野球用具・道具あれこれpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:33:12 ID:ZImQ9DV4
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:35:53 ID:MUTTHrWg
サンキューです!
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:51:57 ID:uQDqTZqY
>>950
俺履いてるけど何か?
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 23:22:21 ID:DT9GoJvk
ミズノはオーダーじゃなくてもあるよ
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:45:26 ID:KxPle0SL
キャッチボールの相手もいない寂しい俺だが、ピッチング練習がしたい。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/bbtown/sp111.html

これ使ったことある奴いる?
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:57:47 ID:GR22Q8fl
┌─┬────────────────────────────────
│1 │ミズノ新ブランドGlobalElite〜グローバルエリート〜誕生!
└─┴────────────────────────────────
野球の新ブランド「グローバルエリート」を8月より、立ち上げます。
「グローバルエリート」は、世界の舞台を目指すプレイヤーを
支えるために生まれた新ブランドです。新ブランドの商品の特徴や
ミズノアドバイザリープロスタッフからのメッセージなど、順次
公開していきます。ぜひお楽しみに!!

└→ http://www.mizunoballpark.com/globalelite/?ab=ml
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:01:10 ID:fnjLpifH
世界の舞台w
959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:18:15 ID:H64MT454
>>956
これじゃないんだけどこういうネットは使ったことある
やめとけ
960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:19:56 ID:VheuwlKz
結局、実際に投げないとコントロールは身につかないよな
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:25:59 ID:H64MT454
>>960
それももちろんなんだが、腕が引っ張られるわベルトが痛いわでどうしようもない
これならちゃんとしたピッチング用ネットが欲しいな
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:28:48 ID:KxPle0SL
やっぱダメなのか。。。
ネット突き破っちゃうからなのかな?
別にコントロール身につけたくてやるわけじゃなくて
指の引っかかりとか、筋肉の使い方とかを省スペースでやりたいんだよ。

なんか他にいい方法あるかな?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:31:44 ID:VheuwlKz
前に誰かが書いてた気がするけど、寝そべって天井ギリギリ狙ってボールを投げる練習は?
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:36:45 ID:KxPle0SL
>>963
それは既に部屋でやってる。
それだと体重移動とかが出来ないから。

まぁ俺がキャッチボール相手を見つけりゃすべて解決するよね。
そんな俺にレスくれてありがとう><
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:37:33 ID:+GPso3ZV
それ少年野球のフライキャッチの練習や!
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:43:52 ID:H64MT454
>>962
ネットが腕についてるから、ボールの勢いでネットが引っ張られる=腕が引っ張られる
これがなんとも気持ち悪い

俺も相手いないからついつい買っちゃったけど・・・
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:44:22 ID:rTuxL5L8
出会い系でキャッチボール相手を探した俺が通ります
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:57:10 ID:RQYX7kXX
ネットで草野球チーム探した俺もって

スレ違いだな
スパイダークロウ初体験したら地面噛みすぎてびっくり
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 23:37:54 ID:DVa5y60d
>>956
持ってる。ほかにもピッチトレーニング用品は

ジャイロスティック
http://item.rakuten.co.jp/sports-fivestar/c-1000/


なげるーん2g
http://item.rakuten.co.jp/baseman/17-01-ib-160-1/

も持ってる。

おすすめはジャイロスティックだけど耐久性は低そう。
1000−2000回ぐらい振ると真ん中からもげそう。

コントロールはよくなる気がしないけど
インナーマッスルが鍛えられたせいか、肩が痛くなることはなくなったよ。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 04:02:40 ID:dsp/iMPw
話急に変えてすみません

いつだったか忘れたんですが、西武・中島がアンダーアーマーのピンクのバッティンググローブをつけていたんですが、その画像持ってる人誰かいませんか?
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 05:36:37 ID:yiJMwFLO
中島はアンダーアーマーとしか契約してないな。使ってるアディダスのバットやスパイクは個人で選んでいるだけで契約はしていない。
手元にある本には手袋はスラッガーだ。ピンクがラッキーカラーらしい。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 08:51:47 ID:fTIJ/rOW
中島はスラッガーとも契約してるよ。

