【2009】WBC日本代表総合スレPart89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235483250/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:17:00 ID:jRk49HJF
●練習試合(オーストラリア戦は京セラドーム。その他は東京ドーム)
2/25(水) 18:00 日本 VS オーストラリア
2/28(土) 12:00 中国 VS 巨人 / 19:00 日本 VS 西武
3/1 (日) 12:00 中国 VS 西武 / 19:00 日本 VS 巨人
3/2 (月) 12:00 韓国 VS 西武 / 19:00 台湾 VS 巨人
3/3 (火) 12:00 台湾 VS 西武 / 19:00 韓国 VS 巨人
■WBCラウンド1 A組(東京ドーム)
3/5 (木) 18:30 中国 VS 日本<Game1>
3/6 (金) 18;30 台湾 VS 韓国<Game2>
3/7 (土) 12:30 Game1・2の敗者同士<Game3> / 19:00 Game1・2の勝者同士<Game4>
3/8 (日) 18:30 Game3勝者 VS Game4敗者<Game5>
3/9 (月) 18:30 Game4勝者 VS Game5勝者  ※1位通過決定戦
●練習試合(アリゾナ各地)
3/12(水) 6:05(現地14:05) A組1位 VS ジャイアンツ / 12:05(現地20:05) A組2位 VS パドレス
3/13(木) 6:05(現地14:05) A組1位 VS カブス   / 6:05(現地14:05) A組2位 VS ドジャース
■WBCラウンド2 1組(サンディエゴ ペトコパーク)
3/16(月) 5:00(現地13:00) A組1位 VS B組2位<Game1> / 12:00(現地20:00) A組2位 VS B組1位<Game2>
3/17(火) 12:00(現地20:00) Game1・2の敗者同士<Game3>
3/18(水) 12:00(現地20:00) Game1・2の勝者同士<Game4>
3/19(木) 12:00(現地20:00) Game3勝者 VS Game4敗者<Game5>
3/20(金) 10:00(現地18:00) Game4勝者 VS Game5勝者  ※1位通過決定戦
■WBC決勝トーナメント(LA ドジャースタジアム)
3/22(日) 10:00(現地18:00) 1組2位 VS 2組1位 ※準決勝
3/23(月) 9:00(現地17:00) 1組1位 VS 2組2位 ※準決勝
3/24(火) 10:30(現地18:30) 決勝
3名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:17:36 ID:safD6pgc
>>1
4名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:17:41 ID:jRk49HJF
1次リーグ、2次リーグはダブルエリミネート方式

      ┌―― 日本
  ┌―┤@
  |  └―― 中国
┌┤B
||  ┌―― 韓国
|└―┤A
|    └―― 台湾

|    ┌―― @の敗者
|┌―┤
||  └―― Aの敗者
└┤
  └―――― Bの敗者
日程
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081112&content_id=3676101&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
5名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:17:46 ID:M1hzCxWr
いちおつ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:17:49 ID:LaoWlCPw
>>1
乙。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:18:16 ID:CGazSKNh
いちょつ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:19:17 ID:jRk49HJF
■日本代表第1次登録メンバー(42名)
<投手20名>
岸孝之(埼玉西武)※ 涌井秀章(埼玉西武)※ 小松聖(オリックス)※
ダルビッシュ有(北海道日本ハム)※ 渡辺俊介(千葉ロッテ)※
田中将大(東北楽天)※ 岩隈久志(東北楽天)※ 馬原孝浩(福岡ソフトバンク)※
和田毅(福岡ソフトバンク)※ 杉内俊哉(福岡ソフトバンク)※ 内海哲也(巨人)※
山口鉄也(巨人)※ 岩田稔(阪神)※ 藤川球児(阪神)※
松坂大輔(米大リーグ・レッドソックス)※ 武田勝(北海道日本ハム)
永川勝浩(広島) 寺原隼人(横浜) 岡島秀樹(米大リーグ・レッドソックス)
小林雅英(米大リーグ・インディアンズ)

<捕手5名>
細川亨(埼玉西武)※ 阿部慎之助(巨人)※ 石原慶幸(広島)※
城島健司(米大リーグ・マリナーズ)※ 高橋信二(北海道日本ハム)

<内野手10名>
中島裕之(埼玉西武)※ 片岡易之(埼玉西武)※ 松中信彦(福岡ソフトバンク)※
川崎宗則(福岡ソフトバンク)※ 小笠原道大(巨人)※ 栗原健太(広島)※
村田修一(横浜)※ 岩村明憲(米大リーグ・レイズ)※ 田中賢介(北海道日本ハム)
西岡剛(千葉ロッテ)

<外野手7名>
稲葉篤紀(北海道日本ハム)※ 亀井義行(巨人)※ 青木宣親(東京ヤクルト)※
内川聖一(横浜)※ イチロー(米大リーグ・マリナーズ)※
福留孝介(米大リーグ・カブス)※ 福地寿樹(東京ヤクルト)
※当初から発表されていたメンバー33名

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090120-00000000-spnavi-base.html
9名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:19:49 ID:RMQeLrdr
ここね
10名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:19:49 ID:jRk49HJF
投球数制限は1次ラウンドが70球、2次ラウンドが85球、準決勝と決勝は100球
延長13回からタイブレーク、打順は前の回の続きから
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090130-455371.html

【対強豪国打撃成績】
[アテネ] オーストラリア×2、キューバ、台湾(王先発)
[WBC2006] 韓国×3、アメリカ、メキシコ、キューバ
[北京] キューバ、カナダ(AAAで2桁勝利のベック先発)、韓国×2、アメリカ×2


       打数 安打 2塁打 HR 打点 盗塁 三振 四球  AVG  OBP   SLG  OPS
松中     23   9   1   0   1   0   1   3   .391  .462  .435  .897 (落選)
岩村     12   5   0   0   0   0   0   1   .417  .462  .417  .879
川崎     25   8   1   1   3   0   1   1   .320  .346  .480  .826
青木     25   6   0   1   5   0   6   4   .240  .345  .360  .705
福留     33   6   0   2   8   0   9   2   .182  .229  .364  .593
中島     19   4   1   0   1   0   3   2   .211  .286  .263  .549
稲葉     23   3   0   1   2   0   3   2   .130  .200  .261  .461
村田     13   1   1   0   0   0   5   1   .077  .143  .154  .297
小笠原..   29   2   0   0   6   0.  10   5   .069  .206  .069  .275
阿部     17   2   0   0   0   0   2   0   .118  .118  .118  .236

参考:[シドニー五輪]
松中 35-13   .371  キューバ(2試合)3安打、韓国(2試合)4、アメリカ2、オランダ4
阿部 18- 2.   .111  南アフリカ2
11名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:20:17 ID:SK0qY23H
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235483217/

豪州、メジャーリーガー不在もあなどれない
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090224-00000508-sanspo-base.html

>「豪州出身のメジャーリーガー、8人全員に断られた。今回は非常に若いチーム。
>過去の代表とは違い過ぎる。日本の投手陣はWBCで一番。
>積極的にバットを振るように指示するが、当たるかまでは分からない」

12名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:20:20 ID:jRk49HJF
【国際試合通算成績】

選手名      試合 先発  勝 敗 セーブ 完投 回数 安打 本塁打 四球 三振 自責点 防御率
松坂 大輔.    10  9   6  2   0   2  72.0.  47   2.  17  80.  13   1.62
和田 毅       6  5   3  0   0   0  28.2.  20   4.  10  36   7   2.20 (落選)
涌井 秀章     4  2   3  0   0   0  19.2   7   0   3  20   3   0.46
渡辺 俊介     4  2   0  0   0   0  14.2   9   0   2.   7   3   1.85
杉内 俊哉     4  2   1  1   0   0  14.0   8   0   5  11   3   1.93
ダルビッシュ有 .  4  3   1  1   0   0  14.0.  11   1   8  16   6   3.86
岩隈 久志     2  1   0  0   0   0.   2.2   5   0   3.   3   3.  10.38
藤川 球児.    10  0   0  1   0   0.   8.2   7   0   2  13   1   1.05
田中 将大     3  0   0  0   0   0.   7.0   3   0   3.   9   0   0.00

上原 浩治.    12  6   4  0   2   0  43.0.  33   3   5  42   7   1.47
成瀬 善久     5  2   1  0   0   0  15.2   8   1   4  25   2   1.15
川上 憲伸     7  1   2  1   0   0  13.2   7   1   5  13   4   2.65
黒田 博樹     5  0   2  0   0   0  10.2   5   0   3  14   0  0.00
13名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:20:23 ID:OEWq1fj/
ダルビッシュの坊主頭が早い段階で
今回も見られそうだ。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:20:50 ID:e0UoIC9c
いちおつ
15名無しさん@実況は実況板で :2009/02/25(水) 01:21:00 ID:0tmA1CKk
小笠原いつも通りぶんぶん振り回して国際仕様で打球が飛ばなかったなw
16名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:21:23 ID:FEFFO6B4
全成績

青木 18-6 .333 1HR RBI0 BB0 SB1 OPB.333
中島 17-7 .412 1HR RBI3 BB1 SB0 OPB.444 DP1
位置 18-4 .222 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.263
稲葉 17-7 .412 1HR RBI4 BB0 SB0 OPB.412
村田 17-5 .294 0HR RBI2 BB1 SB0 OPB.333 ER2
小笠 14-4 .286 0HR RBI1 BB3 SB0 OPB.412
福留 13-6 .462 1HR RBI5 BB2 SB0 OPB.500
城島 14-6 .426 0HR RBI0 BB1 SB1 OPB.467
岩村 12-3 .250 1HR RBI5 BB1 SB0 OPB.267 ER2 1DP

内川 13-1 .077 0HR RBI2 BB0 SB0 OPB.071
片岡 10-2 .200 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.273 1DP
川崎 14-3 .214 0HR RBI0 BB0 SB2 OPB.214
亀井 10-2 .200 0HR RBI0 BB0 SB0 OPB.200
阿部 11-2 .182 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.250
石原 8-2 .250 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.333

出塁率も加味してみた
17名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:21:27 ID:hQhj2MwR
>>13
また田中も付き合うわけだなw
18名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:23:27 ID:AwhZy6dN
305 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/23(月) 10:55:03 ID:GYjDRIq0O
涌井「松坂さーん。田中が18番譲ってくれないかなあ、て言ってましたよ。」松坂「え、そうなの?」
ダル「田中、言ってた言ってた」
田中「えーーっ!!言ってないっスよ(汗」
涌井「譲ってあげたらどうですか?」
松坂「いいよ、つける?」
田中「もう勘弁してください(泣」

こんな感じにマー君をいじって投手陣はいいムード、と今日発売の週刊誌に載っていた。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:23:38 ID:HQe51+dm
>>13
坊主になったから活躍するんならいくらでもしてくれてかまわんが
北京ではそうじゃなかったからなぁ。。後この季節に坊主とか
普段髪の長いやつがやったら風邪ひかないか心配だ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:24:41 ID:mjHeeJHz
>>16
前々から言おうと思ってたが…

青木がHR1でRBIが0な件
訂正よろ(・ω・´)
21名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:25:45 ID:FEFFO6B4
>>16
こうしてみると
一番青木
二番中島
三番福留
四番稲葉
五番城島
六番小笠原
七番村田
八番岩村
九番イチロー
でいくと凄く繋がりそう
22名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:26:04 ID:M1hzCxWr
俺は村田が坊主、、、

いやスポーツ刈りにしろ。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:26:08 ID:Z2ZPxobV
ナカジが坊主だろ
24名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:26:48 ID:AowDvUZF
岩隈が坊主にしたらナベQになるぞ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:27:49 ID:dCQmU7uw
すまん、スレチかもしれないけど
明日ってまだ代表ユニ売ってるかな?
26名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:28:03 ID:FEFFO6B4
>>20
Wiマダム
青木 18-6 .333 1HR RBI1 BB0 SB1 OPB.333
中島 17-7 .412 1HR RBI3 BB1 SB0 OPB.444 DP1
位置 18-4 .222 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.263
稲葉 17-7 .412 1HR RBI4 BB0 SB0 OPB.412
村田 17-5 .294 0HR RBI2 BB1 SB0 OPB.333 ER2
小笠 14-4 .286 0HR RBI1 BB3 SB0 OPB.412
福留 13-6 .462 1HR RBI7 BB2 SB0 OPB.500
城島 14-6 .426 0HR RBI0 BB1 SB1 OPB.467
岩村 12-3 .250 1HR RBI5 BB1 SB0 OPB.267 ER2 1DP

内川 13-1 .077 0HR RBI2 BB0 SB0 OPB.071
片岡 10-2 .200 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.273 1DP
川崎 14-3 .214 0HR RBI0 BB0 SB2 OPB.214
亀井 10-2 .200 0HR RBI0 BB0 SB0 OPB.200
阿部 11-2 .182 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.250
石原 8-2 .250 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.333

これで宜しいか
因みに福留7打点だった
27名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:28:04 ID:u/M54eVc
稲葉がイナバウアー
28名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:28:37 ID:OlFrvajY
イチロー降ろして亀井にしたほうがいいかも
29名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:30:06 ID:sMGxy7a9
ダルビッシュたよりねえなw
前回の上原の安心感には程遠いわ
こりゃダルでWBCも負けか?
30名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:30:29 ID:Z2ZPxobV
代表グッズの在庫が少ないらしい
こんなに売れるとは思ってなかったんだろう
31名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:30:30 ID:Uq+dOyld
稲葉って凄いんな
32名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:30:37 ID:JdsRmuEg
原監督次第だね
今日のはかなり評価下げたはず
33名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:31:33 ID:1AzKUg2u
巨人×西武 巨人×楽天 男女年層別視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg



視聴者の6割が50代以上www
しかも70以上が最大の御得意さんwww
ジジィとババァの娯楽


それが       N    P    B
34名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:32:27 ID:H6Jra3C0
参加した選手の中で落選者を決める時
バレバレのハッタリかますのやめろよな原

松中:アキレス腱痛・・・・本人曰くそれを理由にされたらショック 足は問題ない
和田:中継ぎ要員・・・WBCは球数制限があるからペナントの中継ぎとは意味がちがう 国際経験豊富
細川:右肩痛・・・阿部だってケガ気味だろ  どうしてコンディションで比較されるのか
栗原:右ひじ痛・・・亀井より打てる 成績もよい 左打者にかたよった中で貴重な右の大砲
35名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:32:43 ID:LaoWlCPw
なんでWBCの話にNPBの話を持ってくるんだろうね。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:32:44 ID:Gm+YPQhS
村田は外してはいけない
そこから考えてみると
今の打順がベストだろw
37名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:33:03 ID:cYJQ1KOa
イチローが3番にいるから稲葉が安心して4番で打てるとうのもあるぞ
それより問題は村田だな
内川一塁、小笠原を三塁にして5番に内川を置くべきだな
38名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:34:23 ID:tZEt/JKU
>>31
稲葉は左利きの左打者だからムービングや重い球への対応がしやすいんだよな
三振が多いのが気になるが
39名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:34:56 ID:4HdoJnRA
>>35
サカ豚がわめけばわめくほどWBCに怯えてると言う事実
40名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:35:47 ID:+fMqmO+x
■内海哲也
2006年 防御率2.78 12勝13敗
2007年 防御率3.02 14勝7敗
2008年 防御率2.73 12勝8敗
■岩田稔
2008年 防御率3.28 10勝10敗
■和田毅(落選)
2006年 防御率2.98 14勝6敗
2007年 防御率2.82 12勝10敗
2008年 防御率3.61 8勝8敗

▼2008年度防御率
杉内>内海>>岩田>>>和田
▼ホーム球場の難易度
内海>>>>岩田>杉内・和田

◆阪神・岩田、和田押しのけWBC代表に 決め手は先発、中継ぎなど幅広く使えること
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090222/bbl0902221752007-n1.htm

▼国際経験豊富(笑)が売りの和田毅さんの北京五輪の成績

2試合登板(2試合とも先発。)
勝敗 0勝0敗
投球回数 9回1/3 (韓国戦 7回0/3、アメリカ戦 3回1/3)
被安打 8
被本塁打 3
奪三振 13
失点 6
自責点 5
防御率 4.82

韓国戦 2点のリード守れず同点にされ、降板。試合を落とす。アメリカ戦 3点のリード守れず同点にされる。試合を落とし、メダル逃す。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:35:49 ID:FEFFO6B4
実際は村田二併殺なんだが相手に助けられた印象
42名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:35:50 ID:9E5f08PG
>>37
>イチローが3番にいるから稲葉が安心して4番で打てるとうのもあるぞ


いまいち意味不明だな。
イチローはヒットほとんど打ってないぞ、いまのところ

例えば、後ろに松井がひかえているから、エロが安心して打てるみたいな
ことならわかるんだけどな。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:35:54 ID:Z2ZPxobV
この時間に実況板を荒らしてるくらいだからな
44名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:36:07 ID:mjHeeJHz
>>26
仕事早いのねw乙
45名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:36:06 ID:T65eVqea
今試合見直してるが青木の状態が素晴らしいな
ボールを見て選べてる
真ん中から内よりのボールに対してしっかり振り抜けてる
本番までこの状態ならいいんだが
46名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:36:21 ID:AowDvUZF
村田の打撃はあんまり期待できない
普段パばっかり観てるからかもしれないが
秋の松中さんに見える
47名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:36:41 ID:L6gF55mw
48名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:37:25 ID:cYJQ1KOa
>>33
今は高齢化社会だからな
平均試聴率が高いのは当たり前
むしろ平均年齢低いほうが幼稚で陳腐
49名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:37:42 ID:OlFrvajY
イチローw
ダルw
ナカジw

この3人どうするよ?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:38:00 ID:CZgy2VeJ
韓国28選手
<投手>
金廣鉉 左 20歳 SK     162イニング 防御率2.39 150奪三振 65与四死球
柳賢振 左 21歳 ハンファ 165.2イニング 防御率3.31 143奪三振 68与四死球
奉重根 左 28歳 LG     186.1イニング 防御率2.66 140奪三振 80与四死球
尹錫a 右 22歳 キア    154.2イニング 防御率2.33 119奪三振 46与四死球
張亘三 左 25歳 ヒーロー 167.1イニング 防御率2.85 126奪三振 59与四死球(亘はさんずいがつく)
孫敏漢 右 34歳 ロッテ   179イニング 防御率2.97 80奪三振 41与四死球
林昌勇 右 32歳 ヤクルト 51イニング 防御率3.00 50奪三振 11与四死球 ※成績はNPBのもの
鄭大R 右 30歳 SK     60.2イニング 防御率2.67 50奪三振 25与四死球
呉昇桓 右 26歳 サムスン 57.2イニング 防御率1.40 51奪三振 16与四死球
李在雨 右 29歳 トゥサン  87.1イニング 防御率1.55 68奪三振 32与四死球
鄭現旭 右 30歳 サムスン 127イニング 防御率3.40 97奪三振 56与四死球
李承浩 左 27歳 SK     35.1イニング 防御率3.57 28奪三振 26与四死球
黄斗聖 右 32歳 ヒーロー 104.1イニング 防御率4.05 77奪三振 47与四死球
<捕手>
朴勍完 右 36歳 SK   304打数 .273 7HR 36打点 6盗塁
姜a鎬 右 23歳 ロッテ 435打数 .292 19HR 82打点 2盗塁
51名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:38:41 ID:CZgy2VeJ
<一塁手>
金泰均 右 26歳 ハンファ 410打数 .324 31HR 92打点 2盗塁
李大浩 右 26歳 ロッテ   435打数 .301 18HR 94打点
<二塁手>
鄭根宇 右 26歳 SK    491打数 .314 8HR 58打点 40盗塁
高永民 右 25歳 トゥサン 427打数 .267 9HR 70打点 39盗塁
<三塁手>
李机浩 右 27歳 ハンファ 434打数 .276 19HR 77打点 12盗塁(机は木へんに凡)
崔廷   右 22歳 SK    406打数 .328 12HR 61打点 19盗塁
<遊撃手>
朴基赫 右 27歳 ロッテ   351打数 .291 1HR 36打点 16盗塁
<左翼手>
金賢洙 左 21歳 トゥサン 470打数 .357 9HR 89打点 13盗塁
李容圭 左 23歳 キア   412打数 .312 0HR 38打点 28盗塁
<中堅手>
李鍾旭 左 28歳 トゥサン 458打数 .301 0HR 28打点 47盗塁
李宅根 右 28歳 ヒーロー 372打数 .317 12HR 58打点 18盗塁
<右翼手>
秋信守 左 26歳 クリーブランド 317打数 .309 14HR 66打点 4盗塁 ※成績はMLBのもの
李晋暎 左 28歳 LG 324打数 .315 8HR 53打点 12盗塁
52名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:39:20 ID:6ZNs3nqI
http://www.sanspo.com/baseball/news/090224/bsr0902241243010-n1.htm
豪州、メジャーリーガー不在もあなどれない (1/2ページ)

 豪州合宿を行った台湾代表に6勝2敗1分け。日本と第1ラウンドを戦う相手をボコボコに
したばかり。あなどれない。

 思えば、アテネ五輪でも同じようなチーム編成で、日本に2戦2勝。準決勝では松坂(レッド
ソックス)を相手に1−0で勝利。長嶋ジャパン金メダルの夢を砕き、多くの日本国民に悪夢
を体感させた。

 「(その1打点を記録した)キングマンがいれば勝負になるかもしれないが、いないから」

 口をつくのは泣き言ばかり。だが、レ軍の環太平洋スカウトも務め、松坂獲得に深く関係
した同監督。「日本代表選手のリポートはすべて頭に入っている」とも言った。親善試合とは
いえ、間違いなく“本番モード”だ。
     ,----、
.     {=±==}   来日してるオーストラリアチーム、台湾代表に6勝2敗1分けだから
   (( ( ^^ ))   そこそこつおいチームだお!
   (( o┳o ) )) これにスプリングキャンプに参加中の現役メジャーリーガーが加わったら
   (( [圓]J )) ガガガガガ     相当手強いんじゃないのかお?・・・
   ::::::┻┻:::::::::::::::
53名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:39:23 ID:CZgy2VeJ
キューバ28選手
投手                 投球回 勝 敗 S 防御率 奪三振 四球
ペドロ・ルイス・ラソ・・・・・・・・右 44.2   2 2 0 2.42   34   11 (35歳)
ルイス・ミゲル・ロドリゲス ・・右 74.1   7 4 1 3.87   29   10 (34歳)
アロルディス・チャップマン・・左 74.1   6 1 0 3.75   89   42 (21歳)
ノルヘ・ルイス・ベラ ・・・・・・・右  73    6 5 0 3.95   44   14 (37歳)
ユニエスキ・マヤ ・・・・・・・・・右 95.2   9 2 0 1.51   81   23 (27歳)
ユリエスキ・ゴンザレス ・・・・左 73.2   6 2 0 3.30   60   21 (28歳)
ミゲル・ラエラ.・・・・・・・・・・・・右  36   5 0 8 3.00   27   16 (23歳)
ノルベルト・ゴンザレス.・・・・・左  44    3 3 0 2.05   44   14 (29歳)
ブラディミール・ガルシア.・・・右  45   1 2 17. 1.40   46   18 (20歳)
イスメル・ヒメネス.・・・・・・・・・右 83.2   8 3 0 3.12   56   27 (22歳)
ヨレクシス・ウラシア ・・・・・・・右 45.1 . 3 3 17 2.78 .  36    8  (31歳)
シロ・シルビノ・リセア・・・・・・・右  76   7 3 0 3.43   41   23 (33歳)
ダニー・ベタンコート・・・・・・・ 右  66 .  6 3 0 3.95   35   34 (27歳)

捕手                  打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
アリエル・ペスタノ・・・・・・・・・右 147 .259  7 . 43  45    20   0(0)  (34歳)
ローランド・メリーニョ・・・・・・右 201 .353 14  49  48    26   3(2)  (37歳)
ヨスバニー・ペラサ・・・・・・・・右 154 .312 15  40  38    22   1(1)  (29歳)
54名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:39:25 ID:A+aGLu0R
>>38
稲葉が通用するのはよくて東京ラウンドまでアメリカ大会では絶対通用しない
振りまけする。もっと三振のお山。
150後半のスピードには対処できません。
断言します

55名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:39:27 ID:s5c8CdSb
前スレで小松のピッチング上げる人頑張って
56名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:39:58 ID:CZgy2VeJ
内野手                打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
ユリエスキ・グリエル ・・・・・・右 192 .354  9  31  30   13  9(5)  (24歳)三二
ホアン・カルロス・ペドロソ・・・右 169 .355 15 . 43  52   39  1(2)  (29歳)一
エドゥアルド・パレ・・・・・・・・・.右  94 . .277  1   6 . 21    4 . 2(4)  (36歳)遊
アレクサンデル・マジェタ・・・.左 162 .309  7  39  44   19  0(0)  (31歳)一
エクトル・オリベラjr・・・・・・・・右 219 .338  8  42  39   16  8(2)  (23歳)二一三
ミチェル・エンリケス ・・・・・・・右 172 .337  4  33  69    9  1(0)  (29歳)三
ルイス・ミゲル・ナバス・・・・・.右 172 .331  1  10  26  .  23 . 1(0)  (28歳)遊二 

外野手                打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
アルフレド・デスパイネ・・・・・右 210 .357 16 . 58  49   23   7(3)  (22歳)左
ヨエニス・セスペデス・・・・・・ 右 206 .305 15  52  40   26   3(3)  (22歳)中
フレデリク・セペダ・・・・・・・・・両 180 .300  7 . 33  48   27   1(0)  (28歳)左
レオニス・マルティン・・・・・・・左 169 .320  8  32  64   25   15(3)  (20歳)中二
レスリエ・アンデルソン・・・・・.左 203 .365  5  43  46   26   5(4)  (26歳)右中一

参考
アレクセイ・ラミレス(国内最終年)340 .335 20  68  62   37   6(3)
            (MLB初年度.)480 .290 21  77  24   61   13(9)
57名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:40:01 ID:OEWq1fj/
栗原は、なんかの番組で特集やったり
くまのクラウド君にバットプレゼントしたり
ちょっと見てみたかったわ。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:40:02 ID:LaoWlCPw
おいおい韓国足あるなおい
59名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:40:37 ID:FEFFO6B4
ぶっちゃけ今絶好調って方が怖いんだけどな。だからといって絶不調は使ってもらえないぜ。
やっぱ今の時期はそこそこが良い
60名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:41:10 ID:9E5f08PG

イチロー   右
青木      左
中島      遊
稲葉      DH
小笠原    三
城島      捕
福留      右
岩村      二
内川      一


対左

イチロー    右
青木      左
中島      遊
稲葉      DH
城島      捕
福留      右
村田      三
岩村      二
内川      一


