2 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:42:57 ID:AX/md6Gw
9月17日(日本時間18日)現在
試151/162 打数639 得点96 安打200(AL2位・MLB2位)
打率.313(AL7位) 盗塁43(AL2位・MLB4位)
AL打率1位のPedroia(BOS)は.326(試合終了)
AL安打数1位のPedroia(BOS)は203(試合終了)
AL盗塁数1位のEllsbury(BOS)は48(試合終了)
(他球場は試合中のところがあり、順位は現段階のものです)
3-4月
試28 打数119 得点19 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試15 打数67 得点9 安打21 打率.313 盗塁3
今日の結果
第一打席:四球(二盗)(得点)
第二打席:右2
第三打席:三安
第四打席:遊安(200本安打達成)
★★★明日の先発・Greinke(RHP/KC)との対戦成績★★★
’08 .500(4-2)
通算 .389(18-7)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
デビュー以来8年連続シーズン200本安打
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 達成 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
メジャー通算1,800本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 8本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
ハリーの通算3,085本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 15本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
残:11試合
>>1乙
∧ ∧ これは俺のおごりだ
(´・ω・)シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>4 乙です
>>1 さん乙です
イチロー おめでとう
アンチさん達
カサッちゃー駄目ですよ。
瑠璃ゴキブリ使って
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:05:05 ID:SLmYZMfb
何が凄いって200本も打ったのに
ここって時に1本も打ってないのが凄い
そうだろ?
すげーよ
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:05:48 ID:TyDN5Od2
イチロー選手、200本安打おめでとうございます。
199本目 サード内野安打
200本目 ショート内野安打 (記念すべき今シーズン50本目の内野安打)
\ /
\ / ≡≡≡≡≡ カサカサ
(゚∀゚) ̄50号 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
< ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
イチロー内野安打2008
4月(03) 8TB 18LAA 29CLE
5月(08) 4NYY 8TEX 11CWS 18SD 20DET 21DET 22DET 24NYY
6月(05) 3LAA 7BOS 7BOS 16FLA 23NYM
7月(13) 1TOR 2TOR 2TOR 3DET 5DET 6DET 7OAK 9OAK 9OAK 18CLE 30TEX 30TEX 30TEX
8月(12) 1BAL 2BAL 5MIN 12LAA 17MIN 18CWS 18CWS 19CWS 20CWS 20CWS 24OAK 30CLE
9月(08) 7NYY 9TEX 10TEX 10TEX 12LAA 16KC 17KC 17KC
うんちぶりぶり
日本とアメリカの報道が雲泥の差(笑)
怪我しない事が凄いと。
メデタイ日だからハッキリさせておく
俺は野球選手の中ではイチローが一番好きだが、松井(2人とも)も松坂も相当好きだ
イチローvs松井秀喜みたいな図式にしてる非国民には本当に頭に来るぜぃ
イチローおめでとう!!
>>15 同意。投手なら対決もわかるが野手で対決と言う言葉を用いるから
優越が出たときに荒れるんだよな…。
日本人同士で盛り上がれば視聴率も取れるだろうしそれだけでいい話なのに。
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:05:59 ID:SXemYGpF
今日もカサ2、200本目をカサで達成するとはw
ワロタよマジで
8年連続200安打、30盗塁、100得点はメジャーリーグ史上初だけど
Aロッドの11年連続35本塁打、100打点、100得点のが凄いだろ。
なんか言ってみろイチローヲタ。
イチローは最低あと4年は今のレベルの記録を維持してもらわんと最高の選手とは認めない。
キーラーのバット 日本野球博物館に展示されてるらしいから
巨人戦行ったついでに拝んでこい
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:09:42 ID:kaZPHHCx
ゴキローすげえな200安打と50ゴキヒットを両方達成させたのかよ
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:13:06 ID:autALGLZ
ていうかイチローが韓国好きですって一言言えばアンチが絶滅するような気がしてならない。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:16:17 ID:7pFFo4e7
イチロー涙目
所詮ただのヒット(笑)
Aロッド、11年連続35発 ルースと並び史上最多
ヤンキースのA・ロドリゲスがホワイトソックス戦の8回、右越えに35号本塁打を打った。
35本塁打以上を記録するのは今季が12度目で、ルースと並び史上最多。
また11年連続での35本塁打はソーサの10年連続を抜いて単独1位となった。
A・ロドリゲスは40本塁打以上を8度記録しており、ルースの11度に次ぐ2位タイとなっている。(ニューヨーク共同)
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:21:28 ID:ZKZV157d
アンチが必死なのが笑える
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:23:59 ID:SXemYGpF
8年連続30カサ
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:28:45 ID:7pFFo4e7
同じ日にAロッド11年連続35ホームランって
イチローの200安打がゴミくずのような価値になったな・・・
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:31:09 ID:autALGLZ
イチローさんは15年連続3割だけどね
29 :
松井まんた ◆dU24Ivo3TU :2008/09/18(木) 16:31:58 ID:yWTVFCur
野球の魅力はHRですけどねw
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:33:34 ID:UnhESKmR
イチさんかっけえええええええええええええ
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:35:55 ID:autALGLZ
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:37:39 ID:RDvyzpS5
8年連続200本安打のイチロー
ARODとか持ち出す前にイボイさんや福駄目さんはイチローの様に何かメジャーで成し遂げたんですか?ww
イボイさんや福駄目さんはARODを持ち出す必要もなく叩ける成績ですねw
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:38:31 ID:n7GI1LOj
大リーグでは 単なるヒットの積み重ねは評価されず
ファン 涙目。
イチローはカミです
去年覚醒したからことしはとか犬HKで話していたけどずいぶん苦労したな
>>19 いや、誰もイチローがメジャーNo.1とか、Aロッドより上とか言ってない
イチローの活躍を日本人として期待し、結果の積み重ねを素直に喜んでるだけだろ
マイケル・フェルプスの8冠より北島康介の2冠で盛り上がるのと同じで、日本人として正常な反応
ちなみにマイケル・フェルプスが本気で取り組めば、他の種目全部の世界記録を更新する可能性があるが
100m、200mの平泳ぎだけは絶対に不可能と言われている
イチローとAロッドの比較もそれに近いのかも知れんね
不調だったけど、なんだかんだで200安打達成か。
よかった。
100得点も超えて欲しい。
来年はメジャー新記録挑戦か…。
選手として
フェルプス>>北島
Aロッド>>>∞>>>イチロー
人間として
北島>>>(問題外)>>>イチロー
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:52:17 ID:U/IVIsTX
イチローおめでとう!同じ日本人として心から誇りに思う!
来年は首位打者を頼む!
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:55:09 ID:autALGLZ
人間として
一般人・松井>>>北島>>>イチロー・エロ・田代
やはりチーム状況は多少影響するのかな?
去年よかったのはやはりチームに目標があったからだと思うが。
>>38 マイケル・フェルプスと北島ほど
Aロッドとイチローに差はないと思うよ
大昔の選手を例に挙げて申し訳ないが
ベーブ・ルースとタイ・カップみたいなもんだろ
メジャーでは日本の記録が加算されないのがちょっといたいかな
カサカサ安打は日本の恥
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:00:08 ID:7pFFo4e7
>>44 差がないわけねーだろ馬鹿かお前w
Aロッド、11年連続35発 ルースと並び史上最多
ヤンキースのA・ロドリゲスがホワイトソックス戦の8回、右越えに35号本塁打を打った。
35本塁打以上を記録するのは今季が12度目で、ルースと並び史上最多。
また11年連続での35本塁打はソーサの10年連続を抜いて単独1位となった。
A・ロドリゲスは40本塁打以上を8度記録しており、ルースの11度に次ぐ2位タイとなっている。(ニューヨーク共同)
ゲレーロ
RC84.6
RC27 5.78
イチロー
RC99.6
RC27 5.87
イチローは凄いな
>>46 ARODの方が凄いには同意
だからといってイチローの記録の価値が無くなるわけじゃないでしょ
単に見劣りすると言うだけで
史上一人目の8年連続200本安打を達成した時代(1901年)は
四球や死球を安打として数えてたんだって
現在の定義のヒットによる8年連続はイチローが史上初ってさ。
凄いなあ
ちなみに北島もイチローもB型w ついでに野茂も
イチローさんはボテボテ内野安打でMLBを汚した
>>49 その定義だとピート・ローズが16年連続200本安打だし、現役ではマニー・ラミレスとかも13年くらい連続してる
実質イチローが一番っていうことでよさそう
あ、実質って言葉使っちまったw
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:23:16 ID:fVrisPg9
ピート・ローズがイチローさんの記録に疑問符をつけてましたね
微妙だなあ
僅差でエーロッドとりイチローのが凄い
今日のエンコリのイチロー関連スレでの朝鮮人のレス
蚊だの陸上だの謙虚じゃないだの2ちゃんの在チョンとうりふたつ
・毎度Ichiroに gay ストレチングはシエトル男たちをとても興奮させる ww 競技度陸上
を準備するためのストレチング desu!! ;D wwww
・Ichiroに野球を見れば蚊<-- のように安打だけ打つww パウィ野球が好きな
アメリカ人は多分このやつがすべてもちろん同じな東洋人が見ても息苦しい野球に
陸上選手するやつインw
・数値に陸上選手Ichiroイン行く?? wwww
・姦通脱税犯ですか?www
・選手として立派な記録だが李ソン数の人格は人間以下 30年発言が
その理由こういう選手は尊敬されることができない
イブマンサルは謙遜ではなくてさもしくて典型的な日本人の姿
・真正で..実力を認めて尊敬する韓国人もいるがIchiroの妄言は軽率で
人格がまだ不十分に成熟したという人も多いというのだ..
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:27:18 ID:5N4o6BRK
まさに世界のイチローだな
>>51 MLBを汚したのは、一年目の松井さんのAS出場だろう。
あれはひどかった。
イチローのダメなとこは試合の貢献度よりも自分の安打数を気にしてることだ。
記録はすごいけど、コメント聞くと呆れる
盗塁王1位のやつ気が気じゃないだろうなw
イチローは残りの試合数考えたら十分盗塁王も狙える
「イチロー頼む自重してくれ自重してくれ」って感じだろう
でもまあ、イチローは大人だから今年は45くらいで打ち止めかな?
同率1位で仲良くタイトルなんてこともあるかも
今日はすごい瑠璃の工作員沸いてるな
そんなにイチロー否定してもどっかの厄病神の評価は変わらんよ
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:32:15 ID:U/IVIsTX
スタインブレナーが今年のASをヤンスタで観戦して改めてイチローを絶賛していたわけだが
来年以降もイチローを穫りに動くのかな。今まで3回も動いたわけだが。
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:34:11 ID:pa8+akhZ
野球を知らないやつ程イチローを評価するからね
野球の本質が分かってない
イチローもエロもあとはリングがあれば完璧なんだけどね
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:36:43 ID:fVrisPg9
チャーリーハッスルことピート・ローズに駄目出しされたイチローさんw
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:37:16 ID:ZKZV157d
風邪は風邪薬で治る
(´-`).。oOところが、アンチには薬がない...
