【陸の王者】慶應義塾大学野球部 No.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
立てたぞ!
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 13:03:05 ID:tDrmHFrL
とうとう野球でも東大に勝てなくなった慶応(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223131955/
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 13:43:44 ID:/HTWMYZn
>>1
乙でありますぅ〜(鉄バー、有田しおん風)
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:20:19 ID:LpB35j4g
空気すぎるw
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:05:56 ID:nTAKXiJh
なんかスレタイのバランスわるすぎない?
過去ログ、リンクもないし…

というわけで、>1乙
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 00:01:31 ID:egCGcyyP
>>1ありがとう!

都市対抗でJR東日本東北行った青池くんが負けはしたけど、二塁打打ちました!
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 11:39:53 ID:FpOeVED1
慶應高のエースは勿論慶大進学だよな
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:19:15 ID:zkIPQNBY
白村が投げなくても勝ったな
白村は大石のように使えないか?

9 山口
6 渕上
5 湯本
8 青山
3 伊場
7 竹内
4 山崎
2 長崎
1 田中 丸山 田村 只野 白村

主将は青山だな 長崎と田中は1年間経験を積め
伊場は打撃を生かして一塁にコンバートだ
丸山はようわからん 田村と只野は体をしっかり作れ
山崎は木製バットに慣れろ 白村は勉強を頑張れ

こっちのほうがお気に入り世代の集大成より期待できそうじゃん
9某スカウト:2008/11/16(日) 14:13:41 ID:EaCrA211
最近の慶早戦は早稲田の胴上げを見る日に変質している。
凄くさみしいんだよ
2年後はハンカチがプロ入り目指してギアチャンジ
悔しいが35勝はするだろうしフィーバーするだろうな。
そこで、その2年後ですよ…
高校野球ファンにとってビックネームの2人
白村君と秋山君の大学野球部入り!
西条といえば伝説の大投手・藤田元司さんの母校
絶対に連れて来いよな、相場さんよ!!
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:29:26 ID:2Eyj2PW9
28 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:08:59 ID:A8cXX+8wO
慶應も可哀想に…
一部(全部かな?)のバカヲタのせいで、こんなスレまで立てられて、生徒に謝れよ


29 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:25:00 ID:F8eo2caN0
たしかに慶應ヲタが痛すぎる
あれならアンチを増やすだけ


30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:41:22 ID:feUHPOv0O
言ってることは矛盾だらけだし差別主義だし慶應ヲタはこの板で最悪
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:49:33 ID:XZk9Zixg
白村は現高二で5本の指には入っているだろう。
だが、慶應大学にくるかわからない。
田村、只野が大学でエースになるようならプロに行ってもおかしくはない。
高校と同様に出番が与えられない可能性があるからね。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:50:55 ID:MzZA9sR0
白村は親父の母校の日体大w
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:24:05 ID:Lwmjl7q7
>>11
白村の体がまだできていなかったからマックが故障を恐れて投げさせなかったと聞いているが
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:08:13 ID:OasJZOOU
>>11
早稲田じゃあるまいしプロにいけるクラスの投手を干すような余裕がどこにあるんだ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:12:15 ID:O2nlx+58
白村抜きで1年ピッチャーで全国大会勝つとかどんだけ強いんだよww
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:32:20 ID:7SIgjZvX
塾高戦士は中林、漆畑、田村、只野、白村、植田だけで充分
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:04:40 ID:Lwmjl7q7
>>16
中林の代と白村の代は入れ替わりだよw
で、使える外部戦士はだれ?
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:19:54 ID:FMcZaiyK
>>16
28 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:08:59 ID:A8cXX+8wO
慶應も可哀想に…
一部(全部かな?)のバカヲタのせいで、こんなスレまで立てられて、生徒に謝れよ


29 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:25:00 ID:F8eo2caN0
たしかに慶應ヲタが痛すぎる
あれならアンチを増やすだけ


30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:41:22 ID:feUHPOv0O
言ってることは矛盾だらけだし差別主義だし慶應ヲタはこの板で最悪
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:23:23 ID:5s8lH1yQ
>>17
もちろんいない
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:52:45 ID:y3NNk4uL
再来年ぐらいからは全員塾高戦士で問題ない
無茶苦茶強い
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:40:11 ID:FyzhwgAz
神宮のスタメン全員を塾高戦士にしたいというマックの夢が叶う日が来るわけだな
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:44:46 ID:Ee0aL4EK
>>21
その夢は昨日叶いました。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 00:40:56 ID:TIKyeDup

◇◇東洋大学のガイドライン◇◇ 要保存


・2ちゃん工作王、Fランなのに国語力に欠けるせいか打たれ強い
・サン毎W合格で「厳しい東洋」
・ブラック就職率全国NO,1、(25.6%)を誇る、大東亜帝国の底辺
・大学中退率全国ワースト2の常連。読売新聞の中退率調査も未だに放置して回答できず
・入学拒絶率(合格しながら入学を辞退した受験生の割合)76.1%を誇る 後ろ暗い学生生活
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 10:07:14 ID:nczENpJu
全員塾高戦士になったらBクラス定着は目に見えてる。
大学側が求めてるのは中林世代や田村世代などの塾高甲子園戦士なのでは?
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 11:24:41 ID:XAndbPT5
今年から神宮に来るようになったけど、慶應の塾歌は素晴らしいな。
他校卒で歌えないのが残念だ。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:08:30 ID:1WrPcRES
>>24
他の世代でも山口など使える奴はいる
4世代揃うと楽しみだよ
しかもこれからどんどん質もよくなる
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:40:23 ID:8KOLeP24
塾高戦士マジで強すぎワロタwwwww
白村いなくても圧勝ってwwww
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:07:15 ID:nczENpJu
2期生(山口)と3期生(伊場)は明らかに要らないだろ!
どうせ4〜6期生には抜かれるし来年までは中林と漆畑だけで充分ですね
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:20:17 ID:8KOLeP24
山口の成績でいらないと言うなら外部は小野寺以外全員いらない
ま実際小野寺と青山以外いらないんだがw
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:21:33 ID:VtUiXQrf
今度はアンチ山口伊場か
いろんなのが沸いてくるなw

4期生以降もそんなに使えないよ
金属バットと違うから
大学野球はそんなに甘くない
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:38:50 ID:1pZAUYmq
>>28 アンチ山口伊場 乙www
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:45:04 ID:nWld2vL1
がんばれ死球特攻隊\(^o^)/
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:51:32 ID:+Gn+8Hgp
明日見に行くけど白村投げるかな

ちょっと前だけど報徳がエース大谷(早稲田からトヨタ行った奴)を全く使わずに神宮で優勝したの思い出した。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:52:49 ID:1WrPcRES
>>30
梶本や松尾よりは使えるだろうから安心しな
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 19:04:37 ID:VtUiXQrf
>>34 それは言えるな
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 19:22:47 ID:8KOLeP24
相場は来年お気に入り4年と心中するつもりなんだろうがいい迷惑だな
梶本あたりは外して山崎とか伊場とか使って育てろよ
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:37:32 ID:H50FNZbV
確かに大学野球は甘くないのはわかるが、野村や斎藤や鈴木から
ちゃんと点を取るには、大振りせずにコツコツセンター返しをして
俊足で塁を稼ぐ今の塾高の選手のが使えるんじゃないのか
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:50:37 ID:VtUiXQrf
足を生かすのはいいけどさ
それ以前に、大学野球でセンター返しを打てる打者にはなかなかなれないってことだよ
田村世代では山崎だけだろうな
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:59:09 ID:daX9PGBk
このスレは塾高ヲタ唯一の溜まり場ですな。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:22:07 ID:GxXQ1+C2O
慶応応援してるのは慶大OBと塾高関係だけなんだから、神奈川スレじゃなくて慶応スレでやってくれよ
県民もろくにいないとこ強かろうが何だろうが興味も応援意欲もねえよ
あと桐光をやたらコケにしてるのは 今まで余程 悔しくて悔しくて根にもってたのか?

関係ない俺でも外人舞台ヲタが県民主体チームをコケにしてるのは気分悪いな
慶応だけの話なら慶応スレで盛り上がれよ! つ ま ん ね え ん だ よ !
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:05:18 ID:1WrPcRES
>>38
生かす足もセンターに打つ技術もない外部戦士よりはマシ
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:44:26 ID:/yCmrJBC
力道山の孫 甲子園マウンドに 2008-01-30
春の選抜 慶応高校の田村圭君

 かつて日本中を熱狂させたプロレスラー力道山の孫にあたる田村圭投手(神奈川・慶應高校2年)が3月に開かれる第80回選抜高校野球大会に登場する。

 田村投手は力道山の死亡後に誕生した末娘、田村ヒロミさん(44)の息子。186a、80`の恵まれた体格から投げおろす剛速球は最速143`を誇る。また多彩な変化球も田村投手の持ち味。

 田村投手はマスコミのインタビューに応えて「力道山の孫という点は誇らしく思うが、見出しに僕の名前より力道山という文字のほうが大きく出るのはうれしくない。甲子園では力道山の孫≠ナはなく慶應の田村≠ニ呼ばれるよう頑張りたい」と語った。

 田村投手は慶應高校のエースとして昨年夏の神奈川県予選では親指からの出血を押して試合に出場し、完封で母校をベスト4に導いた。

(2008.1.30 民団新聞)

42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 06:14:03 ID:p0kEdzt4
伊場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,応援してるぜ!
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:53:44 ID:L4Jv2DsC
塾高戦士もプロ野球の外国人枠と同じ4人までなら
効果はあるが5人以上だとやってることは創価と同じになる。
個人的には中林・漆畑・山口・竹内・田村・只野・白村・植田までならOK
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:08:35 ID:hMaPEqNC
>>43
それを言うなら外部が外人枠だろ
実際生え抜きじゃない外部なんだから
来年から外部は小野寺、青山の2枠で十分
松尾だの梶本だの伊藤だの相場お気に入り軍団はもういい
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:12:50 ID:L4Jv2DsC
だから塾高が増えれば創価みたいに嫌われるのが
分からんか?どっちにしろ外部を強化しないと優勝は絶対無理なんだからさ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:17:47 ID:hMaPEqNC
草加が嫌われてるのは内部が多いからじゃないだろw
それに別に好かれるためにやってるわけじゃないしな
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:25:06 ID:hMaPEqNC
塾高戦士全国制覇キター
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:58:37 ID:Sd6wYlRF
>>43
山崎も入れろ

塾高秋の全国制覇きたな
打線小粒で大学で欲しいってのはそんないないな今のとこ
でも白村はまじですげーわ
ストレートの伸びがすさまじい
欲しいなこいつ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 14:23:46 ID:1NgdO/yP
>>43
中林〇 漆畑△
山口〇 竹内△ 渕上△
伊場△
田村〇 只野△ 山崎〇
白村〇 植田△
だな
◎の大砲が外部戦士にいると良いんだが…
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 14:34:13 ID:hMaPEqNC
8山口
9竹内
4山崎
7伊場
3鈴木祐
5福富
6渕上
2植田or鈴木亮
1白村、田村、只野
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 17:45:05 ID:L4Jv2DsC
9山口
6漆畑
3小野寺
8青山
5梶本
4湯本
7竹内
2長崎
1中林、田中

来年は田中ー長崎のバッテリーを確立させることが第一。
竹内は目立った成績を残すまでは6・7番で気楽に打たせば良いと思う。他は今年と同じ
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:11:25 ID:hMaPEqNC
梶本5番ってネタですかw
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:18:31 ID:8BSJGDaN
>>50
鈴木と福富と植田をはずして、青山と湯本と長崎を入れてくれ
これじゃ東大に勝ち点をとられるぞ

>>51
来年は青山の長打にも期待しよう
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:05:44 ID:uML2SzXS
白村ってのは岩隈そっくりな投げ方してるな。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:08:07 ID:p0kEdzt4
キャッチャーが長崎だったら,全然魅力ないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
バッティング最悪でしょう!
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:55:59 ID:BeHeBOz3
>>53
鈴木いなくなるから大丈夫w

長崎の打撃は高橋玄以下だな
しかも玄はいざとなったら死球特攻できるしな
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:43:17 ID:huae6ygh
>>51
まあこんな感じでいいだろうな。
塾高の比率が多すぎるのも面白味にかけるから外部で優秀な奴2・3人
つれて来い
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 01:11:16 ID:9HA6MXBn
正直長崎がどんなもんなのかわからん
秋を見た限りではリード、打撃ともに厳しいように思えたが・・・
坂本は打てなかったがリードは良かった。
課題はバッテリーだよな・・・
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 08:49:43 ID:a71IRANo
伊場か高橋玄でいいじゃん
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 12:21:36 ID:jvmIm8sV
本家のコメントは面白いなw
天理だって神宮に不慣れなのは同じじゃん
最近にわか塾高ファンの書き込みが増えてきたな
やっぱ常連はここ読んでるんだwww
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 12:41:16 ID:a71IRANo
相場お気に入り軍団

梶本、松尾、長崎、伊藤


長崎が一番マシか
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 14:00:17 ID:ip/z8o61
松坂横浜のように来年は春夏連覇するよ慶應
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:38:58 ID:a71IRANo
相場がすべきことは最強塾高戦士を迎える準備をすること
つまり使えない外部をとっとと戦力外にして伊場や山崎を育てろ
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 17:36:03 ID:8p+8mdQt
だから塾高戦士は各学年2人・レギュラーは4人まで!
それ以上だと誰にも応援されなくなる。来秋までは中林・漆畑・山口・竹内
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 17:38:39 ID:a71IRANo
>>64
はいはい。応援したくないなら別に応援しなくていいよw
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:01:23 ID:llF8Ovr3
>>63
だからさ、最強塾高戦士は大学に来たら最強じゃないんだって
2年後には最強塾高戦士のはずだったのに…(泣)ってなるよw
塾高ヲタは塾高愛があるだけで大学野球をわかってねぇんだな
高校野球と大学野球の差はすごくあるんだよ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:08:36 ID:Fu9waO8N
来季は原子も復活しそうな感じ・・
キャッチャーのレギュラー争いが楽しみだなぁ・・
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:09:11 ID:8p+8mdQt
↑の言う通り!だから各学年2人が限度なんだよ。
塾高戦士だけでは早明法のスポ薦連中にはかなわんよ。なにせ高校がピークだから
69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:12:44 ID:6mlm3SXW
相場さんの次は印出さんかな?
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:52:01 ID:a71IRANo
>>66
その塾高戦士に遥かに劣る外部はもっといらない
各学年はおろか小野寺と青山以外いらない
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 19:26:30 ID:9RmTWKKK
現状は塾高戦士>>>>>>>>>>>>>>>>外部なんだから仕方ない
外部はそれが嫌なら外部でマトモな奴連れて来いよ
最強世代でもない漆畑や山口より使える外部は小野寺だけだろ?
まあ日本一になってしまった塾高戦士より上の奴なんてそんなにいないだろうがw
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:26:20 ID:/vxR7Dux
神宮大会優勝で予想通り塾高オタが元気だなw

塾高オタ的には内部だらけで満足なんだろうけどそれ以外の人はちょっとつまんないと思う。
最強世代塾高戦士とやらに負けないくらいの外部の補強頼む。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:29:29 ID:a71IRANo
つまんなくていいから使えない外部は戦力外にしろ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:56:23 ID:v6P3Jast
しかし,今考えても,相場の戦略分からねえな??????????????????????
全然打てない,外野の伊藤(中京高)の起用。最悪,梶本の起用。格好だけでたいした結果も出せない青山。
4番が聞いて泣くぜ,ホント。単なる4番目のバッターだったらいざ知らず。4番だろ? 格好だけで,中身が伴っていない。
打てる雰囲気がしないもん! 湯本(野沢北)も,たいしたことはないぞ! 竹内も最悪だな。 強いて言えば,
中林・山口・漆畑・小野寺・・・・・この3人は早稲田を倒せる候補者として合格だな。淵上もまずまずだな。
途中ミスして,出番が全然無かったのが可哀想だ。山口も同じ。 使えない梶本・伊藤をなぜあんなに期待しながら使うのか
理解できない。長崎は,全てにおいて伊場を上回っているのか?全然そうは思えないのだが・・・,これも大いに疑問。
原子や高橋玄,松尾,野毛などは何をしているんだ?イップス?しょうがねえな!
まあとにかく,切磋琢磨して頑張ってくれ!
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:10:10 ID:7CNq4HQs
来週の月曜に岐阜で招待試合やるようだ、後藤元監督から話があったのかな?
http://baseball.hc.keio.ac.jp/sr/thismonth.html
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:19:31 ID:a71IRANo
何故使われる?
監督お気に入り?

早稲田:生島
慶應:梶本
法政:和泉
明治:セカンド主将
東大:鬼原
立教:知らん
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:26:10 ID:/Wg9brGf
内部だろうが外部だろうがどっちでもいいよ馬鹿野郎。
とにかく150周年に、いくら鈴木がいるからって東大に負けたことが響いて
早慶戦一日目に早稲田の胴上げ見せられる羽目になったんだぜ。

神宮大会を見る限り、白村は即戦力だ。故障しててあれはすごい。
早大大石みたいにバットをかすらせもしないスーパークローザーになる。
あとは西条の秋山、せっかく東京に来てたんだからちゃんとツバ付けといたろうな?
中京大中京の堂林は投げなかったのでわからず。中根はけっこう働いたから期待。

とにかく来年の夏休みは梶本は夏休み返上して秋山を口説いてくれよ
あと使えるPが三枚いるんだから上田は絶対に白村を壊さないでくれ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:40:49 ID:6mlm3SXW
>>74
概ね同意だが、青山は雰囲気もってると思わないか?
>>77
冬に里帰りしたら母校に立ち寄るでしょ>梶本
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:55:45 ID:HFvoUJfD
>>76
和泉をバカにするな
80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:18:03 ID:a71IRANo
名監督さん!東大の1年サードより打てない守れない走れない梶本をいつまでスタメンで使うんですか?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:29:09 ID:4+ymp1ym
塾高の主将もデブで足遅いな。3塁直前で簡単にアウト。遅いなら走らせるなよ。
デブに走らせ、速い連中本塁に突っ込ませないコーチャー無能。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:37:38 ID:M/qCPtSY
東大に負けたんだよな、5年ぶりに。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 23:34:58 ID:jvmIm8sV
>>74
青山もお気に入り軍団じゃね?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 00:26:15 ID:lhPEJMzu
明石南から慶應に行った柴谷諭史君はどうしたんですか?

高校時代はプロも注目の投手で報知高校野球にも写真付きで載ってましたよね。

サイドハンドからのMAX143kmの直球と空振りした左打者の足にあたると言われたスライダーがまた見たいです。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 05:38:55 ID:62ZlRzp5
>>80
おまえの言ってることは事実だが
批判してるっていうよか個人への恨み粘着に見えるよ。
塾高はこんな人間育ててるのかね。
捨てメアドでこのスレ塾高に通報しとく。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 10:07:46 ID:ELqro2+F
>>85
相場本人乙
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 17:51:44 ID:iZoqypLp
てか神宮大会チャンピォンの選手ってほとんど潰れてない?
柳ヶ浦・駒大苫小牧・高知・常葉菊川とな。塾高もそうなるんじゃないか?
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 02:43:39 ID:plAowpPA
プロ板ドラフトスレで、白村のフォームがシュールと評されている
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:02:32 ID:v+O2EkaA
塾高は横浜高校の高学歴版みたい。投手は毎年良いけど打者のレベルは微妙
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:52:50 ID:5f/f1lpM
慶応が92年ぶり全国大会優勝/神宮大会
www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081120-431455.html

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/54
144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ

慶応義塾の野球と入試制度
www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/ForCandidates_examination.html
(1)推薦入試 これには2つのハードルがあります
@中学3年の2学期の成績が38以上
Aスポーツや文芸面での顕著な活動成績


通信簿に“インフレ現象” 評価「1」つかない!? (1/2ページ)
sankei.jp.msn.com/life/education/080506/edc0805060121000-n1.htm
公立中学校の通信簿の5段階評価で、学校や地域の差が依然としてある。
「相対評価」から「絶対評価」に変わり7年目を迎えるが、
成績のインフレ傾向が目立ち、
生徒の9割に「5」をつけるケースも。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 19:40:29 ID:vMp5fQAX
>>85
どうせアンチ慶應の成り済まし塾高生の仕業だろうに…


で、今年は外部AOで誰かとれたの?
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:50:19 ID:nnUdGhHA
塾高時代に中林とバッテリーを組んでた鹿毛っていう人はもう野球はやってないの?
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 23:47:13 ID:4u8LfPgS
やめた
なすびみたいな髪型になってる
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:23:41 ID:XdkjXwiH
5年前くらいに塾校に鹿内って捕手がいたんだが、鹿毛とかぶる
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 06:35:39 ID:9Nus1+uf
>>93
最初から大学の方の野球部には入らなかったの?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 08:43:22 ID:6ScnxegT
>>94
鹿内は期待してたけど岡崎がいたから野球部入らなかったのかな?
落合もあのあとどうしたんだろう。引退試合がキツすぎたからな…
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 09:46:45 ID:ENjv0RMi
>>95
確かそうだった気が…
ホソエモンも大学野球部入って欲しかったな
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:00:46 ID:XdkjXwiH
>>96
俺の高校が三回戦?くらいで粉砕されて欝だった。
あの時の塾校は野球推薦無かったし
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:52:15 ID:6ScnxegT
>>97
サードならポジション取れそうな気がするのになw
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 14:35:51 ID:ENjv0RMi
>>99
実力的にはとれそうでも今一番ポジション取れないのがサードだからなw
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 19:15:36 ID:9Nus1+uf
>>97
じゃあ塾高の野球部員が全員大学の野球部に入るってわけじゃないんだ。早実の優勝メンバーでも大学ではやってない人いるしね。

今いる捕手の高橋とどっちが上手かったんだろう?
102某スカウト:2008/11/23(日) 22:14:38 ID:XiGmKagU
★慶応OBの新年俸予想★

佐藤友(西武) 59試合3割2厘1HR11打点3300万→4500万

山本省(オリ) 30試合10勝6敗防御率3.35 2300万→4800万

長田(西武)は1500万前後だろうな。。。orz

103某スカウト:2008/11/23(日) 22:24:25 ID:XiGmKagU
中部で白村君を見たが凄まじいな♪
荒削りだがボールのキレがチョー強烈
キュ〜〜ンと伸びてるね
カーブとのコンビネーションも最高だわ。。。

センバツが楽しみだよ
始発の新幹線も苦にならん!
104某スカウト:2008/11/23(日) 22:30:26 ID:XiGmKagU
新1年で期待しているのが軸高戦士の山崎
チャンスで打てる勝負強さは先輩方にない素質だよ(苦笑)
相模戦での2ランは本当に痺れたな。
中距離砲として成長して欲しいので外野にコンバートして欲しい
105某スカウト:2008/11/23(日) 22:36:29 ID:XiGmKagU
個人的にセンバツで対戦を楽しみにしてる高校。

日本一のブラバン・習志野
伝統の硬派応援団・掛川西
超高校生・秋山君 ・西 条

日本一・慶応義塾が相手となれば両アルプス満員確定

ベスト4あたりで慶早戦が理想だな
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:16:33 ID:pT+2VnDY
ここ2年間早慶戦で勝ち点取れず、ラクビーも対早稲田戦8年連続勝ち無しで
塾高も決勝で桐蔭に敗れ花園出場成らず おまけに嘗ては早稲田に対し優位に立っていた
数少ない競技だったアメフトもここ数年早稲田に連敗続き。高校野球での塾高活躍が無かったら
心理的に物凄く寒い創設150周年になっていたろうな。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:44:40 ID:jp9O5jte
塾高戦士がいなかったら来年は最下位確実だったな
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:55:39 ID:AZZizbOD
で、結局外部からは誰が来てくれるのよ?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:00:28 ID:jgaTw/yi
中津川での、新チーム初の対外試合はどうなったの?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:23:55 ID:BrEtSv7c
慶応も徐々に層化臭が漂ってきました(笑)一体何人塾高出身者になるのかな
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 20:27:08 ID:MfGilwgV
ハクムラすごすぎだろ?田村とか中林とか目じゃねえよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:10:00 ID:XO+xLd3r
いよいよ来年は,塾高推薦組が1期生から4期生までが,勢揃いする。
漆畑キャプテンン → 平川キャプテン → 伊場キャプテン → 山崎キャプテン
東京六大学野球は,「慶應義塾の時代」到来だ。 頑張ってくれよな!

113某スカウト:2008/11/24(月) 22:12:05 ID:9UAa799t
>111
130キロ程度の直球で空振りゲットしまくり。
よほどキレが凄いんだろうね
見ていて楽しいもん
>112
山崎はセンター中心に打球を転がせる
しかも速球にも強い
久々に1年レギュラーかもね。期待!
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:15:41 ID:EGibclmm
>>112
他スレでコケにされてる平川がか? 冗談はよせwww
だから新興宗教なみのキモヲタばっかって嘲笑されるんだよ。
うるし、山崎は異論ないがね。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:22:19 ID:NXjTiJzV
>>112
平川本人乙カレー
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:33:10 ID:QdyfPJ9Z
平川ってマジで知らない。
keiouは付属出身なら実力なくても主将になれるので羨ましい。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:52:52 ID:A/1pT5Ec
今の塾高野球部、塾高戦士の繁栄は平川のおかげと言っても過言ではない
この意味がわからないニワカは消えろ
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:20:27 ID:Ekl03HAB
実家辺りのニュース検索してたら最近できたばかりの野球場で、慶應VS岐阜選抜の試合あってびっくりした
地元では初の野球場だからイベントいろいろ企画して盛り上がってるみたい。
試合は慶應が勝ったようだな。雨は大丈夫だったのか?

夏にも王子製紙VS西濃運輸の招待試合があった。
西濃の監督がよく六大でTV解説やってた人だったのか

俺は慶應OBではないが、是非ともまた岐阜でどこかと試合して盛り上げて欲しいわ
よろしくです
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:26:30 ID:kKU4aBS/
平川を知らないって、どんだけニワカなんだよwwww

神奈川に塾高時代到来の狼煙を上げたのが平川なんだがな。

平川無くして今の塾高なし、今の塾高無くして塾野球部なしだよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:41:27 ID:jx8IRG6R
その平川が鎌倉学園中出身であることを知る者は少ない・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:05:32 ID:P41cAvY3
全部ネタがわかるww
ま、平川の第は最近唯一夏のベスト4に残れなかったからな、
多少印象が残って無くても仕方ないかもな

それはさておき、岐阜でそんなオモシロそうなことやってたのか。
白村が出たらどっちに属するんだ?w
ちなみに後藤さんが発掘したらしい尾藤がプロ入りしたけど、
白村の発掘には後藤さんは関わっていないんだろうか。
後藤さんと上田さんは仲良さげだけど。
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:23:00 ID:q7pUC/G0
平川奇跡の一撃で和泉涙目バロスww
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 11:25:50 ID:3kGYSf0X
六大学ファンが求めてるのは塾高戦士ではなく
「塾高甲子園戦士」なんだってことにいい加減気付いたら?
正直2・3期生の選手は要らない!中林・田村・白村世代の3世代だけでいい
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 12:11:48 ID:HmoZxe4U
中林世代のセンバツは下級生が半分スタメンだったんだが。
高尾・淵上・竹内・山口、新谷も。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 14:07:40 ID:3kGYSf0X
その下級生らも自分達の代では横浜に良いように
されてる谷間の世代(3期生が谷底世代)4・5期生の野手の方が使えるね
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 16:00:46 ID:6aLn6Y//
県大学選抜と慶大、親善試合 中津川新球場
http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20081125/200811250911_1353.shtml
2008年11月25日09:11

 新しい中津川市営球場「夜明け前スタジアム」(中津川公園野球場)の完成を記念した県大学選抜―慶応大の
親善試合が24日、同球場で行われ、慶応が4―1で勝った。

 県選抜は岐阜学生野球リーグを戦う6大学の有力選手で構成され、監督は慶応OBの林卓史朝日大監督が務めた。
今秋の東京六大学リーグ2位の慶応は、主将の漆畑哲也内野手ら3人のベストナイン選手も出場した。

 試合は大山耕二市長の始球式で始まり、県選抜は4投手がリレー。しかし慶応の手堅い攻めに4点を失い、
反撃は最終回の1点のみだった。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:50:34 ID:q7pUC/G0
よくわからんが近年塾高戦士オールスターチームは見たい
8山口
5漆畑
4山崎
2伊場
3湯浅
7鈴木裕
9内藤
6渕上
1中林、田村、只野、白村


強すぎw
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 18:10:04 ID:3kGYSf0X
明らかに早実オールスターより弱いな。あと日大三高も
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:54:31 ID:4ai9lcvB
>>128
早実オールスターは斎藤以外たいしたことないでしょ
塾高戦士のが上だと思うぜ
特に白村が投げるなら
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:06:55 ID:ADoZssp4
>129
斉藤はアマチア野球で通用しても、プロでは通用しないね。
現在は早稲田投手陣の中でも、急速は平均レベルらしい。
プロ野球に入団しても、1イングの中継投手で終わるね。

131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:08:35 ID:cNR6hLp6
>>130
アマチア野球?

