【2009】WBC日本代表総合スレPart54

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:26:52 ID:Egrq5e8r
いやいやなんでお前は涌井と岸の両方選出はない前提なんだよ
953名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:30:09 ID:fXRW0GjD
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20081218-441419.html
JSPORTSがWBC全39試合完全中継

 スポーツ専門テレビ局「J SPORTS」が来年3月開催のワールド・ベースボール・
クラシック(WBC)の全39試合を完全生中継することが、このほど決定した。

 日本戦はもちろん、米国、ドミニカ共和国、キューバなどが戦う北中米で行われる第1
ラウンドも完全中継。また2月24日から3月1日にかけて行われる原ジャパンの強化
試合も全戦完全生中継の予定。

 問い合わせは03・5500・3488のカスタマーセンター(10時−18時)まで。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:38:46 ID:wR3RTijl
松坂、ダル、岩隈、岸、小松、田中、杉内、和田か

涌井落選かもな
955名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:40:16 ID:Egrq5e8r
俺は小松が落選と見てるな
今回の一次候補は中日以外の全球団から選ぶように配慮したと思う
956名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:44:03 ID:o/fQkP7R
>>944
しかも今回の韓国は五輪のときと違って徴兵免除もないし選手も集まんない状況だし
読売とMLBの大会と報道されてるらしいから負けても言い訳する気満々だぞ
957名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:00:18 ID:GVx7g5/e
捕 城島 (阿部、細川)

一 村田 (栗原)
二 岩村 (片岡)
三 小笠原
遊 中島 (川ア)

外 イチロー
外 青木
外 福留 (稲葉)

指 松中
-----------------------------------------
【代打控え】 内川 川ア 村田 稲葉
【守備控え】 川ア 片岡 稲葉

打順まで考えたら色々考えられるけど、守備で考えたら構想はほぼ決まってるんだよな
スタメン栗原か村田かが選考の唯一の余地って感じじゃないかな
過去の大会みてると村田頼りないから、栗原は最終までメンバーに入るはず

岩村サード起用だったら松井リトルが呼ばれてないはずがないし、二遊に人がいなすぎになるから岩村セカンド起用は間違いないと思う
958名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:00:32 ID:agk2gzHq
【WBC】山田投手コーチが先発3本柱に松坂、ダルビッシュ、岩隈を指名! 「岸、小松、田中、杉内、和田は中に入ってもらう」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229639343/

こいつら当確かな
959名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:03:46 ID:AfUatbDI
そうかね〜
韓国に負ける確率は今までで一番高いんじゃないか?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:03:59 ID:GVx7g5/e
>>954
俺は小松と和田がいらないと思う
原やヨミウリがどう選ぶかはまた別問題だけど、涌井のシンカー気味のフォークは強打者にめちゃ有効で好きなんだけどなぁ
961名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:09:02 ID:JVkJNXOb
>>958
そんな使い方するなら和田と杉内返せよ
最下位脱出が悲願の球団からローテ2人も抜いといて中継ぎなんかで使うな
あとここで評判の悪い松中も返して
962名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:13:02 ID:eJhGitVa
>>961
松中は評判悪いのか・・・絶対必要だと思うぞ
和田は返した方がいいかもw 現状だと使われるとしても95%リリーフだw
杉内は先発で使って欲しいけど。。
奪三振率がどうたらって言い出すひとはリリーフとか1ポイントで使いたがるのかな・・・あの気迫が先発タイプだと俺は思うのに。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:52:54 ID:Jl7pv+rv
放置の記事だと「岸、小松、田中、杉内、和田がどこまでできるか」に
なってるけど
ってか3本柱とか中継ぎエースとか設定しなくていいやん
エース松坂だけでいいよ
964名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:58:26 ID:pONg0SVZ
檻OB会長の山田が小松を落とすわけがない。

細川、小松、小笠原はよほどのことがないと落ちないと思う。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:02:04 ID:Egrq5e8r
セリーグの投手の名前挙がらねぇw
966名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:04:07 ID:xm8k6ltP
>>961
まぁまぁ
投球制限考えたら一試合に先発二人起用は規定路線じゃないか
和田や杉内を軽んじてる訳じゃないだろう
松中だって選手片っ端からイラネイラネ喚く奴の声が大きいだけだよ
967名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:06:39 ID:fXRW0GjD
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081219-OHT1T00043.htm
斎藤、WBC出場前向き…ドジャースと再契約交渉決裂

