奈良【シニア】を語ろう・・・・oha1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
奈良シニアを語れ!
2名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:22:06 ID:f2BPkffH
ボーイズはJFKがダントツやけどシニアは天理シニアが独占?
3名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 08:07:06 ID:Wl+gRLww
明日の決勝で勝って、関西シニアNo.1になる?!
4名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:54:34 ID:LQwZ4PC8
おい!おい!
シニアスレ立てた天理シニアの保護者さん
にぎわってると思い覗けば閑古鳥ないてなすがな〜
5名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:34:55 ID:hwOURzHg
>>4みたいな奴が来るからこんなスレたてたらあかんがな〜


       
    終了
このスレは終わりです。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:38:17 ID:Wl+gRLww
ぐちゃぐちゃ言ってる暇があるなら
練習しろっ
ボーイズ君
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 09:35:34 ID:j1MKETuR
奈良市の少年野球6年の保護者です。奈良シニアは専用グランドが無いのですか?噂では草竹グランドは独占的に使用できないと聞きましたが。ほんと?
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:37:49 ID:5lXoXc+d
天理シニア!優勝おめでとうございます。Tカップも頑張ってください!
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 09:39:32 ID:jEvkq1f9
過疎シニア!
10少年野球保護者:2008/11/06(木) 07:52:55 ID:yrgZu9+A
何故シニアはエリアがあり子供の行きたいチームにいけないのですか?
子供のために野球をやられているのに子供の自由が無いのは何故ですか?
誰か教えてください。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:19:18 ID:OIUWhCVq
大阪はフリーですよ
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:22:53 ID:6NN1Jski
何故、奈良県はだめなんですか?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 10:00:24 ID:iZfCbXJv
奈良県は保守的で子供のことを考えているチームが少なく
チームのことばかり考えている。
噂によると、フリーにしたら潰れるとか全国大会に出られなくなるとか言ってる
らしい。運営面での努力せず、バウンダリーにまもられて殿様のようにふんずりかえっているチームが多い
今のままでも天理Sが一人勝ちしておりフリーになれば他のチームは太刀打ちできないので余計にふりーにしないようだ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:12:55 ID:IBsSm1oj
確かにフリーになれば天理と橿原磯城の2強に歯止めが利かないだろうな。
天理には近隣の郡山・奈良・桜井の選手達がこぞって行くだろうし、
橿原磯城は奈良県全体にスカウト活動して選手を勧誘するだろうし、
大和高田・奈良・桜井が非常に苦しくなるだろうな・・・
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:42:22 ID:T69tQE+s
その中でも、桜井が一番選手集まらんやろう。地域レベルが低い上に、良い選手は桜井から離れてしまうみたい。
6年卒部大会に桜井の見習いコーチを付けて、桜井にオイデ作戦やな。
今はバンダリ突破した選手やボーイズ組が伸びると噂。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 19:24:19 ID:NCFfgvh8
奈良県はシニアのレベルが非常に高く、いくらフリーといえども小学生達は
ボーイズやヤングよりシニアに行きたがる傾向があるね。ボーイズで並みの
力を持ってるのは生駒BBCと葛城JFK位だろ!
奈良県のボーイズ・ヤングの弱小チームが生き残っているのもシニアがバンダリー制を
とってるからだろう。シニアもフリーになったら奈良県の硬式チームは大半が潰れるだろうな。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:29:56 ID:ZB9zDQpg
宇陀にシニアができるようだ。余計に桜井苦しくなるな。
桜井シニアの選手は宇陀市の子が多いようだし苦戦するな。
しかしシニアは古臭いしきたりを守りすぎ、子供の行きたいところへ行かせてやれ
JFKみたいに大阪から子供を集めるのはフリーだといってもやりすぎでげ下衆集団だ。
奈良県内で何処でも行けるようにしたりやシニアの役員サン。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:09:08 ID:7dfwG3n4
JFKは大阪から集めていないはず。魅力的だから他府県から来るのです。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:37:11 ID:UrJUbT6V
大阪泉南、八尾などに地区にJFK出没。リトルなど廻っているようです。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:24:23 ID:cSK7Qgec
橿原磯城が、ひまわりネットワーク大会で優勝したらしい!神戸中央や東海優勝の
名古屋北に勝ったみたいですよ!
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:48:41 ID:v9+w7w2z
>>20
ふ〜ん
マイナーな大会やからなぁ


本戦で頑張れ、橿原磯城
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:18:26 ID:nSJHyFZt
橿原磯城は強くなったな。これで暫く安泰やな。
しかし桜井は勧誘上手くいってる?桜井はバンダリ突破して入りたいと思われるチームになることや!
桜井はどっかのおこぼれはあるけど、今までエリア外の選手おらんらしいな?

