松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
日本ではあれだけの好成績を残した松井だが、MLBでは2流と言っても差し支えない数字しか残せていない。
何故?

MLBのことをあまり知らない俺にでも分かるように説明してください。

2003-2007:タイトル、SS、GGその他各賞無し。
2003:MLB歴代ルーキー最多併殺打レコード(左) シーズン併殺打数 25
2008:打率.294(規定打席数未満) 安打数99 本塁打9 打点45 盗塁0 併殺打10 守備機会45 失策1 守備率.978
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:13:33 ID:q2fUjrAY
簡単な話、パワーでは日本人はむこうには勝てない
所詮は松井もメジャーでは中距離打者、松井はメジャー移籍すべきではなかった
まあ金に目がくらんでメジャー行ったバカだから言ってもわからんかっただろうが
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:36:30 ID:2vlux91Z
通用してないのは朴和夫だろ
トリプルスリー達成者が五年たっても規定打数すら打てない
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:38:38 ID:We2L9FqS
>>3
ここは同じ朴でも秀喜の方の朴なのでご遠慮ください。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:42:25 ID:tonJC/px
>>2
カネなら日本の方が高かったよマジで。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:47:23 ID:kGslvSJm
日本での活躍は、本当に実力だったの?なんか疑わしくなってきたな
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:50:39 ID:MUN8WobN
180 :名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 15:40:51 ID:agVJcTwRO
日本に残ってたら色々記録塗り替えてたかもね
逆に言えばNPBってそんなもんなんだね


183 :名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:29:53 ID:GAsbhJ/u0
>>180
オタが野球カテの板で立てまくっている松井関連スレで必ずくどいほど見るヲタ自慢レスにある
ヘッドスピードの早さ自慢と、(弧を描かず)ライナーでスタンドに突き刺さるホームラン自慢と、ホームランの飛距離自慢って
結局、松井は「強振」してるだけってことを証明してるだけなんだよ

で、強振してるだけでNPB時代に30〜50本も毎年打てたのは、
1) 当たれば素直に飛んでいく棒球が多い=投手に低レベルが多い
2) 当たれば良く飛ぶラビットボール、強振すればなおさら良く飛ぶ
3) 球界の至宝に野球の華であるホームランをガンガン打ってもらおうってことで松井に有利なストライクゾーンを設けるジャンパイア
の相乗効果だろ

それら3つの要素がMLBにはなかったから、強振してはひっかけて2ゴロの山
これじゃ面目丸つぶれってことであせって今まで頼らなかったパワー主義に切り替えたと
切り替えた初年度こそ効果があって31本ものホームランを打てたものの
慣れないパワー主義にすぐに体がついていけなくなりあっという間にポンコツ化
ポンコツ化と同時にパワーも無くなって、強振してはひっかけて2ゴロの山に出戻り

まあ、当時のNPBなんてプロレス興行みたいなもんで
巨人読売日テレ至上主義の下
見た目が派手な方が面白い、バラエティー番組要素、TVドラマ性
を重要視した、ショーをやっていただけだから
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:51:56 ID:2rzC2/uu
カサカサ・・・
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:52:06 ID:3cjcNl5l
通用しないように見えるのは同じタイプのバケモンがウヨウヨいるからだろ?
ラミレスに勝てる日本人なんて100年待っても出ねーよ
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:53:15 ID:FdAckP0G
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:54:30 ID:We2L9FqS
上原は東京ドームでのホームランとナゴヤドームでのホームランの価値は10本以上違うと言ってますね。
ウッズのホームラン王は正真正銘のほんまもの。

流石に東京ドームでホームラン王を名指しで偽物とは言いませんが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=rJrUWpdxWqQ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:00:17 ID:kGslvSJm
>>10
旧ヤンキースタジアムでの左バッターのHR数なんて、参考記録程度。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:05:31 ID:Tr0tFBYw
>>10
「通用した」などと、既に過去形になっているのが哀れ。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:14:16 ID:We2L9FqS
東京ドーム HRが多い理由
http://www.youtube.com/watch?v=5gp4ygqS0zE
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:55:35 ID:oHqw7w2v
東京ドームの50本は40本ぐらいということか
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:00:37 ID:RPTtrL+w
※全盛期の松中さんの方がはるかに上です
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:02:19 ID:jqHXBcPT
>>10
ほんとにNPBは酷いな。どんだけ球が飛ぶんだ
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:06:28 ID:PuTURBgR
松井かぁ。なんかそんな選手も昔いたね。
まだ野球やってんの?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:09:36 ID:+8vix3Ur
>>17
田口さんの頑張りが際立つw
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:14:25 ID:jqHXBcPT
松井の日本での最後の3年間は42本、42本、50本だから
べつに毎年50本じゃない
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:17:55 ID:2ZiVYT2q
松井さんは〜腕短いし、無駄に頭デカいし、
踏み込まないチキンだし、練習するより接待記事に忙しい人だったし、
もともと打てるコース・球種が限られてる打者だし、
なのに打率も四球も追いますよ〜の見栄っ張りだし、
考えなしに体重だけ増やすし、打てなきゃ言い訳するし…
まあ限界だったが。
どうなんかな?今後メジャーのホームラン打者を日本から出したいんなら、
ブンブン丸的な選手を、ファンも我慢強く見守るべきじゃないかな。
多少打てないボールがあっても仕方ない。ピッチャーは必ず失投するものだし。
万能選手の出現まで待ってたら、50年はかかると思う。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:05:06 ID:EzlO8Fgm
外角が打てないから

オーナーに「もっとベースの近くに立て」

と言われたこともあったほど


ちなみにチャンスでは相手投手が外角の低めに球を集めるので全然打てない
昨年の首位打者とか言ってたときは、外角の球をコツンと当ててレフト前に運んでいた
しかし、それも付け焼刃なので長くは通用しなかった
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:05:50 ID:jqHXBcPT
両膝炒めてからだろ
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:43:22 ID:EzlO8Fgm
通用したシーズンもあった
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:44:02 ID:1LlBx0Vs
松井さんが引退した後にはイボータ連中の脳内からMLB挑戦はなかった事になりそうだ。
それくらい全く通用してない。

タイトルのひとつも持ってないし、印象に残ってるのはオールスター戦での孤立やブーイング等を
はじめとしたお笑いエピソードばかりw

個人的には自爆骨折時のプラプラぶら下がってる左腕に腹抱えて笑ったのが最も印象深い。
まさかWBC2006の代表拒否が前フリだったとは思わなかったw
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:50:19 ID:6UkaY9h9
ジャパン野球はスモールベースボールじゃなくて
スマートベースボールだからね
松井君じゃちょっと無理
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:16:09 ID:KWDCnjUo
イボイボ
松井は最強イボ!
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:26:47 ID:+8vix3Ur
五体満足なら、もう少しはやれたと思うんだが、
なにしろあの鈍足と下手くそ守備と怪我の多さでは
なんとも・・
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:33:20 ID:1LlBx0Vs
ASで談笑
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/000/1238060169.jpg
ヤンキーでのポジション?
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg
ヤンキースタジアム最後の試合コレクション
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1238061196.jpg

もし松井さんがWBCに出ていたら。
内川
http://www.youtube.com/watch?v=Pjtob57bg18
松井さん
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:49:45 ID:f+Y2ntSa
手首ポッキリするしwwwwww


膝が〜膝が〜wwwwwwww
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:42:02 ID:eUiW7Xfi
三冠王期待してたわけじゃなし、最初の3年は立派に通用したと思う
結局多くの選手のように30代以降の怪我に勝てなかった
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:44:12 ID:iNqXtxNX
間違いなく、記者達と焼肉を食いすぎたからだろうな
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:02:07 ID:sjF+9ltc
正義のイチローは勝利と成功をつかみ
悪の松井は金にまみれ敗北と軽蔑の道を歩く
教訓的だな
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:08:34 ID:EzlO8Fgm
本人が思ってたよりも顔がデカくて外角球に対応できなかった
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:14:49 ID:X/mEm6Q6
>>3
一年目は規定打席数に到達していたような気がする
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:16:59 ID:X/mEm6Q6
>>31がおおむね妥当な評価だと思う
怪我を回避するための最善の努力を尽くしたかどうかを問えば、
まあ、いろいろあるかもしれないが
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:17:34 ID:MbEmhepL
落合が言うには日米野球で来日したソーサが軸足回転を松井にアドバイスした頃から
年々打球が上がらなくなってるらしい
もちろんメジャーのスカウティングの仕方だったりボールの違いだったりはあるんだろうけど
日本にいた時点ですでに劣化が始まってた
今の松井は手塚理論で言うところの完全に母子球ターンだよね
うねり打法的な軸足の使い方が全くできてない
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:26:42 ID:0lG08KJq
日本の野球がレベル低いから
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:09:52 ID:KLIJFobw
>>37さんのおっしゃる通り。
あと補足すると、インパクトの時に腰が落ちる。構えた時と打ち終わった後の腰の位置が違っているから、今度見て下さい。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:44:01 ID:oujYJzdr
通用しなかったわけではないが、イチローと較べちゃ駄目
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 06:38:48 ID:eh59gdgL
日本式の野球ができないため
韓国なら4番だった
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:19:19 ID:lsq9DFmF
このスレでだと4年契約した後くらいからの話限定だよな。
怪我もあって通用して無い様に見えるけど、今後10年で
ヤンクスの4番を打つこともある(例えAロッドの代わりとしてでも)打者なんて出てこないよ。
ちなみに金のことを言ってる人がいるけど、ヤンクスでの3年契約が終わった後
巨人は10年100億の額を持って松井と契約しようとしてたんだよ。
当時の松井の年齢を考えれば金のことだけなら巨人に戻っただろ。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:52:33 ID:IdWi9QI7
 
在日朝鮮人は 日本社会のゴキブリ
 
在日朝鮮人は 日本人の血税を吸うダニ
 
在日朝鮮人は 全財産を 没収せよ

在日朝鮮人は 全員 国外追放にせよ
 
在日朝鮮人は 日本から 出て行けー! 

  http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:25:32 ID:UJ19GpOO
松井は国の誇りや日本のファンよりも金を選んだ男だろ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:29:48 ID:eh59gdgL
石川から出たのがそもそもの間違い
高校野球時がピーク
勘違いもここまで来ると悲しすぎる
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:43:26 ID:i5XLLF0l
一回休んでからは休んでももらえる年俸に味をしめてサボり癖がでたよね
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:04:51 ID:tLYBsjz5
成績はともかく
レギュラー張ってたし
通用はしたんじゃないかな?

通用しなかったっていうのは中村とかのことをいうと思うんだが
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:11:46 ID:w0H2GTEh
海苔は契約の問題だけだよ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:13:11 ID:dvaFv9xR
打率無視してブンブン振り回せば良かったのに
イチローもそう言ってたよね
期待を裏切ったよね
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:34:51 ID:mFZUyONy
イチローと比較するからショボイだけで通用はしてると思う。
ただこれからは悲惨だと思う
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:40:32 ID:ZxY+mzIA
ありふれた打者で終わっちゃいそうだしもう日本帰っちゃえばいいじゃん
DHか一塁固定すりゃNPBなら今でもOPS1.000は打てるだろ
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:44:48 ID:eh59gdgL
イチローの成功にあやかろうとした
花咲爺さんの裏のジジィ的行為が失敗の原因
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:52:04 ID:yBUqIH97
WBCで率も長打もさっぱりな小笠原がNPBに帰った途端打ちまくり

松井も帰れば俺TEEEEEができるぞ
54名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:04:49 ID:slGQXB2g
松井秀、全試合出場は絶望

開幕後も昨年9月に手術した左ひざへの負担を軽減するために休養日を与える方針で、
結果を残さないと出場機会が減らされてしまう。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090401/mla0904010503003-n2.htm
55名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:13:18 ID:eI+Fj+Lb
長島茂雄なら通用したな 
56名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:54:46 ID:6Vf1DWeD
セゲオさんは身体能力お化けのアスリートタイプだから
ちょうど今の日本人メジャー内野手みたいな感じになってたろうね
57名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:25:51 ID:p2+fXHUj
要はスラッガーでは誰も通用しないってこと。

一応、30本打ったし面目は保てたでしょ。

3割打つ打者は日本からいくらでも出てくると思うけど本塁打打者は厳しいよ。

異論ないよね?
58名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:29:27 ID:b8Hehd29
30本打者くらい出るんじゃないの?
59名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:32:13 ID:sSqXYIla
>>57
馬鹿か?
NPBでたった1年だけ20本打った奴が本塁打打者とか言われるか?
MLB記録は74本であって30本じゃねえんだよ。
それに200本安打した日本人はイチローしかいない。
コンタクトヒッターとしてもイチロー位しか通用していないわけだ。
まあカズオはひたむきだし、岩村は明るいし、田口は筆達。
まあ松井の場合はMLBの誰とも交流をもてなかった時点で
人間として通用しなかったわけだけどな。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:40:12 ID:slGQXB2g
松井さんのMLB歴代新人最多併殺打記録(左)を更新するような有望な新人は今後メジャー現れるのだろうか。
マッスイ、サックw
61名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:32:56 ID:U8XhxCYy
59 馬鹿はお前ww

終わってる「松井」に過剰反応するなよwww

イチロー信者はキモいしすぐに釣れるな。

青木スレにわざわざ来ないようにしてな!!
最近はイチロー信者が何を焦ってるのか青木に矛先向けてるから。
後、後継者とかも勘違いし過ぎやしなぁ。
目標はイチローじゃなくグリフィやボンズですから。
イチローは単打の200安打で頑張ればいいよ。

8 13 22 25 32 くらいに本塁打も打てる。
こうなったら松井は勿論、イチローも肩と安打数くらいしか勝てないよね?

異論ないよね?
62名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:37:09 ID:+BKS+4Yy
松井に限らずイチロー以外の打者は全員失敗と言っていいんじゃないだろうか?
イチローでも結構率下げてるし、内野安打ばっかだからなぁ…
63名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:37:53 ID:h3BNnF2g
オープン戦残り4試合で結果出さないとベンチが多くなるぞ
64名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:47:06 ID:YszlbGyr
数年前に、メジャー選手、コーチ、監督らが選ぶホームランを打つ
潜在能力が高い選手でイチローが選ばれてた。
日米のトップで活躍出来る唯一の打者がイチローでしょう。
青木も潜在能力は高い選手だけど、実際にメジャーで結果を出してる
訳じゃないし、たらればでは話にならないよ
それに、イチローは1年2年だけって訳じゃないしね。
何でもかんでもメジャーって日本の選手は言い過ぎだよ。
松井がメジャーで毎年40本以上のホームランを打てるなんて
巨人ファンしか思ってないでしょう
65名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:54:04 ID:GF0xMcsD
>>64
青木は良い選手だけど、イチローと同じ期間日本でやっても、イチローの日本での本塁打打率越えるのは難しいだろうな
ただメジャーで三割打つ可能性はあると思う。走塁技術はイチロー程無いからイチロー並の高打率とはいかないかもしれないが・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:01:49 ID:VQmGKL4w
松井はなんであんな風になっちゃったんだろ
巨人時代のファンとしては残念でならない
67名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:07:15 ID:sWx7A7sq
何で松井って日本時代から選手同士で仲良くしないの?
メールを送り合っている選手とかいないのかね?

あと英語は習得すべきだったと思う。知能がアレなのかもしれないが
日常会話ぐらいは・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:16:25 ID:GF0xMcsD
>>67
元巨人の村田(善)とは仲良かったらしい。
他は聞いた事が無い。
自主トレも広岡や記者は回りにいるけど、他の選手との合同自主トレも聞いた事無い。
自主トレでのキャッチボールも広報の広岡とやってるのしか映像で見た事無い。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:23:05 ID:CT85AFPy
明日は飲み会だからそろそろ寝ないといけない
大学生は意外に忙しいのよー
面倒だけど付き合いは大切にしないとね
いつ利用できるかわからんし人脈は確保してキープするべし!
70名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:34:57 ID:sWx7A7sq
村田って確か同期入団だよね
先輩や後輩と没交渉とかって相当人付き合いが下手くそか苦手なのかな
記者なんて仕事上のうわべの付き合いなのにね
71名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:45:56 ID:KCHaghor
>>70
その上辺だけなはずの記者が家族同然嫁さん以上の付き合いな訳だから、
要するに自分にへつらってくれるような相手じゃないと口もききたくないんだろ。
松井産業=北朝鮮 みたいな感じ?
72名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:53:43 ID:KYr9K5mY
一時ぷーになった後藤とやってた記憶あるな。
あとはたまに俺がしてる。あの送球はめちゃくちゃ痛い。
73名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:04:07 ID:JdE+wdPX
>>68
巨人在籍時に清原からもっと付き合いを大事にするべきだ的なコトを
何度か言われてる。ヤンクスだからじゃなくて、ずっとこんな感じなんだろうね。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:06:14 ID:7ln80WrM
脚が弱すぎだし、肩も弱い。その上日常の管理もずさん
だから、落ちぶれるのも早い。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:34:38 ID:7hq0Okif
今年の松井はやってくれそうだよ
76名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:36:52 ID:7ln80WrM
その言葉、飽きたよ。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:38:54 ID:qwGuy939
春先の期待だけはすごいが
結局彼は・・・「マジ不器用すぎ我慢できないわ!」ってなるんのよねえ
毎年恒例だわね
78名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:02:58 ID:8fNrZYxb
そもそも元からイチロー並に通用するとは思われてなかった
メジャーのことをちょっと知ってるやつは松井に期待してなかった
79名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:04:24 ID:mzR/GCup
こいつメジャーに行くのにストライクゾーンが外に広いことも知らなかったんだろ
80名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:14:19 ID:kRCpGnTM
そりゃメジャー定着できないペタジーニやカブレラに負けてたぐらいだし
81名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:26:31 ID:mgz64WNU
「メジャーに通用しなかった」松井より打撃成績の劣るゴキローを棚上げするマヌケゴキブリファン倶楽部晒しage
82名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:28:05 ID:3zFwT6Dl
パワーで対抗しようとしたから
83名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:45:48 ID:7DBqGStK
日本ではGG賞あげたり足だって遅くないとか上げ底はかせすぎた
走攻守全方向から突っ込まれる
84名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:48:18 ID:mgz64WNU
ゴキヒットなんていう「打席外の能力」に頼りまくっても松井に打撃で敵わないゴキロー ゲラ(^∀^)ゲラ
85名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:52:06 ID:3zFwT6Dl
無冠
86名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:00:41 ID:7ln80WrM
>>84
イボは試合にする出ないめどなww
87名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:06:54 ID:mgz64WNU
>>86
日本語しゃべれよゴキブリwwww

双方3000打席以上立って比べてんのに一向に打撃成績で上回る気配無いじゃねえか ゲラ(^∀^)ゲラ
88名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:09:58 ID:BEdHtFXD
 ゲラ(^∀^)ゲラ とやってるとき、人は大抵論拠薄弱で涙目である
89名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:12:57 ID:+rIST2Ng
試合に出られん今の松井を上回るも糞もない
最初の3年だけの選手なのに通算打数持ち出したり。
すり替えももう少し上手におやり
90名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:14:03 ID:mgz64WNU
ゴキローの打撃が松井より上だってんならさっさと数字出して証明してみりゃいいのになwwwww
91名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:16:49 ID:zAqJSNHf
他が20本も打てないのを考えればよく健闘してるよ。
松井、清原クラスのがたいで小笠原、中島のようにフルスイングしないと
30本打てないのがメジャーのボールだと解った。
日本の外人助っ人もでかい体でブンブン振ってるもんな。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:21:30 ID:CT85AFPy
なんだ、松井の圧勝やね(^З^)〜プュープュー♪♪
93名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:22:51 ID:8fNrZYxb
イチロー8年平均
打率.331、ホームラン9本

松井6年平均
打率.295、ホームラン18本
94名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:27:08 ID:hRxcyC/1
8年連続200本安打,100得点,GG賞,AS出場の選手と比べるのは酷だよ。
松井はMLB移籍後数年はがんばった。でいいんじゃないかな
今はもうね・・・
95名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:17:36 ID:3o5Bqejw
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042



結論  松井の 5勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。 
96名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:19:56 ID:8fNrZYxb
>>95
打点ってチームの強さと打順に大きく影響されるんだけど
97名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:23:11 ID:mgz64WNU
>>96
ゴキ朗は松井と同条件でやっても100打点すら越えられんよ
足使わないと比較にすらんらんのだから
98名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:25:03 ID:sWx7A7sq
ここはイチローとの比較スレじゃないでしょ
某一番バッターよりHR打点が上だからMLBで通用したとか言えないじゃん
99名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:29:26 ID:CiJdgE+R
てか比較が単純すぎて失笑
100名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:30:15 ID:mgz64WNU
>>98
このスレのお笑いポイントはさんざん松井が通用しなかったと力説してるゴキブリどもが
日本人で唯一成功したと持ち上げてるゴキ朗の打撃成績はその松井にすら及ばないという事実
しかも運任せのゴキヒットに頼りまくってwwwwww
101名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:36:50 ID:CiJdgE+R
松井はらしさがなくなったという点では通用しなかったのでは??

成績的には並の選手よりは上だと思うし通用はしてると思うけど…
102名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:40:21 ID:7JVhVf6y
松井ってシルバースラッガーいつ取るの?
103名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:44:28 ID:mgz64WNU
>>101
長打が減っても五十歩百歩でセコいバントヒットとかで打率かさ上げしてりゃいい奴とは条件違うしねwwwww
104名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:45:22 ID:KYZPEMfi
>>97
RC27では盗塁を抜いてもイチローのほうが上だよ
105名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:46:08 ID:7JVhVf6y
>>103
松井はいつシルバースラッガー取れそう?
106名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:47:40 ID:3W+mefgM
>>105
「ファンの皆様の夢の中で取らせて頂きますれば、これに優る喜びはございません」
107名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:48:53 ID:bmXUDxuk
まあ日本時代から松井びいきのところあったから
外国人助っ人に負けないようにやや作られた部分がある
敬遠もかなり少なく、危ないとこでも松井とは勝負せざるをえなかったり
外国人よりまず松井が良い成績残しやすい打順だったり
108名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:48:58 ID:mgz64WNU
>>104
RC27は併殺機会が圧倒的に少ない1番打者(中軸打てない格下が打つ打順)が有利な指標だから
あれに併殺機会の補正かけないそのままの数字で勝っててもどうしようもないんだが?
それに内野安打が多すぎて話にならねえよwwwwww
109名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:51:05 ID:7JVhVf6y
>>108
シルバースラッガー受賞に有利な松井は
いつシルバースラッガー取るの?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:52:25 ID:mgz64WNU
>>109
キャリアハイの2004年にSS賞取れなかったのはなぜ?
2004年のゴキローより2001年や2007年のゴキローの方が上、っていう認識か?ゴキブリ理論では。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:54:03 ID:8fNrZYxb
>>108
その分打点の機会が多いことは無視ですか?
112名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:54:28 ID:7JVhVf6y
>>110
得点圏打率の違いじゃね?


松井は前の打者が随分敬遠されてるよね?

いつシルバースラッガー取るの?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:54:31 ID:CiJdgE+R
イチローより松井が上というならシルバースラッガーぐらい取ろうよ
114名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:56:03 ID:mgz64WNU
>>111
打点なんか環境の差が多すぎて関係無いと言ったり
ゴキブリ理論ってのは本当に関係ない数字を都合良くゴチャゴチャに差し替えるねwwww
115名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:57:22 ID:CiJdgE+R
>>110揚げ足取っても結局イチロー嫌いなんだなとしか感じないぞ

どんどん松井がしょぼく見える
116名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:57:28 ID:7JVhVf6y
>>114
ゴキブリゴキブリって意識しすぎだと思うよ

ジーターはシルバースラッガー持ってるね
松井は?
117名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:58:00 ID:mgz64WNU
>>112
へー、得点圏打率なんていう「たまたま」にすぎない数字で取れるか取れないかが左右されるようなくだらない賞なんだ、
シルバースラッガーって。
じゃあそんなもんいくつ取っても何にもならないねwwwwwwwwwww
118名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:58:38 ID:sWx7A7sq
イチローと松井の比較って、
福本(イチロー)と中畑(松井)を比べて中畑の方が上とか言っているようなもんでしょ
詭弁過ぎて説得力ないよ
119名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:59:05 ID:8fNrZYxb
>>114
1番バッターは併殺が少ない云々言ってたのはどこのどいつだ?
環境を考慮しないならRC27イチロー>松井ですね
120名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:59:38 ID:CiJdgE+R
>>117シルバースラッガーのすごさわからないならイチローにも大好きな松井にも失礼になるだけ
121名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:00:11 ID:7JVhVf6y
>>117
それすら持ってない松井って
たまたまじゃなく6年通算で
ガチでナメられてるから前打者敬遠1位なのかもな。

前打者敬遠多いんだから打点王取れそうなのに
122名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:00:57 ID:mgz64WNU
>>119
お前らゴキブリ信者どもがいつも言ってるように打点は総合得点指標には何も関係無いんだが?
環境を考慮しないのが目的のRC27も1番打者に限っては環境によって大きく有利になる点を指摘してるだけなのに、本当にアホなのか?
123名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:02:41 ID:7JVhVf6y
>>122
有利有利ってシルバースラッガー受賞に有利な松井が
シルバースラッガー持ってないのはなぜ
124名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:03:35 ID:CiJdgE+R
>>122アホにはシルバースラッガーわかんないか
ごめんちゃんとわかるように言ってあげなくて
125名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:04:43 ID:7ln80WrM
イボヲタって本当に馬鹿で恥ずかしいやつだな。
悔しかったら怪我せずにフルに働けよ、虚弱体質が。
だいたい、こいつが出るととたんにヤンクスの成績が
急降下じゃんw
ニューヨーカーにとっては完全にイボは疫病神だよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:05:00 ID:mgz64WNU
>>123
もうSS賞なんていうゴキローがキャリアハイの年になぜか取れなかったもんで勝ち誇られるのも飽きたんだが
キャリアハイの年に取れなかった時点でそんなもんは比較の材料にもならんよwwwwww
127名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:05:57 ID:7JVhVf6y
>>126
え?松井はキャリアハイの年も
2番目か3番目によかった年も取れてないの?なぜ?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:06:27 ID:O4guSNqp
離間工作は朝日新聞ネット工作員によるものだったw

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★108
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238655059/l50
129名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:06:42 ID:3W+mefgM
SS賞をとれるとれないは同ポジションの他選手の評価との兼ね合いだからなあ。
「キャリアハイでないのにとれた」「キャリアハイでとれなかった」というそのこと
自体には、たいした意味はないと思う。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:07:33 ID:7ln80WrM
だいたい、イボなんてオールスターにも選ばれない
不人気者の三流選手だからな。
悔しかったら出場して(無理だが)MVPのひとつも
取ってみやがれ(絶対不可能だが)
131名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:07:47 ID:mgz64WNU
>>127
もう飽きたよゴキブリ
せっかくゴキヒット量産しまくって最多安打記録したのに信者みずから打ち消すようなことすんなや
132名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:09:05 ID:CiJdgE+R
もうイチロー派は大人になって引こうぜ

松井なんかと比べてたらイチローもしょぼく見える


133名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:09:45 ID:mgz64WNU
>>129
じゃあそういうことだな
一度もOPSで松井に勝ったことのないゴキローが取れてるSSなんてそんな参考の賞に過ぎないわけだ
ゲラ(^∀^)ゲラ
134名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:10:00 ID:7ln80WrM
今年もイボのイタイイタイ病が楽しみだなw
今度はどこの骨を折るのかなwww
135名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:10:27 ID:7JVhVf6y
シルバースラッガーってのは監督コーチ投票だから、敵としての視点が入る。
「こいつはチャンス(監督からしたらピンチ)でよく打ちよった」的な。
どうしても強いチームに所属し、得点圏打率が高い(クラッチ)な選手が
選ばれる傾向にある。

その点松井ってめちゃくちゃ有利じゃないか
136名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:10:52 ID:CiJdgE+R
そうだね
松井はすごいね
137名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:11:01 ID:3W+mefgM
>>133
SS賞の選定はOPSと連動するわけではないので、別に問題ないな
138名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:11:31 ID:7JVhVf6y
参考の賞もタイトルも何もない松井さん
139名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:13:50 ID:7ln80WrM
>>138
池沼のファンがお騒がせしてすみません にしこり
140名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:14:02 ID:7JVhVf6y
ジーターよりはるかに松井有利なのに
ジーター持ってて松井ナシ
141名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:18:09 ID:sWx7A7sq
>>138
ヒント:ナイスガイ
142名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:18:10 ID:7JVhVf6y
松井ファン「松井はジーターより打点も本塁打も多い!」


ヤンクスファン「で?」


ジーターシルバースラッガー2
年俸も人気も松井より上
143名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:20:24 ID:2G4uujPH
けっきょく何一つタイトルやアワードの取れない松井
イボータは言い訳と弁護に終始
お笑いだな
144名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:21:22 ID:7JVhVf6y
松井自身が花粉症とか不眠症とか首痛とか言い訳してるからな
145名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:21:31 ID:3W+mefgM
>>142
SSはポジション別だから、その二人をその点で一緒くたにしちゃダメよ
146名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:22:22 ID:mgz64WNU
ジーターより長打力ある打者が一人もいない日本代表内ですら中軸失格になったゴキロー
ゲラ(^∀^)ゲラ
147名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:22:57 ID:EZXlfU/t
HR6本の人でも貰えるSSなんていらない。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:23:18 ID:01rdQu/1
オールスターでなにもできなかったイボイ笑
149名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:24:11 ID:CiJdgE+R
そうだね
シルバースラッガーなくても松井はすごいね
150名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:24:14 ID:7JVhVf6y
松井って走塁も守備もあまり良くない
打撃だけなんだからなおさらシルバースラッガー取らないと
マズイだろ。オルティスラミレスがシルバースラッガー
なかったらマズすぎだろ?
151名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:24:44 ID:8fNrZYxb
>>147
安心していいよ
松井じゃ一生取れない
152名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:25:18 ID:mgz64WNU
結局セコいゴキブリヒットに頼って頼って貰った虚飾タイトルやら賞やらで勝ち誇ったつもりになるしかないゴキブリファン倶楽部
一度でいいからOPSで勝ってみろ
ゲラ(^∀^)ゲラ
153名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:25:23 ID:u7vvVLGO
シルバースラッガー=バカの一つ覚え
154名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:29:28 ID:CiJdgE+R
そうだね
松井はすごいね
155名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:31:14 ID:3W+mefgM
>>152
一度でいいなら2003年かな
156名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:33:42 ID:EZXlfU/t
>>155
引き分けだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:34:53 ID:3W+mefgM
>>156
イチロー .7877
松井さん .7875
158名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:37:07 ID:EZXlfU/t
>>157
なるほどw
イチローにしてはがんばった年なんだな。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:37:37 ID:3W+mefgM
>>158
いや、どちらもパッとしなかった年よ
160名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:45:37 ID:EZXlfU/t
>>159
松井にとってはキャリア最低のOPSなんだがな。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:49:02 ID:3W+mefgM
>>160
そうね、イチローもキャリア平均以下の年だけど、松井さんはメジャー一年目で
散々苦労した年ね
162名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:49:28 ID:3o5Bqejw
しょせんは、GG、SS、なんて、グラブメーカーとバットメーカーの販売促進が目的の賞。
印象とか人気に左右される単なる人気投票だ。

Wikipediaによると、以下。

ゴールドグラブ賞(Gold Glove Award)は、アメリカメジャーリーグの選手表彰の一つ。
アメリカンリーグ・ナショナルリーグそれぞれから、
守備に卓越した各ポジションの選手9人が選出される。
正式名称はローリングス・ゴールドグラブ賞(Rawlings Gold Glove Award)。
始まりは1957年。グラブメーカーのローリングス社が、守備を評価するための賞として設立。

シルバースラッガー賞(Silver Slugger Award)は、アメリカメジャーリーグの選手表彰の一つ。
ナショナルリーグ・アメリカンリーグそれぞれにおいて、
最も打撃の良い選手が各ポジションから1人ずつ計9人(ア・リーグは投手ではなく指名打者)が選出される。
正式名称はルイビル・シルバースラッガー賞 (Louisville Silver Slugger Award) 。
1980年、「ルイビル・スラッガー」(バットの商品名)のメーカーであるヒラリッチ&ブラズビー(本社ケンタッキー州ルイビル)が表彰を始める。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:50:36 ID:3W+mefgM
>>162
誰が投票権を持っているか、ということくらいは、付記しておいたほうがよいかもしれない
164名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:07:58 ID:p6y+2yY2
>>163
付記したってャ軍や松井さんファンが速攻で消しに来るんじゃないのか?
165名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:08:33 ID:QVN8t40e
>>162
松井さんには関わりのない話をしても虚しいだけだろw
166名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:11:36 ID:2G4uujPH
賞を獲得するしないという以前に、松井は候補にすら上がることはなかった。

実績も、人気、印象も、 到底及び出ないほどダメダメダメだったということになるわけだが。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:25:03 ID:3o5Bqejw
2000年〜2008年までのシルバースラッガー賞 ( Louisville Silver Slugger Award ) ア・リーグ外野手の受賞者と成績。鈴木だけが凄くショボイ成績で受賞?

