イチローの200本安打は価値がない2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローの200本安打は全く価値がない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221704823/


「全く」は外しておいたよ
極論過ぎるのはよくない
2名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:58:03 ID:8HmLbLS6
2ならMVPは8HmLbLS6!!!

皆さんおつかれさんでした^^

イチローも来年は俺にけなされないようがんばれよー
3名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:58:30 ID:MDuxQ7UQ


おいちょっと待ってくれ! >>874が教えてくれそうだ!!!
俺走りはめちゃくちゃはええよ。

















陸上やってた足がめちゃくちゃ速い俺でも内野安打が打てないのは何故なんだよ!!!


内野安打って簡単なんだろ?なら教えてくれよー。ちなみに打ってからもめちゃくちゃ速いが間に合わない。






4名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:58:32 ID:0j/dqt4z
イチローの、もいらんだろw
200本安打という記録だけに的をおけばいいのに。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:59:02 ID:fVrisPg9
インチキ安打をいくら打っても価値ないよね
6名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:59:34 ID:SSo6Mbfi
927 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:31:48 ID:8HmLbLS6
>>923
職場の上司に「お前は子供のまま大人になったのか!」って言われたよ。
トラウマをピンポイントでえぐるんじゃねーよあほー。

946 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:38:20 ID:8HmLbLS6
>>935
ふっ、それが今の日本を駄目にしてるんだぜ・・・。
「とにかく上に習え」「みんなが讃えてるものは讃えろ」
俺のほうが実力あるってのになぜかショボイ奴がプロジェクトリーダーだったりするんだよね。
それで今休職中だし。
やってらんねえ世界。


965 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:47:01 ID:8HmLbLS6
>>955
あと俺はまだ就職して2年目の若造です。

979 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:49:49 ID:8HmLbLS6
いや、ヒキコモリにキチガイとか認定されても困るんで自分語りしてみました。
君達怠け者と違って世間の荒波に揉まれてきたんですよ。

だから今年のイチローが凄くもないのに賞賛されるのはおかしいとわかるのです。

989 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:53:45 ID:8HmLbLS6
>>981
上手いこと言った

>>982
大きく見せるって、働くのは日本国民として当然の義務じゃないですか・・・。
君達ヒキコモリは朝鮮人と同レベルだって理解したほうが良いよ。
7名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:00:19 ID:k8T8SolX
>>4
「イチローだから」価値がない、という話なんだからそのままでいいよ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:01:12 ID:SSo6Mbfi
キチガイの休職中の負け組みマダー?

>>1スレ立て乙です
9名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:02:22 ID:Spk1FcGX
>>2
世間の荒波に揉まれ休職中に2ちゃんで一日中油売るカスwww
自称MLB通、坂本オタ(笑)
今日の活躍はまさにイチロー級ですwww
10名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:02:50 ID:MDuxQ7UQ


おいちょっと待ってくれ! >>874が教えてくれそうだ!!!
俺走りはめちゃくちゃはええよ。

















陸上やってた足がめちゃくちゃ速い俺でも内野安打が打てないのは何故なんだよ!!!


内野安打って簡単なんだろ?なら教えてくれよー。ちなみに打ってからもめちゃくちゃ速いが間に合わない。





11名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:03:00 ID:w4/TUMEb
内野安打を水泳に例えるとバサロ泳法かな
普通のヒットより凄いのにアンチときたら・・
12名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:04:42 ID:mtpbf25c
946 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:38:20 ID:8HmLbLS6
>>935
ふっ、それが今の日本を駄目にしてるんだぜ・・・。
「とにかく上に習え」「みんなが讃えてるものは讃えろ」
俺のほうが実力あるってのになぜかショボイ奴がプロジェクトリーダーだったりするんだよね。
それで今休職中だし。
やってらんねえ世界。

965 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:47:01 ID:8HmLbLS6
>>955
残念だが松井信者でもない。
ヤンキースが好きなので松井は応援はしているが、
松井が悪ければけなすし、どちらかと言えばエロのほうが好き。
あと俺はまだ就職して2年目の若造です。


979 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:49:49 ID:8HmLbLS6
いや、ヒキコモリにキチガイとか認定されても困るんで自分語りしてみました。
君達怠け者と違って世間の荒波に揉まれてきたんですよ。

だから今年のイチローが凄くもないのに賞賛されるのはおかしいとわかるのです

--
ちょw
マジで腹いてぇww
13名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:05:42 ID:eb06EIDl
ゲレーロ
RC84.6 
RC27 5.78

イチロー
RC99.6
RC27 5.87

イチローは凄いな


14名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:07:14 ID:fVrisPg9
カサカサヒットで200安打達成w





日本の恥
15名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:09:35 ID:MDuxQ7UQ


おいちょっと待ってくれ! >>14が教えてくれそうだ!!!
俺走りはめちゃくちゃはええよ。

















陸上やってた足がめちゃくちゃ速い俺でも内野安打が打てないのは何故なんだよ!!!


内野安打って簡単なんだろ?なら教えてくれよー。ちなみに打ってからもめちゃくちゃ速いが間に合わない。



16名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:09:36 ID:SSo6Mbfi
ID:8HmLbLS6のキチガイ逃げたみたいですね
17名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:09:54 ID:nsH+JE1G
前スレで駆除したチョウセンヒトモドキがまた沸いてるwwwwwwwww
18名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:11:10 ID:vNBH+fdB
やっぱりアンチが言う事には無理があんだろ。
シルバースラッガー賞を二回も取ってる事と、百年もの間このメジャーで誰一人も八年連続で二百安打を達成出来ていない現実から、批判は無理だろ?
簡単な記録なら、こんだけ凄い選手がいるメジャーで誰かは達成していいだろ?わがままなプレーとかじゃなく普通に達成していいだろ?
19名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:12:41 ID:Tb68//GI
なんか「生意気」「ビッグマウス」などと、北島叩いてた層と被るわ
20名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:13:31 ID:JTUkk37q
守備走塁ひいて野球そのものを否定し、
瑠璃朝鮮球技「ャ球」の起源と伝導に勤しむといい。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:13:44 ID:MDuxQ7UQ


おいちょっと待ってくれ! >>14が教えてくれそうだ!!!
俺走りはめちゃくちゃはええよ。

















陸上やってた足がめちゃくちゃ速い俺でも内野安打が打てないのは何故なんだよ!!!


内野安打って簡単なんだろ?なら教えてくれよー。ちなみに打ってからもめちゃくちゃ速いが間に合わない。



22名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:14:06 ID:Z98DZG6s
エラーもメジャーではヒットになるから200本なんて楽勝だよな
23名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:14:18 ID:CtbWE2JC
強いチーム池
24名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:15:12 ID:Xbg//Pxu
マリナーズの掲示板、イチローの話題にまったくレスつかずwww
25名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:15:14 ID:MDuxQ7UQ
今日のエンコリのイチロー関連スレでの朝鮮人のレス
蚊だの陸上だの謙虚じゃないだの2ちゃんの在チョンとうりふたつ




・毎度Ichiroに gay ストレチングはシエトル男たちをとても興奮させる ww 競技度陸上
を準備するためのストレチング desu!! ;D wwww

・Ichiroに野球を見れば蚊<-- のように安打だけ打つww パウィ野球が好きな
アメリカ人は多分このやつがすべてもちろん同じな東洋人が見ても息苦しい野球に
陸上選手するやつインw

・数値に陸上選手Ichiroイン行く?? wwww

・姦通脱税犯ですか?www

・選手として立派な記録だが李ソン数の人格は人間以下 30年発言が
その理由こういう選手は尊敬されることができない
イブマンサルは謙遜ではなくてさもしくて典型的な日本人の姿

・真正で..実力を認めて尊敬する韓国人もいるがIchiroの妄言は軽率で
人格がまだ不十分に成熟したという人も多いというのだ..


26名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:15:47 ID:nsH+JE1G
>>23


 米大リーグ歴代1位の通算4256安打を誇るピート・ローズ氏(67)が29日(日本時間30日)、
日米通算3000安打を達成したマリナーズ・イチローについて仕事先のラスベガスでサンケイスポーツの
インタビューに応じた。祝福、絶賛のコメントばかりと思いきや…。トレード移籍の勧め、
4000安打の可能性などについて“過激”な発言も飛び出した。

 −−イチロー選手があなたの記録に追いつく可能性は

 「それは日本の記録を含めての話かい? まだ米大リーグでは2000安打にも達していない。
  素晴らしい打者なのは認めるが、大リーグ記録と単純に比較できるかは難しい」

 −−昨季までのペースなら41歳までプレーすれば抜けそうだが

 「だんだん厳しくなるだろうね。あの脚力を維持しなければならないし、もっと強いチームでプレーすべきだ。
  何のためにヒットを打つのか。試合に勝つためさ。自分はチームにも恵まれて世界一になった。
  いいチームが、いい記録を生むものなんだよ」

 −−8年連続のシーズン200安打にも挑んでいる

 「気になるのは四球の数が少ないこと。四球を選ばないで毎試合出ていれば、200安打できる選手は
  もっといる。チームの勝利を考えたら、1番打者は安打だけでなく、四球での出塁も大事。
  もっとチャンスを作れて、得点を稼げて、チームの勝利に貢献できる選手だと思う」

 −−あまりイチローは好きではない?

 「そんなことはない。いい選手だし、自分が監督なら欲しいよ。でも1番打者は自分でイチローは2番。
  東海岸の強い球団へ移籍して、全米のファンにプレーを見せてほしい。それが将来にもプラスになる」

このお方もそう言ってる
27名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:16:18 ID:9MStLEWY
アンチはイチローが首位打者とろうが200安打打ち続けようが
『内野安打で稼いでる』
で逃れられた。
所詮数字で決まるタイトルだから中身がともなってなくても取れるし。
みたいにたかをくくっていたんだろうが
去年二度目のシルバースラッガー賞を
取った時点でやはりイチローのバッティングはどんなに内野安打が多かろうがメジャーで認められている事を再認識したやつも多かっただろうな。
数字で決まる首位打者や最多安打だけでなく印象で選ばれるシルバースラッガー賞まで
獲得してしまったからな。
ア・リーグの外野手約40人の並み居る強打者の中でバッティングのみでベスト3に選ばれたわけだからな。
しかも二度。

28名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:16:44 ID:Ra99hGEd
足でヒットが稼げるなら阪神の赤星が四割打てるよw
赤星の方が足速いんだからw

だが、現実には赤星が四割とか100%あり得ない。
足だけじゃ無理だから。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:18:13 ID:fbXroFDt
2塁にランナー置いたときにホームに帰せる確率は.260なわけだ
これじゃケチ付いて当然だろうに
30名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:19:11 ID:eb06EIDl
イチロー>>エロ>>>>>>>>フェルプス>>>>>>>>>>>>>>>北島



こんな感じ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:19:51 ID:ry3bXyz3
>>24
おまえ、今現地何時だと思ってるんだ?
32名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:19:55 ID:GrNkZ9H4
>>30
水泳出すなってwww
33名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:20:10 ID:fVrisPg9
>>26
イチローさんの200安打て全然評価されてないんだね‥
34名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:20:43 ID:SSo6Mbfi
>>29
それは松井さんの仕事ですよ先生
35名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:22:35 ID:fbXroFDt
>>34
なんで1番打者だからってランナー帰す責任から逃れていいんだ?
おかしいだろ
36名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:22:45 ID:nsH+JE1G
>>33
45 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/18(木) 17:00:07 ID:fVrisPg9
カサカサ安打は日本の恥

51 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/18(木) 17:09:04 ID:fVrisPg9
イチローさんはボテボテ内野安打でMLBを汚した

マルチすんなカス
37名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:22:52 ID:umrdbcwi
この100年、俊足巧打好守の選手は掃いて捨てるほどいただろ。
その中でも二人しか達成してないんだから、これは偉大な記録だと素直に思う

打点が少ないのは気になるが、記録に表れない守備面での貢献を考慮すれば、
彼がチームプレイに適していないとは言い難いだろう。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:23:12 ID:SSo6Mbfi
>>26
通算4256安打を誇るピート・ローズって日本で言えばハリーでしょ?
超えられる可能性あるから叩いてるのかね
39名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:23:51 ID:eb06EIDl
イチロー RC99.6
デルガド RC97.4
アブレイユ RC96.0
ブラッドリー RC95.1
デレクリー RC94.4
リオス RC93.4
マウアー RC90.7
オルドニェス RC90.1
ジアンビ RC86.8
ゲレーロ RC84.6 
ジーター RC84.4
トーミ RC84.3
ソリアーノ RC82.2
ハンター RC81.8
マイケルヤング RC80.3
ポランコ RC79.6
オルティース RC72.4
グリフィーJr RC69.8
40名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:25:41 ID:vCUqZTqU
弱いチームだからできた
4割は絶対無理
262安打でも無理なんだから
41名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:27:50 ID:fVrisPg9
>>26
そりゃピート・ローズもイチローのショボいヒットなんか認めたくないよね
ヒットというものを穢された気持ちになる
42名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:28:18 ID:rosB/1+W
今日のエンコリのイチロー関連スレでの朝鮮人のレス
蚊だの陸上だの謙虚じゃないだの2ちゃんの在チョンとうりふたつ




・毎度Ichiroに gay ストレチングはシエトル男たちをとても興奮させる ww 競技度陸上
を準備するためのストレチング desu!! ;D wwww

・Ichiroに野球を見れば蚊<-- のように安打だけ打つww パウィ野球が好きな
アメリカ人は多分このやつがすべてもちろん同じな東洋人が見ても息苦しい野球に
陸上選手するやつインw

・数値に陸上選手Ichiroイン行く?? wwww

・姦通脱税犯ですか?www

・選手として立派な記録だが李ソン数の人格は人間以下 30年発言が
その理由こういう選手は尊敬されることができない
イブマンサルは謙遜ではなくてさもしくて典型的な日本人の姿

・真正で..実力を認めて尊敬する韓国人もいるがIchiroの妄言は軽率で
人格がまだ不十分に成熟したという人も多いというのだ..
43名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:28:19 ID:+Q6bQGWV
>>40
イチローはチームが二位以上のとき方が
打率も高いし安打も多いぞw
打率.350、.320、.350だしな
44名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:28:27 ID:itmvmNUk
強いチームならもっと成績上がるのにな
45名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:28:34 ID:Ra99hGEd
イチローがヤンキースにいたら262安打を越えただろうな。
後ろがジーター、ARODだから敬遠される心配もないし。

逆にヤンキースにいて100打点しか上げられない松井のゴミっぷりには呆れる。
100打点なんてのは弱小マリナーズのセクソンですら出来る数字。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:29:15 ID:u50ra2px
強いチームの方が打ちやすいだろうがどあほ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:29:27 ID:MDuxQ7UQ


【日本が誇るラストサムライ、イチロー】 在日がイチロー嫌いになった理由も解説

WBC直前、韓国人の自称イチローファンにサインを書いてあげたところ直後に目の前でそれを破られる
そして、「向こう30年間は日本に手を出せないという感じで勝ちたい」と発言し日本株急上昇。

他にも韓国人は、WBC対戦中ベンチに戻るイチローの足元にボールを転がしたり、神聖なマウンドに韓国国旗を突き刺したり、
韓国人観客のブーイングやファールフライキャッチ妨害などに遂にイチローもブチギレ

優勝後インタビューにて「勝つべき国(日本)が勝ってよかった。」と発言。

日本人株急上昇。アメリカ人をバッタバッタと倒し35歳なのに新記録続々。





【在日が誇るラストキムチ、松井秀】

日本人記者が松井さんに取材しようとけなげに待ってるところに向かって

「なに?ジャップの集会でもやってんの?」

アメリカ人にバッタバッタと倒され現在4試合連続ノーヒット。当然そのあと5試合ベンチに放り込まれるなど、超記録を生み続けている。


48名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:29:40 ID:rcEjCKob
新しい馬鹿来ないかなぁ

煽りに新鮮味がもうないw
49名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:30:02 ID:nsH+JE1G
>>38
叩いてないっしょ
俺はこの記事にはほぼ同意
むしろいいアドバイスだと思うが
50名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:30:19 ID:+Q6bQGWV
かつての本塁打王
アンドリュージョーンズさん
RC11.4
RC27 1.67

元NYY五番のセクソンさん
RC34.7
RC27 4.06
51名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:30:33 ID:itmvmNUk
そもそもマリナーズのピッチャーから打てないってのが痛い
52名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:31:07 ID:Ra99hGEd
イチローがヤンキースなら

イチロー
ジーター
ARod
ジアンビ

の究極クリンナップなのになぁ……
現実は守備もバッティングも当てにならないデーモンだし……
53名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:32:38 ID:9MStLEWY
イチローにはなんたってコミッショナー特別表彰があるからな。
過去の他の受賞者見ても解るがこの賞は凄すぎるだろ。
ピートローズが何を言おうがイチローの偉大さは揺るがない。

54名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:34:11 ID:w150bcC+
ゴロと言うのはピッチャーバッター間での勝負の結果なんだよ。ゴロはピッチャーの勝ちなんだよ、セーフになんなよな。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:36:02 ID:ry3bXyz3
>>54
へえ、ポp は打者の勝ちなのか?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:36:55 ID:itmvmNUk
>>54
なら内野手いらないな
57名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:37:41 ID:Ra99hGEd
>>54
> ゴロと言うのはピッチャーバッター間での勝負の結果なんだよ。ゴロはピッチャーの勝ちなんだよ、セーフになんなよな。
ベースボールを野球盤ゲームとかバッティングセンターと勘違いしてるバカ乙w
58名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:39:15 ID:w150bcC+
後プロ野球でもそーだけど足で稼いだヒットを見ててもせこって思う。後バントかせこい真似すんなよ、しらけんだよ。これ俺だけの意見じゃないよ。因みにイチローって200−内野安打っていくつなの?
59名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:39:28 ID:9MStLEWY
>>54
セーフにならないようなゴロを打たせて初めてピッチャーの勝ち。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:39:33 ID:zyWhIPwr
>>54
ゴロで野手の間を抜けていくヒットも
ピッチャーの勝ちですね
61名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:40:20 ID:itmvmNUk
>しらけんだよ。
どこの国の人?
62名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:40:36 ID:nsH+JE1G
>>58
汚いノリさんですか?
63名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:41:07 ID:OkT1a0Pu
外野フライはHRですね〜わかります
ゴロはアウトにするべきですよねー
64名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:42:26 ID:GrNkZ9H4
>>48
俺がバカを演じようか?
65名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:44:36 ID:nsH+JE1G
>>64
ほっといても今日の記録達成でゴールデンには沸いてくるっしょww
66名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:45:10 ID:GrNkZ9H4
>>48
すまん。
ID:w150bcC+
こいつ以上のバカになるには容易じゃなさそうだからやめとく
67名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:46:33 ID:ZPjZ4a3h
>>58
白けるなら、野球自体見なきゃいいんじゃないの?
68名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:46:47 ID:w150bcC+
イチローなんかよりペドロイアの方が見てても面白い。イチローはしらける、向こうのファンも同じだよ絶対。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:50:24 ID:nsH+JE1G
その調子だ、もうちょいレス早めで頼む
70名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:52:42 ID:w150bcC+
なにここにいる奴らってイチロー見てても面白いの?
71名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:52:54 ID:GrNkZ9H4
句読点・・・・みんな気をつけようぜ!
72名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:58:58 ID:8mbg9U8F
ホームラン以外全部アウトにしようぜ!
73名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:02:27 ID:Spk1FcGX
70近い盗塁数のタベラスも打率は平凡
つまり内野安打を打つのも技術
74名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:03:43 ID:fbXroFDt
内野安打では2塁ランナーを帰せない
75名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:05:21 ID:fbXroFDt
打った瞬間にヒットになるとわかってしまった。超ファインプレーでアウトにしてくれないかなと思った。
決め方の問題。去年は本塁打で決めていた。内野安打以外で決めたかった


だって。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:05:28 ID:ZPjZ4a3h
>>74
四死球も同じだね。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:07:03 ID:fbXroFDt
>>76
だから何
78名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:10:29 ID:AA1drkL8
このスレおもしれーwwwwww
お前らの見難い劣等感をもっと曝け出せwwwwwwwwwwww
79名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:10:53 ID:vCUqZTqU
強いチームは出塁重視
クソボール球に手を出してまで安打を汚く稼ぐのはおかしい
80名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:11:08 ID:Bxmu6qv/
>>54
もっと注意深く観察しよう。そして、何故あれほどまでに内野安打が多いのか考えてみては?
「HR・クリーンヒット狙いで打った→ボテボテ内野ゴロ→一生懸命走った→足が速くてセーフ」
こう思ってるんだろ?
良く考えろ、確かにイチローの足が速いが、若い黒人選手と比べても圧倒的に速いか?
そんな事で毎年3割打てるなら、松井カズオにも簡単に出来るだろう。
クリーンヒット狙わず、当てて走る事だけやってれば、足の速い左打者は3割打てるか?
赤星、川崎、片岡、本多、青木…恐らく、誰も同じ様な成績は残せない。
なぜなら、安打になる場所へ、ボールをコントロールする事が出来ないから。
150km超える速球、キレの鋭い変化球をわざとショートに、緩く、確実にゴロを打つ。
並の打者には絶対に出来ない。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:12:16 ID:ZPjZ4a3h
>>77
>>74>>76同様『だから何』で終わるんだが。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:12:37 ID:7ZPV0oxY
メジャーに行ってあれだけ内野安打の数が増えたのは
むこうの内野守備のレベルが低いってことなのか?
83名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:13:09 ID:eb06EIDl
不調のイチロー RC99.6

デルガド RC97.4
アブレイユ RC96.0
ブラッドリー RC95.1
デレクリー RC94.4
リオス RC93.4
マウアー RC90.7
オルドニェス RC90.1
ジアンビ RC86.8
ゲレーロ RC84.6 
ジーター RC84.4
トーミ RC84.3
ソリアーノ RC82.2
ハンター RC81.8
マイケルヤング RC80.3
ポランコ RC79.6
オルティース RC72.4
グリフィーJr RC69.8
84名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:14:19 ID:fbXroFDt
内野安打以外で記録を決めたかった、とか言ってるのに20%以上も内野安打打たないと3割打てない矛盾男の
本当の心中ってどんなもんなんだろうな?
85名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:16:58 ID:Ra99hGEd
ファンのために連続出場は続けたい、とか言ってたのに一度記録が途絶えたら「今後は休み休み出る」とか曰う矛盾男の
本当の心中ってどんなもんなんだろうな?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:17:36 ID:L/Xg8m+T
チームの勝ち負けとまったく関係ないところで
ゲートボールとピンポンダッシュを足したような
お遊戯してる変人のプレーを見るのが好きな奴
なんて本当に存在するの?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:18:13 ID:ZPjZ4a3h
>>82
低いかどうかはわからんが、人工芝よりも天然芝の方が球足が遅くなるから、
内野に転がせば安打になるチャンスは増えるのかもしれん。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:18:23 ID:eb06EIDl
内野安打は送球エラーを誘発するから普通の単打より上

89名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:20:26 ID:ZPjZ4a3h
>>88
それもまた極端過ぎないか?
90名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:22:28 ID:c+FMtg29
>>88
ゴロで外野まで到達した安打が長打になる確率と
内野安打でエラーを誘発する確率はどのくらい?
91名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:31:04 ID:HJ2EDtLn
1円玉ばっかりで200円集めたようなもん。
ただ数が多いだけ。
こんなの見てて、何が面白いんだか。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:35:26 ID:0j/dqt4z
思ったんだが200安打ってALなら1〜9番関係なしに能力さえあれば
達成出来るのかな?下位打線の達成者は聞いたことないかもしれんが。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:35:48 ID:gF/2pvpp
1円でも足りなければ買えないんだ
分かるかなぼく?
94名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:38:13 ID:mtpbf25c
5円玉40枚集めたって200枚にはならんのだがw
95名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:38:48 ID:j2JE80tH
4月 四球数 (9)
5月 四球数(11)
6月 四球数(10)
7月 四球数(10)
8月 四球数 (7)
9月 四球数 (1)←←←200本安打が厳しかったので安打乞食モード全開wwwww

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のゴキロー
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
96名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:39:07 ID:fbXroFDt
>>94
5円玉40枚集めれば200"円"ね。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:40:02 ID:/MrCl+PZ
イチローの単打がつまらないといっている奴は「フィールド(野原)」で
野球をやったことがないのだろうな。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:40:22 ID:piPoyP0z
殿堂入りするだろうイチローは最高やね。
アンチの発狂する姿も最高やねw
99名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:41:55 ID:Ra99hGEd
>>97
> イチローの単打がつまらないといっている奴は「フィールド(野原)」で
> 野球をやったことがないのだろうな。
メタボの豚だから機敏に動けるスマートな選手が憎いんだろw
100名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:42:00 ID:mtpbf25c
>>96
君、リアルバカだねw

200"枚"が価値なんだよ
200"円"の方は大した価値ねぇんよww
101名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:42:47 ID:qE7t5+HW
内野安打はピッチャーに一番ダメージ与えるよ、マジで
一番バッターとして脅威この上ない
ただ、一発の可能性も少ないから
計算が出来ないわけでもないな
相手が扇風機なら別だけどさ
イチローはいやらしいバッターだが、
スーパースラッガーって程じゃない
まあ、素晴らしいのは認める。記録はとんでもないよ
試合に出続けてるのも大きく評価出来るんじゃないかな
102名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:43:11 ID:cA/ES7e8
あとは来年の9年連続200安打と2000本安打達成だな
出来れば、イチローの夢のテーマである300安打と4割達成してくれたらなあ
確変は3年に一度くるとして2010年くらいになあ・・・
そしたら全米が泣くだろwww
103名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:47:13 ID:8j6z5RgO
世界最高の選手。死ねば伝説になる。すげー
104名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:47:38 ID:V+LKwdpF
内野安打を価値がないって言ってる奴は、野球をハンマー投げか何かと勘違いしてないか?
野球は「鬼ごっこ」(あるいはカン蹴り)の発展型であり、主役はあくまで足。
本質的には、投手以外は、塁に到達したりボールに追いつくのが早いヤツが賞賛される
競技なんだよ。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:47:41 ID:Ra99hGEd
> 200"枚"が価値なんだよ
> 200"円"の方は大した価値ねぇんよww
単打200本と2塁打100本は、塁打数は同じだが、打数は全く違うからなw

「価値は同じ」とか、下手したら「2塁打100本の方上」とか思ってるバカも居るみたいだけどw
106名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:47:58 ID:fbXroFDt
>>100
だからそれが意味が無い、っていうのがこのスレの主旨なのにな。わからんかな
107名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:51:44 ID:HJ2EDtLn
円に例えただけなのに、それさえも伝わらないとはねww
108名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:51:46 ID:eb06EIDl
アメリカ唯一の全国紙「USA TODAY」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm

USA TODAYのMLBトップニュースのトップにイチロー。
2番目にA−RODのベーブルースに並ぶ12年連続35HR100打点。

8年連続200安打のイチロー>12年連続35HR100打点のA−ROD

全国紙の扱いはこのようになってます。


109名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:53:02 ID:TrSt6Zk5
>>101
ピッチャーに一番ダメージを与えるのは打ち取った当たりをランニングホームランにされるパターンだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA
110名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:54:40 ID:mtpbf25c
>>107
その例えがアホすぎるってのがまだ自覚できてないの?

コイツ相当頭弱いなw
111名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:55:06 ID:+Q6bQGWV
単打が1円玉なら
最大の通貨でも3.1円玉ぐらいしかないってことになるが
日本の経済は大丈夫なのか

112名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:55:07 ID:8AlzviN4
価値というかイチローの最低限のノルマだよ
113名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:57:26 ID:Ra99hGEd
例えば、
打数400で単打200本なら打率.500、出塁率.500
打数400で2塁打100本なら打率.250、出塁率.250

このスレには、これで「価値が同じ」と思ってる低脳が二匹いるw
114名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:57:29 ID:w150bcC+
まぁ凄いけど見てる側としてはつまらん選手だよな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:59:03 ID:0j/dqt4z
地味でもなんでも記憶に残ればいいじゃん。
継続する以上途切れるまで話題になるはずだし。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:01:12 ID:+Q6bQGWV
>>114
つまらないなら別に見なきゃいいだけのこと


だが事実としてイチロー見てる人数は多いし
わざわざオールスターでまで見たい人間が多いのも確かなこと
117名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:01:56 ID:d4WvMk7Z
確かに長打のあるペドロイアは華があるねえ
118名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:07:50 ID:duTpKei8
べつに長打打たなくてもいいけど
もうちょっとチャンスで打ってくれて
名投手との対戦成績が上がればなと思う
119名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:14:15 ID:yqETP9vF
叩いてる奴は野球知らないだろw
NPBの奴「イチローさんイチローさん」
MLBの奴「イチローさんイチローさん」

野球知ってる奴ならイチローの凄さはわかるからな
120名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:15:38 ID:8VW6WeKO
ボンズ13年連続OPS1000越え、大リーグ記録の長打率.863、出塁率.609
OPS1421。
ボンズと比べると誰でも落ちるが、イチローじゃメジャーと1Aの
選手くらい差がある。
四球選んでちゃんとチームに貢献する強打者は絶対できない記録だから
価値を感じないな、8年連続出塁率4割の方がよっぽど貢献度が高いが
イチローには到底無理だ。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:18:32 ID:X3sF7ql0
イチローに足りないのはパワーだけでそれ以外は完璧
122名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:21:21 ID:ZPjZ4a3h
>>120
ボンズの数字と比べたら、ARODでも全くかなわんでしょ。

イチローが完璧な打者なんて言ってる奴はほとんどいないし、
長打や四球の少なさは欠点っちゃ欠点だが、そこまで求めるほどイチローに夢や希望を抱いてるの?
123名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:21:42 ID:L/Xg8m+T
アメリカ人はカサカサ安打ばかり200本を8年間も飽きずに続けたゴキヒッターより
1年でも30本塁打達成したスラッガーを評価してるよ
124名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:21:45 ID:8VW6WeKO
>>121
選球眼も全然足りてないだろう。
当たり前のように出塁率4割を超えるどころか、8年で1回しか
超えてない。
出塁率4割は強打者の必須条件だと思うよ、長打ない上に1番打者なら
尚更だ。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:23:30 ID:Ra99hGEd
>>123
> アメリカ人はカサカサ安打ばかり200本を8年間も飽きずに続けたゴキヒッターより
> 1年でも30本塁打達成したスラッガーを評価してるよ
するわけねーだろw
だったらセクソンが解雇されたりしねーよバカがw
126名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:23:50 ID:fbXroFDt
打率3割達成しさえすりゃ200安打なんかどうでもいいんだがな
長打40本以下なんか全く話にならんわ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:24:27 ID:7AD8/rzw
朝鮮人どもはねたましくてしょうがないんだろうなw
128名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:25:37 ID:cA/ES7e8
>>120
まずドーピング疑惑満載のスラッガーとリードオフを単純に比較してることが
朝鮮人並みに笑えるwwwww
朝鮮人は野球はパワーとしか思ってないからなwwww
あいつらに繊細さや技術なんて皆無wwwww
つかボンズは単純にドーピング疑惑がなければ凄いと思うよ
若いときは足も速かったしな
しかしな、もしイチローが300安打や4割打ったら例え70HRのスラッガーでも
霞むぜ?
それくらい安打や打率にはインパクトもあるし価値はあるわけ
てか200安打を非力だと言われる日本人がメジャーで8年も連続で打ってること自体
奇跡だろwwww
第一、ほかの日本人野手がイチローほどの活躍してるとこみたことないんだがww
人間以下の朝鮮人は問題外だけどなwwwwwwwww

しかしそんな日本人と単純にドーピング疑惑満載の黒人欧米人を比較してるってどんだけwwwwwww
ドーピングなしなら所詮、欧米人もジーターくらいの体格であのくらいの成績しかのこせねーよwwww
129名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:25:46 ID:RDvyzpS5
メジャーにはイチロー以外にも巧打&俊足選手は過去〜現在も多くいる
彼等も内野安打を打つぐらい簡単なのか?
だが…実際は8年連続200安打&三割なんて馬鹿げた記録は100年以上前のウィリー・キーラー以外に成しえていないのが現実だ

タイ・カッブ、ジョージ・シスラー、ピート・ローズ、リッキー・ヘンダーソン等ですら達成出来ていない

結局はイチローのバットコントロールが桁外れに優れている事がまたもや証明されたのである
130名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:27:23 ID:TrSt6Zk5
>>114
お前の感情はそうかも知れないがプロの意見は違う。

メジャーの監督が選ぶア・リーグベストツール
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーのスカウトが選ぶメジャーベストツール
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
131:2008/09/18(木) 19:28:23 ID:UhTz1z8V
イチローに一番足りないもの??

