【2009】WBC日本代表総合スレPart142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart141
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236681153/

日本代表スケジュール
http://www.npb.or.jp/wbc/2009schedule_japan.html

>>800を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること

前スレの800さんが動かないので代理で立てました
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:41:43 ID:hoJ3mAfA
>>1
乙だぜ
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:42:17 ID:S0IrHIOF
日本の野球はかっこよくないとおもう
韓国の野球の方がかっこよくて好きだったです
韓国には本戦でも頑張り欲しいです
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:42:36 ID:7aOZulLN
>>1


今度からは>>800踏んでる奴に指摘した方がいいな。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:42:59 ID:0U55kTnI
>>1
乙です
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:45:03 ID:2v0H9Rpl
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:45:07 ID:VDs2Nk9j
日本代表の4番は誰ですか?
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:45:15 ID:w5KeqT4G
ちょっと間が空いたから移動が出来ないかな
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:45:54 ID:0U55kTnI
>>7
次の4番は、テレビの前のあなた達です!
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:46:12 ID:m+VSD8/l
岩村と福留使う必要あるのか?
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:46:37 ID:pk9Smg56
いちもつ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:47:57 ID:lJ86Fycy
第2ラウンド、ペトコパーク
http://imepita.jp/20090310/839220

誰かこの球場の特徴教えてくれ。風の流れとか芝やマウンドなど、いろいろ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:48:08 ID:CHCqussT
日本が韓国に勝つなら6回までにリードしてないと絶対に勝てない
中継ぎ以降の投手には韓国に軍配が下される
藤川(笑)馬原(笑)ダル(笑)

先発
日本≧韓国

中継ぎ以降
韓国>>>日本

自動アウト岩村を外して機動力の使えるオーダーを組め
チームが連動した攻撃で球数投げさしたりエンドランなど誰かが犠牲になる
攻めをしないと勝てない
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:48:13 ID:pk9Smg56
岩村は先発起用の約束ありらしい。

ソースはzakzakだがw
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:48:46 ID:VDs2Nk9j
優勝経験ない村田に4番無理

――監督が「大勝した後は点が取れない」と予言していた通りの展開になった
 野村監督 野球とはそういうもんだよ。打つ方は油断が生まれて雑になるし、投げる方は逆に慎重になる。
――打線は散発6安打。二死からのヒットが3本でチャンスはわずかに2度。4回先頭の中島がヒットとボークで二進し、
青木の一塁ゴロで一死三塁と同点に追いつく絶好の好機。ここで4番の村田が一塁ファウルフライ。外野フライでも打ち上げていれば…
 野村監督 あんなもんだろ。だから村田の4番は気に入らんのや。村田は確かにいいバッターだけど、優勝争いをしたことのない選手に
全日本の4番を打たせちゃいけない。気楽な4番しかしていないから、状況を読み違える。あの場面で高めのクソボールに手を出すなんてもってのほか。
無意識でプレーすると、ああいうところで欠点が出てしまう。長所(得意なコース)は無意識でいいけど、短所(苦手なコース)は意識しなきゃ。
いまさら言っても仕方ないけど、なんで松中を(代表から)外したんだ?松中なら何とかしてたんじゃないのか。あまり言いたくないけど、
チーム編成には大いに疑問が残る。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:48:48 ID:w5KeqT4G
岩村は次の試合でもタコったらさすがに外すと思うけどねぇ
それじゃ手遅れかもしれんが
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:49:52 ID:RstZrNPO
WBC
楽しいのう 楽しいのう
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:50:23 ID:0U55kTnI
>>13
韓国点取ってないのに(笑)
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:50:28 ID:vf/utjDX
メジャーリーガーはレギュラー確約w
稼頭央みたいに最初から外すしか無かった。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:51:07 ID:ZIkZlujt
【野球】ロッテ西岡、WBC落選の悔しさをバネにOP戦で走者一掃打 TV観戦のWBCは「何で自分が出ていないんだろうってムカついてくる」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236679831/
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:51:43 ID:grc3iySX
4番より5番の方が深刻だと思うんだが
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:51:49 ID:/W7X04oR
>>12
メジャーNo.1の投手天国
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:51:53 ID:pk9Smg56
>>19
福留は先発確約は無さそうだな
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:53:16 ID:CHCqussT
>>18
馬原は運が良すぎただけw
3〜4点取られてもおかしくなかった。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:53:39 ID:lJ86Fycy
>>15
ノムラは戦績悪いけど、言ってることは正論だw
確かに万年Bクラスの箱庭ラビちゃんに日本の4番は無理だ
今更だが、松中だったら最悪でもセカンドゴロ打って、ランナー帰って来てたと思う
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:53:42 ID:0U55kTnI
福留は友達がいないってのを聞いてから応援してる。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:54:15 ID:G2jGoVku
>>15
日本が負けてほくそ笑んでるゴミ老害の言葉を有り難がる馬鹿
10年Aクラスのない無能が代表を語るな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:54:32 ID:mhMFjexn
岩村の先発確約ってなんでレイズごときがそんな上から指示してきてんの?
無視すりゃいいだろ別に
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:54:34 ID:3MqGVNDo
稼頭央ならサードでも承諾して出たんじゃね?
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:55:04 ID:GfgcJOS7
岩村のスタメン固定がここまでネックになるとはな…
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:55:44 ID:hoJ3mAfA
結果が残せない選手は外されるのが"当然"なのにね。
>>15
結果論とはいえなんだかんだで的を得ているよな。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:56:08 ID:ux9Q/vtx
王さんなら岩村を切り捨てても文句言われないんだろうな。
王さんに天の声出してもらえないもんかねぇ。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:56:17 ID:2v0H9Rpl
>>25
松中もああなるまでにだいぶ叩かれたからな。
村田も叩かれて成長するタイプだから期待している。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:56:31 ID:vf/utjDX
野村とか星野は負けて嬉しいだろ
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:56:50 ID:NQiCQyzC
日本の選手は3月という開催時期に合わせきれてないよな。
アメリカやドミニカなんかよりはましなんだろうけど。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:57:00 ID:I9piZXbb
9回先頭の岩村に代打送らなかったのはさすがに異常
原が西岡や松井稼を選ばなかったのをムキになって否定してる気さえする

次はキューバが濃厚だが
ここは絶対に岩村→川崎で行って欲しい
五輪のキューバ戦で3安打、前回WBCでもキューバ戦で印象深い
またスタメン岩村だとますます単独選出した自分を正当化してるとしか言いようがない
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:57:09 ID:9A6qT3iR
でも松中って去年のシーズン後半酷くなかった?
それこそ未だにネタにされてる2ゴ併殺とか
なんというか劣化して以前のように国際試合だからっていい成績残せるとは思えないんだけど
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:57:51 ID:T3jmg4qY
すぽると
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:58:13 ID:pk9Smg56
>>28
俺もそう思うけどね。
約束はあるらしい。
レイズは、セカンド以外で使うなといってるらしい。
先発については、本人との約束なのかなあ、そこは知らん。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:58:21 ID:smm5IGEL
村田は国際試合みたいな舞台は無理。
最下位でノーマークみたいな状態じゃないと打てない。
ホームラン打って喜んでる信者がいるみたいだがその前に犠牲フライとかきっちり仕事してない。
できない。
中国みたいなチームにホームラン打ててもそれ以上のレベルになると
ほとんど打てない。どうせ村田出すんなら村田は7か8番が理想。

しかし原も最悪だよ。巨人中心のセリーグから選出しやがって。
とにかく最下位からのタイトルは無効とかんがえていい。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:58:23 ID:JcsznPBI
野村が監督やった日米野球の四番は村田だったけどね
意見の是非はともかく辞退者続出の中参加した選手の陰口叩くような性格だから
代表監督させてもらえないんだよ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:58:29 ID:A28bkD/q
川崎片岡が何もせずに帰ってきたらかわいそすぎる
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:58:40 ID:vJgTJMqB
サムライは韓国のようなチームのことである。
日本はサムライらしくない戦いであった。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:14 ID:irABwTfF
となるとやっぱ信頼できるのは松井秀になってくるのか
けど怪我やら何やらでやっぱ無理か
ホント絶対的な4番いないよな…
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:27 ID:GfgcJOS7
開幕前の読売の広告では、4人の選手の大きな写真が
ダル、松坂、イチロー、岩村だった。

前の3人はもっともだけど、なんで岩村?って
ちょっと不思議だったな。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:38 ID:66bAKIkx
反論求む

福留(中)←四球を充分狙えるし調子も上がりぎみ
片岡(二)←走塁面に期待、とにかく岩村はもうダメ
イチロー(右)←復調してるしチャンスで打たせたい
中嶋(遊)
青木(左)←一・二番を打たせたいが左が続くため
城島(捕)←調子UPで打順昇進
阿部(DH)
川崎(三)
内川(一)
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:41 ID:4A9kkLNN
>>13
韓国は正直なところどうかわからんが、メキシコの場合はそうだな。
先発では今のところ日本が有利だが、中継陣は調子が戻ってくれば
メキシコのほうが圧倒的に上だろう。

ロペス−リンコン−アヤラ−ソリアのリレーは普通に脅威だ。

48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:48 ID:2AJJyfNt
>>37
風物詩だから仕方がない
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:54 ID:grc3iySX
>>14
フジサンケイの言う事を鵜呑みにしてたらwww
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:54 ID:Jt3NoouQ
前スレに中島を貶してるやついたが何考えてるんだ…
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:59:59 ID:vJgTJMqB
四球大量に出しておいて1点差の惜敗はないだろう。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:00:58 ID:7aOZulLN
初戦でキューバに勝とうが負けようが、あと1回韓国orキューバに勝たなければならない可能性が高い。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:01:00 ID:9A6qT3iR
天然芝の球場になったら足を絡めた攻撃してくると思うんだけどな
でも原って、人が当たり前に思うことを全くしない人でもあるからね
岩村は先発で確約が条件なら途中交代は駄目なのかい
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:01:26 ID:t6aV9cdt
日本の優勝はないよ。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:01:45 ID:KmxyQh4Y
明日明後日は何時から練習試合始まるの?
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:01:57 ID:I9piZXbb
今更だけどピッチャーは劇的に失敗してるよな
岩田、馬原、山口は次戦以降は使えんだろ
内海、小松も似たようなもん
和田、成瀬がいないのが非常に痛い
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:02:12 ID:vJgTJMqB
日本選手。

  アメリカで韓国焼肉店に行くなよ。

    イチローが激怒するどwww
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:02:56 ID:hoJ3mAfA
>>54
前回のメンバーより明らかに劣っているもんなあ・・
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:03:38 ID:dt1J2E+0
日本選手はスィングが遅い。
だから速球に弱い。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:04:07 ID:0U55kTnI
>>45
でも岩村去年ワールドシリーズ出たんだぞ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:04:39 ID:2LzEEEhL
まあ大丈夫だよ。時間あるから稲葉小笠原が立ち直るだろう
問題は岩村五試合連続無安打なんだよな
62名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:04:49 ID:XL06wTId
>>53
あの戦力で西武に負けちゃう監督だからね。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:04:50 ID:dt1J2E+0
イチローより韓国の巨漢デブのほうがスィング速いよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:04:54 ID:I17Z8JrC
村田は課題も多いが一応アメリカ行きには貢献しただろう
メジャー組でまだ打ててない連中の方が問題だ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:05:02 ID:irABwTfF
>>46
今のイチローは1番でこそ打ててるんだと思う
内野安打も生かせないし、ゴロ多いから3番はちとキツイ
福留は足がいまいちだから攻めの幅が狭くなる
青木は最悪でも進塁打は期待できるから5番はあまりに勿体ない
城島の負担大きくないか?
そのメンバーなら
1イチロー
2中島
3内川
4青木
5阿部
6福留
7城島
8片岡
9川崎
でどうよ?
66名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:05:31 ID:ail2efBS
昨年タンパが弱かったら稼頭央か西岡が選ばれてただろうな
67& ◆u8fsy3ZEvw :2009/03/11(水) 00:05:53 ID:ZmWUYkTw
[??] ??? ???? 日?? ?? ??



68名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:06:22 ID:MBXfkTZf
カナダって雑魚じゃん
イタリアに負けちゃったよ
69名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:06:23 ID:dt1J2E+0
韓国はイチローに一発がないから気楽に甘い球投げている。
そこんところを理解しなければならない。

一発がなければ怖くないんだよ。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:06:26 ID:T3jmg4qY
キューバ無理だろww
71名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:06:40 ID:vVaObG1M
小笠原や稲葉はキツいな
岩村はメジャーでやってるから何とか立ち直れるような気もする
72名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:06:40 ID:aU9xf9Hg
>>33
早く成長しろバカ
北京で反省しなかったのかバカ
次回から4年に1回のWBCになんでお前の成長またなあかんねんアホか
お前が大会に合わせて成長してこいよバカ
と村田にいいたいわ

横浜オタは今回WBCで叩かれても村田が成長するから期待してるとかいいだすから困る
そんな長い目で見てられるかアホか
お前が失敗したらそれで終わりなんじゃボケ
お前が叩かれるまでまたなアカンのなら松中使うわボケ
調子にのんなよ横浜オタ   そんな長い目で見られるのはお前らだけじゃチンカス
73名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:07:05 ID:QX57tzMz
岩村って結局何打席連続で無安打なんだろう
4球挟んでるからごまかされてるけど、相当打ってないよねw
74名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:07:26 ID:mW8fYw+2
調子からいったら、イチロウ→中島→青木→城島の流れが良くない?あとは川崎、片岡、内川、福留、村田DHを前後に適当に並べる感じで
75名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:08:15 ID:ph2g62/F
>>60
去年の成績はクソだろ
76名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:09:10 ID:L1U0PYMZ
前田と栗原がいない日本代表なんて飛車角落ち
77名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:10:26 ID:FBOz1ogr
>>45
ほんとは小笠原入れたかったけど身内びいきとか言われると思ったんじゃね
78名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:10:28 ID:Eu1tEgvC
接戦になると意外に弱いんだよな
前回含め負けは全部1点差
勝つときはバカ勝ちするんだが
79名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:10:32 ID:CDC1Zy+y
岩村下げるだけで大分変わると思うがね
村田4番っても原は村田と心中するつもりなんてないだろうし、よりいい選手がいればそっち4番にするだろ
80名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:10:49 ID:GLZfl+rp
 キューバ>>>韓国
 キューバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

悲しいがこれが現実だw
早めに帰ってこい。
また日本だけのお家芸、ちまちま、ぐだぐだ野球で世界一も日本野球をかたろうぜw
81名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:11:42 ID:XL06wTId
>>72
村田に個人的な恨みでもあるのか?
82名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:12:13 ID:ie7ERui9
岩村の控えでいいから、なんで西岡をメンバーに入れとかなかったの??
西岡はスイッチヒッターでもあるし、使い勝手いいだろ
岩村がこんな調子でも変える選手がいない状況にしたのは原監督ですよね
83名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:12:25 ID:BrnQtF2G
ワールドシリーズや日本シリーズに出場して過大評価された選手
GG岩村(笑)
片岡
キシンゴ(笑)
山口(笑)
内海(笑)
細川
亀井(爆笑)
84名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:12:36 ID:AgepJiql
オランダとイタリヤに勝ち進んで欲しい
85名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:12:38 ID:ph2g62/F
いくら調子良いと言っても城島は守りにある程度集中して欲しい
打順は8番でいい

8番城島→9番川崎→1番イチロー→2番青木→3番中島
がいいと思う
他の打順はあまり期待できない
86名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:12:47 ID:83MNkfWP
阿部4番でもいいよ。
本当にパワーありそうなのは村田より阿部じゃね?
87名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:13:06 ID:1wuRQQXp
一見、イチローになぜ盗塁させなかったのかと、原監督の采配が・・・・と、言われているが、
原監督はいろいろ試しているのだろう。
つまり、原監督はキューバ戦を見据えた、捨てゲームであったのだ。
世間では、キューバとセカンドステージで当たるのはまずいと思っているだろうが、
そうではなく、優勝するためには、一度対戦しておいた方がいいという考えである。
おそらく、日本チームは、韓国チームをすでに見切っているつもりで。
あとはキューバチームを分析して見切ってしまえば優勝するともくろんでいる。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:13:48 ID:2LzEEEhL
岩村もよく考えると.274のHR6だろ?別にスタメン確約するほどの成績じゃないよな
89名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:13:52 ID:QAdMPlvE
中島のバントはやっぱり賛否両論あるみたいだね。
結果論だけど、おれもエンドランで行ってほしかったな。

よりによって走者がイチロー、打者が一番当たってる中島。
しかも残りのアウトは5つしかない。
この状況でのバントは明らかに判断ミスじゃないかな…。

でも仕方ないか…。次は強気で攻めてほしいな。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:14:04 ID:DCQRvxog
先取点を取られると弱気になるのがな…
ベンチも選手もさ。
サッカーの代表と同じだ。先行逃げ切りで勝つしかないな
松坂→杉内→?この先誰がいいのか分からん
田中、渡辺辺りか?
キューバ相手に完封リレーは難しいかな…
91名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:14:12 ID:Abza5DdZ
最悪キューバには負けても仕方ないが
韓国にはもう2度負けるな
92名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:14:18 ID:Qa/BenKU
岩村より稼頭央

足、守備、肩、バッティング・・・しかも貴重なスイッチ


93名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:14:31 ID:Rx0YN3+g
俺はカッスや!国際雑魚カッスや!
94:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:15:11 ID:l11aCDEN
実際に日本代表の監督ができる人って何人いるんだろうな?

選手に強い影響力があって、采配がいい監督。
やっぱ王さんか?
長嶋は影響力は絶大だが采配は?だし
(故)仰木さんとかか?
落合はよう分からんが微妙そう・・・
95名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:15:12 ID:2LzEEEhL
>>93
良く分かったよカス
96名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:15:25 ID:3OTgEVm8
いろいろな事情があるんだろ
97名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:15:53 ID:eCYeoX9t
>>46
反論?
中嶋ではなく中島
98名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:15:57 ID:SSY4nY3C
>>85
川崎と中島併用?
どこ守らせるの?
99名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:16:15 ID:E3DBkott
西岡はヘキサゴンに出過ぎたんじゃね?
なんかあの番組見たら、他の選手がオフを返上して練習してるのにこんなタレント気取りで遊んでる奴選びたくないなって思わない?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:16:24 ID:ie7ERui9
川崎はセカンドもできるだろ とにかく岩村外せよ
101名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:16:40 ID:XptopH3C
読売が主催じゃおのずと監督の人選は限られてくるからな
102名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:12 ID:F8mK89sL
>>90
松坂(4回)→杉内(2回)→渡辺(1回)→田中(1回)→ダル(1回)
締めに藤川では不安。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:25 ID:B7oFyz6W
もう韓国戦飽きた世界や世界、世界と戦うんじゃーい
104名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:28 ID:ph2g62/F
>>90
渡辺も2回に入るとキューバは合わせてきたからな前回大会で
田中も使えそうだが
その先がかなりきつい
使えない投手が多すぎる
何度も言うが成瀬、和田が欲しかった
105名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:33 ID:CDC1Zy+y
川崎推す人はDHでもいいから使えって言ってたよ
106名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:33 ID:Abza5DdZ
選手を上手に生かしてくれれば
別に知名度とか影響力なんていらないよ
中畑がなったくらいだ、もう怖いもんないだろ
107名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:48 ID:a2dWLttM
>>99
岩村もけっこう出てたぞ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:17:48 ID:gBTMzD65
>>15
野村ってヒマそうだけど無職なの?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:18:31 ID:ie7ERui9
なにげに村田もあのホームランだけだしな 
勝った韓国戦でも、二度もチャンスに凡退してるし
こいつもダメだろ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:18:42 ID:SSY4nY3C
>>15
うぜえwww
111名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:18:43 ID:h2YYsIyq
>>99
出すぎというのはこういう奴のことを言う


オフの三浦大輔のテレビ出演

2008/11/22(土) 「感謝!感激!カンテーレ!50年だよおかげさまスペシャル」(関西テレビ)
2008/11/23(日) 「ジャンクスポーツ」(フジテレビ)
2008/11/30(日) 「江川×堀尾のSUPERうるぐす」(日本テレビ)
2008/11/30(日) 「すぽると」(フジテレビ)
2008/11/30(日) 「Jスポーツ」(TBS)
2008/12/01(月) 「朝ズバッ!」(TBS)
2008/12/01(月) 「ちちんぷいぷい」(MBS)
2008/12/03(水) 「報道ステーション」(テレビ朝日)
2008/12/07(日) 「メガスポ」(テレビ東京)
2008/12/07(日) 「Jスポーツ」(TBS)
2008/12/08(月) 「痛快!明石家電視台」(MBS)
2008/12/23(火) 「パパザウルス冬のスペシャル パパ楽!」(NHK)
2008/12/27(土) 「人志松本のすべらない話〜ザ・ゴールデン〜」(フジテレビ)  
2008/12/31(水) 「FNS2008年クイズ!!(VTR出演)」(フジテレビ)
2009/01/01(木) 「カミングアウトバラエティ!秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)
2009/01/10(土) 「ボク達同級生!プロ野球昭和40年会vs48年会」(関西テレビ)
2009/01/10(土) 「VS嵐〜最強王者決定戦 第二弾〜」(フジテレビ)
2009/01/18(日) 「ジャンクスポーツ 新春特番」(フジテレビ)
2009/02/09(月) 「ネプリーグ」(フジテレビ)
112名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:18:57 ID:Rx0YN3+g
>>15
正論すぎるな
113名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:28 ID:Qa/BenKU
8回中島のとこで代打川崎かと思ったけどなぁ
しかもイチロー先輩がヒット打ったあとだけに
絶対何かやってくれそうな気がしたんだが・・・
114名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:28 ID:j0qLbFrC
>>88
メジャー組の強みは国際大会でもある程度計算が立つことだろう
NPB組は国内で良くても国際試合にフィットしない可能性と隣り合わせだからね
青木村田中島は前回と比べれば合うようになってるが駄目な選手は相変わらずだ

てか.274打ってくれればスタメンでも文句無いんだよな
115名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:33 ID:Abza5DdZ
ノムさんの言うことは間違ってないよ
116名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:36 ID:7ngx/oSz
>>97
どこが反論なんだよw
117名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:39 ID:sPw2jSzO
>>108
さっき韓国の投手が欲しいって言ってた。アンチ日本代表なんじゃね?
118名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:43 ID:SSY4nY3C
>>111
そういうデータどこにあるんだw
119名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:44 ID:h2YYsIyq
>>99

オフの田中将大のテレビ出演

2008/11/27(木) 「バースデー」(TBS)
2008/12/24(水) 「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ)
2009/01/01(木) 「LANDSCAPE〜アスリート、その視線の彼方〜」(BS-i)
2009/01/03(土) 「祝ビックリ成人!田中将大のガチで行ってみよう!」(TBC東北放送)
2009/01/03(土) 「めちゃ2イケてるッ!」(フジテレビ)
2009/01/04(日) 「プロ野球オールスタースポーツフェスティバル」(日本テレビ)
2009/01/05(月) 「世界まる見え!テレビ特捜部 正月スペシャル」(日本テレビ)
2009/01/14(水) 「イブニング5」(TBS) 
2009/01/19(月) 「NEWS ZERO」(日本テレビ)
2009/01/24(土) 「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)
2009/01/26(月) 「NEWS ZERO」(日本テレビ)
2009/01/28(水) 「グータンヌーボ」(フジテレビ)
120名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:46 ID:Qiwryoqi
中島がバントするにしても思いっきり構えて送る気満々なのは戦略として終わってる
イチローがセーフティ打った時みたいに
初球の投球直後からいきなりバントの構えにするんならまだしも
121名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:19:49 ID:6g14NvUr
>>108
暇なわけねえだろ


