【2009】WBC日本代表総合スレPart56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イチロー大好き
1次メンバー34人が発表になりました。
WBCの登録枠は前回から2人減って28人
チーム構成や選手起用をどうするかなど語りましょう

日本代表候補選手34人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/wbc/2009/member.html

前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229647082/
関連スレ
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735506/
【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735368/

>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
2名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:12:36 ID:aW+20ZwK
2
3名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:26:35 ID:cudRCmUH
1次リーグ、2次リーグはダブルエリミネート方式

      ┌―― 日本
  ┌―┤@
  |  └―― 中国
┌┤B
||  ┌―― 韓国
|└―┤A
|    └―― 台湾

|    ┌―― @の敗者
|┌―┤
||  └―― Aの敗者
└┤
  └―――― Bの敗者
日程
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081112&content_id=3676101&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
4名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:27:32 ID:cudRCmUH
WBC代表1次登録候補メンバー
【投手】
《先発・中継候補》
岩 隈 1.87 21勝*4敗 *0H*0S(右)  杉 内 2.66 10勝*8敗 *0H*0S(左)★
ダルビ 1.88 16勝*4敗 *0H*0S(右)★ 内 海 2.73 12勝*8敗 *0H*0S(左)
小 松 2.51 15勝*3敗 *3H*0S(右)  和 田 3.61 *8勝*8敗 *0H*0S(左)★
松 坂 2.90 18勝*3敗 *0H*0S(右)☆
 岸  3.42 12勝*4敗 *0H*0S(右)
田 中 3.49 *9勝*7敗 *0H*0S(右)★
涌 井 3.90 10勝11敗 *0H*0S(右)★
渡 辺 4.17 13勝*8敗 *0H*0S(右)

《中継・抑え候補》
藤 川 0.67 *8勝*1敗 *5H38S(右)★ 山 口 2.32 11勝*2敗 23H*2S(左)
斎 藤 2.49 *4勝*4敗 *0H18S(右)☆
馬 原 2.79 *0勝*2敗 *2H11S(右)

☆はMLB所属成績
★は北京五輪代表選手

ドジャースの黒田、WBC辞退を申し入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000035-yom-spo
5名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:28:25 ID:cudRCmUH
WBC代表1次登録候補メンバー
《捕手》
石 原 .265 *9本 *50点 *6盗(右)  阿 部 .271 24本 *67点 *1盗(左)★
細 川 .238 16本 *58点 *0盗(右)
城 島 .227 *7本 *39点 *2盗(右)☆

《内野手》
栗 原 .332 23本 103点 *5盗(右)  川 崎 .321 *1本 *34点 19盗(左)★
中 島 .331 21本 *81点 25盗(右)★ 小笠原 .310 36本 *96点 *0盗(左)
村 田 .323 46本 114点 *0盗(右)★ 松 中 .290 25本 *92点 *3盗(左)
片 岡 .287 *4本 *46点 50盗(右)  岩 村 .274 *6本 *48点 *8盗(左)☆

《外野手》
内 川 .378 14本 *67点 *2盗(右)

青 木 .347 14本 *64点 31盗(左)★
イチロ .310 *6本 *42点 43盗(左)☆
稲 葉 .301 20本 *82点 *2盗(左)★
亀 井 .268 *5本 *23点 *7盗(左)
福 留 .257 10本 *58点 12盗(左)☆


☆はMLB所属成績
★は北京五輪代表選手
6名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:31:24 ID:cudRCmUH
【対強豪国打撃成績】

[アテネ] オーストラリア×2、キューバ、台湾(王先発)
[WBC2006] 韓国×3、アメリカ、メキシコ、キューバ
[北京] キューバ、カナダ(AAAで2桁勝利のベック先発)、韓国×2、アメリカ×2


       打数 安打 2塁打 HR 打点 盗塁 三振 四球  AVG  OBP   SLG  OPS
松中     23   9   1   0   1   0   1   3   .391  .462  .435  .897
岩村     12   5   0   0   0   0   0   1   .417  .462  .417  .879
西岡     37.  12   1   1   1   2   5   7   .324  .432  .432  .864
川崎     25   8   1   1   3   0   1   1   .320  .346  .480  .826
青木     25   6   0   1   5   0   6   4   .240  .345  .360  .705
福留     33   6   0   2   8   0   9   2   .182  .229  .364  .593
中島     19   4   1   0   1   0   3   2   .211  .286  .263  .549
稲葉     23   3   0   1   2   0   3   2   .130  .200  .261  .461
村田     13   1   1   0   0   0   5   1   .077  .143  .154  .297
小笠原..   29   2   0   0   6   0.  10   5   .069  .206  .069  .275
阿部     17   2   0   0   0   0   2   0   .118  .118  .118  .236

参考:[シドニー五輪]
松中 35-13   .371  キューバ(2試合)3安打、韓国(2試合)4、アメリカ2、オランダ4
阿部 18- 2.   .111  南アフリカ2
7名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:32:03 ID:cudRCmUH
【国際試合通算成績】

選手名      試合 先発  勝 敗 セーブ 完投 回数 安打 本塁打 四球 三振 自責点 防御率
松坂 大輔.    10  9   6  2   0   2  72.0.  47   2.  17  80.  13   1.62
上原 浩治.    12  6   4  0   2   0  43.0.  33   3   5  42   7   1.47
和田 毅       6  5   3  0   0   0  28.2.  20   4.  10  36   7   2.20
渡辺 俊介     4  2   0  0   0   0  14.2   9   0   2.   7   3   1.85
杉内 俊哉     4  2   1  1   0   0  14.0   8   0   5  11   3   1.93
ダルビッシュ有 .  5  3   2  1   0   0  18.0.  15   1.  11  24   7   3.50
川上 憲伸     7  1   2  1   0   0  13.2   7   1   5  13   4   2.65
黒田 博樹     5  0   2  0   0   0  10.2   5   0   3  14   0   0.00
岩隈 久志     2  1   0  0   0   0.   2.2   5   0   3.   3   3.  10.38
成瀬 善久     6  2   1  0   0   0  17.2   9   1   5  27   5   10.2
涌井 秀章     4  2   3  0   0   0  19.2   7   0   3  20   3   0.46
藤川 球児.    10  0   0  1   0   0.   8.2   7   0   2  13   1   1.05
岩瀬 仁紀.    12  0   0  3   0   0  15.1.  14   1   3  19   8   4.70
8名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:32:53 ID:cudRCmUH
国際試合通算
(代表チーム相手の親善試合含、アマ時代除く)

        試合 打数  安打  HR  打点  三振 四球  打率
高橋     24   93   31   3   21.   17   7   .333
阿部     23   77   26   2   15.   11   5   .338
宮本     23   67   29   0   10    5   4   .433
福留     22   79   23   5   21.   16.  13   .291
小笠原..   22   74   17   0   14.   18   8   .230
松中     21   81   33   1.    6    4   8   .407
中村紀..   20   76   20   4   18.   19   8   .263
西岡     20   70   25   3   15    7.  12   .357
青木     20   59   16   1   11    9   5   .271
新井     16   58   18   2   13.   11   4   .310
川崎     16   53   16   1   10    6   5   .302
井端     16   46   17   0.    5    8   6   .370
城島     14   57   18   2   10    7   5   .316
稲葉     14   53   15   2   10    8   6   .283
9名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:33:25 ID:cudRCmUH
        試合 打数   安打  HR  打点  三振 四球  打率
里崎     14   44.   11   1    6.   11   2   .250
和田     14   41.   12   2    7    4   1   .293
村田     13   38    9   0    5    8   1   .237
谷..       12   46.   11   1    3    3   4   .239
荒木     11   19    5   1    1    4   2   .263
田口.      9   39.   14   1    6    5   4   .359
井口.      9   28    6   1    5    4   4   .214
中島.      9   27    8   0    5    5   5   .296
イチロー    8   33.   12   1    5    1   4   .364
多村.      8   27    7   3    9    9   6   .259
GG       7   20    4   1    2    7   2   .200
矢野.      7.    5    1   0    1    2   1   .200
岩村.      6   18    7   0    3    3   2   .389 (1999インターコンチ除く)
今江.      5   10    2   0    4    2   0   .200
相川.      5.    3    2   0    0    0   0   .667
松井稼.    3   11    3   0    3    2   3   .273
谷繁.      3.    5    0   0    0    3   0   .000
10名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:14:19 ID:JPdwfC0+
>>1


誰か日本の対戦相手用のスレたててくれないか?
ここで台韓中キューバの話してもスレ違いだろうし
11名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:55:11 ID:B0cp0sKD
1次は2連勝ですんなりいくより、負けを味わっておいたほうがいいんかね?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:57:29 ID:JbpqtkbC
>>7
国際試合通算成績で田中を外しているのはわざとか
13名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:58:01 ID:waefdScW
負けるならカブスとの練習試合とかで負けといて
14名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:12:12 ID:wr0k0Q3Y
>>6-9
次スレからは代表候補漏れした選手の成績を外してはどうか?
意味ないだろ。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:14:45 ID:wr0k0Q3Y
>>10
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225806339/

国別詳細なら
【2009】WBCアメリカ代表総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225602402/
ドミニカ最強だろどう考えても【2009WBC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219704589/
16名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:25:23 ID:61zOBhxw
17名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:25:31 ID:y6B7vmJj
見てる限り勝つ気ないからな。普通に負けてもどうも思わなそう。興行だし。
一次予選をやるだけで儲かるようになってるんじゃね?おもに読売が。
歴史的と言われてもいいくらいの大敗を喫して、目を覚まして欲しい。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:26:52 ID:VTNPQJl7
デイリーの記事見るに黒田と原監督は何回も直接会って話してたみたいだし、今回の辞退もある程度想定してたのかな
それなら候補なのに山田とかから名前がでなかったのも頷ける
出来れば出て欲しかったけど、怪我の不安がある選手は仕方ないな

記事では候補追加するかどうかも考えてるみたいだけどどうなるかな
19名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:27:14 ID:wr0k0Q3Y
イチローや青木に3番の資格があるかという議論があったので、
"NPB通算"の長打率とパワーの指数IsoP(長打率-打率)を他の3番候補と比較してみた。
 ※MLB選手はNPB通算。
 ※< >内はIsoP ( )内は今季のIsoP


小笠原 .560 <.242> (.263)
松中  .557 <.253> (.199)
福留  .543 <.238> (.122)
村田  .530 <.260> (.342)
イチロー.522 <.169> (.070)
岩村  .519 <.219> (.106)
城島  .517 <.218> (.105)
栗原  .502 <.195> (.183)
阿部  .489 <.206> (.231)
稲葉  .473 <.182> (.212)
中島  .473 <.175> (.196)
青木  .467 <.129> (.182)
内川  .453 <.142> (.162)
☆おまけ
松井秀 .582 <.278> (.130)
松井稼 .486 <.177> (.134)

 イチロー・青木はプチ中距離打者という感じだが、打率で長打率を補っている感じがするな。
相手からのネームバリューではイチロー3番に軍配が上がるが、第1回WBCでの仕上がりの遅さから、1次リーグでの起用は疑問。
1次リーグでは様子見で二人をクリーンナップから外すのも良策かと。
 驚いたのは小笠原の優秀性。
今季は対左に弱いのが指摘されているが、通算の対左打率は.296と悪くない。
松中もそうだが、以前の姿にどれだけ戻れるかでスタメン起用の価値が充分あると思う。
 今さら遅いが、MLBで一番パワーを見せているのが松井稼で選出漏れが惜しい。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:30:08 ID:B0cp0sKD
やっぱ黒田はダメだったか
ケガ人選びすぎだろ原。ケガは治ればいいってもんじゃない
調整とかあるんだから、あえて選ぶ必要ないはずなんだが
21名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:30:49 ID:61zOBhxw
斉藤はどうなの?
あれも辞退する可能性あんのけ?
22名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:32:44 ID:cHcipCcx
スポーツナビ|黒田、WBC出場を辞退 右肩の状態が上向かず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081220-00000011-kyodo_sp-spo.html

来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表第1次候補に挙げられていた米大リーグ、ドジャースの黒田博樹投手(33)が、
調整上の理由で辞退を申し入れたことが19日、関係者の話で分かった。既に日本プロ野球組織(NPB)に伝えられ、了承された。
 黒田はメジャー1年目の今季、一時右肩痛で故障者リスト入りしたが、9勝10敗、防御率3・73の成績を残した。
今オフはWBC出場に意欲を示し、日米で調整を続けてきたが、状態は思うように上向かなかった。
 黒田はアテネ五輪の日本代表として戦った経験から、「中途半端な状態で出場して周囲に迷惑はかけられない」と話しており、
18日に日本代表の原辰徳監督(巨人)に電話で申し入れたという。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:34:09 ID:FmIvWhk2
黒田前回投げたんだっけか
記憶に無いな
24名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:34:16 ID:29hWhsTP
斉藤もたぶん辞退だろ。 チーム変わったら出場してる余裕ないし
となると投手であと1人落ちるのは内海かな
左の中継ぎなら山口がいるし山田の構想にも挙がってなかった
25名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:35:33 ID:FmIvWhk2
チェンジアップが決め球だと井川のようになるかもしれないからなぁ
26名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:35:57 ID:B0cp0sKD
先発候補は松坂・ダル・和田・杉内の4人は確定?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:36:14 ID:61zOBhxw
そうか
しゃあないか
押さえは藤川と馬原か(不安)
28名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:37:12 ID:qz/+CyGC
>>21
絶対出たいと言ってたよ。
チームも選び放題だし。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:38:44 ID:9HkkruNJ
大塚って引退しちゃったの?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:39:15 ID:29hWhsTP
WBC決勝ドジャースタジアムで投げる斉藤を応援してくれるだろうか向こうの人達は
31名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:41:47 ID:VTNPQJl7
斎藤は次の所属球団が認めるかどうか
斎藤がやってる治療法はメジャーではまだほとんど例がないからどこまで回復するか、どれぐらい持つのか、っていうのがわかってない
そう考えると斎藤も厳しいと思う
32名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:41:57 ID:61zOBhxw
>>29
http://www.aspara.co.jp/aki-otsuka/
ついでに、ついつい読んじゃったw
33名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:42:10 ID:B0cp0sKD
内海はストレートとチェンジアップの腕の振りが同じなのはいいが、
スライダーがバレバレ
和田、杉内よりも球のキレはいいかもしれんが、コントロールはアバウト
総合力では2人に劣る
34名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:42:42 ID:4xW0WEwA
まあ斉藤も駄目なら
流石に後ろが少ないんで追加召集するんでねーの
永川とかそのあたり
35名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:43:31 ID:dhfu/Lxx
>>1


今更だけど、本職の左翼がいないのが気になるな
松井も和田もいないし、松中にやってもらうか 
・・・まさか亀井?

>>31
ケガの回復が未知数だし、無理か・・
つうか馬原も怪我あけなんでは・・・
36名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:43:54 ID:qz/+CyGC
内海と馬原は落とす要員でしょ。
基本的に石原と巨人、ソフトの選手しか落ちないと思うよ。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:45:52 ID:29hWhsTP
落とす要員ってのがわからんのよ
だったら最初からそいつらを省いた選考をすればいいし、怪我が心配なら多めに選考すればいい
中途半端なんだよ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:45:58 ID:61zOBhxw
数年前の全盛期の馬原なら結構イイと思うんだけど
最近見てないからわかんねーなぁ・・・

藤川は、とーぜん超不安
39名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:47:10 ID:9HkkruNJ
>>32
サンクスどうも。けがしてるんですね。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:47:20 ID:dhfu/Lxx
>>33
調子いいときはストレートが常時140後半出るのが魅力だけど、今年はそれほど速い印象ないし、
球速でないなら和田杉内に勝る点が見つからんね
41名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:47:44 ID:0L2G/Ege
ID:29hWhsTPは馬鹿
42名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:49:27 ID:0cbCmer6
>>36
そんな要員はいないだろ。
だまってても調整失敗やら何やらで5人ぐらい脱落するだろう
つまり、亀井が残るという・・・
43名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:49:37 ID:29hWhsTP
>>41 は?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:49:49 ID:9HkkruNJ
俺は藤川に勝ってもらいたい気持ちもあるが、あの高い鼻っ柱が折れるのも見てみたい気分だ。
往年の佐々木も鼻っ柱が高かったからな。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:49:50 ID:qz/+CyGC
つうか野手が18人いなきゃ紅白戦とか合宿でできないんだよ
単純に
まあいまでも微妙にできないけど
46名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:50:09 ID:FmIvWhk2
ボールの向き不向きがあるしな
しっくり来なかったら落とされるだろ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:51:56 ID:O2u+DhBF
紅白戦とか・・
本気で言ってるの?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:52:11 ID:NvxzXcRz
>>35
レフトに本職もクソもないだろ。
そもそも、外野の名手はどこの外野も守れる。
いざとなったら、イチローや福留にレフト守らせれば良い。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:53:38 ID:P9A8JymA
内海はかなりWBC向きの投手なんだけどね
球種としては切れの良いカーブが有効だったのは日米野球やレッドソックスとの壮行試合でわかってるし
フォームや体格も向こうのマウンドやボールと相性の良いタイプで
実際に系統の近い岡島や石井一のMLBでの適応の早さや活躍見ると適応の可能性はかなり高い
50名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:53:50 ID:qz/+CyGC
>>47
本気って
特別ルールで普通にやるだろ
じゃあキャンプでなにやるんだよ?w
51名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:54:06 ID:B0cp0sKD
斉藤は中継ぎ候補だし、先発の可能性がある
黒田よりはケガの影響力が小さいかも
あれだけ投手いればたとえ登板させなくても
メジャーで抜群の成績を残したネームバリュー
のほうが相手に与えるプレッシャーはあるかもしれんね
52名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:58:32 ID:srO61iZX
>>41
ID指摘する奴は馬鹿なんだよね?

>>27
違うよ。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:59:42 ID:wr0k0Q3Y
原の公式サイトより(2008.12.19 )
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
選手の人数を増やし、誰が選ばれるか分からない状態では、選手たちに失礼であり、
所属チームに迷惑をかけてしまう恐れもあります。
それなら、なるべく候補選手を絞り、しっかり調整してもらう。指名した選手を信頼し、託すことに決めました。
実際に戦うのは28選手ですが、これ以上増やしても迷惑をかけるし、
少なくても不測の事態や突発的なケガに対応できません。そういった経緯で、34人という人数になったのです。


>実際に戦うのは28選手ですが、これ以上増やしても迷惑をかけるし、
>少なくても不測の事態や突発的なケガに対応できません。そういった経緯で、34人という人数になったのです。

阿部、斎藤、黒田など故障を抱えていると事前に調査すればわかる選手を選ぶんだったら、
もう少し多めに候補選んでおけ、ヴォケ!!
54名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:00:34 ID:FmIvWhk2
斎藤はもう先発できないだろ流石に
55名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:02:49 ID:rPPwcTGe
永川は候補に入れるべきだったと思う?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:04:59 ID:29hWhsTP
思わん
9月に高橋由伸に打たれたのを見てこいつに期待できないと確信したね
57名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:05:31 ID:srO61iZX
>>53
原より自分のほうが情報を持っている事を前提にする君は何者?
58名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:05:33 ID:dhfu/Lxx
>>48
そりゃレフトはファーストの次に守備が微妙な人がやってるけど、
普段から慣れてる人がやったほうがいいと思う
そもそも日本代表に選ばれるレフトがいないのが寂しいけど
59名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:06:01 ID:srO61iZX
>>55
「候補」ならありでしょ。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:07:45 ID:29hWhsTP
>>58 栗山とかいるけどな
守備悪いって言われるがイメージ先行がきつい
61名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:08:28 ID:dhfu/Lxx
>>55
前回WBCでは抑えばっか持ってきたアメリカが涙目だったし、普段から中継ぎやってる人をもっと入れてもいいと思う
松岡とか横山とか岡島とか
62名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:08:49 ID:blRiK2+T
強烈に野球のこの運動を卑しめます!
63名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:10:33 ID:O2u+DhBF
>>50
一週間じゃたいしたことできないだろうけど・・
調整が滞った選手をチームから外すのが目的の合宿だから
紅白戦以外はいろいろやるんじゃない?
64名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:10:36 ID:qz/+CyGC
>>61
前回のアメは
先発四人
中継ぎ四人
抑え六人だったが
65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:11:53 ID:B0cp0sKD
つかレフトとライトをそこまで差別するやつって、
パワプロのやりすぎじゃないのか?
基本的に守備範囲は変わらないし、
1塁→3塁進塁でライトへゴロ、2塁→3塁タッチアップ
の場面以外にライトの肩が必要な状況ってないだろ?
たとえレフトでも守備範囲の広さや肩は必要なんだよ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:13:00 ID:61zOBhxw
さて
攻撃は栗原と中島に活躍にかかってると思うんだがどうよ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:13:05 ID:agvoRahw
黒田外れたから、代わりに左腕入れた方がいいと思うが。
岡島がいいが、本人はやる気無いだろうし、巨人時代の冷遇もあっただろうし。
他にいないもんかね?
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:14:25 ID:29hWhsTP
左腕なら星野
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:14:29 ID:OM27aQFZ
>>49
あの時、日本の投手はNPBの球を使用していたんだわな。
メジャー球で内海があの時のようなピッチングをできるかわ不明
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:16:04 ID:zZLaDfim
成瀬に決まってる
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:16:50 ID:08WC2PMz
>>68
お前、前スレから西武に拘りすぎててヲタみえみえ
ホントに馬鹿だなこいつw
72名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:16:58 ID:FmIvWhk2
>>65
細かいけどそういうのが勝敗分けるんだぜ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:17:03 ID:61zOBhxw
ダルビッチと涌井は腐らずちゃんと活躍すんのかな
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:18:42 ID:29hWhsTP
>>71 いやいや星野は左キラーとして一番いいだろ
知らないのかな
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:18:51 ID:IK+z9k9h

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
76名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:19:40 ID:IK+z9k9h

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:20:01 ID:B0cp0sKD
>>72
アホかwそれならレフトにしょうもない守備のやつ置いて
そいつがエラーやら緩慢な動きで負ける確率のが高いわ!
ライトの肩が限定されて必要になる場面がそんなにあるのか?
それならその時点で負けだよ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:20:35 ID:O2u+DhBF
>>73
原パパならそこらへん上手くやりそう
星野ジジはだめだめだったけど・・
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:21:05 ID:61zOBhxw
打球の切れ方が違うから
結構とまどうと思うよ、レフトとライト

プロレベルで戸惑われても困るけどさぁw
CGさ(ry
80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:21:41 ID:gM4Gvqdv
黒田は10月くらいに厳しいですねって言ってたんだけどね
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:22:12 ID:zVvzLP0+
岩田は?<追加召集候補
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:22:43 ID:61zOBhxw
つーか
松中は辞退しないの?
禿をこじらせたとかなんとか言って
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:23:11 ID:srO61iZX
>>61
いらねー。
今の日本では良い投手に中継ぎやらせてない。

>>64
先発で調子が悪いのがいたらアウトだったんだよね。
アメリカの先発が打たれるわけが無い、みたいな人選だったな。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:23:38 ID:jAFWdzjx
野手は調整とかてきとーでいいからなぁ、投手に比べて
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:23:46 ID:P9A8JymA
>>69
下2行にも書いたができる可能性が高いのね
86名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:24:07 ID:4xW0WEwA
名手レベルなら
レフト経験ないやつでも無難にこなせる
レフトはまあ無難でいいんだよ
レフトで名手なんてほとんどおらんし

87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:24:48 ID:Nd0IC/Ij
>>30
決勝までいければの話だが
移籍なんてよくあることだから問題ないだろ
Aロッドみたいに出て行ったわけじゃないんだから
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:25:06 ID:srO61iZX
>>77
守備の違いは数試合はあらわれないよね。
クローザーなんかと似てる。長いシーズン戦っていくらか差が出てくる存在。

クローザーどころじゃない、3人リリーフのJFKとかいって、
短期決戦じゃ何も出来なかったりした事もあったなー。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:27:03 ID:FmIvWhk2
前回は元々センターの多村が攻守連発してましたよ
センスある奴はどこでも上手い
90名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:27:25 ID:DjhB+t3A
星野は左キラーにいいかもしれないが枠的に無理だろ。
中継ぎ少ないのもそもそも球数制限のこと考えて
先発→ロングリリーフ用に先発並べる構想なんだからな。
成功するかはともかく一応考えてるってことだよな。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:27:34 ID:qz/+CyGC
前回のアメリカの中継ぎはシールズフェンテスみたいなスペシャリストから
マジョウスキ?誰だお前までいた
92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:30:50 ID:B0cp0sKD
レフトの肩は確かにそんなに必要ない
バックホームの場面だけだからな
でも守備範囲の広さは絶対必要。その必要性はライトと変わらないはず
レフトに名手がいないってのはチーム事情で、
より必要なセンターやライトにまわされるからでしょ
93るんば首脳陣:2008/12/20(土) 18:31:47 ID:K/btNXkk
■打順
3.小笠原(一)
4.松中(DH)
5.村田(三)
6.中島(遊)

今の首脳陣だと国際試合ということを考えずに、この打順を組みそう。
ランナーが二塁にいてもこれでは点が入りそうにない。このメンバーでの
タイムリーはメキシコ戦の小笠原以外ないのでは。勿論、強豪国相手に。
守備も村田、中島がポロポロやりそう。

■抑え
藤川

キューバ、メキシコ、韓国相手に万が一、1点リードしていたばあい
確実に藤川出しそう。これで、守りきれると首脳陣は思うのかね。
私は打たれる可能性が高いと感じてしまう。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:32:45 ID:4xW0WEwA
>>89
まあ稲葉や福留なら
多村くらいはやれるんじゃないかとも思うな
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:33:28 ID:61zOBhxw
>>92
もうそろそろいいです
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:33:37 ID:wr0k0Q3Y
>>57
>原より自分のほうが情報を持っている事を前提にする君は何者?

