【2009】WBCアメリカ代表総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
WBCの登録枠は前回から2人減って28人になった模様
チーム構成や選手起用をどうするかなど語りましょう

前回出場登録メンバー
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t940
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:10:49 ID:a4/XgD49
1番 中 サイズモア
2番 遊 マイケルヤング
3番 一 バークマン
4番 左 ホリデー
5番 二 アトリー
6番 右 ハミルトン
7番 三 チッパー
8番 捕 マッキャン
9番 二 ペドロイア

白人だけでも優勝できる
3ny:2008/11/02(日) 14:12:29 ID:bpd7UpR1
アメリカ最強は疑う余地なし
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:15:11 ID:KNG0flaP
アメリカは馬鹿ばかりだろうと思ってたら
ジーターがいきなりセーフティ仕掛けてき考え改めた。
あいつだけは本当に恐ろしい選手。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:16:58 ID:fvtutLgB
捕マウアー
一バークマン
二ペドロイア
三ライト
遊ジーター
左ブラウン
中サイズモア
右アップトン
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:17:24 ID:a4/XgD49
ジーターなんて打てない守れない雑魚選手
あいつが出てくれば儲けもの
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:19:34 ID:ORqQFg9Y
エロは今回もアメリカ代表?
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:23:18 ID:s9+iKSmK
>>4が馬鹿すぎて吹いた
9ジャイアンツファン:2008/11/02(日) 14:39:09 ID:CsgnkNjY
星野仙一はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー馬鹿たれ星野仙一めー中畑清以下だ!!
来年WBC28人選手登録なのか?
もしアレックスラミレスが日本人として認められなかった場合の戦力はこれだ!!
WBC第2回大会
スタメン
1青木宣親 (左)
2松井稼頭央(二)
3イチロー (中)
4松井秀喜 (DH)
5新井貴浩 (一)
6岩村明憲 (三)
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
先発      松坂大輔・岩隈久志・ダルビッシュ有
中継ぎ 左腕  和田毅・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹
    右腕  黒田博樹・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
抑え      斉藤隆
控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
    内野手 西岡剛・中島裕之・小笠原道大
    外野手 赤星憲広・稲葉篤紀
メジャー組(10人)と北京五輪組(15人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPAN誕生!!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
もし里崎智也がけがのため辞退した場合は矢野輝弘だ!!
もしそうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:01:55 ID:GD2a169f
先発はハラデー、ウェブ、サバシアか
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:37:06 ID:v0/dZDP6
アメリカ代表候補系選手は誰は出場希望的なコメント出してる?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:40:31 ID:wxdvn9rH
>>2
サイズモアは黒人ハーフ
ヤングはヒスパニックの白人ね
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 07:02:58 ID:/GvlEcA/
エロ、チッパー、ライト
サードの層が厚すぎるな
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 07:27:51 ID:qdEByP2T
>>13
だな。アメチームだけで数チームはつくれる。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 16:34:58 ID:KH1MUye9
今回やる気あるのかよ、アメリカ?

前回同様、ベスト4入れなかったらさすがに権威が失墜しそうだが…。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:09:53 ID:N3QYKckG
>>13
ロンゴリアにジマーマンとかもいるし
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:58:07 ID:e54ZrfCJ
前回メンバーのうち外野で残るのはホリデーぐらいか
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:05:08 ID:Hw80jltS
アメリカ代表
1(中)サイズモア
2(遊)ジーター
3(一)バークマン
4(三)ロドリゲス
5(指)ジョーンズ
6(左)ホリデー
7(右)ハミルトン
8(二)アトレー
9(捕)マウアー
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:10:20 ID:32ZIj4m0
リリーフどうなるのかなあ。

7回 ネーサン
8回 パペルボン
9回 リッジ
なんてリレーだったら、相手チームあせるだろうなあ。
6回までにリードしてないとかなりやばいし。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:13:23 ID:Hw80jltS
ドミニカ代表
1(遊)H.ラミレス
2(二)ポランコ
3(指)オルティス
5(一)プホルス
6(左)M.ラミレス
7(右)ギーエン
8(三)ベルトレ
9(中)オリーボ
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:26:06 ID:Hw80jltS
ドミニカ代表
1(遊)H.ラミレス
2(二)ポランコ
3(指)オルティス
4(一)プホルス
5(左)M.ラミレス
6(中)ゲレーロ
7(右)ギーエン
8(三)ベルトレ
9(捕)オリーボ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:32:39 ID:Fk0Ve9IX
エロ、ジーターを外したほうが強いんだけどな
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 19:38:21 ID:+Xor5qLs
>>16
ロンゴリアはメキシコ代表の出場資格も持ってるな
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 00:07:53 ID:waMyXopd
>>19
ガチならそのメンバーだろうね
先発もエースばっかだしやっぱ投手力はアメリカがNO1
あと外野にラドウィック選んでほしいな
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 00:47:27 ID:YmESVNRR
>>1
ついに立ったかw
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 03:18:17 ID:mMBrAXKk
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 16:32:24 ID:ajtQYDZk
投手力は最強なんだから、野手はある程度守備重視(1B,LF以外)にすべきかと。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:18:31 ID:w39yV81O
スタメンクラスは守備も問題ない面子が出てくると思うが
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:43:25 ID:kShmfiqJ
今回もアメリカが真面目にやらなかったら,もうWBCなんてやめろ.
はっきり言ってチームにとっても選手にとっても迷惑千万な大会なんだから.
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:20:43 ID:qMsbyCzG
この大会、4回目くらいで消滅するかもね。
選手会が開催拒否ったら、はい終了だろ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 10:35:39 ID:PJGZKqpi
ドミニカちょっと戦力ダウンしてるな。
パピとか落ち目だし。
やっぱりドリームチームはアメリカだわ。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:28:25 ID:5OnCHh+4
7回パプ
8回リッジ
9回ネーサン

最強
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:30:57 ID:5OnCHh+4
ハラデーは出ないらしいから、
サバシア、ピービー、リンスカムがいい
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:11:02 ID:7Sty4chw
クリフ・リーは出てくるかな
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:56:04 ID:kZ3cav6t
アメリカとかベネズエラとカナダに敗れて一次敗退だろw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:52:33 ID:7qhn3omN
1アトリー 2B (ぺドロイア)
2ロリンズ SS (ヤング、ジーター)
3バーグマン 1B
4ロドリゲス 3B
5ホリデー LF
6サイズモア CF (ハミルトン)
7ライト DH (ジョーンズ)
8マウアー C (マッキャン)
9マーケイキス RF
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 05:02:03 ID:r/s5DAHr
公式の記事に予想ロースターが載ったけど、これって記者の妄想だろ?
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081106&content_id=3667207&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
なんとなく長打力重視の印象。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 07:23:19 ID:Jhj58u3v
>>37
先発がリー、ピービー、オズワルト、ムシーナ、ソーンダースと5人選ばれているが、
実際は4人になると予想
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 07:33:48 ID:uDX/gBbh
>>38
なんか微妙な先発だな。
個人的には、ハラデーとウェブがWBCで見たい。あとリンスカムも。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 08:01:19 ID:WBqxp8q8
ピービーとか要らんわ。

リーも確変だろうから、サバシア出てくれんかなぁ・・
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:03:36 ID:2662C0vs
オズワルドも最近はぴりっとしないからな
リンスカムがみたいよね。若手主体のほうがいいと思うけどな
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:16:13 ID:3Mcbqu3U
層が厚い分、若手を抜擢するよりも実績を重視するんだろうか?
四年に一度だと出たいのに飛ばされたら波風が立つとか。
某国の大臣のイスみたいだけれど。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:05:29 ID:zrZtozhS
2009WBCアメリカ代表ロースター(MLB.com予想)
投手
ジョーイ・ディバイン    6勝 1敗 1S 0.59 J.J.プッツ         6勝 5敗15S 3.88
ブライアン・フエンテス   1勝 5敗30S 2.73 ボビー・ジェンクス     3勝 1敗30S 2.63
マイク・ゴンザレス     0勝 3敗14S 4.28 ブラッド・リッジ      2勝 0敗41S 1.95
クリフ・リー        22勝 3敗 0S 2.54 ジョー・ネーサン      1勝 2敗39S 1.33
ジェイク・ピービ      10勝11敗 0S 2.85 スコット・シールズ     6勝 4敗 4S 2.70
ヒューストン・ストリート  7勝 5敗18S 3.73 ロイ・オズワルト      17勝10敗 0S 3.54
マイク・ムシーナ      20勝 9敗 0S 3.37 ジョー・ソーンダース    17勝 7敗 0S 3.41
捕手
ジョー・マウアー      .328 9本 85点 A.J.ピアジンスキー     .281 13本 60点
ジェーソン・バリテック   .220 13本 43点
内野手
デレク・ジーター      .300 11本 69点 チッパー・ジョーンズ    .364 22本 75点
ライアン・ハワード     .251 48本 146点 アレックス・ロドリゲス   .302 35本 103点
ライアン・ジマーマン    .283 14本 51点 チェイス・アトリー     .292 33本 104点
マイケル・ヤング      .284 12本 82点
外野手
B.J.アップトン       .273 9本 67点 カーティス・グランダーソン .280 22本 66点
ラウル・イバネス      .293 23本 110点 マット・ホリデー      .321 25本 88点
バーノン・ウェルズ     .300 20本 78点 ライアン・ブラウン     .285 37本 106点
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:16:19 ID:7/5trOGt
戦力的にも集客的にもアメリカ最強で揺るがない

スタメン
1 遊 ロリンズ
2 中 サイズモア
3 指 ホリデー
4 一 バークマン
5 二 アットリー
6 三 ライト
7 左 ブラウン
8 捕 モウアー
9 右 B.Jアプトン

サブ
ハミルトン ユーキリス
バリテック ぺドロイア
M.ヤング

先発 第二先発
リンスカム レスター
ハメルズ ピービ
ウェブ C.リー
中継ぎ
ネーサン ワグナー
ジェンクス リッジ
抑え
パペルボン

最強すぎるww
2次リーグでドミニカのグループに入ったのはGJとしかいいようがない
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 15:12:14 ID:Ezq8vOdB
アメリカは数チーム出てほしいな
イギリスのサッカー4チーム出てるみたいに
人種分けだと問題だから
東アメリカ、西アメリカとか
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:03:33 ID:Jhj58u3v
>>45
日本人からすればイギリスは1つの国と思っている人が多いけど
イギリス人からすればイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは
それぞれ別の国という認識だから
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:38:39 ID:WBqxp8q8
なんだかんだ言って今回も大した面子出ないかもな。
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:18:01 ID:jP0WvYoX
>>45
それじゃあ世界一を決める大会にならないじゃん
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:23:35 ID:beb6axps
>>47
面子だけは前回からかなりのメンバー揃えてるよ
調整不足なだけで。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:25:33 ID:5k7J+4W4
日本のバッターはチビPは打つよなサンタナとかオズワルドとか
ベケットとかは苦手そう
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:46:37 ID:Ezq8vOdB
>>48
ほとんどのアメリカ人がオープン戦と思ってる時点で
世界一とかはお飾りかと
アメリカが勝つより自分のチームに所属する選手が
無事に帰ってくること望んでるし
北部と南部はいまだに遺恨があったりするそうだから
北アメリカ、南アメリカでもいいかと
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:59:21 ID:rKqctGLL
ガチでやるんならこんぐらい揃えなきゃな
1 ジーター 遊
2 アトリー 二
3 チッパー 指
4 エロ 三
5 ハワード 一
6 ホリデー 右
7 ブラウン 左
8 マウアー 捕
9 サイズモア 中
ハラデー
リンスカム
サバシア
ウェブ
Cリー
ピービー
ワグナー
パベルボン
補欠
マーチン
バークマン(モウノー)(ハミルトン)
ライト(ロンゴリア)
ロリンズ
ペドロイア(ヤング)
アップトン
ハンター
オルドニエス(イバニエス)
何かバリテク(笑)とかプース(笑)が出たがってるらしいが、普通に邪魔だろ
ノリノリの若手と実力者とスターで構成すべき
1若手の力は必要 2実力者がいなければ勝てない 3集客力 4老害は邪魔
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:01:43 ID:1B9+Olpe
オルドニエスってあのベネズエラのオルドニェスですか
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:47:40 ID:Jhj58u3v
マーチンってあのカナダのマーティンですか
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 02:18:18 ID:HqBhUbBb
ジーターとか必要ないだろ。

エロも正直、入れなくてもいいと思うが
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 06:32:27 ID:LKrku+yl
モウノーってあのカナダのモウノーですか
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:18:39 ID:l2Uv7y8I
中日のイ・ミョンギュは韓国代表に選ばれないだろうな・・・
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:22:00 ID:c7FfYWTD
モウアー見れそうだな
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:53:04 ID:FEBKzRHD
>>52
先発はまだいいんだけど、ワグナーは肘TJしたので、来シーズンもほぼ
全休だからな。ナリーグ最強リリーフのリッジ、アリーグのネーサンを
入れないと。(二人とも出ると思うがな)
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:38:34 ID:qELd+XNi
前回も感じたがアメリカ代表となると微妙だな
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:43:22 ID:0qyh2OSi
>>52
オルドーニャスはベネズエラの四番だろw
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:26:06 ID:xpcxO9mV
>>55
アンチヤンクソ乙
エロジーターは集客力を考慮すれば必要不可欠な存在
本人達が出ると言ってんだから外す道理がない
サード エロ チッパー ライト
ショート ジーター ロリンズ ヤング
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:52:49 ID:8Jrtjcnc
プエルトリコも打線だけなら怖い

1番 ディヴィッド・デヘスス 左
2番 イバン・ロドリゲス 捕  
3番 カルロス・ベルトラン 中
4番 カルロス・デルガド 一
5番 マイク・ローウェル 三
6番 ホルヘ・ポサダ DH 
7番 アレックス・リオス 右
8番 ラモン・バスケス 二
9番 アレックス・コーラ 遊
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:54:24 ID:Qkn6IdGE
ポサダってw
ソトだろw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:40:50 ID:MFP4iNsQ
別にポサダでいいと思うが
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:43:49 ID:yD+6287t
つーか、キャッチャーが多すぎなんだよ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:58:59 ID:gXbrDW7v
モリーナ三兄弟
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:58:10 ID:y1a6DlyW
ジーターエロは劣化してるが、やっぱりこの二人がいないと華がないよ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:08:46 ID:OHnkOjDn
Cマウアー マッキャン
1Bテシェイラ ハワード
2Bアトリー キンズラー
3Bエロ ライト
SSハーデイ
OFホリデイ サイズモア ラドウィック ハミルトン ダン
DHブラッドリー
SPハラデイ ピービー ウェブ ハメルズ リンスカム
RPネイサン リッジ ジェンクス シールズ パペルボン ブラッドフォード スパイアー フェンテス

ごめんRP適当で人数合ってないかも、ワグ以外左のRPあんま思いつかない
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 06:41:36 ID:/CNDMKzJ
アメリカって愛国心ありそうでないよな

金が全て
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 06:53:06 ID:teY8xmKG
>>51
>>70
分かったような事をw
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:51:34 ID:xuG+EOfI
楽しみだな
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:04:05 ID:OMsXLfIn
今回も惨敗したらどうなるんだ?
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:32:46 ID:7VG9jzYg
捕手                              一塁手
ジョー・マウアー     .328 9本 85打点          ライアン・ハワード   .251 48本 146打点
ブライアン・マッキャン .301 23本 87打点         マーク・テシェイラ   .308 33本 121打点
ライアン・ドゥーミット  .318 15本 69打点         ランス・バークマン   .312 29本 106打点
A.J.ピアジンスキー   .281 13本 60打点         ケビン・ユーキリス   .312 29本 115打点
ジェイソン・バリテック .220 13本 43打点         オーブリー・ハフ    .304 32本 108打点
                                 プリンス・フィルダー  .276 34本 102打点
                                 デレク・リー       .291 20本 90打点

二塁手                             三塁手                        
チェイス・アトリー    .292 33本 104打点 14盗塁   アレックス・ロドリゲス .302 35本 103打点 18盗塁    
ダスティン・ペドロイア .326 17本 83打点 20盗塁    チッパー・ジョーンズ .364 22本 75打点
イアン・キンスラー    .319 18本 71打点 26盗塁    デイビッド・ライト   .302 33本 124打点 15盗塁  
ブライアン・ロバーツ  .296 9本 57打点 40盗塁
ダン・アグラ       .260 32本 92打点
マーク・デローサ    .285 21本 87打点
ブランドン・フィリップス .261 21本 78打点 23盗塁

遊撃手
デレク・ジーター     .300 11本 69打点 11盗塁
マイケル・ヤング    .284 12本 82打点 10盗塁
ジミー・ロリンズ     .277 11本 59打点 47盗塁
J.J.ハーディ       .283 24本 74打点
スティーブン・ドリュー  .291 21本 67打点
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:11:02 ID:7VG9jzYg
左翼手
マット・ホリデー      .321 25本 88打点
ライアン・ブラウン     .285 37本 106打点 15盗塁
カルロス・クエンティン  .288 36本 100打点
ラウル・イバニェス     .293 23本 110点
アダム・ダン        .236 40本 100打点
カール・クロフォード   .273 8本 57打点 25盗塁

中堅手
ジョシュ・ハミルトン      .304 32本 130打点
グレイディ・サイズモア    .268 33本 90打点 38盗塁
ネイト・マクラウス       .275 26本 75打点 23盗塁
カーティス・グランダーソン  .280 22本 66打点 12盗塁
バーノン・ウェルズ      .300 20本 78打点
トリー・ハンター        .278 21本 78打点 19盗塁
ジャコビー・エルズベリー  .280 9本 47打点 50盗塁
B.J.アプトン          .273 9本 67打点 44盗塁
シェーン・ビクトリーノ    .293 14本 58打点 36盗塁

右翼手
ライアン・ラドウィック    .299 37本 113打点
ジャーメイン・ダイ      .292 34本 96打点
ブラッド・ホープ       .283 25本 85打点
ニック・マーケイキス    .306 20本 87打点 10盗塁
コーリー・ハート       .268 20本 91打点 23盗塁
ケン・グリフィー・ジュニア .249 18本 71打点
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:17:37 ID:+dSBkqMj
>>71
アメリカが勝とうが惨敗しようが大して影響はないでしょ
WBCでプレーするほとんどの主力選手はMLBでプレーしているわけだから
そこで多くのアメリカ選手が,
長いシーズンで優秀な成績を収めてる
wbcで俺たちが凄いんだーなんて証明する必要ないわけだし
ホームラン王のスンヨプがメジャー契約すらできず
MVPの松坂ですらまぁ優秀ぐらいの成績なんだから
野球はマラソン、短距離じゃないからね
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:28:53 ID:Ym/5kFKo
>>75
ホリデーも20以上盗塁してなかったか?
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:37:40 ID:7VG9jzYg
>>77
ごめん忘れてた

マット・ホリデー .321 25本 88打点 28盗塁
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:39:52 ID:u5V0mPPW
ドミニカやベネズエラもすごいけど、やっぱアメリカの層の厚さはすげえな
80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:50:41 ID:/CNDMKzJ
>>73
それはそれでおk
81正義の鬼:2008/11/09(日) 22:57:18 ID:j6WZpsYy
無い頭を駆使して思う存分実力を発揮しましたが、ダメでした。
WBCも是非応援して下さいね。
名采配を振るいます〜
ルンバ♪ 稀代の名将腹
酒が美味い!!!
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:51:04 ID:AAHJdXcF
ピッチャー編もよろしく
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:53:25 ID:iM6hc+oK
ところで肝心の監督はだれ?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:53:51 ID:xfKKh/0Q
BOSのフランコーナ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:09:24 ID:jQH9XG+A
右先発                              左先発
ブランドン・ウェブ     3.30 22勝7敗 183奪三振     クリフ・リー      2.54 22勝3敗 170奪三振
ティム・リンスカム     2.62 18勝5敗 265奪三振      マイク・ムッシーナ  3.37 20勝9敗 150奪三振
ロイ・ハラデー       2.78 20勝11敗 206奪三振    ジョン・レスター    3.21 16勝6敗 152奪三振
ジェイク・ピービー     2.85 10勝11敗 166奪三振     テッド・リリー     4.09 17勝9敗 184奪三振
A.J.バーネット       4.07 18勝10敗 231奪三振    スコット・カズミア   3.49 12勝 7敗 166奪三振
ロイ・オズワルト      3.54 17勝10敗 165奪三振     ジョン・ダンクス    3.32 12勝9敗 159奪三振
ダン・ハレン        3.33 16勝8敗 206奪三振     ランディ・ジョンソン 3.91 11勝10敗 173奪三振
チャド・ビリングスリー  3.14 16勝10敗 201奪三振
コール・ハメルズ     3.09 14勝10敗 196奪三振
ジョー・ソーンダース   3.41 17勝7敗 103奪三振
ジェームズ・シールズ   3.56 14勝8敗 160奪三振
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:18:08 ID:Ven2/+AQ
>>85
この中から好きに選べたら最高だな。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:34:41 ID:jQH9XG+A
右中継ぎ                          左中継ぎ
チャド・ブラッドフォード 68試合 2.12 4勝3敗      ジョー・バイメル   71試合 2.02 5勝1敗
スコット・シールズ    64試合 2.70 6勝4敗4S    スコット・ダウンズ  66試合 1.78 0勝3敗5S
ラス・スプリンガー   70試合 2.32 2勝1敗       J.P.ハウエル    64試合 2.22 6勝1敗3S
ジョー・ネルソン    59試合 2.00 3勝3敗1S     ジェシー・カールソン 69試合 2.25 7勝2敗2S
グラント・バルフォア  51試合 1.54 6勝2敗4S    マット・ソートン    74試合 2.67 5勝3敗1S
ジョー・スミス      82試合 3.55 6勝3敗      ブライアン・シャウス 69試合 2.81 5勝1敗2S
テイラー・バクホルツ  63試合 2.17 6勝6敗1S    ジョン・グラボー    74試合 2.84 6勝3敗4S
コリー・ウェイド     55試合 2.27 2勝1敗
チャド・クオルズ    77試合 2.81 4勝8敗9S
ブラッド・ジーグラー  47試合 1.06 3勝0敗11S
ジョーイ・ディバイン  42試合 0.59 6勝1敗1S
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:39:13 ID:jQH9XG+A
抑え
ブラッド・リッジ       72試合 1.95 2勝0敗41S
ジョナサン・パペルボン 67試合 2.34 5勝4敗41S
ジョー・ネーサン      68試合 1.33 1勝2敗39S
B.J.ライアン        60試合 2.95 2勝4敗32S
ボビー・ジェンクス    57試合 2.63 3勝1敗30S
ケリー・ウッド       65試合 3.26 5勝4敗34S
ブライアン・フェンテス  67試合 2.73 1勝5敗30S
トレバー・ホフマン    48試合 3.77 3勝6敗30S
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:22:43 ID:LGhN6G3i
これだけ大量の候補から選んで采配振るう監督は
責任重すぎww
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:51:09 ID:TdHtpIwv
1(中)サイズモア
2(遊)ジーター
3(指)チパジョン
4(三)ロドリゲス
5(左)ホリデー
6(右)ハミルトン
7(一)テシェイラ
8(二)アトリー
9(捕)マウアー

ショートは絶対ジーターだろうな・・・
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:55:57 ID:7Po+nVP0
ハレンは出るならメキシコの方が可能性高そう
バルフォアはオーストラリアだな
>>90
その面子ならジーターは9番だろ
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:56:56 ID:6zj+nSXO
ジーターは2番固定だボケ!
勝つためだけが野球じゃない
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:29:55 ID:TaxAQ8q9
左の代打でジェイソンツインビーは入らないだろうか。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:36:36 ID:hhqZQzfj
>>83
監督としてたいした実績もなく、その結果、今は監督・コーチ業からは隠居しており、
監督を引き受けても誰にも迷惑を掛けない人。前回と同じくそんな人にならざるを得ない
ので、名前に期待してもガッカリするだけだぞ。

隠居はしてるけど昔は有名人、コーチとしては新人だけど選手として有名人、そんな人の
可能性もあるが。いずれにしても、現役バリバリの監督、コーチは無理。チームの仕事があれば、
当然それが優先なので、
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:08:57 ID:AAHJdXcF
>>85
去年AL最多勝のベケット、去年AL防御率1位のラッキーの名前が出てこないでこの面子は凄いな
2人とも去年より調子悪かったとはいえ今年12勝しているし、ここ数年2ケタ勝利しているし
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:21:34 ID:kLaR0tFM
監督はデーブ・ジョンソンあたりを据えないのか?

五輪監督だったよな、確か。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:02:41 ID:6zj+nSXO
まあぶっちゃけると一発勝負だから誰が好投するか全く予想つかないけどな
今の投手陣見る限り、抜きん出てる奴はいないから、ちょっとした調子のぶれで打ち込まれる可能性がある
怖いのはベテラン勢と若手
ムッシーナやリンスカム、リーハメルスなんか危ないよ
逆にそこそこの実績のある奴、ハラデーなんかは信頼できる
これは野手も同じ。短期決戦に弱いエロは6番辺りにして、345を実力者で固める。個人的にお勧めなのが
チッパー、バークマン、ハワード
ハワードは意外にこういう舞台では大爆発しそう
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:04:54 ID:6zj+nSXO
前回の345は
グリフィ エロ チッパーだっけ?

名前だけで選んでるの丸出しなんだよ
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:07:18 ID:kLaR0tFM
まとまりもなければ、繋ぐ意識もないというイメージだったな。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:15:42 ID:9bP3zBFC
エロが4番に座る以上怖くないな
まだライトのほうが怖い
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:40:07 ID:5y6boSw4
>>97の希望を叶えるメンツ
中 サイズモア
左 ホリデイ
二 アトリー
一 バークマン
指 チッパー爺
三 エロ
右 ダイ
捕 マウアッー
遊 貴公子
投 腹でい
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:41:38 ID:y7oAm2oi
バッターはレッドソックスぐらいしか詳しくないんでリリーフと抑えはまかせろwww

でも本当に開催時期が最悪だな
テレビの放送の都合でこの時期とかひどすぎw
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:59:40 ID:i8DabG17
ジョンソンあたりになるわけか、結局。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:44:21 ID:HsBUzERy
開催時期に文句を言う奴は時々出てくるけど、対案としてはどこがいいと思ってんだろうか?

