イチローvsデレク・ジーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:27:44 ID:Q9u5Ly9L
>>68
狂信者キモイ
72名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 05:36:01 ID:M9iiIUC6
ジーターの守備はひど過ぎる
早く外野を守ったほうがいい
73名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:53:42 ID:aukCv5Bv
出塁率も長打率もジーターのほうが上。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:52:18 ID:ihjrgTn4
まあ、客観的に、イチローが格上だな。数字以上の差がある。
鈍足で守れないショートってのも、使いにくいだろうし。

75名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:57:49 ID:6skBjwMX
イチローさんなんかと比べられてると知ったらジーターは激怒するだろう
76名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:00:42 ID:0DHqTni3
王貞治とハンク・アーロンの比較に近い。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:28:33 ID:+61Q+5u8
どっちがアーロンだ?
ハリーイボバッターはルースでオッケー?
78中本博美:2009/06/19(金) 02:38:18 ID:bQV78ZgH
ジーターはWS制覇の思い出のリングを4個持っている。
イチローは0個。まずこの時点で勝負にならない。
それに加え、オールスターMVPとWSMVPをジーターは同時受賞。
2003年にオールスター勝利リーグがWSのホームアドバンテージを得るようになった以上、
オールスターはWSの前座としての地位をようやく確立したと言える。
開催動機がファンから普段見られないリーグの選手同士の戦いを見たいとの要望があり、
実現したのがオールスターだから反論不可能。当時はインターリーグが無かった。
ジーターの200安打の回数と100得点の回数にしても、
リング4個を獲得した選手にふさわしい実績。
去年までで885得点のイチローとは違って、ジーターは今年1500得点を達成したし、
本来、イチロー如きと比べる選手では無い。
79名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:30:25 ID:1c3opYEZ
個人の比較の場合、

首位打者二回>>>>>>>>>>>>>>>チャンピオンリング四回

だとJK。しかもイチローは異国の地でそれをやってのけている。
イチローとジーターの差は打率やWBCの結果でよく分かる。
走攻守、全てでレベルが違いすぎるよ。
80中本博美:2009/06/19(金) 13:35:39 ID:bQV78ZgH
根拠無し。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 14:17:36 ID:t5R1O94Z
ゴキオタってホントキモいね
82名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 14:31:15 ID:fvJmFP5q
>>79
イチローは首位打者とっても長打と四球が異常に少ないからな。
長打も四球もそこそこあるジーターのほうが上。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 17:17:19 ID:bgs59KC+
ジーターなんてたいした長打力じゃないし守備糞
84名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:31:55 ID:PtJl5u5o
ファイブツールで比較すれば、確実性はイチロー、長打はジーター、脚力はイチロー、送球はほぼ互角、守備はイチローだね。

ただ、ジーターには華がある。カネを取れるプロとしてその点をどう評価するか。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:39:03 ID:hGGe3Eyl
>>79
WBCなんて所詮、花相撲だろ。MLBでの比較はジーターのが格上
86名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:06:16 ID:A2wBFiLl
ジーターってWSで記憶に残るようなヒット打ったの?
俺はイチローのThe Hitだけでイチローのほうを上に見ているんだが
ニューヨークしか背負えなかったジーターと
日本を背負ったイチロー 比べるまでもないだろ
イチローには大リーグ記録もあるしな
ジーターはずば抜けた部分が皆無なんだよ、はっきり言って
守備はオジー・スミスの万分の一の存在感
バッティングはベーブ・ルースの億分の一の魅力
まあ、女にもてもてという点では史上最強クラスかもしれないが

WBC決勝 李に穴を開けてまで打ち抜いたThe Hit
ジーターにはできなかった 最後にWSでヒット打ったのが何年前なのか
知らんけど
87名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:11:47 ID:6RyOCsLM
打撃を比較するならパークファクターを加味した数字が見たい
ジーターは打てるショートの成績としてみたら驚異的ファけど
一方は打者天国のヤンスタで、一方は打者地獄MLBの3指に入るセーフコだぞ?
ちなみに殿堂基準だとイチローの打撃成績は3から4%評価が上乗せになる。
ちなみに打率だと.010上がるから実質的な評価としては.340ぐらいになる
88名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:27:37 ID:/HBBMfqa
2000年は決勝ホームラン、2001年はサヨナラホームランで
ミスターノベンバーの称号を得た。

でも確かにもはや古すぎる。
仮にこれがもう10年前でも語ったいただろうし、
新時代の幕開けを楽しむべきだと思う。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:19:12 ID:+690pQc1
>>87
パークファクター、年代の偏りも加味したOPS+で比較すればいいじゃん