グラブのみだが。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:34:42 ID:sZzfcV0d
>>957
ミズノには青、赤、金とあるけど、新ブランドの位置付はどこ?
赤と金の中間かな?
それとも赤の変わり?
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:39:32 ID:Kog2+6h5
>>973
ぐぐれば分かりやすい日経プレスの記事ヒットするからそっち見ればいいと思う
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:41:33 ID:sZzfcV0d
>>974
ありがと。読んでみたけど今一つ解らない^^;
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=224864&lindID=4
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:15:30 ID:yiJMwFLO
初年度7%ってことはこれだけ騒がれると入手しにくい=転売厨メシウマの予感
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:36:09 ID:RLV80dUy
話題を変えてしまい申し訳ありません。質問させてください。

右投右打、大学軟式野球で投手をやっている者です。
先日ある革底スパイクを購入しました。
右足にはP革+コバ金加工をしてもらいました。
ですが、最近友達から左足にもコバ金をつけたほうがよいと指摘されました。
今回購入したスパイクはなかなか高価で長持ちさせたいので、左足にコバ金を付けるかどうか検討中です。
コバ金を付けない場合は塗りPで補強しようと考えています。
コバ金を付けるのと塗りPでは耐久性に差は出るのでしょうか?
ちなみに試合用にしようと考えていて、試合の頻度は二週間に一度ほどです。
二週間に一度でそこまで気にするなと言われればそれまでですが、とても気に入っているので大切にしたいのです。
もしスパイクに詳しい方がいらっしゃれば、ご返答よろしくお願いします。

長文失礼しました。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:41:57 ID:fgDiuS6L
力抜けよ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:30:04 ID:1RUw3eRQ
>>977
話題を変えてしまい申し訳ありません。
なんでYahoo無知袋とか教えろ!gooで聞かず便所の落書きで聞くんですか?
980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:34:12 ID:ALOQ/IYC
帽子のツバを曲げてもすぐに元に戻ってしまいます。
何かいい方法ありませんか?
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 03:14:44 ID:Sb/nTy6z
>>970
去年の日本シリーズでピンクのヤードU使ってたよ

他に巨人の阿部や阪神の関本やフトバンクの多村なんかが特注のUAのバッテ使ってる
市販されてないカラーのヤツ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 06:23:33 ID:kgvQ7yCW
モバゲーで聞いてもネタで返される
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:53:59 ID:Rl5kKDIy
>>975
ちゃんと画像リンク貼ってあんだろちゃんと見ろ文盲
ttp://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0224864_03.jpg
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:31:38 ID:fi7i50qs
アンダーアーマー系のタイトなウェアって野球には不向きじゃないですか?
一番大事なのって体の無駄な力を抜いてリラックスをすることだと思います
タイトな服に締め付けられればその分余計な力が入りやすいと思うわけです
トッププロもどちらかと言うと着ていない人のほうが多いですよね?
みなさんどう思いますか?
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:54:53 ID:HyzvS/0s
自分の力が入ってなければ良いんだから。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:50:01 ID:kgvQ7yCW
>>984
スムーズな動きを優先させるならローリングスから肩甲骨にテーピング効果を施したのがある。
着てみた感想は猫背が改善されてスローイングしやすい。普段着としてもいいかも。
スキンズはどうなんだろ。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:30:34 ID:7bREFovz
>>984
どこ見てんだ?中日ドラゴンズなんてこれでもか!って言うくらいUA着てるよ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:36:09 ID:Mwcet8Fs
タイトさならUAが一番だな
ミズノ、ゼットだとだいぶルーズ
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:45:47 ID:+eaint0Q
UAメタルのノースリーブ+SKINSパワースリーブの組み合わせが汗の発散&筋肉のケアの観点から見たら最強だと思う
値段も長袖のSKINSよりよっぽど安いし
990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:13:31 ID:5guQc3Aj
>>984
締め付けられるって食わず嫌いじゃないかな…見た目より着心地はスムーズだし

物は試し、1度着てみたら?
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:50:36 ID:7Sj0DtLa
>>990
クリリンがサイヤ人の戦闘服を着た時を思い出す。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:39:14 ID:5ickTzyL
タイト系って拘束されてるみたいで感じちゃうよね
ラバースーツみたいな
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:13:25 ID:UbATyNYT
全然違う。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:50:12 ID:YljTpmyS
次スレ

野球用具・道具あれこれpart15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247377697/
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:09:27 ID:5ickTzyL
>>994
オツ


996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:19:32 ID:5ickTzyL
今のうちに
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:21:21 ID:YljTpmyS
じゃあおれも埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:23:24 ID:qCd9OZ69
>>992
おかげで女の子が着てると興奮する
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:13:55 ID:3l4QhDLJ
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:14:38 ID:3l4QhDLJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。