7〜8月:シーズンを中止できない。MLBどころかNPBもリーグの方が大事
11〜12月:調整が難しい。無理してプレーオフを戦った選手からは辞退続出
     9月でシーズン終えた選手達は11月にピーク、さらに4月に向け調整で負担大

一番現実的なのは3月しかないんじゃないのか?
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:07:36 ID:+vJYu7BC
メジャーリーグを3月から開始する。
10月にWBC。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:37:59 ID:HLF1rUPu
日本も頑張ってほしいが
決勝はアメリカ対ドミニカ、もしくはベネズエラ
が見たいな
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:49:06 ID:89PjFmj4
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバのBEST4が見たいのに組み合わせ的に有り得ないのが残念
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:51:40 ID:89PjFmj4
>>94
ジョンソンが北京から監督続投って聞いたけど?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:06:24 ID:i8DabG17
名前はちらりほらりと見かけるけど決定なの?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:14:46 ID:arlkzqSv
日本よりアメリカを応援してる俺は異端者かな
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:24:04 ID:89PjFmj4
>>109
俺も雑誌か何かで見ただけだから確定したかは知らなくてすまん
メジャー現役監督が無理な以上は現実的な選択とは思ったけどね
国際大会の経験に関してはメジャー監督よりあるしね
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:30:03 ID:V1CBdHeE
メダル逃してたら首切られてただろうけど、銅とはいえメダル取ったからな
ジョンソン続投でいけない理由はないだろ
113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:19:34 ID:t1Ztc11a
1000試合以上の現役監督で最高勝率はブレーブスのコックスの.557(歴代17位)だが
ジョンソンはコックスより上の.564(歴代13位)
それより上で存命中は78歳のウィーバーしかいない
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:00:50 ID:i8DabG17
ジョンソンかな、やっぱ。

でもアメって他競技だと大会ごとによく監督代えるよね。
五輪とワールドカップとパンナムでそれぞれ別人とか。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:44:30 ID:Zs3jE0hg
この前の訳分からん監督は何だったんだ?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:49:43 ID:GQOCPAVZ
北京もメダル圏外で監督選びもぐだぐだの今年の日本では否が応にも期待が低まる
2006年ですらまぐれみたいなもんだったしな
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:00:37 ID:SlXixZ70
今回はバルセロナ五輪のバスケチームよろしく圧倒的な力で優勝してほしいな。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 08:43:15 ID:3UUhAbfT
まーくん並の新人だから選出されないと思ってたけどリンスカムがサイヤング取ったね
WBC出れそうだ

向こうだと日本と違って若手に国際試合経験させて育てるって文化なさそうだもんな
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:18:19 ID:wYbXzib7
>>118
五輪メンバーはマイナー中心メンバーだろ
ベン・シーツやオズワルトなんて00年金メダルの経験が生きてるだろうし
04年は予選落ちだったがマウワーやサイズモアらがメンバーにいた
彼らがマイナー時代だった頃
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:52:59 ID:96PCxkGO
>>119
今年の新人王ロンゴリアも去年IBAFワールドカップで活躍した経験が生きたしな
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:18:51 ID:sCzEyYsS
リンスカム観たいのだがな
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:35:24 ID:zIhL8SMy
ドミニカ共和国想定オーダー
遊 ホゼ・レイエス(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
二 ハンリー・ラミレス(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
右 ヴラディミール・ゲレロ(32)541打数 .303 27本 91打点 5盗塁 97年から12年連続3割、5ツールでも有名な最強外野手
指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
三 アラミス・ラミレス(30)554打数 .289 27本 111打点 2盗塁 カブスの不動の4番
中 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打点 7盗塁
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:36:15 ID:zIhL8SMy
先発
エディンソン・ボルケス(25)196回 17勝6敗 防3.21 レッズ移籍で今年大ブレイク
アービン・サンタナ(25)219回 16勝7敗 防3.49 デビュー以来4年間で51勝を挙げた若き本格派右腕
フランシスコ・リリアーノ(24)76回 6勝4敗 防3.91 一昨年28試合で12勝3敗、防2.16の衝撃デビューの大物も故障し、やっと復活
ファウスト・カルモーナ(24)120回2/3 8勝7敗 防5.44 昨年19勝8敗、防3.06の大活躍だったが、今年は苦戦
ユバルド・ヒメネス(24)198回2/3 12勝12敗 防3.99 ノーコン克服し、”投手の墓場”コロラドで奮闘する右腕
ワンディ・ロドリゲス(29)137回1/3 9勝7敗 防3.54 ヒューストンの貴重な先発左腕
リリーフ
ホゼ・アレドンド(24)10勝2敗0S16Hld 防1.62 彗星のように現れたルーキーセットアッパー
オクタビオ・ドーテル(34)4勝4敗1S21Hld 防3.76 通算83S、101Hldのベテランリリーバー
ラファエル・ペレス(26)4勝4敗2S25Hld 防3.54 クリーブランドのセットアップサウスポー
カルロス・マーモル(25)2勝4敗7S30Hld 防2.68 ナリーグ最多の30Hldを挙げたカブスのセットアッパー
サロモン・トーレス(36)7勝5敗28S 防3.49 キャリアハイの28Sをマークしたベテラン
フランシスコ・コルデロ(33)5勝4敗34S 防3.33 昨年も44Sを挙げており、通算211Sの名クローザー
ホゼ・バルバルデ(29)6勝3敗44S 防3.38 昨年の47Sに次いで今年も44Sで2年連続ナリーグセーブ王獲得
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:38:06 ID:jWrw1uC3
>>122
いくら何でも守備崩壊しすぎだろ
せめてセンターにタバレス入れようよ
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:46:39 ID:a/ouZDQm
>>122
ハンリーセカンドもちょっと考えられんな・・・。
キャッチャーもオリボはなぁ。

ピッチャーが可哀想だ。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 01:27:38 ID:sCzEyYsS
カスティーヨってどうしたっけ?
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 04:05:02 ID:46+Pv+W/
>>126
吉井メジャーデビュー時の女房役だったアルベルト・カスティーヨなら、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Alberto_Castillo_(catcher)
> On July 3, 2008, Castillo signed with the Camden Riversharks of the Atlantic League.
が最も新しい消息情報か...

WBCあるんだし、まだ引退はしてないんじゃん?
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 17:09:38 ID:7ZKoBk12
Possible 2009 Team Venezuela Roster

・Catcher
Victor Martinez, Dioner Navarro, Ramon Hernandez

・Infielder
Miguel Cabrera, Omar Vizquel, Jose Lopez, Melvin Mora, Carlos Guillen
Marco Scutaro, Cesar Izturis, Miguel Cairo, Alberto Callaspo

・Outfielder
Magglio Ordonez, Bobby Abreu, Juan Rivera, Franklin Gutierrez
Endy Chavez, Carlos Gonzalez

・Pitcher
Carlos Zambrano, Johan Santana, Felix Hernandez, Armando Galarraga
Francisco Rodriguez, Rafael Betancourt, Carlos Silva, Jorge Julio
Wilfredo Ledezma, Anibal Sanchez, Renyel Pinto, Yusmeiro Petit
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:43:54 ID:lpfsooaz
>>128
投手陣はドミニカより上かな
我が軍のカモンレッツゴーはバッチング練習用かい?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 04:25:37 ID:Qlh7lqVw
やっぱり三強のガチンコが観たいよな〜
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 08:06:09 ID:yqb9b8CP
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 03:17:06 ID:XDOpW9ej
アメリカとベネズエラで決勝ってのはならないんだっけ?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 04:20:05 ID:tA59e85t
【2009】WBCドミニカ・ベネズエラ代表総合スレ
【2009】WBC韓国・台湾代表総合スレ

の二つがほしいな
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:28:20 ID:fS70ceDD
>>132
なるよ
今回は準決勝がタスキがけになったから、
2次リーグ同プールの1位と2位が共に決勝に進むことはあり得る
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:54:08 ID:uUnXAWoA
一 テシェイラ
二 アットリー
三 ロドリゲス
遊 ジーター
左 サイズモア
中 ハンター
右 クエンティン
DH ハワード 
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:41:59 ID:B3xmGsVp
>>134
キューバとメキシコの決勝とかになったら面白そうだな
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:54:59 ID:RZspRTUk
サードAロドはまだわかるとしても
(短気決戦の異常な弱さには目をつむり)
やっぱり興行、集客的にショートはジーターになるんかね?
劣化したスーパースターより個人的にはロリンズ使ってほしいけど
ホントの意味での最強アメリカが見たい
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:23:14 ID:J7S3zWZG
エロはまだしもジーターって…
ロリンズライトの三遊間が見たいのだが…
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:33:30 ID:RZspRTUk
>>138
俺も完全に同意
AロッドはDHにしてライトを3Bにしてほしい
本音はAロッドも外して モウアー、アットリー、
ブラウンなど若手をスタメンで使って
ベテランはサポートに回ってほしい
そんなことは無理だけど…
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 23:05:06 ID:Yo+J9yL1
サッカーだとスペイン代表オタ、イタリア代表オタ、イングランド代表オタで
ライバル心が高く煽りあいとかがよくあるけど
野球のアメリカ代表、ドミニカ代表、ベネズエラ代表でもそうなる日がいつか来るのかな
いい意味でライバル関係を作っていって4年ごとに楽しめたらいいな
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:09:19 ID:NiQCQ6Wd
鯖氏亜と腹出異が代表に入らないらしいが・・・?
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 16:28:58 ID:Ngv6gbT7
アメリカはなんだかんだ言っても結局お祭りモードだろな
守備とか無視だろ

(捕)マウアー
(一)ハワード
(二)アトリー
(遊)ジーター
(三)ロドリゲス
(指)チパジョン

これは鉄板だろww
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 03:23:44 ID:vJ71OJZE
>>135
>>139
>>142
ttp://www.delawareonline.com/blogs/2008/11/nov-20-breaking-surgery-for-utley-feliz.html
アトリー、右尻の手術を受け全治4〜6ヶ月

来季開幕も絶望の見通し。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 04:38:20 ID:FvuPwKSE
ブランドン・フィリップスの時代が来るな
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 15:15:50 ID:U5GbCC3G
アットリー手術か…
かなり残念だけど代わりがおそらく
ペドロイアだからそれはそれで楽しみだ!
それにしてもレギュラー候補が離脱しても代役で出て来るのがMVPって…
選手層どんだけww
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 15:25:07 ID:Adag4SwR
打力より投手力と守備力最高レベルの代表観たいがな
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:55:20 ID:J0MyPRZt
公式の予想に出てる面子の中だったらとりあえず
DQNチキン野郎=エロ
過大評価併殺王子=ジーター
確変終了リリーフ=プッツ
悪くないが無茶苦茶良くもない人=イバ
は居ない方がいいと思う、別にアンチヤンクソとかアンチシアトルじゃないけど。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 20:57:42 ID:ii1q/Fst
CFサイズモア/グランダーソン
SSエロ/ロリ
LFハミルトン
DHホリデー
1Bテシェイラ
3Bライト/ロンゴリア

RFマーケイキス
Cマウアー
2Bハドソン/フィリップス
bench
ビクトリーノ、フィギンス、バリテック、ジーター

SP
ハラデー、リンスカム、ハメルズ(ウェブ、サバシア)
RP
リー、ムッシーナ、マダックス、ジーグラー

SU/CL
ネイサン、ライアン、パペ/リッジ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 17:22:27 ID:uCajutwH
1 4 J.ペロドイヤ
2 6 D.ジーター
3 5 C.ジョーンズ
4 D A.ロドリゲス
5 3 R.ハワード
6 9 M.ホリデー
7 7 R.ブラウン
8 2 J.マウアー
9 8 D.J.アプトン 
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 17:24:59 ID:uCajutwH
1 6 J.レイエス
2 4 H.ラミレス
3 3 A.プホルス
4 7 M.ラミレス
5 D D.オルティス
6 9 U.ゲレーロ
7 5 A.ラミレス
8 8 A.ソリアーノ
9 2 M.オリボ
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 19:08:33 ID:LfB5JLMI
>>142アトリーはない
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:02:39 ID:Gh6Uw0ui
やきうのWBCは最終予選ないの?世界的に不人気で参加国が少ないからやる必要ないんだね。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:36:47 ID:wephuiwq
>>152
球蹴りなんぞ員数合わせの雑魚ばかりだろうが。

競技人口が多くても、勝つ国は大体決まってるしな。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:03:50 ID:v3swC4mS
【2009】WBC中南米諸国代表統合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227704584/l50
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:25:22 ID:BKE9Ncpz
ポランコは何人?
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:39:55 ID:n94WmmU5
>>155
ドミニカのセカンド
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:56:49 ID:/Ua0DH5r
1ペドロ2B
2ジーター(ロリンズ)SS
3エロ(ライト)3B
4ハワード(チッパー)DH
5バーグマン(テシェイラ)1B
6ホリデー(ハミルトン)LF
7ブラウン(クエンティン)RF
8マウアー(マッキャン)C
9サイズモア(アップトン)CF
リンスカム(Cリー)SP

穴は2Bだけか。それ以外は鉄壁だな
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:59:57 ID:v3swC4mS
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:01:39 ID:8XbcFHHk
なんでセカンドにアグラの名前が入ってないのか
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:02:06 ID:LCqtCLL0
フィリップスてwwwwww
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:06:02 ID:8XbcFHHk
[試合数]141
[打数]559
[得点]80
[安打]146
[二塁打]24
[三塁打]7
[本塁打]21
[塁打数]247
[打点]78
[三振]93
[四球]39
[死球]5
[犠打]0
[犠飛]6
[盗塁]23
[出塁率].312
[長打率].442

フィリップスの成績
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:07:20 ID:LCqtCLL0
>>147
実績充分のエロジーターの三遊間を差し置いてライトロリンズだと?
アホか?
お前はそう思っていてもMLB機構はそう思ってないだろう
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:08:31 ID:8XbcFHHk
アグラ
[打率].260
[試合数]146
[打数]531
[得点]97
[安打]138
[二塁打]37
[三塁打]1
[本塁打]32
[塁打数]273
[打点]92
[三振]171
[四球]77
[死球]8
[犠打]0
[犠飛]3
[盗塁]5
[出塁率].360
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:09:21 ID:LCqtCLL0
出塁率低すぎwwwOPS754てwwwww
普通にいらね

アトリー離脱は地味に痛いよな。。orz
出ていたら攻守の要になっていた可能性が高いだけに
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:11:08 ID:LCqtCLL0
>>163
まあ現実的にはペドロイアの代わりはそいつだろう。しかし打率低いのと三振多いのが気になるな。。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:14:44 ID:8XbcFHHk
アグラは振り回すからねw
アトリーの穴はデカイがMVP選手の勢いにかけるしかねーだろ。あと、アグラの一発に。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:12:22 ID:6d/8/Htb
マイケル・ヤングの二塁起用という裏技で万事解決
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:17:01 ID:QwIDZRm+
ゲンダイみてみろ
いかにゲンダイ書いてるやつに中日OBが多いかわかるw
福留をメジャー行く前にべた褒めしたり落合をやたら持ち上げたり
中日批判はほとんどしないww

169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:17:38 ID:XLjiuL7m
まあ、ブライアン・ロバーツだろう
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:23:04 ID:6/TpGdUb
またジーター出んの?
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 19:12:33 ID:2QwNVtwH
>>162
自分>>147だけど、何を鼻息荒くしてるのか知らないけどエロジーター欠場=ライトロリンズ出場とか一言も言ってないよwまぁライトは良いと思うけど
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 19:47:39 ID:djfaPIUL
ジーターは過大評価の典型
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:36:45 ID:Y4JZg+ad
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:12:12 ID:RHIIBqB4
前回のWBCでは、ジーターとグリフィーがベストナインに選ばれてる。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:30:19 ID:7DD7qtj4
俺のペドロイアは選ばれる?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:02:11 ID:Km4Nk+D0
ペドロイアは難しそうだな。レッドソックスは他にも
松坂、岡島、パピー、ベイ、ローウェル?、バリテック?など
代表候補が多いからね。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 19:55:13 ID:k1/mceFG
アメリカ代表  
1.(2B)ダスティン・ペドロイア 
2.(SS)デレク・ジーター 
3.(LF)マッド・ホリデー
4.(3B)アレックス・ロドリゲス
5.(DH)ライアン・ハワード
6.(RF)ジョシュ・ハミルトン
7.(1B)マーク・テシェイラ
8.(C)ジョー・マウアー
9.(CF)グレイディ・サイズモア
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 21:37:03 ID:rSQqlYoW
エロはドミニカで出たいみたいだな
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 21:51:38 ID:/taLl/Xw
アメリカの投手力はすごいな
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:44:44 ID:EYpM850c
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:35:57 ID:ceeH5w6f
確かに凄いメンツだけど3月の時期にどれくらいのコンディションで出てくるのかが問題だろうな
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:41:48 ID:n58RCJ4w
おまいら本当にメジャーに詳しいな
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 01:49:59 ID:r1H2hqcw
赤靴下はパペルボンもいるな
エルズベリーやユーキリス辺りも
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 02:37:38 ID:k8i+HnWs
>>182
ここは普通じゃないか?
プロスペクトスレなんかは本物のメジャオタって感じがするわ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 16:14:09 ID:PzWmh98e
>>184
だよなー。
あそこは濃すぎるよなw
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:17:37 ID:cPzrxEqB
4 レイエス
6 ハンリー
3 プホルス
7 マニー
5 A-ROD
9 ゲレロ
D オルティス
8 ソリアーノ
2 オリボ
1 ボルケス

4 ペドロfイア
6 ジーター
7 ホリデー
9 ハミルトン
D ハワード
3 テシェイラ
5 ライト
2 マウアー
8 サイズモア
1 リー

こんな決勝戦が見たい!
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:32:56 ID:hswdhDwQ
test
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:28:12 ID:SG15o9K7
ライトきたあああああああああああああ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:03:09 ID:+3xWd/YA
クラッチじゃないエロがいなくなって、アメリカは逆にまとまるんじゃないか
1 ペドロイア(アグラ) 二
2 ジーター(ロリンズ) 遊
3 ライト(チッパー)(ロンゴリア) 三
4 ハワード(ブラッドリー) 指
5 テシェイラ(バークマン)(ユーキリス) 一
6 ホリデー(ハミルトン) 左
7 ブラウン 右
8 マウアー 捕
9 サイズモア(アップトン) 中

派手さはないが、かなり嫌らしい打線だ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:58:49 ID:nEvqI+nt
派手さはドミニカだなあ やっぱ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:21:05 ID:8G9CAXVW
Aロッドをドミニカに取られたな
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:23:06 ID:KXH0vog6
>>189
右翼ブラウンて大丈夫かよそれwww
ハワードは6番あたりの方がよさそう
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:36:38 ID:Yyb1G6Fe
ブストスは出ないの?
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:08:46 ID:YHbuycLl
【MLB】メジャー中継消滅?放映権料が年30億円も視聴率0〜3%台で…スカパー!は撤退(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228647679/
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:23:30 ID:rX1TH5fx
投手12人野手16人だとして・・・

捕手
マウアー・バリテック・マッキャン
内野手
テシェイラ・ハワード・ハフ
ペドロイア
チッパー・ライト
ジーター・ヤング
外野手
ブラウン・ホリデー
マクラウス・ハンター
ダイ
(ボンズ)
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:26:55 ID:MGfTM3ex
Aロッドが抜けてもアメリカはそう痛くはないな
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:39:31 ID:nTTrSqnR
>>196
むしろ予想メンバー全員抜けても大丈夫じゃね?ww
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:47:15 ID:MGfTM3ex
全部でもなんとかなるかもなw
ちなみに予想は>>43かな
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:51:53 ID:MGfTM3ex
捕手                              一塁手
ジョー・マウアー     .328 9本 85打点          ライアン・ハワード   .251 48本 146打点
ブライアン・マッキャン .301 23本 87打点         マーク・テシェイラ   .308 33本 121打点
ライアン・ドゥーミット  .318 15本 69打点         ランス・バークマン   .312 29本 106打点
A.J.ピアジンスキー   .281 13本 60打点         ケビン・ユーキリス   .312 29本 115打点
ジェイソン・バリテック .220 13本 43打点         オーブリー・ハフ    .304 32本 108打点
                                 プリンス・フィルダー  .276 34本 102打点
                                 デレク・リー       .291 20本 90打点

二塁手                             三塁手                        
チェイス・アトリー    .292 33本 104打点 14盗塁   アレックス・ロドリゲス .302 35本 103打点 18盗塁    
ダスティン・ペドロイア .326 17本 83打点 20盗塁    チッパー・ジョーンズ .364 22本 75打点
イアン・キンスラー    .319 18本 71打点 26盗塁    デイビッド・ライト   .302 33本 124打点 15盗塁  
ブライアン・ロバーツ  .296 9本 57打点 40盗塁
ダン・アグラ       .260 32本 92打点
マーク・デローサ    .285 21本 87打点
ブランドン・フィリップス .261 21本 78打点 23盗塁

遊撃手
デレク・ジーター     .300 11本 69打点 11盗塁
マイケル・ヤング    .284 12本 82打点 10盗塁
ジミー・ロリンズ     .277 11本 59打点 47盗塁
J.J.ハーディ       .283 24本 74打点
スティーブン・ドリュー  .291 21本 67打点
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:52:27 ID:MGfTM3ex
左翼手
マット・ホリデー      .321 25本 88打点
ライアン・ブラウン     .285 37本 106打点 15盗塁
カルロス・クエンティン  .288 36本 100打点
ラウル・イバニェス     .293 23本 110点
アダム・ダン        .236 40本 100打点
カール・クロフォード   .273 8本 57打点 25盗塁

中堅手
ジョシュ・ハミルトン      .304 32本 130打点
グレイディ・サイズモア    .268 33本 90打点 38盗塁
ネイト・マクラウス       .275 26本 75打点 23盗塁
カーティス・グランダーソン  .280 22本 66打点 12盗塁
バーノン・ウェルズ      .300 20本 78打点
トリー・ハンター        .278 21本 78打点 19盗塁
ジャコビー・エルズベリー  .280 9本 47打点 50盗塁
B.J.アプトン          .273 9本 67打点 44盗塁
シェーン・ビクトリーノ    .293 14本 58打点 36盗塁

右翼手
ライアン・ラドウィック    .299 37本 113打点
ジャーメイン・ダイ      .292 34本 96打点
ブラッド・ホープ       .283 25本 85打点
ニック・マーケイキス    .306 20本 87打点 10盗塁
コーリー・ハート       .268 20本 91打点 23盗塁
ケン・グリフィー・ジュニア .249 18本 71打点
201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:52:59 ID:MGfTM3ex
右先発                              左先発
ブランドン・ウェブ     3.30 22勝7敗 183奪三振     クリフ・リー      2.54 22勝3敗 170奪三振
ティム・リンスカム     2.62 18勝5敗 265奪三振      マイク・ムッシーナ  3.37 20勝9敗 150奪三振
ロイ・ハラデー       2.78 20勝11敗 206奪三振    ジョン・レスター    3.21 16勝6敗 152奪三振
ジェイク・ピービー     2.85 10勝11敗 166奪三振     テッド・リリー     4.09 17勝9敗 184奪三振
A.J.バーネット       4.07 18勝10敗 231奪三振    スコット・カズミア   3.49 12勝 7敗 166奪三振
ロイ・オズワルト      3.54 17勝10敗 165奪三振     ジョン・ダンクス    3.32 12勝9敗 159奪三振
ダン・ハレン        3.33 16勝8敗 206奪三振     ランディ・ジョンソン 3.91 11勝10敗 173奪三振
チャド・ビリングスリー  3.14 16勝10敗 201奪三振
コール・ハメルズ     3.09 14勝10敗 196奪三振
ジョー・ソーンダース   3.41 17勝7敗 103奪三振
ジェームズ・シールズ   3.56 14勝8敗 160奪三振
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:53:32 ID:MGfTM3ex
右中継ぎ                          左中継ぎ
チャド・ブラッドフォード 68試合 2.12 4勝3敗      ジョー・バイメル   71試合 2.02 5勝1敗
スコット・シールズ    64試合 2.70 6勝4敗4S    スコット・ダウンズ  66試合 1.78 0勝3敗5S
ラス・スプリンガー   70試合 2.32 2勝1敗       J.P.ハウエル    64試合 2.22 6勝1敗3S
ジョー・ネルソン    59試合 2.00 3勝3敗1S     ジェシー・カールソン 69試合 2.25 7勝2敗2S
グラント・バルフォア  51試合 1.54 6勝2敗4S    マット・ソートン    74試合 2.67 5勝3敗1S
ジョー・スミス      82試合 3.55 6勝3敗      ブライアン・シャウス 69試合 2.81 5勝1敗2S
テイラー・バクホルツ  63試合 2.17 6勝6敗1S    ジョン・グラボー    74試合 2.84 6勝3敗4S
コリー・ウェイド     55試合 2.27 2勝1敗
チャド・クオルズ    77試合 2.81 4勝8敗9S
ブラッド・ジーグラー  47試合 1.06 3勝0敗11S
ジョーイ・ディバイン  42試合 0.59 6勝1敗1S
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:56:23 ID:MGfTM3ex
抑え
ブラッド・リッジ       72試合 1.95 2勝0敗41S
ジョナサン・パペルボン 67試合 2.34 5勝4敗41S
ジョー・ネーサン      68試合 1.33 1勝2敗39S
B.J.ライアン        60試合 2.95 2勝4敗32S
ボビー・ジェンクス    57試合 2.63 3勝1敗30S
ケリー・ウッド       65試合 3.26 5勝4敗34S
ブライアン・フェンテス  67試合 2.73 1勝5敗30S
トレバー・ホフマン    48試合 3.77 3勝6敗30S
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:23:59 ID:7TDJwPTA
ヤンキースのAロッド、WBCはドミニカ代表で=米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008120700031
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:42:08 ID:wS/cnEL1
まぁチッパー&ライトが控えてるアメリカにA-RODは必要無いな
前回大会はA-ROD夫人がドミニカ代表で出たがってた本人を説得して
米国代表に鞍替えさせた事で有名だが、今回は離婚したんで
本人の希望通りドミニカに戻ったらしいw
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:53:04 ID:wS/cnEL1
二 ペドロイア .326 17本 83点 20盗  アグラ .260 32本 92点
遊 ジーター .300 11本 69点 11盗  ロリンズ .277 11本 59点 47盗
左 ホリデー .321 25本 88点  ブラウン .285 37本 106点 15盗
右 ハミルトン .304 32本 130点  ダイ .292 34本 96点
指 ハワード .251 48本 146点
一 テシェイラ .308 33本 121点  バークマン .312 29本 106点
三 ライト .302 33本 124点 15盗  チッパー .364 22本 75点
捕 マウアー .328 9本 85点  バリテック .220 13本 43点
中 サイズモア .268 33本 90点 38盗  バーノン .300 20本 78点

層の厚さが桁違いだからな
移民はもっと母国に振り分けた方が良いんだけど
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:13:11 ID:LJjSmVBE
>>206
ジーターが浮いて見える
なぜだか戦犯臭がするわw
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:15:00 ID:0Am1BqOe
>>199
>>200
>>201
>>202
>>203
しかしこんだけいると迷うよなw
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:26:49 ID:wzJXobVI
ジーター、引っ込んでくれ。
ロリンズが観たいんだ。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:38:16 ID:65qaXYzK
しかしジーターは前大会ベストナインです
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 02:57:36 ID:TysHyKs7
里崎ですらベストナインですから
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 00:08:13 ID:/JoVgxQd
1(中)サイズモア
2(遊)ロリンズ
3(右)ハミルトン
4(DH)ハワード
5(一)テシェイラ
6(左)ホリデー
7(三)ライト
8(捕)マウアー
9(二)ペドロイア
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 03:32:18 ID:xoqNPfch
妥当だな
だが出ない奴いるだろう
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:55:24 ID:ECmUtlWH
監督がデーブジョンソンに決まったな
前回マルティネス監督は選手のこと考えすぎて
無理に使えなかったっていってたけど
ジョンソン監督はちゃんとやってくれるのかなだな
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 10:02:57 ID:JD2Z/81q
ショートはJaジョンソンとかエバレットとかもいいな
あとマクドナルド

洗い場が世界一の守備とかほざいてる池沼に見せてやりたいわww
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:43:50 ID:Qv8ajw/D
Rスミスって、コ−チの能力あるのか?
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:36:10 ID:CXiyesrK
>>215
現実的にはその三人は出ないだろうな
今年は調子よくなかったし
ロリンズでも十分だと思うけど
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 08:48:35 ID:P/hSoD0A
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:23:10 ID:akrMaN7f
>>216
どのチームからも声の掛からないニート
WBCや野球ワールドカップとか、そんな仕事しかないわけで。
あったらWBCのコーチなんてやらない。というか別に仕事があるので出来ない。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 18:16:36 ID:qouD3Rtu
ホームページ貼っとく
http://web.worldbaseballclassic.com/index.jsp
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:28:39 ID:svJNZZGg
サバシアの大型契約で
仮に要請来てもヤンキースが断固拒否しそうだね
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:42:06 ID:HRWMChH6
ロバーツがイケメン過ぎるw
セカンドはロバーツだな
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:38:31 ID:RjEUhVB3
ペドロイアとロンゴリアは出るみたいだ
224名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 16:58:28 ID:c6kmCNPO
サバシア出てほしいなぁ 
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:00:02 ID:mjlPjCEk
588 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:31:23 ID:nn788O6n
Davey Johnson, new Team USA manager, is playing to win the WBC
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/tom_verducci/12/11/team.usa/index.html