2000年   マニー・ラミレス  打率.351、38本塁打、122打点
       D・アースタッド  打率.355、25本塁打、100打点
       M・オルドネス   打率.315、32本塁打、126打点
2001年   マニー・ラミレス   打率.306、41本塁打、125打点
       J・ゴンザレス  打率.325、35本塁打、140打点
       イチロー・鈴木    打率.350、08本塁打、069打点
2002年   B・ウィリアムス   打率.333、19本塁打、102打点
       G・アンダーソン  打率.306、29本塁打、123打点
       M・オルドネス   打率.320、38本塁打、135打点
2003年   マニー・ラミレス  打率.325、37本塁打、104打点
       G・アンダーソン  打率.315、29本塁打、116打点
       バーノン・ウェルズ 打率.317、33本塁打、117打点
2004年   マニー・ラミレス   打率.308、43本塁打、130打点
       V・ゲレーロ   打率.337、39本塁打、126打点
       G・シェフィールド  打率.290、36本塁打、121打点
2005年   マニー・ラミレス   打率.292、45本塁打、144打点
       V・ゲレーロ   打率.317、32本塁打、108打点
       G・シェフィールド  打率.291、34本塁打、123打点
2006年   マニー・ラミレス   打率.321、35本塁打、102打点
       V・ゲレーロ     打率.329、33本塁打、116打点
       J・ダイ       打率.315、44本塁打、120打点
2007年   M・オルドネス   打率.363、28本塁打、139打点
       V・ゲレーロ     打率.324、27本塁打、125打点
       イチロー・鈴木   打率.351、06本塁打、068打点
2008年   J・ハミルトン 打率.304、32本塁打、130打点
       C・クエンティン  打率.288、36本塁打、100打点
       G・サイズモア   打率.268、33本塁打、090打点
168名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:32:14 ID:8fNrZYxb
てことはショボいイチロー以下の松井さんはもっとショボいんだね
169名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:50:11 ID:7ln80WrM
こんな虚弱で鈍足なやつが、通用するわけないわなw
170名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:59:23 ID:ZSI83s2s
>>162
人気ではイチローにかないっこないってことか
171名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:12:27 ID:QVN8t40e
殿堂入りの重鎮たちが、松井秀の殿堂入りを保証ー。
http://news.livedoor.com/article/detail/3749975/

週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人に松井秀について尋ねてみた」と、
ルー・ブロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージの
そうそうたる6人の名前を挙げ、その総意として、松井秀の殿堂入りは「間違いない」と伝えている。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:15:49 ID:/X4CQIqu
だから見ただけでわかる即ネタはやめろよw
173名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:22:29 ID:UDk9/5ri
パク疑惑を補強する新事実がまたしても!

2003年オフのテレビ番組にて


−もうニューヨークは全部把握したの?
松井:全部はしてないけど・・・この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ 
http://www.youtube.com/watch?v=b_GvIOTU2Zg&feature=related(2:11〜)


松井さんはニューヨークでも最優先でコリアンレストランを把握したらしい
174名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:51:48 ID:D+u9ffXI
★朝鮮人の劣等感・事情 『惨めな隷属国だった歴史を隠したい、忘れたい!』
▼17世紀--朝鮮
清と交戦しあっけなく敗れる。この時の清との講和条件は次のような悲惨なものだった。

  1 明国と断交して、清国に服従すること!
  2 朝鮮王子を人質として送ること!
  3 莫大な賠償金を支払うことと、毎年清に対し貢物を贈ること!
  4 朝鮮国王自らが清の使節団を土下座して迎えること!

▼しかもこの敗戦の証拠としてソウル近郊に建立された三田渡碑には、『 愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆ったが、
清国皇帝はこの大罪を許してやった。朝鮮国王は、自らの愚かさを反省し、清国皇帝の臣下になることを誓った。』 と刻まれ、
この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。
▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった!
▼朝鮮国王は清の皇帝によって任命される!
▼朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない!
▼朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下!
▼朝鮮は清国に細かく定められた朝貢品を出すこと!
▼毎年、牛3000頭、 馬3000頭、各地の美女3000人を朝貢!
175名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:00:35 ID:53nPgkO4
>>134
 股間の「軟骨」を骨折するだろうな。「空気嫁」相手に…。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:12:39 ID:/9lJHyNy
5タコ6LOBとか... もう、ロスター枠を争ってる若手に失礼なレベル
177名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:14:15 ID:r5pVjowN
松井より先に松井を使ってるジラルディが解雇されそう。w
178名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:26:29 ID:cUeWd49W
>>177
それは言えるwwww
179名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:04:05 ID:d8FD0ENe
松井も所詮はメジャーで無冠だからな、大げさに言われるほどの選手ではない
180名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:29:46 ID:1Qxwp7s7
メジャーでの通算得点圏打撃成績(クラッチ)
イチロー 打率341 OPS871
松井秀 打率301 OPS853
城島 打率285 OPS776
福留 打率273 OPS851
松井稼 打率257 OPS677
岩村 打率217 OPS589

メジャーでの通算2死得点圏打撃成績(クラッチ中のクラッチ)
イチロー 打率355 OPS946
松井秀 打率253 OPS705
城島 打率225 OPS663
福留 打率137 OPS524
松井稼 打率258 OPS694
岩村 打率202 OPS576
井口 打率257 OPS808

181名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:36:34 ID:uZwbPOeY
イチローと松井と福留と岩村と松坂と野茂、メジャーで有名な選手ばかり!!やっぱり日本はすごい!!
182名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:09:53 ID:KDcirppg
前日スタメンを外れた松井は「4番・DH」で復帰。
しかし、初回の1死、一、二塁のチャンスに投手ゴロに終わると、5回の無死二塁のチャンスにも見逃し三振。
無安打、2三振に終わり、開幕から通算で14打数1安打、7分1厘まで打率を落とした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/live/2009/04/111_matsui.htm

         /ブランド魂\
        /_____,,=─-.`、__
       / /不良債権\ ̄ヽ `‐、
       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
       |y 四球‐、 見逃し∨、
     r-r'    i   i    | i  
     { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   14打数1安打。しょうがない。しょうがない。しょうがない。
     しi| `''" `花粉症 ー  | _)
      |i〈 、_____, 〉 |r〜 打率.071 しょうがない。しょうがない。しょうがない。
       ! ヽ\+┼┼+/   /
       ヽ   `ー‐‐'´  /    14打数1安打。しょうがない。しょうがない。しょうがない。
        \       /
    r     ノ:::::::首痛::::::::!     ,.-、   打率.071 しょうがない。しょうがない。しょうがない。
    ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
  //  弱肩:::::::::::::腹黒::::::::::::ヽ. 骨折 14打数1安打。しょうがない。しょうがない。しょうがない。
/::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/ 肉離れ.|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉  打率.071 しょうがない。しょうがない。しょうがない。
 ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
    ̄     l::::::::l  手術     ̄
           /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
        /::::/    ヽ鈍足l
  〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
183名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:47:33 ID:QV6137/Y
2003年 16本 ホームラン王との差 31本
2004年 31本 ホームラン王との差 12本
2005年 23本 ホームラン王との差 25本
2006年   怪我
2007年 25本 ホームラン王との差 29本
2008年   怪我

2003年 106打点 打点王との差 39点
2004年 108打点 打点王との差 42点
2005年 116打点 打点王との差 32点
2006年   怪我
2007年 103打点 打点王との差 53点
2008年   怪我
184名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:59:51 ID:T7x086gG
ジャンパイヤ+ラビット+ドームランなら村田でも50本打てそうだな
対戦相手は横浜投手陣だしw
185名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:19:26 ID:NtDwPv+r
勘違いの馬鹿チョンだからwwww
186名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:27:17 ID:LCo4ubg/
なんでなんだろうな 
やぱ環境の違いかな 
松井がアメリカいったとき本塁打王を争うんじゃないかって思ってた。 
187名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:28:38 ID:pZqtoxen
新庄がそれなりに成績残せたのを見て勘違いしたのかもしれんな。
同じセリーグ、GG取得者というだけでレギュラーだったし。
ましてやタイトル総なめにしていた松井がうぬぼれるのも普通。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:48:48 ID:NtDwPv+r
>>187
タイトル総なめは言い過ぎwww
どっちにしてもラビットで勘違いしたのは大きいな
日米野球で来日したボンズの時に違いを自分で悟るべきだったな、パク井はwwww

あの時のボンズとパク井はプロと小学生以上に差が開いてた

ボン図の15本打てるというのもかなりのリップサービスw
一桁がパク井の場合は実力どおりだよ
189名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:51:56 ID:AOAVx6c5
新庄は甲子園で28本打ってる
純粋な日本人ではこの数字を超えたのはラッキーゾーン撤去後だと
今岡の29本とかそれぐらいだろう
190名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:01:43 ID:pZqtoxen
ラビット全盛期、箱庭本拠地のセリーグ(神宮・横浜・広島)、
新幹線3時間で遠征が終わるスケジュール、
FAで集めた強打者が前後を打つ豪華打線、
連続出場などマスコミのおかげでレギュラーやASなど地位は安泰、

こんな恵まれた環境なんだから二冠王くらいは当然だったんだろうw
メジャー移籍後はストライクゾーンやら対戦ピッチャーの多さとか
凄く苦労しているのがわかる。
せめて札幌・福岡を本拠地とするパリーグで1年やってほしかった。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:44:28 ID:1awKRw62
松井がラビットボールで打ったの最後の年だけだぞ。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:23:24 ID:p3hykYff
>>186
イチローに続いてタイトル獲得だってマスコミが煽ってたからな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:28:12 ID:TsigZob6
>>191 その最後の年が50本だったから、
松井さん達が勘違いしちゃったんじゃんww
194名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:28:53 ID:u3w33np2
>>188
あの時のボンズと比べたらエロ、プホルスでさえ見劣りするって
別に松井を擁護はしないからね
松井はカス
195名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:31:14 ID:yB1Ksh8h
松井ヲタは何かに付けて イチローの内野安打を批判するからな…。現状の、内野安打も打てずにただ敵に1アウトくれてる時点で試合に出る意味はないわな。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:31:57 ID:LCo4ubg/
ふたをあけてみたら 
・・・ 
年俸からしてすこし寂しい成績 
197名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:32:11 ID:9THqxp2O
お前ら松丼さんの悪口言うなや
198名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:33:16 ID:EAGj7z4L
まあ松井のドームランも※だし(インチキ球場にインチキボールなんて言語道断)
結局何も栄誉を掴まずに終わるんだろうな
199名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:34:44 ID:LCo4ubg/
いまやレギュラーもあやういしね 
200名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:48:48 ID:kE2sW5Kw
MLBで通用したのは2003-2004年だと思う。
ホームベース上でジャンプした頃が懐かしいな。
来年は大風呂敷広げないでNPBに戻ってくれば
まだ通用すると思うが・・・
201名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:15:29 ID:QogWGs8T
まぁこんな調子ぢゃ通用しないわな
202名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:57:02 ID:nlUbIlnk
まだ始まったばかりだし。もぅ少し見てやろうじゃないか。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:03:14 ID:6sJ6PeDv
やっぱり環境と慢心じゃないの
204名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:05:54 ID:vRw0bX+G
松井を叩く事だけが生き甲斐のゴミどもが今日も大暴れしてるなw
惨めな奴らだよw
205名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:09:10 ID:FM5nqKgk
松井さん燃え尽きる前に最後のホームラン見せてみろよ。
かつて日本最強スラッガーの名をほしいままにしたあの時みたいによ。
貴乃花の武蔵丸との優勝決定戦みたいに、燃え尽きる前に最後に大きく燃えて輝いてみろ!
206名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:10:39 ID:2pP79KF9
>>200
何言ってんだ03年なんて大分酷かっただろ、もう忘れたのか?
立派な成績と言えたのは04年と05年だけ、他の年は糞
03>07>08>06
かな。07年は内容があまりに酷いから、打撃内容だけなら08>07でもいいくらいだけど
一応守備にはつけてるからな
207名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:26:00 ID:i7oubOIE
>>206
2007年はマジで酷かったな
100打点した選手に軽蔑したのは初めてだったからな
208名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:49:40 ID:pZqtoxen
2003、2007は何がしたいのか全くわからん打撃だったな。
初年の2003はともかく、2007ほど足引っ張りまくりの1年も珍しい。
7月のおこぼれ長打でそこそこのスタッツにしただけ。
つか、その年の集大成は毎年PSで残るのが松井さんw
209名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:56:32 ID:xNnQ51rL
同胞が多く住んでいる地域、ドジャースに入るべきだったんだよ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 02:11:24 ID:XuNQEMbo
ナじゃDHないから無理だろw
211名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 02:52:00 ID:MQclCINX
野球が下手で華がないから
212名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:42:33 ID:K+9erISd
>>67

ゴキローの英語も相当ひどそうだけどな

リスニングは出来ないし恥かくからメディア通してしゃべらないし

マリナーズのチームメートからは総すかん食らってるし
213名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:45:24 ID:73YQlvUL
            もう十分思いで作りしたからイイやん
日本復帰するべき!
            優しく迎えてあげるハズ
214名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:46:40 ID:AH477vzF
イボイボ君は全米から総スカンですう〜
おっと!




















日本でもね^^
215名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:50:34 ID:K+9erISd
イチローはチームメートから暴行されそうだったけどね^ ^

おしいな 殺されれば日本の恥が消えてスキーリしたのにな(・∀・)J
216名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:55:22 ID:AH477vzF
もうすでにご臨終のイボイボ君
217名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:57:59 ID:7geb9vyU
松井はファンから暴行されないように注意したほうがいいんじゃないか?
公式見た感じだと。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:00:36 ID:MQclCINX
疫病神の置物・瑠璃人形だから
219名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:02:05 ID:vEmSv8/E
日本に戻ってくるとしたら阪神かな
阪神は在日チョン軍団として有名だし
年俸4億で阪神に入って巨人阪神戦やれば視聴率伸びるんじゃねえかな
まあ視聴率のびるのも一年限定だろうが
220名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:07:19 ID:MQclCINX
松井さんは今じゃ日本人野球選手の中で人気トップテンにも入らんから
今さらNPB来ても視聴率なんか稼げないだろう
まあ1週間限定だね松井さん効果は
221名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:13:34 ID:/CQdAzGv
人気は全然ないけど、知らない人にも「世界の4番」的な放送するだろうから注目は集まるだろうね
222名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:20:49 ID:MQclCINX
綾小路きみまろ以下の人気しかない松井さんが話題になるとは思えんけどね
223名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:21:38 ID:WVN7U+r7
41歳金本がホームランボコボコ打ってるのを見たら
朴さんも自信もって復帰できるんじゃないかな
今のプロ野球はレベル低いんで、40歳以上でも楽勝だろう。
とくに打者有利だしね、プロ野球は。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 04:38:00 ID:vlx4nlv8
>>206
仰るとおりです。ズレてましたorz
スミマセン吊ってきます。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
225名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:21:31 ID:OxCjm2lP
>>223
まあ、有名投手がみんなメジャー言っちゃうから、打者には有利だろうな。
エース級はみんな向こうだから、今の日本のプロ野球の投手の平均力はかなり落ちてる。

松井、金本がバカスカ打っている今なら55本狙えそう。

日本帰ってくればいいのに。
恥でもなんでもないよ。適材適所はある。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:27:53 ID:9W0ylQ6P
瑠璃って何?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:30:41 ID:ug15DH1x
>>225
阪神なら、ラビットボールも現役だろうしな
85年だったかの3連続バックスクリーン本塁打あたりから、ラビットらしいじゃん
228名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:53:47 ID:3hA3ssvB
キングあるよ
229名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:59:52 ID:iXUQ3lhL
たんに35歳だからだろ。
力勝負の選手が衰えても仕方ない。

王さんの晩年も2割5分
ホームラン20本ぐらいだし(フル出場)
プロレスじゃないんだから年齢による衰え
230名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:02:30 ID:fU7Zapzy
もう最初から様子がおかしかった。
ムービングボールに対応できないとか言われてゴロ量産。
岩村も城島も福留(微妙だが)もみんな普通に打ってるのになぜこいつは。。。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:02:51 ID:ug15DH1x
>>229
その理屈では朴秀喜のメジャー1年目の成績を説明できない
232名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:05:51 ID:RPYxY0pu
メジャーで通用しないというよりメジャーに合わないのかもね。
構えは迫力あるけどなあ…
233名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:10:47 ID:iXUQ3lhL
>>231頭大丈夫か?
16本で100打点超えて
プレイオフでも優勝したらMVP候補と言われるほど
活躍してた。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:26:04 ID:cRy6f5bG
16本で大活躍。。。
全米が泣いた
全チョンが泣いた。。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:28:56 ID:DHd+VYTF
王さんの晩年って40才でHR30本じゃないかー?打率230ぐらいだけど
35才時は700号…打者は良い時期だろ!松井は別かー
236名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:33:30 ID:cRy6f5bG
朴秀喜信者はチョンだから、すぐにムキになるね
頭大丈夫か?って
16本で大活躍とするお前のオツムが心配だよ
キムチの食いすぎじゃね
237名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 06:51:57 ID:1o1inAtw
>>233
MVP候補と言われていたその年のMVPポイントを教えてください
238名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 07:15:04 ID:3hA3ssvB
マツイはDHに向かないタイプ。
元気な時、守備についてリズムを掴む方がやりやすいと
本人もそう言ってる。

後逸したりしながらの無駄な動きで、普通の野手よりも守備で
たっぷり汗を流して打席に立つことで、感覚に冴え、リズムが生まれ、
彼らしいバッティングができる。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 07:25:22 ID:iXUQ3lhL
>>237プレイオフだと書いてるのにこいつら
頭平気か(笑)
ワールドシリーズまで進んだ一年目のプレイオフで
ホームランと打点がチームトップ。
最後には、一番当たってるから4番に抜擢される。
わかったか、知的障害のカスども
240名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:03:38 ID:LVuonOba
イチロー MVP
松井さん MVP候補(しかも信者内での話)
この違いをよく考えてみましょう
241名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:06:45 ID:yClodY9O
朴ヲタはそのあと9タコだったの忘れたの?(笑)
242名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:07:42 ID:ycEWNGKE
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
243名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:09:10 ID:yClodY9O
キャリアハイの2004年ですら2ポイントしか取れない朴なんて論外だろ。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:14:14 ID:eONzbL+Q
>>239
2003年は、最後4番に起用されたとたんに打てなくなったのが残念だったね
「勝てばMVP」といわれたのは翌年のALCSだったような気もする
あの時も後半失速したのが残念だったが
245名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:37:39 ID:M/8c20vd
しかし現実は、松井はDL最悪状態期間がたくさんあっても、
米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
元気一杯のイチローは大リーグに入って松井に1度も勝っていないなw

701 :神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 18:48:09 ID:g5EYQI0Z
イチローって、米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
一度も松井に勝ったことないんだねwww
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。
■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
246名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:01:44 ID:b4PGJyPr
まだ、エライアスなんていってる馬鹿がいるんだね。
松井も頑張ってエライアスの権威を上げろよw
247名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:04:38 ID:TduwyK7v
一応通用したレベルじゃね??
248名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:43:30 ID:c17XPqj8
イチローは生まれて初めて大リーグでホームラン15本打ったくらい絶好調の年でさえも
松井に打撃部門全部負けて、
イチローファンは完敗宣言したじゃん。

52 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/31(水) 17:28:47 ID:1FMMhKHx
イチローファンだが正直、松井には2005年終了時点で完敗したと思ってる。
イチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&lateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負け、年俸でも負けたからね。
特に最後の砦の打率で負けたことで完敗を認めるよ。

2005年日本人大リーガー打撃成績
★打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
★本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3
★打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
249名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:44:48 ID:TduwyK7v
一年だけかよ
250名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:54:38 ID:o/Q0i1w6
>>249
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
251名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:05:32 ID:uqlMNGnN
松井オタでもイチローオタでもないけど真剣に松井が
打撃だけならトップだと思うよ。
総合力やケガをしないなど含めるとイチローだと思うが松井を馬鹿にしすぎだぞ。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:11:41 ID:c0GpQCM2
打撃トップの松井が6年もMLBにいてタイトルはもちろんSSすら持ってない件。>>251
253名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:19:45 ID:MJDxCObO
>>250
「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」――ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し、炎上させているだけ――ということも少なくない。

例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが、アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。

「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
254名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:24:21 ID:uqlMNGnN
>>252
当たり前やん。
松井みたいな勝負してたら上には上がいるよ。
イチローはいいバッターだが亜流だよあれは。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:26:53 ID:zzheBIeF
>>253
いつも同じコピペ貼り続けてるから1人規制すれば
朝日みたいに成るんだろうなぁw
256名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:14:18 ID:/CQdAzGv
>>254
怪我を考慮しない時点で問題外
一生妄想に浸ってろ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:57:38 ID:y+Aq6PzF
怪我以前に松井がイチローに勝る部分など何一つ無い。

ノンタイトルなのがその証拠。
HR20本以下の選手でもSS賞を取れるのに、松井はタイトルにかすりもしない。
無意味な帳尻野郎だからな。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:04:26 ID:S20YyXaI
松井は走攻守のあらゆる面でMLBで通用してない。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:08:07 ID:OKCBlzA8
さすがに朴オタはキモイわ。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:16:04 ID:Gdg4ZswR
一年目くらいの成績でいいのにね。
無理して筋肉つけて守備が劣化しすぎ。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:11:12 ID:ZG6tTBrX
時が流れるのは速い。
国民の関心は、もはやヤンキース四番松井の豪快なHRを見ることに完全に変わったな。
イチローはもう過去の人だろ。

40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 06:15:48 ID:DlRqUZXF0
スポーツ投票企画  【最終結果】
4/5(日)からメジャーリーグが開幕。以下に挙げたプレーヤーのなかで
今シーズン、あなたが最も期待している日本人選手は?
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=8792&wv=1

1位松井秀喜(ヤンキース) 26%  10,758 票    
2位イチロー(マリナーズ)   19%   7,933 票
3位松坂大輔(レッドソックス) 11%   4,659 票
4位上原浩治(オリオールズ) 9%  3,633 票
5位黒田博樹(ドジャース)   7%   2,910 票
6位川上憲伸(ブレーブス)   6%  2,463 票
262名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:58:45 ID:ObuCwEE3
去年までは大リーグ史上最強打者のA・RODがスーパースター軍団名門ヤンキースの四番だった。

今年、スーパースター軍団名門ヤンキースの四番に指名されたのは松井。

松井が凄いところは、今年開幕からスーパースター軍団名門ヤンキースの四番を努めたことと、
過去421打席スーパースター軍団名門ヤンキースの四番を努めたことだろう。
日本人でこんなに凄い選手は二度と現れないだろうね。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:19:36 ID:QFDgQsm+
朴オタうざい。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:28:29 ID:MQclCINX
たんに実力不足

イチローがめちゃくちゃ活躍して、新庄がある程度通用したから
松井さんは自分もイチローぐらい活躍できると思ったんだろう

結果、新庄がとった新人ベストナインすらとれず…
無理矢理出場のASでは場違いすぎてゴミ投げられ周りから無視され…

実力ないのに夢見ちゃったねw
265名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:35:38 ID:S20YyXaI


松井の打撃フォームは草野球以下wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=k8klx73hKg4

266名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:37:07 ID:LVuonOba
草野球以下って
のび太か?
267名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:41:37 ID:odwfdLCx
松井さん 
日米通算2000本 
445本塁打 
立派な成績残してるよ 
生涯成績 
3000安打弱 
600本塁打弱まではいくんじゃないかと期待してる
268名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:42:31 ID:CcHgEx4C
ハリーは松井の高卒1年目の秋季キャンプに長嶋監督から臨時コーチとして招かれ
松井の打撃指導にあたったが、
松井はハリーの言うことに耳を傾けなかったから
プライドを傷つけられたハリーはあれ以来、松井を憎んでいるのさ。。。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:47:21 ID:Ma3N1fzA
>>262が虚ヲタだとよく判った
270名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:26:11 ID:6E00VaoC
>>267
松井のドームでのホームランは、本当は気圧効果の外野フライで虚構
にすぎない。

松井の実質HRや実質打率は、もっとずっとずっと下の下。
その証拠に、メジャー来てからの打率やHR数みてみな。嘘がはがれて
低下しまくり。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:40:29 ID:AH477vzF
>>261
イチローは気にしなくてもやってくれると思うからな先も長いしまだまだ楽しめる
末慰に関しては今年がおそらく最後になる
だからせめて引き際の年に花を持たせたいと言う事
272名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:54:33 ID:S20YyXaI
お笑い守備で自爆骨折、日本中に爆笑の渦を巻き起こす松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540060.jpg

気持ち良さそうに吹き出物を潰してイキそうな松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540184.jpg

マイナーに出場するも2割しか打てずここでもチームの足を引っ張る松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540340.jpg

オールスターで他の選手達と楽しそうに談笑する松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/000/1238060169.jpg

チーム内での存在感の大きさを感じさせる松井さん(笑)
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg

旧ヤンキースタジアム最後の試合
不自然な松井さん(笑)スタメンにチーム内に険悪な空気が・・・
国歌斉唱を拒否する松井さん(笑)、途中交代でふて腐れる松井さん(笑)
試合後チームメイトとの記念撮影も拒否し早々にベンチ裏に引き上げる松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1238061196.jpg


もし松井さん(笑)がWBCに出ていたら。
内川
http://www.youtube.com/watch?v=Pjtob57bg18
松井さん(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA

273名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:50:08 ID:S20YyXaI
ヤンキースの松井秀外野手(34)が12日に発売されるスポーツ総合誌「ESPN」の10周年記念特集号で、
「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に挙げられていることが明らかになった。

女子テニス界のウィリアムス姉妹や、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手らが名を連ねており、
松井秀は表紙を飾る可能性もあるという。
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index

ESPNマガジンの表紙を飾った日本人
松井
http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=matsui

イチロー
http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=ichiro

松坂
http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=matsuzaka

岩村
http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=iwamura
274名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:11:37 ID:8umWcOOX
◆世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中に松井秀が選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html

◆世界の最もセクシーでない男性100人、日本人では唯一、イチローがランクイン
The 100 unsexiest men in the world
http://www.barks.jp/news/?id=1000022393&m=oversea
275名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:50:50 ID:weqSWo7D
   /     NY  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____) 印税欲しさに「不動心」 書いたのに、それを買うJAPは馬鹿ですね
  |y  /=・= r ‐、 =・=∨
  r-r'/     i   i   |   これからも僕の小遣い稼ぎにご協力お願いします
  {    ; ∵; ,|. : : | :∵l    
  し   `''" `ー-‐と' ⌒^ ^ヽ  ちなみに僕はこの本読んでいません
  ∧  ヽ 〈 、____, 〉ト、   \
/\\ヽ  \+┼┼+/ | `、/ ̄\
/  \ \ヽ、 `ー‐‐'´ / \|    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   l、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ヽ  /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    )-'
276名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 09:50:29 ID:BWUtuJ9L
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1237888772/1237928823.jpg


  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  
  |┃         /iillllllii. oillllii. \
  |┃       /   =・=r‐ =・=  .\  
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     お待たせー
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.  
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l

277名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:01:30 ID:bWAtElfS
>>267
ずっと巨人にいればそれくらいはいけたんだろうね。
メジャー7年目なのにホームラン113本って・・・。
そもそも3000本までかかる年数を最低5年としても、
もはやフル出場できる体力はもうなさそうだな。
イチローも3年後くらいには140試合程度の出場に落ち着くかもしれんし。
もうそんだけいい年齢ってことなんだろうな。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:08:54 ID:1oo19/im
>お笑い守備で自爆骨折、日本中に爆笑の渦を巻き起こす松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540060.jpg


なんだよこれ。ここまでやるアンチ頭沸いてるな
279名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:12:09 ID:BWUtuJ9L
>>278
お前だってあの時は腹抱えて笑ったくせにw
280名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 11:17:10 ID:7HKVB5vT
>>273-274
イチローの名前を松井さんにするなw
281名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:01:36 ID:goIbD5yE

◆日本人野手総合成績2009◆
-4月13日終了現在-

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         AVG HR RBI  R SB OBP SLG  OPS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岩村明憲  .364  0   1   5  3  .462  .500  .962
福留孝介  .409  2   4   5  1  .480  .818  1.298
松井稼頭央 .240  1   2   1  1  .321  .440  .761
松井秀喜  .143  1   2   2  0  .217  .333  .551
城島健司  .167  0   3   1  0  .167  .167  .334
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イチロー          −出場機会なし−DL マイナーで12安打固め打ち。復帰間近。
田口壮           −出場機会なし−   マイナー
282名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:21:45 ID:stGbqgkz
>>279
wwwwwカスwwww
283名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:22:54 ID:0i56pMG/
>>270
松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
284名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:35:00 ID:PS41tPWV
通用してないやつがたとえケガとはいえ開幕4番はないだろ
それにヤンキースだったら使えないとわかったらだいぶ前に放出されてるよ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:38:24 ID:7gnNbhV9
>>284
出したくても放出先がなかったからな。
トレード先が悉く断ってきたろうに。
まぁ通用してないは言いすぎだけど。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:38:58 ID:18V15Fyb
287名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:40:33 ID:stGbqgkz
アンチしょうもねーな。松井を叩くことで自分が偉くなるわけでもねーのに
288名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:44:58 ID:ZVHCHQ6m
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
289名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:46:48 ID:XKQo4anV
>>277井口3割30本選手だが解雇されたし
カズオはプラス60盗塁

