【2009】WBC日本代表総合スレPart86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
代表28人決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090222-00000023-kyodo_sp-spo.html

前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart85
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235372842/

>>800を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
2名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:27:07 ID:SIzeOSrJ
○宮崎合宿(サンマリンスタジアム) 2/16(月)?2/22(日)
●練習試合(オーストラリア戦は京セラドーム。その他は東京ドーム)
2/24(火) 19:00 日本 VS オーストラリア
2/25(水) 18:00 日本 VS オーストラリア
2/28(土) 12:00 中国 VS 巨人 / 19:00 日本 VS 西武
3/1 (日) 12:00 中国 VS 西武 / 19:00 日本 VS 巨人
3/2 (月) 12:00 韓国 VS 西武 / 19:00 台湾 VS 巨人
3/3 (火) 12:00 台湾 VS 西武 / 19:00 韓国 VS 巨人
■WBCラウンド1 A組(東京ドーム)
3/5 (木) 18:30 中国 VS 日本<Game1>
3/6 (金) 18;30 台湾 VS 韓国<Game2>
3/7 (土) 12:30 Game1・2の敗者同士<Game3> / 19:00 Game1・2の勝者同士<Game4>
3/8 (日) 18:30 Game3勝者 VS Game4敗者<Game5>
3/9 (月) 18:30 Game4勝者 VS Game5勝者  ※1位通過決定戦
●練習試合(アリゾナ各地)
3/12(水) 6:05(現地14:05) A組1位 VS ジャイアンツ / 12:05(現地20:05) A組2位 VS パドレス
3/13(木) 6:05(現地14:05) A組1位 VS カブス   / 6:05(現地14:05) A組2位 VS ドジャース
■WBCラウンド2 1組(サンディエゴ ペトコパーク)
3/16(月) 5:00(現地13:00) A組1位 VS B組2位<Game1> / 12:00(現地20:00) A組2位 VS B組1位<Game2>
3/17(火) 12:00(現地20:00) Game1・2の敗者同士<Game3>
3/18(水) 12:00(現地20:00) Game1・2の勝者同士<Game4>
3/19(木) 12:00(現地20:00) Game3勝者 VS Game4敗者<Game5>
3/20(金) 10:00(現地18:00) Game4勝者 VS Game5勝者  ※1位通過決定戦
■WBC決勝トーナメント(LA ドジャースタジアム)
3/22(日) 10:00(現地18:00) 1組2位 VS 2組1位 ※準決勝
3/23(月) 9:00(現地17:00) 1組1位 VS 2組2位 ※準決勝
3/24(火) 10:30(現地18:30) 決勝
3名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:27:49 ID:SIzeOSrJ
1次リーグ、2次リーグはダブルエリミネート方式

      ┌―― 日本
  ┌―┤@
  |  └―― 中国
┌┤B
||  ┌―― 韓国
|└―┤A
|    └―― 台湾

|    ┌―― @の敗者
|┌―┤
||  └―― Aの敗者
└┤
  └―――― Bの敗者
日程
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081112&content_id=3676101&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
4名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:28:34 ID:SIzeOSrJ
■日本代表第1次登録メンバー(42名)
<投手20名>
岸孝之(埼玉西武)※ 涌井秀章(埼玉西武)※ 小松聖(オリックス)※
ダルビッシュ有(北海道日本ハム)※ 渡辺俊介(千葉ロッテ)※
田中将大(東北楽天)※ 岩隈久志(東北楽天)※ 馬原孝浩(福岡ソフトバンク)※
和田毅(福岡ソフトバンク)※ 杉内俊哉(福岡ソフトバンク)※ 内海哲也(巨人)※
山口鉄也(巨人)※ 岩田稔(阪神)※ 藤川球児(阪神)※
松坂大輔(米大リーグ・レッドソックス)※ 武田勝(北海道日本ハム)
永川勝浩(広島) 寺原隼人(横浜) 岡島秀樹(米大リーグ・レッドソックス)
小林雅英(米大リーグ・インディアンズ)

<捕手5名>
細川亨(埼玉西武)※ 阿部慎之助(巨人)※ 石原慶幸(広島)※
城島健司(米大リーグ・マリナーズ)※ 高橋信二(北海道日本ハム)

<内野手10名>
中島裕之(埼玉西武)※ 片岡易之(埼玉西武)※ 松中信彦(福岡ソフトバンク)※
川崎宗則(福岡ソフトバンク)※ 小笠原道大(巨人)※ 栗原健太(広島)※
村田修一(横浜)※ 岩村明憲(米大リーグ・レイズ)※ 田中賢介(北海道日本ハム)
西岡剛(千葉ロッテ)

<外野手7名>
稲葉篤紀(北海道日本ハム)※ 亀井義行(巨人)※ 青木宣親(東京ヤクルト)※
内川聖一(横浜)※ イチロー(米大リーグ・マリナーズ)※
福留孝介(米大リーグ・カブス)※ 福地寿樹(東京ヤクルト)
※当初から発表されていたメンバー33名

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090120-00000000-spnavi-base.html
5名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:29:51 ID:SIzeOSrJ
投球数制限は1次ラウンドが70球、2次ラウンドが85球、準決勝と決勝は100球
延長13回からタイブレーク、打順は前の回の続きから
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090130-00000004-kyodo_sp-spo.html
【対強豪国打撃成績】

[アテネ] オーストラリア×2、キューバ、台湾(王先発)
[WBC2006] 韓国×3、アメリカ、メキシコ、キューバ
[北京] キューバ、カナダ(AAAで2桁勝利のベック先発)、韓国×2、アメリカ×2


       打数 安打 2塁打 HR 打点 盗塁 三振 四球  AVG  OBP   SLG  OPS
松中     23   9   1   0   1   0   1   3   .391  .462  .435  .897 (落選)
岩村     12   5   0   0   0   0   0   1   .417  .462  .417  .879
川崎     25   8   1   1   3   0   1   1   .320  .346  .480  .826
青木     25   6   0   1   5   0   6   4   .240  .345  .360  .705
福留     33   6   0   2   8   0   9   2   .182  .229  .364  .593
中島     19   4   1   0   1   0   3   2   .211  .286  .263  .549
稲葉     23   3   0   1   2   0   3   2   .130  .200  .261  .461
村田     13   1   1   0   0   0   5   1   .077  .143  .154  .297
小笠原..   29   2   0   0   6   0.  10   5   .069  .206  .069  .275
阿部     17   2   0   0   0   0   2   0   .118  .118  .118  .236

参考:[シドニー五輪]
松中 35-13   .371  キューバ(2試合)3安打、韓国(2試合)4、アメリカ2、オランダ4
阿部 18- 2.   .111  南アフリカ2
6名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:30:19 ID:SIzeOSrJ
【国際試合通算成績】

選手名      試合 先発  勝 敗 セーブ 完投 回数 安打 本塁打 四球 三振 自責点 防御率
松坂 大輔.    10  9   6  2   0   2  72.0.  47   2.  17  80.  13   1.62
和田 毅       6  5   3  0   0   0  28.2.  20   4.  10  36   7   2.20 (落選)
涌井 秀章     4  2   3  0   0   0  19.2   7   0   3  20   3   0.46
渡辺 俊介     4  2   0  0   0   0  14.2   9   0   2.   7   3   1.85
杉内 俊哉     4  2   1  1   0   0  14.0   8   0   5  11   3   1.93
ダルビッシュ有 .  4  3   1  1   0   0  14.0.  11   1   8  16   6   3.86
岩隈 久志     2  1   0  0   0   0.   2.2   5   0   3.   3   3.  10.38
藤川 球児.    10  0   0  1   0   0.   8.2   7   0   2  13   1   1.05
田中 将大     3  0   0  0   0   0.   7.0   3   0   3.   9   0   0.00

上原 浩治.    12  6   4  0   2   0  43.0.  33   3   5  42   7   1.47
成瀬 善久     5  2   1  0   0   0  15.2   8   1   4  25   2   1.15
川上 憲伸     7  1   2  1   0   0  13.2   7   1   5  13   4   2.65
黒田 博樹     5  0   2  0   0   0  10.2   5   0   3  14   0   0.00
7名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:46:16 ID:V4PzRLlU
■内海哲也
2006年 防御率2.78 12勝13敗
2007年 防御率3.02 14勝7敗
2008年 防御率2.73 12勝8敗
■岩田稔
2008年 防御率3.28 10勝10敗
■和田毅(落選)
2006年 防御率2.98 14勝6敗
2007年 防御率2.82 12勝10敗
2008年 防御率3.61 8勝8敗

▼2008年度防御率
杉内>内海>>岩田>>>和田
▼ホーム球場の難易度
内海>>>>岩田>杉内・和田

◆阪神・岩田、和田押しのけWBC代表に 決め手は先発、中継ぎなど幅広く使えること
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090222/bbl0902221752007-n1.htm

▼国際経験豊富(笑)が売りの和田毅さんの北京五輪の成績

2試合登板(2試合とも先発。)
勝敗 0勝0敗
投球回数 9回1/3 (韓国戦 7回0/3、アメリカ戦 3回1/3)
被安打 8
被本塁打 3
奪三振 13
失点 6
自責点 5
防御率 4.82

韓国戦 2点のリード守れず同点にされ、降板。試合を落とす。アメリカ戦 3点のリード守れず同点にされる。試合を落とし、メダル逃す。
8名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:55:28 ID:ztacNTTK
西武 涌井、中島、片岡
オリ 小松
ハム ダル、稲葉
千葉 渡辺
楽天 岩隈 、田中、
福岡 杉内、川崎、馬原

巨人 阿部、小笠原、内海、山口、亀井
阪神 藤川、岩田
広島 石原
ヤク 青木
横浜 村田、内川

メジャーイチロー、松坂、城島、岩村、福留、
9名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:56:18 ID:cyVTg8hg
豪州
L1デニング (中) .321 3本 9盗塁 レッドソックス1A
R2バーグ  (二) .279 6本 2盗塁 ツインズ1A
L3スネリング  (右) .229 1本 1盗塁 フィリーズ3A
R4フーバー   (左) パドレス
L5ローンバーグ (一) 国内リーグ
R6ライジンガー (指) 国内リーグ 俊足
L7ウェルチ   (三) .281 4本 4盗塁 メッツR級
R8ベアスフォード(遊) ツインズ傘下
R9カールセン  (捕) 国内リーグ

10名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 03:07:31 ID:z7RtKzde
Tさん 乙です。

今大阪に行くバスの中ー。かなりワクワクしてるー。
チケットは三塁側しかとれなかったよ。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 03:09:16 ID:HfJTY2Km
バス・・・
12名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 03:26:12 ID:sjClwE7M
馬原と藤川は大丈夫かな??


打たれる姿しか想像できん
13名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:12:27 ID:ss08/33z
・山田投手コーチが投手起用法に言及
24日は先発のダルに続き岩隈が投げ、その後は状況に応じて田中、岩田、馬原、小松が登板予定
25日は松坂、杉内の先発陣に加え、藤川ら計7投手に登板機会を与える
14名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:17:45 ID:U6yyLJUl
3年前も思ったがイチローや松坂の調整の遅さは何とかならんのか
早く安心したいんだよ
15名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:37:03 ID:JWdoMP5g
この大会の存在意義が理解できない。

一流のスター選手は軒並み辞退、
出場選手からも意気込みは感じられず、
勝ったところで世界一と認められるわけでもない。

『趣向を変えたオープン戦』程度の認識なんだと思う。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:40:32 ID:lmhLwwEB
良い財産に、と豪州監督 WBC日本代表戦へ練習
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090223-00000049-kyodo_sp-spo.html

オーストラリア戦は金払って見るもんじゃないな
レベル違いすぎ
17名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:41:55 ID:XkgTppfk
なぜダル→岩隈という順なんだ?
逆にしろよ
勘違いする人がいるかもしれないから
シーズン中もだったけどダルの後に投げる投手は何故か打たれない
だから逆にするべき
もしダルが点をとられて岩隈がとられなかったら岩隈>ダルと勘違いする人がいそうだから
18名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:42:14 ID:mJN0Ufoz
豪州の先発誰だろ?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:42:59 ID:ss08/33z
それ言ったら中国戦もだろ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:48:05 ID:U6yyLJUl
>>16
球場使うのもタダじゃないしな
>>18
できれば左投手がいい
21名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:51:26 ID:bFLFCxVA
そんなことよりマリナーズのお荷物先発投手どうにかしてくれよ

@カルロス・シル馬鹿
Aジャロッド・ウォシュバーン(米・TVドラマ「24」のキーファ・サザーランドに顔がクリソツで有名)だがただそれだけ
Bミゲル・バティスタ

こいつらどこか他の球団にタダでいいからくれてやるよ
頼むからどこか引き取ってくれ

5勝15敗とか
4勝15敗とか

そろいもそろって3人とも糞すぎる昨年の成績

俺悪いけどWBCなんざ興味無いんだよね
あんなにわかじこみのくだらん大会どーでもええからいい加減マリナーズの優勝が早く見たいんだよなぁ

イバニェスいなくなるしさ・・・
抑えのプッツもいなくなるわ、
今期のマリナーズも2年連続100敗間違い無し

日本版岩田のブランドン・マロー、一応有望株だがインスリン欠かさずの体質な為あまり無茶は言えん

生粋のMLBファンの俺の楽しみは古巣復帰のグリフィーくらいかな
ブヨブヨの太った姿だけは晒して欲しくないね

とりあえず早くMLB開幕しないかなぁー
22名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:53:14 ID:CavN6gcQ
WBCの最大の目的は野球の国際化だろ。
中国だろうが豪州だろうが招待してギャラ払えればいいじゃん。
野球で稼げるとなるとアジアでの競技人口も増えてくるだろうし。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:55:00 ID:3QwEMDDS
そういや金はアジアシリーズのときはビョン吉(笑)にホムラン打たれてたし、
サヨナラ弾食らって涙目になってたときの小島宏輝も左打ちだったな
24名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:02:35 ID:lmhLwwEB
中国はレベル低くても大会メンバー
そして同じグループで日本の敵だ
今日明日のオーストラリアはグループ違うし
大会メンバーはメジャーでキャンプ中
2軍相手じゃこっちも亀井4番で対抗するべき
25名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:05:57 ID:qb9r1k8H
普通カット系のボールは食い込んでくるから逆の打席に入ると打ちづらい
ただ左打者インハイへのストレートが安定して投げれるから対左の攻め方がワンパターンなのにクルクル回る
インコース広く取れるような左打者日本人にいないから打つポイントが遅くてボールを見極めれる打者が必要だけどいない
26名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:08:51 ID:CavN6gcQ
日本人打者はインコースの意識が強すぎて国際大会イマイチなのかも知れないな。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:27:13 ID:bKfLokXQ
>>10
内野席ならば実は3塁側の方が良かったりもする。
日本代表のベンチが見られるのは楽しみだよ。双眼鏡があれば、誰と誰が話してるとか観察すると面白い。
イチローをはじめ左打者の打席なら1塁側より3塁側の方がいい角度で見られるしね。
今回はいい投手に右が多く、これも3塁側がフォーム正面に近くなりいい感じで見られる。

今回は別にオーストラリア応援団の中とか、敵のエリアの雰囲気じゃないのでそういうのも心配なし。

まあデメリットはセレモニー的なものがあれば日本が遠く感じたり、活躍してもこちらには中々手を振ってくれたりはしない事。

総合的には今回のような試合は3塁側がいいと思う。
ただ外野ならライトイチローに近い1塁側がいい。外野からだといくら3塁側にいてもベンチ観察には遠くて向かないし。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:33:05 ID:bKfLokXQ
>>16
それでも中国なんかとの試合よりはいいな。
レベルは似たり寄ったりでも身体的にごつい…肉食パワーみたいな選手がいるからオーストラリアの方が面白い。
それに若手や控え中心なら緩慢にならず一生懸命にやりそうだし。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:44:30 ID:kCDG4duv
東京ラウンドで中島が打撃好調なら、
ラウンド2で3番に置いて、イチローを1番に戻すオーダーでもよさそう。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:45:59 ID:mqUaetL8
詳しい方教えて下さい。
今日のvsオーストラリアとの練習試合で、仮に怪我人など出てしまった場合、

25日代表正式発表だけど今回落選した五人の中から奇跡の入れ替えとかありえますか?もぅこの五人に関しては可能性全くゼロですか?

これから先は予備登録リスト例えば西岡などが優先されるんでしょうか?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:47:07 ID:SSK1BfLa
質問です

青木が肩弱いって聞くけど、レフト稲葉じゃだめかな?

原に聞けってのは無しで
32名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:48:45 ID:TLjY7rdE
>>30
選ばれても和田くらいじゃない?
あとは故障とWBC球合わないとかだし
今回外れたメンバー以外から選ばざる終えないことはあるかもね
33名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:49:40 ID:zs4Z+w0X
>>29
あーそれ止めた方がいいよ
2次から球場でかくなってムービングボール主流のキューバ、メキシコと当たるから
長年MLBで続けてきたイチローと中島でどっちが打てると思う?
34名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:51:12 ID:ys6InNtZ
>>30
2006年を例に取れば、黒田が壮行試合で怪我して辞退して久保田に変わったけど
あの時は確か合宿の時点で30人でやってたから全体ロースターの中から選んだって感じだった
ただ今回は最初から28人+5人でやっている以上今回は選ばれなかった5人が優先して選ばれる可能性が高いと思う
35名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:51:48 ID:AXAePTz2
>>30
5人と同じポジション・役割の選手が故障した場合、
5人の選手を最優先。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:52:17 ID:s6X3xxnI
前スレ995はキチガイなの?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:55:26 ID:bKfLokXQ
原のコメントでは「外れても彼らはサムライジャパン。チームに何かあった時はすぐに駆けつけて参加してくれる一番手です」とか言ってた。
まあ思惑通り、そんな都合良くまた来てくれるかはわからないが。
38名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:59:11 ID:CavN6gcQ
強化試合は3塁側で観戦もいいだろうけど
本戦はどうかねえ。
さすがに相手国のベンチの上で日本を熱烈に応援出来ないし。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:01:36 ID:Ddk/LZnz
プライドが高い
松中 岸は来ないと思う
40名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:02:57 ID:+tdEOllM
何か理由を付けて断るだろうね。
まぁ他にもいるしいんじゃね、それでも。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:03:02 ID:mqUaetL8
>32>34>35さんお答え頂きありがとうございます。
それでは一応まだ五人に関しては可能性はゼロではないんですね。

勿論決まった以上この28人には怪我なく頑張って欲しいんですが万が一怪我したらどうなるんだろう?と思ってお聞きしました。

もしあるとしたら和田位かな?
細川は肩痛、栗原は術後、松中はアキレス腱、岸は玉が合わない。

その他ポジション被る場合は予備登録の人達ですね
42名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:03:07 ID:WWZ4eIP6
東京ラウンドの内野席に関しては、3塁側も日本で埋まってるんじゃないのか。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:06:51 ID:mqUaetL8
それと3月5日開幕だけど
それまでに怪我人が出た場合、前の日の4日迄とかに入れ替え可能なんですかね?
44名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:08:12 ID:GEWUywII
今日はダル先発か
明日は誰だろ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:08:38 ID:+tdEOllM
今日のオーストラリア戦は2軍相手か・・・
そんなのと2試合やって、後は西武と巨人戦のみ。
まぁこれも接待試合になるだろうし、本番も初戦中国。

2次ラウンドで一線級の投手が出てきて対応出来んのかいなw
46名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:08:41 ID:CavN6gcQ
前回の例でいうと余りおおっぴらには報道されないけど
補欠枠ってのがあってアメリカラウンドまでは入れ替え可能なんじゃないかな。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:08:53 ID:qb9r1k8H
野村にボビーも批判www
48名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:10:07 ID:G33cUamc
>>46
藤井が怪我したからだろ
怪我したら入れ替えは可能
49名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:11:53 ID:CavN6gcQ
そりゃ蓋あけないとガチンコモードの投手になんて対応出来ないよ。
というかそんなもんシーズン開幕してしばらくも同じでしょ。
インサイドワークなんて真剣な試合始まるまで出来ないよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:18:45 ID:GOyG3tU6
>24日午後7時と25日午後6時から、オーストラリア代表との強化試合を京セラドーム大阪で実施。
初戦の先発はダルビッシュに決まり、岩隈、田中(ともに楽天)ら6人が登板を予定している。

小刻みに試していくのかね
51名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:21:54 ID:Me8MUK9O
今日がダルビッシュで明日が松坂だな。2人共快投してくれ。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:22:15 ID:Q6jjPFpH
野村ってけが人連れて行く星野タイプだったか
無脳だな



「オレが代表監督だったら、4番は松中、正捕手は細川」と公言していた同監督。

「オレが使えと言ったから外れちゃったんじゃない。余計なこと言わなきゃよかった。
正捕手は城島か?(WBCでも)10―0の野球を目指しているんだからキャッチャーは
誰でもいいんやろな。それにいい投手ばっかりだから、捕手は関係ないんやろ」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/08.html



城島フルボッコwwww
53名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:23:21 ID:I5fPbLKm
>>31
レフトは通常レベルの肩さえあればそれほど強肩じゃなくても務まるポジション
それに稲葉は投げるのも左腕だからレフトだと送球し辛いんじゃないかな
54名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:24:25 ID:VO5NKW8v
【野球/WBC】楽天・野村監督が松中、細川の代表落選に疑問 「おれが使えと言ったから外したんじゃないの」「捕手は城島か…」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235421348/
55名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:24:54 ID:CavN6gcQ
地上派でテレビ中継始まる頃にはダルビッシュも松坂もマウンドにいないな。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:24:54 ID:ys6InNtZ
>>52
まさに落合が危惧していた話じゃないか、ケガ人と分かっていれば普通は選ばんだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:26:10 ID:0S1w08+d
野村なんぞ嫌われたほうがいいことあるわな。
こんな厄病神褒められたらろくなことない。
松中しかり、細川しかり。
しかし、松中4番って何時の時代だよジジイ。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:26:13 ID:U6yyLJUl
>>50-51
あくまで主目的は調整
何かテーマを持っての投球かもしれん
59名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:27:50 ID:CavN6gcQ
短期決戦では怪我人なんかチームのお荷物でしかない。
長いシーズンなら一ヶ月離脱してもチームには貢献出来るけど、
たった10試合の国際大会じゃ怪我なんて回復しない。
そういうセンスがないから野村に代表監督の声がかからないんだよ。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:27:53 ID:I5fPbLKm
まぁ野村は文句言うくらいなら自分で立候補すれば良かったのにな
批判を背負う勇気もないくせに
61名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:28:36 ID:Me8MUK9O
Jスポ1が一番早く観れるんかな?6:45からだけど。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:29:23 ID:Q6jjPFpH
2日に日本代表候補合宿を打ち上げた際、「(マイナス要素は)僕が打てていないことかな」と
冗談めかして振り返ったが、練習試合の結果など、メジャーで8年連続200安打した男の不安材料にすらならない。

合宿最終日に日本代表28選手が決定し、複雑な思いも味わった。
「(選考は)分かっていたことだけど、どういう形であれ、何かを犠牲にする。
いやーな時間でしたけど、僕らは前に進まないといけない。現実があるんで」
日の丸のもとでともに汗を流し、涙をのんだ仲間のためにも―。
ひとつの思いに、それ以上言葉は必要なかった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090224-OHT1T00023.htm
63名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:29:35 ID:U6yyLJUl
>>60
それは正論だな
64名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:30:19 ID:G33cUamc
俺はノムさんの采配を見たかったけれど
結局原が一番選手に気持ちよくプレーさせる力があると
今は思ってるよ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:30:23 ID:GOyG3tU6
ぴったんこカン・カン終わってからなのか、中継
66名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:31:02 ID:63oL4HQl

あのメンバーで外すのはイチローだろ!