Tom Verducci によるアメリカ代表予想
カナダや日本に左打者が多いことからジョンソンは左投手の選考を重視するらしい
先発ではサバシア、ハラデイ、リンスカムがたぶん辞退で、ハメルズやピービーも難しいか
二冠王ハワードはスロースターターで春先は調子が悪いから避けるべき、と主張

ピービーなんかはスラッガーのWBC連載の単独インタビューに出てて各国の展望
述べてたくらいだから出るもんだと思ってた
ハメルズも公式の予想リストに入ってたのに・・・
ハラデイ、サバシアは前回辞退してたから想定できたけど
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:41:49 ID:g+BYc0nR
ウェブ、オズワルト、クリフ・リー
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:35:02 ID:9GNLcUkx
エース級が辞退しまくり
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:18:22 ID:MdgtYtE3
ハラデイもか?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:25:03 ID:Eoe3NxXu
どうせ、アエmリカはマイアーリーガーしか出さないんだろw
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:06:49 ID:zDE9wYyg
アメリカの辞退者は前回より少ないが、
そもそも同レベルの選手が数十人は居るアメリカ代表は
何人辞退しても全くレベルが下がらない
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:04:04 ID:7+WsYUQg
アメリカの投手力は参加国中でもダントツなんで、多少エース級抜きでも他国には脅威だろね。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:18:38 ID:647AviSL
エース級抜きじゃなくて、エース級が10人辞退しても
代わりに10人エースが出られるのがアメリカ
実際はここで語られてるほど辞退者は出ないけどね
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 03:13:46 ID:G49djfRD
前回のアメリカはクレメンス、グリフィー、A-RODなどが揃った
知名度は超豪華。今後これほどのメンバーが揃うことはない。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 04:44:15 ID:bJ5GTYgM
知名度ならボンズを代表(ry
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 06:18:12 ID:Sa7FYRsE
リンスカム出てくれよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 06:37:43 ID:7I+tdJwD
姐さん、一大事です
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:11:00 ID:647AviSL
>>233
>揃うことはない
知名度はともかく、前回大会が恐らくWBC史上最弱の
アメリカチームになるよ
今後、アメリカチームの辞退者は前回ほど出ないしね
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:11:18 ID:7m9peCWL
リンスカム出てほしい。
投球がみたい。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:55:20 ID:dwCV8bzG
ここまで外れそうな選手
・ハミルトン
・ハラデー
・リンスカム
・BJライアン
・アトリー(怪我)
・ワグナー(怪我)
・バークマン

他にいる?
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:17:50 ID:ZO5wXvf7
アメリカでは完全にオープン戦程度の扱いだな
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 23:18:59 ID:H2jY9xqY
ここで言われてるほど辞退者は出ないよ
殆どが怪我人で、球団側が派遣拒否という形になる
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 23:20:14 ID:eKJIEqRH
>>239
バークマンは初耳だ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 23:40:11 ID:+nZQg8Ub
リンスカム、ピービー、サバシアの3先発が見たい
7、8、9回はパプ、リッジ、ネーサンだろ
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:03:01 ID:4ktwEX/x
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081215&content_id=3718298&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

名より実を取りそうだ・・・
派手にロスター発表してくるより水面下で準備しているほうがアメリカは
手ごわいな。もう28人決めて調整してそうだな。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:08:52 ID:AQuQmMyO
グリフィーが選ばれそう
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 18:41:41 ID:RkNbpXHm
ロイ出ないのか・・・
ふざけんな!!!
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:22:13 ID:9pUSEsMw
最多打点のハミルトン WBCに出場せず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081216032.html
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:36:01 ID:29ZArS5s
ラッキーって出場するの?
249名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:24:29 ID:5AaffMze
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 06:47:30 ID:zVKspcQr
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 07:38:48 ID:bnSYljGK
去年だったらベケットは文句なしに有力候補だったんだけど
252名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 07:56:26 ID:MB58JFJv
アメ公さん、またすぐに負けて笑わして下さい
MLBの人気低下の為に
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:06:35 ID:C7E4HEDM
強い
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:14:39 ID:MbJZjRG6
出場が無理っぽさそうな人
・ハミルトン (実質二年目)
・ベケット(故障持ち)
・ハラデー (前回辞退)
・リンスカム (実質二年目・キャンプに専念か)
・BJライアン (前回辞退)
・アトリー(怪我)
・ワグナー(怪我)
・バークマン (前回自体&1Bの層が厚い)

微妙な人
・サバシア(大型契約・でもNYYに止める権限なし・「出てみたい」とは発言)
・マッキャン(マウアーとバリテックが出場濃厚なため・米の捕手編成は二人)
・プッツ(移籍・昨季序盤絶不調)
・テシェイラ(今季FA・でも前回大会出場)

255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:29:03 ID:7P5YQ08p
ハラデイとバークマンは是非観たいのだが…
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:15:39 ID:MbJZjRG6
257名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:32:06 ID:uuJgiJoO
所詮WBCなんて余興だろ?と思ってるんだろうな。アメリカ代表としてプレーする誇りなんてこれっぽっちも持ち合わせていない
今ん所の辞退者
エロ→鞍替え バークマン→シーズンに専念 ベケット→怪我 アトリー→怪我
ピービー→FA サバシア→FA ハラデー→さぼり バーネット→FA テシェイラ→FA
さらに増えるだろうな。結果的にはオールスター以下の面子にまで落ちてるだろう
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:12:39 ID:MbJZjRG6
>>257
最近までそう思ってたけど、前回優勝して大会の知名度もモチベーションもある
日本や国際大会への思い入れが強い韓国でさえも辞退者が続出だろ?
むしろジーターやペドロイアが出てくれるといってるだけで凄い
259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:15:10 ID:OLP4l6C7
アメリカ屈指の名監督が出てきましたね 
対する日本は原か はあ

260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:15:27 ID:UgTwwR6N
怪我絡みでない辞退者の多さではアメリカが断トツだよ
261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:25:03 ID:uuJgiJoO
アメリカ代表に選ばれてもシーズンに専念したいという理由で断ってる奴が多い
日本では選ばれなくてキレてる奴がいるのに、アメリカは全く真逆の状態といえるな
262名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:26:09 ID:OLP4l6C7
USは球団ごと辞退なんて事にはなってないが
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:28:25 ID:g2DZ79gk
辞退が多いな投手はともかく野手で断るってことは
野手でもこの時期に試合やるのはきついのかな
ウェブとハミルトン辞退はやる気がないよなアメリカは
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:03:30 ID:bnSYljGK
WBC以降低たらくのDトレインを見ると辞退する気にもなるか
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 04:29:45 ID:+fm6vFBd
あんまり出場に乗り気じゃないのは家族のこともあるからかな
生え抜きの選手以外は年間の3分の2は家族から離れて暮らすことになるし
野球のオフというのは本当に家族サービスって言葉がふさわしいよ

WBCでたら調整を1月から開始だし嫁に殴られるぜまじで
子供の成長期と自分の旬が重なる業界だから
限られた時間の中で子供に親父として触れられる貴重な時間だ


4年に一回のイベントだけど
野球の選手にとって4年後すら見えないのが普通だし
勇気のいることだと思うよ

まぁ俺らにできることはサポーターとして大会の品格を上げられるようにするぐらいだ

一度日本の4番って決めたら3打席三振してきてもお前に任せたんだから俺たちは誇りに思うって感じになってほしいな
星野やGGみたいに結果でフルボッコにするならよくないと思うよ!
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 05:52:17 ID:cPEUgMhF
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:02:31 ID:riCfxAf9
チッパーは前回アメリカの4番として活躍したからな
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:36:23 ID:010jLaU0
3番だけどな
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 15:42:18 ID:0gD9hR/m
名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:14:39 ID:MbJZjRG6
出場が無理っぽさそうな人
・ハミルトン (実質二年目)
・ベケット(故障持ち)
・ハラデー (前回辞退)
・リンスカム (実質二年目・キャンプに専念か)
・BJライアン (前回辞退)
・アトリー(怪我)
・ワグナー(怪我)
・バークマン (前回自体&1Bの層が厚い)

微妙な人
・サバシア(大型契約・でもNYYに止める権限なし・「出てみたい」とは発言)
・プッツ(移籍・昨季序盤絶不調)
・テシェイラ(今季FA・でも前回大会出場)
・ハメルズ

キャッチャーは2人体制なのに
バリテック・マウアー・マッキャンと三人ともやる気だなw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 16:30:11 ID:gSdRu72/
そこでピアジンスキーも参戦
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 19:50:13 ID:riCfxAf9
>>268
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/live/171_wbc.htm
>>269
まあ規定で3人以上必要なんだからいいんじゃないの
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 20:16:42 ID:IlIXgGfJ
捕手は決まったが投手陣はまったく進展がないな
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 21:52:27 ID:mYzSwT16
>>265
つまり子供を洗脳させ「パパがアメリカ代表で活躍してるとこが見たい」って言わせればいいんだな?
274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 22:35:10 ID:pXi/G5ov
前回のアメリカ投手陣の調整不足は致命的だった
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 23:36:59 ID:IiNlryJy
>>273
頭おかしい子じゃないかと心配するだけ
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 00:04:34 ID:dfV5BjNO
ウィリスって前回大会どうだったの?
277名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 01:02:10 ID:AWZX+syR
なんか、前回よりも面子落ちそうだね
サバシア、ハラデー、ピービが駄目なら、先発誰だよ。

オズワルト、リンスカム、リーの3人かな。
なんだかんだいって、アメリカは層厚いな。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 01:21:24 ID:D1c5ZY3D
>>277
リンスカムは辞退決定してます。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 09:02:51 ID:DkfJ4Dt1
○ライアン・ブラウン
×サバシア、×バーネット
×リッジ、×ハメルズ、×ハワード

SSはジーターとロリンズ
サイズモアに参加要請
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 09:11:15 ID:yCaeA88T
今まで誰が辞退を表明したか分かる人まとめお願いしますm(__)m
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:31:40 ID:AWZX+syR
予想通りだけど、ベケットの正式辞退来ました

【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735368/
282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:39:43 ID:b1ptONOI
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735506/
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:40:44 ID:+cvDwgBD
辞退が有力視されてた選手は大抵その通りになるな。
これでアメリカも超豪華投手陣、ってわけにはいかなくなったかな
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:37:19 ID:JPdwfC0+
出場が無理っぽさそうな人
・ハミルトン (実質二年目)
・ベケット(故障持ち)
・ハラデー (前回辞退)
・リンスカム (実質二年目・キャンプに専念か)
・BJライアン (前回辞退)
・アトリー(怪我)
・ワグナー(怪我)
・バークマン (前回自体&1Bの層が厚い)
・サバシア(移籍)
・バーネット(移籍)

微妙な人
・プッツ(移籍・昨季序盤絶不調)
・テシェイラ(今季FA・でも前回大会出場)
・ハメルズ

>>279
リッジもダメなのか?
285名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:48:06 ID:oJMU1QFM
Regional interest for "world baseball classic" Region City

1. Cuba
2. Puerto Rico
3. Dominican Republic
4. United States
5. South Korea
6. Canada
7. Taiwan
8. Venezuela
9. Japan
10. Mexico
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:56:07 ID:JPdwfC0+
自己解決した
ソースはこれだな
http://www.philly.com/inquirer/breaking/sports_breaking/20081219_Howard_says_no_to_WBC.html


出場が無理っぽさそうな人
・ハミルトン (実質二年目)
・ベケット(故障持ち)
・ハラデー (前回辞退)
・リンスカム (実質二年目・キャンプに専念か)
・BJライアン (前回辞退)
・アトリー(怪我)
・ワグナー(怪我)
・バークマン (前回自体&1Bの層が厚い)
・サバシア(移籍)
・バーネット(移籍)
・ウェブ
・ハワード
・リッジ
・ハメルズ


終わったな
287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 13:20:23 ID:LlSF7zfQ
【MLB】米国に痛手? 最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735228/

【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735506/

サバシアは「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまうからね」

ワロタw
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 13:25:48 ID:DRKjILD0
>>287
そういうのを追い風だと思ってしまうスポーツ報知は愚かだよな
大会自体が盛り上がらなかったら何の意味もないのに
289名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 13:30:45 ID:hSMX0jUW
仕方ないだろ、主力が辞退、WBCは本国で興味もたれてませんとも書けないんだし
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:17:23 ID:JPdwfC0+
ハワードやリッジみたいに公式の予想メンバーに入ってる選手でも辞退
してるようだから、あれがあてには出来ないことがわかったな
移籍したわけでも故障したわけでもないし
前回出てても今回辞退する選手も多いかんじ
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:21:32 ID:wwSAjjOq
まあそれでも前回よりは出てる
むしろ第3回大会からの日程の見直しとか修正するきっかけになればよいね
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:22:28 ID:cudRCmUH
>>290
そりゃあれは信用できないよw
前回のメンバーをコピペしただけで、既に引退した選手とかも入ってたものw
アメリカにもこんな取材能力皆無の記者っているんだなあと驚いた
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:39:25 ID:L0W4Mg/S
ライアンハワードやリッジ辞退って
やる気ないならWBC中止しろ
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:39:27 ID:RRl60ew/
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう
(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう

アメwwwやる気ねえwwwwwwwwwwww
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:12:59 ID:LvvwCJJe
前回より酷いなw
マウアー見たいから見るけどオールスターチームにはほど遠い
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:14:26 ID:wwSAjjOq
前回の方がひどいだろw
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:15:56 ID:hSMX0jUW
投手は前回より悲惨になると思うぞ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:21:13 ID:ZnmZLQGT
http://web.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t940

前回のロスター30人  
改めて見ると前回のメンバーでは・・・・・・
今回はジータをキャプテンとして若手主体でいくのか?
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:30:31 ID:cudRCmUH
しかし前回打ちまくったのが年寄りだとか劣化だとか言われてたケングリフィーjrだったからな
ジーターもB9だったし。若ければいいというもんでもないんだろう
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:31:36 ID:wwSAjjOq
>>298
やはり前回はショボいな
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:34:19 ID:XMI9Jvb/
こんだけ辞退が出てもまったく見劣りしないメンバーが揃えられるのが凄い
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:42:53 ID:jotRH1G2
>>301
本当にそう言えるか?さすがにだんだんと見劣りしてきたように思う
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:55:38 ID:W+giRNUy
フィリーズ組が辞退かよ
ブラウンは出るらしいぞ
先発はどうなるんだろうか
リー、シールズ、ダンクス、オズワルト、ビリングスリー、ピービーかなんかかな
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:05:13 ID:ljzbs/iD
黒田だって日程が厳しくなるからと辞退したしな
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:05:43 ID:+cvDwgBD
まぁメジャー選手とかにガチで出てもらうには、賞金10置くくらいにするか、
5・6回くらいまでがんばって継続するしかないでしょ。
自分が子供時代になかったものに対しては興味がない選手は多いよ。
五輪に対するプロ野球選手の感じみたいに。その点ドミニカ人は立派。

ドミニカや日本とかが何回もアメリカの優勝を阻止してれば、
アメリカ大したことないんじゃね?的な意見が国内でも出るだろうし。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:18:03 ID:L0W4Mg/S
サイズモア、ホリデー、マウアー、は?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:35:30 ID:beW5Lalj
DAM
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:52:08 ID:FldtIxRt
2、3人ならともかくさすがにこんだけ辞退されたら
見劣りするといわざるを得ない
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:59:46 ID:WDgcHcXc
この事態にアメリカ国内が大騒ぎしてると思いきや、全くそんなことないしなw
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:02:49 ID:ljzbs/iD
MLBを盛り上げる為に行われるオープン戦中のイベントとしては
ビックネームに出て欲しいだろうが怪我されてもねえ
あの時期に本気で勝ちにいくんならボーダーラインの若手がいいんだが
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:06:34 ID:FmIvWhk2
層厚いから代えが利くし
名前で見劣りしても実力的には落ちない
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:09:06 ID:hSMX0jUW
投手はかなり落ちるだろ、
辞退者が無しなら先発3枚がハラデー、サバシア、リンスカム(ウェブ)かな
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:14:06 ID:WDgcHcXc
>>289
そんなこと書いたら焼肉認定されて芸スポで総叩きだろうなw
日本人だけ必死すぎw
314名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:15:42 ID:WDgcHcXc
>>311
そう思い込みたいだけだろww
もう既に飛車角落ちぐらいになってるよww
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:20:14 ID:FldtIxRt
投手なんて最も重要なポジションだからな
そのトップ選手がこんだけ抜けたらさすがにフォローできない
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:31:48 ID:fjjqbVZn
ベケット、ラッキーの名前が全くでないアメリカ代表先発陣の層ヤバスwww
と言っていた時期もありました
今ではベケット辞退、ラッキー様が堂々のアメリカ代表エースです
317名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:33:06 ID:FmIvWhk2
リー、ピーヴィー、シールズでも十分優勝できる
318名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:35:32 ID:2MJS2FzU
最近MLB見てないから辞退者が今年どんな成績何かまったく分からん
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:34:08 ID:7k982pew
>>309
大騒ぎ以前にニュースでさえないからな。
MLB関係のニュースは、deal, deal, deal
契約関係、来季のチームの編成についての記事ばかり。

>>310
>あの時期に本気で勝ちにいくんならボーダーラインの若手がいいんだが
WBCで活躍しても意味ないんだから、ボーダーラインの選手はもっとダメだろ。
そもそも出てくれない。オープン戦で結果残したいわけで。

優勝したら10万ドル この条件でマイナー選抜チームを作る。勝つならこれが一番。

ただ、日本のため、MLBから見たらジャパンマネーのためやっているイベントだから、
そんなチームで勝っても何の意味もない。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:04:15 ID:tVhCv48q
いやアメリカはこれで選手選びやすくなってありがたいのでは。ベケットやレスターは
もともといらないし。ウェブより防御率高い選手はいっぱいいるし。サバシアは残念
だけど同レベルの選手は必要な数はいるし。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:04:41 ID:WDgcHcXc
優勝賞金1000万ドルで優勝した国の選手には、生涯年金が付加されるみたいな規約がない限り
メジャーであぐらかいてるTOP選手達が本気でこの大会に挑もうとは思わないだろう
愛国心云々も所詮金と盛り上がり次第だからね
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:43:55 ID:ye8b5Ci7
誰も出たがらない件
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:49:30 ID:GwbP8JrG
ベネズエラはどんなかんじなの?辞退者の方は
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:56:36 ID:W3FxVp1n
リッジさぼりかよ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:00:38 ID:HLf9o0yf
ヤンキースと投手史上最高額となる1億6100万ドル(約143億円)の大型契約を結んだCC・サ
バシア投手(28)が、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を辞退することが濃厚
となった。19日付のニューヨーク・タイムズ紙電子版が報じたもので、サバシアは「早くチーム(ヤン
キース)に溶け込みたい。(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまうからね」と近日中に
辞退を表明する。

スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229764458/l50
326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:01:14 ID:2MJS2FzU
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:15:48 ID:Y8jo3JKJ
盛り上がってるのは日本の焼き豚、それもゴキヲタだけ
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:17:11 ID:y9Lnjvp7
>>321
アメリカで無関心、時期が悪すぎ、金にもならないの三重苦な上に
辞退したところで誰に咎められるわけでもない大会にわざわざ出てくるような選手は本気だと言えないか?w
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:22:00 ID:I9mxK4I0
わざわざ出てくる選手は本気だと思う
あと発展途上国の選手も本気だと思う
330名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:37:20 ID:y9Lnjvp7
逆説的に言えばWBCは世界で最も真剣な国際大会とも言える
サッカーの場合協会に拘束力があるからやる気が無くとも生半可な気持ちでは辞退できない
WBCの場合はやりたい奴だけ出れば?どうなってもシラネーけどってスタンスだから生半可な気持ちじゃ参加できないw
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:39:58 ID:I9mxK4I0
だから自分の身を案じてる奴は出ないしな
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:52:03 ID:wwSAjjOq
サイズモア(中)
ジータ(遊)
ホリデー(左)
Cジョーンズ(一)
ヘルトン(DH)
ライト(三)
マウアー(捕)
ダイ(右)
ペドロイア(二)

野手控え ローワンド フィルダー デレクリー バークマン ケント ユーキリス
ロリンズ ヤング キンズラー ブラッドリー ハンター グランダーソン
ハフナ アップトン クロフォード マーケイキス ロバーツ ウェルズ
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:14:46 ID:mEPj5Sb8
>>330
つーかむしろサッカーの場合は若いうちにW杯でPRして大型契約、30あたりで代表引退
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:31:00 ID:cudRCmUH
>>323
手術明けのサンタナが出場表明するくらいやる気満々
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:42:08 ID:D1c5ZY3D
こんな手抜きアメ公にだけは優勝させてはいけない
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:23:49 ID:JPdwfC0+
それでも集客力が一番あるのはアメリカだったりするんだよな
移民社会とはいえメキシコ×韓国が4万人も日本じゃ入らない
正直、プエルトリコ×キューバとかでも日本開催じゃアジアSくらいの
人しか入らない
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:05:12 ID:D1c5ZY3D
>>336
プエルトリコ×キューバやったのはアメリカの球場ではないんだけど
338名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:50:43 ID:Ik5SHbf6
酷い面子になったもんだ、アジアから見れば厚いけど
カナダとかプエルトリコ辺りと比べると格落ちするレベルじゃないか?
339名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:55:29 ID:B1pWXueJ
第1回の グリフィー・A−RODの並びが奇跡すぎた
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:26:09 ID:c0RyiY2u
>>329
同意。ペドロイアとかやる気満々みたいだし。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:57:25 ID:WghoS68x
なんだよ、これじゃ日本に負けた場合は
「まあベスメンバーじゃないし」
とかいう言い訳かよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:45:35 ID:c0RyiY2u
ライアン・ブラウン、ブライアン・マッカンも出るって。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:28:22 ID:2VdfWysi
やっぱり開幕を一ヶ月遅らせることをしないと辞退者が出るのは仕方ないよな
出たい気持ちがあってもシーズンのこと考えたら辞退する選手も出てくるでしょ
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:36:11 ID:PbZ3kNCZ
アメリカで11月に野球をやるのは寒くて無理
345名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:40:56 ID:2VdfWysi
○出場表明選手 ×辞退選手

捕手                              一塁手
○ジョー・マウアー     .328 9本 85打点      ×ライアン・ハワード   .251 48本 146打点
○ブライアン・マッキャン .301 23本 87打点       マーク・テシェイラ   .308 33本 121打点
 ライアン・ドゥーミット  .318 15本 69打点      ×ランス・バークマン   .312 29本 106打点
 A.J.ピアジンスキー   .281 13本 60打点       ケビン・ユーキリス   .312 29本 115打点
○ジェイソン・バリテック .220 13本 43打点       オーブリー・ハフ    .304 32本 108打点
                                 プリンス・フィルダー  .276 34本 102打点
                                 デレク・リー       .291 20本 90打点

二塁手                             三塁手                        
×チェイス・アトリー    .292 33本 104打点 14盗塁       
○ダスティン・ペドロイア .326 17本 83打点 20盗塁  ○チッパー・ジョーンズ .364 22本 75打点
 イアン・キンスラー    .319 18本 71打点 26盗塁    デイビッド・ライト   .302 33本 124打点 15盗塁  
 ブライアン・ロバーツ  .296 9本 57打点 40盗塁
 ダン・アグラ       .260 32本 92打点
 マーク・デローサ    .285 21本 87打点
 ブランドン・フィリップス .261 21本 78打点 23盗塁

遊撃手
○デレク・ジーター     .300 11本 69打点 11盗塁
 マイケル・ヤング    .284 12本 82打点 10盗塁 ※メキシコ出場資格あり
 ジミー・ロリンズ     .277 11本 59打点 47盗塁
 J.J.ハーディ       .283 24本 74打点
 スティーブン・ドリュー  .291 21本 67打点
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:42:04 ID:2VdfWysi
左翼手
 マット・ホリデー      .321 25本 88打点 28盗塁
○ライアン・ブラウン     .285 37本 106打点 15盗塁
 カルロス・クエンティン  .288 36本 100打点 ※メキシコ出場資格あり
 ラウル・イバニェス     .293 23本 110点
 アダム・ダン        .236 40本 100打点
 カール・クロフォード   .273 8本 57打点 25盗塁

中堅手
×ジョシュ・ハミルトン      .304 32本 130打点
 グレイディ・サイズモア    .268 33本 90打点 38盗塁
 ネイト・マクラウス       .275 26本 75打点 23盗塁
 カーティス・グランダーソン  .280 22本 66打点 12盗塁
 バーノン・ウェルズ      .300 20本 78打点
 トリー・ハンター        .278 21本 78打点 19盗塁
 ジャコビー・エルズベリー  .280 9本 47打点 50盗塁
 B.J.アプトン          .273 9本 67打点 44盗塁
 シェーン・ビクトリーノ    .293 14本 58打点 36盗塁

右翼手
 ライアン・ラドウィック    .299 37本 113打点
 ジャーメイン・ダイ      .292 34本 96打点
 ブラッド・ホープ       .283 25本 85打点
 ニック・マーケイキス    .306 20本 87打点 10盗塁
 コーリー・ハート       .268 20本 91打点 23盗塁
 ケン・グリフィー・ジュニア .249 18本 71打点
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:43:32 ID:2VdfWysi
右先発                              左先発
×ブランドン・ウェブ     3.30 22勝7敗 183奪三振    クリフ・リー      2.54 22勝3敗 170奪三振
 ティム・リンスカム     2.62 18勝5敗 265奪三振     ランディ・ジョンソン 3.91 11勝10敗 173奪三振
×ロイ・ハラデー       2.78 20勝11敗 206奪三振   ジョン・レスター    3.21 16勝6敗 152奪三振
×ジェイク・ピービー     2.85 10勝11敗 166奪三振    テッド・リリー     4.09 17勝9敗 184奪三振
×A.J.バーネット       4.07 18勝10敗 231奪三振   スコット・カズミア   3.49 12勝 7敗 166奪三振
 ロイ・オズワルト      3.54 17勝10敗 165奪三振    ジョン・ダンクス    3.32 12勝9敗 159奪三振
 ダン・ハレン        3.33 16勝8敗 206奪三振 ※メキシコ出場資格あり    
 チャド・ビリングスリー  3.14 16勝10敗 201奪三振
 コール・ハメルズ     3.09 14勝10敗 196奪三振
 ジョー・ソーンダース   3.41 17勝7敗 103奪三振
 ジェームズ・シールズ   3.56 14勝8敗 160奪三振
右中継ぎ                          左中継ぎ
チャド・ブラッドフォード 68試合 2.12 4勝3敗      ジョー・バイメル   71試合 2.02 5勝1敗
スコット・シールズ    64試合 2.70 6勝4敗4S    スコット・ダウンズ  66試合 1.78 0勝3敗5S
ラス・スプリンガー   70試合 2.32 2勝1敗       J.P.ハウエル    64試合 2.22 6勝1敗3S
ジョー・ネルソン    59試合 2.00 3勝3敗1S     ジェシー・カールソン 69試合 2.25 7勝2敗2S
グラント・バルフォア  51試合 1.54 6勝2敗4S    マット・ソートン    74試合 2.67 5勝3敗1S
ジョー・スミス      82試合 3.55 6勝3敗      ブライアン・シャウス 69試合 2.81 5勝1敗2S
テイラー・バクホルツ  63試合 2.17 6勝6敗1S    ジョン・グラボー    74試合 2.84 6勝3敗4S
コリー・ウェイド     55試合 2.27 2勝1敗
チャド・クオルズ    77試合 2.81 4勝8敗9S
ブラッド・ジーグラー  47試合 1.06 3勝0敗11S
ジョーイ・ディバイン  42試合 0.59 6勝1敗1S
348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:44:25 ID:2VdfWysi
抑え
×ブラッド・リッジ       72試合 1.95 2勝0敗41S
 ジョナサン・パペルボン 67試合 2.34 5勝4敗41S
 ジョー・ネーサン      68試合 1.33 1勝2敗39S
 B.J.ライアン        60試合 2.95 2勝4敗32S
 ボビー・ジェンクス    57試合 2.63 3勝1敗30S
 ケリー・ウッド       65試合 3.26 5勝4敗34S
 ブライアン・フェンテス  67試合 2.73 1勝5敗30S
 トレバー・ホフマン    48試合 3.77 3勝6敗30S
349名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:45:35 ID:2VdfWysi
右先発
○ジョン・ラッキー 3.75 12勝5敗
左先発
×CC・サバシア  2.70 17勝10敗
350名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:46:36 ID:PbZ3kNCZ
ハメルズもでないよ
バルフォアはオージーだろ
351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:50:44 ID:2VdfWysi
>>344
あったかい地域でやったりドームでやればいいんじゃない?
それにアメリカって雪降ってるときでもやってなかったかも
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:03:14 ID:PbZ3kNCZ
ホーム&アウェイが大事だろ
アメリカは地域密着型だし
さすがに10月に雪はめったに降らないし1番大事なPOの時期に悪条件でやるのは反対だろ
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 03:11:58 ID:twKCrQ73
97年の雪のワールドシリーズ思い出した
354名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:21:08 ID:25gSNm8G
日米野球みたいなスタンスだろ
355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:37:36 ID:3UsFwv7f
訂正しといた