女の子のチアリーダーズが野球をプレイするのかww
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:12:50 ID:M3oze1a8
早実オールスターには王貞治とかはなし?
OKだったら慶応投手陣なんか相手にならんかwww
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:56:50 ID:RQ7T8qlZ
近年と書いてあるのでハンカチまでにしておいて下さいw
まあハンカチvs塾高戦士ということになるんだろうな
他はたいしたことないから
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 09:28:50 ID:PABBYREc
昔からレギュラー梶本のファンなのだが、彼はスカウトの目にはどう映っているんだ?(アンチの意見はなしでお願いします)
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:10:25 ID:RQ7T8qlZ
>>134
論外
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:21:33 ID:xmgbc+U5
柴谷君はどうしたんだろ。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:30:13 ID:uykNs5PB
家事もとのスカウト評価は?とかネタで言ってるか嵐としか思えん
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 08:43:11 ID:mtgbvQtF
最近、高尾はどうしてる?この春、たまたま観戦した立教戦で代打に出ていたが、併殺打だったなあ。
あれから、出てないような…。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:44:10 ID:09YBEc3z
「大学野球」特別企画「エンジョイベースボールの真髄」
相場「大学4年間という時間は、高校野球の2年半を越えられる。
   道具と頭を使うベースボールにおいて、実力と勝負は別物です」
相場「塾高の血が濃くなり過ぎるのも、組織としては良くない。
   内部進学組には、自動的に大学と神宮が約束されている。
   私もそうでしたが、慶應のユニフォームへのあこがれ、ガツガツ感が必要ですからね。
   一般、指定校、AO組とミックスして1つのチームを作っていきたいと思う」
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 00:13:48 ID:EHf0MHN7
塾高のお陰で野球馬鹿のイメージが付いてしもーた。
越境入学させて馬鹿ばっかり集めて。
明徳義塾と双璧じゃん。
そもそもエスカレーターで最高学府に入れるから一般の受験生が
損するわけよ。親の金で学歴買ったり、野球馬鹿かき集めたり
いらーねよ。一般入試生とAO入試組だけでいいよ。塾らしくて良い。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:57:42 ID:YcsB57TF
【悪質】慶應義塾は超外人部隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:07:42 ID:fSzi+bu7
慶應チアで抜きまくる背番号6と名乗る変態ジジイの正体

50を過ぎても右手頼りの惨めな性春w


【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/

143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 10:32:06 ID:2XT4M1Ae
>>139
これで山口より伊藤や梶本を優遇する理由がわかったな
実にくだらない理由だな
まだ梶本はお気に入りだからのがマシなぐらい
実力があるなら別に全員塾高戦士でもいいだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 10:45:54 ID:WqROrqmr
だから塾高戦士ではなく「塾高甲子園戦士」が必要なの!
何度言えば分かるんだ?(笑)中林世代と田村世代以外の雑魚は引っ込んでろ
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:11:16 ID:HFDdmiSX
>>140
大学から入った奴はこんなにアホなんですよって自分から示してくれてありがとう
塾らしいってのが何をさすのかをよーく考えてみるんだな
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:27:41 ID:H0YKcieK
>>143
梶本や伊藤は実力があるから出てるんだろ。

そもそも練習や試合を全部見ていない連中があたかも全てを知っているように批判するんだ?
文句があるなら監督と同じだけ選手見てから言えや。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:25:20 ID:VmFIN8GJ
>>142はKY亜細亜

「六旗とかいう専修卒」を「亜細亜落ち法政」なんて低学歴論理で粘着叩きしてるのもこいつ

2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
ほんと昔から人間のクズだな亜細亜クソババア
証拠は以下(原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw


 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!

まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )

148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:11:52 ID:WqROrqmr
梶本は巧いけど伊藤はどう見ても下手じゃね?
走攻守全てに置いて微妙。「塾高各学年2人枠推進派」の俺でも伊藤はイラネ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:09:45 ID:2XT4M1Ae
梶本がうまい?
またこういうこと言うと外部が訴えるとか言いそうだが
3季連続打率2割前後でエラーも多くて足も速くない梶本が山口よりうまいのか?
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:15:33 ID:2XT4M1Ae
まあしかし別に伊藤や梶本が悪いんじゃない。明らかに使う相場が悪い。
しかも理由は内部だけはバランスが悪いからという実にくだらない理由
実力主義にしろよ。その結果が全員塾高戦士でも全員外部でもそれならそれでいい
そんなにスタメンに塾高戦士が増えるのが嫌なら相場が塾高戦士以上に使える外部を連れてこればいいだけの話
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:17:01 ID:Ynn7mIhn
>>126
真野が3番ってわらえるw 岐阜だからか・・
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:05:06 ID:7rsQyyjb
>>139 活字の取材にこういうこと答えるかな 内部進学組も外部組も同じ塾生だと思うが…
はっきりしたのは、ここの住人だけじゃなくて、相場本人が部員を塾高戦士と外部戦士とに色分けしている…ってことだ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:40:09 ID:2XT4M1Ae
>>144
塾高甲子園戦士じゃないのって伊場達だけだな
山口や渕上や新谷はみんな甲子園出てるし
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:49:07 ID:WoXdV0d1
まあな〜
暗黒期蹴球部の例を見ても内部が多すぎるのは問題だってのはわかるけど
だったら加藤や岡崎や金森クラスをちゃんとリクルートしてくれって話だよなぁ。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:12:28 ID:fSzi+bu7
>>147は慶應チアで手コキに励む自称6大学卒の変態ジジイ

通称は尿6および手コキジジイとの蔑称を冠して久しい。

とにかく自らの犯罪行為を晒されると必死な言い訳と話題転換に余念がないようでwww
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:46:32 ID:s8df0hjp
>>139
漆畑が主将で中林と心中だと、山口、竹内は塾高の血の濃度調整要員か
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:22:37 ID:2XT4M1Ae
結局相場は選手を塾高戦士と外部戦士で色分けしてるんだな
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:43:52 ID:P96FN1nL
田村・山崎はベンチ入りも無理かもしれん
塾高の血が濃くなるからなw
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 08:44:02 ID:mxxCd0kH
田村は肘を手術したみたいだな
よかったな相場よ
体よく濃度調整が出来るじゃないか
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:57:00 ID:Iq+dTh9u
相場はやはり先を考えて中林以外の塾高出身者は一試合で3人までしか使わない。
漆、竹内、山口。渕上下げたのはエラーしたから良い理由だった。
でもあまり割合とかは気にしないで良い選手を採って良い選手を使えばいいんだよ。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:25:25 ID:P96FN1nL
部員も読む雑誌にこういう発言をするのはどういう意図があるんだ?
プロ野球の外人枠のように、塾高戦士枠でも作るのか?
部員を塾高出身だの外部出身だの色分けして起用すること自体、
人間は本来平等であると「天は人の上に人を造らず…」を説いた福澤理念に
反していないか?
塾高の濃度について組織として問題だと言っているが、
それよりもこの発言のほうが組織として問題があるように思えるが…。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:51:03 ID:WVvlMi3W
>>161
お前の言う通りだ
相場は今すぐ解任されるべき
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:46:30 ID:GpBf1jjW
もうこうなったら全員塾高でいいだろ
全国を制した上田野球を大学でもやればいい
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:51:37 ID:o+iw5CVR
>>160
エラーしたから下げるという理由がキチガイ
エラーされるの嫌なんだったら最初から総合的に見てエラーの確率最も低い選手を出しとけよ
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:47:12 ID:nAIDv3ba
福澤先生と小泉先生が泣いているな
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:16:06 ID:GpBf1jjW
相場嫌われてるな
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:42:12 ID:gXTD4ve9
中林は好きだよ。
塾高ヲタは野球知らないニワカばっか。
他スレで嘲笑のアラシ
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:48:25 ID:xnhUZIQt
捨てメアドでスレを塾高当局に通報する氏出現して以来、
梶本のこと異常に粘着中傷していた香具師消えたな。
自説が正しいと思うなら、貫き通せよ。
通報気にせず堂々中傷粘着続けるべし。
それができないのはぼっちゃんヘタレ体質っぅ〜ことやなw
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:31:52 ID:4BPXUPF1
大伴のときも思ったが…あまり選手の個人攻撃は感心しない。
本人も好きで凡退したりエラーしたりしてるわけではない。
スタメンも本人が決めているわけではない。

でも、それだけに山口の懲罰交代は頂けなかったのも確か。
斎藤の変化球に合ってなかったというなら普通に代打を出せばいい。
塾高の神宮大会決勝で、フライを落球して二点献上したライトの春山を
ベンチが握手で迎えていたのは印象的だった。
ウチは野球道・一球入魂の早稲田さんとは違うチームなのだから、
その点は塾高みたいに公式戦でのエラーは咎めなくてもいいだろう?
実際、立教のときは山口は打撃で取り返したわけだし…

渕上の場合、明らかに調子がおかしかったので仕方ないとは思ったが。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:57:06 ID:GpBf1jjW
使えない外部に肩入れする相場はクビにしろ
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:12:11 ID:Pu61y/42
山口の交代は濃度調整が入っているんだろ
梶本や小野寺は懲罰交代なしなんだから
当たっていた山口の代打にに伊藤を送ったのも濃度調整だろ
濃度調整って観点で見れば納得できることが多いよ


体育会監督が福澤理念を逸脱…
それを雑誌の取材で堂々と答えているんだからさ
裸の王様化してるんじゃないか?
誰か裸だと教えてやれよ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:42:02 ID:Y6HynWMC
山口は懲罰交代ではない
ましてや濃度調節でもない
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:26:41 ID:4SkTIK3w
>>170
まあな、塾高ヲタ限定人気、
他大学では話題にもならん使えないH川なんかは干されているわけだしw。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:21:11 ID:tYtGrgmu
相場自身が外部だから内部が多くなるのが嫌なんだろうな
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:53:08 ID:AYfcLde6
困ったもんやね、この人

742 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/11/10(月) 03:23:04 ID:0txSO+7c0

こんばんわ。
さきの早慶戦で必死必殺の撮影を敢行しましたので、その作品をアップします。
このショットは手前味噌ながら久々の名作だと自負しているんだがw

さて、こういう有益な情報を提供したあとに必ず現れるのが、オレに対する偏見と言いがかりです。

特に悪質なKY亜細亜のような輩は、オレを変質者として文章を捏造してまで貶めますから。
こちらの皆さんはくれぐれもキチガイの工作に騙されないよう注意してください。

ということで、念願のK○で一番イケテる○○さんの股間をみんなと共有しよう。
オレはこの娘でなら何回でも昇天できますね。
知性を感じさせる顔とエロスが漂う抜群のスタイルのギャップにオジサンは不覚だが先走りしてしまったw

野球も社会人と神宮大会を残すのみとなりましたが、今後は正月まであるアメフトで撮影をする予定です。
ではみんなもK○チアのオマンコを透視しながら発射オーライしてくれw

http://kickback.cc/upload/stored/up9544.jpg
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:48:28 ID:8FJaTEfO
>>161

確かに相場は救いようがないが、お前さんの

>人間は本来平等であると「天は人の上に人を造らず…」を説いた福澤理念に
反していないか?

も救いようのない無知をさらけ出してるぞ。www
福澤先生は決して人間の平等など説いていない。
むしろ、個人間には明らかな格差があると説いているんだが?
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:32:57 ID:nyd9Bhxg
諭吉だ
178某スカウト:2008/12/02(火) 23:57:20 ID:LWb7wGoK
長田 1950→1500

来年は勝負の年
本当に崖っぷちだと思う
中継ぎの足りないライオンズだからチャンスは∞
最低でも40試合の登板を。。。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:16:54 ID:HDzhO3OQ
交流試合の先発と終了時メンバー載せとくわ

大学野球招待試合を開催しました
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/002643.php
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 05:56:05 ID:+kRjiPt+
小野寺ってファーストしか守れないの?
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 19:33:29 ID:ik250PIW
>>180
高校ではショート
新人戦でもショート守ってた
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:49:43 ID:3TU6HPhy
清見と幸長が引退か
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:11:50 ID:gRM3gEZ0
ところで、西条高校の怪童は慶應に来そうなの? 梶本、お前首かけて取って来い!
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:35:12 ID:k2cecVeE
西条だと、早慶のどっちかって感じかな?
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:36:57 ID:kyKCIlR3
497 :実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 22:16:27 ID:tzwBmpCt0
番長・清原和博「長男が慶応幼稚舎合格」の顛末−引退後は幼稚園送迎の日々
元オリックス・清原和博、亜希夫人、慶応幼稚舎/ 週刊ポスト(2008/12/19)/頁:44
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 09:37:23 ID:cp/rMYfu
【雑誌ネット】週刊ポスト 最新号
番長・清原和博「長男が慶応幼稚舎合格」の顛末
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 13:46:23 ID:ZblSdkrU
清原息子は頼もしい塾高戦士になりそうだなw
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 15:37:04 ID:kqXmiRce
相沢とかに
ヤクルト入団・塚本浩二(豊中高校ー神戸大学発達科学部卒)談「神戸大野球部の先輩にこう言われた。」
周囲から「お前は良い大学まで出て何やってるんだ!(社会人野球ヤマコーー四国リーグ)」と言われてたが
センパイ談「仕事で成功して「ヨシッ」と思うことはあっても別にガッツ・ポーズするほど
ではない。野球の試合の感動に比べたら薄っぺらいもんさ・・・・」
川村丈夫(厚木高校ー立教大学社会学部ー日本石油ー横浜)談
「サラリーマンやってて思ったのは別にサラリーマンのオジサンになるのは野球終わった後でもなれると思いまして
プロ入りしました。」
小桧山(慶大ー横浜)談
「満員電車で通うサラリーマンはとんでもねえと思った。」
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:23:42 ID:Tkq9ILld
清原の息子って、青田買いもたいがいにしろよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:55:52 ID:B0VTkeF3
中京大中京の左腕、竹内が合格
雑誌アマ野球の評価が高かった投手
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:50:58 ID:tHIhJvEN
中京大中京からは、慶応で抑えの切り札だった中根(現三菱重工名古屋)や現在1年ながらレフトでレギュラーの伊藤などなかなかの選手を慶応に供給してきている。
竹内も慶応での活躍が十分期待出来そう。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:26:26 ID:hYne/p0W
なんでバッター取らないの?
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:57:52 ID:baSCvQpN
バッターもとる
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:14:42 ID:EoSEDhAW
清原の息子とは最強の塾高戦士候補を補強したなwww
幼稚舎戦士清原がんばれ!!!
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 23:45:45 ID:+Pnw1hyj
最近の慶應は在日とかヤクザ者ばかりだな
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 00:45:57 ID:jq737cRx
清原の息子が慶應って、、、。
中学で出されそう。両親頭いいとは思えない。
慶應狙うなんて、なに勘違いしているんだろう、、。森進一の息子みたいになりそうだね。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 13:33:17 ID:arNcz9jk
あの夫婦は、とりあえず、金とスポ-ツ界の地位、名声は得て、美貌もある(奥さん)。
となると、あとは学歴なんだろう。
しかし、似合わないことはするもんじゃないな。
みのの息子みたいに、やりたい放題やりそう。
そんときゃ、また多額の寄附してもらえよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:34:25 ID:LfoT59Bv
みのかぁ〜

あいつがテレビで格差社会批判をするたびに呆れてモノも言えんよ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:50:56 ID:NEqe0Uv2
幼稚舎戦士清原
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:04:45 ID:Q5U9iOz0
いまから戦士戦士言うなや。
サッカーのカズの息子もあまり上達しなくて
周囲がやきもきしてるみたいだし。

まあしばらくは幼稚舎でいろんなスポーツやってくれればいいよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:15:10 ID:FlQUzwjb
幼稚舎戦士バロスwwwwwwwww
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:27:23 ID:4MIS51z/
野球やるとは限らんだろ
巨人の原の息子も慶応だったんでしょ
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 06:08:50 ID:/ntToOsz
川上哲治氏の息子も慶應経済卒だったよな。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:27:13 ID:XfzMq45v
野球やんない方が幸せだと思うよ。
どうしたって比較されるし、プレッシャ−に潰される
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:37:03 ID:Tqunp9/T
アマ野球、ホームラン、報知みんな読んだが白村以外
殆ど誰も取り上げられてないな。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:50:33 ID:auVyiKB+
むしろ清原としてはヘタにプロ行きが当然視される野球強豪よりも、
慶應あたりでのびのび野球を楽しんで欲しいんじゃないかな。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:29:18 ID:9TmncNHY
野球をやる限り、のびのびなんて無理だろう。
スタンドにグラサン腕組みの番長だぞ。
こんなおいしい絵図等を、マスコミ各紙がほっとくわけない
208名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 21:04:27 ID:ThTlgG/e
竹内投手の動画、youtubeにもアップされてる。
内角にズバリと134kmのストレートを投げ込む、なかなか小気味のいい投球。
肘を疲労骨折した過去が少し心配だけど、本当に合格したなら田村・只野と
合わせて、投手陣の新人は期待できるね。
とはいっても、慶大で過去1年春から戦力になった投手は少ないんだよな。
加藤も1年秋からだし、山本省吾も春は早慶戦で打ち込まれてるし。
それこそ、1年春からフルに戦力になった投手は志村以後いないんじゃないか。
夏までに体をつくって、秋からこの3人が登板できるくらいが理想か。
ただでさえ、投手陣は層が薄いのに。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:48:32 ID:DXz8UIsI
中西太の娘も大学からだが、慶應文学部卒
オヤジには似ても似つかない美人だったな。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:08:51 ID:L8psXM4m
【野球】「ハンカチ王子」斎藤佑樹が甲子園に帰ってくる!全早慶戦53年ぶり実現へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228952615/l50
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:30:29 ID:zBOpik62
幼稚舎戦士って今までいたかな?
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:19:25 ID:aSRBHeX1
なんだそれ。三角ベ-スでもやるんか
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 09:03:04 ID:pPveZVvg
大学日本代表を応援するスレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228280652/l50
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 07:47:13 ID:kFsNeEtj
中京大中京の投手獲得は朗報、投手陣はソコソコなので問題は打者だよ。
こんなタイムリー欠乏症候群を何時まで続けるべきだ?ピストルだけじゃ点は取れないんだよ。
雑魚はもう要らん、秋山(西条)他兎に角頼れる大砲を取ってくれ!!!!
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 13:48:53 ID:o806PwMH
秋山はプロ確実だから徳永狙えよ
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:03:18 ID:bE07uQT/
塾高戦士の鈴木 山崎が打線の熟として活躍するだろうよ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:39:03 ID:xyb6YJYj
正直鈴木は甲子園でそこまで打たなかったから印象が悪い
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:39:32 ID:+/y3wTxP
>>217
裕司の方?夏の1回戦、大当たりだったよ。
…デッドボール3つね♪♪♪
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:57:56 ID:+ChfXC3M
理想的な塾高戦士だなw
220名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 23:45:26 ID:hhv7b/J+
最近AOで合格しても、告知しないようにっていう大学当局の指示でもあるのかな。
野球部のHPでも、昨年までは2月末には内部・AO・指定校推薦の入部者は公表されて
いたのに、今年から4月まで一切発表なしでしょ。
まあ発表の早い遅いと結果には関係ないんだけど、少しでも早く知りたいっていうのは、
ファンとしては当然なんだけどな。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 03:18:23 ID:sndb2kdd
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:21:01 ID:ife1sqiT
高橋玄…ハンカチの豪球にまさかの頭から死球特攻も奇跡の生還
漆畑…明治岩田の豪速球に特攻して見事名誉の戦死
中林…法政豪腕投手陣に果敢に特攻し一時戦死
湯浅…デビュー打席でいきなり死球特攻w
山口…東大安原に頭から死球特攻で戦死
渕上…8球ほどファールで粘った末に死球特攻など他多数
鈴木裕…甲子園で1試合3死球特攻の珍記録

外部…死球退場はもちろん死球もらうこと自体もほとんどないw


今年の秋季大会の塾高戦士も故障持ちの白村始め死球特攻してたし本当にたいした根性だよ
岩田に特攻した漆畑や投手なのに豪腕法政投手に特攻した中林や
華のデビュー打席でいきなり死球特攻した湯浅もかなりのもんだがやはり高橋玄だけは別格だな
でも鈴木裕は高橋玄隊長を超えられる逸材と見たww
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:31:37 ID:HcfuJQru
塾高やAO合格した新1年の練習参加は二月頭くらい?
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 13:18:16 ID:0BEOoj2y
白村なんか故障してる腰にぶつけられてたからな>秋季関東決勝
さすが、「繋ぐ打線」の塾高戦士w

鈴木裕の松商戦死球特攻は熱闘甲子園でも取り上げられててワロタ
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 14:34:08 ID:ife1sqiT
体格的に本来なら伊場が死球特攻隊長になるべきだろうな
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 14:46:30 ID:O5ED7PRm
来年の慶應

9山口
6漆畑主将
3小野寺
8青山
7竹内
4湯本
5梶本
2長崎
1中林、田中(村山、居村)

4番までは不動!5番は竹内か伊場に座って欲しい。
6・7番も不動。キャッチャーは坂本2世ってことで長崎になるね
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:13:38 ID:ESLYnlM2
死球特攻って故意にやってんの?
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:51:40 ID:Klr3bhi/
そういや古葉の息子は二浪までして入学してたな
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 00:52:36 ID:w7Pebr7H
古葉の同期にはセカンド赤池、ショート印出と同じ二浪入学組がいたなあ。
当時の雑誌では、「二浪トリオ」とか「大人の野球」なんて書かれてた。三人とも頼れる名選手だったね。
印出は今、東芝の監督だっけ?いずれ、慶大の監督やるかもね。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 05:54:08 ID:iRnWOB6Z
>226
相変わらずのピストル、もとい 火縄銃打線だな〜。また、来季もせいぜい勝って1-0、2-1 但し安打は10本、残塁10 のパターンかよ?!
秋山の首に縄かけてでも連れてこいや。でないとまたしても応援空しいタイムリ−症候群の継続だぞ!
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 09:14:29 ID:w7Pebr7H
確かにここ2年ほど打線が低調だよね。最近では2年前の秋、金森、佐藤翔、岡崎のクリーンアップが強力だったが、それ以降はね…。
ちなみにあのシーズン、佐藤翔の特大ホームランには度肝を抜かれた。法政戦で平野から打った、レフトポール上部直撃のホームランは本当に凄かった。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:12:07 ID:LZZSxedu
だから秋山はプロだって(笑)打撃も良い徳永にサードの後釜任せればいい
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:42:27 ID:0EntZegN
梶本こそ死球特攻すべき
中林は仲間が頼りなさすぎて特攻したい気持ちはわかるが自重しろ
法政豪腕投手陣に特攻なんて危なすぎるw
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:42:45 ID:WaJLl8KV
>>231
あの逆転スリーランか、あれは俺もよく覚えてる。ポール直撃だから切れるかギリギリだったんだけど、当たった瞬間の球の勢いが半端なくて、打った瞬間両手突き上げたっけ。。。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 04:48:20 ID:gdPAlJ6n
2006秋のクリーンアップの3人でシーズン10本塁打って歴代でも結構いい数字じゃないか?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 07:49:02 ID:ptK4tGaQ
金森は金本にしか見えんかった。
大卒でプロ行くと思ってたけどなぁ。
237名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 20:52:37 ID:HixviBFi
>>235
数字ははっきり覚えてないけど、3番高木大成、4番丸山、5番高橋由伸で、結構
打った年があったような気がする。
1994年頃かな。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:12:28 ID:oEMtemnq
中林世代以降は塾高戦士が実質甲子園経験組になるのかな?
相澤世代までは梅本、坂本、森本といたけど現1〜3年は1人もいないからな
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:17:38 ID:rWjxPgud
>>234
佐藤はいつもいいところでホームランを打った。
でも、あの試合 結局負けたんじゃなかった?
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:41:20 ID:r9SNdFED
史上最強塾高戦士白村が来る前に相場には辞めてもらわんとな
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:27:53 ID:I/+8quxq
>237

つまり由伸が1年のときだな。
早慶戦が天覧試合だったときだ。
あの年はすごかった。
優勝できなかったのが不思議なくらいだ。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:46:07 ID:WI358Jzr
>>241
あの頃はPが井深ひとりでへぼかったから。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 17:17:22 ID:64IgNT5e
ついに未来が見えないから思い出話か…
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 18:12:55 ID:MHojjLWd
甲子園組=塾高戦士オンリー
進学校組=地方出身者

これでは思い出話にふけるのも無理ないわ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:25:05 ID:WnpRisJ9
来年二月にはアメリカ遠征があるんだね・・
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:37:56 ID:zMMAf5eY
慶大・相沢 最終学年7勝も野球人生卒業へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/29/13.html

お疲れ様でした。しかしイケメンだな
247名無し for all, all for 名無し:2009/01/01(木) 07:42:27 ID:yoRGN9JH
そうだ、相澤、お前の人生はこれからだ!実社会で真のエースを目指せ!
陰ながら応援しているぞ。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 13:58:04 ID:WyOccbgM
結果出したい慶大左腕 横浜が熱視線
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090101006.html
249名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 15:19:38 ID:hffU+3nV
おいおい
慶大4年生を大麻所持で逮捕、自宅宅配ボックスに隠匿
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090101-OYT1T00218.htm?from=main4
250名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:42:52 ID:Ujm38bH+
やっちまったな〜
251名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:59:28 ID:QqFrv2Lm
また大麻か…
252名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:45:59 ID:Ffd305pF
慶大・中林 佑ちゃん倒して優勝だ…09年ドラフト候補
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20090105-OHT1T00012.htm

>相場勤監督(44)からは「シーズン10勝」とチームの全勝ち星を挙げることをノルマとされた。

日曜日の目処がまだ立ってないみたい。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:56:50 ID:58nsATt4
日曜日は田中。中林は当然第1戦と第3戦を完投。
村山と居村は昨年より登板機会が増える。田村と只野は1年間体力強化だな
254名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:18:38 ID:V+kMkElu
相場のバカは中林を潰す気か?
255名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:49:03 ID:hXeuRqi5
>>253
塾高の左右両輪は、体力強化なんて要らないレベル(もちろん良い意味で)
プロ野球の二軍慣れじゃないけど、好素材は1年春から、
少しでも構わないから起用した方がいいと思う。

というか、高校時代かなり雑誌に載った柴谷と丸山はどうしたんだろ
256名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:34:54 ID:oWyfbEkW
俺も丸山が気になっている…
加藤二世になってくれると思ったんだがなぁ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:45:28 ID:0t4gwaP7
大麻ばっか吸ってる学校だからここはバカなんだよ
ただでさえクソ弱いし最悪の学校、六大学の恥晒し
258名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:10:10 ID:2YqhpMJq
田中先発では東大にも負けるな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:44:51 ID:F6M4sty8
左右両輪をプロまで行かせるなら1年間は体力作り。
社会人か卒業後に引退なら当然1年春から使うべき!どっちにするべきか?