???
そんなこと一言も言っていないだろうが。
リスクを抱え込むならば、多めに候補選ぶのが必要ではと書いただけですが。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:34:19 ID:B0cp0sKD
>>95
そうだなw でかけてくる
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:34:37 ID:61zOBhxw
>>96
それじゃ失礼だと腹も書いてるし
自分も正しいと思う

だったら怪我人えらんでんじゃねーってのは同意だけど
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:34:59 ID:0cbCmer6
3月12日にアジアB-ドジャースの練習試合あるらしいけど
もしかしたら黒田登板あるかもな
100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:35:09 ID:P9A8JymA
多村は知っての通り怪我が多いから
普段から守備負担の少ないレフトを守るケースが多くて俊足強肩ながらレフト慣れした珍しい選手なんだよ
守備機会ほとんどないならよっぽどセンスが良いセンターじゃないとレフト守備は怖いよ
ちなみに青木や福留はそういうセンスの良いタイプじゃないね、稲葉はそこそこだと思うけどそこまでして使うもんでもない
101名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:40:07 ID:+9ijRcHn
黒田の次はおそらく斎藤
次の所属球団からストップされるのか、肘が万全ではない状態で出場するのかは分からんが、いない者と思っておいた方が無難
大会が進むにつれ、間違いなく中継ぎ、抑えがネックになってくるだろうし、叩かれる元になるのは確定的だな
それとどんな打順になろうとも打線が弱すぎで、こちらも叩かれる元と予想しておく
102名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:41:04 ID:4xW0WEwA
>>100
ホークスいってレフトは増えたが
前回のWBC前、横浜時代はセンターライトばかりだったけどな
それでも上で言ってるやつもいるが守備は十分良かった
まあ若い頃は守備堅めでレフトもいくらかあったかなとも思うが
103名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:42:27 ID:61zOBhxw
栗原って悪球打ち多いの?
個人的にそういうの結構好きなんだけど
104名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:43:16 ID:OM27aQFZ
>>101
叩かれるも何も今の面子以外にいないだろw
いるとしてもカズオ、岡島くらいだろw
105名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:43:50 ID:P9A8JymA
>>102
横浜時代も年に20試合くらいレフトで出てたと思ったんだがな
離脱と復帰が多かったから慣らす為に試合の後半から代打→守備堅めで入るのもよく見かけたけど
106名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:43:51 ID:8Dd3Mn/E
出場の意思確認をした最初の段階から
万全ではないという話だったので、残念だが仕方がない
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081220-00000016-kyodo_sp-spo.html

まぁ先発枠はまだ余裕あるけど、折り込み済みの割にはやっぱり選出数少ないよなぁ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:45:04 ID:oQZe90Q5
うむ。オレは二丁目に行ってくる。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:45:53 ID:LuutjqxF
黒田辞退みたいだからかわりは岡島かな
岡島は日本で活躍したわけでないからイメージがあまりよくはないのかな
109名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:47:37 ID:P9A8JymA
常識で考えれば岡島は入るんだろうけど首脳陣頭悪いからね
110名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:47:56 ID:9HkkruNJ
ジャパンのとっても斉藤を使うのは賭けだと思うな。大丈夫なんか〜?
111名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:48:33 ID:9HkkruNJ
じゃぱんにとっても、だ。
112名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:49:39 ID:wr0k0Q3Y
前回WBCメンバー(全23名)の構成


先発型(8)  …右6、左2
リリーフ型(5)…右3、左2

 ↓予選前に故障者入れ替え

先発型(7)  …右5、左2
リリーフ型(6)…右4、左2

 ↓MLBチームとの練習試合後、故障者で入れ替え

先発型(7)  …右5、左2
リリーフ型(6)…右5、左1



ただし、黒田の代わりに入った馬車馬久保田を単なるリリーフと考えるのは異論があると思うが。
でも、代替選手2人とも本番で使わなかったことを考えるとかなり余裕がある感じだな。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:50:18 ID:+9ijRcHn
>>104
西岡もいるけどな
岡島には出場してもらうべきだった
手首の故障でオフは投球禁止って話もあったけど、この間も投球練習してるよ
どう考えても原との関係でしょ
中継ぎは専門職の方がいいよ
先発2枚を1試合で使うって話しだけど、そんなに上手くいくものなのかね…
というのが俺の意見で争う気はないのであしからず
114名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:52:56 ID:4xW0WEwA
原との関係とか何を言っているのか
原と岡島の関係が悪いなどと聞いたことがない
トレードは前年成績も悪かったしフロント主導であり
原一人で決めたもんでもないだろう
115名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:54:48 ID:wr0k0Q3Y
代替選手で呼んでほしい選手リスト

R越智  防御率2.40(被打率:対右.229/対左.174) WHIP1.16 被本塁打4 68登板 ※MAX156km
R館山  防御率2.99(被打率:対右.237/対左.236) WHIP1.10 被本塁打13 24登板 ※2008セ最優秀勝率。サイドスロー
L岡島  防御率2.61(被打率:対右.234/対左.184) WHIP1.16 被本塁打6 64登板 ※MLBでの実績あり
L星野智 防御率2.38(被打率:対右.219/対左.183) WHIP1.09 被本塁打0 63登板 ※サイドスロー
116名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:54:56 ID:OM27aQFZ
>>113
西岡はセカンド・ショートで選ばれた選手と大差ない
117名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:55:52 ID:K9WpkjbE
>>113
レギュラーシーズンのポジションにこだわる合理性はないし、 そもそもWBCの中継ぎはレギュラーシーズンの中継ぎとは使い方が異なる。1イニング限定とか連投とかって使い方は出来ない。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:56:07 ID:OM27aQFZ
>>113
>どう考えても原との関係でしょ

原との関係ね〜?w
で、その根拠は?w
119名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:56:16 ID:4xW0WEwA
>>115
永川は?
星野はない
ワンポイントを呼ぶ余裕はない
120名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:59:59 ID:8Dd3Mn/E
星野はNPB投手の中で最も国際試合で見てみたい一人だけど、
あまりにも使い勝手が悪すぎて選びようがないよなぁ。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:04:12 ID:D1c5ZY3D
黒田は最初から乗り気じゃなかっただろ!
だったら34人発表の前に辞退しろよ!
122名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:04:35 ID:Z3tr4g2P
先発の一流どころかがあっさりリリーフをこなす現実を
日本的平等主義者は受け入れられない
123名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:04:40 ID:tBkYSIoz
ブレーブスWBCに首位打者のC・ジョーンズら2人

ブレーブスは、WBC米国代表に主力2人を送り出す。
大リーグ公式ホームページは18日、マキャン捕手とC・ジョーンズ三塁手が出場要請を快諾したと報じた。
マキャンはまだ24歳と若いが、最近3年のシーズン平均が22本塁打、91打点と強打を誇る。
C・ジョーンズは今季3割6分4厘で首位打者に輝いた。

マキャンは「感激だ。ずっと出場したいと思っていたから」と胸を躍らせた。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081220-442069.html



強打ブラウン、WBC米国代表へ=大リーグ

 【ニューヨーク19日時事】米大リーグの公式サイトは19日、ブルワーズの主砲ライアン・ブラウン外野手(25)が
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に米国代表で出場すると伝えた。
 ブラウンは2007年に34本塁打をマークし、ナ・リーグの最優秀新人に選ばれた右の強打者。
2年目の今年は打率2割8分5厘、37本塁打、106打点だった。

 今回のWBCの米国代表では、デレク・ジーター内野手(ヤンキース)、チッパー・ジョーンズ内野手、
ブライアン・マキャン捕手(ともにブレーブス)、ダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)、
ジョン・ラッキー投手(エンゼルス)らが出場の意向を示している。 (了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122000165
124名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:08:23 ID:OM27aQFZ

しかし、ダブル松井、岡島、黒田なしでやんのか?
楽しみが激減したわ。

あまり期待はできそうにないな。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:16:55 ID:fNDbwS4D
>>124
彼ら無しでも選手層は豊富だから問題ない。
松井秀は残念だけど。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:17:29 ID:6FVAzb0Z
>>124
カズオ以外どうでもいいわw
127名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:17:32 ID:8GDXf0g+
>>122
やっぱり星野的な考えの人って多いんですね

岡島は必要だと思ったけどね
128名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:18:16 ID:mUId5k7I
追加なら当然岡島しかいないが、
呼べるなら最初から入っていないといけない人材
よんでいない、NPBのクローザーあたりを追加するんじゃない?
129名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:21:27 ID:OM27aQFZ
>>125
>彼ら無しでも選手層は豊富だから問題ない

何処が豊富なんだよw
130名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:21:37 ID:3if5u1Je
1.(中) 青木
2.(ニ) 岩村
3.(右) イチロー
4.(一) 松中
5.(指) 村田
6.(左) 福留
7.(三) 岩村
8.(捕) 城島
9.(遊) 中島
131名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:22:50 ID:VTNPQJl7
>>124
万全な四人が見たかったね
やっぱり理想とする選手全員が怪我なく揃うのは難しい
132名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:24:49 ID:08WC2PMz
    一人平均 一人平均 1試合平均 
    被HR率 奪三振率 与四死球 防御率
渡辺亮  1.97% 37.5% 0.907個 2.66
豊田清  11.0% 19.2% 1.10個 3.22
松岡健一 7.50% 24.4% 0.69個 1.52
江草仁貴 4.38% 51.4% 0.98個 2.31
久保田智之 9.58% 47.9% 0.849個 3.21
山口鉄也 5.29% 21.2% 0.93個 2.06
押本健彦 7.69% 26.9% 0.71個 2.94
武田久  10.8% 30.5% 0.68個 3.88
建山義紀 3.85% 28.8% 0.79個 2.60
有銘兼久 6.12% 48.9% 1.04個 2.76
星野智樹 0.00% 48.7% 0.64個 3.04
久米勇紀 5.60% 49.7% 0.55個 2.52
川崎雄介 11.0% 39.7% 0.77個 2.78 
133名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:26:50 ID:D1c5ZY3D
岡島は手首ダメなんだから無理だよ
だから原も選ばなかったんだし
134名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:28:50 ID:JvIe+O4z
松井ヒデみたいなクソ見たくないしw
135名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:30:01 ID:29hWhsTP
いまだに川崎の必要性がわからんな
136名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:30:45 ID:TOxgCc3W
>>133
岡島もう自主トレでピッチングしてるけど?
137名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:31:20 ID:mUId5k7I
今からでも、西岡とリリー×2ぐらい追加で呼んどいたほうがいいと思うな
たぶん斉藤も無理だろうし、
野手だって怪我してた奴もいるし
138名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:32:24 ID:A3kT1qfb
涌井の必要性がわからない。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:32:58 ID:5Ev0c611
>>127
星野は岩瀬と藤川で失敗しましたね。
あんなのシーズン中のポジションに囚われず、ダルにリリーフさせれば良いのに
140名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:32:59 ID:0Euu4WrL
高卒馬鹿が正論スレで発狂

【野球】解説者の言うセオリー、実は“錯覚” 四球やエラーの出塁で流れは変わらない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229767354/
141名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:33:42 ID:P9A8JymA
それ言うならダルも小松も岸も杉内も藤川も必要性わからんな
142名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:34:13 ID:po3UbJ+9
松岡健一 7.50% 24.4% 0.69個 1.52
狭い神宮でこれはいいんでは?数字的には山口以上
143名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:35:59 ID:P9A8JymA
適性的に松岡は薮田に毛が生えた感じかな、まぁ入ってもおかしくはないが
144名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:36:17 ID:zHf+Pqhu
>>139
藤川はともかく星野の岩瀬の使い方はありえない
多分あんな酷いことしたからWBCに出てくれなくなっただろう
145名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:40:24 ID:wASsVRD4
米国代表に首位打者のC・ジョーンズら2人 マキャン「感激だ。ずっと出場したいと思っていたから」と胸を躍らる

ブレーブスは、WBC米国代表に主力2人を送り出す。
大リーグ公式ホームページは18日、マキャン捕手とC・ジョーンズ三塁手が出場要請を快諾したと報じた。
マキャンはまだ24歳と若いが、最近3年のシーズン平均が22本塁打、91打点と強打を誇る。
C・ジョーンズは今季3割6分4厘で首位打者に輝いた。

マキャンは「感激だ。ずっと出場したいと思っていたから」と胸を躍らせた。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081220-442069.html



2年で71発のブルワーズ大砲、WBC米国代表へ 「国のために戦うチャンスを与えてもらい、わくわくしている。」

【ミルウォーキー19日=Adam McCalvy / MLB.com】メジャー昇格直後の2シーズンで合計71本塁打を放った
ミルウォーキー・ブルワーズの主砲ライアン・ブラウン外野手が、来年3月に行われるワールド・ベースボール・
クラシック(WBC)に、米国代表チームの一員として参加すると表明した。

 昨年はナ・リーグ新人王に輝き、今年も37発、106打点と好成績を残したブラウン。
活躍が評価されてのWBC米国代表入りに「国のために戦うチャンスを与えてもらい、わくわくしている。
代表に呼ばれるだけでも名誉だ。すごい大会になるだろう」と心境を述べている。

 デービー・ジョンソン監督が指揮を執る米国代表には、2次ラウンド敗退に終わった第1回大会の雪辱を期すべく、
デレク・ジーター遊撃手(ヤンキース)、ダスティン・ペドロイア二塁手(レッドソックス)、チッパー・ジョーンズ三塁手と
ブライアン・マキャン捕手(ともにブレーブス)、ジョン・ラッキー投手(エンゼルス)らの大物選手が既に参加を表明している。

 米国代表の28選手は3月2日にフィラデルフィア・フィリーズの春季キャンプ本拠地であるフロリダ州クリアウォーターに
集合する予定。翌3日からオープン戦3連戦を戦い、7日よりトロントで行われる第1ラウンドの突破を目指すことになる。


http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18506
146名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:41:10 ID:mUId5k7I
自分で怪我などで不安というなら、
そんなのは戦力にならないから、
コンディション重視で外すのは仕方ない

ただ、行けるって言っても、北京の新井や川崎みたいのは
結局は迷惑なだけ

健康で実力十分で落選した奴は、西岡ぐらい?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:42:48 ID:y9Lnjvp7
選考に関してどうこう言うのはもう止めろよ
現状を正しく認識すれば恥ずかしくなるぞ
出てもらえるだけありがたいと思え
148名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:45:34 ID:aW+20ZwK
青木
岩村
イチロー
亀井
内川
松中
小笠原
城島
中島
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:47:44 ID:A0jB9IuE
黒田よく分からん・・なんで今更辞退よw
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:48:15 ID:DjhB+t3A
先発多目・中継ぎ少な目が星野的とかいってる奴はルール確認してこいw
球数制限があるから先発で中継ぎ特性がありそうなのを多めにしてるんだろ。
全然考えてなかった星野の北京とは違うわけで。

それと松坂・ダル・岩隈は先発 
岸・小松・和田・杉内は中継ぎって公言されてるしな。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:50:14 ID:cfgqRVcH
藤川は言うまでもないとして、山口、馬原の選出も間違いないよね
斉藤もどうせ辞退だろうし
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:51:50 ID:mUId5k7I
先発投手でも、肩の出来が遅かったり、立ち上がり悪かったり
というのがなければ、リリーフで使えるだろうさ
特に左のリリーフが少ないし、このへん日本シリーズの岸みたいのが
出てくれると思わぬキーマンになるかもね
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:53:07 ID:aW+20ZwK
松坂は打者としてプロになっても、今の日本代表の4番を打つレベルにはなってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2031793
と思わせるこのバッティング
パリーグの投手がこのスイング。明らかに今のNPB選手じゃ敵わないね
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:53:52 ID:gmDaR+FH
>>149
非国民だな。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:55:00 ID:gmDaR+FH
>>153
全くのドシロウトであんこたんねぇやっちゃ。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:55:08 ID:y9Lnjvp7
>>151
適切も糞もその二人しか選択肢になかったってこと
後は空気読めよ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:57:31 ID:I9mxK4I0
黒田も出ないし、
いよいよ山本マサの出番だな!!!
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:58:51 ID:wr0k0Q3Y
代替選手で呼んでほしい投手リスト(作り直し)

R越智: 防御率2.40 3勝3敗 10H 71.1投球回 ※MAX156kmのストレートとフォークが武器
 (被打率:対右.229/対左.174) WHIP1.16 被本塁打4

R館山:防御率2.99 12勝3敗    153.1投球回 ※2008セ最優秀勝率。サイドスロー
 (被打率:対右.237/対左.236) WHIP1.10 被本塁打13  

L川崎 防御率3.00 2勝5敗 1S 29H 65投球回 ※2008パ最優秀中継ぎ。昨年も防御率1点台と活躍。
 (被打率:対右.244/対左.224) WHIP1.15 被本塁打7


山口が前回WBCの石井弘みたいになったら怖いから、もう1人左のリリーフほしいな。
起用のされ方から使いづらい星野は×
岡島も今季のような疲労性腱炎回避のため投球自粛で×
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:59:53 ID:HLf9o0yf
ヤンキースと投手史上最高額となる1億6100万ドル(約143億円)の大型契約を結んだCC・サ
バシア投手(28)が、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を辞退することが濃厚
となった。19日付のニューヨーク・タイムズ紙電子版が報じたもので、サバシアは「早くチーム(ヤン
キース)に溶け込みたい。(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまうからね」と近日中に
辞退を表明する。

スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229764458/l50
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:01:22 ID:yR0pRVkR
>>158
そんな微妙な奴らより中継ぎなら西武の星野だろ
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:04:28 ID:O2u+DhBF
話題に挙がらないけど西武の石井久ってなしなのかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:08:35 ID:O2u+DhBF
石井久×
石井一○でした
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:11:35 ID:TOxgCc3W
防御率4点台の石井とかいらんだろ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:15:15 ID:wr0k0Q3Y
>>160
R越智 68試合71.1イニング(対左打者打数 86)
R館山 24試合153.1イニング(対左打者打数250)
R松岡 65試合71.1イニング(対左打者打数124)
L川崎 65試合60イニング(対右打者打数123)
L星野 63試合34イニング(対右打者打数 32)


この起用方法を見るとな…。
特に右打者を苦手にしていないんだが、どれほどタフに投げられるか未知数。
一方、越智(10ホールド)も29Hの松岡や川崎と比べて、
厳しい場面での経験が不足しているという面でマイナスかな。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:18:29 ID:DRKjILD0
ハンカチ入れろよ
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:18:31 ID:whmDKN62
黒田の代わりに上原が出場すればいいだろ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:19:59 ID:mUId5k7I
絶対的に左は抑えるというなら、ワンポイントもいてもいいけどね
今の日本人じゃそういう特殊なのいるのかね?
岡島ぐらいか?岡島はどっちも抑えるけど
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:20:03 ID:O2u+DhBF
>>163
そうですか
ベンチの雰囲気とか明るくなりそうだし
ちょっといいかもって思ったんですけど・・
169名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:22:13 ID:5d2mxorV
なんで守備位置交換に慣れや本職と言ってこだわるのか分からない。
未経験者か経験者で野球センスがないか、そもそも運動神経がないかどっちかだろう?
極端な話ショート守れる奴はバッテリー以外どこでも守れるぞ
いきなりやれっつーのは酷だが守備うまい奴なら一試合中にアジャストできる。
外野の右左中なんてうまい奴はどこでもそつなくこなすよ。切れ方が違うと言う話があったが
経験から予測地点に入るのが多少遅くなるが、基本打球見ながら動くわけだから問題ない。
なによりも代表なんだから守備のうまい選手はこれくらいは出来るはず。
守備位置がいつもと違うとか言ってる奴は守備が下手な奴の言い訳でしかない。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:23:05 ID:IilFxY79
小松が最終まで残る確率がちょっと上がったくらいか
しかし黒田と小松じゃ大分違うな
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:25:07 ID:t7r+mKXh
みんなでサムライジャパンの4番 男村田選手に応援のコメントを書こう!
でも荒らしは厳禁ですよ
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/?p=186#postcomment
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:25:32 ID:DRKjILD0
>>169
そりゃアマチュアレベルでいいならどこでも出来るだろ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:27:05 ID:mUId5k7I
うまいCFならLFはできると思う
が、内野はね・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:28:51 ID:wpk/Ucon
はい、まず黒田辞退。これで33人と。
キャンプ前にあと何人辞退がでるか。。。
キャンプ中にもでるだろう。

34人に絞り込んだのは、やっぱり失敗だね
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:29:13 ID:4xW0WEwA
>>169
全てのポジは無理だが
上手いやつなら外野3つの変更が難しくないには同意
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:29:24 ID:q8MAI7hL
カスの黒田の代わりに上原いれろ。

177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:29:51 ID:4xW0WEwA
>>174
そしたら追加が出るだけじゃないのかな
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:33:57 ID:bPyHz9ka
>>169
そういうのも言えなくはないけど…
国を背負った国際大会の短期決戦は、精神的な負担が違って、普段やらないようなプレイを
やらかしてしまうもんだと思う。

抜群のセンスを持つキューバのグリエルが、普段守っていないセカンドで北京五輪に出てたけど
あれ程の才能を持つ選手でさえ、決勝戦含んだ何度も、打球(フライ)の追い方の拙さでミスをしてた。
特に、最後まで取りに行くか隣に任せるかの瞬時の判断が難しい。

考えなくても体が反応するか、考えなければ上手に動かないか、その差は普段やってるかどうか。
緊張状態では、そこに差が出てきて痛い目にあうリスクが伴うかもしれない。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:34:36 ID:wpk/Ucon
>>177
もちろん追加はあるよ。
そんなの発表直後にみんなわかってたんじゃない?
選手のモチベーションだって準備だってあるんだから
34人になぜ、絞り込んだのかと・・・
メリットより遥かにデメリットの方が大きいでしょ。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:35:53 ID:P40TcoR8
1 右 イチロー
2 二 岩村
3 遊 中島
4 DH 松中
5 三 小笠原
6 一 栗原
7 左 福留
8 捕 城島
9 中 青木 

本来なら
1 右 イチロー
2 二 松井稼
3 遊 中島
4 DH 松井秀
5 一 内川
6 左 福留
7 捕 城島
8 三 小笠原
9 中 青木
だったのに・・・・・・  
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:39:00 ID:I9mxK4I0
カスみたいなバッター陣よりピッチャーのほうが重要だよ日本は
他の国より打てないのはわかってるんだから、
抑えられるピッチャーを送り込めるかが問題
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:40:15 ID:mzGOKHie
必死なのは日本人だけ
アメリカの辞退者一覧

サバシア、バーネット、ウェッブ、ハラデー、リンスカム、ベケット、ハメルズ
リッジ、ハワード、アトリー、ハミルトン

サバシア「2-3週間、時間を無駄にしたくないので出ません」
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:43:37 ID:VLbsR3u4
>>169
そりゃ監督なら誰だってそう出来れば良いと思ってるさ。
でもこんな長いプロ野球の歴史があるのにそれをやってないってことは、
プロレベルではやっぱり無理だってことだ。
特に負けられない試合で「おしい、もうちょっとでアウトに出来たのに・・・」では済まされない。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:44:16 ID:HtWfTeRD
>>181
投手と打者を排反に考えるのが謎
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:44:37 ID:TOxgCc3W
てか日本の方が辞退者多いだろw
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:47:17 ID:NvxzXcRz
>>169
その通り。うまい奴はどこ守っても上手い。
イチローだって、2006年シーズンは途中でライトからセンターに変更したが、結局GG取ったぞ。
両翼はライン際の打球処理が難しいらしいが、イチローはセンターからライトに変わった時も
何の違和感もなくプレーしてた。恐らく、レフトを守らせても同様だろう。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:48:30 ID:K6yLUEOI
打者より投手の方が調整は難しそうだし、
初代表も多く誰が国際球に合うかもわからないのだから
投手は5人くらい余分に召集した方がいいんじゃないの?

斉藤も辞退なら怪我や調整不足と交代できる投手補欠が一人しか残らない
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:49:19 ID:NevEkxRn
松坂いらないだろ。球数多いし、黒田の方が必要だった。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:53:38 ID:I9mxK4I0
>>184
野手陣みてみろよ
マジで打てる奴いないし、出なかった奴の中に代わりもいない
足使ってラッキーで得点するしかない
ピッチャーはまともなのが揃えばそれなりに抑えられるよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:53:42 ID:HtWfTeRD
>>187
国際球は使わない。
WBCは国際大会ではなくメジャーリーグの一部なんだよ。

>>181
前回はうちかったけど
HR数1位

だいたい投手と打者は異なる選手が勤めるしW
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:55:20 ID:DRKjILD0
>>183
部活で守備上手い奴はどこやっても上手いけど
そういうレベルで考えちゃってるんじゃないのかな?
外野の話なら分かるけど
ショートならどこでも出来るとかになってくるとおかしいよな
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:55:58 ID:mzGOKHie
WBCに必死なのは日本人だけ



WBCなんてオールスターみたいなもの、ただのエンターテインメント。勝ったほうがいいが、勝たなくても楽しめればいい。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:56:16 ID:aW+20ZwK
なんかコメの質がニコニコとたいして変わらんのだが・・・
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:58:01 ID:nALq23jF
>>190
前回と違うのか?
前回はWBC球はメジャー球じゃなかったはずだろ。
たしかそうだった。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:59:20 ID:DRKjILD0
>>193
そりゃそうだ
むしろ何で上だと思ってるんだよw
違いは少し長く書けるってだけでしょ
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:03:27 ID:mzGOKHie
アメリカ人にとってのWBC=日本人にとってのアジアシリーズ
これほど的確な表現はないと思う
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:05:41 ID:nALq23jF
>>196
そうでもないだろw
日本はアジアシリーズを勝ち続けてるが、アメはソッコー無様晒したもん。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:07:00 ID:I9mxK4I0
つーかアメリカよりドミニカのほうが強くね
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:08:08 ID:8/Gfk4GP
負けたほうは何いってもブザマな遠吠え
イチローと松坂の言ってることは的確だと思う
前回もアメもドミも本気だった、ただブザマに負けたwただそれだけw
200名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 21:09:20 ID:ggZOnT3/
>>192
WBCに必死じゃないお前が日本人じゃないことはよくわかった。


201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:09:53 ID:K6yLUEOI
第一回WBCのボール、二回目は違うのかな?
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1140013898.htm

1月9日のスタッフ会議で追加召集をするか決めるんだな
すごい悠長じゃない?
辞退者が出てるんだから今年中に会議を開いて早期に決断してくれたら、
追加で召集される選手も調整がしやすいだろう
3人は追加招集して欲しいよ
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:10:33 ID:XmE4VlMo
黒田辞退か。
意思を確認してから公表すれば良かったのにな。
あと、追加召集するぐらいなら、最初から多めに選んで
減らしていくほうがいいような気がする。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:13:07 ID:gM4Gvqdv
追加召集なんてしないでしょ。
こないだの34人から選ぶだけだろ。
だったら最初から45人選べばいい話だ。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:14:24 ID:tBTFtq1r
>>203
その通り
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:15:06 ID:DRKjILD0
>>199
日本なんか松井も井口も辞退して
本気じゃなかったけど
勝っちゃったもんねw
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:18:14 ID:hMlUpLTo
アレも辞退濃厚でしょう
小松大活躍フラグ立ったな
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:18:15 ID:2MJS2FzU
やる気の国 日本 プエルトリコ ドミニカ キューバ 韓国 ベネズエラ 台湾 メキシコ
やる気のない国 アメリカww
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:20:01 ID:r4AjnVjO
松井と井口はむしろ邪魔なだけでしょw
稼頭央と城島は必要だったけど
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:25:07 ID:4xW0WEwA
>>203
45人もキャンプに連れて行って直前に落とすのはなあ
とりあえず可能性高い奴には追加あるかも知れんぞと今から言ってると思うんだけどね
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:28:48 ID:zHf+Pqhu
アメリカ人の立場になったらワールドシリーズがあるからWBC(笑)なんかやる気でないわな
時期的にも厳しいものがあるし
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:29:10 ID:1CioEE3A
>>209
言ってないだろ・・・
言ってたら、そこら辺の情報はきっちり漏れてるw
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:29:52 ID:VAdW4Vja
前回も観客数自体はまずまず入っていたと思うが。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:30:00 ID:DRKjILD0
>>208
そう考えると
全くやる気無いのに優勝しちゃった感じだなw

メジャーで参加したのがイチローと大塚だけでしょ?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:31:34 ID:tBTFtq1r
追加召集してもやる気でないだろ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:32:42 ID:wpk/Ucon
追加召集しないなんて思ってる人は
シーズン中本当に野球みてるの?
どれだけ、選手が古傷・故障抱えてるか。
キャンプでもケガ人出ないチームなんてまずないよ
毎年、数人はでる

本当にあと33人無事にいくとでも思ってる?
中島・川崎辺りが怪我すればチーム内で補うというよりは
外から呼ぶだろうし。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:32:59 ID:nALq23jF
>>212
ああ、そこらへんアメリカはスポーツ大国の意地にかけても盛り上げるよ。
わけのわからない国同士の対戦でもいっぱい入ってたもんな。さすがだよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:35:43 ID:1CioEE3A
>>215
しないんじゃない、できない。
候補でない人は3月に万全になるような調整をしない。
そして、その調整はもう始まってる。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:38:11 ID:tBTFtq1r
川崎中島あたりが怪我して誰を呼ぶんだよ?
西岡は絶対拒否するだろうな
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:40:19 ID:EjjA1syR
>>194
記憶違い
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:41:02 ID:wpk/Ucon
>>217
そう思うでしょ!
でも原はするの!

