【大学最強リーグ】東都大学野球【戦国東都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:19:23 ID:fflIfb6i
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:30:44 ID:EycEKSbb
新スレ支持。
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:50:18 ID:bzGlU5Ad
>>1
乙でありますぅ〜(鉄バー、有田しおん風)。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:32:34 ID:zWGzxWL2
154億円の損失がなんだ!駒澤頑張れ!。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:25:06 ID:x8gOLtNY
重複スレ立てるなカス

                            ミ   ガッ!
  〇_〇  とお!               ミ 
 ( ・(ェ)・)         _ _- __ _ -_ =  ∧_∧
 /  三つ━一━一━一━一━一━一━一━))`Д´)∩←>>1
 しー-J     ̄ - _ - ̄-_= ̄ - ̄

7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:26:01 ID:9Fi9iYDa
福祉ガンガレ!
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 17:15:24 ID:fflIfb6i
やはり東都は強いね。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 17:20:59 ID:o9AYHzfZ
昔、ベーゴマに、アルファベットの大文字が
彫られていたことを記憶している人も少なくないだろう。

M W K T R H

そう、これらは東京六大学の頭文字だったのだよ。。。

10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 17:55:09 ID:fflIfb6i
ベーゴマ自体見たこたぁない
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:04:56 ID:fflIfb6i
優勝回数
大学選手権  東都大学22回 東京六六学21回
神宮大会   東都大学11回 東京六大学10回
ついに今年両大会とも優勝回数は東京六大学連盟を抜き去り
名実ともに「実力の東都」となりました。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:55:52 ID:q17llOSq
>>1
東洋大全国制覇おめでとう!
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:33:06 ID:8aSMf9Qf
駒沢がデリバティブで大規模な欠損を出した
246沿線やメインキャンパス周辺の土地を買い漁っていたんで、さすが、宗教がバックについていると
金があるなあと感心していたんだが、内情は火の車だったんだな
メインキャンパスと玉川キャンパスは既に銀行の抵当に入っており、続いて買ったばかりの深沢キャンパスと
世田谷の野球場も担保に取られた
みずほBKから110億の追加融資を受けたらしいが、単純計算で毎月3億円近い利息を払わなければならない
到底返せる借金ではなく、かつては東都の盟主とまで言われた名門野球部の本拠地を手放さざるを得なく
なってしまうだろう

このクラスの大学は少子化の影響を受け、今後、志願者増は見込めない
日東駒専までは大丈夫と言われていたが、早くもその一角が崩れる事となった。
次はかつての駒沢のように土地を買い漁っている東洋か?もともと財務基盤が脆弱だった専修か?

亜細亜とか立正はもっときついだろうな
特に、亜細亜。五島育英会が武蔵工大と東横学園を統合させ、強化を図ったが、同じ五島育英会に
所属していながら、亜細亜には声が掛からなかった。
つまり、バックボーンの東急グループからも見放されたという事になる。
志願者は減少の一途を辿り、もはや風前の灯火
気付いたら大学が消滅していましたって事になりかねない
立正も日蓮宗がバックについているとは言え、駒沢がこんな状態にある以上、大学自体の基盤が弱い為
宗教法人傘下大学安泰であるとは言えないだろう

大学最強リーグと威張っていても、大学自体が潰れちゃお話にならんでしょう
残るのは、一橋、東工大、上智大、中央大、青学大、日大、国学院大、東京農大程度じゃねえのw
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:46:00 ID:E4xORExL
東洋大学おめでとう!

でも実質最強は東洋から勝ち点をあげた日大






に連勝した国学院でいいですね。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:55:54 ID:Szxk5EAU
>>13
駒大が投機に失敗したからって、なんで他の大学の
財務状況に疑問符つけられなきゃいけないんだよw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:10:11 ID:f1rP5TPe
やはり東都は日本一の最強リーグだな
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:11:32 ID:fflIfb6i
大体月利息3億なんて元金いくらなんだよwww
神田近辺を買い漁ってるのは日大だろ。
上智は四谷の敷地内に都の所有地があるが早く返還するか都に返すべきだ。
訳のわからん事を書くな。
駒沢の曹洞宗は所有してる港区芝のホテルが差し押さえになってるのは聞いたことはある
慶応も200億を超える損失。大学はどこも財務オープンにしているから
HP見ればわかるだろw想像で物を言うなカス。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:17:02 ID:WvxyoHe/
>>13
学習院も大丈夫でしょう。
國學院は新校舎を建設したが財務体質は良いみたいだね。
来年度新設の人間開発学部は早くも人気で偏差値高そうですな。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:57:27 ID:fflIfb6i
建物は安い。高いのは土地だ。
三多摩とかは話にならんが
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:13:11 ID:bmoirKO2
前スレで見たけど、来年は東洋大にオカショーが来るのか。
ドラフト指名されなかったから進路どうすんのか気になってた。

打撃は期待したほど伸びきらなかったけど、あの肩は今すぐ上でも一級品の逸材だよね。

4年後のドラフトの目玉になれるよう頑張ってほしいな。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:15:26 ID:WvxyoHe/
>>19
国学院の建物は高いか安いか知らんが立地は都内私立大学屈指なのは確か。
たまプラーザも横浜の高級住宅地である。
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:08:38 ID:ZGglF6uW
>>13
とりあえずあんたの頭がよろしくないのはわかったわw
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:18:05 ID:i7W75lW/
ヘンな流れになってると思ったらまた「プロ」が沸いてるのか
國學院の財務状況とか偏差値なんてどうでもいいよ
どうせそのうち就職実績のコピペ貼るんだろ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:44:18 ID:jdiM/tgq
確かに、國學院の立地、特に渋谷キャンパスは最高峰。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:59:05 ID:KllP5g9C
東洋側に國學院の文字がはいった服を着た婆さんいたんだが凄かったw
♪Take Me Out To The BallGame 弾いたり
猫だか狐だか知らんがぬいぐるみ手にして動き回ったり
馬の面被ったり・・・他にもいろいろ盛り上げてたw
あの人は何者?w
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 00:08:21 ID:6f4LIFvF
>>25
ウルトラマンは串刺しになってましたか?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 01:49:53 ID:+D7/fjx2
>>11
それは知らなかった!!

東洋大学は年間4冠を達成!
明治維新140周年 第39回明治神宮大会は無事終了。
NHK大河ドラマ『篤姫』は、これから明治維新へ突入です。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 03:28:10 ID:4OFOWUvu
大なり小なり各大学ともに資産運用してますよ。
慶応も1000億円を資産運用中、現時点で赤字225億円ですが現在継続中。
来年の今頃は黒字になっているのではないかい。
各大学も現時点ではほとんど赤字だろうね。
良くも悪くも資産運用とは、そういうものですよ。
皆さんの会社の年金基金運用も今年は全て赤字でしょうね。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 09:30:13 ID:jqnfwHOF
2008年3月期時点  資産運用失敗大学一覧
 1.慶応大 225億円
 2.駒沢大 154億円 3月の段階では81億円だった
 3.立正大  96億円
 4,千工大  69億円
 5.福岡大 37億円
 6.芝工大  36億円
 7.東経大  22億円
 8.関学大  21億円
 9.大工大  21億円
10国学大  20億円

今回の未曾有の金融危機で損失を膨らませているのは必至で
今回の駒沢の例から考えても、倍になっている可能性が大きい。
まあ、慶応はビクともしないだろうけどね。

★私立大学 総資産ランキング(関東版)
日本大学    7060億円
慶應義塾大学 3460億円

東海大学    3370億円
早稲田大学   2900億円

帝京大学    2900億円
明治大学    1820億円
東京理科大学 1480億円

中央大学    1480億円
法政大学    1330億円
上智大学     900億円
立教大学     760億円
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 10:30:09 ID:0M6CwvG4
駒沢は確定損失だが慶応は評価損だろw
大学を売るわけにもいかないわけだから総資産額より流動性を見なきゃ。経営のイロハでつよ。

31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 13:10:10 ID:VyaE4G1w
【平日開催】東都大学野球【野球学校の集まり】
このタイトルはどうしても承認できないな。
本気で東都を応援してる奴が立てたスレとは思えない。
消去できないのか?平日開催?何なの野球学校って。
戦国を舐めてるのか、まじで止めて欲しい。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 13:23:44 ID:0M6CwvG4
基本的にアンチスレとしか見えないから無視しとけばいいよ
いわばほったらかしでねw
アンチがそこに集合すれば本スレが荒らされなくて済む。
ガス抜きスレとして晒しとけばいい
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 13:28:11 ID:eNqnX+n5
東都かわからないけど週刊誌に載ってたクビになった甲子園準優勝投手が誰でどういう経緯か教えてください
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:56:32 ID:0M6CwvG4
週刊文春11月27日号(19日発売)
「甲子園準優勝投手はコレで大学野球部をクビになった」

甲子園で準優勝し、プロにも注目された投手が進学先で部内窃盗など
不祥事を起こし、野球部を離れ退寮したというもの。練習態度も悪く、
身内の不幸(嘘)を理由に練習をさぼったり、悪友と遊び呆けるなど、
目に余るものがあったらしい。
プロ志望届を出したものの指名されず、大所帯を抱える有名大学野球
部に進んでいた選手とのこと。「来年からでも野球部に戻ってほしい」
という関係者のコメントから、下級生選手であることが分かる。

(参考:最近の甲子園準優勝チームと主戦投手の進路)
2005春 神村学園  野上:日産自動車→西武
★2005夏 京都外大西 本田:当時一年生、プロ志望するも近大へ
2006春 清峰    有迫:三菱重工長崎
2006夏 駒大苫小牧 田中:楽天
2007春 大垣日大  森田:プロ志望せず明大
2007夏 広陵    野村:プロ志望せず明大

>「Aはパチンコ狂いや。学生ローンだけやのうて、寮生から『1万貸してくれ、2万貸してくれ』と
>カネを借りまくり、盗んだカネで返済に充てたりしとったんや・・・」k(関係者証言)

>掃除をサボるために”殺された”おじいさんも気の毒だが、X大監督はあくまで優しい。
>A投手の出身高の監督が本人に書かせて持参した退部届を受理していないというのだ。
>「退部届は大学当局に監督が報告書lを添えて提出しない限り、有効にはなりません。
>Aの投手としての将来性に惚れ込んだ監督は、何とか立ち直ってほしいと大学側には
>まだ何も報告していなんです・・」
>進級危ういのに授業に出ない、禁止されているオートバイ通学をしていた、携帯電話に出ない
1回生が掃除当番とかの表現がある。(★1回生と呼ぶのは関西の大学)

35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:59:44 ID:eNqnX+n5
>>34
ありがとう
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:25:00 ID:LxGojw29
しかし、悲しいかな、
決勝戦翌日のスポーツ紙の扱いは、
高校の部優勝・慶應義塾高校>>>大学の部優勝東洋大学
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 01:43:10 ID:VwHlgV9A
初優勝の若い高校生にトップは譲ってやろうではないか^^
高校は毎年戦力変わるしこの次いつになるのかわからんのだしw
東洋大学としては選手権で十分出たし、全国大会3連覇で次もあるしね。
悲しくともなんともないよwそんなことで一喜一憂しないでお前も早く大人になれ。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 07:28:16 ID:P5opgcK/
関西では一年生のこと一回生っていうんだな
はじめて聞いたよ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 08:26:27 ID:ldg7XzwC
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 09:03:06 ID:gyg6YCVR
>>36スポーツ紙にもよる。
>>39
にしても立正、駒沢は消滅するんでは?
確実に言える事は受験生の激減は避けられない。
死の悪循環に見舞われる。激減→偏差値低下→激減・・・・・・
大学全入時代に入った今、大学は選ばれる時代。
気分はバブル時代と変わらない経営者は去るしかない。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:38:09 ID:VwHlgV9A
大丈夫だよ。お寺がついてる。
曹洞宗は相当揉めてるらしいが・・・
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:49:49 ID:2kUkMW1G
出版物では六大学に圧倒されてる東都だが、
今度、「神宮の奇跡」と言う本がでるらしい。
内容は50年前の学習院の初優勝を描いたものらしい。
面白そうなので買おうと思う。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 20:20:28 ID:VwHlgV9A
どこから出るのか教えてくれ。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:41:13 ID:6UAyZyID
出るらしいというか、もう出てるな。
門田 隆将 『神宮の奇跡』 (講談社)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062150484
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:45:55 ID:QXzQojSR
さんくす。
是非読んでみたい。今日本屋行ってくる。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:53:26 ID:HcD9WoRy
東都で練習がきついとこってどこですか
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:06:39 ID:QXzQojSR
亜細亜だな。
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:56:57 ID:Colm6YDw
いや中央だ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:06:24 ID:gPdVP1Yn
>>13
亜細亜は五島育英会ではありません。
東急電鉄グループですがね。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 01:14:10 ID:MtW6uECT
来年は、國學院と青学の渋谷対決が楽しみ。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 02:46:42 ID:82kCYjLm
「神宮の奇跡」読みました。
かなり面白かったです。
学習院の奇跡の優勝に至るまでの人間ドラマが克明に描かれた、素晴らしい作品でした。
当時の皇太子(今上天皇)のご成婚に至るまでの秘話も描かれており、一つの読み物として実に良く出来ております。
これを機に、東都の歴史を描いた作品がもっと出て欲しいと思います。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:20:14 ID:O+iRsOa4
東都の場合その辺りは本来は上智や一橋卒辺りの御仁たちに頑張ってもらいたいんだけど、
3部4部校卒の人間で東都に愛着ある一般学生なんていないに等しいからね。

中央あたりに期待するしかないのが現状だが・・・・中央1校には重荷だなぁ

まぁあそれでも、今は近年?になって太田に鈴木に河原井の本に続き、学習院関連のが出たから昔に比べて雲泥の差だが。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:21:25 ID:4vN4yAkF
>>50
渋谷ダービーってこと?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:14:59 ID:1Uy+MPeF
>>51
しかしその時の学習院のエースの現在は悪名高き球児ブローカー。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 16:56:44 ID:p/AN/y58
2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
ほんと昔から人間のクズだなクソババア
証拠は以下(原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw


 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!

まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )

56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 20:04:01 ID:bTA/HGAO
立正、駒大は野球部を強化できなくなって芝浦工大化するのでは?
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:59:54 ID:p7weIRUP
>>51
俺も買うぜ。
学習院唯一の優勝に目をつけるなんて中々するどい視点だ。
東都にはまだまだ埋もれてる良い話がたくさんあるはず。
今後はどんどん堀起こして、本にでもして欲しいな。
「救心いまだ掴めず」駒沢
「感涙の闘将」青学
「神宮の奇跡」学習院
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:29:26 ID:o9/szwXg
門田 隆将さん、奮闘中だな
この人、中央OBだし、東都関連の執筆これからも期待できる

山際順二にも、1冊くらい遺して欲しかったね
あと、東都OBプロ選手の自伝みたいなものも期待
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 02:29:56 ID:vq3mtPw9
4月にまたお会いしましょう。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 02:45:27 ID:GZonzs3c
「山際淳司」
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 06:57:07 ID:pf/L7J7u
【平日開催】東都大学野球【野球学校の集まり
これは何だ?アホノたわごとか?
消えろや、アホが。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 07:16:32 ID:Bnikt3UU
ここは 専修卒の六旗=背番号6=大学野球ファンの工作スレです
書き込まないように


851 名前:背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/11/24(月) 01:52:57 ID:fX9hvcpz
まあ野球に限らず、母校愛の求心力となる大学スポーツって、いいものだよ。
別にね、運動部の偏差値なんて、どうでもいいの。
運動部の選手と学生やOBとが一体となって、母校を応援することに価値がある。

おれは東洋や駒大を野球学校なんて言わないって。
名前も聞いた事の無いような大学、応援団も来ないような大学、
ろくに勉強しなくても入学できるような大学、そういうところを
野球学校って言うんだよ。あえて名前は出さないけどさ。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 07:55:21 ID:YlDTQxxE
>>56
当時、芝工は大学紛争の余波を受けた感じで野球部が劣化してしまった…。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 09:13:44 ID:vzJSX/NS
>>62
書き込むスレを間違えてるぞ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227023669/

60:名無しさん@実況は実況板で :2008/11/24(月) 07:09:41 ID:Bnikt3UU
野球学校ワロタ。

東都強豪を受験して、落とされる球児ゼロだからなあ。
合格率100パー。

(大場は中大落ち東洋だから、中大は例外です)
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:38:01 ID:vq3mtPw9
来春は東洋・亜細亜・中央の巴戦になりそうだ。
立正や青学に取りこぼしたチームが優勝できない。
青学はまだ余力があるような気がする。
駒沢は秋まで待たなくちゃならないね。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 13:18:38 ID:65oNRIrU
1部では、東都創設の中央・國學院の伝統校の対決も期待
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:39:17 ID:vq3mtPw9
来年の秋には国学院はいないよw
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:58:54 ID:wf0KVqSj
冗談抜きで、T部でも國學院の強力打線は暫く続くよ。
1・2年が主力、4年生が抜けても打線は維持されると見てます。


69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:01:54 ID:SlFDmcM0
俺、東洋だけど、来年もし東洋が優勝できなくとも、確実に東都を
せいした大学が全日本で優勝するということだけは断言できるね。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:15:05 ID:BrEtSv7c
春は東洋の5連覇
秋は春に経験を積んだ新・亜細亜投手陣が東洋の連覇を止めると予想してる
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:15:50 ID:FqxUGKQ2
立正や国学が1部にいると東都のレベルが低く感じるからさっさと駒沢と日大上がってこいや
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:21:45 ID:p35kvoco
立正、亜細亜は東都の恥
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:33:15 ID:vq3mtPw9
そういうこと言うなよw
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:35:04 ID:uTwu8WMZ
東都大学野球連盟改革私案
Aグループ(中部リーグ)
東洋大学
青山学院大学
亜細亜大学
国学院大学
日本大学
駒澤大学

Bグループ(西部リーグ)
立正大学
専修大学
東京農業大学
拓殖大学
国士館大学
中央大学

あと3・4部合同リーグらしいね。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:48:04 ID:OjDSAnQm
東都大学野球連盟改革私案
Aグループ
中央大学
青山学院大学
専修大学
国学院大学
日本大学
東京農業大学

Bグループ
立正大学
亜細亜大学
拓殖大学
国士館大学
駒澤大学
東洋大学

76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:21:53 ID:y4sj69Pg
これからは箱根の季節だよ。
陸上競技スレに移動しよう!
東洋・亜細亜・中央・青学・日体大・順大
日大・専修・東農大だぁ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:28:49 ID:wf0KVqSj
東都大学野球連盟改革私案
<12チーム編成のリーグ戦>
中央大学
青山学院大学
専修大学
国学院大学
日本大学
東京農業大学
立正大学
亜細亜大学
拓殖大学
国士館大学
駒澤大学
東洋大学

*1日4試合。球場:神宮第一と第二使用。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:40:07 ID:bTEQX6lr
>>76
東都の人間じゃないなw
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:52:19 ID:wf0KVqSj
>>駒沢と日大上がってこいや

と言ってもU部はレベルがボトム・アップしてるので今のレベルでは入れ替え戦まで無理。
結構時間が掛かるよ。
拓大もチーム力が付いてきてるし連勝の勝ち点するのは困難。
それよりもU部・V部入れ替え戦に行くと大正に喰われる可能性が高くなってきましたよ。
プロ出身監督の指導により今の駒大・日大よりは投手力は上だよ。


80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:35:41 ID:O4fWz5zq
>>79
また自称「プロ」様の逆神伝説に一つエピソードが追加されそうだなw
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:24:00 ID:SEWkkqjm
昨日のスポニチ紙面で学習院大学が1部優勝50周年祝賀会を
学習院大学キャンパスで開いたことを掲載。
なお同日は日大との練習試合が行われた
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:27:58 ID:LPiDOtvQ
神宮大会は大学の部も優勝による枠増があればいいのに
来年は東都から2校とか
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:08:13 ID:wYjGf7Zh
大賛成!!
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:10:15 ID:ij/w05LP
↑すまんね東洋ばかり優勝して、ただ、東洋もここまでくるには
そうとうイバラノ道があったわけで、そのことを忘れてはいかん。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:21:40 ID:Qj9ZkV4L
関西 東六 東都 首都 新東都
----------------------------
京大=東大=一橋=筑波=学習
同大=慶大=中大=成城=青学
立命=早大=専大=東海=東洋
関学=立大=国学=明学=大正
近大=明大=日大=日体=拓大
関大=法大=農大=帝京=駒大
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:27:35 ID:JwtNURXS
>>82
いい事いうねぇ。そうしたら地方リーグも頑張るし応援するよな。
東北福祉の監督が地方も強くなったので2校ぐらい代表があっても
いいんじゃないかと言ってたが、頑張れば2校その通りになるしね。
納得。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:29:32 ID:d26MXRHp
>>85
学習院の立場がおかしくないか?w
麻生君が出た学校だよね。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:44:28 ID:JwtNURXS
妄想はいいが球場はどうすんの?
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:51:46 ID:Qj9ZkV4L
学習院は皇室御用達だから
外すわけにはいかんだろう。

麻生くん、がんばれ!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:52:30 ID:Qj9ZkV4L
妄想に球場はいらんだろ(*^^)v
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:37:46 ID:ij/w05LP
>>89
東洋だが、麻生さんは漫画読むより世間のモノの値段と、漢字の読みを
学習された方がよいのでは・・・。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:44:19 ID:ae+Lmg8E
>>85
誰がどう考えても青学と国学は逆だろ?
更に一橋って何だよ
何でも書きこみゃ許されると思ったら大間違いだぜ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:53:36 ID:vgpcNKAO
>>89
東都が明治神宮を使えるのは、学習院が加盟してたからという説もあるしな。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:09:53 ID:8PKqXDwE
>>92
いや青学と国学は伝統観点でいいんじゃないか?
東大、京大、筑波に対抗するなら一橋しかないだろう。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:13:53 ID:8PKqXDwE
>>92
お〜85は東都初期の5大学+一橋かぁ
なるほどね。オールドファンにはたまらんだろうな
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 09:01:50 ID:Fy/dsopL
>>92
あんた何も知らないね。
上記の六大学は東都創設期の伝統校だよ。(一橋は少し遅れて加入)
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:16:48 ID:E62JUoYs
現状で十分だろ。全国大会の枠どうすんだ?
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:41:36 ID:8PKqXDwE
>>97
枠を増やすためには新リーグ設立が必要なんだよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:06:46 ID:E62JUoYs
認めるわけないじゃん
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:09:28 ID:E62JUoYs
それより>>82の意見に賛同。
新リーグは試合会場や枠問題で難しいと思うが
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:16:01 ID:8PKqXDwE
かつて大学野球連盟が大学選手権の出場枠を増やしたいと言う意向を察した東海大が東都を脱退して首都を設立したように。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:18:32 ID:8PKqXDwE
でも今の閉鎖的な東都首脳では無理と思うが…。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:40:32 ID:E62JUoYs
>>101
ということは「大学野球連盟が大学選手権の出場枠を増やしたい」と意向がないと無理だ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:45:12 ID:C7cuQMBd
立正大学新入部員、榊原竜馬(静岡・掛川西高校・投手・141キロ投げる)、
三田将司(静岡高校・左翼手・打撃センスあり)、出雲伊織(静岡・静岡学園・投手・142キロ)
福田竜馬(和歌山・県立和歌山商業・打撃あり、ホームランも多い)。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 16:20:28 ID:8PKqXDwE
>>103
東海大初代総長の自叙伝によれば、当時新リーグを設立しても場所がないと一度は諦めかけたとき、現在の新宿御苑に学生野球のための新球場設立の計画を知らされ脱退に踏み切ったとか。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:10:26 ID:E62JUoYs
静岡高校とか掛川西は進学校なのに野球やりたいんだろうな。
じゃなきゃ立正にはいかないだろうに。
そんなに東都1部に魅力があるんだろうか。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:45:43 ID:3LP8FfnI
>>106
高校も野球推薦の連中だ
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:46:04 ID:WIRZtYS4
静岡高校とかって、商業科とかあるの?
普通科→立正は、ちょっとな
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:47:33 ID:j5ZpyXE1
>>104
二人の竜馬に出雲伊織というアイドルみたいな名前w
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:04:07 ID:O6nZproM
>>108
普通科だけだよ
部員が授業についてこれなくて、クラスで浮いてるんだとか
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:19:03 ID:vk7AcSv8
新リーグとかの妄想はともかく、やるとしたらこちらのほうが現実だな。
「関東大学野球選手権」
開催時期:3月、優勝チーム、準優勝チームに大学選手権の出場権
出場チーム
早大、慶大、明大、立大、法大、東大、東洋大、亜大、中大、立正大、青学大、國學大、
東海大、筑波大、日体大、城西大、帝京大、大東大、横浜商科大、関東学院大、神奈川大、
鶴見大、桐蔭横浜大、神奈川工科大、創価大、流通経済大、東京国際大、高千穂大、
東京学芸大、共栄大、上武大、平成国際大、常盤大、白鴎大、山梨学院大、作新学院大、
国際武道大、東京情報大、中央学院大、城西国際大、千葉工業大、敬愛大の各リーグの
一部校、計42チームでトーナメント
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 05:51:45 ID:oU/KqXhI
>>111
あんたも妄想
113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 06:56:29 ID:117vTwQF
>>111
春のリーグ戦前の開催とか、
十分妄想の範囲内で現実味は全く無いが、
試み自体は面白い。

それならば、関西5連盟の対抗戦のように、大学選手権終了後だな。

球場確保が難しいから、暑さには目を瞑って、都市対抗、高校野球の予選が終わったあとの8月だな。

球場は、神宮と大田スタジアムと江戸川あたりを使うか。

114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 08:27:44 ID:NlnAIFKm
>>108
偏差値68の県立進学校。商業高校は静岡商業がある。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:53:05 ID:Zr0or2ij
東洋対亜細亜が優勝決定戦だろう。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 04:58:28 ID:bR3sD3FD
関東選手権?東都二部のチームが六大学を駆逐しちゃうよ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 08:53:48 ID:JCh/OrhK
>>111
オープン戦で充分。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:43:42 ID:zU9AzgRX
正月か5日または1月7日に全日本選手権優勝校と
神宮大会優勝校との日本一決定戦をやる。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:55:26 ID:1NdQLI/S
東洋対東洋
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 10:23:57 ID:JMWnjWp5
東都一部に立正と亜細亜は要らない!
二部から日、駒、専、成蹊、学習院当たりが昇格して欲しい
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:46:49 ID:zU9AzgRX
>>119
そかwすまん。
んじゃスーパー西日本選抜とどんとこい東日本選抜でやる。
1月はスポーツシーズンだよ。箱根・高校サッカー・ラグビー
実業団駅伝とか。東京ドームなら寒くない。主催・共催は読売にお願いする。
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:02:26 ID:E3QAZlRZ
>>120

> 東都一部に立正と亜細亜は要らない!

またジジイの戯言か(笑)


> 二部から日、駒、専、成蹊、学習院当たりが昇格して欲しい

成蹊・学習院って二部か?(笑)

まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

妄想も休み休みにしろや(大爆笑)

123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:17:17 ID:VmFIN8GJ
>>122はKY亜細亜

「六旗とかいう専修卒」を「亜細亜落ち法政」なんて低学歴論理で粘着叩きしてるのもこいつ

2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
ほんと昔から人間のクズだな亜細亜クソババア
証拠は以下(原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw


 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!

まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )

124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:13:55 ID:zU9AzgRX
東洋ヲタだが、かわいそうだから釣りスレにも書き込んでやった。
もうしばらく野球板には来ないんでね。
来年の3月末頃にまたお会いしましょう!風邪などひかない様、それまで元気で。
東洋来季も頑張れ!5連覇期待してるぞ!全国大会3連覇!
では3月までバイバイ。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:01:53 ID:vaYUYimM
既得権絶対死守!河原井と鈴木が↓
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:07:47 ID:fSzi+bu7
>>123

神宮のトイレ汚しとして断罪されて久しい「手コキジジイ」こと名無しの背番号6(笑)

とにかく恥も外聞もかなぐり捨てて必死なようです。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 19:44:05 ID:owupYqQ2
>>126
まったくだな

神宮のトイレ汚しとして断罪されて久しい「手コキジジイ」ことKY亜細亜(笑)

128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:57:30 ID:LtrTi3Dv
>>111
六大学を巻き込むのは止めてくれませんかw
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:27:10 ID:hmTj82W4
立正や亜細亜は東都の恥とか言ってるやつらは社会の恥だろ。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:08:03 ID:9eVE6hWZ
>>106
ちゃんとよく調べたんだろ
六大とか一校が草野球だし相手がレベル低いと自分のモチベーションも下がる
ただ立正は一部の常連かどうかは・・・
ゴルフ場に飛ばされる危険もあるしな
もし自分が将来プロ目指す為にいくなら東都か首都を選ぶぞ
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:06:50 ID:GX4T+bn/
成蹊、学習院が昇格したら楽しいだろうな。
日大、駒大、専大と・・
素晴らしいことを夢見てる人もいるんだな。
もう猛練習から解放されるし、寮もいらない・・
学生生活をエンジョイできる。最高。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:32:46 ID:6j+kURFg
立正大は来年度が楽しみ。ほとんど卒業しないで残っている。優勝も
夢ではない。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:52:20 ID:pkyxNxn6
東都は

駒澤
日大
東洋
国学院
青山
一橋

だけでよい!