判子押してばっかりは情けないで。
勧誘コーチ1人は足らんでしょう。オレ頑張って勧誘したるで。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:10:17 ID:gmdli4Qs
最近高田はどないなってまっか???
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:42:28 ID:9GqsUOQs
>>23
秋は奈良県で最下位ですが、春は6年生に期待しましょう。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:02:16 ID:Noo+s3ZN
暇やな なんかない?
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:36:58 ID:QRofVHim
確かこの2年生はかなり橿原を中心に選手集めたはずなのに高田は何故、選手が次々辞めていくのですか?
誰か理由知っていたら教えてください。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:58:48 ID:zf1I48vv
最近の子供のレベルは低すぎて、お世辞にもうまいといえないですね。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 07:58:31 ID:bUC2RzR5
>>26
何故か高田市内の選手が辞める傾向にあるみたいだ

29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:16:45 ID:3rMqofHw
2年生は25,6人いたはず。勧誘すごかったのにどうなっているの?
この学年は高田が集めまくり、ナンバーワン自負してたのでは?
たしか、投手も小学6年次にブロック予選投げさせていたはず。
選手辞めるは、最下位では話にならないね。
高田市の評判は親子で中学生を玩具にしてる
親が文句言ったらその親の子は干される。
変な噂が一杯で高田市の小学生に敬遠されて、ボーイズ、ヤングに流れている。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:12:27 ID:0RLLNZKX
○城の監督が変わるってほんま?
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 09:42:24 ID:xQGrKn+a
>>29
この学年に中1前の春に投げていた投手がいたが、今は外野手です。
良い投手だったんですけど、あせって使いつぶしてしまったようです。
小6と中2では体力の差がありすぎ、今まで同学年にあまり打たれなかった投手が
打たれ始め焦りがはいりメンタル、技術面がボロボロになったようです。
6年生に頼らなければならない中2にしか育てていないのが現状です。
貴方の言うとおりで本当に親子のおもちゃにされています。
今も「来てくれたらすぐに使う」と言って勧誘しています。
中2の親としたら聞こえてきたとき、「何で?」との思い出一杯です。
その言葉に誘惑され入部しました。しかし子供をチーム維持の頭数としか思っておらず
何のために入ったのか?との疑問で一杯です。
高田近辺では悪行の詳細が伝わっているようで、やはり入部者が少ないのだろうと思います。
詳しく調べてから入部してください。後悔せぬよう。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:42:23 ID:KG7vv0Bh
>>31
確かに、小学生卒業間のないのに投げさせるかって感じやったね

でも、あの時の中2の選手は使えそうなのいなかったしなぁ


言えることは、入ったチームが悪かったて事
選んだことも自業自得
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:25:02 ID:tNC4oqpm
毎年小学生が卒団するこの時期恒例やなぁ
高田・磯城・天理に対する中傷合戦。。

