慶應義塾大学野球部16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
普通のスレタイに戻しました。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:53:00 ID:rCd8PVbK
2ゲット!
3名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:04:33 ID:0sWyERy7
つまらんスレタイ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:09:55 ID:3rutIOwe
998 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:06:28 ID:0sWyERy7
わかった死球特攻に期待したんだな

>>3
あまり荒れるのはどうかと思ったんで。
スミマセンね。。

5名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:11:14 ID:0sWyERy7
そりゃどうも
ただ立てるなら過去ログぐらいちゃんと貼ってねw
6名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:15:41 ID:3rutIOwe
7名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:27:54 ID:0sWyERy7
>>6


相場辞めろ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:42:25 ID:w9GD0z1H
次は印出が有力らしいよ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:54:30 ID:0sWyERy7
てことは相場は今年で終わりが濃厚かな?
10名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:54:34 ID:N51ob1+Z
>>1乙。普通のスレタイありがとう
11名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:55:42 ID:Nrx9W1WG
アホの王者毛−オウwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:02:06 ID:2eMam/zD
中林が明治に相性いいのは知ってるけど、連投はないだろ。
他にいないのかよ。
今日は野村に押さえ込まれるな。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:07:19 ID:0sWyERy7
今日負けたら明日どうするんだ?
相場は馬鹿か
14名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:48:56 ID:TBB0crvi
6回裏に湯本のヒットで同点。これで
分からなくなった!内野は小野寺・湯本・梶本・渕上で固定しろ。漆はイラネ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:57:12 ID:IpKg7HwV
お前らみんな秋が始まるまでは理想のスタメンに漆畑入れてたくせにw
恥知らず〜
16名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:03:36 ID:TBB0crvi
俺は漆畑と山口は外してたぞ!
塾高戦士は中林と渕上以外は不要だと飽きるほど書き込んでた
17名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:07:17 ID:Q3OfhaMq
伊場、田村、山崎、野俣、白村は活躍するよ
18名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:07:55 ID:v8I/Lzei
梶本ktkr
19名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:34:50 ID:Y6scDo59
神宮球場のトイレ汚しの犯人はこいつ。
チアで興奮、トイレで乱行して後始末はスルー
50代半ばの不審なオッサンを見かけたら要観察、現任したら即通報願う。

【トイレ汚しの変質者】法政通信中退の六旗【盗撮・マスかき野郎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/
20名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:39:15 ID:0sWyERy7
>>16
アンチ山口漆畑の奴か
漆畑は死球特攻してでも貢献しようという姿勢は評価してる
21名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:43:24 ID:b3TW0HN0
メイジに連勝ww
法政もどっかで負けるだろうから、
慶應はこの後立教・東大に4連勝すれば
早慶戦に優勝の望みが残るな
22名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:12:46 ID:Z+7bQjgW
今回優勝するのは法政でしょ。
来週から武内、加賀美が先発、抑えは小松、二神らしいよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:17:35 ID:E5But43d
>>22
慶應も抑えかリリーフが一枚いればなあ・・・。
正直中林と相澤だけじゃ限界があるよ。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:25:26 ID:GvzL/4eD
慶應が強いというより明治がおかしい
25名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:24:59 ID:IpKg7HwV
36 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/07/25(金) 17:52:21 ID:JZT0Hcgy
やっぱ大学にも塾高戦士必要だわ!各学年2人ずつ。
中林・漆畑・渕上・山口は定着。1年は秋の新人戦の結果次第。
高3は春夏連続決めたら只野・田村・山崎と伸び盛りの選手4人くらい使いたい

133 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/08/05(火) 17:16:38 ID:XID5WMqt
さすがに塾高強いわ!選抜からかなり成長したと思う。
ただ大学で即戦力になってくれるかは微妙かな?中林・漆畑らの
ように1年間みっちり鍛えて中林世代が抜ける10年から出てくればいいよ

145 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/08/06(水) 17:33:33 ID:cZYk4num
秋はこれで優勝
9山口
6渕上
4漆畑
8青山
3小野寺
7今福
5梶本
2坂本
1中林 相澤
26名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 19:10:51 ID:ksYfWPce
>>16
山口は使えるぞ。
あのパンチ力は魅力的。今季は1番としての粘り強さも出てきてる。
外野の守備も問題なし。
漆は確かに打力はいまいちだが渕上の状態がおかしいからしかたがない。
来週の東大戦では渕上が戻ってくることに期待。
ここにきて湯本が調子を上げてきたから漆もこのままだとスタメン厳しいな。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:18:44 ID:0sWyERy7
中林様様
28名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:26:14 ID:S56uic1i
G浜本(4高崎)
C内田(4大分舞鶴)
H宮下(4栃木)
R4志賀(4福島)
D西岡(2智辯和歌山)
B高橋聖(3宇部)
H手嶋(1慶應)
A杉谷(2常葉菊川)
F胡桃野(4習志野)
H飯塚平(3東海大浦安)
7高橋剛(1慶應志木)
A日川(4富岡西)
H上総(1桐蔭学園)
2桂崎(3慶應)
@山下(4慶應)
1戸沢(2筑紫丘)
1薗(4鹿児島)
H中畑(4智辯和歌山)
1成田(4県千葉)

29名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:44:51 ID:W8RNdaxH
塾高の存在感が薄くなってチームがよくなってきたね
30名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 21:52:02 ID:Z6O0tsGV
ナイスゲーム!
今日は相場監督の采配も冴えていたと思う。
早稲田戦、法政戦と、中林が続けて延長でやられているので
明治戦初戦では早目に降ろして、翌日の先発に備えさせた。
中林の球は、今日の方が走っているように見えた。

「代打今福」の采配も粋だった。
法政戦でよく打った4年生の登場で、
一段とボルテージが上がった観客席からの声が
慶應のベンチにも届いただろうか?
なんとなれば、應援指導部の幹部たちも4年生なのだ。
今福登場で盛り上がらない筈はないのである。
今日は結果が出なかったが、またどこかの場面で使って欲しいと思う。
31名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:20:41 ID:pvq3l76G
中林以外内部はカスだな
32名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:20:48 ID:MDQkkeGu
今日学生席に応援に来ていた野球部の子らはどこの高校の子?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:39:54 ID:oqTLNJWS
慶應が2連勝で明治から勝ち点を取ったのはいつ以来なんだ?
34名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:49:28 ID:GOGLNAKS
今日の慶明戦、観戦してきました。
ばやし、相澤主将が四死球ゼロで完封リレーしたことが大きな勝因だったと思う。
梶本がよく決めてくれたし、いい試合を見せてもらいました。

得点圏にランナーを進めてチャンスを作れるんだからあと一本が出るようになれば東大戦、立教戦と
いい試合が出来るのかなと思います。
正直、今年は五位に低迷しちゃうのかな〜って思ったけど、やっぱり母校が勝つと嬉しいですね。
みんなで応援していきましょう!
35名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:14:48 ID:0sWyERy7
湯本以外外部はカスだな
36名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:19:43 ID:b3TW0HN0
内部外部とかバロスwガキじゃあるまいしw
塾高1年は未だに普通部中等部vs外部対抗のドッチボール
大会やってんのか?16歳のガキならまだしも大学で内部外部
とかオレらの時代は無かったなw大人になれよw
37名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:33:26 ID:eT7myT3w
内部も外部もいい具合に活躍してるんだから無理に煽りあいすんなよ。
最初のころは現役塾高生あたりが内部マンセーしてるだけかと思ったけどもはやお互いさまだw

とりあえずこのあと4連勝が絶対条件として、
来週明治が法政に連勝しその後明治が早稲田に連勝というのがベストか?

どちらにしてもまだシーズンが終わらなくてよかった
38名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:36:42 ID:Lu2vdJhE
内部厨がキチガイすぎるからな
入ってしまえば内でも外でも一緒やろ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:05:17 ID:/dKvqmO9
>>37
ライバルの負け数が増えた方が慶應には有利だから
明治が法政に2勝1敗の方が望ましい
(明治は3敗目を喫すると慶應より下になるため)
明治2連勝では、慶應と同率となりライバルとして残ってしまう
40名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:25:13 ID:MVjL6+4s
>>39
そういえば法政は立教に1敗してるんだったな。
忘れてた
41名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 03:08:05 ID:EQDr6Smp
山口が随分良くなったな
42名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 03:11:33 ID:ApxNiYkq
今福はどうしてスタメン外されたの?
43名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 04:33:41 ID:LgpEFgK/
>>41
今のところチーム内で一番打率いいな。
今後は他の選手の奮起に期待したい。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 10:06:38 ID:e/xkqqLT
4湯本
6渕上
3小野寺
8青山
7今福
5梶本
9小川
2坂本(長崎)
1中林、相澤

これがベストメンバー
45名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:31:51 ID:fwk5o/Z/
>>44
アンチ山口乙
46名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 15:10:12 ID:t8iVNQxS
>>44
渕上はきのうベンチ入りせず、軸屋が背番6で登録されてた。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 15:36:54 ID:xfX6x49R
>>44
お前、野球をよくわかってないな
1番が鈍足の湯本では渕上や青山が走れない
もっと野球の勉強をしろ
48名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 18:54:17 ID:EQDr6Smp
内部が憎い余りにチーム首位打者を外せとw
49名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 21:22:22 ID:/dKvqmO9
まあ、東大戦では点差が開いたら
明治戦では出番のなかった選手もいろいろと出して
実戦でテストしてみてほしいかなぁ
思わぬラッキーボーイが出るかもしれないし
いきなり立教、早稲田戦の重要な場面で使うより
一度慣らしておいた方が使いやすいと思うのだ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 21:26:55 ID:VSIvHJ7Q
昨日学生席に応援に来ていた野球部の子らはどこの高校の子?
51名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 21:53:26 ID:EQDr6Smp
>>49
そんな心配しなくても接戦だよw
52名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 22:03:25 ID:q4UFS8FB
>>50
どれを指してるのか分かんないけど、三角コーナー側最上段付近に陣取っている
のは慶應のベンチ外メンバーだよ。どの大学もベンチ外メンバーはだいたい
あの位置に陣取っている。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 23:32:49 ID:xp1ajf9W
おいおい過疎りすぎだぞここw
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 18:03:35 ID:jj1Tf5LV
今年の4年生で新日本石油へ行く選手はいる?
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 21:11:17 ID:H1ImYG/e
>54
無理だろう、
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 21:47:35 ID:H1ImYG/e
>28
の情報ソースは何処?確かな話なの?

57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:31:24 ID:JWc35z6c
神宮なんてどうでもいいから塾高応援しに保土ヶ谷球場行こうぜ。
これに勝てば3季連続甲子園出場がほぼ確定!
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:53:05 ID:d6wwN8Js
>>57
関東大会ベスト4以上でほぼ確定の間違いでは?
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:44:47 ID:qXO68fRK
東大はまた鈴木の連投かな。
中林も相澤も防御率はいい位置につけてるのでぜひ無失点でいってほしい。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:47:40 ID:4Vhf/ZpQ
明治が法政に完封勝ちらしい
やっぱり早慶戦まで優勝争いはもつれそうだな
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:58:43 ID:kjuz2Hz0
>>60
しかも野村が完封か。こりゃ明治に連勝で勝ち点取れたのは大きいな。
62東大1回戦:2008/10/04(土) 14:47:07 ID:AGSUGjhS
4回に、先頭・岩崎の打球が中林の左手首に直撃し、その後高橋へ同点打あび降板(-_-)
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:50:47 ID:ayLoHvDt
中林が手首負傷って
慶應おわたな
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:52:47 ID:90nKMzju
荒れ試合か
東大相手に
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:01:16 ID:Rw66NG3T
少しだけあった優勝可能性もこれでゼロか
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:12:13 ID:ByTvJVsR
ありゃ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:15:20 ID:uYPLBGmg
打てないにも程がある
いい加減にしろよ
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:49:30 ID:cTJsvCtu
東大逆転(笑)
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:50:35 ID:pkjUWqqz
投打の軸だった中林が終了じゃ、もうどうしようもないな
今日は相澤も引っ張り出されてるし、普通に連敗で終了とか有り得る
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:08:35 ID:gQsocSU/
塾高戦士Jrは関東大会出場決定。
投手陣は田村、只野、白村が入部する来年以降の塾高戦士に期待しよう。
期待できない打線はどうにかならんか。
山崎一人では不安だな。
外部大物は明治、立教が持ってった。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:08:40 ID:kjuz2Hz0
アクシデントがあろうが東大に負けるのは恥だぞ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:11:03 ID:p0Abp+nD
9回表東大1点追加
1−3
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:12:59 ID:kjuz2Hz0
実況板あるで
【六大学】東大がリード!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1223102956/l50
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:14:47 ID:qLLwTJ8t
田村の負傷アクシデントで敗退したウラゾエ戦と
東大相手の敗退ではレベルが格段違う。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:23:29 ID:5JKog20c
推薦とっておいて、東大に負けました。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:26:08 ID:uYPLBGmg
確かに鈴木はいいピッチャーだが、
いくらなんでも2〜3点ぐらいは取れるだろうが・・・
酷いぜよ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:26:23 ID:pkjUWqqz
んで、明日は誰が投げるんだろ

今日はマジで保土ヶ谷選んだ奴勝ち組だなw
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:26:59 ID:FQwYQ08C
東大なんて塾高だって勝てる相手なのに…。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:27:21 ID:pkjUWqqz
とりあえずこのスレで「意外だ」感が出てないのが何だかなw
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:28:31 ID:kjuz2Hz0
>>79
むしろ明治に連勝で勝ち点取ったのが意外じゃね?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:31:29 ID:+rEbMh0g
明治に勝ったのはまぐれ。東大は弱い。慶應も弱い。それ以上言うことなし。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:32:35 ID:pzPq6MRx
>>78
慶應もそろそろ現実というものを知った方がいいぞ。
俺の常駐しているラグビー板でもここでも、お前らの脳内お花畑は常軌を逸している。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:33:18 ID:kjuz2Hz0
150周年の記念すべき年に東大に負ける気分はどうだ相場?

いい加減に辞めろこのバカ!
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:33:30 ID:5JKog20c
>>81
うるせーばか。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:35:18 ID:pkjUWqqz
>>82
そう?ラグ板覗いたけど、日体大に負けていきなりオワタ感が漂ってたし、
ここだってブラジル遠征全敗の頃からオワタ感が漂ってたし、
高校野球板で騒いでる一部のアホと勘違いしてないかい
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:35:38 ID:pzPq6MRx
>>84

負けて喚くな見苦しい
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:36:28 ID:yCRWcB5X
明治に勝って東大に負けるとはいったいどういう事????
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:36:51 ID:5JKog20c
>>77
何で高校の応援に行かないと負けなんだよ。
高校と大学は関係ないだろ。
ば〜か
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:38:48 ID:5JKog20c
>>87
ようするに、明治に勝って東大に負けたということ。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:39:30 ID:6Xab213z
>>88
5歳児並みのボキャブラリーだね
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:41:18 ID:5JKog20c
>>83
何で相場監督が辞めないといけないんだよ。
辞めないといけないのは今日活躍できなかった選手だろ。
ば〜か
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:43:16 ID:5JKog20c
>>90
このおかめちんこ野郎。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:44:43 ID:F9sKXRwd
立教もいよいよ節操ないスカウトを開始した。
去年は大林、今年は常菊の前田、東北の宮下、横浜の松本獲得。
とはいえ語学力だけはある程度重視しているらしい。
英語の基礎ができてない奴は、大学の高度な授業についていけず、
卒業できない。
とにかく打線は塾高戦士だけでは不安。
2人くらい外部のスッゲ〜の連れて来いよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:47:46 ID:hH3Wcl9/
[7] 山口 (慶應) 3 1 0 0 1 
[9] 小川 (長崎東) 3 0 0 1 1 
[3] 小野寺 (前橋) 4 0 0 0 0 
[8] 青山 (関西学院) 3 2 0 1 1 
[4] 湯本 (野沢北) 4 0 0 1 0 
[6] 漆畑 (慶應) 4 1 0 1 0 
[5] 森本 (智弁和歌山) 2 0 0 0 0 
[2] 坂本 (岡山城東) 2 0 0 0 0 
H 今福 (甲府一) 1 0 0 0 0 
2 長崎 (高志) 0 0 0 0 0 
[1] 中林 (慶應) 1 0 0 0 0 
1 小室 (大宮) 0 0 0 0 0 
1 村山 (男鹿工) 0 0 0 0 0 
H 土肥 (富岡西) 1 0 0 1 0 
1 相澤 (熊本) 1 0 0 0 0 
 計   29 4 0 5 3 

4安打www
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:48:03 ID:pzPq6MRx
>>93
はい出ました、得意の言い訳。

96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:48:38 ID:sCC7yup2
194 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:29:47 ID:0wqtuyBb
明日のスポーツ新聞が楽しみだね。

裏一面には載れそうかな?

相手が慶応ってのが役不足だけど・・・
早明だったら表一面も夢でない!
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:49:45 ID:sCC7yup2

慶應は、東大にも舐められてるゾ。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:50:06 ID:5JKog20c
>>95
お前のほうが言い訳がましいだろ。
ば〜か
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:52:06 ID:Wa6Bdqin




 こ  こ  で  す  か ?
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:52:41 ID:qXO68fRK
4安打は洒落になってないなw
明治もなんで慶応なんかに連敗したのかと落胆していそうだ。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:55:46 ID:06k4UMDt
438 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:31:11 ID:d3W7a20K
東京大おめでとう
鈴木おめでとう


439 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:42:42 ID:lgESHI9w
塾高戦士(笑)
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:57:17 ID:XDHpmklt
600 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:19:36 ID:tnDFV1ZN
東大が慶應に勝ったぞ!!!なんで中継ないんだよ!!

しかし他校は潰し合ってるなあ
早稲田は気持ちよく全勝といこうぜ
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:00:08 ID:XDHpmklt
明大スレが一番冷静に分析してるキガス。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 15:44:28 ID:TELVGM/j
慶応の中林のように野村先発での連投だけはやめてくれ善波。
1年生酷使させるぐらいなら岩田の雪辱に賭けろ。


590 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:08:29 ID:P5BRJVqc
荒木、小道あっての打線だからこのままではまずい。


591 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:41:28 ID:yCRWcB5X
岩田の確変は短かったねワラ


592 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:43:01 ID:JjLQV0N6
どうしよう 明治が連敗した慶應が東大に負けたぞ
鈴木完投勝ち
今後勝てる試合をこぼすと最下位もあるかも


593 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:44:28 ID:9l6S+Myu
東大に負けた慶応に負けた明治w



594 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:51:47 ID:keq5bmhq
東大に負けた慶応に負けた明治に負けた法政
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:02:37 ID:byshuCi+
塾高は関東大会決めたぞ
105名無し for all, all for 名無し :2008/10/04(土) 17:03:55 ID:cj5lp1Ms
中林の怪我が気になるが--。
リクルート、】指導体制を本当に真剣に考えた方がよい。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:08:30 ID:UKfH6gFF
>>94
メンバー的に野球マシーンじゃん
智弁和歌山に、岡山城東に、男鹿工に、慶應の二人はロンダリング

こんな野球マシーンどもでも、東大に粉砕されるんだね
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:11:59 ID:yOMfyRkl
いくら塾高出身者ががんばっても
それ以外がカスじゃどうしようもない。。

俺はもう大学野球は見るのや〜めた。
塾高だけ応援するよ。
塾高と無関係の人(大学から慶應組とか)は塾高スレには来ないでね。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:20:06 ID:tuQBiti2
>>107

>塾高と無関係の人(大学から慶應組とか)は塾高スレには来ないでね。

オレ、慶應生でも関係者でもないからいいだろwww
神奈川スレで大の嫌われ者塾ヲタがいつ発狂するか楽しみに覗いてるだけだ。

中林と山口以外の塾高戦士はまるで使いもんになっとらん。
漆畑は劣化街道まっしぐら。
その他の塾高戦士も塾高戦死。 ご愁傷様。

109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:21:01 ID:qXO68fRK
>>107
ありがとうございます。
内部だ外部だと片方しか応援できない人はスレが荒れる原因になりますので。
もうこのスレには来ないでくださいね。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:23:32 ID:Shorfnv5
塾高のスポーツ推薦者は偏差値50以下の低脳ばかり。使い物にならん。
青山みたいなガッツのある選手をaoで採るべき。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:28:23 ID:7e1oLj3l
腐れ官僚の養成学校として今や最大のヒール校の
東大に負けちゃダメだろ。しっかりしろ慶應。
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:28:31 ID:OsNg2/fi
403 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:50:32 ID:O7LjyqhpO
何だ腐れ豚勝ったみたいだな(笑)3−1なら日大もよく頑張ったな、
なんせ相手は外人腐れ豚軍団慶応様だからな。岐阜豚が投げたのか??
まぁ 日本全国の豚をよく揃えたもんだよ 尊敬します(笑)


確かに、凄い嫌われっぷりだ。

せっかくいい流れになっていたのに>>107のせいでまたおかしくなりそうだな。
他スレで嫌われてるのも、KY塾高ヲタが荒らしにくるからだろ。



113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:43:43 ID:yOMfyRkl
>オレ、慶應生でも関係者でもないからいいだろwww
>神奈川スレで大の嫌われ者塾ヲタがいつ発狂するか楽しみに覗いてるだけだ。

塾高が関東大会進出を決めたのがそんなに悔しかったのかな?ww
正直、世間の注目度は 
・高校野球>>>>>大学野球
・塾高関東大会進出!>>>>>>>>>東大が慶大に勝利

この勢いで選抜もスカっと決めて欲しいね。
塾高が選抜決めてくれたら、6大学野球での順位なんてもうどうでもいい。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:46:02 ID:Zncohj3E
東大中西監督
小学1〜6年:全牧野ジュニアーズ(軟式)
中学1〜3年:枚方シニア(硬式)
高校1〜3年:東海大仰星(硬式)
六大学通算18勝

高校在学中限定で、後輩の巨人上原より投手としての資質は上だったというのは
ガセでもなかったようだな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:52:46 ID:Fagjp5HU
>>107 >>113
早稲田スレの脳内早大生斎藤追っかけおばちゃんたちと同類?
巷で有名な塾高ヲタの関西おやじ?
学籍番号の最初の3ケタ教えてくれないかなぁ
まさか商学部じゃないよな。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:07:28 ID:dPnkwwFk
>>107
>塾高と無関係の人(大学から慶應組とか)は塾高スレには来ないでね。

行かないから安心しろ(禿藁)

↓↓ここ見てみ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223030526/

塾高おたく以外は誰も慶応側に行かないよ。
きもおた慶応高関係者以外は全部日大藤沢の応援に回る。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:09:17 ID:KEnMVC53
切り替えろ!!!
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:14:49 ID:BPG7Hfk4
せっかくスレタイがシンプルになったのにな sigh ・・・・・
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:21:48 ID:QVOfSHCQ
山口、青山、相澤以外の今日のスタメンは、全員明日ベンチから外せ!!
もちろん、相場もだ!!

全然打てない小野寺、湯本、漆バター、坂本は野球部を辞めさせろ!
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:21:55 ID:j6zCaBEH
中林が死亡した現在、塾高戦士は必要ない!
山口を実力以上に持ち上げ数字以外の点でチームに貢献してる
渕上を戦犯扱いした塾高オタの罪は重い。早慶戦での優勝決定戦も危うくなった
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:25:32 ID:QVOfSHCQ
塾高は明日勝ったら、春のセンバツ当確だな。
来年から再来年にかけて、甲子園活躍メンバーが入って
レギュラーになってくるまで
東大にも勝てない大学の野球部は、期待できそうもない。
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:43:38 ID:kjuz2Hz0
しかも慶應の1点て相手の暴投なんだなwww
またタイムリー欠乏症再発かよ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:46:11 ID:byshuCi+
付属の選手ていつから練習参加可能なの?

124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:46:45 ID:ayLoHvDt
加藤が先発ですね
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:34:45 ID:qXO68fRK
>>119
湯本は明治戦で活躍したんだから勘弁してやってください
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:43:05 ID:pkjUWqqz
湯本は責められるべきでない。
むしろ、東大に「湯本を抑えれば勝てる」と判断され、
本当にその通りになったのが問題だろう。

んで、明日からは全試合相澤完投ですか?
戦前は慶應普通部の選手を借りてきたりしたらしいけど、
ほんと田村を借りることが出来たらどんだけいいか。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:05:02 ID:lbYjIV+v
>>115
大学高校野球スレで、高校野球や六大学ファンから
塾高生が嫌われるような発言まきちらしているのは、
早稲田の脳内早大生と同じ脳内塾高生の謀略ってことか?

脳内大学生占有率高いのは早稲田スレだけかと思っていたけど、
ここにもうようよ集まってたんだね。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:16:03 ID:6WZkEKH8
いや、東大もバカにできたもんじゃないぞ。
エースの鈴木は、春の立教戦は自責点0で完投、秋の明治戦も自責点1の完投
だったし、捕手の大坪なんて中学から野球を始めたのに高校時代はホームラン
16本を打っているし、他のメンバーも高校時代は主将か中心打者だった連中
ばかりだ。しかも、中西監督は強豪の東海大仰星でレギュラー捕手だったから
野球をよく知っているしな。
でも、鈴木以外の投手なら、心配はないだろうな。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:06:23 ID:Dk6Xy+oj
相場はダメ。
慶應史上最低の監督。
福島以下。
この人は本当に中林の使い方をしらない。
前田さんから中林のような完投能力のない投手の使い方を教えてもらえ。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:07:29 ID:p0Abp+nD
マンコ
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:13:13 ID:2BWGn0TD
>>128
中西って上原とバッテリー組んでたのかね?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:30:45 ID:6WZkEKH8
>131
いや、中西は上原や建山(日ハム)の2年先輩で、組んでいたのは同級生みたいです。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:39:43 ID:2BWGn0TD
>>132
ありがと。でも、重なっているんだね。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:43:16 ID:pbOVEpMu
くやしいのぅwww

東大に負けて

あぁくやしいのぅwww
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:46:02 ID:DqYmzuMi
今日、硬式野球部の選手が外苑前駅に向かって歩いてくるのを見たけど、
坂本さんはすごく悔しそうな顔をしてた。
坂本さんは打てなくても守備の要だし、頑張って欲しい。

その後方に今福が笑いながら彼女と歩いてんの見て、そりゃ東大に負けるわなって思った。
主軸を打ってたけど今は外されているんだから意地を見せて欲しい。

さすがに硬式は専用バスくらいあると思って人違いだと思ったけど、どうみても本人だった。

とにかく明日意地でも勝って1勝1敗のタイにして、3戦目、死にもの狂いで勝ち点を挙げて欲しいです。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:39:09 ID:jT4JdH7x
>>135
何で慶應はバスで来ないのかね?東大でさえ持ってるのに。
自前でなくても構わないが、早稲田や東都みたいにバス借りればいいのにね。
そうすれば、寄り道も出来ないし、野球に集中出来るのに。

137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:44:21 ID:DULwl/mW
慶應のスタンドで坊主頭の集団が効果歌ってたけど、彼らは何なの?
塾高でも坊主じゃないのに、野球部の新入生は坊主なんて事はないよな。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:45:12 ID:DULwl/mW
↑校歌な
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:02:56 ID:jT4JdH7x
>>137
見学に来たどこかの高校の部員じゃないの?
応援席に居た以上、とりあえず少し歌っただけとか?
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:07:10 ID:DULwl/mW
いや、日テレG+見てるとみんなバリバリ歌ってる。
ちょっと見学レベルじゃない。
志木も坊主じゃないよな?
何者なんだろ
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:11:52 ID:XMVGopsq
東大に負けるってw
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:38:52 ID:f+H4V1EF
東大に連敗したら野球で入学した連中は、全員退部届出せ。
東大に勉強で勝てなんてムリは言わない。ただ野球を本業にしている奴らが無様な試合したら背信行為だ!
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:18:04 ID:657rroA4
数十試合したら一回ぐらい負けるでしょうに

事故だと思えよ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:25:29 ID:wQMNTI41



プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!


145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:29:01 ID:k2Fs/XMk
9回先頭打者は東大が温めてきた頭脳プレーに引っかかったね
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:51:26 ID:80/JOW1C
ケエオよわいよケエオ






>>138
「塾歌」な
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:28:14 ID:JO9Qr6d/
>>135
4年の主軸を打つ選手がそんなじゃ、今日も負けそうだな
チームが東大に負けた日に彼女と一緒に帰るか?
…東大だぞ
スタメンに入れないわけだ
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:39:35 ID:eLStG8fn
※重要なお知らせ

本日より、ご本人曰く「度重なる荒らしで広まった悪評隠匿のため」コテハンが変わりました。
つきましては、「尿六」の称号も「尿6」に変わります。


皆様におかれましては今後は『尿6』の使用を周知徹底いただきますようご案内いたします。
何卒、悪人正機の教えに倣い、救済の情けを罪人に賜りますよう、重ねてお願いいたします。


尿6等監視委員会広報室

326 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 03:58:48 ID:hE4kXhT0
今日から六旗改め背番号6だ。
2度と六旗のコテは使わない。

337 六旗改め背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 05:14:43 ID:hE4kXhT0
おはようございます。諸事情から、今後は背番号6でお相手します。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:36:13 ID:FWFsw0FU
手首というのは内側か?
それとも親指側か?

