やっぱりイチローには打撃技術は無い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

過去スレ

【足】イチローは打撃技術あるよ【運】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234944758/

【虚飾】イチローの打撃技術あるよ詐欺について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212754698/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:29:38 ID:yFWIXU4g
>>1

つーか前スレでスゲー阿保発見したW
さすが低学歴のイチオタ

999:名無しさん@実況は実況板で 03/04(水) 20:45 8kTWwRto

2004年のイチローの打撃は.372
内、23%が内安打
勿論、多くは瞬時の判断で狙って打ったものなので引き算される筋合いはないが
敢えて引いたにしても打率はほぼ.350


….350??
.372の23%って.085だぞW
この人.372からそのまま23引いちゃってるんだがW
どんだけ阿保なんだよW

イチオタってこんなに酷いの?
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:36:37 ID:9oxPaixf
>>2
ワロスww
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:40:10 ID:EmiUrpYB
>>2
お前さあ、
もう無理やって
イチローは所謂打撃技術の塊だから。
煽りすぎ。
こんなに色々食いついて来て貰って快感かも知れんが、
誰一人として論破出来てないし。
自分でも分かってるでしょ?
見苦しいよ。もはや。
頭かなり弱いよ。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:49:12 ID:yFWIXU4g
>>4
お前俺を頭弱いと言う前に同じイチオタの
頭の悪さを心配しろよW

俺が書いた>>2のイチオタは正直ひど過ぎるW

それと、何が無理なんだW
イチオタの方がアンチを一つも論破出来てないじゃんW
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:54:49 ID:CjxGm9v0
いや、23本の書き間違いって読み取る事も可能だろ。
数学勉強してたら様々な事象とか場合分け考えるからお前らもあながち低学歴とバカにできないんじゃないか?
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:59:15 ID:8kTWwRto
2004年のシングルヒット226本のうち(23%)= 60本が内野安打
引き算すればおおよそ.285かな
僕の計算間違いでお騒がせしました すみませんでした
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:01:42 ID:CjxGm9v0
なんだ内野安打60も打ってるのか。
20くらいと思ってた
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:02:02 ID:yFWIXU4g
>>6

.372の内、23%と書いてあるから
その解釈は厳しいなぁW

本数なら
262安打の内、23本と書くのが自然。

馬鹿決定W

お前ももう少し文脈から判断することを学べW
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:05:00 ID:CjxGm9v0
>>9
すまん
俺が間違ってた
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:12:53 ID:SArUcFW+
なんだ沈静化したと思ったら
次スレいったのかw

>>1
スレタイがカスだな
しかしこのゴキヲタは昨日の夜から今日の朝、昼夕と暇人過ぎるな
ニートかなんかか?w同一人物の自演臭いが必死チェッカーが楽しみだ
ID:oF7c6B3w
ID:8kTWwRto
ID:NJTlYMTt
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:14:49 ID:8kTWwRto
例えば投手の方へ向けて
叩きつけるようにダウンスイング
この場合
センター前ヒットもしくは二塁手捕球→内安打
のような感じのイメージで打つと思う
ミスれば投ゴロ、遊ゴロとかね
内安打を狙うというより
内安打も含めたいくつかの良い結果をまとめて「おおまかに」
狙うって感じ
野球やった事ある人なら普通にみんなこんな感じだと思う
イチローほど打撃の精度の高い奴は世界中のどこにもいないよ

同じコースの球を何度もも似たようなとこへ打って
ヒットになったりヒットになりそうになってる時点で
「うわっコイツ目茶凄いわー」
って野球知ってる人なら大体感じると思ってたけど
レフト線への鋭いライナーとか
さっき言ったセンター前とかですね
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:16:03 ID:SArUcFW+
>>2

糞ワラタw
そいつ内野安打を内安打って言ってたやつかな。
俺はそいつも前スレ>>73>>255の分身IDだと見てるが。

だって>>4みたいな明らかに苦しい方がやる厨房並みの
煽りだけの無駄な勝利宣言を単発IDや
いきなり違うIDの出現でやるのがこいつの得意技なんだもんw
あだなつけよーぜ、こいつはID変えるから絞れないし
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:18:29 ID:8kTWwRto
瞬時の判断で
あるヒットコースを狙う
こんなの、プレイヤーは皆同じ
イチローに限らず

「内野安打を狙って打ってる証拠だせ」

という言い回しの
いかに浅いことか
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:22:48 ID:g8LP+eCK
イチローって内野安打打っただけで客は喜ぶしクリー
ンヒットならすげーって絶賛されるから楽だよな。

よく考えるとしょぼすぎw
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:23:10 ID:8kTWwRto
全てのプレイヤーは皆
ヒットコースを狙って打ってます
どこを狙うかなんて自由に決まってる
後付けで○○という安打だけ引くなんてとんでもなくナンセンス

外野に抜けるヒットと対にして
考えなければならない
内安打だってある
例えるなら
遊撃手を左に動かして得る内安打+レフト前にゴロで抜けるクリーンヒット
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:27:59 ID:SArUcFW+
つーか、この数字の弱さといい、レスの語彙、パターンといい
前スレ>>73>>255確定だなこいつ

さて発狂ゴキヲタオチでもするか
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:29:11 ID:dPAr79H1
技術がないから打席でちょっとでも早く走ろうとしてあんな当てるだけの打ち方いるのでは
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:32:48 ID:36SOFiK3
ほれ。

キャリア三振率 一部抜粋(2008年シーズン終了時)

ペドロイア  8.0  イチロー   9.6 プホルズ   11.1
マウアー   11.3 レイエス   12.0 オルドニェス 12.1
ゲレーロ   12.3 シェフィールド12.6 ロリンズ  13.2
テハダ    13.5 Vウェルズ  13.9 ローウェル  14.0
ロバーツ   14.6 クロフォード 14.9 ラミレス  15.3
ボンズ    15.6 モアノ    16.7 ジーター  17.1
ベルトラン  18.2 リオス    18.6 Hラミレス 18.6
ホリデー   19.0 チャベス   19.0 ハンター  19.4
タシェアラ  20.3 ユーキリス  20.7 Aロドリゲス 20.9
オルティーズ 21.0 Aゴンザレス 21.6 ドリュー   21.7
Aソリアーノ 21.7 Mカブレラ  21.7 Mラミレス  21.9
Pフィルダー 22.2 サイズモア  22.4 Rブラウン  22.7
Dリー    23.3 グランダーソン24.5 Jベイ    26.4
BJアップトン 27.9 Aダン    32.4 Rハワード  33.4
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:33:11 ID:kzPdhED+
走り手打ちで肉野安打
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:33:19 ID:8kTWwRto
並の選手が真似したって
狙ったゾーンから打球がズレてしまって上手くいかないよ
現に
青木のバットコントロールが未熟だなんて評価する馬鹿はいないでしょう?
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:38:07 ID:EmiUrpYB
>>13
別に俺はID変えたりしてないぞ。
それにイチローファンでもない。
君らホントに言い勝ってると思うか?
読んでて結構しんどそうだぞ。
君らの言う打撃指標?みたいなもんが、説得力なさすぎ。
長年積み上げて来たイチローの功績に辛うじてつける
汚点らしきものを取り上げたに過ぎないって感じ。
そんなもんは誰もがある程度わかってる事。
落合だってイチローの技術は以前からかなり評価してる。
とにかく強引なんだよ。君ら。
まともに論じようという気が更々ないじゃん。
馬鹿にした煽るような発言等ばかり目立ってる。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:42:27 ID:SArUcFW+
>>22
もういいよ、嘘はw
ほら、その勝利宣言パターン、語彙少な過ぎてワンパターンだから
キャラチェンジしないと。

自分のレスを客観視出来るようになりましょうね♪
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:48:07 ID:EmiUrpYB
>>23
なんじゃ?そりゃ?
結局そんなことしか言えんのか?
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:48:55 ID:xaSD5lCV
内野安打は脚だけで打てない
リードオフでイチローの打率を超える選手はいない

イチローに技術があるという説を否定する事は不可能になってきたね
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:51:01 ID:SArUcFW+
>>24
俺はID見ればわかるが
前スレでデータと論理を絡めて結論だして、
それに誰も反論出来なかったからね
「イチローの打撃技術は足を入れた場合と入れない場合の間をとってMLB平均レベル」って。

これで結論出ちゃったから、
その後は、打撃技術あるよないよの例のごとく二元論の
煽りあいが例のごとく始まってたようだが笑って見てた

まあお前はIDチェンジのくせを直して、語彙を増やしなさい。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:53:25 ID:8kTWwRto

SArUcFW+
yFWIXU4g
内野安打を認めない派のお二人
実技の話となると途端にスルーだね

プレイヤー側の視点から見るのと
漫画やTV中継、インターネットで得た知識
数字やらデータやらを追っかけるだけの野球の視点では
思った以上の
ギャップがありそうだ
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:53:47 ID:ZTS195wu
イチローにホントに打撃技術がなかったらメジャーでは2割くらいしか打てないかもね
王道を突き進める要素の欠落を脚力と技術で補って8年間も
それで通算.331は大変なことだ
叩いてる奴は想像力がなさ過ぎだろ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:56:40 ID:SArUcFW+
>>27
一日中御苦労だね
数字に弱い低学歴自演ニート君
ずうっと発狂二元論論争で頑張ってw
いや俺も加わろうかな

イチローは俺より遥かに打撃技術あるよ
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:58:47 ID:xaSD5lCV
技術もいらず、脚で安打が簡単に稼げるなら
より脚の速いリードオフが存在するメジャーでは
余裕でイチローの打率.331を越える事が可能になる

しかし打率.300すらイチローを含めて2人しか越えられない

イチローに技術がある事は明白である
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:59:06 ID:1grus1Ns
あてこすりテラショボス。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:59:31 ID:8kTWwRto
>>29
SArUcFW+ さん
>>12>>14
あたりで僕が少し実技の話をすると
途端に拒絶反応

こういうのも何だけど
これまで煽ってきた内容って
TVゲームとかで得た知識か何かだったわけ?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:59:42 ID:dPAr79H1
打撃技術でなくバットに当てるだけの技術なら認めます
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:01:38 ID:EmiUrpYB
>>26
??どこをどう読んだら結論が出てるんだ?
言い切ったもん勝ちか?
誰でも出来るぞ。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:01:55 ID:6c0hxegB
ウテナローって打てないのになんで日本代表なの?
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:04:51 ID:8kTWwRto
プレイヤー視点で語った
内野安打否定派(アンチ)を見た事が無い

とにかく
あの細いバットが折れないのは
内野安打も含めて相当な高確率で打球が芯喰ってる証拠
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:06:45 ID:jsexEONM
経験者とかに、能書き並べてイチロー下手だよね?って言ってきなよ。こいつ何も知らないおたく?って思われるだけだから
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:07:18 ID:hxwBN2nE
カス当たりを内野安打にする技術があるってことで結論が出たな。
カス当たりは打ち損ないだから、純粋な打撃技術は平凡ということ。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:09:13 ID:xaSD5lCV

もしイチローに技術が無いというのなら、技術がある選手は
簡単に.330を越える事が可能ということになる

しかし技術を持つはずの選手が大量にいるはずのメジャーで
生涯打率.330を越えているのは、全選手中イチローを含めて2人しかいない

この事からも、イチローに技術がある事は明白である
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:13:36 ID:/6milbtQ
まぁ明日からのイチローを見れば判るよ
活躍して日本を優勝させてくれると思うよ
イチロー抜きでは連覇は無理です
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:14:25 ID:oF7c6B3w
664 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:09:13 ID:SArUcFW+
669 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:13:50 ID:SArUcFW+
672 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:16:16 ID:SArUcFW+
675 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:19:26 ID:SArUcFW+
680 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:22:06 ID:SArUcFW+
685 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:25:04 ID:SArUcFW+
688 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:26:17 ID:SArUcFW+
696 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:29:31 ID:SArUcFW+
704 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:33:29 ID:SArUcFW+
707 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:35:19 ID:SArUcFW+
714 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:43:06 ID:SArUcFW+
723 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:46:34 ID:SArUcFW+
727 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:49:38 ID:SArUcFW+
732 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:52:14 ID:SArUcFW+
737 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:54:22 ID:SArUcFW+
745 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:59:15 ID:SArUcFW+
748 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:01:19 ID:SArUcFW+
754 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:04:32 ID:SArUcFW+
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:15:41 ID:oF7c6B3w

756 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:06:53 ID:SArUcFW+
762 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:12:57 ID:SArUcFW+
765 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:14:07 ID:SArUcFW+
786 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:30:14 ID:SArUcFW+
790 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:31:11 ID:SArUcFW+
791 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:31:55 ID:SArUcFW+
795 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:34:39 ID:SArUcFW+
802 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:36:53 ID:SArUcFW+
805 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:38:08 ID:SArUcFW+
807 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:39:29 ID:SArUcFW+
818 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:49:06 ID:SArUcFW+
828 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:57:21 ID:SArUcFW+
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:16:57 ID:hxwBN2nE
ぶっちゃけシングルヒッターのイチローが打っても打たなくても勝敗にそんな影響しないよ。
しっかり守備頼むよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:17:50 ID:jsexEONM
波は誰にでもあるし、ましてシーズン前の時期そんなにいつでも打てたら4割越えてるよ。騒ぎすぎ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:19:20 ID:dPAr79H1
打撃技術と言うのがヒットを打つことなのか、より強い打球を打つことなのか
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:20:47 ID:8kTWwRto
>>43
過去の栄光で申し訳ないけど・・・

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/khiroott/daily/20090125

まず注目すべきは、2001年MLBデビューの年のイチローの得点圏での恐ろしい数字である。
打率.445、そして何と、OPSは1.046。プホルスよりも上だったのだ。
また、得点圏のOPSは、自身のレギュラーシーズンのOPSよりも24.8%も高い。
たった1本塁打でこの数字なのだ。
これは凄まじい。一番バッターでありながら、この年のイチローは、
得点圏にランナーを置くと、リーグ最強の打者に豹変したのだ。
翌年、四球数が倍増したのは、「イチローは怖い」という定評ができたからだろう。
47あぶらげ:2009/03/04(水) 23:21:47 ID:nDXyS7Nf
≫40
イチローって毎年序盤は打率低いからWBCみたいな短期決戦に向いてないんじゃねーの?
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:22:35 ID:Lu5/zR+2
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:26:17 ID:hxwBN2nE
>>46
凄い昔だな、去年の得点圏打率とかOPSも見たいな。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:28:08 ID:IPzQ/53C
>>46
MVPyearのゴキローだけはアンチの俺も認めるw
本当に凄かったと思うよ 
あの時は俺もガチで応援してしなww
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:31:19 ID:7Ojt6UyV
イチローはマリナーズ1年目の方がよかった気がする。
先日の腰の引けた内野安打狙いのバッティング見てたら
なにか間違った方向に向かっているように感じる。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:33:41 ID:dPAr79H1
ちょっとでも打ってから早く走ろうと思った時点で自分の技術には限界が見えたのでしょうね
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:36:26 ID:ZTS195wu
>>45
イチロー派は前者、アンチは後者の立場だろうが
正しいのは前者だろ

秋山登はONの後の5番を打った坂崎一彦をON以上の打者と言い、
「火の出るような当たりばかりだった」と言っているが、彼の名は現在ではほとんど語られることはない
なぜなら彼の生涯打率は.249にすぎないから

こういう選手の打撃技術を高いと言うことは、一般にない
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:37:18 ID:yFWIXU4g
>>39

だから何度言えばわかるんだW
イチローはゴロを内野安打にする技術があるだけ。
クリーンヒットを打つ力ははっきり言って
全然たいしたことない。
一流じゃないよ少なくても技術は。
足に頼らず、クリーンヒットで
打率を残せる選手が一流
の技術をもつ選手なわけ。
たんに打率は良くても
それに内野安打が多く入ってる時点で
純粋な打撃技術とは言えないんだよ。

55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:38:53 ID:8kTWwRto
そして技術論になると沈黙
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:39:55 ID:8kTWwRto
>>49
もちろん
近年ははOPSも、得点圏打率も、打点も激減してる
ただ、過去の栄光では脚力に頼って輝いてたわけじゃないし
現在、衰えたのも脚力が衰えたから・・ではない
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:41:27 ID:RBLwBKrX
>>54
真芯食ったクリーンヒットと真芯食った強襲内野安打はの違いはなんだ?
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:41:48 ID:Lu5/zR+2
ここにいるキチガイと同列の引き合いに出すなんて秋山氏に失礼
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:44:33 ID:8kTWwRto
>>57
コンマ何秒かのタイミングのズレです。
一二塁間、三遊間、センター前に抜ける当たりなんかも
打者は皆、狙って打つことがある
イチローに限らず
60名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:47:14 ID:yFWIXU4g
>>57

そこに内野手がいるかいないかに決まってるだろW
強襲なんてもんは例え強烈でも
所詮野手がいる場所に打ってるわけだから
野手の間を抜くヒットよりは
もちろん下の扱いで問題ないだろーよ。

61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:48:11 ID:ZTS195wu
>>58
秋山さんは対戦して一番冷や冷やさせられた打者、という意味で述べているのであって、
テレビで見てしょぼい打球ばかりだから俺的には技術ないと思うしぃ、とかいうのとは全然違います
62名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:48:59 ID:RBLwBKrX
>>59
そういう意味じゃなくて…
アンチは内野安打は技術じゃないとかほざいてる。
んじゃ真芯食ったクリーンヒットと真芯食った強襲内野安打の技術面の違いはなんだ?ってこと。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:53:45 ID:RBLwBKrX
>>60
また結果論かよ。
技術面でどう違いがあるんだ?
数十センチで内野安打かクリーンヒットか変わってくるが、その数十センチを狙い打つ技術を説明しろよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:54:13 ID:hxwBN2nE
カス当たりを内野安打にする技術はあるとアンチも認めてるだろ。
クリーンヒットを打つ技術は実際どうなのって疑問を持ってるんだよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:56:32 ID:B6IAITsH
イチロー信者が提唱する打撃技術の新指標BB/SO

BB/SO キャリア成績(2008年シーズン終了まで)

ジアンビ   0.92 サイズモア  0.89
松井秀喜   0.86
アブレイユ  0.83 ゲレーロ   0.82
オルドニェス 0.76 グリフィー  0.74 Mラミレス  0.73

鈴木一朗   0.72 

Jトーミ   0.71 ユーキリス  0.70 Dライト   0.68 
ベルトラン  0.65 タシェアラ  0.64 デルガド   0.64
Jモアノ   0.61 Jロリンズ  0.61 Aロドリゲス 0.60
Pフィルダー 0.59 ジーター   0.59 Hラミレス  0.58
Dリー    0.55 テハダ    0.54 Jベイ    0.54
Mカブレラ  0.53 ハミルトン  0.51 Bアップトン 0.51
Mホリデー  0.50 Rハワード  0.48 Aゴンザレス 0.46
グランダーソン0.42 Aリオス   0.39 ハンター   0.38
カノ     0.36 Bフィリップス0.33 Rブラウン  0.29
Aソリアーノ 0.28
66名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:58:40 ID:8kTWwRto
ID:yFWIXU4gさんよ そろそろ気付け
第三者がクリーンヒットを線引きするのなんて不可能
本塁打でさえ運の要素が凄く大きい
ある程度イメージはするにしても
ボールのここら辺を狙ってよいしょ!あらま、本当にいっちゃった
くらいなもんだ
むしろイチローの内野安打なんかよりもよっぽど運任せ
67名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:02:53 ID:cjF4qBdz
>>54
わかってないのはそちら

全選手を外野安打のみで計算した割合でも
イチローは平均を明らかに超えている


加えて技術もいらず、脚で安打が簡単に稼げるなら
より脚の速いリードオフが存在するメジャーでは
余裕でイチローの打率.331を越える事が可能になる

しかしそんな俊足バッターが
打率.300ですらイチローを含めて2人しか越えられない

やはりイチローに技術がある事は明白である
68名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:06:49 ID:hX5V6dKP
>>32
お前のは妄想でしょ
内野安打を狙って打ってるって証拠出せないんだから

論外

数字も国語も駄目な低学歴ニートは、
一日中書き込む暇あったら勉強しろ
69名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:06:53 ID:AkeOiExI
結果出せば技術があると錯覚させる事ができる。実績は重いぜ。ブサメンよりもイケメンが人気あるのも自然だし。
結局、目にみえる形で表現しなけりゃ、誰も認めてくれない。
天才の30本塁打より非力な選手の200内野安打のほうに人はひきつけられる。
ありの頑張りに人は共感する。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:07:56 ID:SDN+9ytL
>>66
どーでもいいけどイチローはクリーンヒットを
打てないから足に頼って転がしてる事に
早く気付いたほうが良いよ。

本当に技術のあるバッターは
内野手動けない位打球も速いし取れないとこに打てる。

なんか強襲ヒットうるさいが
第一イチローは強襲ヒットさえも打ててない
じゃないかW

71名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:08:45 ID:hX5V6dKP
>>34
そりゃ反論がないから言い切れるんだよ

>>41-42
よう、ID:oF7c6B3w

今日も昼から貼り付いてた基地外ニートの分身さん
同じことやってやろうか?w
負け犬の遠吠え丸出しの発狂レスだから、嫌だけどw
72名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:09:05 ID:JKBrzRy/
>>64
クリーンヒットを選択していないことは確かだよ
イチロー曰く野球は芯を食ってしまうと定位置に飛んでしまうようにできているものらしい
グウィンも言ってたけど、あえて詰まらせるのが大事らしい
73名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:09:47 ID:cjF4qBdz
>>68
それじゃ当然、内野安打に技術がないと言う証拠は出せるんだよな?
74名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:11:22 ID:C+H5gfdK
>>67
外野への安打の内何本が長打なの?(笑)
同じ打率で長打が少ない打者の技術は
長打の多い打者の技術より低いのは簡単にわかるね(笑)
75名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:12:04 ID:JKBrzRy/
>>70
内野手動けないくらい速い打球を捕れないとこに打てる打者よりも打率が高いイチローは凄いね
76名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:12:31 ID:hX5V6dKP
>>65

BB/SOってのはおそらく、
「防御率の良い悪い=被打率は味方守備力などの運に影響してしまうから、
投手の実力を測る上で公平ではない、投手がコントロール出来る
三振の数、四球、そして被ホームラン率で測ろう」
ってもんから打者版として派生したんだよな

イチローさんはBB/SOにホームラン率をからめると
どれくらいになるんだろ?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:13:01 ID:cjF4qBdz
>>74
>同じ打率で長打が少ない打者の技術は

イチローより打率が高い打者が1人しかいない件について
78名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:13:12 ID:Lo0RrrFX
アンチは「あいてるとこに打とうと思えばいつでも打てる」と思ってるところが痛い。

真っ直ぐ待った。→来たと思ったらカットボールで微妙な変化で芯外されて・・・とか、
追い込まれてインローの糞むずいボールを打って・・・とか分かんないんだろな。
95マイル以上の真っ直ぐ投げる投手相手に200安打打ってて、「技術ない」は無茶苦茶すぎ。
79名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:13:35 ID:hX5V6dKP
>>73
つ立証責任

お前みたいな低学歴はまじで勉強してまともな大学でもいった方がよい
自演でバカレス連投してるだけじゃ、一生ゴミだぞ
80名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:14:04 ID:AkeOiExI
頭と足でこれだけヒットを稼いだんだから立派でしょ
81名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:14:32 ID:SDN+9ytL
>>73
打った後の走塁技術はあるだろうね。
でも、足が普通ならほとんどアウトだからね。

やっぱり足の要素抜くとたいしたことないんだよ

純粋な打撃は.278 6本の平凡な打者だからね。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:14:41 ID:wdoAISmB
>>68
だから〜
野球した事ないから
「証拠出せ」とかになるんだよ

打者が来た球のコースやタイミングに応じて瞬時に
あるゾーンを狙ったりイメージしたりするのが
妄想だと
あんたが思うのならそれでいいよ

僕にとっては「氷は冷たい」「地球は丸い」くらいの基礎
証拠とか用意する気力は無い
83名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:14:43 ID:hX5V6dKP
>>78
イチローは俺より遥かに打撃技術あるよな

つまりこれだけで打撃技術はあると言える
間違いない
84名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:15:52 ID:AoDxM2eJ
乱闘の時に定評のあるディフェンスで立ち回ってるのしらんのか?
格闘技やってたら世界チャンピオンのカウンターパンチャーとして楽勝に食っていけるレベル
85名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:17:11 ID:hX5V6dKP
>>82
なんだ、けっきょく
「野球したことある僕びんの主観、妄想で
客観的根拠は何もありません」

って白状するだけか

まじでマネボとか読んで、大学でもいって勉強しな。
2ちゃんでイチローの名誉回復に奔走するのはそれからでも遅くない
86名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:17:19 ID:JKBrzRy/
>>69
最近そうでもない
頑張るってことがどういうことか理解できない、想像すらつかない
そういう奴このスレにもたくさんいると思うよ
87名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:17:34 ID:SDN+9ytL
>>75

だからイチローの打率は足があってこそだと
何度言えば解るんだW

一流は足なんて関係なく打率残すんだよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:18:22 ID:cjF4qBdz
>>79
技術もいらず、脚で安打が簡単に稼げるなら
より脚の速いリードオフが存在するメジャーでは
余裕でイチローの打率.331を越える事が可能になる

しかし打率.300すらイチローを含めて2人しか越えられない

内野安打は技術が無くても、打てると言うことを証明出来なければ
結果的としてイチローがそれらの選手より上に居る以上
イチローにより技術があるという事にしかならない
89名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:19:19 ID:Lo0RrrFX
ID:SDN+9ytLの主張
>>内野手動けないくらい速い打球
誰がそんな打球毎回打てるんだろな。

>>イチローはクリーンヒットを打てない
イチローもクリーンヒット打ってるぞ(笑)
90名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:20:04 ID:Qps+zRjp
ショボロー
カスロー
ゴロロー
ボテゴロー
91名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:21:18 ID:AoDxM2eJ
イチローは神w8年連続200本安打とか人間業じゃねぇww
92名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:21:51 ID:RLw+0dYs
自分の足をわかってるからゴロでもいいと思ってるんでしょ
打率ある選手に打撃技術がなかったらとか言ってるようなもん
93名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:22:20 ID:JKBrzRy/
>>87
当たり前だよ、イチローに脚力がなかったら2割そこそこだって
脚力を生かす打撃技術があればこそ、現役2位の打率が上げられてる
ないものねだりしたってしかたがないでしょうに
94名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:23:26 ID:wdoAISmB
内安打も長打も本塁打も

「瞬時に大まかには狙ってる」

    これで決まり
95名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:24:40 ID:hX5V6dKP
>>88
ああ、そりゃ当然下もいるでしょ。
イチローはデータで見るとMLB平均レベルの打撃技術なんだから。
(打率(笑)のお笑い話は前スレで論破済み)
ましてやリードオフに限れば。
そもそも俺より打撃技術あるから
イチローは打撃技術あるって言ってるじゃん俺は。

ないことを証明するって悪魔の証明だよ。
あると先に主張した方に立証責任がある。OK?
内野安打を狙って打ってる証拠は?
96名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:26:45 ID:gvrgnT9Q
あかんやろ
97名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:27:15 ID:SDN+9ytL
>>88
足だけとは言ってない。
イチローは打った後のスタートと速さ諸々
の技術が他より優れてるからセーフになるんだろう。
まあ走塁技術があるのは否定しないよ。
でも純粋な打撃技術は所詮.278 6本塁打。

>>89

イチローのクリーンヒット打率は.278
今までメジャーで内野安打抜いて
3割越えたシーズンが一度も無い。
つまり、足に頼らなきゃ平凡な打撃技術。

98名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:28:12 ID:Lo0RrrFX
>>95
長打を狙って打ってる証拠は?

>>そもそも俺より打撃技術あるから
イチローは打撃技術あるって言ってるじゃん俺は。

オタクとMLB比べてどうすんだよ。

>>打率(笑)のお笑い話は前スレで論破済み

こいつの中では論破したんだろな(笑)
99名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:28:36 ID:wdoAISmB
内野安打を狙って打ってる証拠は?
>>12
>>13
>>94
これで駄目なら
納得できるように解説付きでよろしく
100名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:29:19 ID:mO6tWVk2
足が武器の選手が足を使った打撃で安打稼ぐのは当然
何意味の無い事言ってんだか・・・w
101名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:29:32 ID:wdoAISmB
間違えた
内野安打を狙って打ってる証拠は?
>>12 >>13 >>94
102名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:30:22 ID:UGUWjBds
もーええやんw打撃技術がないってことでww
100万歩譲って認めてやろうぜ!