それは『打撃技術』だよwww

打撃技術=ボールをバットの芯に当てる技術な
132名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:31:51 ID:fbXroFDt
強く叩き返すことができないから足に頼ってるわけだしな。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:31:56 ID:TrSt6Zk5
朝鮮人にしたらイチローの記録達成はそりゃ面白くないだろうねw
しかし日本人はその朝鮮人を見て楽しめるからイチローの活躍は一粒で2度美味しい。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:32:55 ID:TrSt6Zk5
>>132
ワラタ
 
松井印の瑠璃教タコ焼きで置いときますよ。

●●●●
●●●● 松井秀は4打数無安打で4試合連続無安打となった。
●●●● とらえた打球もあるが、強く打ち返す力がない。
●●●●

http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080913nyy_tb1.html

135名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:32:59 ID:X3sF7ql0
>>124
選球眼が悪いんじゃなく難しい球でもヒットにしちゃう技術があるから
136名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:33:20 ID:8VW6WeKO
>>128
体がでかくなる前も当たり前のようにOPS1000超えてたぞ、
OPS1位も何回もある。
打撃技術もイチローより全然上だろう、選球眼が違いすぎる。
イチローと同じくらいの体格でもシングルヒッターでいいならボンズなら
余裕で毎年出塁率4割クリアできるだろうよ、イチローはボールに手を
出しすぎ、だから技術がないって言われるんだ。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:33:37 ID:Ra99hGEd
>>132
> 強く叩き返すことができないから足に頼ってるわけだしな。
メタボの豚は走れないから無理矢理かっ飛ばしてるわけだしなw
そうしないと全部アウトだからwww




と、こう言う返しもできるわけだがw
138名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:34:38 ID:Ra99hGEd
>>136
薬物野郎の「参考記録」なんてどうでもいいっすw
139名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:34:48 ID:TrSt6Zk5
やっぱりイチローと比較するとなるとボンズとかになっちゃうよね。
アンチもよく分かってるじゃんw
140名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:35:12 ID:cA/ES7e8
つかドーピングもプロティンもやってない街中にいるリアル欧米人や黒人なんて
ヒョロイぜwww
てか豚のほうがはるかに多いぞwwwww
これが現実
ボンズとかK−1の選手とかアメフトとかプロレスとかの選手は普通、なにかしら飲んで鍛えてるわけ
141名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:36:38 ID:fc7GZlD9
>>120
OPSなんてスラッガー有利の指標だろ

タイプの違う選手比べるならRC27だろ
まあRC27でもボンズやエロには勝てないが
142名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:37:04 ID:aR6cLxsk
8年連続はすごいと思う。
福留や城島の成績、両松井の故障をみるにつけそう思う。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:37:19 ID:RDvyzpS5
>>134
ベストバットコントロール選手にも選ばれたイチローが打撃技術がないww
アンチは病気だなww
144名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:37:56 ID:bee1qe+M
ボンズと比べればしょぼいとか、Aロッドと比べればしょぼいとか、プホルズと比べればしょぼいとか、
そりゃ、こんな奴らと比べればイチローはしょぼいけど、こいつらと比べてしょぼくない選手がいったい何人いるのか?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:38:06 ID:fbXroFDt
>>137
はぁ・・・
強く打ち返すのが基本で、それができなくて足がある選手は足を使うわけで、
イチローさんもそうやってるはずですよ・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:38:28 ID:d5mWryFA
まあ8年もイチローほどの打数を維持できた選手はいないし
メジャーの歴史に特異な位置を占める選手なのは間違いないね
147名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:38:30 ID:8VW6WeKO
>>139
いやOPS900を1回もクリアしてないんだから打つだけならゴロゴロ上は
いるよ。
ボンズとかAロッドとかプホルスとは格が違いすぎて比べるのも
おこがましい。
今年なんかOPS700台のシングルヒッターだし、日本でいったら赤星
より活躍してないぞ。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:38:51 ID:cA/ES7e8
>>136
イチローの打撃については本人談が、分かりやすくようつべにうpされてるから見たら?
その論調じゃ全く見ずに批判してるだろお前w
つかボンズはドーピング疑惑がなけりゃ凄いって書いてるだろ???
てかまずドーピング疑惑満載のスラッガーとドーピング無しの自己管理能力満載のリードオフを
朝鮮人みてーに単純に比較すんなってwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:39:15 ID:RDvyzpS5
>>143 訂正
>>134×→>>134
150名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:39:23 ID:Ra99hGEd
つーかさ、その薬物ボンズ自身がイチローは認めてるんだよなw

それ以外にもメジャーの名だたる連中や監督が認めてるからあの評価な訳で。
認めないのは頭空っぽのバカや素人だけw
151名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:39:42 ID:ZPjZ4a3h
そうか。
アンチは全盛期のボンズのような数字を残すことをイチローに期待してるのか。
イチロー愛に溢れてるな。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:41:57 ID:TrSt6Zk5
ボンズやらエロやら、まるで松井さんの入り込む隙間は無いなw
松井さんショボ過ぎw
153名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:42:32 ID:cA/ES7e8
>>150
だからドーピング疑惑がなきゃボンズはすげーって言ってんだよwww
てかスラッガーとリードオフの単純比較が朝鮮人並みにアホすぎるって話wwwwwwwwwww
154名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:42:57 ID:Ra99hGEd
>>145
>強く打ち返すのが基本で、それができなくて足がある選手は足を使うわけで、
バカかお前?w

野球の基本は「昔も今もゴロ打ち」なんだがw
走れない豚だけがアッパースイングの長打で生き残りをかけるんだよw

カブレラだのペタジーニだのローズだの、
打つだけで走れない守れない豚はメジャーで生きられないから日本に来る。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:44:16 ID:fbXroFDt
>>154
イチローが2塁打やホームラン打っても
「こんなのは走れない豚がやることだから全く意味無し!」と思ってるわけなんだね
そうかそうか
156名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:45:29 ID:rwf6MCkH
内野安打に対する現地の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880638

ちなみに他にランナーがいたりする特別な場面ではなく、単純に
イチローが内野安打を打っただけの場面
157名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:45:38 ID:HJ2EDtLn
内野安打がヒットの基本なんて初めて知ったわ
158名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:45:45 ID:ZeLEsgn3
叩いてる奴は野球のルール知らないだけ
行間とか全く読めないタイプ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:46:00 ID:Ra99hGEd
長打のないタイ・カッブはボンズに劣る二流! とか言いそうで恐いね、ここの間抜けちゃん達はw
160名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:46:11 ID:RDvyzpS5
アンチが認めなくても
メジャー関係者はイチローを認めているからベストツール選手で何冠にも輝いてる
アンチがいくら認めなくてもイチローは殿堂入りも確実と言われている訳だしな

アンチが喚けば喚く程滑稽だなww
お前達が幾ら喚いてもイチローの高評価や業績はメジャーで変わりませんよww
161名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:49:01 ID:WLdwMAka
アメリカ唯一の全国紙「USA TODAY」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm

USA TODAYのMLBトップニュースのトップにイチロー。
2番目にA−RODのベーブルースに並ぶ12年連続35HR100打点。

8年連続200安打のイチロー>12年連続35HR100打点のA−ROD

全国紙の扱いはこのようになってます。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:50:37 ID:DqtSAf/D
ボンズは四球だけで普通に200以上いってたよな
こいつのヒットは9割が単打だから非力って無情だよね
163名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:51:16 ID:kGaEZR+o
>>2
抽出 ID:8HmLbLS6 (53回)

前スレMVPおめ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:51:48 ID:RDvyzpS5
>>159
野球無知のアンチはタイ・カッブが本塁打王を獲得した事があるのも知らないだろうし、イチローはNPBでは本塁打二位のシーズンがあった事も知らないだろうwww
165名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:52:33 ID:Ra99hGEd
>>155
> イチローが2塁打やホームラン打っても
真性のバカか?w
走らなきゃ2塁打にはならないだろうがw
そもそも、究極的に足の遅い豚なら、HR以外全部アウトなんだよ、1塁にすら到達できないからなw
野球という競技でいかに走力が必要か解るだろ。

昔、広島の前田だか、巨人時代の清原か忘れたが、
「ライトオーバーシングルヒット」とか言う爆笑物の単打があったのは笑ったw
野球において足の遅い奴って駄目だなぁとつくづく思った。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:54:03 ID:fbXroFDt
「打った瞬間にヒットになるとわかってしまった。超ファインプレーでアウトにしてくれないかなと思った。
決め方の問題。去年は本塁打で決めていた。内野安打以外で決めたかった」
167名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:55:32 ID:bq/7fnbt
アメリカでもイチローは人気あるよ。
日本でイチローを叩いている奴は一体なんなんだ?
イチロー以外は、知名度低いぞ。

ここでいう在日が中傷しているのか?
ちなみに、北米では中国人と韓国人は評判悪いから。

日本人は誇りを持っていいよ。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:57:18 ID:Eh+sHLga
イチローは内野安打も狙ってるって言ってるんだから実質打率もクソもないだろ。
決められたルールの中で残した結果にケチつけるなよと思う。
でもイチローを持ち上げるのにペドを貶すのはどうかと思う。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:57:34 ID:Ra99hGEd
しっかし、イチローを「弱小チームで自己の記録だけ狙ってる奴」と言いつつ、
SFと言う弱小チームで自分の記録だけ狙ってた上に、
自他共に認める性格最悪でトラブルメーカーのボンズを持ち上げるこのダブスタっぷりも痛いなw
170名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:59:17 ID:kGaEZR+o
>>169
リングを獲れないA-RODも同類だね
171名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:59:56 ID:b/C1mmOK
イチローの記録うんぬんより、イチローの存在が誇らしい
172名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:01:56 ID:eb06EIDl
内野安打はベースボールの基本
イチローとタイカッブこそ真の天才

173名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:03:11 ID:d5mWryFA
ファンもアンチもすぐ変なのが湧いてくるし
もう少し普通に語れないものだろうか
174名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:04:03 ID:fbXroFDt
内野安打が記録を達成するにはふさわしくないと思うようなボロいヒットと認識してるなら
しっかり強い打球を打ち返して内野安打は10%ぐらいには減らそうなイチロー先生。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:05:24 ID:bq/7fnbt
MLBやってる国で評価されているのに、達成した選手の国でこんなタイトルの掲示板が賑わっているのがおかしい。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:06:44 ID:Ra99hGEd
>>173
> もう少し普通に語れないものだろうか
語るもなにも「偉大な記録」の一言で終わりだし。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:12:55 ID:/swhyb6p
◆大リーグにおける連続シーズン200安打以上◆



----------------------------------ここから上は、神の領域

8年 W・キーラー   (1894〜1901)
   イチロー※    (2001〜2008)

7年 W・ボッグス   (1983〜1989)

----------------------------------ここから上は、伝説の領域

6年 該当なし

----------------------------------ここまでが、超人の領域

5年 C・クライン   (1929〜1933)
   A・シモンズ   (1929〜1933)
   C・ゲーリンジャー(1933〜1937)
   M・ヤング※   (2003〜2007)

4年 J・トービン   (1920〜1923)
   P・ウェイナー  (1927〜1930)
   B・テリー    (1929〜1932)
   K・パケット   (1986〜1989)

----------------------------------ここより以下は、人間の領域

※は現役

178プロは結果がすべて:2008/09/18(木) 20:16:56 ID:aFPtNPoj
どんなバッターでもすべてクリーンヒットは打てないよ。打ち損ねをいかにヒットゾーンへ持っていくかが、頭の使いどころだな。プロは結果がすべて。日本野球史上で、単純に打つのが一番上手いのは落合だな!
179名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:16:58 ID:rwf6MCkH
自己記録の積み重ねがチーム記録では?
シアトルは今季621得点でMLB26位。96得点は1番打者で
H.ラミレス、グランダーソン、レイエス、ロバーツ、キンスラーに次いで6位。

チームの得点に対する比率ではH.ラミレスに次いで2位です。
チームへの貢献もきちんと数字に表れていると思います。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:21:09 ID:SdM8ya1w
181ワイ:2008/09/18(木) 20:23:51 ID:aFPtNPoj
まあ、本来は一番バッターに求められるのは出塁率と得点だな。200安打はイチローの価値観であって、マスコミがそれに乗っかっただけ。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:26:03 ID:fcI2TQ01
考えてみたら、
「俊足で内野ゴロを内野安打にする」ってのは
「怪力で外野フライをホームランにする」のと変わらんのよね。

立派な能力だ。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:27:28 ID:DzdQbpeb
ゴキローさん(笑)

3月 **3打数*0安打*0カサ .000
4月 116打数30安打*3カサ .233
5月 113打数36安打*9カサ .239
6月 109打数34安打*5カサ .266
7月 108打数36安打13カサ .213
8月 123打数43安打12カサ .252


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,  
        /           ヽ
       │     蚊      i
   !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
    丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /
        !   ,-‐ v ‐-、    ,i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/  < おい、マスゴミ中身伝えるなよ
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/     \________
          ` '' ー--‐    
184名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:31:52 ID:Ra99hGEd
>>182
> 考えてみたら、
> 「俊足で内野ゴロを内野安打にする」ってのは
> 「怪力で外野フライをホームランにする」のと変わらんのよね。
> 立派な能力だ。
ここの間抜けちゃん達は腕力は認めても脚力を認めないらしいのでw
185名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:33:07 ID:d4WvMk7Z
ついでに内野安打除いて割り出した長打率もだしてくんね?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:34:40 ID:YQHX2Kbh
>>175
全く同じ事を考えてた件


まあ多分謙虚を良しとする日本人の性格的にビッグマウスを嫌って揚げ足をとってるってのが真理だろうな
もしイチローが超腰が低かったらこんなスレ立ってないと思う

つまりここの住人は何でもいいから叩きたいだけ
出る杭をただ打ちたいだけでしょ
187名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:40:53 ID:fcI2TQ01
イチローは前回のWBC終わった後に
「次のWBCには出たいか?」と聞かれて
「声のかかる選手でありたい」と答えた。

これだけの実績があってこんなに謙虚なヤツはまずいないよ。
188名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:41:11 ID:GGAnjvRi
殿堂表彰者も、イチローの殿堂入りに太鼓判―。「実際は、野球記者の投票で決まるものだけれど、殿堂
入りを果たした人間は、クーパーズタウンの地に行くためには、何が必要か知っているはずだ。(中略)週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人にイチローについて尋ねてみた」と、ルー・ブ
ロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージのそうそうたる6人の名前を挙げ、その総意として、イチローの殿堂入りは「間違いない」と伝えている。

 「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。(最低資格の)10年にはまだ届いていないからね。今で8年? それじゃあ、足りない。でも、5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入
りする。それくらい、いい選手だ」と口火を切るのは、フランク・ロビンソン。続いて、レジー・ジャクソンは「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」。

 グース・ゴセージは言う。「イチローは、メジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。毎年毎年、それをや
るのは、本当にスペシャルな選手なんだ」。更に、ルー・ブロックは続ける。「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのは、バットを手から離す時だけさ」。

 ポール・モリターは「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。そうすれば、
米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。最後に、エカーズリーは言う。「イチローの
殿堂入りに何の疑いもない。日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」と。イチローは、すでに、殿堂入りを果たした諸先輩からも、“お墨付き”を貰っているようなものだ。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:41:20 ID:aFPtNPoj
プロは結果がすべて。早打ち・ボール打ちでも結果がすべて。ただし、イチローはチームの和を壊す気質があるのも事実。自己満男も事実。ファンもアンチも多いよの!
190名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:42:07 ID:w150bcC+
まぁ一回強豪チームでやって欲しいよ。後よくイチローがバットコントロールが凄いとかいってんなら今の打率はなんだよ。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:44:52 ID:rwf6MCkH
>>190
リーグ6位ですが
192名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:44:53 ID:aFPtNPoj
チチロー出てくるなよ!
193名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:47:40 ID:MDuxQ7UQ












おーい、ちょっと待ってくれ! アンチが教えてくれそうだ!!!
俺走りはめちゃくちゃはええんだよ。イチローなんかより。

陸上やってた足がめちゃくちゃ速い俺でも内野安打が打てないのは何故なんだよ!!!

内野安打って簡単なんだろ?なら教えてくれよー。ちなみに打ってからもめちゃくちゃ速いが間に合わない。










194名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:49:17 ID:cA/ES7e8
>>120
まずドーピング疑惑満載のスラッガーとリードオフを単純に比較してることが
朝鮮人並みに笑えるwwwww
朝鮮人は野球はパワーとしか思ってないからなwwww
あいつらに繊細さや技術なんて皆無wwwww
つかボンズは単純にドーピング疑惑がなければ凄いと思うよ
若いときは足も速かったしな
しかしな、もしイチローが300安打や4割打ったら例え70HRのスラッガーでも
霞むぜ?
それくらい安打や打率にはインパクトもあるし価値はあるわけ
てか200安打を非力だと言われる日本人がメジャーで8年も連続で打ってること自体
奇跡だろwwww
第一、ほかの日本人野手がイチローほどの活躍してるとこみたことないんだがww
人間以下の朝鮮人は問題外だけどなwwwwwwwww

しかしそんな日本人と単純にドーピング疑惑満載の黒人欧米人を比較してるってどんだけwwwwwww
ドーピングなしなら所詮、欧米人もジーターくらいの体格であのくらいの成績しかのこせねーよwwww
195名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:53:00 ID:yjolX4kv
2001年のマリナーズが強豪チームではなかったとおっしゃいますか
196名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:53:09 ID:fc7GZlD9
>>190
通算打率.332だかで、現役選手2位、2007年終了時は1位
197名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:55:31 ID:DzdQbpeb
ゴキローさん打てないときはカサカサワロワロwww
198名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:56:53 ID:81sgyiNR
殿堂入りは、まぁ確定的でしょ。
ただしあと2年、きっちり実働すれば、ね。
無論何の問題もなくクリアするだろうから、確定的だよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:57:04 ID:MDuxQ7UQ
>>197
在日悔しい?
無職だらけの在日界でどうやってこれから生きていくの?



200名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:58:37 ID:V+LKwdpF
キャリアロウで3割打てる能力があれば、全てのメジャーリーガーに羨ましがられる罠。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:59:38 ID:V+LKwdpF
>>198
その2年に関しては、別に「連続」してなくてもいいんだしね。
連続200安打続けるよりは明らかに敷居は低いな。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:00:35 ID:+Q6bQGWV
>>147
OPSを絶対唯一指標のように語られてもねw
RCに相関で負けてるしな
203名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:02:27 ID:+Q6bQGWV
セイバーメトリクスの視点でも
イチローは8年連続100RCと
2004年アリーグ最多RCがあるな
204名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:02:57 ID:d4WvMk7Z
内野安打のことを考えれば、打撃力そのものはエロやペドと比べるには壁があるかもなあ、確かに
でも脚力を認めないなら、盗塁とかもセコいってことになるのか?


通算打率は来季プホルスが規定の5'000打数を満たして抜かされる可能性大だよ。抜かされるという表現は正しくないかもしれんが
205名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:04:58 ID:d4WvMk7Z
あれ、まちがえたかも
206名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:05:52 ID:81sgyiNR
>>201
連続する必要はない。すでに「ほぼ」殿堂入りのポイントは稼いでいるから。
それにイチローのポイントは、打撃だけではないからね。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:08:03 ID:DzdQbpeb
しかし今日のカサカサはスポーツニュースで隠しようがねーなw








カサカサカサwwwwwwww









ワロワロwww
208名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:10:06 ID:OkT1a0Pu
思い切り走れば明らかにセーフになるものをトロトロと走ってチャンスを潰すバッターの方が観ててイライラする
209名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:11:16 ID:d4WvMk7Z
5'000打数は歴代記録への規定数でした、すみません。現役ではプホルスの方がすでに上です
210名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:12:20 ID:yjolX4kv
最強のバッターはプホやエロやボンズでいいよ。

イチローは最高のバッター&選手でいい。破壊力こそないがスピードと技術でグラウンド中を駆け回るのがイチローの魅力。
打撃守備走塁全てで魅せるのがイチローだからねw
ブンブン振り回すゴリラはもう食傷気味だよ
211名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:17:31 ID:rwf6MCkH
>>210
プーもエロもボンズも三拍子の選手では?ポジション的に共存するので
全盛時代を想像すると楽しいですね
212名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:18:58 ID:P/0u4/Zs
アメリカ人がこんな褒めてるってのは内心小馬鹿にして余裕満々な証拠。
自分らの核が脅かされないどうでもいいところならそりゃ称賛も惜しまんのがアメリカ人。
ゴキオタはアメリカ人ってものを知らな杉。
おめでたい奴等ですな。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:19:52 ID:fbXroFDt
長打が打てない打者が最高の打者は有り得ない。
イバニェスよりずっと点を取る能力が低い以上プホルスやAロッドには足下にも及ばないレベルであって、
「でいいよ」なんて上から目線満々の言葉が使える位置にはいないからね。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:22:03 ID:yjolX4kv
>>211
無論そうだが、守備走塁に関してはイチローには敵わないだろう。
かといってプホエロボンズの価値は微塵も下がらないが。

ボンズは薬打たないほうがよかったと今でも思っている
215名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:23:02 ID:mbWhakSj
腕力より脚力の方があらゆるスポーツで重要。
カサカサ言ってる奴は欧米人に腕力コンプレックス持ってる
情けない貧弱ジジイだろ
216名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:23:09 ID:d4WvMk7Z
プホルスてドミニカ人だけどやっぱアメリカじゃ評価されてないもんなの?
217名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:23:35 ID:+Q6bQGWV
>>213
長打打てなくても選手としてはMVPもあるし
SSもあるし
アリーグ最高RCもあるからたいした問題じゃないね
218名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:23:50 ID:rwf6MCkH
>>213
例えばリッキー・ヘンダーソンが「最高の1番打者」と言われる場合の評価軸は長打力どころか
得点ですらないと思いますが
219名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:24:32 ID:81sgyiNR
>>213
最高の打者かどうかは別として、最高の選手の1人であることに異論はあるかい?
220名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:25:51 ID:ApvQCSq/
>>180
トップニュースじゃないじゃんwww
イチローの記事のところのurlを開いてるだけ。
ゴキブリオタは嘘までつくのかw
221名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:27:43 ID:yjolX4kv
>>213
お前さんが認めなくともメジャー関係者全てが認めてしまっとるからどうにもならんだろw
文句があるならベストヒッターやら最もエキサイティングな選手にイチローを選出した奴に言ってくれんかな
222名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:28:04 ID:SdM8ya1w
223名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:28:16 ID:9MStLEWY
アメリカ唯一の全国紙「USA TODAY」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm

USA TODAYのMLBトップニュースのトップにイチロー。
2番目にA−RODのベーブルースに並ぶ12年連続35HR100打点。

アンチ涙目W
224名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:29:06 ID:rwf6MCkH
>>214
ボンズは薬物疑惑前の方にとんでもないシーズンがありますからね。
レフトでGG、40-40は驚きです
225名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:29:07 ID:uBBCiQil
おい!そう言えばルリゴキブリ(matsui)って本当にいるのか?w

本当だったら松井こそがカサカサじゃね?
226名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:29:13 ID:fbXroFDt
>>219
それは異論無い。

でもやっぱり打者としては長打力が無いってのは片手落ちだよ
227名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:30:08 ID:+Q6bQGWV
>>226
そりゃ全てが揃ってる選手なんてそうそういないわな
馬鹿馬鹿しいね
228名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:30:26 ID:nTO6vtBG
で、いつになったらイチローの足は衰えるんだよ。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:31:37 ID:HJ2EDtLn
単打に徹っしなければいけない時点で大した打者じゃないね
230名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:32:52 ID:+Q6bQGWV
>>229
まあ首位打者2回、最多安打4回、最多敬遠2回、シルバースラッガー2回
レベルの打者だね
231名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:33:48 ID:rwf6MCkH
打たれても単打、得点圏でも返せない……
これが定着しているならなぜ敬遠などするのでしょうね
232名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:34:33 ID:DzdQbpeb
あぁせこい事してとったやつね(笑)
233名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:36:32 ID:8/HsJ/k6
う〜ん
キムチ臭いスレだなw
234名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:37:16 ID:81sgyiNR
>>226
それに異論がないなら、結論は出てるじゃないか。
これ以上イチローに何を求める?