当たったあと何球か投げていたから
骨は大丈夫だとは思うんだけどな
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:03:36 ID:rfuXnTt6
中林のケガの程度によって慶應の今季の順位が決まるなこりゃ。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:26:58 ID:2JJiZKaL
SOS:慶應ラグビースレを守ろう。
法政の呆ちゃんは凄まじい攻撃。

ラグビー慶應スレ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1220699814/l50
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:10:42 ID:1WvvQgip
この子、大学に来たら有名だろね
http://003.shanbara.jp/panchira/view/612-1.jpg
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:47:40 ID:LXtED8Hx
>>152
すでにファンクラブあるものな。
1543回裏終了、K0−0T:2008/10/05(日) 11:43:34 ID:8U5G4nwd
相澤はパーフェクトピッチングなのに、攻めがチグハグ。
毎回チャンス逃して残塁の山
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:47:16 ID:2O9eN0CD
まあ慶應は東大から負けてない期間が1番長かったし、こういうこともあるでしょ。
切り替えて勝ち点取るのが重要。
中林は…祈るしかないな。
今日はベンチ入ってる?
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:47:46 ID:x3tEXH7x
勝つ気があるのか?
どう考えても無視二塁で送りバントだろ。
そうすれば湯本のヒットで得点だったのに。
1574回表終了、K0−0T:2008/10/05(日) 11:49:15 ID:8U5G4nwd
梶本〜中飛
坂本〜三遊間内野安打、一死一塁
相澤〜メイデン成功、二死二塁
山口〜詰まった二飛でチェンジ


慶應、4イニング連続で先制チャンス生かせず無得点
1584回裏T攻撃中、K0−0T:2008/10/05(日) 11:50:37 ID:8U5G4nwd
中林はベンチ外。今節はダメみたいです
1594回裏T攻撃終了、K0−0T:2008/10/05(日) 11:54:12 ID:8U5G4nwd
古垣〜見逃し三振
鬼原〜二ゴロ
岩崎〜二ゴロ、三凡チェンジ

相澤はここまでパーフェクト
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:56:06 ID:K6AbDHOc
今日もマズい展開ですね。
1615回表K攻撃中、K0−0T:2008/10/05(日) 11:58:09 ID:8U5G4nwd
漆畑〜フルカンからフォア、無死一塁
小野寺〜ヒット&ラン成功!無死一二塁
1625回表K攻撃終了、K0−0T:2008/10/05(日) 12:01:17 ID:8U5G4nwd
無死一二塁

青山〜フルカンからフォア、無死満塁!
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:01:49 ID:2O9eN0CD
中林の代わりのベンチインは誰かわかる?
居村?
1645回表K攻撃中、K1−0T:2008/10/05(日) 12:04:00 ID:8U5G4nwd
無死満塁

湯本〜ファーストのグラブをかすめる右前タイムリー、なおも無死満塁!
1655回表K攻撃中、K2−0T:2008/10/05(日) 12:07:00 ID:8U5G4nwd
代打今福、中犠飛で追加点、二走も三進、一死一三塁

ここで東大Pは前田→西村に交代

中林に代わるベンチ入りPは不明です。スマソ
1665回表K攻撃中、K3−0T:2008/10/05(日) 12:08:33 ID:8U5G4nwd
一死一三塁


梶本〜またまた中犠飛で追加点、なおも二死一塁
1675回表K攻撃終了、K3−0T:2008/10/05(日) 12:12:14 ID:8U5G4nwd
右飛でチェンジ


試合の大勢はほぼ決しました。あとは3回戦を見据えて相澤を何時下げるかが問題か
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:14:53 ID:k7dIpyH+
8点ぐらいリードしないと相澤は代えんだろう。
今日負けたら終わりだから。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:20:48 ID:/HFs7sF+
慶応は塾高の占有率が高くなると弱くなるのは定式通りだな
東大に負け店のなw
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:21:07 ID:2m9tDYDV
リリーフは居村か村山、小室、田中あたりか
来季以降も見据えて中林相澤以外の投手もキチンと育てないと・・相場さんよ
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:30:14 ID:k7dIpyH+
相場は視野が狭いの。
この人はメンタル面をほとんど重視していない。
投手はメンタル面の比重が高いポジション。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:31:38 ID:k7dIpyH+
それにしても金縛りにあったような打線の不振だな。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:35:14 ID:9FL41TaZ
相澤って完全試合中?
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:38:57 ID:FL7lp17M
こういうのを名将気取りといいます
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:39:23 ID:8qFdAxVW
相澤代えちゃうのか。
合田の時もそうだったな。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:47:12 ID:k7dIpyH+
5点リードか。
東大は早稲田から4点取ってることをお忘れなく。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:50:10 ID:k7dIpyH+
居村はメンタル面で強そうだけどどうだろう?
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:00:06 ID:1rMvjWw8
こんな不調な慶應に連敗した明治って、選手権での大敗の惨めさといい、早稲田対策「しか」してない証拠だよな。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:35:38 ID:EnNU/oHn
塾高ヲタには異常に持ち上げられ、
外部には異常に叩かれていた
噂の伊場が途中から出場してたみたいだな。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:40:35 ID:motXOSTe

3回表終了
日藤 001
慶應 00

8番渡邊 フルカウントから四球
白村、一塁牽制悪送球、ランナー二塁へ。
9番石垣 送りバント成功 一死三塁
1番小林 右中間に抜けるタイムリー二塁打で先制! 一死二塁
2番石橋 送りバント成功 二死三塁
3番石田 右飛
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:55:48 ID:hzRxWlEX
>>158
ベンチ外と今季絶望は全然違うんだがw
今日はベンチ外だけど立教から投げられるとかいう事じゃなくて?
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:00:09 ID:k7dIpyH+
>>181
それはあり得ることだけど、
昨日はどんな怪我をしたの?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:05:41 ID:Oa4KOt/I
>>181

今季なんて言ってないじゃんw
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:12:33 ID:8U5G4nwd
>>181-182

昨日、左手首に打球直撃を喰らった中林の症状については
今日のG+アナ情報によると、「“今季絶望ほどの重症ではないにしても、
大事を取って今節の東大戦には起用しない”と相場監督コメントあり」
とのことでしたよ

従って、回復が順調なら立教戦には復帰可能だと思います
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:39:19 ID:hzRxWlEX
Thx
なら、まだ希望は少しあるね^^
その前に明日やっちゃったらそれこそ終了wだがw
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:48:26 ID:k7dIpyH+
これでエースは相澤で固定した方がいい。
なぜ中林がエースだったのか不可解だ。
投手にはエースタイプというのがあるので、
多少の好不調で簡単に入れ替えてはダメなんだ。
(まして相澤は不調だった訳ではあるまい)
今春の早慶戦辺りから相場の采配はおかしかった。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:51:43 ID:k7dIpyH+
それからエースでも救援で登板すると失敗することもある。
志村や小桧山でもあった(古くは3連覇の時の萩野もあったらしい)。
だからと言ってエース失格とはならない。
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:16:00 ID:v8OuBrC8
塾高強いな
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:55:49 ID:vIJEth5d
試合終了
日藤 001 000 000
慶應 001 010 50X

安打
日藤1
慶應10

エラー
日藤2
慶應1

3番石田 一ゴロ
4番青山 三飛
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:22:06 ID:t/cvXlxI
相澤の完全試合を期待して観ていたのに、相場のクソ采配め!
中林負傷で、3回戦に相澤の体力を残さなければならないのはわかるが、
あのまま相澤が完投していたら、おそらく達成していたぜ!!
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:26:42 ID:9FL41TaZ
おれもそう思ってみてたが後の投手の投球をみるとそんな余裕はなかったんだろうなと納得してしまった
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:51:13 ID:FL7lp17M
相澤宏輔苦労人伝説

・スポーツ推薦で落とされる。
・その後の一般受験も落とされる。
・一浪して一般受験で合格。
・現時点で在学中に優勝なし。
・08年秋、6回までノーノーも後続がいないので交代 ←New!
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:54:28 ID:FipYpVBZ
うわっ、すげぇな

9内藤賢志郎Aうきは市立吉井中学校(福岡)浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
5福富裕A神戸市立夢野中学校(兵庫)神戸中央シニア
C山ア錬A世田谷区立尾山台中学校(東京)世田谷ボーイズ
7鈴木裕司A鳩ヶ谷市立里中中学校(埼玉)越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
3小川直矩A和歌山市立紀伊中学校(和歌山)和歌山シニア
1田村圭A横浜市立本牧中学校(神奈川)中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
8溝口透麻A世田谷区立玉川中学校(東京)調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
2鈴木亮輔A横浜市立金沢中学校(神奈川)横浜金沢シニア
6齋藤雄太A調布市立調布第七中学校(東京)調布シニア
10只野尚彦A鶴ヶ島市立藤中学校(埼玉)武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表 ボーイズ全関東選抜選手
11白村明弘@美濃加茂市立東中学校(岐阜)岐阜ビクトリーズ(ボーイズ)
12植田忠尚@四條畷市立四條畷中学校(大阪)生駒ベースボールクラブ(ボーイズ)
13普久原祐輔A大和市立光丘中学校(神奈川)瀬谷シニア
14高尾仁A横浜市立荏田南中学校(神奈川)横浜青葉シニア
15阿加多直樹A横浜市立領家中学校(神奈川)横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
16田中豪一A福井工業大学附属福井中学校(福井)福井中学ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
17荒川健生@富山市立西部中学校(富山)高岡シニア
18郡司拓也A市原市立ちはら台南中学校(千葉)千葉市シニア 05'シニア全関東選抜選手


こいつらが来年以降入部してきたら、外部出身B級選手との間に軋轢が生じるわな。
いや、頼りない大学の塾高戦死も安閑としてはいられまい。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:59:20 ID:k7dIpyH+
>>192
中村太郎も苦労人だったが、
最後の秋は優勝と首位打者を獲得している。
監督の違いか(鬼島さんもいい監督には見えなかったが)。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:01:46 ID:xBhqjkNb
相澤の完全試合は見てみたいとは思ったものの、
明日も投げなきゃいけないんだから仕方ないだろ。
むしろ今日は頑張りすぎたくらいだ。

明日負けたら大学野球部は長期低迷が決定的になる。
来年からは中林しかいないんだから。
それにしても塾高ヲタじゃないけど、少しは塾高の二死から
繋がりまくる打線を見習って欲しい。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:10:27 ID:P3qgitYI
■打撃成績
1 原 (早大)    .500
2 宇高(早大)    .417
3 松本啓(早大)   .412
4 小林雄(明大)   .400
5 湯本(慶大)    .385
6 加治屋 (法大)  .368
7 末藤(立大)    .350
8 山口(慶大)    .333
9 亀谷 (法大)   .313
10 岩崎(東大)    .308


■投手成績
1 斎藤佑(早大)  0.00 (防御率)
1 松下(早大)   0.00
1 野村(明大)   0.00
1 戸村 (立大)   0.00
5 加賀美 (法大) 1.31
6 中林(慶大)   1.63
7 相澤(慶大)   1.72
8 岩田 (明大)  2.08
9 二神(法大)   2.87
10 鈴木(東大)   4.32

創立150周年を優勝で飾れない。
今年の4年は優勝の味を知らずに卒業。
 

197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:13:47 ID:xBhqjkNb
そうそう、今季不動のトップバッターになった山口は大丈夫なんか?
山口と中林が戦線離脱したらそれこそ打倒早稲田どころじゃないと思うんだが。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:15:45 ID:zaOaicFR
>>195
来年は田村・只野がいる。
再来年は白村がいる。

田村・只野の代は甲子園春夏連続出場+夏ベスト8で、
白村の代は神奈川県秋季大会を圧倒的な力で優勝した。
これで来春の選抜出場の可能性がかなり高くなった。

これだけ優秀な塾高戦士がいれば長期低迷なんてありえないだろ。
正直今秋はもうどうでもいい。来年が楽しみで仕方がないよ。
中林も来年まで休んでじっくり体を直してもらいたいね。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:19:46 ID:QBO9g3ts
>>198
それでも創立150周年を優勝で飾れないのは情けないね。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:25:33 ID:xBhqjkNb
>>198
投手がいいのはわかってんだよ。ここ数年ずっとそうなんだから。
問題は1-0や2-0でしか勝てない打線だろ。
投手だって毎試合調子がいいわけじゃない。
点を取れなきゃ勝てねえだろ。
山崎に毎試合本塁打でも打たせるつもりなのかということだ。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:30:20 ID:bXKYLIy/
小野寺にも当たりが戻って来たな
明日もサクッと勝とう
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:31:54 ID:mr/XkLDk
いくら優秀な塾高戦士でも明治と法政の
新入生にはかなわないよ。でも早稲田以上にはなりそう
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:33:16 ID:FL7lp17M
早稲田125周年@2007
・春リーグ  優勝
・秋リーグ  優勝
・大学選手権 優勝
・神宮大会  準優勝
・春秋首位打者(細山田・田中)、春秋最優秀防御率(松下・斎藤)
・ハンカチ王子ブーム

慶應150周年@2008
・春リーグ 3位
・秋リーグ 途中
・春首位打者(小野寺)
・東大の連敗を止めた
・附属校甲子園春出場、夏ベスト8

orz
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:03:47 ID:t/cvXlxI
■東大戦・ノーヒット
 小川 5−0
 梶本 4−0
 森本 2−0
 竹内一、伊場、土肥、湯浅 1−0
■東大戦・わずか1安打
 山口 7−1
 坂本 5−1

このしょぼい打線じゃ、どうしようもないなwww
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:11:38 ID:KOsSbSPS
早稲田は早実V戦士以上の外部大物を次々と獲得。
慶應は中林の代の塾高戦士だけでリーグ戦優勝できると思い
外部からの補強を積極的にはしなかった(使えない外部はいらないが)。
そこらへんの読みが甘かったってことか?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:21:00 ID:lt7g25yq
765 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:50:15 ID:qAjd33690
「塾高戦士」という単語を好んで使う香具師の大半は基地外塾高ヲタに成りすましたアンチの糞コテだという件について
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:56:10 ID:BCw0bksj
>>198
高校と大学のレベルの差がわからないアホがいるな
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:59:48 ID:FL7lp17M
新人獲得については05年ごろ既に
「塾高強化もいいが大学での補強がやばくないか」
って話が出てた気がするんだけどな。
いつまで反省しないんだか。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:13:25 ID:xBhqjkNb
そもそも九州で名の知れた投手だった相澤を落とした時点でどんだけやる気なかったんだか。
熊本高出身で、一年後には一般で経済学部に入ってることみても学力的にも優れてたのに。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:23 ID:R6SuVKNn
480 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:24:54 ID:wOr9M2Dt
今日の主役は相場監督(慶応)だな!

完全試合中の相澤を代えるなんて
慶応側のスタンドで見ていたが、スタンド席はその後ずっと白けていたよ
糞采配め!


483 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:14:41 ID:sKFLEQTi
いや、今日は相澤をそのまま続投させてもらいたかった。
ヒットを打たれたら交替させればいいのだし。
明日の3戦は、居村だって春は先発して抑えたのだし、梅本あたりにチャンスを与えても
いいのだしね。








と、東大様が吼えてるよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:44:58 ID:2O9eN0CD
>>186
明治戦で無理だと感じなかったのか?
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:46:05 ID:6uumZlXC
塾工戦死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:49:07 ID:zaOaicFR
>>208
最強世代の塾高戦士が入学してくれば状況は一変するから塾高強化の方針で正解。
来年からは優勝争いを繰り広げる。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:01:32 ID:krDdblgi
最強世代と言っても選手権ベスト8までの勝ち上がりにおいて
くじ運が比較的良かったことは否めない
ぶっちゃけ聖光学院の次に弱かったブロックだったとおも
全く楽観視できない
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:12:27 ID:iCdV+3OY
そもそも早実のVメンバーもほとんど活躍してないってことを考えろよ…

たとえ塾高が全国制覇しても、そいつらそのまま大学に持ってきて
優勝できるほど甘いわけないだろ
大学の戦力として計算できるのは投手と打者2、3人くらいだろ
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:21:16 ID:npbxwijx
>>215
毎年計算できる投手と打者が2、3人いれば十分なんですけど。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:32:36 ID:iCdV+3OY
投手はともかくまともな打者2〜3人でどうやって優勝するのよ。
実際、いまも下位が自動アウトばかりだから点がさっぱり入らないだろ。

勘違いして欲しくないのは、別に塾高出身選手を悪く言いたいわけではない。
むしろ中林と山口が抜けたら今季はどうなるんだと絶望的な気分になる。
しかし塾高組がいるからとロクな補強をしない首脳陣はいい加減仕事しろ。
東大も「慶應になら勝ち点が取れる」と試合前から盛り上がってたらしいぞ。
少しは奮起してくれ。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:14:01 ID:9827JrVp
なんてことないことだけど、なんか歯がゆいんで書き込んじゃいます。
明日が仮に雨で中止になったとしたら、慶應の相澤にとってもいい休養になるのは
勿論だけど、東大の鈴木にとってもいい休養になるのは間違いないな。
東大打線はそこまで怖くはないから、相澤が東大を抑えてくれることに期待して、
なんとかロースコアのゲームで(ロースコアにならざるを得ないかもしれないけど)
なんとか勝ちたいね。
確かに、居村や田中とかを使って欲しいけど、現状としては無理でしょう。
居村や田中の良し悪しではなくて、仮に東大に勝ち点奪われるなんて、あってはならないことだし、
勝ち点を奪うことを最優先にして言わずもがなの相澤の連投でしょう。

打線は慶東戦の三戦目は小野寺、青山にいいところで打って欲しいです。
なんにせよ、応援してます。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:35:38 ID:zB+k+tNN
一つだけ言っておく、春の日本一、名門・東洋大学の総長・塩川正十郎氏、
同じく東洋大理事長も慶応OBだぞ!
東京大学に負け越しなんざ愚の骨頂、慶応の奮起願う!(東洋大OB)
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:40:21 ID:FsKZu9n1
>>217
各学年3人と考えたら4学年で合わせて12人もいるじゃないか。
1年を除いても9人、上級生だけでも6人もいるってことに。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:23:22 ID:7WMyj9oZ
大学から穫らなきゃ駄目。塾高頼みはリクルートを楽したいだけの手抜き
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:15:05 ID:wxGVHCvF
大学からの選手は入試組にしてao組にしても厳しい競争を勝ち抜いているから
逞しいなあ。
塾高のスポーツ推薦組ってエスカレーター入学を確約された段階で死体と化して
しまう。附属のエスカレーター組は一般生も同じ。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:17:23 ID:wxGVHCvF
金で学歴買ってコネで就職
先生が泣いている。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:40:13 ID:zzWtSYdd
相澤の交代は本当に泣けた。
中林が投げられる状態ではないということなのだろう。
相澤は主将だし、賢くてチーム全体のことを最優先に考える男だから
今回の交代には納得していると思う。

おそらく今日も先発だろう。
完全試合は残念だったが、今日必ず勝ち星をもぎ取ってほしい。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:24:48 ID:+gT0zHWs
塾高って結局は横浜に次ぐ神奈川2番手だろ?
その横浜クラスの選手が全国各地から明治と法政・早稲田と
立教にも何人か入ってくる。それに塾高戦士の目標は甲子園じゃないのか?
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:59:12 ID:zzWtSYdd
雨が降っているがやるのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:10:31 ID:0QM+mID1
>>226
普通に予定通り
神宮はちっとも降ってない
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:23:16 ID:iDcxGL3q
さすがに、今日の試合の実況は無し?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:48:36 ID:0QM+mID1
3回終了
2ラン1本含む5安打で5点追加
5-0
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:25:11 ID:+gT0zHWs
今福の2ランで分かったろ?山口は要らないと。
ただ2番は竹内じゃなくて小川だろ!あといい加減渕上を復帰させろ
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:32:23 ID:ppJ9/UkN
>>230
渕上は、明大1回戦で2失策してからレギュラーをはずされたみたいだね…。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:38:08 ID:nnpOnRzH
小川or竹内下げて山口は使っていいかと・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:56:02 ID:sLGk2q2F
山口は昨日の死球のため欠場
外野は青山と山口は決まり
最後が今福と小川と竹内の争い
今福が使えるのは打撃だけで、守備は使い物にならないので伊藤が出てくる
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:05:56 ID:9bwWgrX5
エースを固定すれば勝てるんだよ。
主将でエースの相澤を先発に持って来ない
相場の迷采配で今期は迷走した。
青山が4番に相応しいかどうか分からないが、
エース相澤、4番青山で固定してしまえ。
エース、4番の定まらないチームは弱い。

今日雨で中止にならなかったことを考えると、
相澤を昨日あそこで代えたのは正解だったな。
あと今日完投させたことも良かったと思う。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:49:13 ID:sOl5DQly
相澤完封おめ
昨日の交代に不満を持っている人もいるようだけど
今日の試合を考えれば妥当だろう。
本人も主将としての自覚があるから気にしてないだろうな。
それより東大相手とは言え今日も被安打1とは。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:54:03 ID:+gT0zHWs
結局は相澤、小野寺、湯本、青山、今福と外部頼み。塾高マジでイラネ(笑)
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:25:12 ID:xjCSh0RG
>>236
塾高ヲタも痛いがコイツも痛い
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:50:20 ID:xSVxHsKF
しかしつくづく思うが、なんで明治に勝てたんだろ?
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:07:18 ID:H2yla9/m
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
勝ったんだな?
仕事手につかなかったぜ。
さすがほぼ全員塾出身。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:24:34 ID:LALzPv6x
まずは良かった、相澤は真の男だ。今福もホームランか? 全体的に調子が上向いてきたのかな?
ところで中林の怪我の状況は本当のところはどうなんだ?
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:37:28 ID:FoJrb36u
>>239
仕事が手につかないくらいなら、現地で応援してやれ。
観衆800人はちと寂しくねーか?
東大がワセダと対戦した時は、平日にもかかわらず5000人の観衆だった。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:38:25 ID:QFsipRkI
相澤は卒業しても続けるの?
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:30:48 ID:TtyWfMVw
残ってるのは斎藤佑 白川 後藤 川西ぐらいか。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 06:14:00 ID:+X0+3y29
日曜日の相澤の打席での態度には幻滅した…
ヤ○ザのようだったよ
一塁で塁審に注意されていた
塾の野球部を代表する主将があれじゃあ…

今季はもう5位でいいよ
ウミを出し切って、来年頑張ってくれ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 09:55:19 ID:EAdi2n6T
三井不動産じゃないっけ?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:25:40 ID:CvZYn3vZ
>>244
気がつかなかった
判定に対するクレームだろうか?
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 11:50:46 ID:Zqrfi58i
伊場デビューしたね
初めてみたけど、いい雰囲気もってたね
一年とは思えなかったわ。結果はレフトフライだったけど、なかなかやりそうだな守備もまずまずこなしてたし
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 11:59:01 ID:YssN6pYU
>>244
あれはよくないな・・
法政戦で8回に2点目とられて降板したとき、ベンチ戻ってグラブを思いっきり投げる姿が映像に映ってた。
気持ちはわからないでもないが、あれもいかんだろ。。キャプテンだし。。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:27:45 ID:CvZYn3vZ
>>248
いや、あれはピッチャーなら頭来るよ
グラブを投げるぐらいは仕方ないじゃないか
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:43:40 ID:HYphZdp1
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 13:37:05 ID:pA1jyEL9
さすが低脳未熟w
空気読めないwwwwww
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:11:06 ID:Un5DPHsY
空気読めないは馬鹿田の専売特許だろ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:33:46 ID:NO0jpvfB
なんか小学生の喧嘩みたい・・・orz
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:28:18 ID:o3yu5RN/
山口は死球特攻して名誉の戦死してたのか…
今年に入っただけでも中林、漆畑、山口と死球特攻して戦死してる
ご存知元祖死球特攻隊高橋玄隊長も昨春お手本のような死球特攻をハンカチにしている
渕上もよく死球を喰らうし確か湯浅のデビュー打席も死球
山口はもともと死球多いし漆畑は秋にも懲りずに岩田に再び特攻
さらに伊場のあの体型を見たら死球特攻隊の最終兵器と見て間違いない

こいつら何て根性してるんだ。それに比べて外部は何してるんだ。
梶本や坂本の自動アウトなんか高橋玄に当たり方でも教わってこいよ
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:04:22 ID:SmVgDX2W
死球特攻って、何だか御大時代の明治みたいになってきたなw
それでしか打線が繋がらないというのも何だかな…
ちなみに体型といえば俺は普久原に期待してたが大学では野球やらんらしい

しかし東大は勝ち点こそ落としたが、相手チームのエースと切込隊長を
戦闘不能にする、壮絶な死なば諸共作戦だったな。
血の法明戦ならぬ、これからは血の慶東戦になるのだろうか。
相澤の件は見てないから何ともいえないけど、主将として腹の立つカードで
フラストレーションが溜まってたんだろうね。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:27:23 ID:f0yu4E/h
■東大1・3回戦 鈴木にノーヒット
 湯本 (8−0)、坂本(4−0)、小川(3−0)
 梶本 (2−0)、森本(2−0)、土肥(1−0)

■東大1・3回戦 鈴木にわずか1安打
 小野寺(8−1)、今福(4−1)、山口(3−1)
 竹内一(3−1)

おまえら、日吉でメシ食って遊んでるだけだろ。
野球なんてやめちまえ。恥さらしが!
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:33:57 ID:SmVgDX2W
さすがに2ラン放った今福と完封回避の三塁打放った山口にそれはないだろう。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:37:12 ID:CvZYn3vZ
>>254
いや、あれは特攻なんかじゃないって
ヘルメット割れてるんだから
頭に来たボールって見えないだろ?
よけられなかったんだよ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:36:25 ID:cCse5Baq
>>256
細かいけど2戦目の対鈴木を含めると
小野寺(9−2)、今福(5−2)
こうなる。

湯本は打率高いのに鈴木にはからっきしだったなw
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:51:38 ID:cCse5Baq
>>259
ごめん、ヒット打った人しか数字変えなかった。総合的には2戦目まで入れちゃうと
もっと打率おちるんだよな・・・orz

立教戦も3点とれるかどうかってとこかな
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:56:43 ID:2iMcpPbz
>>244
第一打席の四球の時か?
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:03:36 ID:e+scrsts
左投手に弱いということがわかった。
立教や早稲田は右投手が多いから何とかなるか。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 02:43:10 ID:Oeg4Z2uP
【神宮トイレで射精】法政通信中退の六旗【チア盗撮犯】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 10:13:28 ID:ABQf0St8
立教に連勝なら3敗で優勝戦線に残る。1敗でもすれば早慶戦は消化試合に
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:36:39 ID:WHB8TK9K
もうそんな追い込まれてたんだ
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:43:56 ID:Gh/TpD7F
早稲田は、法政と明治に連勝して8勝0敗でくるよ。
既に3敗の慶應は、早慶戦を連勝でも早稲田を上回れない。
だから、もう消化試合確定だよね。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:53:30 ID:u0yIeEWf
連勝はねェよ。
マジで四連敗はあるよ!
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:04:59 ID:PYQL4PTh
>>266
春も全く同じことを言っていて
早稲田は明治に負けて早慶戦に来た
あのときは明治が勝ち点5で優勝を持って行ったが
今回はそれはない
明治に土をつけている分、今回は春よりは優勝の可能性は高いだろう
但し、立教には2戦2勝が必要だ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:46:40 ID:TMGUQ2p1
立教に連勝してしまい、また三田に演台が設置されて使われることなく撤去されるんだろうな
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:55:35 ID:0U40PmXx
東大に負けるぐらいなのに早稲田に勝てるわけがない。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:21:25 ID:cVzKnh3s
とりあえず立教に連勝し、早稲田と明治がそれぞれ1敗でもしていれば早慶戦まで
優勝の可能性は残るんだよな。これならけっこうありうる。
まあ早稲田に連勝とか考えられないけどなw
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 01:45:04 ID:YRtDAQLw
でも野村と加賀美で2敗はあるかも知れないよ。
二人が第一戦から先発なら、場合によっては勝ち点も。

とにかく諦める必要はまだ無いよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 05:54:49 ID:wa9RQ/Qz
下手に上位に食い込むより東大に負けて恥さらしたんだし思い切って5位になって相場解任しちまえよ
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 06:17:07 ID:Nt6YyJLg
アンチ伊場、ニワカ塾高ヲタ(ヲタを装ったアンチ説あり)は
複数の野球スレで掛け持ちしてるんだな。