打撃技術が平均でも守備走塁も神レベルなんだから。オズの魔法使いでいいよ!
103名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:30:23 ID:gNh93fjd
アンチの皆さんも一生懸命イチローのデータを調べてお疲れ様です(笑)
104名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:30:36 ID:YGBYfP8w
打撃技術はけっこうある。
足がはやく内野安打が多い。
パワーはない。
四球はあまり選ばない。

結論=1番バッターとしてはまあまあいい選手。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:31:41 ID:SDN+9ytL
本当に技術のあるバッターは別に平凡な走塁でも
ほぼクリーンヒットで軽く三割越えまっせW
106名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:32:09 ID:hX5V6dKP
>>98
今度は質問に質問で返すか 詭弁の特徴第何項だっけ
結局証拠はないんだねw

なんだ?満足じゃないのか?w
打撃技術ある無しの話ならこれでいいだろw

俺の中でじゃねーよ、打率なんて打撃力を測る上で
OPSとかに比べればまったく価値がないことが客観的に認められてる
107名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:32:17 ID:JKBrzRy/
>>95
いいかげん「持たざるものの技術」を認めろよ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:34:39 ID:Lo0RrrFX
>>97
クリーンヒット打率
なにそれ?(笑)
テキサスヒットはどうすんの?
セーフティーはどうすんの?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:34:45 ID:UGUWjBds
俺ニートで暇人なんで今シーズン、Aロッドの打席をすべて見て
パワーがなけりゃアウトだった可能性が高いヒットとホームランをアウト換算した打率出そうか????
110名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:35:01 ID:hX5V6dKP
>>101
妄想は客観的証拠になり得ないよ
>>85読んで、
算数と国語の勉強しような
2ちゃんで自演の勉強ばっかやってたら
一生引き蘢り中学生のままだぞ
111名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:35:04 ID:JKBrzRy/
>>105
そんな奴はホントに一握り
そういう選手と比べたらたしかにイチローは打撃技術ないよ
112名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:35:06 ID:/1+7IM0o
打撃技術は他の上位クラスと変わらない
ただし足があるのと長打を捨ててるから
113名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:35:25 ID:AoDxM2eJ
本人や監督、業界ジャーナリストにメール送って確かめたら?
それが一番の証拠になる
114名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:35:48 ID:wdoAISmB
ある意味
hX5V6dKPのイチローに対する
走塁評価が凄まじい
115名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:37:36 ID:wdoAISmB

「証拠は?」戦法 最強。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:37:41 ID:hX5V6dKP
>>107
一定の価値のある打撃データと妥当性のある論理で検証した結果
イチローの打撃MLB平均レベルの打撃技術であることが判明

これをあるかないかと見るのは人それぞれってことなんじゃねーの?
俺は俺よりバッティング凄いって時点で打撃技術認めてるよw
117名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:38:23 ID:cjF4qBdz
>>95
>ないことを証明するって悪魔の証明だよ。

それは技術が介在するから証明出来ないということ

証明出来なければ結果としての打率.331が残ってしまっている事を否定出来ない
しかも、その数値はメジャートップレベルの位置にある

結局、否定出来なければ結果が全てになるだけ
つまりイチローには技術があると判断できる
118名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:39:55 ID:wdoAISmB
ID:hX5V6dKP論・・・
化け物級の走塁技術w
119名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:41:01 ID:hX5V6dKP
>>117
>それは技術が介在するから証明出来ないということ

主観はどうでもイイよ。
論理で、立証責任を果たせないお前は負けてるんだから。

打率トップクラス?どうでもいいよw
より価値のあるOPSで、二つの定義の間を落としどころとして
平均レベルって出てるんだから。
それに俺はイチロー打撃技術アルっていってるじゃんw
120名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:41:15 ID:SDN+9ytL
>>108
セーフティなんてもちろんクリーンじゃねーし
テキサスもクリーンには入らんな。

ただテキサスの場合は野手の取りにくい場所への打球だから
内野安打より数段マシだね。

んなことよりイチローの内野安打抜いたら
.278 6本塁打の打者にすぎないの事実はかわらんからW
121名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:42:49 ID:hX5V6dKP
ID:wdoAISmB

負け犬の遠吠えはいいから
お前は何度も議論で負けたり>>2のような恥を晒さないよう
ゆっくり考えて勉強して来い。

イチローの走塁技術?ああこれはメジャートップクラスで異論ないだろ。
走塁技術語りたければそういうスレ立ててそっちでやりな
122名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:45:04 ID:wdoAISmB
クリーンヒットも
内野安打も
技術です

僕の主観ではなく一般論だと思います
誰にでもわかりやすい解説
>>12>>14>>94
123名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:45:10 ID:RLw+0dYs
ヒットってようは一塁に球がくる間についてりゃいいんだろ
内野安打の場合はそれが短いからアウトになりやすいだけって話
124名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:45:36 ID:cjF4qBdz
>>119
>打率トップクラス?どうでもいいよw

否定出来ない限り、どうでもよくならない件

それを否定出来ないということは
「打率.331を打てる高い技術」という言葉も結局否定出来ないだけ
125名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:47:12 ID:Lo0RrrFX
>>120
>>野手の取りにくい場所への打球
内野安打もそうだが?
126名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:50:38 ID:hX5V6dKP
>>124
どうでもいいよ。OPS>>>>打率は客観的に証明されてる

そしてお前は内野安打を狙って打ってるという証拠は出せない
127名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:52:38 ID:wdoAISmB
年棒>>>>OPS>>>>打率
128名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:53:46 ID:wdoAISmB
専門家の評価>>>>ID:hX5V6dKPさんの意見>>>>>>>>>>僕の意見
129名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:55:19 ID:C+H5gfdK
>>77
外野への安打の話してんだが(笑)
頭悪いならレスすんなよ
130名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:58:15 ID:JKBrzRy/
前スレの「パワーは打撃技術の根幹」
こういうこと言ってる奴がなぜ毎日ここに来るんだよまったく
イチローはお門違い、パワーを兼ね備えた真の打撃技術を持つ選手のスレに行ってろって
131名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:00:37 ID:JKBrzRy/
>>129
頑張るってことがどういうことか理解できない、想像すらつかない

こいつのことだ
132名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:01:10 ID:Lo0RrrFX
>>126
リードオフマンに対してOPSをゴリ押しするのはどうかと思う。
リードオフマンは盗塁能力も考慮した上での評価が必要。

あと俺は「内野安打は狙って打つ」なんて一言も言ってないから、お前に聞く。
長打は狙って打つのか?
133名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:03:13 ID:cjF4qBdz
>>126
>狙って打ってるという証拠は出せない

お前は、内野安打を技術無く打てると言う証拠を出せない

それからお前は、打率を否定している限り
出塁率を含む指数を技術と認める事は矛盾と言わざるおえない
134名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:03:52 ID:C+H5gfdK
イチローさんはフリーバッティングで150本中51本も柵越えするパワーがあるんだよ
しかし実戦の生きた球では技術が低いため芯でとらえることができないんだよな(笑)
135名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:04:25 ID:uFdhjdkh
メジャーではイチローの打撃技術は並み

イチローより上の打者はゴロゴロいる  韓国人の秋にも完全に抜かれた 
136名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:06:15 ID:wdoAISmB
並の打者がイチローの真似をしても
内野ゴロ量産が関の山
メジャーリーガー、100億円は
日本中のプロ、セミプロの夢
137名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:07:02 ID:uFdhjdkh
日本人限定ならいいけど、メジャーでも天才とか痛いから止めた方がいいよ 

138名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:08:34 ID:RLw+0dYs
こっちでもメジャーでも技術あるなんて散々言われてんのにそれを否定するお前は一体何者なんだと
139名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:08:41 ID:C+H5gfdK
.220なら40本とかイチローさん自ら率も長打も両立できる打者に劣るって認めてるのにな(笑)
ヲタがどんなに理屈こねくり回しても虚しいな(笑)
140名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:09:32 ID:cjF4qBdz
>>134
>技術が低いため

もし、イチローの技術が低いと言うことが本当ならば
より技術が高い選手、足の速い選手、パワーのあるハズのメジャーの選手達が
当然イチローより、野手がいない所へ打てる技術を有するはずであり
安打数はもちろん、打率でも負ける事はありえない

しかし結果は異なる。なぜその選手達は打率.331を越える事が出来ないのか?

それはイチローがより高い技術で安打を打っているからにほかならない
141名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:11:16 ID:aeHimTeK
ID:hX5V6dKP
自意識過剰なきらいはあるが
一応論理的な意見を述べてる感はある。
頭は悪くなさそうだが童貞っぽい。
ID:C+H5gfdK
頭かなり悪い。
演じてるのかどうかわからんが、茶化してるだけ。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:13:33 ID:C+H5gfdK
>>140
より技術の高い打者は打率も本塁打も長打率も高い次元で残しているが?(笑)
単打が大半、しかも脚で稼いだ打率にすがりつくことしかできないみたいだな(笑)
143名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:15:00 ID:C+H5gfdK
>>141
自分の事分析してんの?(笑)
反論できないから茶化すだけのゴキブリさん(笑)
144名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:15:29 ID:uFdhjdkh
長打を打つには、かなり高度な技術がいる  飛距離はメジャーでもトップレベルの松井もホームラン打つのは苦戦してる
145名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:20:21 ID:0DWlM3JI
>>141
下は(笑)君とか人格攻撃君とか呼ばれてるキティ
146名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:20:39 ID:PrjvmcGH
>>143
(笑)
147名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:22:20 ID:cjF4qBdz
>>142
それだけ技術が高く、強い打球を打てるメジャーの選手達ならば、
当然、野手に取られる確率は減り安打は増大していく事になる

そんな素晴らしい選手達が、技術の低いハズの選手に
安打を打つ確率で差をつけられている事などありえない

だが結果は異なる
つまりイチローの技術がより素晴らしいと言う事になる
148名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:23:24 ID:C+H5gfdK
長打に必要な技術を軽視して内野安打を高い技術としようとするゴキヲタ(笑)

実際は芯でとらえられない当たり損ないと
最後まで振りぬかず力ないスイングで当てに行くだけ
後は脚だよりで内野安打を量産して高打率を維持している打者
149名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:24:43 ID:C+H5gfdK
>>145-146
ゴキヲタってこんな雑魚ばっかになったの?(笑)
150名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:25:38 ID:wdoAISmB


要する技術が高いか低いはこの際、置いておいて
引き算してゼロとして計算するなんて
馬鹿げてることは
間違い無い
151名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:27:20 ID:cjF4qBdz
>>148
>脚だよりで内野安打を量産して高打率を維持している

技術もいらず、脚で安打が簡単に稼げるなら
より技術があり、脚の速い選手が存在するハズのメジャーでは
余裕でイチローの打率.331を越える事が可能になる

しかしそんな優秀なハズの選手達がイチローの打率.331に全く届かない結果になっている

結局、イチローに技術がある事は明白である
152名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:27:36 ID:wdoAISmB

内野安打量産してでも
.372打ちたい打者は腐るほどいる筈だ
ところが、それが誰一人として実現出来ない
153名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:27:53 ID:C+H5gfdK
>>147
結果ありきで議論する気ないのかな?(笑)
そのご自慢の打率も長打が少なく脚で維持したものなんだが(笑)

技術は低く長打は少ないが脚と単打狙いに撤することで高打率を維持している打者ってこと
154名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:30:54 ID:C+H5gfdK
>>151
力ないスイングで当てるだけ
芯でとらえられない技術の低さ
脚の速さ

で内野安打量産って書いてるの読めないの?

他の素晴らしい打者は打率も本塁打も長打率も高い次元で残せるのにねぇ(笑)
155名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:31:11 ID:uFdhjdkh
>>152 打率だけ自慢しても、しょせん井の中の蛙 

一流クリーンアップには、かなわない
156名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:33:17 ID:cjF4qBdz
>>153
技術の高く、パワーのある強打者達ならば
技術の低いハズの打者より高い確率で
野手のいない所へ打つ確率が高まるのは明白

しかしその選手に安打を打つ確率で負けてしまう

結局、イチローの技術を否定出来ない事になる
157名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:36:15 ID:C+H5gfdK
>>156
長打を打つにはさらに高い技術がいるんだよ(笑)
打率が高ければ技術高いとか思ってる?(笑)
まあそれしか頼るものないからしょうがないか(笑)
158名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:36:52 ID:zx39HT27
どうしようもないなイチローの信者は

なぜ内野安打を狙ってうってる理論に疑問がつくかわからんのか?
バッティングにおいてある程度の力加減以上で芯に当てることが
クリーンヒットや長打になるからみなそういう打撃練習をするんだ
凡ゴロばかりのイチローですらそうだろ 練習で内野安打のような凡ゴロ打つ練習してるか?
つまり内野への凡ゴロというのは打者が意図したものではないと考えられる

クリーンヒットや長打は意図して打つもの
イチローは芯に当てても正面って力加減がなってない証拠
多少詰まらせたほうがいいのはライナーで外野に飛ばす場合
凡ゴロは詰まらせすぎたろ
159名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:38:25 ID:cjF4qBdz
>>154
>力ないスイングで当てるだけ
>芯でとらえられない技術の低さ
>脚の速さ

力のあるスイングで打ち
芯でとらえる技術の高さを持ち
イチローより足の速い選手も集まるメジャーリーグ

ならば安打も打率もイチローに負ける理由が無い
なぜそんな最高の打者達がイチローに及ばないのか

それはイチローに技術があるからである
160名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:39:13 ID:C+H5gfdK
野手のいないところに強い打球を打つのは高い技術がいるからね
イチローさんみたいに振り切らず当てるだけとは違ってね(笑)


打率しか頼る物の無いゴキヲタ頑張れ(笑)
161名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:39:26 ID:zx39HT27
挙句の果てに選球眼と長打を評価に加えたOPSを
打率を否定したら矛盾するとかわけわからん屁理屈で否定して
いまだ打率と安打数持ち上げてる間抜けもいるな
162名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:39:36 ID:wdoAISmB
>>157
さらに???????
ならば”多少なりとも”技術を要する内野安打を
引き算してゼロとして計算してはいけないね
163名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:39:57 ID:Tdmr4MG0
長打打ててイチローより年俸安いやつはいくらでもいるのに何で使われないの?
内野安打より凄い長打を打てるのに何でスーパースターになれないの?
164名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:41:42 ID:uFdhjdkh
>>163 論点がズレてるな   言ってることムチャクチャだぞ
165名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:41:56 ID:cjF4qBdz
>>161
>選球眼と長打を評価に加えたOPS

打率に四死球分を追加したものが出塁率であるのは変えられない事実
それを否定すれば当然矛盾になるのは子供でもわかる
166名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:42:28 ID:C+H5gfdK
>>162
外野へ打つ単打よりさらにっていう意味だけど?
167名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:43:08 ID:JKBrzRy/
>>158
意図したとおりに行かないから、それを逆手に取ってるんじゃないか
意図したとおりに行かなくても安打になるように打ってる
人間には失敗が多いから、失敗込みで考えるという発想
もちろんそこには脚力という前提は必要だから、誰にでもできるわけじゃないが、
そこは武器を生かしてるわけで、否定される筋合いはないはずだ
168名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:43:23 ID:C+H5gfdK
>>163
技術と年俸はイコールじゃないから(笑)
169名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:46:18 ID:wdoAISmB
実際、内安打(含め)期待して遊撃手の左側とか狙うでしょ?みんなも
誰も野球やったことない?
170名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:47:39 ID:wdoAISmB
完全なまぐれで、60本もの量産は無理
小学二年生レベルだと思う
証拠は?とか止めてね。たのむから。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:48:48 ID:uFdhjdkh
イチローの内野安打てボテボテばかりだな
172名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:52:19 ID:JKBrzRy/
>>168
少なくとも実際に金払ってる人の方が君や俺より真剣に価値を考えて払ってると思うけどね
自分の判断と実際に支払われる金額に大きな開きがある場合、
実際に金を払う奴の判断の方が信頼置けると思うぞ
173名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:52:29 ID:zx39HT27
>>167
打ち損じが脚力でたまに安打になるように
打ち損じの多くがゴロになるように打ってる
でも狙って内野安打ってわけじゃないし打ち損じは打ち損じで
打撃的にはイージーだ
やはり脚
174名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:53:56 ID:C+H5gfdK
まぐれなんて誰が言ってるんだ?

芯でとらえられない技術の低さと
当てるだけのバッティングを多用すること
左打者の俊足
あとはゴロ狙いのバッティング

これだけそろえば狙わずとも量産できるのは必然(笑)
175名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:54:37 ID:wdoAISmB
>打ち損じの多くがゴロになるように打ってる
この時点でもう打撃技術ですw
176名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:55:21 ID:1wz2FvWv
>>161
出塁率には安打数も含まれるんだがW

それを間抜け呼ばわり。アホだコイツ>zx39HT27
177名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:56:21 ID:C+H5gfdK
>>172
相変わらずズレてるな(笑)
技術低かろうが数字はそれなりでジャパンマネーもあれば年俸は高くなるよ(笑)
178名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:56:51 ID:wdoAISmB
>>174
狙ってない
まぐれでもない
なら何なの?
179名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:57:44 ID:zx39HT27
>>165
なんだあんた自分の矛盾わかってんのか。
当たり前だよな
選球眼と長打を考慮した指標のが打率だけよりずっと打者を詳細に評価できるんだから
180名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:00:13 ID:C+H5gfdK
>>178
まぐれか狙うかのどちらかしかないのか?(笑)

内野安打を量産できる条件が揃ってるから出てるだけで狙って打ててる訳じゃないってこと(笑)
181名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:00:48 ID:cjF4qBdz
>>179
その根本の打率を否定しては、出塁率もOPSも成立しない
こんな簡単な事を、自分で矛盾がわかってないのか
182名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:01:17 ID:uFdhjdkh
イチローはボール見ずに早打ちだからな   打数増やしまくって安打数を稼ぎたいんだろ

総合は大したことなくても、安打数記録にこだわることで目立てるからな
183名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:03:05 ID:JKBrzRy/
>>177
結局どこまでもイチローを低く見積もってるから、
実像のイチローと自分の脳内のイチローのものすごいギャップが妥当に埋まってないんだよ
脚と単打中心の打撃スタイルだけ
それなりの数字とジャパンマネーだけ
それで君の脳内のイチローとのギャップは埋まるのかい?
埋まらないとしたら普通は自分が思い違いしてるんじゃないかと疑問に思うはずなんだけどね
184名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:07:40 ID:wdoAISmB
>>180
>条件が揃ってて実際jに量産する
口で言うのは簡単ですね〜
185名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:10:42 ID:C+H5gfdK
>>183
ギャップ?特に無いけど?(笑)
数字残せば技術なんて二の次だろ、金払う立場から言えば(笑)

高い数字も内野安打が出やすい条件から納得だし
技術の低さも長打率や脚にたよらない打率にハッキリでてるしね(笑)
186名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:10:45 ID:zx39HT27
>>181
打率より優れた打撃評価指標なんだから
OPSで話た方がいいでしょってこと

安心しろ 内野安打で稼いだ打率の高さは長打率で生かされてる
187名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:11:50 ID:74UasATr
オープン戦とはいえ、
イチロー&城島のいないマリナーズは絶好調ですね。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:11:50 ID:C+H5gfdK
>>184
内野安打を狙って打ってる?高い技術?

口で言うのは簡単だよね(笑)
189名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:13:37 ID:RLw+0dYs
なんでそこまで必死なんだw
190名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:13:48 ID:uFdhjdkh
長打率3割台で、天才とかほざくのは信者だけ 

40才まで打撃技術上がり続けるていう、イチロー本人の発言は嘘だったわけ
191名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:14:52 ID:74UasATr
凡打が安打になるのは、見方によっては天才でいいと思うけど。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:15:09 ID:wdoAISmB
>>188
高い技術なんて言ってない
技術ゼロではないとは言った
193名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:15:09 ID:zx39HT27
>>176
安打数が含まれるからどうした?
安打数よりよっぽどOPSのがいいぞ間抜け

間抜け扱いされたからって自演で煽りみたいだな
間抜けの理論を踏襲する2匹めとは考えにくい
194名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:16:04 ID:Tdmr4MG0
>>188
2008年の後半は内野安打が急に増えた
これが良いことだとは思わないがイチローは狙って打てる
195名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:16:11 ID:C+H5gfdK
>>186
内野安打で上げた長打率持ち出して
「イチローはメジャー平均並の長打力がある!」
とか言ってるゴキヲタいるよなwww
196名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:16:20 ID:uFdhjdkh
>>191 一番痛いね そういう発言が 
197名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:16:48 ID:74UasATr
全員がイチローみたいな野球をしはじめたら
野球がつまんなくなるから、ルールや規定の変更をしたほうが絶対にいいけど
長打優先の野球の中で、サイドオーダーにイチローがいるのは
俺はアリだと思う。
技術があるかどうかはおいといてね。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:18:05 ID:cjF4qBdz
>>186

打率も安打数の両方を内包し、そこに大きく作用する指数を推すと言う事は
その数値を決める重要な要素と言う事で間違いない

やはり打率と安打数は語るに値する
199名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:18:25 ID:74UasATr
>>196 なんで?
凡打が安打になるなんて珍しいことできるのは
天才だと思う人がいていいじゃん。
珍現象を繰り返せるのは天賦の才だし。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:19:43 ID:zx39HT27
イチローが打撃練習で実際の凡ゴロ打つ練習してたら
狙ってるって確実に言えるのにな
練習は自分の意図するバッティングを反復するものだから

でも実際は練習でかっとばしてるから
実際の凡ゴロが意図しない結果と思われても仕方ない
201名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:20:50 ID:74UasATr
イチローはその存在・スタイルが珍しく印象深いから
ファンだけでなく、監督や選手間の得票が集まるんでしょ。
特に現役選手の場合は似たタイプの選手に投票なんてしなくないし
イチローはそういう意味でカッコウの存在なんだよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:21:08 ID:wdoAISmB
>>200
強運が17年間続いたのw?
203名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:21:37 ID:uFdhjdkh
>>199 内野安打は足が速いから出来る 
メジャーの一流スラッガーには、かなわない  天才とか痛い
204名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:23:17 ID:EvsaOSy7
また発狂してる奴が複数いるのか
205名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:23:17 ID:RLw+0dYs
足が早いから出来るならパワーが(ry技術が(ryってなる
206名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:24:36 ID:zx39HT27
>>198
まだ頑張るのか間抜け
打率がOPSに劣るということに反論できないんだから逃げればいいのに

ま、あんたのそれは自由だし語っていいけど
打率が論拠の話は論拠がOPSの話に劣る
それをお前は理解したようで安心した
207名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:25:32 ID:uFdhjdkh
結局、内野安打狙ってるにしても、狙わないと成績落ちるから狙ってるわけ

足に頼ってるのは確か
208名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:26:32 ID:EvsaOSy7
お前、まっちゃんぽえまーだな>ID:uFdhjdkh
209名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:27:34 ID:74UasATr
>>203 あのさ、アンタ頑な過ぎて恥ずかしいよ。

野球がパワースポーツなのは明らかだし、
野球というゲームで勝利するための打撃にイチロースタイルがふさわしいか
といったらそうでもないだろう。
でもお前はそんなくだらないレベルでしか物事を見られないのか?
どんなガキだよ。てか、あんただけだよいつまでもそんなガキの見方しかできないの。

イチローは打撃で勝利の役にはあまり立たないかもしれんが、
野球興行にはなかなか役立つ天才だよ。稀有で貴重なのは明らか。

野球に必要なのは勝利だけか? あんたは発想が貧乏人。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:27:54 ID:uFdhjdkh
長打には高度な技術がいる  メジャー投手からホームラン打つのが、どれだけ難しいか
211名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:29:04 ID:74UasATr
まあ、よく読んだら
イチローを擁護してるヤツもバカ丸出しだったか・・・。

しょーもねえバカばかりだ。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:29:27 ID:uFdhjdkh
>>209 だってイチローより上の打者はゴロゴロいるし 
セカンド ショートにも
213名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:31:11 ID:cjF4qBdz
>>203
技術がいらず、脚だけで安打が簡単に稼げるなら
より脚の速い選手が多数いる大リーグでは
さらに安打を稼ぎ、通算打率でイチローを越える選手がゴロゴロいておかしくない

しかしそんな選手がイチローどころか3割すら越えられない

結局、イチローの技術によるモノが大きいと判断出来る
214名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:31:49 ID:cjF4qBdz
>>206
打率と安打数を否定しながら
その両方を内包する出塁率とOPSを肯定する事は不可能

かつ、その打率と安打数で
イチローがメジャートップクラスにいるのは変えられない事実

よってイチローの技術を否定することも出来ない
215名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:32:43 ID:wdoAISmB
>>213
これは
説得力あるね
216名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:32:47 ID:oaQ/IFiz
イチローって強い打球を打つために細いバット使ってんだじゃなかったっけ?
なんで詰った当たりが多いんだ?
217名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:32:59 ID:EvsaOSy7
アンチ同士で対立してるのって始めてみるなwID:74UasATrvsID:uFdhjdkh
というかこういう芸風なんだからそんな怒っても・・>>209
218名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:33:10 ID:8sdtlbLT
get sports のツイスト打法の特集覚えている人おられますか?
イチロー、阿部あたりがツイスト打法の代表的な選手として挙げられていましたが、
イチロー本人は流し打ちを基本にするから偶然ツイストになっていたのに、本人に自覚がないままパワーをつけるうち
にツイスト打法でなくなったと思う。
一時的であれ三番起用は危険だ。
さらに一番打者の時も内野安打狙いの打ち逃げが腰が引けるフォームを誘発しツイスト打法でなくなっている、、、、

追記;
ツイスト打法とは、上半身は普通の動きですが、下半身が普通の動きと全く反対にキャッチャー方向にひねりながら打ちます。
参考:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mzcn/topics21.html
219名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:34:56 ID:uFdhjdkh
>>213 だから別にショボいとは言ってない  天才とか言っちゃってるのが痛いだけ 

どうせ井の中の蛙なんだから
220名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:35:13 ID:Qg95FtUU
逆に考えると内野安打抜いてもまあまあの打率で盗塁も走塁も守備も肩もいい選手が叩かれるのはそれ以下の選手に対する侮辱
221名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:35:25 ID:74UasATr
>>213
あんなの別に技術じゃないよ。しかし、安打になる事実は明らかに天賦の才。
天才てのが気になるなら、珍才なんだよ。
持って生まれた珍しい才能。
もうこれから、珍才と呼べば?それならアンチもファンも納得だろ?

超珍しいから、貴重なんだよ。イチローの存在は。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:35:55 ID:wdoAISmB
芯で捕らえるのはバッティングの基礎です
でもそれが全てではありません
よく耳にする技術論
泳ぐのは駄目、でも詰まらせるはOK
井口も岩村も松井秀喜もMLBで
敢えて根っこに当てて外野の前に落とすという技術が
目覚しく向上しています
向こうのプレイヤーも実はびっくりする程
これが上手い
223名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:38:02 ID:uFdhjdkh
高橋由や広島の前田   
こいつらが天才なんて、みんな違和感あるだろ? 上はゴロゴロいるんだから 

でイチローはメジャーで言うと、こいつらよりも全然下の位置なわけ  

だから天才とか違和感ありまくり
224名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:38:26 ID:zx39HT27
>>214
否定かどうか知らんがお前の話はOPSが論拠の話の前には負ける

負けた主張を繰り返すのはお前の自由
225名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:38:47 ID:wdoAISmB
イコールコンディションで
弱肉強食やって
結果
イチローが
現役通算打率MLBで第二位
という成績を残した

思ったのは
アンチはどうもイチローだけ特別扱いしすぎ
226名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:41:50 ID:0oDESyL1
BAは打者評価としては欠陥が多く、信頼性に欠ける。>>225
227名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:42:38 ID:SDN+9ytL
>>2で晒されたイチオタの低いレベルな頭脳。
ヘキサゴンのおバカの脳みそ解明クイズ並W

問『イチロー選手の2004年の打率は.372でした。
そのうちの23%が内野安打でした。
内野安打の割合を引くと
打率はいくつになるでしょう。』

イチオタ『えっと…わかった!!
23%という事は.372から23引けばいいんだ。
えっと答は….349!ほぼ
.350になる!』

いやマジでヘキサゴンの
おバカの脳を解明するクイズ思い出すW
つーか木下ゆきなでも正解出来るでしょ
このくらいならW
228名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:45:25 ID:wdoAISmB
>>222>>225のまとめ
詰まらせて安打にする技術は
イチローの専売特許じゃーない
ってこと
229名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:45:44 ID:74UasATr
強打者のホームラン集ってのはよくあるが
もしもイチローの当たり損ねの内野安打だけを集めたDVDなんかあったら
マジで楽しいと思うぞ。

「全部見せます!イチローの内野安打(みのもんた実況付き)」ってのがあったら、
ファンならずとも買うだろ。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:45:53 ID:cjF4qBdz
>>224
打率と安打が数値を決める以上
それを無視しては、OPSの論拠すら成り立たない

よって打率と安打は無視する事が出来ない
231名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:46:34 ID:zx39HT27
>>226
懲りずにOPSに劣る打率の話に執着する間抜けが
粘着すると思うのであとは任せた
オレは寝させてもらう
232名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:47:46 ID:74UasATr
>>228
ねーよ、そんなの。詰まらせるメリットが何も無い。

そんな微妙なことができるなら、素直に真芯を食えばいいだろ。
芯を食って損することなど、何もねーぞ。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:49:42 ID:1wz2FvWv
打率は技術を測るときの全ての礎になるってこっちゃ
234名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:50:32 ID:wdoAISmB
>>232
カットボールに気付くのが遅れれば
軌道修正が効かない
235名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:56:04 ID:74UasATr
>>234
誰よりも始動が早いイチローがいつもそれだろ?
だからいっつも詰まった当たりしか飛ばないんだろうが。

でもヒットになるんだから珍才。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 03:33:15 ID:7nx1z18w
全打席ホームランを狙っていて、打ち損じで角度がつかずヒット止まりが数知れない3割30本の選手。こんな選手は打撃技術はないのでしょうか?
237名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 03:35:25 ID:iEz3ek2v
>>232
芯を食えばパワーが無くても長打になるしな
238名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 03:36:37 ID:C+H5gfdK
内野安打になりやすい条件が揃ってるから打率を維持できるんだよな
ゴキヲタは「運やまぐれが続く訳無い、狙っている!」と言うが
内野安打が多いのは必然なんだよ(笑)

技術が低いゆえ脚に支えられたプレースタイルと言われるのは何もおかしい疑問ではない
239名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 03:40:39 ID:eTGjnl0d
万年下位チームだと、対戦相手のピッチャーの質も当然落ちる訳で、その中で安打を量産しても疑問が残る。
マリナーズが優勝しそうな勢いの年に果たして量産出来るかな?
240名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 03:54:17 ID:0mkxEowe
岩村や福留や松井は日本で三割打っていたが
メジャーではまだ打てない
イチローは元々は技術は高いが 年齢的に衰えは隠せない!
調子が悪い用に思われているが、決してそうではない。大ベテランのイチローに前回の大会のような活躍を期待するのは間違っている頼りすぎている
241名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:00:07 ID:lvkIZEr1
イチローってなんでこんなに評価低いの?
普通に天才じゃん。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:02:04 ID:wdoAISmB
2ちゃんねるだから。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:02:35 ID:zBXA847J
てか技術が高いのって誰よ?
244名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:08:00 ID:55ZM6U3w
アンチが必死になるのがうけるわ
245名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:09:41 ID:iEz3ek2v
ID
246名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:46:30 ID:5jTvFGFx
イチローさんの得点圏打率が高くてスゴイ!
って論調あるけど、イチローさんがバッターの時得点圏にいるのは8,9番バッター。
そんな下位打線が打てるピッチャーということを推して知るべしなのだが。
なぜかこの論調で話す奴はあまりいない。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:49:09 ID:5jTvFGFx
というわけで得点圏打率の高さで凄さをはかるのはやめた方が良い。
あくまでも参考程度。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:52:03 ID:5jTvFGFx
無論1番バッターとして他選手と比較するなら意味があるかも。
しかしプホルスどうこう言っているのお笑い種だ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:53:22 ID:85PMWoCk
今日から打ちまくって活躍するのにアンチはバカですね
本番になればイチローの調子は上がるし
イチロー抜きでは日本は優勝できません
250名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 04:59:53 ID:jZ8o3QqQ
ゴキローなんて打ったところで単打だらけで見かけの数字ほど得点に貢献できないのはいつものこと
でも(勝った場合)ゴキブリどもは我がもの顔で全部ゴキローの手柄にするからタチ悪いったらねえんだよな
251名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 06:14:18 ID:9Z0Ni7GU
打ちまくる必要はないよ
とにかく出塁
糞ボール振るな
シーズンと同じようにカサ安打狙いに走られちゃ
たまったもんじゃない
252名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 07:14:33 ID:/OdboSM6
イチローは安打マニアだからなw
もう少し4球選んででも出塁するくらいのやる気を見せて欲しい。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 07:15:04 ID:X3+ZMh1V
スレタイに無理ありすぎ 野球やってる、関わってる人間にイチローの打撃技術低いよね?って言ってみなよ。アホな未経験者と思われて終了だから
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 07:17:21 ID:pgWPlqUk
まだやってたのかw
野球選手は一塁セーフになるために打席に立ってる。まちがってもバットの芯にボール当てるためではない。
足でセーフになるならバッティングというリスクの高い方法を取るよりも確実性のある足を生かしたスタイルを選択することはなんら不自然ではない。
が、そういうスタイルを選択したことと、バッティング技術が無いことはイコールではない。

アンチはどうしてもココが理解できないんだよな。
もし内野安打禁止だったらイチローは別の打法を選択する。そのときにそれがうまいかどうかは「わからない」が正解だ。
でも少なくとも、今の打率から内野安打を引いたもの、ではないのは確か。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:05:06 ID:DRK+JWmb
長打が多いと技術が高く、内野安打が多いと技術が低いのなら、打撃技術において


村田>>>>>青木

になるわけだがwwwww

日本全国探してもこんなこと言ってる奴いるのか?wwww
256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:42:11 ID:EdyV55rK
>>255
過去3年の通算OPSで村田が青木を上回ってたらそう言えるんじゃない?