右先発                              左先発
×ブランドン・ウェブ     3.30 22勝7敗 183奪三振    クリフ・リー      2.54 22勝3敗 170奪三振
 ティム・リンスカム     2.62 18勝5敗 265奪三振     ランディ・ジョンソン 3.91 11勝10敗 173奪三振
×ロイ・ハラデー       2.78 20勝11敗 206奪三振   ジョン・レスター    3.21 16勝6敗 152奪三振
×ジェイク・ピービー     2.85 10勝11敗 166奪三振    テッド・リリー     4.09 17勝9敗 184奪三振
×A.J.バーネット       4.07 18勝10敗 231奪三振   スコット・カズミア   3.49 12勝 7敗 166奪三振
 ロイ・オズワルト      3.54 17勝10敗 165奪三振    ジョン・ダンクス    3.32 12勝9敗 159奪三振 
 チャド・ビリングスリー  3.14 16勝10敗 201奪三振   ×CC・サバシア    2.70 17勝10敗 251奪三振
×コール・ハメルズ     3.09 14勝10敗 196奪三振
 ダン・ハレン        3.33 16勝8敗 206奪三振 ※メキシコ出場資格あり
 ジョー・ソーンダース   3.41 17勝7敗 103奪三振
 ジェームズ・シールズ   3.56 14勝8敗 160奪三振
○ジョン・ラッキー     3.75 12勝5敗 130奪三振
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:02:29 ID:AwluSFQ2
アメリカンは言わずと知れた肥満大国だからなぁ
この大会も食事制限が問題で出れない選手が多いのでは?
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:33:37 ID:VTDoQdMr
>>333
今時W杯よりCL出たほうがよっぽどアピールになる
それに下部組織が多国籍化されてて10代の頃に青田買いされて
代表に選ばれる頃にはビッグクラブに所属してるケースもかなりある
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:36:18 ID:VTDoQdMr
>>341
だからそれも日本人が勝手に思ってるだけでアメリカ人はそんな言い訳してない
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 05:43:31 ID:zJ6jIUai
ほんと我慢できないんですね
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 06:12:28 ID:Spxu855L
>>357
CL出場レベルのクラブにまだ所属できない選手の話でしょ。
CL出場レベルのクラブに所属してる時点で十分一流選手。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:39:36 ID:8FjCVmH0
イチロー・松坂レベルの選手が続々辞退だな
中日の雑魚選手の辞退とは比べものにならねえw
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:43:54 ID:dc/KmhvL
1 4 ペドロイヤ
2 6 ジーター
3 5 C.ジョーンズ
4 7 ホリデー
5 9 ラドウィック
6 3 ユーキリス
7 D ブラウン
8 2 マウアー
9 8 BJアプトン

確かに強いけど、4番が居ないな
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:46:11 ID:dc/KmhvL
米国代表の4番候補達

1 アレックス・ロドリゲス(ドミニカで出場)
2 ライアン・ハワード(辞退)
3 ジョシュ・ハミルトン(辞退)
4 マーク・テシェイラ(FAの為辞退だろ)
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:48:32 ID:dc/KmhvL
1 6 J.レイエス
2 4 H.ラミレス
3 3 A.プホルス
4 5 A.ロドリゲス
5 7 M.ラミレス
6 9 U.ゲレーロ
7 D D.オルティス
8 8 A.ソリアーノ
9 2 M.オリーボ
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:50:40 ID:dc/KmhvL
当初の米国代表打線

1 8 G.サイズモア
2 6 D.ジーター
3 5 C.ジョーンズ
4 D A.ロドリゲス
5 3 R.ハワード
6 7 M.ホリデー
7 9 J.ハミルトン
8 2 J.マウアー
9 4 C.アトリー
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:55:01 ID:3UsFwv7f
>>364
ゲレーロはとっくに辞退しとるし
そもそもUじゃなくてVだろ
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:13:18 ID:8FjCVmH0
【MLB/WBC】ア・リーグ最多打点のレンジャーズ・ハミルトン外野手、WBCを辞退[12/16]
2chスレ
【MLB】最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
2chスレ
【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット★2
2chスレ
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
2chスレ
【MLB】ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
2chスレ
【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
2chスレ
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:21:35 ID:BcW09Bea
ハワードなんていらねーよw普通にファーストはテシェイラだろ
まぁこいつもFAで出ないっぽいがw
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:46:08 ID:GlVH/ZZ8
これはケングリフィーが必要だな
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:01:45 ID:/mhWYp9K
野手はまだ当初の予想と変わってない(エロはもともといらんし痛かったのはアットリーくらい)
だけど投手陣はひどいことになったね
各チームのエースが続々辞退してさすがに夢の超豪華投手陣ではなくなってしまったか
中4日で10月までのシーズンは余程キツいんだろうな
あの黒田でさえ弱音吐いて辞退だし
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:18:54 ID:3Y2mroDY
>>370
3月に肩を消耗させたくない気持ちは分かる
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:34:19 ID:dc/KmhvL
>>370
ぶっちゃけ、先発3本柱の名前に黒田がなかったのが勘にさわったんだろ。
発表前に辞退しとけよw
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:36:57 ID:AIa7k+BE
野手はなんとかなりそうだな

捕手 マウアー
一塁 デレク・リー
二塁 ペドロイア
三塁 ライト
遊撃 ジーター
左翼 ブラウン
中堅 サイズモア
右翼 ウェルズ
指名 チッパー

でも前回もメンバーそろってたのに打てなかったのは調整不足だったからな

374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:54:09 ID:4oFGRnd1
エロはアメリカから出るべきだろw
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:03:21 ID:Jlm8Nk6r
あれだけ辞退してもまだそこそこのメンツ揃うのか。
すごい頭数だな。そのせいで辞退が相次ぐのもあるんだろうけど。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:13:08 ID:3UsFwv7f
>>373
いや前回のアメリカは最後のメキシコ戦以外は打ってたから。1試合平均5得点くらいしてる
調整不足だったのはウィリス、ピービ、クレメンスの先発3人
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:44:56 ID:jIGxfIWJ
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229820231/

さすがに投手陣やばいなw
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:19:00 ID:WghoS68x
打つ方はいいとして守備は?
前回の西岡のタッチアップの時みたいに弱肩ヨレヨレの外野じゃねーの?
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:20:46 ID:IQIWAcQ/
@アメリカでのメジャーリーグ人気低下

●平均入場者数低下
メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表した。
今季の1試合平均の入場者数は3万2539人。昨シーズン1試合平均は3万4064人。全体の入場者数が落ち込んだ。
●全国ネットの視聴率低下
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg
●ローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
●アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      −8%
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en
●競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html

A日本でのメジャーリーグ人気低下
●スカパーMLBLIVE終了のお知らせ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20711.jpg
●雑誌MAJOR終了
●インターネットのサイト MAJOR JP終了決定
 

380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:08:13 ID:PbZ3kNCZ
サイズモア出場だってよ
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:23:09 ID:c0RyiY2u
>>373
まだまだ増えるだろ。代表選手の正式発表してるの日本だけだし。ちなみにブラウン
がwbcに出る理由はジーターと一緒に戦いたいからだそうです。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:34:40 ID:3UsFwv7f
>>380
これだな
WBC米1番打者候補サイズモアは出る
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081221-442401.html
>>381
良い話だな。他国にもそういうのあるんだろうか
オルティスと一緒にやりたいからとかバーニーの現役復帰を祝福したいからとか
ガルシアパーラと共に戦いたいからとかガニエに投球術を教わりたいからとか
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:44:32 ID:niCj8Jx0
前回みたいなウィンみたいな弱肩外野は出てくんなよ。

鬼肩外野で固めてくれんかな?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:55:39 ID:AIa7k+BE
なんかキャラ的にまじめな優等生キャラはみんな出ているように見える
サイズモアやマウアーみたいな
逆にハワードやサバシアみたいなやんちゃ系はやる気無し

ピービーは一説によると意欲がないらしいけど、雑誌のWBCインタビューにも
答えてたし前回も出てたから、トレードでも無い限りでるんじゃないかと

>>383
フランコーア−ウェルズ−ハンターとか?
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:04:12 ID:8FjCVmH0
リンスカム ハラデー サバシアの誰かは見れると思ってたんだけどな‥
特にリンスカムは見たかった。
先発は誰になるんだろう
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:46:28 ID:xtIvHUMa
>>384
MLBが初めたことで、選手会が同意していることだからね。
表向きは出るのが原則。言われたことをやります。そんな真面目な選手は出るよな。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 16:49:27 ID:Eucc6nI4
まぁアメリカの辞退者はどうせステロイド野郎って事で決め付けるから。
出る奴が出ればどうでもいいよ。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:08:34 ID:r+X6SeB4
>>387
前回のエースがもろにドーピングしてるだろ
薬検査は全く意味無し
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:12:16 ID:Eucc6nI4
>>388
いや、そういう意味じゃなく脳内でそう思っとけば
ああ、そりゃでれねぇよなwwwって感じで見れる
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:34:31 ID:4CovVqiU
調整不足 やる気なし スター不在のアメリカ代表
頼みの綱はジーター(笑)だけ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:36:50 ID:sok15xNT
五輪も出ない、WBCも出ない
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:51:31 ID:V5+w0in/
勝っても負けてもしらけそうだな
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:17:31 ID:9uPlTe2B
>>390
どうしてジーターに(笑)をつけるんだ
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:02:38 ID:sPNvEvfY
次々回の五輪がシカゴになっても野球復活は無さそうだってね
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:25:03 ID:Eucc6nI4
東京以外可能性0だろうな
396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:05:58 ID:kNJ/LFHm
捕手 マウアー ,マッキャン
一塁 デレク・リー 、ユーキリス、テシェラ、フィルダー
二塁 ペドロイア
三塁 ライト、ジョーンズ
遊撃 ジーター、ロリンズ
左翼 ブラウン、ホリデー
中堅 サイズモア 、ハンター
右翼 ウェルズ、ダイ
指名 

こうしてみると、1塁は激戦区か?
ポジションによってロスター確約しないと参加表明しにくいよな。
控えになるくらいなら辞退したほうがましだわ。



397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:46:20 ID:ulQtqgrp
黒田もそんな感じだしな。
案外スタメン以外はすごいやつ集まらないかもな。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:10:52 ID:Spxu855L
>>394
五輪野球はどうでもいいわ。WBCを育てていくべき。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:05:38 ID:/tYaVGS3
指名打者にトーミィ希望。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:47:09 ID:A/Ua0VhT
バリテック選出、マウアー選出、ピービー辞退、バークマン辞退の
英語ソースがみつからん。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:55:19 ID:xzHwpDRM
>>400
バリテックは公式でも具体的なコメント出してたし、東京の記者会見でも
やる気があるところ見せてたから出るんじゃないかと。何より前回大会出場
ピービーのソースはこのスレにあったはずだけど、記者の予想だから当てにも
できん。ハメルズの辞退は的中してたけど
バークマンは前回理由なしの辞退で、一塁手の候補が多いから欠場濃厚

>>396
ラミレス、サバシアのサボりっぷりを見ると同系統のフィルダーは辞退だろ
あとマイケル・ヤングがやる気マンマンだな。成績は良くないが二遊守れるし貴重
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:13:33 ID:fDLq1MLO
サバシアは契約にWBCには出ないってのが含まれてそう
ヤンキースがこすいのかただのサボりかはわからんけど
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:19:31 ID:ua2yflyd
前回は候補が辞退して残った30人発表という
プライド尊重だかなんだかわからん
発表方法だった
404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:35:56 ID:LTykora7
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=jp-wbcteamusa122108&prov=yhoo&type=lgns
リンスカムとベン・シーツも出ないみたいだな、残念
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:00:36 ID:pgVXO1ql
なんか日本に負けてNPB厨から馬鹿にされそう
果たして日本に勝てるのかな
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:09:04 ID:PgpD8NCl
こんなんじゃいつまで経っても大会の価値が上がらないな
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:10:13 ID:ZQkNxCIk
633 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/12(金) 22:44:38 ID:7cn8G5Qb0
サッカーのワールドカップがあれだけ盛り上がるんだから
野球ももっと世界中に広がってWBCが盛り上がるようになればいいよな
いや、マジでさ


↑焼き豚、サッカーに嫉妬wwwwwwwwwwwwwwww

↓現実wwwwwwww


地球規模で消滅に向かう奇跡のスポーツのプロ五輪除外競技リーグ
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。

【おまけ】
アメリカ⇒アメフト、バスケに押され人気急降下www 一気にマイナースポーツへwww
日本⇒若者をサッカーに奪われ老人専用スポーツにwww
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:10:26 ID:PgpD8NCl
てかカナダとベネズエラはどうなんだ?
メンバー揃えてきたら足元掬われるぞ
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:11:16 ID:ZQkNxCIk
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  アメリカでは野球人気あるんだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
優勝決定試合を含む全試合で1桁w
アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     超不人気スポーツじゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:38:28 ID:JYliUV9o
アメリカ人 有名プレーヤーはアメリカ国籍でも
実は移民というケースが多い
前回アメリカ代表選手がドミニカ代表で出るケースもでてる

辞退者が続出する背景だと思う

411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:49:13 ID:JYliUV9o
オリンピックでもWBCでも惨敗すれば
メジャーが世界一の根拠は選手の年棒だけになる
その高額報酬も大不況で支払えなく日は近い

メジャーアメリカ人選手たちの呑気なことに呆れる


412名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:55:13 ID:F/s704PC
出場に前向きな選手達

【捕手】J.マウアー、B.マキャン、J.バリテック
【一塁】K.ユーキリス、D.リー(M.テシェイラ)
【二塁】D.ペドロイヤ
【三塁】C.ジョーンズ、D.ライト
【遊撃】D.ジーター、M.ヤング
【左翼】M.ホリデー、R.ブラウン
【中堅】G.サイズモア、K.グラダーソン、B.J.アプトン
【右翼】K.グリフィーJr、B.ウェルズ

1 4 D.ペドロイヤ
2 6 J.ジーター
3 5 C.ジョーンズ
4 D M.ホリデー
5 3 K.ユーキリス
6 9 K.グリフィーJr
7 7 R.ブラウン
8 2 J.マウアー
9 8 G.サイズモア

これでも断トツで優勝候補だろ
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:02:12 ID:F/s704PC
出場に前向きなドミニカ選手達

【捕手】M.オリボ
【一塁】A.プホルス、D.オルティス
【二塁】F.ポランコ
【三塁】A.ロドリゲス、A.ラミレス、E.ベルトレ
【遊撃】J.レイエス、H.ラミレス、M.テハダ
【左翼】A.ソリアーノ、(M.ラミレス)
【中堅】
【右翼】(V.ゲレーロ)
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:02:36 ID:X4u/uk8y
>>412
MLB選手の73%がアメリカ人なんだから
当たり前といえば当たり前だな
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:02:57 ID:9NimU3nV
ダグラス忘れた
416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:11:55 ID:XyNt0flx
アメリカ代表メンバーの正式発表は2月の27か8だって。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:13:02 ID:zl8xeVwS
>>413
ポランコとゲレーロはとっくに辞退表明してるから
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:33:31 ID:ws/Aq49d
>>411
またWBCで日本が勝って
>メジャーが世界一の根拠は選手の年棒だけ
そう思う日本人が出たとして、アメリカ人選手、アメリカのファンにとっては
一切関係ないだろうが。



不況云々を言うなら、そのような厳しい状況だからこそ、余興のWBCは辞退して、
レギュラーシーズンに万全な状態で望み、ファンにベストのパフォーマンスを披露すべき。

そうなるぞ。アメリカ人的には。このような経済情勢で高額年俸を貰っている選手。
ファンの目は以前よりも厳しくなっているわけで。


置かれた環境、思考回路が日本と全く違うだけ。呑気どころか、厳しい状況において、厳しい決断を
している。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:52:05 ID:6djlgbn9
アメリカ代表がまたしてもWBCで惨敗して
年棒が不況で激減すると
メジャーの権威はアメリカ以外の国でボロボロになるだろうよ

なっても 何の弊害もないなんてありえない
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:54:01 ID:Cjhn8Q9I
権威(笑)
勝手に崩れたと思えばいい
それよりNPB(笑)の心配でもしとけよ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:54:22 ID:6djlgbn9
メジャーに憧れる外国人選手が激減して
メジャー全体のレベル低下に直結する
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:01:21 ID:Cjhn8Q9I
なら国内リーグを盛り上げればいい
そうならないだろうけど
wbcごとき何度負けてもmlb自体にはたいした影響は出ない
むしろ問題はwsが盛り上がらなくなること。これだけは避けたい
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:07:22 ID:1DrnbUVD
日本戦ではピービーを先発にしろ。
前回のWBCの時も、オープン戦でも毎年イチローの鴨になってくれるからな。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:28:16 ID:JQSnRTVt
先発投手辞退続出って言っても
オズワルト、バーリー、カズミアー、シールズ、ケイン、レスターとか居るじゃん。
(ちゃんと調べてないからこの中に出られない人居るかもしれないけど)
あるいはジト(笑)でも初対戦では割と抑えたり・・・
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:31:43 ID:X4u/uk8y
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:38:10 ID:zP1wo/Pr
WBCは選手の間でも人気ないんだな

今さらこんな大会作っても出たいと思うヤツはあまりいない
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 06:32:35 ID:QFtsBvlD
デビッド・ライト join
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 07:17:09 ID:eJQXkYSr
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 07:41:41 ID:eJQXkYSr
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/12/19/relaxed_approach_for_youkilis/

ジョンソンはやくオファーしろよ。

テシェラよりも使えるぞ。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 07:59:11 ID:jkfVtGXY
防御率2点台の化け物軍団全員正式に辞退か
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:58:28 ID:hngfB0jv
メジャー詳しくないんですが日本だと松坂、ダルみたいな投手の実力者が全部辞退なんですか?
野球は投手力だから残念ですね。時期もそうですが、やる気が無いのが残念です。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:06:27 ID:RVcA0sk+
>>431
右の先発が厳しいが、まだまだ一流は多いよ
30チームあるから体面は繕える
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:08:52 ID:zl8xeVwS
松坂はともかくダル程度はゴマンといるから
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:44:49 ID:yHxe3GRU
まぁ他の国なら二桁勝った位でも主力格だからな
黒田やヒメネスくらいならまだいっぱいいる
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:36:54 ID:5LT3RhP7
>>431
ほんとにメジャー見てないんだね。
ダルビッシュなんて世界に出れば普通の投手だよ。
通用しないとわかってるからメジャーに興味がないとか言ってるんだよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:39:58 ID:Cjhn8Q9I
まあ日本野球をアピールしたいんだろ
こういう所でしかアピールできないから
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:49:31 ID:7sf3L9Ha
日本にとってのダル、松坂クラスがいなくなるかどうかってだけで、
別にMLB選手と比べてダルがすごいなんてどこにも書いてないだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:52:31 ID:tP2HbckF
グレインキーあたり参加してくれんかな…

439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:55:33 ID:flvfth7l
>>435
日本で言えば松坂やダルビッシュにあたる
アメリカの先発って意味じゃないの?
ダルビッシュが世界的にどうのこうのじゃなしに。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:56:39 ID:flvfth7l
完全にかぶったわ
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:56:57 ID:BcDxqiVz
>>437
俺も思ったw
このスレの住人はMLBへの思い入れが強すぎて
素直に読めない
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:01:48 ID:5LT3RhP7
日本の奴らはダルビッシがメジャー行けば普通にタイトル争いするだろうと思ってるからな
キューバ戦で炎上したのが実力だよ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:03:31 ID:zl8xeVwS
俺はそういう意味で言ったんだが・・・
>>347に挙がってる先発はほとんどそうだし、今年は悪かったけど
バーランダーなんかも十分「日本にとってのダル」レベルじゃないの
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:04:17 ID:flvfth7l
ああ開き直ったわ、自分の読解力のなさを。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:12:27 ID:Pv9Czd0i
ダルビッシュなんて雑魚投手の話題はいいよ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:16:18 ID:tP2HbckF
>>442
それ書くとピービーの実力もWBCで日本と…ry
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:18:43 ID:5LT3RhP7
>>446
ピービーはその年11勝14敗くらいで調子悪かったからな
ダルビッシュは日本で無敵状態だろ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:20:14 ID:Pv9Czd0i
イラン人とかどうでもいいイランの野球の発展に協力すればいいのに
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:20:17 ID:e922Cmc5
野球小僧だとダルはペドロタイプらしい
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:24:34 ID:eFWqEKIa
サカ豚が工作必死だな
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:29:00 ID:BcDxqiVz
書いた本人が出てこないから分からんけど
日本代表では松坂、岩隈、ダルが柱でしょ
その上位3人とか6人とかに入る選手が
アメリカで言ったら誰なんだと
そしてその選手が辞退するのか参加するのかと
普通に読めば>>431はそう聞いてるわけですよ

ダルがアメリカで通用するかどうかとか
ゴマンといるとかは完全に読み違えてる
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:41:17 ID:3X2OeACl
ワロタw
英語圏の人が多いのかな?
まあ書いた本人もいないし
荒れるからその話題はもういいんじゃね?
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:44:52 ID:Pv9Czd0i
どうでもいいわ 
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:04:01 ID:a0bnzkD0
日本って黒田に辞退されてダルや岩隈が柱なのか・・・大変だな・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:26:39 ID:3X2OeACl
今年の成績からいったら岩隈は文句なく柱だろう

あ、日本のね
アメリカにゴマンといるのは分かってるから
日本が大変なのは黒田の辞退のせいじゃない
そもそもその程度の実力でしょ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:38:33 ID:a0bnzkD0
今年の成績だけで柱になるのか・・・大変だな
「このまま辞退が相次げばこいつがエースになっちまうぞ」と笑われてるラッキーですら
6年くらい連続で二桁勝利して通算防御率3点台なのに
ダルビッシュも活躍したのってこの2、3年だけでしょ?
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:44:46 ID:e922Cmc5
高卒4年目で既に48勝
松坂クラス
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:46:38 ID:3X2OeACl
ツッコミたいところもあるけど
スレ違いだから日本代表のスレ行ったほうがいいよ
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:13:46 ID:zl8xeVwS
>>457
MLBで言うとベン・シーツレベルだな
辞退しちゃったしそもそも成績の上位に名前入ってないけど
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:26:15 ID:0JYIes5q
デローサあたりがはいるとちょっとなって感じがする。
アメリカ以外ならレギュラー決まりの数字だけどね
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:29:00 ID:XyNt0flx
野手はだいぶそろってきたけど、ピッチャーがなかなかそろわないな。3人で
いいからすごいのでればな。リーとかでないかな?
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:33:33 ID:tP2HbckF
チェンバレン、プライス、カーショー出せよ。

サバシア、ハラデイより見たい
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:37:41 ID:LYCDbUHZ
期待の若者なんて出さないだろ。怪我怖いじゃん。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:38:10 ID:ECG2vbZq
岩隈>>ダル>>>>>>>黒田
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:45:50 ID:0JYIes5q
チェンバレンは候補外でがっかりと記事にあったよ
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:03:47 ID:yHxe3GRU
プライスで思い出したが、カズミアは結構その気になってたような
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:14:40 ID:zl8xeVwS
>>461
オズワルトはどうなんだろうね?デレク・ローとか
若手なら個人的にはダンクスが見たい
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:31:39 ID:U2UWqK1f
おまえら引きこもって持論展開してないで外に出てキャッチボールでもしたらどうだ?wwwwww
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:32:06 ID:Cjhn8Q9I
それでも日本よりは数段上のメンバーが組める(投手なら松坂以上の奴を5人、打者ならイチロー以上の奴を9人)
のに、NPB厨は馬鹿ばかりだな
とりあえずおまいらはアメリカ3Aに負けた現実を受け入れろよと
あいつらみたいにメジャーのトッププレイヤーがハングリー精神剥き出しでやってきたら
日本なんてイチコロだっつーの
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:39:25 ID:BcDxqiVz
前回まぐれでも勝っちゃったからな
なかなか受け入れられないんだよね
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:43:17 ID:3X2OeACl
>>470
アメリカには勝ってないだろう?
3−4の完敗だったろ

メジャーリーガーには足元にも及ばないよ
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:48:37 ID:BcDxqiVz
ああそうだった
サヨナラの完敗だった
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:54:09 ID:a0bnzkD0
おいおいとうとう発狂しだしたぞ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:59:55 ID:BcDxqiVz
何で?
完敗だったろ?
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:02:27 ID:9NimU3nV
アメリカと当たる前にどうせ日本負けるだろ。
今回のメキシコメンバー見た?マジはんぱねーよw
あと、苦手の韓国、キューバとやるわけだ。
まぁどれか1つ勝ってくれればいいよ
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:04:49 ID:9NimU3nV
2次予選A組
・キューバ
・メキシコ
・日本
・韓国

2次予選B組
・アメリカ(カナダ)
・ドミニカ共和国
・ベネズエラ(カナダ)
・プエルトリコ

アメリカ1次予選で消える可能性もある。ホームで1次予選戦うカナダが気合はいってるし
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:17:42 ID:MkzrfvO4
ダルは頭悪すぎて損してるよな、現状で満足してるんだろう
たぶんこれから下降線に入ると予想してる
ただダルに及ぶ投手が日本国内に岩隈くらいしかいないのも事実
打撃陣は8チームでBクラスだろうし、抑えれるかだな
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:18:23 ID:zl8xeVwS
>>474
日本はイチローのHR1本含むヒット7本
アメリカはHR2本と二塁打1本含むヒット12本
確かに内容的には完敗だったね
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:24:26 ID:tP2HbckF
メヒコ強いか?