あと新人戦とはいえ明治相手に好投した田中以上の新2・3年投手がいる?
260名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:47:55 ID:2YqhpMJq
いない。だから終わってるんだよ
261名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:44:48 ID:295lfj0B
先発は中林と田村で押さえは只野でいい。
田中・村山は中継ぎで起用。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 02:18:02 ID:ru72zzwx
>>261 だれそのカスピッター
ざこい名前なんてだすなよ大麻軍団
263名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:18:13 ID:wGAoSwQA
居村って劣化した?
264名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:40:34 ID:ktIINUlR
背番号6のことだろ

早慶戦で下半身露出の男を逮捕

野球場で下半身を露出するなどしたとして、警視庁は3日、公然わいせつの疑いで、
埼玉県在住の自称上々企業社員(56)を逮捕した。

調べでは、男性は11月3日午後3時半ごろ、明治神宮野球で行われた東京六大学野球の早稲田対慶應戦で
慶応大学応援指導部所属のチアリーダーに対し、下半身を露出して自慰行為をするなどのわいせつ行為をした疑い。

男は取り調べで 「演舞中の女性にムラムラした」と動機を供述したという。

事件当日、三塁側内野席はほぼ満員で男の不審な挙動を目撃した観客が球場の係員に知らせて身柄を確保、
駆けつけた警察官が問いただしたところ容疑を認めた。
また所持していたカメラにはチアリーダーの卑猥な画像が多数収録されていた。
ここ数年、神宮野球でも同様の行為に対する苦情や通報が数多く寄せられていることから
警察はこの男の余罪を厳しく追及している。

11月4日14時12分配信 産経新聞
265名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:44:30 ID:spOti9aB
【慶應義塾大学】田村圭・只野尚彦応援スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231155588/
266名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:01:55 ID:AI7/qmp0
中林以外だとみんな白村以下
267名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:31:00 ID:+DDsJTcg
白村っていままでの日本のピッチャーでいったら誰に近い?
268名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:41:41 ID:y1dPZEyx
白村が来てくれるなら只野は要らないね。
田村と2枚看板組んで欲しい!田中と丸山も育てば投手陣は安泰
269名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 15:29:26 ID:AI7/qmp0
エコヒイキ相場がクビになる再来年が勝負だ
8山口
7竹内
4山崎
2伊場
3鈴木裕
9内藤
6渕上
5福富
1白村、田村、只野
270名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 15:57:30 ID:j+nnsJZF
白村はモノになるかな…?
右腕の剛腕タイプが大成した記憶がないのだが…
相澤、合田、長田くらいじゃないか?
奥橋、今福、小林なんかがことごとく潰れたのは偶然ではないと思うのだが。
奥橋は来年出て来るかもしれんがな…
そういった意味じゃ只野には期待してしまう。
あと竹内か。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:05:25 ID:I5NVBUyP
白村は中林や田村や只野と違ってドラフト目玉候補だしプロ行くかもな
272名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:12:47 ID:V7WAXyTJ
白村は自分の体がまだ全然出来ていないことを自覚しているから
進学だと思うけどなあ。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:19:58 ID:aQxbfLb/
田村も白村も大学で潰れて欲しくないので使うのは2年になってからで頼む
274名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:28:20 ID:snOAjhXd
>>273
優勝まで少なくともあと2年は待たなきゃいかんのか…
275名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:54:02 ID:bmcuYwqa
今年狙えるだろ!何のために昨年3年生中心のメンバーだったんだ?
276名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:04:04 ID:5xzlHj1V
相沢もいないし今年は優勝ムリ
ピッチャーが中林しかいないんだぜ
277名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 08:27:43 ID:azvzo9d9
今年の春優勝できなかったら後藤さんより遅くなるわけか。
後藤さんは4年目の春で初優勝だったからね。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:07:51 ID:yj/0/MAu
中林と田中がいるじゃないか!村山と居村も
昨年よりは長いイニング投げれるし。打線も山口と竹内が引っ張れば強力だ
279名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:51:59 ID:5xzlHj1V
田中では厳しいな
280名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:25:46 ID:yj/0/MAu
田村はケガが多いからいきなりは使えない。
只野ならすぐ出てこれるけど正直酷使の効かない相澤レベルで終わると思う
281名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:40:37 ID:5xzlHj1V
それでも田中よりはマシか…
282名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:19:27 ID:jsTDAOxA
村山は先発は厳しいレベルなのか?
俺はけっこう頑張って欲しいと思ってるんだが…
283名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:02:51 ID:z9H5KBcT
結局今年も早稲田の噛ませ犬ってことか・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:43:05 ID:cY/Mt5xX
村山−鈴木、田中−鈴木、居村−鈴木の投げ合いならかなりの確率で東大に負けるだろう
285名無し for all, all for 名無し:2009/01/16(金) 23:08:40 ID:dia0j0hF
野手陣は今年がピークだからな。
卒業したのは坂本と今福の実質2人だけ。
昨年春の首位打者(秋3位)・ベストナインの小野寺に、秋ベストナインの漆畑・
山口・湯本とベストナイン経験者が4人いることは、やはりアドバンテージ。
これに梶本・青山もリーグ戦経験豊富で、このメンバーで1〜6番を組める。
レフトも竹内・伊藤とリーグ戦経験者もいるし、難題の捕手も原子が復帰すれば、
松本・高橋・長崎・伊場と一応候補はそろっている。

逆にこのメンバーから来年は漆畑・小野寺・梶本は抜ける訳で、どんな新入生が
入学するかまだわからないながら、弱体化は覚悟しなきゃいけない。
となれば投手陣は、最終学年の中林に孤軍奮闘を求めることになるだろうね。
一応田村・只野・竹内と素質のある投手は入学するけど、1年目から戦力にはさすがに
計算できないだろうし。

平成4年秋に優勝した時の松本みたいに、それまで全く登板がなかったのに、4年に
なっていきなり好投して、ベストナインに選ばれるケースだってある訳だし、現有の
居村・田中・奥橋・丸山あたりから確変が出ることを願うしかないか。
因みに村山や松尾拓は安定感はあるけど、やはり大学野球では長いイニングを投げると
相手に球筋を読まれてつかまえられる、中継ぎタイプのイメージがある。
勝手な思い込みで申し訳ないんだが。

286名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:31:52 ID:xVPX+aRF
今年もBクラス
287名無し for all, all for 名無し:2009/01/17(土) 13:45:47 ID:epqeo04b
>>286

今年もって、最近Bクラスになったのいつか知ってる?
何も調べずに荒すと恥かくよ・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:49:57 ID:Mq3KBt7d
>>286
何言っているんだ?近年はBクラスどころか優勝争いしているんだが・・・。

投手力アップで今年も楽しませてくれそうだ。田村・只野には2人合わせて明治野村並みの活躍を期待。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:19:01 ID:vs3SyZlU
キャッチャーが松本では無理だろ
まともに投げれないしな
伊場はバッティングはいいとは思うが守備は・・・
原子は怪我がどこまで回復したかわからない
高橋、長崎が妥当だろう
290名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:50:50 ID:Q3/MYaJz
無難にやってるだけじゃ、優勝できるわけないんだよ。
キャッチャーは伊場で勝負だ
長崎、高橋は打撃が論外。松本は、投げれないし、打てない。
原子は最終学年だし、レギュラーの必要はない。

たぶん相場が最後の年我慢できるかが勝負だな。坂本で今までダメなら気付くだろ。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:09:16 ID:oDCCF5cc
相場が辞めて白村が来る来年からが勝負
今年は伊場さえ育てばそれでいい
292名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:02:21 ID:oDCCF5cc
8山口
5福富
4山崎
2伊場
3鈴木裕
7竹内
9内藤
6渕上
1白村、田村

中継ぎ:只野
控え:新谷、植田、鈴木亮、
野俣、正木、齊藤、荒川、溝口


完璧だな
楽しみすぎるだろ
外部贔屓の相場は早くひっこめ
293名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:10:27 ID:luVAU7vG
慶應さんの凄ぃ所は選手の出身校にゃりょ((( ;゚Д゚)))
学力レベルが高く野球も強ぃ ぉ見事にゃりね(*^_^*)<これぞ文武両道にゃり
294名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:52:48 ID:28uSJwaT
中継ぎ只野って…
あんなに立ち上がりポコポコ打たれるのにそれはねえよ

外部贔屓も内部贔屓もどっちも別スレ立ててやってくれよ
俺はどこの出身だろうと勝てる選手が見たいんだよ
295名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:30:42 ID:PtqN+MU0
木製バットにはふつうに苦戦すると思う。1、2年生ばかりで勝ち抜けたチームが他大学でもあった??3、4年生に期待。
ピッチャーも、田中、丸山、奥橋はチャンス。がんばれ!
296名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:23:14 ID:oDCCF5cc
>>294
夏しか見てないニワカですねw
297名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:21:39 ID:2jdvev2t
sibbyが只野のチェンジアップを誉めてるが、一番良かったのってシンカーじゃね?
野村レベルを期待するのは酷だが、登板する機会はあるだろな。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:22:55 ID:shjNPjqB
伊場では無理だろ
だいたい動きがキャッチャーに向いていない
只野も大学で通用するかどうか・・・
299名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:27:22 ID:Fd+sSs+u
伊場はデブだから捕手やらされていたという典型的な例
やはり向き不向きがある
300名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:06:13 ID:jaIdnaYC
伊場を育てろ
301名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 16:20:19 ID:LgziIExP
開成の有藤っていう投手は慶應の野球部に入るの?
302名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:37:27 ID:YLUms0DC
↑そんな奴は戦力にならないだろう。
田村や只野の方が上。
303 ◆BIQ4VbXsYM :2009/01/20(火) 01:06:46 ID:/SU4yDa1
田村も只野もカス
糞弱い高校から糞弱い大学へ入っても意味ねぇだろ
そんぐらいわからねぇのかよヤク中どもは
304 ◆BIQ4VbXsYM :2009/01/20(火) 01:09:22 ID:/SU4yDa1
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
305名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:22:29 ID:6G/e5aFi
田村は左だから出番もあるだろうが、只野は厳しいのでは?
球威がなさ過ぎるし、高校時代も快投をしたことはない。
伊場は塾高の時も打撃のみで評価されていた。木製バットに対応出来なければ
難しいかもね。同じデブでも亜細亜のぶーちゃんは俊足だがw
306名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:33:56 ID:YLUms0DC
そうか只野も使いものにならないか。
やっぱ糞だな。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:42:50 ID:6G/e5aFi
>>306
決勝の東海大相模戦も田村を代えたので大熱戦になってしまった。
交替して4点差をすぐに逆転された。あれで負けていたらA級戦犯だった。
甲子園でも不安定さは変わらず、上田の采配に疑問符が付き、浦添商戦は
ついに登板がなかった。田村が足の豆を破り、治療していたにも関わらずだ。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:17:46 ID:KfFiSQYg
只野が不調だった夏しか見てないニワカばっかりw
センバツ行けたのは只野のおかげなんだが
309名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:45:13 ID:hHJRrcNM
というか、夏も見てないと思うけど >>307
310名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:44:34 ID:KfFiSQYg
どうせ外部ヲタが只野叩きたいだけだろ
311名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:26:41 ID:WNdiD9p1
>>307
>上田の采配に疑問符が付き、浦添商戦は
>ついに登板がなかった。

先発して4回迄投げてるが。寧ろ3回戦まで田村一只野のリレーで勝ってきたのに
浦添商の機動力を警戒しすぎてそれ迄の必勝パターンを変えてしまったのが疑問符采配だ。
野球に限らず勝っている間は下手に弄くらないのが勝負事の鉄則
312名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:50:30 ID:+AlQdcZQ
アンチ塾高ww
アンチ只野ww
アンチ伊場ww
アンチ山口ww
313名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:57:58 ID:OQvymjkq
今3回生でプロに行けそうな野手っている?
314名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:08:07 ID:jBCvUzQP
アンチ塾高だのアンチ外部だのどうでもいい話にどうしてなるんだ。
別にどっちでもいいだろう、例えば去年だって中林がいるから相澤イラネとかなんないだろ。
もう出身高校で選手を色分けすんのやめろよ。昔の蹴球部みたくなって欲しいのか。
俺は塾高で活躍した選手も、苦労してそれでも慶大野球部に来てくれた相澤も湯本も好きだ。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:03:08 ID:KfFiSQYg
塾高戦士を一方的にけなしてきたのは外部なんだが
316名無し for all, all for 名無し:2009/01/20(火) 23:06:16 ID:1C3l9Lw+
早稲田の斉藤と大石を打てるかどうか、打つために去年までにないどんな
対策がとれるかってことだろうね。
去年と同じことをしたら、同じ結果しかない。
斉藤対策に、アメリカ遠征でどこまで向こうの打者の待ち方を吸収できるか。

北京オリンピックの野球を見てて痛感したんだが、日本人の投手は2ストライク
からボールになる変化球を打者に振らせてアウトにする投球が身についている。
斉藤も当然そう。
逆にいえば日本人の打者は「見逃し三振するくらいなら、万一の可能性にかけて
振っていこう」という意識で、結果三振でも仕方がないという意識がある。
ところが、北京オリンピックのアメリカや韓国の打者は「結果が同じ三振になる
なら球を見極めよう」という発想で、振ってこない。逆に、四球になれば一遍に
チャンスが広がる。
ダルビッシュクラスの投手でも、結局追い込んでからの決め球に苦労したことが、
あの結果になったんじゃないかと思う。

こういう価値観をアメリカ遠征で身につけられたら、打倒斉藤・大石も夢じゃ
ないんだろうけどな。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:23:41 ID:k4THVyxZ
外部ヲタは醜い
318名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:08:41 ID:0dtdsdOp
伊場の場合、そもそも本人が捕手をやりたいのかな。
高校時代のインタビューでは、自分で「体が硬いから捕手はつらい」って
言ってたし、腰を痛めたこともあるようだし。
それに同期には他にもいい捕手もいる。名門郡山高校で主将4番捕手だった
芳本もいるし。あと市立稲毛高校出身の茅根にしても、無名の公立校を激戦
区の千葉で4強に引き上げた立役者。現ロッテの唐川から決勝3塁打を打った
り、強豪市立船橋の投手陣からサヨナラ打含む5打点上げたり。
二人とも一浪だが、そろそろ体も慣れてくる頃。

伊場は今年は仮に捕手をやっても、寧ろ来年以後は内野で打力を生かす方向も
あるんじゃないか。特に内野で小野寺と梶本が抜けると、やはり打力は落ちる。
アベレージヒッターの小野寺はもちろん、色々言っても梶本の長打力は貴重だし。
この二人の後には長打力のある内野手が必要だけど、現状ではまだ少ない。
2010年には5番か6番を、一塁・伊場という選択肢もあると思うんだが。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:13:22 ID:3NKBp7Ch
伊場を育てろ
320名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:17:57 ID:lidSScxI
伊場の場合、捕手が玄・鹿毛が抜けた後誰もいなかったから
コンバートしただけで、もともと捕手向きじゃないと思う。
他のポジションを試すのもアリだろう。
中学時代は外野だったっけ?
321名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:38:41 ID:xfQE8Nxt
梶本が抜けると打力はアップ
322名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:12:25 ID:jJlxOZFF
伊場をだせ
323名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:22:05 ID:8ICzG4IY
>>320
鹿毛が入部してれば正捕手だったかもね
324名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:47:21 ID:UZwLXc5I
伊場が動き(守備)が悪くて,とてもとてもキャッチャーとして無理ならやむを得ないが,基本的には,やつは一応「どこでもこなせるタイプ」だ。
 外野(中学校時代は全ての外野をこなす)なんかやらせたら,そのセンスは抜群だよ。ボールの追い方,バウンドの見極め方,返球(糸を引くように
どんぴしゃストライクボールが返ってくる)は,天下一品だ。残念ながら,高校以降はその能力を見せていないが・・・。基本的にはどこでもできる。
 走力・・・。「でぶ」の割には,短距離走は速い。しかし,今では長距離はダメだと思う。やはり,太っているから。でも,昔から足はごくそく速い。ベースランイングは昔からへたくそ。盗塁術も同じ。ダッシュ&パワーは結構すごい。
 攻撃力・・・,日ハムの中田 翔が実体験済み。 センス抜群!他の追随を許さない。必ず,近いうちに開花すること間違いなし! それを見抜けない相場以下1軍の連中も不甲斐ない。  以上。 文句あるやつはこっちへ来い!
325名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:54:10 ID:ozauYrnL
>>324
デブの割りに速くても絶対評価で遅かったら意味なし。
外野の守備センス抜群ならとっくにコンバートさせてる。
引っ張った打球しか打てず、打球も大して飛ばない。昔は凄かったらしいが過去は過去。
現状を見る限りではとてもセンス抜群には見えん。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:13:27 ID:fjePLfyf
アンチ塾高の人って漆畑→山口→伊場と叩いてばっか…
327名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:25:10 ID:TqCxSA5J
>>324
何でそんなに伊場について詳しいん?
328名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:10:14 ID:nvYDP31X
現塾高捕手の植田も伊場タイプのタンク型
>>324では書いてないが弱肩も2人同じ。
どっちも大学では捕手として使えそうもない。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 05:29:40 ID:IEA+FF4g
でも植田のリードがなかったらあの戦力で公式戦無敗は有り得なかったw

伊場の打球が引っ張ったのばっかなのは、伊場がというより、伊場の代がじゃないの。
塾高のマック監督は相場に散々指摘されて打撃理論変えたらしいから。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:33:51 ID:DOAWpVGh
てかみなさんあんまりみていないですね、伊場のコンバートは肩が強いからですよ?植田とは違う気が…
マックさんもそのようなことをどこかの雑誌に書いてありましたよ
あと個人の叩きあいはやめませんか?レベルが低すぎますよ?
331名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:00:43 ID:UQhgVerZ
アンチ塾高のアンチ山口がターゲットを伊場に切り替えたんだろ
来年は外部贔屓の相場がクビで全国制覇塾高戦士が入ってきてますます塾高戦士中心のチームになるだろうに…
332名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 10:46:55 ID:Wx0MnyJB
西条の秋山君には慶應に入学していただきたい。
梶本を甲子園に視察に行かせろ。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 14:45:32 ID:6qCuNMik
今のメンバー表で投手になっているうちの新2年の二人って、去年の夏までは
確か内野手と外野手だったんだよな。
内一人は確かに春季県大会の準優勝投手で夏もベスト8まで勝ち上がってるけど、
実は夏はマウンドは後輩に任せて、県下屈指って言われた打力を生かしてたんだ。
もともと技巧派でタイミングを外すうまい投球だけど、大学では限界があると
本人が思ったから外野手でスタートしたんだろう。
それをまた投手に戻さざるを得ないくらい、投手陣の層が(特に新2年新3年は)
薄いってことだな。
とりあえず4月には田村・只野・竹内が入学するのは朗報だけど、あと2〜3人
投手がほしいっていうところだね。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 16:03:12 ID:d+PB/tvQ
>>332
残念ながらプロ志望です。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 17:59:44 ID:F7oQ/0mq
秋山どころか白村もプロ入りしてしまいそうだぞ・・・w
336名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:53:28 ID:YBMcGrTw
確か夏には、田村がプロ入りすると、しつこく煽ってた奴がいたっけ。
慶大に行きたいから塾高に入学したのに、
プロ入りなんてまずありえないだろ。
煽るにしても、もっとありそうな話にしてくれ。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 19:05:57 ID:bu+OjIk2
338名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 19:30:51 ID:dNbnTaiV
田村は仮に志望届出しても当落線だった
白村は目玉レベル
339名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:35:05 ID:YBMcGrTw
目玉レベルなら必ずプロ入りするっていうなら、
そもそも斉藤は早稲田に進学してないんじゃない?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:35:44 ID:VS/e8ExV
マジレスすると、白村は勉強ヤバい。
ブロ行けるか確固たる自信がなかったから、野球学校ではなく塾高選んだが、春夏に自信つけたらブロ入りの可能性は高い
341名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:44:07 ID:dNbnTaiV
>>339
必ずではないがプロに傾く可能性は高いよな
342名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:40:09 ID:bu+OjIk2
記事読んだ上での推測だけど、マックは白村の資質が相当なもんだと考えてるのかもしれない
アマの指導では手に余るくらいの だったらいっそ・・て事じゃないの
白村は「150出るんじゃないスか」とか自信つけてるみたいだし色気が出てきたんじゃね
経済的な事もあるみたいだけど御両親がどう考えてるかだわな
ただ一番分からないのはこんな時期にこんな話題を書いたこと 絶対いろんなリアクションがあると思うんだが
それを狙ったのか?
343名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 17:09:45 ID:uxpLigu6
344名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 18:46:04 ID:orqV+3Kd
>アマの指導では手に余るくらいの だったらいっそ
>>342
監督はそこまで考えてないでしょ。
プロに行けるなら(それも上位指名なら)高卒で直プロの方がいいでしょ。
大学出て企業に入っても、この手のタイプは中村とか杉吉みたいに結局は野球に拘りそうだしね。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 19:04:47 ID:jvLDwi9V
白村は体作りで時間かかりそうだから即プロのメリットはないと思うけどなぁ…
346名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 20:14:36 ID:aK5Z2Opb
上田監督もこの時期にスカウト等の話にあえて触れると言うことは、白村本人の意向とか、アピールすべき背景があるのだろう。
春の目標はまず1勝と謙虚なコメントをしていながら、白村については真逆のPRをしてるしな。
流れ的には、まだまだ投手として至らない点が多いからとか、お茶を濁すとこなのに。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 20:28:26 ID:1FHwZZJ4
白村「(高校野球の)激戦区・神奈川で勉強が一番出来る学校を選んだ。目標はプロ。
                          でも、体を壊した時、勉強が出来ないと進路がなくなる」

微妙な言い回しだな。とりあえず大学に進んでおきたいともとれるが・・・
348名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 23:44:11 ID:bnJi0lYd
もちろん本人の考え、親御さんの考え次第なのだが…

しかし塾高から即プロが今後出るようだと、やっぱり正直ちょっと萎える…
野球も大事だけど、そもそも勉強しにきてもらうわけなんだし…
早実が早大に100%推薦入学できる、っていうのとはちょっと違って、
うちは大学まで含めて「一つの学校」なわけだからなぁ
349名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:19:36 ID:KLXDh+4G
確かに。
塾生こそが慶應であるわけだしな。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 23:36:43 ID:JJZH2tY8
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
351名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 01:51:25 ID:a8I7Ejwb
>>340
>マジレスすると、白村は勉強ヤバい。

なんで知ってんだ?
まあ親も優秀だったわけじゃないから仕方ない。
頭は遺伝するもんなー。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 16:32:25 ID:hQLkr+DZ
白村の勉強のことは本人の問題だから周りがとやかく言うべきでない。

慶應にくるんだから慶大での活動を意識してたはずだし、そう簡単には
ぶれないでしょ。 

いろいろ頑張ってほしいね。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 19:02:51 ID:GOtF5Yp2
熟高戦士続々入部
354名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 00:56:35 ID:QROiRS4a
スタメン全員塾高戦士見たいな
355名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 01:31:21 ID:qG+AJ5Og
単なる青田買い
356名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:09:25 ID:FF2VnqvH
田村・只野・竹内の3投手ら内部や推薦で入学の決まった選手は2月6日からの練習に
参加するとして、この中で米国遠征に選ばれるメンバーがいるかな。
昔、高木大成は確か1年で米国遠征に参加していたけど。
大体選ばれるのはベンチ入りの25〜26人ギリギリで、投手は7人程度だろう。
今の上級で確実なのは中林以外では居村・村山・田中の昨秋登板組くらいで、あとは
磯部・松尾拓・渡辺・奥橋・丸山は横一線だろうから、特に田村か竹内の左腕は
可能性があるかもね。
もっとも1年生という立場でいえば、じっくり日吉か春野で体を鍛えた方がいいのかも
しれないけど。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 02:33:38 ID:E5GC/6rW
忠本は?
358名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:49:29 ID:IpgK286s
結局奥橋
359名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 22:19:11 ID:ynyEDj0P
忠本は、タイプが似てる村山がいるから厳しいよな。まぁ、村山を超えられない時点で…
360名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 12:01:50 ID:0r/EgIMc
>>356
田村と竹内にはかなりの差があるように思う。それこそ、(年代は違うが)中林と中根くらい差がありそう。
忠本は大化けすれば西田クラスに近づけるかと思ったが、さすがに妄想だった。
そういや一昨年今頃、早稲田には斎藤がいるが慶應には奥橋がいますが何か?的な期待されてたよね。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 13:05:59 ID:nqElCXuk
今年はヘタすると東大に勝ち点とられるな…
362名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 19:21:10 ID:YzNd3GV/
小野寺ってなんで一塁守ってんの? 高校時代は遊撃手&投手で130k半ばくらい投げてたぞ

強肩なのにもったいないな
363名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 19:28:42 ID:nqElCXuk
ショートは肩が強いだけでは務まらん
サードは相場のお気に入りがいるから無理
364名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 20:28:05 ID:n8tQab05
>>362
小野寺(和)は打撃がいいから、一塁手でもいいんジャマイカ。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 23:32:27 ID:NfESwOQz
小野寺の一塁守備はうまい方じゃないか。フィールディングもいいし。
確かに昨秋は守備でも走塁でもボーンヘッドに近いプレーもあったけど、副将の
自覚でそれがなくなれば、攻守で安定した力を発揮してくれるはず。

サードはやはり梶本だろう。確かにこの3シーズン打率的には物足りないけど、慶明
2回戦の本塁打みても、ああいう決定的な長打を打てる選手が打線にいるかいないかで
迫力や相手投手に与えるプレッシャーは全く変わってくる。
プロ入りした佐藤友や三木クラスだって、2割そこそこの低打率に何度もあえいでるん
だし、大体相手だってきちんと研究してくるんだから、ほとんどノーマクだった2年春と
同じ成績を3年間残せと言う方が無理。
逆に梶本が3割・3本塁打を打てるようになれば、打線が一気に稼動するし、打倒早稲田も
夢じゃなくなるだろう。