亜細亜
専修
国士館
拓殖
中央
立正

はゴルフ場だ!
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:09:16 ID:qOcKFZu/
成蹊大、学習院大ともまずは大学当局で本腰入れて強化する気があるかどうか。
成蹊に関していえば、まずはフルタイムで野球部の面倒を見る監督から探さないと。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:19:14 ID:r4s8XVZs
トラディッショナル
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:39:03 ID:wYaeCN7x
ラグビーは東都勢からは唯一日大が選手権に駒を進めたようだ。
やはりこれもピロチの尽力によるものだろうか。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:21:00 ID:Zyw+KhZD
学習院はいいけど、成蹊はいらない。
東都創設校の5大学+戦前からの加盟校一橋と
青学 駒沢 東洋 学習院の10大学がいい。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:31:21 ID:83DRKVXW
亜細亜って結構強いのにここじゃ何故か嫌われてるのね
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:56:03 ID:6j+kURFg
133〉の予想屋はクズだ。ここから立ち去れ。もっとまともなことを書け。
再度申し渡す。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:49:25 ID:diljBOJq
>>136
ネタにマジレスするが・・・
断じて違う
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:43:32 ID:xcZYvFT2
>>133
なぜ専修、中央がゴルフ場で国学院、一橋が1部なの?
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:13:58 ID:aNm2B30z
>>133

東都一部リーグ
一橋
東工大
上智
中央
学習院
青学

これでどうだ?
六大学にも負けない豪華な布陣

東都日東駒専&大東亜帝国リーグ
日大
東洋
駒澤
専修
亜細亜
国士館

143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:45:56 ID:wOn2S00t
>>142
上‥ 誰が見るんだよw

一部は亜青日東駒専
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 02:26:40 ID:5u3TaUWT
>>143
専…?
今の一部のメンツから立正と日大を交換すればいい話
駒と國を交換してもいいかもね
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 02:35:43 ID:caNPmuak
俺も知らない「強い中央」が帰ってくる気配は感じる
というか、本気モードになった気がする

日大からは、やる気なし男が台頭してきてる気配を感じる
というか、フェニックスに全てのパワーが集まる予感

駒大は、もうだめぽ状態の危機が迫ってる気がする
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:45:33 ID:sonup4wX
>>142
上、そのメンバーにしたら今より流行らないw

野球部の実積と大学としての偏差値等のバランスも大事。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:04:29 ID:/fcjnAzs
>>85が理想だな。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:00:15 ID:7zeuISpv
週刊ベースボール増刊「大学野球」より
○東洋大学
・内 氏家(TDK)、田坂(熊本ゴールデンラークス)、十九浦(セガサミー)
・外 中倉(住友金属鹿島)、福田(日本通運)、松永(東芝)
○亜細亜大学
・投 岩見(大阪ガス)、金村(日本生命)、佐分(新日本石油ENEOS)、白倉(HONDA鈴鹿)、鶴川(パナソニック)、緑間(HONDA熊本)
・捕 藤本(HONDA鈴鹿)、宮崎(セガサミー)、
・内 今村(HONDA熊本)、赤松(四国銀行)
・外 工藤(東芝)、引本(トヨタ自動車)、吉原(九州三菱自動車)
○立正大学
・投 津田(NTT西日本)
○青山学院大学
・投 久古(日産自動車)
・内 丸木(パナソニック)
○日本大学
・投 服部(日立製作所)
・内 島影(かずさマジック)、縞田(JR東日本)、村田(ワイテック)
・外 松嶋(ワイテック)、森岡(ワイテック)
○駒澤大学
・投 河村(日立製作所)、笹田(JFE西日本)
・内 福重(JFE西日本)
・外 上田(日立製作所)
○国士舘大学
・外 森本(バイタルネット)
○専修大学
・投 長谷川(三菱重工三原)
・内 久保田(パナソニック)、馬場(三菱重工名古屋)、本池(JFE西日本)
・外 山田(三菱重工名古屋)
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:58:57 ID:RW6+PK4e
理想もなにもチームの戦力が低いところは一部にいらん
東都のレベルも下がるし、対戦する選手個人のモチベーションも下がる
歴史は変わるもの
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:32:21 ID:g9T1ZAWK
と、野球学校関係者がほざいております
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:08:16 ID:YGViJYeM

痴漢亜細亜→痴漢東洋

脈々と流れる東都野球学校の血
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:25:16 ID:yrEQWPkc
【社会】東洋大学陸上部の20歳男、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228196722/l50

【ともやん】東洋大学応援スレVol.28【カッシー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228012985/l50

東洋大\(^o^)/オワタ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1228198855/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【大学最強リーグ】東都大学野球【戦国東都】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227060880/l50
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:29:40 ID:7Miwa84U
東洋大学というだけで恥なのに・・
「痴漢」という修飾語まで付くんだね
亜細亜といい、東洋といいwwwwww
東都連盟も痴漢大学は追放したらどうだ?
他の加盟校が迷惑するじゃん
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:49:08 ID:yrEQWPkc
スポーツ100%、教育0%っていう東都の風潮が
日本の学生スポーツを駄目にしているよね

なにが大学最強だ
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:47:32 ID:Kd5fqwf8
野球一本で勝負できない小心者が早稲田・慶應・立教。
社会人野球も東都・首都・関西学生始め地方の大学出身者が多い。六大惨め(笑)
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:48:55 ID:Kd5fqwf8
おっと。。。慶應は偏差値70以上のエリート軍団だからスポーツ関係ないね
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:49:46 ID:1zgFLFWj
東都はクズの寄せ集めだから仕方ない。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:03:48 ID:Kd5fqwf8
早稲田も立教も勉学・スポーツ共に中途半端なカスだから仕方ない。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:15:46 ID:W8E6soUj
なんで学歴厨が野球総合板にいるの?
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:48:53 ID:5c+fP9Oe
しかし、六大も情けないな、どうかんがえても就職口のために
六大野球部を選んでいる感じがする。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:03:43 ID:CHahoO/7
東洋も東都ったのか
162名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:06:10 ID:hq0Q5XqE
就職口って野球で就職するんじゃないの?
入社試験あるとこじゃ無理だよ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:07:24 ID:YPIM2gwF
なんか東洋スレって何時も六大学の話してるな。
しかも、六大学へのコンプレックスと敵意むき出し。
まあ、六大学の最低レベルの法政ですら、
受験時にかすりもしなかったんだからしょうがないか。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:10:54 ID:CHahoO/7
>>163
東洋ほんと迷惑
他大スレに土足で踏み込んで誰も興味ないのに東洋の自慢始めるし

まあ痴漢と性根は一緒
165名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:25:36 ID:J8EZpg59
まあ所詮東洋ですから・・・。
東洋っていうだけで笑えるのに、その上強制猥褻ですから。
亜細亜と仲良しで良かったね。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:39:55 ID:/9lIUdrk
さすがに強制猥褻はまずいよ
大麻は自分だけだけどね、
他人に迷惑かけちゃまずいよ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:10:33 ID:BLMu0qPH
馬鹿を相手にするなよ、スルーだスルー。
くずはどこの大学にもいるがな。相手にするな。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:19:17 ID:3geIKKzv
【大学最強痴漢リーグ】ですね わかります
169名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:22:38 ID:Im7PZo+4
>>142
六大学に匹敵するブランドはあるけど、現状では青学と中央の2強で
リーグとしてはつまらない。上智と学習院が強化したら面白いだろうけど。

>>154
東都でもすべてが野球学校なわけじゃないよ、地方リーグよりはマシ。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:29:47 ID:Im7PZo+4
>>155>>160
六大学と東都、地方は選手の考えが違うのは常識。
六大学志向は強いプロ志望はなく、潰れた時のリスクを考えて
ブランド力を好む、あとは注目度が高いので、目立ちたがり屋が多い。
東都や地方はプロや指導者志向が強く、学歴や客の数などは無関心。
簡単に言えば、野球重視なら東都、地方、野球以外の要素も重視は六大学。
卒業後の進路見れば歴然。東都は控えでも野球を続けるが、六大学は
タイトル獲得しても引退はごく普通のこと。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:39:26 ID:Im7PZo+4
>>163
実際は知らないが、2chの世界では東洋と中央の六大学叩きは目立つね。
東洋だと日大落ちなどが1番多いと思うが。逆に日大は法政、明治、立教落ちが多いだろうね。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:42:40 ID:TBfjTlzs
>>171
東洋スレでいつも六大の話出すのはお前だろボケさっさと死ね
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:45:48 ID:Im7PZo+4
>>172
今、そういうこと言える状況なの?痴漢で騒ぎになってるのに。
本家に連帯責任は今は恥とか書いたの君?
いくら東洋OBでも見苦しいよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:07:24 ID:YmILTqVA
多いねやっぱり、六大学つーワードが。
東都スレなのに。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:07:51 ID:co6FQGgx
>>173
あなた優勝報告会見に行ったよな?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:31:34 ID:UInAqxTe
>>171
今はそれどころじゃないよ
六大学と日東駒専の間がポッカリあいて、明学・成蹊・國學院なんかが入ってる
日大法学部ですら法政どころか成蹊法落ちなんてのがザラ
だから「成成明独・・・」とかいう括りが定着してるわけ

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】
60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
52.5 日本(法) 

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
国際系学部最新偏差値
明治国際日本60
法政国際文化59
青学国際コミュ59
駒澤グローバル51              
日大国際51

幸か不幸か、六大学に受験でコンプ持つことは近い将来無くなるだろう
バブル期のOBは可哀想だけど


177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:50:20 ID:TBfjTlzs
>>173
は?東洋スレにいつも六大の話書くことがうぜえってのと
痴漢の話に何の関連性があるんだよ?馬鹿なの?死ぬの?
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:18:59 ID:Im7PZo+4
>>177
君は早稲田スレで矢島を執拗に擁護してた人かw
最後の表現が独特だからすぐ分かる。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:20:01 ID:Im7PZo+4
>>175
残念ながら行ってない。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:25:30 ID:ptO8jM32
六大学の学力最下位は背番号6&六旗の法政大学。
六大学法政だけが東都中央に学力で負けているぞ。
慶應・早稲田>明治・立教>東都中央>六大学法政

【代々木ゼミナール最新偏差値】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

○明治 文  60   ●中央 文  58  法政 文  58
○明治 経済 61   ●中央 経済 58  法政 経済 57
○明治 商  61   ●中央 商  59
○明治 理工 57   ●中央 理工 54〜55 法政理工 53
●明治 法  61   ○中央 法  64  法政 法  60
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:34:42 ID:TBfjTlzs
>>178
>最後の表現が独特だからすぐ分かる。
>最後の表現が独特だからすぐ分かる。
>最後の表現が独特だからすぐ分かる。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:52:08 ID:co6FQGgx
>>179
実際どうかしらないが中央スレで東洋OGと言われてた人でしょ?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:34:02 ID:nrNjgWWB
まぁ、野球もオフだし、週刊プレイボーイの高橋洋一東洋大教授の記事でも
読んでみろや。少しは頭がよくなるぞ。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:47:39 ID:K4DIZu5O
箱根駅伝の東洋大学ユニフォームのマークを見てみよう

T ←東洋大学陸上部・箱根駅伝ランナーで性犯罪者・小林和輝容疑者(20)のチンコ
U

ただでさえFランクで大会の品位を汚しているのに、こんな猥褻な東洋大学陸上部を未来永劫、テレビで映してはいけない。

185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 15:52:57 ID:OjB0fOj3
イオンで数万人?が遺体を飲食
(株)イオン系店舗(三重県)で11月27日夕方、受水槽から、男性の遺体が見つかった
たくさんの飲食店があり、数百から数十万人の客が遺体から流れ出る体液、糞、尿を飲食したようです
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228278590
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:51:31 ID:4NcB9jyf
カラスとかハトとかねずみなんてのはよく入ってるらしい。
洗浄業者が言ってた。常に水が流れてるから汚くないらしい。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:12:45 ID:oZcPPKWG
東都HPの秋季リーグの個人成績が無くなってる。使えねえ・・・
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:38:41 ID:XnN9Tnf8
学習院大学が一部リーグ優勝して50周年。
これをもとにテレビドラマないし映画にしてもいいだろう。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:44:48 ID:5IjSJ2WY


週ベにその模様が載ってたけど凄まじい戦いだったんだね

優勝決定戦→再優勝決定戦→再々優勝決定戦 凄過ぎ!
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:39:53 ID:Uu05LnMd
国立亜細亜大学といい
国立東洋大学といい   立派な大学ばっかりですねェ・・・  東都は。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:21:18 ID:RasgPe3B
どういたしまして。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:45:54 ID:G3ivZ064
【性犯罪】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【売名優先】

東洋大学陸上競技部(長距離部門)の応援HP
「輝け鉄紺!」はこちら↓
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記
ttp://www.kikanbo.com/

【社会】東洋大は箱根駅伝OK 部員の逮捕問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228474355/l50

【陸上】箱根駅伝 東洋大は出場可[12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228475645/l50

《負けるな》東洋大学陸上部応援No.32《鉄紺》
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228481298/l50

【陸連】東洋箱根出場決定【東洋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228473976/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【話題】箱根駅伝ミュージアムで各大学のグッズが人気に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228362148/l50

【東洋ダメ】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【ゼッタイ】
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 04:37:39 ID:TdDqa797
箱根駅伝の東洋大学ユニフォームのマークを見てみよう

T ←東洋大学陸上競技部・箱根駅伝ランナーKのチンコ
U ←東洋大学陸上競技部にもてあそばれた下半身

ただでさえFランクで大会の品位を汚しているのに、こんな猥褻な東洋大学陸上部を未来永劫、テレビで映してはいけない。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:17:06 ID:4H6H2y73
東洋と中央以外に新入生情報がスポーツ紙に載った大学有りますか?
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 18:29:47 ID:OXsvQIf3
196ゼッケン774:2008/12/06(土) 19:26:16 ID:AmL4chA8
ごこが荒らしてんの?六大?
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:09:26 ID:phxYgGac
東洋大学・バレーボール部 現在も出場停止中

去る4月27日(日)と5月3日(土)の両日、関東大学バレーボール男子3部リーグ戦が、東京学芸大学体育館において行われた際、東洋大学の一部選手による不祥事件が発生しました。
学連と致しましては、過去にない不祥事件の発生は、誠に遺憾の極みであります。ファンの皆様を初め関係各位に対し深くお詫び申し上げますと共に、今後この様なことが発生しないよう十分注意致します。
なお学連としては、5月21日に、会長(市川伊三夫)が東京学芸大学に赴き、深く陳謝致しました。
不祥事には年少者も含まれておりますので、具体的な事件の内容につきまして、学連としては、この程度に止めさせて頂きます。

【東洋大学に対する処分】
(1)<監督> 部員に対する監督不行き届きに対し、厳重注意処分とする。
(2)<部員1名> 本年5月20日〜本年12月末迄の間、懲戒処分(一切の対外試合に出場禁止)とする。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:55:49 ID:jS4RvLlJ
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜箱根の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:27:30 ID:4u3t+fYo
来年の夏に、プロ球団と大学野球の対抗戦をするかもしれないって話が六大スレで出てたが、東都はやるとすればどこと当たるかな?
ヤクルトが六大だとすれば巨人が妥当かね
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:32:55 ID:SUFpjhxZ
東都U部は日東駒専国拓だけど「東」が東京農大の「東」なので、これが東洋の「東」にすれば揃うのだね。
来春に東京農大が優勝し入れ替え戦で東洋とやれば期待を裏切らないと言う事か。
来年のU部は、投手力から見て東京農大と専修の戦いだね。
T部の入れ替え戦候補は打撃の悪い東洋だと思うよ。

201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:01:45 ID:uSB5PvpZ
ピロチってどうなの?人として?
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:25:29 ID:dbg4NTI3
それは言えない!
文字通りハングリーだよ
腹も財布も!
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:13:03 ID:Kt7XNIxI
今週の週刊ベースボールの大学野球コーナーに学習院大が掲載。
そして来年の学習院大に高校での有望選手(甲子園組)が何名入部できるか。
(近年は甲子園組が入部するなど、それなりに力は入れている)
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 03:06:32 ID:5STL2MBx
学習院?ないね!有望な選手ならそんなところで野球やらないだろ!レベルの高い大学に行くだろ!
たまたま一人くらいははいるだろうが。
学習院って東都四部だろ。野球の草レベルじゃないの?
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 03:21:31 ID:Kt7XNIxI
>>204
今年は三部で春は8勝3敗・勝ち点4で2位、秋は8勝5敗・勝ち点3で2位。
そして監督が東都大学リーグで一部優勝したときの主将。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 04:30:29 ID:6HSNVp6y
今は一部Bクラスから二部最下位まで差はほとんどない
予想なんてつかないだろう
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:43:41 ID:LRHzQxdI
>>200
立正、国学のほうが打撃はよくないでしょ。
主力の抜けた東洋は苦しいが、投手陣は盤石。
打撃も中央や亜細亜には劣るかもしれないが
極端に悪くもないかと。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:25:17 ID:wfDAQxhv
立正大は優勝候補だよ。ほとんど抜けていない。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:30:51 ID:FazVGbvy
アンチ東洋の荒らしはアク禁くらったらしいな。
ニフティの東京は関係ない奴も含めて全サーバー全面規制中だとさ。
解除は正月明けになりそうとの噂。

荒らしに該当する書き込みがあったら通報はこちらまで
★081210 複数板「犯罪擁護の低学歴|東洋大学」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727
\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?).ppp.infoweb.ne.jp を 全サーバで規制。

マルチポストによる
2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★081210 複数板「犯罪擁護の低学歴|東洋大学」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727/6-31(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727/33-58(ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727/59(リモートホスト集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727/60(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228842727/61-62(迷惑行為のまとめ)
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:38:40 ID:MbswnNNS
立正は南だけだし優勝は難しい
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:17:20 ID:pPveZVvg
大学日本代表を応援するスレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228280652/l50
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:41:47 ID:Ohozt/mN
東都大学野球リーグ2部の専大は12日、西武・大久保博元編成担当の長男の大久保泰成外野手(東亜学園)らスポーツ推薦入試合格者18選手を発表した。
また、新主将は秋月翼内野手(佐久長聖)に決まった。

▽投手 ○岡田大裕(報徳学園)、○北野駿人(日本航空)、○小山貴史(酒田南)、鈴木亮(竜ケ崎一)、○南野悠介(明徳義塾)、春山大介(桐蔭学園)
保延優馬(山梨学院大付)
▽捕手 石川涼介(桐蔭学園)、田口修也(土浦湖北)、中園雄一郎(筑陽学園)、仁藤敬太(常葉学園橘)

▽内野手 田中洋平(日大三)、○井村貴敏(報徳学園)、○板橋諒太(文星芸大付)、矢幡勇人(相洋)
▽外野手 ○植田一気(東北)、大久保泰成(東亜学園)、福田圭吾(桐生市商)
【○は甲子園出場】
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:46:10 ID:Ohozt/mN
(駒澤大学)
投手: 三浦(栄徳)山口(弘前実)高橋(明桜)○上村(長野日大)
     ○岩下(鹿実)○仲田(聖光)井口(市川越)礒野(瀬戸内)
捕手:東(総合技術)戸柱(鹿屋中央)
内野:○菅原(興譲館)高木(筑陽)白崎(埼玉栄)
   水野(総合技術)○小林(北海)○古市(東邦)
外野:○中谷(八頭)田中(PL)石田(平塚学園)
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:48:28 ID:Ohozt/mN
(中央大学)
投手 ☆鍵谷(北海)☆内村(鹿工)山本(八王子)片岡(崇徳)
捕手 ☆飯田(常総)☆福士(浦学)増田(静商)
内野 ☆上嶋(菊川)☆島田(常総)☆斎藤(木総)☆西銘(沖尚)
外野 ☆広瀬(関一)
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:50:31 ID:Ohozt/mN
(東洋大学)
投手 ☆佐藤(姫路)☆高島(浦学)☆高須(名電)根本(武蔵越生)森(東亜)土肥(栄)
捕手 岡(三高)酒井(栄)☆鎌田(帝京)
内野 壱岐(PL)☆藤井(姫路)加崎(共栄)
外野 緒方・山口(PL)戸田(前工)☆山谷(浦学)
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:52:28 ID:Ohozt/mN
(青学大) 合格者9名
▽投手:福島(大阪桐蔭)三村(履正社)小畑(鳥取西)
▽捕手:谷(千葉経済)
▽内野:筒井(桐光)河野(平安)
▽外野:内藤(千葉経済)井上(報徳)清水(徳商)
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:54:40 ID:Ohozt/mN
(亜細亜大)
投手 :☆東浜(沖尚) 樋高(大商堺) 松田(神戸国際) ☆野島(菊川)
☆大野(大府) ☆森宗(広陵) 江(九学)☆川口(平安) 飯田(藤沢翔陵)
捕手:長瀬(滋賀学園) ☆中村(関一)森田(広陵) 堀尾(神港学園)
内野:☆酒井(菊川) 桑嶋(京都翔英) ☆高田(岡山理大) 柴田(学館船橋) 植田(西宮)
外野:茶原(世田学) 田代(日大三) ☆大串(佐賀北)
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:56:38 ID:Ohozt/mN
【早稲田】杉山(東総工)町田(常葉菊)地引(木総合)荒谷(桐蔭学)
【明治大】田中(木総合)村方(城北)上本(広陵)石川(北大津)竹内(日大三)秋山(桐光)小川(横浜)柴田・豊田(青山田)湯浅(倉商)
【慶応大】田村・只野・山崎・鈴木(慶応)竹内(中京大中京)
【立教大】鈴木(鳥取西)山田(東邦)前田(常葉菊)松本(横浜) 宮下(東北)中川(報徳)高田(富岡)田中裕・大塚(日大三)
【法政大】三嶋(福岡工)和田(東邦)土井(智弁学)伊藤(常葉菊)高木(高知)上戸(中京大中京)北野(日航空)吉沢(高崎商)塚本(桐蔭学)杉山(常葉橘)
【東洋大】>>563
【亜細亜】>>673
【青学大】>>662+赤澤(玉光南)
【中央大】>>617+水安(今治西)
【立正大】>>593
【日本大】田山(横浜)佐伯(木総合)斉藤(青山田)
【駒沢大】>>623+板木(駒岩)
【国学院】宇野(華陵)細川(中京大中京)高橋(清水東)
【専修大】春山・石川(桐蔭)岡田・井村(報徳)福田(桐生市商)大久保(東亜学)保延(山梨院)田中洋(日大三)仁藤(常葉橘)
【国士館】井上・佐々木(国士舘) 澤田(日大二) 濱(駒場学)中谷(世田谷学)丹沢(日航空)山崎(桜美林) 高井(興誠) 野方(鹿商)
【東海大】大城(東相模)高橋(東高輪)林(上太子)坂口(智弁和)伊志嶺(沖尚学)岩田(東邦)赤間(東山形)伏見(東海四)望月・小澤(東翔洋)
【筑波大】林(広陵)糸井(報徳)
【城西大】米田(甲府商)
【帝京大】和久田(興誠)
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:41:04 ID:/i1nGnqQ
>>210
いいじゃんべつに。
「立正は今世紀最大のチーム、凄い戦力。明日から寝て暮らして楽勝優勝。」
とでも思わしとけばいいよ。笑
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 03:33:39 ID:sndb2kdd
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:38:50 ID:87EbEjy5
『駒大、理事長を解任 資産運用で154億円損失』
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200812180389.html

駒沢大学(東京都世田谷区)が資産運用で始めたデリバティブ取引で約154億円の損失を出した問題で、
同大は18日、臨時理事会を開き、宮本延雄理事長を解任した。巨額の損失を出した経営責任を問われた。
また、総長、学長ら4人の常任理事も辞意を表明した。
大学の資産の運用に関する失敗で、トップが解任される事態は、極めて異例だ。
駒大は損失穴埋めのため、キャンパスの土地建物や、
野球部のグラウンドを担保に110億円の銀行融資も受けている。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 19:18:54 ID:RpkmPrh8
野球学校と痴漢学校の集まり
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:27:34 ID:wlxMz9kR
やはり初心に帰って戦前からの加盟校でやり直すといい。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:09:24 ID:cjzZMO06
http://www.vote5.net/baseball/htm/1229788923

※重要
徊先あるいは要警戒スレにリンクコピーしてください。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:04:17 ID:fc5cRV1E
>>223
大人の事情で無理
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:50:16 ID:zRE4SC0w
ttp://shikisima.exblog.jp/3731152/
ttp://libw01.kokushikan.ac.jp/data/000124/sample/0302071610130001/kokushi1967.asx

これの下の方の動画の途中に野球部が出てくるんだけど、これどこ?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:45:35 ID:fnHVo5sp
>>212-217
東洋が多いかと思ったらことしは亜細亜が進入部員多いんだな
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:51:56 ID:6lpLCQfP


   金貰って進学→進路を自由に選べない

       それが戦国東都

229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 19:00:26 ID:/96rH+JD
↓↓性犯罪東洋を見たらブーイングですよみなさん↓↓
230大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/12/29(月) 22:39:01 ID:dqgqePZ2
つ age
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 08:36:41 ID:BxVs5bsZ
来年、プロと大学チームが試合する話が進んでるらしい
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/yuki_saito/story/27gendainet04031729/

首都と巨人、六大学とヤクルトは確定だとか・・・ 
もし実現したら東都はどこになる? 2008年王者対決で西武とか面白いかも
232大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/12/30(火) 13:13:49 ID:yqeKmxvw
>231

プロアマの交流は素晴らしいことだと思います。
記事では首都と六大学は確定とありますが、他リーグとの
兼ね合いもあるのでまだ流動的と見る方が自然でしょう。
(むしろ内輪の調整が難航しそうですね)
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:31:01 ID:/JE0J64y
東都公式戦日程が過密なので無理だよ。
春の大学選手権と秋の神宮大会もあるし、また公式戦は雨順延とかなり過密日程になってきている。
もしやるなら、各大学のOP戦でプロ2軍と試合が出来る様にするくらいですな。
この問題で日程的に六大学に遠慮することは止めてほしいね。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:45:36 ID:/JE0J64y
PS.
東京ドームは巨人2軍と首都大学。神宮球場はヤクルト2軍と六大学。西武球場は西武2軍と東都になるのかね。
まあ実施するとしても日程的に7・8月しかないよ。
この場合OP戦と言っても有料興行になるのでしょうな。
この話は早大の斉藤人気に便乗したところでの興行企画かもしれませんね。



235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:58:11 ID:naF2I6Ua
日ハム
●北海道学生野球連盟
●札幌学生野球連盟

楽天
●北東北大学野球連盟
●仙台六大学野球連盟
●南東北大学野球連盟

ロッテ
●千葉県大学野球連盟
●関甲新学生野球連盟
●東京新大学野球連盟

ヤクルト
●東京六大学野球連盟

西武
●東都大学野球連盟

巨人
●首都大学野球連盟
●神奈川大学野球連盟

中日
●愛知大学野球連盟
●東海地区大学野球連盟
●北陸大学野球連盟

こんな感じ?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:01:28 ID:naF2I6Ua
阪神
●関西学生野球連盟

オリ
●関西六大学野球連盟
●阪神大学野球連盟
●近畿学生野球連盟
●京滋大学野球連盟

広島
●広島六大学野球連盟
●中国地区大学野球連盟
●四国地区大学野球連盟

ソフトバンク
●九州六大学野球連盟
●福岡六大学野球連盟
●九州地区大学野球連盟


あ、しまった横浜が
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:04:53 ID:ECOSu+xX
西武は立正と提携してたな。
野球部とじゃなくて、球団と大学で。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:15:43 ID:JkZcrIq5
主な私大の資産運用状況
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081221-388532-1-L.jpg

東都に関わりたくないなぁ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 05:23:41 ID:o4XVVvcY
>>233-234
オールスター期間中ということなので公式戦や全国大会は関係ないと思うよ
去年(2007)ヨーロッパでやってた国際大会?みたいなのがこの時期だったと思うが、問題になると
したらそっちの方かもしれない 
あれは毎回選手派遣してたんだっけ?