ただどちらかをこき下ろす程差があるようには思えないが
257名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:59:29 ID:KyhAUWqQ
選球眼悪いのに技術あるってwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 10:03:57 ID:C+H5gfdK
>>253
何も言い返せないんだろうけど本気でそう思ってる奴はそんな書き込みわざわざしないから(笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 10:56:43 ID:C+H5gfdK
>>256
なぜかゴキヲタは青木の話題出して擁護してるつもりになってるからなw
メジャーの一流打者並の技術がイチローにあるという方がおかしな話なのにwww
260名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:18:12 ID:DRK+JWmb
>>256
OPSは打撃技術を表す指標にはなり得ない。
死四球にエラー出塁も含めた指標で打撃技術を表すのは普通に考えても無理がある。

仮にOPSが打率+長打率であればそう呼んでもいいのかもしれないが

技術は関係ない、価値の問題だという話であれはRC27の方がより相関が高いのでそっちを使ったほうがいい

261名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:40:05 ID:jZ8o3QqQ
何が「普通に考えても無理がある」だ
ゴキローが放棄した選球眼という絶対的な打者の能力が大きくものを言う以上OPSは「普通に考えて」打者の打撃技術の賜以外の何者でもない。

しかもOPSにエラー出塁が加算される?その時点で大嘘なのに、
「エラー誘発による出塁」をゴキローの能力のひとつだと吹聴し続けてきた一派がそんなこと言っちまっていいのか〜〜?
262名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:45:44 ID:wdoAISmB
OPSは打者の打撃技術の賜かー
勿論、
内野安打を量産する技術も含めて
263名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:46:48 ID:EdyV55rK
選球眼はさすがに技術だろう・・・
RC27に比べてOPSは計算が非常に楽なのが利点だな。
打率はどうでもいいと思う。長打と単打を等価値にして四球は排除だもん
264名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:12:00 ID:DRK+JWmb
死球は打撃技術と全く関係ないし敬遠も全く関係ない。

大体にして、選んだ四球なのかそうでないのかという判断はどこでつける?
一つ一つを細く精査するのか?

内野安打を「完全な打ち損ない」と「それ以外(むしろこっちの方が多い)」に分けて算出するのが極めて面倒であるのと同様、四球をわざわざ分けて算出する暇人などいない。
せいぜいが故意四球とそれ以外に分けるだけだ。

にも関わらずアンチは平然と
「内野安打は凡打として扱う」
「しかし四球は打者の技術として扱う」
とのたまう。これをダブルスタンダードと言う

さらに言うなら、内野安打は「打った結果」であり四球は「見送った結果」。

イチローも「自分が打てない範囲」は大抵の場合手を出さない。
それは三振率の低さを見ればわかる話。
ただし普通の打者より「打てる範囲が広い」ため、他の打者が見送らざるを得ないボールにも手を出すことはままある。
それを以て「選球眼がない」と断ずるのであれば、技術云々などと口にすべきではないなw
265名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:36:55 ID:wdoAISmB

    ***わかりやすくまとめ***

否定派「OPSから内野安打を差し引いた新指標こそ最も正しいのだ」
擁護派「内野安打が100%まぐれだと証明できない限り打撃指標から全て引き算する事はおかしい」
否定派「ならば内野安打を狙って打ってるという証拠を出せ」
擁護派「打者がある程度ヒットゾーンを意識して打つのは常識」
否定派「妄想は客観的証拠にならない」
擁護派「ならば長打や本塁打をを狙って打ってる証拠は?」
否定派「質問に質問で返しては駄目だ」
擁護派「内野安打が凡打ならば、詰まった当りのポテンヒットも本塁打の打ち損ないヒットも全部凡打計算?」
否定派「データの無いものは妥協&却下」
擁護派「イチローよりも技術の高い選手が安打を打つ確率で差をつけられているのはおかしいじゃないか」
否定派「打率には興味がないOPSの方が重要」
   ↓ここらで無限ループ発生↓
擁護派「OPSには打率や内野安打数も含まれるが?」
否定派「内野安打は打ち損じ(まぐれ)なので差し引いて計算する」
擁護派「内野安打が100%まぐれだと証明できない限り打撃指標から全て引き算する事はおかしい」
否定派「ならば内野安打を狙って打ってるという証拠を出せ・・・」

・・・・ああでもない
・・・・こうでもない
・・・・・・・・・・
266あは ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 13:55:41 ID:SDN+9ytL
内野安打が100%偶然だとは証明出来ないのは
当たり前だよそんなん。

問題は足に頼らなきゃ安打になってないつーことなんだよね。
一流はほぼ内野安打無しで三割打つから。
イチローより本塁打ももっと打つやつ腐るほどいるから。

イチローは純粋な打撃技術は
.278 6本に過ぎない平凡な打者って言ってる訳。

内野安打含めれば.331だけど
それは打撃技術+走力(走塁技術)
での数字であって純粋な打撃技術で見た数字は
.278 6本塁打の打者。

内野安打を抜いた成績で
.280 20本塁打の打者がいた場合、
イチローとどちらが打撃技術があるかっつったら、
もちろん.280 20本塁打の打者のほうが上だよ。

イチローが内野安打を稼げるのは
単に足の速さというよりはスタートや姿勢、速さ
その他諸々の走塁技術が秀でてるから。
それは凄いとは思う。単に足が速い打者より
イチローが打率が高いのはこれがあるから。

ただ、打撃技術をはかるなら、
イチローは内野安打に頼らない
.280 20本塁打の打者より全然下。
267:2009/03/05(木) 13:59:01 ID:xYwYYsl+
技術ない選手が7年連続で200安打も打てるわけない
なんてベタな事言ってみる
268あは ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 14:11:07 ID:SDN+9ytL
>>267
あんたの言う技術は走塁技術が入ってる。

イチローの足が普通だったら
200安打行ってんのかって話しだろW

このスレは打撃技術があるかどうかを議論するスレだから。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:17:35 ID:0NCHC7uI
ランナーいないところで、四球だろうがポテンヒットだろうが狙ってうてるなら、
別にいいんだよ、
得点圏打率、特に2OUTの得点圏打率が圧倒的に高い。
これで技術ないとかいってるアホは、どう説明するんだw
270あは ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 14:27:18 ID:SDN+9ytL
>>269

それはチャンスに強いってだけで
打撃技術が高いって事にはならないねぇW
所詮内野安打抜いたら
.278 6本塁打の選手なんだから
チャンス強いって言ってもたかが知れてるよW

所詮内野安打に頼ってるからねW
271名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:30:25 ID:IHInJEDr
まあ正直、当てる技術凄いなら、WBCでは球数制限とかあるし、ファール連発で球数つかわせてほしい。安打より価値ある気がする。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:30:34 ID:0NCHC7uI
>>270
アホかW
通産の2OUT得点圏でのOPSみてみれW
他の日本人メジャーリーガとも比較してみれW
抑えればチェンジ、ピッチャーが本気で抑えにくるとこ打つからこそ
技術があるんだよW
273名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:38:40 ID:SDN+9ytL
>>272

逆に言えば得点圏がそんなに高いって事は
それ以外はひどいって事じゃんW

本当に技術があれば普段から打ってるよW

だから得点圏が強いからって
技術があるという事にはならないよ。

元木が打撃技術あるって言われた事あるか?
得点圏強いからってそれで
技術があるって事にはならないんだよW

しかもイチローなんて内野安打のかさ上げじゃん
.278 6本塁打じゃチャンスに強くても
たかが知れてるよW
274名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:40:10 ID:iEz3ek2v
>>272
クリーンナップは毎回本気で抑えにくるだろw
275名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:45:31 ID:BWOkCmPV
体つきからして内野安打狙ってるだろ
276名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:45:35 ID:SDN+9ytL
>>272

つーか技術があるなら
なんでピッチャーが本気で押さえに来ない
得点圏以外の打率が酷い訳?
安打を出来るだけ稼ぎたいはずなのに
勝利に関係なく首位打者や200安打狙ってるくせに
何故打てないW
277名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:46:17 ID:0NCHC7uI
>>273
理由なってねぇよWWW
ランナーなしで、適当に投げ込んでくる球を打ったところで技術なんかじゃ
ねーんだよW
よほどの強打者でもない限り、ランナーいないところでそんな警戒なんかするかよW
2アウトの得点圏では、松井なんかは長打力でもかなり劣る理由はなんだ?W
278名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:53:00 ID:SDN+9ytL
>>277

イチローは出来るだけ安打稼ぎたいはずなのに
なんで得点圏以外で本気で
押さえに来ないピッチャーから安打が打てないのW
技術があるならなんで打てないのW
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:58:49 ID:0NCHC7uI
得点圏外の打率あれでも低いのか?W
ランナーなしなら、内野安打だろうがポテンヒットだろうが四球だろうが、
塁に出ればいいだろW
強打者が全打席警戒されるのは、しょうがないことだなW
280名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:58:55 ID:hX5V6dKP
>>246-247

これは面白いな。言われてみればなるほど、と思う。
得点圏は運だがな
WBC期間でマネボも知らんNPB厨が多いから
チャンスに強いイチローさんすげーみたいなお馬鹿な会話ができるんだろう
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:03:34 ID:staFRGef
マネボってアスレッチックスのアレのことか
282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:04:14 ID:0NCHC7uI
>>280
誰がみても、なるほどなんて思わないだろW
ピッチャーってローテーションだってしってるの?W
イチローが得点圏で打つときは、8,9番でも打てるピッチャーに代わってるのかWWW
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:05:44 ID:C+H5gfdK
100歩譲って内野安打を狙って打ってるとして(証拠はないがw)脚がないとそれすら成立しない現実

外野へ打つ技術が低い、長打を打つ技術が低い為脚に頼らざるをえない打者(笑)
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:07:41 ID:hX5V6dKP
>>158
そう、これこれ。うまいこと言うな。
クリーンヒットや長打を打つために芯で
ジャストミートは誰もが意図する=狙う。
打ち損じ=ボテゴロは意図したことの失敗、副産物に過ぎない。
ゴロ打が凄いかと言えば、ただゴロを打つなんて簡単だから
糞ボールでもなんでも転がせるだろって エンドランってサインがあるわけで。
それを、ランダムで足と運でヒットになるよう補って
たまにボテゴロが内野安打と言う結果につながるまで。
この足を打撃技術の定義に含めるかどうかは、異論がある。
俺は水掛け論はキリがないから含めた場合と含めない場合の間をとったが。

>>98のような低学歴ニートの分身IDが
「長打を狙って打ってる証拠を見せろ」
なんつうのは苦し過ぎて涙が出るわw
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:07:42 ID:DRK+JWmb
イチローの三振率の低さはメジャーでもトップクラス。
プホルスもボンズも、パワーだけに頼らない確かな技術を持った打者は軒並み三振率は低い。

何故なら「当てればヒットになる可能性はあるが、空振りはヒットになる確率がゼロだから」
三振が多い打者というのは「長打を打つ技術だけは高い」打者であることが殆ど。
そしてそういう打者は出塁率の低さを補うため、また自身のミート能力の低さゆえに選球眼を磨かなければまるで役に立たない


例えば韓国の秋。
昨シーズンは規定打席未満ながらかなりの高OPSを叩き出した。
ではこの選手がイチローより技術があるのかと言えば明らかにNO。
穴だらけで打てるところと打てないところがハッキリしすぎており、研究されればたちまち攻略されてしまうと再三指摘されている。
OPSとはこういうセクソン型チーズスラッガーでも高く評価される場合があり、盲信するのは賢明ではない。

プホルスのようにイチローよりも高い打率・高OPSであればイチローより上と言っても問題はないし、擁護派もそれは否定しない。
擁護派の主張するイチローの技術とは即ちヒットを打つ技術であり、その価値に関してはまた違う話だ。

人にはそれぞれ個性があり、それに応じた技術というものがある。
例えばAロッドがイチロー程度のパワーしかなかったら、あの打ち方には絶対なっていない。
スタイルとはそういうものだ
286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:08:22 ID:staFRGef
その前に本気度で言うならSEAにはプレーオフ争いの厳しさが無いだろw
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:14:43 ID:0NCHC7uI
取りこぼしが許されないチームだから、得点に繋がるイチローは警戒されてるんだろW
288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:16:55 ID:hX5V6dKP
>>264

よう、前スレ>>75>>255=池沼本体。
深夜も某IDで頑張ってたようだが俺以外の奴も論破されてるなw
そして悔しくて朝まで考えてレスをすると。もちろんIDチェンジでw

死球と敬遠死球はその通り。外すことができたら外すべきだな。
まあOPSをエラー込みとか盗塁込みのRC27を持ち出すあたり
相変わらずアホなのはよくわかるが。

四球はストライクゾーンをコントロールするという
重要な打撃能力で選球眼の表れだ。
これが多ければボールを見極める能力が優れていると言える。
内野安打はこれが多ければ足が速いと言える。
その違いで足を技術に含めるかって話が起る。
選球眼は技術に含めるかって議論は、ここではお前が初めてだなw

289名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:20:27 ID:staFRGef
>>287
上位の直接対決の方がゲーム差の変動が高いんだから本気度高いに決まってる
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:20:41 ID:bkDreg9Z
>>287
警戒も何も
「キャンプと4月は準備期間という意識がある。」
チームは5月頭には終戦。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:24:01 ID:staFRGef
イチローさんは記録狙いに専念できますね
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:26:16 ID:C+H5gfdK
振りぬかず当てるだけのバッティングを多用するイチローさんが三振が少ないのは普通だろ(笑)
ま、安打数稼ぎたいが為に三振だけはしたくないだろうからな(笑)
当てるだけ当てて内野安打になるよう必死に走るだけの打者イチロー(笑)
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:26:42 ID:hX5V6dKP
つうかこのスレから来たやつは、>>2のゴキヲタの
アホっぷりしか知らんだろうから
例の自演ゴキヲタの前スレでの醜態を貼っておこうw

73 名前:名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/03/02(月) 15:16:53 ID:U6K4Pe+Y
ほれ。
「内野安打を、長打率からすべて除外したOPS」を使用
◆OPSと三振数の比 キャリア成績 (上記OPS×打席数)÷三振数
(中略)
2008 AL-MVPのペドロイアがトップ
2008 NL-MVPのプホルスがキャリア成績でも2トップ
通算打率.323のゲレーロ、2度首位打者のマウアー。
次にボンズ、そしてイチロー
以下シェフィールド、オルドニェスの順
294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:31:29 ID:LJ9m9Pvl
まぁイチローは本番に強いからな
295あは ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 15:34:12 ID:SDN+9ytL
さあ、満を持してこの名前を出そう。

打撃技術は松井の方が上
これは釣りでもなんでもなく。

松井は
.296 20本平均
イチローは
.331 6本平均

純粋な打撃技術を計るなら足で稼いだ安打は抜く

松井はほとんど数字は落ちないが、
イチローは.278 6本塁打

打撃技術は完全に松井の方が上。

イチローの足が松井並だったら…
酷い事になるW

それだけイチローは足が無いと平凡な打者。

打撃技術はもちろん松井の下。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:34:53 ID:0NCHC7uI
結局、
得点圏が高いのは運か、なぜか得点圏のときに8、9番でも打てるピッチャがでてきているW
得点圏では長打率があげて、いない所では内野安打で出塁するも、脚で稼ぐしかないバッターW
チームが弱いから、打てている。強いチームでの争いなら、打ててないW
結果だしてるから、屁理屈つけるしかないよなWWWWW
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:37:02 ID:C+H5gfdK
ゴキブリ脳の願望はもういいよ
必死に調整しても練習で打てない打者に何を期待するのか…

確たる技術を持たず脚に頼りきりの打者は辛いねえ(笑)
あのゴロが5本くらい内野安打になってれば.350程度で上々の成績なのになぁ(笑)
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:40:19 ID:0NCHC7uI
>>297
願望かいてるのは、おたくのほうだろW
結果だしてるバッターを叩くのは辛いねぇW
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:41:40 ID:C+H5gfdK
>>298
誰が結果を認めてないの?(笑)
結果は結果、だがそれに技術がともなってないと言ってるだけだが?(笑)
300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:44:32 ID:0NCHC7uI
>>299
そういうのを屁理屈っていうんですよW
8年も結果だしてるのに、ずっと技術がともなってないって考えもすごいですねWというかアホですねW
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:48:03 ID:SDN+9ytL
>>299
要はかさ上げって事だなW
このスレは純粋な打撃技術を計るスレだから
見るのは数字ではなく中身なんだよね。

しかも数字=結果じゃないし。
数字、特に打率や安打数には
塁打数や長打率が表れない。
つまりイチローには都合が良すぎる数字W

中身が大事なんです。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:48:56 ID:C+H5gfdK
>>300
結果イコール技術なのか?(笑)
何も考えようとせず結果だけを見て結論づけたいだけで理論的なことは何も言えないゴキブリは辛いなぁ(笑)
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:49:05 ID:wdoAISmB
>>295
逆に松井がイチロー並の足だったら
当然、今よりも内野安打が増えるよね
ところが
足がなければ、、、と何故か
アンチ特有の理論により現状の内野安打まで差し引かれてしまい
走力が向上すると実質打率が元よりも下がるという矛盾が発生する
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:50:05 ID:wdoAISmB

それから
内野安打が凡打ならば
詰まった当りのポテンヒットと
本塁打の打ち損ないヒットも全部、凡打計算すべきだ
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:51:40 ID:DRK+JWmb
>>288
前スレなんかあったのかこれ。
エラー出塁は俺の勘違いだ、すまんね。

死四球を含んだ指標であるOPSは、アンチの言う「打撃技術」を表すには不適切だと言ってる。

「技術は関係なく」価値や貢献を問うのであればRC27のほうがいい、と言ってる。



得意満面のところ申し訳ないが、もう一度レスを読み直して貰いたい
306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:53:44 ID:SDN+9ytL
>>303

松井の打撃でイチロー並の足があったら
内野安打増えるだろーな
打率も上がる。
でもそっから内野安打ひいても
現実の松井と同じ成績が残せる訳だから
結局足を抜いた数字は松井が上じゃんW
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:56:41 ID:0NCHC7uI
>>302
お前おもしろいアホだなW
得点圏では松井よりは低いが長打率あがり、2アウト得点圏だとはるかに松井を超える
で、ランナなしでは、スタイルにあわせた打撃。そのうえで結果残してるわけでW

チームのおかげ、イチローときはうてるピッチャーがでてる、得点圏は運W
他に屁理屈はありますか?W
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:02:43 ID:DRK+JWmb
>>292
振り抜かないで当てるしか出来ない打者が全安打の4分の3から5分の4をクリーンヒットにすることは物理的にも理論的にも不可能。
状況に応じた使い分けをしていると考えるべきで、当然それは技術と呼んでも差し支えない。
思い切り振り抜いて打つのが技術であって、それ以外は技術でないと?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:11:28 ID:staFRGef
物理と理論の中身を言えよw
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:13:24 ID:uFdhjdkh
イチロー「内野安打はつまらない」 

これは言ってほしくなかった  自分の武器だろうに…
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:15:16 ID:wdoAISmB
>>306
もし○○選手が俊足だったら・・・
増えた分の内野安打は全て無効になり
単に現状の内野安打分が減るだけの計算になってしまうので
走力が向上すると実質打率が元よりも下がるという
アンチ基準の矛盾が一目瞭然でわかると思うけど・・・
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:23:34 ID:QDGRzKtA
>>295
満を持して恥晒すゴミ屑のゴミヲタw

松井2アウト得点圏打率
AVG OBP SLG OPS
.291 .385 .418 .802、2003
.218 .299 .372 .671、2004
.244 .323 .384 .707、2005
規定打席割れ、2006
.226 .293 .321 .614、2007
規定打席割れ、2008

投手が打者に対して
もっとも神経を使い、全力で打者を抑えに来る場面で
まったく使い物にならないゴミ屑。
それが松井秀喜(笑)
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:29:30 ID:uFdhjdkh
普通の打者は内野安打引いても、打率僅かしか落ちないのは確かだな
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:31:28 ID:wdoAISmB
脚力を考慮した打撃スタイルのイチローと
それほど脚力は重要視しない打撃スタイルの松井から
一様に脚力の影響が大きそうな内野安打だけ差し引くことがもう矛盾

内野安打が凡打ならば
詰まった当りのポテンヒットと
本塁打の打ち損ないヒットも全部、凡打計算すべきだ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:32:08 ID:AuVtjAbB
李遅漏
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:40:29 ID:RLw+0dYs
イチローより打撃技術が上な選手がいるならイチローより打率が上な選手がいてもいいのに1人しかいない
足で稼ぐなら打撃技術で稼ぐってのはアンチにはタブー?
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:41:19 ID:staFRGef
脚力を考慮した打撃スタイルをとるのはどうしてかを考えろw
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:55:13 ID:tb5CGaHQ
打撃技術が低くて3000本以上ヒットを打つ
イチローさんが出る試合が始まるよ。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:07:23 ID:wdoAISmB
>>317
脚力とバットコントロールに絶対の自信があるからかな
もう最多安打記録が視野に入ってきたらいよいよ
長打とかOPSとかどうでもよくなって来るな。俺なら。
本人じゃないから知らんけど
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:24:01 ID:hX5V6dKP
>>305
他人の振りか レスがクリソツなのに。
ちょっと今の2ちゃんツールじゃ
コピペがスムーズに出来なかったので変えたから、
前スレのお前の醜態を晒してやるよw

たしかに敬遠四球と死球はマイナスすべきだが、
どう考えてもイチローさんにさらにマイナス補正が…

四球率は打撃の技術である選球眼を表せる指標。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:31:07 ID:hX5V6dKP
アホな自演ゴキヲタの自作データ晒して醜態

73 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/02(月) 15:16:53 ID:U6K4Pe+Y(20)
ほれ。
「内野安打を、長打率からすべて除外したOPS」を使用
◆OPSと三振数の比 キャリア成績 (上記OPS×打席数)÷三振数
(中略)
2008 AL-MVPのペドロイアがトップ
2008 NL-MVPのプホルスがキャリア成績でも2トップ
通算打率.323のゲレーロ、2度首位打者のマウアー。
次にボンズ、そしてイチロー
以下シェフィールド、オルドニェスの順

(↑キリッ)

80 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/02(月) 15:31:46 ID:CH2AgGz+
アンチ完全にやられてるな
練習試合でいい気になっていたのに

(↑援護のために自演w)

89 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/02(月) 15:57:40 ID:QbTunUFx
>>73
GJ。すげえな

(↑またw)
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:37:13 ID:hX5V6dKP

83 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/02(月) 15:39:35 ID:U6K4Pe+Y(20)
いままで「イチローに技術がある事」を
証明してくれるやつがいなかっただけってこと

イチローにパワーも技術も無いとか、所詮無理スギだから
一目瞭然。煽るだけで無いと証明できてないのがいい証拠

(キリッ)


90 名無しさん@実況は実況板で [] 2009/03/02(月) 15:59:35 ID:Tp8bu7km(23)
>>73
こいつ馬鹿なの?
内野安打から長打率引いてるOPS持ってきといて、
出塁率からは内野安打の分を引いてないだろ。しかも
1・600打席 100三振 
AVG.300 OBP.400 SLG.500 ISOP .200 OPS.900
2・700打席 70三振
AVG.300 OBP.300 SLG. 300 ISOP.000 OPS.600
2が6.0で1の5.4を上回っちゃうようなトンデモ指標。
打撃技術ってものを再考する必要があるな。


93 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/02(月) 16:06:08 ID:U6K4Pe+Y(20)
>>90
再考しなくてもイチローに技術無いとか無理だからw

それとももっと不利なトータルベースでやれって?

>>90の鋭い突っ込みの前に反論出来ず捨て台詞残して敗走w)
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:37:29 ID:BWOkCmPV
昔イチローが、打ちにいった玉をヒットに出来ないと判断した時にわざと空振りをするのが究極の目標とか言ってた。
今も続けてるとしたら、空振りしようと思った玉にバットが当たってしまい内野安打になっているのか、それともその技術が進化して内野安打を狙って打ってるのか。
ま、どのみち蚊か
翌朝まで出塁率から内野安打分も引いた計算をやったらしく再登場w
しかし前日はID:U6K4Pe+Yの一つのIDで頑張った結果ふるぼっこにされたため
糞データを貼るのは単発の捨てIDに。またふるぼっこで敗走w

255 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/03/03(火) 08:26:44 ID:qCH2fgaE(2) (←20から2w)
おやおやのびますなぁ、ほれ。
「長打率と出塁率から、内野安打を全て除外したOPS」を使用し算出 ←NEW!!
◆OPSと三振数の比 キャリア成績 (上記OPS×打席数)÷三振数
プホルズ   10.8 ペドロイア  10.7 ボンズ    8.58
オルドニェス 7.98 イチロー   7.95(中略)
完全アウト扱いの変更も、
結局イチローに技術があるという事実をより判りやすくしただけでしたなぁ

268 名無しさん@実況は実況板で [] 2009/03/03(火) 11:20:29 ID:2oG0aA7A(4)
>上記OPS×打席数)÷三振数

なにこれw
OPS 1.000の打者よりOPS 0.501で三振率半分の打者のほうが上になるじゃん
明らかに低OPSのコンタクトヒッター優位指標なのに
それですら負けるのか一朗ちゃん。

418 名無しさん@実況は実況板で [] 2009/03/03(火) 16:21:07 ID:OFzTyyNm(71)
つうかさ、>>255の脳内では
1・600打席 100三振 
AVG.300 OBP.400 SLG.500 ISOP .200 OPS.900
2・700打席 70三振
AVG.300 OBP.300 SLG. 300 ISOP.000 OPS.600
2が6.0で1の5.4を上回る打撃技術を持ってることになるのかw
出塁と長打を両立出来るスーパースラッガーが、
単打だけの選球眼なしゴミバッターに三振率のせいで負けるw
なんでこんなことになるか、理解出来ないのかな?
発端になった他スレでも例の口調と、ばかデータ、自演援護、
勝利宣言の前科があるUくん。

202 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/02/11(水) 13:31:20 ID:RcOTcOGC(5)
・長打に技術が必要である
・イチローの年間40本を超える長打に技術が無いと証明できない
アンチのダブルスタンダードにより崩壊

269 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/02/18(水) 08:00:58 ID:ORcoqpov(5)
◆この話の基本的な流れ
>一流選手は内野安打引こうが数字変わらないのにイチローさんは…(笑) → >>148
>長打にも技術はいるけど?(笑) → >>202
>長打率は?(笑) → >>205
>280、OPS7割の雑魚が通用するんですかねぇ?(笑) → >>215
結果、技術が無い証明を全く出来ず、倒壊中ですね。
むしろ現在「イチローに技術がある事」の裏付けを手伝っているだけの状態と。

(アンカー先は例のごとく馬鹿データですw )

267 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/02/18(水) 04:28:02 ID:7kk8LjFk
無いほうが見事に論破されてるやん、このスレ

(またw)

326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:13:56 ID:hX5V6dKP
じゃ、みなさんこの池沼Uくんと一緒に無限に
ニ元論や定義の争いしてくれ。

しかし盛り上がるなあw
チャイニーズからイチローさんが打てば
「アンチざまあw」みたいなレスで溢れ、
打たなければ
「ゴキヲタw」
ってレスでうめつくされそうだ

まあやっぱこの手のスレは盛り上がるなあw
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:16:23 ID:Q5xViuf4
>>324-326
30分間も一人で盛り上がってる馬鹿。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:27:11 ID:SNNtSNG6
カサカサ
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:30:18 ID:hX5V6dKP
ゴキッ ポテン コロコロ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:31:49 ID:83x9x8YW
イチローは神
対策されても間に落とすまさに人外の所業
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:34:07 ID:r21LihJn
足が速いだけっすわ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:57:09 ID:16MhIQx1
本番ですがw
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:57:27 ID:gvrgnT9Q
アウト
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:57:56 ID:BnFyXugE
カサカサカサでアウトwww
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:59:26 ID:PdH9gEhG
今日もタコローですか?
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:02:21 ID:16MhIQx1
中島四球
青木ヒット
あれ?1番だれだっけ、アウトになってる人
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:03:57 ID:Q5xViuf4
こんなに多くの人がWBCに注目してるとは。
野球ファンとしてうれしい。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:05:41 ID:cPIMgp8f
野球のルールで、もし、各ベース間がもう1メートル長かったら、普通以下の選手。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:07:52 ID:RLw+0dYs
「もし」なんて
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:09:05 ID:xg6hHKqv
>>338 野球に、もしは無い。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:09:57 ID:ifwErmV9
>338一番愚か
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:16:54 ID:NNEDQw/9
四球で出る気も無いね
自分の安打数しか興味無いのか。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:19:09 ID:G4isor+q
打球速度も圧倒的に遅いよね
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:19:50 ID:S0iYXFiB
叩きありきの人間は発言の内容も幼稚だな
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:20:23 ID:QGCKbm1N
こいつがタコると飯がうまい