これがいい
61名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:41:28 ID:GlSB+OYW
今日の成績載ってるサイトないのか?
オーストラリア誰が打ったのか気になる
62名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:41:48 ID:+fMqmO+x
>>43
ダルビッシュ変えた方がよくね?
北京の二の舞なるぞ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:42:34 ID:AwhZy6dN
>>59
70点くらいがいいかな?
64名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:43:02 ID:e0UoIC9c
今の青木って特別良い状態か?
絶好調の時はHR固め打ちしまくるイメージがある
65名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:43:10 ID:9E5f08PG
>>54
>150後半のスピードには対処できません。


こんなのほとんどの打者が対応できないだろw
150キロ後半に変化球をまぜられたら、エーロッドやラミレスとかでも
そうは対応できねーよw
66名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:43:33 ID:bTBKyTtT
今、TBSラジオで爆笑問題がWBC日本代表について長々と話してた。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1235485537/l50
67名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:43:48 ID:H6Jra3C0
登板前夜に空気の読めないバカ妻サエコがダル部屋に乱入してジ・エンド
68名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:44:44 ID:FEFFO6B4
>>61
サイトはないが日本の成績なら
3打数1安打0打点 青木   右安   中飛   三ゴ
1打数1安打2打点 内川                         中安(1). 中犠(1)
5打数0安打0打点 中島   遊併   三振   三振   左飛   遊ゴ
4打数1安打0打点 鈴木   投ゴ   二安   遊ゴ   二ゴ
1打数0安打0打点 亀井                                 三ゴ
2打数2安打0打点 稲葉   左二   右安   
2打数1安打0打点 阿部                  左中二 捕邪   四球
3打数1安打2打点 村田   遊ゴ   投ゴ(1). 左安(1)
2打数0安打0打点 川崎                         三振   二ゴ
3打数1安打0打点 小笠原 四球   左飛   右安   四球   三振
2打数0安打1打点 福留   一失   四球   中犠(1). 右失
3打数2安打0打点 城島   四球   右安   遊失   右安
0打数0安打0打点 石原
0打数0安打2打点 岩村   左犠(1). 左犠(1).
1打数0安打0打点 片岡                  四球   右飛
69名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:45:08 ID:MeBMeyaY
杉内とか内海に代えた方がよさそう
国際試合の先発でこんな乱調するやつダルが初めてじゃね?
70名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:45:38 ID:M1hzCxWr
中島を不安視してる人ってちょくちょくいるね。
2番は制約多いし、そんな不安になるほどでもなくない?
71名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:45:44 ID:36JJPu/X
韓国は野手20代ばっかか
72名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:45:54 ID:FEFFO6B4
73名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:46:00 ID:MeBMeyaY
一郎、巨人との練習試合も合わせて9タコと
74名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:46:27 ID:tZEt/JKU
>>54
テイクバック大きいからね
好投手相手には色気出さないで流しに徹した方がいいな
75名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:46:27 ID:vD9oHTae
76名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:46:32 ID:9E5f08PG
>>70
そういう奴は1試合でコロコロ見解が変るからw
77名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:46:41 ID:axRdzgC5
明日はガッツ代えて内川スタメンでもいいな
というか控え組をスターターで出してもいいんじゃね
78名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:47:22 ID:OlFrvajY
あんな長打を狙って併殺・三振する2番がいるか?
見てて呆れるよ
79名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:47:41 ID:GlSB+OYW
>>72
やっぱこれしかないか自分で調べなきゃダメか
サンクス
80名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:48:36 ID:q2+OI/lM
イチローは前回WBC東京ラウンドでも打ててなかった。
心配無用。
ダルは心配だが。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:48:47 ID:cWce7Jez
>>70
その前に制約の多い打順で力を発揮できるタイプか?
二番ならナカジいらね、彼は下位にいてウザイなPからすると
82名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:49:14 ID:c/vqEXLt







ヤフーオーストラリアでは今日の試合結果出てないなぁ。


              やっぱ負けたからだろうか?
http://au.sports.yahoo.com/

  
83名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:49:14 ID:u/M54eVc
てか鈴木内野ゴロしか打ってなくね?大丈夫なの?
84名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:49:37 ID:cmTtjqCJ
イチロー2番がいいと思うのは俺だけか?
青木が凡退したら1番打者と同じ役割になるし
青木が出塁した場合は内野ゴロ打っても併殺にはなりにくい。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:50:04 ID:9E5f08PG
>>78
>あんな長打を狙って併殺・三振する2番がいるか?

中島が長打を狙っていたかはわからんが、併殺・三振する2番はいるな。
デレク・ジーター
86名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:50:43 ID:MeBMeyaY
打者なんて適度に打ってるからいいよ
野球は8割ピッチャーの出来できまるんだから
やっぱりダル
こいつと心中するか?
しかし松坂の22歳のときは国際試合でもう安定感あったのに
勝運なかったが
87名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:51:18 ID:GlSB+OYW
結構オーストラリア打ってるな
そのわりに得点すくね
88名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:51:51 ID:OlFrvajY
ナカジーターかよ

笑えるほどの図々しさ
89名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:52:07 ID:9E5f08PG
>>81
っていうか、今回の打線何番だからどうとかいう、いわゆるセオリー通りの打線では
ないだろ。
ただ単に何番目に打つってだけで、つないでいくことが主眼

それに何番だからこうこうっていうのがあてはまるのは初回だけだろ。
DH制だしな。
90名無しさん@実況は実況板で :2009/02/25(水) 01:52:12 ID:0tmA1CKk
オーストラリアの方が打球遠く飛んでる
91名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:52:39 ID:MeBMeyaY
中島はスイングがでかい
初見の相手に打てるのか?
川崎のがいいんじゃね?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:53:15 ID:Ds9Wc5iC
3番は豪快に振り回すこともできるナカジにしろ
イチローは2番でセコセコしてくれ
93名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:53:21 ID:CGazSKNh
すぽると!でやってたが、ダルは球交換した初球が
かなりの確率ですっぽ抜け。
結構重症かも。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:53:42 ID:9E5f08PG
>>87
結構、いい当たりされてんだよな、日本投手陣
そこが心配だわ。
マイナーレベルのオージー打線にいいあたりをされるということは・・・・
95名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:53:56 ID:tZEt/JKU
中島は右投手からなら打てるかもね
左投手と当たったら甘く入った高めの速球だけ狙うしかない
96名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:54:27 ID:e0UoIC9c
>>75
成績見るとメジャー三連星はクリーンナップなんかにしたら相手から舐められそうだな
下位にして政界だと思う
97名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:55:18 ID:5M+whrga
>>96
イチロー3番もダメだな
舐められる
98名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:55:29 ID:wbw6RJOr
松坂が国際試合で炎上したのってシドニーの予選リーグ・韓国戦ぐらいだよなぁ
その後、中三日にもかかわらず韓国を終盤まで抑え込んでたし
ダルビッシュも松坂みたいに力でねじ伏せに行くピッチングができれば安心できるんだけどな
99名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:56:01 ID:OlFrvajY
ダルは1回おかしくなると
自分で調整して立て直すことが出来ないんだな
そういえば北京予選から、そうだった
困りましたねえ・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:56:08 ID:9E5f08PG
>>97
江川さん、おつかれさまです。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:56:38 ID:cWce7Jez
>>86
>初回だけ
初回の重要さを軽視かい?
それにつなぐ意識を重要視するならナカジ、男村田は
今日は失格、何か今後も失格臭い、とくに後者は大失格
102名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:57:05 ID:bMZ3QVHV
ダルビッシュ
103名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:57:16 ID:GlSB+OYW
今日TBSの地上派みてたんだけど、酷すぎじゃね
CMばかりだわ中継削るは、歓声も絞りすぎで小さいは
しかも練習試合だから緊張感ない試合だし
あれは野球初めて見た人なんてつまらんと思うだろ
あんなんやってたら野球ファン減るわ
104名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:57:45 ID:7kjSDb6A





>>82
おーじーは野球なんて日本で言えばハンドボール女子程度のスポーツ



どうでもいいんだよ野球なんてこのバカ





105名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:58:03 ID:84FY3OIB
なんだかんだで毎回10点近く取ってんだから打線は問題無いだろ
そこそこ広い大阪ドームでも得点能力変わってないんだし
106名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:58:18 ID:q2+OI/lM
前回WBCのメジャー投手は大塚だけ。
今回は松坂だけか。
斉藤隆の辞退は痛いな。いない選手の事を言っても仕方ないが。
107名無しさん:2009/02/25(水) 01:58:33 ID:a++YmrE/
考えてみたが、ダルはダメかもな。五輪でもそうだが、四球などで死滅してる。国際舞台は合わないかも。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:58:36 ID:nDt1v0aX
プエルトリコ代表に西武のボカチカが選ばれたそうだな
ベンチだろうけど
109名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:59:04 ID:CGazSKNh
>>103
TBSのスポーツ中継なんかに期待しちゃいかん。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:59:14 ID:9E5f08PG
>>101
>初回の重要さを軽視かい?

何で初回を軽視することになるのか・・・・w
打順って言うのは4回くらいはまわるんだぜw
111名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:59:18 ID:bTBKyTtT
韓国と違い、台湾は有力投手が辞退者だらけだな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/text/200902230007-spnavi.html
王建民(米大リーグ・ヤンキース)、郭泓志と胡金龍(いずれも米大リーグ・ドジャース)、
陳偉殷(登録名チェン、日本プロ野球・中日)、蕭一傑(日本プロ野球・阪神)らの不出場に加え、

北京五輪で合計10名の代表を輩出したLanewと興農が選手の派遣に消極的な姿勢をとり、
経験の浅い20代前半の選手が多くを占めることとなったチャイニーズ・タイペイ。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:59:35 ID:EHkL4mlt
アメリカラウンドは松坂岩隈杉内で回した方が良さそうだな
ダルはまだ時間があるとか悠長なコメントをしてたが北京の失敗もあるし見切ってもいいだろ
113名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:00:00 ID:u/M54eVc
岡島をなぜ選ばない
114名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:00:40 ID:GlSB+OYW
>>109
3年前のWBC中継はまだよかった気がするし
野球ニュースは意外とTBSはすきなほうなんだが・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:01:08 ID:L6gF55mw
ダルは8割で制球重視とかできないのか?
すっぽ抜けるぐらいなら球種も絞ったほうがいいぞ
116名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:01:45 ID:AowDvUZF
>>105
大阪ドーム結構パークファクター出てなかったか?
割と点が入りやすい球場だと思うんだが
117名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:01:50 ID:tZEt/JKU
−−− ダルビッシュ有 国際試合 −−−

04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点
       (制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ●
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −

−−− その他 強化試合、プロ入り前 −−−

2009年 京セラドーム 豪州代表 WBC強化試合 1回2/3 2安打 3四死球 失点1 ←New!!
       (制球定まらず、2死満塁にしたところで降板、リリーフした岩隈が後続を抑える)
2008年 東京ドーム パ・リーグ選抜 北京日本代表強化試合  3回 4安打 失点2
2007年 ヤフードーム オーストラリア代表 北京予選日本代表強化試合 4回 4安打 4四死球 失点1
2006年 ヤフードーム 日本代表 WBCエキシビションゲーム 1 1/3回 6安打 2四球 暴投2 失点7
2004年 台北天母球場 キューバ戦 AAA世界野球選手権大会 2回 失点3
118名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:05 ID:q2+OI/lM
上原は前回WBCで四球ゼロだったんだよな。
ダルみたいに四球で自滅しがちなピッチャーは安心して見ていられない。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:14 ID:OlFrvajY
きょうの3打席
強引に引っ張って遊ゴロ併殺
見逃し三振
見逃し三振

これだけヤマはって
あれだけ大振りして

「中島が長打を狙っていたかどうかはわからないが」は無いだろw
120名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:19 ID:9E5f08PG
>>103
無理に録画とかしたからだろ。
普段の中継のように生で放送したほうがよかったな。

ダルをみせたいっていう意図があったんだろうが・・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:23 ID:T65eVqea
>>114
TBSの野球中継の酷さは結構有名
去年のオールスターとかも酷かった
122名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:35 ID:4wW1Bwjf
藤川は国歌斉唱のときヘラヘラ笑ってたな。
あれは日本人ではない。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:02:59 ID:2RQ6sV+c
>>91
前回のWBCで3番イチローが生きたのは
西岡と川崎が走りまくったからだと思う。
9番に青木が入っていたこともあるし。

イチローの前に青木・川崎をならべて、
中島は城島の前あたりだと良いように思う。
フォアで出塁して盗塁を狙うような選手じゃないんだし。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:00 ID:9E5f08PG
>>119
は?
わけわからんw
125名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:00 ID:c/vqEXLt


五輪の惨敗はなかった事になってるけど、原じゃ北京の繰り返しになりそう。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:18 ID:AowDvUZF
>>115
記事ではツーシーム封印してたとか言ってたぞ
まだ手の内を全部見せてないからやれることはあるそうだ
127名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:19 ID:FEFFO6B4
TBSは今日もあの体たらくなら見る気しないな
つーか録画って・・・
128名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:22 ID:ckMMeG4j
原に選手を見る目あるのか?
129名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:03:35 ID:36JJPu/X
国際試合が弱い上にWBCのつるつるボールではやばいね
しかもドームであれだからな
130名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:04:17 ID:AowDvUZF
>>120
岩隈ー田中のリレーになったな
三木谷の陰謀すら感じさせるぜ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:04:55 ID:O4bgi8hW
>>121
実況がダルと北京の話ばかりしていたアレかw
川上のマサカリは完全にスルーだったな
132名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:05:05 ID:CGazSKNh
>>114
小倉ゆうこ音楽隊だっけ?
ホントTBSは、スポーツ中継をなめてんのかと小(ry
133名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:05:09 ID:cWce7Jez
>>110
そうそうだから次につなぐ意識の薄弱な打者はなおさら下位ね
上位は回ってくる回数が多いんだから
そもそも君の論理なら一番から出塁率の高い順に並べるのがベストだな
でもそうなってない時点で原はセオリーも中途半端に意識したルンバ打線なんだよ
134名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:05:28 ID:gc/E3TYj
まあ、なんだかんだで今日の練習試合も楽しみだな。
せっかくだから実験的なバッター&打順が見てみたい。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:05:44 ID:7t4Kmykx
136名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:05:48 ID:ykgcr7w7
この時期に150キロ以上が出せてるんだから相当仕上がってる
でもあのザマだった。
よほど球が合ってないんだなダルは。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:06:40 ID:Ga44cX8X
今日のダルのインタビュー見てやっぱこの先も期待できなそうな気がした

おそらくシーズン終了後からWBCのボールで調整してきたはずなのに
今日の散々な結果
それなのに『まだまだ時間がありますから・・』の連発
あと9日で本当に修正できるのか? 
もう時間がないので・・という姿勢でいるべきではないのかね?
多分次も同じような結果に終わる気がする
138名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:06:56 ID:ckMMeG4j
中島は気軽に6番あたり打たせたら活躍するよ
139名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:14 ID:xa1GyRCR
>>114
いや今日の編集は最悪だったよ
あんなの映さなくていい
歓声は結構聞こえたな
まあ古田解説に起用したから許してやる
オッケーイ!!
140名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:20 ID:GlSB+OYW
>>121
確かになw
だって相手のオーストラリアの選手もどういう選手なのか
知らない感じだし相手国の情報とか教えて欲しかった
141名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:26 ID:G338t5I1
やっぱり投手は制球力だと思います。あと、平常心。
球威がなければと言う意見もありますが…制球力ある投手は連打浴びにくいです。
1人だけ抑えるってなら打者との相性等で逆もありえるとは思うけれど、先発はやはり制球力だと思います。

以前何かの本で史上最高の投手は、みたいな記事があり、審判だった人曰わく、1位は江夏、2位江川。理由は江夏は直球と変化球の制球力が良いと、江川は直球の制球力は江夏と同等だが変化球は江夏に劣る、と。
その審判が生で見た人限定なので異論はあると思いますが、そこそこで投げた球、置きにいってない球の制球力があればそう打たれる、特に連打される事はないと思います。
この原則からいくと、少なくとも日本の球なら岩隈なんかは間違いがないと思います。で、あの球で制球力がないことがわかったダルビッシュはやはり先発には向かない(少なくとも現状では)と思いました。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:28 ID:L6gF55mw
国内でダルのあんな姿は滅多に見れないからな。人が変わったようだわ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:34 ID:BB/9azVw
本当の日本のエース、松坂さんが明日登板ですよ
144名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:07:39 ID:cmTtjqCJ
>>125
五輪は何故か岩隈が選ばれなかったし
メジャーリーガーが少ない韓国、キューバはほぼベストメンバーが組めて有利だった。
今回はメジャー組が加わっただけでもかなり戦力補強されてるよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:08:15 ID:nDt1v0aX
はっきり言って中島に繋ぎは無理だよ。
普段から2ストライクまでフルスイング、それからヒット狙いに変えて率を残してる。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:08:35 ID:m1QdKmcP
滑りやすい国際球はメジャーの投手みたいに立ち投げの方がいいのかな。
日本で良しとされている投げ方だと抜け球や制球難に苦しむ。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:09:42 ID:OlFrvajY
しかし片岡っていうのは打球が前に飛ぶ気がしないな
148名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:09:48 ID:nDt1v0aX
原は勘違いしてるけど、中島は完全なパワーヒッターだよ。
三振も多いし、ワンバウンドのボールや顔スレスレのボールも振る。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:10:03 ID:cmTtjqCJ
今日の試合だけ見て中島批判してるやつは素人だろw
巨人戦ではちゃんとバットを短く持ってつないでいた。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:10:26 ID:L6gF55mw
>>147
シーズンではポップフライばかりの印象
151名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:10:40 ID:SG/N8gRk
ゲッツーの多い選手は
村田賞というタイトルをあげよう\(^○^)/
152名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:10:41 ID:BiwBHd0z
オーストラリア戦先発メンバー点数
青木5.5
中島4.0
イチロー5.5
稲葉7.0
村田5.5
小笠原6.0
福留5.5
城島5.5
岩村6.5
ダル2.5
153名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:11:09 ID:ykgcr7w7
どうせ今日もTBSは録画スタートなんだろうな
一時間(三回)位の差しかないんだから、生放送してほしいよ
154名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:11:27 ID:cmTtjqCJ
理想は小笠原を内川に変えて2番に入れる。
空いた6番に中島を入れる。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:11:53 ID:GlSB+OYW
今日の見て打者はそこそこ期待できる
問題は馬原とダルとTBS中継
156名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:11:59 ID:CZgy2VeJ
>>71
スタメン野手の平均年齢、日本は31歳(今日のスタメン)
韓国がだいたい27歳、キューバがだいたい26歳ぐらいだな
メキシコはまだ正式メンバーが発表されてないけど、やっぱりそれくらいになるかと
157名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:12:07 ID:5M+whrga
>>149
批判というより、適性の問題だろ
お前がいうようにバット短く持って繋ぐ意識とかもったら中島の特長は死ぬぞ

158名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:12:34 ID:Uq+dOyld
>>103
TBSてちょっとずれてるよね
159名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:13:03 ID:OlFrvajY
>>149
逆じゃねえの?
あんな巨人相手ならバット長く持てよー
それとも代表落選したくない一心でバットを短く持ったとか?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:14:08 ID:tuHWPS5X
中継ぎ藤川→抑え馬原説に一票
161名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:15:11 ID:v96qaBG+
今日のダルビッシュを見て黒田の必要性を再認識した
明日は斎藤の必要性を感じることになるだろうな
藤川投げるだろうから
162名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:15:27 ID:JNdwn2N9
日本代表も若手主体でよかったんじゃないか。
イチロー、小笠原、稲葉、福留よりも
栗原、西岡、吉村、おかわりあたりを入れて欲しかった。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:15:44 ID:fYc35WPK
なんだ、またすっぽ抜けばかりだったのか。
ダルは余程ボールとの相性が悪いんだろうな。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:15:45 ID:SG/N8gRk
ゲッツーの多い選手は
村田賞というタイトルをあげよう\(^○^)/
165名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:15:46 ID:ok0kOXhm
もっとマシな相手を連れて来いよ。



【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235483217/
166名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:16:19 ID:h+npK80L
西武打線

1 片岡    .287  4本  46打点 50盗塁
2 栗山    .317 11本  72打点 17盗塁
3 中島    .331 21本  82打点 25盗塁
4 ブラゼル   .234 27本  87打点
5 GG佐藤  .302 21本  62打点
6 中村    .244 46本 101打点
7 後藤    .301 12本  27打点
8 細川    .238 16本  58打点
9 ボカチカ   .251 20本  47打点
167名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:16:45 ID:ckMMeG4j
やっぱ西岡いったな
2ばんいねえ
168名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:16:56 ID:L6gF55mw
逆に岩田や小松みたいに球と相性が良い投手もいるんだよな
169名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:17:03 ID:cWce7Jez
馬原はフォーク次第なのに
石原はほとんど投げさせなかった事に不満
数球すっぽ抜けたからって練習試合で投げさせないとか
170名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:17:42 ID:4HdoJnRA
カズオも2番打てるのに
171名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:17:48 ID:ilQXE7a6
中継ぎの柱は小松だね。140前半のストレートでも馬原の150kmより断然キレてる
172名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:18:16 ID:cmTtjqCJ
>>169
俺も。石原何考えてんだと思ってイライラしてたわ。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:18:16 ID:u/M54eVc
国際球になるとダルはダメだな
前からそうだから治らないよ
174名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:18:20 ID:tZEt/JKU
ホント山田は見る目ないよな
175名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:18:33 ID:OlFrvajY
中島の4打席目の左飛は良かったな
やっぱり6〜8番で自由に打たせてあげたい選手だね
176名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:18:58 ID:SG/N8gRk
ドラは反日なのかぁ・・・??
177名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:19:15 ID:ckMMeG4j
今回在日っぽいひと全員落としてない?
178名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:19:47 ID:FEFFO6B4
まあ昨日中島打てなかっただけで今日は分からないし
内容によるが今日打たないと考えるべきかもね
179名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:19:58 ID:9E5f08PG
>>169
>>172

おとといくらいまでは石原の守備は細川以上なんてレスが頻繁に
あったくらいなんだけどなw
180名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:20:16 ID:OlFrvajY
>>177
誰誰??
181名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:20:48 ID:sCnn/jo6
>>171
変化球はどれも空振り取れるレベルだしな。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:21:23 ID:JNdwn2N9
>>161
ブルペンは寺原、浅尾がよかった。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:21:56 ID:FyX+1jX1
>>103
豪州との練習試合、巨人と西武との練習試合を全部テレビ中継した後に
本予選と本大会もテレビ中継
希少価値が薄くなるから練習試合はテレビ中継しない方がいいと思うなぁ
184名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:07 ID:L6gF55mw
逆に新垣とかWBC球だと制球抜群かもな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:08 ID:tZEt/JKU
石原が馬原にフォーク要求しなかったのはフォームが安定してなかったから
ストレートで修正しようとしてたんでしょ、できないまま終わったけど
186名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:10 ID:cWce7Jez
>>179
別に石原の守備の話してないんだけど
君、何かまとわり付いてくる割に論点常ズレだね
まあよくある事だし気にしないで
187名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:12 ID:4lYrYaez
ところで、この試合で田中がダメってことはないだろうな?
スライダーは一球も当てられてない。打たれたストレートは真ん中
修正は可能だ。田中には期待してる
188名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:13 ID:h+npK80L
ノムさん「松中、細川なんで外れたんや」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090224-00000007-spn-spo

「松中なんで外れたんや。コンディション?そういう問題かよ。稲葉が日本代表の4番だよ。
 えらい出世したな。あいつ、オレにお歳暮送って来てるのかな」

「細川は打者をよく見ている。観察力が飛躍的に伸びた。西武は細川がいたから優勝したようなもの」

「しかし、何でやろな。キャッチャーと4番、大事なところであの2人が外れるのは。
 原はそこまでち密なこと考えてる監督か?お坊ちゃんにしか見えない」
189名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:22:37 ID:ckMMeG4j
両松井とか新井とかしかしらんけど
190名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:23:21 ID:jCa5bLhM
ナカジはあのすげースイングが持ち味

原は良さを殺さないように
考えてくれや
191名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:23:21 ID:fYc35WPK
本戦だとマウンドとかロージンとか審判とか色々違うんだろ?
向き不向きで選ぶべきなのかね〜
192名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:23:33 ID:9E5f08PG
>>186
リードも守備に含まれるんだが・・・・

大丈夫か?w
193名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:23:45 ID:AwhZy6dN
>>188
4番もキャッチャーも今の所特に問題は無さそうだね
194名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:23:57 ID:9E5f08PG
>>186
まとわりついてきたのはお前だよw
195名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:24:09 ID:JNdwn2N9
>>184
新垣はバレンタインやヒルマンの評価が高いよな。
今回の代表に新垣、寺原、浅尾、吉見が欲しいわ。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:24:25 ID:u/M54eVc
全盛期の斉藤和巳がいればな…
197名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:24:58 ID:sCnn/jo6
>>187
最後の中継であったけど、縦スラを平然と見送られていたのが気にかかる。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:25:17 ID:Ithn1tIK
スポーツは現場で見るのが一番だし生に越した事は無いよね
3年に一度こんなワクワクがあるとは長生きはするものだ
199名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:25:23 ID:OlFrvajY
岩田のまっすぐは少し落ちるのか?
ツーシーム?
岩田は使えるw
よかったなぁ、珍カスらも一安心だ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:25:24 ID:fYAia+o/
めんどくせー
うんこ
201名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:25:29 ID:GftcQ2Uu
稲葉って36歳だろ
年齢考えるとすげーな
足もまだ速いし
202名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:25:58 ID:AwhZy6dN
>>196
3年前は全盛期じゃなかったの?
203名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:20 ID:9E5f08PG
>>198
次回からは4年おき
204名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:21 ID:L6gF55mw
和巳って国際試合のときいつもいないじゃん
205名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:28 ID:tZEt/JKU
新垣は確か故障明けだったと思うよ
和己はWBC向きの投手でもないからいらない
206名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:29 ID:t5JPrkCk
>>196
全盛期にでるチャンスあったけど出なかった人の名前出されてもね
207名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:39 ID:h+npK80L
>>147
パリーグ得点圏打率1位なんだぜ・・・・
208名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:54 ID:cWce7Jez
>>192
うんだから君の言う数日前の石原好評はね
伊東が「石原のキャッチングは天下一品」って発言にのっかかった人がマンセーしてたのよ
あくまで練習試合という状況を考えた準備活動の話じゃないわけね
こんな感じでいいかな?
209名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:26:59 ID:ckMMeG4j
2番4番がいない
210名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:27:06 ID:4lYrYaez
石原と亀井は暖かい目で見ようや。国民も応援してる
http://qooker.jp/QQ/ja/golf/wbc002/VIEW/
211名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:27:20 ID:uuxMJwMY
北京での野外は駄目は通用しないぞ、ダルちゃんよお
212名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:28:12 ID:dueVsAe1
国際試合だと青木、川崎、西岡なんかが割と打てるのに対し長距離打者の打球が
外野フライばかりになるから内川のほうが良さそう
阿部と稲葉もいいけどイチローは前回でも打ってるイメージは無いな・・・
MLBでも日本人の中で打率はともかく綺麗に弾き返せてるのは岩村
213名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:28:33 ID:fYc35WPK
原の持論は