630 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:18:49 ID:KRjD/PJ2O
慶應が強くなってから、このスレの質が著しく下がったのは事実。野球もロクに知らない野郎が慶應を応援するのは構わないが他高を見下した発言が多い。あと空気を読まず偏差値だのブランドだのって見苦しいから慶應スレでやれよww

桐光が強くなって最強が出てきたのと同じパターン。正直この流れは飽きたよ。最強も昔は伊場豚だのチンポ大ニ郎だの酷い事を言ってたが関係者が告訴する、しないの流れからまともになった。このスレも結構有意義な情報もあったのに今は皆無。


707 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 01:04:08 ID:Jpad9fUh0
>630
同じ意見だな。
慶応のファンも、ほとんどはまともだと思うが、一部の変な奴のせいで、このスレが
ぶち壊しになってるよね。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 07:40:59 ID:3RdBgwGS
>>273
激しく同意

しかしこれまで終盤戦中途半端に勝って三位になってきたのが慶應。
今回も優勝決定した早稲田に勝って三位→相場留任はありそうな気がする・・・
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:49:59 ID:wa9RQ/Qz
相場留任ならいくら最強世代塾高戦士や白村が来ようと優勝出来ないな
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:04:39 ID:YZD5Eys5
伊場は使えないだろ・・・
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:15:15 ID:+O+Susn8
なぜ伊場は使えないとはどういう意味??
何がダメなの??
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:17:28 ID:wa9RQ/Qz
アンチ伊場w
280ファンの一人:2008/10/09(木) 16:42:40 ID:ZYX4UpFr
伊場は超使えるよ〜,最高であることは,誰もが認める事実! しかし,今はまだ1年生。
おとなしく静かに実力を蓄えるとき! 忍の一字だ! 近いうちに大輪が咲く! ウッシッシ!!!
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:56:23 ID:ijfovBG9
最も働かない選手ってのはないのか?
282ファンの一人:2008/10/09(木) 16:57:55 ID:ZYX4UpFr
ないよ!
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:02:35 ID:wa9RQ/Qz
>>281
梶本に1票
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:46:04 ID:rcEXS6y2
>>273
来年も続投だよ
会社を休職して塾にきてるから、任期途中で戻っても会社のポストがないんだよ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 18:15:35 ID:czc7+VDV
【アルバイトモデル募集!】

少しでも興味ある方は下記アドレスまで
お気軽にご連絡下さい!
モデル日払い20,000円〜100,000円

問合せ先 [email protected]
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 18:21:24 ID:sFKcbl7U
相場は中林世代が入学した年に就任したからその世代が
卒業するまでは監督を続ける義務がある!残念ながら来秋まで続投。

あと来年の正捕手は伊場ではなく長崎です
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:28:24 ID:mMtHeXWB
>>283
明治戦で貴重な本塁打を打ったじゃないか
逆に出場しなかった東大戦1回戦は負けた
守備も安定しているし、梶本は絶対に必要な選手だ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:05:20 ID:2QGsjG+K
あんたら本当に優勝の目が残っていると本気で思っているのか?
早稲田が8連勝で来るに決まっているじゃん。
早慶戦は100%消化試合よ。でも試合後のセレモニーが感動的だから観戦には行くけど---
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:09:03 ID:+YqyYwiN
>>287
守備が安定とは言いがたいが、7番に置いとくのはありだと思う。
打率は低いけど一発あるし。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:16:47 ID:wa9RQ/Qz
梶本は東大の選手より打率低いんじゃね…
別に守備もうまくないし足も遅い
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:35:07 ID:myDbC4jW
【早大】杉山(東総工)町田(菊川)
【明大】田中(木総合)村方(城北)上本(広陵)石川(北大津)竹内(日大三)秋山(桐光)小川(横浜)
【慶大】田村・只野(慶応)糸井(報徳)
【立大】鈴木(鳥取西)山田(東邦)前田(菊川)松本(横浜)
【法大】三嶋(福岡工)和田(東邦)土井(智弁学)伊藤(菊川)高木(高知)


明治入学(予定)の竹内って、塾高戦士竹内の弟か?  なら、慶應に入れてやれよ。
兄よか活躍するだろ。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:46:56 ID:+YqyYwiN
>>291
早稲田ってずいぶん地味な補強だな。立教以下じゃね?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:49:41 ID:mMtHeXWB
確かに梶本は引っ張りが多いので、打率はあまりよくないな
もうちょっと左中間のあたりを狙って行けば
打率ももっと上がって、相手にとって恐ろしい打者になれると思うのだが
しかし、勝負強いので俺は好きだ
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:17:43 ID:aVt1EQaG
>>288
試合終了後のセレモニーってそんなにいいの?
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:24:29 ID:wACd1vQb
相場続投?
終わったな
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 23:57:29 ID:aQPkER+E
286>長崎は守備は良いが打撃がなさすぎる。
伊場ヲタではないが、まだどっちがレギュラーになるかなんてわからない。
フタをあけてみたら違う選手の可能性も十二分にありえる。
ゆっくり見守りましょー
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 07:03:22 ID:v6ej6Vpi
塾高ヲタと外部ヲタがいないとまともなスレだな
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 07:27:55 ID:h4P+npU+
>294
感動的で泣ける。俺はもういい年した塾員なんだけど何度行っても涙が止まらない。まだ行ったことが無いのなら行ってみることを薦める、但し最終戦の終了式の後だ。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 15:42:13 ID:pm05EPOE
>>296
坂本2世か
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:57:44 ID:l6/g5hl0
原子と松本もいて来年の正捕手争いは激戦区。ただ併用だけは辞めて欲しい
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:41:22 ID:Maz14zi1
まあ松本が1番劣るな
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:52:55 ID:pm05EPOE
原子も随分ケガが長引いてるな
将来も考えれば伊場か
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 08:42:16 ID:XTlU9QMB
原子は怪我か?去年一度一試合だけ出た記憶が--
大型で好感持ったが---
304三色旗:2008/10/11(土) 10:54:40 ID:yS0yOLs7
高橋・原子・松本・長崎・伊場・・・・バッティングセンス等々将来性を考えればやっぱ,伊場でしょう!
今,現在でも,真の実力は伊場が一番だと思うよ! 坂本や長崎にも勝る強肩&バッティング,出場機会が
薄いから,力を出し切れていないが,ここ一番のバッティングの勝負強さは,高校時代(昨年)実証済みだ。
ただ,1年生を先発で使うとなると,先輩が黙っていないだろうし,4年生にとっては,最後の秋ということ
もあり,プライドをかけて試合に臨んでいると思うが・・・,坂本にしろ長崎にしろ,伊場を凌ぐバッティング
センスあるかい? 反論求む!
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 11:20:10 ID:yS0yOLs7
う〜ん,やっぱ,長崎より伊場でしょう!
キャッチングやスローイング,フットワークやインサイドワーク等々を見ても,
長崎には慶應を背負って立つ雰囲気がないもん。それに比べ伊場は,ナイスガイだ。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 11:20:25 ID:P4UtLGm8
法政、早稲田から3点先制
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 11:25:24 ID:P4UtLGm8
その裏、早稲田0点
いい感じだ。早稲田に黒星が1つつけば、慶應にとっては大きい
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 13:26:46 ID:BUol5hAD
東大に負けたのが致命傷だったな
まぁ普通に立教に負けるだろうから関係ないと思うがw
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 14:04:56 ID:eaQgDoiR
まず、法政が早稲田に1敗をつけたな。
さてここで慶應が立教に2連勝できるか?
相場のクソ采配が炸裂するかどうかも重要なポイントだが、
東大相手にヒットも打てないヘボばかりだから、とても無理そうだ。
310六旗の母:2008/10/11(土) 15:16:26 ID:9FyFyqtT
馬鹿な息子がご迷惑をかけております。
遅くなりましたが、息子の情けない非行を心よりお詫び申し上げます。
今は尿6などと言われていますが、あれも小学校時代のイジメですっかり変わってしまい、
いつも人から後ろ指を差される人生になってしまいました。
なんやら派遣とかいう会社で仕事はしとりますようですが、お金にも苦労しているようです。
都営住宅で年金暮らしの私に小遣いをせびるくらい生活にも困っているようです。
本当はあの子も根は優しい性格なんですが、周りから馬鹿にされるとつい意固地になってしまい、頑固になるのが他人様の誤解を生むのでしょう。

本人は大見栄を切っていますが、埼玉の下位公立高校を補欠で合格、大学受験は念願だった大東文化大学に受からず、併願の大正大学にも落ちてしまいました。
いっそのこと浪人して六大学へ行くなどと妄想が始まったのもこのころでした。
気が付いたら、受かった受かったと歓喜していたら、それが法政の通信課程だったようです。
結局、卒業できずに就職も従業員4人の金型工場でした。

どうか同窓の皆さま、こんな桁外れな阿呆息子ですが、仲間に入れてやって下さい。
老い先短い母の切なるお願いです。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 18:01:48 ID:EcXhDOpY
>>304
伊場って高校時代は神奈川県のローカルヒーロだったんか?
まあ、そんなにお薦め品なら、相場も出場機会どんどん与えりゃぁ〜いいのにな。
チベンの喜多、池辺、桐蔭の高木、高橋なんかは一年の時からスタメンだったがな。
塾高出身のみ上級生優先の不文律でもあんのか?
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 18:09:21 ID:HzJhTz8p
伊場はシニアで超1流・高校で1流・大学入ればただの人。普通に長崎だよ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 19:10:08 ID:v0qKnfcT
伊場は高砂部屋のスタメンでOK。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 19:43:33 ID:XTlU9QMB
今神宮から帰宅、早稲田が負けて面白くなってきた、斉藤は絶不調な感じ。
次週の立教戦は2連勝したいな。

ところで、隣で観戦していたベテランの親父さんが言っていたけど沖縄尚学のエースと外野(4番?)が慶應受験(AOかどうかは不明)するらしい、この噂聞いたことある?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:12:00 ID:yS0yOLs7
高砂部屋だってそんなに甘くはないだろう!
それこそ,高砂行ったら,即ヘルニアでダウンだろう!
野球で勝負させてやろうぜ!
でも,伊場って雰囲気あるよな?
伊場 〉 長崎 〉 高橋玄 〉 坂本っていう話も聞いたことあるし。
ホントに勝ちたいのなら,伊場で実力勝負だろう! 伊場を使ってやれよ!
長崎は,インパクト薄いし,これまでも三振ばっかしだし・・・。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:13:12 ID:yS0yOLs7
伊場の勝負強さは天下一品だ。相場,分かんねえのかな? 
先輩や4年生にこだわっている以上, 絶対勝てねえぞ! 
早稲田倒すどころじゃねえだろう。伊場を上げて貰おう。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:22:47 ID:EK+1xQMv
別に先輩にこだわっているわけではないだろ
1年の伊藤は春からベンチに入っているし、ブラジル遠征にも行っている
現時点で伊場に力がないだけだと思うがな
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:44:15 ID:Off6ZtBz
>>316
ヒント:07夏の桐光戦
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:46:42 ID:rbJIrxOA
>>317
相場の塾高嫌い
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:48:30 ID:rbJIrxOA
>>314
沖縄尚学のエースは東浜
その時点で嘘だとわからんのか
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:06:48 ID:XTlU9QMB
>320
いやまさかと思ったから、此処で聞いてる訳よ。やっぱガセか。他に智弁和歌山から2名とも言っていたなあ。こっちのほうはまだ脈ありそうかいな?
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:48:29 ID:GVu0IUQu
智弁もほとんど進路を知ってるが慶応はいない。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:59:12 ID:sikzZU2C
リード面で坂本が優ってるってことじゃないか?
相澤−伊場のバッテリーより相澤−坂本のバッテリーのほうが安心して見ていられそう。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 23:07:53 ID:1D5vfsEg
原子は前にブログに書いてたけど、早く手術をすればよかったのに、それが嫌で
決断が遅れて、結局1年棒に振った形になったらしいな。
ただ回復すれば来年は最終学年だし、打力はあるから、正捕手争いには加わっては
くるだろう。

伊場って本来外野手で、高校二年で捕手に転向させられたんだよな。
本人も体が硬くてあまり捕手向きでないようなこと言ってたし、また外野に戻して
打力を生かすのも1つの手じゃないのか。
来年の外野は青山・山口は決まりでも、後一人が未定。松尾卓が復帰するかどうか
もわからないし。
それに内野は小野寺・湯本・梶本・渕上だと左打者ばかりになるから、右打者が
ほしいところだろ(それで東大戦初戦落としたようなものだし)。
来年左翼を相手投手によって、伊藤か伊場の併用がいいと個人的には思う。
そもそも選手層薄いんだから、本当に使える選手なら使っていかないと。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 23:49:34 ID:Off6ZtBz
まあおととし岡崎が抜けた後はどうなるかと心配したけど坂本君でなんとかカバー出来た。
伊場に坂本君並みの守備力が付けば鬼に金棒なんだけどな。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 00:03:55 ID:rbJIrxOA
>>324
漆畑かわいそう
外すべきは万年1割の梶本
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 00:18:53 ID:J1ZzVufh
>>321 智弁和歌山は坂口以外みんな関西の大学
プロを目指す選手以外は東京の私大に行くメリットを感じていない
設備は東海大とか凄いらしいけどな
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 00:49:56 ID:WYra8Prh
>>326
小野寺、湯本、梶本、漆原、でいいじゃないか
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 01:30:31 ID:phzdE93S
サード漆畑でいいだろ
1割台で守備も下手で足も遅い梶本はいらない
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 03:53:19 ID:s+ohAOlS
伊場は捕手に向いてない
打撃を生かすため一塁か外野かDHがいい
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 04:41:03 ID:Te8L/dlr
外野は広くなったから、伊場の足では無理
結局は右の代打でしか使えないだろう
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 04:48:56 ID:vJn5ibCX
DH?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 07:21:04 ID:xlrfr8SM
伊場、梶本両アンチが暗躍しているようだが
塾高ヲタ外部ヲタを装ったアンチ慶應の仕業かよ?w
どっちみち慶應には無縁のヒッキーニートの荒らしだわな。
時間に余裕があるから慶應野球部に年中粘着
野球部内分裂を試みることで、慶應に入学できなかったウサ晴らし。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 07:26:22 ID:+lijBn4T
765 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:50:15 ID:qAjd33690
「塾高戦士」という単語を好んで使う香具師の大半は基地外塾高ヲタに成りすましたアンチの糞コテだという件について
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:36:54 ID:+dLobKWD
来年は
4湯本
6渕上
3小野寺
8青山
5梶本
7松尾卓
9伊藤
2長崎
1中林、村山

こんな感じかな。漆畑・山口・伊場の出番はない。新人戦はオール1年生で
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:47:24 ID:SA1ni0vy
塾高でキャプテンやってた山崎は来年スタメン無理なの?
今のメンバーより打力期待できそうだけど。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 18:13:46 ID:phzdE93S
>>335
いつものアンチ山口、漆畑乙
松尾なんかただでさえ使えなかったのに1年もブランクある奴が使えると思ってるの?
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 20:50:10 ID:dPDS7Iiv
梶本www
松尾www
去年優勝逃した大戦犯じゃん
村山先発とか相手に一勝はプレゼントしてるようなもん
しかしアンチ山口は見る目ないよな
大嫌いな山口も漆畑も何だかんだで活躍してる
逆に一押しの渕上も伊藤もベンチww
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 21:57:12 ID:rDk7/c9h
で、伊場ってヤツは結局どうなの?
高校野球スレではデブ豚とか散々言われてるが、性格良さそうな顔してるし人望はありそうだな。
アジアの中田みたいにデブでも活躍している例もあるが
もっと体の肉おとしてシャープな体型になれば、中学時代なみに活躍するんじゃない?


平川と伊場は、中林世代〜田村只野世代の狭間。全国区で目ぼしい活躍してないから
他大学のスレでも全く話題にならないね。
このまま代打要員で終わってしまうのは勿体無いね。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 22:31:25 ID:44lGQedl
山崎は適応力の高いいい選手かも知れないけど、1年でいきなりレギュラー
取れるほど大学野球は甘くないだろ。
山崎が二塁のレギュラーになるためには、漆畑・湯本の二人より実力で上に
行かなきゃいけないけど、さすがにいきなりそこまでは無理。
まあこの二人がそろってよほどの不調に陥るとかがあれば、別だろうけど。

ところで前田監督の時には3年に一度春はアメリカ遠征してて、相場監督に
なってから2006年にも行ったはずだけど、来年も米国キャンプやるのかな。
選手の人間としての見聞を広める意味なら、行く意義も充分あると思うけど、
ただどうしても調整は遅れる訳で、ただでさえ戦力的に弱い、特に打線はともかく
投手陣は中林以外未知数なのに、行く意味があるのかは疑問だよな。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:14:25 ID:baJMmf7M
どうでもいいけど、打てない奴は追放処分にしてくれ。
坂本 16打数1安打 .063
梶本 17打数2安打 .118
小川 19打数4安打 .211
この3人は即刻追放。
漆畑・湯浅・渕上は、相澤・中林と同じ打率かよ。お前らも不要。
竹内・長崎も全然打てない代表格。出なくてよし。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:32:36 ID:ZiGW8Lt7
2000年秋 打率
喜多 .306

2006秋 打率
岡崎 .370(首位打者)

守備はおいといても智弁和歌のメガトン打線には魅せられる。
智弁和歌山はやっぱ必要。
坂口とは言わん。 
森本の偽弟の捕手(森本)でもいいや、獲って来い。
智弁和歌山ルートを切らしてはいかん。

343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:43:10 ID:Rj6yQ6jk
>>342
関西では関関同立があるし、同立戦もある。関西で就職するなら
早慶じゃなくても支障はないからだろうな・・・不景気で物価の高い
東京に出たがらないのかもしれない。智弁の選手は観たいけど。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:59:07 ID:BhnIfKAX
>>341
外部も内部もこのテータラクぶり。
智弁の主力が来てくれた時代が懐かしいわ。
しかし最近の智弁選手の進学先は関関同立どころかFランの大学ばっか。
岡崎みたいに卒業式で表彰されて巣立っていくような文武両道はもういないのか?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 00:14:37 ID:fUyJolJH
>>343
甲子園出場の塾高戦士が大学に上がってくる
入試では合格が確約されない
経済的な負担が大きい

となると、監督も親も強く薦めないだろう
近場で、入試がなくて出場機会のある大学を選ぶようになるよ
346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 03:04:04 ID:TUVIM7If
>>341
選手がいなくなるw
まあ小川は頑張ってるんじゃないか?
走られ放題で打てない4年の坂本と守備もヘタで足も遅くて東大の1年より打てない梶本は追放
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:00:11 ID:kVyHpTh/
デブの伊場は痩せる気ないなら一塁に張り付かせておきゃぁ
とりあえず使い物にはなるんじゃね?
一発の期待はあるんだろ。
外部は一掃、肝心な時に打てないヘマしでかす漆畑も外部と一緒に追放
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:05:50 ID:pIeZXcWy
明治に連勝したのは奇跡
それでも慶應の優勝はないな
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:15:05 ID:P019N9Ji
最終順位が出ました。

     試合 勝 敗 分 勝点 勝率
1 法大 14 9  4 1  4  0.692
2 早大 15 9  5 1  4  0.643
3 明大 11 7  4 0  3  0.636
4 慶大 12 7  5 0  3  0.583
5 立大 11 3  8 0  1  0.273
6 東大 11 1 10 0  0  0.091
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:21:02 ID:SCFozWUN
高木、ヨシノブ、喜多、池辺
外部から甲子園出場有力球児が入学すると
推薦導入以前の塾高、外部の無名選手は刺激され打率を上げ
優勝体制が整っていった。
今は核となる強打者ゼロ。
最強塾高戦士が入学して山崎あたりが核になれば、
外部や志木の連中も刺激されるかね。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:58:08 ID:VBllcZF7
ん?
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 11:00:56 ID:VBllcZF7
>>349
こうだろ?
     試合 勝 敗 分 勝点 勝率
1 早大 14 9  4 1  4  0.692
2 法大 13 8  4 1  4  0.667
3 明大 11 7  4 0  3  0.636
4 慶大 12 7  5 0  3  0.583
5 立大 11 3  8 0  1  0.273
6 東大 11 1 10 0  0  0.091
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 13:32:34 ID:TUVIM7If
漆畑は来年の主将だろ
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 15:37:09 ID:QgrD6wUY
>>353
冗談やめてくれ(禿禿藁) 
中林なら納得するけどね。
うるしじゃ早明法に勝てっこねーわ。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:50:27 ID:y48B5uGR
早稲田が完勝したな、これで明日も勝って勝ち点か---。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:08:00 ID:TUVIM7If
だけど漆畑以外主将候補いなくね?
中林主将は相澤が抜けて更に投打に負担が大きいのにかわいそう
別に甘ちゃん集団をド根性集団に変えるためにまさかの高橋玄主将でもいいけど
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:49:46 ID:hYi8FNz5
主将は梶本でいいだろ。あと再来年から山崎を
使うため湯本をサードにコンバート。来年も中林・渕上以外の塾高に用はない
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:40:19 ID:aNlaCmzy
軸屋は最近どうなの?
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:13:49 ID:XMmhzxwR
3季連続1割台濃厚の梶本なんか主将どころかベンチ入りもお断りだな
梶本も松尾も使えないのに優遇されてるのか不思議なぐらいだ
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 21:25:11 ID:7v/Q+rhL
>>357
見る目がないとかイタイとか書かれているのに、よく出てくるなwww
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 22:08:07 ID:IPYE6k2W
ここは他のどの学校よりも自チームの選手に厳しいね
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:00:26 ID:u4XeIW4G
ところでさ、今投手のコーチっていないの。
確か3年くらい前までは林卓史コーチが投手を専門に指導してたはずだけど、
林コーチが朝日大の監督いってからは、どうも下級生が育ってこない。
来年はこのままだと中林一人。
本当なら居村とか、奥橋とか、もっと期待されていたはずなんだけどな。
いくら田村や只野が入るったって、1年から登板できるものじゃなし。
っていうか、きちんと育てるコーチがいなきゃ無意味だろ。

今ベンチ入りしてる村山にしろ小室にしろ、先発完投タイプとは言い切れないし。
コーチのために社業投げうてる人はいないかもしれないけど、少なくともOBのい
優秀な投手数人で週末だけでも交代で指導してあげれないのかな。
志村とか、若松とか、井深とか、松本とかのメンバーでさ。

363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:54:21 ID:OMljurHJ
蓋を開ければ湯本みたいな苦労人が試合出たりするから慶応はおもしろい
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:58:56 ID:FB/Wv6Og
>>330
六大学にDHはないよ。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 02:09:07 ID:HkdQQYsA
主将は漆畑だろう
人望があるし主将時に甲子園にも出てるし塾高戦士軍団も束ねやすい
他に候補がいないしな
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:36:40 ID:3Pk7CqkO
>>335
来年は
4湯本 6.5
3小野寺 6.4
8青山 6.3
5梶本 6.5
7松尾卓 6.6
9伊藤 6.3
2長崎 6.5

上本   6.1
細山田  6.5
松本啓  6.2
原    6.3
宇高   6.3
泉    6.2
松永   5.9
小島宏  5.8

早稲田平均 6.17
外部平均  6.44ww 
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 16:47:37 ID:HkdQQYsA
そもそも松尾は本当に復帰するのか?
まあ仮に復帰したとしてもただでさえ使えなかった上にブランクある奴の出番なんかないだろうけど
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:02:54 ID:952lP4N8
塾高戦士が増えれば増えるほど早明法は喜ぶ。個々の能力ではかなわないし
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:21:27 ID:FtI33vQQ
でも外部よりはマシだから使うわけか・・
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:32:23 ID:NIgDIlx2
塾高出身でもアドバンテージがあるのは一年の時だけでしょ
今も学年が上がると外部が台頭したりしてるし
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 18:53:22 ID:ymD9Dimz
個人的に奥橋が出てこないのは残念だ。
高3夏のビデオを見たときは度肝を抜かれたが…
372名無し for all, all for 名無し:2008/10/14(火) 21:18:48 ID:rKoXJj29
>362
強く賛同、昔からそう思っていた、何か支障があるのだろうか?蹴球部だったら当たり前の話だ。
早稲田なんかどうしているんだろう?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:11:51 ID:Uw4DSoTx
漆畑が来年の主将だ?やめてくれよ。
もうちょっとマトモに野球ができる奴にしようぜ。
2008年秋季 .250(20打数5安打)
2008年春季 .118(17打数2安打)
2007年秋季 .278(36打数10安打)
2007年春季 .161(31打数5安打)
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:38:44 ID:HkdQQYsA
他にいないじゃん
文句言うなら代替案出せよ
375某スカウト:2008/10/14(火) 22:46:20 ID:oViggcMQ
私は某球団のスカウトです
これから来年の3月までリストを完成させ4月〜6月に篩にかけます
今週末の慶応-立教はドラフト候補生の対決で注目です
その2人とは中林(慶応)と戸村(立教)
出所の見難いフォームと回転の効いた変化球が魅力の中林
後半まで140キロ後半を持続する角度のある直球が魅力の戸村
恐らくプロから声もかかるはずです
同年代の良きライバルとして見応えのある投手戦を期待しています
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:50:10 ID:NIgDIlx2
大学野球だと、実力重視でキャプテン決める傾向あるからな
杉山みたいのは本当に例外だよね
となると、小野寺か中林
377某スカウト:2008/10/14(火) 22:57:26 ID:oViggcMQ
プロに来たいのなら守備と足が◎じゃないと無理。
神宮卒業生見れば分かるでしょ。
大引や西川、ベテランなら早川や佐藤友
守備固めや代走を任せられるから出番が多いわけ
飛距離自慢の連中は現実プロに入ってませんでしょう
今の慶応なら山口に興味がある
パンチ力がありタイプで言えば横浜の仁志に似てるよね
もう少し逆方向に打てれば評価も上がるでしょう
で、今年の目玉は早稲田の松本。
日本ハムの稲葉そっくりだね。肩は稲葉以上かも知れん
378某スカウト:2008/10/14(火) 23:01:52 ID:oViggcMQ
今福が秋は凄く良くなった。
ライトスタンドしか見なかった彼がセンターを見始めたからね
軽くセンターに弾く感じが良いと思う。
あのボディだから思い切り振る必要はないよ
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:02:06 ID:HkdQQYsA
中林主将は無茶だ
壊す気か
小野寺だってレギュラーになってまだ1年足らず
梶本ほどの一発屋ではないが今季の成績も怪しい
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:22:48 ID:b0cVvsqo
>>377
慶大・山口も、内野ができれば評価あがるかもね。
逆に、右打者であの身長だと外野だけじゃ少しきびしい。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:26:57 ID:NIgDIlx2
じゃあ、杉山タイプをキャプテンにするか
漆畑は実力がないからダメ
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:35:09 ID:HkdQQYsA
アンチ漆畑は心配しなくても漆畑が主将だから
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:39:22 ID:rvrVVSjE
>>377
足が◎でないとだめなら今福は無理だね
本人はプロ野球選手になりたいようだが
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:46:10 ID:lg/JqPJn
>>377
相澤を上位で指名してやってくれないか
彼の下半身の使い方は
オーバースロー時代の元巨人のエース斉藤に似ている
つまり、サイドハンド向きの腰の使い方をしており
サイドハンド転向で大きく化ける可能性があると思う

今は上から投げて安定しているので、いじってしまうのはもったいないと思うが
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:46:44 ID:fLQZDt6O
和田さん勝ち点で事実上優勝消滅ですね
お疲れ様でした。四年生はもういいです。
最強世代塾高戦士を迎えるに相応しいチームになるべく伊場始め下級生を使って下さい
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:28:48 ID:beruqIwh
でた、塾高ヲタ。
内部で不毛な争いしてるようじゃ、100年たっても早稲田に追い付けない。
387名無し for all, all for 名無し:2008/10/15(水) 19:43:30 ID:k94lAs1f
また今季もダーワセの優勝か。残念。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:51:53 ID:OB+1Gqwg
桐蔭と切れてなかったら加賀美が入学してたかもしれないのに
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:53:03 ID:RfV37iSV
差別主義者は氏ね。人間として恥ずかしい。
慶應の名を汚すな、クズが。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:56:12 ID:37EXbVAJ
ちょっと加賀美が出て来るとこれだよ…
原にしたって入学したとき誰も騒いでなかったよな?
加賀美が法政に決まったと聞いて悲しくなり、原が早稲田の練習にいると聞いて涙を流したやつは他におらんのか?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:54:32 ID:HU40xHUs
長田が江頭と結婚だとさ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:09:29 ID:fLQZDt6O
相場さんもお疲れ様でした
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:14:44 ID:h+FuPKnK
ID:fLQZDt6O
こいつがリアル塾生なら、学籍番号の最初の3ケタ知りたいな。
いつの世代のどこの学部のバカか一発でわかるから。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:25:24 ID:+5/ZmAnS
274 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 06:17:07 ID:Nt6YyJLg
アンチ伊場、ニワカ塾高ヲタ(ヲタを装ったアンチ説あり)は
複数の野球スレで掛け持ちしてるんだな。