ほとぼりが冷めるまで発狂しとけww
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:37:30 ID:2UxYmmC+
張本の3085安打が今シーズン射程圏内について
「なんか張本さんがちいさいこと言ってたみたいだから
絶対今年中に打ちたい」って
張本何言ったのよ?
69 :
まぼろし:2008/09/18(木) 17:43:13 ID:OxjsGluA
つーかいま何本?
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:50:11 ID:SXemYGpF
実質149本
朝鮮流奥偽 「実質」
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:52:30 ID:DawkOM/J
「スゴイことをスゴイと思わない人は、進歩しない」
と本に書いてあった。(哀)
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 17:55:42 ID:dBjBQMBG
ハリもすごいけどイチローっていう選手は日本では完全に異次元だったから、
ハリのことイチローは別にライバルとも思ってなければ今の通算記録も当然抜き去るものだって考えてたと思う。
別に見下すとかそういう風には思ってないと思うけど、期間的な目安としか思ってない。
ハリもそれが分かってるからあまりイチローの事にマジには触れない。
MLBでもイチローが一番とはさらさら言う気はないけれど、少なくとも日本ではイチローは別だよね。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:02:02 ID:fwwtDNV+
>>73 へぇーお前のスゴイ事ってずいぶんレベルが低いんですね(笑)
そんなんだからお前は量産型ダメ人間なんだよwwwww
まぁまぁみんな 200本安打(笑)をイチローから取り上げたら何も残らない哀れなオナニー人間なんだから
それまで否定しちゃかわいそうだよw
だからここは賛辞の言葉の一つでも送ってあげようじゃないか
よかったね(失笑)とwwwwwwwwww
思った通りイボータが発狂してるな
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:03:36 ID:dBjBQMBG
>>76 お前も200安打できるぐらいだったら存在価値あったのにな。どんまい
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:04:24 ID:yHrpSHHZ
はっきり言わせてもらうけど
なんで張本の記録なんか持ちだすわけ?
MLBより格段にレベルの低いNPBでの記録なんて持ちだすなよ。同列に扱うなよ
張本なんかMLBじゃレギュラーにさえなれないし3A程度の選手だろ
張本越えなんてぬかしてるヤツら頭おかしいだろ
メジャーで活躍してる時点でイチローのが遥かに張本越えてるやんけ
まさかボンズやAロッドより王のが上だなんて本気で思ってるヤツいないだろ?
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:05:42 ID:Fws5yxZd
ボンズには負けるが
Aロッドより松井さんの方が上だって
松井さんが言ってた
>>79 はっきり言わしてもらうけど…
殺してやろうか?
豚とチョンの嫉妬は醜いwwwwwwwwwwww
>>34 アレレー? 評価されないんじゃ
シルバースラッガー無理でしょ
ああ、監督達がバットの行商するために
必要なんだ
だから、瑠璃ゴキさん
カサッちゃダメですよ
2008/09/18(木) 16:50:07 ID:S3yVJilm
選手として
フェルプス>>北島
Aロッド>>>∞>>>イチロー
人間として
北島>>>(問題外)>>>イチロー
>>40 人間じゃない松井さん
なんですね
イチローを認めないヤツは
最低HR15二塁打40ぐらいないとダメだろ
非力だとやっぱり評価は落ちる
今年も粉飾しまくったな。とりあえずオメ
>>64 それ 禁句!?
MLBの監督 コーチ スカウトを
素人呼ばわりしてることに
全く カサッちゃダメですよ
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:25:52 ID:2UxYmmC+
以前2割5分でいいなら30本打てるって言ってたから
1年捨てて全打席狙ってみりゃいいのにな
アンチ黙らすために
>>66 ちゃんとコピペしなさい
よんたまも選べば、打率が上がるじゃなかった?
まあ ソースないですね
>>76 そこまで自信過剰なら
2001年から2007年まで
3割 200本
のべ何人いるの?
わかってんでしょ?
今年はイチロー入れて三人とききましたが?
>>79 いやいや、馬鹿アンチ叩くのはいいが
張 さんと王さんは 別格のはず
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:35:11 ID:cA/ES7e8
>>52 お前、頭悪いなwww
定義もなにもウィリーキーラーの時代はそれがルールだったんだよwww
ピートローズもラミレスも近代野球のルールだろーがwww
なに勝手に適用してんだよwww
それしちゃうとイチローの成績が4割とかになるぞwwwwwwwwwwww
なーにが実質だよwwww
その言葉って朝鮮人しかつかわねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、都合悪いとにげるなあ
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:46:05 ID:cA/ES7e8
あとは来年の9年連続200安打と2000本安打達成だな
出来れば、イチローの夢のテーマである300安打と4割達成してくれたらなあ
確変は3年に一度くるとして2010年くらいになあ・・・
そしたら全米が泣くだろwww
てか300安打と4割ってイチローくらいしか達成の可能性ねーよなあw
これやっちゃうと朝鮮人は地球上から完璧に死滅させられるのにwwwwww
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:46:48 ID:yHrpSHHZ
>>91 そうかぁ?
レベルが格段に低いリーグでの記録なんて比較対象にさえならないだろ
例えば台湾や韓国のリーグでず〜と現役続けてた選手が王や張本の記録を更新して
「俺は王よりも優れてる。MLBの打者でも俺よりHR打った打者はいない。歴代の打者の中でも俺は世界最強の打者だ」
なんて言ったら笑っちゃうだろ?
誰も優れてるとか劣ってるとか言ってないだろ
言ってるのはおまえだけで
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:50:12 ID:SXemYGpF
カサ率4割なら有り得るな
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 18:51:04 ID:8j6z5RgO
世界最強リーグのメジャーで、107年ぶり達成。
歴史上最強戦士イチロー。
大和魂を見せ付けてくれた
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:00:07 ID:DawkOM/J
>>96 イチローでも日本にいた時 200安打は1回だけ
というのも試合数が違うから
王の記録もそこを考慮すると、単なるレベルの違いだけで片付けられなくなる
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:02:26 ID:cA/ES7e8
つかリッキーヘンダーソンの最終年の年齢を考えると
イチローの自己管理能力なら47歳までは平気でやれそうだなw
そうなると4000安打も夢じゃねーなw
メジャー通算3000本安打はどーやってもいくだろーけど
さすがに300安打や4割なんてものは内野安打が100以上ないと無理っぽいけどなw
それでも全米は間違いなく泣くなwww
やっぱ積み重ねって大事だな
積み重ねていくことによってその記録はさらに大記録になる
すげーイチロー
張本の3085安打が今シーズン射程圏内について
「なんか張本さんがちいさいこと言ってたみたいだから
絶対今年中に打ちたい」って
張本何言ったのよ?
>>104 参考記録じゃないか?
試合数が多いやら日本の記録は私のもの、とか。
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:07:26 ID:CVdPXAzE
ようし久々に二塁打きたな、
だんなーあとみっつでっせー
ウィリー・キーラーが8年連続200安打達成したときは(勿論想像だが)、そんなに騒がれなかったと思う。記録と言うのは時間がある程度過ぎて神格化する。だからアンチイチローがいるのは普通なのかもな。ある程度時間が過ぎればイチローに平伏すだろうけど。
ありがとう
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:10:53 ID:cA/ES7e8
張本は馬鹿だから計算が出来ないんだろーなw
張本いわくイチローは試合数が多いから自分より多くなって当然みたいなこといってるけど
それは、そもそもイチローと張本の現役の通算年数が同数で比較出来るものだろ?
3000本安打達成時の通算試合数の比較しか出来ないわけだから
あきらかにイチローのほうに軍配があがるわけだろ
てかイチローはメジャーって時点で張本の記録なんて霞むわけだがwwwww
A 「イチロー、8年連続200本安打達成!」
B 「それって凄いことなのか?」
A 「107年ぶり、史上2人目だよ?凄いに決まってんじゃん」
B 「へー、じゃあ、107年前に達成したのって誰?」
A 「いや、知らない・・・」
B 「そんな名前も知らない人に並んだことを偉業と讃えてるわけか…」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:19:50 ID:2UxYmmC+
スネオあほすぐる〜www
オリックス時代からだと15年連続打率3割台って記録じゃないのかな?
ヤングさん200本どうなん?
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:31:08 ID:9imw9nL9
>>113 ヤングさん今年は200安打無理っぽい…
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:34:36 ID:RDvyzpS5
メジャーにはイチロー以外にも巧打&俊足選手は過去〜現在も多くいる
彼等も内野安打を打つぐらい簡単なのか?
だが…実際は8年連続200安打&三割なんて馬鹿げた記録は100年以上前のウィリー・キーラー以外に成しえていないのが現実だ
タイ・カッブ、ジョージ・シスラー、ピート・ローズ、リッキー・ヘンダーソン等ですら達成出来ていない
結局はイチローのバットコントロールが桁外れに優れている事がまたもや証明されたのである
張本?メジャーで三割打った事もない選手と比較する事自体が間違い
日本ですら張本は七年連続首位打者は達成していない
また通算2000本や3000本安打(まだだが)の達成試合数もイチローの方が速い
しかもイチローはメジャー含めてでそれを成し遂げているのだから国内限定の張本なんか相手にならない
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:34:48 ID:SdM8ya1w
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:40:33 ID:2UxYmmC+
つかチョンどもはスイング崩された時瞬時に芯外して
敢えてボテボテ転がして内野安打打ってるのわからないのか?
出塁率低すぎ、珍記録狙うなら1回くらい最高出塁率をとれって
話だ。
監督はボール球打って200本の珍記録を出すより出塁率4割を
やってくれたほうが嬉しいだろう。
だから自己中とかショボイとかアンチにいわれる。
>>29 HRも魅力ですが、それ以外にも魅力はありますよ
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:50:46 ID:uBRYRSZi
メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
イチローのヒットの9割が単打
バリーボンズ2004年度四死球242個
非力ってどこまで無情なんだろうね
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:57:46 ID:WLdwMAka
比べる相手がボンズだなんてやはり凄い
そしてそのボンズにメジャーだと15本程度の選手と言われた松井さん・・
実際その通りだったけど
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 19:59:56 ID:b0qVB94E
記録は凄いと思う
でもボテボテのゴロでカサカサ走って内野安打というのは見ていても面白くない
一朗みたいにしょっちゅうだと尚更だ
>>122 3割、四球100、20本以上なら松井とか福留と比較されることなんか
なくなる。
これの方が200本なんか打てなくても断然貢献してる。
実際は四球が選べず、長打がないから打撃指標で松井とかとほとんど
同じ、出塁率も同じくらい。
点とりゲームなのにイチローは点をとることじゃなくて変な方向に
走ってしまってる。
ないものねだりしてどうするんだ
圧倒的な格の違いを確認する作業のいったい何が嬉しいのかね?ゴキヲタはw
600打数6本ヲタが語るHR15本(笑)
>>129 RCは打席が多ければ多いほど得する指標だからな。
RC27の方が打順によって変わらないし、他の選手と比べるのには
適してると思う。
どっちにしてもイチローはメジャートップクラスではないがね。
とりあえず今日のことはとりあえず明日には忘れたほうがよくね?