■ 原監督「候補選手ということなので、34名のメンバーは
コンディショニングが良いのであるならば、間違いなく宮崎には
集まっていただく。しかし、選手にとって一番重要なのはコンディション。
そのコンディショニング次第では、今日発表していない選手たち(の選考)も大いにありうる」
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:41:06 ID:DRKjILD0
>>218
宮本しかいないな
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:41:41 ID:1jD1g2/h
>>218 坂本あたり呼びそうだな
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:43:06 ID:gM4Gvqdv
>>215
だから45人ギリギリまで選ぶほうがよかったんだろ。
いきなり一月入ってから調整のピッチ早めてなんて言われても困るだけ。
34人以外の連中はもう出る気無いよ。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:43:23 ID:L64gH/Ru
坂本ですね。
前回の馬原のように、自チームの選手は呼びやすい。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:43:37 ID:1CioEE3A
>>218
キムタクがいるじゃないか。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:44:14 ID:wpk/Ucon
>>223
それを俺も主張してるわけで。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:45:16 ID:nALq23jF
>>219
いや、間違いない。大きさがメジャー球より小さく、NPB球より大きかった。皮の種類も違ったはず。
この記事見ても、今回のWBCもやっぱりメジャー球ではないな。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200812/07/base218070.html
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:48:30 ID:aW+20ZwK
>>195
ちょっと前まではここまで酷くなかった
ていうか上とかじゃなくニコニコのコメは最低辺でしょ
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:49:01 ID:EjjA1syR
>>215
故障ふまえてるからこそ、6人も多く選んでるんだが
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:49:53 ID:VyVr5G06
>>229
こんな早い時期に辞退者が出ることを想定したものではないがな。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:50:46 ID:tBTFtq1r
うーん…
基本的に巨人からじゃないと呼べないよな
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:51:24 ID:wpk/Ucon
6人しか!でしょ。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:52:29 ID:1jD1g2/h
やっぱ西岡・松井稼は悔やまれるな・・・
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:54:00 ID:VyVr5G06
>>231
中日辞退騒動があったおかげで
中日以外から無茶な追加召集することは可能。
あんなことがあったら断れないだろ。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:54:35 ID:DRKjILD0
>>228
そうか
でもレベルを落としてるのは俺だから安心しろw
もう寝る
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:55:43 ID:EjjA1syR
>>227
WBC公式サイトは?
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:58:16 ID:K6yLUEOI
>>231
補欠でも速やかに選手を出せるのは巨人かソフトバンク
巨人と穏やかな関係の西武、日ハム、高田のいるヤクルトあたりかな
238169:2008/12/20(土) 22:00:03 ID:5d2mxorV
思ったよりレスが付いててビックリした。
極端な話と言って書いたが極端すぎたかもな。
出来るだけじゃなく大事なのは「もしもすら起こらない精度」なわけで、世界大会でなれないグラウンド、
ボールであることを考えるとガッチリいかないといけないな。すまんかった。
まぁ外野に関しては選ばれてるメンバーみても融通はききそうだが。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:00:45 ID:nALq23jF
>>236
公式サイトは?ってなんだ。
俺に調べろってか。いい加減にしろ。
記憶違いって断言してんなら、お前が調べろよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:05:29 ID:hwcYB8Bb
イチロー無念…!第三回WBC第一次候補36名でまさかの落選。

イチロー「自分の中では出るつもりでいたので、本当にショック。
ただ、選んでもらえなかった現実を受け止め、この悔しさを来シーズンにぶつけたい」
とコメントした。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:05:37 ID:D1c5ZY3D
まだ黒田1人だけだし追加召集はしなくていい
追加召集されたところでその選手は28人枠外の有力選手になるわけで
原が最初に言ったことと違ってしまう。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:05:56 ID:J6y2U+9E
>>239
(「メジャー球である」に)ケチつけた方に立証責任があるんだが

ちなみに私はMLB球と調べ済み

ボールについては日本マスコミは誤報だらけだよ
韓国は国際球使ったとかw
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:07:20 ID:gmDaR+FH
一場を入れろ。全部与四球の喜六を作らせるまたとない機会だ。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:07:26 ID:VyVr5G06
>>241
28人を切らなければこのままいくだろうね。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:07:57 ID:zHf+Pqhu
>>240
ワロタ
落合が監督だったらありえたかも
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:09:17 ID:nALq23jF
>>242
俺は>>190に聞いてるのに消えやがったんだろ。
それで俺はWBC球がメジャー球と違うと書いた記事を貼ったまでだ。
そしてお前調べ済みってそれを貼れよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:10:57 ID:K6yLUEOI
すでに売ってるみたいなので買って実物で比べるといいよw

WBC ワールドベースボールクラシック 2009 公式試合球
http://store.shopping.yahoo.co.jp/worldcollection/mlbball0029.html
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:17:40 ID:d0R10tnE
星野や上原に乗せられてボールについては情報錯綜したなー
249名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:18:57 ID:E9ynqA+3
成瀬よんでくれよ
原は北京での成瀬を見てなかったのか?
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:22:04 ID:hwcYB8Bb
>>249

ダルの出したランナーを成瀬の出したランナーと勘違いしてんじゃね?
てか、去年の成績でWBCの先発三本柱組んだら成瀬入ってたよな?
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:33:07 ID:cudRCmUH
>>250
去年は防御率1点台だったから間違いなく入ってたね

成績は今年1年のだけじゃなくて長期スパンで見た方がいいと思うんだけどなあ
前大会を振り返っても、05年は散々だったけど04年にHR王獲ったベルトレがHR打ちまくったり
05年だけ確変で大活躍したDトレインが打たれまくってアメリカ敗退の戦犯になったりとか
252名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:45:51 ID:VyVr5G06
といっても、今から追加召集するわけにはいかない。
今やるのなら、なんで黒田のような不確定要素を入れておいたんだ?って話になってしまう。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:51:41 ID:wr0k0Q3Y
>>242
>ちなみに私はMLB球と調べ済み

ソース出せ。

2006年2月18日のデイリースポーツの記事より(現在はキャッシュしか残っていない)
勝ってコイ!黒田 完ぺき締め
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/18/205489.shtml
> 1月末の自主トレから手になじませてきたメジャー球と、WBC公認球が違うことを知ったのが15日。
>「何じゃそりゃ!」と慌てて取り寄せ、手元に届いたのは16日のことだった。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:55:10 ID:wr0k0Q3Y
他にもWBC球がMLB球と違うソース

藤川、ロス自主トレ…メジャー公式球でWBC対策
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200812/07/base218070.html
>自主トレではメジャー公式球を使用。
>WBC使用球とは異なるが「WBC球はメジャー球より投げやすい。指にひっつく」。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:57:40 ID:wnZoRnu8
こうなると調べ済みとか恥ずかしいなw
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:58:52 ID:nALq23jF
>>254
それはオラもう貼った
前回のボールについて、詳しくメジャー球NPB球との違いを書いたサイトがあったんだけどな・・
見つからないな。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:59:16 ID:D1c5ZY3D
2008/12/20 24:25〜25:15 の放送内容 日本テレビ
江川×堀尾のSUPERうるぐす
WBC原監督ハワイで独占激白・・・キーマンは?▽独占密着!北島康介の中国訪問記
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:02:41 ID:f6SF7S9M
WBCいらね。 WBCで野球の日本代表が世間から認知されると、巨人を超える関心を
集めるチームが誕生してしまう。 これは、巨人軍の相対的な地位低下を意味し、野球と
いえば巨人の図式が崩れ、一極集中的な高視聴率はます ます望めなくなってしまう。

その結果として、地上波での原則全試合放送が崩れれば、 これまで生活習慣として観て
いた人達も離れていく。プロ野球の最大宣伝効果を生んでいた地上派での毎日のような
放送がなくなれば、人々の野球離れはますます加速し、やがてJのようになってしまう。
だからWBCいらね。

【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2000年 131試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2001年 140試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2002年 134試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2003年 132試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2004年 133試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2005年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2006年 106試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ←WBC優勝
2007年 *74試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2008年 *61試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:05:33 ID:mzGOKHie
━╋━ ┃     ━╋━ ┃     ╋━  : .       ┃  ┓ ━╋━ ━╋━ 
  ┃   ┃       ┃   ┃     ┃━┓  ┗━━ ┃  ┃ ┏┫   ━╋━ 
  ┗┓ ┃┏┓   ┗┓ ┃┏┓ ┃             ┃  ┃ ┗┫   ┏┛   
  ━┛ ┗┛┗   ━┛ ┗┛┗ ┃┗━         ┗       ┛   ┗━   
260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:11:16 ID:zVvzLP0+
もしかして、落選要員だったとか<黒田
261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:11:50 ID:wnZoRnu8
>>258
サッカーがそんな感じで代表しか興味ないってふうになってしまってるね
WBCが盛り上がってきたらそうなってしまう危険性は少しはあるかも
でも最近の視聴率低下はWBCなんかよりみんなメジャー行きすぎなせいだと思う
客呼べる選手がみんなメジャーに行っちゃうから
262名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:21:31 ID:dhfu/Lxx
>>252
今更追加召集されても、3月下旬に照準合わせてスケジュールたてた選手とか予定狂いまくりだな
いっそやる気のある人に志願してもらって、その中から選んだほうがいいかもしれん
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:29:50 ID:srO61iZX
前スレで間違え指摘されてたページだ>>227
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:38:28 ID:wnZoRnu8
>>263
2ちゃんがソースだと当てにならないよ
メジャー球を使うんならそれはそれで記事とか選手の発言とかでどっかに出てくるはずだろう
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:40:58 ID:VAdW4Vja
野球…WBC廃止へ。

第1回('07)第2回('09)と2度にわたって開催され、日本での関心も高かった野球の世界大会、「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」が第3回大会を開催しないまま消滅することが確実となった。

WBCはMLB(メジャーリーグ)選手会等が中心となり運営、日本をはじめ韓国、プエルトリコ等も賛同。野球の世界大会として発展させるべくスタート。
しかし第1回大会を優勝した日本や韓国、アマチュア大国キューバでの関心度は高いものの、
第2回大会を優勝したにも関わらず大会を主導する米国での人気は低迷を続け、TV・新聞などメディアでの扱いも今一つ。
一部のマニアックなファンを除き、一般的には殆んど関心は得られなかった。

このため、NPB(日本プロ野球機構)側が中心になり開催時期の変更や日本での本大会開催を求めて継続交渉を行ったが、
結局MLB側の賛同を得るには至らずやむなく全2回の開催をもって打ちきられる事になった。

プロ参加の野球世界大会は'08年の北京大会を最後にオリンピック競技からも除外されており、
これで最高レベルの選手で争われる世界規模の大会はなくなった。

イチロー選手等が積極的に参加し、「将来は名実ともに世界一を決める権威ある大会になれば」との熱い思いは、志半ばでついえる事となった。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:43:55 ID:TOxgCc3W
プレイボーイにイチローのインタビューが2ページにわたって掲載されてるけど面白いよ
ほとんどWBCについて語ってるから是非読んでみてくれ
イチローは原監督のグータッチにかなり違和感を感じてるらしく、絶対グ−タッチはやらないと宣言してる
ベンチで原にグ−タッチで向かえられてもパーで返すんだって
とにかくグ−タッチだけは勘弁してほしいそうだ
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:45:29 ID:srO61iZX
>>264
五輪の公式サイトに「ミズノ150」と書いてあるのに、
「日本は国際球になれてない」とか報道していたようなマスコミや、
選手発言を頼るわけか
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:49:12 ID:aW+20ZwK
>>266
確かにあの時の原の大きく見開いた目と噛みしめた唇は
漂流教室を思い出すな
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:56:20 ID:O2u+DhBF
やっぱり
ID:wr0k0Q3Yの人
一昨日のボール職人のおじさんだったのね
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:58:37 ID:0cbCmer6
ボール論争はつまらんからやめようぜ
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:58:46 ID:OM27aQFZ
>>266
あいかわらずイチローはわけのわからんことにこだわるなw
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:59:02 ID:dfV5BjNO
>>265
つまんね下痢カス
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:00:31 ID:IkMwS7mD

1(遊)西 岡(ロッテ)
2(二)松井稼(アストロズ)
3(右)高橋由(巨人)
4(DH)松井秀(ヤンキース)
5(左)金 本(阪神)
6(三)中 村(西武)
7(一)山 崎(楽天)
8(捕)相 川(横浜)
9(中)赤 星(阪神)

274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:03:05 ID:vKZvmXKw
【第1先発】(ローテ)
松阪、ダルビッシュ、岩熊

【第2先発】(先発1の後に2番手として登板)
涌井、杉内、内海

【第2先発予備&中継ぎ】
岸、田中、渡辺、和田

【中継ぎ&抑え】
藤川、山口、馬原


落選:斉藤(所属未定&DL規定で新チームに優先権があり、不参加濃厚)
    小松(実績、経験等で第2先発・予備の右投手でイマイチ劣る)

基本的には第1先発の3名でローテを回す
球数規定を踏まえて5回降板を念頭に、2番手として第2先発へ繋ぐ体制
第1・第2で7〜8回まで投げ、中継ぎ抑えに繋ぐのが最善か。
イニングが稼げなければ、当然第2予備と書いた投手などの出番が増える。
第2先発の調子が悪ければ、第2予備の人がローテ投手の後で2番手も十分有り。

第1先発は、怪我などない限り確定か。
第2先発も涌井と杉内はほぼ間違いないだろう。
内海以下、5名の投手はロング・1イニングなどさまざまな仕事が要求されるが
左の中継ぎ専門が山口のみなので、和田・内海の出来は重要になる。(なので落選もない)

抑えは実績からして藤川で間違いない。
馬原も不安だが、中継ぎ専門投手が僅かな事から落選は考えづらい。
山口も100%落選はないだろう。
岸・田中・渡辺・小松の中から1名落ちると予測されるが、若い2名と変則の渡辺が優勢か。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:03:43 ID:+lv8xSSn
>>270
たしかに同じだとしても少し違うにしてもそんなに影響は無いよな
どちらにしろメジャー球に近いものだろうから
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:03:57 ID:49WTPdlf
MLB Official球
http://us.st12.yimg.com/us.st.yimg.com/I/creativesports_2032_58003797

2008 World Series使用球
http://us.st12.yimg.com/us.st.yimg.com/I/creativesports_2033_20261696

2009 World Baseball Classic使用球
http://us.st12.yimg.com/us.st.yimg.com/I/creativesports_2034_27533356

2008 All-Star Game使用球
http://us.st12.yimg.com/us.st.yimg.com/I/creativesports_2034_15461566


全てに
"Made to the exact specifications of Major League Baseball"
とあるんだが、「MLB仕様の特別生ですよ」って意味かな。
277276:2008/12/21(日) 00:06:30 ID:49WTPdlf
>>269っていつも追っかけている人なんだね。
ボール職人は多分私のことなので、はずれだよ。

昨日は>>248が私。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:08:35 ID:+lv8xSSn
>>276
exactってあるからメジャー球そのままなんじゃない?
英語苦手だけど
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:10:09 ID:vKZvmXKw
投手は小松・斉藤
野手は石原と亀井

この4名の落選はほぼ予測できるし
実質28名はあと野手1名誰が落ちるかだーね
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:11:25 ID:+lv8xSSn
>>273は何のつもり?
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:11:45 ID:VQQFMp2e
ボールはなんかハッキリしないから
マウンドで統一しちゃった方がわかりやすくていいよ
いくらWBC球で練習しても国内じゃたかが知れてる
282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:14:55 ID:Spxu855L
>>274
そんな感じだろうね
涌井がその位置にいるのは納得できんが

>>279
二遊間タイプはもう削れないので
村田、栗原、小笠原、松中のうち誰か1人だ
原の評価では多分
村田>栗原、小笠原>松中
なので落ちる候補は栗原か松中
左が多いことを考慮し最終的な予想としては松中落としと見た
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:16:22 ID:49WTPdlf
日本のメーカーのボールが国際大会、はてはキューバリーグで使用されてきた、使用されている現実は
誇っていいと思う。
日本メーカーの技術の高さの裏づけ。

韓国のマックスとかが世界で普及する可能性なんてゼロだろ。

>>278
とにもかくにも、見た目は同じだな プリントが違うだけ
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:18:26 ID:ddxjyCjb
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
285名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:18:30 ID:vKZvmXKw
>>282
俺もあくまで、自分の理想じゃなく
この代表チームがこうするだろうって予想で書いた。

俺は王の手前、松中は落とさずに栗原が落とされると思うなぁ
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:25:11 ID:49WTPdlf
↓top of 馬鹿

398 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:13:41 ID:SjJ8nZ2B
>>396
メジャーはもちろん、韓国も台湾もキューバもメキシコも、世界中どのリーグも全て国際球使用で国際ゾーン。
なのに日本だけが独自規格。
終わってるよな。

399 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:22:58 ID:ntAOdaPc
>>398
それって問題にならないのかね?
選手もファンも多くが国際球使用を望んでると思うんだけど

403 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:35:02 ID:SjJ8nZ2B
>>399
日本は国内ボールメーカーとズブズブだからな
他国はみんなローリングスなのに日本だけミズノとか使ってるんだから
世界で戦うことよりも利権のほうが大事なんだよ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:26:17 ID:OqEgPv8T
日テレきた!
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:28:02 ID:Spxu855L
うるぐす!!「だるびっしゅハワイで挙式」編!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1229784705/l50
289名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:30:30 ID:+lv8xSSn
最後のほうになると
松坂→岩隈とかの継投もあったりするのかな?
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:33:04 ID:c4daeE4t
>>266
本当にちゃんと読んだのか?
パーじゃなくてチョキだよ
「チョキでいって、あ〜っって、後出しなのに負けたぁ」
みたいな事したいんだとさw
あと、「僕ら選手が原監督を守らなければいけない」
と言ってる
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:34:08 ID:8FjCVmH0
阿部と小笠原がキーマンとか死ねよ腹
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:35:31 ID:OqEgPv8T
やっぱりファーストは小笠原かな
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:36:25 ID:Thzbsep8
原はイチローと親交があるから気楽に監督引き受けれたんだな
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:36:49 ID:+lv8xSSn
>>291
そんなこと言ってるのかw
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:37:43 ID:jIGxfIWJ
原カラーというか読売カラー全開だなw
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:37:44 ID:Dd1JnI4g
キーマンは亀井って言わないだけいいだろw
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:38:15 ID:knKSFRZh
捕手が阿部とかやめてください。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:39:17 ID:zvrQAqTU
まだ江川監督のがマシ
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:39:23 ID:OqEgPv8T
キーマンは阿部と小笠原
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:39:49 ID:KXZK1epg
まぁ江川が監督やれない理由がコメント聞いててもわかるよな
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:40:24 ID:NmGL/yUI
阿部がキーマンだからって捕手阿部とは言ってないぞw
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:40:26 ID:Spxu855L
はらーーー!!!(AA略
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:40:33 ID:wy614y6H
イチローって世渡り上手だね、原とも毎年食事をしてたんだな
ナベツネとも毎年食事をしてるんじゃなかったっけ?

江川の予想は4番は本命松中で大穴城島w
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:40:54 ID:wy3BoqO7
城島補欠!!
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:42:01 ID:HtXhW9gA
コネ島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:42:07 ID:jIGxfIWJ
>>301
「私の野球を1番よく理解している」って言ってたから
普通に考えて捕手じゃないのかね
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:42:41 ID:OqEgPv8T
阿部ってまだリハビリ中でまともにスローイングすら出来ない状態なのに
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:43:01 ID:Aq8G5apU
江川は頭悪いだろ。テレビ解説慣れし過ぎ。
あいつは監督なんかできないはず。 江川って監督なることないよな、この先。そうあって欲しい。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:43:41 ID:Dd1JnI4g
城島は正捕手だと思ってるからね。
阿部だったらキレるだろう。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:43:45 ID:Spxu855L
>>308
巨人の監督ならおk
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:17 ID:Jj+yNQST
なぜ安部と小笠原がキーマンなのか・・・。
加盟を選んだ意味が分からない。やっぱ読売からすれば
若手の経験と金が手に入ればいいんだろうな
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:21 ID:J/Pf3rq8
つうか選手起用なんかほとんど大差ないと思う

それよりWBC用のストライクゾーンとかボールとか研究した方がいいんじゃない
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:21 ID:9haVQa1O
江川はあふぉw
314名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:48 ID:WghoS68x
俺も栗原は残すべきだと思う。
落としたら後で絶対後悔する。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:53 ID:P2/80iVU
和田はどこでも対応できそうだな。
ゲームを組み立てる能力高いし、経験も含めたマウンド度胸もあり、コンディションも上手に作れるから悪い投球なかなかない。
和田をリリーフって考え良いけど、でも個人的には和田は第一先発が一番いい気がする。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:45:56 ID:+lv8xSSn
阿部と小笠原がキーマンならだいたいポジション決まってくるんじゃない?

捕 城島
一 小笠原
二 岩村
三 村田
遊 中島
左 福留
中 青木
右 イチロー
DH 阿部
317名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:46:05 ID:3t2XnEkO
原の頭の中
1右 イチロー
2中 青木
3一 小笠原
4指 城島(大穴)
5捕 阿部
6左 松中
7三 村田
8二 岩村
9遊 中島
318名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:46:34 ID:OqEgPv8T
原の理想は小笠原と阿部をチームの中心に置いて、イチローが後押しするみたいな形かな
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:47:45 ID:NmGL/yUI
>>306
いや指名打者阿部だろ
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:48:27 ID:wy614y6H
江川の解説だと小笠原と阿部が原のやりたい野球をよく知ってるから
他の選手に伝える役割だという意味のキーマン
江川の4番予想は松中か城島だからw

小笠原はスタメンだろうが阿部はどうかな
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:49:18 ID:OqEgPv8T
ファースト小笠原、レフト松中、DH阿部じゃないかな
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:49:44 ID:hpQu9CZK
栗原落選確定だな。残念
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:49:45 ID:KXZK1epg
正直阿部あたりをDH使用したら叩かれるレベルだよな
他の候補落としてまで阿部かよ! みたいな
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:49:48 ID:DKVp/IPo
MLBの成績は、NPBで言うと
打率は-3分、HR数は−15本くらいで考えた方が良い
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:50:51 ID:knKSFRZh
>>273
激弱だな
アンパイが多すぎ

326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:51:11 ID:8FjCVmH0
DH阿部とか星野みたいな思考回路だな
松中の方が数倍ましだ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:51:52 ID:NmGL/yUI
福留村田はレギュラーか微妙
苦手(本人が守備につくのも嫌い)なレフトは守らせないだろうし
福留がスタメンなら青木がレフト

福留がスタメンなら
三塁小笠原一塁松中で村田がスタメン外れるからうれしい
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:52:29 ID:KXZK1epg
そもそも先発捕手+DH捕手と二人も出したら
ブルペン捕手多忙すぎて死ぬぞ
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:54:28 ID:hpQu9CZK
内川のレフトの守備ってどんなもん?
松中より酷い?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:54:51 ID:ULFbCFd9
最終漏れ予測

石原、栗原、亀井、和田、小松
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:54:52 ID:wy614y6H
>>322
諦めてはいけない
サード小笠原、ファースト栗原かもしれないよ
原野球ではサードは小笠原だからw
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:55:03 ID:OqEgPv8T
>>328
今回は専属のブルペン捕手連れていけるよ
巨人から出すんだろ
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:57:45 ID:KXZK1epg
原脳

相手が右投手=捕手阿部・サード村田
相手が左投手=捕手城島・サード小笠原
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:57:47 ID:eFWMz9uj
格上に強い選手を選んで下さい。

国際試合に弱い人はもうデータで分かってるんだから選ばないで下さい。
大振りする人や球種の少ない人は無理。
黒田の変わりは誰?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:58:20 ID:hpQu9CZK
>>331
松中は外さないかと
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:58:43 ID:WghoS68x
栗原・松中・小笠原

・・・この中で国際級に対応できてスタンドまで持っていけるのは栗原だけ。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:58:47 ID:KXZK1epg
>>333
村田と小笠原逆だったorz
338名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:59:11 ID:3t2XnEkO
俺の頭の中
1遊 中島
2中 青木
3右 イチロー
4左 松中
5指 村田
6二 岩村
7捕 城島
8一 小笠原
9三 川崎
339名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:59:32 ID:FDDEWJL8
たしかブルペン捕手は別で用意出来ただろ
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:59:48 ID:4ODjaRBA
だから言ってんだろw 結局、篠塚構想に落ち着くってww
出来レースなんだよww