4番不要論
214名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:28:40 ID:GftcQ2Uu
斉藤和己は3年に一度だけ覚醒するらしいから今年は期待して良いんじゃないの
215名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:28:46 ID:61+bldGi
しっかし京セラドームに客入ってたね
でもバックネット裏の特等席はガラガラなんだよね。
あれ東京ドームの本戦でも同じなのかね?
自由席も売り切れくらい盛況なのに
バックネット裏がスカスカなの絵的に悪いし止めてほしい。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:28:58 ID:z0oQHVGd
プロにも関わらず、韓国選手の練習量は半端ない
日々の練習でボロボロになるまでノックをするぐらいだからな
これだったら、だらだら野球の日本が負けるのも当然だわさ
217名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:29:14 ID:T65eVqea
>>205
だから見てもないのに断定するなって
君に持論があるのはわかるけどさ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:29:25 ID:CZgy2VeJ
>>191
審判といえばこんな記事が
日本からはセ・リーグの友寄正人審判員など2人、 パ・リーグの中村稔審判員など2人
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014314271000.html
219名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:30:01 ID:9E5f08PG
>>208
>数日前の石原好評はね
伊東が「石原のキャッチングは天下一品」って発言にのっかかった人がマンセーしてたのよ

石原を好評していた奴が伊藤の発言に乗っかっただけっていう根拠を示してご覧w
お前がそうおもっているだけだろ?w

それに練習試合でいかなる準備活動をするかいなかもその人間のキャッチャーとしての
能力でもあるわけだw
220名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:30:12 ID:GftcQ2Uu
>>213
いや、原の事だから


1番から9番まで4番
221名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:30:30 ID:OlFrvajY
>>207
代走専門で選ばれたんぢゃぁないんだ・・・・・
222名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:30:30 ID:4HdoJnRA
>>216
報ステの一部を見た馬鹿乙
223名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:31:51 ID:jRk49HJF
再放送で小松きたぞ
224名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:33:02 ID:SRHbDZif
守備の話もたまにはしよーぜ。

亀井は外野のスペシャリスト発言は抵抗あるなあと思ってたけど、
田口のこと忘れてね?両打ちだしメジャーリーガーだし、かなり
戦力になるはずなんだけどなあ。

あと岩村は結構エラーしてるみたいだけど、去年の成績考えたら
大丈夫そう。逆に他の内野手が天然芝のメジャーのグラウンドに
合うかな?かなり心配だ。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:33:12 ID:uuxMJwMY
>>188
ち密なこと考えてる名将野村監督

▼チーム打率
楽天 .272 ←1位
西武 .270
ロッテ .268
SB .265
オリ .262
日ハム .255

▼チーム防御率
日ハム 3.54
西武 3.68
楽天 3.89 ←3位
オリ 3.93
SB 4.05
ロッテ 4.14


▼順位
西武
オリ
日ハム
ロッテ
楽天 ←5位
SB
226名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:33:13 ID:yVA5NIZn
稲葉4番はどうかと思ったけどこれは相応しいな、それにしてもダルは不安
227名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:34:19 ID:61+bldGi
あとヘルメットに企業名入れるの勘弁して欲しい。
プロ野球でもかっこわるいと思うのに代表チームのヘルメットに入れるのは最悪。
50億円でも支払うっていうならわからんでもないが
2.3億円ぐらいの金で代表選手の頭に企業名とか絶対に嫌だ。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:34:51 ID:ykgcr7w7
>>220
それは長嶋でしょう
原は読売のダメな所を一番わかってる監督ですよ
選手時代から長嶋とかの采配を見てきたからね
229名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:35:17 ID:j9I0f5z0
てか昨日のオージー戦の主審気合い入ってなぁ。
うっさかった
230名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:35:31 ID:L6gF55mw
岩隈は意外と中継ぎでもいけるかもな
231名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:35:47 ID:Wz8xseFF
先発三本柱がダメな場合に、
黒田がいたのに
首脳陣もすごいショックだったし黒田辞退
232名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:36:05 ID:cWce7Jez
>>219
じゃあ伊東発言の客観性を排除してもっとわかりやすく話しをしてあげる
自分は石原をマンセーしたことが無いので、数日前のマンセーは何だったんだ?なんて意見に自分は該当しないのよ
でもな、そんな石原マンセーなんて俺してねーよwで終わらすのは不義理だから
一般論を持ち出して親切にご説明しただけw
どうしても君の言う根拠が欲しけりゃ頑張って自分で過去ログ読んでちょうだい
リンク引っ張るボランティアまではきないわw
233名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:36:19 ID:uuxMJwMY
>>224
今だに田口って
田口40歳だぞw
メジャー厨も大概にw
234名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:36:58 ID:OlFrvajY
小松まぁまぁだな
でもあの高めの、ど真ん中カーブは
キューバとかだと場外まで持っていかれそうだ
235名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:37:14 ID:ckMMeG4j
左ばっかだな
原大丈夫かよ
236名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:37:21 ID:5MNzjcMG
>>224
もう40近いんだが
それに接戦多くて起用されなかったら
大リーガーへの侮辱だなどとまた批判記事が出るはず
他ならぬ2ちゃんねらが原を叩くだろうし
237名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:37:37 ID:dueVsAe1
ボールが滑ることへの違和感は慣れるのは基本的に無理だな
合う奴は最初から合うし積み上げてきた投球システムにも関わる問題
誤魔化すのは出来ても松坂でさえ未だにいい時と悪い時が同居したまま
238名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:38:09 ID:Z+KwMHwg
>>177
新井と金城なら五輪代表にすら入れないレベル。
それと○本はおそらく薬物検査でアウト。

以上。それだけのこと。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:38:09 ID:fYc35WPK
うん、田口は欲しかったよね。こういう大会には。
カチンと当ててセンター狙うタイプで鉄壁守備。
レフトが穴なのにどうするんだろうな。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:38:54 ID:z1JPTUNG
>>209
2番は川崎がいるじゃん。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:40:04 ID:NY4gMvts
レフトが穴ってw
青木のが遥かにレベル高いからwwww
242:2009/02/25(水) 02:40:20 ID:gIh1GqAe
>>228
いや、原監督は長島監督に心酔してるよ。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:40:27 ID:9E5f08PG
>>232
>自分は石原をマンセーしたことが無いので、数日前のマンセーは何だったんだ?
なんて意見に自分は該当しないのよ


お前がマンセーしていたなんて一言も書いていないんだが・・・・・w
被害妄想か?www
244名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:40:27 ID:61+bldGi
日本は右投手が売りだからレフト守備は重要視してないんだろ。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:40:32 ID:L6gF55mw
まぁ原は切り替えが早いんで駄目と思ったら即継投
246名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:00 ID:FPic+mAR
良いPか悪いPか って事も全て吹っ飛ばしちゃうからな
メジャ球に合う合わないって

しかし困ったぞ ダルが踏めないとなると
247名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:11 ID:v96qaBG+
青木の守備を貶すことは無いが、誉めることも無いな
いや、たまにはあるか
248名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:16 ID:fYc35WPK
じゃあDH青木かね
249名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:18 ID:ckMMeG4j
イチローには悪いが2番やってほしい
250名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:48 ID:BGs4VwI3
むねりん頑張って(//▽//)
251名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:41:51 ID:HlJe2yte
セパ混合落ち武者JAPANが侍JAPANに下克上!!!

中 赤星
二 西岡
一 栗原
DH 金本
左 サブロー
三 中村
遊 鳥谷
右 福地
捕 細川
252名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:42:02 ID:ykgcr7w7
>>242
それは選手として野球人としてだよ
思考は全然違うよ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:43:04 ID:DEixOvxi
>>247 肩もそこそこだしな。まぁ、無難ではあると思う。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:43:13 ID:gIh1GqAe
1番青木、3番イチロー、4番稲葉という打順の狙いはわかる。
(稲葉4番は重すぎる気がしないでもないけど・・・)
デモだとしたら2番中島はないだろ、と思う。
まあ小技がきく選手がなかなかいないから仕方がないのかもしれないけど。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:43:22 ID:GftcQ2Uu
正確には4番タイプより各球団の3番打者もしくは3番打者経験者か

やはり日本は3番最強論なんだろうか
256名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:43:24 ID:5MNzjcMG
>>239
そのための亀井だろうが
257名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:44:06 ID:9E5f08PG

ダルが戦力にならないとするとかなりきついな
ダルは試合後に「一気にピッチングを変えてみようかな。こんな時のために球種が10ぐらいあるんだし」なんていってるしな。
残り期間でちゃんと修正できるのか?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:44:42 ID:9E5f08PG
>>253
青木はイチローに「お前肩強くなったな」ってほめられたらしいな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:44:47 ID:oBmUk6Wv
>>245
気に入った選手はなかなか替えないぞw
260名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:44:57 ID:dueVsAe1
>>246
そうそう、能力以前の話になっちゃう
日本で活躍する外人投手がMLBでは全然通用しなかったりするのを見ると
根本的に外人相手だと適性が変わってくるのかもな
MLBでは案外とダルは打ち易い投手とか・・・
261名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:45:45 ID:DEixOvxi
4番に稲葉はちと迫力に欠ける。
かと言って代わりがいない
262名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:34 ID:Vt01u4ci
昨日のダルビッシュの投球内容は
そりゃもう巨人で言うなら内海みたいな感じだったし
原からすりゃ心象悪いよ
263名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:34 ID:O4bgi8hW
日本に帰化しても在日扱いなのかお前らは・・
先祖に一人でも外人がいれば日本人と区別して挙げそうだね
264名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:35 ID:DoyN/tWt
1番イチロー、2番石原、3番青木
265名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:45 ID:kK3XTqp+
田口はいまマイナーリーガーだろ
266名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:53 ID:ckMMeG4j
しかし亀井の枠がもったいない
かわりに右の主砲栗原ほしかったな。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:56 ID:gIh1GqAe
>>252
あまり変わらんと思うが・・・。
まあ継投は速いかな?ってのと、若手を育てるのは長島より優れているだろう、ってのと
あと1番高橋、ストッパー上原、みたいな奇策を用いて色を出したがる、というのもあるけど。
でもあまり細かさは感じない。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:47:13 ID:tZEt/JKU
>>257
無理だね、今から抜本的なフォーム改造と下半身鍛えて肩周りの稼動域狭めるのなんて不可能
269名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:47:15 ID:M1hzCxWr
日本が三番最強説というより、四番が外国人の球団が多い気がする…。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:48:45 ID:cWce7Jez
>>243
じゃあ>>179のリンクまでうった君の発言の趣旨はなんだい?
「数日前までマンセーしてたくせに今更文句言うなw」
って言いたかったんだろ?w

まあどうせ今になったら違うぜwって自己防衛名言い訳するの目に見えてるけど
はぁ〜
271名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:48:47 ID:GftcQ2Uu
「エースとか四番というのは育てられない。連れてくるものだ」(野村克也)
272名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:48:59 ID:ilQXE7a6
>>257
難しいだろうな。ある程度修正できたとしてもシーズン中程は期待できない
273名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:49:23 ID:5M+whrga
日本の穴は、4番とレフトだな

松井、金本・・
274名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:49:35 ID:GlSB+OYW
今日のオーストラリアメンバーちょっと調べた
1CFキンプトン AMLB 2004年 A+ 
2SSリンガー  AMLB               WBCでない
3RFスネリング       2008年 MLB 4試合出場4打数2安打 HR1
4LFヒューバー AMLB 2008年 MLB 33試合出場61打数15安打 246 HR2
53B雷神がー        2006年 AAA
61Bロンバーク AMLB 2007年 AA
7DHコリンズ   WBCでない
82Bワーン    WBCでない
9Cカールセン   WBCでない
Pコックス      WBCでない

WBCでない=ロースターに入ってない
275名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:49:55 ID:FPic+mAR
仮にアジアラウンドでもダルがダメだった場合
誰に先発させるよ? 涌井?スンスケ? どっちも怪しいな

ああああああ こんな事ならワダツヨ残して欲しかった('A`)
276名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:50:04 ID:fYc35WPK
>>271
広沢涙目
277名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:50:17 ID:9E5f08PG
>>270
>じゃあ>>179のリンクまでうった君の発言の趣旨はなんだい?
「数日前までマンセーしてたくせに今更文句言うなw」
って言いたかったんだろ?w


お前、日本語能力ないんだなw
思い込みが激しすぎw
278名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:50:25 ID:q2+OI/lM
やはりダルは勝ちを計算できない。
貴重な先発球数制限を棄てることになる。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:50:40 ID:gIh1GqAe
>>269
4番打てるような長距離砲が日本には圧倒的に少ないんだから仕方がない。
村田や栗原は正直少しずつ様になってきてはいるけど、
村田は国際試合ではまだまだ打線の穴状態になってたしね。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:50:42 ID:L6gF55mw
>>275
杉内小松岩田田中で繋いでくしかない
281名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:51:00 ID:e0UoIC9c
青木はセンターなら日本球界でもトップの守備範囲を待つ名手であるのは間違いない。データを見れば今のNPBに青木以上の外野はいない
しかし青木の守備はイチローみたいな天性を持ってるわけではないので慣れないレフト守備はかなり不安
282名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:52:30 ID:DEixOvxi
>>281 今更どうしろと。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:52:37 ID:6W14dKby
>>257
ほとんどが初対決となる相手に球種10種なんて必要ないな
ダルの場合、その10種のうち何か一つで良いから
武器になる変化球があればそこそこ通用しそうなもんなのに
もったいない投手だと思うわ
284名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:52:53 ID:dueVsAe1
このままだとダルでその後の計算も狂いそうだな・・・
70球投げきるまでマウンドにいないだろ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:52:55 ID:ckMMeG4j
阿倍のリードとか構え方とか
コースすぐ読まれそうで怖いな
286名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:53:09 ID:OlFrvajY
4番かぁ
なんだかんだ言っても、4番が強力なチームが優勝するしねえ
金本は何で出場しないんだっけ??
287名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:53:51 ID:gIh1GqAe
>>275
涌井じゃね?
俊介は中継ぎで使いたいよね。投げ方が独特だから目先を変えるのにはいいかもしれないけど、
長いイニング投げさせると合わせられる気がする。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:54:25 ID:rpqJDznw
ダル…コントロール悪すぎだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:54:36 ID:OlFrvajY
>>285
阿部じゃなくて石原かもよ
290名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:54:47 ID:SRHbDZif
>>233>>236
どーせメジャーでもたいした使われ方してないから問題ない。
40近いからって理由だけではなあ・・・。
まあ俺も今の田口がどれだけのもんか詳しくは知らんけどさ、そこまで衰えてるのか?
亀井よりは使えるんじゃねーかと思っただけだ。

二遊間は無難にゲッツーとってたな。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:54:56 ID:NY4gMvts
>>275
すべて上回ってる杉内がいるじゃん
292名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:55:04 ID:Vt01u4ci
>>285
というか今の阿部だと盗塁され放題になるのがやばい
293名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:56:09 ID:9E5f08PG

こうなってみるとダルが練習以外でもWBC球を離さずに持っていたり、練習で
NPB球を一切触らなかったのは不安だったからだろうな。
コメントでは違和感はないなんていっていたが。
ダルは結構メンタル的に細いほうかもな。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:56:30 ID:ckMMeG4j
>>286
金本は在日代表という意識が
かなりあるから常にアニキであろうとするんだよ
また日本代表ではいろいろ摩擦が生じるから
295名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:56:45 ID:gLPi/viQ
>>257
出来るなら北京で打者の後ろになげるとかあんな無様さらしてないでしょ。
出来るなら昨日だってある程度はまとめられたはず。
無理。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:56:45 ID:GftcQ2Uu
阿部は天才だよ


打撃は
297名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:56:46 ID:4lYrYaez
国際試合の杉内は良い印象がない
298名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:57:11 ID:9E5f08PG
>>290
去年に関していえば、少ない出場機会のなかでエラーをして、ブログで
弱音を吐くくらい
299名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:57:24 ID:cWce7Jez
>>277
日本語能力がないとか被害妄想とかステレオタイプすぎて屁も出ないぞ俺は
煽りたいならもう少し状況に即した方法で頼むよ
で、>>179の正確な解釈はなんだい?
きみの事後言い訳能力を拝見しようじゃないか
300名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:57:27 ID:OlFrvajY
>>291
もっと上回っている噂の内海がいるじゃん(笑)
301名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:57:37 ID:hwqaEZ17
>>261
稲葉は今の調子が続くなら4番でも問題ない。

>>275
実績ある和田・成瀬なんか落としたのは
確かに理解できん。涌井はちょいと怪しいが
俊介は前回のWBCでは韓国兵器として
良かったからボールへの対応という点では
ダルよりかはマシだろ。ただキューバに結構対応されてたんで
対アジアにしか使えそうにないのがデメリットか。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:57:45 ID:NY4gMvts
>>297
和田も北京で打たれまくってたじゃん
303名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:04 ID:fYc35WPK
阿部は代打要員でしょ

捕手は無謀
304名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:17 ID:q2+OI/lM
>>297
上原が神すぎたから他が霞んで見えたのかもね。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:27 ID:4HdoJnRA
アメリカ代表とドミニカ代表、カナダ代表の発表いつ?
306名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:41 ID:Vt01u4ci
内海は昨日のダルビッシュみたいな展開になるよ

巨人ファンの俺だから断言する
というか昨日のダルビッシュみて内海かと本気で思った
307名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:42 ID:tZEt/JKU
阿部の打撃って所謂2枚腰で
緩急には強いけど手元で動く球には強くないよ
308名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:49 ID:M1hzCxWr
そもそも三番って、「強打者」よりは「巧打者」。
長打も短打も何でもいける選手が昔から多かったと思うんだよね。
だからスモールベースボールをするには、三番タイプが重宝するんだね。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:58:50 ID:O4bgi8hW
数日前にダルを抑えになんて記事もあったが
死球とすっぽ抜けでジェットコースターよりスリルありそうだw
310名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:59:01 ID:Z2ZPxobV
ダルが中国戦だろ
311名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:59:06 ID:L6gF55mw
そういえば今日が日本代表の発表日じゃん。楽しみだな
312名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:59:28 ID:cWce7Jez
田口待望論は亀井選出への不満の裏返しみたいなモンでしょ
正直亀井を使う場面がわからないし
313名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:59:56 ID:Vt01u4ci
つーか阿部もさ捕手として考えると驚異的な打撃力(それでも城島よりは劣るが)だけど

わざわざDHや代打で使うほどの打者ではないでしょ
阿部以上に打撃成績の良い選手がごろごろいるのに
314名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:00:20 ID:OlFrvajY
>>294
在日・・・・

そんだけで摩擦が生じるのか
それじゃ人種のルツボの米国には100年たっても勝てないなぁ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:00:24 ID:RHB6qD24
イチローはいい当たりのヒットはまだゼロだな。
まぁ1次ラウンドは余裕だろうから2次ラウンドの頃に好調になればいいんだけどさ。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:00:54 ID:yiPm92i5
稲葉4番は村田や福留や小笠原辺りを、クリンナップの重圧から開放して
伸び伸び打たせるためだね
一番自己犠牲できるタイプだし
317名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:01:10 ID:9E5f08PG
>>299
>で、>>179の正確な解釈はなんだい?

まだわからんのか?
めんどくせー奴だなw

事後言い訳も何もお前が勝手に自己解釈してへそ曲げてるだけだろw
318名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:01:17 ID:KZeFaYr9
▼国際経験豊富(笑)が売りの和田毅さんの北京五輪の成績

2試合登板(2試合とも先発。)
勝敗 0勝0敗
投球回数 9回1/3 (韓国戦 7回0/3、アメリカ戦 3回1/3)
被安打 8
被本塁打 3
奪三振 13
失点 6
自責点 5
防御率 4.82 ←ごみくずどうぜん

韓国戦 2点のリード守れず同点にされ、降板。試合を落とす。
アメリカ戦 3点のリード守れず同点にされ4回ノックアウト。試合を落とし、メダル逃す。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:01:56 ID:2uNQNOqI
片岡サードで使って2番とかないのかな?
320名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:02:31 ID:L6gF55mw
明日は涌井と内海が使い物になることを祈ってます
321名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:02:35 ID:DoyN/tWt
イチローって多い時は年間に内野安打を何本ぐらい打ってんの?
322野次野郎:2009/02/25(水) 03:02:36 ID:zyEKULSf
≫224 両打?釣り?ワロタ
323名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:02:38 ID:5M+whrga
ドリームチームの4番としては物足りないけど
まあ、下手なイメージで村田や松中を4番にするよりかは
調子が良くて、確実に得点源となってくれそうな稲葉が4番でいい
324名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:03:20 ID:OlFrvajY
>>306
お前が巨人ファンなら、俺は西武ファンになっちゃうよw
お前だろ、必死で内海のバッシングしてるやつ、笑えるw
325名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:03:29 ID:Z2ZPxobV
稲葉が好調だから松中外せたんだろ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:03:56 ID:RHB6qD24
今更だけどダルはノーコンだね。
国内ならあの直球で何とかなるけど、キューバやドミニカ相手に通じるのか?
低めに投げられないなら原も考えてくれないとな。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:04:06 ID:VWmQaA4c
9タコの逸郎なんとかしろ
328名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:04:36 ID:PFeFTXl5
メディアはイチロー持ち上げてるけど、実績無視で今の状態見ると青木中島>イチローなんだから打順は
1青木2イチロー3中島にして欲しい。
イチローだけ特別扱いはおかしい。
内野ゴロしか打てない奴より長打てる中島が三番は打つべき
329名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:04:40 ID:cWce7Jez
>>317
うんだから自己解釈じゃない正確な解釈をたのむ
そもそもわかる場面なんて無かったしな〜
どうぞ事後・・いやなんでもないどうぞ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:04:41 ID:7kjSDb6A
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_




331名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:04:58 ID:5M+whrga
>>326
シーズン中のダルはコントロール抜群だよ
まだ球に違和感あるんでしょ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:00 ID:Dfb5KUQp
ダルってメンタル弱いと思ってんだよね俺
セファンでポストシーズンと国際試合でしかみてないけどさ

自分に自信があるからこそ、打たれたときプライドが傷ついて動揺する、みたいな
ちょっとでも打たれたらその日勝っても負けても試合後のコメントでは「今日は本調子じゃなかった」っていうし
去年のCSの第2ステージだったかで終盤失点したあと、ベンチでコーチや監督に降板を要求されても拒否するし

「負けたままの自分」っていうか「自分の弱み、失敗」っていうか、そういうところを直視できない人にみえるんだよね

同一イニング中に持ち直すのはできないイメージ

「プライドの高さ」は「負けず嫌い」にもなるから、日を跨いで修正ポイントが正しければ神ピッチする気もする
でもコーチのアドバイスには耳を傾けない気もする
333名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:04 ID:4lYrYaez
>>302
和田も杉内も国際試合じゃ限界って気がしないでもないんだ
それならダルのほうが神ピッチする可能性があるような
試合は壊さないけど必ず3点ほどは取られる感じ
まあ、杉内は第4先発だから試合しないで終わることも考えられる
334名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:07 ID:k8wJd5d+
日本代表からイチローばかり注目してしまうが、打球とかショボくね?
同じあたりでも青木とかの方が鋭いし打球も早いし・・・
335名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:24 ID:DEixOvxi
確かに、稲葉が1番計算出来る選手ではあるね!
336名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:26 ID:9E5f08PG
>>321
70くらいじゃね?

