【2009】WBC日本代表総合スレPart53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
1次メンバー34人が発表になりました。
WBCの登録枠は前回から2人減って28人
チーム構成や選手起用をどうするかなど語りましょう

日本代表候補選手34人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/wbc/2009/member.html

前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229436923/

>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
2名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:15:50 ID:j+5lAT+R
村田はイラン
3名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:16:57 ID:ZGu0blvI
4番料よこせとか村田勘違いしすぎ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:18:04 ID:u4UsxQHg
日本 中国に勝つ⇒台湾 韓国に勝つ⇒台湾 日本に勝つ⇒
韓国 中国に勝つ⇒日本 韓国に負ける=予選敗退!
ありえる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:21:09 ID:Mw5m/hwQ
村田のWBC4番査定はワロタw
いい加減にしろよこの豚扇風機
北京打率1割以下の豚がどのツラ下げて金要求してやがるんだよ
6名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:26:28 ID:kmgjoDNk
WBC1次予選・東京ドーム

3月5日(木) 18:30 日本−中国
3月6日(金) 18:30 韓国−台湾
3月7日(土) 12:30 A.(日本vs中国の敗者)−(韓国vs台湾の敗者)
3月7日(土) 18:30 B.(日本vs中国の勝者)−(韓国vs台湾の勝者)
3月8日(日) 18:30 C. Aの勝者−Bの敗者
3月9日(月) 18:30 決勝: Bの勝者−Cの勝者

7名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:32:01 ID:tIhFtlq5
サブプライムジャパン
8名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:46:15 ID:GvfVO2jg
男村田修一
球場別ホームラン数

横浜スタジアム 29本
神宮球場     8本
広島市民     3本
東京ドーム    1本
甲子園      1本
ナゴヤドーム   1本
長野       1本
豊橋       1本
Kスタ宮城    1本
西武ドーム    0本
京セラドーム   0本
札幌ドーム    0本
千葉マリン    0本
ヤフードーム   0本
9名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:50:23 ID:ZGu0blvI
>>8
五木果松野球場 0本
10名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:50:33 ID:vTVhN6UV
>>8
球場別の打率と打点と三振数も出してみてよ
実際、村田って浜スタ以外の球場での方がチームに貢献してる
浜スタでは一発狙いばっかり
11名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:50:38 ID:sXmsfI0B
ダントツ最下位の4番は100%勝負して貰えて
フリー打撃で本塁打王取って一億増でも不満?
ばっかじゃないのこの豚
12名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:53:33 ID:Mw5m/hwQ
>>8
豚がHR量産してるの狭い球場ばっかだな
ニセモノの香りがプンプンするよ
メジャーだといいとこ年間8HRぐらいじゃね
13名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:53:41 ID:ZGu0blvI
>>10
五木果松野球場 23打数2安打.087 0本 0打点 7三振
14名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:00:09 ID:IC4kSnhk
ヤクルト打たれすぎw強奪されたラミちゃんにタイトル獲らせない為に必死過ぎww
15:2008/12/17(水) 13:06:14 ID:9RHQ47mR
その前に村田がメジャーでレギュラー獲得できるわけねーだろ
16名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:07:12 ID:xOIbgok4
僕が考える最強メンバー
イチロー 右
井口 二
小笠原 一
松井秀 指
城島 捕
岩村 三
福留 中
松井稼 遊
青木 左
17名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:09:34 ID:CTXcrEva
>>8
横浜で大半を打っていることを言いたい?

しかし半数近くを本拠地で試合する以上、本拠地での数が圧倒的に多いのは当たり前。
だから、あとはそのうちフェンスぎりぎりみたいな横浜のみ通用の本塁打が何本あったかの詳細がわからないことには何とも言えないな。

別に村田を擁護するわけでもないが、感情的に中傷もするつもりはないから。

別に横浜でも、しっかり中段以上に突き刺さる本塁打が多いなら、それは別に問題はない。
それならどこででも入る。

それに狭さの恩恵によるものが5本程度なら引いてタイトルはダメでも40近い立派な数字に変わりはないからね。
ただそんな微妙な本塁打が半数とかならまた話はちがってくるが。

神宮は今は昔と違い広く改修されたんだっけ?それなら問題はない。

弾丸ライナー打球だと逆にフェンスの高さに阻まれる場合もあるし。

何ともいえん。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:09:36 ID:g+Vvt5u5
おまいら今回日本どこまで行けると思う?

俺は予選通過できたら原がんばったと言ってやりたいよ
19名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:09:50 ID:bxs9WvOD
>>16
軒並みメジャーリーガーかよ。
まあでも井口もカズオもNPBでプレーしつづけてたら間違いなく選出されてたのに
メジャーで成績残せないとなると一変して評価されなくなったな。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:13:38 ID:w2cI/Frn
>>1


>>18
予選?1次リーグか?
それはホームなんだし突破して当たり前かと
初戦中国戦ってのも滅茶苦茶恵まれてるし
21名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:14:04 ID:dVmcwat6
いや井口はどうかな
22名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:15:40 ID:I2v9K87f
カズオは今年の成績でも充分選出するに足るよ
岩村&カズオで良かったのに西武のなんとかを使う意味がさっぱりわからん
23名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:15:44 ID:xOIbgok4
>>19
まあな、実力はかなりあるはずなのにな
メジャーでの成績で過小評価されるのはかわいそうだよな
24名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:19:17 ID:SjUrVfg5
横浜・村田、球界初! W B C 4 番 料 頂きます
 
横浜の村田修一内野手(27)が16日、横浜市内の球団事務所で代理人交渉を行い、
年俸1億円増の2億6000万円を保留した。交渉では来春の W B C 査 定 の導入を球界で初めて要望した。

 村田の代理人をつとめる白井久明弁護士(60)、望月浩一郎弁護士(52)が、2度目の契約交渉に臨んだ。
今季の1億6000万円から1億円増の2億6000万円の提示を受けたが、交渉の席ではインセンティブ(出来高)
として、WBC査定導入を訴えた。

 「本人からの強い依頼で、WBC出場に関するインセンティブの希望を出しました」と、望月弁護士。内容については明らかにしなかったが、
個人成績、チーム成績に関する2、3項目を要望したとみられる。所属球団との交渉でありながら、日本代表の立場でモノ
を言ったことはまさに異例だった。

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081217/bse0812170509000-n1.htm

駄目だろ、さすがに
25名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:19:28 ID:bxs9WvOD
今後NPBの野手はメジャー進出に慎重になるのかな。
できればそうしてほしい。中島も行きたい気持ちはあるらしいけどやめた方がいい・・。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:19:47 ID:xOIbgok4
国際試合ではそこそこ足が早い選出じゃないと
厳しいイメージがある
27名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:22:30 ID:Ej4FMAwA
>>24
この契約の進め方はズルイよね
もしも球団が拒否すると「国のために頑張ってる選手に冷たい」という声も出てくるし
今回は横浜に同情するわ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:22:53 ID:IC9fmqoZ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシはWBCでも鉄拳係としてベンチ裏に待機する。
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
週刊ポスト 星野仙一「WBC監督辞退」の真相は北京五輪「鉄拳制裁」醜聞だ!
http://www.weeklypost.com/081107jp/
「イチローでもない。松坂でもない。誰よりも星野を許せない、北京五輪のベンチ裏で殴られた代表選手がいる」(江夏氏)

――新聞・TVが報じない「私の不徳」の核心はこれだ
北京五輪で日本代表監督を務めた星野仙一氏の「辞退表明」により、WBC監督人事は再び混迷を極めている。
スポーツ紙は星野氏自らが身を引いたかのように報じているが、その真相を江夏豊氏は「星野監督では日本代表から選手がいなくなるから」と指摘する。球界の裏を知り尽くした「さすらいの左腕」が舞台裏の核心を衝く!

中吊り
http://www.weeklypost.com/081107jp/img/hung.jpg
表紙
http://weeklypost.com/081107jp/img/coverpage.jpg
29名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:24:56 ID:ekwdrDFj
村田おもしろいな。まだ代表候補なのに
もう4番打つと思ってんのなw
30名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:24:59 ID:I4nnmBPe
村田はあかんよ、けど代わりがおらんやろ
そういうことよ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:27:43 ID:xOIbgok4
村田は悪い時の中村ノリ臭がするな
32名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:29:31 ID:SjUrVfg5
>>27
続き読めばわかるけど、球団は乗り気なんだぜ

これぞ、 男・村田の神髄だ。日本代表第1次候補メンバー発表から一夜明けのこの日、球団に対してビックリ仰天の要望を出した。

〜略〜

球団サイドも、この提案には前向きだ。村上チーム運営部門統括は「出場するだけではなく、
日本の顔になってほしい。われわれも横浜ファンも活躍を願っている。考えていきます」と検討する考えを示した。
世界の舞台で活躍すれば、大会後の集客にも好影響を及ぼすことは必至で、球団にとってもメリットは計り知れない

〜略〜

男・村田は熱い。球界初のWBC査定導入で奮起を誓う若き大砲が、横浜、そして球界全体を盛り上げる。(山下千穂)

村田兆治のほうが熱いよな
33名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:30:00 ID:MnYMYSh7
>>18
2次予選 日本、韓国、キューバ、メキシコと出揃うも
ダルビッシュ、岩隈、藤川、岸、山口がシーズン中のような投球が出来ず
打撃陣は思わぬイチローのブレーキにより舵取り役を失い
チームはパニック状態に・・・・・
そして3連敗で失意の帰国

そして ノムさんが
「なぜ?原監督はメジャーや国際大会で結果を出している
 岡島、西岡をメンバーに加えなかったのだろう?」と発言
「先入観こそ悪」とテレビでコメント
そして4月のペナントレースを迎える・・・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:31:19 ID:bxs9WvOD
>>33
リアルすぎて天ぷらそば吹いたww
35名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:32:12 ID:SVuGTvSE

村田の出場は確定なんだからさ

応援したほうがいいんじゃね?

潰してどうする
36名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:32:14 ID:pPWQQ39q
サンスポの煽り記事タイトルに簡単に釣られるバカが大勢いるから
こんな糞スポーツ紙が存続できるんだろうなw
37名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:32:40 ID:NejSijpa
メジャー行ってる飛びぬけた存在なんてイチローぐらいだからな
あとは10年おきにいるレベル
38名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:33:56 ID:xOIbgok4
村田は日本代表でも
村田だけは応援する気になれん
39名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:35:18 ID:yirSpN2L
普通に考えると4番松中だろ、全日本の4番打つことに慣れてるし
それ以外の選手を4番に据えたら重圧で成績下がりそう
40名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:38:00 ID:Q1bSI9fe
1(遊)中島
2(左)青木
3(中)イチロー
4(一)小笠原
5(DH)栗原
6(右)福留
7(三)岩村
8(捕)城島
9(二)片岡

俺の中でこう結論がでた
1〜3番が出塁率でそれ以降が長打率で下位打線に意外性
っていうか村田は死ねよマジで・・・・
完全に活躍できないフラグじゃねえか
41名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:40:58 ID:aFnPVloZ
名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/15(月) 20:36:45 ID:ViCXdDZVO
岡島は辞退したらしいよ。
北海道のローカルニュースで報道してた
名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/15(月) 20:46:02 ID:ViCXdDZVO
>>112岡島は事前に原監督に辞退を申し出たらしい。
理由は調整のため
42名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:41:15 ID:v1qFmM9P
つーか、村田は四番確定なの?
もし四番任されなかったら、また北京の用に欠伸でもするのか?
43名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:41:46 ID:uaDZ7WU0
小笠原と福留じゃランナー返せないよ
44名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:44:59 ID:bxs9WvOD
城島が正捕手ってどうなのかな・・。
打撃面では阿部と同等以上のものはあるだろうけど、リードや守備ではどっちが上なんだろう。
特に城島はメジャーでのリードに慣れてしまって日本の投手とは噛みあわないんじゃないかと心配。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:45:07 ID:Oc4UJWX8
イボイが入ればなあ
こざかしいまでに打点とりまくるのに
46名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:46:59 ID:FXyironQ
>>33
3連敗はありえない

2敗した時点で脱落だから
47名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:47:43 ID:NejSijpa
最下位のチームの捕手はちょっと怖いな
自分のリードに疑心暗鬼になってそうだし
48名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:49:18 ID:xOIbgok4
キャッチャーは城島しかいないだろ
やっぱり日本人のキャッチャーでは1番抜きん出てるよ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:50:31 ID:yirSpN2L
対メジャーには経験上城島の方がいいでしょ
前回は対韓国だったり対キューバだったけど
50名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:51:34 ID:Lnh1VM2f
村田4番とか冗談は顔だけにしとけよなw

五輪で2Aクラスの投手相手に全く打てなかった奴が
日本でどんな成績残した所で同じ事だわ
村田ほどペナントでの数字がアテにならない選手も珍しい‥
どっちみち、守備がクソだから控えだよコイツは
DHはナカジか松中で決まりだからな
サードは岩村でセカンド片岡が濃厚
片岡の足は脅威だから普通にスタメン起用するだろ
51名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:51:37 ID:Oc4UJWX8
それでも読売日本軍は安倍氏を使う
52名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:52:36 ID:bxs9WvOD
去年までの城島って結構日本人野手にしては活躍してたんだな。
今年の成績が悪すぎたか・・。まあ前回出なくて残念だったから頑張って欲しい。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:53:35 ID:Oc4UJWX8
二は松井稼
54名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:53:47 ID:XYHpC1sa
前回のWBCでは前年のHR数が4本の西岡や10本の里崎が2本打った、同じく前年4本だった川崎もHRを打ってる

逆にシーズン46本の松中は打てなくて30本越えてた多村も1本だけ
短期決戦ではシーズンのHR数はあまりあてにならない
55名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:54:59 ID:xOIbgok4
二の片岡はちょっと穴だな
代走要員ならわかるが
56名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:56:15 ID:FizgKge5
横浜村田が1億円増も合意に至らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000013-nks_fl-base

横浜の村田修一内野手(27)の2度目となる契約更改交渉は16日、代理人だけが出席して行われた。
1億円増となる年俸2億6000万円の球団提示に対し、村田側は出来高払いを含んだ総額で3億円を希望しており、合意に至らなかった。
 両者とも「最高の評価」という認識では一致している。横浜の村上忠則チーム運営部門統括は村田の希望額に「隔たりはあるが、予想された数字」と話した。
 交渉経過を聞いた村田は「球団は最下位だったからと言うが、自分は順位に関係なくタイトルを取った」と2年連続本塁打王の価値を主張した。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:56:41 ID:otlXfLmD
>>45
WBCで伝家の宝刀、2ゴロ打点を見たかった気もするなw
58名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:56:46 ID:Mw5m/hwQ
>>54
要はNPBで大振りしてる奴は国際試合じゃ通用しないってことだろ
小笠原や豚が結果出ないのもうなづける
59名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:56:57 ID:FizgKge5
村田WBCボーナス要求!魔神超えだ球団最速&最年少2億円突破確実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000075-sph-base

横浜・村田、球界初!WBC4番料頂きます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000018-sanspo-base
60名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:57:26 ID:FXyironQ
>>54
多村は3本
まあそのうち2本は東京ドームの中国・台湾戦だけどな
61名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:58:02 ID:l6O8Xe6K
前回チャンピオンのはずなのに全く王者って感じがしないな
それもこれも北京で地に落ちたせいか
62名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:58:19 ID:XYHpC1sa
HR打者、4番打者って普段からボールを強く叩く意識、振り方してるから打てない時は本当に打てない選手が多い
そういうタイプの選手は結果が出て来なかったらすぐに変えた方が良いかも
63名無しさん@お腹いっぱい。::2008/12/17(水) 13:58:21 ID:u8uPBonV
焼き豚〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コッカコーラを飲もうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
64名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:59:02 ID:FizgKge5
オリックス・中村本部長「ゴネても無駄」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081217/bsk0812170505000-n1.htm

65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:00:35 ID:XYHpC1sa
>>60
そっか3本かゴメン、訂正ありがとう
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:01:33 ID:JzmsQp6u
北京で中島は日本人でダントツの4本の二塁打を打った
3番は中島しかいない
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:05:25 ID:ee7mAlkl
城島は、さんざん工藤に泣かされて、説教されて
スポンジのように吸収して育ったんだから心配いらない。
JAPANで城島を見れることが嬉しくてたまらない。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:05:59 ID:bFy3+QwX
>>54
あくまで印象でしかないのだが
ポイントが近く、コンパクトにボールを強く叩くタイプの打者は、国際試合でも長打を打ってる気がする
松井秀や井口、実は川崎や西岡もそういうタイプだ

逆に国内でしか通用しないスイングなんだろうなって思うのが
上手く前で裁いて、上手くバットの芯に当てて、フォロースルーで上手く運ぶっていうスイングをする打者
パワーよりも技術でボールを「運ぶ」タイプ
これではメジャー球やらメジャー球場やら手元で変化するメジャー投手という中では長打がでにくいのだろう

巨人時代の松井秀、小笠原、中村ノリ、和田なんかがそういうタイプだ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:06:06 ID:CTXcrEva
まあ少々不振でも不動なのはイチローぐらい。

あとの選手はスランプが窺えたら交代させられる。今回は決断も早め早めでいきそうな気がする。

ただ東京でかなり好調→だから当然サンディエゴで主力となり、東京で活躍したイメージが邪魔をして、辛抱して使い続けてしまう…の懸念はある。

ステージが変わるといろんな意味で別物だし割り切って欲しいな。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:06:24 ID:2qobb4kd
まず叩きありきなのが実に2chらしいねw
辞退すりゃ叩く、引き受けても叩く、アイツを何故選んだと叩き、コイツを何故呼ばないと叩き
もはや叩く対象見つけるために野球みてるとしか思えん

優勝しない限り代表は叩かれるの確定で
優勝したら辞退組や批判的発言した奴が叩かれるんだろうな
カズオ辺りは優勝しなきゃカズオがいれば〜と勝手に株が上がるだろうが、優勝したら
控えに甘んじる覚悟も無い奴は選ばなくて正解と叩かれそうだw
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:07:24 ID:Oc4UJWX8
国際試合での村田のカスぶりをみるとイボイがメジャーで三割打ったのは本当にすごい
72名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:07:53 ID:dVmcwat6
村田さんに全試合スタベンにいてもらうためには小笠原には意地でも頑張ってもらわないとな
でも小笠原がファースト松中DHくさいんだよな・・・

岩村がサードやってくれりゃ問題なしなんだが(同じセカンドの)カズオ選ばなかったってことはセカンドで使うんだろうな
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:09:31 ID:5gKJjMhF
1番(右)イチロー
2番(二)片岡
3番(中)青木
4番(三)村田
5番(一)小笠原
6番(指)栗原
7番(左)福留
8番(遊)中島
9番(捕)阿部

苦渋のジグザグ打線
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:11:02 ID:FXyironQ
>>68
そういえばボールを「運ぶ」タイプの頂点だった落合がメジャーのスカウトに
「あのフォームのままではメジャーで通用しない。フォームを変えれば通用するだろう」
と評されてたな
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:11:46 ID:CTXcrEva
>>44
阿部はいまだリハビリ真っ最中で、実際どこまで戻ってくるかわからないしな。
頼むから星野みたいに、「痛いか?いけるか?よし頼むぞ!」みたいな精神論には繋げて欲しくない。

合宿でイマイチ…だと感じたら、基本的に城島をフル稼働で決めてほしい。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:12:51 ID:oYBv9qE3
>>54
嘘ばっかりでわろたw

多村 3本
福留 2本
西岡 2本
里崎 1本
川崎 1本
一郎 1本
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:13:19 ID:Q1bSI9fe
>>73
それはないわ
守備が・・・・
原はけっこう守備重視だと思うぞ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:13:36 ID:1H3LxjW3
>>33
そこはイチロー3安打なおt(ry
だろ
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:18:47 ID:CTXcrEva
今回一般的に(2ちゃんは特殊だから置いといて)
世間から叩かれるか、ねぎらいの雰囲気をもらえるかの分かれ目は…
準決勝進出→その準決勝で良い試合をする事。
だろう。
例え準決勝まで行っても惨敗なら多少は覚悟しておかなきゃ。
なかなか厳しいハードル。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:20:11 ID:JzmsQp6u
>>68 和田はポイント後ろだろ
GGが真似したぐらいだ
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:21:32 ID:ploj8bnE
マスコミがまだ戦力あるほうが必ず勝つと思ってるからな
いいかげんよっぽど戦力差がなきゃ普通に番狂わせ起こるスポーツって分かれよ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:24:42 ID:FXyironQ
>>44
城島にその心配は全くない

向こうで日本式リードを押し通そうとして投手陣に嫌われまくってるから
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:25:20 ID:bxs9WvOD
>>82
そうなのかw
3年間もw
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:26:39 ID:9aH2OiGL
相川が正捕手なるようなもの
打たれてるイメージしかない
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:31:11 ID:2BcHyXg/
>>79
やっぱり、キューバ、メキシコ、韓国のメンツの中で上位2位以内って
厳しいものがあるよな。
前回はメキシコ戦は割とすんなり勝てたけど、今度はメキシコのメンバーも
気合い入ってるかも知れないし。
だから、とりあえず準決勝行けたらほめてやりたい。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:32:17 ID:5NJF3zCf
>>82
ただバリテック見るかぎりあっちのリードがいいとも思わないんだが
どうなんだ?城島のほうがよさそう
87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:33:15 ID:2BcHyXg/
>>82
だからかえって日本人にはいいかも知れないな。
変化球を使いたがって、速球自慢の投手によく首振られたりしてたよ。
藤川にはいいよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:36:02 ID:z+EBTlKf
リードなんてたいした影響ないから
ノムに感化された奴多すぎ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:36:20 ID:FXyironQ
>>85
以前のスレにあった
52 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/12/16(火) 17:55:31 8caSgQwt
メキシコ代表は
adrian gonzalez, a joel zumaya, a dan haren, jorge cantu, andre ethier,
alfredo amezaga, jorge de la rosa, joakim soria 等
後evan longoria も収集予定らしい。母親がメキシコ人らしい。

知らない人も多いと思うが多くは中距離バッター、成績はホームラン30本の
岩村みたいな選手たち。ピッチャーは防御率3点台前半の選手たち。

>>86
マリナーズは3年連続で城島以外がマスク被る試合の方が城島マスクの試合より防御率良かったりする
90名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:38:51 ID:2BcHyXg/
メジャー選手の中にはない考え
「初球はボールから入って様子を見る」
極力カウントを悪くしたくないから、メジャーでは初球はストライクをとりにいくことが
殆ど。はずれたボールは別として。
「ノーツー、ノースリーのあとに変化球を投げる」
これはマイナーとかでストレートしか狙わなくていいと教わるそうだ。

こういうのを逆に利用するのも攻略の一つの手かな。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:40:43 ID:9aH2OiGL
WBC落選の阪神岩田「原監督を見返す」

原監督に後悔させるぞ! 前日15日に発表されたWBC日本代表第1次候補から漏れた阪神岩田稔投手(25)が16日、
シーズンでの雪辱を誓った。この日は甲子園クラブハウスで自主トレ。
「自分の力のなさを感じた。選ばれなかったのは、もう少し力をつけろということ」と話したが、実は悔しい。
巨人戦で原監督を歯ぎしりさせる快投の連発を心に誓った。

 岩田は11月中旬に最初の候補48選手にリストアップされたことが分かり、ひそかにフル回転を誓っていた。
「中継ぎかロングリリーフでもやれと言われたら、もちろんやる。日本代表にあこがれがあるから」。
阪神の先輩に中継ぎの調整法も聞くつもりだった。中日岩瀬が辞退すると「自分で良かったら(その役割を)やりたい」とも。
何でもやる意気込みで、燃えていたからこそ、落選のショックは大きかった。それでも素早く気持ちを切り替えた。

 「もう終わったこと。次の日本代表に呼ばれるように頑張ります。やることは一緒ですから」。

 世界一の目標は“セ界一”に変更。原監督に「選んでおけば良かった…」と後悔させるように。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081217-441061.html


ハム武田勝、WBC落選に「残念です」

 15日にWBC日本代表の候補メンバーから外れた日本ハム武田勝が16日、ペナントレースへ気持ちを切り替えた。
鎌ケ谷で自主トレ後、当落の境界線上にいただけに「残念です」と悔しさをにじませた。それでも「直前に決まるよりは、
この時期でよかったととらえています。自分の時間ができるのでマイペースでやっていく。シーズンに集中します」と、
視線はすでにペナントレースを向いていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081217-441035.html
92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:41:07 ID:ee7mAlkl
アメリカにはアメリカ
日本には日本のよさがある
それだけだろ。

ピッチャー主導とキャッチャー主導
こんなの討論したって答えでっこない。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:42:07 ID:2BcHyXg/
>>88
日本人のほうが外国人選手よりも投手はキャッチャーまかせにすることが多い。
ラミレスが攻め方を研究するのに、他チームの投手ではなく、谷繁とか矢野の
リードの特徴を研究したらうまくいったらしい。
投手が変わっても捕手のリードのパターンが出るんだってさ。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:43:16 ID:ekwdrDFj
>>90
それをやると、あっというまに規定投球数に達してしまう
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:44:15 ID:2BcHyXg/
>>94
たぶん球数が関係してるんだろうね。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:44:17 ID:CTXcrEva
俺はサンディエゴで激戦の結果惜しくも敗退…なら戦い方によっては、まあ仕方ないかとねぎらいたい。

でもまたしても韓国に敗戦で敗退ならダメ。

たとえ準優勝でも負けた以上は一応悔しさを滲ませて帰ってきて欲しい。
まあこれだけのメンツだし間違っても満足感とかのヌルさはないだろうけど。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:45:28 ID:5NJF3zCf
>>88
ノム関係ないだろ。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:46:18 ID:9aH2OiGL
WBC:米国とドミニカが偵察…侍ジャパン丸裸!?

