【統計】セイバーメトリクス5【SABRmetrics】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
独自解釈も含めて語りましょう。

過去スレ
【ジェイムズ】セイバーメトリックス 2【ビーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210085860/
【ジェイムズ】セイバーメトリックス 3【ビーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219555248/

ウィキペディア
・セイバーメトリクス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B9
・ビッグボール
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
・スモールボール
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

プロ野球ヲタはもっとデータにこだわれよ!まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/basedata00/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 04:30:47 ID:zfbqXPID
過去スレ補足

セイバーメトリックス 4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226399086/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 10:52:57 ID:shPuiR0Z
恐らく前スレで議論されたと思うが、
1点差負け8回1死1塁のバントはどうなのか
教えて下さい
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:41:36 ID:ybFqeDHg
>確率が低いのを承知で使ってるという印象は受けないけど。

原ならやりかねん
二岡に代打小関した人だぜ
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 13:27:40 ID:lM1WVJoR
原の采配はバントに対する執着というよりも、左右病の方が色濃く出てると思うけどね
左投手相手だったらバントさせなかったと思うし
同じチームということもあって、青木なら打てると思ったんじゃねえの
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 13:42:06 ID:9Z5DdpgT
バント話しかやることがない
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:03:30 ID:1vBLVtCu
2回あるチャンスをわざわざ一つに削った
ゲッツーを怖がったとしか思えない
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:19:40 ID:15NNHP8F
それが日本人の野球観、野球哲学なんだよ。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:35:24 ID:15NNHP8F
日本人はこれだけ野球が好きな民族なのに、どうしてMLB人気が上がらないのか、
謎が解けた。
野球とbaseballでは哲学が異なるからだ。baseballは日本人の野球観に合わない。
日本人にとって野球は文化。単なるスポーツ競技ではない。もっと精神的なもの。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 14:55:58 ID:15NNHP8F
セイバーが受け入れられないのも、結局セイバー的思考法が日本人の野球観に合わないからだ。
バントが有効な戦術かどうかは、はじめから問題にならない。バントは「すべきもの」だからだ。
OPSや計算の面倒臭いスタッツなんて要らない、打率や本塁打で充分だ、
選手の真の価値が机の上の計算で分かるはずがない。それなら目に見えるスタッツだけで充分。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 15:30:23 ID:KNPaQKUD
まあ、興味ない人にとってはOPSですら「なんか数字がでかいほうが偉い
謎の数値」だろうしなあ。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 15:38:55 ID:E/qoS6Sm
無死二塁からの犠打ってどうなの?
併殺が考えにくい場面だから打たせろと思うけど
外野フライで一点の状況を作るという主張にも
一理あるようにも思える。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 16:03:43 ID:lM1WVJoR
3試合で1回バントしたくらいでマネボ豚はファビョりすぎ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:26:16 ID:MxPySXtB
>>12
バント上手くてショボ目な打者なら
損益分立がどのくらいかはわからないけど

今日横浜が同点の九回裏無死二塁からバント失敗しててワロタ
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:09:58 ID:ApJ+9DJ7
あれが仮にランナー鈍足城島、打者当たってない岩村、次打者イチローなら
バントするのもひとつの手かもしれんが、あの状況でバントはありえないだろ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:29:18 ID:8fzNxpL0
では、燃料&頭の体操としてこんなのはどうでしょ?
272 :名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 21:34:38 ID:stspp+no0
ご参考。2005年度の日本プロ野球における得点確率。
        0       1      2 
なし     0.264    0.158   0.068
一塁    0.399    0.271   0.129
二塁    0.588    0.417   0.216
三塁    0.864    0.616   0.249
一・二塁  0.590    0.422   0.235
一・三塁  0.865    0.668   0.267
二・三塁  0.842    0.639   0.282
満塁    0.843    0.663   0.319

一死一塁→二死二塁で、得点確率は0.271→0.216になる。





17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:30:12 ID:8fzNxpL0
これに対して・・
858 :名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:53:33 ID:6ZINjdwbO
>>704>>725
あの272は、2005年NPBのデータであり、
この条件ならどれくらいの得点率になるかの類推材料です
表ではA:無死1塁で40%,B:1死2塁で42%の得点率となってますが、
AからBに移行する回数/全試行回数が示されてないので比較検討できないのです
バント視点で見るとBは、AからバントでB状態になった‥‥‥@
それ以外‥‥‥Aに大別されます
@が既にB'になっている事は昨夜書きました
過去のデータから確率を類推する以上、
@の得点率は、その付加条件のデータから算出しなければいけません
例えば同じ無死1塁でも
その走者がヒットで出たか四球かで得点率が変わるデータは知ってるでしょ?

(あくまで野球部脳からのヘンな反撃に備えての理論武装デス。念の為)
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:34:27 ID:MxPySXtB
とりあえず一年分だけだとサンプル足りないよね
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:11:33 ID:lM1WVJoR
そんな大ざっぱな統計で分かった気になってる奴は完全に馬鹿
相手投手に対する相性やゲッツー率まで考慮しろよ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:23:22 ID:E/qoS6Sm
ゲッツー率(笑)
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:32:33 ID:ApJ+9DJ7
併殺は1試合1個以下
リーグ最多の選手であってもシーズン30個前後
だからほとんど影響はない
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:24:38 ID:IUkcCGDP
>>15
それでもありえんよ
>>12
たぶん得点圏という言葉が元凶なんじゃね?
誰が最初に言い出したんだろう
ランナー2塁は外野に到達する単打なら、ホームに帰れる事もあるが帰れない事もあり憤死の場合もある、と認識すべきなのに、得点圏の名のもとほぼ帰れるぐらいの認識なんだろう
むしろランナー2塁のメリットは、二塁打なら高確率で帰れる事じゃねえの
逆に三塁打や本塁打なら意味なしになるわけだが
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:41:05 ID:1ikTnAnp
ゲッツー率とか言ってる馬鹿を見ればわかる。
極度に併殺を恐れてるんだ。
つまり点を取りに行く積極的な意志ではなく
走者を失いたくはないという消極的な意志から
犠打という戦術は選択されるのだ。
次打者が打ち取られれば結局併殺と同じことなのにね。

併殺で一瞬に終わるのは嫌だ。結論を先送りしたいのだ。
そのために一死与えて終わりに一歩近づく。
どうしようもない自己矛盾がある。それに気づかない。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 04:24:17 ID:5c6SjFWC
↑バカ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:16:32 ID:fQI3ZuJz
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      野球通(笑)の特徴
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ・守備走塁が大好き。一塁だろうと守れない選手はゴミ
   (6     (_ _) ).    ・バントの多用を「緻密な野球」と勘違いする
  _| ∴ ノ  3 ノ    ・OPS等の総合指標を全力で否定する割には得点圏打率が大好物
 (__/\_____ノ      ・パークファクターを無視した球団間の単純比較も大好物
 / (   || スモール ||     ・9回無走者から投げるクローザーを有り難がる
[]__| |ベースボールヽ     ・「流れ」「勢い」を連呼する
|[] |__|__ ___)   ・捕手のリードを語りたがる
 \_(__)三三三[□]三).   ・補強=悪。とりあえず巨人の補強は批判する
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|.   ・二言目には「若手を使え」
 |.野球道.|::::::::/::::::::/   
 (_____):::::/::::::::/    ・好きな選手 小坂 英智 中里 荒木 坂本 伊藤智
     (___[]_[]     ・嫌いな選手 福留 鳥谷 阿部 巨人に移籍した選手
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:10:11 ID:dP1HdQot
スモベ、というか日本式野球の信奉者というのは社会主義者に通じる物があると思うんだ。
ベンチが野球をコントロール出来る範囲、政府が経済をコントロール出来る範囲、
これを過大視する。
社会主義というのは自己の欲望を放棄して、社会に尽くすべきという考え方であって
ある種道徳的とも言えるんだけど、それゆえ一応は教育の一環である高校野球と相性がいい。
日本野球というのはプロであっても結局は高校野球の延長でしかない。

大きな政府の信奉者が小さな野球を好むというささやかな笑い話だ。
残念ながら日本人は社会主義が好きなんだよね。小さな野球同様に。これは笑えない。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:20:38 ID:+bYkRloj
信じるものは救われる  バントをすれば救われる  

wwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:26:25 ID:IUkcCGDP
>>25
いいな
テンプレ推奨だ
>>26
日本は形態は資本主義だが、思考は社会主義の国だからね
性同一性障害みたいな感じだw

それにしても教育現場で延々とオカルトを叩き込んでると思うとゾッとする
迷信や錯覚が代々受け継がれていく
恐ろしい洗脳教育だよ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:30:57 ID:q/+vMuHW
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は野球が分かってる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    野球研究者とは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    野球ゲームではセイバーメトリクスを取り入れてる。
  _| ∴ ノ  3 ノ    バントや盗塁はしないし、抑えも適当な投手にしてる。
 (__/\_____ノ      トレードでもOPSを重視してるぜ。
 / (   ||      ||     まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
[]__| |マネーボールヽ     してる戦術ではないわけだ。
|[] |__|__ ___)   しかし日本のプロ野球界って、統計学を知らないから嫌なもんだぜ。
 \_(__)三三三[□]三)   そんなんだから、精神論だって馬鹿にされんだよ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   俺みたいにマネーボールを読破すれば、合理的な野球が出来るぜ。
 |セイバー|::::::::/::::::::/   そこまで頭が回らんのかねえ?
 (_____):::::/::::::::/     
     (___[]_[]   
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:37:50 ID:fQI3ZuJz
カストロ「ナカジにバントはないわ」 カストロ元議長手記で日韓戦8回のバントを酷評

私は(ワールド)ベースボールクラシックの経過を国営放送で楽しみに見ている。
3月9日月曜日、キューバ最大のライバル2国である日本と韓国の間で試合が行われた。

結果は1-0で後者がリードしている状態で、日本の攻撃が残り2回の場面だ。
危険で象徴的な打者であるイチローはそれまで3度も凡退していたが、
ついに単打を放ち塁に出た。ここで日本のコーチはチームで一番当たっている
2番打者にバントを命じ、敵にみすみす2アウト目を献上したのである。
経験のある我がチームにおいては、その選択はいかように分析しても過ちであろう。

(以下略)
                                  フィデル・カストロ

2009年3月9日11:14
http://www.escambray.cu/Eng/Special/Comradefidel/2009/Cbaseballclassic090310139.htm
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:24:55 ID:vwb/DQc+
事あるごとにオカルト話にしたがる奴もどうにかならんかね
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:17:33 ID:IUkcCGDP
>>31
オカルトってのはいわゆるパチンコなんかで使われる、科学的に明らかに間違った認識の考えって意味だったんだが

パチ屋いってみろ
原みたいな感覚のジジババがウヨウヨいるから

パチンコの場合だと相手がパチ屋になるからオカルターは確実に負けるんだが、野球になると国内リーグや高校野球なんかでは相手もまたオカルターだから、結局は差し引き0でどちらかが勝っちゃうんだよね
しかし国際試合となるとそうはいかないわけだ

まあパチンコもオカルトで負け続けてる人間でもオカルターをやめようとしないし(本人にはその認識がないのだから当然だが)、野球もそう簡単に変えれるものではないだろう
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:40:49 ID:2VbzXNHf
セイバースレなのにセイバーを誤解したようなのがいっぱいいるな
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:56:21 ID:ox5caDjl
アメリカとの体格差や育成環境・風土面の違いはセイバーだと取るに足らないデータ扱いになってしまうの?
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:58:04 ID:2VbzXNHf
体格別データ 育成環境別データ 風土別データ

みたことない
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:04:43 ID:5tlLbGf/
>>34
「体格差や育成環境・風土面の違い」が原因かどうかは別にして、
MLBとNPBで統計結果に違いが出る可能性はあるだろうな。
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:12:58 ID:ox5caDjl
>>35
たしかにそうだった、体格差はともかく他のは無理だわな

>>36
それをいいたかったんだ
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:12:10 ID:TT52LIEV
>>31
「バントは効率悪い」「いやケースバイケースだ」で、ずっと堂々巡りなんだから。
オカルトだ、迷信だ、刷り込みだ、というとまた角が立つから、
日本野球におけるバントは、空手道の型、茶道の作法みたいなものと思えばよい。
そうすれば科学的論理的に正しいか間違っているか、という議論にならない。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:38:19 ID:XYFRyVid
なるほど。「やあやあ、我こそは…」て名乗ってる最中に
バンバン矢で射込まれた時でも
「流儀の違い」と割り切れば角は立たないですよね。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:45:32 ID:SN2UUP80
田口のブログから引用

>久しぶりに目の当たりにする日本野球は、緻密で正確で、本当に素晴らしい。
>しかしそんなにきっちりしたものをかつて見たことがないカブスベンチは、
>「何であの配球なんだ」「なんであそこでこうなるんだ」と大騒ぎ。
>顔中にクエスチョンマークを貼り付けたようなミカ(ホフパウワー・内野手)など、僕の横にべったり陣取って、日本野球のにわか勉強です。
>その後2ベースを打って「やった!ソウが言ったとおりだー」とはしゃいでいましたが、日本野球はそんなに底の浅いもんとちゃうで〜。

まぁ日本流にも優れたところはあるわけで。

41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:35:50 ID:sLM4VGFn
日本野球つっても50年前のドジャースの野球パクったもんだろ?
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:19:17 ID:tnqMy5HV
>>41
似て非なるもの。
今の日本野球の原点は良くも悪くも投手絶対有利だった大昔の高校野球。
パクったというだけなら、ここまで浸透していない。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:21:15 ID:IUkcCGDP
川上巨人や森西武がそれで勝ちまくったのが痛かった罠
実際には勝ちまくったげいいん(←なぜか変換できない)は圧倒的戦力以外のナニモノでもないんだが

あれだけアホな事をやりまくっても勝てるぐらい強かった、と認識できてる人は日本人全体のいったい何%ぐらいなんだろう…
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:38:00 ID:tnqMy5HV
>>43
川上巨人の頃はNPB史上最も投手有利だった時代。
年間打率で3割を超えたのがリーグでたった1人という年が
あったくらいだから。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:14:45 ID:pq4k0dLs
トーナメント一発勝負の甲子園球児とリーグ戦主体のプロとの結びつきが強すぎる。
高校生レベルで言えば正しい「レベル差のある集団で戦うにはどうしたらいいか」という思考法が
「優れたアスリートを集めて戦う」はずのプロにも伝染してるんじゃなかろーか
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:57:56 ID:IUkcCGDP
>>44
確かに王と長嶋以外殆ど3割打者いない時代ではあったが、王の前でバントしまくりは狂ってない?
同様にバースの前でバントしまくり、近鉄ローズの前でバントしまくりとかも、最悪の手段としか言いようがないと思うのだが
それがなぜか優勝してしまうから不幸なんだよね

ただし最強打者の前でのバントは、最強打者の四球を呼び込みやすいというメリットはあるかも知れないが
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:10:29 ID:DlVfYHIY
>>46
有効な作戦であると優勝という結果で証明したとも言えるからなぁ。

もちろんバントをしなかったらもっと大差で優勝したかもしれんが。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:25:28 ID:w2+x7Aig
短期決戦でセイバー的手法ってどうなのよ
シーズンならその通りでも
短期決戦ってサイコロ放るようなもんでしょ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:41:02 ID:CPP722hg
少なくともあの有名な原バントの発想はなかった。
セイバーとか関係なく。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:45:41 ID:SC9FSo32
>>48
シークレット・ソースがありますよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:50:11 ID:YBQ7K/Ev
V9巨人の二番打者って土井だっけか。
調べてみたらV9期にシーズン20犠打を越えたことが二回しかないのな。
長嶋監督の元で4年やってるけどそちらの方が一シーズンあたりの犠打数が多い。
イメージに反して川上より長嶋の方がバントという戦術を好んだようで
土井に限らずチーム犠打数は川上の時代より多くなってる。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 01:35:16 ID:1dGujscn
確か当時は犠打が今ほど多くなかった時代じゃなかったか?
ちょっと手元にデータがないので違ったらスマソ
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 04:26:49 ID:gXV6jdGQ
結局バントの話題でしか盛り上がらないセイバー(笑)スレ
データデータ言うなら、バントをしないチームの方が強いというデータでも出してみろよ
ヒルマンや岡田にしたって、バントを極力しない作戦をとってた頃の方が負けてたじゃんw
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 06:01:42 ID:dEQv4mjY
セイバー詳しい人に聞きたい。原監督の八回の1アウト中島バントは
前スレだと普通に打たすより確率低い、って言われてたんだがどゆこと?

中島のバント成功率みたいな成績があるの?

ちなみに自分はセイバーに興味があり、OPSやXRみたいな指標が大好き(計算できないけど)
あと、野球部経験者じゃない。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 07:37:14 ID:C1uBjc3H
>>53
優勝した年の要因がバントだと本気で信じてるの?
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:41:46 ID:gFKdLyJl
こういう人の手にかかると85年の阪神の優勝はリーグ最多の本塁打ではなく
リーグ最多の犠打によってもたらされたものだという歪んだ結論になるわけです。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 09:26:38 ID:gXV6jdGQ
マネボ豚の手にかかると近年アスレチックスが好成績を収めていたのは常にリーグ上位の投手陣ではなく
バントをしない効率的な攻撃によってもたらされたものだという歪んだ結論になるわけです。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 09:57:17 ID:5K+3Zmlm
>>56
ちょっと考えればすぐに分かる事だけど、犠打が多いのは戦術によるんじゃなくて
単に出塁が多いからなんだよね
出塁が多ければ、そりゃ強いに決まってるw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:20:41 ID:1dGujscn
>>53
それはある意味核心を突いてる
日本プロ野球史上においてバントをしなかったチームが存在しないのだから提示しようがない
勝ってるのも負けてるのもバント戦のチーム同士
打撃型のチーム(PFが強く影響)ほどバントによるマイナスがデカいから、日ハムや阪神は比較的マイナスが少ないとは言える
巨人が長期的に渡って戦力の割には勝ててないのもバント戦にお付き合いしてるからだろう

そんなこんなで新外国人監督が来ると異常に期待してしまうのだが、どうしても徹底できないというか、妥協してある程度日本式に合わせてしまうんだよなw
60名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:46:01 ID:gXV6jdGQ
>>58
ちょっと調べればすぐに分かる事だけど、2007年の日ハムはダントツで出塁率最低ですが?w

>>59
マネボ豚は日本にビッグボール思想を持ち込んだ堀内巨人の失態を忘れたいようだねw
61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:50:47 ID:gFKdLyJl
何よりダントツで得点が最低なんだけどな。
犠打がリーグ最多で。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:54:11 ID:5K+3Zmlm
>>60
出塁率が低いのに犠打なんか多用するから得点がリーグ最下位になるんだろ
得点力の無いチームがなぜ勝てたのは、また別の話だ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:58:56 ID:BzEH4oVS
強かったじゃん、史上最強打線。
投手がショボかったから勝てなかったけど。
例えば06年のヤクルト打線なんかも、2番リグスだとかやってたけど得点力はリーグトップだった。
小笠原が2番打ってたころのハムも打線は強かったね。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:00:25 ID:gFKdLyJl
攻撃の目的は点を取ることに他ならないんだから犠打を用いることで
得点が増えるということを示すべきだと思うんだけどね。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:04:30 ID:5K+3Zmlm
ID:gXV6jdGQはチームの強弱と得点力の高低を混同してるから
おかしなことになってるんだな
66名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:00:10 ID:lX6TAmPd
出塁した走者が本塁に帰る確率

1位 近鉄1994年 41.9%
2位 巨人2004年 41.7%
3位 ハム2000年 41.5%
4位 巨人2000年 41.5%
5位 ホークス2003年 41.1%
67名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:28:09 ID:1dGujscn
>>60
堀内巨人か…
オレは選手構成の割に犠打の多かったチームと思ってるがな
これは05年だが、仁志が1死1塁からスリーバント失敗してブチ切れてたシーンが忘れられんw

ちなみに04年はラビットボールで極めつけの打高投低の年だから、巨人の不振のげいいん(←なぜか変換できない)が必ずしも投手陣にあるとも思わん
ビッグボールに撤しなかった事と、ペタジーニの不振(衰え?)が痛かったと思う
68名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:32:40 ID:EUrBogE0
>>60のような意見や感想は>>60だけの問題じゃなく
日本の野球ファン大多数の感想だから、
>>60を責めるのは可哀想だと思う。

彼も冷静な判断力を失わされた被害者の一人なんだから。
もっとやさしく扱おうよ。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:56:12 ID:756rZZwe
バント否定派の誰かひとりでいいんだけど、
ヒルマン日本ハムがバント多用し始めたら、てきめんに成績が上がったことについて、
説得力のある意見で説明してくれたら、もっと実りのある議論になるんだけどね。

たまたま同じ年に投手力が上がったとか、おばかな説明じゃなくてさ。
68みたいな、ねじまがった負け惜しみはみっともないよ
70名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:12:08 ID:WZ6psAhX
セイバーじゃないんだが、とりあえず当事者の意見を載せとくよ。

「采配にバントを多く採り入れたから勝ったのではなく、
バントをしたら勝てるチームを作ってからバントをしたんです。」
(Slugger2008年7月号)
発言者は白井前ヘッド。前後にはヒルマン就任当初の投打の状況、それが
投手や守備が整備されて終盤1点リードすれば勝てるチームになったことなどが
書いてある。

そういや、2006年優勝直後のTV番組で監督も似たようなことを言ってたが
誰も取り上げなかったな。ほかのメディアがその発言を初めて取り上げたのも
確かセイバー関連の本だったと思う(数ヵ月後)。
普通、スポーツ記事って当事者へのインタビューをかなり大事にするのにね。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:18:38 ID:EUrBogE0
>>69
>68みたいな、ねじまがった負け惜しみはみっともないよ

負け惜しみの意味がわからないですが、もう一度、
日ハムの得点推移を目に穴があくまでよくご覧になりましょう。

チームの勝敗は皆さんが言っているように得失点のかねあいです。
バントの多寡には関係ないのです。わかりますか?
72名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:24:49 ID:1dGujscn
>>69
飛ばないボール使ってPF下げて投手力のチームに(見掛け上)変えてしまったからだと思う
全チームバント合戦なら、少得点の戦いをしてるチームに有利(正確には多得点の戦いをしてるチームよりマイナスが少ないという事)だから
04の中日などはその象徴だろう

もっとも05の日ハムはどんな戦いをしても優勝できるくらい強いチームだったし、バントしてなければもっと独走状態になってた可能性が高いと個人的には思う
73名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:08:53 ID:cgel+b/S
00年代日ハム

00年(3位) ←大島就任
バント:94(6位) OPS:.812(1位) 得点:771(1位) 失点:664(3位)

01年(6位)
バント:105(5位) OPS:.724(6位) 得点:593(同数6位) 失点:713(5位)

02年(5位)
バント:123(3位) OPS:.701(4位) 得点:506(4位) 失点:570(4位)

03年(5位) ←ヒルマン就任
バント:67(6位) OPS:.757(6位) 得点:675(4位) 失点:738(5位)

04年(3位)
バント:51(6位) OPS:.810(2位) 得点:731(2位) 失点:697(5位)

05年(5位)
バント:54(6位) OPS:.710(4位) 得点:605(3位) 失点:606(4位)

06年(1位)
バント:133(1位) OPS:.741(2位) 得点:567(2位) 失点:452(1位)

07年(1位)
バント:151(1位) OPS:.672(6位) 得点:526(6位) 失点:489(1位)

08年(3位) ←梨田就任
バント:173(1位) OPS:.682(6位) 得点:533(6位) 失点:541(1位)
74名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:12:49 ID:+fr/2zVj
2007年日本シリーズ5試合で7点しか取れなかったハム。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:18:29 ID:+fr/2zVj
2006年ハム 82勝54敗
対オリ 17勝3敗
対楽天 17勝3敗
76名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:19:38 ID:1dGujscn
あ〜06だったか
77名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:54:08 ID:jMcCak4p
スタッツってなに?
78名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:35:30 ID:RKzdkN82
>>69
何故否定派の説明が求められるのか全くわからないわけだが・・・
そのケースを持ちだすのは犠打を肯定したい人でしょ。なら肯定的な立場で順位が上がったこととバントとの関係について勝手に説明すりゃいいんじゃない。「説得力のある意見」というやつで。
俺からすれば歴史的な統計では犠打と勝率は相関してない中でそのミクロなケースに拘るのは主観的な思い込みに過ぎなくて検証する理由すらない。
79名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 03:02:26 ID:zkammp1+
>>73
バント173とかマジキチ
80名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 03:17:25 ID:dGQQ26Zb
梨田は見るからに頭悪そうだが、実際見た目通り悪いのだと解った
81名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 04:12:21 ID:rTckj5lw
>>65
アスレチックスの平均得点と失点の順位推移

   得点 失点
1998  9   9
1999  4  3
2000  2  3 地区優勝
2001  4  2 ワイルドカード
2002  8  2 地区優勝
2203  9  1 地区優勝
2204  9  2
2005  6  4
2006  9  4 地区優勝
2007  11  6
2008  14  5

アスレチックスは投手力主体のチームであるにも関わらず、「チームの強弱と得点力の高低を混同し」
マネーボールをバント不要論のプロパガンダとして利用してきたのはマネボ豚
82名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:03:03 ID:u7vErOuE
>>81
なんか見えない敵と戦っているヤツがいるな
A'sが強いのは投手力のおかげなのは常識に属する事柄だと思うんだが
そもそもマネボってのは「こうすれば強いチームが作れる」という方法論じゃなくて
「資金力をかけずに限られた戦力でチームを組む場合どの要素を切り捨てるか」
という方法論だから、打線が数字的にいまいちなのは当たり前
83名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:04:13 ID:FBQkqMAD
で、それが「バントは必要」の理由になるの?
84名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:12:24 ID:r7NDxNaC
それほど守備が得意でない選手を集めても失点はさほど増えないという証明だな。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:18:32 ID:FKY3F1Ev
史上最強打線巨人は、点たくさん取っても点たくさん取られたら勝てない、
当たり前のことを示しただけだろ。
得点力(打力)と失点力(投手守備力)の比重は同じだ。50%50%

巨人が優勝できなかったことをもって、やはり投手守備力は大事なのだ、
打てて守れる選手を揃えるのは現実的に難しいしな、という議論になるなら理解できるが、
それみたことかやはり小技が必要だ、大事なのはつなぎでホームラン不要論まで出る始末。

日本野球脳の馬鹿さ加減を示す恰好の事例だろ。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 12:32:15 ID:u7vErOuE
大砲打者は一般的に守備力が低いから、そういう意味で大砲ばかり集めたら
勝てないって理屈は成り立たないでもないけどな
でもそれは攻撃において小技がどうこういうのとは別問題
87名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 16:11:37 ID:+u6VwKvE
↓守備の失点に対する影響は云々
88名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 16:35:26 ID:TBed2vZ1
その年の東京ドームのパークファクターはどうなんだ?
89名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:50:34 ID:dGQQ26Zb
パークファクターというより、岩村や多村が40本塁打以上打つような、近年では特異な打高投低シーズンだった
各球団の投手陣は軒並み防御率を大きく落とし、特にホークスの斎藤は酷かったと記憶してる

巨人は顔触れこそ最強だったが、ペタジーニと清原がポジション被ってたりで、顔触れの割りにはイマイチだったと思う
ローズもホームラン王こそ取ったが同僚の小久保と4本差だった事から考えると、あの年度なら60本ぐらいは打たないと不振の部類だろう
90名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 16:33:03 ID:xHO56aoV
去年の岡田阪神はバントを多用してたけどもしかして
http://www16.plala.or.jp/dousaku/miharataiyou35.html
これを実践しようとしたのでは?
去年の甲子園のPFは0.3台と異常な低さだし、07年は得点がリーグ最下位だった。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:24:00 ID:x1/GV0A5
WBC開催中だというのに静かだな。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:29:18 ID:pmblcrsq
セイバーは統計学だから、一発勝負のWBCじゃあまり意味が無い
93名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:32:49 ID:fWmnPIIw
今日の試合はバント後に追加点を取っちゃったからね
この間のバントであれだけ騒ぎ立てておきながら、都合の悪いときには知らないふりをするのがマネボ豚
94名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:37:10 ID:x1/GV0A5
>>93
なるほど。
日本がまた「反セイバー」的な作戦で負けでもしたら、賑やかになるということかな。
95名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 20:18:12 ID:NFjy7H5C
選手には好不調の波があるわけだがそのあたりの考察はどうなってる?
例えば打撃フォームから不調が見て取れるなら、
好打者のバントが確率的に妥当な場合もありえるのかもしれないが、
そういうことは(肯定でも否定でも)統計の数字から読み取れるのか
96名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 21:45:25 ID:y0PYihWz
>>94
んなわけない
シーズン終了後に全体的なバント数とかみるのがセイバーの人だろ