2001-2009のOPS+ ジーター119、イチロー117
90中本博美:2009/06/20(土) 01:27:15 ID:v51LsWRk
ジーターはポストシーズンの17試合連続安打があるから、
意味のあるところでヒットを打っているな。
やっぱ200安打6回、100得点11回の選手は違うぜ。
これでリングが4個あるんだし。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:29:19 ID:CuqXRLJC
ジーターとコービーって凄く被るな。
リングは4つ、オールスターMVPもファイナルMVPもシーズンMVPもコービーは
一通り受賞したしもはやすることがない感じだがw
コービーは30だが、5年後にどうなっているか非常に気になる。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 03:36:34 ID:RrKZNThH
ジーターはかっこいい
93名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 04:05:24 ID:YnKoTuci
俺の股間は痒い。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:18:30 ID:pYc0jfdt
>>90
殆ど変わんないんだな。もうどっちも凄いでいいじゃん
95中本博美:2009/06/20(土) 10:25:04 ID:v51LsWRk
ジーターはWBCの際、日本の選手は皆足が速くてずるいとか言っていたが、
お前も足が速いだろと言いたくなるよなw
96中本博美:2009/06/20(土) 10:28:51 ID:0Zi0YrQW
俺の偽物はどこにでもわいてるなw
池田先生への愛が足りないからすぐ偽物って分かるよw

犬作先生のアナル最高!!!
97名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:45:30 ID:xlLQ/r3/
ショートであの成績なら文句の付けようもない、って言いたいけど
肝心の守備が及第点ギリギリって感じだからね…
守備で目をつぶる分打撃+αでもっと頑張って欲しい選手なんだが。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:00:06 ID:1TVHPWlx
低レベルの西地区でやってるイチローは球場補正なんてどうでもいいくらい
99名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:17:10 ID:vFHdx0hw
ジターとAロッドなら
ジター
100名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:56:20 ID:pYc0jfdt
>>98
でヤングとイチローのOPSはどっちが高いの?
スレから逃げてこんな所でブツブツ言っててキモーいw
101名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:38:07 ID:lamxWQmE
イチロースーパープレー

いくらショートだろうが及第点ギリギリのジーターと比べるなんてイチローに失礼
http://www.youtube.com/watch?v=etGc7YFfvzY
102名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:49:02 ID:RoFJ70GI
>>98
低レベルの西地区に負け越してる東地区はさらにレベルが低いわけだな
103名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:09:56 ID:wQ/m4IH4
ジーター>>イチロー
104名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 03:18:02 ID:3LGVd+Xd
>>103
わかりきったことを
わざわざイチロー信者を刺激するなよw
105名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:27:58 ID:SIaYPy1d
>>100
ジーターに勝てないからってなんでヤングなんか持ち出すんだよ?
106名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:37:10 ID:8U6w5iTk
>>105
お前頭悪い?スレから逃げてって書いてあるじゃんw
少なくとも会話から背後を察する能力はないなw
107名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:07:31 ID:RGHcIpil
ジーター>ゴキロー
108名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:45:19 ID:VetH8/0R
ジーターにどんな数字が残せる?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:50:43 ID:5w7p0yGw
キャリアRC27は


イチロー>>>ジーター>>>>>>>>松井ひで


110名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:07:06 ID:sswpWLaa
コービーとジーターってアメリカじゃどっちが知名度と人気あんの?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:14:02 ID:ZR1rkHVv
もうじき対戦が見られるね〜
112名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:18:09 ID:lKffqRP8
個人成績だけ見たらイチロー圧勝なことを
認められない方が必死だわな。

イチロー嫌いな人は毎年神のような成績を残すイチローに
いちいちイライラしてかわいそうだよね。


113名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 07:23:05 ID:I3Vd7u1P
>>112
イチロー信者って打率と安打数しか見てないの?w

まあそれしか誇る数字ないからしょうがないかw
114名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:27:06 ID:qa9dBTgh
>>113
というか打撃・走塁部門でホームラン意外にイチローの名前がのっていない記録
ってあるんですか。

85年ぶりに最多安打記録を更新した時点で少なくともミッキーマントルや
ピートローズやテッド・ウイリアムスランクにはいってるけどな。それに
ステロイド改造人間のホームラン記録など意味ないし。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:35:19 ID:mdkIBYeR
>>70
>>71
事実を言われるほど過剰反応したくなるんだろ?わかるよ
ちなみに俺はファンでも信者(笑)でもないから
116名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:56:56 ID:dxoL6Lhu
デレク・ジーター
 
打率.301 本塁打9 打点30 出塁率.371 長打率.449 盗塁14(失敗1)

イチロー

打率.358 本塁打5 打点17 出塁率.392 長打率.481 盗塁12(失敗4)
117名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:21:24 ID:5sOusOcX
記録では長嶋を凌駕する野村・張本だが、
王と同列に語られるのは常に長嶋、そういうことですよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:53:16 ID:G5QewObr
RC27傑出度では長嶋優秀な罠
119名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:09:39 ID:ae81LQaZ
>>91
被るかよw
人格者ジーターvs人格未形成者コービー

レイプ容疑の記者会見に嫁同伴で臨むイメージ操作とか微妙なセコさが嫌悪を招く>コービー

未熟な人格という意味でAロッドとコービーが被るというコラムがボストングローブ紙に出てたw
120名無しさん@実況は実況板で
>>116
ジーターもさすがだな 遊撃だってのに