強大なライバルが本気になった。前日、候補選手が発表されたばかりの侍ジャパンが、すでに徹底マークされていた。
ドミニカ共和国、アルー監督が「日本は前回の覇者。どのチームも警戒して臨むだろう」と話せば、
元巨人で米国代表のジョンソン監督は「日本は才能豊かな選手が多い。
何度も戦ってきたが、いい野球をするし基本もできている」と警戒した。

06年の第1回大会はともに優勝候補に挙げられながら、ドミニカ共和国は準決勝でキューバに敗退。
米国代表は2次ラウンドで日本相手に1勝したが、同ラウンド敗退。スター選手をそろえながら、
世界一に手が届かなかったことは両国のプライドに火をつけた。

今回もメジャートップ級の選手が両国の代表入りを続々表明。
日本代表とは準決勝まで対戦の可能性はないが、頂点に立つための準備は着々と進んでいる。

ジョンソン監督が「昔はアメリカから日本に選手が送られることはあっても、その反対はなかった。
今では両方通行」と日本人選手の実力を高く評価。侍ジャパンの中心となる松坂(レッドソックス)、
岩村(レイズ)らについては全30球団が誇るデータベースを駆使し、傾向と対策を詳細に打ち出す方向だ。

さらに野手では中島、片岡(西武)ら、投手でも山口(巨人)田中(楽天)ら多くの若手選手が代表候補入りとあってデータ不足は明らか。
米球界関係者によれば「いろいろな手段を使って情報を集めようとしている」として、すでにアジア野球に精通している
各球団関係者との連絡を密にして情報を吸い上げている。さらに3月5日からの東京ラウンドに偵察部隊を送り込むことは確実で、
直前情報も漏れなく入ってくる態勢を整えている。

アルー監督にいたっては「日本は前回ピッチング、走塁、コンディショニング、勝利への執念などが優れていた」と言及。

機動力などを絡めた日本代表の戦い方を研究して、重量打線に頼らない自国のプレースタイルの見直しまで口にした。  

 国の威信をかけた熱い戦いの開幕まであと78日。“打倒・日本”に燃える両国の存在は、
連覇を狙う侍ジャパンにとって大きな脅威となる。(スポニチ)

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081217spn00m050019000c.html
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:46:58 ID:2BcHyXg/
でも、どうだろうか?
韓国は五輪のメンツと殆ど変わっていないのでは?
メジャーリーガーも出ないんだろ?
(パクがアジア予選だけ出るという話も小耳にはさんだが)
一方日本はメジャーリーガーだけじゃなく、岩隈みたいな北京に出てないのも
入ってくるから、戦力は五輪よりも結構アップしてないか?
少なくとも、ダルだけじゃなく、松坂、黒田が入ってくるというのが大きいよ。
やはり野球は投手力重要だと思うから。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:48:21 ID:LEa5bNT7
1(右)イチロー
2(中)青木
3(遊)中島
4(DH)松中
5(一)小笠原
6(左)福留
7(捕)城島
8(三)岩村
9(二)片岡

阿部、稲葉、川崎
101名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:49:51 ID:CTXcrEva
>>91
いいことじゃん。
選ばれなかった選手は、その悔しさを力に変えて奮起して頑張ればいい。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:50:37 ID:2BcHyXg/
岩村がセカンドで村田がサードになると思うよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:54:32 ID:FXyironQ
>>99
うんにゃ、インディアンスの秋信守がいる。今季3割14本の外野手
既に参加表明もしとる
まあ朴賛浩出ないしスンヨプ辞退だしでベストメンバーじゃないのは確かだけどね
104名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:55:00 ID:z+EBTlKf
>>99
韓国に勝ってもキューバとメキシコに負けちゃ同じ敗退だ

キューバはチャップマンっていう化け物ピッチャーがいる
左で100マイルて・・・
105名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:55:34 ID:u/kN/Jjl
>>82
ウォッシュバーンみたいなヘボ投手が勝てない原因を日本人捕手のせいにしただけじゃん。
その後、ウォッシュも責任を押し付けたことを現地民に非難されてた。言い訳してたけどね。


>>89
3年連続って、それ違ってるよ。
今年は、シアトル全捕手の中ではCERAは一番良かったよ。
アンチなのか知らないけど、断定するなら、調べてから書くべき。







106名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:55:41 ID:9aH2OiGL
韓国は秋信守がいるんだろ?
107名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:55:58 ID:J+W75noY
>>98
ジョンソンって昔「ジョン損」とか言われてた人だっけ?
108名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:57:51 ID:vLoOvF6r
【城島に関する言動】
・新人リビングストンにSレポートを無視して相手打者の得意コースに意図的に投げるリードをして
 案の定HR食らい炎上させ、リビングストンは即3Aに降格されそのままマリナーズから放出される。
・メッシュ(決勝HRを打たれて)「ボクはただ城島の構えたところに投げただけさ」
・大ベテラン・モイヤーは”日本式リード(笑)”に対して「日本のやり方は知らないけどここはメジャーだよ」と皮肉を言い
 その後も何度かリベラを名指しで指名したりしたあげく、自らトレードを申し出てシアトルを出ていく。
・ヘルナンデス「日本式のリードだって?僕は認めないよ」
・城島「HRは捕手のリードで防げる」 「優勝するチームにはいい捕手がいる」
・城島「スプリットのサインに首を振らないプッツをにらんでやった」
・城島「俺の足がもっと速ければ(代走など出されずに、俺のリードで)JJに違う配球が出来た」とバークを批判
・ウォッシュバーン「最終的にサインにうなずいたボクの責任だが結果としてそれは間違いだった」
・ディッキー「あそこはどう考えてもナックルなのに納得いかないサインを拒否できなかった自分に後悔している」
・佐々木「城島のリードは同じ球種を連続して使う傾向が強く、緩急をつけるリードがない」
109名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:00:44 ID:FXyironQ
>>104
今シーズン既に3試合先発して3勝しとるな >チャップマン
110名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:03:18 ID:dVmcwat6
秋はまだ規定打席にすら足しことないからよく分からん
イチローがセンターできるのにライト譲ってくれなかったから(ただの馬鹿)イチロー嫌いだってのは知ってるw
111名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:04:27 ID:J+W75noY
>>72
北京の5試合カスだった村田を叩くために主な国際戦全てカスだった
小笠原を無理矢理持ち上げんでも……
112名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:08:00 ID:Q1bSI9fe
メキシコ普通につええ・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:08:05 ID:2qobb4kd
五輪に出なかったから小笠原の評価はちょっと上がったよね
114名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:08:21 ID:z+EBTlKf
活躍してもしなくてもいいからビョン選ばれて欲しいな
115名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:15:04 ID:3YwGoy8H
1(中)イチロー
2(遊)カズオ
3(右)福留
4(指)村田
5(左)松井
6(二)井口
7(一)松中
8(捕)城島
9(三)岩村

阿部、里崎、小笠原、金本、青木、由伸
先発1
上原、松坂、斎藤、井川
先発2
ダルヒ、岩隈、川上、黒田
中継
渡邊、杉内、和田
セットアッパー
岩瀬
クローザー
藤川
これくらいのドリームチームが見たかったなぁ。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:15:55 ID:ee7mAlkl
>>108
悪い記事ばかりクリップしたらそうなるわなw
ピッチャーとキャッチャーなんて城島のケースに限らず
腹の中はもっとどす黒い事考えてたりするもんでしょ。
そんなの氷山の一角じゃ。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:16:19 ID:RP7BkBHK
そういえば、川崎もサード守れるから、中島との同時スタメンもあるわ

9イチロー
3内川
8青木
指松中
6中島
7福留
2城島
4岩村
5川崎
118名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:17:21 ID:2BcHyXg/
>>103
ああ、秋は出るのか。
イチローと一緒にやってた時は1割とか全然ぱっとしなかったけど
インディアンスにうつってから打つようになったね。
マリナーズからパドレスにうつった白も出ないのかな。
アメリカ国籍になったとか。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:20:54 ID:CTXcrEva
>>98
ことさら取り上げるようなものでもない。
本気で勝つつもりなら、同じように韓国やドミニカ、プエルトリコ、カナダ、キューバ、メキシコに対しても同じように警戒する。

日本に対してと聞かれたからそう答えたし当然。

別にアメリカだけではなくどの国の首脳陣に聞いたって、強豪国に対しては警戒すると答えますよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:23:00 ID:2BcHyXg/
なんだか、メキシコ、キューバ、韓国を研究するのに、いっぱいいっぱいで
ドミニカとかアメリカなんて頭が回らないだろうね。
この二つの国とは対戦する確率も少なそうだし。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:23:48 ID:H5JRE5z9
韓国の若い左ピッチャーの名前なんていうか分かる?
122名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:25:29 ID:SamN73Zt
■NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

メンバーに対してがみがみ言うぐらいなら少しは多く意見して
星野の時みたいに見てもらえるレベルまでやれよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:29:06 ID:aFnPVloZ
>>121
北京で日本戦で投げてのはキム・ガンヒョン
決勝で投げたのはリュ・ヒョンジン

どっちも若い左腕
124名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:29:45 ID:YT+VnsvJ
>>120
それならまだいいんだけどね。ていうかそれが普通だと思う
でも新聞報道見てたら、台湾研究するのにいっぱいいっぱいなんじゃないかって思うんだ、
今回の首脳陣・・・
125名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:31:34 ID:LEa5bNT7
>>115
4番に鼻くそがついてるぞ
126名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:33:02 ID:FXyironQ
>>123
あと元メジャーリーガーの奉重根(ボン・ジュングン)もいるな
まだ20台だったはず
127名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:40:44 ID:H5JRE5z9
>>123>>126
どうも!!
128名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:42:12 ID:Nsa1GO7k
決定事項
1番イチロー(右)、2番青木(中)、4番村田(三)、中島(遊)、岩村(二)、松中(指)

ここまでは確実

後は各選手の調子と対戦相手次第
129名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:42:32 ID:2BcHyXg/
Dバックスやロッキーズにいた金は、今回は出ないの?
今年はメジャーに残りそこなって、いつのまにか消息がよくわからなく
なったけど。
あの人がいると打てるかも知れない。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:45:22 ID:w1yafSQp
1イチロー(右)
2青木(中)
3中島(遊)
4村田(三)
5内川(左)
6岩村(二)
7小笠原(一)
8栗原(指)
9城島(捕)

これが今のところベストだろうな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:45:34 ID:RP7BkBHK
>>128
左打者を続けるわけないっしょ
2番は右打者、で右で最も打率を残せるのは間違いなく内川
なので2番内川確定、でなければ原は馬鹿
132名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:47:28 ID:RP7BkBHK
>>130
イチローの前に鈍足城島をおくわけないだろ?
何もわかってないな
133名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:49:35 ID:Nsa1GO7k
>>130
小笠原がスタメンの時点で終わり
足遅い、年寄り、国際試合に弱い、対左打率.254
絶対いらん
でも、巨人枠で入るだろうがな…
134名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:50:55 ID:w1yafSQp
>>131こうか
1イチロー(右)
2内川(左)
3中島(遊)
4村田(三)
5岩村(二)
6栗原(指)
7小笠原(一)
8城島(捕)
9青木(中)
135名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:52:31 ID:/h1iFT2E
1岩村(三)
2片岡(二)
3イチロー(中)
4城島(捕)
5小笠原(一)
6中島(遊)
7福留(右)
8内川(指)
9青木(左)
136名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:52:46 ID:HXPpF0jQ
サード村田調子悪かったら
中島使いそうだなw
137名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:54:14 ID:RP7BkBHK
イチローは1番であり、同時に3番打者でもあるんだよ
で、そーなると・・・
8番打者が1番タイプ
9番打者が2番タイプ
こーなるわけだ
138名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:54:51 ID:2BcHyXg/
左右にこだわる人も多いけど、
そんなに違うものなのか?データではっきり出てるものだろうけど。
代表選手になるくらいの人は、左打者で左投手が苦手とか言ってほしく
ないな。
中には、左投手だと体が開かなくていいという左打者だっているだろう?
逆に、右打者でも左投手苦手な人もいるよ。
例 城島 左投手.205 右投手.237
イチローは右投手のほうが得意だけどね。

だから、左投手だからといって、城島を代打に出したりするのはバカ。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:54:52 ID:Nsa1GO7k
>>131
なぜ左打者を続けたらいけないんだ?
青木の対左打率は.345と左右関係なく高打率を数年残し続けている
走力もある
イチロー、青木と続けたらいけない理由が見当たらない
140名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:56:05 ID:3lLF4/ow
左殺しのリリーフってのがいるんだよどこの国も
こいつらは変則的でどんなに左を苦にしないバッターも打てない
左を3人以上続けるとか自殺行為
141名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:56:17 ID:cUo5RkYX
>>131
野球漫画みたい
142名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:57:38 ID:Nsa1GO7k
>>135
1番岩村とかいつまで言ってるんだ
素人乙すぎる
143名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:58:22 ID:LuzdMDT2

内川、内川いってる奴大丈夫か?w

国際経験、代表経験皆無だろ?こいつ
今季のシーズンのようなバッティングができるかどうかわからんぞw

北京の村田見たいになる可能性だって充分あるw
144名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:58:23 ID:5nkR9q80
楽勝と思われていた中国戦。松坂が4回2死から、満塁弾を浴び4-1と逆転を許す。
「置きに行ってしまった」球を、膨らみのない東京ドーム左中間スタンドへ運ばれた。
規定の球数制限の関係で、松坂はこの回限りでマウンドを降りる。
あとを受けた岸と涌井の西武コンビが2回づつを0に抑える好投。
6回に青木と松中のタイムリーで3点、8回に岩村の犠飛で1点を取り勝ち越す日本。
最終回は馬原。しかし馬原は先頭バッターにいきなりツーベースを打たれる。
村田のエラー、バントで一死2,3塁とされると犠牲フライで同点とされてしまう。
延長11回、無死走者なしから代打内川が右中間を破るツーベースで勝ち越しのチャンス。
ここでイチローが敬遠されると、続く青木に左腕をぶつけてくる中国。
青木は粘って四球を選び満塁。3番小笠原は最悪のホームゲッツー。スタンドからヤジが飛ぶ。
続く村田。2-1と追い込まれてからの4球目、ボール球に手を出してしまい三振。
しかし、ここでキャッチャーが後逸、振り逃げで代走の亀井がホームに返り辛くも勝利。


続く韓国戦。先発はダルビッシュ。前半はお互い無得点。ダルビッシュは6回無死から
甘く入った変化球を弾き返されフェンス直撃の二塁打にされると、二つの内野ゴロで1点を失う。
その直後、打線が奮起、3点を奪い逆転、ダルビッシュを援護する。
7回からは渡辺俊がマウンドへ。3者凡退に抑えるが、8回無死からソロホームランを浴びる。
次打者に四球を許すと、斎藤隆がマウンドへ。斎藤は圧巻の3者三振でピンチを切り抜ける。
最終回、マウンドには守護神藤川。藤川はこの回の先頭に四球を与えてしまう。
続く2打者を連続三振に切って取るが、2連打を浴び、逆転負け。


一次予選最終となる台湾戦。先発は黒田。黒田は7回途中までを2失点(自責点0)に抑える。
しかし、打線が11安打を放ちながらイチローのソロホームランのみと援護できず、予選落ち。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:58:43 ID:/h1iFT2E
日本のプロ野球の並みのピッチャーなら左右関係なしで打てるかもしれないが各国代表レベルの左ピッチャーからはそう簡単には打てない
146名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:59:25 ID:Nsa1GO7k
>>140
イチロー、青木…
2人なのに3人以上とか何の話
147名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:59:37 ID:2BcHyXg/
>>140
でも、内川のほうが青木よりも打てるという保証もないな。
左殺しをさ。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:00:12 ID:RP7BkBHK
>>139
その通り、イチローと青木は日本の安打製造機だよ
しかし、あえてその間に内川を挟むんだわ
相手が左投手を続投してくるところを、対左投手.430の内川で仕留めるのさ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:00:49 ID:Nsa1GO7k
>>145
じゃあ何で小笠原を中軸にしてんだよ
頭おかしいんじゃないのか
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:01:12 ID:J+W75noY
>>147
内川対左打率:.439
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:01:43 ID:ee7mAlkl
何この俺様主義。。。
俺様主義×俺様主義のバトルもあって面白いけど
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:01:59 ID:aFnPVloZ
まずは中国戦だろ

・連打はまず食らわないから、出会い頭的な一発に注意しとけばまず失点はしない
・投手は監督がコリンズだから左打者を意識して左腕をぶつけてくるっぽい
左サイドの趙全勝は今季不調だから出ないが、初見じゃタイミングが合いそうもない
球の遅い変則左腕が中盤くらいまで抑えることはあるかもしれん。郭有華あたりとか
・内野守備は台湾くらいあるけど外野は目切り背走もろくにできない弱肩の外野手が
目白押し

いつでも打てるというスタンスで適当に打ちあぐねてると、北京の韓国や台湾みたいに
接戦に持ち込まれると思う。投手も無駄に使いたくないし早くコールドにしてほしい
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:02:00 ID:/h1iFT2E
>>149
巨人枠だよばーか
原の気持ちになってオーダー組んでんだよ
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:02:01 ID:2BcHyXg/
>>148
その打率ってことは、内川は右投手だと打率が結構下がるのか?
途中でまた右が出てきたら厄介じゃないか。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:02:36 ID:3lLF4/ow
>>146
まぁ本当はジグザグがいいが左多すぎだし二人なら仕方ない
だから西岡とカズオのスイッチヒッターの二人外したのはアホ
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:03:33 ID:BeyQ6lel
>>145
てか各国代表レベルのPからは容易に打てないだろ
左右関係ない
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:03:46 ID:Nsa1GO7k
>>148
まあ確かに2番内川も悪くないと思う
しかし、走力を考えると2番は青木が良い
イチローが凡退したときの1番の役目も果たせる
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:04:33 ID:J+W75noY
>>154
対右:.351

対右の打率は高い。対左はものすごく高い。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:04:58 ID:BeyQ6lel
>>154
確かに対左に比べると結構打率下がるよ
でも3割5分は超えていたから気にする必要が無い
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:05:55 ID:2BcHyXg/
>>150
じゃあ、内川は得点圏にランナーがいるときの代打で出てもらおうじゃないか。
左投手が投げてるときの。
それが一番賢いんじゃね?

田口が左のワグナーからHR打ったみたいな劇的なシーンが高い確率で見られるん
だよな??
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:06:07 ID:LrtCFQfL
1イチロー(中)青木(右)
2青木(右)片岡(二)
3中島(遊)イチロー(中)
4松中(左)松中(DH)
5村田(DH)中島(遊)
6岩村(三)小笠原(一)
7城島(捕)岩村(三)
8内川(一)城島(捕)
9片岡(二)内川(左)

代打 村田 福留 阿部
代走 川崎
162名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:06:13 ID:RP7BkBHK
>>154
右投手なら逆にイチローと青木には有利だろ?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:06:37 ID:J+W75noY
内川の対右打率は青木の対右打率(.348)より高い。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:08:01 ID:Nsa1GO7k
内川の今シーズンの成績は文句の付けようがない
しかし、単年と国際試合初出場ということも考慮して
プレッシャーの少ない下位がベストと考えた
165:2008/12/17(水) 16:08:40 ID:7iUj2cjr
FIFAクラブワールドカップ準決勝 「パチューカvsリガ・デ・キト」

【放送日時】12月17日(水)19:20〜21:29
【出演者ほか】解 説:都並敏史・城彰二特設スタジオゲスト:トルシエ(琉球FC総監督 元日本代表監督)
         特設スタジオ解説:武田修宏・北澤豪実 況:鈴木健 M C:羽鳥慎一・夏目三久
【番組内容】数ある強豪を倒して南米王者となったリガ・デ・キトが遂に登場!準々決勝で劇的な
        逆転勝利を飾った北中米カリブ王者パチューカと対決!(最大75分延長)


FIFAクラブワールドカップ準決勝 「ガンバ大阪×マンチェスターU」

【放送日時】12月18日(木)19:20〜21:29
【出演者ほか】解 説:武田修宏・北澤豪 特設スタジオゲスト:明石家さんま
         特設スタジオ解説:城彰二 実 況:藤井貴彦 M C:羽鳥慎一・夏目三久
【番組内容】スーパースター軍団の大本命マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が遂に登場。
        横浜の舞台で世界トップのサッカーを魅せるか!?(最大75分延長)

大会公式ホームページ
日テレ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/index.html
FIFA:http://jp.fifa.com/clubworldcup/index.html

大会日程
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2008/data/schedule.html
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:09:06 ID:2BcHyXg/
要するに内川は打率が高い。
そして左投手には異常に強い。
それでいいんだな。
じゃあ、左が出てきた時のチャンスの代打で。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:09:24 ID:tDlG3ixb
9 イチロー
4 岩村
6 中島
5 小笠原
3 松中
7 福留
2 城島
DH阿部
8 青木
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:09:28 ID:5nkR9q80
対右、対左の出塁率だとどうなるの?
169名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:10:09 ID:J+W75noY
あと内川はなぜか各球団のエース級に対する打率が妙に高い(4割超えてる)。

まあこれは打数の絶対数が少ないからたまたまってことだろうけど。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:10:31 ID:Nsa1GO7k
>>153
一応、突っ込んどくが、原は1番岩村にしない
というか、誰もしない
乙すぎる
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:13:36 ID:RP7BkBHK
あとね
8番が1番タイプの岩村で
9番が2番タイプの●● ←ここ
1番が3番タイプのイチロー

ここがいないんだよ、ポジションなら三塁手
だから三塁枠で村田選んだのがお粗末だと言ってるんだわ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:14:23 ID:/h1iFT2E
>>170
原が岩村を一番にしない理由言ってみろや
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:14:57 ID:2BcHyXg/
内川がそんなに優れてるのなら、福留のかわりに出てもらおうか。

福留 対左投手.276
   対右投手.251

140 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:56:05 ID:3lLF4/ow
左殺しのリリーフってのがいるんだよどこの国も
こいつらは変則的でどんなに左を苦にしないバッターも打てない

あっ、あれ??メジャーにも左殺しいるんだよね。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:16:53 ID:J+W75noY
>>173
「どこの国も」ってのは「どこの国代表にも」って意味なんじゃないの?
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:17:46 ID:2BcHyXg/
結論
右投手だからといって、福留を代打に出してはならない。
左投手だからといって、城島を代打に出してはならない。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:17:51 ID:9aH2OiGL
1番 青木
2番 内川
3番 イチロー
4番 松中
5番 村田
6番 城島
7番 中島
8番 福留
9番 片岡
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:18:09 ID:BeyQ6lel
三塁って9番打たせるための枠だったのかw
どんな決め付けだよ
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:18:26 ID:Nsa1GO7k
>>172
原がしないというか、誰もしない
イチローがいるから

まあ、日本代表とレイズのチーム状況を考えずにオーダーを作ってしまう素人がよくやること
1番打者に適任な選手が日本代表には非常に多い
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:18:27 ID:J+W75noY
>>175
つーかその二人はよほど不調じゃない限りスタメンじゃね?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:19:23 ID:3lLF4/ow
>>173
おおまかに左右のデータ出されても意味ないだろ
あくまでリリーフにいるって言ってるんだから
そういう数字は先発も含めた全てのピッチャーを数字だろが
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:19:57 ID:FXyironQ
レイズの監督は岩村1番にしてるわな
岩村は粘って球数投げさせるのが上手いから
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:20:40 ID:2BcHyXg/
>>176
うーん中島を城島より打順あげたいなあ。
城島はだめなときは、ほんと頼りないから。
併殺打よく打つし。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:21:05 ID:RP7BkBHK
つか、おまえら実戦想定してる?
韓国は左の金をぶつけてくるぞ
左殺しは絶対必要、当然スタメンで
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:21:35 ID:/0LIZeAy
内川の必要性をあんまり感じないんだが。

長いシーズンならともかく短期決戦だと、
打率ってあんまり重要な要素でもないような。

.280と.380を比べると、
144試合換算なら大違いだけど、
5試合(1試合中4打席として)ならヒットの2本ぐらいしか違わない。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:22:36 ID:2BcHyXg/
日本だと左殺しって誰だ?
岩瀬みたいな投手?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:23:08 ID:LEa5bNT7
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:23:13 ID:Nsa1GO7k
>>183
その通り
毎度左投手にやられてるんだから、左に弱い選手は駄目だ
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:23:54 ID:Lefqj/YJ
去年までの城島なら中軸でもいいが、今年は酷いポッパーだったしな
スタメンなら8番で気楽に
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:24:20 ID:3lLF4/ow
>>185
ジェフとか
今年は悪かったけど
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:24:45 ID:2BcHyXg/
左投手が先発だったら、福留やめて内川でもいいかもね。
イチローと青木はそのままだよ。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:24:56 ID:Lefqj/YJ
>>183
大道
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:25:25 ID:/h1iFT2E
>>178
原をお前知ってのか?
原は明らかにイチロー一番で使わないだろw
イチローは三番で決定。原のことだから四番の可能性もある



193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:25:35 ID:Nsa1GO7k
>>184
それをいうと誰でもよくなる
ちょっと見当違い
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:26:03 ID:3lLF4/ow
日本人なら巨人の山口とか
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:26:44 ID:2BcHyXg/
>>188
城島8番くらいにしちゃうとランナーに出たときに、1番の人の走塁の
じゃまになるよ。
9番だって足が速い人にするかも知れない。
だから、7番しかないな。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:26:45 ID:Nsa1GO7k
>>192
理由がないのは君
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:27:17 ID:cUo5RkYX
>>166
代打要員は無いと思う。
捕手3人の誰かを使うぐらい。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:28:26 ID:RP7BkBHK
>>177
外野で谷とか飯原とか選ぶならいいけど、流石に福留はきらないだろう?
それに岩村は本人がセカンド希望、残りはサードとショートしかないだろ?
さらに、セカンドの控えで片岡なんか選んだ原が、中島を先発ショートで使う可能性はかなり高い
ま、そーいうこった。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:28:36 ID:Lnh1VM2f
村田をサードで起用するぐらいなら
岩村をサード起用した方が守備のリスクは少ないと思う
それぐらい村田の守備はクソだからな
おかわりと変わらんw

それに本職のサードがまさか村田だけって事もありえん
そこで小笠原、岩村がいるわけだが
岩村はレイズではセカンドだった
そして漏れたカズオもセカンド
被ってしまう事もあり、カズオは選ばれなかったんだろぅ
ショートは川崎、中島がいるからそこでもカズオは起用しずらいしな
そこで日本シリーズで走りまくった片岡がセカンド、ショートを守れる事から選ばれたわけだが‥‥
WBCはパワーよりも(‥というか長打は期待出来ん)守備、機動力がカギだと思うので
セカンド片岡、サード岩村、ファースト小笠原が無難だと思う

五輪で打てない守れない走れないだった村田を使うより
守備と足がある片岡を使った方が数倍マシだからな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:28:48 ID:E/Wl15j7
1イチロー(右)
2内 川 (左)
3小笠原 (一)
4村 田 (三)
5松 中 (指)
6中 島 (遊)
7岩 村 (ニ)
8城 島 (捕)
9青 木 (中)
201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:29:10 ID:ee7mAlkl
ライオンズ星野みたいのでしょ。左殺しってのは。
ローズには絶対出てくるみたいな。

岩瀬も山口も右左あんま関係ないでしょ。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:30:01 ID:J+W75noY
>>186
村田って今年甲子園で6試合しか出てないけどそれでも1本打ってるんだよな。
金本でさえ10試合に1本出るか出ないかなのに。
あとナゴヤドームではホームラン1本だけど.382打ってる。打率はビジターの
方がむしろ良かったりする。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:30:23 ID:LEa5bNT7
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。
村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:30:44 ID:Lefqj/YJ
右相手にも普通に投げるのは左殺しとは言わないんじゃない?
中日の小林、吉野、辺りかと
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:31:11 ID:/h1iFT2E
>>196
人の考えにいちゃもんばっかりつけて
そこまで言うならお前のオーダー見せてみろ
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:32:13 ID:Lefqj/YJ
>>201
星野もいたね
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:33:10 ID:iQhxbq+O
亀井の出番なし
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:33:19 ID:cUo5RkYX
左のワンポイントってのは能力不足ゆえの苦肉の策
代表チームには不要
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:33:29 ID:EgfbFHQm
村田さんまじかっけえな
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:34:13 ID:BeyQ6lel
>>198
下位打線組むのを上位打線組むのより優先する発想がおかしいと思うんだが
その説で行くと福留や城島がクリーンナップ付近を打つのか?
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:35:08 ID:NznAExCP
仙ちゃんは引き吊った顔で解説しよるんやろな
日韓メヒキューで予選落ちしたとしても
北京の方が分が悪いからな
辛いやろうな
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:36:22 ID:uPISDKE+
>>68
松井秀はいまでも運ぶタイプだよ
流し打ちで当てるヒットを打てるようになっただけ
川崎や西岡もボールに逆らわない打ち方だよね。HRバッターではないけど
あと小笠原、和田は運ぶタイプじゃないと思うんだがなぁ。ノリは同意かな
ミートポイントが後ろだと動くボールは最後まで見れるし、
速い球は逆方向に打てる。現代野球の理想系かな