ゴキロー5タコで全員得点全員打点でコールドと行きましょーや
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:20:54 ID:16MhIQx1
中国の低レベル投手だから
内野ゴロとか打つ人はいないんじゃない?さすがに
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:23:21 ID:SNNtSNG6
ゴキロー相変わらず足引っ張ってんな
カサカサ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:34:40 ID:16MhIQx1
本番ですがw
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:35:01 ID:BnFyXugE
またもや
カサカサカサでアウトwwwwwwwwww
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:35:20 ID:kL+zllJy
クソワロタwwwwww
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:35:55 ID:Q5xViuf4
>>348-349
反応の早さにドン引き。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:36:06 ID:Wgbfj8TC
おいゴキ
いいかげんにしろや
どう見ても癌
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:39:38 ID:QGCKbm1N
せいぜー学生レベルのチャイナから
カサることもできない20億円プレイヤーってどうなん?wwww
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:41:15 ID:/1+7IM0o
イチローはやっぱり守備と走塁。
打撃は他の代表に選ばれるような選手と変わらない技術です
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:54:41 ID:rubxwJpS
>>354
俺もそう思うな。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:58:05 ID:QGCKbm1N
>>354
正しくは、

イチローはやっぱり守備と走塁。
打撃は他の代表に選ばれるような選手よりかなり劣ります。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:59:27 ID:Q5xViuf4
さすがにそろそろ打たんと、亀井が怒る。
「俺の方が打つぞ」と。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:00:58 ID:iAQ85UGO
イチローをバカにするやつは俺が泣かしてやる
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:07:11 ID:WPKXK4d3
>>358

今泣きました。イチロー3タコ(笑)
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:08:42 ID:BGzUlanF
技術は青木の方が上やな
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:09:21 ID:74UasATr
イチローは次、
ショートゴロでノーミスのサイクルゴロが完成だな。
ピーゴロ、捕ゴロまでできれば奇跡のパーフェクト。

まさに珍才。話題になる選手。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:09:59 ID:p2Y2vDaA
元々名古屋のあれだろ
363名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:10:42 ID:9vFDV7N9
青木しっかり振ってちゃんと捕らえてるなイチローの打撃とは全然違う
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:11:02 ID:3AElk7sa
日本の為に早く死んでね す・ず・き!
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:11:06 ID:MFkmTJzI
守備力と肩と足は現役時代の新庄の方がはるかに上
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:11:31 ID:guUXruTd
メジャーリーグ専用選手なんでつか!?この人…。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:11:43 ID:/1+7IM0o
村田も絶不調の青木も運と当たりが出てきた。
どうせ打てないなら若手を経験させたほうがいいんじゃね?w
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:11:48 ID:rubxwJpS
青木は本当に良いバッティングだねぇ・・・。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:12:07 ID:WcIMUlGA
>>361
wwwwwwwwwww
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:12:16 ID:vWueW2Dc
いや、実績は世界的プレイヤーなんだわ

だけど
調子の悪い選手を出すなよ…

371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:15:52 ID:74UasATr
青木も村田も、世界で最低レベルの投手陣を打ったからって
何の自慢にもならんよ。
なぜなら、プロなら誰でも打てる可能性が高いから。

しかし、サイクルゴロを完成させるのは非常に難しいのである。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:27:05 ID:RLw+0dYs
イチローより打撃技術あるのに結果イチローより打てないし守備も走塁もイチローに劣る奴への非難は俺が許さん
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:33:01 ID:WPKXK4d3
>>370

世界的プレーヤー(笑)


実績だけで世界とれんのかい、

即刻、シアトルにお帰り頂きたい、

日本国民の総意です。
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:34:07 ID:D4+x/yDZ
打撃技術がなければサイクルゴロを完成させるのは無理
375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:34:39 ID:Q+O5fau3
〜信頼〜
いつもあなたの側に
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:38:57 ID:VB7mJ6MX
内野が天然芝球場の限定打者ってのがバレたな
377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:39:45 ID:QGCKbm1N
さて興味は4タコから
サイクルゴロへと移ってきております
378クレーム・ド・カシス ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 20:40:26 ID:SDN+9ytL
イチロー打たなすぎW
379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:41:46 ID:16MhIQx1
全盛期のゴロラゲツ井が160試合でもできたかできないサイクルゴロレベル1を
超低レベル中国相手のWBC初戦で達成するゴキロー
380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:41:48 ID:/q3ruMEX
スーパースターのおでましじゃ。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:41:51 ID:7YG1h2iO
昔は本当に凄かったんだけどな
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:45:17 ID:74UasATr
お前等は奇跡を目撃するであろう
383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:45:40 ID:QGCKbm1N
サイクルきたー0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
384名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:45:59 ID:74UasATr
ビンゴ!!!!
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:46:09 ID:Q+O5fau3
うはw
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:46:19 ID:16MhIQx1
全盛期のゴロラゲツ井が160試合でもできないサイクルゴロレベル2を
超低レベル中国相手のWBC初戦で達成するゴキロー
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:46:27 ID:3AElk7sa
最高級ポンコツ男wwwwwwwww
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:46:55 ID:74UasATr
このボークもイチローの奇跡のサイクルゴロが呼び込んだ。
俺の言ったとおり、イチローは奇跡を起こす男。珍才。
389クレーム・ド・カシス…。(>_<)/ ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 20:47:25 ID:SDN+9ytL
こっこれわ…


サイクルゴロじゃないですか!!
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:47:38 ID:74UasATr
>>386
しかもノーミスであることも評価して欲しい。
誰も見たことのないことをやる男、イチロー。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:48:35 ID:kaAOJeG+
次はライトゴロだな
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:48:39 ID:l71LBiIt
ゴロを打つ技術ですね
わかります
393名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:48:50 ID:rmupSpsb
打撃技術のない奴がサイクルゴロ打てるかよ
394名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:48:58 ID:D4+x/yDZ
サイクルゴロの達成でイチローさんに打撃技術があることが証明されました
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:49:03 ID:ud4NMsG4
サイクルゴロ狙って出来る人が技術がないわけない
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:49:07 ID:16MhIQx1
全盛期のゴロラゲツ井が160試合でもできないサイクルゴロレベル2を
超低レベル中国相手のWBC初戦で達成するゴキロー

レベル1 一二三
レベル2 一二三遊
レベル3 一二三遊投
レベル4 一二三遊投捕
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:49:42 ID:6wyBt7L5
ある意味凄い技術だ!w
サイクルゴロ!?w
398名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:49:56 ID:QGCKbm1N
1 一ゴロ
2 三ゴロ
3 二ゴロ
4 遊ゴロ

ノーミスでサイクル達成ありえんwwwww
399名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:49:56 ID:VB7mJ6MX
人口芝じゃゴキヒット発動しないな
マジで亀井のほうがいいんじゃないか
400名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:50:41 ID:vqno19nh
吉本に入れるレベルw
401名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:51:03 ID:0Hgih0Hf
本戦になれば打つだろ。内野安打を。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:51:41 ID:16MhIQx1
もう本戦w
403名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:51:52 ID:QGCKbm1N
>>396
レベル3・4なんて過去達成者いるのかよ?
2ですら1〜4打席で決めたのは
野球ファン歴25年で始めてだぞw
404   :2009/03/05(木) 20:52:22 ID:ODge+wBH
5タコ目は投ゴロでサイクル達成だろw
405名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:52:44 ID:74UasATr
ゴロ打って、自分で蹴飛ばしてアウトなんてのまで
やりのけたら、アカデミー賞もらってもいい。

というか世界経済はイチローが回復させるよ。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:52:56 ID:xchjYEJk
サイクルゴロ達成age
407クレーム・ド・カカオブラウン(>_<)/ ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 20:53:41 ID:SDN+9ytL
>>396
レベル2ってそういう意味かWワロタW
408名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:55:48 ID:D4+x/yDZ
┌───────┐
│ イチローは神です │
└─∩───∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ
409 ◆FANTA/M8CU :2009/03/05(木) 20:57:03 ID:1rPlcEfw
(*^_^*)
打撃技術は平凡でしょ。
イチローはノックが出来ないんだよ。
長嶋や落合が よくやってるやつね。
「ライト行くぞ!捕れよ!」ってやつ。
あれ、本物のバットコントロールが無いと無理なんだよ。
イチローは それが出来ない。
長嶋や落合は自在に打球をコントロール出来る。
なぜ、イチローが出来ないのかと言うと、そうした本物の技術が無いから。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:59:19 ID:QGCKbm1N
>>409
長島や落合の出来ないサイクルゴロができるんだ
馬鹿にするな!!
411名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:59:24 ID:74UasATr
●難易度
ノーミスサイクルゴロ>>>>>8年連続200安打

願わくば、2打席目と3打席目の結果が逆だったら・・・。
412蚊猿:2009/03/05(木) 21:02:05 ID:AkeOiExI
イチローは打てない時は高校球児以下だな。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:03:16 ID:VB7mJ6MX
>>409
ノックくらい野球経験者なら誰でもできるだろ
落合や篠塚みたいに外野にピンポイントに狙うのは難しいけど
414名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:04:00 ID:/q3ruMEX
ゴロキングの座を奪われちまった。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:05:27 ID:16MhIQx1
全盛期のゴロラゲツ井が160試合でもできないサイクルゴロレベル2を
超低レベル中国相手のWBC初戦で達成するゴキロー

レベル1 一二三
レベル2 一二三遊
レベル3 一二三遊投
レベル4 一二三遊投捕
416名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:06:06 ID:KDTgeQcX
去年のイチローの月別内野安打数わかる?
417名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:11:58 ID:74UasATr
とうとう中居なんかから、全力疾走を褒められるまで堕ちたぞ。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:12:07 ID:BnFyXugE
後はピーゴロ待ちwww
419名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:12:08 ID:Q+O5fau3
全力疾走でチームを引っ張る
420名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:12:39 ID:74UasATr
途中で送ってしまった。
中居はなんもわかってない。何故、誰も偉業を褒めない。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:20:07 ID:LaJisCuI
イチロー頑張れ!!!
422 ◆FANTA/M8CU :2009/03/05(木) 21:25:17 ID:1rPlcEfw
(*^_^*)
>>413
イチローが以前、テレビ番組で「僕、ノック出来ないんですよね」って言っていた。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:25:24 ID:QGCKbm1N
ゴキヲタ「まだまだ練習試合だろ イチローさんは本気じゃねーよ おまえらバカだろwww」
ゴキロー「練習試合とはいえ、これだけのお客さんがチケットを買って来られている。いいプレーを見せられないのはストレス」

ゴキヲタ「イチローの打席だけフラッシュたかれてる あれじゃ打てるわけねーよ」
ゴキロー「フラッシュ? ああ、やってるやってると思う程度。実際の(打撃に)障害にはなっていないです。
     目に入ってくると厄介ですが、それはない。まぁ、こんな機会しかないんで、もっとやっていただきたいとは思いますけど」
ゴキヲタ「打順が悪い!何で3番なんだよ。1番だろーがカス!!打順を変えろ!」
ゴキロー「打順?1番か3番なら準備は出来ている。結果出ないのがつまらないね。」

女子アナ「本番になっても結果が出ず皆さん心配してますが?」
ゴキロー「うっせーよ。そんなのわかってるよ。きみ、髪形がかっこ悪いねw」
ゴキヲタ「 ・・・・。」
424名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:29:04 ID:AkeOiExI
イチロー不器用ね
425名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:29:10 ID:74UasATr
更なる奇跡へのカウントダウン。
あと1分以内に球場は歓喜に包まれる。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:31:17 ID:D4+x/yDZ
次はサイクルフライを狙ってるようです
427名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:31:19 ID:74UasATr
フライを揚げる技術を見せたか。
天ぷらやに転職できるな。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:31:31 ID:VB7mJ6MX
原のお株を奪うポップフライw
429名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:33:37 ID:zI0B7rDC
当然と言えば当然の結果
430名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:33:44 ID:ZKeOIDDG
5タコ(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚) もうスタメンはずした方がいいな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:33:51 ID:9vFDV7N9
最後の打席はいいとこ見せようとしたんだねイチローは単純で判り易い
432名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:34:10 ID:7cr9i808
だってゴキブリだもの
433名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:35:56 ID:VJpP2JQd
成功者を妬み、努力もせず、ゴキブリはお前達やん
434名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:38:16 ID:VB7mJ6MX
>>433
チチロー悔しさに耐えきれず登場w
435名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:39:16 ID:lvm/VrPB
遂にゴキブリが羽ばたいた。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:43:15 ID:VJpP2JQd
負け組みばっかやし…妬みが生き甲斐の皆様、まぁ妬んで死んでいって下さい
437名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:45:03 ID:EAHPSEXu
コンディション云々で人選したくせに最悪な奴を残しとくってのは何なんだ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:45:46 ID:RLw+0dYs
結果見ないですぐ実質とか言い出すチョンみたい
439名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:46:33 ID:sKMEpqpq
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
内緒だよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:46:35 ID:Q5xViuf4
俺は別にアンチでもなんでもないが、
イチローはヤバイ…結果云々はともかく、内容が終わってる。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:47:07 ID:BnFyXugE
今日もカサカサ実らず(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:47:53 ID:SgWWQAdO
お得意のゴロをサイクルで打つなんて
打撃技術がなければできないだろwwwww
443名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:47:58 ID:Osp9C8ly
もう限界、俺もアンチゴキブリになったわ。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:49:52 ID:D4+x/yDZ
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  ( ノ ) (ヽ) }-、   狙って打ってただけに  
           l  !{   } o゚   ,ハ   ゚o !f/ サイクルゴロを達成できて感無量です
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
445名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:51:03 ID:zI0B7rDC
さすがイチローさん 違う次元に飛んじゃってますね
446名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:51:12 ID:9vFDV7N9
イチローさんの負のオーラ全開のインタブチンチン
447名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:52:02 ID:SgWWQAdO
守備のときソックスを直す姿が見苦しい
打撃の構えもおっしこガマンしているみたいだ
448名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:52:37 ID:0MtfnBTs
中居と古田の擁護が痛すぎるwwww
449名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:56:19 ID:PHUFOKI0
イチローの日米3000本以上のヒットの半分以上が内安打って本当?
450名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:57:09 ID:sKMEpqpq
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:58:27 ID:vvbCwNbv
イチロー叩いてるやつマジ野球知ってんのか?マジ可哀相な奴らばっかだなイチローへの嫉妬ゎいい加減に辞めましょう書き込んで何が楽しいの?ホント2ちゃんゎ粕しかいないねそんな事してないで働けよって友達が言ってた
452名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:58:39 ID:VB7mJ6MX
>>450
ウザイから消えろ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:59:21 ID:3AElk7sa
スズキ死んで〜
454名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:59:27 ID:sKMEpqpq
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:00:43 ID:Icuashre
>>451
自己紹介乙
456名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:01:20 ID:NHWSu/Wm
ま、今日の守備は長打を打ったに匹敵する貢献だろ。
イチローを外したり打順を下位にいじるわけない事
くらい皆判ってるって。安心しろ
>>451
457名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:01:45 ID:D4+x/yDZ
日本が第2ラウンドに進んで、イチローが内野安を打量産すれば
イチローの打撃技術が本物であることが証明されるわけですね
458名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:03:31 ID:M8sU9ggZ
別にあの守備ジャンプする意味ないよね イチロー青木クラスなら普通に取るべき
459クレーム・ド・カカオホワイト(>_<)/ ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 22:04:06 ID:SDN+9ytL
イチローというより中居君見た?

ちょっとはげすぎじゃねー?
460名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:04:22 ID:EDTK/im8
イチローは最後の打席以外は完全にボールを撫でたようなバッティングだったな

結構重症だと思うが…
461名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:06:46 ID:aeHimTeK
打たん時もあるでしょ。
どんなバッターだって。
こういう事書いたからって、
別にイチローオタではないですよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:07:05 ID:NHWSu/Wm
イチローはオリックスにいた時から
4月は打てなかったけどな。まあ、
短期決戦だから。4割近い打率打た
なくたって勝利に貢献可能だろ?
463名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:08:15 ID:SnY/P6i4
打撃は完全にピークを過ぎたな
スタメンか上位打線からは外すべき
464名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:08:51 ID:wAP237i3
当てる技術はあるが飛ばない
基本的にダウンスイングだからゴロが多い
465名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:10:35 ID:3AElk7sa
ま、スズキは結局調整間に合わなかったわけだ
MLB開幕した途端打ちまくるよw
466名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:14:21 ID:ed43alQu
基礎的な技術がないから雑魚相手に無様にタコるんだよ
結局雑魚ローはどんな相手でもカサカサ走って誤魔化すだけだからこうなる
467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:15:32 ID:y1n980lI
前のレスで打撃技術あるって書いてた奴は
中国戦ノーヒットについてどう思ってるの?
つーか今どんな気持ち?????
468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:17:48 ID:sKMEpqpq
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:19:32 ID:eVICC+fF
見てみろよ、これ。アメリカにZooperstars という、スポーツ界のスターを動物に例えてマスコット化する
サイトがあるんだけど、ヤオミンがフラミンゴに例えられているのに対して、
イチローはゴキブリに例えられてるぜwwwwwww
Yao Flamingo
Ichiroach Suzuki (笑)
http://www.go.walkaround.com/index.php?c=zooperstars 
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
http://flickr.com/photos/84281899@N00/2257253227

ヤオがかわいい表情のフラミンゴに例えられているの対し、イチローはbeady eyes とも
称される不細工なゴキブリに例えられている(プゲラwwwwwww
もうwwwww、笑いが止まらないwwwwwwwww
っつかたくさんのスポーツ選手がいろんな動物に例えられているけど、
イチローほど醜いゴキブリなんざに例えられている選手は他にいないぞwww
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:19:46 ID:4HrcuyUe
内野安打(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:19:53 ID:kNnmXvKH
イチローに 頑張れ といいたくなるよ。天狗に なってるうちひ いつまでも 打てませんよ
472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:20:03 ID:aeHimTeK
>>467
まだ調子上がって来ないだけじゃね?
473名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:21:27 ID:SgWWQAdO
原がやるってときから予期はできていたが
左打者ばっかりだな
やっぱり右打者が4番を打つべきなんだよ
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:21:44 ID:sKMEpqpq
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
475クレーム・ド・バイオレット(^-^)/ ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 22:26:26 ID:SDN+9ytL
ベンチでの顔見てる限り本気だよねぇ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:27:02 ID:JKBrzRy/
>>467
結果=技術ではない

とアンチが言ってた
477名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:28:56 ID:lvkIZEr1
変なスレ
馬鹿の集まりWWWWW
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:30:33 ID:zI0B7rDC
打撃はあんなものですがダッシュ具合に手抜きが見受けられます 今日の打球ならシーズン中じゃ5打数4安打
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:32:21 ID:BnFyXugE
WBC最後まで打率000が現実になりそうだなww
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:33:02 ID:XXbNwwUX
1試合で123遊ゴロってサイクルヒットより難しくね?
蚊チローさんの内野ゴロを打つ技術ハンパねぇ!
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:34:19 ID:hX5V6dKP
>>361
俺はイチローは狙ってゴロを打たされてると確信した。
オフェンスマニュアルCの6番とかいう狙い打ちのマニュアルだ。

一ゴロ、ニゴロ、三ゴロ、遊ゴロ

最後は捕ゴロ狙ったがミスショットで外野に飛んでしまったんだろう
捕ゴロを狙い打つにはピンポイントで真下に叩き付けなきゃダから
ホームランを打つくらい難しいんだろう
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:34:30 ID:q7y4PnCO
ここまできたら逆にヒット打って欲しくなくなった
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:34:54 ID:E9FV0VvH
>>443
こういうやつが打ち始めた途端に
「最初から信じてたしw」
とか言うんですよね。
わかります。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:35:10 ID:sKMEpqpq
全ての発端は2001年にイチローが前評判を遥かに覆す活躍をした時に
丁度2002年の日韓ワールドカップを無理やり日本単独から勝ち取り行け行けドンドンだった
朝鮮人韓国人在日犯罪者無職どもがイチロー(日本人)の活躍を妬み、2chに書き込みを行った。
それから時が過ぎ松井がメジャーに挑戦したが前評判よりも下回る成績を
見て松井ファンを自称してイチロー叩きを始めた。日本でのイチローの評判を
落とす為だ。
そして例のWBC。
イチローが朝鮮人犯罪者脳異常韓国人無職在日に怒りの発言をしたために朝鮮人のイチローへの嫉妬が
大爆発。
韓国でのイチローバッシングには飽き足らず、今まで以上の2chでの日本人成りすましによる
松井ファンを自称してのイチローへの誹謗中傷。
見ても明らかなようにイチローへの誹謗中傷や中傷AAはどれも小学生レベル。
朝鮮人は本国ではこんな感じで嫌いな奴に対して悪口を言っている。それが正当だと思っている。
そして例の韓国マスコミによる最大のイチローへの嫉妬。
「内野安打」への非難。
これを最大の武器として2chに自称日本人の脳異常在日犯罪者無職連中が書き込み始める。
そして野球総合板のイチロー誹謗中傷スレ乱立が始まった。
韓国では野球とはホームランなわけであるが、イチローがメジャーで野球が力だけではないことを
証明して尚且つ物凄い成績を残してしまった。それへの嫉妬は朝鮮人にとって凄まじいものだったに違いない。
メジャーへ挑戦した日本人全てが日本時代の成績を大きく下回っていることなどは全く触れない。
松井にしろ、岩村にしろ、城島にしろ、井口にしろ、中村洋にしろ、新庄にしろ、全ての選手が日本時代の
良くて6割程度の成績しかメジャーで残せていない。良くてだ。
そんな状況の日本人の中でイチローも同様に日本時代の成績を保つ事など生半可なものではない。
内野ゴロも増えただろう。しかし普通の選手はたとえ内野ゴロを打っても一塁へ全力で走る。
だから全力疾走のイチローはセーフになることが多くなり必然的に内野「安打」になっているわけだ。
確かにイチローから内野安打を差し引けば日本時代の成績にやはり良くて6割程度に落ち着くわけだ。
しかし朝鮮人に全力、繊細、懸命、技術と言う言葉は無いから理解出来ない。よってイチローを憎むのである。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:38:24 ID:hX5V6dKP
クリーンヒット打とうとしてミスし
完全にボテゴロ打たされたけど運がよければ
今日はゴキヒットニ本だったのか

狙ってボテゴロ打って今日は運が悪くゴキヒット打てなかったのか。

しかし2死未満ランナー3塁でなぜ前進守備の
セカンド正面にボテゴロを狙い打つ必要があるのか。
ボテゴロなら中国の選手もダルや涌井からみんな狙い打ってたような
486名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:38:38 ID:QGCKbm1N
>>484
読んでほしかったら3行以内に纏めろやカス
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:42:08 ID:NHWSu/Wm
前に赤坂の韓国人ホストがイチローは
アジア最高の野球選手で間違いないと
言ってたぜ。これホント。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:48:06 ID:NHWSu/Wm
納得かよ。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:51:17 ID:BnFyXugE
ゴキローさんは今日もカサカサし過ぎて今頃は、足のマッサージ中ですか!?ww
490名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:52:40 ID:hX5V6dKP
>>486
いつも長過ぎて中身のない自作コピペあちこちに貼ってる
有名な基地外ゴキをただよ
スルーで
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:54:49 ID:8eeZ7j7p
いつもの当て逃げゴロ連発
長打を狙えば力んでポップフライ

ああ、今日も俺のよく知ってるゴキローだったぜ
492名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:03:58 ID:txIm/lPT
人気者を叩いてる俺かっこいいwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:06:51 ID:i3igmYxk
「へこみましたねー最後のドーピング検査、打ちたいって気持ちは伝わったでしょ。
なんか反応してください」イチローコメント
494名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:24:25 ID:Q5xViuf4
>>490は毎日夜中になると活発になり、2ちゃんにい続けるキチガイオタクだよ。
スルーで。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:26:56 ID:t/0sVIws
マジックバットだっけ 壊れちゃったのかい
496名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:29:46 ID:hX5V6dKP
>>494
よう、低学歴ニートの基地外クン
お仲間の基地外をかばうゴキヲタの仲間意識か、過去に俺に論破され怨みがあるんだろう

二回もストーカーレスだもんなあ
497名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:32:34 ID:Q5xViuf4
こうやってすぐ妄想の世界に入るからオタクは怖い。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:33:49 ID:GIWS0gDI
一ゴロ、三ゴロ、二ゴロ、遊ゴロ
サイクルゴロ達成!
499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:35:10 ID:hX5V6dKP
こうやってすぐ他人のフリするから、ストーカーって恐いよね
>>496であげたような基地外特有の理由がなければ、
無駄な1行の厨房煽り文を二回も続けないよ
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:36:47 ID:QGCKbm1N
イチロー試合後コメント「俺に全て委ねられても、ムチャ振りだよ(笑)」

全て委ねられません、お願いですから自ら外れてください・・・。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:37:03 ID:hX5V6dKP
ID:Q5xViuf4

まあこの基地外は俺のレスに火病ってるタイプだから、
どんどん炎上させるか

なんでイチローさんはランナー三塁でセカンド正面にボテゴロ狙い打ったの?
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:37:14 ID:Q5xViuf4
>>499
オタク用語使いすぎててお前の主張が伝わってこないよ。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:41:16 ID:FISnU/6p
イチローが出ないと視聴率が取れないっていう奴等がいるけど、今のままだったら
日本優勝はありえないね。
日本が敗退した時点で、視聴率もくそもなくなるっちゅーの、みんなTV見なくなるんだから。
とにかく勝ち進むことが、スポンサーも視聴者も1番の希望。
イチローだって人間なんだから、調子の悪いこともあるさ。
原がイチローを出さないことも大事だが、イチロー本人も不調を認め、ベンチ入りする意思を示せばいいのに、と思う。
これから韓国やキューバ、アメリカ、ドミニカなど強豪がどんどん出てくる上、大きなスタジアムで試合をするんだから、
この先が思いやられるよ。



504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:41:29 ID:hX5V6dKP
>>502
ゴキヲタのお前さんがむかついちゃうようなレスはここにたくさんある
その中でとくに俺にレスアンカーを向けて厨房なみの煽り文句で絡むのには
なにかしら怨みがあるからでしょ
 
まあ例の基地外ゴキヲタが俺のレスに火病ってるってだけで満足だけどね。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:43:28 ID:hX5V6dKP
ID:Q5xViuf4は毎日夜中になると活発になり、
2ちゃんにい続けるキチガイストーカーだよ。スルーしないで炎上させよう。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:46:25 ID:Q5xViuf4
まぢで気持ち悪いな、お前(笑)
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:54:17 ID:Lo0RrrFX
2009/03/05(木) 00:06:49 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:08:45 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:12:31 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:13:35 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:14:43 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:17:11 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:20:15 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:24:40 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:32:09 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:34:07 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:35:01 ID:hX5V6dKP
508名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:55:30 ID:6do57S6g
ウリのレスで火病ってるニダwwwwwwウリは満足ニダホルホルホル
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:56:37 ID:Lo0RrrFX
2009/03/05(木) 00:37:41 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:41:01 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:42:49 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:50:38 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 00:51:30 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 14:58:55 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 15:07:41 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 15:16:55 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 15:26:42 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 17:15:10 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 17:24:01 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 17:31:07 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 17:37:13 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 17:45:06 ID:hX5V6dKP
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:59:14 ID:hX5V6dKP
ほら来たもう一人、あるいは同一か
>>507は論破されるとこういうコピペで発狂したID:oF7c6B3wだな
昨日も朝昼から貼り付いてた真性ゴキヲタのくせに
自分のはハラネーのか?俺がはってやろうかw

俺にボこられた挙句イチローさんチャイナ相手に5タコだもんなあ
火病る気持ちもわかる

で、なんでランナー3塁でボテゴロ狙ってるの?
賀意やフライ狙い打てばいいじゃん
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:00:41 ID:Lo0RrrFX
2009/03/05(木) 17:57:01 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 18:04:58 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 18:13:56 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 18:30:18 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 22:34:19 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 22:38:24 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 22:52:40 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 23:29:46 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 23:35:10 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 23:37:03 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 23:41:29 ID:hX5V6dKP
2009/03/05(木) 23:43:28 ID:hX5V6dKP
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:02:11 ID:Lo0RrrFX
>>505
>>2ちゃんにい続けるキチガイストーカー
自己紹介お疲れ。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:04:12 ID:hX5V6dKP
ゴキローの打撃が酷過ぎるからって
個人ストーキングで八つ当たりして誤魔化す気かよゴキヲタ
今日のゴキの素晴らしい打撃技術について解説頼む

今日のサイクルゴロは瞬時に詰まらせてわざと打ったんだよな?
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:05:26 ID:RLw+0dYs
結果出しても言われて結果出さなくても言われて
ひねくれ者ってことがよくわかる
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:05:43 ID:Yy0p6Mmi
イチロー見てたらWBCが面白くなくなるな。もっとチームに焦点合わせた形で楽しみたい!
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:06:18 ID:oCLhfazr
阿呆ばかりWWWWW
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:06:54 ID:62Lo1p7K
>>512
負け犬IDストーカーさんの ID:Lo0RrrFX=ID:oF7c6B3w=etcの自己紹介にもなってるね

 
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:11:11 ID:xJsO+nD7
一、二、三、遊と四方に打ち分ける巧みなバットコントロール。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:13:10 ID:IsUJ3I24
ID:62Lo1p7Kさんは一昨日、夜0時〜3時の間になんと43回の書き込みを記録。
これは、三時間ぶっ通しで4分毎に書き込み続けるという素晴らしい記録。
これを「オタク」と呼ばずして、誰を「オタク」と呼ぶのであろうか。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:14:41 ID:ogUxuPX4
>>484
誰かこのゴキオタを見守るスレみたいなのを立ててくれ
毎日意味不明なコピペ張りまくってるから
521名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:16:53 ID:vbQbHdfQ
>>518
なんどシュ−ト打ってもゴ−ルキ−パ−の正面に緩いのばかり
って感じだな?サッカ−で言うと

そんなに打ち分ける巧みな技があるならせめて相手野手の間に打てよw
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:18:21 ID:62Lo1p7K
>>519
ゴキヲタの
ID:oF7c6B3w=ID:Lo0RrrFX= (ID:Q5xViuf4)や、
ID:8kTWwRto=ID:wdoAISmBは
朝、昼夜おかまいなくだから凄いよ

ほぼ夕方から夜の俺なんて可愛いもん
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:18:34 ID:D94rlUws
でも、今まではなんでもないショートゴロやセカンドゴロでも
内野安打になっていたよね
脚のほうも衰えたんじゃない?
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:20:49 ID:62Lo1p7K
>>523
いや、人工芝だから打球が死なないだけだよ
実際人工芝でのゴキローさん成績悪いし。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:24:42 ID:IsUJ3I24
なんとまた新たな記録が。
ID:62Lo1p7Kさんは昨日の夜0時の1時間に16回の書き込みを記録。
これは3分毎に書き込むペース。脅威のしつこさ。
そして、遂に他人批判に乗り出したID:62Lo1p7Kさんですが、全く証拠がないという痛恨のミス。

そして、今回もランキング上位に食い込んできそうだ。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:27:36 ID:62Lo1p7K
>>525
すごいなあ、この俺に対する執念。いやあ、ゴキヲタって韓国人みたいだね

ついに?
証拠がない?
ゴキヲタなんてしょっちゅう叩いてるし、
ID出せば必死チェッカーで自分で調べられるでしょ。

で、俺のストーキングで怨みの発散や
ゴキローさんの打撃の話を誤魔化してないで、会話に加わってみ。
ボこられるのが恐いんだろうけどね
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:27:57 ID:RuVE5Xcd
>>522
夜中の3時間で43回書き込むって(笑)
ニート決定だろ、こいつ。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:31:45 ID:Dzq9YNCl
ID:62Lo1p7K
もうそっとして置こうよ、この人
内容のある話が出来る人だとはとても思えないし
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:33:26 ID:62Lo1p7K
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/OGtUV3dSdG8.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20090305/d2RvQUlTbUI.html

早朝まで寝ずに2ちゃん
昼起きて2ちゃん

そして>>2みたいな恥を晒すゴキヲタw
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:36:02 ID:oCLhfazr
2ちゃんにレスしといてよく言うわWWW
馬鹿ばかりWWWWW
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:37:22 ID:IsUJ3I24
>>526
ID:Lo0RrrFX→0時に5回、1時に1回。以上。
ID:oF7c6B3w→単発で7回、3回、1回、6回、2回、5回、2回、計26回。
ID:8kTWwRto→24時間で45回。
ID:wdoAISmB→24時間で34回。

ここからはあなたのことですよ。
3月3日、24時間で78回の書き込み(第2位)
3月4日、24時間で58回の書き込み(第3位)
そして、3月5日、奇跡の1時間で16回の書き込み。

ダントツ。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:37:48 ID:62Lo1p7K
深夜、早朝、昼、夕方と書き込むゴキヲタ
夕方から深夜に限ってしか書き込めない俺

どっちがニートかな? 

