大リーグ公認の記録専門会社の評価 松井>イチロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm

米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」が毎年作成しているポジション別の
全ランキングが4日、公表された。このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

アの指名打者・一塁手・外野手部門
松井秀喜(ヤンキース)が78・026点で16位
イチロー(マリナーズ)が73・947点で22位
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 13:25:42 ID:hKXpVg0Q
当然だな
30本どころか20本も一回も打ったことがないバッターは雑魚としか言いようがない
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 13:53:40 ID:SjlVtp92
イチロー放出しろ!地元紙「彼はモスキートだ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071807_all.html

>つい最近、ESPNラジオのコリン・カウハード氏と話したが、彼によるとイチローは決して悪い選手ではないが、
>シングル・ヒットしか打てない、いわばモスキート(蚊)。
>チームの核になれる象のような存在ではない。彼ではチームをワールドシリーズに引っ張っていけない。

     !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
     !   ! /      ‐*.- ヽ
     !  ! ,'  ___'`=''__.l
     !  ! i -<___ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     ! .l/  〈.  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 2割2分なら40本wぶぼぅfdすえjaqあっぷ
      l  !{   }   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      l  !ヽ._ ノ  ミ }  ...|  /!
      ! .!  i.ヽ.  _}`ー‐し'ゝL _
    .l. !  /\ \:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
     .| |,/ヽ、`ヽ、``ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:19:57 ID:ChDdQTNE
イチヲタが惨めすぎるww
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:28:21 ID:4GxrEDCD
やっぱり!! イチオタ涙目w
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:33:13 ID:ChDdQTNE
イチヲタがいつも言ってる200本も殿堂ポイントもMVPポイントも
一打者としての評価の何の足しにもなってなかったってことね(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:36:35 ID:+1QVZBV1
>>6
ELIASの評価に関しちゃ、まったくそのとおり
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:48:44 ID:lbI4WZ92
だいたいMVPポイントはともかく
殿堂ポイントを気にしてるのなんてゴキオタくらいだろ
何年前に定められたんだよ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:51:11 ID:xJ2degQA
まあ、「タイトル」ってのもあるしねw
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:52:13 ID:+1QVZBV1
>>8
殿堂ポイントは「定められた」という類のものではないのよ
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:00:32 ID:VTT1rOq/
OPS重視なのかな?
つーか2,3,ss部門と1,外野手,DH部門って部門分けがザックリ過ぎないか?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:02:52 ID:WbfbmM9k
まあ打撃のみならこれが普通だろ
中軸打てない時点で格下だしな
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:04:12 ID:+1QVZBV1
>>11
ざっくりとしたランクわけをすることが主眼だから、それでよいのよ
一塁外野DH部門だと、打席数打率出塁率本塁打打点が、どうやら
各部門20点満点で配合されて数値になるらしい
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:04:59 ID:lbI4WZ92
>>10
そうなの?
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:10:10 ID:+1QVZBV1
>>14
ああ、ちょっと誤解を招く表現だったかもしれないので補足ね

「MVPポイント」は、MVPの選出に直結するものだけど、「殿堂ポイント」はそれとは違って、
「貯めれば殿堂入りできます」みたいなありがたいものではなく、過去の実例を観察してると、
大体こんな調子でポイントつけてみたら、殿堂入りしそうな度合いの目安になりそう、
といった具合で、何人かの研究者が勝手に設定してみたものなのね

そういうことが言いたかったのよ
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:15:09 ID:AMuTS4CD
どれだけ松井がMLBで評価されようと
俺がイチローという選手が好きで、今の松井に全く興味がないのは変わらない
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:36:36 ID:WbfbmM9k
この評価って内野安打の多さは勘案されてんのかな
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:38:56 ID:+1QVZBV1
>>17
されない
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:43:34 ID:WbfbmM9k
>>18
じゃあ実際はもっと低いんだ
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:44:42 ID:GAWbpc8M
しっかしエライアスもいい加減だな
試合数はもっと勘案すべきだと思うが
怪我をした、なんて一番FAで出て行ってもらいたい人材じゃんか
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:49:59 ID:0oxleumS
>>19
そもそもそんな繊細な指標ではない
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:10:20 ID:6vR2Q7hs
このスレは伸びる。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:12:22 ID:AMuTS4CD
全てはアンチの自演と文盲のふりにかかってる
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:32:03 ID:lBdbAipK
こりゃ松井さんの年棒アップは確実だな。
見てる人はちゃんと見てるんだから。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:09:23 ID:4GxrEDCD
「エライアス」はMLBで物凄く権威と信頼があるらしい
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:19:29 ID:/42MD0eE
ベーブルースの亡霊みたいなランキングだな
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:25:45 ID:pMtsSdYz
>>25
松井はキャッシュマンにねじ込むべきだよな
「どうして俺が外野じゃないのか!?」ってw
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:33:02 ID:pMtsSdYz
613 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/11/05(水) 14:40:43 ID:u5VeyZ0B
イボータはエライアスの順位を持って
ヤンクス公式フォーラム行ってこいよwww

松井オタだが、松井はあと3年はいさせてもらうからな!!って書いて来い。
イチローより高額年俸用意してこい!と。


614 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2008/11/05(水) 14:44:09 ID:/ZuE8j7d
>>イチローより高額年俸用意してこい!と。

強気すぎるwww


615 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/11/05(水) 14:46:17 ID:u5VeyZ0B
だってエライアスってイボータ的には最高のものなんだろ?w

それくらい強気でいけるだろ。


616 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/11/05(水) 14:46:49 ID:+1QVZBV1
>>614
そりゃあ、16位と22位ですから、この際それくらい強気に出なきゃ
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:33:25 ID:aiQL4m3n
なら、イチローと朴が交換トレードしてマリナーズファンは納得するか?ヤンキースファンはどうよ?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:42:29 ID:Krl2CgtC
アメ車みたいな選手しか評価されないのw米糞ってwww
車屋見たら解るだろうにwwwヒーヒーいってるじゃんw
米糞の魂アメ車屋www
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:45:08 ID:V2XYiKJI
毎年よくやるぜ
イボータも懲りねーなw
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:45:14 ID:oh3MLJAU
アメリカの格付け能力の素晴らしさは全世界が実感してます、ハイ。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:40:05 ID:tISUkgWh
米大リーグ公認の記録
米大リーグ公認の記録
米大リーグ公認の記録
米大リーグ公認の記録
米大リーグ公認の記録
米大リーグ公認の記録

ゴキオタ元気出せよ!!!!!
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:22:30 ID:ChDdQTNE
イチローなんてこんなもんw
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 03:55:39 ID:CP1Np+SV
玄人筋の本当のイチローさん評価はこんなもんだろうな
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 04:37:59 ID:V9cu83D3
カサロー涙目w
ワロタww
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 05:54:40 ID:7kQpfk/v
メジャーに興味ないけど
アメリカでイチローの評価がこれほど低いとは驚いた
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 06:08:51 ID:LoZxm/Z6
漠然としたイメージじゃなく、ちゃんとした細かい数字から
割り出した評価ならこうなるって事だなw

あ、でもさすがに内野安打のカラクリまでは割り出せないだろうから
実際はもっと低いだろうなw

ゴキヲタの皆さん、200本安打や3割キープなどは向こうでそれほど
評価されてないという現実をいい加減認めましょうw
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 06:28:51 ID:1d84LXhj
ニュースでしか見てないが
毎年200安打とかやって
この評価とは何が原因なんだ?
チームが弱いからか?
俺は日本のマスコミに騙されてたのか?
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 06:37:18 ID:7kQpfk/v
WBCで活躍できるか心配やな
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:21:54 ID:6u/ytdNo
俺公認の評価では壮さんがトップだが
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:56:15 ID:QraFPL/L
俺はなぜゴキブリのくせに22位とゆう高ランクについてるのかが謎
  
イチローはゴキブリの中では歴代最強だと思う
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 08:01:42 ID:CP1Np+SV
イチローさんは化けの皮がはがれたね
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 09:47:48 ID:QA9S0P+U
そりゃあたりまえだろ
一般論としてチームの戦力になるのは
二流の長・中距離打者 ≧ 一流の単打者
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 10:05:28 ID:Dkb0go75
【サッカー】ACL・決勝 G大阪がアジア王者に王手! 3得点でアデレード・Uを圧倒★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225932503/
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 10:57:47 ID:CP1Np+SV
これがアメリカ人の本当の評価なんだね
いままで日本のカレー記者に騙されてたよ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 11:26:49 ID:QraFPL/L
>>46 成績みりゃ誰でもわかるんだが
  
むしろあんなんでオールスターで続けれたのがスゴイ
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 11:42:48 ID:QA9S0P+U
イチローが上位にいるランキングは
5ツールとかエキサイティングとか、
運動能力や観てて楽しい系のランキング。

エライアスのような戦力補強の目安のためのランキング
(≒勝利貢献重視のランキング)では下位で当たり前。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 11:45:48 ID:lEItAVDO
松井がどうのじゃなくて、イチローの順位にびっくりでしょ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 12:57:41 ID:hUMABbNk
イチローゴミすぎww
ヲタが普段持ち上げてるだけに余計哀れに見えるww
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:18:36 ID:NC3MvxvP
ヤンキースはこのランキングが上の人を集めてるんだな
ランキング上位者は活躍間違いなし
だから、ヤンキースの成績は、・・・あれ?変だなw
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:29:03 ID:hUMABbNk
>>51
イチローさんのチームは最下位だしな
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:32:56 ID:Pqg2XyuY
てかさ、部門が違うじゃん


結論:斎藤隆が一番凄い
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:47:38 ID:IN7c+Ila
>>53
メジャーの頂点に君臨する御方だから別格。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 14:01:30 ID:GmcFmaJi
スイーツ(笑)フルーツ(笑)エライアス(笑)
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:00:14 ID:s743wiTU
ヒット数の割には出塁率低いし、長打打てないし、得点圏うんこだし仕方ないよ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:52:13 ID:9uxvONCg
イチローが松井を抜くには毎年2004年ぐらいの成績を残さないいけないってことだな
2004年だけは認めてあげてもいいよw
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:54:22 ID:+aT9zeOP
こんな採点のやり方じゃメジャーたいした事ないな
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:21:22 ID:ZfIk6O9z
>>58
これを元に、MLBの各賞が決定されたりしたら問題だけど
そんなことはないから総合指標の一つだと思っておけばいい

評価が低いといえば、セイバーメトリクスを使った活躍予報でも
イチローは毎年ものすごく低い数字を予想されているけど
実際の活躍は皆さんご存知の通り

松井オタはよく、松井の良さはデータでは表せない、と言うが
実際データで表せない(表しきれない)選手はイチローだったりするんだよね
データの順位が正しいのなら、これほどまでファンを魅了したり、数々の賞を受賞したりはしないだろうから…
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:45:46 ID:dZmIH6T6
そもそも成績見れば松井>>>イチローは明白なんだがな・・・
イチローマンセーしてるのは一部の馬鹿な2ちょんねらーだけ。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:48:50 ID:ZfIk6O9z
>>60にとっては、大リーグの監督や選手もねらーなんだなw
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:49:29 ID:ChoaO530
>>61
宗教だからな。仕方ない。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:50:19 ID:Wm3yfxU2
>>60のいう「成績」って何のことだろう?
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:51:17 ID:9uxvONCg
うゎ!こんなところまでカサオタがカサってきたw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:51:54 ID:ChoaO530
>>63
イチローの成績=イチローの成績
松井さんの成績=松井さんの成績*松井係数
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:52:01 ID:LmCBu2r3
>>63
松井係数で補正されてるんだろう。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:52:32 ID:LmCBu2r3
かぶったww
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:53:20 ID:ZfIk6O9z
>>64
松井オタの浮かれっぷりを観賞して楽しむためには外せないスレだからなw
69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:56:53 ID:KB84QIGW
故障だらけの松井は論外だが
今年のイチローは実際酷かったけどな
RC27でメジャー68位
OPSはリーグ平均にも届かずって
いくらリードオフでもありえん

70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:00:23 ID:qF9G4EJQ
打者A .330   8本  50打点

打者B .290 20本 100打点

1000万jでどっちが欲しいかって聞いたらだいたい‘B’を選択するだろうな。
現状、メジャーのリードオフで高級取りって長打狙える選手が多いんだよね。
長打が打てなくいコンタクトヒッターだと若手を起用することがほとんど。
イチローのようにOPS.750前後の打者に1700万jって他球団じゃ難しいでしょ?
まぁ、守備面も鑑みればまた変わるだろうけど、打撃面だけだと妥当な評価だと思うよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:02:49 ID:ChoaO530
選手A .330   8本  50打点  俊足堅守強肩

選手B .290 20本 100打点   鈍足DH限定

が現実だから俺は選手Bはいらんわ。
大体、イチローって打撃だけの選手じゃなくてトータルバランスで評価の高い選手だし。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:05:23 ID:9vhUShEi
しかも
打者Aは鉄人
打者Bはポンコツですよ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:05:43 ID:szOMTUxI
>>70
まず打点は基本見ない

.330 8本と.290 20本なら圧倒的に前者が選択されると思われる
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:06:26 ID:qF9G4EJQ
>>69
それでも600〜800万jくらいならまだOKなんだけど1700万jだからね。

メジャー全体で6番目に高いサラリー貰っててその成績はありえんわなw
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:07:28 ID:KB84QIGW
イチローの1700万ドルはジャパンマネーで回収できるんでしょ
とにかくマリナーズの選手評価は糞
チームの年俸対成績見れば一目瞭然
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:09:22 ID:mH5Bglxd
大リーグの公式見解では、ゴキ老はケガの松井未満です
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:13:38 ID:3hvhm9rM
イチロー8年連続200安打&打率3割&100得点&オールスター出場&GGが確定

松井さんも遠慮しなくていいんですよ?w
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:14:40 ID:ChoaO530
30盗塁抜けてるよ?w
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:19:16 ID:ZfIk6O9z
エライアスランキングが打者の能力を客観的に数値化していると仮定すると

アブレイユ83.514
松井さん 77.432
イチロー 73.784

なので
アブレイユ>>松井さん>イチロー
という関係となる

こと打撃だけのランキングなのに
短距離打者とほとんど遜色ない差しか付けられない自称大砲ってどうなの?w
80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:20:53 ID:ChoaO530
HR20本のバッターって大砲なのか?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:21:48 ID:ZfIk6O9z
あーあ今年もまたイチローGG受賞しちゃったよw
松井オタはエライアスランキングだけを武器に頑張ってくださいw
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:21:59 ID:LmCBu2r3
>>77
やっぱりモデスティだからw
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:24:43 ID:3hvhm9rM
>>78
そうだった…
8年連続200安打&3割&100得点&30盗塁&AS出場&GG
を達成したイチロー

松井さん頑張れよw
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:30:02 ID:KgiBRhPf
松井さんになんかクレ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:31:41 ID:wu46fJcS
「走れない」松井さんにファーストからタッチアップされたゴキローさん、GG賞おめでとう!
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 17:36:38 ID:2NnNEspX
こっちにも立ってるwwwwwwwwww
イボータwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:48:45 ID:J4PyJI24
松井さんはエライ安だけでいいんだよね
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:31:13 ID:zgcaDCDz
>>80
メジャーの平均HRが18本と言われてるのに対し、
松井さんのメジャーでの平均HRは19本と、なんとメジャー平均を1本も上回ってるから、
文句なしにメジャー屈指のホームランバッターと言っていいと思う。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:31:04 ID:hUMABbNk
しょっぼい守備でGGとったとたん冷蔵庫裏からでてきてて笑えるなww

イチローのオナニーノルマがどうだろうとイチローがゴミなのはかわりないw
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:55:06 ID:ZfIk6O9z
エライアスランキングが発表された途端に有頂天になって
スレ立てまくってる松井オタがなに言ってんだかw
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:09:40 ID:hUMABbNk
>>90
斎藤ヲタも松坂ヲタも順位に不満はない

文句言ってるのはイチローヲタだけだもんな(笑)
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:18:06 ID:xT2Pyd08
野球って世界でマイナーで人気が無いから
日本人でも活躍できるじゃないですかー。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:19:19 ID:PzhoKwla
別に文句は言ってないんじゃね?
エライアスがどういう指標か考えれば松井とイチローの順位もさほど不思議ぎゃないし。
問題はエライアスをどう生かすかだと思うのだが。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:22:13 ID:hUMABbNk
イチローのオナニーノルマは何にも生きてないね(笑)
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:23:52 ID:TiQSTys3
>>92
釣りもこつこつ日々の積み重ねが大切
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:24:13 ID:gulikUrG
>>93
詳しい算出方法がわからないと、活かそうにもなかなか難しい
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:35:11 ID:hUMABbNk
>>96
FAの時参考にしてるんだよな

どおりでイチローさんがマリナーズに残ったわけだ(笑)
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:36:02 ID:QnHqjNU5
球団関係者以外にこれを活かす必要がないからねぇ。
FA補償の指標だし。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:37:14 ID:PzhoKwla
たしかにそうかもね。
野球には唯一絶対な指標というものが存在しない以上エライアスも捨て置けないが、
詳しい算出方法がわからないとなると次に生かしにくいなぁ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:38:40 ID:ORfQ4hsB
イチローの場合、移籍か?なのに、
松井さんの場合、放出か?だからなあ
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:40:58 ID:gulikUrG
>>97
FAの時に、どのように参考にしているかは、ご存知?
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:42:25 ID:PzhoKwla
>>97
FAの時参考にしてるんだろうけどエライアスだけってことはないでしょ。
けがの有無・年棒の問題など多くのデータの中の一つと言うだけなんじゃないの?
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:47:11 ID:Ok+lQcDE
>>100
でも現実は残酷だなw

メジャー公認記録専門会社が出した数字のランキングでは
イチローが放出呼ばわりされてる奴以下の評価だったなんて…w

所詮、松井もイチローも印象論でしか語られてなかったって事か

印象論で語ってないこのランキングで言えば
松井=移籍
イチロー=放出
になってしまうなw
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:48:47 ID:vjdAcmow
>>103
つまんないよ
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:55:12 ID:PzhoKwla
>>103
エライアスってそういうもんを測る指標だっけ?
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:59:08 ID:oBS75nH7
FAで参考にしてるのは、A、B、それ以外のカテゴライズだけだけどな
その中の順位づけをありがたがってるのは、日本のイボータと言われる特殊な連中だけw
だいたい当のエライアスからして、3分類以外の順位づけは意味がないと言ってるし
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:00:59 ID:rA71YHuM
ゴキロさんぎりぎりAクラスでよかったですねw
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:01:13 ID:SYXbNc0K
イチローはヤンキースに移籍するべき。
やはり人気チームじゃないと評価が低くなる
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:04:59 ID:v8+PolTY
>>108
今でもすでに殿堂確実なくらい評価されてる
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:13:18 ID:Vtk3rCqm
むしろエライアスがもっと評価されるようにがんばらないとw
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:30:02 ID:3w3jlr8i
>>110
いや、ELIASの指標は「形式的である」ことにこそ意味があるので、
「頑張らない」こがむしろ肝心
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:30:42 ID:3w3jlr8i
>>111脱字修正
「頑張らない」ことがむしろ肝心


113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:49:20 ID:TmQU6szv
ゴキオタは数字が大好きなくせに22位という数字は受け入れらずにいるんだな。
大事にしてやれよ。お前らの大好きな数字だぞ。素直に認めろよwwwwゴキオタ!!!
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:58:15 ID:AY7Gt7Ij
松井さんのファンってどこまで本気で言ってるの?
イチローとどちらか凄いかなんて15年後にはっきりするよ。

イチローが殿堂入りして。 ネタじゃなくてマジで言ってるなら松井さんの膝より壊れてるわ。
115ny:2008/11/07(金) 02:07:53 ID:9wvXXhQG
こういうスレは保守しなければwwwwwwwwwwwwwwww
へぼ井ヲタ絶滅を防ぐ貴重な役割を果たすのだからwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 03:13:18 ID:3UC5+d6+
二十二ローヲタ哀れwww
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 04:28:17 ID:8zH+YB9p
カサロー「何かつかんだ。」

カサオタ「イチロー3何かつかんだって!来年4割行くのか!?」

しかし、実際はキャリア中で下から2番目のショボイ数字w

カサオタ「8年連続3割〜は達成した!やっぱり神!」

エライアスでの評価松井>イチロー

カサオタ「あjふぇw9んkdんヴぉえを!」←今ここw
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 04:57:26 ID:Zf4Oa6Ts
イチオタは現実逃避かw
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 05:32:57 ID:kMHL+HnN
>>117
全部事実なところが凄いなw
ゴキヲタのかませ犬さが良く現れてるわw
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 06:02:59 ID:Ap8HORaM
内野安打製造機だから評価が低いのか
WBCに選んだ活躍するのかな
星野は必要ないと言ってたイチローも必要ないかもな
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 07:18:40 ID:HsVhAsqi
今年も
ゴ ー ル ド グ ラ ブ 賞
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 08:27:06 ID:wN8x1OeS
この算出方法は選手会も合意してるんだな
だったら松井すごいじゃん
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 08:52:46 ID:kFEE4a2c
16位より下の選手たち

イチロー、トーミ、ハンター、ギャレットアンダーソン、クロフォード、ダイ、ドリュー、ウェルズ

彼らが松井より下だってのかよw笑わせんなwwwww
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 08:55:06 ID:3w3jlr8i
>>123
「ELIASの指標では下」というのが厳然たる事実よね

選手としての実力とか価値とかは、また別の問題かもしれないけど、
これはFAの補償措置を決定する方式としてのお約束だから
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:00:13 ID:eICzwotV
てか、指名打者・一塁手・外野手部門って、全く守備は関係ない指数だな。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:00:46 ID:wwjA7irA
やはり松井さんがイチローの上にくると大騒ぎだな。イチローが上では当たり前すぎるからな。
去年もこれは出てたけど、普通にイチロー>松井さんだから記事にならなかった。
まあ、2005年以来3年ぶりに松井さん>イチローの指標が出てきたんだから、そりゃビッグニュースだわなw
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:01:18 ID:3w3jlr8i
>>125
採点対象は、打席数打率出塁率本塁打打点の5つの要素、とされているみたいね
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:14:04 ID:3UC5+d6+
>>122
そりゃすごいな
まあ松井がちょっと高すぎる気もするがイチローがしょぼいのはよくわかるwww
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:59:09 ID:JrU+lXRu
【野球】ソフトバンク・王貞治監督「野球の場合はメジャー選手が出る国がまだ少ない。サッカーの方が世界的には広い」

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204541923/
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/nipponjin/news/20080303-OHT1T00192.htm

ソフトバンク・王貞治監督 メジャーへ…それは一本の道だ

―野球の場合、メジャーへ行った選手は、ある程度の活躍をしていますが、ゴルフやサッカーは苦戦しているケースが多い。なぜでしょうか?

「ゴルフはコースによってラフとか芝の質とかが違う。それに、何と言っても層が違う。野球の場合は、メジャーで戦うような選手が出る国がまだ少ない。ゴルフに比べると、狭い範囲でのスポーツ。

サッカーの方が世界的には広い。野球はまだワールドシリーズという言葉が適切ではないレベルだよ。


130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:11:16 ID:j7BSxHee
>>129
王さん、WS至上主義の松井さんに喧嘩を売ってる(((( ;゚Д゚)))
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:19:56 ID:YWf83Lk3
禿ロー
涙目
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:43:41 ID:eICzwotV
エライアス順位 >>>> 8年連続ゴールデングラブ賞
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 15:01:41 ID:ZwdnuCed
>>132

つまり、松井>>>>ハンター

寝言だな
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:25:57 ID:tlOIRAqA
22位にしては生意気だね
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:45:21 ID:mhDFfBbj
アメリカでは三流って事だね
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:49:34 ID:jS4AdNXp
俺が思うにプロの評価は年俸だけでいいと思う。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:51:46 ID:N+7JC14J
打撃だけならこんなもん
今年はマリナーズで終始空気だったし
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:28:06 ID:XjhCnOzZ
得点圏でイチローに打席が回ってきても何の期待もできないからな
得点圏打率は悪いしヒットでも内野安打とかの単打ばかり
200本安打してるわりには打点が少なすぎる
ペドロイアくらいの中身のある200本安打なら文句のつけようがないがな
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:57:31 ID:l8O8dmlB
アメリカでの本当の評価だな。単打打者、内野安打打者は評価低い
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:14:12 ID:g7rtH5/T
つーか2007年の数字は良かったのにこれだから
来年のランキングはBになるかもな
FAにならないから関係ないけど
まあ3年後そのままBならマリナーズには有り難いか
松井みたいに故障だらけでAてのがチームには最も迷惑
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:17:42 ID:ZlB6Kj3L
>>140
> まあ3年後そのままBならマリナーズには有り難いか
> 松井みたいに故障だらけでAてのがチームには最も迷惑

BだとFA移籍の補償措置がAより小さいので、よそのチームとしては獲得しやすく、
したがってFA移籍のハードルが低くなる。出て行ってほしいならBのほうが
ありがたく、残留してほしければAのほうがチームとしてはありがたい。
なお、契約期間中の通常のトレードには関係ないのよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:09:11 ID:aZOvzmw0
72 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 13:55:33 ID:rWEHf830
10月6日号の週刊現代のメジャーリーグ「ホントの話」の中で
ロバート・ホワイティング氏がアメリカでは「イチローのヒットはヒットではない」という人が結構いると語っていたな。

対して松井はチャンスに強く「Aロッドより松井が4番になったほうがいい」と言われるほど地元記者からの評価が高いと言ってたな。
本紙はイチローの連続200本安打大絶賛は日本人だけと伝えていた。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/081006/top_04_01.html
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:10:21 ID:aZOvzmw0
誰もが打って欲しいと思う後半の接戦時に打つのがチャンスに強い松井。
イチローはチャンスに弱いな。緊張でビビるのかな?

633 :神様仏様名無し様:2008/09/29(月) 14:35:02 ID:wmPcgt3o
松井の7回以降の接戦試合での勝負強さの指標であるclose and lateにおけるopsは凄い。
松井秀喜=大リーグトップ級の勝負強いクラッチヒッターで有名。
勝負強さの指標Close&LateOPS。

松井の大リーグ通算Close&LateOPS.964。(2008年9月28日現在)
Aロッドの大リーグ通算Close&LateOPS.905。(2008年9月28日現在)
イチローの大リーグ通算Close&LateOPS.829。(2008年9月28日現在)

close and lateとは7回以降で一点差で勝っているか同点の場合、
もしくはそれ以外の点差で同点の走者となりうる選手が塁上、打席または次打席にいて負けてる場面。
たとえばランナー無しでも、1点差ならHRで追いつく、2点差なら自分が出塁すれば次打者のHRで追いつく。
3点差でもランナーが二人いれば・・・といったように接戦の試合終盤のシチュエーション。
この数値が高い選手は 、Clutch=「手に汗握る」の意でここ一番の勝負どころに強いバッターClutch Hitterと呼ばれる。

■2004年close and lateOPS [アリーグ]松井1位 、イチロー21位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2004&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null

■2005年close and lateOPS [アリーグ]松井2位 、イチロー58位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2005&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:18:06 ID:fueHP/nr
イチローは松井より80人もランナー数多いのに打点は少ないよな
打点能力はなし。出塁率まで松井に負けちゃって、
温厚なシアトル住民から出て行けって言われてなかったっけ?w
2008年イチロー出塁率.361 
2008年松井出塁率.370

768 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2008/10/04(土) 05:50:44 ID:y7LrK4b4
イチローって、松井より打席時ランナー数が圧倒的に多いのに打点が少ない。
ショボイ内野安打ばっかだからか?w

【松井】
.         打席時ランナー数.   打点.  打率.      打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 215         45   .294       .209


【イチロー】
.        打席時ランナー数.     打点.   打率.    打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 295         42     .310     .142


松井2008年9月30日現在得点圏打率.337  得点圏OPS.912

イチロー2008年9月30日現在得点圏打率.267  得点圏OPS.671 ←ショボw
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:15:00 ID:Tk9fNC27
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS エライアス(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:18:28 ID:PKWSWtT8
まあ、どれだけ単打打ってもダメということだな。

あと、GGとってるけど外野手は価値が低いな。
SSでとるなら別だけど。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:46:51 ID:l8O8dmlB
>>145
イチローさんはそれでも高いな
実質成績では田口より下
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:25:46 ID:qXMqDEre
>>138,144
イチローのメジャー8年間の得点圏打率は
.341
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:15:40 ID:iTt9Xw1S
得点圏で打っても2塁ランナー返せないからねw
だから打点も低いし中軸に座ることができない
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:26:32 ID:qsKQt7Ey
得点圏OPS.871程度だからな。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:45:36 ID:VeQqrwGr
○イチローのアメリカでの主なタイトル・評価・ランキング

アリーグ、MVP 2001
アリーグ新人王 2001
アリーグ、首位打者:2回 2001, 2004
アリーグ盗塁王 2001
アリーグ最多安打:5回 2001, 2004, 2006-2008
アリーグ最多敬遠:2回 2002, 2004
アリーグ、ゴールドグラブ賞:8回 2001-2008
アリーグ、シルバースラッガー賞:2回 2001, 2007
オールスター選出:8回 2001-2008
オールスターMVP 2007
アリーグ月間新人MVP:4回 2001
アリーグ月間MVP:1回 2004
週間MVP:2回 2004, 2005
コミッショナー特別表彰 2004
ハート&ハッスル賞 2008

MLBの監督が選ぶアリーグベストツール 2007 複数の部門でトップ
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
MLBのスカウトが選ぶメジャーベストツール 2008 複数の部門でトップ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
ESPNによるこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリートに選出
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスター 1位
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.ht
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2006-2007 18位
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/2007-10-31-elias-rankings-complete_N.htm
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2007-2008 22位
http://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:46:46 ID:VeQqrwGr
○松井秀喜のアメリカでの主なタイトル・評価・ランキング

オールスター選出:2回 2003, 2004
月間新人MVP:1回 2003
月間MVP:1回 2007
週間MVP:3回 2003, 2004, 2005
シーズン新人最多出場 2003
グッドガイ賞 2003

エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2006-2007 19位
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2007-2008 22位
153訂正:2008/11/08(土) 17:51:01 ID:VeQqrwGr
○イチローのアメリカでの主なタイトル・評価・ランキング

アリーグ、MVP 2001
アリーグ新人王 2001
アリーグ、首位打者:2回 2001, 2004
アリーグ盗塁王 2001
アリーグ最多安打:5回 2001, 2004, 2006-2008
アリーグ最多敬遠:2回 2002, 2004
アリーグ、ゴールドグラブ賞:8回 2001-2008
アリーグ、シルバースラッガー賞:2回 2001, 2007
オールスター選出:8回 2001-2008
オールスターMVP 2007
アリーグ月間新人MVP:4回 2001
アリーグ月間MVP:1回 2004
アリーグ週間MVP:2回 2004, 2005
コミッショナー特別表彰 2004
ハート&ハッスル賞 2008

MLBの監督が選ぶアリーグベストツール 2007 複数の部門でトップ
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
MLBのスカウトが選ぶメジャーベストツール 2008 複数の部門でトップ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
ESPNによるこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリートに選出
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスター 1位
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.ht
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2006-2007 18位
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/2007-10-31-elias-rankings-complete_N.htm
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2007-2008 22位
http://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
154訂正:2008/11/08(土) 17:51:59 ID:VeQqrwGr
○松井秀喜のアメリカでの主なタイトル・評価・ランキング

オールスター選出:2回 2003, 2004
アリーグ月間新人MVP:1回 2003
アリーグ月間MVP:1回 2007
アリーグ週間MVP:3回 2003, 2004, 2005
シーズン新人最多出場 2003
グッドガイ賞 2003

エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2006-2007 19位
エライアスランキング、DH・ファースト・外野部門 2007-2008 16位
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:53:22 ID:VeQqrwGr
肝心のスレタイの松井のエライアスランク間違いました…訂正

つまり、言いたいことはイチローも松井もかなりすごい
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:01:21 ID:qXMqDEre
>>155
新手の諸共パターンktkr
松井は、短期間確変することはあっても年間通しての評価はそう高くないことがよくわかるね
エライアスランキングだけはいつも高いけどw

あと、新人MVPは、新人にしてはよくやった、類のものだから
日本時代の記録を並べてるのとさほど変わらない気がする
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:06:01 ID:dgyBqnmG
岩村や福留のホームラン数の激減ぶりと中村紀が使い物にならなかった現実を見ると、改めて松井の凄さが解るな〜
松井が最強だよ。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 21:43:59 ID:UmGBDInn0
イチローがホームラン狙いのバッティングでキャリアハイのホームラン15本打った年、
もう少しで打率3割切りそうになった。
打率.298で本塁打31本打った松井に比べるとイチローはかなり格下選手。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 09:15:47 ID:aBbc0hZ50
大リーグで日本人で20本も打てる打者が松井以外いないことを考えたら
松井の☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)
の数値を超える選手は現れないと思う。よって松井がダントツ最強!