前回、ロアイザ投げて日本にコロっと負けたからな…
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:28:34 ID:BcDxqiVz
>>478
HR2本と二塁打1本含むヒット12本で4点しか取れないってのは
アメリカ代表は点の取り方が下手なのかな?
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:43:27 ID:CPnU1eIi
>>480
うまい点の取り方が出来るチームなんてないよ。

日本はさらに犠牲フライで1点とれてたわけで、ほんと効率よかったんだなー。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:49:43 ID:BcDxqiVz
なんて言ってるけど俺も本気でアメリカに勝てるとは思ってないよ
日本は予選突破も難しいだろうね
ドミニカかアメリカとの対戦見たかったけど

あと黒田は辞退しなくても4番手だね
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 17:12:10 ID:rFCipoEa
633 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/12(金) 22:44:38 ID:7cn8G5Qb0
サッカーのワールドカップがあれだけ盛り上がるんだから
野球ももっと世界中に広がってWBCが盛り上がるようになればいいよな
いや、マジでさ


↑焼き豚、サッカーに嫉妬wwwwwwwwwwwwwwww

↓現実wwwwwwww


地球規模で消滅に向かう奇跡のスポーツのプロ五輪除外競技リーグ
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。

【おまけ】
アメリカ⇒アメフト、バスケに押され人気急降下www 一気にマイナースポーツへwww
日本⇒若者をサッカーに奪われ老人専用スポーツにwww
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 18:00:47 ID:G7hPNbQk
誘導
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220612095/l50
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\  
  /| ̄∪∪ ̄|\/ あはは〜
    |____|/    
     ,,,,∪∪,,, ,,
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 18:14:58 ID:7qW0KI32
アメリカ人が日程を決めて、
アメリカだけで行われて、
アメリカの選手が辞退する。





それがWBC
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:35:27 ID:zl8xeVwS
>>479
前回はロートルが多かったね。前回の3番打者が今回の監督だしなw
今回名前が挙がってるのはオリバー・ペレス、ガヤルド、ヘイレン、カンピーヨ、デラロサ、ソリア
マイク・ゴンザレス、デニス・レイエス、ジョエル・ズマヤ、エイドリアン・ゴンザレス、カントゥ
ロンゴリア、フレディ・サンチェス、カストロ、アメザガ、イーシアー、クエンティンといったところ
ヘイレンとクエンティンには多分アメリカからも要請が来てると思うけど(ロンゴリアはメキシコだけって言ってた)
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:43:31 ID:UZIt4TS1
アンキールの強肩っぷりか見たいんだがアメリカ人だったっけ?
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:58:05 ID:8Kicq3Ch
WBC日本代表=ゴキローとゴキロー信者の公開オナニー
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:21:24 ID:EMXp8S2U
それは違うぞ
読売+イチローの共同オナニー
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:21:41 ID:IALRw7cL
みんなメジャー行くと成績落ちるから
メジャー>>>>>NPBって思うけど
歳と環境の違いのせいもあるんじゃない?
メジャー>NPBくらいなんじゃないの?
阪神のグリーンウェルとかダイエーのミッチェルとか
中日のディンゴなんかは日本に来てから打てなくなったし

ピッチャーではミセリとかいたな
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:26:05 ID:MlcZ9evC
>>477
あいつは大成しないだろうな。本人のメンタル面もそうだが、サセコにべったりなのが痛すぎる
あの女を切らない限り、真のエースにはなれないだろう
糞星野を擁護する訳じゃないが、オリンピックのダルの扱い方に関しては同意
観光旅行じゃねーんだから、現地にカキタレ連れてくんなよ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:34:51 ID:Wlv3HUww
>>490
HRではメジャー>>>>>>NPB でも総合的な打撃力だったら
メジャー>>NPB ぐらいじゃないかな? ピッチャーだったら
メジャー>NPB
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:39:39 ID:98Uq4l9G
★WBC開催ピンチ!!

この時期になって、スポンサーが次々に撤退するって、どうよ?
いや、今までに無いような経済的苦境というのは、わかっているけどさ
マスターカードに続いて、ペプシもか・・・

もうこうなったらさ、アジアラウンドだけじゃなくて、アメリカでの試合の方も読売新聞がスポンサーになればいいのか?

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601079&sid=aThUEKzmc7JE&refer=home
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 02:02:12 ID:cYzORrqc
もう面倒だし、金ないし、予選ryでいいだろ
いきなり決勝トーナメントで
アメ・ドミ・ベネ・キューバ+仮にも初代世界王者

とあと、加・墨・台・韓・パナマ・豪のうち1つか2つぐらいでいい
選考基準は出せる協賛金の額で
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 08:09:36 ID:uDDNTUK3
アメリカが発起人なのに辞退者続出なのがなんとも…
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 10:22:28 ID:r9celVci
ドミニカもラミレスが辞退発表したぬ。
あとフランシスコ、ゲレーロも辞退
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 10:59:49 ID:6LwmTqYF
BALマーケイキス辞退、期間中に子供出産予定のため
BALロバーツ、ガスリーは要請あれば出場への興味あり
BOSユーキリス、TBクロフォードも連絡ないが出場意思あり
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:46:20 ID:fKfkWOT7
ユーキリスって名前でないんだよな
なんでだろう
ユダヤだからか
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:52:13 ID:SkMnEwj7
レッドソックスは候補者が多いというのもあるかと
アメリカ勢の他に日本の松坂、プエルトリコのローウェルとかもいるしね
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 13:49:12 ID:Hk9BbThV
>>498
1塁、3塁にはユーキリス以上に打つ選手がいるし
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 14:28:22 ID:Cy8dOOG+
もうこの際ヤンキースの親会社がスポンサーになって貰えるぐらいじゃないと。
なんだよあのチームの補強www
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 14:46:37 ID:Hk9BbThV
ヤンキースの親会社ってアホか、NPB厨は
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:05:48 ID:Hk9BbThV
>>486
あと、TBのガルザ、ラローチェ兄弟もメキシコ代表の資格ある?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:17:51 ID:SkMnEwj7
>>503
ある
あとガルシアパーラやグアダドなんかもいるよな
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:39:33 ID:AoQ3N5oL
日本はとっとと惨敗してくれりゃあいい
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:45:22 ID:uDDNTUK3
チカーノが代表参加したらかなりの強豪だな、メキシコ
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:02:33 ID:oj++zAy1
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AunD8Qexyw.ss_Y5UusZq.QRvLYF?slug=jp-wbcteamusa122108&prov=yhoo&type=lgns

http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/BLS-poll-Do-you-care-if-U-S-doesn-t-field-its-;_ylt=AiyCU4N7VhL7eWg.UqiqrEARvLYF?urn=mlb,130786

アメリカでもそろそろWBCについての記事が掲載されだしたね。
前回よりかは関心があるみたい。コメント読むと賛否両論だわ
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:22:08 ID:MlcZ9evC
>>496
マニー?ハンリー?
いずれにせよソース出せ
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:41:40 ID:wActVykK
>>495
国際連盟ですか
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:22:54 ID:cMkSiDcS
テシェイラはまだ辞退してないよね
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:34:28 ID:SkMnEwj7
>>510
してないね
移籍したから出ないだろうとか言ってる奴らがいるが
前回同じようにNYYにFA移籍したばかりのデーモンが出てたからな
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:08:25 ID:rQ9uIt5A
http://www.sanspo.com/baseball/news/081216/bsr0812161232002-n1.htm
ちょっと前の記事だが、


世界の野球界でいま、もっとも異彩を放っている男といえば、ダン・フイア(米大リーグ選手会専務理事)になる。
本職は弁護士だが、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)と戦い、200余日のストライキをやり、終結するとすぐ新労働協約を締結した。
その協約の1項に抜け目なく、「双方は協力して野球の国際化を図る」の一文を加えた。

この一文を“盾と矛”にして労働組合の選手会が経営側のMLBに、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)構想を持ちかけ、難色を示すオーナーまで説き伏せて構想実現に漕ぎ付けた。



オーナー側じゃなく、選手会側が開催を押しすめている、ってのがミソだな。
前回も一回一旦辞退した後で、選手会側が説得して参加になった
という例があるから、今辞退と言っている選手もまだわからんよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 05:54:34 ID:fN+yqK0W
ユーキリス要請受け入れ代表入り
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 06:45:42 ID:HuXJ4+dL
それにしてもわかりにくい記事だな。
ユーキリス待ってたよ。後は28人枠に入ることを待ってるぜ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:19:50 ID:A+IjQD67
スポルティバのWBC特集、キューバの代表の評価高すぎだろ。

先発がドミニカ、パワーがアメリカを凌いでるなんてあり得んわ。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:29:26 ID:K7OKePPQ
>>515
お前、コテハンにしろ その投稿おぼえとけ
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 13:08:04 ID:gyKGE/rJ
http://migration.worldbaseballclassic.com/news/article.jsp?ymd=20081225&content_id=3728587&vkey=wbc&team=bos

ユーキリス参戦記事。パペルポン、レスター、他も参戦予定。





518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 14:02:33 ID:oHeO9fT1
ハラデイは出ないんか
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 14:07:02 ID:a8GtkLxT
>>517
パピプペポンとレスターにはオファーがされただけ。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 16:33:16 ID:SqEqBeCz
なんか凄い地味な面子になりそうだな
3 チッパー
4 ホリデー
5 ヨーキリス
みたいな
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:17:34 ID:TL8Rl1vb
出場意欲のありそうな選手で予想

捕手 マッキャン バリテック
一塁 デレク・リー ユーキリス
二塁 ペドロイア デローサ
三塁 ライト チッパー
遊撃 ヤング ジーター
左翼 ブラウン ホリデー
中堅 サイズモア グランダーソン
右翼 ウェルズ
先発 ラッキー、ピービー、カズミア、レスター、ダンクス、クリフ・リー、シールズ
中継 シールズ、フエンテス、パペルボン、ダウンズ、ジェンクス
抑え ネイサン
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:56:07 ID:oHeO9fT1
夢のローテーションはやっぱり夢のままか・・
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 20:58:37 ID:tj06BO64
1(中)サイズモア
2(遊)ジーター
3(三)ライト
4(左)ホリデイ
5(DH)ブラウン
6(一)ユーキリス
7(右)ウェルズ
8(捕)マキャン
9(二)ペドロイア

地味なオールスターやな〜
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:26:41 ID:2tc5n33M
地味そうに思えるけど、前回メンバーより作戦の幅は広がったように思うよ。
ジータを中心にメンバーが団結しそうだし。
問題は投手陣なんだよな。リーダー格を一人選べば・・・
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:29:53 ID:fYrn2kwT
なんか軸になる打者がいないな
投手もそうだけど‥
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:18:35 ID:dicze6/A
リンスカムは出て欲しかった
右の本格派が少なすぎる
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 07:18:57 ID:V4qRxK+x
WBC米国先発は4人…ハラデーら辞退続出
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081227/mla0812270502001-n1.htm
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:23:25 ID:VqCvU+XL
じゃあこんな感じか

先発 ラッキー、ピービー、カズミア、オズワルト
中継 シールズ、フエンテス、プッツ、ダウンズ、ジェンクス、ブラッドフォード、
   ブロンクストン、バイメル
抑え パペルボン、ネイサン

なんか物足りないな
肩がデリケートなパペルボンや移籍したプッツやフエンテスも出場微妙
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:00:23 ID:1ACd+PGU
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AiNHgkr3DEr64r9hlZN3XxMRvLYF?slug=ge-daveyjohnson122508&prov=yhoo&type=lgns

ヤフーは最近WBC関連記事がんばってるね。

野手も2交代制で行くのか? 
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:02:30 ID:SF+A0GH0
結局先発の辞退続出って
先発のリリーフ登板がみとめられない契約だからじゃないか。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:42:53 ID:uxZXmVlV
球団との契約は関係ないだろ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:49:25 ID:eJD3e5rL
>>529

その記事も参考にすると、

先発投手:ラッキー、オズワルト、レスター、クリフ・リー
※レスターとリーはまだ参加するか分からない。

リリーフ:パペルボン、ネーサン
※パペルボンはまだ参加するか分からない。

野手:マウアー、マッキャン、ユーキリス、ペドロイア、デローサ、
ジーター、ロリンズ、チッパー、ライト、サイズモア、ブラウン
※マウアーはまだ参加するか分からない。

ホリデーもまだ分からないのかな。
遊撃手はジーターとロリンズのどちらを使うのか。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 14:03:30 ID:8l76pI03
>>523
189以外右打ちかよ。右多すぎ。しかも途切れなく。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 14:04:22 ID:8l76pI03
あ、9も右か。
535.:2008/12/27(土) 14:12:42 ID:Iw5L1DDs
>>529
26人しか選ばないのか、かなりやばいやね
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 14:15:10 ID:VqCvU+XL
結局ピービーって出るかどうか分からん
スラッガーのWBC特集では熱心に米国代表について語ってるけど
欠場濃厚なアンドリューやチャンホもインタビューで意欲的に答えてたからなw
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 14:19:34 ID:B7msrLjj
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:32:57 ID:aHjuPrMJ
今日の一押しニュース
【中国】北京五輪の野球会場取り壊しへ「中国に野球のマーケットはない」〜跡地にはショッピングモールを建設[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230327831/
00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替え

ショッピングモール>>>>>>>>>>>>>>>>野球場

【野球/台湾】プロ野球賭博と八百長で33人起訴…球団は除名、来季は4球団で開催[12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219263/
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:03:23 ID:nsQyyhRb
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230368470/
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:36:50 ID:yN9WVmsV
右 サイズモア
二 ぺドロイア
三 ライト
一 テシェイラ
指 ジョーンズ
左 ホリデー
捕 マウアー
遊 ジーター
中 グランダーソン

右翼が微妙に人材難・・・
他にウィンとかラドウィック?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:16:31 ID:sCdQdYXb
リンスカム、ハラデー、ウェブ、ヘイレンは辞退?
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:30:09 ID:foTYnBp5
ヘイレンはそもそもアメリカの候補に入ってるのか?
メキシコが誘ってるって話は聞いたが
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:54:38 ID:8CWzyD5f
>>532
マウアーは出るって言ってたような?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:21:59 ID:nsQyyhRb
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:39:29 ID:eJD3e5rL
>>543
>At the WBC introductory press conference at the winter meetings, where Johnson was introduced as manager,
>Yankees shortstop Derek Jeter was showcased as a star who planned to play in the tournament for a second time.
>Other players who have signed on with Team USA include Braves third baseman Chipper Jones, Indians center fielder Grady Sizemore,
>Phillies shortstop Jimmy Rollins, Mets third baseman David Wright and Braves catcher Brian McCann.
>Johnson said he was still awaiting word on whether Twins catcher Joe Mauer would agree to play.
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AiNHgkr3DEr64r9hlZN3XxMRvLYF?slug=ge-daveyjohnson122508&prov=yhoo&type=lgns
この記事によればマウアーはまだ返事待ちなのかな。

546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 23:57:38 ID:sCdQdYXb
ウェインライト召集してくれ
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:25:06 ID:0uiyb+rt
>>540
RFならダイとかどうなんだろう?アメリカ人だよね?
特に出る出ないとか聞いてないが・・
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:16:33 ID:wwqrcHT7
アメリカが超一流の投手で固めてきたら、他国はまともに打てんわな…

ハンディキャップと考えた方がいいのかねえ。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:37:17 ID:F7ptuVCq
?クリフ・リー         2.54 22勝3敗 170奪三振 
×ティム・リンスカム     2.62 18勝5敗 265奪三振  
×CC・サバシア       2.70 17勝10敗 251奪三振
×ロイ・ハラデー       2.78 20勝11敗 206奪三振   
?ジェイク・ピービー     2.85 10勝11敗 166奪三振 ×濃厚
×コール・ハメルズ      3.09 14勝10敗 196奪三振
?チャド・ビリングスリー   3.14 16勝10敗 201奪三振
?ジョン・レスター       3.21 16勝6敗 152奪三振   チームが×出し
×ブランドン・ウェブ      3.30 22勝7敗 183奪三振     
?ジョン・ダンクス       3.32 12勝9敗 159奪三振 
?ダン・ハレン         3.33 16勝8敗 206奪三振 
?ジョー・ソーンダース   3.41 17勝7敗 103奪三振
?スコット・カズミア      3.49 12勝 7敗 166奪三振   チームはおけ

いくらなんでも酷すぎやね
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:40:25 ID:MMnVtcZi
一番嫌なのは昇格狙ってる球威があるマイナー投手だけどな
あの時期160キロ投げられたら打てないよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:23:40 ID:pXTHeQgt
BOSってレスターは拒否で松坂は許可するのか
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:28:42 ID:nHXms5dg
エースは出したくないんだろう
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:29:06 ID:6oQZ+JtJ
いつまで出るとか出ないとかつずけるんだよ 第三回目も四回目もこんなことやてるの?w
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:31:48 ID:HVI5uz1y
たぶん先発4人は
オズワルト 
ラッキー
カズミア
ピービー


と予想
ピービーは記事によっては辞退濃厚って書かれてるけど
前回出てたし、怪我も移籍も無いからでると思うんだよなぁ
スラッガーのインタビュー見てると
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:39:50 ID:wwqrcHT7
クリフ・リーは出ない訳か。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:59:57 ID:jpdDKCVt
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:14:40 ID:TITT5Tmj
>>555
怪我持ちだから厳しいんじゃないかな・・
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:20:18 ID:GAf2KsNn
>>549
赤糞はパペルボンとレスターの二人を同時に出すのを拒否しているだけだぞ。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:22:44 ID:+ocYZfVc
監督が左投手多めに連れていきたいって言ってるんだからダンクスやリリー選出もあるんじゃないの
個人的にはランディジョンソンをWBCで見たいが
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:49:18 ID:2yIU3J83
どう考えてもやる気なしだな。出場する選手の目的もはっきりしている
「目立ちたいから」
これだけ
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 19:00:03 ID:V6CW+BXW
日本のスポンサー企業多いんだったら激戦区グループにに放り込んでほしかったな
中南米と日本の試合見たいのに
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 19:56:01 ID:7YFd2U6c
徐々に拡大中
世界の野球を語ろう Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228238083/
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:18:16 ID:+mKR34X2
【芸スポを快適に利用するために】

現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、いわゆる「視豚」連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!徹底的に無視しましょう。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
豚連中に影響されてはいけません。野球ファン、サッカーファンの本心ではありません!


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」


【芸スポの癌:携帯将校(在日)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
このことからもわかるように、サッカー、野球のいずれのファンでもなく、両方のファンを仲違いさせたいだけの悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝鮮人の日本人分断工作です。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:17:53 ID:FK3ajym2
リンスカム見たかったな
いくら何でも辞退者多すぎだろ・・
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:13:16 ID:HVI5uz1y
929 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:19:51 ID:FVxoeDI7
ジョンソンの監督がESPNのインタビューうけてる。
「メジャーの選手だけで選手を集められそうにないから3Aや2Aの選手も選考に入れることにする」
だとさ



これはガセだよな?
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:47:42 ID:ScJcapOO
ピリングスリーは骨折中だから論外だったはず
オフに自宅前の雪ですべって転んだ
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 23:40:21 ID:NiVIDqWJ
なんだこれじゃ五輪とほとんど同じじゃんwwww
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:30:21 ID:rC3z1uD+
フジのF1みたいに
竜王戦だけで2時間半の大特集総集編とかどこかやってくれないかな
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 04:26:00 ID:ohkLuwfA
やる気がないなら最初からこんな大会やらなければいいのに。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 04:55:45 ID:0UjuXQ6j
>>565そのニュース流れてたよ。てか選手足りないならマイナーから選ぶのはしょうがないかもな
571名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:01:17 ID:23xKuJPF
日本にとっては朗報だね
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:41:26 ID:nBoYgzcY
>>569
>もともと大会の性格は参加諸国での売り上げと野球の普及を目指したもの
こんな事言ってるからな、海外から金を集められればいいんだろ、
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:45:42 ID:wcp+U08W
罰則みたいなの作ればいいよ
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:59:25 ID:C/xOA2xc
ラドウィックは選ばれるよな?
ブラウンより上
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:31:30 ID:2Khc5Ktk
韓国のような徴兵免除みたいな特典があればねぇ…
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 20:53:17 ID:ohkLuwfA
【芸スポを快適に利用するために】
現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、野球vsサッカーの論争を行っている所謂「視豚」と呼ばれる連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
誹謗中傷合戦を行っているのは、両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!
影響されて野球とサッカーを対立させてしまうと、豚連中の思う壺です。徹底的に無視しましょう。
豚連中が多く生息する「野球総合」「球界改革議論」「国内サッカー」「日本代表蹴球」の住人も協力して下さい。


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「焼豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」 、「アホーター」


【芸スポの癌:携帯将校(在日朝鮮人記者)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
サッカー、野球のいずれのファンでもないのは明らかで、両者のファンを仲違いさせる悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝 鮮 人 の 日 本 人 分 断 工 作 で す 。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。

【本日のNG推奨ID】
ZbPWY2Hf0 80回http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081229/WmJQV1kySGYw.html
AHYrc+J0O 32回http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081229/QUhZcmMrSjBP.html
jA6EBa7U0 60回http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081229/akE2RUJhN1Uw.html
21OQxVxw0 28回http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081229/MjFPUXhWeHcw.html
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:47:42 ID:GWen+Jpu
アメリカ打線
1サイズモア
2ジーター
3C.ジョーンズ
4ハワード
5ホリデー
6ハミルトン
7マウアー
8ロンゴリア
9ペドロイア
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:50:44 ID:UE7QI0MT
>>577
ネタだろうけど、ハミルトンとハワードは出ないよ。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:07:17 ID:kEGcWP9e
ロンゴリアはメキシコ代表には召集されてるけどアメリカ代表からはお呼びがかかってない
ちっとも名前の挙がらないヘイレンやクエンティンも同様だと思われる
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:34:34 ID:FXOEg51D
出場に前向きな選手、出場確定選手、前回出場してて今大会に出場する障害が無い
選手を中心で予想してみた。異論大歓迎

捕手 マッキャン バリテック
一塁 ユーキリス デレク・リー
二塁 ペドロイア デローサ
三塁 ライト  チッパー
遊撃 ジーター
外野 サイズモア、ウェルズ、ブラウン、クロフォード、グランダーソン
先発 オズワルト、ラッキー、カズミアー、ピービー、ガスリー
中継 チェンバレン、シールズ、ブロンクストン、フエンテス、ブラッドフォード
   ダウンズ
抑え ジェンクス、ネイサン
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:15:41 ID:G/YZRxSe
前回ピービーが出た最大の理由はペトコの決勝で先発予定だったため。
今回はアメリカがペトコで試合をしないので事情が違う。
もひとつ、
前回のWBCのあと、2006年のピービーの年間防御率は過去5年のなかで目立って悪い。
シーズン中盤に肩の調子が悪くなったのも含めて、世間的にはWBCが投手に与える
「後遺症」の代表例となってしまった。
本人は否定しているが。


582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:27:10 ID:f9IBbWjT
>>580
Other players who have signed on with Team USA include Braves third baseman Chipper Jones, Indians center fielder Grady Sizemore, Phillies shortstop Jimmy Rollins, Mets third baseman David Wright and Braves catcher Brian McCann.
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AiNHgkr3DEr64r9hlZN3XxMRvLYF?slug=ge-daveyjohnson122508&prov=yhoo&type=lgns
この記者の言うことがどの程度正しいのかは分からないけど、ジミー・ロリンズも確定っぽい書き方してる。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 06:53:18 ID:h64WegsJ
これだけ野手が確定して13人ってありえなくね?
すでに10人確定。
ヤングとかリーとかバリテクとか、まだ出そうなのたくさんいるじゃん。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:12:29 ID:L8j0m1Hd
確定と言っても彼らが出場要請を受けたってだけの話で最終メンバーに残るかは
まだ決まってない。出場要請は13人以上にするだろうから。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:38:45 ID:L8j0m1Hd
それにしても今のところ白人だけだな。ラテン系は別の国の代表だからしょうがないけど
他は金が絡まないと動かないのか?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 09:38:06 ID:lHEPNC6X
昨日の日経1/1スポーツ特集

米国に漂う微妙な空気 ファンも選手も気乗り薄


ttp://www.uploda.org/uporg1901550.jpg
587名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 02:12:52 ID:C2JRCuB7
588名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:29:49 ID:Cyx7/XBK
モウアー手術じゃねーか!
なんだったんだ前向き発言は( ゚д゚)、ペッ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:34:03 ID:YtuSYZmF

 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | や |
  | | き |   チーン・・・
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
590名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:41:22 ID:af930BQQ
アメリカの正捕手はマキャンに決定か
悪くはないんだが、何だかなあ・・・・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:26:04 ID:LpJm8zZf
首位打者モウアーが腎臓手術
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18642

ただし、書いてあるのは手術を受けたって事だけで、辞退した訳ではない。
2月の春季キャンプまでには回復する見込みだとも書いてあるから、
>>545にもあるように参加するかは本人の返事待ちだろう。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:18:15 ID:QufA8lZE
出場表明していない選手で、出場してくれそうな人

バリテック(東京の公式会見で出場について語る。前回出場)
デレク・リー(前回出てくれたから・テシェイラが微妙だから)
ウェルズ(前回出場・故障、移籍、成績などで不都合なところ無し)
クロフォード(前回は怪我で辞退・今大会も出場意欲)
グランダーソン (野球の世界普及に何故か積極的)
カズミアー(「出てみたい」程度のことは言っていた)
シールズ(前回出場・故障、移籍、成績などで不都合なところ無し)
ブロンクストン(ドジャースだから)
ネイサン(前回出場・故障、移籍、成績などで不都合なところ無し)
593名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 23:13:35 ID:8nUANcJZ
出場してくれそうなってw
594名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 01:09:22 ID:V5LbZjt0
まあ何だかんだでそれなりのメンツは揃うんじゃないの?
人材は豊富だしね。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 03:12:52 ID:iKkko92k
地味と言えば地味だが結構バランスの取れた選手たちが多いな。
打率3割HR20以上の選手たちで足も遅くないし。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 05:58:32 ID:dIxEMpmW
なんとなくだがアトリーがアメリカ代表を具現化したようなイメージがある
意外にパワー桁外れな選手いないんだよな、ハワードホリデーぐらいか?
597名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 06:02:46 ID:qw3ewm5l
出る価値ないもんな 本気とか言いながら結局 しょぼいメンツばかり
598名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:04:04 ID:jCef22CR
ハワードは辞退
ホリデーはいまだ不透明
絶対的な中軸とパワーヒッター不在(゚Д゚;)
フィルダーとかならいないほうがいいけど

打線はドミニカのが強力ですかな
599名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:16:07 ID:ovE24LMG
600名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:19:18 ID:ovE24LMG
601名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 12:30:48 ID:/VXFaq3x
絶対的な中軸はチッパーがいるしパワーヒッターはブラウンがいるんだが
602.:2009/01/06(火) 12:56:59 ID:oQKCQ1k0
腐るほどいた一塁候補がスカスカになったな
603名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 13:03:48 ID:jCef22CR
絶対的ってのはプホルスやホリデーみたいな
威圧感や何かやってくれる感じがあるバッターの事で
チッパーにそれがあるとは思えん

そもそも三塁にはライトがいるしDHにはホリデー(確定してないけど)いるから
出れなそうだし
604名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 13:39:34 ID:+amWLtjp
なんだ小津悪戸出るのかよ
やっぱり強力じゃん米投手陣orz
605名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 13:52:08 ID:L75xp0BW
ホリデーごときが絶対的ってw
コロラド補正の禿げが
606名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:24:08 ID:rPSlUlSU
主軸になる打者がいねえ‥
ハミルトンもハワードも曖昧な理由で辞退かよ
607名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:19:44 ID:jCef22CR
ラミレスって書くべきだったかな(゚Д゚;)
でもホリデーは打者有利の球場だとしても率も残してるし
今の残り物の代表の中じゃ威圧感とか雰囲気あると思うけどね
608名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:50:12 ID:AabARZzj
チッパー>>>イカサマ球場限定のハゲだろw
609名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:41:10 ID:jCef22CR
へぇーじゃあライトとチッパーは?
610名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:25:23 ID:L75xp0BW
実績と去年の成績で見るならチッパー>>ライト
将来性ならライト>>チッパー
611名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:53:19 ID:OU9GHtJ+
jCef22CR涙目www
612名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:06:02 ID:Dfi9ISo5
●アメリカでのメジャーリーグ人気低下