ま、今季は確かに不調だったし、長打がだんだん減ってきているのは寂しいね。
凡打ヒットはあくまでオマケ、お釣りであるべきだからね。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:40:07 ID:x2fKqu23
ピート・ローズが言うこともわかるな。
たしかにリードオフマンとしてピート・ローズのが四球が多くて出塁率もいいが、
得点を稼ぐ能力は、足がある分イチローのが高いと思うな。
イチローは2001年を除くと、さほど後ろに強力な主軸が控えていたわけじゃないが
毎年100得点をクリアしてる。
一方、長年強豪チームに所属したにもかかわらず
ローズは100得点以上のシーズンは、それほど多くない

どっちにしろ二人ともヘンダーソンにはかなわんが
236名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:41:27 ID:ApvQCSq/
凡打ヒットがゴキブリの狙い目のくせに何を言ってんだかww
でもほんと噴飯ものだよな、
物凄い大打者みたいな顔とジェスチャーで
打席で構えるゴキブリの姿ってww
あの挑発するようなバットの前ジェスチャーによって生み出されるものは
ポテンやショボヒットだからww
イチロー自身も赤面しちゃうくらいかな?
237名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:41:37 ID:yjolX4kv
>>224
あの性格では難しかったかもしれないが、ボンズが薬に走らなければイチローを凌ぐ完璧な野球選手になっていたかもしれないと思っている

ボンズがやたらイチローを絶賛しているのも、自分には出来なかった「メジャーの風潮(HR至上主義)を変える」という偉業をイチローが成し遂げたからじゃないだろうか
238名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:42:10 ID:+Q6bQGWV
>>236
その結果、最多敬遠だからなぁ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:42:27 ID:vZYpXp0p
なぜ日本人を日本人が馬鹿にするのか
240名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:44:45 ID:+Q6bQGWV
しょぼいとか言いつつ最多敬遠じゃ矛盾してるわな
本当にしょぼいんなら
9回裏同点ワンアウト2,3塁でも気にせず
真ん中ストレート三球三振させてみろとw

5回1点差ノーアウト二塁とかで敬遠してんだから世話ねえわw
241名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:45:02 ID:xNuGowok
アンチが多いというのも、偉大な人の特徴だよ
242名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:46:03 ID:eaH33XA2
張本や王や落合は自分のバットで試合を決めてしまうケースがたくさんあった。
でもイチローは残念ながらチームの勝ち負けには大して関係のない存在ではあるな。
この差は大きい。
俺が監督として、イチローと落合を全盛期で比較したら落合を欲しいな。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:46:17 ID:fWQzmIt+
>>239
物事は単純なもんではないからな。
俺が松井を打ち殺してやりたいほど憎んでいるのも理由があるからだし
イチローを日々叩いているやつもそれなりの理由があるんだろう。
もっとも嫉妬などというつまらんものでないことを祈ってるけどね
244名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:46:25 ID:yjolX4kv
ヘンダーソンは打率2割そこそこ、盗塁成功率60%程度でありながら史上最高のリードオフマンと呼ばれる。

四球を選びまくった結果の高出塁率、シチュエーション無視して走りまくった結果の異常な盗塁数ゆえだな。

完全な走力特化型だが、あそこまで極めれば超一流の仲間入りが出来るといういい例だ。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:48:27 ID:X3sF7ql0
落合がメジャーで通用するわけないだろw
246名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:50:46 ID:81sgyiNR
落合は無理だな・・・あの守備、あの脚では。
DHでなら2割8分10HRくらいはいけそうだが、その程度のDHじゃ使ってもらえまい。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:50:48 ID:+Q6bQGWV
>>242
何気なく並べてるが
王、落合と張本ではちょっとレベルが違う
248名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:53:02 ID:SWtCcaji
ボンズエロプホルスと比べられる単打イチロー凄すぎ
松井って日本史上最強の打者なんだろ?
ボンズエロプホルスと比較しちゃいなよ
249名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:53:43 ID:DzdQbpeb
ゴキナーズで敬遠ネタは笑えるだけだからやめとけ(笑)www
250名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:53:44 ID:eaH33XA2
内野安打は、巧い打撃だから賞賛に値する部分もゼロではないが、所詮3塁にランナーがいても確実には返せないヒット。
普通のヒットよりも値打ちがあるという一部の意見には首を傾げざるを得ない。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:53:58 ID:yjolX4kv
おいおい、落合は若いころは痩せててイケメンだったんだぞ。別に足は遅くなかった。早くもなかったらしいが

性格もイチローばりの理論家かつ練習の鬼だ。
練習嫌いの松井よりは活躍したと思うがな
252名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:54:35 ID:w150bcC+
やっぱりイチローは凄いや、でも強豪チームでやって欲しいよ本当に。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:55:43 ID:rwf6MCkH
>>250
普通のヒットよりも値打ちがある

こんなこと言う人はいないでしょう
254名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:55:53 ID:+Q6bQGWV
>>249
NYYの五番の打率.290 9本 40打点ぐらいの打者よりは
ずっと良い成績を残した二番もいますおw
255名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:56:42 ID:P/0u4/Zs
>>248
その理屈が成立つなら松井イチロー比較スレがある時点で松井も並んでね。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:57:43 ID:+b6CYsmX
>>242
んなもんどっちも必要だろw
一番が固定されてるなら落合取るだろうし逆ならイチロー取るさ。

何でもかんでも取ろうとする巨人の補強みたいな事言っててもしょうがない。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:58:03 ID:+Q6bQGWV
>>212
そりゃお前の脳内解釈だろ
脳内解釈に意味は無い
258名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:58:58 ID:eaH33XA2
>>245
すまん言葉足らずだった。欲しい欲しくないはメジャーでなくて日本プロ野球での話。
じゃあ聞くがイチローが日本でなら三冠王を一度でも取れるか?HRを40本打てるか?ってな話。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:59:25 ID:DzdQbpeb
>>253
いるのがゴキ脳だろwww
260名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:00:16 ID:+Q6bQGWV
>>259
ソースは?
261名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:00:19 ID:X3sF7ql0
イチローは守備だけでも松井の総合価値よりあるからな
262名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:00:26 ID:3R9IXCz4
>>250
>内野安打は、巧い打撃だから賞賛に値する部分もゼロではないが、所詮3塁にランナーがいても確実には返せないヒット。


走者を進められなければヒットとは言わない
内野安打は紛れもなくヒット
いい加減なこと言うな
ニワカか?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:00:32 ID:9ypEIs8p






内野安打なんて打ってておもしろいのゴキローさん






264名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:00:47 ID:SWtCcaji
>>255
慢心環境スレのことか?あれは比較スレじゃないだろ
265名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:01:17 ID:+Q6bQGWV
>>258
イチローの日本での通産RC27は王に次ぐ値だったような気がするが
まあ落合を選んでもおかしなことはないでしょうな
266名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:02:43 ID:X3sF7ql0
>>258
そのまま日本に残ってたら40本も三冠王もとってたよ
267名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:02:55 ID:81sgyiNR
>>258
無理だね。

というかそもそも比べる土台が違うよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:03:27 ID:3R9IXCz4
クビ寸前のタコ井と比べる馬鹿がまだいるとは信じ難い

天然記念物級だな
269名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:03:53 ID:BphjoUZH
野球のルールがおかしいと思う。
いい当たりが正面ついてアウトとか普通ありえないじゃん。
野球版にしたほうが打者の評価はできると思う。
さらにいえば左がベースに近いのも不公平。
左打者は三塁に走らないと公正さが担保で着ない、
270名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:04:57 ID:rwf6MCkH
>>262
無死または一死でランナー3塁のみ(3-1でも可)の時、内野にゴロが転がって3塁ランナー動かず。

捕球した野手が逡巡せず1塁へ送球して打者セーフなら「3塁走者が帰らない内野安打」成立です。

進塁義務のないシチュエーションで記録される内野安打にはままある光景では?
271名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:06:33 ID:eaH33XA2
>>262
馬鹿?
ランナー3塁で内野安打を打った場合、ランナーは動けず1塁3塁になるケースなんて山ほどあるだろが。
272名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:07:34 ID:81sgyiNR
アンチ諸君が言うところの「ゴキ・ヒット」だが・・・

実は俺は、これは結構うまい表現だと思っているw
なかなかいいセンスしているじゃないか。

で、そのゴキ・ヒットだが、俺に言わせれば『凡打救済のための保険スタイル』であり
最初からそんなものを狙っているわけではない。
あの走り打ちは、打ち損じたときのための救済スタイルなのだ。
クリーンヒットをサクサク量産し、ついでに凡打をも強引にヒットにする。
相手はほとほと嫌気がさす。
これが、メジャーで新に生み出した、イチロー本来のスタイルだ。

それがここ数年、クリーンヒットよりも「ゴキ・ヒット」が目立つようになっている。
ここはちょっと心配ではあるね。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:07:47 ID:q8NT4OXN
>>244
ヘンダーソンの通算打率は.279、盗塁成功率は.808
「2割そこそこ、60%程度」というのは正しくないと思う
274名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:08:09 ID:7iGhcQPo
松坂さんの方が選手として上だろうな。当然か
275名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:08:20 ID:xhOtYPiF
>>270
なら3塁走者が帰らない内野安打がイチローに幾つあるか
しっかりとエビデンスを示せや

お前ら雑魚井オタはすぐ嘘付くから信用ならん
276名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:08:56 ID:rwf6MCkH
>>269
野球盤云々はともかく、打席の左右は個人の自由なので、絶対的に有利なら転向すればいいだけでは?
実際足の速い選手で左を試してない人はほとんどいないんじゃないですかね。

ちなみに左バッターにも、左投手の手の見え方とか、不利とされている点はあります。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:09:35 ID:V+LKwdpF
>>244
ヘンダーソンはそれこそ得点が多いからなぁ。
盗塁数の賜ではあると思うが。
100得点13回とかは、流石にイチローをもってしても厳しそうだ。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:09:41 ID:+Q6bQGWV
>>271
2007年
内野安打50本打っても
得点圏での内野安打なんて7本ぐらいしかないが
その中で1回か2回ぐらいでしょそんなのw
279名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:10:27 ID:eaH33XA2
おーい
>>262
のお馬鹿
出てこいよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:10:39 ID:/K/GA5TM
そもそも全く違うタイプの打者と打者を比べてあっちがすごいこっちがすごいとか・・・
281名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:12:27 ID:eaH33XA2
おーい。
ルールもしらない
>>262
282名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:14:37 ID:ZPjZ4a3h
>>275
何で>>270に噛み付いてるの?
>>262の勘違いを指摘してるだけでしょ。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:14:45 ID:3R9IXCz4
>>279

なんだ低脳?

イチローの場合進塁しないケースなんて無いんだよハゲw
284名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:15:26 ID:GGAnjvRi
殿堂表彰者も、イチローの殿堂入りに太鼓判―。「実際は、野球記者の投票で決まるものだけれど、殿堂
入りを果たした人間は、クーパーズタウンの地に行くためには、何が必要か知っているはずだ。(中略)週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人にイチローについて尋ねてみた」と、ルー・ブ
ロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージのそうそうたる6人の名前を挙げ、その総意として、イチローの殿堂入りは「間違いない」と伝えている。

 「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。(最低資格の)10年にはまだ届いていないからね。今で8年? それじゃあ、足りない。でも、5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入
りする。それくらい、いい選手だ」と口火を切るのは、フランク・ロビンソン。続いて、レジー・ジャクソンは「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」。

 グース・ゴセージは言う。「イチローは、メジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。毎年毎年、それをや
るのは、本当にスペシャルな選手なんだ」。更に、ルー・ブロックは続ける。「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのは、バットを手から離す時だけさ」。

 ポール・モリターは「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。そうすれば、
米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。最後に、エカーズリーは言う。「イチローの
殿堂入りに何の疑いもない。日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」と。イチローは、すでに、殿堂入りを果たした諸先輩からも、“お墨付き”を貰っているようなものだ。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:15:52 ID:rp42Jc/a
>>271
普通はゴロゴーするから山ほどなんてないと思うが
つか大概はホーム間に合わんから一塁へ投げるほうが普通
んでアウトになれば打点付きゴロの出来上がり
286名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:17:24 ID:81sgyiNR
ランナー3塁で内野ゴロ、ランナー動けずで1塁セーフ、か。

どこにゴロが転がるかにもよるし、ランナーの見切りのセンスなどにも左右されるね。
バッターとランナーのセンスがマッチするといいんだけどね。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:19:30 ID:eaH33XA2
ボテボテで3塁手や遊撃手があわてて前にダッシュしてさばくような内野安打は3塁ランナーは突っ込めない場合がほとんど。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:20:11 ID:fbXroFDt
>>283
あーあ、言っちゃった
289名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:20:12 ID:rwf6MCkH
逆に記憶に新しいところで数試合前のNYYジアンビの内野安打(!)では
一塁走者のジーターが三進の好走塁が見れましたしね
290名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:22:42 ID:xhOtYPiF
イチローは3塁走者残留の内野安打は殆ど無い

これでFAだな

なにか反証あるなら出せや
291名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:22:54 ID:WLdwMAka
アメリカ唯一の全国紙「USA TODAY」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm

USA TODAYのMLBトップニュースのトップにイチロー。
2番目にA−RODのベーブルースに並ぶ12年連続35HR100打点。

8年連続200安打のイチロー>12年連続35HR100打点のA−ROD

全国紙の扱いはこのようになってます。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:22:57 ID:gJuRE6TK
イチローの打撃を見てて凄いと思ったことは一度も無い
お前らある?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:23:20 ID:+Q6bQGWV
>>287
そのケース具体的に何件あったん?
294名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:23:26 ID:EZifsKaQ
>>286
まあランナーのセンス次第で野手選択にもなるしね。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:24:10 ID:eaH33XA2
>>279
出てきたか馬鹿がw

走者を進められなければヒットとは言わない。

自信たっぷりに解説してくれたこれを説明してくれ。
よっアホニワカw
296名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:24:30 ID:ZPjZ4a3h
イチローが走者ありの時に内野安打を打つ割合が減っているとしても、
ルール上は>>262は正しくないわけだし、
それとイチローの内野安打数字の変化は全く無関係かと。

どっかで走者をたくさん抱えたり、本塁に近ければ近いほど内野安打は減る、
みたいなレスは見たことがあるけど(比較スレだったかな)、
あいにくそれを証明するものがないや。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:27:13 ID:RDvyzpS5
アンチイチローの歴史

イチローメジャー挑戦→
「イチローなんかメジャーで通用しねーよww」
→MVP&首位打者&盗塁王&新人王&メジャー史上新人最多安打記録&オールスターファン投票一位の活躍&ゴールドグラブ→アンチ涙目w

「一年しか活躍しねーよw」→その後も三年連続オールスターファン投票一位等安定して活躍→アンチ涙目w


「松井秀の方が活躍するよ」→2004年に松井は31HR
イチローは首位打者&シーズン最多安打記録達成→イチローはコミッショナー特別賞 松井はグッドガイ賞→アンチ涙目w

「イチローと違って松井は良い奴」→松井はWBC辞退→「…松井もいないのにイチローじゃ勝てねーよ」→日本優勝&イチローベストナイン選出→アンチ涙目w

今季イチロー不調→「イチローざまぁw」→結局は八年連続200安打&三割(ほぼ)達成 ウィリー・キーラー以来二人目の快挙→福留はスタベン 松井は放出候補→アンチ涙目w

イチローは内野安打マン→他の日本人は内野安打すら打てず→アンチ涙目w

アンチって面白いなぁww
298名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:27:14 ID:q8NT4OXN
>>296
今年は調べてませんけど、去年はイチローの安打で走者が進塁できなかったケースは
一度もありませんでしたよ
299名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:27:56 ID:V+LKwdpF
>>296
これだけセイバーメトリクスとか色んなスタッツが発展しても、内野安打が
外野への安打に比べて大幅にインチキで統計上分けないと選手の評価を
正当に測れないとみなされていないから、内野安打数とかをことさらに
スタッツで分けて表示する所はほとんどないんだよねぇ。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:28:13 ID:rp42Jc/a
>>287
ボテボテだと取る頃にはホーム付近まで行かれて投げられんことがほとんどと思うが
301:2008/09/18(木) 22:30:03 ID:UhTz1z8V
正直言って、いくらイチロー信者がイチローの記録や成績だしてきても凄いとは全く思わないんだよな。
なんでやろな
セコい選手としか見えないからかな
302名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:31:20 ID:q8NT4OXN
>>301
たぶん、嫌いだからでしょう
303名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:31:54 ID:rwf6MCkH
>>298-299
それは凄い。そうでしたか。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:33:18 ID:fbXroFDt
>>298
去年は8月12日の試合で3塁走者が帰れなかったケースがあるみたいだぞ
ちょっと51で調べてみた


てか「イチローだから内野安打でランナーが進めないことなんかあるはずない」わけないだろうが
何考えてんだ盲信者は
305名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:35:52 ID:+b6CYsmX
アンチはイチローの何が気に食わないの?
306名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:35:53 ID:ZPjZ4a3h
>>298
自分は『ルール上』の話をしてるのであって、『イチロー』に限定はしてないんだが。
ルール上は塁上の走者が進塁しなくても安打が記録されうるということを指摘しただけで、
何もイチローの安打にそういう状況があったなんて一言も言ってないよ。
そう読み取れなかったんであれば、書き方が悪かった。
すまんね。

>>299
何をもって『内野安打』とするかって考えすらないのかもしれんし、
安打に内野もへったくれもないと考えてるのかもしれんし、その辺はようわからん。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:36:01 ID:q8NT4OXN
>>304
失礼、「去年の‥」は二塁走者についてでした

「三塁走者動けず」は8月13日のゲームですね
308名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:36:12 ID:RDvyzpS5
アンチイチローの歴史

イチローメジャー挑戦→
「イチローなんかメジャーで通用しねーよww」→MVP&首位打者&盗塁王&新人王&メジャー史上新人最多安打記録&オールスターファン投票一位&ゴールドグラブ&シルバースラッガー→アンチ涙目w

「一年しか活躍しねーよw」→その後も三年連続オールスターファン投票一位やオールスターMVP等安定して活躍→アンチ涙目w


「松井秀の方が活躍するよ」→2004年に松井は31HR
イチローは首位打者&シーズン最多安打記録達成→イチローはコミッショナー特別賞 松井はグッドガイ賞→アンチ涙目w

「イチローと違って松井は良い奴」→松井はWBC辞退→「…松井もいないのにイチローじゃ勝てねーよ」→日本優勝&イチローベストナイン選出→アンチ涙目w

今季イチロー不調→「イチローざまぁw」→結局は八年連続200安打&三割(ほぼ)達成 ウィリー・キーラー以来二人目の快挙→福留はスタベン 松井は放出候補→アンチ涙目w

イチローは内野安打マン→他の日本人は内野安打すら打てず→アンチ涙目w

アンチって面白いなぁww
309名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:36:47 ID:DzdQbpeb
>>260
なんだよソースってw
ゴキ関連スレの書き込み見ればあるじゃんw

>>283
そのまま回線切ればよかったのにゴキヲタwww
310名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:37:01 ID:wkw1xxfQ
イチローをみてて凄さが全然伝わってこないんだよね
どっかの裁判官が被告に対して「お前が犯人だというのは見れば分かる」見たいなこといったみたいだけど、
イチローが凄くないのも見れば分かるんだよね。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:40:39 ID:RDvyzpS5
>>310
野球を見る目がないだけなんじゃないの?w
もしかして松井とか福留とか岩村の方が凄いとか思っちゃえるの?w
312名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:42:06 ID:81sgyiNR
同じゴロ安打でも、内野安打が、外野安打より劣る部分は、そりゃ当然あるよ。
まず長打が望めないし、ランナーを返しにくい。
313名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:46:31 ID:q8NT4OXN
>>312
> まず長打が望めないし、
この点については、長打>単打という評価で十分でしょう

> ランナーを返しにくい。
これについては、「外野安打」も含めて、走者が還ったケースと
還れなかったケースについて評価を違える、という方法は
ありうると思います
「内野安打」で二塁走者が生還するケースも稀にはある一方、
「外野安打」で二塁走者が還れないケースもままありますから、
一概に「内野安打は外野安打に劣る」とするのは、雑にすぎると思います
314名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:48:04 ID:+b6CYsmX
イチローへの評価は「怪我をしない下準備」が最大の賛辞じゃないの?
安定した成績を残す「積み重ね」が誰も出来ないのであって、単年の成績だけ
取って見ればイマイチってのはイチローファンだって分かってる事だし。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:49:02 ID:eaH33XA2
まあ、伝説化しているようなすげえ昔の選手一人しか達成していない記録に並んだんだから凄いのは確か。
でもだからといって、そんな記録を持つわけじゃないAロッドより上の選手か?と問われたら違う。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:49:52 ID:ZPjZ4a3h
>>313
そのレアケースをもって、内野安打<外野安打という評価を覆すのはいかがなものかと。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:50:31 ID:DzdQbpeb
得点圏打率に比べて打点が少ないんだから普通に考えれや(笑)www
318名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:50:34 ID:RDvyzpS5
アンチの言う簡単な内野安打すら打てず、8年連続200安打&三割達成出来ない日本人選手はもっと下って事ですね わかります。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:50:55 ID:V+LKwdpF
>>312
本当は、そこをカバーするためにもっと盗塁すべきなんだろうね。
ヘンダーソンの四球は「長打にならず、ランナーを返せない」点でイチローの内野安打と
どっこいどっこいな部分もあるが、100近く盗塁すれば、四球が実質長打、みたいになる
展開も多くなる。
元からそうだったかは分からんのだが、イチローは盗塁死を嫌う傾向があるから、余り
盗塁を増やさないんだよなぁ。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:52:19 ID:Q/Jd6jFl
しかし、イチローが200安打達成した後のコメントにはいつも違和感を覚える。
何でそこまでプレッシャーを感じなければいけないのか理解に苦しむ。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:52:53 ID:81sgyiNR
>>313
まぁ考え方にはいろいろあって、イチローの内野安打というのは
「普通の打者ならアウトの打球をセーフにしてしまう」というタイプが多く、
イチローにしか出来ない特殊攻撃と位置づけるべきではないかな。

内野手が(投手、捕手を含めると)6人いて、アウトになりやすい内野ゴロよりも
外野に抜けていくゴロのほうが球脚が長いので、やはり有利と見るべきでは?
322名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:53:07 ID:q8NT4OXN
>>316
たぶん、「内野安打の平均的価値」と「外野安打の平均的価値」とを
比較したら、後者のほうが上になると思いますよ。
どれくらいの違いがでるのか、きちんとしたデータにお目にかかったことは
ありませんけどね。

ただそのことをもって「任意の外野安打の価値」>「任意の内野安打の価値」
とするのは適切ではないでしょう。
というだけのことですよ。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:53:30 ID:V+LKwdpF
>>317
それは内野安打の問題じゃなくて、単打<長打という問題だろう。
イチローの長打率が低いのは、イチローの数少ない欠点なのは事実なんだし。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:53:33 ID:d4WvMk7Z
野球のルールの話あったけどさ、いい当たりがアウトになって詰まった当たりが打球の遅さのおかげでセーフとかさ。
確かに直接手を使うバスケやアメフトに比べると運の要素を排除できてないスポーツだと思うけど、べつに完璧にならなくてもいいじゃないか

内野安打にしても、ベースを走って戻って来たら得点になるていう「走」の要素が根本的にある以上、野球盤みたくそれこそスゴロク式にしたら、ベースボールとはもはや言えない違うスポーツになるだろうね。バッティングセンターみたいなね。

ルールを変えられるのはスポーツの大きな利点のひとつだと思うから議論は活発であるべきだとは思うけどね。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:53:44 ID:+Q6bQGWV
【イチローアンチの理論】

価値はライト前ヒット>>>>>>>センター前ヒット=レフト前ヒット
だからライト前ヒット以外のヒットを除外した打率が
実質打率であり、真の打撃技術をあらわしたものだ!!


こうして見ると基地外の発想だな
326名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:55:51 ID:V+LKwdpF
>>322
>>323と被るが、「内野安打と外野安打」よりも「単打と長打」の違いのが
断然大きくて、前者は後者と比べたら捨象されるレベルかと。
要するに、イチローにおいて批判されるべきは
「内野安打が多い」
ことよりも
「打率に対して長打率(安打に対して塁打数、でも可)が低い」
ってことに尽きるかと。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:56:49 ID:q8NT4OXN
>>326
そうですね
328名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:56:51 ID:3R9IXCz4
>>304

去年の8月12日だけが例外だろ

2006,2005,2004,2003,2002,2001に
三塁ランナーが帰れない安打は一度もない
http://www.bluewave.nu/ichiro51/record/record.html

オレは試合見てるから知っている
三塁が帰れないなどと言うことはまずない。
どこぞのヘボバッターならあるだろうが
329名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:56:58 ID:ZPjZ4a3h
>>322
『任意の』と細かく切り出す意味がよくわからない。


まあ、どうでもいいか。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:57:33 ID:rwf6MCkH
まあ、そういう欠点も含めてそれでも相当の評価を得ていることは間違いないわけで。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:57:47 ID:POL9l/gv
松井「(恥じらいもなく)普通にやってのけるのが凄い」
332名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:57:56 ID:z1zJAWsB
北京五輪の女子ソフトボール見てたらイチローがたくさんいたなw
あれを見たときイチローはベースボールの中で
一人だけソフトボールをしてるから通用してるんだなと確信した
333名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:58:28 ID:81sgyiNR
イチローが内野安打が多いのは、批判されるようなことじゃないよ。
アウトになるはずの凡打をセーフにしちゃってるんだから。
決して誉められたバッティングじゃないが、これだけ結果を出されれば
その走力を認めるほかはないからな。

まぁ一塁でふんぞり返るほどのもんじゃないがなw
334名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:58:41 ID:+Q6bQGWV
50本の内野安打より
250出塁してその中でどう走塁するかの方が
はるかに得点とからむと思います

250出塁の内、100回ぐらいは後続の打者が打ちます
一方50内野安打のうち、走者がいるのは15本ほど
100対15ですからねぇ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:59:16 ID:o6s7jYDB
ここでつか
在日の方がお集まりのスレというのは
336名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:59:22 ID:q8NT4OXN
>>329
まあ、大したことではありませんよ

走者無しでの内野安打なら、「外野安打」と等価でしょ?
走者を1つずつ進めた内野安打なら、走者を1つずつ進めた「外野安打」と等価でしょ?

という程度の話ね
337名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:00:16 ID:+Q6bQGWV
足の速い選手の出塁と足の遅い選手の出塁の差>>>>>>>外野安打と内野安打の差
338名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:00:27 ID:eaH33XA2
>>313
でも、2アウトの場合だと打った瞬間に2塁走者はスタートを切るので外野安打であればかなりの確率でホームイン出来ます。
それに比べ内野安打では2アウトであってもそんなケースはそうありません。

さらにランナー3塁なら外野安打ならホームイン確実だけど内野安打では確実とまでの信頼性はありません。
やはり外野安打>内野安打は動かないでしょう。
ただ、プロはショーでありエンターテイメントでもありますから、
卓越したスピードセンスを見せて観客を魅了する観点で言えば内野安打から外野安打に劣らない価値を見い出すこともありかな。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:01:24 ID:nlF8X7+r
>>1
ニダ!

83 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/09/18(木) 14:44:25 ID:fbXroFDt
今日の捕殺見る限り普通にイチローぐらいの肩あるな。
そして左中間割るのを止められた当たりで2塁まで届く走力
もはや言うまでもないパワーに選球眼

どう考えてもアジア人で最高の野手としか思えん
340名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:01:36 ID:81sgyiNR
>>336
それは限定ケースだろう。
様々な期待値としては、やはり外野安打>内野安打だよ。

341名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:01:37 ID:+Q6bQGWV
内野安打はエラー誘発する効果もありますけどね
その点は外野安打より上なのは
外野手と内野手のエラー数の差を見ればわかる
342名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:01:59 ID:ZPjZ4a3h
>>336
正確を期せば『等価な場合がある』だろうね。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:02:11 ID:OhSKPgVv
記録上ヒットになろうがなんだろうが
内野安打を「打撃技術」として評価は出来ない
もちろん脚で安打に出来るのは凄い事だと認めたうえでだけども

試合数も少なく鈍足で完全にヒットだけで積み上げたハリーはやはり凄い
344名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:02:52 ID:DzdQbpeb
打率にじゃねーだろwww
345:2008/09/18(木) 23:02:59 ID:UhTz1z8V
簡単に言うとイチローの野球ってのはモロにアメリカ野球に反していてモロに適してるって事だ
本格派の打者がアメリカで真っ向勝負するのとは訳が違うって事だよ。
これによると青木や川崎あたりはメジャーでは通用するわな。なぜかって??アメリカの野球にモロに反していてモロに適していて記録作りやすいからですよ
この言葉のニュアンスと意味が分かる奴いるかな
346名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:03:00 ID:q8NT4OXN
>>338
「内野安打」を一括して平均値をとり、「外野安打」を一括して平均値をとり、
両者を比較するなら、その通りと思いますよ

ところで、レフト前ヒットとライト前ヒットとでは、どちらがが価値があると思いますか?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:03:34 ID:rwf6MCkH
そもそもイチローの掲げるノルマが単に「安打を打てればいい」という発想から来ているものではないということは明白です。
確率的にも高水準で、且つ試合に出続けること。塁上判断と走塁の結果としての得点。さらに得点圏に進むことで相手に圧力をかける盗塁。
これらすべてがあってイチローなのですから
348名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:03:39 ID:3R9IXCz4
>>328

8月13日だったな

ちなみに、2008も三塁ランナーが帰らない安打は未だに一つもない
349名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:03:41 ID:81sgyiNR
>>343
君は張本が300盗塁以上している俊足だというのを知らんのか
350名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:04:04 ID:q8NT4OXN
>>342
>>336の条件で、「等価でない場合」というのは、どういうケースでしょうか?
351名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:04:47 ID:+Q6bQGWV
外野安打と内野安打の得点期待値にどれほど差があるか問題ですね
100対95ぐらいの差だと思いますが
352名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:05:39 ID:81sgyiNR
>>350
>>342はそんなこと言ってないと思うが・・・
>>336の条件以外のことを等価でない、と言ってるわけで。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:06:36 ID:yN7eeKSX
>>343
その選手のパワーによって内野を抜けていった、内野の頭を超えた、外野の頭を超えた、柵を越えたヒットも評価できないんですね
354名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:06:39 ID:V+LKwdpF
ただ、現在のツーシーム・シンカー花盛りな投手側の事情を見てると、そもそも
ムキムキなパワーヒッターでも外野にタマ飛ばすのが難しい投手ってのは今後
増えてくる気がする(強化型ウェッブ・王建民みたいな)。
そういう選手への対応として、走塁力でカバーするスタイルってのは若い選手が
取り入れても面白い要素な気はするね。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:06:48 ID:k8T8SolX
>>326
>>337
に同意
356名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:06:54 ID:ZPjZ4a3h
>>350
外野安打って野手の前に飛んだ物に限らないでしょ。
フェンスオーバーを含めないにしても、二塁打、三塁打も外野安打でしょ。

走者がいない場合には限らないが内野安打はほとんどが一塁止まりだが、
外野安打は二塁、三塁に進める場合がある。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:07:56 ID:81sgyiNR
内野安打にも外野安打にもいろいろある。
いま議論しているのは「ゴロ」統一ということでいいかな?all
358名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:08:51 ID:DzdQbpeb
ゴキヲタワロw
359名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:09:57 ID:q8NT4OXN
>>356
ああ、その点は私の表現がまずかったですね
「外野安打」は「内野安打を除く単打」のつもりで用いておりました

長打も含めて「外野安打」の価値を括ったら、それは「内野安打」よりも上でしょうね
360名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:10:20 ID:md79ePoR
内野安打打って喜んでるのはイチローだけ
他の選手は内野安打打つと申し訳なさそうな顔をするよね
卓球で言えば角に当たって得点になるようなもんだろw
卓球の場合申し訳ないみたいな合図を送るから、
ほんとはイチローはピッチャーに謝らないといけないんだよw
361名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:10:24 ID:eaH33XA2
>>351
もっと差はあるでしょう。ランナー2塁で打った場合を考えると。

外野安打ならアウトカウントも含め50%はホームインが期待できるでしょう。

内野安打ではアウトカウントに関係なく限りなく0%に近いと思います。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:11:30 ID:ZPjZ4a3h
>>352
フォローd。

>>357
ゴロに統一しても、それ以外の部分で>>352だから、
やっぱり外野安打>内野安打じゃないかなぁ。

それと、イチローに野球選手としての魅力があるかどうかや、
8年連続200本安打に価値があるかどうかはまた別の話だけど。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:11:55 ID:rwf6MCkH
>>345
アメリカ野球にはスラッガーとスピードスターの両方を讃える土壌はもともとありましたよ。
エディ・コリンズやホーナス・ワグナーを名選手でないという人はいないでしょう。
グウィンもリッキーヘンダーソンもです。

極端なホームラン・フィーバーはルースの時代と、ソーサ・マグワイアチェイスぐらいじゃないですか?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:12:37 ID:+Q6bQGWV
>>361
まずランナー二塁というシチュエーションが少ないです
全シチュエーションのうち1割程度でしょう

で、イチローは松坂相手にランナー2塁から去年タイムリー内野安打打ってますよ
365名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:13:19 ID:OhSKPgVv
イチローの内野安打に魅力なんか無い
落合の方が上
366名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:13:38 ID:q8NT4OXN
>>362
>>342の趣旨が>>352の「フォロー」の通りなら、
私が>>336で述べていることに抵触しませんので、>>350の問いは撤回します
367名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:15:08 ID:DzdQbpeb
なんでゴキローの1塁競走が上になるんだよw
368名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:15:13 ID:md79ePoR
内野安打とかピッチャーがかわいそすぎる。
ほんと野球は全てにおいてピッチャーが不利。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:15:13 ID:xhOtYPiF
イチローの内野安打には三塁動かずのケースは5,413打席中一度しかない

これでFA

合点が行ったか?
白痴ども
370名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:15:56 ID:V+LKwdpF
>>360
だから、野球は鬼ごっこだって言ってるだろうが。
内野安打になるのは、野手が追いついて送球するのが遅いからでもあるし、
イチローの一塁に到達する技術が高いからでもあるんだよ。
スピードこそが野球における第一義の正義だ。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:15:58 ID:k8T8SolX
お前らちゃんとスレの流れを読んでからレスしろ。
・外野安打>内野安打は確定
・ただし、その差はたいして大きくない
・むしろ走者としての質の方が重要
・イチローの問題点は内野安打が多いことではなく単打が多すぎること
これは規定事項だ。異論は認めない。

ではこれをふまえた上で議論どうぞ。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:16:01 ID:DzdQbpeb
>>364
あれは中前打に修正されてるけどw
カウントにも入ってないし
373名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:16:30 ID:ZPjZ4a3h
>>359
そういう用語だとは考えが及びもしなかった。

まあ、外野に飛んだシングルヒットで一塁走者が三進することがままあるからね。

>>366
撤回する必要はないよ。
>>352の意味『も』あるってだけで、>>350の質問への答えも出したし。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:17:01 ID:81sgyiNR
つまり、内野ゴロというのは、アウトになりやすい打球である。
外野ゴロというのは、それ自体即ヒットというわけではなく、極めてアウトになりにくい打球である。

ヒットとはどういうことかというと、エラーなしの野手の送球よりも速く一塁に駆け込むこと。
こう再認識すれば、単打限定比較としても外野ゴロと内野ゴロの差がはっきりすると思う。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:17:48 ID:q8NT4OXN
>>369
そういった事柄や、>>364のようなレアケースなどすべて括って、イチローの「内野安打」が
それぞれどの程度「外野への単打」よりも劣るのか、シチュエーションごとに計算・集計してみると、
面白いかもしれません
376名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:18:16 ID:yN7eeKSX
ちょい前のスラッガーで「走塁を数値化する」ってビルジェイムズの記事があった
それによるとMLBにおいて

一塁走者が単打で三塁に進む確率…23%
二塁走者が単打で生還する確率…59%
377名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:18:52 ID:+Q6bQGWV
単打の得点期待値0.50 四球の得点期待値0.34

100対68よりは外野安打と内野安打の差は少ないかな

>>372
ベースボールリファレンスでは内野安打のままでしたよ
378名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:19:13 ID:V+LKwdpF
>>363
>>370を書いたあとでナニだが、要するに野球ってのは元々鬼ごっこだった上に、「ホームラン」
というパワー的な要素を追加したもので、それがデッドボール時代の収束とともに本来オマケ
だったホームランの方が結構持て囃されることもあったが、ルールとして「鬼ごっこ」的な部分を
排除した訳ではないんだよな。
その結果、スラッガーもスピードスターも評価される間口の広さが生まれたし、結果として野球は
面白いスポーツとなったのだろう。
379ふにゃちん:2008/09/18(木) 23:19:23 ID:UhTz1z8V
簡単な事だよ

なぜイチローが凄いかって?