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:08:03 ID:WXcphoYx
エライアスはなぞのランキングだからな。レッドソックスファンはバリテック
放出したがってるけど、エライアスでランクAにされてしまい、へこんでた
からな。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:13:14 ID:qXMqDEre
>>157
相も変わらずHR信仰かよ
セクソンやジアンビの扱い見てたら、HRだけ打てても評価は低いってことが
わかりそうなもんだがw
しかも、31本でダントツ最強って言われてもなぁ
日本人選手の中でって注釈付きだろ?
日本人の中で王様気取りたいならメジャーいく必要ないよなあw
※みたいな注釈無しで誇れる松井さんを見てみたいもんだ
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:16:32 ID:WXcphoYx
>>157
今年は9本だっけ、7本だっけ?
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:36:08 ID:dgyBqnmG
>>160
松井の今年は両ヒザ悪化で最悪のシーズンでホームラン9本しか打てなかったけど
エライアスPLAYER RANKINGSがイチローより上。
多分、打点能力はイチローより遥かに上ってことが認められたと思う。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:18:06 ID:fueHP/nr
イチローは松井より80人もランナー数多いのに打点は少ないよな
打点能力はなし。出塁率まで松井に負けちゃって、
温厚なシアトル住民から出て行けって言われてなかったっけ?w
2008年イチロー出塁率.361 
2008年松井出塁率.370

768 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2008/10/04(土) 05:50:44 ID:y7LrK4b4
イチローって、松井より打席時ランナー数が圧倒的に多いのに打点が少ない。
ショボイ内野安打ばっかだからか?w

【松井】
.         打席時ランナー数.   打点.  打率.      打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 215         45   .294       .209


【イチロー】
.        打席時ランナー数.     打点.   打率.    打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 295         42     .310     .142


松井2008年9月30日現在得点圏打率.337  得点圏OPS.912

イチロー2008年9月30日現在得点圏打率.267  得点圏OPS.671 ←ショボw
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:57:18 ID:VV3njiVO
松井の両ヒザ悪化の最悪のシーズンに負けたイチロー。



イチローヲタ涙目逃走www
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:03:14 ID:qXMqDEre
>>161
エライアスランキングは162試合換算しているという噂だから
半休しててもほとんど影響ないみたいだぞ

下はキャリアローの数字と比べて悦に入ってるだけじゃねーかw
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:19:05 ID:5SW1qyoJ
まあ確かに今年のイチローは数字程活躍した気はしなかったな
序盤は盗塁しまくりだったけど得点に繋がらず、肝心のチャンスで回ってきても凡退しちゃう印象しか無かった
これが衰えなのか、調整できるのかは解らんね
そうは言っても記録を継続してるのは凄いんだけど…盗塁王とって欲しかったかも
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:25:25 ID:+vWGo60E
イチローは所詮格下の1番バッターしかなれない選手だよな。
日本の四番の重責は一生無理だなw
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:32:46 ID:qXMqDEre
>>165
最高クラスの4番バッター>>>最高クラスの1番バッター>>>余番打者松井さん
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:41:43 ID:Qqqil3tr
>>166
スーパースター軍団ヤンキースの四番打者を421打席つとめた松井>>>>>>>>>決して超えることが出来ない高い壁>>>>>>>>>>>>かたやローカル最弱球団の1番バッター



168名無しさん:2008/11/08(土) 19:45:23 ID:kjyH2oud
>>162
松井よりランクが下のトーミがどんな選手か調べてみ
そしたらお前が涙目になるから
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:26:38 ID:WcdYYWIW
そもそも松井さんの打順ってどこが定位置なんだ?やっぱり8番?
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:41:23 ID:QnksWn46
>>169
まあ、両ヒザ悪化の最悪の状態の時は8番かもな。
そんな最悪の状態の今年の松井に元気一杯のイチローは負けたんだよなw

144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:18:06 ID:fueHP/nr
イチローは松井より80人もランナー数多いのに打点は少ないよな
打点能力はなし。出塁率まで松井に負けちゃって、
温厚なシアトル住民から出て行けって言われてなかったっけ?w
2008年イチロー出塁率.361 
2008年松井出塁率.370

768 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2008/10/04(土) 05:50:44 ID:y7LrK4b4
イチローって、松井より打席時ランナー数が圧倒的に多いのに打点が少ない。
ショボイ内野安打ばっかだからか?w

【松井】
.         打席時ランナー数.   打点.  打率.      打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 215         45   .294       .209


【イチロー】
.        打席時ランナー数.     打点.   打率.    打点/打席時ランナー数
2008年9月30日現在: 295         42     .310     .142


松井2008年9月30日現在得点圏打率.337  得点圏OPS.912

イチロー2008年9月30日現在得点圏打率.267  得点圏OPS.671 ←ショボw
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:40:59 ID:j8DupF9r
クリーンナップにも入れてもらえない選手と松井さんを比べてもしゃーないだろw
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:28:51 ID:qsKQt7Ey
通算2outs.RISPで長打率.364OPS.705という選手がいます。
果たしてだれでしょう?
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:35:17 ID:YKPEy156
>>172
そんな点差の開いたどうでもいい場面より、
誰もが打って欲しいと願う後半の接戦試合で打てなきゃ意味なし!
174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:41:02 ID:qsKQt7Ey
>>173
4点差以上になるとかなり打つんですが。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:41:45 ID:PWrTXRCw
エライアスの指標
(DH、1B、OF) (2B、3B、SS) (捕手) (先発投手)(救援投手)
の5つのグループに分けて、各グループに応じて評価に用いられる指標が異なる。
DH、1B、OFのグループの場合は、打席数、打率、出塁率、HR、打点。

DH、1B、OFグループについて、よく語られる問題点
1)グループ分けが大雑把すぎる。いくらなんでも、外野手とDHは違いすぎる。
2)守備、走塁が全く加味されない。また、得点、長打率、OPSも加味されない。
3)使われる指標が「打撃の強力なチーム」の「4,5,6番打者」に非常に有利。
  逆に「打撃が弱いチーム」の「1、2番打者」は不利。
4)次のシーズンのFAにおいて使われる指標なのに、次のシーズンの期待値を反映していない。
  既に力が衰えきった選手がAやBにランク入りしてしまうことが多々ある。

・例えば、今季、打率.225、OPS.725と既に終わった感のあるシェフ。
 なんとまだBランクに入っている。これは、ア・リーグ打力トップのデトロイトにいるため、
 個人成績に比して打点を稼げる、いうのがでかい。
・抜群の個人成績を誇るダイは5番打者だが、所属チームのホワイトソックスの打線が弱いため、
 打点が思ったほど伸びずにBランク。
・俊足、好守を誇る、クロフォードは、タンパの打線の弱さと、
 自身が主に2番打者であるために打点を稼げず、Bランク。
・ハンターはかろうじてAランクだが、松井よりも下。エンゼルスの打線の弱さと、
 守備、走塁が全く加味されていない、といのが大きい。
・こうした指標で上位にランクされている!ということで有頂天になることはできない。
 松井のように選手としての市場価値不相応に、高いランク付けをされてしまっていると、
 移籍のときに貰い手が無くなって不利となる。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 00:17:22 ID:2J05wpdk
>>155イチローって主観的評価ばっかりだな。それか他を犠牲にしての一芸か。
それにしてもイチローの主観的評価のあまりの巨大さには驚くなw
打者としての客観的評価だと松井の方が上だが、イチローの強大な主観的評価にかき消されてる感じだ。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 00:25:16 ID:CoySdMtk
>>153
>>154
松井ってこれまでのいろんな評価でイチローに勝ったのって今回初めてだったんだね
もっと長打重視系の指標でいくつか勝ってるイメージあったんだけど
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:35:51 ID:ufCertWL
タイトルの数々を主観的評価として排除してしまえる>>176に嫉妬。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:40:00 ID:PAiEgLAJ
野球ってなんであんなチンタラしてるんだろうね。
体脂肪率20%を越えたデブがダラダラしてるだけ。
スピード感もかんじられず、野球豚に言わせると

 「間を楽しむスポーツ」

なんだよ、それ?
死にかけの年寄りのセリフかよ!

180名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:37:10 ID:EV3dtKGD
181名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:52:16 ID:2J05wpdk
>>178
イメージで選ばれるゴールドグラブ賞など完全に主観的評価だし、首位打者、HR王などの主要タイトルですら主観だからな。
一芸だけを評価しその打者が最高の打者であると評価するのは違う。
打率だけ一位で他が30位の打者とすべてが3位の打者なら客観的評価だと後者の方が上になるが、主観的評価だと前者が上になりかねないからな。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:56:04 ID:I3z5rUqu
>>181
>>176でいうところの「打者としての客観的評価」とは、何を指しているのかしら?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:05:30 ID:jL1OxF+B
誰もが打って欲しいと思う後半の接戦時に打つのがチャンスに強い松井。
イチローはチャンスに弱いな。緊張でビビるのかな?

633 :神様仏様名無し様:2008/09/29(月) 14:35:02 ID:wmPcgt3o
松井の7回以降の接戦試合での勝負強さの指標であるclose and lateにおけるopsは凄い。
松井秀喜=大リーグトップ級の勝負強いクラッチヒッターで有名。
勝負強さの指標Close&LateOPS。

松井の大リーグ通算Close&LateOPS.964。(2008年9月28日現在)
Aロッドの大リーグ通算Close&LateOPS.905。(2008年9月28日現在)
イチローの大リーグ通算Close&LateOPS.829。(2008年9月28日現在)

close and lateとは7回以降で一点差で勝っているか同点の場合、
もしくはそれ以外の点差で同点の走者となりうる選手が塁上、打席または次打席にいて負けてる場面。
たとえばランナー無しでも、1点差ならHRで追いつく、2点差なら自分が出塁すれば次打者のHRで追いつく。
3点差でもランナーが二人いれば・・・といったように接戦の試合終盤のシチュエーション。
この数値が高い選手は 、Clutch=「手に汗握る」の意でここ一番の勝負どころに強いバッターClutch Hitterと呼ばれる。

■2004年close and lateOPS [アリーグ]松井1位 、イチロー21位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2004&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null

■2005年close and lateOPS [アリーグ]松井2位 、イチロー58位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2005&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax
184名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:06:23 ID:jL1OxF+B
72 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 13:55:33 ID:rWEHf830
10月6日号の週刊現代のメジャーリーグ「ホントの話」の中で
ロバート・ホワイティング氏がアメリカでは「イチローのヒットはヒットではない」という人が結構いると語っていたな。

対して松井はチャンスに強く「Aロッドより松井が4番になったほうがいい」と言われるほど地元記者からの評価が高いと言ってたな。
本紙はイチローの連続200本安打大絶賛は日本人だけと伝えていた。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/081006/top_04_01.html
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:46:51 ID:OIvejQMQ
>>175
はいはい。イチオタはまたタラレバですかw
186名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:43:35 ID:OT0W/hxk
>>182
そりゃもちろんエライアスでしょう
エライアスに比べたら、
打撃タイトルもシルバースラッガー賞もMVPもコミッショナー特別表彰も全て主観的評価
ってことでしょ?
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:28:16 ID:J7uKxk0M
イボータに都合のいいものが客観評価って話ですね
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:05:52 ID:xyaIvhcL
>>175
ダイもクロフォードも過去二年の平均で抜群でもなんでもないだろが

189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:07:33 ID:pwfq1011
>>175
でイチローは22位なんです。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:00:20 ID:nFF+1nSi
外野の守備走塁なんてオマケだよ。
査定にケチをつける前に外野は打撃のポジションだというメジャーの野球観を何故汲み取れないんだ?
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:48:12 ID:ZyLBfrAC
そりゃそうよ。守備が良ければ外野でレギュラーなら、田口もレギュラーだったよ
192名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:04:40 ID:sMTVJTMe
守備がいいFUCK3は来年控えっぽいしな
193名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 07:06:16 ID:2Pbosi9P
■大リーグ 2007年〜2008年 PLAYER RANKINGS エライアス(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm
194名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:49:30 ID:Vdu+hNgS
やったじゃないですか松井さん
これでヤンキーズとの契約更新も強気イケイケ年俸倍増で望めますね
来年例え一打席もバッターボックスに立たなくても
例えチームの構想外でも
30億くらいは要求して当然ですよね
195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:28:59 ID:7rYLhfbh
エライアス(笑)
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:34:41 ID:FMmWBncd
>>193
エライアスによる松井さんの評価が高いことは、松井さんの実績の一端を
反映したものには違いないので、誇りたくなる気持ちは十分理解できるけど、
異なるリーグ、異なるポジションの選手を並べちゃうと、「わかってない」感が
漲って馬鹿にされるだけなので、そこは自重したほうがよいと思う。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 14:21:32 ID:7Nzqp4YU
>>181
>打率だけ一位で他が30位の打者とすべてが3位の打者なら客観的評価だと後者の方が上になるが、主観的評価だと前者が上になりかねないからな。

君は客観的・主観的の日本語の使い方がおかしい。
客観的・主観的を部分的・総合的にするとまだ分かる。
朝鮮人は日本語が苦手なのかな?
198名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 14:50:26 ID:A+XgUaGv
カサカサ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 06:28:14 ID:hTC/c8wo
2008年大リーグで最も過大評価されてるベスト5。

MLB's Top Five Most Overrated Players(bleacher report)
ttp://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players

1位. イチロー
2位. K-Rod
3位. Kosuke Fukudome
4位. Justin Upton
5位. Nick Swisher
200名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 14:02:35 ID:CFbcKtlk
客観的に言ってイチローさんの負けだな
201名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 17:08:58 ID:o7PtK7FU
>>200
何が?
202名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:34:28 ID:FLVjPWpd
>>199
また個人の評価持ち出してるね
それはアンケートでもなんでもないよ
だいたいそんな一個人の評価に対してさえ、コメントでイチローはないって言われてるしw
イチローはシアトルだからそう思うかもしれんが
ビッグチームにいけばイチローの評価は妥当っていわれてるよ

公式のアンケートでは年俸貰いすぎ選手でメジャー2位なのが松井さん
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:24:11 ID:wOjI66O7
ダントツ最下位雑魚球団でもクリーンナップ打たせてもらえない時点で
ゴキローはその程度の打者と気づけタコ!
204名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:27:56 ID:cYn4kf4o
>>203
松井さんはヤンキースのクリーンアップなわけ?
205名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:29:21 ID:hDzqFKfZ
>>202
個人の評価でも同意する人がいれば多数の意見だな
206名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 06:46:51 ID:4JaclBqx
こういう意見もある

Mariners − Ichiro = Success
http://bleacherreport.com/articles/81075-mariners-ichiro-success

207名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:46:28 ID:hDzqFKfZ
>>203
気付けないからタコなんだろう
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:55:47 ID:Pues/ZP0
>>205
同意する人が多数になれば、ね
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:36:40 ID:hDzqFKfZ
>>208
いるみたいだよ
210名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:55:18 ID:lk6Mx5GM
ここが有名な嫉妬の見本市かあ。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:11:41 ID:hDzqFKfZ
イチローヲタは嫉妬で叩かれてると思わないとならないほど辛い思いしてんのな
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:20:11 ID:Pues/ZP0
>>209
それなら、それでいいんじゃないかしら
213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:32:14 ID:pibDd9Kp
>>206
えっと…反対票の方が多いんだけど
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:54:47 ID:U9UYQbFJ
イチローは格下の選手
単打専門バッターが名門ヤンキースのクリンアップにかなう訳ない
ずうずうしい
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:20:24 ID:JKgGpt+x
名門(笑)
クリンアップ(笑)

馬鹿言うなw
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:50:31 ID:XtxCsDof
もうやめとこう。
在日は、松井秀
日本人は、イチロー
これでいいやん。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 05:40:01 ID:y629XbXu
在日イチロー
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:31:41 ID:27zurAi7
なんて醜いスレだ
イチローへの嫉妬ですごいことになってるねw
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:01:11 ID:U9UYQbFJ
松井 >>> イチローさん
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:05:32 ID:XtxCsDof
身長が180cm以上は、松井秀。
身長が180cm未満は、イチロー。
まあ人間は、自分と同じタイプを好む。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:14:13 ID:3paO5aAK
>>215
>名門(笑)
いや、名門は名門だろ
それに松井さんが何の寄与もしてないってだけで
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:30:52 ID:KXWKyKiM
このスレタイ、意味わかっててつけてんのか?
松井さんが不当に高いランキングのせいでトレード出しにくい不良債権になってるってことだぞ?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:33:38 ID:y629XbXu
松井以下なんだなw
224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 20:24:05 ID:Sg484seH
エライアスとグッガイ以外で松井がイチローに勝ったことあるのは?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 20:53:49 ID:XNMEkOLV
Win Share、RC
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:19:18 ID:jx6YURz9
<槙原寛己のベースボール見聞録>「WBC篠塚打撃コーチに聞いた」より

(略)
というわけでWBC侍ジャパンの打撃コーチになった篠塚さん(巨人)に話を聞いた。
「まだこれからだよ」なんて言いながら、こんな打順構想を披露してくれた。

1番 右翼  イチロー
2番 中堅  青木
3番 一塁  小笠原
4番 DH   松井秀(松中)
5番 三塁  村田
6番 遊撃  中島
7番 捕手  阿部(城島)
8番 左翼  福留
9番 二塁  片岡

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226920039/

http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer11/post_114.shtml
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:22:59 ID:XNMEkOLV
いきなり4番まで左が7人続くのかよw
228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:43:25 ID:XNMEkOLV
4人な
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 06:41:52 ID:3XHpQ9OA
>>226
イチローは日本の4番を打てない時点で

松井>>松中>>小笠原>村田>>>>イチローだな。


松井や松中、小笠原、村田は日本の四番を打てるが、イチローじゃ無理。
イチローは、いつも脇役の1番バッターだよな。
実際のところ、イチローは格下扱いなんだよな。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 02:08:43 ID:rrqDYBZC
>>229
アホのマルチは死んでほしい
まともな松井ファンに迷惑
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:20:06 ID:YdlihmNl
>>224
「勝ったことがある」ならいろいろあると思う
2005年にはMVPポイントでも勝ってる
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:34:18 ID:Zo64o1ga
■大リーグ通算

・イチロー打席時ランナー数2837人  打点総数469 打点/打席時ランナー数0.165
・松井 打席時ランナー数2383人   打点総数507 打点/打席時ランナー数0.213

大リーグ通算でイチローの方が打席時ランナー数が454人も多いのに
打点総数が38点松井より少なかった。
つまり、イチローは松井より遥かに打点能力がないってこと。

松井の打席時ランナー数2383人にイチローの打点/打席時ランナー数0.165を掛けてみると
イチローの打点総数は393打点となる。

松井の大リーグ通算試合数は774試合だから、1試合当たり0.508となる。
年間試合数160試合を掛ければ、松井の立場での1年間のイチローの打点は81点となる。
ちなみに松井は105点。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:32:50 ID:etUckZ8R
124 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:17:18.79 ID:Sm0GvzB9
>>122
ゴキオタキモすぎ
はやく死ね

127 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:17:50.58 ID:Sm0GvzB9
>>123
ゴキブリをスタメンに使ってる時点でお前センス無いよ?キモいから早く消えてねカス

138 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:20:05.41 ID:Sm0GvzB9
ゴキブリカサカサなんかもう普段のBSだけで充分だからw
WBCにまで出しゃばんなカス 死ねゴキブリ

149 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:21:52.29 ID:Sm0GvzB9
ゴキブリをスタメンに入れると負ける

272 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:50:18.12 ID:Sm0GvzB9
ゴキオタは早く死ね

283 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:53:54.30 ID:Sm0GvzB9
>>276
ゴキオタ死ね

293 名前: ウニ(徳島県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:58:51.72 ID:bvkFWN12
ID:Sm0GvzB9

なんちゅう孤高の戦士や!

296 名前: クルマエビ(石川県)[] 投稿日:2008/11/21(金) 22:59:35.30 ID:Sm0GvzB9
>>291-294
死ねゴキオタは早く死ねゴキオタは早く死ね
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 09:08:07 ID:1j8kLerN
>>233
ゴキヲタの自作自演ワロスw

ヒント:石川県っていう表示
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:06:31 ID:VnP4fzgp
WBCは、一番イチロー、 日本最強・四番松井で見たい
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 10:10:40 ID:iVhuoKER
イチローが打点が少ない訳

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 長打率.478

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 長打率.430←ショボw
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:10:33 ID:OLe82XRH
イチローはショボいから打点が稼げないんだね
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:26:20 ID:Ceq856Ys
>>838
お前のイチロー贔屓も別に否定する訳じゃない。たがな、
前にも書かれていたと思うが、2008年の公式評価としても
はっきり言って松井の評価のほうが上
ア・リーグの記録で見ても、打率こそイチローが上だが打点、
ホームラン数では松井のほうが上だしな。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225858975/l50
ttp://mlb.yahoo.co.jp/japanese/
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 01:55:51 ID:1DgiAeSE
ヤンキースをなめちゃいかんよw
240名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:30:00 ID:V8O1P98R
今年1年ゴキヲタは松井が終わった選手だと必死に言ってたけどゴキローは、
それ以下だったんだね。
終わってるゴキローを使い続けるマリナーズは慈善団体かw
241名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:16:44 ID:N2p/2A8E
エライアスって二年総計で、かつ城島が高評価の糞指標だろWWW

一年のみの福留なんかが46もあるんだぞWW糞指標過ぎるだろWWW

まず、松井秀が規定打席未満で二割一桁で高評価の時点でお笑いなんだけどなWW

お笑い基準だぜ
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:10:02 ID:X58k7GuW
くやしそう・・・
243名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:11:14 ID:9lzzBkI/
実際HR、出塁率、OPS比べたらゴキロウさん福留さんと
大して変わらないじゃんかw
あと城島が高評価?捕手の人数もしらない馬鹿かよw
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:12:34 ID:xWeOknX9
>>243
OPSは直接の関係はないみたいよ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:41:21 ID:q3lZps/z
イチローさんは松井に完敗か
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:19:23 ID:VIb7oTSZ
松井は両ひざ悪化の最悪の状況下でもダントツ日本人打者1位だな。凄いな。

70 :スポーツ好きさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:GsrkcLnw
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。


2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:39:11 ID:4qtCq0o/
怪我した松井 >>> 万全状態のイチローさん
248名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:39:42 ID:YzpzOzT5
>>247
そうね、そういう指標なのよね
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:11:35 ID:HWhv3JaV
>>247
イチローなんてそれ程度の選手
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:41:10 ID:KV8wMSfY
というか怪我をカウントしないってことなのでは
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:33:55 ID:7T1T72wR
>>250
確実ではないけれど、どうやら打率や出塁率も規定打席数と関係なく
数字をそのまま使うらしい
一部に「162試合換算でやってるのではないか」との見方もあるようだが、
それはたぶん違うと思う
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 09:07:23 ID:iTj82wU6
>>251
打者としては全試合でりゃ松井が上ってことか
出れればの話だが


でもアンチの言ってる怪我してなきゃ松井が上というのは本当なんだな
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 09:19:29 ID:/jbdUWel
松井記念館300円<<<<<イチロー記念館900円
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 10:41:18 ID:7T1T72wR
>>252
打席数・打率・出塁率・本塁打・打点の5項目を「独自の方法」で衡量すると、
そういうことになるのだろうと思う
255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:55:33 ID:iTj82wU6
>>254
イチローを低く見る指標に価値はないとでも言いたそうですね(笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:13:33 ID:7T1T72wR
>>255
「独自の方法」の詳細が明らかになれば、吟味のしようもあると思う
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:23:16 ID:iTj82wU6
>>256
安打数(笑)と打席数(笑)と打率を中心に独自の方法で評価したらイチローさんが上にくるかもね(笑)

258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:32:39 ID:7T1T72wR
>>257
「独自の方法」如何によると思う
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:33:59 ID:FeyQvy79
その本塁打や打点を重視するエライアスで松井さんが下になったこともあるんだが…
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:35:15 ID:iTj82wU6
>>258
自分が認めたくないからケチつけてるようにしか見えんなぁ(笑)

イチローさんに有利な打者を評価する指標があればいいですね(笑)
261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:43:52 ID:FeyQvy79
>>260
エライアスの判定は重要なものではあるが、
ランキングを重視してる人なんて現場にもほとんどいないと思う。
というか、来年契約が切れる松井さんには、
タイプAであることは決してプラスにはならないんだが…
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:46:41 ID:iTj82wU6
>>261
なんか話題がそれてますが?
今言ってんのは>>252に関してだけど?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:46:47 ID:7T1T72wR
>>260
それはいろいろあるだろう
打者の何を測ろうとするかによって、また測度としての精粗を含めて、
「指標」は実にさまざまだからね
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:49:06 ID:iTj82wU6
>>263
で、打者の評価としてあなたが納得できるイチローさん優位な指標は?(笑)

265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:49:23 ID:7T1T72wR
>>262
エライアスのランキングに関しては、松井さんが二年間で246試合しか出場しなくとも
イチローより上、というのが事実でしょ
打者としての何をどう測ったのかが明確にされていないのが残念だけれど
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:50:09 ID:7T1T72wR
>>264
打者の何を評価するかによるでしょ
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:02:36 ID:FeyQvy79
>>262
今年のエライアスのランキングで上なだけで、
それをもって「打者として〜」という結論を持ってくるのは無理があると思う。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:05:31 ID:iTj82wU6
>>266
具体的にだせないということは結局252を覆せないってことね(笑
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:08:35 ID:7T1T72wR
>>268
「エライアスランキングでは松井さんが上」ということなら、覆そうとも思わない
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:16:06 ID:iTj82wU6
>>269
怪我をしてなければ松井が上を覆せないもんな(笑)
怪我を考慮しないランクでイチローさんが下なんだししゃーないか(笑)
271ny:2008/11/27(木) 23:16:13 ID:dlBaOXoC
アメリカでも馬鹿にされているエライアス(笑)ネタを引っ張るくらいしか、
今のへぼ井ヲタにできることはねーわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、試合にも出られない馬鹿だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 06:30:22 ID:x+whklsL

第1回WBCを辞退...松井秀喜の転落人生のスタートだった(泣

273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 06:40:10 ID:djl12Pgw
>>271
悔しい?
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 07:29:07 ID:an5cElBv
怪我を考慮しないという時点で笑ってしまうんだが
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:20:04 ID:/gamT8XW
エライアスの評価
松井>イチロー

エライアス以外の様々な打撃評価
イチロー≧松井

選手としての様々な評価
イチロー>>>松井

でいいじゃん、もう
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:56:58 ID:z8dfOorO
「エライアス以外の様々な打撃評価」って何?
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:32:46 ID:YP7quN/A
>>276
打率 HR 打点 などでもいいし、SSとかの賞、その他タイトルでもいいな。
評価って点なら他選手からどれだけ恐れられてるかってことで敬遠も考慮にいれても可か?