>>236
横浜は当然神奈川大学野球連盟でしょ 浜スタだし 
240名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 23:39:12 ID:auCMYD8n
>>231
6大学はともかく、首都に先を越されるのは悔しい気がするね
原監督とのつながりなんだろうがこちらにまず話を持ってきてほしかった
241名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:36:18 ID:vQkElUEz
法政のミスター盗撮魔
25 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/05(月) 02:09:47 ID:yHXcO5ii

おれは都内の球場や地元の大宮でJKやJDを被写体にしているが、通学路はやべーぞ。
面が割れる危険性が大きいし、朝夕の通学時間帯は特に怪しまれるからな。
つまり被写体が気を抜く安全な隠し撮りなら繁華街のゲーセンに限る。
今は高校サッカーのチア撮りで手一杯だが、普段は渋谷や池袋がおれにとって最高の漁場といっていいだろう。

サッカーの場合はメイン側からバック側のチアが狙い目だ。

まあボールの動きと違うカメラワークにならんよう気をつけてるつもりだw
あと最前列の場所取りと、300ミリ以上の望遠が必要だがなw

しかしピチピチの1年生が登場する春のリーグ戦が待ち遠しい。
特に慶立戦はおじさんのカウパーも出まくりだからなw

242名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:44:15 ID:jNzIW0dv
神宮球場における主催ナイトゲーム開始時刻変更について2008年12月22日
2009年シーズンより、神宮球場における主催ナイトゲームの試合開始時刻が、
これまでの18時20分からすべて18時に変更となりました。
また、そのほかの試合を含む詳細は、決定次第発表いたします。
(ヤクルトHPより)
↑↑↑
ということはプロ併用日は昨年より30分繰上げってことになるのかな?

スワンチャン!
243名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:16:55 ID:EhphunjA
2009年1月7日 報知新聞

(専大に準硬式出身監督…名門復活へ現GM江崎氏抜てき) 
東都大学野球リーグ2部・専大の新監督に、同大硬式野球部GMの江崎久氏(65)が就任することが6日、分かった。
江崎氏は専大2年時、硬式から準硬式に転向。準硬式出身者が硬式の監督を務めるのは異例のケースとなる。長谷高成泰監督(40)は退任する。

江崎氏は1966年、専大に職員として採用されて以来、就職部や体育事務部など42年間、学生の面倒を見てきた。
全国の高校や企業に強力なパイプを持ち、04年には大学球界で初のGMに就任。スカウト活動や就職の世話など縁の下で働いてきた。
今回、監督就任に当たって「まずは2部優勝しかない。1部復帰を目標に頑張りたい」と語った。

専大は東都1部で最多となる優勝31度を誇るが、07年春の2部降格後は低迷が続いている。来年は大学創立130年を迎えることから、復活には大胆な改革が必要、と判断。
準硬式の監督を務めた21年間で17度の優勝を達成するなど、野球に精通し、現部員を熟知している江崎氏に白羽の矢が立った。

なお、コーチには専大OBで栃木・文星芸大付の監督として、チームを夏の甲子園に2度、導いた高橋薫氏(52)の就任も決まり、結束して名門復活に臨む。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:04:23 ID:WcroEWXa
>>242
六大学も繰上げてくんなきゃ
今まで以上にプロ併用日の土日の六大学が引分けが多くなって
火曜日以降にずれ込んで東都に影響が出そうですね 嫌だなあ!
245名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 00:48:18 ID:6FGojQkz
六大学の試合開始繰り上げはニュースになってたぞ
246名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:48:57 ID:qkpW1Ai1

何分繰り上げ??30分なの??1時間??

今までは■試合開始時刻○2試合の日:11:00 ○1試合の日:13:00だけど、、、
247名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:05:51 ID:OMpF4ExC
試合開始時間を9:30にすれば良いのにね。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:42:47 ID:DHzTWQ/X
>>243
専大北上を解雇された人じゃ?
249名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:47:20 ID:p3EO7Dfc
最悪のコテ・背番号6の素性が判明

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1231259527/126
250名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 05:29:58 ID:ythBZJsc
251名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:59:40 ID:ewklbP+J
>>250
dくす

六大が30分繰り上げて10時半試合開始になったんだから
東都は今まで10時半試合開始だったから10時ジャストってことでOK?
それとも10時半のまま変わらずなの?
252名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:48:01 ID:M1S3tYVh
>>251
変わるとしたら10時開始だろう。
まあ六大学の場合はたまに試合が延びてプロの試合開始日が
遅れたことがあったが、東都はそういうのがなかったからな。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:17:03 ID:Uhiy88Yj
尿6はダイエーの現場作業員か。
ダイエーの現状は多くの店舗は閑古鳥。尿6は整理要員最有力候補だろうな。
2ちゃんやったり神宮で出歯亀やる暇があったらサービス出勤して点数稼がないと派遣村行きだな。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:25:58 ID:fSiWeCZa
4部に枠が3つ余ってるんだから
新加盟させてほしい。

東京理科大とか、編入させると面白い。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 07:54:10 ID:tzzppDsl
どこがどう面白いの?
256名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 11:15:33 ID:x4v6rVIY
部に力入れなさそうな大学加えてもツマランだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 15:16:51 ID:LrsxBQ9v
工業大学を加盟させて四部を「工業大学リーグ」にしは方が面白い。
東京農工大とか工学院とか、もう一つの東工大とか。工業五大学+1校。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:20:44 ID:nYm7crkO
>>252〈まあ六大学の場合はたまに試合が延びてプロの試合開始日が遅れたことがあったが、東都はそういうのがなかったからな。〉

そうすると、10時半のまま変わらない可能性が高いってことですか?

259名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:45:20 ID:VENVWJmj
今年卒業の高校3年生は甲子園組だろうがそれ以外だろうが素材面で凶作に近い不作の年だとね。
したがって、他の大学に入っている選手も大差なし。
むしろ大学1・2年生の方がどれだけ素材面で上か解っていないのかな。
監督の育成・指導力が見もの。
お手並み、拝見。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:08:24 ID:nRtX2hH8
もし10時開始だと、神宮まで遠い東洋や立正あたりはタイヘンだね…。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:40:08 ID:Nv1d0rOV
>>260
バスだからあまり影響ないと思うけど。道路渋滞考えて、早めに出てるし。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:39:24 ID:VvXwk9aW
802 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/25(日) 06:33:23 ID:Itfh3CIC
今年は不祥事のあった大学は易化するんでしょうかね?
殺人事件の中大と、百億損失の駒大は、案外ねらい目かも。

それと今年は定員割れ大学が続出する気がするわ。

805 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/25(日) 06:43:30 ID:Nv1d0rOV
>>802
今の時点では中大は完全に被害者なのに、大変失礼な言い方。
亡くなった方を侮辱している。

809 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/25(日) 06:58:00 ID:jB5k7at
中大の事件が不祥事かよ。

まだ捜査段階で学内関与すら判明してないのに、いつもながら非常識なレッテル貼り乙。

まさにコイツの人格が出てしまった瞬間だな。

不祥事という語義すら悪用するような輩なのは今に始まったわけじゃないし、本人は得意気なだけに救えない。
地獄に堕ちろ、このAXIS OF EVILめ!



そして二度と起きなくていいぞ、死ね!
263名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 17:21:24 ID:JzRpZxiG
264名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 01:24:19 ID:r+9RC/Z6
27日の東京スポニチ紙面で大正大の八木監督が退任したとの記事が掲載。

やはり三期連続して三部優勝しても二部に上がれないので斬られたかな。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 17:52:22 ID:2D9JCTwn
>>260 >>261

結局、試合開始は何時なんだよーーー!

266名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 17:55:27 ID:h7elneO6
512 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/27(火) 00:10:03 ID:i/cUgOET

青果担当のおれは今日も早番で、4時過ぎに帰宅した。
部屋には歳の差がある若妻が母校のチア姿で寝ていた。
おれは、寝たフリか? と言ったが口を大きく開けたまま起きない。

そういえば夜は2ちゃん優先の毎日だし、ずいぶんHもしていなぁ。
コイツ、おれが喜ぶと思ってコスプレで挑発かよ、と淡い期待を抱いたのに、ちと残念だw

仕方なくPCを立ち上げてスカートをめくるとどうにも我慢できずに襲いかかった。

おれには自慢の妻だが、お椀のような乳房を揉み乳首を吸っても一向に起きない。
アンスコも脱がして敏感な部分を舐めてもみたが、やはり口を開けたまま起きない。

チクショー、安月給で2ちゃん漬けの亭主へ当てつけかよw
おれの体臭が染みついている皮膚を嗅ぐと改めて征服感に浸れて年甲斐もなく震えた。

考えてみれば、妻はもともとマグロだからなあw
と苦笑しながら、おれは妻の股間を貫いた。
案の定、濡れないマンゴーは擦れて痛いし中も冷たいままだ。

いい加減、おれもムカついてきたから空気を抜いて押し入れに投げ込んだ。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 23:35:16 ID:ZJSmj0MU
>>265
まだ発表されてないよ。って言うか、東都の試合日程、時間は度々変わるから
あえてお知らせはなさそう。六大学とは違うし。平日の昼間でほぼ関係者しか
来ていないんだから、10時だろうが、10時半だろうが、影響受ける観客って
あまり居ないだろうしね。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 00:04:24 ID:xp/DFj+f
もし芝浦が強化したままだったらどうなっただろう、と思う。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 00:11:03 ID:fV6T306m
芝浦に1勝6敗と負け越しているマヌケな東洋大学w
270名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 12:24:55 ID:NI5PadAk
>>267
俺は影響受けるんだよう
10時開始か10時半開始かで、
午前半だけで済むのか、
1日休暇を取らなきゃならないかの
瀬戸際なんだよう

ほんと白鳥は何でもかんでも遅すぎるんだよう
271名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 17:23:33 ID:eGsyI83z
駒大、理事長不在の異常事態…120億円返済期日迫る

 駒沢大学が重大な危機を迎えている。駒大は昨年11月、7年間に及ぶデリバティブ(金融派生商品)
資産運用で約154億円の巨額損失を計上したが、損失の穴埋めに緊急融資された120億円の返済が
今年3月末に迫る中、銀行はいまだ長期融資への転換に応じていないのだ。デリバティブ解約と緊急
融資を決断した理事長は解任されたが、辞意を表明していた総長以下、残りの常任理事はなぜか全員
留任。総長が理事長代行を兼務するという異常な状態も、有名私大を危機に追い込んでいる。

 駒大が外資系金融機関と資産運用取引を始めたのは2003年1月。当初は7億円の取引からのスタ
ートだったが、昨年後半の世界的金融危機で損失が一気に拡大。昨年10月、当時の宮本延雄理事長
が解約を決断した。その後、報道によって一連の損失が明るみに出た12月19日、宮本理事長は責任
を負う形で解任された。当時の様子を知る駒大関係者はこう話す。

 「取引開始時から理事を務め、現在も大学に残っているのは大谷哲夫総長ただ1人。その大谷総長が
学内に居座り、取引時の経緯をまったく知らない宮本氏だけが責任を取らされました。宮本氏はスケープ
ゴートにされたのです」

【総長の代行を銀行認めず】

 駒大OBによると、宮本氏は理事長就任の06年から、投機的資金運用を禁ずる内規に沿って経理
課長にデリバティブ解約を指示し続けたが、経理課長は常任理事会の決定事項であることと、“含み損”
を理由にこれを無視。損失が154億円に膨らんだ時点で、ようやく解約となった。

 その後、宮本氏は、主要取引銀行に緊急融資を依頼。元巨人軍の中畑清氏も汗を流した名門野球部
グラウンドを担保に09年3月末までの短期融資で120億円を調達。大学の自己資金30億円と合わせ
て、デリバティブ解約に伴って発生した損失の穴埋めや職員へのボーナス支給などを済ませた。続けて、
借入金を長期融資へ移行する段取りを付けていた。
(略)

http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012908_all.html
272名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 17:38:22 ID:iaA6buPA
しかしまあ、駒澤はあのとんでもない借金をどうすんだ?野球部のグラウンドを売り払うくらいじゃ、焼け石に水だろ。こんな野球部なんかちょっと入りたくはないわな。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:58:09 ID:qr1cspBO
東都U部リーグは日東駒専国拓と間違いなく激戦+面白い野球になりますね。
兎に角、拓大がボトム・アップしたことが最大のポイントですね。
それも秋季リーグの6位・5位がいずれも投手力が良い。
見方を変えれば球威も含めT部リーグより良いですね。
更に結構打力も使えるときては予断できませんね。
近年まれに見るU部混戦リーグになりますよ。
日大・駒大が6位になってもおかしくないリーグの充実ぶりです。

274名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 10:37:07 ID:pQ27nCjd
各大学の新入生の情報キボンヌ
275名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 11:11:23 ID:QBrcAp7h
>>269
神奈川のinfowebのコピペ荒らし乙
276名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:51:23 ID:yMMWUY39
<勉強しょう大学の資産運用実態>
一般論としての、大学の資産運用の問題を書きます。つぎの2つのパターンが
典型的だと思います。
1.できるだけ元本保証に近いもので、しかし、本当は元本保証では得られな
いような高利回り(高金利)が売り物の金融商品で運用する。
たとえば、ほぼ元本保証で、うまく行けば年率5%以上(場合によっては
年率10%前後)の金利がもらえる預金や債券で運用する。
2.生半可なデリバティブの知識があるような人間が運用するために、過大な
リスクをとって、デリバティブなどでハイリスク運用をしてしまう。
たとえば、スワップやオプションに手を出す。
単純に考えると、1のほうがまだ安全そうで、2のほうがより危険にみえます。
しかし本当は、どちらが危険かはむずかしいところです。
1の運用を実現する金融商品の多くは、「仕組預金」とか「仕組債」と呼ばれ
るものです。
いまの日本の通常の預金や債券では、元本保証で年5%なんて金利は、
絶対に出ない高さとなります。
だから、デリバティブを組み込んでいるものがほとんどで、
「仕組預金=デリバティブを組み込んだ預金」を覚えていいでしょう。
そして、大学などが買っている仕組預金(債)の多くは、たとえば100億円を
その仕組預金で運用しているときに、円高や株安によって30億円の含み損が
出ているとして、本当は、残りの70億円もすぐには受け取れなくなっている
ケースが多い。

さらに、損失を先送りできる(しやすい)仕組みを内包している仕組預金も
多いようです。
そして、その損失は表面化しない可能性が高い。
ということで、日本の大学の資産運用損失は、現在発覚しているよりもずっと
ひどい可能性が高いと思っていただいたほうがいいでしょう。
今後もまだまだ出てくると思います。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:58:03 ID:SqkG/SB5
開幕は4月7日でOK? 3月31日開幕ってことはありえるの?
278名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:33:15 ID:wyX0LnTK
>>277
六大学の対抗戦が4/4から4/6で、東洋大が3/31に早大、4/1に明大、
4/2に法大とオープン戦を組んでいるので東都の開幕はいつか
おのずとわかるはず。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:41:25 ID:F98AptYu
>>277
>>278も言ってるが、六大学と社会人の対抗戦は神宮の伝統行事の1つ。
なので、対抗戦が終わらないと東都は開幕しないよ。
ただ、六大学は早慶戦が最終週に組まれる関係で、開幕は東都より遅く
第2週開幕が通例。なので、東都はその前の4/7でほぼ間違いなし。
なお、秋季と違い、土日開催は実施しない。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:24:32 ID:2JhLcV7p
>>278>>279
説明付きでサンクス!
281名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 08:08:38 ID:wbAbn5PT
282名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:46:16 ID:U57TtNeO
「東洋大」の後にスペース入れて検索しようとすると検索候補で2番目に多いのが「逮捕」の670000件w
ちなみに3番目は世間から蔑視されまくって痴漢で逮捕された「小林」www

この大学はいくらなんでも恥ずかしすぎるな(苦笑)
絶対に入りたくない。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:02:16 ID:6WKHnHiQ
専駒中日亜洋青芝学士
284名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:10:53 ID:6WKHnHiQ
軍せおう振る志雄さむけ倭なすび微瑕にちかえる佐間代える煮ん宇摩が九拾四
285名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 23:41:11 ID:dfwzllde
東洋の初優勝が1976年か、、、
亜細亜より10年も遅いんだねw
286名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:11:35 ID:bHO5l3G2
箱根駅伝の優勝も亜大の方が先になったね
287名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:27:39 ID:4JAuJsou
>>282
高校生?w
今年は受験生1万人程度増える予定だが
288名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 17:13:12 ID:BGmHqz/u
今度は覚醒剤かよ。東洋、、、さすが河合塾にFランク認定された
クソ大学だな。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:28:49 ID:2077Xr4I
わが子の大麻使用!見抜くポイント
日刊ゲンダイ(02月23日10時00分)

 早稲田、慶応、同志社、法政、京大……。
大学生の大麻汚染は広がる一方だ。力士やAV女優のような“有名人”だけで
なく一般人にも浸透しているわけだが、気になるのはわが子のこと。
「大麻を常用すると脳障害が起きる」という学説もあるのだから甘くみては
いけない。
息子や娘が大麻に手を染めているかどうかを見分けるチェックポイントはどこ
か。

 医学博士の米山公啓氏が言う。

「お酒も飲んでいないのに酔ったような言動になるのは怪しい。
大麻で陶酔感に浸っているからです。また、大麻を吸うと脳内にアドレナリン
が分泌され脈拍が速くなります。最初は気管支が広がるのでリラックス効果が
あるものの、その後、気管支が狭くなるため、息が荒くなったり吐き気を覚え
たりもする。
目が充血したり、喉が渇いて痛くなるのも特徴です」
 過剰摂取するとストレス過敏状態になり、変なものが見えたり、自分が誰か
に何かを命じられているような妄想を見る。
「顔にも特徴が表れます。興奮で目の瞳孔が開くため黒目が大きく見えるので
す。また、人によっては食欲が落ちてやせてきます」(米山氏)
 フツーの学生が大麻をやっているのだから、要注意だ。

(日刊ゲンダイ2009年2月20日掲載)

290名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 20:35:51 ID:G+eNUmUC
立正大学投手の球速

・南投手(和歌山商)150キロ ・和田投手(武蔵越生)146キロ ・木田投手(宇治山田商)145キロ ・菅井投手(中央学院)143キロ
・落司投手(横浜)142キロ ・榊原投手(掛川西)141キロ ・出雲投手(静岡学園)141キロ
・鈴木佑門投手(旭川実)141キロ ・村山聖投手(朝霞)140キロ ・竹中一馬投手(富山商)140キロ
・児玉投手(鶴岡東)142キロ ・大村豊投手(静岡)140キロ

 現在の球速です。 凄くね?
291名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 20:39:02 ID:K9GAzoSu
凄いけど、昔の野崎ほどじゃないだろ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 20:41:52 ID:G+eNUmUC
野崎ってのは知らないけど140kmオーバー多くねえ?
293名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 20:56:25 ID:oc/lJBzy
常時140は南だけだろ
Maxならどこもこんなもんじゃないの
294名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:19:01 ID:pjmAMZvb
立正にしては多いな
295名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:21:17 ID:tykMD3Cv
>>292
あのノムさんと南海でバッテリーを組んだ名投手だぞ
296名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:11:16 ID:Y+RKoTgz
元国学院大監督の餅田氏が亡くなったようだな。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:23:57 ID:ce5/Livz
61歳なんてまだ若いのに
298名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:31:20 ID:4x3qIDRj
>>290 球速だけで東都は勝てないよ。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:08:15 ID:Qp7VwTPT
↑確かにそうだけどさ、でも凄くね?
300名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:12:21 ID:Qp7VwTPT
ついでに300ゲット
301名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 23:58:43 ID:8S3Gjx/v
>>287
偏差値がお手頃、都心にある総合大学、学費が安く庶民でもOK、校舎が綺麗、募集枠が多いの
お気軽5本柱が揃っているだけの話。不景気の今、一時的には受験生が増えるが
人気大学とは一切関係がない。東大や慶應は昔から受験生は激増したりしないし。
東洋合格者の上位層は大多数は法政や明学、日大、上位女子大などに逃げる。
東洋入学者は偏差値50以下の底辺大や、併願の駒大や下位女子大を蹴る程度のレベル。
実際の学生の偏差値は40台が多い。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 01:46:13 ID:zsDMEdrk
東洋の工学部はFランクだからね。なんともならないお馬鹿大学。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 11:21:30 ID:10X44e36
 セ、パ両リーグ分立60周年記念として、プロ野球の12球団が各球団の本拠地にある
大学野球リーグ選抜と交流試合を行う計画が、暗礁に乗り上げていることが24日、分かった。

 12球団と全日本大学野球連盟などは、ヤクルトが東京六大学リーグ選抜と対戦、
といった交流計画を水面下で進めていた。

 関係者によると、7月のオールスター戦期間中に開催する方向で準備を進めていたが、
過密日程になることから、プロ野球選手会などとの調整がつかなかったという。
代替案として11月の開催も検討しているが、関係者は「球場の確保が難しい」と話している。

Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090224099.html
304名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 11:45:16 ID:vJIPLT68
>>287
>>282=>>285=>>286=>>301=>>302はいつものアンチ東洋だよ
こいつはコピペ連投で去年の12月にアク禁(神奈川のinfoweb)食らってる
305名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 06:40:28 ID:DZ0JxbKg
>>290
こんだけいても全員は試合に出れないんだなと思うともったいないな
誰か若いのを下部の大学にレンタルしてやってくれ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 11:10:52 ID:KhJuR5GM
アンチ東洋は早稲田OBって自称してるけど例の○○大通信中退(東洋落ち)なんじゃねw

この異常な粘着振りはガイキチ認定。
307.:2009/02/27(金) 12:10:19 ID:PK+aKw9y
■民主党の政策
(1)中国・韓国のために働く(外国人参政権の推進など)
http://datas.w-jp.net/flash/sanseiken.html
http://jp.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
http://jp.youtube.com/watch?v=5WLOjgEaHpo
(2)移民1000万人受け入れ
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=0E374LKSyIk
(3)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す(沖縄ビジョン)
http://yuuki9999.k-server.org/1000man/1000man.htm

308名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:06:02 ID:aZivv1wI
もうすぐか、日程発表。それも新聞が先
309名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:18:35 ID:0t0YMOSg
本格的に経営状態がヤバそうだね。

駒沢大、理事長不在の異常事態…120億円返済期日迫る
 駒沢大学が重大な危機を迎えている。駒大は昨年11月、7年間に及ぶデリバティブ(金融派生商品)
資産運用で約154億円の巨額損失を計上したが、損失の穴埋めに緊急融資された120億円の返済が
今年3月末に迫る中、銀行はいまだ長期融資への転換に応じていないのだ。デリバティブ解約と緊急
融資を決断した理事長は解任されたが、辞意を表明していた総長以下、残りの常任理事はなぜか全員
留任。総長が理事長代行を兼務するという異常な状態も、駒沢大を危機に追い込んでいる。

 駒沢大が外資系金融機関と資産運用取引を始めたのは2003年1月。当初は7億円の取引からのスタ
ートだったが、昨年後半の世界的金融危機で損失が一気に拡大。昨年10月、当時の宮本延雄理事長
が解約を決断した。その後、報道によって一連の損失が明るみに出た12月19日、宮本理事長は責任
を負う形で解任された。当時の様子を知る駒沢大関係者はこう話す。

 「取引開始時から理事を務め、現在も大学に残っているのは大谷哲夫総長ただ1人。その大谷総長が
学内に居座り、取引時の経緯をまったく知らない宮本氏だけが責任を取らされました。宮本氏はスケープ
ゴートにされたのです」

【総長の代行を銀行認めず】
 駒沢大OBによると、宮本氏は理事長就任の06年から、投機的資金運用を禁ずる内規に沿って経理
課長にデリバティブ解約を指示し続けたが、経理課長は常任理事会の決定事項であることと、“含み損”
を理由にこれを無視。損失が154億円に膨らんだ時点で、ようやく解約となった。

 その後、宮本氏は、主要取引銀行に緊急融資を依頼。野球部グラウンドを担保に09年3月末までの
短期融資で120億円を調達。大学の自己資金30億円と合わせて、デリバティブ解約に伴って発生した
損失の穴埋めや職員へのボーナス支給などを済ませた。続けて、借入金を長期融資へ移行する段取りを付けていた。



878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 12:09:48
駒澤は今年はスカウト離脱も現実味でてきたか。
長期の融資が決裂するとス予算削減にポーツ推薦枠ゼロになる可能性大。
310大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/01(日) 14:34:03 ID:vhHNwbXV
>305

確かにそうですね。
でも大学野球というのはそれだけシビアということでしょう。
311大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/01(日) 14:40:54 ID:vhHNwbXV
>301

楽勝と思ってた東洋の女に告白して袖にされて、
その腹いせにここで暴れてるのかな?

あんまり偏差値やイメージに固執しない方がいいよ。
人間の魅力なんて数字だけじゃ表せないんだから。

はっきり言わせてもらうと君の文章力は
偏差値40台以下としか思えませんね。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:48:05 ID:ahcqlVQm
>>311
その人、自覚のない荒らしだから餌を与えないで下さい
基本的に長文だし、このスレに居つかれるとやっかいなので
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:08:49 ID:I21GPpA7
あの粘着ぶりは婆さんじゃないのか?男だったら情けないな。

中央と東洋スレの荒らしは酷いものだね。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:49:22 ID:ugm2FqpF
専修から女子アナ誕生ヽ(・∀・)ノ゙ 野球部も頑張れ

【女子アナ】4月に入社する専大卒の女子アナ上田まりえに注目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235956443/
「上田さんが注目されているのがその学歴。県下随一の進学校、鳥取県立米子東高校を
卒業し、現在は専修大文学部に在学している。」
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:29:26 ID:Xq15AwBP
日程発表いつですか!
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:05:29 ID:n/G1LWOp
今日の読売朝刊に載ってたよ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:43:46 ID:AsUBsOTj
東都の公式HPが、一般紙より発表が遅いってどう言う事?
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:02:37 ID:5gwxsume
分かりにくいが、公式HPにも出てるよ。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 10:35:28 ID:P7rQmKYj
スワンもホント馬鹿だよなあ

日程発表したんなら連盟HPのトップ頁に「日程発表!」って出すべきだろ。
六大学連盟はちゃんとオープン戦スケジュールも事前にHPに乗せてるし
3/9に日程発表ってトップ頁に発表してるのを見習えよ。
ただでさえ人気がない東都が、何の努力もしないスワンを事務局のトップに置いておくのが間違いなんだよ。
二丁目で遊ぶ暇があるなら営業努力しろよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:24:24 ID:UhwbSKrp
首都でさえトップに「12日に日程発表」って書いてるもんな
選手名簿が更新されてるのもしばらく気付かなかったよ
321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:43:56 ID:6R3BUfr8

ほんとだ!

いつのまに、、、
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:17:35 ID:uI2xMOtf
立正大学にいい選手が入部した。投手では竹中一馬(富山商)榊原竜馬(掛川西)岡本力耶(霞ヶ浦)
村山聖(朝霞)出雲伊織(静岡学園)鈴木大(鳥取西)みんな力のある選手である。
野手では高橋翔也(日大三)伊藤貴大(鶴岡東)日置翔兼(堀越)三田将司(静岡)
樺島賢吾(佐賀商)大坪洋介(神埼)らの活躍い期待したい。
323大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/07(土) 15:03:00 ID:oAtxMv1i
>319

スワンって理事長でしたっけ?