100点満点のチームなんか無いから
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:55:24 ID:XRi40de8
奈良県の各チーム
(大和高田シニア)
   秋の奈良県予選は6戦全敗したがチーム力は低くない。1年生から
   試合経験を積んでいる選手が多く春は台風の目になりそう。
(奈良シニア)
   秋の奈良予選3位。投打ともにバランスのとれたチームで秋季関西大会
   では準優勝の和歌山を苦しめた。
(郡山シニア)
   奈良県で唯一全国制覇の経験チーム。ここ2・3年は伝統の野球が出来ていない
   ようだが、選手層も厚くエースもケガから直り春以降、強豪復活の期待。
(桜井シニア)
   今年は昨年に比べて戦力は多少落ちるが秋の奈良予選で唯一天理に黒星をつけたように
   決して弱いチームではない。試合経験を積めば侮れないチーム。
(生駒シニア)
   今年も伝統の機動力は健在。会長旗杯を優勝した勢いで挑んだ奈良予選も僅差の勝負は
   確実に勝利し、試合巧者を印象つけた。
(天理シニア)
   奈良予選を一位通過し、秋季関西大会で優勝。毎年予選は苦しむが、関西大会にはめっぽう
   強い。今年は全国の上位を狙えるか?
(橿原磯城シニア)
   奈良予選では2位通過も秋季関西大会ではベスト8。初の全国大会出場で勢いに拍車がかかる。
   選手層も厚く天理と共に関西シニアの上位に君臨。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 19:15:56 ID:5HrKyquP
>>34
2chの書き込みにしては甘いな。シニアの広報やんか!
試合を見てるんやったら具体的に打撃・守備(投手陣含め)・機動力をあなたの目で数値化すること。
さらに大事なのは選手の集客力(表現は悪いが)。供給エリアの範囲や越境選手の数、過去の戦績も優劣のポイントですよ。
あなたの表現はヌルイ。叱咤激励の意味も加えて表現したほうがいい。
さあ辛口でヨロシク。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 19:48:51 ID:Kev9XJHq
↑↑
機動力をあなたの目で数値化すること。 ・・・こいつ何様???
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 23:05:23 ID:n9zJtT6Z
>>35さんはレーダーチャートをいっているのでしょう。
高校野球などの実力測定で多角形の面積が大きいのがよいとされるやつ。
機動力の測定の仕方は確かに分からないけど、よく見ますね。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 06:32:19 ID:PbS5bmAE
今年も天理シニアのエースは凄いと評判ですが今井君と比べてどうですか?
39少年野球関係者:2008/11/24(月) 23:17:46 ID:cBLPFCE9
>>22
桜井シニアは判子押してくれません。
子供達が違うエリアのシニアに行きたいので桜井に相談すると
「シニアでは地域が決まっており他の地域のシニアにいけないのがルール」
「うちがいやなら他のリーグ行くしかない」と言って受け付けてくれません。
シニアの連盟に確認すると「基本的にはそうだが、子供のやりたいところでやれるように
シニアもなってきている。ある地域はフリーのところも多くなってきた。在住のブロック長に
相談してください。」と言われた。
シニアの奈良はどうなっているのか、教えてください
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 19:19:10 ID:8WYbG1UK
シニアだけが、バンダリーがあり何か悪のような言われ方をしているが、本当にそうかな?
もしシニアがフリーになったら子供達は自由にチームを選べるというが、人気のあるチーム
にとっては、選手が多くなりすぎるのをきらってセレクション等を行う可能性だってあるわけだし
もし、そうなれば結局、上手な子供達だけが自由にチーム選びができて、上手でない子は好きにチーム
選びができなくなる可能性だってあるわな!それにチーム間の格差が最初から出来てしまい
大会自体も盛り上がらず県内で各チームが競い合うことが難しくなりレベル低下にもつながるだろうな!
>>39
今のルールでは桜井に権限があり、ブロック長が桜井に判を押すように強制はできないです。

41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 18:02:50 ID:HPETOj4W
>>40
それは詭弁やね!!
ボーイズはあなたの言うようになっていない!!
逆に判を押さないチームは、永遠に努力しなくなるんじゃないの・・・

>>39
中学硬式は誰のためにあるんだろうね?
桜井にお住まいの野球少年、ほんと気の毒だねえ・・・
ちなみにボーイズはフリーだよ。いろいろと見学されたら・・
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 19:02:59 ID:yanrkg5f
>>39
どこのシニアに入団希望?
橿原磯城だったら相談にのってくれるかもよ!
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:54:48 ID:KjNMz8+K
>>42
橿原磯城シニアさんに相談しても無理でしょ!
桜井シニアが承認しないとね!
ボーイズにとっては選手獲得に有利に働くんだよね
「漁夫の利」って感じかな!
桜井シニアだって、あまり人気のあるチームじゃないんだし、
簡単に承認はできないよね。上手な子がみんな逃げちゃうし・・
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 10:11:24 ID:9XLL1MGL
>>39
そろそろ相談窓口作ってください。
現6年も数件の相談があると思います。現5年は倍以上の選手を見込んでいます。
ボーイズに有力選手が流れないように頑張りましょう。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:00:33 ID:JC+r475C
宇陀にシニアができるので、桜井さんは承諾しないでしょう