城島も30本選手

イチローみたいな柔のバッターじゃないと
苦戦するし、後、歳だろ。
35歳でスター揃いのヤンキースのスタメン自体
凄いことだが・・・
これ以上35歳に何を求める?
目、腕力も衰え
しかも両膝が爆弾。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 23:59:34 ID:SN2d4Q8T
>>283
はいはい、ラビットラビットwww
291名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:01:27 ID:m81j8LZA
くさいところは全部ボールの巨人専用ストライクゾーンもw
292名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:02:31 ID:WzDs4tSw
★日本人メジャーリーガー成績(点線より上は国内成績)

岩村明憲(レイズ/日本)
2004年  .300  44本  103打点
2005年  .319  30本  102打点
2006年  .311  32本  *77打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2007年  .285  *7本  *34打点
2008年  .274  *6本  *48打点

福留孝介(カブス/日本)
2003年  .313  34本  *96打点
2005年  .328  28本  103打点
2006年  .351  31本  104打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2008年  .257  10本  *58打点

城島健司(マリナーズ/日本)
2003年  .330  34本  119打点
2004年  .338  36本  *91打点
2005年  .309  24本  *57打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2006年  .291  18本  *76打点
2007年  .287  14本  *61打点
2008年  .227  *7本  *39打点
293名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:03:23 ID:KgpbuPoP
松井稼頭央(アストロズ/日本)
2000年  .322  23本  *90打点
2001年  .308  24本  *76打点
2002年  .332  36本  *87打点
2003年  .305  33本  *84打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2004年  .272  *7本  *44打点
2005年  .255  *3本  *24打点
2006年  .267  *3本  *26打点
2007年  .288  *4本  *37打点
2008年  .293  *6本  *33打点

松井秀喜(ヤンキース/日本)
1999年  .304  42本  *95打点
2000年  .316  42本  108打点
2001年  .333  36本  104打点
2002年  .334  50本  107打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2003年  .287  16本  106打点
2004年  .298  31本  108打点
2005年  .305  23本  116打点
2007年  .285  25本  103打点

※2006、2008は怪我で規定打席未到達
294名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:04:19 ID:KgpbuPoP
★日本人メジャーリーガーの高キャリア抜粋
注)イチロー除く


岩村明憲(レイズ/日本)
2007年  .285  *7本  *34打点
2008年  .274  *6本  *48打点

福留孝介(カブス/日本)
2008年  .257  10本  *58打点

城島健司(マリナーズ/日本)
2006年  .291  18本  *76打点
2007年  .287  14本  *61打点
2008年  .227  *7本  *39打点

松井稼頭央(アストロズ/日本)
2008年  .293  *6本  *33打点  *打率3位
2007年  .288  *4本  *37打点
2004年  .272  *7本  *44打点
2006年  .267  *3本  *26打点
2005年  .255  *3本  *24打点

松井秀喜(ヤンキース/日本)
2004年  .298  31本  108打点  *HR1位、打率2位、打点2位
2005年  .305  23本  116打点  *打率1位、打点1位、HR3位
2007年  .285  25本  103打点  *HR2位
2003年  .287  16本  106打点  *打点3位

■松井のメジャー通算打率 .295 (単年でもこの数字を越えた日本人はイチローだけ)
■メジャーで20本塁打越え (松井が唯一。3回記録。30本越えも達成)
■メジャーで100打点越え (松井が唯一。4回達成)
295名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:04:21 ID:ajLnbSm6

素直に日本復帰しなさい

どの球団も取らなかったら
将来の為、韓国・台湾リーグ経験するのも有り
296名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:07:24 ID:KgpbuPoP
>>294
こうやって見ると松井って凄いんだな
297名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:09:51 ID:+qp/Rh2b
>>296
井の中の蛙というかお山の大将というか…
いいかげん下と比べて満足するのやめたら?
298名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:09:59 ID:MyR7sMhe
ぼ ぼくは名門ヤンキースの4番5試合にDHで出場して3本も
ヒット放ったんだ四球も2個も選んだんだぞ 1300万ドル
プレーヤーとして十分な働きだもっと偉大な4番打者として絶賛
してくれよ ほら四球選んだんで平均すると1試合に1回は塁に
出て大活躍してるように見えるだろ? 見えないかな?
299名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:10:14 ID:dFGRPQah
ID変わってないよ可哀想w
300名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:20:45 ID:c4kS2/K4
自演クソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:21:40 ID:+TfNpT8J
こいついつも自演してる奴じゃんwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:22:38 ID:0glYAgSm
自演wwwwww
哀れすぎるwwwwwwwwwwww
303名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:23:38 ID:bV7LWvCf
がんばれ
304名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:23:42 ID:KgpbuPoP
>>294
松井って何だかんだでずば抜けてるな。

大は小を兼ねるって言うけど、松井の成績や実力を否定するって事は
暗に他の日本人メジャーリーガー全員の実力を否定してるってことになるけど
そこらへんは皆認識して叩いてるのかな?特に芸速とかで。
松井の成績叩いて、岩村や福留が活躍した日のスレで絶賛してたら笑えるけどね
松井がしょぼいんなら、他の日本人全員もっとショボイって事を念頭に発言してほしいよね
305名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:24:28 ID:bV7LWvCf
>>304
おつかれ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:28:58 ID:dFGRPQah
ID:KgpbuPoP

松井さんネットでがんばる前にリアルでがんばれよw
307名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:30:10 ID:+qp/Rh2b
>>304
松井さんが松井さんなりに頑張っているのは認めよう
岩村や福留たちも頑張っている
でも決して超一流の成績とは言えないし、約一名を除いてそんな主張もしていない
松井さんとそのオタだけが超一流面してるから、叩かれるんだよw
308名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:31:56 ID:Z4WBO7Po
>>304
超同意

キチガイのアンチの言うことは気にするな
309名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:32:02 ID:+TfNpT8J
>>304
自演乙☆ほんといろんなトコで自演してるな、今度から失敗しないようにね!
310名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:32:46 ID:qraIiDDT
            過去の栄光話しかできない
ピークは過ぎている
            このままでは清原の通産本塁打に届かない
松井は別格なんだろ、メジャーのレベルがどうだこうだ言い訳無用
500も届かないってありえるぞ、おい
清原に負ける屈辱ってか
311名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:33:47 ID:PKT5Nl3w
通用しなくはなかったけど脆くなったな
312名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:37:03 ID:bV7LWvCf
>>304
この人にはグッドガイ賞に匹敵する栄誉をあげたい

きっと毎日頑張ってるんだろう
取り巻き記者に対して無意味なやりとりを続ける誰かさんと同じように
313名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:37:35 ID:yTEYNRZb
そこそこ長打の打てるアベレージヒッターとしてそこそこ通用したのは間違いないと思う
314名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:45:15 ID:qraIiDDT
            得意な表現で言えば
「並」ですね
315名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:50:28 ID:qraIiDDT
            通産三割あれば中距離砲として合格だったね
惜しい
316名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:50:47 ID:7cgzmFoH
まともに働いたのがたったの4年間なのに通用したと言われる
日本人は舐められすぎ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 01:04:55 ID:ntlOfOOM
現状で比較するなら岩村や福留の方が遥かに良いと思う
ピークを比較するなら松井だが…
318名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 01:22:45 ID:0glYAgSm
松井さんオタの自演に乾杯!
319名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 06:49:21 ID:A4z2XE99
>>318
イチローヲタの松井ファンなりすまし自演にワロタw
イチローを叩いてないところが何よりの証拠w
320名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 06:58:03 ID:cx0qwujP
>>290-291
ゴキヲタはどうしようもなく頭悪いな〜
松井はホームの東京ドームよりアウェイの他球場の方がホームランが多いっていうのに。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
321名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 10:10:43 ID:kBuwlDvf
ヤンキースの開幕4番っていうのはたしかに素晴らしいと思うけど、
それで選手の価値が決定づけられるわけじゃない。
開幕4番を何年もの長きにわたって担っていたとか、
ヤンキースの4番と言えば●●という選手なら別にして、
単年度なら、名誉の勲章の一つではあるけども、選手の評価とは別物だよ。

巨人の開幕4番だって歴代の中には、
「中畑」「ホワイト」なんて笑っちゃうような名前もあるし、
要するに、そのチームがどういう状態にあるかってことが重要だろ。
巨人の4番と言えば、外様を入れても、川上、ON、原、落合、清原、松井くらいだろ?
まぁ最近は、由伸とか、李とか、そういう小粒なイメージなんで、
最近の若い奴に「巨人の4番」といってもありがたみはないかも知れないけどね。

とにかく、ヤンキースの黄金時代ならいざ知らず、
「低迷期の入口」「暗黒期の初期」かもしれない時の開幕4番なんて、
後年になればむしろ笑い話だったり、暗黒期の象徴的な存在にされて、
つまりは巨人にとっての中畑と変わらないという可能性は十分にあるんだから、
現時点ではあまりそこを協調しない方が松井のためになると思うよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 11:35:13 ID:Qw+X4wvt
松井さん(笑)は暗黒ヤンキースの象徴として長く語られるだろうな。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 11:58:54 ID:7X57+Fok
得点圏打率.000継続中
324名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:09:01 ID:XH8nZa3i
松井が通用してないっていうなら、
岩村も田口も城島も井口も福留もカズオも日本時代の成績を考えれば通用してないだろ。
イチローも打率も出塁率もHRも全て悪くなって、内野安打が激増してるし。

325名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:10:07 ID:xmUm9Hbm
>>324
野手で通用したのはイチローだけ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:54:24 ID:IBapIbLE
>>324
成績はともかく、松井さんだけ急激に劣化しながらメジャーでやっている感じ。
例えば他の選手は少なくとも守備ありでやっているから。
守備に就かず、そもそもHRバッターでもないのにDHというのはおかしいだろ。
お情けで試合出ているようにも見えなくもない。
普通ならトレードか解雇されて当然のレベル。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 14:28:00 ID:kyRJGrLn
WBCに出て改心していたら違ったかもね
328名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 14:53:57 ID:OS0XHbi5
◆日本人野手総合成績2009◆
-4月14日終了現在-

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         AVG HR RBI  R SB OBP SLG  OPS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岩村明憲  .385  0   4   6  3  .484  .538  1.022
福留孝介  .417  2   5   5  1  .533  .792  1.325
松井稼頭央 .214  1   2   1  1  .290  .393  .683
松井秀喜  .125  1   2   2  0  .192  .292  .484
城島健司  .167  0   3   1  0  .167  .167  .333
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イチロー          −出場機会なし−DL 復帰間近
田口壮           −出場機会なし−   マイナー

329名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:01:44 ID:VXXM/eBV
三十代半ばで劣化しない方が無理。
イチローや金本とはいちいち比較なんかするなよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:26:01 ID:ln/zxgHG
ところで・・・・・




首ポッキリまだかよ、自作自演のゴミ屑ID:KgpbuPoP君wwwww
331名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:17:50 ID:6YugCUpc
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間本塁打15本打った絶好調年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
332名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 05:29:49 ID:9ai2Ahy4
朴井さんは野球下手だからしゃーない
333名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:26:27 ID:ljD83Y2a
スイッシャーが2点目のソロホームラン打ったときの実況スレ抜粋
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239749962/

440 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:14:55.68 ID:RWQYXPRA
 すごいスイッシャー
 つぼにはまってる
441 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:18.48 ID:QqtMOzK6
 松井知らん振りw
442 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:27.34 ID:lxMl+55h
 松井さんちょっとはさあ・・・
443 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:27.60 ID:jaxfGf6v
 スイッシャーはハリウッド顔だし
444 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:30.29 ID:A1+LjK5r
 松井ハイタッチなしか・・・
445 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:31.27 ID:+iFwpwA1
 スイッシャーさん、松井さんにも
446 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:36.24 ID:ZCYYbIdH
 松井さんスルー…
447 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:39.51 ID:nqgypwq8
 松井スウィッシャーに握手しろよw
457 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:17:02.29 ID:6KKq3CL1
 松井がスイッシャーを無視したぞ
 感じ悪いよこれ
475 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/15(水) 09:20:29.31 ID:Sl4UXgXI
 松井、ふてくされてるな…。まあ、分からないでもないが…。
 でも、こういうときこそ明るく振る舞ってほしいな。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:33:52 ID:iyd5B7XD
◆日本人野手総合成績2009◆
-4月15日終了現在-

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         AVG HR RBI  R SB OBP SLG  OPS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福留孝介  .417  2   5   5  1  .533  .792  1.325
岩村明憲  .345  0   4   6  3  .441  .483  .924
松井稼頭央 .214  1   2   1  1  .290  .393  .683
城島健司  .182  0   3   1  0  .182  .182  .364
松井秀喜  .125  1   2   2  0  .192  .292  .484
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イチロー          −出場機会なし−DL 復帰間近
田口壮           −出場機会なし−   マイナー


335名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 14:51:59 ID:jDJx5w1k
なんかもう叩くのもカワイソウになってきたよ
336名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:11:30 ID:9LPx8x1r
松井は何でWBC出なかったの?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:14:44 ID:aTIzoJ7a
「この時期にベストパフォーマンスを見せられる自信がない」から。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:23:37 ID:c//HTU7g
いつベストパフォーマンスを見せていただけるんでしょうか
339名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:28:42 ID:aTIzoJ7a
醜態さらしたくないんでしょ。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:29:37 ID:c//HTU7g
最近晒しっぱなしですが
341名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:34:35 ID:aTIzoJ7a
もう終わりでしょ。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:39:16 ID:c//HTU7g
このままだと夏前に終わりですねえ
次はどこのユニフォーム着るんですかねえ
343名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:46:39 ID:aTIzoJ7a
タンパでしょ。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:52:04 ID:DPd/iz5s
>>341
素人が何言ってるんだ!!通用してるじゃないか!!4番打ってるでしょ
345名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:52:53 ID:aTIzoJ7a
替え玉でしょ。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:58:16 ID:SDTvFV0/
今日は不振でスタメンを外されたらしい。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:59:31 ID:ro3zvCn2
通用しなかったというか、並だった、というところだな。
まあまあの選手、そこそこの選手、ほどほどの選手。そんな感じ。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:01:16 ID:c//HTU7g
不振じゃなくても誰かがケガか、よっぽどの不調じゃないと出番ないでしょ、もう
349名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:02:26 ID:aTIzoJ7a
そう。まさにそれ。
代役がいくらでも居そうな感じ。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:05:44 ID:aTIzoJ7a
日本の長距離砲は今後安く見積もられそうだね。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:06:31 ID:h2Oi9oNO
松井は体がでかいだけの日本人骨格だからな。
予防線で30本「しか」打てないかもと言っていたところに本人の最低限予想を遥かに下回る16本
焦って無理な体重増加して最大瞬間風速31本、次の年にはその弊害がもう出始めていたし。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:06:47 ID:rufy0uyy
活躍しても不振でもヤンキースでは空気みたいな存在だからなー
353名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 21:56:28 ID:jDJx5w1k
最近はヤンキースも空気だけどね
354名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:15:27 ID:pPsulQwy
>>353
ほんと何でも死なば諸共に巻き込むのなw
355名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 21:23:15 ID:TU6bKPlr
イチローはどんなに頑張っても、ホームラン年間20本、打率3割打てなきゃ
まだまだ松井の足元にも及ばないな。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 22:22:46 ID:KabTgC0s
>ホームラン年間20本、打率3割
その松井が一回しか達成したことないわけだが
357名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 10:18:55 ID:HxCEfZVn
あんだけゴロを馬鹿にしていたイボーター
ゴロ井はゴロしか打てず神ローはグランドスラムwww
イボーターが全否定されているwwww
358名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 10:33:24 ID:jqhqYIox
天に唾吐く愚か者

まさにイボータのことだな
359名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:38:47 ID:N9xltA4C
360名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:37:47 ID:N9xltA4C
人気絶頂を誇るヤンキースでも、松井秀喜が渡米した2003年9月8日のブルージェイズ戦では、
前日5万5212人集まったヤンキー・スタジアムに何と8848人。松井のボブルヘッド人形
プレゼントデーだった7月22日ブルージェイズ戦が中止になり、移動日に組み込まれたものだが、
2か月前に日程が発表されたにもかかわらず、そしてプロモーションも引き継がれたものの、その
効果もなくガラガラのスタンドだった。

その後、松井デー等のイベントは企画されていない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060523-OHT1T00090.htm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3515200
361名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:57:14 ID:ChQ+YDaI
松井はメジャーでも十分通用してると思うよ。ただ打球を上げる技能が不足している。そのかわり球数を多く投げさせたり、守備や走塁もソツなくこなす。メジャーでは縁の下の力持ちタイプ。実際の貢献については高く評価されている。もともとが派手な選手じゃないだけだよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:10:00 ID:A0nX7BSH
>守備や走塁もソツなくこなす

嘘ついちゃいけませんなw
363名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:19:43 ID:4/RkUP/n
日本時代は派手な選手だったんだけどな。みんなからちやほやされていた。
縁の下の力持ちなんぞで終わって欲しくないが、いつの間にか引退が視界に入る年になったか・・・
364名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:07:46 ID:OjxESjTG
 「さよなら…松井さん」


♪もう終わりだね 君が小さく見える
 僕は思わず君を 笑いたくなる

「スタメン落ちだから このままひとりにして」
 君の頬を涙が 流れては落ちる

「焼肉は霜降りだね」 いつかそう話したね
 まるで今日のことなんて 思いもしないで

 さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は試合開始
 スタメン落ちは 確かに 君だけ LOBスターの君だけ
365名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:19:41 ID:jEZ05CZW
打撃技術がないから
体ボロボロでも打撃技術だけで2000本安打達成した天才打者もいます。
万全な体じゃ無いとしても技術があれば今の成績にはならない!
日本復帰しても20本くらいだと思う、もう年間通して働けないし・・・
松井タイプはメジャーでは難しいと言うサンプルになって良かった。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:42:54 ID:gfcsZJJK
>>362松井は足も遅いし、守備も下手だけど、分を弁えたプレーに徹する。堅実なだけでいいんだよ。日本時代のホームラン数を求める奴がアフォ
367名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 09:37:40 ID:saVGopbm
      /   補欠.\
     /_____,,=─-.`、__
    / /      \ ̄ヽ `‐、
     | / iilllllii.   oilllllii ヽ |
    |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       ベンチ掃除にはもううんざり
    |  | |     | |  |           膝が痛い、休ませろw
    |    |     | ! .|.    ( 〇)
    |!  ヽLィニニニ 」/ ,/   ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

松井秀ひざの状態悪化、故障者リスト入りの可能性も

ニューヨーク・ヤンキースの地元紙『ニューズ・デー』(電子版)は17日、松井秀喜外野手のひざの故障が再発していると報道。
故障者リスト(DL)入りの可能性も出てきたと伝えている。

同紙によると、ヤンキースのジョー・ジラルディ監督は、松井が昨年9月に手術した左ひざの状態について「悪くなっている」とコメント。
松井はこの日のクリーブランド・インディアンス戦でスタメンから外れたが、18日の同カードもプレーできないようならばDL入りも
選択肢となることをジラルディ監督も認めたという。
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=414403
368名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:54:04 ID:2EllZZzm
しかしスタメン外された試合でのチームの勝率が10割ってのがねぇ…
個人成績以前に完全に疫病神になってるじゃん
369名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:06:23 ID:Wzl69Mqm
>>362
うまくはないけどソツなくこなしてたのは事実だよ
肩がない分キャッチしてからのスローイング早くしたりコントロールも悪くなかった
足は遅かったけど判断が悪いわけじゃないからそこが目立つこともなかった
まぁ今はね・・・
370名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:10:57 ID:P4QyOFXw
>1

雑魚だから。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:14:16 ID:SyYe5Z2V
日本でいうと佐伯みたいな感じ?
372名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:15:17 ID:GNG4IIUR
清水みたいな感じだよ
373名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:30:36 ID:N7vlh2K9
記者とつるんでいる事を面白おかしく馬鹿にしてるけど、それが全てなんじゃないかと思う。
日本とメジャーの違いは確かにあるけど、この人の場合、周りのサポートが万全じゃ無いと駄目で
長嶋さんがやったように、べったりついてやらないと上手くいかないのでは?
トーリ監督にそれを求めたけど上手くいかなかったし、仮に国内で移籍していても
上手くいかなかったんじゃないの?
巨人(チーム)ごとまとめてメジャーに行ってたら、もう少しマシな結果が出たかも
374名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:40:26 ID:jEZ05CZW
思い出作りすんだら三年くらいで日本復帰したら良かったのに・・・
無理するからポンコツ状態になってしまった
楽天が拾ってくれるかな?
375名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:19:32 ID:wAvm93Mo
ドーピングの規制が厳しくなったから とマジレス
376名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:06:05 ID:saVGopbm
DHで一割の役立たずもこのレベルになると逆に見世物として成立するんじゃね?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:21:29 ID:H1Yc3qKi
日本時代から薬物やってたの?
まあ 松井が打っていた頃はカブレラとか明らかに筋肉が異常なのに、検査とかしてなかったのかならやっていた可能性は無いとも言えないし
松中も
378名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:25:19 ID:Wzl69Mqm
>>377
やったにしては体小さかったけど?
379名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:32:53 ID:H1Yc3qKi
よく見たら文章おかしい
携帯の予測変換うぜー
380名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:35:56 ID:AjsPcN8I
にしこり
381名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:52:33 ID:vSac4LAz
走攻守の三拍子と基礎体力が基準以下だから仕方がないがジャパンマネーなど
球団経営的に松井が必要だったから今までは必要だった
中村もダメだったが、長距離打者はアメリカでは失敗している
明らかにMLBの球は飛ばないしすぐ変形する
382名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:06:11 ID:r7i1A692
>球団経営的に松井が必要だったから
つーか、球団経営的にも大失敗だっただろ。
あの役立たずをさっさと解雇して他の選手を取ってきた方が戦力アップ間違いなしで、
あの役立たずが居なければ、ここ数年で一度くらいは優勝していたかも知れない。

ジャパンマネーだか何だかしらんが、ヤンキースはそんな目先のはした金ほしさに、
「戦力を整えて優勝する」と言う球団経営の一番基本的な所をおろそかにした。

暗黒神代の阪神みたいなもの。
「優勝しなくても儲かればええんや」的な思考。
これをやるとチームはどんどん弱くなる。
現実に今のヤンキースは野手がピッチャーやるほどのお笑い球団に成り下がった。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:16:52 ID:cB1GMnjH
四球を選べるのはいいんだけど
足が遅いので得点が全く期待できないのが致命的

投手からしたら
どうせ盗塁できなんだから四球でも痛くない

一塁に松井でも
クイックで投げる必要がない

足でチームに貢献できないのが原因

もう今からじゃ
どうしようもないが
384名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:18:58 ID:WvqbC0Jc
膝がこんな状態になってしまってはもう足はどうしようもないよな
足が駄目だからこそ打撃で貢献して欲しいが、その頼みの打撃もパッとしてないからなあ
385名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:23:46 ID:Ag38VFNM
松井だってチームに貢献できるよ。
自らチームを去れば良いんだよ、解雇されるよりかっこつくしw
386名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:37:33 ID:cB1GMnjH
野球における守備、走塁の重要さを
松井は日本人選手に分からせてくれたんだろう。

387名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:53:05 ID:Rfs3IHEd

2大会連続WBCボイコットの松井秀、開幕4番本塁打
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239858687/l50
388名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:17:52 ID:ts5qsBSc
膝の古傷をその場しのぎで誤魔化してきたツケが一気にきたな。
怪我がなければとか10年若ければとか言ったらキリないけど。
シーズン31本はんこれからの日本人打者の指標になる立派な実績かな。
それでもやっぱり1年目から日本での打撃をそのままぶつけて挑戦してほしかったな。
いろいろ残念な部分もあるけど十分通用するレベルではあったと思う。
あとは引き際だけ。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 01:20:15 ID:G2I59e5h
暖かくなったら打ち始めるという意見に期待・・

http://www.sanspo.com/mlb/news/090416/mla0904160505003-n2.htm

ポストシーズンで無類の勝負強さを発揮し「ミスター・オクトーバー」(10月男)
の異名を取ったジャクソン氏は、「打撃で最も重要なのは下半身」が持論。
ゴジラの不振の原因を昨年9月に手術を受けた左ひざの影響と分析し
「もう少し時間が必要。暖かくなれば打ち始める」と予言した。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:53:08 ID:XXnrh9Mr
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間本塁打15本打った絶好調年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
391名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:32:43 ID:WSqG//SO


松井秀喜が「パク」と呼ばれている件7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235353223/

392名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:17:03 ID:qliVqfvb
大リーグ 松井秀喜引退危機

 松井秀引退危機? 大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜は現在、昨年9月に
内視鏡手術した左ひざの状態が思わしくなく、本来のバッティングができずにいる。今季オ
フにはヤンキースとの4年契約が切れるとあって、このまま結果を出せないままだとヤンキ
ースからの放出は必至。現役続行の正念場を迎えている。

(中略)

 今シーズン開幕直後には、米国のヤンキース番記者から低評価を下された。7人の記者に
よる成績予想の平均は、打率2割8分7厘、23本塁打、94打点。ヤンキース打線の一角を担
う選手としては物足りない低評価だ。だが現在の松井秀の成績は、それをも下回っている。
 米国番記者のほとんどが今オフに契約が切れ次第、松井秀がヤンキースから放出されると
予測している。大リーグ通の1人が証言する。
 「確かに米国内における松井秀の評価は決して高くはない。しかも、今シーズンは、昨年
9月にメスを入れた左ひざの状態は思わしくない。故障者リスト(DL)入りも時間の問題とさ
えささやかれている。今の左ひざの状態では、満足のいく成績を残すのは厳しいと言わざる
を得ないだろうし、契約が切れ次第、チームの構想から外れる可能性は十分でしょうね」

(後略)

http://npn.co.jp/article/detail/85581660/
393名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:28:03 ID:Ch/Dt2EQ
カズヲが36本打ってたのは意外
394名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:54:52 ID:N8+06r5W
松井秀NY入り−7キロ増で3年目は“メカゴジラ”

12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。
体脂肪率は約20%をさしていた。

出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、
体重110キロで体脂肪率は20%のまま。

オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋肉だった。
ゴジラが一冬越えて、メカゴジラになっていた。
http://web.archive.org/web/20050216081127/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
395名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:50:36 ID:bq0DrIqM
体脂肪20%のスポーツ選手なんて知らないw
そりゃ走れない守れないだわw
396名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:40:49 ID:XxZfXhfz
それより体脂肪率変わってなくて110-103=7
7キロの筋肉増大ってどういう計算してんだww

体脂肪率変わってないなら、
体重増えたら筋肉だけじゃなく脂肪も増えてるに決まってんだろww

そんな初歩的な捏造しか出来んのかw
頭の中まで焼肉詰まってんじゃねえのww
397名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:12:52 ID:IdLMqGK3
>>395
あやまれ!
日本の国技にあやまれ!