別にこの数字がゴールじゃないんだしさ。
チリも積もれば山となる。
通算成績に後々好影響をもたらすはずさ。
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:26:01 ID:JK4dmjcA
ミーハーだけど、キャラが立ってる選手は、見ていて面白いから好き。
イチローは際だっているよ。セクソンも好きだったけど…
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:27:55 ID:T1wMIc6y
今日はやはりアンチが多いね
無駄だと思うけどオナニーしてねw
ゴキローさん(笑)
3月 **3打数*0安打*0カサ .000
4月 116打数30安打*3カサ .233
5月 113打数36安打*9カサ .239
6月 109打数34安打*5カサ .266
7月 108打数36安打13カサ .213
8月 123打数43安打12カサ .252
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,
/ ヽ
│ 蚊 i
!"'''';;、 |. _,,、 _,,、 i
丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| ●(,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ < おい、マスゴミ中身伝えるなよ
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ \________
` '' ー--‐
136 :
ア:2008/09/18(木) 20:30:59 ID:oVwHCtBJ
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:35:20 ID:8Kq3ZU1J
3085本について
「やりたい。やるつもり。張本さんが何か小さいことを言っていたらしいので絶対に超えてやりたい。
大リーグ通算1800安打も含めて、簡単ではないが今季中に可能性はある」
小さい事ってなんだろう?
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:38:35 ID:T1wMIc6y
所詮参考記録ってことじゃねーの?
モスキートさん50カサおめ
張本の記録は、NPB目線の参考記録だから、この際どうでもよい。
しかし、こんなド不調なシーズンでも、3割200安打というのが出来てしまうんだね。
こんなにスレが伸びたの今季初めてじゃね?w
イチローが凄いというべきなのか、この数字はイチローにとっては簡単すぎるというべきか
今季に関して言えば正直微妙です。手放しで喜ぶというのは、ちょっと違う。
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 20:54:46 ID:DawkOM/J
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:02:57 ID:T1wMIc6y
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:05:36 ID:8hRrtlw+
667 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:04:51.22 ID:cU44mImv
日本脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:06:53.72 ID:cU44mImv
嫌韓厨涙目wwww
750 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:08:16.33 ID:cU44mImv
自民大ピンチwwww 総裁選も全然盛り上がってないしwwww
810 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:10:11.22 ID:cU44mImv
ゴキヒットで記録達成とかイチローらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:11:02.62 ID:cU44mImv
まさにゴキロー笑ったわwwwwwww
>>140 >張本の記録は、NPB目線の参考記録だから、この際どうでもよい。
さっさと日本を出て行けよw
殺されたくなければ
しかし今日のカサカサはスポーツニュースで隠しようがねーなw
カサカサカサwwwwwwww
ワロワロwww
わかったから涙拭けよ
>>145 君、NPB差別表現論者だったよね。
はやくNPBが何故差別表現なのかを説明してから能書き垂れてみてくれ。
暇なんだろ?
参考記録を参考記録と言って何が悪い?
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:37:13 ID:kR2Ps9TZ
おい!そう言えばルリゴキブリ(matsui)って本当にいるのか?w
本当だったら松井こそがカサカサじゃね?
>>148 お前も相当暇なんだなw
もうすぐその暇人生も終焉を迎えるけどw
>>150 なぁ、NPBのどこがどう差別的なのか説明してくれよ。
それとも本当は説明できないのか?
民主党大好き在日チョン
553 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 21:30:22.93 ID:TojG3+NC
馬鹿だな
直ぐに解散しなければ自民党は大敗だよ
645 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 21:33:13.51 ID:TojG3+NC
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セコイ ヒットしか打てない イチローらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチロー:不覚にも涙ぐんでしまった・・
イチロー200本安打おめ!
ってか、今年のゴールデングラブ賞受賞はどうなるの?
例年より失策が多いよな・・・捕殺は増えたけど
>>151 今日はお前のようなツマラン人間に付き合ってる暇なぞ
ないんだよw
せっかくのイチローの記録達成記念日に飲む酒がまずうなるんだよ。
それより近いうちにお前に直接逢う日も近いから宜しく頼むよw
>>155 答えられないならもういいよ。もう訊かないから安心しろ。
なにが「NPBは差別表現」だ、このアンポンタンw
松井を殺したい?薬でもやってんのか?
どこの病院の患者だお前は。
イチロースレにはいろんなのがいるね。個性豊かだ。
>>156 松井スレにも髭とか三代目とか顔コテとかいるだろうがww
>>154 多分ハンターとサイズモアより上に来ることはまずないので、
3枠目をマーケイキスとかエルズバリーといった若手と争う格好。
投票なのでそこそこ名前で選ばれる可能性もあるが、予断は許さない。
イチローどうしたんだ
せめて200本目は長打にしてくれよ
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:32:10 ID:RDvyzpS5
アンチイチローの歴史
イチローメジャー挑戦→
「イチローなんかメジャーで通用しねーよww」→MVP&首位打者&盗塁王&新人王&メジャー史上新人最多安打記録&オールスターファン投票一位の活躍&ゴールドグラブ&シルバースラッガー→アンチ涙目w
「一年しか活躍しねーよw」→その後も三年連続オールスターファン投票一位等安定して活躍→アンチ涙目w
「松井秀の方が活躍するよ」→2004年に松井は31HR
イチローは首位打者&シーズン最多安打記録達成→イチローはコミッショナー特別賞 松井はグッドガイ賞→アンチ涙目w
「イチローと違って松井は良い奴」→松井はWBC辞退→「…松井もいないのにイチローじゃ勝てねーよ」→日本優勝&イチローベストナイン選出→アンチ涙目w
今季イチロー不調→「イチローざまぁw」→結局は八年連続200安打&三割(ほぼ)達成 ウィリー・キーラー以来二人目の快挙→福留はスタベン 松井は放出候補→アンチ涙目w
イチローは内野安打マン→他の日本人は内野安打すら打てず→アンチ涙目w
アンチって面白いなぁww
前スレみたら荒らしてるのはやっぱり在日だったんだな
松井持ち出して相変わらずわかりやすい離間工作やってるし
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:43:21 ID:/7iwgWJd
パチ屋入り浸るか、レイプするかしか、
やる事ねぇんだからしょうがねぇよ
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:47:43 ID:N5IwWqL4
ゴロゴロ内野安打が半分くらいだな(笑)
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:49:37 ID:hEBQxbun
イチローも毎日ビール飲むんだな
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:50:01 ID:C9K7lJUx
イチローおめでとう!
イチローこそ日本最高の日本男児!
どうせイチローも松井もあと5年もすれば引退だろう メジャーバブルも終わるね
尚、試合は5‐2で敗れましたw
2007
*1.5% 04/29日 26:20-29:00 TBS ヤンキース×レッドソックス
*1.3% 04/30月 05:00-05:15 TBS ヤンキース×レッドソックス
*5.0% 05/04金 **:**-**.** TBS マリナーズ×レッドソックス
*3.9% 05/08火 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース
*2.3% 05/08火 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース
*3.3% 05/24木 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース
*2.3% 05/24木 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース
*3.1% 06/05火 08:35-10:00 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*1.5% 06/05火 10:04-11:20 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*0.9% 06/16土 27:55-29:00 TBS ヤンキース×メッツ
*1.1% 06/17日 05:00-05:15 TBS ヤンキース×メッツ
*1.5% 06/30土 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
*1.2% 07/01日 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス
>>160 まあまあ、そんなにアンチイチローをいじめるなって。既に精神状態がズタボロ状態なんだから(笑)
Year Team G R H HR RBI SB AVG
2001 SEA 157 127 242 . 8 69 56 .350
2002 SEA 157 111 208 . 8 51 31 .321
2003 SEA 159 111 212 13 62 34 .312
2004 SEA 161 101 262 . 8 60 36 .372
2005 SEA 162 111 206 15 68 33 .303
2006 SEA 161 110 224 . 9 49 45 .322
2007 SEA 161 111 238 . 6 68 37 .351
2008 SEA 151 . 96 200 . 6 40 43 .313
日本では打率.387打ったのに、メジャーではたったの.372しか打てない
イチローはダメだな
イチローおめでとう
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:10:30 ID:8xm/GF0R
安打数 出塁率
福留孝介 123 .360
カサロー 200 .364
ワロタw
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:20:35 ID:8hRrtlw+
>>176 それで最終的に三割超えてるのはすごいだろ
おまえには理解できないか
嫉妬はみっともないよ、アンチイチローさん達。
>>173 まあ、この程度の成績ではたったの20億くらいしか評価されないだろうw
たったの8年連続200安打くらいの成績では、
たったの20億くらいしか評価されないだろうなw
殿堂ポイントがまた5加算された
現役打者14位で171ポイント
まだ反映されていない AS出場=3
達成されるかもしれない
100得点=3
GG賞=1
最多安打=2
足すと180ポイントで現役打者12位になる
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:55:16 ID:JQlT8ZDK
今から107年前まだ日本は明治時代だったんだよね
そんな大昔と今を結び付けるイチローって素敵
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:01:12 ID:XjJ2fVCg
3打席めのサードの後ろに落ちたやつ、完全に詰まってたぞ。
あんなもんヒットでカウントしたらおかしいだろ。ルール変更してインフィールドフライでアウトに汁。
それと打ってからバッターボックスでるのが早過ぎる。打撃後バットが地面につくまで、バッターボックスをでたらアウトな。
あと、走塁のときラインからかなりはみ出してるだろ。ラインから1m以上はみ出たらアウトだ。
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:04:34 ID:DfoRz43P
↑↑くやしいのうwww
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:11:30 ID:Kxc6Nm8D
ホントに悔しいんだろねw
インフィールドフライ(笑)
187 :
名無し募集中:2008/09/19(金) 00:13:56 ID:zVYtsBeg
HRもただのフライでアウト
変化球は卑怯だから使用禁止
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:14:34 ID:nC7xWuLX
お前らごとき何も出来ない人間が8年連続200安打がたいしたことないとか、
いい加減にしてくれない?これがどれだけ凄いことなのか分かってないの?