篠塚構想
1.イチロー (右)
2.青木 (中)
3.小笠原 (一)
4.松中 (DH)
5.村田 (三)
6.中島 (遊)
7.阿部 (捕)
8.福留 (左)
9.片岡 (二)
341名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:00:52 ID:3UsFwv7f
>>320
そういうことか、それならよかった
阿部と小笠原が全試合スタメン確定みたいなバカなこと言ったのかと思って心配した
342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:09:40 ID:RbMrwYVA
事実上は原&篠塚コンビで仕切るんじゃん。
五輪の星野&田淵&浩二の仲良しコンビと変わらないよ。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:10:55 ID:tdRGOYqw
全試合スタメン確定はイチローだけだろw
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:11:46 ID:wy614y6H
>>335
松中はDH
阿部は代打要員でベンチスタートがいい
原からも江川からも村田の名前は出なかったな、控えあるでw
345名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:11:52 ID:3t2XnEkO
レフト福留にしたらGG確定的
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:13:54 ID:zvrQAqTU
誰かコーチのブログにでもコメントしてこいよwww
どうせ見ないだろうけど
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:15:22 ID:wy614y6H
>>335
あっそうか、今のメンバーから内野も一人落とさないといけないのか
じゃあ、栗原しかいないw
348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:17:16 ID:8/NtwlaF
江川の発言でのレスを見たら常時粘着して陰湿な城島叩きやってるのは巨ヲタなんだと思った
349名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:18:43 ID:NmGL/yUI
松中が外野手登録になって栗原が残るって可能性もなくはない
350名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:22:56 ID:nmfqvDQi
松中より栗原残してほしいが
わざわざ呼んでおいて松中を落とすなんてことはないんだろうな・・・
351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:24:48 ID:3UsFwv7f
>>349
というか松中外野手登録が当たり前なんだけどね
今年はDH以外はレフトしかやってないんだから
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:28:20 ID:hpQu9CZK
>>347
そういうことw

>>349
外野から二人落選させるってこと?
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:29:47 ID:nmfqvDQi
村田を落とせば万事解決^^b
354名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:31:30 ID:NmGL/yUI
原は村田を四番で使わないんだから
四番じゃないと嫌だと言っている村田を外せば良い
355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:31:32 ID:jCHfjusy
原のうるぐすインタビューなにあれ?
小笠原と阿部がキーマンて単なる臆病者発言じゃないか
こんなやつがコーチ陣や28の選手をまとめられるかよ
とりあえず戦略的に何も考えてないのはわかった
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:31:43 ID:OqEgPv8T
チームの4番をわざわざ合宿まで呼んでおいて落とすとかしないんじゃね?
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:31:47 ID:c5FmTAZp
>>128
寺原あたり呼んで欲しいよな。
ああいう球の速い奴は短期決戦の国際試合で使えるんだよ。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:32:17 ID:nmfqvDQi
つーかうるぐす見忘れた
うp
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:36:47 ID:nmfqvDQi
ところで
このページのタイトルが星野ザパンなのは既出なのか?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/wbc/2009/member.html
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:40:47 ID:3UsFwv7f
>>359
既出。
「マスゴミの中ではWBC星野監督って本当に既定路線だったんだなあ」って笑い者になったよ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:43:25 ID:nmfqvDQi
>>360
(ノ∀`)アチャー
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:47:18 ID:4ODjaRBA
落合が言ってた「今度のWBCは読売さんの大会」はあながち間違いじゃないね

結局、世論で星野が急に頓挫し、原をブチ上げて方向転換
大量に巨人選手をWBCで起用→若手の人気、知名度上昇が狙い→巨人戦の視聴率うp
という稚拙な青写真をナベツネあたりが描いてると。

辞退した黒田、松井秀、選ばれなかったカズオは真の勝ち組かもな

だから山口、内海、亀井は28人枠から落ちないんじゃなかろうか
阿部、小笠原は確実にスタメンだろうし
落とす要員なら始めから31人とかにするだろ
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:01:08 ID:3UsFwv7f
>>362
それ言ったの落合じゃなくて中日のオーナー
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:03:17 ID:c5FmTAZp
つーか、小笠原、阿部なんて誰でも選ぶっつーの。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:05:00 ID:uCR3C0g3
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081220-OHT1T00201.htm
黒田がWBC日本代表を辞退…調整続けるも状態上向かず


やっぱりな・・・予想どおりか・・・
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:08:50 ID:uCR3C0g3
アメリカ代表も大物が大物Pが次々と辞退したし、これで日本とアメリカが互角に
なったな。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:11:46 ID:RbMrwYVA
キャプテンは城島かな?阿部?
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:13:31 ID:KXZK1epg
>>364
国際試合の打率見たら選ばなくても不思議じゃないぞ
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:14:37 ID:MGWaXiGs
なんで今年一塁守ってた内川が外野登録なのか意味が解らない
なんか考えでもあるのだろうか
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:14:56 ID:3UsFwv7f
>>366
いや・・・そーでもないっぽいぞ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229764458/245-251
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:17:13 ID:l2MKLEzF
城島はマジで日本の恥、福留はもっと日本の恥
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:18:54 ID:NmGL/yUI
>>367
キャプテンはイチローだろ?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:28:22 ID:aMHXX/5J
>>366
どれだけ辞退しても互角にはならんわ
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:31:26 ID:PbZ3kNCZ
ボールの違いは201にしっかりと写真付で書いてあるじゃん

NPB球とWBC球との違いは縫い目が高いか低いかだけ。メジャー球は縫い目が高くて大きく重いらしい
これって日本人の方が球に関してはいいかもな
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:34:04 ID:J1Bdmy4t
とりあえず4番村田はないみたいだな
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:38:14 ID:vKZvmXKw
>>369
シーズンでも内川は外野手登録だったよ
ハッキリ言ってどこで登録かなんて、さして問題じゃない。

実際には、松中と内川が外野を守るケースは
トラブル以外では基本的になしで守備するなら1塁だし
松中はDHが濃厚だろうと思うよ。
そうすると弾かれるのはやはり栗原しかありえない

>>362
亀井は落ちる。それにより巨人も一人落ちた
なんていう体面的な言い訳を作れるから。


斉藤・小松・石原・亀井・栗原

ほぼこの5名脱落で固いんでないか
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:38:16 ID:aMHXX/5J
村田と藤川ケガしねえかな
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:38:36 ID:RbMrwYVA
渡辺俊介は今回はいかがっすか?
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:40:37 ID:uCR3C0g3
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1140013898.htm
これ見るとWBCのボールは日本人Pにとって有利に働きそうだな。
でも、WBCで通用するPがメジャーで通用するとは限らないってことか・・・


WBCで活躍した松坂がメジャーで通用しなかったのはそういう理由だったのか・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:42:52 ID:nmfqvDQi
王さんのお兄さんなくなったんだね・・・
合掌
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20081220-OYT1T00567.htm
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:46:21 ID:0LBimlNV
通用してるだろw
松坂は相当メジャーの球に合うわないらしい
今でも四球連発するし
豚だから指短いんだろ
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:49:39 ID:twVahGlv
個人的には城島も落ちそうな気がするけどな
正捕手は俺とか言ってる時点でヤバイ、スタメン外れると露骨に不快感示しそうなんだよなぁ
岩熊も阿部とのコンビ発言してたし巨人だし打撃いいし

総合力では城島が一番だと思うが
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:50:34 ID:OqEgPv8T
>>369
今年一度も内野守ってない松中も内野登録だし
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:55:18 ID:RbMrwYVA
城島はアジアラウンドは出番ないんじゃん
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:56:03 ID:KXZK1epg
そういや城島って松坂より年俸高いんだよな(;´Д`)
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:58:03 ID:RbMrwYVA
城島って頑固なイメージあるよな
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:00:12 ID:TQ67ppuB
1番 中 青木
2番 ニ 岩村
3番 右 イチロー
4番 DH 村田
5番 三 小笠原
6番 一 栗原
7番 捕 城島
8番 左 福留
9番 遊 中島

2番タイプがいない
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:05:49 ID:EdaXBeXs
>>381
だよなw
WBCもダメだろ。前回のキューバ戦のスコアを見たらわかるけど、何点取られてんだよww
アメリカが話題作りたかっただけって感じがした。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:07:34 ID:I99d0Y4p
>>93
亀レスだが、一点リードするのが万が一の時点で日本は勝てない。
もっと万が一の使い方に慎重を期するように。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:12:30 ID:RbMrwYVA
日本は小刻みに点を取るが一発でひっくり返されるだろうな。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:13:33 ID:DKVp/IPo
キューバ戦って誰が打たれたんだっけ?
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:18:43 ID:EdaXBeXs
>>391
ああ、松坂じゃなかったね。
まああんま関係ないべ。今回は今回だし。微妙にうるさいね。いいじゃん。
ただ松坂とイチローはダメだろ。何て言うか酔っ払い上司と部下な感じ。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:32:03 ID:75lxDv9O
WBC球=MLB球とか言ってた馬鹿早く出てこいよ
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:35:12 ID:+20G18Bd
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:43:30 ID:CY2zxWtR
素人目にも落ち目で不安のある松中をわざわざ呼んで今から落とすって
不自然極まりない感じはするよな。
だったら初めから呼ぶなよと。

ノムさんなんかがお前が選ばれてれば北京はあんなことはなかったとか言ってたから
上のモンが再評価したとも考えられなくはないが、わざとらしい人選ではあると思う。
ただ地域柄ソフバンの試合がよく放送されるので結構見てるがあの年で状態が上向きな感じではある。
あんまり詳しくはないが去年より成績よくなってないかな?
最大のとりえはまじめなとことチームバッティングに徹せられるとこだな。
良くないとこはまじめすぎて悩むとことチームバッティングにこだわりすぎること。
なんか王のいいなりな感じはした。

内川との守備力の比較の話があったがなんか笑えるけど松中は以外に守れる。
あまり見ないので守備についたとき不安になるが、こいつじゃなければと後悔させる場面には
出くわさなかった。それどころかあの体で以外に走り、ホームでさしたりもする。
でも内川のほうが上かもナ。

396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:43:54 ID:Bxvu4a03
>>392
シラフ?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:47:52 ID:00DVYeld
1番 右 イチロー
2番 二 片岡
3番 三 岩村
4番 一 栗原
5番 左 内川
6番 DH 松中
7番 遊 中島
8番 捕 細川
9番 中 青木
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:51:47 ID:Bxvu4a03
長打が期待できないで守備や走塁に魅力のない内川みたいのが一番いらんよ実際
使ってもメリット少ないもん
ハイリスクローリターン

1年通して3割以上打ったのも今年が初めてで確変臭もするしね
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:03:00 ID:RbMrwYVA
ハミルトンのように自粛すればいいよな
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:04:58 ID:VQQFMp2e
それがWBCだと日本じゃ長打の期待できる選手なんだわ内川
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:09:20 ID:Spxu855L
>>394
高木豊は毎度いいこと言うなぁw
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:13:17 ID:hruivnxF
明らかにピークを越えて毎年好成績を維持出来なくなってきた松中と
不振になると期間が長くて超内弁慶の小笠原は信用できない

ここで落選候補の栗原は最近打撃に安定感が出てきた感があるし
なんといっても数少ない右の強打者として必要

ましてやDHに落ち目の松中を使うくらいなら打者として脂が乗ってきた栗原のが良い
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:19:21 ID:49WTPdlf
>>394
常にずれてるよな だからコーチの声もかからない
日本シリーズ第一線のグラマンの登板を「2戦目以降を見据えた起用」とか、
前WBCの韓国戦、9回1死1塁で代打新井について「あそこはヒットエンドランなども仕掛けられる宮本が良かった」とか
404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:23:58 ID:Lbuj5zf0
高木豊の話をまとめると
追加召集はありえるし、むしろしろ!絶対しろよ!
って感じ
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:25:04 ID:CY2zxWtR
単純な疑問で前回WBCの時からそうだが、9番に1番的な打者を持ってきてるのが当たり前になってるが
それなら初めから9番の奴を2番なり3番なりに入れて連携の回数一回でも増やしたほうがよくないか?
そうすると3番4番もしくは5番にスラッガーを置けないと言いたくなるんだろうけど
日本人の強打者って世界じゃ大したことないわけだし、長打期待しても無駄なきがするんだが。
というか345長打者に拘りすぎな気がする。
松中4番っていうのをこのスレでよく見かけるが、国際試合でホームランは無いが打率がいいので
前三人で徹底的にかき回してやれば、うまく機能するような気がしないでもない。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:29:40 ID:pnSNNQKt
成瀬を追加召集して欲しいな
読売枠の内海山口はいらん
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:34:31 ID:VQQFMp2e
実力的にはダルとか岸の方がいらんな
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:41:31 ID:tom/uIBg
>>394
松中、ファースト出来ないことも知らんのだな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:46:41 ID:nheIq0ug
ブストス>>>>>松井>小笠原>松中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田
410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:49:14 ID:3UsFwv7f
>>402
しかし前回は明らかにピークを過ぎてたグリフィーが大会二冠王だったからな
ベテランの経験も大事なんだろう
411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:49:55 ID:CY2zxWtR
高木さんはサッカーのことで頭がいっぱいです。
野球よりも息子のサッカーが気になって仕方ない。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:51:55 ID:y09yYSlS
4番サード エカチェリーナ3世
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:55:30 ID:y09yYSlS
栗山英樹についてどう思う?深読みしすぎだと思う。こうなるとこうなる
しこうなればこうなるとか妄想狂だね。元プロ野球選手にしてはよく口が回ること。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:58:28 ID:uCR3C0g3
黒田抜けたし、斎藤も契約決まったら抜けるやろな。
まあ、Pはメジャーレベルのいっぱいいるからこの二人が抜けても
大して関係ない。

稼頭央メンバーに入れなかったのは大失敗やろ・・・
スイッチやし、走行守そろってるのに・・・
原は何考えてんだよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:07:48 ID:49WTPdlf
>>406
過去数年の成績見ると内海は12球団屈指の先発投手だぞ
「読売枠」というわけではないだろう。誰が監督でも選びそうな投手。
山口は個人的には要らないと思うが、左不足君なのでこれも誰が監督であっても選ばれて不思議じゃない投手。

416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:16:28 ID:nheIq0ug
ブストス帰化させて代表にいれば日本連覇確定。奴のかすっただけでライト方向ホームランは異常。清原が可愛いく見えるw

ガチンコバトルしても清原は軽くひねられる。格闘家でも無理だな
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:25:40 ID:WghoS68x
じゃあ「4番栗原」署名運動するとするか。なあ、みんな?
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:36:14 ID:cb7xnx14
カープにいた頃から薄々毛は感じていたけど
黒田って丈夫そうに見えて意外と貧弱だよな
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:36:18 ID:Jlm8Nk6r
>>394
何がずれてるんだ。分析は的を射ているじゃないか。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:49:53 ID:LJxkBweD
井端や田中賢介、宮本、全員人工芝じゃん
守備ならカズオ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:56:54 ID:uCR3C0g3
松中とか村田とか要らんでマジで・・・
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:59:14 ID:uCR3C0g3
松中とか村田なんかメジャーで換算したら、0.250  14本 ぐらいの選手
やろな。

んなん使うくらいなら、稼頭央や井口使ってくれよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 06:35:43 ID:ReNDnCDL
>>422
豚は1割いかにやろ^^
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:13:59 ID:hicdVfU+
WBC結局は読売グループによる読売グループのための大会に過ぎない!?
原JAPAN超ゴーマン選手指名に異論噴出!(週刊フライデー1月2日号)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29243
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:36:05 ID:b/y8iH9U
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:39:30 ID:rJ1ubETJ
>>425
いかにも反感を買いそうな表情だ・・・
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:44:27 ID:xiFDCgOi
先発は、中国:松坂、韓国:ダル、台湾?:内海、韓国:岩隈
ってとこ?
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:59:48 ID:76RFcKDY
未だに稼頭央入れろとかもういい加減にしろよ。
決まったもんは決まったなりに考えなきゃ意味無いだろ。

>>419
出場辞退を表明しているやつを候補に挙げたり、人工芝と天然芝の違いに
ピントを合わせて田中賢が名手とか、明らかに矛盾だろ。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:08:00 ID:IkMwS7mD
【コーチ】
伊東 勤(総合)
篠塚和典(打撃)
山田久志(投手)
与田 剛(ブルペン投手)
高代延博(内野守備走塁)
緒方耕一(外野守備走塁)
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:16:42 ID:rJ1ubETJ
>>427
中国戦はダルとみた。
後はどことやるかまだわからんけど
ま、2戦目で松坂、最後で岩隈と。俺予想。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:35:33 ID:MUyUBIH8
>>424
ああ、西岡追加招集に応じてくれるのね・・・
ほんと、頭が下がるわ・・・こいつのファンになろう
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:37:35 ID:6m7WlJAo
>>430
中国みたいな隠したには涌井を使うんじゃね?
他で使いにくいだろ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:52:43 ID:LSYNOXe+
日テレの江川の番組で原のインタビューを観たが、少し心配になってきた。
王の時は当初から「スモールベースボール」を掲げて、メンバーの人選から戦術レベルまで
明確な意図があったが、原の話を聞いていると行き当たりばったりで、その目指すべき
方向が見えてこない。こんなことで勝てるのか?
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:55:27 ID:rJ1ubETJ
>>432
まあ球数制限があるし、リレーで涌井使うかもな。
俺的にはダルが他では使いにくいが。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:02:18 ID:ReNDnCDL
サンモニまとめ
・野手は左ばっかで右が足りない、外野なんか内川しか右がいない
稼頭央(内外野守れる)・西岡はいれるべきだった
おかわりも欲しい
・投手も同じ、左が足りない
・捕手は4人もいらない

腹やその他OBの選考にケチつけるわけではないが・・(2回言ったw)
と前置きしておきながら不満タラタラだった
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:04:58 ID:76RFcKDY
>>435
どうやっても28人に収まりません。
稼頭央に外野守らせたり、追加で欲しいのがおかわりだったり
ちょっとポイントがズレてるような気がする。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:07:27 ID:PSdKDYDn
>>427
松坂は北京の時キューバ戦の初戦が大事って言ってたように、
初戦を志願するんじゃないかな
んで韓国戦はダルかな
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:10:11 ID:ReNDnCDL
>>436
だから口には出さないがいらない左、実力足りない右
川崎・亀井・栗原・片岡
マー・馬原

あたりと入れ替えろと暗に言ってるんだろw
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:10:44 ID:e0T39kjM
>>433スモベは後付け
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:13:01 ID:3UsFwv7f
>>438
他の3人はともかく栗原の実力がおかわりに劣ってるとはとても思えんが・・・
つーかむしろ上だろ。通算打率3割越えだぞ
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:16:50 ID:76RFcKDY
というか、右打者と左打者のOPSを上から順に並べて
それぞれボーダーラインを引いてそこから上は選出、下は落選。

こんな決め方で通用すれば誰も苦労はしないし
それこそ素人が決めても十分ってことになる。
見かけ強打者集めるのは簡単だけど、チーム作りはそんなに単純じゃ
無いと思うけどね。

今更カズオ西岡言っても遅いというのに。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:18:10 ID:7lhzPn6x
亀井はいらない
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:22:37 ID:BDtK/OFg
左打者の多さが気になるなぁ
誰かMLB組の対左打率教えてくれない?
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:26:48 ID:8FjCVmH0
右に糞みたいな打者しかいないからしょうがないだろ
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:33:25 ID:hpQu9CZK
中島内川栗原村田
栗原は漏れるだろうから三人か。
城島復活してくれ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:41:25 ID:8FjCVmH0
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう

by最多年俸投手サバシア
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:44:10 ID:3UsFwv7f
>>443
シーズンの対左打率なんてよっぽど高い(低い)じゃないと意味ないだろ。
「ただ左で投げてるだけ」のヘボ投手も沢山いるんだから
ちなみに前回のWBCと北京ではこうだった

WBC2006の対左腕成績         北京の対左腕成績
川崎 8-1                  川崎 2-0
西岡 7-2 1本塁打 1四球 2三振  西岡 7-2 4四球 1三振
イチロー 7-2 1二塁打 1四球     稲葉 11-1 1四球 1三振
松中 8-5 1二塁打 1四球 1三振  新井 13-4 1三塁打 1三振
多村 4-1 1四球 3三振         村田 8-0 1四球 3三振
岩村 3-0                  中島 10-1 1二塁打 2四球 3三振
小笠原 5-0 2三振            GG  9-3 1二塁打 1本塁打 2四球 1三振
里崎 1-0 1四球             阿部 10-1 2三振
福留 2-1                  荒木 8-1 1本塁打 2三振
青木 3-0 1三振             青木 13-6 1二塁打 1本塁打 1四球 4三振
今江 3-0 1三振   
金城 3-0
和田 1-0
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:47:05 ID:PSdKDYDn
城島も辞退あるかもな
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:12:38 ID:8FjCVmH0
【MLB/WBC】ア・リーグ最多打点のレンジャーズ・ハミルトン外野手、WBCを辞退[12/16]
2chスレ
【MLB】最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
2chスレ
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット★2
2chスレ
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
2chスレ
【MLB】ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
2chスレ
【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
2chスレ
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:25:35 ID:BJQOLvqQ
黒田さん辞退か
カズオもいないし
ニワカなりに楽しみにしてたのにこんな感じじゃあなあ
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:28:30 ID:8FjCVmH0
【MLB/WBC】ア・リーグ最多打点のレンジャーズ・ハミルトン外野手、WBCを辞退[12/16]
2chスレ
【MLB】最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
2chスレ
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット★2
2chスレ
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
2chスレ
【MLB】ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
2chスレ
【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
2chスレ
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:38:11 ID:2AvH7mkh
黒田の穴追加で稼頭央招集だな。
原監督、頭下げて。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:49:06 ID:BwCqlDm/
追加で呼ぶかどうかは、来月会議で考えるんでしょ?
もし、黒田が最初っから落ちる6人に入ってたら呼ばないし、
28人に入ってたら呼ぶ可能性あるな。
個人的には、黒田のかわりに成瀬を呼んでほしいし
斎藤が辞退したら永川呼んでほしいな。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:50:47 ID:G2uadzEa
誰でもいうよ代表選手は!!

どうせまた4位くらいだろ!!

他の国が本気になったらもぅ勝てないよ
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:53:15 ID:x1BUIZ02
イチロー無念…!第三回WBC第一次候補36名でまさかの落選。

イチロー「自分の中では出るつもりでいたので、本当にショック。
ただ、選んでもらえなかった現実を受け止め、この悔しさを来シーズンにぶつけたい」
とコメントした。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:54:15 ID:9Ga6JTAe
>>453
成瀬は捕手が里崎でないと無理
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:54:35 ID:nmfqvDQi
>>454
今回は4位(決勝T進出)になるのも結構難しいです
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:55:20 ID:WqIhUK/3
ヨシノリも出せ。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:58:48 ID:GOhLh1XB
1番イチロー ライト
2番青木   センター
3番福留   レフト
4番松井秀  指名打者
5番小笠原  サード
6番松中   ファースト
7番栗原   セカンド
8番中嶋   ショート
9番城島   キャッチャー   おれの理想オーダー
       左打者ばっかだ
       
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:59:34 ID:BwCqlDm/
4位なら万々歳だな。
ドミニカあたりに負けてもちっとも恥ずかしくないし。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:04:02 ID:EZkuxrlF
【MLB/WBC】ア・リーグ最多打点のレンジャーズ・ハミルトン外野手、WBCを辞退[12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229391029/
【MLB】最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735228/
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229764458/
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229820231/
【MLB】ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229820330/
【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735368/
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:06:26 ID:nmfqvDQi
今回の第二ラウンドは
AB組の1-2位(pool1)
CD組の1-2位(pool2)
だけど

AC組1位BD組2位(pool1)
BD組1位AC組2位(pool2)
とかにしてくれた方がもっとカオスでよかったなぁ
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:09:12 ID:nmfqvDQi
ちゅーか
今回もアメリカは決勝Tいけねーんじゃね?w
CD組きつすぎる
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:14:50 ID:QsjXzeNs
メキシコのインチキチームには勝ってほしいわ
主力がアメリカ人とか舐めてんのか
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:27:59 ID:BwCqlDm/
>>464
ずるすぎるよな。
日本がカートスズキやデーブロバーツ入れてるようなもんだろ。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:30:15 ID:IszAMMHr
>>465
普通に落選するだろそいつらじゃ
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:34:32 ID:BwCqlDm/
>>486
いや、カートスズキだったら今年の城島よりはいい。
だいたい打率、出塁率が今年の岩村くらいだった。
ロバーツは年だからないだろうが。

それにしても、今日のサンデーモーニングで張本が頭腐ってるのがよく
わかった。おかわりが選ばれてないのが不満なんだって。
ここのスレでおかわりがいない、って騒いだ人は全然いないのに。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:38:11 ID:8FjCVmH0
>>467
ここの人のほうが頭腐ってるよ

野球知らない素人の雑言だもん
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:38:51 ID:nmfqvDQi
3世って出られるんだっけ?
日本語はなせないなら別にいらないよ
成績だけでこられても困る
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:41:15 ID:Aq8G5apU
てかスター選手がいっぱい辞退してるから、11月にやるように次から変えて欲しい。最強メンバーでやってこそ意味があるだろ。
あと、ペナントは10年前頃みたいに130試合+日本シリーズでいいだろ。交流戦なんて3年か4年に一回でいい。新鮮味ねーし。明らかに選手寿命縮まってるよな、昔より。アジアシリーズもいらん。みんなどう思う?
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:42:55 ID:0lNdbSb2
>>464
その方が面白いだろ。早くメジャー軍団見たいわ
できればアジア予選なんてやめて抽選にしてもらいたい
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:46:30 ID:BwCqlDm/
>>468
まあみんな素人だけどさ、野球よく知ってるはずの1001とか
ありえない人選とか采配するだろ?
>>469
そういや3世は出られなかったかもな。
まあ、メキシコがずるすぎるってたとえで書いたから、あまり気にするな。
エロだって、今年はアメリカじゃなくて、ドミニカから出るからね。
両親がドミニカ出身だから。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:46:50 ID:Aq8G5apU
144+CS+日本シリーズ+アジアシリーズって多すぎだろ?3年に一回WBCだから、次も辞退者いるだろうな。
投手の寿命が特に心配だな。最近いいリリーフ投手があまりいないのはもしかして…。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:48:59 ID:0lNdbSb2
>>473
次回から4年に一回だな
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:49:22 ID:BwCqlDm/
>>470
4年に一度ということなら、無理すればできるかもわからんが
メジャーのポストシーズンゲームのハードさは半場じゃないからね。
へとへとになって、ワールドチャンピオンチームメンバーからは
辞退続出とか、所属チームによってハンディありすぎるから
11月は現実的じゃないな。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:49:53 ID:8FjCVmH0
メキシコ戦は松坂投げさせないと勝てないな
ダルビッシュとか岩隈だと序盤で試合が決まってしまう可能性もある
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:51:53 ID:BwCqlDm/
>>473
黒田が辞退したのは
162+地区シリーズ+リーグチャンピオンシリーズ
が原因だからな。
メジャー投手もきついと思うよ。松坂はタフだな。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:55:37 ID:Aq8G5apU
>474
ね。4年に一回でいいと思うよ。これにオリンピックもあったんだからな。俺はオリンピックから野球無くなって良かったと思ってるよ。 夏頃世界のリーグ中止してやった方が注目されるし、盛り上がんじゃないかな?まぁありえないか…
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:58:27 ID:YjVwtPCm
76年に1回でもいいよ
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:01:10 ID:BwCqlDm/
面倒くさいから、先日のアジアシリーズがアジア予選のかわりでもいいよ。
1位通過ってことで。
ペトコの2次ラウンドからやってくれ。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:01:40 ID:Aq8G5apU
ハレー彗星か?!