今年は紅白狙ってるんだから
122名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:20:08 ID:2LzEEEhL
城島と中島が確実に安定してるんだよな
城島でも四番に据えたら?アテネもそうだったし
123名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:20:31 ID:Abza5DdZ
>>113
一番当たってる中島に代打なんて
それこそボロクソ叩かれるだろ
124名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:20:55 ID:L/C/ouvQ
アジアラウンドの通算成績から、四番村田で問題ない。
アジアラウンドがレベル低いと言っても、それは他の日本選手も同じ条件。
村田以上に、四番としての成績を残せたやつはいるのか?
125名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:21:19 ID:XL06wTId
>>111
収録はほとんど年内のはず。
プロなんだから自主トレとキャンプできちんと仕上げれば問題なし。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:21:33 ID:vVaObG1M
村田も2試合連続HRまでは良かったけど個人的心象は
現段階では城島>村田だ。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:21:36 ID:6g14NvUr
>>113
それは無いと思う
128名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:21:37 ID:Rx0YN3+g
三浦はいいじゃん
FAの茶番劇で注目集まったんだから
今稼がないでいつ稼ぐってとこよ
129名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:21:51 ID:+hZJAUgD
采配次第だけど>>85に同意かな
2番にバントさせる野球をするならナカジは3番にしたほうがいい
内川あたりもいいかもしれないけどね
130名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:22:35 ID:YTcL9Jyf
>>90
サッカーに関しては先に点取られてあとで追いつく方が多い
131名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:22:59 ID:ySLl4ZnB
メジャースカウトの評価では
投手では岩隈が一番で次点がダル
野手では内川が一番で次点が青木とのこと

意外にも内川が高評価だな
132名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:23:11 ID:h2YYsIyq
でも三浦てトーク下手でつまらんよね
133名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:23:31 ID:R2pjlQYY
>>120
ナカジはそんなやり方なら失敗してたと思うし
バントやらせるならあれで正解だよ、中途半端は選手もやりにくい
バントそのものに是非はあるだろうが
134名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:23:40 ID:2LzEEEhL
城島はホークス時代からお祭り男だったからな。短期決戦には最も向いてると言える
135名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:23:52 ID:sPw2jSzO
しかし稲葉の評価が下がったな…練習試合であんなに頑張ってたのに。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:24:25 ID:Abza5DdZ
>>129
たしかに2番にバントさせる野球なら
2番に青木・川崎で3番中島の方がいいね
137名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:24:40 ID:BrnQtF2G
>>113
ムネリンが中島の代わりに出て凡退してたら、
サーバー炎上してたぞwww
川崎ヲタはムネリンに過剰にリスクのかかること言うなよw
138名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:24:41 ID:Fsnr4qEU
>>119 ふいたw
マーの場合はそういうのも大事な仕事だしな
139名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:24:41 ID:ScLfyCad
2006wbc baseball(korea vs jpan)
http://www.youtube.com/watch?v=Ew9jnHeXeVg


140名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:24:59 ID:Ak++3Rm9
投手陣は計算出来るとか、岩隈を褒めすぎるニワカ解説者にはあきれる
今回の韓国打線は辞退者多く、前回のWBCや北京と比べると数段しょぼかった

141名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:05 ID:ph2g62/F
>>124
それも分かるんだけど
やっぱ期待できないんだよな
1アウト3塁の場面でも嫌な予感ありありだった
あの場面で打席にいて欲しかったのは青木、川崎、イチロー、中島、結局このあたり
村田が打席にいて欲しいのは2アウトランナーなし
142名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:32 ID:Rx0YN3+g
>>135
雑魚相手に頑張っても意味ねえだろ
カッスよりマシだが
143名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:45 ID:SSY4nY3C
>>135
稲葉に関してはフォローしない
オタが舐めた事言ったから
144名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:46 ID:ie7ERui9
村田はあのホームランだけだろ
チャンスに何度凡退してんだよ

西岡、川崎、中島、この3人で、二、三、遊、できるだろうに。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:50 ID:2LzEEEhL
>>135
なんかどんな糞ボールでも振ってたな。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:25:55 ID:aM8fVmue
なんで藤川の球はあんなに遅いんだ?ぜんぜん火の玉ストレートじゃないじゃん。
レギュラーシーズン前だからなのか?
147名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:26:06 ID:aU9xf9Hg
>>81
村田は北京のA級戦犯だ

GG佐藤神のおかげで目立たなかったがGGより足を引っ張ってたのが村田
村田さえいなければもっと点が取れていたがアイツが自動アウト機、さらに併殺機能つきだったから
あんな醜態を北京にさらさねばならなかった。

しかもGGはその後再起不能に老い込まれ、西武ファンも追いこみかけたというのに
村田はのうのうとインチキホームラン王とかやったり、横浜オタは恥知らずにも無茶苦茶な擁護する
こんな村田を4番で使ってたらキューバ戦じゃ北京の二の舞だ
なのに横浜オタは、中国戦の弱いもの苛めのヘボPからのHRを出して村田は良くやってるとか言い出す。
キューバにゃ通用しねーんだよ村田じゃ。横浜相手の裏ローテのヘボPからしかHRうてない一発屋
ここぞというチャンスじゃヒットどころか外野フライも内野ゴロも打てずにファールフライか三振
こんな気楽な場面しか活躍できない奴を4番においてたらキューバ戦で大変なことになる。はやく気づけよハマオタども
148名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:26:18 ID:xwQRF4V0
韓国戦見てて「クリーンアップ怖っ」って思ってしまった
こんなんじゃアメリカやドミニカのクリーンアップ見たらどうなってしまうことやら
149名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:26:33 ID:j0qLbFrC
>>135
調子落としたのは起用法に一貫性ないのも一端だと思う
韓国戦は村田と入れ替えはまだしもスタメンから落とすことは無かった
150名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:26:35 ID:Abza5DdZ
そもそも稲葉4番つーのもおかしな話でな
151名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:26:45 ID:5CQ64qZp
荒木と斉藤和巳がいれば最高なのに
152名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:27:16 ID:DCQRvxog
城島はリードとかあるし
なんかチームをまとめる役もやってるんだし
4番なんて酷だろうよ
それにゲッツーロボの一面もあるし
手の平返しされるのが目に見えてるよ
153名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:27:20 ID:CDC1Zy+y
いない選手の名前はもういいだろ
154名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:27:32 ID:XL06wTId
片岡って得点圏打率がリーグ1位(.382)なんだな。
意外だ。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:27:32 ID:QX57tzMz
>>135
そりゃクリンナップでチャンス何度も潰せば叩かれて当然
でも自分は稲葉にはまだ期待してるよ
芯で捉えてる当たりが有ったし力みが取れれば7・8番当たりで使ってほしい
156名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:27:34 ID:7ngx/oSz
>>149
明らかにスタメン外す前から調子は下降気味だった
157名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:28:00 ID:R2pjlQYY
2番にバントさせる野球ではないと思うぞ、今回の代表は
今回バントしたのはここまで0行進の8回
相手投手が右サイドの林、打者は右の中島、次は左の青木(わりと好調)
これだけの条件があったからやったわけで
158名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:28:02 ID:ie7ERui9
まじで松井がいれば ランナー返すのうまいし
159名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:28:06 ID:TXRIhVFg
>>131
ゲンダイやzakzakの某スカウトや某評論家のコメントほど信用できないものはない
160名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:28:26 ID:AV/sMBcg
そりゃ万年最下位チーム村田と数々の修羅場を乗り越えた城島じゃ印象もオーラも違いすぎる
161名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:28:41 ID:83MNkfWP
>>140
正直日本も前回のよりショボくなってるだろ。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:00 ID:ph2g62/F
>>151
荒木はいらんだろw
二遊間はいいのいっぱいいる
163名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:13 ID:Rx0YN3+g
というか斉藤和巳はNPBでも終ってるじゃねえか
164名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:20 ID:Fsnr4qEU
>>151
メジャースカウトに和巳見せてやりたいよな
岩隈も見せてやりたいと常々思ってた
165名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:38 ID:PFDloohI
■稲葉

打率.125(8打数1安打)  0打点 
得点圏打率.000(3打数0安打)

▽中国戦 4打数1安打
第一打席 空振り三振 (1アウト2、3塁の先制のチャンスに空振り三振)
第二打席 遊ゴロ (1−0の追加点の場面、1アウト3塁で遊ゴロ)
第三打席 一ゴロ
第四打席 二塁打 ←3番手Pに帳尻ヒット

▽韓国戦 4打数0安打
第一打席 空振り三振
第二打席 投ゴロ (2アウト3塁で同点のチャンスにピッチャーゴロ)
第三打席 空振り三振
第三打席 中飛
166名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:40 ID:XL06wTId
>>160
一昨年は4位だよ。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:52 ID:KduhnMU3
でもさ、もう通過決めてたし、心のどこかで逃げ道作ってた気がする。
もちろんくやしい、へこんだ。
でも俺以外にもこんな風に思ってた奴いるだろ?
ノーアウト2、3塁とヒョンジンの本物っぷりとイムで気持ちが折れかけてしまった。
7回終わってリードされてたらそら負けるわ。
でも完封負けはいただけない。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:29:52 ID:xwQRF4V0
>>140
日本も辞退者多いわボケ
169名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:08 ID:Abza5DdZ
つーか普通に1イチロー2青木3中島で良くね?
イチローの後青木ならバントも引っ張ってエンドランも出来る
普通に打ってもゲッツーの危険性かなり低いしね
170名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:17 ID:6g14NvUr
北京も今回もそうだが、DHの人材に困るって、貧弱な代表だなあ
と思う。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:24 ID:Z44eOUjR
ドミニカのクリーンアップよりプエルトリコとベネズエラの方が恐いな
172名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:36 ID:vVaObG1M
稲葉もあれだが小笠原の方が救いようがない気もするんだよな
あの3球三振とかさw
173名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:37 ID:Rx0YN3+g
カッスとか稲葉をDHで使うくらいなら阿部の方がマシだろ
174名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:39 ID:oWxk0THV
西岡と松中はいるだろ!小笠原なんて国際試合終わってるし。村田なんて打てるはずない。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:40 ID:mW8fYw+2
もしあの場面で中島が打ちにいってゲッツーでも中島責める奴はほとんでいないだろ?
進塁打打てなくてもランナーはイチローか中島だから盗塁で得点圏に進塁は可能

中島はバント苦手だからバント策でもゲッツー、非進塁は打ちにいった場合と同程度あり得た

よって、采配的にも期待値的にもバント策は劣ると思う
176名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:40 ID:2LzEEEhL
>>165
一時とはいえ四番だった面影がないな
177名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:30:55 ID:iMJYxj1H
斉藤和巳とかいってる人、たぶん今のNPB見てないな
もう投げられるかも分からないのに
178名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:31:25 ID:3RpfV1O4
昨今の成績はさておき、村田より松中の方がなんとかしてくれる
期待感はあるかなぁ。
とりあえず、岩村外して一度、川崎試してくれ。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:31:34 ID:3OTgEVm8
解説者もWBCバブルで一儲けだな
180名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:31:39 ID:5X4bZpPt
16日からの試合を現地で見るって人いない?
181名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:31:41 ID:2LzEEEhL
居ない選手はどう足掻いても入れませんので語らないように
182名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:31:55 ID:ie7ERui9
福留はアルツハイマーにでもなってるんじゃないか?
あいつ何かおかしいよ
183名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:00 ID:j0qLbFrC
日付変わったらまたバント論争ですか
184名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:16 ID:ESHdn1YN
>>158
松井って松井秀?
松井秀ならいて欲しかったな、村田や稲葉よりは期待が持てる
185名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:22 ID:QX57tzMz
阿部の調子ってどうなの
なんか代打で出てきた時の打席が酷すぎてびっくりしたんだけど
原が使わないって事はやっぱやばいのか
186名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:26 ID:ph2g62/F
>>157
相手強くなるとバントもある
バントじゃなくても青木なら進塁打、エンドランが可能
ゲッツーも少ない
2番青木がいいと思う
中島はしっかり踏み込むからゲッツーはやや多くなるし
187名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:47 ID:3+4Kfxnt
ノムが松中4番説を唱えてるそうだが、優勝争いでの経験を評価しての事らしい。
とすると、岩隈は当てにならないぞ。岩隈は俺が見た感じ、ちょっと舞い上がってバランス悪い。
奴も優勝争いのプレッシャーなんて経験無いんだからな。
ノムは正論も言うけど、微妙にブレがあるな。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:32:58 ID:CDC1Zy+y
う〜ん、俺も阿部使って欲しいなぁ
岩村の代わりに片岡か川崎も
189名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:00 ID:iMJYxj1H
松井秀いらないな
朴さんだから日本代表なれないでしょ
190名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:15 ID:3RpfV1O4
全盛時の斉藤和巳なら、今のダルビッシュにも勝るとも劣らない位だったけどね。
実際ダルビッシュが和巳との投げ合いが一番好きだったと言ってたし。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:29 ID:ie7ERui9
>>184
もちヤンキース松井
点はぜったい入るだろ
192名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:38 ID:j0qLbFrC
3試合での得点圏3安打2HRでチャンスに凡退しまくってると言われてもな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:42 ID:5CQ64qZp
>>162
特に考えがあって書いたわけでなく、ただ代表ユニ姿の荒木がまた見たいっていう
個人的な欲求です・・・サーセンw
194名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:53 ID:2LzEEEhL
岩村ももう要らない気がするけどな。もう一番害なんだが
195名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:33:54 ID:Rx0YN3+g
>>172
いやカッスは救いようないよ
今大会に限らず真の国際雑魚なんだからな
196名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:34:00 ID:YTcL9Jyf
>>147
村田って入院明けじゃなかったか?連れてった監督が悪い
197京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/03/11(水) 00:34:09 ID:3tQmBM/s
和巳も混血と聞く。日の丸を背負うべきではない。

1イチロー、2青木、3中島。賛成です。
米国ラウンドはこの打順で勝負してほしいですね。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:34:27 ID:Fsnr4qEU
DHって打たなきゃほんとにゴミでしかないわけで・・・
199名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:34:51 ID:2LzEEEhL
>>195
カスはお前だろ。てめえの事ああだこうだ言うなよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:04 ID:Uy+uaCOR
西岡は何故代表外れたんだ?
201名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:04 ID:R2pjlQYY
>>186
それもよほどの好投手相手か、終盤に限ると思うけどね
てか2番だからどうこうってあんま意味ないと思うわ
例えば中島が3番だったとしても
昨日と似たような展開・場面になればやはりバントはあると思うし
202名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:16 ID:83MNkfWP
>>173
同意
明らかにパワーが違う。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:19 ID:vs55D1pp
>>12
ぺトコ・パークはセーフコ・フィールドと同様に打者超不利球場として有名。
日本にとっては有利に働くだろうな。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:25 ID:dSzUTlZ8
大体の人がランナー居る時、期待できそうなのが中島、青木、城島、イチロー
あたりを上げていて、俺もそう思っているんだけど
今の日本打線のヤバい所はそのランナーになれそうなのも同じメンバーってとこだよな
205名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:33 ID:Abza5DdZ
DHにブストスいたら最強なんだが・・・




ゴメンいない人の話して
206名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:37 ID:7ngx/oSz
>>200
実力不足
207名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:41 ID:Z44eOUjR
>>179
テロ朝に呼ばれるのが江本とか糞起用だけどな
208名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:35:54 ID:ie7ERui9
まともなのは青木と中島だけwww ひどすぎるだろこのメンバーの調子の悪さはww
209名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:16 ID:XL06wTId
>>191
松井は全身ボロボロみたいだよ。
膝の手術明けで全力疾走できない。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:31 ID:2LzEEEhL
城島も調子良いぞ
211名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:36 ID:EqFrm1J3
>>104
前回のキューバ戦の渡辺はありえない3失策が絡む不運もあった。川崎がポロリをやる前は完璧だったし。それにボールが手に付かずカーブが全然投げられない状態だった。
今年はそのカーブが投げられる。失策とかなければ一回りは充分押さえられる。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:37 ID:E1gTnGmQ
>>113
あの回に川崎出すなら、岩村のとこだろ。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:39 ID:sPw2jSzO
>>204
城島はダブルプレーが多いと誰かが言ってたけど
214名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:36:51 ID:3RpfV1O4
野手では、亀井の枠が無駄過ぎる。

投手では小松、馬原。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:37:05 ID:xwQRF4V0
とりあえず早急に稼頭央を呼ばなきゃな
番号知ってるやついないか?
216名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:37:06 ID:Rx0YN3+g
>>208
カッスはただの実力不足
217:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:37:40 ID:l11aCDEN
>>187
一応言っておくが
岩隈は近鉄時代に優勝経験してるぞ。
エースではないが3番手あたりにいたはず。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:37:49 ID:ti24px5j
以 前 か ら DHを小笠原から阿部にするべきといい続けてきたが、
ここにきて長打の重要性がわかってきたようだな。皆の集。
よきかな よきかな
219名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:37:57 ID:YTcL9Jyf
>>205
WBCとは関係ないがあいつすげーよなw
220名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:00 ID:XecPslXt
>>193
別におかしくないよ。守備と足はトップクラスだし。まあ打てんけどね。
まあここは中日嫌いが多そうだし、支持されないのはしょうがないかな。
221名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:15 ID:R2pjlQYY
アメリカに行ってまた各打者、調子は変わってくると思うよ
鍵はその辺を見極めて調子いい奴を出せるかどうか
222名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:20 ID:Rx0YN3+g
>>190
全盛期ならカズミの方が上に見える
というかダルの全盛期はまだ先なんだろうが
223名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:23 ID:mW8fYw+2
イチロー、青木、中島の頼もしさはガチだね
二次ラウンド以降も低スコアの展開多いだろうから、この三人にどう回すか、または三人がどうチャンスメイクするかにかかるだろうね
224名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:29 ID:6g14NvUr
DHが、稲葉、小笠原、阿部の中からってことなら
阿部を見てみたい。
稲葉は下降線、ガッツは外野に飛ぶ気がしねえ
225名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:33 ID:ph2g62/F
>>203
それってチャンスで村田とか最悪なんじゃね?
226名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:45 ID:ie7ERui9
城島はもう選手としては下り坂だけど、短期決戦ではとにかく当たってるやつを起用したほうがいいから、
城島を使うべきだな
227名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:49 ID:DCQRvxog
何か時が数年止まってる奴がいるな
和巳、松中とかはもう無理だろ
あと城島の打撃もそんな期待するな
和田も近年あんまりだし
ソフバンの選手達は何故か全盛期で語られるな
内海>和田
村田>松中
ここ三年でこうなったんだよ
228名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:38:52 ID:83MNkfWP
>>206
どうみても実力不足じゃないです。
韓国ぐらい相手ならHRだって打てるし。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:39:24 ID:QX57tzMz
城島は去年メジャーでの成績が散々だったから
逆にメジャーの球場で調子落さないか心配
城島が4番に座ってくれればな〜
でもそれじゃ負担が多すぎだし
230名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:39:44 ID:CDC1Zy+y
>>225
ドームランが犠牲フライになるだけじゃないの
231名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:39:45 ID:5p48b379
キューバはラソが来たら右打者はノーチャンスになっちまうよ
左が死んでるようじゃチャップマンより厄介じゃないか
232名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:39:47 ID:AV/sMBcg
安心しろまだ岩村がスタメン9番セカンドから外れることはないから
東京ラウンドで出られなかった奴らがアメでメジャー経験のある選手をさしおいてスタメン張れるほどメジャーへの配慮を欠くわけがない。原もメジャーも覚悟の上
仮に万が一動くとしたらセカンドには片岡が入る。村田の代わりに川崎はサード。二人のポジションの優位性を甘くみるなよ
233名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:39:47 ID:2LzEEEhL
>>224
阿部は捕手の2番手だから使うなら川崎がベストか?
234名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:03 ID:oY/jcWSt
>>204
内川も入れたげて
あと青木は韓国戦ではかなり微妙だった
2回も重要な局面で打ててない
まぁ村田もそうなんだけど
235名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:07 ID:6g14NvUr
西岡は素行だろw
236名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:12 ID:7ngx/oSz
>>228
岩村・中島より実力があるとでも?
237名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:12 ID:ihQCLTah

しかし、なんげ小笠原なんて選んだかね?w

こうなるの目に見えていたのに・・・・・・

岩隈やダルについては賛否両論あったが、小笠原についてはほとんどの人間が
否定的だったわ、このスレでも
スイングからして国際試合無理だとわかるしな
238名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:24 ID:vs55D1pp
城島はインハイにツーシームを投げられると100%の確率でサードゴロを打ってくれるのです。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:28 ID:sPw2jSzO
イチロー頼もしいのか?打ってくれればそりゃ頼もしいけど。
せめて四球で塁に出てくれれば。
240韓国人2:2009/03/11(水) 00:40:30 ID:m/Dc3+cs
日本は立派な選手が多くて韓国との競技を見る度に緊張感を感じる. 特に日本投手たちが恐ろしい. 韓国は透水層も小さくてバッターたちが弱い. しかし勝負欲が日本より強いようだ.
241名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:43 ID:L3o0yhaE
>>223
9番岩村 4番村田では駄目じゃん。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:47 ID:ie7ERui9
城島はもう終わってるよ
だけど今だけは偶然にも当たってる
短期決戦だからこれでいいのだ
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:40:54 ID:7xbU+luB
イチロー、四球が異常にすくないからヒットでないと打線がつながらん
244名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:41:02 ID:Rx0YN3+g
>>218
俺は以前からカッスは国際雑魚だといってきたぞ
あいつは使えないゴミだと
245名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:41:02 ID:Abza5DdZ
>>219
おそらく霊長類最強のHRバッターです、はい
246名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:41:08 ID:ph2g62/F
>>211
里崎も言ってたじゃん
1回りはもってなかったよ
俺の目から見ても3人超えたくらいからヤバいって思った
結果はともかく、バットで捕らえてた
247名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:41:44 ID://aPMIMn
岩村なんとかして降ろせないかなぁ マジで
抗議のメールとか電話とか・・球場でフラッグでもいいけど
いや普通にメンバーとしているなら別にいいんですよ
先発確約とか「害」以外の何物でもねーだろ!
何様のつもりなんだよ!
カズオか西岡が見たい 
勿論片岡か川崎でもOK
とにかく岩村以外なら亀井でもいいです
248名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:08 ID:BrnQtF2G
普通の監督ならね、あそこは盗塁orエンドランorランエンドヒットで
ゴキローの足と中島の打撃に賭けるとこなんですよ
指揮官にとっては日本最高の走者と、見極め能力高い右打ち名人が揃った
1点勝負のまさに監督冥利に尽きる腕の見せ所
揺さぶりながらどのカウントで何のサインを出すかってだけ
失敗したらしたで、それは仕方ない。
中島にバントさせて簡単にアウト献上するより、よっぽどすっきりする
249名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:08 ID:7xbU+luB
>>237
10年間で8年、3割30本クリアしてるからね
選ばれない方がおかしい
250名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:23 ID:3+4Kfxnt
>>217
ああ、そうだったな。
大輔が天王山でノリにアウトコース右中間に流された年だったけか?
前川にやたら負けた年だった気がする。。。
でも、岩隈はヒリヒリ感があるところではそんなに投げてない。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:24 ID:AV/sMBcg
>>227
全て納得する。
内海>杉内以外は(笑)
252韓国人2:2009/03/11(水) 00:42:25 ID:m/Dc3+cs
日本は立派な選手が多くて韓国との競技を見る度に緊張感を感じる. 特に日本投手たちが恐ろしい. 韓国は透水層も小さくてバッターたちが弱い. しかし勝負欲が日本より強いようだ.
253名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:26 ID:Abza5DdZ
>>240
エンコリから来たのかい?
ウェルカムだよ
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:42:29 ID:ihQCLTah
>>229
去年の城島は酷な面があったろ。