ところで松尾卓征は今年は出場できるのかな。
東大・鈴木対策の意味でも、野手陣の層を厚くする意味でも、やはり復帰してほしい
存在なんだが。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 00:07:08 ID:Emnd8oRp
松尾も梶本も相場もいらない
367名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 02:24:01 ID:rUmHVyDc
塾高戦士と地方公立戦士で六大学制覇…そんな夢を見ていた頃が俺にもありました
368名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:21:04 ID:njoIdTWW
>>367
そうだよなあ。
塾高オタと外部オタで仲良くやってほしいよほんと
369名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 15:31:31 ID:L61xdLY8
医師じゃないひとがこんなことやっていいんですか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1232967257/l50
医師資格を持たない慶應大学生が有料でどんな病気でも治すと言ってます。
スネーク&通報に協力して下さい。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 16:26:32 ID:Emnd8oRp
外部贔屓の相場が辞めない限りは話にならんな
371名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 17:11:22 ID:oe2hLs4k
もう内部マンセーvs外部マンセー用の隔離スレ作ってしまおうか?
ここは選手の出身高校ネタ禁止ってことにして。

何か工作員くせえ匂いがするんだよな〜
以前の蹴球部も内部vs外部バトルが勃発してから急激に弱体化したしな
372名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 17:16:04 ID:oe2hLs4k
あと前々から感じていたことだけど

相場と上田の関係からすれば、相場が塾高嫌いとは思えないけど。
上田もだいぶブログで相場を擁護してるじゃんか。
むしろ塾高出身の鬼嶋のとき、上田が普段の関係を書いてた記憶がない。
前田祐吉さん、後藤寿彦さんみたいに外部出身者の監督とのほうが
むしろ仲がいい印象さえあるよ

相場の選手起用に疑問を感じる向きもあるだろうが、そういうのは出身校とは
切り離して論じてくれよ
373名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 19:57:56 ID:gtw4JIj0
>>371
隔離スレつくっても、本人が煽って荒すのが面白いだけの工作員なら、結局
このスレに書き込むだろうから同じことで。
要は見てる方が、「またいつもの工作員か」って判断して無視すればいい。

例えば何かと、内部と外部の対立を煽る方向に持って行こうとするレス。
脊椎反射的な1行か2行の文章で、実際に試合を見てるとは思えない内容のレス。
塾関係者を装いながら、明らかにそれなら使わない用語を使うレス。

パッと見ると結構あるだろ。
たとえ工作員じゃなかったとしても、そんなレスに関わる必要はないだろ。
374名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 20:22:23 ID:Emnd8oRp
相場本人が雑誌で内部外部を差別している発言をしてるんだから仕方ない
375名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 20:59:26 ID:oe2hLs4k
>>373
それもそうか。
こいつがちゃんと『大学野球』の当該記事読んでたら、「塾高だけじゃ勝てない」って
発言した漆バターまで内部差別主義者認定していることになってしまうからなw
376名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:45:50 ID:dzSeWxbP
結局これだけ塾高戦士が増えればどうしても意識せざるを得んってことだろ
まあそんな中でも相場は外部贔屓を口にしてるからな
別に監督として優秀なわけじゃないし早く辞めてもらいたい
377名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 02:46:07 ID:0WmBIDZ+
>>375
そんなこと言ったの。身内贔屓度外視なんて立派だな
378名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 06:07:18 ID:WXIpvHir
相澤なき今外部で使えるのが小野寺しかいない

梶本だとか無意味な外部枠は撤廃しろ相場
379名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 07:15:50 ID:SzJicNlp
>>377
漆のキャプテンシーはなかなかのもの。
チームのことを考えすぎて調子を崩してしまうことがあるほどらしい
(中林談)
副将の小野寺・中林も頑張って支えてやって欲しい。
そんで、早慶戦後に漆を胴上げしてやってくれ。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:17:56 ID:RAFGVWiE
必要なのは塾高戦士ではなく塾高の主力だ!
中林世代以降、甲子園経験者=塾高戦士に変わった。
それにより明らかに以前より戦力が落ちてるし案の定弱くなった

中林、漆畑、山口、竹内、田村、山崎以外の塾高出身者に用はありませんから
381名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:27:25 ID:WXIpvHir
伊場と渕上と只野と福富と鈴木裕はいるだろ
382名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:39:04 ID:LkiCeGUn
中林、うるし、竹内、山口、渕上、伊場、山崎、只野、田村だろ塾高はこれで十分

おまえらしらなさすぎ
383名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 01:07:49 ID:5SWb5VhQ
伊場はいい加減無理だろ
今まで期待していたが高校ほど大学があまくないってことがよくわかる
スタメンでは使えない代打がいいとこだな
384名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 07:20:59 ID:mN3TZ/4Z
まだ2年だし全然問題ないでしょ
二軍戦ではそこそこ打ってるんじゃなかった?
385名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 10:41:25 ID:E3MFr+G8
岩国の梅本、村重選手ってリーグ戦出た?
386名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 10:47:38 ID:BfJldDfi
基本的には塾高甲子園戦士の主力である
中林、漆畑、田村、山崎(白村、植田)以外は要らない!
でも新3年以下の野手が人材不足なため早明法では補欠クラスの
山口と竹内を使わざるをえないんだな。正直今年駄目なら当分優勝は厳しい
387名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 12:27:32 ID:cYuFWXnL
糞相場の外部贔屓采配さえなければあわや首位打者も…だった山口を補欠扱いとはww
だいたい計算出来る投手が中林しかいない今年はチャンスというよりピンチだろ
388名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 14:22:45 ID:BfJldDfi
村山と居村は年々成長してる。今年は長いイニングもいける!
それに新人戦とはいえ明治をそこそこ抑えた田中は第2戦先発濃厚ですから
389名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:45:46 ID:AGeeAxMq
鈴木 内藤 福富がいるだろ
それに植田もいる
390名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:49:01 ID:cYuFWXnL
田中、居村、村山でどこまでごまかせるか…ってレベルだろ
少なくとも加賀美や斎藤や鈴木あたりと投げあいになった日には勝ちは計算しづらい
391名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:54:52 ID:9cFXBq4a
鈴木くらい普通に打てなきゃ5位だぞ
392名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:39:04 ID:86uo8KHt
早大は長年打線と守備の中心だった上本・松本・細山田らが卒業。
明大も投手の岩田・江柄子、打者で佐々木・池田・小林と中軸が卒業。
両校とも選手層が厚いから代わりの選手が活躍するだろうが、それにしても
影響が皆無とはいえない。
慶應は山口・漆畑・小野寺・青山・梶本・湯本と、昨秋からのレギュラーで
上位を組める。
投手陣も柱になるエースがいるんだから、後は継投も考えられる。
大体投手は出番を与えれば成長するもので、過去にもそれまでほとんど登板の
なかった投手が、3年や4年になって活躍した例はいくらでもある(鈴木宏通
とか、松本治とか、渡辺辰徳とか)。
そういう意味では、今年は間違いなくチャンスだろう。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 10:49:43 ID:iplpy8fK
昨秋からのレギュラー伝々なら法政が1番怖いだろ!
立教もそうだし明治も昨年は経験者が小林と小道のみで優勝した。
早稲田が大幅ダウンした以外は例年通り秋の東大以外はどうなるか分からない
394名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:16:04 ID:iKDetfE0
実際キャッチャーは誰が出てもおかしくない。原子、、高橋、長崎、伊場には全員チャンスはある。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:15:57 ID:ArSKLC5A
鈴木に完封負けとか普通にありそうで恐い。
鈴木より能力の高い投手がバヤシ以外にいない現実…やばすぎだろ。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:47:23 ID:bAr9BDeY
>>393
法政は監督がアレだから大丈夫でしょw
中林・田村・只野の塾高トリオが大活躍で優勝だ!
397名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 00:18:37 ID:rgSyOcGY
巡|⇔|横浜星|福岡鷹|東京燕|楽天鷲|広島鯉|千葉鴎|中日竜|日ハム|阪神虎|オリックス.|巨人兎|埼玉獅
@|抽|藤原×|今村○|秋山○|筒香×|武内○|筒香×|菊池○|中田○|藤原×|藤原◎|長野○|筒香◎
外|抽|櫻田○|×××|×××|古川◎|×××|清田○|×××|×××|古川×|×××|×××|×××
外|抽|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|藤川○|×××|×××|×××
A|→|松下建|山内晴|中林伸|村上佑|二神一|初鹿野|荒波翔|大島隆|橋本渉|岡田俊|下沖勇|戸村健
B|←|阿南徹|下平恵|楠田裕|秋山章|竹沢佳|佐藤卓|荒木貴|大塚豊|和泉将|田中宏|林昂平|門脇康
C|→|赤嶺慎|大嶺翔|小島宏|佐藤翔|海田智|運天ジ.|堂林翔|林裕也|松井雅|小粥勇|梶野修|湊倫也
D|←|白井史|美沢将|瀧野光|加藤政|六信慎|小島脩|鈴木優|今宮豊|大前佑|山村裕|森志朗|宮武佑
E|→|平野貴|川原弘|栗野翔|穂積優|石畑桂|濱野雅|木下拓|花山貴|岡大海|陽川尚|山田修|西藤昭
398名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:17:15 ID:tFZQxdo3
キャッチャーは長崎しかおらんよ。
原子も高橋もケガに弱いし伊場は単なる「慶應大学の中田翔」
399名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:37:46 ID:L27ZTVrk
白村来たら優勝も夢じゃないな
400名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:19:06 ID:P+ZnGS1K
一緒にしたら中田に失礼
401名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:21:46 ID:8kxKOmIP
伊場,あまり買われてないな。 長崎ってキャッチャー, そんなにいいのか?
シーズンが始まれば,誰が出てくるか分かるよ。 最後は,力のある奴が出てくる
んだろう? たぶん,伊場がバッティングで一歩上回って,レギュラー定着してく
るだろう・・・。 伊場のここ一番の勝負強さは,実際すごいよ! (知る者ぞ知る)
402名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:29:22 ID:8kxKOmIP
長崎の「売り・魅力」ってどこよ?
403名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:32:41 ID:L27ZTVrk
長崎も梶本もどうせ糞相場の外部枠だろwww
404名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:14:18 ID:Yc46/jxv
長崎の守備力はかなりのもの
まあ、打撃はダメだがな
405名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:37:34 ID:IYQdSZ6Q
>>399
田村・只野・白村がいれば5連覇も夢ではない!
406名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 09:23:36 ID:Vqo6Hqza
新一年30人中、レギュラークラス用の第一寮に入ったのは田村と中京大中京の竹内
407名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 10:06:43 ID:nbwzrEqh
新一年が30人って、人数が間違いでなければ、内部と推薦の合計とすれば、
結構多いな。
内部は塾高からは10人弱、志木と藤沢とNYで合わせて6〜7人が相場だし。
これに一般入試が加われば、今年は入部者数は相当多そうだね。

まあ投手、特に左腕は新2年・3年に少ないから、田村と竹内が第一寮入寮は
理解できる。
昨日から合同練習も始まったことだし、調整によっては春に短いイニングで
登板できるかも。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:52:33 ID:osbyp009
30人中2人が一軍寮入りの件
田村はスポ紙に書いてあるけど、もう一人が竹内てのはソースあるの??
409名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:17:24 ID:eQH/Lhtw
そういえば応援BBSで只野が村山と同室になったって情報があったね。
俺は只野がもう一人なんじゃないかと思ったよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 15:18:06 ID:xZAmzw/F
30人の内訳は、塾高が15人で志木・SFC・NY・外部推薦で15人らしい。
外部の推薦組は少ないよね。
村山が第一寮にいないということは、投手陣は誰がメンバー入りしているのだろうか。


411名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 16:37:17 ID:osbyp009
もう一人が只野だったらスポ紙も、塾高の両輪が〜みたいに書くんじゃないかな。
山崎は春に1打席でも神宮経験させた方がいいと思うけどなあ。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 18:34:54 ID:uabu0XZn
熟高戦士の血が濃すぎる
413名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:48:54 ID:eQH/Lhtw
伊藤もちょっと自信喪失気味に見えるし、木製バットに慣れるまでは
無理に代打で出すこともないんじゃないかな。
やっぱりピッチャーと違っていきなりはキツいことが多いよね。

中京大中京の竹内以外にはどんな選手が入ってきたんだろ。
できれば来年は堂林も獲得したいところだなw
414名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 21:09:10 ID:wq/y9cZT
堂林はドラフトの、それも上位候補でしょ
415名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:05:48 ID:IYQdSZ6Q
>>412
強ければいいじゃないか!
416名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:55:23 ID:nbwzrEqh
新入生の発表は、4月だろうね。内部と推薦だけ先に発表した年もあったけど、
それができなくなったような話を聞いた。
あるいは塾当局から、入学確定以前の発表は不可と指示があったかもしれない。

推薦で竹内以外ではまだ噂の段階と断った上で、四国の某名門高校スレによれば、
同校のショートとセンター。
今夏は1回戦負けだけど、春は県大会で優勝し四国大会に出たチームで、その
ショートは1年秋には県代表にも選ばれ台湾遠征に参加した、小柄だけど守備範囲が
広く、スイングもシャープな県内でも一二のショート。
センターは本来捕手で、怪我のため外野を守ってるけど、183cmの長身の上、俊足
強肩好打で、怪我をしていない時には四国NO.1捕手と言われれていた。

あと、全国屈指の某名門進学校のエースがが、東大進学を断念しAOで入学した
という噂もあるね(AOは高卒後1年間は対象になる)。
野球無名校と言われても仕方ない高校でも、1年からエースで1年時と3年時にベスト
16入り。特に3年時は都内有数の強豪高校を相手に敗れはしたものの、1失点完投。
スリークォーターからの速球は、好調時には極論帝京にも通用すると言われた投手。

無論まだ噂の段階で、ふたを開けてみたら全くのデマかも知れないし、だから固有
名詞も出せないんだけど、仮に事実ならこのあたりの選手も期待できるんじゃないか。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:01:49 ID:C79u5K48
>>416
有藤しかわからんな
418名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:16:58 ID:89DI+iQi
開成か?
確か修徳と一点差だったような
419名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:32:31 ID:e+HWJS5u
>>416
隠す意味はわからないが、土佐高校の選手だな。
俺も敢えて名前を出すのはさけるが、迷スカウトに出てるから、興味のある方はそっちを見て。
420関西うどんNO1:2009/02/08(日) 14:03:19 ID:35tgMq58
山崎君には期待している。
広角打ちが完璧に出来る打者だからね
只野君はドンブリ飯で体大きくしてくれ
キレ抜群の変化球を生かせるストレートが欲しい
最低145キロまで球速伸ばせるはずだ!
421関西うどんNO1:2009/02/08(日) 14:11:54 ID:35tgMq58
超不景気だから地方進学校の生徒は取り難いな。
関東の進学校エースや4番のスカウトを相場監督に期待する
(県立船橋高校に評判の投手もいるぞい)
422名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:42:17 ID:Qk/phVcy
>>421
不景気でも慶應ブランドは絶大だから関係ないだろ。
甲子園3期連続出場の塾高があるんだから県ベスト16クラスの中途半端な戦力なんていらんよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:17:00 ID:89DI+iQi
加藤幹典は県大会初戦敗退なんだけど。
あんまおばかさんなこと言いなさんな
424名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:25:46 ID:Oug6YBPv
伊場は代打が限界だな!!
個人的には原子が楽しみだが途中出場でいいだろう!
やっぱり長崎が一番じゃないか?
明治戦で小林を刺したときには鳥肌がたった!!
あそこであのプレーができるのは心強いと思うが!?
425名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:53:17 ID:WvwG7i6a
>>423
当時と今では塾高の強さが全然違う。
塾高があまり強くなかった時代は外部選手を鍛えて戦力にしなければ戦えなかったけど今は塾高から即戦力が毎年上がってくるから不要。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:13:29 ID:PIJDmdDb
たいして今の塾校も強くないだろ
口だけのザコ
427名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:28:12 ID:3YG8NYPw
捕手はどうしても下級生にはつらいポジションだしね。
過去に確かに堀場・大久保・高木大・岡崎ら1年からマスクをかぶった
選手もいたけど、彼らの共通点は2年にはクリーンアップを努める打力の
持ち主だったってこと。
そうでなければ、2年の捕手が4年のエースをリードするのはきついだろう。

今年は怪我から復帰した原子が、本来の打力を発揮できるかどうかだろうな。
原子の回復によって、守備のよい長崎かエースと長い付き合いの高橋か。
確か相場監督は「捕手以外は打力で選ぶ」って公言してたけど、それは捕手は
守備を重視するという意味だし。

伊場は今年は大学4年間を捕手として務めるのか、決断する時期になるね。
寧ろ一塁か外野で打力を生かす手もある。
来年は小野寺・梶本の後が単にポジションのみならず打順的にも空く訳で。
特に来年以後選手層が更に薄くなることを考えれば、伊場を控え捕手なんか
にしておける余裕はないだろう。
それに本人がプロを目指すのなら、転向して捕手になった選手の成功例は少ない
ことが事実だし(名前を挙げて申し訳ないが、六大学出身でカツノリ・荒井・
浅井ら)。
なおさら、内野なら内野に絞る必要があるんじゃないかな。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:37:18 ID:eFdOIjDJ
塾高ファンの立場で、荒らす方向に誘導しようとするカキコがあるけどさ、
読点もまともに打たない文章じゃあね。
それで塾高出身の塾員だなんて言ったら、論文も書いたことないのかって笑われるよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:54:15 ID:Oug6YBPv
伊場がプロ!?
笑わせるなよ!!!
あれでプロに行けるならみんないけるよ!
伊場そのくらいのレベルってことだよ!!
原子の方がはるかに期待できるね!
430名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 09:14:02 ID:o1GKthhn
全国制覇した塾高がたいしたことないってだってww
白村、滝本、明と投手は塾高戦士で心配ないな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:31:09 ID:yO9BmrQa
塾高の投手は頼りになるけど打者は微妙やろww
早明法には明らかに劣ってる!漆畑、山崎、植田ら主将以外は
外部が中心になるよ。投手は田村、白村は必要!新2年はもう少し様子見だろ
432名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:35:15 ID:jiukw6G6
a
433名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:49:24 ID:oYuQ8aGd
今年の春も早稲田は、特に正捕手争いで不安定
今年こそはチャンスを逃さず、早稲田に勝って下さい
優勝期待してます
434名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:27:05 ID:o1GKthhn
相場が辞める来年以降が勝負
さらに1年待てばハンカチ世代が卒業して塾高甲子園戦士達が中心になるから大チャンス
435名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:38:11 ID:8AWSw6Ti
ハンカチ世代が卒業しても明治の選手層は相変わらずだし
法政も中京大中京を始め身体能力高い選手が揃ってる。今年が最後のチャンス
436名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:30:43 ID:3W8kWPqe
法政は毎年補強しまくっても結局あのザマだし塾高全国制覇戦士達が入れば問題ない
中林しか投手がいない今年はどう考えても危機
田中や居村や村山が本当の意味で通用するとおもってるのか?
437名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 14:25:56 ID:8AWSw6Ti
法政は打順が固定できれば相当脅威になる!
早稲田・明治と遜色ないよ。塾高戦士といっても1年春から
いきなり使えないだろ!中林みたいに1年間は体力強化して完投を
狙える投手にならないと。あと塾高の野手は早明法に比べたら相当劣るよww
438名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:55:20 ID:MV8I4MX+
今年の新入生で他校に見劣りしないのは、田村、山崎、竹内くらい。
塾高は、学校としての野球レベルは高いが個々人の能力はそうでもない。
優勝した早実も斎藤しか活躍していないが、塾高も同じことが言えるんじゃないか。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:18:43 ID:P9dg3FMy
>>438
確かにね。
早実戦士も大学入学時に野球断念、もしくは入部しても
自分の能力の限界に気づいてすぐに退部してるよ。
海外遠征メンバーに選ばれた船橋ですらそうなんだから
野球部全体のレベルも早稲田のほうが遥かに上だろ。
甲子園出場塾高戦士は良しとしても
NY校出身の連中なんか練習の邪魔になるだけだと思うがね。
どうせ就職狙いだろ。 
塾高戦士は甲子園出場スタメンだけで十分。

440名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:30:49 ID:FFo3ebBK
斎藤は打ち崩せても大石は手ごわいぞ。

正捕手は伊場と鈴木亮の争いか?
早稲田の正捕手が不安定など言ってる場合じゃないよ。
うちも相当やばいよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:00:01 ID:FLiW7xlK
>>438
まあまだ塾高勢と竹内しか確定してないんだから、浪人組も含めて氏名が判明
するまで待とう。
それに全く無名の選手が突然活躍する例もあるし。

あと、2年で誰がベンチ入りするかが注目。青山みたいに1年春から出場する選手は
例外で、2年の春にベンチ入りできれば将来のレギュラー候補の証明みたいなもの。
漆畑・小野寺・梶本・山口・湯本もみんなそうだろう。
すでにリーグ戦経験のある伊藤・伊場以外では、投手は丸山がどうかというところか。
野手では春の新人戦で4番を打った岸川と、秋の新人戦で5番を打った西野に期待。
岸川は長距離ヒッターで内外野をこなすし、西野は強肩で長打力もある三塁手。
このあたりが力をつけてくれば、打線の迫力も増してくるんだろうけどな。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 14:10:59 ID:HZestIDh
小野寺と梶本の後釜は岸川と西野で決まり!
山崎はショートが人材不足なので肩に不安はあるが2年から3番ショートだ
443名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 17:09:52 ID:FLAsYu21
塾高戦士で即戦力は
田村 只野 山崎 鈴木 福富 内藤だ
444名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 17:25:17 ID:FLAsYu21
よしのぶクラスが入学するのは夢の話か?
445名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 18:08:20 ID:/01z2qqc
>444 本当になぁ、そう思う、四国三田会を総動員して西条高校の秋山を説得してくれ!
446名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:45:09 ID:6dnZ+SR0
梶本って普通科?商業科?
447名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:46:48 ID:L/u+fknY
>>445
秋山はプロ志望
448名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:33:41 ID:XS+bdqP0
>>442
ショート斉藤じゃダメ?
449名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:40:13 ID:YNHAJxlP
>>439
海外遠征メンバーと言うが、あれは甲子園上位校を中心に選んだ
単なる親善試合だから、正式は全日本メンバーではない。
確かに甲子園では船橋は大活躍したが、優勝してなかったら
まず選ばれることはなかった。後藤も同様。ドラフト候補に挙がったことすらないし。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:17:08 ID:Z6rFsTEu
秋山どころか白村にも逃げられそうな件
451名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:18:16 ID:Z6rFsTEu
>>448
雄太?選球眼はいいけど現状じゃ自動アウトになっちゃうぜ
大学のほうがゾーン厳しいからな
452名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:06:12 ID:ppkRt8aV
>>449
それを言ったら田村や山崎も一緒。甲子園で活躍したからメンバー入りできた。
今年に関してはプロ志望届けを出さなかったために指名されなかったのは、東浜と坂口くらいじゃない。
塾高戦士は志望届けを出しても誰も指名されなかったと思う。
あの時の早実も指名されたのは斎藤くらいだろう。
白村は指名されると思うけど。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:00:06 ID:btEK5dUE
田村は多分指名されただろ
454名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 17:18:55 ID:bJHy0+2R
てか山崎は高校選抜に選ばれてないんですけど(笑)
正直4〜6期生で大学でもやれそうなのは
田村、山崎、白村、植田、瀧本、佐藤くらいで他はベンチ入るのが精一杯だよ
455名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:12:39 ID:Dl59OEcE
鈴木 内藤 只野 荒川も忘れるな
456名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:24:31 ID:btEK5dUE
明はやれる子
457名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:17:34 ID:qTn610IA
田村世代はまだ塾高戦士最強伝説の序章にすぎない
これからエグいヤツがゴロゴロ入ってくるからな!
458名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:14:50 ID:Z6rFsTEu
そしてみんなプロに流れるんですね。わかります
459名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:25:00 ID:2ETjuYbg
白村はガチで高卒即プロ入り考えてるようだね。
中林が卒業して田村一人じゃ早明に太刀打ちできるわけないわな。
智弁和歌山、桐蔭ルートも消えた今じゃね。
中京の竹内とかいうのだって所詮は控Pだしな。
460名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:10:24 ID:qpHztBSu
>>459
我々には只野もいるから大丈夫。外部からも中継ぎできるくらいの人材は来るだろうし。
早稲田は斎藤の代が卒業すれば弱体化するから互角に戦えるだろ。
明治は強いな。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:20:41 ID:H1Vj7Xw4
この何年か加藤・相澤・中林と1年2年からフル回転してる投手が続いたけど、
寧ろこれらの選手は例外で、投手は投げているうちに成長する。
経験の少ない居村・村山・田中といった投手は心細くみえるかもしれないけど、
最初は継投でも次第に自信を持てば、柱になる投手も出てくるだろう。
先ず開幕の東大1回戦に確実に中林で勝って、2回戦で連投で出てくる鈴木か西村に
対し、誰をどう使うか。
ここできっちり勝つ投手が一人出てくると、後の回転も変わるはず。

最初に米国遠征に行った年には、永田なんてそれまで1試合だけ投げてノックアウト
されて、その後出番のなかった4年生投手が、当時まだ日本では珍しかったSFFを
習得して帰ってきて、いきなり主戦級になったこともあった。
今はさすがにそこまでうまい話はないだろうけどね。

田村・只野・竹内は、春から夏にかけてじっくり体を作って、秋から登板できれば
いいだろう。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:46:18 ID:inpnBYkk
アメキャンメンバーが決定したみたいだ!!!
463名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:56:44 ID:rqlMpfOW
塾校自体たいしたことないよ
滝本とか明とかそのうち化けの皮が剥がれるからw
実際見たら、無駄なAVを借りてきて残念がるレベルw
464名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 11:03:26 ID:NeIpcFL2
>>461
永田懐かしいな〜。湘南だったかな?
とにかく速いテンポで、リズミカルなピッチングをしていたね。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 14:20:16 ID:8KH3My2r
>>463
全国制覇した塾高がたいしたことないってどれだけアンチなんだよwww
466名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 00:40:20 ID:Pee9Hpu2
神宮で優勝した高校は翌春、夏にロクな成績を残せないのは定説
467名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 01:49:12 ID:hGpGgDc9
山崎は今リハビリを頑張ってる
468名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 11:00:16 ID:Ro7LLXOj
だから塾高の投手陣が凄いだけで打者は大したことないだろ!
横浜、相模、桐光の打者の方が将来性ある。塾高は巧いけど強くはないです
469名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 11:25:53 ID:DpmWzCsD
じゃあその塾高戦士にすら劣る小野寺以外の外部打者はもうどうしようもないな
470名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 11:31:09 ID:Ro7LLXOj
青山は1年から主軸だし梶本も春秋1本ずつ本塁打打ってる。
秋の2位も湯本の勝負強さがなければ不可能だった。塾高は漆畑だけやろが
471名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 13:45:42 ID:v+U0vyQv
山口も活躍しただろ。
投手も相澤と中林のどちらが欠けてもAクラス入りはなかった。
つまりどちらも慶應義塾にとって必要なんだよ。
内部厨外部厨どっちも学歴板に引っ込んでろ。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 18:18:10 ID:DpmWzCsD
梶本の酷すぎる打率見ろよww
青山も最初だけだし
結局小野寺以外は山口や漆畑はおろか中林の打撃にすら誰一人勝てない
473名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 19:37:43 ID:lauUfxR3
>>465
選手一人一人を見ると、今の塾高で大学でも通用するの白村くらいだと思う。
それだけチームとして機能しているんだろうね。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 17:20:53 ID:nPcvTKB9
山口も中林以下の打撃やんかww
475名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 17:47:01 ID:QCNWK946
アメリカキャンプで何か吸収してきて欲しい・・
476名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:23:24 ID:Uakcw8XB
今年は中林のワンマンチームってことだな。
早稲田→巨人の織田並みの活躍を期待。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 20:29:01 ID:z3BjyAfs
小野寺以外の外部なんか使わなきゃいいのにな
塾高戦士の呼吸を乱すだけだろ
どうせこれからは大半が塾高戦士がレギュラーになるんだし
478名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 02:07:40 ID:sYRCpqkj
そんなことしたら万年5位だなw
479名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 02:48:33 ID:ZhoHvNEy
塾校も口だけとか言われてるしな
正に親子揃って口だけの慶應に成り下がりだな
480名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 12:24:13 ID:iSF1eH63
全員外部なら万年最下位だろww
まあ来年には小野寺も外部贔屓の相場もいなくなる上に
塾高甲子園戦士に日本一戦士が来るから嫌でもベンチは塾高だらけになるから安心しろ!
481名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 17:25:23 ID:XZKjeTQN
全員塾高になったら創価と同じになるから辞めろ
482名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 17:42:29 ID:DkjNXD+V
いや、創価はけっこういろんな強豪校からスカウトしてるよ。
そうじゃなきゃマイナーなリーグとはいえ毎回のように優勝できないよ。