ただ、それらを用いてここで評価をくだすなら、
どの指標を用いてどのように用いたかってのを明確にしなきゃ評価をくだせないが。

そういう点ではエライアスみたいな換算法が謎のランキングはここ向けとはいえないか。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:50:31 ID:KuicA+0+
具体的な打撃の総合指標出せないゴキヲタが笑える(笑)
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:54:31 ID:NI4qGIK8

 MLBも平均観客動員数と視聴者数 減ったからな
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:04:21 ID:+HhBuxtB
>>1
ネタかと思ったらマジだったw

281ny:2008/11/28(金) 19:20:21 ID:ISWjVFF0
>>273
え?
へぼ井ヲタってドMで叩かれるの楽しんでるかと思ってたよwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:59:19 ID:T3Xzl0oV
>>278
エライアスを“具体的な打撃の総合指標”であると考える理由が知りたいな。
特にどの辺りが打撃の総合指標として“具体的”であると考えるのかを。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:12:33 ID:/gamT8XW
エライアスはAとかBとかのランク以外意味がない
それは主催者側が明言してることだし、
エライアスはただ各スタッツを機械的に算出した参考指標であり
エライアスのランクを持ってイコール打者の実力ランクになるなどとは
松井オタ以外、アメリカでも日本でも誰も思っていない
エライアスで下のランクの選手が上のランクより優秀な場合もあるし
その逆もまたしかり、エライアスだけで打者の正確なランクが分かるわけがない

だから打撃だけなら、
監督スカウトの選ぶベストツールやSS賞やタイトルや各打撃スタッツやエライアスなどもろもろ考慮して
イチロー≧松井だって
まあ、イチロー=松井でもいいし、イチロー≦松井でもいいけど
とにかくこの2人には打撃でそれほど明確な差はないよ

ただ選手としてなら、走攻守あるから
イチロー>>>松井
になっちゃう
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:50:24 ID:T3Xzl0oV
>>283
その“打撃だけ”の“打撃”とは何を差すのか明確にしたほうがいいと思う。
バッターボックス内で、文字通り“打つだけの能力”を計測し、
それを162試合換算で考えるなら、松井を上位に持ってくる考え方はありだと思うが。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:57:26 ID:/gamT8XW
>>283
野球における打撃ってのは安打に出来ることだから、
HR以外少なからず走塁能力が含まれている
いくら打つことがとてつもなく上手くても、塁に到達する前にアウトになったら意味がない
また選球眼を考慮した出塁能力も含まれると思う

それらを含めて普通は打撃と呼ぶ
ただバッティングセンターで打つのではなく、野球というグラウンドでの試合の中での打撃なら

野球における攻撃の内、
盗塁や塁者の走塁以外の要素は、打撃に含まれると思われます
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:05:45 ID:Vzgq9tna
AVで我慢するか、不倫までしてしまうか。
これが今回エライアスでの差になってんだってよ。
287どうだ:2008/11/28(金) 22:07:06 ID:bSlZLurw
大リーグの皆さんに言います、日本のジャップを大枚かけて雇ってますが、こんなものたちは
追い出した方がいいぞ、イチローなんか打率は良いが、塁へ出るだけなら選球眼が良いフォアボール
を取れる選手の方が使い道あるだろう、ピチャーへのダメージも大きいヒットじゃ諦めつくがフォアボールの
1点はきついんだ、松井もそうこいつの場合は選ぶだけだ、チャンスで打てない、打率をかそいでるだけの選手だ
追い出せ日本につき返せ、他ピチャーこんなのいらんだろうそれより自分の国に速い球をなげられるのが
沢山居るだろうそれを育てろ、みんない追い出せ追放だ、日本の国に帰らせろ。ジャップはいらない帰れ”
という運動をすべきだ。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:17:24 ID:Hijc86vC
韓国の人?
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:21:04 ID:KuicA+0+
打者としては松井さん>>イチローか

まあ妥当だろ
文句付けてる奴は無理矢理感がある
290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:29:50 ID:euzDPNGb
松井は両ひざ悪化の最悪の状況下でもダントツ日本人打者1位だな。凄いな。

70 :スポーツ好きさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:GsrkcLnw
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm

■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:34:31 ID:KuicA+0+
プロが数字を元に評価をだす指標を
素人であるゴキヲタが認めないとか偉そうに言ってて笑える(笑)
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 08:39:17 ID:Fd9qG3pC
>>285
>ただ選手としてなら、走攻守あるから
>イチロー>>>松井

外野の走と守には≒を>>>にするほどの重みがないよ
っていうのがエライアスの言わんとするところだろ。
Win Shareなんて見ててどんなに守備の優れた外野手でも
守備貢献の寄与は打撃の10分の1程度。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 08:45:45 ID:pC7Waz1g
怪我した松井 >>> 元気一杯・万全状態のイチローさん
294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:13:26 ID:b0YARXcy
星野の悪評が凄く出てるよな。
松井の時はゴキオタの妄想陰謀論はマスコミは一切無視www

星野が自分を批判したマスコミを怒鳴ったとか色々出てくるねぇ。。
週刊現代でも、星野騒動と長嶋の悲憤本音
「あの人は、ワンちゃんを私を利用した」だって。
ポストによれば球界の重鎮がWBCにイチローの協力は不可欠だから
監督が原に決まる前に「原監督でもいいか」とわざわざイチローに打診したんだとさ。

ゴキオタさんによればこれも松井を持ち上げるためのためのキャンペーンなんだろww

WBC辞退への批判に中日・白井文吾オーナーが反論!「あたかもボイコットしたかのようなキャンペーンがなされたのではないか」
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227872382/

こういうソースが出てこないのは、ゴキオタさんだけの妄想だからか。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:48:45 ID:GnGz8fKV
お前らは「実際に走れるかどうかを一切考慮せず会社独自の基準のみで出した価格」で販売された車をそのまま買うのか?


エンジンが完全にイッてる車を「新品同様のエンジンだと仮定して」販売してたら詐欺だろ完全にw

ましてや松井車の場合は実際道路を走らせたらMAXでも普通車程度の役にしかたたないんだぞwここ数年はリヤカー並だしwww
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:53:47 ID:Fd9qG3pC
>会社独自の基準のみで出した価格で販売された車

エライアスは球団による自軍選手評価でなくて第三者機関による評価
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:03:39 ID:FsTyzdgI
>>292

んなわけない
打撃:守備走塁=7:3くらいだろう
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:13:27 ID:GnGz8fKV
>>296
ちゃんと読め
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:21:21 ID:Fd9qG3pC
>>297
いずれにせよ7:3なら打撃で≒のものが守備走塁入れた途端>>>になったりしないわな
両者とも打撃がゼロでもない限り。

>>298
外部機関が査定してる時点で誇大広告という比喩は破綻してるよ
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:36:11 ID:UqLL3dZy
まずは、エライアスの評価基準はなんのか、それが分からないと、上も下もないんじゃないの?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:39:06 ID:GnGz8fKV
>>299
しないね。
エライアスは「選手の価値」をランク付けしたものだが、そのランク付けをしたときに使った指標、あるいは判断した材料が「本当にその選手の価値を正確に表せるかどうか」が極めて疑問。つーかまるっきり当てにならん。


選手の実働時間すら無視しているような外部機関(笑)に信頼性があるとでも思ってるのか?
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:12:37 ID:fDqaZmRG
ゴキロウの評価が低いランキングは認めたくないとゴキオタは白状しろよ(笑)
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:35:50 ID:zj8vNjLt
>>299
打撃だけじゃなく選手全体でみたとき
イチローと松井はかなり差があるし>>>でいいんじゃね?

イチローはMLB殿堂入りの可能性が結構いろいろ語られてて
おそらく殿堂入りするだろうが、松井は100%MLB殿堂入りはしない

イチローはリーグMVPをとったことあるし、毎年ゴールドグラブ、オールスター
松井はイチローが2度とったことあるシルバースラッガーすら受賞経験ない
まあ普通に打撃だけでもイチロー>松井で、選手としてはイチロー>>>松井

人気だと
イチロー>>>>>>>松井

304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:58:32 ID:Fd9qG3pC
議論の発端の>>283は打撃に守備走塁を足した選手としての総合的な戦力価値の話をしてるのに
どこから殿堂とか受賞暦の話になるんだ?

打撃より寄与の小さいタームを足した途端に
≒が>>>になったりしないというごく当たり前の話だよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:44:16 ID:zj8vNjLt
>>304

イチロー打撃60(max70)
松井打撃55(max70)

イチロー走塁守備30(max30)
松井走塁守備5(max30)


イチロー90
松井60

∴イチロー>>>松井
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:01:59 ID:sVc5+IwU
>>305
その数字はお得意の妄想ですか?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:10:11 ID:zj8vNjLt
>>306

じゃあ

イチロー打撃55(max70)
松井打撃60(max70)

イチロー走塁守備30(max30)
松井走塁守備5(max30)


イチロー85
松井65

∴イチロー>>松井
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:32:51 ID:sVc5+IwU
>>307
7:3という都合よい比で計算してそれだもんな(笑)
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:49:30 ID:zj8vNjLt
>>308
じゃあ
打撃:守備+走塁は
何対何ですか?
普通に考えて7:3くらいだと思うけど

イチローは打撃がメジャートップクラスではないのにMVPとってるけど、仮に
打撃:守備+走塁が9:1とかなら、イチローはまずMVPとれない
310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:07:41 ID:UqLL3dZy
結局、このエライアスの数字のもとになる評価基準を誰も教えてくれないの?
それなのに、こっちが上、あっちが下、といってるの?
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:13:10 ID:sVc5+IwU
実際のシーズンの数字から導きだした評価なだけあって
GGやら監督が選ぶ○○よりは信憑性があるな
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:17:12 ID:UqLL3dZy
>>311
>実際のシーズンの数字から導きだした評価
具体的な計算方法を知っているなら、教えてください。
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:22:04 ID:sVc5+IwU
>>312
少なくとも打率本塁打打点などを元に評価してるんでしょw

GGの基準とか知ってんの?
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:24:32 ID:UqLL3dZy
>>313
具体的な計算方法を聞いてるんですが。
質問を質問で答えられても困るのですが?
エライアスの評価の計算方法を教えてください。
私の質問はそれだけです。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:26:59 ID:sVc5+IwU
>>314
馬鹿なん?んなもん記録会社に聞けよw

基準もしらずGGやらマンセーしてる連中には疑問を持たないくせにこれにはやけに突っ掛かるんだね(笑)
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:28:26 ID:UqLL3dZy
>>315
>GGやら監督が選ぶ○○よりは信憑性があるな
じゃあ、なぜ、信憑性があるといえるの?
計算方法を知らないのに。
計算方法を知らないものを信憑性があるといえる方がおかしいと思いますよ。
317ny:2008/11/29(土) 23:28:48 ID:D49X5rZ4
どうでもいいでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合にも出られない馬鹿にはGGとか関係ないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:35:30 ID:sVc5+IwU
>>316
ならなぜエライアスにやけに突っ掛かるんですか?

GGの選出基準もわからずマンセーしてる連中には何も言わないのにね(笑)

数字を元にだした指標と印象から選出したGGでは数字の方が信憑性あるわな 
俺はそう思うわけだが…
まあ君が認めたくないあまり指標にケチつけるのは自由だけどね
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:37:25 ID:UqLL3dZy
>>318
いや、このスレはエライアスのスレだから。
別に、GGやSSのスレじゃない。
GGやSSが主観的な判断に基づいていることを否定してるわけじゃない。
少なくとも、GGやSSよりもエライアスが客観的だというなら、
その計算方法を明示する必要があるといっているだけ。
エライアスが主観的な判断じゃないと、どうして言えるのか?ということを聞いているのよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:41:03 ID:sVc5+IwU
>>319
つまりGGを批判してるやつもおまえも似たようなもんか(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:46:18 ID:UqLL3dZy
ごめんなさい。私が頭が悪いからもかもしれない。
何が言いたいか、わからないや。
>実際のシーズンの数字から導きだした評価なだけあって
>GGやら監督が選ぶ○○よりは信憑性があるな
というからには、エライアスの信憑性=計算方法を理解しての発言だと思った。
(SSならまだしも、そもそもGGとエライアスは比較にはならない気がするが、まあそれは置いておいて)
結局は計算法を知らないけど「信憑性がある」と主観的に判断した、ということですね。

322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:49:22 ID:LvDhge3l
エライアスの信憑性なんて瑠璃儲にわかるわけないだろ
秀さん>イチローだから至上の信頼を寄せてるわけでw
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:52:52 ID:sVc5+IwU
>>321
数字か印象なら数字の方が信憑性があると思うとハッキリレスしてますが?

ただ認めたくないという個人的主観でエライアスを貶してるんですね(笑)
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:58:09 ID:UqLL3dZy
>>323
私も客観的な数字の方が主観的な印象より信憑性が高いと思いますよ。
むろん、この数字は客観的な裏付けがあることを前提にしているわけです。
だから、この数字の客観的な裏付けを、もしも知っているなら、教えてください、といってるわけです。
信憑性があるとおっしゃってるから、この客観的な裏付けを知ってるのかなあ、と思ったからです。

老婆心ながら、
客観的な裏付けがない数字は主観的な印象とほとんど変わらない、
と私は思っているから、の質問です。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:00:32 ID:LvDhge3l
エライアスも能力や成績順のランキングではない、と明言してる品
326ny:2008/11/30(日) 00:03:30 ID:D49X5rZ4
>>325
それのソースは?
英文でもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 02:37:08 ID:jKuZswER
>>324
記録会社に聞けよw

ならGGもエライアスも信憑性に欠けるって言えば満足か?(笑)
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 03:17:22 ID:rdh9fHi8
単打と二塁打と三塁打が同じ価値の指標なんてエライアスぐらいだからな。

OPSと打席数だけで評価した方がずっとマシだろ。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 04:25:00 ID:0jNX89Bt
最も権威ある指標・エライアスでイチローさんが松井に完敗しちゃったからって
イチオタは発狂すんなよw
330ny:2008/11/30(日) 04:32:39 ID:/sIPE/iH
権威自体ないんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 06:16:10 ID:kqLRbOO1
エライアスという刀を振り回して
フルチン特攻乙w
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 07:10:04 ID:k3MCm2bR
「90 >>> 60」

これがゴキ脳かww

>>309
そもそもMVP投票が正確に比を反映してるという根拠は?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 07:30:01 ID:1NM/U2CD
機械がわけのわからん計算方法で出したランク=エライアス

現場の責任者や当事者が自分の目で見て判断=GG、SS、各賞



どっちが信頼できると思ってんだよw

334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:16:32 ID:jKuZswER
>>328
ならイチローさんご自慢の打率も価値がさがるな
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:20:10 ID:k3MCm2bR
・R.パルメイロ 1999年一塁でわずか28試合出場(DHで135試合)でGG受賞

・ボルケス 新人王資格がないのに2008年新人王投票で4位

・福留 黒田(ゼロ票)を抑えてナ新人6位

現場の責任者や当事者が自分の目で見て判断 笑
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:01:57 ID:1NM/U2CD
過去10年間さらってそれしか見つからなかったのかよw

2008エライアス→シェフ、松井>>クロフォード、ペドロイアに比べたら笑ってしまうなw

実際の価値は松井≦ローランドスミスなのにwww
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:03:16 ID:jKuZswER
イチロー>プホルス、エロみたいなお笑いランクもあったな(笑)
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:07:49 ID:1NM/U2CD
松井>>イチローのお笑いランキングには敵わんだろwww

339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:13:20 ID:yJx1k0Gp
外野手で短打しか打てないやつなんていらねってことじゃね?
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:13:22 ID:jKuZswER
>>338
君の中ではそうかもしれんが似たようなもんだろw
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:03:56 ID:ervqpogk
>>327
>記録会社に聞けよw

その記録会社が算出法の詳細を明らかにしないから問題なんだが。
ま、松井さんが上位に位置する年度のランキングのみ客観的で信憑性があるんだろうけどw
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:09:46 ID:k3MCm2bR
>>336
それらはおかしいと首をかしげることはできても誤りだという証明はできない。結局君個人の意見にすぎない。
一方現場の関係者(笑)によるパルメイロのGGとボルケスの新人王4位は弁解の余地ゼロの大チョンボ。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:21:32 ID:jKuZswER
>>341
打点や打率、本塁打と確実な数字を元にしてるからね
印象(笑)でエラー数等おかまいなしのGGのほうが胡散臭いが(笑)

344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:01:21 ID:1NM/U2CD
100安打も打てず、かといってHRも打てず、守備にもつかず盗塁もせず、そもそも規定打席にすら到達してないポンコツがどうやったらMVP級選手より上にくるんだ?wwww

教えてくれイボータw
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:22:38 ID:SxaatemI
>>344
松井は2005年に5番打者でありながら192安打してるけど
つか試合出てない選手の成績を見て笑うなんて最低だな
イチローだって試合に出なかったら100安打打てないだろ?
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:23:37 ID:jKuZswER
>>344
エライアスはイボータじゃないよ(笑)
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:33:00 ID:X2fMl3KA
>>345
出てないじゃねーよ。
だいたい何十億もの契約しといて、夏休み、秋休みとって給料泥棒してる
ほうが異常だろ
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:36:27 ID:1NM/U2CD
>>345
誰が2005年の話をしてんだ?2005のエライアスのランクがどうだったのかなんて知らんが、『規定打席に到達していない選手>>>MVP級の活躍をした選手』になってしまうアホランキングが信頼出来るのかお前はw

くだらんことは言わなくていいからこれだけ答えろよ。
HR一桁規定打席未満鈍足DHのA選手はシーズン通してMVP級の活躍をしたB選手より価値が上なのか?wwww

349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:44:01 ID:5YlEtn8G
>>348
イチローも松井もAランクだよ
エライアスはAとかBとか以外意味がないよ
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:05:45 ID:jKuZswER
>>348
だれがMVP級の活躍したんだ?ww
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:08:15 ID:ervqpogk
>>343
>印象(笑)でエラー数等おかまいなしのGGのほうが胡散臭いが(笑)

選出者が「エラー数等おかまいなし」であると言い切る発言でもない限りは、
そういう思い込みも客観性に欠ける気がするんだが。
選出者がいくつかある守備指標を元に選出したら、胡散臭さが減るのかい?
そもそもエラーの判定自体が主観によるものが大きいし。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:10:35 ID:1NM/U2CD
B選手はイチローではないし、そもそも規定打席未満の選手がAランクという時点で意味不明

そんなアホランキングをGGやSSより信頼出来るらしいぞ、松井さんのヲタはwwww
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:11:36 ID:tPhFdYWc
>>348
DHの何が悪いんだ?
悪いのはお前の頭だろwww
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:14:36 ID:1NM/U2CD
>>350
ペドロイアだが。



こんな見え見えの餌に簡単に食い付くなよwアホかお前はw

355名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:19:31 ID:vm0SM0tD
>>350
イチローは07はMVP級とはいかなくても、MVPポイント結構あったね、SSもとってるし

ていうかエライアスのランクと、MVPやSSやGGやタイトルなどの賞を比べる意味が分からない
松井でもイチローでもどの選手に聞いても、
エライアスランクが上になることと、MLBの各賞を受賞することだったら
間違いなく賞とれる方がいいに決まってる

エライアスのランクはただの参考指標で、MLBの各賞と同列で比べるべき性質のものではない
松井はエライアスのランクで1位になることなんかよりSSや打撃タイトルが欲しいと思ってるよ
救援部門で1位になった斎藤もしかり、斎藤だってエライアストップなんかよりは絶対賞が欲しいし
エライアスでトップをとった斎藤がほんとにメジャーの救援投手でトップなどとは、本人含め誰も思ってない

エライアスのランクが上位という理由で、その選手をトップクラスの選手だとは思わないが、
でもMVPやサイヤングや首位打者や本塁打王や最優秀防御率などの賞とった選手は、メジャートップクラスだと皆が思う

エライアスのランクでSSやMVPなどを決めるんだったら良かったんだけどね
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:20:05 ID:1NM/U2CD
>>353
DHが悪いなんて言ってないがwww

規定打席未満でHRもろくに打てない鈍足DHはゴミだと言ってんだよw
まあ高給取りが規定打席未満の時点でゴミだがwwww
それがAランクとかwwww

357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:27:49 ID:k3MCm2bR
>>355
戦力としての価値の話をしてるのに選手自身が欲しいのは賞のほうとか関係ないよ。

>ていうかエライアスのランクと、MVPやSSやGGやタイトルなどの賞を比べる意味が分からない
その通り。賞をいくらとっても戦力にならないものはならない。それが全て。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:28:26 ID:vm0SM0tD
DHが悪いというより守備をしないDHは野手としての持ち点が少ない

内野(ノットファースト)
打撃max70、守備max30、計max100

外野
打撃max70、守備max20、計max90

ファースト
打撃max70、守備max15、計max85

キャッチャー
打撃max70、守備max40、計max110

DH
打撃max70、守備max00、計max70
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:29:16 ID:jKuZswER
>>356
マジキチのnyさんですか?
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:32:58 ID:vm0SM0tD
>>357
いやだから戦力として使えるかどうかをはかる指標として
エライアスは欠陥だらけって言ってるんだよ
だからこそ、主催者側もAとかBとかのクラス分け以外意味がないと明言してるし
なんとなく大雑把なものとしてMLBの選手の分布の傾向を見る分にはいいけど、
随分幅がある指標だから、エライアスのランク=選手の価値ランクなんて言い出すと
様々なところで(イチローと松井以外にも)矛盾が生じまくる
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:33:12 ID:jKuZswER
>>357
イチヲタはそういう方向にもっていきたいんだろう(笑)

てかエライアスの計算基準がわからないからってケチ付けてる奴は
GGやSSにもケチつけてるんだろうな(笑)

ま、たしかに成績が見合わない選手が混じってることあるからね(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:33:25 ID:1NM/U2CD
戦力にならん奴でも賞を貰えるとは初めて聞いたわ



ああ、グッガイ賞の話か
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:38:33 ID:1NM/U2CD
>>359
誰だよw

んで、規定打席未満の某DH選手とペドロイアではどっちが上?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:41:42 ID:k3MCm2bR
RCがへぼい→SSとってるから
VORPがへぼい→MVPとってるから
FRARがへぼい→GGとってるから

どんな指標も受賞暦でかき消せるというめでたい脳構造
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:44:13 ID:vm0SM0tD
>>364
いやそれまんま松井だろw

何もかも中途半端→エライアスで16位とってるから
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:46:11 ID:IBe2nw6t
>>363
ポジションの区分けの違う選手をエライアスランキングの数字で比較するのは無意味だよ?
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:50:33 ID:ervqpogk
>>361
でも、計算の元になるものしかわからないランキングを「客観的」と言うのはおかしいだろw

まあ、エライアスに関しては、算出方法は明確にすべきだとは思うな。
選手の動向のキーになる非常に重要なランク分けではあるんだから。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:51:21 ID:IBe2nw6t
>>367
計算方法が非公開で、チームが出場をコントロールしたりして
ランクに干渉しにくいからこそ意味があるんじゃないか?
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:52:06 ID:5YlEtn8G
>>366
エライアスは一応全てのポジションで比較できるように
ポジション分けて、相対的にポイントつけてるから
ポジション違っても比較できるというのがエライアスの定義

まあエライアスはかなりいい加減だから、んなわけねーだけど
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:54:23 ID:IBe2nw6t
>>369
>ポジション違っても比較できる
それってAとかBとかのランクに関してじゃない?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:06:41 ID:oWK45v+h
>>364
確かに攻撃力限定のランキングならVORPの方がエライアス
よりはるかに信頼できるな
過去2年のパフォーマンスに基づくポイントが
エロ>サザエとかホリデー>プホールズ
とかエライアスは意味不明すぎる

2008年VORP
1.プホールズ
2.ハンリー・レミレス
3.チッパー
4.バークマン
5.デビッド・ライト
6.エロ
7.レイエス
8.サイズモア
9.ペドロイア
10.アトリー


イチロー 56位
松井稼 113位
松井秀 137位
岩村 151位
福留 268位
井口 489位
田口 936位
http://www.baseballprospectus.com/statistics/sortable/index.php?cid=310735
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:16:13 ID:1NM/U2CD
>>366
「エライアス的には松井>ペドだがお前はどう思う?」
と聞いてるんだが

373371:2008/11/30(日) 13:18:43 ID:oWK45v+h
間違った
エライアスのポイントだと
サザエ>エロね
ありえないわ
374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:18:51 ID:IBe2nw6t
>>372
>「エライアス的には松井>ペド」
って解釈が違うってことだけど
あとID:jKuZswERとは別人ね
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:34:39 ID:1NM/U2CD
>>374
意味がわからんわ


お前はどう思うんだ?ランクにしか意味がないのにそのランクすら意味不明のものに価値があんのか?
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:48:07 ID:IBe2nw6t
>>375
>お前はどう思うんだ?
FA移籍の補償に使うってだけのランキングなんだろ?
へぇ〜くらいには思うけど過剰な否定も肯定も滑稽と思う
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:01:45 ID:1NM/U2CD
つまり>>1が途方もないアホであることは理解してるわけだな

あとお前は松井とペドならどっちが上だと思ってる?俺はペド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井くらいの差はあると思うがw
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:08:32 ID:vm0SM0tD
>>371
VORP信頼できるね
ほとんど異論ないランキングになってる
379371:2008/11/30(日) 14:11:28 ID:vm0SM0tD
VORPだと2位以下を圧倒的に離して断トツでプホトップだけど、まあ妥当
エライアスでホリデー>プホなんてありえない
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:09:28 ID:jKuZswER
>>371
56位wwこれで打撃を極めたとか言いだすから笑えるww
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:57:46 ID:vm0SM0tD
>>380
誰が打撃を極めたって?
イチローは打撃だけだとメジャーの上位だけどトップではないって
そんなことほとんどのファンが言ってること
走攻守含めてメジャー上位〜トップクラスなんだよ?
だからSS常連ではないにも関わらず、MVPとったりAS常連だったりする

あと今年はイチローのキャリアロー
試しに04や07あたりのVORP調べてみ
トップクラスではないけど、結構上位だから

んで、松井さん
松井さんはイチローに勝ってるのは唯一05のみで他は惨敗
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:00:52 ID:1NM/U2CD
137位の人には触れないほうがいいのかなw
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:11:44 ID:jKuZswER
>>381
本人が言ってるから救い様がないんだよな(笑)
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:56:34 ID:wH/slmc/
そういや、今年の正月NHKでイチローマンセー番組やってたけど
その時イチロー本人が、去年何かを掴んだから今年はすごい事になる
イチローワールドをお見せしますよwみたいな事言ってたな

結果は守備も含め、キャリアローだったが…
オープン戦が悲惨だったのを遊んでるとか誤魔化してたけど
今思えばあの頃から兆候はあったんだな
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:05:43 ID:9nd3Gg50
イチローはもう歳だし・・・
全盛期は30〜32くらいだろ
35歳っていったらフィジカルスポーツだったらもう使い物にならない
野球だからできてる感じ
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:22:01 ID:Z/u+DwJF
>>384
で、いつイチローが打撃を極めたなんて言ったの?
「完璧にはなれないとはわかってはいますが、
 それに向かっていこうと思うのが野球選手だと思います」
とは言ってるのは聞いたことあるけど
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:42:18 ID:5YlEtn8G
>>386
松井さんはHRキングあるよ宣言してたよ
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:00:18 ID:6ZWLuhP8
ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハムが選ぶ
”ヤンキースにとって最も大切な20人”のランキング。
(傘下のマイナー選手、監督、コーチ、スカウト、経営陣を含む
ヤンクスから給料を貰ってるすべての人間の中から選んだもの)
新加入のスウィッシャーを除くとレギュラークラスの野手の中で
名前が無いのは松井さんだけ。
さびしいね。

Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
http://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:02:53 ID:jKuZswER
>>384
あれには笑ったww
まさに口だけ男
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:11:18 ID:6ZWLuhP8
>>389
なんで嫌いな選手の特番見てるのw
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:21:34 ID:VZiX7+hS
そういえば以前日本時代に
フォームのバランスが崩れた時のチェックポイント見つけたからもうスランプはない
みたいなこと言ってなかったっけ?
当時すげーなーって思った記憶があるんだがあれはどうなったんだろ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:17:30 ID:PLKWni9Q
>>390
その話を聞いただけだが?
本当に口だけだよなイチロー
393ny:2008/12/01(月) 00:18:32 ID:cOlWU9+e
ま、試合にも出られない馬鹿には関係ない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:24:34 ID:PLKWni9Q
誰がその馬鹿を関係あるように言ってるんだ?
狂ってんのか?w
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:46:00 ID:o3z9kXBO
>>392
誰に聞いたんだよ?
2chかw
イチローを叩く題材探しのためにしっかり最初から最後まで見ましたって言えよカスw
396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:53:16 ID:PLKWni9Q
>>395
妄想で叩いて自分を正当化してんの?

カスはおまえだよ(笑)
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:01:34 ID:o3z9kXBO
だから一体誰に聞いたんだよw
イチローのことが気になって気になってしょうがないから特番見ましたって言えよカス
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:19:10 ID:PLKWni9Q
アンチに興味があってしかたないカスイチヲタ(笑)
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:45:06 ID:JKPCchCv
松井は両ひざ悪化の最悪の状況下でもダントツ日本人打者1位だな。凄いな。

70 :スポーツ好きさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:GsrkcLnw
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm

■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 07:00:42 ID:3sNjDBKt
怪我した松井 >>> 元気一杯・万全状態のイチローさん
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:39:08 ID:o3z9kXBO
数えきれないほど複数の評価でイチロー>松井だがいちいち一つのことで騒がないのがイチローファン

エライアス一つで舞い上がってしまいマルチで書き込みまくりスレ立てまでするのが松井オタ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:05:30 ID:GSXnY8EE
個々のツールがいくつか優れてていても必ずしも戦闘力につならないのが野球というスポーツの特徴だな。

5ツールの議論って球種が多い投手のランキングのようなもので、まあ選手評価というよりオフの遊びに近い。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:45:02 ID:PLKWni9Q
松井>イチローか
404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:17:16 ID:o3z9kXBO
打撃戦闘力がイチローより優れてるはずの松井さんは
なぜかシルバースラッガーを一度も受賞できずw
おかしいね?エライアスでは上なのにw
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:20:04 ID:PLKWni9Q
>>404
SSの選出基準は?印象?
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:01:59 ID:FzjPWH7G
つまり松井は相手にもファンにも何の印象も与えられなかったということですね。空気って奴ですか


だからHADEKIとかHIDEKOとか間違われるんだよ。ホームで

407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:04:11 ID:PLKWni9Q
で、SSの選出基準は?
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:24:39 ID:FzjPWH7G
自分で調べれば?
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:29:55 ID:PLKWni9Q
答えられないみたいだね
410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:35:15 ID:heLI+YJD
つーか賞とったことないじゃん、松井さんは
松井さんがへぼいのはSS以前に明らか
411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:41:22 ID:FzjPWH7G
まあたぶん「印象なんか当てにならない」と言いたいんだろうけど、結構印象って大事なんだよ。
例えば得点圏打率だけ見ても、一つ一つの打席がどんなシチュエーションだったかは数字だけじゃわからない。
同点の9回裏でも10点差の9回裏でも数字の上では同じ1打席だからね。

だから相手から「アイツはいつもいい場面で打つ」「この場面では回したくない」と思われるってのはかなり重要なこと。本当の意味でチャンスに強くなければそういうイメージは絶対持たれない。


412名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:41:43 ID:PLKWni9Q
選出基準も知らずにホルホルしてたのか(笑)
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:46:33 ID:FzjPWH7G
>>409
そう思うなら自分で調べてきて、鬼の首でも取ったように自慢気に発表すればいいんじゃないの?