野球が好きでプロにもなれない人間が腐るほどいるのに107年ぶりに記録を
更新したとか、もうね。05年には90年以上の記録を更新したとか、もうね。
お前らが逆立ちしても及ばない人間、それがイチロー。ちなみに国民栄誉賞2回辞退とか、もうね。
>>188 まぁまぁ。
アンチさんは構ってほしいんだよ。ムキにならずに
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:19:58 ID:VR4JP4D2
>>181 現役で上に13人いるのか
キャリア8年以下の選手だけならトップかな?
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:20:26 ID:Kxc6Nm8D
男の嫉妬はみっともないってよ
アンチが女なら許す(笑)
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:20:36 ID:JsLfjVhX
四球を選ばなきゃ200安打なんて誰でも打てるよね
193 :
名無し募集中:2008/09/19(金) 00:23:12 ID:zVYtsBeg
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:24:11 ID:LrkIKxwU
アンチ煽っていいかな?w
イチローは日本史上最高のサムライ
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:26:19 ID:nC7xWuLX
お前ら、中国とか韓国を貶めるのに自国の英雄を批判するとか屑すぎる。
これでは批判できないよ。同類じゃないか。
初めて2chに来たけど、こんなに酷いとは思わなかった。
もう、他国を批判できる民度じゃないぞ。これは本当に日本の恥だ。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:27:59 ID:b3hzYgMO
ONの現役時代は知らないけれどイチローの現役時代を見ることが出来るのは野球ファンとして最高の幸せ。
ヒットを打つ度に嬉しくて誇らしい気分になれる。
こんなに素晴らしい選手はいない。
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:28:20 ID:Kxc6Nm8D
>>195 日本人じゃないんじゃないかな?アンチは
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:30:47 ID:vUllzCmE
「スゴイことをスゴイと思わない人は、進歩しない」
と本に書いてあった。(哀)
その原因の
1つは嫉妬心
1つは自分で尺度を作って、その尺度で理論的に批判したがる気持ち
としている。 参照本「スゴイことをスゴイと思わない人は、進歩しない」
女なら許すってかのiskwなんてモスラなんか比較にならない
ババアらしいとよく言われてたのだが
それでも許すのか?
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:32:02 ID:Kxc6Nm8D
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:32:47 ID:vUllzCmE
>>196 参照本「ラクをしないと成果は出ない」 だった
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:33:22 ID:Kxc6Nm8D
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:40:18 ID:H3UYUTvQ
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)www
北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)WWWWWWWWWW
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<___ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 向こう30年は韓国には
! .l/ 〈. `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 手を出せないなwぶぼぅfdすえjapあ
l !{ } ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
l !ヽ._ ノ ミ } ...| /!
! .! i.ヽ. _}`ー‐し'ゝL _
.l. ! /\ \:ヘr--‐‐'´} ;ー------
.| |,/ヽ、`ヽ、``ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
WBC+北京五輪
・韓国 15勝1敗
・日本 9勝8敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
205 :
名無し募集中:2008/09/19(金) 00:40:39 ID:zVYtsBeg
そんなにいじられたいのか
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:49:26 ID:H3UYUTvQ
イチロー
「200安打できて非常に満足しています」
「自分が打たなくてチームが勝つよりも、自分が打ってチームが負ける方が気分がいい
>>181 打率3割もポイントなかったっけ
打率は通算だけか?
TvQはテレキューのくせに生意気だな
打率.300は2.5ポイント
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:54:10 ID:JsLfjVhX
>>199 ショボいことをショボいと思わない人は、進歩しない。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:54:38 ID:H3UYUTvQ
/ ̄ゴキ脳\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 200安打。満足満足
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \__ /"lヽノ ヽ
/ ,ィ -っ ( ,人) ヽ
| / 、__ う | | ・,.y i
| / | ⊂llll |
 ̄T ̄ | ⊂llll /
| ノ ノ 彡イ
| ヽ、(__人_)_,ノ|
| 人 |
ヽ、__ノ__ノヽ_
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
イチロー 今日もヒット頼むな
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 00:57:55 ID:vnWqZZM/
>>212 チョンの嫉妬は見苦しい
ストーカー並みの粘着
それによって韓国選手の評価が高まることはないぞ
216 :
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/19(金) 01:01:33 ID:H3UYUTvQ
____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: ゴキ男|
|::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
|::( 6::ー──◎─◎)
..ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:05:47 ID:pqey4oV3
イチローはしょぼいヒットも多いが、まぎれもなく100年に一人の天才
あと8本でメジャー1800安打か
もうすぐだね
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:11:36 ID:nC7xWuLX
もう論議も出来ないくらい酷いところですね。
これで他国を避難できる要素はないですね。同じ日本人として恥ずかしいです。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:12:14 ID:H3UYUTvQ
ゴキブリ50号ですかゴキローさん(笑)
(笑)
いいですか?
カサっちゃ駄目ですよ(笑)
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:14:16 ID:H3UYUTvQ
■ G.マダックス(現役300勝投手)
「残念ながらIchiroとは対戦してもエキサイティングな気持ちになれない。
僕はゴロを打たせる技術に関しては自信をもっているけど、彼は彼で
ゴロを打つ技術に秀でている。そんな二人の対戦を観客がスリリングと
感じているかどうかは疑問だ」
残り打数50を3割ペースで張越えできそうだね
可能性は結構高いな…
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:20:12 ID:6RaY3ZWD
>>218 確かに107年振りに更新された記録だから、そういえる罠。
しかも100年前は2ストライク後のバント失敗はOUTでは無かった。
バントファウルでもっと粘れたというし。今と違い、フォーク
やナックルもスプリットフィンガーファストも無かった時代の記録より、評価
されても良いだろう。
首位打者狙ってほしい
だめもとで
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:23:02 ID:H3UYUTvQ
テレキューはいろいろな板を巡回してるんだね
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:36:20 ID:WnXU6o6A
アンチ憤死乙w
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:55:30 ID:tsj+INXW
自分でもしょぼいヒット打ってしまったと思ってるところがいいじゃないか
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:51:30 ID:zl0HThNM
凄げえな。イチローは。もう北京五輪とか阪神優勝とかどうでもいいくらい日本国民全員
そしてアメリカ国民全員、アジア全ての人が涙を流し歓喜し喜びの行進をしたそんな一日だったな。
世界が一つになって200本安打を喜んだ。こんなすげえ奴見たことない。年俸100兆円でも少な過ぎる。
俺たちはとんでもない人物と同じ空気を吸っていることに感謝しなくちゃいけない。
昨日は世界中の人たちが仕事が手につかなくて飲み明け暮れてパレードをした。俺たちの誇りだ。
イチローは100億年に一人の大スターだ!!!
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 02:51:58 ID:WnXU6o6A
しかしたった8年間で殿堂ポイント現役バッターの中で14位までいくってマジすげーな。
>>180 一番多いポイントの項目は?やっぱりメジャー最多安打記録か?
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:03:57 ID:C3UPpTOa
イチローさん四分の一が内野安打なのにアウトになって欲しかったはないだろ
ヤングて今年は絶望だけど、イチローは会見で名指ししてるし
自分と近い選手と見ていたんだな。
>>239 どこかの記事でヤングがイチローべた褒めしてたな
不可能とも思える記録だけどイチローならできると思えてしまうとか言ってたな
これ全然来年もいけるな
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:48:28 ID:ncbnc8Hr
コミッショナー表彰、来年か再来年に可能性あるね。
もしもそうなれば、3度(1度はチームメンバーとして)も表彰される選手は今後も出て来ないだろうな。
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 04:15:31 ID:4uQXJWKZ
1世紀ぶりだろ(笑)
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:07:06 ID:b3hzYgMO
■グレグ・マダックス(ドジャース)のコメント■
スピードと技術を兼ね備えた打者。来年は9年連続を達成する最初の選手になるだろう。
彼は選手生活を通して大きなケガがない。それは本人の努力、そして同時に運も伴わないとダメ。
■ジェーソン・バリテック(レッドソックス)のコメント■
彼の凄さを語るとすれば、まずは優れた「ハンド・アイ・コーディネーション(手と目の連携動作)だろう。
目でボールの軌道をとらえていても、なかなか体がついていかないのが普通。
だが彼は違う。直球、変化球にかかわらず、緩急で打ち取ろうとしてもどんな球にでも反応しバットを当ててくる。
少しくらい体勢を崩しただけではとらえられて、しかもヒットゾーンに打ち返せる能力がある。
これはメジャーでも屈指といえるだろう。毎年打撃フォームが固まっていることが大きいのかもしれない。(中略)
さらに特筆すべきは打てるゾーンの広さ。いい選手に共通して言えることだが、
彼はその中でも対応できる範囲がとてつもなく広い。時にはストライクゾーンではないボールも打ってしまう。
普通ならボールは打ちにくいはずなのだが、彼はさばけてしまう。
それに決して非力というわけではない。必要な場面では(スタンドに)放り込むパワーもあるから
一発も警戒しないといけないので厄介だ。
そして何よりも足が速い。優れた打者として放つ安打に加え、スピードだけで並の選手より毎年20〜30本は稼げる。
彼にとっては大きいだろうし、守る側にとってはつらい。あのスピードはどの球団にとっても脅威だ。
私はメジャーで12年間プレーし、多くの打者をマスク越しに見てきたが、今後もイチローのようなタイプに出会うかは分からない。
イチローは唯一無二というか独特の世界を持った選手と言えるのは確かだ。
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:10:02 ID:qyOoUG3D
9月19日の試合終了時点
得点96
残り試合10で4か…
もう味方にはあまり期待できそうにないから全打席ホームラン狙いで打席立てよ
残り11試合の間違いだよ
と、思ったら試合いつのまにか終わってたのね・
イチロー
出塁率.365 長打率.384、本塁打5、打点38
福留
出塁率.363 長打率.385、本塁打9、打点54
絶不調の福留のがマシじゃん
レイエス 2塁打34本 3塁打18本 HR14本 長打率.478
ペドロイア 2塁打50本 3塁打2本 HR17本 長打率.499
イチロー 2塁打16本 3塁打7本 HR6本 長打率.387
イワムラ 2塁打30本 3塁打7本 HR5本 長打率.378
*一匹だけ長打合計30本以下のカサ虫が混じってます。
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:47:08 ID:sx6dphSk
非力短距離打者で打点を稼ぐ能力はなくシアトル地元民から出て行けと言われたり、蚊と呼ばれたり、
地元民の評価は低い。
「イチローは最も過大評価された選手」とか「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」とか
地元新聞紙に書かれているようじゃダメだろ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3735220/ 325 :神様仏様名無し様:2008/09/18(木) 15:28:17 ID:iohupYYV
イチローって、松井より打席時ランナー数が多いのに打点が少ない。
ショボイ内野安打ばっかだからか?w
【松井】
. 打席時ランナー数. 打点. 打率. 打点/打席時ランナー数
2008年9月17日現在: 213 45 .293 .211
【イチロー】
. 打席時ランナー数. 打点. 打率. 打点/打席時ランナー数
2008年9月17日現在: 267 40 .310 .150
松井2008年得点圏打率.337 得点圏OPS.912
イチロー2008年得点圏打率.260 得点圏OPS.665 ←ショボw
さすがバリテック
分析力あるね
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:04:37 ID:I+V0CHCg
ゴキローさん今日サードにショボイ送球してるね
ホサツのチャンスだったのに
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:16:31 ID:YT41phV5
「キーラーの時代なら300本打てる」
軽口もいい加減にしろカスwww
歴史を軽く見やがって
投手陣や野球技術は当時のままでタイムスリップするつもりですか?