630 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:18:49 ID:KRjD/PJ2O
慶應が強くなってから、このスレの質が著しく下がったのは事実。野球もロクに知らない野郎が慶應を応援するのは構わないが他高を見下した発言が多い。あと空気を読まず偏差値だのブランドだのって見苦しいから慶應スレでやれよww

桐光が強くなって最強が出てきたのと同じパターン。正直この流れは飽きたよ。最強も昔は伊場豚だのチンポ大ニ郎だの酷い事を言ってたが関係者が告訴する、しないの流れからまともになった。このスレも結構有意義な情報もあったのに今は皆無。


707 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 01:04:08 ID:Jpad9fUh0
>630
同じ意見だな。
慶応のファンも、ほとんどはまともだと思うが、一部の変な奴のせいで、このスレが
ぶち壊しになってるよね。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:49:55 ID:Z4PHvacV
>>393
そいつ東大スレで頻繁に書き込みしてたな。
前もそんなことあったけど、荒らしなのでスルーしようぜ
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 09:31:47 ID:q53EPIL1
1敗でもしたら優勝消滅?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 15:47:36 ID:FCJBQoZS
和田には勝ち点落とすと考えて今季も3位?
りっきお戦次第では4位か?
398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 17:13:06 ID:ibUuBhaa
早稲田が明治に1敗でもしてくれれば慶応が立教に
連勝すれば早稲田2敗・慶応3敗で早慶戦が優勝決定戦になる。
だからこそ尚更東大戦の1敗が余計だった。あれがなければ条件は五分だった
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 18:49:04 ID:dNLk6umX
せめて今年くらいは立教から勝ち点取って3位で行きたいな。
来期からは5位が指定席になる可能性が高いんだから---。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 19:04:23 ID:oR9/YynJ
いや、立教に連敗するだろJK
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 19:35:34 ID:dNLk6umX
>400
399だが実は俺もそう思う。でも神宮には行くが----。
402名無し for all, all for 名無し:2008/10/16(木) 19:53:33 ID:dNLk6umX
ところで中林の怪我の状態はどうなんだ? 明後日は投げられるのか?
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 20:11:47 ID:2CGBAgjk
立教は戸村が今までとは一味違うと聞いてるので手強いかもね
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:03:41 ID:wQHFdcsB
東大に連勝できない打線で、立教に連勝できるとは到底思えないなぁ。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:33:22 ID:wPGozXZz
>>397>>398>>399>>400>>404
おまいら揃いも揃って、その悲観主義的なものの見方なんとかならんのか
ここは立早に4連勝して、逆転優勝を期待すべき場面だぞ
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:36:06 ID:vUJZbsbJ
>>390
そうだよなぁ〜。
昔だったら、桐蔭学園→慶応って当たり前だったもんな。

407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 22:49:34 ID:09kN8UgB
あの年は横浜が強すぎて霞んじゃったけど、何だかんだ言って横浜を一番苦しめたのは桐蔭だったからな。
神奈川の高校野球見てる人なら加賀美は普通によく知ってたと思うけどねぇ。
しかし桐蔭に関しては今更パイプを復活させても…
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:08:47 ID:p3cTqUoO
>>406
野球部の反動か、桐蔭のラグビー部員はすごい比率で慶応に入ってくるけどね…
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 00:09:25 ID:O9czf4tv
>>405
無理無理
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 00:29:28 ID:RQIwCXIw
戸村 負け →仁平 勝ち →戸村 負け

こんな感じか?
411名無し for all, all for 名無し:2008/10/17(金) 07:08:35 ID:hI8BepPe
>405
気持ちは判るが、現実的に考えたら---。冷静になれよ。
>410 が現実的シナリオ それも 0-1 1-0 1-2 ッてな感じでは。 

でも誤解しないでくれ、今も昔もこれからも俺は慶應ファンだ。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:11:27 ID:QXDrug3p
戸村が早稲田戦の出来ならまず打てないだろうね。
ただ安定感がまだないから、3戦にもつれ二度目の先発となればなんとかなるかもしれない。
しかしそうなると、それ以上に慶應の投手陣は信用おけないけど。
やっぱ中林の復活が不可欠だなどうしても。
立教戦をクリアすれば優勝に向けて一気に視界が開けてくる。
早稲田戦は相澤と中林がきっとやってくれるはず。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:53:27 ID:ba60TAMa
優勝した4年前の秋季に、立大から勝ち点を落としたことがあったね。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2004a/2004a_kr4.html
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:06:45 ID:qKU+eQ0l
>>373
山上もそれくらいの打率だったと思う
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:47:39 ID:vAZ2K2Mw
神宮に行く以上は、絶対に勝ち試合を見たいんだが、
冷静に考えると、自動アウトの打線で負けてガックリするんだろうなぁ。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:08:41 ID:twksnYnc
山上は抜群のキャプテンシーがあったからな
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:24:18 ID:rWJYud4B
>>413さん
その立教戦落としたから塾野球部通算1000勝が05年春に持ち越しになったんですよね・・・
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:42:40 ID:xGGEJl/5
>>415
問題ない。5割以上の確率で勝つチームではあるから。
一応5シーズン連続Aクラスだし。

但し、優勝はなかなかしないという特性も持っているが・・・
419名無し for all, all for 名無し:2008/10/18(土) 08:32:22 ID:asQcQm41
>415 同感
負けたときの足取りが重いのが辛い、早稲田-明治も一緒に観たいので家が遠いのでそろそろ家を出る。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:53:55 ID:0EtqmvVI
敢えて負けて相場更迭して欲しいやつ俺以外にいる?
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:56:37 ID:ShmkjZOs
さて、自力優勝の復活ですよ。

立教戦は相性良いから期待したい。
戸村が覚醒したようだが、まだわからん。
これまで何度もボコられている慶應の前でどう出るか。
中林の状態はどうなのか。
なんでもいいから連勝してくれ。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:15:51 ID:0EtqmvVI
山口wwwwww
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:16:26 ID:O6pm8lJZ
アホwww
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:42:46 ID:05amfhUW
とりあえず勝ったが相変わらずの貧打・・・
425名無し for all, all for 名無し:2008/10/18(土) 17:42:23 ID:asQcQm41
勝つには勝ったが、本当に貧打。スクイズ:1点、敵失:1点、タイムリー1点のみ、走塁ミスで2点損。戸村の珍しい不調と後半の立教の早打ちに助けられた。ただ中林の3安打完封は見事。仁平が肩痛らしいのでこれなら何とか立教からは勝ち点は取れそう。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:17:02 ID:qxvYjhfT
まあ勝ったから良しとしようぜ。
相変わらず貧打とはいえ、
毎回外部内部戦犯として名前が上がる、打てない梶本漆畑がヒット打ったしね。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:30:20 ID:HlZc0qJe
今シーズンはどのチームも貧打。
打率ランキングとかレベル低すぎw
もしかしたらうちも平均レベルの打力はあるんじゃないか?
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:18:23 ID:9kL93RcB
来年は
9山口
6渕上
3小野寺
8青山
4湯本
5梶本
7伊藤
2長崎
1中林

主将は漆畑だろう。
スタメンは無理だがチームをまとめる力はある。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:20:19 ID:EWuZ8o8n
明日は相澤兄貴がやってくれるぜっ!
430名無し for all, all for 名無し:2008/10/18(土) 19:40:00 ID:asQcQm41
>427
確かに今季は何処も貧打、今日の早稲田も2安打だもんな。ただ、慶應と違うのはタイムリーに結びつけるところか?
明日負けたら全てがお終いだから兎に角相澤主将の気合にお願いしよう。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:45:34 ID:O6pm8lJZ
打撃は 
明治>>慶應>法政>立教>東大>早稲田
こんなもんだろ
432某スカウト:2008/10/18(土) 20:07:40 ID:vi7EFI4T
中林-戸村を楽しみにしてましたが(苦笑)
3安打喰らった投手が無失点(中林)
無安打の投手が1失点(戸村)
序盤はこんな調子。。。。。。

まぁ戸村は仲間を信用せんとアカンよね
一人で勝負しにいって四死球と失策で無残なKO
緊張していたのか上体だけで投げていた印象だ
しなやかさが欠けてバッティング投手みたいな投球だったよ

戸村とバヤシは同期の桜の3年生
来年はハンカチ王子じゃなくてラストイヤーの2人に頑張って欲しい
立教OBの川村が引退しただろ
後を継ぐのは戸村だよ

慶応も省吾が今年10勝して大健闘だが30歳じゃん
中林には慶応OBとしてプロで活躍して欲しいもんだ。
今日は力をセーブした印象だった
せめて9回くらいは全力で142〜145キロ連発して欲しい
コレというウイニングショットがないんだよね
打撃の弱い東京6大学の好投手じゃいかん。殻を破って欲しい!
慶早戦でプロのスカウトをギョッとさせて欲しいと思う

で。。。ここでハンカチ王子です。
要所を〆る安定感と精神力に脱帽だな。。。
B●●●になっても慌てない
連打も喰わないし無駄な四球を与えない素晴らしい投手だと思う
良く言われるのが威圧感の無さ。角度のなさ(公称身長175センチ)
2年半ばで15勝は凄いが本当はプロに行くべきだったと思う

433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:18:27 ID:HlZc0qJe
そういえば何で途中山口に代打送られたんだろ?
434某スカウト:2008/10/18(土) 20:19:36 ID:vi7EFI4T
実は明治応援団。。。団旗が揚がらなくてね(苦笑)
いやいや、旗手を責めてはアカンよ
春からの緊急登板だし緊張していたんだろう
明治の応援席は血の匂いが消えて明るくなったと思う

東大の3年リーダーや立教の2、3年リーダーには勢いを感じるね
暴力=指導と勘違いした上級生がいないのが理由だろう
立教と東大の3年生は他大学の応援席で相手を研究しているよ
熱心で好感が持てる
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:21:57 ID:DDqYnLGa
小野寺君、3回裏のあの走塁は何なの?
犠牲フライでの貴重な1点追加を、寸前で阻止できて満足だった?
立教から金でももらってたの?
君、もう野球やめたほうがいいよ。
436某スカウト:2008/10/18(土) 20:23:32 ID:vi7EFI4T
>433
そうだ!そうだ!思い出した!
確か山口はエラーしたんじゃないかな?
センターゴロだったけど(笑)

原や後藤も失策でガンガン交代させられていたね
だけどコレって監督のミスじゃない?
自分でスタメン決めてミスすれば序盤で交代
選手を一方的に責める見苦しい采配だった

東京6大学の選手が小粒な理由はこれも一因だね
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:36:08 ID:yhugG6Ln
>>436
エラーなんてしてねぇだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:39:36 ID:HlZc0qJe
>>436
ちょうどこの場面は球場中のテレビ画面で見てたのでよく把握できなかったけど、
青山と漆畑でぶつかったのかと思ってた。
でもそのあとそのまま守らせたし、前打席でヒット打ってるのに代打の意味がわからなくて。
懲罰的な意味ならすぐ守備交代な気もしますが・・・
怪我でもしたのかと思いましたがそうじゃなさそうですね。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:31:39 ID:ShmkjZOs
山口は死球のこともあってじゃないか?
2打席目のヒットは良かったぞ。
440名無し for all, all for 名無し:2008/10/18(土) 22:19:37 ID:asQcQm41
>436
後藤はエラーしたよ、簡単なゴロをはじいた。原はエラーはしていないけど2三振。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:33:36 ID:YObTMfO8
後藤はバント失敗とバウンドが高い正面のゴロを弾いた。
ヘタすると試合の流れを変えかねないミスを連発したので
替えられたのは仕方ない状況だった。かわいそうだけど。
ただ、後日、またチャンスを与えてやって欲しいとは思う。
442某スカウト:2008/10/18(土) 22:51:21 ID:vi7EFI4T
>440&441
いや〜、面目ない
しかし應武監督はミス即交代が多い監督さんですな。
毎試合ある印象w
金光監督も時々あるけど應武監督の比じゃない
スタメンで出した選手を3回までに替えるって違和感ある
ショボイ宇高を我慢して見事、育成した應武監督らしくないな。
原や後藤がスケールの小さい選手になりそう。。。orz
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:55:11 ID:3D71WHgF
>>433
相場の迷采配だろう
今季当たっている山口をはずして、まだ神宮でヒットを打ったことのない1年の伊藤を起用
その結果ダブルプレー
勝ったからいいようなものの、負けていたら今頃本家に「なぜ山口に打たせなかったのか」と書かれているよwww
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:08:20 ID:uiEWToaM
今更采配に疑問を呈するレスを読むと、今まで何を見てたんだと言いたくなる。
むしろ采配に一片の疑問を差し挟む余地のなかった試合を教えてほしい。

それにしても今日のタッチアップ失敗は笑った。
慶應・立教共に譲り合いの精神に溢れた試合だった。
頼むからバヤシや相澤の負担になるような試合運びだけは勘弁してくれ。
445某スカウト:2008/10/18(土) 23:25:19 ID:vi7EFI4T
今日の試合は団長も?らしいねw

ある意味、立教の坂口さんも凄い采配してんだよ(苦笑)
スタメン、しかも主軸に1年生を並べてみたり。。。。。
この経験が生きると立教は強くなると思う
今の時点では選手の思い切りが足りないけど野球強化が強烈な立教
全国レベルの選手が来年もドカドカ入学予定らしいやん!

慶応の伊藤君は東海地方では有名な高校生だけに今後に期待したい
もう少し打てるボールを見極めて欲しいけど1年生だもん
それから毎試合、伊庭君がキャッチボールの相手してる
出場する力がまだないんだろうか?
挙句に全国レベルの奥橋は「あの人は今?」状態に…orz
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:46:13 ID:9kL93RcB
伊場は使うところがないでしょ
守備も下手だし打撃もいまいち
伊藤も守備はそこそこだけど打撃は・・・・
せめて小川を使うべきだろ
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:53:18 ID:aG1swRCq
奥橋がなぜベンチ外なのか、説明できる人教えて。
ノーコン?怪我?
去年はベンチ入りしてたのに・・

それと川和の丸山も。今ベンチに入っている控えPよりはよっぽど良いと
思うんだけど。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:55:26 ID:4/usWl50
以前から気になっていたこと

早稲田はなぜ、
帽子:白
ヘルメット:エンジ
なのですか?

ヘルメットも白だと、バッティング時に弱々しく見えるから?
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:57:11 ID:4/usWl50
以前から気になっていたこと

早稲田はなぜ、
帽子:白
ヘルメット:エンジ
なのですか?

ヘルメットも白だと、バッティング時に弱々しく見えるから?
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:58:01 ID:HlZc0qJe
しかしほんと慶應は右の本格派が育たない。
奥橋って今福くらい期待されてた投手だと思ったけど・・・
451某スカウト:2008/10/18(土) 23:58:15 ID:vi7EFI4T
そっかー
伊場は厳しいか。。。orz
フレッシュな戦力が欲しいんだけどな
塾高戦士の山崎は勝負強さで注目してるが1年からじゃ無理だと思う
やはり伊藤を我慢して(覚醒信じて)使うしかないね
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:05:08 ID:cf992M5Q
>>448
古い掲載写真見ると、谷沢選手(元中日)が早大に在籍してた1960年代後半は白のメットだけど、あの当時は東大も白だったから変更したかもね。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:36:01 ID:AmziBQpP
伊場を我慢して使えよ
長崎じゃどうせ坂本2世だ
やはり相場は更迭だな
今更應武のマネしたってムダだ
そもそも應武采配は戦力豊富な和田さんだから出来ること

454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:56:59 ID:F37Mz6O4
伊場ン・ロドリゲス
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:03:27 ID:EoXwWvZ3
伊場ン クルーズ
456名無し for all, all for 名無し:2008/10/19(日) 09:53:57 ID:u95wJSb4
今福ってそんなに調子悪いのか?
試合前の打ち込みでは結構良い打球飛ばしているように見えるんだが---
457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:29:00 ID:KUD2TRPK
相場がまた馬鹿やってるぞ。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:36:16 ID:GpRA43zx
楽勝かと思ったらいつの間に接戦にw
一体何が起きたんだ??
相澤が崩れたの?
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:40:27 ID:evieGixj
6-4??
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:05:18 ID:7w/uWf8+
山口、小野寺、湯本と数少ない「打てる打者」が打って勝った試合だな
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:17:18 ID:JNSC4qRa
まあ田村・只野の来る来年以降に期待しようや。
この二人にはかなり期待してるゾ!!
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 16:08:55 ID:x7ZXYsHw
打撃が良かったみたいだね^^

もう相場采配には突っ込む気力もおきん。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:04:12 ID:y3GoOX5S
それで優勝できる可能性残ってるの?
464名無し for all, all for 名無し:2008/10/19(日) 18:17:49 ID:u95wJSb4
田村・只野に期待したい気持ちは判るけど所詮ベスト8どまりであることを肝に銘ずるべし
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:22:56 ID:bY0fpqWS
じゃあ田村、只野以外はさらに期待できないな
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:39:30 ID:pMWx2MG9
相場のクソ采配炸裂で、楽勝試合が一転して負け寸前まで追い詰められた。
9回裏にあと一本ヒットを打たれてたら、マジで逆転負けだった。
中林も慶早戦に大きな不安を残す終わり方をしてしまった。
相場は、勝負も中林の心も両方ブチ壊すつもりだったのか?!
慶應の最大の敵は、相場だと思うぞ!!
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:45:28 ID:bY0fpqWS
心ばかりかそろそろ中林やばくないか?
いい加減今季は酷使しすぎだろ・・
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:40:41 ID:Wgi137ln
来年田村只野がくるからな、それまで酷使されるよ
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:24:44 ID:GpRA43zx
>>467
去年は連投のきかない加藤に三連投させてしかも負けたんだぜ。
二連投くらいじゃ驚かねぇよw
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:41:51 ID:5iwYcFeq
5-1の4点リードで相澤を見限って、昨日投げた中林を投入。
そして火だるま。

もうちょっと主将でもあり、休養十分でもある相澤を信用してもいいと思うんだよ。
少なくとも3点目を入れられるまでは辛抱してもよかったと思う。
4点ものリードがあったのだから。
前日9回を1人で投げた中林は疲労こんぱいで、かわいそうなぐらいだった。
内心逆転負けも覚悟したが、山口がよく打って突き放してくれた。

まあ勝つには勝ったが、投手の起用に疑問符がつく試合だった。
次の試合の明治の投手リレーが芸術的だっただけに
尚更慶應のまずい投手リレーが印象に残った。
早稲田戦では、相澤をもう少し信用して使ってやってほしい。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:03:08 ID:g0yJOvl+
早明戦も見てたけど両チームとも信用できる投手が豊富でうらやましいな。
特に早稲田は。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:26:07 ID:o8aQI2Tc
4年生はラストシーズンだというのに存在感がないな
最後は2、3年だけだった
それも半分以上が2年


2年が頑張っていると思ったよ
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:31:41 ID:6BhLWQkM
>>470
大学で野球を辞めるヤル気のないヤツを使う必要なし。
どうせヤツは引退後の生活しか頭にないだろう。
プロ行く為にスカウトに必死にアピールしてる東都の気迫溢れる
プレーを見たら、相澤なんか恥ずかしくなるぞ。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:49:12 ID:T/soPGkK
東都オタが来て、やっと優勝戦線に残ってることを実感できた。
まあ、この時期可能性が残ってるのは毎度のことだが…
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:49:15 ID:p4OX4huL
現地で見たが、相澤は引っ張りすぎな感すらあったぞ
球速も130半ばだったし、ボール先行だったし毎回打たれたしな
要所は締めていたけど、いつ崩れてもおかしくない感じだった
他の投手を挟まないことには疑問を感じたが、これが今季の形なんだろ

昨春はともかく、昨秋の加藤の起用法を批判してる奴は相場がやったことは全てダメなんだろうな
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:39:54 ID:cC5NQmmv
早慶戦
9山口
6渕上
3小野寺
8青山
4湯本
7今福
5梶本
2坂本
1中林、相澤

山口はいい加減認めるよ。あとは今福の復帰と
漆畑除外で左打者を並べて早稲田の右投手陣にプレッシャーをかけたいところ
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:27:28 ID:Tzf4XIw2
アンチ山口の人乙

部員の話だと、今福は実力でレギュラー奪われたとのこと
怪我とかじゃなしに
あとは早稲田投手陣との我慢比べだな
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:47:27 ID:xrveq2kj
アンチ山口降伏宣言ワロタww
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:22:27 ID:PFv2Jkru
>>475
相場本人乙www
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:34:42 ID:QljH/ZOg
また早稲田か…
ハンカチはともかく松下には何故か手も足も出ないもんな〜
あぁ、在学中に優勝することはついにできなかったか…orz
481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:10:37 ID:cmwMYgwP
よく分からんがこれで早稲田の優勝が決まったの?
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:14:56 ID:GkEMHzMj
>>481
早慶戦で1勝した時点で早稲田の優勝。慶應は勝率の関係で
連勝してプレーオフ、つまり3連勝が必要かと。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:18:52 ID:cmwMYgwP
>>482
ありがとう。
まだ望みがあるわけだな。
がんばって応援しよう
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:19:25 ID:cC5NQmmv
中林が2勝する必要がある。相澤も春の早慶戦並に
調子を上げないとレイプされそう。まあ早稲田から勝ち点を取れれば上出来
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:36:35 ID:xrveq2kj
連勝どころかここ3季勝ち点すらとれてない…
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:15:04 ID:GkEMHzMj
後の祭りだが、慶應が東大に1敗したのと、明治が早稲田に1勝も出来なかったのが
早稲田優位になった。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:22:17 ID:fDSDoFW2
>>486
そうだね。
どちらかが出来てれば早慶戦で連勝すれば優勝だった。
奇跡的に連勝することはあっても、3戦目は中林相澤疲労困ぱいで厳しい
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:27:58 ID:GkEMHzMj
>>487
プレーオフはリーグ戦終了後、1日は空くけどね。
それにしても厳しいことには違いないけどね。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:24:20 ID:wkLhSTtr
日経平均株価が15000円になるくらいの厳しさだと思った
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:45:50 ID:cmwMYgwP
小泉塾長なら云ふであらう

練習は不可能を可能にする

とな
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:06:31 ID:2YwFMyC/
法政は東大に、明治は立教に連勝するだろうから、
慶早戦に連敗したら、4位でBクラスだぜ。

優勝争いを夢見るより、せめて1勝2敗で法政と同率の3位死守を目指す方が
現実的だと思うぞ。
何としても相澤で1勝して欲しい。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:58:56 ID:pV1wfW9S
150年記念で早慶戦まで優勝戦線に残れたといえば一見聞こえがいいが、
優勝する可能性は低く、ここまで盛り上がることもなかった。
125年記念の時は早慶戦前に脱落したが、開幕5連勝で盛り上がり、
2位争いの早慶戦では逆転で勝ち点を上げ、後味はとてもよかった。
これじゃ久しぶりに復活した早慶ラリーのチケット売れないだろう。

昨日NHKホールで150年記念イベントがあり、指導部が早慶ラリーのチケットを売っていたが、
ほとんどのOBは関心を示していないように見えた(このイベントでは現役の学生は少ない)。
493名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 22:10:21 ID:3/xAwOXQ
早稲田は豪華4人リレーで完封、でもまだ使ってない優良投手が2〜3名いる。
我が慶應は2人を切り盛りして何とかしのぐのみ。
この差は一体なんだ、誰の責任なんだ?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:15:23 ID:0PL8MDYp
来年に期待しろ!
いや、チームが本当に強くなるのは再来年
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:00:11 ID:R2UFpix0
早稲田に3連勝か。。奇跡がなけりゃ無理だけど早慶戦なら有り得るかも
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:22:18 ID:vpvRqgbC
相澤主将が今季あんなにがんばれているのは何なんですか?
497最終週:2008/10/20(月) 23:30:18 ID:hzO5Yj/f
中林が早大に5連敗してるから、1回戦は相澤先発のほうがいいかもね。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:50:15 ID:CrkLXf8l
早稲田はあと一勝したら優勝なの?
慶應は2勝1敗でも、通算8勝4敗、勝率.667となり、一方早稲田は通算9勝3敗2分、勝率.643となるので、勝率で上回るんじゃないの?
どういう規定になっているか、どなたか教えてくれませんか?
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:53:14 ID:GkEMHzMj
>>498
勝ち星と負け数で早稲田が上回るから。勝率はあまり関係ないかと。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:56:27 ID:75NAehHW
>>498
算数もできないのか
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:57:56 ID:p4OX4huL
>>498
引き分けはカウントしないのが六大学流
502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:59:14 ID:xrveq2kj
>>489
何かワロタww
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:06:06 ID:1yOj9jOC
>>493
どう考えても塾高戦士が足りない
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:14:15 ID:/JNgmHbN
これで3連勝で優勝したら六大学の歴史に残るシーズンになること間違いない
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:29:46 ID:CQ/CU6mY
捲って優勝したら奇跡だな
この状況を一万回繰り返しても3連勝はムリだと思う

2敗…75%
1勝2敗…23%
2勝1敗…2%

こんなとこだろう
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:31:12 ID:JHYXic0z
慶應が勝ち点取るなら2連勝しかない。相澤と中林以外まともな投手いないし。
今の中林と相澤なら連続完封勝ちもある。早稲田も打線はたいしたことない。
ただ3連勝出来るイメージがちょっとわかないな…
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:36:18 ID:/JNgmHbN
早稲田が松永と小島をまだ使うようならチャンスあるかも
しれない。生島と川畑が出てきたらアウトだな
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:37:30 ID:lOd4INLK
東大の敗戦が響きすぎな件
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:13:23 ID:2w2D3q0i
奇跡的に2連勝しても11月3日は塾高の甲子園出場がかかってるから
そっちにいく。3連勝したら本当に偉いがそれはない。
早稲田だって優勝したいわけだから。
東大に負けたのは大きいよ。あれでもうダメ。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:28:11 ID:CQ/CU6mY
プレーオフは火曜じゃねーの?
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:39:43 ID:wmyoa66r
早稲田の優勝止められる可能性あるのここだけなのにものすごく冷めてるな…
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:53:55 ID:wRKfRMMd
>>498

それじゃ早稲田の勝率は.750だろ。計算できないのか?まさか塾高じゃないだろうな?
513名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:17:37 ID:4r64ZkPy
>>512
数学必修じゃない外部だろww
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:49:37 ID:AEmmpyt9
>>511
「早慶戦で連勝してプレーオフでも勝てば優勝」ってのは毎度のことだからな
単に日程上、可能性が残るのが慶應ってだけに過ぎないからな
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:58:24 ID:nkHeCHxg
1回戦は斎藤との投手戦だから、相澤で勝ちに行くべきだろう。
でも戦略も何も持たない相場は、100%ワンパターンで中林を出す。
で、あっさり早稲田の優勝が決まり、斎藤が胴上げ投手に。
2回戦は消化試合で、登板した相澤も気合が入らず連敗で黒星引退。
完全に相場の筋書き通り、だな。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:05:27 ID:BJ+9Yyl4
>>509
塾高はこれまでの実績が他とは違うから負けても選ばれる可能性が高いよ。
全国的に人気があるし。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:46:01 ID:OMpsbQ+2
先輩の宮田と松田理奈の肉体関係について・・・
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:02:51 ID:GsdC6BnH
>>515
確かに第1戦の先発は相澤がよい
相澤の方が中林より早稲田に強い
相澤は去年の秋にも登板したが、1点も取られなかった
春の第2戦の完封もも記憶に新しい

完全試合を棒に振ってまで、ここに賭けて来た主将を
第1戦、第3戦で立てるべきだ
慶應は相澤と心中しよう
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:21:47 ID:+fazi4k3
優勝も順位も全て勝率です。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:31:48 ID:RS1Nxdbh
>>514
悪いけど、今の慶應打線じゃ期待出来ないよね。
早稲田も貧打だけど、選手層が違うし・・・
ちなみに最近、全く同じパターンで逆転優勝したのは06年秋の亜細亜。
青学はドラフト5人衆を抱え、3連覇中。1勝すれば4連覇も大エース高市が故障して
亜細亜が連勝、プレーオフも制して逆転優勝。
勝ち点3ながら神宮大会では早稲田を倒して日本一に輝いた。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 03:09:15 ID:KHnX9wG9
一回戦:相澤vs斎藤で勝ち
二回戦:中林vs松下で負け
三回戦:相澤vs斎藤で負け

1勝できるとしたらこんな感じかな
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 07:31:53 ID:8QFRkJHy
勝ち点も勝率も同じなら、どうなるんだ?
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 07:46:55 ID:SXMVXj7z
優勝決定戦
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 08:38:46 ID:O3Ehbqql
伝統的に慶早戦には不思議な力が働くのだ。
おまいらが勝利を信じて必死に応援すれだ奇跡は必ず起きる。
あのムカつくハンカチ野郎とお歌家の鼻をあかしたいと思わんか!
噂によるとかなりつけあがってるらしいぞ。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 08:55:38 ID:cSauoc7X
早大は、慶大戦よりも神宮大会へアタマがいってるんじゃないのか!
526名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 09:27:02 ID:VqSywONj
>>524
どんな噂?
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:30:39 ID:fKam6tQH
>>526
低レベルな方向に引っ張るんじゃない
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:47:42 ID:kCPq+XmN
早稲田に3連勝と日経平均株価が年内1万円台回復とどっちが可能性高い?
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:28:22 ID:WZS/bKvI
勝てるわけないよ
初日でハンカチにアッサリやられておしまいさ!
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:53:19 ID:S9h77FkA
ハンカチはまだいいよ
須田ならなお良いよ
松下が来たら終わりだよ…
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:46:57 ID:I3roJMsh
>>530
ハンカチはまだいいって、去年秋を忘れたか
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:54:17 ID:WOV0jNEo
斎藤-大石は正直打てん
須田or松下を打って、なんとか1勝はしよう
533名無しさん:2008/10/22(水) 19:06:56 ID:qx1WXX1Y
今春は手負い傷心のハンカチから打っただけだしな。
早稲田の優勝が決まった後の須田と相澤の思い出決戦が気になるなw
534名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:52:32 ID:rwl/kWch
だけど、10日で5試合?も先発してるから
さすがの斎藤も相当つかれているはずなんだが・・・

去年の加藤も連投で打たれまくった
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:00:51 ID:GsdC6BnH
連投は駄目だ
立教戦の中林もそう
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:34:32 ID:I3roJMsh
>>534
法政〜明治戦の斎藤の投球を見てると法政で2安打完封した試合がピークで、
その後明治戦にかけて明らかに疲れで調子を落としてきてる
そのまま不調を慶早戦まで引きずっててくれれば、春と同じで十分勝機はある
2週間で本調子に戻して来られたら去年秋最終戦の再現
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:43:26 ID:NS1pjWRo
>>536
あれだけ投げて調子落とさないピッチャーなんか
いるわけないだろ
2週間もあれば十分回復するだろうよ
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:23:40 ID:7DzCLGFm
お前ら情けないな。
昭和35年の早慶6連戦。4人の完投能力を有する投手陣を誇る慶應に対し、
絶対不利といわれた早稲田は安藤元博の4連投で逆転優勝した。
絶体絶命のピンチになりながら怯むことなく投げぬく不屈の闘志。
まぁ慶應のヘナチョコエースに求めても所詮無理だろうがな。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:12:35 ID:VzyzErUU
正直早稲田の誰が来てもダメそうw
まあ須田なら何とならんかな・・
松下も調子悪いみたいだし・・
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 07:30:54 ID:qtp7nyoy
なんか、早稲田大野球部応援スレになってるな、このスレ。
少しでも>>536みたいなレスがあると、すぐに>>537>>538みたいな
慶應アンチが寄ってくるんだから。
541名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 07:56:43 ID:SEEM9SDc
ところで此処の香具師の連中は10.25のラリーに行くの?俺はまよっているんだが---。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:27:02 ID:ppupfVfd
慶應の野球部って高校時代に成績残してない奴でも入れるの?
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:00:58 ID:Tyq9frae
KO高校でベンチにも入れなかった奴が沢山いるじゃない
544542:2008/10/23(木) 19:20:45 ID:ZBN/Ac7J
>>543
一軍と二軍で練習分けてんのかね?
ランニングとかは合同?
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:27:08 ID:zXYMt5qV
有田、梅本、栗城、柴谷、奥橋。。。
その県では有数のピッチャーが毎年入学しているのに何故、勝てない?

