イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い153
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231653894/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:00:59 ID:mDloY6Z4
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:04:04 ID:EBHB0ccU
もうやめて!松井さんのライフは以下略
4名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:07:57 ID:mDloY6Z4
4
5名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:08:44 ID:jke09iRr
まだやる気か?ゴキ主婦
6名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:10:19 ID:mDloY6Z4
黙れイボ主婦w
さっさと焼肉定食でも作ってろww
7名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:16:07 ID:VC0HPzyR
もうやめてあげて!
これ以上松井さんオタの惨めな姿は見てられ以下略
8名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:18:35 ID:VC0HPzyR
慢心スレでズタボロにされ松井さんオタの自我が崩壊し
立て続けにこんなクソスレ立てちゃってるしw

イチロー及びイチヲタはなぜ過剰に松井を意識する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231928058/
イチローはなぜ松井と大韓民国を意識するの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231997091/
9名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:22:43 ID:mDloY6Z4
>>8
クソスレ乱立は鯖に過度の負担をかけることをしらないバカイボータw
10名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:22:45 ID:gXkLvOmx
>>1
11名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:54:24 ID:gozUj31n
>>6
イチローファンの主婦はいっぱいいるが、はたして松井さんファンの主婦は存在するのか?
イチローファンの若者はいっぱいいるが、はたして松井さんファンの若者は存在するのか?
イチローファンのアメリカ人はいっぱいいるが、はたして松井さんファンのアメリカ人は存在するのか?
イチローファンのおっさんはいっぱいいるが、はたして松井さんファンはおっさん以外存在するのか?
12名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:00:18 ID:mDloY6Z4
>>11
イボヲタが主婦連呼するから返しただけだよw
13名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:04:14 ID:gXkLvOmx
>>11
松井さんファンの主婦
松井嫁(空気?)
がいますよ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:06:51 ID:gozUj31n
>>13
イチローの嫁はいるが、はたして松井さんの嫁は存在するのか?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:10:53 ID:PH19k+yU
>>14
AV大好き松井さんの妄想が作り出した妄想AV嬢の嫁か
金で買い取ったソープ嬢かダッチワイフじゃねーの?
16名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:11:56 ID:gXkLvOmx
>>14
それが 本当に知りたい。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:28:54 ID:Vr+utEgr
>>14
一応存在はするみたいよ
俺の友人の母親の職場の同僚の知人が松井嫁にあたるらしい
まあ直接姿を確認したわけではないので絶対にいるとはいえないが
18名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:50:31 ID:lNDeqrYB
このスレに関するFAQ

Q:どういう人がスレ立てしてるの?
A:いわゆるアンチ松井ですが 
  その中でも松井さんに異常に執着し松井さんとそのファンに対して
  並々ならぬ憎しみを抱いてる一種の変質者です。 

Q:アンチ松井ってイチローファンの事?スレタイにイチローも入ってるけど
A:一概にアンチ松井=イチローファンとはなりません。
  中にはまともなイチローファンが紛れることもありますが
  あまりにも少数なのでほとんど目立つことがありません
  レスの大半は根拠の無い松井憎しの誹謗中傷ばかりです

Q:じゃあなんでスレタイにイチローなんか入れるのさ?
A:このスレに生息する変質者はとにかく松井さんとそのファンへの憎しみにあふれてます。
  松井さんを誹謗中傷するためにイチローを粉飾し持ち上げてるに過ぎません。

  しかし元々イチローファンでないのに実態以上に無理に粉飾するのですぐボロが出て
  論破される事が常です。

  その繰り返しが更に松井さんと松井ファン憎しを増長させることになってます。

  従って純粋なイチローファンというのは極少数なのです。
  その証拠に純粋なイチロー応援スレは常時過疎状態で悲惨な状態です。
  
Q:酷い話だな じゃあなんで松井ファンも対抗して比較スレを立てないのさ
A:たしかに松井ファンはそういう類のスレは立てませんね
  松井ファンは本スレでファン同士ワイワイガヤガヤするのが好きなようです  

19名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:51:17 ID:sI0EDT40
>>14
まあマジレスするといくら松井さんでも嫁ぐらい普通にいるだろう
いないのにいるとか、こんなあっさりバレる嘘ついてもしょうがないし


と思ったが、WBC辞退理由で嘘つきまくってたなw

「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「ヤンキースの意向に逆らえない。WBCは商業主義の色が強く真剣勝負に欠けるのでは」
「全米代表がどれだけ本気でやってくるのか疑問」
「キューバも出ないんでしょ?ジーターもドタキャンするかもしれないよ」
「試みは面白いと思うが時期が悪いし、誰かが出ないと『なんであいつ出てないんだ』ってことになるよ」
「番記者との草野球で肘が痛い。こりゃあWBC辞退だな」
「WBC辞退は僕の信念。なんの苦悩も迷いもなかった。冷静に考えて出した結論」
「なに?今日ここでジャップの集会があるの?」
「3月のWBC欠場は、僕にとっては一番いい終わり方だった(笑い)」
「野球はサッカーに比べるとまだまだナショナリズムが弱いスポーツ。それが強くなったら出てやってもいい」
「出たくなくて断ったわけではない。批判は予想できていた。いろいろな事情があって、断腸の思いだった」
松井さん「WBC出場はGMにとめられた」→GM「そんな事実はない」
20名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:56:11 ID:sI0EDT40
>>18
正しく直しといたしw

このスレに関するFAQ

Q:どういう人がスレ立てしてるの?
A:元々2005年に松井さんがイチロー超えたとかで始まったスレ

Q:アンチ松井ってイチローファンの事?スレタイにイチローも入ってるけど
A:松井さんは勝手に転落しただけで、哀れまれたりバカにされたりしてるだけ

Q:じゃあなんでスレタイにイチローなんか入れるのさ?
A:松井さんオタはイチローを引き合いに出し、イチローより上と妄想することで自我を保ってるから
  
Q:酷い話だな じゃあなんで松井ファンも対抗して比較スレを立てないのさ
A:そもそもイチローと松井さんの比較スレは、ここを含め9割は松井さんオタが立てたもの
21名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:04:17 ID:lNDeqrYB
このスレに関するFAQ

Q:どういう人がスレ立てしてるの?
A:いわゆるアンチ松井ですが 
  その中でも松井さんに異常に執着し松井さんとそのファンに対して
  並々ならぬ憎しみを抱いてる一種の変質者です。 

Q:アンチ松井ってイチローファンの事?スレタイにイチローも入ってるけど
A:一概にアンチ松井=イチローファンとはなりません。
  中にはまともなイチローファンが紛れることもありますが
  あまりにも少数なのでほとんど目立つことがありません
  レスの大半は根拠の無い松井憎しの誹謗中傷ばかりです

Q:じゃあなんでスレタイにイチローなんか入れるのさ?
A:このスレに生息する変質者はとにかく松井さんとそのファンへの憎しみにあふれてます。
  松井さんを誹謗中傷するためにイチローを粉飾し持ち上げてるに過ぎません。

  しかし元々イチローファンでないのに実態以上に無理に粉飾するのですぐボロが出て
  論破される事が常です。

  その繰り返しが更に松井さんと松井ファン憎しを増長させることになってます。

  従って純粋なイチローファンというのは極少数なのです。
  その証拠に純粋なイチロー応援スレは常時過疎状態で悲惨な状態です。
  
Q:酷い話だな じゃあなんで松井ファンも対抗して比較スレを立てないのさ
A:たしかに松井ファンはそういう類のスレは立てませんね
  松井ファンは本スレでファン同士ワイワイガヤガヤするのが好きなようです  

>>20
くだらないことしないでね
チョンみたいでキモいから
22名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:06:49 ID:mDloY6Z4
>>21
てめえもくだらねえ捏造コピペ貼ってんじゃねえぞカス
23名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:07:58 ID:sI0EDT40
>>21
頭おかしいのか?
チョンには日本語通じないようだなw

●この慢心スレは元々松井さんオタが2005年に立てたもの
●イチローと松井さんの比較スレは松井さんオタが乱立しまくってる

残念ながらこれ事実ねw
頭が正常なら言ってること分かるでしょ?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:10:14 ID:8qF/ToGL
卵がさきか鶏がさきかみたいになってるなwwwwwww

誹謗中傷の類は自称松井ファンが率先してやってるようだが
25名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:21:13 ID:sphqu8oq
手羽先だろうjk

キーワード「論破」「実質」で、かの国の方々を一発判別できるようになったのは比較スレのお陰だと感謝していますw
26名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:21:19 ID:sI0EDT40
野球総合でスレタイにイチローと松井の名前があるスレを全て抽出

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い →元々松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1232006394/
イチロー及びイチヲタはなぜ過剰に松井を意識する? →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231928058/
イチローはなぜ松井と大韓民国を意識するの? →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231997091/
イチロー、松井の活躍をみてると元気になる →元々双方のファンが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219503436/
大リーグ公認の記録専門会社の評価 松井>イチロー →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225858975/
イチロー選手と松井選手の実力の差とは →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221757222/
松井WBC出場で焦るイチローとヲタが涙目w →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225361214/
松井WBC欠場でイチローとヲタが涙目w →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1230237280/
怪我のない松井秀>イチロー →松井さんオタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219228939/
イチロー松井秀以外の日本人打者は何故メジャーでダメなの? →双方のファンが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1230448284/
27名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:23:02 ID:VpeHSeNR
怪我した松井に勝ち誇ることしかできないなんてイチローはスケールが小さいねぇ〜

ヲタの諸君、「井の中の蛙」ってむずかしいことわざ知ってるかい?
28名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:24:29 ID:VpeHSeNR
>>26
イチヲタが松井ヲタの評判を下げるためにやった自演でしょ?
29名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:26:01 ID:I2ndTpZ2
>>27
NPB時代の成績を誇る松井さんヲタのことですね。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:26:19 ID:B7HQv0HH
ワイワイガヤガヤやってるらしい松井さんの本スレってどこにあるんですか?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:26:24 ID:PH19k+yU
>>27
>>26見てみw
松井さんオタは松井さんがケガ以降どうしようもないから
イチローと比較して無理矢理持ち上げるしかないってのが真実w

イチローのオタが松井さんを引き合いに出して立てたスレは一つもないねw
32名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:28:55 ID:VpeHSeNR
イチロー 打率.310 本塁打6 打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747

まぁ、こんなしょっぱい成績じゃ怪我した松井ぐらいにしか勝てんか・・・
33名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:31:09 ID:sI0EDT40
ここ3年間(06-08)平均での日本人メジャーリーガーの実際の価値(適正年俸)

一位  イチロー
    16.40M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     4.57M


まぁ、こんなしょっぱい教祖じゃイチローにからみたくなる気持ちも分かるが・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:35:24 ID:NqI4CkLp
松井秀喜
2003  半世紀ぶりルーキーでの全試合出場+100打点達成、ヤンキースタジアムデビュー満塁弾、AS初出場初安打、ペドロ撃破弾、ワールドシリーズ3ラン
2004  AS、凱旋MVP、サブウェイシリーズ満塁弾、30本塁打100打点100得点達成、POで数々の記録を打ち立てる
2005  サブウェイシリーズ2年連続満塁弾、2年連続100打点100得点
2006  復活4安打
2007  3度目の100打点100得点、月間MVP
2008  バースデー満塁弾

ルーキーでの全試合出場+100打点達成者
1924 Al Simmons(1953年殿堂入り)
1926 Tony Lazzeri(1991年殿堂入り)

2003 Hideki Matsui
35名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:38:26 ID:PH19k+yU
>>34
まちゅいちゃんしゅごいでちゅね〜w
36名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:41:17 ID:NqI4CkLp
去年の松井
前半戦、手負いながらも首位打者争いでチームを引っ張る。
バースデー満塁弾など、ド派手な活躍は相変わらず。
オールスター投票ではボストンの組織票を敵に回しながら、オルティスに迫るDH2位の大健闘。

後半戦、優勝争いを続けるチームのため、手術を拒否して戦線復帰。
ヤンキースタジアム最終戦で見事にヒットを放つ。

今季の展望
両膝の手術が完了し、十年付き合った痛みと決別を果たした今季は
いよいよ完全体のお披露目となる
37名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:44:24 ID:n43SNNFl
>>34
しかし松井さんの100打点に何の意味があるのかねえ。
1:打点機会がリーグトップクラスなのに、打点王争いにまったく加われない。
2:打順が下がった08年シーズン、162試合程度換算で80打点しかいかない。
3:A-ROD欠場試合を162試合換算すると53打点ぐらい(前スレ972)
38名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:51:27 ID:YErFVw95
>>36
そもそも今年松井さんは試合に出させてもらえるかどうかすら怪しいんだけど
39名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:51:49 ID:I2ndTpZ2
>>34
おかげで新人左打者最多併殺打というMLB記録も獲得できたしねw
40名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:56:01 ID:sUg5A31i
2007なんて、得点圏打席でランナー370人かかえて返せたの72人だけだからなw
100打点あげるのにランナー300人は見殺しwおまけに前半ゴミのカノー以下の
成績で、メジャーでも最低w
>>34
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるって知ってるか?w
41名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:58:06 ID:sI0EDT40
>>37
まあ打点なんてものは、打線7:個人3くらいの他力本願の指標だからね
強いチームの打点稼げる打線にいて、敬遠されないと量産できる

05年に5番に打順変更して、いきなり147打点(05以外の平均は40点弱)の日本歴代3位の打点叩き出した今岡や
04年のMLBレコードのOPS1.421のボンズの打点が101打点だったり
打点の大小だけでは、その選手の優劣はほとんどあてにならない指標
実際最近はMLBの選手選考において全く信用されてないのが打点
42名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:58:07 ID:gXkLvOmx
>>32
盗塁がないよwww
イヤー 高いレベルを要求するなあ
規定打席未満の松井さんは?
43名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:00:40 ID:+f4dqwPc
HR&名門コンプの鈴木オタ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:01:32 ID:NqI4CkLp
一つ言えるのは、
7年連続200安打する日本人も、30本塁打する日本人も絶対に現れないということ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:06:09 ID:mDloY6Z4
>>44
×7年連続200安打
○8年連続200安打
46名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:07:25 ID:PH19k+yU
>>44
8年連続なw
毎年何人も達成している単年で30HRを松井さん以外の日本人が達成する可能性と
メジャー記録の8年連続200安打を達成するイチロー以外の日本人が現れる可能性では
前者の方が圧倒的に可能性が大きいよw

単年30HRと単年200安打する日本人が現れる可能性が同じくらいじゃね?www
47名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:07:28 ID:gXkLvOmx
>>44
それはいいのだが全然松井さんのヤツ記録と言うか
思い出なんだが?
48名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:08:28 ID:/MsRkmtO
悪いけど
8年連続200安打とたった一度30本塁打を同列にしないでくれるか?
日本人で30本塁打は可能性は十分ある。
しかし、最多安打記録はMLB全体でも100年たっても破られない記録。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:10:21 ID:NqI4CkLp
現実に、30本塁打できそうな日本人っている?
NPBで30本すら4人しかいないんだけど?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:10:40 ID:+f4dqwPc
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
51名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:11:05 ID:wrLX6Sou
前者はMLB全選手対象にしても今後数人しか出てこないかもしれない
後者はMLB全選手対象にしたら出ない年がないかもしれない
52名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:11:06 ID:NGMjeXE5
30本塁打は確かに評価できる数字だが、今の松井は評価に値しない。

イチローは下降しているが、まだ頑張って働いている。

異論は認める。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:11:13 ID:sI0EDT40
いつもの松井さんを大きく見せる作戦w
54名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:12:52 ID:/MsRkmtO
>>49
松井がもう一度30本塁打打てば
オンリーワン日本選手と認めてやろう。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:13:20 ID:NqI4CkLp
NPB30本塁打達成日本人

中村 46本
村田 46本
小笠原 36本
吉村 34本


うーん
56名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:13:34 ID:VpeHSeNR
正直、イチヲタの『熱心さ』には敵わない。

何時間もこのスレに張り付くほどの暇はないからねぇ・・・

平日の昼間から粘着できるイチヲタが羨ましいっすw
57名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:15:27 ID:NqI4CkLp
>>54
いろんな意味で、「イチローがもう一度260安打打ったら認めよう」って言ってるのに等しいぞ
58名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:17:22 ID:sI0EDT40
>>55
おいおいw
まだまだたくさんいるぞw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:18:02 ID:/MsRkmtO
30本塁打ごときと
メジャー年間最多安打記録では価値が・・
これ以上はいいか可哀相だから。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:18:22 ID:AGttRMiG
/ /  /  NY(朴)\        //
   / /  /_____,,=─-.`、__     / /   WBC……日本が…世界一っ……!
  // / /      \ ̄ヽ `‐、  / /
//   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  l l  そんなっ…! バカなっ…!
/    |y  ノ ・ )r ‐、( ・_`つ、   l l     なんで…! こんな事にっ…!  
    r-r' (__ ノ i   i    | i   l l     まさか……  こんなっ……
    { / ; ∵; ,ノ : : 人; ∵;ノ| {  / /      あってはならん事がっ……!
    しi| `''" `ー- '  `''" ノ _) //  WBC… 出ときゃ…良かったっ……  
     /ヽ i ィュエエェュ、i   |r~  / /   辞退した…俺っ… 評判…ガタ落ちっ……!
     |  ヽ    i ノ  /   | |  栄光もっ… みすみす…逃したっ……!
     /   ノ ノ   | ! ./.    ノ ノ うううっ… 焼肉だ… 記者を集めて焼肉だっ……!
   /   / /   / ノ /    // 焼肉記者を総動員してWBCを叩くんだっ……!
   |!  ヽLィニニニ 」/ /  //      
   \__  '"_,/   //  いけっ!阿見、田代!WBCとイチローを叩きまくれっ……!
61名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:18:34 ID:+f4dqwPc
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
62名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:19:34 ID:NqI4CkLp
>>60
大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090115-00000513-sanspo-base.html

叩かなくても死亡寸前なようだが
63名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:21:44 ID:gXkLvOmx
>>61
コピペ乙。
イチローが評価されているのは事実
松井さんは・・・。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:22:05 ID:sI0EDT40
>>57
バカ?
松井さんのNPB時代のHR数と並ぶような成績の選手は何人かいるってことだろw
松井さんが50HR打った02とかはラビットだし、
最近でも村田や中村が46HR(08)打ったりしている
過去の選手入れたら松井さん以上のHR能力持った打者はNPBにも何人かいる
王とか野村とか落合とか

でもイチローの安打数はメジャー記録、100年以上の伝統を誇るリーグでナンバーワン
加えてNPBにイチローの安打数に匹敵する成績の打者など過去にも現在にも存在しない
65名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:23:04 ID:AGttRMiG
66名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:23:16 ID:+f4dqwPc
アジア人歴代1HRバッター松井秀喜
67名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:23:28 ID:NqI4CkLp
>>64
青木という選手がいましてね
68名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:25:06 ID:gXkLvOmx
>>64
基本的にどんな状況でも松井さんが上なんだから
と信じてる奴等ですから。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:25:51 ID:sI0EDT40
>>67
青木の安打数がいつイチローに匹敵するものになった?www
NPBで130試合で210安打打ったイチローと
146試合で202安打の青木
安打製造能力に関しては全然青木はイチローに及びませんがw
70名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:25:59 ID:+f4dqwPc
イチローって、米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」のPLAYER RANKINGS評価で
一度も松井に勝ったことないんだねwww
83 :スポーツ好きさん:2008/11/27(木) 06:44:21 ID:zfCHFZC+
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm

■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
71名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:26:51 ID:gXkLvOmx
>>67
ハリー越え出来るの?
72名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:27:27 ID:eXHfAvY4
>>67
イチローの日本での通算打率.353、通算出塁率.421、通算長打率.522、7年連続首位打者を超えてたっけ?<青木
73名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:28:04 ID:NqI4CkLp
>>69
その言葉を待っていた。
ジョージシスラーの記録は157試合での記録。

イチローは162試合での記録。

青木の記録を認めないのならば、イチローの記録も認められない。

チェックメイトだ。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:28:17 ID:PH19k+yU
松井さんオタって苦しくなったら
いっつもコピペに逃げるねw
現実ではまともに人と話したことないのかな?
75名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:28:56 ID:sUg5A31i
だいたいパクの30本なんて、左打者有利の球場で、今後旧ヤンスタ本拠地にできる日本人は
いないんだから参考記録程度だろw
76名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:29:34 ID:/MsRkmtO
つうか青木?誰それ?松井のがまだマシ。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:29:43 ID:BgTQlKG+
>>70
どうでもいいようなことだけど、2006-07のランキングを調べてみるとよいかもしれない
78名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:30:14 ID:BgTQlKG+
>>73
シスラーの頃は154試合制ね
79名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:31:16 ID:BgTQlKG+
>>73
青木の記録を認めればよいだけのことかな、と
80名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:31:59 ID:sI0EDT40
>>73
安打製造能力に関してイチローがシスラーに勝ってるなんて思ってねーよw
だいたい時代が全然違うから比べられないだろw
ずーーーと破られなかったその偉大な記録に肩を並べた唯一の現代人ってだけで、
どっちが上とかねーからw

だいたいそのアホ理論は146試合でもなんでも
安打数でイチローに青木が勝って初めて成立する理論だねw
81名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:32:34 ID:+f4dqwPc
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
82名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:32:45 ID:/MsRkmtO
青木ってせいぜい今年殿堂入りした元ヤクルトの若松ていどの選手だろ?
83名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:33:57 ID:eXHfAvY4
>>73
はい、どうぞ。

262安打したことには変わらんし、青木は日本記録を更新したわけではないから、
安打記録に関してもイチロー>青木ということはシスラーの件とは無関係に確定するよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:34:22 ID:sUg5A31i
>>73
お前な〜野球のルールも違う、シスラーがいた時代と、今の時代を同列で語るな、アホ。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:35:17 ID:NqI4CkLp
もっとも、その4年後には打率6分以上も下がってしまったのは残念だが
86名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:35:17 ID:/MsRkmtO
まあ青木も松井も同じか
イチローの相手じゃないわ。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:35:55 ID:YErFVw95
>>73
MLBじゃイチローはトップランクの選手として認められてるんだから
お前のようなカスが認めなくてもどうでもいいんだよ

無論言うまでも無いことだが松井さんはMLBじゃカスとして認識されてるから
お前のようなカスが認めようが、カスがいい選手になることは無い
88名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:35:57 ID:wrLX6Sou
「イチローの記録」はシスラーより多い試合数でシスラーの安打数を上回った
「青木の記録」はイチローより多い試合数でイチローの安打数を下回った
89名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:37:44 ID:eXHfAvY4
>>85
で、>>67は何が言いたかったのかよくわからんのだが。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:38:16 ID:BgTQlKG+
>>85
257安打の3年後に打率を1割以上落としちゃったシスラーに対して厳しいお言葉ね
91名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:38:51 ID:lbW8SsC0
92名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:39:14 ID:wrLX6Sou
31本打った4年後には20本以上もHRが減った選手がいます
93名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:41:32 ID:/MsRkmtO
なあイチローって
日本時代も含めると15年連続オールスターに選出されてるんだが?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:41:54 ID:sI0EDT40
05まで代打でもなんでも全試合出場を目標にやってきた選手が
3年後には補欠のDHになり、頑張り過ぎると良くないと考えが180度変わった選手もいますw

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090108-00000005-sanspo-base.html
95名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:42:23 ID:n43SNNFl
かりに、未来永劫30本塁打を打てる日本人が現れないとしても、
それはそれら日本人打者がショボイだけで、松井さんがすごいことじゃないよねえ。
30本塁打というのはMLBではありふれた数字なんだから

かりに未来永劫8年連続200安打を打てる日本人が現れないとしたら、
それはそれら日本人打者がショボイ訳ではなく、イチローがすごいことだよねえ。
だって、8年連続200安打はMLBでも半世紀に一度の事柄なんだから。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:42:58 ID:NqI4CkLp
>>93
王貞治、野村克也は21年連続選出されました
97名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:43:11 ID:FZJYvze3
松井
優勝(レギュラーシーズン) 8回
得点王 5回
本塁打王(個人得点王) 3回
打点王(打撃得点王) 3回
通算得点 1375
通算本塁打(通算個人得点) 444
通算打点(通算打撃得点) 1396

イチロー
優勝 3回
得点王 4回
本塁打王 0回
打点王 1回
通算得点 1543
通算本塁打 191
通算打点 998

イチローさんのほうが189試合多く出場して1615打数多いのに松井に通算得点以外で
すべて負けています。


98名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:43:56 ID:sUg5A31i
で、非力さんは過去のどの偉大な選手と比較されるたことがあるのかな?w
6年連続 打率*** 8HR 29打点 0盗塁以上 これに匹敵する選手はなかなかいないよねw
99名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:44:25 ID:eXHfAvY4
>>96
だから、イチローは凄くないって論法かい?
青木の件はどうなったの?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:45:13 ID:sUg5A31i
>>97
バカボン(笑)
101名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:45:27 ID:sI0EDT40
>>97
また個人得点君がバカ理論のコピペ貼ってるから
お仕置きで現実見せとくよw

ここ3年間(06-08)平均での日本人メジャーリーガーの実際の価値(適正年俸)

一位  イチロー
    16.40M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     4.57M
102名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:45:35 ID:PUuNz5WP
>>73
青木が202安打した事実を認めないヒトはいないんじゃないの?
103名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:46:40 ID:NqI4CkLp
>>99
青木は凄いということ
104名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:47:51 ID:BgTQlKG+
>>93
ちなみに、「メジャーデビュー年から8年連続してオールスターゲームに出場」
というのは、どうやらメジャー新記録らしい
105名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:48:14 ID:FZJYvze3
>>97 イチローさん大敗じゃないですか(笑)
106名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:00 ID:PH19k+yU
>>73
それを認めることと
青木じゃメジャーで8年連続200安打は不可能ってことと
なにが関係あるの?www