かなり幻的な大会だなw
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:06:48 ID:jvIZyh0w
1 4 辻
2 9 平野
3 8 秋山
4 3 番長
5 D 怪人
6 5 石毛
7 7 安倍(対左→とまぴょん)
8 2 伊東
9 6 田辺

先発 工藤、W渡辺、石井
中継 潮崎、杉山、鹿取
抑え  郭

カリブの怪人、郭を帰化させれば桶
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:08:05 ID:khFUwnij









安田が中国のスポーツ新聞の1面を飾ってる!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1229831526/
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:09:40 ID:Aq8G5apU
スレ違いだが、10年前ぐらい130試合だった時と、最近144試合になったよね。んで一軍登録できる投手の数は増えたのかな?
負担が違うよね、中継ぎ投手は特に。捕手2人制にしたりしてんのかな?各球団で。

岩瀬藤川久保田山口越智やら、これからも大変だな。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:09:50 ID:ULFbCFd9
>>478
4年に一度っていうのは第一回の時から決まっていたことだよ。

2回目だけ3年後
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:10:39 ID:YjVwtPCm
>>482
強そうだな
このメンバーなら日本一になれるよ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:11:24 ID:ULFbCFd9
>>486
っていうかなってるだろw
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:18:48 ID:YjVwtPCm
ベストナインに西武から8人選ばれた年があったね
このころ代表があったら本当に西武ばっかりになるだろうな
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:19:13 ID:xnWRgEZx
しかしここ数日で辞退者多いのは白けるな
黒田お前もか
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:20:12 ID:BwCqlDm/
>>484
投手の数って決まってるのか?一軍登録人数は28人だけど。(ベンチ入り
は25人)
メジャーの方がきついと思う。162試合で登録25人だから。
そのため先発は5人で回さなくちゃならず中4日に。
日本は移動日とかもあるから、先発は中5日とか中6日だろ?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:24:13 ID:8FjCVmH0
メジャーの方がきついに決まってるだろ
西海岸から東海岸に移動して着いたらすぐに試合、なんてこともあるんだぞ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:24:52 ID:iiFXXyV4
今年の西武もベストナイン5人いるな
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:28:19 ID:vPKYtzIe
なるべくNPBの選手たちで行ってほしいから、カズオ落選や黒田辞退はいい感じだ。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:31:00 ID:8FjCVmH0
>>493
馬鹿だなお前。
日本組で今夏、韓国や3A軍団にそれぞれ2敗したのに。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:32:38 ID:vPKYtzIe
>>494星野のせいでね。

城島も辞退しないかな?細川や阿部が見たい。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:36:46 ID:BwCqlDm/
>>493
そんなこと言ってると、将来しぼりかすチームしか派遣できなくなるぞ。
青木とか中島が将来メジャー行ったらどうなるんだ?
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:37:21 ID:8FjCVmH0
>>495
阿部とか細川ってメジャーだと相川みたいに引き取り手がいないレベルの捕手だぞ

星野せいで負けたとかいうけど、韓国相手にアテネ・WBC・北京で日本は1勝しかしてないんだが‥
498名無しさん@実況は実況板で :2008/12/21(日) 13:38:40 ID:Xxq1JHdQ
>>495
星野はもちろんだけど、選手も酷かったよ。打てない、守れない。
もう、あんな惨めな試合みたくない。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:39:18 ID:BwCqlDm/
>>491
だいたい日本は引き分けあってぬるいからな。
あっちは夜中の1時くらいまで試合やってることもあるし。
黒田の体もつかなっていう不安もわかるよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:39:50 ID:0lNdbSb2
星野じゃなきゃ金メダル獲れたかっていえば、そんなことはないと思うぜ
いい加減、日本が弱かったことぐらい認めなきゃな
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:41:25 ID:YjVwtPCm
>>495
原も日本組中心でやりたがってるような気がするんだよな

捕 阿部
一 内川
二 片岡
三 小笠原
遊 中島
左 松中
中 青木
右 イチロー
指 村田

イチロー以外メジャー外すとこんな感じになっちゃうぞ
でもありえそう
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:41:52 ID:nmfqvDQi
弱くて負けたのなら
悔しくも何ともないです
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:42:36 ID:vPKYtzIe
野球のメジャー組なんてNPBのトップ選手と大して差がない。下手したらNPB選手の方が上。
サッカーにおける海外組とはわけが違う。
メジャー組で本当に欲しいのって松坂とイチローぐらいだしね。
やっぱりNPBの選手たちが戦うところを見たいよ。だからカズオ落選と黒田辞退はいい感じ。
特にカズオ落選はマジで原GJだろ。
スタメン考えるとき、無条件にカズオ入れるとNPBのいい選手たちがどうしても漏れちゃってたし。
中島とか片岡とかムチャクチャ楽しみだ。
今回のWBCは本当楽しみ。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:43:27 ID:Jlm8Nk6r
>>501
確か篠塚構想がそんな感じだったな。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:45:47 ID:8FjCVmH0
>>503
今の日本にメジャーで3割打てる野手がいると思うか?
まず、無理なんじゃないかな
メジャーに行ってる日本人選手は劣化したいうよりレベルの高さの違いで相対的に成績が下がったと考えたほうがいいと思う。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:47:13 ID:YjVwtPCm
>>503
なんだ西武ファンなだけじゃないか
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:48:19 ID:oIHxs4kV
中島片岡(笑) 
西武ファンか?
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:48:52 ID:3UsFwv7f
>>503
北京五輪の録画でも見てれば?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:50:07 ID:0lNdbSb2
西武を捨てたカズオは嫌いなんだなw
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:51:16 ID:x1BUIZ02
>>503
裏金ファンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:51:33 ID:7fvNz/7H
西武ファンは基本稼頭央と中島のコンビが見たかったって意見だぞ
原なんで稼頭央落としたんだよって書き込み多かったし
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:52:10 ID:x1BUIZ02
俺は惨敗で西武のメンバーが叩かれるのが楽しみww
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:53:35 ID:nmfqvDQi
NPB中心で見たいってのは自分も思うけどそうでもないのか
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:54:08 ID:76RFcKDY
しかしなんでみんなそんなに悲観的なの?
カズオ西岡カズオ西岡って言うけど
それってセカンドだけでしょ?他は特別不満じゃないんでしょ?
(たまに成瀬成瀬言うやつがいるけど少ないから却下)

カズオ西岡が入らなくても、岩村スタメン片岡控えでそんなに不満?
カズオ西岡inなら優勝争いが出来るのに、その代わりに岩村片岡になっただけで
決勝Tにもいけないって言うの?
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:54:15 ID:PSdKDYDn
カズオのプレー見て楽しくないなんて奴は大馬鹿野郎だ
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:54:36 ID:nmfqvDQi
村田が不満です^^b
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:56:39 ID:76RFcKDY
>>515
じゃあ今更どうしろっていうんだ?
折角落ち着いたのにまたカズオ西岡がどうのって
どうにもならないことで騒ぐのはもう止めて欲しいんだけど。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:57:11 ID:x1BUIZ02
>>514

帰れ。冬休みの宿題でもやってろ。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:57:41 ID:7fvNz/7H
>>514
村田サードが不満
稼頭央と村田のワクワク感の違いは異常
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:58:03 ID:8FjCVmH0
>>513
北京で十分見ただろ馬鹿
日本組だと3A選手にも勝てないよ
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:58:12 ID:76RFcKDY
>>511
むしろカズオカズオと一番言ってるのは西武ファンだろーな。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:59:28 ID:76RFcKDY
>>518
悲観的なヤツが帰れ。そんななら韓国でも応援してろ。

>>519
だってポジション違うのに関係ないじゃんw。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:00:55 ID:7fvNz/7H
>>522
稼頭央、中島、岩村
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:01:19 ID:BwCqlDm/
>>513
NPB中心なら北京で十分みたろ。
もうあれでたくさんだよ。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:02:02 ID:x1BUIZ02
>>522

日本は韓国に負けてるけどねw
「韓国でも」って馬鹿じゃね??
日本のほうが下だっつーの。
韓国>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>76RFcKDY
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:03:11 ID:76RFcKDY
>>523
サード岩村にしてまでそうするならば
単なるカズオヲタだとしか思えないんだが。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:03:20 ID:iiFXXyV4
松坂・涌井・岸・中島・片岡・細川
西武勢6人すごいな
松井稼頭央がいれば7人か
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:03:18 ID:YjVwtPCm
でも考えたらメジャー組はやっぱり主力で使うんだろうな
わざわざ日本に呼んでベンチとか失礼だし
原はそういうことするタイプじゃないでしょ?
原の中では岩村>カズオで岩村使いたいから
カズオ外したんじゃないのかな?
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:04:07 ID:76RFcKDY
>>525
だから弱くて不満な日本は応援しないでいいから
強くて満足させてくれる韓国応援してろよ、エルオーテーテーイーのファンはさw
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:04:50 ID:x1BUIZ02
>>527

涌井、岸は今季の成績では選ばれるような選手でない。
日シリでは神がかってたけど。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:05:31 ID:Pc4t9D4r
>>514
亀井なんで?という声は見えないのかな。


福地の方が使い勝手いいだろ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:06:08 ID:nmfqvDQi
亀井ww

亀井なら和夫外野手でほしいwwww
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:06:32 ID:x1BUIZ02
>>529

醜いw
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:07:10 ID:Lbuj5zf0
メジャーメジャー言ってるやついるけどさ、
メジャーの奴だって3割残せるのほんの一部だぜ!
30人前後ってとこだろ?

その中に毎年イチローが含まれるわけだしさ。

日本人のハズレの少なさは寧ろ優秀だと思うけど。
もっと誇っていいと思う。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:07:48 ID:7fvNz/7H
>>526
去年のロッキーズでのシーズン終盤からの活躍はすごかったよ
短期決戦でのクラッチで行くなら村田を外すべき
サードは岩村去年までやっててむしろセカンドより良いだろ
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:09:13 ID:76RFcKDY
>>531
だって亀井は外野手の中では落選要員だって意見で
大方一致してるじゃん。

もう落選組みが何故落選したかっていうことで
何度も同じ事言って堂々巡りするのやめてほしいんだけど。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:10:06 ID:YjVwtPCm
>>532
和夫って稼頭央?
足速いしやれば上手いかもな

でも亀井は無視していいでしょ
キャンプに呼んで一流選手と練習させたかっただけ
最終メンバーに残ったら俺も叩くけど
それはないよ
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:10:32 ID:nmfqvDQi
岸と小松はいらんな
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:11:37 ID:nmfqvDQi
>>537
メジャー行くときも外野手やればいいのにって思ってたぜ
ちなみに本名和夫なんだぜ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:11:42 ID:PWzLNgIL
もう冬休みか・・・
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:13:31 ID:x1BUIZ02
西岡が外野できたらな〜。
あいつ肩やばいよ。
球速も140前後だったし、ナックルも投げれるらしい。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:13:41 ID:PSdKDYDn
昨日のうるぐすで原はWBCのキーマンに阿部と小笠原選んでたけど、
やっぱ亀井も自チームだからかって疑いたくなるよ
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:13:47 ID:0lNdbSb2
>>537
>キャンプに呼んで一流選手と練習させたかっただけ

これだけでも叩きたいわ。何様って感じだぜw
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:14:15 ID:76RFcKDY
あと福地っていうけど、あいつだって規定打席到達したのも
ここまで成績がパワーアップしたのも今年初めてだよ。
盗塁成功率だって片岡と似たようなもんだし、守備は特別上手いわけじゃない。
代走要員ならここ一番の片岡で十分足りる。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:14:50 ID:iiFXXyV4
>>541 稼頭央は150近くでる
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:16:46 ID:YjVwtPCm
>>539
そうなんだw
わざわざ読みにくい字にしたんだな
画数とかの問題かな

和夫も肩強いし本当にやればいいのになって思ってきた
外野も出来ればポジション争いも楽になるのに
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:18:42 ID:Pc4t9D4r
>>536
正直福留の状態が未知数な以上、落選要員入れるのもどうかと。
建前なんか出さずにきちんとした選考してほしい。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:21:07 ID:YjVwtPCm
>>543
それもそうだなw
経験のために若手入れるなら坂本とか
もっと若いほうがいいんじゃないかとは思う
亀井って26だしそういう意味でも中途半端だよな
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:21:27 ID:76RFcKDY
>>547
そうだとしたら補充出来るんだから良いってことじゃない?
カズオ西岡あたりは補充要員じゃ納得できないかもしれないけど
外野手ならいくらでもいるでしょ?
中日勢がオール辞退を表明した時に、日ハム勢を追加でリストアップした
みたいにさ。

まあ辞退者がこれ以上出ない限り、基本は今の33人から選ぶんだろうけどね。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:23:53 ID:l4tgcZqL
補充することを前提に候補を決めておくのなら
最初から44人選んでおけばいい。

福留がダメなら亀井が生き残る、それだけのことだ。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:29:17 ID:76RFcKDY
>>550
まあそうだね。でもまあ守備要員でしょ。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:31:09 ID:YjVwtPCm
守備要員だとすると
松中か内川を外野で使う構想なんだろうな
他の外野は守備固め必要ないでしょ
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:33:56 ID:x1BUIZ02
守備要員で外野なら、ひちょりとかサブローだろ…
亀井って、原は…
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:38:04 ID:Lbuj5zf0
つーか亀井は残らないから余計な心配するな
イチロー青木福留稲葉

少なくとも誰かベンチなんだから。
みんな守備上手い
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:38:50 ID:76RFcKDY
まあ、何にせよ亀井は落ちるとは思うがw。

単なる追加補充はないだろうけど、もし辞退者が出れば
候補者補充もありうるんじゃないかと思うよ。
ただ同一ポジションからだろうから、福留辞退ならば同じ外野手からだろう
けどね。

>>553
それだとパだらけになるからかもわからんね。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:39:09 ID:iiFXXyV4
残らないからって亀井を一次に選んでいいわけないだろ
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:40:11 ID:l4tgcZqL
残らないなら尚更亀井は選んじゃいけないよねw
選んだ以上、どこかで使える余地があるということです。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:41:44 ID:76RFcKDY
これ以上は原に聞いてくれw。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:42:41 ID:Lbuj5zf0
亀井は守備上手いよ。走塁も並以上。

ただ、現状ではスケールの小さい稲葉でしょ。

稲葉・福留が怪我しない限り無理!
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:43:00 ID:x1BUIZ02
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:47:46 ID:YjVwtPCm
>>560
74安打で7盗塁ってすごくね?
200安打したら20盗塁するよ

長打率も赤星とかと比べれば高いな
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:48:23 ID:kkxLQ3LE
メジャーの有力選手たちが軒並み辞退してくれたおかげで
日本代表の勝つ確率が上がってるね、良かったね。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:48:33 ID:wy614y6H
亀井の長所は素直で謙虚なところw

小笠原 イチローと若手ガッツりつなげる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000012-dal-base

小笠原とイチローは意外と上手くやれそうだな
イチローがキャプテンを断ったら小笠原がキャプテンかな
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:53:37 ID:Pc4t9D4r
>>560
え〜っと…


岩隈緊急時の輸血要員!
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:53:55 ID:OqEgPv8T
原が阿部と小笠原を日本のキーマンに挙げてたけど、自分のスタイルを理解してくれてる選手が必要だと感じてる
投手、捕手、内野、外野と各ポジションに必ず巨人の選手を一人は入れると思うよ
チームを一つにするには一番手っ取り早い
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:55:33 ID:DKVp/IPo
ここまでコメのレベルが低くなるもんかねぇ・・
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:56:03 ID:l2MKLEzF
捕手4人ってふざけてるな
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:58:06 ID:YjVwtPCm
>>566
もしかして昨日も言ってた人?
2ちゃんに何を求めてるのかとw
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:58:37 ID:9Ga6JTAe
>>567
捕手は3人なんでは?
だから現在の候補の時点で4人は普通では?
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:59:06 ID:2ghyg0vW
>>567
試験前に友達からコピー集めて安心するようなもんだな
結局見ない

捕手は1人で良いんだよ
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:00:47 ID:OqEgPv8T
捕手は絶対三人必要なんだよ
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:09:24 ID:8FjCVmH0
阿部が捕手でスタメンだったらGAME OVER だな。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:12:41 ID:POhardm3
福留ってメジャーで醜態さらしただけで何の実績も無いのに何で辞退しないの???
恥知らずなの???
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:19:19 ID:FDDEWJL8
本日行われている
98横浜vsチャレンジャー

日本代表候補自称四番村田
本日3三振
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:20:43 ID:lPS78K8u
>>570
怪我をしたらどうするんだ?捕手には?代打や代走を一切起用できない?
よく考えてから言え。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:20:48 ID:wy614y6H
捕手の件のように同じ質問が繰り返されてるものは
Q&Aでも作ってテンプレに入れる?

Q、なぜ捕手に代表候補が4人も必要なのか?
A、捕手は三人登録するルールがあり、
  怪我等での脱落を考慮すると4人の候補が必要である
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:26:02 ID:Jlm8Nk6r
捕手4人目の石原を34人の方に入れる必要はあったの?
44人の方にだけ入れておけばよかったんじゃ。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:31:34 ID:evNGo1Sn
黒田が辞退する可能性があることはわかってたことなのに
岡島、永川を外した理由が全くわからない。
原がボケてるのはおいといて、山田、与田、伊藤は一体何やってるの?

579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:33:31 ID:wy614y6H
捕手こそ補欠も召集は必要だと思う
代表投手とのコミュニケーションや
投球の状態を把握しておく必要はあるんじゃないの?
いきなり代表に呼ばれるより合宿に参加しておいた方がいいよ
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:34:43 ID:iiFXXyV4
永川は調子の波が激しいから怖いわ
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:46:17 ID:Aq8G5apU
永川、フォークが立て続けにど真ん中に決まる時あるよね。打ち頃の。

おし、田澤呼ぼう。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:46:54 ID:c0RyiY2u
アメリカ代表の辞退した選手たちもすごいが、出場する選手たちもすごいぞ。
これからまだまだ増えるだろうし。他の国は代表発表するの3月ぐらいだろ。
なぜ日本だけこんなに早いのだろう?
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:49:24 ID:VdUqpadO
ハッキリ言って原監督の頭には東京ラウンドまでしかないんだろ。
アメリカ本戦での試合展開を考えれば岡島、稼頭央、黒田は絶対に必要。
東京ドームの試合を欠場させてでもアメリカから合流させるべきだったのにね。
特に黒田はWBCの決勝ホスト球団のローテ投手な訳で彼が先発すれば大きなアドバンテージがあった。
もう代表メンバーに亀井が入ってたり、怪我人も多いし、シラケムードが充満してるよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:53:56 ID:LCslSPza
未だに星野のせいだけで負けたとか本気で思ってるやついるんだろうな
選手自身の力がないことNPB(笑)の力信じてるやつ
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:56:24 ID:76RFcKDY
>>584
負けたときは散々ぱら日本全国で星のを糾弾しておいて
今更それは無いだろう。
この野球総合板だって例外ではないよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:56:39 ID:tdRGOYqw
>>583
>東京ドームの試合を欠場させてでもアメリカから合流させるべき

バカかお前。そんなこと認めさせてたらチームがバラバラになるだろ
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:59:37 ID:L9OlgiH3
>>586
松坂だけは例外としてアメリカ合流もありだと思うがね。

誰もが認めるエースだし(ボストン先発陣で防御率1位、リーグでも3位、サイヤング賞投票4位)

時差とかの調整と対戦相手考えると、日本に来させる必要を感じない。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:01:04 ID:Dd1JnI4g
星野も選手も糞。
この世界は結果出せなきゃ頑張ろうが意味無い。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:01:30 ID:VdUqpadO
>>586
馬鹿はお前だよ。今回に日程は前回と比べて厳しいんだよ。
東京ラウンドからアメリカラウンドまでの日程間隔が短いく中5日しかないから
時差ボケを考慮するとアメリカ前乗りが必要な状況なんだよ。
特に投手は調整が難しいからアメリカ初戦に投げる投手は現地合流でもいいくらい。
つか日本じゃ遠征にあわせてベンチ入りを工夫するのが普通だろが。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:03:26 ID:3UsFwv7f
>>582
ジーター、チッパージョーンズ、ペドロイア、サイズモア、ライアンブラウン、ジョンラッキーだもんな
普通に楽しみだ
>>583
とりあえず「最大のライバル・台湾!」とか言ってる篠塚コーチの頭に東京ラウンドまでしかないのは
確定だと思うけど、原監督もそうなのかなあ・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:03:33 ID:76RFcKDY
なんか相変わらず
「自分が認めた選手以外の選出は素直に喜べないし、そいつらを応援できない」
ていうスタンスのヤツが多いのな。
自分が認めていない選手が本番で失敗する事を望んでいるやつさえいる。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:06:22 ID:8FjCVmH0
今年活躍したリンスカム・ハラデー・サバシアがでないんだもんなアメリカは‥
ラッキーもいい投手だけど上の三人が見たかった。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:09:26 ID:VdUqpadO
サバシアは今年開幕から前半戦が調整大失敗だから辞退は当然だと思うけど。
来年はまた厳しいアリーグでの試合な訳だしね。リンスカムは見たいけどね。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:11:47 ID:vPKYtzIe
>>583だから黒田選んだだろ馬鹿か?向こうが勝手に辞退したんだろ。
カズオ、岡島は不要。
NPB中心でいった方がいいしワクワク感もある。
岡島より山口。内野はショート中島、セカンド岩村か片岡でいい。
充分すぎるだろ。
中途半端なメジャー組はいらないって。
NPB中心で行くべき。
何度もいうけどカズオ落選は原GJ。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:13:53 ID:3UsFwv7f
まだオズワルドもカズミアーもダンクスもジェームズシールズもクリフリーだっているしな
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:16:28 ID:vPKYtzIe
黒田が辞退してくれたのも大きい。
岩隈を中心に置けるしね。
俺はいっそのこと城島も辞退してくれていいと思ってるわ。
そうすれば細川か阿部をスタメンで見れるし、実際強くなる。
メジャー組は松坂、イチロー、岩村ぐらいでいいよ。
それ以上いるとワクワク感が下がる。
NPBのトップ選手を集めた夢のチームが見たい。愛着もわくし。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:20:11 ID:VdUqpadO
>>590
原はあんまり先が見えるタイプの監督じゃないよ。
巨人監督復帰した時も交流戦の采配がメチャクチャで批判されてたし。
DHの有効な起用法がわからず、二軍の選手を起用してボロボロだった。
だから未経験の国際試合やDH制、球数制限のあるWBCには大いに不安がある。
そんでもって厳しい日程っていう難関もあるからね。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:22:07 ID:L9OlgiH3
>>597
巨人では投手起用は尾花にほぼ全て任せてる。

多分WBCでの投手起用は山田がほぼ決定権を持つんじゃないかね。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:28:11 ID:VdUqpadO
>>598
俺が指摘してるのは試合での采配ではなくて
厳しい日程でどうやって最高の結果を出すかっていう方法論なんだけどね。
どんなに良い選手を集めても時差ボケってハンデがある訳で
それをどうやって対処するかって問題に前向きな対策があると思えないと。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:29:06 ID:6DOs+RRt
ドジャース黒田Hiroki投手が第2回ワールドベースボールクラシック大会出場を差し置いた

松井Hidekiが早目に無産されたのに次いで松井カズオ
オカジマ、小林マーサヒデなどメージャーリーガーたちが出場することができない
またメジャー進出を狙うウエハラ、カワカミも WBC 代表チームを差し置いたし
韓国キラーで活躍した西岡ツヨシも名簿にない

もう日本代表チーム名簿に残ったメージャーリーガーは松坂、Saitoタカシ
城島健司、岩村、SuzukiIchiro、フクドメなど 6人だ

韓国記事要約
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:31:23 ID:3UsFwv7f
>>600
西岡って向こうで韓国キラーって認識されてるんだ。
まあ>>6の数字を見れば納得か
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:31:24 ID:76RFcKDY
こうしてみると日本選手って結構メジャーリーガー多いな。

星野ジャパンみたいにチームとして一つになりきっていない状態だった事を
考えれば、今回は使いやすいヤツも入れておきたいのだろ。
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:36:55 ID:VdUqpadO
使いやすい選手って長いシーズンだと有効だろうけど
WBCじゃただの雑用にしかならないんじゃないかな。
しかもホントに雑用で終わってしまうのがWBCな訳で。
イチローと松坂が参加する時点で星野ジャパンとは完全に別チームでしょ。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:39:18 ID:iiFXXyV4
ショート中島
センター青木
ライトイチロー
スタメン決まってるのはこの3人だけだよな?
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:41:02 ID:76RFcKDY
>>603
だから西岡カズオがoutで片岡川崎がinという現象も起こりうるわけですよ。
片岡や川崎ならばキャンプの最初の時点から代走要員とかバックアップ要員と通達してもOKだろう。
カズオとか西岡はそういうわけにいかないのよ。

何度も言われている事だとは思うんだけどさ。
そしたら何で岩村よりカズオを選ばないんだっていう話になるが
堂々巡りなのでそこはもうしらん。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:57:28 ID:VdUqpadO
>>603
うーん、そもそも代走が必要であろう選手の選出が問題なんだけどね。
城島はともかく村田、小笠原あたりが上手く出塁するかどうかね。
松中はDHだから余程の展開じゃないと代走送るの難しいし。
結局のところ3塁手と1塁手って攻撃の基盤になる選手が問題なんだよ。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:58:16 ID:F/jjOM4H
篠塚の言うとおり第1Rは台湾戦が鍵だろ
2抜けだから、韓国に負けるのはさほど怖くない
韓国に勝ったとしても台湾かかんばってくれないと結局韓国が第2Rに進む
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:04:13 ID:76RFcKDY
アジアシリーズ見ててもそうだったけど
台湾もトッププレイヤーはなかなか良い選手が多いからな。
ただ、守備がとても難アリなのと、ピッチャーは台湾人だけだと
頭数が足りない気がするけどね。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:06:55 ID:Dd1JnI4g
台湾はメンバーが揃わないのが弱点だな。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:10:02 ID:nmfqvDQi
>1月20日 全チーム、暫定ロースター45人発表