みんな知ってることをなんで今更?と思われるだろうけどw
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:49:03 ID:FzjPWH7G
>>412>>405

自虐ネタっすか
カッケーっすね
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:04:23 ID:PLKWni9Q
>>414
自分に言ってるんだよな(笑)
416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:14:13 ID:uj8647Wp
イチロー自己中で嫌われてる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html

多くの選手がイチローのことを嫌っている
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm

メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players

1位 Ichiro Suzuki
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

マリナーズーイチロー=成功
http://bleacherreport.com/articles/81075-mariners-ichiro-success

ESPN解説者 コリン・コウハード氏「イチローは最も過大評価された選手、イチローは蚊。」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

日本代表は内部から崩壊する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3902185/



417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 15:03:26 ID:GSXnY8EE
>>416
>マリナーズーイチロー=成功
面白いけど日本語にするとわかりにくいんだよなこの表題

マリナーズ −(四則演算の『ひく』) イチロー =(イコール) 成功
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:36:49 ID:heLI+YJD
イチローが嫌われてるのは、真面目に練習するからだろ
現にきっちり結果出してる奴はイチローと仲良いよ
ローランドスミス、イバニェス、ベルトレ、城島(今年はクソだったが)
過去にはシェリルにブーン、エドガー

日本代表崩壊もありえないな。
火種になりそうなのは西武若手だけど、イチロー信者の松坂がいるし
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:05:12 ID:o3z9kXBO
>>416
ブログ(笑)
ゲンダイ(笑)

個人のブログの評価ってw
しかもコメントで反対票の方が随分多いw

ゲンダイさんイチローと上原めちゃくちゃ仲良いからw
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:17:37 ID:heLI+YJD
アホアンチ乙
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:20:31 ID:PLKWni9Q
>>416
そりゃ嫌われるだろ

チームが勝ってもつまんないとか
負けても僕の試合とか言ってりゃね(笑)

極めつけは負のオーラがうつるから早く帰りたいだもんな(笑)
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:43:45 ID:heLI+YJD
球団トレーナーもいってるけどな
マリナーズは空気が悪い、イチロー達数人をのぞいて真面目にやってない

それだろ、マイナスの空気って
要は真面目に練習したくないボケ共が優等生に八つ当たりしてる
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:58:21 ID:FzjPWH7G
「10打席10三振してもチームが勝てばいいや」のほうが遥かにイラッとするけどなw

打つしか能がないくせに援護する気もねーのかと言いたくなるだろw

424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:14:55 ID:t9XrZtIf
>>419
内心動揺してんだろ?
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:33:38 ID:/Nj3WlF7
イチローさんは事実つまらないとか言ってるが
10三振ってのは極端な例え話なんだけど…(笑)

受け取り方は人それぞれだろうけどイチローが言ってることは誰が聞いても不快だわな
426ny:2008/12/02(火) 00:36:28 ID:NEnLyUAQ
そうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合にも出られない馬鹿は三振すらできないから、例え話だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:43:21 ID:/Nj3WlF7
そんな雑魚より打点をあげる能力が劣る選手もいるって話だな
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:13:43 ID:518aMAPo
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228145513/

なんか叩かれてるねえ・・・たしかにキャリア最低の成績ってのもあるだろうけど・・・
429ny:2008/12/02(火) 01:30:20 ID:NEnLyUAQ
>>427
だってそれしか売りがねえからな、あの雑魚はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:27:56 ID:bLbcr4yr
打点(笑)

ヤンクスの中軸と雑魚ナーズの1番で比べる数字じゃないな
いつもランナーいるじゃん、ヤンクスは
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:00:02 ID:hR00lvyG
個人成績のup=チーム成績のup
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:40:04 ID:bLbcr4yr
じゃあイチローの安打数もそうじゃん
はい終了
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:20:10 ID:/Nj3WlF7
>>430
同じような条件で打席入っても松井以下らしいよ

まあリードオフが限界の打者と中軸打てる打者を比べるのはかわいそうだな(笑)
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 05:08:00 ID:WDKCc333
イチローは天才ではなく、単なる勘違い野郎になっちまったな

メジャーでいくら、ヒットを打とうが興味のない選手に成り下がっちまったなw
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 06:22:42 ID:QvEsyAVX
ゴキオタって安打数命のくせに
OPSとかRC27とか持ち出されると
イチローの価値は数字で測れない、て言い出すよね
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:01:51 ID:iDhFlzBV
打つしか能がない選手と一緒にされてもな

打つだけに限定してもイチロー>松井だしw
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:57:48 ID:Ajcp6Vi6
松井さんオタはがイチローを松井さんがエライアスで上回ったことが
ほんっっっっっっっっっっとに嬉しかったんだねw

イチローがMVPとろうがSSとろうがタイトルとろうが殿堂ポイントで大差をつけようが
VORPで松井さんより上になろうがベストツールでめちゃくちゃ絶賛されようが
別にわざわざイチロー>松井なんてスレは立たない
だってそんなことは当たりだからわざわざ立てるまでもない

松井さんオタは普段から世間ではイチロー>松井と思われてることを十分承知してるからこそ
こんなスレが立つんだね?
でもなんかあるたびにこういう糞スレ立てられると
サーバに負担かかって迷惑だからか今後自重しろカス
松井さんオタはイチロー関連の糞スレ立てすぎなんだよボケ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:43:37 ID:/Nj3WlF7
>>437
悔しそう(笑)
頑張れ(笑)
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:45:15 ID:/Nj3WlF7
>>435
都合が悪ければ目をそらす

ゴキヲタは自分の矛盾にも気付かないフリだからな
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:46:28 ID:rMduClC9








世界の注目度

F1中嶋>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:50:11 ID:rMduClC9
【野球登録選手数】
韓国  5,550人
日本  4,407,000人

【高校野球部数】
韓国 50
日本 4100

【プロの歴史】
韓国 20年
日本 80年

【勝敗】
WBC       5勝3敗 (韓国に1勝2敗)
オリンピック   4勝4敗(韓国に2敗)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:52:00 ID:QHX+o6EJ
【MLB】イチローを“頭脳改革”出塁率、四球数、OPSなどが低いイチローはチームへの貢献度が低いと判断されかねない★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228183269/
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:06:38 ID:M2ZxQAqv
プロ野球なんてレベル低いから見ない

444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 07:07:46 ID:Sp667l+J
怪我した松井 >>> 元気一杯・万全状態のイチローさん

399 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:45:06 ID:JKPCchCv
松井は両ひざ悪化の最悪の状況下でもダントツ日本人打者1位だな。凄いな。
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm

■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:09:42 ID:QMLb0asi
>>435
確かにw
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:54:41 ID:/BW4u9Xb
記録専門会社の評価に適う、言わば「アメリカの価値観」を通すとそこそこ凄いのが松井
一方、イチローは「独自の価値観」200安打やらを掻き集めて自分でアピールする
それはアメリカ式ではない、イチロー式自己演出ってところか
言わばイチローの目からの「色眼鏡」をメディアを通して世間に知らせることで
はじめて、こちらがイチローは“凄い”んだと認識できる
いや、凄いと思うけれどさ、一般的な背中で語るタイプの人気とは違うから叩かれるのだと思う
アレとアレの条件下での〜年連続はメジャー初とか、限定する計測は
そこらの特徴的な選手から摘出できてしまうだろうし
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:42:58 ID:yb9EVQQ2
その記録専門会社自身が「意味はないです」と言ってしまってる件
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:45:18 ID:4fMp19yG
>>447
その「言っている」ことの、確実なソースがあれば教えてくだされ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 14:17:15 ID:FB08WScH
>>446
その結果

MVP、首位打者×2、盗塁王、新人王、GG×8、SS×2、
コミッショナー特別表彰、選手間MVP、ハート&ハッスル賞、AS×8、最多安打×5

の選手と

AS×2、グッガイ賞

の選手
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 14:20:30 ID:t9ys7fcy
>>446
だした記録も中身を見れば内野安打で維持されたしょーもない記録だからなw

本質を見ればチームの役にたたない選手
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:22:47 ID:RL9/rcGL
すごいんだなーという風が吹いてるから
賞がどんどん転がり込む。一時期の浜崎あゆみみたいなものか。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:33:33 ID:UROBI5+C
>>451
まあ、GGあたりにはそういう傾向はあるわな
イチローに限ったことではないが
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 01:26:19 ID:jkm8rwFr
エライアスで勝って得意気な松井(笑)さんオタ
で、MVPは?タイトルは?SSは?GGは?殿堂ポイントは?VORPは?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 06:15:44 ID:fabS+MOa
>>453
スレ違いだな
悔しくて書き込んでるようにしか見えないw
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:38:43 ID:jkm8rwFr
そう、このスレの主旨はエライアスではイチローより松井が上ということ
つまり、エライアス以外ではほとんどイチローに負けてるからこそ成立するスレ
非常に珍しいケースだからスレが立つ
もしエライアスでイチローが松井より上だったら当たり前すぎていちいちスレは立たない
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 06:14:05 ID:gfvj9/PW
>>455
大リーグ公式記録会社による打者の総合ランキングで松井>>イチローね
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 10:39:40 ID:d4GQPVQ6
大リーグの正式な評価で、打者として
イチロー>>松井ね

シルバースラッガーは、記録会社とかそんなもんじゃなく、MLBの正式な賞ね
守備走塁関係なく打撃オンリーの賞ね
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:55:07 ID:gfvj9/PW
>>457
松井>>イチローという正式な評価もあるのも事実ですが(笑)
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:51:06 ID:4lqeZhMj
>>458
うん、そういう指標も確かに存在する
それでいいんじゃないかな
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 06:45:17 ID:DWGkFRwL
>>459
そのとおり
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 03:26:56 ID:it8JQoFd
ルリの子供達よガンバレ
エライアスとグッガイを両手に抱え、圧倒的タイトルホルダーに立ち向かえw

こんな無謀な特攻できるのは世界でも瑠璃教徒のみ
なんて勇敢なんだw
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:34:49 ID:oSDTWGRZ
>>457
SSは走塁含めた攻撃面の賞だよ。純粋な打撃の賞なら
脚力に依存した内野安打に頼る打者が受賞できるわけないじゃん。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 09:55:12 ID:91d7v+Vw
>>462
もしそういう趣旨の賞だったら、ヘンダーソンはもう何度か受賞していたかもしれないな
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:01:06 ID:w+nVTDYy
>>462
まあイチローは他の受賞者より明らかに劣った数字での受賞だったからね
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:12:17 ID:NGTPyJD+
>>464
スラッガーの定義も知らないやつがまた適当なこといってんな。
長打力のあるやつをスラッガーとみるやつもいれば、チャンスに強いやつを
スラッガーとみる人もいる。チャンスで打てなくてもHR多いだけの選手は
HRバッターなんだよ(松井はもうHRバッターにも該当しない)

HRはまだしも、打点は1番なんだし見劣りして当たり前。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:20:32 ID:w+nVTDYy
>>465
はい?なんで定義の話になってんの?
他の受賞者より劣った数字だったから>>462みたいに思う人もいるだろうってことだろ
いちいち噛み付いてくるな
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:26:56 ID:NGTPyJD+
>>466
はい?おたくも数字だけみて明らかに劣ってるとか、知らないようだから指摘して
やっただけだが?ここで噛み付いてなんか問題あんのか?w
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:30:07 ID:w+nVTDYy
>>467
数字が劣っているのは事実です
得点圏の打率が高かろうが打点に結び付いてないしね
はいおしまい
君とは考え方違うからあとは好きなだけ自分の意見を言っててちょーだい
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:39:46 ID:NGTPyJD+
>>468
いちいち噛み付いてくるな。
SSとった、去年の得点圏打席での総ランナー数と打点だが
松井 370人 72打点
イチ 253人 62打点

松井の打順にはいってれば90打点以上稼げるわけで、打点に結びつかない選手って
のはこういう選手のことをいうわけだよ。
まぁ、それ以前に実際にSSに選ばれてるわけなんで(笑)君の考え方明らかにおかしい
のですよ。
はい。おしまい
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:41:21 ID:pIoIiInq
>>453
殿堂ポイントなんてないよ(笑)

イチローの取ってない賞では
松井さんはゴリラに似ているで賞1位と世界で最も魅力のない人物の上位入賞
があることをわすれずに。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:42:46 ID:w+nVTDYy
自分の考え方を否定されたわけでもないのに必死に持論をレスしつづける奴ってなんなの?
誰に認めてもらいたいんだろう
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:47:56 ID:NGTPyJD+
>>471
実際選ばれてる賞であるのに、打点に結びつかないとか成績見劣りするとか、持論を展開
するやつってなんなの?
なぜ日本人が選ばれたのに、そんなに必死に否定するの??
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:53:21 ID:w+nVTDYy
>>472
劣った数字で受賞したから走力含めて受賞したと思う人もいるだろうねってことなんだけど…
何が気に入らないんだろw

どの数字を重要視するかなんておまえとは考え方違うから議論にならないのは言ったよな

それなのに認めさせようと必死に持論をレスしてるのはおまえね

それはわかるよな?
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:00:05 ID:pIoIiInq
>>472
人気があるとそのぶんアンチも多いんだよ。嫉妬や妬み等で。松井がしょぼいのは
別にイチローのせいではないのだけれど。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:06:42 ID:w+nVTDYy
イチローの低い数字を劣ってるって言ったらアンチになるらしいなw

そりゃアンチもたくさんになるだろうに
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:14:49 ID:GShhNj7j
なんだ?
また家畜疣の堆肥ヲタが泣かされてんのか(笑)
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:18:46 ID:w+nVTDYy
>>476
相手を妄想でイボータに仕立てあげないと何も言えないみたいだな
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:08:06 ID:sFIpmBfj
アンチの数=人気なら亀田も凄いボクサーってことになるな。
ゴキオタの小卒レベルの頭でひねり出された単純な公式当てはめるとw
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:50:19 ID:it8JQoFd
SSには走塁は含まれない
打撃オンリーで決める賞

ただし打撃にはその性質上必ず走塁要素が含まれている
SSでは走塁要素は加味しないが、打撃を評価するにあたって、
安打になるまでの走塁要素は間接的に加味されざるを得ない

まあつまりイチローはSS2度受賞してることからも打撃能力は
イチロー>松井

さらに打撃の中から打つ能力だけ抽出したら
松井>イチローかもね
ただしそんなもんは意味ないけど
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:55:21 ID:w+nVTDYy
>>479
やはり打つ能力は松井>イチローなんか

481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:01:40 ID:91d7v+Vw
>>480
例えば「強い打球を遠くまで飛ばすこと」なら、松井さんのほうが上だろう
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:08:59 ID:dMNc8VVa
>>480
そりゃそうだろ
483ny:2008/12/13(土) 00:47:16 ID:DbtflFQs
どんなデータを抽出しても試合にすら出られない馬鹿には適用できない


無意味、だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:01:30 ID:pbQ8CNvK
「強い打球を遠くへ飛ばす」
これもイチロー圧勝
イチローとまついさんでは打撃に対するアプローチ、技術力が違い過ぎる

棍棒振り回す事だけが才能で(笑)他に何も取り柄がない
腕力だけが頼りの知恵遅れはレベルが高いメジャーでは通用しないって事

現実がそれをハッキリ厳然と示しているね。



485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:37:06 ID:dMNc8VVa
知恵遅れの素人がなんか言ってる(笑)
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:42:31 ID:0GMTHHJX
エライアスの指標
(DH、1B、OF) (2B、3B、SS) (捕手) (先発投手)(救援投手)
の5つのグループに分けて、各グループに応じて評価に用いられる指標が異なる。
DH、1B、OFのグループの場合は、打席数、打率、出塁率、HR、打点。

DH、1B、OFグループについて、よく語られる問題点
1)グループ分けが大雑把すぎる。いくらなんでも、外野手とDHは違いすぎる。
2)守備、走塁が全く加味されない。また、得点、長打率、OPSも加味されない。
3)使われる指標が「打撃の強力なチーム」の「4,5,6番打者」に非常に有利。
  逆に「打撃が弱いチーム」の「1、2番打者」は不利。
4)次のシーズンのFAにおいて使われる指標なのに、次のシーズンの期待値を反映していない。
  既に力が衰えきった選手がAやBにランク入りしてしまうことが多々ある。

・例えば、今季、打率.225、OPS.725と既に終わった感のあるシェフ。
 なんとまだBランクに入っている。これは、ア・リーグ打力トップのデトロイトにいるため、
 個人成績に比して打点を稼げる、いうのがでかい。
・抜群の個人成績を誇るダイは5番打者だが、所属チームのホワイトソックスの打線が弱いため、
 打点が思ったほど伸びずにBランク。
・俊足、好守を誇る、クロフォードは、タンパの打線の弱さと、
 自身が主に2番打者であるために打点を稼げず、Bランク。
・ハンターはかろうじてAランクだが、松井よりも下。エンゼルスの打線の弱さと、
 守備、走塁が全く加味されていない、といのが大きい。
・こうした指標で上位にランクされている!ということで有頂天になることはできない。
 松井のように選手としての市場価値不相応に、高いランク付けをされてしまっていると、
 移籍のときに貰い手が無くなって不利となる。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 04:20:15 ID:dMNc8VVa
言い訳はいいよ(笑)
ゴキヲタってなんでそんなに必死なんだ?
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 04:30:33 ID:/9j5RKdO
日米通算650内野安打おめでとう、イチロー君(笑)
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 08:12:30 ID:B8b8fWSg
でも現実では
イチロー>>>松井
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:18:07 ID:dMNc8VVa
ゴキヲタ必死すぎてワロタw
松井が上の指標があるだけでこの粘着ぶりかよ(笑)
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:47:47 ID:A08HLQFL
サンスポばっかりだなアンチイチロー記事はw
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:02:44 ID:dMNc8VVa
イチロー批判記事多いよなぁw
日本だけじゃなくシアトル地元紙にもこきおろされてるしw
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 06:26:45 ID:JisOQZWB
SS賞を創設したHillerich & Bradsby社による公式サイトの説明より:

The Louisville Slugger Silver Slugger Awards are the top offensive honor in Major League Baseball

http://www.slugger.com/silverslugger/index.html

> top offensive

打撃に限定していない。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:59:23 ID:mQ7LUgQA
>>493
あの〜…
打率や出塁率や長打率を含んだ攻撃の賞って書いてあるでしょ?
つまり打撃の賞で守備走塁は含まないってことね

ていうかSSが走者の走塁力を考慮しない(安打になるまでの走塁は別だけど)ことなんて常識だよ
ポジション別に純粋に最も打撃の良い選手を選出する賞

んで、>>493のリンク先では明記していないけど、ただ数字が良いことだけでなく
得点圏やチームの勝敗に影響する場面など勝敗において重要な場面で
より有益な打撃結果を残した選手に贈られる傾向にある

これ常識ね
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:11:22 ID:gYBOCxZF
>>494
守備を含まないことについては>>493も(たぶん)異論ないだろう。
走塁については、実際に考慮されていないという感触を私も持つけれど、
「top offensive」という表現からは、賞のそもそもの趣旨としては走塁を
排除するものではない、という理解も、十分に可能だと思う。

そもそもの趣旨と、実際の運用上の「常識」が乖離している、
ということになるのかもしれない。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:43:53 ID:mQ7LUgQA
だから、打率や出塁率や長打率を含んだtop offensiveってのは
ようするに打撃全般のことでしょ?
走塁を含むなら打率や出塁率や長打率や走塁を含んだtop offensiveっていう表現になる
っていうか、SSに走塁要素を含まないのは常識というか賞の定義だから
表記がどうとかじゃなくて、SSとは普通に打撃の賞とされています

イチローが07にSSをとったとき、走塁も評価されて…なんてどっかの記事があったけど
あれは完全に勉強不足、SSには走塁は考慮されません
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:55:35 ID:WNmdn1HH
そんなことよりエライアスでAランクに入ってしまった松井は来年どうすんだ?
オタはホルホルしてるが意味分かってるのか?移籍先ないぞ
松井は来年ヤンキースと契約更新はまず無理だしFAは確実
そうなったらエライアスのランクが非常にネックになり移籍先がなくなっちゃう

こんないい加減なランクで松井のメジャーでの選手生命が断たれるのは残念だ
まじでもっと松井のメジャーでの活躍見たいのに
NPB復帰か引退になっちゃうよ…
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:07:09 ID:gYBOCxZF
>>496
「賞の定義」というなら、>>493に引用された一文になると思う。
実際の運用において走塁を考慮しないのが「常識」である、という点には異存はない。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:11:16 ID:gYBOCxZF
>>496
なお、選考にあたって考慮されるoffensive statisticsとして打率長打率出塁率が
例示されているが、これはその他の要素を排除する意味では勿論ないし、
> the coaches’ and managers’ general impressions of a player’s overall offensive value
の中に他のさまざまな要素が含まれうることは>>494の指摘の通りと思う。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:17:08 ID:vqnRdw1B
ゴキローの打撃を評価するためにわざわざ都合のよい解釈をさがすゴキヲタ(笑)
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:18:47 ID:mQ7LUgQA
>>499
いやいや、打率と出塁率と長打率と明記するだけで打撃の全ての要素含まれてるでしょ?
単打(内野安打含)も2塁打も3塁打もHRも四球も
つまりこの3つを提示してるってことは打撃全てってことで
走塁は含まれないってこと

攻撃において打撃以外の要素って走塁(走者の際のベーランと盗塁)しかないんだし
それを加味するなら絶対走塁も記載する、じゃないとあまりにも不自然

打撃の中には、四球とHR以外少なからず走塁要素含まれているから
走者としての走塁要素との混同を避けるためあえて走塁除くとは明記していないんだよ
SSは打撃の賞である以上、打撃の走塁要素は当然含まれるけど、走者としての走塁は含まない
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:50:15 ID:vqnRdw1B
内野安打ってもんに走塁が含まれてんだから矛盾してるんだろ

しかも安打の10%程度ならともかく25%占めてるから疑問をもたれる
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:54:43 ID:gYBOCxZF
>>502
柵越えの本塁打とグラウンドルールダブルを除くすべての安打に、
程度の差こそあれ「走塁」の要素は含まれている
>>501のいう「打撃の走塁要素」ね)
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:01:09 ID:vqnRdw1B
>>503
つまり純粋な打撃力だけじゃなく足に大きく頼った受賞だったわけだね(笑)
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:03:00 ID:gYBOCxZF
>>504
「純粋な打撃力」をどのようなものとして想定するのかにもよるが、
たぶん、誰もがある程度はそういうことになるのだろうね
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:08:03 ID:vqnRdw1B
>>505
そう、だから極端に足に頼っているイチローさんに疑問がでるのは必然だね
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:10:31 ID:gYBOCxZF
>>506
それを含めて「打撃」だから、別に問題ないと思う
打者走者としての走塁を厳密に除外した「純粋な打撃力」なるものを想定し
評価しようとしているわけではないからね

まあ、好き嫌いを言う人がいても不思議ではないけど
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:17:25 ID:vqnRdw1B
>>507
つまり>>462の言うことはもっともな意見だね

足に頼らなくても数字を出せる他の打者に比べてイチローの打撃はしょぼいと思うのは自然だし間違ってもないな
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:24:08 ID:gYBOCxZF
>>508
うん、打撃スタイルについて他人の好き嫌いに文句を言う筋合いはないからね。
「打者走者としての走塁」は、打撃の不可欠の要素だから、それを除外した
「純粋な打撃」を論ずることは、そもそもSS賞の意図するところではないと思う。

ただ、SSに「打者走者としての走塁」以外の「走塁」要素、例えば盗塁などが
含まれているかというと、たぶん違うと思う。その点については>>462の書き方
は誤解を招く余地があると思う。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:30:50 ID:gYBOCxZF
>>508
なお、↓ここの599に基づく計算は、アンチとしてやってみて損はないと思うぞ

イチローがNYYで松井と同じ打順を打ったら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227795730/
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:32:46 ID:vqnRdw1B
>>509
やはり足がないと数字を残せない時点で他の打者に劣ってしまうんだよな

アンチも何かと間違ってないし批判される打撃しかできないイチローを擁護するのは無理っぽいな
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:39:13 ID:gYBOCxZF
>>511
うん、「純粋な打撃力」とやらを評価の対象にするなら、それでいいんじゃないかな
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:46:03 ID:gYBOCxZF
>>512ちょっと補筆ね、↓こんな感じに

走力を全面的に排除した仮想的な「純粋な打撃力」とやらを評価の対象にするなら、
それでいいんじゃないかな
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:49:43 ID:vqnRdw1B
>>513
イチローさんに聞こえがいいように言い換えるとそうなるってことね(笑)
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:54:23 ID:gYBOCxZF
>>514
問題は、イチローほどの走力を塁上の走者に期待できるわけではない、
ということかもしれないのね。>>510の計算は、是非ともやってごらん。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:57:12 ID:vqnRdw1B
>>515
他人を納得させたいなら自分でやれば?(笑)
それで沢山の人が
「内野安打は外野安打とかわらない」
って言ってくれればいいね(笑)
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:58:07 ID:gYBOCxZF
>>516
いや、そうじゃなくてね
「アンチ」的においしい結果が期待できるのよ
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:08:07 ID:vqnRdw1B
>>517
外野安打>内野安打なんて一部のヲタ以外十分理解しているのにわざわざそれを証明するまでもないでしょw
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:09:26 ID:gYBOCxZF
>>518
もったいないなあ
せっかくあそこまでデータ揃えてくれてるのに
そんな及び腰だからID:mQ7LUgQAに嘲笑されちゃうのよ
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:11:44 ID:vqnRdw1B
>>519
嘲笑してるのは俺なんだがなw
まあ君がどう思おうが関係ないけど

内野安打=外野安打という必死な主張がいかに滑稽かわかったよ(笑)
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:42:40 ID:LRduKlTe
ID:gYBOCxZF

こいつマジ池沼だわ
もう手遅れだよ
ゴキブリに絡むと最後はみんなコイツみたいになるんだな
完全に脳がゴキブリ化してるよ
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:49:51 ID:JisOQZWB
MLB公式サイトのSS歴代受賞者
http://mlb.mlb.com/mlb/awards/mlb_awards_content.jsp?content=silver_slugger_history
↑走塁が加味されないならイチローの成績にSBが明記されてる理由は?
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 05:52:21 ID:TL71XQV8
イチロー
年 度  内野安打(割合)  内野安打除外実質打率
2001  62本(25.6%)  .350 → .260
2002  52本(25.0%)  .321 → .241
2003  45本(21.2%)  .312 → .246
2004  59本(22.5%)  .372 → .290
2005  36本(17.5%)  .303 → .252
2006  41本(18.3%)  .322 → .265
2007  50本(21.0%)  .351 → .272
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 06:37:51 ID:F0+D4iof
>>523
なぜ内野安打ん全て凡打に換算するの?
マジで意味がわからん
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 10:07:50 ID:aXk2x89J
>>523
やっぱ内野安打に依存しすぎだな
内野安打なけりゃ3割200本に届きもしない

こんな中身のない数字で作った記録でホルホルしてるゴキヲタ見てると哀れに思う
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:00:01 ID:jIdqJwu6
>>524
嫌いなんでしょ
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:10:11 ID:sebp89f7
>>525
でもイチローは実際内野安打打てるんだし
なぜ、内野安打なけりゃって考えるのかが分からない
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:45:43 ID:sebp89f7
ていうか>>523のソースってどこのもん?
FanGraphsでの数字と全然違うんだけど
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

02IFH…41本
03IFH…34本
04IFH…57本
05IFH…31本
06IFH…41本
07IFH…44本
08IFH…40本

ていうか内野安打は公式なスタッツではないし、明確な定義も存在しない
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 22:33:40 ID:aXk2x89J
>>527
内野安打打ってあの数字だもんな(笑)
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 10:57:53 ID:erIGoLgt
>>529
???
内野安打は安打だから、安打から内野安打を除く意味はないよ
内野安打打てることはどう考えてもチームにとって得点期待値は+だし
得点期待値的には内野安打は外野単打と同等
(走者ありでの内野安打の外野単打に比べての進塁能力の低さは、内野安打打てる選手の走者の際の進塁能力の高さで相殺できるから)
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:15:16 ID:OY+0I0pH
でもRCでは進塁能力は既にカウントされてるので内野安打を安打に含めちゃうと二度数えることになるね。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:57:18 ID:SYudxI+4
日本語でおk
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:36:12 ID:nFjDfJsl
>>530
>走者ありでの内野安打の外野単打に比べての進塁能力の低さは、内野安打打てる選手の走者の際の進塁能力の高さで相殺できるから
よくこういう風に主張する人いるけどさ、走塁能力がある内野安打の少ない選手はどう扱うの?
足の速い選手が全員内野安打を量産するわけではないだろ?
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:42:37 ID:nFjDfJsl
>>530
あとひとつ、
走者がある状態で足の速い選手が塁にでても、前の打者も足が速くなきゃ言うほどの効果はないよね?
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:45:17 ID:OY+0I0pH
裏を返せば得点期待値的には走塁能力は内野安打の進塁能力の低さで相殺されるってことだな。
つまりイチローは外野単打だけの鈍足選手と変わらない。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:50:00 ID:SYudxI+4
これは晒し挙げられても仕方ないレベルのバカだな
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 00:55:49 ID:+rYVHgZq
イチローに関するいろんなスレでセイバーに関しては勘違いしてるバカがいるな
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 02:03:46 ID:xLckiu4m
いろいろ質問してくる丁寧口調の奴は要注意
ただの松井オタで算数ができないかなりのアホ
アホのくせにめちゃくちゃな理論でただイチローを咎めたいだけ

ていうかセイバー的にイチローも松井も普通に良い選手だから
メジャートップクラスにはかなわないけど日本人だとダントツ2トップ
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 08:40:51 ID:ixsTpSIp
まあ要はアホなイチローヲタがいうほどイチローは凄い選手じゃないってこった
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 08:57:05 ID:PDVZZ15w
ショボイさんすげ〜!
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 09:01:23 ID:eFoLKQA6
エライアスの指標
(DH、1B、OF) (2B、3B、SS) (捕手) (先発投手)(救援投手)
の5つのグループに分けて、各グループに応じて評価に用いられる指標が異なる。
DH、1B、OFのグループの場合は、打席数、打率、出塁率、HR、打点。

DH、1B、OFグループについて、よく語られる問題点
1)グループ分けが大雑把すぎる。いくらなんでも、外野手とDHは違いすぎる。
2)守備、走塁が全く加味されない。また、得点、長打率、OPSも加味されない。
3)使われる指標が「打撃の強力なチーム」の「4,5,6番打者」に非常に有利。
  逆に「打撃が弱いチーム」の「1、2番打者」は不利。
4)次のシーズンのFAにおいて使われる指標なのに、次のシーズンの期待値を反映していない。
  既に力が衰えきった選手がAやBにランク入りしてしまうことが多々ある。

・例えば、今季、打率.225、OPS.725と既に終わった感のあるシェフ。
 なんとまだBランクに入っている。これは、ア・リーグ打力トップのデトロイトにいるため、
 個人成績に比して打点を稼げる、いうのがでかい。
・抜群の個人成績を誇るダイは5番打者だが、所属チームのホワイトソックスの打線が弱いため、
 打点が思ったほど伸びずにBランク。
・俊足、好守を誇る、クロフォードは、タンパの打線の弱さと、
 自身が主に2番打者であるために打点を稼げず、Bランク。
・ハンターはかろうじてAランクだが、松井よりも下。エンゼルスの打線の弱さと、
 守備、走塁が全く加味されていない、といのが大きい。
・こうした指標で上位にランクされている!ということで有頂天になることはできない。
 松井のように選手としての市場価値不相応に、高いランク付けをされてしまっていると、
 移籍のときに貰い手が無くなって不利となる。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:34:56 ID:FvUHV0cv
ショボいといえばイチロー
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:20:04 ID:srO61iZX
2人ともスウィングスピードはメジャー屈指なんだっけ?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:40:38 ID:LuFZNsU9
イチローさんのスイングは速いとよく言われるがそれは嘘だな
NPBでも平均レベル、MLBだと最遅レベルだよ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:57:47 ID:W5fMknZL
HR時の打球初速のシーズンベストが松井さんと0.1差ですが

ttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:22:47 ID:iRIlcU89
>>544
イチローしょぼすぎだろ…
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:39:48 ID:S5040Rn0
>>544
それで結果を出している分には、スイングが遅かろうと問題ないと思うが、
いずれにせよデータソースは示しておいたほうがよいと思う
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:43:42 ID:iRIlcU89
>>542
同意
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:44:35 ID:MT0pUdz2
Matsui, Kazuo     HOU 08/01/08 114.9
Iwamura, Akinori   TB  05/03/08 112.9
Matsui, Hideki    NYY 08/23/08 112.3 Rodriguez, Alex、Giambi, Jason、Betemit, Wilson、Nady, Xavier、Damon, Johnny、Cano, Robinson、Abreu, Bobbyに次いでチーム8位(記録としてはチーム24番目)
Suzuki, Ichiro     SEA 04/07/08 112.2 Ibanez, Raul、Clement, Jeff、Betancourt, Yunieskyに次いでチーム4位(記録としてはチーム5番目)
Fukudome, Kosuke CHC 06/24/08 111.4
Johjima, Kenji    SEA 09/27/08  110.3
Iguchi, Tadahito   SD  05/16/08 105.9

参考
Rodriguez, Alex   NYY 04/16/08 119.4
Damon, Johnny   NYY 09/26/08 115.1
Ibanez, Raul     SEA 07/28/08 115.9
Sexson, Richie   NYY 08/05/08 111.9(NYY所属時だがあくまでセクソンのシーズン最高)

メジャー屈指はないにしても最遅レベルもない
どっちも1/3以内程度には収まってので上位とは言えるだろうが
そしてそもそも>>547の言うとおり野球はスイングスピードを競う競技ではない
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 03:10:45 ID:SDYILWlH
松井さんオタは相変わらず必死だな〜www
タイトルや賞がとれないどころか今や守備できない補欠だからなwww
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 03:12:55 ID:SDYILWlH
&来年首濃厚www
エライアスのせいで松井さんが不良債権化www
メジャーではどの球団も引き取り手なしでNPB復帰か引退だろうな
エライアスさえなければwww
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:54:30 ID:mwjgQ4kx
へえ、公式に松井>>イチローっていう打者のランクがあるんだ

まあそうだろうな
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:03:42 ID:lnJwvlp7
松井さんオタってエライアスがどういうもんか分かっていないのか?
エライアスのランクが高いと自らの首を占めることになるんだよwww
来年FAがほぼ確実な松井さんはエライアスのせいで引き取り手がなくなるんだよ?分かってる?