青木のNPB202安打はすごいよ
青木じゃ8年連続200安打は不可能だよ
107名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:12 ID:wrLX6Sou
現役選手でただ一人、あのイチローにたった一度でもオールスター得票数で上回ったことがある選手がいる
ポジションは違うし大本命の怪我+ホームスタジアムのラストイヤーで票が集中した上に地元に呼びかけて投票してもらったのに結局出れなかったけど
自慢していいことだと思うよ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:12 ID:sUg5A31i
>>105
IDかえろよ、バカボンw
109名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:17 ID:n43SNNFl
青木がイチロー並みなら、
松井さんができなかった2年連続本塁打王の村田は、すでに松井さんを抜いてしまったのかなあ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:32 ID:NqI4CkLp
>>104
アメリカのセックス・シンボルを手中に収めた男は?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:50:17 ID:NqI4CkLp
>>107
あと、日本人で唯一打率でイチローに勝ったというのはほとんど「決定」だと思う
112名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:50:17 ID:/MsRkmtO
15年連続打率3割以上の選手はイチロー以外に誰かいる?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:50:37 ID:sI0EDT40
>>105
じゃあ>>101についてはどう思う?
自分のレスへの自演レスじゃ>>101については答えられないかw
114名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:51:58 ID:wrLX6Sou
>>111
そうね
イチローのキャリアローとその選手のキャリアハイが運よく重なったとはいえ一度でもイチローに打率で勝てたというのはすごいこと
日本人で唯一「イチローの足元をおがむことの出来た選手」として誇っていいと思う
115名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:52:02 ID:NqI4CkLp
>>112
タイカッブは19年連続3割だが
116名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:52:28 ID:BgTQlKG+
>>110
ディマジオは7年連続まで
戦争から帰った1946年にも選出されたけど、ゲームに「出場」してはいない

ちなみに、「メジャーデビュー年から連続選出」だと、ロッド・カルーの18年
というのがある。これにはイチローも届かないだろう
そのカルーも、「選出」されたが「出場」はしていない年があるのね
117名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:52:44 ID:+f4dqwPc
うるせーな日本人ども
118名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:53:21 ID:/MsRkmtO
>>115
そういう歴史上の偉人しかいないってことだよね。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:53:36 ID:FZJYvze3
>>97を見ればイチローさんが過大評価されている打者だという事がわかりますよね(笑)
個人で得点できない選手、打撃で得点できない選手をなぜ評価するのでしょうか?
イチローさんのファンはその事実から現実逃避しているのでしょうか?
その結果が8年間で4度の最下位ということでしょうか?2008年の101敗という事でしょうか?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:53:43 ID:sI0EDT40
>>117
朝鮮人には関係ない話だったかな?
まあ松井さんにも関係ない話だけどw
121名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:54:19 ID:BgTQlKG+
>>115
他にもミュージァル16年とかね
122名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:55:55 ID:64zOi/oC
せめて王手をかけてからチェックメイトを宣言してほしいものだが
123名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:56:29 ID:sUg5A31i
>>119
バカボン恥ずかしくもなく、またでてきたの?w
124名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:56:37 ID:+f4dqwPc
結局いちろうじゃ松井には勝てないよ
125名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:57:07 ID:sI0EDT40
>>101を見れば松井さんが過大評価されている打者だという事がわかりますよね(笑)
試合にでれない選手、守備ができない選手をなぜ評価するのでしょうか?
松井さんのファンはその事実から現実逃避しているのでしょうか?
その結果が6年間で2度の規定打席割れということでしょうか?2008年の9.4Mも過剰な年俸という事でしょうか?
126名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:57:13 ID:0zM9npZ4
シーズン30本塁打以上は1920年のルース以降、延べ1000回以上
記録されている普通の記録だ。(多分1100回を超しているはずだ。)
 一方、シーズン200安打以上は1887年のチップ・オニール以降、
延べ508回記録されている。(TSN社の統計による)どっちが、達成
しやすいか一目瞭然だろう。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:58:04 ID:NqI4CkLp
>>124
松井の打率キャリアハイはイチローの打率に勝てるけど、
イチローの本塁打キャリアハイは松井の本塁打に勝てないからね
128名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:59:25 ID:n43SNNFl
>>127
あのイチローに打率で勝ったことがある松井さん。
この事実をもっともっと誇っていいと思う。
松井さんの評価すべきは出塁率と打率なのだから。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:00:20 ID:PH19k+yU
>>126
達成しにくさ
セイバーでの価値や殿堂ポイントでの価値など

200安打>>30HR

200安打×8>>>>>>>>>>30HR×1
130名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:00:23 ID:64zOi/oC
イチローの平均打率は.331なんだが…

松井さん今年9本だろ?その理屈でいくならイチローは前に15本打ってるから勝ってるじゃん
131名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:01:49 ID:sI0EDT40
>>128
まさにその通り!
松井さんオタは根本的に勘違いしている
松井さんの長打力などMLBでは並なんだから
打率と出塁率を誇った方がいい
132名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:04:25 ID:sUg5A31i
さ、ゴキブリ一斉に消えるかなw
133名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:05:13 ID:NqI4CkLp
第二ステージはすぐそこにきている
134名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:14:22 ID:eXHfAvY4
>>133
青木がショボいなんて一言も言ってないのに、そこまでイチローをけなしてどうしたいの?

もう壁と話しかけてるようだから、言っても無駄だろうが。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:17:21 ID:sI0EDT40
なんで松井さんオタってまともな話ができないのかな?
バカなのかな?

いっつも理論がすぐ飛躍するし、苦しくなったらトンデモコピペ貼りまくってファビョるし
すぐ自演するし、すぐ自演失敗(>>105)するしw

もうちょいまともにならないと、もういいおっさんなんだしw
136名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:20:02 ID:NqI4CkLp
>>134
どのレスがイチローをけなしてるんだ?
イチローも青木も松井も同じぐらい凄い、それでいいじゃん

イチローが何が何でもダントツトップじゃないと気が済まないのは、イチローファン、あんたらだろ
137名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:29:29 ID:eXHfAvY4
>>136
いちいち他の選手を引っ張り出してはイチローにケチつけてるように見えるから、
ちょっとやり方変えたらいいと思うがね。
イチローも凄いなら、いちいちケチつける必要ないんでね?
イチローが何が何でもトップじゃないとヤダ、みたいなことも言っとりゃせんが。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:29:38 ID:BgTQlKG+
>>136
ずいぶんとおおざっぱな「同じくらい」なのね
139名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:34:43 ID:Y9b5mO/l
二人の比較はもうネタだぞ。比較対象じゃないのは明らか。

松井は今年が正念場。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:35:28 ID:n43SNNFl
>>136
その「凄い」に村田もいれてやってください。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:36:08 ID:+f4dqwPc
日本猿じゃ松井に勝てないよ
142名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:37:47 ID:sI0EDT40
>>136
どの選手も同じくらい凄いというなら
>>34>>36のような滑稽な松井さんだけ異常な擁護
>>73>>85のようなイチローへの微妙なアンチしてないで
どの選手も異常な擁護してろw

俺ははっきり言うよ
今の松井さんはすっっごいショボい
0405はそこそこの選手だっかが、今は目も当てられない最低クラス
イチローは08年はダメだったが、勿論松井さんのような絶望的な成績ではない
イチローはダメな08でも日本人野手ではトップ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:37:56 ID:Y9b5mO/l
ツマンネw
144名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:41:00 ID:ILnohUHZ
久々だなあ通りすがりの良心派装ったヤツ
エセ中立お当番さんとか言われてたこともあったねw
145名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:41:13 ID:NqI4CkLp
批判するのだけがファンじゃない。
信じて信じて信じ抜く。

そういうファンの形もある。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:43:32 ID:rmxRCgcU
それは立派な信者だな
147名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:43:50 ID:eXHfAvY4
>>145
で?
148名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:44:32 ID:NqI4CkLp
>>147
松井はまだ全盛期を見せていない
149名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:47:00 ID:n43SNNFl
>>145
その態度が基本的に間違いだと思わないし、すばらしいと思うが、
格上の選手を格上であることを認めた上で、逆転を信じればいいと思う。
格上の選手を貶めるのは、恥ずかしく感じませんか?
150名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:47:52 ID:i65g8eT4
>>144
ていうかこいつまっちゃんの人の別設定人格だろw
151名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:48:37 ID:NqI4CkLp
>>149
現時点では具現化した実績においてイチローが松井をうわまっているのは認める。

ただ、それを持って、イチローが圧倒的に上であるというような論調は到底納得しがたい。

数字だけを見て悦に浸るのが野球の唯一の楽しみだとしたら、
この素晴らしいボールゲームはここまで我々を魅了しなかったでしょう?
152名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:49:27 ID:bMlGByVK
2009年9月にたつスレ予想「【超不良債権】長打率2割のゴキロー(笑)」
153名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:49:33 ID:lU34ufS1
松井さんは全盛期を過ぎた選手というのが一般認識だと思うがなあ
信者と呼ばれる人の頭の中はわからん
154名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:49:59 ID:eXHfAvY4
>>148
全く話が見えんのだが。

お前さんは松井ヲタで、イチローを腐しては>>136みたいな戯言を平気で言っちゃうってこと?

松井さんが全盛期を見せてないと信じるのは勝手だが、他の選手にケチつけんなよ。
みっともない。
まあ、ご本尊の松井さんは自分のことを棚に上げてケチつけるのが大好きみたいだが。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:50:04 ID:H86ZnayM
>>148
表にでない潜在能力かw
チョンみたいだな、潜在能力のまま、腕ポッキン・膝カックンですね。

現実のポジションは【補欠】の癖に。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:51:06 ID:rmxRCgcU
具現化した実績が圧倒的に差がついてるから話にならない
発揮されないポテンシャルに縋るのもいいけどなw
157名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:52:42 ID:eXHfAvY4
>>151
だからってイチローを腐していい理由にはならんな。

松井さんの長打も試合に出られなきゃ見る機会も少ないし、
野球の本質である、打って投げて走って守るにしても、イチローは素晴らしいと思うがね。
イチローのファンが数字だけを見てるわけでもあるまいし。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:54:24 ID:NqI4CkLp
たとえば、「史上最高の投手は?」というアンケートでしばしばサンディー・コーファックスがトップに立つことがある。
クレメンスやマダックスの半分程度の勝利数にも関わらずだ。

これなどは具現化した実績よりも「ポテンシャル」を評価した最たる例である
159名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:54:50 ID:BgTQlKG+
>>158
違うと思う
160名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:55:21 ID:NqI4CkLp
>>157
だから腐してないっつーのw
「イチローは松井より圧倒的上」という言葉以外は腐したことになるのでしょうが
161名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:56:11 ID:i65g8eT4
>>158
そういうのはソースを!
162名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:56:47 ID:Y9b5mO/l
安いすり替えだなぁ。

ガキの屁理屈かw
163名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:00:08 ID:eXHfAvY4
>>160
なら、イチローも凄いって書けばいいんじゃない?
そんなレスもなく、青木だ、シスラーだとイチローの記録にケチつけて、
松井さんだけ異様に持ち上げて、ではなぁ。

松井さんを持ち上げるだけならどうぞご勝手に。
ポテンシャルだの、全盛期はまだだの言ってて下さい。
他の人にめった打ちされても知らんがね。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:00:15 ID:NqI4CkLp
>>161
Sandy Koufax
All-Century Starter
http://www.baseball-almanac.com/legendary/limc100.shtml

左投手で1位
165名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:00:28 ID:d0lBRbf9
>>158
コーファックスはキャリアの前半が平凡で後半が神。
ポテンシャルは出てあの活躍なんだろ。
引退時も騙し騙し投げるくらいは出来たらしいが
166名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:00:48 ID:n43SNNFl
>>158
せめて、「NPB最高の投手は?」という質問で沢村栄治が出てくる、ぐらいの例にしてください。
吉目木晴彦さんがいったようにファンは「可能性の種子」に期待することはある。
ただ、松井さんがこの「可能性の種子」に該当するかは、非常に微妙だが。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:03:48 ID:JtSaXMYY
一応、退路は絶ったのねwww
【MLB】ヤンキース松井「怪我さえなければWBCに出たかった」
 巨人復帰に関しては現時点で否定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232023922/l50
168名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:04:29 ID:I2ndTpZ2
>>158
ポテンシャルじゃなくてピーク時数年間の活躍が神懸かり的だったからだろw
169名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:05:08 ID:H86ZnayM
>>151
数字遊びのOPSとエアライツしか拠り所が無い癖にw
170名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:05:19 ID:YzoxB4ce
コーファックスはポテンシャルが発揮された年があるけど、
松井さんにはそれが発揮された年があるんだろうか
171名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:06:42 ID:NqI4CkLp
>>166
米潜水艦の魚雷が外れていて、生き延びていたら沢村栄治が戦後もプレイしていたら案外平凡な成績で終わったかもしれない。

松井は、生き延びてしまった。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:08:07 ID:H86ZnayM
>>158
サンデー・コーファックスは連続最多勝、最優秀防御率。
奪三振・ノーヒットノーランという記録の持ち主だがw

ノンタイトルの補欠はそもそも出番が無い話。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:08:18 ID:i65g8eT4
>>164
こういう結果もあるんだね、ありがとう
でも松井さんにはこういう結果はまずないねw
174名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:08:36 ID:FZJYvze3
>>129
 
500犠打>>>>>>200安打 ですか(笑)

175名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:10:03 ID:H86ZnayM
>>171
つまり、松井さんは生きている事自体が罪って事ですか。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:10:34 ID:eXHfAvY4
>>170
今では50本打った日本での記録が神懸かりと言えるかどうかで、
メジャーに来てから神懸かり的な活躍をしたという認識はなさそう。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:10:51 ID:d0lBRbf9
>>173
コーファックスは、
「彼の球を打つのはフォークでコーヒーを飲むようなもの」
とまで言われた投手だぞ
昔から伝説的な左投手だ。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:10:56 ID:n43SNNFl
>>171
まったくその通り。
だから沢村栄治にファンはその「ポテンシャル」を想像し、期待する。
一方松井さんは……
179名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:11:50 ID:FZJYvze3
達成しやすいかどうかで価値を決めるのは意味がないのはわかりますよね(笑)

180名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:12:09 ID:Y9b5mO/l
もうちょっとマトモに松井を擁護する奴はいないのか?

バカがわかったような事言うのはつまんねー
181名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:12:15 ID:H86ZnayM
>>174
通年記録の500犠打とた年間記録の200安打の比較かw
頭大丈夫か?
182名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:13:44 ID:NqI4CkLp
>>178
松井が2002年にキャリアをやめていたり、NPBに残留していたら、
人々は「松井がMLBに挑戦していたらどんな成績を残したろう」と想像することに大いに生命を燃やしただろうね。

でも、松井はすべてを捨てて海を渡った。
その生き方こそが、松井の最大の魅力。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:13:51 ID:H86ZnayM
>>179
達成した人間と記録にもかすらない補欠松井を比較する意味は無いと思うがな。
184名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:14:12 ID:FZJYvze3
 500犠打のほうのほうが200安打より価値があるのでしょうか(笑)
185名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:14:31 ID:H86ZnayM
>>182
その結果が補欠かw
186名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:15:29 ID:I2ndTpZ2
>>184
1年で500犠打やったら価値あるんじゃね?
187名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:17:43 ID:H86ZnayM
>>184
単年度と通産記録を比較して意味があるんだw
ま、MLBで500犠打できるって事は、間違い無くレギュラーだから、補欠松井よりは遥かに上だな。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:18:59 ID:i65g8eT4
>>184
通算で500犠打と200安打だったら、500犠打の方が価値あるんじゃねw
189名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:19:29 ID:n43SNNFl
>>182
うん。だから「イチロー一派」もしばしば
もしも松井さんがNPBに残ったら、ずっと評価が高かったろうに……
というじゃないですか。

しかし、松井さんは「すべてを捨てて海を渡っ」てしまった。
そして、その結果が、いまひとつな以上、評価が低くなってしまったのも仕方がない。
松井さんがその「ポテンシャル」で結果を出すしかないのよ。

一方イチローはNPBでもMLBでも結果を出している訳なんだし。
「差」がつくのは当たり前。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:19:29 ID:JtSaXMYY
>1年で500犠打
わはははは。
全打席、犠打。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:20:00 ID:d0lBRbf9
500犠打ってシーズン8割がた犠打ってことだぞ。
米国じゃありえんだろうなあ
192名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:20:20 ID:BgTQlKG+
>>174
それはどういう比較?
>>129との関係が、よくわからないんだが
193名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:21:03 ID:FZJYvze3
団体球技史上NO1プレイヤーのMJはNBAで得点王最多獲得者です。
得点王
松井 5回   イチロー 4回

野球の歴代NO1プレイヤーは日本でもアメリカでも本塁打王(個人得点王)最多獲得者です。
そして現役最高年俸選手のAロドリゲスも現役最多の本塁打王獲得者です。
松井 3回   イチロー 0回

>>97を見れば松井のほうが圧倒的に上だという事がわかっていただけると思います。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:22:15 ID:H86ZnayM
>>190
2008の松井さんは400打席未満。
500犠打なら堂々のレギュラーですから、
松井さんとは比較できないぐらい上の選手ですね。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:22:38 ID:I2ndTpZ2
>>191
規定打席到達で出塁率1割前半以下になるなw
すげえ記録だぞこれwww
196名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:22:43 ID:NqI4CkLp
>>189
>松井さんがその「ポテンシャル」で結果を出すしかないのよ。

はい、そして今年が「その時」です。
推理小説の最後の30ページのようなもの。
すべての伏線は今年回収される。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:23:14 ID:BgTQlKG+
>>195
出塁率計算に際して、犠打は分母に算入しません
198名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:23:28 ID:H86ZnayM
>>193
あら、今度は壁うちですか?
500犠打は無かった事ですか?
199名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:23:29 ID:htURAp0V
そもそも1本も犠打を打ったことがない松井さんには何の関わりもない
200名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:24:11 ID:n43SNNFl
>>196
だね。
私だって、松井さんの活躍が見たいことには変わりない。
楽しみに待ってるから、あとは結果を出してからいってくださいよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:24:55 ID:H86ZnayM
>>197
ヘタしたら、1安打で首位打者があり得るかもなw
年間500犠打wwwww
202名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:24:57 ID:I2ndTpZ2
>>197
っとこれは失礼
訂正サンクス
203名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:25:20 ID:i65g8eT4
>>182
松井さんが02年にキャリアを辞めていて&
イチローが01年にメジャーに渡って以降大活躍して
という条件が必要だけどねw

イチローがメジャー行くまで、日本人野手が本当にメジャーで通用するのか分からなかった
NPBで7年連続首位打者、通算打率.350オーバーのイチローでさえ
まあ.280打ててなんとかレギュラー取れたら次第点と言われていた

本当にすべてを捨てて生みを渡ったのは、野手ではイチロー
イチローがメジャーで活躍しなければ、例え松井さんが02でキャリアを終えていても
松井さんがメジャーで活躍する可能性があったなどという議論にはならない
204名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:25:28 ID:FZJYvze3
主要3冠の内2冠で松井がイチローを圧倒しています。>>97
205名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:26:14 ID:I2ndTpZ2
>>204
打撃タイトルにかすりもしない成績で何を言ってるのかw
206名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:26:15 ID:H86ZnayM
>>196
最後の30ページって事は今年か来年で引退って事ですね。
同意です。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:27:35 ID:FZJYvze3
500犠打>>>200安打ですか(笑)
208名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:28:38 ID:YzoxB4ce
今年、シーズン故障せずに乗り切って、100試合程度の出場が予想される松井さんは、
果たしてどの程度の活躍をすれば「全ての伏線が回収された」ことになるのだろう?
209名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:28:41 ID:P/Ppz2Jj
ID:FZJYvze3がただの馬鹿ってのはこの三日ほどで嫌というほど証明されてるのに
おまえら馬鹿をからかうのか好きだねえw
210名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:28:58 ID:I2ndTpZ2
>>207
生涯成績200安打と生涯成績500犠打ならまあそうだろうw
211名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:29:52 ID:FZJYvze3
>>205 そのカスリもしない選手に本塁打・打点で大敗しています。
野球の歴代NO1選手は本塁打王最多獲得者です。>>97
212名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:30:02 ID:H86ZnayM
>>207
松井には永遠に縁が無い数字だな。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:30:24 ID:i65g8eT4
>>193
サッカーで最も栄誉あるといわれる
バロンドール獲得者は得点王ばかりじゃないぞ
むしろゲームを組み立てるMFが多い

MLBでもNPBでもシーズンの最高選手は当然リーグMVP
MVPはHRだけでは決まらないねw
214名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:31:25 ID:H86ZnayM
>>209
ま、キチガイがいないと154まで続いたスレも終わりだし。
こんな事で遊べるのも今年限りだいな。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:32:08 ID:i65g8eT4
松井さんがもしHR王とったら
イチローの首位打者×1くらいの価値はある

まあ無理だけどw
216名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:32:42 ID:htURAp0V
>>214
殿堂板のやつも入れりゃ200スレは超えてるけどな
217名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:33:20 ID:uDzsVI2p
イチローは野茂らが前例を作って無くても挑戦してそうだが
松井さんは前例が無かったら巨人に普通に残留しそう。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:34:00 ID:d0lBRbf9
MLBにおいても完全に歴史的存在となったイチロー
名将ジョー・トーリが歩んだ常勝街道の中で、一時期妙に重用されたことで振り返られるかもしれない松井

この差
219名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:34:12 ID:KrAMleX4
松井さんはバントが下手だから関係ないじゃん
2番やらされたとき散々だったし
220名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:34:36 ID:I2ndTpZ2
>>211
とりあえず日本時代の成績を分離してデータを示そうなw
221名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:35:11 ID:FZJYvze3
>>213 NPBで最優秀選手最多獲得者は王貞治です。本塁王最多獲得者です(笑)
バロンドール獲得者も得点王のほうが多いと思いますよ。調べていませんからわかりませんけど。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:35:35 ID:NqI4CkLp
>>219
下手もくそもサイン出されたことがないから下手かどうかもわからんな

一回だけ自分の判断でバントしようとしたことはあったが
223名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:36:17 ID:I2ndTpZ2
>>218
名将トーリ監督の失敗の一つとして取り上げられるかもねw
2005年までは悪くなかったんだが、それ以降が…
224名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:38:15 ID:d0lBRbf9
>>221
最も価値のある行為であるHRを、打席結果の計算に数えられるような強打者ならな。
600回も打席に立って25回しか発生しない事象なんて「偶然」でしかない。頼れない。
6回だろうが25回だろうがこの意味では一緒。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:39:47 ID:bOa+eXzo
トーリは非効率なロフトンやウォマックを干したよね。彼ら以下のゴキローがもし間違ってトーリが率いた名門に迷いこんでいたら悲惨極まりない野球人生になっていただろうね。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:40:15 ID:B7HQv0HH
>>218
常勝に陰りを見せた一因として語られるのか・・・残酷だな
227名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:40:38 ID:i65g8eT4
>>221
君は本当に脳に欠陥があるのかな?w
野球のMVPもバロンドールも得点やHRだけで決まるわけじゃないでしょw

前のスレでも言われていたけど
1本のHRの平均的な得点期待値は1.4点ほどで、HRのチーム得点との相関性は打率よりずっと低い
HRだけでは、その打者がチーム得点に貢献してるかしていないかは70%ほどしか分からない

野球において個人得点が一番大事というなら当然総合指標を持ってこないとねw
RCやXRでイチロー>>>松井、RC27やXR27でもイチロー>松井
個人のチームへの得点寄与力はイチロー>>松井さんだねw
228名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:42:59 ID:I2ndTpZ2
>>221
とりあえず調べてから言ってくれw
本塁打王をとることがすごいことだってのはわかるんだが、MLBでの松井さんと何の関係が?
229名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:44:28 ID:d0lBRbf9
>>225
単に厳然としてNYYで打てなかっただけの連中じゃねーか
230名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:45:06 ID:bOa+eXzo
数字音痴のゴキヲタが検証もせずに(というか出来ないw)どこぞのアホ外人のとんでも数字を使ったりヘンテコな独自理論を使ったりして詭弁を弄しているけど、その稚拙な論理展開で誰かを騙せましたか?w
231名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:45:46 ID:BgTQlKG+
>>225
まずは「彼ら以下の」という評価の勘所あたりから、かな
232名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:49:05 ID:FZJYvze3
>>227 王貞治(本塁打王最多獲得者)が最優秀選手最多獲得者なのは現実です。
個人の力は本塁打でしかわかりません。安打ではチームメイトの力がかかわります。
>>97 を見れば現実にどちらが個人で得点し、優勝しているかがわかります。
RCやXLはチームメイトによってかわりますし、想定にすぎません。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:49:40 ID:eXHfAvY4
>>230
ID:FZJYvze3 のことですね。
わかります。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:50:39 ID:bOa+eXzo
野茂対ロフトン……もう13年以上前なんだな。自分と同世代の野茂が球宴で投げている姿は最高に感動した。テレビに釘付けで微動だに出来なかったよ。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:50:50 ID:FZJYvze3
>>228 王貞治が本塁打王最多獲得者で最優秀選手最多獲得者なのは確定です(笑)
236名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:51:33 ID:BgTQlKG+
>>235
それは、松井さんともイチローとも関係のない「事実」ね
237名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:53:09 ID:Er9bXrcL
>>233
そいつは詭弁というレベルまで行ってないだろ
言い回しや形式が整ってないと詭弁とは言えないのだよ
238名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:53:56 ID:bOa+eXzo
1本打つのに114打数を超える機会を要するゴキローのヲタが支那人もびっくりの開き直りっぷりで暴れているけれど、厚顔無恥もほどほどにな。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:54:35 ID:5xWaBc7R
ゴキオタの検証ってWBCのキャンペーンとかだろw
実際にキャンペーンと確定できたのはゼロwww
ゴキオタの思い込みがゴキオタの検証w
240名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:55:26 ID:H86ZnayM
>>237
そう、詭弁というのは、信じられるネタをいう人の事だお。
あれは、単なるレス保全の為の人口無能だお。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:56:37 ID:FZJYvze3
>>236 本塁打王がNO1という事がわかります。
本塁打王を松井は3回獲得していますがイチローは0回です。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:57:07 ID:vgRCnrYx
イチローがメジャーリーグ記録の保持者でコミッショナー特別表彰を受けたのは事実です、と言ってるのと同じ意味でしかないな
243名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:58:04 ID:bOa+eXzo
ご存知ない方は覚えてください。
2年連続6本
2年連続54内野安打
3年連続XBH30台
これがショボローの現実ですwww
244名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:58:38 ID:KrAMleX4
NPBで止まってる馬鹿が一匹いるな
245名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:59:33 ID:YErFVw95
>>230
まあ、どれだけいちゃもんつけようが、野球関係者で
松井のような補欠で規定打席割れの給料泥棒でトレードすら出来ないゴミが
イチローより上だとは誰も思わないからw
246名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:00:07 ID:bOa+eXzo
逆満塁男ゴキロー
出塁率 .100
長打率 .111
打率 .111
wwwwwwwww
247名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:00:33 ID:YErFVw95
>>243
規定打席割れの恥知らずのゴミについて一言どうぞw
248名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:00:43 ID:FZJYvze3
249名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:02:28 ID:uDzsVI2p
松井さんはNPB時代から有名球団の4番 
ホームランバッターの割には妙に華がなかったんだよなぁ。

西武時代のAKや近鉄時代のノリの方が華自体はあったんじゃ。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:02:41 ID:FZJYvze3
251名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:02:53 ID:Qlf4GN/c
>>232
RCはチームメイトにより変わりません、全部個人によるものです。
強いて言えば犠打と松井さんの得意な併殺打、犠牲フライくらいだね

出塁能力=X=安打+四死球−盗塁死−併殺打
進塁能力=Y=塁打+0.26(四死球)+0.53(犠打+犠飛)+0.64(盗塁)−0.03(三振)
出塁機会=Z=打数+四死球+犠打+犠飛

RC={(X+2.4Z)(Y+3Z)/9Z}-0.9Z
252名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:03:05 ID:bOa+eXzo
MLBシーズン本塁打記録は73本。
カサローが8年間で残した本塁打数も73本。
打数にして十数倍もの大差となった。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:04:02 ID:YErFVw95
>>248
ではMLBでの評価で松井のほうが上になったものを持ってきてくれないかね

HRは松井が上だけど
それ以外は?
打率は?出場試合数は?MVPポイントは?