実際は相撲取りは見た目より体脂肪率は低いらしいが
398名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:20:17 ID:XP1vvukK
ウェイトリフティングの選手にもね
399名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:35:52 ID:4obGwQ4D
> 巨人は10年100億の額を持って松井と契約しようとしてたんだよ。
焼肉ですかwwwwww
400名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:37:05 ID:4obGwQ4D
松井は高校時代からライナー性のホームランが多かった
本質的にはラインドライブヒッターだったのだが
狭い日本の球場とラビットでホームラン打者と錯覚をさせてしまった

日本にいたときはウエイトもしていなかったしね。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:39:43 ID:4obGwQ4D
> 走塁技術はイチロー程無いからイチロー並の高打率とはいかない
いやWBCでファーストからサードへのベースランニングはセカンドでの
加速がすごかった。
イチローは走塁技術もさることながら一塁到達速度が速い。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:43:55 ID:4obGwQ4D
> 松井、清原クラスのがたいで小笠原、中島のようにフルスイングしないと
まずもって185以上のスラッガーが日本にいないんだよ。
井の中の蛙であったことが松井の不運。
ナカジなんて実寸は177程度。小笠原も180ない。
こんなのがスラッガーとか言われている日本。
ナカジはイチローより低いからなぁ。

メジャーでやっていけそうなのは
青木、内川、それでもナカジくらいか。

村田なんて175くらいのチビがスラッガーなんて大笑いされるよ。

そもそもヤンキーズの平均身長は190くらいだろ。
186の松井だと平均以下。
メジャーの野手全体の平均が185,6と言われている。
つまり、松井は平均的体格でありながら平均よりやや上の成績を残した。
その点は評価してやってもいいだろう。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:48:59 ID:4obGwQ4D
でリーチなんだがプリンス、ライト、マニーは183くらいの身長。
手足が長いとされている外国人選手だが松井のリーチも身長相応で
決して短くはない。高校時代のスマートな松井を見ると、実は足が長くスタイルが良いのがわかる。
筋肉付けて太くなったので手足が短いように見えるがそうでもない。

福留の182だが足長な体型。リーチの短い岩村が外角を流してグリーンモンスター超えしている。
リーチは決定的ではないような。
一年目はツーシームが手元でゆれてゴロを量産していた。
これはテイクバックを大きく取る日本の打法では対応は難しい。
福留の1年目の打法も伝統的な日本で教えられている打法。

メジャーはテイクバックを小さく、フォロースルーを大きく、片手を離す。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:41:42 ID:EDZmQGr2
ケガあっても松井>>>>>イチローだったな


466 :名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 21:09:47 ID:hyYjRYFv0
しかし、昨年両ヒザ痛で最悪の状態の松井より元気一杯のイチローは成績悪いんだな。
今年は36歳の高齢のイチロー。足は衰えてきたし、内野安打がなくなったらもうダメだろ。

●2008年イチロー打撃成績
試合数162 打席数749 得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747   打率.310

○2008年松井打撃成績
試合数93 打席数337 得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795   打率.294
405名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:03:12 ID:rVyR+qzN
>>402
村田、おかわりは173前後だね。
松井ぐらいの身長でも筋肉つければ、もっと量産できただろうけど
サミーソーサなんて178〜180ぐらいしかないし
日本じゃ松井のサイズでもでかいし、東京Dという箱庭に日本の飛ぶボールで
ミートすればスタンド越えてたのが
アメリカ行って現実に突き当たったのは間違いない。
いわば、野球選手ではあっても、アスリートではなかったってことだな、松井も。
全盛期のカブレラ(西武の)がアメリカでやってたら
十分HR王争いしたと思うし、身長はそこそこあればいい
体重があれば反発してボールが安定して飛距離が出るが、HR量産するためには
広角に打てるリストの強さが必要だったような気がする。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:06:03 ID:rVyR+qzN
実際松井もセンターから右方向、引っ張った打球では
Aロッド、ジアンビと比較してもさほど見劣りはしない
が、Aロッドは逆方向にも強い打球が打てるリストの強さがある。
毎年逆方向に10〜15本は量産しているが
そこが松井との決定的な差
松井はバットに体重を乗せる技術、スイングスピードはあるが
インパクトでの手首の耐久力があまりにないので逆方向には飛ばない
407名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:58:59 ID:boL8LymO
松井は本来右バッターなんじゃなかったけ?
右ききだし
408名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:11:07 ID:RDgkdCnU
2流とか通用しないとかハードル高すぎ
松井が駄目ならイチロー以外の日本人野手全滅じゃん
409名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:23:12 ID:vlCPzIEi
イボーターが無理矢理格違いのイチローと張り合ってハードルあげまくるから
410名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:28:29 ID:S/Aco5KJ
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042

松井の 5勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。



結論   長打力と確実性と勝負強さを併せ持った希有な打者、松井秀喜が日本人最強の打者。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:10:37 ID:E8nRrK6s
マニー約180
ソーサ170後半
オルティス約190
エロ190
プホルス180後半
ボンズ180後半
ダン約200

松井185
清原188

大田190

ダル190半ば
岩隈190
斎藤カズ190
新垣188
田中186
上原186
岡島186
斎藤隆186
野茂186
井川186

投手は長距離砲目指そう!
412名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:49:32 ID:rnvu0m2A
本気で松井がタイトル争いに参加できるなんて思ってる奴はいない、皆無。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:08:29 ID:VtvGQ8eC
>>403
2年目の松井はテークバックほとんど取らない打法だったよ。
だからあの成績が残せたんだと思う。
ムラが少なくて結構安定したバッティングを見せたシーズンだった。
打ち損じも少なかったし。

でも3年目からまたテークバック取るようになってしまったんだよね。

今また2年目みたいな感じの打法で勝負したらどうなるのかなって
たまに思う。
かなりいい成績残すと思うんだけどね。
膝の具合もあるけど。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:18:03 ID:VtvGQ8eC
関係ないけど、メジャーのBS中継でたまに解説の人(元西とあと誰だったかな?)が
「始動が早くてテークバックゆったりとれているのが良いですね」
みたいに松井について語るけど、なんか違和感を感じる。
落合なんかもたまにバッティングについてそう言うけど、
日本野球的?な考え方だと思う。
自分みたいな素人が言うのもなんだけど。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:44:45 ID:MfVM9PPg
そいつにあってるなら、どんなバッティングフォームや打ち方であろうが
別にかまわないと思うけどな。
無理やり型にはめるのはあらゆる意味で(本人以外の部分も含め)
可能性の芽を摘むだけで+にはならんと思う。
実際過去の理論ではこれが正しかったけど現在はってことも結構あるからな。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:04:36 ID:c9DE4bGf
>>410
打撃部門とはいえ試合参加数の少ない松井と試合参加数の多すぎるイチローを比べちゃだめだろ
しかもバッターとしての役割も違う
松井もイチローも良い打者だよ
なんでどっちかけなして無理矢理比較したがるのかね
俺には理解できん
417名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:31:36 ID:R9wGBwe6
>>416
朴井は日の丸を頑なに拒否する非国民だから嫌われて当然では?
日本人に好かれる理由がない。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:20:10 ID:VtvGQ8eC
>>415
まぁ確かにね。
ソフトバンクにいたバティスタとかかつてのイチローとかね。
ノリなんかもそうだし。
カル・リプケンの構えなんて、日本だと直そうってしちゃう指導者が多いと思う。

419名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:45:51 ID:R9wGBwe6


メジャーリーグ公式ウェブサイトでは22日、7月14日に行われるオールスターゲームのファン投票が始まった。
イチロー外野手(シアトル・マリナーズ)や福留孝介外野手(シカゴ・カブス)ら日本人野手5人の
名前も記載されている一方、ひとりだけ名前のない日本人がいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000211-ism-base
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1237888772/1240490251.jpg

420名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:04:46 ID:mVPDJR6W
まぁレギュラーポジションはベンチだしな。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:49:13 ID:xSXQho1+
ヤンキースタジアム本塁打多発にヤ軍GM「調べる」

ヤンキースのキャッシュマンGMは、本塁打が乱発する新球場についてあらためて調査することを明らかにした。
南コネティカット州立大での講演に先立ち取材に答え「確かに本塁打の出やすい球場のタイプだろう。調査を進める」
と新記録を樹立した打者有利の新球場の特長を認めた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090424001.html
422名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:09:48 ID:GIDGUTyl
新ヤンスタのホームランは参考記録になりかねんな
423名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:19:17 ID:QkjkCAHh
ルースはカラクリ打者だったのか
松井と同じだね
424名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:48:00 ID:yERT4GDk
はいはい

結局は日本人打者で唯一通用したゴキブリ賛美のゴキスレね。
どうせならゴキは何故メジャーで通用したか? に変えれば良いのにね〜。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 07:47:43 ID:lRiH3eq1
MLB.COMがMatsui's monster homerとモンスターホームランを認定したのは凄い。
もう少し右であれば最上階の5階席にブチこまれていただろう打球。
雨の中の湿気が多い悪条件の中で、あそこまで飛ばせる打者は松井しかいない。
こんな凄い選手は日本人では二度と現れないだろうな。
松井は100年に1度の天才打者だと思う。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 20:55:29 ID:bGu+0NmC0
今日の松井のホームラン見たけど凄いね。超高速弾丸ライナー。
Mlb.comがモンスターホームランって名付けただけあって物凄い怪物ホームランだよ。
打球スピード、飛距離は大リーガーの中でもトップ級だね。
ジーターとガードナーがその驚愕の飛距離に指差してビックリしてたもんな。
膝痛が無ければホームラン40本は確実に打てるね。

松井のモンスターホームラン!
Matsui's monster homer

412 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:22:30 ID:TSAjmDZw
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=4244565
松井のホームランすげえ
426名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:13:22 ID:+Hw/qGWK
イチロー
01─MVP・首位打者・盗塁王・SS・GG・AS(*1)・新人王・最多安打・菊池寛賞・コミッショナー特別表彰(*2)・国民栄誉賞打診(*3)
02─GG・AS(*4)・最多敬遠
03─GG・AS(*5)
04─コミッショナー特別表彰・選手間MVP・首位打者・GG・AS・最多安打(*6)・最多敬遠・正力松太郎賞(*7)・国民栄誉賞打診(*8)
05─GG・AS・最優秀守備選手
06─GG・AS・最多安打・WBCベストナイン・紫綬褒章(*9)
07─SS・GG・AS・ASMVP・最多安打
08─GG・AS・最多安打・ハート&ハッスル賞

マツイ
03─AS・GG(*10)・新人左打者最多併殺打(*6)
04─AS
05─なし
06─JM(*11)
07─なし
08─なし

*1, *4, *5─両リーグ最多得票
*2─チームで受賞
*3, *8─まだ現役で発展途上だからという理由で本人が辞退
*6─MLBレコード
*7─特別賞
*9─チームで受賞
*10─ここでのGGはゴールドグラブ賞ではなくグッドガイ賞(グッガイ)のこと
*11─万次郎歴史船協会による万次郎チャリティー賞のこと
427名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:37:07 ID:THbMdnFx
>>424
はぁ?ゴキ井さんは通用してないぞ?
428名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:37:39 ID:4rRxfhu/
>>426

ヒント:イチローの打率は、内野安打のかさ上げによるカラクリ打率
429名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:48:01 ID:bNMJtlmW
パワー打者はメジャーでは通用しないよ
それを理解せずただ金のためだけにメジャー行き巨人見捨てた
松井は人間としても最低の男だ
430名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:53:23 ID:p6zAKIPv
ステロイドがなけりゃ中田(笑)以下だな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:17:35 ID:Lqy+x9Ok
松井は守れないからヤンキースをクビになっても
他の球団も取らないと思うな
走れない守られない
いつまた故障するかわからないでは怖くて取れないよね
プライドがあるから日本に戻れないだろうね

432名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:35:52 ID:wgR1oXnc
なんか必死だが連続100打点以上がそんなに簡単にできると思ってるならアンチ離れて
頭おかしいな。ヤンキーズだからできたとかいうがヤンキーズだから相手チームも主力投手つぎ込んでくる。
それで結果出したのは十分すごいんだぞ。WBCに素直に出てくれてればこんなに嫌われなかっただろうにな。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:11:33 ID:REmR1z+d
メジャートップの打点機会数がデータとして明らかになってるから
100打点の過大評価はよくない
434名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:28:49 ID:WIY6caeh
162試合で100打点は、日本での100打点とは違うからなあ。
140試合なら86打点、130試合なら80打点相当だから、中軸としては及第レベルという程度の数字だな。
3割とかと同じで、5年とか10年とか続けないとそこまで大したことはない数字だと思う。
もちろん単年でも立派な数字ではあるが、過大評価はよくない。

あとヤンキーズではなくてヤンキースね。
ヤンキースのために他チームがわざわざローテをずらしているという事実もないし。
メジャーは投手の肩の管理には非常に気を使うから、ローテは滅多な事では崩さない。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:32:18 ID:Nzi1JR27
十分通用しただろ!!
通用しなかったと言うのは中村ノリみたいなのだよ!!!
つまり、お前らの松井に対する期待が大きすぎたんだよ
まあ、日本で50本打って向こうでもバホバホ本塁打量産しそうな感じではあったが
人生そう上手くはいかないんだよ!
436名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:55:15 ID:WIY6caeh
>>435
そう言われると取り付く島も無いのだが、2001年のイチローフィーバーの後だったから期待は自然と高くなる。
実際2003年当時は、「三割30本は間違いない、タイトル争いもいける」という論調ばかりだった。
一年目の松井がわずか16本で終わったときの失望感といったらもうね…
437名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:50:33 ID:naPQgFEA
「打点100」なんてのはマリナーズ首になった三振野郎セクソンですら達成できる数字。

ようするにある程度の打順に座ってりゃ達成できる。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:28:53 ID:Ku7cYSBV
07年なんか得点圏打率.245とかで100打点達成しちゃったしな
439名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:06:39 ID:fASerWy+


【松井秀喜(チキン)】
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)

【A-Rod】 ※2003年はテキサス
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  118(AL02位、打点王に27差)
2004: 290(AL06位)  106(AL12位、打点王に44差)
2005: 305(AL05位)  130(AL04位、打点王に18差)
2006: 294(AL04位)  121(AL04位、打点王に16差)

【ジアンビ】 ※2004年は怪我
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  107(AL08位、打点王に38差)
2005: 199(AL73位)  087(AL23位、打点王に61差)
2006: 219(AL56位)  113(AL09位、打点王に24差)
440名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:52:49 ID:kym72XtJ
>>439
イチローの方が打席時ランナー数が多いのに打点が少ない現実をみろよw


78 :スポーツ好きさん:2008/11/20(木) 21:34:59 ID:AB55gNpj
■大リーグ通算 (2008年終了時まで)

・イチロー打席時ランナー数2837人  打点総数469 打点/打席時ランナー数0.165
・松井 打席時ランナー数2383人   打点総数507 打点/打席時ランナー数0.213

大リーグ通算でイチローの方が打席時ランナー数が454人も多いのに
打点総数が38点松井より少なかった。
つまり、イチローは松井より遥かに打点能力がないってこと。

松井の打席時ランナー数2383人にイチローの打点/打席時ランナー数0.165を掛けてみると
イチローの打点総数は393打点となる。

松井の大リーグ通算試合数は774試合だから、1試合当たり0.508となる。
年間試合数160試合を掛ければ、松井の立場での1年間のイチローの打点は81点となる。
ちなみに松井は105点。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:01:23 ID:vwamlww1
>>440
面白いデータっすね
442名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:03:15 ID:kym72XtJ
イチローが打点が少ない理由。得点圏長打率がショボイ。
誰もが打って欲しいと願う7回以降の接戦時では松井の長打率は凄い。


502 :神様仏様名無し様:2009/04/25(土) 05:47:48 ID:gHIFqi

7回以降接戦になると長打率がグーンと増すクラッチ松井

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424 ←ショボw
443名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:13:57 ID:HKhrznE2
>>434
ローテーションは崩さないが休養日に合わせて5番手をスキップするかしないかの
選択でどのシリーズにどの投手が投げるかを調整するのはごく当然のこと。
例えばレッドソックスとヤンキースとのシリーズの初戦がベケットの前回の登板から
数えて中四日に当たった場合、その前日が移動日休みでローテ通りなら
5番手の順番でも、それをスキップしてベケットが出てくるのは常套。
ハラデーでも一緒。
首位争いのヤンキース相手の一勝は同時にヤンキースの一敗を
意味するから、一試合の勝敗で確実にゲーム差がひとつ縮まる。
一方、これがオリオールズ相手の試合だと一日休養をのばしたりする。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:49:31 ID:S2oPE5XY
>>440
イチローの方は勝負を避ける敬遠四球が多いから打点は稼げません
前打者敬遠されまくる松井さんは楽でいいですね
445名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:59:08 ID:wq1gArLA
>>444
イチローヲタって本当に頭が悪いな。
得点圏長打率の意味が全然解ってない。アホ丸出しだなw
446名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 06:31:11 ID:jYcb8Qjv
また朴井は、今日も使えずノーヒットか。
対左投手の日は休みで、右専用の守備なしのDHと贔屓されている
のにほんと使えん奴だな。

福留はもう今日はヒット1本うっている。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 06:33:21 ID:jYcb8Qjv
岩村2安打、福留1安打。 朴井 0....
イチローも今の好調ならば1、2本はヒットでるだろう
448名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:39:57 ID:L1thbEvt
松井係数はタイトル争いやSS争いには全く評価されない。
オタ連中がどれだけ屁理屈並べてもプロの評価は得られない。
449名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:36:00 ID:LJ9uoQ+Y
>>446
5打数2安打ね。
松井の第5打席目。
最も深いグリーンモンスター横の左中間フェンス直撃の特大2塁打。
あともう少しでホームランだった。
逆方向にあれだけ凄い当たりを打てるのも松井だけだろ。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:44:13 ID:qzNXIfrr
松井って相変わらずゴミみたいなどうでもいい安打しか打てないんだな。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:23:35 ID:1E+1rBzK
>>450
ショボイ内野安打か単打しか打てない内野安打マンよりは、遥かにマシだけどなw
452名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:10:15 ID:v98uUgl4
イチローに嫉妬してる松井ヲタワロスw


イチローは他者と比較する必要がないトップ選手だが
松井は常に他人を見て「あれよりまし」「これよりまし」とかやらないと何も主張できないゴミだもんなw

ま、現実には松井は他人の何と比較しても何の取り柄もないゴミだけどw
453名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 06:20:43 ID:bdcr8tsM
>>452
クリーンヒットを打つ打撃技術がないもんだから、
ショボイ内野ゴロで必死の形相で1塁に駆け込まなくちゃならない哀れな内野安打マンのヲタ必死だなw
454名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:09:56 ID:3+Ao9HWg
WBC準優勝で我慢してくださいw
455名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:46:19 ID:v98uUgl4
何故もなにもからくりドームのいかさまバッターだったんだから通じなくて当然w
456名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:03:12 ID:NBqe759B
>>455
松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
457名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:35:18 ID:qe08U4va
>>455

ショボイ内野安打でかさ上げされたカラクリ打率とカラクリ安打数w
カラクリ打者ゴキローw
458名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 10:30:37 ID:wt2sl1dJ
>>457
首位打者タイトル、SS賞は余裕でしたw
その程度も取れないDH4番は燃えないゴミに出しましょうw
459名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:08:13 ID:u9GUizRM
>>426
2009年に2度目の紫綬褒章が追加では
460名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:12:48 ID:PX096VFy
いまだに打点一桁の指名打者とか何かのギャグか?w
461名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 01:08:34 ID:R6Ipup7X
ゴロゴロキング朴さん
462名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 06:21:24 ID:I8lpcquC
松井はやっぱり凄いな。

555 :神様仏様名無し様:2009/04/28(火) 23:36:49 ID:RQlb30dn
2009年打球スピードmax値

松井・・・・・・max114.7miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
463名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 06:28:01 ID:N+AeiMOI
松井の負のオーラ出しすぎで
今年のNYYはgdgdだな
このままでは4月でシーズン終了だろ
期待はアロッド復帰くらいか
464名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:47:01 ID:aeagAqlJ
その打球スピードで豪快にぽpる松井さん
465名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:56:12 ID:AE9n+z/n
しかしここまで通用しないとは思わなかったね。
守備にいたっては完全に干されきってるし・・・
466名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:12:20 ID:AE9n+z/n
MLBでも通用したと言える人のサンプル

イチロー:
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)
シルバースラッガー賞(2001、2007)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
守備率1位(2007)
出塁数1位(2004)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)
8年連続200安打(2001〜2008)
8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)
8年連続30盗塁(2001〜2008)
8年連続オールスター出場(2001〜2008)
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)
467名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:57:02 ID:HMU5fHkX
>>466

ヒント;内野安打にかさ上げられたカラクリ打率とカラクリ安打数。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:57:40 ID:08y+G/e/
>>467
特に問題はなさそうですね
469名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:59:30 ID:UuzqSL+f
>>467の頭は完全に問題ありだ。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:06:11 ID:xQitcwWt
>>467
しかしプロの評価は違った。

メジャーの監督が選ぶア・リーグベストツール
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーのスカウトが選ぶメジャーベストツール
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
471名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:26:53 ID:xQitcwWt
●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を
呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、喜びに沸く一方で「夢の舞台へ
あと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」
「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、休憩時間を利用して職員が
マウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破を
かけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、平田文雄町長も「今の調子と成績なら
オールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm

●ファン投票での選出とはいえ、見劣りする成績に米メディアから「球宴先発出場に値しない」と批判が一部あったのは事実。
この日も打順は7番で、スタメン出場ながら最も早い2打席で交代した。
http://web.archive.org/web/20040217021218/www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html

●今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
 
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
http://www.ballparktime.com/column2.html
472名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:33:04 ID:AgYKaqsN
それを松井のせいにしたいのか?

473名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:36:24 ID:7Jd8NLT6
2009年 アジア人打者成績

        打席  安  二 三  本 四死 盗 打率  出塁率  長打率  OPS
福留孝介    84  24  6  0  4  17  1  0.358   0.482   0.627   1.109
秋信守     86  20  6  0  3  17  5  0.290   0.425   0.507   0.933
松井秀喜    69  17  4  1  2  10  0  0.288   0.391   0.492   0.883
岩村明憲    78  21  7  0  0  7  5  0.296   0.359   0.394   0.753
イチロー    58  18  1  0  2  0  0  0.310   0.310   0.431   0.741
松井稼頭央  67  15  1  1  1  6  3  0.254   0.318   0.356   0.674
城島健司    25   6   0  0  0  0  0  0.250   0.250   0.250   0.500


ゴキさん、未だに四球0wwwwww
打率=出塁率wwwwwww

474名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:38:39 ID:xQitcwWt
アジア人wwwwwwwwwww
475名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:34:00 ID:JkuExLTp
運動神経悪いから
野球が下手だから
476名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:17:05 ID:xGDYMOn5
いまだに野手で通期で松井に勝ってるのイチローと松井稼だけなのになにいってんだここの
池沼は。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 12:15:54 ID:OvTICCBf
松井と井川の大失敗に懲りてヤンキースは二度と日本人選手を取らないと言われてる。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 12:32:05 ID:OvTICCBf
A・ロッド、高校時代から薬物か=告発本が指摘

【ニューヨーク30日時事】
筋肉増強作用のあるステロイドの使用が明らかになった米大リーグ、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が
高校時代から薬物に手を染め、レンジャーズからヤンキースに移籍した後も継続して使用していた可能性が出てきた。
米紙ニューヨーク・デーリーニューズが4月30日付で、今月12日に出版される告発本の内容を報じた。
 
告発本の著者は米誌スポーツ・イラストレーテッドのセリーナ・ロバーツ氏。
高校時代に1年間で11.3キロも筋肉量が増え体が急激に大きくなった様子などが関係者が証言とともに書かれ、
ヤンキース移籍後の05年もオフシーズンに約7キロも体重が増えたことが記されている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090501-00000063-jij-spo.html
http://web.archive.org/web/20050216081127/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
479名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:41:52 ID:6QZlfhkf
マジなのか釣りなのかわからんが、松井が通用してないならメジャーの大半は通用してないクズの集まりだろ。
カスしかいないメジャーなんて…
480名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:57:02 ID:GCn+5++m
>>479
通用してねぇだろww
481名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:09:54 ID:qbNUIgWp
>>480
通用してないのは
ゴキヒット50本で打率かさ上げ、打率=出塁率、Isop1割
の奇形打者。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:16:13 ID:NAPL8NuM
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間本塁打15本打った絶好調年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
483名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:36:58 ID:bsVxnZuf
ヤンクスの4番に座っても認められないなんて
さすがメジャーは厳しいですね
484名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:39:22 ID:QBc/6q7U
四番で騒ぐなんて日本人だけですね。三番に座らないと価値ないよ
485名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:39:53 ID:Si3hYcmm
>>483
田舎雑魚球団をクビになったセクソンでも4番だからな
黄金期ならともかく現在は暗黒期だし
5年間ほぼフル出場出来たら通用したと言ってもいいんだけどな
486名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:48:17 ID:OvTICCBf
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   通用してないのは
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ゴキヒット50本で打率かさ上げ、打率=出塁率、Isop1割
    |      |r┬-|    |   の奇形打者。>>481       
     \     `ー'´   /

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 メジャーの監督が選ぶア・リーグベストツール
 http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
 メジャーのスカウトが選ぶメジャーベストツール
 http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
487名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:47:38 ID:QcRSaJs4
>>484
エロド帰ってきたらエロドは3番かな?

>>485
暗黒期とはいえ、各地から選手をかき集める金満球団ヤンキースと
万年最下位の4番も務まらず、打順を下げられベンチに下げられ放出され
移籍先のヤンキースを速攻くびにされた選手と比べるのはどうだろうな

とにかくお前らが松井に大いに期待しているのはよくわかったよ
488名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 04:06:13 ID:eDenIfhS
首位のマリナーズ
ブルージェイズ以下のヤンキースwww
489名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 04:46:23 ID:S2ZvYktS
野球下手だから
490名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 06:20:13 ID:1OyZn+sa
>>484
ヤンキースでは3番よりも4番が最強だよ。
史上最強打者のAロッドがずっとヤンキースの4番を打ち続けてることを知らんのか!
491名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 06:55:30 ID:YyK8Bnhz
つまりAロッドの居ないヤンキースの4番など、しょせん代役にすぎないとw
492名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 07:29:12 ID:NcekdHSp
大リーグで3番打者最強なんて言ってるヤツは時代遅れw
493名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 08:37:35 ID:PDO/zR8Z
>>491
Aロッドの代役でも十分だろw
494名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:47:41 ID:aZ3K55gt
ステロイダーは参考選手
495名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:51:04 ID:7xOCGLnf
Aロッドは最初3番打ってなかった?まだシェフィールドとかジアンビとかいたころ。
うろ覚えだがアブレイユが来たころから4番が増えた印象。正確なことは忘れた。
そもそも松井が4番打ったのって、ほとんどがAロッド3番時代じゃなかった?
496名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:51:34 ID:3vAAQieL
>>495
4番A・RODが圧倒的に多いよ。

3番G・シェフィールド 4番松井  5番A・RODがたまにあったよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:37:57 ID:5OoFehvQ
2005年の松井は凄いぞ。4番の先発出場試合が、50試合もある。

4番先発上位4名。
Rodriguez-88
Matsui-50
Sheffield-20
Giambi-2

A・ロドリゲス、シェフィールド、ジアンビー、がいる強力打線だったんだよ。
ちなみに5番での先発試合は、84試合です。


498名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:42:21 ID:QZqwZBIP
今日も役立たず振りを遺憾なく発揮した松井さん
チームメイトのシカトも何のその
厚顔無恥の田舎ものwwwwww
499名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:45:51 ID:hgo5h3/c
一朗って結局メジャーに通用しなかったな
ボテゴロ転がして足で出塁することでしか生き残れないなんて惨めすぎる。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:46:56 ID:MzUgfEa0
オールスター投票用紙…


名前がない!
501名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:47:07 ID:Q0yK2X6B
>>497
シェフィールドとエロじゃどっちが3番でもよかったと思うな。
アブレイユとエロじゃタイプ的にアブレイユが3番がいいと思ったけど。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:48:11 ID:w9mWuFsr
そらオールスターに指名打者なんてポジションないからなw 探すやつが間抜けなだけ
503名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:56:50 ID:YyK8Bnhz
やっぱり、守れるって大切な事なんだねえ
504名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:02:24 ID:QZqwZBIP
邪な精神構造では
最高峰において通用するはずがない
505名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:26:06 ID:9EyrWDXZ
>>497
見事なジャンキー揃いw
506名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 01:34:48 ID:jL1GJa0h
全米ゴリラコンテスト2位
全米ゴリラコンテスト2位
全米ゴリラコンテスト2位
全米ゴリラコンテスト2位
朴 さん は 偉大
507名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:40:02 ID:p7OO6DHH
(´・ω・)もう ダメポ
508名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:04:24 ID:9tsPLo72
まだまだ!
509名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:06:46 ID:Ef5f/OzE
          /   NY控\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ |
        |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   
_ _     r-r'    i   i    | i   
─ ニ 三  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {        MUTEKIマダー?
       しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
         |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~  
         |  | |     | |  | 
         |    |     | ! .| 
         |!  ヽLィニニニ 」/ /
      - ' '^\___ '"_,/ (ア,)
ニ ニ / (     YANKEES) ~('" ノ
    /ヽイヽ        55 ヽ-- '  
 = 'ヽソ /  lニコ__ロ[日]ロ ..ノ
── ─  {   '"´  ` ̄ヽ..ノ
 _ _ _ _ヽ、__ ,,ィ__/
  ゚       (  , <_、_つ
   ・ ,。 .゚ _(__/      ドタバタ
_ _ _. ;・ 。ヽ,_`っ。_______
510名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:38:52 ID:ck/4mhHx
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉 打っちゃいました
      |.  ヒユ.|
      | \___|
     ./\   |
511名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 03:20:20 ID:FHvS118w
お祈りが足らない。北のミサイル失敗の影響、将軍様の健康不安説、マサオが応援に来てくれない。米国が北にエネルギーを支援しない。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:00:59 ID:7byVVivb
>>502
グリフィーはDHで松井ぐらい結構休むけど、外野手でエントリーしてるよ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:46:20 ID:UojdSrDO
通用しなかった・・といっても
来年日本に復帰とかになれば、争奪戦は大騒ぎになるだろうね
井口ですらあれだけ打ってるしな
514名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:48:27 ID:LmPh09oA
どこだろ?
阪神あたりかな
515名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:55:47 ID:UC+eCVLf
阪神だとどこ守るんだ?一塁?
さすがに松井と金本が両方外野とか無理だろ。しかも広い甲子園で。

守備位置、怪我による衰え、年俸を考えると実際に取れる球団は限られるな。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:03:01 ID:gkwgwhHY
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042

結論  松井の 5勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。

  
517名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:19:18 ID:vi3c2Iud
>>516
それなのに人気も存在感も低いのは、大リーガーとして
何か決定的に欠けているものがあるのだろう。
なんか秀喜って惨めな選手だな。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:21:58 ID:nv7yatnD
>>515
中日、オリックスくらいかな?
特にオリックスはスター性と言うだけで清原やローズを獲っているしな。
オリックスが動けば同じ関西の阪神も動く。
最終的には金銭的に阪神が有利。

3番金本
4番松井
5番新井

史上最強トリオw
519名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:24:22 ID:jIPvRyx0
松井は神。がんばって欲しい
松井やはりセンター守ってないと試合がしまらない
520名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:30:45 ID:nV4TJOE0
>>519
巨人に戻れってことですか?
521名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:08:43 ID:g882qQiR
テストで横浜かロッテが合否ギリギリだろうね
522名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:46:20 ID:uUgoAlC3
松井ってまだいたの?w
ゴロキングw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:50:12 ID:/8K6ANhR
>>521
横浜は無理
524名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:04:20 ID:eKRhEsPX
日本で球団作ればいい
石川イボンキースでどうだ?
525名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:08:16 ID:w6/FMNkf
金本や村田のほうが松井より上だろ
526名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:08:52 ID:sKHqvQ3O
横浜ロッテとついでに西武広島は親会社がケチなので年俸的に可能性が低いと思う。
DHのあるパリーグかつ金払いの良さで、オリックス楽天ソフトバンクあたりが有力か?
オリックスなら松井ローズカブレラ、楽天なら中村松井山崎、ソフバンなら松井松中小久保。
約10年前に見てみたかった打線ばかりだな。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:33:48 ID:jEQWLD58
とりあえず結果出してる松井とアメリカに行っていない金本や村田比べて上とか言うほうがバカ。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:58:58 ID:g882qQiR
補欠でHR2本が結果出しているの?
529名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:16:38 ID:fP5cROLj
瑠璃教の手かざしがインチキで膝を治せな
530名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:17:53 ID:fP5cROLj
瑠璃教の手かざしがインチキだったから
531名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:23:22 ID:Vlml8Y82
去年もイチローは松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
532名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:52:37 ID:5OVTY+sf
でも、チームで松井の立場が微妙になると何故か誰かが故障するという・・
あんがい御利益があるんでないかい?瑠璃教
533名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:08:13 ID:iHy++9j3
>>515
守備位置、怪我による衰え、年俸を考えると実際に取れる球団は限られるな。
そこで オリックスがあるJARO! 清原をパンダに仕立たが今は不在の人寄せパンダ席。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:16:32 ID:+JZ73+Bp
でも日本に戻るとしたら、やっぱり阪神だろう
もともとファンだったみたいだし今までのいきさつから見ても読売に戻ることはないかと。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:05:33 ID:u2kRdCNh
松井は子供ファンが多かったけど
2002年当時小学生だった子らは皆中学生以上なんだよな。
中学生だったら今は成人以上。
今復帰してもファンはかなり減るだろうな。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:44:39 ID:Pe5e7ma7
でももし阪神で4番に座ったら甲子園は異常に盛り上がると思うけどね
537名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:15:28 ID:IIZbtyqA
打てないからヤジが凄いだろうねw
538名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:33:27 ID:0juCX6e7
そうかね?
滅茶苦茶HR打つんじゃね?だって金本(ry
539名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:16:31 ID:LAbvcrEq
日本球界から引く手数多だろうね。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:37:10 ID:mUToSxnT
素人意見だけど松井のスイングってホームラン出にくいスイングだよね?
左手が強過ぎてかぶせるようなスイングで最後まで左手残っている。
真のホームランバッターは最後は前の腕一本だけ残る感じなのに松井は違う
日本では球場が狭くかつ飛ぶボールでホームランバッターとして認知されてたが実際は
典型的な中距離バッター。