監督スカウトGMなどの関係者からの評価が高いのにエライアスのランクは低い方が
FAの際選手にとっては断然有利なんだよ、分かってんのかな?
エライアスさえなければ…といってる姿が目に浮かぶよwww
エライアスのランクが高いことは選手にとってどう考えても不利
松井さんイジメにしか思えない
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:13:55 ID:mwjgQ4kx
そういやイチローさんも引き取り手がなかったな(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:04:10 ID:lnJwvlp7
>>554
???イチローは去年普通に契約更新しましたが???
松井さんは来年契約終わってヤンキースからFAで引き取り手ないだろうって話だよ?バカなの?
なぜ引き取り手がないかというと、この3年ろくに試合に出ていない
怪我持ちだからいつDLするか分からない不安が常にある、守備できないからナリーグ無理
なのにエライアスランクでA評価だからw
ヤンキースは松井さん放出したら指名権で有利になるから当然放出する
特にチームにとって必要な選手でもないし、来期は第四の外野手(つまりDHの補欠)と明言されてる
松井さんを獲得したチームは指名権で不利になるから仮に獲得したくてもできない
あと当然年俸が無駄に高いのは大きなネック
ヤンキースほどの資金ある球団は他にどこもないからw

エライアスランクさえ低かったらまだ望みはあったのに、松井さんには残酷なエライアスw
エライアスの不当なランクのせいで再来年にはNPB復帰か引退になるのは松井さんがあまりにもかわいそうだ…
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:05:38 ID:lnJwvlp7
エライアスとFAについて↓

Aランク選手を放出したチームは相手チームからドラフト1巡目の指名権を譲り受け、
補償ラウンド指名権(1巡目と2巡目の間の指名権のことで、通称サンドウィッチ・ピックと呼ばれる)を得ることが出来る。
ただし、全体1位〜15位の指名権は保障されているので手に入れることが出来ない。代わりに2順目を譲り受けることになる。
簡単に言えば、前シーズンの勝率がメジャー全体で16位以下のチームからは1巡目を手に入れられないのである。戦力均衡のために。
Bランクの選手を放出した場合、ドラフト指名権は手に入らないが、補償ラウンドは得られる。
ランク無しの選手の場合は何もない。
複数のAランク選手と契約したチームはよりランク内順位の高い選手の移籍元球団に1巡目指名権が譲渡される。
以降、ランク内順位にあわせて2巡目、3巡目と指名権が譲渡される。
また各球団が契約できるFA選手の数はランクごとに上限が決まっている。
アスレチックスはこの制度をうまく利用し、活躍のわりに年俸の高い選手やピークを過ぎたベテラン(エライアスランク高)などを放出し
効率よくドラフト指名権を手に入れて将来有望な選手を獲得するという非常に要領のいい方法を取っている。
「補償がドラフト指名権より選手の方がいい」というチームはシーズン中のデッドラインまでに優勝争いに加わっているチームに
オフにFAになる主力を放出し、見返りとして相手チームのマイナーから有望株を獲得する方法を取るところも多い。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:10:23 ID:Pch1CP5C
松井さんオタはバカだからエライアスのランクがどれだけ松井さんに不利に働くか理解できてない
エライアスのランクは低い方が選手にとっては断然有利www
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:49:56 ID:F2KjkuQG
>>554
任天堂の力で馬鹿げた金額で残留したよなw
半額なら他に引き取り手もあったろうにww
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:56:45 ID:Pch1CP5C
>>558
いつも妄想に逃げてないで現実をみろwww
来年で松井さんはヤンキース放出で、引き取り手もいない
エライアスのせいでwww
松井さんイジメとしかおもえないランキングwww
もっとメジャーで松井さん見たかったのに非常に残念だ
来年以降どうするつもりだ?一体
巨人は背番号ないし…
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 01:36:54 ID:iVbOTPiq
>>558
やっぱ任天堂絡みじゃないとあの契約はないわなw
それかよほどGMが無能だったのかww
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 02:46:37 ID:X4W/i4Vs
>>560
松井さん契約更新後3年連続補欠ですが
今年に至っては補欠兼DH
完全に給料泥棒
複数年契約は怖いね〜
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 03:09:32 ID:Otb8wMI4
>>559
君のほうが妄想じゃない?

>来年で松井さんはヤンキース放出で、引き取り手もいない
どうして来年のことを、さも100%起こるかのように書いてるの?
君、現実と妄想の区別がつかなくなってるようだね、精神病院にいくことをオススメするよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:31:00 ID:X4W/i4Vs
>>562
残念だがヤンキース放出はほぼ100%決定だよ
で移籍先がないだろうことは容易に想像できる、MLBのFAやエライアスについて知ってれば
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:51:05 ID:GHYBokeU
カサカサ
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 01:03:47 ID:43bKL0eE
>>563
病人は病院へ
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 08:54:30 ID:+dsQSAPh
再来年も松井さんが野球やってるプラン教えてくれwww
一体どうなったら再来年も野球できるんだ?どこと契約するんだ?DFAか?ウェイバーか?日本球団復帰か?マイナーか?年俸は?

ひとつ考えられるプランは、来年タイトル争いするくらい活躍すること
もちろん怪我完全に完治したと思われるようにレギュラーでほぼフルシーズン出場して
DHだしめちゃくちゃ活躍しないと13M以上の契約など無理

日本球団なら劣化したとはいえ松井さんクラスなら余裕で復帰できるが
巨人は背番号ない、そもそもメジャー挫折して日本復帰など松井さんの無駄に高いプライドが許さないだろう
まあ引退が妥当だろうね残念ながら
エライアスさえなかったらまだ分からなかったが…
実にもったいない
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 13:32:33 ID:43bKL0eE
イチローさんは来年はチームメートからリンチされそうにならないよう頑張ってほしいな(笑)

イチローさんがチームから慕われてるなんて想像できないし
ロッカールームで居場所ない1年を過ごすのかな(笑)
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:35:47 ID:IdMmIdx3
Value Wins
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

イチロー
2003 4.2wins 価値11.8M →実際の年俸4.7M(+7.1M)
2004 6.2wins 価値19.3M →実際の年俸6.5M(+12.8M)
2005 2.8wins 価値09.6M →実際の年俸12.5M(−2.9M)
2006 4.4wins 価値16.1M →実際の年俸12.5M(+3.6M)
2007 4.6wins 価値18.7M →実際の年俸12.5M(+6.2M)
2008 3.2wins 価値14.4M →実際の年俸17.1M(−2.7M)
--------------------------------
合計 25.4wins 89.9M  実際の貢献に比べ年俸が24.1M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜
2003 0.5wins 価値1.3M →実際の年俸6M(−4.7M)
2004 2.1wins 価値6.6M →実際の年俸7M(−0.4M)
2005 2.5wins 価値8.4M →実際の年俸8M(+0.4M)
2006 1.0wins 価値3.8M →実際の年俸13M(−9.2M)
2007 1.5wins 価値6.3M →実際の年俸13M(−6.7M)
2008 0.8wins 価値3.6M →実際の年俸13M(−9.4M)
--------------------------------
合計 8.4wins 30.0M  実際の貢献に比べ年俸が30M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:50:17 ID:9SHutvtT
イチローが納得いく評価だったからってゴキヲタがコピペしまくってんな(笑)

イチロー評価悪いと「こんな新指標に価値はない!」とか言いだすんだろうな(笑)

本当ゴキヲタの遊びには付き合いきれんわw
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 03:57:57 ID:pz4kA47H
>>569
現実を見ましょうねw

現実1:他の評価に比べエライアスランクだけやたら高い選手はFAで圧倒的に不利
現実2:松井さんは圧倒的に年俸もらいすぎ
現実3:松井さんは3年間ヤンキースの補欠
現実4:松井さんは試合に出れても守備が出来ないDH
現実5:松井さんは試合に出れても下位打線
現実6:松井さんはASで選手紹介の際ファンから大ブーイングされ打席では空缶投げられ、
交代の際は実況にこれからが本当のASと言われる

残念ながら松井さんオタのいう
イチローがチームに嫌われてるとか、実質打率とか、内野安打は意味がないとかと違い
全て真実です
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 05:00:42 ID:9SHutvtT
現実
イチローはチーム内で嫌われている



哀れ(笑)
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 10:52:40 ID:oK91QMPN
>>571
記事の内容が真実かどうかは分からないことね
実際イチローを尊敬しているというチームメイトの意見はたくさんある
チームメイトと親しげにしている映像もたくさんある

でも>>570は残念ながら確実に全て真実
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:11:43 ID:9SHutvtT
>>572
チームメートの意見は沢山あるって(笑)

馬鹿だから都合がいいものは無条件で信じちゃうんだろう(笑)

アメリカで蚊扱い、日本でゴキブリ扱いされてるのは真実だね(笑)
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:13:46 ID:7D9kAgTR
>>573の上2行は、>>571宛としても通用しそうね
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:29:50 ID:pz4kA47H
松井さんオタは教祖の長年に渡る超給料泥棒っぷりを暴かれ必死すぎwww
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:54:41 ID:pz4kA47H
>>573
自分の言葉をしっかり噛み締めろよw
都合の悪いことから目を反らすなw
がんばれ
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:42:57 ID:9SHutvtT
>>575
あの計算方法も明らかでない指標で暴いたとか言ってんの?(笑)
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:21:22 ID:pz4kA47H
>>577
計算方法が全く不明で、ランクが高ければ高いほど選手にとって不利なエライアスを盲信してただけに


くやしそうwww
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:25:45 ID:t519TIKv
猿君はもう少し賢くなったほうがいいね
まずは二足歩行から始めるんだ
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:34:13 ID:9SHutvtT
>>578
そんな松井ヲタと同レベルのゴキブリが滑稽だよな(笑)

>>579 
猿以下の脳じゃそんな煽りが限界か(笑)
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:14:05 ID:pz4kA47H
確かに松井さんオタと瑠璃ゴキブリは滑稽だよなwww
オツムが残念すぎるwww
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:19:40 ID:9SHutvtT
>>581
鈴木ゴキブリヲタもな(笑)
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:19:58 ID:9xgYsDCq
>>577
少しは調べてみようねw
簡単に見つかるから
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 01:07:10 ID:qeHjMoNp
>>583
どうやってスタッツから年俸期待値を出すんでしょうか?
しかも守備を含めて数値化とか明確な計算方法はわかるんですか?(笑)
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 02:03:01 ID:6dyro8Ps
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 02:52:02 ID:9xgYsDCq
イチローは間違いなくメジャーの主役の一人
松井も決して悪い選手じゃないがメジャーでは中の上か上の下くらいの選手だろう
残念ながらイチローとは差があるのはしょうがない
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:03:56 ID:cHYN6TfS
で、この評価を参考にして、トレードされるわけだなw
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:16:01 ID:qeHjMoNp
イチローのプレーは嘲笑されてるよ(笑)
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:20:51 ID:H7Deh6wQ
>>588アメリカに見に行ったの?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:28:52 ID:DjYI968d
というか大リーグ公認の記録専門会社の評価ってNASAの宇宙人とUFOに関する調査発表みたいなもんだろ?
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:39:12 ID:oZCGrES/
イチローがマスゴミによって作り上げられた虚構のスターだってことがよくわかるな
実際は中身の伴っていない糞選手なのに
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:42:38 ID:cHYN6TfS
>>591
パクータがカサカサしだす時間になりましたねw
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:46:05 ID:MHuypDtN
イギリスでは深夜にMLBの試合を放送するんだが、
スタジオのバックにある写真はイチロー
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 09:45:54 ID:IXvBG+EH
>>584
このあたり↓を参考に、いろいろと吟味してみるとよいと思う
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/replacement-value
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 10:59:16 ID:qeHjMoNp
>>589
アメリカでは蚊、日本ではゴキブリ
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:08:52 ID:03l29u+3
>>406
日本でもイチローファンに本名を書かせたら『一郎』と『一朗』に割れるんじゃない?
あんまりそういう間違いには意味はないと思う。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:54:23 ID:MgWxApMy
ないやあんだ(笑)→ホームに走者かえせない
外野安打→かえせる
  
 
イチロー→ホームに走者かえせない
松井→ゴロ考慮にいれてもイチローよりは遥かにかえせる
  
 
どう考えても松井が上だな
低レベルな争いだからエロとかプホと比較以前の問題
まぁ結局イチローヲタは野球知らん奴らの集まり、こんなのスーパースターて言ってるめでたい頭の持ち主。別に松井ヲタじゃないがゴキブリヲタの頭の悪さはなんか苛々してくるから書かせてもらった
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 23:21:37 ID:9xgYsDCq
>>597
頭が悪そう…
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 23:41:22 ID:qeHjMoNp
まあイチローは頭悪いから2死2塁でセーフティしちゃうんだろうな(笑)
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 02:28:26 ID:zPggihWI
>>568
松井って信じられないくらいカスだなw
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 05:35:00 ID:o4i1ljDN
イチローがゴミなのがよくわかる(笑)

442 名無しさん@実況は実況板で 2008/12/27(土) 23:14:27 ID:W6U2VxY1
イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html
            ↓
イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm
            ↓
名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215609093/
            ↓
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と"断罪"し、
実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/

イチローさんの言動と他選手の言動からこの流れは実にしっくり来るな
イチローさんがチームメートから嫌われてるということの蓋然性は相当高い
イチローさん自身もチームメートを嫌ってか陰口多いしドロドロだねw
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 08:46:58 ID:zPggihWI
松井さんは棄てるにもなにかと金がかかるからヤンキースは棄てたいのに棄てられない
エライアスのせいで

まさに産業廃棄物
ゴミ以下
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 11:26:59 ID:o4i1ljDN
ゴミローはチームを弱くする疫病神(笑)
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:26:17 ID:zPggihWI
松井さんオタは頑張るねw
どんなに頑張っても世間の評価は
イチロー>>>松井さんなのにねw
日本でもアメリカでも100人に聞いたら99人がそういいますよw

なんでこんな分かりきったことで頑張るのかな?w
やっぱり宗教かな?w
新興宗教の信者は盲目になるからねw
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 18:55:41 ID:o4i1ljDN
その割には2ちゃんで必死だよな、ゴキブリって(笑)

まあ自分に必死に言い聞かせてるんだろう(笑)
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:25:56 ID:zPggihWI
>>605
君は瑠璃の英雄だねw
補欠のDHの下位打線のノータイノーアワノー評価の松井さんをそこまで盲信できるのは凄すぎますw
さすが新興宗教www
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 00:39:58 ID:5hONrBbq
メジャーでなんにも持ってない松井さんw
これマジですw
松井さんはなんにも持ってません
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 06:34:33 ID:514dzUhe
>>605
たしかにwゴキ信者が必死に書き込むほどゴキローさんが霞んでいくww
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:25:53 ID:L9Img94z
自演乙
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:35:33 ID:514dzUhe
>>609
自演だったらいいね

沢山の人がイチローさん嫌ってるしどうだかなぁ
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:09:01 ID:+uQr/90P
嫌っている人が多いとして、それが好かれていないとはならない
ましてや嫌われていない人が好かれているとなるわけでもない
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:11:43 ID:514dzUhe
>>611
何当たり前のこと言ってんだ?(笑)

自演とか唐突に言いだす方がおかしいわけで(笑)
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:45:28 ID:zXLYdD5K
アンチというのか、なんだこのネットイジメッ子は、
614名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 02:20:22 ID:ycpQfYsG
ゴキヲタはイジメられすぎw
615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 07:01:01 ID:QXVdM9D5
>>605
>>608
>>612

はいはい自演乙
ボロ出すの早過ぎだろ馬鹿
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:58:03 ID:ycpQfYsG
>>615
妄想ですか?(笑)
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:17:42 ID:jAxlJJI6
>>616
正月早々自演お疲れ様です!
618名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:26:36 ID:ycpQfYsG
>>617
新年早々妄想ですか(笑)
頑張れよ(笑)
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:27:21 ID:x4jaPlkL
別に自演でもどうでもよいがな
620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:00:46 ID:ycpQfYsG
>>619
自演ってことにしたい奴がいるみたいなんだよな

にしてもイチローはいつも貶されてるし、よほど嫌われているんだなぁ(笑)
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 04:24:37 ID:g1z8t5ae
>>620
人格攻撃タソは新年から自演か…
やってることが去年と全く変わらんな…
教祖の松井さんは去年までと違い今年こそはレギュラーになれるといいねw
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:05:58 ID:WQlBdUV1
>>620
まあイチローが沢山の人に嫌われているのはわかりきったことだしね
623名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 03:32:32 ID:Y94mSqKf
まあ松井さんはDHの補欠の下位打線で、アメリカにいてもいなくても
どう〜でもいい存在なことは分かりきったことだねw
どうでもいい存在なのに石川組織票でASに出場させたりして目立つと
観客からは大ブーイングを浴びせられ空缶やゴミを投げられるw
624名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 11:21:30 ID:ZTJhwGgU
ロッカールームに居場所のない便所飯野郎、ゴキロー

あと4年、かわいそ(笑)
625名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:47:56 ID:Y94mSqKf
>>624
ニューヨークに居場所がない松井さんwww
産業廃棄物だから棄てるに棄てれない
かわいそうwwwヤンキースがねwww
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:53:38 ID:ZTJhwGgU
マリナーズがかわいそう(笑)
20億の無駄金払ってオナニー記録狙われちゃあな(笑)
チームメートからも必要とされてないし哀れというしかないな、ゴキローさん(笑)
627名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:14:03 ID:RwN5glx2
>>626
さすがパクパク信者w
松井さんの不良債権、イチローの優良債権はの事実を完全否定www
628名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:17:36 ID:RwN5glx2
>>626
さすがパクパク信者w
松井さんの不良債権、イチローの優良債権はの事実を完全否定www
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 10:14:02 ID:nxMgxjpN
必死なゴキブリが沸いてるな(笑)
630名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 17:54:24 ID:RwN5glx2
確かに瑠璃ゴキブリは必死wwwwww
教祖の松井さんはなんにもない上に補欠のDHwwwwww
631名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:22:58 ID:nxMgxjpN
悔しいからってカサカサ沸いてくるなよ鈴木ゴキブリ(笑)
632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:45:12 ID:/XJ2Voh8
松井は空気だけど嫌われてはいない。今季で契約が切れて相応の年俸で中堅球団に落ち着くだろう。
イチローはあと5年間チームの癌として嫌われ続けチームも毎年百敗しそうだし大変だねー。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:49:43 ID:B6hdtc9v
正月のミラノ特番見たよ。
つまる打ち方は高度な技術なんだって。
要するに見栄えの問題、実際の勝負ではイチローの内野安打が勝ちと。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:56:46 ID:/XJ2Voh8
正月の石川特番見たよ。
どん詰まりゴロは高度な技術なんだって。
要するに見栄えの問題、実際の勝負では松井の2ゴロ100打点が勝ちと。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 02:19:20 ID:HiFBiwmo
ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハム『Aロッドの2007年は後ろを打った松井が可能にした』

Leave Hideki Matsui alone: Now that the Yankees have an extra player,
some folks want Hideki shipped out of town for most anything.
Lest you forget, Godzilla has a .371 career OBP and has driven in
103+ plus runs every year he was healthy. He’s also 34, not 44.
When A-Rod had his monster 2007, you know who hit behind him most
days? Matsui, that’s who.

http://yankees.lhblogs.com/2009/01/02/stop-the-madness-please/
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 03:40:07 ID:+iRpplrx
>>635
このピーター・エイブラハムってかなり偏見に満ちた人だな

実はヤンクス球団関係者、ニューヨーカー熱烈ファンの間では
「松井=一塁手」案を待望する声が根強くあるそうだ。
記事中でもそれに触れているがこのボケナスは反対してやがる
左翼はカノーが守ればいいし、ジーターだって中堅を守れる
そして松井が一塁にいけば得意の強打に集中できるだろう
打率310前後,35〜45本塁打、110〜135打点は残せるとみた
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 05:04:44 ID:/tAP/u9a
チームの癌ゴキロー
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 05:42:40 ID:8+12Mj7L
相変わらずチョウセンヒトモドキが必死で日本人スターを
貶めてるなw
早くインドから核落とされてなくなればいいのにw
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 06:27:49 ID:8SMILKSh
朴オタうぜー
640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:45:56 ID:/tAP/u9a
ヒトモドキ鈴木ヲタうぜー
641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 09:23:48 ID:2Yes/D6v
>>568
松井って想像以上にショボかったんだ…
あんだけオタの皆さんが持ち上げてた0405でもイチローの08にすらチーム勝敗への貢献度で負けてるw
まあ松井は守備、走塁がショボいし、イチローはこの2つがMLBトップクラスだし
05のように打撃が松井が上でも総合評価ならイチローが上になっちゃうんだね
(ほとんどそうだけど)打撃もイチローが上の年なんて悲惨な程差ができちゃってるねw
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:31:23 ID:v8x5VkIq
ゴキローのお笑い打撃(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:06:29 ID:11j/2uj9
五キローのお笑い守備(笑)
644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 03:53:23 ID:JYbRjIZR
第四の外野手www
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 06:31:04 ID:02y3sjlr
ゴミローww
646名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 04:36:10 ID:xu6y1mj3
>>568
松井さんショボすぎwwwwwww
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 06:11:10 ID:k2yc+VbZ
お笑い選手ゴキロー
648名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 11:26:12 ID:m3GLUrw9
>>568
プッw
さすがお笑い選手朴秀喜www
649名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:09:45 ID:va3CDeqt
お笑い選手ゴキロー(笑)
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:25:49 ID:8+PLJz0o
>>568
これはお笑いw
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 01:05:56 ID:dWPQsLKG
チームメートからリンチされかけるとかどんだけ笑わせるんだよゴキブリ鈴木は(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:52:23 ID:2nUnePRB
>>568
これは笑えるw
さすがゴキルリwww
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:12:54 ID:ZDyYoTHL
俺は今まで、自己中なプレーをするイチローのことが嫌いだったけど最近それが間違ってると気づいたわ
イチローは自己中なんじゃなく、チームプレーするための頭、つまり野球脳が極めて悪いんじゃないだろうか?
どうすればチームのためになるのかってのを考えられる頭がないんだと最近分かってきたよ
654名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 13:00:19 ID:2nUnePRB
>>653
その結果が>>568www
さすがチームプレーの松井さんwww
チームの勝敗にはほっとんど結びついてないけど
チームの為に頑張る松井さんw
655名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:05:08 ID:dWPQsLKG
>>653
頭もなければ実力もないカス選手だよゴキローは
656名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:37:59 ID:5DxH27u9
最多安打を達成したのに松井より評価が下
アメリカじゃ安打記録なんてそんなもんだわな
騒いでるのは日本だけ
657ny:2009/01/11(日) 18:40:11 ID:iFGhphWn
評価が下のわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、へぼ井ヲタはエライアス(笑)が何のランクかすらわかってないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 21:06:50 ID:ADyJ/fjI
では、エライアスが何のランキングかという事に精通してるnyさん
哀れなへぼ井ヲタに説明をどうぞ
659名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:19:13 ID:rA25YaCX
松井はよ威張ってないしよ、謙虚だし
打ちはデカいし体同様BIGだよな
それに比べてゴキローはw何 あのチンカスみたいな動き
セっコいちっちきちーなプレイしかしんくせによ、もう動きが小っさいゴキだよ。ゴキローいわれるのもわかるわあ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:13:29 ID:2nUnePRB
>>659
おっさんの日本語よくわからんw
何が言いたいの?
日本語で書いてねw
661名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:08:42 ID:Wn2KLRfC
>>660
まあゴキローがショボいことはわかっただろう
662名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 11:57:20 ID:Ejsfvy70
松井さんの方がショボいよw
ノータイ!補欠!DH!
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:00:56 ID:Wn2KLRfC
>>662
ん?でもゴキローはショボいよ(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:43:35 ID:lMpsKZ3V
松井さんショボすぎwwww


Value Wins
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

イチロー
2003 4.2wins 価値11.8M →実際の年俸4.7M(+7.1M)
2004 6.2wins 価値19.3M →実際の年俸6.5M(+12.8M)
2005 2.8wins 価値09.6M →実際の年俸12.5M(−2.9M)
2006 4.4wins 価値16.1M →実際の年俸12.5M(+3.6M)
2007 4.6wins 価値18.7M →実際の年俸12.5M(+6.2M)
2008 3.2wins 価値14.4M →実際の年俸17.1M(−2.7M)
--------------------------------
合計 25.4wins 89.9M  実際の貢献に比べ年俸が24.1M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜
2003 0.5wins 価値1.3M →実際の年俸6M(−4.7M)
2004 2.1wins 価値6.6M →実際の年俸7M(−0.4M)
2005 2.5wins 価値8.4M →実際の年俸8M(+0.4M)
2006 1.0wins 価値3.8M →実際の年俸13M(−9.2M)
2007 1.5wins 価値6.3M →実際の年俸13M(−6.7M)
2008 0.8wins 価値3.6M →実際の年俸13M(−9.4M)
--------------------------------
合計 8.4wins 30.0M  実際の貢献に比べ年俸が30M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:00:17 ID:Wn2KLRfC
>>664
その指数の計算方法は?(笑)
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:22:22 ID:Ejsfvy70
>>664
松井さんショボッッッッッwwwwwwww
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:57:57 ID:ov+sTpkr
>>665
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/glossary/
の一番下にあるリンクをたどると、いろいろと説明してある
じっくりと吟味されたし
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:32:33 ID:eFW+MJ+U
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042

松井の 5勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。

結論   

長打力と確実性と勝負強さを併せ持った希有な打者、松井秀喜が日本人最強の打者。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 02:14:47 ID:oNu7Z9T4
>>668
バカすぎてつっこむのが恥ずかしいw
現実は>>664だよw
松井さんオタ自慢の05年ですら、走攻守でのチーム貢献度ではイチローの方が上w
670名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 03:34:06 ID:1TaCiV4u
>>668
やっぱ打撃部門だと圧倒的なんだな
イチローさんは打撃内容もショボいし差がつくのはしょうがない
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 04:00:29 ID:dUVSOMYX
>>664のリンク先見てごらんw
打撃だけでもイチローが圧倒的にチームに貢献してるねw
単独指標の「数」を比べるとか小学校低学年のようなことしてないで
きちんとした記録会社のデータに基づく現実的な評価を見ようねw
672名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 06:02:51 ID:1TaCiV4u
都合の良い記録会社の指標は信じるゴキヲタ(笑)
673名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:51:57 ID:dUVSOMYX
松井さんにとって不利でしかないエライアスをホルホルする朝鮮人(笑)
674名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:54:31 ID:vgL8F4Q5
ホルルルリー
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 18:56:05 ID:SSiRVEf4
>>672
都合の良いって、あらゆる評価でイチローは松井さんより随分上だけどw

MVPポイントしかり、殿堂ポイントしかり、セイバーの総合指標しかり
VORPしかり、Win Sharesしかり、ASの投票しかり、監督・スカウトの評価しかり
日米のあらゆる賞しかり、日米のあらゆるアンケートしかり

都合の良いもんだけ抽出した単独指標じゃなくて、
選手として評価された指標で松井さんがイチローより上ってなんかあったっけ?
高ければ高いほど選手にとって不利になるエライアスだけかな?
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 22:26:09 ID:1TaCiV4u
>>675
OPS、長打率、打点、Isopは見えないみたいだね(笑)
殿堂ポイントで野球ができると思ってる馬鹿ばかりじゃ話にならんが呆れたわ(笑)
677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:47:46 ID:EttmuJah
>>1
> 672 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 06:02:51 ID:1TaCiV4u
> 都合の良い記録会社の指標は信じるゴキヲタ(笑)
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 00:06:45 ID:HLBtvPAs
>>676
>>675に列挙された中から殿堂ポイントだけを抜き出して馬鹿にしてみせるのは、
なかなかのものだと思う
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:35:28 ID:+V2fIWWy
>>678
それ以前に明らかに劣るOPSや長打力を見てみぬフリして
全ての評価でイチローが優れているとか言い切るのもなかなかだと思わない?wwww
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:53:33 ID:eiU69/Xn
松井さんが優れてるのは長打力じゃないって、いつ理解できるんだろうか…
681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:43:05 ID:E3yZCQDq
てか別にいいんじゃね?
打撃だけの評価ならイチローより松井のほうが評価上だと思うよ。
長打少ないしな。イチロー。
松井さんは率悪くないし長打もそこそこあるから別に疑問は特にない。