ただ宗教系のとこは建前上、生徒は全員信徒の子弟ってのはあるね。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 03:25:22 ID:kd3TD4kV
外部厨はいい加減自重しろよ。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 13:05:27 ID:cir/UJTa
塾高が強化されてからずっと3位止まり
485名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 01:50:45 ID:CXFIJGtr
>>484

馬鹿ですか?
486名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 08:40:38 ID:c2m7qOKd
>>476
織田っていたな。プロ入り後の打者転向でなぜにキャッチャーに…
487名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 15:02:56 ID:/oj6ckXe
>>483
頭おかしいのか?
どっちがうざいかこのスレ読めば一目瞭然だぞ
488名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 17:54:05 ID:hOm1cBDC
今日、アメリカキャンプメンバーが出発したな・・・・
489名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 08:12:07 ID:w1iFfF07
西条の秋山は甲子園でど派手な活躍さえしなければ進学の可能性も十分ある。
その場合は慶應の可能性が一番高い。以前は亜細亜大とのつながりが強かったが
最近では薄れている。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 17:03:23 ID:Dj+kU9fr
秋山なんて外部はいいから外部贔屓の相場クビにして白村に誠意見せろよ
491名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 20:11:05 ID:tyaDFcdE
塾高甲子園戦士に全国制覇戦士が来るこれからの未来は明るい
外部なしの全員生え抜きで勝てるならそれが一番いい
492名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 21:19:30 ID:6ULDKlaP
>>491
あんたの考えでは塾高が弱くなったら、大学は廃れるな。
現1年生みたいに甲子園出場者ゼロとなることがまた起こり、他の大学から取り残されるだろう。
立教ですら強化しているというのに。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 21:25:16 ID:LCq2En4V
>>492
立教は10年以上前から強化してるよ。PL出身者は多いし。
PLみたいな全寮制の野球学校から立教に勉強で受かる力はない。
494名無しさん:2009/02/27(金) 21:41:56 ID:32tusXEs
早稲田のOBは馬鹿見たいだけれど 慶応はもっと馬鹿 中林頑張れ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 21:52:56 ID:6ULDKlaP
一般受験で六大学でレギュラーとってる選手が複数いるのは、東大は別として、慶應くらいじゃないか?
明治法政はいないだろうし、早稲田立教はいても一人だろう。
逆を言えばそれだけ推薦が少ないということ。
でも部員数って慶應と立教は多いんだよね。
以外にも明治法政は部員数は六大学では少ない方だったりする。
一般受験の選手は入りづらいのかもね。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 00:26:54 ID:a4B0rSXp
8山口
7竹内
4山崎
2伊場
3鈴木裕
9内藤
5福富
6渕上
1白村、田村、只野
控え:高尾、新谷、齋藤、野俣、宮本、植田、鈴木亮


普通に強い。
外部いらない
497名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 01:58:43 ID:YMLdzY5k
http://www.dai2ntv.jp/6dai/2008a/movie.html?d1103_01

六大学野球の灯を消すな! 
今まで中継をしてくれたことへの感謝と、
一方的に中継打ち切りを決めたことへの抗議の意を表そう!!
みんなで見よう第二日テレネット中継
めざせ回線パンク!
498名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 12:39:16 ID:GituiEgf
>>495
昔は明治や法政にも、浪人して入学した選手とかいたけど、今は先ずいない。
推薦で好選手が入学する風潮が強まれば、一般受験の生徒は入学しづらいだろう。
ネームバリューは推薦組の方が大きいし、しかも彼らは引退後秋くらいからは体を
つくっていて、2月にはキャンプに参加しているのに、一般受験はずっと受験勉強で
2月末に合格して、それからキャンプに参加しても既にスタート段階で後れをとって
いるんで。
早稲田も状況は、そんなには変わらないんじゃないかな。
立教は選手の獲得意欲に年によって波があるんで何とも言えない。プロで活躍してる
早川なんて県立進学高校から一浪入学で主将だし。
ただ、実際には一般受験組でも優秀な選手はいるんで、甲子園で優勝した選手と大差が
あるという訳ではない。

現オリックスの山本らと慶大でバッテリーを組んだ捕手の高安なんて、都立高校出身で
理工学部。それでも強肩・好リードと勝負強い打撃で1997年春の優勝に貢献しベストナイン。
天王山となった慶法戦では、横浜・智弁・明徳はじめ今よりはるかに選手をそろえていた
法政相手に、2試合連続して決勝打を放っている。
少ないとはいえ、こういう選手が出てくるところが、六大学の面白いところなんだよな。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:05:22 ID:/6jG2+tD
慶應くらい人数がいると4年間神宮の土を踏まない選手ももちろんいますよね?
500名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:23:40 ID:a5uyFk5D
>>499
沢山いるよ
つか、学年の半分以上が該当する
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 14:28:49 ID:TQy/Y5qC
小野寺がドラフト指名される可能性は?
本人はプロに興味ないと思うけど
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:20:06 ID:kmLMZ2bH
>>499
新人戦をふくめ神宮でプレーできない選手はいるけど、10月中旬頃の試合開始前に野球年鑑用で4年生全員がユニ姿で記念撮影する。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 16:33:14 ID:3Lu/ehKM
>>501
さすがに釣りだろ
504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:03:46 ID:Pj43jCvW
早稲田がセミプロ化して立教も推薦組が多くなった今、
進学校の選手が六大学でプレーするには慶應しか選択肢がない!
オール塾高派はその人らの夢を奪っても良いのか?私立の雄もここまで・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:44:10 ID:wN8/nlwH
進学校選手は東大来いよ

東大…全員一般入試
慶應…内部オンリー
早稲田…オールスター
明治…劣化早稲田
法政…スポーツ法政
立教…中途半端

これはこれで各六大学のカラーが出てておもしろい
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:08:32 ID:L6WAMW7a
>>504
工作員が何言ったってそんなことにはならんよ
漆畑自身が「塾高だけじゃ勝てない」つってんだから

もっとも将来、「スタメン全員塾高にしよう」とか言い出す
DQNが主将になっちゃったら話は別だがな
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:10:01 ID:L6WAMW7a
全員内部のどこが慶應のカラーなんだよ。

宮武・水原・別当、志村・高木・高橋・加藤らの存在は無視かよ
508名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 23:57:16 ID:wN8/nlwH
いや慶應義塾自体内部>外部なところがあるように見えるんだよな
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:25:17 ID:iYbXoygi
福澤先生の教育理念を重視するとおのずと一貫教育中心になってくる。
なのでより長く慶應にいる学生の方が慶應の理想とする学生に近い。
野球部も理想は全員内部だが、それでは戦力が足りないので外人の力を借りている。

教育うんぬんに関する詳しいことは大学のホームページでも見ろ。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 05:31:42 ID:+UJumYVY
じゃあ野球部は全員幼稚舎戦士で占めるべきだな。
東大に負けてた頃のラグビーみたいに
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 05:40:25 ID:ItiBfz/+
>>510  
確かに
内部内部言うなら、それくらい割り切ったことやってみろと思う
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 08:08:35 ID:+UJumYVY
ついでに塾高もAOやめて昔みたく普通部・中等部上がりを主力にしたらどうだ。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 08:10:57 ID:qacrCYcE
幼稚舍戦士って清原息子か
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 08:41:46 ID:lXtUla5Y
幼稚舎で(親が)トップアスリート入試やったら谷と柔の息子なんか簡単に入れるな。大商大&帝京大卒の学力には期待できんが…
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 09:26:21 ID:c1vIeJvA
彼らはアメリカで大きく成長して帰ってきてくれるだろう
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:12:49 ID:ItqcbXfZ
8山口
6漆畑
5小野寺
3湯浅
2伊場
4山崎
9竹内
7鈴木裕
1中林、田村
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:36:00 ID:6CMOHgp/
奥橋ってどうなの?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 07:48:54 ID:magdaW0M
雑誌ホームランに中林特集記事
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 21:16:05 ID:ccMwcB2b
キャッチャーは誰がやるのかね?ホントに。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 06:24:52 ID:b5VBnuF+
やはり一番安心できるのは長崎じゃないか?
521名無し for all, all for 名無し:2009/03/08(日) 14:02:15 ID:NwSTA+H6
>519/520
打力から考えれば原子だが----
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:51:39 ID:O8IA4dTQ
9山口
6漆畑
3小野寺
8青山
5梶本
1中林、田中
7竹内
2長崎
4湯本

普通に考えたらこうやろ?中林と田中の打撃センスも踏まえたら
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:02:01 ID:jfANCDqk
正捕手は原子でしょ。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 03:58:34 ID:S80AzZG4
原子はきびしいだろ
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 04:05:44 ID:GAwGnxb7
西武の頃からちょこちょこ怪我してた
昨年は肩
あと足もつってることよくあるらしいよな
以前、西武のときに腰だったか臀部だったか痛めたことなかったっけ
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 10:17:50 ID:FWEbNbfK
【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part23】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236630826/
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:50:04 ID:AcHn/+ui
米国遠征ブログや結果を見てると、松本が試合のビデオを確認してる写真が
出てたり、二塁打を打ったりしてるし(伊場も打ってるが)、現在マスクを
かぶってるのは松本かもしれないね。
原子は打力はあるが怪我でブランクがあり、長崎はインサイドワークはいいが
打力が劣る。
伊場は中林と組ませた場合、塾高時代には3年と1年でしかも当時は捕手ですら
なかったんだから、やはり捕手がリードする形にはなりにくい。
というより個人的には東大戦では、鈴木対策で伊場をレフトで起用すればいいん
じゃないかと思ってるんだが。

そうなると消去法では松本か。
ただ松本がマスクをかぶっている試合の記憶がないんで、捕手としての
力は何とも言えない。
打つ方は昨春見た限りでは、まだ大学のタイミングをとれていないように
見えたが、まあ元来北陸きっての長距離砲と言われた選手だから、潜在
能力はあると思うが。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 01:34:42 ID:NYcHuMPB
松本はただのイップス野郎だよ
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 08:31:48 ID:6yk7NxQI
阿加多入部した?
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:53:19 ID:SWdq0Q37
した
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:53:05 ID:BKh2c4MG
532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:17:22 ID:VDyjJCaB
塾高優勝するかな?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 20:12:32 ID:Tsmp52Fr
>>532
とりあえずベスト8確定
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 01:24:58 ID:Wtg/0NN5
短パン
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 23:26:32 ID:okh+ciYg
名前が漏れている限りでは、今年の新入生は結構いい選手そろえたんじゃないか?
特に一番強化が必要だった投手陣では、田村・只野に竹内と甲子園組をはじめ、
ドラフト候補にも名前が挙がった東海地区の145キロ右腕に、一浪で某一流進学
校の頭脳派エース。
この中から来年3人出てくれば、中林卒業後どうなるかと思った投手陣も、
期待できるようになるだろう。

野手も山崎・内藤ら塾高勢に加え、高知から来た選手も有望そうだし。
後はまだ名前が出てない選手がどれだけ期待できるか、それに一般受験組でもいい
選手が入学すれば(浪人組も、いい選手が受験しているらしく、その選手が合格
するかどうか)、今年の補強は成功といっていいんじゃないか。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 23:29:49 ID:u44FHM3c
塾高組が結構良いのが何人かいるのが大きいな。
今年は外部含め成功
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 11:10:12 ID:DsVhckSN
山崎は使えそう?
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:17:18 ID:Ncfaovp5
君達どうせ今年は赤門軍団のエジキになるんだからガタガタすんなや!
もはや説明不要のプロ注目の進化する六大学が誇るスーパーエースにして打撃も鬼の鈴木投手、
エース級相手にも打ちまくった勝負強さも光るスーパー4番にして走守も抜群の内海選手、
抜群の野球センスで早稲田さんを驚愕させ更に中林をも粉砕したこれまた三拍子揃った岩崎選手、
ついに覚醒した190センチ台のセンス抜群の東大待望の俊足大型大砲高山選手、
守備力だけなら濱田や松永をも凌ぎ東大守りのウィークポイントショートを強みに変える急成長中の荒木選手、
高校時代福井では話題の大型捕手で堅実な守備と強肩に昨年代打一番手の打力を併せ持ち大坪を超える逸材の田中選手
これら驚異の2年軍団に加え昨秋早稲田、明治、法政をフルボッコした打撃の鬼笠井選手、
これまた説明不要六大レベルの守備と打撃に主将就任で闘志も倍増攻守の要高橋選手、
俊足とガッツと勝負強さと粘り強さを武器に課題の守備やバントも今や名手レベルで打率もチーム2位のファイター古垣選手
六大学トップクラスの強肩、俊足と驚異の身体能力に守備も外野なら◎、打撃も規定打席未満ながら2割超えと成長を続けるブルースリー堀口選手
堅実な守備力だけだったネタ要員からついに…ついに…真のスーパースターになりつつある来年主将候補の鬼原選手
そして中央、青学、東洋らとオープン戦を組むなど人柄と法学部の頭脳で彼らを支えるイケメン敏腕マネージャー東大のヨン様こと津金
名監督中西、チームに助監督として残った黒岩、成長した白鶴、前田、復活を期っす岩間、松山ら…、そしてまだ見ぬスーパールーキー達…

今年の東大は強いぞ
相澤亡き慶應義塾さんは勝ち点失うことも覚悟した方がいい
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:12:00 ID:gm66d0mG
>>538の言うとおり、勝ち点を失う可能性は大かもしれん
米国遠征8連敗らしいから、Bクラス入りは覚悟した方が良さそうだな
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:12:26 ID:q+zayt8Z
確かにいくらオープン戦でも8連敗はつらいな。
特に全般に投手陣が打たれ過ぎ。たまに1点に押えると、打線が完封されたり。
仮に1失点の投球が中林だったとすると、投手陣全体の底上げという最大課題が
達成できないまま、米国キャンプを終わったことになるしな。
といって、日吉組も上級生で登板している投手は2人だけで、後は1年生が投げて
いる状況だけに、入れ替えできる選手もそうはいないだろうし。
打線も米国では最初の内は点は取っていたけど、後半は得点が落ちてるし。
特に中軸打者の長打が見られないことが心配だな。
日吉組は現在結構打ってるし、特に松尾卓は打球のスピードがやはり違う。
松尾卓をクリーンアップに入れるくらいで、打線を組み替える必要があるかもね。

日本でのオープン戦も、米国組が復帰する22日以後は9試合しかない。
東都の強豪や社会人が中心だが、ここで5割の成績を残してある程度の勝ち癖を
つけて、リーグに臨まないといけないだろうな。
逆にここでも大幅に負け越すようだと、本当にリーグ戦が心配になるよ。
541名無し for all, all for 名無し:2009/03/20(金) 07:51:01 ID:OpPhLKC7
>535
本当ですか?期待持てそう。兎に角第二エースが喉から手がでるく来欲しい。
後は打線だ!
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 15:39:59 ID:XNtXjF3/
>535
今年は補強成功か。
問題は次期監督だな。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:37:46 ID:17QpibjA
>>540 9連敗になった。米国遠征組は全敗だね。

あれは米国遠征ではなくて旅行なんだな。
ブログを読んでそう思ったよ。
旅行だと思うと納得できる。
勝ち癖はつきそうにない。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 17:05:39 ID:8LkvXXF3
【選抜大会】優勝校予想クイズ【09年春】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237700640/l50
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:50:26 ID:Cf4FC0gJ
10連敗
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 02:17:06 ID:I2gvgSBA
田村、只野、青野、能登といった投手陣は期待出来そうですか?
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 11:21:14 ID:hdih985/
塾高wwwwwwwwwww
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:38:22 ID:bgTrjmJb
塾高
開成高校に負けるなら兎も角、開星高校に負けるなよ・・・

まッ これで内部オンリーとかほざいていた塾高バカも、ちったァ静まるだろう。

塾高に志木高の内部生と慶應で野球をしたいと外部から進学してくる学生とを巧く組み合わせてこそ、
慶應義塾大学体育会のあるべき姿なんだよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:39:58 ID:jrCdTmD+
塾高戦士はやっぱり貧打だったなw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:21:03 ID:KyeSfl0I
特攻精神が足りなかった。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:01:55 ID:ZLUW7Boq
塾高は夏に変わる
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:07:38 ID:ukRkYjd1
ドラフト候補だった愛知横須賀の福谷が慶應合格
新入生の投手陣はなかなか期待できるね
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:16:20 ID:nPJv11qb
福谷は時間かかりそうだけど大物になる素質・雰囲気がある
竹内と共に頑張ってほしい
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:44:39 ID:nhsCPffh
11連敗
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 17:28:38 ID:pyRF6ghC
山口がHR打ったぞ

…チームのヒットはその1本だけだったけどw
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:18:46 ID:6+wCYljV
竹内と福谷がいるなら田村と只野は要らないじゃんwww
1期生と2期生で塾高戦士は終了か?
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:06:27 ID:SHsEIFtm
しかし本当に打てないな。
米国遠征も後半4試合について言えば、最終戦に3点取った以外1得点か完封。
帰国してから3試合で2得点か。
今年は本来経験者の多い打線で、中林しかいない投手陣を盛りたてていかなきゃ
いけないはずなんだけどな。

幸運なのは初戦が立大戦で、立大の主戦は仁平、戸村、増田と右ばかり。
残りオープン戦6試合と社会人対抗の1試合、強豪相手だけど何とか左打者中心に
点を取って、その流れで慶立戦に臨む。
もうここまで来たらこれ以外ないのかな。

>>555
2点に抑えたなら投手陣はまずまずだけど、誰が投げたか知ってる?
中林以外の投手なら、リーグ戦で使える目途もたつんだが。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:21:26 ID:pyRF6ghC
>>557
7回まで松尾拓、残りを忠本、村山が1イニングずつ
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:49:22 ID:SEz72j3S
センバツ見てたけど、彦根東のエース良かったぞ。
途中で足が痙攣してたけど、スタミナを付けさせればかなりいい。
ランナー背負っても堂々としてるし。是非スカウトすべし。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:59:56 ID:SHsEIFtm
>>558
>>557だけど、ありがとう。
松尾拓が7回1失点投球なら、まずまずかな。
逆にいえばそのくらいしか、いいニュースがないが。

奥橋も日吉組のオープン戦では好不調の波が激しすぎて、投げさせてみなきゃ
わからないではなかなかリーグ戦に起用できないみたいだし。
却って1年の福谷の方がいいピッチングしてても、さすがにまだ主戦級には
至らないだろうし。
結局米国遠征に参加した投手でやりくりするしかないものな。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:13:04 ID:JT/WFEvs
>>559
残念ながら金子くんは国立大志望です。
東大に入ってくれれば対戦できるな。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 17:34:08 ID:iVZeD24c
12連敗
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 18:06:27 ID:f4D5usfl
やっぱ推薦で取らないと
チームの核となる選手は強豪校出身じゃないとダメ
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 07:41:53 ID:5T8rUg+Z
オープン見にいったがやはり伊波は使えんようだ
キャッチャーとしてのセンスがない
試合を壊しに出てるような感じだった
自慢のバッティングもあれじゃ話にならない
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 14:10:22 ID:rk9uxN6N
内藤入部しないのか?
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 14:20:56 ID:SreyLYPX
13連敗
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 00:51:23 ID:sh5awmhB
塾高野球部員なんて所詮スポーツ推薦のバカ
塾高オタってどんだけバカなの?
一般入試組、ao入試組でメンバー編成でいいよ。
大麻に朝鮮田村にサリンにレイプに・・150周年に恥さらすな
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 08:39:02 ID:k4pSIhko
梶本はなんでベンチ入りしてないの?
569名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 10:02:55 ID:MAHTRLDV
打線はまだ冬眠中…(-_-)
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 10:19:03 ID:DU03KO+5
開幕前にここまで負けるとさすがに不安になるなぁ…
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:20:20 ID:MAHTRLDV
>>568
どうも就活らしい、たぶん漆畑がサードでショートは渕上が守ってるのでは。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:41:58 ID:+CAbabsW
14連敗
573名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:35:04 ID:lfvDz3E0
とにかく打てない。
立ち上がり2イニングで5点取られば勝てないことは仕方ないとして、もう少し
点が取れないと。
今日の場合相手の先発は東都リーグ一部校のエース格で、伸びのある直球を
主体に、勝負所で低めに集めてくる。いわば仮想野村・加賀美のようなタイプ。
それに対し、打者は全員が力負けで、芯でとらえた打球や外野にとぶ飛球も
ほとんどないまま、7回まで4安打。
相手投手が1年生に交代した途端タイムリーが出たけど、実戦ではわざわざ
格下に投手を代えてはくれないし。

もう残りオープン戦は3試合。それに社会人対抗1試合だけ。
オープン戦は調整ったって、負け続けで勝ち方忘れたままリーグ戦になったん
じゃ話にならないんで、どこまで現時点で打てる可能性の高い選手を見極めて、
少しでも得点できる打線を組めるかしかないのかな。

574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:02:57 ID:hAf8irVO
小野田より劣る白村かぁ・・・
内部だけじゃ早稲田明治に勝てそうもないなぁ・・・
春の早慶戦でハンカチと力道山の孫対決実現すっかな?
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:28:37 ID:cqe96DTg
白村はどうせ大学来ないんだろ。ここには関係ない。
ちょっと先になるが瀧本は中林に憧れて入ったらしいし、
制球も良ければ度胸もある。楽しみ。
田村はもうちょっと体力づくりに専念したほうがいいのでは?
俺は今年こそ丸山と奥橋に期待してるんだけどなぁ。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:03:40 ID:b+nKjRE0
残念ながら白村は今回の選抜で評価がた落ち。
少なくともAランクではなくなったはず!ただ白村と植田以外は大学では無理
577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:05:58 ID:b+nKjRE0
あと3年生以下の投手が糞なら
先発は中林と松尾拓の左腕2本柱・リリーフを村山と居村に任せるべきでは?
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:12:04 ID:RbUtY4uv
連盟の部員名簿が更新されたようだが、塾だけが更新されてない
どうなってんだ?
579名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:55:39 ID:jwHNKAwW
>>577
田中宏に期待、たぶんセットアッパーで起用されると思うけど、先発でもいけるのでは。あと、右投左打だけど長打力ひめた打撃がいい!
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:07:03 ID:AY3s7UaM
オープン戦見て思ったけど、村山はあくまで中林や場合によって松尾拓の後で
投げて、相手打者がタイプをつかめないケースではいい投球をするけど、元来
球威がある方じゃなくてコーナーワークが決まらないと打たれるから、最初から
とか、長いイニングは向かないかもな。
田中宏は結構球に力があった。第2戦の中継ぎにはいけるんじゃないかな。

>>578
多分新入生が確定してないからじゃないの。
大学野球の増刊号には名前が出てるけど、見てる限りあくまで内部進学者や
AOや推薦で入学したいわゆる2月入部組だけ。
一般入試組も含めた新入生全員の名前は野球部のHPでも4月に発表するって
書いてあったから、そのタイミングに合わせて更新するんじゃないかな。
因みに確かに内藤の名前が無かったのは残念だったな。
ああいうソツのないタイプの選手の方が、早いデビューを飾れるとおもっていた
んだが。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:00:54 ID:m6zPfXRJ
>>580
東大は1年生ゼロだけど更新されてるよ。
ベンチ入りメンバーが知りたかったんだけどな…
1年は斉藤だけ?
582名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:36:38 ID:elWcyjP6
15連敗
583名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:06:12 ID:O0376CCI
福谷活躍してるの?
584名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:14:33 ID:S/MdchqW
>>583
米国組が帰ってからはさすがにベンチから外れたけど、日吉組だけのオープン戦
では、福谷と竹内は結構登板していたみたい。
福谷は体格もいいし球に力もあって、制球がもう少し安定すればっていうところか。
ただ竹内にしてもそうだけど、大学野球は低めに変化球を確実に決められないと通用
しないからね。
そういう意味では、田村と只野も含めて1年生はひと夏越えて、先ず体をつくって
から勝負だろう。
焦って体を壊したら元も子もない。

それにしても米国組のオープン戦の結果はさすがにな・・・
寧ろ懸念された投手陣の方が今日も含め、頑張っているのが皮肉というか。
残り2試合と社会人対抗戦で、本当に2点でもいいから取れる打線を組みなおし、
後はリーグ戦の中で修正していく以外ないのかな。
斎藤・大石・野村・森田・加賀美・武内に戸村や鈴木ら、今年はどの大学も
例年に増して好投手ぞろいなだけに、高校野球並みにバントで確実に走者を
進めるとか、そんな戦法が当面必要かもな。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:01:51 ID:Yqo7cRQ8
オープンなんて所詮参考なんだからそんなに気にするなよ。
リーグ戦が始まればまたいつもの通り優勝争いをしてくれるさ。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 08:16:16 ID:3ypEFE8I
>>585
オープン戦見たか?
今年の打てなさすぎは異常
エース格はまず打てない
立教戦は仁平と戸村の自滅に期待するしかないだろう
587名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:51:27 ID:gj03AQ5A
今日の青学との試合どうなった?
5回裏迄は観てたけど、打てないねぇ〜!
588名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:15:25 ID:uJQ8jFta
鈴木には抑えられても立教の投手陣なら簡単に攻略できる。
あとは明治と法政相手にどこまでやれるか。早慶戦は勝ち点奪取の条件希望!
589名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:45:10 ID:c6m2Ja3r
16連敗
590583:2009/04/02(木) 19:10:54 ID:EpENnxeD
>>584
ありがとう。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:22:47 ID:Nle1Y0AJ
592名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 05:28:04 ID:gTrje+KV
東スポかw
593名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:47:49 ID:PgIaD217
17連敗 全敗だな
594名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:27:55 ID:THR7peKT
リーグ戦でも松尾卓が4番レフトなのかな、いまの打線なら守りに目をつぶって起用するしかないのかもね…。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:30:38 ID:IwCUcVNa
良く分からないんだけど
米国遠征組が1軍で日吉組が2軍というわけではないの?
596名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:53:54 ID:515OyIi1
塾高ヲタの嫌いな松雄って復帰したんだ
597名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:45:20 ID:Lv8YSrW4
>>595
基本的には2月の時点で主力級の選手が米国遠征。それ以外の選手は日吉キャンプ。
調整が遅れてたり、4年では就活で遠征に参加できなかった選手もいるだろうけど。
だから3/20までは米国組と日吉組が、別々にオープン戦をやってた。
米国組が帰国して以後は一本化したチームで戦ってるけど、日吉組でも現在
ベンチ入りしている選手もいれば、米国組でもベンチから外れた選手もいる。
これは入れ替えがあるから、当然のことだけどね。

問題は主力のはずの米国組が遠征先オープン戦で8連敗。帰国後も9連敗したこと。
憶測でものをいうのも何だけど、どうも米国組は時差ボケ解消や移動に時間を
取られたり、雨にたたられたりで、仕上がりが充分じゃないんじゃないか。
特に打撃陣は、日吉組の松尾卓が現在4番を打っている状況なのは、当初
クリーンアップを予定していた選手が当たってなかったり、中には就活で
外れている選手もいるなんて話が既レスで出ていたくらいで。
もう何を言っても1週間しかないんだし、せいぜいバットを多めに振り込む
くらいしかできないだろうけどね。
去年の秋もオープン戦で打力が不調のままリーグに突入して、いきなり法政に
連敗したけど、今年もどうも心配だよな。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:57:54 ID:j0HW6BJr
それでもなんだかんだいって3位以内に食い込むのが最近の慶應野球部…
過去10シーズンでBクラスが05年秋しかないって週べの大学野球特集号を見て初めて知った…
599名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:07:36 ID:g4BpFVmM
青山はなにをしてる!?
600名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:10:24 ID:bCAsCbZ6
600
601名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:34:25 ID:983TtcO1
>>594
レフト松尾、サード梶本だったら三塁線は悲惨だなあ
失点したら、今の打線じゃ取り返せないだろ
1点が取れないんだから
松尾だってそんなに当たっているわけじゃない
そのうちレフトに竹内が入って、四番は青山に落ち着くのでは?
602名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:50:09 ID:2YjwJolH
この人にも啓蟄到来w
活動を始めるみたいだな。

533 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/04/04(土) 00:34:52 ID:cE445Vij
こんばんは。今年は中継がなくなってしまいましたが、おれは現場主義なので影響はありませんよ。

さて4月と言えば獲物となる新入生の花弁に惹き寄せられる季節です。
桜はマン開ですが、例年新入生のオメコはまだ固いままです。
そこでおじさんのようなドンファンに出番が回ってきます。

おれ的には「チアは慶應、抜くならトイレ」
このキャッチ、われながら名言だなw

さて、東都の諸君に聞きたいのですが、オカズになるチアがいる大学を教えてくれ。

おれの球場での信条は
『インモラル×人生エロエロ、抜く娘もイロイロw』

さて、おれが今週抜く予定にしているチアはどこの大学でしょう?