そんなミクロ戦術の一つや二つでうだうだ言うやつは違うだろw
97名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:03:01 ID:Q9M+M4eK
質問なんだが、6回まで3失点で7回に4失点目を取られた場合QSは不成立になるの?
98名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:05:04 ID:QNqGbOHI
不成立
99名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:25:26 ID:F/4Enrvq
まあ、なんにしろディフェンス(投手力)が大事
得点効率がいいに越したことはないが失点より得点が多ければ野球は勝ちだ
マネボがいいかスモベがいいかもそれほど関係ない
ディフェンスがいいチームが短期、長期共によい
100名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:28:52 ID:Q9M+M4eK
>>98
トン、やはり不成立ですか
でも完投の多い投手だとけっこう有り得るんじゃないかと思ったもので
101名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:56:43 ID:rmNkSXmP
それがセイバーと何か関係があるのか?
102名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 23:32:15 ID:Q9M+M4eK
>>101
QSの規定が疑問だったから聞いてみただけだよ
103名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 01:42:53 ID:mUi+AfKi
>>93
いい加減マネボとセイバーの違いぐらい覚えたらどうだ
スレタイも嫁んのか?
スレタイ通りセイバー豚って書けば良さそうなものだが、脳内でマネボに変わっちゃうのかい?
104名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 01:59:09 ID:S48jOxbf
ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
このサイトがいつのまにか消えてた…
どこかNPBのセイバー系の成績が載ってるサイトないかな
105名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 02:03:44 ID:BpfyHtS2
>>104
プロ野球データリーグ
106名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 05:30:33 ID:Um8F2xPm
最近の道作はスモールボールに敵意むき出しだな
気持ちはわかるが冷静に分析してほしいものだ
107名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 06:03:54 ID:zepyRQ0d
>>106
スモールボールっつーか原ジャパンにむかついてるんだろw
108名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 09:17:33 ID:YoaQFPCV
>原辰徳監督は「韓国は何度も対戦すると思っていた。
>心の準備はできている。明日は先取点が大きなカギを握る。
>先取点に大きなこだわりを持って戦いたい」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090317-00000000-spnavi-base.html

なにやらこのスレが盛り上がる予感がするw
109名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 09:58:22 ID:X296hDu7
で、昨日のようにバントが得点に繋がった場合はスルーするわけだね?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 10:44:23 ID:mUi+AfKi
>>109
ビハインド時に一死からバントしたりしたら結果関係なくボロカスだよ

バント行為そのものをいちいち挙げてたらキリがない事ぐらいわかるだろw

個人的には愛国心より非論理性に対する嫌悪が上回るから、もはや侍ジャパンは応援もしていないが
111名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 11:25:25 ID:BpfyHtS2
>>109
野球chでも腐るほどバントネタでスレたってただろw
別にこのスレがうんぬんではないな

バント云々より短期決戦で打てないやつを戦犯戦犯わめく風潮のほうが
その選手のシーズンに悪影響及ぼしそうで怖い
112名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 11:51:09 ID:6/dEr4e0
残り5アウト1点ビハインド一死一塁の場面でバントなんてやったら
叩かれるに決まってんだろうが。
こんなのセイバー以前の問題。
南三局手持ち20000点で親でもなけりゃドラもないのに喰いタンのみ
1000点狙ってむやみに鳴いたらバカだと見なされるみたいな話。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 13:44:16 ID:nRCVSoi8
キューバも普通にバントしてたぜ
いい加減に日本の野球が遅れているなどと卑下するのはやめろチョンども
114名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:02:44 ID:aSDqPWud
ぶっちゃけチョンの方がプロ野球の歴史が浅い分セイバーを理解してる
あっちはよく四球選ぶし長打多いし
115名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:07:55 ID:YoaQFPCV
>>114
セイバーを理解して今のスタイルになったのかは疑問だな。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:25:44 ID:ectSe/2J
そもそもセイバー=バント否定じゃないし
バントが得点期待値を低下させる、てのはあくまで議論の一部に過ぎない
バントは「状況に応じて」使えば得点/失点から予期される勝率(ピタゴラスまたはヘンリーな)を上昇させる可能性がある
その辺も含めて、バントが有効な「状況」を系統的に検討してるのが
下のリンクの127ページめから
http://books.google.com/books?id=uxdvwQdXbboC&pg=PA128&lpg=PA128&dq=james+click+sacrifice+bunt&source=bl&ots=JAu6Xh4Fb9&sig=EMU06oId00u15qRqEGUgHLt8EJI&hl=en&ei=WjG_SaTzFpi-M7b6jbEN&sa=X&oi=book_result&resnum=2&ct=result#PPA127,M1

これBPの本だが、この章の著者のクリックは二年前からレイズのブレーンになってるので有名
117名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:49:46 ID:mUi+AfKi
>>114
>>115
バントとかセイバー以前の問題だろ
初めて野球見た小学生の時にも自らアウト増やすシーンに、何やってんだこいつらwwと思ったよ
実際、野球のルールもよく知らない女性なんか、何でこんな事するの?って聞いてくるよ
固定概念さえなければ普通に自爆行為に映るよ
そもそも犠打というネーミングもよくない、故意凡打にしろw

ちなみに盗塁やエンドランはセイバーを知るまでは有効のように感じてたし、こっちはセイバーを持ち出す意味あると思うけど
バントは先入観さえ持たなければ、錯覚の可能性すらないぐらいどこから見てもダメな作戦だろ
118名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:50:55 ID:BpfyHtS2
>>116に同意
119名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 15:01:49 ID:6/dEr4e0
セイバー的な理由で四球を取る気があろうがなかろうが、ルールとして
球数制限がある以上はボールを見ていくのは当然の戦術だと思うんだが。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 15:37:12 ID:nRCVSoi8
>>114
へぇ〜セイバーを理解すると長打が増えるんだw
じゃあ何でアスレチックスの選手は非力なのw
121名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 15:42:28 ID:tlKQa5Fv
>>120
お前の頭が湧いてるのは十分分かった
ですからお引き取り下さい
122名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 15:45:14 ID:nRCVSoi8
>>114はセイバーを理解してるからこそ長打が多いと主張してるとしか思えないがw
123名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:02:30 ID:PCotIH2W
バント信仰の極み。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090317/bsr0903170506019-n2.htm
> 指揮官の信念にイチローも応え、初球を三塁線に転がした。
> 二走・城島のスタートが遅れ、三塁で封殺されて失敗に終わったが、
> イチローでさえ送りバントがあるんだと、後続の打者に大きな刺激と
> 使命感を与えた。(中略)イチローへの送りバント指令。この緊張感が、
> サムライジャパンをさらに強くする。(牧慈)
124名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:06:53 ID:nRCVSoi8

チョンがうるせーよw
キューバがバントをやったことはスルーかw
そして相手のエラーを誘って大量点に繋がったこともスルーかw
バカチョンはどこまでも日本を批判し続けるんだなw
125名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:36:47 ID:6/dEr4e0
つまりバントというのは何らかの幸運を呼び込むための儀式なんですね。
戦術ではなくて。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:39:07 ID:mUi+AfKi
>>123
無死一二塁でのバントは別にいいんじゃね?
イチローならホームランも四球も期待薄だしなおさらというか、珍しいバントの絶好機会とも言える

それより恐ろしいのは記者が、それと韓国戦のキチガイバントを同一に考えてる事じゃね?

挙げ句、その事がサムライジャパンをさらに強くするなどと無理矢理結論付けているが、どうしてもそう書きたいんなら、あくまで個人的見解だと断って書けと思う
127名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:44:43 ID:LOH2I2MP
無死一二塁のバントはありだよ。
一死二三塁になれば満塁策による敬遠で
ランナー一人増えることが見込めるんだから。
これは取引として悪くない。

一死一塁からのバントは愚策。
これは変わらない。結果論でもなんでもない。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 17:06:51 ID:ectSe/2J
>>116に引用した章で検討してるのは
「チームが勝つ為に何点取る必要があるのか(同点か、一点差か、終盤か」
「アウト数と走者の状況」
「打席に立ってる打者の打力」
これらの状況からバントをする方が有益な状況というのがセイバー的に導けて
これが134ページの表4-2.4に要約されてる。
この表で例えば7行めに
Second, 0 out (situation) 1 run (goal) .277 (avg) .350. (obp) .451 (slg)

とあるが、無死走者二塁で一点を取るのが目的(例:9回または延長の後攻で同点)
ならば277/350/451以下の打者はバントをした方がチームにとって有利。

同じく六行目の
First, 1 out (situation) 1 run (goal) 199 (avg) 224 (obp) 174 (slg)

は例の韓国戦での状況で一死一塁で一点を取るのが目的ならば、打席に
立ってる打者が199/224/174(slgがavgより低くなるのは別々に計算してるから)
しか期待できないなら(投手以外はここまで低いことはまずない)バントした
方が有利。

他にもなかなかよく練られた考察が載ってるから各自読んでくれ。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 18:10:34 ID:wL0MYjF6
誰かは忘れたが「小笠原、内川の牽制アウトが勝利を呼び込んだ」とか言っちゃうような解説者がテレビに出れる(ギャラまでもらえる)のが日本
130名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:13:37 ID:5ZkjCftg
解説者なんてもんはあくまで飾りだからな
実況だけじゃ寂しいから、間を埋めるための存在。
気になる人は音消しちゃって全然OK。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:30:55 ID:SkL1ZbIV
>>112
野球のセイバー対スモボ は
麻雀のデジタル対オカルト(ドヘタも含む)
132名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:38:32 ID:SkL1ZbIV
>>122
>>114の書き方は誤解を呼ぶが、セイバーを理解するという事は、
選手編成をそれにそうようにするという事

少なくとも、単打ばかりで、しかもその単打すら打てない老人スターを
レギュラー固定にする事ではない
133名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:50:50 ID:yVOzl5yd
>>114
韓国がセイバーを理解してるかは知らないけど、国際試合の特性を生かした
すごく戦略的なチームだよ。
韓国最大の強みは選手の情報量の少なさ。
これを生かして、ピッチャーの選考はコントロール重視にした。
コントロールのいいピッチャーは初見だとなかなか打てないからね。
で、コントロールのいいピッチャーを擁してロースコアゲームに持ち込む。
打線はひたすら狙い球を絞ってフルスイング、そうでない球は忍耐強く辛抱する
スタイルが全選手の間に徹底している。(ときには当たり屋もやってストライクゾーン
を積極的に狭めてくる。)だから四球と長打が相対的に増える。
韓国がロースコアの接戦に強い傾向はこうしたスタイルと無関係ではない。
自分は正直韓国には感心してるよ。


134名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:54:30 ID:zepyRQ0d
>>132
イチローのことか?
言っておくがイチローはRC27で見れば現役のどの日本人野手よりも上なんだが
135名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:01:24 ID:SkL1ZbIV
>>134
XR27ではどうだ?落ちるだろ
しかも、セイバーの概念とずれるが短期戦なら不調選手を外すのは個人的にアリだと思う
136名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:10:25 ID:zepyRQ0d
>>135
多少落ちようが、せいぜい松井と入れ替わるかどうかって程度
それ以外の日本人野手とは雲泥の差がある
さらに言うに事欠いて短期決戦では不調選手を外せとかw

いや、俺は個人的に短期決戦で不調選手を外す事自体は
ありだと思うけど、セイバー原理主義者がそれを言うかねw
よっぽどイチローが気に食わないんだな
137名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:49:36 ID:BpfyHtS2
で、誰と変えるんだ

不調の稲葉?
138名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:54:40 ID:27GWolQ/
セイバーなんて関係なく自論を主張したいだけだろ
139名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:21:21 ID:wwNLZ1vw
不調ってのはオカルト用語だろ
流れと同じレベル

不調って何だ?
風邪引いてるとか怪我してるとかか?
それならそういう選手は外してたはずだが
140名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:28:13 ID:ZzJjAd4A
「扱えないから取りあえず無視する」と「ない」の区別は付けられるのか
141名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:40:16 ID:XXWbdlJt
>>139
少なくとも短期決戦では、「不調=結果が出ていない」で成り立つのではないか。
北京での岩瀬は使うべきではなかったろう。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:02:51 ID:j4WI9PBy
http://bbalone.blog119.fc2.com/blog-entry-314.html
こういう可能性もあるから難しいところだね
前のWBCも北京も不調だ戦犯だと途中まで言われてた福留とスンヨプが決めたから
143名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:23:30 ID:+ZyMK+fI
王者マリナーズwww
144名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:31:00 ID:wwNLZ1vw
>>141
だからね
今日ノーヒットだった選手がいたとして、その選手がノーヒットになる事を試合前に予測する事は可能なの?
仮にキミの予測通りだったとして、たまたま勘が当たっただけじゃないの?

だいたいキャッチャーのリードにおかんむりの監督も、たまたま自分の勘が当たってるから怒ってるだけだよね

もし本当に勘ではなく予測する能力があるんなら、その能力を利用して宝くじ買う事をオススメするw

ちなみに岩瀬については運による要因が第一なのはいうまでもないが、それに加えて能力的に足りなかった面が大きいと思う
首脳陣がPF考慮せずに単純な数字だけ見てるもんだから、能力高いと思っちゃったんだねえ
145名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:40:48 ID:4NpjTvg9
ランナー二塁からシングル一本で得点できる確率ってどれくらい?
走者によって違うだろうからリーグ平均とかのデータあるかな?
146名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:55:01 ID:+ZyMK+fI
ランナー二塁からシングル一本で得点できる確率は内野安打の場合=0
147名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:57:04 ID:4NpjTvg9
外野安打の場合は?
148名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 02:00:49 ID:MqVOyM8d
>>144
ハハッ ワロス
149名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 05:03:53 ID:wzOKi2su
日本は4試合で18個も四死球を選んでるんだけど、マネボ馬鹿はまだ足りないって言うのか?
韓国が長打力があるのは、体格を見れば分かるだろ
あっちには松井、清原級がゴロゴロいるというだけ
セイバーだの采配だのと何にも関係がない話
150名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 05:06:21 ID:L8bfZ8oK
>>149
全然違うよ

代表の長打力不足は、長打率軽視・打率重視の風潮からくる
安易な右投げ左打ちの増加が最大要因
151名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 06:06:09 ID:un12MC3p
日本で唯一の長距離砲は右投げ左打ちの松井秀喜だろうがカス
152名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 07:42:56 ID:+duqUXkq
また俊足というほとんどのスポーツで最高の能力とみなされている物を
貶めるバカが出たのか
内野安打や足で稼いだ二塁打三塁打の多い選手は、鈍足で大きな当たり
じゃないとヒットにならない選手に比べて塁上走者として同じ打球でより先に
進塁できることで、差し引きゼロだっつーの
153名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 09:32:12 ID:Z4YLvEuD
韓国に長距離打者がゴロゴロいるって、その韓国最高の打者のイスンヨプは
NPBでどれだけの成績を上げてるってんだよ。
少なくとも韓国人相手に日本人がパワーで劣るなんてのは大ウソだろ。
こういう輩が人をチョン呼ばわりするからたまらない。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 09:33:39 ID:/0Z+QhnU
どうでもいいが、セイバー的議論のできないスレ違いは出てけよ
155名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 11:30:09 ID:3u2XmZug
>>144
短期決戦で「結果が出ていない」選手を「不調」と表現すること自体は問題ないだろ。
で、その「不調」を根拠に使う、使わないは別の話。

能力が足りない選手を選出したことも問題だが、結果が出ていないのに使いつづけてことは更に問題だな。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 13:04:24 ID:wwNLZ1vw
>>155
だから
それは不調な選手じゃなくって、結果が出てないから不調そうに見える選手
ま、錯覚ですなw

もし不調という状態があるとすれば、投手で球速が10キロ遅いとかストライクが全く入らないとかになってくるんだろうが、それなら結果関係なく不調だろ
少なくともそんな選手を使ってるようには見えんが

そもそも短期決戦とか、投手継投を除けば他は何も変わらんはずだが
強いていうなら、そんな少ない施行では野球の実力は推し量れんから、WBCもオリンピックも日本シリーズも甲子園も、優勝したところで大して価値ありませんよって事ぐらいだろ
運まかせの結果をみんなで楽しむ興行だよw
157名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 13:11:14 ID:EKFWVE05
つーか原こそビッグボールだね
俊足ランナーが出てもほったらかし
韓国の方が足で掻き回してる
158名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 13:26:49 ID:O2DIW0bH
定義できないこととないことは違うんだが
159名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 14:00:05 ID:Os70JOua
「統計的に短期決戦は扱えない」「不調を扱うことはできない」がまずおかしい気がする。
X打席連続ノーヒットの次の打席は常時より打率が低いのかどうか確認すればいいんじゃん。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 14:11:20 ID:mFhEpz+1
>>132
メジャーのレベルが高いから、イチローは長打と四球が少ないだけじゃないの
あんまり使われてはいないけど、川崎の方が問題あると思うわ
161名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 14:32:12 ID:EKFWVE05
>>156はバカ
イチローをもう出すなよ
亀井を使った方がまだマシ
162名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 14:57:05 ID:H9Z2C1Yy
だから、短期決戦で結果が出ないのは不調じゃなくて単なる偶然だっつーの
3割打てる能力のある選手が10試合で2割しか打てなかったら、それは
打つ能力が2割に落ちてしまったんじゃなくて、単に偶然の結果打てなかったと
見る方が正しい
これが50試合とかなら、打つ能力自体になんらかの問題がある、つまり
不調に陥っていると考えてもいいだろうけど
163名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:06:42 ID:EKFWVE05
ゲーム脳の馬鹿は引っ込んでろ
164名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:16:12 ID:B22sOZ7p
>>163
ゲームつーか統計的考えだな。
まあこういう短期決戦にはここら辺は難しい。

人間がやっているものだからね。
統計的には偶然的要素なのは同意だが、
人間がやっているからこそやはり調子をいうのは
無視できないと思うんだが。

ただ、そこらへんも無視して統計だけで見るのも
ありだとは思うが、理解してくれる人は少ないと思うよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:19:03 ID:COi6ZMy1
韓国が初回に積極的に盗塁をして、ダルの動揺を誘い3点先取
その後もエンドランやバントなど積極的に仕掛けてくるのにたいして、一方の日本はランナーが出ても無策で併殺2つという拙攻
まさにスモールベースボール大勝利、マネボ豚大惨敗の試合
166名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:20:35 ID:B22sOZ7p
>>165
マネボ豚って意図的に使ってるの?
何故セイバー豚とかにしないのだろうか?
167名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:21:25 ID:B22sOZ7p
>>165
なんかセイバーメトリクスに恨みではあるのでしょうか?
168名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:26:07 ID:lZn/LqoV
マネボ豚って言いたいだけなんだろうな
169名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:32:07 ID:Z4YLvEuD
単なる野村信者とかだったらすげえ面白いのに
170名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:37:50 ID:Ccwx5lSC
>>164
いくつか技術的な事あげてこうだから調子が悪いと
誰もがわかるように断定できるならいいんだけどね
171名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:41:05 ID:mFhEpz+1
本当に調子が悪いのか判断できないんだったら、
シーズンの実績を重視せざるを得ないな
172名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:44:20 ID:KoT9oUds
分からないものは分からないとしておけばいい
173名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:49:22 ID:H9Z2C1Yy
>>172
分からないことを分からないと当たり前に認めるのが統計学
分からないことを認めずに何か隠された原因があるに違いないと考えるのがオカルト

まあ人間の精神は純粋な偶然性には耐えられないような作りになっているから、
オカルトが生まれるのはしょうがないんだけどね
174名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:55:12 ID:3u2XmZug
不調という言葉を使いたくないのなら「運」でもいいが。

運の要素が大きい野球というスポーツで、しかも更に運の割合が大きくなる短期決戦では、
「運のない選手」を使わないという判断もアリではないか。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:56:31 ID:COi6ZMy1
イチローの練習試合を含めた成績

47打数8安打
(内野安打4)

打率 出塁率 長打率 OPS
.170  .188  .170   .358

で、いつイチローが使えないって判断するの?
下手したら次の試合で終わっちゃうけど
176名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:09:01 ID:H9Z2C1Yy
>>174
だから「運」てなんだよ
偶然悪い結果が続いたことを「運が悪い」というなら、それは単なる結果論であって
次の試合において運が良いか悪いかについては何の情報ももたらさない
それとも悪運に何らかの実体があると考えるなら、それはオカルトだ
177名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:16:25 ID:3u2XmZug
>>176
「偶然」と言うこと言葉を「運がよかった(悪かった)」と言う意味で使っていたのかと思ったのだが、違ったのかな。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:17:20 ID:43roTCjo
運w
179名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:17:54 ID:B22sOZ7p
>>175
俺は前述した通り、人間がやることだから、調子により
本来のパフォーマンスが発揮できないケースはあると
思うから、さっさと外せばいいんじゃないの?と思う。
実際ゴロ量産マシンだし。
短期のサンプルで打率のラインはコレ以下は・・・ってのは
統計的ではないと思うんだが。

次の試合ではイチローがやっぱりゴロと内野フライを量産する可能性も
ある一方で、韓国戦初戦みたい打つ可能性も0ではない。
いつ打つかなんて分かれば、これほど楽なことはないだろうな。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:21:56 ID:B22sOZ7p
まあただ>>175はこういった質問するとか、執拗にマネボ豚という
あたりセイバーは理解してないけど、なんとく認められないんだろうな。
何故居付くのかが不思議だが。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:23:08 ID:mFhEpz+1
>>175
メジャーよりもレベルの低い各国投手陣に対してこの成績だから、
WBCではなく今シーズンが心配になるな
確かに誤差のレベルを超えて、結果が出てない
182名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:33:44 ID:Z4YLvEuD
セイバー的にはイチローは一番打者としては出塁率が低い打者
という評価になるわけだろう?
183名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:34:51 ID:4pIb2p7b
実績の有る選手が結果を出せていない場合、
技術的肉体的に問題が有る場合と統計的な誤差の場合の両方が考えられて、
そのどちらなのかは素人には分からないことも多いと思う。

>>182
四球が少ないので打率の割りに出塁率は低いが
一番打者としては充分合格点
184名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:38:24 ID:H9Z2C1Yy
>>182
現役1番打者で最も出塁率が高いですが?
そもそも出塁率とかの生データにセイバー的とか関係ないだろ
つーか、PFで補正したらむしろさらに高くなるんだが
185名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:40:06 ID:lZn/LqoV
現役トップはサイズモアじゃない?
186名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:43:05 ID:COi6ZMy1
偶然ヒットが出ていない場合と、不調でヒットが出ていない場合との違いも分からんのか
イチローにアウトになったけど惜しい当たりというのがあったか?
糞みたいな打球ばっかりだろ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:44:27 ID:H9Z2C1Yy
>>185
トータルでも1番としてだけでもイチローの方が高いよ
188名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:44:58 ID:Ccwx5lSC
普段から糞みたいな打球で率稼いでる人だし
189名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:49:36 ID:R6cSn2+X
サイズモアの方が高いだろ
190名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:54:39 ID:wwNLZ1vw
>>175
何?
イチローの事言いたかったのか?
最初からそう言えばいいのに、何で不調とか言いだすんだ?

イチローに関しては不調ではなく、残念ながら単純に衰えてる可能性が高いと思ってる
ぶっちゃけていうと絶好調で今の程度かも知れない
使えないとしたら短期決戦だからではなく、状況に関わらず使えない選手という事になる

不調というのは、今だけ調子が悪い選手って意味だよね?
そういう状態があるとして、そういう状態である事を見分けるのは極めて困難で、それを見極めるという凄い能力を身に付けたのならそれこそ連戦連勝だろ
次の試合でヒットを打つかどうかを事前に言い当てるなんて超能力以外の何物でもない
191名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:56:12 ID:H9Z2C1Yy
>>189
英語のデータサイトが怖くて見れない人ですか?w
192名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:57:13 ID:4pIb2p7b
通算出塁率
サイズモア.370、イチロー.377
だった
193名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:59:28 ID:KoT9oUds
変わった考え方してるのな
194名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:07:29 ID:HtuxTLgS
豚君は反セイバー反イチローということはおそらくは反メジャーリーグで
もっと言うなら反米で反自由主義、反資本主義なんじゃないかね。
2ちゃんねるらしいわかりやすい人材。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:15:41 ID:COi6ZMy1
>>190
お前は真性の馬鹿だな
野球で不調というものが存在しないなら、MLB通算打率3割3分のイチローが26打席連続ノーヒットなんて記録するわけねえだろ
196名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:20:18 ID:wwNLZ1vw
>>195
じゃあ何でその不調の選手が27打席目にヒット打つんだ?
不調なんだから打つわけないだろw

百歩譲って26打席まで不調、27打席目から好調に転じたとして(ありえね〜w)、27打席目から好調に転じる事を予測する方法はあるのか?
197名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:20:59 ID:KoT9oUds
>>190
好不調の見極めって話を次の試合でヒットを打つかどうかを事前に言い当てる能力に結びつけるってのはびっくりした。
好不調があるとして、そこにさらに運が絡む(打球が野手の正面を突くとか)から
好不調の見極めが出来たとしても結果は予測できないってのが普通の人間の考え方だろう。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:23:55 ID:H9Z2C1Yy
>>195
190は不調の存在を否定してるんじゃなくて、不調と単なる偶然を見分ける能力の
存在を否定してるんだと思うが
199名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:25:50 ID:B22sOZ7p
>>195
>>190を批判するか、賛同するかは別として
>>195自身のレス内容を見て、統計って何なのかまず知った方がいいな。
批判するのはその次でも良いと思う。
批判は悪ではないが、内容が醜すぎる。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:29:54 ID:KoT9oUds
いずれにしてももう少し無理のない論理を展開して欲しいところ
201名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:33:09 ID:COi6ZMy1
ID:wwNLZ1vw

こいつは極論馬鹿
要は「次にヒットを打てるかどうか予測できるか?100%当てられないのなら好不調なんてないのと同じだ」と無茶を言ってる
202名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:33:47 ID:HtuxTLgS
彼の主張って結局俺イズライト俺イズグレートだもんよ。
どこまでも主観で生きてる。数字に基づく客観などクソ喰らえだ。
部屋から出ないからな。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:02:20 ID:mFhEpz+1
>>186
惜しい当たりが出るかどうかも偶然性に左右されるよ
47打席にもなったから成績でイチローの状態が悪いのはある程度分かったけど、
成績以外で好不調判断するのは素人目には難しいよ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:52:22 ID:DGyu71EG
相変わらず韓国が7四球も選んでる
ユーキリスも貫禄の押し出しを選ぶ
205名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 19:01:20 ID:+duqUXkq
ユーキリスって言うほど四球選んでいるわけじゃないけどな
もちろん多い方ではあるんだけど
206名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:56:50 ID:fyWPgZJU
>>151
はぁ カスはお前だ
歴代の長距離砲で右投げ左打ちなんていないだろ
松井は唯一の例外まである 他にあげてみろよ


松井自身ですら右打ちの方が長打力あるて
認めてるじゃねぇか
207名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:21:00 ID:wOnmZcFm
現役だとトーミーやデルガド
歴史的選手だとテッド・ウイリアムズやメル・オットーが右投げ左打ちだな
確かに少数派だが例外と言うほど稀ではない
208名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 02:20:36 ID:X2e9U8nu
>>207
テッド・ウイリアムズ純正長距離て感じでもないし
充分例外といっていいんじゃない?