MLB平均入場者数低下
@メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
  昨シーズン1試合平均は3万4064人。今季の1試合平均の入場者数は3万2539人となり全体の入場者数が落ち込んだ。
AMLBレギュラーシーズン視聴率、昨年よりダウン
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移2.0%で昨年より13%ダウン毎年低下 ESPNは1.4%で6.7%ダウン
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg
  MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯
BMLBローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
  http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
Cオールスターゲーム視聴率低下
  http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
Dワールドシリーズ視聴率低下
  http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
Eアンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      −8%
  http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en
F競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
  http://narinari.com/Nd/2008079887.html
613名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:44:01 ID:/e0fO/id
ここまで報道で名前が出てすらいない選手でお前らが個人的に出て欲しいのって誰?
俺はマーク・バーリー
614名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:00:11 ID:zpqfw5YN
ジョン・ダンクス
615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:49:12 ID:1svYEf5C
チェンバレン、ハフ、グレンキー、シールズ(タンパ)
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:53:07 ID:XxveRjvL
秋山、清原、デストラーデ
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:24:39 ID:RdZz+WKt
ヤンキースのテシェイラ、キャンプ専念 WBC見送り
http://www.asahi.com/sports/special/KYD200901080003.html?ref=reca
618名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:49:48 ID:DrPE3Bf3
ドミニカが最強だからアメリカには期待してない
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:50:31 ID:cuMhtNgf
クリフリー辞退。 代理人が発言
620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 17:23:39 ID:DYU56g6y
栗フリーも辞退か
どんどん微妙になってきたな
さすがにやる気無さすぎだろw
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 17:30:28 ID:e6DLOUBq
優勝してもさして盛り上がらないからやる気ないんだろうな。スーパーボウルやらNBAファイナルにも時期的にかぶってるし
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 17:34:23 ID:OF63jW6s
こりゃベスト4にも残れんだろうな。

日本‐キューバ
ドミニカ‐ベネズエラ
だな。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 18:19:44 ID:xReZaXWp
624名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 18:44:49 ID:C3jYAtiy
 所詮「宣伝」と「先行投資」のWBCにギンギラギンになるなよ!  大橋巨泉

 オーストラリアに来て2週間が経ったが、一番不思議なのが、WBC(ワールド・
ベースボール・クラシック)に関する記事が、ただの一行も見られないことだ。勿論
この国では、ラグビーとクリケットが二大スポーツだが、野球だって無い訳じゃない。
メジャー・リーガーだって何人も居るし、シドニーでもアテネ五輪でも日本が苦杯を
なめた程の力はあるのだ。にもかかわらず、新聞、テレビ、ラジオ、インターネット
等々、メディアにはWBCのWの字すら出て来ない。

 そういえば、ボクのパソコンに入っている、USATODAYやNYタイムズなど
アメリカやカナダのメディアにも一向に登場して来ないのだ。原辰徳監督に決まる
までのスッタモンダに見る如く、大騒ぎしてるのは、わが日本国だけのようである。

 もう一度頭を冷やして考えた方が良い。

画像:週刊現代2008年12月13日号紙面 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80706.jpg



625名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:20:23 ID:yZkPAtEp
>>622
日本よりはメキシコの方が可能性高いわ
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:39:55 ID:DJ3s7RmT
日本がマイナーリーガーに負けたせいでやる気ないんじゃないの?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:28:23 ID:OF63jW6s
>>625
メキシコはないだろ。
前回、ロアイザあっさり打ち崩してんのに。

ヴァレンズエラやヒゲラクラスがいるならまだしも。


メキシコよりは韓国だろうな。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:51:24 ID:xSSuvngI
日本がメキシコより強いとか、アホか?
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:18:51 ID:S7Z85Tpn
前回、軽〜く負けてんじゃんww

メキシコオタ気取ったチョンかよ?
630名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:20:30 ID:JZsGPWw9
japヲタは巣に帰れよ
631名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:43:20 ID:f5r58Z8q
アメリカは層が厚いから面子的にはいくら辞退しても抜けてるんだけど
これだけ辞退者多ければモチベーションとしてどうなのか
前回みたいにオープン戦感覚で糞弱そう
632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:47:20 ID:t8YFgM7i
上のメキシコ軽視してるやつ、ロンゴリアとAゴンザレスとかしらんのちゃう
633名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:08:26 ID:S7Z85Tpn
>>632
あ、悪い、知ってるよ。

チカーノが大挙して参加すれば、日本といい勝負になると思う。

オリペレの復活、MILのガラルドの成長次第で不気味な存在になるんじゃない?


ただ、今回はそれらは望めんだろうから、
日本が手堅く勝つだろうね。

スレ違いですまん。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:54:45 ID:wi6MckEj
つーか前回アメリカに勝ったことも知らんのだろうな
その御蔭で日本が準決勝に進めたことも
635名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:41:55 ID:gkDu7LvV
グランダーソン参戦受諾
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 08:21:51 ID:t8YFgM7i
サイズモアでるならグランダーソン出番ないじゃん
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:12:44 ID:gkDu7LvV
Florida Marlins closer Lindstrom headed for World Baseball Classic
http://www.miamiherald.com/sports/story/844145.html
意外なところがきたな
マーリンズの豪速球投手リンドストーム参戦
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:17:54 ID:gkDu7LvV
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:57:43 ID:gpdY+ys8
>ヴァレンズエラやヒゲラクラスがいるならまだしも。

バレンズエラの全盛時なら日本はノーヒット負けだよ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 12:57:06 ID:+dLSWf1A
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090109-448252.html
22勝リーWBC拒否、米国20勝投手ゼロに


 今春3月開催のWBCホスト国、米国代表が辞退者続出の大混乱に陥った。エース指名を受ける昨季22勝の先発左腕クリフ・リー(30=インディアンス)が7日、出場要請を断った

。リーは昨季22勝3敗、防御率2・54で初のサイ・ヤング賞を獲得。一方で自己最多223回1/3を投げた反動も大きく、代理人ブラウネッカー氏が地元紙ザ・プレーン・ディーラー電子版で

、「(キャンプで)じっくり調整したいという希望だった。よく考えた上での結論」と調整上の問題を理由に出場辞退を明かした。

 ただ同代表を率いるジョンソン監督(元巨人)は頭が痛い。第1回大会で準決勝にも進めず、「本家」として雪辱を期すはずが、先発陣を中心に辞退者が止まらない。リーも消え、

昨季のメジャー20勝カルテット全員が辞退。さらにリンスカム(ジャイアンツ)が経験不足を理由に、前回代表のピービ(パドレス)もトレード要員の余波で、最近3年のサイ・ヤング賞は

ベネズエラ出身のサンタナ(メッツ)を除き、すべて辞退という異常事態だ。

 エースは04、05年に連続20勝に輝いたオズワルト(アストロズ)頼み。野手も4番候補ハワード(フィリーズ)が早々と辞退するなど、同代表はまさに「ボイコット」のような様相を呈している。


641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:40:34 ID:q7J0jx3p
WBCなんか眼中にないんだな
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:45:40 ID:hoQl4/Vk
投手力は日本と大差ないな。アメリカのほうが上だが。
打撃はさすがに強い。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:46:03 ID:WnELEkeG
139:名無しさん@恐縮です :2009/01/09(金) 20:27:15 ID:KjdZXfpN0
ドリームチーム結成に動くWBCアメリカ代表
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20081111A/

>ハワードは「大リーグが世界最高峰の舞台であること。
>そして米国が世界一であることを証明する機会はWBCだ」と強調する。



ハワードらフィリーズの3人 WBC辞退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/21/19.html

>シーズンに専念することを理由にWBC米国代表を辞退することになった。


コントかよw

644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:46:55 ID:w98eMS2J
ドリームチーム結成に動くWBCアメリカ代表
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20081111A/

>大リーグは9月に全選手を対象にWBC出場への意向調査を行ってきた。
>その中でスーパースターたちがこぞって参加へ前向きな返答を行ったという。
>大リーグ公式サイトが米国代表予想30人を挙げたが、
>そのメンバーは「凄い」の一言だ。

>投手陣は、今季22勝の最多勝左腕C・リー(インディアンズ)を始め、
>今季39歳で初の20勝をマークしたM・ムシーナ(ヤンキース)、J・ピービ(パドレス)らが先発で、
>守護神にポストシーズンを含む48度のセーブ機会全てに成功したB・リッジ(フィリーズ)が控える。
>また、昨年のサイ・ヤング賞投手であるC・C・サバシア(ブルワーズ)も出場に興味を持っているという。

前向きな返答って何だったんだろう・・。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:51:19 ID:wi6MckEj
いざ20勝してみると予想外に疲労がたまったんで尻込みしたんじゃね?
Dトレインといいコローンといい20勝してなおかつWBCに出た奴の翌年の成績って悲惨だったし
646名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:17:03 ID:fi4Mob65
やっぱり3月開催ってのがマズいんだろう
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:18:52 ID:S7Z85Tpn
その通りだな。

11月がベストだと思うが、開催時期は動かせんだろね。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:12:08 ID:sfRDGQiq
野手は目玉が何人かいるが、投手の辞退者は多すぎでしょ!何かペナルティでも
つけたら?選手会が合意の上で開催なんでしょ?おかしい
649名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:20:39 ID:bs11zKcH
>>622
釣りかもしれんが準決勝はたすきがけになったからその組み合わせはありえん
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:23:34 ID:Fbrw0LOE
WBCの成績をシーズン記録に加算すればいいんだ
タイトル争いが有利になる
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 23:46:08 ID:t8YFgM7i
Dトレインって第一回WBC
ではどうだったの?
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:05:23 ID:52lZ+ZiM
>>650
全く当たらなかったり、ふるボッコされたりしたら不利
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:14:49 ID:YWrZMGJc
>>652
そうだな
格下相手にしか投げたくないとか出てきそうだな
654名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 03:25:36 ID:cE9f22J3
公式MLB.COMで22人が発表されたね1月19日までに45人発表みたいだ
結構やる気のコメントでてるやん
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090109&content_id=3738154&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
野手11人
ライアンブラウン(MIL)、デローサ(CLE)、グランダーソン(DET)、ジーター(NYY)、チッパー(ATL)、マッキャン(ATL)、ペドロイア(BOS)
ロリンズ(PHI)、サイズモア(CLE)、ライト(NYM)、ユーキリス(BOS)
投手11人
ラッキー(LAA)、オズワルト(HOU)、ピービー(SD)、ブロンクストン(LAD)、フエンテス(LAA)、リンドストローム(FLA)、ネーサン(MIN)
プッツ(NYM)、BJライアン(TOR)、ソーントン(CWS)、シールズ(LAA)
655名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 03:30:53 ID:cE9f22J3
"The excitement shown by the players to participate in this event has been incredible," said Paul Seiler,
the executive director and chief executive of USA Baseball. "This is still far from a completed process,
but we're thrilled with the commitments to date."
"I think when the World Baseball Classic first started there was a lot of skepticism, especially on behalf of the players,
" he said. "No one knew if it was going to work and no one knew if they wanted to play and if it would take away from
the season and Spring Training.
"Then when we had the opportunity to get on the field, every player to a man was so excited to represent that country.
Obviously, I have not had an opportunity to represent our team in the Olympics and this is the closest I'll ever get.
But there is a lot of pride there."

なかなかやる気のコメント
656名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 03:56:04 ID:0f1t32q6
ピービきたね!先発陣は前回より上だな。

ホリデー、カズミア、パペルボンあたりが追加されれば十分だな。
あとはマウアー出てほしいけどきついか。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 04:05:15 ID:cE9f22J3
後は野手4人と投手2人
たぶんキャッチャーは3人じゃね前回もそうだしそう考えると他2枠

ピービーってけどビッグゲームに弱いんだよなw
658名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 04:10:22 ID:cE9f22J3
野手の選考見て大まかな印象は大砲を集めたってより、守備がよく足があり率を残せる選手が多いな
659名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 04:18:47 ID:mUqAnBDY
スモールボールですか?
まあなんでもいいけど迫力不足は否めないな…
ここは次回威信をかけてフルラインナップで揃えるように1回戦でボロカス敗退して欲しいとも思うものの
せっかくこの逆風下に出てくれようと思った選手たちに恥をかかせたくもないし…
なかなか微妙だな。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 05:55:48 ID:e/mzu255
ピービ不要だわ〜。

グレインキーとか出てこんかなぁ…
661名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 06:21:35 ID:CoZM/UeV
【サッカー/Jリーグ】浦和・フィンケ新監督が笑顔で来日!練習に野球を取り入れる計画を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231535177/

662名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 06:30:23 ID:wbsfdA/i
アメリカのが日本人が好みそうな選出をしているなw
中継ぎ専門などスペシャリストがたくさん
野手は小粒だが確実性重視
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 06:51:20 ID:YT4ScSmM
打撃陣は試合を決めるようなヒットやHR打つ選手が多い印象で、そこそこの得点力ありそう
中継ぎ陣は割りと特長がはっきりしてる投手多いから監督は使いやすいだろう
あとは対カナダ対策も含め、左の先発は欲しいところか
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 07:13:06 ID:7weGqoQ1
なんだかんだで強そう、守備で魅せてくれる選手が多いほうがゴロが飛んだときワクワクだし。

ドミニカ対アメリカはかなり面白くなりそう。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 07:14:43 ID:VMfUxh7n
ん?でもドミニカ対アメリカって、決勝まで実現しないんじゃ・・・
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 07:17:53 ID:7weGqoQ1
第2ラウンドで当たるんじゃないかな。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 07:23:29 ID:VMfUxh7n
あ、そうか。C組がアメリカ・カナダ・ベネズエラ・イタリアでD組がドミニカ・プエルトリコ・オランダ・パナマだから
第2ラウンドでアメリカとドミニカが同組になるのか。まあ同組でも当たらない可能性はあるけど
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 08:26:42 ID:mUqAnBDY
>>667
そーなんだよ。あの変なダブルエリミネーション(本当のダブルエリミネーションですらない)だと対戦がない可能性があるのが痛い。

たぶん開催地代表以外の試合のチケの売れ行きが悪いのをカバーするために
地元がどこにでるかわからなくしてとりあえずダフ屋に買わせようというのが
主催者の魂胆なんだろうがね。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:19:12 ID:FHlHZvV1
エンジェルスピッチャー3人も出すのか
どんだけ余裕あるんだ
670名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:26:55 ID:wbsfdA/i
アストロズ、ドジャース、エンゼルスは寛容。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:02:14 ID:eNY5JhNV
<投手>
ジョナサン・ブロクストン(24=ドジャース、右投げ)
ブライアン・フェンテス(33=エンゼルス、左投げ)
ジョン・ラッキー(30=エンゼルス、右投げ)
マット・リンドストロム(28=マーリンズ、右投げ)
ジョー・ネーサン(34=ツインズ、右投げ)
ロイ・オズワルト(30=アストロズ、右投げ)
ジェイク・ピービー(27=パドレス、右投げ)
J・J・プッツ(31=メッツ、右投げ)
B・J・ライアン(33=ブルージェイズ、左投げ)
スコット・シールズ(33=エンゼルス、右投げ)
マット・ソーントン(32=ホワイトソックス、左投げ)

<捕手>
ブライアン・マッキャン(24=ブレーブス、右左)

<内野手>
デレク・ジーター(34=ヤンキース、右右)
チッパー・ジョーンズ(36=ブレーブス、右両)
ダスティン・ペドロイア(25=レッドソックス、右右)
ジミー・ロリンズ(30=フィリーズ、右両)
デービッド・ライト(26=メッツ、右右)
ケビン・ユーキリス(29=レッドソックス、右右)

<外野手>
マーク・デローサ(33=インディアンス、右右)
ライアン・ブラウン(25=ブルワーズ、右右)
カーティス・グランダーソン(27=タイガース、右左)
グラディー・サイズモア(26=インディアンス、左左)

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090110-448630.html
672名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:13:12 ID:WcXgQwVf
捕手1人だけ?w
673名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:15:55 ID:eNY5JhNV
>>672
3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国代表メンバー候補のうち22人が9日、発表された。
22人は出場を承諾している選手で、ジーター(ヤンキース)はすでに最終メンバーに入ることが決まっている。
19日に45人が発表され、2月24日に最終メンバーとなる28人が発表される。22人は以下の通り。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:17:30 ID:jUkUYtzl
ペドとロリがチームメイトになるんじゃないか!
こいつは一波乱あるぜ(ごくり
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:20:19 ID:eNY5JhNV
なんか野手みんな似たタイプの選手ばっかじゃね?w
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:22:50 ID:WcXgQwVf
>>673
あ、そゆことね
677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:11:33 ID:OmLVLyCI
ピービーは辞退じゃなかったのか?
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:19:21 ID:VMfUxh7n
>>677
2chのソースなしの情報は信用しちゃいかんということよ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:28:34 ID:c0de8oCV
辞退濃厚って現地ソースはいくらでもあったろ
とりあえず名前だしといて最終的には外れるんじゃないの
右3人てのも違和感あるし
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:44:39 ID:O8oohcFm
西海岸のチームは投げる球場や環境の勝手がわかってるから
気分的に出やすいんじゃないのかな。
例えばLAAだったら今年はアナハイムないけど、交流戦でドジャスタは慣れてるし。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:45:53 ID:QAk6tBKa
パペルボンは出るよな
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:54:05 ID:MKYRIaha
ちょっと待て、先発投手が3人?
683名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:02:34 ID:wbsfdA/i
>>681
のこり二人はレスターかパペルボンのどっちか
最後の一人は、レスターなら抑え。パペなら先発左腕だろう
ソーンダースとかジェンクスあたりね
684名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:07:20 ID:YT4ScSmM
685名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:26:58 ID:c0ETFvhN
前回みたいにライターやマジュウスキーみたいな三流はいないな
先発はガスリーみたいなのでもいいから5人は必要
686名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:29:46 ID:gDqOkyaO
カーティス・グランダーソン(27=タイガース、右左)
マーク・デローサ(33=インディアンス、右右)

この辺り入れてるのを見る限り一応勝つ気ではいるようだな
687名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:52:00 ID:JzsqcY+S
>>682
前回大会では、日程の関係上どこのチームも
先発4番手の登板が1試合ぐらいしか無かった
先発はほぼ3人で回せる

688名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:01:41 ID:/+hM6uRX
野手は迫力にやや欠けるがそれでも良いメンバー
投手は調整が難しいから辞退者が相次いでいるのも無理ないが
689名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:14:13 ID:EV40kgGV
こんな感じかな

1(中)サイズモア
2(遊)ロリンズ
3(三)Dライト
4(左)Rブラウン
5(DH)チッパー
6(一)ユーキリス
7(右)デローサ
8(捕)マキャン
9(二)ペドロイア



3(右)ホリデイ
4(三)エロ
5(DH)ハワード
6(一)バークマン

迫力あったな・・・
690名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:16:17 ID:UOeEbXdw
芸スポじゃ何だこのしょぼい二軍メンバーとか言われてる・・・orz
691名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:18:34 ID:U+rsVkUo
芸スポ+のニワカはほっとけよ
692名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:20:47 ID:wbsfdA/i
ゲイスポはシブタだろ
693名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:33:20 ID:eNY5JhNV
いや実際こんなしょぼいっけ・・?
まあまだ全部発表ではないが
例えば野手だとバークマン、ハワード、ホリデー、アトリー、ハミルトン、マウアー、ブラッドリー、デレクリあたりは?
694名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:41:38 ID:/d1Ujp27
野手はハワードとバークマンとホリディとテシェラが抜けたのか
俺はハワードは三振が多いから短期で要らないと思ってたけど
バークマンとテシェラは欲しかったなDH枠含めて、それ以外は文句ない
先発は左腕でいうとレスター、ダンクス、ソーンダースのどれかが欲しいな
ピービーはぺトコで試合あるしトレードが無い限りでるだろ
むしろトロントでも試合あるからハラデーやウェルズあたりでてほしいな
695名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:43:19 ID:ccsVDTNe
デローサ以外は問題ないな。
控えだろさすがに
696名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:46:11 ID:wbsfdA/i
テシューラは前回ボロボロでありえないレベル
697名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:46:35 ID:/d1Ujp27
>>693
アトリー、マウアーは怪我
ブラッドリーはスペだらけで素行も悪すぎでダメだろw
1塁はデレクリーよりユーキリスの方がいいだろう
ハミルトンは欲しかったが去年後半失速した(体力不足)のがあってか辞退
698名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:48:26 ID:/d1Ujp27
>>696
テシェラはPOでも結構打ってたし全回よりいいだろう
まあ移籍したばっかででれないっていうのはわかるが・・・
ヤンキースもっとだせよw
699名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:53:36 ID:eNY5JhNV
テシェラは安定感があるよね
700名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:55:57 ID:+z1XIkbU
まぁ野手で誰が選んでもアメリカ代表の1軍スタメンといえるのはチッパーぐらいだな
ジーターがそれに続いて、その後がサイズモアとペドロイアかな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:57:44 ID:/d1Ujp27
>>700
あなたのスタメンが知りたい
702名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:01:23 ID:ccsVDTNe
むしろジーターは俺の中ではありえないけど
やっぱりスターだからかな。普通に考えりゃ
勝ちに行くならロリンズ。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:08:50 ID:+z1XIkbU
>>701
うーんこんな感じかな?
理想のアメリカ代表メンバー
捕手マウアー
1塁 テシェイラ(ハワード)
2塁 アトリー(ペドロイア)
SS ジーター(ロリンズ)
3塁 エロ(チッパー)
DH チッパー(1塁か外野の誰か)
外野 ハミルトン、アプトン、ホリデー、ハンター、サイズモア、ダイあたりから適当に
704名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:09:01 ID:eNY5JhNV
ジーター入れないとアメ人の理解を得られないのかな?
705名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:09:16 ID:VMfUxh7n
ジーターは何だかんだいっても前回ベストナインだしな
706名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:17:33 ID:e/mzu255
前回のような不甲斐ない戦いは勘弁だな
707名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:18:09 ID:/d1Ujp27
>>703
怪我人込みかいエロもドミニカだろw

ダイは守備が微妙じゃね ハンターもPOで怪我してたけど大丈夫か
ホリデーとハミルトンは納得だけど

708名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:20:12 ID:ccsVDTNe
RFならマーケイキスが見たかった。
総合的には一番今のRFではいいように思う
709名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:27:02 ID:MEBbja1O
決してショボくはないがさすがに小粒感は否めないな
ドリームチームって感じはしない
710名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:31:38 ID:/d1Ujp27
守備で崩れなさそうなメンバーだから意外と俺はすきかな
711名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:40:35 ID:tyyL1DvI
ある意味これだったら必死になる連中だから逆に試合は面白くなりそうな気がするが。。。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:41:20 ID:/d1Ujp27
一応貼っとく
野手

<捕手>              2008年成績        2008年タイトル
ブライアン・マッキャン    .301 23本 87打点 5盗塁   SS、AS

<内野手>
デレク・ジーター        .300 11本 69打点 11盗塁   SS、AS
チッパー・ジョーンズ     .364 22本 75打点 4盗塁    NL首位打者、AS
ダスティン・ペドロイア     .326 17本 83打点 20盗塁   AL-MVP、SS、GG、AS
ジミー・ロリンズ        .277 11本 59打点 47盗塁   GG
デービッド・ライト       .302 33本 124打点 15盗塁   SS、GG、AS
ケビン・ユーキリス      .312 29本 115打点 3盗塁   AS

<外野手>
マーク・デローサ       .285 21本 87打点 6盗塁
ライアン・ブラウン       .285 37本 106打点 14盗塁  SS、AS
カーティス・グランダーソン .280 22本 66打点 12盗塁
グラディー・サイズモア   .268 33本 90打点 38盗塁   SS、GG
713名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:42:09 ID:/d1Ujp27
先発
ロイ・オズワルト(30=アストロズ、右投げ) 3.54 17勝10敗 165奪三振 04年05年に連続20勝
ジョン・ラッキー(30=エンゼルス、右投げ) 3.75 12勝5敗 130奪三振 一昨年最多勝
ジェイク・ピービー(27=パドレス、右投げ) 2.85 10勝11敗 166奪三振 一昨年最多勝
リリーフ
ジョナサン・ブロクストン(24=ドジャース、右投げ)70試合 3.13 3勝5敗14S
ブライアン・フェンテス(33=エンゼルス、左投げ) 67試合 2.73 1勝5敗30S
マット・リンドストロム(28=マーリンズ、右投げ)  66試合 3.14 3勝3敗5S
ジョー・ネーサン(34=ツインズ、右投げ)      68試合 1.33 1勝2敗39S
J・J・プッツ(31=メッツ、右投げ)           47試合 3.88 6勝5敗15S
B・J・ライアン(33=ブルージェイズ、左投げ)   60試合 2.95 2勝4敗32S
スコット・シールズ(33=エンゼルス、右投げ)   64試合 2.70 6勝4敗4S
マット・ソーントン(32=ホワイトソックス、左投げ) 74試合 2.67 5勝3敗1S

芸スポから拾ってきたw
714名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:42:33 ID:e/mzu255
決勝まで来るのは至難と言わざるを得ないな。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:48:58 ID:eNY5JhNV
2軍とまではいかないが1.5軍だよね
716名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:49:51 ID:AxYC/G1B
>>704
アメリカ人というより、ニューヨーカーだろうな。
ていうか、ジーター選出は、実力より人気だろうね。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:51:07 ID:/d1Ujp27
しょうがないだろ
怪我が多いからどうしても最強は無理
大砲を2人いれても良かったかなとは思う
718名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:56:05 ID:x6hnO3ur
でもこういう時のほうが強かったりするんだよな
719名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 15:57:11 ID:+uhCsSjC
嫌なバッターが多いな。
チャンスに強いやつばっかりって感じ。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:01:51 ID:e/mzu255
ハワードみたいな大砲は不要だと思うが、バークマンは入ってほしかったな。。。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:03:15 ID:4f1p6Gdu
欲張りなバッターが抜けて、堅実なバッターが集まったという感じか・・・
722ny:2009/01/10(土) 16:07:52 ID:AX85lprk
優勝は間違いないな
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:12:39 ID:MKYRIaha
2ランクダウンのチームだな
724名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:16:33 ID:/d1Ujp27
打順は難しいな
1RFサイズモア
22Bペドロイア
3DHチッパー
43Bライト
51Bユーキリス
6Cマッキャン
7LFブラウン
8CFグランダーソン
9SSロリンズ

こんな感じ
725名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:34:54 ID:ExC1xto4
>>724
そんな打順ジーターが許さないだろ。アメリカ野球の広告搭なんだから
1 ジーター
2 ペドロイア
はガチ
それ以降は
3 ライト
4 チッパー
5 ユーキリス
6 ブラウン
7 マッキャン
8 サイズモア
9 グランダーソン
辺り。まあ悪くない面子だけどHR量産してくれそうなタイプが一人もいないってのはどうなんだろうね
726名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:43:57 ID:vzsRqCSD
>>725
ジーターとペドロイアは逆の方がよくないか?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:52:02 ID:e/mzu255
この面子で優勝したら、次回大会も辞退者続出だろうな…
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:05:55 ID:JzsqcY+S
>>727
モチベーションで上回る三強のドミ共やベネが止めてくれる
729名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:10:38 ID:eNY5JhNV
アメリカ人を本気にさせるにはどうすりゃいいんだろう
730名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:13:40 ID:U0Dl41Pk
手抜きする超一流選手より全力で来る一流選手の方がはるかに怖い
731名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:19:07 ID:c0de8oCV
手抜きの一流と手抜きの超一流との比較だと思うがな
732名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:24:12 ID:0mPCKPSj
サッカーファンって日本人でもブラジルのファンだったりドイツやイタリアのファンだったりするじゃない。
WBCでもアメリカ代表のファンやドミニカやキューバの方を応援してるファンいるのかな?
733名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:24:36 ID:/d905sVb
本気とか本気じゃないとかアホみたいだよな。
出る気がない奴は戦力にすらならない。
前回大会を忘れたか。あのアメリカチームの体たらくを。
成績がいい選手集めただけでは全く意味がないんだよ。
一番大事なのはモチベーション。
何が何でも勝つというね。
怪我とかその後のシーズンのこと考えてる奴はこの3月の
時期に活躍するなんて無理。所詮はチキン。
出る出ないは自由だけどね。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:28:41 ID:e/mzu255
>>732
これから出てくるんじゃないかな?