1,2,3で狙い球しぼってホームラン打てても価値はない。予知能力でもあれば別だけどなぁ
特に初対決が多い短期決戦では無価値といえる
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:36:28 ID:2BcHyXg/
>>197
どうして?
先発右投手の時 福留スタメン
途中で左投手にかわり、二塁にランナーがすすむ。
そこで内川を代打におくる。
次の回福留を下げて、内川と誰か代打出されたポジションの人を出す。

こんなことって、絶対にないのか?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:37:24 ID:Lefqj/YJ
>>208
永射と清川と遠山に謝れ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:37:38 ID:LrtCFQfL
はやく朝までWBC日本代表生激論見たいね。 正月くらいにやるかな?
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:39:15 ID:Nsa1GO7k
>>205

1 イチロー (右)
2 青木 (中)
3 栗原 (一)
4 村田 (三)
5 松中 (指)
6 岩村 (二)
7 城島 (捕)
8 内川 (左)
9 中島 (遊)

うーむ 難しいが理想はこんなところか
3番中島でもいいな
現実は小笠原がスタメンになってしまいそうだが…
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:39:21 ID:RP7BkBHK
>>210
どこが優先してるんだ?
城島は7番だろ?福留はその前辺り
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:39:43 ID:pF+OfGhj
小笠原と村田がクリーンナップって(笑) 
日本専用打者なのに
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:40:00 ID:Lnh1VM2f
村田ってミスターサタンみたいだなww
WBCの4番って‥‥w
どんなにペナントでいい成績残しても、いざ国際大会じゃ全く打てない守れない‥それが男・村田(笑)
またWBCでもベンチで鼻ほじりながら欠伸してそうだなw
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:40:00 ID:3JtiJgFz
>>192
それは理由にならんだろww
お前自身が原なら分かるがな。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:41:25 ID:w1yafSQp
村田さんはリアルギャングスタ
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:41:59 ID:Y59wxtoP

  彡巛巛彡ミミミミミ
  ミ巛巛巛彡ミミ巛彡   
  |:: ---、_  _,--  :!
 (6:   =・ , 、 ・=  a)  ・年俸1億円増保留 2年連続本塁打王の価値主張
  リ;   ┃<三>┃  !  ・WBC査定 4番料頂きます
  ルヽ    ,,,    ノ   ・ダメ外人を獲るな 打っても打っても最下位
  ,:"\`ー""""ー´ |
. /   `ー- -v一 '´ ヽ  
/        |    ,ハ
|____r    i 25   i

 男・村田は九州男児
   

【野球】横浜・村田修一内野手が1億円増の年俸2億6000万円を保留…2年連続本塁打王の価値を主張★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229440307/
【野球】「ダメ外人を獲るな」…横浜・村田が球団に要望 「しっかりした外国人を獲ってほしい、安いのを頭数そろえても仕方ない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229391172/
【野球】横浜・村田、球界初!WBC4番料頂きます
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229467258/
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:42:49 ID:2BcHyXg/
福留は今年の後半とか、前回WBCのような不振に陥ったら
さっさと見切り付けてほしい。それこそ内川スタメンでいいわ。

いくら日本時代首位打者とった選手でもだめなときはひっぱる理由ないからな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:42:51 ID:LEa5bNT7
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:43:14 ID:BeyQ6lel
>>217
じゃあ青木は二番としてクリーンナップは松中・中島・小笠原で組むのか
やはり下位優先で組んでるとしか思えないな

てか要は村田外したいだけでしょ?キミは
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:43:22 ID:Mw5m/hwQ
>>200
WBC日本代表の4番は夏のオールスター、日米野球、五輪とは重みが違う
豚の4番はダメだw
とはいえ、該当者なしなんだが・・・

前回    松中(三冠王経験者)
今回元候補 松井秀(GMの意向で強制辞退)
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:44:36 ID:3s5JvpbQ
村田を信じろ
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:45:28 ID:RP7BkBHK
片岡を除いて、最も盗塁を試みそうなのはイチローなんだよ、だからイチローが1番
青木の3番は足は早いけど、盗塁技術はこのメンバーの中じゃ特筆物ではないから
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:46:16 ID:cUo5RkYX
>>213
それは結果的に代打で使うってだけでしょ
代打枠として選手を選んだりはしない 

原らは全員がスタメンできる選手であることを求めてる
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:46:36 ID:Lefqj/YJ
4番は松中で決まりじゃないのか、王的に
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:47:09 ID:2BcHyXg/
イチローって冒険はしないよ。
確実にセーフになるという時しか走らない。
そこが片岡と違うところ。

だから、イチロー以外の人が、ここで走ればいいのにな、というところで
走るとは限らない。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:47:37 ID:CTXcrEva
台湾代表で阪神の林出れるのかな?前回は確か3番で外野落球してたっけ。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:48:38 ID:LrtCFQfL
これどう?

1(中)イチロー
2(右)青木
3(遊)中島
4(左)松中
5(DH)村田
6(一)小笠原
7(捕)城島
8(三)岩村
9(二)片岡
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:48:38 ID:EgfbFHQm
カズヲなら盗塁を100ぐらい決めてくれたのに
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:49:06 ID:RP7BkBHK
>>225
いや、何度も言うが2番内川3番青木を推す
あとは4番松中5番中島6番福留
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:49:29 ID:3s5JvpbQ
台湾、チェンが出てきたらやっかいだな
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:49:56 ID:Lefqj/YJ
>>233
レフトに打球飛ぶとヒヤヒヤするから却下
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:50:51 ID:/h1iFT2E
>>216
村田四番はないだろ
村田を過大評価しすぎ…
打てない守れない村田はやめてくれ

イチローが一番打つと中軸が薄すぎる
イチローが三番が理想じゃないか?

原はイチローの機嫌を損ねたらいけないから
イチローが認めた選手である二塁片岡遊撃中島は確定だろう
よって無条件で岩村は三塁
栗原一塁は良いと思うが巨人枠で小笠原だろうな

239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:51:52 ID:kvg1CnML
>>233
9番は打率がいい選手がいいなぁ
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:52:34 ID:2BcHyXg/
>>229
だから、外野は三人しか守れないだろ?
イチロー、青木、福留と名前がそろえば、殆どの場合この三人が先発だろう。
いくら全員スタメンできる選手といっても、結局はスタメンの選手と
途中から出ることが多い選手にわかれてしまうだろう。
岩村と片岡はきっとそう。
だから代打枠というのではなく、左に強いというデータがあるのなら、
左が出てきた時以降内川を使うのがいいんじゃないか?しかも得点圏に
ランナーがいるときに打席にたてれば最高だろ?
球数制限があるんだから、4回までは右投手、5回から7回は左投手というように
違うタイプの先発が続く十分ありうる。
それなら、前半福留、後半内川でもいいじゃないかな。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:52:42 ID:RP7BkBHK
>>225
あ、村田ね・・・・あれはイラン
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:53:12 ID:Lnh1VM2f
村田の4番だけはないわ
まず優勝争いなどの大舞台で活躍した経験がない、これに尽きる
それで五輪ではあのザマだったし
さすがシーズンは最下位4番らしい帳尻成績だわな
あんなもん何の参考にもならんよ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:54:36 ID:Nsa1GO7k
>>235
君の言ってることは結構的を射ているが
4番に松中はないんじゃないか?
ここ数年の成績の悪さから本人も自重しているようだぞ

今回の選手選考からみても正三塁手は村田と考えられる
守備面では俺も不安だが、実際4番は村田が自然
世代交代も今回のテーマだしな
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:57:22 ID:2BcHyXg/
まあさ。
村田でも松中でも中国戦で活躍した人を韓国戦などの4番にしたらどうだ。
中国戦はとりあえず誰かは4番にしなきゃならないが、他の試合ほど打順は
重要じゃない。

ここでいくら言ってても、実際にどうなるかはやってみなきゃわからんよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:59:08 ID:Nsa1GO7k
>>240
逆だよ
日本に左投手はセオリー
前半は打力の内川、後半の守備の勝負所で福留
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:01:14 ID:J+W75noY
福留は守備はいいけど前回の成績を見ると打撃には全幅の信頼を置くわけにも
いかないんだよなあ。今回初参加の選手たちに対してアドバンテージがあるって
ほどではない。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:01:55 ID:RP7BkBHK
>>243
松中には余り多くは求めてないよ
長打よりむしろ犠牲フライや単打、つまりバットコントロールで最低限の仕事をすること。
村田は一か八かの博打打者だけど、松中は四か五の仕事はできる。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:02:58 ID:BeyQ6lel
北京で駄目だった〜を理由に村田を外すのは無理だよ
それ言い出したら今回の代表から何人外さなきゃならないんだって話になる
同じ理由で控えや下位打線に押し込むわけにもいかない
249名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:03:01 ID:Lnh1VM2f
なぜ村田が4番なのか逆に知りたいぐらいだな‥‥
まさかペナントの成績で??あんなもん最下位4番の帳尻だろ

まず王が4番松中で固定してしまうだろうからどっちみち村田はない
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:03:05 ID:ZXwLeAxa
やっぱり松井秀には出てほしかったな・・・村田や松中では・・・
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:04:00 ID:ee7mAlkl
>>233
例えドームでも松中のレフトだけは見たくない絶対に。

守備位置除いて1番〜5番まではその確率結構あると思うんだよなぁ。
タブン、松井に出れなくなった時点で4番松中は原の中に真っ先に
浮かんだと思う。で、3・5番を右で、、と。。

そんな気がして仕方ない。直感なんだけどね。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:06:54 ID:3JtiJgFz
理想(岩村セカンド前提で)
1 右 イチロー
2 中 青木
3 遊 中島
4 指 村田
5 三 小笠原
6 一 栗原
7 二 岩村
8 捕 城島
9 左 内川

現実
1 右 イチロー
2 二 片岡(←原お気に入り)
3 一 小笠原(原補正)
4 三 村田(本人ノリ気)
5 指 松中(王推薦)
6 遊 中島(原お気に入り)
7 中 青木
8 捕 城島
9 左 亀井(←)

wwwwwwwww

253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:08:33 ID:2BcHyXg/
>>245
まあ、韓国はそうしてくるかも知れないけど、
2次ラウンド以降はそうとは限らない。
例えばメキシコの3本柱のうち左腕は一人だ。
「日本は左が苦手だからオリバーペレスにしよう」
なんて思っちゃいないさ。たまたまローテがそうなるかということだけ。
むしろ、右が先発で左がリリーフしてくることも可能性あるよ。

右→左 のリレーの時の一例をあげただけで(内川を代打で
使うならという例)
もちろん左→右のリレーのときは、内川先発で福留後半でもいいんだよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:09:44 ID:ZXwLeAxa
9 イチロー
6 中島
4 岩村
D 松中
5 村田
7 福留
3 小笠原
2 城島
8 青木

打順はこれがバランスいいかな
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:10:30 ID:uPISDKE+
しょうがないなぁ、これが最適オーダーだよ

1 イチロー (中)
2 片岡 (二)
3 中島 (遊)
4 小笠原 (三)
5 栗原 (一)
6 松中 (指)
7 城島 (捕)
8 内川 (右)
9 青木 (左)

松中には期待してない。出塁率は認めるが鈍足だしな
城島はどこに置いても穴になっちまうがタイプ的には7番
イチローがアウトの時以外、片岡が2番で積極性が死んでしまうが元々適任はいない
小笠原は好きだし4番だなw
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:10:30 ID:zeprKqwx
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008121717_all.html
イチローとは“いい仲”の松坂がカギ…WBCの輪
257名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:11:55 ID:Nsa1GO7k
>>249
> 最下位4番の帳尻
そのまま松中にも当てはまる
NPBで3割に満てない選手が日本代表の4番DHというのは違和感を感じざるを得ない
もちろん、本人も感じているだろう
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081216-440683.html
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:12:45 ID:rz3K2gbv
2009WBC 1次候補メンバー

投手
松坂 黒田 ダルビッシュ 涌井 岸 岩隈 馬原 田中将 杉内 和田 渡辺俊 小松 山口 内海 藤川 斎藤隆

捕手
城島 阿部 石原 細川

内野手
松中 栗原 岩村 片岡 中島 川崎 小笠原 村田

外野手
稲葉 亀井 青木 内川 イチロー 福留 

------------------------------------------------------------------------------------------
成瀬     日高      東出     松井稼     加藤大      栗山     岩田     田口
西岡     今江      石川     田中賢     おかわり     松岡     赤星     井口
岡島     永川      鳥谷      福地        鈴木尚    吉村     井川     中日

は選出されず

(川上はFAの為候補に入らず)
(松井秀、岩瀬、里崎、新井、矢野は辞退表明)
(宮本、上原は代表引退)

259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:13:46 ID:2BcHyXg/
>>254

9 イチロー
4 岩村
6 中島
D 松中
5 村田
3 小笠原
2 城島
7 福留
8 青木

自分ならこうする。
岩村は最近出塁率にこだわって長打が減ってるので2番で。併殺も少ないからよい。
中島のほうを3番。
福留は打順を下げたい。
城島は8番だと青木の走塁のじゃまになるから7番に。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:14:02 ID:kvg1CnML
>>257
今年の松中を4番はないよなぁと自分も思う
261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:14:28 ID:Mw5m/hwQ
>>250
名門ヤンキースで4番を務めたことがある唯一の日本人だからな
まさに日本の4番にふさわしかったんだが・・
262名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:14:36 ID:BeyQ6lel
そういえば福留のコメントって見ないけど何か言ってるの?
ぶっちゃけ選ばれるとは思わなかった
実力的にではなく状況的に
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:15:28 ID:kvg1CnML
>>261
名門ヤンキース云々はどうでもいいが同意
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:15:43 ID:RP7BkBHK
内野枠の村田削って、外野枠に谷とか飯原追加召集した方がバランスいいかなー
上で誰かも言ってたけど、短期決戦での福留の打撃はかなり??だし

9イチロー
3内川
8青木
指松中
6中島
5小笠原
2城島←ランナー1塁なら全部バントだけでいい
4岩村
7谷
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:16:29 ID:2BcHyXg/
テレビで福留何かコメントしてたよな。
ちゃんと見てなかったから何言ってたかわからない。
落ちた人がいて残念とか言ってたっけ。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:17:15 ID:+TVLMmrU
>>262
福留は参加に前向きだったはず
メジャー組で怪しいのはケガの斉藤と調整困難の可能性がある黒田
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:17:21 ID:rz3K2gbv
ここら辺は守備にしか期待はしてません

2008
福留 打率 .257 本塁打 10 打点 58
城島 打率 .227 本塁打 7 打点 39
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:17:44 ID:Nsa1GO7k
>>264
城島の扱いに笑ったw
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:17:46 ID:2BcHyXg/
>>264
谷って何?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:18:32 ID:LEVNT8Cp
村田さんが最終選考で落ちますように・・・
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:18:53 ID:3s5JvpbQ
結構喜んでたらしいね
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:19:07 ID:2BcHyXg/
城島足遅いからゲッツー要注意だよ。ほんとに。
バントでいいよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:21:09 ID:3s5JvpbQ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/image/s2008121717soukanzu_b.jpg

サムライジャパン相関図(夕刊フジ調べ、クリックで拡大)



相変わらずフジはくだらねえことが好きだな
274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:21:22 ID:kvg1CnML
ふと村田のブログ見てみた
ダルビッチなみの緩さだな
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:23:28 ID:kvg1CnML
>>273
ハワイ披露宴組てw
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:23:49 ID:2BcHyXg/
>>273
くだらんけど、おもしろいからつい見てしまった。
点々のところが、仲がよくないんだね。
松坂と伊東
城島と阿部
城島と松中
277名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:24:05 ID:J+W75noY
>>273
下らなさ過ぎて屁が出た
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:24:09 ID:9SkM2zgu
ハワイ披露宴組だけ強引すぎると思うんだが
よくデカ字で書けるな
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:24:13 ID:5j27sFfo
城島をバカにしすぎ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:24:26 ID:uPISDKE+
>>273
夕刊フジ調べってなんだよwww
適当すぎてワロタ。
ハワイ披露宴組とかダルビッシュ軍団とか^^;
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:25:09 ID:BeyQ6lel
>>273
内川がいない
282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:25:35 ID:JzmsQp6u
パの投手中心だから正捕手は細川がいいな
バントうまいし下手に併殺になるよりいい
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:25:59 ID:2BcHyXg/
亀井も一応中央大で阿部とつながってて
孤立はしてなかったぞ。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:26:43 ID:uPISDKE+
さりげなく、イエローチルドレンとか見つけたんだが
なんなの???
285名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:26:55 ID:2BcHyXg/
>>281
落ちるのか。
残念だな、内川オタは。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:27:27 ID:rz3K2gbv
前回大会で里崎が良かったのはロッテの投手が多かったのもある
打撃は神
287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:27:47 ID:uPISDKE+
イエローじゃねえ。イチローだったw
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:28:07 ID:BeyQ6lel
栗原石原の広島コンビと小松もいない
289名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:28:28 ID:u/kN/Jjl
>>273
フジ系列って前回も新聞でもテレビでもネガティブなことばっかやってたよね。
優勝したら、手のひら返してスーパーニュースでお祝いファックス募集してて節操のなさに引いたよ。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:28:47 ID:2BcHyXg/
こんなのわざわざ調べなくても書けるじゃないか。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:29:01 ID:3s5JvpbQ
なんかこんな相関図、ジーコジャパンでもあったよな
UNO組とかキャバクラ7とか
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:29:32 ID:2BcHyXg/
>>287
これが一番受けたわ。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:30:42 ID:2BcHyXg/
>>288
なんか、落ちそうなのばっかりかげ薄いんだな。
亀井はあったけど。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:30:51 ID:zeprKqwx
村田は外せよ。
こういう奴は一番要らない。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:31:52 ID:kvg1CnML
ダルビッチと青木川崎が二本線なんだが
関係いいのけ?
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:32:32 ID:Mw5m/hwQ
松中に友達がいないことがわかった
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:33:04 ID:pPWQQ39q
ソフトバンクは分解されたあげく馬原だけ忘れ去られた
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:33:18 ID:kvg1CnML
>>296
www
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:33:23 ID:RP7BkBHK
あ、そーいえば
韓国の金ってセットポジションだと制球が悪くなるんだよね?
尚更、出塁率(打率)の高い打者は並べた方がいいね
やっぱり、8番9番の下位打線から1番イチローへの繋がりは大事だよこれ
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:34:13 ID:kvg1CnML
ああ
疲労縁組だから仲がいいと推測されるんだなw
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:34:22 ID:BeyQ6lel
>>289
マスコミなんてそんなもん
てか2chだって手のひら返しが当たり前の場所だしw

前回のイチロー発言だって韓国に敗退直後は叩かれまくったが、優勝した後は一転して
絶賛されまくてった
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:34:37 ID:2BcHyXg/
>>299
じゃあ、片岡の出番はないな。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:35:03 ID:J+W75noY
>>299
相手がどうであれ出塁率の高いやつを並べた方がいいし、並べるなら上位打線に
並べるのがいいと思うが。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:36:38 ID:kvg1CnML
>>303
89番にいいの置くと
イチローを3番みたいにも使えるから、いろいろ有利なこともあんのよ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:36:59 ID:w1yafSQp
1イチロー(右)
2内川(左)
3中島(遊)
4村田(三)
5岩村(二)
6栗原(指)
7小笠原(一)
8城島(捕)
9青木(中)

これが本当のベストオーダー。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:38:05 ID:2BcHyXg/
>>303
じゃあ、中島とか内川はいるな。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:39:02 ID:kvg1CnML
>>305
村田が打つなら結構イイと思う
打つなら、だけど
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:39:35 ID:2BcHyXg/
7番あたりが一番打てない奴をおくってことだな。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:39:36 ID:uPISDKE+
イチローが6割くらい打てるような期待はやめいよ。ダメだったときショックでかいだろ
一番研究されてんのは明らかだし、よくて3割3分
内野安打が4割の男だってことも忘れずにな
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:40:34 ID:2BcHyXg/
イチローは基本的に打点を稼ぐ選手じゃなくて、
得点を稼ぐ選手。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:41:14 ID:isVef3M/
サード村田よりは川崎いれたほうがよっぽど確実性があって点になるんじゃ?
というか理想論でイチロー一番にしてもどうせ機能しないと思うが。
前回大会も現実路線で三番に置いてから点が入りだしたし。
今回もどうせ打線は湿る。クリーンアップは長打〜云々のバランス考えすぎるのはよくないように思う。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:42:15 ID:pPWQQ39q
イチローって毎年80本以上内野安打打ってたんだ
初耳です
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:43:00 ID:rz3K2gbv
下位打者にすると異常に打つ選手っているよね
314a:2008/12/17(水) 17:43:39 ID:WkP/bwmM
1イチロー 右
2岩村 三
3青木 中
4小笠原 一
5城島 捕
6稲葉 左
7中島 遊
8片岡 二
9内川 指
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:44:02 ID:Ej4FMAwA
>>313
例えば誰?
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:44:37 ID:ekwdrDFj
>>312
脚おとろえたら悲惨だな
317a:2008/12/17(水) 17:45:06 ID:WkP/bwmM
1イチロー 右
2岩村 三
3青木 中
4小笠原 一
5城島 捕
6稲葉 左
7中島 遊
8片岡 二
9内川 指
318a:2008/12/17(水) 17:46:05 ID:WkP/bwmM
1イチロー 右
2岩村 三
3青木 中
4小笠原 一
5城島 捕
6稲葉 左
7中島 遊
8片岡 二
9内川 指
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:46:58 ID:J+W75noY
>>313
そんなやついるっけ?
下位打線で打ってると印象に残るってだけなのでは?
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:47:08 ID:5j27sFfo
>>116
そいつは粘着城島アンチだからPが褒めてる記事なんか一切貼らない
おまけに模造してるしね
メジャー1年目からPが称賛してるコメントって結構あるのに
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:47:20 ID:Nsa1GO7k
岩村は二塁手と何度言ったら…
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:48:31 ID:LEVNT8Cp
1青木(中)
2片岡(二)
3イチロー(右)
4小笠原(一)
5中島(指)
6岩村(三)
7内川(左)
8城島(捕)
9川崎(遊)

よしこれでいこう!
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:48:53 ID:MNKErAbR
小笠原って一番打ちそうにないよな
国際試合だと外野前のヒットばっかりで外野超えてる当たりみたことない
ってか安打自体少ない
日本で成績残してるだけたちが悪い
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:52:09 ID:CrKjwhU9
イチロー3番以外にないと思うがね
1.岩村(二)
2.川崎(三)
3.イチロー(右)
4.松中(DH)
5.中島(遊)
6.小笠原(一)
7.内川(左)
8.城島(捕)
9.青木(中)
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:54:26 ID:Q8KalGo3
走れる選手を打順上位に置いて、松中や小笠原や城島なんてのは下位に置いとけば良いんだよ。
どうせ、バントか盗塁でセカンドからヒットで生還ってパターンしか望めないんだから。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:54:32 ID:uPISDKE+
オレは小笠原が打てなくて負けるんなら諦めつくわ
他にこいつが打てなきゃしょうがねえと思えるのは中島くらい
まあ調子悪かったら使わないってのを原ができるかどうかだよ
選手は自分の個性生かしつつ最善を尽くすのみ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:57:07 ID:jU3IU5Dg
4番がいない・・・
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:57:20 ID:JzmsQp6u
中島が3番に最適
出塁率高くて長打力あって足もある
理想的
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:00:18 ID:/h1iFT2E
イチローが一番とか村田が四番とかお前ら本気で言ってるの?
330a:2008/12/17(水) 18:02:09 ID:WkP/bwmM
1 イチロー 右
2 岩村 三
3 青木 中
4 小笠原 一 
5 稲葉 左
6 城島 捕
7 中島 遊
8 片岡 二
9 内川 DH
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:03:51 ID:HRr3vExd
4岩村
8青木
9イチロー
D松中
6中島
3小笠原
5村田
2城島
7内川
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:04:37 ID:LEVNT8Cp
>>330
なんで指をDHに変えたのか気になる
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:06:30 ID:SJe6crZe

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:06:59 ID:VZV4/afA
原、村田をメンバーから外してくれ!

こんなん入れたら、チームの結束力がそがれるぞ!

西岡と村田は性格に問題大有りや!
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:07:55 ID:kvg1CnML
最初からイチロー三番にするのは素人
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:08:07 ID:SJe6crZe

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:08:57 ID:uPISDKE+
西岡ってなんで性格問題視されてんの?
ビーンボールに怒ったのとガム噛んだりしてただけじゃないか
他に何があった?
338名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:09:51 ID:zeprKqwx
西岡もナカジもDQN。イチローもだけどw
339名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:10:24 ID:E19EHuou
いない間にアンチ村田が朝から急増したな。
村田内川アンチだ。
たく、この馬鹿二人を擁護してる奴がまだいるのか!
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:10:53 ID:JzmsQp6u
おとなしい奴の方がいらないよな
気弱いから
341名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:11:49 ID:KhCeKnEx
村田は黒いノリさん臭が漂うな。
でも黒いノリさんはCM出演したり、近鉄をリーグ優勝に導いたし、シドニーで四番らしい仕事はしたけどな。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:11:56 ID:E19EHuou
村田だろ!内弁慶。
星野程度にびびってたんだよな北京。
それで精神やんだんだろ
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:12:46 ID:E19EHuou
3億だ?
荒木が1.5億なのに、どうかしてる。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:13:23 ID:/h1iFT2E
あのメンバーでイチロー一番はないわ
野球知らなさ過ぎだろ
345名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:13:23 ID:uPISDKE+
野球においてDQNってのは村田みたいにやる気ない態度見せるやつなんだよ
他のやつのこといってる奴は相撲の横綱とかと勘違いしてないか?
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:13:41 ID:Lefqj/YJ
図太いチャラ尾入れればいいよ
ラッキーボーイになるかもよ
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:14:02 ID:jU3IU5Dg
>>335
いやっ、イチロー三番もありだ
ランナー出てのイチローしかも次4番
なんか起きそうだろ
もちろん一番もあり
348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:14:16 ID:kvg1CnML
>>337
俺は別にそうはおもわないんだけど
北京五輪の時に星野がうち解けようと西岡に
食い物についてどっちがいいかと語りかけたら、こっち、と顎で示したという噂があるw

ほんとかどうかしらんけどww
349名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:15:23 ID:Xm94wrZD
これが見たい…

1.右 イチロー(福留)
2.中 青木(赤星)
3.一 小笠原(栗原)
4.DH 松井秀(松中)
5.左 多村(稲葉)
6.二 岩村(西岡)
7.三 村田(中島)
8.捕 城島(阿部)
9.遊 松井稼(川崎)

[先発]松坂・ダルビッシュ・上原・岩隈・黒田・渡辺俊・涌井・和田・杉内・成瀬
[中継]岡島・岩瀬・大塚・斎藤隆
[抑え]藤川
350名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:15:54 ID:LEVNT8Cp
>>338
中島ってDQNなのか?
試合中は熱くなりやすいみたいだけど、
インタビューとかでのしゃべり方は好感持てた
351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:16:17 ID:Q8KalGo3
1青木(左)
2川崎(二)
3中島(遊)
4イチロー(右)
5岩村(三)
6片岡(一)
7福留(中)
8城島(捕)
9内川(DH)

これがベスト。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:16:30 ID:Xm94wrZD
これが見たい…

1.右 イチロー(前田)
2.二 辻(立浪)
3.左 松井秀(緒方)
4.一 落合
5.DH 清原(金本)
6.遊 野村謙(石井琢)
7.三 江藤(小久保)
8.捕 古田(伊東)
9.中 飯田(新庄)

[先発]野茂・伊良部・斎藤雅・野田・桑田・工藤・今中・星野・山本昌・大野豊
[中継]高津・潮崎・伊藤智・佐々岡
[抑え]佐々木
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:16:59 ID:xOIbgok4
出塁出来て走れる奴が
1番でいいだろ
打席1番回ってくるんやし
イチロー1番だよ
354名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:17:01 ID:E19EHuou
ちょっと考えてくれ。
村田は横浜球場でかなり打ってたらしな、HR。
横浜球場と、他の球場では何本か誰かしってるか?