NPBだとあと掛布ぐらいでしょ
209名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 02:28:57 ID:QHBhJQfA
通算OPS1.1超えてる男が長距離砲じゃなくてなんだというんだ
210名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 03:18:24 ID:Y+rHfV3X
>>116
そこ、閲覧不可だが
やっぱ、各自買って読んでくれという意味かい?
211名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 03:32:41 ID:jdE/eif4
>>210
日本から読めない?
そりゃ知らなかった。
アメリカでは当たり前なbooks.goolgle.comだし、過去スレでもこの本の
リンク載せたことあったが、そういう反応は初めて聞いたが版権の関係かな。

時間があったら要旨を載せる。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 10:21:57 ID:Cr4qHmPk
長打が出てない日本は糞チームでしょうか?
セイバーの正しさを実感する侍JAPANのへたれぶり。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 10:27:55 ID:xyaFOg06
>>208
テッド・ウィリアムズは長距離打者だろう。
http://www.hittrackeronline.com/historic.php?id=1946_2

あと単純に数字でみるとこんな(↓)感じらしいから
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199298216/243
右投左打の長距離打者がそれほど例外的な存在であるという風には見えない。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 15:50:27 ID:Xzp4MbpP
バントさせたら失敗
打たせたらスリーベース
豚君には耐えられない結果に
215名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 15:56:17 ID:QHBhJQfA
させたらっていうかセーフティバントじゃん
216名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:01:39 ID:OyXAUCLV
>>214
その豚君と同じレベルまで落ちてどうする
217名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:06:38 ID:KodXYZ7K
豚君ってなんだ?
218名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:17:56 ID:/HZJyggp
ビッグボール信奉者絶賛のキューバ打線は1点も取れませんですたw
219名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:18:55 ID:cIsX9Zho
てかキューバってのは案外日本野球にお付き合いしてくれるスタイルかもしれん
220名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:23:14 ID:OyXAUCLV
ちょっと打てないとセーフティ仕掛けてくるのは可愛いな
221名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:55:41 ID:46bWvnc/
日本の牽制死は全てスモべの弊害
222名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 17:36:50 ID:7jqkRcBq
wikiにXRについての記述がないお
223名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 17:43:00 ID:LNxi1+Uk
しかし日本人ってアウトカウントの無駄遣いが好きだな
224名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:50:13 ID:fHdxxE0s
Cubaのセンターの落球、あれこそ野球の神が起こし給うた紛れも無い奇跡である。
野球の神は、日本野球が平素よりバントを大事にしているのをお喜びになっておられるのだ。
神の祝福を受けた日本野球に何を恐れるものがあろう。連覇にむけ頑張れ侍Japan!
225名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 19:36:32 ID:Pi69vmfH
あの点差で重盗は不合理
226名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 19:48:13 ID:efBNxZK5
「27アウトしかない」と考えるか「27アウトもある」と考えるかの違いなんだけど
普段はしきりにもったいないなどといってる日本人がこと野球に関しては
後者の考えをとるのか平気でアウトカウントを捨ててくる。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 20:26:51 ID:ZBYdFyts
多分彼らは「プロダクティブアウト」の概念すら知らんよ
確実な方法って言うけど、バントでアウト一つ渡してさあ後の打者よ任せた!ってむしろ凄い運任せだと思うけどね
228名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 20:44:02 ID:aXIgyngb
何だまだマネボ豚がいたのか
ビッグボール最後の砦であるキューバ打線が沈黙したことに、恥ずかしくて逃亡したのかと思ってたが
229名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:00:02 ID:LNxi1+Uk
またマネボ豚って言いたいだけの奴が来た
230名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:13:29 ID:+LU4LJCi
>>228
だから何でセイバー豚にしないんだよw
231名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:36:13 ID:Xzp4MbpP
豚君は相変わらずのピンポンダッシャーだな
232名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:38:31 ID:aXIgyngb
セイバー信者の中には>>116のように客観的に考察しているのもいる
その一方で、マネボ真理教の教えを盲目的に信じ込んでるのがマネボ豚
WBCのようなハイレベルな投手が出てくる国際試合で、ビッグボール戦術が通用すると思ってる馬鹿がマネボ豚
昨日も別スレに韓国は長打を一本も打って折らず、むしろ盗塁とバント、エラーが失点に絡んでるのにも関わらず
「長打力の差が出た」「日本がスモールボールをやるせいで負けた」とか言ってるアホがいたっけな
俺はこういうアホを豚と罵らずにはいられない
233名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:43:20 ID:SVVdL505
>>232
だったら、このスレでなく、その別スレとやらに、書き込むのが筋じゃあないの?
こっちにまで、意味なく、出張してこなくていいよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:45:44 ID:ZBYdFyts
>昨日も別スレに韓国は長打を一本も打って折らず、むしろ盗塁とバント、エラーが失点に絡んでるのにも関わらず
7つの四球は無視ですか
投手のミスですか
235名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:46:53 ID:r9C8Aoqu
>>232
同感ですね
そしてそういう馬鹿や日本のマスコミは
今日の試合終盤の守備力を自ら低下させる狂策を指摘せず、「快勝」と宣う
236名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:52:48 ID:LNxi1+Uk
韓国の長打力を警戒した結果のよんたまなんだがなあ・・・
まあやっぱりただマネボ豚って言いたいだけなんだろうな
237名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:06:02 ID:MiDP9Rcq
>>227
こういう書き方して得意ぶってるから、マネボ豚っていわれるんだよ
238 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/19(木) 22:10:32 ID:CscUoamd

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
知障がこのスレに住み着いたようです。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:22:45 ID:LNxi1+Uk
>>237
「言われるんだよ」って言われても・・マネボ豚って言ってるのはお前だけなんだが
240名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:26:13 ID:+LU4LJCi
>>232
なるほどなるほど
本当はマネボスレがあればそこにマネボ豚と書きたいんだが、残念ながらマネボスレがないからここを代用品にしてるわけか


しかし悪いがここはスレ違いだ
マネボスレが建つまで我慢するか、お前自身がマネボスレ建ててそこでやれ
241名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:39:12 ID:KodXYZ7K
>>228
ビッグボールね
キューバは単なる早打ちチームにしか見えなかったけど
242名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:04:50 ID:te3IQyo3
韓国が長打力あると言ってる連中は、むしろスモールボールオタが多くない?
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:12:49 ID:JP+CO2ts
>>242
韓国に長打力があるというより、日本に長打力が無さすぎるだけ。
でも例外を除けば球を選ぶ意識は高いから出塁率は長打率の割りに
高めになっている。>日本代表

ここまで日本代表が大量点が取れる試合と点が全然取れない試合が
入り交ざるのは上記データに見合う結果。点を確実にもぎ取るチーム
とやらにはまるでなっていない。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:32:33 ID:aXIgyngb
>>243
日本は中国と1試合した以外は、強豪の韓国とキューバとしかやってないことを考慮しろよカス
キューバも韓国も格下相手にしかろくに打ててないだろうが
直接対決の数字を見れば、日本がパワー負けしていないことは分かるだろ

日韓戦の成績

      日本 韓国
得点    15   7
本塁打   2    1
二塁打   3    1

日キュ戦の成績

      日本 キューバ
得点    11   0
本塁打   0    0
二塁打   2    2
二塁打   1    1
245名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:44:45 ID:KodXYZ7K
>>244
>WBCのようなハイレベルな投手が出てくる国際試合で、
>ビッグボール戦術が通用すると思ってる馬鹿がマネボ豚

これとどうつながるんだ
246sage:2009/03/19(木) 23:55:09 ID:jdE/eif4
そもそもビッグボールとスモールボールは相互が排除する関係ではない
本当に強いチームというのは必要に応じてどちらもできるし、実際にどちらも使う
2004年のレッドソックスはオルティス、マニーのパワーが優勝の原動力だったが
首の皮一枚になってたところを救ったのはデーブロバーツの盗塁
ベンチにはメンケビッチを入れてロースター枠を守備固めにも割いていた
一点がどうしても必要な状況では戦術が変わる、という当たり前の認識から
短期決戦はシーズンとは違う、というのもジェームスやテオは当然知っている

むしろ概念として重要なのは
スタメンをビッグボール主体にして、ベンチに盗塁、バント、守備固めなど
スモールボールのできる(あるいはそれに特化した)人材を置くのが、その逆よりも効果的。
当たりまえの話だが、パワーや出塁率が高くてRC27(やOPS)が高い人材を
スタメンに使わないのはもったいない。
さらに、スモールボールがどうしても必要な状況(ロバーツが走った試合のように
ここで負けたらおしまいの終盤に一点負け。そこで打者が出塁してくれた)
にそれができる人材を投入するのにはベンチからの参加が効果的。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:58:30 ID:1ySA2WYU
非力低出塁がリードオフ弱いね
248名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:24:00 ID:R6ozwTmH
日本においてパワーのある人材が稀なのは、体格が劣るからか
(筋トレの不備?)それを育てることに熱心でない文化の影響なのか。

全てのチームには9つの異なるポジションがあり、センターラインは
守備を重視も当然で、そのためにスピードや柔軟性が必要だからパワーが落ちるのは
理解できる。ただし、その他のポジションを守る選手はパワーをもっと重視していいはず。

この板のレスで時々「イチローが9人のチーム」「マニーが9人のチーム」
という仮想をしてるのを見る。イチローオタがそれを持ち出す理由は、中堅/遊撃/二塁
(あるいは右翼くらいまで)の守備で非常に必要なポジションを、マニーは
守れないからイチローチームの勝ち、と言いたいらしく、それは全く正しいと思うが
仮想と異なり現実にはマニーはこれらのポジションを守ることはない。
さらに、国際大会なら9つの打線の「ポジション」のひとつは守備が全くないDH。
イチロー9人の打線でDHイチローよりDHマニーの方が上。

そもそもDHのあるリーグではDHは立派な「スタメン」。ここにオルティスやトーメを
置くのかユーティリティタイプを置くのかではRC27で3-4点差がついてしまう(これが
インターリーグでアリーグがナリーグに大きく勝ち越してる理由のひとつと指摘されている)
要するに、走れない守れない打者も適材適所で育てる、という意識が重要。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:40:02 ID:ADH3R/RU
>>244
馬鹿?
相手投手の出来が良ければ、スモールだろうがビッグだろうが
点は入り難いというだけのことだ。

日本に関しては長打率を軽視したメンバー構成を採っていること
は否定できないし、実際の試合結果自体も試合毎の得点数において
バラつきが非常に目立つというセイバー上は至極妥当な結果に
なっていると指摘しているだけ。相手投手のレベルで言えば、
抑え込まれた韓国戦2試合も大勝した韓国戦&キューバ戦2試合
も試合結果ほどの大差は無い。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:40:17 ID:v+4pH/51
「パワーのある選手」の定義は?
2塁打率や長打率の高さか?
それとも筋トレ頻度の高さか?


同じ打率、出塁率なら「パワーがある」方がいいわな
251名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:45:58 ID:5phnAbFv
国際試合で勝つためには、セ・リーグもDHを採用して打力に優れた選手の
出場機会を増やすべきだと思うけど、なぜかそういう意見は見たことがない。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:47:34 ID:SoaEqYUG
>>251
そういう発想は日本人にはないと思われ。
セ・リーグのHPでもDHについては珍回答で回答されていたな。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:53:56 ID:ADH3R/RU
>>248
一人の選手が三拍子揃うことを過剰に評価する文化が強すぎるだけ。
個々の選手にバランスの良さを求めすぎる割に、チーム全体での
バランスを気にしなさ過ぎるのは致命的な誤りだと思う。

オルティスのような選手ばかり集めようとするのも大間違いだけど、
イチローのような選手ばかり集めようとするのも同じく大間違い。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:56:35 ID:v+4pH/51
>>253
攻撃の事だけ考えたら
単に出塁率高い選手を集めたら良いのでは?
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:59:47 ID:aWA88uqd
>日本に関しては長打率を軽視したメンバー構成を採っていること
>は否定できないし、

そうは思わないけどね
単純にメジャーのバッターと比べてパワーがないと言えばそうだが
256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:04:41 ID:ADH3R/RU
>>254
そうでもない。
長打力が足りなければチームとしての得点力は確実に下がる。
控えに余裕があれば>>246が指摘するように飛び道具を入れて
幅を広げられることも事実。

マネーボールを標榜したOAKにしてもテハダやロングといった
あたりは出塁率が高い選手では無かった。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:07:10 ID:ADH3R/RU
>>255
LF青木、RFイチロー、1B小笠原or内川、DH稲葉or小笠原
という選手選考では長打率軽視と言われて当然だと思うが?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:08:22 ID:v+4pH/51
>>256
そりゃあ長打力があるに越したことはないだろう
どっちが大事かという話だよ
259名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:10:48 ID:ODQt7lKp
うーん、今回の人選はDHは松井か松中が良かったね、くらいで現状日本で長打打てる選手は揃えてたと思うけどね
ただそれらが世界では相対的に劣っていたと。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:11:08 ID:SoaEqYUG
そもそも日本自体がアマチュア含め長打率(力)軽視とか・・・
261名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:13:30 ID:ADH3R/RU
>>258
結論を言えば、どちらも大事。
OAKは金が無いから割高な長打率を軽視しただけ。

出塁率だけ高くても1試合あたりの得点数の分散が大きくなるから
チーム全体としての確実性は落ちやすい。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:15:34 ID:v+4pH/51
試合に勝つには
出塁率>長打力だよ

プロ野球的には客呼べないが
263名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:15:39 ID:lmBVfLkX
飛ぶボール使ってるのが悪い
機構が球場ごとの使用球を指定してPFを1.00に近づけさすべき

264名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:17:13 ID:ADH3R/RU
>>259
バランスを考えれば、松井秀が呼べなかった時点で松中は絶対に
外してはいけない選手だったと思うぞ。少なくとも稲葉や小笠原を
1BやDH要員として選ぶくらいならね。LFやRFで長打力を
捨てているのだから、3Bだけでなく1BやDHも長打力最優先
にすべきだった。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:21:32 ID:ADH3R/RU
>>262
そんなことは無い。
単純な得点数への相関の強さを比べても長打率と出塁率はほぼ互角か
もしくは長打率の方が強いくらい。例えば長打率と出塁率が拮抗する
ようなタイプばかり掻き集めてもチーム全体の得点力は上がらない。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:22:06 ID:v+4pH/51
いや、出塁率最優先で良い

そもそも長打率がべらぼうに高い選手などいない

たまに2塁打以上出る今の日本打者で十分
むしろ出塁率をもっと上げたい
267名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:23:56 ID:txzG+h1B
何か松中を過大評価してる奴がいるみたいだが、今の松中ってかなり悲惨だろ
メンバー落ちは至極真っ当に思えるが
268名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:27:00 ID:Syed3SnH
>>261
横からスマソ
出塁>長打 と 出塁<長打 を比較したとき
前者の方が得点の分散は大きくなる てこと?ソース教えてもらえないかな?

打線シミュレータによる検証では前者の方が総得点は大きくなったとどこかで見た気がするので
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:27:52 ID:Xt+I3Sgy
>>266
出塁率が異常な値になる打者の方が遙かに少ないわけだが
出塁率の分散が長打率の分散より狭く、得点相関は長打率の方が強いのに
高出塁率を望むのは完全に非効率
270名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:28:15 ID:v+4pH/51
>>265
あなたの根拠となるデータは
古い考えに基づく戦い方からの試合結果だよ
271名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:28:55 ID:AuSlo8h6
> 出塁率だけ高くても1試合あたりの得点数の分散が大きくなるから
> チーム全体としての確実性は落ちやすい。

セイバー的には勝率に関係があるのは平均得点で、
得点の分散は意味ないんじゃなかった?
272名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:29:34 ID:Xt+I3Sgy
この世のどこにも存在しない考え方に基づいた空想結果が見えてんのか
273名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:29:38 ID:R6ozwTmH
なるほど
狭い球場、飛ぶボールは国際試合の場で競うパワーを育成する妨げにはなりうる。

274名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:33:12 ID:v+4pH/51
>>269
統計の数字に騙されてる典型例
長打率が見かけ上、分散が大きく見えても
打率自体が元々3割程度
影響は小さくなる
275名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:36:23 ID:v+4pH/51
>>272
そんなことは証明していない

別のことを、それは証明になってないよと言ってる
276名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:39:10 ID:ADH3R/RU
>>268
分散が大きくなることと、総得点数が大きくなることではない。
分散が大きくなるということは、1試合あたりの得点数のバラつきが
大きくなるということ。

因みに打線シュミレータで出塁率をいじった場合だと実際の分散に
見合う比較の話?
>>269も指摘しているけど、出塁率そのもののバラつきは長打率の
バラつきほど大きくないから、同じ差異による違いで比較すると
出塁率の効果を過大評価することに繋がるよ。

>>271
大まかな視点ではその通りだけど、分散が大きくなればそれだけ
ムラが生じて理論勝率とのギャップは大きくなる。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:49:22 ID:8+WKCajx
>>276
例えば同じOPSでOBP0.4のチームとOBP0.3のチームを比較すると前者の方が試合あたりの得点の分散はでかいってことなんですよね?
そのソースが知りたい
278名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:58:38 ID:5nxgqXV0
本塁打の後は走者無しになるわけだから、低出塁率で本塁打
中心に得点するチームは大量得点できるイニングが少なく、
結果的に得点の分散は小さいような気はする。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:58:43 ID:v+4pH/51
>>277
そんな資料必要ない

出塁率や打率が4/3になれば得点期待値が跳ね上がる
280名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:04:04 ID:R6ozwTmH
前スレから何度か出てるがここ数年のメジャーの得点環境で
OBPとSLGの得点相関の比は1.80。
OBPとSLGの数値をそのまま使った場合にOBPに1.8を掛けるべき、というもの。

これがWBCを含めた国際大会にどういう意味を持つかは即座にはわからない。
WBCには順位決め戦や弱小国試合を含めて消化試合に近いものもあるから
試合辺りの平均得点は低くないが、ここ一番では(ペトコ、ドジャースのPF
及び気候も考えて)投手戦になるのも予想される。
得点環境が低くなると、SLGの重要さが増すのは周知の通り。
それがどこまで重要かは決定する方法も思いつかないが、
長打、特にHRがほとんど全く期待できない打線、というのは強力な投手に
対戦した場合見ていて息苦しい。

もうひとつの視点は選手間でのOBPとSLGの分散の差、及び経済効果。
5年前のマネボ本出版の時点では得点相関で見た場合にOBPの方が安かったが
その思想がメジャーに普及した結果、OBPの価格が急騰としてSLGよりも
割高になってしまった、という分析すらある。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:06:24 ID:4emJT+3s
>>213
じゃあ日本人の右投げ左打ちで
甲子園クラスの球場、尚且つメジャー球をスタンドまで
運ぶ絵が想像できる?

というか日本人限定の話だよ
そもそも右投げ左打ちは長打力に関して不利な要素は全く無い
と思うの?
282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:13:51 ID:R6ozwTmH
理論勝率と現実の勝率のギャップにOBPが負に影響する、という話は初めて聞いた。
まあシミュで分析するのは不可能ではないと思うが。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:21:56 ID:aWA88uqd
>>259
今回のメンバーで石原、片岡、川崎、亀井はなぜ選ばれたのか多少理解に苦しむけど、
スタメンの選手に関してはそこまで不満はないね
本人の都合は良く分からんが、松井稼と井口は出場して欲しかったな
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:22:04 ID:R6ozwTmH
>>252
セ・リーグは指名打者(DH)制を採用しないのですか。

大リーグでは1973年にアメリカン・リーグがDH制を初めて採用し、日本ではパ・リーグが1975年からDH制を採用しました。
しかし、当時、セ・リーグでは以下の観点から、DH制は採用しませんでした。
1. 1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2. 投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面 白みをなくしてしまう。
3. 投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4. DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5. ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6. 仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7. いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
8. 投手成績、打撃成績の比較が無意味になる。
9. バントが少なくなり野球の醍醐味がなくなる。←
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:24:26 ID:v+4pH/51
>>282
だからそれが本当だとしたら
古い考えに基づく非合理的な戦い方による影響ではないかと指摘している
286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:25:13 ID:R6ozwTmH
まあ自分は投手が打つのに反対でもないけどね。
特に球場だとトイレに行って帰ってくるのに急がなくていいし。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 03:36:04 ID:ftmSqYRf
>>263
ボール議論はうそが多い 
288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 05:07:29 ID:HdJJHFTC
あのー長打力議論になってるようですが、パワー自慢のキューバは日本に2試合連続完封負けなんですけどww
どんな試合内容になろうとも、マネーボールの定説に誘導するのが、このスレのアホなところw
289名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 05:09:59 ID:3U3iIKPO
たった2試合で野球を語るなんてアホらしい
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 05:41:31 ID:IX3BB3ZO
これが分かりやすい

00年代日ハム

00年(3位) ←大島就任
バント:94(6位) OPS:.812(1位) 得点:771(1位) 失点:664(3位)

01年(6位)
バント:105(5位) OPS:.724(6位) 得点:593(同数6位) 失点:713(5位)

02年(5位)
バント:123(3位) OPS:.701(4位) 得点:506(4位) 失点:570(4位)

03年(5位) ←ヒルマン就任
バント:67(6位) OPS:.757(6位) 得点:675(4位) 失点:738(5位)

04年(3位)
バント:51(6位) OPS:.810(2位) 得点:731(2位) 失点:697(5位)

05年(5位)
バント:54(6位) OPS:.710(4位) 得点:605(3位) 失点:606(4位)

06年(1位)
バント:133(1位) OPS:.741(2位) 得点:567(2位) 失点:452(1位)

07年(1位)
バント:151(1位) OPS:.672(6位) 得点:526(6位) 失点:489(1位)

08年(3位) ←梨田就任
バント:173(1位) OPS:.682(6位) 得点:533(6位) 失点:541(1位)
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 05:49:08 ID:WWKGnXfW
犠打数は戦術だけじゃなく出塁数にも左右されるから、これだけじゃなんとも言えんなぁ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 06:53:47 ID:n20tI/CI
>>290
05から06に掛けてOPSは向上してるのに犠打が増えたら得点下がってるのな
いかにバントがダメかよくわかるな
それでも優勝したから良かったが、逃してたら罰金物だろ
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 07:34:07 ID:HdJJHFTC
力の無い打者のバントを増やせば、つまり打数を減らせば表面上のチームOPSは上がるわな
これだからマネボ豚は(笑)
294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 08:55:17 ID:ftmSqYRf
>>288
戦術以前の問題では?
セイバーは「戦術なんてたいした問題じゃない」ってスタンスよ。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:01:18 ID:SzvSkcEY
>>293
年間の打数を考えると、バントでOPSはせいぜい2%上がる程度と思われ。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:58:16 ID:txzG+h1B
ID:HdJJHFTC

ま た お 前 か
スレタイ読めカス
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:31:30 ID:yNAwl/fA
「ゲッツー率」なんて変なこと言い出したり犠打によるOPSの上昇とか
数字的にほとんど無視できる些少な要素を過大に見るのが豚君の特徴。
普通のスモベ派ともまた違う奇妙さがある。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:44:34 ID:HdJJHFTC
また差が付いたな
バカチョンボール崇拝者涙目

      日本 韓国
得点    15   7
本塁打   3    1
二塁打   3    2
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:44:42 ID:aWA88uqd
>>288
パワー自慢も何も、キューバにどれだけのパワーがあるのかも分からないんだが
300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 16:30:06 ID:cdgpd6Wn
長打率は上がるかもしれんけどバントで出塁率へるんじゃないっすか
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 17:09:53 ID:HjBzAbjs
>>281
一応言っておくと俺は207とは別人。
>>207-208の流れに乗っただけだから日本人限定の話だなどと言われても困る。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 17:30:14 ID:3U3iIKPO
その前の流れも読めると良かったな
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 17:35:04 ID:dioY5j3x
「流れ」なんて存在しない、オカルトだといつも言っているのに……。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 17:38:15 ID:HjBzAbjs
>>302
当然その前の話の流れも理解出来るが、>>207に対して>>208が付いたから話が変わってる。
前の話をしたいなら>>281>>213じゃなくて>>207にレスすべきだったのさ。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 21:47:14 ID:5kZpohkz
外国人起用で大石監督新プラン「1、2番に足はいらない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090320004.html

オリックスの大石監督がラロッカを今季、1番で起用するプランを明かした。
「彼なら死球も取れるし、中軸の3外国人(カブレラ、ローズ、フェルナンデス)に
本塁打が出るなら、その前を打つ1、2番に足はいらない」と意図を説明した。
04年から4年連続で3割5分以上誇る高出塁率に加え、パンチ力も併せ持つとあり、
機動力を度外視すればこれ以上の適任者はいない。
本人も「自分は3、4、5番タイプじゃない。チームに求められるところで頑張る」と乗り気だった。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 21:58:16 ID:BHGAXi8B
>>298はなんとために居着いてんだ?

反論するにしてももう少しセイバー知ってからのが、良い反論できるんじゃね。
知らないに反論は何においても見苦しい。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 23:47:08 ID:v+4pH/51
>>17
なるほど、>>16の一死一塁→二死二塁での得点確率が0.216になる。というのが
セイバーメトリクス的に間違いなわけだな
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 02:35:43 ID:nmGLV67o
>>305
自分は足で食ってたのにw
たまに現役時代のイメージと真逆の野球をやる監督っているよな
古田もだけど
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:23:26 ID:g1oxuM5a
>>307
NPBの2005年の1シーズンだけのデータしかないのがサンプル不足なんじゃないっすか
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:28:00 ID:g1oxuM5a
>>308
んーでも足を使うのが無効とはいってないし
彼の現役時代の通算盗塁成功率は75%を超えてるから有効な戦術だったでしょ
現状の戦力状況において一番には足より重要なものがあるといってるだけで
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:35:26 ID:z8+iFX6y
7イニングを散発6安打2四球無失点勝ち投手と
8イニング中で4連打3失点含む5安打無四球負け投手だと

セイバー的には後者が優秀なんですか?
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:47:30 ID:g1oxuM5a
>>311
7イニングとか8イニングでは考えないのがセイバー
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:59:57 ID:z8+iFX6y
9イニングに均すと、前者のほうが安打も四球も多く背負い、
後者のほうが少ないですよね。

でも無失点勝ち投手より、3失点負け投手のほうが能力が上と?
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:14:24 ID:8+m7WlRV
2005年のNPBってかなり打高投低の年だな
その1年のデータだけを使って普遍化するのは無理があるな
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:15:24 ID:g1oxuM5a
>>313
違う 1試合の登板結果だけじゃわからない
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:20:13 ID:z8+iFX6y
でも年間に均しても、ようはそういうことですよね?
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:49:09 ID:/8wP5Ubd
>>314
そうじゃなくって

あのデータを類推材料として認めた上で(逆に言うと類推材料に過ぎない)
何が言えるか、何が言えないか
という事でしょ!?

普遍化できるかどうかなんて別のテーマ
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:51:09 ID:g1oxuM5a
>>316
いいえ 違います。 失点とか勝ちとか負けとか連打とかではなく
四死球数 故意四球数 安打数 うち二塁打、三塁打、本塁打数 奪三振数  
こういうものがないとなんともいえないでしょ
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:18:59 ID:/8wP5Ubd
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:31:53 ID:z8+iFX6y
>>318
だから安打とか四球とかが少なければ優秀なんでしょ?
勝ち負け失点に関わらず。

「8安打3四球4奪三振で8イニング投げた無失点勝ち投手より
5安打無四球9奪三振で9イニング投げた3失点負け投手が能力高い」
って 断言すりゃいいのに。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:39:47 ID:69pC6yOi
たった1試合の結果で能力が分かると思ってるヤツは何なの?
頭蓋骨に練り消しでも詰まってるの?
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:45:55 ID:z8+iFX6y
年間、通算に均しても、言ってることはようはそういうでしょ?