確かに連盟は経営努力が足りないですね。
各大学は高い金を投資して球場や合宿所を整備し
優秀な選手を集めてるのに、
成果を発表する舞台が脆弱では選手も大学も悲劇ですね。


伝統もマンパワーも充実している大学多いだけに
勿体ない気がします。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:47:45 ID:Unr/8LTG
しーらーとーりー!
何やってんだーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:58:14 ID:kcDznHB8
>>323
駒大OBの白鳥さんは、事務局長だヲ(^-^)
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:33:12 ID:eThQ4ljP
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高校球児の進路 3 [高校野球]
【平日】東都大学応援団・チアリーダー【閑散】 [チア]
【女子アナ】4月に入社する専大卒の女子アナ上田まりえに注目 [芸スポ速報+]
◆● 中央大学スレッド 121 ●◆ [大学受験]
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 13:29:03 ID:2STAOGa/
 東都大学新入部員数
1部東洋大34名、亜大24名、中大14名、立正大28名、青学大12名、国学大17名
2部日大34名、駒大24名、専大21名、国士大36名、東農大24名、拓大34名

 なお、青学大は数名入部する見込みです。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:49:10 ID:TmQhhK0H
金・土曜日また雨か。
疲れが溜まっている頃なので調度いいのかな。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:46:44 ID:6ah4E8XF
八王子六大学野球連盟

明星大学
東京工科大学
中央大学
帝京大学
杏林大学
拓殖大学

東都から脱退して新連盟作れば強豪になれる。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:19:41 ID:ucWhL19l
八王子なら創価大入れろよ
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:36:02 ID:0ovxC3bb
創価は入れるべきだな。
六大学には立教・東都には駒犬、宗教大学はつき物だ。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:32:16 ID:uxXh01fQ
>>330 >>331

層化はカルトなので除外汁!
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:25:32 ID:0ovxC3bb
まん汁
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:45:08 ID:Jjt8uXcP
80歳の婆ちゃんのマン汁すったことあるが、腐った茄子みたいな味だった。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:53:32 ID:0ovxC3bb
そりゃ良く漬かってるだろうな
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:30:28 ID:F3V6hkrI
生田六大学野球連盟

専修大学
明治大学
聖マリアンナ医科大学
和光大学
玉川大学
桐蔭横浜大学

番外:日本女子大学

東都から脱退して新連盟作れば強豪になれる。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:53:44 ID:gIUU7muF
神田六大学の方がいいよ。

 専修
 中央
 明治
 法政
 日大
+共立(または上智)
338大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/15(日) 02:44:19 ID:jK1rV6UW
>337
本拠地は東京ドームでしょうか。
ちょっと興味あります。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 08:00:09 ID:oX/pv6EK
週ベの大学野球号は3月28日発売予定
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 15:32:46 ID:LbaMYSXQ
六大学ってカッコイイよな
ホントのところ
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:19:42 ID:q4HyUjeS
>>339

サンクス
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 07:21:13 ID:s5t4Liav
>>319
>スワンもホント馬鹿だよなあ
>日程発表したんなら連盟HPのトップ頁に「日程発表!」って出すべきだろ。

いまだにトップページは変わらないな。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:29:19 ID:A6qPfrWV
age
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 18:07:19 ID:ROZjVmPQ
野球小僧で中大投手陣がえらく絶賛されているな
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 19:06:29 ID:CQBCVVyr
中大の投手陣は確かに良いと思うけど、野球小僧はネタ雑誌だからなあ
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:06:39 ID:jGVr+d+2
WBCでスレ落ちまくってるな
二部スレも消えてる
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 01:53:54 ID:2FTkHMEM
今年の東都の目玉、強いていえば中田(亜大)、林(駒大)などがあがるが、
イマイチな感じがする。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 08:00:28 ID:+qXq7MAM
東浜がいる。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:38:56 ID:zJW8JKP9
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:52:10 ID:aH6T23t3
>>349
坂本?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:48:25 ID:cnbwMYqG
【三度目の春】斎藤佑樹47【夜の研究】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1236157169/
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 06:44:26 ID:9xlaZYBX
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 10:49:30 ID:wUCOw1hT
亜大×青学大で東浜・福島の予告先発を発表したとしても、
亜大、青学大生ならびに一般の野球ファンが神宮に押し寄せてこないからな
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 10:55:23 ID:iGhCvGtE
>>353
しかし東都ファンにとっては楽しみな試合になる。
その前に5連覇阻止だが・・・
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 10:58:13 ID:LQlMqflV
29日午後1時(入場無料)から、県から市に譲渡され改修の終わった相模原球場で青学-早大のオープニング試合があるそうだよ
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:18:33 ID:n6/x0kfI
WBC関連スレでアマチュア野球スレがずいぶんと落ちちゃったな
ここはよく頑張った
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:01:16 ID:mLT1LUl+
間もなく開幕だってのに大学スレが上がって来ないな…
358名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:23:52 ID:f7LVlo+S
↓順位予想
359名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:23:27 ID:XrUFmXhk
>>亜大×青学大で東浜・福島の予告先発を発表したとしても、・・・。

両者ともにまだ使えません。使って負けたら4年生が怒こりますよ。
まだまだコントロールが定まりません。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:42:28 ID:CQ0Rshky
>>358
東都の順位予想を完璧に当てたら神だな。予想しても当たる気しない。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:04:27 ID:XrUFmXhk
そうだね春季リーグは下位がボトム・アップし「戦国東都」そのものになるね。
全く予想たたず。
実力よりもその時の勢いのあるチームが頂点を制すのかな。
元気が一番だね。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:43:44 ID:Ck/cFXFI
今週の週ベによると、優勝候補は東洋、追って立正、中央、青学、侮れないのが亜細亜、國學院だとか
正直言って全然参考にならねえw
363名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:25:41 ID:jCdomA4s
4強2弱かな。2弱が青学と国学。
投手の数質とも揃ってる東洋中央立正は4位以内にはいるだろう。
亜細亜と青学は化ける可能性あり。
364名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:47:03 ID:XrUFmXhk
>>4強2弱かな。2弱が青学と国学。

全く逆の2強4弱。2強が青学と国学。
青学と国学は、OP戦の東海大・早稲田に負けてないよ。
今年の亜細亜は投打共に低迷ちーと無理。
中大・東洋大・立正大も投打共に低迷。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:49:31 ID:X5+kYUO5
>>364
相模原の早稲田VS青学は福井の完投で4−1で早稲田が勝ったよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:53:11 ID:44u7y46b
中央が優勝しそう
澤村、鮫島がいるから
367名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:40:12 ID:Ck/cFXFI
>>363
オープン戦を見ていってるならともかく、去年の実績からの推測でしょ?
東都ではその手の予想がほとんどアテにならないから>>360みたいな意見が出てくるわけで

「大学野球」のスタメン予想もオープン戦見て書いてるわけじゃないからね
ある意味、記者よりもくろっぴーのレポの方が参考になるよ
368名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:47:50 ID:qdRjPDqs
優勝は東洋だな。5連覇。
次に亜細亜その次が中央で決まり。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:06:36 ID:qdRjPDqs
オープン戦は当てにならないから。
早稲田に勝ったのは東洋だけだからw
負けてないって引き分けだろw
そんなもん当てになるか。みんな調整中なのに。
酷いのは慶応、東都チームに7戦全敗。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:21:29 ID:AY3V8zJo
>>369
でも、東洋が早稲田に勝ったと言っても、池下、高橋なんて聞いたことない投手が投げたよ。
斎藤、大石、福井、松下、楠井は一切登板していない。
慶應なんかOP戦はいつもヤル気ないよ。この時期はアメリカ遠征の疲れが出てるし。
今年は六大学も東都も投高打低が顕著だね。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 04:33:58 ID:hiwAR24W
どう見ても亜大・東洋大のトップ争いの目はないよ。むしろ投打低迷と言った
方が賢明。
中大・立正大は投高打低と言った感じですね。
青学・國大は投高打高の可能性を秘めているよ。
それも開幕2週目終了すればほぼ答えが出てくると思うがね。


372名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:38:50 ID:qdRjPDqs
中央?何それ。
戦力不足のいいとこだろ。立正は入れ替え戦争いだろ。
投手陣のいい東洋と抜け目ないブリキ野球の亜細亜が優勝候補は間違いないね。
中央は投手が一枚落ちるね。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:59:21 ID:zE5EnD1R
@東洋大  自信と余裕
A中央大  投手力高いレベルで安定
B國學院  高い総合力
C青山学院 秘めた潜在能力
D亜細亜大 新時代再生を期す
E立正大 攻守にキレ、投手不安

東洋は新チームもオタも自信に満ちている
その自信は決して実体を伴ったものではないが、例えそれが勘違いであれ、@〜Eまで小さな力量差で混戦が予想される中、精神的有位に立って戦えることは、それ自体が大きな武器になる
リーグ戦序盤を上手く乗り切ることが出来れば、東洋が主役に踊り出る
ただ、勝ち点3で優勝が決まるような本当の大混戦になった時、その中で東洋が生き残れる可能性は少ないだろう
大黒柱の大野無き今、命綱の「自信」が「疑問」に変わった時、東洋の命運は尽きる
374名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:12:53 ID:VxOmoz4n
戦国東都なんだから、同じチームが5回も連続して優勝しちゃいかんと思うが、

最後に勝つのは、経験豊富な投手陣が揃った、東洋でしょうな。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:09:24 ID:hiwAR24W
4月3日
亜大4:1慶応

亜大もチーム編成で暗中模索。
これと言った手懸りがまだ掴めてないようですよ。
亜大は今日以降にまだ7〜8試合位、練習試合を入れている模様。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:23:28 ID:hiwAR24W
4月2日

   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
青山 0 0 1 2 0 3 0 0 0 6
慶応 2 0 0 0 1 0 1 0 1 5

青大もチーム編成で暗中模索。
ここ数試合の内容から見て2試合目の手懸りがまだ掴めてないようですよ。
したがって、1試合目を敗戦するとかなり付加が掛かりそうですね。
良くて2勝1敗が出来るか・・・。
377名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:44:50 ID:Cn3vkgrf
青学はオープン戦を見る限りじゃスタメンはほぼ確定してるよ
2戦目の手がかりが掴めてないのは國學院も同じだろ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:02:29 ID:POM89QiJ
開幕2週目終了時点で各チームの調整具合も鮮明になるよ。
國学大は村松投手がここへきて復活してる様なので面白い。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:17:22 ID:sCWvUYSD
卒業生の穴が埋められてないのが亜細亜、次いで東洋。しかし総合力は高い。
戦力ダウンか最も少ないのが中央。あえて言うなら堀がいないため外野守備に不安がある。
亜細亜はぶーちゃんが復活してないと下平頼みになってかなり苦しい。
東洋は投手が乾頼み。投手力に不安が残る。
中央は昨季幻の首位打者だった土居が前半戦間に合わないのが痛い。
亜細亜と中央のキーマン2人が復活したら優勝はこのどちらか。
@中央
A亜細亜
B東洋
C國学院
D立正
E青学
と予想。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:44:41 ID:BYXL6fva
東洋は乾・鹿沼・藤岡と実績のある投手が残り、押さえは藤岡で万全。
更に高校時代に内山と同期の鎌田の成長、新人の佐藤翔太も居る。

大野の抜けた捕手だけが気がかり。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:22:30 ID:XGdMo6BO
日大三高の岡がいる
382大学野球ファン  ◆/e4GhPNp2k :2009/04/04(土) 18:03:15 ID:3xgxvaRv
>379

東都の順位予想は競馬よりも難しいですが、
私は以下で予想します。

@東洋
A中央
B青山
C亜細亜
D国学院
E立正

優勝争いは中央or東洋と予想します。

東洋は主力がごっそり抜けて戦力ダウンが否めないが、
リーグ4連覇中(全国3連覇)の底力は顕在とみます。
また選手層の厚さも他校を頭一つリードしてると思います。

中央を選んだ理由は2部上がりながら3位の快進撃の
勢いを買いました。
Pは沢村・山崎の2本柱になると思いますが、
渡邊あたりが確変すると面白いかも。
打線は少々パワー不足ですが、単打でつなぐ野球に
徹すれば優勝も射程圏内と思ってます。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:39:11 ID:POM89QiJ
中大は打てな過ぎだよ。
第1週目で答えが出ますよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:05:35 ID:sCWvUYSD
>>383 昨期はチーム打率は中央が1位。
効率の悪さを改善できたら強い
385名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:56:42 ID:nCpvwvhm
去年の中央は犠飛が打てないからバントの練習ばっかりしていたらしいが、
今年は冬から春にかけてバッティングばっかりやってたみたいだな
果たしてこれが吉と出るか凶と出るか…
386名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:04:04 ID:KcWSOIFM
東洋はすっかり投手王国に変身しちまったな。
打の方は小島・坂井・林崎・瀧本が主軸か。
駅伝と同じように今の4年より下級生の方がいい選手揃ってるんだよなぁ
387大学野球ファン  ◆/e4GhPNp2k :2009/04/05(日) 12:05:07 ID:NQKnnYWV
>>383

今年の中央はやってくれそうな気がするんですよ。
中央の回し者ではありませんが、そうあって欲しいという
期待も込めてですけどね。
ここは一つ集客力のある大学に頑張ってもらわないと。

もちろん他の大学も奮起してリーグ戦を盛り上げて欲しいですね。
388名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:23 ID:PvZ2x6+Z
東洋のキャッチャーはどうなの?
389名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 01:03:21 ID:Wcy49WXH
何故に、立正の評価が低いのかな?

南がいて、全日本大学野球代表候補野手が二人もいるのに。

毎年のように確変投手が出現してたのに、各投手伸び悩んでる青学の方が危ないと思う。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 12:38:18 ID:RkA+THw4
>>東洋のキャッチャーはどうなの?

良くありません。
東京NO1の3拍子揃った岡本捕手(世田谷学園)も他校へ取られ、日三高の
青戸中軟式上がりの岡捕手はまだまだリード&打撃面で野球を覚える段階です。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:11:59 ID:9SX3CJEN
世田谷学園なんて、元々パイプは無いから、気にする必要はない。
今年は佐藤貴を試して、駄目なら岡や埼玉栄の酒井も居る。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 17:43:46 ID:EAFVUnJt
世田谷学園といえば、以前は駒沢OBの監督さんだったね。
今は1部、2部各校に選手を送っているようだが。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:03:43 ID:EAFVUnJt
日大三高は明治を中心に、法政、立教、亜細亜、東洋らか…
日大には行かなくなったが、日大のファンも「使えない、いらない」と言っているのは面白い。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:05:36 ID:Z3uLBaMm
明日は1部開幕戦

4月7日(火)

神宮球場 1部
10:30 東洋大−青学大
13:00 中央大−国学大

ちなみにゴルフ場は高校野球が使う

10:00 帝京高−桐朋高
12:30 堀越高−明大中野高
395名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 09:43:34 ID:+gwhdl1x
神宮到着
よく晴れてるけどガラガラ
396名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 09:48:14 ID:MvNKuy3a
>>391
そんなやつ聞いたことないし、実績もなし。
正直どうでもいい。
397神宮:2009/04/07(火) 11:19:48 ID:+gwhdl1x
2回裏終了

東洋 00
青学 10

(東洋)乾−佐藤
(青学)垣ヶ原−小池

推定観客1000人以下
398名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:23:46 ID:xR+V/VOk
ひょっとしたら第二のほうが客多いかも?
399名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:28:28 ID:0Ced2Uj/
確かに…。
第二からの歓声がよく聞こえるな(笑)
人気の二部か(哀しい)
400名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:32:07 ID:0Ced2Uj/
第二って何やってるの?
2部は明日から、しかも農大グラウンドだよね
401名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:32:38 ID:4TVCeMqE
高校野球ファンの方が圧倒的に多いからしょうがないよ。
去年の神宮大会も、高校の試合終わったら帰る人多くて悲しかった。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:33:40 ID:4TVCeMqE
連投スマン
>>400
高校野球、春季東京大会。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:33:56 ID:xwyFZzUV
2部は試合ないぞ。明日農大Gで開幕。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:42:42 ID:xR+V/VOk
>>400
第一試合が帝京-桐朋で第二試合が堀越-明大中野
405名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:54:42 ID:0Ced2Uj/
なるほど…
明大中野見に行くかな(笑)
乾、鹿沼、垣ヶ原もいまいちたま走ってないのに打てないね。
しかも東洋の3安打のうち2安打はエラーだと思うぞ。判定も甘い。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:05:39 ID:+gwhdl1x
>>405
あのピッチャーフライがヒットだもんなw
あれ逆だっけ
407名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:11:54 ID:+gwhdl1x
今、アナウンス9回裏って言ったよなw

今は10回裏
408名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:13:31 ID:0Ced2Uj/
>>406
そうだ
あれもヒットだったな。
東都の判定はどうなってるの?
409名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:15:37 ID:U/ZaQZEE
延長は何回までですか?
410名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:43:03 ID:EIPKqQ8U
澤村−村松の投げ合いは面白そうだな
411名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:55:46 ID:025OKyls
國學院は村松が投げるのか?
高木だと思ってたんだが
412名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:08:11 ID:iVCo5oV7
>>409
プロ併の日が、午後1時を過ぎて新しいイニングへ入らない。第2試合は9回までで延長なし。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:16:59 ID:+gwhdl1x
>>408さんよ〜
今のレフトライナーもヒットだってさw
どう思います?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:20:23 ID:+gwhdl1x
澤村これは可哀想だな…
415名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:26:01 ID:0Ced2Uj/
>>413
ガタガタですね。
野手も判定も、東都のレベルが高いって聞いたのでわざわざ休み取って観戦にきたのに…。
帰る
http://imepita.jp/20090407/515550
416名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:26:24 ID:+gwhdl1x
あれ?
国学大ノーヒットのままになってる
訂正されたのか?
俺の声が聞こえたか
417名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:31:53 ID:iBCoztHy
>>415

自慰サン(笑)
チアがいないからお帰りですか?


418名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:38:24 ID:FcB+nQPh
何ですと!
糞尿6が盗撮に現れてるんですか。
神宮の職員さんカワイソス。便所にべったりと汚物が。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:39:59 ID:MvNKuy3a
>>417
端から野球を見にきたわけじゃないし、チアもいない。
トイレの射ち入りも叶わず、変質者の本懐が遂げられなかったんだろ?w
420名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:40:58 ID:U/ZaQZEE
>>412
サンクス
421名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:50:10 ID:670qFdyF
7回終了
中央3-1国学院
422名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:06:58 ID:+gwhdl1x
あの国学大応援席にいるヴァイオリン婆をなんとかしてくれ
無駄にやかましくて困る
423名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:11:47 ID:iBCoztHy
>>418

今頃ゴルフ場のトイレが・・・(笑)

ホント、神宮の職員さんカワイソですな(大爆笑)

424名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:14:28 ID:iBCoztHy
>>421

村松、成長せんな(笑)
体力だけ、やっぱ頭が悪いのだろな。

425名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:20:48 ID:670qFdyF
試合終了
中央3-1国学院
426名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:23:39 ID:sStbavFz
今季は中央とガッキーのいる青学が中心になりそう
國學院もかなり強い
427名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:01:31 ID:LJM5+Iwd
垣ヶ原は175球も投げたのか、東洋は相変わらずしぶといな
村松がこの調子じゃ国学院は苦しそうだな
澤村は1安打完投でほぼ完璧な内容だったのかな?
428名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:06:16 ID:LNjjaOkx
土日開催を主張する割りにはいくら平日とはいえ、開幕戦で最高の陽気なのに
超ガラガラ、チアなしだったらしいね。東都なんか、所詮は野球ヲタのニートと
ジジイの溜まり場でしかない。やっぱり、神宮には六大学が似合う。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:14:58 ID:mx/8qZbz
國學院は、左右の投手陣が確りしてるから全く関係ないのではないかい。
今日、リリーフで投げた左右3人は合格ですよ。
いる所にはいるんだね。
竹田監督としては、更に村松を加えた強力軍団にしたいのでしょう。
中大は左投手に弱いので左が投げればおもしろいのにね。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:16:29 ID:t34aqqJz
今日は澤村が良すぎたが村松は、まずまずでしょう。
昨秋より身体が大きくなっていたし制球力もついていた。
村松は継投で好投した左右の三投手とともに今後に期待。
國學院は無失策で守りが堅かった。
あとは打線が、いかに得点するかだな。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:22:30 ID:YrR03DDf
國學院は守備は堅いよ。
俊足ぞろいだし、全員が全力疾走。
村松も復調気配。
明日は現在いちばん調子がいい、高木かな。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:00:11 ID:l5/J6T2r
敵ながら垣ヶ原は天晴れ。良く投げた。
明日も連投だ!
433名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:03:11 ID:l5/J6T2r
おい!村松!
いいかげんにしろよ。
未完の大器とはお前の事だ。故障でもしてんのか?
せっかく1部に上がったと思ったらなんだこの思わせ振りは
そろそろ確変しろよ
434名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:32 ID:stS+ltTI
三部・第1節
4日:大正大9-0芝工大、順大4-2上智大
5日:大正大15-6芝工大、順大12-8上智大

なお公式HP、今季から打撃の詳細な成績も掲載
435名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:34 ID:g5lzpbXO
村松が良くなった点はストライクが入るようになった事。
今日見た感じでは以前のように四球で自滅する事はなさそう。
四球を出さないのでテンポも良くなり、味方も守備の時間が短くなる。
悪くなった点は球速が出ない事。ストレートが130キロ台で、ほとんど
140キロ以上がなかった。球が遅くなったのか、制球重視のためあえて
そうしているのか分からないが、メジャーにも注目された日米野球のMVP
もこの程度の球しか投げられないようならメジャーどころか日本のプロ野球
も無理そう。あと変化球に頼りすぎ。球速が出ない分ストレート勝負ができないので、                                                                 
カーブだかスライダーを多投していた。キャッチャーのサインに首を振って変化球を
投げるシーンも多々あった。今日のピッチングを見る限り完全に変化球ピッチャー。
実際、リリーフにでた3人と中央の澤村の今日投げた5人の中で球が一番遅い。
ネット裏でも澤村が投げるときはスピードガンで計測する光景が見られたが
村松が投げる時は誰もスピードガンを使ってなかった。
国学院はリリーフの3名はどれも良かったが特に2番目に投げた左のピッチャー
は、ストレート、変化球、コントロールどれも良かった。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 05:11:48 ID:1+hGr8S+
>>435
高木はリリーフでは3人目だったぞ
437名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 06:31:49 ID:icd7REIO
村松、MAX146出てたぞ。
4回ぐらいまでは直球の七割が140オーバーだったが5、6回は球威が無くなって変化球主体になった。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 07:53:03 ID:kGP3FVyL
公式HP、”平成19年度”って表示修正しろ
439名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 10:06:29 ID:6bVAi4zu
朝日新聞がプロ野球オープン戦に続いて東都の試合の個人テーブル掲載も廃止
してしまった。

応援している選手がその日どんな成績だったか知りたいファンの気持ちを踏み
にじる一連の行為は、一読者として絶対に許せないので、もう取るのや〜めた。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 10:12:41 ID:kGP3FVyL
438自己レス
公式修正された。ここ見てるのかな?
441名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 11:56:27 ID:eJaLJG2R
農大G
日大2ー1農大(6回終了)
442名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 12:28:52 ID:YpKQz2jk
>>439
その代わり記事を充実させるという事で、今日に限っては写真付きで扱いは大きいけど徐々に小さくなるんだろうな…
「東都は…」って断ってるから六大学は通常通りなのかな?
443名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 14:40:07 ID:DQC1PS48
球速さんが来ないね。
卒業したのかな?

444名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:18:51 ID:QeRgBoiR
痴漢逮捕で…前代未聞ドラマ主題変更もまだ未定

 平岡祐太(24)が主演するTBSの連続ドラマ「ゴッドハンド輝」(11日スタート、土曜後7・56)の制作発表が7日、川崎市内で行われた。
会見前に遠田孝一プロデューサーが、主題歌を歌う予定だったロックバンド「ONE OK ROCK」のギタリスト・鬼沢アレクサンダー礼門容疑者(21)が5日に痴漢した疑いで逮捕されたことを説明。
「社会への影響をかんがみて、主題歌にするのは適切でないと判断した」と主題歌の差し替えを発表した。新主題歌は未定。
ttp://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/kfuln20090408006011.html?C=S

箱根ランナー逮捕の東洋大学は反省も辞退もしないんかね
445名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:57:48 ID:/TJycmw4
神奈川のinfowebのアンチ東洋は惨めだなw
春季も東洋が優勝したらそのうち自殺するんじゃないか?
446名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 16:00:18 ID:l5/J6T2r
>>439
ネットで見られるしスポーツ新聞で見ればいいじゃん。
記事欄がその分大きくなるのを期待したいが。
小さくなったら俺も読売に変える。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 16:01:08 ID:SVe09vYY
今日の結果
一部
國學大1-0中大、東洋大4-2青学大
二部
日大4-1東農大、拓大2-1国士大
448名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 16:40:12 ID:DvRwkHzt
女子学生が酒に酔ってホームレスの方に火をつける人間バーベキュー
陸上部員の痴漢じゃなくて強制猥褻
教授の窃盗

東洋大学って凄いよね
449名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 17:27:20 ID:l5/J6T2r
マルチうざいよ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:28:54 ID:WnoJ4HXH
2部は、農大Gで開幕か。あそこはネット裏に観覧席が出来たし、以前より整備されたけどオープン戦ならともかく、1日2試合のリーグ戦はちょっと厳しい気がする…。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 22:47:32 ID:AVPHZOVb
拓大は明徳の附属になったの?内田さんも地に落ちたね!馬渕の顔色気にして野球やるのかね(笑)
452名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 23:55:26 ID:LzwircvT
チーム打率
青学.197
東洋.154
中央.103
國學.054

.220〜.250くらいまであげてくれ・・・
453名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 02:12:42 ID:PBv3OyAw
>>452
そんなとこまで上がるわけがないだろ。
昨秋のリーグトップのチーム打率は、中央の.218だぞ。
454名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:58:09 ID:ey40MiFq
青山000 000 000  0
東洋200 010 00×  3
455名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:27:52 ID:+8A3xq24
昨日も今日も新聞はなぜか篠塚づくしだが、他にネタがないのかな…
456名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:41:05 ID:cWhyeb0f
朝日は国学院ニューヒーロー高木投手だが
しかし村松は何やってんだろうね。期待してるのに。
乾を見習えよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:52:23 ID:Unye8pqm
農大G
日大2ー0農大(3回終了)
458名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:14:20 ID:q1rCC78X
日大は十亀の連投か
459神宮現地:2009/04/09(木) 15:03:29 ID:rFPpESm4
7回裏攻撃中
一死一、二塁

中央大 4
国学大 2

中央大・渡辺
国学大・埜口
460名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:05:21 ID:q1rCC78X
國學院は宇野を野手で使ってるんだな
461名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:07:22 ID:IOpw6BT2
宇野懐かしいな
462名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:26:46 ID:Ei8EibdA
日大負けた
463名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:31:11 ID:q1rCC78X
明日は十亀の3連投?
464神宮現地:2009/04/09(木) 15:32:06 ID:rFPpESm4
試合終了
中央大4−3国学大
465名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:35:29 ID:cXCF+Lod
ブチギレ王子村松は復活までまだかかりそうだな。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:42:08 ID:oe3poBze
村松に関しては「東亜立青」は(・∀・)ニヤニヤでしょうね。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:58:56 ID:Unye8pqm
農大G
農大3ー2日大
468名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 19:12:53 ID:jgJY/M+d
あららら
2部は拓大が走りそうだね
469名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 19:36:56 ID:8b6XEZvs
青学のスレ落ちたの?冷たいファン共だな。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 20:02:29 ID:fXDDBIvN
1部、2部とも
そんなに実力の違いがないなら
1リーグにすればいいのに。
東京ドーム併用へ。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:42:30 ID:QICCcFJc
>>468
まだ駒大が試合してないからなんともいえないけど、
今季の拓大は結構いい線行きそうだね。

472名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:48:13 ID:AfjX9kTv
日大野田は故障かい?