しかし宇陀にシニアが出来ても成り立っていくんかなぁ?
単年で廃部って事にならないよう頑張ってほしいものだ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:58:11 ID:VhdzvpTK
1
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:10:23 ID:VhdzvpTK
橿原磯城に相談しても「桜井シニアから許可を取ってください。」と言われました。
どうせ桜井にお願いしてもOKはくれないと思う。>>40が言っている競い合いができない?
だからレベルが下がる?考え方がおかしいと思う。桜井在住の子供たちが桜井に唯一ひとつしかない
硬式中学野球チームなんだから、桜井シニアに行きたい!と思うようなチーム運営してもらいたい。
それもせず、シニアのルールだから他のリーグにしか行けないようなことを言われた。
子供のことを考えて運営しているとは思えない。シニアの他の地域はフリーになってきていると聞いているが、
奈良は何故だめなんでしょうか?フリーになったら潰れるチームがあるからフリーを
反対しているのでしょうか?シニアの考え方は間違っていると思う。

48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:21:50 ID:VhdzvpTK

49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:27:19 ID:qJwMcdM9
奈良シニアってどんなチームですか監督さんやコーチも含めて教えて下さい゛
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:33:14 ID:JC+r475C
>>47
桜井は、どういった部分が駄目なの?

あなたの子供は、何処のチームに行きたいの?
あなたは子供を、何処のチームに入部させたいの?
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:26:16 ID:3XOvEy21
どうして桜井シニアじゃ駄目なんかな
野球で私学へ入れるだけならボーイズの方が
いいかも?
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:59:17 ID:UOcUEo3c
何処でも入れるようにしたらええのとちゃうか。
桜井シニアも桜井の子が他のチームに行きたいとお願いしてきたら行かしたらええやん。
子供には夢がある。夢潰したったらあかんわ。
子供のために野球してるんやから間違えたらあかん。
好きなとこでやらしたり。

53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:24:51 ID:cu38BS8z
>>47
あなたの言っている事は正論だと思います。毎年このような選手達がシニアのバンダリー
で悩んでいます。しかし現実今のルールがある限りここで議論していても何も変わりません
現実に目をむけて@シニア入団は諦めてボーイズがヤングでチームを探す。
A桜井シニアに入団する。B希望のチームに入団できる中学校に転校する。(ただし形だけではなく
本当に転校)。奈良県で硬式野球をするにはこの三つの選択肢しかないでしょうね。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:38:51 ID:YMWrhuxq
奈良のシニアはそういうルールなんだからいやならボーイズにいけばいいだけでしょう。
桜井シニアだって監督は元PLのエースでここ数年も中西、西本、岡田等好選手を輩出してるやん。
子供の夢を潰す?アホか!親の全く意味のないエゴやろ!
才能と努力があればどこ行っても関係ないわ!
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:53:18 ID:TilnFlfz
↑ 親のエゴ?子供が行きたいところ行かしたったらええのとちゃうの?
桜井もええチームやと思う。そやけど>>47の子供は桜井にいきたないんやろ
子供が行きたいところへいけるルールに変えたらおわりやろ。
変えたらなんか困ることでもあるのか?
他の地域は変わってきてるて書いてるやない。
奈良も変えたら子供は何処でもいける。こんな悩みはなくなる
他の地域から桜井へ行きたい子も行けるようになる。
それだけの話とちゃうのか?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:04:03 ID:QRYt2FYR
>>55
その通り!
そんな簡単な事がわからんのが、奈良県のシニアの現状や!
器の小さい人たちが、固執してるルール!情けないねえ・・
判押せば簡単に済む話だろ!
よそへ行くことを承認するのが、大人の対応だと思うがね・・・
自分のチームを選ばないことを真摯に受け止めて、良いチームを作ろうと
努力するのが、健全な考え方だろ!
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:53:29 ID:57EaRare
行きたい人は行かした方が良いと思うよ、きっと問題ありの親だと思う。
行った先でも試合に出れなかったら文句を言いチームを移る、又 一年間登録
出来ないことに文句を言い、といった感じじゃないですか?よく聞く話!
だから初めから、駄目だと言うんですよ。よそに迷惑掛かるから!
出来る子は何処に居ても出来ると思いますよ、親が子供を潰すような事だけは
やめてあげましょう。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 13:52:28 ID:qu3q884U
>>57
 「よそに迷惑かかるから判を押さない」だって?