勝ち負けや失点は関係ないんだから。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:52:08 ID:69pC6yOi
>>322
たった1試合なら内容と結果がかけ離れる事はありえるけど、
シーズン通じた成績で内容と結果が全くかけ離れた数字に
なることは通常ありえないだろ
324名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 11:01:53 ID:z8+iFX6y
それは金田とク・デソンで知ってる。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:09:35 ID:gEbOtEZK
そもそも「優秀」の定義が分からない
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:26:09 ID:7XmaYUJt
7イニングを散発6安打2四球無失点勝ち投手と
8イニング中で4連打3失点含む5安打無四球負け投手だと

100試合投げて100試合この結果なら前者がたぶん優秀、それが統計
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:32:44 ID:g1oxuM5a
>>326
┐(´д`)┌
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:35:48 ID:gEbOtEZK
ドンドン分かりにくい話になっていくな
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 13:37:50 ID:Rk7AjCI8
こんなスレだったっけ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:38:25 ID:nmGLV67o
>>310
でも1,2番には足が不可欠って監督も多いから、異色ではあると思う。
だいたいニュースになる時点でねぇ・・・
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:45:23 ID:69pC6yOi
9番投手で必ず打線が途切れるセリーグとDHのあるパリーグじゃ事情が違うと思う
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:50:13 ID:7Fc9DiZ6
>>324
その二人は勝ちが付かなかっただけで投球内容と防御率は相応してるだろ
勝ち負け・防御率と投球内容をごっちゃにするな
勝ち負けと投球内容を切り離して考えるのは当たり前じゃん
打線やリリーフのレベルがかなり影響してくるんだから
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:29:15 ID:UEk2ASlm
>>331
投手が9番 っていうところから合理性を疑うべし
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:35:14 ID:/8wP5Ubd
>>333
出塁率一番低い選手は8番にした方がいいのかね?
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:36:42 ID:liy1N2oL
>>333
合理的にシミュ出来ないアホが何か言ってる
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:48:02 ID:UEk2ASlm
>>335みたいな思わせぶりなアホってどこにでもいるよね?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:50:06 ID:69pC6yOi
>>333
打線のつながりを考えた場合、最弱打者を9番に置くか8番に置くかは
議論の余地が在るとは思うけど、投手9番てのは打線のつながりだけじゃなくて、
最も疲労する投手をできるだけ打席に立たせないという目的も大きいから
338名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:55:55 ID:Flrj6SKH
暇人がいっぱいいるな
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:59:06 ID:/8wP5Ubd
明後日8番ライト鈴木
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:59:17 ID:bnj+4yVe
正確な数字というよりイメージを掴みたいんだけど、
ひとつ打順が違えば1シーズンでどれくらい打席数が違ってくるの?
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:07:32 ID:69pC6yOi
去年のMLBだと、チームの8番打者の平均打席数は643、9番打者の平均打席数は623
もちろん先発投手はこの5分の1以下だけど
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:08:03 ID:LkEzlDap
(1−(一人前の打順の出塁率))×(試合数)くらい違うだろう。
343342:2009/03/21(土) 20:11:33 ID:GKZJ0jar
9で割るのを忘れてた。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:12:57 ID:UEk2ASlm
>>340
NPBだと、1打順あがるごとに15打席
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:13:13 ID:liy1N2oL
>>336
ああ、本当にバカなんだな

# 打者A AVE: 0.302 OBP: 0.369 SLG: 0.466 OPS: 0.835 
# 打者B AVE: 0.315 OBP: 0.386 SLG: 0.468 OPS: 0.854 
# 打者C AVE: 0.295 OBP: 0.419 SLG: 0.494 OPS: 0.913 
# 打者D AVE: 0.299 OBP: 0.396 SLG: 0.549 OPS: 0.945 
# 打者E AVE: 0.249 OBP: 0.407 SLG: 0.508 OPS: 0.915 
# 打者F AVE: 0.302 OBP: 0.380 SLG: 0.507 OPS: 0.887 
# 打者G AVE: 0.270 OBP: 0.375 SLG: 0.468 OPS: 0.843 
# 打者H AVE: 0.319 OBP: 0.342 SLG: 0.490 OPS: 0.832 
# 打者I AVE: 0.253 OBP: 0.335 SLG: 0.386 OPS: 0.721 

最も得点期待値が高くなる打順はこれら(注、アルファベットは打者、順に得点期待値、標準誤差)
cbdefghai 5.562436 0.001183 (A) 
cbdefgahi 5.562301 0.001182 (B)
cbdefaghi 5.561773 0.001182

全て100万試合試行

そして得点期待値最低な打順はこれら
ihagbfced 5.450708 0.001173
ihagfedbc 5.449174 0.001171

最も弱い打者は9番に置いた方が良い。
分かったかい?お馬鹿君
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:23:01 ID:UEk2ASlm
>>333と全然かみ合ってないんだが。

>>333は「投手は9番」を前提にしちゃっていいの? って突込みだよ。
結果はどうあれ、まずそこかれ考えましょうっていってるの。「投手は9番じゃないほうがいい!」とはいってないです。

ちなみに、前スレではったシミュレーションサイトの結果では9番投手ではなかった。

347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:30:28 ID:liy1N2oL
>>346
投手が9番=最弱打者を9番と同意なんだが

そんな事で自分のバカさ加減を誤魔化したつもりという
オツムに哀れみを感じるよ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:31:24 ID:7XmaYUJt
意味ない事で喧嘩すんな
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:33:54 ID:UEk2ASlm
↓これね。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:07:21 ID:jQQ1CMNG
↓これでシミュレーションしてみるといい。
http://www.baseballmusings.com/cgi-bin/LineupAnalysis.py

↓このデータでも入れて、1-8番の順序をいろいろ変えてみる
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=b&c=1&k=3&s=-1


同一メンバーで、「9番投手」以外をいじっても大差無いだろう。


597 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:28:00 ID:jQQ1CMNG
9人:鈴木 谷 ラミレス 坂本 木村 小笠原 李 阿部 尚成
として、2008年データでシミュレーションすると、
ベスト打順:
5.10点:Suzuki Ogasawara Tani Ramilez Abe Lee Sakamoto Hisanori Kimura

どうやら、投手が8番にするのが最適な様子。
8番投手(高橋尚成)を固定した範囲でシミュレーションをすれば、
とりあえず、上位30番目までは全て5.1点打順だ。

30位
5.09点:Suzuki Ramilez Kimura Ogasawara Abe Lee Tani Hisanori Sakamoto
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:34:26 ID:UEk2ASlm
>>347
日本語できないのがそんなにくやしい?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:37:31 ID:Rk7AjCI8
9番最弱がいいってのはあんまり聞かないな
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:41:33 ID:liy1N2oL
>>350
俺の現代文偏差値80以上、君とは頭の出来が違うんだけど、ここまでのやりとりで、
それに気がつけないの?

バカが移ると困るからレスつけなくていいぞw
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:42:13 ID:liy1N2oL
>>351
固定観念
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:44:18 ID:cab8g9gK
こんなに打てる投手はめったにいないと思う。
> # 打者I AVE: 0.253 OBP: 0.335 SLG: 0.386 OPS: 0.721 
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:48:01 ID:UEk2ASlm
>>352
具体的なことは何もいえないの?

>>333が「投手は9番ではない!」としか解釈出来ない理由を示してよ。

国語の問題のついでに、>>349のシミュレーションが×で、345が○である理由も。

356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:59:04 ID:/8wP5Ubd
>>355
あなたの方が正しいと思う

鈴木を何番に入れるのがベストかは
他の8人によっても変わってくるらしい事は容易に想像がつく
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:03:08 ID:/8wP5Ubd
あ、ゴメン
最弱打者の代名詞として使っちゃった
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:07:37 ID:KNcvThDX
>>352
馬鹿は黙ってろ。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:08:13 ID:69pC6yOi
最弱打者を8番にした方がいいのか9番にした方がいいのかは、どういう打線で
やるかによって変わるくらい微妙な差しかないだろ
仮に全く同じOPSであっても、1番がヒットで出塁するタイプか四球で出塁するタイプか、
3番が出塁率が高いタイプか長打率が高いタイプか、そういった条件でいくらでも変わる
だけど、打席数で9番が8番以下なのはどんな条件だろうが不変なんだから、
だとしたら9番に投手を入れる方が理にかなっている
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:09:51 ID:liy1N2oL
>>355
具体的で何とでも言える事より、データの数理論理学の方が上と言うこともしらんのか。
こりゃ重傷だな。

9番云々より、自分で計算する能力の無い処に感心する。


> 国語の問題のついでに、>>349のシミュレーションが×で、345が○である理由も。
>

これが一番興味深いね。確かにここで算出すると最弱打者を8番においた方が良いようだ。
しかし残念な事に何試合試行の結果かも標準誤差も示されていない。
すなわち、統計として信頼が出来ない。

俺の算出元は、sim1510

>>354
それ、DH制のC

>>356
> >>355
> あなたの方が正しいと思う
>
思うのは赤ん坊でも出来る。論理的に宜しく。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:11:44 ID:liy1N2oL
>>358
自己紹介しなくていいぞw
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:18:12 ID:69pC6yOi
>>360
何が論点かも分かってないバカが発言すると場が混乱するから黙れ
363名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:24:34 ID:liy1N2oL
>>362
論点を実証したいなら数字出せ、バカ。
統計が何たるかも分かってない奴が落書きしたいなら、他に行け
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:27:13 ID:69pC6yOi
偏差値自慢してるヤツが統計www
あんましわらかすんなw
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:28:30 ID:Rk7AjCI8
ある程度最適打順に近けりゃ大差ないって結論になるのはしょうがないか
それじゃ面白くないから突き詰めてる人がいるんだろうけど
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:31:12 ID:liy1N2oL
>>364
何も反論できなくて発狂かw
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:55:12 ID:/8wP5Ubd
>>366
>345は、最弱打者を9番にした方が良い一例を示しただけだね

論理的にもあなたは間違っている
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:59:52 ID:/8wP5Ubd
あと、赤ん坊に自我が芽生える時期には諸説あり
「思う」事ができるかどうかも断言できない


と思う
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:00:01 ID:liy1N2oL
>>367

他のチームもいくつかやってる

結論は同じ

おじさん、短絡的すぎるね
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:07:16 ID:69pC6yOi
>>369
それじゃ何も証明した事にはならない
表計算ツールに数字を入力する事が統計だと思ってるおバカさんはおとなしくしてろな
371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:11:27 ID:phQbTAEz
DHあるリーグで最弱打者を何番に置くか、という議論と
DHないリーグで投手を8番に置くか、てのは根本的に違うんだが。
後者では先発が降りたあとは投手の打順は必ず代打になるからな。

例えばカージナルスのラルーサがここ数年投手を8番に置いてたが、
9番は守備はGG級だが貧打のイズトレスだったが、いくらカーズの投手に
何人か打てるのがいるとは言え、平均すればイズトレスの方が上のはず。
しかし、試合終盤なら先発が完投しない限り(まずない)8番に
イズトレスよりも打てる代打が出るから打席数考えても一応理にかなう。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:11:47 ID:/8wP5Ubd
>>369
証明にはなってないよ

まあ、俺はあなたを敵視してないので
いろいろ指摘してくれるとありがたい
出来れば以下のような他の人が見て面白そうな書き込みをしましょう


27 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/03/21(土) 21:31:30 ID:vekbOjIG
>>25
明日のTBS系14:00からは、
「帰ってきた伝説の漁師マグロに魅せられた男
人生最後の勝負(再)」
なんて訳の分からん番組が入ってるorz
ちなみに鹿児島だ
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:22:43 ID:gBiLJ0Dl
数時間ぶりに覗いたら興味のない方向に話が動いててガッカリした
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:23:57 ID:phQbTAEz
あとラルーサ自身が述べた理由てのは彼の経験上、
普通に9番に投手を置いた場合に9番から始まるイニングが多いと感じたらしい。
ちゃんと調べりゃ統計もあるはずだが、これが本当かどうかはともかく
メジャーの平均OBPが3割前後だから、最初の二回に一人ずつ出塁して
三回が9番から始まる頻度、てのは他の打順より多いかもしれない。

これが事実ならば、無死で打席に立つ頻度の高い打者の力を上げる、
てのは作戦上無意味でもない。
ただし8番に投手を置くとここでのアウトの確率が高くなるから
9番が次回の先頭に立つ頻度がより増えるが、その前の回に二死で
走者がでてる機会に投手が打ってるかもしれないから、どっちがいいか
一概にも言えない。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:32:08 ID:liy1N2oL
>>370
相変わらず面白いねお前はw

黙ってpcと69楽しんでろよ

>>372

ソースのいいかげんなデータよりは証明になってるよ

ちなみに、その下記は全くつまらん
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:33:17 ID:69pC6yOi
>>374
どうだろうな
打順による得点効率とかはサンプルをたくさんとればある程度収束するとは思うけど、
イニングリードオフになる確率が収束するとは思えないんだが
もちろん打順を固定してシミュレーターで回してみれば打順によって多い少ないの
差は出るだろうけど、少しでも条件を変えたら結果もがらりと変わりそう
377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 06:01:08 ID:XzdwBstm
打順なんめちゃめちゃでもそんな変わらないんじゃないの
378名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 06:56:12 ID:fXjQDL1i
打順を逆にすることによって、2死2塁などで黙ってても8番打者が四球をもらえてた分が無くなっちゃうけど、
そういうことは考慮してんの?
まあ所詮マネボ脳なんで考慮してないだろうな
379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 07:04:48 ID:Kaw4qKCZ
いちいち煽らなくてよかろうに。
ケンカふっかけてるようなもんだ。
何故そうするかわからん。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 07:23:28 ID:JXyLevfd
2アウト2塁で8番打者。

打者投手なら勝負。
打者野手なら敬遠して9番投手勝負。

次の回9番野手打者から。
次の回1番打者から。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:09:53 ID:5E2jw0vA
イギリスの数学者のシミュレーションだと「7番にイチロー(最弱打者)」
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:20:47 ID:fXjQDL1i
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:36:18 ID:5E2jw0vA
>>377
最適打順 最悪打順 でシーズン4勝異なる。(@162試合MLB)

http://www.hcs.harvard.edu/~mbodell/battingOrder2001.html

実際の組まれている打順どうしの比較なら、1勝の差も出ないだろうね。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:11:37 ID:M87UvZ6m
二死二塁で8番打者/9番投手の状況で

9番投手がそこそこ打つ打者ならそう簡単に8番を歩かさないのがメジャー

9番投手が糞打者なら8番四球もあるだろう。
しかしそんな四球にどんな意味があるのか?
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:27:43 ID:M87UvZ6m
>>347>>349>>359

8番と9番の打席数の差、
てのは8番がそのチームの試合最後の打者になる場合に起因するんだろ?
そんなところで投手が打席に立つシミュや理屈付けやってもなあwww
万が一立ってるなら大勝中か大敗中でどうでもいい状況
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:31:27 ID:qKq+Rdny
>>385
何言ってるんだか意味不明なんだが
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:47:32 ID:fXjQDL1i
>>384
最弱打者をどこに置くべきかという議論なのに、「9番投手がそこそこ打つ打者なら」と付け加えたら条件が変わるだろアホ

投手を8番にしない方が良い理由として、先発が序盤にKOされた場合、既に8番打者に打席が回ってきていて
代打を出せない確率が上がること
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:57:02 ID:JXyLevfd
は?代打を序盤から使わなくて済むだろ
389名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:05:23 ID:M87UvZ6m
>>387
アホはおまえ
打線の中では最弱でもそこそこ打つ投手なんていくらでもいるだろが
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:06:22 ID:JXyLevfd
あぁ、言いたいのは「KOされたぶん打ち反さなきゃいけないのに
既に最弱打者で打席消費してたら損」ってことか。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:07:32 ID:tam8PtdL
とにかく
「最弱打者を9番にするのが最善」とは言い切れない
その証明はない。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:10:38 ID:JXyLevfd
投手打者を打線9人中最弱と定義するかしないかで話かわるな。
投手だって打つ時もあるとか言いだしたら。


最強打者だって調子悪ければ打てない、みたいに話にならない。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:11:42 ID:qKq+Rdny
>>391
他の打順の打者にも左右されるんだから、証明なんかあるはずがない
394名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:23:04 ID:M87UvZ6m
つーか
OPS6割5分打つ投手なら打線の中では才弱でも
オートマチックアウトとは到底考えられんだろ、て話
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:28:24 ID:JXyLevfd
バントしっかりすれば、打たせて無駄アウトする野手より使える。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:31:06 ID:fXjQDL1i
OPS6割5分超えの投手とかどんだけいるんだよタコ
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:33:18 ID:JXyLevfd
打てる投手なら
打てない最強クラッチなら
398名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:42:36 ID:tam8PtdL
>>393
上の方で証明になってるとか喚いてた人がいたからさ

他の議題なら証明できる事があるかもしれんよ
399名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:45:45 ID:qKq+Rdny
>>396
去年のナリーグで50打席以上の投手55人中4人だから、かなり少ないわな
一人だけ無茶なOPSのヤツがいるけどw
400名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 11:53:40 ID:Zwa9YFBe
つーか、投手なんて打たん方が得じゃねーの?
バントですらランナー入れ替わる恐れあるから、故意三振しといた方が良いのではないかと思ってるんだが
401名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:57:35 ID:fzhIsaT1
他の打順にまったく同じ成績の選手(.800程度)でOPS.700〜600の劣った選手を8に置くのと9に置くので調べればいいよ
402名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:42:35 ID:yVytbnBy
たとえば今年の松坂のように、投球内容は良くないけど
結果は好成績になるような投手はセイバーでは過小評価になるよね。
ピンチに強いとか連打されないとかは統計的にはなかなか表に表れないからな。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:47:58 ID:6hxDQvhy
>>402
>ピンチに強いとか連打されないとかは統計的にはなかなか表に表れないからな。
具体的に何のこと言ってるのか知らないが、LOB%は簡単見れるし
「ピンチ」てのはレベレッジとかに翻訳できるが。
FIPはそういうの無視して一律計算やってるから、「過小評価」になるかもしれんが
セイバーやってる人ならそのくらい知ってるよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 15:21:38 ID:XzdwBstm
>>402
被SLGは低いよね彼は
405名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:51:01 ID:Zwa9YFBe
今年の松坂ってWBCの話?
それとも去年の間違い?
406名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 03:20:03 ID:+YMiYAus
2008シーズンのことじゃないか
407名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 07:07:47 ID:tFE1t4Vb
>>402
>ピンチに強いとか連打されないとかは統計的にはなかなか表に表れない

何でそう思うのか不思議。
で、それが能力ではないから、表現しないって視点がないのがもっと不思議。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 08:21:23 ID:x0lK7Qf4
>>407
そうですね
適切な指標を設ければいいのです

On-base時の被OPS とか
409名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 08:27:51 ID:tFE1t4Vb
再現性があるんだか
410名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:05:17 ID:do/Xsv4r
>>409
複数シーズン分のデータ集めれば確度の高いものは出るだろうけど
1シーズン単位で再現性が出るかは謎かな?特にリリーフだと。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:45:11 ID:U8gJvozb
野球の本場(笑)のアメリカが日本にボロ負けしたけどw
いつまでセイバーメトリクスやらを有り難がってんのw
412名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:21:46 ID:IjwR7BxE
>>411
もうさ、煽りたいだけなのがミエミエなんだよな
お帰りください
413名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:33:52 ID:x0lK7Qf4
そもそも現存データをレトロスペクティブにどう生かすかって話なのに
再現性の程度問題を持ち出す的外れな人たち
414名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:43:40 ID:C1bF85/K
まずピンチの定義からやろか
415名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:47:06 ID:ecuYs9QU
>>411
マネボ豚と毎回言えよ

>>410
普通に考えて、必然として存在するとすればその要素はペース配分の一点だろうし、少なくとも1イニングのリリーフなんかは全く無関係だろうね
416名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 15:20:48 ID:x0lK7Qf4
定義や指標は単純な方が良い

ピンチは単にOn-base
2死1塁⇒ピンチで良い


(バッターイチローでも)
417名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 15:27:36 ID:iAcZplpY
ピンチは基本得点圏と呼ばれる 二塁もしくは三塁に走者がいる状態だろう
418名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 15:32:36 ID:x0lK7Qf4
419名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 15:36:45 ID:do/Xsv4r
しかし得点圏っていつごろから言われだしたんだろうね。
単打での得点を期待できる状況、って意味づけからしてデッドボール時代かな。
今じゃ強調されすぎてバント信仰の一因になってるけど。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:18:57 ID:bviLRjUR
>>416
実用的な指標を作る以前の段階として「ピンチに強いピッチャーは実在するか?」を検討するのならば
「ピンチかそうでないか」で二分するのではなく状況別得点期待値を「ピンチ度」というパラメータとして分析したほうがいいと思う。
被OPSとそれが有意に相関するピッチャーがいるか、いたとしてそれが長続きしているかを検討すれば分かる。
(もうやられてるかも知らんけど)
421名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:30:55 ID:9mBmwgTb
打者だとチャンスに強い弱いは意味ないのに
ピッチャーだとピンチに強い弱いは意味あるの?
422名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:38:36 ID:x0lK7Qf4
>>420
方法論や指標はシンプルな方が良い

実用上問題ないんだったら
423名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:50:51 ID:ZCKzJZlB
>>421
打者だって意味が無いわけではない
つーか、打者の”クラッチ度”の研究の方が進んでいて、有意にチャンスに強いと
言えるような例もいくつか見つかっている
クラッチ度を全て乱数の偏りで説明していたのは昔のことだよ
424名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:13:20 ID:bviLRjUR
>>422
だからそれは「ある」ということが分かってからの話でしょ。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:38:16 ID:x0lK7Qf4
>>424
「ある」と証明することなど困難

既存のデータから出来るだけシンプルに指標を出し、
それが選手の能力をどれくらい数値化できているかは利用者が判断すれば十分

あなた自身が、OPSを使っているように
426名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:48:31 ID:bviLRjUR
>>424
OPSだって数多くの分析で「信頼性が高い」(OPSで考慮されない要因を考慮してもあまり意味がない)
ことが分かっているからこそあんなデタラメな計算式の指標でも信頼されて使用されている。
「シンプルで使えるから」なんて理由で信頼されているわけではない。
繰り返すが、実用的な指標の構築と事実の分析は別の話。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:49:54 ID:bviLRjUR
間違えた、>>425ね。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 19:43:01 ID:x0lK7Qf4
>>426
420後半は私の出した指標をきめ細かくしただけだよ

それとも、ピンチに強い投手弱い投手などいないという仮説に立つの?
429名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 19:59:45 ID:0aL1ggV7
また視野の狭いのが来たのか
430名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:06:54 ID:yw8x4N8+
4安打と奮闘しながらも、勝利に結び付かなかった米国のロリンズが負け惜しみ
とも思える発言をした。日本の野球について、基礎能力やそつのないプレーを
評価しながらも、「彼らの野球を大リーグでやったら批判される」と語った。

具体的には指摘しなかったが、日本が2点リードの8回に先頭打者が四球で
歩いた後、犠打で走者を進めた場面を指したとも考えられる。いずれにしても、
敗戦の後だけに後味が悪かった。(ロサンゼルス時事)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032300700



ビッグボールなど所詮筋肉バカの発想ということ(笑)
431名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:12:34 ID:r+rfNu16
>>430
ロリンズのコメントを英文で読むと負け惜しみってのはまるっきり誤訳で
「彼らのやり方には学ぶべきところがある」というニュアンスのこと言ってるんだよな。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:17:16 ID:PgUtuy2g
>>408
走者いる時の被OPSだろ

適切じゃん

ケチつけてるやつは何が気に食わないの???
433名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:04:40 ID:bviLRjUR
>>428
だから初めから「事実を検証する段階ではきめ細かくしたほうが良い」と言ってるんだが?
「実用にする指標はシンプルなほうが良い」という主張にも全く依存はない。
その二つは別に考えるべきだと言うだけ。
上で何度も言われている通りサンプル数の問題があるので、指標を作ってもそれ自体から
「ピンチに強い弱いという能力は存在するか?」ということは分かりづらいから。

434名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:31:58 ID:mndEqbV8
>>419
デッドボール時代は外野の守備位置が浅かったので、
単打で二つ進塁することは難しかったと聞いたが。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:14:44 ID:x0lK7Qf4
>>433
あなたの理屈では
OPSは採用していながら、私の提案指標を採用しないという内部矛盾が常につきまとう
OPSも強打者の指標としてこれが適切ではないかと考案されたのが出発点
何も強打者を定義して事実を検証したわけではない
実用的だから用いられてきただけだよ
実際は出塁率+OPSの指標の方が現実に則すと考える人もいるが用いられてない

いくらサンプルをとっても帰納的に真理を推定するしかないので
適切に見えてかつシンプルな指標が提示されてから
そこにデータを当てはめ事後考察しても全然おかしくない
436名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:05:12 ID:bviLRjUR
>>435
だからさー、俺は実用的な指標の話は初めからしてない。
もう一度俺の書き込みを読み返してくれ。
「実用的な指標を作る前の段階として」と断りを入れているのに「そのやり方は実用的でない」
なんて的外れな突っ込みを入れられても困る。

まあ、それは置いといて>>435に一応反論すると、OPSには得点との相関という
外的基準によって妥当性が示されているので、そのことから「打者の能力をよく示している」
ということが分かるけど、「走者ありのときの被OPS」が「投手の能力をよく示している」
という外的基準はないでしょ?(少なくとも君はまだ主張していない)
つまり、そんな能力はなくて(通常時より)高い低いはたまたまかもしれない。
その点をクリアせずに数字こねくり回してもQSのような(能力評価としては)無意味な指標を量産するだけ。

結果評価の指標を作りたいならそれでもいいが、それだとセイバーメトリクススレとしてはスレ違いだしね。
437名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:21:33 ID:PYOOhtN4
さらに言うなら、OPSに関しては確かに

>OPSも強打者の指標としてこれが適切ではないかと考案されたのが出発点
>何も強打者を定義して事実を検証したわけではない

という経緯で作られたけど、それがきちんとした統計的手続きを取って算出されたXRとほぼ変わらない
信頼性を持っていたというのは奇跡みたいなもんで、それが普通だと思ってはまずい。
あんな滅茶苦茶な式で算出される値が回帰分析並みの信頼性があるなんて
どれほどありそうもないことなのかはすぐわかるだろう。

だからこの理屈はおかしい。

>適切に見えてかつシンプルな指標が提示されてから
>そこにデータを当てはめ事後考察しても全然おかしくない

OPSに関しては「結果的に」おかしくなかっただけ。
もちろん君の主張する指標も「結果的に」正しい可能性は十分あるが、それは結果論。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:22:47 ID:M1BnSkc4
もうその話はいいです
439名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:16:38 ID:cPX6xa6X
ビッグボール厨のみんな元気?
440名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:20:25 ID:8Mz7XbUv
3-1から逃げ切れねえで何がスモボだボケ
5点以上取れなきゃ勝ててねえじゃねえか
441名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:36:02 ID:bQuEORJ3
>>439
全般的に投手力のおかげでは?
442名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:38:42 ID:mOIgVYSA
投手がしっかり抑えるのがホワイトソックスの本当のスモールベースボール!
とかね
443名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:42:45 ID:bQuEORJ3
得点力(野手のみ)と勝敗(投手含む)が混同するのはいつものことか。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:25:00 ID:cPX6xa6X
9試合4本塁打で45得点だけど
445名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:41:36 ID:8Mz7XbUv
点を取らなきゃ勝てないという国際試合の現実を示してるな。
守りの野球なんて幻想です。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:02:01 ID:n3QmPPL/
短期決戦で最も重要なのはモチベーションと集中力という
当たり前の事実を確認したにすぎないな
スモールがどうとかマネボがどうとか全くの的外れ
447名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:09:21 ID:kHwWPeRk
基本データとして活用するのにセイバーマトリクスは優秀だけど
基準としてこれだけにとらわれると失敗するな。
投手や打者を見ずにデータのみでバント否定したりするし
448名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:11:21 ID:cPX6xa6X
マネボ豚どもが涙目ですね
449名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:14:19 ID:cPX6xa6X
4安打と奮闘しながらも、勝利に結び付かなかった米国のロリンズが負け惜しみ
とも思える発言をした。日本の野球について、基礎能力やそつのないプレーを
評価しながらも、「彼らの野球を大リーグでやったら批判される」と語った。

具体的には指摘しなかったが、日本が2点リードの8回に先頭打者が四球で
歩いた後、犠打で走者を進めた場面を指したとも考えられる。いずれにしても、
敗戦の後だけに後味が悪かった。(ロサンゼルス時事)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032300700


所詮ビッグボールなど、アメリカの八百長野球でしか通用しない戦術だということ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:18:36 ID:kHwWPeRk
スポーツに限らず戦争でもなんでも
データだけに頼った争いは負けるやね
451名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:19:05 ID:6DBiK2Da
豚君はさぁ、基本反米主義者だから日本野球が米国野球に勝ったという結果が
あればホルホルしちゃうわけよ。
ビッグボールを否定するのは彼がスモールボールを支持するからとかいう
理由では特になくて、単に米国から来た新戦術が日本野球を否定するという
構図が気に入らないわけだ。
「マネーボール」という言葉が米国流の金融主義を連想させるからこれも叩く。

好きな政治家は石原慎太郎、嫌いな政治家は小泉純一郎とかそういう
わかりやすい人間なんだろ。国士様って奴だ。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:20:43 ID:kHwWPeRk
俺はビックボールを否定しないけどね
ビックボールで行くべき場面(投手・打者)、スモールボールで行くべき場面(投手・打者)が
あるってだけ。
これが理解できなきゃ何やったってうまくいかない
453名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:20:53 ID:cPX6xa6X
ちょっとでも点差が付けばバントしないし盗塁しない、そのしきたりに逆らうとぶつけられるという
手抜き野球の中で生まれた理論を有り難がるスレはここで良いの?
454名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:21:09 ID:n3QmPPL/
>>451
スモールボールっていわゆる「ドジャースの戦法」なんだがな
455名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:21:58 ID:/IVChmjy
むしろサヨクっぽい気がする
今までの前提を揺るがす提示がなされたときに
現実を認められずに逆に先鋭的になるみたいな
456名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:22:27 ID:cPX6xa6X
四球でランナーを貯めて長打を打つのがビッグボール?
できるもんならやってみろよって話w
457名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:23:03 ID:kHwWPeRk
教条主義的なんだよねセイバーメトリクスって
役に立たない訳じゃないけど捕らわれすぎ縛られすぎ
458名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:25:13 ID:cPX6xa6X
>>452
バントが多い日ハムでも稲葉にバントさせないんだけど?
逆にビッグボール馬鹿はいかなる場合でもバントを批判するね
459名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:25:34 ID:D8TYpsb0
結局第一回と同じ、優勝したから過程が全て正当化される流れか
3年たっても何一つ進歩してない
マスコミはイチロー松坂ばかりで、セイバー的に神の岩隈や中島は蚊帳の外
救いは何処にあるのか
460名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:27:41 ID:mOIgVYSA
岩隈は評価されてると思う
松坂MVPで工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工ってのが何人か居た、それもどうかと思うが
461名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:27:45 ID:0JopYFr7
>>459
セイバー否定しないし有意義で面白いと思ってるけど
それはさすがに盲信しすぎてねえか?
あの場面で決勝打打ったイチローが大きく取り上げられるのは必然でしょ
462名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:30:22 ID:kHwWPeRk
>>458
??俺に言われても困るんだがw
俺はどちらかというとセイバーメトリクスには批判的だし
463名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:09:13 ID:/YiMxyM0
>>458
え?しないでしょ?少なくとも城島のバント場面は別にやっても良い場面だったし
ただ 初回の中島のバントでとりあえず一点とか
そういう感覚的な采配がおかしいといってるんでしょ
464名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:11:05 ID:W7y86YvO
前回のWBC、北京は日本野球の限界が垣間見えたんだが今回はどうなんだろうな。
手放しで賞賛の流れにいきつくか
465名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:18:03 ID:hpad+F/T
うまくいったからいいようなものの……、ってなエンドランにハラハラさせられっぱなしではあったな。
もっとランナーを大事にしてもいいだろ
466名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:02:53 ID:kHwWPeRk
>>463
先取点が欲しく、相手の投手はには今まで苦戦
バントで進塁させて1点を取りに行く方法は決して間違いじゃない。
結果として点につながらなかったけど、成功しても失敗してもこういうのは
結果論にしか過ぎないからおかしいと言っても意味がない
467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:42:02 ID:w652fgoQ
>>466
セイバーマトリクスとか言ってるが、
そもそもセイバーというものをご存知?