この分析当たってる?
541名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:45:18 ID:iJ72Bygp
MLB打撃タイトル三冠規定到達内順位
イチロー 
01年ア(規定到達75人)打率(.350)1位、本塁打(8本)66位、打点(69点)46位
02年ア(規定到達71人)打率(.321)4位、本塁打(8本)66位、打点(51点)67位
03年ア(規定到達80人)打率(.312)7位、本塁打(13本)55位、打点(62点)63位
04年ア(規定到達76人)打率(.372)1位、本塁打(8本)67位、打点(60点)64位
05年ア(規定到達80人)打率(.303)11位、本塁打(15本)52位、打点(68点)53位
06年ア(規定到達75人)打率(.322)6位、本塁打(9本)59位、打点(49点)70位
07年ア(規定到達82人)打率(.351)2位、本塁打(6本)75位、打点(68点)50位
08年ア(規定到達67人)打率(.310)7位、本塁打(6本)65位、打点(42点)64位
松井秀
03年ア(規定到達80人)打率(.287)33位、本塁打(16本)44位、打点(106点)10位
04年ア(規定到達76人)打率(.298)19位、本塁打(31本)11位、打点(108点)10位
05年ア(規定到達80人)打率(.305)8位、本塁打(23本)24位、打点(116点)8位
07年ア(規定到達82人)打率(.285)40位、本塁打(25本)14位、打点(103点)12位
城島 
06年ア(規定到達75人)打率(.291)31位、本塁打(18本)36位、打点(76点)44位
07年ア(規定到達82人)打率(.287)38位、本塁打(14本)48位、打点(61点)61位
井口 
05年ア(規定到達80人)打率(.278)38位、本塁打(15本)52位、打点(71点)45位
06年ア(規定到達75人)打率(.281)49位、本塁打(18本)36位、打点(67点)54位
岩村 
07年ア(規定到達82人)打率(.285)42位、本塁打(7本)71位、打点(34点)80位
08年ア(規定到達67人)打率(.274)39位、本塁打(6本)65位、打点(47点)62位
福留 
08年ナ(規定到達73人)打率(.257)58位、本塁打(10本)60位、打点(58点)60位
松井稼 
04年ナ(規定到達83人)打率(.272)54位、本塁打(7本)72位、打点(47点)78位
542名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:47:35 ID:iJ72Bygp
本塁打打者として通用したのは松井ぐらいだな
全盛期のイチローとの打撃比較でも
イチローの本塁打順位が低過ぎるのと松井が打率・打点順位がかなり
上位なのを考えると松井の方が上と言っても差し支えないな
543名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:49:26 ID:AH9fsfIw
カニカマだったから
544名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:57:25 ID:ZWLEM8lX
>>541
NPBで考えれば、
何回か本塁打、打点でリーグ5位くらいにはいったことのある外国人選手
しかも、タイトル争いとは無縁。
通用したかもしれないが、ファンにどこまで覚えていてもらえるかは微妙だな。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:04:06 ID:J6g/AzP4
>>456
38 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[age] 投稿日:2009/03/01(日) 22:03:13 ID:rLV2Vsva0
>※ドームラン?松井のHR平均飛距離とナゴヤドームでのHR数を見ましょう

空調による本塁打が含まれている「松井のHR平均飛距離」を検討に加えても意味ないだろ。

そもそも本拠地(読売攻撃時のみ空調操作)での本塁打が半分占めてるんだから。
ナゴヤドームの本数ってなんで限定?他の球場は?w
ナゴドの本数は全体の1/6しかカウントされない。すなわち、ボラが激しい。
一方で本拠地の空調ドームでは、全体の5/6を占めるから信頼度が高い。

以上の点から、圧倒的多数の試合を、空調ドームで試合をしてる以上、
>※ドームラン?松井のHR平均飛距離とナゴヤドームでのHR数を見ましょう
を検討したところで、ドームランを否定する理由にはなりえない。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:31:09 ID:OxQmaJ6s
>>544
以前どこかのスレで、元ダイエーのバルデスに例えていた人がいたがなかなかいい人選だったと思う。
百打点カルテットの一員だったり、ダイエーダイハード打線の中核ではあったんだけど、主役にはなりきれない感じ。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:55:25 ID:U6KHYcN+
>>545
松井はナゴヤドーム以外の甲子園でも東京ドームより打ってるじゃん。

松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
548名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:04:39 ID:KQI7KvyI
>>546
バルデスって本塁打リーグ5位になるぐらい打った事は無いじゃん
549名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:05:44 ID:tpuFpkBr
何か昨日の試合見てて藤江が名投手になる予感w
だってイースタンで大田にHR打たれてるから

松井がイースタンでの初HRは伊藤智からだった
その後伊藤は昇格して大活躍。。。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:29:07 ID:ZHOgJHi7
真面目な話、シルバースラッガー取れれば評価ひっくり返るよ
プホだって打撃三冠は首位打者一回だけだけどSS3回だからトップ打者扱いじゃん

松井は守備や走塁でアピールできない分、こっちではアピールしないとな
551名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:34:55 ID:3l7AilCR
>>550
焼き肉記者さんを使って国内の焼き豚にアピールは出来てもな。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:13:57 ID:zdBnnn+G
>>548
平均成績だと数字的には割りと近いと思うがな。
ただ、助っ人外人が松井みたいに成績が不安定だとすぐ首になるから、
HR打点5位前後経験者で成績が近いのを探すのは難しい。
例えばホセ・フェルナンデスあたりになると既に高すぎる感じだし。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 04:33:02 ID:28U4V/P0
もう広島じゃHR打てないよ
554名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:05:46 ID:ToJgG6Hb
二流なら通用してると言える
555名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:26:56 ID:wkHJvy3q
コメディアンとしては通用してるだろ

http://www.sanspo.com/mlb/photos/090509/mla0905090503002-p1.htm
556名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:22:12 ID:SE8WLCDe
ゴキローって結局メジャーで通用しなかったな。
ボテゴロ転がして必死の形相で1塁に駆け込んで出塁することでしか生き残れないなんて惨めすぎる。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:52:23 ID:FmFU0nMj
らいねんのきょじん

1右 高橋
2遊 坂本
3三 小笠原
4中 松井
5左 ラミレス
6一 李
7二 ラロッカ
8捕 阿部

さいきょうだな
558名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:50:36 ID:3OU4yRER
>>556
確かに日本で7年連続首位打者だったのにMLBではたった2回しか首位打者タイトル取ってない。
で松井さんはMLBでタイトルいくつ持ってるんだっけ?
559名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:14:12 ID:3OU4yRER


[NYY] 新婚にして元AVマニア 松井秀喜師匠を招く 51
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1237651421/

 
560名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:39:06 ID:JU/wq37d
松井アンチにはつらい日々がつづく
561名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:02:02 ID:3OU4yRER
>>560
確かに松井さんの面白守備が見られないのは退屈w
つらいw
562名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:09:42 ID:3OU4yRER
ヤンキースタジアムに8848人ものヤンキースファンを集めた松井さん(笑)
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/baseball/img/12397996510128.jpg

お笑い守備で自爆骨折、日本中に爆笑の渦を巻き起こす松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540060.jpg

気持ち良さそうに吹き出物を潰してイキそうな松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540184.jpg

マイナーに出場するも2割しか打てずここでもチームの足を引っ張る松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1239540340.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=SavxKRDvvsU

オールスターで他の選手達と楽しそうに談笑する松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/000/1238060169.jpg

チーム内での存在感の大きさを感じさせる松井さん(笑)
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg

旧ヤンキースタジアム最後の試合
不自然な松井さん(笑)スタメンにチーム内に険悪な空気が・・・
国歌斉唱を拒否する松井さん(笑)、途中交代でふて腐れる松井さん(笑)
試合後チームメイトとの記念撮影も拒否し早々にベンチ裏に引き上げる松井さん(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1238061196.jpg

ドン臭い守備で打ち取った当たりをランニングホームランにしてしまう松井さん(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA

巨人・松井 19歳の怪物が逆襲だ
http://www2.himitsukichi.info/up/tokua/1237048778/1239971818.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
563名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:38:52 ID:SnknW0PZ
ESPN誌:『この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート』に松井選手!
http://bbs43.meiwasuisan.com/bbs/sports/img/12340960430039.jpg


ESPN誌の表紙になった日本人メジャーリーガー
 イチロー:
 http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=ichiro

 松坂:
 http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=matsuzaka

 岩村:
 http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=iwamura

 松井:
 http://gallery.pictopia.com/espnmag/search/?q=matsui

 http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
564名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:58:44 ID:KC1D5A7k
松井アンチにはつらい日々がつづく
565名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:12:51 ID:Kv0YXYlJ
>>564
オタもアンチも球団も、松井さんにはつらい思いをしていると思うw
566名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:33:26 ID:dbHA/4iZ
しかし今思うと松井の過大評価王2位や年俸払い過ぎ1位ってある意味凄いよな
だって実際そこまでの人気も実績もない選手が、そういうランキング上位に普通のるか?
567名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:15:17 ID:xDVgLXDP
>>566
しかし現実的に、温厚なシアトルの地元紙に「イチローは最も過大評価された選手」とか「出て行け」とか叩かれている選手だしなw


シアトル地元紙が、イチロー放出論を展開ー。

「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

■今年夏に実施の「イチローを放出すべきか?」っていうアンケート結果 (2008年10月6日現在)
放出すべきYESが50.8%
放出すべきNOが49.2%
ttp://seattlepi.nwsource.com/polls/popup.asp?pollID=2999
568名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:17:10 ID:6pBJmXVB
イボータはいまだにカニカマをカニだと信じてるようだ
569名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:46:19 ID:kzLo6KJq
広報付き大名行列で金儲けしか考えなかった
まるで勘違いした場違いの観光客だった
読みが甘い、人間が甘い、甘えの問題だと思います
570名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 09:48:28 ID:HRpK/UCP
>>567
ブーメラン直撃w
松井さんに恥かかせんなよ。



松井選手が、米スポーツ専門誌スポーティング・ニューズの「年俸払い過ぎランキング」の2位に選ばれてしまった。
年俸100万ドル当たりの勝利貢献度は0.9とされている(平均は1.4)。

 ◎メジャー年俸払い過ぎランキング
 [短期契約打者部門]

 1. JD・ドリュー(レッドソックス) 0.85勝/100万ドル
 2. 松井秀喜(ヤンキース) 0.9勝/100万ドル
 3. ジム・ドモンズ(パドレス) 0.95勝/100万ドル
http://narinari.com/Nd/2008028896.html



What should the Yankees do with Hideki Matsui?
Keep him 30%
Dump him 70%
http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui
571名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:16:43 ID:I+MCFxMV
小さい頃から憧れていた中日球団に無視されてドラフト4位の落ちこぼれと
中日球団社長がわざわざドラフト会議に出てクジを引くという異例の事態で
史上初の日本三大球団巨人・阪神・中日に同時ドラフト1位指名の超エリート松井。

スーパースター軍団名門ヤンキースにスカウトされ開幕4番の松井。
かたやローカル球団にしかスカウトされなかった落ちこぼれ。

ゴキヲタが異常嫉妬して松井を基地外的に叩くのも無理は無い。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:18:25 ID:HRpK/UCP
それがこんなんなっちゃいました・・・
573名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:47:02 ID:PpIJOEUp
薬やめたからだろjk

松中最強!!
574名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:50:04 ID:S1INQR8n
>>567
イチローはタイトル取ってるし知名度あるから解るが、、松井の方が凄くない?

年俸過払いランキング・過大評価ランキング上位入賞、全米ゴリラコンテスト2位、
世界のセクシーではない男性100人(スポーツ選手以外も含まれる。日本人として唯一ランクイン)
↑↑↑↑↑↑グッドガイ賞、万次郎チャリティ賞、MLB新人最多併殺記録、見苦しい言い訳をした選手に贈られる星野賞にもノミネートされているが、
セクシーではない男性は、松井の知名度実績からするとMLBで取った賞・ノミネートされた中で一番凄い賞だと思う
575名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:36:44 ID:3TUoWJCD BE:842638436-2BP(0)
【2009日本人野手打撃総合成績】
5/11終了現在


-----------------------------------------------------------------------
        AVG  AB  R  H  HR  RBI  BB  SB  SP  OBP  SLG  OPS
-----------------------------------------------------------------------
福留孝介  .319  *94  20  30  4  17   23  3  *.444  .449  .543  *.992
鈴木一朗  .315  108  11  34  2  *9   *5  5  *.261  .351  .407  *.758
岩村明憲  .277  112  14  31  0  12   11  7  *.219  .341  .384  *.725
松井秀喜  .265  *98  *9  26  3  12   13  0  *.231  .360  .439  *.798
松井稼頭  .255  *98  12  25  1  12   10  5  *.353  .324  .337  *.661
城島健司  .250  *48  *4  12  1  *6   *1  0  *.667  .265  .333  *.599
-----------------------------------------------------------------------

※イチローの表記はズレ防止のため鈴木一朗で表記
※SPはscoring positionの略


576名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:38:28 ID:bqzQ7Bs1
>>574
松井さんの受賞暦すげー
輝きは野球界に留まってないな
577名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:01:06 ID:dvyzGBqm
003-2007:タイトル、SS、GGその他各賞無し。

これで通用したことにならないならMLBの打者の95%は通用してないことになるな。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:02:53 ID:DvSjABqW
そうだね
何か問題でも?
579名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:11:32 ID:AlnNPnyX
去年もイチローは松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
580名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:03:44 ID:6pBJmXVB
田舎者にありがちな勘違い
ちょっと周りからちやほやされると有頂天
それがこのざまwwwww
581名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:13:43 ID:RFxTzmmv
くそイボ、やる気あるのかこいつ。
毎回上原に、いいようにあしらわれていやがる。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:32:01 ID:HRpK/UCP
石川のカッペ
583名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:48:06 ID:skElL3jd
>>571がすべて
エリート扱いされちやほやされて所属球団の威光と取り巻きにたよりきり
努力も体の手入れも怠ったあげくタイトルの一つも取れずにメジャーを追われようとしている男

一方は入団時の低評価と不人気球団所属のハンデを素質と練習ではねのけ
オリックスを優勝させマリナーズの地区優勝に貢献し日本チームを二度の世界一に導いただけてなく
メジャーの殿堂入りまでとりざたされる実績を残したというのにね

松井さんも不人気球団から下位指名を受けていたらまた違った人生があったかもしれない
584名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:15:04 ID:7fljZprC
松井秀喜

グッドガイ賞、年俸過払い・過大評価ランキング、万次郎チャリティ賞
世界のセクシーではない男性100人、新人左打者最多併殺記録、ビッグヘッド、全米ゴリラコンテスト
見苦しい言い訳をした選手に贈られる星野賞ノミネート、月間MVP
上記全てで上位入賞or受賞

ジャッキーロビンソンデーの時のオークションでヤンキースで唯一入札無し
オールスターでの大ブーイング孤立と記憶にも残る偉大な選手で一部の地域、国、教団、メディアで絶大な人気を誇るアジアのスター
また自ら進んでチームの副キャプテンをする責任感も持ち合わせている
585名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 06:38:40 ID:oKLcVNub
去年もイチローは松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
586名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 12:20:19 ID:WaE4U0hY
●日本人メジャーリーガーの実際の価値(直近3年間平均)●
(Value Wins )
Season Team Batting Fielding Replacement Positional Value Runs Value Wins Dollars Salary
バッティング、守備等を総合評価し、その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

一位  イチロー
    17.07M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     5.47M (ヤンキース在籍6年間平均でも 6.08M)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1153114&tid=a3ma3la3bibe2aa5a4a5aa5ma1bcbh0l0la1a2bebe0fbda84nbag2bc0l&sid=1153114&mid=1&first=1
587名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 12:21:38 ID:WaE4U0hY
●第一位 イチロー
2001 不明 MVP、首位打者など優勝に貢献大、極端に年俸が少なかった
2002 4.1wins 価値10.8M →実際の年俸3.7M(+7.1M)
2003 4.3wins 価値12.0M →実際の年俸4.7M(+7.3M)
2004 6.1wins 価値18.9M →実際の年俸6.5M(+12.4M)
2005 2.9wins 価値10.0M →実際の年俸12.5M(−2.5M)
2006 4.4wins 価値16.3M →実際の年俸12.5M(+3.8M)
2007 4.9wins 価値20.1M →実際の年俸12.5M(+7.6M)
2008 3.3wins 価値14.8M →実際の年俸17.1M(−2.3M)
--------------------------------
合計 30.0wins 102.9M  実際の貢献に比べ年俸が33.4M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

●第六位 日本人メジャーリーガー最低評価:松井秀喜
2003 0.6wins 価値1.7M →実際の年俸6M(−4.3M)
2004 2.5wins 価値7.8M →実際の年俸7M(+0.4M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 1.1wins 価値3.9M →実際の年俸13M(−9.1M)
2007 2.1wins 価値8.5M →実際の年俸13M(−4.5M)
2008 0.9wins 価値4.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
--------------------------------
合計 10.3wins 36.5M  実際の貢献に比べ年俸が23.9M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
588名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:32:23 ID:9BbWnEMw
>>586-587
しかし残念ながら去年もイチローは松井にボロ負けしたねw

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
589名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:08:00 ID:up29X5DX
590名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:34:22 ID:f/TjF9Ro
規定打席に到達していないのに率系のスタッツを見せられても…
そもそもイチローが勝っている項目を書き出したらその比じゃないし。
イチローに数項目でも勝ったことがそんなに満足なんだったら別に止めないが。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:05:43 ID:DGOOTAEt
>>588
100試合未満の成績なんか比べるなよカスWWW


これだからイボータは脳みそスカスカWWWWW
592名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:13:55 ID:MyvbT2zl
>>590-591
イチローは生まれて初めて大リーグでホームラン15本打ったくらい絶好調の年でさえも
松井に打撃部門全部負けて、
イチローファンは完敗宣言したじゃん。

52 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/31(水) 17:28:47 ID:1FMMhKHx
イチローファンだが正直、松井には2005年終了時点で完敗したと思ってる。
イチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&lateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負け、年俸でも負けたからね。
特に最後の砦の打率で負けたことで完敗を認めるよ。

2005年日本人大リーガー打撃成績
・打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
・本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3
・打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
593名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:40:27 ID:hs5RxzHX
松井はもう駄目だな。
過去に実績のある選手でも駄目ならばっさり切られるメジャーで
実績空っぽのDH限定2割打者じゃ生ゴミと変わらない。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:08:14 ID:63G9u6d1
>トレーナーがやめようと言ったので治療した。 あの時ほどひどい感じはない。今の方が軽い。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090513/mla0905131100011-n2.htm

>病院には行かないという
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090513-00000009-kyodo_sp-spo.html

>筋肉がびっくりしてしまった (笑)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090513-493784.html

         /ブランド魂\
        /_____,,=─-.`、__
       / /不良債権\ ̄ヽ `‐、
       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
       |y 四球‐、 見逃し∨、
     r-r'    i   i    | i  大丈夫だと思ったが、トレーナーがやめようと言われた 
     { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  (ハラデイから逃げたんじゃなくてチームに止められたってことにしとけよw)
     しi| `''" `花粉症 ー  | _)    病院には行かない
      |i〈 、_____, 〉 |r〜   (ハラデイから逃げる為に大げさに言ったのがばれるしDL入りの危険があるだろw)
       ! ヽ\+┼┼+/   /      膝の調子が良かったので全力疾走したら筋肉がびっくりした
       ヽ   `ー‐‐'´  /     (いや、正直俺自身のほうがびっくりしたよwインターリーグでは守備しようと思ってたのにw)
        \       /
    r     ノ:::::::首痛::::::::!     ,.-、  
    ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
  //  弱肩:::::::::::::腹黒::::::::::::ヽ. 骨折 
/::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/ |肉離れ|肉離れl ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉  
 ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
    ̄     l::::::::l  手術     ̄
           /::::::/  ヽ::::ヽ.
        /::::/    ヽ鈍足l  rr'
  〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
595名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:26:46 ID:kViHpsMp
>>592
まぁイチローのようなスーパースターに
一度でも勝てたなら自慢したくなるのは人情だよな。
しょぼい選手のヲタならなおさら。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:26:36 ID:1mb6u6SN
>>595
しかし残念ながら去年もイチローは松井にボロ負けしたねw

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
597名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:30:22 ID:hs5RxzHX
>>596
松井は既定打席割れでずいぶん楽した結果だけどな。
安打数100以下w

知らなかった?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:14:33 ID:+jM2tu19
>>592
知らないのなら教えてあげるが、そのコピペ作ったのはイチローファンに成りすました松井ファン。
イチ松スレの過去ログあされば出てくる。

ついでに突っ込むのも馬鹿らしいが、2005年のイチローはほとんどの項目で自己ワーストの絶不調年ね。
まあそれでもイチローみたいな偉大な選手に勝てたら自慢したくなるのはわかるが。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:42:00 ID:Qhg8H+Pg
>>597-598
去年、両ヒザ痛でボロボロの状態の松井に元気一杯のイチローはボロ負けしたねw
しかも、既定打席割れの松井にホームラン数も打点も負けちゃってw
ゴキヲタ、悔しいのうw

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
600名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:02:47 ID:5pO4kU/6
>>599
ネタが元に戻っているがもう弾切れか?

>しかも、既定打席割れの松井にホームラン数も打点も負けちゃってw
指摘箇所を反省してこの一文を入れたのは評価するが、
それならホームラン数と打点以外のスタッツは消しておいた方がいい。
焦点がぼける上に余計な突込みを受ける原因になる。
累積系のスタッツでHRと打点以外で勝ってたものを探してくるとベター。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 02:42:07 ID:VL7MbhE1
単純に実力不足
日本時代も、危ない場面でも敬遠されず常に勝負してもらい
ドームラン+飛ぶボールで数字だけ整えたが、
油の乗ったキャリア絶好調ね年でメジャー移籍したにも関わらず03のような散々な結果
新人王はおろか、新庄でもとれた新人ベストナイン落選

04と05はまあまあ立派だったけど、どうやら薬っぽいし
薬厳しくなってから、急激に劣化(というより03のように本当の実力に戻った)
今ではステロイダー特有のケガ持ち虚弱体質になってしまい絶望的
602名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 04:09:14 ID:vXQyGOyA
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間15本打った絶好調の年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
603名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 04:22:22 ID:5pO4kU/6
>>602
暇ならそれの打率バージョンも作ってみてくれ。
そこにいる連中、日本では大抵3割常連だったがメジャーでは3割の壁が遠いから、
どれくらい下がっているものか見てみたい。

ホームランでは松井城島井口イチローは、日本時代の0.6掛けで並んでいるが、
多分、打率バージョンの方では松井の健闘が目立つと思うのだが。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:33:41 ID:S1Zsnpgy
しかし現実は松井のDL最悪状態期間がたくさんあっても、
米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
元気一杯のイチローは大リーグに入って松井に1度も勝っていないなw

701 :神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 18:48:09 ID:g5EYQI0Z
イチローって、米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
一度も松井に勝ったことないんだねwww
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
605名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 07:46:02 ID:BtlDHrL+
ゴキローは今年のESPNの野手ランキングで
松井より下評価ね。
守備もすでにエラー2つww
盗塁に至っては失敗が三つww。

今年もゴキローは松井に負けるだろうねwww

606名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:39:43 ID:Tfm7J4/z
↑笑える!
607名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:42:04 ID:OPUD2AQG
もうすぐ補欠ヲタが何か言ってるw
608名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:42:55 ID:3GUlYV31
どうでもいいけど、朴さん消えそうだな。
打率2割7分で、HR20くらいのDHくらいの成績残せなかったら
年俸いいところ200万ドルくらいまで下がるんじゃないの
来期もたぶんかなり買い手市場だよ
609名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:53:29 ID:TGUIh57k
焼肉記者との馴れ合いをやめられなかったから
610名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:55:32 ID:bQ3f075b
日本球界のドンが毎週日曜日に採点してくれるし、
お前らが何と言おうと松井が日本人最高の位置に来る日は絶対にない。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:20:01 ID:taVMKsGN
松井さんの言動をみると今現在でも自分はMLBで通用してると勘違いしてそうw
612名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:52:49 ID:taVMKsGN
実質打率とは:

 必要打席数に満たない打者でも、その不足数を打数として計算

 その結果最高の打率になった場合には、この打者がリーグの首位打者となる。

 なお、この例外規定が適用されるのはあくまで首位打者の時だけであり、
 首位打者でない選手は規定打席に到達していなければリーグが発表する
 公式な打率ランキングには名前が載らない。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E6%89%93%E5%B8%AD

今年の松井さんは首位打者候補の最有力なのでこの例外規定に当てはまります。

                       /    タソパ\
       ,..、..、           ,/_____,,=─-.`、__
 ____l_.l !-、___     ,/ /      \ ̄ヽ `‐、
 |       ∪ ̄    |     | /iilllllii.   ●llllliiヽ | ̄〜
 |              |     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
 |                |   ,r-r'    i   i    |i
 |              |    ,{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; |{
 |   キングあるよ  . |    しi| `''" `ー- '   ー ,|
 |              |     i  〈 、____, 〉  | 
 |               ト、    'ヽ   `ー‐‐'´  /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  __,,_/、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
                  くo   \l::::::/     / !
                  \o    `ーY    /
613名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:08:13 ID:8tJ5nbM8
イボータって嫉妬や妬みで片付ける逃亡者ばっかwwwww
まぁ議論で勝てなきゃそうするしかねーか 頑張ってねwwwwwwwwww
614名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:52:16 ID:zECVhyON
松井はMLBでもそこそこ通用したと思う

2ちゃんでの一部松井オタの理屈は全く通用してなさそうだけど
615名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 08:33:21 ID:r4fC4tTU
しかし現実は松井のDL最悪状態期間がたくさんあっても、
米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
元気一杯のイチローは大リーグに入って松井に1度も勝っていないなw

701 :神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 18:48:09 ID:g5EYQI0Z
イチローって、米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
一度も松井に勝ったことないんだねwww
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
616名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:34:34 ID:fgQVAJab
>>615
来年の松井さんの契約にそれが反映されるならヤンキースとの再契約あるよw
617名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 16:15:54 ID:8/PLYm7/
>>616
エライアスは高ければ高いほどFAで不利に働くから
どう考えても松井さんイジメとしか思えないランク
エライアス「だけ」高ランクの選手は不良債権化するね
それを貼り続けるオタはヒデーなw

せめてエライアスランクが実力通りで、年俸が半分ぐらいなら
ヤンキース捨てられてもどっかで拾ってもらえたかもね
618名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 17:56:32 ID:EdnnkbD4
>>618
高いほどと言っても意味があるのはA、B、その他の3ランクだけ
エライアスではイチローも松井さんもAランクに分類されるというだけの話
同ランク内の順位付けは意味がないとエライアス自身が公言しているのに
イチローより上に来てるランクを見つけては嬉々として貼ってるヲタは実際滑稽だがw
619名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 17:57:46 ID:EdnnkbD4
>>617でした
自演してどーするw
620名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 19:45:42 ID:yNjD7YdH
>>617-618
バカ丸出しww
621名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 21:30:08 ID:aNiHS/Mk
>>620
622名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 07:04:44 ID:4hOSMm5E
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間15本打った絶好調の年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
623名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 14:32:56 ID:eKzsLjO9
通用してるでしょ
怪我が惜しまれるが
624名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 17:06:42 ID:HeMSuuxe
>>623
現在形で「してる」というには躊躇する
かつては立派に通用していたと思う
625名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 18:03:55 ID:qwPabNqL
全く通用しなかったな。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 21:13:54 ID:yrC4vfLY
松井の打球スピードはケタ違いだな。
これが両ひざ痛がなくなれば人類最高の打球スピード200km超えも可能なんじゃないかな?
両ひざ痛のボロボロ状態でも名門ヤンキースのクリーンナップを任せられてるんだから松井の潜在能力は凄いわ。

555 :神様仏様名無し様:2009/04/28(火) 23:36:49 ID:RQlb30dn
2009年打球スピードmax値

松井・・・・・・max114.7miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
627名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:53:42 ID:pxArRLIv
巨人式ストライクゾーンで外角無視、内角を引っ張ればいいだけだったのがそもそもの問題では
指導した長嶋自身が引っ張るだけの打者
結果、MLBでは外角を無視できず強引に引っ掛けて内野ゴロ併殺打

結論:巨人に入ったのがそもそも…
628名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:00:14 ID:nO0jn5uj
名門ヤンキースの開幕4番を任せられただけあって、打撃技術は松井はイチローより遥かに上。

665 :神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 21:35:44 ID:o1Cexu/a
イチローが本日200二塁打を打ったと大騒ぎしてるが


■イチロー大リーグ通算 5604打数  200二塁打  65三塁打   77本塁打

■松井  大リーグ通算 3003打数  183二塁打  11三塁打  116本塁打

やはり松井の方が遥かに凄い打者だな
629名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:10:01 ID:dOG4T8R8
通用しなかった選手ワースト5

 伊良部
 井川
 藪
 新庄
 松井秀
630名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:17:45 ID:TuRhh2Fj
>>629
新庄が入るなら野手はカズオも入るし
藪が入るなら小林、薮田、福盛は当然入るな。
なんにせよ最近の日本人はぱっとしねえなw
631名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:13:32 ID:JY6pieBA
まともに通用したのは
松井だけだったな

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
632名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 11:22:45 ID:Q9DF/ydN
ゴジラが嫌いだ、というより魅力なし。ただそれだけ。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 17:35:19 ID:HYbNjjII
カサカサ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:46:17 ID:3yrdOCf6
松井のスイングは基本的に弾が上がらん
ホームラン出んわ、あれでは
635名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 07:16:23 ID:dJ8PzKJB
松井の新ヤンキースタジアム初の2階席超高速弾丸ライナーのHRは物凄かった。鳥肌立ったよ。
松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0
2009年4月25日現在

■ヤンキース打球スピード・ランキング
1位松井秀喜    NYY 2009年4月22日 114.8
2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2
3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8
4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5
5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1

■ホームラン平均飛距離
1位松井秀喜   NYY 414.5feet
2位Swisher, Nick NYY  401.3feet
3位Cano, Robinson NYY 396.7feet
4位Posada, Jorge NYY 394feet
5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet
6位Jeter, Derek NYY  386.5feet