若手の奴を育てるとかで併用されたり、ファーストコンバートの話がでたりで

まだ、城島は衰えてはいないよ
メジャーでも3割20本くらいはまだできる力はあるだろ
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:43:00 ID:xwQRF4V0
3番イチロー、4番中島でいんじゃない!?
ドカベンプロ野球編見たことある人ピンとこない!?w
256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:43:13 ID:mW8fYw+2
アメリカの球場になってメジャー組は調子戻して欲しいね
ところでダルはドーム以外苦戦するらしいがどうなんでしょうか?詳しい方
257名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:43:26 ID:W9Qy43aC
>>200
原の頭には打ち勝つ野球しかないからだろう
だから西岡や稼頭央のスピードの有用さは評価できない
川崎もスタメンで使わない
日本が持ち味のスピードを捨ててパワーで勝負しようとしている
2次リーグはもっと悲惨なことになる
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:44:02 ID:3RpfV1O4
>>248
あの場面での盗塁はリスキー過ぎだろう。
エンドランならOKだけど。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:44:13 ID:sPw2jSzO
>>255
でもそれなら今の打順と同じじゃね?
260名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:44:45 ID:YpTF4TUu
昨シーズンの併殺打
内川 554打席 7併殺←注目
青木 500打席 10併殺
中島 556打席 15併殺
川崎 457打席 5併殺
片岡 634打席 11併殺
261名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:44:51 ID:ESHdn1YN
稲葉や小笠原を使うなら阿部かな?
阿部は好不調の波が激しいのと超鈍足が・・・

栗原が好調を取り戻したみたいだから、
亀井を使う気がないなら栗原と入れ替えるべきかもしれない
262名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:22 ID:XL06wTId
前回のWBCで長打率トップは西岡(.613)
盗塁数もトップで打点数は多村に次いで2位
ホームランもチーム2位タイの2本

大舞台には滅法強いです。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:31 ID:wGg9q0II
>>249
だってボールの恩恵を受けているからでしょ。
褒めるなら反発力の強いNPB球と相性がいいんだよ。

NPBが国際球になったら・・・  詰まりまくりで
街中歩けなくなるよ。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:34 ID:QX57tzMz
しかしWBC球ってそんなに飛ばないのか不思議だ
中国のひょろっとしたチャンレイだってHR打ってるのにさ
日本の選手はWBC球はすべる・飛ばないって自己暗示にかかってるんじゃないのか
265名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:36 ID:7xbU+luB
スピード重視の前回もWBCも5勝3敗の棚ぼた優勝だけどね
266名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:45:37 ID:ihQCLTah

栗原はマジで呼び戻しておいたほうがいい
267名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:46:06 ID:vVaObG1M
>>237
選んでしまったのはもうどうしょうもないけど
あんなのは試合に出さないで欲しいわな〜
焦りからなのか大振りしまくってるし。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:46:14 ID:2LzEEEhL
まあ今度の練習試合は最終試験として不調な選手とベンチの選手交互に使ってくれや
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:46:28 ID:DKQ56B5F
>>187
ピッチャーとバッターを一緒にすんじゃねーよバカ
頭使えよ
村田は最下位チームでチームの勝敗関係なく気楽にやれんだよ
負け試合とか常に一発狙いだよ
チャンスに凡打してもまぁしょうがないか次があるさで済んでしまう

対してピッチャーが気楽に出来るわけねーだろ馬鹿か
自分が打たれたときがチームの負けるときだ
今日は負け試合だな〜って投げる先発がいるかバカ
しかも楽天のエース、お前が勝たなきゃ誰が勝つんだってプレッシャーのなかで最多勝とかとる岩隈
村田ごときと一緒にすんな
270名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:05 ID:vs55D1pp
>>254
逆だよ。城島が酷すぎたから、若手にチャンスを与えようかってことになったんだよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:17 ID:6g14NvUr
>>265
1敗は、ボブに負けたんだからノーカンだろ
272名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:26 ID:ti24px5j
DHに足なんて期待したら駄目だよ。
韓国があのデブトリオを使い続けるのは足という糞の役にもたたない
ものよりも長打の怖さを理解しているから。

お前らなんでそこまで足にこだわる?役にたってないじゃん。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:32 ID:ie7ERui9
ベンチに西岡がいると気まずいから、原はいっそのことメンバーから外したんだろ

つまり、原は自分の居心地を優先したんだよ。情けない監督だ。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:36 ID:wGg9q0II
>>267
確かに。見る人が見れば詰まりまくりで
ブレ球を捕らえられないって最初からわかっているので
今の小笠原の惨状は予想通り。

Sとしては、もっと凄い惨状が見たいので小笠原を使ってほしい
275名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:44 ID:sPw2jSzO
>>264
ソレダ!よし、催眠術師を呼ぼう。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:47:49 ID:d8xsJrlS
>>264
巨人の2軍も西武の2軍もWBC球でホームラン打ってる
緊張とかもあるんじゃない?
277:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:48:11 ID:l11aCDEN
>>250
そうそう。
あの年は北川が代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランを打った年だ。
ノリとローズの2人でホームラン100本超え&
あの前川がエースになれたとても貴重なシーズンだったw
278名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:48:15 ID:Y2RwfUzg
片岡スタメンとかいってる奴は頭おかしいんじゃないの?
慣れない天然芝の2次リーグでいきなり2塁守ったら、GGの二の舞になるぞ。
なんの為に岩村を代表入りさせたのか、アメリカのメディアから原監督が袋叩きだよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:48:21 ID:3RpfV1O4
日本のプロ野球ファンがみんなで一番盛り上がれるのがWBCなんだから、
通常シーズンからWBC球使っとけよ。
ボール出してる日本のメーカーとの兼ね合いがあるんだろうけどさ。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:48:35 ID:E1gTnGmQ
天下のレイズの一番がノーヒットはありえないだろ…。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:03 ID:ihQCLTah
>>270
だからさ、その判断が早すぎたんだよ
もうちょっと、まってあげてもよかった。
282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:14 ID:DCQRvxog
投手が違うと、急に爆発する事もある
俺は投手陣の後ろの方が心配だな
二番手まで名前は出せるけど
3番手以降が悩むな
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:17 ID:Fsnr4qEU
アメリカ・キューバ・ドミニカという強豪との戦いで
絶対田中マーがピンチを救う場面が来るだろう
しかし戦犯になる可能性も高いので原の勇気が試される
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:35 ID:LnGcgf+e
>>147
お前って、毎日深夜に長文で村田を叩いてるのだけが生き甲斐なんだろ?
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:35 ID:6Pf35Lsa
前回は良く打ったんだよ。
出場チーム中打率は確かトップで、ホームランも結構出た。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:43 ID:ESHdn1YN
>>266
とりあえずアメリカに呼んで
メジャーとの練習試合で使ってみるべきだね
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:49:48 ID:W9Qy43aC
前回の決勝で決定的な点をもぎ取ったのは
川崎のスライディングであり西岡のセーフティだった
日本野球の強さってこういう部分だと思う
288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:50:12 ID:ihQCLTah
>>277
ノリが勘違いして、中村ノリというブランドがどうのと言い出した年かw
289名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:50:20 ID:0YAaJaxm
岩村は調整不足だな
この1週間で振り込んどけよ
外角の球えお左中間に強い当たりが出始めたら好調
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:50:45 ID:AV/sMBcg
川崎も同様
セカンドなんかで使ったら怖い怖い
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:50:56 ID:83MNkfWP
村田を攻めるのは間違いだよ。
4番とかで起用する監督に問題があるんだよ。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:18 ID:6g14NvUr
>>282
馬原と藤川はヤバイだろ
どこで切るのかな。
それとも、まさかの確変?
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:30 ID:ie7ERui9
WBCの代表にはならないほうがいいなwww
得より、損する可能性のほうがはるかに高いww
294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:38 ID:U3anB8sR
内海の扱いがはじめからこんなんだと決まってたから和田落としたのかね
さすがに投球練習もさせずにずっとベンチに置いとけないし
295名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:44 ID:j0qLbFrC
>>269
そんな言い草が通るなら横浜だって俺が打たなきゃ誰が打つ状態だったぞ
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:47 ID:Abza5DdZ
>>264
それはあるね
いくら日本球でドームが飛ぶとは言え看板直撃
打つような奴がフェンスオーバーできない訳ないんだよ
要は自分でプレッシャーかけて気持ち的に勝手に追い込まれてんだよ
だから一方的に勝っててのびのび打てる時は余裕で飛ばせたりする
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:51:50 ID:ihQCLTah

メジャー組の打者は合宿までずっと個人練習だったのも影響してそうだな。
生きた球を見る時間が少なすぎた
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:06 ID:2LzEEEhL
まあ岩村次打たなければ終わりでしょう。WBC史上打席数をクリアした最低の打率で終わるかもしれんな
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:06 ID:BrnQtF2G
1番イチロー2番中島のオーダーって、エンドランを軸にした強行策やるオーダーだろ?
ワンナウトからわざわざバントさせるなら、2番に川崎か片岡でいいやん
原は今までノーアウトからでも打たせてたのに、ここ1番の勝負所で
ビビって愚策にデタナw流石小心者w何が信頼してるだよw
現役時代からチャンスに弱かったのも頷けるわw
300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:08 ID:3+4Kfxnt
>>277
今年は西武とオリックスのマッチレースだな。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:13 ID:SSY4nY3C
いない人間の評価が上がるようなら末期だな
302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:24 ID:vs55D1pp
>>281
まあね。でもどうしたんだろうな城島。
2007年の6月くらいには、打率.335くらいで凄まじい活躍して、
ナ・リーグのファンから、オールスターの捕手は城島に投票すべきって論調だったのに
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:36 ID:wHDPv4kE
飛ばないボールなのに韓国の4番のあの当たりはヤバいな…
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:37 ID:XL06wTId
>>293
落合乙
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:52:58 ID:iEFin5I1
 金寅植(キム・インシク)韓国代表監督のコメント=とてもうれしい。2日前に惨敗を喫したが勝ててうれしい。
日本チームがもともと強かったのは事実だ。投手がゲームの90%以上を決定付けることがあるが、きょうはそんな試合だった。
2日前には大量点を与えたが、きょうは投手をよく抑えた。
先発の奉重根(ポン・ジュングン)から抑えの林昌勇(イム・チャンヨン)まで皆がよく投げた。
奉重根は2日前から日本戦に出たいという意思をはっきり示した。
8回裏2死二塁の場面では林昌勇と青木が同じチーム(ヤクルト)なので、互いの長所と短所を分かった上で勝負したようだ。
決め球はスピードが遅かったので多分チェンジアップだろう。
 日本も皆が良いピッチングをしたが、やや単調だった。
外角に投げる投手はやはり外角に外すことが多く、金泰均(キム・テギュン)には内角に投げたところで打たれた。
われわれは内角に備えた打撃で対処し、何人かの選手が成功した。1−0だがチャンスを数回生かせなかったことが残念だ。
 第1ラウンドの1位、2位には大きな意味がない。
日本に1勝1敗だったことが大事だ。
この勝利をきっかけに、選手は若いが米国でもよくやってくれると思う。米国に行き最善を尽くす。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:53:13 ID:j0qLbFrC
>>301
その点ではもうずっと末期です
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:53:19 ID:AV/sMBcg
今更川崎西岡なんて言ってるのはキモ女だけだろ
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:53:25 ID:6g14NvUr
>>303
一番絞り直撃w
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:53:26 ID:3+4Kfxnt
>>303
あいつ日本なら60本越える。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:54:03 ID:U3anB8sR
>>292
藤川はともかく馬原とカッスは切るだろ
またでてきたらさすがに笑う
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:54:23 ID:YTcL9Jyf
>>264
一応日本はアジアラウンドで東京ドームとはいえホームラン3本打ってるんだよね。
前回のWBCでもホームラン結構打ってるし
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:54:37 ID:mW8fYw+2
>>272
日本のスモールベースボールはもうそういう野球哲学じゃないのか?
その国の色、哲学というのは大切にされるべきものだと思うが
正直他国も一発ねらいの日本よりかきまわしてくる日本が厄介だし怖いはずだろうし
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:54:51 ID:XL06wTId
>>309
徹底的にインコースを攻められてそのうちに外角も打てなくなると予想
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:54:56 ID:DCQRvxog
>>292
その二人が使えないのが問題だよな
思いきってダルを抑えで使って見たらどうだろうか
不安もあるけど、藤川よりはマシだろう
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:01 ID:TXRIhVFg
岩隈を異常に持ち上げてるのはなんだ?
また同じ負け方しても褒め讃えるのか
札ドのダルとの投げ合いでも同じような負け方してるけど、どうも勝負弱いような気がする
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:04 ID:b589nsDO
韓国の4番って伊調馨に似てるな
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:14 ID:QX57tzMz
今不調な選手の二次ラウンドでの復調への期待度



福留




稲葉

岩村
阿部




小笠原

318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:16 ID:wzOUynMD
練習試合2試合はスカパー放送ある?
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:25 ID:ihQCLTah

小笠原ってアテネの予選でボロボロで、長嶋に
「どうした?ハムの時みたいにやればいいんだ」って声掛けられてたな
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:29 ID:LnGcgf+e
一番不安なのは、打線よりブルペンだよな…
321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:44 ID:DKQ56B5F
>>272
アホか
日本のデブ田が韓国のデブぐらい使えるんだったら足にこだわるかい
長距離打者として鼻糞レベルのデブ田しかいないんならいっそ機動力重視でって話だろ
韓国みたいなヒットの延長で長打になるような優秀な長距離打者なら文句はないわ
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:55:48 ID:ie7ERui9
おまえら羽田空港に行って岩村と福留にツバでもかけちゃえばよかったのに
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:00 ID:PEc+xnbf
大胆なテコ入れは失敗するとチームとしてのダメージが大きいので、コンディションの悪い選手の入れ替え程度が望ましいことを踏まえた上での個人的希望オーダーは…

1イチロー(不動)
2中島(不動)
3青木(不動)
4村田(または6番で)
5城島(4番を生かせる)
6阿部(DHで強打を)
7福留(能力は高い)
8内川(交替も有り)
9川崎(岩村と交替)

8番(一)でアゴ内川とガッツの併用。
9番(二)で川崎と岩村の併用。
村田はまだ見限るのは早計、城島を5番に入れてフォローに回す事での相乗効果に期待。

最終選考メンバー(特に内野)に正直もうちょっと厚みが欲しかったけどね。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:05 ID:2LzEEEhL
>>310
普通に出てくるよ。これからもっと不調者が増えるだろう。なにせ相手キューバだし
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:28 ID:XL06wTId
>>320
どう見ても打線です。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:29 ID:Abza5DdZ
勝ち試合で勝利の方程式とか言って
8回馬原9回藤川とかやめて欲しいな
中継ぎの杉内・俊介が良かったら
そのまま最後まで投げさせていいよ
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:30 ID:6g14NvUr
攻めの2番、つなぎの4番って訳分からんのだが・・・
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:40 ID:ihQCLTah
>>315
じゃー、岩隈以上のピッチングができる日本人選手を教えてくれ
先発三本柱以外で
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:48 ID:A2YORUmr
韓国の4番は中川家
中川家はチョンということが分かっただけで収穫
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:56:55 ID:0YAaJaxm
トム・クルーズ:オフは娘と日比谷公園へ 夜はWBCを堪能 映画「ワルキューレ」会見

今回は妻で女優のケイティ・ホームズさんと2歳のスリ・クルーズちゃんを同行しているが、
9日は1日オフで東京・日比谷公園にスリちゃんを連れて遊びに行ったそうで「スリは公園の中を走り回っていたよ。
アヒルやコイを見たり、他の子供たちを遊んでいた」という。「夜は野球(WBC)を見た。残念ながら日本は負けたけれど」
と日本を満喫しているようだった。
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20090310mog00m200045000c.html
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:57:12 ID:83MNkfWP
抑えの信頼度が桁違いだ
前回とは。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:57:29 ID:YTcL9Jyf
>>302
精神的なダメージ
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:57:44 ID:3RpfV1O4
>>315
岩隈はもうひとつながら良く投げたと思うけどな。
じゃあ岩隈に代われる投手って誰?
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:57:49 ID:eX3dSaON
なんだ今日もまだやってんのか
元気だな
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:58:04 ID:ie7ERui9
もうキャッチャーは二人にして、フィールドプレーヤー増やせよ
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:58:43 ID:1nLg0IBn
石原や亀井ってなにしてるの?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:58:49 ID:LnGcgf+e
>>325
そうか?打線は水物だし、一昨日のスタメンで言えば岩村の処遇だけだろ?それと稲葉か。
投手陣はショートリリーフの連中に、全く目処が立たなかったじゃん。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:58:52 ID:tDyByYk3
原は、なんで岩村を外さないんだろう…。
練習試合から数えて5試合連続無安打。

短期決戦ってこと忘れてないか?
そんな選手を使う余裕を見せたから、韓国に負けたんだよ。

何のために片岡がいるんだよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:59:07 ID:Fsnr4qEU
>>315 岩隈を認めないお前のほうがおかしい
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:59:22 ID:wGg9q0II
カッスが今後NPBでいい成績を収めようとも
穿った見方をしてしまう。そんな輩が今後増えそう。

辞退すればよかったのに。このような惨状になるのは
自分自身が一番わかっていたことだろうに。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:59:46 ID:3+4Kfxnt
>>313
大輔からHR打った球、インコースかなり厳しいコースだったけど、異常に速いスイングとかなり前でさばいてたから
インコースは得意そうだぞ。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:59:48 ID:A2YORUmr
メンバー変えろというのは単なる言い訳
誰を使っても結果論でしかない
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:59:55 ID:ihQCLTah

>>315はただのアンチ創価かもな
344京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/03/11(水) 01:00:06 ID:3tQmBM/s
>>915
学会員。
しかしながら共産党員以外は日の丸に一致団結している。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:07 ID:2ORLW2KR
>>269
気持はわかるがバカバカ言うなやw

岩隈は、雨、霧、風、寒さ等々苦難の多いKスタを本拠にしてる球団にいることもあり、
屋外球場はまったく苦にしないし、楽天のやらかしまくり守備で鍛えられてるから、
味方のエラーで崩れることも少ない

安定したピッチングをしてくれる可能性が高いピッチャーであることは確かだと思う
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:13 ID:829TSaIk
>>336
石原はブルペン捕手
亀井はスタメンのキャッチボール相手
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:17 ID:vVaObG1M
>>315
1失点の岩隈を責められないだろ
打線の方が問題だ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:36 ID:ie7ERui9
キャッチャー3人って万が一のためだろ
打線は万が一ってレベルじゃねーぞ
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:00:40 ID:E1gTnGmQ
福留はそんなに悪いと思わんわ。

岩村って三振ばっかで外野に球飛んだっけ?

ガッツは予想通り
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:19 ID:j0qLbFrC
>>315
ダルと岩隈の投げ合いみてその感想が出るのは逆に凄いね
何が楽しくて野球観てるの?いや煽りじゃなく真剣に知りたい
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:20 ID://aPMIMn
まぁ福留もダメぽだが打球はそれなりに鋭いからまだ期待してもいいかなぁ
少なくとも打球が前に飛ばない癌村よりはよっぽどまし
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:25 ID:wGg9q0II
岩隈って学会員だったのか・・
だからメレンゲの気持ち出てたのか。。
ちょっとショックだわ。でもいい選手に違いないので今後も期待してる
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:26 ID:Y2RwfUzg
片岡は代走の為にいるんだろう。
でも代走出す対象が稲葉、小笠原、村田、城島で
もはや村田と城島は外せない状態で他がサッパリだから出場機会がない。
選手選考の完全なるミスだな。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:37 ID:83MNkfWP
>>341
阿部の強化版って所か
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:38 ID:R2pjlQYY
>>338
まあ前に変えなかったのは負けていい試合だからだわ
勝手知ったる向こうの球場、向こうの投手相手にするなら岩村には立ち直って欲しいし
でも負けられない試合になって状態が変わらなければ外すと思うよ
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:44 ID:YpTF4TUu
日本は毎度そうだけど、選考が徹底してない。長打でとるのか小刻みに加点するのか

栗原  557打数 23本塁打 68三振 4犠飛
村田  489打数 46本塁打 113三振 3犠飛
小笠原 520打数 36本塁打 105三振 5犠飛
金本  535打数 27本塁打 99三振 8犠飛
稲葉  448打数 20本塁打 85三振 5犠飛
松中  538打数 25本塁打 91三振 8犠飛
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:56 ID:3TKIWXuy
>>315
同格、格上の打線に対して5回以上投げて
岩隈よりも勝負強く抑えられるPを具体的にどうぞ
三本柱以外で
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:01:57 ID:YTcL9Jyf
岩村は内野ゴロと三振ばっか
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:13 ID:ESHdn1YN
>>323
岩村に代えて使うなら片岡だろう
川崎はサードならまだいいけど、急造のセカンド川崎は怖い
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:18 ID:ti24px5j
>>321
だからさ。人選がさ。機動力重視じゃん。
なのに機動力野球やってないじゃんってこと。無 意 味
だったら始めからホームラン打者集めて一発狙いしろって事よ。
ハッタリかませそうな打者を選ぶべきだったってこと。
いっとくけど韓国のクリーンナップが凄いっていってるわけではない。
ただ短期決戦でのハッタリには十分すぎるって事。
いまの所阿部くらいしかハッタリかませそうな打者はいないからDH阿部
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:18 ID:2LzEEEhL
まあしかし打数の少ない打率なんて大したもんじゃないって事がこれから良く分かるだろうな
メジャーの投手に通用する選手は日本には僅かだからみんな殆ど1,2割台だろうな
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:20 ID:LnGcgf+e
>>349
福留は結果はイマイチだけど、意気込みが感じられるよね。
四球にしても全力疾走にしても。岩村は論外、小笠原は予想通りだね。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:34 ID:QX57tzMz
>>338
好意的に考えると、メジャー組が活躍しなくても東京ラウンドは突破できるだろうから
とにかく二次ラウンドに備えて生きた球を打席で見させようって魂胆なのかもね
栗山が言ってたように
ただ、原がそこまで考えてるようには思えないw
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:02:39 ID:ie7ERui9
代走専門もいらんな
サッカーの岡野みたいなかんじかよ
結局つかう場面なんか出てこないんだから
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:03:02 ID:wGg9q0II
岩村はMPB球で結果出しているし
実力というより調整不足という感じなので、
もうちょっと我慢してあげてもいいかもね
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:03:30 ID:ihQCLTah

川崎セカンドって言ってる奴いるが正気か?
天然芝で対応できるかわからんぞ。

カズオでさえ天然芝で苦労したんだしな
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:03:41 ID:U3anB8sR
>>340
というかカッスごときがいい成績だせるNPBそのものが懐疑的に見られている
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:03:54 ID:9YqY4s4t
福留は確かに悪くは無い
それなりに四球選んでるし全く打ててない訳じゃない
守備・走塁は確実だし、下位に置いとく分には問題ない
だが岩村だけは本当にいらん
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:04:10 ID:A2YORUmr
おがはアッパースイング
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:04:22 ID:W9Qy43aC
>>360
機動力重視の人選、していないと思うんだが。
だったら稼頭央と西岡を落とさないって。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:04:31 ID:829TSaIk
我慢して岩村が絶好調になったところで
大してプラスにはならんのでは
長打も小技も足もない
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:04:39 ID:83MNkfWP
>>356
辞退者が豊富なので徹底もなにもないけどな。
後その表、併殺打も追加したほうがいい。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:04:57 ID:ihQCLTah