屁理屈もそこまでいくと、あきれちゃうね!! 
どこかのチームの関係者だろうけど、もう少し論理的に説明して欲しいね!

59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 13:55:56 ID:NJsX+IOj
つか、ネットでわざとらしく下手くそな関西弁書いてる時点で
KYなのが分かる。チームとしてもこんな馬鹿を親にもつ選手は来て欲しくないだらうな
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 15:10:57 ID:Xkn8+LYS
>>54中西 西本 岡田って誰や?高校ピークの選手か?
名前出すんやったら、プロとは言わんが、社会人や大学で活躍し選抜チームに選ばれるぐらいでないとお恥ずかしいなぁ。
ドラフト候補でも聞いたことないしな。これで桜井シニアの野球レベルがわかったわ。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:42:59 ID:MnUuTgR/
判子つく?そんなルール変えてしまえ。
どこでもいけるようにしたらええだけ!
集まらないチームは消滅して、又その地域で新たに誰かが立ち上げたらいいだけ。
集まらないチームは、運営面か指導面が悪いから集まらないだけ。
奈良県のシニアチーム代表皆さん一度試してみてはどうか?
各チームの人気が試されて、自分のチームがどの程度の人気が解ると思うが?
それで、集まらかったら反省してやり直せ
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:49:36 ID:F2IfdY0y
>>59
意味不明! あなたの日本語おかしいで!
変な文章書いといて、人のこと馬鹿呼ばわりできるのかね!
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:33:35 ID:CnoYFQg4
58さん よく聞いてね(笑)

よそに行きたいって親の気持ちでしょう。子供が知らないチームであそこ行きたい
ここ行きたい言います?
河南が標的にされているたいですがどのチームも良いとこ悪いとこ色々あると思いますが
あまり親が考えると切が無いですよ、それよりも子供にどれだけの向上心を持たすかが
親として子供にしてやれる唯一の協力でしょう。
こんな事を親が言ってるのを子供は聞いてますよ!
それと、言っておきますが通りすがりの者で高校関係者です。
最近は、子供も見ますが親も重要視してます何処の学校も同じだと思いますが
その情報収集のいみでこんなページも見るんです。

64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:53:30 ID:2ZRmOPO+

テメエ、何様?
65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:03:45 ID:HIo7zWvb
>>63
通りすがりの高校関係者?
高校関係者が書き込みする?
本当に君が高校関係者なら、頭の程度低すぎ!!

”河南が標的にされているたいですが”
「み」が抜けてる。それと河南シニアのこと、ここでは話題になってませんよ!!
頓珍漢な君に、親を見る目があるとは思わないし、親のこと語る資格があるとは思いませんね?
もう少し人生勉強と国語の勉強なさったらどうですか?
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 15:18:27 ID:eTunnlUa
奈良県シニア関係者へ
もっと子供のことを考えて、今風のルールに変えたらどうですか?
昔のままの運営形態を続け、バウンダリーを変えたらチームが潰れる?ような発想を
変え子供の行きたいところでさせてあげ、集まってきた子達を育ててあげるように考えてほしい
能力の高い子供らが好きなところに行き、集まらないチームは負けてばかりになり選手が集まらなくなる
ように考えているチームばかりに感じます。負けてばかりでもチームに子供があつまるよう運営、育成すればよい
バウンダリーをフリーに変えたくないチームは、負け犬的(責任転嫁)な発想と子供のことを殆ど考えてない人たちが
運営しているチームでしょう。
ちなみに誰か情報いただきたいのですが、
奈良県でバウンダリーのフリー反対と賛成チームはどこですか?
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:27:53 ID:9IQ1pb1/
>>66フリー賛成はあなたが行きたい磯城シニアです。
フリー反対は桜井シニアと言わしたいのか?
桜井シニアは磯城シニア行きの判子は絶対押しません。
あなたの息子の野球センスは低いので、実力で野球部は無理です。陸上やったらスカウトされるかも。
夢みたかったらら、現5年から天理シニアは解禁しますので参考に。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:58:45 ID:0iuNAals
磯城シニアと桜井シニアは犬猿の仲ですか?
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:01:56 ID:rf3sqG89
>>67
桜井シニア関係者の方ですか?
そんなに感情的にならずに、フリー反対の理由を論理的に説明されたらどうでしょうか?
合理的な理由を聞かせて貰えれば納得できるんですが、「絶対判子は押しません」と
頑なに拒否されるのは、奈良県以外の地域が柔軟に対応されて中、
「社会通念上相当ではない」と考えるのは、私だけではないと思います。
感情を害しておられるのはわかりますが、桜井シニアの関係者の方が書き込まれたのであれば、
尚更、納得のできる説明を期待しているのですが!!
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 12:07:39 ID:hhw/1mPV
奈良シニアは判子押してもらえるの
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:06:37 ID:kQi3u1Vv
反対派:奈良、郡山、桜井、高田
賛成派:磯城、天理、生駒
こんな感じです。
>>67 桜井の父兄だろうけど、何を向きになっているのだろう?
宇陀ができたらバンダリーで困るのは桜井だと思う。宇陀出身の選手がかなりいてる。
良く桜井で聞く話だけど、「桜井シニアは勧誘しない。来てくれる子供だけでいい」
と言ってるらしい。桜井シニアは桜井の子供がどこかへ行きたいといったら判子押すよ
間違いないと思うよ。