丸山には来年春から登板して欲しい。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:41:13 ID:gaDE2IyL
力投型の右腕は・・・(ry
左腕と只野のようなタイプは育つのにな
柴谷はケガが惜しまれる
有田は昨年のチャンスを活かせなかったな
もともと左腕が多い中で埋もれてしまった印象
磯部、松尾拓あたりが来年は出てこないものか・・・

>その県では有数のピッチャーが毎年入学しているのに何故、勝てない
っ楠井、岸、桑鶴、松村・・・

そういうこった
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:52:46 ID:Mv3qr0Sq
慶應はいつの時代も左腕エースなような気が…
志村、若松、井深、山本、中村、加藤…
548名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:02:20 ID:XpOqA9K5
長田秀一郎は既に忘れられているのかw
プロだぞ。

ただやっぱり左腕にいいPが多いよな。
ホント、今度の早慶戦とか早稲田キラーの省吾が懐かしいよ。
バヤシも何とか勝ち星取って苦手意識を払拭して欲しい
549名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 23:30:36 ID:SEEM9SDc
>545
悪い、丸山ってどこのだれ?
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:35:41 ID:XpOqA9K5
加藤の川和高校の後輩。素材としても加藤に匹敵すると言われていた。
最後の夏はシード高を二校破ってベスト8入りするも、疲労で横浜の前に敗戦。
ちなみに横浜は次の試合で振り逃げスリーランされて負けた。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:15:17 ID:UnYBx8Nr
丸山のコーナーワークは素晴らしかった
直球も140超えてたし
敗れたとはいえ7回まで相模をノーノーしてたしな
少なくとも相澤レベルにはなると思う
早く出て来て欲しいもんだ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:54:29 ID:O0Cvan7l
俺とかの世代では丸山って言えば
丸山泰令(松山高校)だな。
慶應では後藤寿彦以来の三冠王。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:18:48 ID:K79FBzGV
79 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 22:06:02 ID:7A/6SnUU0
お、まだ賑わってたか。

慶應義塾に対する嫉妬心をいくら掲示板で発露したところで
現実は何も変わらないし
お前らは一生蛆虫の如き生活を送るんだよ。

まっ、せいぜい頑張れや
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:28:27 ID:K79FBzGV
79 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 22:06:02 ID:7A/6SnUU0
お、まだ賑わってたか。

慶應義塾に対する嫉妬心をいくら掲示板で発露したところで
現実は何も変わらないし
お前らは一生蛆虫の如き生活を送るんだよ。

まっ、せいぜい頑張れや
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:31:28 ID:K79FBzGV
79 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 22:06:02 ID:7A/6SnUU0
お、まだ賑わってたか。

慶應義塾に対する嫉妬心をいくら掲示板で発露したところで
現実は何も変わらないし
お前らは一生蛆虫の如き生活を送るんだよ。

まっ、せいぜい頑張れや
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:14:46 ID:ebHTT53F
この東洋OG 低学歴のくせに学歴ネタ好きでほんとうぜえな!!
10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC 
10/24(金) 20:33:05 ID:Y7E1kB9N
他大スレで低学歴丸出しのウソ書きまくってるし
おまえは東洋卒なんだから低学歴なんだよ!!!!!!!

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
838 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 02:55:11 ID:Lxdwk9oC
>>833
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/
学歴ネタが好きなら買うべし!

【還暦の闘将】東洋大学野球部その9【アキヲ】
789 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 22:57:07 ID:Lxdwk9oC
>>781
あの掲示板はよく出来ているし、管理人も投稿内容に関して寛容であるけど
書いてる人間のレベルが低過ぎる気がする。内容からして、もういい年した
おっさんっぽいが文面が幼いし、誤字も多い。
応援席は東都はどうも入りづらい。控え部員が占領しているし
かと言って居なければ無人状態だしねえ・・・

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
858 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC
>>851
東海は大東亜帝国だから日東駒専より1ランク下。
でも、このグループ最上位の東海と東洋、駒大は僅かな差。
特に東洋の工学部は底辺なので、東海の理系を選ぶことは多いし。
東海大系列の中学は低いが、高校の偏差値は意外に高いんだよね。
神大は意外に偏差値高い。日東駒専レベル。
横浜近辺の人間は知名度の低い東洋より、ここを選ぶことは多い。
東京経済大は大東亜帝国以下かと。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:13:35 ID:/KjnUXmV
丸山のびて欲しいねえ。
田村・只野コンビも準即戦力レベルだし中林も合わせて早稲田をしのぐ投手王国
を作ってくれい!
558名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 08:22:33 ID:kHvxU0f8
確かに野球部のWEBで部員名簿見ると身長・体重・出身校だけから判断しても、伸び悩んで埋もれてしまったと思われる連中が沢山いる。
やっぱ指導陣のコーチングが問題だと改めて感じる。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:13:43 ID:AaEgF0W/
関係ねえよそんなもん
部内競争に勝てるかどうかが全てだろうが
そこで勝ち残れば打率1割でも試合に出続けられるんだからよ
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:19:23 ID:gnKDWkMx
>>559
梶本のことか
561名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 17:45:31 ID:kHvxU0f8
明治が立教に負け、法政が延長で東大と引き分け。
いくらなんでも法政は勝ち点取るだろうが、明治が勝ち点落とせば慶應は早稲田に連敗しても3位に滑り込みセーフ?
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:13:17 ID:xHRfMHeF
来年から田中・丸山・田村の3人が頑張らないと
Bクラス定着もありえる。奥橋と只野は正直使えない!打線はなんとかなるやろ
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:12:13 ID:R1Owu7YR
早稲田大学部内部外部であほな中傷合戦なし。
そのうえ多数のおばちゃの味方がついている。
相変わらず偽塾高生の荒らしに釣られてまくって
外部内部選手の中傷しまくりの慶應に優勝の望みはないよ。
564名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 22:10:00 ID:kHvxU0f8
>562
投手はソコソコいけそうな気はするが、「打線は何とかなる」の根拠や如何に?!
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:17:53 ID:vedgmi5U
>>563
多数のおばちゃんの味方ってプラス材料なのか…?
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:33:00 ID:uDl63AiU
奥橋は入学前、早稲田の大石より評価は高かったよな?
制球難か?
普通に投げて140後半出るんだから勿体ないな。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:39:19 ID:O2ofKzxt
ちゃっかり今季も3位確保か
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:26:07 ID:Gr1yLMR7
>>566
入学前は知らんが、昨秋の新人戦はスゴかったぞ
140後半をポンポン放り込む姿にその場にいた誰もが魅力されたはず
そのくらいのストレートを投げてた

だけど制球はアバウト、セットになると球速減など難しいとも感じた
小林康一なんかと同じタイプか?
力投型は育たないよなぁ…
幸長もしかり
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:01:19 ID:WH1dhkDH
>>568荒削りだが素材はすごいってやつな・・・
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:09:35 ID:uVrBzhJZ
幸長って高校時代野手だったよな?
数年前の夏の県予選で俺の高校と当たったときは完全に野手だった気がす・・・。
ちなみにその試合は高橋一馬に場外ファール打たれたり、鹿内にダメ押しホームラン打たれたり散々な負けかたした
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:24:49 ID:QuYrOGVj
岡崎はピリッとしないマウンド上の幸長に剛速球もどきを投げ返していたなw
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:15:54 ID:NUPnQNLP
結局監督にしてみれば、調子に波がある力投型よりも、
ある程度安定感のある技巧派の方を使いたくなるんだろうな。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:03 ID:uIlr96ES
>>570
鎌学or北陵?
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:00:26 ID:jPtT2ktX
田村と只野に期待する声が多いけど、
そんなにスゴいのか?俺は甲子園みてなかったから分からんが。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:32:17 ID:uIlr96ES
すごい。変化球がキレまくってる。
球が速くてもノーコンや棒球のPより余程活躍できそう。

ただ…
田村→スペランカー体質
只野→立ち上がりが悪すぎ

なのでしばらくは丁寧に育てた方がいい気もする。
チームにそんな余裕があるとは思えないが。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:15:39 ID:z1LHv9J6
>>575
田村は大学ではあまり活躍できないかもしれないね。
いつもどこか故障しているから、高校では通用しても大学では難しいだろう。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 06:47:55 ID:THIKiwjw
優勝できるとは思えんが,
それにしても万が一のことを考えると,
3連戦は勘弁してほしかった。
投手の数が違いすぎるだろう。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:39:18 ID:JdZV2NXE
投手の数で勝敗が決まるわけじゃないけどな
不利なことは変わりないけど
仮にそこまでもつれたのであれば、連勝した勢いで一気に…
苦しいシーズン、ここまできたのだからごちゃごちゃ言わずに応援しようぜ
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:24:52 ID:hkvFbJpk
東大・鈴木が法政に勝って2勝目!
こののおかげで、慶應の2位以上が確定したな。
慶早戦に連敗しても、明治と同率だ。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:57:00 ID:bZzCCOie
大学と塾高の明治神宮アベック出場&優勝・・・

塾高はともかく大学の方は正直厳しいけど兄弟出場となれば秋の神宮は
高校・大学の塾生や関係者相当詰めかけて熱狂的な盛り上がりになるのは必至だろうな


581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:32:42 ID:YT1Pbu3t
慶応は早慶戦で2連敗。弱すぎ。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:37:24 ID:GRwYi0LY
GGとか加藤とか宮田とか最近の卒業生は慶早戦くるかな??
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:46:30 ID:MPUzKxQT
普通に佐藤翔って呼べよw
慶應ファンなら佐藤といえばGGより友亮だろ?

しかし何でGGなんて呼んでたんだろうね。
佐藤翔本人がそう應援指導部に頼んだのかな?
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:50:27 ID:GRwYi0LY
>>583さん
サーセンwww
2年時の応援指導部のパンフの写真にGGって書いたステッカー持って写ってたわwww

バヤシとかウルシみたいな感じで応援指導部が名づけたと予想します!
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:00:26 ID:JNLYBl3D
>>583
自分でつけるような名前かよ・・本家ばりにジジ臭かったってことだろう?w
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:09:40 ID:/LKANQcw
>>582
社会人に行ったヤツは大会が近いから来ないだろ
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:27:10 ID:GRwYi0LY
>>586さん
そうですか・・・そういや昨年は首位打者争いした瀧口が来てましたわ。社会人で野球はやらずに東京海上行ったんだっけか。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:42:23 ID:ewOWrfox
仮に早慶戦2連勝した場合、優勝決定戦て一日あけずすぐ3日にやるんだな。
3連戦じゃさすがに勝ち目ないな・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:02:09 ID:MPUzKxQT
東大スレに東大の監督がワセスポにインタビューされてる記事が貼られてた。
ついでに、同じワセスポが相場にインタビューしてる記事も読んでみた。

泣けてきた。
しかし東大は重信が残ってたらマジで勝ち点いくつか取れたかも知れんな。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:29:01 ID:weBwO6sM
中林は早稲田に相性悪いし、相澤の3連投しかないよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:39:07 ID:aVgc1JRm
その昔、岩井大五郎(95年度エース熊本高校出身)先発の日は

♪俺とお前とダイゴロ〜♪

って歌ってたんだぜ!應援指導部は…
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 08:03:43 ID:dDySqapX
今季、法政にアッサリ連敗したのって慶應だけなんだな
法政が強くなったのかと勘違いしちゃったよ
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 08:41:55 ID:AlR55ShL
もう練習しなくていいよ。どうせ2連敗して終わるんだから。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:20:59 ID:4Zmz8btk
東大の仕事っぷりに感激した
慶應も意地を見せて欲しい
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:46:36 ID:EtwVog5S
9山口
6森本
3小野寺
8青山
4湯本
7今福
5梶本
2坂本
1相澤、中林

早稲田に相性の良い相澤で初戦を取って中林が悲願の
早慶戦初勝利を達成!第3戦は相澤・中林の継投で優勝できれば言うことなし
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:38:37 ID:290VJu7A
>>571
それ幸長じゃなくて康一。
ちなみに次のボールがデッドボール→交代→以降出番無し。
康一が使われなくなったのはわかるけど、幸長が干されたのは意味わからんかった。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:16:02 ID:tJOaLZO0
>>580
高校の方は勝ち馴れてきちゃったから、そんな盛り上がらないんじゃないか
598名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 20:31:33 ID:mPoXCtHp
90%以上の確率で2連敗だな。日曜日はラグビー慶明戦の後に応援席に行ってそのままセレモニーも参加するからそれはそれでよし。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:52:08 ID:X4NOjAgW
最後に優勝した04年のときも厳しい条件だったな・・・連勝しか芽がないなかでの優勝・・・
メモリアルイヤーに賜杯を頼む。がんばれ慶應義塾大学野球部。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:02:00 ID:hKjOfOR7
只野は守口のような活躍(4年間)をすると思う。
顔も似てるし。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:44:29 ID:dDySqapX
>>598
何気にここしばらくは連敗はしてないよ
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:00:07 ID:cPmGRPzx
>>601
ブラジル遠征では全敗だった
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:22:40 ID:CoSG0FEI
99.9%連敗する。おまけに得点は2試合で3点取れるかどうか。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:04:54 ID:gTcOpYgF
中林は、早大に相性悪いからな…。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:46:33 ID:iDbx1zsq
早慶戦の前日のドラフトで
早の誰も指名されず
投げやりになって
上位打線が沈黙
ということにならないか
慶にとっては天の恵みだが
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:53:04 ID:GQIn6u6w
松本 ・・・指名確実
細山田・・・ソフトバンクが的場2世として興味を示すも五分五分
上本 ・・・早稲田の主将が下位指名されるのか?

まあ指名関係なく接戦にはなる。問題は最終回に逆転されるかされないかだ
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:53:51 ID:r5IHsGdr
創価大が東海大に勝って明治神宮決めたみたい

奇跡的に慶應優勝したら創慶戦もとい慶創戦が観られるかもな
まあ 余りそそらないがなw
608某スカウト:2008/10/29(水) 20:46:38 ID:3c+0gWLN
●鈴木優一投手 東大

2勝ちゅ〜のが素晴らしいよね
6大のサイトでMVPに投票しました。
みんなツボを心得ているな(笑)
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:32:01 ID:yOGNvTGt
金森と岡崎はドラフトにかかる?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:41:21 ID:4vq7tgHj
早慶戦は早稲田の圧勝です。接線になるわけがない。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:24:26 ID:+KXf5Gy6
いや、和田も貧打だからな…
4点以上はそうそう取られない気がする
慶應は取れても2点だろうが
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:40:05 ID:o1+Q7Eil
今シーズン見てたら早稲田圧勝とは間違っても言えないだろ…
勝てるかどうかは別にしても、点を取られるイメージが出来ない
点を取るイメージも出来ないが…
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:45:39 ID:lxNRvHh8
まあ初戦は相澤で必死に取りにいけと。初戦はいけるかも知れんぞ。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:40:44 ID:ITfDAxzm
和田で警戒すべきは大石
斉藤はまあ普通に打てるだろう
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 04:44:43 ID:c00cF3wl
大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html


慶応大学の文系学生が大麻を学内で販売し逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225304031/
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 06:30:22 ID:b4xHGJio
中林は、余裕で打たれるだろう。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 07:56:13 ID:Nt0OFXEU
早稲田の連勝で2日の日曜日に優勝パレードします。
だって3日になると早稲田祭のパレードもあるから重なって大変だもん
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:35:01 ID:3TfHIQcZ
大石と松下だけは打てる気がしねぇ…
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:40:27 ID:dgd8f/w3
死球特攻隊の塾高戦士へ期待しよう\(^o^)/
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:13:52 ID:OjCDqbd4
618に同意。早稲田が斎藤と須田の先発で来るなら
優勝決定戦までもつれる可能性有り!問題は中林と相澤が完投できるかどうか
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:27:47 ID:LcI71jdo
>>620
鈴木投手も打てないおまえらが斎藤なら行けるとかw
それとも高橋玄始め塾高戦士の死球特攻に期待してるのかw
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:13:42 ID:OjCDqbd4
斎藤も昨秋をピークに春・秋と球そのものはシーズンごとに
劣化してるがそれ以上に各校の打線が湿りすぎ。ベスト10に3人も
名を連ねてる慶応ならなんとかしてくれるはず!いや、慶応にしか出来ない
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:58:30 ID:kDY8PBbZ
受験生ですが慶應の野球部に入部するのってどうすれば良いのですか?入部希望者の集合日とかあるんですか?
寮に入る必要があるみたいですが、日吉台ハイツでは駄目なんですかね?
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:49:10 ID:URQm8d4z
附属の無試験エスカレーター入学は廃止すべきだと思う。
金で学歴を買っているという世評は免れない。
大麻事件は二人だけではない。
早慶戦は塾高あがりの選手をはずして欲しい。相澤君のように
真の文武両道の選手で闘って欲しい。
選手補強にはao入試枠を広げれば塾高は必要ない。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:05:31 ID:XAfcRK9W
塾高は厳密には附属じゃないんで却下
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:12:19 ID:nZmXBoNP
東大に負けてるようなチームが早稲田に勝てるわけねーよ。
陸の敗者慶応。日曜日は100%パレードだね。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:18:07 ID:URQm8d4z
文武両道を貫くべきだ。
一般入試、ao入試の選手だけで良い。
犯罪事件はいつも塾高出身。いらない。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:26:06 ID:WMtLymXR
>>624
大麻では、最近も塾高出身の証券マンか何かが捕まったな。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:37:14 ID:DZjQXEWk
この夏折角塾高戦士が甲子園で大活躍したってゆーのに
塾高−商学部 絵に描いたような塾高出身DQNが
またまたやらかしちゃったね。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:48:10 ID:URQm8d4z
サリン、のぞき、司法試験不正、殺害、大麻、強姦
ぜーんぶ、塾高出身じゃねーか。
相澤ー坂本 最強!4番青山!リリーフ村山 監督 相場
最高の布陣。
塾高はいらねー。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:54:04 ID:MivvwqNb
大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕

 慶応義塾大学の学生2人が、学内で大麻を売買したなどとして、大麻取締法違反(譲渡など)容疑で今月上旬、
神奈川県警に逮捕されていたことが29日、県警幹部への取材でわかった。

 逮捕されたのは、慶応大2年、内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、1年の男子学生(20)=東京都台東区、
起訴後に保釈=の2人。2人は友人で、別々の文系学部に所属している。いずれも容疑を認めているという。

 県警幹部によると、内田容疑者は7月、横浜市港北区の日吉キャンパス内で、逮捕された1年の男子学生に乾燥大麻数グラムを
約7千円で譲り渡した疑いがある。今月9日に逮捕された。1年の学生は、今月1日、自宅で大麻を所持していたとして、同法違反(所持)
容疑で現行犯逮捕され、起訴後に保釈された。

 2人は県警の調べに、「同じ大学の何人かと一緒に吸ったことがある」「興味半分だった」などと供述しているという。
県警は他の学生にも広がっている可能性もあるとみて調べている。

 慶応大学は朝日新聞の取材に、「逮捕について事実確認がとれない」としている。

 大学生の大麻事件は後を絶たず、関東学院大学ラグビー部の寮で大麻を栽培した部員2人が今年1月に有罪判決を
受けた。今月初めにも法政大学の学生5人が所持容疑で逮捕されている。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200810290338.html
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:06:22 ID:NeEeVbt7
>>623
野球部指定の寮があるから。やきとり屋とか。
基本的に来るもの拒まず去るもの追わず。
「日吉台ハイツでは」とか生半可な気持ちなら止めたほうがいい。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:38:56 ID:Yc4/jJt1
初戦の先発は、絶対に相沢が良い。中林では早稲田に勝てない。
相沢の投球は安定している。誰か監督に進言してくれ!!
634623:2008/10/30(木) 22:45:15 ID:Sx/0Mso1
>>632
指定の寮に入るまではどうやって日吉で生活するんですか?
それとも合格発表後すぐにその寮の申し込みをするんですか?
生半可な気持ちではないです。レギュラーをとるつもりでいます。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:45:51 ID:iN8b5o96
万一優勝してもパレードは自粛だよな
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:48:58 ID:MP3OPYhd
野球部はみんなキメてるのか?
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:11:51 ID:MivvwqNb
大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕

アホの慶応義塾大学の学生2人が、学内で大麻を売買したなどとして、大麻取締法違反(譲渡など)容疑で
今月上旬、神奈川県警に逮捕されていたことが29日、県警幹部への取材でわかった。

逮捕されたのは、慶応大2年、内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、1年の男子学生(20)=
東京都台東区、起訴後に保釈=の2人。2人は友人で、別々の文系学部に所属している。いずれも容疑
を認めているという。

県警幹部によると、内田容疑者は7月、横浜市港北区の日吉キャンパス内で、逮捕された1年の男子
学生に乾燥大麻数グラムを約7千円で譲り渡した疑いがある。今月9日に逮捕された。1年の学生は、
今月1日、自宅で大麻を所持していたとして、同法違反(所持)容疑で現行犯逮捕され、起訴後に保釈
された。

2人は県警の調べに、「同じ大学の何人かと一緒に吸ったことがある」「興味半分だった」などと供述
しているという。県警は他の学生にも広がっている可能性もあるとみて調べている。

慶応大学は朝日新聞の取材に、「逮捕について事実確認がとれない」としている。

大学生の大麻事件は後を絶たず、関東学院大学ラグビー部の寮で大麻を栽培した部員2人が今年1月
に有罪判決を受けた。今月初めにも法政大学の学生5人が所持容疑で逮捕されている。

http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html


慶應義塾 -2008年、慶應義塾創立150年-
http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:44:05 ID:XAfcRK9W
>>634
合宿所に入れるのは指定選手だけ。
入れない選手は近くのアパートなりで一人暮らしになります。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:48:05 ID:kl3JYkc9
>>634
一般受験なら4月頃に入寮日が決められています。
それまでは練習に参加ということはないです。
まずは野球部の合宿所に電話をして詳しいことを聞くのがベストだと思いますよ。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:53:58 ID:Sx/0Mso1
>>638
入寮は強制じゃないんですか!ありがとうございます。

>>639
4月に入寮する場合って入学式とかはどうやって参加するんですかね^^;
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:56:48 ID:qQVLrokL
相場には昨秋第一戦のような奇策(1番に難波起用)を期待したい。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:46:46 ID:DhWUhkya
>>640
638は早稲田の場合だよ。
塾はメンバー入りできれば新しい合宿所に入れる。
それ以外の部員も、野球部の指定した寮に入る。
例外がたまにあるが、女子マネ以外はほとんど全員が入寮する。
1年は練習の手伝いや部内の仕事が多いから、
寮に入っていないと孤立してしまって、続けるのが大変になるから入寮したほうがいい。
AO組と塾高出身者は2月上旬に入寮、4月入学組は3月下旬には入寮だと思う。
入学式より先に野球部員としての生活が始まるんだよ。
その後に入部する場合は随時入寮だろうね。
1年は部内の仕事が多いし、メンバー入りするのはそれなりの実力がないと難しいから、
軽い気持ちで入部しないほうがいいよ。
ただでさえ部員数が多くて、一人当たりの練習時間が少ないのが現状。
部としては、寮に入りたくないなんて言っているヤツには入ってほしくないと思っているはずだよ。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:41:55 ID:Tvd5KZLZ
>>630
東大ですが大歓迎です。念願の勝ち点ありがとうございます。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 14:02:19 ID:t3w8L5//
根拠はないが、なんか竹内が打てば勝てそうな気がする。早大も、竹内はノーマークに近いのでは。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:10:14 ID:l6vEC7Z2
今福は明治安田で試合出れるのか?
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:43:12 ID:qC18Reye
相沢が先発なら勝てる!中林は2戦目。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:56:39 ID:lyjOE6zi
相澤−村山 頑張れ
大麻汚染の塾高は謹慎でよし
逮捕の塾生は退学処分でよし
648名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:34:51 ID:FIpdB6sZ
相沢が先発ならぼこぼこ!中林は2戦目でぼこぼこ!結局2連敗。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:51:48 ID:GxXX1F10
神宮で麻薬すんじゃねえぞ
650大麻大学生:2008/11/01(土) 02:47:03 ID:oy2naVAH
大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕

大麻慶応義塾大学の学生2人が、学内で大麻を売買したなどとして、大麻取締法違反(譲渡など)容疑で
今月上旬、神奈川県警に逮捕されていたことが29日、県警幹部への取材でわかった。

逮捕されたのは、慶応大2年、内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、1年の男子学生(20)=
東京都台東区、起訴後に保釈=の2人。2人は友人で、別々の文系学部に所属している。いずれも容疑
を認めているという。

県警幹部によると、内田容疑者は7月、横浜市港北区の日吉キャンパス内で、逮捕された1年の男子
学生に乾燥大麻数グラムを約7千円で譲り渡した疑いがある。今月9日に逮捕された。1年の学生は、
今月1日、自宅で大麻を所持していたとして、同法違反(所持)容疑で現行犯逮捕され、起訴後に保釈
された。