たださ、
エライアスランクってFAとかのときにチームのドラフトに影響与える指標じゃなかったっけ?
そんなに手放しで喜んでていいの?
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:50:25 ID:pKTdvGd6
エライアスのABのランク分けはFAによる獲得の時にすべき補償の内容の差異だから、
Aランクの松井さんを獲得した球団は09年ドラフト指名権を一部譲渡しなきゃならない。
そこまでして取る価値があるなら、トレードが成立してると思うけどね。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 12:48:06 ID:fvyj569H
打撃だけでもイチローのほうが普通に評価上じゃね?
松井のほうが長打あるのは確かだが帳尻ソロHRばっかりだしチャンスにやたら弱いし。
松井は打撃タイトルはおろかSSの候補にすらならないじゃん。
6年やって平均が.295 20本 100打点、2年は規定打席割れでしょ。なんつーか、フツーw

走れない守れないチャンスに弱い故障持ちのベルトレって感じよな。
だからトレード要員にすらならないんじゃないの?
684名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 13:26:52 ID:1ciVka9S
VORPやWin Shareやセイバーの総合指標では
打撃だけでもイチローが上(松井がフル出場したとしても)

走攻守入れて、出場試合数入れて、選手として見ると
当然話にならない絶望的な差がある
685名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 13:27:48 ID:1ciVka9S
日本人メジャーリーガーの実際の価値(直近3年間平均)

一位  イチロー
    16.40M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     4.57M
686名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:09:00 ID:+V2fIWWy
>>683
イチローさんの打撃ってもボテゴロ単打ばかりなんだがwww
説得力ない打撃内容なイチローさんを擁護するのは大変だなぁww
687名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:47:30 ID:cvkOWp9p
イチローがショボイとかいいから、松井の素晴らしさを書けよ。話が進まん。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:25:46 ID:+V2fIWWy
>>687
なんで?ww


にしてもイチローはしょぼいわwww
689名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:40:25 ID:HWcwv/pv
イチローの打撃がショボかろうが
あらゆる評価基準で打撃だけでも松井さんの方がイチローより下なんだから
松井さんは打撃だけでもイチローよりもっとショボい
690名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:00:25 ID:+V2fIWWy
>>689
松井に比べて勝ってる部分もあるってだけでショボいことはかわらないなぁwww
691名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:13:02 ID:pKTdvGd6
長打率は松井さんの勝ちだが、RC27やXR27のような総合指標ではイチローが上で、
しかも、06年からはろくに出場できない期間が増えて劣化してる松井さんより、
イチローの方がショボいと連呼する理由がよくわからんね。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:30:20 ID:Dh3Rm3XL
ゴキルリがうつのって、警戒されないランナーなしの時だけじゃんw
SSも取れないゴキのしょぼさには、ほんとあきれるわw
2out,rispあたり比較するともう、ショボくてショボくてw
DHなんて、守備のできない雑魚救済ルールに助けられないと試合に
でれないところが、またショボくてショボくてw
693名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:37:40 ID:fvyj569H
そもそも、ランナーとしての能力は圧倒的にイチロー>>>>>松井でしょ。出塁するということは即ちランナーになるということ。
ランナーイチローとランナー松井では圧倒的にランナーイチローのほうが優秀なのだから、シチュエーションが同じであればイチローの全ての単打は松井の全ての単打より価値が高いのよ。四球も同じ。二塁打も同じ。

つまりイチローの出塁>>>>松井の出塁。
あくまで例えだが、松井の出塁の価値を1とするならイチローの出塁には1.2とか1.3の価値があるわけだ。


そこで松井が勝つためにはシチュエーショナルスタッツで勝るか打撃だけで塁を稼ぐ(塁打数で勝る)かしかないわけだが…シチュエーショナルスタッツでは惨敗だわな。
では長打自慢の松井さんらしく塁打数ではどうだとなるが…


まあ、頑張れ。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:26:28 ID:HFQ3R9AQ
盗塁合わせても僅差な時点でゴキロウの負けだろ。何を今更。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:02:35 ID:+V2fIWWy
>>691
イチロー自体がショボいことはかわらないなぁwwww
696名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:08:17 ID:KH5qqo8r
確かにイチローの長打率は低いね
今まではチャンスに強かったり、満塁で強かったりでそれを感じさせなかったけど去年は本当に印象悪かった
今年は果たしてどうなる事か…衰えが進んでも200本に固執するだけのイチローは悲しいな

松井?どっかに拾ってもらえるといいな。がんばれ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:36:16 ID:+V2fIWWy
>>696
イチローさんは200本の中身無視してるくせにいかにも凄いことと思わせようと必死だよなwww
中身のしょぼさを隠すために200という数字を必死に連呼してるのが滑稽www
698名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:23:05 ID:PH19k+yU
ちなみにイチローの安打数は年平均220本ほど

価値
●走者なし…外野短打=内野安打=四球
●走者あり…外野短打>内野安打>>四球(塁上走者の進塁数において)

で、イチローの走者ありでの内野安打は年間20本程
仮に走者ありでの内野安打を四球に換算しても、年平均200本打ってるのがイチロー

イチローの内野安打の走者の進塁数については
データを洗うと一目瞭然だが当然四球より随分上
外野短打よりやや少ない程度


まあ補欠DHのショボい松丼さんには関係ない話
699名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:49:41 ID:BgTQlKG+
>>698
年平均は225.6本ほどね
700名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:19:05 ID:EVNdb/xV
>>698
価値が一緒とかww必要な技術考えれば内野安打がしょぼいことなんてすぐわかるのにww

ゴキヲタは内野安打をすごいものにしようと必死ww
701名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:05:58 ID:Dd1D7VnX
強い打球を打てば外野の間を抜けて長打になることもあるけど
当てただけのゴロが長打になるなんてことはそうそうないわけだし
安打数だけに拘るんじゃなくてもうちょっと強い打球を意識して欲しいなあ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 13:49:12 ID:bQu/vAsj
>>700
走者なしのシュチュにおいて
外野単打と内野安打と四球の価値は等価というのは事実
走者ありのシチュにおいて
イチローはあまり内野安打を打ってないのも事実
>>698で20本とあるが年平均そんなにない)
また、走者ありのシチュにおいて
外野単打にやや劣るが、内野安打は四球より随分走者の進塁力があるのも事実
そして、内野安打を量産できる走力の持ち主は、
走塁能力が高いから普通の足の打者や鈍足打者より走者として貢献でき、
走者あり打席での内野安打の外野単打に比べての進塁力の低さは相殺できる

外野単打と内野安打とを打つ技術力がどっちが上かは人それぞれ
イチローの内野安打がショボいという意見は存在するだろうが、
イチローはメジャーの監督・スカウトが選出する最もエキサイティングな選手トップになったり
毎年ASに選出され続けているのも事実
少なくともイチローのプレーがショボいと思っている人より
圧倒的多数の人がイチローのプレーは凄いと思ってるのも事実
703名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:55:59 ID:EVNdb/xV
>>702
足に頼らないバッティング技術のことを言ってるんだがww
内野安打がしょぼいことなんてイチヲタ以外みんなわかってるよww
704名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:06:48 ID:sI0EDT40
>>703
メジャーの監督やスカウトは君のいうイチオタなのかな?www
イチローをメジャーで最もエキサイティングな選手に選出していますがwww
705名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:15:19 ID:EVNdb/xV
>>704
なわけないじゃんw
エキサイトしたら技術が高いの?wイチヲタは本当頭どうかしてるわww
706名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:58 ID:pFprLN2R
ショボいプレー見てエキサイトするって相当おかしいぞw
少なくともメジャーの監督やスカウトは
イチローのプレー見て興奮するからメジャーで最もエキサイティングなプレイヤーだとしている
ショボいと感じていたらエキサイトという表現はしない
707名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:26 ID:pFprLN2R
あと技術の話をし出すと
ベストバッターやベストヒッターやベストバンターなど
イチローは打撃に関するあらゆる技術の部門でも選出されてる
少なくともメジャーの監督やスカウトにはイチローはメジャーで最も技術のある打者の一人だとされてるねw
708名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:34:37 ID:B0wAiAFR
内野安打をしょぼくないっていうのは無理があるねww
技術があるのに打てないクリーンヒットw内野安打がないと打率も安打数も維持できないw

しょぼいと思われてもしかたないよw諦めろゴキヲタw
709名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:37:12 ID:R6EzQhrS
>>707
技術っていっても単打率8割とかのなんちゃって技術な。
ボクシングでいうと軽量級ほど技術は上といわれるが、最強はヘヴィー級だろう。
ストロー級のチャンピオンは技術はあるけどヘヴィーチャンプに対戦なんかしたらに秒殺。
鈴木さんはアメリカの記者からモスキートと揶揄されるほどの非力。
いくら技術があるっていってみても、2年連続のシーズン6本塁打。

モスキート級チャンプの鈴木一朗。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:46:54 ID:B0wAiAFR
>>709
ゴキヲタはそんな事実に目をふせて
「バッティング練習では柵越え連発なんだ!」
という失笑ものの理由でイチローは長打を打てるってことにしたいみたいなんだよなw
711名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:25:32 ID:Q4Qfvss1
>>709-710
そんな選手をベストヒッターだのエキサイティングプレイヤーだのに選んだり、
MVPやSSに票を入れちゃう監督、選手、記者達は皆節穴と言いたいわけですね。

わかります。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:30:54 ID:bQB+RC5M
松井が両ひざ悪化の最悪の状況下でもイチローは大リーグに入って1度も松井に勝ったことないんだなw

70 :スポーツ好きさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:GsrkcLnw
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

■2005年〜2006年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜81.667
2位 イチロー75.694
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm

■2003年〜2004年大リーグ PLAYER RANKINGS 「エライアス」(日本人打者)
1位 松井秀喜88.750
2位 イチロー 82.000
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
713名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:53:45 ID:B0wAiAFR
>>711
ヒット多く打ってるんだから何の間違いもないと思うけど?ww
それで内野安打に頼りきりのイチローさんが凄くなるの?ww
714名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:02:08 ID:pGk5su6t
>>712
エライアスの指標
(DH、1B、OF) (2B、3B、SS) (捕手) (先発投手)(救援投手)
の5つのグループに分けて、各グループに応じて評価に用いられる指標が異なる。
DH、1B、OFのグループの場合は、打席数、打率、出塁率、HR、打点。

DH、1B、OFグループについて、よく語られる問題点
1)グループ分けが大雑把すぎる。いくらなんでも、外野手とDHは違いすぎる。
2)守備、走塁が全く加味されない。また、得点、長打率、OPSも加味されない。
3)使われる指標が「打撃の強力なチーム」の「4,5,6番打者」に非常に有利。
  逆に「打撃が弱いチーム」の「1、2番打者」は不利。
4)次のシーズンのFAにおいて使われる指標なのに、次のシーズンの期待値を反映していない。
  既に力が衰えきった選手がAやBにランク入りしてしまうことが多々ある。

・例えば、今季、打率.225、OPS.725と既に終わった感のあるシェフ。
 なんとまだBランクに入っている。これは、ア・リーグ打力トップのデトロイトにいるため、
 個人成績に比して打点を稼げる、いうのがでかい。
・抜群の個人成績を誇るダイは5番打者だが、所属チームのホワイトソックスの打線が弱いため、
 打点が思ったほど伸びずにBランク。
・俊足、好守を誇る、クロフォードは、タンパの打線の弱さと、
 自身が主に2番打者であるために打点を稼げず、Bランク。
・ハンターはかろうじてAランクだが、松井よりも下。エンゼルスの打線の弱さと、
 守備、走塁が全く加味されていない、といのが大きい。
・こうした指標で上位にランクされている!ということで有頂天になることはできない。
 松井のように選手としての市場価値不相応に、高いランク付けをされてしまっていると、
 移籍のときに貰い手が無くなって不利となる。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:10:29 ID:B0wAiAFR
>>712
へー、そうなんだ
知らんかったわw指標によっちゃ松井が上に来るんだな
716名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:22:15 ID:N0oGa68O
>>715
長打力では松井さんが上だから、本塁打・打点を重視する方法だと
そういうこともあるのよね
717名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:13:53 ID:Q4Qfvss1
>>713
エキサイティングプレイヤーやMVP、SSはヒットをたくさん打つこととは関係ないんじゃね?
で、内野安打の多寡を重要視するなら、イチローがベストヒッターにも選ばれんでしょ。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:32:58 ID:HKpnATdB
>>716
松井とイチローの打順を入れ替えて総合的に判断すればいい
中距離バッターに成り下がった松井くらいの成績だったら軽く抜くでしょ?
クリーンアップの平均的な数字にはイチローも追い付けないだろうけどね
719名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:39:30 ID:B0wAiAFR
>>717
で、どうやっても内野安打の価値はあがらないよ?w
内野安打に頼ってみせかけの数字だけはあげてるみたいだけどww
720名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:41:51 ID:B0wAiAFR
>>716
まあ長打力は蚊と例えられるほどのしょぼさだからなww
その指標ならイチローに勝ったとこで何にもならんww

にしてもイチローはしょぼいわww
721名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:43:13 ID:Q4Qfvss1
>>719
内野安打の価値を認めてないなら、イチローがベストヒッターには選ばれないんじゃないか?

これでも通じないなら、もういいや。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:46:44 ID:B0wAiAFR
>>721
同じ一本として数えるからな
ホームランも内野安打(笑)もww
技術の無い分足で稼いでる雑魚ヒッターww
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:49:35 ID:GIjYKuT4
イチローがエキサイティングな選手だって現場が認めていることにたいして
イボータがエキサイトしています。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:51:15 ID:B0wAiAFR
>>723
エキサイトするゴキヲタが笑われておりますw
725名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:56:32 ID:GIjYKuT4
>>724
お前らってオオム返ししかできないのな。
バカなのはわかったから黙ったほうがいいよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:07:43 ID:N0oGa68O
>>718
「打順を入れ替えたら」だなんて、そんな細かいことをエライアスは考慮しません
727名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:17:47 ID:B0wAiAFR
>>725
おうむ返しってこういうゴキヲタのこと?w

108 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/16(金) 08:46:38 ID:B0wAiAFR
イチローが叩かれて溜まったフラストレーションの捌け口としてイチヲタが松井と比較しはじめる

これが一番しっくりくるなww

でなきゃ松井関係ないスレで松井を叩くようなレスが出るわけ無いしねww
109 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/16(金) 08:54:05 ID:qK/uifTi
松井が叩かれて溜まったフラストレーションの捌け口としてイボータがイチローと比較しはじめる

これが一番しっくりくるなww

でなきゃイチロー関係ないスレでイチローを叩くようなレスが出るわけ無いしねww

あら不思議!しっくりきましたね。まっちゃんの人どう思う?w
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:19:11 ID:N0oGa68O
>>727
それはまた随分と出来の悪い「オウム返し」だなあ
729名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:00:17 ID:6kOwgu/S
>>722
メジャーの選手も監督も殿堂入りした引退選手も「イチローのバッティング技術は凄い」と言ってるわけだが、ど素人である君のほうを信じる人が果たしているのだろうか
730名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:05:28 ID:N0oGa68O
>>729
たといシロート評価でも、論拠が明確で検証可能であれば、ひょっとしたらクロートの
印象評価よりも信頼性が高いかもしれない。

もちろん、前段の条件を満たす「シロート評価」なんて、滅多にないわけだけどさ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:18:52 ID:6kOwgu/S
玄人が印象だけで語っているならそうかもしれないけどね、実際には印象だけで語っているのは素人の方なんだよね。

732名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:29:55 ID:B0wAiAFR
>>729
で、詳しく説明してみなよw何がすごいのかさw
ま、無理だろうけどww
凄いのは数だけで中身は空っぽw当て逃げ打撃に技術とか笑わせるわww
733名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:10:19 ID:6kOwgu/S
>>732
体重移動と軸移動のバランス。
捩れを余り使わずに前後移動のエネルギーを前方エネルギーに変換して、尚且つ前で捌くことが出来る技術。

近代スポーツ理論とはまた違うよね。古武術に近い気がするけど。日本時代は殆ど壁を作ってなかったけど(それでもあの長打率だから凄いんだが)、さすがにメジャーでは壁を作らざるを得なくなったのかね。君はどう思う?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:25:05 ID:7dxanH4y
なんか、ゴキオタはとんちんかんなこと書いてるな
玄人が必ず正しいことを言えるわけでもないことも、ゴキオタは理解してると思ったけどね
イチローを2年間、振り子打法では通じないといって使わなかった監督は素人だとでも?
735名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:39:54 ID:2COxa3+V
玄人「おいおい200本の単打なんてグレートとは言えないぜ」
736名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:49:40 ID:B0wAiAFR
>>733
古武術(笑)
737名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:04:19 ID:M4qKylyj
>>734
現場にいるプロの玄人の見解>>>>>>>>野球経験者の素人の見解>>>ただの素人の見解
ってだけで玄人の意見が必ずしも100%正しいわけじゃないよ

そりゃトンチンカンな玄人の意見も中にはあるがごく少数
それより圧倒的多数の割合で素人のトンチンカンな意見があるだけ

イチローが一人や二人の玄人に絶賛され大多数の玄人に咎められてるなら
イチローを絶賛する玄人の意見はトンデモかもしれんが
実際は日米の大多数の玄人や素人がイチローを賞賛し、ごく少数の玄人や素人がイチローをショボいと言っているだけ
別にイチローがショボいという意見は否定しないが
イチローを賞賛する意見が圧倒的に多いことは事実だし、もうちょっとこの意見に耳を傾けてみてもいいんじゃない?

イチローがショボいというアンチの意見もまあ理解できるよ
それって内野安打が多いことだよね?
個人的な意見としては内野安打は勿論得点期待値を上げる行為だから
多い分には問題ないどころか賞賛されるべきこと
安打が多いことも当然賞賛されるべきこと
でも安打の内訳が短打メインってのが寂しい
まあ短打ばかり内野安打ばかりでも240本とか打てばかなり凄い
短打ばかりでも260本とか打てばめちゃくちゃ凄い
短打ばかりで200本前後だと少し物足りないと思う
738名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:11:07 ID:uABPIAWz
現場のチームメートからリンチされかけるとは、よほどイチローってカスなんだなww
ヲタがいくらイチローはチームメートから尊敬されてるとか言おうが誰が信じるんだろうwww
739名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:47:57 ID:ho/3a/3i
>>738
ようゴミ
740名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:19:38 ID:8oz2o7+S
>>736
なにが(笑)なのかよくわからないんだけど、体の使い方や軸の使い方は、古武術に見られる技法が結構活用されてるよ。井桁とか運足とかね。
ジャンルは違うけど、例えば最新の建築理論や耐震構造には古代建築の技法が用いられてる。最新だから優れてるというわけでは必ずしもないのよ。

ところで、こちらからの質問には何故答えてくれないの?

741名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:42:29 ID:uABPIAWz
>>739
朝鮮人が日本の掲示板に書き込むなよw
742名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:40:44 ID:M4qKylyj
イチローオタも松井オタももういい加減罵り合いはやめろよなw
イチローも松井も良い選手だし、だけどお互い突っ込みどころはいくつかある
ていうか突っ込みどころなんて探し出したらどんな選手でもある

現状でのアメリカ以降の評価では一般的にはイチローの方が松井より上だが
別に松井が上という意見があっても不思議だとは思わないし
松井は普通に日本人の中では抜群に良い選手
間違いなくこの2人が現役日本人野手トップ2
しかも圧倒的に

んで、特に>>741おまえ
イチロー関連のあらゆるスレに毎日いるなんて異常だぞ
ずーと毎日毎日イチローを中傷してるが、一体なにがしたいんだ?
イチローがショボいと思うのは自由だけど、ちょっと粘着っぷりが異常だぞ
743名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:14:29 ID:4vb0zeNS
744名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:51:34 ID:uABPIAWz
>>742
毎日同じ人だったらいいね(笑)
てかイチローが中傷されたからなんなんだ?wヲタも大変だなw
2ちゃんでイチローへの書き込みチェックとかwまさに異常w
745名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:00:03 ID:M4qKylyj
>>744
いっつもイチロー関連のスレにいて毎日中傷してるのが
本当におまえじゃないなら謝るよ
勝手に決め付けてごめん

2chだし中傷コメがあるのは必然
でも野球総合板はあまりにもイチローと松井への中傷コメが多すぎて
双方のオタの罵り合いになりすぎだと思う
選手やオタが気に入らないなら中傷しても別にいいけど、
そればっかりってのもしんどい
イチローオタもなにかと松井中傷しすぎだし
松井オタはイチローとの比較スレ立てすぎだし
いっつもいっつもお互いのオタが相手を罵り合ってばかり

普通にイチローに限らず日本人メジャーリーガーが好きだから、
2chで賞賛・批判含めていろいろ入り交じった面白いスレ見たいのに
いつも双方のオタの罵り合いに終始してるから
もうちょっと嫌いな選手やオタへの中傷コメ控えて欲しい
批判は全然いいと思うし、中傷もたまにならいいけど
イチローと松井に関してはほとんど嫌いな方への中傷しかない

まあ結局この2人に話題が集まるのはそれだけ注目される2人だからしゃーないんだが
両方好きな人も大勢いるんだしケンカやバカにし合い「ばっかり」じゃなくてもよくない?
なんだかんだいって2人とも日本人ではとてつもなく凄い選手だし
両方突っ込みどころはそりゃいろいろあるよ
746745:2009/01/17(土) 23:03:44 ID:M4qKylyj
あと>>743は俺じゃないよ
イチロー関連のスレで毎回同じ口調・ほぼ同じ内容で中傷してる奴がいるから
普通に同一人物だと思っただけ
違うならごめん
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:20:53 ID:j3AZtwjM
工作員はどちらのファンでもないだろ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:50:09 ID:uABPIAWz
工作員とアンチは違うだろw
イチロー叩かれたら松井を叩く、もしくはその逆をするのが工作員 

イチローにはアンチが多い
イチロースレには工作員が多い
749名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:02:47 ID:kfjMiSVw
750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:32:35 ID:fTWcBbyH
>>748
その定義だとおまえは工作員だなw
松井叩かれたらすっとんでくるw
しかも毎日どの時間帯でもw

松井さんは打撃だけでもほとんどの評価・指標でイチロー以下なのに
さらに守備できないDHでさらに補欠だからショボいw
さあ工作員君、松井さを叩かれたぞ
いつものように叩きかえしてwww
751名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:45:38 ID:kfjMiSVw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219228939/293-305
上で無理して松井ヲタもイチローヲタと一緒に叩いてて工作員じゃねーよw
必死に松井ヲタであることを否定するけどキチガイイボータだこいつは
752名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:02:14 ID:vlEq3oLa
>>750
ん?イチロースレで松井叩いてるならそいつが工作員だろ
すっとんできても松井を擁護してるわけでもなさそうだし
頭悪いだろおまえ
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:37:08 ID:+zKdnIf7
日本人メジャーリーガーの実際の価値(直近3年間平均)

一位  イチロー
    17.07M
二位  岩村明憲
     9.75M
三位  福留孝介
     9.00M
四位  城島健司
     7.87M
五位  松井稼頭央
     7.07M

最下位 松井秀喜
     5.47M (ヤンキース在籍6年間平均でも 6.08M)
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:38:49 ID:+zKdnIf7
(Value Wins )
Season Team Batting Fielding Replacement Positional Value Runs Value Wins Dollars Salary
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

イチロー
2001 不明 MVP、首位打者など優勝に貢献大、極端に年俸が少なかった
2002 4.1wins 価値10.8M →実際の年俸3.7M(+7.1M)
2003 4.3wins 価値12.0M →実際の年俸4.7M(+7.3M)
2004 6.1wins 価値18.9M →実際の年俸6.5M(+12.4M)
2005 2.9wins 価値10.0M →実際の年俸12.5M(−2.5M)
2006 4.4wins 価値16.3M →実際の年俸12.5M(+3.8M)
2007 4.9wins 価値20.1M →実際の年俸12.5M(+7.6M)
2008 3.3wins 価値14.8M →実際の年俸17.1M(−2.3M)
--------------------------------
合計 30.0wins 102.9M  実際の貢献に比べ年俸が33.4M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜
2003 0.6wins 価値1.7M →実際の年俸6M(−4.3M)
2004 2.5wins 価値7.8M →実際の年俸7M(+0.4M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 1.1wins 価値3.9M →実際の年俸13M(−9.1M)
2007 2.1wins 価値8.5M →実際の年俸13M(−4.5M)
2008 0.9wins 価値4.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
--------------------------------
合計 10.3wins 36.5M  実際の貢献に比べ年俸が23.9M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:43:11 ID:+zKdnIf7
(Value Wins )
Season Team Batting Fielding Replacement Positional Value Runs Value Wins Dollars Salary
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

岩村明憲
2007 2.0wins 価値 8.1M →実際の年俸 1.8M(+6.3M))
2008 2.5wins 価値11.4M →実際の年俸 2.4M(+9.0M)
---------------------------------
合計 4.5wins 19.5M 実際の貢献に比べ年俸が15,3M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7781&position=2B/3B

福留孝介
2008 2.0wins 価値9.0M →実際の年俸7.0M(+2.0M)
--------------------------------
合計 2.0wins  9.0M 実際の貢献に比べ年俸が2.0M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3263&position=OF

城島健司
2006 3.3wins 価値12.2M →実際の年俸5.4M(+6.8M)
2007 2.5wins 価値10.2M →実際の年俸5.9M(+4.3M)
2008 0.3wins 価値 1.2M →実際の年俸6.4M(-5.2M)
--------------------------------
合計 6.1wins 価値23.6M 実際の貢献に比べ年俸が5.9M少ない
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=5811&position=C
756名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:46:11 ID:+zKdnIf7
(Value Wins )
Season Team Batting Fielding Replacement Positional Value Runs Value Wins Dollars Salary
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数

松井稼頭央
2004 0.6wins 価値 1.7M →実際の年俸5.0M(−3.3M)
2005 0.1wins 価値 0.4M →実際の年俸7.0M(−6.6M)
2006 0.5wins 価値 1.7M →実際の年俸8.0M(−6.3M)
2007 2.6wins 価値10.7M →実際の年俸1.5M(+9.2M)
2008 2.0wins 価値 8.8M →実際の年俸5.5M(+3.3M)
--------------------------------
合計 5.7wins 23.4M  実際の貢献に比べ年俸が3.7M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1854&position=2B/SS

●最下位:松井秀喜
2003 0.6wins 価値1.7M →実際の年俸6M(−4.3M)
2004 2.5wins 価値7.8M →実際の年俸7M(+0.4M)
2005 3.1wins 価値10.6M →実際の年俸8M(+2.6M)
2006 1.1wins 価値3.9M →実際の年俸13M(−9.1M)
2007 2.1wins 価値8.5M →実際の年俸13M(−4.5M)
2008 0.9wins 価値4.0M →実際の年俸13M(−9.0M)
--------------------------------
合計 10.3wins 36.5M  実際の貢献に比べ年俸が23.9M多い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=OF
757名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:50:06 ID:vlEq3oLa
これが火病かw
758名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:02:12 ID:Kp0JXe5S
こうやって見ると松丼さんは圧倒的に不良債権だな
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:02:55 ID:+zKdnIf7
752 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:02:14 ID:vlEq3oLa
>>750
ん?イチロースレで松井叩いてるならそいつが工作員だろ
すっとんできても松井を擁護してるわけでもなさそうだし
頭悪いだろおまえ

757 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:50:06 ID:vlEq3oLa
これが火病かw
760名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:28:04 ID:vlEq3oLa
>>759
何も言い返せないみたいだねww
馬鹿を擁護は難しいなw
761名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:30:26 ID:vlEq3oLa
>>753-756
この指標コピペしてる奴ってエライアスコピペして回る松井ヲタと同じ匂いがするw
762名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:31:35 ID:+zKdnIf7
●最も価値のない外野手・DH 松井

http://www.newsday.com/sports/baseball/ny-yanks-poll,0,4523489,post.poll

ニューズデイ紙が「4人の外野手・DHで最も価値のない選手は誰か?」という調査を行ってるよ。
目下のところ松井がトップをぶっちぎりで独走中。ファンもよく分かってるよね。
やっぱり走れない・守れない・出場できない選手なんていらないからね。

 1.松 井      44.5%
 2.スウィッシャー 32.4
 3.ネイディー    12.7
 4.デイモン     10.4

763名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:54:36 ID:fTWcBbyH
人格攻撃クソは松井オタっていうかイチローアンチなだけ
しかも異常なアンチ
毎日イチローを意識しすぎw
764名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:56:03 ID:pC50VW3x
>>762
ちょっと差が縮まってきてるかもしれないな
765名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:01:25 ID:Cc5n2lz9
ヤンキースに6年いる選手と、移籍して一度も見たことない選手で2割ちょいの打率。
普通ヤンキースファンならどちらにいれますか?(笑)
766名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:02:25 ID:fTWcBbyH
>>752
もう意味が分からんw自分で勝手につくりだした定義で自分が工作員になったから
もう発言がよくわからなくなってるなw
まあ前からトンデモないアホ理論だけどw
767名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:05:04 ID:pC50VW3x
>>765
それはわからないなあ
見たことない分、「ひょっとしたら」の期待が集まる、なんてこともあるかもしれないし、
768名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:23:56 ID:+zKdnIf7
●メジャーでも最高の選手・イチロー

[編集]イチロー 評価
アメリカの野球専門誌「ベースボール・アメリカ」に掲載された大リーグ30球団の監督による『Best Tools』投票で、
イチローは2003年に【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バンター】、 【ベスト・ベースランナー】、【最速ベースランナー】、
【守備部門ベスト外野手】、【ベスト強肩外野手】、【※最もエキサイティングな選手】の7部門でトップに輝いた[18]。
2006年の投票では、【※最もエキサイティングな選手】、【最もバントが上手い選手で1位】、【最高の打者】、
【最高の走者で2位】、【最も俊足のベースランナーで3位】に選出された[19]。
更に2007年の投票でも、【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バンター」、【ベスト・ベースランナー】、【※最もエキサイティングな選手】、
【守備部門ベスト外野手】、【ベスト強肩外野手で1位】に、【最速ベースランナーで2位】に選ばれるなど、
メジャーリーグの監督から高い評価を受けている[20]。
2008年のメジャーリーグスカウトによる投票でも、【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バットコントロール】、【守備部門ベスト外野手】
、【ベスト強肩外野手】、【ベスト・ベースランナー】の5部門で1位に、【ベスト・バンター】、【最速ランナー】、【ベストスティーラーにも2位】に
選ばれるなど高評価を受けている[21]。
「スポーツ・イラストレイテッド」誌では「イチローを首位打者候補に予想しないのは、タイガー・ウッズを優勝候補から外すのと同じ」と評した。

※【最もエキサイティングな選手】は野球選手としての最高の栄誉と言われている。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:25:56 ID:pC50VW3x
>>768
> ※【最もエキサイティングな選手】は野球選手としての最高の栄誉と言われている。

これは聞いたことがないなあ
770名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:36:02 ID:+zKdnIf7
.
●イチロー人気が松井秀喜の5倍と判明
●地元石川県でもイチロー人気に負けた松井秀喜

http://www.google.com/insights/search/#q=%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C%2C%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC&geo=JP&cmpt=q