個人ストーキングで厨房レベルの煽り文句を連ねるだけのゴキヲタ
スレタイにそった話をする俺

どっちが内容のある話が出来ない人かな?

さ、イチローさんの今日の打撃について解説してクレって
さっきから言ってるでしょゴキヲタさん
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:38:40 ID:Dzq9YNCl
目糞が鼻糞を笑う
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:39:51 ID:3GzeAE4y
イチローの内野ゴロ数はお前等の書き込み回数を
余裕で凌駕するニダ!
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:40:30 ID:D94rlUws
WBC論から始まって
ボクシングの話まで及んで
世界の王は人格がそうさせてるとかぬかしておいて
いざ試合になると、ボテボテのゴロwwwww
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:41:32 ID:RuVE5Xcd
>>532
今確実なのは、
さっきからお前は悉くスルーされてるということだけ。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:43:47 ID:Dzq9YNCl
内野安打の多さで
イチローと共に叩かれてた
青木は大活躍してる
だから
内安打狙いの打撃が否定された
とは思わない

確かに
今回のイチローのスランプは異常
でも何か
足の衰えとか打撃技術では語りつくせない感じ
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:46:11 ID:62Lo1p7K
>>531
そのたくさんの論理的なレスに論破された一人に、
お前がいたんだろうなあ >>324-326で晒されたのも効いたかな

にしても凄い怨みだなあ このストーカーさん
しかもお仲間あるいは自分自身の分身の基地外レスを棚に挙げたり援護したりして大変ですなあ

>>536
そりゃそうさ、ゴキヲタは都合の悪い話を誤魔化すために
ストーキングしながら「書き込み競争」してるんだからね
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:48:04 ID:IsUJ3I24
ID:62Lo1p7Kの内容ある発言集。

844 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 02:10:16 ID:SArUcFW+
パワーは打撃技術の根幹

696 :名無しさん@実況は実況板で[左手と左足のつま先の面とかそんな感じか?すれ違いだが]:2009/03/04(水) 00:29:31 ID:SArUcFW+
オナニーは一人でやれって。

859 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 02:35:43 ID:SArUcFW+
ピエールやタバレスはゴキヒット四天王のうち二人だから
内野安打多いから他の二人?

ラミレスやサイズモアはゴロがイチローよりずっと少ないだけじゃないの。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:48:56 ID:D94rlUws
青木と比較すれば打撃技術の差は歴然
完全に青木がイチローを凌駕したな
541名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:51:42 ID:9EJm2Vmq
ヒモニートで今ニーチェ読んでる者だが
イチローは死んだ!
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:52:34 ID:62Lo1p7K
>>539
うーん部分で抜き出されてもなあ普通に前スレのURL貼れと。

ID:IsUJ3I24

お前はスレタイにそった話が出来ない、
ぼこられた俺への怨みをぶちまけたいだけの粘着ストーカーでしょ
で、お前はどのIDだったの?w昨日、一昨日とw
相当引き摺ってるようだな

それだったら、今日もイチローさんの打撃について語って
それで俺にりべんじしてみようぜ。あ、出来ないかw
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:55:42 ID:D/vy86bI
mixiのイチローコミュでSh★Ybって奴が暴れてるwww
544名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:58:11 ID:7fF3XfHn
野球したこともないニワカはすぐ叩きたがるよな
さすがニワカだわw
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:58:40 ID:o7S0fpw3
lsUJ3l24

敗者は大人しく冷蔵庫去れ。
ここはお前のうらみつらみをつづるスレじゃない
ゴキブリの打撃技術を語るスレだ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:00:46 ID:TaQvfU7A
ID:62Lo1p7K
論破(笑)
まあとても嬉しそうだけど、
お前も結構都合悪くなると無視したり
論点すり替えたりはしてるよ。
それと、お前2ちゃん好き過ぎ。
色んなイチロー叩きスレで頑張り過ぎ。
カッコ悪いぞ。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:01:25 ID:o7S0fpw3
冷蔵庫裏に去れ、だったw
ここは冷蔵庫裏じゃないぞゴキブリども
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:02:22 ID:GM6EFUOD
>>545
ゴキブリは打撃よりも殺虫剤で
飛び散るから
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:02:36 ID:v955pnmz
昨日もっともらしく技術論語ってたが
実戦で打てないという事実には勝てないということだな。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:04:11 ID:62Lo1p7K
>>545
まー俺をここまで怨んでくれるのがいるとなると、
さすがに自分のレスの破壊力を呪う、いや嬉しいから去らないで欲しいw
IDチェンジして居残って欲しいな
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:04:48 ID:IsUJ3I24
>>545
打撃技術?
今までこのスレでそんな議論見たことないですよ。
オタクがよくそんなこと言えますね。(笑)
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:05:04 ID:82h21n9T
昨シーズン打ってるじゃない
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:10:11 ID:o7S0fpw3
>>551
ただのチンピラと化したか。
いや最初からむかついちゃった奴に絡んでただけのカスゴキヲタのようだなこいつ。

ところでサイクルゴロおめでとうw
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:10:12 ID:62Lo1p7K
あーあ、過去の議論で負けたからって
なかったことにしよってか>ID:IsUJ3I24

ゴキヲタらしいぜ まあそれもいい
じゃあ今日とこれからの話をしよう
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:11:37 ID:vODVCzns
>自分のレスの破壊力を呪う



いくら2chでもこれは恥ずかしいwww
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:13:47 ID:RuVE5Xcd
>>553-554
なんか生き生きしてて気持ち悪いな。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:22:05 ID:o7S0fpw3
ゴキヲタで5タコの分析してる奴はいないな。
アンチはいっくんはいつもこんなもん説が主流だがW
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:22:29 ID:vODVCzns
俺もどこかで使ってみようかな


ああ、俺は自分の○○の破壊力を呪う…!(キリッ



テラ邪気眼wwwww

559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:22:44 ID:RuVE5Xcd
技術の話になったときのID:62Lo1p7K

Q.「壁」ってなにか分かるか?

ID:62Lo1p7Kの答え
A.左手と左足のつま先の面とかそんな感じか?すれ違いだが。


この程度のレベルで「打撃技術」なんてよく言えたもんだな。(笑)
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:25:12 ID:GM6EFUOD
ID:62Lo1p7Kはなんだかんだ言ってアンチの中では一番論理的だと思う
実はまともに議論できるのはこいつだけ
あと痛い奴が2名常駐してるが、彼らは語るに落ちる
561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:27:10 ID:62Lo1p7K
>>559
ずいぶんとまあ過去のレスを根に持ってたんだなこいつ

すれ違いの妄想オナニーを俺に見せつけようとした
ID:RuVE5Xcdを適当にあしらってまいたあとにちゃんとメル欄に正解かいといたんだがね
ま、またオナニーに付き合うつもりはないから、過去ログ読めば良いよ
俺に負けたのを思い出しながらね
562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:27:32 ID:HUE5L/mO
イチオタはどこに消えたんだ?冷蔵庫裏に遁走か??
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:29:49 ID:62Lo1p7K
>>558
俺実は邪気眼ネタ大好きでwイチローさんネタの改変も爆笑w

メジャーリーガーの頃カッコいいと思って
バットの芯に正確に当てる技術も無いのに打ち取られたボテボテゴロが
ラッキーなゴキヒットになったら、肩をいからせて
「クク・・瞬時に詰まらせてわざと内野安打にしてやった・・」とか言いながら息を荒げて
「ハアッハァッ記録員がエラー付けたら、しばき上げたろうかと思った」なんて言ってた
チームメイトに「何で二死二塁でセーフティバントしたの?」と聞かれると
「っふ・・・ランナー2塁でセーフティバントをしてはいけないというルールはない。
あの場面ではああすることが、得点が入る可能性が一番高かった」
と言いながらベンチ裏に消えていく
試合中、敗戦濃厚で静まり返ったベンチで「チームのため、は素人の考え。自分の記録を維持すれば自然にチームは勝利する」
と言ってベンチを飛び出し10点ビハインドの9回裏にセーフティバント試みて失敗した時のこと思い返すと死にたくなる

試合中足にデッドボールくらったんだけど
「が・・あ・・・死球の記録なんて誰も覚えてくれない。一万個選ぼうが・・」
とかもやった 審判も俺がどういう選手が知ってたらしくその死球はなかったことになってプレー続行
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだと厳つい中南米の主力グループにベンチ裏で囲まれ
「チームプレー見せろよ!Knock you out!」とか言われて
「チームのため、は素人の考え。自分の記録を維持すれば自然にチームは勝利する」とか言ってドミニカン逆上させて
チームメート全員から総スカンくらったりしてた、そういう時は何時も
「今の僕はチームの為に犠牲になってる」って吐き気を催す振りをして
「マイナスの空気っていうのはどうしても皮膚から入ってくる。」と言ってクラブハウスから早く出ていった
消化試合期間の短い取材時間ならともかく、義田が来てクラブハウスに
長時間話さないといけない時は悪夢だった
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:33:33 ID:o7S0fpw3
>>562
ゴキヲタは一応いるけど
チンピラキャラになったり
傷を舐めあったり
過去の敗北のうらみつらみを書き綴って
5タコから話を逸らそうとしてるよw
ぐれすぎだろ。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:34:59 ID:vODVCzns
>>561
おk確認してきた


>[右打者の俺は左肩w]

まさかとは思うがこれのことか
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:35:30 ID:o7S0fpw3
>>563
紅茶噴いたw
リアル過ぎて違和感ないっつかネタになってないw
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:37:39 ID:56K+nPW9
まあ、なんだ
打撃論なんて抽象論、妄想論に過ぎないからw
そんな理屈とは関係はなしに打つやつは打つ
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:38:37 ID:GM6EFUOD
>>563
ふと思ったが「10点ビハインドの9回裏」のセーフティーバントはそんなに間違ってないんじゃなかろうか
569名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:38:37 ID:62Lo1p7K
>>566
実は俺が作ったんだが、
あんまイチローさんの名言知らないから検索して
適当に当て嵌めた。だからもっといいのがあったら
替えといてくれw
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:43:12 ID:wM9ixULE
アンチ的に見れば
5タコは喜ばしい事なの?
このスレ的には今日5-3でその3が内野安打の方が
盛り上がるんじゃない?
てか、安打数一番気にしてるの実はアンチの方なんかな?
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:43:29 ID:RuVE5Xcd
>>561
Q.「壁」ってなにか分かるか?

A.左手と左足のつま先の面とかそんな感じか?

その後、「あとにちゃんとメル欄に正解かいといたんだがね」と言い張るから、確認。すると…

A.右打者の俺は左肩。


痛すぎるぞ、ID:62Lo1p7K(笑)
よくこんな知識で「打撃技術を語る」なんて言えるな。ネタかよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:46:00 ID:o7S0fpw3
たしかにあってもいいシチュかも知れんが
名言とベンチの雰囲気考えるとやっぱ痛いわ。
つうかゴキは今こそバントしまくれよ。どうせ内野ゴロなんだし
573名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:48:36 ID:RuVE5Xcd
>>572

545:名無しさん@実況は実況板で :2009/03/06(金) 00:58:40 ID:o7S0fpw3
lsUJ3l24

敗者は大人しく冷蔵庫去れ。
ここはお前のうらみつらみをつづるスレじゃない
ゴキブリの打撃技術を語るスレだ




さっさと「打撃技術」について語れよ。(笑)
574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:49:39 ID:D94rlUws
イチローの打撃技術は
バントの構えをしないバントに過ぎない
せこいと思われたくないからバントはしない
それでちゃんとしたバッティングをやってるつもりだろうが
やってることはルール上優位なバントに過ぎない
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:52:43 ID:Dzq9YNCl
>>573
ここのアンチは
イチローと同時に青木の内野安打も叩いてたから
青木さんがあれだけ頑張ってる以上、
話を技術論には持っていきにくい
という深い事情があるの
576名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:52:54 ID:o7S0fpw3
>>571
いつまで相手にもされないネタやってんだ。
見苦しい負けゴキブリだな。

577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:55:38 ID:o7S0fpw3
>>573
じゃあ脳内打撃技術論専門家ヲタクのおまいさんに聞こう。

今日のゴキブリはどんな超ハイレベルなミラクルスイングから
サイクルゴロを達成したんだい
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:56:28 ID:f7L1sAly
>>571
「壁」の模範解答は今イチローさんがぶつかってるモノだろw
579名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:59:38 ID:RuVE5Xcd
>>577
イチローの状態が終わってるから。以上。

んじゃ自称打撃技術を語れるキャラのお前に聞く。
バッティングの「割る」ってどういう意味だ?
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:01:55 ID:D94rlUws
イチロー要らないから
クローン青木が欲しいわ
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:05:13 ID:TetlDW8I
ID:RuVE5Xcd
頑張れよニート!
582名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:06:24 ID:o7S0fpw3
>>579
なんだそりゃ。
状態が終わってるからって専門家気取りのくせにカスみたいな答えだw

シラネ。上半身と下半身に捻転差をつけるとか。
ここはお前の知識自慢やクイズのスレじゃない
ゴキブリの打撃について語るスレだ
意味のないことばっかやってるKYだから相手にもされないんだろ。
リアルでもお前みたいなのが一番痛いわ
583名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:11:34 ID:Dzq9YNCl
青木の打撃技術は神
でも日本時代のイチローはもっと凄かった
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:13:33 ID:6pjFckHt
つーか今のイチローだったら俺が打席立った方がマシだ
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:14:01 ID:RuVE5Xcd
>>582
唖然。
そんな無知な奴が偉そうにしてるとは。
こんなカスを相手してる時間がもったいなかった…
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:16:37 ID:Dzq9YNCl
イチローみたいな精密機械ほど
時計が狂った時は厄介なもんなのかも
ヒットが出る気が全くしない
587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:17:10 ID:D94rlUws
日本時代は振り子のように足をあげて
大きく体重移動していたからな
必然的に長打もうまれた
今のスタイルは完全に長打を捨てているもんな
ホームランはおろか、強い打球も期待できない
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:17:47 ID:f4yaMug0
内野ゴロ打つための精密機械なんかいらねーだろ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:18:51 ID:9MHgGpln
サイクル内野ゴロ狙ってるって言ってたよ
590名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:19:01 ID:o7S0fpw3
ttp://www.naturalbody.jp/vol107.html

RuVE5Xed
ほれ。おまいさんの知ったか知識のネタ元なんてすぐ出てきちゃうんだネットは。
無駄なコピぺでスレ埋めたいのか知らんが
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:19:02 ID:oCLhfazr
それでもイチローの話題を話す馬鹿ばかりWWWWW
592名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:20:12 ID:wM9ixULE
このまま無安打で終わろうが、
彼の凄さは何も変わらんぜ。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:22:48 ID:Dzq9YNCl
今後のドラマチックな展開に淡い期待
594名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:24:49 ID:D94rlUws
話題を話すwwwww
イチローのスレでイチローの話題をするなwwwww
だったらここにこなければいいだろwwwww
595名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:25:27 ID:RqGOEEMR
なるほどね
このまえのWBCでは不振の福留が復活2ランを打った時
誰もがカタルシスを得た
それと同じことを狙っているんだろうなイチローは
596名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:28:29 ID:o7S0fpw3
ttp://www.naturalbody.jp/vol007.html

割るの元ネタも同じとこか。
ここでいっしょう懸命おべんきょしたんだろうが
ゴキブリの打撃結果の分析に何もいかせん底の浅いカスだったな。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:42:11 ID:IexOUNZY
清原が、ライトへの打球は松井より強いと感じた。とか言ってたよな、どう思う
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:45:02 ID:f18jE5QN
きっと「試していたことがあった」とか言いだす
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:47:35 ID:o7S0fpw3
ついでに検索で見つけた
http://dagekicom.web.fc2.com/kabe.html

>壁とはステップのときや体幹での回転運動の際に、体の開きを抑えるために前側の肩の後ろに壁があるように意識して開きを抑えるものです

とあるから、壁と聞かれて右打者なら左肩と答えるのも間違いとは言えないな。メル欄ならなおさら。
調べりゃすぐわかるようなサイトを見りゃ
猿でも言える知ったか理論をところかまわず得意げにふりかざして、
知らないやつをカス呼ばわり。
厨二病患者とはまさに『RuVE5Xed』のことだなw
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:49:35 ID:fAgIcpWo
他選手より優れてる点は内野安打だけ
クリーンヒットに関しては平均より大きく劣る選手だろ
601名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:49:46 ID:XOSm0HUK
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:56:40 ID:9VoNM9XLO
先頭打者ホームラン打ったらかっこよすぎるなw

いつもゴキローとか言ってる
アンチがおもらししちゃうんじゃないか?w

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:56:40 ID:9VoNM9XLO
先頭打者ホームラン打ったらかっこよすぎるなw

いつもゴキローとか言ってる
アンチがおもらししちゃうんじゃないか?w

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:56:40 ID:9VoNM9XLO
先頭打者ホームラン打ったらかっこよすぎるなw

いつもゴキローとか言ってる
アンチがおもらししちゃうんじゃないか?w






ゴキオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:00:49 ID:IexOUNZY
今は通産打率の3分の1以下の成績のなんだから、それを見て「やっぱり技術が無かった」はおかしいだろ 今のイチローはイチローとは言えない
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:01:07 ID:o7S0fpw3
RuVE5Xedの話がバカらしすぎて誰にも相手にされず可哀相だから
マジレスしてやったらあっさり敗走したようだな
ああカス相手に時間無駄にした。
ゴキヲタはカスなりにもっと頑張れや。
604:2009/03/06(金) 03:05:08 ID:hKfXnD9z
とりあえず重症なのは確かだな
万が一韓国戦でノーヒットだったらスタメン外すべきだと思う
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:06:23 ID:nSzETg6S
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!>>1出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`>  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:12:03 ID:Ok1Xb8Yv
>>602
調子がよければイチローは神とかホルホルするくせに都合が良いこと言うね(笑)

まあ打てない選手ははずすべき
技術もないんだし謙虚にベンチで勉強しとけ
607名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:20:51 ID:IexOUNZY
イチローは基本的に神だからな。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:24:33 ID:HEJWiZbF
技術がない人が
8年連続(だっけ?)年200本安打も打てるもんなのかな・・
いくらメジャーが打ち易いとはいえ
日本でもそれくらい打ってたんでしょ?
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:28:39 ID:IexOUNZY
同じ最多安打のペドロイアがMVP取ったのはちょっと嬉しかった。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:35:34 ID:Ok1Xb8Yv
>>609
安打の内容は天と地だけどな(笑)
安打の数だけは一緒だったけどどちらが優れた打者かというと…(笑)
611名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:36:15 ID:IexOUNZY
ただイチローが神でも所詮は野球だからな、 場合よってはベンチもしかたないとも思える
612名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:36:17 ID:4ez4yFJV
ヒットが打てないなら足が早いならセーフティバントしてみたりして揺さぶる役割になればいいかと思う。


しかし、前回のピービからの先頭打者HRは鳥肌もんだったけど、今回はそういうのは雰囲気的に無理そうだな…

613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:40:54 ID:zuy/dNJG

内野安打を

狙 っ て 打 っ て る

とかあり得ねーよゴキオタwww
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:42:07 ID:ZYLXioeC
HRも狙って打つらしいしな

だったら、HR狙えばいいのに
615名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:46:22 ID:82h21n9T
ヒ ッ ト 狙 っ て 打 つ
内野安打もヒットじゃねーの
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:48:29 ID:Ok1Xb8Yv
技術ないけど数字だしてたから使われてたけど
数字だせない技術もない打者を1番に置く意味あるんでしょうか?(笑)
617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:49:20 ID:Ok1Xb8Yv
>>615
馬鹿だろおまえ
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:53:02 ID:tB9SL3yG
イチローも調子いいときは狙って内野安打打ててたらしいぞ。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:56:50 ID:eR59jfOt
調子がいいのになぜ内安打を狙う?
元気有り余って全力疾走でもしたいのか?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:59:12 ID:IexOUNZY
ペドロイアの安打のほうが進塁力があったとしてもだ、イチローの方が上手にさまざまなボールに対してスコアラーびっくりのハイアベレージを残してたりした場合、簡単にどっちの内容が上とは言えないと思うぞ、
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:02:08 ID:82h21n9T
大体イチローより技術あるのがいるならイチローよりもっとヒット打てばいいじゃない
622名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:06:22 ID:zH+Y5OWG
朝カレー効果でつよ
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:08:39 ID:IexOUNZY
ホームランはともかく 内野安打は「さあ狙うぞ」て感じゃなくてボール叩く寸前の意識じゃないの、昔イチローが「三振できた」とか言ってたろ そういう特殊技術の応用だろう
624名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:15:44 ID:D4bHS2u9
接戦時にバッテリー、守備陣が過剰に警戒するだけでも手柄、準決勝辺りでキッチャー前安打やエラー併殺阻止など色々あれば、、代打切り札も怖い。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:22:39 ID:v955pnmz
内野安打を狙うっていうのは打球方向とかその強さとか大体を決めておいて
起こりうる結果の一部みたいなことを昨日主張してる人もいたけど

それが出来るのに右打ちできないのがイチロー
626名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:23:46 ID:v955pnmz
>>621
プホルスいるじゃん。
後は打率が似たようなので長打打つ技術もある奴等かな。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:27:36 ID:82h21n9T
いるけどイチローより打撃技術あるなら8年連続200安打出来る選手がもっといてもおかしくなくね
628名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:32:01 ID:v955pnmz
イチロー1番固定でしかも早打ち、四球選ばない。
そんなこんなでほぼ毎年リーグで一番打数が多いからな。
ぶっちゃけ200安打をあげるくらいなら8年連続3割って言った方がいいと思うぞ。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:35:08 ID:v955pnmz
プホルスなんてその最たるもので率は高いけど
主軸起用ということもあって安打数は180とか190台。
イチローの打数なら達成は容易だ。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:52:03 ID:/UUIQBF4
ID:82h21n9T(苦笑)
631名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:58:20 ID:TaQvfU7A
MLBにおいて自分の特性を最も生かした打撃スタイル
ってのを確立した結果でしょ。
そもそも長打力が魅力な選手でもなかった訳だし。
でもって、ヒット、または出塁する確率を高める打撃技術を追求した形が今だと思う。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:59:02 ID:82h21n9T
安定して出せるのがすごいっつうか足が早い選手や力がある選手にもし〜って変だよな
結局結果残してるのにそれ以上の打撃技術がある選手が結果残してないっていうのはすげえ矛盾
633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 05:04:55 ID:/00MYkC6
プロである以上イチローが言うように魅せるプレーっていうのはある程度は必要なんだろうけど、少なくともこういうガチな大会では、高校野球みたいなもっときっちりしたプレーしてほしいんだよな。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 05:23:16 ID:lPMk8DYW
>>627
今のMLBで安打数というのはさほど評価されない
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 05:52:53 ID:Dng8zQdk
イチローと最多安打争ったペドロイアは最終戦休んだしな
誰かさんは最後まできっちり出つづけたがw
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 05:54:49 ID:t1G7Dwk1
本気でイチローに技術がないと思ってるやつはいないだろ
昨日の試合はひどかったけどw
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 05:55:30 ID:tB9SL3yG
スポーツや歴史に、もしたられば発言は言い訳に過ぎない。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:03:51 ID:dvltU9lY
というより他の選手は安打数のために
なんかで野球やってないからw
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:11:59 ID:RqGOEEMR
>>636
内野安打を打つ技術というのは昨日の試合でも散見できたね
ただ人工芝ゆえならなかっただけ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:16:44 ID:8U39wzgW


ていうか打てないんなら、とっとと引退しろや
へぼバッター

641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:20:42 ID:uhvVUj6D
ランナーが埋まってたのでゴキヒットにならんかったのもあったなw
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:21:36 ID:noGSit4w
芝で成績が変わるイチローさん
643名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:24:55 ID:82h21n9T
まあ環境が変われば当然
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:48:31 ID:0X06THBr
>>633
内野安打を魅せるプレーと言われても・・・短距離走の選手を1番打者にすりゃいいじゃん

守備は凡フライをファインプレーにしたり
肩はホントに強肩で魅せるプレーだが
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:52:10 ID:0X06THBr
イチローと吉田えり

似てるな
・実力なくても客寄せに試合に出す
・体格がプロじゃない
・でも、笑顔が憎めない
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:56:55 ID:sTT0M2f8
イチローって、ピッチャーがバッターに対して打ち易い球を投げるフリーバッティングでは
ホームランを150スイング中51本とバカバカ打つが
ピッチャーが本気で投げると外野にすらボールが飛ばなくなる。

これって小さい頃からバッティングセンターの死んだ球を打ってきた弊害じゃないかな・・。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:57:29 ID:OvRyPH9V
じゃあ4番なんてハンマー投げの選手でいいだろ(笑)
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:06:34 ID:auM3580F
イチローは第二のキヨハラに決定
649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:07:23 ID:vODVCzns
>>599
やっぱり今まで知らなかったんじゃないかw

高校生でも知ってる知識をいちいち検索しなきゃ答えられんのかよw
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:09:29 ID:ij997cEw
技術技術いうならパワーをイチロー並にしてからいえよ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:17:27 ID:k4mVwVIq
クリーンヒットを打つ技術は高くないだろうけど、安打数(殿堂入りポイント)を稼ぐ技術は高いってことじゃない?
内野安打にしても、ポテンヒットにしても、バットコントロールが巧くなかったらできないことだと思うけどな。
もちろん、状況において狙うだけで、いつも狙ってるわけじゃないし。
ただ、どん詰まりな内野安打やポテンヒットを四死球扱いにして、出塁率に換算。
打率=純粋なクリーンヒット率にしたら、イチローって、まず間違いなく並以下の選手になるんだろうから、
イチローのスタイルって、法律の抜け道探して…そんな印象もなくはないんだけど、
メジャーで、日本人が、殿堂入りの可能性があるまでの評価、名声ゲットする方法って、
私的には、これ以外ちょっと考えつかない。まっとうにやってたら、まず無理じゃないか。
悪く言ってるように聞こえるかもしれないけど、誰でもできることじゃないし、簡単なことじゃないよ。
簡単なことだったら、あれだけ、大金ゲットしてるんだから、あやかろうとする人、第2、第3のイチローが出てくるよ。
でも、出てこないからなあ。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 07:28:38 ID:BxdMsYXV
>>650アスリートでもないやつらが、パワーつける必要があるのか?イチローはあれが仕事だろ。お前の言ってることは、お門違い。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:11:45 ID:RuVE5Xcd
>>599
>壁とはステップのときや体幹での回転運動の際に、体の開きを抑えるために前側の肩の後ろに壁があるように意識して開きを抑えるものです

とあるから、壁と聞かれて右打者なら左肩と答えるのも間違いとは言えないな。

サイトから引用してきてこの素人丸出しの解釈ぶり。ネタじゃなかったら痛すぎる。

>メル欄ならなおさら。 意味が分からない。

>調べりゃすぐわかるようなサイトを見りゃ
猿でも言える知ったか理論をところかまわず得意げにふりかざして、
知らないやつをカス呼ばわり。

猿でも言えることをこいつは言えなかった、知らなかった。自分で「僕は猿以下の知能です。」と自己紹介。(笑)