・イチロー打球スピード104.3
・イチローのホームラン平均飛距離389feet

◆日本人2009年打球スピードmax値
松井・・・・・・max114.8miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
636名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 00:58:07 ID:t+5AzDsQ
つーか両膝痛って上半身に筋肉つけすぎて体重増えすぎたからだろ
(どうやってつけたかは問わないが)
その筋肉で打球スピード上げてるんだから
「両膝痛がなければ」なんて仮定、意味なくね?
637名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 12:52:56 ID:lQvwZw6+
メジャーでまったく通用しなかった井口が日本で3割5分打ってる
それがすべてを物語ってます
638名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 12:55:36 ID:y7GxZ7ye
井口より通用したのはイチローと松井だけじゃん
あと福留がこのままいけばってくらいで
井口はメジャーでも「良い選手」として十分通用してた
639名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 18:33:06 ID:7C6kKA40
井口は.280、18HR打ってるしな
これが全く通用していないのなら松井も04〜05年以外アウト
640名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 19:42:04 ID:ctKdpQIk
7年もMLBにいてタイトル一つ取れないとしたら打者として通用しなかったとしか言えない・・・
では守備、走塁では通用したと言えるのか。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 20:15:51 ID:T+lqYoWD
メジャー挑戦した日本人プレイヤーは、みんなクリーンナップを打つ強打者だった。
しかしMLBでは松井秀喜だけが、クリーンナップを打っているが、他は全員が打線下位、よくてリードオフ。
福留も3番や5番を打っているので、松井に並ぶ可能性を秘めている。

結論、松井だけがMLBで通用する打撃能力を持っている。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 21:50:49 ID:8aARIbQA
パワーではやっぱりレベルが違う。
それでもシーズン最高31本塁打とかは称賛に値するんだろうな。
年俸ベースで言えば、日本の3倍もらってるから、成功と言えるね。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:06:18 ID:WOQH0FdO
>>639
.285 25HRの07年は?
644名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:10:33 ID:OeALUFA8
スーパースター軍団名門ヤンキース開幕4番DHを任せられた松井と
片田舎のクリーンナップの選手を比べるのはよくないと思う。
潜在能力が違いすぎる。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:52:01 ID:Iavjgc1C
潜在能力(笑)
646名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 00:00:55 ID:Z8Bgpa2x
通用しないとゆうより
怪我 故障が多すぎ、まぁそれも実力の内だがな。
通用しないとゆうのは
小笠原カッス!を言うw
只今両リーグトップ?となる本塁打12本wほとんどがドームフェンスぎりぎりの天ぷらフライには脱帽w
647名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 00:02:03 ID:GRLo4rGg
やっぱり松井は凄いわ。不世出の天才打者だわ。

728 :神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 23:20:53 ID:jpfJidk2
■400フィート以上の特大ホームラン(5月28日現在)

松井・・・・7本中4本。
福留・・・・5本中2本。
イチロー・・4本中0本。

文句なしのホームランが多い松井。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 06:45:07 ID:DCVGVKe9
通算打率2割台の選手が、天才と呼ばれた事は一度も無い
649名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 07:05:56 ID:pmRKw+1w
>>648

ヒント:日米合算数字
650名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 07:25:15 ID:EOnfAol6
しかしヤンキースのホームは本塁打よくでるね。
東京ドームといい、実質本塁打3分の1くらいだな。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 11:13:36 ID:VhHtYgek
>>650
馬鹿にしたいのは分かるが、今年は新球場でやや広いぞ。
東京ドームはチート球場だが。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:17:11 ID:tDrTqBiV
>>650
松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
653名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:18:58 ID:tDrTqBiV
866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 17:14:34 ID:wyC8jOzH0
オルティス…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキースタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m
松中…福岡ヤフードーム左翼100m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100m

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが狭く、
平凡な外野フライがフェンスに当たりヒットになる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だよ。
左の強打者のジアンビもヤンスタではホームラン打てないだろ。

左打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータルでは、
ヤンスタ94本(445試合):アウェイ115本(452試合)
654名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:20:07 ID:tDrTqBiV
松井の新ヤンキースタジアム初の2階席超高速弾丸ライナーのHRは物凄かった。鳥肌立ったよ。
松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0
2009年4月25日現在

■ヤンキース打球スピード・ランキング
1位松井秀喜    NYY 2009年4月22日 114.8
2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2
3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8
4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5
5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1

■ホームラン平均飛距離
1位松井秀喜   NYY 414.5feet
2位Swisher, Nick NYY  401.3feet
3位Cano, Robinson NYY 396.7feet
4位Posada, Jorge NYY 394feet
5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet
6位Jeter, Derek NYY  386.5feet

・イチロー打球スピード104.3
・イチローのホームラン平均飛距離389feet

◆日本人2009年打球スピードmax値
松井・・・・・・max114.8miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
655名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:22:27 ID:arUrD0HX
2009年
松井のホームラン数
ホーム 3本
アウェイ4本

ホームよりアウェイの方が多いな

656名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:23:42 ID:liahLSWI
>>640
タイトル取れない選手なんか山程いるぞ
657名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:00:45 ID:0zfO0bfO
でも松井の場合は何度も日本でタイトル獲ってただろ
その選手がメジャーで無冠なんだから通用しなかったとみていい
30本超えたのは一度だけ、松井はメジャーではたいした打者ではないよ
658名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:25:35 ID:nRKHpsxE
>>656
松井さんは一山なんぼの選手だしwww
その中でもDH限定ということを考えれば屑としかいいようがないwww
659名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:45:58 ID:NvbWrpo1
つか煽り抜きで「通用した」って、みんなの中じゃどんくらいのレベルを指す訳?
660名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:51:33 ID:HHSY2+kH
打率.320くらい
ヒット150本以上
ホームラン30本以上
打点80以上
得点70以上
をコンスタントに数年維持した場合という感じかな
661名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:52:22 ID:HTmKdH0k
>>660
イチローぐらいしかいないじゃん
662名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:56:03 ID:NvbWrpo1
個人的にはどれか一つでもずば抜けた成績を出してること、かな。
但しコンスタントに。これは必須だと思っている。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:07:09 ID:4+m9rA/N
あとは球団的に、「売り上げを伸ばせる選手」 だね
664名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:08:34 ID:tGYNKzcq
打率2割9分
HR10本
打点50
出塁率3割5分

年俸にもよるがこれで通用してるかと・・・
松井は年俸が高すぎたが一応十分通用した部類に入ると思う
665名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:09:57 ID:a0nl1BXP
>>657
メジャーにすら上がれないような選手がタイトルを獲れるレベルの日本で沢山タイトルを獲ったからと言ってもなあ…
666名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:17:31 ID:04AwJNQ3
どれかがずば抜けてると言っても、
その目安とする指標なり記録が試合の中で意味があるものなのかどうかってのもあるからな
そうなるとセイバースレの流れになっちゃうんだがね
まぁ俺はOPS.850は期待できる選手はチームの主力として通用してると感じるね
667名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:19:23 ID:fkMPGLQ9
松井が通用しなかったという言い方には語弊があると思う。
こういう場合イチローと比較してしまうから、通用するという基準があまりにも高くなりすぎるんだよ。
んでイチロー以外通用しなかったという結論になってしまう。

メジャーで通用した松井。
メジャーが通用しなかったイチロー。

これが松井とイチローの正当な評価だと思う。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:24:48 ID:ToXnqB2h
顔がキモイから
669名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:31:34 ID:uXJ5/fHf
いやぶっちゃけイボ松つーか
イチロー以外名バイヤー的選手しかいねえよな
イチローはリードオフでまあ十分凄いんだけど
中軸を打てるような選手だれもいない
なんかイチローがかなり高いレベルだから日本の野球が
メジャーで相当通用してるような印象だけど
ピッチャーもほとんどカラータイマー3年だし
670名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:32:54 ID:uXJ5/fHf
>>664
だわな
年俸には明らかに見合ってないが
通用したか否かなら明らかに通用した部類
671名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 19:52:06 ID:f8DDiGEI
野茂並には活躍していると思う
ナに行けばもっと打てただろうに
672名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:11:25 ID:A0vkGM2z
数字的には通用してると思う。怪我に泣いたグッドプレイヤーって感じ。
ただ、松井自身や記者が超一流のように外面を繕うのに一生懸命になったぶん、
数字よりも低く見られてしまうし、数字も下がっていってる。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:30:21 ID:f1JKlaiq
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042

松井の 5勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。

結論   

長打力と確実性と勝負強さを併せ持った希有な打者、松井秀喜が日本人最強の打者。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:34:50 ID:tGYNKzcq
怪我するような体作りしたのは自業自得だけど
メジャーの平均水準から見れば通用したよ

何かが突出していたわけじゃないから
タイトル争いするとかそういうレベルではなかったけど
675名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:42:40 ID:tkWFgKDW
パワーは十分通用してると思うが松井はレフト方向へ
ホームラン打てないという重大な弱点があり、
ついにそれを克服できなかった。外角に投げとけば
安パイというのが知れ渡ってるし。小笠原のような
レフトへ強い打球を打つトレーニングしとけば
よかったのに。まぁ長嶋に指導してもらったらあの
程度だろう。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:43:05 ID:39RLEN6D
>>671
当時日本と険悪ムードだった米国に、「日本からの最大の贈り物」と言わしめた偉大なMLB先駆者野茂と、たかが凡百バッター松井を同列に語るなよ(笑)

史上数名しかいないノーノー両リーグ達成と比肩しうるタイトル一つもねーだろwww
677名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:54:13 ID:NvbWrpo1
ただ、NPBで外人選手が同じような成績だったら、その選手を「通用した」とは言わないだろう、とは思う。
この違いは何だろうな。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 20:59:16 ID:tGYNKzcq
そりゃやっぱ助っ人としてくるからだろう
ヤンキーのオーナーも松井にばかすかHR打つことを期待したわけで

松井もこれがマイナーから上がったとかいうなら、
初年度からいぶし銀のいい選手だったと思う
679名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:16:34 ID:tGYNKzcq
スタインブレナーなんか開幕前松井の肩抱いちゃってさあ
滅茶苦茶嬉しそうだったよ

1年目はハンバーグ扱いだったけど、
2年目はお褒めの言葉を頂いたんじゃなかったか
680名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:18:14 ID:xvNxvwMW
もともと国営放送料と広告料が欲しくて取られた選手
所詮この程度のものだろう
681名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:23:06 ID:tGYNKzcq
まあそれも大いにあるけど、
イチローフィーバーで日本人野手の評価が高まったから
HRも打てるということで期待されてたんじゃないの
682名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:43:17 ID:uXJ5/fHf
イチローですら長打に傾斜すると打率は激下がりな世界だからな
日本人は難しいだろうな
W松井・岩村・城島・井口・福留あたりの日本のタイトルホルダー
やそれクラスのバッターのメジャーでのスタッツ見ちゃってるから
これからの中長距離砲はアメリカ行きたがらないと思う
みんなチームプレーや正確さ堅実さを評価されるプレイヤーに
落ち着いちゃうし いや悪くないけど悲しいものがある
683名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:44:20 ID:IXJTUVBm
松井はHRの飛距離とスイングスピードだけは一流だよ
684名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:46:56 ID:tGYNKzcq
松井さんよりがたいがよくて、無理な筋力増強しなくてもよくて、健康体で
スイングスピードが速い奴じゃないと駄目だね
内角外角への対応力もないと

イチローはヒットで出塁することに賭けてるからある意味卓越してるよね
内野安打が増えたとはいえ、スタイルは日本時代とさほど変わらないし
685名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:54:10 ID:v7Ugz/tr
名門ヤンキースの開幕4番を任せられただけあって、打撃技術は松井はイチローより遥かに上だな。

665 :神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 21:35:44 ID:o1Cexu/a
イチローが本日200二塁打を打ったと大騒ぎしてるが


■イチロー大リーグ通算 5604打数  200二塁打  65三塁打   77本塁打

■松井  大リーグ通算 3003打数  183二塁打  11三塁打  116本塁打

やはり松井の方が遥かに凄い打者だな
686名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:58:23 ID:0nmoCa6h
>>683
だからこそ惜しい
ある意味、イチロー以上に通用した可能性があったのに
自ら潰した感がある

まぁでも、守備走塁は三流だから通用したとしても期間は短かっただろうけど
687名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 22:02:13 ID:tGYNKzcq
まあイチローは自分にできないことよく分かってるからあれだけやれてるんでしょ
2割2分で40本とか言ってたけど、それただのセクソンだし

ガチンコでメジャーのラインドライブヒッターと戦えないことが分かってるんだよ
イチローは非力だからフライアウトが最悪の形なんだよね
だからゴロを転がそうとする
もちろんライナー性の打球も飛ばすけど

松井は自分のマネージメントに失敗したんだよ
688名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 23:06:53 ID:KfREh9aY
去年も元気一杯のイチローは怪我で絶不調の松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  
689名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 23:12:50 ID:pk0+hC0n
>>677
いや、おれは通用した、と感じるが?
打率2割後半、ホームラン20本以上、打点100点打ってくれれば十分優良外人だろうよ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 11:26:44 ID:rJcVWRmh
結局通用したと思ってるのはイボータ連中だけみたいなw
691名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 11:44:38 ID:CHjKW8ZP
見方のレベル差だろう
イチローレベルで見るとカスクラスだが
新庄レベルで見ると活躍ってことかな
692名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 11:47:34 ID:oA2AGyaz
松井で通用しないとか馬鹿じゃないのか
松井で通用してないならイチローとかどうなるんだよw
テレビで無駄に持ち上げられてるが実際松井以下だろアレw
693名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 12:00:29 ID:9lRe67bN
でもイチローはずっとレギュラーだろ
松井は最初だけ
694名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 13:02:32 ID:B9EBMk7M
イチロー?イチローはメジャーでタイトル獲ってるけど?
松井は?なにかタイトル獲ったの?まさか無冠なんてことはないよなw?
695名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:21:17 ID:1DRcbRk/
求められていてレベル以下の活躍しかできなかったから「通用してない」と言われる
最低でも年平均35本110打点位は期待されていたし、年棒もそれなりにだった
でも現実は年平均18本84打点
年棒も高くてまさしく不良債権
696名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 20:33:05 ID:rJcVWRmh
「ヒットがないのは松井だけ」 NYY@CLE 090529
http://www.youtube.com/watch?v=s-quRbTlD-U
697名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:04:48 ID:56IdNvCL
松井も30打ったから日本人ではかなりすごいほうだけどね
698名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:12:54 ID:dau11hHs



   全ては田舎者の勘違いから始まった




699名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:24:23 ID:nVippPWm
まあ松井さんは野球下手で技術ないわりには
なかなか成功した方だよ
通算でメジャー平均のシーズンHR数打てたんだから
700名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:53:55 ID:w/+hnj3c
ついに今年で首を言い渡されたね。
もうこうなったら残りの打席は全て強振してくれ!
打率は気にせずホームラン40本くらい狙ってみてくれ!
701名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:08:50 ID:U4eLiOqo
>>1 簡単 打てなかったから^^ ステーキとハンバーガーの違い
702名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:11:34 ID:mi9oaMfd
十分通用した方だろ
松井が通用じゃなかったら
今のところ通用したと言えるのはイチロー、野茂しかいない
703寿々木位地郎:2009/06/02(火) 22:12:22 ID:gbgkoVIS
>>694
グッドガイ賞
704名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:44:11 ID:xst5RFTO
ビンテージもののワインのような味わい、それが松井だ
苦節7年、ついに花開くときが来た

ハーラーダービートップの豪腕ですら打ち砕く姿を見よ、感動的だ
イチローと比べても良い勝負だろうね
つーか、あっちは単打専門だから比較にならないかw

まあ、黙って見てな。覚醒した松井の本来の姿を
705名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:57:48 ID:f0wKoaig
いっつも言うよな
復活したとか復調の兆しが〜とか

一体いつまで言うやら
何時から復活するやら
706名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:01:54 ID:U4eLiOqo
8+25+9+7+α=49+α
のんびりしずぎだねー ホームランバッターとしては
イチローより多いけどヤンキースとしては物足りないよね^^
707名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:04:26 ID:+ETNamYx
ホームランしか求めないファンしかいないってのもおかしな話だ。
いくらおこぼれでも100打点ってそう何年もできる記録じゃないぞ。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:42:01 ID:sWcnszG7
Aイチロー

B野茂 佐々木 斎藤隆 長谷川

C松井 大塚 岡島 城島 井口

D福留 松井稼 田口 新庄
709名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:46:02 ID:UhDxGTtx
ヤンキースで四番打つ選手が通用してないなら殆どのメジャーリーガーが通用してないことになる。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:55:44 ID:Bd47j1yA
松井さんの4番構想は失敗に終わりましたw
711名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:04:03 ID:mipeGySG
>ヤンキースで四番打つ選手が通用してないなら
松井はスタメン枠を金で買ってるからなぁ
712名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:22:10 ID:xTv8B14S
あらら イチローよりホームランたくさん打ってたのに
次の契約ないのですか 4年契約で49本では少なすぎたのかな
一番バッターよりホームラン多いからといってのんびりしてましたか
ヤンキースの契約延長ラインを大幅に下回ったのかなー

次の契約がヤンキースでなくどうなるかお楽しみですね がんばってね^^
713名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:37:45 ID:F2Dm8n3F
スラッガーとしては通用しなかったけど中距離打者としては
それなりに通用したよな?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:41:56 ID:xd4LiD71
メジャーのトッププレイヤーとして十分活躍したしもういいだろう。怪我さえ無ければと悔やまれるが。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:55:55 ID:oi4P3YMF
松井さんのメジャー6年強の具体的な評価

GG×1

のみ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 01:29:40 ID:8o5z9EPp
松井さんがまだヤンキースで4番だと思ってる人、多いんだろうなw
717名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 02:21:08 ID:2twzFWa8
>>713
04〜05辺りはね
その後は怪我が…
全打席HR狙いならともかく、中距離打者(2塁打狙い)としてはあの膝が
718名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 02:34:37 ID:KoHm8QRV

さよなら… 松井さん
719名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 02:59:11 ID:oi4P3YMF
グッバイ松井さん
生まれ変わったらもう嘘つくんじゃねーぞ
720名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:46:47 ID:0I4OJa1h
しかし現実は松井のDL最悪状態期間がたくさんあっても、
米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
元気一杯のイチローは大リーグに入って松井に1度も勝っていないなw

701 :神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 18:48:09 ID:g5EYQI0Z
イチローって、米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
一度も松井に勝ったことないんだねwww
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
721名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:52:38 ID:YPYt3pPn
松井さん、さようならw
722名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:04:56 ID:mqDLnkBt
去年から地元紙に松井不要論が出ててアンチがそれをネタに必死になって松井を叩いていたが
今年あけて見たらスーパースター軍団名門ヤンキース開幕4番DH。

どんだけマスコミってアテにならないんだよ。
今年も松井は超高額再契約になるだろうな。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:06:02 ID:YPYt3pPn
そりゃよございましたw
724名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:09:26 ID:QOlfF8SG
叩いてくださいといわんばかりだなw
わろたw
725名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:42:04 ID:uMNXGeK0
イチローが打点が少ない訳(大リーグ通算2008年までの通算成績)

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424←ショボw
726名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:48:42 ID:xTv8B14S
>>1 ステーキを頼んだのにハンバーガーが出てきた
4年契約で8本25本9本8本で50本ヤンキースが望んだ本塁打数に
届いてないから次の契約ないんだろうな 
「しょうがない しょうがない」^^
727名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:37:57 ID:i6YJQl1y
焼肉記者達は来年からどうするんだ?
728名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:57:21 ID:lmhrckEr
松井は波が激しすぎる。
今は調子いいときだが。もっとコンスタントに打てないとダメだよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:11:53 ID:4CDST9tP
今月は自己新の月間14ホームランあるよ
シーズン40ホームラン
730名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:20:13 ID:97i/7Hoy
グッバイ松井さん
731名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:35:32 ID:DoImhhlc
次のホームランがある意味サヨナラホームランになるかもな(解雇的なry
732名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:44:02 ID:Dz4URgW6
>>731
そうならなかったら自殺しろよ。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 04:26:12 ID:DoImhhlc
え?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:39:28 ID:WDjxxawk
通用したか否かで言えば十分通用したけど
ヤンクスにいるからそれなりの好打者って感じだが、04、05年に関して言えば弱小球団なら十分頼りがいのある成績


全体を通して期待通りではなかったというところかと
元々その期待が間違ってたわけだが
735名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:06:31 ID:8JaPf08E
NYYだからその成績になっただけ

周りの選手に感謝するんだね
736名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:09:30 ID:YgnCNNYW
>>734
単年度で言えば
井口も田口も通用した
部分的に見れば伊良部も新庄も通用した
まぁ見方というかレベルの問題だな
737名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:42:16 ID:WDjxxawk
>>736
まあ03年からの3年契約に限って言えば、ようやったというレベルじゃね?
MLB平均水準からしても松井の実力からしても
継続して数字を残せる奴がそういないなか3年続けたのはまあ結構凄い
一年目は出場機会の確保で数字調整した感があったけど、2年3年目はそうでもない

周りを強打者に囲まれていたのはマークの分散やら何やらで有利だった面はあるけど
その分数字が特別異常に際立ったということもなかったが
これが鳴り物入りで入団の事実さえなければもっと賞賛できるんだが


イチローを基準にして考えると駄目だろう
あっちは人気も含めた総合面でもトップクラスに食い込んでる
怪我なく9年も続けているのだから、比べようも無い
そして野手のパイオニアの地位を持ってる

期待値通りの活躍はできなかったが、通用したか否かの観点で言えば通用したと思う
738名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:53:38 ID:WDjxxawk
後、成績を計算できる打者かどうかってのも通用したかどうか考える上で重要かも
イチローはもう言うまでもないが、
松井は大体2割9分〜3割で18〜25本100打点を計算できる打者として契約を延長した

この観点でも一応結構通用していたと言えるとは思う

まあその計算は皮算用になったけど
739名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:01:26 ID:HkThGRN+
日本の安打製造機はメジャーでも安打製造機だった
日本のホームランバッターはメジャーではホームランバッターではなかった

HR→RBI→鉄人→チームプレイ
松井さんは、一番の売りが毎年コロコロ変わっていったからなぁ
印象も悪くなるってもんだ
740名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:04:45 ID:WDjxxawk
>>739
3年契約終わった時に日本に帰ってればもう少し評価違ったかもね
741名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:22:55 ID:HkThGRN+
>>740
だね
でも04・05年が松井さんにとっては良過ぎたから、夢を見たくなるのは仕方ないことなのかも

もしくは、04〜05年頃に、パワーを付けるために体重増したのをやめておけば
膝への負担も減っただろうし、毎年2割9分〜3割で20本前後100打点くらいは安定して稼げたと思う
6年連続で↑の成績を残せれば玄人好みのしぶい名打者として存在感を示せていたと思う
742名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:29:53 ID:n++U7xBn
コレでもDH限定なんだぜ。
笑えないくらいショボイだろw
743名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:33:15 ID:WDjxxawk
>>741
3年で帰れば優良外人の部類で語られたと思う
向こうのフォーラムでも健康なら〜という風に語られていた
松井さんオタも残ってれば云々と妄想できたろう

まあ無理な体重増加が全てをオワタに導いたね
ぶんぶん丸になるならともかく、率も残してHRも打つなんて松井には無理な話なわけで
長打は諦めて1年目の成績をやや改善する程度にしておけば、ずっとよかったよ

松井さん膝のことは自分でも気にしてたのに、フィジカルバランス考えなかったのだろうか
744名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:36:59 ID:FdVjYPJw
今年のDHはみんなしょぼい
この成績の松井さんが真ん中より上にくるほどに
745名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:15:24 ID:e0MD+PGj
幽遊白書でいえば松井もS級クラスの実力者だよ。
井口や岩村みたいな平均レベルの選手でB級中位くらいかな

だから松井の成績はメジャーでも凄い部類には入ってるよ
746名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:33:25 ID:s1YLiGd1
>>745
カルトの世界では確かにS級だな
747名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:02:38 ID:c1w6o+Fk
幽白のS級はピンキリだけど
松井さんはせいぜいA級で
怪我しまくりの近年はB級にも劣るだろ
748寿々木位地郎:2009/06/04(木) 12:15:43 ID:8E96iaO1
巨人に残ってたらそこそこの成績は残してただろうが
年俸は10億は間違いなく越えてないはず。
金銭的には成功。成績は失敗でもなく成功でもない並。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:31:44 ID:76DwANlE
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あいッ 〈 ) あいッ 〈 ( あいッ )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!     r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) 終わる )      r〜'⌒ーヘ ( 終わるんだ
      ´   n  n    ノ'   _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ  )終わる ) ) メジャー生活は‥‥!
    r_‐v',ニヽ._    n    |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 終わる ‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
 ,. -┘,〜 'ニニ r三ぅュ_     ヽ._ )'´ ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'    j/
.( ( ( r'ノ ,ィニ..o(⌒ヽにr=ミ、._    'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー'   _  /⌒¨Z.._
 〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_    \       \     `ヽ    ,> `′    `ヽ
( い.ヽ ト≠(  ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ.     \        c  Z.ィ ,、      │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ.  ヽ | |l \     ヽ         /ィ'<,ヘl、vr‐、   |
c.  ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ |     ヾ=-    〉     c.   >i _ノ, ||fi}    |
       `つ ).)!人____∧ /  !             /           /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
  c   z三彡'イ  ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ.    \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                  /:::::::::::: } ::::
750名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:36:29 ID:CCWBifwb
今期第10号タコ おめでとうございます^^
先発DH出場40試合中 タコ率0.250となっています
チームは53試合消化し崖の下のタコッは 代打7休養6と
楽チンベンチ率が0.245 

ぼ 僕はチーム83本の本塁打のうち8本を披露したので凄くて自画自賛
してしまいました
嬉しくて打点を調べてみるとチームは302点得点していました
→僕は22点の打点を稼いだので 0.073の大活躍をしています
僕はこの輝かしい実績を武器に来年の契約ができることに自信満々です
喜んでください ガハハハハー!
>>1 チームの総本塁打数と総得点それと松井さんの打ち出した比率を
比べれば衰えは隠せない^^試合に出れないので右肩下がりか・・・
751名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:01:33 ID:ccgKtsuU
積極性が足りないよね


追い込まれたらストライクくさいところは振らないと…
752名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 11:45:13 ID:G8eWIWsB
わたしたちが、世界へ挑戦するあなたを応援して、
もう6年が過ぎようとしています。

今年、あなたは、逆風の中にいました。
誠実がユニフォームを着ているようなあなたに、
神はどれほど試練を与えれば気が済むのでしょうか?

わたしたちは、あなたの悔しい思いを知っています。
どれだけ心で涙を流したか、知っているつもりです。

それでも、あなたはいつも変わらず、黙々と、自分が
できることに全力を尽くしていました。受け止める強さを、
折れない心を、挑み続ける力を、持ち続けていました。

わたしたちコマツも、あなたのように歩んでいきたい。

http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/profile/ad/project/newspaper/n18/index.html
753名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:32:54 ID:/QRqPL7k
コマツの重機が故障により怪我人がでると
「まずい悲劇」っていうらしいよ
754名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:40:55 ID:oPtuSMim
270 40本と予想した俺がバカだった
755名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:47:36 ID:dzq/6F1X
350 50本と予想した俺がバカだった
756名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:48:06 ID:EBlsxFfb
01年アリーグ
@Ichiro Suzuki.350、8本 AJason Giambi.342、38本 BRoberto Alomar.336、20本 CBret Boone.331、37本 
DFrank Catalanotto.330、11本 EJuan Gonzalez.325、35本 FAlex Rodriguez.318、52本 GShannon Stewart.316、12本
HDerek Jeter.311、21本 IJeff Conine.311、14本

02年アリーグ
@Manny Ramirez.349、33本 AMike Sweeney.340、24本 BBernie Williams.333、19本 CIchiro Suzuki.321、8本
DMagglio Ordonez.320、38本 EJason Giambi.314、41本 FAdam Kennedy.312、7本 GNomar Garciaparra.310、24本
HMiguel Tejada.308、34本 IGarret Anderson.306、29本

03年アリーグ
@Bill Mueller.326、19本 AManny Ramirez.325、37本 BDerek Jeter.324、10本 CVernon Wells.317、33本
DMagglio Ordonez.317、29本 EGarret Anderson.315、29本 FIchiro Suzuki.312、13本 GA.J. Pierzynski.312、11本
HAubrey Huff.311、34本 IShannon Stewart.307、13本

04年アリーグ
@chiro Suzuki.372、8本 AMelvin Mora.340、27本 BVladimir Guerrero.337、39本 CIvan Rodriguez.334、19本
DErubiel Durazo.321、22本 ECarlos Guillen.318、20本 FJavy Lopez.316、23本 GMark Kotsay.314、15本
HMichael Young.313、22本 ITravis Hafner.311、28本

757名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:49:57 ID:EBlsxFfb
05年アリーグ
@Michael Young.331、24本 AAlex Rodriguez.321、48本 BVladimir Guerrero.317、32本 CJohnny Damon.316、10本
DBrian Roberts.314、18本 EDerek Jeter.309、19本 FVictor Martinez.305、20本 GHideki Matsui.305、23本
HTravis Hafner.305、33本 IMiguel Tejada.304、26本 JIchiro Suzuki.303、15本

06年アリーグ
@Joe Mauer.347、13本 ADerek Jeter.343、14本 BRobinson Cano.342、15本 CMiguel Tejada.330、24本
DVladimir Guerrero.329、33本 EIchiro Suzuki.322、9本 FJustin Morneau.321、34本 GManny Ramirez.321、35本
HCarlos Guillen.320、19本 IReed Johnson.319、12本

07年アリーグ
@Magglio Ordonez.363、28本 AIchiro Suzuki.351、6本 BPlacido Polanco.341、9本 CJorge Posada.338、20本
DDavid Ortiz.332、35本 EChone Figgins.330、3本 FMike Lowell.324、21本 GVladimir Guerrero.324、27本
HDerek Jeter.322、12本 IDustin Pedroia.317、8本

08年アリーグ
@Joe Mauer.328、9本 ADustin Pedroia.326、17本 BMilton Bradley.321、22本 CIan Kinsler.319、18本
DMagglio Ordonez.317、21本 EKevin Youkilis.312、29本 FIchiro Suzuki.310、6本 GDavid DeJesus.307、12本
HPlacido Polanco.307、8本 INick Markakis.306、20本

打率優秀とは言え、メジャーでは上位3割打者の中でも超非力の部類に入る
イチローの打撃の過大評価ぶりは異常
758名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:51:52 ID:nTG2MAXf
期待通りの活躍ではあるけどね。近年は別として。
元々こんなもんんだと思っていたし。
3年居て、日本の超一流=米の一流半って証明できた時点で日本に帰ってくる、
って思ってたんだけどな。
松井には鶏頭になって欲しかった、牛後じゃなくてね。
つうかちょっと飛距離のある中距離バッターがこの人の本質だと思うんだよね。
それでも日本国内なら長距離砲としても十分通用したんだろうけど、
どこで勘違いしちゃったんだろうな。
総合的に見てホームランはあんなもんでしょう、打率は期待はずれかな。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:55:47 ID:G8eWIWsB


 メジャーの監督が選ぶア・リーグベストツール
 http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
 メジャーのスカウトが選ぶメジャーベストツール
 http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
760名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 13:49:20 ID:q2jJync6
宗教法人「瑠璃教会」(るりきょうかい)は、
石川県能美郡根上町(現能美市)に拠点を持つ新宗教のひとつ。

教祖である松井瑠璃寿(本名:松井みよ 1905〜? 旧姓:北風)が、
1953年、名古屋の天祖光教より独立後、根上町に設立。
現在は、プロ野球選手の松井秀喜の父、松井昌雄が二代目司教を務める。