とりあえず保有タイトル数では松井のほうが遥か上にあるんだろうね
まさかイチロー以上の選手である松井さんが
ノンタイトルで補欠だとかそんな馬鹿な話は無いよなあw



254名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:04:16 ID:FFDwz7KK
・個人得点、実質打率等々頑に独自の理論を主張し壁に向かって呟く
・データは?ソースは?自分じゃ何も調べず要求のみ
・ゴキ、カサ、ショボ、(笑)連呼
・とっくに論破された話題をひたすらコピペ
・発狂AAコピペ厨
・即ヒデキ煽り厨
・まっちゃんカッケェー
・「さて復習」
・「いずれにしても」
・「死なばもろとも」
・今は亡き?ポエマー

これくらいか?
255名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:05:14 ID:I2ndTpZ2
>>253
エライアスを嬉々として貼るに1票
256名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:07:16 ID:eXHfAvY4
>>237
充分詭弁だと思うがね。
いくら日本で本塁打王3回でも、メジャーに来たら評価されてないわけだし。
そんなタイトルだけ自慢したところで、誤魔化しの議論でしかないでしょ。

巧みかどうかは疑問、という意味では詭弁じゃないかもしれんが。

>>151の最後の一文を借りれば、数字だけ見て悦に入ってるだけでしょ。



よく見たら、「悦に浸る」って書いてあるな。
久々の松井語だなww
257名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:07:37 ID:bOa+eXzo
手が腫れる謎の症状でバットを握るのに支障が出ていたゴキロー。その彼に無理矢理出場されて思いっきりカサられてしまった雑魚ナーズ、101敗(笑)
258名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:07:52 ID:L+OFt+sh
本塁打数という数ある指標の一つだけで選手を評価してるやつって
どこでどんな洗脳されたらそんなおかしな脳味噌になっちゃうわけ?
259名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:09:34 ID:H8Z4s1Oa
本塁打王がサイコーです!!!
って喚いてるだけじゃ詭弁にもならないだろ。詭弁のガイドラインに失礼
260名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:11:46 ID:YErFVw95
>>257
どこぞの誰かさんは連続出場のために物凄く無理やり出場していたようだけど?
それについて何か言うことは無いの?
あれほどみっともない恥さらし行為は無い
人間のクズと断言してもいいほどの酷さ
醜い人間性が現れてた行為だったな

トレード打診してもひとっつも名乗り出るチームがいないのもわかるというもの
261名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:12:32 ID:bOa+eXzo
満塁でホームランを打てる松井。
1年フル出場してたくさんの満塁機会があったのに単打1本の働きしか出来なかった超不良債権ゴキローw
262名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:13:32 ID:NqI4CkLp
>>260
当時のヤンキースは外野が手薄で
1イニングでも出てくれる松井は貴重だったと何度言えば
263名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:15:24 ID:bOa+eXzo
松井が連続出場していた頃、ゴキローは松井に圧倒され、ゴキヲタはこの板で蹂躙されていた。ゴキヲタは当時のトラウマが疼いてしかたないのだろうね。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:17:49 ID:FZJYvze3
>>253 
松井 6シーズン
100打点 4回
通算本塁打 112 

日本人唯一の年間100打点と通算100本塁打を達成しています。
イチローはMLBでも松井に主要3冠の内2冠で負けています。
松井より2568打数多く記録しているのに(笑)
主要3冠の内2冠で松井に大敗している以上松井のほうがイチローより上と考えるのが
妥当な判断と考えます。
地区優勝回数でも松井のほうが上ですし。>>97を見れば誰でもどちらが上かわかると思いますけど。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:18:43 ID:Q8h+wqN5
>>264
君の予想する、今期の松井さんの成績は?
266名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:19:13 ID:4eFKYpe2
>>263
???
当時は、イチローは首位打者争いと
最多安打記録の話題で松井みたいな
ショボイ記録は松井オタだけが
騒いでたよww
267名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:19:46 ID:bOa+eXzo
カサカサヲタだって満塁では期待して激しく興奮するよね、おそらく。
1年間でたった1回(しかも単打)しか期待に応えてくれなかった昆虫をどう思う?w
268名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:20:28 ID:+FST+ks2
松井オタってのは結局同じことを
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もつぶやいてるだけなんだな
馬鹿とかキチガイとか言われてるのがようくわかるわ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:20:31 ID:I2ndTpZ2
>>264
だから日本時代の成績を分離しろとw
MLBではよくあることの100打点4回と通産100本塁打を誇られてもねぇw
270名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:22:57 ID:FZJYvze3
内野安打を打数にカウントしないでクリーンヒットのみで打率計算すればイチローの技術が高くないのがわかります。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:24:04 ID:bOa+eXzo
自己中な昆虫が59内野安打を含む225単打に酔いしれていたシーズン、チームは99敗もしてメルビン監督は解任された。
松井は31本ものシーズン本塁打をひっさげて名門をあの球史に残るALCSの激闘へと導いた。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:24:12 ID:Q8h+wqN5
>>270

ねえ、>>265の質問に答えてくれよ
273名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:24:34 ID:FZJYvze3
>>269 イチローさんは1度も100打点を達成していませんよ(笑)もちろんほかの日本人もですけど。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:26:46 ID:H86ZnayM
今度は内野安打か打ってから全力疾走するから凡打が安打になる。
まさか、美学の為に凡打で走らないとか、チームプレー以前の野球をやる
上での最低限の基本も知らないのかな?
275名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:27:11 ID:aOMMZv/v
朝鮮日報の発明品、松井オタの宝物
「内野安打を除く」
出ましたw
276名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:27:43 ID:FZJYvze3
>>272 はーい。

本塁打 20〜25 打点 100〜110 打率 0.280〜0.300

イチローに今年も主要3冠のうち2冠で上回りますよ。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:28:19 ID:P3ndtzGo
>>264
君がそうだと思うならきっとそうだよ
他人に惑わされない自分の考えを持つ
その気持ちを忘れないでね
僕は応援してるよ
278名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:28:33 ID:tVImUBzD
カサカサ
279名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:29:04 ID:eXHfAvY4
>>262
そんなに貴重なら、何試合も欠場したイチローに守備に就いたイニング数で負けてるのはどうしてだろう?
外野手が手薄なのに、長いイニング守らないって凄く不思議なんだが。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:31:32 ID:bOa+eXzo
>>274
というか、ハワードでさえ全力疾走するのがMLBであり、むしろゴキローは手抜き走塁が目立つ部類に入る。
象徴的だったのが数年前のヤンスタ戦で一二塁間でスタコラサッサとベンチに方向転換したゴキロー。マイケルケイらも笑ってごまかしてくれていたが、あれは痛々しかった。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:34:48 ID:BgTQlKG+
>>279
いちおう、2003年だけは松井さんのほうが守備イニング数が多いのよ
松井さん1401回(163試合)、イチロー1367回(159試合)
2004年以降は逆転するけど
282名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:35:27 ID:Er9bXrcL
>>277
「僕には僕の考えがあるんです」
「うちにはうちのやり方があるので口出ししないでください」

こういう奴らがモノになったためしがない
283名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:36:42 ID:Q8h+wqN5
>>276

その成績じゃ、
タイトルもSSも獲れないと思うのだが、
それでいいの?
284名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:40:16 ID:QWZWGazm
     !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
     !   ! /      ‐*.- ヽ
     !  ! ,'  ___'`=''__.l
     !  ! i -<___ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  向こう30年は韓国には
     ! .l/  〈.  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二   手を出せないなwぶぼぅfdすえjapあ
      l  !{   }   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      l  !ヽ._ ノ  ミ }  ...|  /!
      ! .!  i.ヽ.  _}`ー‐し'ゝL _
    .l. !  /\ \:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
     .| |,/ヽ、`ヽ、``ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)www

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)wwwwwwww

WBC+北京五輪
・韓国 15勝1敗
・日本 9勝8敗(韓国に1勝4敗)wwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:42:20 ID:eXHfAvY4
>>281
指摘d。
間違ってたので>>279は取り下げる方向で。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:43:01 ID:Er9bXrcL
>>280
抜く場合と抜かない場合を使い分けるのが怪我なく長持ちの秘訣
そこの判断を誤らないからBEST BASERUNNER 1位と評価されたりする
287名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:43:20 ID:FZJYvze3
>>283 イチローさんに主要2冠で圧倒できるからいいんじゃないですか(笑) 
288名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:43:56 ID:YErFVw95
何で韓国の話題が出てくるんだろ
イチローと松井どうして差が付いたかのスレだぜ


イチロー日本人
じゃあ松井は韓国人だとでも言いたいのかい?
289名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:44:25 ID:BgTQlKG+
>>287
それで満足できるなら、いいんじゃないですかね
290名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:45:34 ID:64zOi/oC
イチローより本塁打と打点が多くても、チームに対する得点寄与力がイチローより低かったら意味ないんだがw

291名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:48:49 ID:FZJYvze3
それはチームメイトが関係しますので。
打点も関係しますが、主要タイトルですから(笑)
292名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:50:37 ID:BgTQlKG+
>>291
例えばRCやXRに、チームメイトがどのように関係するのかしら?
293名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:54:20 ID:FZJYvze3
>>292 打者としての本塁打でしか個人の力はわかりません。野球は得点数を競う
スポーツです。安打じゃ得点になりません。チームメイトの力を借りなければ。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:54:56 ID:YErFVw95
>>291
で、松井さんはメジャーで主要タイトルとやらをいくつ獲得したんだね?
俺の記憶でも公式記録でもノンタイトルだったんだけどねぇ
ま さ か 日本時代のタイトルのことだなんて、幼稚園児以下の言い訳はしないでくれよ
295名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:55:04 ID:BgTQlKG+
>>293
つまり、RCやXRのことはわからない、というわけね
296名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:56:44 ID:FZJYvze3
>>294 主要部門という意味で使いました。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:57:36 ID:BgTQlKG+
野球というゲームは、もっと複雑なものなのよ
298名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:57:40 ID:H86ZnayM
>>293
それなら、野球なんかせずにHR競争だけ出ればいいだろ。
守れない走れないポンコツだしな。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:58:02 ID:FZJYvze3
イチローは個人で松井の半分にも遠く及ばない得点数しか記録できないのは事実です。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:59:32 ID:H86ZnayM
>>299
分かった分かった。
HR競争しか意味の無い、走れない、守れない
補欠だって事だな。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:59:47 ID:YErFVw95
>>296
主要部門の本塁打でイチローより上、でも、ノンタイトルw
じゃあ、話にならんよ
イチローより上かどうかじゃなくて、メジャーでトップになるのがタイトル獲得なんだよ
それが6年も居てひとつも取れていない輩がどうしてイチローより上だと言えるの?
本当に幼稚園以下のいいわけだな、それじゃ誰も納得なんかしないよ
0点、赤ん坊からやり直せ
302名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:00:15 ID:/CEpDqPC
303名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:00:48 ID:Q4Qfvss1
>>295
わかってたら、そもそもこんな馬鹿げたことは言わんでしょ。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:00:51 ID:qR7mgMhN



まっちゃんフェスティバル迫ってる 


305名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:01:36 ID:gXkLvOmx
>>280
肉離れした松井さんに失礼だwww
306名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:03:47 ID:FZJYvze3
>>301 タイトル獲得したとはいっていませんけど(笑)
307名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:08:49 ID:1JC45qJN
因みに、盗塁0、盗塁死0とした場合の通算RC27

イチロー 6.44
松井さん 6.34

盗塁、盗塁死を考慮すると
イチロー 6.57
松井さん 6.32

要するにRC27は、ほぼ個人による打撃のみの
1試合当たりの得点生産力をよく表している。

308名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:09:29 ID:AF2NZFmL
ああ、日本復帰にむけた焼肉フェスティバルだな?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:11:04 ID:s8Y6gdLL
カサヲタまだやってるか
310名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:11:32 ID:Q4Qfvss1
>>307
イチローに関しては、盗塁によって0.13ながら得点生産力が上がるんだな。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:18:20 ID:T1akGUVq
カサカサしている姿しか思い出せないw
昆虫がまともな打球を返せたのっていつだっけ?w
312名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:24:52 ID:L29v/7om
どっからみてもイチローのほうが上だ(笑)
313名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:27:49 ID:1JC45qJN
>>310
因みに、イチローの安打が全部シングルと仮定するとRC27は5.40
つまり成績が.330 長打0 40盗塁、他省略。
これは松井さんの1年目(.287 16本)の5.13を上回る。
.300 14本(シングル8本増やし、本塁打2本減らした、その他の成績は変えない)
という条件でシミュレーションしてRC27を求めたら5.43となりほぼ同値になる。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:43:15 ID:pFprLN2R
個人得点君が必死になって頑張ってるが
王やルースがあれだけ凄いとされてるのは打王をたくさん獲得したからではなく
まさに個人得点君が言うように抜群に個人の得点寄与力が高かったから

つまりRCやXRなどの総合指標(得点寄与力)がずば抜けているから
総合指標を極端に上げた要因の一つがHRの多さであり
HR以外にも打率の高さ(安打数の多さ)であり、出塁率の高さ(四球や敬遠の多さ)であり、長打率の高さ(塁打数の多さ)など

複合的な要因で得点寄与力が非常に高い
なにもHRだけで王やルースが偉大とされてるわけじゃないからw
同じHR数でも例えば打率がハワード程度しかなければ、得点寄与力はかなり少なくなり、あれだけ偉大とされてない


まあ松井さんには当然関係ない話だが
315名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:44:21 ID:pFprLN2R
×打王
○本塁打王
316名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:46:19 ID:j+E373ch
【MLB】松井、“解雇したい選手リスト”の筆頭に−日刊スポーツ

 地元紙ニューヨーク・ポスト電子版は2日付で、毎年恒例の「ベースボール・ターキー」
(昨季期待に応えられなかった選手)トップ10を発表し、昨季も不振に苦しんだヤンキース
松井秀喜が10位となった。

 同記事の中で、松井はB・キャッシュマンGMが今年解雇したい選手リストの筆頭に挙がってお
り、年俸$1300万ドル(約16億円)に見合った活躍をしていないとバッサリ。アストロズ松井稼頭
央と比較して「もう1人の間違った方の松井」と報じた。

■ソース
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story.html?q=21nikkanspbbtp20511210014&cat=39
317名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:47:34 ID:r2LCAmzi
>>314
その王さんが一目おくのがイチロー
「王殿」呼ばわりしてしまったのが松井さんw
318名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:52:34 ID:eQzRmBYk
NYYの外野/DHで得票数がダントツNo.1の松井さん

http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/ny-yanks-poll,0,4221177.poll
319名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:18 ID:tQsqy18b
NYYでNO.1の外野手であることの証明だな
おめでとう松井さん
320名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:58 ID:NHXRGSZo
>>314
まあ、それらは後付の理屈に他ならないとは思うが、
それらの数値も低いし、同僚にも監督にもファンにも
賞賛されていない松井さんには関係のない話である
ことは、君の言う通りだ。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:01:59 ID:s6/z8l9G
モデル選手を用いたRC27数値実験

A選手=(600AB 200H 20D 10T 10HR 70SO 60BB+HBP 40SB 7CS 3SH 3SF 5GDP)
B選手=(586AB 170H 25D 5T 30HR 80SO 70BB+HBP 20SB 5CS 3SH 7SF 10GDP)
C選手=(552AB 140H 30D 0T 50HR 150SO 100BB+HBP 7SB 3CS 3SH 11SF 15GDP)

A選手 AVG.333 10HR 40SB OBP.394 SLG.450 → RC27 7.25
B選手 AVG.290 30HR 20SB OBP.366 SLG.503 → RC27 6.64
C選手 AVG.254 50HR  7SB OBP.368 SLG.580 → RC27 6.98
322名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:20:41 ID:qK/uifTi
マウイさんも、実力相応の契約しとけばよかったのにね。
給料泥棒で過大評価で、監督の構想からもはずれ、NYでも一番いらない
と思われてて、契約年数からいって放出される候補で・・・
チームにもファンにも愛されない選手ってつらいだろうねw
323名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:11:50 ID:OWoOmUfs
目の肥えたアメリカ代表ファンから見たら、イチローの守備は過大評価らしい

wbcアメリカ代表スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225602402/

830 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:07:46 ID:UUojwUdm
イチローの守備も過大評価だろ

833 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 19:43:04 ID:ZHeHCG9h
イチローの守備なあ・・・
GGってのは半分印象だからな・・

837 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 02:32:57 ID:jwwMdsk3
GG賞とか価値ないから。
イチローが印象でもらってるのは誰の目にもあきらか。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:36:56 ID:quz6VHDm
それは突然沸いた単発にしか見えないな
325名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:38:56 ID:wiArpSHV
ついにソース2ちゃんねるに迄劣化したか。
それも感想文がソースかひどすきるな。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:33:10 ID:meoEMgZq
RC27でも負けたら松井はもう…
327名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:34:21 ID:GIjYKuT4
>>目の肥えたアメリカ代表ファンから見たら、イチローの守備は過大評価らしい

肥えたイボータの目の間違いだろ。
言葉は正しく使えよルリータ。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:35:38 ID:96thQssa
  ■■■■■■ ア・リーグ リードオフ No.1決定戦 ■■■■■■■

■打率 キンスラー (.319) ■本塁打 サイズモア (33) ■打点 サイズモア (90)

■盗塁 エルスバリー (50) ■得点 グランダーソン (112) ■四死球 サイズモア (109)

■出塁率 ロバーツ (.378) ■長打率 キンスラー (.517) ■OPS キンスラー (.892)

■RC/27 サイズモア (7.44) ■年俸 イチロー ($17,102,149)

            ___
           /-   -\ ふふふ
        / (⌒)  (⌒)\
        | ::::: (_人_) ::::: | ナンバーワンがあってよかったね♪
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:36:18 ID:96thQssa
キンスラー
打率.319 本塁打18 打点71 出塁率.375 長打率.517 OPS.892
サイズモア
打率.268 本塁打33 打点90 出塁率.374 長打率.502 OPS.876
グランダーソン
打率.280 本塁打22 打点66 出塁率.365 長打率.494 OPS.858
デーモン
打率.303 本塁打17 打点71 出塁率.375 長打率.461 OPS.836
ロバーツ
打率.296 本塁打9.  打点57 出塁率.378 長打率.450 OPS.828

■■■■■■■■■■ OPS.800の壁 ■■■■■■■■■■■

イチロー
打率.310 本塁打6.  打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
岩村
打率.274 本塁打6.  打点48 出塁率.349 長打率.380 OPS.729

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  イチローはア・リーグ最高のリードオフ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
330名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:48:59 ID:qK/uifTi
キンスラー   長打率.517
サイズモア   長打率.502 
グランダーソン 長打率.494 
デーモン    長打率.461 
ロバーツ    長打率.450 
パクヒリキ   長打率.424

あれ?一番打者以下の長打力で、中軸うったりしないよね?あ、補欠だったw
331名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:42:35 ID:NqUs7laH
つまり個人得点王の人が言いたいのは日本時代から非力と言われていたイチローとしか比較できないほど松井には長打力が不足しているということか?
332名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:46:15 ID:H7brxDXZ
内野手岩村 (688TC) 7ERR
外野手昆虫 (386TC) 5ERR
どう見ても岩村のグラブが売れて然るべきです。
ゴキローモデルなんか買っている情弱は大馬鹿です。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:51:40 ID:NqUs7laH
松井モデルはないんだっけ?
まぁ怪我ばかりだから難しいかな
グラブ→腕骨折
スパイク→肉離れ・膝の怪我
バット→ひじ痛
334名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:56:27 ID:Iw4iYCOu
このスレに関するFAQ

Q:どういう人がスレ立てしてるの?
A:いわゆるアンチ松井ですが 
  その中でも松井さんに異常に執着し松井さんとそのファンに対して
  並々ならぬ憎しみを抱いてる一種の変質者です。 

Q:アンチ松井ってイチローファンの事?スレタイにイチローも入ってるけど
A:一概にアンチ松井=イチローファンとはなりません。
  中にはまともなイチローファンが紛れることもありますが
  あまりにも少数なのでほとんど目立つことがありません
  レスの大半は根拠の無い松井憎しの誹謗中傷ばかりです

Q:じゃあなんでスレタイにイチローなんか入れるのさ?
A:このスレに生息する変質者はとにかく松井さんとそのファンへの憎しみにあふれてます。
  松井さんを誹謗中傷するためにイチローを粉飾し持ち上げてるに過ぎません。

  しかし元々イチローファンでないのに実態以上に無理に粉飾するのですぐボロが出て
  論破される事が常です。

  その繰り返しが更に松井さんと松井ファン憎しを増長させることになってます。

  従って純粋なイチローファンというのは極少数なのです。
  その証拠に純粋なイチロー応援スレは常時過疎状態で悲惨な状態です。
  
Q:酷い話だな じゃあなんで松井ファンも対抗して比較スレを立てないのさ
A:たしかに松井ファンはそういう類のスレは立てませんね
  松井ファンは本スレでファン同士ワイワイガヤガヤするのが好きなようです  

335名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:58:07 ID:Q4Qfvss1
>>333
手首骨折の際はグラブのせいにしてたから、そんなクラブをモデルにした物は売れんでしょ。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:59:39 ID:H7brxDXZ
北米でゴキローの守備が低く評価されるようになって3年は経ったな。そろそろ大衆向けメディアも影響を受けて叩き始めるだろう。
個人的には2008年もGGは無いと思っていたが、オコボレを授けてもらっちまったようだ。しかし、もうこれが最後だろうな。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:59:51 ID:j+E373ch
>>334
ワイワイガヤガヤやってるらしい松井さんの本スレってどこにあるんですか?
338名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:02:59 ID:H7brxDXZ
情弱のゴキヲタはマヌケにコピペに質問するんだねw
幼児がテレビに挨拶したりキチガイが路上で通行人に話しかけたりするのと同じなんだけど、恥ずかしくないのかね?w
339名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:05:47 ID:qK/uifTi
>>338
おっさんさ、お前は何年引きこもってるのかしらんけど、書いてる内容も含めて
恥ずかしくないの?君あきあらかに異常だよ、いい医者紹介しようか?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:06:30 ID:H7brxDXZ
ゴキヲタは1番打者限定比較が大好きだったはずだけど、変われば変わるものだねえwww
341名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:09:01 ID:NqUs7laH
実際プレーすると、外野手守備を見る上で重要な物の中に『印象』があったりする
肩が強い・守備範囲が広いという印象は走者に対するけん制になる

問題はその印象を含めてGGを選ぶべきかどうか
342名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:09:07 ID:U9xeshcy
>>338
おや? 嫌味とか皮肉とかご存知無い?
まあ、日本語が理解できないから無理かな
野球しらないバカにレスしてる私もどうかしてるな
343名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:10:39 ID:MZN8O87a
>>342
ID変えちゃったね
344名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:12:24 ID:H7brxDXZ
>>341
というか、ゴキローは牽制になっておりませんwww
ゴキヲタとマスゴミがいまだに勝手に思い込んでいるだけですwww
過去2年または3年は、ゴキローの弱肩化が完全に見抜かれましたから、少々足が遅い選手にも躊躇無く進塁を企てられていますwww
345名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:14:46 ID:HB8jJEXE
ゴキオタはWBC辞退した斎藤に一言よろしく
346名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:16:44 ID:GIjYKuT4
松井さんが外野失格のDH限定の烙印押されたからって
イチローの守備が大したことないって思わせたくて必死ですねwwwww
347名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:16:45 ID:qK/uifTi
ID:HB8jJEXE ID:H7brxDXZ
本日のバカボン。アホからかうのは楽しいぜw
348名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:17:06 ID:U9xeshcy
>>344
結局はGGの価値まで叩くのか。ならば MLB事務局に質問状をだして
その回答を提示してくれ。
349 :2009/01/16(金) 12:19:16 ID:7i82qmgL
ここってイチローどうこうじゃなくて松井さんとイチローを比較するスレだよね?
350名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:19:30 ID:H7brxDXZ
>>346
実際、大したことない。
例えば学生時代までなら俺の方が圧倒的に上手い。
仮に俺がプロで15年以上も守備をやらせてもらっていたら、ゴキローなんか相手じゃない。
こう思っている奴はたくさん存在するだろう。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:19:43 ID:U9xeshcy
>>344
貴方がイチローが衰えたと言うプレーを教えてくれ
まあ、具体的には出せないと思うがな。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:19:47 ID:MZN8O87a
>>344
抑止力は機能してる
肩は確かに衰えてるけれど
年齢的にはある程度仕方がないんだから
大喜びしてあげつらうようなことでもない
353名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:20:34 ID:MZN8O87a
>>350
あーあ
354名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:20:42 ID:HB8jJEXE
本日のバカボンとかゴキオタの見えない敵の名前のメンバーが増えてるないつの間にかw
355名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:21:52 ID:U9xeshcy
>>354
巣にお帰りなさい。瑠璃ゴキブリよ
356名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:21:59 ID:qK/uifTi
ID:H7brxDXZ
引きこもりのおっさんで、論議する気なんてないのでスルー推奨
357名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:22:37 ID:H7brxDXZ
>>352
機能していない。
近年は当然止まるべき時に止まっているだけ。
そして、これが重要なんだが、当然止まるべき時にも走られ始めて、数年経過している。
現場ではすっかり雑魚外野扱いされているということ。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:24:30 ID:6kOwgu/S
その割には随分刺されているようですけど
359名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:25:17 ID:H7brxDXZ
>>358
大胆に走られているからね。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:28:21 ID:6kOwgu/S
つまりイチローの肩は健在であると今年証明してみせたわけですね
361名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:28:34 ID:MZN8O87a
>>357
君の方が上手い、という前提において立論してるんだから
そう見えるのはいたしかたないかもね
それで、どこの誰が説得されると思うのかね?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:31:07 ID:H7brxDXZ
ゴキヲタは仮定とか反実仮想とかを咀嚼出来ないらしい。救いようがない馬鹿だとしか言いようがない。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:31:20 ID:NqUs7laH
>現場ではすっかり雑魚外野扱いされているということ。
あれ?MLBのGGって監督・コーチによる選出じゃなかった?
364名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:32:30 ID:6kOwgu/S
仮定と妄想の違いもわからないような人が何を言ってるんだろうか
365名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:33:56 ID:qK/uifTi
だから、何の根拠もないことを思いつきで書くだけなんだし
相手にしないでおきなってw
366名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:36:16 ID:MZN8O87a
>>365
こいつ最近説得力かなぐり捨てて突っ走るから、
とうとう俺の方が守備上手い宣言しちゃったし
どこまで行くのかちょっと見てみたい気がするんだよね
367名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:47:10 ID:kClAzMA+
自分の地位を守る技術には定評のある松井さん
368名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:51:14 ID:HsDfk/7L
川崎はムネリンから卒業し、イチローはゴキロウから
卒業しましょう
369名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:58:52 ID:sbqfGC8P
松井さんは何から卒業するんだ?
370名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:05:05 ID:N0oGa68O
>>357
そういうことがらを、客観化されたデータを基に論ずることができたら
面白いだろうと思う
371名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:05:10 ID:kClAzMA+
野球
372名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:07:21 ID:8Hosspwh
ゴキローは内野安打から卒業しろ
373名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:07:38 ID:quz6VHDm
一人だけミューヨークという仮想世界での話をしてるんだな
374名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:08:10 ID:N0oGa68O
>>371
割り込んじゃって、ごめんね
375名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:12:12 ID:H8EHRGji
イボイは焼肉から卒業しろ