お前と違って、「壁」と「割る」くらい知ってるよ。というか野球経験者なら誰でも知ってるけどなぁ…別に知ってるからって自慢にならないし。
調子乗って野球語ってる奴が知らない、とかあり得ないけどな(笑)
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:15:26 ID:xJMkJZ0v
元々チームの為になる選手じゃねーしwwww
655名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:16:19 ID:7OBoOy/w
生皮かたわんいくわーーツマアンドパセリ死ね
656北海道民:2009/03/06(金) 08:17:27 ID:iKu9TL79
今のイチローなら、05年夏の甲子園の駒大苫小牧高校の林裕也選手のほうが100倍打てると思います。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:17:30 ID:N83+UT8M
>>651
なんでポテンヒットを四死球に換算すんの?
もしかして 市民球場だったら… って本気で言ってる人?
脚だけとか言ってる奴ってほんと馬鹿だよね
だったら福本なんて4割打ってもよかったんじゃね?
ボルトなんてメジャーから引っ張りダコになるんじゃね?
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:38:19 ID:vg6HR5N+
篠塚とどっちが上なんだ?
そろそろはっきりさせようじゃないか!
659名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:39:14 ID:6gusRoO2
馬鹿か
イチローの打席で三振ねぇじゃねぇかよ
ちゃんとバットにボールが当たってるから
狙い過ぎてる
もっと気楽に打席入らなきゃHitでないだろーな
660名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:39:42 ID:noGSit4w
いつもあんなもんだろ。
芝が違えば2本ぐらい内野安打になって打率.400で好調と言われる打者
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:43:34 ID:It0jSzBP
イチローは麻雀に例えるなら、ダマであがることに専念している人というイメージ
トータルで負けてるのに、和了率がすげぇとか言ってる
662名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:47:23 ID:v955pnmz
ボルトとか足だけが命なんだからスパイクで削るような競技受けるわけない。
それに坂豚ではないがまさに60億分の1と言えるボルトが野球なんてくだらない競技しない。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:54:25 ID:GM6EFUOD
ファンとしてはチームの結果に直接響く段階で絶不調が来なかったことをむしろ喜ぶしかない
アンチは我が世の春を謳歌しておけ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:11:23 ID:vODVCzns
>>653
というか普通知ってるよな

>〜とあるからあながち間違いではないな

とか言ってる時点でwww
知ったかぶりってのはまさにこういう奴のことだろw

「なんとなく聞いたことあるけどこんな感じ?
調べてみたらあながち間違いってわけじゃなかったよ!」
ってww

よくこれで議論した気になれると感心する
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:11:56 ID:tdrbTW+T
NPBなら最強打者の一角なのは間違いない←確定

MLBなら中の上、去年は中の中くらいの選手←ほぼ確定?
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:31:51 ID:3iKno8+b
イチローさん前進守備でカスみたいなゴロ打ってどうすんのよ。
技術あるならいつも言ってるみたいに角度つけて外野フライでも打てよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:34:18 ID:hMnDIFVH
>>651
200安打で殿堂入り狙いが法律の抜け道みたいというその感覚わかる。
抜け道ではないがルールの枠内だがセコイ、
本質よりルールを利用するテクニックにだけ長けてて中身ない、尊敬の対象とは程遠い、見てて白ける奴みたいなね。
相撲で言えば相手のふんどし緩める練習ばっかしてる奴(そんな奴いないが)とか
受験で言えば在日がセンター外国語科目でハングル選択して高得点で粋がってるみたいな。
実力テストや模試はお話にならないけど、くだらねえボランティアや生徒会に精出して
内甲点稼いで指定校枠ゲットとかもそうだな。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:48:35 ID:GM6EFUOD
確かにイチローは過大評価されている部分はあるが、
身の回りの卑近なたとえを使って貶めるほど小さくはない
669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 10:39:31 ID:v955pnmz
>>667
内甲点と書いてる君が実力テスト・模試だけじゃなく
学内テストでも点が取れないのは分かる文だが。


しかしイチローさんは過大評価王すぎる。
.290と.320なら500打数あってもヒットたった15本しか変わらない。
長打バンバン打てる奴の方が全然価値は上なのに。
プホルスとかA-RODを比較対象に持って来てるの見ると失笑しか出来ないわ。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 10:42:41 ID:v955pnmz
ネタじゃなしにマジメに比較するならレイエスとかにすら劣る。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 10:47:03 ID:v955pnmz
まぁ同じチームでも去年のロペスとかと打力価値は変わらん。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:05:11 ID:vODVCzns
レイエスの通算成績をきちんと確認したほうがいいと思う
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:11:51 ID:v955pnmz
いや普通にレイエスのが上だろう
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:13:19 ID:GM6EFUOD
イチローの技術や能力を叩くのは野球を理解しているとは思えない
立脚点さえ間違ってなければ、非常に優秀なリードオフだし、どんなチームでもほしがる選手
問題は、能力の使い方
本来、主軸のしっかりした強いチームで脇役をやるのがもっとも自分を生かせる道なのに、
弱いチームで主役をやっているのが誤り
2001年がもっとも輝いていたのは正しいポジションにいたからだと思う
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:16:16 ID:v955pnmz
今の年俸と価値で欲しがるチームは少ないと思うが。
いまさらグリフィーが来たところでどうにもならんし
マリナーズはイチロー引退までまともな打線になる気がせんな。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:21:28 ID:GM6EFUOD
>>675
今の力で今の年俸ではさすがにね
でも、イチローが自分の能力を正しい方向で使ってくれれば、これはすばらしい選手だと思う
選手としてのあり方を叩かれるはめになってしまったのは本当に残念
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:38:36 ID:rwnLYjCf
日本でトップクラスの力があることと、
日本のファンが記録だけ見て浮かれてたことと、
マスコミがイチローの調子こいたコメントを垂れ流してたことだけはたしかだ。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:43:10 ID:Dzq9YNCl

         *** 打撃成績比較 ***

      打率(安打数) 出塁率 長打率 OPS
イチロー .331( 1805 ) .377 .430 .807 (8年)
レイエス .287( 919 ) .336 .436 .772 (6年)

それと、、、レイエスって
毎年MVP候補にもあがるような一流選手じゃなかったけ?
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:59:00 ID:idSo3jTk
>>656
林ってキャプテンか?そうなら抜けたセンスあったよな。確かにプロで見たいな。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:03:23 ID:Rd7YBdDy
青木と比べてイチローの打球の力無いこと・・
イチローと比べられたら青木も閉口するよ
内野安打の多さを恥ずかしいと言った男だぞ
681名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:04:16 ID:CNobAASF
>>651
まず、イチローはメジャーで主流のムービング系のボールに対応するためにミートポイントを
アバウトにしている。球種とポイントを絞ってクリーンヒットを狙うバッティングではない。
そこが他のバッターと決定的に違うのだ。それを理解できないでイチローのバッティングを語る
べからず。
普通のバッターはストレートにタイミングを合わせて、変化球にも対応しようとするが、イチローの
場合は変化球にタイミングを合わせてストレートにも対応しようとする。
野球経験者なら分かると思うが、変化球を待っているところにストレートが来ると普通のバッター
は手が出ないで見逃してしまう。
イチローは変化球にタイミングを合わせて、ストレートはカットまたは詰まらせて内野安打にする
技術があるのだ。普通のバッターなら手が出ないボールを内野安打に出来るのがイチローの凄さ。
大した野球経験もないのにサイトや雑誌だけで得た知識で偉そうにイチローを語ってる厨には
理解できないと思う。
よくイチローはヒットの1/4が内野安打という書き込みを目にするが、普通のバッターなら、その
1/4は手が出ないで見逃しているボールなのだ。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:13:32 ID:H+vvNIud
>>678
ショートにしてはすごいって。
イチローはライトにしては並の打撃力しかもうないんだ。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:13:38 ID:DZ038nvG

案の定ピンポンダッシュ打法は通用しなかったな
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:16:17 ID:ndXuEyQp
ショートと外野の打撃を比べるアホがまだいたとは…
685名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:17:42 ID:CNobAASF
イチローには打率を上げる意識は無く、ヒット数を稼ぐ意識が強い。
本人も語っているが、打率3割5分打つことよりヒットを200本以上打つことを目標としているのだ。
そのためには打席数を増やす必要があるので、必然的に四死球を減らさないといけなくなる。
そうなるとポイントや球種を絞っての好球必打では打席数は稼げない。
多種のボール球でも手を出してヒットにするのがイチローのバッティングなのだ。
彼が比較的四死球が少ないのを見れば分かるはず。

686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:18:25 ID:H+vvNIud
>>682
それにレイエスの通算成績が低いのは、あまりにも早くにメジャーデビューさせすぎた(20歳)というのが大きい。
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=ss&stats=bat&lg=all&qual=y&type=1&season=2008&month=12
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:23:47 ID:qa4Gtj0o
ID:PERBJ1uS

いつものコピペ馬鹿w
今日は仲居君のコピペを張りまくるみたいですw
688名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:31:42 ID:76Z2xhkH
しょぼっ
689名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:35:40 ID:9+CIJCeM
ゴキローはテニスラケットで内野ゴロ打ってカサカサしとったらいい
690名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:40:36 ID:d+if+63G
今が絶不調なだけだろ
毎年前半は心配させといて後半には三割乗せてるんだから、技術無いわけがない
運や走力だけで何年も三割続けられるはずないし
691名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:45:02 ID:9AC9r4WR
イチローは神
対策されても間に落とすまさに人外の所業
692名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:52:31 ID:AfBuPfVK
3月4日
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/NVVVVnNUWFI.html
3月5日
http://hissi.org/read.php/mlb/20090305/REhqUE80Q3Q.html
IDを変える
http://hissi.org/read.php/mlb/20090305/c0tNRXBxcHE.html


今日のID
ID:PERBJ1uS

残り少ないゴキオタなんだけど
なんかこいつ可愛そうに思えてきたwww
693名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 12:57:39 ID:76Z2xhkH
適当にバット振り回してカサって運良く8年連続200安打
感覚狂ったらこいつは終わり
まぁ、ついてる奴だからもうしばらくは大丈夫かな
694名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:12:13 ID:KOr1M/ZL
確かに今のイチローは小スランプ状態。
低知能チョンや低悩顔面疣ヅラヲタがホザくように
イチローの安打が脚力だけに頼る安打なら
昨日の試合でも2〜3本の安打を稼いでいたはず。どんな打球であれ、
野手の正面を突く凡打球では安打に成りにくく、ならないと言う事

イチローの内野安打の多くはヒットゾーンを鋭く突く
野手を走らせ動かす事になり
その結果が安打。安打になるべくして成った安打という事。
まあ松井秀喜さんには無理だよ?(笑)
どう足掻いても出来ない技術であり芸当。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:13:34 ID:76Z2xhkH
内野安打が技術って・・・ねーよ
696名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:25:50 ID:Dzq9YNCl
内野安打の多い青木は?
697名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:26:18 ID:sVD7ZksN
信者って、過ぎ去った成績を出す割には、現状の成績無視なのは何故?
698名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:39:23 ID:76Z2xhkH
今がダメなら全てダメ。それが潔い生き方というものだ。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:52:48 ID:UqxZwV+n
36歳か
もう日本では同期の現役選手おらんやろ 上田が引退して
足、肩は全く衰えていないが、打撃は年齢的なものもあるんじゃないか
動体視力が落ちているとか
700名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:57:13 ID:NCy/abno
メジャー組みがカス過ぎる
メジャーのレベルが下がってるって事だな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:57:40 ID:A4gkulLF
イチロー自己中で嫌われてる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html

多くの選手がイチローのことを嫌っている
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm

メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players

1位 Ichiro Suzuki
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

マリナーズーイチロー=成功
http://bleacherreport.com/articles/81075-mariners-ichiro-success

ESPN解説者 コリン・コウハード氏「イチローは最も過大評価された選手、イチローは蚊。」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

日本代表は内部から崩壊する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3902185/

702名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:00:19 ID:vODVCzns
>>684
DHはどうすれば?
703名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:42:36 ID:62Lo1p7K
>>590,596
腹痛いw
http://www.naturalbody.jp/vol107.html
http://www.naturalbody.jp/vol007.html

ID:RuVE5Xcd(=ID:vODVCzns)

お前の自慢の打撃技術の知識って全部ここのコピペだったんのかw
スレ違いのどうでもいい知識の話題で争おうとしてもゴミな知能だったなこいつ
704名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:47:24 ID:62Lo1p7K
>>599
あー、確かにそういう感じの意味で言ったが、
俺の元ネタはたしか手塚かなんかのバッティングの正体かなんかだな。
今思うとくだらねー、ジャイロボールの小野やうねり打法の浜中は
御高説を実践して今頃なにやってんだろうなw

メ−ル欄はたしかに短い文しかかけないし、そもそも
俺も意味のない議論(とも言えないな、
この基地外は例えば松濤幼稚園って知ってる?と俺に聞いて知らないと答えれば
知らないのかよw学歴について語るなとか勝利宣言するだけの馬鹿だから相手はしたくなかったのでな。)
705名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:53:53 ID:jNND399J
イチロー叩いてる奴ってさ、ピッチャーなら三振以外はアウトと認めないって言ってるようなもんで
いかにも野球素人の発想だよなw
思考回路が単純すぎる
706名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 14:59:50 ID:62Lo1p7K
>>653
コピペ元のサイト暴かれて顔真っ赤にしながら考えた反論がそれか?
ゴミ知能のゴキヲタ。
サイトから引用してきてって、まさにお前のコピペ知識じゃねえかw
>>653,664で惨めな携帯自演やらなきゃいけないあたり、ほんとは自分のレスの
恥ずかしさとゴミっぷりを自覚できてるんじゃない?w

>猿でも言えることをこいつは言えなかった、知らなかった

数ある打撃理論の中でお前が知ってただけのどっかのサイトを
知らなかったことがなんのマイナスになるんだ?
つまりお前が検索ですぐ引っ掛かるようなサイトの知識を丸写しし
そんなゴミ知識をひけらかす猿なのは自他ともに認めたように確定したが、
猿の知識の元(ゴミサイトw)を知らなかったことなんて
その知識の妥当性とこのスレにおける意味を
論理的に見出せなければ猿以下なんて認定はただの厨房レベルの煽り文句だな。
経験者なら誰でも知ってる知識だから知ってる俺しゅげーって?w
はいはい経験者の主観ね、よかったね。主観と、経験者なんてことはここでは意味ないけどw
そもそもこのスレでんなもん語ることになんか意味があるのか?
例えば俺がいきなり手塚理論語り出したら、誰にも相手にされないのはわかるよなw

お前に相応しいスレは【ぼくたちのバッティングの技術向上のために打撃理論を語ろう】
ってな感じのとこだな。スレタイが読めない、
コピペ知識でなぜか偉そう、本当に中二病なんだなこいつw
707名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:01:31 ID:RuVE5Xcd
>>702-703
もしかして…「壁」とか「割る」ってネットでしか知れないと思ってる?

野球やってたら必ず教わることなんだけど(笑)
それを知らないお前らって…素人としか思えない。

壁、割る、なんかは打撃の基礎中の基礎。それも知らないオタクに打撃理論なんて語れるわけないだろ。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:08:11 ID:Ok1Xb8Yv
もはやゴキヲタが顔真っ赤にして何言っても恥ね上塗り(笑)
709名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:08:23 ID:62Lo1p7K
>>707
知ってたって、お前の前スレの長文の打撃理論(ボンズとイチローのやつw)
なんてそのまま
http://www.naturalbody.jp/vol107.html
の写しだったじゃねーかw割るってのもここから見たんだろうな。
ま、自称経験者とか、自称経験者の主観とか、
正直なんも客観的じゃないし(マネボ読めばわかるよ)
そもそもこのスレでお前の話したい手塚理論と同じレベルの知識は
まったく意味がないからどうでもいいし。

 
そしてそのゴミサイトで得た御大層な知識をもとに
イチローの状態を分析しろと言われての
答えがこれかw結局馬鹿は馬鹿だな

579 名無しさん@実況は実況板で [] 2009/03/06(金) 01:59:38 ID:RuVE5Xcd(9)
>>577
イチローの状態が終わってるから。以上。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:16:33 ID:62Lo1p7K
真剣ID:RuVE5Xcdのしゃべり場w

?hぉくの自慢の打撃理論は野球やってたら必ず教わることなんでちゅう(笑)
でも完全にゴミサイトの引用しちゃって恥晒したけど、
それを知らないお前らって素人でちゅう
素人のオタクは打撃理論なんて語るなでちゅう

↑この馬鹿丸出しの反論、リアル厨房だな、このゴキヲタw
>>2といい>>324-325といいゴキヲタはまじで頭悪いのばっかだ
 
711名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:17:28 ID:RuVE5Xcd
>>709
そんな長文書いてねぇよ(笑)勘違い野郎。
しかも俺は手塚氏の本は読まないよ。

んで、壁、割るが手塚氏の理論と思ってるあたり更に痛い素人。
何回も言わすな。「壁」「割る」なんて打撃の基礎中の基礎。
はっきりしたのは、お前はなんにも知らないオタクだということ。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:18:17 ID:62Lo1p7K
>>705
DIPSって知ってるか?
三振以外をアウトと認めないって、
理屈によってはけっこういい線いってるよ
713名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:20:22 ID:Dzq9YNCl
三振以外をアウトと認めない
ならイチロー最強
714名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:22:43 ID:Ok1Xb8Yv
>>713
はいはい最強最強
715名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:23:31 ID:62Lo1p7K
>>711
他人のフリか?wいっぱいいっぱいっつうか終わってるなお前。
俺がメル欄で返信してた相手=つまり打撃理論質問厨房のお前は、
間違いなく「俺はこんな知識知ってるンだぜ!」って
ボンズとイチローの打撃の長文を書いてた(実際はコピペw)が。
それで俺に一蹴されてファビョって色んなアホな質問で、
今みたいな知ってる俺偉い、知らないやつは馬鹿って厨房理論で絡んできたんじゃねーか
そのレス拾ってきてやろうか?w必死チェッカーで晒してやろうか?w
バレバレな自演といい、ほんとは自分でもわかってんだろお前は馬鹿だってな
 
716名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:24:27 ID:H+vvNIud
>>712
投手にとってはDIPSを使うのは正しいんだけど野手にとっては別。
投手は対戦相手が沢山いるから三振・四球・本塁打以外の結果をすべて平準化しても問題ない。
が、打者は人によって打球の強さが違うんだからDIPSを使っても意味はない。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:25:12 ID:82h21n9T
三振がイチローより多い選手って打撃技術あるって言えるのか?ボールに当てることすら出来ないとか
718名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:25:46 ID:Dzq9YNCl
>>714
皮肉で言ったっだけ。
三振以外をアウトと認めない
なんて馬鹿げてる
719名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:27:26 ID:62Lo1p7K
>>716
うん、たしかにな。
俺も打球速度とヒットになる率の相関はかなりあると思ってる。
それに三振多くても四球や長打で補えてればいいわけだし。
ただ、速度やゴロやフライの率を無視してヒットは運だというなら
打者に当て嵌めてもそれなりに当て嵌まるかなと思ってた。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:28:33 ID:Ok1Xb8Yv
>>718
そうか、そうだよなw
でもゴキヲタには>>717みたいな真性もいるみたいww
721名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:28:38 ID:RuVE5Xcd
>>715
んじゃそのレス持ってこいよ。

で、壁とか割るをネットでしか知れないと思ってたんだろ?
恥ずかしいオタクだな。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:32:08 ID:Ok1Xb8Yv
見苦しいゴキブリがいるな(笑)
なんでもネットで得た知識をさも自分の知識かのようにレスしてたんだって?(笑)

もう自殺しろよ
723名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:38:16 ID:62Lo1p7K
>>712
ほれ。お前の過去だ。
http://hissi.org/read.php/mlb/20090303/RUpLMU9LQlI.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/TkpUbFlNVHQ.html
これレス見ると間違いなくお前だと言える。
まだ他人の振りするか?wそれならレスも晒してやる
(すぐに晒さない俺って中学生には優しいなw)
なんでお前が他人のフリや自演しなきゃいけないのか、自分で考えればわかるよな。
 
724名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:39:48 ID:62Lo1p7K
>>712じゃなくて>>721
ぷぷ、まんま
http://www.naturalbody.jp/vol107.htmlじゃんw
壁も割るもここに書いてあるし、そもそもどうでもいいしね。
なんも意味がないから、相手にもされないし、俺も手塚理論を語って
恥を晒すようなマネはしない。

605 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 22:37:22 ID:EJK1OKBR
ボンズに代表される軸回転打者の基本は壁と螺旋運動。
螺旋運動は固定された軸に捻りを加えることで生まれ、非常に強力なエネルギーを生み出す代わりに稼動半径が狭い。
軸もやや傾けた状態で固定しなければならず、そのためギリギリまでボールを引き付ける必要がある。
よってスイングスピードと選球眼が非常に重要になる。
また、前足で壁を作り体に急ブレーキをかけることにより貯めたエネルギーを前方へ放射する。
そのため膝に大きな負担がかかり、軸回転打者はほぼ例外なく膝に不安を抱えている。


イチローの場合は軸を平行に移動させることで生まれたエネルギーを効率的にバットに乗せている。
エネルギー自体は螺旋運動に比べ小さいため、日本時代は振り子を利用してカバーしていた。
MLBでは揺れるボールに対応するため、振り子をやめてよりスムーズにバットを出せる摺り足に変えた。

軸回転打法に比べると稼動半径が非常に広く、かなりの範囲をカバー出来る。
膝への負担も小さく軸が動いているため次の動作に素早く移ることが出来る。
普通であれば重心が非常に不安定になってしまいバットコントロールに乱れが生じやすくなる危険があるが、イチローの場合はどんな態勢でも重心が安定していてバットコントロールに殆ど乱れがない。
HRを狙う際にはパワーを補うために溜めを大きく取って、やや軸回転に近い打ち方に変えている。


目茶苦茶簡単だが技術的にはこんな感じ
725名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:43:39 ID:Dzq9YNCl
>>717
それも一理あるよね
三振が少ないけどバットコントロールだけは悪い
なんて奴いないから
726名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:47:50 ID:Ok1Xb8Yv
当てるだけのバッティングを多用する打者の三振率とかなんの参考になるんだ?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:49:31 ID:RuVE5Xcd
>>723
その2日間は
ID:RBLwBKrX
ID:JrWkx2v6
だったけど…?
勘違いお疲れ。

壁、割るをネットでしか知れないと思ってるオタク相手にするのは飽きた。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:49:41 ID:62Lo1p7K
長打力と三振率の相関係数は、大体0.4だって
データマニアの友達がいってた。
イチローもそうだけど、大きいのを狙うと当てる確率は減るからな。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:50:59 ID:ErTC2Hog
自称データマニア(笑)
730名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:55:44 ID:82h21n9T
アンチ的に言うとパワーが(ryってなるのか
731名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:56:03 ID:62Lo1p7K
>>727
見苦しい言い逃れだなwま、他人の振りしたい気持ちはわかるぞ負け犬w
>>723の必死チェッカーでお前のレス晒して、
今日のお前のレスと比較すれば誰もがお前だと思うぞ。やってやろうか?w
お前が携帯自演野郎だとは指摘したな
つまりその二つのIDは、お前のもう一つのIDだったわけだ
見返すと面白いだろうな、自演でこんな援護してたんだってw

自称経験者ということに価値はないし、どこのだれかもわからん
経験者の主観や技術論なんて意味はないし、
お前はその技術論をなんも活かせない馬鹿と論破したからどうでもいいよ。

そういや俺も意味があると思って手塚理論、俺も読んでやってたな懐かしいw
イチローさんの「インパクト!」も読んで真似したりw
金と時間無駄にしたけど。おそらく小野とかなんてもっと悲惨w意味ねー
732名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:56:45 ID:GM6EFUOD
長打力を兼ね備えているMLB中軸打者の技術に比べたら、イチローの技術は低い
NPBでは歴代ベストナインレベルではある

技術に関してはこんなとこでいいだろう
だいたい技術があるかどうかよりも結果が出てるかどうかの方が遙かに重要なんだし
733名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 15:58:36 ID:N1uC9Kf3
>>731
この人凄い必死だね(笑)
734名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:00:28 ID:62Lo1p7K
もろID:RuVE5Xcdじゃねえかw
で、このIDは敗走して、携帯かなんかのこいつの別ID
ID:vODVCznsかID:IsUJ3I2あたりが俺に絡んでくるのが読めるw
登場時間かぶりすぎてるし語彙と思考回路が一緒だからバレバレw

【足】イチローは打撃技術あるよ【運】
671 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 00:14:53 ID:NJTlYMTt
>>664
いや、別に脳内とかじゃなく普通の知識だぞコレw

壁って何のことだかわかるよな?

679 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 00:21:36 ID:NJTlYMTt
>>669
また発狂かよ
ツマンネ

知識ないくせにしゃしゃり出てくんなよゴミw

684 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 00:23:24 ID:NJTlYMTt
>>675
じゃあ聞くけど打撃で言うところの壁って何?

753 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/04(水) 01:04:00 ID:NJTlYMTt
>>723
そうだな。
お前が打撃の基礎知識である壁すら知らず、
そのことをみんなに知られると恥ずかしいのでメル欄でコッソリ尋ねるシャイボーイなのはよくわかった

735名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:03:50 ID:Dzq9YNCl



なにかの病気?




736名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:12:18 ID:82h21n9T
三振するってことは追い込まれてるってことで
なのに長打狙って大振りして三振なんて普通におかしいよな
打撃技術があるなら普通にヒット打てばいいじゃない
737名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:12:42 ID:RuVE5Xcd
>>734
一回も「w」←こんなん使ってないのに「語彙が一緒」って…
ガチで頭逝ってるな、お前。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:13:37 ID:bXxdDj+Q
病気だねえ
イチローに打撃技術が無いとかえらそうに語ってる奴がいるとはwww
739名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:15:47 ID:62Lo1p7K
>>737
そんなんお前のようなへったくそな自演野郎でも
使い分ける程度のもんだってことだろ。 
言ってることがかぶってて、一度終わったそのネタ持ち出して
次スレまで粘着するような奴は、本人以外考えられないと言うのが当然

まだ苦しい言い逃れやるんか?
誰もお前じゃないと思わんぞwま、バレバレなのに
必死で言い訳頑張るその様が笑えるから頑張れや
740名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:16:55 ID:62Lo1p7K
>>736
どのバッターも、追い込まれると打てなくなるってのは確か
741名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 16:49:49 ID:A4gkulLF
最強のチームを作るという一方でスターだからという理由だけで
調子の上がらない選手を使い続けるのでは本気で優勝を狙ってるとは思えない

ってイチローにぶつけたらなんて返ってくるか聞きたい
742名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 17:07:12 ID:j82ff1Iy
またいつもの低脳ゴキヲタが自演してるのかw
しかもネタ元まで晒されてるしhttp://www.naturalbody.jp/vol107.html
コイツ恥ずかしくて生きてられねーだろ
死んだほうがいいと思うよw
743名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 17:15:08 ID:laD1nZQo
ID:NJTlYMTt はイチローのインナーマッスルや神経回路や膝の使い方について一切触れておらず、イチローよりむしろボンズの軸回転打法についての解説が詳しかった。
手塚理論(?)では稼動半径についてはほとんど触れていないが、ID:NJTlYMTt はむしろそちらを強調している。
また、前後移動のエネルギーがイチローのパワーの源と言っており、膝の内旋運動と体重移動・優れた神経回路だと主張する>>724のサイトの見解とは明らかに異なっている。
当然ながらID:NJTlYMTt が自力で考え出した理論ではないだろう。
いろいろな技術書・サイトを参考にしていのだろうと思われる。

ID:62Lo1p7Kはどうやら本当に壁や軸を知らなかったようだが、これは本当に基礎中の基礎。どの技術解説でもほぼ必ず登場する用語だ。知らないほうがおかしい。
イチローの打撃技術で最もピックアップされるのが軸移動・体重移動・壁の使い方・バットコントロールであり、大抵の技術解説でそれに触れている。
イチローのバッティングを技術的に解説しようとすれば、必ず軸や壁に触れなければならず、それは「パクリ」などという類のものではない。

つまるところ、ID:62Lo1p7Kは

イチローの技術解説をしたサイトや本を今まで見たことがなかった

としか考えられない。
一度でも調べた事があるなら、軸や壁や体重移動が「イチローの技術を語る上での根幹」であることはわかるはず。

恐らく技術論になってしまって慌ててググってみたら>>724のサイトがヒットした、といったところだろう。


そもそも>>724を見る限りではイチローの技術が素晴らしいものであるとしか思えないのだが
744名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 17:33:35 ID:laD1nZQo
というより、このスレでhttp://www.naturalbody.jp/vol107.html を紹介してしまったのは完全な自爆ではないのか?

これくらい詳しくイチローの技術を説明・分析したサイトを紹介してしまったら、
「イチローには平凡な技術しかない。足で稼いでるだけ」
と主張していた連中にとっては致命的であるように思えるのだが

特にこの部分とか

>前足に完全に体重移動が完了している状態でフォロースルーになっていますから軸足が走り出す動きになり(前足の膝が曲がっている)打ってから大変早くスタートが切れるのです。
このことがイチロー選手が走りながら打っているといわれるゆえんです。
ですがこのように大きな体重移動をおこなうと通常つっこんでしまって変化球に全く対応できないことがおこります。

>ところがイチロー選手はワンバウンドのボールをヒットにしてしまうぐらい広角にどんなボールも打ち返すことができます。
実はこの動きの秘密は前足側の強力な壁の構造にあります。
前足に体重移動してしまっていてもボールのタイミングを計れる体の構造を使い切った動き方にあるのです。
この動き方(壁の使い方)はすべてのバッティングの基本ですから良く覚えておいて下さい。
まず前足側の壁の働きには三つの部位が関係しています。
膝、脇腹、肩甲骨です。
イチロー選手の場合前足を上げて前方に踏み出すとき、内旋をかけて普通の選手より多く移動していますが開きを内旋している事による時間差でかせいでいます。


どうやってこれを論破するつもりなんだろうか
745名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 17:39:58 ID:sVD7ZksN
そんな技術あるなら、サイクルゴロもできますね。やっぱり狙ってやってたのね。
とりあえず邪魔だからアメリカ帰ってください。
真面目に取り組んでる他の選手に失礼です。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 17:51:53 ID:laD1nZQo
イチローは「目と体のバランスが合っていない」というような趣旨のことを言っていたが、

前述の理論を踏まえて考えると、
体のバランスが崩れ体重移動が上手くいっていないために現在バッティングがバラバラになっている
ということではないだろうか?