俺は三強+キューバの代表チームには少なからず関心持ってるけど。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:30:19 ID:/d1Ujp27
>>732
俺はすきな選手を応援するスタイルかな
チームでいうと日本、ドミニカ、ベネズエラかな
736名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:34:13 ID:0mPCKPSj
>>729対立軸が不足してるんだよ
サッカーみたいに欧州VS南米みたいな対立軸になれば自然と盛り上げる

野球界でもアメリカが唯一の超大国だし
中国やインドあたりが強くなったら面白いんだけどね
737名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:39:33 ID:0mPCKPSj
北京で3Aにフルボッコされたことを考えるとこれくらい手抜きしてもらわないと日本に勝ち目が無い
738名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:42:11 ID:FHlHZvV1
>>737
前回3A主体のカナダとメキシコに負けたスター軍団が居たそうな
739名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:45:03 ID:e/mzu255
>>737
まあね。

アメリカの超一流が、総出で気合い入りまくりできたら、大半の国は鎧袖一触だろうからな。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:50:50 ID:5HDlNKGl
これでBチームなんだからすごいよな
741名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:50:58 ID:YWrZMGJc
>>712-713
いやあワクワクするなあ
辞退者が多いとかなんだ言ってるけど
やっぱりそれでもすごいな
イチローが.310 6本 42打点 43盗塁
だからアメリカ人だったとしても入れるかどうかだな
日本代表のほうに貼ったら叩かれるかな?
742名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:53:15 ID:eNY5JhNV
ワクワクするか?w
ドミニカはわくわくするけど雨は全然しないな
743名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:58:28 ID:e/mzu255
>>729
何度か醜態晒し続ければ(第5回大会くらいまでベスト4にも入れないとか)、そういった方向に行くかも知れないが…
744名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:59:07 ID:5HDlNKGl
ワクワクするのは辞退者リストのほうだけどねww

ジョンソンもうちょっとがんばれ
745名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:01:05 ID:YWrZMGJc
そうか
俺はワクワクするけどなあ
こいつら日本に来たらバース並みに打つだろ?
746名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:01:39 ID:/d1Ujp27
俺もワクワクするぞ
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:02:49 ID:0mPCKPSj
おらワクワクしてきたぞ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:09:52 ID:5HDlNKGl
ただ一人のキャッチャー潰されたらどうすんの?
米お得意の高校・大学時代経験ありの即席キャッチャーになるんか?
749名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:17:58 ID:FHlHZvV1
>>748
文章ちゃんと読もうぜ
捕手一人なんてありえねーから
750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:22:26 ID:5HDlNKGl
じゃ、あと誰が入ってくんの?
マーチンとかバリテック?
751名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:55:54 ID:ke+Eh8Si
>>750
マーチンはカナダ
>>684
ロッキーズ
アインネッタ 打率264 HR18 打点65 出塁率390

たぶんバリテックも出ると思う契約決まってないからまだだけど

ロッキーズ
ブラッドホープも出ると思う
打率283 HR25 打点85 出塁率381
752名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:36:48 ID:5HDlNKGl
なるほど、あと2人くらいは入りそうね。トン
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:53:25 ID:YVIK43Ws
【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231580197/
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 21:36:56 ID:PZG7hr8B
パペルボン入ったら8.9回は間違いないな
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 22:08:47 ID:x6hnO3ur
球数制限の話はどうなったん?
756名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 01:56:51 ID:c+R/PGy3
アメリカのTOPプレーヤーが辞退するたびにお経のように根拠のないアメリカは層が厚いから(ry
って言うけどもう既に優勝を保証できるようなメンツじゃないだろ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 02:31:14 ID:VFXW6wr4
>>756
ドリームチームだって優勝は保証できないよ。
実際前回は負けてるんだし。
要はどれだけ真面目になるか、本気出すかってことだと思うぞ。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 04:54:29 ID:f18hyORL
>>728
日本も止める事を考えないと。準決で当たる可能性があるんだから。
まあ二大会連続の屈辱をダメリカにプレゼントさせる事にする。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 06:47:14 ID:VSbqYL4G
ペドロイアの一生懸命さがあればチームは変わる。

ベスト4にははいってね!
760名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 07:03:03 ID:DRkiTbMm
ラッキーは日本戦に当ててほしいな
761名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 07:23:43 ID:Gf4ERpJQ
キャッチャーはマキャンとイアネッタか。渋いなw

できればショパックとドゥミが見たかった
762名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 08:18:42 ID:fBVyFy+U
左腕先発は誰が入るんだろ
カズミアかダンクスかね
763カズ:2009/01/11(日) 09:16:21 ID:FEDEOZQf
キャッチャーはヤンキースのヨギ・ベラとドジャースのロイ・キャンパネラで
きまりだ.
764名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:53:45 ID:qqpYhE5N
小物揃いだよなwキャリアで40本over 20勝over記録した奴が一人もいないとかw
とんだスター軍団だな。かつての無敵だったアメリカ代表が懐かしいよ
クレメンス、マダックス、ランディ、グラビン、ボンズ、グリフィ、トーマス.....
765名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:13:53 ID:yk0vBoiZ
チッパーは45本打ってるだろ
766名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:23:16 ID:gSxGG8Ny
>>764
何年の代表だよw
いっぺんに揃ったわけじゃないだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:26:32 ID:I4COuesi
バルセロナ五輪バスケット代表のようなチーム作ってくれんかなぁ・・
768名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:29:59 ID:HpLMKByE
スカパー、WBC中継ハイビジョン放送じゃ無いんだね。
ハイビジョン対応チューナー買おうと思ったが、ハイビジョンでの録画できないし、
アナログ放送なので、HD対応チューナーは暫く様子見だな。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:45:05 ID:Qy27p8Aj
結局公式予想のムシーナってなんだったんだw
引退記念で出るかと思ったら違うし
770名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:52:15 ID:Tp+RG1rl
>>769
あの公式予想は他の国も引退選手だらけだったよ
相当の情報弱者が書いてる
771名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:52:36 ID:EpKbKqtZ
俺、第一回開催中は中国にいて一試合も見れなかったから
今回はスカパーに加入してレコーダー買って全試合制覇するんだ・・
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:25:42 ID:ZHHz+eIW
>>764
オズワルトは2年連続20勝
773名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:27:57 ID:HDmYngPR
オズワルトは実力のわりに顔がいじめられっこなのがいい
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:30:02 ID:YzYno0sk
デローサって去年あんなに打ってたのか・・・
07年までのイメージがあったから・・
775名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:40:33 ID:1Xpyypgo
アメリカ代表 エキシビションマッチ

 3/3   vs New York Yankees @ Tampa
 3/4   vs Toronto @ Dunedin
 3/5   vs Philadelphia @ Clearwater
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:48:41 ID:4gkDvgJc
>>736
そういった対立軸を持たない国民性だからこそ、世界大会、国対決への
関心が低いわけで。世界陸上やバスケ世界選手権でさえ、アメリカでは
さっぱり。アメリカで盛り上がる世界大会は一つもないという現実。
対立軸という概念自体がないから、その方向で盛り上げようはない。


普段は無視される不人気競技にも関わらず、五輪とサッカーワールドカップは
結構注目されるから、海外の人が熱狂するイベント、祭りと認知されたら、少しは
関心を惹くかも知れないが。


そもそも盛り上がってないという前提が間違ってるしな。
世界大会としてはアメリカで最も注目される大会。これ以上ないくらい
盛り上がってる。国際大会にしては、だけど。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:09:44 ID:RQq+zy5O
>そういった対立軸を持たない国民性だからこそ、

何言ってるの
アメリカほど国内外に対立軸を持った国はないんだが
国別スポーツが盛り上がらないのは、アメリカという国自体が複数の民族で構成されているからに他ならない
778名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 01:49:12 ID:LjrarftL
779名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 12:34:50 ID:3YD+OIEZ
780名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 13:36:43 ID:aQ02b9Bt
マウワー(゚Д゚)
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:33:20 ID:TtjILOTJ
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 
ちなみに松井稼頭央の祖父は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
 (ソース  【野球】火災でアストロズ松井稼頭央選手の祖父朴在潤さんが死去
       http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219475058/    )

上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画「何今日ここで、ジャップの集会あるの?」
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 17:40:22 ID:ajpSIKn/
>>777
最近の移民→アメリカへの帰属意識が低い→国対決への関心が低い
多分、こんな思い込みだと思うけど、逆。


大昔からアメリカ人。四世、五世の生粋のアメリカ人は、とことん愛国的
だかこそ、アメリカにしか興味がないので、国対決に興味がない。
熱狂的なレッドソックスのファンなんかを想像するとイメージ出来ると思うけど。


一方、そんなアメリカ文化に毒されてないアメリカ人。アメリカのへの帰属意識の低い
最近の移民は、国対決、国際大会への関心がある。

サッカーの国際試合がそれなりの関心を集めるようになった。。

WBCが視聴率1〜2%、国際大会としては考えられない高視聴率を獲得し、予想外
の盛り上がりを見せた。

そういった移民の影響。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:13:27 ID:lThbaHz0
バスケの五輪や世界大会にはスター選手も参加するけとな
こんな辞退しまくるのは野球だけ
784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:53:51 ID:Wj2weQK5
内野はほぼ最強布陣だろ。
短期決戦なら、ハワードより、四球を選べるユーキリスの方が堅実だし、
にしてもジーターは不要だな。
まぁある意味仕方ないのか
785名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:03:14 ID:/dVMubvI
確かに一流ばっか集めるより一流半?くらいの選手の方が逆にやる気あってチームがうまく機能しそう。アトリーハワードよりペドロイアユーキリスの方がね。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:04:40 ID:x4T1rQeC
スタメンは>>724みたいな感じ?
787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:12:54 ID:UJkiuqY1
そもそも一塁の最高がハワードとも思えないが
788名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:14:34 ID:zHPDWe7g
1塁は大砲が被ってるよな
テシェラかバークマンかだな
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:18:43 ID:Q+2MkdAM
サッカーのブラジル代表ももしかしたら二軍メンバーの方が強いかもしれない。選手の組み合わせや戦術的に。
でもそんな問題じゃないんだよな。ガッカリ来たよ。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:46:09 ID:ajpSIKn/
>>783
それは嘘。バスケも辞退しまくり。2002年、アメリカ自国開催の世界選手権でさえ、ベスト
プレイヤー(野球で言えばベストナイン)の選手が全員辞退。その他にも辞退者続出。

第1回、今回のWBCよりも酷い。さすがにちょっと酷すぎるってんで、北京五輪は少し頑張ったけどね。

あと、バスケの代表チームは、無理にスター選手を集めるより、本当にやる気のある人の
中から、長期構想でチームを作る方針に転換した。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:05:29 ID:ljbhBHIx
オフの長いバスケと一緒にすんなよ
792名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:10:36 ID:x4T1rQeC
いつも思うけど野球ってあんなに試合する必要あるんかね
793名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:57:18 ID:3gAbeFxc
先発3人制とか完全に舐めてるよな。おまけに打者もスタメンに関してはそこそこの面子が集まるだろうが
控えが悲惨そう。選手層では世界一とか言われてたけど、現実ではそうも言えなくなってきた
794名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 03:08:45 ID:b1anvoZb
控えが今回のチームと言う感じだな。

どこまで勝ち進むか、楽しみではある。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 06:56:34 ID:bAyv1EIC
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 08:36:42 ID:xfybSioU
ホープはコロラド補正を考慮しないとな
797名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 08:38:38 ID:fnw52jL4
ライトはろくな選手がいないから
ホープでも有力な候補だったんだ。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 08:48:31 ID:ez+i5G00
ホープは毎年何故かロードのほうが打率が良い不思議な奴だよ。
波は大きいけど、調子良い時の爆発力は凄い。
守備はアレだけどな。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:16:35 ID:1xmTyeNR
コーチ陣は人格者揃えたな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:02:30 ID:64a4sRrU
ハウプ・・・コロ)ry
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:02:22 ID:9FITMe+k
今決まってるメンバーが中心で後は微妙な選手になりそうだね
802名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 00:49:26 ID:luIv9KmQ
つうか、エロはアメリカから出ろよw
ドミニカにエロは必要ないだろw
803名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 03:44:03 ID:pQZP/cDH
内野はいらないだろ。ジーター、ロリンズ、ユーキリス、ペドロイア、ライト、チッパー、マッキャンと優秀なのが揃ってんだから
もちろん欲を言えばアトリーやテシェイラ、ハワード、バークマン、マウアー辺りにも出て欲しかったが
問題は外野。サイズモア、グランダーソン、デローサてwww
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 04:06:39 ID:vvKH4ToV
外野はブラウン、サイズモア、グランダーソン。
ウィン、ウェルズ、グリフィーの前回より全然いいんじゃないか?
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 04:39:24 ID:Tz8HkO1e
1(中)サイズモア
2(遊)ロリンズ
3(三)ライト
4(左)ブラウン
5(DH)チッパー
6(一)ユーキリス
7(右)グランダーソン
8(捕)マキャン
9(二)ペドロイア

地味だが普通に強いな。ある意味エロとかハワードとかのホームランバッター並べたのより強い。
ホリデーには出て欲しかったが
806名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 04:49:24 ID:4vP/U4Tc
ホリデーは別に辞退するとは決まってなくね?
807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 05:59:06 ID:/1RorvbR
      _____
     /        \
   / /・\  /・\ \
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   | サカ豚撃退用コピペ
   |    (_人_)     | 保管庫デキターヨ
   |     \   |     |
   \     \_| __/_
     /ヽ、--、 r-/|ヽ\─/
    / > ヽ▼●▼<\ ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  (ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
サカ豚.com
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
808名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:14:09 ID:BFqu598z
ウィンなんて糞みたいな弱肩外野出てたんだよなー、前回は。
てか外野は鬼肩で固めろよ。

ウィンの後にキューバのセペダの肩見たら、どちらがメジャーか分からなかったぜ・・
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:29:40 ID:dOMO9Mxb
>>808
肩で選んだらハンター、ウェルズ、フランコーア。
明らかにブラウンサイズモアグランダーソンの方がいいでしょ。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:42:14 ID:guTMr/lI
守備ですらどうでもいいのに肩なんて・・・。打撃で選んでおk
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:28:51 ID:Z41rEtff
>>732
応援していると言うより気になる。国じゃなくて選手。
メジャー選抜のドミニカ、アメリカはいいにしても、
俺はキューバのグリエルが気になる。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:48:34 ID:BFqu598z
キューバの怪物左腕チャプマンとヨハン・サンタナの投げ合いが観たいが、実現する可能性は低いだろうな。

スレ違いすまん。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:20:01 ID:4vP/U4Tc
>>808
セペダはキューバの外野では弱肩の部類だぜ?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:42:34 ID:65aaeiGz
ウェルズって過小評価されてね?
ホープより全然いいんじゃないかと
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:19:40 ID:q+B9rtow
ジーターはスタメン外さない気がするが。アメリカ野球の象徴みたいなもんだし、何だかんだ言っても大舞台だと頼りになる。
それに昨季のロリンズ大して良くもなかったし。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:19:32 ID:0LMYX5Oi
そりゃなんだかんだいってジーター以上に安定して打てるショートなんていねーからな
13年で3割10回、通産AVG.318、OBP.387ってのは半端なくすげーよ

ロリンズ、ヤング、テハダ辺りなんて足もとに及ばないし



まあ最強は俺のハンリー様だがなw
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:41:35 ID:tpiXPbOv
>>816
お前のハンリー様はエラーの数を何とかしてくれ。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:30:27 ID:kaqpbyp/
実力でいえば今ならロリンズの方が上だろ。
守備力が雲泥の差
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:30:59 ID:kaqpbyp/
ジーターとロリンズのことね。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:38:27 ID:scy1Zhfi
そこはペドロイアとライトがカバーするってことで
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:00:51 ID:bft9TghT
ジーターの守備はそんなにやばいのかね。
雑誌にビスケルジーターロリンズの三大守備達人として取り上げられてたぞ。なんでも最近はジーター↓ロリンズ↑が顕著とは書いてたが
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:09:07 ID:kaqpbyp/
過去3年のプラスマイナスでは
ダントツ最下位だからな
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:27:19 ID:7UtbnsMP
ジーターには予選で殺人スライディングでケガしてもらって
ロリンズにSSで出てもらいたい(゚Д゚;)

あとはカズミアに代表入ってもらって日本とアメが
勝ち上がったら松坂とのノーコン対決inWBCも見てみたい
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:35:20 ID:tpiXPbOv
ジーターはなぜか大舞台だと神懸かり的な守備を連発するけどな。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:57:15 ID:KdSrZDhH
>勝ち上がったら松坂とのノーコン対決inWBCも見てみたい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:16:45 ID:mmz4/b3S
>>823 
二人共4回で100球いって交代だなw 
しかも0対0でwww
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:28:26 ID:7UtbnsMP
5回で試合時間3時間越え(^Д^)
0対0でww
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 13:09:31 ID:RETXcJqh
>>821
ジーターとビスケルにハンターを入れると三大守備の過大評価だと思う
プラスマイナス示すとおり守備範囲狭い
でもジーターは大舞台で強いしキャプテンとしてピッタリだから
レギュラーで出て欲しい
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:10:53 ID:ZF50lIKX
米大リーグを代表する左腕、メッツのヨハン・サンタナ投手がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に
出場しない可能性が出てきた。14日、AP通信などが伝えた。

サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)2度のサンタナはベネズエラ出身の29歳。2008年は16勝7敗、
防御率は大リーグ1位の2・53の好成績だったが、オフに左ひざの内視鏡手術を受けた。
「気持ちの準備はできているが、球団が望まないなら出場しない」と球団の意向に従う姿勢を明らかにした。
練習は例年通りの時期に始めるという。

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090115-450292.html
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:07:46 ID:UUojwUdm
イチローの守備も過大評価だろ
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:32:19 ID:2pH0Mzbo
ピービが出るのは意外
前大会後のシーズンの成績は悪かったし調整で辞退かと思った

ただ以前日本の取材で日本戦は次回リベンジしたいって悔しがってた←リップかもだが
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:46:34 ID:NItAfPx2
今回も決勝には進めんだろうな。

また日本v.s.キューバの可能性すらある。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:43:04 ID:ZHeHCG9h
イチローの守備なあ・・・
GGってのは半分印象だからな・・
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:08:03 ID:7X8wDcM4
自分が四球と醜い根っころがりエラーしておいて
イチローの守備に駄目だして叩いたプッツはジータさんの守備(笑)に
どんな上から目線で攻撃するのか楽しみです
ジータにだけ攻撃しなかったらイチローへのアレは「アジア人差別」確定だからなw
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:26:20 ID:lgd1WDoH
ジーターより遙かに下でMLBで最も下手糞なショートに認定されたベタンコート(笑)の心配でもしてろw
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:21:08 ID:4dbiHeVg
ジーターで十分じゃん、日本のショートなんて中島だぞ。

しかもあのもっさりフィールディングでGG受賞とか勘弁してほしい。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:32:57 ID:jwwMdsk3
GG賞とか価値ないから。
イチローが印象でもらってるのは誰の目にもあきらか。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:30:08 ID:WQ2hxPrY
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:13:52 ID:++UrH3Js
レスターもパペルもなしかよ
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:28:43 ID:A9MutjIM
プッツ(笑)とかソーントン(笑)とか元マリナのゴミ落としてまともな選手入れろ
プッツは自称四カ所もの故障に泣いたポストマリアーノのはずなのに何でちゃっかり立候補してるんだ?
つまり自称故障明けでは?
だんだんストーリーに辻褄が合わなくなってきたぞw
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:19:49 ID:oWbw6RiF
なんか記事よむとスコット・シールズも入ってる。

これで投手は14人だから、後2人は野手だな。

レスター、パペルポンは名前だけになるんじゃないの(45人枠)

842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:37:16 ID:vPviwh9Y
メンバー構成的に
あとは一塁手と、打撃型の外野手(できれば右翼手)だな
フィルダーやDH専のハフは無いだろうからデレク・リーあたりか
外野はウェルズ、ホリデー、ダイ、ラウィックあたりが来てほしいけど
たぶん無理だろ。出る気あるならすでに出場表明してるはず
捕手は二人構成で怪我したらもう一人呼ぶという段取りらしい
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:41:16 ID:KaKRS364
はげ
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:52:46 ID:tv4+2nsg
和美亜いよいよかw
だいすけーとの正面対決が実現しますように♪
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:25:20 ID:RF2vgdn0
カズミアか…
前回のウィリスのようにならなければいいが…
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 07:13:53 ID:yBeRYnuW
>>826
先発は60球じゃなかったけ?
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 07:18:18 ID:44+N6u+x
>>846
1次リーグの65球からリーグが進むにつれて球数増えるんだよ
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:43:17 ID:hvTAGRGK
>>842
マーケイキスで
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:58:41 ID:xXHx5Azw
今日の何時発表?
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:41:19 ID:OZQbajUE
明日でしょ
851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:59:31 ID:P2tTqVFg
カズミアは球数制限やばくないか?
松坂と一緒で。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:52:08 ID:oZAwJlSf
三回を終えた時点で両先発は既にマウンドを去っていた・・・・
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:24:55 ID:P2tTqVFg
65球制限の時には十分ありうる。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:17:16 ID:FrmpjZMh
明日発表だな
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:41:37 ID:cTKKhnOD
wktk
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:41:57 ID:1UudNr5i
何人?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 08:30:54 ID:ZH9ACgu7
Jan. 19 -- ROLLINS, VICTORINO, HAMELS ON U.S. ROSTER | 6:12 PM
http://www.delawareonline.com/blogs/2009/01/jan-19-rollins-victorino-hamels-on-us.html


向こうの人のblog情報?から、先発10人
John Lackey, Roy Oswalt, Jake Peavy, Justin Verlander Jeremy Guthrie Scott Kazmir, Ted Lilly, Joe Saunders Jon Danks Cole Hamels
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:33:54 ID:T2imt/Sp
先発が10人て時点で胡散臭さ満点やな
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:42:49 ID:7yQmGVBH
このうち何人かは前回と同様名前だけだろうな
前回も45人からもれた面子のほうが豪華だった
ガスリーはやる気満々という記事があったらしいけど
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:06:11 ID:zEZFVnhP
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:52:26 ID:dnw3tt9A
United States- 2009 Provisional Roster
http://mlb.mlb.com/mlb/news/wbc_09/roster.jsp?team=940
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:54:08 ID:T2imt/Sp
日本のメンバーからしてこの45にんてのはあんまり信用できないんだな
やっぱり監督の会見を待つか
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:20:18 ID:8WkCbRex
>>836
西岡(笑)
川崎(笑)
とかもっと酷いからwww
ニワカは引っ込んでろ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:20:48 ID:8WkCbRex
ここイボータ湧いてるようだな
イチローにGG取られたのが悔しいようで
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:29:14 ID:8WkCbRex
ジーター(笑)
過大評価併殺王子(笑)
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:38:06 ID:ZDqUkLa3
共和党でもダメで民主党でもダメだったらアメリカは終わり
政権交代して民主党が主導権を握る今年が最大のチャンスだろう
今年がダメだったら来年以降もアメリカは復活しないだろう

まあ今年の春頃にはオバマへの期待も虚しく終わり
アメリカは「自由の国」から「絶望の国」へと変貌しているだろうな
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:47:41 ID:cpE6lurA
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:15:55 ID:cpE6lurA
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:11:23 ID:dU4ZbIsV
【野球/WBC】45人の予備ロースター アメリカ合衆国編
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232437406/

【投手】ジョナサン・ブロクストン (ドジャース)、ジョン・ダンクス (ホワイトソックス)、ジョーイ・デバイン (アスレチックス)、
    ブライアン・フエンテス (エンゼルス)、ジェレミー・ガスリー (オリオールズ)、J.P.ハウエル (レイズ)、
    スコット・カズミアー (レイズ)、ジョン・ラッキー (エンゼルス)、テッド・リリー (カブス)、マット・リンドストロム (マーリンズ)、
    ジョー・ネイサン (ツインズ)、ロイ・オズワルト (アストロズ)、ジェイク・ピービー (パドレス)、J.J.プッツ (メッツ)、
    チャド・クオルズ (ダイヤモンドバックス)、B.J.ライアン (ブルージェイズ)、ジョージ・シェリル (オリオールズ)、
    スコット・シールズ (エンゼルス)、マット・ソーントン (ホワイトソックス)、ジャスティン・バーランダー (タイガース)、
    ブラッド・ジーグラー (アスレチックス)
【捕手】クリス・イアネッタ (ロッキーズ)、ブライアン・マッキャン (ブレーブス)、
    A.J.ピアジンスキー (ホワイトソックス)、ブライアン・シュナイダー (メッツ)
【内野手】マーク・デローサ (インディアンズ)、デレク・ジーター (ヤンキース)、チッパー・ジョーンズ (ブレーブス)、
      デレク・リー (カブス)、エバン・ロンゴリア (レイズ)、ダスティン・ペドロイア (レッドソックス)、
      ブライアン・ロバーツ (オリオールズ)、ジミー・ロリンズ (フィリーズ)、デビッド・ライト (メッツ)、
      ケビン・ユーキリス (レッドソックス)
【外野手】ライアン・ブラウン (ブルワーズ)、カーティス・グランダーソン (タイガース)、ブラッド・ハウプ (ロッキーズ)、
      ライアン・ラドウィック (カージナルス)、カルロス・クエンティン (ホワイトソックス)、グレイディ・サイズモア (インディアンズ)、
      シェーン・ビクトリーノ (フィリーズ)、バーノン・ウェルズ (ブルージェイズ)
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:15:03 ID:dU4ZbIsV
ダンクス、ジーグラー、ウェルズ、ラドウィック、クェンティンといいのが加わったな
やっぱアメリカが一番層が厚い
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:39:37 ID:aOpPRbgQ
タイガースのエースハーランダーとかも入ってるのか。
レイズのカズミアーやシールズも居るし先発はオズワルト以外白紙だな
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:42:02 ID:aOpPRbgQ
1 4 ペドロイヤ
2 6 ジーター
3 5 ライト
4 D ジョーンズ
5 3 ユーキリス
6 9 ラドウィック
7 8 サイズモア
8 9 ウェルズ
9 2 マキャン
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:56:59 ID:r0970Rsl
↑何勘違いしてるの?
予備選手を発表しただけだぞ
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:12:59 ID:50BTf+TI
バランスいいチームだな。どんな戦術にも適応できそうだな。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 06:48:14 ID:ISLk7i0D
http://losangeles.angels.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090120&content_id=3751314&vkey=news_ana&fext=.jsp&c_id=ana
ラッキーは球団からストップかけられて辞退
代わりにソーンダース加入
876名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 11:59:12 ID:yWEVRXdu
先発で唯一序盤からやる気のあったラッキーが消えたのかよ
少しは空気嫁や
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 13:29:14 ID:9yI1IIjE
まぁしかし悪くないメンバーだ。
これだけレベル下げてもWBC全体で1,2を争う程充分強い
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 14:18:56 ID:FW+8au7a
レスターがおらんなも
879名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:39:54 ID:JsNlGLbg
アメリカは負けても辞退者が多いからって言い訳できるからいいよね。
そんな言い訳通用しないんだけどね。
やる気がない奴呼んでも無駄だし。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:43:29 ID:TNpDDKP0
バーランダーってDTのエースか?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:47:32 ID:vclvyP5u
それ以外に誰がいると
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:54:29 ID:YXA/3itX
バーランダーてエースて呼べる?
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:29:05 ID:qWSKZKik
何をもってaceと呼ぶのか、人によって違うからな
去年の悪い成績が一過性なのか、06年並に戻るのかでも変わるだろうし
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:11:45 ID:TNpDDKP0
まぁその通りだな。