355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:18:08 ID:RP7BkBHK
>>303
村田・小笠原・福留・城島こいつら短期決戦になると怪しいんだよ
だからこいつらを下手に散りばめるのは良くない
あえて6番7番に封じ込めるんだ、そーいうこと。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:18:31 ID:E19EHuou
それと、各球場ごとのHR数はどうなってるんだ?
それと横浜の防御率、。
ホーム、アウェイでどれ位違う?
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:19:24 ID:uPISDKE+
>>348
それ笑えるわw 結果的にGJじゃん西岡
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:19:57 ID:co3UMmI+
村田やっぱうざい天狗になりすぎ!第二の中村ノリだわ。
1億保留に4番宣言。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:20:07 ID:wWJ8XL8W
男村田、球場別ホームラン数

横浜スタジアム 29本
神宮球場     8本
広島市民     3本
東京ドーム    1本
甲子園      1本
ナゴヤドーム   1本
長野       1本
豊橋       1本
Kスタ宮城    1本
西武ドーム    0本
京セラドーム   0本
札幌ドーム    0本
千葉マリン    0本
ヤフードーム   0本
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:21:43 ID:co3UMmI+
>>359
ハマスタの風がなきゃくそじゃん
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:22:00 ID:JzmsQp6u
>>358 狭いとこばっかw
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:22:25 ID:kvg1CnML
>>359
意外とからくりドームで打ってないんだな
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:23:02 ID:sfOw4GUw
>>352
同い年くらいか俺よりちょっと上だと思う。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:23:11 ID:E19EHuou
>>359
有り難う。
これでわかるよね?
しかも横浜の試合、
横浜球場でのどっちかのチームの10点以上ゲームはやたら多い。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:24:58 ID:kvg1CnML
北京五輪でも見たろ
フェンス前で失速する打球をさ
HRなんてほとんど打てないと思った方がいい
HR期待の打者はいらん

#それでも西岡・青木はスタンドに運んでるんだけどな
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:25:56 ID:uPISDKE+
>>359
狭い球場でしか打てないのはパワーよりも精神的な問題
それとホームランばっか狙ってボールを強く叩いてないってことだ
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:26:08 ID:E19EHuou
松井秀と比べる事自体、ありえない。
しいては村田内川の成績はフロッグじゃないのか?
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:27:41 ID:wWJ8XL8W
ホームじゃないと打てないのは問題だな
チキンで大舞台にメチャ弱そう、これはダメだw
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:27:55 ID:Q8KalGo3
日本の4番タイプなんていらないんだよ。
1番タイプを並べとけば良いの。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:20 ID:pPWQQ39q
村田内川の成績は蛙?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:22 ID:MNKErAbR
>>362
巨人ピッチャーいいからな
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:25 ID:xDcW2uqc
蛙か
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:29 ID:W0/Rn1zL
>>337
戦争のつもりでやるとか特攻隊だとか発言が政治的に不穏当
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:47 ID:E19EHuou
野村監督だったら選ぶだろうか?
村田内川。
打ち方とか、読みとか
野球選手としてちゃんと見て選考するだろ。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:29:08 ID:co3UMmI+
松井秀と村田比べるのは失礼

松井秀ってホームラン打つ時の快音とか打球の速さが他の日本人と違いすぎ

アブレイユとかが「ヒデキはすごい」と言ってるしな
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:29:17 ID:Hui0cvcl
打率と打点も書いてもらわないと意味がないw
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:29:31 ID:E19EHuou
蛙だよ、ケロッグでもいい。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:29:50 ID:cUo5RkYX
前回は大阪出身者が多かったが、今回は
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:29:55 ID:MNKErAbR
野村なら地味な選手ばっかあつめそうだな
自分が監督ならキャッチャーは嶋とか言ってたし
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:30:24 ID:JzmsQp6u
いや野村なら細川だよ
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:19 ID:VZV4/afA
西岡の醜態は週刊現代で晒されてたな。

食事のときのエピソードとか出てた。

周囲の選手も一瞬氷つくほどの常識知らずだったらしい。

野球しかやったことないから常識に欠けてんだろうな。

インタビューのときの話聞いてても、モロ勘違いしてる馬鹿にしか

思えなかったw
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:25 ID:E19EHuou
パリーグは細川だっていってたな。
城島言う事きいてくれるかなあ??って言ってた。
本当は城島使いたいらしい。
監督になったらの話。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:33 ID:Q8KalGo3
>>375
ヘッドスピードの違いだな
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:36 ID:co3UMmI+
>>379
嶋にするのはさすがにジョークだと思うと。
一応理想オーダーには城島入れて、今の日本球界で一番マシなリードするのは
細川って言ってた。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:50 ID:uPISDKE+
>>373
ふーん。別にいいと思うけどなぁ
実力もないのにコメントや振る舞いばっか気にしてる選手よりよっぽどいいや
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:31:58 ID:kvg1CnML
WBC2006でのHRは以下の通り(たぬら意外にうってんなぁ)
1:イチロー、川崎、里崎
2:西岡、福留
3:たぬら

>>371
それにしてもちょっと少ないようなw
とりあえず横浜球場は他球場の5倍(?)試合数があるから、神宮が一番打ってるってことだな

>>373
ww
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:32:00 ID:xDcW2uqc
性格がどうだろうと結果残せるならそれでいい
イチローも然り
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:32:52 ID:q3hTT64G
打者の話題はそろそろいいなぁ
良い投手に当たれば結局小技で点取るのだし今更ね、イチローだって打てない時はからっきし打てない
そう考えると流石に飽きたw

それより投手ー捕手のバッテリーのレスがみたいね
7割はここの不出来で勝敗決まるんだし
イチローが1試合ヒット打たなくても試合は勝てるが
投手が1試合調子悪ければまずその試合は負けるでしょ?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:33:22 ID:JzmsQp6u
西岡は年上にタメ口で話すのやめてくれたら後はなんでもいい
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:33:37 ID:SamN73Zt
1.イチロー(右)
2.片岡(二)
3.岩村(三)
4.松中(DH)
5.中島(遊)
6.栗原(一)
7.城島(捕)
8.内川(左)
9.青木(中)

左右病なんて代表レベルでやる事じゃない
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:35:05 ID:1IyV3siQ
>>368
そんな奴が北京で打率1割もいかなかったのに
WBCで8番とかじゃ嫌じゃ、WBCの四番は俺!!!
球団にWBCで四番打ったら給料よこせって言うんだぜ・・・恐ろしいわ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:35:49 ID:VZV4/afA
とりあえず、西岡は反省しる!

今回何故代表に選ばれなかったのかよーく考えろ!

これは国民の総意だ!
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:36:16 ID:E19EHuou
>>391
しかも3億な。
話にならん。フェルでなんですと同じ。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:37:44 ID:zgIucoFs
北京は星野のアホ采配と、村田自身の不甲斐なさ両面から見る必要あるよな。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:38:01 ID:q3hTT64G
韓国の左腕(北京五輪)でさえ簡単には打てないのだから
日本としては1点でもとったらそれを確実に守る術が欲しい

投手もだけど捕手のリードとかね
396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:38:10 ID:MB/KEyTN
追加召集の可能性ってもう完全にないの?
2月の召集試合とかで村田がまるでダメでサードに岩村がまわり、
片岡がケガしたとするとセカンドいなくなるじゃん
もしこうなったらカズオ呼べんの?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:39:03 ID:co3UMmI+
てか野球選手みんな金の亡者だな。
人より野球がうまいだけでなんであんな金もらえるんだ?

そんな感動するプレーしてるか?そこいらの映画見た方が全然感動する
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:39:15 ID:pPWQQ39q
WBCインセンティブの話はしたらしいけど
四番料だとかはサンスポが尾ひれつけただけみたいなんだがな
3年前どれだけサンスポの捏造にやられたか忘れたのか
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:40:15 ID:SamN73Zt
>>396
プロテクトとして怪我とかした場合は入れる
ただそんな状態でメジャー選手の稼頭央が受け入れるかはわからない
事務所が相当キレてたしなw
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:40:50 ID:co3UMmI+
>>396
追加なんて大会に登録するまではいつでもどんな奴も追加できるだろう
カズオはもう協力しないとキレてるし
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:41:14 ID:E19EHuou
>>396
多分よべない。
だから事務所が怒ってるんだよ。
DLだったのに、球団の許可までもらって、
中途半端にWBCやられちゃ、来年に支障がでるでしょ。
日本と違って1年1年大変なのにさ、あっちは。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:41:23 ID:kvg1CnML
>>399
切れたかどうかは、わからんべ
文面なんておもしろおかしく大げさに書くもんだからさ
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:42:06 ID:q3hTT64G
>>396
ありますよ
ゴジラ以外の44人は緊急の際には呼べる

候補だった
カズオ、西岡、福地、岩田、etc・・・

ただカズオ側は事務所が今のところ拒否ってる
404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:42:54 ID:VZV4/afA
西岡は「自分は侍ですから・・・」とか真面目な顔して平気で言うしな・・・

自信過剰気味な糞生意気な低脳としか・・・

たまたまWBCと北京で活躍しただけで、ロッテの通常の試合では平凡な

2流選手にすぎない。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:42:59 ID:uPISDKE+
>>388
バッテリーのことは北京よりだいぶ期待できる
なにせコーチが山田だし。与田はちと不安だがね
あとは城島のでき次第
原だからリードよりも城島が打つことが重要だな
主力キャッチャーからはずされる可能性がある
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:43:06 ID:pPWQQ39q
カズオサイド激怒ってのもサンスポ(笑)だろ
んな他の代表を侮辱する行為をするわけがない
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:43:52 ID:E19EHuou
>>403
拒否ってるんじゃなく、
どうするか、WBCに参加するのか、メジャー開幕にするか。
決めなくちゃいけないんだろ。チームは元々駄目なんだからさ。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:44:36 ID:kvg1CnML
>>405
バッテリーはあんま話すことないんだよなぁ

球児がいるかいらないかくらいしかw
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:45:55 ID:E19EHuou
>>405
山田って優秀なの?
監督駄目で、落合に変わったとたん現有戦力で優勝されたじゃない。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:45:55 ID:XYHpC1sa
イチロー
岩村
中島
松中
村田
小笠原
城島
青木
内川
打順はこれで良い
左右のバランスも良いしイチローは1番と3番の役割ができる
岩村2番も案外適当だと思う、粘るしバントも下手ではない
411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:46:32 ID:kvg1CnML
>>409
Pコーチとしては有能
412名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:47:11 ID:VZV4/afA

村田、西岡は絶対メンバーから外せ!
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:47:28 ID:q3hTT64G
城島って最近全然見てないけど調子はどうなの?
あと性格的に大舞台でやれそう
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:47:49 ID:cUo5RkYX
岩瀬を選ぼうとしてたぐらい優秀<山田
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:47:51 ID:E19EHuou
>>411
なら大丈夫だね。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:48:09 ID:uPISDKE+
>>408
球児は必要じゃまいか。直球で三振とれる抑えタイプは彼だけだし

>>409
山田はやっぱ星野ドラゴンズ時代の印象もあるし優秀だと思うがなあ
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:48:55 ID:kvg1CnML
衰えたとはいえ岩瀬も使い方をちゃんとすれば使えると思うんだけど
まあ満身創痍だから出なくていいけどさ
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:49:03 ID:SamN73Zt
>>404
たまたま両方で活躍できるなら出せば良いじゃん
どんだけ嫌ってるの?
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:49:57 ID:KxpyrAvy
【野球】 楽天・野村監督、第2回WBCの日本代表ヘッドに立候補

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/27(水) 10:09:13 ID:???0

★ノムさん“物言う日本代表ヘッド”に立候補

・73歳の知将が日本代表入りに名乗り!?楽天・野村監督が、来年3月に開催される
 第2回WBCの日本代表監督について北京五輪日本代表の星野監督の続投を支持し、
 その上でヘッドコーチ役を買って出る構えを見せた。

 北京五輪の惨敗を受け、注目されるWBCの監督問題。前夜は巨人・渡辺球団会長が
 「他にいるか?」と「星野監督」を“推薦”したが、世間の風当たりが強いのも事実。そんな
 賛否が渦巻く中、野村監督は「星野にリベンジさせてやったらええ」と持論を展開した。
 さらに星野監督が25日夜のテレビ番組で首脳陣を「仲良しトリオ」と批判され「(コーチが)
 年下だとイエスマンになる可能性がある」と発言したことに対し、入閣を立候補。
 「ヘッドコーチが必要?オレがおるやないか」と年上の適任者として手を挙げた。一時は
 「投手出身の監督は視野が狭い」と批判したが、自らが参謀役としてサポートする仰天
 プランだ。


 選手選考については「もし、そうなったら4番は松中(ソフトバンク)、キャッチャーは嶋(楽天)や」


と早くも構想を膨らませる気の入りよう。裏を返せば野村監督なりの
 日本野球への誇りと、世界大会での雪辱への熱い気持ちの表れだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000003-spn-spo


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219799353/
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:50:05 ID:zgIucoFs
>>416
直球で強豪を三振にとれる力はあるんですか?
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:50:20 ID:q3hTT64G
>>414
そういう意味でも岩瀬はいて欲しかったなぁ・・
1点を守る胃がキリキリする場面を表情変えずに投げれるのはこの人得意だし
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:51:07 ID:E19EHuou
インタビューでは城島っていってた。どかに動画あるぞ。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:51:29 ID:VZV4/afA

西岡はめちゃ嫌いや!

こいつの発言は痛すぎる!
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:52:49 ID:4Sgs+upP
1.イチロー(右)
2.青木(中)
3.中島(遊)
4.松中(指)
5.村田(三)
6.小笠原(一)
7.福留(左)
8.城島(捕)
9.岩村(二)

初戦のスタメンはこんな感じ?
中島と小笠原は逆かもしれないけど。
まずはこれで調子を見極めてから
内川、稲葉、川崎、片岡、阿部に入れ替える。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:53:20 ID:sfOw4GUw
佐々木が現役時代にスポルトかなんかで言ってたが
「僕らは投げれても150キロ、
メジャーじゃ160だっている。だからストレートぽんぽん放ってたらそりゃ打たれる。」
とかなんとか。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:54:06 ID:LEVNT8Cp
亀井の空気っぷりにワロタ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:54:45 ID:1IyV3siQ
岩瀬、GG、森野、村田
こいつらは代表で見たくない
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:55:26 ID:VZV4/afA
北京の大戦犯


星野>GG佐藤>村田>岩瀬>川上>川崎>藤川
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:55:31 ID:cUo5RkYX
>>421
岩瀬はいらねー 韓国と5回戦うかもしれんのに
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:55:41 ID:w1yafSQp
佐々木ごときの直球じゃそりゃ打たれるだろ。
藤川の直球は格が違う。絶対に必要。
藤川で打たれたなら誰が投げても打たれるんだし諦めもつくだろ。
最後は絶対に藤川でしょ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:56:08 ID:LEVNT8Cp
>>427
そこに藤川も追加して
大事なところでいつも打たれてる印象があるから
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:56:44 ID:cUo5RkYX
>>430
>藤川で打たれたなら誰が投げても打たれるんだし諦めもつくだろ。

エースは初戦に、とか、
松坂は完投しろ、とか、
戦術的な不合理を「形」で正当化してしまう日本野球そのもの
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:56:54 ID:uPISDKE+
>>420
球に対応できてればね。
北京では10球投げたら1,2球しかいいストレートがなかった
まあいろんなタイプの投手を入れることが必要
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:56:55 ID:pPWQQ39q
>>428
2番目は田淵
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:57:11 ID:kvg1CnML
>>429
アジアのチームは最大3試合じゃねーの?
1次、2次、準決(まあ前回と同じか)
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:57:42 ID:E19EHuou
んーーー。
>>430
佐々木の球みたことあんの?
物が違ったよ、全盛期は。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:58:38 ID:4Sgs+upP
>>429
だから岩瀬は、わしの使い方が大間違いだったんだって…。
地味だが成績も歴史的だし、
衰えたけど、ここぞというときに岩瀬を越える抑えはいない。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:59:18 ID:cUo5RkYX
>>426
いや、かなり論争よんでいるよ。
どうせ切られるわりに語られることが多い。

>>431
「印象」でなく「事実」。
日本限定の4シーム速球と、カウント取れないフォークでは相手に「点を取ってください」といってるようなもんだ・

439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:59:18 ID:SamN73Zt
>>435
一次二次で二回対戦するかも
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:59:22 ID:uPISDKE+
佐々木の全盛期のストレートは良かったよ
フォークが来る前にみんな打とうとしてたけど、
案の定ストレートがきても誰も打ててなかった
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:00:06 ID:wWJ8XL8W
村田セ・リーグチーム別成績

vs.巨人 .222  東京ドーム .226 HR1本
vs.ヤク .387
vs.中日 .383
vs.阪神 .300
vs.広島 .368

巨人戦で全くダメだ、東京ドームでの打率も低い
巨人のピッチャーが打てないようで国際戦で打てるのかな?
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:00:20 ID:PsEk5Mim
9イチロー
3内川
8青木
6中島
7福留
指村田
2城島
4岩村
5川崎
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:12 ID:E19EHuou
>>440
だよね。
で、野茂、佐々木がすごいのは
メジャーで日本よりストレートもフォークもきれたんだよね。
手の作りとか、あっちむきなんだと思う。
藤川、国際級対応できるの?
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:20 ID:sO3dQz59
藤川いらねとか誰々いらねっていうなら
誰ならいいのか書いてくれよ。
通用するのが確実なんて選手いないんだぜ。
それがメジャーのバリバリの選手であってもだ。
前回のメジャー軍団全然通用してないんだもんよ。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:21 ID:zgIucoFs
なんか球児がキューバやドミニカの奴とかに打たれる姿が目に浮かぶんだが
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:43 ID:cUo5RkYX
>>435
とりあえず、だい1R では2回戦うと思う。
2Rではキューバと2回というのが本命ラインだろうけど。

>>416
そもそも直球(4シーム)で三振を取れる必要があるのかと。
野球を何だと思っているんだ?おさえればなんでもいいんだよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:51 ID:kvg1CnML
>>439
やらんでしょ
1次2次で一回ずつ(確定:1次通過すれば、だけど)
決勝ラウンドで1回(可能性)

http://www.npb.or.jp/wbc/2009tournament.html
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:01:59 ID:W0/Rn1zL
>>430
メジャー最強のクローザーのパペルボンの剛球でさえ一つ間違えるとぽっと出の新人に持ってかれちゃう世界
佐々木とか藤川がどうのこうの以前にストレートだけで抑えることは誰であろうと絶対不可能
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:02:34 ID:cUo5RkYX
>>444
いや、もう13人定員以上に選ばれているんだから、あとは消去だけでしょ?
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:03:12 ID:E19EHuou
黒田抑えが有力か?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:03:18 ID:sfOw4GUw
まぁ個人的には藤川よか斎藤やそれこそ岡島がいいと思ってたんだが…。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:04:30 ID:+9mMi12Q
投手3人野手3人ここから外れるってことだよな
読売の3人は確定として残り3人か・・・
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:04:39 ID:zgIucoFs
別に野茂も佐々木もひたすらフォーク投げてたわけじゃねえぞw

ストレートがあってこそのあのフォーク。牛島とはそこが違う
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:04:43 ID:LEa5bNT7
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:04:44 ID:cUo5RkYX
>>437
「使い方」の間違い程度であんなに炎上するならますますだめだわ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:05:24 ID:1IyV3siQ
>>447
1R、2Rで勝ち抜けするチームは必然的に2回はどうやっても戦う
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:05:49 ID:E19EHuou
>>454
フットのイワオだからな。笑っちゃうよな顔。
内川はひょっとこ。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:06:20 ID:kvg1CnML
>>456
流れを読んでくれ
韓国と5回やるといった奴が居たから、最大3回だろ、と俺は言ったわけだ。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:06:34 ID:cUo5RkYX
>>453
そりゃそうだよ だからなに?
野茂や佐々木のストレート(4シーム)を否定している奴なんているの?

>>447
消化試合になるが通過決定後も戦うの
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:06:36 ID:E19EHuou
ついでに三浦はりーぜんと
あ、横浜銀蝿もね。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:06:38 ID:uPISDKE+
>>446
そりゃ抑えられるなら何でもいいわ
でも投球術で抑えてたPが攻略されそうなときは、
速い球で三振とったりフライアウトとれるやつが必要なんだよ
似たようなタイプを継投しても打たれる可能性高いわけ
継投自体が配球になってたほうが効果的なんよ
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:07:35 ID:cUo5RkYX
>>456
>>458観るに、この人に理解させるのはもはや不可能と思う
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:07:57 ID:zgIucoFs
そりゃ出れるならクローザーは斉藤だろ。
メジャーでもまれて成長した大塚を忘れたか?
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:08:10 ID:1IyV3siQ
>>458
だから最大3回じゃねーっての
1Rで2回、2Rで2回当たる可能性あるんだよ
ダブルエリミネーション方式を理解してる?
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:08:27 ID:cUo5RkYX
>>461
「投球術で抑える」っていうのがわからん
そんなのどの投手にもあてはまるような

「投球術」の定義は何だ?
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:09:07 ID:uPISDKE+
>>443
正直完全には対応できてないと思う。そんな簡単じゃないし
でも北京ではマウンドでの気負いなんかもあったと思うから、
国際球対応が甘くても前回よりは確実にいいと思う
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:09:21 ID:kvg1CnML
>>462
どうやらそうみたいだ
PoolA
Pool1
FINAL

の三回じゃないのか
PoolAにいないチームとは最大2回
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:09:52 ID:kvg1CnML
>>464
しらん
勉強してくるわノシ
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:11:52 ID:zeprKqwx
村田は調子乗りすぎ。
横浜もこんなの認めるなよ。
他の球団もやらなきゃいけなくなる流れを作るな。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:12:01 ID:E19EHuou
>>466
たぶん、メジャーの先輩達がなんかしらアドバイスするんだろうね。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:12:22 ID:yP8gSoHj
読売の確定三人がシラケる原因。
なぜ数限られた枠使って、そんな見え見えのヤラセを決行する必要があったのか。
その枠にこそ、勝ちに結びつける為の全ての精神を注ぐべきじゃなかったのか?
最後の最後で苦しんで岡島や西岡カズオ外したならまだドラマにもなったよ。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:13:01 ID:kvg1CnML
http://www.npb.or.jp/wbc/2009games.html
こうか
前回と違って予選ラウンドの試合は倍なんだな

ますますファイナル出るの大変そう・・
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:14:04 ID:cUo5RkYX
>>471
内海、小笠原、阿部は12球団の選手が納得する顔ぶれと思うけど。

ああ、亀井はなんとうかもう、、
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:14:20 ID:BcbTEz3o
すまん判らないから教えて欲しい
西岡と稼頭央ってなんで外されたの?
特に西岡。五輪でも成績良かった気がするけど 問題起こした?
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:14:52 ID:kvg1CnML
あれ違うな・・w
試合数は変わらず3試合なのね
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:15:25 ID:cUo5RkYX
>>434
それは「田淵を選んだ星野」という点で星野に含まれている。

>>474
片岡が入ったから。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:15:54 ID:uPISDKE+
>>465
簡単な定義なら速い球のあと遅い球を投げる。とかかな
他にも間の取り方とか球種の多さで的を絞らせないとかいろいろあるけど、
もちろんストレート主体の藤川にも投球術はあるよ
ストレートを狙ってる打者に少し高いボールを投げるとか
つか見ててわかるだろ?「そこで何でそのボール投げるんだよ!」
とかさ。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:16:22 ID:+9mMi12Q
>>471
まぁ面子のためでしょw
あと岡島は腰痛って話だから最初から入ってないんじゃない?
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:16:23 ID:sO3dQz59
>>474
ここで聞いても真相がわかるわけない。
真相が聞きたいなら原の家でまちぶせしてみたら。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:16:27 ID:OZTVflIA

WBC守護神候補

斎藤隆……本調子なら安心してJAPANの守護神を任せられるが、怪我から完全復活できるか疑問
藤川……今のところ最有力だが北京でいまひとつだったのが不安
岩瀬……辞退。仮に選ばれたとしても北京で打ち込まれた印象が強く残る
岡島……メジャーでニ年間好成績を残すもなぜか落選
大塚……前大会守護神。怪我のため今大会は出場せず
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:16:41 ID:sfOw4GUw
亀井に関しては、火中のクリ(笑)を拾った原に少しぐらいの我がままを認めてもいいような気もするわ。
どうせ最終メンバーには選ばれやしねーって。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:17:00 ID:jHERw0J4
>>1
いい加減日本人は松井秀喜を許したらどうか。


松井秀喜「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよむこうから見ると」
NYY55 Hideki Matsui says "JAP".
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

3年前
【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
秀喜は著書「不動心」に↑と同じようなことを書いているそうだ。

直後にスモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ! 」 と全面否定
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 


今年
【WBC/野球】ヤンキースGM 「前回のWBCで、主力選手に出場辞退を
求めたという噂は全くのデタラメだ」と真相を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788622/

↑このヤンキースGMは3年前から辞退要請の噂を否定している。
公式会見で何度も否定している。裁判大国アメリカでだ。

実際ヤンキースの主力Aロッド&ジーターはちゃんと出場している。
メジャー30球団のなかで、最多の選手を送り出した球団がヤンキースだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ジャップ発言はするわ、嘘吐きだわ、酷いと思うかもしれない。
けど「日本代表の力になりたかった」そうだから許してやれよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:17:26 ID:cUo5RkYX
>>477
その定義なら、
藤川だってフォークとストレートのどっちかにしぼらせない、という投球術を駆使した投手といえるな

そもそも君は打線が9人の異なる打者で組まれることを踏まえていない
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:17:35 ID:vNSOZD9c
>>471
亀井以外選ばれるレベル
ただ叩きたいだけだろ
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:18:57 ID:E19EHuou
村田内川は論外ですが???
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:18:57 ID:BcbTEz3o
>>476
片岡選ぶのはいいけど 博打だよね。
原の言い訳が「チャンスを作ってやりたかった」だけじゃ
洒落にならないね。

487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:19:28 ID:sO3dQz59
藤川が心配なのは北京で打たれたことじゃない。
本当に心配なのは彼は春先は調子があがらないことだ。
早めの仕上げはするだろうが本当に心配なのはそこなんだよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:19:51 ID:kvg1CnML
>>487
WBCでも打たれますた
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:21:00 ID:zgIucoFs
なんで村田とセットで内川が叩かれてるんだ?
気持ちはわからんでもないがw
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:21:30 ID:yP8gSoHj
>>454
> [男・村田球場別HR数]

