグ、深刻な財政難--赤字額が欧州リーグ全体の56%に達する
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267068839/l50
【イタリア】倒産寸前のローマが3位に浮上
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100120-00000301-sportiva-socc
ポーツマス破産危機、支払い期限は2・10
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100101-581610.html
【サッカー】セルビアの名門レッドスター、破産寸前 
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1239782790
【サッカー】欧州サッカー、不況にあえぐフランスリーグ 18クラブが赤字…損失額は更に増大する見通し
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1264308869/
凋落著しいセリエAセリエA20クラブの約7割は惨憺(さんたん)たるマイナス経営
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/italy/text/200908200012-spnavi.html
【サッカー】プロ野球に惨敗したKリーグ サッカー人気低迷で観客動員もテレビ中継も激減!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262282206/l50


990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:53:57 ID:4xDKbCfE
能力を総合的に鍛えるのは、すごく難しいのに地味
しかし極めればもっとも強い最強の野球スタイルができあがる
日本の強さはここにあるが最近はややメジャー式のトレーニングに寄っている
魅せる野球は求めてないのに
991名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:18:03 ID:KLRXZ2yW
【野球】某有名プロ野球OBに薬物疑惑が浮上、検挙間近との噂が球界を駆け巡っている…逮捕されたら球界がひっくり返る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271740341/
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:49:53 ID:d8vkmR+h
外野がイチロー、福留、青木。これだけでも夢の共演だw
攻めも守りも素晴らしく堅い。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:34:03 ID:M9pMTWWe
アメリカ戦と2回目のキューバ戦はしょっちゅう見てしまうほどおもしろい
アメリカ戦でオズ滅多打ちにした広角打法の変態打線がたまらん
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:03:59 ID:qPNc62Xg
【NPB】中古ペタジーニ獲得でまた米球界の笑いもの WBC連覇しても日本プロ野球は「3Aクラス」との見方変わらず★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271728175/
995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:15:27 ID:PTdnIqoF
ボルケスも薬物でつかまったか
大物小物問わず定期的にあげていってる
いまだにつかまり続けるからドミンゴは全員やってるね
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:39:52 ID:5VOVYYu4
マニーとゲレーロはまだやってそう
でもインチキパワーでもWBCに出てこないなら別にいいや

997名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:21:06 ID:VPYW//Mx
次スレ
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:53:30 ID:PMyQ0DlW
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271831770/
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:03:28 ID:PMyQ0DlW
【野球】雄星がズッコケてMLBの“日本人バブル”いよいよ崩壊…恐らく早大・斎藤は見向きもされない 最近、アマチュア野球のレベルが低下
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271837627/
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:04:16 ID:PMyQ0DlW
1000ならWBC(笑)廃止w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。