それはメジャーリーグの1番バッターがレベル激低だからだよwww

メジャーリーグのHRバッターはレベル高いからだよ
380名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:20:18 ID:WLdwMAka
イチローからアウトとりたかったら
バットに当てさせることさえ避けなければならない。

こんな厄介な奴
381名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:20:37 ID:EZifsKaQ
>>361
ファーストかサードに強襲ヒットを打ってファールゾーンをボールが転々としている間に
2塁ランナーが帰ることは可能ですから限りなく0%に近いは言い過ぎかと…
>>365
魅力は指標とするには主観的すぎると思いますが…
382名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:21:23 ID:q8NT4OXN
>>373
私にとっては、長打も含めて「外野安打」の価値を括る、というのが意想外でした。

後段については、>>352の「回答」は>>350の質問の主観的趣旨とは噛み合って
いないものですので、私としては「撤回」の意味があるものと考えます。
まあ、どうでもいいようなことですけどね
383名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:24:13 ID:DzdQbpeb
外野ゴロってなんだよw
アウトにでもなったのかよw
384名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:24:20 ID:/TTA7SN/
しかし100年ぶりの記録を米メディアがここまで軽視するとは、、、
cnn.comなど一般サイトがトップにしないのはともかく
espn.com、ヤフーのスポーツサイトでさえトップにせず
ヤフーのmlbページでトップだが
mlb.comがトップにしない、てどういうことよ??
ジャパンマネー引き上げろよ
385名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:24:43 ID:+Q6bQGWV
>>376
それは面白い記事ですね
他に何か書いてありましたか
386名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:25:54 ID:B6m8TJv9
低レベルな話を高レベルな話のように話すのはやめてくれませんか?
387名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:26:47 ID:ZPjZ4a3h
>>382
自分用語を使う時は気を付けなされ。


外野へのシングルと内野安打を比べても、前者の方が上だと思うけどね。
それと、イチローの魅力やら8年連続200本安打の評価は別物。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:27:19 ID:81sgyiNR
>>383
外野にゴロが転がれば外野ゴロでしょ?
誰もアウトだなんて書いてないと思いますが・・・
389名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:27:33 ID:eaH33XA2
>>364
それこそ、あまりにもレアなケースでしょう。様々な条件がともなわないとまず出来ない。

そうかな?ランナー2塁で1、2塁間を破るライト前ヒット…とか結構あるよ。
あと、自分が(例えば一塁ランナー)ランナーになった場合を考えると…

打球が外野に抜けていくと、余裕でホイホイ〜と2塁に向かえる。
しかし内野ゴロだと、「わちゃっ!と焦りながら走らなければいけません。

ランナーにとっても内野ゴロはしんどいですw
390名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:29:03 ID:EZifsKaQ
>>383
打者が外野にヒット性の打球を打っても走者が進塁義務のある塁に到達する前に
アウトになると打者に外野ゴロがつきますが。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:30:04 ID:7cQKMBE9
今のは偉い それともセコイ データにとらわれた我らが栄光♪
392名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:30:08 ID:+Q6bQGWV
>>389
レアケースかどうかはあなたの脳内よりも
実際の数字を出さないと説得力にかけますねw

内野ゴロだと内野もあせりますからエラーも誘発しますしね
そこの点も含めると簡単ではないですよ
393名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:30:17 ID:q8NT4OXN
>>387
前段、まったくおっしゃる通りですね

後段については、それぞれの平均値を比較すればその通り、と思います
ついでに、「ライト前ヒット」と「レフト前ヒット」の平均的価値を比較したらどうかな、
などということも考えますが
394名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:30:18 ID:xhOtYPiF
>>371
突然出てきて何なのお前?

内野安打に意味があるかないか
イチローの内野安打は、ほぼ間違いなく進塁している通常のヒットということ
普通にヒット200本打っていると言うことだ

勿論今年は長打率は低いがヒットを200本打っていることには重大な意味がある
そんなものアホでもわかろうが
395名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:30:58 ID:k8T8SolX
>>384
mlb.comはトップに来てるでしょ?
396名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:34:23 ID:81sgyiNR
>>392
エラー出塁だと内野安打にカウントされませんが、それでもいい?
攻撃面ではヒットだろうとエラーだろうと出塁には変わりないし、
エラーついた内野手の動揺を考えれば、悪くないかも。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:34:38 ID:k8T8SolX
>>394
わかってますよ、というかこれまでの全レス読んでパワーのあるレスをまとめただけ
落合がどうこうとか内野安打はつまらないとかループしまくってる連中がちょろちょろ鬱陶しかったので
398名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:35:11 ID:7Fx67DD5
今日2本目のヒットは2死2塁なら帰れたろうな
399名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:36:13 ID:eaH33XA2
>>392
脳内も何も…w
そりゃあなた…
400名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:36:27 ID:k8T8SolX
>>396
内野安打+悪送球で2進、といったケースをさしていると思われ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:36:51 ID:ZPjZ4a3h
>>393
外野へのシングルについては>>376に示してある通りだが、
内野安打でここまでの数字は期待できないのでは?
402名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:37:52 ID:+Q6bQGWV
>>399
具体的にどれくらい?が脳内レベルじゃちょっとね・・・w
403名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:39:38 ID:cPElE8ZA
「イチローの内野安打なんて、プッ」
とか偉そうなこと言ってた井口は今や・・・




404名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:40:08 ID:d4WvMk7Z
ちなみにだけど、fantasy valueの係数はヒットが×4で盗塁が×15だから、内野安打を走塁技術とみなせばイチローの場合数値は462も跳ね上がりますね…
二塁以上に進む盗塁と一塁に進む内野安打では盗塁の方が価値があるでしょうし、まあ参考までですが

評価基準ということなら、理論からの議論も楽しいですが、数値や選手名を並べて実証的に議論してもいいんじゃないでしょうか
405名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:40:57 ID:yN7eeKSX
>>385
一塁走者が単打で三塁に進む確率…23%
二塁走者が単打で生還する確率…59%

この二つに加えて、
一塁走者が二塁打で生還する確率…44%

これらの確率を基準に、これを上回ればプラス、下回ればマイナスをつけていく
紙上には06年、07年の分析が載ってたけど、
傾向としては、盗塁の多い選手はこの数値でもおおむねよい成績を残している

ただ当然ながらジェイムズ自身も試行錯誤の段階で、
・ゴロアウトによる進塁やタッチアップ、振り逃げなどが考慮されていない
・1シーズン単位でもシチュエーションのサンプル数が少ない
などの欠点を挙げている

たまたま文末でイチローが例に出ていたが、
06年イチローの走塁ポイント(盗塁を含まない)は±0、
これはジェイムズ自身も「イチローが平均的な走塁技術しか持っていないとは信じられない」と記していて、
翌07年、イチローは±47で全選手中5位とイメージどおりの数字を残した
実際にイチローが走塁面のスランプに陥っていたという可能性はあるが、この指標にはまだまだ改良の余地がある、
とのこと
406名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:41:09 ID:81sgyiNR
>>400
なるほど。
それは一理あるかも。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:41:10 ID:3jAayXTP
次男なのにイチロー
これは凄い
408名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:41:26 ID:q8NT4OXN
>>401
> 内野安打でここまでの数字は期待できないのでは?
でしょうね
私ははじめから、平均的価値において「外野への単打」>内野安打、という点に
異論をとなえたりしていませんよ

ところで、ジェイムズは「単打による一塁走者の三進確率」について、
「ライト前ヒット」と「レフト前ヒット」に分けて集計したりはしていないでしょうね
409名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:41:31 ID:2cyrXUZi
内野安打+悪送球には吹いたwwwwwwww



410名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:43:56 ID:ZPjZ4a3h
>>408
なら、これにて終了。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:44:04 ID:q8NT4OXN
>>408修正

私ははじめから、平均的価値において「外野への単打」>内野安打、という点に
積極的に反対をとなえたりしていませんよ

くらいのほうが無難かな
412名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:44:24 ID:+Q6bQGWV
まずノーアウトランナー二塁の得点期待値は
1.142

そこで外野安打をうつ
ノーアウトランナー一塁の得点期待値は
0.896
1点入ったので1.896
最初の状況との差は0.754

そこで内野安打を打つ
ノーアウトランナー一三塁の得点期待値は
1.838
最初の状況との差は0.698


1点入ったけど期待値的には0.056しか変わってません
8パーセントほどの価値の差です
これを踏まえた上で語りましょうw
413名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:45:00 ID:k8T8SolX
>>409
なんかおかしいですかね?
414名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:45:25 ID:V+LKwdpF
>>405
イチローは多分走塁には慎重なのかも。
07で成績が上がったのは、チーム状態が上向いて走塁でリスクを取れたからかも
知れないが、08やあるいは01辺りの数字見てみないとこの辺りは正直分からず。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:47:03 ID:d4WvMk7Z
ジェイムズってめっちゃヒゲ生えてそうな名前だな
416名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:47:08 ID:+Q6bQGWV
内野安打+エラーは50内野安打全てに可能性がありますが
得点圏内野安打で点が入らない可能性は
全得点圏内野安打7件のうちいくつかですしね

417名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:47:54 ID:2/iTDzX8
>>384

トップ記事の一つだけど扱いは小さい。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080917&content_id=3499196&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

EPSNもMLBサイトのトップページにはある。
事実とイチローのコメントをサマリーにした感じ。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3594615

でも、こんなもんじゃない?

内野安打含めて年間安打数が多いってことは、
特にイチローファンでもない限り、
「足が速くて出場試合数が多いタフなアベレージヒッター」って、
イメージにしかならないと思う。

打率の観点からは首位打者2回でも十分凄いが、傑出した数字というわけではないし、
アメの記事でも、打率の割には出塁率が高くないとの評価は散見される。
記録は色々は残っているから、客観的事実として、
ある種の技術が優れた選手であることは疑いようは無いけれど、
打者としてのイメージは、打率、ホームラン、打点で見られることが
多いので仕方がないと思う。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:48:11 ID:+Q6bQGWV
>>405
やっぱりビルジェイムズの発想は面白いな
419名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:48:13 ID:lop3bdPK
打球が遅いから、外野に届かず内野安打になる
420名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:48:47 ID:/TTA7SN/
>>395
いやレイズのマジック点灯がトップ
こっちは在米なんだが
日本からアクセスするとイチローがトップになるのか?
421名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:52:07 ID:7Fx67DD5
レイズのマジック点灯なんて昨日だろ
422名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:52:16 ID:mKMtw7/f
イチローばかり野球マスゴミが煽ってますが、日本のマスコミが騒いでるこの記録達成の試合!

なぜ観客をまったく見せずに隠蔽してるの???  コンマ数秒ぐらい客席が映ると、人は1割ぐらいしか
入っていないように見えるが勘違いか???

 これだけ偉大だ!とテレビで報道しまくりなんだから、さぞかしアメリカでも騒がれてるだろうし、客席は
満員でしょう???
423名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:52:56 ID:9vlPJM7O
ってかここまできてイチローを叩くのは完全に釣りでしょ?
424名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:53:25 ID:k8T8SolX
>>420
一応「トップ記事の一つ」という扱い
トップページにVideoのリンクもある
425名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:54:05 ID:d4WvMk7Z
トップに来る、の意味が違うんだろ
日本から見てもレイズがトップニュースだよ。イチローの記事もトップページにあがってるけどね
426名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:54:16 ID:UibbyDLx
うだうだ言っている奴が
200本ヒット打ってみろよ
イチロー選手は神様なのだ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:54:23 ID:rwf6MCkH
>>420
多分時間ごとに上書きされる。今はマニー〜レイズ〜他
イチローの200安打はトップの動画記事のひとつ
428名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:55:16 ID:pGyxRKlR
内野安打っていろいろな人を巻き込んでいい迷惑だな
429名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:55:44 ID:CgBeA2X6
ペドロイア>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲロー(笑)
430名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:55:55 ID:V+LKwdpF
>>422
観客数は13,382人。
因みにカウフマンの現在のキャパは27000だからざっくし半分。
地区最下位同士の消化試合で客が少ないのは当然だが、1割は捏造だ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:56:24 ID:/TTA7SN/
>>424
そういうのをトップとは呼ばんだろ
クリックしないと何が起こったかすらわからんのだから。

まあmlb.comは映像ブラックアウトとかの関係で
どこからアクセスしてるかに過敏だからな。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:57:29 ID:UibbyDLx
>428
お前が内野安打打って走ってみろ
おれは先週打ってうれしかった
草野球だけど
433名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:57:55 ID:+Q6bQGWV
ペドロイアの威を借るアンチw
434名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:59:12 ID:81sgyiNR
>>412
その前に外野への非ダイレクト打球の方が、内野への打球よりもヒットになりやすいというのはないの?
ところで、あなたの言う外野安打には、ライナー打球やポテン打球も含む?

435名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:59:44 ID:+boq34W8
8年継続して200回安打打ってる事は凄いことだよ。
連続試合バカの松井より遥かに凄い。

でも残念ながら断トツ最下位チームで四球無視の姿は
単なる「単打乞食」と評価されているとう現実。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:00:04 ID:7Fx67DD5
誰の威でも借りるからなあ
ただあの人の威は借りられなくなっちまったが
437名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:00:58 ID:d4WvMk7Z
クリックしなくても、わかるよ
トップニュースが5つあるとみるか、ひとつとみるかは微妙な感じだと思うが
438名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:02:11 ID:zuVRdfZY
>>435
まあそんな評価を下してるのがごく一部の
石川県に集中してるってのもまた現実だわな
439名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:03:00 ID:Jio60ILw
1日中アン珍はファビョって たのかww
おまえら底辺集団がどれだけファビョっても
イチローの偉業は揺るがんというのにw
いい加減、自分自身をちゃんとしなくていけないことに気付けw
440名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:03:56 ID:pB7a5Tj6
>>435
After (3-0) .286 .833 .857 1.690
After (3-1) .320 .667 .560 1.227
After 3-2 .306 .457 .361 .818
441名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:03:56 ID:akvBlorV
過大評価はないのに評価への過剰反応はある、ていうのは飽きたパターンだ
誰もペドよりも上など言っとらんだろ
442名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:06:08 ID:3XorDXuU
四球選ばずにヒット狙えば200安打打てるなら誰でもやるわな
四球も安打も出塁って観点から見れば同じだけど
打った方が楽しいよ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:08:54 ID:joDqdlb1
今年のイチローは、なるべくボール球を打たないようにしてたんだよな。
でも確信を持って見逃した明らかなボール球が何度もストライクとコールされた。

メジャーの審判は「こいつならここも打てるから」という理由でストライクゾーンを広げることがままある。(メジャーの元審判の証言もある)
イチローは特にストライクゾーンを広げられてる。打ちすぎたから。
「イチローのときはそこストライク取ったじゃねーか!」という怒りのレスを実況スレでよく見掛けた。それこそ1試合に1回はあったくらいだ。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:11:57 ID:wdMUWZ8V
自分も西海岸在住だから興味沸いてmlb.com見たらマニー表紙で
残りはレイズ、フィルズ/メッツ、シーツ、ウェブと来季の日程で
イチローはないんだが
445名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:12:50 ID:3XorDXuU
もうイチローに関してはストライクゾーンとかあんま関係無い気がする
イチローは打てると思ったら糞ボールでもヒットにしちゃうし
ワンバンをヒットにした時は流石にちょっとひいたけどさw
446名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:12:51 ID:pB7a5Tj6
>>444
大写し画面の下
447名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:13:53 ID:jMee9urT
>>444
今さっき変わったみたいで、日本からも見えなくなったよ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:14:12 ID:VEGYuRzg
>>446
ああ、ちょっと前に更新されちゃったみたいよ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:14:53 ID:PCW/6zYT
ペドロイアはカサカサ虫が夢見た高みに到達しているよね。先日カサカサ虫が嫉妬で狂った内心を必死に隠しているのがもろに分かる発言をしたがあれには苦笑させられたよ。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:17:07 ID:pB7a5Tj6
>>447-448
Ichiro's base hit gives him 200 for the season

まだあるけど?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:21:20 ID:x0bppDl1
これだけ性格の歪んだ人たちに
文句をいわせるだけ
イチロー選手は偉大なのでしょう
イチローがいなくなったら
この人たちどうするんでしょうか?
452名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:22:02 ID:JsLfjVhX
四球を選ばなきゃ200安打なんて誰でも打てるよね
イチローさんは四球が異様に少ない。価値低い
453名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:22:21 ID:AneoZBO9
イチローヲタの今年最後の輝きなんだ大目にみてやろうぜ
だってもうすぐレギュラーシーズン終わるし
それが終わると彼らには全く、そして生涯関係のないPOだしさ
その期間中、彼らは来季の蚊はどれくらい打つんだろうかと妄想に耽るしかないし
454名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:24:00 ID:lz/bJpBT
また独り言ですか
455名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:25:24 ID:wdMUWZ8V
>>447-448
そっか、乗り遅れたか
ても今、朝8時で昨日の結果をチェックする西海岸のファンにとっては
早過ぎるくらいなんだが

>>450
それは見える
ヘッドラインの話をしてるんだと思った
456名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:25:40 ID:KU+thaXO
>>418

選手起用と采配に取り入れたアスレチックスの理論だと、
走塁技術はチームの勝利に大して貢献しないとの立場なんだけど、
セイバーメトリクスは所説あって面白いよね。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:26:42 ID:PCW/6zYT
2001 .107 24.4% 59
2002 .104 24.5% 51
2003 .124 19.3% 41
2004 .083 22.1% 58
2005 .133 17.0% 35
2006 .094 18.3% 41
2007 .080 22.7% 54
2008 .077 25.0% 50
------------------
               389
458名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:30:48 ID:pB7a5Tj6
>>456
ジェームスさんのほうからいろんな数字を出してます。
アスレチックスは最近はよくわかんないよ。盗塁厳禁でもないし、
成績的に出塁率至上主義とも言えない。
459ny:2008/09/19(金) 00:33:44 ID:VEPwL2+F
>>453
ん?
ヤンキースのような弱小チームにも当分PSはねーぜ?wwwwwwwwwwwww
へぼ井さんのような個人もチームもしょぼい雑魚はどうすればいいんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:34:33 ID:u9VHXDNy
>>456
ちなみに>>405の数値、07年チーム順位だとOAKは19位と思っていたより悪くない、
一方スモボで05年に優勝したCWSは29位と以外な順位(まあ面子も変わってるだろうけど)

1位NYM
2位PHI
3位TAM
4位ARI
5位LAA
・・・
26位PIT
27位STL
28位TOR
29位CWS
30位HOU
461名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:35:28 ID:+LaRu5qE
出塁至上主義はやってみて駄目だったからな
462名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:36:05 ID:PCW/6zYT
ラルフガー
463名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:37:14 ID:z+XV9O1v
人種差別の中でやってるからな、イチローは凄いよ。来年に怪我して200安打が無理と
判ったらば、晩年が近いから、再来年に安打は減るが率を残す打撃をみせると思う。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:38:35 ID:m8Qiibxm
イチローさん200カサオメ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:41:31 ID:PCW/6zYT
ゴキブリ
ミスターインフィールドヒット
スインギングバント
モスキート

この球史に残る過大評価王には、もう誰も騙されませんwww
466名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:42:52 ID:KU+thaXO
>>458

マネーボール読んだことあるから経緯は知ってる。

最近のアスレチックスについては確かにその通りで、
MLBの(人材)市場が効率的になってきたためと思う。

つまりレッドソックスのように資金が潤沢なチームも、
出塁率、長打率を重視しだしたために、
お買い得選手を調達できなくなってきたのだと。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:51:16 ID:m8Qiibxm
パワーがないよ。だからこそカサる事を覚え磨き積み重ねてきた。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:54:52 ID:JsLfjVhX
カサカサ虫w
469名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:55:23 ID:PCW/6zYT
>>467
ところが既にそれは野球ではない。まあ、ソフトボールの狭さなら評価してやっても良いが、紛れも無い野球なのだから、方向性を間違ったカサカサ虫は叩かれて然るべき。
470ny:2008/09/19(金) 00:56:37 ID:VEPwL2+F
ま、雑魚すぎてどっかの試合にも出れないどっかの馬鹿よりはどんな選手でもマシだよなwwwwwwwwwww
例え代打要員でも代走要因でもwwwwwwwwwwwww
471:2008/09/19(金) 00:58:50 ID:u6vmx2M7
マリナーズの選手とヤンキースの選手比較してどうすんだよwww
富山と東京比較してるようなもんだwww
ヤンキースならイチローなんて活躍以前に解雇だろwww
472名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:01:03 ID:lz/bJpBT
なんか急に変なのが湧くよね
見計らったように
473名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:01:20 ID:kyO5iSMg
氏ね窓際瑠璃イボイボイボイボ野郎(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
474名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:01:19 ID:+LaRu5qE
マリナーズを解雇された選手を拾って五番打たせたチームがあるらしいよ
475ny:2008/09/19(金) 01:04:21 ID:VEPwL2+F
>>471
似たような雑魚チームなんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
どっちにしろチャンピオンの可能性0だしwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:04:27 ID:kyO5iSMg
窓際の雑魚オタが他選手乏してんじゃねーよカス
477名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:04:46 ID:mLclnX2P
200安打とか飽きたから4割狙えよ
ファンの為にヒットを見せたいとかくだらんこと言ってないでボール球に手ださなきゃいけるだろ
478名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:08:25 ID:PCW/6zYT
>>477
必死に努力しているんですw
もう丸5シーズンも選球できるようがんばっていますw
今季は途中までBB/Kが1に近い優秀な状態を保っていましたが、終盤で崩れましたw
まあ、カサローには打撃技術が無いですし、超過大評価王ですwww
479:2008/09/19(金) 01:11:20 ID:u6vmx2M7
極論言えばマリナーズだからこその成績だよなwww
ヤンキースであんなプレーしてたらスタインブレナーから殺されるなwww
スタインブレナーが1番嫌いなタイプの選手にはかわりないわwww
480名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:12:02 ID:P36o62gB
ペドロイア>>>>>セクソン>>>>>>イボイ>>>>>城島>>>>>>>>>ブストス>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲロー(笑)
481ny:2008/09/19(金) 01:13:22 ID:VEPwL2+F
だからへぼ井さんは試合にも出られないわけだなwwwwwwwwwwww
雑魚にはきびしい環境だなあwwwwwwwwwww
まあ、セクソンレベルでも主軸打てるような弱小球団だけどwwwwwwwwww
カブレラでもレギュラーwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:15:45 ID:qgPX/OtB
スタインブレナーはたしかイチヲタだったよ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:16:56 ID:PCW/6zYT
ハゲローはペドロイアみたいに堂々とした方が良い。前頭部頭髪の密度なんて、あのオヤジにそっくりなのに、ありえねえからw
484:2008/09/19(金) 01:20:03 ID:u6vmx2M7
>>482でたよwww
ゴキヲタ特有のリアルに作り話持ち出す奴www
485名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:20:39 ID:fr8dcpHt
>>482
> スタインブレナーはたしかイチヲタだったよ
野茂を見て伊良部をとり、イチローを見て松井取ったからなw
毎回毎回偽物掴まされてるスタインブレナーも気の毒にw
486名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:29:33 ID:OfuA07r+
イチローは複数年契約ですが移籍は可能なんですか?素人ですみません
487名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:30:51 ID:VEGYuRzg
>>484
こういうときは「ソース」を要求してみるとよいかもしれない
488名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:32:29 ID:WnXU6o6A
アメリカ唯一の全国紙「USA TODAY」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm

USA TODAYのMLBトップニュースのトップにイチロー。
2番目にA−RODのベーブルースに並ぶ12年連続35HR100打点。
アンチ涙目W
489名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:34:52 ID:fr8dcpHt
ソース以前に「イチローを評価してないメジャーの監督」を捜す方がよっぽど難しいw
490:2008/09/19(金) 01:43:30 ID:u6vmx2M7
イチローを評価してない監督なんかたくさんいるぞwww
松井はヤンキース以外なら不動の四番だぞ、たとえヤンキースから解雇されても欲しがる他チームはたくさんいるだろうよ。
不動の四番と不動の一番(ヤンキースなら8〜9番あたり)www比較すんなよ
491名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:45:03 ID:VEGYuRzg
>>490
> イチローを評価してない監督なんかたくさんいるぞwww

ソースを添えてくれると、美味しくいただけるかもしれないと思う
492名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:46:14 ID:VR4JP4D2
不動の4番がベンチでリハビリですかw
493ny:2008/09/19(金) 01:52:24 ID:VEPwL2+F
>>490
へぼ井さんが4番はれるのなんて、井川みてーな雑魚ががんばってるまいなー球団しかねーよカスwwwwwwwwwww
494名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:55:41 ID:fEyEUvKb
>>490
なんか個人的イメージだけの発言っぽいね
495名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:58:04 ID:iFWiCHuc
せめてホームランもシーズンごとに30本打てば200本安打も評価してやりたいけどなぁ〜
496ny:2008/09/19(金) 02:01:17 ID:VEPwL2+F
>>495
おめーのような雑魚に評価されることに何か価値があんの?wwwwwwwwww
むしろ不名誉なんじゃねーか?wwwwwwwwwwwww
497名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:02:05 ID:WnXU6o6A
松井が不動の4番だってよW
シルバースラッガー賞すら一度も取れないクズがか?
本職じゃないイチローでも2度とってるんだぞ?
完全にバッティングのみでもイチローは松井より認められてるW
同じ外野手としてイチローはシルバースラッガーに選ばれない松井はスラッガーにも関わらず全くかすりもしないW

今となっちゃバッティングも認められない、守備は出来ないで
クズもいいとこだろW
498名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:02:34 ID:yhflj+CQ
ここは松井スレではありません
イチローとの比較もスレ違いです
499名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:03:05 ID:iFx9D0Qh
イチローに毎年30本ホームラン打てるパワーがあったらプホも超えとるなw
500名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:09:19 ID:9u88csSP
マリナーズはイチローのプレイステーションになっているな
イチローだけがゲームをクリアして喜んでいるが
他の連中にはコントロールにふれさせない
イチローもネットゲームにしてがんばってほしい
イチローの記録は何の為だ 自己満足の世界か
観客も10月のマリナーズを観たいだろうし
チームメイトも指輪がほしい
501:2008/09/19(金) 02:09:24 ID:u6vmx2M7
はっきり言って、何を言っても一緒だwww
大都会銀河系スーパースター球団ヤンキースとド田舎球団マリナーズは比較以前に話にならんのだよwww
実はヤンキース入りたいんだろ??www
無理だよ、カサカサには一生入れない球団だ
502495:2008/09/19(金) 02:11:53 ID:iFWiCHuc
>>496
君の気分を害したなら謝るよ  すいませんでした
なんかHRも見たいなぁと思って書いてしまった・・・ 30本は無いわな  反省
  