アンチの方々もせめて言うなら
「すぐに元に戻る保証はどこにもないのだからしばらく外せ」
ぐらいのことを言って欲しいのだが

>そんな技術あるなら、サイクルゴロもできますね。やっぱり狙ってやってたのね

ってのはいくらなんでもちょっと・・(笑
747名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:08:39 ID:CNobAASF
イチロー叩いてる輩はクリーンヒット以外はアウトと同等ってことを言いたいんだろ?
内野安打はたまたまヒットになっただけで技術ではないと。
だとしたらピッチャーに関しても三振以外はヒットと同様と言うことになる。
野手が捕球したのはたまたま野手のいるところに飛んだだけってことだろ。
イチロー叩いてる奴の理論を解釈すればこうなる。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:09:00 ID:Dng8zQdk
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }  /// ,ハ/// !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ 明日も人工芝か・・・・
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |  
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´    ドキドキ
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
749名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:13:14 ID:A4gkulLF
>>747
お前しつこいよ
内野安打さえ打ってねーだろうがwwwww
29-3 連続16タコだぞww
750名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:13:46 ID:Rd7YBdDy
>>747
当て逃げ技術は誰もが認めてる
当て逃げ特化の隙間産業だと自覚してればこれほど叩かれないだろ
751名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:16:41 ID:A4gkulLF
そういう隙間はかっこ悪くて真似したがらないだけ
みんなが真似し出したら野球が缶蹴りのようになるwww
まっそうなったらベース間広げられるだろうな
752名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:17:45 ID:bXxdDj+Q
>>749
ちょっとスランプになっただけで叩くとかねえよ
753名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:20:48 ID:A4gkulLF
短期決戦だよ?
スランプの選手使ってるほど余裕ねえだろって話
おわかり?
754名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:24:13 ID:laD1nZQo
>>750-751

当て逃げとは違うようなので訂正しておきますねhttp://www.naturalbody.jp/vol107.html

>前足に完全に体重移動が完了している状態でフォロースルーになっていますから軸足が走り出す動きになり(前足の膝が曲がっている)打ってから大変早くスタートが切れるのです。
このことがイチロー選手が走りながら打っているといわれるゆえんです。
ですがこのように大きな体重移動をおこなうと通常つっこんでしまって変化球に全く対応できないことがおこります。

>ところがイチロー選手はワンバウンドのボールをヒットにしてしまうぐらい広角にどんなボールも打ち返すことができます。
実はこの動きの秘密は前足側の強力な壁の構造にあります。
前足に体重移動してしまっていてもボールのタイミングを計れる体の構造を使い切った動き方にあるのです。
この動き方(壁の使い方)はすべてのバッティングの基本ですから良く覚えておいて下さい。
まず前足側の壁の働きには三つの部位が関係しています。
膝、脇腹、肩甲骨です。
イチロー選手の場合前足を上げて前方に踏み出すとき、内旋をかけて普通の選手より多く移動していますが開きを内旋している事による時間差でかせいでいます。


755名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:27:34 ID:bXxdDj+Q
>>753
WBCの話限定なの?
別にスランプになっても本来の技術は高いと思うが
756名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:29:01 ID:Dng8zQdk
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ
 それでもヒットにならにゃきゃ不調なんだ、打ち損ないがヒットになれば5割は打てる
 四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・他人の意見が、自分を超えることはない。」
757名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:33:53 ID:Dng8zQdk
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている
 センター前ヒットならいつでも打てる。
 ・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない
 別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。
 なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」

それでもあえて内野安打を狙い続けるイチローってある意味凄いwやっぱ天才!
758名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:34:34 ID:j82ff1Iy
むこうじゃさほど評価されてない隙間記録をさも偉大なことのように自己粉飾して
高額なCM料をふんだくるゴキブリさん
「3、4番打者最強なんて考えてるうちはなにも見えてこない」
などなどこと有るごとに自分を神秘的に見せるために後輩の松井を貶める始末
姑息スタイルを隠ぺいするため自己粉飾に励む詐欺人生

これぞまさしくゴキブリ商法

そんな詐欺手法を駆使してWBCを利用し大金をふんだくりに来たゴキブリ
でも逆にどんどん真実を暴かれるゴキブリ
どー考えてもバチが当たってます
本当にありがとうございました
759名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:38:50 ID:Dng8zQdk
「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね。
 サイクルゴロも達成して、もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない。」
760名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:42:37 ID:WK8H7bjO
三番四番打って40本打てたらマジ凄いと思う
ほら打とうと思ったら出きたでしょ、みたいな…
そしたら半端ない天才だし、今以上の人気だと思う
761名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:47:11 ID:vODVCzns
ブーメランでアンチ即発狂とかあんま笑わせないでくれよw
762名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:55:23 ID:j82ff1Iy
ブーメランの意味分かってる?
763名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:58:52 ID:laD1nZQo
センター前ならいつでも打てる、とイチローが言ったのは高校の頃だな。
フリーバッティングの時の話じゃなかったかな。
入部して直ぐの紅白戦だったかもしれない。
監督にそう言って、実際にセンター前にポンポン運んだそうな。


高校時代のイチローは打率が5割とか7割だったか。

プロになってからのコメントの中に高校時代の発言をこっそり混ぜるのはどうかと思うが

764名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:00:07 ID:PERBJ1uS

このスレどんなアホが立てたんだ?
どうせあの国賊の松井ヲタが立てたんだろうけど
自分と松井の心の醜さを公表してるようなもんだってわかってるのかね?
-------------------------------------------------------------------

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090306/UTZCK0wzK2Qw.html
Q6B+L3+d0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090306/bGM0NzBHcjgw.html
lc470Gr80
その他多数ID
一つのIDだけでも、わずか半日足らずで百回以上(合計千回以上)も
必死にイチロー貶しに没頭する馬鹿<松井ヲタ>
-------------------------------------------------------------------

ところで、中居正広君はイチローが大好きなんだね。
昨日の放送でもイチローのチームプレーを褒めまくっていたし
打てないことにも必死に擁護してたし、ほとんどイチローのことだけだったね。
中居君の意見は国民と野球関係者や原監督を初めとしたコーチ陣や選手たちの
考えを言い当てているようなものだから聞いてても心地よかったね。
みんなはイチローがいくら打たなくてもチームに及ぼす大きな貢献はわかっているし、
むしろイチローのためにみんなで頑張ろう頑張ってほしいという思いが強くなっているよね。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:01:19 ID:vODVCzns
>>762
自分らが見つけてきたものに首絞められてんだろw
アホかww
766名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:01:26 ID:CNobAASF
1年でいいから打率や安打数には目つむってホームランだけ狙えばいいんだよ。
それで40本も打てばアンチもイチローの技術を認めるしかなくなるだろ。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:01:58 ID:PERBJ1uS




イチローのファンの僅か【5分の1】しかいない松井秀喜ファン
それにしてはイボ松井ヲタのレスはあまりにも多すぎるだろう。
この不思議な現象解明は実に簡単なこと。
一人の●精神分裂極悪人イボ松井ヲタ●が必死の【嫉み一人芝居】に没頭しているからだ。
-----------------------------------------------------------------------
.
●イチロー人気が松井秀喜の5倍と判明
●地元石川県でもイチロー人気に負けた松井秀喜

http://www.google.com/insights/search/#q=%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C%2C%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC&geo=JP&cmpt=q

何故こんな大きな人気の格差ができるのか訳がわからない。
人格に差があって松井の人格が相当悪いと思われているのか?
それとも松井のルックスがあまりにも○くくて損をしているのか?
それが知りたいのだが。



768名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:03:04 ID:Dng8zQdk
>>766
前からそう言ってるが
769名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:04:40 ID:j82ff1Iy
>>765
なんの権威も無いあの怪しいサイトかw
770名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:05:22 ID:j82ff1Iy
>>766
で?
ゴキブリはいつやるの?
771名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:06:56 ID:vODVCzns
>>766
クビになるだろw
2割40本ってセクソンだぞ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:07:55 ID:j82ff1Iy
>>771
つまりゴキブリはセクソン以下だが山内さんに飼われてるから安心だということだね
773名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:10:53 ID:vODVCzns
>>769
権威が欲しいのか?
MLB・NPBの各タイトル、AS連続出場+MVP、監督・コーチ・選手間投票、コミッショナー特別表彰、殿堂入り、国民栄誉賞2回打診どれでもいいぞw
774名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:13:51 ID:geh1vByk
あの振り遅れはないわ
775名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:14:01 ID:vODVCzns
>>772
お前の中では
2割40本>>>.330
なのか?w
776名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:14:55 ID:j82ff1Iy
>>773
改めて見るとゴキブリってほんとに粉飾されてるんだな
やっぱ電通とかの戦略なのかなぁ
まぁ実情はご覧の通りただのゴミなんだけどね
亀田みたいなもんだなw
777名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:15:45 ID:j82ff1Iy
.330ね〜w
まっ色々あるからねw
778名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:16:25 ID:Dng8zQdk
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
 ↓逃げ道
「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね」
 ↓逃げ道
「別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
779名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:17:52 ID:j82ff1Iy
>>778
このバカの場合引退後でも言い続けるんだろうな
780名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:19:12 ID:Dng8zQdk
後付大風呂敷
「あっ、これ振ったらいかんわ。まあ、いっか。帰って早く飯食いたいし」→決勝打
「打球がまっすぐぼくに向かって飛んできた。ぼくはアウトにしようとしているのに彼はなぜ走ったんだろう?」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
781名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:21:17 ID:vODVCzns
>>776-777
え、それが限界?w
782名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:22:57 ID:j82ff1Iy
>>781
え?
まだなんか用?
783名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:24:43 ID:j82ff1Iy
まぁ確実に言えることはゴキブリはサムライジャパンの唯一の汚点
だということだな
ゴキブリと心中なんてマジ勘弁
784名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:33:11 ID:vODVCzns
>>782
いや、もういいよw
その可哀相なレスみたら何も言えないw
785名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:38:21 ID:Dng8zQdk
http://www.glassracetrack.com/blog/2008/01/post_54b3.html
>イチローには、バットに対するこんなこだわりもある。

>糸井「そういえば、イチローさんは、バットもすごく細いままですよね。
>スイートスポットがものすごく小さくて。ホームランなんか、大当たり
>みたいなことでしか、打たないようなバットなんですって?」

>イチロー「スイートスポットは小さいです。扱いはむずかしいですし、
>細いバットなんですけど…、人が勘違いしているのは、『太いバットだと、
>たくさん当たる』と思っていることなんですね。」

>糸井「そりゃ、そんなことはないわ。羽子板じゃないんだからねぇ。」

>イチロー「たくさん当たるってことは、ミスショットも多くなるんですよ。
>そりゃ、バントするならでっかいバットでもいいかもしれないけど、
>ふつうに打つときに、太いものでは、当たってはいけないところにも当たる
>可能性がある。ぼくはそれがイヤなんですね。確実に当てたいから、細いバット、
>なんです。確実にとらえようと思ったら、でっかいバットじゃダメですよ。」

>糸井「ミスショットだったら、空振りしたほうがマシなんだ。」

>イチロー「そういうことです。」

>糸井「ミスショットだったら、空振りしたほうがマシなんだ。」

>イチロー「そういうことです。」

>糸井「ミスショットだったら、空振りしたほうがマシなんだ。」

>イチロー「そういうことです。」
786名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:45:35 ID:A4gkulLF
>>775
少なくとも
打率.220出塁率.300HR40打点100>>>>>>>>ゴキロー打率.310出塁率.350打点50
787名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:53:37 ID:3A1my0CT
試合見てないんだけど、昨日の内野ゴロのうち、もし、ランナー無しなら何本くらい内野安打になってたと思う?
788名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:07:43 ID:v955pnmz
俺は上の方でレイエスを挙げた奴だけど
レイエスとイチローを通産で評価してる奴は滑稽だな。
イチローは自身の全盛期に渡米して結果を残してきた。
全盛期だけ取り出せば数値的にはイチローが有利になるのは当たり前だろう。
しかもまだ6年の選手。未熟な時代が通算成績に与える影響は大きい。
イチオタ馬鹿すぐる。

>>787
1本あれば良い方だろ
789名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:41:08 ID:vODVCzns
>>786
お前は身長打率の恐ろしさを知らない。
何年にも渡りセクソンが4番に居座っていたあの絶望感を知らない。

「もういい!振るな!」
「セクソン、何かして!」
「しかしセクソンです」
の阿鼻叫喚で埋め尽くされた実況スレを知らない

790名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:31:54 ID:X0wPeX91
このスレでこんなこと聞くのもあれなんだけど、
実際のとこイチローの目が衰えてるって説はどうなのよ?
年齢から考えれば劣化してもおかしくないし、
もしそうなら今の不振は視力の衰えが原因の可能性大だろ?
791名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:33:22 ID:3gzXcT93
イチローが、運だけでいままでやってきたような気にすらなるな。

今回のWBCだけじゃなく、前回もヤバいことになってたし。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:40:49 ID:NT6UD4e+
凡打がヒットになるからこそイチローがイチローたる所以
偉大な凡打マンが凡打を重ねているんだからさした問題は無いだろう
そのうち内野の間を抜けたり、更なるボテゴロが内野安打を生んだりするよ
793名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:42:38 ID:NT6UD4e+
青木のような強烈なライナー連発してるイチローなんて想像できるか?
凡打マンだからこそのイチロー
794名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:44:06 ID:OiTQoGra
よく考えると何の才能もないよねこの人
795名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:51:38 ID:Tqghq308

数字だけ見ると大記録を立ててるイチローだが
実際はドロボー野球でヒットを稼いできた事実は隠せない
質的に低レベルの打撃技術しかない彼を美化するのはどうかな?
後世の野球少年たちの為にも真実を伝えていかねばなるまい。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:54:13 ID:3gzXcT93
アンチイチローってよりも、むしろイチロー好きだが、

マジで引退考えたほうがいい気がする。
まだ、今なら「かなりの名プレーヤー」で引退できるし。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:01:47 ID:Dzq9YNCl
青木でさえ内野安打無いと毎年.250前後だ
青木に技術があってイチローに無いってのは調子良すぎるよ
798名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:06:08 ID:NT6UD4e+
>>797
安打乞食化してからのイチローは以前のイチローじゃないよ
799名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:07:20 ID:4vVWeiko
技術がなくて日米含めて8年連続首位打者になる人間なんて俺らが生きている間に絶対に現れない。クリーンヒットだけが野球じゃない。ルールの中では間違いなく最高の技術を持っている。

800名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:10:43 ID:GM6EFUOD
技術はあるがその使い方を間違えている、が正しい言い方かもな
801名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:24:13 ID:TCjLyb2R
個性があっていいですけど二人は要らないですね
802名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:28:06 ID:9bMU2f+N
NPB時代とメジャーの、特に近年のイチローとは打撃スタイルが別でしょ
あの頃は長打も打てた振り子打法
今はカサカサ打法だから
803名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:38:30 ID:zH+Y5OWG
流石に内野安打は狙ってやってるわけではない気がしてきた。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:41:13 ID:nSzETg6S
アンチ君たちよ、野球は結果が全てであって、コンテストじゃないんだよ。
君らは内野安打の数が多いとイチローを貶しているが、
ということはその内野安打の多さによって8年も連続で首位打者を獲ったいうことだ。
つまりは本人も言うように、明らかに狙って内野安打に出来る”技術がある”ということだ。

中・長距離バッターでもたまに内野安打になることがあるが、
そんな打ち損ないの内野安打とはワケが違うってことくらい分かるだろ?
805名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:44:41 ID:Bjlb3TqG
>>804
いや8年連続首位打者の時は今ほど内野安打多くないだろ
去年はとうとう長打率が4割下回ったし打撃はもうきついかね
806名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:21:52 ID:RuVE5Xcd
ID:62Lo1p7K
こいつ都合悪くなったらすぐ逃げるな。
807名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:21:52 ID:62Lo1p7K
>>743
やれやれ、この馬鹿、まだわかってないふりしてんのか?
こいつの中でご高説なはずの打撃技術論wが相手にもされない理由を。
では手元にある「魔球の正体(2001年第1版、アホだ俺」(笑)を適当に
つぎはぎしたりしてお前の馬鹿さを言い換えてやろう。
(バッティングの正体で、シンクロ打法うんぬんでやらないのは
この馬鹿が俺が馬鹿の土俵にたったと勘違いしそうだから)

「ジャイロボール(笑)はダブるスピン投法によって二重回旋という運動原理を起こし
第一回旋軸の脊柱によるファーストスピンに始まり〜中略(どうたらこうたら
長過ぎて面倒なので割愛w)
そんなスパイラルリリースから豪速球を放つ投手がいる。読売巨人軍、
”小野仁”投手だ。その弾道と迫力は、同じ初速のバックスピンとは異なる。
どうたらこうたら」

で?っていうことになるのに気がつかないか?w
ああ、たしかに凄い理論を実践したジャイロボールを投げる小野投手ですね。
で、プロでどうだったんですか?となるよな。つまり技術云々をここで語ることほど馬鹿らしいことはない。定義を見つけて結果から相対的に分析するのが全てだ。
ええ、ニ元論や意味のない相対化をすれば小野投手は俺より遥かに素晴らしい投球テクニックをお持ちで、
投球技術あるよ(笑)となりますね。おめでとう。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:24:45 ID:62Lo1p7K
俺は普通に5時からバイトだったんだが・・
ずっと貼り付いてなきゃいけないのか?w
>>806
いなくなったと思って勝利宣言か?残念だったなゴミ

ID:RuVE5Xcd
こいつ都合悪くなったらすぐ自演するよなw
http://hissi.org/read.php/mlb/20090303/RUpLMU9LQlI.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/TkpUbFlNVHQ.html

発言内容も、書き込んだスレも被るのに
自分じゃないとか言い出したのは笑った
809名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:26:34 ID:Vva/fA0a
誰だって打てないときはトコトン打てないよ
だからこの大会中に復活するのは期待できないね
810名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:28:39 ID:9/5PJYux
メジャー開幕からヒット量産はやめてね
811名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:31:57 ID:62Lo1p7K
そして
>>743
そのゴミサイトを発掘したのは俺じゃないぞ?w
俺は検索してメル欄で答えてないし、
検索したのならすぐこいつが期待知るような答えは出せたわけ。
でもおれん中でなんかで読んだ記憶を元に答えたら、>>599のが言うような
ことと被ったわけ で、最初は
馬鹿「ジャイロボールの回転ど−か知ってる?」
おれ「(うぜーな、まともに答えたらスレ違い談義で止まらなそうな構ってクンだ適当にいい気にさせて流すか)
あー、バックスピンか?」
馬鹿「バックスピンなわけねーだろ、こんなん相手にしてがっかりだ。落ちるノシ」
おれ「スレ違いで無意味な話でオナニーは程々にな。(メル欄で「カーブのような回転」とかいとく)

ま、俺がジャイロ回転を知ってた知ってなかったはどうでもいいし
知らなかったらこの馬鹿がいい気分になれるならそういうことにしようじゃないか。
このスレにおいて、なんの意味もないし、そんな土俵を作った時点で
馬鹿と自供してるようなもんだからな。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:33:53 ID:RuVE5Xcd
>>807
結局「壁」とか「割る」を知らなかったんだろ。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:36:07 ID:62Lo1p7K
>>743
そしてもう一つ。

ボンズが軸足どうたら言ってるのは、
必死チェッカーを見るとID:NJTlYMTtではなくID:EJK1OKBRだ。
アカの他人のパッとみでは二人が同一かはわからんし、
じっくり見たのならIDの間違いはしないだろ。
まあ本人が一番この二つが同一って知ってるかw

むなしくない?ID変えて自分を援護して、
相手にもされない馬鹿な土俵で勝った気になるってむなしくないか?
>ID:RuVE5Xcd
814名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:44:53 ID:62Lo1p7K
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  < (笑)ワイも魔球の正体やらピッチングの正体読んどるからすごいわ
         i       ___________
   ⌒   ⌒ |       | __________
  -・=- , (-・=-       | |   名前:名無しさん@ 投稿日:2008/
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ      | |  こいついろいろな技術書・サイトを参考にしててすげー!
   ┏━━┓ |      | |   
   ┃ヽ三ノ ┃ |     ...| |                
.    ┗━┛ ノ      | |   ,ィー-ーュァ    
`- 、 _ー-ーイ/        | | / '`'`'`ヽ     
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、       |/     ィソ     
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ /  ン      /ニユニユニユニユニユニユ  
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ 
815名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:45:28 ID:RuVE5Xcd
>>811>>813
だから「壁」「割る」すら知らなかったんだろ?

ジャイロ=カーブのような回転(笑)

んで、せっかくだし「シンクロ打法」について語ってくれる?(笑)
816名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:49:06 ID:62Lo1p7K
そしてトドメはID:RuVE5Xcd が
>>727で白状した別のID。

http://hissi.org/read.php/mlb/20090303/SnJXa3gydjY.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/UkJMd0JLclg.html

2はやっぱ時間帯が下と被ってるなw
http://hissi.org/read.php/mlb/20090304/TkpUbFlNVHQ.html
817名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:51:31 ID:62Lo1p7K
>>815
時計周りっつー意味だけどね
一言で言うならそういうこと

それにしても小野仁はすげーな!
あの腕のうねりから繰り出されるスパイラルリリースは凄い技術だよ!(棒読み)
818名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:53:35 ID:N1uC9Kf3
>>816
あんまり被ってないですね・・・
819名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:53:48 ID:62Lo1p7K
いったん飯おち

ちょっとID:RuVE5Xcd を痛めつけ過ぎて可哀相なことしたかなw
また馬鹿の一つ覚えで馬鹿な土俵で頑張ってるみたいで笑えるけど
820名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:57:49 ID:RuVE5Xcd
>>817
ジャイロとカーブが時計回りって言いたいのかな?(笑)

ジャイロの意味分かってるか?ジャイロ=凄い投手とか言ってる時点でネタだぞ。

早くシンクロ打法について語ってくれよ。(笑)シンクロってなんですかね?
821名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:04:28 ID:/Z8o2XVE
何が面白いって野球したこともないニワカが打撃技術がどうこう語るのが面白ポイント(笑)
アンチ(笑)さん最高です(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:16:50 ID:rZczJIFb
全盛期のゴキロー伝説

・3打数5ゴロは当たり前、3打数8ゴロも
・先頭打者満塁ゲッツーを頻発
・ゴキローにとってのポップフライは内野ゴロの打ちそこない
・先頭打者サイクルゴロも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で内野ゴロ
・ワンバウンドも余裕でゴロ
・バントで内野ゴロが特技
・打席に立つだけで相手投手が泣いて喜んだ、全球ど真ん中に投げる投手も
・内野ゴロでも納得いかなければファーストベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに凡退するから牽制球でもボール扱い
・その牽制球もゴロ
・試合の無い移動日でも2凡退
・自分の内野ゴロを自分でキャッチして凡退
・あまりに凡退するので最初からベンチに座っていた時期も
・ウェイティングサークルでゴロを打った
・打球をキャッチしたピッチャーと、それを見ていたセカンド、ショート、センターの選手ともどもに笑われた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら盗塁失敗
・グッとガッツポーズしただけで5人くらい笑った
・病気の子供に内野ゴロを約束
・ゴキローは内野フライを打つと落ち込んでトイレに篭ってしまう
・ゴキローが打席に立った時点で凡退でいいだろ
・ゴキローに2打席連続内野フライを打たれたピッチャーは笑われる
・外野から内野ゴロを打てるのはゴキローくらい
・ゴキローが落ちてきたりんごを空振りして失笑を買ったのは有名
・自分の打球に飛び乗ってファーストに投げられるというファンサービス
・あまり内野ゴロを打つと相手投手に馬鹿にされるから打ちたくないという迷言
・ゴキローが一打席クリーンヒットを打てばその試合は相手チームの負けというルールはもはや伝説
・外野に飛ばせれば即優勝決定という破格のルールも達成できた事はなし
・ハンデとしてピッチャーが目を瞑って投げるルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
823名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:26:10 ID:dqukJjwZ
>>820
え?なんで?凄くないか?
ダブるスピン投法でスパイラルリリースのジャイロボール(笑)だぜ?
小野仁さんは凄い投球技術もってるよ!
824名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:28:02 ID:y9RPTx9G
>>822
・敬遠のボールを打って内野ゴロに
・背中に死球を受けたのに審判が気づかずキャッチャーゴロに
・左右両打席でサイクルゴロを達成
・内野ゴロが出やすい特注バットを使っているらしい
・無死満塁からキャッチャーゴロで2→3→6のトリプルプレイを完成
825名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:29:56 ID:dqukJjwZ
・無視ランナー三塁で前進守備セカンド正面にゴロを狙い打ち
3塁ランナー本塁憤死も自身は一塁セーフで作戦通り

ちょっと長いな
826名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:30:20 ID:8/vQxlqS
みんなスポるとで投稿しようぜ
827名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:32:48 ID:Xk7pqeoe
やはりアンチって駄目だわ
828名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:36:11 ID:ZfCM0rn3
野球の技術面(基礎)の話になった時のアンチの逃げ方。↓
>>822-825
829名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:37:36 ID:Au6PUziF
今朝イチローが、
俺だけに打撃結果を求めるな というようなニュアンスのコメントを
発したところを放送したニュースがあったと思うんだけど(CXかなぁ)
「俺にばっかり〜〜〜・・・・・」
俺にばっかり のあと何ていう言い回ししたかわかる人いる?
たぶん、「「(僕が)打ちたいという気持ちも痛いほど伝わってるはずですけどね」
のコメントの後くらいだったと思うんだけど・・・
830名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:38:05 ID:Xk7pqeoe
アンチは「全盛期のイチロー伝説」に
ある種の憧れと同時に疎外感、ねたみそねみを感じていたのだろうな
831 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 00:40:59 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
イチローが足が速いのは誰もが認めてるし、あの足のおかげで沢山の内野安打が生まれている。
イチローの打率の高さ、安打数の多さは素晴らしいけども、それは打撃技術が優れてるからではない。
打撃技術があるって証明してみなよ。
打撃技術がない根拠はあるが、打撃技術がある根拠はないんだよな。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:46:20 ID:p+Xm2rM0
>>820
横レスだが。
全くしょうがねえなぁ。俺はアンチだがニワカのイチオタに試されてやんよ

イチローさんのシンクロってタイミングの事だろ。単なる。
打撃におけるシンクロとは誰でもタイミングをとる時には行うものであるが
イチローさんの振り子時代(=足を上げてた頃=NPB時代)は、そのシンクロ
というのが目に見えてわかりやすいフォームだったのでよく言われたものだ
繰り返すが何もイチローさんの専売特許じゃない。打者なら誰でもしてること。

具体的には左右の足に重心を交互にかけながら投手の投球を待つ
833名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:47:32 ID:6SyJcLrO
メジャーでもこっちでも打撃技術あると言われてんのに野球も対してやったことない奴が証明(笑)とか本当に面白い(笑)
アンチ(笑)さん最高です(笑)
834名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:49:40 ID:p+Xm2rM0
イチオタは本当レベル低いな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:52:26 ID:s8bETy0b
カサカサできないなんて重傷すぎ
836名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:52:51 ID:Xk7pqeoe
結果が出てるんだ、誰が技術がほしいなんて思うものか
837名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:54:05 ID:ZfCM0rn3
>>832
シンクロにおいて、一番肝心な「どうタイミングをとるか」が抜けてるぞ。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:55:09 ID:sjZpWkNg
>>727の他人のふりが一番ツボったw
悲惨なゴキヲタだったな
今もIDチェンジしながらどこかにいるのだろうか
839名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:04:26 ID:Xk7pqeoe
中卒が大学生の学力語ってるようなもんだな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:04:38 ID:pFjjiXWH
>>831
実際、間一髪でセーフ(本当に足のおかげ)なんて当たりは実は年間で何本も無いんだよ
そしてイチローよりも足が速い選手が誰も成し遂げてられない偉業をいくつも達成してる
841名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:17:02 ID:k/9hntFt
いつの間にか、ここ数試合打ってないから
イチローに打撃技術ない。
って展開になってること(笑)
幼稚園児か?
842名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:25:01 ID:4GI8bZQj
>>841
数試合なんて関係ないだろ
8年メジャーでやったけど足に頼らず打撃技術だけでも3割打てることを
一度も証明出来なかったからこういう流れなんだが
843名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:35:17 ID:mhbjmnQv
パワーに頼らず30HR打ったことを誰も証明出来ないから、メジャーにはHRを打つ技術のある打者は一人もいないってことか?
844名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:38:51 ID:yByo4j3+
>>842

あの2004年でさえ内野安打抜くと.286だからなW

イチローって足含めないと
バット一本じゃ.300打てないんだよね。

松井は2005年、ほとんど内野安打無いのに.305打った。
微量の内野安打引いてもイチローより数字いいだろ。
2005年の三部門は
.305 23本 116打点

イチローと違って打撃技術で.300だけじゃなく
本塁打も打てて、打点も素晴らしい。
足関係なく打撃技術つまりバット一本で残した数字。

845名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:40:51 ID:dqukJjwZ
>>838
しむら、上!いや下も!w

中卒ゴキヲタにデータ分析をさせると
>>2
>>324-325
で晒されるようなことになる悲劇
846名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:50:02 ID:4GI8bZQj
>>843
フリーバッティングで軽く柵越え連発できるパワーを持つイチローさんは6本だもんな(笑)
よほど技術がないんだろう(笑)
847名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:54:05 ID:e2BOOTQz
アメリカでは蚊呼ばわりされ、日本ではゴキブリ呼ばわり。
みみっちい内野ゴロを足でなんとか成績の水増し。
ゴキブリにはお似合いのカス打球。
記録には残っても記憶には残らない選手。

まぁ、もとから試合やリーグ順位に関係無い消化試合で積んだ成績だしな。
真剣勝負じゃ化けの皮はがれただけじゃん。
そんなゴキブリ頼みじゃ日本も詰むわ。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:56:00 ID:O+EOse0s
2割2、3分でいいから、ホームラン打って欲しいな。
確かに。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:56:02 ID:j1B1nJ/D
俺は内野安打自体は悪くないとは思うな
ただイチローの場合、打球の勢いが死にやすい天然芝でしか内野安打が出ないんじゃないかって疑問がある
今回日本に来てから大して打ててないし
加えて内野安打はランナーいたら出にくいしな
850名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:56:14 ID:pQqklVKr
日本時代は、今みたいな内野安打マンではなく、凄かった記憶がある
もし、あのまま日本にいたら4割打てたかな?
イチロが叩かれるのは、見てて何かムカつくからでしょww
オリックスの最後の年とか、俺は次元が違うんだぜオーラが出てて、嫌みな感じだったし。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:58:15 ID:4GI8bZQj
>>850
叩かれてるんではなく8年間のデータから技術がないと言われてるんだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:05:46 ID:k/9hntFt
8年間のデータ(笑)
お前おもろいな(笑)
853名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:05:51 ID:pFjjiXWH
>>849
NPB時代→MLB
内安打率は全く変わってないよ
2ちゃんねるでよく言われてる悪口
「内野安打狙いに逃げた」
は全くのデマ
854名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:15:43 ID:pQqklVKr
>>851
技術かあ。
右打者&鈍足でも率を残した落合とかと比較したら、ないかもね。まあ、落合もセリーグ来てからは、ずば抜けて凄かった印象はあんまりないなあ
855名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:15:48 ID:j1B1nJ/D
>>853
ただその場合はやっぱりイチローは衰えてるんじゃないかって思ってしまう
天然芝の方が打球の勢いが死ぬってのは事実だから人工芝中心のNPBの方が凄いように感じてしまう