キーラーこそ今の時代に生まれてトレーニングして技術身につけたら300本打てるわ
>>247 一本か。得点厳しいね。ところでペドロイアはヒット打ったのか?
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:28:30 ID:BQ9oao4D
本日ペドロイアさんの試合はありません
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:28:46 ID:3rDP0Zuw
もう凄いとしか言いようがないな
チームがこんな感じでよくモチベーションが保てるな
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:31:13 ID:J4Ti2oqA
今の時代ですらキーラーの時代みたいに内野安打を簡単に打てるってのが時代を超えてるってことだよな。
つーか、ボロ負けかよマリナーズ。来年期待したいが・・
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:34:32 ID:J4Ti2oqA
イチローを放出すべきだって、むしろイチローのほうがチームがあまりに弱くてフロントが意味不明にだらしないからチームを出たいと思ってたはずだよ。
フロントがこんなこと言うんならさっさと出ればイチローにとってもいいよな。
まあどうせこの記事いつものガセだろうけど。
イチロー1安打1四球はいいけど今日も得点ないのね
100得点大丈夫かな
ピッチャーしっかりしろよ。打撃陣がやる気なくすだろ。それはイチローの100得点危機に繋がる。
264 :
まぼろし:2008/09/19(金) 07:44:47 ID:rtFuxPJl
殿堂ポイント、三割が2.5でGGが1ってなんか納得いかん
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:53:40 ID:G5BPeWTP
>>258 凄いよなぁ 只チームがあまりに弱くてBSで見る気はしないけど
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:56:41 ID:J4Ti2oqA
イチローさんトレードして欲しいな。シアトル以外ならとりあえずどこでもいい。
移動は多いはフロントはガタガタだわ。。
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 07:56:43 ID:MXxf1tcq
張本氏の記録抜く
100得点
まだ今季は楽しみがあるある♪
一日一善ではちょっとね あとは期待のイバタソ次第か
>>171 だから 参考記録ですね
スリーバントアウトができたのいつ?
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 08:55:39 ID:bJCt6PYM
>>223 瑠璃ゴキブリさん
カサリすぎ
まあ 教祖が盗塁できないから
妬んでるんだろうが
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:10:34 ID:TWtL/LkC
殿堂表彰者も、イチローの殿堂入りに太鼓判―。「実際は、野球記者の投票で決まるものだけれど、殿堂
入りを果たした人間は、クーパーズタウンの地に行くためには、何が必要か知っているはずだ。(中略)週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人にイチローについて尋ねてみた」と、ルー・ブ
ロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージのそうそうたる6人の名前を挙げ、その総意として、イチローの殿堂入りは「間違いない」と伝えている。
「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。(最低資格の)10年にはまだ届いていないからね。今で8年? それじゃあ、足りない。でも、5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入
りする。それくらい、いい選手だ」と口火を切るのは、フランク・ロビンソン。続いて、レジー・ジャクソンは「彼は特別。もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」。
グース・ゴセージは言う。「イチローは、メジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒットを打っている。毎年毎年、それをや
るのは、本当にスペシャルな選手なんだ」。更に、ルー・ブロックは続ける。「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのは、バットを手から離す時だけさ」。
ポール・モリターは「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。そうすれば、
米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。最後に、エカーズリーは言う。「イチローの
殿堂入りに何の疑いもない。日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」と。イチローは、すでに、殿堂入りを果たした諸先輩からも、“お墨付き”を貰っているようなものだ。
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 09:11:17 ID:emeoKlPL
>268
1909
まさかの規制にひっかかってるんですが…。
ひどい試合でしたね・・・。二桁失点&完封負け、どうしようもない展開でした。
イチロー選手は三打席でお役ごめん、それでも四球とヒットで出塁しています。
また記録を一つ伸ばしましたね。
今シーズンもいよいよ残り10試合。なんだか名残惜しいですね。
9月18日(日本時間19日)現在
試152/162 打数642 得点96 安打201(AL2位・MLB2位)
打率.314(AL5位) 盗塁43(AL2位・MLB4位タイ)
AL打率1位のPedroia(BOS)は.326(試合なし)
AL安打数1位のPedroia(BOS)は203(試合なし)
AL盗塁数1位のEllsbury(BOS)は48(試合なし)
3-4月
試28 打数119 得点19 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試16 打数70 得点9 安打22 打率.314 盗塁3
今日の結果
第一打席:三振
第二打席:四球
第三打席:左安(その後代走を送られる)
★★★明日の先発・Eveland(LHP/OAK)との対戦成績★★★
’08 .222(9-2)
通算 .222(18-4)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
100得点は何か無理っぽい
シーズン262安打を放ったシーズンでも101得点でギリギリの達成だから
何となくいつかは途切れるだろうと思ってたが・・・
とりあえず自分で出来る記録だけ見ればいいんじゃないか?
それを思っての代走だと思うし
とりあえず最多安打(残りの試合数考えるとほぼ確実)
メジャー通産1800本安打(1試合1本ペースで達成可能)
張本超え(1試合1本に加えて2安打する試合が4つは必要になる)
イチローならやってくれるでしょう
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:00:23 ID:pF9EiQfh
セクソンとベルトレとビドロのせいで10得点ぐらい損してる
デビュー以来8年連続シーズン200本安打
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 達成 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
メジャー通算1,800本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 7本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
ハリーの通算3,085本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 14本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
残:10試合
PCがアクセス規制、携帯から更新を試みるも連投規制・・・
やむなく外部からでした。失礼しました。
李智婁(イ・チロー)を応援してくださってるんですね
あなた方とは仲良くできそうです。
これからもよろしくお願いしますね:)
いまだに首位打者ライン.326とかなんだな
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 10:54:20 ID:bzdjzflZ
ゴキローさんの安打乞食っぷりで印象に残ってるのはこれだな
第1打席 1回裏 先頭打者 リッチ(右) 左前打
第2打席 3回裏 先頭打者 リッチ(右) 左飛
第3打席 4回裏 二死一、二塁 リッチ(右) 二ゴロ ←チャンスで凡退
第4打席 6回裏 二死一、二塁 カールソン(左) 遊ゴロ ←チャンスで凡退
第5打席 8回裏 二死走者なし ダウンズ(左) 二塁バント安打 ←同点の二死走者なし
名誉挽回のHRを狙うのかと思いきやまさかの・・・
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080701sea_tor.html
マカフィー3連戦で打線爆発しないかな。
1試合くらい10点ゲームがないと厳しそうだ。
とにかくA's戦6試合で100得点は決まりそう。
2番がベタンコートだったら期待感が何故か出ない。
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 11:35:01 ID:gq03NIA8
10試合で4得点≒年間65得点ペース。
そう考えると余裕のはずなんだけど、不安を感じてしまうよな・・
ただ、ハリー越えに意欲を燃やしてるみたいなのは大きなプラスだね。
セーフティーバント失敗率ってどのくらいなんですか?
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 12:14:34 ID:QVWiUGGD
ゴキローにありがちなこと
セイフティー狙ってファール、ファール、打って凡打。
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 12:22:39 ID:Csb0h3Gn
ゴキローさっさと市ね
実はイチローの200安打が途切れるのを少なからず期待していた。
記録途切れたら四球選んで4割とかHR40本とか100盗塁とか狙ってくれそうでさ・・・・
いずれ途切れるときが来るんだろうけど、
打順1番固定されている間はほぼ間違いなくクリアするでしょ。
来年途切れて再来年もう1回挑戦とかするのはやめてほしい気もするな。
まあ故障がなかったら来年もほぼクリアするだろうけど。
クリアすると言うかクリアしなきゃいけない最低の数字なんだよなw
>>290 途切れてもスタイルは変わらんだろ。
また200を目指してバットを振りまくるだけ。
どうせならゴキローさんには本当に打率220でHR40本打てるか証明してほしい
無理w
来年も内野安打はつまらないとは裏腹に
カサりまくるよ
それでしか通用しないから
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:43:46 ID:L2LmUUpd
来年は3割5分で首位打者あたり狙って欲しいね
まあイチローならできるだろうね
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:50:09 ID:eamXVU1P
310キープが精一杯なんて、イチローじゃない。
マウワー、オルドニュスより格下とみられても、もう言い訳できないね。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:51:14 ID:bNCPU8yu
カサって良いよ
来年は80本くらいカサって欲しいな
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:53:26 ID:bNCPU8yu
はいはい、格下で良いんじゃないのかな
まずは8年怪我しないでプレーできれば
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:00:12 ID:pFQNE698
ジーター今日もマルチヒットかよ
凄まじい追い込みだな
奇跡の4年連続200安打もあり得るんじゃない?
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:05:50 ID:h+nlMjzc
イチローはなんで張本に対して急激に挑発的な態度とってるの?
3000本安打の時はそれなりに敬意示したのに何で?
おそらく今年イチローは200本ではなく張本記録を超えたいと思っていた
だから200本達成時もいつもなら狙って決めに行くけど、とにかく200本目前で
停滞している場合じゃないので、どんな形でもいいからとっとと決めにいったと思う。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:13:47 ID:pFQNE698
半月位前の週刊ベースボールのインタビューでの張本の発言が原因
イチローにはメジャー3000本を目指してほしいが
日本記録はあくまで私の3085でありアメリカの記録はローズの4092である。
イチローの日米合算記録はあくまで参考記録として
欄外に記載するようにしてほしい。
それが公平な記録のあり方ではないだろうか?