 ドジャースからFA(フリーエージェント)となった斎藤隆投手(38)が、来年3月のWBC出場
に前向きな姿勢をみせた。代理人のCAA社、ネズ・バレロ氏が「参加への強い意志がある」
と明言した。

 3年前にドジャースとマイナー契約。今ではリーグ屈指の抑え投手の評価を得た。代理人
を務めるバレロ氏は、38歳右腕の気持ちを「日本代表メンバー候補に選出されたことを、
とても光栄に思っている」と代弁。大会の準決勝、決勝がド軍の本拠ドジャー・スタジアムで
開催されることも、右腕の出場への意欲をかきたてている。

 ただ、右ひじ痛の影響もあってド軍との再契約交渉が決裂し、09年の所属球団が決まって
いないことが“出場表明”をためらう理由だ。バレロ氏によれば、3年間で81セーブ、防御率
1・95の安定感で「たくさんのチームが、斎藤に興味を持っている。現在は、どこが(彼にとっ
て)いいのか吟味している段階」と、現状を説明した。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:10:21 ID:fXRW0GjD
>>967の続き
 斎藤は今季62日間、故障者リスト(DL)入り。今大会からWBCの規約で「45日間以上のDL
入りの選手の出場は球団の了解が必要」とあるだけに、「球団の意思を尊重しなくてはならな
い」とバレロ氏。 ド軍との再契約を含めた来季の所属が決定後、侍ジャパンの“ベテラン・リリ
ーバー”が誕生する。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:10:51 ID:zBCacCm0
>>940
投手はともかく野手が糞すぎるな
ノーノーもありうる
970名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:16:02 ID:m5g5STAo
>>958
今からこうやって言わなくていいのに。

あと黒田の名前出さないって事は成績見ただけで試合なんてみてないんだろうなあ
何で選んだんだろう
971名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:19:30 ID:JFwzsbDN
決勝まで行ったとしても、高々8試合程度の大会でホームランがどうの

言ってる奴はアホとしか考えられん。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:32:56 ID:vJF0OC62
>>957
小笠原と村田の守備位置逆だろ
わざわざメインじゃない方を守らす理由がわからん
973名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:39:40 ID:ORqaOalg
9イチロー
8青木
7福留
5村田
指松中
6中島
3小笠原
2城島
4岩村
974名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:42:22 ID:mqz0OJ6N
だから、マー君は残るって言ったろ。北京の成績を評価されて34人に入ったんだから

ほい次スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229647082/
975名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:43:02 ID:vJF0OC62
>>973
シーズン後半1割の方が中軸とかありえん
左打者5人並べるのもありえん
今までの反省が全く活かされていない
はっきり言ってカスオーダー
976名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:59:59 ID:V6oiyl8f
>>973
「9番岩村→1番イチロー」を推す人は結構多いね。
例えば、終盤の1点を争うゲームの場合、先頭の岩村が出塁した後、
原監督はイチローにバントをさせるのかどうかが興味がある。
(バントは実は相手にアウトを与えるだけで・・・という意見はここではナシね。)
977名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:06:19 ID:EUSfC5cZ
>>976
なんでバントなんてさせるの?
イチローは当てるのうまいんんだから、普通にエンドランとかでいいじゃないか?
岩村のよさというのは、盗塁はあまりしないけど、走塁のうまさにあるんだよ。
打球判断がよくて、1塁から次の打者の当たりで3塁まで進むシーンを今年は
何度も見てる。
イチローがひっぱればいいだけだし、最悪岩村が2塁に進むのが打てれば
いいだけの話。
もしバントをするなら、イチローも生きようとするセーフティをやってもらえばいいんだ。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:11:01 ID:KGr2f9it
どう考えてもイチローはノーサインだと思うけどな
979名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:11:11 ID:FGehnuG7
プロと中学生の対決ならともかく一番良いバッターにバントなんて無いわな
980名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:13:54 ID:EUSfC5cZ
>>975
実際左バッターばっかりメンバーなんだから仕方ない面もある。
もし左投手出されて困るのなら、内川を入れるしかない。
それから、福留は左打者だけど、左投手のほうが打率がいいし
城島は右打者だけど、左投手を苦手にしていることも忘れずに。

左打者より右打者のほうが左投手に強いと単純に思わないでくれ。
データをみような。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:15:09 ID:EUSfC5cZ
>>978
ノーサインでも全然いいよ。
岩村が判断して、いけそうだったら3塁まで行くから。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:16:07 ID:La1pTkhr
投手は13人らしいから切られるのは3人てことだな