今の力でいくとイチローの力不足ははっきりしてるのになぜ外さない?
本気で勝つ気があるのか全日本
今大会はイチローで泣くぞ

67名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:32:35 ID:5Rci7o6N
藤川と馬原が故障でもすれば、タイプ的に永川召集もありえるかもしれん
68名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:34:53 ID:I5fPbLKm
落選したメンバーから補充することになってるので
入るのは和田か岸、永川が呼ばれることはない
69名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:36:10 ID:0S1w08+d
>>67
人の故障を願うな。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:36:45 ID:SSK1BfLa
>>53
サンクス

だから誰もレフト稲葉推奨しないんだ
71名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:37:40 ID:CavN6gcQ
ってか野村監督って、実際には総監督的な立場で
楽天の采配はコーチ陣がやってるってのが定説だけどな。
そんな老体に代表監督なんて無理だと思うけどね。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:38:51 ID:9cbRLnhf
▼チーム打率
楽天 .272 ←1位
西武 .270
ロッテ .268
SB .265
オリ .262
日ハム .255

▼チーム防御率
日ハム 3.54
西武 3.68
楽天 3.89 ←3位
オリ 3.93
SB 4.05
ロッテ 4.14


▼順位
西武
オリ
日ハム
ロッテ
楽天 ←5位
SB
73名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:42:42 ID:zIF5cWmr
野村は嫌いじゃないけど決まったことをグダグダ言ってもしょうがないだろ
この板の奴らにも言いたいけど
74名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:42:44 ID:+tdEOllM
采配が問題と言いたいんですね、分かります。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:44:02 ID:tEFvzOCF
>>67
永川急に呼んでも、WBC球の練習してなけりゃ、馬原より悪いってことにも
なりかねない。
球との相性の心配のいらない岡島がいいな。
岸なんて西武でNPB球また練習するんだろ?建前としては呼ぶって言ってても
実質役に立たないだろ。
76名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:48:12 ID:OECbua8h
中島は髪を黒に

村田はライン髪やめて刈り上げた

なのにイチローは髭そらないのか(笑)
77名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:50:26 ID:0u95JS8N
永川ヲタうぜーわ
怪我しろとか言ってるのは
いくら便所の落書き場でも最悪
78名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:51:19 ID:86o+2MOU
>>55
2イニングくらいしか投げないのかね
79名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:53:24 ID:OECbua8h
松井がんばれ
80名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:58:08 ID:CYi+mWyi
急に呼んでも戦力にはならないだろね
前回も久保田と馬原が呼ばれたけどWBC球になじむ前に大会終わった

中島は意気込みみたいなの感じるけど、村田はあの髪型変だったから刈ったんだろw
81名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:58:19 ID:tEFvzOCF
みんな短いイニングしか投げないし、
オーストラリアはマイナーレベル

あまり練習にならない気がする。
できればリリーフ役の人たちは、前のランナー残ってるシーンで投げて
火消しの練習してほしいね。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:00:55 ID:rjXQyw56
>>67
緊急招集となれば出来る限り巨人から選ぶんじゃないの?
特に投手は選手にかかる負担が大きいからね
とりあえず越智辺りでなんとかしそう
83名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:01:21 ID:BjtMsf2D
巨人の練習試合はNPBボールで打ってたからWBC球で打てるかが鍵か
84名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:01:57 ID:ys6InNtZ
>>82
ロースター42人の中からしか選べないから越智は無理
85名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:04:51 ID:rjXQyw56
>>84
そういやそうだ、忘れてたよ
86名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:04:57 ID:148wfno3
檻のカブレラって選ばれなかったんだな
日本なら4番だろ
ベネズエラってそんなに凄い面子が揃ってるんか?
87名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:05:59 ID:3+cV0vLQ
村田さんはネタの宝庫でつね

WBC始まってもいっぱいネタを提供してくれそうだw
88名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:06:36 ID:1UKM0IAB
馬原、藤川みたいなアウト3つしか穫れない投手は使い辛いんだが。
原山田は和田岸以上に使えると判断したのか。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:07:48 ID:nAKSLksu
ロースターなんて意味ないだろうw
どこもお構いなしに自在に選んでるぞw
90名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:09:16 ID:ys6InNtZ
>>89
例えば?
91名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:09:17 ID:CavN6gcQ
和田は故障歴あるから酷使は出来ないだろ
前回WBCの時もボールに合わないのに無理して大変だったみたいだし。
メスまで入れてる投手に無理させるって選択はなかったと見るけどね。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:09:45 ID:tEFvzOCF
ったく、岡島と原の関係がスムーズだったら、元巨人だし全然問題ないのにな。
やはり巨人の最後の頃の印象が悪いのかな?
岡島は99年〜01年はよかったね。
この頃は奪三振率は高かったし、01年は25セーブしてる。たぶん当時の
巨人の歴代最多セーブだったと思うが。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:10:58 ID:nAKSLksu
>>90
例えばっていうか
ベネゼエラなんて一次ロースターに乗ってないの6人もいるぞ
94名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:11:11 ID:DDzxkifP
めざましテレビ

WBC日米に温度差

アメリカ人「WBCはただのお祭り。時間を割いてまで見る気はしないね」
      「ジーターはでないほうがいい」
95日本代表の勝利を祈る男:2009/02/24(火) 07:12:00 ID:63oL4HQl

頼むからイチローを外してくれないだろうか
現場の首脳陣に外したくても外せない雰囲気があるのなら大間違いだぞ
お前らの目も節穴ではなかろう、力不足の人間を外すのがお前らの役目だ

今すぐイチローの自体を熱望する いや、力ずくでも外して欲しい
96名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:13:17 ID:3+cV0vLQ
もしオーストラリアに苦戦するようならダメだな

実力的には大差で勝たないとね
97名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:13:26 ID:ys6InNtZ
>>93
ああそうなの?オーストラリアはMLB組がキャンプ参加中だから来日しない選手が多数入っているとは聞いてたけど

>>95
そもそもがMLBの大会なんだからむしろ出るべきだ
98名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:14:06 ID:XkgTppfk
先発がダルの時点でダル以外は失点しないから練習もなにもないな
99名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:14:59 ID:I5fPbLKm
>>86
同じポジションにメジャーで
.292 37本の打者がいるのに日本のカブレラ必要だと思うかい?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:15:28 ID:BjtMsf2D
無理だろw
101名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:15:40 ID:nAKSLksu
>>94
こういう一人の意見をさも大多数の意見のように報道ってまだやてたんだw
坂豚もアメリカの取材に答えればいいのに
「日本でも情報弱者とマスコミだけ盛り上がってる」とかw
102名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:15:53 ID:3+cV0vLQ
>>94
負けたときの言い訳に必死だからなアメリカは

なんたって国民的英雄様が薬漬けだったんだから
103名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:16:09 ID:CavN6gcQ
というか温度差もなにも優勝した国と2次敗退した国とじゃ違うだろ。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:18:24 ID:sngMS6Y0
ダルと岩隈のWBC球出来が注目か
ここが計算できれば
できなかったら北京みたいに崩壊する
105名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:20:04 ID:I5fPbLKm
身長からして
一番手は大きそうな二人だよな>ダル岩隈
106名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:20:47 ID:sngMS6Y0
むしろ祭りにランクあがったことがすごい
アメリカは国際試合に無関心なのに
アメリカが世界と思ってる国だからな
107名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:22:27 ID:tEFvzOCF
壮行試合の相手が弱いまま本戦に突入しても平気なものなのかな?
五輪の時はセリーグ選抜が強すぎてワロタけど。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:23:34 ID:CavN6gcQ
べつにダルビッシュが乱調でも原は星野みたいに錯乱したりはしないと思うぞ。
北京の時みたいに誰がいつ投げるかわからない状況じゃ惨敗して当たり前。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:25:20 ID:tEFvzOCF
星野は北京で藤川、岩瀬、上原の勝利の方程式にこだわって負けた。
原は、馬原、藤川が不調な時に違う方法がとれるのだろうか?
ナベQだったら、そのへんはうまくやりそうだが。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:25:27 ID:7f3T8QlH
ホテルどこなの?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:28:17 ID:7+Uleiat
今日の試合見に行きたいんだけどチケット売ってない?
明日の試合でもいいけど
112名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:29:20 ID:nAKSLksu
>>111
坂豚が空席コピペ貼り付けないところをみるとうれてはず
113名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:31:06 ID:3+cV0vLQ
たぶん当日チケットないんじゃないかな

宮崎の練習ですら4万、5万集まったわけだからな…
114名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:31:07 ID:0u95JS8N
今日明日売り切れだって
mixiに行けば?
115名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:31:16 ID:CavN6gcQ
日本代表のチケットを余裕で買えるのって西武戦くらいじゃないの?
116名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:31:19 ID:tEFvzOCF
アメリカって虫がいい国だから、もし2次リーグを突破したら、
急に報道しだすような気もする。

個人的にはアメリカメンバー嫌いじゃない。ペドロイアとかチッパーとか。
ぶんぶん系じゃなくて当ててきそう。先発が崩れなければいい線いくかも。
ただ、日本と当たる確率は低いだろうな。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:31:59 ID:ys6InNtZ
>>114
うわ、売り切れ決まりかよ_| ̄|○
118名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:32:19 ID:RSfBbA3k
青木 15-5 .333 1HR RBI0 BB0 SB1 1K
中島 12-7 .583 1HR RBI3 BB1 SB0 3K
位置 14-3 .214 0HR RBI0 BB1 SB0 4K
稲葉 15-5 .333 1HR RBI4 BB0 SB0 2K
村田 14-4 .286 0HR RBI0 BB1 SB0 3K E2
小笠 11-3 .273 0HR RBI2 BB1 SB0 3K
福留 11-6 .545 0HR RBI6 BB1 SB0 3K
城島 11-4 .364 0HR RBI0 BB0 SB0 2K
岩村 12-3 .250 1HR RBI3 BB1 SB0 6K E2 1DP

内川 12-0 .000 0HR RBI0 BB0 SB0 3K
片岡 10-2 .200 0HR RBI0 BB0 SB0 1K 1DP
川崎 12-3 .250 0HR RBI0 BB0 SB1 1K
亀井 9-2 .222 0HR RBI0 BB0 SB0 2K
阿部 9-1 .111 0HR RBI0 BB0 SB0 1K
石原 8-2 .250 0HR RBI0 BB1 SB0 2K
119名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:32:58 ID:7+Uleiat
そうなんか・・・
数日前までぴあに空席ありって書いてあったから余裕だと思てた
松坂かダル見たかったなぁ
120名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:33:10 ID:tEFvzOCF
そりゃ売り切れるだろう。
あんな平日の宮崎の練習で4万5千人とか。
みんなそろそろ野球に飢えてるし。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:33:37 ID:RSfBbA3k
>>118
調子のパラメーターとして見るとおk
122名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:34:29 ID:tEFvzOCF
中島、福留がいま好調なのをどう判断するか。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:34:41 ID:nAKSLksu
坂豚が二週間前までしつこいくらい空席情報コピペ貼ってたなあ
124名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:37:11 ID:3+cV0vLQ
>>115
ほぼファンなんて日本にいないオーストラリアですら満員なんだぞw

しかも東京ドーム
125名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:37:45 ID:RSfBbA3k
今絶好調も困るわな
三割程度か弱が理想
全く打たないのも困りものだが
126名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:38:07 ID:cIK9/Vqu
申し訳ないけど岩村にスペってもらいたい・・・・
セカンド固定の9番バッターとか価値ないでしょ
脚も大して速くないし・・・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:38:09 ID:bKfLokXQ
>>111
超満員になりそうです。
というのも、昨日の昼休みに大阪駅前ビルの金券ショップに一塁側内野A席3000円がペアで1万円で売られていましたから。

空席が出る売れ行きなら逆に安くなってるでしょう。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:38:32 ID:R34Yoob/
てか、中国戦の先発ってダルなの?前は、岩隈とか言われてた気がするんだが
129名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:38:45 ID:CavN6gcQ
いまんところ購入可能な日本代表試合は
西武戦と中国戦(3塁側S指定席)くらいじゃないの?
しかも西武戦は土曜日だから最終的には埋まると思う。
中国戦なんて自由席がプレミアついてるくらいだから
地上派中継がはじまる前にゲットしておいた方がいいよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:39:27 ID:NFvhEOji
野村が城島嫌ってるのはよく分かった
野村が理想とする捕手像にかけ離れてるからな、細川の方がそれに近いって事だろ
WBCみたいな読売サイドが取り仕切ってるイベントに自分が主導者になれるわけが
ないって野村本人が一番よく分かってたんだろ
だけど色気はマンマンでコーチでいいから連れてけとか言ってな
131名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:40:07 ID:tEFvzOCF
>>126
でも、片岡メインになっちゃうのも不安
出塁なんて出来るのかな
132名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:43:03 ID:RSfBbA3k
右打者で期待できそうなのが城島と中島
村田はどうだか分からんし内川は全く打ててない、石原は捕手二番手だし片岡の打撃は貧相すぎる
133名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:43:34 ID:cIK9/Vqu
>>131
補充
松井稼頭・西岡はロースター
松井稼頭のが岩村より使い勝手良いでしょ
原が頭を下げてレギュラー確約して入れれば良いだけ
まあ拒否される可能性も高いし
調整が進んで無さそうだけど
134名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:45:29 ID:SIzeOSrJ
キューバ28選手
投手                 投球回 勝 敗 S 防御率 奪三振 四球
ペドロ・ルイス・ラソ・・・・・・・・右 44.2   2 2 0 2.42   34   11 (35歳)
ルイス・ミゲル・ロドリゲス ・・右 74.1   7 4 1 3.87   29   10 (34歳)
アロルディス・チャップマン・・左 74.1   6 1 0 3.75   89   42 (21歳)
ノルヘ・ルイス・ベラ ・・・・・・・右  73    6 5 0 3.95   44   14 (37歳)
ユニエスキ・マヤ ・・・・・・・・・右 95.2   9 2 0 1.51   81   23 (27歳)
ユリエスキ・ゴンザレス ・・・・左 73.2   6 2 0 3.30   60   21 (28歳)
ミゲル・ラエラ.・・・・・・・・・・・・右  36   5 0 8 3.00   27   16 (23歳)
ノルベルト・ゴンザレス.・・・・・左  44    3 3 0 2.05   44   14 (29歳)
ブラディミール・ガルシア.・・・右  45   1 2 17. 1.40   46   18 (20歳)
イスメル・ヒメネス.・・・・・・・・・右 83.2   8 3 0 3.12   56   27 (22歳)
ヨレクシス・ウラシア ・・・・・・・右 45.1 . 3 3 17 2.78 .  36    8  (31歳)
シロ・シルビノ・リセア・・・・・・・右  76   7 3 0 3.43   41   23 (33歳)
ダニー・ベタンコート・・・・・・・ 右  66 .  6 3 0 3.95   35   34 (27歳)

捕手                  打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
アリエル・ペスタノ・・・・・・・・・右 147 .259  7 . 43  45    20   0(0)  (34歳)
ローランド・メリーニョ・・・・・・右 201 .353 14  49  48    26   3(2)  (37歳)
ヨスバニー・ペラサ・・・・・・・・右 154 .312 15  40  38    22   1(1)  (29歳)
135名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:45:51 ID:3+cV0vLQ
片岡は終盤1点ほしいときの切り札的なもんだろうな

こうやって何か一芸あれば良いけど、亀ちゃんは使えないにも程があるわ
136名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:46:09 ID:SIzeOSrJ
内野手                打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
ユリエスキ・グリエル ・・・・・・右 192 .354  9  31  30   13  9(5)  (24歳)三二
ホアン・カルロス・ペドロソ・・・右 169 .355 15 . 43  52   39  1(2)  (29歳)一
エドゥアルド・パレ・・・・・・・・・.右  94 . .277  1   6 . 21    4 . 2(4)  (36歳)遊
アレクサンデル・マジェタ・・・.左 162 .309  7  39  44   19  0(0)  (31歳)一
エクトル・オリベラjr・・・・・・・・右 219 .338  8  42  39   16  8(2)  (23歳)二一三
ミチェル・エンリケス ・・・・・・・右 172 .337  4  33  69    9  1(0)  (29歳)三
ルイス・ミゲル・ナバス・・・・・.右 172 .331  1  10  26  .  23 . 1(0)  (28歳)遊二 

外野手                打数 打率 HR 打点 四死球 三振 盗塁(失敗)
アルフレド・デスパイネ・・・・・右 210 .357 16 . 58  49   23   7(3)  (22歳)左
ヨエニス・セスペデス・・・・・・ 右 206 .305 15  52  40   26   3(3)  (22歳)中
フレデリク・セペダ・・・・・・・・・両 180 .300  7 . 33  48   27   1(0)  (28歳)左
レオニス・マルティン・・・・・・・左 169 .320  8  32  64   25   15(3)  (20歳)中二
レスリエ・アンデルソン・・・・・.左 203 .365  5  43  46   26   5(4)  (26歳)右中一

アレクセイ・ラミレス(国内最終年)340 .335 20  68  62   37   6(3)
            (MLB初年度.)480 .290 21  77  24   61   13(9)
137名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:46:39 ID:wGFxnXse
片岡でいいよセカンドは
打つ方は他の打者がけっこう期待できそうだし
とにかくエラーだけは防ぎたいからね
138名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:47:25 ID:RSfBbA3k
亀井はレフトくらいなもんかな、まあどうでもいい
139名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:47:53 ID:cIK9/Vqu
>>128
岩隈、松坂、ダルの順から
ダル、松坂、岩隈になってるね。
山田の評価がダル>>>岩隈から
岩隈>>>ダルになったからっていうのと
安定感の差だと思う。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:47:56 ID:SIzeOSrJ
韓国28選手
<投手>
金廣鉉 左 20歳 SK     162イニング 防御率2.39 150奪三振 65与四死球
柳賢振 左 21歳 ハンファ 165.2イニング 防御率3.31 143奪三振 68与四死球
奉重根 左 28歳 LG     186.1イニング 防御率2.66 140奪三振 80与四死球
尹錫a 右 22歳 キア    154.2イニング 防御率2.33 119奪三振 46与四死球
張亘三 左 25歳 ヒーロー 167.1イニング 防御率2.85 126奪三振 59与四死球(亘はさんずいがつく)
孫敏漢 右 34歳 ロッテ   179イニング 防御率2.97 80奪三振 41与四死球
林昌勇 右 32歳 ヤクルト 51イニング 防御率3.00 50奪三振 11与四死球 ※成績はNPBのもの
鄭大R 右 30歳 SK     60.2イニング 防御率2.67 50奪三振 25与四死球
呉昇桓 右 26歳 サムスン 57.2イニング 防御率1.40 51奪三振 16与四死球
李在雨 右 29歳 トゥサン  87.1イニング 防御率1.55 68奪三振 32与四死球
鄭現旭 右 30歳 サムスン 127イニング 防御率3.40 97奪三振 56与四死球
李承浩 左 27歳 SK     35.1イニング 防御率3.57 28奪三振 26与四死球
黄斗聖 右 32歳 ヒーロー 104.1イニング 防御率4.05 77奪三振 47与四死球
<捕手>
朴勍完 右 36歳 SK   304打数 .273 7HR 36打点 6盗塁
姜a鎬 右 23歳 ロッテ 435打数 .292 19HR 82打点 2盗塁
141名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:48:38 ID:SIzeOSrJ
<一塁手>
金泰均 右 26歳 ハンファ 410打数 .324 31HR 92打点 2盗塁
李大浩 右 26歳 ロッテ   435打数 .301 18HR 94打点
<二塁手>
鄭根宇 右 26歳 SK    491打数 .314 8HR 58打点 40盗塁
高永民 右 25歳 トゥサン 427打数 .267 9HR 70打点 39盗塁
<三塁手>
李机浩 右 27歳 ハンファ 434打数 .276 19HR 77打点 12盗塁(机は木へんに凡)
崔廷   右 22歳 SK    406打数 .328 12HR 61打点 19盗塁
<遊撃手>
朴基赫 右 27歳 ロッテ   351打数 .291 1HR 36打点 16盗塁
<左翼手>
金賢洙 左 21歳 トゥサン 470打数 .357 9HR 89打点 13盗塁
李容圭 左 23歳 キア   412打数 .312 0HR 38打点 28盗塁
<中堅手>
李鍾旭 左 28歳 トゥサン 458打数 .301 0HR 28打点 47盗塁
李宅根 右 28歳 ヒーロー 372打数 .317 12HR 58打点 18盗塁
<右翼手>
秋信守 左 26歳 クリーブランド 317打数 .309 14HR 66打点 4盗塁 ※成績はMLBのもの
李晋暎 左 28歳 LG 324打数 .315 8HR 53打点 12盗塁
142名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:49:11 ID:tEFvzOCF
>>133
西岡は入ってるけど、カズオなんて入ってないよ。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:49:50 ID:qL/YrLQy
片岡は何故か得点圏打率は良いし終盤にもわりと打てる
実は最多安打だったりする
でも初球ポップもよくする
144名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:50:43 ID:bKfLokXQ
大してPRがなかったせいもあって、大阪の売れ行きは全然鈍かったんだけど、駆け込みみたいにドド〜ッと売れた。
宮崎での加熱人気が毎日毎日報道されて、一気に日本代表見たい!と火がついたんだろうね。
たぶん京セラでやる情報を知って遠方からも見にくる人がたくさんいると思う。
俺らだって、急に見に行きたくなって金券ショップの高いチケットを何だ高いな〜と思いつつ買ってしまったからw。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:51:44 ID:nAKSLksu
>>143
四球少ないのはチャンスに強い
チャンスには積極的に打ったほうが結果はいい
これはオレの持論だが
146名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:51:59 ID:tEFvzOCF
>>143
ただ、外人投手が投げる動くWBC球をうまく打てる?
絶不調の岩村なら片岡でも同じことだけど、岩村が復調してきたら
やはり片岡よりは打撃上だろ。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:53:56 ID:CavN6gcQ
3万人も4万人も観客がいると
打撃投手の球でも打てなくなるもんだよ。
だからオーストラリア戦でも充分に参考になると思うよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:54:06 ID:AYwyfFn4
野村サイコーよく言ってくれた
亀井に言及しないあたりはそれなりに配慮しての発言であろうが
このこき下ろし方はプロから見てもホントに問題があっての苦言であると思われる
星野がそうであったようにひどい不合理な戦いしたらどうなるか巨人に今や権威など無いのだからな
149名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:54:17 ID:cIK9/Vqu
>>142
原辰徳監督(50)から松井稼への手紙では、
45人の登録メンバーには入っていたが、
34人から外れた具体的な落選理由などの説明はなし。
選手への配慮に欠けるといわれても仕方のない“通達”に
松井稼の所属事務所は激怒した。

この記事のインパクトが強くて
残ってると思い込んでた。ゴメン。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:55:32 ID:tEFvzOCF
>>149
このあとにロースターに残ることは承諾しなかったんだね。
西岡は残ったけど。
151:2009/02/24(火) 07:58:11 ID:GI9wPUs8
片岡厨うざい
消えろ
152名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:59:18 ID:nlzdfsTu
なんかサカ豚が必死で宣伝してくれたおかげでチケットの売れ行きいいみたいねw
153名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:59:25 ID:nAKSLksu
朴基赫って遊撃手
守備上手いの? パクチンマンは異常に上手いけど
154名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:00:44 ID:86o+2MOU
ダルは中国戦、50球前後で降板して第2、3戦は中継ぎ待機するようだな
155名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:01:24 ID:CavN6gcQ
マジで中国戦は売り切れ間近のようだぞ。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:02:08 ID:tEFvzOCF
>>154
球数少ないとはいえ、中1日なんてダル大丈夫なのかな。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:03:22 ID:nAKSLksu
フラッシュに本戦は人気なしと記事が乗ってたのになw
158名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:06:58 ID:3+cV0vLQ
オーストラリア戦は亀井に注目しよっとw
159名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:07:32 ID:0t50TBIm
今日の京セラでの試合って開門何時?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:09:08 ID:/Sko56FO
>>148
野村なんか不協和音煽ってるクズじゃねえか、
アキレス腱痛でまともに走れない松中置いとくなんて北京の星野の失態の繰り返しだし、
城島が細川以下なんてのもこいつの好みの問題だし
で、田中将は選ばれて当然みたいなコメントだしてるし
161名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:09:23 ID:947og88/
亀井は内角低目打ちだけは天才的
162名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:09:28 ID:OECbua8h
長打力のある典型的な大砲タイプの打者(清原ら松井など)と

剛速球とフォークだけとか剛速球とカーブだけとかの典型的な本格派投手(野茂や松坂やダルビッシュ)が少ないのが

日本球界が抱える問題

イチロータイプのバッターだらけではかつてのようには野球人気は上がらないよ
163名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:09:59 ID:XkgTppfk
>>156
シーズン中に200回投げるため中1日で投げてた
164名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:12:34 ID:ys6InNtZ
>>162
村田がいるじゃんwまあ日本が勝つには中距離ヒッター揃えてスモールベースボールってのが考えなんだろうけど
結局数少ない長距離打者に送りバントさせることが日本にとってのスモールベースボールらしいからねえ

さて、完全に見切り発車になるけど京セラドームに向けて出発するか…
165名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:13:16 ID:hGniPIbc
亀井なんかよりも、中途半端な戦力を中継ぎで出すほうがよっぽど恐い
投手の失態は大きい確率で負けにつながるんだから
亀井が打てなくても所詮一打席だし、守備で大失態犯さないかぎりは勝敗にほとんど影響がない
166名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:14:33 ID:hGniPIbc
>>162
イチローアンチ兼松井ヲタ乙w


抽出 ID:OECbua8h (3回)

76 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/24(火) 06:48:12 ID:OECbua8h
中島は髪を黒に

村田はライン髪やめて刈り上げた

なのにイチローは髭そらないのか(笑)

79 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/24(火) 06:53:24 ID:OECbua8h
松井がんばれ

162 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/24(火) 08:09:28 ID:OECbua8h
長打力のある典型的な大砲タイプの打者(清原ら松井など)と

剛速球とフォークだけとか剛速球とカーブだけとかの典型的な本格派投手(野茂や松坂やダルビッシュ)が少ないのが

日本球界が抱える問題

イチロータイプのバッターだらけではかつてのようには野球人気は上がらないよ
167名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:19:50 ID:FwY0Pfah
ノムさんは、落選選手への配慮の言葉じゃない?
168名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:20:09 ID:jvkKU1Ia
>>153
パクキヒョクはチンマンほどじゃないが上手い
他の打撃成績のいいショート押し退けて守備で代表入りした選手
169名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:20:58 ID:7+Uleiat
今日が6人投げて明日が7人投げるって書いてあるけど
ていうことはこの連戦で投手は全員投げるの?
170名無し募集中。。。:2009/02/24(火) 08:25:34 ID:t098iUS3