72名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 21:06:40 ID:TL3lXd83
↑同意。桜井はバンダリーを守るという意味で、はんこ押しに渋ったこともあるかもしれないが最終的には本人(親)の希望通りにしてきている。
私は、拒否したということを寡聞にして聞かない。過去に例があったのですか?
はんこを押すことは現行ではルール上、シニアでは踏まなければならないルールだから今はお互い不愉快でも守らねばならないと思うが、将来はなくなる方向に進むだろう。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 21:13:01 ID:eeDu0SUy
宇陀シニアって本当に出来るん?
とりあえず立ち上げても後々子供集まるかなぁ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:01:42 ID:rf3sqG89
>>72
うえっ!!
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 22:40:01 ID:/jnbToHn
宇陀シニアほぼ人数集まりできるみたいだよ。
出来たら宇陀のバウンダリーは宇陀市になる。宇陀の子は今後桜井シニアには
行けなくなるのかな?


76名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:21:32 ID:a0TkEgVn
↑ そら当然今のルールなら宇陀が出来たら桜井シニアに行くことは判子が要ることになる。
桜井シニアはバウンダリー賛成派だから宇陀に判子をお願いしないだろう。
出来ないように水面下で動いているようだが。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 00:16:47 ID:ZvcQZrMA
>>76
出来ないように水面下で動いている?
そこまで言われりゃ、意地でも判子をバンバン押しちゃうもんね!!
宇陀市の子は、金輪際取りませんよお〜だ!!
桜井シニアは永久に不滅です・・・
78名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:59:16 ID:j/QxcX4V
奈良県シニア関係者さん
宇陀シニア造るのに皆で協力し、上記に書かれている問題を含め今後どのようにしていくか
考えてみてはどうか?シニア、ボーイズ、ヤングが練習試合もできるようになった。
時代が流れていることを理解し改革してみてはどうか。
新しいチーム、人数不足のチームができたときバウンダリールールを適用するとか。
色々案があると思う。大阪のシニア関係者から話を聞いたが、連盟は今春ブロック再編にともない
バウンダリーのルールも変更した。これは徐々にではあるが、従来からの変更を示唆している何物でもない
早く奈良ブロックトップは動くべき。旧態依然の考えでは進歩は無い
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:47:34 ID:hSr2Ri5O
>>78
賛成です。奈良県ブロックトップの方、是非改革をしてください。
チームが運営ができなければ、結局は子どものためにならないのは理解できますが、
一方では、選手が集まるための運営・指導への努力を怠ったチームは、
淘汰されていくことも、中長期的には未来の子どもたちのためではないでしょうか。
奈良県ブロックのトップの方、各チームのエゴに惑わされずに、時代にあった柔軟な対応をお願いします。