468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:45:18 ID:kHwWPeRk
>>467
揚げ足乙
メトリクスと書いているところもあるんだがね・・・
SABRの造語だよ
469名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:47:04 ID:iAgWpPCQ
自分はセイバーかなり好きだし、長期的視野で優秀なチームを作るには
もっとも適した考え方だとは思う。

ただし、プレーオフを含む大事な試合、今日のようなトーナメントでは、
選手が良いコンディションで平常どおりにプレイするのが何より難しい。
そのあたりのモチベーションや、意気込みを数値化できていない(少なくとも現状では)
セイバーは不完全だと思うし、実際人の心を数値化するのはかなり難しいとも思う。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:51:01 ID:ATXzFPy2
>>469
そもそもセイバーメトリクスは統計学なんだから、ある程度以上の
サンプルスケールがないと意味が無い
モチベーションや意気込みを数値化しないのは、そういう要素は
1シーズン通したら平均化されると考えるから
むしろそういう要素を数値化できると主張する方が不誠実だと思う
471名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:52:10 ID:7trMQEPA
セイバーは不完全だから、そこでスモールベースボールが生きてくるわけですね。
そのとおりです。野球は数学じゃないのですからっ!
バントで手堅く1点とっておけば、気持ちが楽になって
追加点はあとからついてきます。
一番怖いのは併殺。でも、暴走には比較的寛容です。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:52:41 ID:kHwWPeRk
統計データとしてチーム構築のベースにするぶんには俺も非常に有意義だと思ってるけどね
ただし、実際に試合が動き出したら土台作り以上の効果はないと俺は考える。
>>469がいうような問題もあるし、数字が試合をする訳じゃなくて人間が試合するわけだからね。
セイバーではプラスαに対応できない。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:54:35 ID:SqOHPW6i
じゃあ何ならその+αに対応できるというのだ
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:55:47 ID:w652fgoQ
>>468
すまねー。書いてるの知ってて書いた。

というか>>453が病的すぎる。
批判にしても感情的すぎてやばくないか。


475名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:57:55 ID:kHwWPeRk
>>473
投手や打者の癖、その時の調子、プレッシャー等々のものには
統計データでは対応できません。
そもそもセイバーの欠陥としてこれは以前から指摘されていますし
教条的なセイバー信者が狂ったようにわめいても、実際に買ったのは今回の日本
といったことが起きるのが野球です。

スポーツはコンピューターゲームじゃないんですよ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:59:19 ID:kHwWPeRk
>>474
453書いたの俺じゃねーw
つか、セイバーが役に立たない代物なんて俺は思ってはいないよ。
使える場面ではどんどん活用すべきだし、統計データってのはそういうもんだしね。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:02:03 ID:w652fgoQ
やはり統計なのだから、そこから何を使うかじゃないか?
全てがその通りになるわけでないし、ましてや機械じゃなく、
人間がやっているわけだから。

チーム編成や選手個人の特徴、強いては年齢から予想される
成績などから考える補強などには有効だと思うし、さらには
やはり野球というスポーツがどういうロジックになっているかを
見るには有効じゃないか(得点確率とか)

でも実際の試合(特にこういう短期決戦)では、そういうのを頭に
入れつつも、時に非効率とも言えることをして攻めたりするのが
面白かったり効果的になることがあるわけ、だからといって、
セイバー全体が使えないという論点もおかしい。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:10:17 ID:ATXzFPy2
>>475
欠陥とかバカか
適用できる範囲と出来ない範囲がちゃんと決まっているからこそ科学なんだよ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:14:44 ID:w652fgoQ
人間がやる以上0か100にはならないし、確率の低いことが実ることもあるわけだが、
だからと言ってセイバーの否定材料にはならないよな。

だが、なぜか多くの人が0か100で語りたがり、当てはまらないから
セイバー使えないとか分けの分からないことになる。

どこが有効に使えるべきかとかの話し合いにはなれないのかね?
セイバーは万能ではないってのは既出か。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:15:49 ID:kHwWPeRk
>>478
科学だけじゃ試合はできないって言ってるんだよド阿呆^^
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:17:20 ID:kHwWPeRk
>>479
同意
でもなぜか、全否定と全肯定に走りたがるんだよねぇ
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:19:37 ID:mOIgVYSA
論調変わったがいつもの人か?
それともこんなのが二人も三人も居るんだろうかw
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:21:57 ID:SqOHPW6i
セイバー使えない所は技術的な話をするしかない
484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:24:08 ID:ATXzFPy2
>>480
当たり前だろ
科学だけでも精神力だけでも試合は出来ない、その両方が必要
「○○だけで行ける」なんて主張するのはオカルト
485名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:25:34 ID:r+h0FBsx
しかし日本が優勝したときくらい素直に喜べないものか
負けたときは散々粗探しをしたわけだから
それとも噂通りマネボ豚=チョンなのだろうか
486名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:25:45 ID:kHwWPeRk
>>484
だからそのオカルトにはまってバントをひたすら否定したり
エンドランを否定したりする馬鹿が結構いるんだよ・・・
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:28:51 ID:uFSbzLgq
>>481
それはその通りなんだが、
結局勝つ為の期待値を上げる目的で統計学的手法を用いたいんでしょ?
ならば、最低限こういう事はしちゃダメというのを啓蒙しようよ
例えばキューバ戦での終盤リードしてるのに守備緩めとか
488名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:32:17 ID:ATXzFPy2
>>486
オカルトにはまってるのはどう見ても「初回先頭打者出塁で自動バント野球」の方だと思うが
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:35:08 ID:mOIgVYSA
不特定多数が混在するスレで特定の敵像持ってきて、信者だド阿呆だ
喧嘩したいだけなら他所でやってね
490名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:36:21 ID:kHwWPeRk
>>488
それにも条件がつくだろ
相手投手との対戦成績やその時の打者の状態
ゲームの位置づけとして1点が重いか軽いかとかね。

その状況によって、バントが良いか悪いかは変わる。
そもそもセイバーのバントのあるなしの得点率の違いって
打者が打者のタイプが考慮されてないしね。
当然バッティングが美味い打者にバントはあまりないから
バントなしの得点率はこれで底上げされるし。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:38:06 ID:0JopYFr7
セイバー的な視点だとイチローはカス選手なんだっけか
しかし現実に2大会連続で決勝打はイチローが打ってる
セイバー的な視点だけでは駄目って良い例じゃないの?
492名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:39:49 ID:kHwWPeRk
>>491
一時期セイバーにしたがってイチローの意識改革が必要だ
って論調がメージャーであったのは事実だね
493名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:40:52 ID:uFSbzLgq
>>491
だからその考え方がセイバーを分かってない証拠

今回のイチローを評価する適当なインデックスがないだけ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:41:03 ID:r+h0FBsx
セイバー(笑)
ビッグボール(笑)
495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:42:29 ID:SqOHPW6i
イチローの通算RCって結構高くなかった?
496名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:42:44 ID:7trMQEPA
>>490
条件がつかないと有効じゃないってことは
つまり>>488の言ってるのはOKってことね
497名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:43:17 ID:kHwWPeRk
>>493
そうイチローの例のようなものを評価するインデックスがセイバーにはない
ただ教条的にセイバーによる評価によってイチローをダメと論じる
セイバー論者がいるのも事実なんだよ。
インデックスがないにもかかわらずね
498名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:45:11 ID:0JopYFr7
>>493
わかってないのはその通り、そこまで勉強してるわけでもないしね
一つの考えとして面白し参考になるからスレ読んだりはしてるけど

けど、イチローを評価するインデックスがないって事は
セイバー以外の考えを、全否定できる代物ではないって事だよね
499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:45:22 ID:r+h0FBsx
ビッグボール(笑)は四球を選んで長打を打つことを簡単にできるように言うが、じゃあコントロールも球威もある投手相手に
どうすればいいのかという視点が全くないのが、最大の欠陥ですねw
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:45:26 ID:kHwWPeRk
>>496
そりゃ打者のタイプも対戦成績も調子も1点の軽重もみずに
初回ノーアウト1塁ではかならずバントなんてやったら
教条的なバント狂で、教条的なセイバー論者となんらかわらんだろw
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:48:23 ID:w652fgoQ
>>491
いや「カス」は言いすぎ。
確かに四球が少ない点なそは評価されないというのはあるが、
その分の安打を考慮してトップバッターとしては及第点クラス。
いくらなんでもカスではない。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:48:53 ID:rgjOw0z6
いやそもそも先取点が欲しいっていうことがないだろセイバー的には
一点だけとれば安心という場面でもないし得点期待値を減らす行為は避けるべきだと思うね
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:50:09 ID:w652fgoQ
>>499
お前の病的煽りはいいよ。

本日は観戦して純粋喜んだがな。
野球経験者からしたら、ああいうエンドランとか盗塁とか嫌いじゃない。
でもだからといって今日の結果がセイバーを否定する材料にならないから
持ち込まないだけだ。

504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:50:46 ID:kHwWPeRk
>>502
だから、それだけじゃ勝てないのが野球ってだけでしょ
統計として土台構築には優秀だけど、実際の試合は統計だけでは
勝ち負けが決まらないと
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:52:26 ID:7trMQEPA
>>500
その通りだね。極端な例だから当然だけど。
(しかし、その手のバント否定論者はセイバーに対して教条主義的でもなんでもないんだけど)
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:52:58 ID:uFSbzLgq
>>498
俺は一週間前までセイバーメトリクスを知らなかったよ
基本的な統計学を大学でやっただけ

今回のイチローを表すインデックスの有無に関わらず
統計学的に間違っているものは間違ってるといえるよ
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:57:31 ID:kHwWPeRk
>>505
何でもかんでも併殺避けてバントだというのと同様に、バントにおける得点率の低さの統計のみを
妄信して、ヒットをうつのが難しい相手にもかかわらずアウトをプレゼントする
バントはとにかくダメだとするのはやはり教条的だと俺は思うけどね。
十分打ち崩せる可能性のある投手に対しバントだったら俺もやるな!というけど
508名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:58:19 ID:w652fgoQ
>>502
先制点はBTに載っていたのを見たが、やはり特別な効果はなかったな。
ただ、まあ人間なんで結果としてどうとかでなく、リードしている方が気分はいいわけだから、
精神安定剤として重宝されるのも分からなくもない。

ただ、やはりそこも本来は統計を活用して野球のロジックとして
初回からバントの優位と先制点を価値は検証すべき。
それを認識した上でそれでもなお、期待値を下げ、1点を取りにいく
選択肢をした場合は、そこには別の意図があるとしたら、
そこは統計的には計り知れないとこかもしれない。

だから余計に割り切りが必要なわけで、野球のロジックとして先制点に
特別な価値はないが、先制点を取った方が勝てると判断したならば、
バントしてでも取りに行けばいいと思うよ。
でも現状は先制点を取れば勝ちやすいとか、バントをすれば点が入りやすいとか
いう幻想の元で成り立っているのが問題なわけで。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:58:34 ID:r+h0FBsx
>>504
>統計として土台構築には優秀

その根拠は何?
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:59:17 ID:ATXzFPy2
イチローを正当に評価できてないってペコタ予想のことか?
あれは過去のデータから選手のモデルを作って、それに当てはめて予想するものだから、
特殊なタイプのイチローの評価が難しいってだけの話
別にセイバーメトリクスが本質的にイチローを評価できないってことじゃないだろ
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:00:21 ID:kHwWPeRk
>>509
統計ってのは大量にとったサンプルから求められ
それが平均的な期待値になりうるからに決まってるだろ・・・。
期待値だけでは意味がないが、期待値そのものは無視していいものじゃない
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:00:23 ID:0JopYFr7
統計学は一発勝負や短期決戦では過信できないと思うんだがな
これは野球に限らないと思うよ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:01:28 ID:r+h0FBsx
セイバー厨は統計統計うるせえ割には、バントを減らしたことによって得点力が増えたり
勝率が上がったというデータは一つも出さないんだが
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:01:59 ID:kHwWPeRk
>>510
イチローを評価できないではなく
プラスαを評価できないが正解。
セイバーにはこれを評価する物差しは存在しない。

つか、統計学を利用しているにもかかわらず
こんなものが評価できたらそれは科学的でなくなる
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:02:20 ID:rgjOw0z6
勝ち負けはともかく得点数はシーズンならあがるよ
大体打者は昨年成績も今大会成績もかなり数値の高い中島じゃないか
まぁあれがどうというより次もしまた監督やるならあの采配はやめてほしいという話
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:03:20 ID:W7y86YvO
>しかし現実に2大会連続で決勝打はイチローが打ってる
たまたまいいとこに打順回ってきただけじゃねーの
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:04:22 ID:SqOHPW6i
>>507
結局ヒット打たないと点は入らないけど…
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:04:48 ID:kHwWPeRk
>>513
バントのあるなしにより得点率の違いは数字上はほとんどないよ。
だからアウトを一つやるのが無駄だといわれるのだけど、実際には
バントのあるなしによる得点率の違いに、打者のタイプが考慮されてないから
過信するのは馬鹿のやること
相対的に状況を見て、期待値をとってバントをしないか、プラスαを求めて
バントをするか選べば良いだけなんだけどね
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:05:56 ID:w652fgoQ
バントを減らして得点ならともくか勝率って・・・
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:06:43 ID:kHwWPeRk
>>517
それは得点に必要なヒット数が考慮されてない
アウト三つとられる前にヒットを続けて点を取れるか
相手投手がいいためにヒットが続かずに点が取れないかってのは
毎試合変わる
521名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:07:16 ID:7trMQEPA
>>507
そもそも、セイバー的な理論ではまったくその通りの考え方をしてるから
教条主義的でもないと書きました。
バントはとにかく駄目だ、と主張するのはせいぜい
"間違ったセイバー理論"にたいして教条主義的な人か、
あんまり考えてない人だとおもいます。

そういう人がいるってのも分からなくはありませんが、
そういう書き方だとちょっと誤解があります。ま、ネガキャンとしては効果的ですが。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:07:50 ID:W7y86YvO
好投手で連打が期待できないからこそ本塁打を狙うべきだろ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:08:21 ID:w652fgoQ
>>518
2ちゃんには確かに得点確率のみによるバント否定派が
いるのも事実だが、いくらなんでもそれが全てではない。
あくまで戦術の一つとして割り切るべき(イニング、点差、打者、
その後の打者、相手投手)というところだと思うが。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:10:13 ID:0JopYFr7
>>522
本塁打望めないチームはどうすんの?って話
今回のWBCの外国チームなら、本塁打狙いで良いと思う
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:10:26 ID:kHwWPeRk
>>523
いや、俺はまったくその主張に同意です
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:19:38 ID:uFSbzLgq
>>523>>525
そんな事を力強く言わなけりゃいけない段階なの?
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:21:55 ID:kHwWPeRk
>>526
段階です
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:22:16 ID:SqOHPW6i
セイバーは統計の結果でしかないんだが
あとは使う人次第

状況に応じて作戦変えるならかなり技術的な話にしないといけないけど

プロに通じる説明をちゃんと出来る奴はいないんじゃないか?

少なくともここには
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:22:27 ID:7trMQEPA
>>526
そもそもセイバー系の人なんてシーラカンス並にしかいないw
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:23:14 ID:ATXzFPy2
>>526
このスレならともかく、芸スポとか一般野球ファンのブログとか見たら
この程度の事を啓蒙することはまだまだ必要だと思われる
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:23:27 ID:w652fgoQ
>>526
このスレの人の中では段階ではないが、そういう流れだと思ったからそう言っただけ。
ただ、セイバーの浸透的にはこの段階だと思うけどね。
(毎度出てくる人とかは代表的な例かもしれない)

532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:26:39 ID:kHwWPeRk
前のほうに書いたけど、セイバーメトリクスを全否定・全肯定
でいか考えられない人のほうが多いからね
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:30:57 ID:r+h0FBsx
http://dousaku.jugem.jp/
セイバー厨のサイトが日本の活躍と共に、見事に更新が止まってるね
やっぱりセイバー厨に反日朝鮮人が多いというのは事実みたいだね
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:32:31 ID:w652fgoQ
>>528
1,2行目は同意だが、
>状況に応じて作戦変えるならかなり技術的な話にしないといけないけど
これはちょっと違う気がする。
確かにさっきイニング、点差とかいったけど、厳密にこの点差でこの打者で
この投手だからそうすべきと固定化するものではなく、あくまで
土台としてある中でその中で感覚的に作戦を決めればいいと思っている。
感覚的と言うのは、実際はあらゆるケースがあって、固定ができないし、
サインは想定は出来ても、時に瞬時の判断もあるわけだし。

統計的な部分(野球全体のロジック)を無視して、例えば盲目的にバントすることが
是みたいのがどうかと思うっていうだけで、統計的にでたからケースごとに
固定化できるものじゃないってことなんだが。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:32:54 ID:kHwWPeRk
俺はセイバー厨と言われるほどのこといってないけどなぁ
むしろ、セイバーに教条的になりすぎるきらいがあることを指摘してるわけだし
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:33:03 ID:mOIgVYSA
>>491
セイバー的に見るとイチローは日本一の選手だが?
10試合かそこらの数字だけ見てカスだ、神だのどこがセイバー的?
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:37:10 ID:w652fgoQ
>>534
多分感覚的には似ていると思う。
セイバーには客観的にとんがって、統計で突き詰めてくのもありだし、
一方で使い方を割り切りるというのもアリ(多分後者だと思うが)。
こういう議論は不毛ではないと思うが。

ただ、>>535はほっとけ。半分ストーカーだし、病的すぎる。
毎回何したいか不明。かといってセイバーを理解して否定しようというわけでもない。

538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:40:32 ID:kHwWPeRk
>>537
おーい・・・毎回って俺ここ来たの今日初めてだぞ
そもそもあんたの主張に俺は反対してねー!w
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:41:54 ID:w652fgoQ
>>538
アンカー思い切り間違えた。
自分にアンカーしてた・・・
レス対象は>>535でほっとけは>>533
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:43:00 ID:kHwWPeRk
>>539
なるほどスマソ
541名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:49:11 ID:rgjOw0z6
そりゃミクロの一場面だけはわからんよ
でも長期的に回数を重ねれば違いがあらわれてくるほどの差がある
それも打者が好調の昨年パの日本人でトップクラスの成績のスラッガー
それを選択するのは最善といえるし合理的でしょ

ただ最初に述べたように一場面における結果 ここでは得点に直結するかはわからないから
バントは最善ではないが間違いではない


次回はそういう合理的な采配をする監督が良いと個人的に思う
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:32:37 ID:2A4QdLiP
2死2-3塁からの満塁策ってのは、確率論から言うと正しい戦術なの?
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:48:11 ID:bUWRGour
満塁策ってのはゲッツー取るために一塁埋めるわけだから
二死ならとらない戦術。
これはセイバー以前のお話でパワプロでもやってりゃわかる。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:51:37 ID:CzLVKg0i
そんな事ない
どの塁でも封殺できるのでアウトをとりやすくなるメリットがある
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 01:28:56 ID:yocXdA5C
スモールボールとかアホなことやってるから
15安打6四死球で5点しかとれねーんだろ。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:01:18 ID:1A/U3dp8
セイバー厨、セイバー厨言ってる人は、
打率やら本塁打数やら防御率すら参考にしないのか
得点確率がどうとか期待値がどうってのも、
結局は同じような話だぞ
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:22:22 ID:UTKwq7k0
>>545
で、ぶんぶか振り回す韓国は3点しか取れず負けた
アメリカはどうだった?キューバは?ベネズエラは?
ビッグボール以外の理論は全部ゴミって極端な態度とるから
セイバー厨って言われるんだろ
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:37:09 ID:CzLVKg0i
>>545
スモールボールができてなかったから
そんな体たらくになったんでしょ
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:37:57 ID:bUWRGour
2点リードの場面からダルビッシュ使って逃げきれないんだから
僅差のゲームを守り勝つんじゃなくて一点でも多く取る野球が正解なんだろうよ。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:48:22 ID:xx1UK18b
>>542
次の打者との能力差と点差による
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:50:15 ID:UTKwq7k0
つうか今回の残塁数の多さはスモールビッグに全く
関係ないと思うんだが
ノー(ワン)アウト1、3塁で得点入らないってのが何回もあったし
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 03:08:11 ID:lL5J9aCF
低出塁の一番が出たら最強二番で犠打
こんなのはスモールでもなんでもない、マゾボールか敗退ボールとでも呼んでやれ
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 04:16:41 ID:6K6lKnBK
「アメリカなら緻密な野球は批判される」
ビッグボールなんて結局その程度
点差が付くと空気を読んで盗塁もバントもしないアメリカのみで通用する理論
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 04:34:58 ID:DXEBshyV
>>551
そうでもない
バント失敗で追い込まれて強行してた場面なんかも、最初から強行なら結果はまた変わってくるだろ
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 07:57:28 ID:yocXdA5C
盗塁失敗もあったしな
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 09:29:40 ID:BdKHf+4k
失敗したの青木だろ? 成功率からいっても別に良いとおもうが
城島にヒットエンドランかけたとかそういうんならともかく
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 09:48:20 ID:Af27Uqh8
「15安打のうち、13が単打。つなぎの意識の成功だ」と中日スポーツに
もうアホかと
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:15:18 ID:OuUP053/
↑チョンが悔しそうだな
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:18:24 ID:Af27Uqh8
あっ、ケンカ売ってんのかてめえ
でてこいや
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:32:57 ID:WpPYF/+R
>>557
それはいくらなんでもバカすぎるなw
書いた記者本人も苦肉の策じゃないのか
561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:48:07 ID:bUWRGour
豚君はいつ寝てるんだよ(笑)
562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:54:00 ID:CzLVKg0i
>>552
それはそうだ

単に真のスモールができてなかっただけ


まあ最初からやろうと考えてないんだけど
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 11:47:21 ID:BdKHf+4k
セイバーメトリクスがビックボール至上主義みたいに言われると語弊があると感じてしまう
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:27:45 ID:1A/U3dp8
>>547
日本も韓国もアメリカもキューバもベネズエラもぶんぶか振り回してるだろう
何が言いたいのかさっぱり分からない
昨日の韓国戦で言えば、日本がヒット打ちまくって当たり前のように勝っただけでしょ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:58:12 ID:5gxf3oFv
>>563
そりゃセイバーはただのデータだからな
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:18:50 ID:rvCAmJem
ただの統計データなのに、人間がやってること忘れて
バントとかエンドランによる相手への負担、先取点による心理的影響等を考慮しないから
セイバー厨っていわれるんだけどね。
もちろん統計データを無視して言い訳ではないけど、原理主義的にデータに頼りすぎてる。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:21:11 ID:5gxf3oFv
心理的影響がどのくらいゲームに影響するかキッチリ説明できるなら良いんだけどね
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:26:53 ID:rvCAmJem
>>567
心理学者でもない限り説明できるものではないから
実際に自分たちが経験してきたものによって監督やコーチが判断してるんだろうが・・・
コンピューターゲームじゃないということをもうちょっと理解しないとな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:30:12 ID:PZ/TPhov
なんでスモボ厨が勢いづいてるのかさっぱりわからんな。
出塁数塁打数の多い方が多く得点するっていう当たり前の結果がでただけだと思うが。

ビッグボール=ぶんぶん振りまわすって認識もおかしいし。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:31:21 ID:5gxf3oFv
>>568
生きた人間のプレーの結果を統計にまとめたのがセイバーですよ
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:32:00 ID:W0wNrNn3
>>567
証明は難しいのかもしれないが、野球でもサッカーでもあるいは麻雀なり将棋なり、
実際やってみれば実感は出きるだろ。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:33:09 ID:emlEVoOC
>>570
人間個人ではなく多数の人間の総体から求めた統計って
データ以上の意味はないよ
573名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:35:31 ID:rvCAmJem
>>570
統計は統計に過ぎないということを学んだほうがよろしいよあなたは
サイコロの出目も確率で求めることは可能だけど、無限の試行をして
その値に収束していくというだけであって、いつやってもデータ通りの結果が出るわけではないし
574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:44:02 ID:emlEVoOC
statisticsはあくまでも一つの概念(物差と置き換えてもいい)だからね。
統計学を正式に扱っている人ほど、その正当性には慎重だよ。
セイバーメトリクスもデータとしては貴重だけど、やはり一つの物差に過ぎないから
それだけで判断していいわけがないのは当然。
ちなみに統計の正しいデータから間違った結論を導くことも簡単にできてしまう。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:44:29 ID:BdKHf+4k
>>573
その言葉そっくり経験論やセオリーについても言えるんだが 不毛
576名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:46:30 ID:rvCAmJem
>>575
そりゃそうだ
577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:51:48 ID:nvKHecRR
いやいや>>570のことは正論というか統計的な意見でしょ。
仮に場面による心理的負担があればそれも統計に現れる。

あくまで上記を全体のデータと捉えた上で、そこに全体として目に見えて現れてなくてもとある投手には有効だというミクロ的裏付け(例えばスコアラー的な)があればバントなりエンドランなりすりゃいい。

毎回0か100の理論だな。
使い分けの発想はないのかね。

統計はそれ以上でもそれ以下でもなのに、ミクロが反映されてないからダメとかアホすぎる。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:52:13 ID:emlEVoOC
まあ職人の技術とかプロスポーツ選手の経験というのは
得てしてデータを裏切ることが多いからね。
データはあくまでもベースとして使ってこそ有効だと思うよ。
無闇に否定するのは愚かなれど、同様に至上主義に走るのもまた愚か。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:56:42 ID:rvCAmJem
>>577
少なくとも俺は「ダメ」などと一言も言ってないんだけどね
そうやって勝手に暴走するから厨などと言われるのでないかい?
使い分けの発想なんて俺は大賛成だし

ちなみに心理的負担とかってのは統計として収束させちゃ意味がないよ
心理学でも統計データは使われるんだけど、それはあくまでもタイプ分析のためであって
そのデータに基づいてなにかをするわけじゃないことも付記しておく。
ってことで、ここだけつっこんどく
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:00:20 ID:emlEVoOC
まあ統計の意味に関しては帰納の観点からの正当性というのは常に議論されてることだからねぇ
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:15:39 ID:nvKHecRR
>>579
俺まで厨扱いか。まあ落ち着けよ。お前個人に向けたものじゃないし。
お前は言ってなくともそういう含みがある発言は多数あったからだ。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:20:56 ID:WpPYF/+R
サイコロの出目や麻雀の配牌だったらまず間違いなくエルゴード仮定は
成立するだろうけど、人間の行動に関してはむしろ成立しない可能性の方が
高そうだし、だとすれば統計の適用にも限界はあるわな
583名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:22:55 ID:rvCAmJem
>>581
ひとまとめにすることほど愚かなことはないよ
その含みの発言が多数ある「時点」でいうならともかくね。
誤解させるようなタイミングで誤解させるようなことを言った君に
「落ち着け」と言われる必要性も感じない。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:22:59 ID:nvKHecRR
>>579
心理的云々は多分意味合う。
説明は…いいや。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:26:21 ID:nvKHecRR
>>583
いやいや昨日から似たような流れでしょ。
あなたの勝手なタイミングで判断されてもなあ。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:29:22 ID:rvCAmJem
>>584
説明してみなよ。
たぶん集合平均と時間平均の問題で説明できなくなるから。

>>585
昨日の流れも知ってるけど、セイバーを盲進してはいけないというだけで
「ダメ」だという人はある一名だけしかいないんだがね・・・
その一名もぶっちゃけ相手にされてないし
587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:32:18 ID:rvCAmJem
あーつっこまれる前に書いておくけど、エルゴード性を仮定することを
否定してるわけじゃないことは明記しておくよ。
物理じゃこれが重要だしね。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:33:34 ID:nvKHecRR
はいはいすいませんでした。
携帯からはだるいんで、仕事が終わり落ち着いたら書くわ。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:38:10 ID:rvCAmJem
おぉ!?集合平均と時間平均の違いを理解した上で説明できる理論があったら
学問の世界で賞を取れるかもよwww
これはどんな珍説がくるのか期待
590名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:42:19 ID:emlEVoOC
>>588
そこは素直に引いた方がいいと思うよ。
少なくとも既存の学問で人間にエルゴート仮定を当てはめて
分析したデータに正当性を与えてしまったら、それは再現性の問題で
絶対にオカルトになってしまって、むしろセイバーを否定するものになりかねないから。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:46:29 ID:BdKHf+4k
で バントやエンドランが具体的に心理状況にどういった影響を与えるか
どっかに書いてあったり研究結果があったりするのか?