> 剛速球とフォークだけとか剛速球とカーブだけとかの典型的な本格派投手(野茂や松坂やダルビッシュ)が少ないのが

>松坂やダルは君のいう本格派投手(剛速球と変化球一種で抑えるタイプ)には入らない気がする
広島の永川とかだろ
171名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:25:48 ID:t8e8WspF
>>153
朴基赫はドーハのとき、9回に平凡なショートフライを落球した前科が
直後に長野がサヨナラ3ラン打ちました
172名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:42:54 ID:RSfBbA3k
WBCあなたの期待する投手は?投票結果
http://qooker.jp/QQ/ja/golf/wbc01/VIEW/


マー君評価高っ
173名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:44:00 ID:RSfBbA3k
そして馬原評価低っ
174名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:44:43 ID:947og88/
斎藤祐樹なんて忘れ去られてるな
175名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:49:09 ID:D1/IsV+8
176名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:52:04 ID:ENM8bRV5
何故中継ぎスペシャリストを選ばない?
どう考えても星野智>山口
右は小松でいいが。
177:2009/02/24(火) 08:53:01 ID:GI9wPUs8
そんな平凡な投手いらねえ
178名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:54:58 ID:o6HORmBl
チケット残ってる?どこで?
ぴあとか空席アリとなってても実際購入画面まで行くと
買えない、売り切れだぞ
179名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:55:43 ID:tEFvzOCF
>>169
そんなチマチマした継投だとあまり実力がよくわからない投手が
出て来るな。
本番では第二先発はもうちょっと長く投げるわけだし、短いイニングだと
調子よさそうに見える奴っているからな。内海とか。
藤川、馬原が不安だから、本番で他の投手は出来るだけ長いイニングもってほしい。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:57:15 ID:XAGXfaaD
>>179
しかし、投手全員に実戦感を戻させないと本番で使い物にならんぞ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:57:49 ID:ENM8bRV5
>>177
星野智の左に対する成績しらないニワカは消えろ
182名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:58:09 ID:CavN6gcQ
>>178
そんな馬鹿な。どの試合のチケットが買えないんだ?
俺がさっきチェックした時は決済画面までいったぞ。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:01:17 ID:qL/YrLQy
星野は安心感がない
球も遅いし怖いな
184名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:03:01 ID:tEFvzOCF
>>180
それはわかる。よその国とやるのがこの2日間しかないからね。
もうちょっと、日本残留選抜とか、巨人より強いチームとの試合を
儲けてもらいたかった。
まあ、オーストラリア戦で相手を抑えたからといって
「日本盤石投手陣」とかいってはしゃがないことだよね。
185:2009/02/24(火) 09:05:08 ID:GI9wPUs8
>>181
俺は星野って投手知らんがな
もっと前嫁
186名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:06:23 ID:8X2lZTFw
そもそも日本ラウンドが練習試合だろ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:07:15 ID:6KBmPiUK
>>184
まぁ、中国戦は実質調整出来るけどな
188名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:07:35 ID:wGFxnXse
>>184 28日の西武は選手層厚いからこないだの巨人見たいに簡単には勝てないと思うよ
外国人投手を投げさせるみたいだし
189名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:09:21 ID:SHtpZu/f
メチャクチャいいメンバーになったな。和田落選以外はほぼ俺の望み通りになったわ。
守れる選手多いし普通に強いだろこのチーム。
この選手選考には文句一つつけられないだろ。完璧といってもいい。
松中や栗原落としたのも大きい。俺が落として欲しいと思ってた二人ピンポイントで当たって鳥肌だった。

とにかくメンバーも決まったしあとは応援しようぜ。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:10:00 ID:o6HORmBl
>>182
中国戦とか巨人西武との練習試合とかなんだけど
先週の金曜の段階でダメだった
もう一度確認する
ちなみに決済行けたのは何戦?
191名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:10:06 ID:6KBmPiUK
次の巨人戦はグライシンガーあたりが出てくれないかな
192名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:12:06 ID:MFZeAa/i
中途半端な相手と壮行だか強化試合するよか代表2チームに分けて紅白戦やったほうがよくね?
緊張感無くなんのかな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:13:33 ID:D1/IsV+8
>>184
日本に近い国で同じ組に入ってないのは豪州くらいだからな
将来的には中米の国に金払って呼べるようにはなってほしい
オフに毎年日玖野球をするとかね
194名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:14:41 ID:wGFxnXse
>>192 やっぱり味方相手だと内角投げにくいでしょ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:17:19 ID:MpwJNQYO
向こう行ったら2試合練習試合できるし
でも王監督のときより格段に多い気がするけど
196名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:17:48 ID:FwY0Pfah
>>192
紅白戦なら首脳陣一緒だから意味が無い。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:19:29 ID:CavN6gcQ
>>182
巨人戦はもう自由席しかないな。
いま決済画面までいけるのは中国戦のS指定と西武戦の複数カテゴリー
9日の試合もあるけど、完全に決まった試合じゃないからね。
とにかく今夜地上派初登場だから、その前にチケット買った方がいいよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:20:16 ID:SHtpZu/f
胸の高鳴りを感じる
199名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:20:54 ID:w9MqbNSM
   ━━━ヽ
   ┃     ┃     1996年アトランタ 打率.333 33打数11安打
   ┃ ― ― ┃     2000年シドニー  打率.371 35打数13安打
  [|  ´ ∪ ` |]      2006年WBC   打率.433 30打数13安打
   |  ▽   |
   \ o /      国際大会最強の俺を外した腹は、批判されて然るべきだろ
     |   |
200名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:21:59 ID:MFZeAa/i
>>194-196
そっかぁ(´・ω・`)
201名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:21:59 ID:D1/IsV+8
>>199
今年の成績ショボいから
202名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:24:25 ID:XH83paHn
とにかく野球を見られることが嬉しい
まさに野球に飢えてる状態だ
203名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:27:21 ID:w9MqbNSM
     .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ      1番(左)青木
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i      2番(遊)中島
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l      3番(右)イチロー
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!      4番(DH)稲葉
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、     5番(三)村田
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!     6番(一)小笠原
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'     7番(中)福留
     l  ,., イエエエフ、;  l´´      8番(捕)城島
       ヽ   `二´   ,/        9番(二)岩村
      l ヽ____) ノl        ・・・・・・
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_     これで確定や。
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
204名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:29:46 ID:ijRFcfyL
亀井に頑張ってほしい。控えでもやる事あるし
出場したときはガンガン行ってほしい。ファイト亀井!
205名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:30:21 ID:Tv+nYYon
中国戦見に行こうか迷ってるのですが、当日券ありますかね?
206名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:31:58 ID:s0VgwoDb
正直中島が一番長打力あるだろう。横スタで稼いだ村田なんか稲葉より
ずっと下だと思うぞ
207名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:32:37 ID:llNHnp+n
だからー
日本人飛距離ナンバーワン打者は村田だと何度言えば分かるの?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:33:08 ID:llNHnp+n
パークファクター関係ない長打率も村田がトップですからw
209名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:34:45 ID:s0VgwoDb
飛距離のデータってどこにあるんだ?
2005年くらいの飛距離ならしょぼかったが
210名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:35:58 ID:2PBrZDEg
クローザーにこだわるべきでない。
先発投手のリレーでじゅうぶんだと思う。
型に嵌めて九回は誰々とかはいらない。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:40:43 ID:SHtpZu/f
>>206意味もなく村田叩くのやめな。2ちゃん脳くん。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:41:34 ID:9oPXaDIR
コンディション重視なら
なんで内転筋痛めてる藤川選ばれてんだよ
断言する
藤川が抑えやる限り日本の連覇は無い
213名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:41:50 ID:N9qLGh/Y
とりあえず今日明日は軽くオージーに勝つんだろうな
214名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:42:16 ID:P0+GU3dd
テス
215名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:43:50 ID:WN3zPCME
今日の試合ってテレビ中継やるの?
216名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:46:52 ID:D1/IsV+8
>>215
新聞テレビ欄かYahooテレビ欄見る癖つけような
217名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:47:39 ID:XH83paHn
>>215
TBSでやるよ。でも7時開始なのに7時56分からって何なんだ…
218名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:47:50 ID:METspPFb
今日これテレビ中継8時からだけど途中からじゃなく、試合は最初から見れるんだよね??
219名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:51:03 ID:D1/IsV+8
地上波は完全生中継じゃないのかwww
220名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:52:53 ID:9oPXaDIR
ディレイ放送ってことか
ネットでリアル速報わかるんだから
今更そんな形式やるなよw
昭和の時代だろそんなやり方
221名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:54:30 ID:9maGsP6i
もしかして開始見れず、下手したら終わりも見れず?

こんなじゃ余計に野球離れすすむよなぁ…orz
222名無しさん@実況は実況板で :2009/02/24(火) 09:55:53 ID:VTdmlHWg
とりあえず向こうの球筋にどれだけ対応して打てるか
投手は球にどれだけ慣れてるか
国内チームとの練習試合なんか何のタシにもならんからな
223名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:56:32 ID:SHtpZu/f
Jスポってただで観れるの?
224名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:57:56 ID:NCHNDkx0
んなわけねえだろ
225名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:58:08 ID:D1/IsV+8
>>223
んなわけねーだろ
226名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:00:43 ID:uMR3dpMr
>>207
村田一人でがんばってホームラン競争でもしていてくれ
227名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:02:18 ID:XH83paHn
9時48分までだから終わりは見られると思うが…投手交替多そうだし、もし日本が打ちまくったら無理かもなw
228名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:02:46 ID:METspPFb
明日は7時からテレビ中継あると思ったら、試合開始は6時かw
わざわざぴったんこかんかん入れるくらいなら初めからやってほしいよ

最後の結果までテレビで流す為?
229名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:03:01 ID:Xv67mjOE
211 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 09:40:43 ID:SHtpZu/f
>>206意味もなく村田叩くのやめな。2ちゃん脳くん。

223 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 09:56:32 ID:SHtpZu/f
Jスポってただで観れるの?
230名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:04:40 ID:Xv67mjOE
>>217
TBS的にぴったんこカンカンのほうが重要なんだろ
231名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:05:36 ID:Xv67mjOE
>>218
序盤のハイライト的に編集されて一気に途中からの可能性が高い
録画って書いてないし
232名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:06:14 ID:WN3zPCME
>>205
外野なら大丈夫じゃない?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:06:32 ID:BKcvzlWF
>>184
この時期じゃ国内のチームはどこもWBC代表に比べて一ヶ月遅れの調整段階だからあまり変わらないと思うよ。まぁ、気持はわかるんだけどねぇ。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:09:56 ID:TKaXx7rp
前回のひっそりとした開幕が懐かしい
3年前の今頃WBCの話題出したら何?ボクシング?てな反応ばかりだったもんだ
235名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:11:08 ID:XH83paHn
ボブが登場するまで野球ファン以外あまり盛り上がってなかったよなw
236名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:11:48 ID:METspPFb
多分tbsはたかが練習試合と思ってたんだろうが、今頃宮崎フィーバーみて視聴率的にも後悔するよ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:12:09 ID:WN3zPCME
今回ボブ出るの?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:13:32 ID:D1/IsV+8
マスコミ報道だけは凄いが日テレが撤退したように
いざ中継となるとシビアになる
一般人にとっては日本が勝った負けただけで十分
決勝になってようやく見るかって感じだ
(だからこそ決勝だけ視聴率が上がるわけでもある)
239名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:14:28 ID:ahvIVqg1
240名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:17:09 ID:TKaXx7rp
>>235
執拗な村田藤川叩きを見てると明らかに代表戦しか見ない奴が大量に流入してるよねw
もしGGや岩瀬が出ていたら同じ位叩かれまくったんだろうな
まだ本番を一試合もやってないってのに
241名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:18:59 ID:pZrGc4xh
>>132
たかがシートバッティングと二試合で
打たないなんて偉そうに評価するのか
242名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:19:23 ID:3HZuAAzt
イチロー 
福留 
青木 
稲葉 















か め い
243名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:21:09 ID:prM3oWfn
>>236
むしろウハウハだろ

地上波放送予定

2月24日(火) TBS系 19:54〜21:48 日×濠 19:00開始
2月25日(水) TBS系 18:55〜20:54 日×濠 18:00開始
2月28日(土) テレ朝系 19:00〜20:54 日×西 19:00開始
3月01日(土) テレ朝系 19:00〜20:54 日×巨 19:00開始

たぶん放送延長はないだろうな
244名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:21:42 ID:vZkooPP5
>>139
ダルを2戦目以降中継ぎ待機させたいからだろう
岩隈の場合だと初戦投げたら中継ぎ待機は難しいと思う
245名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:23:05 ID:wGFxnXse
World
Baseball
Camei
246名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:23:06 ID:qEFSLBnZ
アメリカでの第2ラウンド。

順当だと、日本・韓国・キューバ・メキシコ(オーストラリア)になるのか。

キューバと同組か。。

247名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:24:43 ID:9maGsP6i
良く考えたら勝負事で結末見れない中継って野球だけの様な。
金払えば別か。でも…なんかね。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:25:01 ID:eUyD+4H8
1 鈴木 8
2 片岡 5
3 青木 7
4 中島 6
5 稲葉 D
6 城島 2
7 福留 9
8 内川 3
9 岩村 4
249名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:28:11 ID:JPpt20qM
練習試合に結末とか
選手のコンディション確認できればいいけど
250名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:28:25 ID:prM3oWfn
>>247
いくらなんでも
WBC本戦は放送延長して最後までやるでしょ。
前回はどうだっけ?

いくらなんでも練習試合で放送延長は無いわ。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:28:29 ID:METspPFb
>>243
ウハウハだから初めから放送すれば良かった、という意味で後悔してるだろって事ね
252名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:29:31 ID:D1/IsV+8
>>247
ゴルフは?

http://www.j-cast.com/2007/09/27011703.html
ラグビーでこういうことあったり、CL決勝がPK戦の途中で終わったこととかならあるよ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:29:43 ID:A4FhR+1o
イチローの打席はフラッシュの雨あられになりそうだなぁ…
前から思ってたけどあれって打者にとって不利にならないのかねぇ…
254名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:29:52 ID:TKaXx7rp
>>250
前回は準決勝が録画放送(予定)だったんだよな
抗議殺到で生中継に変更されたけど
255名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:31:55 ID:9hLdVlFS
>>236
問題は豪州次第でしょ。

> オーストラリア代表は京セラドーム大阪で約2時間、日本戦に向けてフリー打撃などを行った。
> 来日した27選手のうちWBC一次登録選手は12人で、若手が多いメンバー構成。

どう考えてもモチベーション無いから大差は当然だし、そうできないと後々厳しい。
こないだの巨人より数ランク落ちだと思う。そんな試合で、どれほど視聴者を引きつけられるか。
視聴率的にはそういった試合だと思うよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:33:05 ID:GBh7QXQx
>>240
村田はアメリカ、ドミニカ、ベネズエラの選手の控え選手より
本塁打の可能性は低い
打率にしても村田以上の日本選手は数知れず
守備力にいたっては。。。

批判は甘んじて受けて実戦で活躍してほしい
あくびなんかせず、世界レベルで自分の位置をしること
257名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:33:24 ID:prM3oWfn
>>251
練習試合の初戦と2戦目を担当してると思うけど?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:35:13 ID:METspPFb
本戦は確かテレ朝だけど中継は試合終了最後までって書いてある
練習試合はしゃあないか
259257:2009/02/24(火) 10:35:23 ID:prM3oWfn
あぁ、巨人戦の事か。
確かに、あれは見たかったな。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:36:41 ID:9maGsP6i
>>250
>>247はプロ野球中継の事ね。言葉足らず&スレチですんません。
でもどうせ見るならやっぱ練習試合でも最後まで見たいなぁ。
最終回同点とかで尻切れとかツラすぎるわ。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:37:52 ID:hYYcDllL
松中の魂を中島にあげてください。背番号3

時間は残念だけどやっとテレビで実戦見れる
ワクワクするー
262名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:38:41 ID:YIdNIn/m
>>241
たかがシートと2試合なんだからちょっとは打ってくださいよ
263名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:38:47 ID:2XtW0RAD
>>260
まあ、今日の練習試合で最終回同点とかだったら終了だから。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:39:26 ID:NCHNDkx0
金払えば見れるって
265名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:40:03 ID:SHtpZu/f
ワクワクするね!よくみんな冷静でいられるね!
かなり緊張してきた。
とにかく怪我だけは絶対にしないでくれー
266名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:40:24 ID:METspPFb
>>259
いやいやw初めからってのは今日と明日の試合中継のこと
267名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:41:59 ID:t57lA8jo
WBCはオープン戦みたいなものだってよwwww
268名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:42:39 ID:ECrSnn8o
>>252
ゴルフって毎週日曜に放送し続けてるけどそんなに視聴率取れてるもんなの?
269名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:43:28 ID:s0VgwoDb
村田が飛距離No1なのが決定事項のように言われているが、
ソースが欲しい。横スタのホームランの割合が多いから実力を
判断しづらい
270名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:47:44 ID:prM3oWfn
>>267
前回惨敗のアメリカとしては
そう言わざるを得ないだろうな。

今回、日本が負けたら
次回から日本でも同じ事をいうことになるから安心しろ。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:49:38 ID:bE+mftjU
このスレってNPBヲタ多いのかな?
オーストラリアをかなり格下扱いしてるけど、レベル的にそんな大差ないですよ〜
さすがに負けることは考えにくいが、10−0なんて試合にはならんよ
前回優勝国ってゆう名前だけで立ち位置勘違いしちゃってるんだろうねw
272名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:50:06 ID:9maGsP6i
>>268
多分、野球に興味が無い人には同じ事思われてるんだろね。
野球って毎日放送しるけど〜って。好きな人は好き、そんなもんさ。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:51:52 ID:k3Cgbz+r
>>272
誰もそんなこと聞いてないと思うよ。なんで噛み付いてんの。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:52:22 ID:zjjkhOaF
>>269
気にすんなよ。
弱小チームで打撃タイトル良い選手なんて
評価に値しないよ。
勝ってナンボなんだよ野球は。
勝ちにいかに貢献できるかがポイントで
なので一戦必勝の国際舞台で強いわけがない
275名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:52:37 ID:2XtW0RAD
>>268
ゴルフは視聴率よりスポンサーが付くんだよね。
日曜とか土曜の午後っていう微妙な時間に放送しやすい。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:52:45 ID:em+6+j4X
ゴルフはなんかマスコミに保護でもされてるのかね
野球やサッカーと比較して視聴率上とは思えないんだが
277名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:52:46 ID:bSaQqF3n
>>271
何を根拠にしての“レベル的にそんな大差ない”なんだ?
278名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:54:28 ID:NCHNDkx0
ずいぶんくせえな、ここ
279名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:54:34 ID:cyVTg8hg
>>271
このメンバー見てもう一度意見をくれ

L1デニング (中) .321 3本 9盗塁 レッドソックス1A
R2バーグ  (二) .279 6本 2盗塁 ツインズ1A
L3スネリング  (右) .229 1本 1盗塁 フィリーズ3A
R4フーバー   (左) 元ロイヤルズ
L5ローンバーグ (一) 国内リーグ
R6ライジンガー (指) 国内リーグ 俊足
L7ウェルチ   (三) .281 4本 4盗塁 メッツR級
R8ベアスフォード(遊) ツインズ傘下
R9カールセン  (捕) 国内リーグ

280名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:55:17 ID:w5ZMzs2X
オーストラリアって本大会には出ない若手も混じってるらしいねw全然テレビでは言ってないけどさw
281名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:55:26 ID:prM3oWfn
>>252
「番組は約10分遅れの録画中継だった」
これは何の意味があったんだろう・・・
282名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:56:20 ID:cyVTg8hg
フーバーはパドレスだったな
283名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:57:04 ID:prM3oWfn
>>280
テレビで言っちゃ視聴率下がるじゃん。

ラジオでは言ってたけどね。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:58:36 ID:D1/IsV+8
>>276
Jよりは数字いいらしいぞ
スレ違いだが
285名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:00:03 ID:bE+mftjU
>>277
じゃあ何を根拠に大差があるんだ?
年俸?w知名度?ww
で結局今日の試合後打てない打線に「初見の球だから・・・」とか「春先は投手有利だから・・」とか
説得力あるような無いような理由付けするのがオチだろw
286名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:01:56 ID:bE+mftjU
>>279
だから?
287名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:03:25 ID:9maGsP6i
>>273
噛み付いてるか?
興味無い人間からしたらどっちも一緒なんだろうなと。
「野球もそう思われてんだろうな」と思っただけで。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:03:25 ID:bSaQqF3n
>>285
>>前回優勝国ってゆう名前だけで立ち位置勘違いしちゃってるんだろうねw
と煽るからにはそれなりの根拠があっての事じゃないのか?
煽るのなら君からまず“説得力ある”理由付けをすべきだろう。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:04:19 ID:MMAivqZ2
>>247
野球がダラダラ4時間もやってるのが悪い。
野村や落合は、長いほうが客が喜ぶなんてバカなことを言ってたけど
中継が激減したのはどう思ってるんだろうねw
290名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:04:40 ID:tEFvzOCF
>>271
豪州
L1デニング (中) .321 3本 9盗塁 レッドソックス1A
R2バーグ  (二) .279 6本 2盗塁 ツインズ1A
L3スネリング  (右) .229 1本 1盗塁 フィリーズ3A
R4フーバー   (左) パドレス
L5ローンバーグ (一) 国内リーグ
R6ライジンガー (指) 国内リーグ 俊足
L7ウェルチ   (三) .281 4本 4盗塁 メッツR級
R8ベアスフォード(遊) ツインズ傘下
R9カールセン  (捕) 国内リーグ

この1Aとかが入ってるチームを格下に思えないくらいだと
日本はWBCでボロ負けすると思う。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:04:41 ID:METspPFb
豪州には前回ダル結構打たれた記憶。前回より弱いメンバーなのかな
292名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:07:19 ID:XAGXfaaD
>>289
巨人人気が落ちただけだろ
他の球団は痛くも痒くもないじゃん
293名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:08:21 ID:NCHNDkx0
>>288
根拠がある人ならさっさと言ってるだろうね
強いと思ってた方が勝ったときうれしいとかそんなのじゃね?
294名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:10:32 ID:CsvbqFPY
賞金がどうなってるのかわかりやすいサイトないのかね
295名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:11:22 ID:MMAivqZ2
野村って自分が監督やりたいのになれないから、妬んでるんだねw
卑しい人間だ。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:11:23 ID:dN0iFqkf
オーストラリアとやれば十中七八勝てる
297名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:13:11 ID:tEFvzOCF
オーストラリアの投手でバルフォアは投げるのかな。
メジャーリーガー投手ってそのくらいじゃね?
298名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:13:59 ID:bSaQqF3n
>>295
現役時代からささやき続けてる月見草なんだからさあw
卑しいかどうかは分からんが少なくとも妬みではないだろう
ああいうキャラクターのじいさんが1人いる事を面白がってあげましょうや
299名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:14:35 ID:bE+mftjU
>>288
まず、打てない。初見だし、wbc球だし
変なやつ湧いてくるだろうけど、小笠原・村田が打線にいるし
投手はそれなりに抑えるだろうけど、5,6点取れたらいいとこだろうね。しかもHRなしの安打のみで
>>279にある国内リーグ所属ってのを馬鹿にしすぎ。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:14:37 ID:HVaPy4yr
>>292
マスコミが一致団結してネガキャンスパイラルしてたからな
あれだけ毎日毎日視聴率低下連呼してたらライトなファンは洗脳されるわ
301名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:14:41 ID:s0VgwoDb
日本の野球は好きなんだが、何度韓国や給料の低い国に負けようが
、真剣に反省しようとしない。技術的には日本が上だと言い続ける。
メジャーの選手の打撃、投手の投げ方とか全然違うだろ?なぜこういう
スタイルが揺れるボールに対応しやすい、長打を生む秘訣なのかもしれない
と考えて実行する選手がいないのだろう。この辺りがもどかしい!
302名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:15:48 ID:NBlRDBh4
>>299
ここは釣堀じゃないのでほかで頼むよ
303名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:16:17 ID:9hLdVlFS
>>291
ドームのダルは確変w wbc
304名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:16:43 ID:RSfBbA3k
内川調子良ければな、打線に張りがあるのに
305名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:17:46 ID:t8e8WspF
今回の豪州代表はボロボロ台湾代表の二軍と地元で対戦して負けてるようなレベル
306名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:18:17 ID:cyVTg8hg
>>299
国内組はみんなマイナークビになった連中
307名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:19:07 ID:tEFvzOCF
オーストラリアのピッチャーはバーンサイドクラスなんだろ?
だったら先日の巨人に近いレベルかもな。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:21:52 ID:RSfBbA3k
完全初物って事で適応できる選手と出来ない選手が少しは分かりそうだ
309名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:23:14 ID:bE+mftjU
>>306
マイケル中村や多田野はマイナー首になった連中w
肩書きにこだわる奴は疲れるね
310名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:23:40 ID:w9MqbNSM
日本は何かと理由をつけて負けを正当化する。
実力がないから負けた。ただそれだけなのに。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:24:40 ID:tNGfvTqT
>>301
みんな努力してるよ
WBCや五輪の試合なんて野球人生の1%にも満たない試合数だってのに
慣れないボールや環境に合せようと必死じゃないか
312名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:25:27 ID:bSaQqF3n
>>299
だからさあ、何で初見でwbc球だと打てないのよ?
何で小笠原・村田が打線にいると打てないの?
何でHRなしの安打のみで5,6点取れたらいいとこと思うわけ?
投手はそれなりに抑えるだろうと思う根拠は?
国内リーグ所属ってのを馬鹿にしすぎと思うのは何故?
そこまで言い切るのなら当然、オーストラリアの国内リーグとやらに
かなり精通してるんだろうけどそこでの成績はNPBだとどれくらいに
なるの?例えば国内リーグでの3割20本はNPBのどれくらいのもんなの?