昌男は秀喜に対し、宗教そのものの話をしたことはあまり多くないというが、
後述の教えなどは子への教育を通じ、秀喜の人格形成に大きな影響を与えた。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 14:39:07 ID:G8eWIWsB
762名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 14:41:21 ID:hMbhnwow
成績は並だけど年俸に見合ってない
763名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 20:28:19 ID:cydamcs2
野球が下手だったからにつきる

技術ないのにパワーだけで野球やってたけど
もう年だし技術ないと活躍できない
764名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 18:19:51 ID:Pz6tEOej
晒しあげ
765名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 21:36:33 ID:oAuKjUtG
わかるわかる
普段はチームメイトとして普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる

マッスイが「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
マッスイがいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
マッスイ以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
マッスイが靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話でマッスイの案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、マッスイが最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
マッスイが最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、マッスイの両隣りが徐々に迫ってきて遂にはマッスイは後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、マッスイが行くときは誰もついてこない

これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特にマッスイへの接し方に差をつけてるのではなく、ただマッスイの存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、マッスイだけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、マッスイの不甲斐無さが憎い

こういうことが続くと、タンパが楽だなーって思う

http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/000/1238060169.jpg
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1238061196.jpg
766名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 23:34:41 ID:PUprVFqI
>マッスイが「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
>全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
ぶっちゃけこれはない。

何故かと言うと、松井は「率先して何かをやる」と言う事がないから。
全部他人任せの松井が「そろそろ行こうぜ」とか言うはずもない。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:24:16 ID:AEY3glVq
ゴキヲタの松井に対する過剰意識による必死の叩きは異常だなw


希望の球団に入れなかった落ちこぼれゴキローのヲタの
球界の盟主巨人四番→スーパースター軍団名門ヤンキース開幕四番超エリート松井に対する異常な怨念さえ感じるな。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 09:24:06 ID:kcF2uvjC
と日の丸拒否の朝鮮人が言っておりますw>>767
769名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 10:32:33 ID:7Uj3BoJl
パクだから
770名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 19:29:10 ID:8+d3stWC
>>1
はあ?
イチヲタ?
日本人で一番活躍したじゃん。
もう過去の人だけど。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:13:14 ID:r7p95kP0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)    
|y  /=・= r ‐、 =・=∨      
r-r'/    i   i   |      
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      イヒヒヒ、副業副業
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |     野球は適当、馬鹿な日本人を騙せwww 
  .|    \+┼┼+/ |      
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
772名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 12:41:01 ID:cCbPegTE
チョンだから
773名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:20:43 ID:ZqxaBKwF
去年も今年も元気一杯のイチローは怪我で絶不調の松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏打率.267  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747

◆2009年イチロー打撃成績 (6月14日終了現在)
得点圏打率.233  本塁打5本  打点17   出塁率.395   長打率.488   OPS.882  
  

◆2008年松井打撃成績
得点圏打率.337  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795  

◆2009年松井打撃成績(6月14日終了現在)
得点圏打率.239  本塁打10本  打点28   出塁率.352   長打率.492   OPS.844  
774名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:22:37 ID:rruGR2lL
出てる出てるw
775名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 07:15:43 ID:AoEZngk4
やっぱり松井は凄いわ。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128

◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
776名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 07:16:29 ID:AoEZngk4
2009年日本人打者HR数 (6月15日現在)

1位 松井秀喜10本(史上最速ペース)
2位 イチロー  5本
2位 福留孝介 5本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 1本
6位 岩村明憲 0本 
777名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:49:27 ID:QoXBfcC4
今年の松井は長打狙い以外は守備も走塁もなにもやってないから契約時には
松井のホームランの価値に純粋に金額をつけてもらえるね。

さて松井のホームランにチームはどの程度の評価をしいくらの契約を結ぶだろうか。
松井側は前回同様イチロー以上の額をチームに要求するはず。




>ヤンキースの松井秀喜外野手(31)とヤ軍との契約延長交渉で、マリナーズのイチロー外野手(32)が
2003年オフに結んだ4年総額4400万ドル(50億6000万円)、1年あたり1100万ドル(12億6500万円)を
目安とする攻防になっていることがわかった。
今後は“イチローライン”をめぐり、ヤ軍と松井サイドが激しいつばぜり合いを繰り広げる。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200511/mt2005110201.html
778名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 10:47:37 ID:wJwu8P2x
足臭い 口臭い 宗教信者だからけ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:44:06 ID:nAQTIfwX
野球下手だから
780名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:46:42 ID:dtET54VL
真面目すぎたな、エロさんのように薬打ちまくれば3割5分60本
781名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:46:15 ID:sZnba+UH
チョンカスは祖国へ帰れ
782名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 17:13:16 ID:NpWgeUhi
鮮人だから
783名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 10:03:50 ID:vQZ5dIQL
784名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 17:55:35 ID:EQQM75ba
イチローさんって、地元紙に蚊とか最も過大評価された選手とか出て行けとか言われて哀れだねw

200 :スポーツ好きさん:2009/02/01(日) 18:03:42 ID:6jilGnWQ
しかし現実的に、温厚なシアトルの地元紙に「イチローは最も過大評価された選手」とか「出て行け」とか叩かれている選手だしなw

シアトル地元紙が、イチロー放出論を展開ー。

「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

■今年夏に実施の「イチローを放出すべきか?」っていうアンケート結果 (2008年10月6日現在)
放出すべきYESが50.8%
放出すべきNOが49.2%
ttp://seattlepi.nwsource.com/polls/popup.asp?pollID=2999
785名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:45:09 ID:TippwLBJ

代打松井空振り三振に罵声
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1244464404.jpg

ジラルディ監督 松井無視
15打席連続無安打
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1244543807.jpg
786名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:47:20 ID:LZdtTq/o
使うドラッグを間違えたから
787名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:58:20 ID:2fwCO1cj
>>784
そのアンケート松井を放出すべきってのが7割だったぞw
788名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 19:15:31 ID:TippwLBJ
789名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 22:22:48 ID:PxGCUOay
膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

683 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:54 ID:Jy/6Igs/0
2009年日本人打者HR数 (6月26日現在)

1位 松井秀喜10本(自己最速ペースで到達)
2位 イチロー  6本
3位 福留孝介 5本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 1本
6位 岩村明憲 0本 
790名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 22:23:51 ID:PxGCUOay
松井だけ飛び抜けているな。やっぱり松井は凄いや。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128

◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
791名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 23:24:03 ID:7jJKYwzP
まさかここまで通用しないとはね・・・
DHなのに2割5分すら維持できないっつうんだからw
792名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 07:05:38 ID:F2MIQVVD
>>791
ヒント:膝を悪くしてるから打撃時の踏ん張りがきかない。

しかし膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

683 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:54 ID:Jy/6Igs/0
2009年日本人打者HR数 (6月26日現在)

1位 松井秀喜10本(自己最速ペースで到達)
2位 イチロー  6本
3位 福留孝介 5本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 1本
6位 岩村明憲 0本 

793名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 07:26:44 ID:wBqriRD5
通用しなかった原因は
その一、順応性の低さ
その二、コミュニケーション能力
その三、過信〈おごり)
その四、技術の未熟さ
その五、精神面の甘さ
794名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 22:30:06 ID:+kcKi8wK
松井が通用してなかったら非力内野安打マンは
ショボイ内野安打でしか通用しなかったなw
795名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 22:32:03 ID:wBqriRD5
松井の迷惑度>>>松井の貢献度

これには異論ないだろ
796名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 22:36:55 ID:6ejqpc/J
松井って本気で通用すると思ってたのかな?
あいつアホだから思ってたかもしれないなw

797名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 23:08:40 ID:+WoUkPJt
3年くらいで帰ってくるべきだった。
日本の超一流長距離砲はメジャーの一流半だって証明できたんだから、
それでもう目的は果たせただろう。
それ以上はまさに蛇足。成績も評判も落ちる一方。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 23:12:27 ID:i/tG3fu1
>>792
どこがヒントだよ
答えじゃねーか
799名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 06:31:01 ID:QI4PRedP
665 :神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 21:35:44 ID:o1Cexu/a
イチローが本日200二塁打を打ったと大騒ぎしてるが


■イチロー大リーグ通算 5604打数  200二塁打  65三塁打   77本塁打

■松井  大リーグ通算 3003打数  183二塁打  11三塁打  116本塁打

やはり松井の方が遥かに凄い打者だな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 13:54:05 ID:H3OTybno
イチローの長打342
松井の長打310

低打率な上に長打までイチロー以下の松井さん
801名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:34:24 ID:Jz02PGs2
>>800
おまえアホだろw
イチロー大リーグ通算 5604打数 長打342
松井  大リーグ通算 3003打数 長打310

打数が全然違うじゃねえか
ゴキヲタって野球素人ばかりだねw
802名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:38:47 ID:4A1QPabb
イチローはルーキーイヤーのわずか1年でタイトル、シーズンMVP、SS、GGその他多数取ったけど
松井って7年もいてなんもないよな。

松井さんにはどれだけ時間を与えればタイトル取れるのか打数が違うとか言ってるアホに聞いてみたい。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 23:26:07 ID:8aZ+OfKZ
>>802
ヒント;しょぼい内野安打に底上げされたカラクリ打率の首位打者と安打数
804名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 01:56:25 ID:7gdQU2dL
>>683
新しいヤンスタはホームランばかすか前より出てるでしょ
理由は外野フェンスが1から2メートル前なったんだって。まぁ風向きも良くなったみたいだけどね。
だけどシーズン中だから改装出来ないんだって。
マッスイさんもギリギリのが何本かあるからそんな最速って…
それに衛星写真で調べたから間違いないよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 02:20:00 ID:WYlhzknH
>>801
1番打者に長打で勝ってそんなにうれしいの?
イボータのハードルの低さは異常
806名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 03:32:19 ID:UChMsNbw
>>803

泣くなよ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 03:35:31 ID:2AAnpttg
イチローより非力な守れない走れない7番指名打者。


金でスタメン枠買ってるゴミ。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 04:08:05 ID:Aa/HZD6+
日本時代と違って、NYでは素振りをほとんどしなくなったらしい。
慢心とか奢りだろうな。
いつまでも初心を忘れずに練習熱心なイチローとは正反対。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 05:48:57 ID:Kwulfxl8
まあ松井はチームプレイを要求される名門ヤンキースで
本塁打31本 打率.298 打点108打ったんだから凄いわ。
セーフコは左打者天国だし、ホームラン狙いのバッティングが出来るし
松井なら40本は楽に打てるだろうね。

■左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年終了まで

イチローホームラン数
home   41本    打数2676
away   32本    打数2784

打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

【結論】
セーフコフィールドは左打者天国

2009年7月1日現在
イチローホームラン数
home   5本    
away   1本    
810名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 05:50:06 ID:Kwulfxl8
松井が年間31本ホームラン打った2004年のパークファクターは
ヤンキースタジアムはセーフコよりかなり下。

■ヤンキースタジアム  HRパークファクター数値0.776
■セーフコフィールド  HRパークファクター数値1.033
  
◆2004年大リーグ・パークファクター(松井秀喜2004年 打率.298  本塁打31本  打点108)
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor?sort=HRFactor&season=2004
811名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 05:52:10 ID:Kwulfxl8
866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 17:14:34 ID:wyC8jOzH0
オルティス…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキースタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m
松中…福岡ヤフードーム左翼100m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100m

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが狭く、
平凡な外野フライがフェンスに当たりヒットになる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だよ。
左の強打者のジアンビもヤンスタではホームラン打てないだろ。

左打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータルでは、
ヤンスタ94本(445試合):アウェイ115本(452試合)
812名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 06:05:48 ID:uDLvDfUT
今年でMLBからいなくなるなw
キモいのが消えてよかったw
813名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 06:11:59 ID:YojeQzVx
>>808
元々遅刻癖があるように練習嫌いなんだろうな。才能は凄いのに
MLBはNPBに比べてマイペースだもんなぁ。キャンプもまともにやってないでしょ?
オフに太ってた記事もあったし、膝がああなっても痩せないし、節制してないんだろう
814名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 07:04:49 ID:LNLjVtiH
393 :名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:58:32 ID:pG6IzL920

実質打率を考慮すると (7月1日現在)
イチロー
打率.253 本塁打6 打点18 安打72 盗塁16 出塁率 .305 長打率.400  得点圏OPS.713

松井秀喜
打率.248 本塁打10 打点28 安打51 盗塁0  出塁率 .347 長打率.466 得点圏OPS.797
815名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 07:09:22 ID:ntPAc177
松井さん本当に通用しなかったねぇ
メジャー行かなければよかったのに
勘違いしたんだねぇ
816名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 07:53:06 ID:if2B6/Ig
最初から通用するわけないと思ってたけどなぁ。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 08:21:33 ID:3hRanMNt
『通用』によるなぁ
イチローが2割8分いけば上等と言われていたように、あの成績なら通用じゃないかね
他は耳糞みたいな成績だし。田口以外
818名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 11:20:43 ID:0PJSDPw5
渡米前の予想以上に"活躍した"って意味なら、
1.田口(本業で)
2.新庄
3.イチロー
って感じだもんなw
819名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 22:22:59 ID:O4AAcjsS
大リーグに入って、年間 打率.280  本塁打20本以上を同時に達成しないと
大リーグで通用したといえないだろう。

同時に達成したのは松井だけ。
しかも3回もね。

大リーグで通用したのは松井だけな。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 04:55:41 ID:f7ccUjeU
>>818
岩村も頑張ってる印象はあった。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 12:50:39 ID:Vpy+3XzV
822名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:08:26 ID:/5zvZ5Hu
>>818
長谷川、大家も予想以上だな。逆に予想通り?だったのは前田くらいかな。上原も力がどうこうより、どうせ中4日で潰れるだろうってのも予想通りだし。案外みんな予想以上には通用してるような気もする…
823名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:43:45 ID:VEnH3FNN
日本に居れば清原よりは上になれたのに。

600本は打てたんちゃう?
824名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:40:29 ID:i45Glc1G
タラレバ定食一丁w
825名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:19:03 ID:FECN2mbU
>>822
中継ぎは予想が当たりにくいな。
長谷川、大塚、斎藤、岡島がトップレベルでコバマサ、薮田、福盛が駄目とか、
日本時代の成績では判断しづらい。
先発はなんだかんだ言って伊良部と松坂は凄かったのかもしれない。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:21:12 ID:i45Glc1G
827名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 08:17:24 ID:1czNdhpP
今日の松井のホームラン凄かったな。
サイ・ヤング賞を獲得したこともある剛腕ハラデーの低目の151kmの高速シンカーを超高速弾丸ライナーで右中間スタンドに突き刺した。
日本人では松井しか打てない超ド級の驚異のホームランであった。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 08:49:38 ID:rIXEdKVR
既出なことだが、3年目くらいまではそれなりに通用はしていたと思う。
.280、20本塁打前後、100打点行っていた品。
その成績が今まで持続できていたら、派手さは無いが上手く纏める好打者って感じで良い評価受けてたんだろうけど。

何時ぞやか大怪我して離脱したのが痛いな。あれで駄目になった。そっからのスペランカー・劣化ぶりは異常。
NBL時代の松井って怪我しない丈夫ぶりで結構有名だったと記憶しているけど
あんだけスペ体質になったのは、やっぱ体重増やしたのが原因?
829名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 09:05:24 ID:6sXGFsec
>>828
膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

2009年日本人打者HR数 (7月5日現在)

1位 松井秀喜12本(自己最速ペースで到達)
2位 イチロー  6本
2位 福留孝介 6本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 2本
6位 岩村明憲 0本 
830名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:57:31 ID:VE4GOWKq
2009 MLB All-Star Game on Fox commercial
http://www.youtube.com/watch?v=_MJJvEUwL9M

831名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 11:14:49 ID:7JMRFgop
>>829
ホームランさえ打てばいいんだからそりゃ楽だろ。勝負を決めるホームランでも
なんでもないし。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 11:25:57 ID:IW5y4Gip
>>830
相変わらずイチローはすごいなww
833名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 13:46:04 ID:5HZ/lwf4
.280 20本のショボイ数字が都合良さそうに出て来るのか。
.300 30本だろ常識的に。普通はここに 30盗塁が付いて来るけどね。
下らん印象操作をしようとするから
余計に松井の人気が下がってる事に気づけよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:32:49 ID:7lRWqdY5
31本の年があまり評価されてないのも、ソロばっかだったからだろ
最近は当時を知らない人間がやたら過大評価してるけど
835名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:04:50 ID:LtarhEFN
まあ、大リーグに入って1度も年間16本もホームランを打てなかった非力打者は
通用しなかったと言ってもいいだろうねw
836名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:07:16 ID:hxJUis4d
年間16本とか何中途半端な数字出してんの?w
あぁイチローの最高が15本だから?www
お前面白いなw
837名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:22:11 ID:ITy8Cn6/
別に2流じゃないでしょ! てか2Chで批判や文句揚げ足取りしか言えないお前らは残念なくらい終わってるからさwww 自分が駄目のも分かるがたまには褒める事もせいや!
838名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:40:36 ID:PexZiFCf
リードオフで15本は充分だろw
松井は毎年30は撃たないと評価できんな
839名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:51:25 ID:2XTg3x4a
すっかり清原化しちゃったな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:05:11 ID:C+yE3Trc
>>838
イチローはWBCで日本の3番打者で全然打てなくて1番打者に降格になった選手だからなw
841名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:11:07 ID:jIjiAnOc
アンチはそこしか心の拠り所ないもんな
第1回WBCのこともないことにしたいんだよな
842名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:19:55 ID:anadojD9
>>835
> まあ、大リーグに入って1度も年間16本もホームランを打てなかった非力打者は
> 通用しなかったと言ってもいいだろうねw
タイ・カッブは打ってない。
近年の打者で考えても、トニー・グウィンも
最高はたかが年間17本で、いつも一桁台だった。

で? カッブとグウィンが通じてないって?w
ショボ打者の松井を無理矢理誉めようとするとこう言うボロが出るんだよ。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:42:31 ID:2QmqA2hV
カッブ、ワグナー、ラジョイ、コリンズ、トレイナーといった昔々の人々を措くとしても、
カルーとかスミスとかアパリシオとか、シーズン最多本塁打が16本に達していない
殿堂入り選手は、けっこういるからね
844名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 23:26:06 ID:anadojD9
大体、HRの数では圧倒的に上な我らがセクソンが解雇された時点で理解しろよと。

ジャパンマネーと契約で守られてなかったら、
松井なんざ今頃韓国リーグにでも行ってるってのw

仮にプエルトリコあたりの30代半ばの選手が、
現在の松井と同程度の成績だったら確実にマイナー行きだ。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 00:38:21 ID:gbu2y4TD
>>832
今やメジャーを代表するリードオフマンになっているからね。昨年のCMにも居なかったっけ?

イチローは色々言われている面もあるけどこういうの見ると
話題性とかそういうのではなく、地元メジャーできちんと実力認められているって感じがして
やっぱり凄げぇよなあとしみじみ思う。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 04:15:34 ID:j9hjxd63
>1
坊やだからさ!
847名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 04:29:19 ID:NhTA6LCl
松井なんか、ヤンキースでなかったら
年20本以下だろ。
元から左打者天国のヤンキースタジアムで新しい球場HRでまくりじゃねーかw
左打者地獄のセフコだったら間違いなく20本以下だな。
セフコから抜けた、イバニエンス見てればどんだけ、セフコが左打者地獄かよくわかる
848名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 05:40:27 ID:JcdMxUsO
>>847
セーフコは左打者天国だ。松井ならホームラン狙いのバッティングで40本は楽に打てる。
■左打者イチロー、マリナーズ入団の2001年〜2008年終了までのホームラン数
home   41本    打数2676
away   32本    打数2784
打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

下記の球場の形状の比較をすれば、ヤンキースタジアムが左打者に過酷な球場かを理解できるであろう。
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=114762
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=85348

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
ホームランを量産するには、外角球をセンターから反対方向に本塁打することが最も重要になってくる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だ、左の強打者のジアンビもヤンスタではホームランが少なかった。

左の強打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータル
ヤンスタ94本(445試合):ビジター115本(452試合)

松井はチームプレイを要求されるヤンキースで31本打てるわけだから、セーフコなら40本は可能。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 08:38:12 ID:SXZvWIrI
お見事 ! 1  朝鮮脳 !
850名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 08:40:28 ID:BwJdJolD
しかし、イチローの打率や安打数は無意味な記録とか普段言ってるのに
松井のHR数は重視するのは見事なダブルスタンダードだな。

セイバーメトリクスの立場から打率や安打数を否定するのならHRだって同じことだろうに。
むしろ得点との相関で言えばHR数は打率以下というデータまであるしな。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 10:51:57 ID:ZD0fXnUW
>>825
大塚は小林雅はともかく福盛、薮田よりは普通に上だろ
小林雅だって全盛期より5`近く球速落ちて劣化してから行ってるし
失礼過ぎ
日本晩年の小林雅は一流とは言えないし
佐々木も劣化していたけど活躍出来たし
一流リリーフは今のところ例外無く通用しているよ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:19:51 ID:aaZJpavO
853名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 20:17:17 ID:Pi7ipsi4
日本の成績と比較したら見劣りするが普通に通用してる。
松井の成績の助っ人外国人がNPBにやって来たとしたらかなり大物扱いになるはず。
名門ヤンキースで4番も打ったメジャー通算125発男みたいな感じで。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 20:17:54 ID:h7kekjeR
膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

2009年日本人打者HR数 (7月6日現在)

1位 松井秀喜13本(自己最速ペースで到達)
2位 イチロー  6本
2位 福留孝介 6本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 2本
6位 岩村明憲 0本 
855名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 20:29:18 ID:5L7SR6oH
>>853
守備走塁失格を明言されたアジア人初のMLB野手www

通用してないなんてモンじゃない
恥曝し
856名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 21:16:31 ID:7KWIriNP
松井って何でこんなに守れなくなったんだ?
巨人時代は上手いと言うわけでもなかったが、そこまで酷くなかったろうに。

怪我と年齢がでかいのかねやっぱ。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 21:24:56 ID:Kk889XNM
怪我だろ
858名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 21:27:13 ID:/yIA367g
怪我つってもみっともない自爆による怪我だしw
859名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 21:35:07 ID:pfoXcWzK
松井ってメジャー通算125本もうってるのか。たいした物じゃないか。
イチローとは比較にならないけど、がんばったほうじゃないの?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 22:57:50 ID:V1jK8pGC
メジャーに行った日本人のHR数が軒並み減ってしまうのは、メジャー投手の球威・球質、
メジャー球の重さ、球場の広さ(これは最近は差がなくなっている)などが考えられるが、
かなりの要素をしめているのがストライクゾーンの違いだと思う。
特に外角に広過ぎるゾーンが打撃の崩れに影響を与えていると推測される。
もし松井がMLBでストライクゾーンが日本のまま、審判も日本人の条件でプレイすれば、
平均で35本のHRも可能だと予想する。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 09:35:18 ID:fX1fe3+f
>>860
条件が荒唐無稽すぎて、妄想乙としか言えない
862名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 14:43:08 ID:8zvNx1Dn
巨人の残ってた方がカッコよかったのに。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 15:50:55 ID:JVne0OvP
日本人投手のNPB時代とMLBの被本塁打率の変化を比較すれば
打者の本塁打数半減がストライクゾーンの差なのかそれとも
投手の投げる球の性質含めた球質の差なのかがある程度わかる希ガス
864名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:20:44 ID:VAwWVU7u
>>850
ホームランが増えればその分、セイバーで重視される長打率が増えるわけだが
それ以前に打率とホームランを比較するなんて頭悪すぎる。
打率と比較するのは長打率。当然松井の方が長打率高いな。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:22:49 ID:rvBdjTAu
通用しなかったのだからさっさと辞めて国に帰れ
粘着していることの意味が分からん
866名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:05:19 ID:nKQhulB6
>>864
それは何か反論になっているのか?
HR同様、打率や安打数の増加も長打率やOPSの向上にはプラスになるわけだが。
HRの方が長打率やOPSの上げ幅が大きいというのなら、最初から長打率やOPSで比べればいいだけ。
HR数なんて中途半端な指標をありがたそうに出してくるからややこしくなる。

あと850は↓のデータに基づいて言っているので、打率とHR数を比較したことに突っ込まれても困る。
文句があるなら、最初にこの手の計算を始めた人に言ってくれ。


509 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/07/05(日) 11:49:58 ID:7R05fiCf
>>479
OPS等打撃指標のチーム得点との相関の強さはここの真ん中ぐらいの棒グラフを見れば分かりやすい
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.955 チームOPS
0.913 チーム長打率
0.910 チーム出塁率
0.843 チーム打率
0.719 チーム本塁打数
0.590 チーム四球数
867名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:08:17 ID:VAwWVU7u
>>866
>最初から長打率やOPSで比べればいいだけ。

その通りだな。といっても、率だけだと短い期間に偏っているだけかもしれないので
打席数もある程度みなければならないが。


>HR同様、打率や安打数の増加も長打率やOPSの向上にはプラスになるわけだが。

ホームランは長打率に貢献する程度が一番でかいから、安打より重視しても別におかしくはないな。
たんに加算式のデータは分母の大きさみないと意味ないから、全部率でやれや
っていうのは俺もそう思うけど、だったらなお更打率を絡めちゃ駄目だろ。

松井とイチローとの比較でいうなら、長打率に関しては松井が上なのは確実なのに
本塁打がどうのこういう意味が分からん。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:30:53 ID:wk+0Hzjf
去年100打点以上記録した打者はMLB全体で33人くらいだよ。
先程選手名鑑で数えた。
(もちろん松井は去年該当しないが)

つまりシーズン100打点というのは各チームに一人くらいなんだよ。

それを4回やっているんだからクラッチヒッターとしては充分通用してると思う。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:58:47 ID:9pPwMS9m
あんな化け物怪獣みたいな奴らの中でこれだけやってるんだから十分だと思うぞ。
しかもNYヤンクスだからな。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:00:03 ID:Ea5KgqG6
>>868
その松井より得点圏打率が高くても前の打者たちの出塁率が低いために
思うような打点を上げられない打者もけっこういるけどな。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:01:39 ID:FuGmEtcX
通用はしてるだろ
普通に試合にでてるんだから
872名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:25:26 ID:lFsazs4x
通用しましたけど、何か?
873名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:29:02 ID:HuY8P4vz
>>868
去年は29人だと思う
874名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:34:30 ID:xD/s5XY4
4シームで伸びてくる球よりも2シームで沈む球がほとんどだから
ダウンスイングじゃだめなんだよなあ。
レベルかアッパースイングじゃないと。
ただ日本に来るとアッパースイングじゃ打てないインコース高めを
執拗に攻められて駄目なんだけどね。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:10:57 ID:ej+BGHQl
怪我なしでシーズン出場すれば
.290 25本 100打点
は計算できる選手であった、ということだな

これは堂々とクリーンナップ打てる数字だね
876名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:11:53 ID:p6sRN4QS
打つだけの選手なのに並以下の打撃成績しか出せない。
これが通用してるって言うのかw
877名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:22:46 ID:zIdhMDFN
>>875
いい加減、怪我で3年連続DL入りの異常さに気づけよ
その成績で6年揃えてたら、誰も再契約可能性限りなくゼロなんて言わないよ
878名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:35:51 ID:E2/Ax2yy
>>558
イチローみたいに打撃で優れているのは単打を打つ能力だけ
選球眼、長打力が最下層クラスのタイプと松井みたいなどれも優秀レベルの
打者を一部門のタイトル獲ったどうこうだけで比較するのは池沼としか言いようが無い…
イチローはその分、長打を犠牲にしているんだから

IsoP=長打率−打率 
IsoD=出塁率−打率

イチロー
01年規定到達75人中 IsoP67位(.107) IsoD74位(.031) 
02年規定到達71人中 IsoP67位(.104) IsoD39位(.067)
03年規定到達80人中 IsoP70位(.124) IsoD74位(.040)
04年規定到達76人中 IsoP75位(.083) IsoD73位(.042)
05年規定到達80人中 IsoP63位(.133) IsoD66位(.047)
06年規定到達75人中 IsoP70位(.094) IsoD61位(.048)
07年規定到達82人中 IsoP79位(.080) IsoD70位(.045)
08年規定到達67人中 IsoP67位(.076) IsoD53位(.051)
879名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:36:41 ID:E2/Ax2yy

880名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:50:05 ID:p6sRN4QS
イボータだけだよ、疣井がMLBで通用したなんて勘違いしてるのは。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:52:47 ID:J7sJYlJK
松井くんは一部門もタイトル取れてないやん…
882名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:09:19 ID:E2/Ax2yy
>>881
それしか取り柄が無くてパワー、選球眼メジャーワーストクラスなら
その取り柄の部分でタイトル獲っても意味が無いだろ…
883名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:25:39 ID:p6sRN4QS
松井がMLBでタイトルなんて天地がひっくり返っても無理w
取り得なんて何もないしw
884名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:30:48 ID:/cZTXB26
松井が通用しているかどうかとみるなら、まあ通用している部類だとは思う。
ただし、日本での成績との差落を無視するなら。

あと、イチローと比べてどうこうは流石にお門違い過ぎる。
885868:2009/07/08(水) 23:34:42 ID:cptwaDme
>>873
29人だった?
昨日ビール飲みながら手計算でwダラダラ数えてたからあなたが正しいでしょう・・・orz

MLB関連のHPでこういうデータわかるところあるのかな?
886名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:19:47 ID:7AYPYs/y
887名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:20:57 ID:RhY2i/Bf
>>883
もしかして首位打者と本塁打王の難易度が同じとでも思ってるの?
体格も全然違うし、技術面よりもパワー面で差を見せ付けられてるのに

>>884
本塁打率なら松井が一番落ち幅が少ないけど?
城島&井口は本塁打打ってたの最初だけ、イチローは半減以上
松井秀  NPB13.8→MLB24.9
城島 NPB19.1→MLB35.2
イチロー NPB30.7→MLB73.3
井口 NPB21.3→MLB41.8
岩村 NPB19.0→MLB97.9
松井稼 NPB30.9→MLB78.5
福留 NPB20.1→MLB46.4

打率だってイチローの次に安定しているし
NPBで同じぐらいの打率も残してた井口、城島、福留、松井稼なんか打率かなり不安定になってるのに
今年こそ悪いが去年までは通算.292でかなり安定している
04、05、07年の特に前2年はOPSで圧勝、イチローより上の打者と言っても差し支え無いし
通算ではイチローの方が上だと思うがそこまで言うほどの差も無いだろ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:27:28 ID:uAjHvbzP
>>887
皆が単打乞食に逃げる中、一人黙々とホームランを打ち続けるまっちゃんすげー。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:30:45 ID:RhY2i/Bf
>>885>>886
こっちのサイトの方が詳しいし、わかりやすい
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2008-standard-batting.shtml
上のBatting[+]のStandard Battingを選択してPlayer Standard Battingのところの
RBIのところをクリックすれば打点が多い順に出てくるし、ALのみとNLのみにも切り替えられるし
890名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:34:39 ID:7AYPYs/y
そういえばbaseball-referenceはずいぶん模様替えしたのだったな‥
891名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:43:17 ID:H4Bf8Uy7
>>887
首位打者と本塁打王の難易度は大して変わらないだろう。
イチロー一人が異常なだけで、残りの日本人は松井が一度3割超えただけ。
NPBで首位打者2回の福留でさえあの状態だしな。

ついでに言えばMLB挑戦したNPBタイトルホルダーは、
首位打者はイチロー松井福留の3人だが、本塁打王はまだ松井だけ。

まあイチロー一人の成績で誤魔化されているが、日本人は
打率、HR、盗塁、守備どの分野でもタイトルや表彰にはかすりもしないのが現状。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:44:49 ID:7AYPYs/y
>>891
昔々あるところに、中村紀洋という人がおりました‥‥
893名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:06:56 ID:H4Bf8Uy7
>>892
…ええと、あれは日本でも成績が残せなくなってからの渡米だったのでここでは無視の方向で。
全盛期にMLB挑戦決めたときに契約がこじれずそのまま渡米していたらどれくらい打てたかは興味がある。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:18:39 ID:dH2tUr1i
>>893
渡米先は滅・シェイだったし、LAでの成績と大差なく、
松井稼の10倍ブーイング浴びて1年でトンズラしてたろう
895名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 01:27:02 ID:4nV6fMqs
>>870
それってゴキさんの事かな?