503名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:12:17 ID:tsj+INXW
結果ありきな選手だからこれからも結果残し続けてほしい。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:12:18 ID:WnXU6o6A
イボータはイチローと松井を比較したいんなら
せめて松井がシルバースラッガー賞を
とってからにしろよW
MVPや本塁打王とまでは言わないからさW
505名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:15:43 ID:fEyEUvKb
>>501
大してオーダーも知らず、単にヤンキースは強いって思ってるだけの適当発言に見えるな
506ny:2008/09/19(金) 02:17:02 ID:VEPwL2+F
>>501
「元」スーパースターのポンコツしかいねーけどなwwwwwwwwwwwww
しかも弱いし、ブランドなんてもはやないwwwwwwwwwww
サンタナをはじめスターに次々に無視されてることからもわかるよなwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:18:16 ID:o7aO5B1T
>>501
お前の一連のレスは量産型イボヲタ特有のドロドロした憎しみがいまいち足りないな
というか子供っぽい
>>471からすると富山在住の巨人ファンで松井秀喜ファンの中学生か?
508名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:18:38 ID:WnXU6o6A
イチローと比較するのに年間タイトル0のイボイみたいなカスを引っ張り出さないでくれ。
最低でもジーターにしてくれ。
しかもイボイってDHだろ、どんだけつかえねーんだって話だなW

509名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:19:29 ID:04AejAdZ
イチロー来年トレードとかないの?ヤンクスとか興味ないの?
510名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:21:10 ID:yhflj+CQ
イチロー対松井の構図をこのスレに持ち込むなや
アンチ松井も荒らしと変わりません
511名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:22:47 ID:VSOw4zvf
在日がたてたクソスレだからどうでもいいわな
512名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:25:12 ID:tsj+INXW
あほか。イチローを褒めろや。朝鮮人。イチロー叩き、イチローヲタのふりして松井を叩き何が楽しいのやら。
日本人なら日本人選手全てに寛大なはず。否定は許されないしありえない。
513:2008/09/19(金) 02:35:29 ID:u6vmx2M7
何を言っても無駄だwww
ヤンキースの選手じゃないのだからwww
ヤンキースならタイトル0だったろうなカサカサはwww
何を言っても無駄だwww
話にならんのだよ、ヤンキースとマリナーズを比較するのはw
514名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:36:57 ID:zl0HThNM
凄げえな。イチローは。もう北京五輪とか阪神優勝とかどうでもいいくらい日本国民全員
そしてアメリカ国民全員、アジア全ての人が涙を流し歓喜し喜びの行進をしたそんな一日だったな。
世界が一つになって200本安打を喜んだ。こんなすげえ奴見たことない。年俸100兆円でも少な過ぎる。
俺たちはとんでもない人物と同じ空気を吸っていることに感謝しなくちゃいけない。
昨日は世界中の人たちが仕事が手につかなくて飲み明け暮れてパレードをした。俺たちの誇りだ。
イチローは100億年に一人の大スターだ!!!
515名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:47:12 ID:prUWmGPb
おっぱい! おっぱい!
516名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:51:41 ID:2G6ZQapQ
>>508
比較対象にジーターはいいかもな
過大評価されてる選手同士
517名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:55:48 ID:WnXU6o6A
最低でもジーターと言っただけだし。

もちろんMVPも首位打者もコミッショナー特別表彰も受けているイチローの方が上。

ジーターはしいてあげるならハンクアーロン賞を受賞したくらいかな。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:02:12 ID:rLX3yFHa
とにかく松井の話はやめろや。
いったい松井の何を議論するというわけ?
膝が悪いのに試合に出てエライねっていう話?
きょうも打てなかったねっていう話?
バカバカしい。面白くもなんともないじゃないか。
そもそもあの選手に議論する価値なんかないんだって。
イチローだと、200安打の話だけでも9シーズン連続とか通算11回といった話ができるし、
連続試合安打や連続打席安打の記録の話をしても現実味があるし、
5回目の月間50安打という話も面白そうだし(今でもローズと並んでトップタイの4回だけど)、
とにかくいくらでも話ができるわけよ。
だからあ、いくら松井話のネタがないからってこっちに来られちゃ迷惑なんだよな。
松井の話なんてハナからこっちは興味ないんだからさあ。
このスレは来年も9シーズン連続200安打と最速2000安打で盛り上がるんだから邪魔するなよな。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:10:56 ID:m2JD6a9p
メジャーの他球団は、イチローが打席の時は、
外野の一人か二人を内野に守らせるくらいの極端なシフトをすればいいのに何故やらんのかいな?
俺ならそうする。

まあ、そうするくらい面倒くさい打者というか走者なわけで。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:11:48 ID:AxIab2np
NHKのメジャーリーグ中継は必要?
http://sentaku.org/sport/1000003596
521名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:20:18 ID:Dr0qn61G
打数最上位クラスの"200本安打"自体は、そう大々的な価値はないでしょ。
特にメジャーの一番打者の打数なら、3割前後でも達成出来ちゃう訳だし。

イチローが評価されてるのは、それを複数年連続で出来る安定性であって、200本安打ではないっしょ。


っていうか、アンチはイチローを叩くなら年俸の面にすればいいのに。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:20:18 ID:9u88csSP
松井は国賊だぞ
1回目のWBC拒否した野郎じゃないか 戦犯行き
このスレが汚れる やめてほしい 2回目は出さないでほしい
523名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:31:04 ID:zuVRdfZY
>>521
彼らはついこの間まで「年俸=選手の格」と主張してたので…
524名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:33:43 ID:zuVRdfZY
>>490
打率.310 40盗塁の選手はどの球団でも大体1、2番だろうし
8〜9番の打線などどこにあるのかわからんが

打率.290 9本 40打点の打者が不動の四番の球団なんて
どこにもないのは確か
525名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:41:32 ID:zl0HThNM
>>522
松井さんはメジャー一本に絞り、全能力の300%をMLBに注ぎ込んだのだから、文句を言ってはいけない。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:06:54 ID:GcOlc8Ql
>>518
こういう無駄な長文書くゴキブリ信者が毎日にしこりに粘着してるんですね。わかります(笑)
527名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:08:03 ID:p1E4SwcE
イチローはどうでもいいけど
内野安打を馬鹿にしてる奴を見ると
どうも違和感を覚える
それは『見てる側』の意見だろ、と。
『やってる側』はどんだけダメージあるか…
俺はメジャーリーガーの気持ちは分からないが
投手の気持ちなら分かる
ココには野球経験者は居ないのか?

528名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:15:42 ID:9u88csSP
>>525
国賊だから罰を受けた
ぼろぼろに手が折れて
鉄人の名声が砂のように落ちた
またブスの女と結婚する羽目になり
両足には水風船ができるし 来年のWBCもだめだな

>全能力の300%をMLB
WBCが終わった後、松井のコメントは「今後WBCにでたい」と言ってた
300%をMLBに注ぎ込んだ人間とは思えない発言だね

松井の擁護は今後するな お前も国賊か
529名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:18:14 ID:m2JD6a9p
>>527
打ち取った当たりがセーフになるのは、それはダメージあるだろ。
でもそれとアンチがいうイチローの打撃はたいしたことないってのは
別に相反することでもないと思うよ。
個々の野球(打者)に求めるモノの違いや好き嫌いはしゃあないだろ。

俺からすると、しつこい粘着アンチも朝鮮朝鮮と騒いでるヤツもどっちもどっちだと思うけどね。

ただ間違いなくいえるのは、記録は紛れもなくスゴイ。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:19:00 ID:8R1uGBI0
結果としての内野安打に文句は無いけど足もあるしもっと二塁打打てるだろーとは思う
(2001年とかみたいに)安打の2割くらいは長打が欲しい
531名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:19:57 ID:8R1uGBI0
本当は50二塁打打って欲しいんだけどね
532名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:47:20 ID:prUWmGPb
>>527
眉村「内野安打を打たれない球を投げれば良い」
533名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:48:17 ID:9u88csSP
松井はヤンキーズから放出だな
松井が来たときから、リングを誰も手にしていない
疫病神てき存在 値段が高いからどこも取ってくれないかな
534名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 05:14:27 ID:rLX3yFHa
>>>526
イチローの話は話題がいくらでもあるから超長文になる。
松井の話は話題になるものが何もないから、たいてい短文かイチローの悪口になる。
それだけのこと。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 05:41:33 ID:/DRaHP+1
ルリゴキブリ以外の松井w

ナガレタゴガエル Rana sakuraii Matsui et Matsui
536名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:18:44 ID:ajwIcxVK
200本中、内野安打80本でも2塁打60本3塁打20本とかだったら叩かれないよ

イチヲタは長打が少なすぎるという点に反論できないから
内野安打に過剰に反応してレッテル貼ることしかできない

少し冷静に考えれば打者としては超一流ではないことはすぐわかる
537名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:30:05 ID:r0xE8XBl
オレが病気で余命6ヶ月とか医者に宣告されたら、原稿用紙400枚くらいの「イチロー論」をまとめてから死にたいな。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:44:28 ID:oVkdeHxf
>>536
ちょ、パワプロじゃないんだから
539名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:13:24 ID:pyqFm6GX
>>536
60二塁打20三塁打を同時に達成した選手は存在しない。
あいかわらずアンチはイチローに対する期待が高すぎるwww
540名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:17:59 ID:iRfF7k61
長打50本が常識的なライン
これを下回ったら打率だけ高くてもアウト
541名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:19:05 ID:tuBeRu8M
60二塁打、20三塁打自体現役で何人達成してんだよ
542名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:21:59 ID:JsLfjVhX
案の定アメリカの新聞、雑誌での扱いは小さいw
543名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:27:21 ID:Eabwq3Lq
あたりまえ、万年最下位の球団の地味な個人記録に興味を持つアメリカ人など居ないw
544名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:34:49 ID:J4Ti2oqA
長打が少ないとかほざいてる雑魚にとってはソリアーノが最高のリードオフなんだろうなあ。。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:35:23 ID:dOpHmlbW
>>543
お前が殺されても地方新聞の片隅に載る程度だな。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:44:22 ID:fQqlzI/V
超一流の定義って何?
547名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:49:40 ID:s5PODcLN
松井の嫁ってブスなの?
548名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:52:20 ID:GgGpQ23v
927 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:31:48 ID:8HmLbLS6
>>923
職場の上司に「お前は子供のまま大人になったのか!」って言われたよ。
トラウマをピンポイントでえぐるんじゃねーよあほー。

946 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:38:20 ID:8HmLbLS6
>>935
ふっ、それが今の日本を駄目にしてるんだぜ・・・。
「とにかく上に習え」「みんなが讃えてるものは讃えろ」
俺のほうが実力あるってのになぜかショボイ奴がプロジェクトリーダーだったりするんだよね。
それで今休職中だし。
やってらんねえ世界。


965 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:47:01 ID:8HmLbLS6
>>955
あと俺はまだ就職して2年目の若造です。

979 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:49:49 ID:8HmLbLS6
いや、ヒキコモリにキチガイとか認定されても困るんで自分語りしてみました。
君達怠け者と違って世間の荒波に揉まれてきたんですよ。

だから今年のイチローが凄くもないのに賞賛されるのはおかしいとわかるのです。

989 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:53:45 ID:8HmLbLS6
>>981
上手いこと言った

>>982
大きく見せるって、働くのは日本国民として当然の義務じゃないですか・・・。
君達ヒキコモリは朝鮮人と同レベルだって理解したほうが良いよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:53:49 ID:JsLfjVhX
おめでとうコメント、
MLBの一流選手でマダックス以外にコメントした人いる?
なんか向こうではスルーされまくりっぽいんだけど。放置プレイ?
550名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:09:00 ID:TWtL/LkC
>>549
殿堂表彰者も、イチローの殿堂入りに太鼓判―。「実際は、野球記者の投票で決まるものだけれど、殿堂
入りを果たした人間は、クーパーズタウンの地に行くためには、何が必要か知っているはずだ。(中略)週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人にイチローについて尋ねてみた」と、ルー・ブ
ロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージのそうそうたる6人の名前を挙げ、その総意として、イチローの殿堂入りは「間違いない」と伝えている。

「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。(最低資格の)10年にはまだ届いていないからね。今で8年? それじゃあ、足りない。でも、5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入
りする。それくらい、いい選手だ」と口火を切るのは、フランク・ロビンソン。続いて、レジー・ジャクソンは「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」。

グース・ゴセージは言う。「イチローは、メジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。毎年毎年、それをや
るのは、本当にスペシャルな選手なんだ」。更に、ルー・ブロックは続ける。「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのは、バットを手から離す時だけさ」。

ポール・モリターは「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。そうすれば、
米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。最後に、エカーズリーは言う。「イチローの
殿堂入りに何の疑いもない。日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」と。イチローは、すでに、殿堂入りを果たした諸先輩からも、“お墨付き”を貰っているようなものだ。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:11:12 ID:Ki1oGoZr
価値がないとは言わないけど、どう考えても過大評価。マスコミ取り上げすぎ。
オリ時代も含めてイチローへの過小評価が際立っていた(特にメジャー移籍前数年
の扱いの悪さは普通じゃなかった)から相殺とも言えるが、何だかなあ、と思ってしまう。
こんな微妙なところで落ち着いてしまうイチローではなかったはずだが。寄る年波か。
後内野安打をいちいち別記するのは何なんだ。2chならともかく、マスコミまで
内野安打(笑)とか言い出すのか?野球知らないにもほどがあるな。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:11:54 ID:VEGYuRzg
>>541
「現役で」も何も、MLBの歴史を通じて、達成者なしですよ
553名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:17:29 ID:iRfF7k61
本当どうでもいい記録だ
200本打っても40打点しか上げられないというのが何よりもその無意味さをよく表している
てかフル出場して200本打って40打点ってギャグだろ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:18:23 ID:zS6Sq2fZ
長打に関して参考資料
安打数イチロー以上(約350人)で長打の安打に占める割合が20%を切る選手
14.3% 419/2932 ウィリー・キーラー*
18.9% 502/2663 ネリー・フォックス
17.7% 455/2574 リッチー・アシュバーン
17.3% 426/2459 ロイド・ウェイナー
18.0% 433/2405 スタフィ・マキニス
19.5% 462/2375 ブレット・バトラー
13.2% 298/2253 パツィ・ドノバン*
16.5% 369/2231 フレッド・テニー*
19.7% 435/2210 ウィリー・ランドルフ
17.2% 376/2191 ラリー・ボーワ
17.5% 377/2159 ビリー・ハミルトン*
12.6% 268/2134 モーリー・ウィルス
16.8% 353/2104 ジョン・ウォード*
17.2% 362/2100 クライド・ミラン*
18.7% 387/2066 ディーコン・ホワイト*
19.4% 379/1949 スティーブ・サックス
16.0% 311/1944 キッド・グリーソン*
18.0% 348/1931 ドン・ケシンジャー
15.7% 302/1920 フィルダー・ジョーンズ*
19.5% 367/1882 トミー・タッカー*
19.5% 357/1833 アリー・レイサム*
19.4% 350/1806 ミルト・ストック
14.9% 269/1804 ドニー・ブッシュ*
18.2% 327/1797 ジョー・クイン*
18.5% 331/1793 イチロー
*主に1920年までに活躍した選手
555名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:21:08 ID:J4Ti2oqA
>>553
ほんとだよな。なんつう酷い下位打線だよ。
イチローの前にランナー出せば相当打点もあげるのに。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:25:05 ID:Jio60ILw
それにしても殿堂入り確実視された選手を
しょぼいだのセコいだの価値が低いだの
どれだけ無知を晒せば気が済むのか理解に苦しむわW
557名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:28:36 ID:iRfF7k61
>>555
サイズモアはイチローさんよりランナー少なくて倍以上もあげてんだよねぇ
で、イチローさんの前に何人余分にランナー出れば88打点もあげられんの?
558名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:32:29 ID:A2o0Yhr7
在日率高いなぁ〜

キムチ悪いぞw
559名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:35:20 ID:JsLfjVhX
>>550
話そらすなよw
560名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:38:15 ID:Hp7E+kUB
>>557
ハァ? お前頭大丈夫?w
561名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:38:43 ID:LXGEX/Vq
>>557
なんでお前はそこまでイチローが気になってんの?
イチローが200安打しよーがなにしよーがお前の腐った在日人生には
なんの関係もないんだから興味もってもしょーがないだろw
562名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:39:17 ID:kOmBB6CX
ココって在日しかいないニダ?

2chしていないで、国に帰れスミダwww
563名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:41:06 ID:jMee9urT
>>557
サイズモア 走者あり266打席 得点圏153打席
イチロー 走者あり239打席 得点圏135打席
イチローのが走者多いなんて嘘でしょ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:42:10 ID:Hp7E+kUB
>>563
シアトルが常に満塁でイチローに回してりゃ別だがなあwww
アンチはすぐ現実を自分の都合のいいように改変するw
565名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:43:13 ID:4lHuY1wT
>>557
またやっちゃった。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:46:14 ID:jMee9urT
>>564
満塁は
サイズモア12打席
イチロー8打席
567名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:46:50 ID:iRfF7k61
>>563
ああ失礼w
何か勘違いしてたようだ
今確認したらそのようだ

ってことはシアトルの下位打者が26回多く出塁すれば88打点とは言わないまでも
それなりに見れる打点をあげてくれるのか、そうかそうか
がんばれ、シアトルの下位打順!
568名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:49:58 ID:LXGEX/Vq
>>567
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人の捏造は日常茶飯事ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:52:22 ID:Hp7E+kUB
>>567
何平気を装ってんだよ
どうせID変えて、さっきの発言は無かった事にすんだろ
イボータにとっちゃ日常茶飯事だわな
早く消えろよwww
570名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:53:04 ID:VEGYuRzg
>>567
その「26回」というのは、どういう数字?
571名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:54:19 ID:iRfF7k61
それにしてもたった161安打、打率.272の打者に打点ダブルスコア付けられるのか・・・
200安打って本当に立派な記録だな
572名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:54:37 ID:TWtL/LkC
てかシアトルはちょっと補強した方が良い
城島とかもベンチに置いとくぐらいならトレード要員に使った方が良いぞ
ある程度打った事もあるキャッチャーは欲しいチームも案外あると思うぞ
573名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:55:19 ID:Hp7E+kUB
>>571
ちょwww ID、ID!w
574名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:57:33 ID:LXGEX/Vq
>>571
おまえら朝鮮人のイチローへの粘着ぶりは凄いなwwwwwww
嫌いな奴の成績を毎日毎日チェックしてなんか得があんのか?wwwwwwwwwwww
つか200安打200安打って、おまえら朝鮮人が一番こだわってるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:06:50 ID:TWtL/LkC
今やゴールドグラブを今年も受賞出来るかが心配
例年より失策多いんだよね…補殺は去年より多いけど

今年も獲得すれば8年連続ゴールドグラブ受賞
案外これも凄い事だよな
576名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:07:22 ID:l5ZqTYZJ
またチョンがイチロー叩きに躍起になってるのか。

病気だな。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:16:15 ID:JS/SDyTn
李智婁(イ・チロー)は韓国人ですよ
馬鹿にしてるのは韓国嫌いで阿呆のネット右翼の方々です。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:19:03 ID:doJPBIDO
571がワロスすぎるww
ふいたw
579名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:32:05 ID:UKzOcsir
>>576
>>1がそもそも在チョンだからな
>>577のようにすぐにネトウヨとかネット右翼という言葉を使うのも在チョンの特徴


580名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:34:23 ID:T3mU8/l8
朝鮮棄民白丁の子孫である在日のみなさんは帰る場所がないんです

盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
581名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:41:09 ID:JS/SDyTn
李明博大統領は日本に住んでおられましたが経済大統領として名高い方です。

日本は韓国領土ですし盧武鉉元大統領のように日本を国として扱っていた愚かな大統領には
正直言って興味がありません。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:50:12 ID:HM4Y8a5q
>>1

確かに勝ち負けどうでもよく1番だしね
なんでクリーンナップ撃たないんだろ
ゴキローってなにがしたいのかな
583名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:51:06 ID:T3mU8/l8
リアル白丁さんキターwww
584名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:52:21 ID:WCte4fps
>>581
思い込みって恐いな。
日本に巣くうダニw
585名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:10:13 ID:JS/SDyTn
日本人は差別が好きですね。
さすが日本発祥の物です。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:11:23 ID:T3mU8/l8
>>585
えっとぉ、差別してるのは本国の方なんですが...
587名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:14:38 ID:9u88csSP
>>585
今度の総理大臣は豊臣秀吉のような
指導者が選ばれないか期待してる
喜んでチョンの鼻をたくさん集めてくる お前もどうだ在日
一緒に行こう
588名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:17:32 ID:JS/SDyTn
白丁なんて無学の馬鹿しか使わない言葉ですよ。
未だに差別しているのは日本人だけです。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:32:59 ID:T3mU8/l8
>>588
へえ、そうなんだ。
エンコリみてたら、盧武鉉元大統領のことをみんなが『白丁酋長』と言ってたんで
そういう悪い意味とは知らなかったよ。
そういえば、>>581 で「愚かな大統領」って言ってるけど... まさかそれも差別?!
590名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:58:54 ID:uS8LTpMg
イチローさんが並んだ8年連続200本安打記録保持者ウィリー・キーラーはイチローさんが馬鹿にしてるバントの名手
591名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 12:01:28 ID:uS8LTpMg
キーラーのバントは上手すぎて、以後スリーバント失敗はアウトにルール変更された
592名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 12:14:28 ID:DEbd03Ss
途中まで読んで、ツッコミたくなった所が1つ
「人間以下」って書く奴!
同意したくてもできないだろw
593名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:02:17 ID:LXGEX/Vq
アンチの正体が朝鮮人だったってことが、よく分かるスレになりましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:19:35 ID:qaCu4BLr
>>549
日本のマスゴミが、わざわざ他の選手に「イチローが8年・・・」なんてインタビューしに行くのをお前はうれしいのか?
595名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:24:08 ID:A5Lv//E7
>>593
ようチャイナ
596名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:29:15 ID:akvBlorV
バント上手すぎてスリーバント失敗がアウトに変更て、なんか変じゃないか?

時間短縮が最大の理由だったように聞いたけど
597名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:43:47 ID:kOmBB6CX
在日朝鮮人は、海外で韓国人がいかに嫌われているかを知らない。
貧乏人が多いから海外に行かない。行ったら行ったで、北米などは中国人・韓国人への偏見が強いから、日本人になりすます。

植民地の歴史が長い国なのだから、身分相応の発言をしなさいね。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:50:34 ID:T3mU8/l8
>>597
ベトナムあたりだと嫌われてるのを通り越して、憎まれてるって感じなんだってね
599名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:51:32 ID:FzbkCG3w
>>597
キムさんの容態どうなの?
600名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:59:25 ID:kOmBB6CX
>>598
海外で飛行機に乗って、添乗員に聞くと良く判るよ。


>>599
マジレスしてやると、南北に分かれたのは戦後だ。
海外では、「北の人間が海外旅行や仕事に来てる」という考えはない。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:00:27 ID:J4Ti2oqA
俺純粋に日本人だけど、韓国の友人見てると韓国人は日本人に似てるよ。
仲互いしててもキレ方すら似てるし。
それより中国人のほうが距離感感じるよ。
韓国人にしろ日本人にしろ差別発言するやつは可愛そうだとしか思えないが。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:32:17 ID:PUHrqJhV
ゴキローさん来年はHR40本目指して頑張れ
603名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:50:10 ID:Xrg9RL+G
>>1
604名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:21:22 ID:2S+haEXN
社会貢献できないやつがチーム貢献について何を語れるんだよwww
605名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:23:58 ID:YWVk6AMZ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20080919-OYT1T00420.htm
イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡
イチローの8年連続200安打にも米メディアは大きな関心を示さなかった。
18日の全国紙「USAトゥデー」はチームごとの短信記事で7行、触れたのみ。
スポーツ専門局「ESPN」のサイトでも、AP通信の淡々とした記事を載せただ
けだった。
(2008年9月19日14時55分 読売新聞)
606名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:32:41 ID:bLhRKqIc
>>605
読売かw
自分とこ出身の野手が活躍してないから腐してんだなw
607:2008/09/19(金) 15:37:01 ID:u6vmx2M7
簡単に言うとイチローの野球ってのはモロにアメリカ野球に反していてモロに適してるって事だ
本格派の打者がアメリカで真っ向勝負するのとは訳が違うって事だよ。
これによると青木や川崎あたりはメジャーでは通用するわな。なぜかって??アメリカの野球にモロに反していてモロに適していて記録作りやすいからですよ
この言葉のニュアンスと意味が分かる奴いるかな
608名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:37:30 ID:LXGEX/Vq
マズゴミと朝鮮人なんてそんなもんだろ
こつらマスゴミと朝鮮人のせいで、みんな迷惑してるわけ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:46:35 ID:L0rp1tyz
いや○年連続モノは何だろうと熱狂しようがない
マダックスだって淡々と更新してただけだし
実質的には○年連続ってのが1番価値ある凄い記録なんだけどね
610名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:49:11 ID:SSBLuT4+
そして引退後の殿堂入りへの基準でかなりの大きな武器になるんだよな。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:49:42 ID:Oju4n4KA
>>607
>この言葉のニュアンスと意味が分かる奴いるかな
それじゃ簡単に言ったことにならんってばw
612名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:15:50 ID:jMee9urT
>>607
イチローの成功をスタイルだけに帰結させるのはどう考えても無理だと思うけどな
613名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:20:31 ID:LXGEX/Vq
>>607
いやあ、青木はメジャーでイチロー並みに成績のこせるかってどうも疑問なんだよなあ
イチローの自己管理能力の高さと人は人っていう集中力はずば抜けてるからなあ
青木はどうも国際舞台でのメンタリティが弱いような気がするし、イチローみたいに日本時代から
メジャーを意識して打撃フォームまでそれに合わせる準備なんてしてなさそうだしな
でも青木がメジャー行ったら応援するけどね
614名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:26:07 ID:s9VBlRkm
>>590
その時代ってファウルはストライクにカウントされなかった
615名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:27:53 ID:L0rp1tyz
青木は神宮で数字稼いでるだけだから福留化するだけ
616名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:31:39 ID:LXGEX/Vq
だよなあ
神宮という慣れ親しんだ狭い球場だからな
その慣れ親しんだ日本を捨てすぐに仲間や知り合いのいないメジャー球団で活躍出来るか疑問だな
イチローはまわりが外人だらけでも全く臆することなく、むしろ外人に自分のプレーを見せ付けてやるくらいの
精神性を2001年から持ってたからなあ
青木にそこまでのメンタリティがあるかどうかも疑問
イチローの自信は異常に高いから、これに勝てる日本人ってほとんどいないぜ
617名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:33:23 ID:LXGEX/Vq
だいたいあのお遊びでやる背面キャッチを試合前の練習で
外人に余裕で見せ付けるか?w
すげーよイチローww
新庄なんて外人にゴマすりだぜ?www
あんなことしてもただ下に見下されるだけだよな
618名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:33:30 ID:JODZEqsx
つうか青木はせめて.350以上での首位打者を3年連続続けてからだろ
青木のキャリアハイがイチローのNPB時代の平均だぜ?
619名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:34:34 ID:Klv5RP14
> 青木はどうも国際舞台でのメンタリティが弱いような気がするし、イチローみたいに日本時代から
> メジャーを意識して打撃フォームまでそれに合わせる準備なんてしてなさそうだしな

この文で青木をぜんぜん知らないんだろうって予想がつく
まぁ青木がイチロー並、というか3割の成績を残せるとは思わないけど
620名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:36:48 ID:LXGEX/Vq
>>619
それは謝る
俺は青木が今メジャー挑戦に向けてどんな取り組みをしてるか全くしらない
だけどメンタリティだけ考えてもイチローの足元に及ばないような気がするわけ
621名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:39:57 ID:SSBLuT4+
国際舞台でのメンタリティ?