おいおまいら
これはなんなのだ?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:11:12 ID:Eucc6nI4
>>607
二連勝すれば台湾とあたらないし(最初の韓×台で台湾が勝たない限り)
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:20:49 ID:PtLQwsw2
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:46:34 ID:TPfWqeOx
もう4番松坂でいいよ
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:37:17 ID:Pc4t9D4r
>>603
前回は使いやすい選手と言うと、宮本だったかな。
二遊のサブという感じで。

それなりの役割したと思うけど。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:38:02 ID:dc/KmhvL
【投手】
A組(先発)   松坂、岩隈、ダルビッシュ
B組(2番手)   岸、和田、杉内、内海、渡辺俊
C組(7回以降)  山口、馬原、田中
D組(抑え)   藤川

【捕手】
城島、細川、阿部
【一塁】
小笠原、内川
【二塁】
岩村、片岡
【三塁】
村田
【遊撃】
中島、川崎
【左翼】
青木
【中堅】
福留
【右翼】
イチロー、稲葉
【DH】
松中
616名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:43:53 ID:dc/KmhvL
落ちる人達
・黒田(怪我)
・斉藤(FA+怪我)
・小松(オリックスだから)
・涌井(順当)
・石原(ネタ採用枠だから)
・栗原(広島という理由で・・・)
・亀井(選んだらファンの暴動起きるぞw)
617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:44:33 ID:FrLDvsD0
俺の古城追加ね。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:48:09 ID:VdUqpadO
稲葉が故障してるから亀井残る可能性高いぞ。
外野で落ちるの一人だけってかんじだからね。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:48:56 ID:J1Bdmy4t
涌井より馬原おとせよ。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:50:30 ID:8/NtwlaF
>>503
この西武ヲタはもし細川と阿部がメジャーでやれたとしたらどのくらいの成績残せるって思ってんのかな?
特に細川なんか今年の城島にとって史上最悪だった成績さえ残すのは絶対無理だな
621名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:51:05 ID:dc/KmhvL
岩村を三塁で使うとして、松井稼を二塁で選んで欲しかった。
投手は12人で十分だと思うし
622名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:52:12 ID:dc/KmhvL
>>619
中継専門の投手が、藤川、山口、馬原の3人しか居ないのに落とさないだろ。
てか、先発ばっか選んでアホだなw
623名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:54:23 ID:L9OlgiH3
投球制限ある以上、先発多めに選ばないとどうしようもない

前回も多かったな。

まあ前回は神瀬がいたからな
624名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:58:48 ID:iiFXXyV4
馬原は必要ない
しょせん先発失格の烙印を押された奴
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:59:47 ID:L9OlgiH3
>>624
大魔神佐々木も先発失格だったし、元西武現巨人の豊田も先発失格だった
626名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:03:07 ID:J1Bdmy4t
>>622 お前、今年の成績見てから言えよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:03:51 ID:dc/KmhvL
野村監督が雑誌で”もし私がWBCの監督だったらこんな選手を選ぶ”って欄があったんだけど、

【投手】12人
松坂、黒田、岡島、小林雅、斉藤隆、ダルビッシュ、岩隈、加藤大、杉内、藤川、永川、岩瀬
【捕手】3人
細川、城島、谷繁
【一塁】
松中、小笠原
【二塁】
松井稼、井口
【三塁】
岩村、中村紀
【遊撃】
中島、西岡
【左翼】
青木、内川
【中堅】
福留
【右翼】
イチロー、稲葉
628名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:05:04 ID:dc/KmhvL
涌井=9勝10敗

所詮そんなもんの投手でしょ?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:07:58 ID:P1WVLjUa
このスレの芸スポ化ときたら
630名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:08:27 ID:iiFXXyV4
10勝11敗な
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:16:12 ID:v8kgzRpM
>>627
楽天を完封した内海と阿部のコンビがいませんね
632名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:20:02 ID:Prqu4N41
俺も亀井は残る気がするな
外野で落ちるのは福留か稲葉のどちらかな気がする
イチロー青木が確定だとこの二人のうちどちらかはベンチだからね
それなら守備固め他のバックアップに徹しさせても不満出ない亀井を残す可能性はある

大会中の故障等で亀井スタメンなんて事態になったら祭りだがw
633名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:23:06 ID:JOvWPKcv
大変だ!キューバのチャップマンが102マイルを出したそうだぞ。

左打者に偏るのは自殺行為だ。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:23:26 ID:Pc4t9D4r
小笠原サムライ当確、原監督「中心打者」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081221-442389.html

なんかもう内部では代表メンバー決定済みみたいだな…。
萎えるな。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:25:10 ID:G4RQEmpy
>>627
やっぱ左が多いな
636名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:26:37 ID:+lv8xSSn
>>632
そこまでやるなら中途半端にしないでイチロー外して亀井だな
それかスタメン亀井で代打イチロー
そしたら原を男として認める
637名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:26:37 ID:/dAki1eR
>>623
前回はリリーフ専門の選出多かった
投げなかっただけで

石井弘馬原
久保田藤川薮田藤田大塚
638名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:27:37 ID:Eucc6nI4
勝てばいい、負ければもう後はないと星野の時点でわからなかったのかね
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:30:38 ID:iiFXXyV4
涌井や岸は日シリでロングリリーフできるのわかったし外すわけない
怪我してパッとしなかった馬原落選が妥当
640名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:32:24 ID:vPKYtzIe
>>621三塁は村田だっつーの。
村田を外せるわけないだろ。
あそこまでの成績残してる選手を雑魚扱いとかもうね…。
お前ムチャクチャ2ちゃん脳だなマジで。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:35:07 ID:G4RQEmpy
なんか必死なひとが多いな・・・
642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:36:01 ID:3UsFwv7f
今季3戦3勝、防御率0.83と絶好調のキューバの左腕チャップマン(20歳)だが・・・

http://www.baseballdecuba.com/newsContainer.asp?id=1062
>holguinero Aroldis Chapman habi'a realizado un lanzamiento de 102 millas.
 (holguinのAroldis Chapmanが102マイルを記録した。)

ついに163km/hキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
うおおおお是非とも日本戦に先発してくれえええ、日本打線との対決が見たい!
643名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:36:35 ID:Eucc6nI4
捕:阿部
一:小笠原
二:片岡
三:村田
遊:中島
左:稲葉or亀井
中:青木
右:イチロー

投:内海

初戦は確実にこれでくるよ、断言する
644名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:36:45 ID:Bq494Vay
>>620
細川なんか首へし折られるんじゃないか?あっちはアンフェアなプレーには容赦ないからな
645名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:39:12 ID:TzBxQpl1
646名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:41:30 ID:BwCqlDm/
藤川が先発転向直訴してたのか?久保田だけじゃなく。
こんな奴だめじゃね?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:44:36 ID:z140TdxD
村田が提示された金額を保留したことをYahooニュースのコメントの連中は叩いてたが、こいつらは何も知らないんだな
648名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:51:00 ID:J1Bdmy4t
                                                         い     
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:55:05 ID:Prqu4N41
>>634
まあそうだろうね
故障等に備えて余分目に召集してるだけ
競争させる気ならフルに44人選んでる
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:05:37 ID:LcxmStwX
ID:vPKYtzIe
こいつ最高に面白いなwwww
651名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:09:52 ID:OgI2owGD
カッスまじいらねー
こいつは金でしか動かないから大舞台じゃ働かない
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:14:52 ID:BV8C3cPf
>>637
石井弘:2次リーグ前に故障
馬原:急に呼び出されてボールに慣れる間もなく出番なし
久保田:同上
藤川:ストレートは上滑りフォークはワンバンで使えず
薮田:無双
藤田:貴重な左もワンポイントの役目果たせたか微妙
大塚:守護神

割と居ても居なくても変わらない奴の方が多かった。
ただシーズン先発組に連投で肩作らせるのおっかない。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:36:51 ID:lpsGnNq4
やっぱ三塁手は村田になるのか?
ゲッツーしかでないって。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:39:57 ID:Pc4t9D4r
>>652
久保田は1次予選前に辞退した黒田の代わり。
メジャーとのOP戦でペタジーニにHR打たれるなどで、
本番での起用を回避させられた。


と言って第2先発組が機能したかも疑問。

清水  防御率4.15 (登板2)
杉内  防御率5.40 (登板2)
小林宏 防御率18.00 (登板1)
和田毅 防御率0.00 (登板1)
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:40:04 ID:v8kgzRpM
>>653
ガッツサード、内川ファーストあるで
656名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:41:21 ID:VQQFMp2e
投手は13人選ぶらしいけどべつに全員使わなきゃいけない訳じゃないからね
それにしても今回は国際試合不向きの使えない投手ばかりで駒が足りない状況だけど
657名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:44:02 ID:v8kgzRpM
いい加減、杉内は国際試合には向いてないということを学習してもらいたいな
日本の野球関係者には
国内のリーグ戦では素晴らしいピッチャーだと思ってるけど、国際試合では左で投げてるだけだよ
658名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:48:36 ID:B0yPI5dh
多分、打順はこれで決定

キューバのチャップマン、韓国の3人の左、柳、金、もう一人忘れた、メキシコのペレスを打てるか?

1.イチロー(右)
2.青木(左)
3.小笠原(一)
4.松中(DH)
5.村田(三)
6.中島(遊)
7.阿部(捕)
8.福留(中)
9.片岡(二)
659名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:49:47 ID:J1Bdmy4t
ガッツ・村田いらね
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:51:38 ID:+xFFAf2b
>>657
同意。こいつはシドニーで派手なサヨナラHRをアメに打たれたが、
基本的に国際試合でこいつの球はまったく通用してない。
よっぽど成瀬を入れてほしい。黒田辞退の替わりに入らないかなあ。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:52:00 ID:0lNdbSb2
>>658
貧打で負けるのが目に浮かぶ
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:55:41 ID:1sfeytNU
>>658
決定www
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:57:51 ID:VkOCd3DS
>>658
徹底的に外角を攻められる小笠原
いい当たりでも、フェンス直前で打球が失速する村田

中島、村田、小笠原は使っても、そのうち一人でよい。でないと「打線」
でなく打「点」になってしまう可能性が大きい。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:02:02 ID:VQQFMp2e
点があればいいけどね
665名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:03:27 ID:YjVwtPCm
>>658
打順は変動あるだろうけど
ポジションはそれでほぼ決定だろう
阿部と小笠原がキーマンらしいから
666名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:03:59 ID:MewlYpoN
打線は小笠原中心にって原さんの構想だから
まず間違いなくスタメンっしょ。
667658:2008/12/21(日) 21:06:02 ID:B0yPI5dh
篠塚、伊東構想からいってこの打順でしょう。
668名無し:2008/12/21(日) 21:12:08 ID:Y1N9Qrxx
トヨタカップを見ていたら欧州サッカーのトップを見ていたら同じ人間
なのかと思うが・・・

野球のメジャーだと日本とではサッカーほど変わらない、勇気がわいてきた

開催時期3月だし
669名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:20:29 ID:nqn1+76N
>>658
このスタメン、この打順は十分考えれるな
悪夢だな
670名無し:2008/12/21(日) 21:29:58 ID:Y1N9Qrxx
いざとなったら小笠原と阿部を斬るためにキーマン(キルマン)と
言ったと解釈
671名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:30:19 ID:SRMmehXn
>>658
村田…に関しては何も言うまい。
あと、福留はもっと上の打順で打つことになると思う。
それこそ5とか6あたり。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:33:30 ID:Eucc6nI4
>>658
あり得るし、これで福留怪我→亀井にでもなったら原アンチになる準備はできている
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:35:01 ID:B0yPI5dh
代表チームの首脳陣に関しては、韓国が羨ましい。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:35:49 ID:76RFcKDY
だからカズオ西岡を使えばそこまで一気にアップするわけですか?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:38:04 ID:hDxiE7gU
1中 イチロー
2左 青木
3右 福留
4三 村田
5指 松中
6二 岩村
7一 小笠原
8遊 中島
9捕 阿部
日本3−1中国
台湾3−1日本
韓国5−1日本
予選敗退
676名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:38:54 ID:1sfeytNU
1(中)イチロー
2(右)青木
3(遊)中島
4(DH)松中
5(三)村田
6(右)福留
7(捕)城島
8(二)岩村
9(一)内川

これがいいな…
677名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:39:57 ID:YjVwtPCm
>>674
カズオ西岡についてはもう誰も言ってないよw
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:42:18 ID:21TL5B/k
>>676
1(中)イチロー
2(右)青木
3(三)小笠原
4(DH)松中
5(遊)中島
6(右)福留
7(捕)城島
8(二)岩村
9(一)内川
ボール・ボーイ 村田

いや・・・これがベストだ…
679名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:46:13 ID:/hvbLRmT
実質世界でまともに野球やってるのが2ヵ国(アメリカ、日本)しかない。
アジアシリーズ(笑)もなぜかアジアと言いながら日中韓しかなく毎年会場も日本だし他に国際大会を開催出来る国がアメリカしかないよなWWW
さらに世界の野球人口の半数以上が日本という超ドマイナーカススポーツで、
WBC(笑)なんて世界中誰も興味ないし存在自体知られてないWWW
一方このクラブワールドカップは200ヵ国以上で生中継され世界中で盛り上がってる。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:48:12 ID:iiFXXyV4
CS739で片岡
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:52:20 ID:hDxiE7gU
1二 岩村
2中 イチロー
3一 内川
4指 松中
5捕 城島
6三 小笠原
7遊 中島
8右 福留
9中 青木
682名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:54:20 ID:YjVwtPCm
サッカー詳しくないんだけどこのクラブワールドカップもさ
レベル差があるから勝てないんだろうけど
一発勝負だから日本のチームが勝っちゃう可能性もあるわけだよね
天皇杯で大学生がプロに勝っちゃうみたいに
それで万が一日本が優勝しちゃったら
世界的にすごい冷める気がするんだが
683名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:01:21 ID:PbZ3kNCZ
関係ないけど前川の写真みたけどエライことになってたww
携帯だから貼れないけどサンスポドットコムにある。興味ある人は見てみ
684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:03:13 ID:IjAr6BdR
全世界が、アメリカ、日本なみに経済力がつけば、
ベースボールも普及するでしょうね。。。

まあ、メジャーも外国人が六割以上もをしめているのだから、
ワールドワイドともいえなくもない。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:05:05 ID:9hvhTjsQ
藤川はwbc先発希望みたいだね
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:12:39 ID:POn68f5u

1番岩村(二)
2番中島(遊)
3番イチロー(中)
4番松中(一)
5番福留(右)
6番村田(指)
7番小笠原(三)
8番城島(捕)
9番青木(左)


これが打撃守備走塁国際経験ともに最強。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:12:44 ID:YjVwtPCm
688名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:15:20 ID:9uPlTe2B
>>686
中島と青木入れ替えたらもっといい。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:23:55 ID:PbZ3kNCZ
687そうそれw
ひきにげ犯の顔になってるw
今日JスポとGETスポーツでWBC関連の何かやりそうだな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:29:11 ID:76RFcKDY
>>677
だとしたら>>675みたいな自虐も甚だしいというか
むしろいっそ負けろとでも言いたそうな予想をする意味がわからんw。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:38:27 ID:AbhJ9LRt
1二 リック
2中 アレックス
3捕 カブレラ
4左 ラミレス
5一 ローズ
6指 ウッズ
7三 フェルナンデス
8右 ボカチカ
9遊 シーボル

先発
グライシンガー、ルイス、スウィーニー、グリン、チェン
中継ぎ
クルーン、シコースキー、ウィリアムス、アッチソン、グウィン
抑え
グラマン
692名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:41:14 ID:x1BUIZ02
映画 :「私はハムになりたい」
出演者:村田修一(主演)、森公美子(ヒロイン)、里崎智也、中村剛也
    まつこデラックス、吉村裕基(友情出演)など
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:00:18 ID:ltXftvQ6
>>686
岩村は1ストライクから振るタイプだから
1番は合わないみたい
694名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:02:14 ID:v8kgzRpM
岩村なんか下位打線で好きに振らせるほうが本人もいいんじゃないかな
695名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:13:03 ID:YjVwtPCm
亀井がブラックバラエティに出てるw
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:20:23 ID:Spxu855L
>>627
何の雑誌か教えてくれ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:21:58 ID:ESjtV8O6
オリンピック 対左一線球投手 打撃全成績

青木 5-3 三振  三振 中安 四球 左安 左安
中島 5-0 遊ゴ 四球 遊ゴ 三振 一直 二ゴ
村田 2-0 投ゴ 三振
阿部 2-0 三振 一邪

稲葉 6-0 左飛 三振 一直 三飛 遊ゴ 三振
川崎 2-0 遊ゴ 一ゴ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:23:33 ID:49WTPdlf
>>198
そんなことは誰でもわかっている。ブックメーカーだってドミニカを1番人気にしているところが多い。

>>189
いずれにせよ投手と相反する事ではないな。なんで、「打撃でなく投手」となるのか謎。
(足使ってラッキーで得点、なんて可能性低いし、日本は別段打てないわけでもないと思うがな 前大会では打ち勝ったし)
699名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:25:29 ID:YjVwtPCm
>>698
どうしたのそれ昨日のレスだよ?
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:25:47 ID:TQ67ppuB
山口→岡島、馬原→永川、片岡→カズヲ、亀井→福地
701名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:26:09 ID:49WTPdlf
>>654
杉内は藤川に自責点付けられた感があるな。
まあ、ERAで図るには投球回数が少なすぎ。
そこのやからがイマイチだったことを否定する気は無いけど。

藤川や大塚も頼りがいがあったわけでもない。

先発3エースが素晴らしかった。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:26:50 ID:49WTPdlf
>>657
「国際試合」ってもうやめようよ 
五輪とWBCをごっちゃにしてるみたいで
703名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:27:54 ID:49WTPdlf
>>699
掲示板とチャットの区別もつかないの?
君、常駐癖がひどすぎるんじゃね?

>>639
先発はみなロングリリーフできると思うが。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:30:15 ID:idWHUngc
1番青木(左)
2番中島(遊)
3番イチロー(中)
4番松中(一)
5番小笠原(三)
6番村田(指)
7番福留(右)
8番城島(捕)
9番岩村(二)
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:35:12 ID:0fpWjwQW
>>704
ヤル気のあるやつだけセレクトした感じでいいよん
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:36:09 ID:OcZY1Wye
イチロー(中)
青木(左)
中島(遊)
松中(指)
村田(三)
小笠原(一)
福留(右)
城島(捕)
岩村(二)
707名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:40:42 ID:YjVwtPCm
>>703
ごめんね
何でその後もいたのに今さら返したのかなと思って
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:40:54 ID:75lxDv9O
WBC球=MLB球とか言ってた人まだー?
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:43:30 ID:L9OlgiH3
確かに昨日のレスにレスつけても見てないだろレス書いた奴
710名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:45:43 ID:YCi3tem9
内海、WBC球OK!「始めてにしては感覚良かった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081221-OHT1T00058.htm
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:47:57 ID:49WTPdlf
>>707
なんで「今更」なんだろ。たいして時間開いてないし、仮に開いていても掲示板ってのはそういうもの。時間差が前提。
チャットと完全に混同してる。危ないな。

>>708
どっちもローリングス社じゃないの?
「国際球」とかほざくよりよほど正確だな。

>>709
なんで?まとめてDLして、自分の投稿にレスついたら観る(2chブラウザーなら簡単)のが作法じゃね?

>>705
やる気ある選手のみ34人段階で絞ってるんじゃないの
712名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:51:50 ID:ESjtV8O6
WBC決勝リーグ以降 得点圏打撃成績(現メンバー)

イチロー 4-3 二ゴ 犠打 右安 犠打 左安 四球 右安
小笠原  5-1 犠打 一ゴ 右安 遊飛 四球 中飛 犠飛 遊飛
松中   8-1 死球 一ゴ 三ゴ 二ゴ 三ゴ 三飛 二ゴ 遊ゴ 右安 四球
福留   5-2 四球 二ゴ 右飛 三振 右本 左安
川崎   2-1 左安 遊ゴ

松中は打点を挙げていない。福留は先発では3-0。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:55:02 ID:uVPoE4pO
野球って何で同じ国ばっかと試合するの?
もう、韓国とか台湾なんか飽きた
714:2008/12/21(日) 23:55:36 ID:IlfFUlUM
貴族・上流階級においてはラグビーやクリケット、中流階級においてはテニス、
労働者階級ではサッカー(イギリスではフットボールと言います)という見方が一般的です。

もちろん上流階級や中流階級の人でもサッカーが好きな人はいますが、そういう人は全体的にみれば少数派です。
実際にイギリスでラグビーやサッカーの試合を観に行くと、その客層の違いにビックリします。
ラグビーの観客は、カジュアルでも皆こぎれいでキチンとした身なり・服装をしていましたが、
サッカーの試合の観客は皆酔っ払ってガラの悪い風貌の人がほとんどでした。
ウワサには聞いていましたが、実際に行って見るとその客層の違いがあまりに如実だったので、カルチャーショックを受けてしまいました。

また、上流階級のイギリス人と話すときに「I like soccer(サッカーが好きです)」と言ってしまうと、
「下層階級のスポーツが好きな上に、下品なアメリカ英語を使っている無教養な人間だ」と思われてしまいます。
俄かには信じられない作り話のような話ですが、このように階級による考え方の違いがあるのはイギリスでは常識です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3243410.html



715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:56:41 ID:YjVwtPCm
>>711
ごめんね
悪かったからそんなに怒らないでよ
俺が常駐してるのが悪いんだ
このスレ流れが速いしチャットだと思ってたようだ
そんな2ちゃんの作法も知らなかったし
716名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:00:17 ID:IlfFUlUM
名無し for all, all for 名無し  2008/06/25(水) 14:10:07 ID:WfMN9MnO
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/


717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:03:26 ID:SwrhmVbO
>>716
ベッカムの英語はuneducatedな人の典型的なそれ
"You know"ばっかいってる


フランス代表ってアフリカのどっかの国の代表みたい。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:04:19 ID:3yuSdiyY
2008/12/21 24:10〜24:50 の放送内容 TBS
Jスポ
阪神参戦!?ぶち抜KING伝説の代打男・川藤&神様・八木の一振りがミラクルを起こす!
独占!イチローが予想WBCキーマン3人の名前と理由
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:04:48 ID:Rdo8u0xN
福留は、三年前WBC出てチヤホヤされてシーズンも絶好調だから、
今年も出れば調子上がるとか妄想して出場表明してるんだろう
メジャー舐めるのも大概にして欲しいが
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:07:31 ID:fUbXdKHP
今スポーツニュース見たら、村田が松坂が2三振かよ・・・
こんなやつWBCのメンバーから外せよ。
村田なんか国際試合で通用しないって・・・
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:08:16 ID:fUbXdKHP
>>720の訂正
今スポーツニュース見たら、村田が松坂から2三振かよ・・・
こんなやつWBCのメンバーから外せよ。
村田なんか国際試合で通用しないって・・・
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:12:21 ID:eLtJy9bN
村田が通用しないのなんか前からわかってるでしょ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:14:20 ID:fUbXdKHP
Jスポ見てたら片岡が選ばれた理由がわかった・・・
イチローのせいだったのか・・・
724名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:15:04 ID:Z96BMabn
片岡、中島イチローの推しに喜んでるな〜
725名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:20:09 ID:1jZp4h4L
ずっと前からここの住人が片岡中島はイチローのお気に入りだからメンバーから外れないって言ってただろ
726名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:20:24 ID:VKwHKQ25
村田外せとか言ってる奴は完全な2ちゃん脳。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:21:05 ID:c3DEZd9V
>>715
そんなに謝る必要はないとは思うけどな。
結局は今更とは確かに感じるわけで。
レス返しの礼儀は確かにあるけどな。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:22:38 ID:kk+6+V34
イチローも見る目ないよな
729名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:22:58 ID:y8iN9bBE
お前ら四番松中に疑問もたないのw
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:24:56 ID:eQHS1eTi
イチローのいうとおりにしてればだいじょぶ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:25:49 ID:3yuSdiyY
まさかイチローのインタビューをTVで原が見て影響されたとかはないだろ
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:27:01 ID:T1k8HmNO
>>729
それも今まで散々出てきたけど
他を考えるといないんだよ
村田、小笠原、中島、福留、イチロー、岩村、稲葉
阿部、城島
誰になっても違和感あるだろ?
733名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:29:32 ID:nk/VCwN/
毎年オフシーズンに原とイチローは食事をする仲だから
別にテレビを見なくても電話で相談してるだろう
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:30:45 ID:twm3oDip
イチローはこんなとこで存在感ださなくていいから、所属チームでやれよ
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:32:52 ID:y8iN9bBE
>>732
それは松中の技術をかいかぶってるからよ
長打を捨てて何とか技術でごまかせたのが前回大会で
同年2006年シーズンから成績が急降下してる
ってことは最早打率も期待できないよ
ま、今なら栗原のが有望だろう
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:34:19 ID:aIoqca3u
村田は言うまでもないが、阿部も北京は酷かったし中島も雑魚相手からしか打ってない。

サード岩村 セカンド片岡 ショート川崎 キャッチャー城島のほうがいいんじゃないか?
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:34:22 ID:xkzIDCQH
>>701
藤川はともかく、大塚は頼りがいがあったと思うよ。
キューバ戦の8回に、6対3で日本がリードしていたのに、藤田が
1アウト後2ランあびて6対5になってしまった。ここで大塚が
登板して二人を凡退にして流れを断ち切った。
それから日本が4点を入れて、そのあと大塚が内野安打などで大会唯一の
失点をしてしまったが、二者連続三振で試合をしめくくった。
それまでの韓国戦やメキシコ戦の登板も被安打ゼロで安定していたし、藪田と和田以外リリーフが
あまりぱっとしなかったけど、大塚は信頼できたと思う。
ほかの投手が大塚のかわりに投げてたらどうなってたかはわからない。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:36:51 ID:5XbCMMZV
片岡中島のスタメン確定
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:38:39 ID:GULBK6QK
イチローよりおまいらみたいな頭の固いオッサン連中のほうが
見る目があるとでも言いたげだな。片腹痛いわw。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:38:47 ID:aIoqca3u
藤川の火の玉ストレート(笑)も世界に出れば普通のストレートだからな
741名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:40:23 ID:kk+6+V34
まぁな、今回でイチローの技術論もたかが知れたわ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:41:28 ID:xkzIDCQH
>>740
藤川って今シーズン終了後すぐに先発転向したいって、直訴してたんだろ?
そんな抑えのポジションに誇りがもてない奴はWBCの抑えもやらなくて
いいわ。だったら永川あたりでいい。
だいたい、藤川なんてあの球種の少なさで先発は無理だろ?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:41:41 ID:5Ta66v5L
イチローはカズオ、西岡も評価してるから微妙なところだ
まあ原の好みというのが結論だろう
744名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:43:45 ID:28OemQal
だれかTBSのまとめを頼む
745名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:44:21 ID:T1k8HmNO
うるぐすで内海密着だって
ボールのことも何かいいそう
746名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:44:52 ID:qiPbzjcH
ストレートなんか140出れば十分
後はコントロールと変化球だと上原さんが何度も証明してくれた
747名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:46:46 ID:xkzIDCQH
>>746
そうなのか?でもそれでメジャーでやれそうか上原は懸念されてるんだけど。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:47:02 ID:K57isRqB
ストレートは150近く必要
それと変化球さえあれば制球はアバウトでも良いと松坂さんが証明してくれた
749名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:47:57 ID:XDnddpdm
村田ぶよぶよでワロタ