変なやつが湧いてくる? 今の所、それはお前の事だぞ?
313名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:26:37 ID:bE+mftjU
>>310
下手に歴史有るから認めたくないんだろうね
認めてたら未だに小笠原をスタメンに使うなんて発想はでない
314名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:27:55 ID:t8e8WspF
今日のオージーの先発は大学生だってよ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:28:21 ID:dN0iFqkf
日本も初見オーストラリアも初見
316名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:28:51 ID:RSfBbA3k
じゃあ今日の目標は15点だな
317名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:29:09 ID:NBlRDBh4
>>312
いい加減レスするのやめろ
318名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:29:54 ID:tEFvzOCF
>>309
何をそんなに必死になってるの?
みんな別にNPBオタじゃないし。マイナークビになったのは実力がないだけ。
それだけのこと。イチロー、岩村、城島などは肩書きだけじゃなくて、
ある程度以上の成績をおさめてメジャーに残っているんだろ。
10−0にならないかも知れないが、6−2くらいで勝つ可能性は十分に
あるって、君も認めてるじゃないか。
もしも打てない奴がいたら「初見だから」「春先で投手の調子がいいから」なんて
ここの人は誰も書かないよ。
「あ−こいつ、本番打てそうもないな」って思うだけ。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:32:30 ID:tNGfvTqT
>>310
てか相手を研究するとか万全の体制・体調で臨むとか
そーゆーの全部ひっくるめて実力だと思うよ
相手を馬鹿にして研究も対策もないまま適当に試合して負けたら個々の能力で上回ってても
有効活用する実力がなかったってことさ
320名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:32:40 ID:METspPFb
>>314
ほんとですか
321名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:34:19 ID:tEFvzOCF
大学生か。有望な奴かどうかはわからんが
バーンサイドより下の可能性もあるな。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:34:47 ID:lAvSDadf
イチローですらMLB初年度で230以上もヒットうてたんだぞ?
打つだけなら初年度とか関係ないんじゃね?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:34:47 ID:w9MqbNSM
>>319
北京の時は対策十分だったけど、データーを生かせなかった。
星野だから負けたとか言われてるが、力負けだなあれは。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:35:40 ID:3pewQeI3
TV8時からって録画?
なんか中途半端だな
325名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:36:14 ID:tEFvzOCF
調子の悪い奴は出すなよ。投手は特に。
それだけでも負けにくくなるよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:36:39 ID:rKmDkesc
昼間やりゃいいのになんで夜なんだ
デーゲームでも客入るだろ
327名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:37:14 ID:iiAzGgrD
今日の試合、ガラガラらしいねw
328名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:37:15 ID:t8e8WspF
今朝のスポーツ朝鮮より、韓国の金演植監督のコメント
「松中が抜けて、韓国チームとしては負担が大幅に軽くなった。落選の理由はわからないが、とにかくラッキーだ。それから韓国に強い和田毅が抜けたのも幸い」
やっぱ喜ばれてるな
329名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:37:21 ID:tEFvzOCF
視聴率的には夜中継したいから、試合夜なのかな?
330名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:44:12 ID:k7DcenHy
質問です。
今日オーストラリアとの試合で応援団は来ると思いますか?
因みに自分は外野席のチケット持ってます。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:47:01 ID:SIzeOSrJ
>>271
それよりまだB組から2次リーグ進出するのがメキシコとオーストラリアどっちかわからないなんて
言ってる奴がいることが問題だと思うが・・・
オーストラリアが来る可能性なんて南アフリカと同程度しかないぞ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:48:29 ID:tEFvzOCF
>>331
うん、そのレス見たが、結構前だったから、つっこまなくていいやとスルー
した。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:48:37 ID:tC6R1D2t
豪州先発コックスは大学生「和田に似たタイプ」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090224/bsr0902241120007-n1.htm

24日の日本戦の豪州先発は左腕のティム・コックス投手(22)
一昨年まで大リーグ、レッドソックス傘下の2Aに所属していたが、財務学に興味を持ち退団。
帰国して大学生となったが、今季の豪州リーグ(非プロ組織)では最優秀投手賞を獲得した。
ディーブル監督は「小柄で和田(ソフトバンク)に似たタイプ」と評した。(京セラドーム)
334名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:49:51 ID:iiAzGgrD
>>330

野球代表には応援団いないよ。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:50:29 ID:tEFvzOCF
相手が大学生なら、こっちもハンカチがどの程度オーストラリア代表に
通用するか試したくなってきた。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:51:17 ID:CsvbqFPY
野球代表に応援団はいなくても、代表戦には日本のウルトラやってるやつらが来るんでないの
よく知らんけど
まー、練習試合には来なかろう
337名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:51:43 ID:RSfBbA3k
日本代表だし流石に大学生には負けられないな、サッカーは負けたが
338名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:52:14 ID:METspPFb
和田とかよく知ってるね。さすがスカウト。オリンピックで知ってんのか
339名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:52:31 ID:tEFvzOCF
そういや去年井川が名もない大学生に満塁HR打たれたことあったよな。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:54:15 ID:k7DcenHy
>>334さんありがとうございます。

よし、それなら現行はもちろん、懐かしい曲も含めた応援歌を思いっきり歌おう!
341名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:54:45 ID:ahvIVqg1
>>328
原って大牟田出身だよね。
あそこは炭鉱の町
半島からの出稼ぎ労働者がいた→原の家もその類

    原はウリナラか

原 辰 徳

韓 辰 徳
ハン シン ドク
342名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:55:09 ID:tEFvzOCF
>>336
レッドソックスで環太平洋スカウトを務めてたんだよね。
和田は前回WBCも出てたし、一応チェック済みだろう。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:55:45 ID:JYOpBDFy
今日の試合何時から?
344名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:56:10 ID:iiAzGgrD
>>343

19:00
345名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:56:26 ID:tEFvzOCF
7痔からだけど
テレビは7痔56分からだよ
346名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:57:20 ID:3IppQiy5
7時からってマジかよ
T豚は氏ねよ
347名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:57:23 ID:pSi8hBaO
北京ではアメリカの大学生投手いたよね。
普通におさえられてたな
348名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:57:40 ID:9hLdVlFS
>>333
>ディーブル監督は「小柄で和田(ソフトバンク)に似たタイプ」と評した。

なるほど。オーストラリアの仲根かすみにもてるかもな。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:58:19 ID:SIzeOSrJ
>>333
やっぱ和田って有名なんだな
まあ国際大会に出まくってるから当然か
350名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:59:04 ID:pSi8hBaO
>>328その監督「松坂が一番打ちやすい。韓国戦で投げてほしい」と言ってるね
351名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:00:39 ID:tEFvzOCF
大学生ったってピンキリだろうね。
韓国で大学生といっても名ばかりで実質プロとかわらない奴もいるだろうし。
年齢的にはまーだって20才だから。

ただオーストラリアの投手はなんとなく普通の大学生のような気がするが。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:02:13 ID:9a5ryBVN
>>206
20本のバッターと45本のバッターを比べてどちらが長打を期待できるかなんて
小学生でも後者を選ぶと思うけどな
353名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:02:19 ID:t8e8WspF
>>335
アマ代表は豪州に連戦連勝中
長谷部でさえ完璧に抑えた
354名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:03:00 ID:wrELA2Xf
野球はピッチャー1人の出来で結構どうにかなっちゃうからなぁ。
いつだったかワシJAPANが日本の2軍を率いてプレ大会に臨んだ時は、
チェコやフランスと互角の試合だったぞ。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:03:39 ID:tEFvzOCF
ジェフが投げた頃のオーストラリア代表って、やっぱり今より強かったのかな。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:04:30 ID:cyVTg8hg
豪州
L1デニング (中) .321 3本 9盗塁 レッドソックス1A
R2バーグ  (二) .279 6本 2盗塁 ツインズ1A
L3スネリング  (右) .229 1本 1盗塁 フィリーズ3A
R4フーバー   (左) パドレス
L5ローンバーグ (一) 元3A
R6ライジンガー (指) 元2A 俊足
L7ウェルチ   (三) .281 4本 4盗塁 メッツR級
R8ベアスフォード(遊) ツインズR
R9カールセン  (捕) 元1A

先発 コックス 元2A左腕
和田タイプらしい

こんなところか
357名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:06:09 ID:tEFvzOCF
>>352
HR20本の稲葉と、45本の村田でも
稲葉のほうが頼りになりそう、と思うのは自分だけかな?
358名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:06:39 ID:xZU/Krrg
>>323
城島やイチローが初年度からあれだけ活躍できたのは
松井秀や福留と違ってちゃんとやれるだけの準備をしてるから
あと正しくは240以上な
359358:2009/02/24(火) 12:07:22 ID:xZU/Krrg
>>322だった
360名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:07:52 ID:B0S57XdV
要は村田が嫌いなだけなんだろ
361名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:08:24 ID:9a5ryBVN
>>357
お前だけ
362名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:08:50 ID:rOw2l+yi
もう

「ようムラ!!」
「ようイチ!!」

の関係よ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:09:03 ID:bE+mftjU
>>355
フルメンバーなら今のが上だと思うよ
片手間に野球してる選手なんていないだろうし
364名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:09:15 ID:LU3yuLXs
東京ドームで行われる練習か試合を見に行きたいんですがチケットはまだありますか?
また値段はいくらぐらいなのでしょう?
365名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:10:33 ID:2PBrZDEg
なんで差別大国オーストラリアのファンがいるの?
366名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:10:37 ID:tEFvzOCF
>>363
松坂が肝心なところで打たれたり、前は結構苦労してた気がするけどね。
今のほうが上なのか。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:10:38 ID:NBlRDBh4
>>350
単に松坂のこと根に持ってるだけかもよ
368名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:10:46 ID:iiAzGgrD
369名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:11:38 ID:2XtW0RAD
>>360
村田が叩かれるのは言動とか、北京での実績とかある程度仕方ない。
今日明日の試合で結果を出せば問題ないよ。
結果でなければ更に叩かれるだろうけど、それは仕方ないだろ?
370名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:12:10 ID:K+uUnbeC
>>364
http://t.pia.jp/feature/sports/wbc/wbc.html
の下段にあるよ。日本対巨人はもう自由席しかないな。
一昨日くらいまではあったんだけどなー

まあ、現役のイチローを生で見る最後の機会だし俺は行く
371名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:14:05 ID:tEFvzOCF
単にHR数で頼りになりそう、というのならおかわりが一番だって
ことじゃないか。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:14:50 ID:k7DcenHy
一応今日歌う予定の応援歌
巨人戦と同じスタメンの場合は、
1青木(現行)
2中島(現行、チャンス時は清原)
3イチロー(オリ時代)
4稲葉(ハムとヤクルト時代の相互)
5村田(現行)
6小笠原(巨人とハム時代の相互)
7福留(中日時代)
8城島(ホークス時代と吉永も検討中)
9岩村(ヤクルト時代)
チャンス
コーリン(ロッテ)、鷹の道(ホークス)、清原チャンス(西武)、
垣内チャンス(ロッテ)、スキンヘッドランニング(ロッテ)
373名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:15:06 ID:RCMADMkB
>>369
結果が出なければ、下位DHか控えに回って欲しい。
374名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:15:10 ID:2PBrZDEg
日本でオージーが何をしでかしてるのかユウTubeで見てみな。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:15:11 ID:SvNmZfXC
>>360
村田がそれなりのもの見せてくれてるなら誰も文句言わないと思うよ
打撃が調子上がらなくても守備を無難にこなすとかね
376名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:16:30 ID:KfLFcztb
イチローですらってなんだ?
国内でイチロークラスの選手なんて1人もいなかったじゃん。
バカなの?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:16:50 ID:doLD3/Iu
>>356
コックスってPは豪州での練習試合のときいなかったよ
メンバー変わってるんじゃないの?
378名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:17:33 ID:9a5ryBVN
>>369
北京での実績はともかく、言動とか言っても村田何も言ってないしね全部ごじつけ
今日明日の試合でも、結果出せば「練習試合で打っても意味がない」
って言ってまた意味もなく村田を叩くのが目に浮かぶ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:19:40 ID:llNHnp+n
村田DHとか言ってる奴は
サード小笠原ならエラーしないとでも思ってるの?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:20:38 ID:bE+mftjU
北京含めて浜スタで見せるような弾道の飛球を見せた事ないからねえ
確率的に見せてもいいはずなのに
381名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:20:50 ID:2PBrZDEg
村田は足が無いから中軸
中島は足が有るから二番

馬鹿みたいだな

パワーも足も
中島の方が上なのに
382名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:21:23 ID:fNJalVyE
内野ゴロ安打はイチローより打つ選手は日本にはいないけど、
イチローよりホームラン打つ選手は山ほどいる(笑)
383名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:21:56 ID:tEFvzOCF
村田の場合は、守備を信頼してない人が多いから、みんな打撃に期待するしかないと
思ってるよ。亀井や片岡とは全然立場が違う。
だから、もし今日4タコなら叩かれるだろうね。
2安打くらい打ったら、ちゃんと本戦でも打ってくれりゃいいな、と思うだけだが。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:23:12 ID:noj6CVm8
>>310
まんま前回準決勝で負けた雑魚のことだなそれw
385名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:23:46 ID:3IppQiy5
ホームだから実力発揮出来る選手は多いんじゃないかな
また優勝しそう
386名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:23:56 ID:9a5ryBVN
>>381
足はともかくなんで中島の方がパワーあるって思えるんだよ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:24:25 ID:llNHnp+n
過去の実績から言えば
村田よりも小笠原の方が遥かに期待できないよな
まあ北京しか見てないニワカが多いけど(笑)
388名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:24:32 ID:3IppQiy5
ドームのチケット復活したのか
行こう
389名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:24:56 ID:RCMADMkB
長打でいうなら、凡退時でも、どれだけ外野に飛ばすかだろう。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:25:27 ID:789Ml4uO
韓国はWBCと北京五輪で15勝1敗

日本はWBCと北京五輪で 9勝8敗


日本の方がレベルが高いなんて思う訳ね〜だろ。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:25:44 ID:xZU/Krrg
日本プロ野球記録統計解析試案
http://www16.plala.or.jp/dousaku/
数字で語るなら最低限の知識は持っておこう
392名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:26:12 ID:NFvhEOji
多くの主力が招聘できてない現時点で
日本くんだりまでやって来て練習試合
豪にはなんのメリットがあるのかね?
393名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:26:25 ID:1zYj4dki
村田はWBC用にバット変えたらしいが余計な事して調子崩したらアホだな
394名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:26:55 ID:fNJalVyE
イチローは3番に座って勘違いして非力なの忘れて長打狙ってタコ連発(笑)
一番でゴロ打ってればいいんだよ。日本の足引っ張るなや
395名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:27:23 ID:iiAzGgrD
>>392

円高
396名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:27:46 ID:RCMADMkB
サード岩村になるかと少し期待したが
397名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:29:11 ID:tEFvzOCF
日本のとぶボール、狭い球場でHR稼ぐ奴の中には
とばないWBC球、広いメジャー球場でHRの確率ががくっと下がるのが
いるよ。
特に、芯を少々はずしてもスタンドインしてたHRがある場合は。

逆に、HR数は普通でも、ミートがうまい打者の場合は、WBC球、広い球場で
HRは出なくても2塁打くらいは期待できる。

日本の打撃成績がそのままスライドしてWBCでの成績になるわけじゃないよ。
松井でも「メジャーで40本?そんなの絶対無理ですよ」って言ってたから。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:29:57 ID:2XtW0RAD
>>392
全員が控えってわけじゃないし、
他の国と練習試合できるのは今後の経験とかも含めてメリットあるでしょ。
399名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:30:04 ID:G33cUamc
>>397
前者:村田
後者:ナカジ
400名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:30:12 ID:48L/pdEj
今日明日の試合、コールドゲームはあるのかな?

明日の地上波放送、松坂降板してから中継始まる可能性あるなぁ。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:31:02 ID:G33cUamc
8時から中継って、T豚Sは馬鹿なの?
402名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:31:27 ID:2XtW0RAD
>>387
そうだね。岩村がサードやってくれれば良かったのにね。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:31:49 ID:2PBrZDEg
>>386
中島の方が体格も大きいしリストと肩が強い。
村田もパワーがあるがデブが付加イメージなだけ
404名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:33:14 ID:iiAzGgrD
>>401

久本、そ●か

これ以上は
405名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:33:47 ID:MMAivqZ2
>>401
CSのJスポーツに加入すれば無問題。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:34:05 ID:J9n83eCw
>>397
>松井でも「メジャーで40本?そんなの絶対無理ですよ」って言ってたから。
そりゃメジャーと日本人Pの実力の差の話だろ
407名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:34:05 ID:fNJalVyE
イチローは、メジャーなら他の選手のパワーみて自分の仕事しかしないのに、
日本に帰ると勘違いして長打のスケベ心が出る
408名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:34:16 ID:9a5ryBVN
>>403
それお前の印象論じゃんお前の勝手なんだけどね
ついでに言えば村田の方が肩強いよ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:36:24 ID:MMAivqZ2
>>406
投手というよりボールの重さだろ。ボールが飛ばないだけ。
メジャーの投手は糞ばかり
410名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:36:39 ID:tEFvzOCF
>>406
それも少しは含まれてるけど、メジャーの球場、メジャー球でNPBリーグを
行った場合、松井のような打者でも年間40本以上は厳しいと思う。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:37:52 ID:9a5ryBVN
>>397
メジャーの方が日本より凄いピッチャー多いから打てないだけだろ
ボールとか球場の問題じゃないと思うけど
412名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:38:12 ID:nxjHz/77
チンコみたいな名前の先発だな
413名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:38:17 ID:cRuF67pp
今日の強化試合の相手ってレベル的にどれくらい?
韓国より強い?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:38:39 ID:JuBMpsbo
はずすメンバーを血液型で決めた件。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:38:49 ID:WjEcJrk8
>>413
日本のアマより弱い
416名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:39:06 ID:G33cUamc
>>413
PL学園くらい
417名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:39:49 ID:xZU/Krrg
>>410
試合数が同じなら余裕だろ
418名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:39:52 ID:RCMADMkB
パカパカ打って客が喜ぶ時代は終わったから考え時だな。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:40:14 ID:MMAivqZ2
>>411
メジャーなんてすごい投手なんていないだろ。
メジャー中継を見れば誰でもわかること。

ボールが飛ばないだけ。あとストライクゾーンのちがいだな
420名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:40:28 ID:zwF6eQZe
>>372
それはほんとなんですか?
チャンスにロッテの歌流れたら盛り上がるだろうな〜
421名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:41:09 ID:tEFvzOCF
>>411
いや、球場の影響はあるだろ。
メジャーの投手が優れているといっても、平均してNPB打率より2分くらい
下がる場合が殆ど。
ところがHRは激減する。城島も。岩村なんてほんとにひどい。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:42:31 ID:G33cUamc
日本の球はまだまだラビットすぎるんだよ
北京でもフェンス前失速多かったろ
423名無しさん@実況は実況板で :2009/02/24(火) 12:43:03 ID:VTdmlHWg
球場は今やメジャーの方が狭いくらい
424名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:43:06 ID:fNJalVyE
巨人とか相手じゃなく代表以外のプロ野球の選抜チームに協力して貰って試合しろよ
代表漏れした選手集めて。たぶん負ける試合もあるんじゃないかな(笑)
425名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:43:27 ID:SvNmZfXC
>>419
煽り屋にしか見えないからそろそろID変えてきたら?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:45:23 ID:tEFvzOCF
まあ、WBCに話を戻すと、二次リーグペトコ、準決勝以上はドジャスタ
だから、日本よりHR出にくいことは間違いないな。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:46:04 ID:3IppQiy5
>>419
プロ野球の方を大リーグよりも観る派だけど
大リーグに凄いピッチャーはいると思われw
名前は知らないけど変化球が日本のそれとは違う
どっかのエースが凄かった
日本のピッチャーも凄いけどね
428名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:46:05 ID:2XtW0RAD
>>424
この時期は調整の問題があるから難しい。
調整完璧な状態で選抜チーム作ったら投手の出来次第で普通に負けることもあると思うよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:46:05 ID:xZU/Krrg
>>421
3割すら到達できない打率も大分酷いと思うけど
城島はセーフコなのによくやってると思う
430名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:47:03 ID:2XtW0RAD
>>427
まあ広島のルイスでさえメジャー定着できてないからね。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:47:43 ID:MMAivqZ2
>>426
日本が有利だな。アメリカは長打頼みだから
432名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:47:49 ID:tEFvzOCF
>>429
右打者不利の球場なのにね。
日本に戻ったら今でも軽く30本は打ちそう。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:48:21 ID:gFeHKW76
>>381
パワーは流石に村田のが上だよ
本塁打
村田46本
中島21本

長打率
村田665
中島527

塁打
村田325
中島256
打順の違いは過去三年を見ればおのずとそうなる
本塁打
村田116本
中島49本

打点
村田329
中島218

感情的にならずに冷静に数字を並べれば、誰が監督でも村田か中島どちらかをクリーンナップにするかは一目瞭然だよ
434名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:51:01 ID:RSfBbA3k
>>387
村田は.087で守備超ド下手。これだけで十分やべえと思うがw
435名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:51:08 ID:bE+mftjU
日本で使い物にならなかった投手が向こうで中継ぎで使われたりして、その逆もまた多数
ボール・マウンドなどが違うから一概に言い切れん
436名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:52:10 ID:xZU/Krrg
仮にノリさんがメジャーでフルに出させて貰えたとしても、
.200以上、HR3本以上打てたかどうかも微妙なところだね
437名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:52:10 ID:NFvhEOji
ホムラソ出るに越したことはないけど
打てなくても勝つチャンスは十分ある
ホームラン競争しに行くんじゃないから
438名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:53:43 ID:Wwx1jZKW
>>433
なるほど
だから村田さんが稲葉に弾き出されたわけですね
439名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:53:55 ID:tEFvzOCF
少なくともHR多くて打率が悪い奴は、WBC二次リーグからは使えんな。(おかわりなど)
440名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:54:00 ID:k7DcenHy
>>420自分基本的には鹿児島から来るホークスファンですが、
代表戦だからロッテの歌も歌えるんですよね〜。
歌詞で鷹の道で「それが鷹の道!」の部分は、「それが、JAPAN!の道〜!」に歌詞変更しますけどね(笑)
441名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:59:29 ID:gFeHKW76
>>438
そういう意図はないけど、なるほどとはどーいう意味だい?

足どーこーじゃなく、数字上むらたのが打者返すのに向いてるよって意味だよ
442海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/02/24(火) 13:01:37 ID:UwurGwpu
つーか、村田選手か城島捕手が4番じゃね?