王さんと松井さんの日米野球の差みたいなもんか?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:53:19 ID:JsLfjVhX
>>605
イチヲタ涙目だなwww
623名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:56:58 ID:aPPGXCF4
青木がメジャー、メジャー言ってるのは知ってるけどイチローみたいに準備はしてないでしょ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:34:31 ID:NoKwvwbo
スポーツ動画>>>携帯サイト!?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=sportclips
625:2008/09/19(金) 17:36:27 ID:WnG3oqJm
【オカズにするな】志田未来のスクール水着のメコスジ【zipで】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
626名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:46:38 ID:LXGEX/Vq
だいたいイチロー以外のメジャー選手は
日本時代の成績の6割、へたすりゃ5割以下の成績しか残せてない
松井とイチローの討論番組で、イチローの理論には一貫性があるのが
手に取るようにわかるけど、松井はどうもイチローほどは深くないように感じた
あの松井でさえ、メジャー挑戦の際は現地に行けばなんとかなるでしょ的な
心構えだったみたいだからなあ
福留も今年の春先にそんな感じのこと言ってたし、岩村なんて根性論を一番に
押してたからなあ
やっぱりイチローほどの準備とメンタリティ、人は人っていう集中力とずば抜けた自己管理能力が
ないとあそこまで外人だらけのメジャーで堂々とした態度とれないし成績も残せないんだなと
分かった
だからイチローの打撃スタイルだけ真似しても駄目だということを川崎と青木には分かってほしいなあ
川崎はまだイチローを尊敬してイチローの全てを吸収しようと努力してるみたいだけど
627名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:02:04 ID:tsj+INXW
青木もいい選手だと思うがイチローより軽いんだよな。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:10:46 ID:TWtL/LkC
青木は国際試合での成績はどうなの?
WBCにもいたけど印象がないなぁ
629名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:46:31 ID:ee6mADmM
           _______
          /          ヽ
         r   ゴキロー    ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
630名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:47:12 ID:ufZxc2a9

ヤンキースの疫病神ルリゴキブリ(matsui)の事ですか?w
631名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:51:15 ID:ee6mADmM
 
やはり異形でしたか
ゴキ「おめでとうさん!」
RSペドロイア「WHAT YOU BAKAKA?」
ゴキ「これで印象操作ばっちりやで200本の権威漬けやでカサカサ」
〜【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221807547/
           _______
          /          ヽ
         r   タコロー    ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
632名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:59:18 ID:PEBfuZXO
結局野手で大成功したのは1番最初に乗り込んだイチローだけだったね
後から来た人はあいつが成功したんだから大丈夫だろう程度の気持ちで来てやられたんだね
相当の覚悟で挑んだイチローとそれ以外の人で差

斎藤・岡島と今年メジャー行ったリリーフと共通するものがあるとおもう
633名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:14:49 ID:hVPaAwbt
>>628
北京オリンピック本選だと日本人の野手の中ではがんばってた気がするわ
予選の最初はガタガタだったが
634名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:28:25 ID:GgGpQ23v
927 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:31:48 ID:8HmLbLS6
>>923
職場の上司に「お前は子供のまま大人になったのか!」って言われたよ。
トラウマをピンポイントでえぐるんじゃねーよあほー。

946 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:38:20 ID:8HmLbLS6
>>935
ふっ、それが今の日本を駄目にしてるんだぜ・・・。
「とにかく上に習え」「みんなが讃えてるものは讃えろ」
俺のほうが実力あるってのになぜかショボイ奴がプロジェクトリーダーだったりするんだよね。
それで今休職中だし。
やってらんねえ世界。


965 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:47:01 ID:8HmLbLS6
>>955
あと俺はまだ就職して2年目の若造です。

979 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:49:49 ID:8HmLbLS6
いや、ヒキコモリにキチガイとか認定されても困るんで自分語りしてみました。
君達怠け者と違って世間の荒波に揉まれてきたんですよ。

だから今年のイチローが凄くもないのに賞賛されるのはおかしいとわかるのです。

989 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/18(木) 16:53:45 ID:8HmLbLS6
>>981
上手いこと言った

>>982
大きく見せるって、働くのは日本国民として当然の義務じゃないですか・・・。
君達ヒキコモリは朝鮮人と同レベルだって理解したほうが良いよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:38:16 ID:9u88csSP
城島が今年不振なのは、イチローのマリナーズに入団したからだ
今年の2月頃テレビで城島がバッターフォームを変えたんだと
自慢げに話しているのを観た、あいつの頭じゃ考えられないほど
理論ぶって話してた、まさしくイチローからの請負じみてた内容だった
案の定2割どん底、イチローのまねは地獄行き
凡人では理解できない
636名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:40:44 ID:ee6mADmM
637名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 20:04:02 ID:HOfbFctI
アンチが劣勢なのでアンチじゃないけど、この記録の価値を下げようと思う
この記録は圧倒的に1番バッターに有利な気がしますね
5番の右バッターではイメージしにくいですね
でもやっぱり8年続いたので、イチローすごいですね
638名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 20:34:27 ID:Zhl91jPB
非力短距離打者で打点を稼ぐ能力はなくシアトル地元民から出て行けと言われたり、蚊と呼ばれたり、
地元民の評価は低い。
いくら200本安打を打っても、チームのためになってなく
「イチローは最も過大評価された選手」とか「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」とか
地元新聞紙に書かれているようじゃダメだろ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

325 :神様仏様名無し様:2008/09/18(木) 15:28:17 ID:iohupYYV
イチローって、松井より打席時ランナー数が多いのに打点が少ない。
ショボイ内野安打ばっかだからか?w

【松井】
.         打席時ランナー数.   打点.  打率.      打点/打席時ランナー数
2008年9月17日現在: 213         45   .293       .211


【イチロー】
.        打席時ランナー数.     打点.   打率.    打点/打席時ランナー数
2008年9月17日現在: 267         40     .310     .150


松井2008年得点圏打率.337  得点圏OPS.912

イチロー2008年得点圏打率.260  得点圏OPS.665 ←ショボw
639名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:06:25 ID:sDJxmc6j
ショボローをスタメンで使い続ける雑魚ナーズは不思議なチームだなw
640名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:16:14 ID:CUir1l8a
>>637
まあ1番打者ならおおよそ3割強打てば200安打は達成できます。
パーフェクトくらわない限り、1番ならまず4回は回ってきますから全試合出場した場合、単純計算で648打席は回ってきます。
また、いくらか休養や四死球で減っても5打席・6打席と回ってくる試合もままありますから1番打者なら年間650打数程度は回ってきます。
で650打数200安打だと打率は3割7厘7毛。
つまり3割打てる実力のある打者を1番に据えたら200安打の達成は可能です。
前提条件として1年間1番を守り続ける必要がありますが…

ですので1番打者の200安打の価値とは大きな怪我がなく戦線離脱せずにスタメンを守り通したことでは?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:33:07 ID:roJqJZZL
>>640
そうだね
後、ただ出るだけでなくそれなりのレベルの活躍をしたって意味もある
642名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:35:06 ID:rGkPFbRC
そもそも8年連続で3割打った選手が何人いる?
プホルズ、ゲレーロ、ヘルトンぐらいしか思いつかないが、
ゲレーロは今季ギリギリだし、ヘルトンは3割絶望だし、それ以前に規定打席割れ。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:41:12 ID:u9VHXDNy
200安打と100四球って達成人数似てるね
100四球やった選手なら「200安打なんて勝負避けられることもなく打数稼げるから出来るんだよww」って言ってもいいかもしれない

07年ア:200安打5人、100四球6人
06年ア:200安打5人、100四球5人
05年ア:200安打3人、100四球2人
04年ア:200安打4人、100四球0人
03年ア:200安打4人、100四球4人
02年ア:200安打4人、100四球4人
01年ア:200安打4人、100四球5人
644名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:05:21 ID:HOfbFctI
>>640
なるほどですね。解説ありがとう。
あとは仮定の話なのですがAロッドが7年連続200安打継続中だったとして、
最終戦前に199安打とかなら、最後1番打者で起用するんですかね?
645名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:38:44 ID:SSBLuT4+
>>640
>つまり3割打てる実力のある打者を1番に据えたら200安打の達成は可能です。

どうかな?1番打者は意外と難しい気もする。
何故なら162打席は必ずノーアウトランナーなしの状況があるので、
この状況でいかにヒットか四球で出塁できるかが鍵になりそうな感じ。
2番だとノーアウトランナーなしの状況が1番打者よりは減ると思うが、
状況に応じてチームバッティングも要求されるので中々難しい気も。
無論、1〜3番は初回のシチェーションのみ毎試合動くのでこの架空は
実際に1年やってみないとわからないし、全試合打順を固定するという
リスクを兼ねた条件も必要になってくると思う。
結論から言えば最後の一文で同意かな。
しかしこれを8年やるのはやはりとんでもないということは再認識すべきかな。
実力者でも故障や衰えは付き物であり現に近年は有り得ない選手の故障も多いので。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:45:57 ID:diI0mtB5
イチローもついに日本のメディアからも叩かれるようになったね
まああの姿勢を見てたら当然だが

週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。 
647名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:59:57 ID:SSBLuT4+
意外とあれだな。
AL有利、NL不利っていう論理的な批判がないんだよな。
本当に162打席先頭打者条件の1番打者は有利なのか?という点で
それらしきデーターでも持ってきたらそれなりに楽しめるんだが。
他にも1〜3番、4番辺りなら達成確率はどうなる?とかさ。
それくらいまとめてから大いに盛り上がれって空気は段々出てきたのかもな。

とは言え8年連続3割の時点で現役じゃ4人くらいしか思いつかんが。
条件付なら意外とハードルは高いような気もする。
来年以降はこういう裏面の事実的根拠を基づいた確信部分がほしい。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:02:46 ID:96qKd3dE
>>646
すばらしいね
なんかスカッとするよね
649名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:03:50 ID:YWVk6AMZ
イチローの記録で盛り上がる日本人、捏造マスゴミ見てると、
韓国選手の活躍をさも世界中が注目されてるように平気で
嘘八百並べる韓国マスコミがダブって恥ずかしいよね
650名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:06:47 ID:vRB4wb4n
>>648
視スレにサカ豚が得意げに貼り付けてたな
651名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:10:32 ID:tMS2fOE2









マリナーズ100敗まであと   
        ∧∧  ミ _ ドスッ 
        (   ,,)┌─┴┴─┐ 
         /     つ   5敗  |  
     〜′ /´ └─┬┬─┘  
      ∪ ∪      ││ _ε3 







残り10試合
652名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:11:13 ID:vRB4wb4n
在日>>1が立てたスレで視豚が便乗して暴れるカオス

83 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/09/18(木) 14:44:25 ID:fbXroFDt
今日の捕殺見る限り普通にイチローぐらいの肩あるな。
そして左中間割るのを止められた当たりで2塁まで届く走力
もはや言うまでもないパワーに選球眼

どう考えてもアジア人で最高の野手としか思えん
653名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:12:50 ID:OPD8xHH3
新聞にゴキローのカサカサの数が載ってて噴いたWWW

ゴキゴキが真骨頂ってどデカイ見出して(笑)WWW
654名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:13:21 ID:lR3y1MQZ
安打数はおおくとも四球が少ない、あと早打ちもあって、
安打数のわりに打率が低い点がちょっとなあ、って俺も思う。
連続200安打は個人記録的にはすごいかもしれないけれども、
チームに貢献していることがわかる重要なバロメータはやはり打率、出塁率。
あ、でも連続記録は怪我をしないで連続出場できているという点で貢献できているといえるか

面白い選手ではあるが、チームの貢献度的に考えれば、なかなか優れた一番バッターって程度の認識。
200安打の記録はイチローのようにヒットを稼ぐタイプの選手がなかなかいなかったがために産まれた記録であり、
だからイチローはとんでもなくすごいというより、
イチローはあまりいないタイプの選手なんだなと認識するほうが正しいんじゃないかなあ。

まあ今までのはイチローのバッティングに関する話であって、
守備、送球、足なども総合して考えると、メジャーでも指折りの選手ではあると思っている。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:13:24 ID:b3hzYgMO
チョンとサカ豚が必死だなw
656名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:13:27 ID:roym0rJS
とにかく積み上げ数字は偉大だってことだ
規定ギリギリの人の率よかよっぽどな
657名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:15:26 ID:jMee9urT
>>646
でもそもそも日本のプロ野球ってのは
チームの勝利のため、なんてことはあまり言わなかったもんだよ
そんな聖人君子みたいなことを言わざるを得なかったのはONくらいで、
あとは名選手ほど自分勝手である意味それが魅力とされていた
イチローのメンタリティはそうした野球環境で育ったことにも原因があると思う
658名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:16:08 ID:roJqJZZL
>>554
(´・∀・`)ヘー
リッチー・アシュバーンて良い選手だよねえ

>>646
見える。思えてくる。ようだ。
素晴らしい記事だね
659名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:16:43 ID:iRfF7k61
200安打なんて打撃能力が高けりゃ逆に達成できなくなるつまらん数字よ
こんなもんに勝手にプレッシャー(笑)感じる当人も阿呆みたいにカウントダウンするマスコミも本当滑稽だな
660名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:20:34 ID:EdkWEbg9
昼食に弓子が作ったカレーを毎日食べてるような奴だから、
200安打が途切れたら発狂するかもしれないね。
来年途切れたら面白いのにね(笑)
661名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:20:42 ID:roJqJZZL
>>657
いやイチローに限らずみんなそうでしょ
MLBで記録と関わるような選手がイチローしかいないだけで

あの松井さんもNPB時代は口癖のようにチームが云々ということはなかったからね
目標聞かれるとHR王とか50本とか三冠王とか言ってたしね
当たり前だけど
662名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:28:23 ID:DVCLu1L2
イチローは個人記録にこだわってチームの勝ちはどうでもいいんですかね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sbOTBRStqBE
663名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:29:03 ID:tsj+INXW
200本打ったというのは事実なんだからその現実は受け入れてもらわないと困る。
アンチも現実逃避はするもんじゃないよ。真っ向から立ち向かいなさい。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:31:01 ID:YWVk6AMZ
アメリカはホームランしか評価しないからな
そんなに気にするなよ
665名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:32:49 ID:EdkWEbg9
まあ野球なんて7割がたピッチャーで決まるからな
松井さんもそんなに勝ちたければピッチャーにでもなればよかったのに
基本的に野手なんて自分のことしか考えてないからな
666名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:37:09 ID:8/5kUJ8Q
ホームラン評価するなら39HR打ったセクソンやブーンがシアトルのスターになってるよw
667名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:39:39 ID:3GvPXtTy
ホームランしかって・・・

  とんでもない!
668名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:49:14 ID:tsj+INXW
そりゃ打率、本塁打、打点、全てにおいていい記録が出せればいいに決まってるさ。
でもそれをイチローに求めるのはお門違いというもの。イチローはそういうずば抜けた
選手ではなくコツコツとヒットを積み重ね、走塁で貢献し、鉄壁な守りで投手を
救ってきた。イチローは化け物クラスではないが、その分内野安打でみせてくれる。
イチローは爆弾ではなくピストル。持続させる事に意味がある。いい加減悟れ。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:51:03 ID:H/F3cGpe
>>661
松井は少なくとも巨人ってチームの置かれてる宿命みたいな常勝を義務付け?
されるスタンスを理解して、先ずはチームの優勝をって、必ず言ってただろ?
個人記録=本塁打王なり三冠王への発言は、
日本で唯一無二のNo.1打者として存在を確固なものにして、メジャーへ移籍する為にってな感じだった受けとったけどな。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:51:28 ID:sEUvRw5r
シーズンMVPとれる時点で十分バケモノだ
671名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:53:12 ID:H/F3cGpe

最後のとこ、
「だったと受けとった」に訂正
672創価はワシが…:2008/09/19(金) 23:55:10 ID:uQ6U/hM9
オレもガキの頃はホームランに魅力を感じたよ。
でも今は渋いヒットに痺れるようになった。

ホームランは二流打者でも力任せにかっ飛ばせばスタンドインするんだよ。
それって「打撃術」じゃなくて「パワー」なんだよね。

カブレラやローズが花火バカスカ打ち上げても、こういっては本人に失礼だが、「あっそ…」としか思わない自分がいる。

ふともものようにぶっとい腕で力任せに叩けば、技術なくても入っちゃうよね。

ホームランの魅力は否定しないが、パワーだけのホームランはね…

落合みたいな芸術的なホームランには惚れ惚れするけどね。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:56:05 ID:g8BJWHNE
>>654
そうなんだよね。
スタッツを色々手繰るんだけど、「似た選手」が本当にいないバッターだと思う。
ボッグス、グウィン、カルーなんかはよく比較に上がるが、でもやっぱ違うんだよな、全然。
個人的には、「一人デッドボール時代」な選手という見方に一票。
まぁ、ひとまずはあと2年無事に過ごして、殿堂に入って欲しいな。
打者として歴史的ではなくとも、顕彰されるべき希代の個性派選手として。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:58:07 ID:SSBLuT4+
107年ぶりでなんか引っかかったが、A'sのジーグラーが101年ぶりに
デビューから連続イニング無失点ってのがあったな。
この2人が100年前にさかのぼって対決したらどっちが有利なんだ?

こういう空想を楽しむために昔の記録は存在意義が高いんだよな。
日本とアメリカの違いはそこにある。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:58:54 ID:P2+SatPZ
リードオフマンとして、チームに貢献していることがわかる
バロメータは出塁率より得点だと思うな。
出塁しても得点しないと意味ないからね。
ボッグスやピート・ローズはイチローより出塁率いいけど
イチローの方が足がある分、年間の得点ペースは早いな。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:01:03 ID:tsj+INXW
天才は天才を見抜く。天才は全て見抜ける。だからイチローもマリナーズの下手くそな選手の
プレーみてるのは嫌だろう。下手くそなものに反応したくないはず。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:02:32 ID:sYhE+O1s
イチロー否定派は足が早くて左打ちでゴロ打てれば誰でも200安打でき、
内野安打は全て打ち損じだから打率として計算するのはおかしいって事でFAでいいね。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:05:43 ID:sp58Ud7P
>>676
下手くそなものに反応する君は
少なくとも天才を見抜ける天才ではないね
679名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:12:23 ID:D5h4JiAm
イチロー曰く、内野安打(ゴロ)もさも狙って打ってるみたいなニュアンスの発言は
どうしても駄目なんだよなぁ。。
それができるなら、クリーンヒットを狙えば言い訳だろ?当然全てなんて無理は云わんが。
あまりにも内野安打が他に比べて多いから、その点が共感できない。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:13:25 ID:NaYSNrYK
>>658
アシュバーンとフォックスは、それぞれフィリーズとシソックスの永久欠番だね。
ついでに、1920年代以前の選手を除外した選手のキャリア開始終了と、
平均打率/キャリアハイ打率を埋めてみた。
やはりというか何というか、イチローだけ突出するな……。
しかしこのリストで上位3人がHOFなのだから、コンタクトヒッターでも息の長い
選手は殿堂入りするんだなぁと思う。

18.9% 502/2663 1947-65 .288/.319 ネリー・フォックス(HOF)
17.7% 455/2574 1948-62 .308/.350 リッチー・アシュバーン(HOF)
17.3% 426/2459 1927-45 .316/.353 ロイド・ウェイナー(HOF)
19.5% 462/2375 1981-97 .290/.311 ブレット・バトラー
19.7% 435/2210 1975-92 .276/.305 ウィリー・ランドルフ
17.2% 376/2191 1970-85 .260/.305 ラリー・ボーワ
12.6% 268/2134 1959-72 .281/.302 モーリー・ウィルス
19.4% 379/1949 1981-94 .281/.332 スティーブ・サックス
18.0% 348/1931 1964-79 .252/.274 ドン・ケシンジャー
18.5% 331/1793 2001-** .331/.372 イチロー
681名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:16:33 ID:lngaxtrs
>>673
イチローって実はタイ・カッブがまだ1番似てるんじゃない?
ホームランを重視しない(打つ力自体はある)
走攻守揃ってる
個人主義で記録重視
とかね

全然時代も違うし見た事もないから何とも言えないけどさ
タイプ的にはそうなのかなと…
グウィン カルー ボッグス ローズよりはまだカッブな気がする

記録はカッブの方が更に凄いけどね
682名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:18:37 ID:+w3NDsj8
イチローは天才だが下手なものはみたくないとよく言ってる。
強迫神経性というか神経質だからちょっとした事でも気になるんじゃないか。
自分の道具を他人が触るのも嫌うし。長嶋とは全く違うスター。
俺も神経質だからイチローのこだわりには共感する。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:19:59 ID:HY4e+Sao
カッブは性格悪くてみんなから嫌われてたけどな。
「最も偉大で最も嫌われた選手」だっけか?

684名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:21:24 ID:SdQVE10v
ID:LXGEX/Vq

ところで君、イチローと青木が実は朝鮮人だと知ったら死にたいか?
685名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:21:26 ID:9aaM5Z27
殺人スパイクだっけ
686名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:22:27 ID:GX4sfwaP
>>681
なるほど。そういう考えもできるな。
性格や逸話さえ知らなければ勝手に偉人と言うイメージが勝手につくもんな。
イチローも世間一般ではそう思われているだろうし。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:24:48 ID:NaYSNrYK
>>681
「一人デッドボール時代」と書いたのはそういう意味ではあるんだけどね。
要するに、ルース登場以前の巧打者のあり方、みたいな。
唾やらヤスリやらをフル動員する往時の字義通りチートな投手相手にするには、
恐らくそういうイチロー的な食らい付いて足でヒットにするのが効率的だったかと思うし。
688創価はワシが…:2008/09/20(土) 00:24:50 ID:Tgfugp5S
タイカップって何aのブラ?
689名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:24:53 ID:IZTdUGBF
>>679
でもグラウンダーの割合が多いことは現実だからな
つまり確実にボールの真ん中から上を狙って打ててることは間違いない
単純に芯外すだけならフライにもなるわけだし
あとほんとの不調のときは内野安打も出ない
全盛期のマダックスだって別にミリ単位でコントロールできてたわけじゃないからなw
690名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:29:04 ID:Fk+1nOZi
3割を8年続けるより、ちょっと劣る位の価値だと思う。
当然、イチローは3割8年をクリアするので、そっちの方がえらい。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:29:31 ID:/5UX9o03
>>646 バカマスコミ多すぎ
イチと義田はなんで仲良しなんだ
弓子のにぎり飯コンビニで売ってほしい
692名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:31:50 ID:l3DRU12K
>>683
それこそそっくりじゃないか
カッブは殺人スライディングで有名だけど
イチローもオリックス時代には捕手に向かって殺人スライディングもした事あるし
693名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:33:08 ID:b+Axi3E/
>>646
すげー共感できるわ
694名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:35:31 ID:SdQVE10v
誰もタイカッブなんてナマで見たことないんだから、わからんよ。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:35:50 ID:zuMlyqQ6
3割は何十試合も休めるから200のが上
696名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:57:06 ID:4to60cDo
いくら200本打っても出塁率が二割前半のアダムダン以下じゃ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:24:05 ID:97KHJkyp
投手の投球回数200イニングのような記録
単年ではそこそこ達成する選手もいるが、
長く連続させることは難しい
そして200奪三振ほどの派手さは無い
698名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:27:03 ID:SdQVE10v
200奪三振よりは200安打の方が希少のような気がするが・・・
まぁ比べるようなもんではないけどな。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:27:21 ID:w4CyYEH9
さすがのイチローもテッド・ウイリアムスの偉大さにはかなわない。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:33:11 ID:lngaxtrs
>>699
比較する方がおかしい

テッドは神クラスの選手
ルース カッブ メイズ ディマジオ マントル アーロン ローズ ボンズ等の領域

流石のイチローでも不可侵な領域だからな
701名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:37:17 ID:1px2MbWS
リードオフヒッターの比較

    巧打  長打 選球眼 走力 守備力  丈夫さ
イチロー A C B A A+ A+
グウィン A+ B A- A- A- C
ボッグス A+ B A+ C A- B
カルー A+ B- A A- C B
ローズ A- B+ A- B A- A+
ヘンダーソン  B A- A+ A+ B A
702名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:38:26 ID:1px2MbWS
失敗したスマン
703名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:43:13 ID:ToBqPny1
>>700
賭博野郎や薬中を一緒に並べんなw
704名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:17:15 ID:+wK1uuAL
価値があるかはわからんが
ヒットの4分の1が内野安打だろ・・・

明らかに、打たされた打ち取られた打球も狙ってたって言われてもなw
705名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:21:20 ID:97KHJkyp
打たされた打ち取られた打球のほとんどはアウトになってるように見える
706名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:24:50 ID:Z31+nGKU
50本全部狙って打った内野安打、ってのは無理あるだろ
半分くらいはなんかたまたまヒットになっちゃった、て感じだろうな
707名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:28:03 ID:HY4e+Sao
「タイミング外されたけどこれヒットになるな」って感じじゃないの?
よく分からんけど。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:32:06 ID:6/rzLNos
そりゃそうだろ。狙ったのもある、って程度だろう。本人もそんなこと(全部狙ってなんて)いってない
むしろ解説者が「アレは完全に狙ってる」とか盛んに言う
709名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:56:24 ID:mRQUkcHy
>>680
>イチローだけ突出する
イチロー程の打力と走力があれば普通長打の割合は2割を超えるし
(カッブで27%、ローズで24%)、本当に珍しいタイプの選手だよね
710名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:59:14 ID:w4CyYEH9
日本最高打率をマークし、なおかつ本塁打量産のランディバース>>>イチロー
711名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 04:22:01 ID:zyJsxQSv
>>710
リーグが違うし
712名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 04:46:51 ID:6/rzLNos
そもそもリーグ打率が段違い
713名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 04:53:44 ID:FLKNc2Jy
アンチが何と言おうとさ、イチローが打撃のタイトルであるシルバースラッガー賞を2度受賞してる時点で守備、走塁だけでなくイチローのバッティング技術も認められちゃってるって事なんだよねこれがW

本当にアンチが言うようにメジャーで内野安打は認めないだの
セコセコ安打数稼いでるだけだの思われてたら
シルバースラッガー賞を2度も受賞できる訳ねーだろW
714590:2008/09/20(土) 04:54:08 ID:alAfRAZY
内野安打がショボイとは思わない、
内野安打を狙うイチローをショボイとも思わない。
例え内野安打ででも好きな選手が出塁すれば誰だって嬉しいはず?
”スリーバントルール”が無ければイチローも狙うはずだし
スタイル的に、バットを中途半端に振るだけでイチローの打撃はキーラーのバントと同じ、
これならスリーバントルールにも掛からない。
ただバントや四球を馬鹿にするイチローとその儲が痛いだけ。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 04:57:16 ID:97KHJkyp
イチロー自身はバントもしてるし四球も選んでる
716レーザービーム:2008/09/20(土) 04:59:27 ID:0cvPwbV7
野球が出来ない奴ほど批判してるのは何故?

張本が自分の記録が抜かれる事にビビッてケチをつけるのは
しょうがないけど、大リーガーの球にかすりもしないバカが
批判するのはおかしい。

何時も他人のせいにして何かしらケチをつけて生きてきたんだろうな。
他人の偉大な記録にケチをつける前に働け。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:00:58 ID:ToBqPny1
>>709
セーフコが無茶苦茶長打の出難い投手優位の球場だってのもあるからな
718名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:07:15 ID:WMV1VeL9
四球50個ってやっぱ他の一番打者と比べて少ないの?
719名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:14:13 ID:libqzVC6
>>679
普通の人はある程度、球種とコースを読んで狙い球を絞って打つ。
シスラーの打撃論もそう。

イチローはそれに異を唱える。
複数の球種とコースに対応する為に打ち方も複数用意してある。
それを瞬時の判断で切り替えれるらしい。
内野安打だけを狙ってるわけじゃないよ。
その切り替えが成功した時に生まれる安打のうちの一つが狙った内野安打。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:16:54 ID:FLKNc2Jy
イチローの日米通算
率.342 185本 956打点

今年のは入ってないけど
結構本塁打も打点も稼いでるんだな。
つーか日米1000打点って越えたんだっけ?
721名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:17:26 ID:mRQUkcHy
>>717
セーフコとか関係なく意識の変化によるものかも
本塁打を意識して調子を落とした2005年を除いて2003年までとは別人のよう

2001 20.7% (50/242)
2002 20.7% (43/208)
2003 23.6% (50/212)
2004 14.1% (37/262)
2005 23.3% (48/206)
2006 17.0% (38/224)
2007 14.7% (35/238)
2008 14.9% (30/201)
722名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:19:57 ID:Z31+nGKU
長打が減ったのは衰えだろうよ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 05:58:36 ID:sYhE+O1s
35歳で誰でもすぐ衰えるとか言い始めるけど、35歳からキャリアが加速して
40過ぎまでやった選手はかなりいるぞ。
イチローにもそういう可能性があるとどうして考えないのか不思議だ。
特にメジャーはトレーニング技術が進んでるいるのか、40過ぎの選手多いしな。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:03:43 ID:Z31+nGKU
実際数字が落ちているのが表れてんだから35歳という年齢からして衰えと見て妥当であろう
725名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:08:38 ID:uKHX/pZ6
二塁打なんてちょっと強いゴロが外野手の間に転がれば出るし
足はまだまだ目立って衰えてないから単に意識の問題だと俺は思う
726名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:13:59 ID:WMV1VeL9
斎藤隆や金本みたいに年とってからの方が成績いい選手もいるし
イチローも実際去年.351も打ち、走力は衰えてないし、何より徹底した
自己管理をしてるので来年以降、また.350ぐらい打つことも大いにあると思う
727名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:18:52 ID:97KHJkyp
>>721
誤差の範囲だけど
昨年よりも長打の割合は高いんだね
728名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:22:39 ID:Z31+nGKU
安打の中の長打の割合 だから打数との割合で見れば去年より減っている。過去最低。
729名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:36:58 ID:97KHJkyp
単に打率が上がれば長打も増えると考えることも出来る
730名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:39:44 ID:ToBqPny1
>>721
いや本人のキャリア推移とは別に球場による補正ってのはあるでしょ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:51:28 ID:uKHX/pZ6
今みたいなスタイルならそれほど影響は無いんじゃね?
732名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 07:00:12 ID:ToBqPny1
>>731
どんなプレイスタイルでも影響はあるよ
つかセーフコはボールが見難いっぽいから打率、長打率共に落ちるし
んで三振率と四球率は上がる
733名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 07:03:11 ID:uKHX/pZ6
>>732
18.5% (331/1793) イチロー
18.2% (159/874) イチロー@セーフコ
この程度の違い
734名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 07:05:10 ID:uKHX/pZ6
セーフコ以外では18.7%ね
735名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 07:16:24 ID:NDcd79Kt
マリナーズの優勝を考えるならイチローは3番がいいと思う
おそらく契約上イチロー200本のため移動できない、
イチローの200本のためマリナーズはおもちゃにされている
MLBのホームページでも200本の8年タイは
大ピラに発表してない
736創価はワシが…:2008/09/20(土) 08:49:57 ID:Tgfugp5S
>>690




15年連続3割の怪物ですが?



737名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 08:51:32 ID:FTpCZlW/
試合多いからなぁ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 08:56:48 ID:sYhE+O1s
↑楽な日程で試合が多いわけではない。
8年連続で160試合前後出場する事自体が偉業。
移動も日本に比べると地獄だよ。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 09:06:04 ID:GX4sfwaP
こういう記録の積み重ねで2000本安打のスピード記録につながるんじゃね?