イチローから内野安打を抜いたら2割後半から3割くらいの打率
337名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:49 ID:hwqaEZ17
国際試合(もしくは大舞台)で活躍すんのは天才的でKYな奴(というイメージ)。
そういう意味では今更ながら西岡を外したのはやっぱ残念。
何人かの期待が高い内川もKYかどうかは知らんが
天才的であるのは確かだと思う。あのストライクゾーンを
ずらして打つなんか普通のモンには理解できそうにない感性、
さらに高校時代骨が溶けるとかいう病気にかかって1年間棒にふったのに
高校通産55本塁打だからな。そういやスペで
有名な多村も天才、KYなとこある感じ。他競技だと
体操の内村とか競泳の北島なんかもそうだよね。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:05:55 ID:VWmQaA4c
>>331
コントロール抜群か?
CSみてたら散らばってたぞ
339名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:06:18 ID:ckMMeG4j
稲葉4番はいいが
そうすると
123だれか右がいるだろ
誰入れる?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:07:04 ID:OlFrvajY
>>320
マジそう願います
杉内は前回WBCと北京準決勝で失敗してるので
なんとか涌井と内海に踏ん張ってもらわないと心配です
341名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:07:10 ID:7kjSDb6A
投球制限ねーの?
342名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:07:11 ID:M1hzCxWr
イチローが一塁にいて、稲葉が一塁線に引っ張った打席って何打席目だっけ?
あれは素晴らしかった。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:07:44 ID:gIh1GqAe
>>313
阿部は国際試合経験豊富で勝負強い、そういう選手がいてくれれば心強いと思うよ。
でも正直キャッチャーやらせるわけにはいかない。
そういうことを考えると、リードがきちっとできるキャッチャーを優先して2人選ぶべきだったと思う。
城島は去年マリナーズの投手陣を引っ張りきれてなかったのが不安(まあ打撃の不振が影響したことは
ほぼ間違いないけど)
石原ってリード面どうなんだろう?細川より上なのかね。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:07:59 ID:RHB6qD24
>>331
抜群なんすか?
全体的に球が高いイメージがあるんだけどな。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:08:03 ID:DoyN/tWt
イチローは3番だと怖さがないね
長打はないし、内野にゴロ打つ可能性高いし
やっぱりイチローが1番にいた方が相手も嫌だと思う
346名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:08:09 ID:5M+whrga
>>339
2番か3番に内川
調子が良いという条件付きで

347名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:08:26 ID:9E5f08PG
>>329
そのままだろw
普通に読め普通にw

お前が石原にがっかり見たいな事を書いたから、でも、おとといくらいまで
石原の守備はいいといわれていたんだぜ

と、ただそれだけのことw
おわかり?
おまえ自身がマンセーしていたといってるんじゃないのw

わかったか
348名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:09:08 ID:DEixOvxi
内川は個人的に6、7番がいいと思う。同じ病気をしたものからすると頑張ってほしい!
349名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:09:09 ID:uNbCwmQ1
二番にサード川崎入れて中島は五番にしてほしい。
ほんとはスイッチのカズオか西岡がいいけど。

つか二番に中島入れてるのって上位に置ける右が他にいないからってだけな気がしてきた。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:09:37 ID:RHB6qD24
原は本番も2番中島でいくんだろうか。
大事な試合で1点勝負になった時、青木がノーアウトで出たらバントだと思うんだけど出来るの?中島は。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:09:59 ID:TYTop06/
>>313
例えば?
352名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:10:03 ID:sCnn/jo6
>>348
なんの病気だ?
353名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:10:09 ID:Z2ZPxobV
ダルのメンタルは弱いだろ
354名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:10:27 ID:q2+OI/lM
ハムファンだが早く山口が見たい。
2008年 67試合11勝2敗2S 防御率2.32

これ、杉内の成績
2008年 25試合10勝8敗 防御率2.66
を上回っているんだよな。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:10:47 ID:b0+Wo7FT
中島2番はレギュラーシーズンならいいけど
こういう大会だとどうかなあって感じ。。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:10:57 ID:kK3XTqp+
第2ラウンドの3or4戦目にダル先発。

ダルが先発しない3or4戦目に涌井or俊輔。

投げなかった方がダルの試合の二番手待機。

こんな感じ?
357名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:11:11 ID:gLPi/viQ
>>326
そりゃ、デフォは四球率王や死球王取る投手だからね。
なんていうか、特定のコースだけ投げれるというか、そこら辺を出し入れするようなコントロールはない。
だからストライクゾーンや球の違いで崩壊する。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:11:21 ID:hwqaEZ17
>>196
新垣ってすっかりネタキャラと化してるが
そういや外国人の血入ってる感じだし
体型とか手の大きさ、指の長さなんか
日本人とは違ってそうな感じするし案外
WBC球やメジャー球に抜群に合ってストレートや
スライダーのキレ、制球が抜群に増すなんてことも
有り得なくはないんじゃないかと思うんだよね。
斉藤隆の化けっぷりを見ると。
じゃあダルはどういうことだと言われたら答えようないけどwww
359名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:11:43 ID:IbZH4Ecf
久々に野球見たけど面白かった
今回の日本の方が強そう
360名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:12:02 ID:ckMMeG4j
1青木
2内川
3イチロー
4稲葉
5小笠原
6中島
7岩村
8城島
9川崎
361名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:12:33 ID:PFeFTXl5
>>281
じゃあ天性の守備能力もったイチロー様がレフトやって、青木センター、福留ライトでいいじゃねーか。

362名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:12:32 ID:TYTop06/
>>354
まあ先発と中継ぎ、抑えジャ違うけどな
363名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:12:36 ID:9E5f08PG
>>343
>城島は去年マリナーズの投手陣を引っ張りきれてなかったのが不安

これはそんなに心配することないんじゃね?
日本とメジャーではキャッチャーの役割が違うから
向こうはピッチャー主体だろ
マリナーズ投手陣のことは城島の責任じゃねーよ
そもそも城島の言うこときかないだろ、キングとか・・・・
364名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:12:36 ID:xW+P9MJH
メンタル弱いとは思えないけどな
日本シリーズやCSなどの大舞台でもすごい投球するし
365名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:03 ID:DEixOvxi
>>352 骨が溶ける病気!原因不明。名前忘れたが。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:19 ID:gLPi/viQ
>>358
新垣はどうせ日本にいてもどうにもならんだろうし
万が一の可能性あるかもしれないからメジャーで見てみたいね。万が一だけど。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:19 ID:RHB6qD24
>>354
巨人ファンです、二岡さんの調子はどうですか?
山口のスライダーは間違いなく使えるから期待すれ。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:22 ID:TYTop06/
渡辺俊介って初見打ちにくいだけで呼ばれてるがシーズン防御率はごみ
369名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:45 ID:cWce7Jez
>>347
うんだから守備の話はしてないって言ったでしょ
本番じゃないんだからキモになる球を練習させろと、その準備の仕方にクレーム付けたわけ

>お前が石原にがっかり見たいな事を書いたから、でも、おとといくらいまで
>石原の守備はいいといわれていたんだぜ
結局君のこの発言が君の言うところの「日本語能力の無い?」アホ発言だったんだよ
守備の話振ってきたんだから。でも気にスンナお互い頑張ろう
370名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:46 ID:joigj/l/
>>84
確かに。今のイチローの状態を考えるとその打順はniceだ。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:47 ID:b0+Wo7FT
でも投げてるときなんか不安そうなんだよなぁダルビッチ
クマクマの堂々とした投げっぷりと比較するとさらに
372名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:52 ID:ZUv9+JUv
9青木(川崎)
1イチロー
2川崎(青木)
3中島
とかは?中島三番の方がよさそう
373名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:13:55 ID:fVxPwnFB
>>342
確か2打席目
374名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:14:30 ID:9E5f08PG
>>369
おまえ、うぜーなw

ひとりでやってろw
375名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:15:11 ID:b0+Wo7FT
>>372
結構いいと思うよ
俺も1番イチローがいいわ
376名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:15:11 ID:oBGxytQk
大会4番打者

アトランタ  松中
シドニー   松中
アテネ予選 城島
アテネ    城島
第1回WBC 松中
北京予選  新井
北京     新井
第2回WBC 稲葉
377名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:16:00 ID:kK3XTqp+
>>376
シドニーはノリじゃなかったか?
378名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:16:11 ID:L6gF55mw
真ん中に球が集まるならそれこそツーシームの出番じゃないかと思うんだけど
379名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:16:25 ID:4lYrYaez
オーストラリアはダニエル・カブレラから得点することが出来るんだから
速球には強いんだろうな。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:16:54 ID:cWce7Jez
>>374
君ほど1人でオナニーできないよ、
でも頑張るわ
381名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:17:26 ID:9E5f08PG
>>380
オナニーはお前だよw
じゃーなw
382名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:17:56 ID:Gpixm9kK
>>184
それはないw

つうか小松は心臓強いし良いな。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:18:09 ID:z6evzouy
ダルは信用しては駄目だ
杉内、内海のが
384名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:19:11 ID:7kjSDb6A
ID:9E5f08PG




が逃げましたw




385名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:19:31 ID:9E5f08PG
>>384
逃げてないがなにか?w
386名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:19:34 ID:ckMMeG4j
>>372
打率のいい青木は
たぶん1〜3にもってくるが
一番イチローが出塁した場合打率のいい青木にバントとかでのびのび
打たせてやれないとしたらもったいなくない?
387名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:19:52 ID:2uNQNOqI
>>380-381
オナニーの見せ合いっこというオチだったのか
388名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:20:18 ID:7kjSDb6A

ID:9E5f08PG





が顔真っ赤にして張り付いてましたw



389名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:20:29 ID:OlFrvajY
馬原は微妙だな、藤川も・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:21:17 ID:cWce7Jez
ダルはメンタル面がかなり影響してそうだな
どうせマスコミも北京の結果を受けて
「国際球への対応はどうですか?」とか聞きまくってきたんだろ
391名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:21:25 ID:GftcQ2Uu
稲葉って対左投手苦手なイメージあるんだけど実際はどうなの?
392名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:21:49 ID:hZCEHjmG
1 イチロー 右
2 川崎 三(青木)
3 中島 遊
4 稲葉 DH
5 小笠原 一
6 村田 三
7 城島 捕
8 岩村 二
9 青木 左(川崎)

俺ならこうする
393名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:22:06 ID:9E5f08PG

しかし、青木と鳥谷
随分と差がついたもんだな。
入団時は鳥谷が騒がれまくって青木なんて全然報道されていなかったのになw
鳥谷のおまけ扱いだったわ
394名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:22:17 ID:DoyN/tWt
もう打順はこのまま固定なのか?
原は他の打順を試すつもりはないのかな
395名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:22:56 ID:hZCEHjmG
おっと、サードがふたりいたぜ
396名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:23:15 ID:b0+Wo7FT
>>394
できれば今日は
村田DH小笠原三塁内川1塁イチロー一番パターン試して欲しいわ
397名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:23:30 ID:2uNQNOqI
>>392
サードが二人になってる
398名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:23:35 ID:OlFrvajY
稲葉のいまの絶好調が3月まで持続するのかな?
399名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:23:49 ID:Dfb5KUQp
>>364
そういう舞台もプライドの高さでなしえてることだと思うんだよね
「大舞台は俺が投げて当然、俺が抑えて当然、相手は格下」みたいな

すごい投球ができている間、↑のプライドが保たれている間はすごい投球し続けるんだけど、
失点したり変なフォアだしたりして、↑のプライドが崩された途端、急に制球乱したりし始める
「こんなはずはない」って混乱の中力んで投げてる感じ
ついでにプライド高いから、そんな状況で内野のチームメートやコーチや監督が声かけても、
「うるさい黙れ俺が抑える」みたいな態度で聞く耳もたないイメージ

そういう意味で、ピンチ時のメンタルは弱いイメージ
400名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:23:59 ID:9E5f08PG
>>391
対左 331
対右 256

去年の成績
401名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:24:13 ID:WBYzjcEg
>>393
「おまけ」ってことはなかったよ
「早稲田4人組のひとり」という感じだった
402名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:24:31 ID:GlSB+OYW
ナカジータは2番じゃなくもっと後ろで自由に打たせた方がいいよね
俺は2番は青木か岩村がいいと思う

後好調の稲葉の後に村田はやめてくれ
403名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:24:33 ID:gIh1GqAe
>>363
まあ確かにそうだけど・・・去年の打撃成績もリードもお世辞にもいいとは言えないわけで・・・。
調子崩れて絶不調とかにならなければ良いけど・・・まあ稀有な心配かな。

>>364
ダルちゃんは大舞台に弱いというより、環境適応能力がかなり低いように感じる。
松坂もあまり高くない気がする、まあダルよりましだけど。
松坂も球数制限があるし、立ち上がりが悪く、大舞台に力む癖があるように見受けられるので、正直言って不安。
3本柱で安心できるのは岩隈だけかな。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:24:47 ID:2uNQNOqI
そんなに点が取れないって時も考えて2番に小技できそうな人いれてやってみて欲しいわ
今のオーストラリア相手じゃシミュレーションにならないかもしれないけど
405名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:24:47 ID:GftcQ2Uu
>>400 あ、左の方が打ってるのねw
まったく無知でした
406400:2009/02/25(水) 03:25:22 ID:9E5f08PG
右と左 逆な
407名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:25:21 ID:z6evzouy
岩隈投手は「(いきなりピンチでの登板でしたが?)ああいう場面で投げたことなかったんですけども、
こういう試合で、あの場面で、しっかり投げて抑えることができたので、本当によかったと思います。
僕の中では万全な状態でいけると思いますので、気持ちで負けないで頑張りたいと思います」と語った。

ダルビッシュ投手は「(今回の登板について)自分なりに考えるところが何点かあるので、
まだ時間がありますから、ゆっくりやっていきたいと思いますね。(普段のダルビッシュ投手にはない
抜け球もありましたが?)それもあまり良くないところであって。十分時間ありますから。
バッテリー間の息というのは、きょう確認できましたし、次はスムーズに入っていけるかなと思います」と話した。

稲葉選手は「自分の打撃は、本当に今、結果も出ていますし、いい状態であります。チームの打線もですね、
みんなが非常に何とかしようという気持ちが出ていますので、みんないい状態にあると思います」と語った。

原 辰徳監督は「本当に本番というものを意識しながら、調整という部分を見せない状態で戦ってくれたと
いう点においては、非常に第1戦としては、監督して心強く感じました」と話した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150054.html

松坂、豪打線は「振れていた」/WBC

登板しなかった松坂大輔投手(28=レッドソックス)はオーストラリア打線の印象を
「予想よりもバットが振れていた」と話した。25日は先発予定で「いろんなことを試したい。
こういう試合でしかできないことがある」と抱負を語った。
http://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20090225-464561.html

「日本代表の試合ということで、『いいところを見せよう』というのがあった」
ダルビッシュも状況に応じて使える球、使えそうにない球にメドをつけることができた。
「こういう時のためにいろいろな球種を持っているわけですから」。
元々あまり良くないカーブに見切りをつけ、よりいい変化球を投げていくことを今後考えるという。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090225k0000m050126000c.html
408名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:26:12 ID:OlFrvajY
阿部はベンチでの笑顔がない・・・
こりゃ相当調子悪い、駄目だな

きょうの試合でハッキリするか・・・
409400:2009/02/25(水) 03:26:20 ID:9E5f08PG
>>405
いやいや、俺が右と左書き間違えた

左のほうが悪い
410名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:26:49 ID:ZUv9+JUv
>>386
そうなんだよ
青木は1〜3におきたいし縛りなくやらせたいよな
でも二番が中島より青木の方が細かいことできるかなと
川崎がもう少し力があれば二番に適当だと思うんだけど
411名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:26:50 ID:2uNQNOqI
ダルがこのままの時に見きれるのかね監督は
412名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:26:54 ID:Q38BUCti
まあ原さんは情がですぎだよ
じゃなきゃ亀井、山口、内海を入れるか??
オレが監督ならいれないよ
内海なんか昨年の四死球ナンバー1だぜ
しかも中継ぎ要因で起用なら内海じゃなく
完璧岡島だな

みんなが監督なら亀井や山口を入れたか??

413400:2009/02/25(水) 03:27:03 ID:9E5f08PG
>>407
ダルのコメントはヤンキースに移籍してからの井川みたいだな
414名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:27:44 ID:Vt01u4ci
>>412
山口は入れると思う
内海と亀井はないわ
って思ったけど
415名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:28:10 ID:OlFrvajY
ダルは中国戦に投げさせればいいんじゃないの
416名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:28:24 ID:GlSB+OYW
ダルは中国戦とメキシコ戦で決まりだな
韓国は松坂か岩隈 
417名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:28:30 ID:8BqcYcqm
イチローはヒットを打てなくてもいいから相手投手に球数を多く投げさせてほしい
バットに当てる技術は天才的だからファールで粘ろうとすればいくらでもできる
韓国や台湾も先発の質は高いけど投手層は薄いからエースさえ下ろせば攻略しやすい
418名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:28:52 ID:AwhZy6dN
狙われたダル…豪州代表監督から熱い視線のワケとは
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090224-00000002-ykf-spo.html

アッー!
419名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:29:08 ID:2uNQNOqI
>>412
今回は読売の為の大会と割り切ってるわもう
420名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:29:13 ID:ckMMeG4j
落差のある球で村田が三振してるのが目に浮かぶ
村田は下級投手にしか通用しないじゃないか
421名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:29:54 ID:fYc35WPK
>>412
山口は有り
内海は微妙
亀井は無い
422名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:29:55 ID:z6evzouy
参加する選手たちの意識に変化 WBCに対する意気込みが前回とは比較にならないほど高い


本題を進める前に、どうしても報告したいことがある。
前々回、WBCにおける日米の温度差について取り上げたが、
どうやら各メジャー球団の冷ややかさとは裏腹に、
参加する選手たちの意識は確実に変化しているのだ。

取材の合間、WBCの各国代表の1次候補に名を連ねている選手たちから、
それとなく話を聞いてきたのだが、彼らのWBCに対する意気込みが
前回とは比較にならないほど高いのだ。第1回大会では通常のキャンプでも
調整だけで本番に臨んだ選手ばかりだったが、今回、出場に前向きな選手たちは、
早い時期から自主トレを続け、コンディショニングをほぼ万全に整えてキャンプ地に
乗り込んできている。また逆に、第1次候補に入っていながら調整が遅れている選手の中には
「出場は五分五分。代表チームに迷惑をかけたくない」と答えたりもしてくれた。

これらの選手たちの言動はいうまでもなく、彼らの中にWBCに勝ちたいという明確な
目的意識が芽生えたからだ。アスリートである限り、“勝利”という2 文字ほど至上の喜びを
与えてくれるものはない。前回大会で戦う準備をしてきた日本、韓国、キューバの代表チームが
上位を独占したことで、他国代表チームの選手たちのモチベーションを当然のごとく高めてくれたようだ。

将来WBCが真の国際大会に発展することを願う自分にとって、この選手たちの意識変化は間違いなく大きな前進と捉えている。

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090224-2-1.html
423400:2009/02/25(水) 03:30:10 ID:9E5f08PG
>>416
メキシコは強いぞ
424名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:30:25 ID:L6gF55mw
昨年のシーズン前内海が国際試合で好投してたの見たぞ
425名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:31:14 ID:gIh1GqAe
>>412
1次選考なら山口入れても良いな、無論内海も入る。
まあもっと中継ぎの選手を入れておくけどね。
内海は最終選考に入れてもいい選手だし、
1次選考があのメンバーなら、唯一の中継ぎ山口は残るだろうね。
亀井は1次選考にも本来入れるべきじゃなかった。
426400:2009/02/25(水) 03:32:20 ID:9E5f08PG
>>424
ボストンで5連続三振だろ?

でも、あれって、NPBのボールを使っていたんだよ。
WBC球でどうなるか?
427名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:32:22 ID:AwhZy6dN
>>423
前回の1次もアメリカを抑えて1位通過だったしな
428名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:32:23 ID:GlSB+OYW
>>423
そうかな、俺はキューバや韓国より劣ると思ってる
429名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:32:36 ID:Z2ZPxobV
まだメキシコを軽視してるのが居るのか
430名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:32:59 ID:DoyN/tWt
せっかく世界最高の1番打者がいるのに1番で使わないのはどうかと思うけどな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:33:12 ID:OlFrvajY
内海、山口、亀井のことは
きょうの試合での結果を見てからコメントするよ
432名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:34:02 ID:b0+Wo7FT
>>430
前回のピービからの先頭打者HR
あれがでかかったよなぁ
やっぱ一番で使いたい
433名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:34:44 ID:SRHbDZif
>>420
三振して膝ついて呆然としてたのはいつだったか・・・。
あれ村田だっけ?
434名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:35:27 ID:AwhZy6dN
>>433
多村じゃね?
435名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:35:30 ID:07HCq2Lp
イチローは調子悪そうだから外れてもらって、代わりに亀井を使った方が良いな
436名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:35:33 ID:hoMR/cSf
原さんが監督で本当に良かったわ
そう言えば宮崎合宿変更したのも原さんだったな
437名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:35:42 ID:BjwBIcXq
>>412
はぁ?明らかに内海も山口も成績残してるんだが
団塊の世代のアンチ巨人?
亀井は外野全ポジ守れる守備要員と考えたら別に普通だし

▽左腕比較

■杉内俊哉
2006年 防御率3.53 7勝5敗
2007年 防御率2.46 15勝6敗
2008年 防御率2.66 10勝8敗
■内海哲也
2006年 防御率2.78 12勝13敗
2007年 防御率3.02 14勝7敗
2008年 防御率2.73 12勝8敗
■岩田稔
2008年 防御率3.28 10勝10敗
■和田毅(落選)
2006年 防御率2.98 14勝6敗
2007年 防御率2.82 12勝10敗
2008年 防御率3.61 8勝8敗
■山口鉄也(中継ぎ)
2008年 防御率2.32 11勝2敗2S


▼2008年度防御率
杉内>内海>>岩田>>>和田
▼ホーム球場の難易度
内海・山口>>>>岩田>杉内・和田

◆阪神・岩田、和田押しのけWBC代表に 決め手は先発、中継ぎなど幅広く使えること
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090222/bbl0902221752007-n1.htm
438名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:36:48 ID:RHB6qD24
読売がスポンサーなんだから巨人の選手が多少入るのは仕方ないって。
内海は格下相手だからまずきっちり抑えるだろう。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:37:13 ID:M1hzCxWr
と言うか、最近のイチローは得点圏で仕事するようなタイプじゃないでしょ。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:37:18 ID:b0+Wo7FT

涌井の調子は動なんだ
441名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:37:28 ID:J/FiErgf
山口は普通にメンバーに入るだろ

442名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:37:41 ID:4lYrYaez
キューバはまだしもメキシコが韓国にも劣るってことはないだろ
メキシコ舐めすぎ
443名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:38:33 ID:oBGxytQk
すげぇ強いのがアメリカ、ドミニカ、ベネズエラで
強いのが日本、メキシコ、キューバ、カナダ、プエルトリコだろ?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:38:38 ID:bSRbEjRa
韓国未だに強いとは思えない。
445名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:38:45 ID:AwhZy6dN
メキシコのユニフォームには国旗がプリントされてないんだぜ

まめちしきな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:38:49 ID:OlFrvajY
>>437
アンチに数字出して、どうする
もったいない
447名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:39:15 ID:36JJPu/X
岩田って対左の被打率が.307か
中継ぎで左打者の時って使いにくいな
448名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:39:33 ID:RHB6qD24
ドミニカって具体的にどの辺がすごいのかな?
投手力?
449名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:40:00 ID:Q38BUCti
日本は2連覇に挑む立場だけど
みんな考えてみてくれ

日本は前回は世界一になったが
3敗してるからな!!

崖っぷちでメキシコが
頑張ったからよかったわけで
もう終了状態だった。

そんなん運がよかった言えばそれまでだが・・

北京でも4敗しているし・・

日本の実力はやはりその程度だと思う


原さんは巨人のメンバーを見ても
若手中心で生え抜きを起用しているが
WBCみたいに世界が舞台となると
やはり不屈の精神と経験がものをいう

なのでやはり巨人に生え抜きの
亀井や山口はまだはやすぎたのでは・・

岩田も仕上がりは最高だが
昨シーズンみたいにメンタル面の弱さがでたら・・


450名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:40:02 ID:2uNQNOqI
>>438
ホントにそう思ってるなら狂ってるとしか思えないけど
まあ結果が良く出るか悪くでるか分からないからな
マイナスの影響でてもちゃんと受け止めて
451400:2009/02/25(水) 03:40:53 ID:9E5f08PG
>>448
打線
もっとも辞退者続出で戦力はかなりダウンしているがな
452名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:40:58 ID:OlFrvajY
昨日の試合の総括

ダル、イチロー、ナカジ、片岡
これじゃ使えない
調子を上げてきてくれよな
453名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:41:19 ID:GlSB+OYW
>>442
投手陣がオリペレとソリアくらいだろ
打者もエイドリアンとカントゥくらいだし
微妙だと思ってるが・・・
454名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:41:21 ID:Z2ZPxobV
岩田や小松も昨日は良かったけど
大会入ると緊張するだろうね。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:41:54 ID:q2+OI/lM
>>448
メガトン打線。
正直、勝てる気が失せる。
456名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:42:36 ID:oBGxytQk
メキシコのガラルド知らんのかよ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:42:36 ID:Wgznp3yT
北京のとき巨人の選手少なかったら「なんで小笠原ださないんだ?」って北京五輪前打率2割前半だったのにぐちぐち言って、
忙しいなお前ら
458名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:42:58 ID:GlSB+OYW
>>448
いや辞退だらけでベネズエラの方が強いと思う
先発3本しっかりしてるし打線も凄い
459名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:43:24 ID:GlSB+OYW
>>456
ガラルドは確か辞退だぞ
460名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:43:31 ID:gIh1GqAe
>>443〜444
韓国を外すなよ・・・WBCの準決勝で勝ったけど、それ以外の国際試合では常に負けてるんだから。
冷静な現状把握をしないと勝てないよ、今回はかなり厳しいと思うぞ。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:43:45 ID:RHB6qD24
>>451 >>455

打線かぁ・・・
松坂→岩隈で
462名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:44:29 ID:4lYrYaez
オレの予想だけど、今日の松坂はgdgdだと思うよ
杉内がそれなりに抑えて、このスレがまた荒れるw
463名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:44:49 ID:b0+Wo7FT
オルティスってドミニカ代表辞退?
464名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:44:56 ID:ckMMeG4j
韓国はあのピッチャーのこと考えたらいいだけ
465名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:45:15 ID:2uNQNOqI
小笠原は出て当然の選手だと思う
結局は結果で見返せば良いことだから

今のところは代表に相応しく無いと思われてる選手がちょっと居るということだわな
466400:2009/02/25(水) 03:45:50 ID:9E5f08PG
>>463
でるだろ
467名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:45:51 ID:OlFrvajY
今回、韓国は台湾に勝てるのか?
去年のアジアシリーズは、ビックリだったよ
468名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:00 ID:Y8f2/+C7
北京で日本戦で先発した韓国の左投手は今回出んの?
469名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:14 ID:AwhZy6dN
>>462
試したい事がある、とか舐め腐っておりますよ先生
何とか実戦モードにさせる方法はないものか?
470名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:14 ID:oBGxytQk
>>459
マジかよ
471名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:17 ID:b0+Wo7FT
>>466
安心した
472名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:19 ID:GlSB+OYW
>>463
オルティスは辞退してないよ
しかしわからんw
473名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:46:57 ID:ckMMeG4j
小笠原がいるから
サムライジャパン
474名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:47:10 ID:WxVzey84
>>463
出る


オルティスWBC出場明言 ドミニカ共和国代表で

米大リーグ、レッドソックスの強打者デービッド・オルティス選手は17日、
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にドミニカ共和国代表として出場すると明言した。

代表候補には入っていたが、昨季左手首を痛めたため明確な意思表示をしていなかった。

この日は「出場する。既に協会に自分の意向を伝えてある」と話した。

オルティスは33歳の指名打者。通算290本塁打を記録している。(フォートマイヤーズ共同)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090218-00000016-kyodo_sp-spo.html
475名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:47:20 ID:b0+Wo7FT
>>472
マニーは当然辞退だよな?w
実はあいつの方がこええ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:47:26 ID:4lYrYaez
>>461
そんなんじゃ抑えられん。イチロー並み松井以上の打者がうじゃうじゃいるし
477名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:48:33 ID:YvTG78Bj
>>467
韓国はアジアシリーズにほとんど興味ない  親善試合と割り切ってる。 本気なのは台湾と中国だけ。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:48:39 ID:gIh1GqAe
>>464
確かに韓国の選手の層は薄いかもしれないけど、あのピッチャーが出てこなくてもかなり強いと思うぞ。
何しろ日本と対戦する時は、どの競技での闘志は半端ないし、情報戦だったら確実に負けてるみたいだからね。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:49:07 ID:GlSB+OYW
>>470
メキシコのヨバニ・ガラルド辞退
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090221&content_id=3860248&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