376名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:19:29 ID:KaKRS364
ゴキローは、人妻から卒業しろ
377名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:21:27 ID:H8EHRGji
イボイはAVから卒業しろ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:37:09 ID:U9xeshcy
なんのスレかわからなくなってきたが
瑠璃ゴキブリをバカにしてるのはわかるwww
379名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:42:22 ID:pFprLN2R
まずは松井さんは補欠から卒業しないとねw
380名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:50:23 ID:H7brxDXZ
極めて短絡的には、嫁の若さで成功を測ることもできる。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:52:21 ID:H8EHRGji
>>380
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
382名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:55:25 ID:N0oGa68O
今度は何の「成功」を測ろうというのだろう?
383名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:58:40 ID:quz6VHDm
小林宏之が一番の成功者なんだな
384名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:04:48 ID:Xv4NLhyZ
もともとの素質・才能は松井さんの方が上だった

努力や適応力、自己管理などにおいてイチローに逆転されただけ

そもそも野球世界のトップオブトップ、MLBで数十億を稼いだんだから
松井さんは成功者そのもの

逆コストパフォーマンス(楽して稼ぐ)の観点から言うと
イチローなぞ松井さんの足元にも及ばない
385名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:08:05 ID:H8EHRGji
>>384
勝手に墜落していっただけだからなイボイさんはw
386名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:16:23 ID:Xv4NLhyZ
>>385
堕落などでは決してない

2005年オフの契約更新により、
もう全試合出場しなくても、シーズン30発打たなくても
年俸10億以上を稼ぐ権利を得たわけだ

権利をどう使おうと松井さんの勝手
イチローがMLBの野球に適応していったように
松井さんはMLBの年俸に適応していっただけだ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:21:40 ID:a7Nf7q6t
松井の守備、バッティング、走塁


素質も才能も微塵も感じないが
388名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:28:31 ID:s8Y6gdLL
小さいことに大きな意味を持たせる能力がイチローにはある。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:31:27 ID:Xv4NLhyZ
>>387
いや、松井さんの素質と才能は凄いよ
じゃないとMLBで数十億稼ぐことはできないだろ?

松井さんは長打で自分の才能を発揮することを選んだ
そのために守備、走塁、全試合出場、チャンスに強いバッティングなどの
自分にとって無駄なものを全てそぎ落とした

イチローが長打を捨てたように
390名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:32:20 ID:KmUfOEw9
比べると、同じ様なもんだべ
方や、怪我でここ何年か活躍
していないが、超一流球団の
リーグ制覇にも貢献した男と
方や、怪我無くコンスタント
に活躍しているが、弱小球団
で内野安打を量産している奴
391名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:33:32 ID:HB8jJEXE
松井に一塁からタッチアップされたゴキローさんの抑止力(笑)
392名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:34:51 ID:9Gltlt9Q
松井さんの場合は野球の技術としての才能じゃなくてフィジカルでの才能だな
野球の技術は一茂並
マスゴミが付いていたからレギュラーを取れただけだし
393名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:35:16 ID:s8Y6gdLL
イチローは内野安打はしょぼいものであるという意識を変えた。カサカサを認めさせる事に成功。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:51:25 ID:U9xeshcy
>>393
具体的でないし、意味はないな
395名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:00:55 ID:AYXIuzCD
>>389
違うだろ。

松井さんは金を稼ぐことで自分の才能を発揮することを選んだ
そのために守備、走塁、全試合出場、チャンスに強いバッティングなどの
自分にとって無駄なものを全てそぎ落とした

こうだろ。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:02:27 ID:H7brxDXZ
チャンスで弱いといえば今やゴキローの独壇場ですねw
397名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:17:15 ID:HB8jJEXE
1イニング2タコとか1試合2回の満塁凡退とかゴキローのチャンスの弱さを言ったらキリがないな
398名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:17:47 ID:WK1g87KV
チャンスをベンチで座って見ているだけの男よりはましだろ。
399名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:20:30 ID:NqUs7laH
チャンスの話を持ち出すと未だSSを取ったことのない松井がみじめになる…

もっと的確に松井を応援するファンをいないのか?
400名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:32:31 ID:s8Y6gdLL
松井さんに内野安打のカサり方を教えてあげてほしい。すぐにマスターできるだろう。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:33:56 ID:xd6HNgJ6
松井のSS>>>>>ゴキローのSS

同じ勲章でも全く価値が違う
ゴキローのは言わば特別枠
大学でいうと裏口入学
国際大会でいうとパラリンピック
402名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:35:10 ID:quz6VHDm
松井のSSって何の話だ
403名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:42:26 ID:H8EHRGji
>>400
鈍足イボイには無理w
404名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:46:24 ID:sZMyRBJc
>>401
「SS」が「サンケイスポーツ」の略ならば、
そのカテゴリーの比較においては、確かに松井さんの圧勝だろう
405名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:48:20 ID:N0oGa68O
>>403
昔はけっこう頑張ってたみたいよ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:52:13 ID:GFl9x7x5
>>405
今は1塁まで全力疾走したら肉離れ起こすくらいだから無理じゃね?
407名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:53:19 ID:N0oGa68O
>>406
寂しいことよね
408名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:03:02 ID:AYXIuzCD
Wikipediaの松井さんのページでプレイスタイルの項目が
「出典不明」で「独自研究」ってことで削除されてる・・・
409名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:08:38 ID:quz6VHDm
サンスポの略か
その発想はなかった
410名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:15:08 ID:NqUs7laH
>>401
SSは中軸を打つ選手が圧倒的に有利なのでイチローが特殊例なのはあっているのだが
獲得した非力なイチローのほうが獲得できなかった自称中軸の松井よりは評価は高い
411名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:53:34 ID:sYQP7jig
411
412名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:15:56 ID:U9xeshcy
松井さん凄いよな。WBCに関して散々嘘やいい加減な事言ってるくせに
出場したかったはないやろ。
WBC決勝を見てないくせにwww
413名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:49:27 ID:joST72PS
優勝狙わないチームは暇でいいね
414名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:02:17 ID:AF2NZFmL
松井さん帳尻とはいえ高い打率とそこそこのホームラン打てるのは流石だと思うよ
イチロー以外は打率維持が出来ないわけで

415名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:05:08 ID:wiArpSHV
松井のおかげで何年と書こうかと思ったけど
補欠がチーム成績に影響を与える事事態があり得ないよな。
確かにマリナーズはイチローの影響が強すぎだな。

補欠みたいにいてもいなくても関係無いのは悲しいな。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:05:32 ID:kMhbCPTk
>>393
それは松井さんだろ。
セカンドゴロひとつでここまで生き延びてきたんだからたいしたもん。
松井さんがメジャー行く前は、「チームプレー」という言葉がここまでもてはやされていなかった。
松井さんがメジャーで失敗してから、チームプレーと個人タイトルは相反するもので、
「チームプレーは善、個人タイトルは悪」みたいな印象を与えるようになったんだから、
やっぱりこの人の影響力はたいしたもんだよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:06:07 ID:zh2J9PxU
418名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:06:28 ID:zh2J9PxU
419名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:08:06 ID:zh2J9PxU
内野安打数を競うスポーツじゃないですよ野球は(笑)
420名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:09:01 ID:N0oGa68O
ホームラン数を競うスポーツでもないんだな
421名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:12:22 ID:zh2J9PxU
本塁打は100%得点になります。個人の力です。安打は他者の力が必要です。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:14:16 ID:wiArpSHV
野球は打って守って走って投げるスポーツだよ。
2流程度の打つしかできないポンコツ補欠がいる
世界じゃないよ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:15:12 ID:zh2J9PxU
野球は得点数を競うスポーツです。
得点関連の記録の比較です。>>97
どちらが上かわかりますよね(笑)
これが現実です(笑)
424名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:16:12 ID:2COxa3+V
ガキの頃から年中バッティングセンター通いの英才教育で出来上がったのがゴキヒッター。
ゴキロウの才能の無さに泣けてくる。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:16:36 ID:zh2J9PxU
>>422 打者として松井に負けていますよ。主要3部門の内2部門で。大敗していますけど(笑)>>97
426名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:16:41 ID:wiArpSHV
>>421
守れない走れない年間10本台の松井には関係ない話だな。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:19:26 ID:zh2J9PxU
428名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:19:40 ID:U9xeshcy
>>419
またでたな 妖怪 おお嘘憑き
429名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:21:26 ID:U9xeshcy
>>424
イチローのバットでヒット打ってからね
430名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:23:09 ID:zh2J9PxU
いつ嘘をついたのでしょうか(笑)
>>97これは事実です(笑)
431名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:24:48 ID:zh2J9PxU
打者として主要3部門の内2部門で大敗しているのは事実です。>>97
現実なんです(笑)
432名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:26:32 ID:quz6VHDm
さて復習の人と個人得点の人はどうしようもないな
433名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:28:06 ID:kMhbCPTk
なんか最近は、日本時代の成績を合わせてみるのが当たり前になってるみたいだな。
まあ、メジャーに行ってからはタイトルにかすりもしていないんだから、そういう方向に流れるのも分からなくはないけど・・・
こんな事をすると分かっていたら、松井さんも日本に残ってタイトル数を増やしてただろうにね。選択を間違ってしまったね。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:28:16 ID:hicdmT7C
>>408
松井さんの技術論の話が出ないからソースがない扱いされる
435名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:30:51 ID:U9xeshcy
>>430
何故なら他のタイトルやアワードを隠すからさ
大嘘憑き
436名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:42:36 ID:zh2J9PxU
>>430 得点関連(得点・本塁打(個人得点)・打点(打撃得点))の記録で比較しただけです(笑)
隠したわけじゃないですよ(笑)
なぜ、得点関連の記録で比較したかといえば球技の主役はスコアラーですから。
団体球技史上最も商業的に成功した選手はMJです。MJはNBAで得点王最多獲得者です。
野球でも得点王最多獲得者がNO1プレイヤーですし。(王貞治 得点王 15回・ベーブルース 得点王 9回)
バレーボールのワールドカップ(2003)では得点王が自動的に最優秀選手に選出されるシステムでした。
世界NO1スポーツのサッカーでも得点王最多獲得者が歴代NO1プレイヤーと評価されています。(ペレ サンパウロ州選手権 得点王 11回)
437名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:45:49 ID:U9xeshcy
>>436
はあ? 毎度毎度無理な展開だが、松井さんには
か ん け い な い
よな
438名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:49:00 ID:zh2J9PxU
>>437 松井 得点王 5回 イチロー 得点王 4回 
松井 個人得点王(本塁打王) 3回 イチロー 個人得点王 0回
松井 打撃得点王(打点王) 3回 イチロー 打撃得点王 1回

松井のほうがスコアラーとして優れているのは明らかです。>>97参照
439名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:49:21 ID:J7ID76E/
2006 NYY
松井あり  29勝 22敗  勝率 .569
松井なし  68勝 43敗  勝率 .613
-------------------------------
(TOTAL)  97勝 65敗  勝率 .599

2007 NYY
松井あり  82勝 61敗  勝率 .573
松井なし  12勝.  7敗  勝率 .632
-------------------------------
(TOTAL)  94勝 68敗  勝率 .580

2008 NYY
松井あり  36勝 33敗  勝率 .521
松井なし  19勝 12敗  勝率 .612
-------------------------------
(TOTAL)  55勝 45敗  勝率 .550

     /     NY  \
    /ヽ _ ___   _ l
   /    人_____)
   |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
    r-r'/    i   i   |
    { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   少しでもチームの役に立ちたい
    しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::       
440名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:50:15 ID:zh2J9PxU
松井は主役(スコアラー)なんです。イチローは違います。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:51:27 ID:zh2J9PxU
松井 リーグ・地区優勝 8回

イチロー リーグ・地区優勝 3回
442名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:52:22 ID:U9xeshcy
>>436
言い訳も馬鹿らしいな
隠した訳でないと?
なあ、一回鉄パイプで殴らせてくれないか?
443名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:52:51 ID:bsJY36W5
>>438
チームが勝てば10三振してもいいという松井の言葉を真っ向に否定してますな。
そのチームプレーの結果が>>439ですね。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:53:30 ID:N0oGa68O
>>442
穏やかでありませんね

まあ、いいじゃないですか
「スコアラー」の話が終わったら、また野球の話に戻ればよいのです
445名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:54:25 ID:zh2J9PxU
野球の話をしていますけど(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:55:53 ID:VFbKkH3K
>>439
チームの勝率考えなくてすむハゲオタが羨ましいぜ
447名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:56:42 ID:N0oGa68O
>>445
どうぞ気にせずお続けなさい
448名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:57:16 ID:zh2J9PxU
今年も内野安打王だと思いますけどそれでは今年も最下位だと思いますけど?
449名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:57:48 ID:zASRpZpw
松井さん※と松井さん、なぜ差がついたか?の話なのかな。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:58:02 ID:zh2J9PxU
>>447 はーい。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:58:32 ID:U9xeshcy
>>444
まあ、野球の話でなくてパラレルワールドだから
腹立つんだか。
冷静にからかいますかwww
452名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:59:49 ID:zh2J9PxU
>>451 事実ですよ?>>97参照
453名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:01:27 ID:ytNus53H
松井は1イニングで2個もアウト取ったことがあるんだぞ
454名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:02:23 ID:H8EHRGji
>>452
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
455名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:04:19 ID:2COxa3+V
てかメジャーの選手ってゴキロウがガキの頃からオヤジに強制的に野球漬けさせられてたの知ってるのかね。
知ったら絶対気持ち悪がるだろうな。中国人の英才教育の気味悪いガキ見るような感じで。
しかもゴキヒッターなんだからなんで天才なのかさっぱり分からんわ。












456名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:06:32 ID:zh2J9PxU
457名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:06:42 ID:H8EHRGji
>>455
てめえが気持ち悪いからってイチローに嫉妬するなよw
458名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:09:53 ID:l8jRCs1q
>>455
そんなエピソードなくても気持ち悪がられてる松井さんに土下座すべき
459名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:12:31 ID:VFbKkH3K
>>97
こういう記録が出るって事は、二人が引退してもこのスレは続くな…
460名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:13:48 ID:BHdwezXy
松井さんは引退したよね
461名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:13:51 ID:l8jRCs1q
>>456
残念ながら本塁打王も打点王も首位打者でも打撃王でもないからな
462名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:20:31 ID:VFbKkH3K
弄ろーの髪はすでに引退してるけどな
463名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:20:54 ID:cWQl+xeL
>>455
うん、お前心底気持ち悪いわ
同じ地球で呼吸しているのが嫌になるから今すぐ永遠に呼吸を止めてくれないかな
464名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:23:13 ID:l8jRCs1q
100打点100得点の松井さん
2004年 MVPポイント 2
2005年 MVPポイント 8


首位打者のイチロー
2001年 MVPポイント 289
2004年 MVPポイント 98

どっちが上だろう?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:24:13 ID:H8EHRGji
>>463
容赦ねえなおいw
466名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:24:28 ID:kMhbCPTk
>>446
イチローのこの手の記録を出さないのは、イチヲタのせめてもの情けです。
イチローが休んだ試合は、松井さんとは逆に、圧倒的に勝率が下がります。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:27:20 ID:VFbKkH3K
>>466
アホかw

弄ろーのチームの勝率なんぞウンチみたいなもんだろw
そんなチームに勝率を語る権利すらねえよw
468名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:29:20 ID:2COxa3+V
瑠璃教徒だのカルトだの朝鮮人だのゴキオタの人格攻撃は松井本人どころか家族まで及ぶくせに
俺がちぃっとゴキロウの事実指摘しただけでこのファビョりよう。
ゴキオタの本質が一般人の皆様にも分かっていただければ幸いである。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:29:53 ID:H8EHRGji
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>462が何か言った!!
                 | 
               |
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
470名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:31:42 ID:VFbKkH3K
>>468
ハゲオタは本当に教祖扱いでハゲロー見るからな。
マジ気持ち悪い虫共だよ
471名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:32:39 ID:HkYhukLl
イボイと井川はヤンキースから消えろカス
472名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:33:39 ID:l8jRCs1q
もう面倒だし現地評価で勝負すべきだろ
日本の石川県で評価されてるとかどうでもいいしな
473名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:34:34 ID:U9xeshcy
>>467
結局松井さんがどうしようもないから
暴れれだけか
474名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:35:20 ID:zh2J9PxU
475名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:35:33 ID:VFbKkH3K
>>471
ハゲオタが偉そうに命令してんなよ。
黙って教会でも行ってハゲロー応援してろや。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:36:53 ID:H8EHRGji
>>475
ノンタイトルオタが偉そうにしてんなよw
477名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:37:16 ID:VFbKkH3K
>>473
意味不明

お前にはレスする権利すらねえな
さよなら
478名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:37:21 ID:zh2J9PxU
479名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:38:50 ID:TncIhUDB
おまえらイチローの存在があってこそ
ファンにしろアンチにしろ
はじめてMLBメジャーの話題を共有出来るんだぞ。
イチローが存在しないメジャーを考えろ!
480名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:39:18 ID:cWQl+xeL
>>475
ノンタイトルのカス選手のファンになるのってチミみたいなキチガイしか居ないよねw
481名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:42:09 ID:N0oGa68O
>>480
不穏当な言葉ですね。
MLB選手の多数はノンタイトルですが、そうした選手を応援するファンは
決して少なくないでしょう。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:42:22 ID:VFbKkH3K
タイトル無くてもハゲローよりは上だからな。
ハゲローなんてタイトルなきゃ、ただの虫だろ。

ブーン
483名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:47:18 ID:2COxa3+V
ゴキロウのどこが天才なんだかマジでわからん。
努力の天才とか日本人が好みそうないかにも小市民的な語り方でしか天才とは言えないよね(´・ω・`)
484名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:49:29 ID:N0oGa68O
「天才」によるものか「努力」の結晶か、という別は、大した問題ではないでしょう。
重要なのは、実際に積み上げられてきた結果だと思います。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:52:40 ID:LHIyJ64x
たしかにイチローが居ないメジャーリーグは
日本人にとっては遥か彼方の遠い存在。
ましてや松井なんざが日本代表だったなら…
野球なんて誰も見ないんじゃねーの。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:01:43 ID:D9XxWjb5
>>481-482
タイトル獲得出来なくてもMVPや
打撃や守備の賞を獲得してる選手は確かにいるよ
でも松井さんは両方無しの二流選手w
>>483
ルーキーイヤーにMVPや首位打者や
シルバースラッガー、ゴールドグラブを
獲得出来るのは「天才」の証
487名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:06:23 ID:N0oGa68O
>>486
MVPも各種の賞も何もない「二流選手」を応援するファンも、たくさんいるのですよ
別に松井さんがどうこういうわけではありませんが

あと、メジャーでは「ルーキーイヤー」といっても、少年時代からの精進を重ね
さらにプロの野球選手としての経験を積んだ上でのことですからね
もちろん、大多数の凡庸な選手たちと比較すれば類稀な資質に恵まれたには
違いないだろうとは思いますが
488名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:16:00 ID:VFbKkH3K
>>486
松井もヤンキースで四番打つくらいの二流だからな。
ヤンキース自体が二流チームって事なんだろうけど。

489名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:17:16 ID:N0oGa68O
>>488
まあ、「4番を打ったことがある」くらいでは、大した自慢にはなりませんね
490名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:17:19 ID:Lo1AkkYI
>>487
ジャッキー・ロビンソン賞と名の付く限り
別リーグからの挑戦者を「ルーキー」と呼ぶことに問題はないでしょう

米国では野球に限らず多くのスポーツを経験し才能を買われる選手が多いですが
少年時代から何かしら努力をしている例には漏れないでしょうし
491名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:19:26 ID:N0oGa68O
>>490
もちろん、「ルーキー」と呼んで何の問題もありませんよ

「天才」という呼び方を、私が好きになれない、というだけのことかもしれません
492名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:20:06 ID:2COxa3+V
ガキの頃から親子ぐるみの狂気のバッティングセンター通いを続けたあげく
結局内野安打頼りでなんとか打率だけ体裁整えてHRも長打もお話にならない選手。
かたやアメフト・バスケ・野球といくつもこなしながらもメジャーに入団し
ゴキヒットなど出る幕もなく3割を打つメジャーリーガー。HRを当然のごとくかっ飛ばすメジャーリーガー。
最初の選手に天才の称号を送るにはあまりに「才能」が無さ過ぎる。努力賞ならあるいは。
どうもゴキロウは才能や能率を軽視する日本的負の部分を象徴しているようでならない。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:20:21 ID:VFbKkH3K
>>489
心配しなくてもタイトルホルダーのハゲローさんがヤンキース来ても四番打てませんから。
だってあの人…
494名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:22:48 ID:N0oGa68O
>>493
そりゃあ、あれだけ長打力に乏しい選手を4番5番あたりに置いたら効率悪いですよ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:24:30 ID:l8jRCs1q
>>482
評価が下なら下じゃないの
496名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:25:24 ID:l8jRCs1q
>>493
巨人の四番デーブ大久保みたいなもんですね
それによって何が決まることもないかとw
497名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:28:01 ID:N0oGa68O
>>495
何を比較しているのか、>>482ではわかりませんね
単なる好き嫌いかもしれません
498名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:29:03 ID:VFbKkH3K
>>496
大久保か〜

ちょうど谷間に四番に座った奴だっけ?
Aロッド並みの選手を押しのけて大久保が四番なら凄いけどね。

あの当時の巨人にAロッドみたいな選手いたかな…
499名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:32:53 ID:Lo1AkkYI
イチローがMLBにおいてもリードオフとして第一人者であった時期は
過ぎているといってもいいかもしれません。
リードオフ=コンタクトヒッターという認識は近年急速に変化していますから。

しかし、イチローほど安打を打つことに長けた選手も、好守・強肩・好走塁を兼ね備えた選手も
稀であって、そのことこそがプレイヤーとしてのイチローの価値を保っているのでしょう。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:40:43 ID:2COxa3+V
単に安打打つ事ということの価値が下がって来たのがゴキロウの不幸だろうな。
今は「中身」もはっきり見られちゃうからな。「あ、こいつ単打、しかもゴキヒットばっかやん」
「おいおいwそんなのはグレートな(ry)」
マジで山際淳司さんには、ゴキロウの天国と地獄
という感じで日本時代の栄光とメジャーでの落ちぶれぶりの対比というテーマで一冊書いて欲しかった。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:43:53 ID:zASRpZpw
オフィシャルルールブックの表紙になるような人が評価がされてないとしたら、
それ以上に評価されてる選手は誰で、どのくらいイルのだろう?
502名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:44:56 ID:J7ID76E/
王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんで
 あって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。
 オレは監督と しても、自分のために やってる人が結果的にはチームのためになると思うね。
 自分のためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。
 何々のためにと言う人は、うまくいか ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな 」

仰木監督
「自分が打てたならチームが負けても喜ぶべき、チームのことは監督が考えればいい。
 選手は自分の事だけを考えてプレーしろ。」

落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
 自分のために良い成績を残すことがチームのためになる 」

 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l  <チームのために・・・
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! ウダウダ言い訳ウゼー!
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/



503名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:46:09 ID:J7ID76E/
2006 NYY
松井あり  29勝 22敗  勝率 .569
松井なし  68勝 43敗  勝率 .613
-------------------------------
(TOTAL)  97勝 65敗  勝率 .599

2007 NYY
松井あり  82勝 61敗  勝率 .573
松井なし  12勝.  7敗  勝率 .632
-------------------------------
(TOTAL)  94勝 68敗  勝率 .580

2008 NYY
松井あり  36勝 33敗  勝率 .521
松井なし  20勝 12敗  勝率 .625

2006〜2008通産
松井あり  147勝 116敗 勝率 .561
松井なし  100勝  62敗 勝率 .617

松井さんがいなければ丁度162試合で100勝できて勝率も.617で地区優勝レベルですね


504名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:47:12 ID:J7ID76E/
2008 NYY
松井あり  36勝 33敗  勝率 .521
松井なし  20勝 12敗  勝率 .625