自チームの士気が結果に影響するっていうのなら
それはミーティング等である程度動かせるけど
ランナーがいるから心理的負担が・・・とかバントされて得点圏にされると負担が・・・
なんてのはそれこそわからないことだしそんなもんを根拠に采配を選択するのはどうかと思うけど

「バントしてくれて助かった」っていう韓国投手のコメントくらいしかないんだけど
セオリーがセオリーたる理由は数字的裏付けがあるからじゃないのか?
今のセオリーができあがってきたのは圧倒的に投高打低の状況だけど
現在は違うだろう。

ただ言えるのは采配がどのようにして決定されたか
セイバー的な統計の知識があったのかどうかなんて
報道もされてなければわからないから
むやみに批判もできないね。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:55:28 ID:emlEVoOC
セイバーに当てはめてバントをいうなら、1点取る確率は上がるが
イニングにおける得点期待値は下がるなんだけどね。
ヒルマンなんかはベースにセイバーを置いているけど、投手力が良くなることにより
1点の重みがかわり、それによってバントの数を増やしたと自身で言っているし。

>>591
セイバーは指標化できるものを数値化したに過ぎないから、数値化できないものが
指標として存在しないのは当たり前なんだけど、指標化できずわからないから根拠にすべきではない
というのは人間の否定につながるよ。
セイバーの重要性と、それ以外のものをall-or-nothingで考えない方がいいよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:01:47 ID:BdKHf+4k
>>592
違う違う ランナーがいるときはこうなる とか
型にあてはめたように考えるのはないでしょってこと

この場面ではピッチャーは表情や状況 そして打者の成績や投手の調子から
総合的にみて
こういう判断が適切であるって考えるのならともかくね

「まずは一点をとりたいからここは手堅くバント」
という思考がおかしいとおもうんだよな
原監督がそういった判断をしているかどうかは前述したとおり
報道されてもいないからわからないけどね
594名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:04:52 ID:rvCAmJem
セイバーメトリクスで一番評価すべき点は
選手の人選基準としてかなり有効だということなんだけどね。
ただしこれも、防御率の軽視(イニング数によっては軽視できなくなる)や
奪三振率に重きを置きすぎている点などがあって
これだけに頼っていいものではないけど。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:08:26 ID:emlEVoOC
>>593
それは全面的に同意。
1点取っただけで野球に必ずしも勝てるってわけじゃないし。

原については相手投手と日本の打撃陣のこれまでの状況から
1点の重さを重視したんだと思うけどね。
原だけじゃなくてコーチ陣もスコアラーもいるわけだし。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:13:37 ID:W0wNrNn3
>>595
日本ラウンドの韓国との初戦では、一回にイチローが出塁しても強行だったのだから、
何か根拠はあったのだろうな。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:15:26 ID:1A/U3dp8
>>595
>セイバーに当てはめてバントをいうなら、1点取る確率は上がるが
>イニングにおける得点期待値は下がるなんだけどね。

細かい話だが、そんなことは言えないんじゃないか
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:19:47 ID:OuUP053/
スモールボール=バントじゃねえぞ
盗塁、エンドラン色々やるのがスモールボールだ
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:20:36 ID:emlEVoOC
>>597
ノーアウト1塁から送りバントで1アウト2塁という
確率と統計の分析をするとそうなるんだわこれが
中途半端にセイバーをかじっちゃうと、アウトを増やすバントはダメだって
だけで止まっちゃう人が多いんだけどね。

あと、ヒルマンの話はバレンタインとの対談で出た話だから
まだどっかに残ってるんじゃないかな?
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:24:47 ID:BdKHf+4k
>>598
生産的アウトということから考えると
中島だし右打ち指示というのもスモールボールの考え方としてはあるわけだよね
601名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:26:18 ID:1A/U3dp8
>>599
そうじゃなくて、盗塁と同じで、バントやる選手と後続のバッターによって
あまりにも期待値とか確率が変わってしまうから、
おおまかにそう言えるもんなのかってことね
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:26:56 ID:emlEVoOC
以下は某所のコピペなんだけど、まあ確率論の話の参考にどうぞ

1.バントをしない場合
ノーアウト1塁から点が入る確率は、3アウト取られる前にヒットが2本以上出れば得点できる計算になります。
よって、全体から「ヒットが1本以下の確率」をマイナスします。
1−(0.7×0.7×0.7)−(0.3×0.7×0.7×0.7)−(0.7×0.3×0.7×0.7)−(0.7×0.7×0.3×0.7)
=1−0.6517=0.3483
これに100をかければ、点が入る確率34.83パーセントということになります。

2.バントする場合。
まずノーアウト1塁でバントを8割の確率で決めて、それからワンアウトから、ワンヒットで点が入る確率を求めなければいけません。
もちろんバントが失敗する可能性もありますので、それも考慮に入れます。
よって、全体から「最初にバントが失敗して、さらにヒットが1本以下の確率」と、「バントは成功したが、ヒットは1本も出ない確率」
をマイナスすることになります。
0.343
1−(0.2×0.7×0.7)−(0.2×0.3×0.7×0.7)−(0.2×0.7×0.3×0.7)−(0.8×0.7×0.7)
=1−0.098−0.0294−0.0294−0.392=0.4512
これに100をかけて、点が入る確率は45.12%になります。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:31:18 ID:emlEVoOC
>>601
大まかにというか、ある仮定を固定した上で計算しないとそもそも
数値化できないので、当然ながら揺らぎや偏りのある現実でこのとおりになるとは限らないよ。
人間に対する確率や統計データというのはそういうものだし。
これを否定してしまうとそもそもセイバーそのものが使えないものになってしまう。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:31:41 ID:BdKHf+4k
>>602
その計算はちょっと・・・
長打がない野球になってるな
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:32:34 ID:BdKHf+4k
四球のことも考慮してないし 出塁率3割打率3割長打率3割みたいな計算
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:34:06 ID:emlEVoOC
追記>>602はバントしない場合で併殺に倒れる可能性は考慮していないので
実際にはバントをしないで得点できる確率はもうちょい下がるとのこと
607名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:36:50 ID:emlEVoOC
>>604-605
一つの仮定から求めたモデルケースなんだから
想定できるケースによって結果が変わるのは当然だよ。
しかしそれはセイバーにおける統計データでも同様で
だからこそ1つのデータとして扱うことが統計の最重要な点
608名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:46:12 ID:1A/U3dp8
>>603
バントやる選手と後続の打者によって、数値を変えないといかんよ
固定したら何の役にも立たない
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:47:50 ID:emlEVoOC
>>608
そりゃバントしなくても一緒だって・・・
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:58:26 ID:rvCAmJem
俺は指標としてのセイバーの優秀さは評価するし、選考基準等で
チーム構築に有効なことも認めるけど、実戦が始まったあとの采配に関しては
セイバー過信はしないな。
デジタルなものであるのならば確率統計で作戦を立てるのは完全に効率的で正解と言えるけど
人間対人間である以上それはアナログの部分が多くなり、確率通りの作戦は良い作戦とは
いえなくなってしまうから。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:02:06 ID:1A/U3dp8
>>609
?
何の話をしてたのか分からなくなってきたな

http://www.h4.dion.ne.jp/~p-taka/gijyutu/tokubetsu8.htm
それでは、このある打者がバントするのがいいのか、打ちに行くのがいいのか。
それを決めるのは打者の成績によります。

その打者を仮定で作っても良いのですが、一応実在の人物としましょう。
クレイグ・カウンセルです(参考文献より)。彼の1999〜2002年のデータを元に下記をまとめました。
 ・アウトの確率0.651 その結果 ワンアウトランナー一塁    得点確率0.266
 ・一塁打の確率0.188 その結果 ノーアウトランナー一塁・二塁 得点確率0.605
 ・二塁打の確率0.042 その結果 ノーアウトランナー二塁    得点確率1.000
 ・三塁打の確率0.005 その結果 ノーアウトランナー三塁    得点確率1.000
 ・本塁打の確率0.007 その結果 ノーアウトランナーなし    得点確率1.000
 ・四球の確率 0.108 その結果 ノーアウトランナー一塁・二塁 得点確率0.605

ということから、打ちに行った時の得点確率は、
〔0.651×0.266〕+〔0.188×0.605〕+・・・=0.406となります。
したがいまして、0.365<0.406ですので、この打者の場合、打ちに行ったほうが良いことになります。
とここでダブルプレーとなるケースについて想定していないことに注意してください。
ダブルプレーの確率データがなかったことにより想定していません。
もしダブルプレーの確率が0.207以上では送りバントのほうが良い戦略となります。
また、ここでは「どうしても1点が欲しい試合状況」としましたが、
もしこの1点を取ることによってチームの勝利の確率が上がる場合も送りバントのほうが良い戦略となります。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:04:34 ID:1A/U3dp8
>>611の話で言えば、1塁打やら本塁打やら併殺打の確率が少しでも変われば、
得点確率も大きく変わってしまうから、一概にどの戦術が良いとは言えないってことね
613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:08:29 ID:emlEVoOC
>>611
??俺も何を議論したらいいのかわからなくなってきたんだけど
データの活用の仕方としてはそれでとても正しいと思うよ。
実際にはその時の打者の調子や相手ピッチャーに対する成績なんかも考慮すべきだろうけど。

つか、俺とあなたの考え方って同じなんじゃね?と思ってるんですがw
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:11:22 ID:emlEVoOC
と自分の書き込みを読み直してて何が悪かったか気付いた

>セイバーに当てはめてバントをいうなら、1点取る確率は上がるが
>イニングにおける得点期待値は下がるなんだけどね。

これか。
確かにちと特定のパースだけを固定しすぎた仮定だねこの書き方だと。
撤回します。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:16:17 ID:1A/U3dp8
>>613
たぶん考え方は同じだw
期待値の話もそうだけど、超一流の4番バッターにバントやらせるのと
守備だけのためにスタメンにされてる9番バッターにバントやらせるのとでは全然違うわけだから、
得点期待値のためなら打たせた方が良いとか、
得点確率のためならバントって簡単に言ってしまうのもなって話だ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:42:14 ID:0xvaWNcf
スレ伸びすぎw
617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:41:29 ID:JnxRiVCx
まあくだらん議論だよ。読む価値はない。
四年後もまた同じ話題やってるだろう。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:47:29 ID:6wm51ywf
一人必死な人がいると無駄にスレッドが伸びるな。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:02:20 ID:2JdVMzHm
>>566
「データ」って何かわかっている?
現実に起きたことの集合だよ。
心理的な要因なども無論反映されている。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:39:29 ID:W0wNrNn3
>>619
データは過去であって、参考にはなるが現状にはなんの影響も与えないが、心理状態は影響があるということだろ。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:53:52 ID:2x/C703v
WBCで日本はバント7回やって、そのうちの5回で得点が入ってるな
得点が入らなかったのは、1アウトからの例のバントと決勝の1回だけ
バントの是非を語るなら、こういうデータを出してくんないかな?
622名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:17:28 ID:cwkfZ4pn
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/soccerboy14/article/44
> 非常に嬉しいです。
> 何がって、原さんが初回から送りバントのサインを出してくれたことが、です。

一回表無死一塁から犠打をしただけで、こんなに喜ぶ人がいるんだぞ。
あんたたちに、このささやかな幸せを奪う権利があるのか?
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:23:38 ID:wZfM1VFW
>>622
コメントで散々突っ込まれてるじゃねーかw
624名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:46:04 ID:sQEt6wgz
WBC日本代表だと決勝だけでも2回は無死1塁即バントがあったと記憶してるが、
後続も選抜された好打者だけに気持ちのいいもんじゃなかったな
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 21:02:45 ID:BdKHf+4k
バント云々より日本の守備力 投手陣の層の厚さは本当に世界に誇れるな
626名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 21:17:40 ID:emlEVoOC
単発がまた話を元に戻してるね
なんでいつまでもall-or-nothingで語る人が減らないのだろ
まあただのバント万能論者とバント嫌いがいがみ合ってるだけなんだろうけど不毛だ
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:07:59 ID:UTKwq7k0
満塁でHRより四球のが有効とか言い切る馬鹿がいる板だもの
628名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:18:14 ID:BdKHf+4k
>>627
誰が考えてもその次に抑えるという結果があるのなら
そういう結論になるだろう

ただ満塁で敬遠するっていうのはありえないな
ゲームのチート打者じゃないんだし
629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:22:53 ID:UTKwq7k0
>>628
いや、満塁でHRを打ったって結果より四球を選んだって結果のが良いよ!
って馬鹿がいたって話なんだが
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:29:04 ID:BdKHf+4k
>>629
守備側じゃなくて 攻撃側で?
またまたご冗談を
631名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:33:51 ID:UTKwq7k0
>>630
いや本当の話。総ツッコミ喰らってたけど突っ込み相手を荒らし扱いしてたな
ちなみにその手の奴に言わせると、今回の勝因はアベレージヒッター
並べたおかげらしい
どう考えたって、中継ぎに至るまで全員エースな投手力だと思うんだがな
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:34:47 ID:BLUb46eC
いや
本塁打出ると流れが途切れるからタイムリーの方がいいとおっしゃる方がいる世の中なのでもしかしたら
633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:55:26 ID:BdKHf+4k
そいつはどう考えてもビックボールを理解してない残念な人なんだよ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:08:15 ID:3BlYpJJE
そういえば村田が怪我して離脱したとき「村田はホームラン狙いで繋げる気持ちがないから
犠飛もろくに打てない。栗原のほうがはるかに期待できる」みたいなこと言うやつがいっぱいいたな。
肝心の栗原の成績が三振三振併殺に終わると原の使い方が悪いとか言ってたがw
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:09:33 ID:l+FCGbfQ
村田はいつも右に引っ張るとか言ってたな
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:12:17 ID:gXlJbwlm
177 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/03/26(木) 00:07:39 ID:qDZKIvVR
>>173
統 計 学 w
じゃあ数学者さんに統計学的に間違いのない打順というのをお聞きしたいです。
昨日の試合でのベストオーダーはどうだったのでしょうか。
原采配を批判できるのですから、もちろんもっといい代案というのがあってのことなんでしょうね。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:16:23 ID:QlhPBOdW
どちらの側も極端な方まで突っ走っちゃうなぁ。
2ちゃんねるの議論だと引っ込みつかなくなっても無意味に頑張る人が多すぎるから
しばしばアホな結論を必死に唱える様子が見られる。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:23:17 ID:gXlJbwlm
179 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/03/26(木) 00:10:25 ID:787tj1SU
>>177
俺は不適切な打順というものの法則が知りたくてしょうがない
これは発表したら野球界にとっても恩恵は計り知れない
今後のためにも詳しく教えてほしいわマジで
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:23:31 ID:l+FCGbfQ
相手をやりこめたい
ただそれだけ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:30:31 ID:ICv0Y5as
>>633
ビッグスモール関係ないよ
そもそもスモール=HR否定ってわけでもないしな
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:35:08 ID:rTgW4JvZ
いや >>547
>ビッグボール以外の理論は全部ゴミって極端な態度とるから
>セイバー厨って言われるんだろ
っていってたから自称ビックボール論者がそんなこと言ったのかなと思った

ところでビックボールとスモールボールって両立しないのかな
正反対みたいな扱いされてるけど
正反対なのはビックボールとスモール「ベース」ボールなんじゃないのかと
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:47:08 ID:JS1iNYet
日本が勝利 「やはりスモールボールは正しかった」
日本が敗北 「スモールボールを実践できなかったからだ」

「勝ったのは神の教えが正しかったから」
「負けたのは神の教えを実践できなかったから」
宗教と一緒です。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:53:39 ID:n3docBpv
このスレで教えて欲しかったことがあったが、
また明日聞きます。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:07:57 ID:ICv0Y5as
>>642
そもそもスモールボールって何?って話になっちゃう
投手力が強いチームが勝つのは当たり前の話だし
日本人が観念的に思ってるスモールボールって、
どちらかといえば、ビッグボールの方に近いんじゃないの?
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:31:03 ID:QlhPBOdW
つなぐ野球=スモールってその認識もなんだかな
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 05:33:14 ID:6KK22puZ
>守備力が高いに越したことがないのはビッグボールも同様であるが、
>それを攻撃力を極端に落としてまで追求しないということである。

wikiの記述だがこういうことが言えるんであれば、スモールボールも「長打力が高いのに超したことがないのは
スモールボールも同様であるが、それを守備力を極端に落としてまで追求しないということである。」ということが言える
647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:15:09 ID:5pYyhf2m
スモールボールって守備力重視の野球のことなの?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:22:02 ID:ubGjwaC+
パワーか技術か程度のものかと
649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:38:20 ID:k5+Mp8Ii
>>647
攻撃面限定の何かでしょ
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:56:28 ID:l+FCGbfQ
生産的アウトでひり出した少ない得点を投手力と守備力で守りきるのを目指す野球がスモボ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:04:29 ID:qE2DTnzb
WBCの原采配はスモボ関係なしに基本選手任せにしか見えなかったんだがあれもスモールボールなの?
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:06:55 ID:k5+Mp8Ii
北京9試合
バント数

日本 9
韓国 2
キューバ 4
653名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:37:15 ID:Y+kz+/s7
>>638
打順については、1番から始まる回が最も得点の期待値が大きくなる「はず」ですよね?
少なくとも監督はそれを念頭に打順を組むわけで、であるなら9番に最弱打者を入れ、結果9番で攻撃が終わるのは理想的なのではないでしょうか。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:05:42 ID:GpczZFb4
日本はバントベースボールだな
スモールでもビッグでもない
655名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:52:13 ID:ICv0Y5as
>>651
オーダー選択から既に采配でしょ
監督が目立たなかったのは、ある意味では理想的だし

国内では長打力(実績)のあるバッターが並んでたし
ビッグボールに近い人選だったと思うけどね
656名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:17:56 ID:8Pq2sCse
GG佐藤がいないのにビッグボールとは言えない
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:06:32 ID:82//G5UP
アウトにならないことを重視するのがビッグボール
進塁することを重視するのがスモールボール
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:16:26 ID:ubGjwaC+
>>656
怪我だからしょうがない、次の大会ではGGみたいなのも見たいが
659名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:04:08 ID:k5+Mp8Ii
>>657
これは良い定義だ。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:59:22 ID:Ooc8y0RZ
野球の攻撃は出塁と進塁からなるのだから、アウトにならない(出塁を
増やす)ことはビッグでもスモールでも重視されるはず。進塁の手段と
して長打を優先するのがビッグ、長打以外を優先するのがスモールでは。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:11:13 ID:l+FCGbfQ
>>660
出塁の機会を犠牲にして進塁するのがスモール
662名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:12:31 ID:gXlJbwlm
>>653
違う。そうとは限らない
その順番で選手を並べたら最も勝つ確率が高くなるであろうと想定して
1〜9番まで打順を組むだけ


だから城島4番に反対している多くの人たちは
それは勝つ確率を下げる采配だろうと推測したわけ
得点期待値だけ見てるのではない


得点の取り方という考え方に於いては>>657は正しい
従って、ノーアウト2塁以上のケースを高確率でワンアウト3塁以上に、
さらにワンアウト3塁以上のケース(例:無死13塁など)
を確実に得点できなかった日本は、スモールベースボールが出来てなかった事になる
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:16:03 ID:82//G5UP
アウトにならないようにする
→アウトを献上する行為であるバント、アウトになるリスクが高くなる盗塁エンドランは使わない
アウトを献上しても、もしくはアウトになるリスクを冒しても進塁を重視する
→バント盗塁エンドランの多用
664名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:20:52 ID:UY2gWTig
>>662
打順においては「得点期待値が高くなる」=「勝つ確率が高くなる」では?
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:29:59 ID:gXlJbwlm
>>664
まず、⇒と=の違いを知って下さい


次に、野球のルールは得失点差で勝敗を決めるという事を忘れないで下さい
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:31:08 ID:gC4arD+L
>>664
原則としてはそうなんだけど、投手力が非常に高い場合は例外的に
得点期待値が若干下がっても得点分散が小さくなれば勝率が
高くなる場合が在り得る
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:34:28 ID:UY2gWTig
>>665
=はともかく、打順が直接失点に関係するのでしょうか?
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:41:19 ID:ICv0Y5as
打撃面だけではなく、今回の投手起用にしてからが、日本人の考える
スモベ的なものではなくて、ビッグボール的でもある
分析すればするほど、日本の理想野球ってスモールではなく
ビッグボールに近いんじゃないかな
ビッグボールに機動力や小技等を足したのが、日本野球っぽい
669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:47:05 ID:ICv0Y5as
>>662
そもそも日本ってスモールベースボールではないでしょ
決勝で城島のあの場面でバントさせる監督って
日本に存在しないと言い切っていいと思うし
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:53:51 ID:gXlJbwlm
>>667
間接影響するでしょうね

少年野球だと投手で打撃も優秀な選手が珍しくない
野球に真摯な監督さんなら、ゲームプランごとにその少年の打順を変えるでしょう
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:56:54 ID:UY2gWTig
>>670
間接で少年野球ならということですね。
わかりました。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:05:20 ID:sF8qEaKD
>>669
無死1,2塁からのバントは失敗したけど悪くない判断だった
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:10:18 ID:sF8qEaKD
打順はカープの前田のように気にして本当に成績に影響が出る選手もいるから
最適化すれば良いってわけでもないだろう
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:24:47 ID:F0b9coLG
基本的に打順は得点期待値の高いものを組むべきだが
得点期待値より得点確率の方が重要になる場面がある。
でおk?
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 05:47:51 ID:KqjGIaNj
ゲーム脳が多いスレだな
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:28:42 ID:5Th9Rp3G
>>672
無死一二塁のバントって全体の成功率半分ぐらいだぞ
城島がバント巧ければ良かったんだが
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:33:38 ID:MkzEah29
ゲーム脳って批判として適切じゃなくね?
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:35:54 ID:aVaXEdr1
言ってみただけでしょ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:47:43 ID:KqjGIaNj
メジャー通の山下大輔が2003年に横浜の監督に就任して
築いた伝説のビッグボールシフト

       金城
鈴木            ウッズ
     内川  村田    

   古木       佐伯   
       中村
680名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:55:32 ID:KqjGIaNj
ビッグボール厨はバントを無駄死にって言うけど、併殺は無駄死にどころか無理心中行為なんだけどその辺はどう考えてんの
ちなみにバントが比較的多いNPBの平均併殺は100弱、MLBの平均併殺は130前後
試合数の差を考慮しても2割近くは多い
681名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:57:37 ID:aVaXEdr1
>>680
バントでもゲッツーはある
強攻でもゲッツーはめったに起こらない 右打者で10回に1回強ぐらい
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 07:49:51 ID:2HuK8zGQ
>>674
オフェンスの事だけ考えても
「基本的に」は言いすぎ
分散が大きな得点期待値は、それほど意味がない


モノポリーでいうとボードウォークにホテル建てるようなもん
683名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:00:00 ID:dBEI+VcY
>>679
その年の横浜で守備重視のオーダー組んだらもっと負けそうじゃない?
他の野手が本格開花前の多村や小池、絶不調の石井琢やらでしょ
>>680
強攻したほうが併殺率は上がるけど、併殺という結果も含めた統計において
無死一塁を一死二塁にすると得点期待値が下がるという結果が出てる。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:16:59 ID:aETuwLcX
一試合に一つもない併殺をやたら重く見たがるのはなぜなのか
685名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:22:57 ID:MkzEah29
>>684
やっぱ負のイメージなんじゃないの?
686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:33:24 ID:aETuwLcX
バントした後得点が入らなかったケースとそのまま打たせて併殺というのは
前者の方が多いんでないの?
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:40:13 ID:lNnUClUd
その併殺の数字にはバント失敗による併殺というのも当然に含まれていると思うんだが。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:41:56 ID:9AFA4DVW
得点という高いハードルと「併殺しない」という低いハードルを比較するって馬鹿ですか
689名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:49:33 ID:s+SQpwlF
>>688
それは根本的問題だな
結局のところ1死からのバントとかを正当化する感覚ってのは、その時点で行った策の
成功失敗ばかりに囚われて、真の成功失敗の基準である得点を忘れていることだろ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:52:03 ID:lNnUClUd
解説者の誰だか言ってたと思うんだけど犠打が成功してハイタッチてのはおかしいって。
実際得点入らなきゃしょうがねえんだから。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 11:31:19 ID:dvGWOV3V
KqjGIaNjにはミロを貼っておこう
692名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 12:29:25 ID:5Th9Rp3G
( ゚д゚ )
693名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 13:05:03 ID:3TmfDY40
>>691
何でわざわざ挑発すんのw
694名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:32:12 ID:OjZA+MNq
併殺は過剰に恐れるのに、盗塁死や
博打としか思えないえないエクストラベース獲得には寛容、
というよりむしろ推奨すらしてるような気がするんだけど、どうしてだろう。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:34:31 ID:QRTscm7U
ビッグイニングを1〜2回狙うのがビッグボール
得点イニングを数多く狙うのがスモールボール

根拠として、両チーム全18回の攻撃のうち、最多得点イニングを持つチーム
(つまり4回裏に5点挙げたのがいちばん得点の入った回、などということ)の勝つ確率が高いこと
また、それぞれ9回の攻撃中で得点イニングが多かった方が勝つ確率が同じように高いことが挙げられる
696名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 18:37:09 ID:sF8qEaKD
なんだそのへんてこな定義は
27のアウトをとられるまでに得点を出来うる限り奪うための手法がセイバーメトリクス的発想じゃないのか
697名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 18:40:08 ID:aVaXEdr1
>>466
「1点を取りにいく」のには、強攻が有利な場合が多い
698名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:33:19 ID:9AFA4DVW
その根拠は
699名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:38:58 ID:aVaXEdr1
何より、そこから疑いましょう、って視点が大事。
>>466は「1点取るにはバントで進塁が有利」を前提にしちゃってる。

http://m1aya.tblog.jp/?eid=177844

700名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:41:04 ID:9AFA4DVW
NPB2005のデータを何回出してんの
馬鹿かお前は
701名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:43:20 ID:5Th9Rp3G
他に手軽でまとまったデータがないからな
誰か10年分ぐらいのデータを探してきてくれ