たぶんカンピーヨはでると思うw
480名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:49:08 ID:9E5f08PG
>>475
マニーはまだ所属チームも決まっていないw
481名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:49:40 ID:b0+Wo7FT
>>474
d
田澤がパピのフリー打撃に登板してたから
ちと心配だった
482名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:50:23 ID:b0+Wo7FT
>>480
またゴタゴタしてんのかよあいつはw
好きだけどw
483名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:50:23 ID:q2+OI/lM
マターリしていい流れだな
484名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:50:25 ID:CZgy2VeJ
>>453
ヘアストン兄弟とかオリックスにいたガルシアとか
デニス・レイエスとかデービッド・コルテスとか知らない?
485名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:51:24 ID:9E5f08PG
>>484
ガリシアは韓国リーグでキム・グァンヒョンをカモにしているらしいな
486名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:52:29 ID:OlFrvajY
>>477
ん?韓国は何に興味があるんだ?
WBCも本気じゃないみたいだし・・・
オリンピックの野球は最短でも2016年まで無いよ
487名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:52:46 ID:4lYrYaez
ペドロは代表に残れそうか?
488名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:53:28 ID:2uNQNOqI
>>476
力持った投手がベストピッチすれば抑えられると思うけどなー
日本の投手もそんな捨てたもんじゃないかと
489名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:54:18 ID:2uNQNOqI
シートBおわり
BC大量勝ち
490名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:54:25 ID:RHB6qD24
>>476
イチロー並み松井以上の打者がうじゃうじゃてmjsk?
藤川とか余裕で打たれそうだなw
491名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:54:27 ID:2uNQNOqI
すまん誤爆った
492名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:54:34 ID:WxVzey84
>>486
韓国は去年メジャーで3割14本塁打打った秋が出るからな
これを抑えれるか
493ドラファン:2009/02/25(水) 03:54:37 ID:bSRbEjRa
原の人選とオーダーは基準が『選手の調子』だろ。
実際、選手も結果残してるし、稲葉の四番とか象徴だ。

『知名度』が基準の星野、山本浩、田淵のスタッフの(ry
494名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:54:40 ID:AwhZy6dN
>>489
495名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:55:18 ID:CZgy2VeJ
>>479
カンピーヨも初見では打ち辛いからそうバカにはできんぞ。何だかんだで8勝してるし
>>487
オルティスとかと一緒に練習してたんだろ?残るんじゃないか
496名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:57:03 ID:ckMMeG4j
正直よそのチームのことはどうでもいい
497名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:57:17 ID:OlFrvajY
>>492
秋ちゃんはメジャーで、松坂と対戦してるの?
498名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:57:41 ID:GlSB+OYW
>>484
知ってるよ
ヘアストン兄弟は凄いバッターじゃないんじゃ
ガルシアはようわからんけど韓国の成績だしどうなのか
レイエスはまあまあかなとは思うレイズにいる時はダメPのイメージだったけど

あくまで戦力と調整を加味してキューバや韓国を上にした
499名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:59:55 ID:hoMR/cSf
ダルビッシュ有
500名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:01:35 ID:GlSB+OYW
2009/02/24(火) 日本−豪州 
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090224.html

ここのサイト見やすい発見
501名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:01:41 ID:q2+OI/lM
昨日のオーストラリア戦のアンパイア、
今日も出るのかな。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:02:20 ID:e0UoIC9c
球数制限が無ければ松坂&岡島出場&斉藤出場

松坂→岡島→斉藤
ドミニカ相手でも3点以内に押さえられるな
503名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:02:41 ID:2uNQNOqI
審判は呼んで来れないのかな
504名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:03:33 ID:OlFrvajY
>>500
ほんとだ見やすい

ナカジ、1人だけ目立つな・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:06:29 ID:gIh1GqAe
>>502
しいて言えばもう2人くらい継投に挟みたい。
それだと投手戦になったら、まず間違いなく松坂が先に打たれる(5回以降)と思う。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:07:39 ID:nhdt+sE6
なぜか時々現れる、「よそのチームのことはどうでもいい」発言
そのよそのチームと試合しに行くのに
507名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:09:23 ID:wwTbAkW8
内川、オールスターで6打数5安打って神だなww

目立たない選手だから応援したくなる
508名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:09:28 ID:M1hzCxWr
レイエスとH.ラミレスは出るんだよね?>ドミニカ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:09:58 ID:OlFrvajY
Jスポっていうのは毎日あんな酷い放送終了をしてるのか?
510名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:15:27 ID:Y8f2/+C7
>>500のサイトみたら川崎セカンド守ってるやん
できたんかな?
511名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:17:01 ID:CZgy2VeJ
>>498
そりゃトップクラスじゃあないけどメジャーでそこそこの成績残してる連中だよ
特にヘアストン兄はもう10年近くメジャーでやってるだろ
>>508
出る
512名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:39:38 ID:LI5clLjX
内川は空気読むとか読まないとか関係なく打ちまくる印象あるからつい期待しちゃうんだよな
村田使うのはいいけどなんとかDHに出来ないものだろうか、あと打順も下げてくれ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:43:05 ID:M1bSM5V0
イチローさんも内川は凄いって言ってたんだっけ?
514名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:46:40 ID:4fCZlXL9
村田なんか最初からいらなかったんだよ
三塁小笠原、一塁内川、DH稲葉が1番バランスがいい
515名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:54:25 ID:Gm+YPQhS
男村田を外すことはできないのだからしょうがない
あきらめて、村田を生かす方法を考えろ
516名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:55:06 ID:ZfJLmasl
マスコミに対してなにがあったか知らんが
ダルのマスコミに対しての愛想の無さは以上

もっとなんとかならんのかいな・・・
517名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 04:56:08 ID:Fj+6Hkmm
小笠原とかいらねーよなぁ・・・ドーム野球じゃないんだから。
国際舞台では非力感は隠せないし、長打は期待薄。
ファーストも背が小さいから的小さいしショートサードは気を遣って投げにくい。
ショートバウンドは足伸ばして取らないし、少し送球が高めに浮くと大袈裟にジャンプして足離れる。
ファーストに使うなら最低185センチ以上にしてほしいよね。
相手選手とのツーショットがよく映るポジションだしね。
小笠原は実際175程度しかない小兵だから見た目的にショボイ。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:00:51 ID:AKl7Wi3E
カッスのパワー不足は目立つな
もうあげなくていいからはやくて強い打球をこころがけろ
519名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:01:31 ID:61+bldGi
連日満員の試合がずっと続けば本戦始まる頃には慣れるだろ。
3月5日に代表選手がベストコンディションになるのは難しいかも知れないが
3月15日のアメリカラウンドの頃にはかなり出来上がってるんじゃないかな。
まあ東京ラウンドは世界一になった日本代表の凱旋試合ってことで、
なんとかアメリカ進出出来ればいいんじゃないかなと。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:02:15 ID:kOG88bUA
イチローは1番に持ってくるべき
521名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:14:03 ID:xa1GyRCR
>>516
ダルはバラエティーでも見た事ないしな
性格の問題だからまあ仕方ない
522名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:24:27 ID:441KMWT5
>>514
カッスも村田と大差ない
523名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:25:40 ID:jZnWZjby
ダルはシャイなんだよ
524名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:32:47 ID:Vd06H5hj
次こそリベンジ!ダルが3四死球→即反省会

降板後、ベンチですぐに反省会。松坂から「ちょっと力が入ってたな」と指摘された。
山田投手コーチからは「力が入り過ぎていたから変化球が抜けたんだ」。
何もしなくても“イイ男”なんだから、「楽に投げろ」が解決策だ。
「次はシーズン中と同じように投げます。あとは体調の問題。練習しすぎている部分があります」とダルビッシュ。
WBCに向けたハイペース調整の疲れもあるのだろう。自意識過剰と疲労が抜ければ、いつものダルビッシュが戻ってくる。(岩渕直一)
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250505016-n1.htm


ブルペンではコントロールできてるのかな?
山田投手コーチも言ってるし
525名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:51:58 ID:cFBXr+Lq
1イチロー
2青木
3中島
4稲葉

5〜7は福留、城島、小笠原を調子次第で並び変え
526名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:52:57 ID:AgBZarwv
つないで8点大勝!稲葉が“4番確定打”
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250506018-n1.htm
世界イチへ!実戦8打席目で激走“イチ打”
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250506017-n1.htm
次こそリベンジ!ダルが3四死球→即反省会
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250505016-n1.htm
岩隈が好救援!満塁ピンチで三振ピシャリ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504010-n1.htm
4番手・小松、リリーフ任せろ!1回3K
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504013-n1.htm
京セラDにダフ屋出た!「チケットあるで」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504012-n1.htm
途中出場の片岡&川崎、実戦チェック
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504014-n1.htm
馬原は前向き!直球不調も「良くなってる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504011-n1.htm
城島が存在感!打撃は2安打、守備で強肩
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250526019-n1.htm
松坂、25日豪州で先発「いろいろ試す」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250527020-n1.htm
豪州監督がスカウト予告「ダルは準備段階」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250502006-n1.htm
豪州代表、ミス連発…日本の堅守に脱帽
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250503009-n1.htm
岩田、“国際デビュー”「緊張感が違う」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090225/bsr0902250504015-n1.htm
527クリック:2009/02/25(水) 06:08:19 ID:ld07bR27
やっぱアストロズの中西が入ればなぁ〜。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:17:51 ID:Y3sAMYDu
【野球/WBC】あぁ〜ダルビッシュ 制球難で二回降板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235501936/

すごい事になってるw
529名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:18:57 ID:c3/CXKrd
完ぺき火消し!岩隈「自信になる」意地の好投


WBC仕様の硬いマウンドにボールへの対応。今季初の対外試合登板で岩隈には多くの手応えが残った。
「自分の中でも納得のいく、いいボールがあった。変化球でまだストライクを取れない部分があるけど、
そこができれば完ぺきだと思います」

ダルビッシュとは対照的にWBC球に対して、絶対的な自信がある。「汗がロジンにまざるだけでも違う。
滑る感じはあんまりしないですね」。その裏には、滑る球を意識するのではなく、まずは力みのない
フォームをつくり上げることに腐心してきた“逆転の発想”がある。根幹が揺るがなければ指先の影響は減る。

18日の代表合宿ではシート打撃に登板したが「バランスが悪かった。軸足に体重が乗っていない」
とフォーム固めに専念した。山田投手コーチも「岩隈はあのコントロールがあれば安心ですよ」と全幅の信頼を寄せた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/25/02.html


530名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:26:51 ID:rMsn5GB1
しかし国際球になった途端打球が飛ばなくなったな
日本人はパワー無さ過ぎ
531名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:30:36 ID:wTOL2JeT
二塁打 稲葉、阿部、リンガー、スネリング、ブライス
長打相手の方が多いとかちょっとやばいと思うんだけど・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:31:22 ID:+Dww/4Ok
533名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:41:14 ID:YdbeS2PR
1番右イチロー
2番中福留
3番左青木
4番DH稲葉
5番三村田
6番一小笠原
7番捕城島
8番遊中島
9番ニ岩村

原は策士
イチローは1番で使うはず
534名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:42:47 ID:S/BYGy8H
ダルは一回り。変化球はボールで見せて、直球勝負。
それで、2回 1/3 とかそのくらいなら、ごまかせると思う。そう使うと割り切ったほうがいい
535名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:47:01 ID:cmTtjqCJ
小笠原は振りが鈍い。初対戦の投手いあんな大振りしてアホじゃないか?
原だから外さないんだろうな。内川のほうが全然打てる雰囲気があるわ。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:47:18 ID:76cGMNcl
昨日登板した小松をスポーツ紙は「キター侍」と評価していた。

上手いネーミングだと思ったけど、旬ではないので60点。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:49:18 ID:Y3sAMYDu
>>534
それはまーくんとかの使い方じゃないか?
ダルビッシュはそれ以前の問題だ
538名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:49:22 ID:AKl7Wi3E
国際球なら日本人のホームランキングは20本そこそこしかいかないんじゃないかな
カブレラやローズは30発以上打ちそうだけど
539名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:51:22 ID:7J+RZexl
1番 青木 L
2番 中島 R
3番 イチロー L

4番 稲葉 L
5番 内川 R
6番 小笠原 L

7番 福留 L
8番 城島 R
9番 岩村 L
540名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:51:53 ID:mjHeeJHz
>>365
元気にガンガレよ
d(゜∀゜d)
541名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:53:55 ID:SoYZbca7
岩田以外収穫なし、特にハマの2人全く要らねえ本番では村田で打線が切れる
542名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:56:53 ID:b0R5UEnt
いい加減、国際球≠WBC使用球(≒MLB使用球)って
ことを覚えようぜ。
五輪等で使用されてる国際球は、NPB使用球とほぼ同じ。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:58:53 ID:RMQeLrdr
>五輪等で使用されてる国際球は、NPB使用球とほぼ同じ。
え?それはちゃうやろ
544名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:59:38 ID:M2/c8RYh
まぁでも前回のWBCはばんばんホームランでたけどな
545名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:01:26 ID:LrtlncxN
やっぱ稲葉みたいな打撃がいいんだと思う。
左打者の場合、左方向に打つか、球道低く振り抜く方がヒットの
確率高くなる。
大きいの打とうと思って上にあげようとすると絶対失敗する。
WBC球は日本の球より飛ばない感じ。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:03:19 ID:TEhhIHOS
単に外人は癖球投げるから飛ばないだけでは
あと背がデカイから角度があって飛ばしにくい
547名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:05:42 ID:b0R5UEnt
>>543
何を根拠に言ってるんだ?
北京で使用された球はミズノ製だぞ。
大きさや質感はNPB使用球はほぼ同じ。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:05:44 ID:/bpgJnG3
稲葉は日ハム行って覚醒したなー
カッコイイ
549:2009/02/25(水) 07:06:41 ID:nlXQ3d5V
小笠原いらね
内川と変えた方がいい
550名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:06:55 ID:SoYZbca7
折角松中の故障で踏ん切りつけたのに、村田入れたらダメだろ
点差が開いて気楽に打てば、長打が打てるのは幾らでも居る
551名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:07:13 ID:j2yBBfnn
イチロは今日はマルチ安打打つよ。まぁそのうち一本はもちろん内野安打だろうけど
552名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:10:56 ID:wTOL2JeT
なんか昨日の対戦見て思ったのは格下感がまったくなかった
特に岩村とか小笠原のバッティングは素人との対戦とは思えない感じ
必死に粘って四球を狙ったり当てただけの浅い犠飛で点取ったり、そういうのはやっちゃ駄目だろ
553:2009/02/25(水) 07:12:31 ID:nlXQ3d5V
小笠原いらんだろ
左余ってるし国際大会じゃカス
韓国戦は左腕来るんだから絶対内川に変えろ
554名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:12:36 ID:AN9aMZF+
相手 野球のマイナーな国だけど
鍛えたら負けそうだったな
555名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:12:45 ID:GhzoxcNB
>>437
なんでここ3年の数字だけ出してるの?
都合よすぎじゃんそれw
四球も三振もないし・・
556名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:12:51 ID:okPnaEF7
>>552
野球ってそんなもんだろ
打撃は水物
ピッチャーの出来とエラーで差がつく
557名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:14:48 ID:SoYZbca7
>>552
勝つにはあれでいいんだよ
558名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:16:00 ID:76cGMNcl
今回も日本が連覇してくれるのが一番だが、アメリカの自己満足大会になりさえしなければそれでいい。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:17:42 ID:SoYZbca7
>>553
ガッツも要らないけどアゴも要らねえ、慎之介の方が繋がる
560名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:19:33 ID:wTOL2JeT
>>556>>557
実戦だったら何も言わないよ
でもこれ強化試合だろ、それも素人同然の奴相手の
そんな奴に四球狙ったバッティングやとりあえずフライ打っとくか的な犠飛なんかやっても意味ないだろ
561名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:20:11 ID:pR/SxJFe
>>115
今朝のスポニチによるとカーブがよくないから諦めるそうだ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:20:21 ID:A4pBJQMW
岸が28日の日本対西武戦に登板するってさ
たぶん中継ぎだけど
いい練習になるな日本は
563名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:21:55 ID:b0R5UEnt
強化試合だからこそ実戦と同じ戦いを試さないと。
実戦に繋がらない戦い方をしても意味がない。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:22:16 ID:Y7zMVfwb
一軍で最初にどんな打率を残したのかで国際試合への適性が計れる。
内川は.333、村田は.224
565名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:24:12 ID:SoYZbca7
>>560
ガッツは球を良く見てただけだし、岩村は強引に犠飛を上げてから調整ではあるよ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:24:14 ID:1W9QVlDc
タイムリー打ってもいらないと言われる村田
567:2009/02/25(水) 07:25:58 ID:nlXQ3d5V
小笠原→内川で
横浜の一発屋と思ってたが昨日のヒットで本物だと分かった
絶対スタメンで使わないともったいない選手だ
小笠原を内川に変えれば少ない右打者の問題も解決する
568名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:26:57 ID:wTOL2JeT
>>566
そりゃ一打席目は進塁打を打てず2打席目はアウトカウント間違えてなきゃ稲葉の足からしてゲッツー
これじゃあね
569名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:27:54 ID:c329no2W
四球狙ったバッティングと犠飛が意味ないって
570名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:28:53 ID:LrtlncxN
ダル使いづらいなあ
杉内くらいがあんな調子だったらリリーフでしか使わないときっぱり
決断できるけど。
第二先発にするとすねてますます乱調になりそうだし、国内無敵のピッチャー
だけに扱いが難しい。
でも、今の調子だと先発なら中国戦ですら先取点をとられそうだ嫌だな。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:29:10 ID:SoYZbca7
>>567
ガンヒョンは左の方が苦手なんだぞ
572:2009/02/25(水) 07:31:21 ID:nlXQ3d5V
ガンひょんて何?
日本語で
573名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:32:11 ID:y1YfyOn3
金本ヒチョリ金城はなぜ全日本のメンバーの箸にも棒にもひっかからないのか
不思議だ。

張本に渇を入れてもらいたいんだが・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:33:19 ID:7Sq398rZ
岸は練習試合に登板もなしで、球に適応してないとの理由で落選だろ
ダルも落選だろ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:33:42 ID:YXYViF0r
>>573
金城、森本の成績調べろ
576名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:34:04 ID:y1YfyOn3
ダめビッシュ有投手。

使い処は8番バッターのワンポイントしかない。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:34:43 ID:3X09GBry
岸はシート打撃でもまともにストライクゾーン行ってなかったんだろ?
578名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:34:45 ID:b0+Wo7FT
>>566
先制適時打
同点適時打
勝ち越し適時打
逆転適時打

どれか打ってから大きな顔をしてください^^
579名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:35:12 ID:SoYZbca7
>>572
さっきからお前の言ってる朝鮮の左だよ、ヤツは左の内角に投げるのを怖がる
580名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:35:32 ID:y1YfyOn3
>>575

打撃よか守備的人員で使えるだろ。亀よりマシ
581名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:35:57 ID:MYbNQFda
今日午前中に代表正式発表なんだろ?ダル叩き落とせ
582名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:37:32 ID:wTOL2JeT
>>569
意味が無いとは言ってない
素人同然の相手にそんな事をしても意味が無いという意味
初めてのWBC球での実戦なんだから色々確認する意味でもヒットを狙って欲しかった
それにタイムリーヒットが2回だけ(2点)ってのもなんとも言えない
満塁とか何回もあったし得点圏で長打とかが見たかった、今日の試合見る限りでは優勝するビジョンがわかないよ
583名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:37:36 ID:/bpgJnG3
>>573
金城は前回選ばれてなかったっけ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:38:03 ID:rCvNeRru
kk

585名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:38:13 ID:A4pBJQMW
予想通りダルビッシュが使えないね
だいたい最優秀防御率や最多勝を獲ったことない奴を神格化しすぎなんだよマスコミは
586名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:39:48 ID:SoYZbca7
>>581
これで初戦は決まったな、ダメならアメに連れて行かないだろ
587名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:40:12 ID:LUxw4M9f
守備的要員なら亀井でよくね?
金城も守備劣化して最近はライトだけだし
588名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:40:45 ID:LrtlncxN
涌井も心配なんだよね。先日暴投してたし。

WBC球になると別人になっちゃう人いるね。岸が一番悪かったけど
NPB球ダルとWBC球ダルは別物だと思わないとだめだ。
WBC球小松や岩田よりも劣る
589名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:41:04 ID:AowDvUZF
>>524
ブルペンが悪くても本番で結果を出せる岩隈
一方ブルペンエースのダル
590名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:41:35 ID:PdJs+OBu
>>582
おまえ真面目すぎる
他にやることあるのに・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:43:20 ID:b0R5UEnt
>>582
第1ラウンドの韓国戦や第2ラウンドの強豪国相手には
まともにヒットも出ない試合になるよ。
今日のような点の取り方が出来ないと勝てないだろう。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:44:46 ID:zToA6gz+
>>582
WBC前で外人とやるの今日と明日だけなんでしょ?
WBCの本戦通りの試合のバッティングしないでどうすんのよ
593名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:45:16 ID:1W9QVlDc
>>568
それならナカジはもっと言われていいけどあまり叩かれませんね
タイムリー出ても復調の兆しとか言って喜ぶ人がいないのが笑える。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:46:04 ID:9H5Tb42O
岩隈はWBC球でもよさそうだな
安心だ
あとはダルか
595名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:46:05 ID:MTEGoldc
>>588
映像見た限りじゃ阿部のキャッチングにも問題ありそうだったけどな
596名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:46:29 ID:ARVvQfQE
サンスポと日刊買った。なんか岩田がよく写ってんのがムカつく。岩隈、ダルなら分かる。
そんなものなの?
597名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:46:44 ID:TYegmc9w
>>582
言ってる事が支離滅裂で分からん。
素人同然の相手にそんな事をしても意味が無いがなぜ長打狙いの
バッティングに向かわないのか。素人同然の相手だからこそ初めての
WBC球での実戦なんだからこそ、色々確認する意味でも四球狙いや
犠飛で1点を積み重ねたと考える方が自然じゃないか?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:47:04 ID:Y3sAMYDu
>>582
主張と具体例がまるで逆に見えるんだが
599名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:47:15 ID:A4pBJQMW
てか村田の場合はあんなしょぼいシングルヒットなんて期待されてない
長打打てなきゃ必要ないよ守備を我慢してるんだから
シングルヒットでいいなら川崎使うわ
600名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:47:56 ID:7J+RZexl
1番 青木 L
2番 中島 R
3番 イチロー L

4番 稲葉 L
5番 内川 R
6番 小笠原 L

7番 福留 L
8番 城島 R
9番 岩村 L

村田はけがしないかなw
601名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:48:36 ID:9H5Tb42O
てか巨人戦と西武戦って打つときNPBボールなんでしょ?
ずっと紅白戦やっといた方がいい練習になりそうな
巨人も西武も主力とられて弱体化してるし
602名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:49:56 ID:Bd52+r2U
男村田への要求は人一倍高いからな
このままフルスイングを心がけることよ
ヒットなんていらない
三振か本塁打
603名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:51:34 ID:LrtlncxN
まあ村田はシーズン中の調子じゃないんだろう。
大きいの打てなかったけど、なんとかシングルヒットを打てたと思うべきかも。
調子上がらないうちは下手に大きいの狙うと全部凡退すると思う。
シングルヒットだけなら川崎でも同じとも言えるが。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:51:57 ID:wTOL2JeT
>>601
それじゃあ練習にならないじゃん・・・
何でNPBはそんな無駄なことするんだろ
最後の実戦なんだから攻守ともに実戦の球でやるのが当然だろうに
605名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:52:52 ID:/bpgJnG3
ボールの規格、いい加減統一した方がいいよね
606名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:53:19 ID:20aRJauz
WBCの試合全部(他国含めて)、観戦日誌つけるらしいです
http://blogs.yahoo.co.jp/eternalbaseballer/MYBLOG/yblog.html
607名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:53:40 ID:VVLrGnGr
>>599
だな
昨日の試合も調整だから仕方ないけど、後ろの投手が石原とかで投げるのは可哀想だった

しかし城島…ダルを諦めさせるくらいにカーブ投げさせてたな
608名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:54:08 ID:37sv+9vM
ダルビッシュにはなんとか国際球に慣れてもらわんとな。カ−ブを捨てるみたいな事言ってたけど。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:54:38 ID:LrtlncxN
>>604
そうなんだけど、相手の投手がWBC球投げられないからね。
こういうところで、シーズン中とWBCの球同じの使えという話が出て来る。
たぶんMLB球団傘下の3Aと練習試合したほうがよほどためになると思うよ。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:55:33 ID:Bd52+r2U
佑、侍になる!イチ、松坂と「一緒にやりたい」
WBCへの思いを語る斎藤佑

東京六大学リーグの早大が24日、東京・東伏見の同大グラウンドで練習を公開した。
2年生エースの斎藤佑樹投手は、熱気を帯びているWBCについて聞かれると
「イチロー(マリナーズ)さんや松坂(レッドソックス)さんと一緒にやれたらいい」と、
近い将来の“競演”を熱望した。

「今は手が届かない存在ですけど、イチローさんや松坂さんと日本代表として、
いつかは一緒にやれたらいいな、とは思いますね」高校、大学と日本代表に選ばれ、
世界の舞台を経験してきた。次はプロとなってから、あこがれの選手たちとともに戦いたい―。
斎藤の素直な思いだった。

 代表への思いは別格だった。
「日の丸はやっぱり違います。意識はありますね」





ハンカチ緊急招集のようやね
611名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:55:59 ID:3dne1P9i
>>604
興行にはなるからだろう
612名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:58:37 ID:LrtlncxN
原って本戦でもダルがあんな調子なら、早めに降ろすこと出来るんだろうか。
短期決戦で殆ど負けられないから、3点くらい先取されちゃうと非常に
厳しくなる。あまりひっぱらないでほしいな。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:58:52 ID:b0R5UEnt
メジャーのローリングス製のボールに較べて、
日本のボールの品質は優れてるからな。
品質の劣る方を使えって言うのは難しいよな。
良いボールを作るために努力してきたミズノなどの
日本のメーカーが可哀想だ。
かと言ってメジャーがミズノのボールを使う訳がないしな。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:59:44 ID:b0+Wo7FT
>>612
クライマックスだったか忘れたが、先発早く切らなかったっけか?上原だったかな?
まあ同じ事がダルビッチにできるかはわからんがw
615名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:59:52 ID:Y+yV0zve
今日も行ってくる
松坂が楽しみすぐるww
616名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:59:58 ID:4wW1Bwjf
いや〜、小松は当然としてあの岩田ってのはいいね〜。
右打者の外角に癖球投げておけばほとんど引っ掛けるだろう。
外人は日本の左投手恐れてるだろうから岩田、山口には期待してる。