去年に関してはバーランダーもロジャースもDトレインもひど過ぎる。
エースと呼べる奴はいなかったな。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 16:15:36 ID:7K2c6QdY
最終予想ベンチメンバー
先に発表されてたメンバー26人(ラッキー→ソーンダース)と残り1塁手、外野手だと思う。
打線は怖さがない代わりに穴がなさそうだし、足もつかえる。また若いメンバーが多いから
前回よりもコンディション(士気)はいいと思う。先発さえ踏ん張れば・・・

【投手】ジョナサン・ブロクストン (ドジャース)、ブライアン・フエンテス (エンゼルス)、J.P.ハウエル (レイズ)、
    スコット・カズミアー (レイズ)、ソーンダース(エンゼルス)、マット・リンドストロム (マーリンズ)、
    ジョー・ネイサン (ツインズ)、ロイ・オズワルト (アストロズ)、ピービー (パドレス)、J.J.プッツ (メッツ)、
    J.ライアン (ブルージェイズ)、スコット・シールズ (エンゼルス)、マット・ソーントン (ホワイトソックス)、
    
【捕手】クリス・イアネッタ (ロッキーズ)、ブライアン・マッキャン (ブレーブス)、
    
【内野手】 マーク・デローサ (インディアンズ)、デレク・ジーター (ヤンキース)、チッパー・ジョーンズ (ブレーブス)、
      デレク・リー (カブス)、ダスティン・ペドロイア (レッドソックス)、
      ジミー・ロリンズ (フィリーズ)、デビッド・ライト (メッツ)、ケビン・ユーキリス (レッドソックス)

【外野手】ライアン・ブラウン (ブルワーズ)、カーティス・グランダーソン (タイガース)、ブラッド・ハウプ (ロッキーズ)、
     グレイディ・サイズモア (インディアンズ)、バーノン・ウェルズ (ブルージェイズ)



 
886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:29:21 ID:6T8udzki
日本人だけがマスゴミの洗脳でサッカーワールドカップ並みの大会だと思ってるけど
世界の人々大半はこの大会の存在すら知らず
他の参加国の認識はトーナメント制の国際親善試合のようなもの
現に一番の強国であり主催国のアメリカを筆頭に各国の主力選手が代表を次々辞退している
スポンサーも撤退続出で大会の権威は下がる一方
世界から全然注目されてない形だけのなんちゃってワールドカップ、それがWBC
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:37:55 ID:Z2OnSFBw
>>885
本選に28人連れてかないって監督が言ってたぞ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 02:45:55 ID:X0bfZeFG
>>877
マイナーだけでもNPB日本代表に連勝出来るくらいだしね。

まあ、地味な人選でも前回のような大恥はさらさんで欲しいところ。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 07:30:58 ID:1KVchihP
ダンクス辞退
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:11:11 ID:VNTotit5
ナックルボーラーとか連れて行けばアジア勢は苦労するだろうに。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:29:40 ID:AQIi1TQk
元カープのフェルナンデスですね
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:31:23 ID:OR2QN/Ir
ヒルマンもナックル投げらるんだぞ。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:47:37 ID:+Zq2Qfor
【野球/WBC】パナマ代表候補に選ばれていた楽天・セギノールが代表入りを辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232693711/
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:50:43 ID:bSQF9tIy
ベンチメンバー発表まで各国辞退者の情報しかなさそう。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:30:44 ID:TlOrcx2q
まだ歴史が浅すぎるせいだろうけど、各国辞退者ばっかで泣けてくる・・・
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:39:30 ID:X0bfZeFG
そりゃあ時期が悪すぎるからな。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:52:57 ID:Ws7WCoWC
大会の歴史が浅いとかいう問題じゃない気がするな・・・
このやり方じゃいつまで経っても同じことの繰り返しになるんじゃ
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:01:31 ID:AQIi1TQk
スタメン分チャンピオンベルト作って毎大会使いまわそう
899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:10:20 ID:TlOrcx2q
シーズン中にやるのも難しいしな・・1回試しにやってみりゃいいのに、と思ってしまう
五輪だってシーズン被ってるし
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:24:24 ID:5sI/iimX
シーズン後なら疲れを取りたいとかで休むに決まってるし
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:33:41 ID:TlOrcx2q
日米野球のことかー
あれもエキシビジョンだからつまらんしね
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:50:03 ID:27fV0TYl
ま、結局は廃止の方向に向かうのだろうなぁ…。

5回大会までには消えそうだな。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:51:01 ID:uDSgdVaS
サカ豚乙
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:55:26 ID:Q44oUHtY
http://espn.go.com/












ESPNでもサッカーは4番目におかれてるよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 01:08:59 ID:y/Pv6u6W
>>904
全米NO1スポーツサイトESPNの並び順
http://espn.go.com/sports/

1.NFL
2.MLB
3.NBA
4.NHL
5.ESPNU(大学スポーツ全般)
6.College FB(大学アメフト)
7.Men's BB(大学バスケ男子)
8.Women's BB(大学バスケ女子)
9.NASCAR
10.Autos(モータースポーツ全般)
11.Golf
12.Soccer ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
13.Tennis
14.Boxing
15.AFL(アリーナフットボール)
16.More +(その他)
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 01:10:01 ID:awnDNhFb
7月のオールスターブレイクにって案が既にアメで出てるって何度も過去スレで紹介されてんじゃん
もちろんちゃんとソースつきでな
残念だったなサカ豚
そうなりゃ開催都市に強い円を背景にした日本人がワンサカ押しかけて経済効果にアメ公ウハウハだから
いやでも手放せないビッグイベントになるんだよ
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 01:20:22 ID:y/Pv6u6W
“代表と一緒”ツアーも応募たった60人
2008年9月3日(水) 7時1分 スポーツニッポン

岡田ジャパンは人気面でも背水だ。日本協会が企画した日本代表と一緒のチャーター機で帰国できる
サポーター応援ツアーの参加が募集定員200人に対し、わずか60人程度になることが分かった。
すでに応募は締め切られており、日本協会関係者は「ツアー代金も安くしたんですが、
60〜70人くらいしか集まらなかった」と寂しそうだった。

8月20日のウルグアイとの親善試合の視聴率は北京五輪のあおりを受けてわずか5・6%(ビデオリサーチ社調べ)。
スタジアムも空席が目立つなど結果も内容もパッとしない岡田ジャパンの人気は下降する一方だ。
選手とサポーターに一体感を生むことで人気低迷の打開を図る初の試みだったが、逆に厳しい現実を突きつけられた格好だ。
ジーコジャパン時代の最終予選でバーレーンと対戦した際は約3000人が現地で応援していた。
今後の最終予選を占う初戦で企画倒れは必至だが、岡田ジャパンが倒れるわけにはいかない。
[ 9月3日 7時1分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20080903-00000022-spn-spo
908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 05:07:58 ID:lEvFZgh6
とりあえずアメ公の優勝だけは阻止しないとこの大会の未来はない
辞退しまくりのアメ公が優勝したらずっとそうなってしまう
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 05:24:38 ID:vKS9WIdx
そういう意味で一番ダメージが大きいのはキューバの優勝かな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 06:55:13 ID:yLI7xz9l
ソーンダース辞退
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:16:33 ID:nWIfI7lx
http://www.post-gazette.com/pg/09023/944013-100.stm

Pirates pitcher Karstens may delay spring training start
パイレーツの投手・カーステンスはスプリングトレーニングの開始が遅れるだろう


   WBC出場確定の模様
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:20:53 ID:F2+F1rBL
カーステンスてまたえらいショボいのが
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:22:40 ID:FOT2lWEU
オランダ代表じゃないの?
名前からして
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:50:45 ID:nWIfI7lx
ぱっと見て書いたが、WBC出場は関係ないようだ。
怪我しているが、WBC開催で1週間遅れるので開幕には微妙ということ。



ちなみに、カーステンスはヤンキース所属時の世界選手権(ワールドカップ2007@オランダ)で
2勝を上げて、準決勝の韓国戦で勝ち投手になったことがある。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 10:57:43 ID:Z0R8Y70V
「WBCは3月開催を継続」コミッショナー語る

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090124022.html
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 11:55:54 ID:7C5V0Zlg
マグワイア氏の「薬物使用」…実弟が暴露本出版へ

 【ロサンゼルス=臼田雄一】米大リーグで通算583本塁打を放ったマーク・マグワイア氏
(カージナルスなどに所属)の実弟がマグワイア氏のステロイドとヒト成長ホルモン(hGH)
の使用を暴露する書籍を出版する意向であることが22日、分かった。

 複数の米メディアが報じた。「マグワイア家の秘密」と題された出版予定の書籍の抜粋によ
ると、1994年、ボディービルディングをしていた弟のジェイ氏が薬物を紹介。実際に最初
に薬物を注射したのも、ジェイ氏だとしている。

 さらに、年間本塁打記録を更新する70本塁打を放った98年には、ステロイドなどの副作
用をなくすホルモンの摂取も行ったと言う。

 薬物疑惑が持たれているマグワイア氏は2005年、米下院の公聴会に出席した際には、薬
物使用を肯定も否定もしなかった。
(2009年1月23日11時51分 読売新聞)
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 13:28:47 ID:7VKXnZH5
>>908
第一回のときもそんなこと言ってた人がいたけど、日本が優勝して何かあった?
アメリカがどうなろうが、何も関係ない。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 14:29:16 ID:F2+F1rBL
結局は個人の意思だからなあ
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 14:52:54 ID:7VKXnZH5
>>895-897
世界に思い入れが強い日本人から見たらそうだけど・・・

各ポジションのベストプレーヤーが全員辞退、その他にもトップ選手に
辞退者続出。そんなことやってる。バスケの世界選手権の話ね。

大会の歴史、時期は関係ない。時期はむしろベストなわけで(選手にとって)。
秋なら誰も出ない。

920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 14:59:13 ID:JmSqR9RO
日本でやった世バスはすごいメンバー来てたろ
2002の事か?
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:01:50 ID:7VKXnZH5
視聴率30%の日本から巨額の放映権料が入る。

日本人の世界志向を把握して、かなりの高視聴率を予想していただろうけど、
ここまでの数字は予想してなかっただろうね。

米でも、視聴率1〜2%という予想外の高視聴率を受けて、前回を大幅に上回る巨額契約をESPNと締結

予想以上の大成功なわけで、MLBがやめる理由は何もない。消える、消えると言っている人は何を根拠に
言ってるのやら。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 16:33:42 ID:rsu7RSA/
辞退した選手に補充した選手も辞退。
飲み会の出席確認のレベルじゃん。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 17:51:46 ID:kKVj2Yp2
辞退する選手の多くは時期を移しても辞退するだろう。
何をどうやっても辞退する選手は辞退する。
自分の利益しか考えない人間ってのも多いわけでさ。
そのこと自体は全然悪いことじゃない。
代表で戦うことに意義を感じる人が集まってくれたら
それでいいじゃないか。やる気のない選手なんてどうでもいい。
実績が凄くてもやる気がないなら活躍なんて出来ない。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 17:55:45 ID:INxGTvxd
まさにその通りだね
ただ北京の星野Jみたいにバリバリやる気あっても勝てないと中途半端な意志の選手でも実績あれば出てほしいと思っちゃう
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:56:40 ID:FOT2lWEU
>>921
あいつらは盛り上がったから消えてほしいだけ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 19:13:41 ID:kKVj2Yp2
>>924
星野ジャパンがバリバリにやる気があったかは疑問ですけどね。
いや、やる気がなかったと言ってるのではなくだいぶゴタゴタが
あったみたいですからね。チームに一体感があったとは思えません。
それに五輪はあまりのも準備期間が無さ過ぎます。
いきなり全く違う環境(ボール、ストライクゾーン、糞審判)に
放り込まれて結果を出せというのも酷なものですよ。
それでも勝って欲しいという思いはありますけどね。
WBCは時期はベストではないけど準備期間はありますから。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:39:07 ID:MxByyDQ6
>>926
やる気があったからプレッシャー感じてあんなしょぼいミスしたんじゃね?
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:26:22 ID:lEvFZgh6
MLBからの辞退者の数が多ければ多いほど
収益の取り分(MLB選手会)を減らすべき
自由に辞退して金だけは取るとか卑怯すぎだ
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:37:55 ID:27fV0TYl
>>927
それは単なる言い訳。
あんた星野かよ?w


まあアメリカはこの代表でどこまで戦えるか、見ものだな。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:38:47 ID:27fV0TYl
↑は>>926へのレスね。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:01:57 ID:INxGTvxd
>>926確かにやる気はあったけど、一体感は感じなかったよね。
07年12月の予選んときのあの素晴らしい空気を無理やり出そうとしてる感があったw
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:43:52 ID:dnKyO75L
辞退者多くても、出場する奴はみんなメジャーリーガーだからなぁ。
何だかんだ言ってもオリンピックのアメリカ代表とは格が違うだろうし、
そういうやる気のある人達が戦うから楽しみ。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:39:54 ID:NHoxlPAj
Eロイ   2
Gネルソン 3
Aキーン 1
Hパーカー 11
Bグリーン 4
Fダンストン 28
Dチェコ  9
Cロビンソン 17

934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:08 ID:gyqftiVf
西岡は3位決定で負けた後ロッカー戻ってすぐ携帯いじってたらしいなw
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:27:50 ID:KtZbaSJu
オズワルトは決定的?

ジョンソンの采配も楽しみだな。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:06:49 ID:0RbXhFr2
>>923
開幕早くして球宴休みに開催すれば今の時期にやるより
辞退者減ると思うけどなぁ
辞退する奴はいるだろうけど(´д`)
季節的にも最高なのになんでコミッショナーは乗り気じゃないの?
なんか他のスポーツと被ってたっけ?
937神王:2009/01/25(日) 03:35:42 ID:p1S3j53l
雑魚すぎる

ドミニカの圧勝で幕を閉じる
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:16:39 ID:a4OH+PFk
ドミニカは過大評価
アメリカは過小評価
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:31:22 ID:f2D6YLH0
打者がいくらそろってても意味ないからな
でもこれだけ手抜きまくりのアメリカに勝たれたくないわけで
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:14:50 ID:UJ6qnWW7
【MLB/WBC】ホワイトソックスのジョン・ダンクス、エンゼルスのジョー・ソーンダースの両先発左腕が米国代表入り辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232772972/

941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:16:41 ID:UJ6qnWW7
WABアメリカ代表辞退者一覧

・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット  昨季のAL奪三振王
・ベケット  ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ   最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ラッキー 強豪エンジェルスのエース
・サウンダース  昨季17勝7敗
・リー   2008 AL Cy Young 昨季22勝3敗
・シーツ
・ハワード  昨季のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー  3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 昨季のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー  現在MLB最高峰のキャッチャー
・ダンクス  12勝9敗 防御率3.32
942名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:42:26 ID:A8b9dtcL
WAB
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 17:07:49 ID:dO2QQmNY
>>939
アメリカが手を抜きまくりという表現は妥当ではない。
実績のある選手を集めても結果が出るとは限らないし
やる気の無い選手は戦力にならないどころか害になる。
出場辞退は日本でも多いし日本だってベストメンバーを
集めたのかどうかもわからない。だけど、それは言い訳に
すらならないわけでね。
アメリカの場合、一切出場辞退を認めない方式で選手を
集めた方が弱いと思う。実績面では凄いメンツになりそうだが
やる気の無い選手も含まれちゃうわけでさ。怪我するかも
しれないし、今期のシーズンに影響出るかもしれないけど
本気でやったるで〜という選手が集まる方がいい。
3月の早い時期にやる気が無い選手なんて出るだけ無駄。
活躍なんて出来ない。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 17:54:42 ID:RYKUP4PG
出場する選手も本気じゃないよ。 
ただのエンターテインメント。シーズン第一。 
馬鹿本気なのは日本だけ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 17:57:51 ID:dO2QQmNY
そ〜ですね〜
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 20:44:50 ID:E9yb4++g
■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯 視聴率

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 21:53:30 ID:h5KhlytD
>>943
やる気のない選手がこれだけ多い時点でアメリカ全体として手を抜きまくりってことでしょ
まぁプロ意識が高いっていうほうが適切なのかもしれんが
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 22:55:11 ID:dO2QQmNY
>>947
プロ意識が高いじゃなくて自分の利益を最優先に考えてるだけでしょ。
別にそれはそれでいい。間違ってるとか言う気はさらさらない。
単にアメリカ人は、金が最優先って人間が多いってこと。
まあ、怪我とかしたら元も子もないのは事実だしね。
アメリカ以外のメジャーの主要国の選手は根本的に野球が好きな選手が
多い。オフシーズンも自国のリーグに出たりするからね。
今回もいわゆる大物が出てるよね。純粋に楽しいんだろうね。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 23:14:53 ID:g+SBWaWf
>>948
>単にアメリカ人は、金が最優先って人間が多いってこと
金の問題じゃないぞ。アメリカ人にとって、例えばだが、分かり易い例を挙げれば、
シカゴ市民にとっては、カブスがどうなるか、それが全て。アメリカtチームという概念それ自体が存在しないわけで。
ボストン、ニューヨーク、セントルイス、その他、全ての都市で同じ。

むしろ真剣に野球を愛している愛国者であるからこそ、、wbcへの参加を拒否する。根本的に考え方が違うからね。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 23:51:49 ID:h5KhlytD
>>948
>自分の利益を最優先に考えてるだけ
いやそれこそまさにプロ意識なんだが
契約意識と言ったほうがいいかな

>>949
郷土愛が強いから愛国心が薄いってこと?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 23:53:10 ID:gtrRgtl+
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んでる
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピードが共存するフィールド。
MLBの殺人的な豪速球とパワー。
NBAの超人的プレー。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:00:01 ID:qu36o86i
メジャー辞退者はドーピングの問題もあるでしょ。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:11:17 ID:uluv9mhY
アメリカの選手がWBCを軽視するのは
日本の選手がアジアシリーズを軽視するのと似てる気がするな
自分達がナンバーワンなのに、なんでわざわざ試合しなきゃいけないの?っていう意識なんじゃないかな
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:14:22 ID:4H+zieMi
今日本語のMLBの雑誌ていくつある?
スラッガー以外あったっけ
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 01:37:35 ID:a/7On9ZB
今のアメリカ十分強いと思うけど。辞退者のすごさを強調するけど、
残った選手たちも十分すごいと思う。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 02:01:26 ID:OJuHEAN5
アメリカは前回からやる気なかった
そもそも出てる国は普通に野球自体やる気ない国とか多いし
まぁ、そんな国とか普通に入れても16ヶ国しか参加できないんだけどね
そもそもこんなもんじたい日本の自己満だから
読売とMLBが主催で、国際機関とうしてない時点でイベント。
そもそもアメリカがやる気ない時点で世界一なんて決まらないだもん。だからやる意味じたい、、
しかも国籍とか関係なしに代表になれる。多分今回で最後だな。まぁ、それもアメリカ様の気分次第かwww

957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 02:18:30 ID:GdRTKXOr
前回優勝してんなら今回やる気ないのも分かるが
準決勝にも進めない惨敗したのに今回も辞退者続出だもんな・・・。
それも自国開催なのに。
この大会の先行きは暗そうだ。
3回ぐらいやって終了かも。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 02:40:40 ID:AwR+MHYG
ドミニカがめちゃくちゃ強いけどアメリカどうすんだよw
立場ないな
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 05:27:26 ID:+mqEZBCD
ドミニカの優勝はないだろう。
絶対的な投手不在だしね。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 05:40:12 ID:LTfi133i
マジレスすると日本もやるきない

騒いでるのは五輪金の韓国を強調する日本の在日マスコミだけ
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 06:07:34 ID:FMax1lxr
>>952
WBCのドーピング検査とMLBの検査は同じだろ
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 06:17:34 ID:c4nnG8OA
ドミニカってオルティスでないんだっけ?
4年後が心配だ。大物とかみな引退してるだろ
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 06:37:10 ID:FMax1lxr
4年後なんかイチローも松坂も松中も松井も城島もいないんだから、
他国の心配するほどWBCに興味ないと思うわ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 07:12:10 ID:2F9NCzL0



キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 16:50:58 ID:QSmaU7jS
>>963
なぜ「いない」と言い切れるのか??そんなルールがあるのか?
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 17:04:34 ID:i+KByaNb
先発3番手がカズミアだからな・・・多分
とは言え、カナダなんかさらに先発崩壊してるから
1次リーグは問題なく行ける。問題は2次リーグ
最初に連勝すれば3戦目は単なる調整試合と考えられるけど
1勝一敗だと3戦目が必勝だからな。
決勝トーナメント進出には2次リーグで連勝しかなさそう。

967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 17:05:18 ID:y3Xey3+S
MLBで五輪並みのドーピング検査したら
どれだけのメジャー選手がはじかれるかな。
相当多いだろうね。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 19:02:50 ID:QVHP7DQ1
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


視豚「視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーター!ブヒッブヒッ!」 ←自爆お疲れ様ですw
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 19:22:31 ID:V/H5fGDJ
>>956
WBCはIBAF公認大会ですが?
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 11:07:01 ID:AyXSHyv1
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 18:22:19 ID:rB2uqe69
セイバーの厳密な計算によると
実力はリック・ホワイトクラスと発表されたが
本人は4箇所もの怪我で調子が悪かったと必死に主張しリグルマンに小馬鹿にされた
確変終了DQN元クローザーJ.J.プッツはマジで出るのか?
ダブルエリミネーション方式だから敗戦処理投手は必要ないとちゃんと理解してるのか?
継投ミスると一人のせいで負けうるんだけどわかってるの?
だいたいこいつの安藤美姫風のイタイイタイが本当だったとしたら
ますます出場すべきじゃないのになんで誰も止めないんだ?
そんなにアメリカは人材不足なのか?
何で去年の成績が実力だったら出るべきではない、
去年の成績が本当に四箇所もの故障の為だったらますます出るべきでない
こいつが立候補してちゃっかり選ばれてるんだ?
おかしいだろ
またなんか得意の政治力を働かせたのか?
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 12:00:18 ID:CV8hzPt4
http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/whitesox/chi-29-white-sox-brite-carlos-qujan29,0,6970050.story
クエンティンは出場するかどうか球団の意思尊重
本人は手首も直ったし興味あるようだが
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 12:01:29 ID:FDNDKyAg
個人の事情だから批判はできないけど、やっぱり辞退者続出寂しい
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 17:03:14 ID:KmoNZb1M
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 20:48:09 ID:2Kwu+E0M
スーパーボウルが終わってもプロボウルがある
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 22:20:59 ID:lrCkiaic
今年はプロボウルの方が先じゃなかった?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 11:53:52 ID:C930EgJq
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:08:39 ID:lzYXKN0Z
最終メンバー発表までどれだけ辞退が増えるんだか…
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 17:02:46 ID:61HfMRFR
980名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 12:00:22 ID:vxlve9gd
1抜けはベネズエラ
米は2位
981名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:22:08 ID:OxfKH2dV
その後どう。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:33:13 ID:Im9+TZUB
やっぱアメリカ最強!

1(中)ベルトラン
2(遊)ロリンズ
3(右)ホリデイ
4(三)エロ
5(DH)ハワード
6(一)バークマン
7(左)Rブラウン
8(捕)マウアー
9(二)ペドロイア

チッパー・ライト・ティシェイラ・ジーター
983名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:45:14 ID:zP58gwmD
ベルトランて
984名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:35:33 ID:v3jrQx2p
>>982
マジレスするとベルトランはプエルトリコ
985名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:56:36 ID:eRW81ljN
ベルトランは国籍はアメリカだから、アメリカチームで出られないことは
ないけどね。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:04:51 ID:sdejUcxd
アメリカがプエルトリコ吸収したらセル完全体みたいなもんじゃん

つかプエルトリコはなにゆえ捕手大国なんだ?w 捕手陣だけレベル高すぎだろww
987名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:08:01 ID:33Q/c/WE
日本で江川みたいな選手が捕手転向してるからな
988名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:34:14 ID:6NBTjzPD
エロはドミニカで出るし
まぁ、普通に全員出ると考えたら実績はアメリカ最強だけど
989名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:41:35 ID:bV+3Saq3
>>986
中南米は国ごとに特色が分かれてて
ドミニカでは野球上手い奴は内野手、キューバでは外野手、プエルトリコでは捕手をやるらしい
990名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:56:30 ID:sdejUcxd
>>987
なんでなんだろ?パッジの影響?
991名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:47:18 ID:3uF0x2tl
で、日本は投手 アメリカはショートってわけか。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:05:04 ID:Y5mYcfRR
http://mlb.mlb.com/wbc/2009/news/article.jsp?ymd=20090204&content_id=3798134&vkey=wbc&team=atl

「キャンプまでに準備してこいよ。」
チッパーがメディアを通して檄を飛ばしてるよ。
ロリンズも士気あがってるようだし、野手は問題なさそうだ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:05:17 ID:FIrF/vuK
WBC米代表、準備不足なら「また負ける」
3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国代表候補、ジミー・ロリンズ内野手(フィリーズ)と
チッパー・ジョーンズ内野手(ブレーブス)が4日、電話記者会見で抱負を語った。
決勝進出を逃した2006年の第1回大会にも出場したジョーンズは「ただフィールドに出ていって、
あのメンバーで相手をたたきつぶせばいいと思っていた選手もいた」とスター軍団に油断があったことを認める。
また「日本と韓国ほどいいピッチングをしたチームはいなかった。みんな驚いたと思う。準備ができないまま“USAチーム
”のキャンプに集まるようなら、また同じ結果になる。負けるだろう」と危機感を口にした。
初出場のロリンズは07年のナ・リーグMVPながら、代表ではデレク・ジーター(ヤンキース)の控え遊撃手の予定。
「ジーターがレギュラーでもかまわない。問題は“USA”がタイトルを持ち帰れるかどうかだ」と話した。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090205/mla0902050942005-n1.htm
994名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:25:12 ID:6b82Suke
さすがチッパー
995名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:08:20 ID:XyC50VzR
ロリンズがショートの控えではもったいないなぁ。
三塁じゃダメなのか?
996名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 03:46:12 ID:2ylFnJWp
一度日本と韓国を16-0くらいでフルボッコにしてもらいたい
997名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 09:42:18 ID:ovXC2dH2
998名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 09:57:11 ID:UizeTSsU
>>996アメリカにやられるのは何かシャク
ドミニカかベネズエラに頼みたい、というか対戦が見たい
キューバ言うほど強くねーし
999名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:29:00 ID:GuLu468k
我がドミニクに勝てるかなアメリカよ(笑)
なぁ >>1000 よ。

1(遊)レイエス
2(二)Hラミレス
3(一)プホルス
4(三)エロ
5(左)Mラミレス
6(DH)オルティス
7(右)ゲレーロ
8(中)ソリアーノ
9(捕)オリボ

Hラミレス
Mラミレス
Aラミレス








1000名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:41:17 ID:r11fSEXi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。