        γ`⌒/\⌒´ヽ
.       ゝ===<――‐>===く.
   __.  ( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  /´(:》;ヽ(_.|.,.'iilllllii.   oillllliiヽ |
 ヾゞ:::/;/r-|y =・= r ‐、 =・= ∨)
  〈:(:::);〉{ |'    i   i    | {
  (j::l;} しi. ; ∵; ,|. : : 人; ∵;| _) .
  {l:i:;)  /  `''" `ー- '  ー ヽ   ボンビ〜ボンビ〜
  {l:i:;)  l    ( -=エエエ=-)  . l  少しでもチームの役に立ちたい 
   {i;|   ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´ >‐-ミ=チ-‐<. 
  ゝ3( _.     `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y   疫病神 Vl(/(ノ ).
   |l|   {===┬――‐┬===}´.
   |i|.   ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|    ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ
   |i|.   mu└‐┬┬‐┘um

505名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:48:04 ID:J7ID76E/
【MLB】手術拒否の松井秀は今季“構想外”! ヤンキースは右の大砲ネイディと、中継ぎ投手のマルテを獲得!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217093746/

にしこり  マチュイ    松井    ゴネ井   イボイ    肉井    ゴミ井  捨てろイボ
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                              /     NY\       /)
                              /_____,,=─-.`、__    ( i )))
                             / /      \ ̄ヽ `‐  |‐―|
                              | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄   |:::::::::|
                             |y ・== r ‐、 ==・ ∨、   |:::::::::|
                            r-r'    i   i    | i   |:::::::::|  今この辺!
                            { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  /:::::::::|
                            しi| `''" `ー- '   ー |   /:::::::::/
                              i 〈 、_____, 〉.|  /::::::::::/
                             ト.ヽ\+┼┼+/  //::::::::::::/
                              ヽ  `ー‐‐'´  /::::::::::::::/
506名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:49:44 ID:J7ID76E/
実際に対戦した松井秀喜外野手も井川が昨季よりもチームの戦力になることに
太鼓判を押す。「いい成績を残すことができず、結果として厳しいものになったと思う。
本来の自分を出せていなかった」と昨季の井川を評した松井は、「去年は制球を
乱していたけれど、今日はいいコントロールをしていた。特に低めが良かった」と、
井川の復活に手応えを得たようだった。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10160
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、 < 井川くん、成長したね。今年はいけるよ。俺の太鼓判付だ。
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       ./ ̄ ̄~ヽ
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)      |__NY_l_
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       ノシ<_A_〕ゝ
     |  | |     | |          シ6ミ  ・・ |シ
     |    |     | ! .|   .      ヾ|\ <三ソ <ありがとうございます。
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./        _,,ノー‐`ー‐.l__
   /  \.\__'"_,,/ .  .   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻

        ↓

【MLB】ヤンキースの井川が今期初登板で大学生に痛恨の満塁弾浴びる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204327763/

        ↓

【MLB】ニューヨーク・ヤンキース、井川慶投手のメジャー契約を解除★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217127303/
507名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:50:21 ID:J7ID76E/
       {         /i# ̄ ̄ ̄ ̄| 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /,       NY|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /,,_____,,,=─--| 
     ヾ、        /i .,/        |(またイチヲタが暴れてるのか・・) 
  _    `ー―' i| / iilllllllii.   oiil|  0
彡三ミミヽ        ; |y =・= r ‐、 =・=| 。 
彡'   ヾ、    _ノ r-r'    i   i  ,,.|
      `ー '    | ( ; ∵; ,|. : : 人∵| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ しi| `''" `ー- '   | このスレは
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ   ;ヽ、   ⌒   | イボータに
   ,ィ彡'   ̄          ミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| 監視されています。
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|


508名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:51:34 ID:J7ID76E/
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ i illlllii.  ∨ oillllliiレ'          /
  └l> ̄    !i´-)       =・= r ‐、 =・= /        /   焼  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U      i   i  7/-┬―┬―┬./  肉  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""∵; ,|. : : 人;∵ノ /    !   !    だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u`''"  `ー- '`.ー'' |ー'' |`i   !   !   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
509名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:51:47 ID:Lo1AkkYI
セイバーメトリクスを精神的な慰めにするにしても、「打たれる」という事実は未だ
大きな意味を持っていると思いますけどね。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:52:16 ID:J7ID76E/
――アマチュアとは?
イチロー「チームが勝って、自分がうまく結果を残せなくても、喜んでも許される」
――プロとは?
イチロー「チームが勝って、自分がうまく出来なければ、喜ぶことを許されない」
(ICHIRO-MONDOWより)


================プロ↑と寄生虫↓の壁=================

  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |   僕が10打席10三振でも、チームが勝てばいい
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
511名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:53:14 ID:J7ID76E/
日本人メジャー選手も称賛の声「4000本いける」

 ドジャース・斎藤隆投手の話 「本当におめでとうございます。日本と米国で、というところにいろいろな意味があると思う。
将来、同じようなところにくるプレーヤーがいるかもしれないので、イチロー選手にしか分からないものを残していってほしい」

 ドジャース・黒田博樹投手の話 「すごいことだと思う。それしか言いようがない。自分は投手だから3000本というのは
よく分からないが、日本でやってきた活躍をそのまま米国でやっているのがすごい。本当に尊敬します」

 レイズ・岩村明憲内野手の話 「時間の問題だったと思う。励みにしなきゃいけないと思うし、1番打者として学ばせてもらうところはある。
これからも突っ走ってもらいたい。あと4年もやれば4000本いくんじゃないですか」

 カブス・福留孝介外野手の話 「僕らと次元の違うところでプレーされていますし、3000本も本人の中では少し時間がかかったのかな
という感じでしょうけど、まだまだもっともっと積み重ねていく人ですから。本人の中では通過点だと思うが、僕たちからすればすごい記録」

 アストロズ・松井稼頭央内野手の話 「けがをしない体の強さはもちろん、毎年コンスタントに結果を残しているのがすごい。
自分で打つとなると、3000という数字は想像できない」

ヤンキース・松井秀喜「おめでとうございます。物凄い数字だと思います、これからもまだまだ打っていくでしょうから、日本のファンも楽しみなんじゃないでしょうか」 ←NEW!!


斉藤「イチロー選手にしか分からないものを残して欲しい」
黒田「そのまま米国でやっているのがすごい。本当に尊敬します」
岩村「1番打者として学ばせてもらうところはある」
福留「僕らと次元の違うところでプレーさている」
松井「怪我をしない体の強さ、毎年コンスタントに結果オを残しているのが凄い。自分で打つとなると3000という数字は想像出来ない」
松井さん「おめでとう、物凄い数字、これからも打っていくでしょうからファンも楽しみなんじゃないでしょうか?」

なんか松井さんだけイチローに対する自分の意見や何が凄いのか尊敬する点みたいなことがないよねw
512名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:54:30 ID:J7ID76E/
●松井秀、快挙達成のイチローを祝福
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15444

             /     NY\
            /_____,,=─-.`、__ 〜絵に描いたようなテンプレコメント
           / /      \ ̄ヽ `‐、  〜棒読み
           | /----.   o--- ヽ | ̄~     〜ヒュードロドロ
           |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      
         r-r'    i   i    | i   
         { /    ,|.   人    | {  「おめでとうございます。
         しi| `''" `ー- '   ー  | _) 物凄い数字だと思います、
           |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   これからもまだまだ
           |  | |     | |  |     打っていくでしょうから、
           |    |     | ! .|     日本のファンも
        ,____/|!  ヽLィニニニ 」/ /     楽しみなんじゃないでしょうか」
     r'"ヽ   t、 \___'"_,,/     
    / 、 、i  j\ヽ___,,/               
    / ヽノ  j ,j~    |ヽ 〜広岡が俺だけ祝福コメント出さないのは
    |⌒`'、__ / / NY /  |   イメージ悪いってせっつくから
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  コメントしてやったぞ。あ、俺のコメント
    ゝ-,,,_____)--、j    選手達の代表っぽく、一番上に書けよ、焼肉記者ども!


    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


814 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/31(木) 12:08:33 ID:3OBCfZzw
報知のコメント、最後にコメントした松井が他の選手の上に挿入されてるwww
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080730-OHT1T00108.htm
513名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:57:50 ID:CNakUXHo
松井は例えば仙道、殿馬、オッチョの様な主役では
ないがチームにとって一番精神的な支えになり冷静沈着な男。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:04:58 ID:VFbKkH3K
>>502
これには正直ガッカリ。

「人を守ってこそ自分を守れる。 己の事ばかり考える奴は己をも滅ぼす奴だ!」
その辺がわかってないおじさん連中がいるのが驚きだ…
野球脳とはこんなもんか
515名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:09:06 ID:txJoVa/5
このスレって結局アンチの煽りあいだよな・・
両方のファンの俺からしたら凄く悲しいんだが。

イチローを馬鹿にしてるやつらへ
イチローは確かに内野安打、シングルヒットが多いが、
自分の生き残る道を見つけ、それを具現化するのはプロとしてあるべき姿だし、日本人の誇り。

松井を馬鹿にしてるやつらへ
確かにここ3年間の松井のパフォーマンスは物足りないが、
松井のポテンシャルを考えれば今年以降の巻き返しは十二分に期待できる
また、どれだけ調子が悪くてもファンへのメッセージを欠かさない松井はプロの鏡である、やはり日本人の誇り。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:09:24 ID:Lo1AkkYI
>>514
27アウトでゲーム終了なんで自分を殺すと皆が死にます
517名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:15:33 ID:zh2J9PxU
518名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:19:02 ID:N0oGa68O
>>516
自分のアウトは、つまりはチームのアウトを消費しちゃうことですからね
519名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:24:21 ID:CNakUXHo
>>518
仙道がパスで他の選手を活かすように、松井のプレーは周囲に
好影響を与えているのは事実。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:24:45 ID:xd6HNgJ6
個人得点能力はむしろRC27だな。27out中に何点取れるかだから
で、そのRC27で比較するとイチローと松井はほとんど差がない
521名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:25:24 ID:N0oGa68O
>>519
どういう影響ですか?
「事実」というのは、どのようなことがらを指しているのでしょうか?
522名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:26:17 ID:cWQl+xeL
>>517
で、それが何?
MLBで選手監督スカウト全てから評価されているのがどちらか
誰でも知っていることだが

まさかノンタイトル規定打席割れ給料泥棒トレードリスト入り引取先無補欠DHのゴミが
タイトルてんこもり現時点で殿堂入り確実と多数から言われるトップレベル選手より上だとか
脳みそ腐った発言するわけ?

幼稚園児でも言わないぜw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:26:45 ID:N0oGa68O
>>520
松井さん、立派なものですね
524名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:28:13 ID:CNakUXHo
>>521
例えばロドリゲスは松井のアシストによって本塁打を量産している。
デイモンも故障を抱えているものの松井という後ろ盾があるから
安心してプレー出来る。ジーターも自身が逸らしても後ろに松井が
いるという安心感から積極的なプレーが出来る。

更にピンチでも冷静な姿は若いカノーらにはいいお手本だろう。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:30:49 ID:Lo1AkkYI
イチローは移籍してMVPを獲り、MLBレコードを樹立し、多くの選手の尊敬を集めている。
万人にとっての最高の選手ではないかもしれないが、世界の舞台で頂点に立つ分野がある。
「日本人として」それは誇らしい。

松井さんを見るくらいならより優れた才能がMLBには存在するので「日本人として」も殊更に
感慨を抱かせる選手ではない
526名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:32:00 ID:N0oGa68O
>>524
そうしたことがらにおける松井さんの影響は、どのようにして検出され、
いかにして他の要因と弁別されるのでしょうか?
527名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:32:18 ID:cWQl+xeL
>>524
じゃあなんで松井が居ない方が勝率上がるんだろうねw
528名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:34:25 ID:xd6HNgJ6
>>525
けん玉チャンピオンでも世界一になれば日本人として誇らしいと言ってるのと同じだ
万人が認めるチャンピオン=本当の意味でのチャンピオン
間違ってもイチローさんはルースやグリフィやMJやアリになれない
せいぜいヤオミン程度(笑)
529名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:35:10 ID:CNakUXHo
>>526
1年目にデスバレーに苦しんだロドリゲスも松井という
後ろ盾に気付き解放された。
デイモンは人格者ゆえ松井と波長が合うだろうという事。

>>527
たまたまといえよう。冷静で頭も良くそれでいて主役は譲る。
殿馬やオッチョらも現実で考えると松井に通ずるキャラクターだ。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:36:06 ID:Lo1AkkYI
>>524
NYYは松井さんがポッキリしたせいでネイディにお金を払わなければならなくなり、
DHを占有するせいでデイモンは守備の負担にあえぎ、
Aロッドはゲッツー崩しに気を配る羽目になっているわけですが
531名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:36:07 ID:N0oGa68O
>>529
なるほど、「事実」というよりは「願望」というわけですね
532名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:37:40 ID:N0oGa68O
>>530
ジーターはどうでしょうか?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:39:28 ID:CNakUXHo
>>530
ネイディ獲得→右打者獲得
デイモン→長打がある松井の方がDHとして絵になるだけの話。
     DH秋山幸二とDH浜名でどっちがマシか?
AROD→彼のゲッツー崩しに松井は関係ない。彼のセンスの高さだろう。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:40:22 ID:quz6VHDm
普段あまり敬遠されないジーターが松井さん3番のときだけ急に敬遠されたのは悲しかった
535名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:40:43 ID:2COxa3+V
ゴキロウを天才などと呼んでるうちは日本は駄目だな。
才能あふれる人間がガキの頃から散々やってきて平均HR9本が精一杯じゃ
絶望しか日本人には残らない。アメフト・バスケと二足も三足も草鞋履いてるやつが
あっさりゴキヒット無しで3割打ててしまう現実。あっさり30HR打ってしまう現実。
本場の天才こそよく目をこらして見るべき。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:51:36 ID:cWQl+xeL
>>535
安津さんが30HRしたのって6年いて何回ありましたっけ?
そして現在の松井さんの評価は給料泥棒の役立たずで
さっさとチームから消え失せろなんですけど
それについて何か言うことはありませんか

補欠過大評価ランキング2位給料泥棒トレードリストトップDH
どのへんが天才なのかなぁ、脳に異常がある人くらいしかそんなこと思わないよねぇ
537名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:51:58 ID:txJoVa/5
もうやめて!

松井もイチローもいい選手よ
538名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:53:41 ID:N0oGa68O
>>536
たぶん、松井さんは>>535の眼中にはないでしょう
目が向けられているのは「本場の天才」ですよ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:55:56 ID:Lo1AkkYI
>>532
双方守備で売る選手ではないですが、逸らしたらやばいとは思うでしょう。
カバーリングが機敏なわけでも、返球が速いわけでもないですし

>>533
・NYYの左右バランスはかなりいいので特別右が不足していたわけではないと思います
・替えの効く5番より効かない1番でしょう。「一刻も早く復帰して欲しい」と言われた方の人です。
・そうですね。スタンディングで悠々と帰れればいいのですが
540名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:02:33 ID:2COxa3+V
日本人の現時点での希望は松井なのは確かだと思う。
ガキの頃からバッティングセンターに通い詰め手徹底的な英才教育を施されたにもかかわらず
平均HR9本の昆虫をあっさり素質だけで抜き去った松井。
これは事実。ゴキロウは打者としての徹底的な才能が欠けていたのだろう。
少年時代からの膨大な積み重ねにも関わらずHRどころかまともなヒットすら2割6分がせいぜいの打者なのだから。。。。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:02:42 ID:jdTKpe6n
高校時代の松井は最悪な人間
542名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:08:53 ID:CNakUXHo
>>539
1番松井 でも何の問題もないんだけどな。
1番サイズモアみたいなもの。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:12:10 ID:D9XxWjb5
>>540
6年間ノンタイトルで何の賞も獲得出来ない
二流選手が希望??
今までタイトルや賞を獲得してるイチロー
を認めたくないとは…松井さんのオタってw
二流選手を崇拝するのは大変ですねw
前回のWBCを見てから松井さんを
応援する気無くしたよw
544名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:18:19 ID:xo783qw/
ゴキローの長打のなさを見てみぬ振りし
なんとか一流の選手のように都合のいい数字を並べるゴキオタ
野球を本当に楽しんだ経験がないようだ
545名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:18:24 ID:N0oGa68O
「素質だけで」ですか‥‥
なんとも惜しいことをした、というべきかもしれませんね
546名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:18:28 ID:J7ID76E/
547名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:21:16 ID:FqdgBZbG
>>542
全力疾走したら壊れる選手が1番ねぇ

>>544
野球を本当に楽しむならもっとたくさんの試合、チーム
選手に目を向けるべきだと思います
548名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:22:26 ID:quz6VHDm
サイズモアは結構頑丈なようだけど松井さんはガラスの肉体だからなぁ
549名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:22:42 ID:D9XxWjb5
>>544
松井さんのタイトル皆無、賞皆無を無視し
必死に二流選手をタイトルホルダーや
多数の賞を獲得してる選手より上に見せるのは
典型的な雑魚を大きく見せる為ですねw
松井さんがタイトル皆無…賞皆無だからw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:25:22 ID:eOLJePV9
なぜ新庄が「記録は一朗君」と言ったか
数字しかないからだよ
551名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:26:51 ID:L29v/7om
>>550
その数字がない松井って(笑)
552名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:28:56 ID:N0oGa68O
>>550
そりゃあ、記録じゃ勝負にならないもの
553名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:30:38 ID:quz6VHDm
松井さんは数字すらないな
554名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:30:44 ID:D9XxWjb5
>>551
要するにチームブランドしか頼れない
典型的な二流選手w
チームブランドが無くなったら
ただの平凡な選手だって事だよ
555名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:32:47 ID:CNakUXHo
>>547
全力疾走すると俊足だからな。

>>548
サイズモアも30超えたら分からんぞ。
ルックスは好みの問題だ。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:36:06 ID:eOLJePV9
一朗君は全試合消化した後に「打率高いね、安打が多いね」という選手
一試合一試合に見るべきものがない
557名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:36:18 ID:FqdgBZbG
>>550
ある記録が人々の記憶を呼び起こしていくことは
ジョージ・シスラーにしてもウィリー・キーラーにしてもそうですし
ディマジオの名刺も連続試合安打であって、まったく記録に関わらない
1試合、1プレーの記憶なんて歴史に耐えるものはごくわずかだと思いますが
具体的に誰のどういうプレーが「記憶の」というものなのでしょうか
558名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:36:54 ID:quz6VHDm
30超えた途端出場試合数が極端に減るようなのを鉄人とか呼んでたのが恥ずかしいな
559名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:37:03 ID:txJoVa/5
>>556
北野たけしもそんなこと言ってたな

「イチローくんは数字残してナンボの選手。松井くんはそういうのを超越している」
560名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:37:34 ID:CNakUXHo
松井は後期のマイケル=ジョーダンみたいなもんだ。
テクニックと経験地が高い。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:37:34 ID:zh2J9PxU
主要な得点記録(得点・個人得点(本塁打王)・打撃得点(打点王))
>>97 参照
数字がないのはイチローさんじゃないですか(笑)
主要な数字で圧倒的に負けていますけど?
562名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:39:18 ID:quz6VHDm
そこそこの数字すら出せなくなった松井さんは普通に世間じゃ忘れられてきてるわけだが
何を超越してるの?
563名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:39:37 ID:zh2J9PxU
>>528 正論ですね。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:39:56 ID:BHdwezXy
松井はブシュラー
565名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:41:48 ID:CNakUXHo
イチローは河村隆一みたいなものだ
才はあるもののナルシストな雰囲気を醸し出しすぎて
コメディアンチックになっている。
566名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:42:03 ID:MZN8O87a
>>563
君に正論と言われる方も迷惑だろう
567名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:43:00 ID:N0oGa68O
>>557
> 具体的に誰のどういうプレーが「記憶の」というものなのでしょうか

例えばメイズの「ザ・キャッチ」やカーク・ギブソンの代打サヨナラ本塁打、
ボビー・トムソンのサヨナラ本塁打、オールスターでのパーカーのバックホームなどは、
ながく人々の「記憶」に刻まれていることでしょう。

ひょっとしたらイチローの「ザ・スロー」も、その列に連なるかもしれません。
日本人の「ひいき目」かもしれませんけどね。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:43:22 ID:CsSRrtYi
>>566
迷惑でもないだろう
↓こういうキチガイだし

401 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/16(金) 15:33:56 ID:xd6HNgJ6
松井のSS>>>>>ゴキローのSS

同じ勲章でも全く価値が違う
ゴキローのは言わば特別枠
大学でいうと裏口入学
国際大会でいうとパラリンピック
569名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:44:32 ID:txJoVa/5
>>567
アメリカのトリビアサイトで「ザ・スローって聞いたことあるけど映像見たこと無いよね」って質問出てたぞ
その程度ってことじゃないかな
570名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:44:40 ID:D9XxWjb5
>>559
日本時代の松井ならその発言は理解できた
けど……その「何か」を持ってるなら
ファンを魅了して毎年メジャーの
オールスターに選出されてるはずですが……
今の松井は、何が楽しいの?
571名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:44:47 ID:N0oGa68O
>>567に追加
ロバーツの「ザ・スティール」も、候補のひとつになるかもしれません
572名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:44:57 ID:FqdgBZbG
けん玉だろうがエアギターだろうが競い合って世界で1番と称せられるような人は
素直に凄いと思いますけどね。
大食い王なんて向こうじゃ結構な人気らしいですよw
ことあるごとに「怪我がなければ」とか「日本人の中では」とか言うよりよほどいいです
573名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:47:19 ID:CNakUXHo
>>564
シャックでも構わんと思うぞ。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:49:53 ID:MZN8O87a
>>567
贔屓目は確かにそうだろうね
the throwで検索してもイチローのアレは容易に見つからなかった記憶があるし
でも、ここで日本語でワイワイやってる限りはあくまで日本人の目線でいいんじゃないかと思う
575名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:50:04 ID:CsSRrtYi
何か全て松井さんのおかげと・・
カルト染みてきたなID:CNakUXHo
576名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:51:13 ID:2COxa3+V
>>569
見せない方がいいと思う。
「なんだ普通じゃん。てかモーションでかいなぁおいw」
って幻滅だろうな。メジャーの好プレー見てたら全然レベル違う。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:52:38 ID:FqdgBZbG
>>567,571
納得です。個人的にイチローの「ザ・〜」は爪あと生々しいキャッチも鮮明に残っていますが、
やはり達成したシチュエーションも大きな要素なんでしょうね。

>>569,574
MLB公式サイトのイチローCMではジェダイの騎士扱いになってましたね
「ザ・スロー」と言われてイチローのレーザーを思い出すMLBファンは珍しいかもしれません。
候補は他にもあるので
578名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:53:36 ID:MZN8O87a
>>576
アレにはっきりと勝る右翼手の捕殺プレーで記憶に残っているもの、何がある?
579名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:54:50 ID:txJoVa/5
>>578
新庄が右中間のフェンス直撃のクッションボールを素手で獲ってワンステップでワンバウンドバックホームで刺したプレイ
580名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:54:55 ID:CNakUXHo
>>575
松井:映画出演あり イチロー:ドラマのみ

松井>イチロー

松井:日本一経験3回 イチロー:1回

松井>イチロー
581名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:57:44 ID:zh2J9PxU
582名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:58:17 ID:CsSRrtYi
>>468

> 瑠璃教徒だのカルトだの朝鮮人だのゴキオタの人格攻撃は松井本人どころか家族まで及ぶくせに

おまえは松井さんの実家を侮辱すんのか?
瑠璃教は家業だろ?
583名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:58:39 ID:N0oGa68O
>>578
私なら、>>569で触れたパーカーのバックホームを挙げますね
584名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:07:15 ID:FB2bWFfr
>>97 
585名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:10:47 ID:+2INStJP
>>583訂正
>>569でなく>>567
586名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:11:45 ID:jfa4xxAt
特別じゃないけど2008年のどの試合か忘れたがカブレラがひょいって投げて捕殺してたのみて
ゴキロウのレーザーなんたらとかはアジア枠のフレームつけないと持ち上げてくれないだろとは思ったな。
アジア人にしてはよくやったでしょう枠。
内野見ても守備じゃ大したこと無いジーターなのになにげにジャンピングスローでマジな意味で自肩強くないと無理だろう
みたいの見てゴキロウさんはしょぼいと思った次第。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:14:30 ID:LDk6CG0b
クレメンテの肩も見てみたかったですねぇ
588名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:16:24 ID:FB2bWFfr
589名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:16:39 ID:YA/wyhgP
日本語がとても不自由な方が無理して長文書くとこうなるのか
590名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:16:58 ID:tlpqAkwu
>>581
肝心なこと聞くけどさ
肝心のヤンキースからは松井さんは要らない役立たずのゴミだと断言されてるのはどうなの?

普通に考えてロクに守れないわ故障続きでまともに働かない給料泥棒が
ほぼフル出場してて安定した活躍して毎年タイトル獲得して殿堂入りも確実視されてる選手より
上田と判断する根拠などまるで無いんだが
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:20:40 ID:5tM/XgER
>>569
映像見たことがないと書いていたのは、12歳の少年じゃなかったか?

まだ野球初心者だけど、イチローのtheThrowはきいたことがある。
詳しく教えて? できれば映像も。

てな感じだったと思うが。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:21:03 ID:LDk6CG0b
>>586
ジーターは守備範囲が狭いのが災いしてるだけで、スローイングがどうとかは
あまり聞きませんね。有名なバックトスもありますから

なんとか枠でESPNが年度上半期ベストプレーに選んでくれたわけですね。わかります
593名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:22:25 ID:v0O1Exz1
オールタイムGG候補に選出なんてこともありましたね
594名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:24:08 ID:FB2bWFfr
>>590 8年間で最下位4回の内野安打王よりはぜんぜんいいとヤンキースは判断しているのではないでしょうか?
595名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:25:02 ID:jfa4xxAt
取りあえず外野上でゴキロウのピッチャーの投球みたいなでかいモーションじゃ
いい球いくの当たり前。メジャーの選手はモーション小さいにかかわらずゴキロウ以上の球をほおる。
メジャーのああいう送球を見て俺はゴキオタを卒業したんだ。俺が知ってた世界はあまりに狭かったと。
俺が崇めてた神は普通のおっさんだったと。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:26:48 ID:FB2bWFfr
得点関係安打と無関係安打にわけるべきです。
野球は得点数を競うスポーツです。
内野安打数を競うスポーツじゃありません。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:27:34 ID:v0O1Exz1
一方はトレード打診して断られ
もう一方はトレード打診して断られ
598名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:27:58 ID:FB2bWFfr
599名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:29:40 ID:FB2bWFfr
600名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:29:45 ID:+2INStJP
野球の話は一段落、「スコアラー」ゲームの時間のようですね

おやすみなさい
601名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:29:49 ID:YA/wyhgP
まっちゃんメテオ役の人はしばらく出てこないのか
602名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:30:12 ID:8oz2o7+S
得点を競うスポーツだとわかっているなら、得点寄与力が高いイチローのほうが優秀な選手だとわかりそうなものだが
603名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:32:57 ID:o+5KqKhf
>>602
本塁打以外の安打などによる得点は他人のお陰だから無価値、
という超理論を展開してる人にはRC27やXR27は理解できないんだと。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:33:00 ID:FB2bWFfr
>>602 最下位4回。101敗。イチローは個人で得点できない、打撃で得点できない選手だという事はわかりきっていることだと
思いますけど?>>97参照
できるのは内野安打だけです。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:37:15 ID:LDk6CG0b
>>604
チームメイトがクズで何もしてくれないデクの場合…
松井…自身のHR以外では点が入る可能性が皆無
イチロー…とりあえずヒットを打てば盗塁だろうがゴロ間だろうが進塁する可能性が大いにある
606名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:37:42 ID:FB2bWFfr
>>603 関係ないとは言っていません(笑)>>596参照
2人で得点すれば0.5点と加算して年間最優秀選手を決めればいいのではないでしょうか?
割り切れない場合は四捨五入して。
得点に関係ない安打を評価しすぎです。
得点数を競うスポーツです野球は。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:38:51 ID:tlpqAkwu
>>604
で?
じゃあ何で松井さんをトレード打診したらひとっつも名乗り出るチームが無かったんですか?
なんでイチロートレードの噂だけでヤンキース含む複数のチームが名乗り出たんですか?