これはヒドイわ。
もっと深刻にとりあげるべきだわ。
浜スタでは村田の打席の時だけ扇風機とかまわってんじゃないの?
確かに地元球場で村田を怖いと思った事が無い。


491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:22:02 ID:vNSOZD9c
西岡はパワーつけるために体重増やしてから盗塁が年々落ちてるからな
片岡は2年連続盗塁王
西岡に求められてるのは盗塁でかき回す役目が大きい、でも最近の西岡は盗塁激減。
ここが原因だろな
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:22:02 ID:aFnPVloZ
たぶん北京で失敗したのにスモールボールをやりたいから片岡になったんだろ
送りバントできるし
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:22:14 ID:sO3dQz59
>>488
抑えは一本打たれたら目立つからな。
それを言ったら松坂はキューバにボコられたぞ。
早めに降ろしたからあれで済んだけど。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:22:44 ID:E19EHuou
内川は説明できんのか?
今年だけだと思うがね。
まぐれじゃみたいな事言ってる奴がいるが、
村田が浜球でしかHR打てないのに、
打率も過大評価なんじゃないの?
荒れてる試合おおすぎだぞ、浜球場。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:23:04 ID:uPISDKE+
>>483
ん〜藤川の場合はしぼらせないというより、ストレートを絞られても
高低左右まで読まれない限り打たれないということが、彼の価値だろう
しぼらせないような投球術があれば尚良いけど
それと9人全員のデータはふまえておくのが当たり前
そういう話をしてる
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:04 ID:sO3dQz59
>>492
北京でスモールベースボールやってないけどね。
お題目はそうだったかもしれんけど実際はやってない。
無策。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:07 ID:BJz7q6RR
>>487
その通り
ただ今回藤川は80%ではだめだと、100%の状態に持っていくと言ってた。
さらに今回はWBC球で練習すると。
今までは国際球で練習してなかったんかいと言いたくなるが、まあ期待はできる。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:43 ID:E19EHuou
真田が移籍して、ぼっこぼこにされたよね。
確かにそんないいピッチャーじゃないが、
あんなに何試合もフルボッコされるのっておかしくないか?
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:47 ID:WaJLl8KV
村田…おかわりのほうがまだいいんじゃねぇ?
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:48 ID:FSjO7ffJ
藤川はまだ国際試合で本来の出来を見せたことがない。
よく三振とってる高めのボール球は日本でならストライクゾーンの
少し上で振ってくるところだけど、メジャーにとっては論外の
糞ボール。角度のある150キロ超の球に慣れてる連中にほんとに通用するのか。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:25:55 ID:E19EHuou
横浜球場、仕込み疑惑なんだよ。
TBSだし、
確かオールスターん時なんかしなかったけ?
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:25:55 ID:/JycdPte
>>494
横浜は投手がへぼすぎなので・・・
打撃微妙で投手が良かった2005年はしまった試合が多かったりする
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:27:18 ID:E19EHuou
>>502
じゃなくて、
10点ゲームって年間こんなに多いの?
横浜も対戦チームも。
なんかおかしいだろ。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:27:26 ID:CrKjwhU9
馬原で問題ないだろ
藤川より上の評価してるけどな俺は
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:28:16 ID:AsRq47sk
前回のWBCの藤川ってなにげに北京五輪の岩瀬状態


アメリカ戦 Aロッドにサヨナラヒット
韓国戦 リージョンボムに決勝点
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:29:26 ID:sO3dQz59
>>497
そうなんだよ。単に打たれたから駄目だって言ってるのは
本質を捉えてないんだよ。緊迫した場面で出てるのだから
打たれることはある。
仕上げの問題の方が大きいんだよ。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:30:29 ID:BJz7q6RR
前回の藤川は常時143〜4キロ位しか出てなかった記憶がある。
グリフィー三振に取ったのがちょっと速かったくらいかな。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:30:35 ID:AsRq47sk
藤川って国際球だと決め球のない球速だけのピッチャーになるからな
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:31:55 ID:sO3dQz59
前回の藤川が打たれたのって回の頭からだっけ。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:33:01 ID:uPISDKE+
国際球に対応できてるかの見極めは試合使わなくてもわかるからな
実際打席に立たせないとわからないバッターとは違う
山田が情をはさまずに切れるかどうかだな。
でも藤川は残ると思うわ
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:33:26 ID:zgIucoFs
藤川って投球の幅が狭いんだよな。
まあ当然、どうするかは考えるんだろうけど。

512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:35:00 ID:FSjO7ffJ
いまのところ国際球での藤川は適当に直球投げてるだけの
投手で、メジャーの若手によくいる程度でしかないな。
限度を超えた直球の凄みをまだ見せてもらってない。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:36:16 ID:zgIucoFs
そういや与田が、北京のときにキューバが球が速いだけのピッチャーは代表に入れず、球速より技術のあるピッチャーを、という話してたよな。

そこらへんの意見は反映されるのかな
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:36:46 ID:W0/Rn1zL
>>472
今回の方式、初戦のカードからすると韓国とまったく当たらない可能性もかなりあるな
初戦の対戦相手が中国に決まったのは抽選?ランキング?前回のご褒美?
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:37:07 ID:E19EHuou
横浜の打率がよく、防御率が悪いは単に選手の能力じゃない。
だから、村田内川の記録は本物じゃないと思う、
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:37:55 ID:sO3dQz59
藤川の国際試合の奪三振率は高いけどね。
まあ、ストレート自体一番いいときよりは落ちてるからね。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:38:57 ID:5AaffMze
ここの情報って真実なのか?
どう野球談義レベルは高いのか?
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:40:10 ID:cUo5RkYX
>>496
やってたじゃん 
小粒な打者を選んで、バントばっかして(9試合で8個)、盗塁もたくさん
(バントも盗塁も8か国中1位)

案の定、点数がスモールなベースボールができた
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:42:08 ID:cUo5RkYX
>>497みたいに、「国際球」と「WBC球」の区別もつかない奴が戦術や人選かたるんだもんな
笑うしかない

>>500
「本来の」はNGワードだな
「勉強すれば出来るんだよ」と言ってる劣等生と似ている
予断だが、北京の藤川は調子いいほうだった

520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:42:54 ID:B/NGcbIs
>>33
岡島、カズオだろjk
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:44:11 ID:cUo5RkYX
>>509
アメリカ戦は回の頭から。
バントと三振でアウトとっただけで失点した。

韓国戦は杉内の出した走者を背負ってリリーフ。
走者を全て帰した。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:45:22 ID:sO3dQz59
>>518
バントが9試合で8個って多いのか。バントばっかりには思えんけどね。
あと、盗塁たくさんするのは駄目なのか。
大砲を多く選べば点がとれるのか。北京に関してはそういう状態以前の
問題だったと思うけどね。前回WBCではスモールでも点とってるわけだしね。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:46:06 ID:zeprKqwx
藤川が炎上で敗退したら荒れるだろう
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:47:29 ID:cUo5RkYX
>>522
DH制で9試合で8個はかなりおおい。
パリーグでシーズン128個する計算。
韓国キューバはバント2個だったことも考えると、めちゃくちゃ多いといえる。

盗塁をたくさんする事自体は悪くはないが、点数には結びつきませんよって事。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:47:29 ID:sO3dQz59
誰が炎上しても荒れるよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:48:24 ID:vTVhN6UV
亀井が大活躍しても荒れるだろう
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:48:37 ID:B/NGcbIs
>>86
バリテックはBSの解説者に絶賛されてたぞ
日本式に近いものがあるらしい
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:08 ID:ekwdrDFj
>>519
オレもそう思った
藤川の場合は実力で通用しなかった
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:21 ID:Uo1OQEk4
>>495
正直対戦相手になりそうなMLB選手のバッティング見てると
藤川のストレートは云々とかどうでもいい感じに思えてくるw

というか、日本人か外国人かに関わらずほぼ直球だけで勝負できる投手なんていないと思うんだ
フェルナンデスだってあんな剛球投げるのに直球に拘ってたらすぐ4点台いくんだぜ
先発と比べるのもどうかと思うけど、藤川は直球だけ比べても勝ってるか?
同じ抑えで直球がウリのワグナーと比べたら?こっちはエグいスライダーも持ってるけど
ガニエも・・一応チェンジアップはあるか
まぁ要は直球が凄いってのは他にも一級品の球種を持ってないと言えないんじゃないかと思うわけですよ
藤川に打たれるイメージしか沸かないのはこういう個人的な持論なんだけどさ

球速はそれほどじゃなくても大きく落ちる球なんかを投げる人が抑えやった方がいいと思う
前回の大塚も安定してたし、そういうタイプなら十分通じる
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:28 ID:cUo5RkYX
>前回WBCではスモールでも点とってるわけだしね。

本塁打数1位、OPS2位のスモールボール?
多村にバント試みさせて自滅してた感があるが。

2連敗してた韓国にも、結局福留の一発で勝ち越した。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:29 ID:6/e+D52J
松坂(スライダー)→岡島(チェンジ、カーブ)→永川(フォーク)で一勝だったのにね。
この継投絶対打たれないわ。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:43 ID:sO3dQz59
>>524
で、長距離打者を沢山選んで自由に打たせたら点数に
結びつくということですか。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:49:54 ID:zgIucoFs
亀井が最終的に選ばれても荒れる
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:51:23 ID:uPISDKE+
盗塁やバントがスモールなわけじゃないぞ
相手が盗塁やバントを嫌がってるなら意味があるが、
逆にこっちの攻撃に無駄がでたり、相手を楽にさせるようなら
何もしないほうが逆にスモールベースボールなんだよ
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:51:44 ID:p1U/Lebq
出塁できて足もある一番が理想

中島じゃん
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:51:56 ID:cUo5RkYX
>>532
小粒打者並べてバント、エンドラン、盗塁を狙うよりはマシだろうね。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:52:13 ID:yvjk13GO
村田4番は松井オデキ4番よりははるかにマシという程度
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:53:17 ID:zeprKqwx
村田は辞めとけよ
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:53:30 ID:zgIucoFs
打つべきところで打てないから負ける。簡単なことだ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:53:32 ID:sO3dQz59
>>530
結果だけを見たらそうなる。
やろうとしてたのはスモール。
実際バントも盗塁も多かったはずだ。
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:53:42 ID:cUo5RkYX
>>534
勝手な解釈するなよ
スモールボールにそんな意味はない

>>528
藤川のボールは韓国打者にも速くは見えるんだろうけど、
タイミングが合いやすい感じだったね 

ただ、失点したってだけでなく綺麗にミートされてる
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:54:32 ID:cUo5RkYX
>>540
スモールをやろうとして出来ず、
結局ビッグボールで勝った、という結果がスモールを否定するわけですね
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:56:57 ID:txMdLDP7
藤川通用しないと言ってる人多いけどそれいいだすと福留なんか全然メジャーでダメだったんじゃねぇ?
スタメンに入れてる人多いけど
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:56:58 ID:keNe9OFJ
藤川の前回は確かフォーム規制の問題があったときとちょうどかぶったからだろ?
その後フォームが安定してからはすばらしかったじゃないか
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:57:51 ID:sO3dQz59
>>536
ジャパンじゃないけどメジャー軍団を擁したチームの
アメリカは強力打者を並べたはずだけど点とれなかったよ。
ほとんどの試合でね。
別にスモールがいいって言ってるわけじゃないからね。
こんなのは結果論なんだって。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:58:32 ID:zgIucoFs
>>543
相手はメジャーだけじゃないからな
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:59:34 ID:p1U/Lebq
四番は原が自己犠牲がどうたら言ってたよな
いずれにせよ村田栗原の四番はない
小笠原か松中でしょうな
なんなら四番ファースト内川でもいいぞ
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:59:51 ID:cUo5RkYX
>>543
実際、藤川以上に不人気だと思うが。

それから、日本の最大の敵はメジャー勢の多い国ではなく韓国。
福留はメジャー投手は打てないかもしれないが、
韓国投手を打てないとわかっているわけではない。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:01:19 ID:Uo1OQEk4
>>546
そうは言っても強豪はどこもメジャーリーガーが主力だろ
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:02:41 ID:FXyironQ
>>468みたいなのが出ないように次スレからちゃんとテンプレは貼ろうぜ

1次リーグ、2次リーグはダブルエリミネート方式

      ┌―― 日本
  ┌―┤@
  |  └―― 中国
┌┤B
||  ┌―― 韓国
|└―┤A
|    └―― 台湾

|    ┌―― @の敗者
|┌―┤
||  └―― Aの敗者
└┤
  └―――― Bの敗者
日程
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081112&content_id=3676101&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:03:06 ID:cUo5RkYX
>>549
韓国、キューバは違うよ
システム上、日本のライバルはこの2国と思うけど

日本はメジャー選手と縁のない組み合わせに入ってるが、
これっていいことわるいこと? なんだか残念なような ドミニカとかアメリカとか対戦できなさそう

552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:03:08 ID:jHERw0J4
>>1
いい加減日本人は松井秀喜を許したらどうか。


松井秀喜「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよむこうから見ると」
NYY55 Hideki Matsui says "JAP".
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

3年前
【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
秀喜は著書「不動心」に↑と同じようなことを書いているそうだ。

直後にスモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ! 」 と全面否定
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 


今年
【WBC/野球】ヤンキースGM 「前回のWBCで、主力選手に出場辞退を
求めたという噂は全くのデタラメだ」と真相を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788622/

↑このヤンキースGMは3年前から辞退要請の噂を否定している。
公式会見で何度も否定している。裁判大国アメリカでだ。

実際ヤンキースの主力Aロッド&ジーターはちゃんと出場している。
メジャー30球団のなかで、最多の選手を送り出した球団がヤンキースだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ジャップ発言はするわ、嘘吐きだわ、酷いと思うかもしれない。
けど「日本代表の力になりたかった」そうだから許してやれよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:03:27 ID:uPISDKE+
>>541
きみはアウトの生産性について少し勉強してくれ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:04:32 ID:p1U/Lebq
野手は予想つくが
投手で外れるのは誰だ?

斎藤田中+小松か馬原なんかな
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:04:41 ID:zgIucoFs
>>549
二次はキューバと韓国だぞ。メキシコもいるが
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:04:54 ID:cUo5RkYX
>>553
>>534で「smallはバントではない」、いいつつ生産的なアウトについてかたるの?
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:05:22 ID:GvfVO2jg
村田がスタメンでのベイスターズ   41勝89敗 ー48
北京五輪で村田抜きのベイスターズ   7勝 5敗 + 2
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:07:19 ID:8VNL2F4t
藤川がNPBで結果を残せているのは、
長いインターバルで相手の集中力をそぐとというのもあると思う。

国際試合では早めに投げないとボール1個増やされるからな。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:07:38 ID:zeprKqwx
村田なんか入れたらチーム崩壊する
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:08:33 ID:keNe9OFJ
>>557
俺も村田はいらんと思うが、
それは相手チームのほうがたくさん抜けているからだろう
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:09:17 ID:uPISDKE+
>>556
うん。生産性は数字だけみれば明らかなんだが、
それだけじゃ寂しいだろ
元々力で劣る日本なんだからさ。スモールについては他国より秀でていたいじゃないか
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:09:46 ID:cUo5RkYX
>>561
「力」って?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:09:47 ID:jtwPhwMJ
マーくんって五輪の時の国際球のはまりっぷりが半端なかったからな
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:10:04 ID:B/NGcbIs
村田は試してダメだったんだから今度は内川吉村試せよ
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:11:05 ID:4FJC1R2o
>>515
今日も湧いてるのかw
キチガイ横浜アンチ
妄想ねつ造まで始めやがって
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:11:06 ID:MnYMYSh7
困ったら真っ直ぐしか選択肢がない藤川は怖いものがあります
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:11:06 ID:IIc0LeiY
田中マー君は甲子園でも活躍したし、高校生の国際試合でストッパーをしっかり務めた経験もあるし相当期待してる。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:11:21 ID:Zvoh+9FF
藤川抑えなら斎藤はどこで使うん山田
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:11:27 ID:zgIucoFs
村田の扱いは首脳陣も苦慮してると思うよ
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:12:08 ID:zeprKqwx
村田はレギュラーじゃなきゃ問題起こす。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:12:21 ID:sO3dQz59
cUo5RkYXさん、>>545を無視しないで〜
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:12:58 ID:jtwPhwMJ
村田ってデブだからな
印象悪いのはわかる
デブじゃなかったら、もうちょっと批判も控えめだっただろうな
あと、顔もだよな
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:12:59 ID:p1U/Lebq
>>569
水を運ぶ人でいいんじゃね?
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:13:58 ID:IIc0LeiY
マー君ストッパーも面白いと思うんだがなぁ。
まあ、4年後とかに期待してる。

今年のストッパーはダルビッシュがいいと思うんだけど、それで失敗したら大バッシングだから
原にはそんな勇気ないだろうねー

ストッパー上原したくらいだから、もしくは・・・と思ってるけど、
普段先発で投げてる1流をストッパーにして欲しい

超1流の松坂クラスは先発でイニング食わせないと勿体無いけど。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:14:53 ID:uPISDKE+
>>562
打線に限っていえばスイングスピード、動体視力とか
体格や瞬発力、重いボールへの慣れとかかなぁ
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:15:06 ID:B/NGcbIs
>>574
馬鹿発見
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:15:18 ID:zgIucoFs
村田も吉村とパワプロやって、「遅いぞデブ」に傷ついたというから、ナイーブな奴なんだろ。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:16:28 ID:cUo5RkYX
>>545
何が言いたいんだろ?結局スモールを肯定できてないんだが

>>546
「その後」とは?

>>554
馬原、斎藤、小松 なんだかんだいって藤川は残しちゃうんだろうな 

579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:16:58 ID:sO3dQz59
>>574
松坂はイニング食ってくれないだろ。
投球数の関係でさ。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:17:19 ID:IIc0LeiY
>>578
若い選手中心で行くって言ってるから、田中は選ぶと思うけどな。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:17:51 ID:SamN73Zt
大体スモールボールとかビックボールとか最初から決めることじゃないだろ
狙ってできるわけでもないし、状況で盗塁決めたりバントするのが普通
北京五輪予選だってサブローのスクイズが決まったか決まらないかで結果変わってるんだから
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:18:05 ID:IIc0LeiY
>>579
それでも中継ぎさせるよりは食うだろ
まあ、松坂ストッパーは4球多すぎて無理だと思う。立ち上がり良いピッチャーじゃないし。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:18:08 ID:cUo5RkYX
>>575
打者と打者で勝負するわけじゃないんだが

相手(韓国やキューバ)の投手 vs 日本の打者 で対戦するんだよ
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:18:11 ID:lhKVqD7f
松中、小笠原、栗原、内川、村田の中から誰を選ぶかは
キャンプで実際に調子や雰囲気を見て決めるつもりなんだろ。
守備や走塁に期待するセクションじゃないから、
そのときの調子に左右されるところが大きいと思うよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:18:18 ID:B/NGcbIs
>>578
日本語の読解力が無いなら無理して2ちゃんやらなくてもいいよ
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:19:44 ID:cUo5RkYX
>>581
おいおい、
スモール、ビッグは結果ではなく、戦術だよ。

ちなみに、サブローのスクイズはスモール戦術 失敗しようが成功しようがスモール
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:20:42 ID:cUo5RkYX
>>585みたいに思わせぶりなことしか書けないなら、2chに投稿しないでもいいよ
文章力が無いのか、そもそも書くべき内容を持っていないのか たぶん後者
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:02 ID:Lnh1VM2f
たぶん‥マー君と小松が落ちると思う
やっぱ中継ぎは中継ぎ専門にやらせた方がいいからな
北京で実証済みだし
不慣れなポジでやると川上もそうだったし怪我するだけだ
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:09 ID:z+EBTlKf
ダブルエリミネート方式が理解できないのは小学生までだよねー(AA略
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:25 ID:E19EHuou
ありえねー
まだ村田とか内川とか言ってんのか。
よっぽどいっちゃってるよね、そういう人達。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:30 ID:uPISDKE+
>>583
だって力とは?とか聞くからさあ
向こうのバッターより日本が劣ってる部分を言ってみたんだよ
外人投手が勝っている部分は球が速いことと動く球を投げることくらいか?
よくわからんわw
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:37 ID:IIc0LeiY
てか、スモールって金のない球団が仕方なしにとる戦術であって、
普通にビッグの方が得点効率は良いってデータ出てるよねw
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:49 ID:cUo5RkYX
>>588
北京でそんなこと実証してないぞ
あれれ、藤川岩瀬っていつも先発してたんだっけ?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:21:58 ID:sO3dQz59
>>578
北京の日本→スモール駄目
前回WBCのアメリカ→ビッグ駄目

結果論だけで語るとこうなる。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:22:48 ID:IIc0LeiY
>>593
確かに。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:23:10 ID:cUo5RkYX
>>591
>>583では、
仮に日本打者が「力」とやらで韓国やキューバの打者に劣っていてもそれは何も意味しない っていったんだよ
だって、対戦するのは打者と投手なんだから 打者と打者ではない
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:24:31 ID:cUo5RkYX
>>594
+前回WBCの日本 スモール駄目

>>592
代表チームには縁が無いしろもんだよな<スモール
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:24:43 ID:sfOw4GUw
>>592
そりゃ優勝まで考えてメジャー連中相手に考えたら、まさに仕方ない選択ではあるかもしれないが、
長所を生かした野球ではある。
で、結果としてどうなるかは分からんけど、最初に選ぶチームの方針としては納得できるな。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:25:13 ID:B/NGcbIs
>>587
意味の無い煽りしてもファビョルのは在日だけだろ
>>545がスモール肯定しようとしてると読めるのは不思議な頭してると言いたいだけ
こんな簡単な事わざわざ言わせるなよ
こっちが恥ずかしくなってくるわ
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:25:47 ID:sO3dQz59
>>586
自分で答えだしちゃってるじゃん。
前回のWBCも日本がやっていたのはスモールなんだよ。
スモールといってもいつもバントばかりするわけじゃない。
自由に打たせる方がおおいんだからさ。
その中でホームランが出ただけの話だろ。
ホームランが出たからビッグじゃない。やっていたのはスモール。
自分でも書いてるじゃないか。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:26:09 ID:IIc0LeiY
てか北京の日本の野球はスモールでもなんでもなくて、ただ選手が小粒だっただけ
WBC優勝時のチームもスモールでもなんでもない
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:26:55 ID:EHbEEl2R
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=13&nav=messages&webtag=ml-yankees&tid=388692

アメリカ人「WBCはただの遊び」

シーズン前の余興大会にそんなに熱くなるなよ日本猿
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:27:04 ID:Lnh1VM2f
>>593
中継ぎ不足で先発が中継ぎに回ってただろ
それを後に大野が失敗したと言ってたし
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:27:32 ID:z+EBTlKf
スモールボールやる監督=賢い監督みたいな
誤った風潮が日本にあるよな なんかムカツク
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:27:44 ID:FAErgCBt
誰かスモールベースボールを定義してください・・・
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:30:55 ID:wWJ8XL8W
内川はスタメンで試して欲しい、内川の数字は本物に見える
ファーストは内川か栗原
DHに松中
サード小笠原

北京や巨人戦で打てなかったのは精神面が弱いからだろう
WBC4番はとても無理、村田は控えで…
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:31:50 ID:E19EHuou
高校野球
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:32:59 ID:uPISDKE+
>>596
なんか話の方向がそれてるようで、もうわからなくなってきたw
オレが言いたいのは機械的なスモールじゃなく効率的にやろうぜってこと
きみはスモールは盗塁やバントをしたという結果だけだって意見なんだろ
だから話し合ってもわかりあえないんだと理解はした
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:33:06 ID:sWEE6Qf7
野手のメイン(サブポジション)
(捕手と内川以外の外野は割愛)

岩村 二(三)
片岡 二(遊)
中島 遊
松中 (一・左)
川崎 遊
小笠原 一(三)
栗原 一
村田 三
内川 一(左)

ある程度経験があり、最低限の仕事は出来るのを前提で考慮
中島や川崎の三塁、稲葉の一塁は『守った事はある』程度なので考慮外
村田の二塁や栗原の三塁、福留の遊撃も過去の話(しかも下手)なので考慮外
内川はイップス持ちなので一塁以外の内野は考慮外

こうやって見るとユーティリティが一人欲しかった気もする
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:33:21 ID:E19EHuou
>>606
精神面じゃなくて、横浜球場以外で打てないって実証済み。
よって代表選考さえおかしい。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:33:31 ID:sO3dQz59
スモールとかビッグとかそんなのどうでもいいんだよ。
要は場面場面に応じた戦術を駆使すればいいってこと。
その際に日本はバントや盗塁も必要になるってことだよ。
決まりごとのようなバントは必要ないけどね。あくまで状況次第。
ただ単に打つだけならもっと打線が強力なチームに勝てるのかな。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:33:33 ID:IpBosy3t
1青木  中
2西岡  二
3岩村  三 
4イチロー右
5中島  DH 
6阿倍  捕
7内川  一
8川崎  遊
9赤星  左

こんくらい極端のも見てみたい
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:33:54 ID:wfhZBJ5g
>>603
意味がわからない
あんだけ先発型ピッチャーつれてって全員先発で使うつもりだったの?
藤川岩瀬より内容は田中の方がよかったと思うんだが
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:34:08 ID:AsRq47sk
内川とか栗原みたいな
もうカッス飽きた
栗原のブログ見たら絶対ファンなる
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:34:20 ID:EHbEEl2R
韓国の壁は厚いな
五輪・WBCでは福留が打った試合しか勝ってない
616名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:34:35 ID:UrPovfO/
>>588
田中と小松を落としても中継ぎ不足の解消にならないんだが?
そこんとこおわかり?
それと川上は北京前から肩が痛いと言ってたんだが
617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:37:44 ID:zgIucoFs
イチロー、今回は韓国にいらんこと言わないでほしい。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:37:54 ID:FAErgCBt
>>615
そして上原はもういない・・・
619名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:38:17 ID:sWEE6Qf7
誰を落とすかなんて現時点じゃ判断つかないと思うけどな
考えるまでも無く故障や病気で脱落する選手もいるだろう
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:40:47 ID:B/NGcbIs
読解力以前にロクに読まずにレスしたのか
間違いに気付いて恥ずかしいのは分かるが
そういう時こそ逃げずに正々堂々と間違いを認めるのが正しい日本人の姿だと思う
621名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:40:59 ID:zgIucoFs
故障してくれると、ホッとする選手はいるな。名前は言わないが
622名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:42:47 ID:wWJ8XL8W
>>610
落とすのもいいけど、誰かを代わりに入れないと…
選考漏れしてる4番候補はいないの?
623名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:43:05 ID:sfOw4GUw
>>619
その辺考えると、今回ので落とした選手に対する何らかのケアは欲しかったかもな〜。
まぁカズオに関しちゃ、単に周囲が怒ってたってだけじゃなしに、一度落としたらいろいろきついかもしれんが。
624名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:43:09 ID:w1yafSQp
いやイチローまたドデカい発言してくれ
あれは盛り上がる
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:43:50 ID:E19EHuou
山口なんていれるなら、西武の石井の方がいいだろ。
中継ぎだったらもつだろうに。
個人的にはあまり好きじゃないが。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:43:54 ID:FAErgCBt
Aクラスの四番
巨人 ラミレス 西武 ブラゼル (後藤、おかわり)
阪神 金本   オリ ローズ
中日 ウッズ  ハム 稲葉 (高橋 スレッジ 小谷野)

Bクラス
広島   栗原 ロッテ     (里崎 サブロー ズレータ)
ヤクルト 畠山 楽天      フェルナンデス(セギノール 山ア武)
横浜   村田 ソフトバンク  松中(小久保)

日本には本気で4番が不足している!
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:45:57 ID:8VNL2F4t
>>588
小松は元々リリーフ。
今年のシーズン途中から、ローテ事情により先発転向。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:45:58 ID:z+EBTlKf
>>626
すぐ外人に頼るからな
外人打者規制しないとこの問題は未来永劫解決しないよ
629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:46:40 ID:zeprKqwx
イチローは自分の発言の重さを知ってる。
ネタを提供してくれるだろう。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:47:09 ID:w1yafSQp
>>625いや、全然山口の方がいい
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:47:18 ID:JVEeASVz
憧れの理想体型を持つ男性有名人ランキング
1位  イチロー
2位  ダルビッシュ有
3位  北島康介
4位  東山紀之
5位  坂口憲二
6位  ケインコスギ
7位  永井大
8位  速水もこみち
9位  高橋克典
10位 中田英寿
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/ideal_boyfigure/&f=news&LID=news
632名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:47:19 ID:96GsO6+c
>>617私はどんどん言って挑発してほしいわ
633名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:47:23 ID:uPISDKE+
4番の役割って難しいよね
一般論でいくと打点を稼げる選手か?
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:47:59 ID:MnYMYSh7
石井って誰?