死ねw
750名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:48:01 ID:kk+6+V34
そりゃ良いコースに良い球行けば抑えられるさ
751名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:48:48 ID:fUbXdKHP
うるぐす見てると、原の中での3本柱は内海なんや・・・
752名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:49:24 ID:twm3oDip
>>746
桑田はダメだったけどな
753名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:49:45 ID:xkzIDCQH
>>746
じゃあフォークを持ってる村田兆治は大丈夫かも知れないね。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:51:53 ID:1MeSs2/n
ストレートなんかいらんよ
ナックルだけで十分
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:54:26 ID:T1k8HmNO
そういえばスローカーブの星野って何だったんだろうな
ストレートが120台でバッティングセンター並みだろ?
素人目にはどっちかに絞れば打てそうな気がするんだけどな
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:57:23 ID:sRYnIsJh
>>658
俺は左右病の原が左を4人続けるとは思えないな

1番イチロー(中)
2番片岡(二)
3番小笠原(一)
4番松中(指)
5番村田(三)
6番福留(右)
7番中島(遊)
8番阿部(捕)
9番青木(左) かね


個人的には

1番片岡(二)
2番内川(左)
3番イチロー(右)
4番松中(指)
5番中島(遊)
6番小笠原(一)
7番城島(捕)
8番青木(中)
9番川崎(三)
757名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:58:28 ID:xkzIDCQH
まあ単純に球速だけの問題じゃないんだろうね。遅ければコントロールも余計必要だし。
遅くても打たれにくい人は、山本昌みたいにストレートの回転がすごいとか
、出所が見えにくい人とか、違う要因があるんだと思う。
いくら速くても、棒球、高めの真ん中にいく人、なんてのはすぐ打たれる。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:00:05 ID:5XbCMMZV
岸なんかは140そこそこで空振りとりまくってたな
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:00:50 ID:K57isRqB
>>756
先発読んだら極端な打線組むよ原は。

まあ、WBCでは極端にはしないだろうけど、相手の予想オーダーによっては変えてくると思うが
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:02:49 ID:kk+6+V34
上体主導かつ球質の良い球投げるのは難しいからな
上原ほど国際試合適性のある投手はたぶんもう出てこないと思う
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:07:19 ID:K57isRqB
お前ら散々北京の前に不安視してたのになw
北京帰ってきてからシーズンは防御率2点台で負け無し

2chネラーの見る目はマジで当てにならないなw

俺はずっと上原はやるって言い続けてた。


WBCも岩隈は活躍するよ
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:08:28 ID:PoPOR3ZJ
上原にきたオファーってオリオールズからだけ?
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:10:19 ID:/tYaVGS3
あの程度でOKなのか。
上原も格か下がったな。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:11:50 ID:kk+6+V34
北京直前には肘も上がって開きも解消されてきてたから
北京は大丈夫だろうって声もあったけどな、ちなみに岩隈は通用しないな
765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:15:14 ID:twm3oDip
ダルはまだ若いし対応できるかもしれないけど岩隈は厳しいだろうな
766名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:18:05 ID:kk+6+V34
ダルは体格と関節で一生無理だろうな、岩隈よか悪い
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:18:42 ID:vZ1tHas/
1三 岩村
2二 片岡
3一 内川
4中 イチロー
5指 松中
6遊 中島
7右 福留
8捕 城島
9左 青木
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:19:45 ID:xkzIDCQH
岩隈は二段モーションを直すのに成功したのだから、なんとか頑張って
ほしい。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:20:48 ID:PoPOR3ZJ
ダルは球のキレが落ちてたことは確か
でもコントロールのばらつきのほうが目立ったなぁ
岩隈もダルと似たような球質だけど、よりボールを切って投げるタイプだから
ボールの違いは影響大だと思う。マウンドの高さについてはわからんな
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:23:18 ID:xkzIDCQH
結局今のメンバーの中で、球とかマウンドに対応できそうなのは
誰なのか?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:23:57 ID:kk+6+V34
歩幅と関節の稼動域狭めたからアテネよりずっとマシだけどな
合わない可能性が高いけど2次までには自分で見極めてほしいところだ
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:28:19 ID:twm3oDip
ダルは直球とスライダーと2シームだけ投げてりゃいいのに
持ち球増やしておかしくなった。絞りづらいから日本ではうまく嵌まってるけど
773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:29:55 ID:crYaQYjZ
ゲットスポーツ10CH
774名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:41:08 ID:fUbXdKHP
今日のスポーツニュース見て、抜けるのはこんな感じだな。

投手:黒田 斎藤 山口

捕手:石原

内野:栗原

外野:亀井




     
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:41:23 ID:aq4kHDOu
イチローが出塁して(盗塁、送りバント等含む)以降の打者が還す確率と
他打者が出塁して(盗塁、送りバント等含む)イチローが還す確率って
どっちが高いのかな?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:43:33 ID:PoPOR3ZJ
実際わからんよ対応できるかどうかなんて
本番で山田が良い投手を優先的に使ってくれることを願うしかない
選んだ時点では国際試合の実績は加味するが、
対応できるかどうかまで考えてると思わんし
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:46:26 ID:jh5WSZHd
荒技で小笠原を捕手登録して
栗原残せれば良かったのに
捕手登録だから捕手で使わないといけないとかないんだし・・・
3番手捕手としてならまず捕手の機会はないだろうに・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:46:29 ID:5XbCMMZV
ダル・岩隈・岸
細身の投手が活躍してるな
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:46:46 ID:AC5kRMxd
>>756
二番目は結構好きだが
一番青木で二番は川崎がいい。
あと小笠原5番。
絶対ベスト。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:47:55 ID:vZ1tHas/
1二 岩村
2左 青木
3中 イチロー
4指 松中
5捕 城島
6右 福留
7一 内川
8三 小笠原
9遊 中島
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:48:17 ID:jh5WSZHd
外野についてだけど
イチロー 青木 福留の場合
イチロー右 青木中 福留左しかありえないとおもうんだが・・・
なんで青木左とか出てくるんだ・・・・・・・・
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:49:58 ID:qiPbzjcH
少なくとも過去の経験から、杉内が国際球に対応できないのだけは
かなりはっきりしてるんだけどな
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:50:26 ID:yQ8WR4PI
WBCって予選やってた?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:51:31 ID:jh5WSZHd
個人的予想
1番右イチロー
2番中青木
3番一小笠原
4番DH松中
5番三村田
6番左福留
7番遊中島
8番捕城島
9番二片岡
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:51:40 ID:Jj4OwLD+
>>781
福留の左がヤバイって前このスレで誰かが言ってた
ソースは知らん
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:52:25 ID:qiPbzjcH
岩村呼んでおいて片岡の控えにするか?
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:52:57 ID:i6qj1tu5
もうこれで間違いない

1.イチロー (右)
2.青木 (中)
3.小笠原 (一)
4.松中 (DH)
5.村田 (三)
6.中島 (遊)
7.阿部 (捕)
8.福留 (左)
9.片岡 (二)

by 篠塚構想
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:53:24 ID:5XbCMMZV
控えが嫌なら辞退しろ岩村
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:54:16 ID:jARwbScy
さすがに岩村はスタメンでしょ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:54:17 ID:jr4i0rTa
おいおい、斉藤も抜けそうか、
結局、メジャーからの投手は松坂だけだな
松坂も肩を痛めたから無理できないよ
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:55:44 ID:IeVjvRV6
肩を痛めたくせに、この寒い中でチャリティ草野球で登板なんてしてるのか松坂は
馬鹿じゃないのか
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:55:51 ID:NuJG1GXm
WBCって何の略?まさかWはWorldってか?ありえねえwww
ローカル糞球技のくせにwwwww
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:55:53 ID:kk+6+V34
>>785
中日時代初期だっけかレフトでやらかしてたらしいな
センスもあんまよくないんだがこればかりは口で言ってもしょうがないな
794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:56:30 ID:Jj4OwLD+
>>774
山口は残しそうな気がする
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:00:06 ID:5XbCMMZV
落ちるのは馬原
さすがに同一球団から投手3人は出さんだろ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:00:11 ID:qiPbzjcH
山口は当然残る
涌井、岸、小松みたいな同じようなタイプから一人削っておしまい
多分涌井
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:01:22 ID:pNe08fXL
山口、内海、亀井は残る


小松、杉内、稲葉を落とす
798名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:02:31 ID:jh5WSZHd
福留レフトやばいって
ルーキーイヤーに広島で落球してサヨナラ負けされた事あるけど
当時はショートだったし、その当時はどこでもエラー連発だった・・・
だからレフトがやばいって訳じゃないと思うんだけど
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:03:08 ID:5XbCMMZV
>>796 セヲタか?
どこが同じタイプなんだ
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:03:36 ID:PoPOR3ZJ
そういや原に亀井選出のことについて聞いたメディアっているの?
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:04:45 ID:kk+6+V34
向き不向きで言えば3人とも不向きタイプではあるがな
802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:05:51 ID:jr4i0rTa
山口、内海、亀井は原が無理やり残す
803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:06:14 ID:fUbXdKHP
馬原はこの前のWBCで途中急遽王が日本から呼び寄せたほどのお気に入りだから
簡単に外せないよ。結局使われなかったが。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:06:59 ID:8cIhQ6wT
イチロー、松坂、亀井の3人がいれば何とかなる
805名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:07:14 ID:1jZp4h4L
イチロー青木はどこでも守れそうだけど
センスの悪い福留は守りなれてるセンターかライト守らした方がいい
806名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:08:48 ID:kk+6+V34
青木も守備センス悪そうだけどな
807名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:08:54 ID:qiPbzjcH
まあ一番肩が弱い青木がレフト守るのが自然だな
うまく多村みたいに対応してくれればいいけど
808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:09:06 ID:5XbCMMZV
>>803 急遽だから自分のチームの選手呼んだだけだろ
他球団なら迷惑になる
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:09:27 ID:nk/VCwN/
上原にまで中継ぎが少ないとダメだしされてたね
どの解説者にも左投手の少なさと中継ぎの少なさを指摘されてるんだから
追加召集を考えるべきだね
810名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:11:28 ID:Jj4OwLD+
>>775
イチローがWBCでも高打率って前提で考えると
イチローの前に盗塁・バントが出来る人がいると相手は嫌だろうな
無死か一死一塁でそいつに回ってきたらバントで二塁にしてイチローに回す
二死からそいつが出塁したら盗塁させてイチローに回す
盗塁失敗しても次の回はイチローから
イチローの後も打率が良くないと敬遠されちゃうけど
811名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:13:53 ID:kk+6+V34
べつに球数制限あるから先発揃えるのは間違いでもないんだが
使えるリリーフを差し置いて実力不足な先発選んでるからな
812名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:14:11 ID:xrDZv4fL
左投手が少ないって成瀬は落選だったよ。
成瀬はリリーフもできるのに。
今さらって感じ、
813名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:15:55 ID:qiPbzjcH
確かに成瀬を外したのが一番不可解だな
亀井選出よりよっぽど
成瀬と田中は北京での数少ない収穫、好材料だったのに
814名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:16:09 ID:c6f1gcDg
使えるリリーフって他に居るか?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:16:12 ID:85u1wzw0
>>810
イチローが高打率前提ってのがそもそもオカシイ
今年のオーブン戦のような惨状は充分ありえる
816名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:17:54 ID:kk+6+V34
永川でも藪でもいるだろ
817名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:18:14 ID:1jZp4h4L
春先のイチローは打てないよな
818名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:21:59 ID:H4gvns3H
スプリングキャンプではイチローは毎年いいよ、今年だけイマイチだっただけ
819名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:23:10 ID:INg7XJDq
まあイチローがダメなら、
東都のイチローこと亀井がやってくれるよ
820名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:24:48 ID:3gPzQgQG
イチローはオープン戦は良くていざシーズンが始まる4月が悪いよね
あれはやっぱキャンプ地が暖かいとこだからかな?
821名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:26:11 ID:85u1wzw0
メジャー組でスタメン組めればイチロー駄目でも他に期待するんだけど
このチームならイチローと心中だもんな。村田と片岡なら打線機能しないだろ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:28:12 ID:yBSdUtWs
イチローは前回の1次リーグではボロボロだった。
それこそ逆の目慣らしでもしてるんじゃないかってくらいに。

米国戦の先頭打者HRで不安は一掃されたけど。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:29:06 ID:NRLzFNjF
>>820
いったん上げて落とすらしい、でまたじょじょに上げる
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:29:32 ID:Jj4OwLD+
>>815
そうなんだけどイチローがダメだったらもう終わりでしょ
打てなくってもスタメンで使い続けるだろうし、バントはさせられないだろうし
イチローと一緒に倒れるしかない
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:39:13 ID:jh5WSZHd
栗原外すなよ〜
外す位なら最初から小笠原捕手登録にしろ・・・
どうせ捕手なんか2人居れば充分だし怪我したにしても1人だろ
別に一塁で使っても問題ないんだから。
ルールとはいえ逆手にとってもいいと思うんだけどな
こrがサムライジャパンなのか
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:39:20 ID:nk/VCwN/
>>811
先発が後ろに回っても誰でも上手くいくと
日シリの岸や涌井の成功で惑わされてるんだろう
あれはナベQが中継ぎや抑えを信頼できなくて取った苦肉の策だった

巨人は強力な中継ぎ陣で勝ってきたはずなのに原は何を血迷ってるんだか
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:42:39 ID:Jj4OwLD+
捕手登録の人を捕手以外で使うのはダメなんじゃなかったっけ?
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:44:18 ID:kk+6+V34
和田成瀬クラス以上がたくさんいるなら先発選んでもいいんだけどな
日本で使える先発なんて松坂含めて6、7人だろ
829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:51:03 ID:jh5WSZHd
>>827
だったら内川ファーストもなくなるけどどうなのか・・・
DHは誰でもいいだろうけど・・・
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:55:38 ID:Jj4OwLD+
>>829
いや捕手登録した人だけは捕手で使わなければいけない
というシバリがあるらしい
何日か前に俺も>>825と同じようなことを書いて叩かれたんだが
違うんなら叩かれ損だな
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:14:40 ID:jh5WSZHd
すいません。
内野登録、外野登録、投手登録の選手はどのポジションでもOK
捕手登録選手だけは、DH及び捕手に限るルールみたいですね
知りませんでした。すいません
832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:22:52 ID:Ev1AW+Q1
辞退、選考漏れ選手

松井秀喜   .294 9本  45点  0盗塁
西岡剛    .300 13本  49点 18盗塁
松井稼頭夫 .293 6本  33点  20盗塁
田中賢介   .297 11本  63点  21盗塁
福地寿樹   .320 9本  61点  42盗塁 
鈴木尚広   .304 3本  17点  30盗塁
おかわり君  .244 46本 101点  2盗塁
中村紀洋   .270 24本 72点  0盗塁
赤星憲弘   .317 0本  30点  41盗塁
日高剛    .269 13本 47点  1盗塁
今江敏晃   .309 12本 55点  3盗塁
東出輝裕   .310  0本 31点  13盗塁
栗山巧    .317 11本 72点  17盗塁
和田一浩   .302 16本 74点  1盗塁
森野将彦   .321 19本 59点  1盗塁
井端弘和   .276 5本 23点  8盗塁
井口資仁   .232 2本 24点  8盗塁
田口壮    .220 0本  9点  3盗塁
833名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:23:28 ID:Ev1AW+Q1
投手
岡島秀樹  3勝2敗  1S31H 防2.61
山本昌広  11勝7敗  0S0H 防3.16
成瀬善久  8勝6敗  0S0H  防3.23
永川勝浩  4勝1敗  38S5H 防1.77
加藤大輔  2勝5敗  33S1H 防3.29
岩瀬仁紀  3勝3敗  36S5H 防2.94
川上憲伸  9勝5敗   0S1H 防2.30
上原浩治  6勝5敗  1S 5H 防3.81
石川雅規  12勝10敗 0S1H 防2.68
岩田稔   10勝10敗 0S0H 防3.28 
館山昌平  12勝3敗  0S0H 防2.99 
菊地原毅  0勝0敗  0S19H 防2.98
川崎雄介  2勝5敗  1S29H 防3.00
松岡健一  5勝3敗  0S29H 防1.39
高橋聡文  2勝1敗  1S15H 防2.33
浅尾拓也  3勝1敗  1S12H 防1.79
山本昌   11勝7敗  0S0H 防3.16
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:55:16 ID:E8V0htD/
疑問なんですが一次選考の人数ってどの国も同じなの?
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:55:58 ID:SwrhmVbO
>>834
なんだそりゃ 徹底的に誤解してる
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:59:46 ID:SwrhmVbO
>>809
根拠薄弱
837名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:01:12 ID:SwrhmVbO
>>826
非論理的。
なんで巨人のやり方を日本代表で再現しなければならないの?

>あれはナベQが中継ぎや抑えを信頼できなくて取った苦肉の策だった

だからなに?
先発がリリーフで成功した、ということにかわりはないのでは?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:19:40 ID:fUbXdKHP
メンバー選びに影響でそうな発言をイチローがするのがちょっと痛いな・・・

まるで「イチローJapan」じゃないかよ・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:23:12 ID:fUbXdKHP
イチローの発言によって、少なくとも中島、片岡、岸の3人は外せなくなった・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:25:02 ID:jARwbScy
本気でイチローの発言が選考に影響あると思ってるの?
841名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:26:57 ID:Jj4OwLD+
球数制限があるから2人目にも先発タイプかロングリリーフが出来る
投手が必要ってテンプレに書かなきゃダメかね?
842名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:30:49 ID:wkYvMrdj
北京五輪の成績

成瀬 0.00 1勝
涌井 0.66 2勝
杉内 0.84 1勝
和田 4.82
ダル 5.14
843名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:32:56 ID:fUbXdKHP
>>841
そんなのみんな知ってるだろ。

先発+先発+抑え

これで行くって合意できてるから。

だから、中継ぎ専門が出る場面は、かなりやばい試合展開になってるときだな。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:40:06 ID:oHhLs7Xl
イチローは日本シリーズ見た感想いっただけだろw
845名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:40:35 ID:SwrhmVbO
なんだかんだいって、和田と杉内は韓国打線を抑えた@北京

>>838
何より、
マスコミがイチロー発言をありがたがるのが問題だ
松井秀喜ぐらいいないと、
イチローが王様状態になってしまうのはいたし方ないんだろうが
846名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:41:23 ID:SwrhmVbO
>>810
ものすごい確率の低いことを想定している
847名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:46:54 ID:fUbXdKHP
松井秀喜が加わっていたら、イチロー派と松井派とその他に分かれるだろうな。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:48:41 ID:tP3ceqnb
松井秀喜なんか何の影響力もないだろw
849名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:52:12 ID:SwrhmVbO
>>814
アリメ?
微妙だよね。

>>811
今は圧倒的に先発に人材が集中している。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:53:20 ID:crYaQYjZ
岸と片岡は日本シリーズのインパクトが相当なものだったからなぁ。
それをまじかで見せられたら原は、選ばずにはいられないだろう。

片岡なんかは、最終戦のあの走塁
山口か豊田が8回にリリーフで登板してたら(原が越智引っ張らなかったら)
選ばれてない可能性大だよね。

逆に、越智なんかは「あの8回」がなかったら
代表候補に入ってたかもね。

原の自作自演?運命的なもの感じるよ
まぁ岸と片岡はこの運を活かしてほしい。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:55:29 ID:DRh6oMNi
松井派w
852名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 04:55:42 ID:SwrhmVbO
藤田巨人にあった派閥

原派(最大勢力)
中畑派
加藤初派(投手のみ少人数)

あと1つなんだっけ 
自主トレで4つに分かれるんだよね

松井は選手に慕われつつ(=実力に対する評価)も、記者とばかり仲良くしてた不思議な選手
853名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 05:01:28 ID:J3bXN+ZO
>>843
知ってないから
いまだ>>826みたいなのが沸くんだろう。

日本シリーズの成功のおかげで岸と涌井が中継ぎで呼ばれたのは
偶然だが、
WBCに先発タイプを多目に持っていくのはルール上の問題での必然。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 05:04:09 ID:SwrhmVbO
ルール上当然だし、
そもそも先発投手のほうが実力が上。
潮崎や赤堀、中継ぎ時代の岩瀬、郭源治のようなリリーフエースは今のNPBには皆無。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:02:01 ID:xkzIDCQH
>>854
まあ、今の日本だと、ダルや岩隈みたいな防御率1点台先発がいて、
下手なクローザーより防御率がいいからね。
パのクローザーで1点台はグラマンだけかな。
ただ、本来は長い回を投げなくちゃいけない先発よりも、短いイニングでいい
クローザーのほうが防御率よくなきゃだめなんだけどね。
メジャーなんかは、防御率2点台後半先発がちょっとしかいなくて、その人たちよりも
防御率がいい1点台や2点台前半クローザーは何人かはいるからね。
代表レベルだと、最後は1イニングを一番失点率の少ない奴がしめるように
どの国もたいていなってると思うが。メキシコはソリア、アメリカはリッジが
辞退なのでネーサンとか。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:25:03 ID:ouDjRTrE
斉藤来てくんないと厳しいかもね
857名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:27:42 ID:Rsv79jMJ
球数制限のことと前回大会で実際なダブル先発の起用法がとられたことまでテンプレに欲しいね。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:28:30 ID:Rsv79jMJ
訂正
実際な→実際に
859名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:29:39 ID:fUbXdKHP
http://www.sanspo.com/mlb/news/081222/mla0812220512002-n1.htm
侍ジャパンWBC連覇へ!イチローヘッドだ (1/2ページ)

マスコミもイチローコーチ煽りすぎ・・・
イチローJapanかよ・・・
860名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:36:12 ID:0Q1+TZVW
昨日のゲットスポーツ見れなかった。見た人、どういう内容でしたか?
宮本が何か印象的な事言ったみたいだけど
861名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:38:59 ID:ub64R/4s
最後のシーンを見て日本は韓国に気持ちで負けてた。
韓国は兵役免除だったりキューバは議員になれたりするけど
日本は何も無い。けどそれはいいことだと思うって。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 06:55:39 ID:3yuSdiyY
日本シリーズだけの活躍なんて石井貴でもできるしなぁ
岸と片岡は絶対ボロ出るぞ。特に片岡。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:00:49 ID:0Q1+TZVW
>>861

レスありがとう。
「日本は何も無い。けどそれはいいことだと思うって。」

うーんなんというか。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:11:51 ID:ouDjRTrE
>>863
宮本が言うからうさんくさかったけど
変な感じじゃなかったよ。
ただ名誉のために闘える日本はいいって。
 
まぁ闘えてるかと言われれば微妙だけどw
865名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:22:28 ID:T1k8HmNO
>>846
イチローまで何とか回してイチローで返すって考え方だろう
特別変わった作戦でもない
この考え方だとイチロー3番にして
敬遠されないように4番にも当たってる人を置かないといけない
2番に盗塁もバントも出来る選手がいれば得点確率がさらに上がる
大前提としてイチローがスランプじゃないことが必要

っていうことだと思う
866名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:39:26 ID:crYaQYjZ
>>860
韓国はアテネ五輪の予選で負けた次の日から北京に向けて
準備してきたって。

んで、インターコンチネンタルカップだっけか大会名忘れたけど、
優勝確実といわれたメンバーで日本のアマに負け、反省し、国際大会で
活躍できるようにマウンドと球とストライクゾーンを変えたらしい。

北京の反省から日本は何を学ぶかが焦点だったんだろうけど、
韓国マンセーであまり気持ちよくなかった。
特に、岩瀬が打たれるシーンは何度みても心臓に悪い。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:49:45 ID:3yuSdiyY
韓国どうこうは別にしても日本は反省・分析をしなさすぎだよな
毎回毎回
868名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:53:31 ID:fUbXdKHP
予想としては、何とかアメリカ本土まで行けるってレベルだな。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:56:32 ID:xkzIDCQH
>>856
万全な体調ならメジャーの球にもマウンドにも合ってる斎藤隆が抑えが
いいんだけど。でも辞退かも知れないし。
とにかく国内抜群の成績の藤川が国際試合向きじゃないのが、非常に痛い。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:05:16 ID:KFuIzCQJ
ハワードがWBC辞退…米国勢続々

WBC優勝を目指す米国代表の4番が期待されていたフィリーズのライアン・ハワード内野手(29)が出場を辞退すると、地元紙が報じた。
今季48本塁打、146打点の2冠王に輝いただけにジョンソン米国代表監督も「中軸を任せるつもりだった。シーズンの調整を優先したいらしい」とショックを隠せなかった。
28年ぶりに世界一となったフ軍からはほかにもワールドシリーズMVPで左腕エースのハメルス、今季48セーブ(ポストシーズンを含む)で、セーブ失敗0の守護神・リッジも欠場する模様だ。
ア・リーグの打点王ハミルトン(レンジャーズ)に、ウェブ(Dバックス)、ベケット(Rソックス)、サバシア(ヤンキース)ら先発候補も相次いで辞退。米国出身選手の冷たい反応は対照的だ。

871名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:07:14 ID:xkzIDCQH
アメリカとは今回対戦しない可能性も高そうだし、辞退なんてどっちでも
いいや。
メジャー選手の半分くらいはアメリカ人だから、ちょっとやそっと辞退しても
どうせいくらでも代わりはいるだろ?
台湾の王建民が辞退というのとは意味が違う。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:27:21 ID:yelEuMU1
韓国はマウンドを国際大会と同じ高さにして(日本のマウンドも国際大会のより高い)ボールも同じにして、ストライクゾーンも国際基準に合わせて外に広くし
五輪中にはシーズンを中断して北京にのぞんだらしい韓国に負けるのは当たり前だったかも
873名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:28:44 ID:xkzIDCQH
韓国は国際大会に対して気合い入りまくりだよね。
特に五輪に対してはすごかった。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:41:31 ID:2DBxPDyw
>>865
川崎バント→イチロー内野安打→松中ポップorz
の図が浮かびまくるんだがw
875名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:44:33 ID:xkzIDCQH
松中どうなんだろうなあ。
なんかおやじくさいからな。イチローと同い年なのに。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:04:21 ID:1fbZwVA8
どんな選手でもイチロー基準にしたら駄目だよ
松井秀もそうだし肉体的に衰えや怪我は当たり前の年なんだよ
877名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:04:44 ID:fUbXdKHP
松中って労働組合の書記みたいな感じで銭に執着心ありそうなタイプで
昔から好きになれない。

一度握った銭は一生離さないって感じの臭いがプンプンする。


878名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:10:02 ID:MdBtgwkl
>>464
遅レスだが
お前な、そのアメリカ人のお陰で前回日本は準決勝に進めたんだぞ
メキシコのカントゥ(両親がメキシコ人なアメリカ人)がアメリカ戦で2打点挙げてくれなかったら
日本は予選落ちだった


ところで首脳陣は高津には接触してんの?
今年一年韓国リーグで投げた、現在韓国の選手の生の情報を一番持ってる日本人だと思うけど
879名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:11:47 ID:CyO/9C6j
>>849
左のリリーフってことを考えると西武の星野とか楽天の有銘とか優秀なのいるけど
結局右の代打を出された時に、並み以下の投手になるから
怖くて選べないんだろう、と思ってたが驚愕の事実が!