和田は北京で打たれたから何度もチャンス与える必要ない。
当然の落選。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:00:09 ID:GxfD62uZ
原は実績ある選手でもバンバン切る
でも、それしたら星野ジャパンのときのように勝てなかったらマスコミからバッシングくらうだろうね
618名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:00:30 ID:wTOL2JeT
>>611
答えになってないよ
大体球場に来るライト層は球がどっちかなんて知らないだろうしそれなら実戦球でやった方がいいじゃん
ボールが飛ぶからお客さんが見てて面白いなんて理由じゃないだろうし
619名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:00:42 ID:1W9QVlDc
メンバー選考時よりは村田アンチスレじゃなくなってきたのね。今でもひどいけどww
エンジンかかるの元々遅いから俺も村田には期待してないけど右打者少ないし仕方ない
北京より状態はマシだし、ああ見えて打撃の課題は少しずつクリアしていくタイプなのでこれからじゃないのかな
620名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:01:48 ID:b0+Wo7FT
>>618
Pのこと考えてないの?
621名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:02:43 ID:cOHBNgXA
>>618
ちょっと考えろ
西武のピッチャーはWBC球使った事ないんだぞ
そんなのに投げさせたって練習になるかよ
頭使えよ
622名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:03:51 ID:SoYZbca7
>>599
しかも村田はゲッツー量産マシーンだしな
623名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:04:11 ID:/bpgJnG3
>>613
ミズノが品質落とせばいい
結局日本代表の足ひっぱってんだから
624名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:04:25 ID:3dne1P9i
>>618
いやぁ
そら君もうすうす分かってるとは思うけど
代表にもなってないチームのピッチャー全員にWBCボールに馴染めってのが無理だからだろ
625名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:05:21 ID:Tffd5Y9I
いくらなんでも村田への要求が高すぎだろ
全打席ホームラン?
男村田も一人の人間だぜ!?
626名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:05:55 ID:b0+Wo7FT
>>625
・ふてくされない
・エラーしない
・チームバッティング

これだけです^^
627名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:06:28 ID:wTOL2JeT
>>621
じゃあ西武戦や巨人戦を先にやってから豪と実戦球使ってやった方がいいんじゃないのか
シート打撃で実戦球で→巨人2軍とNPB球で→豪と実戦球で→巨人西武とNPB球で
こんなの野手からしたら迷惑だろ
628名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:06:46 ID:SoYZbca7
>>614
原に権限があるのか、ヤマが全部やるんだろ
629名無しさん@実況は実況板で :2009/02/25(水) 08:07:01 ID:0tmA1CKk
稲葉・・・春先強いだけあって絶好調
城島・・・流石の打撃
青木・・・好調
中島・・・低目のストライクゾーン把握してない
イチロー・・・不調
岩村・・・最低限の微妙な飛距離の犠牲フライ、タイムリー欲しい
福留・・・当りは悪くない
村田・・・対左はダメも外の変化球をチーム初のタイムリー
内川・・・打ちでの小槌でヒット
小笠原・・・やはり国際試合はダメ振り回して打球飛ばない

全体的に非力さが目立ったアジアラウンドは日本の投手に
似た球筋のPが多いから大丈夫だろうが渡米後が不安
630名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:08:21 ID:Y3sAMYDu
>>610
イチローはさすがに4年後は厳しいだろうな
松坂はまだいるかな

ハンカチマーの競演は見たい
4年後なら2人ともそれなりに力を付けてるだろうし
楽しみだ
631名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:09:08 ID:oUPAu+HD
オーストラリアともこの時期しか練習試合組めなかったんだろう
3月5日まで日にちあるしNPBボールでもプロの球見続けた方がいいんだろう
632名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:10:34 ID:3IIqV9Mw
男村田は、たしかに一発あるけど、俺のイメージではいつもひっかけてショートゴロになるイメージ。

はっきりいって一発勝負では、犠牲フライよりもスクイズのほうが確率が高い。
よって、男村田はいらない。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:10:57 ID:YbqQ+WL6
男・村田が活躍できる姿が浮かばん。
昨日も2塁にランナーいてショートゴロ打ってたし。
そこは進塁打だろ空気読めって感じ。
イチローも神妙な顔してた。
マリナーズの選手の顔がよぎっただろうなぁw
634名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:11:59 ID:oUPAu+HD
生き返れ男村田ぁあああー行ったぁあああああーーーーーーーー
635名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:12:31 ID:wTOL2JeT
>>629
小笠原は酷かったな本当
ポテンヒットの時なんかもっと行ってると思ったけど全く伸びず失速だもんな
636名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:13:21 ID:SoYZbca7
>>629
ガッツは珍しく変化球を見極めてたぞ、内容が悪かったのは中島や村田
637名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:14:42 ID:BSEczBo+
実力はあっても重圧に弱そうなヤツってのはいるよな。
村田とか、川崎とかさ
ダルビッシュもそれかな

まあ、オレなんかは重圧に弱くて、実力もないわけだが
638名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:16:15 ID:h2dVf8Xq
川崎は重圧に強いだろ
川崎2番にして欲しい
639名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:16:22 ID:1W9QVlDc
品質を下げるというよりメジャー球に似たものを「開発」するしかないな
統一はしたほうがいいが新しいボール作るのにだって金がいる
こういうときこそ文句言ってる年俸高い選手が自費で協力すればいいんだがな。
今まで誰のおかげで良い道具で野球できてると思ってるんだか
640名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:16:45 ID:Y+yV0zve
昨日現地で見てきたけど
ダルと田中は酷かった
ダルは国際試合はダメだから心配してたんだけど

あと馬原の時、石原がストレートばっか投げさせてフォーク投げなかったのは何故なんだろ?
641名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:17:35 ID:BSEczBo+
川崎は前回の決勝でイージーなゴロを連続失策で
顔面蒼白だったでしょ。
642:2009/02/25(水) 08:18:16 ID:nlXQ3d5V
小笠原→内川でいいな
小笠原は村田と内川の控えでいいよ
何も期待できない
村田は少ない右で長打もあるだけ小笠原よりマシ
内川は本物使えば全盛期のイチロー並みに期待できる可能性ある
643名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:20:07 ID:/bpgJnG3
石原はマー君と馬原の決め球取れないヘタレ
644名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:20:15 ID:Q+hM7c9v
内川って守備もうまい?
645名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:22:22 ID:b0R5UEnt
こんなこと言ったらアレだが、去年の横浜なんて100試合くらい
消化試合だった訳だろ。
そんな環境でタイトル取っても、勝ちを求められるチームでは
使えないよな。
第1打席のショートゴロなんて何も考えてないことがよく分かる。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:23:10 ID:h2dVf8Xq
川崎守りはシーズン中からあまりうまくない
打撃でよくうつからなぁ
小笠原は外せんでしょ
実績がすごすぎる
647名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:23:21 ID:DoyN/tWt
亀井、石原、内川ってなんか浮いてるよな
代表には場違いな感じがする
スター揃いの中に地味なのが3人紛れ込んでるみたいな
648名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:23:42 ID:kwzbHwWL
昨日見たけど

1.イチロー RF
2.川崎 SS
3.稲葉 DH
4.福留 CF
5.青木 LF
6.内川 1B
7.中島 3B
8.城島 C
9.岩村 2B

この方がいいと思ったな。
城島・岩村がいいだけに、1番イチローのに繋げたい。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:23:58 ID:FEFFO6B4
青木 18-6 .333 1HR RBI1 BB0 SB1 OPB.333
中島 17-7 .412 1HR RBI3 BB1 SB0 OPB.444 DP1
位置 18-4 .222 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.263
稲葉 17-7 .412 1HR RBI4 BB0 SB0 OPB.412
村田 17-5 .294 0HR RBI2 BB1 SB0 OPB.333 ER2
小笠 14-4 .286 0HR RBI1 BB3 SB0 OPB.412
福留 13-6 .462 1HR RBI7 BB2 SB0 OPB.500
城島 14-6 .426 0HR RBI0 BB1 SB1 OPB.467
岩村 12-3 .250 1HR RBI5 BB1 SB0 OPB.267 ER2 1DP

内川 13-1 .077 0HR RBI2 BB0 SB0 OPB.071
片岡 10-2 .200 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.273 1DP
川崎 14-3 .214 0HR RBI0 BB0 SB2 OPB.214
亀井 10-2 .200 0HR RBI0 BB0 SB0 OPB.200
阿部 11-2 .182 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.250
石原 8-2 .250 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.333
650名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:24:23 ID:Q+hM7c9v
岩村や青木の前に出塁してくれればそれで良くね?
651名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:25:23 ID:BSEczBo+
村田が韓国戦で打つイメージがどうしても思い浮かばない。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:25:54 ID:FEFFO6B4
内川って結局短期決戦に弱いだろ
合宿のサバイバルゲームにノーヒットだったんだから
緊張感の中で結果が出ないと
653名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:26:05 ID:1W9QVlDc
>>645
日本一チームに所属しているのにゲッツーだったナカジさんは何なんですか?
2番に置いた原のせいですよねwwサーセンww
654名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:26:52 ID:RvxMg+mD
>>627
その文句は強化試合の日程組んだお偉いさん方に言えよw
背広組が現場のこと考えてないのは何時もの事だ
655名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:27:26 ID:b0R5UEnt
>>653
あれも酷かったが練習試合では結果残してるし大目に見てやれ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:29:28 ID:3IIqV9Mw
>>638 同意する。

1青木 2川崎 3イチロー
4稲葉 5城島 6福留
7中島 8小笠原 9岩村

一番から四番まで左だが、あんまり苦にしないやつらなのでOK!
中島サードでFA!
657名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:30:35 ID:4wW1Bwjf
昨日の内川はオーラがあったよ。
内角以外投げるところなかった。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:32:28 ID:AowDvUZF
イチローは得点圏でもセコセコ打率稼ぐだけでチームバッティングしてない
味方が走れないようなゴロうってどうすんだよ
マスコミがいくらヨイショしても実際の試合観てたらメッキが剥がれるぞ
659名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:34:19 ID:1W9QVlDc
>>655
タイムリー打った村田を大目にみないでナカジは許すのか
内川にしろあの雑魚ハメ投手陣を相手にしないでタイトルとってるんだから質が高いに決まってるだろ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:34:36 ID:yVA5NIZn
好守でスピードのある選手をずらーっと揃えればいける
守備下手なホームランバッターはいらない
661名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:35:41 ID:BSEczBo+
まあ、しかし
直近の課題は、韓国の投手を打てるのはだれか
ってことだろ?
あのモチベーションに立ち向かえるのは、イチローだろ
やっぱし
662名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:36:57 ID:SoYZbca7
>>656
ポロリンは怖い、日本シリーズWBC五輪全部でやってる
663名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:37:58 ID:FEFFO6B4
>>661
WBCは兵役免除がないらしい
664:2009/02/25(水) 08:38:33 ID:nlXQ3d5V
小笠原は国際試合糞
実績なんてない
665名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:38:37 ID:KbifYDqE
侍JAPANに落選JAPANとの対戦を望む
666名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:39:05 ID:DoyN/tWt
もう少し色んな打順を試してほしかったなぁ
このままWBC開幕まで固定オーダーなのか
667名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:40:10 ID:/bpgJnG3
>>647
他の二人はともかく内川は凄い選手
668名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:41:00 ID:VKuIO6yk
>>663
兵役免除がなくとも、
相手が日本というだけで燃え上がる国だからな、韓国は
669名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:41:19 ID:b0R5UEnt
>>659
なんだ
ID見たらただの村田ファンじゃねーかw
670名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:42:37 ID:PdJs+OBu
>>669
なんだ
ID見たらただのアンチ村田じゃねーかw
671名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:44:39 ID:FEFFO6B4
>>668
今回は返り討ちにしてやんないとな。
10-0ぐらい差をつけて星野ジャパンとはレベルが違うって所を見せてくれると信じてる
まあ10−0は大袈裟だが
672名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:45:40 ID:vFd+bPXS
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235518596/
673名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:52:23 ID:sy9Ld4e5
>>671
昨日の試合見なかったの
エラーがなかったら3,4点しか入ってなかったよ
日本人は国際球になるとてんで打てない
投手のいい韓国相手になると2点とれりゃいいとこだろなw
674名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:54:06 ID:+0QZR/7H
西武ファンの中島オタが黙ってくれてよかったわw
675名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:55:24 ID:FXHUu4H6
優勝出来るスタメン
1番 レフト 青木
2番 セカンド内川
3番 ショート中島
4番 DH   松中
5番ファースト栗原
6番 ライト 稲葉
7番 センター福留
8番 捕手  城島
9番 サード 岩村
栗原、松中カムバック!
イチロー、小笠原、村田は控え
イチローは復調の見通しが立たないから代打
小笠原、村田も打線の足を引っ張る可能性は高いから代打
676名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:55:57 ID:/bpgJnG3
イチローがクリーンナップなのは不思議
内野安打でランナーは返せないでしょ
677名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:57:29 ID:hXFMAAqd
福留がいいかんじだったな
打順上げてもいいんじゃないの?
678名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:57:45 ID:h2dVf8Xq
江里菜、WBC岩田に「私も負けない」

女子ゴルフの原江里菜(20)=マスターカード=が24日、都内でプロギアとのクラブ契約締結会見に
出席した。同じ所属事務所の友人、阪神・岩田稔投手がWBC日本代表に選ばれたことを受け
「私も負けない」と意欲を新たにした。

「本当にうれしかった。すぐに連絡したらチームのために頑張りたいといっていた。私も頑張らないと」。
“原ジャパン”のWBC最終メンバーに岩田が選ばれ、原は自分のことのように喜んだ。
昨年、一緒に自主トレを行った縁で仲良くなり、今年も千葉県内でトレーニングを行った。

 不況の中、複数年契約を結んでくれたプロギアのためにも、奮闘する岩田に負けないためにも、
今年は複数回優勝が必須。開幕2戦目にはプロギアレディスが開催される。
「ホステスプロとして優勝してカップを受け取りたい」と目を輝かせた。

http://www.daily.co.jp/golf/2009/02/25/0001720887.shtml



付き合ってんの?w
679名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:00:15 ID:VKuIO6yk
>>676
同意
イチローは自分が塁に出るのは得意だが、
塁にいる他者を返すのには向かないからな
シーズン中もその点でチームプレーができないと叩かれたっけ
680名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:01:20 ID:wj1gGt5U
川崎は盛り上げ役でベンチで必要だな。ずっと声だしてたし。逆に、他に盛り上げ役がいないからこのチームは展開が不利になると北京の雰囲気になる可能性大。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:06:26 ID:y8gVTsLw
少し結果出せないとすぐ代打に廻せと叫ぶ人多いけど代打はそんな甘いもんじゃないぞ
682名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:08:39 ID:32zV5kBO
視聴率20.8らしい
683名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:12:55 ID:wqRpCLLW
今日行こうと思うんですがお客さん多いですか?
684:2009/02/25(水) 09:13:01 ID:nlXQ3d5V
イチロー今日も内野ゴロばっかだったらヤバイな
685名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:13:41 ID:FEFFO6B4
イチローって四安打中三安打が内野安打だからな。マジで俺の中で三番イチローの評価は下がった
ただ一番イチローなら評価はまあまあだ。九番イチローなら評価は高い
686名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:14:33 ID:RW1mUuuw
精神的支柱が必要かもな
アテネ五輪の代表はものすごく仲よかったよな
みんなで観光行ったり、焼肉食いにいったり
687名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:16:19 ID:lD1wnhZH
イチロー3番って馬鹿か
イチローはチャンスに弱いんだよ
イチローはスター選手だが、勝利貢献度は並の選手
688名無しさん@実況は実況板で :2009/02/25(水) 09:16:38 ID:0tmA1CKk
川崎は前回の決勝ポロリン連発で足引っ張ったんだけど優勝したんで
神の手だけクローズアップされた
こういう幸運の星の下の選手は貴重なんだろうな
原にも気に入られてるみたい
689名無しさん@実況は実況板で :2009/02/25(水) 09:16:55 ID:4L4Z4+Q/
今は視聴率高いけど不甲斐ない試合が続いたら
視聴者は離れていくだろうな。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:17:22 ID:FEFFO6B4
>>682
あのVTRでか?信じられん。俺Jスポに速攻切り替えたよ
691名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:19:03 ID:lD1wnhZH
イチローを使うメリットは盗塁ができることぐらい
出塁率は並、守備がいいといっても所詮外野手
相手投手にとって楽な選手
692名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:19:21 ID:bG7XYZ3Y
19 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 09:06:31 ID:eeja4jcP0
02/24火
14.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.7% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
13.0% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
10.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.9% 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル・仕事の流儀
*5.7% 22:45-23:00 NHK とっておき世界遺産100
11.7% 19:00-19:58 NTV おネエ★MANS
13.5% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*6.7% 21:00-21:54 NTV 誰も知らない泣ける歌
*4.7% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・神の雫
*6.6% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
18.1% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
20.8% 19:56-21:48 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
13.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
11.8% 19:00-20:54 CX* カスペ!「マジック革命!セロ〜プレミアム・ステージ〜」
13.1% 21:00-21:54 CX* メイちゃんの執事
11.3% 22:00-22:54 CX* トライアングル
*9.8% 23:00-23:45 CX* 4夜連続ドラマ・血液型別オンナが結婚する方法
*5.7% 19:00-19:54 EX* 学べる!!ニュースショー!
*8.1% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
10.0% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
15.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11.9% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
*8.6% 19:00-20:54 TX* 激録・警察密着24時!!〜執念でタイホ連発SP〜
15.1% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*8.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
693名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:22:30 ID:3SRowu94
>>683
残念。

完売です・・・
694名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:23:15 ID:ZtpVYo7X
>>686
それじゃあただの仲良しクラブだよ。銅メダルに終わったのもうなずけるな。
そりゃ仲悪いよりは良いにこしたことはないが、互いがある程度の緊張感
を持ったなかで結束を固めていかないと、こういう舞台では勝てないと
思う。まあ前回は一枚岩ではない状態で優勝したが、ラッキーだっただけ。
今回は選手一丸となった上で優勝してもらいたい。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:26:06 ID:VZEef810
やっぱり田中は選ぶべきじゃなかったな
696名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:26:35 ID:s2vzqgX8
ダルは国際試合で必死にダメぶりをアピールして
「メジャーに行きたくない」と強く意思表示をしているんだよね?
697名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:30:53 ID:aQZFgwe7
石原のキャッチングって伊東さんが絶賛するほど大したは事ないね。
城島も投手から見ると投げやすい捕手って感じはないね。
投手のリズムを生み出すリズムが悪い気がする。
ダルビッシュは緩急が使えずに力勝負(ストレート)し過ぎて毎度墓穴掘ってるね。
昨日は初回にたかが1番打者に150オーバーを詰まりながらもセンター前にポテンヒット打たれ
北京の悪夢が頭によぎったんじゃない?
代表戦になると思う様にストレートが通じず力む様に感じる。
多彩な変化球を操れるのだから国内で投げてる様なピッチングはやめて、ストレートは見せ球で変化球中心の配球の方がいいのでは?
流石のダルビッシュでもストレートは打たれる。昨日は制球は乱れたが球そのものには力があった。

698名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:32:16 ID:SoYZbca7
>>676
三振するよりはマシだろ、3,4番のどっちかで返せばいい大量点は要らない
699名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:35:14 ID:dOlhdCvl
村田の野望はHR打って原とグータッチすることらしい
700名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:36:05 ID:5XwL8txU
イチロー落選だろ
大したことないな あいつ
あの格好付け野郎 なんか勘違いしてるんじゃねぇか
こいつはマリナーズで嫌われてるのがかなり理解できる
話し変わるが、イチローのかわりに阪神のアニキ入れろよ
なんでアニキは候補にも挙がってないんだ
701名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:36:25 ID:Gm+YPQhS
準決勝辺りで、殊勲打打って、男泣きの村田が目に浮かぶぜ!
さぁ、皆もイメージしろ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:36:36 ID:9EDOnFTx
今日ドーム行こうと思ったら当日券無しとか・・・
昨日はあったのに何故今日は売らないんだろ
703名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:41:40 ID:GJR/vPGo
オージーは台湾との練習試合で通算9戦6勝2敗1分だったらしいね。
そんなオージーに大勝だったからな。今日も大勝ならアジアラウンドは心配ない。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:42:50 ID:GJR/vPGo
>>697
ダルは自滅してたな・・・
岩隈の昨日のピッチングは参考になるだろう。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:46:17 ID:GJR/vPGo
>>657
でもあんなボール球を見事に打ち返すあたり、
昨年の首位打者は伊達じゃないと思ったよw
706名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:46:18 ID:0wzdnzDn
>>698
状況次第では三振の方がマシだな
得点圏のランナー潰されたら洒落にならん、下手すれば併殺
707名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:46:37 ID:61+bldGi
京セラの今日の分のチケットは昨日に売っちゃったんじゃないの?
でもバックネットとか空いてるんだから売ればいいのに。
マスコミや関係者の為にあんな良い席をキープするのおかしいよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:47:06 ID:o0Flk0yA
イチロー打席でランナー一塁だと、内野ゴロセカンドアウト。
内野安打できず〜。
イチローぼやき…『ランナーいないと安打なんですけどね。』
下位打線〜1、2番→イチローのこの発言で、単打狙わずブン回し!結果低打率な下位〜1、2番打線。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:47:10 ID:DmyfuHGi
内川がショート出来て2番に入れば今の打線で完璧なんだけどなぁ

内川もともとショートだし、いけるんじゃない?
710名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:47:43 ID:VHInPovh
アンチイチローが多いのかそれとも釣りなのか知らんが
何でそんなにイチローが叩かれてんだ?
711名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:48:31 ID:XtondTwF
ダルビッシュ落選らしいな
速報で出た
712名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:48:42 ID:9EDOnFTx
>>709
いけないと判断されたから外野にコンバートされた
713名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:50:03 ID:y8gVTsLw
>>709
行けないから
ベンチに送球する姿を見たいのかい?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:52:42 ID:0wzdnzDn
>>710
打順と昨日の成績
715名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:54:38 ID:JoKnBeCJ
>>702
昨日試合終了後今日の券の発売アナウンスやってたから
そこで全部売れちゃったんでしょ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:54:56 ID:cmTtjqCJ
イチローは前回の今頃も同じこと言われてたな。
結局大活躍して叩いてたやつの見る目の無さが証明されたがw
717名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:55:20 ID:A4pBJQMW
昨日の視聴率20.8だってさ
生なら25ぐらいいけたのにな
718名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:55:26 ID:sZ8A5lNP
そのうち調子上げてくると信じてるがずっとイチロー打てなかったとき原ちゃんはどうすんだろうな
誰だろうと気にせずはずして欲しいんだが でもみんなに叩かれるし心中するか
719名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:56:19 ID:cmTtjqCJ
原は小笠原にいつまでもこだわるなよ。
今日打てなかったらばっさり切るのも必要。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:56:51 ID:efk9NHwy
721名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:01:32 ID:Uq+dOyld
>>717
TBSには苦情もあったんじゃないか
722名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:02:25 ID:KtnbNURw
>>716
毎年毎年春先のイチローはこんな感じで叩かれる。
でも結局シーズン終わればいつものイチローだったってなるw
723名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:03:19 ID:EaK6AwXL
>>710
チョンと在日の工作員達だろう
キチガイじみた国民性らしく前回大会の事も根にもってるだろしな
724名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:05:05 ID:4wW1Bwjf
>>717
久本をカットするわけにはいかなかった。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:06:59 ID:Ez118j7j
今日はTBSも19時前からやるのね

イチローはこのまま3番でいくのかのう
726名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:10:24 ID:XtondTwF
落選岸が“侍斬り”直訴!代表戦中継ぎへ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090225-464611.html
727名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:12:12 ID:luOcp1tf
読売ジャパンw
728名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:12:42 ID:2OK85rOg
イチローはまだ実戦不足って感じだな
今の調子だと韓国戦に間に合いそうも無いなぁ
ダルはカーブ捨てるって言ってるけど大丈夫なのかよ
729名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:14:43 ID:VHInPovh
>>714
釣りじゃないってことか
まぁ心配の裏返しってことだな
730名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:14:54 ID:kwzbHwWL
イチローは気づいたら.350打ってるから心配ない
731名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:18:26 ID:58bq7MOX
イチローは大丈夫だよね。
それにしても芸スポでダルが凄い叩かれまくってて引いた。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:20:27 ID:IcTvaD42
チームワークはいい感じだな
練習試合だからだろうけど、みんな楽しそうだな
733名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:22:46 ID:7owI6oYh
イチローが早い時期はイマイチなのは毎度のことなんだけど
いつも心配になってしまう
734名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:23:50 ID:YN2ekYix
昨日京セラでみてきた
感想⇒小笠原大振り、イチローりきみすぎ、村田オーラなし
Pは岩隈と岩田調子よい 特に岩田テンポがよくてさくさく
今日はこれでお願いします

1番 ライト イチロー
2番 レフト 青木
3番 ショート中島
4番 DH   稲葉
5番 ファースト内川
6番 センター 福留 
7番 捕手  城島
8番 セカンド 岩村
9番 サード 川崎
735名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:26:27 ID:FXHUu4H6
優勝出来るスタメン

このオーダーが最強!

1番 レフト 青木
2番 セカンド内川
3番 ショート中島
4番 DH   松中
5番ファースト栗原
6番 ライト 稲葉
7番 センター福留
8番 捕手  城島
9番 サード 岩村

栗原、松中カムバック!
イチロー、小笠原、村田は控え
イチローは復調の見通しが立たないから代打
小笠原、村田も打線の足を引っ張る可能性は高いから代打

断言しよう。イチローが今後調子が戻ることはない
断言しよう。小笠原と村田はこのままずっと打線の足を引っ張る。
なので小笠原の代わりに松中!
イチローの変わりに内川!
村田の変わりに栗原!
736名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:27:50 ID:uymhRGOd
ホークスと練習試合した方がよくね?
和田にWBC球で投げてもらってさ。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:28:01 ID:h8hrZNEm
練習試合で金取るなよな。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:29:06 ID:90MKf1PI

イチローはさすがにダメだろ
早い段階で外さないと取り返しが付かないぞ

短期決戦、今打てない奴を外すのが原の役目でもある
イチロー外せない理由でもあんのか?