というちょっとセコイ発言を張本はしたんだよ。
張本も大人気ない奴だな
それに対するゴキローも
日米記録を別にすれば名球界とやらの日米2000本の価値に
自ら首を絞めかけない行為につながるように見えるけどな。
せこいとか別にするより将来名球界に松坂やカズオなどの後輩らがこなくなっても
文句言うなよ。この一言で終わる。
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:21:12 ID:WODGySYh
いつかの日曜日に言ってたな
張本w
でも本人も周りも笑いながら言ってたけどな
>>299 ジーター 200安打まであと22本
ヤング 200安打まであと29本
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:23:09 ID:YWVk6AMZ
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:24:30 ID:WODGySYh
さすが読売新聞
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:32:29 ID:2hb4pRY5
そりゃこんな珍記録、向こうじゃ誰も興味ないだろ
騒いでるのは日本のマスゴミとゴキオタぐらいなもんで
でも昨日の読売の夕刊では結構でかでかと記事にしてたがなw
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:38:56 ID:FzbkCG3w
いや200安打って記録自体はすごいんだよ。
しかし内容があまりにカスカスだからな。
単打狙いだから出来たんだろって。
ペドロイアみたいな内容ならもっと賞賛されてるよ。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:39:50 ID:LXGEX/Vq
ズゴミと朝鮮人なんてそんなもんだろ
こつらマスゴミと朝鮮人のせいで、みんな迷惑してるわけ
こんな臭いマスゴミの記事を真に受けて熟読してるのが朝鮮人w
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:40:20 ID:DVCLu1L2
タイ記録だからじゃないの。
来年更新すればどうせトップ記事になること考えればいいか、みたいな。
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:43:54 ID:LXGEX/Vq
そうそう
来年は9年連続でメジャー新記録で、尚且つ2000安打達成
いやあ毎年毎年、安打積み重ねた結果だね
朝鮮人には一生出来ない継続の力だねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに新記録ではないからな
来年来年
いや○年連続モノは何だろうと熱狂しようがない
マダックスだって淡々と更新してただけだし
実質的には○年連続ってのが1番価値ある凄い記録なんだけどね
でも雑誌とかには結構でかくのるかもな。
記録マニアにはたまらない。
そういやあと少しで8年で1800本安打達成なんだよなぁ。
イチロー的数学式
200×8=1800
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:46:52 ID:DVCLu1L2
>>313 イチローは好きだけど韓国やら朝鮮を差別するやつはむしずが走る。
イチローファンとして消えて欲しい。同じ日本人からでもそう思われることを忘れんなお前。
200安打とか、打率310 6本でも出来るからな
まあ多い打数と一番打順固定のおかげ ケガしないのは凄いが
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:48:15 ID:LXGEX/Vq
てかあとは、夢の300安打と4割だけだなw
この記録も今のイチローだけが唯一達成の可能があるってこと
朝鮮人には一生出来ない類の記録だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝、ジータとエロがカサローさんの200安打についてコメントしてな
エロ「カサローさんは日本のお宝。憧れの存在」
実際腹の中ではちがうんだろうけどw
322 :
マダックス:2008/09/19(金) 15:49:48 ID:Dvw/odc9
17年連続15勝>>8年連続200本安打
>>319 悔しいのは分かるけど素直に認めろよw
怪我しないのは凄いと思うなら
8年3割以上200本以上だけでも充分凄いだろ?
さらに7年連続GG 7年連続100得点以上
なあ、凄いと思わなくて良いから認めてやれよ
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:50:42 ID:LXGEX/Vq
>>318 おいおいwww
朝鮮人って言葉のどこが差別なんだよwwwwwwwwwww
事実を言ったらそれは差別なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか、朝鮮人がなぜ日本人に嫌われてるかも知らないんだろ???wwwww
勉強しなおしてレスしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>317 4年目の2004年も4年間で900本打ちたいとの発言だったな。
計数的には200+α×4=900か。
2005〜2008は残念ながら20本弱足りないが。
>>323 凄いけど? ただ超一流ではないかなと
外野で通算OPS800だし
上には上がいる
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:56:25 ID:DVCLu1L2
>>324 ああうん、ごめんね。絡んで。さよなら。
まーたゴキヲタがつまらん数字の勘定してるよw
内容が伴わないくだらん数字
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 15:58:25 ID:DVCLu1L2
>>326 OPSってリードオフには不利な基準だと思うけど、1番が2番で他にOPSが高い人っているのかな。
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:00:30 ID:LXGEX/Vq
>>324 ほんと幼稚だなお前www
つかお前自身が「レイシスト」の意味をもっと勉強してこいよww
何も知らない女や子供が「差別、差別」って言ってるのと一緒だよお前www
まずお前は朝鮮人の捏造や起源パクリ、陰湿なロビー活動から勉強したほうがいいぞwww
黒人やユダヤ人への迫害や差別と朝鮮人を同列に語ってるお子チャマくんwwww
まあ四球選んでも積み重ねてもスタオベなんかまずないからなw
四球マニアだけ熱心に見てればいいじゃんwww
手に汗握っていて見逃し三振とかで涙目になっているんじゃね?
>>329 だから打力ないから一番 二番になるんだろ
圧倒的な打力あれば、三番固定になる
だからイチローは一番としては打力凄いて感じか
松井の見逃し三振はムカつきながら笑える(笑)
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:03:53 ID:iAZ3yI8/
イチロー8年連続200本安打おめでとう\(^o^)/
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:04:27 ID:DVCLu1L2
>>332 ええええええ。。。
走力とミート力があるから1番2番になるんだぜ…。
特に1番はチームで1番多く打席が回ってくるのに打力がないやつに1番打席多く回してどないすんねん…。
>>326 超一流?
じゃないと駄目なんですか(笑)
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:06:58 ID:PqYhepI/
イチローは3番押されるけど、本人が乗り気じゃないんだろ
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:07:32 ID:DVCLu1L2
>>332 OPSという数字のことは知っているのになんちゅう打順についての知識・・ww
普通に驚いたw
>>335 だから、大体のケースでクリーンアップには一番はかなわないてこと
三番 四番よりは、まず打力ないてこと
常識だろうけど
8年連続3割200本安打もほぼ達成でおめでとう!ってした方が良いのか?
2割でも出来るとうるさいヤツが居るし
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:09:03 ID:LXGEX/Vq
>>339 だからスラッガーとリードオフを朝鮮人みたいに単純に比較してどーするって話だよwww
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:10:07 ID:DVCLu1L2
>>339 ランナーを返す打力とランナーに出る打力ってのはどっちが上ってのはないんじゃないか。
大抵の四番を試しに1番に据えたら普通にチームの勝率下がるぜ。
>>341 つうか成績見ればわかるだろ どちらが上なんて 総合指標もあるし
04年がキープできれば三番もあったんじゃねえの?
>>342 代わりに、他が四番に入るからだろ
昨年の巨人の高橋のようにチーム最強打者が一番になるのは稀
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:13:15 ID:LXGEX/Vq
>>343 >04年がキープできれば三番もあったんじゃねえの?
ねーよwwwwwwwww
だから数字上だけ見て単純にスラッガーとリードオフを比較してる時点で終了って話だろwww
それを理解できないのが朝鮮人なんだってwww
>>339 打力があっても走力がないと1番打者になれませんね
7番打者にはなれても
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:15:25 ID:B8QrXuxK
>>346 だから打力あれば三番 四番になるのも事実
オリックス時代を見ればわかる 凄いが、打者としては一番止まり
これを否定するのは痛い信者だろ
OPSなんてそりゃ長打を期待されている奴のほうが高い数字残せるだろう。
長打率5割5分なら出塁率3割5分でもトータルで9割なんだろ?
だからクリーンナップという役割や打順ていうものがあるんだよ。
1人は確実に打てる打者が必要なんだよ。それが野球。
スラッガーは大体出塁率も高い 出塁率 長打率どちらも優れている打者が三番 四番になる
イチローが3番嫌がってるだけだろ
>>347 そりゃイチローより長打を打つヤツはメジャーに山ほど居るだろ
だれも否定しないはずw
だからイチローが三番 四番にならないとして
結局何が言いたいわけ?
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:22:28 ID:DVCLu1L2
>>344 ええとね…
1番は 打率と出塁率と走力と+αで圏打率
2番は 進塁打と出塁率と走力
3番は 打率と出塁率と圏打率と長打率と進塁打
4番は 圏打率と長打率と出塁率
5番は 長打率と圏打率
すごく雑に言うと大体こういう常識的な役割分担ってのがあるわけ。
1番から全部ホームランバッターが揃えば勝てるなら巨人ばっかり優勝してるわけ。わかるよね。
イチローの通訳さんをテレビカメラの前に出すことはタブーなのか?
>>352 だから三番 四番にチームで最も優秀な打者が入るんだよ 大体は
力があれば自ずと三番になるはずだよ 三番 四番打者のが一番より出塁率高いケースはいくらでもあるし というか、その方が多いか
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:26:37 ID:LXGEX/Vq
まあでもなんだかんだ言っても
これだけイチローがあらゆる記録を達成すると
これから朝鮮人がなにかにつけ記録達成まじかになるにつれ
常にイチローの名前が見え隠れすることになるんだろーなwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローの記録は新人王から盗塁王、通算記録からあらゆる記録に渡るからなwwwwww
これからメジャー挑戦する日本人野手も同じこと言えるわけだが
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:28:39 ID:s9VBlRkm
イチローは3番でも楽勝
358 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:32:09 ID:DVCLu1L2
>>354 クリンナップが出塁率が高いのは走れないから打たれるより四球のが得点を防ぎやすいからだよ。それがOPSにも影響する。
四球だしたら盗塁されて得点圏にいかれる1番2番に四球をやるリードなんてしないからね。
だからOPSって元々長打を打つ打者に有利。有利な基準を使って優れてるって言われても、それなら盗塁できねーじゃんって反論されたらそこで議論終りになる。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:32:46 ID:pFQNE698
高橋由伸を一番に起用した原監督は発想の転換のつもりだったんかね?
だけど冷静に考えたらこれほど愚作な采配はない。
ホームランなんて年間30本打てたら上出来。
つまり数ある打席の中で30打席程度しか成功の見込めないホームランを
狙っていくような打者を一番に据えたら打線の繋がりもなにもあったもんじゃないからな。
得点の芽を摘んでしまうようなものだ。
案の定由伸が一番から外れたら巨人は強くなった。
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:34:56 ID:FzbkCG3w
またゴキブリオタのいい加減なこじつけ理論が始まったよ
>>359 明訓唯一の負け試合「一番山田」みたいなものか...