ゴキさんヤンキースに来ても一番か下位しか打たせてもらえないから。
100打点なんて夢の夢。
ホームラン25本くらい打てるなら三番くらいあるかもだが。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:47:05 ID:ApbYN2Yn
■イチローが打点が少ない訳 (〜2008年まで)

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424←ショボw


2009年(7月8日まで)・・・松井得点圏長打率.492 Close&Late長打率.560

2009年(7月8日まで)・・・イチロー得点圏長打率.362 Close&Late長打率.229←ショボw

897名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:54:05 ID:+RMEl7Hd
プホでさえ本塁打は取れてないのに
898名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 07:49:03 ID:Z3mv3c+O
ここまで全く通用しないとは。
DHみたいな打つだけの人なのに打つほうもダメ、解雇寸前w
899名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 07:58:35 ID:A2HDOuha
勘違い




それが全て
田舎者にありがちな勘違い
結構恥ずかしい上に末路は哀れw
900名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:11:30 ID:F5p3m6KY
   /      NY \
  /ヽ_ __ ___   _l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    人______)  | まったく
 〔   / -=・= r ‐、 =・= ∨  | ウレ・リトゲンはしつこいよ  
 r-r''/ ;     i   i  : |  ヽ
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|
  |   :  i :   ノ^_^) : |  ,;' ((
  ∧:    l  :  ` --' : |  ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ         」   ヽノζ
/  \ \ヽ.    ;;  //ヽ| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
901名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 17:23:21 ID:Z3mv3c+O
朴井は少しでもプライド残ってるなら解雇される前にさっさと引退しろw
902名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:50:04 ID:nVfWd+An
俺は30代で松井の上下1歳違い(特定されたら嫌なので)
松井ほどの才能もなかったし、プロとかスカウトされるレベじゃなかったけど
甲子園でホームラン1本打ってる。
で、今はただのメタボのオッサン化してるわけなんだけど・・・
過去の遺産でスイングスピードや飛距離は現役からあんま落ちてないのね
でも、走る、守る、投げるが致命的にダメになった。
自分にあてはめたら松井って、ほとんどトレーニング自体してない気がする
俺は究極に近いくらい不摂生だけど、今の松井見てると俺と大した変わらない気がする。
アップ程度でトレーニング一切してこなかったんじゃないかな。
仮にもプロとしてどうなの?と思うよ
903名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:00:54 ID:Z3mv3c+O
朴井は楽して稼ぐことを覚えたからトレーニングなんかしないよ。
DH限定の打つだけの人なのに素振りすら疲れるからやらないとか言ってるし。

904名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:33:13 ID:657ONcvE
>>886
>>889
サンクス。
これは便利なデータベース。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:43:29 ID:LZvJJeh4
タイトルを取る難易度はともかく、タイトルだけで打者の成績が決まるわけじゃない。
打率に関しても、下がり幅はイチロー.353→.331 松井.304→.295と松井の方が少ない。
イチローと松井はタイプが違うだけで成績の下がり方はほとんど変わらない。
日本で打率に関して圧倒的だったイチローが、MLBでもある程度引っかかってるだけの話。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 02:07:26 ID:bzp9NGvD
説得力がないよw

イチローは別格

<メジャーリーガー・イチロー>

ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)
ゴールドグラブ賞(2001~2008)
シルバースラッガー賞(2001、2007)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004)
最多出塁(2004)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006~2007)
8年連続200安打(2001~2008)
8年連続3割(2001~2008)
8年連続100得点(2001~2008)
8年連続30盗塁(2001~2008)
9年連続オールスター出場(2001~2008)
3年連続オールスター最多得票(2001~2003)
907名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:03:55 ID:x3euJLV+
ショボイ内野安打でかさ上げされた打率と安打数でタイトル獲ってるカラクリ打者ねw
908名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:34:14 ID:c9NFPe/D
負け惜しみはみっともないよ朝鮮人w
909名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 09:57:41 ID:uAHI4K85
>>906
細かいことで恐縮だが‥

×9年連続オールスター出場(2001~2008)
○9年連続オールスター出場(2001~2009)

910名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:52:56 ID:EzAlDxjE
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=suzukic01&year=2004&t=b

このサイト、マニアック過ぎ
あらゆるデータというデータが揃ってるな
Platoon Splits 対左右成績
Home or AwayCSV ホーム&アウェイ成績
Months 月別成績
Game Outcome for Team 勝ち試合&負け試合成績
Defensive PositionsCSV 守備位置別成績
Batting Order Positions 打順別成績
Count/Balls-Strikes カウント別成績
Bases Occupied 走者別成績
By Inning イニング別成績
vs. Power/Finesse Pitchers 速球・変化球投手との対戦成績
vs. Ground Ball/Fly Ball Pitchers ゴロ・フライ投手との対戦成績
Hit Location 内野&外野安打数+?
Hit Trajectory 打球軌道別成績
Opponent 対戦チーム別成績
Game Conditions 試合条件別成績
Ballparks 球場別成績
911名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:17:01 ID:t9ApxKTO
>>906
そんなもんいくら並べようが、総合指標で結論が出てるんで意味がない。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:27:16 ID:6OnEwtgR
>>911
どういう結論?
913名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:46:14 ID:2CwiJcBh
>>912
スレタイ読めw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:49:26 ID:33EOOZrU
853 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/07/10(金) 21:42:43 ID:UA6tRPX7
22日付の記事では、前出のムレイ・チャス記者が再び登場し、松井を厳しく批判している。
「イチロー・スズキに導かれた同国人たちがWBCを制覇した今、ヒデキ・マツイが本当のところ
どう感じているかを私は知りたい。参加を拒否したことで、マツイは母国を侮辱し、代表チームの
監督を務める伝説の選手、サダハル・オーを侮辱したのだ」
http://www.usfl.com/Daily/News/06/03/0322_005.asp

NYタイムズ容赦ねぇwwwwww
915名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:36:30 ID:00HVwKQY
ヤンクス球団を極めた秀喜にとっては、ヤンクスの方がWBC優勝よりずっと大切

まさに、金持ち(ヤンクス)は喧嘩(WBC)せずの論理かな
916名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:47:18 ID:O5aZdDWr
流石ヤンクスの犬ですなぁww
917名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:20:40 ID:5YkbF2u1
膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

2009年日本人打者HR数 (7月12日現在)

1位 松井秀喜14本(自己最速ペースで到達)
2位 福留孝介 7本
3位 イチロー  ..6本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 2本
6位 岩村明憲 0本 
918名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:30:14 ID:t49LFATQ
自己最速のペースで解雇されるんだからいかに朴のホームランに価値が無いか分かるねw
919名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:49:47 ID:t49LFATQ
会見直後に松井秀が本音を漏らした。
「ヤンキースタジアムなら入っていたのに…」と悔しがったのは、代打で起用された6−7の七回二死満塁。
「いい感じでとらえたが、ちょっと上がりすぎた」という右飛は、右翼が狭い本拠地なら、代打逆転満塁弾の可能性もあった大飛球だった。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090712/mla0907120504001-n1.htm

ヤンキース、本塁打急増の秘密。〜暴かれた新球場のカラクリ〜
なぜ、本塁打数も被本塁打数も激増したかというと、その原因が新ヤンキー・スタジアムにあることで衆目が一致している。
「外野フェンスまでの距離は旧スタジアムと同一」との触れ込みとは異なり、衛星写真の分析によると、新スタジアムのフェンスは
外へのふくらみが少なく、平均して1.2〜1.5メートル(最大2.7メートル)本塁に近くなったといわれている。

旧スタジアムの時代から、左打者に有利なことでは定評があったが、新スタジアムは「左打者天国」と呼んでも大げさではないほど有利な球場となっているのである
http://sports.goo.ne.jp/baseball/20090625-1-1.html


920名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:03:02 ID:XNP4CAUW
>>919
■イチロー

・今年
セーフコ 5HR
他球場  1HR

■左打者イチローさん、マリナーズ入団の2003年〜現在までのホームラン数(7月9日まで)
home   46本    打数2843 打数あたりのHR数0.016  ※homeのHR率÷awayのHR率=1.45倍
away   33本    打数2954 打数あたりのHR数0.011

セーフコがどんな球場であれセーフコが左有利で
イチローさんがその恩恵を受けているのは否定しようがない
921名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:14:16 ID:jIvCZvvF
>>919
1年の半分しか終わってないのに、新ヤンスタでのHRの話しはまだ時期尚早だろ。
そういうのは1年間のデータを取ってからにしろよ。

松井が年間31本ホームラン打った2004年のパークファクターは
ヤンキースタジアムは30球場中27番目でホームランを打つのが物凄く難しい球場の一つだった。
セーフコより遥かに難しい。

■ヤンキースタジアム  HRパークファクター数値0.776
■セーフコフィールド  HRパークファクター数値1.033
  
◆2004年大リーグ・パークファクター(松井秀喜2004年 打率.298  本塁打31本  打点108)
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor?sort=HRFactor&season=2004
922名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:26:39 ID:jIvCZvvF
イチローのヒットチャートを見ると、右中間フラットになってる部分で
ギリギリホームランになってるね。
セーフコならではのホームランって感じ。
だから他球場では全然打てないんだねw

217 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/07/09(木) 17:16:08 ID:V7ty8L36
イチローのヒットチャートを見ると外野にほとんどボールが飛んでねえじゃん。
これじゃあ、どこの球場でもホームランは打てない。
だからこの前のヤンキース戦のヤンキースタジアムでもホームラン打てなかったと思われ。
右中間フラットになっているセーフコだからこそHR打てたって感じだな。


セーフコ ttp://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=85348
923名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:40:31 ID:hvv5Ip6f
てか狭い球場だってホームランはホームラン
あそこなら入ってた
あそこなら外野フライ

だったなんて言ってたら切りがない

イチローの内野安打も一緒
ヒットはヒット

ウィルスミスも一緒
久しぶりにこけたのは脚本のせい
とか言うなよ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:34:07 ID:gliE8ePH
たすかに。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:20:08 ID:RIdBiPnM
松井は全く通用しなかったな。
2割5,6分じゃ話になんないってさw

DH限定なのにねw
926名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:36:13 ID:8A/3hBqw
左利きでもないのに左打ちであの打球スピードで飛ばすパワーは化け物なのにな
927名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:17:39 ID:KeNNBkX0
>>925
非力なショボイ内野安打マンより遥かに通用してるだろ。

917 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:20:40 ID:5YkbF2u1
膝やっても、自己最速ペースでホームラン打ってる松井は、やっぱりスゲーよ。
日本なら60本は打てると思う。

2009年日本人打者HR数 (7月12日現在)

1位 松井秀喜14本(自己最速ペースで到達)
2位 福留孝介 7本
3位 イチロー  ..6本
4位 城島健司 3本
5位 松井稼頭 2本
6位 岩村明憲 0本 
928名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:37:01 ID:krZf47ZH
松井は04〜07年なら普通に通用しているだろ
03年が規定到達者平均クラスの打率&本塁打、04・05・07年は03年以上の成績
06年も規定未到達ながら05年並の打率と本塁打率
OPSも04年10/76位、05年17/80位、07年16/82位
03〜07年松井のOPSは数値・順位/規定人数とも
現役バリバリ一流メジャーリーガーと騒がれてたホーナーの来日前5年間よりも高い
ホーナーは単年でもこの期間で82年11/65位、85年11/62位、86年14/48位

これで通用していないとか言ってる奴は頭がおかしい
929名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:45:18 ID:krZf47ZH
それと日本で普通に強打者だった城島、井口、福留、岩村、松井稼は
良い年でも本塁打数は平均レベル
イチローも打率こそ突出しているが本塁打率は規定到達者最下位争うレベルに
落ちてるし
930名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:57:38 ID:5l7KZSjP
一応オタの脳内では松井さんは通用した事になってる。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 14:42:03 ID:RQSdWWCa
>>930
ショボイ内野安打マンのヲタ必死だなw
932名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:19:00 ID:Aw5W8/a5
朴秀喜がMLBで通用するわけないだろ。
現にタイトルひとつ持ってないし、ご自慢の打撃とやらは湿りっぱなしでSSすら持ってないw

現実を直視しろよw
933名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:20:34 ID:Aw5W8/a5
来年は阪神行くつもりなんだろうけど阪神でも通用するかは疑問w
せいぜい代打要員だと予想する。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:23:08 ID:4ZtL9NnB
>>920>>921
パークファクターは球場全体の数値だから、一見するとヤンキースタジアムは
ホームランの出にくい球場に見えるけど、右打者の左中間方向が深いから
右打者のホームランが出にくいだけで、左打者のホームラン数は04年でもかなり多い。
右打者のホームラン数が少ない分、結果的に球場全体のホームランが少ないだけ
935名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:09:37 ID:k7PSXp6T
大リーグの全く飛ばないボールで
これだけ凄いホームランを打てるのも日本人では松井しかいないだろ
2007年に月産13本ホームラン打ってるし、両ヒザ故障なければホームラン40本は打っていただろ。

133 :神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:09:35 ID:q7uJ15D8
松井が去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発を見れば
松井が本物のホームラン打者ということがわかるだろ!あの低目の球を超高速弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。
去年松井は460フィート以上のホームランを2本打っており、2本以上打ったのはアリーグで松井だけ。
全米でもフィルダー・プリンスと松井だけ。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
936名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:13:48 ID:5EEno0zA
>>934
ヒント; 左の強打者ジアンビ・・・2002年〜2008年現在までトータルでは、
ヤンスタ94本(445試合):アウェイ115本(452試合)

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 17:14:34 ID:wyC8jOzH0
オルティス…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキースタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m
松中…福岡ヤフードーム左翼100m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100m

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが狭く、
平凡な外野フライがフェンスに当たりヒットになる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だよ。
左の強打者のジアンビもヤンスタではホームラン打てないだろ。

左打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータルでは、
ヤンスタ94本(445試合):アウェイ115本(452試合)
937名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:11:08 ID:4ZtL9NnB
>>936
レスが答えになってないよ?
04年の話が好きそうだけど、デス・バレー(死の谷)と呼ばる位 左中間が広くて右打者の
ホームランが出にくいのにその年でも HR/AB が1.034 と平均以上なのは何故?

あと、なんでデータがジアンビだけなの?他の左打者は?
カノーは?ポサダは?アブレイユは?デーモンは?
938名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:20:10 ID:KSv4l+fS
無名・無冠・カルト
939名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:56:03 ID:UuIDtXZc
>>937
■イチロー

・今年
セーフコ 5HR
他球場  1HR

■左打者イチローさん、マリナーズ入団の2003年〜現在までのホームラン数(7月9日まで)
home   46本    打数2843 打数あたりのHR数0.016  ※homeのHR率÷awayのHR率=1.45倍
away   33本    打数2954 打数あたりのHR数0.011

セーフコがどんな球場であれセーフコが左有利で
イチローさんがその恩恵を受けているのは否定しようがない
940名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:08:55 ID:gWt16feo
>>939
パークファクター完全否定きたねwww
たまにいるんだ統計手法認めようとしない基地外
941名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:15:29 ID:gQybgiNZ
>>940

松井が年間31本ホームラン打った2004年のパークファクターは
ヤンキースタジアムは30球場中27番目でホームランを打つのが物凄く難しい球場の一つだった。
セーフコより遥かに難しい。

■ヤンキースタジアム  HRパークファクター数値0.776
■セーフコフィールド  HRパークファクター数値1.033
  
◆2004年大リーグ・パークファクター(松井秀喜2004年 打率.298  本塁打31本  打点108)
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor?sort=HRFactor&season=2004
942名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:37:11 ID:Aw5W8/a5
まず最低10年MLBにいないとダメだよ。
殿堂入りするような優秀な選手ですら最低10年MLBにいることが前提なんだから。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:05:15 ID:mDRRFR1w
>>941
2004年の31本と比べると、2005年の23本はどれくらい落ちた計算になりますか?
944名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:58:01 ID:ywWJ8ib5
>>943
コピペしてるだけだからデータとか分かりません(^p^)
945名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:24:56 ID:em35oZKn

虎ぶざま完敗!甲子園で“松井秀待望論”
http://www.sanspo.com/baseball/news/090716/bsb0907160504004-n1.htm
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1212730657/1247645164.jpg


4年契約の最終年である今季、爆発的な活躍をしていない松井秀に対し、地元ニューヨーク・ポスト紙が再三の「不要論」を展開
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20090611A/


ニューヨーク・デーリーニューズ紙は15日、ヤンキース選手の前半戦の活躍を評価した成績表を掲載し、松井秀喜外野手は「C」だった。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090716/mla0907160918009-n1.htm
http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui
946名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:54:23 ID:DEcU0D+w

イチロー:“オバマ禁断のサインボール"手渡しゲット
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090716spn00m050012000c.html
前略
メジャーのスター選手も直立不動になった試合前のクラブハウス。背番号51のロッカー前にいたのは
“イチロー少年"だった。オバマ大統領があいさつに訪れると、目は輝き、子供のような無邪気な笑みが
浮かぶ。サインボールを手渡された際には、あまりの感激に隣で様子を撮っていたテレビカメラにボール
を見せた。いつもクールな男はそこにはいなかった。

「(君の)ビッグファンって言ってくれたので“マジかよ"と。本当かウソかは分からないけど、知っていた
だいていることが僕にとっては驚きだった。感動しました」

やはり“何か"持っている男だ。試合前、政府サイドから選手には“サインおねだり禁止"が発令されて
いた。前日から接触を試みる計画を練っていたイチローは、無理は承知の上で果敢に挑むことを決心
した。だが大統領が歩み寄った肝心な時に、椅子の上に置いてあったボールが足元に転がり落ちてし
まった。

「ヤバいって思ったら大統領がその球を拾って“サイン欲しいかい?"と聞いてくれた。断る理由もない
しきっちりいただきました」

気さくな大統領は「これでいいかい、殿堂入り選手!」と最大級の褒め言葉でボールを手渡した。さらに
「何でそんなに肩が強いんだ?」など質問攻め。そのオーラにイチローも圧倒された。「What's up?
(調子はどう)って言う予定だったけど、とてもそんな雰囲気じゃなかった。だから“Nice to meet you' Sir
(お会いできて光栄です)"って。Sir(目上の人に対する敬称)なんて使ったの初めて。ちょっと圧倒された」
と苦笑いだった。
後略
947名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:18:33 ID:5N7v1hs4
すげーな
ボールが椅子から落ちたのは
単なる偶然ではあるまい

物事がイチローに都合いいように傾くんだな
不思議やね
948名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:54:51 ID:ca5RD4aO
>>947
お墓参りに来てくれたことへのお返しにシスラーの霊が
そっとボールをオバマの方に転がしたのかも知れないねw
949名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:10:32 ID:vg5mzn4D
>>934
アホか?
右中間より左中間のほうが広いじゃんw
左打者の左中間方向はもっとホームラン出ないことになるぞw
950名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:29:03 ID:wlKcbe34
>>949
それが何か?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:42:06 ID:Pr5TC6W+
朴井、さっさと引退しろw
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:18:44 ID:zL5fTElV
とりあえず阪神来てまだやれるという事を証明してもらいましょうか 3割、40本が最低ノルマ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:37:41 ID:saf9bA9j
甲子園の左中間最深部で松井の選手生命が終わるのか。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:42:30 ID:7S+O+ylW
要するに大ブレイク期の藤川から甲子園の右中間に放り込んだ二岡さんが最強というわけか
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:41:15 ID:UrX9P0Lu
遠山に毎回ケチョンケチョンにやられてた朴井さんが最低ということですね(笑)
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:26:26 ID:ZnnBjHrO
>>953
松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦通算成績(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:29:32 ID:Pr5TC6W+
>>956
本日のタラレバ定食は売り切れました。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:15:31 ID:UkICQA/d
超満員の観客総立ち、スタンディングオベーション
チームメイトから祝福の嵐

919 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:09:58 ID:1RNcLcda
松井の超高速弾丸ライナー、サヨナラ15号HR。

ttp://www.youtube.com/watch?v=CrJhwfp6it4

959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 07:56:02 ID:6QXK42kg
超優秀な選手でも殿堂入りの最低条件がメジャーで10年プレイすること。
10年メジャーでプレイできれば一応通用したと言える。

960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:29:23 ID:c0JY/Q6y
>>956

まずはソースを出してもらおうか
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:02:55 ID:m7jqHgZQ
>>960
楽してないで図書館行って、当時の新聞見て調べてこいよ。
オレは当時の新聞のスポーツ欄をくまなく見て調査したが間違ってなかったよ。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:24:42 ID:WaT3Qz7G
>>956
確かに。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:10:22 ID:eyePq1o0
なんで通用すると思っちゃったんだろうな…
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:38:08 ID:o6Q6RM03
 >>961
NPB時代の球場別ホームラン率(HR/AB)

東京ドーム (146/2022)→0.072
神宮球場  (36/453)  →0.079
甲子園球場 (25/471)   →0.053
ナゴヤドーム(28/294)   →0.095
広島市民球場(35/485)   →0.072
横浜スタジアム(40/480)  →0.083
福岡ドーム (7/95)     →0.777
札幌ドーム (1/21)     →0.476
大阪ドーム (2/23)     →0.086

嘘つきイボ野郎視ね、甲子園では全然打ててねぇじゃねえか
通産打率も.270(※東京ドームで.300)出塁率、長打率も全ての球場で最低だぞ

http://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:42:12 ID:LrM8ihsx
>>964
頭悪いな。
松井にとって阪神には苦手なピッチャーがたくさんいたからな。
同じ阪神戦で比較してみろよ。
東京ドームより甲子園の方がホームランが多いぜ。


対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:49:29 ID:3MvaZNEo
>>964

甲子園のライト方向へは、ライトからレフト側へ浜風が吹いていて、ホームランを打つのは難度が高いぜ。
左打者が、浜風に逆らってライトスタンドへぶち込むっていうのは、他球場の中段から上段への当たりと同等。

松井の甲子園でのホームランが少ないのは、左打者の一般的な比例と同じだろうな。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:51:08 ID:HCod2/Jt
ここはパクさんの日本時代を回顧するスレなの?
なぜメジャーで通用しなかったかを話すスレじゃないの?
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:51:32 ID:o6Q6RM03
>>965
>松井にとって阪神には苦手なピッチャーがたくさんいたからな。

ハア?何このクズ?
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:54:34 ID:o6Q6RM03
>>966
だからそれだったら広い甲子園でホームランを量産したって言うのは嘘で
他の一般的な打者と同じって事ね 
970オーキド:2009/07/22(水) 21:57:41 ID:AxLhlZWV
一般打者よりは打ってると
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:58:35 ID:LrM8ihsx
>>968-969
アンポンタン君よ
涙を拭けよ
おまえの貼ったアドレスの中の球団別成績(NPB)で阪神タイガースをクリックだ
同じ阪神戦で、東京ドームより甲子園の方がホームラン数多いぞ。

対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:07:45 ID:o6Q6RM03
>>971
基地外にはパークファクターが理解できないかな?
なんで阪神戦だけを取り出して、甲子園の方が多いからって量産なんて言葉が出てくるの?
とりあえず東京ドームよりホームランが出にくい甲子園で打ちまくったって言うのは嘘ねw
この嘘つき野郎

973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:15:08 ID:LrM8ihsx
>>972
どうしようもないアホ丸出しだなw
これが、中日のピッチャーなら数値が上がるのが理解出来ないアホみたいだな
おまえがどんなに吠えようが
同じ阪神戦で、東京ドームより甲子園の方がホームラン数多いのは事実。


対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:23:16 ID:DagiguoU
>>972
君の理論だと、同じ阪神戦では東京ドームの方が甲子園よりホームラン数が多くないとおかしいよ。
なぜ、同一チームで東京ドームより甲子園の方がホームランが多かったのかを考えた方がいいよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:26:06 ID:o6Q6RM03
>>973
嘘つきイボ野郎往生際が悪いぞ

東京ドーム (146/2022)→0.072
甲子園球場 (25/471)   →0.053

これで打ちまくりとか頭湧いてるんじゃねーのw
しつこく張ってる糞データはなんで阪神戦限定なの?w
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:29:27 ID:LrM8ihsx
>>975
まだ解らないアホなんだなw

>>974さんの意見を素直に聞きなさいよw
おまえの意見が異常w


松井秀喜対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:31:39 ID:o6Q6RM03
>>974
パークファクターは球場ごとの数値ってのは分かってるよね?
それをなんで阪神戦に限定するの?

結論:イボは甲子園に比べてだせきすうあt
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:32:44 ID:o6Q6RM03
途中で送信してしまった


結論:イボは甲子園に比べて東京ドームでホームランを量産する
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:33:47 ID:LrM8ihsx
>>977
はいはい、次はナゴヤドームだよw

対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦通算成績(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)

980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:34:48 ID:PA/nRiBB
顔がグロだから通用しなかった
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:35:02 ID:o6Q6RM03
松井秀喜ホームラン成績(打数あたりのホームラン数)の比較

東京ドーム (146/2022)→0.072
甲子園球場 (25/471)   →0.053

結論:イボは甲子園に弱い
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:36:29 ID:o6Q6RM03
イボは甲子園に弱かったのか・・・
甲子園で量産しているなんて吹聴しているクズに騙される所だったw
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:36:35 ID:q/1L28pS
>>979
それぞれの打数比較も添えておくと、なおよいかもしれない
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:39:50 ID:LrM8ihsx
>>982
ここまでくると基地外以上だなw

それではアホなおまえに簡単な質問だ。
なぜ、阪神戦では東京ドームより甲子園の方がHR数多いのですか?

対阪神戦通算成績(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦通算成績(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:41:18 ID:o6Q6RM03
まあMLBで通用しなかったんだし、NPB時代の夢くらいは見せてあげても良かったかな?w
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:41:22 ID:q/1L28pS
>>984
わざとやっているのでしょ
粛々とデータを貼って、以下放置でよいと思う

あ、打数比較のデータはほしいなあ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:42:24 ID:LrM8ihsx
>>985
質問に答えられなくて別の話題に切り替え、涙目逃走かよw
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:44:07 ID:5H2WBrN7
新ヤンキーススタジアムでの2塁打は甲子園でのHRに相当する。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:44:58 ID:o6Q6RM03
>>987
MLBで通用しなくて残念だったなw
毎日やる試合で出るのか分からない選手応援してて楽しい?
990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:46:40 ID:o6Q6RM03
>>986
>粛々とデータを貼って、以下放置でよいと思う

何?MLBでなぜ通用しなかったかのデータ?w
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:47:02 ID:LrM8ihsx
>>989
議論に負けて悔しかったのかい?w
泣いているのかい?w
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:49:56 ID:o6Q6RM03
>>991
で?打数あたりのホームランの比較ではなく、
阪神線に限定するのはなんで?
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:51:16 ID:q/1L28pS
>>990
> MLBでなぜ通用しなかったかのデータ

それはスレのお題に適うので、積極的に貼ればよいと思う
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:52:22 ID:o6Q6RM03
次スレいる?
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:54:28 ID:LrM8ihsx
あっ、ID検索したらID:o6Q6RM03のこいつ朝から必死の案の定基地外だったわw

野球とサッカー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
11 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/22(水) 06:55:40 ID:o6Q6RM03
いくつクソスレ建てれば気がすむんだろう?
ヘディングのし過ぎで脳みそがスッカラカンなんじゃねぇの?
【SEA51】イチロー応援スレVol.475
924 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/22(水) 06:59:43 ID:o6Q6RM03
松井さんは今年50本打っても再契約は無いだろうな・・・
【SEA51】イチロー応援スレVol.475
932 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/22(水) 07:47:22 ID:o6Q6RM03
ロイヤルズがエンゼルスを逆転したな
まだ6回だけど
【MIN7】ジョー・マウアー応援part4【最強捕手】
108 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/22(水) 13:57:49 ID:o6Q6RM03
ハイレベルの争いが見たい。
もういっちょ.370台まで頼む
イチローの200本安打は価値がない5
434 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/22(水) 17:09:48 ID:o6Q6RM03
>>432
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
殿堂のポイント(野手)
シーズン打率  .300以上 2.5 .350以上 5 .400以上 15 (100試合以上出場)
シーズン安打  200本以上 5
シーズン打点  100以上 3   シーズン得点  100以上 3
シーズン本塁打 50以上 10 40以上 4 30以上 2
シーズン二塁打 45以上 2 35以上 1
MVP獲得 8  AS出場 3  新人王 1
GG賞獲得 捕手・二・遊 2 それ以外 1
【MIN7】ジョー・マウアー応援part4【最強捕手】
125 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/22(水) 19:37:25 ID:o6Q6RM03
20ダブル達成か
996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:58:51 ID:x+lQw0ah
しかし、なぜイチローヲタは松井に対して必死になるのか?


松井を意識しすぎなのは、きっとコンプレックスから来るのだろうな(笑)
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:00:08 ID:o6Q6RM03
必死って数レスしかしてないじゃんw
何を考えてわざわざコピペしたの?w
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:03:42 ID:RJ/QJTyn
イチローヲタの異常な怨念を感ずるね。
松井ファンにとっては、そのイチローヲタの嫉妬心がここち良く感じるけどね。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:17:58 ID:UkICQA/d
超満員の観客総立ち、スタンディングオベーション
チームメイトから祝福の嵐

919 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:09:58 ID:1RNcLcda
松井の超高速弾丸ライナー、サヨナラ15号HR。

ttp://www.youtube.com/watch?v=CrJhwfp6it4
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:03:43 ID:ADQPvRZB
>>996
これだけは言わせてもらう
先にイチローに対して中傷し始めるのはいつもイボータやチョンを含むアンチ勢だよ。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:04:27 ID:o6Q6RM03
ゴミ打者とっとと引退しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。