横浜の左腕 石井裕也の事?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:48:16 ID:E19EHuou
そうか?右打者への外角の球軽く打たれてるだろ、プレもシリーズも。
636名無し:2008/12/17(水) 20:49:03 ID:/DNHile0
もし、今回、メジャー軍団には負けたが韓国とキューバに勝ち2次を突破した
ら、

星野はメジャー軍団を使えば勝てるよと開き直りそうだ。 俺のときは
使えなかったとか言いそう。

ダルは松坂より上といっていたきがする
637名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:49:42 ID:sWEE6Qf7
>>623
WBCを最重要視するなら44人フルに選ぶべきだった
だけどオフ返上させてまで調整させて16人も落選させるのは遺恨が残る
どーしようもなかったとは思うな
638名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:50:47 ID:Vo+zrh7h
村田は、併殺打製造機になりそう
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:50:50 ID:DC/qYqf4
こんなバカが日本の四番でいいのか?ぽまいらー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/17/images/KFullNormal20081217019_l.jpg
640名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:51:08 ID:AsRq47sk
石井一じゃね?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:51:47 ID:4FJC1R2o
>>610
内川、村田は最下位チームでのびのび打ってたから
数字が当てにならんって言ってた人でしょ?
それなら日本一のチームで本塁打王とったおかわりは
凄いと思ってるの?
642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:52:10 ID:E19EHuou
西武の石井だっていってんだろ。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:53:35 ID:MnYMYSh7
あっそうか
石井一久・・・ゴメン忘れてた
644名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:22 ID:xOIbgok4
どうせ長打なんて期待出来ないんだから
赤星入れたら面白いと思う
645名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:24 ID:XYHpC1sa
先発でも中継ぎとしての適性があることが分かってる投手なら良いんだけど
いくら先発で優秀だからって中継ぎをした事がない投手をいきなりWBCの舞台で登板させるのは不安だって事。
その見極めが出来てなさそうだから中継ぎ増やせよって思う。

先発は7回あたりを3失点以内に抑えるのにたいして中継ぎは1回を必ず抑えることを求められる。
それには肩の作り方や登板後すぐに一番良いパフォーマンスを出来るか フりな状況での制球は優れているか、精神的にタフかとか単純に投手の成績だけでは見えてこない部分が重要だ
だからその中継ぎとして普段から投げてる投手の方が信頼できる
646名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:27 ID:uPISDKE+
西武って引退した石井もいたよね
イワオみたいな顔したやつ
647名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:49 ID:JzmsQp6u
西武 5 涌井・岸・細川・中島・片岡
巨人 5 内海・山口・阿部・小笠原・亀井
ソフトバンク 5 和田・杉内・馬原・松中・川崎
西武勢は誰も落ちそうにないな
648名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:54 ID:zgIucoFs
しかし予選敗退して、味噌が日本一になったら、不況に追い討ちがかかるな
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:54:59 ID:E19EHuou
>>641
あのさ、村田は横浜球場で29本、神宮で8本だっけ?
東京ドームじゃ1本しかうててないの。
もうね、検証済。
村田はうてないし、活躍できません。
北京で1割いかなかった事実もくわえておく。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:56:00 ID:FAErgCBt
石井一リリーフは斬新だな
651名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:56:32 ID:8VNL2F4t
>>610
村田が今季3割以上打った球場

神宮 .452
ナゴヤ.382
広島 .372
横浜 .322
甲子園.304
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:57:17 ID:Nsa1GO7k
小笠原怪我でもしてくれないかな
このおっさんが残ると有望な若手が一人外れることになる
653名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:57:37 ID:zeprKqwx
村田はイチローと対立して欲しい。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:57:43 ID:4FJC1R2o
>>649
いやそんな話はしてないんだけど
最下位チームだから打てたって言ってたよね?
それならおかわりとか
最高出塁率の中島とかは
数字以上にすごいと思ってるんでしょ?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:57:59 ID:E19EHuou
石井が中継ぎ。
山口の若さと成長をとるか
メジャーをしってる経験をとるか。
2回位なら、経験の方が上なんじゃねーの?
656名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:58:05 ID:+w5pDFXP
野球経験ない知ったかぶりのウンコたちが盛り上がってるスレですな。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:59:53 ID:xOIbgok4
中島は正直凄いよ
セリーグよりパリーグのピッチャーの方が断然いいしな
658名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:00:03 ID:E19EHuou
>>654
なんだこの粘着?
村田内川ファンならWBCまでまってなよ、
活躍できると思ってるんだろ?
仮におまえが論破できたところで
あいつらは活躍できません。ご愁傷。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:00:13 ID:sWEE6Qf7
村田批判も村田擁護も不毛だから止めたら?
どっちも言いたい事言ってるだけだから永遠に平行線でしょ
どうしてもやりあいたいなら別にスレ立ててやってくれ
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:00:23 ID:EHbEEl2R
日シリで活躍する前は名前すら挙がらなかった岸と韓国に打ち込まれて、台湾とかフィリピン相手にしか好投してない涌井は怖いな
田中もいらない 人気が実力を上回ってる
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:02:47 ID:Nsa1GO7k
岩村を1番にしているやつが言っても説得力がない
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:05:17 ID:DJvOHvdZ
>>659
この人けっこう本物でしょ
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:05:37 ID:+w5pDFXP
>>661 なんで?
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:06:08 ID:8VNL2F4t
村田の今季成績

打率 .323 <リーグ4位>
(対右.324 / 対左.322)
HR  46  <リーグ1位>
打点 114 <リーグ2位>

出塁率 .397 <リーグ4位>
長打率 .665 <リーグ1位>
OPS  1.062 <リーグ1位>

得点圏打率.344
併殺打  10 <リーグ16位>
三振   113 <リーグ4位>


WBCで活躍するかどうかは分からんが、代表に選ばれる資格は十分あると思う。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:08:21 ID:E19EHuou
あーあほくさ。
おまえらさ、阪神の井川がメージャー行く時活躍できると思ってたか?
絶対無理だと思ったけどな。
福留が行く時、活躍できると思ったか?
無理だと思ったがな。

だからさ、成績じゃねーの、
野球に対する姿勢とか、他の面も影響してんだよ。
それをさ、成績だけでいってんだろ、おめーら。
だっせーな。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:08:54 ID:Nsa1GO7k
>>663
イチローがいるから
イチローを3番にしたいのなら、青木がいるから
1番岩村の選択肢はない
667名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:09:13 ID:1IyV3siQ
WBC代表候補
内海 12勝8敗 防御率2.73 四球68セ・リーグワースト

和田 8勝8敗 防御率3.61 オリンピック後の防御率2.88
北京 0勝0敗 防御率4.82

杉内 10勝8敗 防御率2.66 奪三振王
北京 1勝0敗 防御率0.84

WBC落選
成瀬 8勝6敗 防御率3.23
北京 1勝0敗 防御率0.00 大会奪三振王

どうみても成瀬がもったいない気がしてならない
668名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:09:42 ID:MnYMYSh7
岡島を選ぶけどなぁ・・・・・石井一を選ぶのだったら 石井は立ち上がり悪い投手だし・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:10:33 ID:+w5pDFXP
>>664 村田擁護ではないけど現状では4番候補は間違いなしだね。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:10:49 ID:sWEE6Qf7
>>662
何が?
671名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:11:06 ID:E19EHuou
シリーズ中継ぎでおさえてたでしょ、石井。
あいつは短期には強い。
老いぼれだし、ノーコンだけどな。
短いイニングだったら通用しそうな気がするんだよ。

672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:11:09 ID:Lnh1VM2f
>>616
投手枠は13名
まず、先発を5人‥ダルビッシュ有、松坂大輔、岩隈久志、和田毅、黒田博樹
中継ぎに6人‥山口鉄也、渡辺俊介、杉内俊哉(ロング)、岸孝之(ロング)、馬原孝浩、内海哲也
セットアッパー‥藤川球児
抑え‥斎藤隆

左腕が少ない事からこの選考になる
よって涌井秀章、小松聖、田中将大が漏れると思う
お分かり?
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:12:15 ID:keNe9OFJ
村田以前に松中いらんけどな
674名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:12:30 ID:UrPovfO/
先発を5人にしてる時点で話をする気なくなったわ
話にならん
675名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:12:36 ID:DC/qYqf4
国内の成績(特に打撃成績の場合)が良くても国際大会に向いてる選手と向いてない選手がいると思う
村田は後者だろう
一点を争う展開で緊張感を持続できる選手であるかも重要な要素だと思うが
村田は辛抱できないタイプの人間だから代表に選ばんほうがいい
何も一人の選手に出番のチャンスを何回も与える事も無い
他に可能性のある選手にチャンスを与えるべき
676名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:14:08 ID:+w5pDFXP
>>666 同感です(^^)
677名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:14:23 ID:/h1iFT2E
岩村一番イチロー三番は野球評論家も言ってるけどな
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:14:24 ID:Nsa1GO7k
松中自重してるし
世代交代するらしいから、4番は村田が本命。対抗栗原
679名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:14:34 ID:1IyV3siQ
>>672
今回の日程、大会ルールを見た方が良い
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:14:55 ID:keNe9OFJ
>>672
馬原はずして涌井
正直冬またいでるから今年の成績よりも平均的な成績が大事
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:15:04 ID:wChVF3lm
おまえらもうメンバーは決まった事石井は入ってない
そんな話しても無駄だぞ

そして4番は松中だよ
王もいるしコーチもそう思ってるはず
682名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:15:51 ID:E19EHuou
>>675
深く同意。
そういう考えで選考すべきだよな。
成績がいいから選んでるのは負けたときの言い訳。
だって去年のHR王がうてなかったからとか。
そうじゃねーだろ。
村田なんて、横浜神宮球場以外でHRうててねーんだから。
そういう事とか、ちゃんと考えて選考してねーだろって事。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:15:58 ID:Nsa1GO7k
>>677
謎の評論家を出されても…
普通に考えれば分かること
684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:16:20 ID:xOIbgok4
首位打者取った事ある金城が同じチームだが
金城.240くらいしか打てなかったぞ
村田は横浜だからとか関係ねえよ
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:16:26 ID:SamN73Zt
先発(枠)は7人ぐらいだろうな
そこから調子を見て主体の3、4人で先発(松坂、ダル、黒田がメインになるだろうけど
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:16:43 ID:keNe9OFJ
>>681
四番松中は確実におわたフラグだと思う

松中のここ三年間の成績とかある?
687名無し:2008/12/17(水) 21:17:03 ID:/DNHile0
韓国が本当に強いなら李はなんで巨人でHR50本打てないの???

韓国の方がレベル高いのではないのかい????

それに今回は阪神と中日の選手がいないからそこそこ上には行くと思う
688名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:17:26 ID:wChVF3lm
しかも村田はおまえらがイラネといっても
必ずサードで先発するのは間違いない
689名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:18:57 ID:SamN73Zt
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:18:58 ID:UrPovfO/
どうでもいいけど斎藤隆は投げれるのか?
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:19:02 ID:wChVF3lm
>>686
俺にいわれてもしらないよ
野村だって推薦してるしその他にもすいしてる人が多い
テレビでインタビューでやってた
692名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:19:03 ID:Nsa1GO7k
>>682
そりゃホームだからハマスタのHR数も多いわな
ちなみに広い球場でHR打ちまくってる人いるのか?
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:19:44 ID:EHbEEl2R
中島・村田・小笠原のクリーンナップって星野ジャパンの再現みたいだな

福留・松中・城島のほうがいいわ
694名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:20:38 ID:8VNL2F4t
>>682
HR打てないから…って。

第1回WBCで松中は一発もHR打てなかったが、ちゃんと活躍した。
逆にHRにこだわる馬鹿は代表に入って欲しくない。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:20:39 ID:+w5pDFXP
>>672 評論家的に語ってんじゃね〜よ。おめー勉強はまあまあできるかもしれないけど運動できないタイプだろ(^^)
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:21:00 ID:wChVF3lm
4番松中5番か6番が村田
こうなる確率が一番高い
697名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:21:33 ID:E19EHuou
結果村田批判になるんだが、

村田は3塁の守備がよくて選ばれたのか、
HRを期待して選ばれたのか、
アベレージヒッターを期待されているのか、
何だと思う?

結論はHR王とったからなんじゃねーの?
でそのホームランってさ、横浜神宮球場が9割だぞ。
で、
この村田に何を期待すんだよ、WBCで。
そう考えた時、他を選ぶべきじゃねーの?
ま、原がぶん回して1本でもいいからHRうってくれればという
そういう単純あ野球を考えているなら選ばれた理由にはなるがね。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:21:33 ID:Yg5cx4V4
>>693
中島・松中・村田
もしくは
小笠原・松中・村田
だろ。多分
699名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:21:54 ID:MnYMYSh7
>>671さんがそこまで言うのなら石井一久でいいんでないの?
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:22:11 ID:Nsa1GO7k
>>693
2割オヤジクリーンナップ乙
701名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:22:45 ID:keNe9OFJ
>>689
さんくす。
これ完全に引退コースまっしぐらタイプの成績じゃねーか

ホームラン数とか短期決戦では、特に優勝候補のチームにはいらないんだよなぁ
702名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:23:12 ID:2BcHyXg/
>>645
そうだな。
たとえば、岸を日本シリーズでリリーフ登板させたのは、一種の博打だ。
抑えることができたから、拍手喝采WBC候補にも選ばれた。
でも、それは投げてみたければわからないこともあり、打たれてたら大非難。
まあ、日シリくらいなら、打たれたところで西武ファン以外はどうってこと
ないが、野球を見てる日本人全員が応援するWBCの大舞台で適性の不明な先発
を無理に登板させて打たれたら日本に帰ってこれないな。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:23:33 ID:wChVF3lm
>>698
俺もそうなると思う
原の事だから小笠原松中村田だな
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:24:29 ID:uaeQY7SJ
>>569

一番困るのはやる気満々の小笠原の扱い。流石に原もこいつには気を使うでしょ

ブレーキになる可能性あるで
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:25:20 ID:8VNL2F4t
>>697
>村田は3塁の守備がよくて選ばれたのか、
>HRを期待して選ばれたのか、
>アベレージヒッターを期待されているのか、
>何だと思う?


オールスターゲームじゃないんだから、一芸うんぬんではなく、
総合的成績を判断してのことだろ。
左右投手どちらも苦手にせず3割以上打ち、長打も打てる。
でも、守備はそれほど良くないし、足も速くない。

そういう村田を選んだのだと思う。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:25:21 ID:14KzWhdX
>>703
となると2番は右になりそうだが、適任はいるのかな?
707名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:25:23 ID:EHbEEl2R
何で国際大会通算打率230の小笠原、0割8分の村田をクリーンナップで起用しようとするんだろう
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:26:37 ID:wChVF3lm
なんか前どっかの記事で
1〜3番まで出塁できる人
4〜6番で返せるバッター
7〜9番が意外性のあるバッター
見たいな構想ってあったな
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:27:04 ID:E19EHuou
>>705
北京で通用しなかったのにか?
710名無し:2008/12/17(水) 21:27:13 ID:/DNHile0
韓国

李スンヨフ 350 50本
金東柱   330 35本
イデホ   330 40本

これが日本での成績予想・・・五輪から判断して
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:27:21 ID:sfOw4GUw
>>702
西武のあのときのリリーフ陣に投げさせるほうがよっぽど博打ではあったけど、
まぁそれはそれとして、おおむね同意。
短期決戦だからって言っても何でもセンパツPに任せられないし、
トータル見たらそんなに短期決戦でもない。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:27:23 ID:Lnh1VM2f
>>695
ご心配なく
アンタよりマシだからw
たかが素人の予想だから、そう熱くなりなさんなってw
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:27:58 ID:wWJ8XL8W
村田はWBC4番料を要求なんてしなければ、アンチも増えなかったのでは?

他の選手は日の丸を背負った代表戦にはお金じゃない価値があると言ってるのに
最終選考もまだのうちに金銭を要求してるのでは
日の丸へのモチベも低い人物に思えて白ける
村田をいらないと思っても仕方ないだろう
714名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:28:12 ID:2BcHyXg/
>>690
まだ、所属球団が決まっていないし、決まってもそこの球団が出場OK
を出すかどうか不明。
靱帯部分断裂して、血小板の注射とやらで痛みもなくなり投球は可能。
ただ、9月の末に復帰したときは防御率4点台。プレイオフでもカブス
相手に1アウトもとれず降板、次のCSは登録メンバーからはずされた。
だから、故障以降に去年のような神ピッチをまだ見たことがない。
本人は、ほぼ完治した大丈夫と言っているが、WBCに関しては体と
相談してみたいなコメント出してるね。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:28:48 ID:Nsa1GO7k
世代交代と言ってるし、本人が自重してるのに4番松中の可能性は低いだろう
おそらく4番村田、5番松中となる
716名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:28:56 ID:keNe9OFJ
もうあいうえお順でいいんじゃない?
717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:29:19 ID:zeprKqwx
やべーだろ
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:29:51 ID:sO3dQz59
国際試合が百試合ぐらい経験してて全く駄目だっていうなら
あれだけどわずかな試合で結果出して無くても問題ない。
長いシーズンだって最初駄目で後から打ちまくるケースもあるし
逆に最初だけのケースもある。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:29:52 ID:Yg5cx4V4
>>697
村田はホームランだけじゃなくて、打率もトップクラスだからね。
パのホームラン王のおかわり君は選ばれなかったでしょ。

俺も個人的には村田って好きになれないけど、
あの成績で外したら、それはそれで問題になると思うよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:01 ID:E19EHuou
野球っていうのは、オールスターそろえれば勝てるスポーツじゃねーじゃん。
適材適所だろう。
野村監督がよくいうけど。
森とか、野村とか、黄金期作る人間は
野球をしってたよな。
だから、
今回のWBCなんて、お祭りなんんだろ。
選手選考からして、深みが無い。
サプライズが山口、亀井?
もっと渋い選手とかいんだろ、使えそうな。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:03 ID:/h1iFT2E
とりあえず斉藤は辞退だろ
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:05 ID:pPWQQ39q
四番料(笑)に怒り狂ってる奴はもうちょっとサンスポの読み方を勉強するんだな
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:28 ID:wT78QqA1
でも出場選手にそれなりの褒賞や補償は必要だと思う。
落合の言ってる事は腹立つけど、一理ある。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:51 ID:UrPovfO/
>>714
さんくす
年も年だからきびしそうなんだがな
岡島大塚斎藤隆が万全な状態で出れればなぁ
ないものねだりをしてもしゃーないんだが
725名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:30:58 ID:sWEE6Qf7
現実問題としてサッカーほど国際試合が盛んに行われてる訳じゃないから
参考にするのが国内成績になるのはどーしようもないと思うよ
小笠原の国際試合成績と言っても最新データですら三年前だもの
五輪組も参考になるのが8試合だけ
726名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:31:06 ID:MT47qFpU
>>667 もったいないね。和田いらねーな。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:31:49 ID:uPISDKE+
正直ホームランなんて打たなくていいや
強くミートした結果がホームランじゃなきゃ意味ないから
中・長距離は外野を抜きさえすればいいんだよ
オレから言わせれば韓国戦でHR打った福留も害
1発で試合を決めるなんてのは甘え。他でのマイナスのが絶対大きい
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:32:22 ID:wChVF3lm
>>723
金は貰ってるよ額は不明だが
前回優勝した後1人+200万でたみたいだよ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:07 ID:E19EHuou
>>719
おいおい、あの成績ではずしたら問題?
あのさ、勝ちにいくっていったよね。
お祭りに行くっていってないよね。
はずした理由は北京で1割しかうてなかったからが、
理由になんだろ。
そのあとシリーズでも打ってますんで、単に世界で通用しないんだと思います。
よって今回は選考しませんだろ。

結局判断能力がねーって事だろ。また同じ繰り返しかよ。
岩瀬に声かえたりさー、はなからおかしいんだよこの選考。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:12 ID:46xrZiKZ
WBCと五輪をひっくるめて同じ国際大会と言ってる人多いよね
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:18 ID:2BcHyXg/
>>711
まあ、岸が投げなくちゃいけなかったのも、小野寺だ岡本だの
リリーフ陣がイマイチ信頼できなかったからだろうね。
岡本出して負けた日あったし。
WBCは本来はクローザークラスがリリーフ専門として4人くらい出場しても
いいもんだが、いい人材がいないな。
去年の今頃は、岩瀬、藤川、上原は世界に通用する鉄壁なリレーだと思ってる
俺がいた。それが今は。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:41 ID:sfOw4GUw
>>727
ヒットの延長がホームランのほうがいいってことだろ?
だからおかわりは選ばれないし、ここでも候補には上がらないじゃん。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:57 ID:1IyV3siQ
>>713
北京でのアクビ、成績もあるし
あげたらきりないなあ・・・
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:34:37 ID:sO3dQz59
>>720
さっきからやけに吼えてるけど
そこまでいうなら使えそうな選手を具体的に
挙げてよ。それと君が考える28人のメンバー教えて。
茶化さないで真剣にそのメンバーについて
みんなで語ってあげるからさ。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:35:49 ID:AsRq47sk
内海哲也 (先発)
2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73

和田 毅 (先発)
2006年 2.98
2007年 2.82
2008年 3.61

杉内 俊哉(先発)
2006年 3.53
2007年 2.46
2008年 2.66

成瀬 善久(先発)
2006年 3.45
2007年 1.82
2008年 3.23

帆足 和幸(先発)
2006年 4.66
2007年 4.29
2008年 2.63

石川 雅規(先発)
2006年 4.53
2007年 4.38
2008年 2.68


妥当
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:36:06 ID:uPISDKE+
>>732
そうそう。それです
おかわりは極端だけど、HR狙わないときは軽く当ててヒット打つタイプの
長距離も嫌い。村田とか阿部とか
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:36:17 ID:Yg5cx4V4
小笠原は国内最高のバッターだろ。
国際大会の成績は、本人が一番良くわかってるはず。
今度は修正したいって発言もあったしね。

村田にしても、北京とは本人の意気込みが全く違うし。
結果はわからんけど、この二人に期待するのは間違いじゃないと思うよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:36:49 ID:1IyV3siQ
村田の問題は北京での打撃成績、守備、走塁、代表選手としての自覚全てが足りない
そのくせ俺は8番じゃ嫌だ、WBCで四番は俺
更にその四番を打ったら年棒あげろだぞw

こんなの信者以外どうやって認めろっていうんだ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:37:36 ID:fVUKXGK2
結果出して調子こいてるやつと、結果出さないで調子こいてるやつ
どっちがうざい??
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:37:53 ID:sO3dQz59
>>736
そら、いつもいつも長打打てる球こないからね。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:38:03 ID:2BcHyXg/
>>732
イチローとか青木のHRってそんな感じだよね。
東京ドームなんかで、芯はずれてるのにHRなっちゃうのは日本のバッターに
誤解を与えるな。そんなのアメリカいったらただの外野フライだよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:38:22 ID:E19EHuou
>>734
そんなのいえないけど?
だが、この選考基準はおかしいといってるわけ。
だってビジョンがみえるのか?どうやって野球していくとか。
そのビジョンがなくて、成績とかで選んでるだけだから、
こんなのはお祭りだっていってんだよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:38:24 ID:/h1iFT2E
結果出さないで調子こいてるやつ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:38:38 ID:UrPovfO/
>>739
結果出してるくせに異常に謙虚なやつ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:39:49 ID:2BcHyXg/
国内専用選手候補
小笠原
藤川
村田?
746名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:40:00 ID:sO3dQz59
>>739
本番(今回でいうと来年のWBC)で結果をだしてくれたら
どっちでもいい。
長距離打者が僕は下位打線でいいですって奴ならマジでいらない。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:40:01 ID:SD6aHpSl
>>737
修正したいは何度も聞いた
根本的にNPBボール限定だろ
748名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:40:23 ID:wT78QqA1
>>744
それは名選手じゃないか
749名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:41:10 ID:fVUKXGK2
じゃあ質問変える。村田と西岡どっちがうざい?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:41:23 ID:sfOw4GUw
ヒットの延長がホームラン。ホームランの打ち損ねがヒット。

最後まで勝ち残ることを目標に日本の強みを生かそうと思ったら、そりゃ前者をとるな。
↑で出てたスモールとビッグの話を蒸し返すようであれだが。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:41:26 ID:wChVF3lm
まあ村田は1次ラウンドで様子見でいいじゃん
752名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:42:11 ID:2BcHyXg/
結果出して調子こいてる奴のほうがいい。
次でも結果出してくれたらどんなに調子こいても構わん。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:42:45 ID:/h1iFT2E
村田
754名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:42:53 ID:sO3dQz59
>>742
文句は言いたいけど具体的な自分の意見は
もってないってことね。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:42:58 ID:wWJ8XL8W
>>733
年俸闘争にWBCを絡めたのも悪かったが、北京での冷めた態度があるから
余計に他の選手たちと同じ熱い思いでWBCに望んでくれるのか不安である

村田はWBC4番になって打てなかった時は
北京の星野の並みのバッシングは覚悟した方がいいかもなw
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:43:58 ID:Yg5cx4V4
だからさ、村田を叩いてる奴らは、
人間性が嫌いってだけだろ。

北京、北京って言うけど、
もしも村田が謙虚でマジメな人間だったら、
きっと応援するんだろ。

それこそ感情論だよ。
次も国際試合に通用しないとは誰も断定はできない。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:44:16 ID:2BcHyXg/
西岡は直接我々に害を及ぼすわけじゃないから、ビッグマウスでもよい。
村田は打てなくてあの態度はふてぶてしい。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:44:30 ID:E19EHuou
>>754
そんなこと言ってねーだろ。
で、あんた論破したいだけ?
野球知ってるの?
じゃあ、おまえがあげろよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:44:39 ID:KhCeKnEx
村田は所詮は断トツ最下位チームの四番だよ。
真剣に優勝争いしてるチームの四番じゃないよ。
横浜相手ならローテーションの谷間でも勝てそうだもんな。
村田に一発打たれても勝てばいいんだし。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:44:43 ID:rz3K2gbv
マスゴミ共「ドリームメンバーの選出を」


2009WBC 1次候補メンバー

投手
松坂 黒田 ダルビッシュ 涌井 岸 岩隈 馬原 田中将 杉内 和田 渡辺俊 小松 山口 内海 藤川 斎藤隆

捕手
城島 阿部 石原 細川

内野手
松中 栗原 岩村 片岡 中島 川崎 小笠原 村田

外野手
稲葉 亀井 青木 内川 イチロー 福留 

------------------------------------------------------------------------------------------
成瀬     日高      東出     松井稼     加藤大      栗山     岩田     田口
西岡     今江      石川     田中賢     おかわり     松岡     赤星     井口
岡島     永川      鳥谷     福地      鈴木尚(巨)    吉村     井川     中日

は選出されず

(川上はFAの為候補に入らず)
(松井秀、岩瀬、里崎、新井、矢野は辞退表明)
(宮本、上原は代表引退)