村田選手は国内で結果出してるから、城島捕手は使ってみて、だな。

イチロー、結構 長打力あんじゃん(笑)
443名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:01:54 ID:w9MqbNSM
何で韓国に強い和田落としたんだよ

向こうの監督からも喜ばれてるぞ
444名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:03:08 ID:ld4xaCXi
動けデブ!で傷付いた繊細な村田だ。
ここ見て傷ついてるかもしれんぞ
445名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:03:53 ID:x5E9VzA8
イチローは日本ならホームラン20本は打てるからなw実際打ってるし。
446海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/02/24(火) 13:03:53 ID:UwurGwpu
>>431
日本 アメリカ 韓国 キューバ ドミニカ、

横並び一線で どこが勝ってもおかしくないよ。

アメリカばかり気にしてるとダメ。

アメリカも同じく。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:04:07 ID:d53BgYLq
和田と内海を比べて内海を選んだのは別にいいとして
岩田ってのはどうなんだ?
普通に考えたら岩田落とすけどそんなに調子いいの?
448名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:05:39 ID:tEFvzOCF
長打力は村田はあると思うぞ。
ただコンスタントにヒットを打てるかは、WBCはじまってみないとわからない。
ここ3年間の打率

稲葉
.307
.334
.301
村田
.266
.287
.323
中島
.306
.300
.331
449名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:06:48 ID:W1/033hu
>>441
まあホームラン競争でもしたら村田のほうが勝つ回数多いかもしれないけど
>433のデータじゃなんとも言えないと思うよ。ケースバッティングが多ければ長打減るだろうし。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:08:44 ID:tEFvzOCF
WBCで使えそうなのは、逆方向とか打てる範囲が広い打者だと思う。
長打なくてもセンター返しとかきちんと出来ればよい。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:08:46 ID:04riJuRP
>>448
自分で

日本の打撃成績がそのままスライドしてWBCでの成績になるわけじゃないよ。

って言ってるのに国内の打率持ってきて何の意味があるの?
452名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:10:33 ID:2pGpsa+g
村田は内角弱いと思っていたが、この前の強化試合で
内角球を腕をたたんでライトに流し打ちして2塁打になったのを見て
内角打ちが上手くなったなと思った。打率が323というのもうなづけた。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:11:19 ID:3IppQiy5
稲葉の北京の涙は忘れない
きっと活躍する
454名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:11:23 ID:w9MqbNSM
稲葉も中島も村田もWBCよりレベルの低い北京ですら3割打てないという現実。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:12:00 ID:C05wvP9t
>>441
ハマヲタきめえ死ね
456名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:12:56 ID:ugZwXoZt
今日はJスポで放送あるよね?
457名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:14:27 ID:tEFvzOCF
>>451
それはね、HR数が国内よりも海外で激減するのに比べて
打率のほうが予測がしやすいから。
メジャーでの打率を例にあげると
カズオ、城島、岩村など、だいたい日本の打率から2分〜3分ひけば
MLB打率になる。
もちろん一年目の福留とか去年の調子を落とした城島とか例外はあるけどね。
また、日本での打率が低いほど、メジャーに行った場合(もっとも移籍は
しにくいだろうが)国際試合での打率低下の率が高いと予想できる。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:14:48 ID:2pGpsa+g
>>454
前回は前回。今回も打てないとは限らん
459名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:14:58 ID:jpn3nQ4E
>>456
あるよ〜
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/26819.html
最初から見るならJスポ
HDで見るなら地上波だね
460名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:16:04 ID:BTpyGQOi
まあ、国際試合というかベースボール向きかというのはあるよね
村田はまだ判断しかねているけど、小笠原なんか明らかに向いてない
461名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:16:24 ID:ugZwXoZt
>>459
サンクス
462名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:16:56 ID:2pGpsa+g
亀井が以外に向いてたりして
463名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:17:03 ID:tEFvzOCF
ただ、短期決戦の場合は、不調にはまっちゃうと、いくら打率を稼ぐのが
得意な打者でもだめな時はあるけどね。
イチローだってそうだろ?
464名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:17:39 ID:2pGpsa+g
>>463
イチローは前回のWBCで打率364だった。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:18:18 ID:QPx7AQ5Y
>>458
パチンコにイレ込んでるときの考え方だ
466名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:18:22 ID:w9MqbNSM
>>458
アテネで7、8番を打ってた小笠原は案の定WBCだめだった。
2次リーグから決勝までフル出場して1安打w
467名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:19:26 ID:ld4xaCXi
前回の西岡や里崎みたいに、予想を大きく上回る活躍する選手が出てきてほしいね
468名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:19:46 ID:2pGpsa+g
>>466
うん。正直小笠原には期待してない 国際試合に弱いから
ただ稲葉と中島は今回活躍しそうな気がする 村田もあまり期待してない
全員に活躍して欲しいけど
469名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:21:15 ID:tEFvzOCF
自分がWBCでだめそうだと思うのはこんなタイプ
構えが大きすぎる
打つポイントが前
ひっぱり専門とか、センター返し、逆方向ヒットが少ない

普通のストレートに見えてもWBC球は手元で動くことも多いから
それに対応しにくい打者はだめ
470名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:22:23 ID:w9MqbNSM
>>468
気がするってw
北京で強豪相手(キューバ、韓国、アメリカ)だとどっちも打率2割ちょうどくらいだぞ
471名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:24:05 ID:tEFvzOCF
>>470
でも、村田はもっとだめだったよね。風邪の影響があったとしても。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:24:14 ID:8lLBPB2S
>>4471001の後押しで落とさなかったのか?って感じ
473名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:24:37 ID:2pGpsa+g
>>470
今回見れば分かるってw
今回中島、稲葉は期待できるから。
1度で判断するのはやめようぜ。
小笠原は2回ともダメだったから分かるけど。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:25:00 ID:8lLBPB2S
ってうわぁ!数字が大変なことに!ごめん
475名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:25:16 ID:zs4Z+w0X
国際試合に強い選手の特徴

投手(上2つは特に重要)
・上半身主導で投げる投手
・リリースポイントが後の投手
・コントロールの良い投手
・縦のスライダーや振り下ろすフォークを投げる投手
・キレのあるカーブもしくはカーブ系のスライダーを投げる投手
・がっちりした体型の投手
・変則フォームの投手
・癖球(ムービング)を投げる投手

打者
・引き付けて打つ打者
・スイングの速い打者
・スイングがコンパクトな打者
・足の速い打者
・外角球に強い打者
・流し打ちのできる打者
・三振の少ない打者
476名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:25:41 ID:A4FhR+1o
>>419
向こうは一流半から超一流のそのまた上の化け物投手までピンキリ。
打者も然り。中には薬物という悪魔に魂売った文字通り悪魔もいるし。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:25:55 ID:zIF5cWmr
村田は北京予選ではそこそこ打ってたんだしまだわからないよ
アクビしてた時はぶん殴ろうと思ったけど今回は本当にやる気あるみたいだし俺は期待している
478名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:26:46 ID:2pGpsa+g
>外角球に強い打者
>流し打ちのできる打者
これは納得できるね
ただ松中は引っ張るのが多いけど打率良かったね
479名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:28:03 ID:w9MqbNSM
>>477
北京予選はフィリピンとかいたんだぞw
480名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:28:11 ID:d53BgYLq
松中は打率こそよかったけどチャンスにあまり強くなかった印象がある
481名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:29:07 ID:wGFxnXse
広角に長打が打てる中島が一番いいね
482海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/02/24(火) 13:29:50 ID:UwurGwpu
>>462
亀井は さすがに2番か7番じゃねぇの?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:30:08 ID:oeOQy9kT
松坂攻略に豪は自信…監督がレッドソックスのスカウト
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090224-OHT1T00008.htm
484名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:31:15 ID:W1/033hu
>>472
ロングパスにもほどがある
485海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/02/24(火) 13:31:54 ID:UwurGwpu
亀井選手はイチローと同じく ムードメーカーになって欲しいだけだよ。

亀井は、一塁に格好悪いヘッドスライディングなんかしないし。

亀井は、一塁に 格好悪いヘッドスライディングなんかしないし(笑)
486名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:32:01 ID:2pGpsa+g
>>483
松坂攻略に自信と言っても豪州戦で松坂は出ないんじゃないの?
487名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:32:58 ID:wGFxnXse
>>486 明日
488名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:32:58 ID:BTpyGQOi
>>475
打者のタイプを見て思い浮かんだのが井口だったw
489名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:33:23 ID:tEFvzOCF
一次予選の東京ドームのマウンドってメジャー仕様になるのかな?
いつものままなら、まだいいけど、堅いと松坂がだめになるかも
知れん。
去年メジャーリーグの開幕戦やったけど、松坂は堅いマウンドのせいか
ひどいコントロールだった・
490名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:34:14 ID:zIF5cWmr
ハマスタは多村という例がいるから他では・・・というのもわからんでもないけどね
村田がそうとは限らないって事
491名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:35:06 ID:2pGpsa+g
ソフトバンクの斎藤が本調子だったらかなり戦力になったけどな。
後川上がいないのも少し痛いな 中継ぎで使えるから
492名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:35:43 ID:w9MqbNSM
オーストラリアはメジャーキャンプに参加してる選手がいないから圧倒して勝たないとね。
先発は大学生だし。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:36:01 ID:GEWUywII
強化試合発売日に買っといてよかったぜ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:36:47 ID:rOw2l+yi
お前ら、書き込み内容がバラバラすぎるw
495名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:37:11 ID:W1/033hu
[侍は語る](7)村田修一 ぶっ飛ばす!!あくまで「大砲」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20090223-OHT1T00165.htm

[侍は語る](8)中島裕之 感じたまま動け
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20090224-OHT1T00154.htm
496名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:37:18 ID:tEFvzOCF
村田のよさは、打率低いときでも出塁率は高いことだな。
もし打てないなら、当たってでも塁に出てほしい。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:37:19 ID:sOJPS4K7
前回松中のタイムリー内野安打あったよな懐かしい
498名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:39:26 ID:wGFxnXse
>>496 村田の出塁率は警戒される日本でしか通用せん
国際試合だと安パイだから警戒されない
499名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:41:24 ID:llNHnp+n
>>433
すげえなこれ
この数字見せ付けられてまだ中島のがパワーあるとか言ってる奴いたら笑うしかないわ(笑)
500名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:41:51 ID:METspPFb
>>483
>競った試合をしたい

このメンバーでそんな自信あるのか。やっぱ相手大学生だが10ー0とはいかないか
501名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:41:55 ID:1zYj4dki
>>490
多村はハマスタでラビッター呼ばわりされてたのがペトコの最深部に打ち込んで本物扱いされ
移籍後成績ガタ落ちでラビッター呼ばわりに戻ってしまった
ファンの評価がいかにいい加減かよくわかる話だと思うぞw
502名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:42:41 ID:zs4Z+w0X
>>491
斎藤和己はフォーム的には涌井タイプ、実戦レベルまで慣れるには時間かかるよ
川上はフォームが不向きだし決め球がないからダメ
503名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:44:03 ID:wGFxnXse
>>499 まあ中島はここ3年で怪我なく本調子なのは去年だけだからな
それでもパワーは村田が上だと思うけど
504名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:44:54 ID:wrELA2Xf
プロの大会はいい方です。
アマの現状。
チェコ、豪州、台湾、メキシコ
スペイン、キューバ、南アフリカ、プエルトリコ
スウェーデン、韓国、カナダ、アンティル
ロシア、日本、イギリス、ニカラグアinモスクワ
ドイツ、アメリカ、中国、ベネズエラ
イタリア、オランダ
505名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:45:19 ID:NTVeKr8J
>>483
オーストラリアの監督謙虚だな。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:46:25 ID:TCq9MScz
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  ナカジなにやってんの・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090224-382838-1-L.jpg
507名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:46:31 ID:sOJPS4K7
>>502
全然涌井タイプじゃないと思うんだけど、どの辺が同じタイプだと考えるの?
508名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:47:59 ID:2pGpsa+g
>>502
そうか?川上は殆ど打たれてなかったよ
変化球も多彩で使えると思うよ 
509名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:47:59 ID:tEFvzOCF
斎藤和己は復帰の予定まだ立ってないからね。
黒田、斎藤隆がいればなあ、というより、もっとむなしい感じがする。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:48:01 ID:I5fPbLKm
>>506
オードリー春日じゃないのか
511名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:49:12 ID:tEFvzOCF
ナカジが西岡みたいにぼこぼこヒットを打てばおもしろいのに。
巨人戦ではそんな感じだったが。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:49:40 ID:zs4Z+w0X
>>507
体型や体重移動の仕方とリリースポイント、あと下半身と上半身の連動のさせ方辺り
投球スタイルや持ち球なんかは全然違うよ
513名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:50:18 ID:2pGpsa+g
本番では中島が一番打ちそう
514名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:52:19 ID:V/tEtjLl
村田は中島の打撃フォームを五輪で教わって戻ってきたらそっくりの構えになってた
当人同士は右の強打者として認め合ってるんじゃない?
515名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:52:52 ID:doebWDeI
WBCにここまで気合い入れてる国は珍しいよな
こりゃ2連覇は間違いないんじゃないか?
516名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:53:05 ID:wGFxnXse
中島は初めての国際大会なのに全く緊張せず食べ過ぎて3キロ太ったという図太い神経だからな
517名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:53:31 ID:zs4Z+w0X
>>508
多彩だけど空振りを取る球がない
518名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:54:03 ID:8MfcGy1a
西武は図太い選手が多いな
519コラム:「WBC」という謎の大会−海老沢泰久:2009/02/24(火) 13:54:11 ID:tlLLDdRo
【野球】コラム:「WBC」という謎の大会−海老沢泰久
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235445072/

2月16日から宮崎でワールドベースボールクラシック(WBC)のキャンプがはじまったが、テレビも
新聞もこの話題で持ち切りだ。見物の人出も、連日4万人を超す騒ぎらしい。

アメリカではこの騒ぎが理解できず、ニューヨークタイムズ紙などは、アメリカ代表がそろって練習
するのは3月2日以降なのにと首をひねっているらしい。また、アメリカの多くの選手は大会が
シーズンへの準備を妨げると思っていて、昨シーズンの大リーグの20勝投手は4人とも大会に
参加しないと報じているという。

そもそもこの大会は、アメリカでは世界一決定戦などとはとらえられていない。バファローズ取締役の
マリヨン・ロバートソン氏によればこうだ。
「WBCはベースボール発展のための興業であり、ある意味オールスターゲームのようなエキシビション
ゲームととらえているファンや関係者は多い」

それを裏付けるように、スポルティング・ニュース誌がアメリカ人に優勝国予想アンケートをおこなった
ところ、アメリカという予想は32パーセントだったが、それを上回る33パーセントが「知ったことでは
ない」と答えたという記事が1月の新聞に出ていた。大会に対する大リーグの選手たちの気持も
知れようというものだ。

520名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:54:23 ID:NTVeKr8J
ここまでTBSに感謝の意を示したいと思ったことはない。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:54:33 ID:UINnEkn3
おかわりくんもいるしな
522コラム:「WBC」という謎の大会−海老沢泰久:2009/02/24(火) 13:54:34 ID:tlLLDdRo
では、日本の選手たちはなぜアメリカの新聞が首をひねるほど張り切っているのだろう。

ダルビッシュのような若い選手が張り切るのはよく分かる。ダルビッシュに限らず、若い代表選手の
多くは、近い将来大リーグに行くことを視野に入れているだろうからだ。そういう選手にとっては、
WBCはもっとも手っとり早い売り込みの機会なのである。

しかし、もうそんなことをする必要のないイチローまでが大真面目に張り切っているのはなぜなのだろう。
アメリカにいてアメリカの白けた空気を誰よりもよく知っているはずなのに、「ザ・パフォーマンス」などと
いって誰よりも目立つ動きをしている。

アメリカで絶賛されていたイチローが、チームプレーヤーではないとか、リーダーシップがないと、
アメリカの新聞記者や同僚選手に批判されるようになったのは去年あたりからだ。>>2に続く

「自分がヒットを打つことしか考えない」
「いいプレーよりも格好良くプレーすることのほうに興味がある」
「マリナーズが本気でチームを改造したいなら、イチローをトレードで放出することを検討すべきだ」

最近も、マリナーズの守護神をつとめたJ・J・プッツがシアトルタイムズにつぎのように語った。
「去年のマリナーズはバラバラで、チームプレーヤーじゃない選手たちがいた。毎年200安打する
人間に注文をつけるのはむずかしいが、イチローも、もっと何か別にやりようがあるはずだ」

しかし、日本に帰ればそんなことをいう人間はいない。特別顧問の王貞治氏は日本チームの
リーダーだと持ち上げ、マスコミと後輩の選手たちはそのバッティング技術をきこうと群がり、
キャンプで背面キャッチのパフォーマンスを見せれば4万人のファンが歓声を上げてうっとりする。
アメリカでは得られなくなったそういう気持ちのよい待遇がなつかしくなったのであろうか。それとも、
代表チームで、リーダーシップがあり、チームプレーヤーでもあるということをアメリカに対して
証明しようとしているのであろうか。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:54:44 ID:nxjHz/77
抑えが不安
524名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:55:23 ID:tEFvzOCF
まともなメジャーリーガーチームとはメキシコ戦までない。
それは城島、福留にとって追い風だと思う。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:56:20 ID:GouSCk9k
今日明日の試合、プレーボールから中継流してるサイトない?
2ちゃん関係のサイトでそういうのあったと思うんだけど・・・(こないだのアジアシリーズとかもしてた)
どのサイトだったっけ?
526名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:58:41 ID:CPrx1g94


>オーストラリアのWBC代表候補選手の多くは現在、米大リーグのキャンプに参加中。

>今回の参加メンバーで1次登録されているのは12人で、本大会に出場しない若手を

>含む構成になっている。


ワロタw
527名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:59:17 ID:J9n83eCw
>>506
中島裕之 感じたまま動け
528名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:00:17 ID:2pGpsa+g
>>517
そんなことないよ奪三振王にもなってるし
川上のカーブはなかなか打てないよ
中継ぎで使えるよ 
http://www.youtube.com/watch?v=g9eP8I4SN6g
529名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:00:34 ID:CPrx1g94
「WBCはベースボール発展のための興業であり、ある意味オールスターゲームのようなエキシビション
ゲームととらえているファンや関係者は多い」

530名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:01:04 ID:tEFvzOCF
日本だけ何故必死?みたいな記事見るけど、やっぱり前回優勝したのが
大きいと思う。
もし二次リーグで敗退してたら、今こんなに盛り上がってないだろ。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:01:29 ID:zM9oowFh

サカ豚はわざわざ出張してきてなにやってんだ?w
532名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:02:50 ID:NTVeKr8J
>>530
やっぱり世界一になれる可能性のある競技はみんな応援したくなるよな。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:05:09 ID:ahvIVqg1
>>531
「WBCよりもJリーグをみにきてね」
534名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:05:23 ID:2pGpsa+g
>>515
ぶっちゃけ可能性は高いと思う
一番の山場が日本戦先発で出てくる韓国の左ピッチャーを打ち崩せるかどうかだと思う

川上のピッチングに沸き返るアメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=UU1wMH6lXHQ&feature=related
535名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:05:32 ID:V/tEtjLl
>>519
コラム『スポーツの正しい見方』
物凄い上から目線だなw
俺の知る限り自分が絶対正しいと主張する人間にまともな奴がいた試しはない
536名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:07:32 ID:ZSrmB1Yi
前回アメリカは優勝出来なかったのが痛かったんだろうな。アメリカ主催の大会にアメリカが冷めてるって馬鹿らしいわ。すぐ負けるよ。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:08:35 ID:tEFvzOCF
>>532
そう。
だから可能性があるうちは気合い入れたほうがいいよ。
もしMLBプレーヤーがもっと出やすい仕組みが出来てしまったら
日本が全然勝てなくなるかも。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:10:30 ID:bE+mftjU
高い弾道より低いライナー性のHR打つタイプのがいんじゃね?WBC球にしろ、メジャー球にしろ
城島の初HRも低空だった
軟球と硬球のちがいみたく
539名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:10:54 ID:wGFxnXse
サバシア・サンタナあたりとガチンコの対戦が見たいねぇ
540名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:12:35 ID:w5ZMzs2X
世界一になったらなにかあるの?MLBからスター選手が流れ込んでくるわけではないし、世界中で日本の野球を称賛みたいに嘘を書くのかw
541名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:13:21 ID:2pGpsa+g
繋ぎが基本らしいけどHRも毎回3人ほど打ってるのがいいよね
ホームランも必要だよ
542名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:15:23 ID:2pGpsa+g
>>540
日本のプロ野球の観客数が増える。前回は30%増。
なので世界一になって意味がないと言うことはない。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:18:59 ID:RSfBbA3k
お前等がどうであれ俺は小笠原に期待してる。殻を破るには丁度良い時期だ
544名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:19:23 ID:gFeHKW76
枠の問題あるからしょーがないんだろーけど、おかわりをWBCで見たかった
ビハインドの代打でブンブン回してもらって三振かホームランみたいな

こんな面子で一試合くらいみたい

岩村(二)
中島(遊)
福留(中)
城島(補)
村田(三)
小笠原(一)
吉村(右)
おかわり(指)
GG佐藤(左)

全員ホームラン狙い。チームバッティング無しのブンブン打線
545名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:19:43 ID:tEFvzOCF
>>540
日本国内の野球人気は絶対高まるね。
あと、日本が優勝するのって素直にうれしいと思う人は多いはず。
関心の高さはWBC放送の視聴率にもあらわれるだろう。

たとえばソフトボールがアメリカ破って優勝したときに
「世界で流行ってない競技で優勝して何になる?」なんて言ってる日本人は
よほどのひねくれものだろう。そんな意見聞いたことないけどな。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:19:53 ID:GouSCk9k
>>525、誰もわかりませんでしょうか?
547名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:20:51 ID:3b78opmD
不況の今、経済効果があり国民に夢を与えている日本代表なのに
ネガキャンしてる奴らは何なの
548名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:22:25 ID:tEFvzOCF
オリンピックで野球もない、日米野球もない今
ダルビッシュが世界を相手にどのくらい通用するかわかるのは
WBCだけ。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:24:07 ID:doebWDeI
>>545
第1回WBCでは日本が優勝したわけだが、
それによって「メジャーリーグより日本プロ野球の方が格上」なんてことになったか?w
相変わらず、アメリカから見たら、日本野球なんてゴミ以下の存在だろw
要はその程度のお遊びイベントなんだよw
むしろ、この種のイベントに必死になればなるほど、日本の劣等感が浮き彫りになるだけの話でねw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:24:57 ID:M5uDhvsq
西郷を代表にいれるべきだよ
551名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:25:35 ID:xZU/Krrg
最近はNGIDが多いな
552名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:26:27 ID:dWsH9pwP
>>543
小笠原は髭解禁にすればよかったのになw
侍の中の侍。
米人の侍像にも影響あって話題性もあったろうになw
今回のコピーが侍なんだし
553名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:26:44 ID:2pGpsa+g
>>549
>アメリカから見たら、日本野球なんてゴミ以下の存在だろw
本当にゴミ以下と思っていたらメジャーのスカウトが沢山日本に来ないし
日本人選手に契約時多額の年俸支払わないだろうね
松坂の時なんてレッドソックスは西武に60億円払ったくらいだから
554名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:27:10 ID:Qt5XFpEc
サカ豚が必死になればなるほど、サカ豚の劣等感が浮き彫りにされていくね
555名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:27:35 ID:0WK+E70G
なんか期待通りの答えが返ってこなかったようで、脳みそが追いつかなかったID:doebWDeI
556名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:28:13 ID:ShnzXzUP
野球叩きする情熱をねぇ もっとサカ代表に向ければ良いにね
そうすれば豪戦で勝ったかもしれないのに
557名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:28:41 ID:2pGpsa+g
まあ岡田ジャパンより侍ジャパンの方が期待できるのは確かだがw
558名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:28:41 ID:zM9oowFh
>>549
で?
なんでわざわざこんなとこまできてるんだ?

ごみ以下の存在の大会のスレに来る暇あったらもっとマシなことやれよw

559名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:29:12 ID:doebWDeI
>>553
で「メジャーリーグより日本プロ野球の方が格上」なんてことになったのか、と聞かれているわけだが、
それに対する返答は?www
560名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:30:23 ID:METspPFb
今日豪州戦だよね。なんか緊張感ないな
tbsが始めからやらないと知ってちょっと白けたな
561名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:30:36 ID:2pGpsa+g
>>559
日本の野球を見習うべきという論調にはなったけどね
562名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:30:58 ID:zM9oowFh

世界世界といいながら、世界の強豪には全く相手にされない日本サッカー
ついに日本国民にも見放され始めている

頼みの綱の代表戦でさえ集客に苦労し、視聴率も低迷、放送をためらうテレビ局まで
出現

サカ豚はこんとこで油を売ってる暇ないぞ
日本サッカーの未来でも心配しとけ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:31:32 ID:0WK+E70G
イチロー 2005年 - 2008年
RC27 6.57 打率.322 OBP.369 OPS.786 三振279 犠打10 犠飛14 併殺打22

ベルトレ 2005年 - 2008年
RC27 5.18 打率.266 OBP.319 OPS.773 三振420 犠打*1 犠飛15 併殺打59


この成績でチームプレーを語るベルトレって凄いな
564名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:31:38 ID:8MfcGy1a
>>562
相手にするだけ時間の無駄だと思う
565名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:31:43 ID:V/tEtjLl
>>559
ならないよ
MLBよりNPBの方が格上なんて言ってる奴はWBC後もいない
でもそんなん当たり前じゃないか
もし日本がサッカーでイタリアに勝ったらJリーグ>セリアAになるのか?
ならないだろ
それと一緒だよ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:32:32 ID:0WK+E70G
やべ
誤爆したw
567名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:32:39 ID:iWksH1j1
今の打順がいいような気がしてきた。

4番は稲葉でいいんじゃないかな。

568名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:32:44 ID:zM9oowFh
>>559
>で「メジャーリーグより日本プロ野球の方が格上」なんてことになったのか、


そんなのならないに決まってんだろ?w
メジャーリーグっていうのは、各国の代表選手が集まったリーグなんだからw
WBCとは違うんだよw
そんなこともわかんないのか?ww
569名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:35:17 ID:xZU/Krrg
そもそもMLBの半分以上は他国の選手なのに
MLBとNPBを比較する意味がわからない
まだ野茂がメジャーに行く前ならまだしも、
イチロー松坂城島などはみんな「MLB選手」だぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:36:53 ID:XmJsobDl
このスレは村田の提供でお送りしています
571名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:37:35 ID:0WK+E70G
何でも良いけど、ID:doebWDeIみたいなアホとサッカーを本気で結びつけるのはどうかと思う。
俺はサッカーも見るし、地元のJチームを応援してるから
572名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:38:59 ID:tEFvzOCF
MLB=アメリカ人が集まったリーグと思っている勘違い君がいるんですか?
で、イチローとかは単なる助っ人と。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:40:03 ID:en8IVVNl
今日の試合でもイチローが無安打なら、打順変更すべき。

イチローはランナーがいるとヒット打てないのは常識だろ。

イチローのような利己主義の選手は1番にすべき。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:40:19 ID:Pvhr+GdV
>>545
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235445072/

こんな大会で優勝しても”素直”には喜べるはずがない
575名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:41:16 ID:dWsH9pwP
>>555
なにその

どぅえぶ(デブ)w 削除

みたいなIDはw
576名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:41:57 ID:tEFvzOCF
>>574
じゃあ一切WBCの大会や練習も見なけりゃいいじゃん。
スポーツニュースでやってたら、チャンネル替えろよな。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:42:30 ID:V/tEtjLl
他所は他所
他国が適当にやるのは勝手だけど日本が適当にやるかどうかは別の話
何マジになってんの?と笑うやつには笑わせておけばいいよ
真剣にやることがおかしいって発想それ自体が歪んでるから
578名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:42:40 ID:2pGpsa+g
というより
アメリカ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、韓国、プエルトリコなどが参加する大会で
優勝するだけでも素直に喜んでもいいと思う。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:42:41 ID:2XtW0RAD
ID:doebWDeI
大人気だなw
580名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:43:53 ID:METspPFb
今回も試合の日には電気屋のテレビに人群がるのかな
581名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:45:33 ID:zM9oowFh
>>571
いいや、こういう奴は大抵、いわゆるサカ豚だw

しかし、このサカ豚といっても単にサッカーが好きなファンは含まれないのは
言うまでもない。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:45:49 ID:xZU/Krrg
なんという昭和
583525:2009/02/24(火) 14:46:44 ID:GouSCk9k
別に無視される内容でもないと思うんですが・・・
でも、わかる人がいないみたいみたいですね・・・?
584名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:46:56 ID:zM9oowFh

ところでドミニカ、アメリカのロースターは発表されたのか?
585名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:47:24 ID:RSfBbA3k
>>552
髭あって大活躍すれば日本の侍ってあっちで紹介されそうだな
586名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:48:34 ID:iWksH1j1
しかし、おかわりは今年、男村田よりも確か本塁打打ってるんだよね?