ななしの素人の貴方のほうがMLBの現場に居る選手監督スカウト達より正しいとでも?

いまどき幼稚園児でも言いませんよねぇ、そんな身の程しらずなことw
608名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:38:55 ID:8oz2o7+S
大変残念だが、NYYは松井が出ると勝率が下がる。
つまり松井さんは『足を引っ張っている』選手であり、強力なチームメイトに『ぶら下がっている』選手であることは既に証明されてしまっているんだよ。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:39:48 ID:LDk6CG0b
>>606
実用に耐えるだけの得点相関が出るといいですね
610名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:40:08 ID:tlpqAkwu
普通に考えて規定打席割れのポンコツが試合に貢献してるとか言わない
611名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:41:23 ID:o+5KqKhf
>>606
誰も理解できない超理論を振りかざされても。
松井さんがイチローより本塁打や打点が多くてよかったね。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:42:00 ID:FB2bWFfr
>>607 現場が間違った判断をする例は山ほどあると思いますけど(笑)
613名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:42:21 ID:v0O1Exz1
シーズン116勝したことがある選手はNYYにいるんですか?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:42:43 ID:5tM/XgER
もはや別のゲームに……と思って「スコアラー」というゲームだったことに気づく。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:43:36 ID:IwTLbkIP
>>612
君のように「間違った判断しかしない」ということはさすがにないよ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:44:03 ID:LDk6CG0b
>>612
客観的に正しい形を示してあげてはどうでしょう
SABRでは研究論文も募集してますよ
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:45:01 ID:FB2bWFfr
結局得点に関係ない安打を含まなければ松井以上の選手とは思わないという事ですよね(笑)
チームメイトに依存したスタイルでは今年も最下位が関の山ですよ(笑)
618名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:46:18 ID:8oz2o7+S
確かに現場が間違った判断をすることはよくあるね。
「ステーキを頼んだはずなのに出て来たのはハンバーガーだった」
でしたっけ、松井さんがGMに言われたのは


619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:47:50 ID:FB2bWFfr
>>613 タイガーが最高21アンダーで優勝したと仮定して22アンダーで優勝すればその選手はタイガー以上でしょうか(笑)

620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:49:04 ID:LDk6CG0b
>>617
計算してみるとわかりますが、
「チーム得点に関与している割合」でみると
イチローは……
具体的にはR+RBI-HR/Tr
これは原始的(で正確でない)得点寄与の計算法として認識されているものですがね
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:49:11 ID:o+5KqKhf
個人競技と団体競技をごちゃまぜにしてる辺りが何とも。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:49:56 ID:+2INStJP
>>620
()を忘れてませんか?
623名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:50:03 ID:FB2bWFfr
>>613 
松井 レギュラーシーズン優勝 8回  

イチロー レギュラーシーズン優勝 3回

これが現実です。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:51:31 ID:LDk6CG0b
>>622
おっと。ご指摘の通りです
625名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:51:58 ID:FB2bWFfr
>>620 割合じゃなくて総数でお願いします。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:52:38 ID:8oz2o7+S
>>623
松井さんが出るとチームの勝率が下がることについてどう思いますか?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:55:30 ID:pLBYtuHz
>>623
個人のレベルを比べるスレでチームに恵まれてるのを自慢されても困るんだが・・・
松井君が勝てないからってスレ違いなレスされても
628名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:55:34 ID:+2INStJP
>>623
なるほど、「チームメイトに依存したスタイル」というやつですね
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:57:33 ID:YA/wyhgP
松井さんが優勝したといってもMVP票全然入らないしな
ただ単に参加してただけ扱いだよ
630名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:58:05 ID:FB2bWFfr
イチローが内野安打を打ってもそれだけでは得点にならないんです。
しかし、本塁打は100%得点になります。
>>97を見ればわかりますが、現時点での個人得点で253得点松井に負けています。
個人得点以外はチームメイトの力が必要なのが野球です。そして個人得点(本塁打)以外の安打は
曖昧さが含まれています。得点に関係ない安打をなぜ、評価するのでしょうか?
4安打しようと得点にならなければ0安打と同じです。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:59:08 ID:LDk6CG0b
>>625
総数だけ示しても「チームメイトに依存しているかどうか」を計ることはできないと愚考しますが。
ここは公正を期すため、PFやチーム対平均値くらいは補正すべきではないでしょうか
632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:59:16 ID:G8AeCXl9
>>630
>4安打しようと得点にならなければ0安打と同じです。

極論乙w
633名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:00:43 ID:o+5KqKhf
松井さんとイチローはいつから個人競技に鞍替えしたんだろうか?
634名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:01:23 ID:FB2bWFfr
世界NO1アスリートタイガー・ウッズがプレイしているPGAでは最優秀選手をポイント制で選出しています。
理由は人の評価より公平で客観性が高いからです。PBAでもそうです。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:03:04 ID:IwTLbkIP
>>630
つまりすべての打者は全打席本塁打をねらうべきだと言いたいわけですか?
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:03:42 ID:+2INStJP
>>635
それが「スコアラー・ゲーム」というものですよ
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:05:01 ID:5tM/XgER
ルールもホームラン競争にして、個人得点だけのゲームにすればいいんじゃないかな。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:05:10 ID:FB2bWFfr
>>631 大事なのは総数です。
10試合15得点
31試合30得点
得点王のタイトルは後者に与えられます。
総数で決めるのがもっとも公平です。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:05:30 ID:LDk6CG0b
HRは100%得点になりますが6試合に一度しか発生しません(松井さん調べ)
ヒットは単体では33%しか発生しませんが必ずしも連続する必要なく得点になります(イチロー調べ)
640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:06:32 ID:+2INStJP
>>639
「スコアラー」ゲームでは、前者はカウントされますが、後者はダメです
641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:06:52 ID:0EgdJBrQ
>>637
もはやドラコン王への道だな。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:07:50 ID:FB2bWFfr
>>635 2人で得点すれば0.5得点 3人で得点すれば0.3得点 
もっとも得点が高い選手が最優秀打者でいいんじゃないでしょうか?
得点に関係ない安打はこれで排除できます。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:09:00 ID:5tM/XgER
スコアラーゲームには、守備も走塁もいらないし、バッティングマシンに投げさせればいい。
で、フェンス越えの個人得点の総数で優劣を決める。
個人得点総数、飛距離、スウィング速度の三冠を主要タイトルにしよう。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:09:32 ID:LDk6CG0b
>>642
その数字は野球というゲームを表現できるでしょうか。
場合わけさえ済ませてくれればツールにぶち込んで相関係数くらいは出せますが
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:09:34 ID:FB2bWFfr
野球は安打数を競うスポーツじゃありません。得点数を競うスポーツです。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:09:55 ID:+2INStJP
>>643
ダメです。飛距離もスピードも、得点には関係ありません
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:10:02 ID:IwTLbkIP
>>638
公平にこだわる必要がどこにあるのでしょう?
93試合しか出ていない選手が162試合出た選手よりも優れていると言い張るためですか?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:11:17 ID:+2INStJP
>>644
「野球というゲーム」を表現する必要があるのでしょうか?
「スコアラー」ゲームでは、個人得点だけが重要なのです
649名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:12:33 ID:LDk6CG0b
>>645
最近は「いかにアウトにならないかを競うゲームだ」なんて言われていたと記憶していますが
どうやら「スコアラー」に単純化されたのですね。コレは失礼
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:13:52 ID:2X3COJjf
>>524
A−RODがいないとシーズン換算で2割6分57打点のカスがなんだって?
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:13:57 ID:FB2bWFfr
>>644 正しい評価がこれでできます。チームメイトに期待できないと思えば
個人得点すればいいわけですし。チームメイトに左右されますがそれは団体スポーツですから。
やなら個人得点で差をつけて最優秀打者を目指せばいいわけですし。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:15:58 ID:FB2bWFfr
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:16:00 ID:+2INStJP
>>650
「ロドリゲス不在時の松井さん」のことなら、162試合換算.267 53打点です
654名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:16:11 ID:IwTLbkIP
> チームメイトに左右されますがそれは団体スポーツですから。

この一行で君のこれまでの苦労は全部ぶちこわしでしょ
つまらない妥協はやめてください
655名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:16:18 ID:5tM/XgER
>>642
そんな面倒なことより、安打自体をなくしてしまえばいいじゃない。
フェンス越え以外は全部アウトでいいよ。
その分フェンスを近づけようよ。
そうすれば、個人得点の総数だけで、チームの勝敗が決まるし。
チームメイトもいらないな。そうすれば他人に依存する必要もない。
純粋な競技になる。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:17:51 ID:0EgdJBrQ
>>651
チームメイトによる影響を理解しているのなら、
安打その他のスタッツを従前どおり勘案すればいいじゃない。
個人として結果を出しているのにチームとして結果を出していないケースを除外した場合、
個人能力の評価基準としては少々変なことになる。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:18:12 ID:29rbEUHi
得点数を競うスポーツであるサッカーやバスケでは
パスでは点が入りませんから無駄で非効率です。
ボールを持ったら点のはいるシュートだけをすべきです><
658名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:19:13 ID:FB2bWFfr
個人得点(本塁打)と複数人得点(得点になった安打)の合計ポイントで最優秀打者を
選出するべきです。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:21:11 ID:+2INStJP
>>658
ダメです。それでは「スコアラー」ゲームと野球を中途半端に混ぜた
まがい物になってしまいます。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:21:34 ID:M4qKylyj
個人得点を正確に示す指標(実際のチームの得点との相関性は96%以上一致)こそ
RCでありXRなんだが…
HRと実際のチームの得点との相関性は70%くらいしか一致してないよ
打率より低い得点との相関性しかないのがHR数(打率は80%以上の相関性)
HRは個人得点を最も上げる単独指標だが、HR「だけ」では個人得点は全く正確に測れません
個人得点君はもう少し算数を勉強した方がいいよw
661名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:21:59 ID:IwTLbkIP
>>658
複数人得点は排除の方向で。
従来の野球観を持ち込んでしまいかねない。
新しい野球観を築くためには妥協すべきではありません。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:23:21 ID:0EgdJBrQ
>>657
アメフトでやるともっと凄い。
パス成功率は排除され、ランヤードもパスヤードもなし。
タッチダウンパス数・タッチダウンラン数などの得点がらみのプレイのみカウント、
みたいな感じかな?ラインマン涙目。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:23:53 ID:FB2bWFfr
>>660 結果だけで評価すればいいんです(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:24:34 ID:5tM/XgER
こうやって考えると、
スコアラーゲームや実質打率とかそういう「新しい」概念の外にあるものが
野球のおもしろさなのではないか、と思ってしまうなあ
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:25:11 ID:LDk6CG0b
むしろ10年スパンで日本サッカーに導入して欲しいプラン
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:26:18 ID:FB2bWFfr
>>661 従来の野球観でいいじゃないですか(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:26:18 ID:55xb4YzX
>>662
QBとWR以外は廃止しちゃえばいいんじゃないかな
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:27:09 ID:55xb4YzX
>>663
RCとかXRは予想じゃなくて結果なんだがw
669名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:27:31 ID:LDk6CG0b
>>667
サック楽すぎて笑えない事態にならない?
670名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:29:02 ID:5tM/XgER
>>667
スコアラーゲームという名のホームラン競争は想像できるが、
そのアメフトがどんなゲームになるか、まったく想像できません。
想像力の欠如?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:30:24 ID:IwTLbkIP
>>666
あきらめちゃうんですか?
672名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:31:46 ID:+2INStJP
>>671
きっと、「野球については従来の野球観でよい」ということなのでしょう
「スコアラー」ゲームは別ですよ
673名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:31:58 ID:pLBYtuHz
中沢よかったな牛丼じゃなくて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000098-sph-socc
674名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:32:08 ID:2X3COJjf
>>653
ごめん、しっかし53打点で中軸w
更なるカスだな。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:33:41 ID:55xb4YzX
>>669,670
QBへの接触禁止にすれば面白いゲームになると思うよ!w
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:34:52 ID:FB2bWFfr
>>668 イチローは通算個人得点191です。本塁打は100%得点になります。相関性という言葉でごまかしているだけです(笑)
>>97参照
総数で判断すると負けるから相関性などといってごまかしているんでしょうけど(笑)

677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:36:07 ID:+2INStJP
>>675
ボールを持って歩くQBを守備陣が呆然と見守る姿が脳裏に浮かびました

『1、2の三四郎』の格闘部対ラグビー部の試合の北条志乃のトライシーンみたいに
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:36:57 ID:pLBYtuHz
松井にアタック!栗原恵が電撃訪問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000022-sanspo-base
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:37:10 ID:FB2bWFfr
相関性というなのチームメイトへの依存。それが101敗に大きく関係しているかもしれませんね。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:37:33 ID:+2INStJP
>>676
気にする必要はありません
>>668は野球の話ですから、「スコアラー」ゲームには関係ありません
681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:37:41 ID:55xb4YzX
>>677
あー、スクランブルについて考えてなかったw
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:40:41 ID:v0O1Exz1
101敗に大きく関わるというのなら同じように116勝にも大きくかかわるんだろうね
683名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:41:10 ID:tlpqAkwu
松井さんがイチローより上だと言い張り
MLBの選手も監督もスカウトも間違っていると言い張る馬鹿は
それだけ素晴らしい選手眼があればキャッシュを1000億くらい集めることくらい楽勝だろ

さっさとアメリカへ飛んでいってその素晴らしい選手眼で
素晴らしいが評価されて無い選手をかき集めてチーム編成してこいや

さぞかし素晴らしいチームが出来るだろうよw
そのチームで全勝してNo1になってこいや
出来なければ両手両足切り落として両目も抉り出せ
684名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:41:33 ID:IwTLbkIP
>>679
得点に対して不確実な安打を切り捨てるのと同様、
勝敗に対して不確実な個人の影響も切り捨て、結果だけを問題にするべきかと。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:43:25 ID:+2INStJP
>>682
たぶんそうでしょうね
2001年のシアトルの個人得点合計は169、「スコアラー」ゲーム団体戦だと
アメリカンリーグ14チーム中の8位にすぎません
野球の得点だとリーグトップですが
686名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:43:42 ID:2X3COJjf
>>679
つまり、チームプレーという言い訳を使う補欠はカス中のカスって事ですな。
松井さんをそこまで酷くいうとはなw
687名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:55:46 ID:O3dq9AOt
相関性というなのチームメイトへの依存。それがかれはいるときの勝率が悪いことに大きく関係しているかもしれませんね。

つまりはこういう事ですね。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:08:18 ID:IwTLbkIP
いやいや、勝敗に関する個人の責任など曖昧なものです。
エラーなど1試合で4つしても、得点にならなければ全く問題ありません。
内野手のエラーなど内野安打と同様、それだけでは得点にならないのです。
本塁打なら1本で1点ですから、全員が1試合に1本ずつ打てばたいてい勝てます。
野手はすべからく本塁打を打つことに全神経を注ぐべきです。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:12:31 ID:M4qKylyj
>>676
ハチャメチャな個人得点などと言ってごまかしてるだけですねw
RCやXRはメジャーの選手人事でGMが最も重要視しているものです
君のいう個人得点などという指標はアメリカでも日本でも使われません
そもそも野球において個人得点というとRCやXRなどの総合指標のことです
690名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:18:55 ID:f5NPOvk6
ゴキローは走者がいると萎縮して打てなくなる悪い癖を治せ。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:21:16 ID:2X3COJjf
>>689
いや、
>チームメイトへの依存
って事だから、チームプレーそのものを否定しているって事なんですよw
つまり、チームが勝てば10三振とか抜かす人は、価値が無いって事ですよw
692名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:35:16 ID:QzG+uIV9
>>690
通産でも今年のみでもランナーズオンの方が好成績なんですが
693名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:14:15 ID:trVFQ11B
>>666
従来の野球観なら首位打者最強ですね
694名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:30:28 ID:Vfp/FSAY
>>690
イチローさんはチャンスに弱いからなぁ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:31:32 ID:Vfp/FSAY
>>97
うむ。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:00:20 ID:RKzR+2O2
また一晩中キチ○イ理論が飛び交っていたのか。
正直いって、野球の「どこ」を見て面白いと思ってるのか甚だ疑問だ。

漫画でたとえて恐縮だが、『MAJOR』で主人公が始めてMLBの試合をみて感動するシーンは「内野ゴロ」なんだよね。
剛球投手の球を痛烈にはじき返し、弾丸のように一塁へ走る打者。
抜ける!と思った打球に飛びつき矢のような送球でOUTに。
NPBとはレベルが違う!と1プレーで魅了される少年。

オレもMLBみてて面白いのは「走塁の早さ」と「守備の妙技」だと思うんだが。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:04:45 ID:jfa4xxAt
そりゃマンガのコマでいちいち強調されりゃ面白くもなるだろうが
現実のゴキヒットはボテボテカサカサとなんの面白みもない。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:06:02 ID:55xb4YzX
>>696
松井さんの火の出るような痛烈な2ゴロを量産するプレイにも魅了される人が…
699名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:18:23 ID:o+5KqKhf
>>692
そんなの知るわけないじゃないか。
イチローはチャンスに弱いと考えてる or 思い込んでるわけだし。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:21:20 ID:tlpqAkwu
>>697
現実で規定打席割れかまして補欠に入ってるゴミは試合にも出ないから面白くねえよな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:34:07 ID:FvrttPVY
>>697
具体的な例を挙げてくれないか ?
咋シーズンのどの試合でもいから。
無駄な擬態語や形容詞は稲川淳二の怪談なら意味があるが
ここではただ君が、馬鹿だと言っているようなものだ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:39:46 ID:3MuhophH
>>683
松井と同じスキルしか持っていない選手を集めたとしたも・・・、
打つことだけはやっとメジャーレベルなのは認めるが、
ほかの事は良くても日本の高校野球選手並で守備とか走塁は明らかに高校野球選手以下。
こんな選手だけでチームを作ってもどのくらいのレベルのチームが作れるんだろうか?
おそらくNPBでも通用するチームにはならないだろう。
松井という選手のスキルなんてこんなものだ。
周りのヤンキースのレベルの高い選手に紛れて辛うじて面目を保てるくらいの選手でしかない。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:44:30 ID:jfa4xxAt
松井の守備は本来そんなレベル低くないよ。ゴキオタの恣意的な願望で下手だと思いこんでるだけ。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:47:06 ID:FvrttPVY
>>703
何故、MLBでGGとれないのかな?
705名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:48:45 ID:55xb4YzX
>>704
※付きのGGは取ってるぜw
706名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:50:18 ID:pcvPsx/+
守備でファインプレーなんかいらんからな
あと松井は走塁もうまいよ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:51:24 ID:FvrttPVY
>>703
人の質問にも答えてね。妄想ばかりだと
バカボンだと思われるよ
708名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:54:12 ID:iHi/4X10
まぁ、イチローの事をゴキゴキ言ってる馬鹿の大半は、朴井など眼中にないだろ。
成績がショボイと叩いてもつまんない支那w
709名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:58:05 ID:3MuhophH
>703
日本のイチローファンの恣意的な願望でだって?
メジャーのヤンキースのGMも監督もマスコミもファンも
松井の守備は下手だと言っているのに、
特に、前監督のトーレは松井が故障する前から
WSなどの大事な試合では松井の守備が不安だと言っていたけどね。
そんなメジャーの人たちがイチローのファンの願望に左右されているというほど
イチローのファンの言うことに力があるというのは当て付けじゃないの?
710名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:04:16 ID:3MuhophH
>706
松井の走塁をうまいと言い切ってしまうほど
松井の評価が甘いということが分かるね。
どうせ打撃の評価も妄想なんだろうね?
711名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:08:17 ID:pcvPsx/+
鈴木は走塁が下手だからね。守備も大事なところでミスるしね。
サッカーでいうとファインプレーはするけど大事な場面で凡ミスをするGK川口みたいなもの
712名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:08:42 ID:+2INStJP
>>710
松井さんの走塁は、わりと堅実だと思う
とはいえ「速い」とは到底いえなかったのが、膝の悪化でますます‥‥だけど
713名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:10:26 ID:+2INStJP
>>711
> 鈴木は走塁が下手だからね

この点については、もう少し具体的な指摘を聞いてみたいな
714名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:18:32 ID:jfa4xxAt
>>711
結局プラマイ0なんだよな。
無意味な本塁暴走突入でゴキジェットで殺されたのは記憶に新しい。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:20:35 ID:rKUlNLHa
>>714
本塁走の判断はコーチャーなんですが
716名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:23:39 ID:3MuhophH
>>711
鈴木は走塁が下手だからね
松井は打撃が凄いからね

これ同じくらいの捏造
松井ヲタの野球観なんてこんな程度のもの。
ただ間違った野球観を自分が正しいと思っている奴だから
始末に負えない。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:28:04 ID:8DI9QGiJ
>>712
走塁だけじゃなく、守備他にも同じことが言えるが、
無理やギリギリのプレーは滅多にしなかったから、
それを堅実というなら、俺もその通りだと思う。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:30:22 ID:+2INStJP
>>717
そういうことかな
守備については、日本の狭いフィールドではそれでいちおう何とかなっていたのよね
719名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:37:45 ID:e1ELQj0Z
>>717
要するに、松井さんは一生懸命やってるからすごい!!! というわけですなwww
720名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:38:15 ID:+2INStJP
>>719
「頑張りすぎないこと」でしょ
721名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:47:01 ID:B/gFkTlD
最近よく出没する個人得点王の人の言い分だと
森昌彦>>王貞治>柴田勲・伊東勤>>>清原和博・石毛宏典>辻発彦>松井
となるのか。

個人の能力というより強いチームにどれだけいたかだな
今の松井は間違いなく連れってもらう方
722名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:15:32 ID:FvrttPVY
>>714
都合が悪いと無視ですね。
結局はイチローが守備が下手のはみていないとwww
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:18:48 ID:0S12iAEW
内野安打から卒業する事からはじめよう
724名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:19:18 ID:pcvPsx/+
>>717
無理をすべき場面と無理をすべきじゃない場面があるからね
そういうことを判断してプレーしているんじゃないのか
鈴木はあまりそういう事を考えてなさそうだけどね
725名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:21:50 ID:55xb4YzX
>>724
無理すると腕ぽっきりとかランニングホームラン献上あるからな
726名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:23:13 ID:FvrttPVY
>>724
へぇー松井さんそれで腕ポッキリ。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:24:52 ID:+2INStJP
>>725
判断に、身体がついてゆかなくなっちゃったのかもしれませんね
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:30:21 ID:pcvPsx/+
>>725
スポーツに怪我はつきものだからね
あと鈴木は三塁打を献上してたね
729名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:32:59 ID:FvrttPVY
>>728
言い訳ばっかりだなあ。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:33:19 ID:YA/wyhgP
打球の到達点まで蛇行しまくったあげく最後捕ればいいやと軽く考えてグラブ出した結果があれだよ
731名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:37:55 ID:rKUlNLHa
>>728
元史上最高守備率の選手の粗を探すのも大変ですね
732名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:38:42 ID:55xb4YzX
>>728
そのシーンに覚えがないので動画とか紹介してくれるとありがたいな
ちなみに松井さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5205626
733名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:39:47 ID:8oz2o7+S
堅実なのはいいが、松井さんの場合ギリギリまで頑張ってもなお普通より守備範囲が狭く、さらに打球判断も悪い。
結局情けないほど守備範囲が狭い弱肩外野手でしかないためDHに格下げされたわけです
734名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:42:03 ID:B/gFkTlD
>>728
スポーツに怪我はつきものだが怪我も実力のうち
とくに松井の場合自分の守備能力のなさが原因だった


735名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:44:45 ID:pcvPsx/+
>>729
別に本人じゃないからね