603名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:06:09 ID:nsG5N2+J
磯部と居村は背番号なしか。
このまま卒業では残念。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 07:44:14 ID:iAsGs9zu
この間の青学戦で只野がスコアブック付けていたけど、あいつに投げさせれば?甲子園の経験生かして。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:36 ID:vr0LYI/q
居村戦力外?
そんなすごい投手陣か?
606名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:49:58 ID:gmfuqTnQ
慶應の新1年生に鎌学出身の人いる?
607名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 22:30:22 ID:BoMvoEWy
>>606
居るとしたら長田以来?
608名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 23:08:03 ID:4ti9aJPj
福谷って理工なのかすげーな
609名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 23:26:31 ID:EKfZqakD
理工っつーとあの高安主将を思い出すなぁ。
あの頃の塾野球部はあまり優勝できなくても強いイメージがあった。
春の早慶戦で勝ちまくってたからだろうか。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:32:26 ID:sqgvMfsO
高安健至か。

ラグビーの廣瀬俊明もたしか理工だったかな?
611名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 14:39:40 ID:/+UwYdpj
1表
漆畑 遊ゴロ
山本 三振
山口 三振
612名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 14:51:47 ID:/+UwYdpj
2表
湯本 三振
青山 二塁ファウルフライ
小野寺 一ゴロ
613名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:09:08 ID:/+UwYdpj
3表
渕上 三遊間抜くヒット
原子 三振
田中 犠牲バント 渕上二塁へ
漆畑 遊内野安打 渕上三塁へ
山本 三振
614名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:26:05 ID:/+UwYdpj
訂正
3表 漆畑 内野安打じゃなくてエラー

4表
山口 三塁内野安打 盗塁して二塁へ
湯本 四球
青山 643ダブルプレー 山口 三塁へ
小野寺 三振
615名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:35:18 ID:/+UwYdpj
5表
守備に宮田、池辺

渕上 一塁ゴロ
原子 三振
代打 竹内 センターフライ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:51:49 ID:/+UwYdpj
6表
漆畑 ライト前
山本 犠牲バント 漆畑二塁へ
山口 センターフライ
湯本 三振
617名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:59:04 ID:zvplLE0q
レポ乙

ENEOSの先発P、センバツ準優勝した高卒ルーキーなんだな
618名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:11:06 ID:/+UwYdpj
7表
P二番手

青山 遊内野安打
小野寺 犠牲バント 青山二塁へ
渕上 四球
松本 死球 満塁に
高橋 三振
漆畑 二塁ゴロ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:29:06 ID:/+UwYdpj
7裏
村山 被弾
三振 四球 ライト前
村山から小室へ
四球 死球 ライト犠牲フライ センター前
四点
620名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:32:32 ID:/+UwYdpj
8表
代打松尾 遊ゴロ
山口 キャッチャー ファウルフライ
湯本 遊ゴロ
621名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:45:06 ID:/+UwYdpj
9表
青山 センター前
小野寺 ライトフライ
渕上 センターフライ
長谷 遊ゴロ
622名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:46:43 ID:GM9OHjIZ
レポート乙です
それにしてもチャンスで打てないなあ…
623名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:53:54 ID:wVjvlgZF
石井が現役でいるけど!
624名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:29:44 ID:01FPZ9te
ENEOSの大塚は聖望学園で昨春センバツ準優勝。
今日も150kmをマークしてたし、素材はレッドソックスに行った田沢より上。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:23:25 ID:zbDvC0Pi
実は去年のほうが強かったんじゃね?
626名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:26:54 ID:j8IHAH59
へー、大塚との対戦だったのか。
去年の秋関で塾高と聖望学園って当たってたけど、
大塚は投げなかったんだよな。
やっぱいい投手なんだな。

それでもこの内容はあんまりだと思うが…
627名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:46:22 ID:oaRiKqHQ
伊場スタメンにいて欲しいな
ああいうずる賢さ有る奴は貴重
628名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:37:14 ID:Kox/7Hh7
4番湯本だと全然迫力のない打線だな
629名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:07:56 ID:5HXNONai
レポ乙。
投手陣は田中と松尾拓で、第2戦は継投で目途が立ちそうなのが収穫かな。
オープン戦でも二人とも、それなりに抑えていたみたいだし。
終盤打ち込まれたのは、あくまで投手をテストした結果だしね。

打線は多分今一番当たっている選手を上位に並べたと思うが、シングル
5本でうち2本は内野安打じゃなあ。しかも相手先発は新人投手だし。
恐らく基本はこのオーダーで週末の慶立戦に臨むんだろうけど、連打は
期待しにくいし。
相手投手の立ち上がりきちんと球を見極めて四球を選んで、バントで送って
1本を期待して、2点とれたら投手が守り切るくらいしか当面はないのかなあ。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:22:00 ID:g4Q+fy5w
18連敗ってことで
631名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:15:37 ID:vXkZOon6
伊場は無理
オープン戦もひどかった
632名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 05:03:39 ID:0YKi7I+t
スネオ 「ぼく慶應法政治に行って野球やるつもり」
ジャイアン 「それって凄いことなのか?」
スネオ 「慶應だよ?凄いに決まってんじゃん」
ジャイアン 「へー、じゃあ、早稲田政経とどっちが凄いんだ?」
スネオ 「・・・・・・だって、ママが決めたんだぁ…」
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________    | 
     ̄ ̄ | /       \ |    | ???
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

633名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 07:15:13 ID:xZavUjgT
>>631
打席でも守備でも、1試合に1度は光るところを見せれると思うんだがなぁ。
ぜひオープン戦じゃなくて公式戦で見たい選手。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:55:22 ID:MhjemnaI
JFEの試合のことだとおもうんだけど、伊場は良く頑張ってたよ、中林が全然だめだ。プロなんか行けないな
635名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:55:21 ID:DBpJ172w
>>634
オープン戦なんだからそんなに悲観するなよ。
リーグ戦が始れば中林を中心にP陣が貧打線を支えてくれるのさ。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 01:08:15 ID:p8xvffGJ
>>634
JFEの試合に投げてたのって中林なの?
青学戦でも中林が打たれたようで、調整が大丈夫なのか心配になるな。
中林が完調なら、第2戦は田中・松尾拓らでとにかく開幕の立大戦は乗り切れる
計算も立つし、開幕戦が乗り切れれば打線も復調する可能性もあるんだが。
逆に初戦でいきなり中林が打ち込まれて負けでもしたら、今季回復するのは相当
難しくなるだろうし。

選手もオープン戦の結果は忘れて頑張りたいとブログに書いてるし、それは
正しい一方で、練習試合でできないことがいきなり試合でできることも、現実には
なかなかないだろう。
とにかく当面は打線が1点か2点取って、後は投手陣に抑えてもらうしかない。
下手すれば加藤並に「5番 ピッチャー 中林」なんてことになるかも知れない。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 06:25:05 ID:4yRB97VK
われらが法政の誇る自家発電男
いよいよ週末に出陣w

【チア】撮影禁止情報【学園祭】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1132482238/278
638名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 10:43:35 ID:/8EhptXj
スタメンは高橋じゃないか!?
639名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 14:40:37 ID:paMz2/Zz
新入部員の徳川ってなんだよ。水戸徳川の子孫かよ。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:39:36 ID:mn1qnpkZ
1年の影山に期待

打撃センス抜群でいうことなし

神宮で早く彼を見たい
641名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:54:45 ID:J5fGXM9j
新人では特に投手は田村・只野・竹内・福谷ら前から名前の出てた選手に加え、
大型で140q近い速球を投げる、潜在能力のある選手も他に何人かいるみたい。
無論1年間でどこまで成長するかだけど、来年以後投手陣が一気に弱体化しそう
だったことを考えると、よかったと言えるんじゃないか。
野手も塾高組に、土佐の山中も日吉組のオープン戦では1番や3番を打ってたし、
影山ら期待できる選手も他にもいそうだし。

心配なのは最近大型投手を育てるのがあまりうまくないんだよな。
ツインタワーとか本格派で期待されて、確かにスピードのある球を投げる投手が
どうも安定感がでなくて、結局登板するのはまとまったタイプが中心というパター
ンが、この10年くらい続いている気がする。
折角いい素材がそろったんだし、投手出身OBで誰か集中的に指導してくれる
人がいないものかなあ。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 23:52:29 ID:5psIhya8
ベイの連敗は止まった。18連敗はどうなるのか…?
643名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 02:58:58 ID:OsMjjunB
部員数だけは揃ったね。
2〜3人位は3年までに化けて欲しい。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 04:03:40 ID:opVGFjQP
今日はかつよ!
645名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 09:01:49 ID:F50ym3ZI
だったらニコスで入るのが1番なのか?
いずれにせよ現地組報告たのむ
仕事入っていけないぜ…
646名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:21:26 ID:wQ1ArGUe
クリンナップとそれ以外で綺麗に別れたな
647名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:58:54 ID:Qh5H30CC
>>646
塾高戦士と外部?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:41:45 ID:Qh5H30CC
1裏

漆畑 サードゴロ
竹内 ライト前
湯本 センターフライ
青山 四球
小野寺 セカンドゴロ
二者残塁
649名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:45:00 ID:XGc6fbaO
1回表早蜘蛛先生、されてるし。
前途多難。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:58:09 ID:5MSwgr0h
伊場を使え
651名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:58:31 ID:Qh5H30CC
2裏

山口 四球
渕上 ショートゴロ 山口進塁
高橋 三振
中林 三振
走者残塁
652名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:14:27 ID:Qh5H30CC
3裏

漆畑 ライト前
竹内 犠牲バント 漆畑進塁
湯本 セカンドライナー
青山 四球
小野寺 三塁側ファウルフライ
二者残塁
653名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:21:56 ID:Qh5H30CC
4裏

山口 三塁側ファウルフライ
渕上 ライトライナー
高橋 セカンドライナー
654名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:37:14 ID:Qh5H30CC
5裏

中林 セカンドへの内野安打
漆畑 ライト前 中林進塁
竹内 三振 中林三塁へ 漆畑一二塁間に挟まれてアウト
湯本 レフトフライ
走者残塁
655名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:45:03 ID:Qh5H30CC
6裏

青山 ショートゴロ
小野寺 センターフライ
山口 ショートゴロ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:45:53 ID:fiyUf9gj
ちょwwww
何だこの残塁マニア。
このままスミ一で負けたらまるでどこぞの華陵戦だなw
657名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:49:44 ID:ucLv0aY4
>>609
高安か。更に前の林(立川高)も理工だったな。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:00:45 ID:Qh5H30CC
7裏

渕上 四球
高橋 バント 渕上二塁でアウト
中林 犠バント 高橋二塁へ 代走山本
漆畑 三振
走者残塁
659名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:11:07 ID:Qh5H30CC
8裏

キャッチャー 長崎に

竹内 ファーストフライ
湯本 セカンドゴロ
青山 セカンドフライ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:23:16 ID:F50ym3ZI
中林見殺しか…
現地さん、気になるよ…
661名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:30:38 ID:Qh5H30CC
9裏

小野寺 四球 代走宮寺
山口 四球

戸村から仁平

渕上 犠バント 走者進塁
代打 梶本 敬遠 一死満塁
中林 レフトフライ
漆畑 セカンドフライ
662名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:11:45 ID:EOz9I2MA
新人みたけど、塾高以外はあまりとってないね。
今後は付属戦略でいくのかな
663名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:21:25 ID:FwTBVO43
おお・・・久しぶりに鎌倉学園から進入部員が入ったか
664名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:25:35 ID:KdZFWArp
中林、漆畑以外の塾高戦士ってなんなの?www
こいつらのおかげで進学校出身者に敬遠されるようになり
立教や東大にまで不覚を取るようになった。来年から進学校オンリーで頼む!
665名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:28:56 ID:6x7K3HT8
相場は戦犯だな
くびにしろ
666名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:37:44 ID:KdZFWArp
6漆畑
9山本
3小野寺
8青山
5梶本
9眞野
4湯本
2長崎


もうこれで良いよ。
早明法の推薦組と張り合えない塾高戦士なんて「叩き上げ精神」に反するしさ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:41:32 ID:XGc6fbaO
立教に隅@って!!!!????

寂しいね悲しいね。
もう終わりだね。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:44:14 ID:Qh5H30CC
誰も乙って言ってくれないから明日も行くけどレポしない
669名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:45:49 ID:6x7K3HT8
レポート乙
明日もよろしく
670名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:59:53 ID:fiyUf9gj
レポート乙

いやこれはもう、内部がどうとか外部がどうとかいう問題じゃねえだろ…
671名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:10:57 ID:yG1iF+bD
中林...頑張っているのに 勝運が無んだよね〜
672名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:12:21 ID:6x7K3HT8
結局相場がだめだ
673名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:18:37 ID:fiyUf9gj
中林って悲劇が似合うんだよな、どうしても。
清見もそうだった。
山本省吾とかと正反対のイメージ。
確か奴は在学中、早慶戦無敗だったもんな。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:24:28 ID:Jmp4EAf3
>>668
慶明戦だったらすぐ『乙!』って言ってくれるよ





明治の人がね
675名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:29:26 ID:s9YqqMZu
東大だけどこれなら鈴木投手がおまいらフルボッコにするなww
676名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:36:43 ID:JdnIRGcV
戸村に球威があったとはいえ、淡白な攻めだったな。
9回は最低でも追いつくと思ったけど・・・
三振ゲッツーやバントミスも響いた。

>>664
山口も2四球選んでるぞ。
6番打ってるってことは不調なのか、
打線に厚みを持たせるためなのか。
チャンスの場面で、相手に与える嫌らしさは一番だと思うが。

あと、HPに背番号が載ってない選手では
代走で出場した宮寺(背番号38)のほか、
14長谷、32正木、12斉藤雄がベンチ入りしてた。
松本が39→6に変更。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:40:46 ID:XGc6fbaO
こんな打線じゃ東大鈴木にも完封必至。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:21:59 ID:4Y17HYO2
これで19連敗だな
こんなことは創部以来初めだとOB連中が話していた
679名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:29:59 ID:YcYwqCPB
打てなさ杉。
スコアラーに問題があるのか、選手に問題があるのか、
ひどすぎる。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:38:01 ID:XGc6fbaO
脳力の問題だろ(爆)
681名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:42:46 ID:6x7K3HT8
相場おろせ


682名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:58:52 ID:XGc6fbaO
監督はやっぱ後藤だよ。な?
683名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:02:18 ID:zum/cNrg
慶応は大学も高校も弱いのう〜。気力、勢い、根性、全て無し!
684名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:23:28 ID:hgHhhExo
あんだけ打てなきゃ逆に開幕すれば打ち出すだろうと楽観してたが…
685名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:14:20 ID:jo4qgXhP
なんで高橋がスタメンなんだ?
初回の盗塁も長崎なら刺して0点だっただろうに!
686名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:15:16 ID:opVGFjQP
今日は相手Pがよかった。
明日はきっとなんとかなるよ。

それにしてもスタメンに塾高が並びすぎだw
「一般入試東大」「スポ推薦早稲田」「内部進学慶應」各校色が出てた。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:48:58 ID:33zIfdbp
総合政策学部に入っても十分に練習できますか?
688名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:59:15 ID:YcYwqCPB
これで勝ち点取られたら、もう悲惨ロードか。
東大相手に勝ち点取れても、ひとつは負けそうだしな。
それでいて、明治に勝ったりするから変なんだが。
日曜は誰が投げる?
689名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:04:30 ID:K3KrwDGd
これはヒドい。
慶應チアがオカズだと告白していた実態がつまびらかにw


890 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/11(土) 19:56:03 ID:7YKFeluC
>>888
敗れはしたものの中林の能力の高さを再認識しました。
明日以降の試合を見ないとわからないが、おれは立教打線は振れてると感じた。
それを3回以降ほぼパーフェクトに抑えたんだから大したもの。
一方の立大戸村は出来すぎ。むしろ慶大打線に問題ありかと。

しかし白村も岡部もベンチ外だったね。これは少し残念。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:05:53 ID:K3KrwDGd
自称法政w実は通信中退のオッサンの失態

895 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 20:58:26 ID:e7bZOuNv
>>890
あんた、本当に六大学ヲタなのかい?白村がベンチ外って・・・
白村は高校生ですよ。そんなの東都ヲタでも知ってると思うが。

896 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:30:16 ID:4YSnkAcc
白村(笑)

塾高のエースで新3年生(18歳)w

通信脳には飛び級して神宮でもベンチ入りするようだなw

897 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:40:23 ID:nMv7L/L7
白村もすごいな!春の大会18日に出て、リーグ戦も応援出場で大変な日程だ!

898 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:41:13 ID:e7bZOuNv
>>896
でも、どうせ言い訳するんだろうね。変換ミスだとか、慶應は高校も大学も同じとか。
900 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/11(土) 23:25:55 ID:7YKFeluC
ああ、そうだよ。白村は入力ミスだよ。
ってかオマエら、入力ミスとか変換ミスとかに、食いつくねぇwww

抜き六おじさんの言い訳は涙ぐましいですね。
神宮のトイレで射精するキチガイだけに言い訳もまあ??ですがw


691名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:39:05 ID:D9Ak5MnH
本当に勝点取る気なら、中林が3連投するしかないしなあ。
因みに今日ベンチ入りの投手は、中林・松尾拓・小室・田中宏・丸山の5人。
居村も、奥橋も、自分で一発病という村山もベンチから外れてる。
5人のうち小室は短いイニングの中継ぎが精一杯で、丸山も神宮の経験無し。
すると後3人で投手陣を回す訳で、初戦中林で勝てれば第2戦は田中と松尾の
継投でやれるところまで行って、負ければまた第3戦中林でいいけど、初戦を
落とすと第2戦のプレッシャーが全然違ってくる。
調整ミスか就活か知らないけど、投手で居村・打者で梶本(代打では出たが)
あたりが出れないのは大きいよな。
最悪の場合春はこの投手陣で何とか勝点2つくらいとって、ひと夏越えて1年の
田村・只野・竹内・福谷・田中朋・仲井っていったメンバーの成長を待つしか
ないのかな。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 01:37:06 ID:ArXMFVEA
更新されて増えた新入部員が一般入学組ということですか?
693名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 02:03:27 ID:PH0Np6QC
さすがにそろそろ勝つだろ
694名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 05:25:18 ID:UljkOGzp
佐藤友亮が4打点の活躍だってさ。
もう昔の栄光を思い出すくらいしか楽しみがないw
695名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 08:28:34 ID:lUuXwOyx
ここ2年の先発は東大戦抜かすと加藤・相澤・中林しか記憶にない。
今日はある意味楽しみだな。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:48:49 ID:85Lc1K1z
たまには守口のことも思い出してあげてください…
697名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 10:55:57 ID:HApJUTjv
着いた
外部クリーンナップから小野寺脱落
698名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:19:38 ID:HApJUTjv
1表

漆畑 ライト前
渕上 犠バント 漆畑進塁
山口 ショートエラー
青山 ショートの三塁への暴投で二塁 漆生還 山口三塁へ
湯本 レフトフライ 山口タッチアップで生還
竹内 左中間ヒット 青山本塁でタッチアウト
二点とった
699名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:22:25 ID:lDS5Krve
>>698

> 1表

> 漆畑 ライト前
> 渕上 犠バント 漆畑進塁
> 山口 ショートエラー
> 青山 ショートの三塁への暴投で二塁 漆生還 山口三塁へ
> 湯本 レフトフライ 山口タッチアップで生還
> 竹内 左中間ヒット 青山本塁でタッチアウト
> 二点とった
700名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:24:11 ID:lDS5Krve
>>698
今日もレポよろしく。
誤送信しちゃった。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:30:28 ID:HApJUTjv
2表

小野寺 ピッチャーゴロ
高橋 四球
小室 犠バント 高橋 二塁
漆 ライトフライ
走者残塁
702名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:52:47 ID:HApJUTjv
3表

渕上 セカンドゴロ
山口 ショートゴロ
青山 三振
703名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:20:01 ID:HApJUTjv
4表

湯本 レフト前
竹内 ファーストゴロ 湯本 進塁
小野寺 レフトへの浅いフライ 
高橋 四球
小室 四球 満塁に

斎藤から増田に

漆 ライト前 湯本高橋生還 小室二塁
渕上 ショートゴロ
二者残塁

二点とった
704名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:25:05 ID:pxaH90J/
705名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:31:18 ID:HApJUTjv
5表

山口 レフトフライ
青山 サードゴロ
湯本 レフト前 盗塁
竹内 三振
走者残塁
706名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:35:07 ID:GTdW4Jfl
小室はどんな投手ですか?
投げ方はオーバースロー?
球速は140出る?
707名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:43:16 ID:HApJUTjv
5裏

セカンド内野安打 レフト前で一二塁 ショートゴロでダブルプレー 走者三塁 レフト前
一点とられた
708名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:50:43 ID:HApJUTjv
6表

増田から丸山

小野寺 レフト前
高橋 犠バント 小野寺進塁
代打 梶本 レフトフライ
漆 レフトライナー
走者残塁
709名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:53:10 ID:85Lc1K1z
小室はスリークォーター。
最速142出てた。
期待してなかったからこの結果は上出来だと思う。
さて松尾拓登場。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:03:41 ID:GTdW4Jfl
ありがとう。
相澤タイプと言ったところでしょうか。
期待できそうですね。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:06:01 ID:HApJUTjv
7表

渕上 内野安打? 見損ねた
山口 レフトフライ
青山 三振 その間に渕上が盗塁して二塁
湯本 三振
走者残塁
712名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:34:19 ID:HApJUTjv
8表

丸山から宇津井

竹内 サードのエラー
小野寺 レフト前
高橋 死球 満塁に
代打 伊藤 センター前 竹内生還
漆 三振
渕上 ショート内野安打 小野寺生還
山口 ライト前 高橋 伊藤 生還
青山 四球 再び満塁に
湯本 セカンドゴロ
渕上ホームでアウト 
竹内 レフトフライ

4点とった

守備 ライトに伊藤 レフトに山口
ピッチャー 田中
713名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:35:06 ID:QE7CzG8V
昨日とは違うな
なんかほっとしたよ
714名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:38:14 ID:85Lc1K1z
>>710
相澤は言い過ぎかな
まんま関本って感じに見えた
小室にしろ松尾にしろ田中にしろ、カウント悪くするのが見てて怖い
715名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:46:18 ID:HApJUTjv
8裏

四球? 見てなかった
センター前 右中間
一点とられた

レフト前
一点とられた
716名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:48:57 ID:HApJUTjv
>>714 ほんとドキドキする
717名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:57:40 ID:HApJUTjv
9表

小野寺 左中間
長崎 四球
伊藤 三振
漆 キャッチャーファウルフライ
渕上 レフトフライ
二者残塁

…エース格は打てないけど、ちょっと下の投手は打てるみたいだ
718名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:58:27 ID:85Lc1K1z
丸山!丸山!
相葉丸山だろここは
719名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:07:05 ID:HApJUTjv
9裏

ライト前 四球 センター前
一点とられた

勝った!
720名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:11:32 ID:D9Ak5MnH
レポ乙。
中林温存して勝てたのは大きいな。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:12:59 ID:HApJUTjv
明日も来るから今日はもう帰る

ハンカチ、大石、加賀美、武内、二神、野村、鈴木は絶対に打てない
722名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:17:26 ID:UljkOGzp
>>721
>鈴木は絶対に打てない

つまり東大に勝ち点落とすってことか
723名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:32:04 ID:HApJUTjv
>722 オープン戦も見に行ったけど、エース格が打てなくて下は打てるのは変わらない
東大に勝ち点を取られても驚かないよ

バッティング練習を3割増やしたと言うが、成果はでてないんだから練習方法に問題があるんだろうな

724名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 15:44:08 ID:eQuDtj1G
Pの田中くんは立教の1番の田中くんと同じ佐賀西出身みたいだけど兄弟??