意外と中国や台湾の投手からは打てそう。

だけど今の代表には必要は無いとは思うけどね。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:48:39 ID:zM9oowFh
>>583
そういうのは聞いても教えてくれないぞ

いろんなとこで教えまくる奴のせいでまともにみれなくなってしまうから
知りたければ、検索しまくって自分で探すべき
588名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:48:52 ID:o6j7XRD/
>>583
答えられない質問は大体スルーされるのが2chだからなそういうことだ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:48:52 ID:tEFvzOCF
ドミニカ対日本とか見てぇな。
準決勝に行ければ可能性あるか?
590名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:49:05 ID:Pvhr+GdV
>>576
もちろん、こんな一人の選手が得をするだけの大会など、
こっちは最初からスルーしてるから安心してくれw
591名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:05 ID:dWsH9pwP
>>585
米人はそういうの好きそうだしなw
解説やNYタイムズあたりも
592名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:04 ID:0WK+E70G
>>581
まぁそう解釈したいならそれでもいいが、その度イチイチサッカー批判始めるの止めてくれない?
気分悪いのは一般のサッカーファンも同じなんだけど
593名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:15 ID:esqsPyph
TBSの中継は録画?
594名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:36 ID:tEFvzOCF
>>586
和製セクソンみたいな人は不要
595名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:40 ID:2pGpsa+g
>>589
まあ可能性はあるだろうね。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:50:55 ID:N9qLGh/Y
たぶんハイライトみたいなもんだろ
597名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:51:27 ID:7WH950tI
中距離打者のが本塁打うんぬんは、こっちより球が失速しやすい分
多少低い弾道の方が飛距離が出やすくなるって事なのかね
打撃フォームによる所が大きいけど、急には変えられないし変えない罠

本塁打の脅威の無いフライボールヒッター…?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:52:33 ID:wGFxnXse
素直にイチロー1番でいいのに…
3番任せられる人材がいないならともかく中島がいい感じで打ててるし
599名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:53:01 ID:tEFvzOCF
小笠原が一番髭、侍が似合う感じだ。
落ち武者っぽくもある。

彼が侍の格好してCM作ったらアメリカでも人気出るかも。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:53:39 ID:zM9oowFh
>>592
サッカー批判でなく、サカ豚批判だw
601名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:54:12 ID:2pGpsa+g
仮にドミニカと日本が全勝で進んでいけば決勝でしか当たらない事になる
602名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:55:01 ID:0WK+E70G
>>600
>世界世界といいながら、世界の強豪には全く相手にされない日本サッカー
>ついに日本国民にも見放され始めている

これは何だ?
少しは反省しろよ、お前みたいな奴は野球ファンの立場としても迷惑なんだよ
603名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:55:29 ID:Pvhr+GdV
ID:tEFvzOCF

無考えに他人の都合にホイホイ乗るのが好きみたいだな
おめでたい思考だが、マスコミにとってはこういう奴を利用しないと視聴率取れないないんだから、
野球人気も焼きが回ったもんだw
604名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:55:42 ID:tEFvzOCF
>>601
うわ、決勝でドミニカ戦なんてあったら、ドキドキする。
でも、日本全勝は無理だろうから。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:22 ID:dWsH9pwP
>>599
マリナーズ行ったら間違いなくDAIMAJINみたいに電光でSAMURAIってやりそう。

DAIMAJINのスペル間違えられてたな…
606名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:32 ID:iiAzGgrD
>>593

全編、清原のトークを交えて録画中継いたします。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:42 ID:rO3Feitm
今日の試合20時からしか放送ないのかよー残念だ
608名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:56 ID:jpn3nQ4E
豪州戦まであと4時間かー
早く見てー
609名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:57 ID:wGFxnXse
16カ国の総当たりの方がいいな
選手層の厚さも必要になるし本当に強いとこがわかる
610名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:56:58 ID:zM9oowFh
>>602
ウゼーなお前

お前もサカ豚と同類か?
サッカーオタっつーのは馬鹿なのか?
反省しろ?
お前に言われる筋合いねーよw
611名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:06 ID:xZU/Krrg
松中:吉岡伝七郎
小笠原:柳生兵庫助
イチロー:佐々木小次郎
612名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:09 ID:+Amdrp+m
明日のチケット
内野A指定3枚持っていてホクホク顔やったけど、今調べると内野Aでも上段やった・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:27 ID:2XtW0RAD
>>600
お前も焼き豚って言われるぞ。
恥晒しは辞めろや。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:33 ID:srjO5j+P
小笠原評価低いな。WBCじゃそこそこ仕事してたと思うが…一塁もうまいし
615名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:48 ID:0WK+E70G
616名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:57:51 ID:tEFvzOCF
斎藤隆だっけ?変な侍の格好させられたのは。
新人仮装の日とかあったよね。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:58:11 ID:en8IVVNl
CS放送は6時45分〜開始
618名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:59:24 ID:Uzy7JTKt
>>615
イムチャンヨンしかわかんねえ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:00:26 ID:METspPFb
今日始球式誰だろうな
620名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:00:40 ID:RSfBbA3k
確かに小笠原は髭あれば人気が出そうだが、付け髭でも良いから付けると面白そう
まあ持ち上げてくれるには髭と活躍と優勝が大前提だが・・・
621名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:01:02 ID:2pGpsa+g
ドミニカと当たる確率は結構低いね
2ラウンドでどちらかが1位通過でもう一方が2位通過しないと準決勝で当たらない
日本が1位通過でドミニカが2位通過もしくは日本が2位通過でドミニカが1位通過すれば準決勝で当たる
622名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:01:10 ID:dWsH9pwP
>>619
1001
623名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:01:46 ID:RSfBbA3k
>>611
黄金世代だったな
624名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:02:02 ID:rOw2l+yi
>>607
J-SPORTSに入れば?
WBC全部放送するぞ。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:02:23 ID:7WH950tI
アレ様は自分で侍コス購入したんじゃなかったっけ?
626名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:02:53 ID:tEFvzOCF
>>621
日本が2位通過でドミニカが1位通過
こちらのほうがありそう。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:02:55 ID:9e2/96XZ
一番 亀井
二番 亀井
三番 亀井
四番 亀井
五番 亀井
六番 亀井
七番 亀井
八番 亀井
九番 亀井
だったらどのくらい強いのだろうか?
628名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:04:04 ID:wGFxnXse
>>627 つまらん
消えろ
629名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:04:10 ID:tEFvzOCF
>>625
そうだったかな。
新人仮装のときは、意味不明の物を着させられたようだな。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:04:40 ID:zM9oowFh
>>626
ドミニカ1位は厳しいだろ
631名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:05:57 ID:iiAzGgrD
で、今日の国歌斉唱は誰ですか〜?
632名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:07:00 ID:07VMhvvZ
栗原は広島の紅白戦でHR打ったらしい
徐々に調子が上がってきてたのかもしれない
人選ミスじゃなきゃいいけどね
633名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:07:02 ID:0WK+E70G
>>618

キム・グァンヒョン = 北京の左腕
イ・デホ       = デブ
李机浩(イ・ボムホ) = 前回WBC、旗立て、イチローの前にボールを転がして挑発
秋信守       = 元SEAでイチローの控え、イチローのコンバート拒否で試合に出れなかったと恨み言


こんな感じ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:08:01 ID:dWsH9pwP
日本で侍ジャパンのCMやポスターで小笠原に侍コスプレやらせたらウケルのにな
野球詳しくなくても印象に残る。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:09:45 ID:5U4je85c
今日は生観戦
今から電車や
636名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:10:31 ID:5o7Y/GYY
ヽ( ゚∀゚)ノイチロー!イチロー!イチロー!
637名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:11:23 ID:bIYQ7IJJ
今日やるオージー戦の日本の打順教えて?
638名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:11:36 ID:sk5YOyQ1
今日、試合だったか。松中を外したアホの顔みたら殺意が湧くだろーな。

アベは守備に問題がない位に肩治ったのか?
まさか3人しかいない捕手DHでは使わないよな、星野じゃあるまいし。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:13:18 ID:2pGpsa+g
>>637
一番 亀井
二番 亀井
三番 亀井
四番 亀井
五番 亀井
六番 亀井
七番 亀井
八番 亀井
九番 亀井
640名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:13:55 ID:8MfcGy1a
>>638
松中は、あの足でランニングとか出来るのか?
641名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:14:08 ID:wGFxnXse
>>639 つまらん
消えろ
642名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:14:12 ID:R1PcFELA
ノムさん「松中、細川なんで外れたんや」

楽天・野村克也監督(73)が23日、WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考に痛烈に異議を唱えた。
「岩隈とマー君は間違いなく選ばれる(力があった)。彼らを外したらただじゃおかなかった。
原の家に火をつけたるよ」。これが口火だった。
以前から「オレが代表監督だったら、4番は松中、正捕手は細川」と公言していた同監督。
その2人が落選したのだから、黙っていられるはずもなかった。まずは松中。
「なんで外れたんや。コンディション?そういう問題かよ。稲葉が日本代表の4番だよ。
えらい出世したな。あいつ、オレにお歳暮送って来てるのかな」。さらに細川の落選には
顔を紅潮させた。以前から細川については「打者をよく見ている。観察力が飛躍的に伸びた」と高評価し、
楽天の今キャンプ中の全体ミーティングでも「西武は細川がいたから優勝したようなもの」と発言してきた。
それが…。「オレが使えと言ったから外れちゃったんじゃない。余計なこと言わなきゃよかった。
正捕手は城島か?(WBCでも)10―0の野球を目指しているんだからキャッチャーは誰でもいいんやろな。
それにいい投手ばっかりだから、捕手は関係ないんやろ」と、ボヤきは止まらない。
最後には「しかし、何でやろな。キャッチャーと4番、大事なところであの2人が外れるのは。
(原は)そこまでち密なこと考えてる監督か?お坊ちゃんにしか見えない」と言い放ち、大放談を締めくくった。
とはいえ、今回の発言は自らも監督就任に色気を見せていたWBCへの関心の強さの裏返し。
もちろん本大会が開幕しても、「ぼやきは永遠なり」の精神を貫く。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:14:14 ID:U6yyLJUl
チャットと勘違いしてる奴は今日もいるのか?
644名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:14:32 ID:qb9r1k8H
亀井みたいなのがいるけど控えの打力もあるからなぁ・・・指名打者解除もできる
ただ阿部はいらん・・・
645名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:15:02 ID:wGFxnXse
>>640 ソフトバンクで今日から通常メニューだってさ
646名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:15:47 ID:WspHqDJx
サカ豚が必死すぎてワロタw
「たかが」WBCにビビりすぎだろ
税リーグの開幕戦とかぶるのはお気の毒だけどw
647名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:16:01 ID:2pGpsa+g
>>637
オージーの打順

一番 シーシェパード
二番 シーシェパード
三番 シーシェパード
四番 シーシェパード
五番 シーシェパード
六番 シーシェパード
七番 シーシェパード
八番 シーシェパード
九番 カンガルー
648名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:17:17 ID:+a6bF/JZ
ムラタはまたエラーしたの?よくそんなにエラーできるよな、あの豚。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:17:48 ID:UHHKQR8d
ノムさん言うねー
650名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:18:32 ID:RSfBbA3k
松中あのままいったら北京の川崎状態じゃん
651名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:19:00 ID:jfbOI2Fq
野村は負け犬
きゃんきゃん勝手に吠えてろ
652名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:19:55 ID:2pGpsa+g
松中の状態が万全なら落としてないだろ
653名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:20:35 ID:RSfBbA3k
しかし礼儀に厳しい奴が悪口は言うんだな。随分中途半端だ
654名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:23:12 ID:TwScQupl
森野は内外そつなく守れるし、そして東海の後輩だから出場機会を考慮せずとも許される。森野1人入れば亀井や阿部を入れる必要性はなかった。ここで歯車が狂ったな。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:23:41 ID:2pGpsa+g
優勝のための大事なポイントは
キム・グァンヒョンというピッチャーを打ち崩す事だと思う。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:24:30 ID:dWsH9pwP
松中、和田、細川、岸を残すと巨人に次ぐ選手輩出だから考慮したのかもという記事があったな。
巨人は自己責任で解決できるが。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:24:36 ID:2pGpsa+g
>>654
森野は選ばれたけど拒否したんだよね。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:28:36 ID:iX1LfVeD
ここまで来ると、野村のボヤキは害悪以外の何物でもない
659名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:30:20 ID:shzoK5/8
いまさらなんだが
亀井がどの程度の選手なのか
パのチームで例えて教えてくれないか

セは全然わからないヨロ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:30:50 ID:61BDJMeg
TBSが、今日の開始19:56って清原使って煽るから遅い開始時刻だなって思ったら
19:00開始かよ
地上波は、ダルが降板した後に映すのか……

Jスポで観るから関係ないけど
661名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:32:04 ID:zIF5cWmr
細川も怪我、松中も怪我だ
野村は好きだがちゃんと知った上で言ってるんだろうな?
662名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:33:28 ID:1LmodL7E
中島は期待している
カズオ以来の西武でトリプル3達成できる人材だわ
663名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:33:54 ID:sk5YOyQ1
>>656
それなら最初から集めないだろ。特にSBは高年俸ばかりだし。

調整を早めさせシートや練習試合で結果だせ言うて、
ハイ使いませんって、大迷惑だ。そんな考慮は一切無いと思う。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:34:04 ID:2pGpsa+g
細川、松中、栗原は怪我
665名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:35:26 ID:2pGpsa+g
>>659
イチローと松井秀喜を足して割ったような選手。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:36:06 ID:qb9r1k8H
監督に選んだ時点で原のチームだしな・・・使えんと思ったら切るさ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:36:06 ID:PvXxgw1c
▲Aチーム
9イチロー
7青木
6中島
Dヒデキ
3新井
8福留
5岩村
2城島
4井口
▲Bチーム
6川崎
4西岡
Dカズオ
3松中
9稲葉
5小笠原
8赤星
7田口
2阿部
▲Cチーム
8福地
6井端
9由伸
7金本
3栗原
D鳥谷
5ノリ
2細川
4荒木
668名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:36:34 ID:dWsH9pwP
>>663
それなら手術の栗原は初めから入れないでしょ
669名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:37:29 ID:dWsH9pwP
>>665
つまりゴロキング?
670名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:38:46 ID:dziOc1pf
なんだかんだいって野手が打ってくれれば勝つよな
投手の方は80%以上の確率で5点にないには抑えるからな
671名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:39:57 ID:dziOc1pf
つうかまた前回の北京みたいに残り物ジャパンと勝負してほしいねえ
672名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:40:00 ID:V/tEtjLl
今回の落選で不可解なのは和田だけだと思う
他は怪我、故障明け、極度の不振だからね

栗原細川に関しては選考の時点でわかってたんだから合宿組に入れるべきでは
なかったとも思うが、そうすると捕手の4人目が高橋信二か。微妙すぎる
673名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:40:34 ID:sk5YOyQ1
>>668
だから、他チームには全く配慮してないって事。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:40:54 ID:zIF5cWmr
高橋なんか入れるなら日高だよな
これは間違いない
675名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:41:34 ID:8VY12J8e
なら故障中の藤川も外すべきだったな
676名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:42:36 ID:TwScQupl
福留青木イチローは守備はスペシャリスト。稲葉もうまい。だからあと1人は出る機会は無い。そんな状況をのんでくれてある程度守備もうまい外野手は少なかったんだろうな。赤松、紺田、英智くらいか。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:43:32 ID:dWsH9pwP
藤川落選、抑え和田でも良かったかもな
678名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:46:03 ID:zIF5cWmr
和田なら抑えもある程度出来そうだけど球威がなさ過ぎるから一発が怖いな
679名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:47:51 ID:wGFxnXse
WBC日本代表メンバーから漏れた西武の細川亨捕手(29)岸孝之投手(24)が24日、宮崎・南郷キャンプに合流した。
練習前にあいさつした岸は「やっぱり帰ってきちゃいました」と話し、ナインの笑いを誘った。

ある程度覚悟はできてたんだろうな
680名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:49:38 ID:WabwKgDT
北京ではキューバと韓国に負けたがこのベストメンバーなら問題無い相手。メジャーリーガーがいるベネズエラやドミニカも強敵だが上がってきても日本が力を出せれば勝てる。日本の本当の敵はアメリカだけだ。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:49:40 ID:Uzy7JTKt
>>677
ねえよ
本職でもない、経験もない、適性も怪しいやつにいきなり大舞台で抑えなんてできるわけないだろ
682名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:51:43 ID:dWsH9pwP
和田または内海中継ぎマークン抑えでも良いかもね
先発は右なんだし豪→軟→豪と変化もつけれる
683名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:53:11 ID:UmbQaizV
>>676
鈴木尚、金城、福地、森本、大松、栗山、坂口、大村、サブロー

これらはみんな亀井以下か?
684名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:54:32 ID:LxXAFp8N
>>674
城島 阿部とくるならもう1人は谷繁でいいよな
強肩で経験豊富なリード
中日がボイコットした中に谷繁は入ってなかったのかな?年齢的に候補に入ってないのか
しかしノムさんの城島批判はすげぇな
685名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:55:52 ID:dWsH9pwP
>>680
アメリカは脅威でもないでしょ

>>681
それをテストするのが代表監督の役目だろうに
686名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:55:59 ID:XAGXfaaD
与田案 藤川→小松or山口→田中
山Q案 不定→馬原→藤川
687名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:56:10 ID:89Isqvyk
キャンプ前評判
×岩田 △田中 △内海 △小松 △渡辺 △涌井
×石原 △阿部 △細川
×亀井 △栗原 △内川 △川崎 △片岡

シート打撃+練習試合 <打撃成績>
内川 13-0 .000 
栗原 12-1 .083
亀井 9-2 .222
松中 10-2 .200
川崎 12-3 .250
片岡 10-2 .200
石原   8-2 .250 
阿部   9-1 .111
細川   9-1 .111


688名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:56:35 ID:qb9r1k8H
亀井は東京ドームという特殊空間の為の守備要員
と思うことにする
689名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:56:55 ID:y9dUdIyO
>>686
田中抑えなんてちょっとどうかな?とおもた
690名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:57:08 ID:789Ml4uO
ドミニカやベネズエラよりは強いけどなw
691名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:57:56 ID:dN0iFqkf
亀井は
もう
いいよ
692名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:59:03 ID:3HZuAAzt
普通に考えて激ヤバ 

リリーフ→馬原 藤川 岩田 頼りねえ…
693名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:00:22 ID:UmbQaizV
藤川は七回くらいに行かすくらいなら九回の頭からのがまだマシ
ピンチで中継ぎ登坂とか怖い
ペナントと別人になって制球乱れまくるし
694名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:00:41 ID:wGFxnXse
王だとパ・リーグが多め
星野だとセ・リーグ重視
原は自チーム重視
バランスのいい人選できる奴いないのか
695名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:00:44 ID:jpn3nQ4E
131 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/02/24(火) 15:57:52.24 ID:/8Zgkcii
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/376718.jpg
696名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:01:20 ID:eYbDF3bC
楽天・野村克也監督(73)が23日、WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考に痛烈に異議を唱えた。

「岩隈とマー君は間違いなく選ばれる(力があった)。彼らを外したらただじゃおかなかった。原の家に火をつけたるよ」。これが口火だった。
以前から「オレが代表監督だったら、4番は松中、正捕手は細川」と公言していた同監督。
その2人が落選したのだから、黙っていられるはずもなかった。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:02:14 ID:eYbDF3bC
まずは松中。
「なんで外れたんや。コンディション?そういう問題かよ。
稲葉が日本代表の4番だよ。えらい出世したな。あいつ、オレにお歳暮送って来てるのかな」。
さらに細川の落選には顔を紅潮させた。以前から細川については「打者をよく見ている。観察力が飛躍的に伸びた」と高評価し、
楽天の今キャンプ中の全体ミーティングでも「西武は細川がいたから優勝したようなもの」と発言してきた。
それが…。「オレが使えと言ったから外れちゃったんじゃない。余計なこと言わなきゃよかった。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:02:37 ID:BKcvzlWF
>>659
巨人では控え的立場だけど、競争が激しいチームなだけあって一打にかける集中力とファーストストライクからでも振っていく度胸は持ってる。あと、守備に関してはかなり良いよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:03:24 ID:eYbDF3bC
正捕手は城島か?
(WBCでも)10―0の野球を目指しているんだからキャッチャーは誰でもいいんやろな。
それにいい投手ばっかりだから、捕手は関係ないんやろ」と、ボヤきは止まらない。
最後には「しかし、何でやろな。キャッチャーと4番、大事なところであの2人が外れるのは。
(原は)そこまでち密なこと考えてる監督か?お坊ちゃんにしか見えない」と言い放ち
巨人から最多の5人選出に関しては「身内贔屓もええかげんにせんとな、明らかに身分不相応なもんもおる」と締めくくった
700名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:03:32 ID:SvNmZfXC
打線に関しては前回よりも強力なのでは?
701名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:04:09 ID:V/tEtjLl
>>683
そのクラスの選手がシーズン前の大事な時期に控えの控え、雑用係的ポジションでも
文句言わずに代表入りしてくれるのかって話じゃないの?
702名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:04:43 ID:jfbOI2Fq
>>697
うぜーな。
今更な記事いちいちコピペすんなアホ。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:04:47 ID:iX1LfVeD
コメント読むに野村を代表監督にしないでよかったと思った。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:05:13 ID:wGFxnXse
>>701 やるだろ
705名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:05:17 ID:V/tEtjLl
てか亀井がスタメン出場するほどチーム状態が悪かったらどの道勝てないと思う
706名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:05:22 ID:BKcvzlWF
>>697
俺が思うに城島を選んだのは海外の打者の特徴を良く知ってるからじゃないかな。原はWBCでアメリカまで行った時に城島のMLBでの経験が役に立つと思って選んだんだと思うよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:05:24 ID:OXI1ZjJk
京セラドーム開場か。
あと3時間!
708名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:06:36 ID:XOZWUjEi
昨日Jスポで前回大会の再放送してたが、
西岡マジ神だったな・・・
709名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:06:40 ID:rO3Feitm
ノムさんって本当に代表監督やりたかったんだな。コメントも並の入れ込み様じゃない
710名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:06:49 ID:Xap+BXPx
和田以外はまあ妥当じゃないか?
和田は国際経験豊富だしな。
今まで修羅場といえる試合に何度も先発し、そこそこいい投球を毎回してる。
内海は勝負弱い気がするな。。。1年のペナントレースの実力は和田と五分と思うけどね。

松中も残してよかった気もするが、外野3人(イチロー、福留、青木)は不動となると
稲葉との競争になるんで・・・
松中はまったくまもれんからね・・・

基本的にWBCはDHつかえて、これだけのスタメンの顔ぶれだから代打の切り札はいらんも野守備は堅くなるんだけどな。。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:07:10 ID:3b78opmD
>>687
そのコピペよく見るけど、
涌井はキャンプ後半からWBC球になじんでたぞ。
西武でやった紅白戦では、岸がストライク入らず四球ばっかだったが
涌井は松坂より良かったはず
712名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:07:13 ID:9a5ryBVN
>>704
快くはやらんだろ
谷繁も「手伝いに来たわけじゃないんだよ」
みたいな事を王に言ったとテレビでやってた
713名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:07:43 ID:cJspfBSt
どなたか教えてください。