>>732

2分あたりから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457
736名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:47:08 ID:Kr/e4i08
イボータがいう鈴木って虚塵の鈴木のことじゃねえ?
737名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:49:28 ID:ogSKayLp
イチローと松井の比較は、もうネタだから。
松井なんてドメあたりと比較しとけばいい。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:52:17 ID:rKUlNLHa
>>735
ミスは目を皿にして探さないと見つからないんだなあ
739名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:53:43 ID:o+5KqKhf
その点、松井さんの守備のミスはすぐ見つかる。ファンにもアンチにも優しいね。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:54:53 ID:+2INStJP
>>735
2007年8月10日のゲームかな?
プレーの結果には言い訳は通用しないが、7回1点ビハインドの二死三塁、
あの場面は無理してでも取りにゆくところではあるな
741名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:56:31 ID:YA/wyhgP
松井さんの変な打球の追い方は特に球場で観戦する客を残念な気持ちにさせている
742名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:58:55 ID:jfa4xxAt
>>735
センター全然出来てないな。日本じゃほとんど紹介されないからこれは以外でした。
日本じゃレーザーなんたらの映像が繰り返し使いまわされてるだけですから。
外野でしかもライト限定でしかも単打マンでしかもゴキヒッターで
しかも確実に衰えしかも100億でこれから4年も居座り続けるなんてチームの癌でしかない。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:00:44 ID:YA/wyhgP
ID:jfa4xxAtはもうちょっと日本語を勉強しないと駄目だと思う
744名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:00:56 ID:pcvPsx/+
>>737
鈴木は岩村と比較したほうがいいね。同じ1番で比較しやすいし、今シーズンも同じぐらいの成績のようだし。
まあチームは天と地ほどの差があったけど。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:01:24 ID:GEx/6PW6
>>744
松井は誰と比較しようか?
746名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:01:57 ID:55xb4YzX
>>735
松井さん似たようなボールで骨折してたなw
グラブの向きと>>740氏の補足を考えれば、仕方のないシーンだとわかるw
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:03:57 ID:5mv1C2n7
>>742>>744
また自演ですかwゴキブリバカボンw
マウイさんは、井口とでも比較してくださいねw
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:05:34 ID:55xb4YzX
>>742
そのセンターでGGとってるんだけどね
749名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:09:48 ID:G8AeCXl9
だな
750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:11:44 ID:0EgdJBrQ
別にセンターが下手でライトに戻ったわけでもないしな、
バッティングの調子が上がらなかったから体力的に負担の少ないポジションで、ということだし。
エラーも4つはライトに戻ってからで、そのうち2つは不運な送球エラーだし。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:13:58 ID:G8AeCXl9
イチローの守備で駄目って言ったら松井さんどうすんだよw
サーカス守備だぞ松井さん場合w
752名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:15:40 ID:G8AeCXl9
通算の外野守備率.993の名手に向かって下手糞はねえわw
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:16:55 ID:s4jkLnVZ
>>740
7月下旬に受けたバーランダーの死球が影響してるのかもな
その時期打撃も低調だったし
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:18:49 ID:oga0mu/6
>>751
サーカス守備って1年目に言われたことじゃん
しかも女のレポーターから
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:22:51 ID:rKUlNLHa
+-派は今日はいないのかな?
756名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:24:07 ID:3MuhophH
松井の場合はなにをやってもブサイク。
顔のほかもブサイクだからいい選手には見えないのも
損しているようでかわいそう
757名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:25:33 ID:o+5KqKhf
+-システムにしても、常に上位にランクインしてるから、
下手と断言するには微妙過ぎるんじゃないかな。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:27:45 ID:rKUlNLHa
>>757
いや、なぜかCFではかなり低く出てたはず
ここぞとばかりに持ち出してきてもいいようなものと思って
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:28:39 ID:fudzaUw2
松井さんにDHのゴールドグラブをあげたい
760名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:34:38 ID:o+5KqKhf
>>758
そっちか。
今日はセイバー系の数字に強いヲタがいない日なんでない?
今日はOPS至上主義者も来てないし。

そういう設定なんでしょ。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:36:07 ID:ho/3a/3i
個人得点君が出現して、えらいスピードでスレが消費されてるなw
相変わらずとんでもないバカで安心したw
762名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:42:57 ID:3bYtz3k2
>>759
松井さんには今年引退の餞にゴールドベンチが贈られると思うよ。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:43:35 ID:rKUlNLHa
>>760
すこし前にはSPIの記事持ち出して狂喜してた人がいたけど
どうも+-はチャレンジするタイプの選手に甘い。
プレイに関与するチームメイトがそれなりに守れると数字の上げようがない指標のような気がする。
サマリー的にはね。

守備評価はまだまだ分かれるなぁ
764名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:02:37 ID:5zbFiRy1
そういやイチローと松井さんで金の斧と銀の斧のパロがあったな
765名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:02:41 ID:o+5KqKhf
>>762
旧ヤンスタの観客席は既にもらったらしい。

>>763
まだ出来てさほど経ってないから、洗練されるにはまだ時間がかかりそうだね。
それでも、印象でしかなかった守備を指標化したのはいいことなんでない?
766名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:03:29 ID:iPpajUV3
イチローは守備が出来てようやく松井に並ぶくらいだな
767名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:03:29 ID:0S12iAEW
>>764
イチロー君にどんな斧あげてもカサるだけ。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:05:36 ID:rKUlNLHa
>>765
楽しいのは同意
GG常連より隠れた名手を思わせる新指標の存在はありがたいね
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:07:53 ID:d3w7laLZ
>>764
これか

ある日、イチローはメジャーに行こうと古いグローブを持って歩いていました。
そしたらうっかり大事なグローブを湖に落としてしまいました。
「ああ、どうしよう・・・これではメジャーに行くことができないよ」

その時、湖の底から女神が現れました。
「今あなたが落としたのは、この金のグローブですか、それとも銀のバットですか?
それともこの何年も使い込んだ古いグローブですか?」
女神の問い掛けにイチローは即答しました。
「私の落としたものは、その古いグローブです」と正直に答えました。

「なんと正直な若者か、その素直な心でいればよいことがありますよ」
古いグローブを返してもらったイチローは女神に礼を告げ、そのままメジャーに行くことが出来、
いつのまにか、自分の力で金のグローブと銀のバットを手に入れることができました。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:08:36 ID:d3w7laLZ
その一部始終を見ていた松井さんは・・・・


「なるほど、ああやればいいのか。よし、それなら俺も」
松井さんは物陰から飛び出ると、泉の側で盛大に肉を焼き始めました。
「ほれ、出てこい女神!肉をたらふく食わせてやんぞ!ほれほれ!」
やがて水面にゴポゴポと不思議な泡が沸いたと思うと、泉の中から先ほどの女神が現れました。
「アナタに相応しいのは金のグローブですか?それとも銀のバットですか?」
すかさず松井さんは答えました。
「両方です!」
「・・・そうですか。では村に帰ってみてください。そこにアナタに相応しいものが置かれています」
喜び勇んだ松井さんが村に帰るとそこに置かれていたのは金のグローブでも銀のバットでもなく、
ただの鉄のベンチだったとか。

めでたしめでたし
771名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:13:34 ID:ho/3a/3i
>>766
イチローが守備できなくて、
松井が守備出来て、打撃力が今より上がり、もっと試合に出れるようになったら
ようやく並ぶくらいだな

Value Wins

イチロー
2001 不明 MVP、首位打者など優勝に貢献大、極端に年俸が少なかった
2002 貢献3.9wins 価値10.2M →実際の年俸3.7M(+6.5M)
2003 貢献4.2wins 価値11.8M →実際の年俸4.7M(+7.1M)
2004 貢献6.2wins 価値19.3M →実際の年俸6.5M(+12.8M)
2005 貢献2.8wins 価値 9.6M →実際の年俸12.5M(−2.9M)
2006 貢献4.4wins 価値16.1M →実際の年俸12.5M(+3.6M)
2007 貢献4.6wins 価値18.7M →実際の年俸12.5M(+6.2M)
2008 貢献3.2wins 価値14.4M →実際の年俸17.1M(−2.7M)
--------------------------------
合計 29.3wins 100.0M  実際の貢献に比べ年俸が30.5M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜
2003 貢献0.5wins 価値1.3M →実際の年俸6M(−4.7M)
2004 貢献2.1wins 価値6.6M →実際の年俸7M(−0.4M)
2005 貢献2.5wins 価値8.4M →実際の年俸8M(+0.4M)
2006 貢献1.0wins 価値3.8M →実際の年俸13M(−9.2M)
2007 貢献1.5wins 価値6.3M →実際の年俸13M(−6.7M)
2008 貢献0.8wins 価値3.6M →実際の年俸13M(−9.4M)
--------------------------------
合計 8.4wins 30.0M  実際の貢献に比べ年俸が30M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:16:05 ID:jch5Sa/n
>>771
朴井って、本当に朝鮮の恥だな
773名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:16:31 ID:WyqErVgE
ゴキローがドラマとかになったところで単打ばかりで何の感動もないよね
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:18:57 ID:o+5KqKhf
>>768
野球を見る目が変わって楽しいってのは同意。
GG選出に影響を与えるようになるのかも見ていきたいね。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:19:33 ID:ogSKayLp
>>771
うーん、松井が貢献していないのは同意だが、イチローは妥当な年俸だと思う。
チームの成績が悪すぎるし。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:27:42 ID:5mv1C2n7
>>773
独り言は壁にむかって言ってれば?ゴキボンw
777名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:29:48 ID:JnKpKyON
バカボンにレスしたら感染るぞw
778名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:38:08 ID:ho/3a/3i
>>773
確かに松井さんがドラマになったら
あまり試合に出ない補欠だし、試合に出ても守備しないから打撃しか見るものがなく
かなり希少性があってドラマチックだねw
松井が試合に出れるだけでドラマが生まれるw

でも誰も配役がいないのが問題
役者界広しといえど、松井さん並の不細工顔デカはいないw
779名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:39:48 ID:x1q9+7wF
カサカサ
780名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:50:25 ID:tlpqAkwu
たまに馬鹿がのたまう「松井はHRがイチローより多いから松井が上」論調だと
その辺の高校の野球部員ですら「ヒットを打った後全力疾走で一塁まで走れる」ので
一塁まで走ったら肉離れしたポンコツより格上だよな

いやー、松井さんは高校生以下だったんだなぁ
そりゃGMが一番要らない選手というだけあるわw
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:59:11 ID:WyqErVgE
ゴキボンとかバカボンとか何すか?ゴキヲタは見えない敵と戦うのが好きだな
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:10:08 ID:ho/3a/3i
>>781
敵と見なしてもらってると本気で思ってるのか?www
783名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:13:36 ID:iHi/4X10
>>781携帯からご苦労さん
784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:24:12 ID:iPpajUV3
>>771
バリューウィンwww
極端な話、.250のバッターでも全試合スタメン出場しさえすれば価値が高くなる指標のことですねwww
RCといい、安打数といい、ゴキヲタはこういう指標が大好きだなwww
785名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:26:23 ID:7qYV0+Rh
そりゃ補欠よりスタメンに価値があるのは当然でしょうに。
まして松井さんはいくら年俸もらってると思うの?
3年のうちケガして二度も規定打席割れなんてチームとファンへの背信行為だよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:29:15 ID:JnKpKyON
>>784松井の事も書けよ、在日w
787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:34:27 ID:YA/wyhgP
全試合出場で.287だった松井さんが1.3Mの評価しか貰ってない指標なんですが・・・
788名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:57:20 ID:5mv1C2n7
そんな高いハンバーガーがあるかw
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:57:44 ID:3MuhophH
日本人メジャーリーガーの実際の価値(直近3年間平均)

一位  イチロー
    16.40M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     4.57M (ヤンキース在籍6年間平均でも 5.00M)



790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:00:55 ID:+2INStJP
>>771の数字と、リンク先の数字とが、少し違っているんだけど、改訂されたのかしら?
791名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:07:35 ID:MXAzCys1
明らかにユーキリスはゴキローより価値がある。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:09:56 ID:JnKpKyON
>>791も松井の事書けよw
793名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:13:40 ID:MXAzCys1
岩村の守備は高額なギャラをもぎ取る価値があるが、ゴキローのなんちゃってGGなどに価値はない。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:16:12 ID:WyqErVgE
ゴキヲタは相変わらず都合のいい指標ばっか持ち出してるな
そもそも指標を使う目的が理解できていないようだw
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:17:54 ID:5mv1C2n7
>>793
だから、引きこもってる部屋の壁に向かっていってろってw
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:25:24 ID:jfa4xxAt
ゴキロウってマジで才能ないよな。
少年時代からのオヤジとの二人三脚で膨大な積み重ねにも関わらずHRどころかまともなヒットすら2割6分がせいぜいの打者なんだから。
かたやアメフト・バスケ・野球といくつもこなしながらもメジャーに入団し
ゴキヒットなど出る幕もなく3割を打つメジャーリーガー。HRを当然のごとくかっ飛ばすメジャーリーガー。
ゴキロウの生い立ち知ってるメジャーの選手は絶対馬鹿にしてるだろうな。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:29:04 ID:/NdkA2CX
>>793
松井さんのDH専門で今の年俸は高すぎるw
守備が出来なくて打撃の中途半端な選手
は大変だな
>>794
OPSやエライアスで勝ち誇ってる
松井さんオタは大変だな…
評価が中途半端でww
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:30:09 ID:ogSKayLp
1人で何役だ、これ?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:33:16 ID:+2INStJP
>>794
いちおう「指標を使う目的」についてのご高説は承っておきたいと思う
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:35:44 ID:iHi/4X10
>>792
イチローのアンチは、松井のファンではない。
松井の成績など関係ないからw

>>798
バイトだから仕方ないwww
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:37:20 ID:jfa4xxAt
小学校から友達とよく遊び中高でも青春も謳歌しながら東大文1に現役合格がメジャーリーガーとしたら
幼稚園の頃から家庭教師をつけてオヤジに監視されながらわきめも振らずに勉強して
3浪してようやく東大文3に合格がゴキロウだな。
ゴキロウってかなり恥ずかしい存在と思うぞ。マジで。必死すぎてしかも微妙な選手なんだから。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:44:26 ID:2X3COJjf
>>801
ニートのオマエと松井には、東大もMLBのレギュラーには関係ない話だな。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:45:49 ID:/NdkA2CX
>>801
???
そのゴキロウって松井さんの事?
他の選手がタイトルや賞を獲得してるのに
何年経っても獲得出来ない恥ずかしい事だろw
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:46:00 ID:3MuhophH
(Value Wins )
Season Team Batting Fielding Replacement Positional Value Runs Value Wins Dollars Salary
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

イチロー
2001 不明 MVP、首位打者など優勝に貢献大、極端に年俸が少なかった
2002 4.1wins 価値10.8M →実際の年俸3.7M(+7.1M)
2003 4.3wins 価値12.0M →実際の年俸4.7M(+7.3M)
2004 6.1wins 価値18.9M →実際の年俸6.5M(+12.4M)
2005 2.9wins 価値10.0M →実際の年俸12.5M(−2.5M)
2006 4.4wins 価値16.3M →実際の年俸12.5M(+3.8M)
2007 4.9wins 価値20.1M →実際の年俸12.5M(+7.6M)
2008 3.3wins 価値14.8M →実際の年俸17.1M(−2.3M)
--------------------------------
合計 30.0wins 102.9M  実際の貢献に比べ年俸が33.4M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松井秀喜
2003 0.6wins 価値1.7M →実際の年俸6M(−4.3M)
2004 2.5wins 価値7.8M →実際の年俸7M(+0.4M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 1.1wins 価値3.9M →実際の年俸13M(−9.1M)
2007 2.1wins 価値8.5M →実際の年俸13M(−4.5M)
2008 0.9wins 価値4.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
--------------------------------
合計 10.3wins 36.5M  実際の貢献に比べ年俸が23.9M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:47:36 ID:JnKpKyON
>>802もバカボンが感染るぞw
806名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:48:18 ID:+2INStJP
>>804
2005年の「価値」が、>>771から逆転したのね
算出方法が改訂されたのかなあ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:49:34 ID:3MuhophH
日本人メジャーリーガーの実際の価値(直近3年間平均)

一位  イチロー
    17.07M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     5.47M (ヤンキース在籍6年間平均でも 6.08M)
808名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:50:21 ID:jebbXE2g
fangraphs.comは正確さと妥当性に欠ける。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:51:39 ID:+2INStJP
>>808
具体的な問題点を摘示して議論すれば、面白いかもしれないと思う
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:51:47 ID:ogSKayLp
>>808じゃあ、どの指数なら正確で妥当なんだ?
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:01:17 ID:iHi/4X10
______________ __________________
\ | /               | | 阿見もっと褒めろ! 
― ○ ―              .. | | 宮川WBCをもっと貶せ!
/ | \             __| |__  焼肉だぞ焼肉!
                 /表...| | 裏 \ 食った分だけ仕事しろ!  
                /____,| |,,=─-. `、    瑠璃教大事 ゴジパパ
               / /  | |   ,, \ ̄ヽ`‐、カモメも褒めろ!
 子供に・・・     ..  | /´゙゙゙゙゙` | | o,,ィilll゙゙" ヽ | ̄ 〜 女優とっかえひっかえウヒヒ
               |y  / r .| |、 =・=´ ∨ノ)   日本人選手はおれだけで充分
   夢を・・・    . l⌒r'   .i | | i    | ノ   WBCが何だよクソ野郎!
            . } / ; ∵; ,|. :| | 人; ∵;. | {  戸田飽きたな  
   与えたい・・・ .. しi| `''" `ー.| | '   ー  | J イチローケガしろ!
            .   i〈 、__| |__ノ;ヲ, 〉|  ナベツネウザイ
            .   |.   ―| |XX,Y  / まだだ!まだ足りない!
               ヽ.  .......| |‐‐'´  /  もっと褒めろ!もっとカネ!
                \  ...| |⌒   /\もっと女!もっともっと!
 わー松井だー       /. \_| |___/./ \カネカネカネ
ヘ__ヘ ヘ__ヘ ヘ__ヘ   ..,,,,| |       /$ / /$:/|
_,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ/ヽ__,.ヘ.+| |  ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
___/ヽ   /\___ /\_+| | /$.//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
 ワーワー ::\/''    '' /''   ,..| | |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
        | サインくださーい♪,,,..| | |≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:03:32 ID:3MuhophH
とにかく走攻守揃ってない選手なんて見ていても
楽しめるところと時間が恐ろしく少ないな
スタメンで出てるとしても松井の場合は一試合(180分)で
20分位しか楽しめないな。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:06:23 ID:4E6nTcFt
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:06:38 ID:p3F2+9Zc
イチローの悪いところは、ヒ
ットを欲しがるあまりに、ボ
ール球にも手を出してしまう
ところ
一番バッターがあれじゃ、そ
りゃチームの成績が低迷する
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:11:39 ID:+2INStJP
>>813
なるほど、PFの改訂が効いてるのね
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:20:03 ID:TyjTzwDj
松井さんは日本に戻ったほうがいいよ
そうすれば丸く収まる
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:31:58 ID:GvdKP5xv
イチローがメジャーリーガーから一目置かれてるのは
ボクシングに例えればウェルターの体格なのにヘビーでトップクラスだからだろ。
パワーがないとか言っても意味がない。パワーがないのにあれだけの成績だからこそメジャーリーガーも驚愕するんだよ。
考えてもみろよ?自分より身長で15センチ、体重で30キロ以上も小さい奴が活躍しまくってんだぜ?ありえんだろ。
俺らを基準にすればミニモニみたいなチビが自分より遥か上の成績を残すんだぜ?パワーがどうとかより単純に感心するだろ。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:37:15 ID:fudzaUw2
タイトルなどは弱いもののシンボル、完璧な打撃力をもつ松井さんにそんなくだらないものはいらんとな?
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:48:47 ID:zA1RSrkm
結局どれだけ議論し尽くしても松井さんを上回る打者なんて存在しないということが証明されるだけか。
松井さんのポテンシャルはアロやブホなどというザコとは比較の対象にならないレベルだからな。
ボンヅを3倍くらいしないと真の松井さんにはかなわないな。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:58:29 ID:+xUz/QYf
ゴキ朗にも才能はあるよ
自分を過大評価させる能力
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:59:11 ID:O3dq9AOt
確かに働き以上にお金をもらうポテンシャルに関してはMLBトップクラス
確かに松井さんを上回る打者は存在しないかもしれない。

アロやブホやイチとは比較にならないレベル
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:24:42 ID:pLBYtuHz
イボにも才能は

























無いよ〜ん
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:32:55 ID:VputRgcH
松井さんは秘密兵器だろ
試合に出してもらえないけど
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:37:48 ID:jfa4xxAt
ゴキロウがいつヘビーでトップクラスになったよ。
HRとOPSでしのぎを削るヘビー級で。
ゴキロウ勝負すらしてねーじゃん。逃げてミニマム級でいきがってるだけ。
なにがウエルターだよ。こいつはライトフライやミニマム級だよ。
チャンプになったところで「だからなに?」って階級だ。
安打競争なんかに誰も興味ないもん必死になってるゴキロウはまさにピッタリ。ったく
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:53:50 ID:+2INStJP
>>824
「HRとOPSでしのぎを削るヘビー級」には参加していないかもしれないが、
トータルなパフォーマンスでしのぎを削る無差別級では、けっこうな実績を
残してきたかもしれない
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:04:53 ID:xt/CM9mB
ところでみんな、今年松井さんはどのタイミングで引退宣言すると思う?
ヤンキースは当然期間満了することなく廃棄手続きに入るだろうから普通なら
「ウェーバーに掛けられる恥辱に松井さんが耐えられる訳がないから」
ってことで何等かの打診があった時点でって考えるんだろうけど、どうも
今までの松井さんやャ軍の所業を考えると松井さんもャ軍も本気でヤンキースが
松井さんと再契約すると信じて疑わずにいても不思議じゃないような気もする。
だとするとウェーバーに掛けられた上にどこにも手を挙げて貰えずその後も
引き取り手が現れずに松井さんは引退のタイミングを失ってしまうことにも。
そうなったら松井さんやャ軍はどれだけの悪態をヤンキースに対してつくんだろうか?
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:07:27 ID:3MuhophH
ヘビー級だとかなんだとか野球の世界で意味がわからん
同じヘビー級でも日本人のヘビー級の体格が世界に通用するわけないだろ。
返ってヘビー級になったらイボちゃんみたいに運動神経欠陥症に
なってしまうくらいが落ちだろうに。
松井の場合俺より運動神経が劣っているように見えるから
ぜんぜん凄いと思わないけどな。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:27:32 ID:kR7hTNAp
で、出たぁ〜イボータ得意のボクシング例えw
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:31:50 ID:YikFMyQZ
http://www.tokyo-sports.co.jp/i.html

東スポに焼肉戦争
松なんとかさんの名前は?
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:33:03 ID:ogSKayLp
jfa4xxAtは、もう書かなくていいよ。
板通して読んだが、お前がカスなのはよくわかった。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:39:58 ID:8oz2o7+S
ボクシングに例えるのはいいが、階級が違う選手が同じステージで戦ってるということを忘れてもらっては困るな

イチローはヘビー級選手にパンチ力で挑んでるわけではないだろ
技術・フットワーク・カウンターで挑んでるんだろ。
パンチ力ランキングであるHR王には縁がないが、守備・走塁・技術の各分野でトップクラス、MVPもタイトルも取ってるんだから素晴らしいんだよ。ヘビー級の連中を相手にして、だぞw
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:43:09 ID:+xUz/QYf
誰も競争しない分野で勝った気になれるゴキータ(笑)
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:44:40 ID:FvrttPVY
>>831
彼らはそのタイトルアワードすらおこぼれか無意味なもとしている。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:46:49 ID:5mv1C2n7
懲りずにカサカサする、ゴキブリ役1名w
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:48:20 ID:8oz2o7+S
野球というスポーツをやる上で『守備』『走塁』『打率』を無視し、『HR』『長打』『打点』だけで競おうというのなら、それはそいつの頭が20年ほど古臭いだけの話だろう
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:49:07 ID:JnKpKyON
>>830おいおい、無職のバカなんだから、書き込みの自由ぐらい与えてやれよw
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:54:03 ID:G8AeCXl9
華奢なイチローにプホルス並の打撃力を期待してる馬鹿なイボータ(笑)
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:54:18 ID:FB2bWFfr
>>693 野球の歴代NO1選手は得点王・個人得点王最多獲得者です。現役NO1選手も現役最多獲得者です。
王貞治 得点王 15回 個人得点王(本塁打王) 15回
ベーブ・ルース 得点王 9回 個人得点王 12回
Aロドリゲス 得点王 5回 個人得点王 5回

これが現実です(笑)>>97
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:55:42 ID:G8AeCXl9
>>838
ほうほう、そかそか
で?
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:56:36 ID:0um4lune
松井には「プホルス並の打撃力」が期待されていたのに…
いまでは非力なイチローと比べなくてはいけないほどの非力さ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:57:50 ID:G8AeCXl9
イチローがプホクラスの打撃力も持ってたらボンズ以上だろjkw
神だよww
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:59:01 ID:iHi/4X10
まぁ、松井の数字はだいたい論破されてるからなぁ。
このスレは、ネタとしてここまで続いているだけ。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:00:57 ID:0um4lune
>>838
お、個人得点王の人だね
>>721についてどう思う?
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:06:06 ID:FB2bWFfr
タイトル
得点王
本塁打王(個人得点王)
打点王(打撃得点王)
首位打者(得点関係安打)
得点関係安打王   得点にかかわった安打数 
得点無関係安打王 得点に無関係な安打 技術はあるかもしれませんが得点に関係がないので評価はあまりしなくていい安打
最優秀選手 もっとも得点に関係した選手(個人得点+複数人得点)
      2人で得点した場合は0.5得点 
これで正しい評価ができます。 
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:06:52 ID:8oz2o7+S
>>838
松井さんが出るとNYYの勝率が下がることについてどう思いますかw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:09:41 ID:tlpqAkwu
>>844
まあどにみちノンタイトルで補欠規定打席割れで今年で首になる人は
評価の対象外だから、ハナから話になりません

正しい評価
松井、評価に値しないゴミ
以上
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:10:08 ID:YA/wyhgP
またミューヨークの架空スポーツについて語ってるのか
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:12:51 ID:B5L05J5a
原が「松井辞退」で喜んだらしいな
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:13:05 ID:f+BjIm9H
松井もイチローもエポックメイカーだろ
なんで貶しあうんだ
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:13:44 ID:FB2bWFfr
そんな事言ってませんよ。
1番大事なのは得点記録(得点・個人得点・打撃得点)といっています。>>97参照
団体球技では得点王最多獲得者が歴代NO1プレイヤー(MJ)ですから。
世界一の人気スポーツ、サッカーでも得点王最多獲得者(サンパウロ州選手権)がNO1プレイヤーです。
野球でも。>>838参照
これが現実です(笑)
851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:17:36 ID:FB2bWFfr
>>845 対戦相手や状況が違いますし、偶然じゃないですか?
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:19:42 ID:FB2bWFfr
5安打しようと得点にならなければ無安打と一緒ですよ。野球は得点数を競うゲームです。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:20:32 ID:2X3COJjf
>>850
オマエの指針ではそうかも知れないが、
補欠の松井さんはその指針の対象外。

評価に値しないんだが?
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:21:38 ID:f+BjIm9H
なんでこんなバカを相手にしてるんだよ
苦労して松井ファン役やってる俺が馬鹿らしくなるだろ
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:21:42 ID:2X3COJjf
>>852
チームが勝てば10三振してもいいと言った松井はカスって事ですね。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:21:43 ID:0um4lune
>>850
得点王最多獲得者が世界一なのはわかるのだが
中途半端な得点王松井がイチローより格上とするには無理があると思う
王もルースも上位だから評価されるのであって、中位程度の松井の評価は低いよ
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:22:11 ID:8oz2o7+S
>>851
全ての年で松井さんが出ると勝率が下がっているわけですが偶然でしょうか(笑)
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:22:32 ID:YA/wyhgP
ヤンキースが何十点取ろうとベンチに座りっぱなしじゃ松井さんは評価されないのだよ
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:22:39 ID:Ns8MO+eh
>>849
松井さんの昨年最大のエポックは