2人は県警の調べに、「同じ大学の何人かと一緒に吸ったことがある」「興味半分だった」などと供述
しているという。県警は他の学生にも広がっている可能性もあるとみて調べている。

慶応大学は朝日新聞の取材に、「逮捕について事実確認がとれない」としている。

大学生の大麻事件は後を絶たず、関東学院大学ラグビー部の寮で大麻を栽培した部員2人が今年1月
に有罪判決を受けた。今月初めにも法政大学の学生5人が所持容疑で逮捕されている。

http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html


慶應義塾 -2008年、慶應義塾創立150年-
h
651名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 05:15:59 ID:Uy9oPm+0
いまからDSiを買いに行ってくるが神宮は並んでるのかな
652名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:27:01 ID:9A6YJge2
今日の先発は?
653名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:17:19 ID:DySUHhpw
今日の先発は志村亮か鈴木哲。これでやっと今の早稲田と五分五分に
渡り合えるよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:26:51 ID:+ZOXYvbd
今日は相澤さん先発ですかね?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:28:08 ID:lHJsXYcJ
実況スレ立てました。
現地さん、座席状況など、カキコお願いいたします。

早慶戦 Part 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1225506184/

656名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:30:29 ID:NNZor7zc
どっちが先発でも負けたら相場たたくだろおまえらw
657名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 12:52:54 ID:JJe6NOa/
大麻義塾大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:48:07 ID:HcyiTisq
ホントに相澤だ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 14:29:49 ID:QaEtbf4U
関東学院もラグビーだったけど、慶応もアメフトだったろ大麻やってたの。
大麻やることでスポーツのドーピングみたいな因果関係ってあるの?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 14:30:03 ID:1ryyUYgR
早く中林に替えてくれ
661名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:11:44 ID:0IRWnV27
これで優勝を知らない世代ができました。
お疲れ様でした。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:22:23 ID:3N6ZTQsZ
特に盛り上がりもなく、あっさりと目の前で優勝決められて・・
意地は皆無なんだな・・と
663名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:25:18 ID:UxAysJhy
さすがだ。
ヤクの王者低能。
来春は受験生が殺到するだろうな。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:35:11 ID:caA0Yrpe
G+の上重が若き血を塾歌と2回もほざいててワロタ
解説の斎藤氏も突っ込み入れろよw
665名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:49:48 ID:O/vUTGU2
>>662
斎藤をけっこう打ってくれて完投阻止してくれたじゃないですか
666名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:00:32 ID:GxXX1F10
どうした、大麻切れか?興奮剤でも吸引して試合しろや
667名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:07:27 ID:1riKKTDI
斎藤はピンチの時以外は力抜いて投げてるからなぁ、高校のときから


それより序盤、斎藤相手に何で無死一塁から強攻したのだろう?
エース不在の立教相手ならともかく…
668名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:15:33 ID:zuWCLopP
GG山口。クソ。リトルリーグレベル。
GG小野寺。クソ。草野球レベル。
梶本。クソ。打率1割の5番打者www。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:18:25 ID:naybXc1i
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名      代ゼミ 駿台  河合 3校平均

☆☆@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
★★A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
  B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
  C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
  D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0

http://jpu.yahu-110.com/03.html
670名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:49:42 ID:/KnvakG8
意地だけじゃ大石は打てねぇよ…
671名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:59:47 ID:GxXX1F10
薬切れじゃ野球できないよ
672名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:03:34 ID:IkyD3U3Q
7回のスクイズが意味不明。3点差あるし、大石がいつでてきてもおかしくない状況。
ランナーためなきゃいけないのにアウト1つ与えるとか・・・坂本は素晴らしかったけど。
今福か湯浅がでてくるもんかと思ってた。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:16:43 ID:+4NLhM04
塾高戦士が多くなるとホント慶応は弱いね。
もう中林とエリート渕上以外は使うな!来年以降も
田村・白村とプロ注の投手しか要らない。もう塾高の強化辞めればいいのに
674名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 18:20:52 ID:kTtLTwMr
しかしこの貧打がどうしようもないな、守備もザル、明日誰が投げるんだ?これだけ部員いて、こんなもんか?!
本当に情けなくなる。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:24:02 ID:Akfp/BKy
くそ相場,選手を伸ばす野球をやれよ! 山口はかわいそうだぞ! 
小野寺の一塁エラーだって同じようなものなのに。今福かわいそうだな。
中京大中京の伊藤の代打意味不明。伊場だっているのに。選手を伸ばす起用を
考えろ! くそ相場。今シーズンで更迭まちがいなし!
676名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:40:52 ID:/EtcFVL+
山口は一発も長打も足もあるから、相手バッテリーには一番脅威の打者なんだがな
小川に代わって早稲田はうれしかっただろうよ
677名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:19:07 ID:63ovC/Ys
大麻、のぞき、強姦、殺害、司法試験漏洩、サリン
もういい加減、塾高を廃校にすべきだ。
一般入試の狭き門を通ってこそ塾生。
親のコネ、金で学歴買って、いらねーんだよ、ボケ。

塾高野球推薦入学なんてどんだけ馬鹿の集団なんだよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:30:15 ID:0IRWnV27
今福一昨日の夜日吉の銀球近くで見たな
679名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:38:34 ID:BYXNtjTI
>>677
塾高の野球推薦入学って学力は一切考慮されないの?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:43:07 ID:lXGcDoGy
1死13塁の山口・竹内連続三振はショックだった
しかも斎藤は三振取るため落ち着いてカウント整えて、狙いどおりに落としてきた

あの二人は高校の頃、チャンスでかならず何とかしてくれるイメージあったのに
681名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:56:07 ID:qRhzyt9Y
やっぱり負けたのか。
まあ監督も含め優勝できる布陣じゃないわな。
とにかく相場の役割はもう終わった。
あと1勝すれば優勝の時にメソメソ泣く監督は絶対に勝てない。
あの鬼島さんだって奇跡の優勝を果たした時泣いていなかった。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:01:54 ID:63ovC/Ys
中学の評定が4.0ぐらいだったと思うが。
普通、大学に進学している人なら中学の成績はオール5にちかいだろう。
まして地方の4.0って東京だと3.0以下だしな。
条件クリアー者は面接のみ。どんだけ野球馬鹿の集団かわかるだろう。
野球部強化ならao入試で公正に門戸を開けば有能なアスリートは集う。

そもそも、特定階級者を集めようとする姿勢が腐っている。
先生の意志が形骸化されていることに憤りさえ感じる。
金さえ出せばの風潮が、今回の大麻事件の底辺にある。

大麻汚染者は絶対、退学処分にしなければ許されない。
塾高廃校で150周年の新たなる飛躍とすべきだ。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:17:01 ID:lXGcDoGy
大麻の主犯(商の奴)ニュースで元・大学生になってなかったか
684名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:22:19 ID:Uy9oPm+0
岡崎・金森世代の打力があってもダメ
加藤が絶頂期で四年が団結してもダメ
塾高が全国上位に復活して・・・も・・・
春だって首位打者取ったんだからもともとの戦力は決して悪くないはずなのに。

今日のありえないエラー→懲罰交代が象徴的だね。
うちのチームは バラバラやんけ・・・

最長13年間待てばトンネルは抜けるだろうからあと9年がんばりましょう。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:29:27 ID:0IRWnV27
やっぱ監督って大事だね!
686名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:31:18 ID:qRhzyt9Y
慶應は投打の柱の打の部分が弱いんだ。
岡崎、金森も柱というには物足りなさ過ぎた。
やはり喜多のような勝負強い打の柱がいないと。
あの時は投の柱が山本省吾、打の柱が喜多で、
監督は狙った獲物は絶対に逃さない後藤さんだった。
そういえば佐藤翔も打の柱になりそびれたな。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:48:48 ID:qRhzyt9Y
過去の優勝時の投打の柱

85年秋 投:志村  打:仲沢
87年春 投:志村  打:大森
91年春 投:小桧山 打:赤池、大久保
91年秋 投:小桧山 打:赤池、大久保
92年秋 投:松本  打:印出、古葉
97年春 投:林   打:高橋由伸
00年秋 投:山本  打:喜多
01年秋 投:長田  打:喜多
04年秋 投:加藤  打:中村太郎

相澤は長田と同レベルかな(上記の投の柱では長田が一番劣る)。
岡崎、金森は上記の打の柱のいずれにも劣る。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:53:23 ID:qRhzyt9Y
85年秋の優勝は13年ぶりのもの。
それ以降は上記のように92年と97年の5年を除けば、
全て4年以内の間隔しか空いていないでしょう。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:26:51 ID:JJe6NOa/
祝!優勝!大麻義塾!
690名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:43:44 ID:Uy9oPm+0
田村・TDNも柱にはほど遠いし、打は言うまでもないし、
復活まで冗談抜きに13年(あと9年)以上かかる可能性が・・・
そしたらNHKもこのご時世にワンサイドゲームを延々中継するほど慈悲深くはないでしょ・・・
691名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:44:22 ID:5Z5S5BAR
志村は大学で野球辞めるの決めてたから最終戦の登板が終わった後、クールダウンのキャッチボールをやらなかったらしいね。
「もう必要ないから」と。


相澤がこの話を知ってれば相澤もやらないんだろうな。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:46:05 ID:Xv5qQUpB
慶応は自分たちのことを陸の王者とかいってるからだめなんだよ。
もっと謙虚になってゼロからやり直せ!
693名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:48:31 ID:Uy9oPm+0
>>692
粘り(笑)で万年3位を繰り返してるのでいつまでも謙虚な改革が出来ないのがKEIOです
694名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:55:35 ID:GTyDhCo5
春先に中林と相澤しかいないと言われた今年
結局最後までこの二人しかいなかった・・
695名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:59:05 ID:zuWCLopP
どうせ明日は、誰が出たって負け決定の消化試合だ。
俺が先発メンバーを決めてやる。

6相場
2伊場
8青山
7相澤
5梶本
4西尾
3平川
9新谷
1有田

こんなでどうだ?
696名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:08:03 ID:wcyTA8yP
明日はがんばってください。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:43:56 ID:nJalva89
何が斎藤なら打てるだよ。がっかりだ。
ノーアウトからの進塁は多かったが全然繋がらなかったな。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:03:48 ID:Xm+0HIRe
大石には手も足も出なかった
もっとも他校も押さえられてるから、しょうがないけどな
ちっとは意地見せて欲しかった
699名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:18:54 ID:HcyiTisq
鈴木投手も打てないのにハンカチ、大石が打てるわけもなく…
700名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:21:36 ID:a1G0KKLQ
何気に漆畑の打率が0.276
701名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:37:17 ID:HcyiTisq
アンチ塾高の嫌いな漆畑、山口がよく打ってるな
梶本外してサード漆畑でショート渕上でどうだ?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:37:37 ID:BYXNtjTI
>>694
岩国の梅本ってずっと出場なしだけどどうなの?甲子園球児でしょ?
703名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:59:34 ID:Uj+YyOd2
>>702
上背あるし、大切に育てればチームの大黒柱になったはず。
故障か何かで4年間棒にふったならまだしも、
ガチ育て方間違った。勿体無いことした。
相場だめぼ。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:16:47 ID:5WuxLtYO
ワンバンスクイズは見事だった

それだけ
705名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:21:00 ID:e45KmHZe
創立150優勝が失敗した理由

・創立150優勝計画を立てたのが4年前、監督交代が1年遅かった。
・新監督の選出基準が若い人で、その基準に何の根拠もなかった。
・そして監督経験のない相場を選出してしまった。
 理由は「若くてしっかりしているから」。
・その後外部からの補強など、包括的な強化が全く感じらず、
 このスレでもこのままでは創立150年優勝などあり得ないという声が
 数年前からすでに上がっていた。

そしてその通り現実になりました。
慶應150年イベント、例えば慶應賛歌グランドコンサートなどは5年も前から
構想を練り準備をして大成功を収めたのに、野球部は4年前にやっと重い腰を上げ、
それも監督に丸投げのような惨状だった。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:23:17 ID:GJFYzxka
>>697-699
普通の斎藤なら打てるけどピンチで気合いを入れた斎藤は打てない
大石は気合いが入ってようと入ってなかろうと関係なく打てない
…って感じ?
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:34:29 ID:e45KmHZe
とにかく三田倶楽部のいい加減さ、人の見る目のなさ、計画性のなさ、無能さには
驚きました。
創部100周年に初の単独日本一を実現した黒黄会の綿密さとはエライ違い。
黒黄会は寄付金まで募り、決起大会みたいのではワグネルOBか何かが参加して歌を歌うなど
本当に優勝するしかないという極限状態にまで持っていってた。
監督に丸投げしているようには決して見えなかった。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:41:13 ID:e45KmHZe
失礼、野球部の創立150年優勝計画を立てたのは
4年前ではなく3年前ですね。
あの日吉で行われた創立150年大運動会でさえ3年前から準備してきたというのに
このいい加減さは何?
709名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:21:29 ID:gw63oYTt
文武両道の塾高の選手達が主力になった時
初めて慶應の時代がやってくる
山猿たちに頼ってるうちは駄目だ!!
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:12:38 ID:gucLRxFS
>>709

バカなやつ・・・・・ボンボン慶応に未来無し。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:58:46 ID:mqsLCJML
>>709
その通りだな。
来年再来年でかなりいい選手が入ってくるからそこから黄金時代が始まる。
スタメンは全員塾高で!
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 05:48:33 ID:BAZeYTnL
ここは塾高ヲタを装った荒らしのホメ殺しばっかだな。

只野と田村、塾高卒先輩の真似(ハッパスイスイ)だけはすんなよ。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 06:23:38 ID:uVpHeuwi
でも確かに塾高戦士が4代揃えばもう少しやれるかもな。
特に来年は田村、只野、山崎、再来年は白村と今までよりも質のいい塾高戦士が送りこまれるし。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 07:10:53 ID:e45KmHZe
三連覇した時の萩野さんて、もう少し三田倶楽部でいい仕事できないかな。
あなたは土佐っぽでしょ。
仕事が忙しすぎる?
もう定年を迎えていると思うので、塾野球部再建のために尽力してほしい。
萩野さん以上の高齢者に再建を任せてはダメだ。
715名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 07:12:28 ID:EeLieCUK
内部進学者けで固めすぎると10数年前の蹴球部停滞の二の舞となる。塾校ルートは確保しつつも、やはり一定の優秀選手を外部から調達することをしないと駄目だ。桐蔭だってチームとしては最近ぱっとしないが、個々のパーツでは、加賀美とか原とか魅力的な選手がいた。
716名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 07:13:18 ID:EeLieCUK
あと、地方を含めた県立校(今治西等)の推薦枠でこれはといった奴を逃がさず取ってゆくんだろうな。上田昭夫氏はこまめに勧誘の手紙を書いてきている。相場もそれくらいやったらどうだ。色々問題は山積しているけど、現状の最大の問題はスカウティングだろうに。
717名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 07:15:11 ID:EeLieCUK
来年から明治はスポ専学部新設、立教もがむしゃらに取り出した、2年後以降は本当に5位が指定席になってしまうぞ
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 07:23:16 ID:e45KmHZe
相場はもう無理だろう。
仕事の制約もあるだろうし、社交的な上田昭夫氏とは明らかに違う。
見るからに不器用そうだし。
これ以上続けると病気になってしまうぞ。
もう1年契約を残しているかもしれないが、ここはすっぱりと辞めてくれ。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:08:48 ID:8UIoSc9/
>>718
辞めるわけないだろ。
あと1年やって、3年と一緒に辞める気満々だよ。
エラーをしても使い続ける小野寺、漆畑
打てなくても使い続ける梶本
連投がきかないのに連投させる中林
出場機会がないのにベンチ入りする高橋玄
みんな3年だよ。
去年の松尾卓も3年。
相場の3年への寵愛ぶりは…。

720名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:11:26 ID:JeA+HyCH
ただのニワカです。
昨日は早稲田応援してました。
早稲田の人は昨日幸せになったので
今日は慶應を応援します。
相澤投手と中林投手の気迫にじんときました。
今日は絶対に勝って幸せになってください。
721某スカウト:2008/11/02(日) 10:14:25 ID:wSWbtKCQ
中林君へ

プロに行くのなら大きな試合で勝たないと・・・
ドラフトの終わりは始まり
スカウトは指名選手への挨拶回りと並行してリスト作成中
来年の2月に完成させ春からふるい落とし

戸村や法政3人衆。。。そして中林

生き残る保証はない。だから今日は絶対に勝て!
722名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 10:28:16 ID:EeLieCUK
残念ながら今日も惨敗だろう、二人しかいない投手を昨日中途半端な形で両方使ってしまった。中林は連投できないし、相澤は不調。
WEB見る限り部員の中で投手は全部で30人以上いるだろう。相場をはじめとした指導陣も悪いが、中林・相澤以外の投手の連中よ、お前ら一体何にやってんだ! 
723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:09:43 ID:j060Cdya
打線ももちろんだが、3人目の投手がでてこなかったのも優勝できない原因だろうな。
2人の負担もそうだし、同点あるいは劣勢でも簡単に代打は出せなかった。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:31:48 ID:E239AkJL
中林と相澤以外は、
村山がわずか2回、その他田中が1回 2/3、居村が1回 1/3
監督が3番手以下を如何に信用してないかという事がわかる・・・

来季以降はどうすんだろうね・・
725名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:44:09 ID:JeA+HyCH
来年は甲子園で投げてた二人が入ってくるじゃないですか。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:04:18 ID:RC92kx6S
付属校が甲子園で活躍して、そこから安定的に選手が供給されるのが理想的な状態ですよ。
法政や立教あたりからみると、慶応がうらやましくて仕方ないといったところであろう。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:10:27 ID:oVu9Mvjj
今シーズン、慶應の試合は東大3回戦を除いて全て神宮で応援した。
でも、今日は行かない。
いや、観る気もしないと言った方が正しい。
監督も選手も、馬鹿ばっかりだ。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:22:00 ID:+8GM0Rzw
当局・OBが統治能力を失い、世論は内部と外部で対立。
国家にたとえたら内戦前夜なんじゃないでしょうか。
暗黒時代は13年じゃ済まないかもしれませんね。
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:51:50 ID:TszRpZ3Z
清見とか参鍋がいた時代のほうが成績良かったのが意外。
高校時代の実績は今の選手のほうが良いのにね。
根性か?
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:01:31 ID:07zE5Wuv
>高校時代の実績は今の選手のほうが良い
>>729
仰る通り。
名簿を見ると、何気に実績持ちが少なくない。
決して“無名軍団”ではない。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:04:45 ID:n+6EjgrS
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1225598583/l50

実況はこちらへ
でも人いないか?
732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:06:40 ID:CxuL23LJ
慶応は大麻やってるから実力以上の力出せるだろw
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:08:14 ID:EZItiz0S
今頃調子が出るとか馬鹿なの?死ぬの?
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:35:29 ID:PmWr0J3m
今福は4打点だが、2エラーだな。
梶本はランナーいると打てない。
小野寺と漆畑含めこの四人はベストナイン狙えるからなんとか頑張ってほしい。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:37:47 ID:PmWr0J3m
湯本もいるからうまくいけば五人ベストナインだが、梶本、今福は厳しいか。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:58:22 ID:PmWr0J3m
早稲田 今13四死球
そういえば、山口は?
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:01:05 ID:SShBMxGO
工業高校から慶應なんて有り得ない‥
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:06:28 ID:PmWr0J3m
梶本 チャンスで三三振。いい加減にしろ
原 不調で小野寺ベストナインいける。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:15:22 ID:MRJGy5Mg
>>737
SFCは工業高校出身者は結構いる。AOでも入れるし、一般でも英語
使わずに合格できるから理数系に強い工業高校系は何とかなる。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:23:28 ID:TniZ3udr
>>603
>99.9%連敗する。おまけに得点は2試合で3点取れるかどうか。
ここまで言っておいて今頃どういう顔してるんだろうな。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:39:19 ID:uVpHeuwi
梶本って相場の弱みでも握ってるの?
東大の1年生サードより成績悪いのに…
逆に渕上、山口は戦力外と相場の塾高嫌いは異常だな
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:18:20 ID:Jar7z1pi
>>734
今福は規定打席に達していないだろ
野手のベストナインは打率重視で選ばれる
セカンドだけは打率が低くてもなぜか上本が選ばれる
選ばれるとしたら小野寺、漆畑、山口の三人だろうな
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:19:10 ID:3tcDarYQ
>>741
山口のスタメン落ちは仕方ない。
優勝がかかっている大事な試合で、2三振と外野フライの落球。逆転優勝には
難しい状態だったが、あの落球・追加点で相沢もモチベーションが下がっただろう。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:39:00 ID:O3dlRfT6
山口も漆畑も守備が下手だから嫌われる。漆畑なんか
今更打ちやがって。来年ホントに中林と渕上以外を使ったら5位定着あるよ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:40:38 ID:PmWr0J3m
>>742
規定打席に達してなくてもとることはある。
打点8なので打点王も狙えるし、早慶戦で目立った選手はとりやすい。
外野手は松本が確定。残りの二つは泉、亀谷、加治屋、山口、五十嵐、池田、小林といったところだったが、今日 今福もその争いに入ったんじゃないか?
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:06:36 ID:Jar7z1pi
>>745
あの守備で?
竹内が実力でポジションを奪ったのは今日納得したよ
あの守備では、よほど打撃がよくないと社会人では無理だな
747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:06:51 ID:V/0Am2DI
>>743

>あの落球・追加点で相沢もモチベーションが下がっただろう。


そう思っちゃうお前は大したことないな。

4年生でキャプテンで優勝の望みがある選手が、他人のエラーごときでモチベーションが下がるかよw

748名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 18:06:59 ID:EeLieCUK
>740
まあ13四死球貰えばこれくらいの大差にはなるわな。早稲田力抜いてくれて有難う。ただ明日はハンカチだぞ、点取れるか?
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:20:32 ID:vePDhQaE
明日は相澤兄貴のラスト登板だぜ。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:22:57 ID:NsQ4IPU+
>>714
萩野は今年58歳。まだ定年ではないでしょ。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:29:19 ID:+uiekEVn
慶應が勝ったというより早稲田の自滅だな
四年生ならともかく、ストライクも入らん下級生投手の虫干しに使われるとは…
752名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:53:21 ID:8DjvqCAF
17残塁だぞ。

13安打、13四死球で、たった9点。
この決定力不足が、今季の慶應を象徴している。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:01:08 ID:PmWr0J3m
残塁が多いのはチャンスで打てない梶本が悪い。
打った二本はともにランナーなしの場面。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:14:11 ID:JeA+HyCH
勝ててよかったですね。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:18:47 ID:uVpHeuwi
梶本、松尾の寵愛ぶりは異常
756名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:47:49 ID:rP2+U1RV
伊藤の寵愛もやばいだろーまじで使えないな。がっかりだよ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:52:59 ID:uVpHeuwi
梶本、松尾、伊藤の寵愛か
758某スカウト:2008/11/02(日) 20:06:25 ID:wSWbtKCQ
今福の復活は嬉しかったね^^
レフトへの意識が打撃に良い影響を与えている
あわやHRの打球もあったし。。。
ただ・・・ただ…守備が・・・
フェンス際の弱さ、一歩目の判断の甘さ
翔に似たタイプです(大汗)
打者としての輝きが出てきただけに守備も精進して欲しい。
つーか4年生の同期代表として頑張らないとアカンで!

それから小野寺!
君が3−2で松本が3−0なら首位打者確定
広角に打ち分ける技術でオールドファンも評価していたな
もう、絶対に首位打者を狙え!

最後に中林、お疲れ!
慶早戦初勝利おめでとう
プロ野球ファンにも注目されているのは間違いない
ただ、トレンディ俳優に似た存在なんだよな
要するに代表作がない
「この試合のバヤシは凄かった!」という勝利が欲しい
今日も勝てる投球だったが印象には残り難い印象
明日も登板の機会があれば打者を攻めまくり慶応の中林を印象付けて欲しい

759名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:46:33 ID:lMzH6rJ6
伊藤はまじで使えない
小川を使えよ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:32:50 ID:rP2+U1RV
だれもが思ってる
残念だが伊藤は使えないな相場のばかは見る目がないわ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:00:45 ID:o4sFclIs
小野寺が首位打者になれる希望が見えてきた。
それにしてもジャッジはおかしいね。
松本の昨日の一打席目は漆畑のエラーだろ。イレギュラーはしたけど頭を越えるほど跳ねた訳ではない。
今日の上本のレフトの当たりも今福のエラー。
松本、上本は他にもある。あいつらは本当は100本も打ってない。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:02:13 ID:ubd8AJZA
今日は当然引き分け狙い
763名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:36:21 ID:jXXMUFro
田村只野はもちろんつづけるよな??