ロッテの川崎と西武の星野は対右でも大して被打率変わらんわw!
岩瀬の方がよっぽど右にカモにされてるw
880名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:12:59 ID:CyO/9C6j
>>878
>ところで首脳陣は高津には接触してんの?

それを2ちゃんで聞いて知ってるやつがいると思ってるの?
881名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:36:12 ID:xkzIDCQH
話は、ずれるが、昨日の黒バラ見てたら、野球ものまね対決で
巨人選手7人出てた。その中には、内海、阿部、山口、亀井もいたぞ。
昨日はものまねまには至らず出だしで終わっちゃったが、中居が選手にかける
言葉がおもしろかった。
山口には「地味だよね−。でも、もうすぐ垢抜けるかな、ねえ内海君」
内海がサッカーのボールのマークついたアウター着てたら
「君、野球の選手でしょ。サッカーはないよ」とか。
まあ、個々の性格も見れそうなので、暇な人は来週の黒バラ見てみよう。
山口は場慣れしてなくて相当あがり症みたい。まあ、野球とは別だと思うけど。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:51:17 ID:9UswQ/Qy
バラエティ慣れしてる野球選手なんてそうそういるもんじゃないよ
昔のヤクルトの連中くらいか
古田、高津、石井一久みたいな
883名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:16:56 ID:xkzIDCQH
亀井なんて影うすかったぞー。脇谷よりも。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:22:16 ID:6v+k2TYC
29日の中居の朝までプロ野球改革だっけ?
あれ案の定うちの地域で放送ないわ
去年もなかったから覚悟してたけど
まじがっかりだ(>_<)
885名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:25:29 ID:xkzIDCQH
去年は、五輪予選をふりかえった番組があったよね。
涌井の天然っぷりには笑えた。
「宮本さんは緊張感をもてって言ってたけど、全然そんな意味わかりませんでしたよ。
だって緊張してたら、できないじゃないですかあ」って感じ。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:31:21 ID:6EL9MkMp
3/23/2009 - 2009 World Baseball Classic - Odds to Win - ALL BETS ACTION
Dominican Republic 7-5
USA 8-5
Japan 6-1
Cuba 8-1
Venezuela 10-1
Puerto Rico 12-1
Korea 15-1
Mexico 15-1
Canada 25-1
Panama 25-1
Chinese Taipei 40-1
Australia 100-1
China 100-1
Italy 100-1
Netherlands 100-1
South Africa 100-1

887名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:51:28 ID:DeXfNwh/
結局大砲なんて当てにはならねえんだから、イチローの前後が大事じゃねえ?
前回の西岡、川崎なんか暴れまくっていたからな。
1点ほしい時にこの辺りの打順が一番期待もてたし
888名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:52:51 ID:07sB9dFN
イチローコーチって混乱するだろ篠塚。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:53:57 ID:spVOYiaM
イチロー兼任コーチ・・・
さすがにこれはイチローに媚売りすぎだろ
もうイチローがいらないって言えば篠塚さえも外されそうww
890名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:59:37 ID:xkzIDCQH
>>887
少なくとも、イチローの前は鈍足はやめたほうがいいし、イチローは
ネクストバッターサークルに入った時に、バッターボックスの打者に目が
いくから、下手な打者がいるといい影響がなく嫌らしい。
だから、9番にはある程度打率を残せ足の速い打者のほうがいいと思う。
片岡の足をものすごく評価してるけど、まず出塁がなあ。

イチローは日本シリーズの印象でいろいろ言ってるから、ちょっと違うと思う。
岸とかの評価は。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:11:43 ID:XNCZ6SOe
イチローイチローって気にしすぎw
まあ国民栄誉賞2回も辞退した別格だから仕方ないかもしれないけど
前回だって垣根作られて困ってたんだから
基本的に言われたことは素直にやるし短期決戦だし日本代表だし
自分は二の次でやるからびびる事ないよ
892名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:14:56 ID:xkzIDCQH
イチローが気に入ってても、遠慮せずにだめな時は落としてほしい。
岸なんかも。片岡はカズオがいないから落ちないと思うが。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:26:49 ID:5O0DaQJy
>>805-807
青木がレフト守るならセンターはイチローにしたいな
福留じゃセンター守るには守備範囲が狭い。肩はあるから福留はライト起用で
894名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:28:48 ID:KTTfhwSh
一番守備の悪い谷をセンターにして両脇が田口とイチローという
オリックス方式でいいじゃないか
895名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:29:37 ID:xkzIDCQH
>>894
センターイチローもいいよね。
イチローならライトもセンターもGGクラス(佐藤じゃないよ)だけど。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:31:58 ID:VKwHKQ25
とにかくNPB中心で行ってくれればなんでもいいよ。
カズオ落選したし今のままでも充分だけどできれば城島、福留あたりも落選してほしい。
そうすれば外野で内川、捕手は細川をスタメンで見れる。
実際戦力アップだろ
897名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:33:13 ID:JLMF7Cct
>>872
また韓国は国内リーグを国際球にしたってウソ流してたよなぁ。
おまけに結局は韓国は兵役免除で必死だったからって精神論で結論づけるし。
ひどい内容だった。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:35:17 ID:UPb03PSx
またお前か、同じことの繰り返しなら
mixiかブログにでも書いてろ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:40:29 ID:SwrhmVbO
>>861
あの場で宮本がほんとのこといえる?
「監督で負けた」「コーチ(田淵)で負けた」
900名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:41:07 ID:SwrhmVbO
>>866
>国際大会で
活躍できるようにマウンドと球とストライクゾーンを変えたらしい。

これ全部マスコミの創作
901名無し:2008/12/22(月) 12:42:29 ID:53uBxgl6
韓国は北京にオスンファンという抑えも出ていたんですよね????
調子が悪いとかであまり投げていない印象、左腕2枚の先発を出来るだけ引っ張った。 

原というか巨人の監督はそういう使い方をするよ、巨人の監督は
調子の良いのを使いまくる起用。 これが條ベや橋本を生む

意外と短期では巨人の監督は良いかもよ、ただしペナントではこういう使いは
ご法度
902名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:44:01 ID:MdBtgwkl
違う会社の球に変えるなんてそう簡単にできるわけがないからな
マウンドとストライクゾーンはそうでもないけど
903名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:49:45 ID:SwrhmVbO
だいたい「国際大会」でもボールまちまちなので、
「国際大会に合わせたボール」の使用は物理的に不可能。

五輪球は日本製=ミズノだから、韓国が好んで使うわけもなし。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:51:07 ID:kk+6+V34
>>903
よぉ、日本の先発でWBCで優秀なのって見つかったか?
まさかダルビッシュや岸とか言うんじゃないだろうな?w
905名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:57:32 ID:ZYmMhEX5
昨日のイチロー発言だけど
西武三人衆は、煽ててヤル気を引き出すつもりなんじゃないかしらね
初代表選出だし
代わってダルは、負けん気の強さを利用して少々活躍しても何も言わなさそう
「それくらい日本を代表するエースって言うなら出来て当然」みたいに
906名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:57:48 ID:rB7mFV2S
日本をモスキートやきうに押しとどめて、圧倒的なパワーで駆逐するシナリオ。
松井の打撃に今さら期待もなにもないが、万が一に備えて、DL規定を使って
ヤンクが出場を止める。
福のないドメは、でてもらってもアメリカとしてはかえって助かる。
オカジには、来年一年の契約だってことを忘れるなよと、さりげなく一言言ったか言わないか。。。
これで、オカジも辞退。
堅守野球は続けるべきだけど、今度もマスキートやきうをやるつもりなら、カミカゼ特攻隊の
確率低下と一緒で、対策万全で待ちかまえているから、フルボッコだよ。
日本が、アメのこの対策を読み切って、返り討ちにする策をどう練るのかが今度のWBCの
見どころ。 たぶん、原坊には、そういう戦略読みの力は無いのでフルボッコ玉砕パターンを
予想するけど。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:07:29 ID:wP/jjmSJ
とりあえずピザアメリカンはザコだからクロンボとキムチを叩けば日本優勝
908名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:28:48 ID:pL+Ymd2d
昨日、栗山が短期戦では五分五分、実力では日本が上と
韓国の人が言った、と伝えたけど

星野も栗山も日本は弱い発しろよ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:59:42 ID:KDr1aADf
選手をただ単に駒として考えるのなら、イチローイチロー言う必要はあんまないんだけどな。
短期決戦で3・4分の打率の違いって、シーズンほど大きくはないし。
ただ色んな事情を考えたら、監督コーチだってそういうわけにはいかないよね〜。

>>908
釣りじゃないんなら言っておきたいんだけど、日本は弱くはないと思うよ。
優勝できる可能性が上から数えて6位くらいには入るくらいの強さ。
野球なんてホントピッチャーの出来次第だし、あの始めの頃の最弱楽天だって、
全盛期のホークス相手に20回やれば3回は勝てたじゃん。
WBCの上位予想国にそこまでの大きな戦力差はないから、日本としては
20試合やれば5回勝てる(米・ドミニカ)か、15回勝てるか(台・豪)
みたいな感じじゃない?

ま、アテネで豪州に負けた後、100回やれば99回は勝てる相手とか言っておいて
2連敗したこともあったけどなw あれ栗さんだっけ?w あれはなかったな
910名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:17:34 ID:xkzIDCQH
>>903
高津が本当のこと知ってるだろう。ボールに関しては。
何か言ってくれないかな。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:27:42 ID:wiG2Ma0S
>>905
イチローはちゃんと西武3人衆のほかにもダルビッシュの名前もあげてるよ
昨日のインタビューにはでていなかったが・・・・
912名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:28:31 ID:SwrhmVbO
韓国リーグ公認球 Max Skyline Bigline(全て韓国メーカー製)

五輪公式球 Mizuno
913名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:36:33 ID:SwrhmVbO
韓国野球に関しては室井昌也が詳しい
914名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:54:16 ID:1jZp4h4L
>>905
イチローは第一次候補発表前から岸片岡中島の事絶賛してましたぞ
あとそのメンバーにダルビッシュ。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 15:15:07 ID:6v+k2TYC
イチローがCSと日シリを見て目についた選手を挙げたんでしょ

こうやって見ると何様だWて感じだが、イチローだから許されるワケで
916名無し:2008/12/22(月) 15:24:47 ID:53uBxgl6
>908
俺の親族でバレンタインと知り合いの人がいて北京五輪の後に韓国と日本の
比較をバレンタインにしてもらったよ

日本の方が力はだいぶ上と言っていた、北京は各選手の力が自分の知る限り
半分も出ていなかったと嘆いていたそうです。

ロバート・ホワイティングという人は日本は最低でも銀というのが米国
での評価だった、松坂クラスはいないものの野手は10人・投手は30人MLBで
通用する。

ただ、バントばかりする星野監督は北京五輪出場監督で最低監督との評価
917名無し:2008/12/22(月) 15:28:58 ID:53uBxgl6
>909
トヨタカップのマンチェスター見て野球はそこまで差がないと
楽観した俺
918名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 15:47:34 ID:+Mw4zxMF
イチローが日シリの印象で話すのは仕方ないだろ。ペナントみてるわけないから。優勝チームのいい選手みるのは当然です。

代表選考者が同じ認識力なのが問題だよ。
イチローが言ったからどうだじゃない。

919名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 15:56:21 ID:zRYfO0cb
>>917
サッカーも意外と技術に差がなかったような
中盤のパス回しはガンバの方が上手かった
マンUは別格だろうがキトより上だったんじゃね
920名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:10:35 ID:R4T1Cxkp
>>916
俺の親族がwww

嘘つき話するときの典型だなそれwww
かわいそうだが、誰も真剣に聞いちゃいないよ坊や。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:42:06 ID:7zET6bQg
イチロー&原監督による日本シリーズインパクトで決めるのもな
中島は今シーズンの成績と北京みても選ばれるべき選手
片岡岸はWBCで結果出せなけりゃイチロー&原の責任だからいいんじゃないの
922名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:45:26 ID:FnTvXtHw
>>919
お前馬鹿?マンUはベストメンバーではなかったし明らかに手抜きだった。
マンUでも苦労するディフェンスを持つキトをガンバが崩せるわけがない。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:49:24 ID:ZvAGdZ4d
NPB組でいけとかいう馬鹿な奴が毎日いるな 

北京の録画でも見てろカスメジャーリーガーいなかったら日本がどれだけ弱いかわかるだろう
924名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:54:38 ID:5XbCMMZV
岸も片岡も選出は妥当
925名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:59:22 ID:xkzIDCQH
片岡は足とバントだけ。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:02:53 ID:fmyda+AZ
国内の選手の過小評価が目立つな。片岡は決して非力な選手じゃないし、むしろ小細工が苦手なタイプ。
若い頃のカズオみたいな感じだけど、今のカズオは国内専用の長打力を求めた成れの果てだからな。
キャリアを終えた時点ではどうなるかはわからないけど、現時点でなら片岡の方が結果を期待できる。
左で三振の多い岩村は村田に近いタイプだし、片岡の二塁はイチロー並の無風区だと思うけどね。

ピッチャーに関してはもうちょっと中継ぎ経験者を入れて欲しいね。
日本のピッチャーの質は世界一なんだから、実績に拘らず良さそうな選手を入れて欲しいよ。
投げるかもわからん中で毎日ブルペンに入るなんて芸当は、相当やる気がないと難しいよ。
WBCはまだ寒い時期の開催だし、連投に耐えられる体をそんな時期から作るのも大変だしな。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:06:04 ID:ZvAGdZ4d
↑真性の馬鹿か… 
928名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:23:51 ID:yZZPE2bP
オレが監督だったらイチローの2番と中嶋の3番はガチ。
あとは知らん。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:29:06 ID:zRYfO0cb
>>922
苦労するディフェンスも何も去年の浦和以上にガチガチに引いてただけじゃんw
930名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:38:12 ID:Sp6ObKz+
あのバカな西武ヲタがID変えて必死過ぎw
931名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:39:42 ID:MCwhhcb+
>>885
ダルビッシュとか西岡も「緊張って何ですかぁ」ってよく言ってるよな
こりゃ駄目だ
932名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:50:36 ID:4iPV9oVI
勝敗はたぶん調子で決まる
前大会の薮田みたいに抑えられたりするし
933名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:52:26 ID:MILFIKcs
このスレも落ち着いてきたな
934名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:14:33 ID:OI0hRkpu
原落合野村王張本など、現役を引退した過去のビッグネームを日本代表として戦え。
楽勝だ。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:21:02 ID:JOs+Emp+
>>934
腹だけビッグネームじゃないけどなw
936名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:18:36 ID:hlGzIfgx
馬鹿の好きな言葉

国際球
スモールボール
つなぎ
抑え
937名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:19:26 ID:2DBxPDyw
しかし次次回大会の捕手は誰がやるんだろうね。
古田・城島の後が育ってねーな
938名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:21:22 ID:uhL6Ez/N
阿部は次のWBCまでかな
その下の世代はこれから出てくるだろ、どこかの球団が育てて
939名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:24:15 ID:xkzIDCQH
>>936

    この人だ
      ↓
711 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:47:57 ID:49WTPdlf
>>707
なんで「今更」なんだろ。たいして時間開いてないし、仮に開いていても掲示板ってのはそういうもの。時間差が前提。
チャットと完全に混同してる。危ないな。

>>708
どっちもローリングス社じゃないの?
「国際球」とかほざくよりよほど正確だな。

>>709
なんで?まとめてDLして、自分の投稿にレスついたら観る(2chブラウザーなら簡単)のが作法じゃね?

>>705
やる気ある選手のみ34人段階で絞ってるんじゃないの
940名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:24:56 ID:MdBtgwkl
今日の抑え投手否定厨はID:hlGzIfgxか
NGにしとこ
941名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:26:46 ID:xkzIDCQH
書くときはいつも同じことしか書かないんだよね。

抑えなんていらね
国際球なんて言ってる奴はバカ

とか
942名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:30:33 ID:hlGzIfgx
「短期決戦は守備が重要」
「NG推奨」


↑馬鹿のしがちな書き込み
943名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:32:54 ID:dK3Xp+IQ
ホラ、相手にするから喜んでエスカレートする
944名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:36:43 ID:xkzIDCQH
>>937
細川は野村が気に入ってるが、
いつもすごく打率低いよね。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:45:01 ID:wuLBTrof
太めの印象があった村田選手の体が松坂選手より2回り小さくて驚きました。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:04:47 ID:yelEuMU1
>>942
じゃあ利口な人はなんて書くの?
947名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:41:01 ID:rYz1Kskf
>>946
何にもかけないバカ相手にすんな(笑い)
948名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:02:12 ID:nzmhPsnp
>>947は利口な人
949名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:19:48 ID:Ev1AW+Q1
2008
福留 打率 .257 本塁打 10 打点 58
城島 打率 .227 本塁打 7 打点 39

数字低い人はいらん
950名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:21:19 ID:/Mvt0Bjb
韓国のボール議論にさほど興味ない俺が言うのもなんだけど、
球変えたって言ってたよ。
俺も片手間でゲットスポーツ見てたから記憶は完全じゃないけど、
ボールの大きさを変えたとか言ってなかったっけ。かすかにそんな記憶が。
記憶力いい人頼む。

>>900
ちなみに、昨日それ発言したのはマスコミじゃなくて、
韓国のトップクラスの人だからうそではないと思うよ。

951名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:24:51 ID:ub64R/4s
KBOの人間が言ってたね。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:26:09 ID:kMR5xzHO
韓国のトップの人は韓国語で言ってたからな
「国際球の仕様に近づけるようメーカーに命じました」→「国際球を使うことにしました」
こんな感じでマスコミの翻訳フィルターかかってるんだろう
953名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:42:24 ID:86qIgM7Z
ところで韓国って辞退者いるのか?
954名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:47:37 ID:5+CL1Q0X
城島と慎之助の次は炭谷銀仁朗じゃね?
まだまだ時間かかりそうだが。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:49:31 ID:s7axBWK5
日本批判に結びつけようとするから、
誇張がしょうじる。
「韓国は努力した。 日本には努力は不要だった」を
「韓国は努力した。日本は努力しなかった」に変えたがる。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:50:18 ID:7tTGJao3
とりあえずパクチャンホ、ペクチャスン、スンヨプが辞退
キムドンジュももし日本行きが決まったら辞退
あと監督とコーチが辞退
957名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:59:55 ID:n/jFEskU
↓これだ

NPBが引退後のセカンドキャリアについてアンケート  
約76%が引退後に不安

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081222-OHT1T00224.htm

WBCでベスト4に入ったら年金が出るようにしたら良いのでは?
韓国の兵役や日本には負けられないという気持ちには届かないだろうが、
少しは目の色を変えてやらないかな?
958名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:03:54 ID:7tTGJao3
WBCに選ばれるような選手はたいして引退後を不安に思ってないと思われ
959名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:05:30 ID:T1k8HmNO
そうだよなWBCに選ばれるレベルの選手なら
引退後も監督・コーチ・解説者で稼いでいけるもんな
960名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:11:25 ID:MILFIKcs
安心しれ。WBCの人気が上がれば積極的に参加するようになるよ
選手って優勝できるチームに行きたがるだろ。年俸の話もそうだ
あれは別に金のためじゃない。名誉のためなんよ
だからWBCが名誉を得られるような大会に成長すれば
自然と一流選手は参加したがるようになる
961名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:24:24 ID:rYz1Kskf
>>960
前回のWBCの優勝でかなり名誉ある大会になった
注目度や本気度を含めて
ある意味オリンピックと同等かそれ以上かもね
少なくとも日本では・・
962名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:42:37 ID:RiQXkZy9
>>931
ダル…緊張してないといいつつも結果を出していない。
西岡…緊張してないといい、言葉の通り結果を出す大物。

結論
ダルは強がってる。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:48:02 ID:6J5GV1kq
とにかく早急に稼頭央、井口、岡島を代表にいれろ!
964名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:50:17 ID:M95Y6jGS
亀井て巨人選手ということは知ってるが、どこを守って何番打ってる人なの?
965名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:51:03 ID:qbtssYoO
>>962
それは結果論じゃないかなぁ
しかもデータが少なすぎるし
966名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:53:44 ID:eG/ok9eU
9イチロー
6中島
4岩村
DH松中
3栗原
5小笠原
2城島
8青木
7内川

とにかくこれで固定してくれ
絶対優勝できるから
967名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:00:20 ID:4graBvO5
>>961
野球はオリンピックなんて誇れる大会とは思えない
もうやる価値ないよ
968名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:00:36 ID:MILFIKcs
日本のプロ野球12チームは多いほうなんだね
ドイツが31チームもあるとはびっくりした
http://sports.geocities.jp/r510davinci/wbl

サッカーのCLみたいにチームのガチンコ対決が観たいね
969名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:03:35 ID:SwrhmVbO
日本が最も注目した2団体競技:ソフトボール&野球が消えるという皮肉

>>967
プロ参加無しなら存在意義もあった。
WBCは良いタイミングで始まったといえるね。

970名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:03:44 ID:ZQkNxCIk
恥ずかしすぎる・・・
世界の野球競技人口の半分以上を占める日本人

世界の野球競技人口1200万人中の726万人が日本人って・・・


■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
971名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:03:46 ID:NOgP7nwK
本当に実現可能性がある中で、最悪のスタメン

1(中)青木
2(二)片岡
3(左)福留
4(右)イチロー
5(三)村田
6(DH)松中
7(一)小笠原
8(遊)中島
9(捕)阿部

亀井とかはスタメン実現性ないだろうけど
972名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:RiQXkZy9
>>965

データが少ないってのはダルには言えるが西岡には言えんよ。
国際試合では70打席くらい打ってて3割5分くらい打ってるからね。
しかも四球が半端ない。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:04:15 ID:ZQkNxCIk
これからはこうなると思う

2006野球が五輪での存続ピンチ→
2008アジアシリーズの存続がピンチ→

2009台湾プロ野球の存続がピンチ→
2013WBCの存続がピンチ→
2014セリーグの数球団の存続がピンチ→
2015韓国リーグの存続がピンチ→
2018日本プロ野球の存続がピンチ→

2025やきう(笑)の存続がピンチ→
974名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:04:58 ID:ZQkNxCIk
 世界198ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
975名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:06:09 ID:ZQkNxCIk
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  アメリカでは野球人気あるんだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
優勝決定試合を含む全試合で1桁w
アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     超不人気スポーツじゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
976名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:06:15 ID:Sp6ObKz+
>>949
細川とかメジャーじゃ2割も打てないだろーね
阿部だって.日本で.260〜.270位をうろついてるし
これからだいたい3分〜4分を引いたのがメジャーの打率
977名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:06:57 ID:ZQkNxCIk
【 野糞球が一番人気の国 一覧 】


日本        やきう視聴者の60%が50歳以上の年寄り

キューバ     今時社会主義の貧乏国

ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰




 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w


 やきうが1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w


★ ヤキュウヴタは、やきうは金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏やきう 必死だな wwwwwwwww
978名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:10:07 ID:SwrhmVbO
>>972
70打席は少ない。イチローでも任意の70打席抜き出せば、打率1割台なんてあるぞ。
ストライクゾーンが全然違う国際試合とWBCを括って捉える合理性も無い。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:18:50 ID:oscB+3dl
>>971
最悪も最高もたいして違いを感じない
980名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:21:55 ID:rYz1Kskf
>>979
ワロタ
本当にそのとおりだね
981名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:22:29 ID:kk+6+V34
その70打席ってそれに合わせて調整してきた数字だよな
982名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:26:27 ID:86qIgM7Z
>>971 じゃあ最高のスタメンは?
983名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:29:10 ID:sRYnIsJh
>>978
そうそう分母の少ないデータは意味ない
短期決戦で一流選手が活躍しないと短期決戦に弱いとか言う奴が居るけどそれはナンセンス
984名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:30:28 ID:IhVzyH2G
>>900
次スレまだ〜?
985名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:33:08 ID:IhVzyH2G
>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること

ID:SwrhmVbO シカトしてんじゃねえよ
986名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:38:18 ID:SwrhmVbO
>>985
macでも建てられたっけ?
987名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:40:59 ID:90yhthXt
関係ない。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:42:20 ID:WyBBAds/
      ,,r-─- 、r-─- 、      
    /            \  
   /       人ヽ、ヾ   ヽ  
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ  
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(    シーズン中なのにオリンピックに行くバカ選手の気持ちがわからない。俺はもちろん拒否だ!
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l   
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ    
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /   
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ    
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     
    |      ミ彡リリミミヽ  

      ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=\-、 (r=\-'(     WBC東京ラウンドは読売新聞社主催だからジャイアンツの金になる。行くぜ、読売ジャパン!
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
           '' ー--" `
989名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:44:56 ID:IhVzyH2G
>>986
まず挑戦しろ。ダメならテンプレ張れ誰かに頼め

【2009】WBC日本代表総合スレPart57
名前: 名無しさん@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
1次メンバー34人が発表になりました。
WBCの登録枠は前回から2人減って28人
チーム構成や選手起用をどうするかなど語りましょう

日本代表候補選手34人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/wbc/2009/member.html

前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229753284/

>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
990名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:46:56 ID:rYz1Kskf
>>989
自分で建ててやるのが早道かと
991名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:49:16 ID:IhVzyH2G
>>990
オレは弾かれたw
992名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:51:36 ID:rYz1Kskf
>>991
そうかごめん
おれは2ch初心者で無理だし・・だれか頼みます
993名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:55:33 ID:pzN2WZ1W
チャレンジしたけど無理だった。
誰かよろ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:57:00 ID:T1k8HmNO
【2009】WBC日本代表総合スレPart57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229957783/

出来た
995名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:58:07 ID:pzN2WZ1W
乙乙
996名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:58:16 ID:IhVzyH2G
>>994
やったね!乙
997名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:59:35 ID:4graBvO5
998名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:00:03 ID:J761g6uh
初めての
1000かも
999名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:00:06 ID:O2E0qtE6
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:00:40 ID:O2E0qtE6
1000なら>>998は一生彼女できない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。