ワセダOB日ハムの山本投手の弟もがんばれ!!
725名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:08:39 ID:5NqLEHSD
アス。
中林踏ん張るも。打線が戸村仁平に沈黙アゲイン。
力尽きて勝ち点献上。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:14:11 ID:WxUBBbai
今日の立教はやる気なかったの?
まああそこはいつも東大戦しかやる気ないけど。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:30:22 ID:rBFxH1zy
>>725
有り得る

>>726
二線級Pの虫干しかと…

今日のような継投だと東大には打たれそうだな
728名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:13:27 ID:aLw6p0B+
>>726-727
若手を試してみて、うまくいったらラッキーみたいな感じだったんじゃないの?
729名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:59:33 ID:NRjy2qmd
>>728
初回のエラーがらみの失点で「今日は負けても・・・」という雰囲気が。
勝負が決まってからの反撃は明日につながる感じがして嫌だったな。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 20:00:14 ID:xfdz7gsB
高橋玄 死球特攻隊として再復活
731名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 20:38:39 ID:WxUBBbai
玄ちゃん当たったのかw
さすが死球特攻隊長ww
732名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:23:38 ID:GTdW4Jfl
立教が勝手に苦手意識を感じて負けるだろう。
明日は大差で慶応が勝つよ。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:42:03 ID:HEkcJwU3
東大戦まで見て散歩して買い物して今帰ってきた。

ショートが渡辺じゃなかったらと考えただけでもう・・・
やっぱ中林以外は怖いな。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:19:15 ID:nnu/3KGo
相手が四失策もしたから勝てたんだよな・・・。
スコアラーやらなにやら、ちゃんと機能してるのかよ・・・。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 02:28:40 ID:juftokBn
慶応って下等生物の集まりだよね

大麻ばかり吸ってラリっている頭の悪い集団

社会の底辺なんだから、穴でも掘ってたまには世の役にたてよ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:41:03 ID:nc8SqdBh
KY亜細亜ババア    コテなし 名無しさん@実況は実況板で


以前は六大学関連中傷スレを乱立、誰も読まないのに嘲笑保守荒らし、そのまま岩本、ぶーちゃんをマンセーしてた。山口県少年野球スレにも書き込みの過去あり
亜細亜がバカにされると思いこみ何年にもわたって粘着罵倒 陸上板でも亜細亜叩きを監視、粘着罵倒

元々東都二部スレ住人で専修卒の、六旗=背番号6をなぜか法政卒と思い込んでコピペ捏造して粘着している
最近は更年期がひどく、チアに嫉妬してチア板等を嘲笑粘着荒らししている

以下は、2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
一切成長できない2ちゃんの掃き溜め亜細亜クソババア
(以下が原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw

 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!
まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )
737名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:57:12 ID:bA49HLTu
到着!
738名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:20:30 ID:bA49HLTu
1裏
P戸村
漆 左中間 盗塁
竹内 セカンドゴロ 漆 進塁
山口 右中間破る三塁打
漆生還
青山 セカンドフライ
湯本 レフトフライ
走者残塁
1点とった
739名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:39:54 ID:bA49HLTu
2裏
P 戸村
小野寺 右中間破る二塁打
渕上 バントヒット 暴投の間に小野寺生還
渕上盗塁
高橋 バントがフライに
中林 三塁線二塁打 渕上生還
漆 セカンドフライ
竹内 センター前 中林三塁
山口 レフト前 中林生還
青山 ショートゴロ
二者残塁
3点とった!
740名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:47:13 ID:bA49HLTu
3裏
P 戸村に代打 仁平
湯本 ファーストゴロ
小野寺 ショートゴロ
渕上 ショートフライ
741名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:52:42 ID:voA/FfT0
中林の調子はどうですか?
742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 13:56:55 ID:+/L5kFQB
レポ乙。
4点取れば、流石にいけるかな。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:01:12 ID:bA49HLTu
4裏
P 仁平
高橋 ショートゴロ
中林 センター前
漆 ショートのエラー
竹内 レフト前 中林生還
山口 サードゴロ 漆アウト
青山 サードゴロ
二者残塁
1点とった!
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:04:11 ID:4lC4YFoB
732の予想的中の予感
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:11:01 ID:Km1LweoH
立大3回戦速報\(^o^)/
http://www2.rocketbbs.com/11/m.cgi?id=kikaku
746名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:14:32 ID:bA49HLTu
5裏
P 仁平
湯本 セカンドゴロ
小野寺 三振
渕上 センター前
高橋 ライト前
中林 センター越え二塁打 渕上高橋生還
漆 ライトフライ
中林残塁
二点とった!

747名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:16:08 ID:bA49HLTu
速報があるみたいだからもう止める
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:36:49 ID:wdPavp0J
土曜日の貧打はなんだったんだろうなw
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:51:16 ID:Im+tGuNC
747さん・・・

やめないで下さい。
速報は詳しくわからない遅いです。
仕事中、見てます。
お願いします。
続けてください・・・・
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 15:50:34 ID:s9EkPTyt
12−0で完封勝ち!やったね!
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:15:25 ID:86Am4mmc
本家でも大勝だと大喜びしているが…
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 21:04:05 ID:qLS+ggbr
【慶應義塾大学】田村圭・只野尚彦応援スレpart3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239036330/
753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 23:23:13 ID:ULUnO51Q
連勝して勝ち点GETなのになんでこんな過疎ってんだよw
内部VS外部の争いでしか伸びないのかここは
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:44:00 ID:SOFVpl63
入部名簿に内藤が載ってた。
彼は上のクラスで活躍してほしかったから何より。

山アと内藤は早く試合で見たい。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 01:04:01 ID:19WL1N/F
想像以上の大勝でなかなかみんな書き込めないとか。
青山も最後に打ったし、これで打線は一応つながったか。
と言っても相手投手の出来が良ければ、土曜の再現になることも充分
ありうるから、これから2週間は多めに打ち込んでほしいよな。
個人的には小野寺はそろそろクリーンアップに戻せそうだし、山口を
1番にしてほしい。
ああいうかき回すタイプの選手は、やっぱりリードオフマンがはまり
役だろう。

明治戦も基本的には同じメンバーで行くのかな。
伊藤も当たって来たけど、竹内も好調で青山も外せないだろうし。
三遊間も折角守備が堅くなってるのをいじれないだろうから、梶本の
起用も難しいだろうし。
ただ立大は右しか投手はいないけど、明治は主戦は右でも左腕もいるんで、
相手投手によって右の松尾・松本、左の梶本・伊藤をどう代打に出して
いくかが課題か。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 01:07:12 ID:19WL1N/F
あ、あと>>747さんはレポ乙でした。
今日は最後までやったら大変だったはずで。
慶明戦でもやっていただければありがたいです。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 05:41:48 ID:BM5/P875
書き込みたいけど立教の投手陣が土曜とは別人だったのか、
打撃がついに目覚めたのか、どっちかまだ判断できかねるw
758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 09:18:42 ID:eM2XtEXK
>>755

松尾と言うのは、もちろん3年の松尾のことですよね?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 10:26:08 ID:nqkeGwat
>>757
昨日のPを打ててもさぁ…
結局、エース級は打てなくて格下は打てるってのは、オープン戦から変わらないんだよ
明治戦は野村に軽くひねられそうだ

>>755
青山も小野寺も速球についていけないからなぁ…
伊藤もなぁ…
みんな格下は打てるけどさ…
山口の一番は確かに良い
だが、相場にはその良さがわかんないんじゃねwww
Pに球数投げさせて球種や調子を他の選手に見せてから出塁して、
塁上ではバッテリーにプレッシャーをかけて、足でかきまわす
HRも長打も打てるから、ああいうタイプが一番だと相手からすると脅威なんだがな
ああいうことは漆畑にはできないし、漆畑は塁に出ても脅威でも何でもない
何で一番なのにプレッシャーをかけないんだろう
渕上や竹内も塁上では上手くプレッシャーをかけるぞ
でも漆畑のサードは安心して見ていられるよ
守備は試合を重ねるごとに上手くなっていく感じがする
問題はバッティングだよなぁ
とにかくエースを打てないと…
個人的には湯本に期待している
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 14:56:43 ID:oFq5ldM2
775
相場か?相場は戦犯だぞ残念ながら。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 15:48:53 ID:Dszt5AU2
漆畑打率三割超えてる?
762名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 16:02:09 ID:vQsBbKpO
湯元だけ蚊帳の外だったな。湯元に当たりが戻らない様だと
セカンドに山崎を思い切って抜擢して欲しい。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 16:02:55 ID:vQsBbKpO
すまん、湯本。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:01:00 ID:T5+L2GtO
>>759 出塁率は山口の方が高いし、山口の方が脅威だよね
相場の采配はようわからん
次期監督はエネオスの大久保がいいな
765名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:05:37 ID:mc6J1fUN
まあ、山口1番が理想だとは思うね。
ただ、少し前の打線の状態だと山口以外に3番を打てる打者がいなかった。
小野寺の調子が上がってきたから明治戦では1番山口3番小野寺になるかもな。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:47:47 ID:n5/jUgaB
正直言って、捕手以外の野手には文句は言えん状況だ 

小室もよかったし
767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:51:57 ID:KaZCWylO
高橋いいじゃないか
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:53:41 ID:oFq5ldM2
高橋は無難すぎる
伊場あたりをそろそろみたい
スタメン伊場で途中で長崎でいいのではないか?
打撃が全く違ってくる
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 20:59:28 ID:/JbHX+Vg
相場は山口嫌いなんだろ

高橋玄は必殺死球特攻があるからな
あれが出てイケる雰囲気になった
770名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:16:22 ID:02owVKYE
>>768
お前はキャッチャーというポジションを甘く見ている。このド素人めが。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:08:39 ID:LlhlM3Nn
湯本ってタイミング合ってないとかボールも見えてないとかで内容もよくなかったんですか?いい当たりの4打数無安打なら心配いらないんですけどね!
772名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:41:09 ID:5CaGLYsR
770
なにそんなに熱くなっているんですか?内部の方ですか?
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 01:10:45 ID:VR/H7qD/
>>771
月曜は見てないが、日曜は2安打打ってるし、土曜も当たりは悪くなかった。
土曜の5回のゲッツーの後の左翼ライナーだって、伸びすぎて損した当たり。
それに二塁の正面に飛んで、取られた当たりもあったし。
球が見えていないとは思わないけど、社会人対抗戦では無理に4番打たさ
れたりして、意識過剰になった面はあったかもしれない。
慶明戦では山口・竹内・小野寺・青山・漆畑・湯本・渕上で打線で組めて、
6番あたりで気負わずにチャンスでの一本を心掛ければ、いい結果が出るん
じゃないか。
個人的にはこれが今のベストの布陣だと思ってる。
やっぱり4番は守備に負担が多い捕手・二塁・遊撃以外で、いざとなると
広くなったスタンドにたたき込んで勝負を決めれる打者と言えば、現状青山
以外いないだろう。

捕手はまだわからない。立教と明治じゃ相手が違うものな。
立教だからあまり小細工をしなかった場面でも、明治は攻め方を変えるし。
日曜の投手小室の時は、慶應が1回に2点取ってたから、立教は走者を溜めに
来たけど、もし先制点がない場面なら明治ならギャンブルで走ってくること
も充分ありうるし(左の中林なら流石に無理はしないとおもうが)。
まああと2週間の調整で変わってくるだろうね。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 01:20:01 ID:+3W+kVFr
伊波とかどう考えても使えないだろ
そろそろベンチ外れるんじゃないか?
やはり高橋か長崎だな
775名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:29:09 ID:vRYP5RyL
>>759

戸村、仁平がエース級じゃなかったら、立教のエースって誰なんだよWWW
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:38:33 ID:iZTTX5Ex
>>771
昨秋に成績がよかったから、今季は各校のマークが厳しいと思う。でも、なんとか頑張ってほしいね。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:12:56 ID:5CaGLYsR
774
ずいぶん選手を個人否定していますね
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 11:30:24 ID:cnyRmTpV
OP戦も見たけど、俺も伊場のスタメン起用はないと思う
だけどブルペンキャッチャーは必要だからベンチ入りはすると思うよ
代打はどうかな 右の一番手は松尾だろうから
何人も代打を送るような試合がこれからあるかな
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 19:47:46 ID:LlhlM3Nn
>>773>>776
回答ありがとうございます(^-^)そうですか、それならよかったです!やっぱり各校のマークも厳しいですし、プレッシャーとかもあるのかもしれないですね!湯本くんにはこれからいい形に調整してもらってチャンスとかでもガンガン打ってほしいですね!
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:04:40 ID:G9ghPE+a
確かに伊場を試合で使おうとは思えないな!
このまま終わるんじゃないか?
今の状況で必要とも思えないし!
781名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 07:52:36 ID:VewFCFuc
代々は松尾梶本といいのがそろってる
782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:05:30 ID:3AJRjz1f
本家で両親が言っているのは速報も含むのか?
783名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:44:57 ID:EJYjb2yI
言われてみて、本家スレ見て来たんだけど…
趣旨がわかりにくいカキコだな。
あまり名前を掲示板で出されると、高校生に影響があると言いたいのかも知れないが、
高校野球の場合、予選参加チームでも全員名前は地方紙には出るし、寧ろそれがステータスだしね。
まあ、大学野球部には関係ないと割り切ろう。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:24:54 ID:1nW5mcth
伊場は中学時代はあんなに評価高かったのに何でこんなになったんだ?
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:00:13 ID:aIG6ZqLE
伊場は慶應のおかわり君
786名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:07:39 ID:IQo3ngHP
>>784
そんなのゴロゴロいるだろ。
鳴り物入りで入ったのに高3時点で伝令専門とか普通にいるぞw
伊場はそこまで言うほど劣化したわけでもない。
上級生になれば試合に出る機会も増えると思うが。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:55:56 ID:94cKGhEO
伊場の場合まだ2年の春、それで一応ベンチ入りは果たしているんだから、
一定ラインはクリアしているだろう。
高校時代の実績からもっと活躍できると思った選手は、この数年間何人もいる。
無論それなりの理由はあるんだろうし、失礼だから名前は挙げないけど。

後はこのまま捕手でやらせるか、来年以後一塁か外野に回すかという問題。
まあ先ず春の新人戦はマスクをかぶって出場するだろうから、そこで適性を
見極めて、今後の起用を決めるんじゃないか。
松本を一塁にコンバートしたということは(オープン戦でも試合前のノックでも
一塁守ってたし)、3年生以下の捕手は来年以後も見据えて、当面長崎か伊場を
起用するということだろうし。

伊場の出番があるとしたら、先ずは東大1回戦か。
去年負けた試合では右の代打がいなくて、左腕の鈴木に今福を代打に出すとか
いう情けないことになってたし。
先ず打つ方でアピールできるかどうかだろうね。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 05:20:28 ID:Ho4X5dj2
高校最後の夏の予選から、急に悪くなったかもしれないな。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 15:52:45 ID:Y3JAPfO9
1年生で試合出てる人いる?
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:55:52 ID:gD3uJ2qb
いない
791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:01:49 ID:a6weN/OV
伊場は外野が良いよ。
相場は伊場と山口が嫌いなんじゃないかと思うが。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:21:20 ID:JJycvLk7
嫌いとかはわからないが、明らかに青山は好きだな
793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:58:19 ID:3ll/2NGV
>>791
外野広くなったから、伊場の足じゃ無理だって

>>792
相場に好かれるのもどうかと思うがwww
好かれていた梶本は相場に嫌われたのか?
794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:57:26 ID:IYr+dLdv
既レスでは梶本は就活で調整が遅れてるってあったよな。
野球部員は就活なんてほとんどしなくても、決まるのが通り相場だったけど、別の
4年のブログでも結構大変だって書いてあったし、今の景気じゃそれも仕方ないか。
ただ現状三塁・漆畑、遊撃・渕上で守備か安定してるからな。
この前の立教みたいに守備の乱れで点取られたら、今の打線じゃ回復きかないし、
当面梶本は代打要員かな。
本来なら4番で3割、3ホーマー、10打点くらいマークしてほしい選手なんだけどね。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:06:30 ID:B+Bl4qY7
さて、今度の明東戦の結果をどうみるか。
1週間後に明治と、2週間後に東大と当たる慶應としては、明治の打線が思った
より弱いとみるか、鈴木がいなくても東大の投手陣はいいとみるかだが。
普通に早東戦の結果を踏まえれば当然前者。ただ東大は早稲田とそれ以外では
前季も投手陣が全然違ったし、早稲田に苦手意識を持っている部分もある。
明治も初戦は鈴木の先発を予想して、調子もくるったろうし。

それを差し引いても、明治の打線も当りが悪いと考えてそう間違いはないだろう。
先ず中林なら2点以内に抑えられるという前提で、野村から3点とれれば勝点は取れる。
こうなると本当に山口がどう出塁しかき回して、小野寺がどうつなぐかだろうな。
後は勝負所で梶本・伊藤らの代打が機能すれば、勝点もあり得る形になってきたな。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:43:46 ID:9ri1RO7G
明治スレで相場が期待されているwww

682 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:50:50 ID:c8Rd9Ovx
中林から点はとれそうにないが、
慶應打線も野村から点はとれんだろう。
まあ、そうなれば最後に相場さんがやらかして、
何とか勝てそうだが。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:20:42 ID:PUn3nyUo
>>796

俺もそれを恐れている。www
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:02:16 ID:yIKX9qy+
東大ですけど相場さん迷采配よろしくです
799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:10:39 ID:Qwel9UTR
おい・・・ハモネプに出てる4年・・・
恥晒しも程ほどにしとけよ・・・
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:08:41 ID:q6A6hl6h
>>799
kwsk
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:30:36 ID:Dgn8oOPp
高橋がいくつ盗塁されるかも見ものだな(笑)
802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:57:28 ID:Dgn8oOPp
そんなにされることはないだろ
できれば連勝してほしいものだな
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:05:08 ID:tfkWG+yF
頼むから晴れてくれ
804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:11:15 ID:kwJKK8t9
慶應義塾大学様 週末はょろにゃりょm(_ _)m
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:34:10 ID:Ihf8jTJ/
土曜日に雨降られてもあまり意味はないんだよな。
中林で土曜先勝して、日曜雨で1日休養おいて月曜に第2戦ができたら、一番
いい展開なんだけどな。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 08:21:16 ID:2ce5n3n9
中止決定
807名無しさん:2009/04/25(土) 18:34:09 ID:z1n2mGjV
明治の 野村の インターバルを 注意した方が良い 蛇見たいに 相手のバッターの 打つ気を外す 投げ方何時までも 高校野球では ないのだから あれは指導したら良い プロでは即 アウト
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:39:54 ID:8GnoCMKo
過疎ってるwww
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:17:44 ID:Py7Vws0n
着いた 今日は風が強いわ
810名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:34:42 ID:Qsz1LTdI
48年前?”巽”って投手いたが、ホークス入団の"巽”と関係あるのか?
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:48:46 ID:Py7Vws0n
1表

漆 センター前
竹内 四球
山口 三振
青山 三塁強襲のレフト前に抜けるヒット 満塁
湯本 二ゴロ 青山二塁アウト 漆生還
小野寺 サードファウルフライ 二者残塁
1点とった!
812名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:54:33 ID:AvFf/Q4p
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:57:47 ID:nVpO+dYu
いちおうこっちも 
東京六大学 早-東
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1239513988/
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:06:11 ID:Py7Vws0n
2表

渕上 センター前
高橋 犠バント
中林 三振
漆 サードエラー 渕上進塁
竹内 漆盗塁 セカンドへの送球がそれて渕上生還 一塁ゴロ
漆残塁
1点とった!
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:08:17 ID:Py7Vws0n
実況スレがあるみたいだから止める
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:00:40 ID:6q5iABG9
結局6回に中林の3連続押し出しで勝ち越され、7−2で負け。
先頭の荒木の一塁ゴロが、カバーリングの遅れもあって、内野安打になったのが、ケチのつき始め。
ランナーに気を取られ、ストレート中心になったところで、連打で同点。
更にこの日当たってる4番・小道の、予想外のバントに対応が遅れ内野安打にし満塁。
完全に浮き足立ったのか、この後の押し出しは、1−3か0−3からのはっきりしたボールだった。
確かに今日の中林はもう一つ球が走ってない感じだったけど、足の速いランナー一人出ただけで
あれだけプレッシャーかけられるのは、捕手の問題が大きいだろう。
後半伊場を試してたけど、明日は伊場が先発かもね。

打線は漆畑、青山、渕上が2安打ずつで、後は代打の松尾卓が1本。
山口も振り切っていない感じで、特に小野寺は持ち前のミートポイントの良さが見られないな。
明日は小室先発で松尾拓につないで、場合によっては中林の連投だろうけど、
早めに点が取れないとつらいな。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:53:34 ID:c41qKxJK

     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽ    シンゴと2人きりの時に
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i    パンツだけになったことあります
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   
   \       l       し'    
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄  
818名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:44:22 ID:MG132cvE
ここで一句

みたやきゅう
ばやしこけたら
はいおわり
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 16:24:36 ID:m4HXYFxW
中林君3回連続押し出しって初めてでしょうね。
崩れる時はすごいです。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 16:55:21 ID:4yBPqhRB
明日も中林が先発か?
他の投手が先発なら明治にボロ負け。
田村出せよ、トライアルでもいいからさ。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:02:38 ID:w2ICP3kN
松尾卓が進級していない件

だから去年居なかったのかww
ていうか来年出れんの?
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:04:35 ID:srGPYyOZ
中林・・・なにやってんだ?

斎藤以下、カッスやね。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:51:45 ID:EHcpt9ri
田村を使え! 田村を使え! 田村を使え!
824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:54:02 ID:S0vvsilK
学生席にベンチ外れた部員たちもいたんだけど、なんか坊主率が高かった。その中に只野がいたわ
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:55:49 ID:izaujAB/
血弁ワカから医学部に入学してるヤツいるのに
野球部は何で坂口獲らなかったのかね。
勉強はできんかもしれんが、あの性格ならチームのムードメーカーになったのにな。
今の打線じゃ今年も優勝は無理じゃわぃ。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:00:33 ID:nVvsVDdg
おまえら来週は前田、西村、和田、平泉の東大カルテットにフルボッコ確定だな
827名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:05:23 ID:OockRn0+
>>825

慶応義塾大(18) 法(8) 文(1) 経(1) 医(1) 薬(1) 理工(6)

商学部、SFCはゼロ www
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:05:54 ID:ntYUD7Fa
>>824
え、只野坊主にしたの?w

>>825
和歌智からのルートはとっくに途絶えてるだろ
桐蔭の加賀美が法政で投げてるのと一緒だよ
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:13:53 ID:aqV1O0ci
>>824
悪いことしたりミスしたりすると、連帯責任で1年生全員が坊主になるんだよ
軍隊方式だから
坊主頭が多いときは、何かやらかしたんだなと思えばいいwww
外出禁止にもなってるんじゃね?
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:27:27 ID:AfLVztmX
>>828
池辺や堤野やや岡崎や森本まではいたんだけど・・・

今日の2番手の田中くんは立教の田中くんと同じ佐賀の超新学校の佐賀西出身だけど、兄弟かな??
ワセダ−日ハムの安来高校卒の山本投手といい兄弟で別々の進学先に慶應があるって多いんだね
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:51:30 ID:OvsZ92FW
田村を使え!
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:51:31 ID:5bvzf4+5
出場機会には恵まれなかったが今年卒業した会津高校の栗城とかな
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:46:33 ID:eBc9g540
伊場出しても盗塁されるよ!
834名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:00:27 ID:xELMdxdZ
立教の田中と慶應の田中は兄弟じゃないよ。
835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:18:03 ID:S0vvsilK
>>834
そうなんですか。ありがとうございます。
836六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/04/26(日) 22:57:32 ID:qgOvn38C
明日は絶対に落とせないので、頭から中林で行っても良いのでは?
仮に勝ち点を失うにしても、1勝2敗なら早慶戦まで望みはつながりますからね。
それに今日は自滅という形で、打たれたわけじゃないですから。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:52:26 ID:m4HXYFxW
中林君故障の可能性
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:53:07 ID:m4HXYFxW
緊急対応で田村先発。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:07:37 ID:TjF6teYP
>>837
あるよねー。でもあそこで(四球の)3人投げ続けたってことで比較的軽度では、と思いたいけど。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:46:20 ID:twXFZhdQ
なんで立教がここに出没するわけ???
PL学園の受け皿でいいんだよ。オマエは。
只野と多田野は別人格だぞ。池袋のネオン街に消えろ。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:36:51 ID:ugahSt0n
>>836
幸せな思考回路で羨ましいですw
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:59:13 ID:6WPKoV42
松尾スタメンwww
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:19:41 ID:FQuXGHda
そらそうよ
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:36:48 ID:ux6aBIYF
着いた 風強い
松尾の守備だいじょぶか
バヤシはベンチイン
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:08:43 ID:ux6aBIYF
1裏
P難波
漆 ショートゴロ
小野寺 サードゴロ
山口 三振
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:11:42 ID:8DsR6Reo
>>845
レポ乙。頼みます。
しかし先制点がほしいところだな。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:31:00 ID:ux6aBIYF
2裏

青山 三振
湯本 ピッチャーゴロ
松尾 三振
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:42:01 ID:ux6aBIYF
3裏

渕上 三振
高橋 三振
小室 三振
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:45:48 ID:CAIQRcAJ
847・848さんありがとうございます。

しかし・・・三振が多すぎます。

悲しい・・
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:58:05 ID:ux6aBIYF
4裏

漆 ショートゴロ
小野寺 左中間を破る二塁打
山口 ファーストゴロ 小野寺進塁
青山 ショート内野安打 小野寺生還
湯本 セカンドゴロ
青山残塁
一点とった
851名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:11:48 ID:jh4lFZl1
小室スゲー

小室がいれば東大にも勝てるかもしれないな!
852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:15:52 ID:ux6aBIYF
5裏

松尾に代打伊藤 四球
渕上 セカンドゴロで伊藤がアウト
高橋 渕上盗塁 三振
小室 三振
渕上残塁

守備変更 山口がレフト 伊藤がライト 漆がセカンド 湯本に代わり梶本が入りサード
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:22:30 ID:CAIQRcAJ
852さん・・
実況を本当にありがとうございます。
仕事中につきたすかります。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:26:08 ID:ux6aBIYF
6裏
漆 ショートゴロ
小野寺 ショートフライ
山口 三振
855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:42:56 ID:ux6aBIYF
7裏
青山 三塁へのバントヒット
梶本 一塁線二塁打 青山三塁に
伊藤 ファーストゴロ
渕上 バントがキャッチャーフライに
高橋 ショートゴロ
二者残塁
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:56:16 ID:4vbokaFD
慶應はリードしているんですか?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:58:30 ID:ux6aBIYF
8表
死球 犠牲バントで走者二塁
小室からバヤシに
ライトオーバー三塁打
一点とられた
同点
スクイズ 逆転
四球 レフト前 ショートゴロ
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:02:54 ID:jh4lFZl1
中林、昨日も最初からイマイチ調子悪かったらしいけど、故障でもしたのか?
しかし小室を代えた途端にこれでは…
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:08:11 ID:ux6aBIYF
8裏
P難波から森田
バヤシ セカンドゴロ
漆 セカンド内野安打
小野寺 キャッチャーファウルフライ
山口 レフト前
青山 三振
二者残塁
860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:14:01 ID:l/TZy1x+
>>855
ひでえ攻撃だ
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:19:43 ID:ux6aBIYF
9裏
梶本 セカンドゴロ
伊藤 四球
渕上 ショートゴロ 併殺
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:24:18 ID:4eW5+qBS
小室惜しかったな
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:24:44 ID:CAIQRcAJ
中継ありがとうございました。

なんだか後味の悪い負け方です。

皆のモチベーションが下がらねければいいんですが・・
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:15:42 ID:g/DXONwb
慶應の勝ちゲームだった筈だ
継投失敗で明治に勝点をプレゼントした感じ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:20:26 ID:wyDTUXI8
バヤシどうしたんだ!!こんなバヤシ劇場見たくない!ここから奇跡の6連勝V目指して頑張れ!!副将ファイト!
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:55:35 ID:zcxqwL54
コム〜!
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:55:35 ID:bLRBeo2H
戦国東都に対抗して、激戦六大学はどうか?早、明、法、慶、はまさしく優勝候補同列じゃないかな?
868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:04:34 ID:tmejnVSR
明治の期待にこたえて、相場がやらかしたんですか?
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:08:28 ID:WV+n+fjo
小室は初先発?ガイドブックには1試合の登板のみだけど。
序盤は怪しかったけど、完封ペースだったのに、敗戦投手で可哀想だったね。
でも、慶應の投手は他大に比べ上級生になって、やっと出番が来るって感じだね。
近年では加藤は1年春から出たけど、年功序列なのかな?
個人的には田村が見たいけど、手術明けだから無理は出来ないか・・・
左のエースを育てるのが六大学では貴重な存在だと思うけどね。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 05:19:57 ID:VZ+nKl86
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線車内で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超で現在公判中
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
871名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:56:11 ID:tGD20XZV
打撃成績だけ見ると、1〜8番のうち5人が3割打ってるんだが、慶明戦見てる
限りとてもそうは思えないバッティングだったな。
慶立戦は相手が守備で乱れてくれて助かったけど、基本オープン戦18連敗の
影響をまだ引きずってるんだろう。
2試合で3点、それも自責点2じゃ勝つ方が無理だ。

土曜日に東大戦だが、オーダーをどうするんだろうな。
漆畑は二塁に回して5番・三塁を梶本。
2番レフトは竹内・松尾卓・伊藤のうちから調子のいい選手を起用。
捕手は場合によっては打力のある原子。さすがに伊場はまだ無理か。
こんなところかな。

残念ながら優勝は現状ではほぼ無理だけど、せめてAクラスを死守するためには
先ず、東大戦で打線が当たりを取り戻すことが必須だからな。
その後、慶法・早慶戦のどっちかで勝点とらなきゃならないし。
まあ早稲田も調子悪いみたいだから、希望はあるか。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:34:21 ID:xqTELOQR
何で明治の香具師が中林のプライベートな話まで知ってるんだ?!

