【東京六大学野球 part24】法・早・明・慶・立・東

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@実況は実況板で
929 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/05/21(水) 02:15:34 ID:VrppDtBN
六大学OBで上場企業に勤務だって、もう随分と言ってるけどな。

931 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/05/21(水) 02:51:38 ID:VrppDtBN
女房も子供も六大学だが何か?w

115 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/06/08(日) 08:48:47 ID:crClRmV0>>112
かつて六大学は、神宮に集合して母校までを歩いてパレードしたんだよ。
高田馬場、三田、池袋、駿河台、飯田橋と、どこも徒歩1時間コースだからね。

高田馬場・池袋・三田へ歩いて1時間で行けるわけがないじゃん。
この人間違いなく都内の地理に疎いし、六大学関係者じゃないね。

105 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/12/05(金) 02:53:58 ID:ZZjinKTu
もう少し学校側が努力してくれれば、評価を上げる事が出来るんだがな。
実際、おれの現役の頃は専大>>>>>日大が常識だったし。
とにかく専大は実力はあるのに地味で損してる感じなんだよな。
おれの学生時代は野球は東都の盟主だったんだし、強化をしてもらいたい。
中尾の現役時代に生応援してたおれとしては、近年の低迷は受け入れられないんだよ。
まだまだやれることは一杯あるとおれは思ってるよ。