おとといの韓国戦は馬原を出して時点で原は勝負にこだわらず
選手のとりあえず使っておこうっていう方針だとおもったわ
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:05:02 ID:wGg9q0II
>>367
好きだけど特異なリーグだよね。
ここ数年国際試合を見る機体が増えるたび、
やっぱおかしいなって思えてきたもの。

カッスなんて日本野球の特異性から生まれた産物だしね。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:05:34 ID:bNUtT6O9
1イチロー
2中島
3青木
4村田
5城島
6阿部
7福留
8内川
9片岡
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:05:51 ID:TXRIhVFg
一気に創価が湧いてきたなw
で、お前らまた岩隈で負けても持ち上げるつもり?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:05:51 ID:Y2RwfUzg
原を始めとする首脳陣の愚かさの象徴だろうな。片岡選出。
代走出す機会がないなんてさ。稲葉や小笠原をあてにしてた訳だし
城島にここまで依存するとは考えてもいないかったから石原も無駄。
左バッター過多による極端な右バッターの不足がどこまでのマイナスで済むかが焦点だ。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:05:52 ID:ihQCLTah

中島のバントもいざという緊迫した場面で中島がバントできるかどうか、
見極める為の予行演習だったかもしれん
379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:23 ID:3OTgEVm8
岩隈叩くのは無理があるだろw
380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:35 ID:ie7ERui9
こう見てみると、日本っていい選手いないんだな
人選ミスってわけでもないかも
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:36 ID:BrnQtF2G
福留稲葉は調子上げて来る可能性高いな
この二人は好調なら、クリーンナップ任せられる巧打者
小笠笑はやっぱ国際大会向いてないし、岩村はレギュラー確約する程の選手じゃないよ。駄目なら外せ
とにかくな村田と福留が頑張って打たなきゃ優勝は出来ないぞ
中島城島が今後もずっと、打ち続けるなんて不可能なんだから
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:36 ID:DKQ56B5F
>>295
そうだけど別に打たんでも許されてただろが
負けたら村田の責任ってなったか?村田が叩かれまくったか?俺のせいで負けたと村田が思ったか?
結局村田だけじゃない負けたのはみんな打てなかったからしょうがないってなるだけで
責任や緊張、重圧とかがないんだよ。最下位のチームの村田なんて
打てばヒーロー、打たなくてもしょうがないですんじゃう
また次があるさですんじゃう

だが岩隈の場合はチームが負けるのは自分の責任なんだよ
岩隈が負けてまた次があるとかいえるか。次がくるのは1週間後
しかもチームはその間連敗。
岩隈が勝たなきゃ誰が勝つんだ状態。チームのすべてが岩隈に掛かっている
まさにエース

のんきな4番と勝つことを宿命付けられたエースと一緒にすんな
383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:49 ID:LnGcgf+e
選考の時点から、原の中ではサード村田ショート中島セカンド岩村が中心だったよね。
あくまで片岡は岩村のサブ、川崎は村田と中島のサブ。
その原的目玉の岩村がどうしょーも無く、スベっちゃったのが痛いよな。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:06:54 ID:ihQCLTah
>>376
なんでもかんでも創価認定する馬鹿は消えろw
ニュー速とかでAAでも貼ってなさい
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:07:13 ID:QX57tzMz
あんまり話題にでないけど、細川もいればな・・・
結構勝負強いしHR打てるし、代打要員にできたのに
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:07:14 ID:wGg9q0II
>>378
それは一理あるかも。一位でも二位でも差異ないし
「絶対勝ってやる」というより、シチュエーションテスト的な臭いはした。
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:07:41 ID:U3anB8sR
>>373
だとしたら馬原より内海でも試してほしかったな
馬原も小笠原と同じくあのスタイルじゃ国際じゃたかが知れてる
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:07:42 ID:YpTF4TUu
>>372ほいよw

栗原  557打数 23本塁打 68三振 18併殺 4犠飛
村田  489打数 46本塁打 113三振 10併殺 3犠飛
小笠原 520打数 36本塁打 105三振 14併殺 5犠飛
金本  535打数 27本塁打 99三振  8併殺 8犠飛
稲葉  448打数 20本塁打 85三振  9併殺 5犠飛
松中  538打数 25本塁打 91三振 11併殺 8犠飛
389名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:08:24 ID:6g14NvUr
てか、このチーム、ビジョンが無いだろ。
機動力を使うわけでもなく、頼れる大砲がいるわけでもない。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:08:27 ID:nh6rxK0I
カブスとジャイアンツの練習試合あるのか
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:08:40 ID:A2YORUmr
国際試合は意外と接戦にはならない
バントの練習なんかしてもムダ
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:08:52 ID:ie7ERui9
稲葉、福留がこれから調子上げてくるとか入ってるやついるけど、
今がドン底なんだから上がるしかないじゃん
393:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:09:07 ID:l11aCDEN
>>341
あんなもんスライダー3球続けて外れて
0-3からカウント取りにいったカットボールが
棒球(しかもインハイ)になって打たれただけだろ。

あの打法だとボールの見極めは良くできるが
ステップモーションが短い分、踏み込みが甘くなって
インコースはつまりやすくなるって古田も言ってたろ。
それにインコース得意だってんなら、あの場面
アホみたいに引っ張らずにセンター〜ライトに打ってるだろうよ。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:09:21 ID:ihQCLTah
>>391
過去の結果とか見て濃いよw
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:09:27 ID:829TSaIk
>>382
哀しいことに青木ものんきな順位の中軸で
そいつらが代表の3,4番なんだよな
まあ小笠原も打ってないしペナント順位は関係ないと思うけど
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:10:01 ID:Y2RwfUzg
稲葉と小笠原はもう上がり目なしだよ。
東京ドームでの活躍を見込んでの選出だったのにな。
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:10:18 ID:W3ODlfak
>>366
井口は天然芝だからって特別に対応に苦しむことはないといってたけど

岩村だって対応に苦労することなくメジャー初年度にサードのリーグ守備率1位を
叩き出したしね
398名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:10:33 ID:LJpgHdR0
>>391
???
前回WBCで負けた3試合はいずれも1点差ゲームだったが
399名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:10:35 ID:ti24px5j
>>370
まぁ確かに。
ただ中途半端だと思うんよ。できれば足あった方がいいみたいな・・。
純粋に打力、長打力のみで選べばいいって思うわけ。
足なんて国際舞台で意味ないと思うから。
原監督が重要な場面で代走片岡をだして盗塁させるほどの度胸があるのなら
足のある選手である片岡選べばいい。そうでないなら松中のがいいって意味。
怪我かは知らんけど
400名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:10:44 ID:A2YORUmr
前回大会で右にホームラン打った里崎だけはガチ
401名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:00 ID:BEQTSUJ0
ソフトバンクファンは松中を三冠王の年からここ数年、散々な言い方をしてるがパ・リーグの他球団からしたら松中は今でも普通に怖いぞ。WBCでも4番向きだと思うし。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:02 ID:SSY4nY3C
そういえば日本がチンチンにやられてる試合って殆ど無いよな
1点に泣くパターンばかり
403名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:02 ID:ihQCLTah
>>397
人によって違うだろ、そんなもんは
404名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:06 ID:3+4Kfxnt
>>393
踏み込むんで打つのは野球だろ。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:21 ID:ie7ERui9
短期決戦なんだからヒット打ったやつをそのまま使ってけばいいんだよー
内川でいいよ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:34 ID:wGg9q0II
不謹慎だけど稲葉と小笠原はもう怪我でもして
日本帰って来いよ。上がり目ないし、恥をかくだけ。

仮病でもいいから辞退したほうが身のため。もう実績がスカスカなの
ばれ始めてるし。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:47 ID:83MNkfWP
>>388
村田の三振率が抜きん出てるなw
ガッツの併殺率も目立つね。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:11:55 ID:bNUtT6O9
>>388
これ見ると中島の併殺は多いな
昨日の場面、併殺よぎっても仕方ない
409名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:00 ID:wri0oS3S
なにより北京よりチームが一つになってる雰囲気が
観戦してる方からも分かる事が安心する。
まあ北京がグタグタすぎだと言う事もあるが。
しかし星野の寂しそうな雰囲気が画面を通してもわかるから映さないで欲しい。
それと林やパーペーが二日続けてエキサイトシートに居た事を見て
芸能枠があるんじゃないかと一瞬疑ったわ
410.A:2009/03/11(水) 01:12:17 ID:DCrX29eL
1イチロー
2川崎(西岡)←いないけど
3中島
4村田
5城島
6稲葉(阿部)
7福留
8内川
9青木

411名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:17 ID:tDyByYk3
>>378
アジアの決勝で予行練習ってw
頭おかしいの
412名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:20 ID:TXRIhVFg
>>379
叩いてはいないぞ。それなりに認めてるけどな
でも代表の試合は内容より結果だろ
負けてるのに持ち上げすぎは気持ち悪いだろ
413名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:23 ID:ihQCLTah

だれか、練習で小笠原にデットボールあてねーかな。
骨折しない程度の打撲で・・・・・
414名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:54 ID:NFI3IHRV
選考の時は、岩村セカンド、ショート中島はけがでもない限り変えない
つもりだったんだろう。だからこその西岡落選だし。
片岡の足なんてあとづけの選考理由だと思うな。本当の理由は西岡控え
にするぐらいなら片岡の方がましだってことぐらいのこと。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:12:57 ID:DKQ56B5F
>>360
いやだから日本のどこにまともな長距離バッターがいるんだよ
挙げてみろよ
機動力というか打率重視でやってんだよなんか文句あるのか?
機動力=盗塁しか思い浮かばん糞はきえろよ
416名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:13:15 ID:ie7ERui9
西岡に、岩村に似た精巧なマスクをかぶらせたほうが早いな
417名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:13:29 ID:ihQCLTah
>>411
は?
お前がおかしいんじゃねーか?w
418名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:13:33 ID:ESHdn1YN
石原がいないと困る、城島が怪我したら捕手がいなくなる
阿部は故障のせいでフルで使えない
419名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:13:38 ID:QX57tzMz
大会男が出てこないかな
内川あたりそうなりそうな予感がしてるんだけど
いきなり代打出されてびっくりしたわ
右ピッチャーでもいい成績なのに・・・
420名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:04 ID:eCYeoX9t
接戦にはなるけど、勝敗を分けるのはバントではなく一発な気がする
421名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:07 ID:Abza5DdZ
>>341
録画してたらもう1回見てみ
内角高目から入ってくる半速球
HR打ってくださいって球だよ
まーそれを見逃さない奴もすごいが
422名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:10 ID:Y2RwfUzg
代走なんて、しょせん得る得点は1か2だからな。2得点で大活躍。
つか、片岡なんかより遥かに実績のあるイチローが塁にいても選択はバントなんだから
代走の価値とか利用するノウハウなんてないんじゃないの?
423名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:14 ID:Fsnr4qEU
>>406 稲葉怪我したらハム最下位なっちまうだろw
424名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:46 ID:ie7ERui9
亀井を入れるならおかわりクンでもいれとけ
425名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:14:51 ID:j0qLbFrC
このスレは村田に辛くて内川に優しいよな
どちらも最下位なのに変わりはないのに

まず村田叩きありきな人には何言っても無駄だろうが
426名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:00 ID:W9Qy43aC
>>409
チームが試練にさらされるのはこれからだよ
昨日まではホームだからね
星野ジャパンと同程度の期待しかできん
427名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:04 ID:ihQCLTah
>>421
あの球はまったく球威も球速もなかったな
428名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:23 ID:tDyByYk3
>>417
練習試合じゃねーんだよ
429名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:36 ID:iCW9+02R
キューバって打線は凄いけど
投手力にやや難があるんだっけ?
守備もやや難があったっけ?
430名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:43 ID:ihQCLTah
>>428
そうですが、なにか?w
431名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:59 ID:ie7ERui9
キャッチャーはイチローでもできるだろ
3人もいらんよ
432名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:10 ID:6g14NvUr
>>416
左Pが出てきたら、右打席に入っちゃって、ばれるw
433名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:13 ID:Y2RwfUzg
キューバは守備は雑だけど、投手力も打撃力も凄いよ。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:26 ID:829TSaIk
>>425
負けたら監督、それから4番かエースが批判されるものだし
それはしょうがないな
435名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:27 ID:MBXfkTZf
練習試合じゃないから意味がある
436名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:30 ID:tDyByYk3
430 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:15:43 ID:ihQCLTah
>>428
そうですが、なにか?w
437名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:16:28 ID:bNUtT6O9
1番 イチロー 盗塁43
2番 中島 盗塁25
3番 青木 盗塁31

9番 片岡 盗塁50
438名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:02 ID:ie7ERui9
とにかく俺の憂鬱な日々をどうにかしろよ
439名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:14 ID:iCW9+02R
>>433
そうなんだ。投手も結構すごいのか。
キューバは情報が少ないからよくわからん。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:18 ID:ti24px5j
>>415
で、機動力野球してんの?日本は。
当ればでかい松中とか山崎武のが、期待持てるって言ってんの。
金本、小久保でもいい。相手投手に怖いと思わせる打者が欲しいのよ
441名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:22 ID:AgepJiql
「 キューバは凄い強い 」ってフレーズは昭和の発想じゃない?そんなに強いとは思えんのだが
442名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:24 ID:QRiPkBG4
中島6
青木7
城島2
イチロー9
村田DH
内川3
福留8
片岡4
川崎5

調子のいい順に並べてみた。参考は94年の佐賀商。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:42 ID:3+4Kfxnt
>>421
あれは腰を引く奴多いと思うよ。
大輔だとカットでも140キロ。
よほど研究してたのか、あの球をホームランするにはポイント前にしてあの打ち方しかないんじゃね。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:53 ID:qguRv9sa
スレ読んでると根強い村田嫌いの人がいるなw 
池山パワーUP版みたいな感じで好きだけどな。それに外国人相手にHR打てそうなの
あんまこの代表いないし貴重だよやっぱ。絶好調になって大会MVBになって欲しいわ
左の良い打者が不調だと右のアベレージ残せる強打者の不在が泣けるねマジ
片岡も打力が稼頭央くらいあったら文句なしで岩村ベンチにできるんだけどなぁ〜
445名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:17:58 ID:wGg9q0II
>>440
金本は嫌いじゃないが活躍したら色々面倒なことになる。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:00 ID:ie7ERui9
キューバのバットって絶対変だろ
変なとこに当たってもボールが飛んでいくし
447名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:07 ID:ESHdn1YN
林家ペーとパー子はイチロー枠だろう
昔はイチローの芸能界の友人といえば林家ペーだったんだよ
最近は和田アキ子や清原が紹介されるけど・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:20 ID:6Pf35Lsa
俺も一昨日の試合は予行練習も入っていたと思うが。
ダル登板させたのも韓国戦の雰囲気で投げさせたかったからでしょ?
449名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:30 ID:YpTF4TUu
栗原  557打数 打率332 打点103 23本塁打 68三振 18併殺 4犠飛
村田  489打数 打率323 打点114 46本塁打 113三振 10併殺 3犠飛
小笠原 520打数 打率3096 打点96 36本塁打 105三振 14併殺 5犠飛
金本  535打数 打率307 打点108 27本塁打 99三振  8併殺 8犠飛
稲葉  448打数 打率301 打点82 20本塁打 85三振  9併殺 5犠飛
松中  538打数 打率290 打点92 25本塁打 91三振 11併殺 8犠飛

本塁打重視四五番候補としては 村田>カッス
確実性重視四五番候補としては 金本>栗原>稲葉=松中
450名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:32 ID:Y2RwfUzg
投手と野手がひとりずつ怪我とか軽い食中毒にでもなって
稼頭央と岡島いれば問題が解決するんだけどなあ。
小笠原か稲葉の離脱であれば稼頭央をDHとして向かい入れる。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:18:49 ID:ucJ6iJ67
すぐに手の平を返すヤツラばかり
ちったぁー腰を据えて観れ
452名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:11 ID:mjfgy+gP
>>446
あれはメキシコの球場の立地がおかしい
453名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:16 ID:Mh2y0v3A
正直今まで韓国チームは怖いと思った事はない。
ただ今回のチームは一発の2選手と一部の投手陣が上手く働ければ相当厄介。
分かりやすく言えば、中国チームに、クレメンスとランディ、落合と王を入れたら、優勝する可能性があるってこと。
前回の日本チームの様に、全体が一定のレベル以上でチームとしてのプラスアルファで勝つか、どちらかのパターンだと思うし。
454名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:19 ID:J51h8UzA
内川を押さえ込んでいるのは、どこのチームもやられまくり(楽天、ロッテのぞく)
村田は巨人戦の0.222が舐められる原因かとw
455名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:44 ID:YTcL9Jyf
>>341
あれは松坂のコントロールミス
要求されたところにいってない
456名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:52 ID:LJpgHdR0
>>440
そいつらがWBCで打てるとは思えないが
国内の長距離砲は国際大会じゃ通用しないことは
もう分かってるだろ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:54 ID:ihQCLTah
>>436
練習試合で中島がバント決めても意味ないんだ世w

中島が2番に入ることで心配されるのは必ずバントで送らなければならない局面で
中島が決められるかどうかだ。
東京なら勝ちぬけが決まっていて、負けてもダメージはない

二次予選では負けることは許されないからな
それに、韓国戦に絶対に勝たねばならないんだとしたら、ノーアウトランナー一塁で
馬原なんてださねーよw
458名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:55 ID:eCYeoX9t
>>446
バットじゃなくて球場が問題
あそこはクアーズより飛びやすいんじゃないか?
459名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:55 ID:j0qLbFrC
>>446
おかしいのはキューバじゃなく球場だ
460名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:19:59 ID:wTuh4a0+
何十回もの噛みつきレスと「?w」が特徴の彼は
今日も来てるの?
461名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:20:04 ID:W3ODlfak
>>403
人によって違うのにどうして片岡が対応に苦しむと
決め付けるのかって話だよ

それとカズオは守備が鍛えられる前に1軍で活躍してしまったから
基本的なことが雑なままだったと当時の守備コーチがいってたね

だからカズオを標準にするのは間違いだよ
462名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:20:35 ID:QX57tzMz
怪我しろとか言ってる奴はお前やお前の親がそうなれ
いくらなんでも不愉快すぎるわ
463名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:21:23 ID:Fsnr4qEU
いない選手の名前出すのはホントに意味ないんだが

一番今欲しいのは 中村ノリ(白)
464名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:21:26 ID:fZ5QLZRf
今回のキューバ・ナショナルチームは、北京五輪のときより強いのは確かだけど・・・どうなんだろうね。
天才と言われてたグリエルが目覚めたし、デスパイネという新星も現れた。
北京で豪打連発だったアレクセイ・ベルが外されても問題ない程だから(不調だったけど)、打線は物凄く怖い。
160キロ左腕のチャップマンが騒がれてるが、投手陣に付け入る隙はあると思う。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:21:51 ID:Y2RwfUzg
俺は一貫して左打者過多をいってるけどね。
村田も東京ドームではそこそこ打つと予想してた。
んで村田は打ったからご祝儀でアメリカ行きOK
しかし東京だけで打つ筈の小笠原が不発でゴミ。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:21:53 ID:BrnQtF2G
稲葉はまだ対応力あるんじゃね?キューバや韓国から打ってるんだし
調整時期を間違えたのと、4番に固定してたのが誤りだったなw
でもアリゾナでまた調整して戻すでしょ
小笠笑だけはガチ。アテネ、06WBCでも実証済みだから
一説では髭を剃って、オーラが無くなったとか
467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:22:08 ID:ti24px5j
>>456
そりゃわかってる。だからハッタリだって言ってる。
韓国の中軸だって穴だらけだろうけど、短期決戦なら怖くて
球数増えるだろ?それだけでも十分、足よりは役にたってると思うが?
468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:22:08 ID:Abza5DdZ
>>446
普段割れたバットとかで練習してるから
まともなバットならどこに当たっても飛ばす技術あるんじゃねw
469名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:22:12 ID:wGg9q0II
>>462
しょうがないよ。彼らもそのくらいのリスクを背負うに値した
お金もらっているんだから。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:22:40 ID:ihQCLTah
>>461
俺は片岡なんていってねーよ、川崎といったんだよw

それに対応できないと断言してはいない。
対応できるかわからんぞ
といってるんだよw
対応できない可能性もあるってことよ

わかったか?
471名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:22:44 ID:PEc+xnbf
>>359
片岡いるよね。二遊間守れるし安定してるもんね。

ムネノリは北京五輪のキューバ戦の足引きずりながらの3安打が忘れられない。
となると、村田の交替要員か。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:23:09 ID:wGg9q0II
>>466
まじで?対強豪相手に27打数3安打だよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:23:13 ID:iCW9+02R
メキシコはまったくの未知数でよくわからんな。
豪州に大敗したと思ったら南アに大勝したり。
でも次は豪州に勝ちそうな気もするんだよな。
初戦で炎上した投手さえ使わなければ。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:23:21 ID:E1gTnGmQ
キューバは間違いなく強いだろ。
マスコミも少々の弱点を強調しないと、日本国民が憂鬱になるだろ。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:23:32 ID:3+4Kfxnt
>>455
大輔にコントロールなんか無いんだが。
でも、韓国の選手はメジャー崩れのようにデッドボールを怖がらないのは事実。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:12 ID:LJpgHdR0
>>467
日本人はパワー不足がバレてるんだからハッタリにならないだろ。
てか遊びじゃないんだからハッタリなんかいらねーよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:18 ID:YpTF4TUu
>>466
スカポンタン!カッスとお呼び!
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:29 ID:Abza5DdZ
>>473
中南米系のチームって分かんないよな
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:41 ID:ihQCLTah
>>461
それにね、お前は井口の発言を例に出したが、井口がキャンプでの練習を経て
メジャーシーズンに入ってるんだよ
井口を発言をそのまま援用できねーよ
WBCにでるNPBの選手は練習期間が短いんだから
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:47 ID:mjfgy+gP
もう稲葉物置はみたくないな
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:24:48 ID:Abg3rV9u
>>471
村田と岩村に変えてムネリンと片岡でいいよw
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:25:38 ID:Y2RwfUzg
韓国は当たり屋行為で出塁してるけど
実際それで故障してる奴いるって高津がいってたよ。
避けない奴にはぶつければいい、それだけの事。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:25:53 ID:wri0oS3S
>>447
そうだったんかW
知らなかったよー
484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:25:54 ID:6g14NvUr
亀井とガッツは、適当に診断書かいてもらって帰ってくりゃいいじゃん。
WBC日本チームのためだし、ペナントにも有利。
読売がそれくらいしないかな?
485名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:25:57 ID:AgepJiql
今ラジオで爆笑の田中がWBCについて吠え捲くり
486名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:26:06 ID:829TSaIk
>>473
韓国もそう思われてるだろうな
同じ相手にコールド負けと完封勝ちだし
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:26:35 ID:ihQCLTah
>>473
>豪州に大敗したと思ったら南アに大勝したり。


これは不思議じゃないだろ
南アよりオージーのほうが強いんだから
488名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:26:37 ID:DKQ56B5F
>>395
だから大砲の話をしてるんだろが野村は
4番の話だよチンカス
アオキは大砲というよりアベレージヒッターだ
チャンスに登場じゃなくてチャンスを作る方だ
野村が言ってるのはここぞって場面でこれぞ4番という勝負強さの話をしてるんだろうがバカ
結局使えない4番村田という事実はどうしようもないんだから受け入れろよカス
必死に村田擁護してきもいっつーの
小笠原とか代打だしチャンスでもなんでもねーじゃんか
あんな代打と4番という大砲の仕事を同列に語るなボケ