今季全試合として1280試合出場で約1800本。
どちらにしろ1500試合未満での2000本はほぼ濃厚ってことだ。
740創価はワシが…:2008/09/20(土) 09:14:57 ID:Tgfugp5S
まあ、ひとそれぞれ考え方は違うだろうが、間違いなく言えることは…

・批判するのは自由、評価するのも自由
・ただし、批判してる奴に限って野球を知らないトーシロというのは事実
・何かを極めたことのない奴に限って、頂点を極めた人間をリスペクトせずに叩くのもまた、ちいさな人間の性。
・そういう奴に「ところでオマエは何を極めたのか?」と尋ねると、「2ちゃんを極めた」とか「フィギュア収集を極めた」とか、
「ファイナルファンタジーを極めた」とか、真顔で抜かすのもこれまた事実。
・それでも、他人に害が及ばない分、「○○はワシが育てた」とかいうよりはマシ


…これらは間違いなく言えるな
741名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 09:22:48 ID:XfHKawiW
もうちょっと面白いことかけ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 09:48:06 ID:zbqbVNeH
衰えてきたしカサるのに集中するんじゃね
743名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 12:34:58 ID:ToBqPny1
>>734
遠征のが成績良いってかなり不利が響いてるぞ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:03:57 ID:/5UX9o03
結論

お前等が思ってるほどアメリカじゃ評価されてない
745名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:11:06 ID:l3DRU12K
価値はあるだろうけど達成前から連日カウントダウン報道する
日本のマスコミはちょっとおかしいってかすごく異様に映る
なんかそうでもしないとやってられない理由でもあるの?って感じ
プホルスの何年連続3割30本100打点〜とか他の選手の連続年数積み上げ記録
だってあくまで達成してからでしょ
例え地元紙だってそんな事してないし
746名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:29:33 ID:bA9ow3D/
>>745
日本のマスコミってそんなレベルなんでしょ。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:34:17 ID:XJ+HL4tD
ハニカミとか報道するレベルだしな
200に価値がないとは思わないし軽く触れるぐらいでいいと思うけどね
内野安打が多いつったてランナーズオンのときはそれほどでもないし
748名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:42:59 ID:NaYSNrYK
>>701
ズレてるからスルーされてるが、結構フェアな比較だと思う。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:53:26 ID:zbqbVNeH
まぁ、しょうがないだろ。打球が伸びないから足で稼ぐしかないんや。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:54:22 ID:IrsdRHpw
内野安打含有率25%突破しました。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:55:26 ID:IIljiqQD
イチローが糞とか言ってる奴らアホ?
パワプロでオールスター作れば絶対つなぎ役に必要だろ
2番とか8、9番に必須だぞイチロー
752名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:58:27 ID:ecRiRN6W


「内野安打批判」と「火病」の関係とは

内野安打批判とは、韓国マスコミがイチローを叩く為に作り出したアホ理論です。
韓国人は日本人であるイチローが活躍していることに嫉妬し、WBCでの発言で
火病を起こしたわけです。
そこで、どうやったらこの和猿のイチローを懲らしめることが出来るかと必死にキムチ脳で
考えた結果見つけたのがイチローの「内野安打率」です。
そこから、実質打率というのを見つけ、「これでジャップを馬鹿に出来るkkkk」と
人類が始めて火を発見した時のように喜んだとの事です。
そうです、この韓国人という人種は火病した相手にとことん粘着する習性がある恥ずかしい人種です。
どんな大事な事もほったらかして粘着します。24時間粘着します。365日粘着します。100年粘着します。
例え、自国の国家が破滅しようとお構いなしです。それでも粘着するわけです。
我に返った時は、時すでに遅しです。韓国人は火病を起こしている間、自分を完全に見失い
当たりかまわず迷惑をかける病気です。
この「火病」は世界で認定されている韓国独特の奇怪な病気です。
みなさん、どうか気を付けてください。

※「ファビョる」とは韓国人が火病を起こした時のような状態をいいます。「火病」とは頭に血が上り顔を紅潮させ口から大量の泡を吹き即倒する病気です。



753名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:59:00 ID:ossHBDdr
>>747
イチローはあんまりコメントしないし、してもわけわからんコメントが多いし、
イチロー記事の字数を稼いで体裁を整えるのに便利なんじゃないだろうか
754名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:59:12 ID:zbqbVNeH
イチローはピノや。カサってカサってカサりまくるんや。
それしかヒットを稼ぐ方法がないんや。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:59:35 ID:TRjn04sL
また在日がイチロー叩き頑張ってんのか
756名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:07:12 ID:97KHJkyp
またツーベース打ちましたが
757名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:09:52 ID:EDVrCu4h
>>745
それ打率が入ってるからだろ…
758名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:10:23 ID:Y6DS6q6V
たとえ300本打っても、4割バッターのほうが評価される
それが機会平等のアメリカ
メジャーだ
759名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:13:26 ID:3W8ujDzS
>>758

説得力がないなぁ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:13:59 ID:IIljiqQD
>>758
それはない
761名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:15:30 ID:xbXg79dW
4割未満で300本打つのは無理だろう
762名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:16:01 ID:Y6DS6q6V
>>759>>760
旧くはロッド・カルーとか、4割狙えるバッターが
出てきたときのメディアの盛り上がりかたは半端
じゃないぞ
シーズン最多安打記録を更新した、アスレチック戦
なんか観客まばらで、メディアも黙殺
763名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:19:36 ID:/5UX9o03
今日も2安打、チームは完封負け
めでたく9連敗
史上初の人件費1億$以上で100敗のチームをめざせ
764名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:21:57 ID:ajuP84Dk
>>758
見てる方が恥ずかしくなるような書き込みはやめて下さいw
765名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:22:25 ID:IIljiqQD
>>762
イチローとは別の話として、



4割はかつて狙える選手が居たことは事実。
だが300安打やった選手はいないし今後も現れないだろう。
おまけ言うと300打ったら4割ついてくる。打率より安打数が評価されると思う
766名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:22:55 ID:f224OiGD
アメリカのマスコミは完全黙殺(笑)
767名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:24:41 ID:f224OiGD
>>750
いくらなんでも大杉w やはり実質打率は.250くらいなんだろう
768名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:24:42 ID:3W8ujDzS
>>762

お前は何歳だ?w

ネットで調べてきたのはエライねぇw


4割・300本、どっちにしても評価はされる。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:28:48 ID:Y6DS6q6V
>>768
おれはレジー・ジャクソンのときに小学生で
スポーツ新聞でチェックしてた
マリナーズが草創期のエースだったフロイド・バニスター
とか、キングドームが“かまぼこ”とか云われてたときか
ら観てるんだよ
おまえみたいなニワカと一緒にすんな
770名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:30:05 ID:Y6DS6q6V
>>769
レジー・ジャクソンがワールドシリーズで3本打ったときな
771名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:30:35 ID:fHnKLoCH
内野安打は多いほどいい
772名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:31:54 ID:uw3jKrRa
今年の得点圏打率どのくらい?
773名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:32:48 ID:IIljiqQD
>>769
長くMLBファンでいらっしゃるんですねぇ〜すごいすごい^^

今後
 4割・・・・・・・・・・・ありえなくも無い
300安打・・・・・・・・・絶対不可能

よって300安打の価値が大きい。もちろん4割もすごい。以上 
774名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:33:47 ID:3W8ujDzS
>>769
おれはレジー・ジャクソンのときに小学生で
スポーツ新聞でチェックしてた



新聞で『ミスター・オクトーバーに全米震撼!!』とか書いてあったのか?

すごいねぇ〜www
775名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 15:46:55 ID:HkRyA8cm
8年連続200本って

子供1人も作れね〜くせにwww
夜は毎打席凡退か?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 15:51:42 ID:gkmjIKr2
>>770
ひどく年寄りということは分かりましたが

それが、なにか?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:12:09 ID:IIljiqQD
>>775
噛み付きどころが何とも香ばしいです(^^)
778名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:46:13 ID:/5UX9o03
>>775
一休がいるだろ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:11:57 ID:nX8Pp48W
向こうのマスコミは冷淡なのはもうあちこちで伝わっているが、いちばん厳しいのはやっぱり
得点圏打率が低すぎることだね。初めての年がすごかったこと考えると最下位の責任は
やっぱりあるよ。1番だからなんてのはいいわけ。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:19:01 ID:247a6GZh
イチロー批判は別にかまわんがプライベートのことをいうのはやめろよ。
人として何かかけてるものがあるぞ。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:27:00 ID:SdQVE10v
打率4割だって、事実上不可能だよ。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:28:10 ID:GX4sfwaP
>>779
その数字だけは高い・低いだけで評価されるからな。
実際はあんまし得点とは絡んでいないはず。
パワーヒッターならランナー1塁でも得点圏でも2ランHR打てば、
記録は2打点と変わらないように、虚像の一種だと思う。
ツキもあるというか、イメージより上下しやすい数字と言える。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:02:04 ID:WmNONloU
イチローはそれなりに凄いんだろうけど、こいつがいれば何かやってくれるって気がしないんだよな。

出塁率・長打率を見てしまうと他の選手でも・・・って感じだし
高校→NPB→MLBの所属チームの田舎まったりっぷりといい・・・
ヤンキースに行ってジーターとかAロッドと一緒になって相手チームをめちゃくちゃにしてほしかった。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:38:13 ID:NS44wZ5j
14年前の今日、彼はNPBで初めて....
785名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:39:43 ID:IQVykjMq
>>783
そういう気がする選手って誰?
俺の知らない選手ならこれから注目してみるから教えて欲しい
786名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:06:08 ID:IIljiqQD
イチローはアンチが否定していることを狙ってやっているような
コメントがいくつかあるよね。イチローからすれば「んで?」って感じだろうよ

チーム方針や契約上の問題なんだから、
それを否定して文句言ってるアンチは代理人やオーナーにでもなればいいんじゃ?
787名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:21:04 ID:ecRiRN6W
>>783
俺は弱いチームで頑張ってる奴のほうが何倍も価値あると思うけどね。
さらに言えば、弱いチームで優勝まで持っていってくれれば最高。
強いチームに行きたいという奴になんの魅力も感じない。
日本でもメジャーでも強いチームと言われるのは、結局ゼニにモノを言わせて
大物を引っ張ってきた寄せ集めに過ぎないからマジで魅力を感じない。
どこか卑怯ささえ感じる。プロはゼニだからしょうがないけどね。
第一、イチローだけの成績でマリナーズの勝敗が左右されるなんて理論は愚の骨頂だと思うし。
マリナーズの近年の敗因は結局、ピッチャーと打線のつながり、下位打線の沈黙だからさ。
イチローもまだメジャーにきて8年で1800安打くらいなわけで
これが2000本、3000本となればその到達スピードとその通算安打数で
アメリカ人も称えないとしょうがなくなる。
イチローが野球人生を終えた時に、やっとその通算記録の偉大さは分かると思う。
俺的には今でも日本人の誇りだと思うけどね。
だってイチロー以外は主要タイトルすらとれないバッターばかりだからさ。
てかイチローがメジャー行く前は明らかに当の日本人でさえ「日本人バッターはメジャーでは通用しない」と
思ってたわけで。
それを8年連続3割、200安打以上、30盗塁以上を達成し尚且つ主要タイトルを何個も取ってるイチローを
誰がショボイと言えるだろうか
言うとしたらイチローに嫉妬してる朝鮮人だけだと思うよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:31:02 ID:NaYSNrYK
しかし、アメリカの反応が冷淡というヤツがいるが、こんなもんだと思うぞ。
単年の大記録よりは、連続記録って遥かに地味だ。
ぶっちゃけ、連続40HRの記録を誰かが更新しても、この程度の反応で終わるだろう。
ただ、こういう記録は年取ったり、引退してから生きてくるものだろう。
今後リードオフとして安打を量産するタイプの選手には必ずやこの記録との比較が
一つの水準として提示されるはず。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:52:17 ID:l5VuXKuU
ボンズみたいに誰もイチローにはホームランは期待してないはず!!
ボテボテのショートゴロに全力疾走で一塁を駆け抜けて 二盗、三塁してホームまで返って来るのが 世界のイチローだろう!!
790名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:55:03 ID:hhM6QF6u
隙間産業
791名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:07:56 ID:AVpS2iY9
>>788
むしろイチローへの期待の裏返しだな
792名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:08:51 ID:IQVykjMq
>>788
思うに8年連続200安打は
年間安打記録262以上にアンタッチャブルになりそうな気がする
793名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:10:44 ID:9aaM5Z27
しかし 4割打者見たいね。可能性のある打者・・・・やはり存在しないね あまりにも難易度が高いわ
794:2008/09/20(土) 22:15:10 ID:KpU/8gbO
簡単に言うとイチローの野球ってのはモロにアメリカ野球に反していてモロに適してるって事だ
本格派の打者がアメリカで真っ向勝負するのとは訳が違うって事だよ。
これによると青木や川崎あたりはメジャーでは通用するわな。なぜかって??アメリカの野球にモロに反していてモロに適していて記録作りやすいからですよ
この言葉のニュアンスと意味が分かる奴いるかな

しかしまぁ8年間×200安打の30lが内野安打ってゆう記録がでてるけどな(笑)
795名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:26:18 ID:ossHBDdr
>>792
キーラーが8年連続を達成したのは、投手-本塁間の距離が延長された直後
次に出るのも、投手が180キロぐらい投げるようになってルールの大変換が起きる時かも
796名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:33:21 ID:aZuoxEIL

イチロー 松井秀喜の打撃実況比較 Away編

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4686813
797名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:37:30 ID:SdQVE10v
4割ってのは、たとえば200安打基準なら500打数でいかなきゃならないんだぞ。
1試合平均4.5打数として、111試合消化して200安打。
1試合平均1.8本のヒットを打つ必要がある。
いくらイチローでも無理に決まっている。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:47:10 ID:9aaM5Z27
カッブ キーラー ルース テッドが薬物使用してないという証拠はないわな!信じたいが確証がないな 死人に口なしだから
799名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:50:07 ID:Dtw35tl2
>>798
何の話かよく分からない。薬物使用しても出塁率なら上がるかもだけど打率はほとんど関係ないだろう。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:59:47 ID:raOqIzA4
マリナーズみたいなヘボ打線の1番打っても
なんか嫌らしいバッターがいる程度にしかならん
カブスやレッドソックスみたいな強豪打線にいって
自分を活かしたほうがいい

日本だと巨人、阪神に移籍する選手は金に魂を売ったみたいに言われるけど
イチローの惨劇をみてそれは違うと思った
新井グラシンラミクルーン 御前らの判断は正しい 
801名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:00:22 ID:Fk+1nOZi
イチローが200本を目指さなかったら、誰も200本安打なんか見向きもしなかった件。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:10:48 ID:pGr1rQk5
なことはない
803名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:28:17 ID:GX4sfwaP
>>797
ストライキならなんとかなるかもしれん。
グウィンが最も迫った例だとしたら今後4割打者が誕生するとしたら、
60試合ストライキが起きた時にたまたま故障していて規定打席ぎりぎりで
120安打くらい打った選手だろうな。
一番風当たりがきついだろうが4割は4割だもんな。
こう考えたら打率っておもしろくねえな。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:30:35 ID:+w3NDsj8
内野安打がなくてもそこそこな選手として認められてると思う。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:33:07 ID:b+Axi3E/
イチローが3番打って安打数減ったらやっぱり価値が下がるのか?
806名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:36:42 ID:8id+BLAy
下がらんだろう
807名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:41:55 ID:b+Axi3E/
だよな。出塁率4割の打点120で198安打
こっちの方がチームの為にはなるわな

200本も30盗塁も厳しくなるだろうが
808名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:46:23 ID:9aaM5Z27
今年のチパーは402の時点で規定打席に達していたよ。つまりだなぁ どうゆうことかわかるな? そうゆうモラル違反なら可能だよ
809名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:51:01 ID:NaYSNrYK
>>808
6月18日時点でどうやって規定打席に到達するんだよw
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_gamebygamelog.jsp?c_id=mlb&playerID=116706&statType=1
810名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:51:47 ID:8id+BLAy
>>808
チッパーが規定打席到達したのは最近で4割をかなり下回ってた
811名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:56:58 ID:gkmjIKr2
なあ 400 位でそんな大騒ぎするってことは、
大リーグ記録の 440 っていうのは未来永劫決して破られない大記録ってことだな
812名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:57:49 ID:9aaM5Z27
もう しったかは しません すいませんブレットさん・・・
813名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:57:58 ID:+w3NDsj8
イチローは打率からは逃げてるからな。男らしくないが実際そうだからしょうがない。
打率は無理だと悟って安打数で勝負した。誰も望んでいない記録をイチローは求めた。
ヒットを打ちたかったのか隙間をみつけたのかは分からないが
そのおかげもあってとてつもない記録に辿りついたという感じ。
何かを得たければ何かを諦めるしかない。何もかも得る事はできない。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:03:02 ID:wKAzzbqY
打つこと…にかけては張本はイチローよりも上。
安打数だけじゃあない。
彼は本塁打も通算500を越えている。しかも打順は3、4番だ。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:04:00 ID:0Sb4QVmB
>>813
安打数を求めることと打率を求めること
そう変わらないと思うけどね
むしろ打率を求めることの方に逃げの要素が多くなるのではなかろうか
816名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:05:07 ID:4aw3nXth
813 アンタいいことゆーね 99%同意だよ
817名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:06:28 ID:Pn14dWB6
>>811
多分、そう。
グールドって生物学者の「4割打者絶滅論」ってのが一時期話題になったが、
大リーグの平均打率はほぼ平衡している一方で、投手間・打者間の偏差は
レベルアップによって縮まったので、極端な個人記録を出すことは困難に
なっている。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:08:47 ID:NYvQmHWE
イチローは潔い男だから非力である事すらはっきり認めている。認めないのはイチロー以外の人間。
自分に厳しい奴は謙虚なものだ。言い訳しない。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:09:54 ID:RJUVtMul
イチローが安打数を増やしたいってのは分かるけど
我慢して四球選んだ方が結果的に安打は増えるような気がする
今年みたいなシーズンは特に

まあその場合262は無かったんだろうけど
820名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:14:16 ID:Pn14dWB6
どうだろうな。
ヘンダーソンとイチローのH+BBは実はそんな違わないか、むしろイチローのが上。
100回四球選んでも、そんなものなんかと思ってしまう。
まぁ率で言えば休む試合多い分でリッキーのが上なんだが、それでも、何となく
ある種の均衡みたいなのが成立してしまうようにも思われるんだよねぇ。
そもそもイチローもあの年で、これ以上ベーシックな力の伸びしろも多くはない訳で。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:17:08 ID:RJUVtMul
四球が嫌でボール球に手を出すからいい球が少なくなるってのはあると思うんだよね
塁に出したら嫌な選手だから四球を選ぶようになればもっと打てる球を投げてくる気がする
まああくまでも気がする程度の話なんだけど
822名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:26:20 ID:4aw3nXth
本当にそうだわ!後50個 四球増やしたら打率もグーングーン
823名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:26:29 ID:NYvQmHWE
見逃しの三振が一番後悔する。後悔しないためにどんなボールにも対応できるように準備してる。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:31:35 ID:Lcz7vbx8
勝利とは無縁云々言ってる人達は横浜の村田や内川についてどう思うの?
ホームラン王も首位打者も右打者最高打率も勝利とは無縁だから価値が無いの?
825名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:31:41 ID:Pn14dWB6
>>823
イチローの四球が少ない理由が
「三振を増やしたくない」
だったら、それはそれでありそうな話だとは思う。
ただ、現実にアメリカ来て三振は増えてる訳で、そこまで極端に拘ってるかは
微妙なところではあるかな。やっぱ単に四球嫌いなだけかも。
マネボ採り入れてる球団とかでも、やっぱり四球嫌いは簡単に治せないぽいし。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:37:05 ID:6pXKN3q8
>>821
四球の好き嫌いはともかく、ボール球に食いつくのはイチロー自身も認めてる欠点じゃないの?
(そこでボール球振らないようにと考えずに空振るためにバットを細くするって発想がすごいが)

去年のオフの特番で「ボール球を振らないようにする」って宣言してたけど、
確かに今期前半、四球獲得率はキャリアハイだったけど、他がズタボロ、
そんで後半から元の打撃に戻した
827名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:43:00 ID:NYvQmHWE
慣れない事はするもんじゃないな。イチローには四球狙いは向かないと受け入れよ。
積極的なタイプだし待つって事ができないんだろう。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:26:41 ID:ltrqJtti
四球がイヤだからボール球を振ってるんじゃないぞ
打てると思って振ってるだけだ
本人の趣味で言えば四球が嫌いなのは事実だが、
打席に立つときはプロとして仕事をしてる
829名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:32:57 ID:ocpZLfch
この前のグレインキーとの第一打席みたいに
明らかにボール球になるスライダーに強引にスウィングにいって
全部空振りで結局三振ってパターンがあるんだよね
技術面ってよりも頑固なところからきてるんだろうけど
ああいうのをなくせばもっと出塁率も上がるし4割の可能性も
見えてくるかもしれないのにもったいないなぁっていつも思う
830名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:36:01 ID:jhjb3Who
打席や打数が多いから、打率が下がるというヤツは
頭にウジ虫がわいてるのか?
打数が多くなり試行回数が増えるほどに実力どおりの結果に収束するというだけだろ。
イチローの四球が増えて打数が減ったところで
率なんて上にも下にもぶれるだけで、根本的なところは何もかわらない。
ただ安打数が減るだけ。

打者は打率より出塁率。安打数より出塁数で評価されるべき。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:43:49 ID:RJUVtMul
まあ本当に向かないことなら求めても仕方ないんだろうねえ<我慢して四球を選ぶ

>>828
>打席に立つときはプロとして仕事をしてる
この間の死球の件とか聞くとそうは思えないんだよなあ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:46:03 ID:jhjb3Who
それと四球狙いの打撃なんて、プロじゃ投手らの三流打者のやること。
コンスタントに四球の多い打者は、ただ打てる球を見極めているだけで
四球が欲しくて打たないわけじゃないだろ。

四球嫌いってのも終盤タイトルや記録争い以外はありえない。
四球の少ない選手は、ただ来た球を打つという単細胞な性格なだけ。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:50:28 ID:Nq8f2VCv
「積極的」とか聞こえの良い言葉使ってりゃごまかせるんだから良いわな
実際には相も変わらずパワーピッチに圧され球を見極められず当てにいかされて悪球打ちになってるだけ

結果的にダッシュが速くなるあの変速フォームと足があるおかげで運良く野手の間付けば内野安打になるから
安打数は増えるけど痛くもかゆくもない単打だらけで肝心の出塁率はお笑いレベル
834名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:55:15 ID:jhjb3Who
>>833
イチローの出塁率はたしかに一流レベルではないかもしれないが、
普通にレギュラーとして及第点がやれる。

お笑いレベルという評価なんて、ありえない。
対費用効果となるとまあいろいろあるが。。。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:05:50 ID:3O9iHd4b
              ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
              ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
            ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛
             ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
          ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
               ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
                ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″

朝鮮人(笑)は失う物がなくて良いよねwwwwwプレッシャーなんてないだろし、キムチの匂いに気をつけるだけだろwwwwww
836名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:07:38 ID:0tZOPMeG
韓国人、朝鮮人、在日が馬鹿にするイチローの「内野安打」


韓国人、朝鮮人、在日の方々がイチローを叩く為に持ち出す韓国メディア発祥の「内野安打」。
この「内野安打」を馬鹿にする為によく言っているのが
「内野安打なんてセコイバッティング誰でも出来るってのwwww」これです。
しかし実際、この文言をアホでも分かるように反論すると、

「では、どんな選手でも足が速ければ、内野ゴロを打つと内野安打になっているのか」ということが言えます。
「内野ゴロを打って全力で走らない馬鹿は、何の価値も無い、むしろチームの迷惑だ」とも言えます。

要するに「内野安打」は足の速さだけでは素人が言うほど簡単に出来ないと言えるわけです。

次に、韓国人、朝鮮人、在日の方々が頻繁に口にするイチロー叩きの最たる文言が、
「イチローなんて記録の為にセコイ内野安打打って安打数かせいで、ひとつもチームに貢献してねーじゃんwwww」これです。
しかし実際、この文言をアホでも分かるように反論すると、

「内野ゴロを打ってアウトになる馬鹿より、内野ゴロ打ってもセーフになるほうが明らかにチームに貢献している」となるわけです。
要するにイチローのチーム2位の得点数とダントツの出塁数を見ても分かるように、イチローの内野安打は紛れもなくチームに
貢献しているということが言えるわけです。

最後に、韓国人、朝鮮人、在日の方々がよく言うイチローの「出塁率の低さ」ですが、
これもアホでも分かるように反論すると、

実際、イチローの今年の出塁率は別段低くありません。むしろ低迷している今年でさえ普通です。しかも打数が多い打者は「出塁率」より
「出塁数」をみるべきです。これならどれだけチームに「出塁」で貢献しているか簡単に分かります。他者との比較でも「出塁数」で比較すれば
イチローは上位にいることになるわけです。
「長打率」に関してはどうでしょう。確かにイチローの「長打率」は最低ランクです。が、
これを「盗塁数の多い」打者で比較すると、イチローは別段最低とまで言えません。むしろ普通です。
イチローはスラッガーではないのです。メジャーのスラッガーと日本人を比較したいなら別に相応の人がいます。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:08:18 ID:Lcz7vbx8
7年連続で出塁率.350以上なんだが
これで出塁率を叩かれるのは厳しすぎるだろう
838名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:09:13 ID:Nq8f2VCv
>>835
その「失う物」とやらがほとんど意味を成さない連続200安打記録で
そんなどうでもいいもんに勝手にプレッシャー(笑)感じてる姿は本当滑稽だわな
839名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:13:04 ID:/CQO0jPB
イチローの打率が高いのは四球率が低いからだよ
ヤフーの選手ページのシチュエーショナルスタッツでカウントごとの
打率とOPSが出てるが2ストライク取られると打率もOPSも格段と落ちる。
このこと自体は全ての選手に共通な現象なんだけど
早打ち(イチローのP/PAは規定打席に達した68人の打者のうち57位)の
イチローはその状況に自分を置かないように努力してる。

逆に四球率を上げようと打ちにくい最初の2つのストライクを見逃すなら
間違いなく打率は下がる

840名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:13:26 ID:guSAN6Rp
おれはレジー・ジャクソンのときに小学生でテレビで監督とケンカしてるのを見たぞw

イチロー選手、首位打者とってもらいたいね〜。久しぶりに。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:15:50 ID:jhjb3Who
>>837
まあ、対費用効果なんだろう。
観客もエドガー時代→イチロー時代で比べると漸減だからな。

マリナーズもエドガータイプの選手を入れないと浮上も厳しいだろうなあ。
イバニエス一人じゃ、どうにもならん。

チーム打率は30球団中14位だが、チーム出塁率は同率ペケだからな。
打撃陣に関しては、ここをテコ入れしないとどうにもならない。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:20:27 ID:RJUVtMul
>>839
さっきまでの流れはストライクを無理に見逃して四球を増やせ
ではなくて悪球に手を出すのは止められないか?って話
843名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:23:37 ID:ltrqJtti
      _ _
     ( ゚∀゚ ) イチロー時代なんてあったか?  
     し  J   
     |   |   
     |   |  
     し ⌒J
844名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:48:43 ID:3O9iHd4b
              ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
              ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
            ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛
             ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
          ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
               ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
                ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″

朝鮮人(笑)の嫉妬って怖いですよねwww冗談はエラ呼吸だけにして欲しいよねwwwwwwキムチでも漬けとけやwww
845名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 05:18:44 ID:7bmqFg/P
つーかイチローに四球は期待されてないだろ。
一番打者でありながら出塁自体よりヒットを期待される
稀有な選手で、クリンナップと同じじゃね?
たとえ出塁率が同じか今以上でも、四球増やしてヒット減らしたら
今の年俸の評価はされないんじゃね?
846名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 05:32:56 ID:Nq8f2VCv
内野安打で嵩上げされた高打率なんか何の意味も無い
ランナー2塁に置いても内野安打引いた分の率しか帰せないんだから
3塁に置いても敬遠してしまえばいいんだから本当に意味が無い
847名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 05:44:24 ID:7bmqFg/P
>>846
ん?
3塁に置いて敬遠したら1塁にイチローが溜まるんじゃね?
3塁から3塁1塁になるんだから意味なくないだろ。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 06:03:06 ID:gxXydg0G
半分くらいボテボテの内野安打ってイメ−ジ。
テレビ的には、とっくに飽きられてるのにな。 エラーそうに、すぐ語るところをやめて欲しい。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 06:22:12 ID:ltrqJtti
>>848
>半分くらいボテボテの内野安打ってイメ−ジ。

目の錯覚です
850名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:06:59 ID:j237hw8m
目と脳が腐ってるから2ちゃんでも馬鹿にされてるのなw
851名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:17:08 ID:4aw3nXth
イチローは悪くない! イバネス以外のチームメートあまりに しょっぱすぎ
852名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:26:42 ID:PV5gpnQp
ほんとイチローさんはイメージ的に全ヒットの半分が内野安打だよ
実際はそんなには多くはないだろうが、まぁ半分は内野安打だろう
実質打率は.225くらいだな
853名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:27:39 ID:Nq8f2VCv
イチローとイバニェスの年俸は交換すべき
それくらいイチローの働きには中身が無い
854名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:34:37 ID:DyezvrpN
こんなカスな内容で8年続けてきたことが驚き
イッコーさんすごいわ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:44:29 ID:0Sb4QVmB
>>852
「イメージ的に」とか「〜くらい」とか言ってないでちゃんと調べたらどうかと思う
もっとも実質打率なんて2ちゃんの過去ログ調べないと出てないけどな
856名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:46:07 ID:4aw3nXth
イバネスは どこに出しても 恥ずかしくない成績だよ 顔の形が若干いびつだがな
857名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:57:43 ID:/PSq5R10
イチローあてにしまくって外野のプロスペクトから有力FAスルーしてきたのはGMなんだから
162試合大車輪で毎年ノルマ級のイチローは少なくとも批判される謂れはないだろう。

今イチローのパフォーマンスが下がったら外野守備ザルどころじゃないし、打撃でも、持ち味自体は劣化させてない。
これで長打が欲しいだの、得点圏どうにかしろだの言うなら別の選手と契約しろっつーレベルの話だ。

20億でイチロー以上にチームに貢献する投手・野手が獲れる可能性は低いと思うけどね。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:14:05 ID:Nq8f2VCv
イチローとポジション揉めたせいでシアトル放出された秋信守は今タダ同然の金額でOPS.9越えね
859名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:17:37 ID:0Sb4QVmB
>>858
不成績だったから放出されたんだろ
逆恨みしてるだけじゃねえか
こういう選手はまあまず確変で終わるよ
860名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:21:04 ID:kiZiVOuc
>>858
ああ、「イチローがポジション譲ってくれなかったから...」って逆ギレしてたバカだろ
7年連続GGの選手つかまえてポジション譲れねぇ... どういう精神構造してるんだろう、って思ったよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:30:44 ID:Nq8f2VCv
しかし今や完全に選手としての価値は逆転したな
長打も打てず四球も選べない以上今後絶対に秋のOPSを上回ることは不可能だ