旧ヤンスタ最後の試合でもぼっち

でしたな。イチローのことは書くまでもないので略。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:22:55 ID:FB2bWFfr
>>853 私の基準というより得点王最多獲得者が歴代NO1の評価を受けているのは事実ですから(笑)
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:24:53 ID:2X3COJjf
>>860
でも、補欠には関係ない話だよな。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:26:33 ID:0um4lune
>>860
得点王最多獲得者が歴代NO1は正しいのだが
得点王最多獲得者でなく中位程度の松井は評価は低いということ?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:26:40 ID:kR7hTNAp
松井さんの日本時代の成績を持ち出すのヘンじゃね?
「なぜ差がついたか」をテーマにしてるのなら
日本時代は松井さんが上と豪語すればするほど
「なぜ差が付いたか」が際立つだけじゃないか
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:27:40 ID:FB2bWFfr
>>856 野球でもっともフォーカスされるのは本塁打(個人得点)です。
イチローは個人得点王を1度も獲得していません。
>>857 偶然だと思います(笑)
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:28:03 ID:YA/wyhgP
長らく年間個人得点記録(=シーズン本塁打記録・・・でいいんだよなw)保持者だった
ロジャー・マリスってそんなに評価されてたようには
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:31:27 ID:IwTLbkIP
>>852
「5失策でも得点に結びつかなければ無失策と一緒」

こんな理屈をこねられたら投手はたまったもんじゃない
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:32:18 ID:FB2bWFfr
>>862 個人得点王>得点王
個人得点王 松井 3回   イチロー 0回
得点王 松井 5回   イチロー 4回
松井はイチローより評価するが普通だと思いますけど?
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:32:26 ID:BpTcR07l
>>850

MLB最高の選手は?
ウィリー・メイズと言ってもいいしジョー・ディマジオと言ってもいいし
タイ・カッブでもリッキー・ヘンダーソンでもボンズでもいい
NBA最高の選手は?
アーヴィン・ジョンソンという奴もいれば、ジャバーだという奴や
バードだという奴やシャックだという奴もいる


なに言ってんだこの馬鹿
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:32:54 ID:0um4lune
>>864
野球でもっともフォーカスされるのは本塁打というのはわかるのだが
松井が獲得したHR王の数ではイチローの評価越せないだろ。

せめてあと2回くらい取ってほしいところ
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:33:18 ID:5mv1C2n7
欧州の年間最優秀選手を決めるバロンドールにおいても、個人得点が多い人が
選ばれるわけではなく、GK DF MFも普通に選ばれるわけで、まず個人得点がNo1
プレイヤーである、この理論はまずこれで論破です。

MLBにおいてのMVP、非力さんには関係のないタイトルですが、イチローのMVP、
サッカーでいえばトータルバランスのMFがバロンドールを取ったそれに等しい
わけです。

4-0で勝ってるところで2得点、こんなのでは評価に値しないわけで、非力さんはこれに
近いわけです。まず得失点差の多いときの個人得点は0とみるのがいいでしょう。

ほぼ補欠で途中出場で得点王をとってバロンドール、こんなのはいないでしょうから、まず
非力さんには何の関係もないということになりますね。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:35:53 ID:8oz2o7+S
>>854
君は我慢が足りない。そして天然物と養殖物では格が違うのだよ
彼を見たまえ、1人で何役やっていると思っているんだ。バレバレなのに平然と続けられる強靱な意思を見習いたまえ。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:40:33 ID:O3dq9AOt
野球は得点を競うゲームなので得点がすべてなのですか
そうすると打点ではなく得点の方が重要って事になるんだろうな。

実は得点では2004年以外は松井さんの方が下だったりする事実

2001 127
2002 111
2003 111 082
2004 101 109
2005 111 108
2006 110 032
2007 111 100
2008 103 043
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:42:27 ID:FB2bWFfr
>>865 あっていますよ(笑)

>>868 MJが歴代NO1の選手とメディアでは1番いわれていますし、人気ではダントツです。
バスケットで商業的にスポーツ界の頂点に君臨した選手はジョーダン以外にいませんよ。
タイガー・ウッズはなぜトップアスリートと評価されるか考えればわかりますよ。
6年連続スポーツ選手の年収で1位です。ダントツです。人気(商業的成功)が大きく左右されます。
ルースの人気は当時トップでしたし。ボンズ・ディマジオより数段上です。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:44:56 ID:FB2bWFfr
>>872 個人得点>得点(複数人得点)
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:45:33 ID:2X3COJjf
>>873
全く松井には関係ない話ですね。
876名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:46:01 ID:5tM/XgER
でも、どう見ても、松井さんよりイチローの方が人気(商業的成功)を遂げてるよなあ。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:46:14 ID:55xb4YzX
>>873
で、それと松井さんに何の関係が?
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:47:23 ID:FB2bWFfr
>>872 テニスでシングル優勝回数150の選手とダブルス優勝回数160回の選手では
比較にならないほどシングルの選手が評価されます。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:47:55 ID:5mv1C2n7
>>874
去年のアリーグのMVPは誰で、個人得点は何点でしょうか?
個人得点がそれ以上の人がいるなら、個人得点など評価されないことに
なりますね(笑)
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:47:56 ID:BpTcR07l
>>873
人気(笑)で判断するならジーター最強だなwwww
サッカーの個人得点王(笑)は某ドイツ人が独占するんだが
最高の選手とはなかなか言ってもらえないな;;(大好きなんだが……)
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:49:46 ID:ogSKayLp
FB2bWFfrは、松井は駄目だと言っているんだよな?
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:51:14 ID:FB2bWFfr
>>870 FWが1番選出されていると思いますよ(笑)
得点を記録すれば意味がありますよ。5安打しても0得点では意味がないですけど(笑)
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:51:34 ID:iHi/4X10
>>871そうか、じゃ俺もproxyいじって松井のファンをやってみようかなwww
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:52:12 ID:8oz2o7+S
嘘を正当化するためにさらに嘘をつき、段々自分でもわけがわからなくなってきているのかと
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:53:26 ID:JnKpKyON
個人得点入れ喰いだなw

破綻してるがwww
886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:54:12 ID:5mv1C2n7
>>882
1番選出されてるとか、急に何を言ってるんですか?(笑)
個人得点王がNo1プレイヤーではない、それをいってるだけで、あなたの考え方が
まず間違ってるだけのことですよ^^
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:54:19 ID:BpTcR07l
既に昨日一度撤退してるんだがな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:54:33 ID:FB2bWFfr
人気はあくまで競技のNO1になった場合評価に大きくかかわります。
例をあげればベッカムは商業的にもっとも成功した選手ですがトッププレイヤーと評価されていません。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:56:08 ID:29rbEUHi
ジョーダンは得点だけの選手じゃないしなぁ
そのジョーダンでも一人じゃ優勝出来なかったし><
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:56:44 ID:3MuhophH
日本人メジャーリーガー最高のイチローと最低の松井秀喜
比べられることの方が凄いと思う。
ただ比べようとすればどんなものでも比べられるけどね。
月とスッポン
提灯と釣鐘
二人には明らかな格差がある。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:57:38 ID:8oz2o7+S
>>882
FWが優秀だから選出されるのではなく、優秀なFWだから選出されるんですよ。意味わかります?
MFでも優秀であれば相応の評価を受けるだけです(笑)

サッカーに例えればイチローは優秀なMFだから選出され、松井さんは使えないFWだから選出されないんです(笑)
意味わかりますか?
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:57:45 ID:5tM/XgER
つまり、>>873は何も意味がなかったわけですね。わかります
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:58:13 ID:BsFYmTBq

打撃力は、まっちゃん最強  

鈴木君は今まで足で対抗してきた   それでも総合指標のRC27は、まっちゃんと白熱の僅差   

さらに、鈴木君は今年衰えが見られる まっちゃんはケガ前は覚醒の予兆


もうRC27の逆転も時間の問題    打撃力だけでなく、打者としても松井秀喜が最強になる  
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:59:13 ID:BsFYmTBq

さて復習 


松井秀喜こと、まっちゃんはメジャーでケガに悩んだ  半分くらい、ケガの影響で本来のポテンシャルが発揮できていない

まっちゃんは、ケガ再発前の昨年前半の四月五月、いつもこの時期は調子悪いのにOPS900近くをキープしていた わかるよね?  そう 
ま っ ち ゃ ん は 再 覚 醒 し て い た 


さらに、まっちゃんはいつも六月 七月に爆発する よってケガしてなければ、さらに凄まじいことになっていた 


今、手術は無事成功し順調に膝は回復している  


師のミスターにつけてもらった銘、不動心  これを胸に栄光の王道を再び歩む  
ケガ治れば最強
完全復活となる第三章の幕開け   09年はまっちゃんYEAR

895名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:59:48 ID:8oz2o7+S
>>888
貴方は先日、ラグビーのウィルキンソンは商業的に成功したのでラグビー界最高の選手と言っていましたが、もう忘れたんですか(笑)
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:59:54 ID:5mv1C2n7
>>893
形勢不利になると、まっちゃんのキャラに逃げる、アホのバカボンw
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:00:03 ID:ogSKayLp
お、瑠璃チョンイボータの集合時間か?

9時からハリポタあるから、それまで盛り上がってくれぃwwwwww
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:00:07 ID:BsFYmTBq


言いたくはないが、田舎マリナーズで内野安打の山をコツコツ稼ぐスタイルの鈴木君     

人気大都会名門ニューヨークヤンキースで、クリーンアップも多く経験してきた松井秀喜  

どちらが王道打者か  答えは簡単→まっちゃん


899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:01:02 ID:BsFYmTBq


盗塁含めて、僅差て時点でな… 

どう見ても打撃力からして王道打者は松井秀喜、まっちゃんだろ

鈴木君も、それはわかってるはずだよ  鈴木君はまっちゃんの動きをかなりチェックしてる 対談番組を見ればわかる 
ケガしなきゃ、ポテンシャルからしてもっと凄いのはわかってるよ
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:01:40 ID:iHi/4X10
もうこの展開飽きたな・・・
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:01:50 ID:BsFYmTBq


鈴木君も巨人軍は特殊な環境と言ってたなあ… 
言うまでもないが世界一の名門ヤンキースも特別視してるし
まあ、しない人はいないが
巨人軍 ヤンキースと猛者達の中でモマれ成長していく王道   名門の重み 
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:01:55 ID:8oz2o7+S
>>893
盗塁0にしてもイチローのほうが上なんですが
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:01:55 ID:5mv1C2n7
>>898
バカボンもうバレバレだから、孤独死していいよw
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:02:36 ID:kR7hTNAp
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  ミスターの後継者、
     |   u.   `Y⌒y'´    |   まっちゃん4番でWBCは勝つ勝つ勝ぁぁぁつ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          | 
    ノ           \ | |          |  『松井さんWBC欠場』
  /´                 | |          | 
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |  さて復習・・・
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:03:07 ID:FB2bWFfr
>>886 団体球技歴代NO1プレイヤーは得点王最多獲得者です。(MJ)
野球の歴代NO1プレイヤーは個人得点王・得点王最多獲得者です。(王 ルース)
これが現実です(笑)
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:03:13 ID:8oz2o7+S
そしていなくなる個人得点王
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:03:30 ID:zA1RSrkm

またゴキィと骨折して死ねばいいのにwwwwwwwwwww

908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:04:24 ID:ogSKayLp
さすがバカボン、1人何役こなすんだ???w
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:04:30 ID:8oz2o7+S
壊れたテープレコーダーになってしまわれた…
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:04:53 ID:BsFYmTBq


ご機嫌いかがかな? アンチ諸君 


悪いが俺はマギボンじゃねえ   


楽しみにしといてくれ  
激 震 ゴ ジ ラ   をな 


まっちゃんのフルパワーを思い知るがいいさ 
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:05:09 ID:0um4lune
一万円札のほうが五千円札より価値があるのは当たり前だが、一万円札3枚より五千円札9枚のほうが価値がある。
一万円札を15枚持っている王・12枚持っているベーブは当然最大級の評価をされるが、3枚しかもっていない松井の評価は低い。
逆に一万円札を待っていなくても五千円札を9枚持っているイチローは松井より評価は高い。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:06:50 ID:JnKpKyON
>>910
個人得点とかバカボンとか、実はみんな暇つぶしで気にしてるわけじゃないから、いらねー心配だよw
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:08:24 ID:ogSKayLp
>>912いや、俺は個人得点がもうちょっと頑張ってくれると思っているぞw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:10:17 ID:2X3COJjf
>>905
HR9本の補欠松井には関係無いスレ違いだな。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:13:14 ID:FB2bWFfr
野球の歴代NO1プレイヤー=個人得点王・得点王最多獲得者
バスケットの歴代NO1選手=得点王最多獲得者
バレーボールの歴代NO1選手=得点王最多獲得者
サッカーの歴代NO1選手=得点王最多獲得者
アイスホッケーの歴代NO1選手=得点王最多獲得者
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:14:13 ID:GXDOafPC
得点獲得できても
人を凄いと思わせられなかったら、ただのダメな奴だろ
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:14:32 ID:3MuhophH
纏まって出てくるイボヲタ本当に一人芝居臭い。
こいつ松井のために役に立っていると思い込んでいるらしいけど、
返って松井のイメージダウンに貢献してしていることに気がついていないようだ。
すべての人気アンケートで10位圏外への人気急落。
なぜかTVCM皆無の不人気(イメージ悪)。
この現象を生んだのは松井のイメージダウンに貢献しているこいつの
責任もあるのかもしれない。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:14:40 ID:FB2bWFfr
これが現実です
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:15:50 ID:FB2bWFfr
920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:16:10 ID:BpTcR07l
つまりオレのミュラーの時代が来たと
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:16:27 ID:ogSKayLp
>バスケットの歴代NO1選手=得点王最多獲得者

それは違う。勉強不足だ。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:16:29 ID:BsFYmTBq



アンチに騙されるな   王道はただ一人 




松井秀喜まっちゃん最強は揺るがない 


923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:16:52 ID:5tM/XgER
せめて、NPBの松井さんがNO.1とはいわなくても、それに近ければなあ。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:17:33 ID:GXDOafPC
松井も凄いけどイチローより凄くない、それだけだ
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:18:48 ID:29rbEUHi
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:21:16 ID:FB2bWFfr
>>921 誰ですか(笑)MJ以外にだれがいるんですか(笑)
MJ
得点王(平均) 10回(1位)
最多得点 11回(1位)
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:23:22 ID:ogSKayLp
バスケは5人でやるものだ。MJはすごいが、まわりがいてこそだ。
未経験者がデータだけで語るな。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:23:35 ID:YA/wyhgP
松井さんを完全に捨て去る個人得点君が暴れてるとまっちゃんメテオ君がまともに見えてくるから不思議だ
まぁ3日ほど見たらそんな感情も消え去るのだが
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:24:10 ID:BsFYmTBq


君たちはゴキローとバカにするのが許せないんだよね 

別に俺は鈴木君をバカにする気はないよ  ただ王道てもんがあるてのを言いたいだけ


まっちゃんは日本人最強スラッガーとして国民の希望なんだよ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:24:23 ID:FB2bWFfr
>>921
MJ以外でスポーツ選手のNO1(年収1位)になったバスケットプレイヤーはいません。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:24:38 ID:IwTLbkIP
>>922
アンチといえばイチローのアンチのことだろう?
珍種の方に接頭辞をつけるのが普通だよ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:25:52 ID:5mv1C2n7
>>929>>930
アホからかうのあきたから、バカボンもうきえろ
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:26:42 ID:3MuhophH
アンチ松井なんていないんじゃないの?
アンチがいるとしたら二流の野球選手の松井を最強だなんてほざいている
松井ヲタに対するアンチがいるだけなんだよ。
本当に最強の野球選手のファンが最強だと言うなら誰も気分は害さない。
みんなが気分を害しているのは二流の松井を最強だなんて妄想を言っているからなんだよ。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:28:10 ID:kR7hTNAp
グッガイ『けがの痛みが出なければ3割、100打点、最低でも32本あるよ』
はけがの痛みが出たので無かったことにして『ピンストライプへの地獄道』

4月☆☆☆☆5月☆☆6月☆7月8月☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★9月10月

第1号:「KCが強そうなので、今年はTB様に全面的にお世話になります」と挨拶がわりのソロ
第2号:5番DH3安打2打点打率3割5分&二死満塁の見逃し三振でファンもアンチも大満足のエンターテイナー振りを示す
第3号:TB・ソロ・ゴロ打点の三役揃い踏みで、A-ROD休暇時の4番の座を果敢にアピール!
第4号:A-ROD復帰で束の間の4番の座を奪われ、メジャーでは主役になれない己の悲哀を負けゲームのソロで表現!
第5号:1点ビハインドの9回、起死回生の同点ソロを放つ大活躍!なお、試合は2-1でヤンキースが敗れた
第6号:4番が笛吹けどもチームメイトは踊らず、ミスターインターリーガーの一発も結局はムダ撃ちに終る
第7号:たまにはスポットライトを浴びてもいいじゃない!自ら誕生日を祝う逆転グランドスラム(とニゴロ見逃し空振り)
第8号:「ドームランが描く放物線は、地獄道への懸け橋だ!」芸術点満点の空砲スリーランを0−13の7回に放つ
第9号:クビになってしまったセクソンの代役に活路を見出したか、なりふり構わず振り回してソロを放つ(あとは凡打)

松井さんのソロムラン、空砲の多い豪快なHRのどこが王道だw
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:28:14 ID:FB2bWFfr
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:29:08 ID:tclNjzxm
>>889
むしろロッドマンの貢献が大きい
容姿や性格のせいで損してるけど
ロッドマンのリバウンドがあるからジョーダンは気兼ねなく打てたし
しかもブルズにはいいセンターがいなかったから彼がセンターを守ってたし
リバウンドだけ評価されてるけどディフェンスも上手い
937名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:29:51 ID:FB2bWFfr
>>915 これが現実です。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:32:32 ID:55xb4YzX
>>937
で、松井さんに何の関係が?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:33:25 ID:FB2bWFfr
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:34:22 ID:55xb4YzX
>>939
NPB時代とMLB時代を混ぜて何がしたいの?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:34:51 ID:FB2bWFfr
>>938 
得点王・個人得点王を松井のほうが獲得しています。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:35:47 ID:FB2bWFfr
メデイアも一緒にしているんでいいんじゃないでしょうか(笑)
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:36:04 ID:55xb4YzX
>>941
MLBだとゼロですねぇ
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:36:44 ID:kR7hTNAp
うん、松井さんの方が日本時代の得点王取ってるね
で、何でMLBで差が付いたのか?
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:36:48 ID:YA/wyhgP
サンタナとの比較で※印連発はちょっと悲しすぎた
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:38:04 ID:FB2bWFfr
>>943 イチローさんもね(笑)
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:39:51 ID:55xb4YzX
>>946
首位打者は取ってるけどね
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:40:50 ID:kR7hTNAp
渡辺俊介と小関 なぜ差が付いたか というスレがあったとしよう
高校時代は小関がエース、渡辺は控え
だから小関>>>渡辺 とでも言う気?

イボータがNPB時代を持ち出すのはコレといっしょだぞ
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:41:42 ID:5mv1C2n7
>>946
MVPもシルバースラッガーもとってるけどね(笑)
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:43:39 ID:YA/wyhgP
青木と鳥谷 なぜ差が付いたか というスレがあったとして
大学時代鳥谷が個人得点王だったから鳥谷が上というようなものだな
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:45:19 ID:p4TYKD5t
なんだ?
いつからこのスレは
イチローvsアメリカスポーツ界のスーパースター達に変わったんだ?w
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:47:59 ID:kR7hTNAp
>>950
そうそう、比較のスタート地点を持ち出してどうすんのって話
青木と鳥谷なら大学が比較のスタート地点
イチローと松井さんならNPBがスタート地点なわけで
NPB時代は同格、むしろ凌駕してたはずのイチローとなぜ差が付いたかがテーマなんだから
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:55:54 ID:/cYB9x3A
イチローが渡米した頃、
見る目の肥えたアメリカのファンの前でプレーできるのは幸せです。
と言っていたな。

つまり、見る目のない日本のゴキオタの前でプレーするのは不幸だった。
ということだな。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:58:10 ID:s5o/sMSE
松井さんはメジャーにきたのが失敗だったよなぁ
でも名誉は失っても金は稼げたからこれで良かったのかな
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:11:21 ID:0EgdJBrQ
>>954
別に失敗はしとらんだろう。
メジャーでタイトル取れるレベルだと思ってたのは重度の松井ファンだけだろうし、
少なくとも最初の3年間は故障しない頼れる4〜7番打者として結果も出している。
まあ今はチーム編成の障害と化してるけどな。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:37:03 ID:hNHn5x4l
>メジャーでタイトル取れるレベルだと思ってたのは重度の松井ファンだけだろうし、



キングあるよ。                本人談話
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:38:01 ID:+2INStJP
>>956
そのことは、「メジャーでタイトル取れるレベルだと思ってたのは重度の松井ファンだけ」
ということと矛盾しないと思いますが
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:41:58 ID:hNHn5x4l
何だと?  松井さん本人が頭のイタイ重度イボイヲタそのものだとでも言うのか?
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:44:47 ID:+2INStJP
>>958
「頭のイタイ何とやら」は別として、ご本人が「重度の松井ファン」であることは
見やすいところと思いますが如何?
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:50:49 ID:/cYB9x3A
キングあるよを真に受けて頻りにコピペを貼っていたのはゴキオタ
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:54:02 ID:NwmS5l6E
痛いって打率220ならHR40本とか抜かすゴキローのことだろw
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:55:13 ID:G2dBFiW2
ゴキロマン
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:01:02 ID:Ma/Snrm4
>>961
しかもその8ヶ月後には9本ペースでしかうてないことを自ら実証してしまったw
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:08:10 ID:0EgdJBrQ
>>963
イチローが本当に「2割2分なら40本打てる」かどうかは知らんが、
とりあえずその年のイチローは普通に3割2分打ってるので、
何も実証されとらんような。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:08:49 ID:hNHn5x4l
キングあるよ                          笑えるwww
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:09:36 ID:prreduPy
>>964
2007年AS後の発言だろ。どんなボケだそれ。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:11:09 ID:hNHn5x4l
イボータの脳内じゃあ何でも実証されてんだなあw   脳内から一歩も出たことないがwww
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:13:15 ID:hNHn5x4l
松井さん去年9本だったな。      キングないよww
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:16:53 ID:s5o/sMSE
松井さんファンは首位打者獲れるかもって大騒ぎしてたよなw
その頃イチローが調子悪かったこともあってもう完全にヘブン状態だったww
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:20:37 ID:hNHn5x4l
>>969
イボータはタイトル争いを知らずに育ったんだから仕方ないだろ、笑ってやるなよwwww
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:22:45 ID:3MuhophH
>933
アンチ松井はいないけど、
松井嫌いは大勢いる。
だった!
松井の人格はもっとも嫌われるね。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:24:46 ID:IwTLbkIP
>>970
そう考えると可哀想だな
2004年安打記録更新時の一喜一憂とかも当然のことながら体験できなかったわけだし
そりゃ「あのブドウは酸っぱい」と言いたくもなるかもしれないな
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:25:17 ID:FB2bWFfr
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:25:53 ID:PIdukW8F
>>956
三冠王を取ったことがないボンズに負けたのに本人はメジャーで三冠王を取るつもりだったみたいだからな
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:25:54 ID:+2INStJP
>>973
今は野球の話になっているので、スコアラーゲームの話は後にしなさい
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:26:34 ID:FB2bWFfr
>>972 内野安打がたくさんの記録ですよね(笑)
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:27:56 ID:JIeUE37G
>>964
イボータはアメリカンジョークを本気にしてるからな
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:28:23 ID:hNHn5x4l
※※※※※
※ >>97 ※
※※※※※
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:29:35 ID:FB2bWFfr
>>972 全米規模で注目を集めた年間本塁打記録とは比較にならないほど注目されなかった記録ですよね?
内野安打がいっぱいですからね(笑)
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:30:15 ID:IwTLbkIP
>>979
はいはい酸っぱい酸っぱい
981名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:30:51 ID:55xb4YzX
>>978
これはいい皮肉w
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:33:08 ID:G8AeCXl9
>>978
wwwwwwwww
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:33:19 ID:YdBYooAs
これはいい焼肉
984名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:33:49 ID:hNHn5x4l
>>979
イボータのジェラシーがヒシヒシと伝わってくる良いレスだなあ。 感動した!
その年松井さんの活躍が完全に無視されたからイボータごっつ悔しかったらしいww
985名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:34:35 ID:YdBYooAs
>>981
今更だがIDに松井さんがいる
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:36:37 ID:+2INStJP
>>984
初代「彼」は、「アジア人初の30本塁打を打てば王の756号以来の騒ぎになる」と
予言していたのですけれどね‥‥
987名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:38:45 ID:zMrxk1I1
松井の広報の広岡勲は、名前から判断すると
チョンの可能性は高いな。
「勲」は、普通の日本人はつけない。
だから、松井は採用したのかwww
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:39:27 ID:FvrttPVY
>>961
それは只のジョークって落ちじゃなかったか?
何を必死なんだか。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:40:11 ID:5tM/XgER
>>986
結果的には、ごく一部の人だけが大騒ぎしてますなあ。
未来永劫日本人には届かない記録で、この記録だけで、歴代ナンバーワン打者になったらしいし。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:44:43 ID:prreduPy
ゴキヲタは99敗もしたシーズンを誇らし気に語る異常者。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:50:22 ID:G8AeCXl9
イボヲタは珍しくもない単年30本塁打を誇らし気に語る異常者。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:52:42 ID:FB2bWFfr
>>97 現実です。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:53:04 ID:G8AeCXl9
※※※※※
※にしこり※
※※※※※
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:53:41 ID:G8AeCXl9
※※※※※
※にしこり※  >>97 現実です。
※※※※※
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:53:42 ID:+2INStJP
>>992
あとはテキトーに埋めておきなさい
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:55:05 ID:G8AeCXl9
1000取り合戦か
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:55:54 ID:YdBYooAs
998名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:55:56 ID:G8AeCXl9
997
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:56:35 ID:G8AeCXl9
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:56:52 ID:+2INStJP
次スレどうするのよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。