それにペナントの順位が高いから成績がいいって言ってるんじゃねーんだぞ
ここぞという修羅場、重圧を経験したからこそ勝負強いし期待も信用もできるって話だ
最下位横浜でホームランばっかり狙って自分の成績だけきにしてりゃいいだけの呑気な村田に
お前が打たんと日本が負ける、日本が負けるのはお前のせい、という重圧をいきなりかけたら不安だろが

実際、昨日も力が入りすぎてしまったとかいってただろ
慣れてないからそんなことになるんだ。チャンスで入れ込みすぎたんだよ。
これが修羅場経験してたら、力入る場面だけどこういうときこそ冷静にって判断ができるじゃん
これが全てだよ。現実を受け入れろ横浜オタク野郎。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:26:55 ID:J51h8UzA
1番イチローを活かすなら、2番ポロりんがいいのかな、3番にナカジーいれて
村田はDHにして、左打者と併用すりゃぁいい
問題はスタメン確約している臭い岩村だ
490名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:26:58 ID:Y2RwfUzg
マジでアリゾナに稼頭央いるんだから合流してくれないかな。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:27:12 ID:ti24px5j
>>476
まぁホームランは無理にしろ長打は期待できるだろ?
長打ないと思われて、真っ直ぐを真ん中高めに3球勝負とか、腹立たね?
日本の投手があんだけ慎重に投げてるのに。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:27:18 ID:83MNkfWP
星野ジャパンも原ジャパンも
 ? な事が多すぎる
493名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:27:18 ID:8m/FIbyJ
どう考えてもメキシコよりキューバのが嫌だな
494名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:27:50 ID:52awYC9G
他選手の悪口言ってた
雑魚カッス小笠原ヲタはよ出てこいやWwwww
495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:27:53 ID:E1gTnGmQ
高津は次回はピッチングコーチだな。アメリカも韓国も知っている稀有な存在だ
496名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:28:25 ID:XL06wTId
キューバのピッチャーって意外と大したことないよ。
球威はあるけどコントロールがかなり甘い。
キューバで才能のある選手は間違いなく野手になってる。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:28:39 ID:piLEttYF
>>319
懐かしいな。そんなことあったなあ。
アジア予選の初戦でノーヒットだった小笠原にミスターが声かけてた映像が流れてた。
で、2試合目の台湾戦では先制タイムリー。
あの時の小笠原の気迫は凄かった。打ってくれないかな。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:28:41 ID:8m/FIbyJ
>>492
多いか?
今回が一番まともだと思うけど
小笠原が当たってなかったらスタメンから外したり
こんなの出来ないよ
実績重視の監督なら
499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:29:07 ID:Y2RwfUzg
岩村を叩いてる奴が小笠原オタだと思うよ。
叩きどころがそこしかないし。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:29:08 ID:ph2g62/F
もう思い切ってDH川崎にしてもいいけどな

1番イチロー
2番青木
3番中島

7番城島
8番片岡
9番川崎

俺は片岡は実績不足で信用してないので
本当は西岡、松井稼がいればよかったんだが
けどバントヒットor内野安打1本くらいやってくれればOK
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:09 ID:BrnQtF2G
原は稲葉、小笠原外して来た。これはオッケー!
がしかし何故1番酷い岩村を外さないんだw?
何か岩村に弱みを握られてるかのかな?
普通にスタメンで1番使えない選手だよ
ポロリンにセカンドやらせた方がマシだ
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:10 ID:Abg3rV9u
>>498
そんな当たってない奴を代打に出すのもおかしいでしょw

対右投手でも内川の方がまだ期待できる。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:11 ID:3OTgEVm8
岩村は露骨にチームの和を乱しそうだw
504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:34 ID:LJpgHdR0
>>491
だからお前が名前挙げた奴にも長打なんか期待出来ないっての。
今まで何を見てきたんだ・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:45 ID:W3ODlfak
>>470
は? いつ川崎と言ったんだよ?

それと川崎は2軍での下積み期間も結構あるし国際大会での荒れたグラウンドも
数多く経験している

WBC決勝での派手なやらかしでぽろりんとか言われているけど
それまでは堅実な守備を見せていた

別に天然芝への適応能力が無いわけではないよ

ちなみに02年に1軍でプレイする時はセカンドだった
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:51 ID:OCT1o/Dz
いやスタメン落ちした小笠原叩いてるのがいおかしい
巨人だから目立つだけだろ
稲葉とか5番で4タコ2三振だし、岩村はアジア予選で9打数0安打だし
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:30:54 ID:ihQCLTah
>>496
江本も言ってたな。
韓国よりキューバの方がらくだと

ピッチャーが対した事ないと
キューバ戦は心配ないと・・・

北京でもダルが悪すぎて点を取られただけだからな、確か
508:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:31:10 ID:l11aCDEN
コントロールあまくてもなぁ・・・
球威のあるムービングボールが脅威なのは事実だわな。
メジャー組は慣れてるだろうが中軸がな(汗)
ある意味あれほど綺麗な軌道のストレート投げるのって日本だけちゃう?
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:31:35 ID:wGg9q0II
>>503
皆にモヒカンを強要し、チーム内で流行る悪寒。
ムネを筆頭にねw
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:01 ID:6Pf35Lsa
今大会で投手が一番良いのは韓国なのでは。
他の国はあそこまで完璧に仕上げてこないだろうw
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:17 ID:R2pjlQYY
>>492
まあマジレスすっと
誰が監督でも?なことはいくらか出てくる
それが敗戦に結びつくかどうかの違いは出るが
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:21 ID:ihQCLTah
>>505
レスを遡ってちゃんと読みなさい、早漏ちゃんw
513名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:23 ID:83MNkfWP
>>507
北京でのダルは嫁に抜かれすぎたんだろうな
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:29 ID:6g14NvUr
>>507
江本の言うことじゃ(ry
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:33 ID:Fsnr4qEU
>>501 メジャー組はフルスタメン契約なんしょ?
たぶん原だってあんなゴミ早く捨てたいはずだ
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:32:58 ID:v29f4IRk
>>502
内川もアジア予選で5打数1安打で
強化試合も2割5分しか打ってないんだし
結局いない人の評価が高まるカルト的な期待だけでしょ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:08 ID:YpTF4TUu
弁慶高校ライト武蔵坊一馬「返す城島が返る城島に・・・」
打順は大事だねー
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:14 ID:Y2RwfUzg
内川に代打で小笠原でてたじゃん。
あの代打起用も最悪だった。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:42 ID:vVaObG1M
>>498
横レスだが内川の代打であの小笠原を出しただろ
結果3球三振だった
あんなに当たってない小笠原なら内川のままで良かったと思わん?
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:44 ID:YnJfZFr1
>>507
4回で107球だっけw
521名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:48 ID:j0qLbFrC
>>511
てか負けると敗因になったところが?になるし、勝てば?な采配も神采配扱い
前回の代打福留がいい例
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:54 ID:wri0oS3S
短期決戦はダメな奴はダメなんだし
岩村にこれ以上何を期待してんだよ原は

このままじゃチームの雰囲気が悪くなる
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:33:59 ID:YKeuHFjn
韓国とアメリカ以外のチームとの試合ならそんなに心配せずに楽しく見れそうな気がするんだけど・・・
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:34:02 ID:Abza5DdZ
>>507
古田もキューバのほうが楽とまでは言わないが
投手はそんな良くないって言ってたな
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:34:05 ID:iCW9+02R
個人的には、初戦でキューバに勝って次に韓国に負けるパターンが一番嫌だな。
多分、次にもう一度同じ相手のキューバに勝たないといけないだろうから。
同じ相手に2連勝するのって結構難しいからな。
負けた方の相手は次は絶対負けないように徹底的に研究して、闘志も燃やしてくるからな。
今回の韓国と同じように。

何となく、初戦でキューバに負けて、メキシコor豪州と韓国に連勝する方が
楽なパターンにも思える。その場合は崖っぷちだけどw

もっとも、最初から2連勝すれば何も問題ないんだけど。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:34:20 ID:ihQCLTah
>>514
でも、間違ってはないだろ?
そんなに怖れることはない
日本は事前に強敵とかマスコミが騒ぎすぎて選手が意識しすぎる傾向がある
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:34:51 ID:bLocN+kO
岩村は内野のリーダーだから打撃不調でももう少し長い目で見てやれよ
スタメンから岩村を外したら内野守備ボロボロだろ
岩村いなかったら誰が内野を統率するんだよ
村田か?w
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:34:56 ID:6g14NvUr
>>518
代打が自動アウトの人
昨日最大のルンバだったな
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:35:00 ID:ti24px5j
山崎武や松中、小久保に長打が期待できないなら、
期待できる長距離打者なんていないから、日本は韓国より完全に下ということ
でOK 
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:35:13 ID:wGg9q0II
>>506
おいおい。。
対強豪国相手、打率1割を下回ってるんだよ>小笠原
どうやっても擁護できない。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:35:15 ID:W9Qy43aC
>>523
アメリカと当たるところまで行くのが大変なんだぜ
532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:35:50 ID:Abza5DdZ


 みなさんこんばんは、デレク・ジーターです
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:36:05 ID:J51h8UzA
内川はちょっと下降線たどるかもね
レギュラー取りのために自分を見失いつつある
まぁ、元々ヨンタマ少ないタイプで球見始めるとドツボに嵌るんで早打ちは好調のバロメータだけど
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:36:50 ID:6g14NvUr
>>532
アメリカの中島乙
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:37:08 ID:52awYC9G
キムチガンヒョンが調子わるかっただけとかWwwww
あの糞ガキは所詮あんなもんだってーのwwww
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:37:17 ID:Z44eOUjR
江本なんて無知すぎてなんの参考にもならん
あんなのを起用するテレビ局は頭おかしい
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:37:25 ID:ihQCLTah
>>532
どうした?
併殺の貴公子
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:37:34 ID:YzUwgBvY
おかわり君がいるよ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:38:02 ID:87OS5y8o
内川も結局韓国の下手糞なサードの横抜けた当たりだけだからな
打率は.200
540:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:38:11 ID:l11aCDEN
>>527
岩村→川崎なら内野のリーダーは川崎でいいだろ。
川崎いないんなら中島でいいやん。
村田はネタww
541理想のオーダー:2009/03/11(水) 01:38:11 ID:7uUeF4lx
1右 イチヨー
2遊 西岡
3中 青木
4DH 松井秀
5左 金本
6二 オカズカズオ
7一 松中
8捕 城島
9三 川崎

反論受付中!
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:38:33 ID:HVOhtNHi
>>532
ジップ・ヒットで練習した成果を見せよw
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:38:43 ID:5X4bZpPt
>>485

田中はなんて言ってんの?

544名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:38:45 ID:ihQCLTah
>>541
そういうのはいらないから
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:38:49 ID:E1gTnGmQ
韓国江夏はすげえな。
一気に調子あげてきてるじゃん。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:39:22 ID:W3ODlfak
>>527
東京での3試合を見るかぎり、岩村が内野を統率しているようには
見えなかったが・・・・

ピンチの時にも声かけるのは城島や中島からだったし
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:39:49 ID:Y2RwfUzg
アテネから代表チームを見てる奴にとって
小笠原が長身の左投手から打つイメージは全くないと思うよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:39:58 ID:ph2g62/F
確かに韓国戦って楽しくはないな
勝ちたいって気持ちはあるけど
向こうが対抗意識ありすぎるってかスポーツの範疇超えてる感じがするんだよね
こんなこと思いたくはないんだけど
ニュース等々の社会情勢で韓国人のイメージが意識付いちゃってる
純粋にいい選手多いし実際良い試合してて本当は楽しく見れそうなんだけど
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:40:16 ID:wGg9q0II
>>541
キム・ジホンは使えないというか面倒なことになるよ。。好きだけど
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:40:21 ID:MBXfkTZf
>>517
懐かしいなwwwwwwww
義経の初球直球ど真ん中宣言だっけか?
岩鬼と山田の打順入れ替え
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:40:51 ID:nd+Ozaz+
WBC 先発タイプが中継ぎに適さない理由とは?
http://news.ameba.jp/domestic/2009/03/34973.html#com

大丈夫か?
552名無しさん:2009/03/11(水) 01:40:57 ID:2DvVtYva
しかし、バカチョンナショナルチームの選手は貧しいな(笑)
バカチョンの経済力のなさがよく分かる(笑)
貧しい朝鮮野球団(笑)
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:41:06 ID:7uUeF4lx
↑キーマンは二人のスイッチヒッターと松井秀さんが倒れた後の金ヤン!阪神ファンではないけど何か頼りになる
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:41:37 ID:Y2RwfUzg
ドームで観戦してたけど
岩村は一球毎に守備位置かえて工夫してたよ。
村田は棒立ちだったけどね。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:41:47 ID:ph2g62/F
>>527
打ってない奴がリーダーやってても
盛り上がらない
逆に害がありそう
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:29 ID:7ngx/oSz
>>555
それはない
お前スポーツやったことないのか?
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:31 ID:bLocN+kO
>>540
川崎に統率力はないだろw
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:33 ID:j0qLbFrC
>>548
日韓戦は面白いし好ゲームが多いんで好きなんだけど
勝っても負けても変なのが大量流入してくんのだけは困るな
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:35 ID:2LzEEEhL
ツーか小笠原も大変だな。スタメン落ちしたのにまだ外れるから良いじゃないか
岩村は外れんぞ
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:39 ID:JY0rHZgc
561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:42:56 ID:LnGcgf+e
村田は最下位チームだから期待できない。そう1行だけ書けば良いのになw
562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:43:20 ID:829TSaIk
>>554
ヤクルト出身だから宮本に色々言われてそうだよね
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:43:42 ID:LJpgHdR0
小笠原みたいなスイングをするタイプは、ムービング系のボールに
対応出来ないんじゃないかね。
前回WBCの時はマリナーズとの練習試合でホームランを打ってたから
確かに当たれば大きいスイングなんだろうが、あのスイングで
ムービング系のボールを芯で捕らえるのは難しいと思う。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:43:52 ID:W9Qy43aC
>>557
いや、川崎はリーダー資質の持ち主だよ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:43:58 ID:83MNkfWP
岩村が呪われたアイテム扱いだなw
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:04 ID:ihQCLTah
>>561
でも、優勝争うをしているチームの主軸だから期待できるとも限らん

小笠原みたいにな
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:31 ID:PEc+xnbf
>>541
5番レフト金本選手は帰化していますか?
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:39 ID:MBXfkTZf
イチローさんも次回のWBCチームリーダーはムネリンって言ってたもん
569名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:40 ID:wGg9q0II
>>563
その通り。でも、それはもうすでに語りつくされたことだよ。
後、バットが軽い&バットコントロールに問題があるとかね。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:43 ID:tt9xvJ4s
>>536
でもハッキリ言うからスカッとするぜw
星野批判とかw
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:54 ID:2j+q8y8m
岩村はねえ、使うしかないでしょ、セカンドは岩村固定と決めて松井稼とか西岡呼ばなかったんだろうから
天然芝の守備に慣れてるっのもやっぱり大きいし調子上がるの祈るしかないんじゃね
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:44:57 ID:6g14NvUr
>>561
村田は汚い最下位
城島は綺麗な最下位
ってことでOK?
573名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:45:08 ID:XL06wTId
>>554
岩村さん早くヒットを打ってくださいね
574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:45:21 ID:iCW9+02R
前回の韓国も3A主体の投手陣で
アメリカ、メキシコ、日本に勝ったからな。
つまり3Aレベルでも馬鹿にならんということ。
豪州も3A主体らしいけど、もし勝ち上がってきたら
意外と油断できない相手かもしれんな。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:45:35 ID:bLocN+kO
内野の細かい連係やサインプレーはすべて岩村任せ
576名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:46:29 ID:BrnQtF2G
>>527
岩村は統率してないよ馬鹿w
統率してんのは城島と、二遊間は中島がサイン出しとベースカバーしてる
岩村は何もしてねぇだろw
577:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:46:30 ID:l11aCDEN
小笠原は単に向いてないんだろ?
もうあそこまでくると相性の問題としか言いようがない。

川崎は積極的に声出してチームの士気を高めようとしてる。
そういう奴がグラウンドにいるのは大きいよ。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:46:39 ID:MBXfkTZf
ドメさんと松坂ってこのスレ見てるらしいね
579名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:47:00 ID:ihQCLTah
>>574
3Aとかの投手でも1試合だけならメジャーで抑えることがあるからな
継続して活躍するのは厳しいとしても

特に韓国みたいに代表が命がけのところは3Aとかでも豹変することがある
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:47:03 ID:LnGcgf+e
>>566
いや、俺は優勝を争うチームだから良いとか、
最下位だから駄目だとかってのは一切無いから。
今のところ、村田はマズマズ、小笠原と岩村は駄目って言う単純な話。
それを秋もせずに毎日、長々と村田への罵詈雑言を書いてる奴らの気が知れん。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:47:39 ID:2LzEEEhL
まあ別に良いんだ。岩村全く打たなかったらそれはそれで何処まで我慢するのか見物だ
負けたら原と岩村2ちゃんで言うA級戦犯だし
582名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:47:45 ID:Y2RwfUzg
ベンチや捕手が守備位置を指示すると配球がばれるから
選手が自主的に守備位置工夫するのが望ましい。
韓国戦で城島が自分の指示ミスといったのは
村田にも配球に集中しろと警告したと見てるけどね。
2次リーグじゃ、相手打者の打球方向の判断が難しいから
岩村が内野の要にいないとダメだと思うよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:47:56 ID:8+CPP/z5
>>578
そうなのか?
んじゃ


松●しね
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:48:37 ID:bLocN+kO
外野のイチロー、内野の岩村、捕手の城島
この三人は守備のことを考えれば多少打撃が不調でもスタメンから外す必要はない
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:49:16 ID:6g14NvUr
>>581
そういう北京の森野状態は、マジ勘弁
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:49:30 ID:MfYs40vH
岩村は最低でもキューバで2安打、若しくは試合決める一打
このくらいしないとマジでいらない

無意味な1安打打ってその後普通に凡退するなら守備、走塁のいい片岡でいい
587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:49:30 ID:ihQCLTah
>>582
そういうのは横浜で日頃プレーしている村田に要求するのは無理ってもんだ。
そんなこと意識したこともないんじゃないか?
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:50:06 ID:ThBUdDSa
村田は守備でファインプレーもしたし
二戦目までは打撃でも引っ張ってった
三戦目が駄目だったがまだプラスだろ

岩村はメジャー気取り、小笠原は日本ボールじゃないと駄目

すぽるとで女のタレントが内川をイチオシ
内川使えって
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:50:09 ID:Y2RwfUzg
いやいや福留も守備は超のつく一級品だよ。
しかも試合前の打撃練習じゃ一番良い当たりを飛ばしてる。
城島と福留をもっと上位においてチームの中心にした方がいい。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:50:39 ID:2LzEEEhL
>>585
あれ?森野が一番酷かったっけ?あの時は村田が一番悪かったような
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:50:52 ID:ThBUdDSa
あれは緒方が悪い、守備位置はコーチの問題
592名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:51:07 ID:bfpUltkC
>>582
つうか投げる前に捕手が立って内野陣に守備位置のサイン出せばいいだけじゃね
それじゃ何のためにサイン決めてるのかわからん
全身守備と違って、三塁線閉める程度のサインなら狙いはばれないよ
593名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:51:18 ID:MBXfkTZf
>>588
水野裕子はシャクレフェチだからね
594名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:51:31 ID:J51h8UzA
原がジグザグ信者なのがネックだな
1番イチローなんで、2番ナカジーになってしまう
1番イチロー、2番青木、3番ナカジーの方が得点取れそうなんだけどね
595名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:11 ID:LnGcgf+e
仁志と去年まで石井琢がいたからね。
さすがに横浜だからと言うだけで、ポジショニングを考えてないという事は無いだろ。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:12 ID:6Pf35Lsa
韓国の江夏?一昨日ちょっと中継ぎで投げた左のデブの方のエースは
メジャーでも先発1枚目、2枚目のレベルだよな?

597名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:28 ID:ESHdn1YN
>>551
先発タイプでも内海や小松を使わないなら
中継ぎや抑え専門を多めに選んだ方が良かったと思う
山口馬原藤川より国際試合で使える投手がいたかもしれない
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:36 ID:FdkwqENT
>>518
あなたの言ってることは、かなり正しいと思う
正しいことが通らないと、ただ負けるだけなのだ

視聴率35%超え・・・ここまで国民の関心が高まると平常心ではいられないくなる
原を筆頭に日本代表は大変だと思う

まず右バッターが足らない
切る選手はたくさんいたね
あなたの言うとおりだ

稼頭央は、その1人としても絶対じゃない
やはり栗原、新井だろうか?
ノリとか言うバカもいるが・・・・

片岡のことは同じ意見
まぁここの人間は特殊だから
話ししてもねえ。。。

とにかく今さら過去の話をしてもしょうがない
残されている右打者は、内川だけ
稼頭央が今から来るとは思わない・・・
このまま、見ているしかないかなぁ
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:36 ID:Y2RwfUzg
だから守備位置のサインなんかいちいち出してたら配球バレるだろって。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:52:53 ID:bLocN+kO
毎年最下位だった糞チームを世界2位まで導いた岩村は必要
601名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:03 ID:iCW9+02R
韓国は負けても次が中国戦だからキムガンヒョンが炎上しても
すぐに交代させなかったのかもな。

でも2次ラウンドからは確実に勝てそうなカモはいないから
日本も先発投手の代え時が本当に重要だな。
日本の得点にもよるが、やっぱり基本は2失点までだろうな。
先発の3失点以上はきつい。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:04 ID:W9Qy43aC
>>594
たしかに、俺も中島はポイントゲッターとして使うべきだと思う
9番が置物だから中島がぜんぜん活きていない
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:06 ID:b3y43C5U
>>568
いつ言ったんだよ!
イチローはそういうものは自然と成っていくものだ。始めから決めることに疑問だと言っている奴。
川崎を次期キャプテンとかふざけた事言っていたのは
故星野仙一だろw
604名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:12 ID:XL06wTId
>>582
マジレスするとサードはセカンドと違ってキャッチャーのサインが見えにくいし、
大胆なシフトを引いて失敗するとセカンドよりも影響が大きい。
セカンドのポジションは結構自由が利く。
野球経験者ならわかるはず。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:29 ID:wri0oS3S
二次ラウンド初戦負けてくれてそこから勝ち上がって行ってくれた方が日本戦たくさん見れるし
俺の勤務時間的にもいいから
メヒコに負けてもいいぞ。そこで岩村が4タコくらいで
それ以降スタメンから外れたらサイコー
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:53:49 ID:52awYC9G
しっかしもまいら、飽きもせず…心配し過ぎじゃね?ドミニカがオランダに負けたからってドミ公がここまで騒ぐか?
それに比べりゃ、コールド勝してるんだしチョンとは1勝1敗なっただけだろ。まぁ、もまいらならもし日本がオランダに負けたらこの比じゃないくらい騒ぐんだろうがな。
607:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:54:05 ID:l11aCDEN
>>589
福留は打球判断が悪い、肩はまあまあだが守備はそんな言うほど上手くはない。
福留の守備が超のつく一級品なら、イチローなんてとっくの昔に人間国宝。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:07 ID:ph2g62/F
>>583
いや、松中は悪くないだろ
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:09 ID:3RpfV1O4
>>595
でも強いチームって、本当にポジショニングが上手いって言うからなー。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:10 ID:bfpUltkC
――サムライジャパンをどう見る?