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:36:46 ID:DVCLu1L2
>>359 まあそうだね。高橋なんてたぶんOPSで見たら他球団の1番と比べて断トツでしょ。
でも盗塁が出来ないからゲッツーは増えるはバッテリーは気にしないでいいわでやっぱりあまり意味がない。
トップバッターにOPSだけはめ込んでもしょうがないよな。高いに越したことはないけど。
>>360 ゴキブリオタってルリゴキブリ(matsui)の事?(笑)
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:38:38 ID:pFQNE698
そうそうw
やっぱ明訓のリーディングヒッターは岩鬼(こんな字だっけ?)じゃないとなw
>>352 実際にもホームランバッターばかり並べたほうが得点は多いけどね。
それにHラミレス、レイエス、サイズモア、グランダーソンなど
ホームランを打てるリードオフはたくさんいるよ
>>358 OPSは長打を打てる選手に有利とかじゃなくて、純粋な攻撃力を表してるだけ。
つまり長打を打てる選手のほうが優れてるってことに他ならない。
リードオフでも、四球が多くて長打も打てる選手はいるんだから。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:41:37 ID:2DnlKXRO
リードオフでも、四球が多くて長打も打てる選手を教えて下さい
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:44:55 ID:pFQNE698
まぁリーディングヒッターがホームランや長打を打てるに越したことはないが
それだけがウリの由伸みたいな選手には向いてないってことだろうな。
特攻隊長としてどんな形でも塁に出て、盗塁でかくらんして
得点チャンスを作れる選手が向いている。
OPSとか絶対指数として信じすぎなんだよ。
例えば10割と9割5分の打者が直接対決してその5分の差とか
4打席そこらで見極められるものかよ?
そりゃ1試合である程度の成績は必要なんだがな。
攻撃力はまだしも純粋とは言えないだろう。
PSではOPS20割とかも記録できるしRSではDL続きなら参考程度。
それでも崇拝指数として信念するならもう何もいわんが。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:45:49 ID:2DnlKXRO
>>368 具体的に教えて下さい
どれくらい四球が多くてどれくらい長打が多いのか
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:48:46 ID:DVCLu1L2
>>366 リードオフでも長打が打てて四球を稼げる選手がいるから
OPSが純粋な攻撃力を現すことが出来るっていう論理が意味分かんないんだけど。。
勿論ランナーを返す打力の選手がいなきゃ試合には勝てないけど、
同じようにランナーに出て走る選手がいなきゃ勝てないよ。
仮に長距離砲ばかりなら敬遠してゲッツーばっか狙えばいいんだからね。
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:49:27 ID:pFQNE698
若い時のボンズみたいに出塁率高くて盗塁も出来てホームランも打てる奴は
最高のリーディングヒッターだけどあんな超人は滅多にいない。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:50:58 ID:tsj+INXW
非力で貧弱な選手にでかいもん求めるなよ。なぜカサるかを考えれば答えなんて簡単に出るだろ。
いい加減、イチローを過大評価せずありのままみてやれ。できないものを求めて批判するのはやめろ。
>>371 MLB公式かESPNに逝け。その方が早い
今期で言えば、リードオフで別格なのはHラミレス、サイズモア、だろ。
それにBロバーツ、グランダーソン、レイエス、デーモンあたりが追従する形
イチローは今期くらいの長打の割合が続くなら、.340か.350は打たないと厳しい
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:52:57 ID:DVCLu1L2
OPSが絶対理論ならステロイドのボンズをリードオフにして打席数を多くするのが最強って事になるよな。
ボール先行になったら敬遠してゲッツー。ホームラン打たれてもソロ。
これじゃどんなに本塁打率が高くても得点に絡めないよ。
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 16:54:07 ID:NoKwvwbo
>>372 純粋な強打者つーのはフライボールヒッターが多く、ゲッツーは少ない。
>>376 同意。
最強1番打者論理なら強引にエロやらプーらを1番におけば手っ取り早い方法。
その逆で1番打者を3番に置き換えたらどうなるって?吼えているような
もんだろ。こんな虚像指数にこだわっているからオタとか野球豚とか言われるんだよ。
もっと単純に楽しめない限り一生娯楽にならんぞ。
パソコンの前でにんやりしているのが今の楽しみ方ならもう何も言わんがw
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:00:09 ID:DVCLu1L2
>>378 いやいやゲッツーになるってのは自分が走者の時に盗塁で二塁に行けないから次打者で多発するって意味だよ。
つまりイチローが最強ってこと
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:02:08 ID:tsj+INXW
卑怯者になろうとしてないのになぜ叩かれるんだろう。
本塁打打つためなら卑怯な手を使ってでも打つ奴いるがそういうのは嫌い。
卑怯者と本塁打争いしても馬鹿馬鹿しいだけ。ヒットがその選手の能力を一番判断しやすいのでは。
いつの間にか最強1番打者理論になってたのねw
俺が挙げたリードオフの奴らは、もちろん走れる選手ばかりだったと思うけど
>>382 本来内野ゴロはアウトになってしかるべきで、
それを足でヒットにしてしまうのは卑怯なんだそうだ
鈍足運動音痴の発想だな
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:04:30 ID:pFQNE698
マドンナとおまんこしちゃったAロッドはエロい。
386 :
あれ?:2008/09/19(金) 17:05:38 ID:aCxYvwoB
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:07:08 ID:DVCLu1L2
とはいえ俺もイチローに長打率はそれほど必要とは思わないが出塁率はもう少しないといけないと思う。
打率.350出塁率.400盗塁40あればOPSが9以下でもシルバースラッガー候補として十分だと思う。
>>374 できん物を求めてっつってもな・・・
本人が1番誇大妄想してんじゃん。
「イチローさんらしくカサって200本決められてよかったですね。
不慣れなホームラン狙って決めるのは、やっぱり我々としてもしっくり来ないですから。」
という意味のことを、アナにオブラートに包んで言われて、
「カサりだけが自分の売りじゃない。打とうと思ったら打てる(はずの)長打も自分らしいヒットじゃ(ボケ!)」
とやんわりと反論してた。
でも現実的に日本人で3割も200安打も打てそうな野手って他にいないよ。
松井が192安打で迫ったのが唯一の記録。
その松井も現在98安打。
30盗塁もカズオの1回だけ。
これだけ日本人が増える中で野手としての能力は認めろよ。
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:16:36 ID:JsLfjVhX
内野安打は卑怯者のすること。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:20:29 ID:LXGEX/Vq
>>390 いまだに韓国マスコミの受け売り「内野安打批判」を恥ずかしげもなく言ってるお前は在日間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwww
>>389 認める。日本人選手でスターになれたのはイチローだけ。
だからこそ日本での200安打の過大評価は好きになれない。
昨日色々MLB関連の大手サイトを巡ったが、やはりイチローの快挙は小さな扱いだった。
200本安打(笑)なんて誰も目指さねえよw
つか内野安打なかったら誰も3割や通算打率トップとかなってないだろ。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:25:24 ID:pRK1+x9F
内野安打が卑怯とかそう言う事を平気で言う奴に限って
己自身が最高に卑怯者だったりするんだよな(笑)
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:27:17 ID:AQK8hz5m
200安打は凄いよ
ナリーグは1人しか達成できないだろうね
アリーグもペドとイチローだけだろう
野球は打ったら全力で一塁に走るスポーツですが
398 :
、:2008/09/19(金) 17:27:29 ID:+qpT1Wxs
107年前に8年連続200安打達成した選手はセーフティーバントからの内野安打でヒットを量産したんでしょ?しかもスリーバントない時代にそれに比べればマシじゃない?それに内野安打がセコイという意味がよく分からない。
>>394 内野安打が多いのは事実だが、それはイチローの能力でしょ。
足が衰えたらどうなっちゃうのかは気になるけど。あと現役選手の通産打率1位はプホルスだよ。
さすがに言うまでもないとは思うが
内野安打が簡単に打てると思ってる人なんていないよな?
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:30:40 ID:LXGEX/Vq
>>399 いや、今までの選手全員だからカッブとかそういう伝説クラスの選手。
無論安打数も変わるしいかに馬鹿げた発言かがわかるよね。
卑怯っていう奴の最高ほど馬鹿馬鹿しい記録や指標はないよなwww
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:32:24 ID:Mt6qDkpA
うぇい!
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:33:17 ID:DVCLu1L2
内野安打がせこいってことは二塁打もせこいしそれ以上に三塁打とかせこすぎることになると思うんですが・・・
200安打接近で忘れてたけど連続安打試合を着々と伸ばしてるな
今シーズン残り10試合全部ヒットで年間最多安打試合無理かな
足で魅せられない野球はまさにサカヲタのいう豚の双六
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:35:31 ID:DVCLu1L2
せこいって言ってる人は要するにベースランニングなどしないで
いつでもニコニコ歩いて進塁するのが王道だと言いたいんだろう。
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:35:37 ID:a9jBCJD9
信者がここでいくら凄いって言っても、アメリカ人はそう思ってないらしいよ笑
巨人の阿部みたいにファーストへ全力で走らない奴もいるからな
今期のシェフィなら「200本のシングル?いや凄いです(泣)」
とか言ってくれそうだがなw
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:41:29 ID:pRK1+x9F
バスケで言えば、直接ゴールに入れるダンクは卑怯だと言っているのと一緒か?(笑)
まああれだ。誰がなんと言おうが歴史はイチローが塗り替えたんだろ。
200安打の回数でも上にはカッブの9回、ローズの10回だろ?
普通にやっていれば38歳でローズの回数は抜くことになる。
これが今後半世紀近く誰も到達出来なければアンタッチャブル・レコードに
なる可能性はでかいよ。故障とかさえなければ。
そうなればメジャー3000本、日米合計4257本の前に4度目の
国民栄誉賞の打診も出てくるだろう。
卓球で言えばスマッシュ打たないでスピンかけまくるのは卑怯だと言ってるのと一緒か?(笑)
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:46:24 ID:pRK1+x9F
バレーボールで言えばフェイントのポイントは卑怯だから無効と言っているのと一緒か?(笑)
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:47:19 ID:aThI6X/2
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | イチロー電話に出んか!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:52:03 ID:H3UYUTvQ
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:52:31 ID:DVCLu1L2
競馬で言えばスタートダッシュで最後まで逃げたら卑怯と言っているのと一緒か?(笑)
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:54:00 ID:pRK1+x9F
サッカーで言えばヘディングシュートは蹴ってないから卑怯だと言っているのと一緒か?(笑)
カツオ漁で言えば刺し網は沢山獲れるから卑怯と言ってるのと一緒か?(笑)
>>418 サッカーは脚でボールをけるスポーツなのにキーパーが手でボールに触れるのは卑怯だといってるのと一緒かとw
将棋で言えば王手飛車取りは卑怯だと言ってるのと一緒か(笑)
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 17:57:47 ID:pRK1+x9F
ハンドボールで言えば驚異的なジャンプ力でシュートラインからジャンプしてキーパーに近づいてからシュートするのは卑怯だと言っているのと一緒か?(笑)
まあ確かに
「今のはお前、イチローの内野安打くらいセコいぞ!!」ってのは聞いた事あるがw
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:00:06 ID:tsj+INXW
今まで誰も内野安打で安打数稼ごうとした奴がいなかったからイチローが際だってるだけだろ。
自分のベストを尽くす事がプロのすべき事であってできない事はすべきでない。
もっと合理的に考えればシンプルに生きていけるのに。
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:00:16 ID:LXGEX/Vq
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:03:32 ID:pRK1+x9F
>>424 かなりいたと思うよ
内野安打で安打数を稼いだヤツは
セーフティーバントも含めて
>>425 漫画で見たんだが、稲中かなんかに無かったっけ?w
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:11:06 ID:tsj+INXW
イチローのすごいところは他人に内野安打を批判されても自分のしている事に対して絶対の確信を持って
挑んでいるところ。揺るがないのはすごい。普通なら多少ぶれるものだが。
プロとしてのプライドがそうさせるのか。まぁ、イチローを叩いてるのは
アンチだと見抜いているよな。
>>428 内野安打批判などあるのだろうか?