横浜ベイは悲惨だな。東都のどこも貧打チームばかりだが今ならいい勝負できるよw
473名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:55:22 ID:Unye8pqm
>>472
野田はちょっとメドが立たんね。
明日も十亀先発で曽根への継投になるやろね。
さすがに、十亀に3連続完投さすのは酷。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:56:31 ID:jj5Q/eOx
>>469
青学は野球に関心がない。六大学所属なら多少は違ったかもしれないけどね。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:57:21 ID:AfjX9kTv
>>473
やっぱり怪我か。残念だなあ。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 02:07:27 ID:H3JEXC4N
日大は滝沢も芽が出ないんだな。期待されてたのに…。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 02:56:45 ID:4wc6oyJA
ピロシ涙目。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:20:16 ID:RTUQN5o/
横浜高校から来た田山ってまだ使えんの?
479名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:21:55 ID:3bT5daps
>>470
お前さんが使用料全て出せばやる かも ね。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:42:30 ID:qTxo2laq
アカピ新聞は早くも本性表したな。
昨年並のスペースと内容に逆戻り、写真も無し。
従来通りの内容でいいから、さっさと個人成績表復活させろや。
本当に半島系は「息を吐くように嘘をつく」な。
産経に代えるかな。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:16:05 ID:M+SjtRHl
今日の2部日大ー農大は、10時開始ですか?
東都リーグのHPには10時と12時両方書いていますが
482名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:18:44 ID:qXe1Xjov
>>451
逆じゃね。明徳が拓大の付属になりましたw
まぁ、馬渕もOBだし、息子もいるしね。でも昨年エースだった南野は専大だね。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:42:56 ID:6xDjbH+7
>>480
六大学にスペースを割いた感じだね。明後日から六大学をどう扱うか気になるな。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 09:22:30 ID:qTxo2laq
六大学もそうだけど広告にスペース割いた感じ。
デッカイパナソニックの広告が真ん中にドーンとあった。
開幕以降の六大学のスーペスがどんなかに注意を要する。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:28:23 ID:xWpYfM+Q
日大、十亀3連投もKOで大量失点か
今後に響きそう
486名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:35:33 ID:RTUQN5o/
2〜3部入替戦は勘弁してくれ
487名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:39:05 ID:mZ5CFAk4
>>482
まあ、しゃあないかw
内田さんも亜大を追われて、馬渕に再就職(拓大)世話してもらったからね。馬渕の息子は今年は出てないみたいだけど?どうした‥
488名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:45:57 ID:78FIgyeu
亜大時代に活躍した明徳少なくないか?
亜大と拓大だと単純に入りやすいのはどっち?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:48:27 ID:9hBcdGxg
農大G
農大8-0日大
農大2勝1敗
490名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:06:47 ID:9hBcdGxg
日大、農大に連敗は想定外。
残り専大、国士、拓大に取りこぼしなく最終節の駒大戦が優勝決定シリーズか。
十亀という大黒柱に曽根も使えるメドが立った。野田も間もなく復帰で投手陣は安心。
攻撃では、1年生の切り込み隊長井上、真中2世の主将赤嶺、村田2世4番木佐木が好調。
とにかく、気持ちを落とさず、20日からの試合に臨んでもらいたい。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:32:09 ID:qTxo2laq
嗚呼 ピロチーズ
桜花と共に散る・・・
492名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:44:13 ID:OpDSrokP
ピロチとアキヲなぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
493名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:45:42 ID:qIjB7PDE
日大、農大に連敗は想定外。

チーム力から見て農大が1敗したことが想定外ですよ。
兼ねてより言っていた様に拓大のボトム・アップによりU部リーグは大変おもしろい試合が観戦できますね。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 15:04:54 ID:/a88ivNE
拓大=隠れ亜細亜w
495名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 16:15:41 ID:rQr4HhU/
日大と農大だったら農大の方が戦力上だべ
496名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:34:50 ID:hFdz3oAd
戦力は日大の方が上
監督がアホなだけ
497名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:20:30 ID:w8FgBmxi
大学当局・OB・学生が無関心な青学と、公式HPも無い日大は1部には必要ないな。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:09:57 ID:bL5duwOE
拓大。1回戦では送りバント失敗するはあたふたしてたが昨日はまずまず。
そーいや拓大って亜大とオープン戦しないよね。なんでだろ。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:25:19 ID:ViJVcTz4
日本大学

投手陣
新エース・十亀…サイドスローから140後半の直球。スライダー、
        シュートで打者を威圧。制球力も向上。
左のエース・曽根…コントロールが良く打たせて取るタイプ。
那須野2世・宮崎…192pの大型左腕。日大の秘密兵器。
野手陣
村田2世・木佐木…大学球界屈指のスラッガー
南海のイチロー・赤嶺…09年度ドラフト候補。広角打法は真中2世。
天才・井上…1年春から名門日大の1番に抜擢。長野直系の後輩。
大型スラッガー・舟生…甲子園で付属山形高をベスト8に導いたプロ注目の
           大型外野手。日大の秘密兵器
500名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:42:39 ID:aqPJD1ek
>>499
止めろ!虚しくなるから。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 06:46:22 ID:W51DDkyt
U部のこの状況を野球が解っている人は既に言い当てていますよ。
本当にズバリ賞です。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:58:09 ID:qr1cspBO
東都U部リーグは日東駒専国拓と間違いなく激戦+面白い野球になりますね。
兎に角、拓大がボトム・アップしたことが最大のポイントですね。
それも秋季リーグの東農大・拓大の6位・5位がいずれも投手力が良い。
見方を変えれば球威も含めT部リーグより良いですね。
更に結構打力も使えるときては予断できませんね。
近年まれに見るU部混戦リーグになりますよ。
日大・駒大が6位になってもおかしくないリーグの充実ぶりです。

502名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 07:34:42 ID:O4TxIMFX
>>499
舟生ってもうベンチに入ってるの?
503名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 08:08:33 ID:nor/Fj+P
日大ってさ、誰が監督やっても結局メンタル面がひ弱なチームになるよね。
やっぱりこういうのがいわゆるチームカラーor部風ってやつなんだろうな。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:18:55 ID:gcj4o7wz
2部は勝ち点3が優勝ラインになる大混戦かも知れないな。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:07:37 ID:IKXRTJ95
日大に中井って一年が入ったはずだが、本当に入ってるんだろうか?
期待できる長距離砲なんだが…
506名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:14:04 ID:AN4+OAbi
専大北上出身の? 名簿には載ってるけどな
507名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:39:12 ID:8bcFpHfX
二部は最近のパターンだと駒澤の番だね。
駒澤も今季が駄目なら専修コース、必死だろうね。でも巨額損益が「確定」してグランドが借金のカタになってる状態だからどうかな。
確かに二部6校全てに可能性がある大混戦状態かも。
ピロチーズの最下位だって有り得るよ。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:52:51 ID:O4TxIMFX
>>505
背番号5で既にベンチ入りしてるよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:00:04 ID:LN+dXMC7
>>501
おまえ、去年の春は「國學院が10勝で優勝。他は弱すぎ情けない」とか言ってただろw
510名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:49:23 ID:W51DDkyt
お前馬鹿か、4ヶ月遅れて優勝してるのでやっぱり強かったと言う事問題なし。



511名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:10:42 ID:LN+dXMC7
なるほど、私が馬鹿でした
予想は4ヶ月ズレても当たったことになるんですねw
512名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:40:51 ID:byOS4998
東都は六大とおんなじ球場で試合やってるの?
隣の第二球場かなんかでやってるの?
513名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:45:58 ID:e7bZOuNv
>>512
同じ球場ですよ。第2でやるのは主に東都の2部リーグの試合。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:29:42 ID:raAWJeGL
>>508
入試を経て入部したんだっけ?
だとすると野球の練習から遠ざかってたのかもw
515名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:46:24 ID:GIx/kKx+
1部は亜細亜と東洋の2強かな?
516名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 07:02:26 ID:dFQRJ1MP
現況では、亜細亜と東洋も全く打てないので投手力の際立つ中大と國大に喰わ
れるよ。
将に予定通り「戦国東都」になります。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 07:51:22 ID:YeoI20q2
アカピ新聞は六大学も東都と同じで個人成績表を廃止したね。
立場的に極端に偏ったマスコミ失格集団にしては中立的だったな。何時までもつかだけどね。
何せ六大学勢はギャーギャー干渉してくるからね。東都勢はおとなし過ぎる。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 09:15:04 ID:iUzhDfnC
その分広告枠を増やしたわけさ。いま新聞社はどこも厳しいからね。
あの枠で200万から300万の収入があるわけさ。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:20:22 ID:YeoI20q2
目先の広告費に目が眩んで広告だらけで読者離れ、結局あぼーんかな。マスコミって本当に馬鹿。
今はテレビが酷いね、CMだらけ。
最近はCMが入ると携帯で2ちゃんを見てCM見ないようにしてて実感してる。
携帯に時計機能が付いてるから嫌でも時間が分かる、CMを5・6分おきに入れてる。
民放はCMのおかげで無料なんだけど、ここまで酷いと時間の無駄に思えて見る気が無くなる。視聴率がさがれば潰れるよな。
有料テレビもCMだらけになって見る気が無くなった。
幸いスポーツ中継は区切りにしかCM入らないからまだ救われるけど、それでも生中継でサッカーの後半開始時に確信犯的にCMをずれ込ますし目茶苦茶。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:28:08 ID:Nmf8ik76
入場料今の半額なら観にいくけど、ちょっと高いから行ったことない
521名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:13:15 ID:cnV5WUnk
>>520
東都はねえ・・・六大学だと安い席あるし、ニコス入会でフリーパスとかあるけど
東都は何にもないからね。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:57:19 ID:iUzhDfnC
ニコスw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:08:22 ID:TLZmJmRH
試合する大学に無関係じゃなければ、たいていの大学はタダ券くれるだろ。
受け付けで名前と身分(学生・OB・教職員・選手の家族等)を書かされるけど。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:46:04 ID:eiYmHbRt
駒澤大0‐2東農大
海田2回でKO
525名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 11:54:27 ID:3YWp302o
>>524
その後、どうなりました?
526名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:35:32 ID:nc8SqdBh
KY亜細亜ババア    コテなし 名無しさん@実況は実況板で


以前は六大学関連中傷スレを乱立、誰も読まないのに嘲笑保守荒らし、そのまま岩本、ぶーちゃんをマンセーしてた。山口県少年野球スレにも書き込みの過去あり
亜細亜がバカにされると思いこみ何年にもわたって粘着罵倒 陸上板でも亜細亜叩きを監視、粘着罵倒

元々東都二部スレ住人で専修卒の、六旗=背番号6をなぜか法政卒と思い込んでコピペ捏造して粘着している
最近は更年期がひどく、チアに嫉妬してチア板等を嘲笑粘着荒らししている

以下は、2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
一切成長できない2ちゃんの掃き溜め亜細亜クソババア
(以下が原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw

 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!
まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )
527名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:59:35 ID:pGLRJzmZ
>>525
東農大3−1駒沢
東農大の勝ち。
海田・・・大成しなかったな。1年の時は期待されたのに
農大にまで負けて・・・まだ2部生活が続くのか
駒沢どこかおかしい。監督の差なの?太田誠じゃなきゃ駄目なの?
東洋高橋監督の独走じゃん。亜細亜の内田は拓大に行っちゃうし。
河原井もイマイチ。来るのは中央くらいか。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:14:39 ID:Nv+0lIlH
>>526の亜細亜落ちの恨みは病的な域だな、コイツ。

東都からチア板まで、そこらじゅうにマルチコピペしてる自分が荒らしそのものなんだが。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:56:21 ID:pGLRJzmZ
人気ある証拠だから荒らしは放っておけ。
わざわざエサやるこたぁない。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:00:20 ID:AvhI5EEU
湯本147k
531名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:18:12 ID:TLZmJmRH
マコト「(・∀・)ニヤニヤ、お呼びはまだかのぅ」
532名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 15:34:38 ID:V+p5RMrM
亜細亜や東洋落ちるヤツってどんな受験勉強してんだよw
533名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 18:12:11 ID:8mL8diHR
実際、中央大学受かって亜細亜や東洋落ちた奴知ってるよ。
中央と上記二校では見た目以上のレベルでは大差ない。
中央の場合、早稲田や慶應や青山、立教と並願してるのが多いから合格者レベルでは高く見えるが、入学者レベルでは大差ない。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 18:41:17 ID:pGLRJzmZ
>>532
馬鹿な奴だな。暗記不足だから日東駒専なんだろw
俺もそうだが^^
それにそういうことは学歴板かあるだろうが
荒らすなよ。
エサだったかなw返事はいらないよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:51:25 ID:lCnst+nn
× 暗記不足だから日東駒専なんだろw

○ 知能不足だから日東駒専なんだろw
536名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 20:02:49 ID:pGLRJzmZ
エサ撒いちまったなw
ほなさいなら。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 20:35:16 ID:ktlhvCkJ
全盛期の海田の持ち味ってなんだったの?
國學院を完封した試合見てたけど、どこがいいのか分からなかった
538名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 21:29:56 ID:zKb/y6m8
実際、東洋大学受かって中央学院大や平成国際大落ちた奴知ってるよ。
東洋と上記二校では見た目以上のレベルでは大差ない。
東洋の場合、法政や明治、日大、駒大と並願してるのが多いから合格者レベルでは高く見えるが、入学者レベルでは大差ない。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 21:56:25 ID:pGLRJzmZ
うーん。難しいなぁ。
コントロールが良くて三振取れる投手かな。
高市や糸数と投げ合ってたからね。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:16:24 ID:o2BHp00V
今日のゴルフ場
東農大3-1駒大、専大7-1拓大

三部
学習院大4-1芝工大、学習院大14-0芝工大
上智大4-3成蹊大、成蹊大9-5上智大
四部
一橋大12-10東工大、東工大8-3一橋大
541名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:26:39 ID:pGLRJzmZ
>>846
東大応援団はその辺良く心得ていて
「東大ファンの皆さん是非一緒に応援お願いします!」
とたまに声掛けてるね。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 23:31:00 ID:TLZmJmRH
ゴルフ場は訳分からなくなってきた。
専大が強いのか、拓大のメッキが剥げてきたねか、たまたま今日の試合が特別なのか。
駒大もまだ正体不明、農大もいつものパターンなら終盤失速するかもしれないし。
ゴルフ場もコーチャーボックスでヘルメット義務化したのかしらん? ピロチのヘルメット姿は萌えそう。
マサヲはヘルメット被ってるそうだ。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:00:09 ID:Ofgs5ul3
>>532
まあ、公立や中堅校以下で東洋や亜細亜落ちは珍しくない。
中堅以上の学校で普通の成績なら最低、明学や成城、日大には行けるけどね。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:03:17 ID:5DkLgVKl
>>537
海田なんて青学のときにいいピッチングしたから河原井に目をつけられただけ。
それで天狗になったからそれから伸び悩んだ。
もともとこれといって飛び抜けた持ち味はなかった。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:47:13 ID:31Jp2cSW
>>544
なんか国学院の○○に似てるよなぁw
546名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 06:18:38 ID:klN4KU4a
>>542
拓殖は先発の斎藤が負傷退場してからおかしくなった
選手層が薄いから昨日みたいな試合になるのは仕方ない
547名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 10:53:50 ID:31Jp2cSW
でも内田のお陰で強くはなってる感じはするが。
ブリキだからね。あの話を聞くと選手もやる気がでるよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 13:25:59 ID:7zhHhfy/
第二試合の立正と國學院は雨天中止
549名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:49:58 ID:hcxEcf5C
海田投手は、投手を創れない河原井氏に目を付けられたのが運のつき。
その後ゴルフ場へそれ以来、長期下降線。
今年も2回投げて5安打では・・・バッティング投手状態、重症。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:33:51 ID:PrTZKF5A
>>549
知ったかの素人さん乙。

昨年秋はゴルフ場だが、4勝、防御率1.82で、一時の不振を脱して、復調気配なんだが。

開幕戦の乱調も1試合では判断できんよ。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:51:29 ID:Xul4TmS/
日大のスレを読みたかったんだけど、無くなっちゃったのですか?
WBCのスレ乱立のとばっちりか。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 20:41:30 ID:31Jp2cSW
日大スレはよく落ちるよ。
纏まりがないし応援にも来ない。
日大というとどこのキャンパス指すのかバラバラでよくわからない。

553名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:27:44 ID:Xul4TmS/
>>552
了解しました。ということで立てておきました。

【一部復帰へ】日本大学野球部 Part3【桜咲く春】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239711600/
554名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:00:11 ID:Qp18sYmA
KY亜細亜ババア    コテなし 名無しさん@実況は実況板で


以前は六大学関連中傷スレを乱立、誰も読まないのに嘲笑保守荒らし、そのまま岩本、ぶーちゃんをマンセーしてた。山口県少年野球スレにも書き込みの過去あり
亜細亜がバカにされると思いこみ何年にもわたって粘着罵倒 陸上板でも亜細亜叩きを監視、粘着罵倒

元々東都二部スレ住人で専修卒の、六旗=背番号6をなぜか亜細亜落ちw 法政卒と思い込んでコピペ捏造して粘着している
最近は更年期がひどく、チアに嫉妬してチア板等を嘲笑粘着荒らししている

以下は、2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
一切成長できない2ちゃんの掃き溜め亜細亜クソババア
(以下が原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw

 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!
まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )
555名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:07:20 ID:xPHPGcvx
中澤(国学)、土居(中央)、下平・本間(亜細亜)は怪我?
東洋と青学はベストに近い布陣か。立正わからず。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:19:49 ID:RijLkcjt
下平は中原で登録されてる
557名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:22:28 ID:hwz9QZJp
東大は大学球界最弱 六大学は人気もない
558名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:26:47 ID:dXj/vbSt
土居(中央)は怪我

昨秋の怪我の影響と思われ
559名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:27:22 ID:xPHPGcvx
>>556
下平と同じ高校の知らない奴がいきなり活躍してるからおかしいなと思ってたら・・・
そういうことか。


560東大の課題:2009/04/14(火) 23:52:13 ID:hwz9QZJp
連立方程式
x+3y+5z=4
x+2y-3z=5
2x+5y+2z=8
を考える

(1)連立方程式はなぜ解を持たないのか2通りの説明をせよ.
(2)3つの平面x+3y+5z=4、x+2y-3z=5、2x+5y+2z=8すべてに平行する単位ベクトルを求めよ.
(3)3つの縦ベクトル(1,1,2),(3,2,5),(5,-3,2)が張る平面
{α(1,1,2)+β(3,2,5)+γ(5,-3,2):α,β,γ∈R}
を表す方程式を求めよ.
(4)3段目右辺の数8を別の数に変えて、連立方程式が解を持つようにせよ.
(5)上記(4)の状況で、解が唯一になるように出来ないのはなぜか説明せよ.

561名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:00:10 ID:hwz9QZJp
東洋の印哲は看板学科。東大文Vに匹敵する難関
562名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:11:50 ID:PIPl9OYH
隔離スレが終了してるな。
烏賊6がこのスレに戻って来たら嫌だな。
烏賊臭いのが湧いてるけどまさか烏賊6じゃあるまいな。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 01:08:52 ID:F6Nny5UD
>>555
本間は昨日の青学戦、スタンドで応援してたよ。見た限り怪我はしてなさそうだった。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:55:07 ID:rwZztwOm
青学、優勝候補亜大に完勝!

青学って今季強いのかなあ?
565名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:06:39 ID:fx+rwRuA
今年は強いとこがない。それだけ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:16:28 ID:gOurxlKN
2部のほうが面白い
567名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 11:32:09 ID:yVrmcce/
見た目,学生だと思われても、
学生証忘れたら一般席買うしかない?
(神宮の話しです)
568名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 11:38:11 ID:gOurxlKN
6回表
立正0−0國學院
立正・南、國學院・高木
立正、一死一三塁の先制チャンス。
4番越前三振(>_<)
5番赤堀ショートゴロ。

http://imepita.jp/20090415/412950
569名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 11:40:38 ID:BuhDYOts
>>568
越前使えねえw
570名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:05:56 ID:gOurxlKN
7回裏
立正0−0國學院
立正・南、國學院・高木

國學院、一死から9番清水二塁打で制チャンス。
1番大石三振(>_<)
2番澤田148Kストレート見逃し澤田(>_<)

両チーム一本がでません…イライラ

安打数は立正3國學院5
571名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:18:36 ID:gOurxlKN
8回表
立正3−0國學院
立正・南、國學院・高木
立正。
代打依田ヒット
9番椎名、送りバントがフィルダースチョイス
無死1、2塁のチャンス
投手・埜口に交代。
1番神野三振
2番一塁ゴロ
3番越前三塁打で2点先制
4番赤堀ヒットで3点目
5番樋口一塁フライ
572名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:18:38 ID:Pe9hXT05
>>568
センスあるね。出来ればもう1枚写真貼ってくれ
573名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:20:10 ID:vtklO5FX
>>571
キター
574名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:23:21 ID:BuhDYOts
>>568
>>570
>>571
乙です!



越前ごめんなさああああああああああああああああい!!!!!!!!!!!!
575名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:28:58 ID:gOurxlKN
8回裏國學院
無死一二塁も
5番内野ゴロゲッツ−
6番庄司内野フライ

http://imepita.jp/20090415/446690
576名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:29:18 ID:nZ0f/P3S
ゴルフ場では
東農大勝ち点2
駒大連敗濃厚です
577名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:32:17 ID:mg4dCti6
どうしたんだ駒大‥
578名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:35:14 ID:nZ0f/P3S
東農5−1駒大で試合終了
579名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:38:39 ID:gOurxlKN
9回表
立正4−0國學院

立正、駄目押しの一点か…
580名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:38:47 ID:Pe9hXT05
>>575
ナイス。てか國學院の拙攻ひでぇー
581名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:42:43 ID:gOurxlKN
試合終了
立正4−0國學院
立正・南、菅井の完封リレー

前半押し気味の國學院でしたが後半5安打の集中打で立正が勝ちました。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:47:41 ID:cxl2e8WQ
農大優勝かもね。農大Gを2週使用できるのは大きい。
駒大は海田と林が駄目じゃ話にならん。

国学は相変わらず攻めが下手だな。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 12:57:59 ID:PIPl9OYH
立正打線は終盤に強いからね。
ミラクル打線が復活すれば、投手陣が良いだけに脅威になるかもね。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:30:34 ID:HlDHq+Xm
なぜ青学は左投手相手に左打者を並べるのか?
585名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:32:58 ID:gOurxlKN
1回
青学0−2亜細亜
青学・川角
亜細亜・倉又

1回表青学。
3四死球で一死満塁も6番小池一塁ゴロゲッツー。
1回裏亜細亜。
1番小野ヒット
2番送りバント
3番中田内野ゴロ
4番中原四球、盗塁
5番加嶋二塁打、2点先制
6番田中内野ゴロ

1回の攻防は明暗クッキリ
今日の流れは決まったか?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:38:00 ID:PIPl9OYH
投手戦の後は乱打戦かな。
続いて凡打戦じゃ見てる方が飽きちゃうもんね。
派手に頼みますよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:49:46 ID:4+AWuV35
青学が左を並べるのは昨日機能したからだろ。
それより昨日からなんで木野が出てないんだ?
長島のサードは危なっかしい。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:54:37 ID:Ge4DO7gu
駒沢1安打とはなんなんだよ!
打てなさ杉。相手継投なのに・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 13:56:24 ID:+K+u+ti+
なぜ東浜に投げさせぬ
590名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 14:50:32 ID:Ge4DO7gu
んだんだ。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 14:53:29 ID:gqCVA1H9
駒沢2連敗wwwwwwwwwww
592名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:19:41 ID:4+AWuV35
東浜なんてネームバリューだけの奴を1年生春から投げさすわけないだろ。
オープン戦で結果出てないのに。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 15:29:45 ID:+u6rFVuP
かと言って実績ある信頼出来るPなんていないし
594名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:03:02 ID:K/PuTSWM
KY亜細亜ババア    コテなし 名無しさん@実況は実況板で


以前は六大学関連中傷スレを乱立、誰も読まないのに嘲笑保守荒らし、そのまま岩本、ぶーちゃんをマンセーしてた。山口県少年野球スレにも書き込みの過去あり
亜細亜がバカにされると思いこみ何年にもわたって粘着罵倒 陸上板でも亜細亜叩きを監視、粘着罵倒

元々東都二部スレ住人で専修卒の、六旗=背番号6をなぜか亜細亜落ちw 法政卒と思い込んでコピペ捏造して粘着している
最近は更年期がひどく、チアに嫉妬してチア板等を嘲笑粘着荒らししている

以下は、2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
一切成長できない2ちゃんの掃き溜め亜細亜クソババア
(以下が原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw

 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!
まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )
595名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 16:43:12 ID:iZTTX5Ex
今季の亜大、まだ投手陣は未知数だから打線が援護していくしかないね。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 17:17:28 ID:fIiKBCZD
亜大は野球が変わったよね…
597名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 18:08:44 ID:KY7KQqhE
内田監督はなんで辞めたんだっけ?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:04:16 ID:gEf1Sl73
>>597
形的には駒沢の太田前監督と同様に“勇退”だったよ。
実際、一度は完全に野球から足を洗ったほどだったからね。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:36:20 ID:VFHmOQ/W
神宮第二球場にもう亜細亜大の野球部選手が2名でスコアーブック片手に熱心に記録を付けていたのが印象的でした。
今日の拓大:専大と農大:駒大に絞って偵察開始かW。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:54:47 ID:PIPl9OYH
念には念を入れてだろうけど亜細亜はそんなにヤバイのかね。
まだ勝ち点落とした訳でも無いのに。
自分達も試合があったから、ついでに偵察なんだろうけど。
でも、毎シーズン最初にゴルフ場に偵察に来た所がヤバクなる傾向があるような・・・。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:44:23 ID:b+fsikiX
なんで2部スレと3・4部スレはなくなったの?
602名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:51:17 ID:gmSEJ9kI
Long recognized as a breeding ground for boxers and baseball players, Puerto Rico is shifting its sporting priorities, with soccer making a run to be the sport of the future.
“The fastest-growing sport is soccer, and kids who used to play baseball will now play soccer, which gives them nonstop movement,” said Henry Neumann, the secretary of the Puerto Rican Sports and
Recreation Department. “Modern kids need action, and a kid could spend all afternoon in the outfield and not get a single ball to play.”
The Islanders’ roster features players from Liberia, Jamaica, Trinidad and Tobago,
603名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 02:24:14 ID:mwvz5r46
長くボクサーと野球選手の繁殖地と認められて、
将来のスポーツである走力を作っているサッカーで、
プエルトリコはそのスポーツのプライオリティーを移しています。
「最も成長の早いスポーツはサッカーです、
そして、野球をしたものである子供は現在サッカーをします。
そして、それは彼らにノンストップの運動をします」と、
ヘンリーノイマン(プエルトリコのSportsとRecreation部の書記官)
が言いました。「現代の子供は行動を必要とします、
そして、子供は外野で午後中を過ごすことができて、
一つのボールにも遊ばせることができませんでした。」、
島民の名簿は、リベリア、ジャマイカ、トリニダードトバゴから
プレーヤーを主演させます、
604名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 09:25:39 ID:UotBEoe1
>>599
それが亜細亜よ
まあ、心配しなくても終盤には東洋と優勝争いしているよ
605名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 10:13:39 ID:PUWkgELB
>>601
需要がないから。
WBCでスレ乱立中に保守するだけの需要がなかったから消えた。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 12:27:34 ID:ZUTdhO9W
東都のホームページ、今日の試合の日付が昨日のままだぞ。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:10:47 ID:hxgMVPBA
ジ・ラ゛・ド・リ゛ィ〜
またお前かぁ〜
608名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:19:37 ID:WUVqm0NB
東都の試合みたら立正と青山が一歩リードしている感じだな
609名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:28:43 ID:hxgMVPBA
マサヲ5-4亜細亜
亜細亜早くもあぼ〜ん
610名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:40:00 ID:8oVUV+sa
亜細亜は来週の中大戦も結構苦戦しそう。
しかし死に物狂いになった亜細亜の試合は
ゾクゾクするものになりそうだ。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:53:32 ID:mwvz5r46
これじゃ星の潰し合いだねw
ぶーは調子いいが亜細亜も青山のHR2本であぽーんか。
13安打で情けない。
あとはどこが東洋倒すかだな。
やはり東洋VS中央の一戦が山場か。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:04:41 ID:3E35EBJn
中央の場合、例年初めだけ良くて最後は勝率5割の3位タイ程度。

東都の勝方を知っている亜細亜、青山の方が有力でしょう。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:37:19 ID:PUWkgELB
すでにストレートで東洋から勝ち点を落としている青山には資格なし。

亜細亜も次は中央だから厳しい戦いになる。

中央も亜細亜青学と続けて勝ち点取れるほど地力はない。

東洋は立正国学なんで勝ち点が計算できる。

結局、亜細亜青学中央立正が星を潰しあって、どんどん東洋が有利になっていってしまう。

立正国学が昨秋の日大みたいな存在になってくれんかの!
614名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 19:09:40 ID:2HdzGNON
今季はスピードMAXの人来ないのね。残念。


今日は第一試合しか見てないけど亜細亜の中村がいきなり150、先発の北原が148とか出してた
615名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:24:14 ID:5taJH1DH
4月16日                           max   av

【亜細亜大学】
18  北原  郷大(右横:3穴  吹)      148  130後〜140中
11  大山  暁史(左上:3別府青山)    139  ※※
15  松田  拓磨(右上:1神戸国際大付)144  140前
16  飯田  哲矢(左上:1藤沢翔陵)    132  130前後
19  中村  駿介(右上:3滋賀学園)    150  140前〜後(150=2球)

【青山学院大学】
19  垣ケ原達也(左上:2帝  京) ..    141  130前〜後
17  石井  裕大(右斜:2青森山田)    146  130後〜140前

【國學院大学】
18  村松  伸哉(右上:3光星学院)    145  130中〜140前
21  奥村  和久(左斜:3旭川大高)    141  ※※
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  136  ※※

【立正大学】
15  中川  祐輔(右上:3白樺学園)    134  130弱〜前
11  菅井    聡(右上:4中央学院)    136  130前
616名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:25:06 ID:5taJH1DH
4月7日                           max   av
【東洋大学】
14  乾    真大(左上:3東洋大姫路)  144  130中〜140前後
18  鹿沼  圭佑(右上:3桐生第一)    140  130後
【青山学院大学】
19  垣ケ原達也(左上:2帝  京)      141  130中〜140
【中央大学】
18  澤村  拓一(右上:3佐野日大)    151  140中〜150前後(151=2球、150=4球)
【國學院大学】
18  村松  伸哉(右上:3光星学院)    146  130後〜140前
21  奥村  和久(左斜:3旭川大高)    142  140前後
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  143  140前
11  高木  京介(左上:2星  稜)      142  ※※
4月8日                           max   av
【國學院大学】
11  高木  京介(左上:2星  稜)      144  130中〜140前後
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  146  130後〜140中
【中央大学】
19  山崎  雄飛(右上:3芝浦工大高)  146  130後〜140前
11  渡邊  洋平(右上:2日大東北)    147  140前〜中
【東洋大学】
17  藤岡  貴裕(左上:2桐生第一)    148  130後〜140中
15  内山  拓哉(右斜:2浦和学院)    147  140前〜中
18  鹿沼  圭佑(右上:3桐生第一)    141  ※※
【青山学院大学】
15  川角    謙(左上:3横  浜)      145  130中〜140前後
17  石井  裕大(右斜:2青森山田)    143  130後〜140前後
617名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:26:53 ID:5taJH1DH
4月9日                           max   av
【青山学院大学】
19  垣ケ原達也(左上:2帝  京)      138  130前〜中
17  石井  裕大(右斜:2青森山田)    144  130後
【東洋大学】
14  乾    真大(左上:3東洋大姫路)  146  130後〜140前
18  鹿沼  圭佑(右上:3桐生第一)    141  ※※
【中央大学】
18  澤村  拓一(右上:3佐野日大)    151  140弱〜後(151=1球)
11  渡邊  洋平(右上:2日大東北)    145  130後〜140前
17  上松英一朗(右上:3酒田南)      145  140前
【國學院大学】
18  村松  伸哉(右上:3光星学院)    145  130後〜140前
21  奥村  和久(左斜:3旭川大高)    144  130後〜140前
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  146  130後〜140中
4月14日                           max   av
【亜細亜大学】
18  北原  郷大(右横:3穴  吹)      144  130後〜140前
11  大山  暁史(左上:3別府青山)    143  140前後
【青山学院大学】
19  垣ケ原達也(左上:2帝  京)      139  130前
618名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:28:22 ID:EEvpqYM+
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! 