今夜の日本対オーストラリアはテレビ中継されるのでしょうか?
ダルビッシュが投げてイチローが出るのならば、ぜひ見てみたいと思います。
日テレとか原監督とともに盛り上げて欲しいものです。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:07:59 ID:Gp+53jQc
和田を落とすなら涌井を落とした方が良かったのでは?
和田はキューバや韓国戦で使えると思うけど涌井は中国戦でしか使えないと思う。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:08:09 ID:jpSaYcKa
>>683
亀井のような立場にそのクラスの選手選んだら絶対本人かそのチームの監督から文句出るだろ
今の外野のメンバーで新たに選出したとしてスタメン起用できる選手いないじゃん
にしこりか体が万全なパンダくらいだろ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:08:51 ID:SHtpZu/f
>>703同意。俺は野村好きだし代表監督に推してたけどいつまでもネチネチうるさすぎる。
こんな奴なってたらチームまとまらなそう。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:09:06 ID:y9dUdIyO
>>713
テレビ番組表ぐらい自分でみなさい
718名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:09:13 ID:xQCc2n79
今回の代表候補選考にはイチローの意向あると言われてるね
まずイチローの西岡嫌いなのは有名w
前回WBCでも負けた試合後、西岡はへらへらして携帯ゲームしてたりで相当イチローは嫌ってる
あと松井稼も西岡と同等に理。
あとは中継ぎ専門のメジャー岡島は原と犬猿の仲なのは有名(岡島は原と大犬猿の桑田の一番弟子)

原は巨人でも好き嫌いで選手使うからなぁ・・・WBC私物化ww
719名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:09:25 ID:D6gM2nT9
>>713
TBSで7時50分から放送あるよ
明日もある
720名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:09:39 ID:7+Uleiat
京セラ混みだした
あとグッズしょぼすぎwwシールとキャップしかねぇww
721名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:10:03 ID:BKcvzlWF
>>709
ノムさんは野球大好きだからそりゃ本音で言えばやりたかったかもしれんね。ノムさんの野球に関する洞察力や知識は尊敬物だけど、海外を相手にした時に必ずしも日本の野球のセオリーが通用するとは
限らないのは今までMLBに渡った選手達が日本でのプレースタイルを変えた事である程度証明されてるから、なんとも言えない部分もあるんだけどね。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:10:13 ID:3HZuAAzt
稲葉DHだったら、アクシデントありゃ、マジで亀井の出番ありえるよな


こんな選手が貴重な五番目ておかしい
723名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:10:42 ID:iX1LfVeD
阿部と亀井のポジションは完全に控え決定のポジションだからなぁ
他のチームから選ぶと結構大変な気がする。
雑用係と、第3捕手、そして敗戦処理投手を巨人から出した気がしてならんw
724名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:11:12 ID:3ik3Ye4E
大阪人って阪神以外眼中にない人種
アメリカ人とよく似てる
だからWBCなんて無関心だと思ってたら京セラ完売と聞いてちょっと驚いた
725名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:11:31 ID:Gp+53jQc
和田を落とすなら涌井を落とした方が良かったのでは?
和田はキューバや韓国戦で使えると思うけど涌井は中国戦でしか使えないと思う。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:11:51 ID:WspHqDJx
ここ数日、2ちゃんの実況スレは野球ch含め全部重いんだけど
なぜ?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:12:01 ID:cJspfBSt
>>719
ありがとうございます。
今夜スイミングスクールがあるんでどうしても予定が知りたかったのです。

録画セットしてから行ってきたいと思います。
ありがとうございました。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:12:11 ID:dN0iFqkf
現地いるの?
今どんな状態?
729名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:12:19 ID:0KmOrch1
地上波で7:50〜って事は5回位まで進んでるかな?
しょうがないか、強化試合だしね。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:12:31 ID:V/tEtjLl
>>723
ついでに言えば阿部外して細川残したら自軍の選手可愛さに故障持ちの細川を連れてったと
非難されただろうしね
731名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:12:38 ID:xQCc2n79
涌井もなにも左の中継ぎ系で同じ巨人の内海と山口いるんだし、どっか切って和田で十分
732名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:13:40 ID:zs4Z+w0X
>>528
いやまぁ、確かに川上のカーブは空振りを取れる球種だけどさ・・・
それって「決め球」の域には達してないだろ?奪三振王の時だって見逃し三振の割合が多かったし
あんま言いたかないけど日本人打者がショボいから直球でも空振り取れたところがある
733名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:13:41 ID:xQCc2n79
>>730
故障持ち候補に選んでる時点でアホだろw
734名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:14:05 ID:7+Uleiat
なんとか金券ショップでチケット手に入れて来た
京セラ一階ののマクドナルドが大盛況ww
735名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:14:24 ID:SHtpZu/f
まあ原も代表監督という罰ゲーム押しつけられた時点で理不尽な批判は覚悟してたでしょ。
仮に巨人選手の選出を少数にしたらしたで、ペナントのためにどうたらこうたらといった文句が出ただろうよ。
736名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:14:28 ID:xQCc2n79
実況いらねぇーての・・
737名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:14:42 ID:Xap+BXPx
西岡か・・・・確かにやつは必要だ!
野生の勘というか、本能的に動ける選手なので国際試合に強いと思う。
中島をサードのまわして、ショート西岡がいいなーもうありえない話だが。。

現実に戻るとセカンドは岩村より片岡のほうがうまいだろう。。
岩村が素直にサード守ってくれたら片岡セカンドで使えていいんだが・・

野村監督は城島のような目立つタイプが大嫌いのようだ。
城島は王監督の下で育ってよかったね(笑)
野村監督ならたぶん干されるか、良くて打撃を生かして外野コンバートされていただろう。

野村ほど性格の悪いひとも珍しいと思うんだが、他人の性格を良く批評するよね。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:03 ID:wGFxnXse
やっぱ現役監督だとしがらみが強くてだめだな
次回のWBCまでに監督の選定基準決めとけよ
739名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:12 ID:a5iKYfha
どっちが勝かなぁ
ハンデまだぁ
740名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:23 ID:xQCc2n79
>>735
巨人の選手を最多の5人選んでたり亀井選んでる時点でより文句でるだろがw
741名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:27 ID:UmbQaizV
>>701
嫌だって奴は辞退すれば良いだけの話
原は選ぶことすらしなかった

とにかく読売が亀井を売り出したい、成長させたい
他の選手達選ばなかったのはこれ以外の理由はないよ
742名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:35 ID:V/tEtjLl
>>733
それは同意する
とは言っても栗原も細川も代表入り承諾したんだから間に合うと判断したんだろう
自身に責任がないわけじゃあない
743名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:43 ID:jpSaYcKa
>>733
故障持ちの今回選出された選手>選ばれなかった選手

こうだからしょうがない、実際そうだと思うし
744名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:15:44 ID:TwScQupl
>>683だから能力云々じゃないんだよ。完全補欠に呼べやしない面子ばかりだろ。可能性のあるのは栗山坂口くらいだな。栗山は西武に遠慮したんじゃね?
坂口は呼んで欲しかったが辞退とかしたのかな。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:16:42 ID:Gp+53jQc
>>732
川上はフォークもあるよ。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:16:49 ID:SHtpZu/f
>>740そこまで文句出ててる?
747名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:17:04 ID:wGFxnXse
>>744 西武はむしろどんどん選んでくれって言ってたよ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:17:15 ID:V/tEtjLl
>>741
辞退してるかも知れないぞ?
選ばれてない選手はオファーなかったのか辞退したのか知りようが無い
749名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:17:33 ID:xQCc2n79
>>746
亀井とWBCと選考でググってみろよ?www
750名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:17:41 ID:oeOQy9kT
こんなアホなこと言ってるから野村は人望ないんだよ
751名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:17:45 ID:zs4Z+w0X
>>745
あのフォークしょぼいだろ・・・
752名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:18:05 ID:BKcvzlWF
北京での教訓をまとめると・・・

@名前だけで選手を選ばない事

A選手の現状でのコンディションを見抜いて選考する事

B監督が目立つのではなく、選手が第一に目立つべき事

C一流選手のプライドを尊重してチームを上手くまとめ上げる事

少なくとも現状では北京での教訓は上手くいかされてると思うよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:18:37 ID:SHtpZu/f
まあ原のメンバー選考は妥当だったって事だな。
いや、かなりいい線行ってるような気がするな。
この代表は楽しみだ。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:18:57 ID:xQCc2n79
>>748
間違いなく言えるのは亀井と同じ外野の福地は辞退じゃないなw
2日前のTVで選ばれなかった事を今期成績で見返したい!て言ってたしヤクルト関係者も切れてるしなw
755名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:19:20 ID:sOJPS4K7
>>744
栗山の守備はだいぶマズいよ
756名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:20:02 ID:xQCc2n79
まぁなんだ巨人の補欠が日本代表に選ばれる時点で・・・
757名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:20:25 ID:SHtpZu/f
>>754で、それがどうしたの?
758名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:20:53 ID:WspHqDJx
実際、ノムならもっと辞退者いただろな
2006年の日米野球はノムが監督で辞退者20人以上とかだったし
759名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:20:55 ID:wGFxnXse
で、次回の監督選定方法はいつ決まるのかね
今すぐにでも決めとけって感じなんだが
760名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:21:03 ID:UmbQaizV
能力うんぬんじゃないってわりには・・・
可能性あるのはとかアンタのさじ加減やw
761名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:21:34 ID:zs4Z+w0X
どこが妥当なんだかw
名前で選んだ藤川はその思考が理解できない事もないがなんで馬原選んで永川寺原選ばないんだよww
亀井はまぁ雑用やらす分にはいいんじゃないの
762名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:21:46 ID:oeOQy9kT
>>754
福地が選ばれたら、それはそれで揉めてたと思うけどな
763名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:22:12 ID:3HZuAAzt
福地の俊足と功打のが、遥かに亀井より頼もしいわな 
亀井ヲタが福地は肩弱いからダメて言ってたが、亀井なんて肩以外なんにも取り柄ないじゃん

肩だけでも、森本サブロー赤松とかいるし
764名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:22:30 ID:XAGXfaaD
永川ってよく名前挙がるけど、そんなにいいの?
765名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:22:42 ID:Gp+53jQc
なんだかんだで盛り上がってるのは巨人に2回連続で大勝したからだろうね
調整不足、2軍レベルの投手といえども圧勝したから、ある程度は期待しているという現われ
野球スレが伸びるのが早いw
766名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:22:58 ID:zM9oowFh
>>761
寺原は実践復帰3月といわれているんだが・・・・・

そんな奴を連れて行けるかよw
767名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:23:13 ID:Gp+53jQc
>>764
いいよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:23:27 ID:xQCc2n79
まぁなんだ同じ巨人でも亀井じゃなく鈴木が選ばれてたらあんま非難されんかったとおもうよw
原「終盤大事な場面での彼の足は必要」とか理由ありそうだしねw
769名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:23:34 ID:zM9oowFh
>>764
去年だけだろ?
永川って制球なしの炎上投手だろ
770名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:00 ID:dN0iFqkf
NG川
771名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:19 ID:csWwUl6U
稲葉尻は大丈夫なん?
772名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:24 ID:xQCc2n79
守備要因で肩で亀井選んだのなら新庄えらんどけw
まだやれんだろw
773名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:29 ID:uwv/RVxg
>>764
昨シーズンのポテンシャルが出せれば藤川、馬原よりも向いてると思う。
まあ合宿に呼ばれてもいない人を今更どうこういっても仕方がない。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:29 ID:wGFxnXse
28日の試合が楽しみですな
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090224-464420.html
二人とも実戦5試合で4発
巨人みたいに簡単には勝てんよ
775名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:24:38 ID:BKcvzlWF
>>761
俺らは現場で選手をじっくり見ていた訳ではないからなんとも言えないけど、もし馬原や永川が球児よりWBCに対応できる能力があると監督やコーチが感じてたら選ばれてんじゃないのかな?
監督やコーチだって負ければボロクソに言われるのは北京での惨劇を見てるから知ってるし、わざわざ負ける為のチーム編成する奴なんていないと思うよ。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:25:18 ID:V/tEtjLl
>>762
ベテランだし去年の盗塁王だからね
常に控えから定位置奪ってきた人だからベンチで腐ったりはしないだろうが周囲は気を使うかもな
777名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:25:31 ID:xQCc2n79
亀井が終盤守備要因で必要とかいってる人いるけど・・
イチロー、福留、青木に変えるほどなん?w
778名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:25:38 ID:y9dUdIyO
>>774
絶好の相手じゃな
あまり弱いと参考にもならんし
779名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:25:50 ID:3HZuAAzt
今回はダメだな   リリーフがこれじゃダメだ 

なんとか韓国だけには勝ってほしいわ
780名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:25:55 ID:zs4Z+w0X
>>766
ふくらはぎ故障したのいつだよwww
781名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:26:03 ID:TwScQupl
>>747そら言うわ。名誉なことだしね。だが借りる立場はそうはいかんよ。5人でも多いのに
782名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:26:48 ID:xQCc2n79
>>776
去年の盗塁王だし、守備も内野もできる
そういう意味では終盤代走や守備交代でも十分場面ある
大体、本人日本代表は夢!て言ってるのに腐るわけねーだろがw
783名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:04 ID:nxjHz/77
藤川が不安
抑えが穴な気がする
784名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:18 ID:3HZuAAzt
>>777 亀井は守備固めじゃない ただの控え

守備固めなど必要ない
785名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:26 ID:V/tEtjLl
>>777
亀井は守備要員ですらないと思う
何事も無ければ大差の試合に少し出る程度で終わるだろうな
786名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:36 ID:zM9oowFh
>>780
実際、故障してるだろw
えらばなくて正解ってことだよ
自称玄人さん
787名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:37 ID:Gp+53jQc
>>769
永川の去年の防御率 1.77
788名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:47 ID:SHtpZu/f
>>764それは2ちゃんねる特有の、いない奴を神格化するという傾向が出てるんだよ。
永川はもちろんいい選手だし代表に入れるだけの実力もある。
だけど、別に選ばれなくても不思議じゃない。
それ以上でもそれ以下でも無い。
とにかくここはいない選手の評価が尋常なく上がるんだよ。
そいつを選ばない奴は無能とまで話が飛ぶ。
福地だのなんだのと。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:58 ID:xQCc2n79
藤川なんか国際試合で打たれてるイメージあるな
ムキになって直球連発するしな
790名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:27:58 ID:nxjHz/77
藤川が不安
代表チームは抑えが穴な気がする
791名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:28:21 ID:3b78opmD
福地は下積みが長いから、ベンチで腐ったりするタイプではない
792名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:28:24 ID:qb9r1k8H
石原の価値を上げるには永川が投げるしかないな・・・
793名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:28:31 ID:BKcvzlWF
>>774
むしろそういう相手と本番の前に戦えるのはすごく良い事。失敗が許されるのは今のうちだけなんだから、本番前に問題点を発見できるという意味でも強い相手が今は必要。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:28:54 ID:4hMdMH6A
どこかの記事に和田は調子いまいちで選ばれても「敗戦処理」みたいな
原か山田の見解みたいで
和田のプライドもあるだろうから敗戦処理させるよりは
落としたとかなんとか
795名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:29:23 ID:BuPrttyo
投球数制限あるし、リリーフ心配
796名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:30:14 ID:BKcvzlWF
>>788
自分が今持ってる物より他人の物がより良く見える人間の心理みたいなものかもしれないね。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:30:18 ID:xQCc2n79
ヤクルトファンじゃないよ俺はwでもインタヴューでも福地は・・・
選ばれたら名誉だし光栄だしバックアップや玉拾いでもなんでも代表の為にする」
俺はそういう代表に対する気持ちある選手大事と思うよ?w
798名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:30:39 ID:tEFvzOCF
>>777
イチロー、福留は替える必要なんてないだろ。
守備がいいだけじゃなく、打撃も期待できるんだから。
替えるとしたらレフト青木かな。
でも、そんなに青木ひどいわけじゃないと思う。
肩は乙女肩と言われるけど先日はホームで刺してたし。
レフトがラミちゃんの時は、だいぶセンターからレフト寄りの球をカバーしてたんじゃないか?
だからレフト方向の打球に全く不慣れなわけじゃないだろ。
クッションボールの処理とかも。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:30:46 ID:Gp+53jQc
投手陣を上手くやりくりできるかが鍵だな
藤川、馬原はおそらく使えない。となると他の投手を上手く回せるかだな。
これにかかってる。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:31:37 ID:JQWYCVKK
>>763
ここで名前が挙がっている亀井以外の他球団の外野手で
巨人の外野でレギュラーつかめる実力の奴はどれ位いるの?

ラミレス、高橋、谷、鈴木

801名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:31:38 ID:58kKc3xZ
亀井ってSHINJOを右打ちにして、
全能力を均等に下げたような感じ?
802名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:31:48 ID:xQCc2n79
で福地は昨シーズンもタイトル取って実績残した
なのに巨人の控えの亀井が選ばれたらそりゃどうなんよ?て思うわww
803名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:32:23 ID:0WK+E70G
中継予定

WBC強化試合、テレビ中継予定
2/24(火)「日本×オーストラリア」(京セラドーム大阪)
18:45-(生)・J sports 1
19:56-21:48(生)・TBSテレビ系JNNネット
2/25(水)「日本×オーストラリア」(京セラドーム大阪)
17:45-(生)・J sports 1
18:55-20:54(生)・TBSテレビ系JNNネット
2/28(土)「中国×巨人」(東京ドーム)
11:45-(生)・J sports ESPN
2/28(土)「日本×西武」(東京ドーム)
18:45-(生)・J sports 1
19:00-20:54(生)・テレビ朝日系ANNネット、
804名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:32:33 ID:lUoWozw9
>>800
スレ立てよろしく
805名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:32:48 ID:Gp+53jQc
亀井より金本でよかった。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:33:30 ID:xQCc2n79
俺も放置要因の亀井選ぶならたま〜に終盤大事な場面で金本代打のほうがいいわw
807名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:34:31 ID:zs4Z+w0X
>>786
単純に国内の成績で見ても一次候補の時点では
故障明けで不安のある馬原より近年で成績を残してる寺原のが妥当だし
国際試合の適性から言っても実際にMLBで投げてた佐々木も寺原の適性は高いと推してた
結果的に故障はしたけどあの時点では馬原より寺原の方が妥当だったよ
808名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:34:36 ID:WspHqDJx
金本てw
母国を裏切れない&自分の連続試合だけしか考えてない奴だぞ
809名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:34:37 ID:zM9oowFh
>>802
肩が弱い
810名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:35:13 ID:UHHKQR8d
今回レフトは大丈夫なの?トラウマが
811名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:35:28 ID:xQCc2n79
まぁあれだナベツネから指示でもでてんだろw
「原クン、我が巨人軍の選手最低でも数人選びたまえよ!!レギュラーも出来ればいれてな」
通称:侍ジャパンじゃなく・・・

読売ジャパンに変更でいんじゃね?w
812名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:35:53 ID:nxICgVXn
だから青木の肩は外野手で並だって。
福留 イチローが強すぎるだけ。

813名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:35:56 ID:0KmOrch1
現地の人はいるのかなな?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:35:58 ID:V/tEtjLl
>>788
まぁ中日の選手が辞退する理由はよくわかるよなw
北京後のたらればに基づいた批判見てると2chに限った話でもないしねぇ

永川は確かに素晴らしい成績を残した
でも藤川はそれ以上の数字だったからね
普通に考えてどっちを選ぶかは明白
815名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:36:02 ID:Gp+53jQc
亀井なら緒方の方がよかった。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:36:09 ID:zM9oowFh
>>807

って言うか寺原は悪い時のイメージがかなり強く染み付いてると思うぞ
817名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:37:09 ID:xQCc2n79
まぁWBC後万が一日本惨敗してみw

亀井はまず選考おかしい!と叩かれてGG佐藤みたいにノイローゼなるよw
818名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:38:09 ID:58kKc3xZ
ってか、亀井以外の話で悪いが、
レフト青木DH稲葉より、レフト稲葉DH青木の方がいいんじゃ?
稲葉今年はシーズンでもレフト守る可能性があるらしいし。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:38:10 ID:tEFvzOCF
巨人選手なら谷でもよかったな。
もともとはレフト専門だし、巨人に入ってからはオリの最後よりは成績
よくなった。
代打でも結構打てるし。何か故障してたっけ?
820名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:38:30 ID:xQCc2n79
GG佐藤は軽いノイローゼで100円ハゲ出来たし散々だったしな・・

なんとなく藤川あたり大事な試合で打たれまくって精神いかれてシーズン棒にふりそうな気するわw
821名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:39:07 ID:tEFvzOCF
>>818
先日レフト練習で守ってみたけど、稲葉全然だめだったって。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:39:39 ID:xQCc2n79
外野で確かにレフト専門おらんのでどうせ出番ない亀井選ぶならバックアップでレフト専門人誰か選んだほうがよかったかもなw
823名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:39:52 ID:Gp+53jQc
中継ぎで一番防御率の良い広島横山竜士の名前が全然上がってこないね。
横山防御率1.50
中継ぎ&抑え全て合わせて藤川の次に防御率が良い。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:18 ID:zM9oowFh
>>818
稲葉はでん部を痛めたり、ふくらはぎかなんか痛めていただろ、去年

再発なんてことになったら困る
825名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:19 ID:tC6R1D2t
ダルビッシュ抑えへ配置転換する可能性…与田「ない」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022402_all.html

−−ズバリ山口、あるいは先発陣からダルビッシュ、田中あたりを抑えへ配置転換する可能性もありますか

「そんなことをするくらいなら、(藤川、馬原を)メンバーから外しているよ。
決勝戦とか、あとこの1戦で終わりという状況になれば、あらゆる戦法がありうるのかもしれないが、現時点でわれわれの頭の中にそんな考えは毛頭ない。
投手は役割によってメンタリティー(精神状態)が全然違う。
(抑えとして)別の投手が作ったピンチにマウンドへ上がって力を発揮できるのか、気持ちが折れないか、そこは普段の役割、経験がモノを言うからね」

826名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:24 ID:3IppQiy5
日本が世界一でもプロ野球が世界一ではないのが悲しいな
日本代表はメジャー組が多いし
827名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:37 ID:3Cdf+2gL
稲葉レフトだめなの?守備も肩もかなり良いのになぁ
828名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:45 ID:IW6Q0VoG
今日いまから京セラいきたいけど、当日券とかもうないかなあ?
現地の人いたら情報くさい
829名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:40:53 ID:xQCc2n79
あと中日の岩瀬も散々であのあと試合見にいったことあるかお前ら?w
岩瀬でてきたら野次すんごいんだぞw「お前のせいで負けたんじゃ!」とかなw
830名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:41:05 ID:Gp+53jQc
>>822
打率374の内川がいるよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:41:19 ID:jpSaYcKa
>>819
外野どこでも守れるレベルで打席に立たせる予定なし、万が一の時に出す用なのに谷はいらないだろ
832名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:41:54 ID:zIF5cWmr
>>823
そんな無名怖くて使えないだろ
俺は藤川外して永川選んで欲しかったな
833名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:42:15 ID:zs4Z+w0X
横山はルーズショルダーだし年齢面でもWBCの時期はどうかと思うぞ
その防御率1.50ってのも大事に使われて出した成績
834名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:42:15 ID:V/tEtjLl
>>817
亀井が出てかつ戦犯になる状況が思い浮かばないんだが
835名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:42:15 ID:58kKc3xZ
>>821そうなの?
ってか、そもそも左投げのレフト自体がそんな向いてないかもな。

まぁ、亀井はおかしいけど、福地選ばれても文句言う人はいただろうし、
森本でも、金城でも、赤星でも、文句言う奴はいただろうな・・・・。
それがたまたま亀井なのか・・・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:42:41 ID:xQCc2n79
阪神ファンは藤川が岩瀬みたいにならんことを祈るだけだw
837名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:07 ID:uwv/RVxg
>>817
WBCで惨敗したとして、
亀井とか代わりに名前上がってる人なんて
ほとんど出番ない空気になるんだから叩かれないだろw
原やレギュラーで結果出せなかった選手だよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:14 ID:ZhgOmQk+
巨人の選手が多いのは原の贔屓だ。
なんて言っている連中は、バカか?それともただの釣りか?
ペナントレースの影響を考えたら、一人も巨人からは
出したくないのが本音だろうが。

他球団への配慮で、巨人の選手を多めにしているわけで
前回大会でバレンタインが「ロッテの選手が多すぎる!」って
文句たれてたのを忘れたのか?
839名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:30 ID:Gp+53jQc
森本、金城、赤星全部要らん 
840名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:35 ID:3Cdf+2gL
横山って元日ハムの横山ではなくて?
841名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:55 ID:V/tEtjLl
>>835
福地森本赤星クラスになると使わないだけで文句言われるよ多分
金城はぶっちゃけ選ばれると思うほうがどうかしてる
842名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:43:56 ID:xQCc2n79
>>834 亀井が出てかつ戦犯になる状況が思い浮かばないんだが

亀井は出ないから問題なんだろがw
もし日本が惨敗したらまずマスコミやチャラーは一斉に選手選考がおかしかったやら言い出すよw
843名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:44:14 ID:JQWYCVKK
投手の選考、起用法は完全に山田が決めたみたいだね。
与田の意見はことごとく却下されたみたいだし、
原は基本的にコーチに任せるタイプだし。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:44:38 ID:BKcvzlWF
>>811
ナベツネなんてリーグ優勝&日本一にしか興味ねえんだからペナント直前にそんなリスクのある事自軍に進める訳ないだろがw どの球団も本音で言えば主力をWBCに出すよりチームで管理して調整
させたいに決まってるだろうが。シーズン始まれば監督も選手も皆生活かかってんだぞ。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:44:41 ID:3HZuAAzt
>>835 亀井と他の選手じゃレベル違いすぎる