シアトルもとんだ疫病神の方をまたしても抱える道を選択してしまったものだな
年俸は数十倍なのに
862名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:36:37 ID:lMZOmU6k
他選手がどこでどう活躍しようとイチローの価値には一切関係ないな。
秋って誰だか知らんがそっちはそっちで頑張ればいい。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:28:03 ID:IB2JTVs0
>>802
うっそー
イチローが出てくるまで、毎年200本安打を打った選手なんか、
日米共に、気にもしてなかったくせにw
864名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:30:41 ID:T+puRxoP
1990年のボッグスのときは、どれくらい騒がれたのかしら
865名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:36:44 ID:4TJc1yXo
>>863
日本:1994〜イチローMLB移籍まで達成の気配すらなし
MLB:ビル・ジェイムズ提唱指標は移籍前に有り、当然200安打には節目として価値あり。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:44:40 ID:IB2JTVs0
>>865
1994年に200本打ってるじゃん。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:46:00 ID:4TJc1yXo
>>866
だから起点を1994にしてるじゃないか
868名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 13:52:26 ID:mkWj82TA
ID:jhjb3Who
結構マトモな意見言ってるけどあまり相手にされんよなあ
野球好きって本当は凄く少ないと思う。みんな200本やらで騒ぎたいだけなんだろう
869名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 14:13:32 ID:MOLoCsEI
たいていの記録なんてそういうもんでしょ。盗塁記録へー。犠打記録ふーん。連続出場記録ほー。
試合の勝敗に直結する記録だけが価値があるなら得点圏打率とホームランとあとは打点か。
他の記録なんか付けるだけ無駄。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:58:49 ID:SH3iEPam
リッキーヘンダーソンの盗塁記録、四球記録とかすごいと思うけどなぁ。
自己中なところがイチローと被る。 
サークルチェンジってホームページにヘンダーソンがイチローについてコメントしてるのみるとなんか嬉しくなるよ。 
なにげに、イチローがマリナーズに入団する前の年のマリナーズの一番バッターはヘンダーソンだしね。 
ヘンダーソンに厳しいところに投げれば選ばれるだろう、イチローに厳しいところに投げれば打たれるだれう。 
ジョンオルルドのコメント
871名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:30:59 ID:0Sb4QVmB
>>870
ヘンダーソンとイチローに関してはちょっと古いけど
http://desperado97.hp.infoseek.co.jp/mlb11.html
にも「アンチ・アンリトン・プレーヤー」というタイトルで記述があるね
872名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:13:09 ID:SenE110S
>>864
当時からメジャーファンだったけど、まぁまぁ言われてたよ。
アメリカはデータマニア結構いるからね。
ただ、タイ記録や新記録ではないから、大騒ぎって事はなかったけどね。
後になってからボッグスの偉業語る上では必ず出されている。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:58:48 ID:8oAc7VRv
みんな四球狙いwww










金を使って時間を使ってまで見に来たファン涙目w
874名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:01:55 ID:mG16QCAM
またゴキヲタがショボロークォリティに合わせて無茶苦茶言ってるな。日本野球発展を妨害している。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:02:46 ID:M8xJH7Dm
ヘンダーソンには盗塁という強烈な武器があったので、四球も大きな価値があったんだね。

200安打は、数字に特に意味はないさ。
単にキリがいいってだけだろう。
たとえば打率がほぼ同じで190安打だってほとんど問題ない。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:53:04 ID:uszK6c3W
イチローの8年連続200安打にも米メディアは大きな関心を示さなかった。

 18日の全国紙「USAトゥデー」はチームごとの短信記事で7行、触れたのみ。
スポーツ専門局「ESPN」のサイトでも、AP通信の淡々とした記事を載せただけだった。
シアトルの地元紙「ポスト・インテリジェンサー」(電子版)は、チームメート、
監督などの祝福のコメントを載せたが、「イチローの偉業も敗戦で汚された」。
大記録を祝福するよりも、7連敗で94敗目を喫したチームの惨状を憂えていた。
(ロサンゼルス、臼田雄一)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20080919-OYT1T00420.htm
877名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:27:03 ID:4aw3nXth
イチローの ふぐり
878名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 01:02:31 ID:ncYHUO8q
>>876
これって実際は17日に大きく報じたっていうカラクルなんだよな。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 01:46:30 ID:74TJARxU
カラクルって何ですか?
880名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 05:54:59 ID:lj/UKNFD
>>879
ミラクルの最上級
881名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 07:18:26 ID:4FoAZp4/
イチロ−は対戦している相手からすると、やっぱりスゲ−と感じると思うが...。      しかしアメリカの観客までは、それが伝わらないから、そろそろ日本に戻ってやって欲しい。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 08:04:59 ID:ADGoAZrG
>>861
秋とかチョイみたいなもんでしょ
280打数程度ならOPS.950なんて誰だって残す可能性あるでしょ
イチローだって半年間なら.420打てるわw
883名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 10:50:13 ID:aV853yFE
>>881
チームが弱小だからでしょ。
例えば日本にいる時のイチローを思いだしても優勝争
いしてた時とか日本シリーズとか俺は思いだす。

そういう場面で活躍しないと記憶に残らない。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 14:41:07 ID:MkW3ISkz
カサカサ内野安打には価値がないよ
885名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 15:44:00 ID:TtNekENQ
あらいやだわ
こんな所にルリゴキブリが
886名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 17:26:37 ID:MkW3ISkz
>>878
うそうそ
887名無しさん:2008/09/22(月) 17:40:49 ID:1rn58UIp
>>883
ア○アスはソロHRがほとんどだから毎年30HRしてるという事実をほとんど
の人間が知らなかったようなもんか

Rソックスにでも行けばいいのにな
そうすれば嫌でも記憶に残るはず
888名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 23:19:07 ID:9dyhNUDM
イチローの存在は日本人として恥ずかしいよ。
五輪で韓国にコテンパンにやられて、しかも
メジャーでもあんな恥ずかしい選手しかいない
日本に生まれてこなければよかった・・・・・orz
889名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 02:05:21 ID:MbEWhrBf
在日は大変だな。韓国に行ってもお前たちの国じゃないって言われるんだってなw
890名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 18:12:24 ID:f5ibo4Lh
>>889
帰化できてよかったな
891名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 22:20:07 ID:VLBB4sa6
アメリカで放送されたイチロー特番
http://niconicoyoutubeseizi.blog52.fc2.com/blog-entry-740.html
892名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 09:57:01 ID:8Chxa26p
age
893名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 09:58:46 ID:UOsGkeFC
価値なんてない。この人が価値を見出したにすぎない。
俺は釣られません。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 11:37:24 ID:Z4q5YKzl
>>893
釣られてない人=「へーすごいねイチローは」
釣られている人=「価値なんて無い」
895名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:40:07 ID:8Chxa26p
age
896名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 17:07:23 ID:MRJE1whD
「王監督と同じ空間、僕にとっての宝物」記事を印刷する

ソフトバンク王監督の退任について23日(日本時間24日)、
マリナーズ・イチロー外野手(34)が語った。同じユニホームを着たのは
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だけだったが、けた違いの
度量、実直な人柄が強く印象に残っているという。

「ホームランの数や記録だけで“世界の王”と言われているのでは絶対に
ない。話をされているときの表情や、あのよどみのない目が、真っすぐ
この世界で突き進んでこられたことを表現している」。

8年連続200安打を達成した後、直接電話をもらった。米国の価値観が
強く支配する大リーグで、日本人が功績を残すことの難しさ、尊さを
ねぎらってもらい感動したという。

「泣きそうになった。この人、本当にすごいなと。監督だったらこの人の
ためにやりたいと思う。王監督と同じ空間にいたことは僕にとっての宝物。
自分のことを監督に覚えてもらっているなんてあり得ない。僕は幸せ者
ですよ」。野球少年のような口調だった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080924-412026.html
897名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 17:22:52 ID:KFFMS/WI
仮に5打数5安代しても、チームの勝利にはさして関係がないからなあ。
日本のスポーツニュースはそれでチームが乗ったみたいにすぐ結びつけて言うけど…
898名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:04:53 ID:hxOF4cKe
ようは登る山を間違えたってことでしょ。
頂上までいったこと自体はすごいけど、登った山に価値がそんなにない。
みんなから認められる山に登って初めて価値が出る。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:17:35 ID:GVg52AJH
間違えたわけではないでしょう
好きな山に登って自分が納得すればそれで良い
900名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:19:54 ID:/9qwJHd4
自己満足だけにとどめてあんまり誇示しないで欲しいもんだ
みっともないったらない
901名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:30:49 ID:GVg52AJH
イチロー本人が誇示しているようには見えない
周りが盛り上がってるだけではないかな
902名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:53:36 ID:eZlzbMPd
別にヒットは何本打ってもいいが四球を選ばないのが気に食わない
スタメン選手はある程度四球を選ぶのが基本
何でも振りに行くのは代打の仕事
903名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 19:01:24 ID:GVg52AJH
シルバースラッガーを受賞した昨シーズンよりも
今シーズンは四死球が増えたようだ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 19:03:31 ID:6DEJL/38
>>903
前半戦、選球に拘って四球選んでたからね...
結局後半戦で元に戻したけど
905名無しさん:2008/09/25(木) 16:30:21 ID:9Ew5LCtV
>>902
イチローの場合、四球を選ぶと負のスパイラルになる
906名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:34:33 ID:5+o852mk
>>899それではプロとはいえない
周りの評価が自分の価値を決める厳しい世界のはず
大金をもらってるわけだからね
907名無しさん:2008/09/25(木) 17:20:32 ID:9Ew5LCtV
>登った山に価値がそんなにない

これは違うだろ
過去1人しか行けなかった場所にイチローは到達したんだから
孤高の歩みを止めてもっといい環境に身をおいて周囲と刺激し合えばもっと
凄い場所に行けるというのがローズの意見
908名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 17:37:48 ID:hD3rhwC5
>過去1人しか行けなかった場所にイチローは・・

ほとんどの有名登山家が行かないようなちゃっちい山ばっか登ってるんだろ、イチローは
909名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 17:46:55 ID:NSY59Y0V
>>898
シルバースラッガー賞
オールスター最多得票
コミッショナー特別表彰
をもらってる山ですが価値ないんですかね?
910名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 17:52:06 ID:0MvhhiIf
珍しいことだったのは間違いない
911名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:08:55 ID:UjNKlLTh
>>909
そりゃあ、価値ないでしょ。
チームに貢献できてないもん。
個人記録っていうのはチームが優勝してはじめて価値がでる。
チームの足を引っ張るような個人記録なんて価値がない。
現に、優勝経験がなくて個人記録だけでもてはやされてる引退した選手ってどれだけいる?
912名無しさん:2008/09/25(木) 18:13:10 ID:9Ew5LCtV
>>908
歴代最多安打、8年連続200本安打、シルバースラッガー賞、現役の通算打率1位
は全ての登山家との競争の果てに手にした勲章だと思うんだが
最多単打とかは目指す奴がいそうにないのは賛成する
913名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:14:22 ID:3FkSt9vZ
金田正一は優勝したくて巨人逝ったそうだけど
914名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:15:59 ID:UjNKlLTh
>>912
>歴代最多安打、8年連続200本安打
これは別にほとんどの登山家は目指してないだろ。

>現役の通算打率1位
イチローってメジャーで1位なの?
それと打率って最近では「欠陥のある統計」って言われてきてるからね。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:19:26 ID:0MvhhiIf
>イチローってメジャーで1位なの?
区切り方によるが、2位にするのがおそらく普通
916名無しさん:2008/09/25(木) 18:32:05 ID:9Ew5LCtV
毎年一本でも多くのヒットを打つのは全ての打者の目的だと思うがね
そりゃ、ノースリーからでも無理に打ちにいったりはしないだろうが

>現役の通算打率1位
>イチローってメジャーで1位なの?区切り方によるが、2位にするのがおそらく普通
>区切り方によるが、2位にするのがおそらく普通

去年までの成績だから今年のを入れて計算しなおすと変わるかもしれない
これはちょっと反省
917名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:39:59 ID:UjNKlLTh
>>916
正確に言えば、一番は塁にでることが目的、2番は状況に応じたバッティングをすることが目的、
クリーンアップは打点を得ることが目的、etc
打順によって打者の目的って変わると思うよ。

さらに言えば、安打ってのは一番打者にとって、塁に出るための手段のひとつであって目的ではないからね。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:43:37 ID:Wg8LNPNN
別に役割なんかにこだわってそれを言い訳にしなくていいのに。でかいの打ちまくってくれれば
みんな大喜びさ。マリナーズではカサっても意味がないと気付け。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:53:00 ID:KJ63m56p
>個人記録っていうのはチームが優勝してはじめて価値がでる。
>チームの足を引っ張るような個人記録なんて価値がない。
>現に、優勝経験がなくて個人記録だけでもてはやされてる引退した選手ってどれだけいる?
なるほど、優勝経験のない弱小ジャイアンツのバリーボンズが70HR打っても何の価値もないとw
920名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:53:46 ID:KJ63m56p
優勝経験が無く、イチローより性格悪くて
トラブルメーカーのバリーボンズのHRは何の価値もないですよねw
921名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:56:01 ID:KJ63m56p
優勝経験が無く、イチローより性格悪くて
トラブルメーカーだったカッブの打率四割も「優勝と関係ない個人記録」だから価値が無いわけだ、
ここでケチつけてるおバカちゃん達の脳内妄想ではw
922名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:57:34 ID:UjNKlLTh
>>919
HRは価値があるよ。
HRってのは打てば絶対に点がはいるからね。
投手の勝利数に次ぐ貢献度があると思う。
70本打っても優勝できないのはチームが悪いんだろうね。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:59:39 ID:Wg8LNPNN
カサカサよりも本塁打がみたい。カサられても萎えさせる雰囲気がマリナーズにはある。
シングルヒットをカサカサ積み重ねてもマリナーズでは何の重みもない。
イチローが悪いのかチームメイトが悪いのかわからんが異常に腹の立つチーム。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:28:14 ID:l+4yjh8I
もはやマリナーズに対して何としてもイチローを抑えなければ…
という対策をもう相手チームは取ってはいない。

確かにすごく巧い選手だが、ま、どうせアイツは大した打球は打たないし。
さして勝負には関係ないから変に神経使うより好きにさせとけ…みたいなムード。

アメ公なんかは日本人と違い考えが合理的だから、無駄に労力使うより割り切るところはスパッと割り切る。
必死で打たれないように常に研究され攻められる長打が看板の強打者とは全然違う。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:51:01 ID:q6KmjOab
>>924
つまり日本人打者にはそこに付けいる隙があるって事だな
926名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:51:46 ID:B3nvxtV6
>>911
> 個人記録っていうのはチームが優勝してはじめて価値がでる。
優勝できなかった年の記録は無価値、無効ってことですか?

> チームの足を引っ張るような個人記録なんて価値がない。
ヒットを多く打っていることがチームの足を引っぱる?ありえません。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:01:55 ID:UjNKlLTh
>>926
無効とは言わないよ、ただ著しく価値が落ちるよね。

イチローの場合は早撃ちだからね。
一番打者は粘って球数、球種、キレなどを次の打者に見せるのも仕事だから。
特にイチローは長打率が低いんだから内野安打を打つくらいなら四球を選んだほうがよっぽどチームに貢献してる。
それを自己満足の安打数を狙ってるのは、チームにとって迷惑だよね。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:04:35 ID:Z8fSUsiN
>>926
優勝は大袈裟だけど、チームの勝利に結びつかない個人記録は意味がないな。

>ヒットを多く打っていることがチームの足を引っぱる?ありえません。

イチローがチームの足を引っ張っているのは、スポーツ・イラストレッドでも
指摘されている。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:04:41 ID:UjNKlLTh
>>925
相手がまともに相手にしてないのに、そこに付け込むと発想するのもなんか情けないな・・・
930名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:06:19 ID:q6KmjOab
>>926
四球と三振が少なく、出塁率が低い

=凡打が多い
=相手野手の守備機会が増えて体の切れやリズムが良くなり、気分良く打席に立てる
931名無しさん:2008/09/25(木) 20:14:50 ID:9Ew5LCtV
>>927
いきなり手の内をさらす投手なんていないだろw
それにバットを振らなきゃ分からない事だってあるしな
イチローが自分のスタイルにこだわっててもチャンスで打てる奴が後ろにいれ
ばチームが勝てるのは証明済みだし
「何故マリナーズにこだわる?」と言うなら分かるがね
932名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:22:14 ID:UjNKlLTh
>>931
自分のスタイルにこだわって出塁率4割にのせれるならいいと思う。
でも無理なんだからチームのために自分をアジャストしていくことが大切。
それができない時点でイチローは3流バッター。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:24:26 ID:Wg8LNPNN
マリナーズ程度のチームならずっとカサっていても問題ない。言い訳できる環境にはあるな。
多くを求められないチームだしつまんない個人記録に集中していられる。
100敗するチームのヘボ選手に求めるものはないかも。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:33:54 ID:LQJ1r6GJ
おっw 居場所がなくなって涙目のパクオタ達がここで憂さ晴らしかww
早くパク・ヒデキ応援スレに帰れよw

アンチイチロー=パクオタの在日
ってのが判明した今や何言っても無駄ですよw

日本人は普通にイチローを応援してる訳ですからね
935名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:57:22 ID:kGXk9ylG
今のイチローの打撃スタイルってのは、将棋で言えば桂馬のワザと香車のスピードを足したようなもので
飛車角の爆発力はないし金銀の決定力もないよね。

だからチームに飛車角がいない現状では、特殊駒の持ち腐れなんだよ。
そんな俺は将棋へぼい初段。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:03:40 ID:lj0ta5mc
>>924
>確かにすごく巧い選手だが、ま、どうせアイツは大した打球は打たないし。
>さして勝負には関係ないから変に神経使うより好きにさせとけ…みたいなムード。

そいう感じだな
相手にとって1塁あげるのは勝負に関係ないしww
937名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:05:29 ID:kGXk9ylG
>>924
うまいこと言うね。そうかもしれない。
ヲタは怒るだろうが、今のイチローの記録には、そういう背景は確かにある。
938名無しさん:2008/09/25(木) 21:11:27 ID:9Ew5LCtV
>>932
各ポジション最高の打者に贈られるシルバースラッガー賞を二度も取ってるの
にか?
イボータ必死すぎw
シルバースラッガー賞取る選手をいかせないチームに問題があるだろ
939名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:13:14 ID:kGXk9ylG
>>938
それはちょっと苦しくないか?
だったらシルバースラッガー賞取るような選手がチームの勝利に貢献できないのは何故だ?
940名無しさん:2008/09/25(木) 21:25:41 ID:9Ew5LCtV
>>939
どれだけ凄くても個人の力には限界が存在するからだ
1人でも点を取れるのはHRだけだし、HRが出る確率は2割以下でしかない
クリーンナップが打ってた頃はマリナーズも優勝争いに参加してただろ?
ちなみに>924には俺も賛成だ
941名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:34:05 ID:Se1VlYDf
禿ろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
942名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:41:28 ID:+gs825ve
>>924 何となく俺のイメージでは、「ガッデム」とか言いながら必死に抑えに行きそうなイメージがあるが‥
チョコマカしやがって!みたいな
943名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:55:12 ID:Lag4ttax
チームの勝利よりも記録を優先する選手は3流以下
944名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:56:03 ID:KJ63m56p
>それを自己満足の安打数を狙ってるのは、チームにとって迷惑だよね。
はいはい、ボンズのホームランは無価値ですね(爆笑)
タイ・カッブの打率四割、盗塁の数も全部無価値ですね(爆笑)
945名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:57:12 ID:KJ63m56p
>>943
> チームの勝利よりも記録を優先する選手は3流以下
はいはい、ボンズは3流以下ですね(爆笑)
946名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:57:44 ID:4mcvSrQx
>>914
一位はプホルス
947名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 21:59:43 ID:KJ63m56p
それと打率って最近では「欠陥のある統計」って言われてきてるからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
948名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:00:29 ID:Lag4ttax
>>945
はい、そうです
949名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:03:14 ID:KJ63m56p
つまり、ここの低脳君の理屈では、
「優勝チームのバッター以外評価対象外」と言う事になるねwwww








つまり、投手力が極めて優秀なチームに所属していれば、
しょっぼい打者でも評価されてしまい、投手力に劣るチームに居る優秀な打者は評価されない訳だww
950名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:05:40 ID:kGXk9ylG
>>949
そんな極論語ってw印連発するって、虚しくならんか?
もっと普通に語ってもイチローの凄さは表現できるだろ??
951名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:05:42 ID:Lag4ttax
>>949
それがプロだという事だよ残念ながら
952名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:09:16 ID:Lag4ttax
>>949
サッカーで勝って試合に負けたと意味不明な事言っていた本田圭みたいな奴だな君は(笑)
953名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:09:46 ID:KJ63m56p
チームの投手がクズすぎて、全く勝てず、
負け越しているから人気もなく、チームの経済状態も悪く、ロクに選手をとれない……

そう言うチームで一人の打者が孤軍奮闘して打率四割等の空前絶後の記録を出した。
しかし、やっぱり投手力があまりにも酷くてチームは最下位に低迷した……
こう言う状況でも、ここのおバカちゃん達はその選手に向かって、
「優勝に結びつかない個人記録を出してるクズ」と言うわけだ(爆笑)




つまるところ「優勝できる戦力をもったチーム以外で努力する奴はバカw」と言ってるも同じ。
根本的に頭がおかしい奴とは会話が成り立ちませんな(笑)

ま、チームのブランド、肩書きだけを重要視する瑠璃ゴキブリ信者だとすれば納得できるがw
954名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:12:11 ID:Lag4ttax
>>953
だったら移籍すればいい話。それでも移籍しないのは記録だけしか考えてない証拠。残念ながらそれが現実でござる(笑)
955名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:13:29 ID:kGXk9ylG
>>953
経済状態が悪いのか?
イチローに年間20億をはじめ、なんだかんだでごっそりつぎ込んでいるが・・・
956名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:15:43 ID:kGXk9ylG
>>924は、つまり
『こいつならどうせ打っても安いからガンガンいったれ!』
と危険牌を勝負する麻雀のようなものかな?
957名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:16:45 ID:B3nvxtV6
>>954
昔気質の日本人にはそこまで割り切れないひともいるんだよ
イチローは相当昔気質な部分があるからね
958名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:18:55 ID:Lag4ttax
>>957
チーム愛のカケラも感じないけどね(笑)
959名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:20:17 ID:B3nvxtV6
>>951
君は野球よりサッカーが好きだろ?
個人の能力が数値ではっきり表される野球ではそれはあり得ない話
だったらなぜ弱いシアトルでイチローがあれだけの年俸が取れるの?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:21:12 ID:KJ63m56p
そう考えると松井の「連続出場」とかクソそのものだったなw
打てない癖に契約で出場枠だけは確保w
チームの勝利より自分の記録が大事w
961名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:21:21 ID:B3nvxtV6
>>958
チームメートと仲良く和気あいあいとやること=チーム愛
じゃないだろ?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:21:32 ID:PqoeK8sC
人種差別してたタイ・カッブやステロイドマンのボンズなんかの記録は
なんでMLBの記録から抹消されないのかね。恥ずべき記録で価値なんてあるわけない。
イチローの積み重ねた記録の凄さは一緒にプレーしてる選手がよく分かってるはず
マリナーズの選手はそれが分かってないみたいだからほんとどうしょもないよな。
はやくマリナーズでてレッドソックスあたり行ってくれ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:22:17 ID:Lag4ttax
>>959
ジャパンマネー
964名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:23:21 ID:kGXk9ylG
いやー・・・でも実際マリナーズで好き勝手できるからこその記録っていうのもあるぜきっと(笑)

落合が、弱かった頃のロッテで記録を積み上げたようなもんだ。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:23:38 ID:KJ63m56p
ま、5 ID:Lag4ttax みたいな低脳の理屈では、
優勝リング持ってないA-Rodの記録も全部「価値のない個人記録」って事なんだろうなw
966名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:26:15 ID:Lag4ttax
>>961
実際チームが上手くいってないんだから擁護しても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァー!
967名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:28:22 ID:Lag4ttax
>>965
いや上位にいるから無駄じゃないし、勝利に貢献してるからイチローの1000倍は優秀なのは確か
968名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:28:39 ID:KJ63m56p
>>964
> いやー・・・でも実際マリナーズで好き勝手できるからこその記録っていうのもあるぜきっと(笑)
> 落合が、弱かった頃のロッテで記録を積み上げたようなもんだ。
ヤンキースの外野手が雑魚っちい松井でも弱肩非力のデーモンでもなく、
イチローなら、今頃ヤンキースは低迷せずに優勝してるよw
イチローの得点もけた外れになってるだろ。後ろがジーターとA-Rodだからな。

むしろマリナーズがイチローの価値を下げた。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:29:20 ID:KJ63m56p
>>967
> いや上位にいるから無駄じゃないし、勝利に貢献してるからイチローの1000倍は優秀なのは確か
バカかお前? ヤンキースの試合見てないだろ? ニワカの瑠璃ヲタwww
970名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:30:43 ID:B3nvxtV6
>>967
いやイチローだってそこらの選手の1000倍は優秀ですって
971名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:31:04 ID:Lag4ttax
>>968
イチローのパワーじゃメジャーのクリンナップは無理
972名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:31:35 ID:KJ63m56p
結局、瑠璃ゴキブリの言ってることってのは

イチローの個人記録は認めない
他の選手の個人記録は認める

と言う、異常者のたわごとに過ぎないんだよなw
973名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:33:37 ID:Lag4ttax
>>972
なんでやねん(笑)
974名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:34:05 ID:KJ63m56p
>>971
> イチローのパワーじゃメジャーのクリンナップは無理
イチローより非力なメジャーのスタメン選手はいますが何か?

こいつバカすぎて話にならねwww
975名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:34:13 ID:Rvh6nbmp
イチローの個人記録じたいの価値に疑問があるからしょうがないだろ

他の選手の記録とかだしてきて話そらすなよ逃げ腰ヲタが
976名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:35:15 ID:B3nvxtV6
>>971
クリンナップってw
野球をよく知らないのにイチロー叩くなよ…
977名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:35:46 ID:kGXk9ylG
>>968
その可能性はもちろんあるが、逆の可能性だってあるぞ。
タラレバになるので結論は出ないが、ヤンキースでどうなるかは想像が難しい。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:35:55 ID:KJ63m56p
>イチローの個人記録じたいの価値に疑問があるからしょうがないだろ
それを問題視してるのは瑠璃ゴキブリだけだしw

現実には現場で問題視されてないから、イチローが評価されてる訳でw
979名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:36:13 ID:Lag4ttax
>>974
いや実際長打力ないから万年一番なんだが(笑)
980名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:37:25 ID:B3nvxtV6
>>975
どうやら疑問を持っているのは
「僕野球をよく知らないの。イチローの記録の価値がよくわかんない〜」
という類の人らしいな
981名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:38:15 ID:KJ63m56p
>>977
> その可能性はもちろんあるが、逆の可能性だってあるぞ。
> タラレバになるので結論は出ないが、ヤンキースでどうなるかは想像が難しい。
100%デーモンや松井よりマシ。
近年のヤンキース外野手陣はクソばっかり。
ぶっちゃけ、打率.270位でも良いから、故障せずに年間通じて出場できる、
守備の優れた強肩の外野手がいれば現状のヤンキースにとっては非常に助かる。

よって、仮に打撃を無視してもイチロー加入はヤンキースにとって+になれど−にはならない。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:40:09 ID:Rvh6nbmp
>>978
さむいからそれ以上無理に擁護すんなよw

価値の低い記録で騒いでるのはマスゴミにすぐながされちゃう野球にわかってとこかw
983名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:40:22 ID:Lag4ttax
>>981
いやだから長打力がないからイチローには無理だって(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:41:13 ID:B3nvxtV6
>>981
今日のアンチくんにはそのレベルのことは理解できないと思われ
985名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:42:18 ID:Lag4ttax
>>984
だからタイプが違うから(笑)
986名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:43:24 ID:Rvh6nbmp
>>981 
おまえの願望はわかったからw
987名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:45:20 ID:B3nvxtV6
>>982
価値が低いって何と比較してんの?
21世紀最多出場だけでも充分に価値がある記録だぞ?
988名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:46:22 ID:ZQb9K1ZG
>>1
お前の存在は価値が「全く」ない
989名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:46:50 ID:PqoeK8sC
世紀の大記録を打ち立てたイチローを批判できるなんて
ほんと馬鹿なアンチさん達には頭が下がるわ
990名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:47:06 ID:Rvh6nbmp
>>987
100敗したチームに沢山でてることがイチローヲタさんの誇りなんですねw
無理せず休ませたほうが賢明じゃないんですか?w
991名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:50:25 ID:KJ63m56p
松井がいなけりゃヤンキースもワイルドカード争いが出来たのになぁ。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:51:07 ID:KJ63m56p
>>990
> 100敗したチームに沢山でてることがイチローヲタさんの誇りなんですねw
弱小チームで70HR打ったボンズも同じ様なもんだね(爆笑)
993名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:52:46 ID:Lag4ttax
>>992
当たり前でしょ(笑)
994名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:55:21 ID:KJ63m56p
>>965
優勝リング持ってないA-Rodの記録も全部「価値のない個人記録」って事なんだろうなw

967 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/25(木) 22:28:22 ID:Lag4ttax
>>965
いや上位にいるから無駄じゃないし、勝利に貢献してるからイチローの1000倍は優秀なのは確か

992 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 22:51:07 ID:KJ63m56p
> 100敗したチームに沢山でてることがイチローヲタさんの誇りなんですねw
弱小チームで70HR打ったボンズも同じ様なもんだね(爆笑)

993 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/25(木) 22:52:46 ID:Lag4ttax
>>992
当たり前でしょ(笑)


ID:Lag4ttax の低脳っぷりと来たらwwwwwwww
A-Rodは上位だから勝利に献身してる!
ボンズは献身してないwww
995名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:55:42 ID:B3nvxtV6
>>990
今年だけの話にすり替えるなよ
21世紀最多出場の最初の1年は116勝したチームの一員でもあるわけだからな
996名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:57:02 ID:Rvh6nbmp
>>992
また逃げ腰かw話題逸らしに必死w
997名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:57:09 ID:Lag4ttax
>>994
それが現実です
998名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:58:35 ID:KJ63m56p
・主張1
優勝していないチームの打者の記録など意味はない

・主張2
A-Rodは勝利に献身しているから価値がある(A-Rodは優勝未経験)
「上位チーム」とか言う理屈もあるが、A-Rodは元マリナーズの選手であるw
打率王とったのもマリナーズの頃。

・主張3
弱小チームで打ったボンズの70HRなど無価値w


矛盾ばかりで何が何やらwwww
999名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:59:06 ID:Rvh6nbmp
毎年チームを敗戦に導きながらも個人記録のために休まず出場って時点で価値があるわな(笑)
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:59:38 ID:KJ63m56p
現実の見えない瑠璃ゴキブリの妄想は哀れだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。