ドリームメンバー(笑)
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:44:52 ID:8VNL2F4t
>>709
村田は北京では通用しなかった。

福留は第1回WBC一次リーグ・2次リーグでは通用しなかった。
でも、準決勝・決勝では結果を残せた。

岸はシーズン中はそんな大した成績を残せなかった。
でも、日本シリーズ・アジアシリーズで大車輪の活躍をした。

岩隈はフォームを変更して以来、防御率レースに入るような投手と期待されなくなっていた。
しかし、今年防御率1点台を取る球界を代表するエースになった。

上原は高校時代控え投手、大学推薦入学もできない程度の選手だった。
でも、沢村賞を獲得するような日本を代表するような選手に。



選手は成長するし、衰えもする。
技術的に試行錯誤することもある。
調整に失敗することもあるし、絶好調の時もある。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:45:05 ID:sO3dQz59
村田も西岡もどっちもうざくないよ。
プロなんだから自己主張はすればいい。
結果が出ないと叩かれる世界なんだからさ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:45:28 ID:uPISDKE+
>>740
でもそれでスイング変えてちゃ長距離として選ばれた意味はないわけ
シングル狙うなら長距離としての価値を捨ててるわけだから、
かならず結果残さないといけない
コンパクトなスイングで長いの打てるようにパワーつけるのが長距離の義務なんよ
打ち分けるタイプは偽者だわ
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:45:28 ID:SamN73Zt
亀井の過去3年成績

2006年 65試合 .206 3本 18点 守備率 1.000 捕殺4
2007年 20試合 .158 1本 3点 守備率.データ無
2008年 96試合 .268 5本 23点 守備率.984  捕殺1

落とすの前提だとしても入れちゃいけない成績だろ・・・
何のサプライズだよwww

765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:45:51 ID:2BcHyXg/
>>756
それはあるかもな。
でも、小笠原は人間性はよさそうだけど、打てそうないからいらんという
意見も結構目にするよ。
766名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:46:14 ID:4FJC1R2o
>>758
お前を論破できる奴はいないよ
いたら尊敬するよ
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:47:07 ID:46xrZiKZ
北京の不調を取り戻そうと頑張ってタイトルとったら修正できたこを認められるどころか
国内限定バッターのレッテルを貼られる。アクビというどうでもいい生理現象一つで人格完全否定される
最弱投手陣を相手にしてないのにチームが最下位だからマークが緩い、ノビノビ打てると言われる

いいアンチスレだなあ、日本の勝ち負けより村田の結果の話題で伸びそうだなww
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:47:17 ID:MT47qFpU
>>751 アジア予選で打っても意味ねーだろ
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:47:18 ID:E19EHuou
>>756
はあああ???
人間性じゃねーだろ。
じゃあ、なんでドームでホームランうてねーの?
松井秀とか、イチローとか、
結果同じでもちゃんと考えてやってるよ。
あいつみたいに浜風なんかにたよってないって事。
結局そうやって野球に真摯じゃねーから、
環境が変わった瞬間に対応できないの。
それが北京なんだろ。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:47:48 ID:w1yafSQp
>>758お前さっきからサムいぞ…
771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:48:19 ID:5NJF3zCf
>>756
そうだよ。あんなやつが国の代表で優勝してうれしいのか?
俺は嫌だけどな
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:48:38 ID:sO3dQz59
>>758
今回の選考に文句があるのは君でしょうが。
こいつが駄目あいつが駄目っていうから他の誰だったら
いいんだいって聞いてるのに無いって言うからでしょ。
必殺お前が言えは勘弁してよ。俺は別に大枠で不満ないしね。
773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:48:47 ID:2BcHyXg/
はまスタでしか殆ど打てないHRキングなら
村田じゃなくても、言われるだろう。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:49:09 ID:sWEE6Qf7
ビジョンつーか、バランス型の選出だと思うけどな
特定の色はないけど無難ではあるし、むしろ実戦向きじゃない?
HRバッターばかりとか俊足巧打ばかりってのは確かにビジョンは明確だが
はっきり言ってイロモノチームでしかないぞ
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:49:17 ID:wChVF3lm
>>768
まずはアジアだろ
不調になったら考えればええねん
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:49:19 ID:E19EHuou
>>770
さむいのは困る。イタイにしてくれ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:49:26 ID:ywgRKkJ1
北京でダメだっただけでなぜ村田を叩くのか意味不明

シーズンで活躍して優勝に貢献した選手を
「おまえは短期決戦で弱いから日本シリーズにださん」
っていうようなもん。

松中だって短期決戦弱いと言われたけどWBCで活躍しただろーが。
シーズンで村田以上に活躍してない選手が代表に選ばれるほうが俺は納得できん
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:49:41 ID:w1yafSQp
>>771全然嬉しいが。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:50:34 ID:1IyV3siQ
>>757
それに仮に両方打てなくても、西岡は守備、足があるしね
豚は守備でも足引っ張るし打つしかないのに北京であれだから
代表でまた見たいと思うのは無理すぎる
780名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:50:46 ID:xOIbgok4
これがベスト
赤星
青木
中島
イチロー
小笠原
岩村
松井稼
城島
福地
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:51:15 ID:pPWQQ39q
一方、アテネでボロボロだった岩隈は無事時効を過ぎていた
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:52:03 ID:fVUKXGK2
西岡岡リ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:52:04 ID:X/XTCiDz
>>737
@外角に広い国際試合のストライクゾーン・・・例えば外に逃げるツーシーム
 を小笠原が上手く打てるかどうか・・・ワンテンポ溜めるバッティングが求
 められるが、フルスウィングの彼が上手くこなせるとは思えない。小笠原が
 小笠原でなくなってしまう。
A軌道が高い村田の打球は、もろに国際試合の悪影響(球が飛ばない、相手投手
 の球質が重い、球場自体が広い)を受ける。ライナー性の当たりを状況に応じ
 て広角に打てるのか・・・そう期待してはいけないと思う。

とにかく、小笠原や村田の打撃の特性を分析して、それが国際試合にマッチする
かどうかを自分なりに考えてから、書き込んでほしいな。変な精神論は不要だよ。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:52:06 ID:2BcHyXg/
結果出せばいいんだよ。
村田がもし活躍して日本が勝てば、ここの書き込みは手のひらを返したように
かわるさ。
それが出来るかどうかは、すべて村田しだいなんだぜ。
結果出すまでは、この流れが続くのは仕方ないね。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:53:05 ID:E19EHuou
>>772
そういう言い方なら
基本的にメジャーでそれなりに活躍してる人間をいれるべき。
若手若手というのではなく、適材適所を考えるべき。
今年活躍しただけの人間は慎重に判断するべき。
とか。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:53:48 ID:Vo+zrh7h
日本が勝てばどんな選手(性格、人格)を選んでもいいんだよ
勝てる選手を選ぶ。私が選ぶメンバーの中には、村田はいない。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:54:05 ID:+w5pDFXP
>>712 釣られやがった(^^)
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:54:37 ID:1IyV3siQ
>>784
その通りだね
信者が何言おうが日本代表で北京で結果残せなかった事実
他にも痛い言動、態度もWBCで打つまではずっと言われる
そしてWBCでまたもや打てなかったら地獄に落とされる
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:55:09 ID:Uo1OQEk4
>>777
村田自身は置いといて
やっぱり原の最強布陣が気に入らないってのが根底にあるんじゃね
だから何人かは「こいつ入れるくらいなら・・」って槍玉に上がるのは自然な流れかなと
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:55:43 ID:2BcHyXg/
北京終わるまではずいぶん新井が書かれてたな。
そういうもんだよ。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:56:15 ID:sWEE6Qf7
>>789
てか万人が納得する代表選考なんて絶対無理だよ
どんなスポーツでもそう
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:56:37 ID:w1yafSQp
どんな選手選んでも文句ばかり。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:56:53 ID:PMx3apaM
村田の低評価は多村の影響が大きいのかな?
794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:57:17 ID:xOIbgok4
村田は男気のある選手だ
こういう選手は結果出すよ
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:57:15 ID:sO3dQz59
>>785
全然回答になってないんだけどね。
具体的に誰か答えてよ。抽象的すぎる。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:57:52 ID:Uo1OQEk4
>>791
それにしても酷い選考だって事だよ
だからこんな大々的に荒れてんじゃね
本当に選考基準も方針も分かるような選考だったら
少数の粘着が出るくらいだとおも
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:57:54 ID:DAoN+knV
>>783
ストライクゾーンが外に広いのは国際試合ではなくメジャーね
798名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:57:56 ID:EHbEEl2R
村田は福岡だったら20本くらいだろ
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:59:33 ID:2BcHyXg/
北京のときの人選よりはましな気がする。
まあ、シーズン中だからいい選手全員連れてけないという事情もあったが
岩隈もいなかったし、セリーグ選抜の栗原に大当たりされちゃうと
これは違うぞと思ってしまった。

今回で違うと思ったのは、カズオ、西岡、岡島がいないことかな。
大部分のここの人は同意見だよね。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:00:10 ID:sO3dQz59
選考に文句言う割にその代わりになる選手を
挙げないんだよな。駄目駄目しか言わない。
挙げることで今度は自分が非難されるかも
しれないことを恐れてるのかもね。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:00:13 ID:SD6aHpSl
3ヵ月後、村田のサヨナラホームランに泣くんだろな、お前ら
802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:00:23 ID:46xrZiKZ
まあ本気で村田が嫌ならこんなとこに書いてる場合じゃないよな
まだ正式にメンバーが決まったわけじゃないんだら抗議のメールや電話をしましょう。
同志を集めてデモ活動しするなり、村田宅に行って暗殺でもしてくれ
星野だって世論があったから辞めた。本気で嫌ならそれくらい努力しましょう
803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:01:00 ID:Uo1OQEk4
>>799
そうだなぁ、斎藤も入れてる事だし
その3人については何かしら説明が無いとね
多くの人が思ってるように読売接待メンバーだとしか俺も思えない
804名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:01:00 ID:/h1iFT2E
成瀬は必要
805名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:01:04 ID:w1yafSQp
>>796いや、別に酷い選考とは思わない。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:01:31 ID:SD6aHpSl

  彡巛巛彡ミミミミミ
  ミ巛巛巛彡ミミ巛彡   
  |:: ---、_  _,--  :!
 (6:   =・ , 、 ・=  a)
  リ;   ┃<三>┃  !   2年連続本塁打王の俺を信じないでどうすんの?
  ルヽ    ,,,    ノ
  ,:"\`ー""""ー´ |
. /   `ー- -v一 '´ ヽ  
/        |    ,ハ
|____r    i 25   i
807名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:01:56 ID:E19EHuou
なかねーだろ、村田じゃ。
808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:02:08 ID:2BcHyXg/
>>805
ただ、油断はまだいかんぞ。
はずされる6人が「えっ」という重要メンバーだったらどうする?
亀井が残ったらどうする?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:02:44 ID:Il9x+Jpw
「這ってでも出たい」ぐらい代表に飢えてる奴なら、
人間性はどーでもいいな。俺は
あとは活躍してくれれば
810名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:02:55 ID:E19EHuou
中継ぎ左たりないなら、石井一久、菊地原だな。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:03:39 ID:DAoN+knV
>>796
ここまでは割に批判が少ないけどな

最終的に亀井が残ったりしたらノムさんはじめ非難のこえあがるだろうが
812名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:03:40 ID:SD6aHpSl
生き返れ男村田ァァアアアアアア 行ったァァアアアアアア!!!!!!!!!
813名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:04:48 ID:2BcHyXg/
>>809
そうだよ。
打ってくれるなら、マドンナと浮気してたってかまわんさ。

もっともあいつはポストシーズンはショボリゲスとバカにされるけどな。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:04:56 ID:zgIucoFs
村田ってここ見てるのかな?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:05:08 ID:Yg5cx4V4
俺も成瀬は必要だったと思う。

でも選ばれなかったのは、
北京の成績を重視してないってことなんだろう。
森野も辞退しなければ候補になっていたみたいだしな。

だから村田の選出も当然。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:05:13 ID:sO3dQz59
>>799
カズオは岩村を選んで補欠に片岡ってことでしょ。
西岡は今までの実績から選んで欲しかったね。
ただ、その場合でも片岡的扱いになるかも。
岡島はいてくれた方がいいが辞退説が出てるね。

大まかには今回の選考は妥当な線だと思う。亀井を除いて。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:05:26 ID:tZphkPCh
中島のショートなんて怖くて見てられん
818名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:05:54 ID:w1yafSQp
>>796大々的に荒れてるってどこで荒れてるんだよw
まさか2ちゃん??w
819名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:06:02 ID:sJl1S97R
村田は不調が原因ではずされても文句言える立場じゃないし
入れといても良いんじゃない

イチローとか松井秀が不調ならこうはいかないだろうけど
820名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:06:57 ID:sfOw4GUw
>>799
俺もその3人関係かな。岡島は入ってほしかった。西岡・カズオは迷う。
村田だって4番になるかどうかはともかく、入らないほうがおかしいとも思う。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:07:14 ID:kLRAakA/
亀井も青木の守備固めと考えれば
822名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:07:33 ID:oGclga+f
>>588
それはオレも同意。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:07:44 ID:ywgRKkJ1
>>783
素人が技術論を語んなよw


まぁ原が監督になった時点で
訳のわからん代表選考になるのはわかってたけどな
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:08:04 ID:Uo1OQEk4
>>805
いや向こうでも高い評価されてるメジャーリーガーを外すんだよ?
しかも、どちらも意欲を示してた選手、俺には納得出来ないよ
これでまた天然芝がとかボールの違いゾーンの違いが・・とか言われてもねぇ
それじゃしょうがないか・・なんて思う人が居るか?
特に岡島は向こうのマウンドに馴染んで結果出してるセットアッパーだろ
試合してみなきゃ分からんってのはあるだろうけど
信頼度で言えば今ピカイチの中継ぎじゃね?
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:09:20 ID:2BcHyXg/
村田選出に異論をとなえる人はさほど多くはないと思う。
たぶん少人数がここでわーわーさわいでるだけで。

だからといって、浜スタでしか打たない村田はそんなに信頼してないので
打てなかったらすぐはずしてほしいと思う。小笠原、岩村だってサードは
できる。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:09:46 ID:83B2WEaU
なんで、カズオ成瀬西岡が入ってないん
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:11:25 ID:sO3dQz59
>>824
>>816読んで見てちょ。
メジャーリーガーはセカンドにかぶりすぎなんだよね。
ショートやサードもできん事は無いだろうけどね。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:11:36 ID:Yg5cx4V4
岡島の落選については、原の主観的イメージが大きいとしか思えないな。
片岡>カズオについてもそう。

829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:11:50 ID:zgIucoFs
控えでも腐らない人を考えると、西岡カズオより、川崎片岡を選んだんじゃねえの?
パワプロじゃねえしな。パワプロでさえムード×とかあっただろ?確か
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:12:26 ID:ywgRKkJ1
>>825
村田に限らず、短期決戦では不調の選手にこだわるのはいけないよな。
イチローだって使えなかったら切る覚悟でやらないと。

片岡は代表レベルの選手ではないな。
西岡かカズオ、どっちか選ぶべきだった
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:13:24 ID:ywgRKkJ1
控えで腐るとかいう発想がマンガの読みすぎ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:13:27 ID:2BcHyXg/
>>824
まあ、岡島はどうやら体調不良による辞退みたいだから、納得することに
するよ。
西岡は川崎がかわりに打ってくれれば、許せる。
川崎だって体調が悪くなきゃ国際戦に弱いタイプじゃないからな。
カズオが片岡にダウングレードしてしまったのは残念だが。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:13:40 ID:sO3dQz59
>>825
村田は北京でも不動のレギュラーで出てたわけじゃないよ。
心配しなくてもいいと思う。全く駄目なら外されるよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:14:39 ID:46xrZiKZ
話題にも入れない中日ファンてどんな気分なんだろう
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:15:17 ID:zgIucoFs
>>831
選手の気持ちになって考えてみろ。
岩村起用でカズオ補欠でカズオはどう思う?
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:15:52 ID:oGclga+f
>>780
赤星なんてバカのひとつ覚えのセコい内野安打狙いを使う気が知れん。鈴木尚広の方が実力は上。赤星なんてロートル使ってるから阪神はいつまでも優勝できねぇのにwwww
837名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:16:07 ID:2BcHyXg/
さあ、6人は誰になるかな。
斎藤、亀井、石原は順当として
あとは、まちがえるなよ、ぜったいに。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:16:56 ID:sJl1S97R
>>836
鈴木尚と赤星の年齢差は・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:17:06 ID:sO3dQz59
>>834
山本昌選べや〜って感じかな
840名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:17:58 ID:2BcHyXg/
>>835
もしカズオを残すなら、岩村にサード守らせると思うよ。
または、岩村セカンドでカズオがショートとか(久しぶりで出来るかな?)
841名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:18:05 ID:SraqtQf6
斉藤は残してほしいな
842名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:18:30 ID:ATQkY2Hk
>>836
それ言い出したらゴキローもいっしょだろ
843名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:18:38 ID:lhKVqD7f
三塁は小笠原以外に岩村と中島も守らせることできるから、
村田に関しては打撃がどうとか五輪の成績がどうとかいうより、
守備位置でのユーティリティの低さで最終から外す候補になると思う。
ただ、松中が外れたらDH枠で生き残れるのでまた違ってくるかと。
個人的には村田、松中よりも栗原を残してほしいが。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:19:19 ID:spBSf9WG
野球評論家はのきなみ妥当な選出っていってるぞ
あの巨人にいちゃもんばっかつける江本ですら


江本「僕が選んでもこのメンバーになるでしょうね。そんなにもれてるメンバーはいない」
845名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:19:39 ID:2BcHyXg/
>>841
残しても無理になるかも知れない。
こればっかりは斎藤の意志だけではない。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:19:45 ID:sO3dQz59
>>840
カズオをショートの方がよっぽどリスキーだよ。
出来るとは思うけどもう何年もやってないわけだからさ。
岩村も基本的にサードやらせる気はないだろう。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:19:46 ID:w1yafSQp
ここで連投してワーワー文句垂れてる奴って本当なんなんだろ
選ばれた奴らを応援しようってならないのかね??
みんなそれぞれ願望と違う結果になってるだろ。でも普通に応援するだろ野球が好きなら。
そんなとんでもない選出結果でも無いし。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:20:19 ID:SamN73Zt
成瀬:シーズン成績
松井稼:メジャーでのインパクトの薄さ(日本でもほぼ報道されない)
岡島:辞退説
西岡:謎

野球監督の原がこんな目じゃないけないんだろうけど、
一般人から見ると名前だけは(亀井以外)いい面子が揃ったんじゃないかとも思える・・・
こう現実を見ないとベストメンバーが見れたはずの2009年は戻ってこn・・・
849名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:21:06 ID:ATQkY2Hk
>>831
メジャーというレギュラーも確定的ではない環境で補欠要員に連れていけるわけない
稼頭央入ってたら岩村外れてるよ
850名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:21:27 ID:E19EHuou
ま、時代は野球なぞどうでもいいがな、ラグビーだよラグビー。
村田がラガーマンになったら応援してやる。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:21:50 ID:sO3dQz59
>>844
ほとんどの人はまあ妥当だろうなと思ってるよ。
ただ一部に騒ぐ人がいるだけでさ。
そういう人は目立つから。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:22:33 ID:aERcgCNf
こいつは必要ないってアンケートでも取ったら誰が1番なんだろうなあ

俺は村田に入れるけど
853名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:23:04 ID:ywgRKkJ1
>>835
知らねえよ
岩村が怪我するかもしれんし、不調になるかもしれん
だから実力のあるヤツを置いとくべきだろ

だいたい片岡が腐らないって断言できんのかよ
俺はOPS.700以下のクソが代表のユニフォームを着るのが許せん
854名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:23:38 ID:sO3dQz59
>>850
村田は東福岡出身だしなって何言わせるんだよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:23:48 ID:o2GXiYXX
カズオまじでなめすぎだろ
数少ないトリプルスリー達成者
ASファン投票3位でアメリカでも評価されてる打者
POでの大活躍満塁HRも打ってるな
しかもPO行けるかいけないかという試合で貴重な2塁打も打ってる
見てない人にはわからないだろうな
856名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:24:10 ID:SraqtQf6
片岡は右打者だから選ばれた
857名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:24:44 ID:2BcHyXg/
ただ、今回みたいに44人に入って手紙までもらって代表からはずれるなら
WBCでベンチスタートのほうがまだましだと思うけどね。カズオは。
スイッチだから、チャンスで代打に出すこともしやすい。そのまま
守らせてもいいし。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:24:49 ID:cmxRw/hX
>>791
その通りだが、それはあくまで「甲乙付け難い」選手同士で言える事。
スタメンセカンドを岩村・カズヲで悩んで、結果岩村にした→「カズヲの方が…」と言う意見が出てくる。→「結局、どちら選んでも、誰かが文句言うだろ」
なら、その言い分も分る。

今回選ばれた投手の中で、エースは誰か?
松坂と思う人が大半だろうが、原がNPBの成績重視で、ダルビッシュや岩隈をエースに指名したとしても
いろいろ文句言われるだろうが、「まあ、監督の決めたことだから」と諦めも付く。
だが、他の先発の誰かをエースだと言ったら、「ちゃんと見てるのか?」「大丈夫か?」となるだろう。
要は程度の問題。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:26:12 ID:sO3dQz59
カズオを別に舐めてないよ。
ただ、岩村選んじゃうと選択肢として微妙って事だよ。
怪我の多い選手だし本人の為を思うと出ない方がいいかも。
今年はメジャーで最高の成績残して欲しいね。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:26:41 ID:zgIucoFs
>>853
カズオ事務所が怒ってるんだろ?事実か知らんが。

岩村とカズオを両天秤かける真似したらどうなるよ
861名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:26:47 ID:46xrZiKZ
代わりになる選手も結構いるし選ぶ余裕があるだけいいじゃん
それだけ戦力があるってことだしメジャー選手も多くて選ぶの大変
それよりもっと他国の話しない?韓国台湾とかさ
862名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:26:51 ID:w1yafSQp
カズオは別に落ちても不思議とは思わないわ。
もちろん選ばれてもなんの文句も無かったけど。
二遊間は人材いるし仕方ないでしょ。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:27:59 ID:E19EHuou
>>854
ありがとう。
WBCの野球ゲームってでるのかね?
ここまで気に食わない人選でーだこーだいってるなら、
自分で代表つくりたいな。
最近そういう野球ゲームあんの?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:28:03 ID:oGclga+f
>>810

菊地原はグッド。他にオレ的には左の中継ぎ候補は岡島を筆頭に星野、武田勝、三瀬、江草。岩瀬とか辞退した選手はもちろん除外した訳だけど、みんなはどう思うかな。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:28:25 ID:o2GXiYXX
>>857
おれもそれでもいいと思う
代打でも納得すると思うよ、相手は今年活躍した岩村だしね
しかもカズオは春先はいつも調子がいいんだよな、それだけにもったいない
866名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:28:35 ID:2BcHyXg/
>>853
同意だね。
あのカズオさえも控えっていう、層の厚さがあらわれて逆に頼もしいけどね。
カズオなんて、メッツでさんざんひどい目にあった苦労人だから、大丈夫さ。
もし日本でやってるだけだったら天狗になってると思うが。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:28:55 ID:sO3dQz59
>>857
早い段階で外してくれた方がいいだろ。
変な使い方になるならね。怪我の多い選手だから
シーズンに向けてしっかり調整したらいい。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:29:29 ID:oGclga+f
>>817
超激しく同意。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:29:41 ID:SraqtQf6
カズオと片岡だったら絶対カズオだろ
870名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:30:24 ID:5NJF3zCf
>>869
むしろ西岡
871名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:30:52 ID:o2GXiYXX
まあ多分NPBしか見てない人にはわからんよね
日本じゃカズオなんか殆どとりあげないし
872名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:30:53 ID:SamN73Zt
>>861
残念ながら他のスレに誘導されるぞ。他国の話
873名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:01 ID:zgIucoFs
>>869
カズオと岩村だったら?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:03 ID:Nzil+Nvp
片岡、ハワイでWBCに向け自主トレ開始 


西武の片岡易之内野手(25)が17日(現地時間16日)、優勝旅行先の米国・ハワイ島で自主トレを開始。
バカンス中にもかかわらず真剣な表情で汗を流した。
WBC日本代表の1次候補にも選ばれたスピードスターが始動した。
ゴルフコンペ後に宿泊先の広場に飛び出すと、陸上のトレーニングを応用したメニューを約30分。
「あったかいし、個人トレーナーからも体を動かしておけって言われていたんで」と大量の汗をぬぐった。

同じ内野手の松井稼(アストロズ)とロッテ・西岡が1次候補から漏れたため、WBC代表入りがグッと近づいた。
だが「まだ1次。いつも通り調整するだけ」と自然体で臨む。私用のためチームより2日早い現地時間19日に
帰国するが、滞在中はトレーニングを続ける予定だ。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/12/17/0001618086.shtml
875名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:21 ID:uomAoF6P
出塁率なら岩村の方が上なんだよな
876名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:32 ID:E19EHuou
>>864
やっぱり年間通して中継ぎやってる人間いれないと駄目だよね。
先発を中継ぎにするんでも相当適用力考えないと駄目だよね。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:38 ID:2BcHyXg/
ベンチスタートで腐るくらいならいわんわ。
代打で一発決めてやるくらいの根性がほしい。

ただ、腐るか腐らないかは、ここの人の勝手な想像でしかないけど。
カズオはマイナー落ちを経験したことある選手だよ。
それを忘れちゃいけない。

878名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:53 ID:ywgRKkJ1
カズオが怪我が理由で落選したなら、怪我をしてる川崎はなぜ選ばれたのか?