野村監督 5回裏、先頭の内川がカウント1−3から打った(結果3ゴロ)
     あそこはもう1球待たなきゃいけないとこ。
     このチームは全員主役の野球ばかりやっとる。主役と脇役の役割を
     認識させないと機能しない。
     相手の調子次第で大勝するかもしれないが、接戦はきつい。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:19 ID:YpTF4TUu
2番内川でいいのに(笑)
内川 554打席 7併殺
青木 500打席 10併殺
中島 556打席 15併殺
川崎 457打席 5併殺
片岡 634打席 11併殺
612名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:23 ID:34ntbUfB
※やっと多くの人が分かってくれた!!
サード川崎でセカンド片岡に。
これは代表メンバーが発表された時からずっと思ってた。
いいピッチャーからホームランバッターは打たないから。
だからホームラン打っても、何とも思わない。パワーでなくセンスある人が活躍する。
※※小学生から最も野球センスある人はショートと決まってるから、プロでもショートなのは野球センスがずば抜けている。
※だからショートの人をいかに選ぶか!!
※中島、川崎、片岡、内川がショート経験者。
だから内野はこの4人でいい!!
DHもショートの人でいい。だから国際試合でショート出身の選手は5人必要。松井稼、井口、西岡やら1人足りなかった。
※あとは投げる人は先発投手だけでいい!!キャッチャーはリード能力が全て。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:28 ID:6g14NvUr
>>594
おれもそう思った。
長島(中畑)ジャパンもジグザグにこだわった。

ジグザグ好きというか、ジャイアンツ脳というか
あほらしい気がする
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:54:56 ID:83MNkfWP
有用な右打者少ないって意見
去年の夏くらいから既に散々言われてたのに・・。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:55:12 ID:Y2RwfUzg
そりゃイチローの守備はレジェンドでしょ
福留もそこまではいかないけど超一流だよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:56:19 ID:/XDQIyCZ
もうあれだ
ここまできたら岩村が何打席打たなかったら代えるつもりなのか気になるわ
617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:56:48 ID:1nLg0IBn
対戦相手に左投手が多いせいもあるが左打者もしょぼいだろ
活躍してるの青木ぐらいじゃん
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:56:48 ID:bfpUltkC
>>599
>だから守備位置のサインなんかいちいち出してたら配球バレるだろって。

バレねえってww
普通にプロ野球のチームはどこもやってる。
仮にわかったとしても内角だけ攻め続ける方がおかしいw
619名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:56:57 ID:bLocN+kO
川崎にサード守れらせるぐらいならサードの守備位置にペットボトルでも置いとく方がマシ
620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:01 ID:829TSaIk
昔選手から見た外野手ランキングが週べに載ってた
NPB限定だけど、1位は新庄で2位が福留だった
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:03 ID:ph2g62/F
とにかく
キューバ戦では岩村じゃなく川崎を使ってくれ
確か五輪で全打席安打じゃなかったか?
その後は岩村でもいいから
622名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:05 ID:2LzEEEhL
まああの時の守備は村田が悪かったけどね。
明らかにシュート多投してるのだから言われなくても気付かないと
どんなにその時華麗な守備をしても
いつも怠慢な守備してたペナントの癖が知らず知らずの内に出てしまうものだよ
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:09 ID:Y2RwfUzg
読売の監督コーチ陣が代表ベンチに選ばれた時点で
左投手対策が出来ない可能性は指摘されてたよ。
なんせ読売は初物の左投手ぶつけりゃ試合になるから。
巨人の左アレルギーがそのまま代表に伝染しちゃうとはねえ。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:16 ID:6g14NvUr
>>597
小松は、今シーズン途中から先発に回った。
おそらく、中継ぎ適性があるから選んだんだと思う。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:57:29 ID:iCW9+02R
日本って前回も今回も投手陣はわりと安定してるな。
前回は8試合の中で失点が多かったのはキューバ戦の6失点だけ。
アメリカ戦の4失点はまあギリギリ許される範囲かなと。
今回も最高で2失点。
基本的に投手陣が安定してればそうは負けないだろうからな。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:58:09 ID:LnGcgf+e
ある意味守備で目立った粗が無かったからこそ、村田のポジショニングとか、
福留が突っ込まなかったとかって言う意見が出てくるんだよね。
ディフェンスはみんな本当に誉めて良いと思うんだが…いくらプロでもこれ以上はきついよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:21 ID:bLocN+kO
とりあえず今のとこ川崎は全く機能してない
まだ岩村は四球選んだりして貢献してる
川崎は全く貢献してない
628名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:26 ID:J51h8UzA
内川の併殺が少ないのは・・・
ベイの1,2番の出塁率が低いのが理由だったりしてw
1塁、1,2塁の打席数が90だぜw
青木は120打席
629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:27 ID:6g14NvUr
>>625
YMFとやらは、どうなんだい?
投手陣安泰のはずが無い
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:33 ID:3RpfV1O4
>>620
新庄の守備力(肩含めて)はイチローより上って解説者も結構いるしな。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:35 ID:EJBRmFQ/
タイプ的に青木2番、中島3番がいいと原は思わんのかなあ
しかも青木は左に強いからジグザグじゃなくてもいいわけだし
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:59:44 ID:E1gTnGmQ
0点負けは嫌だわ。アテネのオージーを思い出した。
小笠原代打は一発狙わせて、流れを変えようとしたんだろ。
でも小笠原だからなあ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:05 ID:XL06wTId
>>613
自分は右打ちだけど左投手が苦手だった。
とくにボールが速くてコントロールの悪い投手は最高に苦手だった。
あまりに打てなかったので左打席に入ってヒットを打ったこともある。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:10 ID:BrnQtF2G
いくらMLBだからとか確約あるからとか関係ねぇよ
流石に4試合連続全タコだったら外せよ癌村を
元々松井稼頭央以下の雑魚だし、今年はレイズでも二遊間補強されたからスタメン落ちだろうな
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:15 ID:bfpUltkC
>>621
川崎じゃなく普通に本職の片岡でいいと思うけどね
それこそ野村の意見に同意するようで腹立つが、全員打てる打者じゃなくてもいい
四球選べるとかで

左じゃないって時点で片岡の方が価値ある。ここまで左打者多いと相手も楽だろ
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:20 ID:r1Xw2mEH
どうせ小粒な打線なんだから福留4番でいいんじゃね
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:46 ID:3RpfV1O4
>>627
ほとんど出てない川崎を機能してないというのはいかがなもんか。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:00:46 ID:Y2RwfUzg
9日の韓国戦の守備は素晴らしかったけどね。
守備であれだけ球場が湧くのって最初で最後じゃねーか?
城島の統率力と守備陣の集中力が凄かった。
投手がピンチつくっても守備でアウトもぎとってたからな。
あれで逆転してりゃ最高のゲームだったんだけど。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:01:37 ID:b3y43C5U
ま、守備のミスもなかったし、投手陣も安定している
こういう野球をしていたら大崩れもないし最終的に強いと思うけどな。
他のグループは馬鹿試合ばっかりだし
投手陣が不安定な感じ。
キューバの投手陣はメキシコ戦でどんなものかある程度わかる
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:01:41 ID:YpTF4TUu
>>625
そうなんだ
だから1点1点の積み重ねが大事なんだ
っていうとバント信者めが!って言われるけど、送りバントだけがバントじゃない
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:04 ID:J51h8UzA
宝くじ買うなら藁より阿部だろうに
根拠はないがなんとなくw
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:07 ID:bfpUltkC
>>626
相手の走塁が糞すぎたとも思うけど、あんな攻撃的な守備を代表チームで出来るのは
日本くらいのもんだろな。
連携でゲッツー2つ取ったのは、見事だったよ
643名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:19 ID:3+4Kfxnt
加藤の「巨人はロッテより弱い」で有名な日シリ。原は絶不調。3戦目まで確かヒットなし。
そこであの発言。4試合目はさすがに空気を読んだ審判が原が見送ればど真ん中でも全部ボールのコール。
で、ついに原が勝負を決めるホームラン。
岩村もアメリカに戻れば風向き変わるんじゃない。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:25 ID:2LzEEEhL
しかし川崎がDHだと凄い日本舐められそう
メジャーのDHはゴツイからな
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:30 ID:W3ODlfak
サードといえば02年のインターコンチでシーズン中、1軍で守ったことのないサードに
川崎をつかうもんだから何て事しやがるんだと思ったけど03年は小久保の怪我で
いきなり川崎をサードで使うことになったんだよね

はじめは致命的なトンネルやらかして懲罰交代させられたりもしたけど
シーズン後半からはとりあえず安心してみられるレベルになったんだよな
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:32 ID:6g14NvUr
>>636
もう少し調子が上がればだが、それは有りだと思う
647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:02:42 ID:Ian92BRR
横浜とか何も考えずに試合やってそうだからシュート攻めでもなんでも守備位置は変わらないんだろね
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:03:20 ID:bfpUltkC
>>638
逆にいうとああいう守備やって試合の流れ変わらないのが異常

いくら何でも一人ひとりに自由に打たせすぎ
649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:03:45 ID:8+CPP/z5
>>613
3番高橋
4番松井
ってのがあったぞ
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:03:57 ID:bLocN+kO
ショート川崎、DH中島ならいい
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:04:06 ID:h+HvRQVG
福留4番
勘弁してくれw
WSで解説に馬鹿にされまくって全米にさらされてたのに
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:04:06 ID:PlNtMi7p
横浜でシュート投げる投手はいない いても真田くらい
相川は外角しか要求しないし
653:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:04:29 ID:l11aCDEN
>>625
アメリカ戦はボブが全てだから参考にはならんなw

>>626
しかし打撃陣が上向かない日本打線(特に1発の打てるやつがいない)
に得点力を求めるのは無理だし。
何とか守備でリズム作っていかんとキツイよ。
日本の守備力は(ほんの一部を除き)世界最高峰だろうから
エラーでもスクイズでもとりあえず1.2点入れて
守り勝つ野球しないと勝てんと思うぞ。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:04:43 ID:FdkwqENT
★注意★ 荒らしは徹底的に無視しましょうね。荒らしにレスする人は荒らしの自演と考えてください。

655名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:04:47 ID:lxZyJorZ
>>603
ふと思ったが、あの野郎4年後の代表監督狙ってそうだな
656名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:05:01 ID:XL06wTId
>>652
つ寺原
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:05:06 ID:DKQ56B5F
村田の顔がきにくわない
髭それ
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:05:25 ID:FdkwqENT
★注意★ 荒らしは徹底的に無視しましょうね。荒らしにレスする人は荒らしの自演と考えてください。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:05:40 ID:Y2RwfUzg
テレビじゃ3アウトになったらCM入っちゃうけど
あの併殺のあとは球場盛り上がったぞ。
城島にスタオベ状態だった。
ああいうの見ると試合観戦がやめられないんだよね。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:05:55 ID:2j+q8y8m
メキシコの球場は打者有利すぎだからあんまりあてにならんと思う
馬鹿試合ばっかやってるのは球場の影響が大きい
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:12 ID:ti24px5j
山崎武はなんで選ばれなかったんだ?
662名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:22 ID:bfpUltkC
>>643
日シリの原の例出す前に前回の福留の例出しゃいいのに

仰木みたいに、短期決戦で長嶋にしか勝てない監督に勝った例出されても参考にならん
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:29 ID:6g14NvUr
ガッツの顔が気にくわない
髭はやせ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:32 ID:LnGcgf+e
>>642
それにしても多少送球が逸れるとか、寸分の狂いも無かったもんね。
村田が抜かれた後の、青木の処理とかも素晴らしかったと思う。
>>653
守備でリズムを作ってるのに、あの有様だからねえ。
流れ云々とだけは言いたくないけど、これで次の回は逆襲だと言うのが何度もあった。
正直言って、流れって何かな?って思っちゃったよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:34 ID:MfYs40vH
>>257
岩村にパワーなんてたいして期待できんがな

ちなみに去年の日本人メジャーの長打率トップは意外に稼頭央
秀樹よりも上
その上盗塁もあるから実質かなり違う
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:06:39 ID:J51h8UzA
序盤の1アウト1,2塁で三塁線絞めるチームって多いのかね
普通の守備陣形でアウト増やしにいくと思うんだが
ターフル率いるヤクルツはそうなんだろうけどさ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:07:14 ID:bLocN+kO
たぶんアメリカに行っても小笠原と稲葉は絶対打たないよ
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:07:33 ID:bfpUltkC
>>661
年だからに決まってるだろw
何で山崎入れなきゃいかんのだ

狙ってHR打つ技術は日本でNO1だと思うけどな
669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:07:50 ID:6g14NvUr
>>649
それって、4番城島にこだわり続けた後のことでしょ
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:09:41 ID:8+CPP/z5
>>669
ん?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:10:19 ID:ihQCLTah
>>667
稲葉は一本打てば変わる可能性があるが、小笠原は駄目だろう
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:10:50 ID:bfpUltkC
>>666
アウトカウント以前に、あんだけ内角を多投してるのに3塁線閉めないのがそもそも自殺行為
アウトカウント関係ないでしょ。

3遊間抜かれてもシングルだが、3塁線抜かれたら確実に2塁打なんだから。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:11:10 ID:ihQCLTah
>>669
巨人での話だろ
松井は一度も代表に入ってないぞ
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:11:20 ID:hGvK0XV2
>>656
寺原、新垣、浅尾のような速球派が国際試合には向いてるよね
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:11:20 ID:W9Qy43aC
>>665
俺も稼頭央が落ちたときに原ジャパンの選手選考の不可解さを力説したんだが
誰も聞いちゃくれなかった。当時は岩村バブルだったからな。
稼頭央は打てなくてもセーフティとかでかき回せる選手なのに。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:11:54 ID:BrnQtF2G
内野のリーダー(笑)癌村さんは、なんで村田の守備位置に意義を唱えなかったの?
リーダーなら気付いて指示出さなきゃ
一説では癌村がセカンドのベースカバーを、全部中島にさせてたから
村田が三遊間をカバーしてたとか・・・
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:11:57 ID:J51h8UzA
ほうほう
1点失うの怖がって、ビッグイニングのチャンス増やすわけね
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:12:05 ID:XL06wTId
>>666
セオリーではツーアウトになったら長打を警戒して三塁線にシフトします。
逆に外野は左中間と右中間を狭めます。
ワンアウトではゲッツー狙いの中間守備です。
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:12:21 ID:ihQCLTah
>>675
>誰も聞いちゃくれなかった


そんなことないだろw
ここではカズオだせのオンパレードだったぞ。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:12:50 ID:83MNkfWP
>>675
カズオって故障持ちだから外したんちゃうの?
681名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:12:57 ID:bfpUltkC
>>675
>選手選考の不可解さを力説した

不可解じゃないじゃん。単純明快。
岩村も稼頭央もベンチに置いとける選手じゃない
絶対2択。その一点だけだろ
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:22 ID:swRA7dEg
まぁカズオは規定打席到達したことないからな
怪我ばっかりで
683名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:22 ID:FdkwqENT
★注意★ 荒らしは徹底的に無視しましょうね。荒らしにレスする人は荒らしの自演と考えてください。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:23 ID:+vmlEO1j
次のラウンドで終わりだなこりゃwww
685名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:29 ID:W9Qy43aC
>>679
それは、俺が力説したのが「ここ」じゃないからだなw
リアル身内での話だった、すまん
686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:35 ID:ti24px5j
>>668
そうか。
落合、大豊、山崎武の時代だもんな。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:13:56 ID:3tau21rG
岩村がサードやってくれたらな
村田をDHで使えるのに
688名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:14:04 ID:CDC1Zy+y
内野の守備位置なんて捕手が指示するもんだろ
村田の位置がよくなかったというならそれは城島のせい
689名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:14:05 ID:XL06wTId
稼頭央さんは逆シリーズ男のイメージが強いなぁ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:14:19 ID:iEFin5I1
>>664
青木の返球何気に早くて驚いた
あいつほんと何でもできるな
691名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:14:24 ID:829TSaIk
北京よりもコーチの顔が見えないな
692:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:14:27 ID:l11aCDEN
つかチームにはあの韓国の4番高性能デブが内角に弱いって
データは入ってなかったんだろうか?
データあって、しかも内角シュート攻めしてたら
いくら村田でも気付いてライン閉めるよな?
693名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:15:00 ID:LJpgHdR0
日本で首位打者2回、30本以上のホームランを何度も打ってる福留が
メジャーでは、日本で3割も30本以上も打ったことがない新庄以下の
成績しか残せなかったんだから、福留はタイプ的に向こうの野球や
向こうのボールが最も合わないタイプの選手なんだろう。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:15:28 ID:bfpUltkC
>>692
1打席目からずっと内角責めしてたけどな
695名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:15:36 ID:ihQCLTah
結構代表選手ってドラ1とかじゃなくて、ドラフト4位とか多いよなw

イチロー、青木、川崎とか
696名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:15:43 ID:6g14NvUr
>>673
おおどうも。
でも俺は、長島ジャパンって書いたんだぜ。
巨人のオーダーなんて知ったこっちゃない。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:16:11 ID:swRA7dEg
そもそも長嶋時代は
1番にし右
2番清水左
3番高橋左
4番松井左
5番清原右
6番江藤(元木)右

こんなんだったし
698名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:16:29 ID:ihQCLTah
>>691
北京は異常w
笑っていいともにでたり、CMでたり・・・・

ほんとお友達内閣
挙句の果てに、浩二がサードコーチ
699名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:17:08 ID:4siKqUq2
キューバは強いけど、投手は韓国のが上だと思うんだけど
700名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:17:10 ID:PlNtMi7p
スコアラーだれよ
701名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:17:37 ID:+vmlEO1j
>>692
村田バカだから
ちゃんと教えてやらないと気づかねーよ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:17:43 ID:Y2RwfUzg
よく神宮に行くけど
ヤクルトってデータに元にした緻密だけど非常に打算的な野球をするチームだよ。
それが野村ID野球の受け継がれた伝統かどうか分からないけどね。
守備位置はもちろん、継投策や配球や選手起用も試合展開でめまぐるしく変わる。
ああいうチームでやってると野球脳は高い選手になるだろうね。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:17:44 ID:CDC1Zy+y
>>692
サイン出すのは捕手だからそこから指示なければ普通に守ると思うよ
勝手にインコース攻めると思い込んで三遊間あけたらそうじゃなくてそこ抜かれちゃったらかっこわるいし
704名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:18:08 ID:FdkwqENT
★注意★ 荒らしは徹底的に無視しましょうね。荒らしにレスする人は荒らしの自演と考えてください。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:18:32 ID:ihQCLTah
>>704
お前が一番荒らしてるんだよ
706名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:10 ID:6g14NvUr
>>700
そういえば、あの星野のときの老スコアラー
三宅さんだっけ?
彼の採ってくれたデータは、今回生かされてるのかな
707名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:13 ID:V5ZwG3ia
弱小日本人ご機嫌いかがWWWWWWWWWWWWW
708名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:24 ID:HO0a7Mey
>>688
捕手が気づかなきゃベンチが捕手に指示しろよ。
城島がなんのためにチラチラベンチ見てると思ってんだよ。
アホのシアトルのコーチだって支持だすわ。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:34 ID:829TSaIk
>>702
その割りに弱いのはなぜだ
710名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:38 ID:PlNtMi7p
中川家弟がデカすぎて城島から三塁側の視界がブラインドになったんだろ
711名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:19:51 ID:V5ZwG3ia
所詮雑魚なんだからさ気楽にイケよWWWWWWWWWWWW

2位(笑)
712名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:20:00 ID:3tau21rG
藤川やばいよな全然球が走ってない
あれでキューバなんかとやったらボコボコ打たれるよ
713名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:20:24 ID:V5ZwG3ia
野球って楽しいよな

韓国勝ったしWWWWWWWWWWWWWWWWWW
714名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:20:25 ID:hGvK0XV2
HR王くらい代打要員で入れとけよ。

【西武】おかわり開幕4番へ豪快アーチ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090309-469172.html
715名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:20:28 ID:PijrVXc7
飛ぶボール使ってるから、国際試合じゃ打てないんだよ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:20:43 ID:4siKqUq2
今までもキューバから日本は点取ってる
日本は韓国みたいなタイプピッチャーが苦手だと思うけんだけど
ピッチャー次第だと思う
717名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:21:02 ID:bfpUltkC
野村監督 確かに4球はいただけないが、4番にタイムリー打たれた配球がお粗末
     1打席目が内角中心で打ち取ったわけだから、相手は内角を意識してくる。
     2打席目の初球の内角はいい。
     あとは外で勝負。内角を続けるにしても、2球目はボールにしないと。
     100%狙われた打撃だった
     本来、内角はストライクを投げるとこじゃない。危険ゾーン
     内角を投げる時の鉄則がある。投げても大丈夫な打者か、狙われたら危ない打者か。
     (金は)後者の打者だった。
     岩隈は立ち上がりから逆球がいくつかあった。コースが甘くなるのは想定内。
     感じれる捕手なら防げた失点。
     城島はああいう配球しかできない。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:21:18 ID:swRA7dEg
北京の首脳陣はメディアにでて小銭稼ぎ
データ活用せず、試合中はふんぞり返り
719名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:21:32 ID:V5ZwG3ia
しかしあれだね

ゴキローも昔見たときはもっと怖さがあったが
いまはたいしたことねーな。
岩村、福留とかただのガンじゃんWWWWWW
720名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:07 ID:83MNkfWP
>>714に対して3秒でレスを返す>>715
721名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:15 ID:Y2RwfUzg
韓国はやっぱ監督の采配が良いと思うけどね。
あと情報収集能力とそれに従順に応える選手。
上下関係がしっかりしてる国だからエリート集めると強いんだろうね。
秋をスタメン落ちさせてイデホをDHにして守備固め、
試合開始直後にフラッシュにクレームつけてイチローのリズムを崩す。
稲葉にはブラッシュいって腰ひかせて骨抜きにしちゃうし。
ああいうチーム一丸で戦略的に動けるといいわな。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:33 ID:J51h8UzA
ドメさんは5月ゴロ爆発するよ
まぁ、みておけ
723名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:35 ID:FdkwqENT
★注意★ 荒らしは徹底的に無視しましょうね。荒らしにレスする人は荒らしの自演と考えてください。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:47 ID:9ANSTXl3
1片岡(二)
2.イチロー(右)
3.内川(一)
4.中島(遊)
5.福留(中)
6.青木(左)
7.阿部(DH)
8.城島(捕)
9.川崎(三)

出来た
725名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:22:50 ID:V5ZwG3ia
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>小日本(笑)




よーく分かったよ。
所詮雑魚国家はあれだけ有利な条件でも
2位にしかなれない

残念だったなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
726名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:02 ID:swRA7dEg
まぁでも城島が指示するもんだよ
ああいうのは
あとはベンチから高代とか伊東が
727名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:21 ID:bfpUltkC
野村が言うには、あの日の岩隈が逆球いくつかあったので、甘いコースいくのが
あり得るのを想定できない城島が悪いってさ

つうか俺が見た感じだと、スライダーがあまり良くなかったから、シュートに頼るしか
なくなってたんだと思うけどな
728名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:39 ID:8+CPP/z5
なんかサカ豚きたみたいだなw
729名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:42 ID:ihQCLTah
>>717
野村のコメントのアドレス貼ってくれ
730名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:43 ID:XL06wTId
>>702
高校野球だって強いチームは打者によってポジション変えるよ。
他のチームの試合も良く観た方が良いと思う。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:46 ID:LnGcgf+e
ポジショニングと言うより、当たりも強過ぎただろう。古田はご満悦だろうけど。
その後、青木の好守備で3塁でアウトにしたんだしね。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:50 ID:6g14NvUr
>>722
5月までドメ見てるほど暇じゃねえよw
733名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:23:57 ID:V5ZwG3ia
日本人の女を韓国に差し出せよ