825 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:29:01 ID:taYpBXDU
立教は、なかなか強いぞ!
早稲田が連敗した法政に1勝してるし。
慶應にも1勝してる。
油断するとやられるぞ。
でも、普通にやれば、明治の2連勝の確率は高い。
早稲田には、2勝1敗で。
そして、法政との決戦だな!
でも、法政は、慶應に勝てるかな?
全て最近彼女と別れた中林の調子次第だな。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:59:45 ID:oTKtoIH1
漆畑の兄貴は岩波文庫と中公新書を読破したと言うのに、中林ときたら・・・
874名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:39:04 ID:a4dU+8FJ
どうせプロ行くんだろうからいいんじゃねーの?
875名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:31:52 ID:/H9foeAP
2009春 失恋記念リーグ
876名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:26:58 ID:SYCTYd1z
フラメンコ
877名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:42:06 ID:xAs45xlA
もうバヤシはいいよ、本当に。
高校の時も「明日も自分に行かせてください!」とか言いながら
打たれて負けるし、結局チームより自分中心なんじゃ??
体は随分大きくなったけど無理してスピード出してるからバテるの早いし。

梶本はスタメン4番じゃないと光らない
小野寺と3・4番コンビで復活を!!
878名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:55:07 ID:6uoSElnK
中林は失恋の痛手から立ち直ったのか?
明日負けたら醜いぞwww
879名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:32:56 ID:aaRctTFM
がんばれバヤシ!!
880名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:02:55 ID:VYJzBcb3
初戦は大量リードしても、中林を完投させてほしいな。
明治戦を見てるとペース配分がおかしかったように見えたし。
それに東大戦の後は法政、早稲田と2週ずつあくしな。
ここはじっくり投げ込んでおいても、問題ないだろ。

まさか第二戦の途中で、中林がリリーフで連投するような展開にはならない
だろう。
っていうかそんな展開になったら流石にまずいわ。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:36:42 ID:ZYHgt/NQ
田村を使え!
882名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 01:14:08 ID:lnTtvoxA
ふられたのかふったのかはしらんが女なんて星の数ほどいる

いい女なんてまだまだいるし、若いのだから経験値増やすべき

今はその分、野球に集中しちゃえ慶応ファンじゃないが応援してるぞ中林!
883名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 05:04:34 ID:Vb6k2KGe
お前ら東大が明治と互角に戦い、ウチは明治にいいようにやられたのを忘れてないか?w
884名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 07:05:24 ID:00W667yp
今日から怒濤の6連勝!小野寺頑張れ!
885名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:25:21 ID:7PL+kLVp
中林頭にぶつけた
886名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:44:23 ID:Vb6k2KGe
マジかよ
ぶつけられたほうは大丈夫そう?

小室のほうがずっと安心してられるな…
887名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:51:55 ID:wfjaUVkY
また死球
頭部死球の濱田はふつーに守備についてる
なんか起きそうだな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:23:25 ID:wfjaUVkY
また死球 3つ目
889名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:25:14 ID:7PL+kLVp
ぶつけなければ同点にされてた
890名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:55:50 ID:mV8LbKjq
バヤシ替えろ!
891名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:09:23 ID:zz+k/fLN
東大と接戦とは少し情けないが、とにかくお疲れ。
早く中林の調子が戻るといいね。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:32:20 ID:wfjaUVkY
東大って言っても、投げたのは鈴木じゃないからな
これが18連敗の実力なんだろう
893名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:59:59 ID:mV8LbKjq
田村ベンチ入りしないのは何故?!
田村のスラーブの方がバヤシのストレートより断然良いだろう。

894名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:52:23 ID:sAzV0aCm
>>892
でも鈴木より今日先発の前田のほうがいいような気さえしてきたぞ。
明治戦も前田だったっけ?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:02:26 ID:IQig4WY6
田村を使え!
896名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:31:40 ID:HF0+OdKu
今日は田村は山崎と共に学生席で観戦してましたw
897名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:49:10 ID:mV8LbKjq
それは勿体ないね
田村の燃える投球の方が明らかに神宮は湧くな〜
メディアの注目度も違うだろう
898名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:52:01 ID:CErmirN+
一年春に神宮のマウンド踏んだのは今福を最後にいないよな。
相場は慎重派なのか。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:06:01 ID:mV8LbKjq
塾高出身者で占めるのを抑制しているみたいだしね。
田村が勿体ない。大物なのになあ
900名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:47:42 ID:Da4JYNGR
そうは言っても田村はまだ1年だしな。
高校3年の夏が終わった後もしっかり練習していたのならわかるが、してないだろたぶん。
そんな状態で無理させてもな。オープン戦もまだまだって感じだったし。
まあ、もう少し長い目で見たほうが今後のためだと思うぞ。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:16:23 ID:ytAdY9nS
高校野球レベル3流校出身の投手より
甲子園ベスト8の只野・田村のほうが使えるだろ。
辛うじて東大に勝った程度なのにさ、この先法政に勝てると思うか?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:34:46 ID:drdSGcta
>>900
してないどころか手術明けじゃなかったっけ。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:36:37 ID:mV8LbKjq
只野ではキツイな
来年は白村も来るだろうから、田村・白村の左右両エースで行けるだろう
後は梶本が本調子出れば・・
904名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:39:54 ID:F8oioOYh
春の日吉組のオープン戦でも、1年生でマウンドを踏んだのは福谷と竹内大の二人。
一部に手術したという話もあったけど、とにかくオープン戦でベンチ入りして
ない田村をいきなり実戦で投げさせる訳にはいかないだろう。
いきなり打ち込まれて自信喪失でもされたらことだし、夏場にかけて調整すればいい。
この春の新人戦で登板できれば上乗かな。

しかし東大相手にいただけない試合だったな。
5回表東大の攻撃、1点差に追い上げられて2死ながら3塁に鬼原がランナーの場面。
鬼原がホームスチールを狙ってきて、タイミング的にはきわどかった。
>>889が言ってる通りその投球が死球になって、辛うじて助かったが、もしここで
同点になってたら試合の流れは完全に変わってたな。

明日の先発は右の小室。東大は左の鬼原、岩崎が当たってる。
しかも盗塁死覚悟で脚を使った攻撃もしかけてくる。
明日は捕手は長崎を使って、走られないようにすることが大切だろう。

余談だが確か20年近く前に当時の東大の平野監督(と思う)の談話で、
「二死で一塁に走者がいる場合、後続が長打で一点、四球や安打でチャンスを
 広げる手もある、と考えるのは強豪の発想。
 弱小校の場合、長打が出る確率も二者続けて安打を打つ確率も一気に低くなる。
 仮に後続の打者2人がが打率2割なら、そこから連打で一点とれる可能性は4%。
 なら、その走者の足が早ければ思い切ってスチールさせる。二死二塁になれば、
 シングル1本で一点入るし、仮に盗塁死しても盗塁の成功確率と連打確率を考慮
 すれば、失敗しても元々」
ってなことを言っていた。
今日は東大はその通りに走ってきてて、二盗塁も決められている。
いいところでの走塁死のあって、トータルでは失敗だと思うけど。
今日はまだ左の中林だけど明日は右サイドの小室なんだから、なおさら走られ
たらまずいし、その意味でも長崎を起用してほしいよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:42:47 ID:mV8LbKjq
確かに田村は秋に左腕を手術したから・・
ポテンシャル十分な大器だけに大きく育てて欲しい
906名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:48:57 ID:Ly0g/RYM
学生席に坊主の部員多くてワロタ
907名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:23:25 ID:8RQXJJgP
長崎長崎言うが、あいつそんなんに守備よくないぞ
908名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:28:53 ID:mV8LbKjq
強肩と言えば鈴木亮輔
ヤツしかいない
909名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:57:01 ID:F8oioOYh
>>907
どうしても、投球練習後の捕手の二塁送球見てると不安になるんだ。
あれでいざ走られた時には矢のような送球ができればいいんだが、
実際問題今日の2つの盗塁は二塁への送球もできなかったからな。

1年投手については田村・只野以外にも、素材的にはいい投手がいる。
オープン戦で投げていたのは、ドラフト候補にもなったMAX145kmの
福谷と、甲子園経験もあるMAX138kmの技巧派左腕竹内。
それに巨人入りした仙台育英・橋本らと並んで宮城県大会の優秀選手
表彰を受けた仙台二出身の田中や、一浪ながら時習館出身の仲井らも
184〜185の長身から140km近いストレートの持ち主らしい。
来年中林・小室が卒業して、現2年・3年の期待されていた投手陣が
もう1つ伸びない中では、好ニュースだろう。
問題は同じように伸びないままになってしまっては無意味という点で。

折角素材がそろったんだし、夏場に学生コーチ、場合によっては誰か
投手出身のOB(志村とか井深とか清見クラスが理想だが)中心に
きっちり指導して伸ばしてほしいよな。
昔は林現朝日大監督みたいなOBが助監督で投手を見てくれていたが、
今はそういう人もいないみたいだし。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:29:29 ID:Y2mg9gBb
>>906
塾高から入った子も皆坊主?
高校で自由にやってたのに大学で坊主って笑えるwwwwwwwww
911名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:36:40 ID:JCoooTs4
>>910
みんな坊主だわwww
912名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:39:11 ID:D+GPQxmw
913名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:56:53 ID:He2s9dgG
秋の期待メンバー

1.竹内(8)
2.福富(6)
3.小野寺(3)
4.梶本(5)
5.高尾(4)
6.内藤(9)
7.伊場(7)
8.田村(1)
9.鈴木亮(2)
914名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 01:45:48 ID:zv6/XBAX
在日は勘弁。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 02:36:28 ID:zTpWdAP9
漆畑が打率3位な件
916名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 03:39:59 ID:/kZXTfJZ
>>914
2ちゃんで言うのも変だけどおまえ2ちゃん脳過ぎだろ
917名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 03:40:50 ID:He2s9dgG
来季の期待メンバー

(8)竹内
(5)福富
(4)山崎
(6)高尾
(7)伊場
(9)内藤
(3)鈴木裕
(1)田村 or 白村
(2)鈴木亮
918名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 07:22:56 ID:RWwJiOhv
>>909 奥橋もドラフト候補だった ウチにくると伸びない 潰されることが多いな
ヤクルトにいった加藤も…
919名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 08:28:04 ID:55M4v6iT
きのう、湯本は不振でベンチアウトなのかな?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:03:19 ID:h1O4UCnE
>>919 慶明戦でケガしたんじゃね?今日もベンチアウト 

しかし打てねえ 東大のが打ってる
921名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:25:08 ID:RhNve3V3
明るいキャラ満載の昨年夏甲子園ベスト8のメンバーをベンチ入りさせないとダメだな
何か今年暗いよ。悲壮感漂い過ぎてる。。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:43:42 ID:UJ5BxMdh
まあ今日は9安打、死四球14の12点と、素直に喜んでいい結果だった。
漆畑が昨日3安打2打点、今日は1安打でも1四球2死球2打点と、体張って頑張ってるな。
投手は、東大に二桁安打はちょっと…
早い回に大量リードしたから、東大も仕掛けようがなかったから、2点で済んだけど。
法政戦まで2週間、特に中林は投げ込んで、安定感を取り戻してほしい。
後、今ベンチ入り投手は5人だけど、やっぱりもう1人か2人ほしい気はする。
居村とか、復活しないのかな。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:45:50 ID:1TZo2mHi
田村を使え! 
924名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:52:17 ID:RhNve3V3
中林はあれだけ練習してるのに肝心な時にね。
メンタル面で打たれてると思うから期待できない。
手術後の田村は待ちで仕方ないけど、竹内は使わないのかな
925名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:14:56 ID:JCoooTs4
丸山を使え
926名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:27:54 ID:rDnr56OY
TDNを使え
927名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:37:55 ID:xqSy0Vcb
>>918
そういやカトカンてどうしたんだろ?
928名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:47:49 ID:kMx09zZj
そりゃ2軍で頑張ってるんだろうよ
929名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:05:58 ID:qyMYhLqb
山本みたいに30歳ぐらいで化ける・・・・かも
930名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:16:25 ID:CLhF2UA/
加藤は怪我だよ…
931名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:57:29 ID:Gv6B6QEF
相変わらず漆畑は死球特攻隊やってるのかww
932名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:24:21 ID:9VtrpSQQ
相場は選手を育てる野球をしていない。 最悪だ!
933名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:28:05 ID:CdCt6y/f
同感。
結局常に3、4位程度
むしろO武は春は、新しいのを使って秋の優勝、来年の優勝を見越してるな

934名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:52:11 ID:ODml0Rtr
一応、相場はBクラスになったことは一度も無いぞ
7勝5敗勝ち点3みたいな成績をずっと続けている
935名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:36:27 ID:vyfqyz5j
>>931
日曜はぶつけられただけ。
0−3から次のボール球をぶつけられたのなんて、完全に当たり損だった。

ところで日曜は伊藤もいいところで打って、これで打率5割。
あと最低で4試合とすると、規定打席34に対し今17打席。
このまま5番を打ってれば到達もありうる数字で、首位打者・ベストナインの
可能性も出てくる。
まあ残りが法政・早稲田といい投手がそろってるけど、折角波に乗ってきてる
から頑張ってほしいね。
今季はどうもその日になってみないと調子が分からない打線になってるから、
安定した成績を残してほしいよ。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:36:40 ID:zMktA52Y
可もなく不可もなく
937名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:53:59 ID:nTYeguI+
去年の小野寺なんだったの?
938名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:10:01 ID:igKvSWSu
小野寺と梶本が復活すれば・・
この二人なくして塾野球部の栄光はないな
939名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:52:01 ID:qckP/7qL
村山選手は上地に似てる
940名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:38:49 ID:4bEF/9tT
谷地俊太郎は谷地外務次官の息子か親戚ですか?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:04:09 ID:kax2WX//
小野寺も一応打率・286だから、全然打ってないとは言えないんだけど、去年
みたいな野手の間を鋭く抜く当りがもう1つないんだよな。

今季は小野寺だけじゃなくて、山口も青山もいい当たりはあっても、相手の
守備範囲で捕球されてる。
まあそれは相手も研究してるんだから当然なんだけど。
寧ろ如何に相手に研究されようが、ミートポイントをしっかりしていれば、
打球に速さが生まれてヒットになるんで。
「大きい当たりだったけどフェンス際で取られました」っていう打球よりも、
たとえシングルでも「コンパクトに振り抜いたヒット」にどうできるかが大切
なんだろうな。
もうこの春には間に合わないだろうけど、秋には何とかしてほしいよ。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:09:08 ID:R/5u3T8Q
田村・山崎・内藤・福富を使え!
943名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:19:46 ID:anYaHtpD
結局優勝しなければ意味が無い
2位も6位も変わらない
944東大ファン:2009/05/07(木) 22:40:10 ID:fNq0Q09W
>>943

一回替わってみるか?
945名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:48:12 ID:anYaHtpD
変わるくらいがいいのではないか?今まで優勝できなかった監督いるだろうか?相場は焦ってるだろうな
946名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 05:05:01 ID:Ux/Pzx+3
別に相場の肩を持つわけじゃないけど、去年までは早稲田が異常に強すぎた。
明治も素材はすごいし、誰が監督でも優勝するのは大変だろう。
今年からはチャンスもあるんでは?
947名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:09:28 ID:BIJY6etd
>>942 
O武と違って相場は今年が最後だから
1年を起用したりしないだろ
4年中心だよ
948名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:08:50 ID:8mEqK6N8
結局相場では優勝できん
949名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:26:50 ID:yMb4bMrH
相場の契約延長の可能性は?
950名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:35:18 ID:3yS34CiD
無い。印出がスタンバイ状態
951名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:28:46 ID:QA57S7KM
>>950 印出さんで決まり?
952名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:45:13 ID:8JbBDzOy
>>945
福島さんは昭和51年の就任から56年の退任まで、一度も優勝できずに、
その間最下位が2回という戦績だったね。
当時はAOも指定校推薦も全くなく、江川ですら落としたように一般
受験を突破する以外に選手が入学できなった時代で、選手がそろわなくて
苦労したこともあるし。
それでも玉川・千賀・前嶋ら甲子園のトップスターに青島・井本と、
ある意味今以上に好選手が入学した年もあったんだから、何とも
言えないが。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:49:59 ID:LpjnezhL
田村を使え!
954名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:09:08 ID:wTPA8FXr
>>934
東、立からと明、法の弱ってるほうから勝ち点取って、勝ち点3でとりあえず優勝の可能性を残して早慶戦てのが多いね
955名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:55:18 ID:H5ORe5jR
第6週 法政に連敗。
第8週 早稲田に1勝2敗。

4位 慶應 5勝7敗 勝率0.417 勝ち点2
5位 立教 6勝8敗 勝率0.429 勝ち点1

===== 今季終了 =======



 
956名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:46:11 ID:oqVbqdze
田村の雄叫びがチームの士気を高める!
田村を使え!
957名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:53:03 ID:umnItq+n
田村厨ウゼェんだよ。いい加減にしろ。
故障上がりのスペランカー体質田村に実際投げさせて、
そのまま卒業まで故障してたらお前責任取れんのか?
958名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:53:18 ID:nOopk4YY
ハンケチ攻略にはナカバヤシより
力道山の血をひいた熱血田村のほうが有効かもな。
ハンカチ、野村のように1年生から積極的登板機会がないと
田村の成長はない。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:19:41 ID:3O4KMgvj
>>955
同意

今の戦力で4位なら出来すぎだろ。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:46:51 ID:caqnqX82
東大の岩崎は梶本とかが相手ならここでもレギュラーとれたな
961名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:24:34 ID:Mr7YJ7Ve
>>955 >>959
戦力だけでなく監督の采配もアレだから4位は妥当
962名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:41:02 ID:4YKclzNn
>>961

明治スレのコピペ(盗用w)だが
法政早稲田の連中も相場の采配がアレだから勝てると思ってるだろうな。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:50:50 ID:c8Rd9Ovx
中林から点はとれそうにないが、
慶應打線も野村から点はとれんだろう。
まあ、そうなれば最後に相場さんがやらかして、
何とか勝てそうだが。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:31:23 ID:pVXtY8fA
バヤシじゃハンカチに勝てない。
今は肩腕大事にして秋からは燃える大型左腕・田村だ!
964名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:44:48 ID:ovR2EDkZ
只野も使え!
965名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:59:09 ID:pVXtY8fA
只野じゃ同じだろう
何と言っても田村だ!
966名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:17:03 ID:ZguZvkIB
只野は、虚人の太田に敬遠策はとったが
精神力で太田を上回ってたぞ。
中林は突然壊れるからヤバい。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:21:07 ID:Y9gbJnY7
バヤシは失恋したばかりだからなwww
968名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:24:30 ID:pVXtY8fA
只野は田村から交代した直後にいつも打たれていた。
去年の決勝も一気に4点取られて逆転された。甲子園でもいきなり2塁打打たれたり。
自分で撒いた種を刈ってるだけで精神力強いのか?
実は田村の方が安定している。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:44:05 ID:ndagwbnl
バヤシが崩れだしたら試合は終了
今の投手陣ではバヤシの穴を埋めるのは無理


>自分で撒いた種を刈ってるだけで精神力強いのか?

刈れるだけまし


次期監督は、
前田氏(年齢的に無理か)、後藤氏復活
(以下敬称略)印出、林、志村、堀池、堀場、古葉&赤池、玉川、喜多・・・

970田村を使え!:2009/05/09(土) 19:47:19 ID:SjdfbZJL
田村を使え!

只野を使え!

白村を使え! 
971名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:56:24 ID:S9dMRItP
田村を使え!

(来年は)白村を使え!
972名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:18:20 ID:umnItq+n
しかしここでは懐古レスが多いけど、後藤さんのときのほうが成績のブレは凄かったよな。
5位も珍しくなかった…
973名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:16:08 ID:aTwGcbPm
頻繁な懐古スレになるほど今はどうしよーもないっつぅことか
974名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:19:34 ID:c5QsEqK5
5位もあれば1位もあるわけで、結局優勝しなければ意味が無いんだよ
相場では無理だな
975名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:22:32 ID:3vIGfaEy
相場、金光、応武、坂口とか、
何か今の六大学の監督って凄いなw
976名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:50:42 ID:caqnqX82
>>968
センバツ見てないニワカか?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:14:39 ID:WfQb3kHW
打線には期待できんから
格闘家・力道山の血の混じった田村しか
里予 木寸とハンカチを倒せんわ
978名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:23:07 ID:v5yee4GN
>>976
センバツは↓↓↓だから、968は合ってるんじゃ?
確かに田村の方がセンバツも安定してるな


   打者 回数 投球数 安打 三振 四死球 失点 自責点
田村  17   5   53   3   5    0   1    1
只野  16   4   62   3   2    2   0    0
979名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:26:36 ID:v5yee4GN
ごめん、見にくかった


   打者  回数  投球数  安打  三振  四死球  失点  自責点
田村  17   5   53   3   5    0   1    1
只野  16   4  62   3   2     2    0   0
980名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:29:12 ID:Nbi/orwY
こうか?
    打者 回数 投球数 安打 三振 四死球 失点 自責点
田村  17   5    53    3    5    0     1    1
只野  16   4    62    3    2    2     0    0
981名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:33:13 ID:v5yee4GN
>>980
そうです。ご丁寧にすみません。。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:43:41 ID:Sa3Mawfz
で、慶早戦、相澤なきあとバヤシ一人でハンケチと大石退治できんのか?
塾高時代のバヤシの控えPっていたの?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:47:22 ID:VN1fpLXi
忠本
984名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:48:55 ID:umnItq+n
忠本の存在はもう忘れられてるのか…
選抜帰り、ほぼバヤシ抜きでの春季神奈川準優勝、春季関東準優勝の立役者
985名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:55:29 ID:Sa3Mawfz
>>983

tks!
986名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:00:29 ID:Hv0/yPzZ
よっしゃ〜!

忠本を使え!
987名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:40:15 ID:C9+O5LQn
>>975
善波監督と中西監督だけ名前がでないところがなんともな。
それが理解できない訳じゃないのも、ある意味悲しいが。

ところで塾野球部のブログによればリーグ戦開幕後、4月はオフは1日もなく、
東大戦後に初めてオフが2日あったということで。
さすがにオープン戦18連敗のショックから、必死に立て直したという訳だな。
まあ、立教・東大に通用しても他にどうかということだけど。

実質的に優勝の望みはもうないと思っているけど、それにしてもいい形で春を
終わらせ秋につなげたい今、残り強豪との対戦で新戦力を試す余裕がある訳ない。
投手は中林がどこまで立ち直れるか、後は小室もさすがに他校に研究されている
はずなんで(東大戦でも単に10安打って言う以上に、当たり自体が結構よかった)、
松尾拓や田中宏がいかにセットアッパーの役割を果たすかだろう。
何とか早法のどちらかから勝点取って、Aクラスは死守してほしいよな。
法政も加賀美が不調みたいだし、早稲田も打線が当たっていないんだから、その
くらいなら十分チャンスはあるだろう。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:00:11 ID:1p5ydRBm
忠本は村山とタイプが似てるからなぁ。
同じタイプだったら外部を使うだろ? 相場は。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:09:44 ID:EFM13bhw
どっちがどうとかってより、忠本の立ち上がりの悪さはここで話題の只野の比じゃないんだよ。
高校時代も格下相手の試合で先発したらきっちり試合を作っていたけれど、
バヤシのリリーフに立った夏の県決勝で大炎上してしまった。
村山も一発病らしいけど、今の六大学で立ち上がりに何点も取られたら勝てっこないだろ。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:14:32 ID:el8oUXZb
中林以外は鈴木投手以下かw
991名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 06:06:18 ID:KdMF5w7F
小室、田中宏もいる。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:17:41 ID:D2nUOSHZ
結論
バヤシに匹敵するのは田村しかいないということだな。
故障中に無理して投げろとはいわんが、ショートリリーフならいけるんじゃね?
ハンカチ、大石、野村、二神なら故障中でもそれくらいはするだろ。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:52:51 ID:w1fOTHof
>>989 社会人との対抗戦でも打たれてたよ。その後ベンチ入りしてないだろ。
忠本はその程度。

>>992 どうかな。1年は体作りが中心だから、ほとんどベンチ入りさせない。
手術したヤツを使ったりはしないだろう。
今年で監督の任期が切れるのだとしたら、ケガが長引いたり選手生命に影響するようなことにはならないように、相場も考えるだろ。
相場は監督をやめたら東京ガスに戻るんだろ?社会人野球の指導に携わるのか?
野球を離れてしまうとすると、責任取れないからな。
田村は秋に出られるかどうか、じゃね?
994名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:59:38 ID:zHckZhcO
オープン戦を見るかぎりでは
田村はまだまだリーグ戦で投げられる状態ではない
995名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:14:00 ID:IKr0Flx4
>>994
小室と田中宏で、法政、和田さんには勝てない
結局、バヤシだけが頼りってことだな
打線は全く期待できないしな
996名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:49:25 ID:+Mz3kuks
本家掲示板は過保護すぎる
こっちはホンネで語れる
997名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:24:57 ID:NJwXxYvd
バヤシでは勝てない。慶早戦で目が泳いでる。
梶本のことバカって呼んでるみたいだし冗談でも気分わるいだろ。親友じゃないのにな。
そんな人間性じゃ梶本&大親友の小野寺も燃えないぜ

そこで是非ともナイスガイな田村登場を期待してるが手術後を考慮して今年は我慢しようぜ。
去年も夏まで故障してたし無理したら大型の逸材が勿体ない。
来年は白村も来るだろうし田村&白村で久々の黄金時代到来、ハンカチに勝とうぜ!



998名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:50:10 ID:nhDdqIhq
只野は即戦力にはならんのか?
999名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:51:05 ID:nhDdqIhq
ハンケチは即戦力だったのになぁ・・・
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:51:29 ID:NJwXxYvd
只野はムリだな
4年間でもどうかという感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。