気が付いたらイチローで負けてたじゃ遅いんだよ
739名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:31:41 ID:Y+yV0zve
昨日試合後に明日のチケットは残り僅かですが発売中っていってたけど
帰りの客が買って今日の当日券がないんじゃない
740名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:31:48 ID:7owI6oYh
ここまで見た感じの理想オーダー

1イチロー(右)
2岩村(二)
3青木(中)
4稲葉(左)
5中島(遊)
6城島(捕)
7福留(指)
8小笠原(三)
9内川(一)
741名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:31:59 ID:OEWq1fj/

内川の顔はプレー以前の問題。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:32:17 ID:9EDOnFTx
前回のWBC序盤の頃もイチロー叩かれてたな
あと工作するのは勝手だがsageろ
743:2009/02/25(水) 10:33:30 ID:nlXQ3d5V
下位にメジャー揃った3段構えの打線は変えなくていい
変えるなら小笠原→内川
744名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:33:42 ID:YN2ekYix
>>739
完売だろうな

たしか巨人とオリックスのオープン戦も前売発売してたねw
誰が買うんだよw
745名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:35:15 ID:KUaRYQdW
韓国は未だにイチローのコメント根に持っているようだね。
今回は秋信守の件とか持ち出したり、ほとんど逆恨みって感じだけどな。
さすが恨の国ですな。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:35:35 ID:+0QZR/7H
こんな相手に苦戦してるダルはもう2次リーグでは無理だな

1CFキンプトン AMLB 2004年 A+ 
2SSリンガー  AMLB               WBCでない
3RFスネリング       2008年 MLB 4試合出場4打数2安打 HR1
4LFヒューバー AMLB 2008年 MLB 33試合出場61打数15安打 246 HR2
53Bライジンガー        2006年 AAA
61Bロンバーク AMLB 2007年 AA
7DHコリンズ   WBCでない
82Bワーン    WBCでない
9Cカールセン   WBCでない
Pコックス      WBCでない
747名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:35:58 ID:IcTvaD42
栗原のカムバックはありそう
篠塚が栗原の特打に付き合ってたが課題が見つかったらしくて
広島の内田コーチに伝えたらしい

右の代打は欲しいだろうし、栗原の状態が上がってきたら
便利屋亀井と交代があるかもな
松中は阿部の打撃の状態がいいのでないだろう
748名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:37:21 ID:srQux20F
内川ってパンくわえながら野球してるね。
失礼なやつだ。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:38:06 ID:Y+yV0zve
あと写真目当てに内野の後ろの方から子供やいい大人が前に詰めかけてくるのやめてほしいわ
イチローが出てくるだけで外野の方からベンチ上まで撮りに来る人もいたし
せめて指定S・A・Bくらいは区切りつけておいてよ
750名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:38:20 ID:cmTtjqCJ
てか思ったんだが小笠原を外して松中に変えたらいいんじゃないか?
ファースト守れるし。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:38:46 ID:XtondTwF
ないだろ
指名打者で稲葉つかうのに
控えがいなくなる
752名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:40:19 ID:1Ya2Uj5Z
イチロー外すのは本当に勇気いるだろうなぁ。
たとえイチローが大不振であっても奴を補欠に出来る監督なら超大物だよ。
A型タイプの原には無理。

753名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:42:03 ID:OEWq1fj/
アゴ勇
ともさかりえ
荒川静香
内川聖一
石井一久
アパッチけん
亀田興毅
島田紳介
アントニオ猪木
有田哲平
754名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:42:54 ID:2OK85rOg
昨日の客は酷かったな
馬原がんばれ〜とかw
鳴り物がないとああなっちゃうのかね
755名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:43:36 ID:b0+Wo7FT
門倉は?俺の門倉はいないの?(´・ω・`)
756名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:44:14 ID:IgfaLLoR
城島の重要さはSBオタは痛いほどわかってただろうがよかったな
それで石原ってやつは大丈夫なのか?ww
757つうか:2009/02/25(水) 10:47:13 ID:WP6qPaER
酷くないよ。あんなのごまかしていたから選手は圧に弱く成っていた
メジャーもあんな感じでヤジがたっぷり。 慣れないと!!
ダルなんかさ、ヤジが直で聞こえてビビリまくっていたからあんな球になった
正直、まだ「ああいう」経験が足りないなと思ったね
その点どんな環境でも性能を出せるメジャー組はやはり慣れて居るんだと思った
人がやるスポーツだから 性能 よりも 経験 やら 場数 が勝敗を決めるよ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:47:13 ID:1Ya2Uj5Z
石原みたいなクズさっさと外して外した5人のどれかを連れ戻せ。
キャッチャーなんて2人で十分。どっちも故障したら小笠原にキャッチャーやらせれば無問題。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:47:55 ID:/bpgJnG3
イチローは代表の精神的支柱になる存在だから
スタメンからは外せないでしょ、調子悪そうで残念
760名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:49:03 ID:BiwBHd0z
何かこのスレで喧嘩してる奴らがいるが、喧嘩するのは勝手だが日本語がおかしいぞ。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:49:34 ID:IcTvaD42
石原は広島枠だからな
細川が万全なら第二捕手は細川で、広島枠は栗原だったのでは?
城島が怪我をしないことを祈るしかないよ
762名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:51:12 ID:0SbHLuRR
村田叩きがすごいが昨日、タイムリー打ったのは村田のほかは内川だけ
オーストラリア相手だから4犠飛、押しだし2回で得点できたが本番ではこんなことはないだろ
押しだし無しの犠飛1程度できれば上出来
2点取られてたんだから、タイムリー打てる選手がいなかったらオーストラリア相手でもやばかった
これはシドニーでも経験済みのこと
相手の失策や守備の甘さ、四球の多さに付け込むのは大事だけど、それがないときに点がとれないのはやばい
その中でそれ以外の方法で点を稼いだ選手は評価されるべき
763名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:51:34 ID:GJR/vPGo
>>726
そんな気がしたよ
764名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:53:30 ID:8kFlkFdC
>>747
怪我人出ない限り選手交代ってできないんじゃないの?
765名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:54:02 ID:y8gVTsLw
>>762
村田は前の2打席が酷かったからねぇ
2打席目は向こうが下手打たなきゃ併殺だった
だからって3打席目のクリーンヒットまで否定してる奴はアホだが
766名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:54:43 ID:b0+Wo7FT
なんだこのページw
コーチも写真のせろよナベツネww
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/member/
767名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:54:55 ID:GJR/vPGo
昨日の2エラーしたリンガー遊撃手はなんと18歳だった!!
768名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:54:55 ID:76cGMNcl
現地です。ドーム前の駅に、早々に今日の入場券売り切れの貼り紙ありました。
769海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/02/25(水) 10:55:36 ID:/4aqycXI
日本、大勝利オメ!

まあ、オーストラリア相手には圧勝でも、
韓国 アメリカ キューバ ドミニカ相手では かなりキツクなる。

今のうちにウィークポイントを直しておいてくれ。

原監督は、今日あたり亀井選手を出して活躍させないと、
出せる場面がなくなるぞ?
770名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:55:36 ID:VEGeQgwt
>>616
じゃあダルビッシュは当然落選ですね
771名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:55:42 ID:TGvh2rI2
村田のタイムリー、去年のシーズン中なら右に運んでる球だった。
でも、昨日は体開きまくって引っ張りに掛かってた。
ヒットにはなったけど確実性の低い打撃だったように思う。

村田はボールが飛ばないのを気にし過ぎてるんじゃないのか?
772名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:55:47 ID:2OK85rOg
しかしWBC球になったら長打減ったな
昨日のオージーPなら巨人2軍の方が上だろうに
773名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:56:16 ID:QzPeKnad
>>765
昨日見た感じだと城島と村田の打順入れ替えたほうが
自己犠牲と意外性でしっくりはまると思った。
まぁ村田がもうちょっと打ってくれればいいんだけど。
昨日のヒット以外の打席がな
774名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:56:42 ID:GJR/vPGo
イチローを外すのはありえないからこんなところで文句かいてても無駄ですよ(・p・)
775名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:56:42 ID:RUQUUry1
昨日の試合

選手コール自然発生→小笠原、稲葉など
どの打席でも盛り上がる→もちろんイチロー
選手交代で「えええええええ」と言われた選手→亀井(←イチロー)、馬原(←田中)
(馬原は藤川の登板がないことで阪神ファンの野次発生、3割近く帰宅も)
776名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:57:15 ID:GJR/vPGo
>>746
苦戦・・・?・・・・・・・・・?
777名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:57:15 ID:Vd06H5hj
写真自体見難いな
ちゃんと撮らないのかな
778名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:59:47 ID:s1Eft+Yf
4、5回の岩隈のストレート
けっこう伸びてなかったか?
779名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:00:13 ID:Y+yV0zve
>>768
ショップ開くのは何時?
780名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:00:15 ID:xD4F7/Ad
昨日の中島カスだったな
川崎にした方がいいんじゃねえの?
781名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:00:39 ID:GJR/vPGo
>>775
なるほどそれか。
観客のマナーが悪い云々ってのは。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:00:54 ID:0powChPg
>>762
結果論だろ。 
四球選んだ奴もストライクが来てたら打ったかも。

村田叩きは長い目で見てるんだよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:02:13 ID:58bq7MOX
イチローにしても村田にしても1試合しか見てないし
まだエンジンかかってないんだろうから
あまり叩かないでやって。
本戦で覚醒するかもしれないよ。
でも石原って見ていてハラハラする…大丈夫かな。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:02:46 ID:GJR/vPGo
石原と阿部がんばれ
785名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:02:59 ID:E2AM/cZW
イチローはこの時期打てないのはいつものことだから
まだ強化試合だし、あんまり神経質にならんでも良いと思うけど。
それにしてもダルビッシュが不安だ。ボールが合わないのかな、やっぱり
786名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:04:30 ID:HPanfocd
イチロー外したら視聴率下がるよ
787名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:04:56 ID:Vd06H5hj
米は全員大リーガー、WBC16チームの最終メンバー発表

 【タンパ(米フロリダ州)=小金沢智】来月5日に開幕する野球のワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)に出場する全16チームの最終メンバーが24日発表された。

各チームは最大28人まで選出可能で、米代表は27人を発表。すべて大リーガーで、
デレク・ジーター(ヤンキース)、デービッド・ライト(メッツ)ら超一流選手で内野陣を固め、
先発投手には、一昨年のサイ・ヤング賞右腕ジェイク・ピービー投手が、前回に続いて選出された。

優勝候補の一角、ドミニカ共和国はアレックス・ロドリゲス(ヤンキース)、デービッド・オルティス(レッドソックス)と
右左の大砲をそろえた。ベネズエラは、一昨年の首位打者マグリオ・オルドネス(タイガース)、
昨年62セーブでメジャー記録を更新したフランシスコ・ロドリゲス(メッツ)ら。

 前回優勝の日本代表28選手は、すでに発表されている。WBCは東京ラウンド(東京ドーム、読売新聞社など主催)から開幕する。
(2009年2月25日10時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090225-OYT1T00260.htm?from=navr
788名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:05:00 ID:+0QZR/7H
WBC球でHR打ったのは青木だけか。
広いメジャーの球場だったらこのメンツだとHRなんて滅多に出ないだろうな。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:05:32 ID:Y+yV0zve
>>781
あと虎ファンは座席や通路ゴミ放置で帰るからたちが悪い
普段パの試合みてる自分にとってはあり得ないわ
790名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:07:36 ID:QzPeKnad
>>785
よっぽど合わないんだろうね。>ダル
まぁ最低限やってくれればいいんだが
本番になって首かしげたりするのは
むかつくからやめて欲しい
791名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:07:57 ID:IcTvaD42
>>764
ラウンド中には選手交代ができないだけとかって話だよ
不調の選手は東京やアメリカラウンド前に交代もできると思う
原も大阪遠征に連れて行くメンバーって表現してただろう
怪我しか駄目なら怪我と申告すればいい、松中の靴擦れみたいにw

一回最終メンバーとして選んだのに怪我以外で交代したら選手も怒るだろう
亀井だけは許される、だから亀井は必要w
792名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:08:07 ID:GJR/vPGo
>>789
そうだよね。
まあ・・今日のファンのマナーには期待したい。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:10:12 ID:GJR/vPGo
>>791
そういや、地上波でベンチの様子が何度か映ってたけど、
岩村が亀井の方見てニコっと笑ったら亀井も笑い返してた。
ベンチのムードは悪くなさそうだったな。亀井もなじんでる。

ダルは昨日は見てられなかったな・・・
ダルのコントロールが良くなる日なんてくるんだろうか。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:10:47 ID:YN2ekYix
村田は守備が悪いんだからもっと打たないと5番には置いておけないだろ

795名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:11:18 ID:61+bldGi
こりゃ東京ドームも当日券ないのかな?
ってか自由席立ち見もパンパンだと空気薄いぞ。
まさかグッズも初戦の中国戦前に売り切れなんて事ないだろーな。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:12:22 ID:Vd06H5hj
>>793
なにそれ
ベンチの空気いいのか?
797:2009/02/25(水) 11:13:02 ID:nlXQ3d5V
亀井は明るいな
黒バラで阿部のモノマネしてたりしてたな
めちゃ似てて阿部に勇気あるなって言われてたが
中大の先輩後輩
798名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:13:44 ID:xD4F7/Ad
村田を叩いてる奴らは中島には甘いんだな
まあ村田が嫌いだから叩いてるだけだから当然か
昨日の結果だけ見るなら叩かれるべきは中島なのにな
799名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:13:56 ID:LrtlncxN
打てない村田なら、守備のいい亀井のほうがまだ価値があるな。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:14:27 ID:jCa5bLhM
>>780
2番にパワーヒッター起用は原ジャパンの特徴だし
多分辛抱強く続けるよ

川崎は体重が落ちて体幹が細くなり
打つとか守る以前で
代表レギュラーの器ではないと思う

小手先で見せることは出来ても
基盤がスカスカ
喉がカラカラに渇いてるのに
ちょっとの水でフル回転してるように見えて痛々しい
801名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:15:12 ID:LZBtcpDq
ルックスでごまかしているが、ダルビッシュはチキン野郎
802名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:15:54 ID:GJR/vPGo
たった1試合の調子だけで打線を動かすのは星野ジャパンの
キューバ戦以降の星野だけで十分です。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:15:54 ID:DrPzXCGA
パワーヒッター起用というか盗塁もあるから中島はあそこにおくしかないんじゃね?
804名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:16:43 ID:GJR/vPGo
>>801
ホームランを打たれるのが怖くて恐る恐る投げている感じだったね。
多分北京五輪アジア予選で台湾のチンポッポーにHRを打たれたのが
今でも尾を引いていると見た。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:16:57 ID:LrtlncxN
中島、あわてて打たないほうがいいんじゃないか。
青木は足があるんだから、盗塁だってなくはないし、盗塁しなくても
ちょろちょろしてピッチャーにプレッシャーかけることもできる。
二球目ゲッツーはいかんよ。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:17:29 ID:CZgy2VeJ
メキシコ最終メンバーも発表されたね。だいたいこんな面子
想定オーダー
1(遊)Rジェリー・ヘアストンjr.(レッズ)    32歳  261打数 .326 6本 15盗塁 右.316左.345
2(指)Rアグスティン・ムリーヨ(メキシカン)26歳  395打数 .322 10本 19盗塁 冬季252打数 .345 11本 12盗塁
3(三)Rホルヘ・カントゥ(マーリンズ)    27歳.  628打数 .277 29本 6盗塁 右.272左.293
4(一)Lエイドリアン・ゴンザレス(パドレス)26歳.  616打数 .279 36本 右.320左.213
5(左)Rスコット・ヘアストン(パドレス)   28歳  326打数 .248 17本 3盗塁 右.224左.280
6(右)Lカリム・ガルシア(韓国リーグ)   33歳  513打数 .283 30本 冬季161打数 .267 10本 右.263左.272
7(二)Rエドガー・V・ゴンザレス(パドレス) 30歳. 325打数 .274 7本 右.268左.273
8(捕)Rロッド・バラハス(ブルージェイズ) 33歳 349打数 .249 11本 右.270左.204
9(中)Sアルフレド・アメサガ(マーリンズ) 31歳. 311打数 .264 3本 8盗塁 右.266左.254 冬季98打数 .265 1本 5盗塁
先発ローテ
Lオリバー・ペレス(メッツ)      27歳. 10勝7敗 4.22 右.258左.158 ←←2次で日本と当たる時は先発する可能性濃厚か?
Rホルヘ・カンピーヨ(ブレーブス) 30歳  8勝7敗 3.91 右.274左.249
Rパブロ・オルテガ(メキシカン)  32歳 11勝5敗 3.05 冬季リーグ5勝6敗 3.84 右.304左.244
中継
Lデニース・レイエス(ツインズ).   31歳  3勝0敗 2.33 右.276左.202
Rルイス・アヤラ(メッツ)       31歳 2勝10敗9S 5.71 右.288左.285
Lリカルド・リンコン(メッツ)      38歳  0勝0敗  4.50 右.500左.182
Rデービッド・コルテス(韓国リーグ)35歳   2勝1敗8S 2.84 冬季リーグ0勝2敗 2.59 右.246左.278
Rフランシスコ・カンポス(メキシカン)36歳 11勝5敗 2.41 冬季リーグ2勝4敗 4.29 右.249左.314
クローザー
Rホアキム・ソリア(ロイヤルズ)  24歳 2勝3敗42S 1.60 右.171左.167
807名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:18:30 ID:8uMCg4sd
亀井も視聴率アップに貢献したと思うw
808名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:18:46 ID:DrPzXCGA
>>806
おいおい・・・
強そうじゃねえか
809名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:20:10 ID:GJR/vPGo
確認したけど、昨日日本の投手全員被安打してるね。
今日は誰か1人でも被安打0に抑えてほしい。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:20:19 ID:76cGMNcl
現地です。WBCグッズ昨日で売り切れです。グッズショップに中途半端なスペース空いてます。入場ゲート前のワゴンショップに殺到するかも。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:21:10 ID:hskM0pKV
メキシコは前回と戦力比較したら完全に強くなってるな
812名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:21:32 ID:8kFlkFdC
>>806
普通に強そうだな。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:21:36 ID:MAECUMs+
>>806
ガルシアいるねえ
つぼに入ると怖いからな
814 ◆J8GGzwQS4c :2009/02/25(水) 11:21:44 ID:4rJqip2R
とりあえずファーストの内川・小笠原が安定してるから安心だわ。
ショートも中島・川崎
セカンドも岩村・片岡代走マン
サードは知らん
815名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:22:10 ID:GJR/vPGo
メキシコ全勝でくるかもな・・・
816名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:22:25 ID:y1YfyOn3
視聴率アップはおっかけ再生と清原の解説のおかげだろ。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:23:12 ID:LrtlncxN
>>806
3〜5番がメジャーでの城島、福留より全然長打力あるな。
特にゴンザレスは注意。
1番は打率いいし。
打線に関しては日本より上の可能性がある。
投手は、クローザーが鉄板
818名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:23:16 ID:47Cz2+Jj
> Lオリバー・ペレス(メッツ)      27歳. 10勝7敗 4.22 右.258左.158 ←←2次で日本と当たる時は先発する可能性濃厚か?

こいつ被安打率の割に防御率悪いな
ノーコンなのか?
だったら打てる余地はありそう
819名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:25:28 ID:GJR/vPGo
日本戦で参考になるのは、メジャーでの実績より球速がどんだけ速いかだと思う。
日本の打者は150km/hを越える投手をなかなか打てないからね。
パワーがないためにどうしてもゴロもしくはフライの山を築いてしまう。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:25:48 ID:61+bldGi
なんか宮崎の経済効果100億円とか騒いでるけど
実際のところグッズ数の発注を見誤って
たいして売り上げないんじゃないの?今回のWBCは。
客はいるのに売るもんないって、これ以上の間抜けないよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:26:08 ID:2OK85rOg
>>806
前回よりは強いな
822名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:26:54 ID:XnGSuz93
ノーコン左腕だったらキムグァンヒョンもそうだったな。
まあキムのほうが日本は苦手だろうが。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:27:16 ID:LrtlncxN
>>818
こういうタイプは長打を打たれるのかも知れないね。
ただし、日本の防御率と単純比較しないほうがいい。
日本で投げるとMLB防御率マイナス1くらいの実力。
ちなみに、メジャー1年目の松坂は4.22よりも悪い4.40
824名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:27:32 ID:P0BXYuPL
前回ってたしか2番と3番ぐらいしかまともなのいなかったような
825名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:27:52 ID:GJR/vPGo
グァンヒョンが打ち崩されるのを見たことがない。
どこのチームでもいいので、一度で良いから打ち崩されないかな。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:30:02 ID:y1YfyOn3
>>825

読売マネーが必要ウォン!
827名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:30:30 ID:W92ScZ74
>>814
サードは川崎やら片岡、最悪でも小笠原がいいんだけど・・・
こう言うといつも村田嫌いなんだなで片付けられるのが許せん。

守備ヲタからしたら、良い投手ぶつけられて0−0の終盤に村田にやらかされたらたまらんよ。
一戦必勝プレッシャーっていうのは、打撃以上に守備に出るよ。 守りに自信が無いやつは尚更だ。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:30:46 ID:47Cz2+Jj
>>823
しかし松坂の場合は東地区でレベルは高かったからなあ
無理に打とうとしなかったら球数制限もあるし自滅しそう
829名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:31:19 ID:LrtlncxN
>>819
いや、球が速いだけなら、優れた打者なら合ってくれば、打てるようになる。
クルーンが意外に打てるのと同じこと。
それよりも、ストレートに見えてちょっと沈んだり、大きい変化があるほうが
苦労すると思うよ。
打席に立ってみないと、どういう変化するかわかりにくいしさ。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:31:24 ID:iUs6Yz2X
イチローって投ゴロ、二内安打で評価貰えていいね。

代走で良いだろ。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:32:25 ID:GJR/vPGo
>>829
ヒント:WBC球
832名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:33:02 ID:IE7jr6Hl
>>798
まあ最初からさっぱり打てないわエラーするわの村田と
これまで好調で特にやらかしもない中島の差じゃね
833名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:33:13 ID:y8gVTsLw
>>802
いくら臨機応変と言ってもスタメンはある程度固めざるを得ないしね
特に実戦の中で仕上げてく形になるWBCでは
前回も福留や岩村が外れた後に座った青木や今江はあまりパっとしなかった
今回もイチローに限らず現スタメンと心中覚悟になると思うよ
834名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:34:15 ID:QzPeKnad
>>830
イチローをベンチに置ける国は強いなw
835名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:35:12 ID:47Cz2+Jj
>>829
クルーンに対してはたいてい見作戦だろう
ストライクが入らずイライラしている所にたたみかけると言った感じで
あのストレートでコントロールがよかったらそう簡単に打てない
836名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:36:12 ID:ZLyprJUT
イチローがどれだけ不調でも守備面で外せないんじゃないか
打順下げればいいだろ、バントもできるんだし
837名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:36:45 ID:GJR/vPGo
青木の順応性はすごいと思うよ。
国際試合に出るごとに順応していっている。

最初の方は、ほとんどゴロしか打てなかったのを今でも覚えている。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:37:27 ID:0SYvVNg4
>>830
マスコミもイチローのおかげで勝ったみたいな報道姿勢です
839名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:38:02 ID:UtWPiYKM
亀井選出でWBCはナベツネの私物、ゴミ売りジャパンであることが判明し、
これまでの中日ファンの主張が正しかったことが完璧に証明される。

中日ファンの猛反撃が始まり各所でカス巨人ファンが完膚無きまでに
ボコボコに論破される。

錯乱したアホ巨人ファンが「ちゅうにちがわるいんだったらわるいんだいっ!」  ←今ココ
と喚き散らす。

840名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:38:39 ID:xD4F7/Ad
>>827
現状の日本代表で村田以上にサードを守れる奴なんていないわけ、守備ヲタ名乗るなら普通それくらいわかってる
ショートの守備も怪しい上に何年もサード守ってない川崎の名前とか挙げてる時点で
お前がただ村田を嫌いなだけで言ってるのが分かるし片岡なんて論外
守れるサードが必要だったならノリさんでも呼べばよかったんだよ
そのノリさんも現状では村田以上に守れるかはわからんけどね
>>832
単なるアンチの差だろ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:38:51 ID:GJR/vPGo
中日ファンに発言権などないと思ってたけどそれは誤りだ。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:38:58 ID:LrtlncxN
>>831
いや、メジャー投手でメジャー球を使い同じ球速でも打ちやすい人と打ちにくい人がいるよ。
打ちにくいのは、あまりきれいなストレートじゃない場合。動くからね。
そういう意味ではWBC球だからNPB球よりも動きやすいのは関係する。

プッツなんかは、直球は155キロ超えているが、同じような球を投げ続けて
だんだん打者の目が慣れて打たれることもあった。(捕手城島じゃねえか!)
外国人投手だって、緩急がうまいとか、球の出所が見にくいとか、球速以外の
打ちにくい要素があるんだよ。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:39:02 ID:RgxccCtN
昨日豪バッターの打球で打たれた瞬間、
あ〜いかれた!
って思ったのが、平凡な外野フライってのがいくつもあった。

まあ芯外れてたり、食い込まれてたりしたんだろうが、ボールが飛ばない
ってのも多分にあるよな。
ジャパンはホームランなしで終わるかもな…
844名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:39:43 ID:GJR/vPGo
>>840
昨日川崎がサードの守備位置についたときは驚いたよ。
日本守備陣が誰もエラーしなかったのが良かった。
845 ◆J8GGzwQS4c :2009/02/25(水) 11:40:21 ID:4rJqip2R
>>820
おまえ経済効果=グッズだと思ってるの?