俺はしない しんどいもん
702名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:43:23 ID:aVaXEdr1
>>700
>NPB2005のデータを何回出してんの

1回目ですが
バカはお前は
703名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:45:33 ID:aVaXEdr1
データではなく、シミュレーション結果
http://azarashigumogumo.hp.infoseek.co.jp/banto.htm
704名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:45:49 ID:OjZA+MNq
>>702
彼はデータの扱いに慎重なんだよ。
1回目が何十回目にも見えるぐらいに。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:46:31 ID:9AFA4DVW
既に何回も貼られて、2005年は打高投底なので全ての年には当てはまらないということで結論が出てるんだよ
主張したいなら過去のレスぐらい読めチンカス
706名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:52:04 ID:aVaXEdr1
>>705
あくまで一例だし、
だいたい誰もが延々と2chにはりついている事を前提にするのはきちがい
707名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:00:43 ID:9AFA4DVW
>>703
このボンクラは併殺の存在をすっかり忘れてるみたいだね
長々と書いてるけどこの一点のみで全否定できる
708名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:05:20 ID:s+SQpwlF
>>707
いや、これは併殺込みのデータだろう
709名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:16:03 ID:qT+iEnQC
9AFA4DVWにもミロを貼っておこう
710名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:24:17 ID:5Th9Rp3G
  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
711名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 21:30:20 ID:lNnUClUd
バント失敗での併殺は都合よく捨象する豚君であった
712名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:33:04 ID:8VhJ5umA
JスポーツのWBCの放送みてて可笑しかったのが、
メジャーリーガーがバントすると嬉しそうなんだよね、実況と解説者がw
「あの〇〇選手がバントした(本気で勝ちにきてるのだ、スモール万歳!)」
というノリで。それで強攻だとなんか悲しそうなのw
713名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:42:06 ID:oVXAuk+8
714名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:02:57 ID:2HuK8zGQ
>>713
データの見方の出だしから間違ってる

あくまで類推材料だし
上の方で誰かが書いてたが
ノーアウト1塁から、例えばバントでワンアウト2塁になったら
その時点で既に、表のワンアウト2塁のスタッツとは違ってくる
715名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:27:24 ID:oVXAuk+8
>>714
そんな事は論点にされてないし俺に言われても困るな
716名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:34:35 ID:2HuK8zGQ
>>715
困らすのが目的
>>682
717名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:40:01 ID:oVXAuk+8
勝手にどうぞ、としか
718名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:45:56 ID:ouRW8KyV
>>211>>116の要旨を載せる、と言ったきり急にいそがしくなったもんで
(連日のドジャスタ通いが途中に入ってしまったので、いやあ酔いました)
それっきりにしてしまったが、下記がBP編集部出版の「baseball between the numbers」
に載ってるバントの考察の章で最も重要な表。

TABLE 4-2.4 Batter Thresholds for Sacrifice
Situation; Goal; AVG/OBP/SLG
Man on first, 0 out; 1+ runs; .191/.206/.182
First, 1 out; 1+ runs; .195/.221/.178
Second, 0 out; 1+ runs; .249/305/363
First & second, 0 out; 1+runs; .218/253/266
First, 0 out; 1 run; .177/.192/.153
First, 1 out; 1 run; .199./.224/.174
Second, 0 out; 1 run; .277/.350/.451
First & second, 0 out; 1 run; .206/.235/.263







719名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:46:45 ID:ouRW8KyV
>>718
これらはそれぞれの状況(Situation)と目的(Goal)のもとにおいて犠打を用いるぺきか
どうかセイバー的に決定された打率/出塁率/長打率の「閾値」
ただし、それぞれの値は独立に決定されたためにいくつかの項で打率と長打率
がひっくり帰っている。
戦略的には打席に立ってる打者の数値のひとつでも閾値より低いならバントを
考慮する余地があるはず。

一般論として、メジャーの野球ではゲームの序盤で一点のみ求めにいくことを
嫌うから、表の上の方の数値が適用されることになる。
しかし、短期決戦、それも一発勝負のWBCなどで先発投手の調子や心理的
優位性の獲得などを理由に初回から先取点奪いに一点求めで攻めるのは
戦略としてありうる、と個人的に思う。

さらに、ここで出ている数値はメジャー平均の打者と投手の組み合わせによる
データから決定されたものであるが、実際に考慮するべきは打席に入っている
打者がそこで投げている投手から期待できる打率/出塁率/長打率の数値。
これらの数値は短期決戦にでてくるような好投手に対戦した場合に激減する。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 00:09:55 ID:IkoVAkg4
上書いた後さらに考えたが
種々のリーグでの得点期待値表や得点期待率表はリーグ平均の打者投手の対戦
すなわちそのリーグの平均得点環境の条件下で作成されているが
短期決戦では投手がよくなり継投が細かくなるので試合の得点が下がるのが
普通だから、これらの表がどこまで適用されるかは疑問。
例えばDH使用のアリーグのここ数年の平均得点はチームあたりで4.5ー5.0、
即ちゲームあたり9-10点だが、日韓一発勝負でこういう試合にはまずならない。

低得点の環境ではアウトの価値(コスト)が格段に落ちる。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:16:42 ID:amEx9dI7
また、それか…
1シーズンじゃサンプルが足りないとか、
その年は打高投低だったとか、、

論点が違うでしょ!?


そんな事だから枝葉のバント論議に大量の時間を費やすんだよ
722名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:22:21 ID:sbBulJbp
OPS1以上の打者は敬遠したほうが合理的といえるのかな?
723名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:47:33 ID:MHfHF2xw
それに付け加えて、三振が少ない打者なら敬遠の方合理的な気がする
これといった弱点が無いだろうし
724名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 11:06:59 ID:8c7dGQJ0
>>721は一体誰にしゃべってんの???
見えない敵がいるようだな
725名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:19:14 ID:ZxtRb+gl
SLG1以上だろ
それで平均が単打なんだから
726名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:41:54 ID:5f7eomP7
全盛期のボンズは勝ちだけを考えるなら全打席敬遠で良いだろ
727名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:49:23 ID:sbBulJbp
ボンズを敬遠することにより、
ボンズと再度対戦する可能性がわずかながら高まる
728名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 14:30:29 ID:4DXwABFV
>>726
まぁそうやってよんたましまくってるうちに232個もとってたのがあのシーズンだよ
729名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 15:49:18 ID:BdPIS0Jr
>>720
>例えばDH使用のアリーグのここ数年の平均得点はチームあたりで4.5ー5.0、
>即ちゲームあたり9-10点だが、日韓一発勝負でこういう試合にはまずならない。

この辺について調べてみた。
レギュラーシーズンとポストシーズンの得点環境の違い
John Dewan’s Stat of the Week
http://actasports.com/sow.php?id=186
によれば2003〜2008年において
  試合平均 得点差 勝者平均 敗者平均 
RS  9.5 3.5  6.5 3.0
PS  8.8 3・3  6.0 2.8
WS  7.8 3.0  5.4 2.4

なお、WBCの場合、2次ラウンド以降の平均は順に

WBC 7.9 3.8  5.9 2.0
うち日韓
*** 6.5 3.8  5.0 1.3   
となっている。(数値は小数点以下第2位を四捨五入)
730名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:21:57 ID:C8Goigxc
普段と変わらないって結論でおk?
731名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:43:11 ID:2ksULEiw
>>720
結局感覚で発言すると恥かいちゃうんだね
732名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:55:40 ID:8HxlCthZ
>>730-731
こいつらは何を元にこんなアホなことを言ってるわけ?
733名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 22:53:20 ID:He1IVnL/
おかわり君はこのスレ的にはどんな評価なの?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:07:42 ID:4DXwABFV
BAPIPが低いのにあの成績なんだからすげー
735名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:08:02 ID:4DXwABFV
BABIP
736名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 06:32:20 ID:KceXW88A
モノポリーでいうとボードウォークにホテル建てるようなもんw
737名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 06:38:14 ID:4pxXwG3U
( ´△`)アァ-余裕のあるときに建てるとおいしいなそれ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:37:19 ID:7n6OrslO
>>732
見え見えの釣りはスルーで
739名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:42:07 ID:IdWi9QI7
 
在日朝鮮人は 日本社会のゴキブリ
 
在日朝鮮人は 日本人の血税を吸うダニ
 
在日朝鮮人は 全財産を 没収せよ

在日朝鮮人は 全員 国外追放にせよ
 
在日朝鮮人は 日本から 出て行けー! 

  http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 

740名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:02:43 ID:E6zeIQ83
伸びたり過疎ったり忙しいな
741名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:16:02 ID:yrlH5s38
アメリカでバスケットボールやってたが
終盤で十分なリードがあるとゲームコントロールして
逆転の可能性をできるだけ減らすよう努力する
特にNCAAでは、そうしないとセオリー無視だと誹りを受ける

原ジャパンは似たケースで
分散が大きくなる戦い方をしてたように見えたが、
日本では何故その一番わかりやすいミスを批評しないのか?
742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:45:46 ID:wd62lneP
時間制限の中で一つのボールを奪い合う競技と
攻撃と守備の機会が平等に与えられる競技を同様に考えてもよいものでしょうか

そもそも「分散を抑える戦い方」というものも不明確です
743名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:53:09 ID:1zt50Ozi
「分散」をNGワードに登録しておくか。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:58:32 ID:UmWGPdvS
ゲームコントロールってボールを長く保持して時間切れまつってこと?
野球でどうやってやるんだよw
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:26:20 ID:F2WAGGLs
やっぱ日本でも野球好きのヤツは程度が低いわ

1を聞いてピンと来ない連中ばかり
746名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:28:23 ID:Clcf8R+7
ミロを貼っておこう
747名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:41:38 ID:Ic8mvdc9
多分こういうことを言いたいんだろうと思うが
http://www16.plala.or.jp/dousaku/steinitz.html

自分の言葉が足りないのを人の理解力不足に帰そうとするのは痛すぎる。
科学的議論の場では決して(仮に事実そうであっても)言ってはいけないこと。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:07:56 ID:F2WAGGLs
過不足は程度の問題

自分の基準が適正だと信じて疑わない人は疲れる
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:09:51 ID:QN/KugkN
で 原采配のどこがゲームコントロールを怠ってるって?
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:11:32 ID:npDLVAZm
>>748
「適正」なんてマジックワード使っちゃ駄目よ。
朝日新聞か
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:26:58 ID:foWp1uAJ
>>747
それはともかくだが、AKDの並べ方だけはどうにも納得できない
恐らくAがKDの前の打順だった根拠は脚力なんだろうが、何で脚力順に並べたがるんだろうか
小学生の背の順じゃあるまいし
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:32:24 ID:h6JVK770
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ ミロ ./
     ̄ ̄ ̄
753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 05:37:57 ID:uSdEjKIb
分散廚と言えば
OBPとSLGで分散が違うから足すのは認められないとか言うタコ
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 08:58:12 ID:ypp4hKXg
OPSがタコなのは「OPS.800の選手(チーム)」が具体的にどういう選手(チーム)か説明できないこと
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:07:40 ID:npDLVAZm
OPSが.800の選手でありチームである と説明できる

これは、打率等他のインデックスでも同じ
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:28:13 ID:uSdEjKIb
総合指標という概念が理解できない脳てのは
例えば株やってて単独株価は追っても日経指標は見れないのか???
757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:53:04 ID:6MPepMst
打率.250本塁打40本というだけでどんな打撃スタイルか想像できるが、OPS.850では全く想像できないというのはあるな
OPSは何百人の中から打撃上位の選手をピックアップするのに向いてるかも知れないが、野球ファンのレベルには何の関係もないことだ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:57:02 ID:Z3N5rOwW
普通の資料にはOPSの前にOBPとSLGが併記されてるからな。

>>757
でもOPS0.9の層って大体絞られてくるよな。
1.0超えるとリーグトップクラスのスラッガー限定になるし。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:06:13 ID:QN/KugkN
逆にそんなOBPの鬼がでてきたらファンになっちゃうわ
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:12:42 ID:G0bCIDt6
SLG=OBP=.400みたいな選手萌えるよな
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:22:40 ID:QN/KugkN
昨年の嶋がそんなかんじだね
SLG.439 OBP.394
赤星
SLG0.347 OBP.398
762名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:30:22 ID:sQkwFN1i
wikiの0.8で並みの打者ってのには違和感あるな
今のNPBじゃ充分主力打者だろう
763名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:05:39 ID:RLySi89Z
>>762
ポジションによるけど0.75くらいかな?
764名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:17:01 ID:DIAoyQp+
>>760
分かる、ティムレインズとかそんな感じだったような
765名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:52:38 ID:JGoPx30k
766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:36:27 ID:Cn4eAG8i
>>764
盗塁の申し子か
767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:09:31 ID:/RlVKjpC
リッキーとか、OBP>SLGのシーズンが珍しくないからなw
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:30:56 ID:T3Hdz7r7
今年のオリックスは守備や走力を度外視したビッグボール打線だな
開幕戦は大敗したけど、堀内巨人と山下横浜に続くビッグボールの失敗例になるかどうか
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 06:30:24 ID:ZfPVKgDw
またお前か
たちが悪い
770名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:29:05 ID:Nyz+uTH0
堀内巨人だけでなく山下横浜を持ってきたあたり少しは勉強してきたようだなw
どっちにしろ事例から理論は生まれないが。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:45:47 ID:WCD64kSS
一戦だけ見て評してもしょうがない。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:24:43 ID:VIkHxba2
セイバー面白い
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:46:04 ID:l1Fh0YLU
>>772
何でセイバー学んでる?
774名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:10:22 ID:4n3Nd7zK
いつも来てるスモボ脳くん
君の好きな日ハムが連敗だけどどういうことかな
775名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:44:20 ID:GR91SHVq
今日のオリックスは一転して守備重視の布陣で快勝
危うく「守備の与える影響は5%程度」でお馴染みのマネボ詐欺に遭うところだったな
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:18:28 ID:NmcsaXYQ
今日の読売−広島で9回裏2点差
抑え投手の永川はランナー1人出たらワインドアップからセットポジションに変えてた
なんで???????
777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:16:46 ID:37mwVYQZ
>>775
どうでもいいが、2試合で判断付けることを発言する自分には
疑問を持たないのか?
または判断できるものはあったか?
というかあの布陣が守備重視とも思わない。
あくまで初戦よりはという話ならわかるが。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:18:11 ID:37mwVYQZ
>>775
> 危うく「守備の与える影響は5%程度」でお馴染みのマネボ詐欺に遭うところだったな
これマネボじゃないしね。もはや意図的な感じもするが・・・・いい加減反論が
キチガイレベルに達してるぞ。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:32:27 ID:wEQq1oRI
真面目にレスしてあげるとはやさしいな
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:02:02 ID:aWmOFuLe
5%って過去のテンプレにあった奴か
よく探し出したな
実際はどのくらいなんだろうか
数値化はめっちゃ難しそうだけど
781名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:40:44 ID:vzOHBKjP
でもプロの監督や評論家のスモールベースボール論も言葉遣いがやや理性的なだけで、言ってる内容はコイツと大して変わらないんだよな
782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 22:01:12 ID:UlE5DT2d
リファレンスいつの間にかマイナーチェンジしてたのかよ、読み辛くてしょうがねえな。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 05:28:24 ID:xjONxcfA
>>780
ビル・ジェームズは18%とか言ってたんじゃなかったっけ
試合全体で攻撃50%守備50%、その守備の中で投手32%野手18%だから、
伝統的に言われている「野球は投手が6割」とも一致するな

ちなみに5%てのは、ビリー・ビーンが「上手い野手と下手な野手の差は5%」
とか言ってた気がするが、マネーボールは戦略的ブラフがかなり含まれているので
数字を額面通り受け取るわけにはいかないな

どちらにせよ野球の内で守備が5%なんて主張は2chの粘着バカの脳内にしか
存在しないわな
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 06:22:10 ID:lwVnCO7i
個人の守備能力なんてプロになれるレベルであれば
それほど問題にはならないでしょう
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 06:44:19 ID:xjONxcfA
>>784
同じ事は投球能力や打撃能力についても言える
だけど実際はその小さな差が重要なわけで
786名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:40:43 ID:4W2Xr+rn
>同じ事は投球能力や打撃能力についても言える
言えないよ
787名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 17:52:12 ID:siHpO2uE
http://actasports.com/sow.php?id=203
によれば
守備能力における最高のチームと最低のチームの得点差は
攻撃能力のそれに対して48%程度であるという。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 19:00:15 ID:olIhmZWl
守備の偏差が攻撃に比べて48%もあるんだったら、「守備が勝敗に与える影響は5%程度なので、
多少守備力を落としてでも高いOPSを追い求めるべき」との嘘情報を喧伝していたビリー・ビーンは詐欺師だったということになるね
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:09:31 ID:xjONxcfA
>>786
なぜ?
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:12:37 ID:vluXUH+0
意外と「マネー・ボール」って読まれていないのかな。「守備力が5%」という
意見は、ビリー・ビーンの前任者サンディ・アルダーソンがビル・ジェイムズの
著作を基に作成させた小冊子に書かれていたとあるけど、もう少し先のほうの
ジョニー・デイモンを放出する逸話で、古い意見として否定されている。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:13:08 ID:Kg+AcoKI
WBCで同じ右翼を守ってたイチローとアダムダンの守備力の差は5%ではきかんね
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:58:47 ID:CrfN+Np4
守備力の差は大きくても試合に影響があるかどうかはまた別だからね
793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 01:51:44 ID:xDg8Sv5I
右翼は1試合で1度も打球が飛んでこないこともある
794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 05:07:37 ID:Sr4COk+W
全盛期のボンズでも1試合で1回も出塁できないこともある
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 05:14:31 ID:U7GXG3qX
ただしボンズがアウトになる確率は5割を切っていたのである
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:22:30 ID:1+SPe5Mw
というか、コスト考えたら守備よりもOPSを重視で
選手を選ぶのは間違いではないだろ
コスト考えないなら、OPS+守備が良い選手を取るべきだが
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:36:51 ID:exMHJOQN
>>796
>コスト考えたら守備よりもOPSを重視
その時点で十分高いよw
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:50:08 ID:1+SPe5Mw
全部良い選手を取るよりは安くすむだろ
何をいってんだ?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:56:23 ID:exMHJOQN
>>798
そんなクソにもならない当たり前のレスはいらない。
OPSだけが良い選手をとれって、そんな選手は残ってないし、そういう時代は去った。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:35:52 ID:cI47nIus
守備がよくても昨年の金子誠はかなりの長い期間
RC27がマイナスなんて事態になってた。
こういうの使い続ける意味ってどんなもんだろうね。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:43:31 ID:U7GXG3qX
まぁ打撃で差が出るくらい打つ遊撃いなかったからね
802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:48:32 ID:cI47nIus
打てる遊撃なんてそんなにいるもんでもないか。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:10:10 ID:1/8STyjQ
OPS1割の価値は20打席に1回の単打とほぼ同じ
よっておよそ5試合に1回ファインプレーをすれば元が取れる
804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:26:11 ID:jMM7F+op
ファインプレーて・・・
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:02:02 ID:U7GXG3qX
>>802
レイエスみたいな遊撃いればいいんだけどねw
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:47:39 ID:lrCkZsLV
滅茶苦茶打てる選手が、守備が下手糞だからといって解雇されることは100%無い
守備が滅茶苦茶上手いけど、打撃がまったくダメという選手が解雇されることはある
なんでだろうね
807名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:16:41 ID:Fp0kgYfS
いや上もあるでしょ
コールズとか
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:16:46 ID:EZQ1p73F
>>806
>守備が滅茶苦茶上手いけど、打撃がまったくダメという選手が解雇されることはある
例えば?
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:21:48 ID:bixTHvLx
桑田
810名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:33:51 ID:EfLOxz7R
GG獲得してる選手で例をあげればレイ・オルドニェス、ポーキー・リース、ミンケイビッチとかか。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:48:36 ID:EZQ1p73F
>>810
セイバースレでGGかよw
それでも、例にあがってる選手はGGからかなりたってキャリア終わってるね
812名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:08:04 ID:EfLOxz7R
個人的に無茶苦茶守備のうまい選手と思ってる選手を例出すと
守備がうまいというソースだせとか言われそうでメンドイからね。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:24:10 ID:EZQ1p73F
>>812
で、その選手は解雇されたの?
セイバースレで出すデータもないの?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:28:02 ID:EfLOxz7R
なんか勘違いしてるようだけど俺は806じゃないからね。
あとメンドイって言ってるでしょ。もう寝るからごめんね。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:38:39 ID:EZQ1p73F
>>814
>あとメンドイって言ってるでしょ
ならセイバースレに書き込まんでよろしい。
スレの趣旨からしてデータ求められるのは承知しないと。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 07:57:49 ID:2fcy36dD
RF
RRF
ZR
+−System

何故GGをチョイスしてしまったのか
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 12:15:50 ID:EfLOxz7R
上のだろうがRZR、UZR使ってもケチつけてくるよ。相手にするのが間違い。

あとGGがどうのこうのって言うけど、ミンケイビッチはP/Mでも評価高かったはずだけど。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 17:28:13 ID:b4f1atp4
守備の指標?ってどれくらいあるの?
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 18:10:26 ID:1PPW/HvF
>>806の間違いは「下手糞」と「まったくダメ」を混同させていること
守備が「まったくダメ」であれば普通に解雇される
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 19:07:44 ID:2fcy36dD
めちゃくちゃすごかったらどっちも守備固め DHとして使われるよ
ただ前者はサラリーが安井
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 19:46:58 ID:KOvcAdLI
http://akaheruman.blog75.fc2.com/blog-entry-191.html
こういう人は何故「荒木は得点にそんなに貢献してないんだ」という発想にいかないんだろう
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:06:53 ID:GaXfUB8w
長打率イラネって人間は普通にいるからな
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:11:54 ID:2fcy36dD
>>821
そもそもポジションの違う東出とパンダを比べてる時点でちょっとねぇ
ついでに広島市民はエクストラベースヒットが出づらいといっているが
かわりにHRが出やすいことはふれてなかったりよくわからん
824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:39:19 ID:bBtJ1k4v
つーか一年前の記事です、それ。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 22:01:09 ID:EZQ1p73F
>>817
>上のだろうがRZR、UZR使ってもケチつけてくるよ。相手にするのが間違い。
あなたね、まだ名前さえも出してない段階でしょw
>個人的に無茶苦茶守備のうまい選手と思ってる選手を例出すと
「相手にするのが間違い」ならこんな事書かずにスルーしてればよろしい。
しかも、なぜかレスを全てageてるし。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 10:34:37 ID:t+yO30Ol
その話はもういいです。
827名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 10:50:42 ID:cFeRYDAn
>>819
守備なんてものは基本誰でもできるんだよ
強豪高校の選手連れてきたって問題ないくらい容易いし
俺が混ざったって守備だけならば普通の選手と遜色なく働ける
プロになるまで経験のある選手なら、「まったくダメ」なんてことは有り得ないの
「下手糞」な選手はいても「まったくダメ」なんて選手は存在しない
だから対比に違いがあって当然
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:48:59 ID:kqFqvkRx
エラーも出塁率に含めるって考えてってないですか?
イチローとか赤星みたいなゴロバッターは足で守備にプレッシャーかけるし、フライの「捕る」という一つの動作に対し、ゴロだと「捕る」「投げる」「捕る」と動作が増えるからエラーの確率が高くなるのではないかと考えたんですが
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:19:19 ID:lshMhWEY
>>828
それより、エラー、ヒットの判断に公式記録員の判断という「雑音」が入るのを
心配してると思うよ。近年力を入れてる守備のスタッツではエラー数とか守備率なんて
ものを排除するのに成功してるし。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:59:33 ID:4wXGJWGL
>イチローとか赤星みたいなゴロバッターは足で守備にプレッシャーかけるし
よく言われるけど本当にそんなことあるのか?
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:20:30 ID:dCeL4a6/
ありまくる。
足のあるバッターだと焦って、暴投投げたり、お手玉したり。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:22:45 ID:PoG03o65
結局数字に出せないと、話し合いにすらいけないんだよね
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:12:43 ID:h+t5SwIK
例えば去年のNPBの144試合で失策が100を越えたチームってない。
まず発生が一試合に一つやるかどうかという低頻度で
しかもそれがプレッシャーによるものか野手の技術の問題かあるいは
飛んだところが悪かったかなんてわかりようがないわけ。
統計としてはプレッシャーが理由の失策なんて無視できる程度のもの
としかならんだろうよ。

相手が足のある打者や強打者ならプレッシャーを、
並の打者なら油断でも理由にするかね。
ダメな解説者のやることだな。
セイバーにはなんの関係もない話だ。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 16:50:17 ID:WqETDHvL
>>833
NPBレギュラーシーズンの失策発生率の低さから
守備に対するプレッシャーが無視できるとする推論は妥当ではない
835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 16:59:53 ID:zc2p7LzE
プレッシャーが無視できないという主張の根拠が今のところ無いね
誰かよろしく
836名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:03:37 ID:+mF8As+1
>>828
エラーを出塁、犠飛や犠打を非出塁、などとして、
「ノンアウト÷打席」という完全なノンアウト率を出してみるのはアリ(純粋に綺麗な数値だし)
出してみてそれが有用かどうかというのは別の話

>>833
んなこといったらチーム本塁打が100本いってないチームは
本塁打の数をどうこう言うことが無価値となるのか
犠飛や犠打も同様だがセイバーに組み込まれてるのは問題ないのか
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:11:17 ID:2U2NoUb+
取りあえずMLBでは内野ゴロに対してどの程度の割合でエラーが発生しているのかねえ?
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:15:44 ID:WqETDHvL
>>835
WBC ジーター
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:22:09 ID:lshMhWEY
>>838
プレッシャーとか関係無しに守備悪いのだしてどうするよw
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:27:26 ID:WqETDHvL
>>839
プレッシャーの影響を推察している
元々の守備率が0でない限り数値は変化するであろう
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 18:59:03 ID:J7RhwzSo
具体的のどの程度差が出るもんなの
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 19:15:03 ID:662DRDek
鼻くそ3個分
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 19:15:31 ID:WqETDHvL
>>841
それは具体的なデータがないから分からない

まずプレッシャー影響下をどのようなパラメータで表すか
ジーターの談話のように自覚症状の程度で判断するか、
血中カテコラミン濃度の上昇率を測定するか、

もちろん、プレッシャーがかかった時の方が良いプレーをする選手も当然いる
サンプルが少なくなるのは仕方ないが、
あるシリーズや大会、特定の打者の時などを見比べて検討しては?
それをして、結果が微差であれば833の結論に達する事は認める
推論過程は認めない
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 20:18:11 ID:o/hHuvr9
俺は以前から主張してるが、
エラー(E)という指標を計測し大事にするなら、
ファインプレー(FP)という指標も作れよと。

正面の当たりをはじいてセーフにしたらエラー1が計測され、
ほかの選手が追い付かない当たりに追い付いてアウトにしても何もなし。
不公平だ。
エラーの判定は記録員の主観、ならばファインプレーの指標があったってよい。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 20:21:26 ID:Qi/FA4l9
>>844
プラスマイナスでいいだろ
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 20:58:09 ID:A9J5Fdwx
セイバーは別に精神面を排除してるわけじゃないよね
マネーボールでもドラフトで素行が悪い、マジメすぎる、果てはガールフレンドの尻にしかれてるなんて理由で候補から外すし
ビーン自体も身体面は抜群だったのに性格のせいで活躍できなかった、と書いてるし

ただ、一つ一つのプレーで極端にパフォーマンスが変わる選手が果たしてプロまでたどり着けるのかとも思う
ある程度は長い選考の過程で淘汰されてんじゃないかと
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 21:04:36 ID:N5WpcqtT
>>821
解説者、アナウンサーの刷り込み

先に結論があるんじゃ、人類は進歩しませんね
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:21:56 ID:zc2p7LzE
>>843
そのデータ出して検討してからにしたら
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 00:00:05 ID:WqETDHvL
選手の採血なんて勝手にできないから
ジーターの主観的評価を信用して(パラメータは諦めてプレッシャーON時として)
WBCとレギュラーシーズンの守備率比べてみ

数字放り込むの君たち得意だろ?
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 00:03:45 ID:/fjXHgeS
守備率・・・
851名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 00:15:51 ID:UCwBInVL
小学生の頃、名鑑で守備率見て「なんだ、みんな95%以上で殆ど差が無いじゃないか」
って思ったんだが、何故世間のファンはそのことすら気付かないのか