亀井選出はインパクトありすぎ
846名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:44:53 ID:pYNERZ/g
好意的な目で見ると巨人が泥をかぶった選手選考だともいえる。
他のチームから預かっている選手になにかあったら大変だからな。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:06 ID:zs4Z+w0X
と言うか横山選ぶならオリの加藤選んでやりたいわな
848名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:17 ID:Gp+53jQc
>>840
うん。広島の横山竜士(防御率1.50)
ハムから横浜にいった横山道哉(防御率3.22)ではないよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:22 ID:oeOQy9kT
>>834
北京のマー君みたいに
好投しても貴重な選手枠を一つ潰したとかって叩かれたからな
850名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:32 ID:xQCc2n79
>>841
だから福地は代表が夢とか選ばれたら玉拾いでもする!ていってる下積み選手だよ?w
そんなんが文句いうわけーねーてのw
赤星は辞退だからしらね
851名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:33 ID:9a5ryBVN
>>827
どうでもいいけど肩はよくないよ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:45:58 ID:zM9oowFh
>>841
>福地森本赤星クラスになると使わないだけで文句言われるよ多分

さすがにそれはないw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:46:01 ID:V/tEtjLl
>>842
惨敗したら亀井がいようがいまいが選手選考がおかしかったと言い立てるに決まってるよ
854名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:46:21 ID:uwv/RVxg
>>848
いい投手だが、昨シーズンもルーズショルダーで離脱して終了いるから選ばれることはない。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:47:20 ID:3IppQiy5
亀井、緒方以外は妥当な人選
856名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:47:38 ID:uwv/RVxg
>>853
それは原の問題で亀井の問題じゃないよな?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:48:11 ID:3Cdf+2gL
>>848
あまり知らないから見てみたけど、ルーズショルダーだし球数も制限ありそうだから
こういうタフな短期決戦の大会には向かないと思われる
しかも故障したら責任取れないし、体調管理が難しいだろう
858名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:48:39 ID:xQCc2n79
中継ぎ専門なら岡島いれとけとw
原と犬猿の桑田派(岡島は桑田一番弟子)なのは有名だが・・
中継ぎに専門じゃない内海とか入れるなら専門の岡島でいいだろがw
859名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:48:52 ID:Gp+53jQc
加藤大輔 オリックス 3.29  防御率3.29か危ないな
それならマイケル中村の方がましでは。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:49:05 ID:IW6Q0VoG
てか現地組はいないっぽいな。
当日券何枚くらいあったんだろ・・・。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:49:22 ID:rOw2l+yi
誰か実況のスレを教えてくれ
862名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:49:31 ID:xQCc2n79
>>860 TVみてろぼけ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:49:52 ID:pYNERZ/g
亀井が戦犯になるとしたら、1-0の9回裏に守備固めで出たのに
エラーしてさよなら負けになったときくらいじゃない?
864835:2009/02/24(火) 16:49:52 ID:58kKc3xZ
まぁ、亀井はおかしいけど、福地選ばれても文句言う人はいただろうし、
森本でも、金城でも、赤星でも、文句言う奴はいただろうな・・・・。
それがたまたま亀井なのか・・・・・

て、書いたんだが、俺はその選手が文句を言うんじゃなくて、
掲示板などに、森本・赤星なら○○でいいとか、福地・金城より○○だろとかって、
文句言う奴がいたと思うってことであって、
その選手が出させてもらえないから文句を言うとは書いてない。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:49:53 ID:JQWYCVKK
亀井より谷が良いという人もいるけど、
今の総合的な力はあまり変わらないよ。
守備に関しては圧倒的に亀井の方が上だし。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:50:45 ID:SBmiPIrO
今日何時から?
867名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:50:52 ID:TwScQupl
何かレフトを異常に敷居の高いポジションにしすぎじゃね?レギュラーはってる外野手なら全然大丈夫だよ。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:12 ID:zs4Z+w0X
横山のカーブは面白そうではあるけどな、WBC球とMLBのマウンドと相性良さそうだし
ドロップと言うかそれ自体で空振りを取れるカーブだし
869名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:17 ID:3Cdf+2gL
>>851
正確には肩がいいのではなく、取ってから投げるまでが早いだったわ
まぁ、申し分ないと思う
870名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:24 ID:d8g1pwxT
いらないのはイチローだろ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:30 ID:3HZuAAzt
>>865 いや打席数や成績に差がありすぎる    谷のが亀井より上は明らか
872名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:44 ID:xQCc2n79
楽天・野村克也監督(73)が23日、WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考に痛烈に異議を唱えた

「岩隈とマー君は間違いなく選ばれる(力があった)。彼らを外したらただじゃおかなかった。原の家に火をつけたるよ」。これが口火だった。
巨人から最多の5人選出に関しては「身内贔屓もええかげんにせんとな、明らかに身分不相応なもんもおる」と締めくくった

ノムさん、かっこええええええwwww
ちゅーかマー君落として放火さしたかったなw
873名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:44 ID:uwv/RVxg
>>867
本来そういうポジションなんだが、GGが敷居を高めちゃったんだよなw
874名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:46 ID:IW6Q0VoG
>>862
生でみてーからここで聞いたわけだが、
分かったのは862が見にいけない田舎者だってことだけだったか
875名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:51:49 ID:Gp+53jQc
外野の控えは内川がいる。
内川の調子が戻ればボコスカ打ってくれるよ。
876835:2009/02/24(火) 16:52:07 ID:58kKc3xZ
そういえば、レフトって外野で一番守備いらないんじゃ?
877名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:52:18 ID:V/tEtjLl
>>850
本人は言わないだろうが球団やファンは別
878名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:02 ID:tEFvzOCF
>>831
そうかなあ?
亀井なんて守備しか能がない選手。
谷なら、代打→守備と二つの役割が果たせるよ。
代打亀井なんて何かしてくれそうという感じはないだろ?
去年打率.268 通算打率.234の亀井より
通算打率.301の谷のほうが絶対いいよ。
ベンチスタートなんて谷なら慣れてるわけだし。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:02 ID:rOw2l+yi
今日は亀-RODの出番はあるのかい?
880名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:13 ID:9a5ryBVN
>>876
だからこそ代表とかになるとレフトが手薄になる
881名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:31 ID:IW6Q0VoG
内川今年は去年ほど打つ気がしない
882名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:43 ID:xQCc2n79
GGは本来守備下手じゃない
あのエラー連発は間違いなく緊張とかメンタル面
なので心臓毛が生えた奴とか国際試合経験ある人が向いてるだろなw
そういう意味じゃ谷とかでも問題ないわな
883名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:53:50 ID:D6gM2nT9
>>872
>「原の家に火をつけたるよ」

2ちゃんなら通報レベルだなww
884名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:54:13 ID:JQWYCVKK
>>871
現時点の力だよ。
亀井は去年怪我で2ヶ月ぐらいいなかったから、打席数は少ないよ。
それに谷は後半亀井にポジションを奪われたんだよ。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:54:31 ID:LB3uTBMf
>>881
去年ぐらい打てたらすごすぎるよw
886名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:54:52 ID:3HZuAAzt
亀井てレフトじゃなかったのかよ… 

更に話にならんな  レフトがいないのに、レフトですらない雑魚入れてどうすんだよ? 
何が守備要因だ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:12 ID:Ig31zNHw
WBC日本代表選手の血液型

【投手】
A型 涌井秀章 ダルビッシュ有 渡辺俊介 田中将大 馬原孝浩 杉内俊哉 内海哲也 山口鉄也 藤川球児
O型 松坂大輔 岩田稔 小松聖
AB型 岩隈久志
【捕手】
A型 城島健司 阿部慎之助 石原慶幸
【内野手】
A型 中島裕之 小笠原道大
O型 岩村明憲 片岡易之 川崎宗則
AB型 村田修一
【外野手】
A型 青木宣親
B型 イチロー 福留孝介 内川聖一
O型 稲葉篤紀
AB型 亀井義行
888名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:25 ID:0WK+E70G
>>874
大阪近辺以外は田舎かよw
889名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:25 ID:b+eYoX8B
腹立つJAPANにならなきゃいいが。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:26 ID:qb9r1k8H
>>847
縫い目の高いボールで投げるナックルカーブ見てみたいな
カーブと違ってツルツルなの関係なく抜けにくいらしいし
選ばれたら選ばれた出フォーク習得が出来ないけど
891名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:38 ID:3Cdf+2gL
>>884
ポジションを奪われていたのは、原が特別扱いしていたからです
892名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:39 ID:xQCc2n79
WBCは国際試合だしね、そうなるとシーズン成績より過去の国際試合とかの経験のが大事
これみんないってるよ過去の監督もねw
なら出番ない亀井より国際経験豊富な谷がいるほうが安心できる
893名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:55:44 ID:BKcvzlWF
>>882
そこが選手選考の中でも難しい部分の一つでもあるだろうね。国内で成績が良くても海外での器があるかといったらまたそれは別物だし。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:05 ID:uwv/RVxg
>>886
だから守備要員じゃないって、控えの控え。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:06 ID:3HZuAAzt
>>884 そりゃ調子の波はあるから  

昨年の総合成績で比べるのが筋   谷>>>亀井だな
896名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:27 ID:+NRxJzjY
何がかっこいいんだよ?バカじゃないか?
野村はほんとに自重したほうがいいぞ
897名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:36 ID:JQWYCVKK
巨人戦を見てない人は知らないかもしれないが
谷の守備は本当に劣化していて、
試合の終盤には守備固めが入るぐらいだから。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:41 ID:xQCc2n79
なのでぶっちゃけ外野はメジャーとかの経験ある田口でも問題ないよ
899名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:55 ID:7+Uleiat
>>860
当日券は数十枚しかなかったそう
入場入り口の列がカオスww
900名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:56:56 ID:lza5KpgY
>>874
http://live24f4.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1235451338/
ここで何かチケットの話してたぞ
901名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:57:10 ID:LB3uTBMf
>>891
特別扱いは言いすぎ。終盤はよく打ってたし
それこそ谷は守備が・・・
だったからしゃーない。
 
まぁでも原は亀井が好きだよねw
902名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:57:22 ID:7+Uleiat
ごめん。数百枚の間違い
903名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:57:25 ID:3HZuAAzt
>>894 だから、レフト専門の控えの控えじゃないてのが話にならんな
904名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:57:37 ID:XAGXfaaD
>>890
WBC球は縫い目低いよ
905名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:57:56 ID:xQCc2n79
原の亀井好きは有名w
たぶん気持ちの中に「国際試合経験させてやる」てのも無いとはいえんだろうね
906名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:58:11 ID:WspHqDJx
161 :どうですか解説の名無しさん:2009/02/24(火) 16:23:22.04 ID:V6Hux+vZ
TBSラジオによると今日の試合のチケットは完売
907名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:58:21 ID:IW6Q0VoG
>>888
田舎とか言ったが俺は滋賀北部のド田舎に住んでるんだ。
正直すまんかった

チケットは別のところで調べたが明日の当日券もなぜか今日売ってた
らしく、もう買うのは無理ぽ。参考までに。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:59:12 ID:LB3uTBMf
多村がスペでさえなければレフトも
五番右打者枠もあっさりいけたのに・・・
そうすればサードに守備恐い人使わなくて済んだかもしれないorz
909名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:59:34 ID:Gp+53jQc
谷だったら福地の方が良い。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:00:13 ID:JQWYCVKK
ここで谷が良いといっている人がいるけど
イメージと過去の成績だけで言ってるよな。
現在の谷の守備の状態を知らないで語っているのが良く分かるわ。

911名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:00:26 ID:xQCc2n79
亀井が守備要因とかでもなく控えの補欠中の補欠ならさ
どうせならネタでオカワリ君でもいれときゃいいのにw
終盤代打で出てきたら盛り上がるんじゃねw
912名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:00:26 ID:IW6Q0VoG
>>899>>900
d
これだけのメンバーいて当日券もほとんどないじゃあしゃーないな。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:00:30 ID:zs4Z+w0X
森本がいればレフトやらしたかったんだがな
914名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:01:18 ID:WspHqDJx
田口がいればレフトも完璧だった
915名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:01:32 ID:3HZuAAzt
>>910 誰が谷がよいて言ってるんだ? 

亀井と成績を比較してただけだろ  代表入り云々の話ではない
916名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:01:40 ID:xQCc2n79
どうせ外野レギュラーはイチロー、福留、青木で次が内川
だったら原は誰でもいいて思ったんだよw
まぁ亀井は経験枠て奴だよw
917名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:01:47 ID:BKcvzlWF
>>905
多少はあるかもしれんね。ただ、ペナントレース直前だというのにWBC代表の雑用枠に他球団の主力を入れて雑用専門に扱ったらそれこそ選ばれた球団から非難の嵐だろうな。「ペナント直前に代表として選んで試合にろくに使いもしない
んだったら連れて行くんじゃねえ!」って話になっちゃう訳で・・・
918876:2009/02/24(火) 17:01:47 ID:58kKc3xZ
>>880そうだな。
でも、青木で十分だと思うし、青木がケガしたら稲葉、
試合中に青木ケガしたら内川で十分だと思う。
内川は守備は亀井と大差ないだろうし、
稲葉は方は普通レベルだが、送球までの速さや、
守備の良さはなかなかいいから、問題ないと思う。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:02:27 ID:Gp+53jQc
森本みたいな打率低くて長打力もない奴なんていらないと思うが。
非力な奴が好きな人多いね。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:02:35 ID:uwv/RVxg
>>911
とりあえず外野手にしろよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:02:40 ID:dNLJ2qsb
多村って福岡いってホームラン半減以上してやっぱ所詮ハマスタ専門かと思ってたけど、前回のWBCのホームラン見る限りパワーも十分あるな。
よくわからん
922名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:02:54 ID:xQCc2n79
>>915
だよなw
むしろ今日出た中で亀井より悪い選手探すほうがむずいぞw
谷、GG佐藤、田口、赤星、金本、福地・・
923名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:03:07 ID:tEFvzOCF
>>901
もちろんチームの考えで、若い人を優先しようという考えはあっても
仕方ない。
守備は確かに亀井>谷だろう。
でも、慣れない人よりはいいんじゃないか?
打席数が殆どかわらない谷がHR10本、亀井5本だから
あきらかに打撃は谷が上だ。打率もいいし。

でも、どっちにしても補欠メンバーにも入ってないから、もう名前出すの
やめるよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:03:24 ID:wGFxnXse
守備と足なら亀井より赤田
打撃も亀井より実績あるぜ
925名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:03:39 ID:3HZuAAzt
>>911 だから稲葉DHの場合、控え外野手が亀井だけになる
内川スタメンじゃなきゃ、内川もだが
926名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:04:02 ID:69ji3zIE
もう決まったんだからグチグチ言ってんじゃねーよwww
927名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:04:31 ID:zs4Z+w0X
森本は外角球には強いから面白いと思ったんだがな
青木がやる気になってくれてるから控えに過ぎないけどね
928名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:04:52 ID:Gp+53jQc
イチロー、福留、稲葉、青木で次が内川というメンバーがいてこれ以上望む必要も無いと思う
929名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:05:01 ID:xQCc2n79
>>926
いまさら何いってんの?wここはそういう事でワイワイ騒ぐとこだっての・・
930名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:05:06 ID:OECbua8h
非力なのは全員だろ
931名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:05:14 ID:uwv/RVxg
>>921
多村は合宿中に怪我無く過ごせるかが問題になるからね。
どんないい選手でも怪我しちゃ話にならん。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:05:24 ID:LB3uTBMf
>>923
あなたが谷の名前出したのねw
谷はさすがにないよ。
サブローか多村あたりが元気だったらよかったのになぁ。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:06:04 ID:xQCc2n79
>>928
激しく同意!!!外野はその5人でいいよまさか3人も怪我せんだろ?w
なら投手枠+1して和田残してもいいしな
934名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:06:36 ID:JQWYCVKK
>>915
過去の意見読んで見なよ。
国際経験が豊富な谷が良いと書いてあるから。

935名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:07:15 ID:7WH950tI
にしてもマジで戦力乏しいな
936名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:07:18 ID:r3QOKa/x
代表入り前提でない話なら、このスレで名前を出す意味がない

森本クラスでさえ、控え確定で出てもらうのは無理だよ
森本クラスで無理なら、亀井クラスになるよ
937名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:07:34 ID:Gp+53jQc
亀井の変わりに中継ぎ&抑えの枚数増やすなら納得できる。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:07:37 ID:xQCc2n79
まぁ怪我なきゃ松井ゴジラ(レフト)福留(センター)イチロー(ライト)で決まりなんだがな
939名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:08:09 ID:tEFvzOCF
>>932
もちろん、亀井ならば、ということだよ。
原が自軍の選手のほうがベンチに置いておきやすいということ前提の話。
他チームならサブローあたりがちょうどいい。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:08:12 ID:V/tEtjLl
>>933
てか3人怪我した時点で終戦だよなw
941名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:08:53 ID:xQCc2n79
>>937 亀井の変わりに中継ぎ&抑えの枚数増やすなら納得できる

だなw
投手陣後ろがなんか不安だよな・・
なんか投手枠の人数制限とかあるの?
なんで外野に6人も登録いるんだ
942名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:09:23 ID:+CJLAO0R
多村の今の疲労困憊状態は毎年恒例のサボリだろうけどね
ソフバンも3年目だしどうやりゃサボれるかやり方見つけたんだろう
その点ではソフバンファンは今のとこ安心していいとは思うが
サボってるうちに本当のケガをするのが多村
943名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:10:07 ID:Gp+53jQc
>>940
頼みの綱亀井が残っている
944名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:10:38 ID:xQCc2n79
3人外野故障する事なんてあるんかよ?w
945名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:10:45 ID:BKcvzlWF
>>933
WBC程度の試合数で外野が3人怪我するような異常事態が起きるんなら亀井の代わりに代表に草野球経験のある医者でも呼んだほうがいい。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:11:11 ID:xQCc2n79
そんなこといいだすと後ろ少ない馬ハラと藤川故障したらどうすんだよw
947名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:11:27 ID:tEFvzOCF
亀井は打席に立つことあるのかな?
バントくらいはある?
948名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:11:35 ID:LB3uTBMf
>>939
なるほどそういうことだったか。
浅はかなレスしてすまんかった。
 
それにしても人材難だね。亀井どうこうとか関係なしに普通に。
 
一昔前だったら球界を代表するスラッガーも清原とか松井もいたし
佐々木とか抑えも居たんだけどなぁ
 
サードとレフトがコンバート前提っていうのが悲しいよ
949名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:12:06 ID:7WH950tI
外野手は対衝突のケースを考えても5人で十分、なんとか井はいらない
接触の多い捕手や内野手入れた方がいい。球数制限あるから投手もありだけど。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:12:10 ID:xQCc2n79
>>947
選んだ手前、勝敗決した場面で出てくるとおもうよw
951名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:12:29 ID:3HZuAAzt
内川ファースト 稲葉DH

このケースだと外野の控えは亀井だけになる
952名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:13:07 ID:xQCc2n79
>>951
そのケースだと小笠原とかは怪我なのか?
953名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:13:40 ID:lUoWozw9
>>934
スレ立てて
954名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:14:42 ID:3HZuAAzt
>>952 小笠原を外すてのはあり得なくもないだろうよ   国際試合弱いし
955名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:14:52 ID:r3QOKa/x
13人もいて、もっと投手が欲しい考えは同意できない

アトランタなんて、7人(うち一人は使い物ならん小野仁)
だったぞ
相手のレベルは低かったが、その分ラビットで金属だったしね
956名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:15:03 ID:3e1rtS6G
【サッカー/Jリーグ/Kリーグ】皇甫官氏「韓日リーグ統合が共存の唯一の道」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235459279/
957名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:15:35 ID:LB3uTBMf
>>952
小笠原調子悪かったら
代わりに内川はいるんじゃないかね
左右的にも
958名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:15:39 ID:JQWYCVKK
DH稲葉が出ていた場合
外野手で一人でも怪我したら亀井がでる可能性が高いよ。

日本代表の首脳陣の外野守備の評価は
亀井>>>>>>内川だから。
内川は去年1塁しか守ってないし、GGの二の舞になる可能性がある。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:17:04 ID:Gp+53jQc
いやあ亀井より中継ぎ&抑え一人増やした方が良いと思うけどな。
どう考えても中継ぎ&抑えが不安。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:17:32 ID:r3QOKa/x
ていうか、亀井は敗戦処理投手兼任だろ
961名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:17:37 ID:3HZuAAzt
しかし序盤、もしくはスタメンで亀井だったら凄い反響だろうな
962名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:17:56 ID:M5uDhvsq
最大の難関は2次リーグだな。岩隈がカギになりそう
963名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:18:18 ID:rOw2l+yi
あんまり亀さんを馬鹿にするなよ。ネクストイチローだぜあいつは。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:18:22 ID:xQCc2n79
>>958
そういうことならより外野1枠貴重なのに亀井?てなるわなwww
出る出番もない完全な控え要因ならまだ理解できるが・・・
965名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:18:59 ID:xQCc2n79
>>963
亀井年とりすぎだろwいつネクストになるんだよ。。・。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:20:13 ID:JQWYCVKK
>>959
亀井を外すなら、打者で打てる内野手の方が欲しいな。
投手は13人いるか、涌井か内海を外して永川を呼べいいと思うけど。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:20:30 ID:Gp+53jQc
巨人でもレギュラーになれない人が日本代表か・・・。
しかしレギュラーではない人が日本代表選出は亀井が初かもな。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:20:47 ID:LB3uTBMf
>>959
誰がいるかね?いい中継ぎ抑え。
安心できるやついる?
969名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:20:54 ID:srjO5j+P
今日のTBSは録画?Jスポにするか
970名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:21:11 ID:ZhgOmQk+
小笠原は前回大会では、派手さは無かったけど、実に良い仕事してたんだけどね。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:21:42 ID:Gp+53jQc
涌井を外して永川か横山がいいな。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:22:02 ID:r3QOKa/x
>>967
鈴木シドニー
973名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:22:09 ID:JQWYCVKK
過去にもキムタクも選ばれたけど、
あれはレギュラーだったかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:22:47 ID:uwv/RVxg
>>800
>>966
次スレ立てて
975名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:23:26 ID:xQCc2n79
中日の捕手で鈴木てのは補欠だったよ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:24:09 ID:JQWYCVKK
スイマセン、スレ立てることが出来ません。
どなたかお願いします。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:25:25 ID:lUoWozw9
>>973
>>800踏んだ人、次スレお願いします
978名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:25:38 ID:UmbQaizV
>>962
岩隈は調子悪いとみたらすぐ代えるでしょ

問題はダルだな
エースとか無駄な称号が邪魔して少なくとも2、3失点しないと代えなさそう
979名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:25:43 ID:Gp+53jQc
>>968
マイケル中村、永川、横山、川岸(54試合 防御率1.94)星野智樹 松岡健一(1.39 65試合)
980名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:25:49 ID:+SYYMHul
青木の肩はイマイチです。内川の肩は駄目です。
イチロー、稲葉、福留で揃いはしますが、稲葉が指名打者になるかもしれないし、最後の1点を守る為には亀井の肩が必要です。

981名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:26:35 ID:xQCc2n79
肩で選ぶなら新庄でもいれとけw
982名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:28:22 ID:d53BgYLq
内川DHは無いのか?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:28:39 ID:oeOQy9kT
984名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:29:01 ID:3HZuAAzt
肩だけなら森本 赤松とかのがいいな  サブローも守備総合力では亀井よりは上
985名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:29:11 ID:7WH950tI
新庄の肩は異常だったなぁイチローより凄かったもの
986名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:29:55 ID:Gp+53jQc
でもなんで帆足じゃなくて涌井なんだろうね。。。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:30:54 ID:3HZuAAzt
そもそも亀井という選手は守備ホントにいいの? 
肩あっても守備が良くないとダメだろ   本職じゃないレフト十分に任せれんの?
988名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:31:31 ID:xQCc2n79
◇あなたはどう思う?
・ [意識調査]WBC 最終メンバーの人選に納得? - クリックリサーチ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3423&qp=1&typeFlag=1

納得出来ない%
北京⇒32%
前回WBC⇒22%

今回のこのパーセントなに??wwwww亀井のせいだな
989名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:34:41 ID:Gp+53jQc
しかし亀井が活躍したら亀井と原を批判した人は亀井と原に謝ろうね。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:35:08 ID:kdqavyEy
内川の肩は悪くねえよバカ
元々はショートの選手だ
991名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:36:07 ID:xQCc2n79
>>989
出番がないから活躍しようがないよwwww
992名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:36:33 ID:7WH950tI
亀井で活躍できたらもっと活躍できる奴いるだろJK
993名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:37:42 ID:QKx2OO8t
強化試合ってどんだけ本気でやるんだろう。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:38:21 ID:xQCc2n79
995名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:38:29 ID:3HZuAAzt
亀井が出なかったとしても、亀井の代わりにスラッガー代打欲しかったてなるよ
996名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:38:31 ID:UmbQaizV
>>989
亀井は罪ないから応援するけど原は結果論関係なく一生嫌う
997名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:38:40 ID:y9dUdIyO
>>993
実戦勘を増やすだけで良い
998名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:39:26 ID:7WH950tI
994乙

そして埋め
999名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:40:22 ID:QKx2OO8t
もちろん球数制限あるから継投が楽しみだ。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:40:51 ID:AYwyfFn4
>>887
コイツサイコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。