あと山崎、鈴木、福富あたりも続けてほしい。絶対柱になれる
764名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:18:41 ID:biCN2IOU
俺的塾高戦士(笑)期待度
△内藤
△福富
◎山崎
△鈴木裕
×阿加田
○田村
×鈴木亮
×斉藤
○溝口
◎只野
765名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:35:12 ID:5C9bASW0
小桧山のようにフォークボールを使える投手がいればなあ。
小桧山は先発で完投勝利、救援でもきちっと仕事を出来る選手だった。
ウィニングボールがフォークで空振り三振というのがよくあった。
766名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:57:53 ID:3ciytimO
故障でもしない限りこれから早慶戦は斎藤佑を打てるかどうかに勝負の
行方がかかってくる。のかな。正直去年の秋の鬼ピッチングはないと思うが。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 08:07:44 ID:S5iNGWFS
小野寺の逆転首位打者なるか\(^o^)/
768名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 08:35:57 ID:GF5yOamP
今日負ければ、3季連続の7勝5敗。
その前が7勝4敗。
なんだかなぁ。ビミョー。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:09:32 ID:pIPnyDvg
・慶早戦、2006秋以来の勝ち点奪取なるか
・相澤主将、最後の試合で勝ち星なるか
・小野寺は首位打者取れるか

結構みどころ多かったりして
770名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:24:38 ID:9zB0Btii
今日勝てないと相場解任運動が起こっても仕方ないわ。
斎藤に7勝目取られたら六大学の恥だ。大石に勝ち星ついたら諦めがつくけど
771名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:30:17 ID:o4sFclIs
湯本はベストナインなれるかな?
上本、松本、細山田は打率が低くても知名度でベストナインになっている。
今季 松本は異論ないが、上本、細山田も選ばれるような気がする。
セカンドは湯本、キャッチャーは石川が妥当なんだが。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:35:55 ID:9zB0Btii
ベストナイン予想
投 斎藤
捕 石川
一 原
二 湯本
三 宇高
遊 漆畑
外 松本
  池田
  亀谷
773名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:37:15 ID:jH8bvBMJ
なんか普通に上本と細山田は選ばれる気がする。
まあ、ベストナイン選んでるお偉いさんの目は節穴だからなぁ。
774津金:2008/11/03(月) 10:54:31 ID:/D7m6FJd
選んでるのはお偉いさんじゃねーし。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:06:04 ID:sTOHpdlw
次期キャプテンは小野寺で決定らしい
776名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:35:44 ID:jH8bvBMJ
すまん、ちょっと言い方が悪かった。
ベストナイン選んでるのは記者クラブだな。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:42:21 ID:VGIkD8uT
えっと、今日は早稲田が勝ちます。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:13:01 ID:xDN3Q6Vq
>770
悔しいけど先発:斉藤、抑え:大石 の第一戦パターンじゃないの?
斉藤はまだ若干打てそうな気がするけど、大石には完璧に抑えられている気がする。
今季まだ慶應のバッターは誰もヒット打ってないだろう?かすりもしてない感じだ。
まるで蛇に睨まれた蛙の様になってしまう。 
昨日のイメージが残って皆大振りして三振の山をきづくんだろうな〜。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:27:24 ID:j2fbDb4f
まさかの中林
780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:31:52 ID:B8TYA5QE
実況お願いします。
http://c.2ch.net/test/-/liveetv/1225600412/i
781名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:39:49 ID:6Blbnnrw
>>779
連投きかないのに…

ハンカチ大石打てず三振の山
大差で負けて、首位打者は松本
相澤のラスト登板は敗戦処理
ベストナインも取られ…
の展開か?
782名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:02:35 ID:xDN3Q6Vq
今日は神宮行けないが--
マジで中林???
相場は気が狂ったか?
783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:58:17 ID:xDN3Q6Vq
今福 やっぱ駄目 3回裏 1,3塁でファーストゴロ 万事休す
784名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:24:18 ID:vf6qMRCt
塾高センバツ出場ほぼ確定。

大学は、斎藤・大石が卒業するまで優勝なし。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:49:38 ID:+xy+d9rF
梶本の寵愛ぶりが異常すぎる
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:10:57 ID:VGIkD8uT
負けたけどいい試合でした。
4年生の皆さんお疲れ様でした。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:35:38 ID:/0mpjzxM
相場の更迭希望。
善は急げ!
788名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:39:39 ID:WxW74Bsf
2三振の下位打者に2ラン打たれた
キャプテンでエースというのは やめた方がいいね
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:46:46 ID:/0mpjzxM
それにしても慶應野球部は鬼島、相場と変なのが2代続いたな。
鬼島時代の1度の優勝がせめてもの救いか。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:51:51 ID:/0mpjzxM
>>788
確かにキャプテンでエースはリスクが大きい。
でも三連覇の時の萩野さんはキャプテンでエースだったんだよ。
最後三連覇をかけた早慶決戦の3回戦で、
エラーをした内野手の所に行って怒鳴りつけたというのは有名な話。
その後チームは引き締まり、見事完封勝ちで三連覇を達成したそうだ。

こういった激しさがキャプテンでエースの場合必要みたい。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:56:47 ID:jfwWh0zi
8回の梶本のクソエラー!
あれがなければ8回表は0で終わった。9回の展開も変わったはずだ。
クソ野郎め!!
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:01:40 ID:/0mpjzxM
今季の慶應はなにげにエラーが多いね。
そしてそれが致命傷になっている。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:10:41 ID:8kMose9i
こんな無様な負け方するんだったら、
昨日の早稲田みたいに宝の持ち腐れになってる投手全部出しゃ良かった。
奥橋、梅本、松尾、居村とかさ。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:16:38 ID:/0mpjzxM
今日の先発は絶対相澤でしょ。
相澤で負けたのなら納得がいく。
中林は一見良く投げたように見えるが、
斉藤先発の時は先制を許したらダメなんだ。

三田倶楽部は相場の監督能力を分析できる頭のいい人間はいないのか。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:18:09 ID:+xy+d9rF
東大1年より酷い梶本はもう使うのやめとけばいいのに
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:20:47 ID:TIc4YZQy
山口がクソエラーした時は懲罰交代させられたんだっけ?
797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:21:17 ID:9zB0Btii
来年は松尾がレフトで復活しますよ。山口は竹内に抜かれたらしいな
798名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:29:13 ID:/0mpjzxM
91年、92年の強かった頃も実際にはエラーはあったんだ。
だが打線の反発力が凄かったので致命傷にはならなかった。
ただエラーと言っても1試合にせいぜい1つぐらいだよ。
それもエンジンのかからない前半で。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:33:08 ID:0EsmRRZL
一応レギュラーはズラリと残るんだよな
でも小野寺と山口、湯本以外全然期待できないんだよな・・・
800名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:34:11 ID:/0mpjzxM
とにかく次監督は現役の時早稲田に対して苦手意識のなかった人にお願いしたい。
(後藤さんはそうだった)
ここはやはり印出という切り札を期待したい。
今塾野球部は大きな危機にさらされていることを自覚してほしい。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:38:51 ID:9zB0Btii
来年
9竹内
6漆畑主将
3小野寺
8青山
5梶本
7松尾
4湯本
2長崎
1中林、村山
802名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:03:20 ID:/0mpjzxM
慶應にとって癌は無冠の監督が福島さん一人しかいないことだ。
二人目になりたくなくてなかなか監督を辞めようとしない。
早稲田の方は確実に無冠の監督が二人いる。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:07:34 ID:EvPXI5jj
漆畑・湯本ベストナインおめ
804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:13:09 ID:OQMIYujz
日本の三大大学スポーツである野球、ラグビー、駅伝の全てにおいて早稲田の後塵を拝する現状に歯ぎしりしている。
両雄切磋琢磨してこその慶早のはずがこのままでいいはずがなく、大学当局には猛省を促したい。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:13:42 ID:bqM+r9dS
>>796
あのときはクソエラーとも言えないだろ、ひどい風だったし。
何で山口だけ懲罰交代喰らったのかよくわからん。
打撃はいいし、現にベストナインに選ばれてるし。
>>797
たった一日で抜かれたもなにもないんじゃないの。

しかし早稲田をみて思うけど、どんなに打線が不調でも負けないのが早稲田。
試合数は多かったが、結局シーズン二敗しかしてないんだっけ?
最悪引き分けに持ち込むからな。
慶應はPの数自体は多いのに、なんで全然育ってないんだよ…
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:16:08 ID:1JY4Jy1C
印出氏はまだ無理だから、林氏とか赤池氏とか、東京ガスの石井氏、それか付属から昇格かな?
807名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:23:06 ID:EvPXI5jj
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:29:14 ID:/0mpjzxM
印出は何でまだ無理なの?
契約が残っているの?
赤池と同期だよね。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:34:17 ID:/0mpjzxM
塾高の上田さんは相場より監督としての適性はあると思うが、
あの人は塾高に置いておいた方がいいと思うよ。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:38:46 ID:7EsqQ6s1
山口ベストナインおめ(19票)
やっぱり見てる人はちゃんと見てるんだなと

今季は懲罰交代やたらと喰らったりして大変だったけど
来期はチームの柱となって活躍することを期待してるぞ
811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:46:32 ID:/0mpjzxM
山口といえば立教2回戦の9回表2死からのソロホーマーの貢献度が高いな。
あれがなければ9回裏の逆転サヨナラ負けもあり得たな。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:08:46 ID:sTOHpdlw
中林じゃ優勝出来ない
それを実感した一年だった
813名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:09:38 ID:iQnq1r7H
印出は東芝の監督に就任してまだ2年たっていないし、普通に考えて
あと2年程度は退任できないでしょう。
ただ、相場監督も来期は4年目。前任の鬼島監督も4年で退任している
だけに、本人も最後の年になるかも知れないという覚悟はあるだろうね。
来年は一応打線は主軸級が残るんだから、投手陣さえ育てられれば優勝も
狙えるんだが、問題はその投手を育てる専門家がいないことだろうな。
林コーチは朝日大の監督に異動してしまったし。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:15:54 ID:2iKN7BJN
松尾復帰とか勘弁してくれ
去年はあいつが散々足引っ張ったせいで優勝できなかったんだろ
ただでさえ使えないのにブランクあるやつなんかいらないから
梶本、松尾と相場が贔屓するやつはホント使えないな
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:17:33 ID:jwhAp7gy
>>810
山口はすぐに交代させられたのに、失策2の梶本はなぜ交代させられないんだ?
山口がベストナインに選ばれて良かったよ。それも19票だ。
見ている人は見ているんだな。
選手を見る目がないのは相場だということがよくわかった。


816名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:20:42 ID:2iKN7BJN
相場のお気に入り
松尾、梶本、伊藤

相場の非お気に入り
山口、渕上

早く辞めねえかな相場
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:53:34 ID:2iKN7BJN
<打撃成績>
■打率
白村 .500(22-11)
春山 .471(17-8)
荒川 .467(15-7)
■三塁打
2:白村、荒川
1:佐藤、宮下、春山
■二塁打
3:白村、植田
2:渡邊
1:杉山、佐藤
■打点
8:白村
5:渡邊、春山、杉山
4:植田、荒川
3:佐藤、宮下

<投手成績>
白村
6試合/6完投/3完封
投球回:44
被安打:15
奪三振:49
四死球:16
失点  :3
自責点:1
防御率:0.20
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:06:00 ID:AZFfannQ
>>816
オマエの言うことはもっともだが、個人名上げて悪口言うのはやめようぜ。
梶本、松尾自身には何の罪もないだろ。
あるとしたら監督。
伊場がボロクソに言われてた時も、本人には何の罪もないからオレは同情した。
オマエ、まるでダダっこじゃないか、もっと大人になれよ。
個人名挙げて批判はやめろって慶應野球部応援掲示板でも言ってるじゃないか。
ただでさえ世間の風当たりは悪い。
他スレじゃ塾高ヲタが出没するたびに大麻の塾高生ウゼーって煙たがれ
塾高の評判を下げている。
大麻汚染の慶應負けろとかな。
ここは言われないだけマシだと思え。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:12:54 ID:wvjbFOI6
まあ、こんな時期だけに外部叩いて面白がってる荒らしもいるな。
塾高戦死ホメ殺しでわざと塾高生の評判下げて喜んでいるやつ。
高校野球スレにはうようよいるぞ。
ニセ塾高ヲタになりすますのは簡単だからね。
ガチ塾高生ならまるでやることがガキだな。
ハッパスイスイと精神構造同じ。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:31:27 ID:xDN3Q6Vq
結果論だがあのまま中林を替えないで続投していたらどうなっていたか気になる。
まあ主将の相澤が打たれたのだから皆納得してるかも知れないが--。

アンチ塾校もプロ塾校も社中結束して応援しようではないか!
深いどん底に沈む一歩手間で踏み留まっている大事な時なんだから。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:48:41 ID:jjV6jafG
>>820
確かにちょっと早かった
まだ球威もあったし低めにも決まっていたし
それと、相澤というのが元来ロングリリーフタイプではないと思う
先発もしくはショートリリーフタイプだろう
中林で7回ぐらいまでは行ってほしいと思っていたが

第1戦で相澤を先発させたのなら今日も相澤先発でないと
逆に第3戦で中林を先発させるつもりがあるのなら
第1戦は中林、第2戦を相澤で行かないと
第2,3戦を中林というのは、ちょっとチグハグだ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:55:05 ID:ld6YVb6l
やっぱりリリーフ一枚育てなかったのが最後まで響いたな。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:37:15 ID:xDN3Q6Vq
他スレからの引用だが、来年度の有力高校球児の進路以下のとおり
【早大】杉山(東総工)町田(菊川)地引(木更津)
【明大】田中(木総合)村方(城北)上本(広陵)石川(北大津)竹内(日大三)秋山(桐光)小川(横浜)
【慶大】田村・只野(慶応)
【立大】鈴木(鳥取西)山田(東邦)前田(菊川)松本(横浜) 宮下(東北)中川(報徳)
【法大】三嶋(福岡工)和田(東邦)土井(智弁学)伊藤(菊川)高木(高知)
マジかよ?これじゃ本当に5位が指定席になってしまう。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:52:28 ID:OQMIYujz
これじゃハンカチや野村を打てずに、貧打続きで来年も茨の道が待ってそうで鬱だ。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:55:27 ID:6Blbnnrw
>>815
こういうことが続くと選手が監督不信になるな
誰も相場に忠告するヤツはいないのか
826名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:57:06 ID:jjV6jafG
>>824
そこだ
それで斉藤の攻略法なんだが
慶應としてはどの球を狙って行くのがいいだろうか
827名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:09:01 ID:171uXLJ5
>>826
カウント取りにきた直球しかないだろ
今日の青山が答えに近いんじゃないか?
追い込まれたら外角のスライダーかツーシームで三振確定なんだから・・・
あのときもなんで直球投げるのか理解できん。

良いスライダーがあると途端に扇風機だからな・・・
そういった意味じゃ来年は斉藤、野村が鬼門だろうな・・・
他は手も足も出ないって感じじゃなさそう。
戸村は完全に苦手意識持ってるだろうし。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:09:45 ID:I8vdRZ/K
>>815みたいにチマチマしたこと気にしてるより
>>823のほうが深刻だな。
梶本でも山口でも大差はない。>>823が事実なら
829名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:14:22 ID:NRMTXmkl
>>815 なんか糞レベルの話題だな

それよか大砲2〜3人集めて来いよ。

梶本や山口程度じゃ、来年も早稲田の噛ませ犬。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:16:38 ID:jjV6jafG
>>827
同意見だ
ただ、あの直球を引っ張りに行ったのでは
斉藤の思う壷だと思うんだよ

もうちょっとバットを短く持って、逆方向に流し打てないかと思うのだが
強引に引っ張りに行けば、斉藤は喜ぶんじゃないかと思う
831名無しさん@実況は実況板で :2008/11/03(月) 22:25:26 ID:xDN3Q6Vq
823だが、来年以降は危機的状態であることは間違いない。監督をはじめとした指導体制にも問題はあるが、やはり先ずはスカウティングだ。
素材が良くなければ指導・育成にもにも限界がある。OB会、塾当局は真剣に考えているのだろうか?
蹴球部同様AOでドンドン取るべし、また学校としてはレベルの低下はあっても個々の素材は絶対に良いのがいるのだから、桐蔭、智弁等のルートは絶やすべきではない。
くどいようだが現状の状況が続けば2〜3年以降は本当に5位が指定席になる、これを回避するには来年度から方針を抜本的に変えるしかない。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:42:45 ID:bqM+r9dS
しかしスカウトも結構だが、もともと今年の4年は豊作だったはずではないのか?
何でスタメンが相澤しか残らなかったんだ?

スカウトしても腐らせたら何の意味もないぞ
833某スカウト:2008/11/03(月) 22:53:37 ID:r1a4EzKb
試合後の相澤コールが凄かった。
3塁側スタンドから「ありがとう!」「お疲れさまー!」
そう言えば内野ゴロでも慶応ナインは凄い全力走だったな
最後の挨拶も相澤はファンに感謝を述べてくれて嬉しかったよ
法政に負け東大に負けても逃げず前向きに倒れた慶応義塾野球部
相澤主将の存在は本当に大きかったね

本家では相変わらず外部だと吠えている馬鹿野郎がいる…

相澤みたいな男こそ慶応義塾野球部の象徴だよ
834名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 23:31:05 ID:KTjQ8OtL
相澤の涙に貰い泣きしました…。
去年の加藤といい、ガッツのある投手がちゃんといるんだよね。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 00:05:14 ID:BkgeLn1y
正規の入試(一般、ao)で入っているから応援もすごいよな。
塾高みたいに裏金入学、大麻汚染じゃ・・。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 00:34:00 ID:1YWiH8wp
今季はダメかと思っていたが、優勝争いまでいけて嬉しいよ。
来年は最強世代の塾高戦士が入ってくるからかなりいいところまでいける。
相澤の穴は田村で埋まるし、不在だった抑えは只野ができる。そして中林も健在。
完全優勝も夢ではないな。

それと相場監督の悪口ばっか言っているやつがいるがおれは正直よくやっていると思うよ。
他の大学のメンバー見てみろよ。高校時代の実績が違いすぎるだろ。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 01:09:12 ID:qTpuvn0w
>>813
社会人から引っ張るとなると、東京ガスが一番多いのかな?廃部したチームで社業に専念してるかたを呼ぶか、高校野球関係だと迫田兄ぐらいしか浮かばない。大学院にいた加藤氏はどう?確か野球の研究してたし、大成、由伸の間の主将だからいいと思うんだけど。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 01:13:49 ID:WyRUmQST
こんな貧打線でどうやって各大学のエース級を崩すのよ・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 01:30:46 ID:8UrHZj6n
早稲田 斎藤、松下、大石
明治  野村、森田
立教  仁平、戸村
法政  加賀美、二神、武内
東大  鈴木

来年の六大学は各校に、好投手がズラリ。
さあ、どうする?
840名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 02:40:18 ID:YmW45DPj
早稲田の学生だけど相沢投手は本当に心に残る選手だと思う。彼を生で見れて良かった。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 04:32:35 ID:zDM7yitj
>>836
確かに素材はいいよ。
でも身内だけで固まって仲良しこよししてるチームは勝てない。それ以上の進歩はなし
それだけは言っとく。
最強塾高ももっと内部競争していたら甲子園で優勝していたよ。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 05:00:48 ID:F46N3ZfT
つるみ過ぎて悪(大麻)の誘いも断り切れず
逮捕される時も運命共同体

善悪の判断もつかない塾高卒
843名無しさん@実況は実況板で :2008/11/04(火) 06:45:39 ID:XR7H9Yp8
>832
確かに入学後伸び悩む奴は他大学でも結構いる、だからある程度歩留まりを考えなきゃいけない、だからこそ間口を広げて沢山取らねば。
>839
特に大石への苦手意識の払拭だな。今季ノーヒット出ても足も出てない、但し彼を打てるようにならないと早稲だから勝ち点は取れない。

きょうから新人戦があり、初戦は明治が相手でこれに勝つと早稲田と厳しい組み合わせだが何処までやるか先ずは観てみたい。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 09:19:30 ID:EGKGnYoG
丸山出してほしいな
845名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 09:19:35 ID:2dtHh29t
貧打と言われているが以外とそうでもないぞ?
本塁打は4本でリーグトップだし、そもそも今の六大学は投高打低だからその中であれだけ打てればまずまずといったところ。
問題はいかに得点圏で打つかだな。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 10:42:12 ID:oEAjLYED
今季、三振はともかく残塁がかなり多かった気がする。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 10:53:20 ID:XVer7LIL
山口や渕上は戦力外で梶本や松尾がOKだった理由を知りたいなw
監督がこういうことしてるとやっぱり内部、外部で何か違いがあるのかなと勘ぐりたくなる
848名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 12:25:54 ID:Dpz2u1hI
今日から新人戦なんですか?
849名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 13:39:15 ID:5mUQoAch
現地神はいないのか…
850名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:56:13 ID:RUHfXuRI
新人戦でも貧打・・・だめだこりゃ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:57:24 ID:pYXrYTWG
スカウトしようにも試験受けてくださいだろ
そりゃ有望選手は不安だぜ
852名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 19:25:30 ID:XVer7LIL
正木さんキター!!
853名無しさん@実況は実況板で :2008/11/04(火) 19:26:00 ID:XR7H9Yp8
>850
やhり2-1で敗戦、上が貧打なら下も貧打、湯本3三振、伊場ノーヒット、伊藤(中京)ノーヒット、先が思いやられる。
>851
だから蹴球部の上田氏のように手紙書いて勧誘するんだよ、AO使って。よほどの馬鹿なら無理だけど--。
854名無しさん@実況は実況板で :2008/11/04(火) 20:22:26 ID:XR7H9Yp8
>845
へー4本はリーグ一なんだ、それは驚き、意外。でも全てソロじゃないの?所謂出会いがしらの一発ってやつ?
>846
いや〜タイムリー欠乏病はここ30年来の持病だけど、今年は例年より酷かった。
兎に角タイムリーが出ないとピッチャーは勿論だけど応援しているこっちもガックリ来るんだよね。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 22:14:44 ID:L9wDOGxn
湯本 新人戦で3打数3三振!!
これでベストナインかよw
856名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 22:49:24 ID:+WnCwqlI
調子のいい日もあれば悪い日もある。仕方ないだろ。

安打数は明治を上回っている。
前々からわかってることだが繋がらないのが問題だ。
以前は塾高もそうだったが克服した。
大学も意識的に繋がないとね。
個人的にはHRなんていらないよ。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 22:56:23 ID:3n3WCgF4
一皮むければ、優勝も夢じゃない
858名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:50:02 ID:Fyy8ja7D
山口って監督には好かれないキャラなの?
マックにも外されたりしてたし。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:58:01 ID:qQskDSJw
今シーズンはBクラスと思っていたので2位は上出来だよ。
慶早戦まで優勝可能性はあったわけだし。
最後は相澤の神懸り的な投球を期待したが、やはり厳しかったね。
4年間(浪人も含めると5年間)ともかくご苦労様でした。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 00:08:54 ID:S7vc79yo
>>858
マックに外されたときは怠慢プレーで激怒させたらしい。詳しい内容は知らんが。

でも早慶一回戦の落球は別に怠慢プレーではない、どう見ても。
解説してた立教の斎藤元監督も「仕方ないんじゃ…」みたいなこと言ってた。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 01:52:01 ID:KWp7n5aS
塾高は要らないよ。
事件起こすのは全部、塾高出身じゃん。
親の金で学歴買って、大麻事件やレイプ事件。
太田元農相もだろ、ほんとどれだけ塾の権威を汚せば気が済むんだ?
コネで就職って、窓際族決定だろ。
野球推薦も大学で正攻法にやれば開かれた学府を認識してもらえるのに塾高
で馬鹿とってどうすんの?
来年のエースは田中。4番は青山。ガチ。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 08:15:05 ID:t1bFPvpy
慶応大講師も大麻所持の疑い 米国人、今年2月
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200811040353.html

慶応義塾大学の米国人英語講師(41)が大麻取締法違反(所持)容疑で今年2月、警視庁に現行犯逮捕されて
いたことが4日、大学関係者らへの取材でわかった。

大学のホームページには07年度まで英会話などの講義を受け持っている記載があるが、今年度は名前がなくなっている。

 捜査関係者によると、2月7日午前10時15分ごろ、東京・新橋で、大麻数グラムを所持した疑いがあるとして
現行犯逮捕、起訴された。出入国管理法違反(不法残留)容疑で強制送還されたという。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 11:39:06 ID:BR2qpQqM
塾高に頼りたくても新人戦が春秋連続1回戦敗退では
結局外部に頼りたくなるわ。来年も中林と主将になるであろう
漆畑しか使うな!そして原子・松尾卓が復帰して2戦目の先発は村山で固定と
864名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:57:21 ID:Co5cbqed
>>863
新人戦敗退の原因は塾高戦士かよw
865名無しさん@実況は実況板で :2008/11/05(水) 18:34:37 ID:ValmSmAg
新人戦は早稲田−法政で決勝戦か、まあ順当だろうな。
ところで、今日の早明戦で、早稲田の5番が新宿高校、明治には一関一、豊田西、出身の各選手がいるが、何故こうした彼等は慶應を目指してくれないんだろうか?学校の偏差値レベル的には来てくれても良い筈なんだがーー。 
866名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:46:46 ID:b7gwe47f
和田の方が入りやすいからね
強豪校で3年間野球していてKOに現役合格なんてまず無理
867名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:54:54 ID:Gfzd5Jow
>>863

おいおい、村山はせいぜい打者一巡が限界だぜ。

あと、他校のP、そんなに驚異か?塾高戦士は高校時代に対戦したPも多いし、それなりに結果は残している。
伊場なんて、高校1年の秋に加賀美を血祭りにあげてるし、斎藤だって定期戦で塾高に全敗してる。苦手意識はないだろ。問題はコマじゃなくて、やっぱり使い方だとおもうけど。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:13:04 ID:3A0IWuFm
高校時代は金属バットだから参考にならないよ
金属で4割5割打ってた奴のごく一部がようやく3割打つのが精一杯なんだから、木製だと
869名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:23:37 ID:/eqhEF99
>>865
申し訳ないけど彼らの学力では慶應は受からないよ。
早稲田って言っても人科だし。明治はどの学部も慶應には遠く及ばない。
やっぱ塾高強化が一番でしょ。
今年は秋季関東大会も優勝したし甲子園でもかなりいいところまでいけるよ。
白村がやってくる再来年は相当強い。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:26:23 ID:NrhfLtQo
ちなみに伊場は新人戦で1番雰囲気あったけどね。
別に塾ヲタとかじゃないけど、一年であんなにまわりを盛り上げられる選手はいないし見てればつかいたくなる選手だよね
相場はこういう選手がでたら絶対なにかがかわるとおもうな
守よりバッティングじゃないか?
871名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:30:44 ID:oDohwXJ0
>>866>>869
ラグビー部から今年AOで入った連中の高校の時の成績を知っている身としては、
到底吐けないセリフだわwちなみに俺は桐蔭学園出身。

>>865
豊田西は知らんけど、一関一は野球推薦だよ。
高校時代からかなり有名な選手。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:31:49 ID:oDohwXJ0
>>870
伊場は外野で使っても良さそうだね。
あの体型だけど走れそうだ。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:46:19 ID:NrhfLtQo
伊場はなんか別にうててなくてもなんかいるだけで雰囲気違うんだよな?
俺はすごくいい選手だと思うしチームをいい流れにもっていけると思う
874名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:02:50 ID:c9vX1ycM
>>869
学力度外視で野球中学生かき集めている学校が人科のこと云々言えねえだろ。
そのうち塾高戦士とやらから葉っぱでパクられるのが出てくるんじゃね?
875名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:24:51 ID:Co5cbqed
>>867はいつもの塾高戦士嫌いだろ
今更松尾とか推してる時点で見る目ゼロw
876名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:40:03 ID:hXG4TrXV
早稲田野球部と慶應ラグビー部の推薦は節操無さ過ぎる。
出身高校見て眩暈がしたぞ・・・
877名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:41:07 ID:Zna1TK3l
塾高勝ち過ぎでしらけてきたな
全国からかき集めてるの一目瞭然で恥ずかしい
ほどほどにしとくべき
878名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:48:50 ID:SHXWAHcx
塾高戦士が年々優秀になっていく
879hosei :2008/11/06(木) 03:00:13 ID:LcZUR/u4
塾高のお陰で野球馬鹿学校と認知されてきた。明徳義塾と慶応義塾が兄弟校
みたいなイメージになってしまう。
まあ尤も塾高の一般生も親の金で学歴を買っているのが殆どだから、
大麻汚染、のぞき、殺人、司法試験問題漏洩、サリンと一般塾生に汚名を・・。
150周年を期に福沢先生の遺志を省みよう。
この際、塾高を廃校とし門戸を公平に開け、文武両道の志のある塾生を集めよう。
野球部強化はao入試枠を広げれば良いのだ。塾高の強化は馬鹿を集めるだけでよろしくない。
880hosei 附属出身:2008/11/06(木) 03:17:59 ID:LcZUR/u4
塾高生が入試枠を狭めているから相澤みたいに浪人しなければ
入れなくなる。公平に門戸を開けるべきだ。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 08:17:46 ID:Q+pS5t/+
高校の野球部員にも馬鹿はいそうだけど大麻野郎にみたいに留年することはないの?
882名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 09:39:56 ID:SHXWAHcx
梶本は来年使うな
883名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 12:29:17 ID:HEoRH558
結局4期生は田村と只野・5期生は白村と植田しか
使えないんだろ?ハングリー精神のない塾高野手陣なんて使い物にならんよ
884名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 12:46:16 ID:SHXWAHcx
梶本よりは使えるんじゃね?
885名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 12:56:13 ID:qs2tqRU0
ついに『塾高戦士』の名が紙面を躍ったな
886名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:31:14 ID:SHXWAHcx
>>885
マジでww?
887名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 19:48:47 ID:vc/etmLb
梶本は母校で秋山拓巳を勧誘してこい
888名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:41:19 ID:tRueh4eE
大麻逮捕の(DQN)塾高出身慶大生。
塾高時代は金髪、ケンカ日常茶飯事、手のつけられん危険人物だったらしい。
そんなヤツを無理して底辺商学部に押し込まんで高卒時点で一旦放校処分、
外部生と一緒に再受験させるべきだったな。

田村只野は商学部なの?
大麻逮捕のヤツ以外にも塾高で相当ワルだった連中が商学部にいるってさ。
まだ間に合うなら他学部に逝け。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:57:18 ID:LSJnODap
>>887
白村より評価高いよね。

ようつべにうぷされてるか見てくる。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:02:11 ID:Q2KGHZei
つーか、底辺塾高生なんて、昔からいたし、葉っぱくらいフツーにやってただろ。
一学年の生徒数なんてパなくやばいし。
それより教員まで汚染が広がってることが問題。
もうこの学校、終わったんじゃね?
891名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:24:38 ID:bw5/+UxV
結局伊場がいいだろ
892名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:09:58 ID:SHXWAHcx
塾高戦士と書いた新聞教えて下さい
893名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:16:57 ID:qs2tqRU0
894名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:21:54 ID:v1UAci7A
>>893
wwwww

この記者塾高戦士って書きたかっただけだろww
895名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:32:03 ID:QOLmvhHI
>>890
生徒数が多い学校は管理が行き届かないから問題が起きやすい。
桐蔭も1学年の生徒数がもの凄い数だから万引き、傷害事件なんか
しょっちゅう聞くよ。特に塾高は校則が緩いからね。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:34:01 ID:Z3EyosOo
>>895
校則って言われてもワンボックスくらいしか思いつかん
897名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:51:14 ID:Z3EyosOo
898名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:43:51 ID:v1UAci7A
>>897
糞ワロタww

これ書いてるのが例の報知の記者なのかな?
しかし塾高戦士のネーミングが確実に広がってるなww
まあハンカチ王子も元は2ちゃん発だったというし悪いことではないかも
そのうち死球特攻隊も紙面を賑わすかもなw
899名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:11:13 ID:iobB6oU6
四番にスクイズさせて悉く失敗するマックスクイズとかなw
900名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:59:39 ID:v1UAci7A
塾高戦士
死球特攻隊
901名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 00:34:25 ID:abdtkk5H
中林
強化合宿代表候補選出おめでとう
902名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:41:52 ID:TBTbmxQa
>>898>>900
塾高戦士だの死球特攻隊だのマッククイズだの紙面賑わしだの
何だよ、この如何でもいい流れはww

903名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 10:35:34 ID:YQOg24dK
来年塾高戦士が甲子園で活躍すれば塾高戦士が流行語大賞になるかもな
904名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:02:19 ID:S6a6o2sp
塾高戦士、死球特攻隊はどのスレから登場したの?
905名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:12:06 ID:Tdi4vmrq
秋山 拓巳
(愛媛西条シニア)
西条 185・80
右・右 133`のストレート、四国ナンバーワン右腕。
(06年9月 情報)