619名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:28:37 ID:5taJH1DH
4月15日                           max   av

【立正大学】
18  南    昌輝(右上:3県和歌山商)  149  140弱〜中
11  菅井    聡(右上:4中央学院)    137  ※※

【國學院大学】
11  高木  京介(左上:2星  稜)      142  130中〜140前後
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  142  140前後
15  畠山  翔平(左上:3能  代)      139  ※※

【青山学院大学】
15  川角    謙(左上:3横  浜)      144  130中〜140前後
17  石井  裕大(右斜:2青森山田)    136  ※※
16  新沼  悠太(右上:2一関一)      140  140弱

【亜細亜大学】
20  倉又  啓輔(左上:4上田西)      141  130中〜140
620名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:47:43 ID:2HdzGNON
おおおお、一気にキタ━━━━━(・∀・)━━━━!!!
621名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 21:15:14 ID:iQ51tFuX
澤村が群を抜いてるな
622名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 03:12:58 ID:x2KU9rLY
早いだけじゃ駄目だよ。押さえならともかく。
コントロール、切れがないとね。あと持ち球。
早いストレートなんて見せ球でいいんだよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 07:18:20 ID:97Vnbzeq
東都のHPを見ると立正と国学院の2試合目は今日に振り変わってますが
ノーゲームにでもなったのでしょうか??
624名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 08:17:48 ID:mlUOLZve
その後にヤクルトが試合あるから時間切れノーゲームになったとか
625名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:30:38 ID:dQx+EVDt
白鳥が間違えたに決まってるだろ
626名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:58:41 ID:b3y+BXzB
シラトリ「てへっ」
627名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 10:20:03 ID:i6eLJfQb
来週の中央投手陣vs亜細亜打線は楽しみだ
628名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 11:20:04 ID:AqCChd0+
>>623
昨日はただの9回引き分け。
ノーゲームでなく試合は成立している。
今日は普通に立正1勝1分1雨の第3回戦。
629623:2009/04/17(金) 11:32:54 ID:97Vnbzeq
628さんありがとうございました。
引き分けだったのですね。ようやくHP更新されてました。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 11:35:11 ID:b3y+BXzB
今日は現地に神は居ないのかな?
テレフォンサービスによると、2回終了で0-0でした。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:15:56 ID:3DExEUEG
すごい試合だな
632623:2009/04/17(金) 13:19:16 ID:97Vnbzeq
ホムペ見てきましたが12回表まで0−0のまま・・・。南投手はともかく
国学院の高木君ってそんなにすごいピッチャーでしたか??
633名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:27:02 ID:uqi2c0U3
12回終わって両チーム長打HR1本も無しとは・・・
Pが良いんだね
634名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:30:57 ID:ATk2m0y6
>>632
どちらかというと高校時代はバッターとして評価されてた
ゴジラ2世とか言われてたらしい

去年もちょこちょこ投げてたけど、コントロールが悪くて使い物にならなかった
今年はオープン戦から調子が良くて、早稲田スポーツでも絶賛されてたよ
カーブがいいみたいだね
635名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:32:38 ID:5VgmOV8Q
>>633
サッカーじゃないんだから、得点いれてほしい!
636名無しさん@実況は実況板で::2009/04/17(金) 13:33:21 ID:Y2u14VOK
雨の方はどうですか?試合に影響ありましたか?
12回引き分け・・・おつかれさまです。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:58:18 ID:eajPEI1a
國學院勝ったか。それにしても投手の酷使が心配だ
638名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 14:22:44 ID:AqCChd0+
試合終了
國學院大学 2 - 0 立正大学
(延長14回)
639623:2009/04/17(金) 15:50:04 ID:97Vnbzeq
国学院加藤恐るべし・・・。というよりも立正打線のふがいなさか?
それにしても開幕戦からこんなに酷使しちゃって南も菅井も大丈夫だろか。
640623:2009/04/17(金) 16:02:59 ID:97Vnbzeq
いけね、加藤君を間違えて高木君なんて・・・・逝きます・・・
641名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 16:42:00 ID:fR5laC9c
4月17日                           max   av

【國學院大学】
11  高木  京介(左上:2星  稜)      145  130中〜140前

【立正大学】
18  南    昌輝(右上:3県和歌山商)  150  130後〜140中(150=1球)
11  菅井    聡(右上:4中央学院)    140  ※※
642名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:05:36 ID:U0NwAkKi
MAXサン、いつも乙です
643名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:36:04 ID:gFYntWz1
立正の南と菅井は来週、東洋の強力左打線に粉砕されるであろう。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:41:59 ID:eajPEI1a
4番を佐藤が打ってるのに強力打線とな?
645名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:07:33 ID:tvYIxLVX
立正大の南投手は、今日の國大戦で13回178球投げています。
来週火曜日に投げるとなると・・・。
断然、東洋大有利だね。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 20:48:24 ID:L/dDcNyM
すいません、國学院VS立正の4回戦はいつになりますか?
647名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:16:53 ID:tDXjlVbb
>>646
早くて24日の金曜日。
(来週の東洋大−立正大が22日に終わると仮定して)
648名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:56:25 ID:AqCChd0+
>>646
最終週を除けば、国学と立正が同時に試合が無い週はない。
よって、基本的に毎週金曜日に予定が組まれる。
そして、当該校の試合が水曜日までに終わった場合、その週に開催される。
第6週までに消化できなかった場合、日程調整が行われる。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:55:40 ID:S07xJ5IS
今日は戦力的にも勢いもあきらかに立正のが上と感じたのだが、
國學院がワンチャンスをものにしましたねー
延長で先頭打者からノーアウトで2連続四球はどうやっても点数入りますわな。

延長に入ると、裏の投手の方がどうしても気が抜けてしまうのかな。
しかも、再三立正はチャンスを作ってたしね。

とにかく高木はあっぱれ〜
650名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:56:46 ID:plXWdUkb
>>648
今季は東都も六大学も完全な投高打低で投手戦が多く、引き分けも多いだろう。
だから、六大学の影響で昨年以上に日程が狂うと思われる。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:20:09 ID:FFzlfASd
東農大、マジ強い。
日大、駒大を撃破。
末恐ろしい!
652名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 03:19:54 ID:ctFRwfBL
>>650
六大は少しの雨でも中止しゃうからな。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 06:01:31 ID:Z3XkPMaX
ってか二部に専修日大駒澤ってすごいよな。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 07:09:32 ID:MGW6LmFm
日大駒澤はともかく、専修は二部の主ってイメージしかないけど
655名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 09:56:26 ID:dWbdg7Xs
>>649 :今日は戦力的にも勢いもあきらかに立正のが上と感じたのだが、

そうであれば来週に影響するので早々に力投型の南投手を交代させてますよ。
それが出来ないから13回178球も投げたのですよ。
投手陣総合力・豊富さは國大の方が上だと思いますよ。
それと守備力もね。立正大は三遊間・外野・捕手の守備力が不安定。
1点差ゲームををとるのは難しいよ。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 10:12:37 ID:dWbdg7Xs
>>655 :13回178球も投げたのですよ

訂正:性格には、14回の2人まで178球でした。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 10:40:30 ID:h/oxTFUF
>>655
立正は打撃重視(実際には打ててないけど。)だから、
守備力は低い。あと小技まできない。
南、菅井と好投手がいるのだから小技を使って確実に点を取る野球をすべき
658名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:35:11 ID:dWbdg7Xs
それにしても余り時間の経過を感じなかった試合でしたね。
両投手とも14回投げて四死球が高木投手が2つ、南投手が5つとその制球力
が時間の経過を全く感じさせない試合にしたのでしょうね。
機会があったら両投手には酷だがまた見たいもんですね。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:41:48 ID:llJqbbD1
國學院はピッチャーと守備はいいが、極度の貧打
ただ、選手たちにもその自覚があるので、一丸となってスモールベースボールに徹してるように見える
660名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:27:31 ID:goa1jWtN
東都って休日に試合させてもらえなくてかわいそうw憐れw
661名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:05:00 ID:qv30S4g7
東都が神宮から出て行ったら寂しくならないか?
662名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:16:55 ID:gzt0A5ZQ
ソノハッソウはナカッタワw
663名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:59:47 ID:coyBwWT+
逆に東都見にいきたいのに試合平日だから残念だわ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:38:27 ID:KslZTBZg
>>660
あんた、分かってないね。
平日の天気の良い日に、学校や仕事のことを忘れて
ガラガラの神宮で野球を見ると言うのは、
大学野球ファンにとっては、最高の贅沢なんだよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:54:30 ID:pASWzBus
野球応援さえすれば授業出席扱いになるアホ大・・・
東洋はいつまでもそんなんでエエのか?

法科大学院の実績最悪なのにw
666名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:01:29 ID:HdD7c+eM
>>660
何年か前、ゴールデンウィークに東都の予定が入ってたのに、
六大学が雨+引き分けでずれ込んだことあったな。
今年(4/29、5/5・6)はそんなことありませんように。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 01:26:19 ID:1ijJiD+X
660だが、
東浜とデブみたいんじゃ、休日か月曜にやれや!

月曜じゃなくて火曜授業空ければよかった…せっかく東都にも興味持ち始めたのにw憐れw

てか中央の部員って平日に試合して授業大丈夫なのかね?
668名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:23 ID:Zi08nI9A
補講があるのを知らないカスw
それに出席扱いにするかどうかは講義の教授の個別判断。
体育会の平日競技参加はどこでも出席扱いにしているところが
ほとんどなんだが。なんで東洋だけいうのか?
アンチ野郎はなんか恨みでもあんのか?
669名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:42:05 ID:MoelrbCG
國學院の村松、立正の南、中央の鮫島の三人は来年ドラフトの目玉だな
670名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:52:17 ID:85m6SpHy
中央の澤村もじゃないの?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:01:57 ID:q9UzlFkX
>>669

> 國學院の村松

プッ(笑)

672名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:28:14 ID:GPFVj9I4
鮫島もこの調子じゃ無理。
と言いたいが、コネでめでたく入団。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:16:05 ID:P/5tFl3r
鈴木ピロチを解任してください。
お願いします、総長。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:45:11 ID:Ak2S7ciZ
ピロチだって・・・ピロチだって、何十年かすれば今のアキヲのように名将と呼ばれる日が来るかも・・・しれないじゃないか・・・
675名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:52:25 ID:G32DNqVd
2部(第1節を終えて)
日大:農大に連敗はアクシデント。残りを取りこぼさず、
   最終節駒大戦で優勝か。入替戦は、立正か国学院か。

農大:地の利を生かし日大から奇跡の勝ち点。勢いに乗って
   駒大も撃破。まもなく失速か。

駒大:農大にストレート負けも自力あり。日大と優勝争いか。

国士大:最下位拓大に連敗。大正大との入替戦か。

専大:拓大から確実に勝ち点。明日からの日大戦は厳しいか。
   優勝も入替戦(2部3部)もないが、優勝もない。

拓大:国士大に連勝スタートも他5校との差は歴然。
   最下位回避も可能性はあるが、伝統の東都にそぐわないユニ。 
  
676六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/19(日) 22:21:46 ID:bLyjyOar
専大の昇格は難しいですかね?
湯本はなかなか良いPだと思うが。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:26:00 ID:G32DNqVd
>>676
難しいねえ。
恐らく、優勝は日大と駒大の一騎打になりそうだし。
二部って言っても六大学の東大、立大なんかより遥かに
ハイレベルなリーグだよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:45:28 ID:GepC/kxn
>>優勝は日大と駒大の一騎打

両校は全くその地力無しですよ。
気持ちは解るが・・・ごめんね。
679名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:51:36 ID:GepC/kxn
>>入替戦は、立正か国学院か。

両校は入れ替え戦には行かないよ。
亜細亜大の可能性大・・・ごめんね。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:32:43 ID:yx09TuU3
日大と駒大?野球は名前でやるもんじゃないんだよ!
681名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 03:50:32 ID:NUW+2vWQ
ピロチは永川と那須野を育てた!
懐かしいな。日大全盛期。
リーグ完全優勝だったもんな。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:15:21 ID:qbIwX92b
>>日大:農大に連敗はアクシデント。

日大はアクシデントが頻繁に起こるので連敗するだけです。
専大戦ですぐその答えがでるでしょう。・・・ごめんね。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:31:19 ID:95aCKmdF
>>675
>>679
野球を知らない人が2人w
>>678は正解だが。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:36:50 ID:Rb90D9jG
>>678-679の人は予想じゃなくて願望を語ってるだけですからw
685名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:27:46 ID:1eOhD26O
>>681
永川は亜大。
鈴木監督が育成したのは、館山、那須野、村田(打者に転向)、篠田。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 10:59:18 ID:qbIwX92b
ゴルフ場でゴルフを習っている日大鈴木監督と言った感じだね。
ゴルフプロの東農大インストラクチャーから「君、ゴルフはドライバーだけを
振り回していたのでは駄目」と叱られて「アイアン及びパターの練習をしろ」
と激を飛ばされているようですな。
最後に一言、拓大インストラクチャーから「君にはゴルフは向いてません」と
印籠を渡されているところですよ。
次は専大・駒大同様に更に深いゴルフの奥義を探求し大正大インストラクチャ
ーがてぐすね引いてお待ちしてますよ。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:02:54 ID:EfzCYWf0
>印籠を渡されて

これでいいのか?
688名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:14:40 ID:XptgdbgZ
>インストラクチャー
689名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:25:17 ID:3Ecl0sSK
日大1‐4専修
十亀4回途中でKO
690名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:28:07 ID:qbIwX92b
ゴルフ場でゴルフを習っている日大鈴木監督。
こんどはゴルフプロの専大インストラクチャーから「君、ゴルフに黄金携帯電
話の持ち込みは禁止だよ」
「そんな姿勢ではゴルフ場の神に対する冒涜だよ」と叱られて、遂には「黄金
携帯電話は神棚へ寄贈しなさい」と諭された。
そうなんですゴルフ場には一切の贅沢品は持ち歩き厳禁となっているのです。
ゴルフ場は質素な野球生活を尊び、耐え忍ぶのです。
その悟りを開くまではゴルフ場=神の館からの脱出不可能です。
悟りを開くと「天と地」のコースを選択肢次に進んでもらいます。
                     以上 東都U部大学一同より、
691名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:55:56 ID:3Ecl0sSK
7回終了 日1‐6専
二死三塁からリリーフした野田が乱調
692名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:23:39 ID:Yrm5li5F
順位予想
東洋大学
立正大学
中央大学
亜細亜大学
青山学院大学
國學院
693名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:38:54 ID:1eOhD26O
十亀は序盤の2死球で完全にリズムが狂ってしまった。
左打者の胸元をえぐるスライダーが投げられず、ストライクを取りに行った直球を狙われた。
打線は4番木佐木を欠いては、この結果もやむを得ない。
収穫は、2番手で3回無失点の好投を見せた浦口と8回を締めた宮崎。
明日以降建て直して連勝、勝ち点を獲得してもらいたい。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:54:39 ID:bZdPkbrf
木佐木はどうした?
695名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:58:27 ID:okIuKKh5
オレ的順位予想
東洋大学
中央大学
立正大学
亜細亜大学
青山学院大学
國學院

東洋が優位、中央にもチャンス有り、
立正は今週東洋から勝ち点取れれば・・・無理だろうなぁ
696名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:33:56 ID:gj8w9H5o
>>671
あんた素人丸出しだな
村松は来年、ドラフトの目玉になる 素材は一級品
昨年とは雲泥の差、1年のとき、まだ体が出来ていないのに無理な使われたかたを
しいられたから、調子を落としただけ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:36:09 ID:wIdypHQ1
駒大3連敗 国士に1−0負け
これは深刻だ
698名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:17:26 ID:qbIwX92b
U部のこの状況を野球が解っている人は既に言い当てていますよ。
本当にズバリ賞です。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:58:09 ID:qr1cspBO
東都U部リーグは日東駒専国拓と間違いなく激戦+面白い野球になりますね。
兎に角、拓大がボトム・アップしたことが最大のポイントですね。
それも秋季リーグの東農大・拓大の6位・5位がいずれも投手力が良い。
見方を変えれば球威も含めT部リーグより良いですね。
更に結構打力も使えるときては予断できませんね。
近年まれに見るU部混戦リーグになりますよ。
日大・駒大が6位になってもおかしくないリーグの充実ぶりです。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:46:02 ID:qbIwX92b
立正大は、相変わらず外野(左・中・右)・内野(三遊間と一塁)・捕手・
投手のエラーが多いよ。
秋季リーグ及びOP戦の印象から観て三遊間のエラーと捕手の捕逸と南の暴投
と一塁手のエラーとやたらエラーが多いチーム。
1試合に投手の暴投も含めて2回はやるよ。
現に春季リーグでも1試合エラー2つはやるよ。記録に載らないのも入れると
4つはやってるよ。
この守備では、東洋大・國大からの勝ち点は無理ですよ。
現段階では謙虚に観てドベ候補NO1ですよ。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:49:53 ID:Rb90D9jG
自画自賛する暇があったら無茶苦茶な日本語を推敲しろよ
「インストラクチャー」とか「印籠を渡された」とかアホ過ぎるぞ

っていうか、お前が言ってた「高橋広がドラフト指名される」とか
「向こう4年間で國學院のプロ在籍選手が25人になる」とかいう話はどうなったんだw
剛腕って絶賛してた飯田翼は退部しちゃったし、外れてる予想が大半だろ
701名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:58:34 ID:qbIwX92b
ズバリ賞を狙って前半予想。
<投手を中心とした守備力から観て順位予想>
中央大学
東洋大学
國學院
青山学院大学
亜細亜大学
立正大学

上位3校は優勝に絡むでしょう。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:44:55 ID:OTXIvwc2
ひょっとして、今季のゴルフ場の最終週はピロチーズと駒大の最下位決定戦ですか?
703名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:28:29 ID:6szDplwp
>>702
間違いなさそうだね
どうやらピロチは水戸黄門になっちゃったみたいだし。
それもまた一興。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:46:01 ID:1eOhD26O
日大、専大に先負は予想外。
先発十亀のスライダーが指にかかり過ぎた為ボール先行の苦しい投球。
結果4回で降板したが、二番手浦口が好投。那須野2世(土浦のランディジョンソン)も1イニングをピシャリ。
明日は余力を残した十亀でタイにして、水曜日は浦口が先発して勝ち点獲得。
打線は、農大の130キロ前半に慣らされた為、専大湯本の剛速球に手こずったが、後半は芯で捕らえていた。
明日からは、切り込み隊長井上、主将赤嶺、代理4番吉原の左打者が専大投手陣を粉砕するだろう。
優勝争いは、日大と専大になりそうな気配。大正との入替戦は駒大か拓大。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:34:55 ID:OTXIvwc2
>>704
だから、願望を語るのは(ry
706名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:47:21 ID:pBmsYmsT
つーか日大はここで勝ち点落としたら終わりですよ。日大−駒大が最下位決定戦になりそう。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:57:03 ID:NUW+2vWQ
駒沢・日大・専修は2部でやるチームとは違うだろうに。
何やってんだ?OBが泣くぞ
708名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:02:25 ID:TQpe79r3
>>707
泣かせて何年も経つよ。
もう涙も出ないって。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:23:35 ID:kPVDx7xV
嗚呼! ピロチ
神々は死せり・・・

混戦どころか農大と専大のマッチレースぽいな。
共に後半ずっこける傾向があるからまだまだだけと。どん天返しで勝ち点3でピロチーズなんて有り得、無いか。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:57:53 ID:FxGBWDxJ
>>665>>668
東都で文武両道は無理だと思う。オフ期間は別としても、リーグ戦の計4ヶ月は
東都は講義に出られない。六大学だと基本は土日だから、リーグ戦期間中も
講義に出ることは何とか可能だが、東都は不可能。東大は別格としても
慶應、立教は学業優先で主力でも就活やゼミなどで練習を休んだり
稀に試合もベンチから外れることもあるから、勉強をしたい選手は大体
慶應か立教へ行く。東洋とかだと、平日でも社会人とかと堂々とOP戦組んでるし
それでも卒業してるのは、大学が甘いからだろう。中央、青学は公欠にせず
安易に単位を与えないところはまともと言える。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:57:53 ID:1eOhD26O
>>709
まず、そのピロチとかいうふざけた呼び方止めろよ。
それにしても、今季の日大はツキが無さすぎる。
農大戦連勝間際にライトに逆転ホームラン。何故か農大Gはレフトが100メートル以上あるのにライトは95メートル。
そこに農大9番打者がギリギリの逆転ホームラン。運に見放されてるよ。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:59:21 ID:NUW+2vWQ
ゴルフ場はゴルフ場で近くで観戦できていいんだが
スコアーボードどうにかならないのかな
神宮の売店使用できる様にして欲しい。ビールも飲みたいし天そばもくいたい。
神宮球場共通券あればいいのにね。両方見れるし。2部も強いしね。

713名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:00:08 ID:D1Vgm9t/
>>664
行きたくても一般企業の社員は無理。土日休みの人間の方が圧倒的に多い。
いくら有給あると言っても忙しくて休めない会社は多いし、内勤なら
抜け出すなんて絶対に無理。観に来てるのは爺さんとニートだけ。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:11:01 ID:G+RF8n1k
>>710
何も知らないんだな。公欠かどうかは担当教授に任せられているところが多い。
それに補講を行う大学もある。
4ヶ月というが公式試合日は26試合前後だろ。
じゃなきゃ中央・青学のレギュラーはほとんど留年か中退だろw
井口は青山キャンパスにはほとんど行かなかったらしいが。
そんな大学にスポ推薦でも行く訳がない。
一般教養なんて出席もとらないのもあるだろw教職は厳しいけどね。
東洋から楽天に行った永井は教職も取ったぜよ。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:17:49 ID:c18x2AJb
>>714
井口は中退ですがwww
ちなみに、青山のスポ推のほとんどが留年or中退しています(夜間除く)。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:20:41 ID:wO6Tlztx
>>715
坪井は? 梵は? 南渕は?
717名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:21:19 ID:G+RF8n1k
んなぁこたぁない。みんなきっちり4年で卒業してますよw
いい加減なこというなよ。まるで青山の選手に失礼じゃないか。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:26:32 ID:wO6Tlztx
梵じゃないわ。
小窪は?
719名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:29:24 ID:c18x2AJb
>>717
よっぽど信じたくないんだな…w
東都開催日にスタンド行って関係者に聞いてみな。
青学じゃなくても、野球関係者ならみんな知ってるから。

ちなみに、坪井は4年で卒業してるよ。
駒澤はよく知らんわ。すまん。




720名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:35:59 ID:D1Vgm9t/
>>717
マーチ以上の大学で野球推薦の野郎が4年で卒業するのは至難の業だよ。
青学、中央、六大学だと明治とかもプロ行きは殆どが中退、もしくは留年。
あの東大でさえ、理系は大半が留年している。ベイの松家はベイに在籍しながら
東大に通い、1年後に卒業したくらいだ。寧ろ、講義に出ないで4年で卒業させる方が問題。
東洋は今の3年の代から高校みたいにスポーツクラス作って、無理矢理
卒業させている。早稲田もスポ科作ったから卒業出来るようになった。
人科や教育の時代は卒業出来なかった(仁志など)。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:37:38 ID:0Oz7ieB2
ピロチ十亀も壊す気か?
722名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:24:56 ID:G+RF8n1k
仁志なんて始めら授業出てないので有名じゃんw
プロいける奴はもう就職きまってるから出る必要もないしね。
まぁ自己責任だろ。そういう選択を本人がしたんだから。
4年で卒業できなくても早稲田で野球をやりたいのならそれでいいじゃん。
誰も悪い訳でもないしそれはそいれで本人が決めた道。
4年で卒業できるよなんて言ってスポ推薦で入れたのならそりゃ詐欺だよ。
本人の人生が掛かってるんだからw
723名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:28:33 ID:1D6c+1cO
大学から直でプロ行く奴の多くは卒業してないよ。
特に上位指名の奴はな。
社会人行く奴は卒業が条件になってる場合が多いから、ムリヤリ補講やレポート提出なんかで単位取得している。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:29:30 ID:XAAU2mR0
>>712
そうだね
ゴルフ場で天そば食いたいわ〜
725名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:09:11 ID:D1Vgm9t/
>>714
永井は教職取ってないよ。彼は東洋では珍しい自己推薦での入部だし
夜学とはいえ、真面目な方だったと思う。大場も卒業したらしいね。
とは言っても東洋は直プロでも卒業は甘いから、決して文武両道ではない。
ただ、亜細亜とかもそうだが、昔と違い、ニッコマ以下の大学は大学全入で
一般学生の学力低下が酷いから(一般生と言ったってAOだの多いし)
スポ薦の連中でも何とか付いて行けるようになっているということもある。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:15:09 ID:G+RF8n1k
それは自慢したわけなのかw
どの選択も自己責任だろうに。
東都の場合はずっと平日でやってきたんだから仕方ないだろう。
じゃなきゃ神宮やめて土日開催にするとか3部4部に行けば土日開催だよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:22:08 ID:D1Vgm9t/
>>726
まあ、いくら卒業出来ると言っても、東都1、2部で勉強もしっかり
頑張りたいという人は東都へ来ないよ。やっぱり平日開催だしね。
六大学との併用だから仕方ないとはいえ、平日開催の東都は異色だよ。
全国探しても殆どない。だから逆に野球漬けの生活に送りたい向きや
プロ願望が強い向きには東都は最高の環境だと思う。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:53:28 ID:G+RF8n1k
勉強もしっかりやりたいなら準硬式や3部4部校でいいだろうに。
それにスポ推薦あるところは入部すること自体が難しいのではないかい?

729名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:10:44 ID:3mgLFwU5
葬式の場だからと、生前の故人をしのんでしんみりとすごすのが駒大人
葬式の場だけど、もう死んだんだから関係ネェと、飲んで食って騒ぎまくるのが日大人
どちらが喪送の儀礼にかなっているかは言うまでもない
730名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:18:01 ID:D1Vgm9t/
>>728
3、4部校は大正大以外は学力が必要だし、野球推薦がない。
リーグのレベルも低いしね。確かに勉強優先ではあるが・・・
東洋は一般入試の入部は一切認めてないしね(自己推薦など除く)。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:35:34 ID:IKeKcG1g
てか、学生の負担を考えずに神宮にこだわり平日開催なんだ?

場所をかえればいいだけの話じゃん

プロじゃないんだし、学業に支障きたすのは学生らしくない
732名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 04:47:50 ID:G+RF8n1k
賛成だな。
だが東都が神宮からいなくなると寂しくなるなぁ。
大学野球のメッカと言われる所以も東都も一役駆ってるかもね
学業なんてw単位取るだけだろ。
じゃ一年中バイトやってる連中はどうなんだい?
学費が高くて学業どころじゃねぇだろうに。リーマン家庭で子沢山なんてところはとくに
733名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 05:07:25 ID:MzaF87cg
>>732
リーマン家庭で子沢山なんてところは教育には無関心だよ、普通。
偏差値が高くなるにつれ、年収の多くなる傾向は常識だし。
東大なんて国立だけど、学生の半数は中学から私立で、年収1000万円以上の家庭。
まあ、建前は学業が本分なのに平日開催の東都はおかしいけどね。
高校野球だって休日に試合だし、社会人野球だって原則は平日は社業。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:33:00 ID:1D6c+1cO
>>731
具体的にはどこに場所を代えるの?

毎週毎週、東京埼玉神奈川千葉をドサ回りしたいの?
で、神宮平日手放したら、首都が待ってましたとばかりに神宮に来るだろうね。
そうなれば東都は衰退の一途を辿る。

>>733
知ったか恥ずかしいw

社会人野球はほとんどの試合は平日だよ。
関東選抜リーグとかGW以外のJABAの大会とか都市対抗予選とかの日程見てみな。
意識的に土日祝日を外してるときすらある。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:55:43 ID:z9V2VDkD
U部のこの状況を野球が解っている人は既に言い当てていますよ。
本当にズバリ賞です。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:58:09 ID:qr1cspBO
東都U部リーグは日東駒専国拓と間違いなく激戦+面白い野球になりますね。
兎に角、拓大がボトム・アップしたことが最大のポイントですね。
それも秋季リーグの東農大・拓大の6位・5位がいずれも投手力が良い。
見方を変えれば球威も含めT部リーグより良いですね。
更に結構打力も使えるときては予断できませんね。
近年まれに見るU部混戦リーグになりますよ。
日大・駒大が6位になってもおかしくないリーグの充実ぶりです。
736名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:56:32 ID:z9V2VDkD
ズバリ賞を狙って前半予想。
<投手を中心とした守備力から観て順位予想>
中央大学
東洋大学
國學院
青山学院大学
亜細亜大学
立正大学

上位3校は優勝に絡むでしょう。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:19:07 ID:kOc4TEtK
前半予想する意味あるんかいな
738名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:52:41 ID:vF6rK4HZ
二部の日大、駒大の凋落ぶりは一体全体どうしたんでしょうか?