一応言っておくが俺はアンチでもオタでもない
むしろオリックス時代のイチローを観て憧れ野球を始めた
856名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:27:12 ID:yByo4j3+
>>853

お前それ全然イチローのプラスになってねーよW

つーかマイナスだろ。
だってよくわかってないやつは
日本時代はメジャーより内野安打少ないと思ってるやつ
結構いると思うぞ。なのにそんな事ばらしたら
日本時代も結局技術で打ってないって
言われるじゃないかW
857名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:32:02 ID:yByo4j3+
>>853

>内安打

…君さては…小学生レベルの
計算も出来ないって>>2で晒された人でしょW
858名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:45:41 ID:pFjjiXWH
>>855
打球の勢いが死ねば内野安打が打ちやすいとは思わないな
芯で叩いてワンバウンド目を高く宙に舞わせれば
野手の捕球を遅らせる事が出来るから
859名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:51:50 ID:j1B1nJ/D
>>858
一時期メジャーではそういう打ち方が流行ったらしいね
最近は天然芝が増えてきたり、ホームベース近くに水撒いたりしてバウンドが高くならないようにしてるみたいだけど
860名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 02:55:51 ID:pQqklVKr
とにかく、打ち上げたらアウトだからね

イチロ日産が正しいともいえるかも

ホームランはなくなるけどwww
861名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:09:05 ID:4GI8bZQj
>>852
煽るだけの脳無ししかいないんだなゴキヲタには(笑)
862名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:11:42 ID:gIULXCn7
日本の足かせ イチロヒダ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:15:48 ID:k3yQ//Ta
日本が誇るイチロー選手も、数人の投手を苦手にしてますよ。ジト、サンタナ、
王建民、クレメンス、シリングあたりは大の苦手にしています。というかほぼ完全に
打ち取られています。Statsで見たら、この5投手とはかなり対戦しているのに、
打率は.150程度です。かなり苦手にしています。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:19:05 ID:pQqklVKr
>>863
みんないいピッチャーだから、バットに当たらず三振が多いの?
865名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:22:55 ID:pFjjiXWH
そっか
イメージ無かったな
クレメンスからアウトローのファストボール系の球を
思っきり踏み込んで強引に引っ張って
スタンドまで運んだ試合が頭に浮かんだ
あれ以外打ててなかったのか
866名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 03:26:43 ID:k3yQ//Ta
ジト、サンタナには三振が多い。王建民、クレメンス、シリングには
内野ゴロが多い。特にサンタナは驚異的な奪三振数を誇るし、王建民は
高速シンカーで驚異的な内野ゴロアウトの数を出している。 
タイプがそれぞれ違うから一概に言えないけど、左投手の角度のある球、
あるいは右でもクセのある球やクレメンスのような純粋な重い速球でインコースを
攻められたりと、そういったところがイチローにとって分の悪い成績に繋がっている
と思う。といってもこの5投手はそれぞれ各チームでエース級か2番手エースの
投手だから、打ちにくさもイチローに限らないと思うけど。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 05:44:31 ID:ZfCM0rn3
技術の話になるとすぐ逃げ、結局内野安打の話しかできない低脳オタク。
ここのアンチは基礎中の基礎の「壁」や「割る」すら知らない。
挙げ句の果てには、ジャイロはカーブのような回転、シンクロ打法はどの打者もやってる単にタイミングをとるもの、などなどネタとしか思えない書き込みを連発。

ここの奴は野球知らないけど、イチロー嫌いなただの陰キャラオタクだろ。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 05:51:14 ID:4GI8bZQj
>>867
あれ?イチローさんの技術の証明は?(笑)
ただアンチ憎しで変なレッテル貼ったところでなんの説得力もないな(笑)
869名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 05:58:19 ID:ylyjcFNl
技術が無ければ8年連続
200安打の偉業を成し遂げないやろ。
足が無ければ内野安打にもならないやろ。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 06:28:53 ID:ZfCM0rn3
>>868
前のレス読んでから物言えや、カス(笑)
アホなアンチがイチローの打撃技術を証明するサイトを自ら紹介してくれたぞ。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 06:33:41 ID:0Aag8fw+
イチロー、フリー打撃で150スイングで51発ホームラン。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000004-sanspo-base
872名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:07:08 ID:0vq467Z5
イチローって、ピッチャーがバッターに対して打ち易い球を投げるフリーバッティングでは
ホームランを150スイング中51本とバカバカ打つが
ピッチャーが本気で投げると外野にすら滅多にボールが飛ばなくなる。

これって小さい頃に毎日バッティングセンターに通って死んだ球を打ってきた弊害じゃないのかな・・。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:15:25 ID:k/9hntFt
>>872
何をいちいち。
そんな理屈が通るかいな。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:18:50 ID:vikO/Vej
イチローが‘下’かとオモタ!
875名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:19:33 ID:vikO/Vej
足軽ジャパン!
876名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:20:20 ID:k10lZMKS
>>869
正論
877名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:25:26 ID:ROQaFUKn
イチローなんて もともとたいしたことないザコよ
878名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:25:28 ID:NbZanrdf
侍ジャパン イチローにバント指令

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2009030402000116.html
879名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:41:16 ID:8RUxP05u
外野にすらボールが飛ばず3番打者失格で1番打者に降格のイチローは屈辱の送りバントを命ぜられるのだなw 
880名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:04:22 ID:mhbjmnQv
結果で語れば
『安打は結果。結果論で語るな』
と言い、いざ技術論で語れば
『ここで技術を語る必要はない』
と言う

881名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:08:37 ID:Lmq9c2Kw
イチロー使うのは今の段階じゃハンデだろ‥ 

短期決戦で、仮に調子が戻っても1発ってよりも、コツコツと点に繋がるタイプだからたまに調子戻っても無駄だし、
しかも短期決戦だぞ‥

練習で調子を6、7割に戻ったとイチローが言えばそこから使えばいい。
もちろん、実際に試合に出て「調子悪かった」とか言えない状況にあるけど、それだけの金もらってるなら、それなりのシビアな世界じゃないとダメになる。

やっぱ、特別扱いされすぎ。

イチローは好きだが、さすがにそんな俺でもそれくらい思ってしまう現状‥

ただ、イチロー居るのと居ないのとじゃ、視聴率が5%〜10%は違うだろうから仕方ないのかね‥
882名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:15:31 ID:Ap3XoAo1
オレの親父は、ハチロー
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:21:45 ID:yByo4j3+
>>873

通るだろW

だったら普段の練習でそんなに本塁打打てるのに
いざ本番になると冊越えどころかゴロしか打てないイチローに
技術があるなんて理屈が通るかよW
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:26:26 ID:e2BOOTQz
このゴキブリ バントもできねえだろ 真剣勝負にピエロはいらないよな
885名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:27:38 ID:yByo4j3+
>>880

誰の事言ってるんだ?W
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 09:25:36 ID:pFjjiXWH
>>883
バッティングセンター=死んだ球?
打ちやすいとは限らない
最近これ言う人が増えたな
よく知らんけど、TVゲームか漫画でそういう話題でも流行ったりしたのだろうか?

俺、イチローと出身同じなんだけど
空港バッティングセンターは
むしろ人間が投げる球よりも打ちにくい
イチローの使ってた打席は時速120kmだが(後に130kmに改造)
九州の有名な200kmのマシンみたいに
ピンポイントでど真ん中に来るマシンなんか打つよりもよっぽど難しいんじゃないかな
専用のボールを使用してないからコントロールも悪いし
おまけにランダムで天然の変化球=ムービングファスト
右に曲がる左に曲がるフォークする

相手が人間の場合はある程度配球も読めるが
天然のノーコン+機械には感情というものが無いので
完全に反射神経だけで対応せねばならず・・・
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:07:06 ID:mhbjmnQv
>>885
MLBでもNPBでも韓国ですら採用されていない、朝鮮日報以外では知られてすらいない

「実質打率(笑)」

を盲信している可哀相な人がいましてね


888 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 10:23:18 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
『内野ゴロを足でヒットに出来る技術』は素晴らしい。
『ボールを芯で捉える打撃技術』はない。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:50:19 ID:pFjjiXWH
中国戦の青木の中前タイムリーも
全く芯じゃないぞ
もう少し芯に当たってたら
平凡なセンターフライだった
ああいうのを
瞬時につまらせるって言うんだ

もっと言えば
村田の本塁打だって泳がされて
最悪の先っぽ打ち

芯で捉える事はあくまで基本。
芯で捉える事が全て!!じゃない
応用編もあるってこった
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:53:32 ID:AuQryRW8
メジャーでは天然芝を生かしボテボテ内野安打で打率稼いでただけだしな。
日本の人工芝では通用しない。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:56:08 ID:i4iO/htV
イチローを二番で使うのはどうだろうか?ゲッツー少ないしバントも出来そうだし
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:03:03 ID:slEgK6kW
野球、いやスポーツやったこと無いカスはホームランや痛烈なヒットと150超えのストレートとダイビングキャッチにしか興味ないんだろうな。
バスケもサッカーもシュートしか見てないんだろ?
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:09:27 ID:pFjjiXWH
>>890
天然芝ではボールを殺す
人工芝なら叩きつける
打ち分けてんだよ
三遊間に叩きつけて内野安打を狙うとか
マジでイチローだけの特許だと思ってるの?
894名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:10:22 ID:pFjjiXWH
参考
 (NPB時代)         打席数 率
1994年度の内野安打は33  546  6%
1995年度の内野安打は30  524  5.7%
1996年度の内野安打は34  542  6.2%
1997年度の内野安打は34  536  6.3%
1998年度の内野安打は24  506  4.7%
1999年度の内野安打は15  411  3.6%
2000年度の内野安打は29  395  7.3%
(MLB時代)          打席数 率
2002年度の内野安打は41  647 6.3%
2003年度の内野安打は34  679 5%
2004年度の内野安打は57  704 8%
2005年度の内野安打は31  679 4.6%
2006年度の内野安打は43  695 6.2%
2007年度の内野安打は44  678 6.4%
2008年度の内野安打は40  686 5.8%

2ちゃんねるではよくデマが流れるが
特に内野安打が増えてきたという事実も無さそうだな
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:20:33 ID:n2PoXq2q
どこで調べてきたか知らんけど
それバントの内野安打とか含まれてないだろ?
お前がデマ流してんだけどw
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:23:15 ID:mhbjmnQv
897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:42:07 ID:ZgP9u6xX
まだこの議論やってたのかよw
898名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:46:23 ID:sPPcWpYQ
どうせアメリカの自然芝球場つかう第2ステージからは
内野ゴロが内野安打になって、ヲタは「イチローが調子取り戻した〜」
なんて大喜びするんだろうな。同じ事やっててもw
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:51:37 ID:bcWuzEw+
ゴロゴロショーだって韓国にバカにされてたよw
900名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:01:02 ID:Fs0LzXov
内野安打が多くてもあれだけ結果を残してきてるんだから技術はあるだろ。
でも今は不調なんだろ。そして年齢的な衰えも。
今まで英雄だった男もいよいよそういう時期に差し掛かってきたってことだよ。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:06:07 ID:pTg3YeMY
なんだ?このアホスレw
またアホどもが生き恥晒してんだなww
Majorで無能なゴミ屑っぷりを曝されたゴミ屑のゴミヲタが
どう足掻いても勝てないイチローの小スランプに付け込み
つかの間の喜びに舞い上がり有頂天でイチロー貶しかよw
イチローに嫉妬で火病るファビョるww

死ぬでやってろキチガイ信者www
902名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:26:48 ID:dvc6iE8K
技術なきゃ3000近く打てる訳ね〜だろ
903名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:28:11 ID:7CAU02R9
技術はあるんだろうがカサりたがりやのおっさんだよな
904名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:34:44 ID:o90v8N2v
イチローってワールドシリーズでたことないんでしょ?
普通評価される選手なら優勝争うチームからオファーあるもんじゃないのかね
905名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:35:33 ID:7CAU02R9
カサれないイチローはいらない。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:38:00 ID:BBEsDqFd
足を含めた技術が打撃というのか、純粋にスイング技術のみを
評価対象にするのかはっきりしないと無限ループだわな。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:41:15 ID:qm2kZP7x
打って走って守れるからすごいんじゃね?
908名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:44:00 ID:YXNJlQtS
イチローは超一流の野球選手だ、これは間違いはない
だが超一流の打撃技術をもっているか?となるとこれはNO
打撃技術だけみれば一流どまり
909名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:48:50 ID:NvPGEIWa
>>908
人工芝限定で超一流だな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:25:54 ID:yByo4j3+
>>903
かさりたがるのとかさらざるを得ないのとは
大きな違いがあるよ。

イチローは後者
911名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:48:39 ID:WHZd8UVI
結局910の根拠がこのスレのキモだと思うわ。
アンチは内野安打はマグレ、打つ実力がないからかさらざるを得ないという。
オタはカサらなくても打てるがカサったほうがよりヒットが増えるからかさるという。
どっちがあってるか立証する方法は多分ない。

少なくとも打率とか内野安打率以外の指標をなんか探す必要があるだろうね。これらは多くても少なくても、技術があることの証明にも無いことの証明にもならない。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:51:42 ID:gIULXCn7
左+足の水増しでずいぶん助かってるのは事実だな
913名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:58:49 ID:IpWCdwrX
プライド捨てて打撃練習とか一応書いてあったが…
まぁどれだけプライド捨てたかが今日の打撃に現れるんだよな
とりあえず期待はしておくw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:16:22 ID:WRUAYzuR
空港バッティングの120は、田尾も空振りしてたね。「こんな速かったっけ?」と、イチローも空振りしてた。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:16:54 ID:mhbjmnQv
イチローは元々練習の鬼なんだからプライド捨てて練習という言い方はおかしいだろ
そういうのは普段ろくに練習もせず才能だけでプレーしてるような奴に使え
916名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:22:21 ID:4GI8bZQj
内野安打打つ練習なんてしてないだろうしやはり狙って打ってないんだろう
917名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:24:58 ID:ZfCM0rn3
>>915
その通り。
お前らマスコミの前で練習しただけで「プライド捨てた」って…
まぢで糞組織。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 14:42:15 ID:7CAU02R9
ノックもまともにできないのに技術あるって言えるのか。
神経質そうにみえるけど、アバウトな人間だと思う。
同じ事の繰り返しを好むタイプだけどね。
周りが思うよりも直感で動くほう。感覚を大切にするほう。
不器用だからそのほうがいいと思うが。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:10:04 ID:MTROHade
だからさー野球経験もないアンチ(笑)が必死に批判したって単なる恥さらしなんだからもうやめなよ(笑)
920名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:12:08 ID:GIT6mwem
悪球早打ちカサカサスキルは超一流と誰もが認めてるよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:17:01 ID:Dy6xRPdb
ゴキヒット1,2本出たら「復活!」ってオタが狂喜するんだろうな。
まあチョンには負けたらなんかイラつくから今日はゴキロウ応援するけど。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:24:20 ID:ZfCM0rn3
>>921
マヂでそれ。
今日はアンチ、オタク関係なく、日本を応援しよう。
韓国だけには負けたくない。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:24:45 ID:y9RPTx9G
打撃技術はないが打った後の走塁技術は世界一だな。
外角のボールを当てながら走る技術は見事。
6回の第三打席なんて完璧な手打ち当て逃げで惚れ惚れする。
http://www.youtube.com/watch?v=ORjLSwLYcV0
924名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:45:03 ID:mhbjmnQv
925名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:00:16 ID:y9RPTx9G
>>924
ようするに当てるがうまくて速く走れるうち方ということだね。
打ち終わった後に左足に軸足が移るから走りだしが早くなる。
でもこれでは長打がまったく期待できないんだよな。
打つときに右足側に重心がくるというというのはバントの時と同じだ。
イチローのバッティングははちょっと強めのバントを打っているイメージ。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:23:26 ID:mhbjmnQv
>>925
>前足に完全に体重移動している状態でフォロースルー


なので全然違うね。よく読みましょう。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:32:34 ID:9QbZ8+tc
ゴキローの打撃はソフトボール向きだな
928名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:43:31 ID:y9RPTx9G
>>926
そんな風には見えんが。
前足が上がっている時は後ろ足に重心があるに決まってるだろ。
問題は通常ボールを捉えた後に前足側に移動する重心が打つ前に移動しているということ。
それでは腰を使ってスイングスピードを上げることが出来ないから腕の瞬発力に頼るしかない。
腕の瞬発力がなくなればおのずと打球が飛ばなくなる。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:45:54 ID:ZfCM0rn3
>>925
>>打つときに右足側に重心がくるというというのはバントの時と同じだ。

野球知らないなら知らないって言えばいいのに(笑)
930名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:52:29 ID:y9RPTx9G
>>929
言い方が悪かったかな。左打席だから右足側になるわけで、表現としては前足側か。
バントするときに後ろ足側に重心があるとやりずらいから、バントのポーズとってみ。

イチローもすべての打席で前足重心打ちになっているわけではないと思うが、この打席では前足重心になちゃってるな。
バットに当てやすく・打球もにぶくなりやすく・走りやすい打ち方だから内野安打を狙うには適した打ち方だが。
http://www.youtube.com/watch?v=9_NIjQFsKnw
931名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:52:45 ID:lJi+HAom
チョンゴキローは嫌いだけど日本には勝ってほしい
932名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:09:13 ID:ZfCM0rn3
>>930
ミートしやすい、走り出しやすいのは確かにそう。
ただ鈍くなる?はどうかと思う。
回転軸が右か左かの問題。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:09:35 ID:mhbjmnQv
>>928
> 問題は通常ボールを捉えた後に前足側に移動する重心が打つ前に移動しているということ。

ここが間違い。
「体重移動が完了でフォロースルー」なのだから、
ボールを捉えたときはまだ完全に体重移動は完了しきっていない。
完了した状態で捉えているわけではないから変化球への対応が出来るということ。
その仮定で壁だの溜めだの膝の内旋だのといった話が出て来ているわけ。


そもそも腕の力のみで平均年180本(イチローの平均安打数230、内野安打数40〜50)の長打含む外野安打を打つのは絶対に不可能。

イチローは
・長打を狙うとき
・単打を狙うとき
・内野安打狙いに切り替えたとき
など、幾つもの引き出しを持っていてそれを瞬時に切り替えているのだと予想される。
HRを狙うときのフォームはかなり違うしね
934名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:17:40 ID:y9RPTx9G
>>933
俺もちょっと表現が悪かった。
正しくは体重移動している最中にバットにボールが当たり、その後前足側に重心が来るのが通常の打ち方。
>>930の場合は前に体重移動しきってから当てている。

それとフォロースイングという表現はおかしいって。
フォロースイングの時点ではボールとバットは接触していないから打球の飛びとはまったく関係ない。
当たる前の肘の使い方のことを言ってるのかな?
935名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:17:48 ID:mhbjmnQv
加えて説明するなら、前足に重心が完全に移動した状態でバットを振ればいくらイチローといえどもつんのめる。

イチローは重心移動を非常に細く制御することで、普通の打者であればほぼ固定されているミートポイントに前後の幅を持たせているということだろう。

落合が言う「従来の打者は受けの打撃。如何にして自分が待っているところに投げさせるかが勝負。」
「しかしイチローは攻めの打撃。待っていない球が来るなら自分の体をそこに持っていく」
とはこういうことだと思われる

従来の打者には有り得ない、「前後の幅を作ってもなお崩れない」
がイチローの技術と言えるのでは
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:24:23 ID:y9RPTx9G
>>935
まあ、それがバントと同じだって言ってるんだけどね。
当てやすいがゴロになりやすくあまり強い打球は打てない。
テニスや卓球も同じ法則が成り立つ。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:26:57 ID:mhbjmnQv
>>934

重心が流れているケースも勿論あるが、それが毎回ではないはず。
イチローに限らずどんな優れた打者でも、せいぜい3割後半しか打てないのが現実。
多くの打者は「如何にミスをしないか」「少ない成功の中で如何に価値の高いものにするか」
に重点を置く。

イチローの場合はそれに加えて
「ミスショットを如何にしてヒットにするか」
というのがあって、その答えが内野安打なのだろう。

当然その分長打は減るだろうが、イチロー自身がパワーなんかイラネと言っているくらいだから何とも言えないな

938名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:31:39 ID:mhbjmnQv
>>936
セーフティバントと強振の中間と言う意味ならあながち間違いとは言えないかもしれない。

939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:34:42 ID:y9RPTx9G
>>937
毎回ではないのは同意する。
ただこの打ち方が染み付いているなら、肘のスイング力(うまい表現が思いつかん)がなくなったらヒットを打つのは難しくなるだろう。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:36:00 ID:ZfCM0rn3
だから回転軸の問題だって言ってるだろ。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:36:59 ID:sz/46oKV
イチローも必至にやってんだ。
俺たちゃ黙って応援しとけばオーケーだ!
942名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:43:39 ID:mhbjmnQv
>>939
それは全くもって同意だ。
精密機械はネジが一個外れただけで動かなくなるというが、今のイチローもひょっとしたらその状態かもしれないな。
イチローがいつも異常なくらい自分をメンテナンスするのもわかる気がする

しかし、スピードが失われたら果たしてどんな打ち方に変わるのか見てみたい気もする。
当然今のやり方はしなくなるだろう。

体に染み付いた打ち方を変えれるかどうか…

943名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:48:26 ID:o8SL3uUx
イチローは、右手小指を骨折したらおしまいだ。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:53:32 ID:Bc5R8isF
ドーピングネタまだー
945名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:59:05 ID:vzlJriDS
さんざん結果出してるんだから、打撃技術あるないなんて話は
ナンセンスすぎる
946名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:00:57 ID:mhbjmnQv
このスレで初めて議論らしい議論が出来た気がする。
ID:y9RPTx9Gに感謝。

このスレで延々続いていた無意味な水掛け論もそろそろ終りにしようや。
さて観戦してくるノシ


947名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:04:19 ID:VUvP6mSD
技術について語らせたら、イチローにかなう奴はここにはいないよ
948名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:12:33 ID:WHZd8UVI
&おぉ、内野安打引く人が居なくなったらマトモになってるじゃんw
さて、そろそろWBCの時間ですな。いい加減復調してくれるとありがたいんだが。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:26:02 ID:Xk7pqeoe
今日で、野球の神に愛された男イチローが
野球の神に見限られたかどうかがわかるような気がする
950 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 19:27:07 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
仮に野球が、打って3塁に走るスポーツだったとしよう。
普通の打者は それでも打率は下がらないよ。
打撃技術によって、内野を抜けるクリーンヒットを打ってるから、3塁方向に走ろうが何も変わらない。
イチローだけは違うんだな。
野球が 打って3塁方向に走るスポーツに変わっただけで、超平凡な打者に成り下がってしまう。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:30:20 ID:VUvP6mSD
>>950
あなたの今の精神状態・・・
わかります。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:32:48 ID:DBE0vUPa
>>950
それならイチローが右打者に変わるだけだよ
イチローのことだからどっちも違いなくやれるだろうね
953名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:37:04 ID:j1B1nJ/D
>>950
そもそもその仮定が無意味
今まで「現在の三塁を一塁にしよう」なんて議論は出てないし恐らくこれから先もそんな提案出ないだろうから
954名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:45:03 ID:6H2AMbxD
中国戦無安打→みんなが打てない球がイチローは得意なんだ!

今日の1打席目ヒット→ほらな、みんなが打てないとき打つんだよ!

日本選手乱打
955名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:48:30 ID:BfWs62GD
イチローすげぇ!
これで2安打目だ!
956名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:49:11 ID:LhraclbL
やっぱたいしたもんだな
957名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:51:32 ID:VNO1UJhl
モスキトーうぜえな。バントで内野安打。はぁ〜
958名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:51:33 ID:BfWs62GD
これ今日勝てばイチローのおかげだな
一回の3点もイチローが出てなければありえなかったし
959名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:52:40 ID:2hjC4ij7
イチロー>>壁>>お前ら
というごく当たり前の理が改めて証明されたわけだが
960 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 19:53:50 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
>>953
無意味とかじゃなくて、そういうルールになった場合、イチローは まず首位打者取れないわけじゃん。
内野安打が無ければ打率2割の打者なんだから。
1塁に走ろうが3塁に走ろうが、打撃技術自体に変化はないわけで、クリーンヒットの数は変わらない。
結局、打撃技術じゃなくて足で稼いでるって事。
打撃技術が超一流だと思うのは やめた方がいい。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:56:28 ID:BfWs62GD
>>960
哀れw
962名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:58:26 ID:VUvP6mSD
>>(*^_^*)

でも、無意味だよね
963名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:59:05 ID:2hjC4ij7
>>960
詭弁の見本だな
ありえない仮定をする
964 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:02:53 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
ありえない仮定と言うよりも、わかりやすい例えだよね。
打撃技術じゃなくて足で稼いでるって事を言いたいわけ。
結局、打撃技術の無さに関しては反論出来ないんだろう?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:04:17 ID:2hjC4ij7
>>964
勝手に勝利宣言
ガイドラインそのものですねプ
966名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:05:25 ID:VUvP6mSD
まあ>>960は、子供の頃に間違って三塁側に走ってしまい大爆笑された過去があるんだろ
967名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:05:44 ID:vLV4Ibbh
さすがイチロー!
968名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:06:24 ID:FNNAl+uR
>>960 張本さん乙
969名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:07:30 ID:zfb24e+p
>>964
足も打撃技術だろう
970 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:08:01 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
どうやら、反論出来なくて困ってるようだ。
誤魔化しのために中傷に走る。
議論で それをやっちゃったら負けなんだよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:08:23 ID:VUvP6mSD
>>964
悔しいだろうけど、野球は三塁側には走らないんだよ
972名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:08:55 ID:zfb24e+p
>>970
じゃああなたの負けか
973名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:09:49 ID:wlvYeytG
冷蔵庫裏からこそこそここぞとばかりででくるゴキオタには呆れる
974名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:10:16 ID:mhbjmnQv
あのセーフティバントの価値がわからない限り、野球の面白さは死ぬまで理解出来ないよ

俺ならあの時点でピッチャー変えたわ
さすが韓国、アホだわ
975名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:11:26 ID:2hjC4ij7
>>970
見えない敵との闘争乙
まあ誰に勝ったのか知らないけど君の勝ちって事で差し支えないよ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:12:13 ID:FNNAl+uR
>>970 野球しらねえだろ粕
977 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:12:58 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
ここまで まともな反論なし。
終わりだね。
そもそも打撃技術がないから こういうスレが立つわけだ。
普通の首位打者には、こんなスレは立たないしな。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:13:20 ID:VUvP6mSD
なんかそのうち、バットのかわりにゴルフクラブを持ったらとか言い出しそうだな
979名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:14:40 ID:QMV4WNE6
しかし、ネラーの手の平返しは凄まじいなwww
980名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:15:22 ID:VUvP6mSD
まあ、野球が三塁側に走るようにならないとイチローの欠点が見えてこないって言いたいわけだよね?
981名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:15:35 ID:zfb24e+p
>>977
反論なしと言うのは誰でもできるし
こういうスレを立てるのも誰でもできるな
全く意味がないね
982名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:16:03 ID:s8bETy0b
バントヒットカサれるようなら大丈夫
983名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:16:09 ID:FYrxwlUT
メジャーって打撃技術が無い選手が二回もシルバースラッガー賞を取れるレベルだったのか・・・
984名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:17:32 ID:M5c2L4ru
イチロー活躍してアンチ涙目wwwww憤死wwwww
985名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:17:54 ID:VUvP6mSD
ボールを蹴ってホームベースにゴールするようなルールだと松井もホームランは打てないだろうな
986 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:18:38 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
>>981
ここまで伸びると言う事が、スレタイの真実性を証明してるかな。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:18:47 ID:j1B1nJ/D
>>970
本来のルールをねじ曲げて語った時点で何でも有りになるんだよ
要は「打者は三塁に走る」ってことを前提にしたら野球の技術云々ではなくなってしまう
988名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:19:19 ID:nnvX7gwy
オリックス時代のイチローをしらんのか。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:19:26 ID:j1B1nJ/D
>>970
本来のルールをねじ曲げて語った時点で何でも有りになるんだよ
要は「打者は三塁に走る」ってことを前提にしたら野球の技術云々ではなくなってしまう
990名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:21:31 ID:3NDDLPMT
野手を1万人に増やして本塁打以外のヒットを打てなくしたら、今まで2割50本塁打だった奴が首位打者になるって言うようなもの
991 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:24:05 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
じゃあボールを芯で捉える打撃技術が無いって事でいいんじゃないのかな?
992名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:24:17 ID:sdA0xQs1
アンチイチローて韓国人だけだろ(笑)
993名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:26:04 ID:j1B1nJ/D
すまん二重カキコしてた

とりあえずイチローの技術が無いのを語るのは構わないが最低でも現在の野球のルール内で語ってくれないか
994名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:26:45 ID:BfWs62GD
プロなんだから適者生存の世界だろ
生き残ってトップ打者として君臨しているのがイチローだ
この事実は変わらん

「愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る」(byナポレオン
ありえない仮定ばかりしてるID:ZZ9yG0pYは狂人なんだろう
995名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:27:05 ID:6Q7FuJ8v
>>970
そんなことをしたらそれは野球じゃなくなる
996 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:27:12 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
仮定に意味が無いと言うなら、素直にボールを芯で捉える技術の無さを認めればいい。
実際に芯で捉えてないから、内野を抜けないボテボテのゴロが多いんだから。
997名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:28:27 ID:6Q7FuJ8v
>>996
打ってからの一歩が早いことは
打撃技術の一つ
998名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:29:38 ID:VUvP6mSD
>>991
三塁側に走るルールで活躍してる選手がいれば、今のルールでも活躍してるよ
999 ◆FANTA/M8CU :2009/03/07(土) 20:31:52 ID:ZZ9yG0pY
(*^_^*)
>>997
ボールを芯で捉える技術は無いよね。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:32:23 ID:BfWs62GD
イチローセンター前ヒット!
乙!w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。