百歩譲っても松井>イチローだとしたら、
何故こんな大きな人気の格差ができるのか訳がわからない。
人格に差があって松井の人格が相当悪いと思われているのか?
それとも松井のルックスがあまりにも○くくて損をしているのか?
それが知りたいのだが。
.
.
771名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:54:14 ID:+zKdnIf7
>>714
・ハンターはかろうじてAランクだが、松井よりも下。

イチローやハンターより松井が上だって?
前代未聞の馬鹿話だな。
これ以上馬鹿らしくて思わず苦笑してしまう話も珍しい。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:23:33 ID:vlEq3oLa
>>769
どさくさに紛れてまた馬鹿がイチローを大きく見せてるのかw
まあゴキヲタは常に工作じみたことばかりしてるからなw
773名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:05:25 ID:+zKdnIf7
<WBCに情熱、長嶋茂雄氏にも見放されたイボ松井>

長嶋さんバット振った!WBC合宿も行く

長嶋氏には、WBC“参戦”への準備とも言える。
2月16日からの宮崎での日本代表候補合宿へ、激励に出向く意向だ。
同じ宮崎での巨人春季キャンプとともに、2月22日に視察する予定だ。
長嶋氏は「WBC? どっちみち行くでしょう」と笑顔で話した。
「楽しみですか」の問いにも「ええッ」と、力強くうなずいた。

 楽しみな再会が待っている。イチロー、松坂らメジャー組はもちろん、
日本ハム・ダルビッシュら主力に長嶋流のゲキを飛ばす。
ここ2年連続で巨人キャンプを視察し、リーグ連覇。
まさに「勝運」を運んでいる。この日、ついバットを振ったように、
熱が入れば選手に直接指導する可能性もある。
ミスターの行動、言葉は代表選手の心に大きなパワーを与えるはずだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090118-451208.html

長嶋氏も熱視線を送るWBCを焼肉記者はどのように貶してくるのだろうか。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:17:04 ID:vlEq3oLa
WBC(笑)
775名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:19:02 ID:RozZURXf

松井「風通しはよくしておいた方が、僕にとっても言いたいことが伝わるし、彼らも仕事がしやすい。」
「風通しをよくするというのは、馴れ合いの状態を指しているのではありません。
明らかな嘘や事実誤認は別ですが、結果が出なくて批判されるのは一向に構いません」
「いずれにせよ、しこりばかりが残ってしまえば、イチローさんの言うように「切磋琢磨し合う」
ことだってできなくなってしまいます」(不動心)


「もちろん特殊な会見スタイルに風当たりは強く、様々な中傷や噂話が飛び交った。」
「今ではシアトルの地元メディアにも彼のことを煙たがる人は少なからずいる。」

(イチローの流儀 新潮社)

今回の取材でも、イチローと親しいといわれる関係者に何人か当たったが、
彼らは一様かつ露骨に困惑を見せた。その一人は話す。
「いくら忠誠心を示しても、イチローは心底から信用してくれません。
でも、彼とのパイプがあれば仕事にありつける。
だから僕は、恐怖政治に耐えるんです」

(週刊現代)
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:31:33 ID:+zKdnIf7
>775
イボ松井にとってはこういう捏造焼肉記事だけが味方(頼り)になってしまっているな。
イボ松井ヲタがこういう捏造記事をよく知っているのはなんでだろうか?
それに捏造記事が出るたびにイチロー人気が上がって、イボ松井の人気が下がっていくのは
世間では日本の英雄の貶し捏造記事を日本人がどうして書かなければならないのか
その愚かさがすでに分かっているからだろうね。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:35:00 ID:+zKdnIf7
●イボ松井ここでも人気10位圏外

テレ朝「タレント好感度調査」発表! 2009年1月5日(月) 18時02分

 テレビ朝日が、毎年5月と11月の年2回(スポーツ部門は年1回、11月のみ)調査している『タレント好感度調査』。
その最新調査『@data2008.11 調査』(2008年11月調査)の結果が発表された。公表されたデータは以下の通り。

 【スポーツ部門】
1位:イチロー       54.8 (56.5 1位)
2位:浅田真央       50.4 (52.6 2位)
3位:北島康介       42.6 (25.9 18位)
4位:王貞治        38.4 (36.4 4位)
5位:ダルビッシュ有    30.4 (26.5 15位)
※()は前回調査の2008年5月(タレント部門)、2007年11月(スポーツ部門)データ。

 一方、スポーツ部門ではイチローが5回連続トップという人気の強さをみせ、浅田真央は前年に続き2位に、北島康介、
ダルビッシュ有がベスト5入りを果たした。ほか、石川遼が31位から10位タイに、現役復帰した伊達公子が8位に入った。

 今回の調査は、テレビ朝日が「テレビと日常生活に関する調査(@data調査)」の一環として、1977年から実施しているもの。
調査人数は男性タレント部門 491人、女性タレント部門 473人、スポーツ部門 251人の合計 1215人。調査地区は関東地区
一都六県、13歳から65歳までの男女767人をランダムに抽出した(ランダム・デジット・ダイヤリング方式)。調査は「郵送式」で、
リストアップされたタレント等の中から好きな人物を何人でも選び、○をつけて回答する方法で行われた。

http://www.tvlife.jp/news/090105_02.php

百歩譲っても松井>イチローだとしたら、
何故こんな大きな人気の格差ができるのか訳がわからない。
人格に差があって松井の人格が相当悪いと思われているのか?
それとも松井のルックスがあまりにも○くくて損をしているのか?
それが知りたいのだが。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:38:56 ID:w7Rs4dLD
ゴキロウをイケメンと思ってるゴキオタには毎度笑わせてもらってる。
初芝と間違われるレベルなのにも関わらず。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:49:51 ID:+zKdnIf7
>778
イチローでも初芝でも誰でもイボ松井さんと比べりゃ
そりゃ〜大したイケメンにはなれるわな!
それにルックスとは顔だけじゃないからね笑
それになんで唐突に初芝の名前が出てくるんだ?
これも初芝の悪口?
780名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:52:07 ID:pC50VW3x
>>779
昔、顔写真を取り違えられたとか、そんな話があったようななかったような‥‥
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:58:20 ID:vlEq3oLa
ゴキヲタが一匹ファビョってるなw
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:02:16 ID:+zKdnIf7
>ゴキヲタが一匹ファビョってるなw

なんだお前だったのか 笑
783名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:03:25 ID:pC50VW3x
>>780追加
こういう↓ことらしい
イチロー→初芝
岩村→今江
福留→松中
784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:10:48 ID:vlEq3oLa
>>782
チョンはきもいからレスしないでくれw
まあもっとファビョって笑わせてくれよww

785名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:20:57 ID:+zKdnIf7
イボ松井ヲタ

>752 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:02:14 ID:vlEq3oLa
>757 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:50:06 ID:vlEq3oLa
>761 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:30:26 ID:vlEq3oLa
>772 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:23:33 ID:vlEq3oLa
>774 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:17:04 ID:vlEq3oLa
>781 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:58:20 ID:vlEq3oLa
>784 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:10:48 ID:vlEq3oLa
786名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:24:05 ID:vlEq3oLa
>>785
違うけどそう思いたいならどうぞw

おまえはそう思う
俺はおまえをチョンと思う
ただそれだけだなww
787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:26:02 ID:yroAYVcc
ほんとゴキヲタってコピペが大好きだなw
自分でイチローの凄さを語れないのも相変わらずだw

こんなんだからゴキヲタって呼ばれ、害虫扱いされてるんだよ
いい加減ゴキブリ脳から脱却しようぜ
788名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:37:31 ID:+zKdnIf7
>787
イボ松井ヲタには到底理解できないだろうけどよ。
俺が今更イチローが世界野球史上最高の選手だと言っても
イボ相手じゃ難癖をつけて来るだけだろうよ。
イチローが素晴らしい選手だという事は世間が広く認めていることで
いくらでも膨大な資料があるから俺がイチイチ言わなくてもいいんだよ。
それに比べてイボちゃんはどうなんだろうかね?
せいぜい焼肉記事とイボ松井ヲタの妄想評価しかないから
イボ松井ヲタは必死にならざるをえないくらいのことは自分でも分かっているんだろ?
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:40:11 ID:vlEq3oLa
>>788
つまり怪我持ちの松井よりはすごい選手ってことねw
すごいすごい(笑)
790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:45:21 ID:+zKdnIf7
>789
怪我を自慢する野球脳も珍しい。
イボちゃんの怪我は言い訳の道具になっているだけ。

791名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:48:37 ID:pC50VW3x
>>789
「怪我持ちの松井よりすごい」という一点に絞ってしまうならば、
ボンズもロドリゲスもプホルズもぺドロイアもデーモンも‥‥
皆そういうことになると思う
792名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:58:20 ID:pC50VW3x
>>788
> 俺が今更イチローが世界野球史上最高の選手だと言っても

さりげなく凄いこといってるのね
793名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:59:11 ID:fTWcBbyH
イチローが世界最高の野球選手だってw
いくらなんでもそれはないw
ただ松井さんよりはケガ前から随分上だけどw

イチローはメジャーで上位クラスだけど
トップクラスとは結構差がある
松井さんはケガ前なら並より上くらいだが
今じゃ下の中くらいw

まあイチローは恐らくメジャーで殿堂入りはするだろうけど
松井さんは100%ない
794名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:16:32 ID:qI8RjZOi
イチローがあの成績プラス毎年20本打てれば最強の中距離打者なんだがな
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:38:36 ID:eEGZjjTd
それはただの無い物ねだりだな
162試合フル出場したことのある松井の事を、今もフル出場できたら…
と言うのとは訳が違う

それに、イチローの場合、本塁打を2桁打ったシーズンは
打率が激減してる事が数字からも分かるから、仮に奇跡が起きて
20本打てたとしても、打率が3割切る可能性が高いから
最強どころか、平凡な中距離打者でしかなくなるよ
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:41:43 ID:pC50VW3x
>>795
これには大筋で同感だな
797名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:49:22 ID:fTWcBbyH
>>795
フル出場しても選手としては松井さんはキャリアハイでも
イチローのキャリアロー以下の成績だけどね
打撃だけなら松井さんがフル出場したキャリアハイはイチローのキャリアロー以上だけど
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:53:21 ID:pC50VW3x
>>797
上2行がFangraphの年俸換算ナントカを指しているのだとしたら、改訂版が出ていて、
2005年についてはトータルで松井さん>イチローになっていたような気がする。
確認したほうがよいと思う。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:03:12 ID:c1sSxB/p
イチローがあの打率でHRも多かったらプホルスじゃねーか
守備もよくて足も速いプホルスか。最強だな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:03:19 ID:w7Rs4dLD
あの15本だっておそらく二度と打てないな。
2005年はゴキロウの正統派打者デビュー1年目だから15本打てた。
1年生はまあ打ちやすいんだ。城島や井口の1年目見てもお分かりの通り。
もう一回2005年のスタイルやったら.260HR10本になるだろう。
これは確実だ。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:06:43 ID:pC50VW3x
>>799
そうね、それは>>795のいうように「ないものねだり」だけどね
802名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:17:51 ID:+zKdnIf7
>1
それにしてもイボ松井ヲタはこんな下らないものでしか喜べないんだ
803名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:24:55 ID:c1sSxB/p
>>801
そうだね。俺はHR増やしたくて松井みたいにブクブク太ったイチローなんかみたくないから今のままでいいけどね
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:27:58 ID:pC50VW3x
>>803
まったくだね
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:45:08 ID:w7Rs4dLD
20本もHR増えりゃ平均以上の大抵の選手は超1流だわな。
ゴキオタ頭悪すぎ。同じ仮定なら「ゴキヒットが無くなったら・・・」
の方が現実味あって面白そう。俺は今年はこれが現実になりそうな
嫌な予感がしてるんだ。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:15:03 ID:+zKdnIf7
.
.
.
●イチロー人気が松井秀喜の5倍と判明
●地元石川県でもイチロー人気に負けた松井秀喜

http://www.google.com/insights/search/#q=%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C%2C%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC&geo=JP&cmpt=q

百歩譲っても松井>イチローだとしたら、
何故こんな大きな人気の格差ができるのか訳がわからない。
人格に差があって松井の人格が相当悪いと思われているのか?
それとも松井のルックスがあまりにも○くくて損をしているのか?
それが知りたいのだが。
.
.
.
807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:21:05 ID:fTWcBbyH
>>800
そういうのは確実ではなくただの予想ね
確実というのは
松井さんが殿堂入りしないことみたいに絶対ありえないこと

>>805
松井さんは今じゃ平均以下だから
08の成績から20本増えても二流だけどねw
808名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:25:26 ID:+zKdnIf7
しかしドーピング疑惑を完封しちゃうなんて凄すぎ
本来は大変な問題なんだけどね
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:31:39 ID:+zKdnIf7
ドーピングをするとプロ野球選手はHRが何割くらい増えるのか?
マグワイアやボンズの例を見るとかなり増えそう。
本来30本くらいしか打てない選手でも70本?
こりゃ、もの凄い威力だ。
50本打った選手は平均で25本くらいがいいとこか?
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:33:59 ID:ucTaVXb0
>>809
ドーピングしたから絶対に成績が上がるとも限らないんじゃね?
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:35:07 ID:+zKdnIf7
王さんや落合さんなどの時代にはドーピングはなかった。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:36:49 ID:+zKdnIf7
>810
えっ?
松井さんのことを言いたいの?
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:51:35 ID:+zKdnIf7
松井さんの場合50本打ったのはたったの一年だけ
松井ヲタの野球脳の中では、もしかして50本は平均で打てるという
とんでもない妄想に支配されているのかも。
それも何かに頼って?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:06:57 ID:fTWcBbyH
松井さんの50本はラビット+東京ドームだからね
まあ非ラビ+ドームなしなら日本でも40本くらいが限界じゃない?
メジャーの30本も左打者有利の旧ヤンスタだし
他のスタジアムなら25本くらいが限界っぽい
それでも日本人では屈指のHR打つ力だけど
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:22:28 ID:+zKdnIf7
>814
>それでも日本人では屈指のHR打つ力だけど
それはどうかな?
全盛時でも諸事情により疑問だけど今となってはそんな妄想は捨てないとね。
むしろ飛ばないボールで40本以上打っている現在の両リーグのHR王に
は及ばないというのが妄想のない常識的な見方だろうね。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:25:23 ID:+zKdnIf7
>815
両リーグのHR王とは
NPBのHR王という意味です。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:43:17 ID:vlEq3oLa
>>815
練習で柵越えできるからって長打力がある!って言い切っちゃうアホもいるんだし
それくらい許してやろうや(笑)
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:47:31 ID:w7Rs4dLD
そういや練習の棒球相手に粋がってるだけで信者から「長打力ある認定」された
昆虫いたな。平均9本の昆虫が。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:55:06 ID:c1sSxB/p
30〜40本打てるだの実は長打力あるだの言ってるのは、イチロー信者ではなくメジャーの監督や選手なんだが

勿論、打率を維持したまま打てるとは本人含めて誰も言ってないけどね。何故ならHR狙ったときのイチローのスイングはヒット狙いのときとは完全に別物だから

820名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:56:38 ID:w7Rs4dLD
そうそう。ひっかけることすら出来なくなるからな。
HRの打てないセクソンになる。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:56:53 ID:ucTaVXb0
でも疑問なのはローズはカラクリでも大してホームラン数が伸びなかったんだよね
小笠原もそうだし
からくりがどこまでホームラン数を伸ばすのか、なかなか疑問なところはある
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:06:25 ID:c1sSxB/p
>>820
意味わかってないのにそうそうとか言わないほうがいいんじゃないかなw
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:20:14 ID:+zKdnIf7
>>821
ローズも小笠原も飛ぶボールは使っていない時代だし、
もちろんドーピングもしていないよね
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:23:41 ID:t8Dax8ml
ゴキヒット
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:29:12 ID:+zKdnIf7

>817
>818
>819
>820
>821
一緒に出てきていやに気があっているから一人芝居かと思っちゃったよ 笑
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:32:37 ID:cEel8Xl8
フリーバッティングなら柵を越える云々じゃなく、最上段深く突き刺さるくらいでないと長距離打者とは言えない。
イチローじゃとてもじゃないが…
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:37:53 ID:+zKdnIf7
>826
松井はそういうの見たことないけど
やっぱり松井は大したこともない
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:38:37 ID:w7Rs4dLD
練習の棒球かっ飛ばしただけで「やるじゃないか」とか言われるのは
ゴキロウとピッチャーくらいだろうな。
よほどHR打てない雑魚じゃないとフリーバッティングでお褒めのお言葉
あずかるなんて、とてもとても。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:43:17 ID:+zKdnIf7
イボ松井ヲタはみんな言うことが決まっているけど
打ち合わせでもしてるの?
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:50:10 ID:QIFBnqhe
あげ
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:50:33 ID:+zKdnIf7
ASGのホームラン競争みたいなことを
イチローと松井でやらしてみたいな。
イチローが圧勝するのは間違いないだろうけどね。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:51:04 ID:tPe4XHL5
内野安打ならイチローに勝てない
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:53:25 ID:c1sSxB/p
棒球とか言ってるバカはフリーバッティングの意味わかってんのかなw
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:55:16 ID:w7Rs4dLD
練習の棒球打って長打力あるとか言ってるバカは長打力の意味わかってんのかなw
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:01:56 ID:+zKdnIf7
>834
ASGのホームラン競争にも意味があることも分かってない馬鹿

もっともイボ松井の随一の取り柄のHRでこれだけ議論しても
イボちゃんの自慢にはならないよね。
というより野球ってもっと奥深くいろんなプレーが一流でない選手なんて
ろくでもない選手だって決め付けてもいいんじゃないかな。
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:05:52 ID:c1sSxB/p
>>834
メジャーの監督や選手に言ってくださいね(笑)
俺は『狙えば打てる技術はある』とは思ってるけど『量産するパワーはない』と思ってますからww
言ってる意味わかるよね?w
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:23:17 ID:ucTaVXb0
イチローと松井が両方引退したら煽りあってるヲタ共はどうするつもりなん?
また別の選手でしょーもない煽り合いするんだろうかね・・・
まぁくだらない人生だなw
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:36:24 ID:+zKdnIf7
>837
イボ松井ヲタさん!
その通り。
くだらない人生だと分かっているんだね 笑
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:13:16 ID:vlEq3oLa
>>838
ゴキブリさん、自覚ないなら重症だな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:14:55 ID:vlEq3oLa
>>836
狙えば打てる技術ってイチローさんは底辺レベルだろw
だから試合で打てないんだけど?
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:01:11 ID:zvXX82pE
>>840
アホ?
試合ではほとんどHR狙ってないからだろ?

HR狙うとどれだけHR打てるかって言われたら
イチローは結構打てるとメジャーの監督やコーチや選手に言われてる
実際はどうだか知らんがそう言われてる

だが試合ではHR狙い出すと勿論イチローの良いとこがなくなるからあんまり狙わない

松井はHR狙わないと松井の良いとこがなくなるから勿論多くの打席で狙ってる

まあお互い全打席HR狙ってもHR打つ能力に関しては普通に松井が上だろうが
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:42:28 ID:ClFuZ2Z/
>>841
あれ?イチローさんホームラン打ちたい言ってたし
3割でも25本くらい打てると去年青木に話してたはずだけど…

去年は散々でしたね(笑)

イチローさん自身ができると言った年にできなかったんだから
監督選手、ヲタがどう言おうがただの過大評価だろ(笑)

アホが無理にイチロー擁護するからこうなる(笑)
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:49:13 ID:34GaPaz0
>>842
> イチローさん自身ができると言った年にできなかったんだから
> 監督選手、ヲタがどう言おうがただの過大評価だろ(笑)

それは譬えて言うと「キングあるよ」みたいな話ですか?
確かにイチローの「3割25本」は、想像しがたいなあ
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:57:00 ID:ClFuZ2Z/
>>843
キングあるよを信じてるアホと同レベルだろ
イチローに長打力あるとかいうアホはw
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 02:55:40 ID:zvXX82pE
>>842
なんでそんなにイチローのことばっか見てるの?
死ねば?
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 03:12:20 ID:ClFuZ2Z/
>>845
何も反論できず出た言葉が「死ねば?」だってwwww

ざまぁ(笑)
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 03:22:41 ID:IF2X1sTq
イチローもやっぱりホームランには憧れがあるんだろうな
まったく憧れがなきゃホームランの数について言及しないだろうし
ホームランバッターが安打数について言及しないようにね

別にイチローを貶めるつもりはないし、まぁ野球にも色々な楽しみ方があるだろう
イチローみたいな野球が好きな人もいるだろうし、その考えを否定するつもりはない
でも一部のゴキオタのような、イチローなら40本打てるとかありえない過大評価はちょっと見苦しいよね
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 06:53:23 ID:oIDVwosZ
>>842
ソースくらいは提示したほうがいいんじゃないか?
3割25本だのHR打ちたいだのという話は初めて聞いたが

以前捏造コピペに似たような話があったが、まさかそれじゃないだろうな
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:57:31 ID:Tb8LPo2+
ステロイドすてたの?
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:18:30 ID:Tb8LPo2+
「だって守備出来ないし、ランナーになっても邪魔になるだけだからホームランしかないでしょ」松井秀喜 。
まさに松井はこんな程度でしかないね。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:24:43 ID:ZdcayGKf
内野安打をカサるべからず
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:46:01 ID:Tb8LPo2+
ステロイドステロ
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 12:12:21 ID:ijyFbatr
このベンチでカサるべからず
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 12:38:50 ID:ClFuZ2Z/
>>848
ナンバーかんかでしっかり語ってたから自分でさがしな

都合わるけりゃ捏造ってw
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:01:17 ID:vZpkNeLG
ゴキヲタがステロイドを疑うぐらい松井が凄いわけですね
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:10:49 ID:ClFuZ2Z/
てか広いメジャーの中で松井ばかり意識してるゴキヲタってのも滑稽なもんだ
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:18:00 ID:zvXX82pE
>>854
ソースないなら妄想だよ
早く死んでね妄想君
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:18:34 ID:R6lMZTAo
カサカサ
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:26:21 ID:ClFuZ2Z/
>>857
都合が悪いのかな?
まあ妄想だと思っとけば?(笑)
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:29:16 ID:ClFuZ2Z/
都合わるけりゃ捏造、妄想だ!って…


チョンと被るんだけど、まさかな(笑)
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:30:32 ID:k26nFg85
やきう見てると欠伸でるからなあ

羊を数えるより
やきう見てる方がすぐ眠れる
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 16:35:47 ID:oIDVwosZ
>>860
ソース持ってくればいくらでも信じてやるけどさwお前いつも適当なこと言ってんじゃん。狼少年の話知ってる?

まぁいいや。いつのナンバーだ?探してみるから教えてくれんかね
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:26:44 ID:zvXX82pE
>>862
そいついっつもテキトーなこと言ってるカスだからナンバーの話も恐らく嘘
ソース示せば信じるのにいつも示せない
朝鮮人みたいに嘘でも言い続ければホントになると思ってるカス
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:09:44 ID:xlFt2xf4
ソースだせばいいだけなのに、なんで示さないんだろうねw
別にありえない発言だとも思わないし、普通にソース示せばいいだけ

ソースなしで、○○は○○といってたとか言って、一体誰が信じると思ってんだろ?
で、それに対してソースないとホントかどうかわからんって言われたら
得意のチョン認定、どっちがチョン気質なんだか…
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:25:41 ID:Tb8LPo2+
>>855
へ〜?松井ってステロイド疑惑があるんだ・・・
もし本当だとしたらホームラン半分くらい?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 22:07:07 ID:Tb8LPo2+
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225361214/798-898
898 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:49:36 ID:v79VTjPB
イチローがリンチされそうになったりするのも分からなくはない。
そんなことは、されそうになるだけで実行する馬鹿な奴はいないだろうけどね。
そもそも、自分の成績も残せないような奴が
一流の成績を残してる選手に対して、何やってんだお前って話になるがw
-----
899 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:13:30 ID:EVNdb/xV
>>898
まあ人格ができた選手ならリンチ未遂自体無いからな
いかにイチローがチームに対して最低だったかがわかる
-----
900 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:56 ID:pFprLN2R
まあ成績も性格も最悪の松井さんには関係ない話w
---------------------------------------------------------------------
948 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:30:13 ID:Tb8LPo2+
>>898
>>899
>>900
その話松井さんに関係ないどころか完全な捏造だよ。
その話に松井ヲタが拘る理由があるんだよね。
当のアメリカの記者は捏造記事だとすでに自分で認めているし、
日本人から情報を貰ってそれを記事にしただけだと言っている。
どんな日本人がそんな捏造記事に関与するか考えてみれば分かるでしょ。
そんな悪意の捏造をでっち上げる日本人の腹黒さの方に怒りを感じるよ。
松井人格最悪。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:12:01 ID:hkRg0F/g
松井が焼肉で情報操作したり捏造させているソースはない。

ゴキオタがあれだけ大騒ぎしたのに何年も経ってもそんな記事はない。
ィチローの恐怖政治のソースはある。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:26:30 ID:iAhDHwIH
結局いつのナンバーなんだよ
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:53:22 ID:wcpL093u
>>867
考え方がカルトだからなゴキヲタはww
焼肉連呼した反論したつもりなのが笑えるww
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:20:45 ID:s12jwr27
>>868
これだけ言われてもソースを示せないってことは
どうやらそんなもんは存在しないようだよw
マジで嘘も言い続けたらホントになると思ってるチョンと一緒w
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:44:45 ID:sraPkGEb
人格攻撃クソ=クレーマークソ=嘘つきチョソ
は早く死んでねw
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:48:31 ID:fY/uyCce
ID:sraPkGEbも餌まくなよ
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:46:03 ID:wcpL093u
>>871
悔しそうだな(笑)
おまえには2ちゃんを見ないっていう選択肢がないみたいだな(笑)
辛い思いをしながら毎日2ちゃんって(笑)

>>872
餌まいたからまたくるだろうなww
人格攻撃クンが〜(泣)ってwwww
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 06:02:00 ID:sraPkGEb
>>873
まだ生きてたのかよ
早く死ねよ偽装大好きのカスw
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 11:26:08 ID:RX0A0I83
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
876名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:18:13 ID:+DVL1cyE
一昨年かなり年下の選手に突き飛ばされて乱闘になって逃げた昆虫選手いたよなぁ。

年上への暴力は存在しないとか都合のいい捏造話をさも既成事実のごとく
最もらしく語るゴキオタのいつもやり口がまたばれてしまっ高菜?
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:31:52 ID:NjX+8RJa
その乱闘か知らないが、確かキレた相手投手の暴挙にチームメイトが怒って揉めた試合があったな。
松井さんも代わりに立ち向かってくれるような仲間がいると良いね。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:38:44 ID:+DVL1cyE
そうそう。チームメイトが怒って戦ってる中
張本人はベンチにバックステップで逃げてサングラスで涙目隠すことしか
考えてなかったから引いたわ。そして不気味な薄ら笑い。
日ごろいかつい態度取ってんのにああいう時にあのザマじゃそりゃ
チームメイトも正体見透かしてベロベロ舐めるわ。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:42:37 ID:BInkaXXL
>>878
バロスwwww
ゴキブリらしいわw
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:01:30 ID:RX0A0I83
松井ヲタよ〜〜〜!
いい加減にせいよ!
松井に不幸ばかりしか起こらんのは何故か分からんのか?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:07:08 ID:+DVL1cyE
ゴキロウ教祖に帰依しないからかな?
てか捏造批判する文書中で自ら捏造かました>>875の件について釈明しろよゴキオタ。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:16:08 ID:wcpL093u
>>881
ゴキヲタは後先考えず感情論で擁護してるだけだからな、説明できるわけないよw
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:23:23 ID:BInkaXXL
>>875
これは酷い捏造ですね
まぁ捏造はゴキヲタの日常風景だが
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:29:51 ID:RX0A0I83
>881
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
------
現地ではその捏造記事を書いた記者が叩かれている。
本人は日本人記者(焼肉か?)から原稿を渡されたと証言している。
彼がイチローの捏造悪口を書くのは前から怪しまれていた。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:34:01 ID:+DVL1cyE
>日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
>メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
>悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
>存在するわけはない

2007年に7つか8つ年下のブラントンにゴキロウはおもっきし突き飛ばされてますがなにか?
ゴキオタ的にはブラントンはゴキロウより格上という設定にしないと
この事態は乗り越えられないな。それでよかっ高菜?
886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:36:03 ID:BInkaXXL
ID:RX0A0I83

こいつ脳障害者なんじゃね
なんか不気味でキモイ
それとも潰され続けて精神崩壊したゴキヲタゾンビかもw
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:38:48 ID:vVujAWE4
>>885
低脳まるだしの独り言もういいよw
基地外も90%は普通で、10%がおかしいだけなんだし、その10%直せるように
努力するんだよw
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:44:19 ID:RX0A0I83
>885
そのことも暴力だと捏造してしまうのはいかにも松井ヲタらしいな。
こんな劣悪スレでも参加する人間は野球オンチではないんだよ。
それがプレーの流れでイチローとブラントンが接触プレーになったことくらいは
誰でも知っていることだろ。
野球に興味のない人間がこんな劣悪スレなんか見るわけないだろ。
お前がいくら頑張っても松井の価値が上がったり、イチローの価値が下がったり
するものじゃないんだよ。
むしろ、捏造だと誰でも分かるような愚かな工作をしたら松井嫌いが
これからも増えていくだろうことくらいは理解しておけ。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:44:59 ID:+DVL1cyE
いや俺的にはゴキロウはしょぼいゴキヒッターという認識だからね、
ブラントンより格下の選手ということで問題ないんだ。
しかし

>日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
>メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
>悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
>存在するわけはない

ゴキオタがこう言ってしまったからにはブラントンに暴力振るわれた
ゴキロウはブラントンより格下か
もしくはゴキロウは超1流でもなんでもないということかのいずれかまたは両方を
ゴキオタ自ら認めたということだよね?ゴキオタいいのかな?いいのかな?