2大学とも野球に関しては名門なんですから、それなりの素質のある選手が入部してきていると思うんですが、
結局育てられない監督の責任になるのでしょうか?
お二人とも長く監督をなさっていると思いますが、、、。
739名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:05:47 ID:xBPXOTHs
誰かアドバイスを
今日は一部二部ともに好カードで、どちらに行くか迷ってます。
第一と第二、どちらが面白い試合になりそうですか?
740名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:12:48 ID:xBPXOTHs
自己解決
とりあえず第二に入ります
741名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:41:18 ID:G+RF8n1k
やはり1部2部共通券は欲しいよね。2部も強いんだからいいカードの時は特に。
こんなのは東都くらいしかできないだろう。
是非やってもらいたい。白鳥に言えばいいのかな。是非検討してもらいたい。
売店も使えるし第一試合は1部見て第二試合は2部なんてことも可能だしね



742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:26:17 ID:1sp1nNNI
第二球場は今どうなってる?
743名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:45:54 ID:xBPXOTHs
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:45:08 ID:JbPTvuOg
駒大5−2国士

駒大やるじゃん
わずか4安打で5得点の効率のよさ
試合巧者健在ね
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:50:02 ID:FZA4e34d
もう1点入ってる。終了かな
746名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:55:14 ID:1D6c+1cO
>>741
需要がないよ。
ただでさえ観客いないのに、ハシゴする奴なんて数十人、下手すりゃ数人だろ。
外でチケット渡して不正する奴もいるだろうし。
実際、明治神宮大会では共通券だったけど、途中で受け渡ししてる奴いたしな。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:57:55 ID:G+RF8n1k
数十人でもいいじゃないか?
そういう心がけは重要。キャパが広がる。お客様満足度の問題。
東都しかできないんだから。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:59:23 ID:/eYaN0Fb
乾がノーヒットのまま交代してるけど、故障したのか?
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:38:58 ID:+v89mLpd
>748

2回1/3で四球4つじゃ・・・
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:54:46 ID:1D6c+1cO
>>747
オイオイオイ!
運営側のことも少しは考えろよ。
その意見は観客目線だけじゃないか!
運営側には何かやるメリットあるのか?
費用対効果で割に合わないだろ。たかだか数十人じゃ。
そもそも学生スポーツなんて、試合を無事に遂行することが第一義で、観客なんてオマケなんだから。
それで利益追求してるわけでもないし。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:58:26 ID:04UUJDy6
大学選手権の組み合わせ決まってたんだな
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:00:50 ID:bvIa9ChC
>【大学最強リーグ】東都大学野球【戦国東都】

いい加減に「大学最強リーグ」とか「戦国東都」とか外せよ。
どうせ、また、東洋が優勝だろうw

まあ、大学最強リーグは東都に譲るけど、
大学最高級リーグは六大学なのでヨロシク


753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:01:10 ID:G+RF8n1k
共通券印刷するだけだし現状で1部2部両方観戦する奴なんかいるかい?
キャパは広げた方が面白いじゃないか。
それから回数券なんかもできたらいいね。10回券で1回おまけとか。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:04:03 ID:wpqDNDsA
>>752
【このままでは】東都大学野球【東洋独裁】にでも変更したら?
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:05:30 ID:kOc4TEtK
迷惑でしょうが〜ほっといて下さい〜♪
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:11:23 ID:G+RF8n1k
他が弱すぎるだけ。
東洋は「打ち勝つ」荒っぽい野球から「守り勝つ野球」に変わっちゃったからね。
バントも多様する様になったし盗塁もする様になった。
他はどこでもやってたことなんだが面白くはないが確かに勝つ様にはなったわな。
他大が星の潰し合いしてるんだから東洋には有利だよw
その意味では東洋抜かせば戦国だろ。2部はさらに激しいがw
757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:25:33 ID:t6hx70bY
やはり、青学が 3年前までみたいにV争いへからんでくると面白いと思う。あの頃の青学は、高市や大崎らがいて憎たらしいくらいに強かったけどね。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:34:17 ID:G+RF8n1k
高市は河原井が使い捲くったからな。
先発高市だと勝てる気が全くしなかった。
大場どころじゃなかった。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:49:07 ID:xBPXOTHs
亜細亜先発P東浜
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:49:32 ID:gHp54KA5
東洋つえええ
青山が勝っていれば混戦になって面白かったのに・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:53:00 ID:kOc4TEtK
>>759
東浜キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚ 
762名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:55:43 ID:G+RF8n1k
ああ東都ボード見たら立正1安打だった
ノーノー惜しいw
しかし東洋も11安打4点は少なくないか?こんなもんかなぁ。
駒沢4安打5点だろ。四球9個あるけどw

763名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:07:21 ID:G+RF8n1k
>>761
中央から西銘も出てるな。東浜と沖縄小学の同級だろ。
おもろい対決ではある。雨が心配。
そういや駒大苫小牧の林はどうしたんだ?
伸び悩みか?駒大行かなかったのは正解なのに。
764sage:2009/04/21(火) 15:11:10 ID:KySF46Tu
>>763
駒大行かなかったのは正解なのに。

どこ行ったの?w
765名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:33:13 ID:BUmnpsrP
>>760
東洋がこのまますんなり行くと思い込んでるとは、おめでたいな
766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:36:05 ID:wrD3Iy1a
東洋の優勝は100パーない。
國學院にも勝ち点奪われる。断言しておいてよい。

このレス覚えておいて。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:37:24 ID:ge44MWhW
>>763-764 駒大だよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:44:51 ID:8a8GGbtz
東洋って、学歴コンプの爺さんがいて、いろんな大学のスレを荒らしまくってるらしいが、スレのタイトルまで痛いな(w
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:56:44 ID:G+RF8n1k
>>766
まだ始まったばかりだよ^^
国学院戦は村松の調子次第かもね。
全盛期の村松が還ってきたらそりゃ怖いのは確か。
色んな予想があってもいいと思うよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:59:22 ID:AD9k1EOV
>>767
>>764は分かってて書いてるんじゃん。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:05:59 ID:G+RF8n1k
中央の澤村は5回までに8三振
772名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:11:37 ID:1sp1nNNI
國學院は庄司の調子が上がってくればチャンスがあるかも
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:24:52 ID:ONzTdfHN
ゴルフ場はどおですか
774名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:27:16 ID:vEc2J/g4
神宮の天気はどんな感じですか?
775名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:56:38 ID:1sp1nNNI
熊倉ストライクゾーン広すぎだろ…
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:08:04 ID:GxIhHEXq
亜細亜と中央どうなった?
777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:11:55 ID:mdcsUPZo
東浜、澤村譲らず延長?
日大負けた。連盟HPより
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:16:27 ID:6QFwIDxT
東浜 スゲー
大エース誕生
澤村は残念
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:21:12 ID:G+RF8n1k
東浜すごいな。昔の村松を思い出す。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:22:46 ID:uIxxtaPk
この感じだと中央負けたか…
うーん、残念
781名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:23:01 ID:mdcsUPZo
延長10回亜細亜が勝った模様
782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:25:10 ID:mdcsUPZo
亜細亜ブルーノのヒットとレフト美馬のエラーで
亜細亜1−0中央
783名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:27:38 ID:G+RF8n1k
こういう投げ合いで互角の試合はミスの出た方の負けと相場が決まってるな。
美馬は明日頑張らないとな
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:32:08 ID:HHMRhWc9
東浜本番で結果出したな
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:49:24 ID:1sp1nNNI
エラーしたときのレフトは美馬じゃなくて林田じゃなかった?
786名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:00:42 ID:mdcsUPZo
そうですね。美馬はサードでした。レフトは途中交代の林田でした。美馬くんゴメンなさい。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:28:52 ID:tMQuwkSt
林田のエラーって返球ミス?
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:38:46 ID:IHOZCCqs
>>787
クッションボールの処理にもたついた感じ
雨で滑ったのかも
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:39:51 ID:xBPXOTHs
東浜、何かを持っているね
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:23:00 ID:JbPTvuOg
東都連盟によると、1年生投手の初登板完封は1975年春の松沼雅之(東洋大)以来、34年ぶり。

速球王・澤村に投げ勝ったところに価値があるなあ。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:28:26 ID:bBinOl6H
これで2部は農大と専大の争いぽいな。駒大−国士は明日負けた方が完全脱落。まあ勝っても勝率悪いから厳しいけど。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:52:57 ID:tMQuwkSt
>>787
ありがとう!
状況が浮かんできました。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:53:46 ID:tMQuwkSt
>>788
アンカーミスでした。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:57:08 ID:GFmQ5fjZ
4月21日                           max   av

【東洋大学】
14  乾    真大(左上:3東洋大姫路)  139  130中
18  鹿沼  圭佑(右上:3桐生第一)    148  140弱〜前

【立正大学】
18  南    昌輝(右上:3県和歌山商)  148  130後〜140中
13  小石  博孝(左上:4鶴崎工)      145  130後〜140前
19  木田  幸宏(右上:3宇治山田商)  135  ※※
17  大村    豊(左上:2静  岡)      135  ※※

【亜細亜大学】
17  東浜    巨(右上:1沖縄尚学)    150  140弱〜中(150=2球)

【中央大学】
18  澤村  拓一(右上:3佐野日大)    152  140前〜150前後(152=1球、151=1球、150=3球)
21  入江  慶亮(左上:2浜  田)      138  ※※
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:01:16 ID:G+RF8n1k
澤村はエラー絡みで自責点0ですよ。
投げ勝ったことにはなるけどね。
しかし前評判通り東都に期待の新人出現ですね。
Mr.スランプ村松の例もあるので油断しないように。頑張って欲しいね。
東洋の鹿沼も6回3/2を10奪三振だから良く投げたと思うよ。
東都は投高打低の時代なのかな。今のところ2点差以内の接戦が多い
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:19:37 ID:sIt6qxdN
ちょっと神宮のスピードガン甘すぎるだろー。


昨日は法政の1年生三嶋が154出したらしいが。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:21:53 ID:l3idUweu
東浜、序盤は145キロ平均。
最高速は150を何度か出してた。
スタンドからは何度もどよめきが上がった。
スピードは中盤からは落ち着いたけどね。

ピンチは2度あった。
最初は3回、打たれた実感は無いであろう安打3本で、無死満塁。
でも最後はスクイズゲッツー(捕手の好判断)で切り抜ける。

二回目は延長の10回
2死とった後にあわや同点のタイムリー打たれたが、
ライトからのダイレクト返球で走者は三塁ストップ。
最後はピッチャーライナーを飛び上がって好捕(バットは砕ける)。

なんというか、先輩たちに可愛がられている感じだった。
最終回はずっと
「頑張れ、頑張れ、ハマちゃん
チバリヨ、チバリヨ、ハマちゃん
ちゅらさん、ちゅらさん、ハマちゃん
ハイサイ、ハイサイ、ハマちゃん」
の連呼だった。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:47:33 ID:ruE5VmZu
>>791
でも、農大も専大も、仮に1部に上がったら、
また1季でのゴルフ場Uターンをやらかしそうな気がするんだよな…
799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:33:24 ID:z9V2VDkD
>>東浜、序盤は145キロ平均。
  最高速は150を何度か出してた。

今日はプロスカウトのスピードガンを見てましたが神宮150`表示の時に
144`表示でした。
実際には、ストレート5`、スライダーは9`遅かったです。
プロスピードガン2台を確認したので間違いなし。
そのことは中大の三振が少ないことでも解るでしょう。
亜大の野球部部員に聞いたところ、とてもとても150`なんて1回も出したことないと
言っていましたよ。
今日は神宮の表示−5`が実際のスピードですよ。

一方の澤村投手は誤差3`位と小さかったです。
何故でしょうね。
神宮では新しいのに変えたと言っているが誤差が大きいよ。
後は、神宮に聞いてくださいな。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:44:55 ID:/eYaN0Fb
>>799
初速と終速の違いかもしれないね。
書いてて思い出したけど、昔のことではっきり覚えてないけど
テレビのスピード表示でも初速と終速の両方を表示してた時期があったような気がする。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:47:29 ID:z9V2VDkD
>>東浜、序盤は145キロ平均。
  最高速は150を何度か出してた。

今日はプロスカウトのスピードガン2台で比較しながら見てました。
神宮表示150`の時に、プロ持参のスピードガン表示144`でした。
他の人のスピードガンも同じでした。
実際には、ストレートで5`、スライダーで9`遅いです。
そのことが逆に中大の選手の三振が少なかったのだと思います。

一方、澤村投手については誤差が小さく3`くらいです。
何故かと言う疑問については神宮に聞いてくださいな。
神宮では最近、新しいのに替えたと言っていたが・・・。

802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:49:38 ID:z9V2VDkD
ごめん。投稿が飛んだと思い再度書き直ししました。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:02:44 ID:z9V2VDkD
>>初速と終速の違いかもしれないね。

殆ど初速でやっていますよ。
だから東浜の時と澤村の時との比較も記したのです。
どこの球場へ行ってもプロ・スカウトは必ず持参のスピードガンしか信用しま
せん。
目測でも神宮142`表示で出てましたが私の目測では135〜6`。
思わず側にいた学生に確認したところ私と同感でしたよ。
後は澤村の誤差がストレートもスライダーも3`範囲に収まっていたこと。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:04:46 ID:z9V2VDkD
>>初速と終速の違いかもしれないね。

殆ど初速でやっていますよ。
だから東浜の時と澤村の時との比較も記したのです。
どこの球場へ行ってもプロ・スカウトは必ず持参のスピードガンしか信用しま
せん。
目測でも神宮142`表示で出てましたが私の目測では135〜6`。
思わず側にいた学生に確認したところ私と同感でしたよ。
後は澤村の誤差がストレートもスライダーも3`範囲に収まっていたこと。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:06:10 ID:0zX7C7Zq
まぁ東浜は三振多く取るタイプでもないからね。個人的には一番良い球はツーシームかなと思ってる
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:16:27 ID:x7XN2Fm0
神宮のスピードガンはなんだろうね?たまに調子が悪くなるのかな。明らかに130前後の球が75`表示、120前後の球が162`表示、すぐに掲示板から消えたが、もちろん間違いなんだけど、ただし常時少し狂っていると思うとなぁ・・・。
807名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:36:20 ID:0AClqpm4
●野球を全く知らない奴
675 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:52:25 ID:G32DNqVd
2部(第1節を終えて)
日大:農大に連敗はアクシデント。残りを取りこぼさず、
   最終節駒大戦で優勝か。入替戦は、立正か国学院か。

農大:地の利を生かし日大から奇跡の勝ち点。勢いに乗って
   駒大も撃破。まもなく失速か。

駒大:農大にストレート負けも自力あり。日大と優勝争いか。

国士大:最下位拓大に連敗。大正大との入替戦か。

専大:拓大から確実に勝ち点。明日からの日大戦は厳しいか。
   優勝も入替戦(2部3部)もないが、優勝もない。

拓大:国士大に連勝スタートも他5校との差は歴然。
   最下位回避も可能性はあるが、伝統の東都にそぐわないユニ。 

●野球を良く知っている人  
678 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:45:28 ID:GepC/kxn
>>優勝は日大と駒大の一騎打

両校は全くその地力無しですよ。
気持ちは解るが・・・ごめんね
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:22:56 ID:zV44gsgF
>>798
どうせ専修じゃ2部で優勝しても入替戦でボコられて昇格できないんだろ?
ここ数年ずっとそういうパターンの繰り返しだからな
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:29:23 ID:Y+7F3U05
>>808
お前試合見てないだろ?にわかは語んなよ。苦笑
810名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:36:25 ID:PEAnTLGt
お前ら土日の天気は心配じゃないのか
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 07:57:59 ID:kKaUSJTy
ズバリ賞を狙って前半予想。
<投手を中心とした守備力から観て順位予想>
中央大学
東洋大学
國學院
青山学院大学
亜細亜大学
立正大学

上位3校は優勝に絡むでしょう。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 08:25:03 ID:mHTdONuR
>>811
中大は澤村や山崎ら投手陣はいいけど、内野の守りがどうかな。清水監督時代から、エラーがらみで相手校へ先制ゆるすケースが多かった気がする…。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:25:27 ID:rFlT0HZ7
東洋がこのまま突っ走れば最終週を待たずに第6週で5連覇確定か。

下手をすると第5週で優勝決定とかw
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:27:34 ID:0k1zOArC
当時から絶賛されてるだけはあった ドラ1で消えてる投手だってさ

“沖縄のダル”東浜快投!8強入り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008highschool/2008senbatsu/KFullNormal20080401016.html

ロッテ・松本スカウティングスーパーバイザーは「ダルビッシュが出てきた時に似ている。
今後150キロを投げられる存在」と絶賛。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:28:56 ID:0k1zOArC
東洋大学にいったPL学園の1年生トリオはどう?
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 10:07:43 ID:5JTAivkO
>>809
でかい口は1部に上がってから言えよw
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 10:44:16 ID:0QW8V11L
神宮のスピードガンはヨシノリ仕様。
スター選手は作り出されるもの。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:22:58 ID:gM/sHe7B
中央2回早くもノーヒットで亜細亜に1点献上www
四球・犠打・投手暴投だと
草野球では良く見るがwww
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:43:29 ID:GJnvGYLd
中央、弱いな
野球が粗い
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:49:16 ID:WiQwXL7x
ブーちゃん、下平の連弾で山崎をKO
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:53:38 ID:jzN/oPAk
東浜も何故に亜細亜
早稲田でも入れたろうに
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:57:10 ID:gM/sHe7B
早稲田じゃしょうがないだろ。
下手にはなるが上達しない。対戦相手のレベルが低すぎる。
ハンカチも開幕投げたが相手が東大じゃ・・・
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:31:57 ID:jzN/oPAk
>>822
馬鹿か
早稲田と亜細亜を比較して亜細亜て
野球だけが人生か 学歴は永遠
仮に、プロ入りしたとしても全然待遇が違う
824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:35:13 ID:bFXmw58i
東浜が自分で選んだんだからそれでいい
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:35:39 ID:jzN/oPAk
>>822
早稲田からここ10年で、名人プロ入りしたか知っているか?
高校時代全くドラフト候補でなかった選手もプロに送り込んでいる

亜細亜なぞかなり有望株、潰しているぞ
それに東都は入れ替え戦があるから、エースは無理な連投をしいられる
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:36:52 ID:YSueif6F
>>823
プロ球団関係者ですか?
そうでないならかなりの知ったか発言ですねw
827名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:40:23 ID:jzN/oPAk
早稲田、慶応、明治
簡単に首に出来ない
首にしても、球団職員で最低残す
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:40:50 ID:WiQwXL7x
>>826
比嘉がいつまでもクビにならないのはなんでだと思う?
早稲田だからだよ。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:43:39 ID:okWKQ28J
スポーツの過去に"たられば"は禁句だが、
あの時東浜(沖尚)が遅刻してなかったら、校長が空気読めてたら…といつも思う
夏の甲子園で見たかったなぁ……
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:46:16 ID:gM/sHe7B
プロ入りして待遇が違う?
基地外かお前www
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:46:21 ID:jzN/oPAk
横浜の呉本がなんで首にならないと思う
明治だからだよ
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:48:55 ID:gM/sHe7B
しらねぇな。そんなマイナーな奴w
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:49:46 ID:jzN/oPAk
>>830
馬鹿か
現役時代もそうだが、引退してからが段違いだわ
首脳陣、球団職員、評論家
早稲田卒と亜細亜卒で違うだろ
834名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:50:42 ID:gM/sHe7B
第一そんなのは東都にもゴマンとるよ
近視眼で物を見るな。

835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:52:03 ID:jzN/oPAk
一場をヤクルトに出すとき、野村がポツリとこう言った

ヤクルトの方が、明治卒は優遇されるだろ
836名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:52:50 ID:gM/sHe7B
そんない東都が気になるのかw
大学最強リーグだから仕方がないが
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:54:05 ID:bHOrbKpd
鈴衛があそこまで生き残ったのは…
喜多があっさり首切られたのは…
なんとでも言えるよなww
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:54:30 ID:gM/sHe7B
地方大学リーグにも勝てない弱小東六はお遊戯でもやってろよ
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:55:23 ID:jzN/oPAk
東都でも中央は別格
巨人は、末次をはじめとして中央を優遇
香坂、亀井、会田、阿部
香坂などしぶとく広報でフロントに残っておる
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:57:11 ID:jzN/oPAk
東浜は東都に行くならま、中央、青学の方がよかったのに
亜細亜ではね
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:57:46 ID:gM/sHe7B
みんなが欲しがる赤星・井端の亜細亜が最高!
一発屋なんて外人で十分。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:58:54 ID:gM/sHe7B
中央・青学じゃしょうがねぇだろ。
いつ2部に落ちるのかわからないのにw
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:00:42 ID:mHTdONuR
>>822
開幕戦に投げないと、マスゴミとかまわりがうるさいから…。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:01:29 ID:jzN/oPAk
青学がどれだけ長い間1部にいるかも知らない輩が、東都フアンか
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:01:57 ID:gM/sHe7B
中央なんて今日の試合見りゃわかるだる?
無安打で1点献上だぜw
こりゃ中学生以下だろw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:02:58 ID:gM/sHe7B
青学は落ち目だといってるんだよ。
高市で終了。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:03:53 ID:bFXmw58i
中央追いついたな。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:04:09 ID:bHOrbKpd
お前らがぐだぐだやってるから中央追いついたぞ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:04:11 ID:gM/sHe7B
てめぇらがグダグダ言ってるから中央に同点にされちまったじゃねぇか!くそ!
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:04:56 ID:jzN/oPAk
wをつけまくる知的水準の低さにはあきれる
青学、中央を薦めたのは、学歴と将来の為だ
851名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:05:01 ID:gM/sHe7B
くそ書き込み2秒差で負けた・・・
852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:06:53 ID:gM/sHe7B
wと知的水準の関連性を展開してみろよw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:08:51 ID:gM/sHe7B
野球道を究めたい奴は自分を厳しい環境に置くものだ。
お遊戯野球じゃしょうがないだろ
854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:13:37 ID:B+vItk2B
>>842
亜細亜って、いつから、東都の屋台骨を支えてきた中央さんとかに横柄な口を利けるようになったの?
855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:18:20 ID:gM/sHe7B
そうだな20年前くらいからだな
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:18:35 ID:T+DVxZVg
中央、延長10回に美馬の本塁打で勝ち越し
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:20:51 ID:jzN/oPAk
WBCで活躍の青木はお遊戯野球出身なのかい?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:21:09 ID:gM/sHe7B
亜細亜HPの速報ボードは10回裏4−3で亜細亜のサヨナラになってるぞ!
早く直せ!
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:21:42 ID:jzN/oPAk
おい亜細亜
入れ替え戦に備えろ
860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:22:40 ID:gM/sHe7B
入れ替え戦でもいいがそれでは専修が困るだろ?
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:24:09 ID:/X3Iuil7
中央11安打になってるが、美馬のソロ以外の3本って残塁か?
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:24:17 ID:jzN/oPAk
可哀相に東浜
明日も投げるか 東都名物エースの酷使
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:26:39 ID:gM/sHe7B
酷使は青山名物
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:27:00 ID:jzN/oPAk
高市は潰れされたし、大場もどうしたことだ
神宮大会で3連投のつけが出たか
865名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:27:28 ID:5JTAivkO
ID:jzN/oPAkは名無しの尿6だろ
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:28:03 ID:T+DVxZVg
10回裏、亜細亜は田中一の左中間を破る二塁打と伊藤のライトを破る二塁打でサヨナラ勝ち
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:29:47 ID:gM/sHe7B
尿6は東六名物と聞くが一度お顔を拝顔したい
868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:31:57 ID:/BP/C/24
>>866
(´Д`)エェェェエェェェエ
ほんまに!?
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:33:47 ID:gM/sHe7B
伊藤は代打か?
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:36:35 ID:9WqXqe+M
神宮テレホンサービスも5−4で亜細亜勝ちと言ってる。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:37:31 ID:T+DVxZVg
>>869
そうです。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:40:32 ID:gM/sHe7B
中央はまだまだだな。試合運びを知らん。選手を揃えてもまだ草野球だ。
これじゃ亜細亜も安泰というものだ。
亜細亜が入れ替え戦なんてあるわけがない。
中央は入れ替え戦の可能性が出てきたからゴルフ場の偵察を怠らないように気をつけたまえ
873名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:43:57 ID:0FyWsm/4
928 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 14:40:12 ID:Smj7xxYc
11本もヒットを打って、ヒット5本の亜細亜に負けました。
絶対に勝てた試合を落とした。

929 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 14:42:33 ID:PV0ryEc4
高橋の采配ミスだろ。
上松、入江のパーフェクトリリーフ(無安打封じ)で、そのまま行けば良かったのに。
渡邉を過信しすぎ。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:47:27 ID:0WixX8ei
>>872
>亜細亜が入れ替え戦なんてあるわけがない。

おめでたいなw 亜細亜ごときでw
今日の試合を見るかぎり、むしろ亜細亜の方が入れ替え戦の可能性高しだな。

中央との二戦で、亜細亜はまったくヒットが打てていない。
中央は拙攻で負けたが、強力投手陣に、打線が復活のノロシをあげて曙光が差した。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:47:55 ID:m3vf2n+N
六大学に比べて東都の人って、各校同士で何時も喧嘩してるよね。
俺なりに分析して見ると、
六大学も上は東大から下は法政まで、かなりの差はあるけど、
その法政でも大学受験としては最低ラインだけども、一応、勝ち組の部類なんだよね。
東都の場合は中央、青学とそれ以外の差が大きすぎるのが原因かな?
876名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:48:50 ID:iI0OybvW
528 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 03:14:03 ID:Mpbra7n6
★東都大学 一部リーグ、全日本選手権、明治神宮大会 優勝回数
-----------------------------------------
          東都  全日本  明治神宮
1位 専修大学 31回   1回    0回
2位 駒澤大学 26回   6回    4回
3位 中央大学 24回   3回    1回
4位 日本大学 23回   2回    1回
5位 亜細亜大 17回   4回    3回
6位 東洋大学 13回   2回    1回
7位 青山学院 12回   4回    0回
-----------------------------------------

東都大学野球リーグ1部リーグ優勝校
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/ama-baseball/touto-1st-yusho.htm
全日本大学野球選手権優勝校
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/ama-baseball/all-japan-baseball.htm
明治神宮野球大会 大学の部優勝校
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/ama-baseball/meiji-jingu-yusho.htm
877名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:51:14 ID:iI0OybvW
427 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/10/20(月) 06:27:46 ID:uDRmDmJN
◆東都大学野球連盟・草創期から戦後(1940年代)まで
(1931年〜1949年)
────────────────────
        試合  勝  敗  分  勝率
1位 中央大 280  204 66 .10  0.756 
2位 専修大 278  201 68  9  0.747   

3位 日本大 278  174 98  6  0.640    
4位 駒澤大 ...10   4  6  0  0.400
5位 國學院 211  ..60 147 .4  0.290
────────────────────

◆東都野球連盟・戦後から1960年代まで
(1946年〜1969年)
────────────────────
        試合 勝  敗 ..分 勝率
1位 中央大 523 315 182 26 0.634
2位 専修大 545 333 196 16 0.629
3位 日本大 565 333 213 19 0.610

4位 亜細亜 145  70 ..67 ...8  0.511  
5位 駒沢大 524 240 258 26 0.482
6位 芝工大 272 121 139 12 0.465

7位 東洋大 101  36 ..62 ...3  0.367  
8位 慈恵医 ..20  7  13 ...0  0.350 
9位 学習院 208 ..66 131 11 .0.335
10位 東農大 327 101 .218  8  0.317
────────────────────
878名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:53:41 ID:gM/sHe7B
>>875
東六の罵り合い程ではないよw
お遊戯さんは自分の巣に帰りなさい
879名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:59:44 ID:sHe73cew
■2009年春季 東都大学一部リーグ 
一部リーグ優勝回数ランキング

───────────
1位  24回 中央大学
───────────


2位  17回 亜細亜大学
3位  13回 東洋大学
4位  12回 青山学院大学



5位  1回  國學院大学
6位  0回  立正大学

880名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:01:43 ID:Zuc+WNA7
>>875 学歴コンプレックスがあるみたい…。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:09:09 ID:hkSsbwW1
>>880
負けた時は静かにしてようぜ、中央ヲタさんよ。みっともない。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:11:50 ID:gM/sHe7B
あの殺伐とした学歴板に張り付いている学歴板常連さんじゃないの?
883名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:13:22 ID:K2uypUDm
>>875
今は学部によっては、法政>明治、法政>立教ってな事になっている。まあ、我々
東都には関係ないが・・・
勿論、負け組ですわ・は・は・は(苦笑)
884名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:20:57 ID:gM/sHe7B
尿六w
885名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:00:06 ID:0k1zOArC
>>821
東浜は亜細亜選んだんだよ
NHKでも特集されてたが、最近の高校生からは東都が一番人気
東浜だけじゃなくて多くの有名選手の進路学先がそうなってる

>>822>>825
そういうこと
いまや東都
886名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:14:43 ID:oxPrrvHX
また延長に突入。
ホンマに野球が好きやなぁ。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:43:18 ID:gM/sHe7B
立正頑張ってるなぁ。昨日の惨敗でネジ巻かれたのか
888名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:48:33 ID:m3vf2n+N
>NHKでも特集されてたが、最近の高校生からは東都が一番人気
東大は一般しか入れない。
慶應も野球だけだではまず入れない。
早稲田、立教も以前より入り易くなったとはいえ枠はほんの少し。
明治、法政も枠は15前後。

まあ、東都は無試験で約30人前後もとり放題なんだから、
高校生も安心して志望できるよねw
六大学は落ちた時の事を考えるとリスキーだ。

まあ、そう言う意味で東都が人気なのは分からなくもないが・・・
889名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:59:34 ID:gM/sHe7B
嘘コケ。六大もバカスカ取ってるよ。HP見てみろwww
早稲田はスポ科にスポスポ入れてるし
890名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:03:50 ID:0R5YPqYE
今日は西銘がHRか。凄いな
891名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:37:46 ID:gfQoo7nw
一強五弱か…
892名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:56:27 ID:gM/sHe7B
まだ始まったばかり。
亜細亜も中央から勝ち点取って生き残ったし。まだ東洋との
直接対決残してるよ
893名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:04:43 ID:U8vWVKWC
今日は1部2部全試合延長、お疲れさん
(1部は連続サヨナラ)
亜−中10回 東洋ー立正12回
駒ー国士12回
明日はないから、金曜日立正ー国学4回戦だ
894名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:08:06 ID:+K5d1tGc
六大学はややこしいとかがOBとかが東都以上にウザイんだろ。
地顔がいいサイトーが何か垢抜けないまま大学生活を送ってるのを見てしまうと
どこか押さえつけられているように見えて仕方がない。
オバハンに人気があってもなあ・・・。
若い娘に人気がないと嬉しくないだろ?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:35:53 ID:0k1zOArC
>>889
そのとおり。
ちなみに東浜は早稲田を蹴って、亜細亜に行ったのは有名。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:39:51 ID:0k1zOArC
六大学だと明治に昨年のいい選手が行ってたな。
あとは東都に流れてる。
東海大、関西の数チームにもいいのが入ってる。とくに東海大は結構いいかな。

じっさい、甲子園に出る選手はあまり勉強得意ではないのが多い。
大学付属の選手も大阪や東京のボーイズ、地方の硬式野球などいろいろな地区出身者があつまってたりする。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:02:20 ID:tbjkY5wd
↑ヤフー動画、スカイA放送分た゛けかと思ったらノーTVのもあるじゃん!
今はダイジェストて゛続きは来月開設の公式動画サイトて゛だってさ
岩崎のHRも三嶋の初登板も見られるかもた゛そ゛
898名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:09:39 ID:tbjkY5wd
マジすんません
マジ誤爆っす・・・
本当にごめんなさい
899六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/22(水) 21:16:54 ID:P7Ou/Msg
マジレスすると、プロの世界で出身大学の偏差値で優遇されるのは東大だけです。
東大出は幹部候補生としての側面も含めてドラフト指名される。

以下は早慶もマーチも日東駒専も関係ない。野球がダメなら簡単に放出、自由契約。

ただ偏差値とは別に学閥というのはあるようですね。
特定の大学OBが集まってる球団もありますし。
東都では駒大の力が強いんじゃないかな?