宿泊費・飲食費・お土産代・電車や車の交通費ガソリン代・駐車場費

すげえ金落ちるんだぞw
観客以外にもマスコミも来るし、臨時バイトも雇用できるし
846名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:40:30 ID:8kFlkFdC
まあ村田はもうちょっと打順下げた方がいいな。
8番ぐらいで好き勝手に振り回させた方がいいんじゃない?
847名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:40:33 ID:GJR/vPGo
>>843
あの岩隈が唯一打たれたヒット(レフトオーバー)ですよね?
あれは正直行ったと思ったw
848名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:40:36 ID:QzPeKnad
TBSが放映権持ってるから
村田は外せないなんてことはないかw
849名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:40:54 ID:y8gVTsLw
>>827
0-0の終盤で守備固め出したらそれはそれで批判の対象だと思うが
点取られたら勝てないが、点取れなくても勝てないんだからさぁ
サード版多村みたいな選手がいないんだから何かしら犠牲になるのは仕方ない
850 ◆J8GGzwQS4c :2009/02/25(水) 11:41:17 ID:4rJqip2R
>>827
ランナーいて引っ張りに行ってゲッツーってのだけは勘弁してもらいたい。
HRはほぼ不可能なWBC球なんだから
851名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:41:45 ID:alV8LcYP
韓国戦はは岩隈→松阪でいいな
中国台湾は内海とかダルに先発させとけばいい
852名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:41:49 ID:LrtlncxN
>>835
日本でもそうだけど、たいてい球速が速い奴はコントロールが悪いことが
多いし、その逆も多い。
両方兼ね備えている奴はいなくはないが、そういう投手はアメリカ人先発なら
WBCに出てこない。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:42:04 ID:M2/c8RYh
青木はNPBが産んだイチローの次の天才バッターだからな
NPB通産打率1位イチロー2位青木3位小笠原
3人いるんだよな、代表に
854名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:42:17 ID:y8gVTsLw
>>845
つーか宮崎の経済効果とWBCグッズは何の関係もないよね
855名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:43:36 ID:FEFFO6B4
青木 18-6 .333 1HR RBI1 BB0 SB1 OPB.333
中島 17-7 .412 1HR RBI3 BB1 SB0 OPB.444 DP1
位置 18-4 .222 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.263
稲葉 17-7 .412 1HR RBI4 BB0 SB0 OPB.412
村田 17-5 .294 0HR RBI2 BB1 SB0 OPB.333 ER2 1DP
小笠 14-4 .286 0HR RBI1 BB3 SB0 OPB.412
福留 13-6 .462 1HR RBI7 BB2 SB0 OPB.500
城島 14-6 .426 0HR RBI0 BB1 SB1 OPB.467
岩村 12-3 .250 1HR RBI5 BB1 SB0 OPB.267 ER2 1DP

内川 13-1 .077 0HR RBI2 BB0 SB0 OPB.071
片岡 10-2 .200 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.273 1DP
川崎 14-3 .214 0HR RBI0 BB0 SB2 OPB.214
亀井 10-2 .200 0HR RBI0 BB0 SB0 OPB.200
阿部 11-2 .182 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.250
石原 8-2 .250 0HR RBI0 BB1 SB0 OPB.333


今の所メジャーの城島福留が良い状態で臨んでる
同じくメジャー組のイチローは18-4 .222 内野安打三本。岩村は12-3 .250の内野安打二本、HR1、六三振、失策二、一併殺という成績
内野安打抜かしたらイチローは.056、岩村は.083、メジャー組でも天地の差がある。
まあイチローの場合は内野安打も技術の内だろうが三番じゃねえな
856 ◆J8GGzwQS4c :2009/02/25(水) 11:43:41 ID:4rJqip2R
>>854
ないない。地域にいかに金が落ちるかが重要よね
857名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:44:26 ID:CZgy2VeJ
>>828
オリペレは時々自滅もするけどツボに嵌った時は誰も打てない、そんな投手
ちなみに前回の例の2次リーグアメリカ戦の先発だった
858名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:45:02 ID:47Cz2+Jj
一塁内川
三塁川崎or片岡でいいかもな

片岡は相手が左でも打てそうにないから川崎のがいいか?
859名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:45:33 ID:jXqW3c1P

1(右)イチロー
2(中)青木
3(遊)中島
4(指)稲葉
5(捕)城島
6(左)福留
7(三)内川
8(一)小笠原
9(二)川ア
860名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:45:35 ID:c329no2W
>>839
もう亀井なんて言ってるやつ少ないだろ
今はダルへの不信感だろ
861名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:46:57 ID:3B48s5H8
松中外されたのはショックだわあ。ってか外す意味がわかんね汗
862名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:47:15 ID:AowDvUZF
>>847
あれは危険だったよな
それにしても岩隈は本当にHR打たれないな
863名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:47:18 ID:c329no2W
>>855
打線は好調だな
一応
864名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:47:34 ID:DKG/TwJD
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
865名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:05 ID:YXYViF0r
>>861
アキレス腱痛
866名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:08 ID:GJR/vPGo
ダルの復活に期待しよう。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:15 ID:IcTvaD42
実況スレを見てたら「サードうめえ、あれ誰だよ」って
レスがたくさんついてた、誰だろうと思ったら片岡だったw
868名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:29 ID:FEFFO6B4
>>858
昨日見る限り川崎のスイングも片岡のスイングも切れが無い
それに足があるだけにスタメンに入れると勿体ない
869名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:36 ID:47Cz2+Jj
>>857
なるほどな調子悪かったら四球を連発して
塁を貯めたら打たれるということか
つまり塁をため回に大量点を奪うということが理想的な戦いか
870名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:48 ID:LrtlncxN
>>862
WBC球だったから伸びなかったのか、それとも岩隈の球質が打球とびにくいのか
どっちなのか?
871名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:49:05 ID:+0QZR/7H
前回松坂和田薮田?大塚でメキシコを1失点に抑えたが、今回は半端な投手だと4、5点それ以上取られるぞ。
与田が「メキシコはメキシコリーグの選手ばかりでデーターはないが、日本の投手なら大丈夫」とか無知な発言してたが、メジャーでHR35本打ってるバッターもいるし10勝してる左投手もいる。
しっかりした野球をしないと、パワーで圧倒されて負ける。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:49:39 ID:GJR/vPGo
>>870
両方だと思う
873名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:49:56 ID:YdbeS2PR
1番右イチロー 世界のトップレベル
2番中福留    使うならココで 
3番左青木    イチローに並ぶ安打製造機 総合力はこちらが上か 
4番DH稲葉    チーム最年長の安打製造機 強化版サブロー  
5番三村田    ブンブン丸 だけど打率もそこそこ   
6番一小笠原   いらんけど使うならここで 打線のつながりを考慮
7番捕城島    捕手だから無理させたくないからこのあたりで楽に 
8番遊中島    俊足巧打 4番でも良い位だがつながりを考えて
9番ニ岩村    まあつなげるし粘れるし脚遅くもないからここで カズオが居れば補欠 
874名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:49:56 ID:78gKLiK/
>>864
よく読むと
へたくそな文章
875名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:50:06 ID:y8gVTsLw
逆に内川の犠牲フライは驚くくらい伸びてなかったか?
あんな深い位置まで飛ぶとは思わんかった
876名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:50:18 ID:3+9qgJU0
>>855
OPB→OBP
DP→GIDPorGDP
の間違いじゃないの?

あと、イチローが18-4だけど、この4安打はどの試合?
昨日の試合が初ヒットだと聞いたんだけど…
877名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:50:57 ID:GJR/vPGo
>>871
前回も同じことを言ってた人がいたな。
今回はメンバーがバージョンアップしまくりで参考にならないけど、
それはメキシコだけじゃないし。多分乱打戦になるだろうね。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:51:14 ID:QzPeKnad
心中できるのイチローぐらいだし3番でいいんじゃないの?
なんだかんだで一番頼りになるよ。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:51:31 ID:GJR/vPGo
>>875
見たかったなぁ・・・
880名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:51:37 ID:FEFFO6B4
>>876
合宿の合計。調子を計るには丁度良い
881名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:52:00 ID:47Cz2+Jj
>>871
いや初見だしそんな簡単には打たれないだろう
それと同様にこちらも取れそうにないだけで
多分3点勝負だな
882名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:52:39 ID:coOu+fHd
WBC球ってほぼメジャー球だよね?
それなら球の影響が一番でかいと思うよ
メジャーでも松坂が投げててあ〜こりゃいったかなぁ?みたいな打球が
フェンス手前で失速してアウトになる事がある
883名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:52:48 ID:3X09GBry
与田は本当無能だなw
>>806見るとほとんどメジャーじゃねえか
884名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:53:35 ID:EUjuURg0
WBCオーストラリア代表

T・コックス(投手)          金融財政学を学ぶ大学生
P・ブラッシングトン投手      不動産会社サラリーマン
B・ライジンガー(主軸打者)   金鉱山労働者
N・キンプトン(外野手)       政府職員
その他                ほとんどアマチュア


【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235518596/
885名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:54:02 ID:LrtlncxN
>>867
片岡って2005年にサード1回やったきりだから、全然考えてなかったけど
2塁、遊撃を器用にこなすんだから、出来なくはないのかも。
3塁やってる奴が遊撃やるよりは、逆のほうがまだまし。
小笠原より3塁うまいなら使えそうだな。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:54:33 ID:nIx8j15K
>>882
NPBとMLBの中間みたいな感じらしいな
887名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:55:06 ID:LeUtV3MP
>>885
といってもさすがに急造は危ないし片岡自身もかわいそうだぞ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:55:38 ID:47Cz2+Jj
>>885
片岡は足や守備はあるけどノーパワーだからな
889名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:56:00 ID:8uMCg4sd
オレの亀井が10回も打席にたっとるがな〜w
890名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:56:01 ID:Bd52+r2U
小笠原は不恰好だけど守りうまいからそれ以上はないんじゃね?
891名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:56:06 ID:1Ya2Uj5Z
>>864
懐かしいなw 何度見ても良コピペだわこれw
892名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:56:35 ID:GJR/vPGo
>金岡用具担当が球団の倉庫に保管してあったWBC使用球と
>同じローリングス社製の大リーグ公式球

らしいな。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:56:46 ID:LrtlncxN
>>882
やっぱりメジャー球がとばないってのがあるだろ?
昨日松井がたくさんHR打てないのは、球のせいもあると書いたら
むこうのピッチャーのパワーのせいだけだよ、と反論された。
松坂が投げてもそうなら球のせいが大きいじゃないかよ。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:57:01 ID:FEFFO6B4
DPは Double Play の略字ね
OPBは指摘通りOBPに直しておこう
895名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:57:22 ID:TGvh2rI2
>>870
完全にボールのせい。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:57:46 ID:47Cz2+Jj
とにかく言いたいのは村田外せだよな
まあそれよりも二塁しかだめとわがまま言う岩村を入れて
カズオや西岡を外したなんて明らかに原の独裁政権だよな
てゆうかカズオってなにか原に嫌われることしたのか?
897名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:57:52 ID:8uMCg4sd
>>884
あれは豪州代表ちゃうねんで。
アマも入れた豪州選抜のほうや。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:58:13 ID:GJR/vPGo
スイッチヒッターか・・
899名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:58:50 ID:3B48s5H8
1番イチロー
2番青木
3番城島
4番松中DH
5番福留
6番小笠原
7番内川
8番岩村
9番川崎


これ最強っしょ!!
900名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:59:08 ID:cTyPdQD/
昨日のダルを見ても分かるがコントロールの悪いピッチャーは球数制限あるWBCにはなかなか使いづらい。
ダルよりファーボールが多い内海はどの場面で使われるんだ?
901名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:59:39 ID:xD4F7/Ad
馬鹿ばっかだわ相手にしてられん
902名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:59:45 ID:LrtlncxN
メキシコは前回より強そうな気がする。
前回は日本は快勝したんだよね。日本の投手がよかったというのもあるけど。
今回は苦労するかも。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:01:01 ID:d/0snMS6
>>892
「同じ」がどこにかかってるのかいまいちよくわからん文章だな
904名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:01:06 ID:GJR/vPGo
メキシコ優勝するかもね?
905名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:01:19 ID:r/peTC3d
村田はシーズンで結果残してるし選出に不満はないな。
短期決戦だから、もし村田が北京のようにダメダメだったらすぐ切ってほしいけど。


ってかよ、片岡って過大評価されてね?
去年OPS.693だぜw
盗塁王とったけど盗塁死もリーグトップじゃんw

西岡みたかったなぁ
906名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:01:28 ID:GJR/vPGo
>>903
その記事消えてたし、俺にもわからない
907名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:01:52 ID:AU+lC3OP
清原みたいなクズがデカイ顔してるのか。テレビも見ないようにしよう
908名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:02:00 ID:FEFFO6B4
稼頭央は怪我で去年散々メジャー離脱したからな。今年結果残せないとやばいんじゃね?
西岡は中島使いたい意図がちらほら、後西岡自体も三割ギリ二回盗塁が撃滅してるからな
あまり呼ばれるほど良い成績残してないな
909名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:02:09 ID:Bd52+r2U
カズオは怪我よくするからな
巨人の鈴木より亀井を選んだのも体が頑丈なのもあんじゃね?
910名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:02:15 ID:XQjtMiUw
韓国戦は軟投派のPがいいと思うんだが
MLBにいって成長しただろうけど
韓国戦の松阪は打たれた印象しかないな・・・
抑えてくれると期待するけど
911名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:02:15 ID:47Cz2+Jj
>>905
守備は実際うまいだろう
セカンド見てても岩村みたいに動きが鈍くないし
912名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:03:09 ID:LrtlncxN
>>900
でも、内海はダルよりは球にあってるようだ。
だから、内海のほうがましだと思うよ。内海はあまり長く投げさせなければ
いいんじゃね?ひっぱると突然ぼろぼろになるんだろ。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:03:17 ID:47Cz2+Jj
>>908
カズオ本人は出たいと言ってたし
アストロズも止めようとしてなかった
914名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:04:52 ID:VDX/Rjef
馬原の速球が思ってた以上に速かった。抑えとして、使える使えないは別問題だが…
915名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:05:09 ID:+0QZR/7H
松坂がWBC球はMLB球と全く同じだと言ってた。
MLB主催の大会だから当然か。
ダルはメジャーでもだめってことだな。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:05:33 ID:LrtlncxN
>>910
韓国戦は岩隈いってもらいたい。松坂だと4回途中までしかもたない可能性ある。
岩隈で出来るだけ長いイニング投げてもらい、そのあと俊介かな。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:06:31 ID:GJR/vPGo
>>908
国内の成績も重要だけど、国際試合での成績も考慮に入れなきゃ。
それだと、西岡を選んでもなんら不思議じゃない。だけど岩村を選んだ以上、
西岡も一緒に選ぶのはほぼ不可能だったんだろうね。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:06:49 ID:r92ajwwg
継投の判断って原オンリー?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:27 ID:GJR/vPGo
>>914
コントロールはともかく、速球のキレには本人も満足してるようだったね。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:43 ID:47Cz2+Jj
松坂韓国戦でいいだろう
問題は次の投手だが杉内もしくは岩田もしく小松もしくは渡辺俊介
これくらいが候補かな?
921名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:49 ID:Bd52+r2U
MLB球と一緒なのか
松坂はメジャーの試合みたいに四球四球四球0点に抑えるとか言うピッチングなの?
922名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:53 ID:FEFFO6B4
>>913
稼頭央の成績
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A8%BC%E9%A0%AD%E5%A4%AE

盗塁は褒められるが出場回数が少ないな
スタメン張ってたら呼ばれたんじゃないか?
923名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:53 ID:YdbeS2PR
和田が居れば
松坂→和田で良かった
松坂→内海とかどんなハラハラ劇場だよ・・・・

亀井ならノリさん入れろよ。ファースト・サードの守備堅めでも使えたし。

1番右イチロー
2番中福留
3番左青木
4番DH稲葉
5番三村田
6番一小笠原
7番捕城島
8番遊中島
9番ニ岩村

これで頑張れ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:07:58 ID:8kFlkFdC
>>913
メジャー選手は控えに出来ないってのがあったからだろうね。
岩村と比べたら足のあるカズオの方がいいと思うけど。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:08:26 ID:jXqW3c1P
森本、新井、金本、桧山を何で選ばねーんだよ
新井は怪我でも、亀井なんか選ぶなら代打要員で清原いたほうが威圧感あるしいいと思うんだが
先発も金村暁とかリリーフでも林昌範は選んでおくべきだった
926名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:08:37 ID:78gKLiK/
豪州より若手選抜のがみたかったな
前回はダル涌井野間口一場みれたし
927名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:08:58 ID:47Cz2+Jj
原はある意味星野より人選悪いよな
あきらかに自分の好きな選手しか選んでない
928名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:09:00 ID:LrtlncxN
>>918
どうなんだろ。山田がどのくらい口出せるかだよな。
与田はブルペンで様子を見る役かな。調子が悪い奴がいたら無理と言ってほしい。
ブルペンでは不調だけど、試合では大丈夫になるからってのは、なしだよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:09:06 ID:ZtpVYo7X
西岡のペナントでの成績はたいして参考にならんよ。代表戦や日本シリーズ
などの大舞台でこそ本来の力を発揮する選手だから。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:09:44 ID:FEFFO6B4
>>917
俺は岩村よりは西岡派だったな。岩村がサードやれば呼ばれてたかもしれんね
931名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:09:46 ID:r/peTC3d
片岡と西岡ならどっちが守備上手いんだ?
そんなに大差ないだろ?

それなら、去年OPS.820でキャリアハイ、国際経験豊富な西岡を選ぶべきじゃないか?
もし岩村がケガや不調でスタメン外れたら、ノーパワーの片岡がスタメンなんだぜ?

片岡は、明らかに去年の日本シリーズから評価がインフレしている。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:10:00 ID:GJR/vPGo
松坂→渡辺は既定路線だろう
933名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:10:50 ID:GJR/vPGo
>>930
俺も全く同意見です。
西岡のあの大物振りをまた見たかった。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:10:52 ID:9EDOnFTx
西岡は今セカンドじゃなくてショートの選手だぞ
西岡入れると内野手がショートばかりのワシJAPAN状態になる
935名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:11:03 ID:fppMMd/R
今現地。鷹ファンの俺が言うのもなんだけど、
ロッテの曲はやっぱり神だな。
コーリンや、スキンヘッドを一人で歌ってたらチャンスで点入るし。
今日も歌ってくるわ。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:11:36 ID:47Cz2+Jj
>>922
カズオはセカンドのレギュラーでいいと思うんだよな
なんて言うか岩村動きが鈍すぎる
ただでさえあまり点が取れそうにないのにあの守備はまずい
937名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:11:49 ID:KqMQrVky
>>922
おまえニワカか?
938名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:12:26 ID:Bd52+r2U
西岡よばれても岩村がセカンドしか守る気ないから出番なかったんじゃね?
それなら盗塁で勝る片岡ってなったのかも
939名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:12:31 ID:FEFFO6B4
>>937
理屈は?
940名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:12:38 ID:LrtlncxN
>>931
気持ちはわかるけど、片岡や川崎、中島が怪我しない限り西岡は入らないんだよね。
俺だって岡島に加わってもらいたいよ。

まあ、44人に入ってない奴の名前出すよりは現実的だけど。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:12:39 ID:47Cz2+Jj
>>931
セカンドに関しては片岡だろう
942名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:12:41 ID:Uq+dOyld
韓国戦か知らんが松坂→杉内はもう決まってんじゃん
943名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:13:21 ID:47Cz2+Jj
>>938
そんなこと言うから岩村なんていらない
944名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:13:33 ID:0gvlvIA1
昨日みててストレートで抑えようとするには難しいね。
見せ球に使い変化球で打ち取るのが安全だ。
リズムよく球数少なく打たして取るのがベスト。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:14:16 ID:8kFlkFdC
>>931
よく西岡はチームの和を乱すみたいのがあるけど、、
まあそんなは無視しても、
原的に「足のある選手が欲しい」→「去年の日本シリーズの印象」ってことじゃない?
946名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:14:22 ID:78gKLiK/
岩村にしたのは故障がなく丈夫だからでしょ
947名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:14:42 ID:FEFFO6B4
稼頭央はスイッチで足が速いから欲しいって言えば欲しいが難しい人選だな
948名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:15:29 ID:LrtlncxN
松坂−杉内か、また劇場するのかな。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:15:34 ID:5JJa6YRX
なんかみなさん岩隈をべた褒めしてるみたいだが
楽天ファンから言うと昨日の岩隈はそこまで良くなかったぞ
いい時はもっとハンパねーんだ。隙がまるでねーんだ。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:15:55 ID:xSnU08VF
>>918
巨人では尾花オンリーなのは有名です。
代表では山田オンリーでほとんど原は口出してないと思われる
951名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:15:55 ID:GJR/vPGo
>>942
それは今日だな。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:16:06 ID:jXqW3c1P
稼頭央はずっと西武にいて人工芝でショートやって3割20本20盗塁とか普通に続けてたら
普通に今頃WBAのショートだったんじゃねえの?w
ナカシマサードで覚醒しておかわりとか干されてたかもしんねーなw
953名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:16:12 ID:r/peTC3d
>>938
だから、片岡の自慢の盗塁も成功率が低いんだって。

原は馬鹿だから日本シリーズの印象と“盗塁数”だけ見て選んだんだろうけどね
954名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:16:43 ID:GJR/vPGo
>>944
まさに岩隈の投球か。
ダルは岩隈のような投球を目指せばいいよね?
955名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:16:50 ID:xSnU08VF
>>919
そりゃ昨日ストレートオンリーで抑えたんだから速球のキレだけはあっただろ
956名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:17:14 ID:BJBHhfEq
試合終盤に代走で足速い選手送るのよくあるからな
巨人の試合は特に
試合終盤で鈴木が出てきたときはおそろしかった
957名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:17:26 ID:cmTtjqCJ
>>822
松井稼頭男8年連続3割かよ。しかも62盗塁は凄すぎだわ。
ホームラン36本売ってるし2002年は36本塁打打ってるし。
片岡に劣る点は一つも見当たらん。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:18:07 ID:GJR/vPGo
>>953
成功率が低いのに50個ってどんだけ盗塁を試みたんだろう・・・
ある意味すごい
959名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:18:07 ID:xSnU08VF
>>957
持病ありなのが片岡に劣る点
960名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:18:16 ID:BJBHhfEq
岩隈はWBC球は合うみたいだけど変化球があまりコントロールできなかっあっぽいね
昨日は
961名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:18:52 ID:GJR/vPGo
>>955
ストレートオンリーだったのか・・・
俺地上波しか見てない(=岩田・小松・田中・馬原の投球見られず)だったからさ
962名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:06 ID:xSnU08VF
>>958
ある意味というか国際試合のような戦いではそういう思い切りの良さのある方が必要だろ
片岡は良選考だよ
率よくても走れなきゃどうしようもないし
963名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:08 ID:LrtlncxN
国際試合に通用する投手って
国内でストレート自慢の奴じゃなくて
小さい変化で内野ゴロ打たせるタイプか、落差が大きいスライダーとかで
三振とれるタイプだと思う。小松や岩隈はどちらもOKっぽいな。

ダルが152キロとか言ってるけど、国際試合だと、だから何?って感じだ。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:31 ID:FEFFO6B4
>>957
しかも凄いのは盗塁失敗が無いシーズンがある。どんだけ速いんだよ
965名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:32 ID:DmtpoFs3
>>949
パファンなら全員しってるだろ。
そもそも岩隈は尻上がり型だからな。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:45 ID:jXqW3c1P
イチロー「西岡!お前試合中にジータンと握手してんじゃねえよ!!」
西岡「(やっべ、見られてたんや・・・)すっ、すいません!ファンやったもんで・・・」
イチロー「見下して行けって言ったろ!!!」

イチロー「(チャラいやっちゃのう・・・)」
967名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:49 ID:xSnU08VF
>>961
石原のサインはアウトローのストレート1本だったよ
968名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:19:54 ID:K2ZBvYS5
>>958
そりゃあれだけ警戒されまくってるからなぁ
確か17回くらいだったような
969名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:03 ID:r/peTC3d
あと、田中賢介も候補にあがってもよかったよな。
完全スルーだったのを見て原は無能だと改めて知った。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:10 ID:GJR/vPGo
>>962
俺もそう思います。
北京は盗塁試行回数が少なかったように思うし。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:12 ID:47Cz2+Jj
片岡は守備固めだろう
岩村のあの守備見てるとそりゃあ守備固めしたくなる
972名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:16 ID:cmTtjqCJ
ダルビッシュのストレート簡単にファウルで粘られたからな。
全く通用しないわ。球威がない。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:21 ID:BJBHhfEq
カズオは日本にいるときは化けモンだったな
ショートで30本塁打って
メジャー行ってからよく怪我するね
最近は怪我しなきゃ3割30盗塁くらいできそうなのに
974名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:20:33 ID:YdbeS2PR
カズオは以前50メートルが自称5秒フラットだったからなw
975 ◆J8GGzwQS4c :2009/02/25(水) 12:20:36 ID:4rJqip2R
>>875
今の内川にかなう右打者は日本にはいないよ そうそう
976名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:08 ID:QzPeKnad
>>969
無能って言わないと気がすまないのか?w
お前素人だろ?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:22 ID:DmyfuHGi
今更言ってもしょーがないけど素直にショートカズオで良かったんだよな
2番もハマるし
978名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:26 ID:xSnU08VF
>>974
ショットガンタッチでも優勝してた気がする
979名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:27 ID:GJR/vPGo
>>963
スライダーやカーブでカウントを取れないからストレートやツーシームに頼るようになり、
自滅への一途をたどるってやつだね。ダルが国際球でテンポよく投げる試合を見てみたいよ。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:37 ID:YN2ekYix
昨日の録画中継、酷かったみたいだな
ブツ切りでCM明けに突然LIVEになって、
その間の得点シーンもカットとかって、どんだけ〜
981名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:44 ID:MAECUMs+
>>962
俺も同意
一点差で負けてて9回ツーアウトでランナーでて
二盗みえみえでも走らなきゃならんって場面では
数字じゃないものがかかわってくるからね
982名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:51 ID:47Cz2+Jj
>>974
たしか陸上のトップクラスの人でも5.6くらいなんだよな
983名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:21:52 ID:jXqW3c1P
>>969
ちゃんとホケツに入ってましたけど
984名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:22:26 ID:cmTtjqCJ
サード中島、ショート松井稼、セカンド岩村で試してほしかった。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:22:26 ID:xSnU08VF
>>980
しかも亀井の打席かと皆喜んでたら亀井うつらず終了。2chネラー涙目wwww
986名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:22:26 ID:GJR/vPGo
>>967
それで、ちゃんとアウトローに投げられてたらいいな。
馬原のことだから、どうせ真ん中高めに浮いたんだろうけど・・
987名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:22:41 ID:joYxYQJd
西岡ヲタはカズヲを持ち上げてまで片岡を貶めないと気が済まないのか
どうしようもないな
988名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:13 ID:YdbeS2PR
5,0だったら100メートル9秒2位らしいから
カズオは陸上やってれば世界新レベルwwww
989名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:37 ID:TGvh2rI2
盗塁の成功率を言うなら西岡も低下する一方だ。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:38 ID:LrtlncxN
>>980
最初すごくのんびりやってたんだよ。生の試合に追いつくためには、余分な
画面はカットして早めていかなければだめなのに。
そのため小松も見られなかった。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:46 ID:RX9o/DHB
サードナカジ(笑)
992名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:47 ID:xSnU08VF
>>986
言う通り浮きまくってたね。コントロールは悪かった。
フォークが落ちないって言ってたからフォークの方を試して欲しかったんだけどな俺は。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:48 ID:GJR/vPGo
>>980
イチローのショートゴロ後カットされた・・・
要するに昨日初めての綺麗な得点シーンがカットってことだ。
最悪極まりないよ。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:23:57 ID:BJBHhfEq
片岡には2004年WSで流れを変えたデイブロバーツの盗塁を期待したい
995名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:24:01 ID:jXqW3c1P
>>1000なら東京ラウンドで敗退
996名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:24:28 ID:r/peTC3d
>>976
そら素人だよw
ここに書き込んでるんだからw
おまえは何様だ

盗塁成功率が低い→50盗塁もしているから当たり前→思い切りがいい→片岡は良選出
という流れがすげぇわw
997名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:24:42 ID:jXqW3c1P
>>991
せんいちがやってたけど
998名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:25:01 ID:GJR/vPGo
>>1000なら、日本圧倒的な成績で優勝
999名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:25:08 ID:tdmVo1jS
カズオはNPBで62盗塁とかしてたよね
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:25:13 ID:FEFFO6B4
1000ならワシノート効かぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。