80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 07:07:44 ID:Muh6oYVr
ちょっと教えてほしいのですが、磯城シニアのバンダリーは磯城郡?橿原?それとも両方?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:44:20 ID:4HF8qqgB
磯城はバンダリーもっていないようです。橿原市、磯城郡の子供達は判子なしで
天理、郡山、高田などにいけるようです
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:43:15 ID:p0Cn8wpF
>>81
橿原市、磯城郡の子だけ特別扱いですか?
まず橿原磯城が橿原市と磯城郡のバンダリ−持てば良いのではないですか!
そうすればどこのチームも不便になりますので、そこから緩和措置が生じてくるのでは?
バンダリ−がない橿原磯城もおかしいですよね!
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:52:48 ID:r9MKuG+A
橿原磯城って名前じたいがおかしいやん。
普通、橿原市か磯城郡かどっちかやろ?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:09:54 ID:muanAUBv
昔から亀ちゃん欲張りだからな。知らん間に橿原の名前くっつけとるやん。
この調子で気が付いたら、橿原磯城桜井シニアになるやろ(笑
正確な情報じゃないが、宇陀の件も亀ちゃんが手を回してると聞いてるし。
真偽はともかく、どう考えても桜井シニアは選手集まらん。ということは…?
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:23:33 ID:p0Cn8wpF
>>84
桜井シニアは選手が集まらないんですが?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:25:19 ID:p0Cn8wpF
>>85
間違いました ごめんなさい
 桜井シニアは選手が集まらないんですか?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:14:58 ID:p0Cn8wpF
>>84
何故みんなで桜井シニアを潰そうとしているんですか?
回りのシニアは何故判子を押してあげないんですか?
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:54:19 ID:49OqHOIl
>>84
潰れる? 
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:48:34 ID:Z4e8pRJl
>>84
なに〜やっちまったなw
宇陀ができれば、みんなプラスになるやろが!!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:38:49 ID:Z4e8pRJl
バンダリ−って人口は全く配慮されないのかい?
 奈良市 366千人 奈良シニア 
 高田市  69千人 高田シニア
 郡山市  89千人 郡山シニア
 天理市  70千人 天理シニア 
 橿原市 124千人  
 櫻井市  60千人 桜井シニア
 五條市  35千人
 御所市  30千人
 生駒市 116千人 生駒シニア
 香芝市  73千人
 葛城市  35千人
 宇陀市  35千人 
 生駒郡  78千人
 磯城郡  49千人
    田原本町32千人 橿原磯城シニア   
 宇陀郡   4千人
 高市郡  13千人
 北葛城郡 98千人
 吉野郡  49千人

    
91名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:07:34 ID:34xbU0Rc
>>90
奈良市独り占め???
奈良市にもうひとつチ−ムがあってもええな!
宇陀市より奈良市にチ−ム作れば!!

92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:48:38 ID:hMT/5ank
>>82
バカ磯城シニア自作自演乙。少年野球界の、超嫌われチームと言う事に早く気付きなはれ!
93名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:23:53 ID:QknhBTAm
>>91
おっしゃる通り!
奈良市内にもう1つチームがあってもいいと思う。
しかし作れないだろう。奈良シニアの会長が奈良ブロック長しているかぎり無理
改革出来ない人間が組織の上にいたら前進はない。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:19:52 ID:jqqUSAOZ
おーいもういい加減にバンダリーフリーにしたらどないや。
行きたいシニア行かれへんかったらボーイズ、ヤングに流れていることわからんか
自チームの損得のみ考えてるブロック役員、特に奈良のNブロック長改革できんのやったら
ブロック長はよ辞め。
古臭い年寄りでやってたら笑われる。
子供のこと考えて動いたらどうや
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:03:19 ID:MQLWAHYH
>>92
なんで嫌われるの?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:50:57 ID:CnpIRvv2
↑そんなに嫌ってないよ。シニアでやるなら天理か橿原ていうのが大方の意見。
しかしどちらもレベルが高いので、レギュラーになるのは相当の努力が出来る親子と考えています。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:20:35 ID:tNuV1Sq3

考えています…って
どっちかのチーム関係者丸出しやん!せやからお前のチームは嫌われとるんじゃ!
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 08:07:14 ID:EYpNCDdG

だから硬式をしたがる勘違いな親子は桜井シニアを選べます。
挫折退団の心配がないチームで卒団率は95%以上を誇ります。
桜井シニアは奈良県の中学硬式希望者のセーフティネット
として重要な役割を果たしてると考えてみた。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 09:23:56 ID:IrlmsP4Q
>>97
お前こそ下衆の勘繰りじゃ。おれは少年野球の監督です。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 00:11:27 ID:GSeE01z1
>>96
もう郡山の時代は終わったのか??