身長も185cm/80kg近くあるようで、中学3年生とは思えない体格で、コントロール良く球質の重い玉を投げ込みます。
高校でさらに成長したピッチャーになってもらいたいですね。
(06年10月 中学・高校野球ファンさん情報)

実際見て正直驚きました。
まず体がとてもしっかりしています。
特に腰周りと下半身。中学生にはホントに見えません。
管理人さんのようにうまく解説はできませんがフォームのイメージは阪神の安藤が近いかな。
ノーワインドアップから投げるストレートはこの日Aveで125〜130km、Max135kmでした。
全日本のメンバーにも選ばれ、アメリカで142km出したとも聞いてます。
が、この子の素晴らしさは、速さよりもむしろ中学生離れした正確なコントロールといかにも重そうな球質でしょう。
バッティングはティーしか見れませんでしたが、両打ちです。特に左打席での、中学生とは思えないヘッドスピードと、何より軸がほとんどぶれないで、ヘッドが素直に抜けるスイングには驚かされました。
地元びいきを極力差し引いて見ても、素材的には全国でも屈指だと思われます。また、非常に礼儀正しい好青年で、将来楽しみです。
(06年11月 情報)


梶本は、貧打・エラーのペナルティーとして、母校に行って慶應進学説得してこい。
慶應に進学したら汚名返上。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:03:57 ID:PDDSlNu+
>>950
西条って神宮大会出るよな?
SkyAで見ておくか。
ほんと、せっかく神宮に来てくれるんだから何としても口説き落として欲しい
907名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:44:26 ID:YQOg24dK
>>904
スレは知らんが去年の秋には既に内部外部大戦争が勃発してたな
松尾、梶本、原子vs漆畑、中林、高橋玄みたいな感じで
死球特攻隊は高橋玄がハンカチに死球特攻してからだから秋前には出てたはず
塾高戦士もそれぐらいだったかな?
908青森の野球ファン:2008/11/08(土) 21:03:58 ID:HssxXu75
新主将は決まったのでしょうか?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:15:24 ID:mQ1KWQon
梶本は主将しないの?
910名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:42:21 ID:YQOg24dK
漆畑か小野寺だろうな
911名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:44:32 ID:mQ1KWQon
漆畑は出てない時あったし、昔からレギュラーだった梶本がいいんじゃないの?
まぁ成績はあんまりだったが。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:14:45 ID:YQOg24dK
漆畑のが先にレギュラーになったから出場数は多分そこまで変わらないはず
梶本って高校時代主将だがあまりリーダーシップを発揮するタイプの性格じゃないような…
小野寺も打撃職人みたいな雰囲気があるけど実際どうなのかな?
しかし主将を漆畑にすれば部の雰囲気が本当に塾高戦士+他(外部)みたいな形になってしまうかも知れないし難しいね
しかしいずれにせよ漆畑、小野寺、梶本の誰かだろうね。まさか中林はないよな?
この世代の新人戦主将は漆畑だったっけな?そもそも主将はどうやって決めるんだろうな?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:34:08 ID:HssxXu75
もう決まっているんじゃないかな?
914名前なし:2008/11/09(日) 00:05:51 ID:CYDyzLEo
慶応はAOをあまり強化しすぎないこと。ラグビーは少しひどすぎる。賛同。
あれではひと昔前のW大学の人間科学同様!対抗しなくてもいいよ。
スポーツ学校ではないのだから。少子化社会に惑わされず自我の道を行け。
偏差値75時代の慶応復活を目指して!SFCはスポーツ特体学部じゃない。
塾高も早実意識した野球推薦に熱を入れすぎないように。評定みたら結構
甘いぞ!地方のレベルの低い中学校も都心の学校も9教科38は同じ価値?
せめて42くらいにしないと。昔の通常の私学中堅上位高並みでは慶応の誇りが
崩れるよ。高校推薦入試の門は少し厳しく。そのままストレートで大学に
行けるのだから。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:14:11 ID:478at4Qw
>>912さん
梶本は高校時代主将じゃないよ。
成績より勝負強いから主将をしても勝負強さを発揮してくれそうだな。
おれは梶本が良いな。
漆畑は高校時代は主将だが、慶應高校が多いから慶應高校カラーになりそうで嫌だ。キャプテンシーはありそうだけど。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:45:33 ID:D2dpDsOn
梶本が勝負強いとか冗談はほどほどでw
917名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:02:09 ID:478at4Qw
何で打率1割台でも梶本がレギュラーなんですか?
やはりここぞの打撃?
918名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:42:58 ID:2LSMK4rB
いっそのこと中林くんがいいんじゃない?
一人でがんばった時期もあるし。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:44:47 ID:83zs3emp
>>917
それは相場の…
920名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:47:50 ID:D2dpDsOn
相場のお気に入り
梶本、松尾

相場の非お気に入り
山口、渕上


わかりやすい奴だなw

主将は梶本か小野寺かもな
921名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 18:03:25 ID:D2dpDsOn
中林は確かに実力も人間性も申し分ないが投球に打撃にキャプテンまでやらせたら潰れちゃう
性格的に一番向いてるのは間違いなく漆畑だろう
塾高で大所帯を率いて甲子園に行った実績も経験もあるしな
それに下級生からレギュラーだし一応ベストナインだし実力もある


しかし完全に塾高戦士の野球部になっちゃうだろうな
まあほかっといてもあと2年もすればどうせそうなるから別にいい気もするけど
922名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 18:51:40 ID:G9hDXfMw
>>921
ベストナインかぁ…
満票24票で8票だろ
該当者なしのほうが本人は良かったんじゃね?
923名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 19:20:25 ID:478at4Qw
まぁ確かにリーダーシップを取れて主将に向いてるのは漆畑かもな。
でも今の漆畑はろくに試合に出れてないし、慶應義塾大学ファンとして塾高戦士チームにはしたくないな。
おれはやはり相場お気に入りの梶本を押すよ。
梶本じゃだめなのか?
924名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 19:42:14 ID:anK7jnOR
ここで何を言おうと何の影響も及ぼさないだろ
大学ファンなら塾高出身の選手も応援してやれよ
あと相場はさっさと消えろ
925名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:00:18 ID:D2dpDsOn
>>922
だから一応と書いておいただろw


梶本主将じゃチームはまとまらず塾高戦士派と外部派にわかれるんじゃね
926名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:07:24 ID:PMY7BiPv
4年生はいつ寮をでなきゃいけないの?
新しい学生とバトンタッチしなきゃいけないし。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:11:51 ID:Dx1v/j31
でも、中林のお気に入りは梶本みたいだね。
大学野球関係の雑誌で、中林は好きな人「梶本」って言ってたぞ。
それとも中林は梶本を野球人として好きなのではなく顔が好みなのか?www
928名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:27:34 ID:D2dpDsOn
梶本のお気に入りは漆畑みたいだね…
梶本も満更ではないみたいだね


アッー!
929名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:08:19 ID:yXimQ9d2
塾高が甲子園常連になって来たことで最高学府の塾の存在が軽く見られてきた。
加えて大麻汚染は深刻。
エスカレーター入学の弊害は大きすぎる。優秀な塾高生は一般入試を突破できる
はずだし駄目な奴を篩い落とせば良い。
野球部は特別な存在だし、ao入試枠を広げるべき。
どちらにしても、無試験で最高学府に入る奴は問題起こすし、社会に出ても通用
しない。親の金で学歴買って、親のコネで就職して、碌な人間がいない。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 06:19:20 ID:sDICN8cZ
文武両道が新谷に死球特攻隊になれと言っているv

文武両道も懲りずによく書くな
931名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 06:59:23 ID:W8luhDYe
阪口って確か学者だったよな?
あんな時間帯に起きてるもんなんだな
ご苦労なこった
932名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 07:41:55 ID:aEdMVYXo
来年は守備力的に捕手は長崎だから伊場をコンバートしたいとこだな
まずは走れるようにならなければ・・・
内野ではファーストしか無理だろうから外野へ
伊藤をスタメンで使うようでは一生勝てない
933名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:31:30 ID:aEdMVYXo
それにしても新人戦のスタメンマスクはなぜ松本??
リズム悪すぎだろ!!!勝てるはずがない!
イップスにでもなってるのか?
まじやめろよ!
934名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:01:05 ID:VWvYup8L
長崎は坂本2世だな
935名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:29:06 ID:sZYhX+EX
>>932
外野は広くなったから伊場には無理だろう。
それにあの体型では…

伊藤はお気に入りだからなぁ

936名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:54:26 ID:TaDNLpVw
塾高が4学年揃っても早実の4学年に負けるのでは?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:57:07 ID:HuUsIiim
>>936
負けないでしょ
938名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:06:15 ID:VWvYup8L
ハンカチさえ何とかすれば勝てるでしょう
939名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:06:54 ID:aEdMVYXo
守れない伊場よりは長崎の方がいいだろ
打撃を生かすためにもコンバートだ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:12:05 ID:TaDNLpVw
来年
9山口
6漆畑
3小野寺
8青山
5梶本
7竹内
4湯本
2長崎
1中林、田中

田中が第2戦先発として試合を作ってくれれば
戦力的には昨年と変わらず逆に経験者が多いため今年よりは
期待できる!ただ塾高戦士は各学年2人まで。塾高オンリーでは下位定着も
941名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:51:04 ID:VWvYup8L
無理して梶本使わなくてもいいだろ
ショート渕上、サード漆畑で
942名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:39:27 ID:SRGu83hf
なんで山口は慶早第1戦以降、打席すら立たせえてもらえなかったのか。
怪我したわけでもなさそうだし、バッティング練習もシートノックも参加してたし、
あと1打席で規定打席到達だったのに納得いかないよ。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:10:53 ID:VWvYup8L
お気に入りの梶本は何回エラーしても1割台でも許される
山口は3割打っても一回のミスで戦力外


こんな奴が監督じゃ選手もやる気出ないだろうな
944名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:12:45 ID:sZYhX+EX
足りなかったのは1打席だろ
相場の3年の寵愛ぶりは目に余る
山口への同情と相場批判とで
相場と3年 VS 1、2年生
のようになってしらけたチームになるかもな

そこに、生意気な塾高戦士が大勢入部してくる
来年は優勝どころではないな

山口は首位打者とベストナインを取って相場を見返してやれ
945名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:44:33 ID:VWvYup8L
結果的にだが山口は首位打者とれた可能性もあったのにな
外部だらけの4年がいなくなり来年は漆畑を中心とした塾高戦士閥と
相場、梶本を中心とした外部閥でチームはぐちゃぐちゃになるかもな
梶本、松尾、伊藤はお気に入りで山口、渕上、伊場は気に入られてないなんて露骨すぎる
監督が率先して差別してるようじゃな
946名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:01:45 ID:sDICN8cZ
これだけ露骨にやられたら、3年の新幹部は指導力を発揮できないな
下級生はついていかないだろ
947名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:08:17 ID:+WTkTgkR
渕上は新人戦でもエラーしてたっけ?調子が悪いんだろうから仕方ない。
しかし山口がいきなり干されたのはマジで理由がわからん。
春は斎藤から一発が出てるし、嫌なバッターだったことは間違いない。
同じ理由で梶本が出てたんだから山口だって出てていーじゃん

ほんと、対抗戦のタイトルを早稲田に取られて転がり落ちていった
数年前の蹴球部みたいな外部・内部の空中分解だけはカンベンな。

>>944
ベストナインはもう取ったw 来年は三冠王を期待しよう。
もともとクリンナップにいてもいい打者だしな。
塾高時代も横浜の小倉部長に「慶應で一番怖いバッター」と言わしめたんだから
948名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:08:56 ID:NGA+t0NG
すでに監督主導で梶本主将が決まってたりして
949名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:21:30 ID:JfKk/ucj
西の早慶の立命館は金刀や山田など全日本級のエースを輩出し
神宮大会も出るのに、慶應の凋落は酷いなw
その点、リッツは頭も超良いのに、野球も凄い。
応援も圧勝。関西では早慶なんか糞扱いw
関関同立>>>六大学は関西、西日本では常識。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:53:11 ID:fAvJne4L
何だかんだいって主将は梶本か漆畑だろう。
しかし相場のお気に入りは梶本>>漆畑だし、今の状態からいけば梶本主将が濃厚かな。
主将に向いてるのは漆畑>梶本だけどね。
でもこれからの慶應は梶本が主将した方がおもしろそう。
梶本はやってくれる男だ。
ってことで梶本に一票。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 03:02:19 ID:QX8ZtGHd
>>950
小野寺の可能性もあるだろ。
小野寺なら成績は文句なしだ。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:16:54 ID:yt79aD/1
主将はウルシか小野寺だよ。

今回の山口のことは、1、2年生のモチベーションを下げるのに
十分インパクトのあることだったと思う。
3割を打って実力があるのに1つのエラーで戦力外。
お気に入りはエラーをしても打てなくても使い続ける。
相場はあと1年だから、2年生以下は新しい監督が来たら頑張ろうと思うのも当然。
お気に入りが出場していても応援する気にもならんだろう。
ウルシが主将でも、小野寺が主将でも、相場が選手起用を考え直さない限り、
チームはまとまらない。
Bクラスに落ちれば、次の監督の人選が慎重になるんじゃないか。

チームがバラバラになって、相場は中林と心中、中林が肩を壊して…
とならないことを祈るよ。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:00:35 ID:p7rgGSJQ
慶・明の新主将はスポーツ紙に出てるよ
皆さんの予想通り、3年前センバツBEST8のキャプテンが就任
954名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:31:42 ID:QX8ZtGHd
漆畑主将か
実に妥当な人選だ
梶本主将じゃなくて安心したよ
頑張ってもらいたい
明治は小道かな?
955名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:50:33 ID:nAYkbO1c
明治は遠山
956名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:56:41 ID:QX8ZtGHd
サンクス

明治は遠山主将セカンド確定か
957名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:27:33 ID:QX8ZtGHd
中林副将だと?
潰す気か
958名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:29:03 ID:VcOu8z7k
梶本はなんの役職にもついてないの?意外だな
959名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:54:48 ID:QX8ZtGHd
その程度の信頼なんだろ
相場が気に入ってるだけで
960名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:37:31 ID:csA8sxpn
慶・明
新主将情報はどこのスポーツ紙?今日?
961名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:03:49 ID:p7rgGSJQ
>>960
今日のニッカン
つーか慶はホムペに出てる

>>957
塾高の時も副キャプやってなかったっけ?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:05:06 ID:kgiujrNc
慶應義塾 創立150年記念切手が 11/ 7に発売、野球とラグビーの絵柄が入ってる。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:20:29 ID:QnXRM+DE
漆畑おめでとう
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:42:21 ID:Do3vb/Og
結局漆畑かよ。
まぁこいつしかいないと言えばこいつしかいなかったよな。
塾高大学になっちまうのが決定か。
まぁ漆畑に頑張ってもらいたい。
梶本になってほしかったんだけどな。
あの成績であれだけ試合に出てきた梶本に何でならなかったの?
965名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:49:45 ID:QX8ZtGHd
>>964
人望の問題じゃない?
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:14:02 ID:hyVG8aCF
漆畑って他の大学じゃレギュラーは無理だろうな
967名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:38:40 ID:HGpbUn7W
>>952
3割打者が戦力外でお気に入りがレギュラーか…
試合に出たければ相場に気に入られるしかないってことだろ
有望新人が入部しないから部内で競わせなければいけないのに、お気に入りが指定席じゃ、やる気が失せるな
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:54:44 ID:dkp3AK7d
>>964
別に漆畑がキャプテンでもそんなことにはならんよ。
そもそも内部だの外部だの言ってるのはここだけ。部内ではそんな考えはほとんどない。

>>966
一応ベストナインだけどな。他大のショートのほうが使えないと思うが。

>>967
別にお気に入りだから試合に出ているわけじゃない。一番実力があるから出てるんだよ。
山口だってスライダーが打てないのと、守備を考慮して交代させられたんだよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:01:22 ID:6Yb43svQ
何で相場監督が山口を嫌いだの塾高出が嫌いだのという論理になるのか、全く理解できないんだが。
春のリーグ戦の序盤なんて、山口は全く打てないで打率1割以下。それでも相場が辛抱強く起用した
せいで、秋にはベストナインになるくらいまで成長したんだろ。
早慶1回戦は神宮で見てたけど、あれが交代されるのは仕方ない。単に三振したとか、守備でミスした
以上に、見てて全く打てる気がしなかった。
斉藤を攻略するには追い込まれるまではボールになりそうな臭い球は見逃し、ストライクゾーンに来た
球をコンパクトに振り抜くしかないし、なんだかんだ言われてもヒット打った連中(梶本・漆畑・湯本・
小野寺・青山ら)は皆それができていた中で、ボール球を強振して自分でカウント悪くしてる。
素人の俺から見ても球が見えていなかったし、それが守備にもつながった訳で、無理に起用し続けても
却って悪い方向にいった可能性もある。
それで2回戦に交代して先発した今福があれだけ打てば、出番がなくなるのも仕方ない。
いや、無論2年生で優勝のかかった早慶戦で3万人近い観衆の前でプレーすれば、気負いから実力の半分も
出せなくなる方が普通かもしれないし、寧ろこの経験を糧にして今度同じような舞台でリベンジしてほしい
と思っているけど、要はエラー1つで交代されたという訳ではないということ。
今の選手陣見てても、早稲田や明治じゃあるまいし、監督がひいきするような余裕なんかない。
つまらない見方はせずに、出場している選手を応援すればいいと思うけど。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:06:55 ID:QX8ZtGHd
>>969
相場本人乙w
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:14:07 ID:yt79aD/1
関係者が書き込んでいるところを見ると、部内は相当荒れているようだな
新幹部が発表になったというのに、本家ではお祝いのコメントも少ない
慌てて打ち消そうとしても、部員の心証は変わらんだろうよ
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:16:53 ID:D8Pb1bDy
まぁ相場もこんな戦力でよくやってるよ
法政に連敗したときはリアルに5位だと思ったからな
973名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:31:51 ID:6Yb43svQ
おれ、>>969だけど、別に野球部の関係者でもなんでもないけどね。
何でこういうレスすると関係者と思われるんだろ?

山口が春のリーグ戦序盤の慶立・慶明戦で23打数2安打で、それでも相場が1番に起用し
続けたことは、リーグのHP見れば誰でもわかる明白な事実。
秋のリーグで梶本がひいきされていたとかいうけど、それ以上だろ。
また、秋の早慶1回戦で全くタイミングがあっていなかったことも、第2日テレ見れば、
否定できないと思うんだが。
事実を事実として書いてるのに、なんで関係者呼ばわりされるのか、理解できない。
っていうよりも、どうしてそこまで内部と外部の確執があるかのように言わなければ
ならないのかが、理解できないというべきかな。

まあ、あくまで自分としては事実に即して言ったまでだよ。
何言われるのも2chだから仕方ないけど、せめて憶測じゃなく事実に即して言ってね。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:00:14 ID:kgiujrNc
山口は、打撃がいいのに守備で損してるな。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:25:16 ID:f9ng3qLZ
梶本なんかもう1年以上贔屓されてるじゃないかw

相場さんもこんなとこで工作してないで早く辞めて下さいよw
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:43:12 ID:F4kO1LhQ
しつこくて悪いが>>969だけど、別に嘘でもなんでもなく山口はいい選手だと思っている。
特に感心したのが慶立2回戦。9回のソロもだけど、それ以前に5回の走塁。
中前打で立大の中堅手がダイレクトで捕球しようとつっこんで取り切れずに落とした瞬間、
すぐに2塁に走った。あの走塁ができる選手は、西武に行った佐藤友以来だなと思った。

もう10年前になるけど、高橋由伸が主将で春のリーグ戦に優勝して大学選手権に出た時に、
準決勝で近大に敗退したんだが、その時の近大のプレーが本当に、(いい意味で)えげつない。
六大学リーグなら多少外野手が処理に手間取っても打者走者が一塁にとまる場面でも、
どんどん二塁に向かって走ってくる。
あるいは慶應の攻撃で無死走者一塁で次打者がライトに凡フライを打ち上げて、リーグ戦なら
走者がゆっくり一塁に戻って問題ない場面で、ライトが全力で一塁に投げて本当に併殺に取られ
たりというシーンの連続で、そういう近大の貪欲さ(繰り返すけどいい意味で)に負けたと思った。

佐藤友は当時1年生でこの試合を見てただろうし、その後今度の日本シリーズに至るまでの彼の
プレーの隙のなさにはこの時の経験もあったんじゃないかと勝手に想像してるんだが、とにかく
その佐藤のプレーを思い出させるものが、慶立戦の山口にあったのは、個人的には事実。
今回の件は今更言ってももう仕方ないと思う。
実際問題中林も2年の時には優勝をかけた早慶戦で試合をぶち壊し、漸くこの秋初勝利を挙げたんだし。

来年は投手は中林、打線も小野寺・漆畑・湯本に山口と春秋のベストナイン4人を含めて経験者が残って、
チャンスがあるんだから、名誉挽回で頑張ってほしいと思うよ。
まあ、こう書いてもどんな風に受け取られるのかは知らないけど。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:41:57 ID:yPDkGFBn
>>971
本家はお通夜だなw

>>969 >>973 >>976


問題はそういうことじゃないと思うよ。
小野寺は春の最終打席に代打を送られて首位打者をとった。
あと1打席で規定打席だった山口になぜ打たせなかったんだ?
打たせてやれば良いのに…と誰もが思っているんじゃないかな。

3年偏重主義は、身近にいる2年が一番肌で感じていることだと思うよ。
あれだけはっきりした即刻懲罰交代をやられたり、こういうことがあると、
来年はオレたちの手で新しい監督のもとで優勝しよう
という気持ちにもなる。

レギュラーの半分は2年だというのに、失敗したもんだな…。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:14:36 ID:PiGGfq6X
>>971
ホムペが見られなくなってるよ
一旦新幹部を発表したのに何やってんだ
979名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 12:15:35 ID:M/F7lTgF
なぜ本家はお通夜なんだろうか?
外部派が不満なのか?
980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:24:43 ID:q4dkPrU1
969のいってることはよくわかる。おれも同意だね。
まあでも3戦目の劣勢になったところで誰かの代打で1打席くらいたたせてあげても
よかったとは思う。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:35:34 ID:pOJLPNKk
相場解任マダー?
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:39:13 ID:GadsIQNJ
20 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 05:22:24 ID:DavPFUkT0
 
アニメソングや流行歌のワンフレーズ演奏して
゛○○かっ飛ばせー゛の高校名や選手名連呼の単調でしょーもない
ワンパターン応援しかできない高校より大学譲りのオリジナルな
早実や慶應の応援の方が遥かにカッコいいのは糞アンチが必死こいて否定しても動かし様のない事実だ。
他の高校がどんなに熱上げて応援しても早慶のど迫力応援の足元にも及ばねえんだよ
来年選抜有力校の応援順位は
【1位】慶應義塾
 -越えられない迫力の壁
【2位】早稲田実
-応援慣れのわずかな差
【3位】掛川西(出場できれば福岡大大濠)
【3位】天理
【4位】PL
【5位】習志野・金光大阪 
それ以外の高校のチンカス応援は聴く価値無し。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:40:16 ID:GadsIQNJ
66 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 10:22:44 ID:DavPFUkT0
>>63
この夏は地元日吉の街の人達(慶應に無関係な人もかなりいた)も結構
アルプスに多かったが。感じられないのはお前の感度が鈍感なだけと思われwww



68 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 10:36:32 ID:DavPFUkT0
>>67
どういうサンプル取って他校に比べてかなり少ないと断定できるの?
どの高校を調査して その結論に至ったのか論拠と根拠を示してくれ
示せなければお前のオナニー、脳内妄想に過ぎない。
それと>>62の慶應より浦添の方が応援されてた事実は
どういう論拠に基づいて断定してるのか?の質問は見事にスルーですか?
ご回答お待ちしてます 逃げずにちゃんと答えろよ

71 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 10:59:55 ID:DavPFUkT0
>>69 
おいトンズラかあwww
断定してんだから ちゃんと根拠を示せよ
畢竟、ID:qMH+RixiO ←早慶コンプを2CHで叩くことでしか発散できない池沼詐欺師wwww
爆音であっても応援は相手を圧倒した方の勝利、そもそも甲子園の応援を演奏会と履き違えてる馬鹿が
勘違いして高校野球応援を語るなボケw
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:41:09 ID:GadsIQNJ
73 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:17:11 ID:DavPFUkT0
>>70
全く根拠にもなって無いねえ、アルプス応援席にいても外野席側境と内野席側境に行けって観ればはっきり分かる
一塁ライト側観客は明らかに慶應を応援してたよ 大多数の観客が浦添応援してたなんて
ありもしない「事実」はお前の脳内だけだろ。これであの試合お前が甲子園で観てない事ははっきり分かった。 
どうせ端からまともに答える気なんて無いんだろ。答えられる訳ないよな
みんなお前の妄想なんだからな。どうせお前の様な奴は2CHにしか
居場所が無いコンプ丸出しのゴミ屑人間だろうから くれぐれも来春ダブルで出場する早実と塾高のために
甲子園観戦は控えろよ お前が見に来ると早慶両校にとって迷惑この上ないからなwwww

74 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:22:36 ID:DavPFUkT0
>>73
すまん訂正、1塁ライト側× 
3塁レフト側○な。朝から早慶アンチのマジkittyとやり合ってたから正直
疲れたわ、ここらで退散させて貰うわ
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 13:36:13 ID:Cna1SKF/
ID:GadsIQNJ←某応援スレを根城にして慶應を目の敵にしてる
真性のキチガイPLオタ 当スレ住民の皆さん完全スルーして下さい
構うと図に乗って粘着してきます
986名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:31:39 ID:sKY4wIkh
来年は松尾卓が復帰します。山口か竹内はレギュラー落ちの覚悟大丈夫か?
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:11:10 ID:kTPeg0wW
ウルシがキャプテンなんて俺は
ウルシぃーーーぜ!
でも言ってて
クルシぃーーーぜ!
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:56:52 ID:pOJLPNKk
松尾外野やるの?
実績では山口>>>>松尾なんだけど
989名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:14:59 ID:pNwhp/iG
中林は4年で井深のように確変するかな。
期待されながら3年までパッとした成績が残せていなのがダブるんだよね。
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:21:02 ID:wuEbWsh4
>>952
こういうケースって、本人は何らかのきっかけで立ち直って、このことをバネにして大きく成長することが多いよね。
山口はもともと実力があるし、来季以降が楽しみだ。
一番の問題は、周囲へ深く浸透することだろうね。怒りが集団を結束させるとこわいよ…。

>>968
神宮でも日吉でも、部員は外部も内部も関係なく和気藹々としているよね。
ここで外部だ内部だと言っているヤツは、何を見て言っているんだろう。

>>979
大学の話題が全く出ないね。
もしかしたら本家の連中もここを読んでいるのかもしれないな。
これだけのことが書いてあると、相場野球の集大成を…なんて書けないよ。
実態はわからないけど、ゼロからのスタートというより、マイナスから爆弾抱えたスタートって感じがするな。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:39:45 ID:7raslCSD
神宮にうるしばたーヲタの男がいたが、スゲーキモワリぃ顔の男だった。

こいつかよ、過剰にうるしマンセーしてるヤツwwww
992名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:38:12 ID:hZXQs+4i
松尾は帰って来るのはいいが居場所ないね
ファーストは小野寺いるし外野は山口、青山、竹内他そろってる
鈍足で打てない松尾を使うポジションはないな
まあお気に入りだから山口下げてでも使うのかなww
993名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:29:38 ID:pOJLPNKk
>>992
あの馬鹿監督ならやりかねん
まあ松尾は実力的には戻ってきてもベンチ入りできるかどうかってレベルでしょ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:53:24 ID:GdBgcD0L
そろそろ、次スレ立つかな(^-^)
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:26:34 ID:KiRmTp6I
>>990 マイナスにしたのも爆弾作ったのも相場だろ
真面目なんだろうけど監督には向かねえな
選手は感情のある人間だ ロボットじゃない

野球部OBがこのスレ読んでるなら次期監督には監督経験と人望のある人を選んでくれ
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:19:01 ID:2xgGl0KC
来年はお気に入り世代の集大成だから梶本も松尾も使われる。
下手すれば原子やライトに進学校出身の4年が出てくるかも。これで頑張れ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:25:08 ID:/HTWMYZn
>>996
そうだ長身捕手の原子(はらこ)はどうしたんだ、ことしは春秋ともお目にかかれなかったね…。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 12:26:01 ID:mHYmdPvJ
つまり来年は相場お気に入りの集大成でついに東大から勝ち点奪われるわけだな
999名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 12:52:36 ID:Jmngo9ny
>>998
いい思い出になるよ

次スレ、立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226634561/-100
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 12:53:17 ID:mHYmdPvJ
1000なら相場電撃解任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。