890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:46:27 ID:wcpL093u
>>888
明らかにイチローが邪魔なとこにたってるのに無理矢理擁護する野球素人ゴキヲタがいたね(笑)
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:47:14 ID:BInkaXXL
>>888
ゴキブリゾンビさん
なんでそんなに必死なの?
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:50:48 ID:+DVL1cyE
あれを接触プレーで済ますならゴキオタは無防備マンでも見て
どのような不当も見ぬ振りをして一生無抵抗主義貫けばよろしい。
近くで見てた反ゴキロウ派のセクソンですら「おいおい・・・」という
リアクションになるような不必要なあからさまな故意による突き飛ばしだった。
暴力以外なにものでもない。
しかし、ブラントンはゴキロウより格上だし、そもそもゴキロウ自体超1流じゃないから
ゴキオタの言う事とは矛盾してないよな。それいいんだよな?いいんだよな?
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:51:53 ID:RX0A0I83
>889
おい、素人捏造イボヲタよ〜!
お前のお蔭で松井の評判がどのくらい急落しているのか考えたことあるのか?
今では松井の周辺には一部の松井狂信記者とお前(松井ヲタ)くらいしかいないんだよ。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:56:42 ID:BInkaXXL
>>893
話しを逸らさないでさっさと>>892さんの質問に答えろやカス!
まぁどうみてもおまえの完敗だがw
895名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:59:45 ID:wcpL093u
>>893
おまえみたいなゴキヲタがいるからイチローは松井よりマシな選手って認識になったよ(笑)
まあヲタが必死に松井よりは〜っていうくらいだし事実そうなんだろうな(笑)
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:00:25 ID:UEggZJOe
暴力を接触プレーって言い換えただけじゃねーか。
ホームのクロスプレーですらあんな両手おもっきし突出して相手すっとばすようなあからさまなプレーまずねーよ。
あったとしてもそりゃプレーの枠越えた明らかな暴力だよ。
接触プレーで済すヘタレなんざゴキオタくらいだろ。
ゴキオタ頭悪すぎワロタ。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:00:54 ID:vVujAWE4
>>894
また一人でカサカサしてんの?このゴキブリw
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:02:52 ID:BInkaXXL
>>897
なんで突然湧いてくるの?
ゴキヲタID:RX0A0I83がIDチェンジしたとか?w
899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:04:35 ID:RX0A0I83
イボヲタの一人芝居
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:04:44 ID:wcpL093u
ゴキヲタ遊ばれてるな(笑)
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:06:18 ID:vVujAWE4
>>898
突然複数沸いてくるゴキブリにいわれたかねーよ。ところでお前はまだ自分
が基地外だということを認識できてないの?異常だよ?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:11:28 ID:wcpL093u
孤軍奮闘ゴキヲタワラタ(笑)
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:14:24 ID:W5Ov508b
お前ら平日の真っ昼間から元気過ぎだろw
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:16:51 ID:wcpL093u
>>903
結論でてる話に食らい付くゴキヲタが遊ばれてるんだよww
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:17:13 ID:vVujAWE4
このゴキブリ、自分にレスするのが一人だとか妄想もはいってて、かなり進行
してるな〜。
難病と違って、精神病は治るんだから、早いとこ治療するんだよ;
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:17:57 ID:BInkaXXL
>>899
一人芝居はおまえの得意技だろw
ってか早く>>892さんの質問に答えろやカス!
不利になったから話しを逸らしたいってのは分かったからw

907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:18:03 ID:RX0A0I83
松井の周りは
捏造・捏造・捏造だけしかない。
捏造しなければすべてが成り立たない。
そんなロクでもない人間になり下がってしまって、
松井のファンでもない野球ファンにとっても残念でならない。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:20:08 ID:BInkaXXL
>>907
おまえ囲まれてるけど薬とか飲まないと発作とか出ちゃうんじゃね
大丈夫?(ワラ
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:25:30 ID:vVujAWE4
>>908
だからさ、精神病はなおるんだから、諦めずにがんばりなって。
もう見るからに基地外が質問答えろや、カス!〜て近寄ってきたらどうする?(笑)
相手にするわけないよねw
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:27:08 ID:RX0A0I83
>908
俺のレスに大勢(一人?)のIDで突然出てきて慌てているけどよ。
そんなに慌てなければならないほどのことなのか?
アメリカ人記者と日本人記者による合作の捏造話だということの真実が
それほど慌てなければならないほどのことなのか?
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:33:29 ID:RX0A0I83
慌てているという事は
都合が悪いからということ。

誰でも分かるwww
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:37:42 ID:+DVL1cyE
イボータだの精神病だの自演だの、いちいち相手を妄想設定しないと何も言えないというのは
結局まともにアンチのゴキロウ批判に反論できないということなのだよ。
アンチの言う事が理に適っててまともにやったら反論できないから妄想設定してゴチャゴチャ抜かすしかないんだ。
ゴキロウはしょぼい。これは事実だ。ここを認めなきゃ始まらない。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:44:35 ID:vVujAWE4
>>912
この基地外まだカサカサするのって、アホなの?
基地外の独り言に反論もあるかってこと。まず自分が基地外だってこと
認めなきゃ恥じまらない。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:44:43 ID:RX0A0I83
>>912
意味が分からんぞ?
相手に伝わらんことを言っていても始まらんのだよ。
そういうのを支離滅裂というのだよ。
もっと分かり易い文章を書け!
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:49:56 ID:UEggZJOe
ゴキオタいつも図星突かれてるなw
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:50:36 ID:wcpL093u
>>913ー914 
馬鹿が書いたレスってのが一目でわかるな(笑)
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:51:24 ID:RX0A0I83
イボヲタが何故か大慌てしたレス。
真実がバレて大慌てしなければならないほど不味いことらしい。


>881
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
------
現地ではその捏造記事を書いた記者が叩かれている。
本人は日本人記者(焼肉か?)から原稿を渡されたと証言している。
彼がイチローの捏造悪口を書くのは前から怪しまれていた。

918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:52:10 ID:vVujAWE4
>>915
だからね、意味不明の独り言いってどうなるの?そういうのが精神病の人に
みられる症状なんだよね。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:53:49 ID:+DVL1cyE
>日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
>メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
>悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
>存在するわけはない

ゴキオタがこう言ってしまったからにはブラントンに暴力振るわれた
ゴキロウはブラントンより格下か
もしくはゴキロウは超1流でもなんでもないということかのいずれかまたは両方を
ゴキオタ自ら認めたということだよね?ゴキオタいいのかな?いいのかな?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:55:34 ID:dApsDopW
休んでもなお松井が上か。
まあ、当然だけどな。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:56:52 ID:vVujAWE4
>>919
基地外な上に、頭も悪いの?
自分の独り言の内容もう一度みてみたら?(笑)
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:59:21 ID:RX0A0I83
イボヲタが何故か大慌てしたレス。
真実がバレて大慌てしなければならないほど不味いことらしい。


>881
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
------
現地ではその捏造記事を書いた記者が叩かれている。
本人は日本人記者(焼肉か?)から原稿を渡されたと証言している。
彼がイチローの捏造悪口を書くのは前から怪しまれていた。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:01:59 ID:+DVL1cyE
お、今度は「独り言」という妄想設定かね?
妄想設定しないと反論出来ないかね?出来ないかね?
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:03:53 ID:Vb9rXd+F
今年も内野安打で粉飾さ
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:04:39 ID:RX0A0I83
>923
何回も真実を言って反論しているのに分からないようだから、
分かるまで何回でも反論しているだけなんだよ!

まだ分からんのか?
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:08:42 ID:RX0A0I83
それにしても、俺の一つのレスがイボヲタをこんなに慌てさせるとは
始めは想像もしてなかったな 笑
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:11:03 ID:wcpL093u
相手が慌ててるってことにしたいらしいが慌てて何度も妄想レスを繰り返すゴキヲタ(笑)
まさかここまでファビョるなんて思ってもみなかった(笑)
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:12:09 ID:7grVGqx6
ゴキローさんは出塁率と超打率が落ちすぎ
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:18:01 ID:Vb9rXd+F
転がしただけで喜ばれるなんていい仕事だな。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:18:15 ID:JkyOG35M
しょせん蚊だから仕方ない
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:19:21 ID:RX0A0I83
イボヲタが何故か大慌てしたレス。
自分が大慌てしたほどの真実なのに認めたくないのは?
真実がバレて大慌てしなければならないほど不味いことらしい。


>881
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
------
現地ではその捏造記事を書いた記者が叩かれている。
本人は日本人記者(焼肉か?)から原稿を渡されたと証言している。
彼がイチローの捏造悪口を書くのは前から怪しまれていた。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:27:49 ID:RX0A0I83
ところでイボマツイは「生涯ャ軍だ」とか訳の分からないようなことを
言っているようだが、ということは、
今年で現役引退してャ軍の広報でもやるのかな?
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:31:07 ID:wcpL093u
>>930
蚊やゴキブリを持ち上げるのは大変だろうけどよくやってるよな、ゴキヲタはw
934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:31:26 ID:sraPkGEb
ま〜た人格攻撃クソが遊ばれてるのかw
キティは早く死ねよなw
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:35:49 ID:RX0A0I83
イボヲタよ〜〜!
お前の一人芝居は面白くないぞ!
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:36:37 ID:wcpL093u
>>934
餌をまいたら遊ばれにやってきたね(笑)

毎日毎日「人格攻撃クンが〜(泣)」ってww
泣きながらも2ちゃんで粘着www
937名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:46:36 ID:vVujAWE4
>>936
この基地外まだ独り言いってたの(笑)
基地外も90%普通で、おかしのは10%くらい、難病とちがって直るのですよ。
まず基地外が寄ってきたら、普通相手にしない。これを認識してくださいね(^^
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:01:32 ID:RX0A0I83
鬼畜イボヲタが何故か大慌てしたレス。
自分が大慌てしたほどの捏造が真実なのに認めたくないのは?
捏造の真実がバレて大慌てしなければならないほど不味いことらしい。


>881
>>866
そういえばこの捏造記事が出たのは去年の9月頃だったな。
サンケイスポーツが一番悪辣な表現をしてたようだけど、
そこにもなにかヒントがありそうだな。
日本の高校野球と同じような上下関係に厳然たる規律がある
メジャーリーグで如何なる理由があろうとも超一流の選手に
悪口などましてや暴力を行使しようなんていう格下の選手など
存在するわけはないということくらいのメジャーリーグの常識的知識さえ
持っていない餓鬼(30歳台か)の日本の記者が仕掛けたものだと
いうことはすぐに想像できる。
こんなこと(捏造工作)までしてイチローの人格を貶そうとする人間が
日本のマスコミに存在することこそ業界の危機と怖れなくてはならないだろうな。
------
現地ではその捏造記事を書いた記者が叩かれている。
本人は日本人記者(焼肉か?)から原稿を渡されたと証言している。
彼がイチローの捏造悪口を書くのは前から怪しまれていた。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:14:30 ID:iAhDHwIH
首位打者2回、MVP1回、ASMVP1回、盗塁王1回、SS2回、GG8回、AS出場8回、コミッショナー特別表彰、最多安打記録などを自力で手に入れた選手を殊更に持ち上げる必要はないんじゃないかね

持ち上げなきゃならんのは何もない選手だろう
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:34:07 ID:BInkaXXL
>>938
おまえずーーーっと粘着してたのか(ワラ
そんなに悔しがらなくてもいいのに
しかしおまえみたいな低脳ゴキヲタを見てるとつくづく思うよ

バカって罪だなって(ワラ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:09:05 ID:RX0A0I83
>940
鬼畜イボヲタよ、
つまらんレスで反応してくるんじゃね〜よ!
お前何処へ行ってもそのイチイチ反応してくる馬鹿な性格は変わらんのう笑
まぁ、それがまた面白くもあるんだがな。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:15:48 ID:s12jwr27
>>941
確かにこいつの反応っぷりは面白い
毎日どの時間帯でもおかまいなしw
死ねって言ってる奴の意見も分かるが、
俺はむしろ、すでに野球総合板の名物と化しているこの人格攻撃クソには
今後もこの板に君臨してもらって、どんどんバカっぷりを発揮してもらいたい
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:30:30 ID:BInkaXXL
>>941
おれが居ない間もせっせと粘着してるとか ぷっw

>>942
おまえなに言ってんの?
どんな仮想敵と戦ってるの?
どんだけ悔しいの?
バカなの?
精神障害が悪化してるの?
死ぬの?
(ワラ
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:13:53 ID:Fn9jgYwv
>>943
くやしそうw
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:47:44 ID:fY/uyCce
人格攻撃クソはID:wcpL093uだろうが
ID:BInkaXXLは別人格かな?w
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:15:25 ID:FgPqHioX
ゴキヲタっていろんな人にボコられてるのな(笑)
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:28:35 ID:+pYmmp14
>>946
おまえ最近ボコられすぎて勢いないなw
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:33:08 ID:FgPqHioX
>>947
2ちゃんで勢い自慢ってww
あいかわらず笑わせるなおまえ(笑)
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:47:09 ID:JKyTaGh4
君は笑われてるけどね
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:49:35 ID:FgPqHioX
>>949
俺もおまえら見て笑ってるよ(笑)
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:00:20 ID:vYmziaUz
>>950
お〜い、君は早く死ななきゃw
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:05:29 ID:+pYmmp14
>>950
皆から君一人だけすっごい笑われてるよw
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:07:25 ID:FgPqHioX
>>952
2ちゃんでみんなですか(笑)
よかったねぇ(笑)
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:10:59 ID:vYmziaUz
>>953
迷惑だろw
早く死ねってw
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:25:51 ID:+pYmmp14
35 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:13:53 ID:xlFt2xf4
>>33
それはあるだろうねw
韓国人に限らず、日本人のアンチも昔は好きだった奴が多そう
イチローが渡米以降、内野安打が増えたことや痛い発言が増えたことで
ファン→異常なアンチになった奴は多いと思うよ
だからイチローのことやたらと見てるし、調べてるし、詳しいし

37 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:31:24 ID:FgPqHioX
>>35
同意


つまり人格攻撃クソはイチローが好きだったwww
だからイチローのことやたらと見てるし、調べてるし、詳しいwww
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:31:31 ID:FgPqHioX
>>955
読解力ないんだな(笑)
低脳を自ら晒すゴキブリ(笑)
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:34:29 ID:vYmziaUz
>>956
同意w同意w同意w
アホは死ねよwww
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 02:18:27 ID:FgPqHioX
>>957
よう低脳(笑)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 08:08:37 ID:10cvBPbK
松井秀喜はもう野球選手じゃないな。
早く引退しろ。
日本の恥晒し。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 12:10:48 ID:FgPqHioX
蚊やゴキブリとかリンチの対象とかどれだけ恥を晒すんだろう
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:53:36 ID:10cvBPbK
>>938
イチローの奴いつも人気アンケートで一位だし、仲間も多いのにw
毎日のようにいろんな奴と親しくなって幸せそうだな〜!(マチュイ)

ほんと癪に障るな〜(マチュイ)

一発殴ってやりたいな〜(マチュイ)

俺が殴るわけにいかないから、記者に指示してイチローが誰かに
殴られそうになったって話でもデッチ上げさせようかなw(マチュイ)

お〜〜い、誰かいるか〜 (マチュイ)
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:04:11 ID:FgPqHioX
>>961
妄想(笑)
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:52:07 ID:vYmziaUz
>>962
君のソースを示せない「ナンバーで言ってた」と一緒だねw
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:02:21 ID:10cvBPbK
.
こんな最低な奴にCMが来るはずないだろ。

---------------------------------------

イチローの奴いつも人気アンケートで一位だし、仲間も多いのにw (マチュイ)
毎日のようにいろんな奴と親しくなって幸せそうだな〜!(マチュイ)
それに引き替え俺は落ち目一方だしw(マチュイ)

ほんと癪に障るな〜(マチュイ)

一発殴ってやりたいな〜(マチュイ)

俺が殴るわけにいかないから、記者に指示してイチローが誰かに
殴られそうになったって話でもデッチ上げさせようかなw(マチュイ)

お〜〜い、誰かいるか〜 (マチュイ)

おい、あのいつものシアトルの記者、使えるだろ!(マチュイ)

噂だということにしとけば証拠は残らないからな(マチュイ)
.
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:14:40 ID:FgPqHioX
>>964
妄想にふけるゴキヲタワラタ(笑)
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:39:46 ID:hpCgxw3J
ゴキヲタから妄想を取ったら何も残らないんだから、そう笑ってやるなよw
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:51:30 ID:a7vi55Ze
>>964
ID: 10cvBPbK 君。
君の頭やばいよ。早く病院にいきなよ。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:47:02 ID:veR2hle3
.
こんな最低な奴(マチュイ)なんかにCMが来るはずないだろ。

---------------------------------------

イチローの奴いつも人気アンケートで一位だし、仲間も多いのにw (マチュイ)
毎日のようにいろんな奴と親しくなって幸せそうだな〜!(マチュイ)

それに俺には分からないけど何故かみんなから尊敬されてるんだよなw(マチュイ)

週刊誌とかスポーツ新聞に悪口書かせてるんだけどぜんぜん悪効果ないしな〜(マチュィ)

それに引き替え俺は落ち目一方でいろんな処で仲間外れだしw(マチュイ)

ほんと癪に障るな〜(マチュイ)

一発殴ってやりたいな〜(マチュイ)

俺が殴るわけにいかないから、記者に指示してイチローが誰かに
殴られそうになったって話でもデッチ上げさせようかなw(マチュイ)

お〜〜い、誰かいるか〜 (マチュイ)

おい、あのいつものシアトルの記者、使えるだろ!(マチュイ)

噂だということにしとけば証拠は残らないからな(マチュイ)

---------------------------------------


真実を解り易くするためパロディー化してみました。
.
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:13:08 ID:c9h4wcJG
>>966
たしかにwwまた今日も妄想を繰り返すんだろうなゴキータww
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 02:33:41 ID:1UIwHONB
レスコジキの人格攻撃クソには関わるなって
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:33:59 ID:UIomLNBi
 事実上のイチロー獲得宣言と言っていいだろう。球宴をVIP席から観戦した豪腕オーナーの ジョージ・スタインブレナー氏(78)は
イチローについて「実に素晴らしいプレーヤーだ。 西海岸のチームでくすぶっている彼は気の毒に思える。ユニフォームも
ピンストライプ のほうが、良く似合うはずだ」と周囲に漏らしたという。
 米スポーツ専門局「ESPN]も17日未明に放送した「SPORTS CENTER」の番組内で 「球宴を観戦したスタインブレナー氏が
イチローのプレーにくぎ付け」と題したトピックスを取り上げ 「ヤンキースがイチロー獲りに動くかも知れない」と報じた。
 スタインブレナー氏は2001年にマ軍に入団したイチローの活躍を見て「なぜ、あの選手の獲得に 動かなかったのか」とフロントに
問い詰めた過去があるのは有名な話だ。
 「今年から球団経営は実子のハンク氏とハル氏に任せているが、大掛かりな補強に関してはスタインブレナー氏の意見が尊重され
キャッシュマンGMに『イチローを何とかできないか』と注文を付けたそうだ」とヤ軍関係者は打ち明けた。
 ヤ軍にとってはイチローを獲得できれば、これ以上ない補強になる。「安打製造機」と呼ばれる正確無比な打撃とゴールドグラブ賞を
01年から昨季まで7年連続(8年連続まで延ばしている)で受賞中の守備そして走塁もメジャー屈指だ。
 肩に弱点のあるデーモンや守備や打撃が衰え走塁なども劣る松井などの穴を埋めるのはもちろん、鉄壁の外野陣が完成する。
 ヤ軍は今年以降も獲得を目指し全力を傾けるつもりだ。今年中の獲得が駄目になったとしても、それであきらめるつもりは毛頭ない。
「最強のチームを作る」計画を実現させるためにも粘り強く交渉を継続させる腹を固めている。これから先もイチローの周辺がいつ
騒がしくなってもおかしくない。
(東スポ 2008年7月19日付け)
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:51:10 ID:ry0wrXI3
>>970
ようレス乞食
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 11:45:02 ID:hJWmzcRJ
今は間違いなくイチローが上でしょう。

入団3年目までの成績は松井が上ですね。
イチローは、安定した成績を継続できる所が一番評価できるのでないでしょうか。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 04:52:49 ID:TPMF43CP
>>973
プッw
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 11:28:31 ID:ARLQxhQo
>>971
>肩に弱点のあるデーモンや守備や打撃が衰え走塁なども劣る松井などの穴を埋めるのはもちろん、鉄壁の外野陣が完成する。

その通りです。
ヤンキースも長年の願いが叶うといいね。
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 13:09:02 ID:g3YlNZ5w
現実はお声もかからず田舎球団でオナニーヒット数えてんだよな(笑)
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 08:09:00 ID:z4KsBK3s
>>1
大韓民国て…
リアルチョソじゃん…
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 08:32:06 ID:jp/0ouAL
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp

<< 2008 Scouts Honor Results >>
[ Best by position ]
Category.....................First place....................Second place
Catcher:........................Russell Martin,...........Joe Mauer
First baseman:............Albert Pujols,.......Tie: Mark Teixeira/Derrek Lee
Second baseman:......Chase Utley,.................Robinson Cano
Shortstop:...................Jimmy Rollins,......Tie: Troy Tulowitzki/Jose Reyes
Third baseman:..........Alex Rodriguez,............David Wright
Left fielder:.................Matt Holliday,...............Manny Ramirez
Center fielder:...........Carlos Beltran,...........* Ichiro Suzuki
Right fielder:...............Vladimir Guerrero,....* Ichiro Suzuki
[ Batting ]
Category......................First place..................Second place
Best hitter:................* Ichiro Suzuki............Alex Rodriguez
Best clutch hitter:.....David Ortiz,................Albert Pujols
Best power hitter:......Ryan Howard,............Alex Rodriguez
Best bunter:................Juan Pierre,.............* Ichiro Suzuki
Best bat control:.......* Ichiro Suzuki...........Placido Polanco
[ Fielding ]
Category......................First place...................Second place
Best outfielder:.........* Ichiro Suzuki............Torii Hunter
Best arm:................... * Ichiro Suzuki...........Jeff Francoeur
[ Baserunning ]
Category.......................First place..................Second place
Fastest runner:...........Carl Crawford,...........* Ichiro Suzuki
Best basestealer:.......Jose Reyes,...............* Ichiro Suzuki
Best baserunner:.......* Ichiro Suzuki...........Jose Reyes
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 08:35:25 ID:jp/0ouAL
>>978

イチローがすべてのツールで一位か二位に評価されていて,ここでも
メジャーでも 最高の選手であるということが証明されている。

片やあの松井秀喜はこのような高いレベルの評価に参加できるはずもなく、

イチローに比べると松井秀喜がゴミ同様のレベルの選手でしかないとはっきりとわかる。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 11:43:42 ID:dnFds6qn
イチローが評価されてるとかどんだけ笑わせるんだよ(笑)
981名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 16:29:37 ID:EkXpNh/7
>>980
これでもまだ足りないというのか?
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 16:59:59 ID:ifZhLvHr
As former slugger Ralph Kiner once noted,
"Home run hitters drive Cadillacs, singles hitters drive Fords."
The Mariners clearly don't agree: Of Ichiro's 238 hits last season,
203 were singles. Yet they have lavished eight figures on him since
2005. No wonder the club hasn't been to the playoffs since.

http://www.forbes.com/home/2008/05/07/nhl-nba-nfl-biz-sports-cx_tvr_0507overpaidathletes.html

往年の強打者Ralph Kinerは「ホームランバッターはキャデラック(高級車)に乗り、
単打者はフォード(庶民カー)に乗る」という名言を残したが、 
マリナーズは意見を異にするようだ。
イチローの昨季の安打238本のうち、実に203本が単打にもかかわらず
2005年以来8桁に達する給料を大盤振る舞いしているからだ。
以来チームがプレーオフに一度も出ていないのは当然の帰結である。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 17:51:00 ID:4IOaFZme
ヒットはファーボールより価値が低い。
ホームラン1本はヒットの30倍の価値がある。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 22:58:16 ID:EkXpNh/7
>>983
どういう尺度で?
985名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 00:42:57 ID:6B+TqAex
野球は点を取るスポーツだから、ヒットを何本打っても
次が続かないと点は入らないからヒットは無価値。
それよりも相手投手に最低4球は投げさせるファーボールの
方が価値がある。極論すれば三振のほうがヒットよりも価値が
あるくらいだ。
ホームランの価値は必ず点が入ることにある。
近代野球ではホームランがでない試合などまずない。
ホームランが多いチームは得点力のあるチーム。
真のエースとは三振を獲れるピッチャーではなく
ホームランを打たれないピッチャーである。
その点ではダルよりも岩熊のほうが上。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 04:50:40 ID:pOgW98Dv
40年以上かけて得点との相関性を追及してきたセイバーを真っ向から否定するアホ理論乙w

価値はHR≒1.44、単打≒0.5、四球≒0.34だよ
これで計算したとき、実際のチームの得点と96%以上一致するw

アホ理論で計算したら実際の得点とはとんでもなくかけはなれちゃうだろうねw
987名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 18:16:47 ID:6c+KMtuN
相関性ということは、相関係数99.9パーセント以上で近似される
函数が存在するということだ。
その函数を示せ。そういうものがない限りは40年かけようが無価値な理論である。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:46:59 ID:FZuu6rgB
>>987
> 相関性ということは、相関係数99.9パーセント以上で近似される
> 函数が存在するということだ。

まずここがけっこう怪しいな
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 17:59:40 ID:ACJ4gb8L
まともに答えず、論理的整合性の欠くようなこと言ってたらだめだ。
どう怪しいのか答えろ。
というか、頭が悪すぎて答えられないのだろうがな。
最少二乗法や統計函数を勉強して答えられるレヴェルになってから来い。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 12:03:02 ID:yPbcHutS
>>987>>989
あまりにもアホすぎて、何といったらよいのやら…

>>983のような
ヒットはファーボールより価値が低い。
ホームラン1本はヒットの30倍の価値がある。
とかいうアホ理論だと実際の得点との相関性はどうなることやら…

HR≒1.44点、単打≒0.5点、四球≒0.34点が現在存在する総合指標で最も相関性が高い係数
最もRCやXRは野球の全ての攻撃の要素を計算しているわけではない
例えば、走塁要素や相手の守備などは無視している
内野安打と外野単打も区別していない
同じ安打でも走者の進塁数の違いは考慮していない

それらによるチームの得点の増減はある部分で相殺することで期待値としている
例えば内野安打の、外野単打に比べて走者の進塁力の低さは
内野安打を打てる打者の走塁能力の高さから、その打者が走者になった際に相殺される
そういった相殺される要素を考慮して、全てのプレーを計算しなくても
それで、実際の得点との相関性は96%以上一致している

HRだけだと70%程度、打率だけだと80%強、
長打率や出塁率やOPSなどより、RCやXRは最も高い相関性を持つ指標です
まあ相関性に対してパーセントを用いるのは厳密にいうと少しおかしいが…

全てのプレーや状況を計算し、係数化すると99.9%の近似値が出せるかもねw
でもそれって、果たして一般化できるのだろうか?
ゲームログを追って、全ての選手に対して状況に応じた個別の係数をかけたりする必要がありそう
とても一般化された指標とはいえない代物になるだろうねw
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 13:43:56 ID:C7CqIZhD
>>990
> まあ相関性に対してパーセントを用いるのは厳密にいうと少しおかしいが…

最近よく見かけるけど、気になって仕方ないのよね
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 18:51:28 ID:wkckOUEY
100パーセントの一致が望ましいのだが、確率というのは0パーセントや
100パーセントになるのは無限大の数値を必要とするからこんなのは
存在しない。だから99.9パーセント以上と言ってるのだ。
96パーセント以上では不十分である。確率的には0パーセントとほとんど同じだ。
つまりは真実に近いようで本当は偽の理論だ。
というか、シュミレーション理論で膨大なデータを取り、解析すれば99.9パーセント以上で
一致する確率函数なんかすぐにでてくるだろう。
自分で作った理論でなく、他人の理論を無謬的に正しいとすることが愚かだというのだ。
愚にもつかん高説をだらだらと論じて恥ずかしくないのか。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 12:05:53 ID:Tk0Pd7in
>>992
野球という複雑なゲームにおいて
99.9%以上の得点との相関性を持った「一般化された指標(期待値)」をつくることなど不可能
そんなもんが作れるならとっくにできているしw
期待値というものを勉強した方がいいよw
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:02:58 ID:SLSUoxrr
野球選手の価値は野球ファンや関係者が見てどれほど魅力があるかどうかで決まるだろう。
その点でもイチローはメジャーでも最高の選手に間違いない。
---------------------------------------------------------------------------------

[編集]イチロー 評価
アメリカの野球専門誌「ベースボール・アメリカ」に掲載された大リーグ30球団の監督による『Best Tools』投票で、
イチローは2003年に【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バンター】、 【ベスト・ベースランナー】、【最速ベースランナー】、
【守備部門ベスト外野手】、【ベスト強肩外野手】、【※最もエキサイティングな選手】の7部門でトップに輝いた[18]。
2006年の投票では、【※最もエキサイティングな選手】、【最もバントが上手い選手で1位】、【最高の打者】、
【最高の走者で2位】、【最も俊足のベースランナーで3位】に選出された[19]。
更に2007年の投票でも、【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バンター」、【ベスト・ベースランナー】、【※最もエキサイティングな選手】、
【守備部門ベスト外野手】、【ベスト強肩外野手で1位】に、【最速ベースランナーで2位】に選ばれるなど、
メジャーリーグの監督から高い評価を受けている[20]。
2008年のメジャーリーグスカウトによる投票でも、【ベスト・ヒッター】、【ベスト・バットコントロール】、【守備部門ベスト外野手】
、【ベスト強肩外野手】、【ベスト・ベースランナー】の5部門で1位に、【ベスト・バンター】、【最速ランナー】、【ベストスティーラーにも2位】に
選ばれるなど高評価を受けている[21]。
「スポーツ・イラストレイテッド」誌では「イチローを首位打者候補に予想しないのは、タイガー・ウッズを優勝候補から外すのと同じ」と評した。

※【最もエキサイティングな選手】はMLBでは野球選手としての最高の栄誉と言われる。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:04:01 ID:EmAac/yP
日本一の超一流校に首席で入った者と、志望校に入れなかった落ちこぼれの差かな・・

229 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 20:55:47 ID:RwDx3/+c
日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙の超大物選手と
小さい頃から憧れてた中日に無視されドラフト4位でしか指名されなかった無名選手。


中日の球団社長が、わざわざドラフト1位のくじを引くという異例の待遇を受けた松井と
地元なのにドラフトでは中日に無視されたという差が
コンプレックスを抱かせたのだろう。

まあ、その後の松井の名門ヤンキース入団と
ローカル球団しかスカウトされなかった選手って差もあるだろう
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:33:07 ID:CG71XFKX
イチロー(笑)
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:48:47 ID:Tk0Pd7in
松井ってアメリカで評価されたことあったっけ?
守備や走塁はダメでも打撃のベストナインのSSくらいはとってたっけ?
998名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 00:39:50 ID:AMc4v370
何年もヤンキースの中軸打ってるってだけで十分な評価だと思うけどな
不人気田舎弱小球団ならともかく、注目度も高く、常勝が義務付けられてる
ヤンキースのレギュラーを何年も張るのはラキ珍選手には無理

ただ、向こうの中軸打者はバケモノのライバルが多すぎて
好打者レベルの松井は霞んで見えるだけ

それに、別にタイトルだけが全てじゃないだろ
特にSSなんて印象次第でとれる賞なんだから
その証拠に、大リーグ公認の記録専門会社によるエライアスでは
SS賞をとった2007年を含めてるのにイチローは22位でしかないんだぜ?


999名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 00:49:02 ID:dS5ZTxG0
MVPと補欠か…
天と地だな
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 00:51:26 ID:5qbvm4uI
瑠璃オナニースレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。