900675:2009/04/22(水) 21:21:34 ID:2KyQ58gi
>>807
お前、俺をバカにしてるの?
俺は、日大法学部だけど、法政のキャリアデザイン学部にも
合格したんだぞ。明治(政経、商、経営)、法政(経営)、
立教(経済、観光)、駒沢(経済)、明海(不動産)は落ちたがな。
今日も日大OBの館山が頑張っている。村田が戦列復帰した。
日大は次節から必ず巻き返す。元々2部でやるチームじゃない。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:27:48 ID:1uD+HR+9
4月22日                           max   av

【中央大学】
19  山崎  雄飛(右上:3芝浦工大高)  146  140前
17  上松英一朗(右上:3酒田南)      145  130後〜140前
21  入江  慶亮(左上:2浜  田)      139  130後
11  渡邊  洋平(右上:2日大東北)    143  140前後

【亜細亜大学】
20  倉又  啓輔(左上:4上田西)      141  130中〜後
19  中村  駿介(右上:3滋賀学園)    145  140前
18  北原  郷大(右横:3穴  吹)      144  140前後

【立正大学】
13  小石  博孝(左上:4鶴崎工)      143  130後〜140前
11  菅井    聡(右上:4中央学院)    142  130後〜140前後

【東洋大学】
17  藤岡  貴裕(左上:2桐生第一)    146  130後〜140中
15  内山  拓哉(右斜:2浦和学院)    150  140前〜後(150=1球)
18  鹿沼  圭佑(右上:3桐生第一)    148  140前〜中
902名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:28:04 ID:8v+Bnron
>>894
裕ちゃんは深田恭子、北乃きい、道端ジェシカと噂になっただろ。
>>900
明治の国際日本学部、法政のキャリア、立教の観光とコミュニケーションなら日大法行っとけ。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:34:30 ID:7EUbgfbS
今季150キロをマークした投手

澤村(中央)
東浜、中村(亜細亜)
内山(東洋)
の4人?




ちなみに、過去に150超え
村松(国学)
904名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:47:50 ID:N5SczlrL
>>899
便所で精液を放出するようなやつがプロ選手の放出問題になど言及するな。
不謹慎にもほどがあるんだよ、変態オヤジ!
905名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:12:36 ID:+QGHs+ja
ちょ 全日本のトーナメント表みたんだが
東都代表の山が大変なことになってる!
あれは、くじで決めるの?
906六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/22(水) 22:21:12 ID:P7Ou/Msg
これですね。
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2009_tournament.html

準々決勝の東北福祉大戦がちとキツいかな。でも初戦は恵まれたのでは?
907名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:24:05 ID:em1MRp96
>>905
今見てみたけど、それほど大変って感じはしなかったな。
まぁ、おそらく準々決勝で創価か東北福祉、
そして準決勝で近大か立命館とやることになるんだろうなとは思ったけどね。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:24:32 ID:gM/sHe7B
>>905
何が大変なのかわからないが・・・
909六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/22(水) 22:25:39 ID:P7Ou/Msg
これが昨年の記事。昨年の4強をそのままシードしたと思われる。
六大学と東都は意図的に振り分けたかも知れないね。

全日本大学野球選手権(13日・神宮)――準々決勝4試合が行われ、4強はすべてシード校になった。
明大は一年生の野村が8回無失点と好投し、4年ぶりの準決勝進出。
昨年準優勝の東海大は小松崎が3安打完封勝ち。
東洋大は打線が爆発し、五回コールド勝ちで13年ぶりに4強入り。
近大は無失点リレーで2年ぶりに準決勝に進出した。

▽準々決勝
明 大 2―0 上武大
東海大 5―0 中部大
東洋大13―0 東北福祉大
近 大 3―0 東日本国際大

(2008年6月13日19時45分 読売新聞)
910六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/22(水) 22:28:27 ID:P7Ou/Msg
翌日、明大に悪夢が訪れるのことを、この時点では誰も知らないわけだw
911名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:31:27 ID:gM/sHe7B
相手になるのは近大くらいなもんだろ?
創価なんて話にならんしトンプクは弱くなってるよ。
ここんとこ東洋が勝ちまくってるんだから大したことはないだろう?
怖いのは以外に上武だったりするw
オープン戦で東洋負けてるからね
912名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:33:27 ID:r31ummeR
主な大学の野球部員数(カレッジ・ベース・ヒーローズより)

早稲田:117名  慶應:142名  明治:119名  法政:119名  立教:151名  東大:41名(新入生除く)

東洋:118名  亜細亜:95名  中央:66名  立正:92名  青学:68名  國學院:62名

913名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:08:29 ID:KvdTHr5C
優勝は亜細亜・東洋の戦い。1年東浜の活躍で亜細亜優勝か。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:23:32 ID:0k1zOArC
おれ、東都みにいきたい
ハイレベルだし
915名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:27:50 ID:oefggBN9
>>911
東北福祉の劣化は激しいが、それでも投手は結構良いよ。
それでも、東洋が出れば負けることはないと思うけどね。
上武は六大学と初戦で当たる可能性が高い。六大学の初戦敗退もあるかも。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:28:49 ID:K/XE0BO9
國學院や中央が青学より少ないとはね。
ベンチ入りの見込みの無い部員が引退してるのかな
917名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:39:01 ID:+QGHs+ja
福祉の桑鶴、森山コンビはそうそう打てない
九共の山内、創価の大塚、立命の藤原、八戸の桜田、村上
もドラ候補
918名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:47:04 ID:+QGHs+ja
今期の上武はPがいない
早くも作新に勝ち点落としてる
全日本にでてこれるかも微妙
919名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:54:07 ID:oefggBN9
>>899
プロは実力の世界だからね。入ってしまえば大学は関係ないよね。
逆に実力があれば無名の弱小大出身でも活躍出来るし。強豪大卒は
最初は優遇されるかもしれないが、結果を残せなければ終わり。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:57:54 ID:oefggBN9
>>896
結果的には東都に流れていると思うけど、有名選手の数は六大学が多い。
今年は東浜、福島、佐藤翔太と東都に集まったけど、昨年は野村や森田は明治だしね。
明治、法政は東都と事情は変わらないよ。東大、慶應は明らかに違うけどね。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:33:43 ID:UCPym/c0
トンプクの桑鶴ー森山は去年の神宮大会で東洋が決勝で打ち崩して勝ってるよ。
成長してるとは思うが東洋も決勝の先発投手は1年の藤岡ー2年の鹿沼だったしね。
春の選手権では4回表に森山から5点取ってで3/1回で引きずり降ろしています。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:20:31 ID:hhJgs8bx
打ち崩してるって、君はみてたのかな?
5安打しか打ててないんだけど
決勝点もセンターのエラーのようなものだし
特に2回以降はストレートが走りだし
ほとんど手がでなかったわけだが
923名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:32:20 ID:hhJgs8bx
5本のヒットの内2本はショート後方のポテン
1本はセンターのまずい守備に助けられたヒット
完全に押さえこまれたよ
ちなみに森山は決勝を含めて15回投げて失点0
924名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:33:43 ID:Gufel34E
>>922
打ち崩してはいないけど、押さえ込まれているというほどではなかった。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:50:07 ID:nDIThmSM
決勝戦は風で決まったようなもの。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:53:26 ID:hhJgs8bx
印象がちがうのかな
初回こそ球が浮いて四球から2塁打で失点したけど
2回以降は不運なヒットで決勝点奪われた意外
ランナーすら許さなかったけど
927名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:04:40 ID:Gufel34E
風がどうこう言うが、条件はお互い様。運も実力のうち。
当たりが悪かろうがヒットはヒット。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:48:23 ID:Gjy7YRN3
>>899
>東都では駒大の力が強いんじゃないかな?

駒大(笑)

東都では、中央が断然抜けてる
929名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:50:38 ID:rmRBNnU+
>>916
>ベンチ入りの見込みの無い部員が引退してるのかな

なんで、妄想でウソばかり書くんですか?
930名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:03:07 ID:g+76jkCW
青学、國學、中央は入部者数(枠)自体が他校に比べ少ないだろう。
今年でいえば、東洋、国士、拓殖あたりの半分かそれ以下。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:36:31 ID:jD6fbSns
中央なんかはメンバーに入れない部員入れ就職活動に専念する仕組み。

学校が山奥だから仕方ない
932名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:38:22 ID:mylJ5A/m

全日本大学野球連盟のHPには、「第25回IBAFアジア野球選手権大会・札幌・7月29日(水)〜8月3日(月)」って載ってるんだけど

新聞には7/31(金)〜8/4(火)って載ってたんだけどどっちが正しいの?
933名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:41:17 ID:5/PNmnb5
>>899 >>919
大成すれば学歴、指名順位は関係ないけど、ダメだった場合は学歴、指名順位が大きく関係してるイメージがあるけど…
大森・上田(慶大)、織田(早大)、竹田(明大)…彼等が高卒、下位指名だったら球団には残れてないだろうなぁ
934名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:23:53 ID:ur07gwiP
秋に大学選抜vsプロ選抜があるらしいな。プロは20代前半の1軍クラスでやるらしが
935名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:53:42 ID:0dzH67v9
来週は試合日程が延びるね。
最悪、木・金。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:27:50 ID:sZjHIiSq
>>920
東都の方が明らかに多いよ
みたらわかる

大昔は六大学だったけどね
937名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:50:13 ID:0dzH67v9
ズバリ賞を狙って前半予想。
<投手を中心とした守備力から観て順位予想>
中央大学
東洋大学
國學院
青山学院大学
亜細亜大学
立正大学

上位3校は優勝に絡むでしょう。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:23:43 ID:kSNyPbFN
東都の優勝は、亜細亜か東洋以外ありえん。それがここ何年ものパターン。
あとは、たまに青山かな。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:40:05 ID:TyFk0QRU
なんかなぁ。東洋以外の大学が星の潰し合いだもんな。
前半戦でみんな一つずつ星落としてるし。
亜細亜が浮上したけど去年の秋のリーグ戦に似てきたような気がする。
中央VS亜細亜は激戦だったけど結局試合巧者の亜細亜に2連敗したしね。
確かに戦国なんだが対戦相手の日程で東洋は有利かもね。
中央は確かに強くなったがまだ粗い感じだな。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:50:58 ID:TyFk0QRU
最終週で東洋VS亜細亜で決するかもね。
東浜出てきたら東洋も佐藤翔太出せば去年の甲子園準決勝の再来になる。
東洋は使える投手多いから出てもリリーフとかワンポイントしか無理だと思うけどね。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:02:49 ID:SEp51Y/V
東洋は勝ち点落とせとまでは言わんが、最終週前に、せめて2敗してくれんかなぁ〜。

国学、中央じゃムリか!
8勝1分、8勝1敗1分で亜細亜戦を向かえる可能性が高く、圧倒的に有利だな。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:26:42 ID:TyFk0QRU
東洋2敗したら最終決戦になるかもね。
国学・中央は同じ3敗でも内容は亜細亜と大接戦演じた
中央の方がいいと思う。しかも国学から勝ち点上げてるしね。
まだ可能性はどこにでもあるかも。
東洋も4連覇中と言えども楽して優勝してる訳ではないからね。
別に東洋がダントツで強い訳でもない。紙一重だと思うよ。
違うのは打ち勝つ野球ではなくなったことかな。バントも多用して普通に勝つ野球になった。



943名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:40:25 ID:Wy+3a0Dg
優勝の可能性はどこもあるけど
自力優勝の可能性は既に東洋と亜細亜にしか無い。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:45:05 ID:Wy+3a0Dg
ああごめん言い方が間違ってるな。
今の時点で自力優勝できるのは、か。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 03:54:08 ID:TyFk0QRU
ああ、そういうことか。こりゃ失礼。
亜細亜も中央・青学戦終了して立正と国学院だから取りこぼしさえなければ
勝ち点4は固いかも。
東洋は実力付けた中央戦が残ってるからね。
自力考えなきゃ来週の中央対青山が一つの山で勝った方が優勝戦線に残り
中央が勝った場合、次の週の東洋対中央戦が次の山だね。
星勘定では東洋有利だが対戦カードは亜細亜も決して不利ではないわな。
その意味じゃ来週の青山対中央は面白いね。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:26:07 ID:SEp51Y/V
確かに紙一重なんだが、東洋はその紙一重の戦いに必ず勝って4連覇なんだよな。

東洋は4連覇中に実に12敗してるんだよ。
負けてもいい試合は負けるけど、絶対に負けてはいけない試合は、ことごとく勝ってきているんだよ。
この勝負強さは決して紙一重ではない。
昨秋の日大のように、東洋戦に全てを賭ける戦いをしないと、国学も中央も連敗の可能性が高い、得点差は僅差でもね。

亜細亜としては、最終週で勝ち点を取れば優勝という状態にしておきたい。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:19:06 ID:c9xLkKYK
國學院vs立正4回戦は、0−0のまま延長11回に突入しました。

              貧打戦?or投手戦?
948名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:32:46 ID:LPSb1+kL
>>946
やはり、紙一重の「紙」は半紙より厚紙以上の分厚さがあるよね。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:48:36 ID:TyFk0QRU
う〜ん。
去年は東洋には神様が憑いてて神には勝てないという書き込みがあった。
紙一重というより「神一重」だったw
そのくらい接戦をものにしたり逆転で勝った試合が多かった感じがする。
圧巻は去年秋の優勝をかけた最終週の東洋対亜細亜戦の第一戦で亜細亜の
石見が絶好調で9回まで1安打で完璧に東洋を押さえて東洋負けムードだったが
9回の表に連続ホームランを含めて4点取られ終了。
こりゃぶったまげた。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:58:19 ID:TyFk0QRU
譲らない立正VS国学院
4/14(火)立正大 - 國學院大 中止
4/15(水)立正大 4 - 0 國學院大
4/16(木)立正大 0 - 0 國學院大
4/17(金)立正大 2 - 0 國學院大(引き分け)

4/29(水)立正大 0 - 0 國學院大(現在進行中13回表終了延長戦続行中)
投手戦だな。それにしても0点が多すぎ。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:59:33 ID:TyFk0QRU
4/29(水)は4/24(金)の本日に訂正
952名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:04:46 ID:dOar5nqa
事実上の最下位決定戦 國學院勝ちますた
953名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:19:05 ID:53D/d9tq
>903
954名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:29:58 ID:27eI0d/5
中央の最下位もある
立正が直接対決で勝てば、国学院をいれて3すくみ
955名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:49:28 ID:lQUH5TKp
誰か今の1部の順位と戦績教えて
956名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:09:42 ID:HQk7sBR4
>>955

@東洋 4勝0敗1分 勝点2
A亜大 3勝2敗0分 勝点1
B國學 3勝3敗1分 勝点1
C中央 2勝3敗0分 勝点1
C青学 2勝3敗1分 勝点1
E立正 1勝4敗1分 勝点0
957名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:09:30 ID:j8VVmYl7
4月24日                           max   av

【立正大学】
18  南    昌輝(右上:3県和歌山商)  147  130後〜140中

【國學院大学】
11  高木  京介(左上:2星  稜)      141  130中〜後
17  埜口  卓哉(右横:3つくば秀英) .  144  130後〜140前
958名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:51:33 ID:Yr4ossAJ
ホントに今年はどこも貧打だな…。ピッチャーがいいのか?
959名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:56:45 ID:51GVi/a4
神宮ガイドブックより昨秋の東都1部校のチーム打率

東洋 .206
亜細亜 .209
中央 .218
立正 .209
青山学院 .206
日本 .180



ちなみにチーム防御率

東洋 1.61
亜細亜 1.50
中央 1.94
立正 1.51
青山学院 2.27
日本 3.60


投高打低は今季に限った話ではないよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:02:34 ID:sKNeO5jg
日大の守りヤバいな
961名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:33:31 ID:gAc4AGGh
ズバリ賞を狙って前半予想。
<投手を中心とした守備力から観て順位予想>
中央大学
東洋大学
國學院
青山学院大学
亜細亜大学
立正大学

上位3校は優勝に絡むでしょう。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:42:14 ID:GeeSwrte
なんでこの人は同じレスを何回もするの?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:40:30 ID:jpYrxSck
今日までに第三節が終了し、各チームとも2カードを消化。
全17試合
そのうち、
引分け・・・2(1)
一点差・・・6(3)
二点差・・・4(2)
三点差・・・1
四点差・・・3
五点差+・・・1
( )内は延長戦

ほぼ7割が2点差以内。紙一重の戦いの連続です。
選手の皆さん、ごくろうさまです。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:41:35 ID:jpYrxSck
さらに各試合でのチームの得点
0点・・・8
1点・・・5
2点・・・7
3点・・・4
4点・・・7
5点+・・・3

好投手が目白押し?それとも貧打?
零封試合が多いし、得点も何気にエラーがらみが目立つ。
防御率はすごいことになってそうな悪寒。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:08:18 ID:EQ7u7AZp
>>964
両方あると思う。2、3年生に好投手が揃っているのは事実だが
これと言った強打者が居ないのも事実。六大学もそんな感じ。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:37:01 ID:Wy+3a0Dg
たぶん今のチーム打率

東洋   .218
亜細亜 .217
国学院 .126
中央    .174
青学    .222
立正    .170
967名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:45:00 ID:/Flnfo3I
雨は土曜だけですみそうだ
968名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:49:12 ID:Wy+3a0Dg
東洋
鹿沼 17回      0.00 
乾   15回2/3. 0.57 
藤岡 10回      3.60 
内山 6回1/3   0.00

亜細亜
倉又 15回      1.20 
東浜 10回      0.00
北原 8回2/3   6.23 
中村駿 5回1/3 3.38 
大山 4回1/3   8.31 
松田 1回      18.00 
飯田 2/3回   13.50

国学院
高木 35回1/3  0.51
村松 13回2/3  5.93 
埜口 15回.       0.60 
奥村 7回1/3.   0.00 
畠山 1回        9.00


969名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:49:54 ID:Wy+3a0Dg
中央
澤村 22回2/3  0.79 
山崎 11回1/3  2.38 
上松 5回2/3.   0.00 
渡辺 4回1/3.   4.15 
入江 2回2/3.   0.00

青学
垣ヶ原 27回1/3 2.96 
石井 14回2/3  2.45 
川角 10回.       2.70 
新沼 1回        0.00

立正
南    36回2/3  0.98 
菅井 14回.      1.29 
小石 10回2/3  3.38 
中川 3回        3.00 
大村 2/3回     0.00
木田 0/3回     0.00 

間違いあるかも。チーム防御率は誰か頼む
970名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:02:23 ID:ZhKUvwsj
>>968
高木過労死させる気か!
971名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:08:10 ID:EQ7u7AZp
>>967
日曜以降は晴れだよ。でも、日曜はプロ併用日で引き分け有りだし
今週は東大じゃないからね、カード的にも接戦になりそうだし
火曜の試合はかなりの確率で六大学だね。まあ、29日が重要なんだろうけど。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:10:55 ID:GeeSwrte
>>969

>>970
高木はまだムチャな連投はしてないから大丈夫
それに、竹田監督は2試合連続完投みたいな起用はやりそうもない
973名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:33:38 ID:sRuOEEvn
>962
頭のおかしい「構ってちゃん」触らないように。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:46:05 ID:qAbmd1mi
>>970,972
国学院は100球前後で代えることが多いね。
東都では良心的な方かな。
まあしっかり練習から準備できてれば、球数多くなろうが連投しようがそう簡単には
壊れないけどね。むしろ練習量抑え目で試合で全力投球するとすぐ壊れるとも言うし。
その辺は善波コーチが実証済みか。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:03:02 ID:Z5PCACRo
南過労死させる気か!
976名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:16:51 ID:IZfLV4dc
安楽死という手もある
977名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:31:48 ID:9XVNcxL7
w
978名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:31:27 ID:Y+4AhT8Q
六大中止。
これで火曜日に東都が開催される可能性はかなり低くなった。
プロ併用日の明日、引き分けにならないことを祈る。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 12:10:54 ID:swBJmFsZ
(*^^)/ ちわーっす!

今日から立正、向かうところ敵無しの10日間の始まりだね!
980名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 12:46:28 ID:U8seDYwN
南は立正大学のエースだ!過労死なんて甘い!彼の実力から少ないぐらいだ
981名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 13:43:09 ID:uF3jod2J
これって立正の小石君?

お〜いお茶新俳句大賞 都道府県賞
二人きりいつも以上の心臓音 大分県 小石 博孝 17 歳
http://www.itoen.co.jp/new-haiku/16/todou.html
982名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:30:02 ID:tE5geaj1
>>981
そうかもね。同姓同名の可能性もあるが。

>>978
プロ併用日の今日次第だろうね。引き分けでなければ
何だかんだで早稲田が法政に連勝する可能性は高いし。
明治も慶應にはここ数年苦戦してる。火曜は微妙だけど
水曜の祝日は東都の可能性が高いと思う。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:37:53 ID:jOOAy1Yx
水曜日に東京都高野連がゴルフ場を押さえられなかった件で高校スレでは文句やら東都が譲れなんて書き込みを見かける
東都も予備とはいえよく祝日のゴルフ場なんか抑えられたね
てっきり農大Gかとばっかり思ってたよw

東京都高野連も決勝の予備会場なんだからせめて江戸川、大田、府中あたりを押さえときゃよかったのにな
ま、江戸川・大田・府中だと間違えてきた客が急いで現地に向かっても試合終了に間に合わないかw
984名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:12:56 ID:tE5geaj1
>>983
GWは農大Gだよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:38:18 ID:jOOAy1Yx
ということは単純に神宮球場がゴルフを優先させただけ・・・?

そういえば農大G開催だと二部の応援団はどうなるの?
平日は授業があるから大根踊りバカスカかましてたら苦情が来ると思うけどw
986名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:52:11 ID:Wgrae5S9
また六大学引き分けか・・・
987名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:08:12 ID:/p4u/wPz
慶明はともかく早法は縺れそうだな
988名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:29:26 ID:jjv1pzkl
もし六大学が水曜日に流れこんだとき、
1カードだけでプロ併用日でないなら
東都とあわせて1日3試合とかにしてくんないかな〜。
土日開催にしろとかなんとかは言わないから。
まぁ絶対無理だろうけどな。
神宮では神様仏様六大学様だから。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:40:54 ID:oS1l7x39
水曜日まで六大学がなだれ込む可能性が高くなったな。
慶明は火曜日までには決着するだろうけど、
今日引き分けた法早は1勝1敗になる可能性が高いし、下手したら、月火は延長12回までしかないから、また引き分けかねんぞ。
990675:2009/04/26(日) 21:30:52 ID:HKszSqni
>>985
日大3連戦は、ブラバンにリーダー、チア勢揃いだったぞ。
グランドが敷地の端にあって、接してる建物が食堂や体育館だから
授業に影響ないみたい。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:55:02 ID:tE5geaj1
>>988
数年前に日程消化が出来ずに平日昼間の六大学の新人戦の後にナイターで
東都の試合をしたことはあるみたいだけどね。でも現段階では無理だろうね。
東都に発言権はないから。

>>989
早法戦は昨秋も4回戦まで縺れ込んでるね。明日次第で水曜は大体決まる。
明日早稲田が勝てば連勝決着、法政が勝てば水曜も六大学だろうね。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:14:25 ID:mzbSRU+R
六大に引分けあったおかげで火曜の試合はなくなったか。水曜から休みの人はラッキー。
もし祝日が木曜だったら初戦を水曜にしてたかな?
993名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:22:38 ID:tE5geaj1
>>992
水曜もあるかは半々だよ。してないよ、東都は日程上、そんな余裕ないから。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:27:47 ID:ceBWmd14
何とか水曜日に試合やってくれ。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 06:53:01 ID:QIM0B0uU
これ以上、六大学の横暴を認めるな。
六大学への優遇した週開催期限を土〜翌週の火曜日までの4日間で十分。
「週4日間パターン」に交渉しろよ。
六大学は北朝鮮みたいな連盟だね。
如何にかしろよ。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:25:42 ID:iXS/eUim
詳しい方にお願いですが、現在の東都の投手10傑を教えていただけないでしょうか?
自分で観に行ければ良いのですが、地方在住な為なかなか叶いません。
私見でかまいませんので、ぜひともお願いします。
997名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:34:06 ID:HYJPyEFu

>>968
を参考。
998名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:58:12 ID:viX66p1a
今回、六大学の土曜日雨天中止で初めて気がついたんですけど
六大の場合、1日目(土曜)早法、明慶が中止になっても
2日目(日曜)の試合は当初の予定通り明慶、法早の順でやりますよね。
言ってみれば、六大学は当初のスケジュールを守る


それに対して、東都の場合、1日目(火曜)が中止になったら、1日目(火曜)のカードが→2日目(水曜)にずれ込み、
2日目(水曜)のカードが→3日目(木曜)にずれ込みますよね?

この六大学と東都の考え方の違いはどういうところにあるのでしょうか?
このスレに規定やスケジュールに詳しい方がいらっしいますよね?
教えて戴けましたら幸いです。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:22:43 ID:DlwNg5rS
>>997
996ですが、私の言葉が足りなかったというか、間違っていたみたいです。
私見で良いではなく、詳しい方の私見での10傑を教えていただければと思っています。

例えて云うなら、今日現在セリーグの投手防御率1位はG東野です。
東野は良いピッチャーだと思いますが、だからといって1番良いかとなれば、
おそらくノーでしょう。すくなくとも私はbPとは思っていません。
(Cルイス、T藤川、Gグライシンガー等の方が上だとおもいます)

東都のHPも見ましたので、数字での10傑は知っています。
ただ、数字は対戦相手の優劣や相性、試合当日の調子などで変わってきます。
また、数字と見た目での評価が違う事もあります。
私見での評価10傑(5傑でもかまいません)を教えていただけませんでしょうか?
わがままですいません。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:36:33 ID:l3BbvZ50
1000なら立正二部降格。専修一部昇格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。