馬原、内海、山口、涌井、渡辺
あと出るのか微妙な黒田&斎藤

昨年長期離脱してたし馬原は微妙だわな
あと和田、杉内が出るなら山口か内海どっちか落ちそう
983名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:16:47 ID:La1pTkhr
馬原離脱は昨年じゃなく今年だた
984名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:20:29 ID:EUSfC5cZ
岩村が何で盗塁少ないか知ってる?
本人が積極的にやらないっていうのも確かにあるんだけど、二番打者が
早打ちバッターで、盗塁している暇がないというのも一つの理由なんだ。
(足がすごく速いんだけど、四球が選べないから一番打たない)
そいつはHRぽこんと打つし、好きにやってるから、岩村はイチローみたいな
早打ちタイプが次の打席に立つのには十分慣れてるよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:25:12 ID:EUSfC5cZ
>>982
山口は残すような気がする。
それなら内海が落ちるかも知れない。(和田、杉内残すなら)
まあ、馬原、斎藤、内海または渡辺かな。
自分は小松と思ってたが、使うって名前に入ってたもんな。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:26:02 ID:vJF0OC62
>>980
君の言ってるデータは当然把握してるよ
福留の問題は左右ではなく、調子が悪いまま終わったシーズン成績だろ
データで考えるなら外されて当然の選手
守備力は期待できるので、内川の控えとしての起用が自然
城島に関しても、左右が問題じゃなく2割前半のシーズン成績
しかし、メジャーリーガーとの対戦経験は大きいのでスタメンだが
打順を組むときには左右関係なく、一番切れてもいい場所
つまり7番が適当

987名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:31:05 ID:EUSfC5cZ
>>986
それはそうだな。
城島は7番打者がふさわしいと思う。
福留が3番なんてないわな。出すならもっと下位。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:33:20 ID:AfUatbDI
杉内、和田、内海、山口

この左腕から確定なのは
杉内、山口かと

和田、内海に関しては他の投手次第かな?
989名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:34:21 ID:sZ/PxnZL
990名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:38:08 ID:vJF0OC62
>>984
岩村の盗塁数はNPB時代と変わらんよ
平均一桁
991名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:40:51 ID:EUSfC5cZ
>>990
本人が盗塁好きじゃないからね。
あと、ヤクルトではクリーンアップにいたからってのもあるね。
もともと盗塁をいっぱいする1番バッタータイプじゃ全然ないから。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:48:52 ID:WVNNhSb8
投手で抜けるのは小松、和田、馬原だろ。

山田が小松とかを中継ぎにはいってもらうっていってるが、
だからといって、最終に残るとは限らない
993名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:55:40 ID:EUSfC5cZ
>>992
まあ、このへんだったら、落ちても見てる人はショックでもなんでもないな。
まあ内海とかもどんくりの背比べという感じがするがね。
わざわざ巨人選手選んでるんだから、使うかもな。
ただ、斎藤辞退の場合は馬原が残るかも知れないよ。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:56:31 ID:kaxtxPs8
>>972
>>957の文章よむと、村田の控えとして栗原をとっておきたい って考え方ってことでしょ
小笠原と村田は1,3どちらでもいいと思うけど、小笠原を固定って考えなら村田1塁orDHもありえなくはない
995名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 10:57:53 ID:9J8BGj73
中日へのあてつけ込みで一球団一人は残すと思う。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:01:44 ID:kaxtxPs8
>>988
俺もこの考えに同意
ソフバンのファンには失礼かもしれないけど、杉内がいたら和田はいらないと思うんだ
内海は押さえの経験もあるからとっておきたいところだけど、山口か?うーんw
997名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:01:50 ID:AfUatbDI
そうだな
中日には少し考えてもらわないかんしな
998名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:09:10 ID:kaxtxPs8
中日呼ぶとしても森野とか浅尾とかどうせいらなかったんだ、俺的には。
アライバはもう論外、あれはセットで使わないかん上に打力が激減しすぎるんで・・・

中日の辞退も、どうせ使わない選手を無理にもってくなって意味もあるだろうし、
なにより、はっきり断ったことで最強オーダー組めそうな気がしているw
999名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:10:22 ID:lh6m7v9C
みんな>>974に乙くらいしようぜw

埋め埋め
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:12:51 ID:AfUatbDI
山口は「今の」日本の左腕ならセットアッパーの最有力なので入れるのは必然かと思います。

まぁ異論はあるかと思うがねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。