852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 00:32:01 ID:pIkbB04h
>>851
データをどれだけ見やすい環境になっても
それをどう評価できるかは最終的には人間の能力

守備率96%の選手は98%の選手より2倍エラーをする
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 00:35:14 ID:/fjXHgeS
これはひどい
854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 02:00:32 ID:4FYPuYFG
どちらの主張もクソでした
855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 02:10:14 ID:pIkbB04h
守備率=守備機会−失策/守備機会
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 04:02:51 ID:xS5Lx2hD
>>841
ttp://www.baseball-reference.com/leagues/split.cgi?lg=MLB&year=2008&t=b#traj
によると昨年ゴロ打球時のエラー出塁は約40打数に1回
(ただし1塁以外へのフォースプレー悪送球等も含む)。
一方、個人の例としてイチローをみると
ttp://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=suzukic01&year=Career&t=b#traj
によるとキャリア全体で約36打数に1回。
単純に数字だけ見ると多少エラーは多いように見える。
ただ年ごとのばらつきは大きい。
ttp://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=suzukic01&year=2004&t=b#traj
ttp://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=suzukic01&year=2007&t=b#traj
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 10:09:15 ID:pIkbB04h
>>856
10/9倍


僅かに,多少,少し,まあまあ,かなり,ずいぶん,などは客観的評価ではない
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:39:39 ID:xS5Lx2hD
>>857
どうしてもそういう計算がしたいならもっときちんと計算しないと。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:54:18 ID:pIkbB04h
>>858
きちんと計算してるよ
あなたの出したデータからは
失策率(1−守備率)は 1/36÷1/40=10/9≒1.11倍になってる
860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:25:24 ID:UQNyWd5G
あれ?この話題つまんなくね?
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 01:18:57 ID:JW4s212a
将棋といっしょ

悪手の応酬の方が盛り上がる
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 08:01:52 ID:XbmOErHc
だからどうしたって感じ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:49:13 ID:JW4s212a
正しい事を言えないからって拗ねる必要はない

あなたがたを責めてるわけではないんだ

たまに来て添削してるだけ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:55:17 ID:njpISU2H
865名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:52:10 ID:d622ZTTF
スモールベースボール教の聖地NPBでは、
開幕からホームランが出まくってるらしいな(笑)
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:34:45 ID:HWbpZK8I
アメリカのボールではホームランほとんどでなかったのにねえ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:38:21 ID:DnbaFBwv
「井端が3打席連続で犠打を決めた」と中日スポーツ
うち一回は直後に森野の本塁打が出てるのに案の定「あの犠打が森野の本塁打を呼んだ」と

868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:56:15 ID:AJc/8UmD
日本の場合、スモールボールというよりバントボールという感じだな。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:02:03 ID:k3KWrdI/
>>868
しかし、WBCで優勝したのは日本だと。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:39:23 ID:BoYkDY9J
北京は忘却の彼方か
871名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:39:48 ID:A1biXqFv
それは投手がいいから。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:20:54 ID:GujDhH7b
ゴキローメトリクス
873名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:29:30 ID:UKqz41Ko
あの戦力でメダル無しで終えるにはスモールボールしかない。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:35:56 ID:N/9J/XaT
投手がよかったから、バントなどという不合理な攻撃してても優勝できた。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:36:50 ID:xN/96Qo9
あの貧打っぷりはスモールの影響もあったのかね
876名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:38:47 ID:rlwqP5N8
そもそも打球が外野に飛ばないんだからビッグだスモールだという
戦術レベル以前の思想上の問題だったという気がする。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:43:32 ID:afLQumnH
バントは不合理ねえ(笑)

北京
バント8回中得点5回

WBC2009
バント7回中得点5回
878名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:45:45 ID:Prh1oSYh
何が凄いってあの投手陣
とにかく点をとられなかった
879名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:47:15 ID:N/9J/XaT
>>877
それだけ出されても、バントが合理的という説明にはならないが。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:01:31 ID:UKqz41Ko
>>875
田淵の脳みそがsmall
881名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:19:38 ID:4owaWtgq
バントなんてどうでもいいよ
882名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:46:19 ID:rlwqP5N8
バント成功して点取ってそれで勝てなかったのなら
そもそもバントという戦術が不合理であるという
何よりの証明になると思うんだが。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:51:38 ID:Prh1oSYh
今日の阪神巨人戦はすごいな
両監督ともにお見事(笑)
884名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:28:51 ID:Wfxckqhy
2008
チーム名 盗塁 盗塁死 盗塁成功率
ヤクルト 148   51   74.4%
中日   51   22   69.9%
阪神   62   29   68.1%
巨人   78   38   67.2%
広島   69   49   58.5%
横浜   37   30   55.2%
2008
チーム名 盗塁 盗塁死 盗塁成功率
楽天    101  38     72.7%
ソフバン  92   37     71.3%
西武    107  46     69.9%
日本ハム  79   40     66.4%
ロッテ    76   42     64.4%
オリ     63   36     63.6%
885名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 02:22:30 ID:eA/oKlqD
楽天ってチーム成績上位の分野多いんだよな
何故最下位に・・・
886名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 02:26:30 ID:4ialz4BR
去年の最下位は鷹だぞ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 04:33:54 ID:ZXiUGA7H
>>885
投手力
888名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 15:03:10 ID:VV/Nn3V+
盗塁は7割成功しないとしないほうがましだっけ?
889名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:43:34 ID:R1UCQ3Qo
シーズン最多チーム併殺打 144 東北楽天ゴールデンイーグルス

シーズン記録レベルで4%未満か
フォースアウト成立時で打席数と比較してみて見たい
890名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 17:38:20 ID:2HC4iGju
>>889
意味不明
891名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 18:52:32 ID:rY+heDWu
じゃあ俺は分かった
892名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 20:23:38 ID:6TgMPumj
盗塁の数字だけでチームの勝敗に直接結びつけるのはおこがましいとは思わんかね?
893名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 20:37:34 ID:FDv1d/jI
おこがましくない。
馬鹿馬鹿しい
894名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 20:46:01 ID:44kdS4JS
関係するのはチームの得点では
895名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:21:02 ID:fjRT74F4
初球ストライクが大事ということだが、初球ボール→ストライクと初球ストライク→ボールの状況別打率とか無いの?

全カウント別の成績を調べて、普遍的に初球ストライクに価値があるか調べなきゃ駄目でしょ。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:48:23 ID:Z1XFIEgz
単純にカウント別なら集めたことあるけど、
> 初球ボール→ストライクと初球ストライク→ボール
これは無いなぁ

言いだしっぺの法則だな
897名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:10:29 ID:F9pn1GP6
898名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:40:58 ID:P/w7kZ0u
baseballreferenceだと、例えば0-1カウント後のスタッツとか載ってるよ
899名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 00:33:28 ID:6c8GlDaS
STATS社のデータブックに
内野フライがアウトになる確率は95%と書いてありますが
これは三振の次に高い数字でしょうか?
900名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 00:46:15 ID:mhsFvhTD
2008年MLB全体

0-0 22021打席 134OPS+
1-0 13809打席 136OPS+
0-1 16973打席 112OPS+
1-1 16450打席 124OPS+ 

1-0後 77527打席 126OPS+
0-1後 88065打席 *69OPS+
1-1後 73220打席 *88OPS+

これ見てまだ妙なこと言うかどうかだ
 
901名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 03:03:56 ID:ULOkGbqG
008w
902名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 19:38:01 ID:T4ONgi5H
>>900
126OPS+ とか *69OPS とかはどういう意味ですか?
903名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 01:22:36 ID:A76f0OyD
恐らく900自身がデータを解釈できてないのだ

2球目以降の打撃指標をそれぞれ持ってきて
それらと 1−1以降の打撃指標を比べても
ワンボールから、1−1になった時と
ワンストライクから、の時の比較検討は出来ない事に気付いてない
904名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 03:00:38 ID:jdkL3Bpt
やっぱそう言っちゃうんだ
打席数まで提示してやってんのに
905名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 07:20:24 ID:3H5MLVDE
ベースボールリファレンス
すばらしいな。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:36:50 ID:sZzGMHyh
retrosheetのデータ打ち込んでる人々がすばらしい
907名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:08:51 ID:A76f0OyD
>900の示し方では3球目を打つ 1−1の内訳の比較はできない

例えば、カウント 1−0以降の打席数(以下1−0〜)はその内訳として、
@1−0 の次の2球目を打つ
A[1−0→1−1]〜 即ち、1−0から1−1に移行した以降の打席数
B2−0〜
に大別される

>900には 2−0〜は提示されておらず内訳打席数は不明
0−1からについても同様

他人の答案だけ見て自分で思考しないと起こすケアレスミス
908名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:17:51 ID:QgO+JQWW
>>907
あの〜
>>897にはその辺の事も出てるから
良かったら読んでもらえないだろうか。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:34:12 ID:jdkL3Bpt
初球ストライクを取るというただそれだけで
その後ピエーレを相手にするのとボンズを相手にするのくらいの差が出るという
ただそれだけの事実においてファーストストライクは大切であると言い切ることが出来るわ

「初球ストライクを取ってしまうとフルカウントになった時に圧倒的不利」とか仮になっていたとしても
初球ストライクそのもののアドバンテージだけで初球ストライクには価値があるんだよ

おまえが言ってるのは
「先頭打者が出塁すると有利と言うことだが、先頭出塁→次打者アウトと、
先頭アウト→次打者出塁を比べて前者が有利でなければそんなことは言えない」
とか抜かしてるのと同レベル
910名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 14:09:46 ID:A76f0OyD
そんな事言ってない
最初から>900からは、>900以上の事は言えないという指摘
911名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:28:23 ID:fXQ8J2m9
年俸の査定や出来高にOPSやRC、XRなどの指標を導入しているチームはあるのかな?
912名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:22:38 ID:Ibca4Toy
巨人フロントは最近明らかに見てると予想
補強戦略がアホみたいだったのが近年明らかに変わった
913名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:25:27 ID:Ibca4Toy
一行目の「明らか」はミスタイプw
楽天はアスレティックスと提携

ロッテの全権監督ボビー・バレンタインはセイバーメトリクスに肯定的だったはず
914名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:30:39 ID:BbRNzaJE
編成はNPBでも使ってるだろうけど年俸査定は微妙
915名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:14:11 ID:/IYy17Cy
多少は理解してるのが日ハム、ロッテ、オリックス、阪神
916名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:17:08 ID:rGBuZMC5
>>774
日ハムの得点力に涙目のマネボ豚
917名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:21:06 ID:rGBuZMC5
>>915
マネボ豚はそうやっていつも後出しジャンケンでセイバー認定するよな
去年もいつの間にかレイズがセイバーに理解のあるチームということにされていた
918名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:34:53 ID:/IYy17Cy
じゃあホークスが低迷してる理由教えてよスモボ豚
919名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:43:19 ID:2ME2Ydbq
ここまで俺の自演
920名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:44:58 ID:cqPd6jwT
ツーチャンネルには「ボストンはセイバーなんか導入しとらん」て書き込むのがいるからなw
921名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:52:15 ID:7VgueBcQ
犠打数1位2位が得点ワースト1位2位を占めている今年のパリーグであった。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 02:21:06 ID:PM8acBCg
いつの間にかもなにもレイズは新政権になって明確にセイバー重視を標榜
まあ豚君はスターンバーグとかフリードマンとか名前すら知らんのだろう
相変わらずの無知ぶりを見事に晒してくれてる
923名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:31:29 ID:ZPDiq+Hq
「足の遅い打者の四球は盗塁などで投手を揺さぶれないから無意味」

さすが芸スポ、ハイクオリティだわ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:37:59 ID:H8w4OPTw
出塁率や四球関連でそういうこと言う奴いるけど、それ打率でも言えることだよね
925名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:43:00 ID:Ecdg3EVo
無意味ってのは馬鹿げた極論だけど、俊足打者は相対的に出塁率の価値が高くて、
逆に鈍足打者は長打率の価値が高いってのは言われているな
926名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:05:56 ID:2sAjtyCG
おまえら本気で、自分たちが現場の球団関係者よりデータを知っていると
思ってるのか?

新人に平気で10億円の裏金を使ったりする世界の、最前線の人間が、
いつも2005年のデータしか出せずにループしているような連中より
セイバーに精通してないとでも本気で思っているのか?

927名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:14:45 ID:9hlipsLl
統計的思考のできない人間がどれほど手間暇かけてデータを集めても徒労でしかない。
このスレのスモボ豚見れば分かるだろう。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:31:47 ID:3S0ClV3B
ゲッツー率とか言い出しちゃってんだもん、豚君。
得点圏打率の重視とかもそうなんだけど、そういうのは
統計的思考の有無ともまた違うと思うなぁ。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:38:26 ID:g10ZqoHR
あらゆる蔑称に豚を使い過ぎて何を指してるのか分からなくなってきた
930910:2009/04/18(土) 13:58:09 ID:0Ks4wQpV
>>927
同感だよ

何も返せなくなると謝罪せず、次の話題に行くだけだからな
931名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:57:52 ID:CgUxo20W
>>926
このスレは野球経験もろくにない野球ヲタが「俺が監督やった方が勝てるのに」と妄想するスレだよ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:10:18 ID:cqPd6jwT
重要なのは監督じゃなくてGM/球団社長だろーが。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:33:10 ID:y/hb3bw/
>>926みたいなわら人形論法使いが常駐しているよね >>705と同じ人だろ
934名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:52:23 ID:YlnjCaS5
ミロを貼っておこう
935名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:18:20 ID:Xq1SciW8
( ゚д゚ )
936名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:40:56 ID:wEA6qLan
ケチ付けるだけなら楽だからな。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 00:53:16 ID:yXE+6MMX
>>926
思ってる
ここ1,2年はともかく4,5年前レベルでNPBの球団関係者で
セイバーーなんて知ってる奴殆どいないだろ
938名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 01:07:47 ID:LmY8Beq1
>>926
思ってるお^^
その職員様は、大学での間で、プロ野球で使うような統計学その他の知識
精神面を重視するなら心理学の知識、
あとは物理学の知識、ついでにスポーツ医学の知識とかは学んだのかな?
そういうことが採用条件にあるのかな?ないだろwww
大学まででたいして専門的な知識を身につけずに、研修やら上司の意見やらを聞いて
そのとおりにしてるだけ。それでそこそこ上手く行ってるから、そのままやってるだけで
あいつらは専門家でもなんでもない。
高校大学と、「プロ野球分析・経営専門学校」みたいな所に行って
難しい採用試験を突破して、常に競争に晒されてるならともかく
プロ野球の球団職員なんてそういう厳しい環境ではないだろ。
適当に前例にならって、上司のいうことを聞いて、波風たたないようにしてればいい環境
そしてある程度えらくなると、それまでの経験に過剰な自信を抱き
新たな知識を仕入れることをしなくなる奴が多い。
たとえ勉強したとしても、知能の差というのもある・・・w

こういうオカルト保守オヤジって職業に対し妙なプロ幻想みたいなのもってるけど
プロであることを真剣に誇れる職業なんてごく一部。ああ、
プロ野球「選手」はきわめて狭き門だし人生をかけてるからすごいと思うしその一部に入る。
だから技術論・精神論では彼らにしか絶対わからないことはあると思うけど、
采配はまた別の話だし、査定やスコアラーはまったく別の仕事。
あまり「現場」「プロ」幻想に頼るべきではないよw
939名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 01:20:40 ID:TydSethr
ビルジェームズも最初の本書いてから、
それが関係者の耳に入るまでだけで相当な期間があったと聞いたな。
現場は100%プロ経験者だろうし、野球をしたことがない奴から
どんなに理論的に説明されても聞く耳持たないのは想像に容易いよ。
素人が何いってんの?w って。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 03:18:45 ID:4u8Gt7Jz
>>912
今年の巨人はやけに四球選んでるな
早打ちで四球選べないチームだと思ってたが方針変更?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 05:11:16 ID:pdY/BK5z
942名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 06:57:45 ID:FWQhpSjm
現場の人間が高卒ばっかなのが問題
943名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 07:58:14 ID:pdY/BK5z
マネボ真理教のビリー・ビーン尊師は高卒
944名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 09:26:32 ID:51yCGXGH
ビーンはスタンフォードに入学許可がおりてたがメッツにドラ1指名
されたのでそのままプロ入りしたのな。
その後地元のUCSDで単位をとってるが、野球やりながら
SDSUじゃなくUCSDだから頭はもともと良かったんだな。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:04:39 ID:51yCGXGH
ビーンの元上司のサンディアルダーソンはアイビーリーグのダートマスからハーバード・ロー
レッドソックスのセオはイェール卒、パドレスで働きながらUSDで弁護士資格取得
インディアンスのシャパイロはプリンストン卒
レイズのフリードマンはトゥレーンで野球やったあとウォール街で証券アナリスト
「ジーニアス」ラルーサは高校時代全国的に注目されたが怪我もあって選手としては苦労しながらFSUロー卒

まあGM自ら統計学を微細に亘って知る必要はないわけだが、論理的思考ができることは必須。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:29:48 ID:2ThqpWig
>>940
他球団だとロッテは四球が多くて犠打が極度に少ない傾向が続いてて
見てるのは間違いないと思う。バレンタイン&プポだしね。

今年の西武が四球増やしてきてて参考にしてるかもしれない。
去年は長打は多かったけど四球はそれほどでもなかった。

947名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:15:36 ID:5u2/slmu
>>945
ロースクールが多いってのも何か分からんけどな
948名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:57:13 ID:51yCGXGH
それは当然のことで、
このスレではGMの手腕として選手査定とチーム編成を最重要視するかもしれないが
実際には自チームの選手の契約条件の書面を作成して代理人と交渉するのもGMだし
トレードにおいて他チームと交渉するのもGM。
メディアのうるさい都市(ボストン、NYなど)ならこれらとのうまい付き合いも必要
要するにプロの交渉技術が必要とされる職種。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:04:49 ID:5u2/slmu
>>948
>要するにプロの交渉技術が必要とされる職種
ロースクールではそんなこと勉強してないけどなw
950名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:06:02 ID:51yCGXGH
代理人の方もボラス、テレム、スタインバーグ(NFL選手が有名だがMLBも)や
ムーラッド(元代理人からパドレスオーナー)など、名うての連中はみなロースクール出身
951名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:13:18 ID:51yCGXGH
>>949
ロースクール=交渉ではないが
ロースクールのカリキュラムの一部として交渉技術があり
それに長けた人間がロースクールに行った後で代理人やGMになる、てのが理解できんのか?
952名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:46:23 ID:5u2/slmu
>>951
>ロースクールのカリキュラムの一部として交渉技術があり
ないからw
アメリカのは決まった期間に判例憶えて、州の試験に通るための
カリキュラムがキッチリ決まってるから
953名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:06:21 ID:2LxGLf8o
954名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:15:46 ID:5u2/slmu
>>953
ハーバードとかしかかからないねw
USDとか地方だとそんなことやってるヒマないからね。

>それに長けた人間がロースクールに行った後で代理人やGMになる、てのが理解できんのか?
だいたい、こんな一般公募みたいなものがあるわけないじゃんw
ある程度のコネが必要だよw
955名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:17:57 ID:TtLNRuxf
交渉の出来ない弁護士なんて包丁使えない板前みたいなもんだろがw
議論のために議論やってんだろがアホらし
956名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:34:56 ID:51yCGXGH
>>954

http://www.sandiego.edu/law/academics/faculty/bio.php?id=699
Steven Hartwell
Professor of Law
He teaches negotiation, interviewing and counseling, trial practice
and professional responsibility.

http://www.sandiego.edu/law/academics/faculty/bio.php?id=721
Theresa J. Player
Professor of Law
She teaches in the areas of trial practice, negotiation, interviewing/counseling and civil clinic.

http://www.sandiego.edu/law/academics/faculty/bio.php?id=733
Allen C. Snyder
Professor of Law
Most of his teaching is in the legal clinics, including the areas of
negotiations, interviewing and counseling, trial practice, and live-client clinics.
957名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:33:36 ID:5u2/slmu
>>956
で、ロースクールでGMの一般公募でもあるの?w
958名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:21:23 ID:6THENqFh
>>944
当時のUCSDはどんなもんかわからんけどね。
今は非常に良い大学。特に院は全米屈指。UCだとバークレーの次ぐらいに良いんじゃないかな。
まあ、1位と2位の差は大きいけど。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:24:37 ID:WSyKdFdL
960名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:16:23 ID:pdIJbM3N
また各論の各論に時間を費やしているな…

サラリーキャップが導入されていないベースボール界の現状をよく考慮してご覧
961名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:48:05 ID:51yCGXGH
>>958
うむ、現在と過去のUCSDのレベルの比較は最初レスの中に入れたんだが
SDSUとの比較、という観点からはあまり意味が無いので省いてしまった。

ちなみにレイズの監督マドンは選手としてはメジャーに上がれなかったが
エンジェルスでソーシアの右腕として「球界一の野球IDの高さ」の持ち主という
評判をとり、レッドソックスがフランコーナを雇ったときの最終候補でもあった。
去年レイズがWSに出場したときにNYタイムスがマドンの経歴についての記事を載せたが
それによると、大学進学にあたってプリンストンとペンに勧誘されてたそうな。
アイビーリーグは運動選手への奨学金を出さないのでそれらを蹴って地方のカレッジで
野球やることにしたらしい。

少し前に見た記事だが、今現役の選手の中で最もインテリジェントな選手のひとりが
パドレスに移ったスタンフォード出身のジョーディ・ゲレットだそうな。
インディアンスに上ってすぐに活躍したあと一時期苦労したがやっとメジャーに再定着。
将来の幹部候補なのではないかね。

アイビーリーグ出身のメジャーリーガーはデローサ、オースムス、パドレスのクリスヤングなど時々いる。
真に異色なのは数年前に数試合だけパドレスで投げたMIT卒のJason Szuminski。
カルテックからはさすがに出ないだろう。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:21:20 ID:anZFj3mG
イングランドのプロラグビー選手にはOxford卒とかLSE卒とかざらにいる。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:27:28 ID:w36nDAR9
スレ違い
消えろ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:36:09 ID:KDFW6AOJ
日本の現場の人間は頭いいの?
統計学のとの字も知らない高卒体育バカばっかりなイメージ
965名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:37:28 ID:anZFj3mG
FRBもBank of Englandもブンデスバンクも経済学博士持ち

日銀は東大法学部卒(笑)



日本は何かと低学歴
966名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 03:24:35 ID:Y6XZdftx
さすがにスレチになってきた
967名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 04:02:19 ID:OnBoh7sQ
>>964
現場なんかどーでもいいだろ。問題は幹部。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 06:04:14 ID:KDFW6AOJ
>>967
北京の3人組見て同じ事言えるか?
969名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 06:07:26 ID:Y6XZdftx
 千葉ロッテマリーンズのボビー・バレンタイン監督は統計アナリストを重用し、
それが2005年の日本シリーズで阪神タイガースに4連勝した際に大きく貢献したと伝えられています。
2006年からパシフィック・リーグを連覇した北海道日本ハムファイターズも「BOS」(ベースボール・オペレーション・システム)と呼ばれる
情報システムを選手の獲得や育成に活用しています。オリックス・バファローズは2007年にアスレチックスなどが使う「スカウト・アドバイザー」を導入しました。
970\__________________/:2009/04/20(月) 10:22:19 ID:Ls4vu65D
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
971名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:09:04 ID:W1b/Nuou
>>968
幹部ってフロントのこと言ってるんだろ
1003とかは明らかに現場の人間じゃないか
972名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:10:14 ID:W1b/Nuou
北京の代表監督してた頃の星野たちのことね
973名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:33:27 ID:lCPL+0ND
組織の命運を現場の中間管理職に任せるのはどうかしてる
974名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:06:36 ID:KDFW6AOJ
日本の野球解説者の話を聞いてると暗澹たる気分になる
感想言ってるだけの酔っ払いと大差ない
「いやーやっぱり嫌な予感がしてたんですよ〜(ニヤニヤ
975名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:40:03 ID:TJLa828g
ここはお前の日記帳じゃないんだ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:07:40 ID:AsqPQlPf
>>953
俺の留学時代の友達に環境化学の院生がいた。
専攻の関係柄、ロースクールのネゴシエーションの講義を一セメスター
聴講したあとで、ハーバードで最も役に立ったクラスだと言っていた。
ここに載ってるやつだったのかな。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:12:17 ID:p89yBadZ
>>898
Playerの場所はわかるけどリーグの状況別成績ってどこでしょうか
978名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:14:17 ID:p89yBadZ
申し訳ない、年数クリックでした。
失礼しました
979名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:47:05 ID:Vn5vF9o5
世界を恐慌に陥れたのは高学歴の金融バカの米国人なのを忘れるな。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:55:46 ID:3XzbKD8G
原監督は、しっかりした5番打者が活躍するチームが強いと考えている。
それは、1〜9番まで並べたオーダーの、ちょうど中間に位置するこの選手が打てば、攻撃にリズムが生まれ、下位打線へとスムーズにつながる。
ビッグイニングさえつくれると考えるからだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090421-OHT1T00211.htm

ってどうなの?
981名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:57:53 ID:H3XWop1F
打順はよっぽどふざけないと得点期待値そんなかわらんだろ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:34:12 ID:3DSRh+wa
2番最弱とかやりだすと結構大きいんだけどな
983名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:41:02 ID:uwZws0sA
5番にしっかりした打者を置けるチームは、上位にはもっとしっかりした打者を置いてるのではないだろうか?
984名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:50:38 ID:gEewrUhR
ビッグイニングを作れば勝ちやすいという考え方自体は否定できないでしょ
勝利チームのイニング最多得点が敗北チームの全得点を上回るのが8〜9割とかあったような

例)
003|050|000|8 イニング最多得点=5
101|000|200|4 総得点=4         ・・・というケースになることが非常に多い

ただそれが5番を重視で達成できるのか謎だけど
985名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:43:54 ID:E5GTlZPb
今のジャイアンツは適当に打線組んでもビッグイニング作れるんじゃないの?
他チームの選手もあれだし。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:25:19 ID:QmjSE2di
原はそのくせ2番に打率も出塁率も2割切ってる最弱打者を置いたりするからなw
987名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:50:20 ID:23e0j8rP
WBCは1番に不調の打者を置いて苦戦した
988名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:44:13 ID:zJRnX3SE
2番に脇谷なんか使うくらいなら2番スンヨプでいいのにな
989名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:46:20 ID:4wbKMfjw
NPBは2番にこだわりあるよな
無駄に
990名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:36:55 ID:W6zqSLYA
脇谷なんて足速いってだけで上位だから。塁に出れなきゃ意味ないだろと
991名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:50:49 ID:vlR/fjVY
おっと荒木の悪口はそれまでだ
992名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:47:45 ID:IkXdrR0n
大抵のチームは1番シングルヒッターなんだから、
足だけがとりえの奴は8番9番にでも据えておけば良い
993名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:17:06 ID:1lf2BMNe
脇谷出塁率.214って。これで2番だからなw
994名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:50:53 ID:lKHRVJWK
と自称野球通が申しております
995名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:24:41 ID:UNHhjJla
とご両親によろしくお伝えください
996名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 03:23:30 ID:PhzloAFp
>>994
誰が見ても問題だろ 出塁できない打者を上位に置くのは
997名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 03:27:12 ID:sNvjmkdI
>>994はハラシンだろw
998名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 04:54:00 ID:7gGRZHkY
ume
999名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:26:26 ID:nvuOGz3Y
>>993
例によってバント上手いんじゃねえかw
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:34:31 ID:vxSZ2Tul
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は野球が分かってる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    野球研究者とは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    野球ゲームではセイバーメトリクスを取り入れてる。
  _| ∴ ノ  3 ノ    バントや盗塁はしないし、抑えも適当な投手にしてる。
 (__/\_____ノ      トレードでもOPSを重視してるぜ。
 / (   ||      ||     まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
[]__| |マネーボールヽ     してる戦術ではないわけだ。
|[] |__|__ ___)   しかし日本のプロ野球界って、統計学を知らないから嫌なもんだぜ。
 \_(__)三三三[□]三)   そんなんだから、精神論だって馬鹿にされんだよ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   俺みたいにマネーボールを読破すれば、合理的な野球が出来るぜ。
 |セイバー|::::::::/::::::::/   そこまで頭が回らんのかねえ?
 (_____):::::/::::::::/     
     (___[]_[]   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。