優秀遺伝子を種付けしてやるよWWWWWWWWW
734名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:00 ID:2j+q8y8m
北京の3馬鹿はいいよ、あいつらがろくに仕事しなかったことは今更語るまでもない
735名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:01 ID:xR1qFJrg
で亀井ってどうなの? 
736名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:09 ID:nh6rxK0I
キーはグリエルだな
ありゃすごい
あんだけパワーあってもそんなにデカくない
737名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:25 ID:hGvK0XV2
>>715
飛ぶボール使ってようがセ、パどちらもHR王は日本人打者。
外人がもっと打ったっていいだろう。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:45 ID:3tau21rG
キューバ戦は先発誰でいくべき?
739名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:24:54 ID:LnGcgf+e
>>732
岩村は何月ゴロでしょうか?
740名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:01 ID:f91kThQF
>>717
コースが甘くなるのが想定内で外角中心ですか。
まかりまちがったら、3ランですね。
まかりまちがっても、三塁線緩く抜かれるほうがマシですよ。

そも、逆球頻発する投手リードして1失点ならGJじゃん。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:07 ID:0fSILAW/
>>717
これマジ?
いいそうだけど
城島のリード酷評してるから
742名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:10 ID:ihQCLTah
>>738
おそらく、松坂でいくだろうよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:11 ID:829TSaIk
>>727
どのPも総じてスライダー良くないね
744名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:12 ID:V5ZwG3ia
北京も韓国の圧勝だったよなWWWWWW

今回も実力どおり1位通過

弱小日本はもう野球後進国というべきだなWWWWWWW
745名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:20 ID:LJpgHdR0
老害野村の結果論なんか貼らなくていいよ。
まずは預かってるチームで結果出してほざいて下さい。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:26 ID:4siKqUq2
野球はホームランが打てるバッターがたくさんいるから有利とかはない
747名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:33 ID:bfpUltkC
>>731
いや当たり自体はそこまで強くなかった。飛びつける範囲。

そもそも古田がその後、「レフトの1番奥まで届かない打球ですね」
(つまり普通のサードゴロ)って言ってる
748名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:47 ID:6g14NvUr
>>735
官僚出身で、政界再編のキーマン
和泉元哉のかーちゃんに似てる。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:52 ID:Y2RwfUzg
とういうかさ、稲葉が際どい内角攻め喰らってるんだから
韓国の中軸にももっと厳しいとこ突かないとダメだわな。
仰け反るような球を挟んでおけば、結果はもう少し違ったろうね。
日本は国際試合になると行儀のいい坊ちゃん野球になるのが致命傷だ。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:25:58 ID:CDC1Zy+y
>>731
青木と中島のバックアップはよかったね
きっちりした野球してた
751名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:26:00 ID:hGvK0XV2
普通にジャパンのエース候補だわ

【評】浅尾が先発枠へ前進 中6−西2
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090309-00000025-kyodo_sp-spo.html
中日の浅尾が威力ある直球を中心としたテンポの良い投球で6回を2安打1失点。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:26:27 ID:HO0a7Mey
大勝の批評はしてもしょうがないと言いつつ、第1戦の投手が0点で押さえた試合の批評をしない。
それでいて城島を叩きやすい負けた試合のみ批評する野村の糞根性がよく現れてるわ。
753:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:26:50 ID:l11aCDEN
確かにスライダーがもうちょっと決まってればと思うよな。
球の出し入れもやりやすかっただろうに。
まぁ岩隈は責めれんけどな。

しかしスライダーに苦しんでる投手多いな。
ダルはなかなか切れてたが、松坂もイマイチだったし。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:07 ID:BrnQtF2G
まぁベンチも違うこと考えて、捕手も強打者相手に集中してたら
野手がおかしな守備位置してても気付かないことはたまにあるわな
その辺のとこ自分で判断出来る能力は村田に無いよ
名手と呼ばれる選手は、1球ごとに大きく守備位置変えるらしいが
755名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:11 ID:+vmlEO1j
侍ジャポン
756名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:13 ID:V5ZwG3ia
まあこれからも韓国より弱いサムライジャパン(笑)
として語り継がれるだろうああWWWWWWWWW

ハハハハハ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:17 ID:J51h8UzA
ノムさんのコメントは今日の東スポ1面だね
758名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:24 ID:xR1qFJrg
>>737
日本でHR王になれるくらいの実力があれば十分アメリカでも選手としてやっていけるからじゃない?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:27 ID:3tau21rG
野村って日本が負けたほうが嬉しいんだろうな
とにかく「そらみたことか!」と言いたいだけ
760名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:27:47 ID:rm9xMkMM
>>706
ソースが東スポで悪いんだが、縁起が悪いから全く活用するつもりはないんだと
761名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:28:11 ID:bfpUltkC
>>729
今、東スポから写した。

>>745
これは結果論じゃないよ。古田だって、1順目で韓国打者全員に内角を意識させられた
ナイスリードって言ってる

2順目で外角を有効に使わないと1順目の意味なくなる
762名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:28:43 ID:4siKqUq2
日本は守備力、機動力、投手力は出場チームでbP
打撃だってホームランは少ないかもしれないけどトップクラス
もしも130試合のリーグ戦だったら、かなりの確率で優勝できると思う
763名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:28:49 ID:V5ZwG3ia
日本人って何食ったらあんな貧弱な体になるんだろうなあ(笑)


民族的に劣等種であると結論付けるしかないねWWWWWWWWWW
764名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:10 ID:XL06wTId
>>759
正論だから仕方ない。
外を意識させてからインコースへ投げればまず打たれなかったし。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:36 ID:LnGcgf+e
あれだけ熱さを見せてる城島批判は、それこそいただけないな
好きじゃないのは分かるが、あれを城島のせいにするというのは
酷って言うか、性格悪いよ。野村も、せっかく丸くなってきたのにねえ。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:47 ID:6g14NvUr
>>760
thx
データが分からない監督の次は、縁起が悪いか
気の毒でならん。・゚・(ノД`)・゚・。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:56 ID:CDC1Zy+y
むしろ村田が勝手な判断で守ってたら叩かれると思うがな
下手糞なんだし
768名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:56 ID:LJpgHdR0
長嶋、王が一線を退いてから、野村の増長っぷりが目に余るな。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:58 ID:HO0a7Mey
>>761
お前、芸スポにも貼りまくってたなこれ
はっきりいってキモイよお前
770名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:29:59 ID:Z44eOUjR
いざ第2ラウンドへ
最強投手陣が決戦2日前に朝帰り!
松坂、マーくん、湧井・・・
美女とカラオケ決起集会
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

771名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:06 ID:hGvK0XV2
>>758
ついこの前まではHR王なんてのはほとんど外人。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:17 ID:0fSILAW/
>>754
仁志さんのことですね
773名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:26 ID:+vmlEO1j
\(^o^)/オワタ
キューバに勝てる要素が見つからねぇ
774名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:27 ID:xyDBqByI
>>25
同意。
犠牲フライじゃなくても内野ゴロでもよかった
775名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:30:42 ID:BrnQtF2G
>>730
いや少年野球だって打者や状況によって毎回変えるよw
スィング見て打席の途中で変えることもしばしば
776名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:08 ID:829TSaIk
>>768
野村くらいしか記事を提供してくれるのがいないんだよ
777名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:13 ID:J51h8UzA
Pは気むずかしいイキモノだからなぁ
下手に締めて三遊間にボテボテ飛んだら、ヘソ曲がるかもしれんしw
ケース想定が上手くいってない場合はタイムかけて相談すればいい
即席チームなんでどのセオリー使うか統一できてないと思うしさ
778名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:25 ID:wNvuivgh
いくらなんでも、内角ばかりだと狙われるなんて城島は分かっていそうだけど
779名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:29 ID:bfpUltkC
>>740
>コースが甘くなるのが想定内で外角中心ですか。
>まかりまちがったら、3ランですね。

野村を擁護するわけじゃないが、これは明らかに間違ってる
どっちもどうなるかわからんが、外角の方が被害が少ないに決まってる

そもそも野村も古田も1打席目で内角を攻めたって前提で話してる

これは無難で安パイなリードしろって言ってる。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:32 ID:G1a7mbzH
>>761
東スポか
781名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:31:37 ID:f91kThQF
>>761
その古田が、三塁線を閉めなかったことをミスとは言ったが、
内角攻めてゴロ打たせたことはミスとは言ってない。
内角を意識して内角を打ちたい、しかし内角を打てないヘボをうまく操ったリードだよ。
問題は、そこに三塁手がいなかった(いさせなかった)ほうだ。
野村の結果論は的はずれもいいところ。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:32:01 ID:Y2RwfUzg
現役監督が12球団の代表チームを批判するなんて論外だけど
それを仕向けるマスコミもどうかしてる。
話題になれば何でもいいって訳じゃないだろうに。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:32:34 ID:LJpgHdR0
>>761
古田のことを結果論と言ってるんじゃない。
老害野村のことだよ。
784:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:32:35 ID:l11aCDEN
まぁサードは日本の守備の中で唯一‘穴’と言える場所だからねw
仕方ないが
785名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:32:36 ID:uwthSD44
キムガンヒョンはまだハタチのエース候補にすぎない投手

つまりエースではない
しかも決勝では左腕本格派二人などに一点も取れなかった
完全なる力負け
コールド勝ちに喜んだ二日後には結局この始末
やはり韓国は強いな
悔しいが早く日本に松井に継ぐ真の大型スラッガーが出てこないかなあ
大田(巨)なんて糞だし
786名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:32:49 ID:MBXfkTZf
>>772
仁志さんは超絶精密野球の常総学院出身ですからね
787名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:04 ID:hGvK0XV2
こういう長距離打者を代打要員でつれていかないなんてな。
使ってない駒がたくさんあるだろうが。

【広島】栗原が2試合連続本塁打
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090310-469573.html
788名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:05 ID:8+CPP/z5
>>770
フラッシュかよw
アホラシ
789名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:06 ID:xyDBqByI
城島は打撃はいいけどリードがちょっとな
790名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:14 ID:829TSaIk
>>784
穴の割にはちゃんと守ってる、というのが俺の印象
791名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:35 ID:Y2RwfUzg
巨人は原以降右の長距離は一人も育ててないから難しいよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:36 ID:G1a7mbzH
城島のおそまつ君なリードはいまさら仕方ない
793名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:48 ID:V5ZwG3ia
投手力

韓国>>>>>>>>>>>>>日本猿

打力

韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>小日本猿


守備力
韓国=小日本猿



こんなもんだなWWWWWWWWWWWW
794名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:50 ID:6g14NvUr
>>782
ノムの好き嫌いは別にして、批判は全然OKだろ
むしろ、そうじゃないとつまらん
795名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:33:56 ID:ihQCLTah
キム・テギュンに打たれたタイムリーについては野村の言ってることはただしいだろ。
明らかに狙っていたし・・・・・・
直前にいいあたりのファールも打たれている

あそこで内角要求したのは???だな
796名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:34:20 ID:GMq0EaTG
>>712
そうだよね。韓国の右Pより遅かったし。
フォークも正直言って、あんまりだし。
馬原より悪いと思ったよ。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:34:36 ID:V5ZwG3ia
今回もくちゅじょくてきだろ?WWWWWWWWWW
798名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:34:43 ID:4siKqUq2
城島のリード文句言ってる奴はなんなんだ 
あれ以上のリードあるかよ ほぼ完璧だろ
799名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:34:44 ID:BHFFQFdZ
アメリカラウンドは岩村スタメン外したほうがいいな
相手が右の時は川崎で左の時は片岡使ってほしいわ
あと内川は左右関係なくスタメンがいいと思う
どうせ原は左の時しか使わないだろうが
800名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:34:56 ID:9ANSTXl3
古田がイチローの打席でホームランを所望した方が記憶に残ってる
801名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:01 ID:hGvK0XV2
>>785
先発のはノーマークだったから好投されただけ。
格はガンヒョンのほうがずっと上。
リュヒョンジンはアジア大会でぼこられて日本恐怖症。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:04 ID:3tau21rG
こうだな

1イチロー
2青木
3中島
4村田
5内川
6福留
7阿部(DH)
8城島
9川崎
803名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:14 ID:bfpUltkC
>>778
そもそも韓国の4番の試合後の談話が内角狙ってた言ってたしな

まあ、でもその上で内角要求したんだろ。あのコースなら打ってもサードゴロだと思ってたんだろうし

野村は甘くなるのを想定しないのがイカンって言ってるが、村田がサード閉めてりゃ問題にならなかった
804名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:14 ID:8+CPP/z5
>>787
つWBC球
805名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:21 ID:V5ZwG3ia
藤川って雑魚だなWWWWWWWWWWWW

なにあの遅い球WWWWWWWWWWWW
806名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:51 ID:4siKqUq2
>>802
阿部を過大評価しすぎ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:35:55 ID:ihQCLTah
>>781
古田は三塁線の守備のことは言っていたが、タイムリー打たれた打席での
内角攻めかどうかの是非はいってないぞ、たしか。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:36:01 ID:V5ZwG3ia
>>801
雑魚日本じゃ打てないよWWWWWWWWWWWW
809名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:36:02 ID:e0xQ+Wgh
外角へのスライダーの制球が利かなかったからじゃないのかね
810名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:36:18 ID:8+CPP/z5
>>794
だから誰も監督やらないんだよ
その野村も逃げたじゃねーか
811名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:10 ID:LJpgHdR0
>>779
あいつに外は怖いよ。
西武との練習試合で外を踏み込んで長打打ってるし。
ああいう外の球に対して思いっきり踏み込んでくるタイプに
外の攻めはムチャだし、古田もバッテリーのシュート攻めを評価
している(3塁線が開いてたことには苦言を呈していたが)。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:20 ID:xR1qFJrg
>>763
アメリカに来て思ったけど、日本人は蛋白質の摂取量が少なすぎだと思う。こっちの人は肉で腹をいっぱいにするけど日本では米で腹をいっぱいにするじゃん。
韓国人がでかくなってるのはその辺だと思う。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:24 ID:CDC1Zy+y
野村はグチグチうるせぇ
ヘタレのくせに
814名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:33 ID:ihQCLTah
>>798
キム・テギュンに打たれたタイムリーはミスだろ
815名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:47 ID:hGvK0XV2
>>804
WBC球とか関係ない。
HRじゃなくても長打ならいいんだから。
今ベンチにいる亀井とかが代打で期待できるか?
816名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:53 ID:I/jfqW16
稲葉篤紀って練習試合であんな好調だったのに何で調子悪くなってるの?
本番は弱いタイプ?
817名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:37:59 ID:4siKqUq2
守備コーチって緒方だっけ?
818名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:00 ID:bfpUltkC
>>783
>古田のことを結果論と言ってるんじゃない。 老害野村のことだよ。

いや、野村もの一切結果論では話してないだろ。古田の話を例に出したのは
2人とも1順目で内角突いたのに、大事な場面でさらに内角要求してどうする
って普通の話。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:08 ID:V5ZwG3ia
所詮2位

どんなに頑張っても2位

言い訳しても2位

兵役免除なくても2位

メジャーリーガーそろえても2位

日本でやっても2位





弱小日本猿確定だなWWWWWWWWWWWWWWおい
820名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:22 ID:6g14NvUr
>>810
読売主催なんだから、元々野村が監督をやる目は無い。
逃げたなんて、それは違うだろ
821名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:32 ID:hGvK0XV2
>>808
実際、ボコボコにされてるじゃねーか、アホw
822名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:32 ID:9ANSTXl3
【2009】WBC日本代表総合スレPart143
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236706669/l50

立てました
823名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:33 ID:829TSaIk
投手のコントロールが良くない中で
日本はかなりよく守ってると思う
824名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:45 ID:Y2RwfUzg
現役の監督が日本代表を批判するのはNGでしょ。
岩隈やマー君だっているんだし、WBC終われば利害関係が発生する。
部外者が批判するのは構わないが、NPB内部の人間が公式の場で批判するのはおかしい。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:46 ID:R2pjlQYY
別に批判はしゃーないが
今はそこまで批判するとこじゃあないな
同格(あるいは格上?)韓国に一つ負けただけ
批判したから原が采配変えるわけでもないしな
826名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:38:48 ID:uwthSD44
力でねじふせた勝利はないな韓国には
日本は非力だなあ
腹立つけどチョンつえーよ
827名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:39:03 ID:ihQCLTah

ここって感情的に野村を嫌ってる奴多いな
そいつらは野村の発言だと、その是非を客観的に論じるのではなく
感情で一方的に否定するw
828名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:39:23 ID:hGvK0XV2
>>763
バカ、あんな体になりたくねーよw
プロレスラーだろ。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:39:27 ID:PEc+xnbf
>>733
自分の国の従〇慰〇婦でシコっとけやボケ!
830名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:39:29 ID:8+CPP/z5
>>820
まだそんなこと言ってるのか?
読売主催だからとか
831名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:39:48 ID:G1a7mbzH
>>791
そもそも右の長距離砲とってないしね
832名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:06 ID:ihQCLTah
>>824
民主党みたいだなw
その発想w
そんなことしていたら硬直化するし、発展しないわ
833名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:08 ID:6g14NvUr
>>830
実際そうだろ
834名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:30 ID:BrnQtF2G
村田はありえないくらいガラ開きにしてたからなぁw
豚がもそもそ数歩横移動してから、緩いゴロに飛び付いてたw
あれ古田さんの言う通り完全に打ち捕った、サードゴロゲッツーコースw
村田は野球脳なさすぎだろ。最下位チームで好き勝手やって来たツケだな
城島は気付いてたんなら一旦皆マウンド集めて、なにげなく指示出せばよかったのに
835名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:30 ID:HO0a7Mey
>>827
野村のほうが感情的に城島を嫌ってるわな
粘着批判うぜー
836名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:39 ID:V5ZwG3ia
>>821
しかし所詮2位なわけだよ
日本猿君WWWWW


キムはわざと打たれてやったのさWWWWW
かわいそうだろ?開催国なんだから華もたせないとWWWW
まああれだ本気出す必要はないところでは出さない
837名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:48 ID:XL06wTId
>>795
たぶん城島はボール球を要求したんだと思う。
それが少し中に入った。
ボール球なら打ってもファールになってカウントを稼げたし、
次は外のボール球で勝負できた。
打たれた岩隈が申し訳なさそうな顔してたしね。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:48 ID:4siKqUq2
>>814
あのリードはミスじゃないだろ 詰まって完璧に打ち取った打球計算どおりじゃん
あのコースにしか打球いかないし、
城島もサードをラインに寄せなかった自分のミスって認めてる
839名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:51 ID:G1a7mbzH
昨日の7四球についてノムさんなんか言ってない?
先頭打者の四球多かったし、ああいうの一番嫌うからな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:54 ID:LJpgHdR0
>>818
野村は後から言ってるだけじゃねーか。
古田は野村と違ってバッテリーの狙いには理解を示していたよ。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:56 ID:8+CPP/z5
>>833
何をもってそう言ってるわけ?
842名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:40:57 ID:2j+q8y8m
話振られた時にやると言わなかった野村は逃げたと言ってもいいだろ
843名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:41:19 ID:V5ZwG3ia
>>826
そうだろうWWWそうだろうWWWWWWW
844名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:41:32 ID:Y2RwfUzg
落合、江藤、清原、小久保、ラミレスと右の長距離はすべて外様。
育てる気もノウハウもないから巨人には右の大砲が育たない。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:41:32 ID:ihQCLTah
>>833
実際そうだという根拠を示してご覧w
ちなみに俺はアンチ巨人

なんでも読売主催だからどうとか、根拠のない噂話レベルで語る奴は・・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:41:46 ID:G1a7mbzH
188センチの大型スラッガー大田泰二に期待しとけ
847名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:21 ID:e0xQ+Wgh
>>820
その程度の理由で国を率いる事をしないんだ?
まあ70位の爺さんに大任をさせるのが間違いだし、年寄りの戯言だと思えば良いけどな
848名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:26 ID:hGvK0XV2
とにかく抑えが不安なんだよ。
寺原、浅尾を入れとけばな。

ヤクルト五十嵐いきなり150キロ!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090308-468749.html
849名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:30 ID:bfpUltkC
>>881
いや、だから内角責めして意識させた後の外角なんでしょ
内角さんざん投げた後の外角を踏み込んでくる打者なんて、そうそういない。
850名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:36 ID:r1Xw2mEH
韓国の4番のパワーボムはかなり効きそう
851名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:57 ID:4siKqUq2
>>849
セオリーすぎるだろ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:42:58 ID:8+CPP/z5
産経じゃ開催すら出来ないだろw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:43:23 ID:CDC1Zy+y
野村は担ぎ上げてくれるならやってもいいという立場だったんだろ
んで当然そうなると思ったらそうでもなくてむくれてる
854名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:43:32 ID:J51h8UzA
寺原は勘弁してください
先発に戻るためのリハビリ中です
855名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:43:37 ID:NAXDd74T
村田の一打席を攻めてる奴って何?
チャンスの度に結果を出せる四番なんているのかよ。いたら200打点あげてるわ。あほだ。
戦犯作りたいだけだろ。
村田は犠牲フライを狙ってた。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:43:40 ID:rgzm4TeQ
>>830
監督が原になったのは偶然じゃなく必然。星野も日テレに出まくってるし。
長嶋、王、原、みんな読売グループの一員さ。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:11 ID:wNvuivgh
批判はアリだけど、マスコミ使って皮肉たっぷりに扱き下ろすのはいただけない
自分も利用されてると気付かないのかな?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:13 ID:6g14NvUr
>>841
http://www.wbctr.jp/summary/
読売主催って書いてあるぞ
859名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:14 ID:LJpgHdR0
>>849
それは踏み込まないタイプの打者な。
あいつはそういうタイプじゃない。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:31 ID:ihQCLTah
>>851
っていうかね、城島は裏をかこうとして逆に裏目っていたんだよ

第三打席も内角を要求してテギョンに2ベース打たれてるし・・・・
861名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:37 ID:f91kThQF
>>807
だから、「言ってない」んだよ。
ミスならミスと言うでしょ。
むしろ、打球が緩いゴロでしかなかったことを力説してたわけでさ。
少なくとも、城島の狙いを古田は察知していたと見るけどね。

外角で安全と言う人は、1死12塁だったことを忘れてないか?
シングルすら避けたいケースだったってことを。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:37 ID:Abza5DdZ
おかわりはなぜ選ばれなかったん?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:44:55 ID:hGvK0XV2
短期決戦の国際大会は150キロの速球投げる奴を小刻みに継投させれば打たれないんだよ。
日本にはそういう人材が結構いるんだからそれを集めればよかっただけ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:00 ID:8+CPP/z5
>>856
お前とは話にならんなw
妄想だな
星野が日テレに出てなにが悪いんだ?関係ないだろアホ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:08 ID:ihQCLTah
>>855
2ストライク目の空振りはいかんだろ
866名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:19 ID:IpWCHAn0
キャリアハイ時の清原、前田智徳、伊藤智仁が見たかったwww
清原は甲子園時代w
867名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:31 ID:8+CPP/z5
>>858
で?
868名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:34 ID:bfpUltkC
>>837
そこなんだよな