あとカズオに関してはメッツ時代の印象で語ってるヤツが多すぎる。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:31:54 ID:SamN73Zt
>>863
無い
2L6だっけ。WBCモードあるゲームあったけどシステム性が酷すぎて\(^o^)/
880名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:32:06 ID:78ZWanF7
【城島に関する言動】
・新人リビングストンにSレポートを無視して相手打者の得意コースに意図的に投げるリードをして
 案の定HR食らい炎上させ、リビングストンは即3Aに降格されそのままマリナーズから放出される。
・メッシュ(決勝HRを打たれて)「ボクはただ城島の構えたところに投げただけさ」
・大ベテラン・モイヤーは”日本式リード(笑)”に対して「日本のやり方は知らないけどここはメジャーだよ」と皮肉を言い
 その後も何度かリベラを名指しで指名したりしたあげく、自らトレードを申し出てシアトルを出ていく。
・ヘルナンデス「日本式のリードだって?僕は認めないよ」
・城島「HRは捕手のリードで防げる」 「優勝するチームにはいい捕手がいる」
・城島「スプリットのサインに首を振らないプッツをにらんでやった」
・城島「俺の足がもっと速ければ(代走など出されずに、俺のリードで)JJに違う配球が出来た」とバークを批判
・ウォッシュバーン「最終的にサインにうなずいたボクの責任だが結果としてそれは間違いだった」
・ディッキー「あそこはどう考えてもナックルなのに納得いかないサインを拒否できなかった自分に後悔している」
・佐々木「城島のリードは同じ球種を連続して使う傾向が強く、緩急をつけるリードがない」
881名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:32:06 ID:SraqtQf6
>>870
カズオの日本での成績すごいぞ
882名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:32:36 ID:Uo1OQEk4
>>827
それは何度も出てる事だから見てるけど
あくまで一般人の予想でしょ、やっぱり説明は欲しいなぁ
岩村と松井稼で岩村っていうのも個人的にはちょっと・・
こっちを選んだだけですでは納得はいかん
今怪我を抱えてるわけでも無いし、調子もいいはずなんだよ
国内で放送が殆ど無かったけども
ネット配信で外国の放送も見れるわけだし、そういうとこでプレイ見てた人は
岩村>>松井稼って評価に納得できないと思うんだよね
いや、俺の感覚を全体化して考えるのもアレなんだけどさ

>>848
AS投票で3位だったらしいけど、その松井稼がインパクト薄いってのはどうか
883名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:34:07 ID:X/XTCiDz
ドミニカのメジャーMVP獲得プレイヤー達が「タイミングがまったく合わん」
とお手上げになるような変則投手を中継ぎで選んでほしかったな。西武の星野と
かは、対ドミニカ戦など有効だと思うが・・・。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:34:17 ID:SamN73Zt
>>882
あくまで日本での話
みんなイチロー!松坂!松井秀!みたいなマスゴミの報道で
岡島とか松井稼の扱いが酷いのはよくわかる事だし
885名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:34:31 ID:uomAoF6P
まぁカズオを連れてきても8・9番あたりに置いたら文句言いそうだしな
886名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:34:39 ID:o2GXiYXX
まあ選ばなかったからしょうがないか
片岡をどうしてもだしたかったんだと思うな
何かあると思うこの件は
887名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:34:48 ID:DC/qYqf4
村田を肯定してるやつはまちがいなく素人

数字しか見てない

国際大会でのドン詰まりみりゃ幼稚園生でも分かる

いくら威張っても村田に国際球は打てないよ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:35:52 ID:ywgRKkJ1
俺なら川崎・片岡外して西岡・カズオだな。
ってか成績みりゃ普通にこうする。

王の推薦→川崎
原の日本シリーズの印象→片岡
というアホみたいな選考してるからなw
889名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:35:54 ID:ATQkY2Hk
西岡は妥当
レギュラーに中島か川崎で控えが守備よし代走片岡
中島か川崎も最終候補でどっちか消えるでしょう
ガムオと成瀬は納得できんが…
特に成瀬は一巡目ぐらいは余裕で抑えれる変化球ある左投手
内海は突発四球病あるのに先発以外怖くて使えんだろ…
890名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:36:28 ID:E19EHuou
>>880
そうか、システム醜いとね。
あ、xbox360もってるの?
明日買うんだ。
メジャーリーグベースボールってどう?
891名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:36:31 ID:2BcHyXg/
岩村とカズオというのは殆ど差がないと思うよ。
イチローと福留の差に比べれば。

出塁率がよくて今年一年タフにやってた岩村
盗塁ができて打率もそこそこだけど、今年故障がちだったカズオ
どっちも長所もあれば短所もあるよ。
でも、全体の選手レベルを考えるとカズオは入ってほしかったね。
外野だったらよかったのに。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:36:34 ID:4xFDrsvh
WBC日本代表メンバー
1、 ショート   中島
2、 レフト    青木
3、 センター   イチロー
4、 サード    小笠原
5、 ファースト  栗原
6、 セカンド   岩村
7、 DH     村田
8、 キャッチャー 城島
9、 ライト    福留    
控え  川崎、内川、片岡、松中
キャッチャー控え 阿部、細川

先発     松坂、黒田、ダルビッシュ、岩隈
中継ぎ(右) 岸、涌井、小松
中継ぎ(左) 杉内、和田、内海、成瀬
抑え     斉藤、藤川
攻撃は守備、走塁を考えるとこれがベストかなと。1番〜3番は出塁率、
4番〜6番は勝負強さ、7番〜9番は一発屋、さらに3番最強説、9番は足
もある選手という事で。ただしDHのところは控えの誰でもOK?
北京のように弱小国の韓国、キューバ、アメリカ3Aにパワー負けする
打線はもういらねー!
893名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:36:43 ID:xEtwUmnq
1番片岡はガチ。走力も走塁技術もイチローより上回る片岡がリードオフは当然。
しかも、落ち目のイチローと違って片岡は脂が乗ってる選手。
むしろイチローは9番が適してる。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:37:17 ID:MNKErAbR
ねえよw
2年連続盗塁王で今年50盗塁の足を買ったんだろw
895名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:37:34 ID:l6O8Xe6K
星野とか梅津みたいな対左右の専門家みたいなのが入って欲しかったな
896名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:06 ID:uomAoF6P
打率もHR数も出塁率も盗塁成功率も
今期成績は全て中島>西岡なのに未だにショート西岡って言う奴が多いのが不思議だ
897名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:09 ID:MNKErAbR
>>893
イチロー9番www
面白いなw
イチローのプライドずたずただろうなw
898名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:16 ID:o2GXiYXX
片岡をNPBは売りだしたいんだろう
それ以外考えられん、それだったらしょうがないと思うが
899名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:16 ID:sO3dQz59
>>882
セカンドのレギュラーという観点で見たら
岩村を選ぶのは仕方ないよ。守備も安定感じゃ岩村だからね。
ねちっこいバッティングもできるしね。
勿論、カズオもいい選手なんだけどね。
カズオはここ数年怪我ばかりだから、今年はメジャーで怪我なく
やって貰うための温情で外したと思えないいんじゃないかな。
補欠でも体を早期に仕上げないといけないことには変わりないしね。
今年はメジャーで怪我なく大暴れしてくれたらそれでいいんじゃないかな。
900名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:22 ID:ATQkY2Hk
>>883
ちゃんとサブマリンいれてるじゃないか
世界でNO1の低さから投げてる投手だよ
中継ぎで貴重
901名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:38:49 ID:A+N8tmFq
片岡なんてメンバーに残ってもベンチだろ。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:39:42 ID:ywgRKkJ1
>>893
片岡の走塁は認めるけど、その前に出塁できんの?って感じ
高い出塁能力があって発揮されるのが“足”という武器。結局、足ってのは付加価値なんだよ
903名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:39:49 ID:78ZWanF7
西岡は来年から4年連続トリプルスリー行きそう
904名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:39:50 ID:bpDU9rK/
142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:22:36 ID:c6K1kLSp0
WBC日本代表 黒幕はイチロー
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21639

詳しい人に聞いたけど西岡が外れたのはイチローが気に入ってなかったららしいよ
表面上は良好な関係だったみたいだけど他の先輩にタメ口で話すところとか
WBC後のテレビ出演が気に入らなかったらしい
イチローは名電で上下関係が激しい時の選手だから意外とその辺にこだわりがあるらしい


やっぱりそうだったかw
905名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:40:01 ID:ju9f4CnD
中島も片岡も間違いなく残るよ。
セカンドもショートどっちも2人しか選んでないのだから。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:40:26 ID:z+EBTlKf
>>900
>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
907名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:40:33 ID:AB1YfENO
ところでお前らの中に硬式野球経験者どのくらいいる?
俺は地方の公立弱小高校で4回戦でボロ負けしたチームのライパチだけどな。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:41:55 ID:ju9f4CnD
片岡はともかく川崎はいらんな。西岡のほうがいい。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:42:00 ID:Uo1OQEk4
>>884
まぁその辺はある程度はしょうがないのかな
でも最強布陣っていうからさ・・
まがりなりにも選ぶ方だってプロなんだし

>>889
成瀬は必要だよね
投手のタイプが被りすぎな感が

>>890
2K9のアジア版を待つのが吉
日本版は地雷ってのは伝統
910名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:42:31 ID:2BcHyXg/
>>896
それは、西岡が国際試合に強いのは立証済みだからね。
いくら国内が抜群でも藤川の例もあることだし。
あと、中島の守備を不安視する人は多い。
自分はそれなら松中とかじゃなく中島DHでもいいと思うが。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:42:31 ID:pF+OfGhj
落ちる選手は亀井 石原 栗原OR稲葉 

田中 小松 斎藤OR馬原こんな感じだろうな
912名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:43:12 ID:o2GXiYXX
>>904
イチローはある程度メンバー知ってて
そのインタビューで発言したんじゃないか
913名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:43:44 ID:dhwHzkxx
現在確定されているレギュラー
右イチロー、中青木、遊中島、一小笠原
914名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:44:54 ID:Q2ArRsGW
ドバイ(笑)
915名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:45:01 ID:pI8Fm3sC
マリナーズのイチロー外野手(35)が、来年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)連覇への思いを語った。
第1回大会優勝チームとして、強豪の挑戦を受けて立つ日本。新しい「ジャパン」を背負っていく世代に強い興味を抱くイチローは
『守る』ではなく『奪いにいく』姿勢が大事だと言い切った。15日に日本代表暫定メンバー45人が発表される。


−−10月の終わり、第1回WBCで日本代表を優勝に導いた王貞治氏(第2回WBC日本代表相談役)との電話ではどんな会話を

「最初に感じたのは、何となく僕が出るという空気だった。
そこに違和感があって(意識的に)『これは正式要請されたわけでなく仮定の話で』と返したら、
王さんが『君にお願いするのは間違いない』とおっしゃった。その言葉を聞いてほっとした。
現実に要請がないことが一番の恐怖だったと正直に伝えたところ
『君が意思を示してくれることが全体にとっても大きなことだ』と言っていただいた」

−−一時帰国中にテレビ観戦した日本シリーズは印象深いものだった

「この選手と一緒に戦うのかな、と勝手な想像を膨らませながら見ていた。
野手で目についたのは(西武の)片岡と中島の2人、ピッチャーでは岸です。
あとは(日本シリーズには出なかった)ダルビッシュ(日本ハム)でしょう


2008/12/09
http://www.sanspo.com/baseball/news/081209/bsr0812090509001-n2.htm
916名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:45:40 ID:y2yBMrOl
>>876
日本的平等主義か
もっとクールにならんと。勝負では
917名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:46:34 ID:ju9f4CnD
>>913
二岩村も確定だろ。三塁に回したらセカンドの控えいなくなるし。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:46:46 ID:pF+OfGhj
国際試合はカッスになる小笠原は外したいが監督が原だからしゃーないな…
919名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:46:56 ID:/h1iFT2E
イチローが気にいらなかった西岡は外れた
イチローの舎弟川崎、イチローお気に入り片岡中島が選ばれた以上
920名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:49:20 ID:X/XTCiDz
>>864>>876さん、同意です。
今回の選出で納得できないのは、西岡・スモール松井の落選もそうだけど、
先発投手に中継ぎ的な役割を担わせること。
一試合を@先発その1・A先発その2・B中継ぎ・C抑え、という組み立て
でのりきるとしたら、一番失点が予想されるのはAのところだと思う。

1、2巡して、その試合の雰囲気に慣れたスタメンバッターに、通常は先発
を任されている投手を当てるのは、リスクが大きい。
中継ぎには、日頃から中継ぎをこなしている投手をもっていくのは大原則で
ある。

921名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:49:22 ID:NejSijpa
中島ショートもあぶなっかしいけどなぁ
大事な場面で魔送球しそうだ
守備率見ても飛びぬけて下手だからな
922名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:49:26 ID:ju9f4CnD
2 城島
3 小笠原
4 岩村
5 村田
6 中島
7 福留
8 青木
9 イチロー
D 松中

間違いなくスタメンはこれで確定かと。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:51:09 ID:uomAoF6P
>>921
今期パリーグショート守備率

2位中島
3位西岡

なんだが・・・・・・。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:51:13 ID:kJdfI8zY
コンディション50%の過去に実績残してるベテランより、現在100%コンディションの若手がいたらそっちを使う監督だし、案外小笠原切るかもよ
925名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:51:37 ID:0eU/L150
>>913
1B:小笠原で決まりなんかね?
3Bな可能性があると思うんだが。
村田よりかはマシだろうし。
岩村を2Bで起用するなら3Bが空くし、岩村を3Bにするなら2Bが空く。
1B:内川or栗原 2B:岩村 3B:小笠原 SS:中島
1B:小笠原 2B:片岡 3B:岩村 SS:中島
どっちが良いのだろうか?
打力重視なら上、守備&走塁重視なら下な気はするんだが。
でも、今季3Bをあまり守らなかった岩村に3Bをやらせるのも酷な話なんかな?
926名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:52:02 ID:SamN73Zt
>>921
お前守備率見てないだろ
927名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:52:44 ID:mw7XPc5X
中島はエラーにならないチョンボが多いのを知らんのか
928名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:52:54 ID:oGclga+f
>>895
たしかに対右なら梅津もいいよね。個人的には梅津よりマイケルをやや買ってるんだけど。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:53:11 ID:JVEeASVz
イチローは強権発動していい立場
930名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:53:41 ID:sJl1S97R
>>925
村田はずしてまで片岡いれるかな?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:54:44 ID:ju9f4CnD
岩村、片岡、中島同時に使うんならもう1人二遊間できる奴選んでるよ
932名無し:2008/12/17(水) 22:55:28 ID:/DNHile0
4番は松中でよいのでは????

松中4番でつなぎにいく
意外と5番・6番・7番あたりに得点圏の高い奴を置いたほうが大量点に
なるかもしれない



933名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:56:10 ID:kJdfI8zY
>>923
▽2006年
1 井端 弘和 (中) .994 失策4
2 二岡 智宏 (巨) .988 失策7
3 石井 琢朗 (横) .985 失策10
4 金子 誠 (日) .983 失策10
5 梵 英心 (広) .975 失策12
6 川崎 宗則 (ソ) .977 失策12
7 西岡 剛 (ロ) .976 失策13
8 鳥谷 敬 (神) .971 失策21
9 中島 裕之 (西) .962 失策16
▽2007年
1 井端 弘和 (中) .991 失策6
2 宮本 慎也 (ヤ) .990 失策5
3 石井 琢朗 (横) .989 失策5
4 二岡 智宏 (巨) .985 失策9
5 鳥谷 敬 (神) .983 失策11
6 梵 英心 (広) .981 失策13
7 金子 誠 (日) .980 失策12
8 西岡 剛 (ロ) .976 失策15
9 渡辺 直人 (楽) .974 失策13
10 大引 啓次 (オ) .972 失策17
11 中島 裕之 (西) .968 失策20
▽2008年
1 金子 誠 (日) .995 失策2
2 井端 弘和 (中) .983 失策8
3 鳥谷 敬 (神) .980 失策15
4 中島 裕之 (西) .979 失策12
4 西岡 剛 (ロ) .979 失策10
6 坂本 勇人 (巨) .976 失策15
7 川崎 宗則 (ソ) .975 失策11
8 渡辺 直人 (楽) .972 失策16
934名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:56:12 ID:w1yafSQp
村田は外さないでしょ
935名無し:2008/12/17(水) 22:56:55 ID:/DNHile0
>924
小笠原は原にとって自チームの選手で無理を言える利点がある
936名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:57:30 ID:mw7XPc5X
松中って今シーズンも4番じゃさっぱり打てなくて
3番にしてなんとかプレッシャー減って打てるようになったヘタレだろ?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:57:34 ID:cmxRw/hX
セリーグ見ないので、亀井の事はよく分らんが、今年確か、代打逆転HRを何本か打った選手だろ?
それを原は、1番近くで見ていた訳だから、「大きな仕事をする選手」
単なる得点圏打率ではなく「本当に大事な場面で、勝負強い選手」と言う評価なのかもしれない。
それならそれで良いので、原の口から選考理由を説明して欲しい。
何の説明もないまま、結果だけを発表するから、「亀井?」「松中を外野登録して、内野を1人増やせ」「福地、赤星の方が…」となる。
山口>岡島にしてもそう。
・岡島がMLB行く前年のNPB成績は、山口に劣る物でもない。
・MLB相手にMLBで成績残してる投手と、MLB経験がない投手の比較なら、前者の評価の方が一般的に高いハズ。
・国際試合の経験はどちらもなく、これで岡島>山口にはなり得ない。
・どちらも左腕、リリーフ投手。
この条件で、あえて山口選んだ理由は、説明するべきだろう。
山口は日シリしか見てないが、良い投手だと思う。きちんと説明すれば、理由はどうあれ納得する。
極端な話、(言えないだろうが)「岡島君は嫌いなんですよ」とか「自チームの優秀なリリーフなんで…」とかでも良い。
何かしら理由を知りたい。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:57:43 ID:46xrZiKZ
イチローの発言を重視したんだろうね、理由言わないのもそのせい
イチローってすげえなあ、スタメンもイチローが考えたらいいのに
939名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:59:11 ID:w1yafSQp
なんで選考理由をいちいち説明しなくちゃいけないんだよw
アホか
940名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:00:17 ID:EHbEEl2R
中島は史上初の3年連続失策王に輝いたことのある選手なんだっけ?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:00:59 ID:sWEE6Qf7
てか外した理由を言え、なんて迫る時点でカズオはちょっとおかしい
942名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:01:27 ID:iSleaLmT
>>937
亀井に関しては守備固め要員だろ
肩の弱い青木の

岡島に関しては辞退と何度も
943名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:01:40 ID:/h1iFT2E
イチローに逆らえないから二塁片岡三塁岩村遊撃中島は決まり
944名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:01:47 ID:eddvzpV/
>>941
事務所が言ってるんだよ
945名無し:2008/12/17(水) 23:02:06 ID:/DNHile0
4番が必要なのではない、4番目の打者が必要
946名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:03:08 ID:46xrZiKZ
まったくだ、理由を言ったらまた余計なことでマスコミが煽って余計な批判が増えるだけ
「理由を説明しないのはなぜ?」の一つだけですむならそれがお利口、黙ってるのが正解
947名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:04:46 ID:EpDxZW3B
>>941
出てきたのは事務所だけどね
ドイツW杯の日本代表メンバーから中田英外して、サニーサイドアップが「外した明確な理由を言え」って言ってるようなもん
ちょっとおかしい
948名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:05:14 ID:bpDU9rK/
だいたい西岡や川崎がいる手前で片岡と中島を持ち上げるあたり
西岡を外すことは構想内だったんだな
点がつながった
949名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:07:50 ID:sWEE6Qf7
カズオ召集して控えにしたら事務所が『控えにした理由を説明しろ』とか言い出しかねないなw
950名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:09:03 ID:cmxRw/hX
>>939
ファンあってのプロ野球だから。ではダメ?
>>946
まあ、その通りかも知れんな。悪かった。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:09:26 ID:0KZgd8lT
俺が監督なら「うるさい事務所所属だから外した」って答えるだろうな。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:10:46 ID:0eU/L150
>>930
村田はDH要員じゃないかなと。
スタメン3B村田は五輪を見てたら言えんだろ。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:10:53 ID:z+EBTlKf
次スレはまだ立ってない?
954名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:12:02 ID:sWEE6Qf7
てか、カズオは岩村より戦力にならないと判断したので外しました、なんて言われて
納得するとはとても思えないし、カズオだって言われたくないだろそんなこと
955名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:14:31 ID:cmxRw/hX
>>939>>946
これで終わりにするが、「イチロー選んだ理由は…」「松坂は…」「ダルは…」って
全員説明せよと言ってるのではないよ。
明らかに、ファンが不審に思うだろう事を説明するべきだと思うだけ。
まあ、>>946が正解だろうが。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:16:15 ID:Uo1OQEk4
>>955
そう、それなんだよ
接待人選だと思えるようなイメージは払拭して欲しい
957名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:16:41 ID:mHxRFxsw
松中が4番になったところで全く活躍できなさそうな気がするんだが
前回活躍したっていっても、シーズン中の成績が違いすぎるしな〜
958名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:17:35 ID:AB1YfENO
なんだよ、俺の>>907の質問に誰一人はいと言ってねえじゃねえかよw
アマチュアでも実際に経験してると
お前らが口先だけで言ってる愚痴でも
解決できる点がいくつかあるぞ。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:18:25 ID:mw7XPc5X
去年だったらポストシーズンの確変大活躍の流れで文句も言いたくなるだろうが
今年の中途半端な成績で文句言える立場かよカスオとか
960名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:20:49 ID:mw7XPc5X
>>957
当たりはずれの落差が酷いからな松中は
はずれたら20打席ノーヒットぐらい当たり前
961名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:21:23 ID:IBVFKbeD
なんで五輪?>>952
沢山試合はあるのに五輪の9試合だけを取り上げる理由が不明
962名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:21:51 ID:EHbEEl2R
国際試合で松中が3割きるのは想像できないな
村田・小笠原が3割以上打つのが想像できないように
963名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:22:19 ID:ju9f4CnD
>>959
川崎とか選んでるんだから文句の一つも出るだろ
964名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:22:39 ID:XtAgRw5b
松中

打率.290 得点圏打率.331 出塁率.382
25本塁打 92打点

四番らしい成績じゃん
965名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:24:00 ID:EpDxZW3B
川崎は西岡とならんで国際試合めっぽう強いからな
966名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:24:41 ID:M0xjOWMW
本当にイチロー様の大会だよな
イチロー発言星野辞退
王や山田コーチ
推薦片岡
西岡嫌い
川崎大好き
東都のイチロー(笑)
亀井など
こう考えると完全に納得した。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:25:40 ID:6ytn2pPl
村田のヤローWBC活躍を条件に年俸アップ要求してるらしいじゃねーか。
4番打つ気だぜwwwww
968名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:27:07 ID:hYxiqwfu
>>967

  彡巛巛彡ミミミミミ
  ミ巛巛巛彡ミミ巛彡   
  |:: ---、_  _,--  :!
 (6:   =・ , 、 ・=  a)
  リ;   ┃<三>┃  !   2年連続本塁打王の俺を信じないでどうすんの?
  ルヽ    ,,,    ノ
  ,:"\`ー""""ー´ |
. /   `ー- -v一 '´ ヽ  
/        |    ,ハ
|____r    i 25   i
969名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:27:32 ID:vEuaVoGD
2008 村田

HR王(2年連続)
打率 4位
出塁率 4位
打点 2位
長打率 1位
OPS 1位
RC  1位
RC27 1位
XR  1位
XR27 1位
TA  1位
IsoP  1位
970名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:31:06 ID:bpDU9rK/
>>911
そんなとこだろう
落選が確実視されてた川崎が残るなんて予想なんて当たらないもんだな
971名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:32:40 ID:0eU/L150
>>961
ペナントとかより五輪のほうがWBCに近い環境だろ。
その五輪でダメだったんだからWBCもダメだと思う。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:33:32 ID:tZVe58Ov
おまえらはだまって、応援してりゃいいんだよ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:35:33 ID:PsEk5Mim
右の三塁手なら関本でいいだろうに
守備は上手いし、小技もできる
村田より実戦向きだろう
974名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:36:09 ID:UBc0SI/J
西岡の素行の悪さは噂で聞いていたけど、本当だったんだな〜。
カズオ落選は驚いたが、怪我が多いからかもね。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:38:01 ID:aYAXPCBf
前回の宮本みたいに「球拾いでも打撃投手でも力になれるなら」って
心意気で出てくれる人は有難いな
イチローは次回スタメンじゃなくて控えでも選ばれれば出ると思うよ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:38:09 ID:bpDU9rK/
TBSでGGの落球がw見納めか
西岡は茶髪のまんまだったんだね、日本代表にふさわしくないね
977名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:39:05 ID:UBc0SI/J
村田はないぜ・・
978名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:39:37 ID:u/kN/Jjl
村田って過去に特定の球場でしかHR打ってないこと自分でインタビューとかで説明したことあるかな?
すごい自信家みたいだけど、自分では現状をどう見てるんだろう。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:40:02 ID:Jhei4a9m
小笠原は国際大会に弱いといわれているけど
最後に出た国際大会である2006年のアジアシリーズでは
普通に存在感あったよな

サムスン戦では4打数3安打で二塁打3本とか打ってたし
980名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:40:38 ID:shJdWJ57
>>976
それなら村田もふさわしくないんじゃね?
981名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:40:48 ID:IBVFKbeD
>>971
中卒?


村田の守備を肯定はしないが
否定根拠として少ない試合の結果を取り上げるの馬鹿すぎ
原らも五輪だけで守備力の判断はしないだろう
982名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:43:07 ID:vEuaVoGD
>>978
ホームのHRが多いのなんて誰でも同じ
983名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:45:24 ID:oRHXobv2
村田、松中以外に4番打てるやつがいないからなあ
小笠原は4番打ってないし、栗原は経験不足

984名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:46:09 ID:uomAoF6P
>>964
現役時代の原を彷彿とさせる成績だな
985名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:50:57 ID:QUkq2mPZ
順当に行けば本戦のグループリーグでは日本、メキシコ、キューバ、と韓国。
キューバと韓国はまあ北京でみたとおりだが今回はメキシコがこのグループで
総合力は1番だろう。日本マジでやばくないか。最悪全敗なんてこともありえるぞ。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:51:21 ID:ujMVs5FA
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\  日本は弱いおねぇ〜(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/ あはは〜
    |____|/    
     ,,,,∪∪,,, ,,
987名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:52:41 ID:ETh4eK7q
>>984
原の勝利打点は王、長島を抑えて歴代1位
元三冠王だとしても、今の成績でそれは原に失礼かと
988名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:56:18 ID:0eU/L150
>>981
確かに自分は中卒だが。

五輪でダメで、ペナントでだって上手くない。
なら、否定するしかないかと。
村田は打力はあるだろうから、DHで下位とか代打とかでの起用が妥当
じゃね?
上手くないサードをスタメンで守らせるのが得策とは思えないんだけど。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:57:41 ID:bpDU9rK/
>>979
サムスン(笑)
韓国のエースから打ったわけでもないのにw国際大会ではほとんど打ってない事実
990名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:59:17 ID:ETh4eK7q
前スレでも言われたけど、小笠原の素晴らしいところは打てなくてもチームバッティングや進塁打を打ってくれるところ
WBCでも打率の割りに異常に打点を稼いでる。

最低限の仕事すらできないNPBの打者の中でどれだけ貴重か分かる?
991名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:01:12 ID:y5+Jg7nF
>>990
そのNPBの選手よりも打率が極端に低くて最下位だから
問題になってるんだろうにwww

ワロタwww
992名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:01:46 ID:HRqIOBn0
>>900次スレ立てろ 出来ないんなら踏むな


【2009】WBC日本代表総合スレPart54
名前: 名無しさん@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
1次メンバー34人が発表になりました。
WBCの登録枠は前回から2人減って28人
チーム構成や選手起用をどうするかなど語りましょう

日本代表候補選手34人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/wbc/2009/member.html

前スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229479551/

>>900を踏んだ人は可及的速やかに次スレを立てること
993名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:04:16 ID:tWX23CF0
>>991
どうでもいいところで打つよりもきっちり進塁打打つ方がマシだと言ってる。
メジャーで松井が評価されてるのも進塁打うって打点稼ぐから。

まあ、小笠原スタメンはアンチが何を言おうと確定だからなw
原は小笠原が膝リハビリ中で調子が最悪の時ですら、3番に固定してたからな。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:05:24 ID:ZjJsnx2e
まあそれいいだしたら福留神だぜw
995名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:07:01 ID:mnquTLJl
小笠原って打率最下位なんだ
996名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:07:13 ID:f+zvAUkM
>>993
原が小笠原を使わないのにメンバーに入れるとは思えないからスタメンだろうな
997名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:08:59 ID:y5+Jg7nF
>>995
国際試合でな
998名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:10:21 ID:tWX23CF0
小笠原は打てなくても進塁打打つし、調子悪いときは変えてくれって言うからな。
WBCでも「打ちにきたんじゃない。勝ちにきたんだ変えてくれ」って言ったらしいし。
置物として居座る事はないってのもあるから安心してる
999名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:10:28 ID:ZjJsnx2e
国際試合での話をしてるにきまってんだろ
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:10:52 ID:M5L0nuPl
1000なら日本優勝

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。