だから「甘いコース投げた岩隈が悪い」で終わる監督と
「立ち上がりから逆球が多かった岩隈にあの場面で内角要求した捕手が悪い」って言う
野村みたいな監督とで別れる

ここまで捕手に厳しい監督って野村くらいしかいないだろ
869名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:45:38 ID:ihQCLTah
>>858
読売主催がどう監督選考に影響したかが問題なんだろうがw
870:名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:45:51 ID:l11aCDEN
長嶋と王
原と星野
これを一緒にするのは長嶋と王にあまりにも失礼だ。
少なくとも原&星野とは次元が違う。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:46:17 ID:R2pjlQYY
>>857
気付いてるよ
ノムは求められることを言ってる部分もある
マスコミはノムのこういう批判を期待してるんよ
872名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:46:24 ID:yH8vJvyp
村田って明らかにシーズン中より重いバット使ってるだろ
だからしとめられないんだよ
チャンスの場面はシーズン中のバットつかっとけ
873名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:46:45 ID:XL06wTId
>>862
打率が低い、三振が多い、守備が微妙な上にほぼサードしか守れない。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:46:50 ID:un33CAWw
>848
皆さん等しく一発病の疑いがあります。
ちなみに浅尾はこの前、発症しますた。

おかわり相手にな…
875名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:46:50 ID:6g14NvUr
>>845
めん玉こじ開けてよーく見ろw
>>858
876名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:02 ID:4siKqUq2
日本は4安打に抑えたのにどうすればいいんだよ
877名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:04 ID:J51h8UzA
ある意味、村田を過大評価しているんだろw
チョン1戦目で三振
チョン2戦目でぽp
この場面で打っていれば文句なしに全国区になった
878名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:08 ID:KeUpjP+7
拉致被害者の田口八重子サンの息子とやらが記者会見していたニュース

「あれっ!?なんでオリオールズの上原がこんなところにいるんだ?」

似てると思ったのはオレだけか?
あの髪型といい、横顔なんてまさに上原にソックリじゃん!(笑)

ワロタ
879名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:19 ID:u8pVPF58
>>862
打率
880名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:35 ID:FGd4YQzs
>>WWW
Ahou!!!
881名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:47:46 ID:ihQCLTah
>>875
お前は日本語できないのか?w
882名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:06 ID:vtTC6oB1
岩村代えるの無理ならショート川崎、DH中島いいね
とにかくキューバ戦で川崎出さないのはもったいないw
あと中島のランナーへのタッチの仕方高くない?もっと足元にすればいいのにと
おもた
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:34 ID:Y2RwfUzg
つか楽天こんなんじゃ袋叩きにあうぞ。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:46 ID:Abza5DdZ
>>873>>879
なるほど
でも同じ1発屋なら優勝チームの主砲のがいいいな
885名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:47 ID:/uLpOexi
藤川いらね
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:47 ID:g0obAyAE
日本人はパワーがない
少年野球からバカみたいに守備ばっか練習やらすな
守備なんか遊びで野球やってるうちにある程度上手くはなるやろ

あとは昔の指導者から教わった根拠のないフォーム根拠のないスイングの指導を何十年もそのまま教えるな
パワーヒッターではないと言え左打ちの当て逃げ打法が多すぎ

韓国の4番みたいなノーステップおらんのか

関係ないけど高橋由伸もバカみたいに足あげんな気づけ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:53 ID:e0xQ+Wgh
>>863
フォーシームだけじゃ無理
常時150キロ近く出せて決め球になる変化球を持ってる投手は日本には殆ど居ない
888名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:48:58 ID:8+CPP/z5
バカが来たようだし寝る
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:00 ID:hGvK0XV2
>>876
まぁ、確かに結果としては申し分ないな。
ただ、抑えの不安は正直ある。
ストレートが走っている田中やダルビッシュが回れば安心だが。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:13 ID:NAXDd74T
>>865
一打席だけで叩くな。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:19 ID:rgzm4TeQ
>>864
悪いなんて言ってない。野球以外の事情が絡んでるって事さ。子供じゃあるまいし、空気読めば分かるだろ。読売新聞ばかり読んでないで空気読め、カス。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:32 ID:4siKqUq2
馬原、山口、藤川

心配だ・・・
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:47 ID:idfdC/9/
四球を出すな。
韓国の投手を思い切って投げ込んでいるのに、
日本の投手は打たれるのを怖がりながら投げてる。
自分の球に自身を持って投げろ。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:57 ID:XL06wTId
>>872
重いバットだったからこそ変化球をあそこまで飛ばせた。
速球対策は次の課題。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:49:57 ID:bfpUltkC
>>861

野村はそれ違うって言ってるんだよな。シュート信者で、川崎とか自分のとこの投手全員にシュート強要するくせに

これは、野村が以前の日本シリーズの桑田の投球を賞賛した文章
>ゴロゾーンに落とす球とは何か。相手打者にゴロを打たせたいときに何を投げるかと問われた場合、
>一般的には内角のシュートが有効とされているが、私はこの通説は正しいと思っていない。
>むしろ、外角の甘い場所からスッと落ちる球。これこそが思わず打者が手を出してしまう究極の【ゴロゾーン】なのだ。

http://www.sanspo.com/baseball/nihon/2002/news/bt2002102808.html

こう考えてる。つまり外角無しのシュートはあり得ないって考えなんだと思う
内角でつまらせるんじゃなく、外角を生かすためのシュート
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:04 ID:CDC1Zy+y
>あと中島のランナーへのタッチの仕方高くない?もっと足元にすればいいのにと

これは俺も思ったな
これまではタイミングで取ってくれてるけどもっときっちりすべきかと
897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:07 ID:6g14NvUr
>>881
この状況でお前が影響が無かったと言い張るなら、
お前の判断力はそこまでということ

あとは、水掛け論だろう

まあ、お前が影響が無いと言う証拠でも出すなら
別だがw
898名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:17 ID:ihQCLTah
>>891
空気嫁ってwww

お前のは単なる妄想かもしれんだろうがw
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:20 ID:3tau21rG
なんで渡辺使わなかったんだろうね
900名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:32 ID:jzwO1XaL
村田は速い球にも弱いし精神的にも弱いな。
内川を見習え。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:50:48 ID:IpWCHAn0
馬原が一番心配なんだけどw
バッティングピッチャーみたいにタイミング取られてるしw
902名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:51:09 ID:+hZJAUgD
先頭打者への四球が多すぎたよな
あれはどう考えてもマイナス
903名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:51:17 ID:e0xQ+Wgh
>>882
川崎に代打を出せなくなる
904名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:51:41 ID:4siKqUq2
>>899
あえて使わなかったんだろ
905名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:52:05 ID:DKQ56B5F
おまえら村田がキューバ戦で足引っ張るけど
そのとき吠え面かくなよ

絶対村田は7番DHとかにしとくべき
アイツが4番で足を引っ張るのは目に見えている
906名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:52:07 ID:Y2RwfUzg
藤川はマジでやばいよなあ。
ストレート143キロでモロバレのフォークってさ。
それダメな時の上原じゃん。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:52:27 ID:ihQCLTah
>>897
馬鹿か?
証拠を出すのはお前だよw

しかし、読売からみになるとすぐに利害関係を持ち出してあれこれ想像膨らませる
奴が多いなw
908名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:52:41 ID:CDC1Zy+y
>>905
誰が4番なら勝てるの
909名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:08 ID:Klu1a5SH
>>788
気難しいエース(ダル)が1次会で帰ったあとに・・・
新人王が美女軍団を連れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってちょっと面白かったぞw
910名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:23 ID:IpWCHAn0
やばいのばっかだなw
気合入れて、他国よりコンディション早めに整えたはずなんでしょ?
911名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:23 ID:QwcEL5lz
てか
おまえらがどうこう言おうが何も変わらないからw馬鹿じゃね?w
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:28 ID:xyDBqByI
>>816

日本シリーズヒット1本
元祖逆日本シリーズ男
国際試合の成績ももともと悪い
913名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:34 ID:V5ZwG3ia
>>893
弱小日本人には本気出せば
打たれる気がしねーからボール球なんて使う必要
ないんだよね〜〜〜WWWWWWWWW
914名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:53:50 ID:6g14NvUr
>>907
まあ、無垢な心は大事かもなww
915名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:54:07 ID:Y2RwfUzg
4番は城島か福留なんじゃないの?
守備の負担を考慮したら福留4番か
ジグザグに拘るなら4番城島5番福留
6番に村田置いて振りまくらせた方がいい。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:54:12 ID:u8pVPF58
>>906
上原のフォークと藤川のしょんべんフォークとじゃ違う
917名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:54:21 ID:oh0wCRec
1.9イチロー
2.7青木
3.3内川
4.6中島
5.DH阿部
6.2城島
7.8福留
8.4片岡
9.5川崎
918名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:54:42 ID:r1Xw2mEH
北京からずっと藤川は怖かったこの先ずっと危なっかしい
919名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:04 ID:Llgg1ynb
>>903
その場合片岡が入ればいい
片岡のショートはなにげに中島より上手い
920名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:06 ID:nh6rxK0I
藤川は掌小さいだろ
日本人選手の半分以上はあのボールには合わないよ
ダルビッシシュも小さいし
921名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:12 ID:NAXDd74T
村田は七番でもいいんだよ。四番に置いたのは原だろ。一打席だけで叩くな。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:13 ID:bfpUltkC
>>908
ぶっちゃけて言うと、強いチームで4番やってる打者ないと無理なんだよな
今だったら金本くらいしかいない。引退したけど清原とか

村田みたいに試合後の談話で「犠牲フライを打つ練習しないと」なんて今頃言ってるやつじゃ厳しい

清原の持論が「タイトル取るやつは、常勝を義務つけられない下位チームから出る。
       毎回表ローテぶつけられるチームにいたら、チーム打撃するしかない」って言ってた
923名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:34 ID:V5ZwG3ia
藤川なんてあのボールだと
イム以下じゃんWWWWWWWWWWW

しょっぼーwwwwww
924名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:50 ID:2cc/ujwL
なんかキムチ臭ぇのがいるなw
誰も相手にしてない所がまた笑えるw
925名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:56 ID:Klu1a5SH
>>919
中島立場ねーだろw
926名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:55:57 ID:1l+SaiL+
村田を四番に置くなら青木は三番以外にしないといけない
でも青木三番結構好きなんだよなー、一発もあるし
やっぱり中島四番?
見た目が怖くないから舐めてかかってくるかもしれないぞ
927名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:56:13 ID:jzwO1XaL
代表の厄病神といえば、打の村田に投の藤川。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:56:36 ID:b3y43C5U
そんなことより
まだ監督は野村がよかったとか思っている奴がいるのかなw
野村だったら、城島じゃなく細川が正捕手だぜw
そんなことが耐えれるのか
929名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:56:55 ID:u8pVPF58
まぁでもいまどきローテいじってまで当ててこないけどね
930名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:11 ID:J51h8UzA
清原の言うとおりだ
下位チームからタイトルホルダーでるよなぁ
秋山、デストラーデ・・・ん?
931名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:28 ID:Y2RwfUzg
村田は疫病神なんかじゃない。
それに奴は松坂と同世代で人間関係がうまく行く潤滑油にもなってる。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:29 ID:V5ZwG3ia
>>924

くやしかったのうWWWWWWWWWWWW

弱小日本猿2位(笑)

あはははは
933名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:37 ID:u8pVPF58
落合ならあらいばだろな
934名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:43 ID:bfpUltkC
>>929
知らん。清原に言え。西武と巨人時代は常に表ローテぶつけられたって言い張ってる
935名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:57:46 ID:f91kThQF
>>895
あー、コントロールに不安のある状態の投手をリードしているのに、
「甘いところからすっと落とす球」は、とてもじゃないが、怖くて要求できません。

甘いところからすっと入って、看板直撃喰らったバッターなんですけど?
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:06 ID:g0obAyAE
なにあの稲葉と小笠原と村田の空振りとか圧倒的な振り遅れ

足あげんなや
937名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:07 ID:PlNtMi7p
鈴木
中島
青木
内川
村田
福留
城島
片岡
川崎

938名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:14 ID:XL06wTId
まあ、横浜に村田がいなかったら100敗以上は確実だったけどね。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:31 ID:hGvK0XV2
>>887
そんなことはない。小刻みな継投でかわせる。
それに人材もリリーフでなら常時150近く出せる投手は結構いる。

今いる中だと田中、ダルビッシュ、松坂、藤川あたりだが藤川が今回はダメ。
選ばれてない中だと、寺原、浅尾、新垣、高橋、佐藤、五十嵐、斉藤、小林・・・たくさんいる。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:33 ID:jzwO1XaL
4番は勝負強い奴がよかろう。
内川でもOK。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:43 ID:ihQCLTah
>>914
歪んだ心も必要かモナw
942名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:58:56 ID:Z44eOUjR
まぁ実際、数年前の巨人はエースクラスばかり当てられてた気がする
943名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 02:59:43 ID:WG8Ju1kr
>>939
NPB球で150出せても、今回の球で150出せる日本人選手はそういないと思うぞ。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:05 ID:bfpUltkC
>>935
松坂のは0−3からのストライク取りにいったすっぽ抜けだろ
ここで言ってるのは、外角低めって事でしょ。

極端な話は、外角低めでボールになるストレートでいい。振ってもらわなくてもいい
1回外角に目を移させてから、最終的に内角に戻ればいい
945名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:07 ID:J+FZDqWh
キューバって飛ぶ球場で6HRなのに、結局8点しか取ってないのか。
南ア投手ってHRでしか点が取れないくらい上手かったのかな?
普通に、コールド勝ちできると思うんだけど・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:08 ID:CDC1Zy+y
んなもん巨人にラミレスがいなかったら優勝できなかったというのと同じだろ
結局4番任せられそうな打者はいなさそうだから、任されたら貧乏くじだな
947名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:10 ID:rgzm4TeQ
>>924
だって、キムチ臭い上にここ48時間くらいスレに張り付きっぱなしなんだぜw
まともなキムチなら食ってもいいけど、腐ったキムチは食えないもんww
948名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:17 ID:4siKqUq2
4番はやっぱ一発がある奴じゃないとダメ
村田でいいだろ
949名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:23 ID:LnGcgf+e
論争が一段落してきたら、村田叩きが現れる。もはやこのスレのお約束だな。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:00:55 ID:NAXDd74T
>>922
お前は誰が四番だったら満足なんだ。
村田は四番打たせろなんて言ってない。ただ打ちたいだけだ?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:03 ID:2j+q8y8m
小松って1回も投げなさそうだな
アメリカでMLBのチームと練習試合やるからそこでは投げるかもしれんけど
952名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:04 ID:nh6rxK0I
小笠原は前回WBCでもこんなもんじゃなかったかな?
確かマリナーズとの練習試合から上向いてきたと思うが。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:07 ID:6Pf35Lsa
>>939
みんな棒球系じゃん。
馬原藤川と何が違うかサッパリ分からんが。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:24 ID:4HwvhlJf
日本人は元が細いから、
小柄だからしょうがない
とはいっても
韓国とは一般人の身長平均の差は
2.5cmなのに選手差は明らかにそれ以上ありすぎ
955名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:36 ID:mc9Ub3N7
村田も叩きがいがあるのは事実だけどなw
956名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:41 ID:fZ5QLZRf
内川と村田は外すべきじゃない。
振れてるし、長打も期待出来る。

稲葉は本気でイラネ。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:44 ID:3tau21rG
初戦の中国、村田のHRなかったらやばかっただろ
958名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:51 ID:u8pVPF58
北京だとキューバは結構機動力もつかってきてたからな
里崎はすこすこにやられた
城島が刺せるかだな
959名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:01:56 ID:J51h8UzA
個人的には3番最強信者なんで、そこにナカジーを置いて欲しい
4番村田は気負いすぎで見ている方が辛くなるし、後ろに下げてもいいんじゃね
で、誰を4番にするかだけど、出塁率が高いドメさんでいいかな
960名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:02:18 ID:Y2RwfUzg
全然話し変わるけど、球場に持ってくる国旗はみなどこで買ってるんだろ?
961名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:02:31 ID:Klu1a5SH
>>945
南アってそんなに弱くないぞ
中国や台湾より強そうだった
Pも球に力あるやつ結構居たし
962名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:02:36 ID:bfpUltkC
>>935
つうか馬鹿じゃねーの?
内角ずっと投げ続けさせたから、狙われたって話してるんじゃん

相手の打者も試合後に「内角狙ってた」って言ってるんだし
城島の意図は、狙っててもあのコースならサードゴロだったんだろうけど
963名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:02:48 ID:BrnQtF2G
>>922
なんか納得した。
清原は無冠の帝王だったけど、ペナント後半や日シリでよく打ってたからなぁ
村田さんは狭い箱庭で裏ローテから、ラビットボールをほうり込んでただけだし
その結果が横浜スタジアム、シーズン37ホーマーだもんなぁ・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:03:00 ID:V5ZwG3ia
>>947
日本猿は食生活改善した方がいいだろWWWWW

どうやったらあんな貧弱な選手ばかり育つんだろうなWWWWWW

あひゃひゃひゃひゃひゃWWWWWW

2位(笑)
965名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:03:29 ID:2cc/ujwL
>>947
48時間てw
腐るどころか言葉も出らんw

よっぽどいい事があったんだろうなw
966名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:03:39 ID:jzwO1XaL
小笠原も村田と同タイプだな。
外野フライもまともに打てないし。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:03:42 ID:s/O8FZ2c
7日の韓国戦の
コールド勝ちの口火を切った
村田のホームランを見て

短期決戦で日曜日の韓国戦で
四番に置かない理由が分からない



誰か野球に詳しいヲタ
理由をつけてくれ
968名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:03:48 ID:+vmlEO1j
東京ラウンド ノーヒットの岩村さんはクビですか?
969名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:04:10 ID:+nEScySk
>>922
清原の持論ワロタw
王と長嶋合わせて本塁打王・首位打者・打点王何回とってると思ってんだろw

970名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:04:20 ID:idfdC/9/
1.青木
2.中島
3.イチロー
4.城島
5.阿部
6.内川
7.福留
8.村田
9.川崎

ああいう接戦で打ってくれそうな雰囲気があるの、
この代表の中でイチローしかいない。
城島、内川、中島も少しは雰囲気があるような気が。
他は全く打てそうな気がしない。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:04:27 ID:bfpUltkC
>>950
俺は村田じゃダメだと思ってるけど、今の面子なら村田がベストだと思ってるよ

誰だったらいいか?って話で該当者無しって話なんだから。
このまま村田でいくべきだろ。ハムでそれに近い役割やってる稲葉がダメだからもう村田しかいないと思う
972名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:04:44 ID:CDC1Zy+y
清原が無冠の帝王って、ただ単にタイトル取る力なっただけだろ
常勝チームからタイトル取る奴なんていくらでもいるし何が帝王か
973名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:05:00 ID:LnGcgf+e
>>967
他にもっと打ってる人がいるならともかく、異論は無いね。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:05:20 ID:hGvK0XV2
>>953
その二人も調子が良ければ使えるが、今みたいに調子が悪いと心配。
同タイプは複数いたほうがいい。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:05:21 ID:J+FZDqWh
>>944
岩隈は逆球がようだから、甘く入った時に危ないコースは避けたんじゃ?
実際は1失点で1塁ランナーを刺してアウトだった。
3ランくらって5番6番を迎えるよりははるかに良いよ。
ノムは自チームのエースが失点したから、城島のせいにしてるだけ。
976名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:05:42 ID:PlNtMi7p
原だからな
977名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:06:00 ID:V5ZwG3ia
>>965
そらあ

大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>弱小日本猿

が証明されたからなWWWWWWWWWWWW

弱小日本猿は所詮2位って分かったしWWWWWW

メジャー召集、全試合ホーム開催、韓国兵役免除なし
これでも
結局日本猿は2位(笑)


圧倒的だな韓国WWWWWWWWWWWWWW
978名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:06:22 ID:OdZfxRVM
>>970
イチローは一番じゃないとダメ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:06:27 ID:Y2RwfUzg
岩隈やマー君にしたら野村のコメントは大迷惑だと思うよ。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:06:39 ID:1l+SaiL+
日本代表は全体的に迫力不足
イチロー、稲葉、川崎、内川 細い
中島 顔がガキくさい
青木 背が低め
福留 威圧感がない
阿部 顔
村田 横幅だけ

迫力あるのは岩村と城島ぐらいか?
981名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:06:41 ID:XL06wTId
>>966
まったく良いところのない小笠原と一緒にするのはどうだろう?
982名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:07:08 ID:V5ZwG3ia
ゴキローは単打しか打てないもんねWWWWWWW

3番ワロスWWWWW
983名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:07:09 ID:+hZJAUgD
>>967
敗因を村田に全部押し付けるのはおかしいのは当然
チャンスで100%打てる打者なんて居ないし結果出してるでしょ
984名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:07:18 ID:3ooSuB4r
清さん無冠の帝王だからな
985名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:07:31 ID:bfpUltkC
>>975
インコースが1番危ないって言ってるんだと思うけど

どう考えてもインコースの方が危ないに決まってるだろ
986名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:07:57 ID:3tau21rG
村田→チンピラ風
清原→チンピラ

いっしょにしないように
987名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:08:13 ID:f91kThQF
>>944
ボールになる保証がないじゃん。逆球頻発なんだぜ?
あと、野村は、外一辺倒言ってるけど、それは、否定?

いやね、投手のコントロールに不安のある状態で、それ前提にリードしろとか無理なのよ。
だって、そんな前提つけられたら、内外高低、どこ狙ったって、真ん中にいく可能性があるってことさ。

無理なのに、さもできるかのように言う。自分は絶対に打たれないものね、そこにいないから。
そんな、結果論、何の役にも立たないよ。
結果論で語るなら、せめて「平凡なゴロ」「三塁線を抜けた」という事実に立脚してほしいわけ。

内角を狙っているのがわかった、でも、打者自身は内角は苦手。
だから、あえて内角ついて、引っ掛けさせた。
これってさ、野村が言う「外甘いところからすっと落とす」と思想は一緒なんだぜ。
バット振らせて、打ち損じを誘うって意味なんだから。
で、実際に打ち損じさせた。何か悪い?
988名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:08:17 ID:J51h8UzA
村田叩くヤツを黙らすには、最低限乙を無難にやっておかんとね
空三とかぽpとか言い訳できん結果だす方が悪いw
989名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:08:27 ID:CDC1Zy+y
>>980
阿部の顔はかなりインパクトあると思うけど
990名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:08:39 ID:PlNtMi7p
浅尾
西岡
おかわり
寺原
一夫



今から呼べないかな
991名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:08:55 ID:XL06wTId
WBC使用球は縫い目がバラバラらしいから、
空気抵抗が大きくてフォーシーム系の投手は綺麗なスピンがかからないんだろうな。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:09:06 ID:bfpUltkC
>>983
誰でもこの程度は4番打ってりゃ叩かれる

一切叩かれたくなければ、全試合打ち続けれるしかない。でもそれは不可能
993名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:09:25 ID:jzwO1XaL
村田は4番の器じゃないよな。
下位で気楽に打たせるべき。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:09:42 ID:OdZfxRVM
4番はかならず叩かれるのはしょうがない
995名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:09:48 ID:V5ZwG3ia
あれやっぱり韓国人の血に頼るの?WWWWWWWW

あはははははは
996名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:09:49 ID:2cc/ujwL
やっぱキムチだからキャッチボールも出来んわw
997名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:10:05 ID:PlNtMi7p
二次ラウンド清原解説かな
998名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:10:19 ID:V5ZwG3ia
>>996
くやしい?
999名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:10:36 ID:Mjtb0kmS
1000なら優勝
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:10:49 ID:3tau21rG
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。