バントヒットは評判を意識したらしいが。
安打乞食としてのプライドを見せ付けられた200本安打
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:15:10 ID:Tu5dmrBk
昨日の内野安打アウトになって欲しかったって
報道ステーション見てたらインタビューで言ってたぞww
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:23:01 ID:ee6mADmM
>>416なるほど日本メディアと一部のゴキオタが
ゴキブリホイホイの中で祭典していただけか
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:25:00 ID:tsj+INXW
狙って打たなくても内野安打にはなるんじゃないか。凡打が内野安打になる事も多いような。
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:28:07 ID:8fBye5ZZ
イチローのコメント、類に出るのが仕事。次に繋げなければならない。
面白いプレーを忘れないこと。少年のように、グローブを大事にし、綺麗にする。
まさにプロフェッショナル。天才、世界のイチロー。
ファンを気にされながら気にしながらプレーしたいって言ってたな。
要するに何も思われずに淡々とやるのはおもしろくないんだろ。
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:32:22 ID:kfwIY6Xy
そりゃイチローだって打てたらクリーンヒットで200安打打ちたいよ
昨日だって半分アウトになってくれみたいな事いってたじゃん
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:33:40 ID:Z6iKl/rH
>>427 稲中に出てたのは
「野茂のフォーク、イチローの内野安打に匹敵する反則ギリギリのもんだ」
ちなみに竹田のチンコのこと
「あんなもの入れられたら内臓の位置ズレるわ」ともいってたwww
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 18:40:38 ID:ufZxc2a9
>>432 ヤンキースの疫病神ルリゴキブリ(matsui)の事ですか?w
2008ローカルTV視聴率 視聴世帯数
CSN Chicago Cubs 4.87 (51.2%) 16万9,000世帯 (52.3%)
FSN Florida Rays 2.77 (31.3%) 4万9,000世帯 (32.4%)
FSN South Braves 3.31 (23.0%) 7万6,000世帯 (28.8%)
FSN Rocky Mountain Rockies 3.56 (16.0%) 5万3,000世帯 (20.5%)
FSN Ohio Reds 5.78 (14.9%) 5万2,000世帯 (15.6%)
CSN Chicago White Sox 1.82 (13.8%) 6万3,000世帯 (14.5%)
Sun Sports Marlins 3.49 (11.9%) 5万4,000世帯 (12.5%)
FSN Midwest Cardinals 8.04 (5.9%) 10万0,000世帯 (7.5%)
CSN Bay Area A's 2.09 (5.6%) 5万1,000世帯 (8.5%)
FSN Florida Marlins 3.41 (5.2%) 5万2,000 世帯(4.0%)
FSN Southwest Rangers 1.49 (4.2%) 3万6,000世帯 (5.9%)
CSN Philadelphia Phillies 5.02 (3.9%) 14万8,000世帯 (4.2%)
MASN/MASN2 Orioles 3.05 (1.7%) 3万3,000世帯 (0.0%)
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)
NESN Red Sox 9.75 (-19.4%) 23万3,000世帯 (-18.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Wisconsin Brewers 6.73 (-0.9%) 6万0,000世帯 (0.0%)
FSN North Twins 6.92 (-6.9%) 11万8,000世帯 (-5.6%)
CSN Bay Area Giants 2.51 (-7.4%) 6万1,000世帯 (-6.2%)
SportSouth Braves 3.24 (-8.2%) 7万5,000世帯 (-3.8%)
FSN Detroit Tigers 6.16 (-9.5%) 11万19,00世帯 (-9.8%)
SportsNet New York Mets 2.76 (-10.4%) 20万4,000世帯 (-10.1%)
SportsTime Ohio Indians 4.45 (-12.4%) 6万8,000世帯 (-12.8%)
FSN Arizona Diamondbacks 3.92 (-16.9%) 7万1,000世帯 (-12.3%)
FSN West Angels 1.24 (-17.9%) 7万0,000世帯 (-17.6%)
FSN Pittsburgh Pirates 2.96 (-21.9%) 3万4,000世帯 (-22.7%)
FSN Prime Ticket Dodgers 1.57 (-22.7%) 万89,000世帯 (-21.9%)
FSN Southwest Astros 3.36 (-25.7%) 6万9,000世帯 (-28.1%)
Cox/SD4 Padres 5.08 (-30.6%) 5万3,000世帯 (-29.3%)
MASN/MASN2 Nationals 0.39 (-43.5%) 9,000世帯 (-43.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Kansas City* Royals 3.01 (NA) 2万8,000世帯 (NA)
張本の日本最多安打記録を越えたかったら日本に帰ってこいよ
13年連続200本安打達成した後あたりで
>>440 去年と比べて-47.2%ってことかw
ひどいな
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:12:27 ID:L0rp1tyz
RCも100超えたな
8年連続100超えおめ
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:37:14 ID:ee6mADmM
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:47:42 ID:4IN3ONvB
張本とかどうでもいいから、とにかく100得点だけは達成してくれ・・・
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:48:06 ID:V9FzGRD8
イチローが並んだ200本安打8年連続の記録を持ってる選手って165センチ位だったらしいね
小兵に俊足が多いのはなんなんだろうね。
パワーじゃ大柄の選手に勝てないから、走塁で勝負するしかないってのと、素質(身長)が無いから、よほど足でも速くないとプロ入りすらできないってのが想像できるが。
それにしても陸上の短距離なんかは背が高く足が長い選手が活躍してるよな〜。
>>438 それだそれだw
まあそんな言い方するならハワードのパワーも反則ギリギリだしなw
>>447 投げる直前に目標を変えたからしょんべんビームになったんだろw
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 20:03:34 ID:hnC1dgsh
野球で言えば当たりそこないのボテボテのゴロが内野安打になるのといっしょか?
誰かMLBの殿堂ポイントについて詳しく書かれてるサイト教えてください
朝刊にカサ数掲載されたゴキローワロワロWWWWWWWWWW
>>448 塁間は30m無いし、それくらいだと身長低いほうが有利なんかも。
でもMLB最速とか言われてるタベラスやクロフォードも180超えてるし、
逆に身長が低くて有名なペドロイアやエクスタインは俊足ってわけでもない。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 20:29:51 ID:M+6RNw5o
>>448 小兵に俊足が多いんじゃなくて、小兵は抜群の身体能力がないとプロになれないんだよ。
だから必然的にプロで小柄な選手は俊足になる。これは野球に限った話じゃない。
バスケやバレーだけでなく、たいていのスポーツは体が大きいほうが圧倒的に有利。
なに このアンチの
カサカサは?
絶滅危惧種の
瑠璃ゴキブリ
だけはある。
必死だなあ。
まあ、イチローが昨日はエロ差し置いて
トップにきてたもんなあ
いい加減にカサカサ止めたら
瑠璃ゴキブリさん
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:12:36 ID:vUllzCmE
イチロースレはゴミが多いからスルーするのが面倒だな。
458 :
イチローの内野安打:2008/09/19(金) 21:15:10 ID:Q6Qaya6T
批判する理由がわからん。ゲームにおけるバッターの最大の使命はとにかく塁に出ること。確立よりも、とにかく数多くでる事。形なんてどうでもいい。
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:19:08 ID:LrkIKxwU
批判してるのはアレな方々だけですよw
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:24:13 ID:QjeyTCdR
内野安打は塁上のランナーを一つしか進める事が出来ない
イチローの場合外野が浅いからランナーセカンドでクリーンヒット打っても、ランナー3塁ストップが普通にある
なんて効率の悪い事でしょう
ヒットの大半がそんなシングルヒットや内野安打なのです
そしてイチローは確かにヒットをたくさん打ってます
しかし打数が多い分アウトもやたら多いのですww
イチローは喜怒哀楽を見せてほしいね。
良いところで打ったらガッツポーズするとかチームが点取ったら笑顔で喜ぶとか。
イチローがチームを引っ張るべきだと思う。
この低迷しているチームを優勝争い出来るチームに変える為に小さな事でも努力する事が大事だ。
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:32:31 ID:Q6Qaya6T
だからどうした?出塁率なんて意味がない。塁に出る数こそ意味がある。確率にどれだけ意味がある?確率に意味があるのは、防御率と打率と失策率。あとは総数が多いほうが意味がある。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:39:14 ID:YWVk6AMZ
騒いでるのは日本とイチローだけ
これは、動かし難い事実
実際イボータもうらやましい数字なんじゃないの?
凄くないとか言う割りに日が変わってもここまで粘着するのは、
それなりに憧れの数字に映るんじゃないのか?
達成要素も痛いほどわかっているみたいだし。
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:49:01 ID:YWVk6AMZ
「残酷だなと思いますね。時間が止まってくれないから。
週に1回の競技だったら、その間はちょっと楽しいかもし
れないけど」
誰も気にしてないのに、毎度毎度意味不明なコメント
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:49:14 ID:Q6Qaya6T
アメリカでイチローは日本以上に高く評価されている。だから200本は当然という感覚。例え8年連続でも。来年は騒ぐんじゃない。
ペドロイア 残り10試合で203安打
イチロー 残り10試合で201安打
地味に最多安打いけそうな件
MLBハイライト見てたら、「イチロー95得点目はなりませんでした。」
とか言ってたけど、今96得点で合ってるよね?
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:04:34 ID:S0BzKHew
やっぱりイチローみたいな選手が昔はいたんだな。仮にウイリーキーラー がいなかったら、イチローは
既に前人未踏の新記録だったわけだ。しかしウィリーの方は何度も優勝したチームに在籍して優秀な成績残してるんだから
殿堂入りは当たり前か。
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:07:16 ID:Q6Qaya6T
誰も気にしていない、って、それおまえの事でしょ?卑屈なコメント。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:10:33 ID:H/F3cGpe
正直、メジャーでそんなに話題になるような記録なのか疑問。
シーズン最多安打記録時はそれなりに盛り上がりや注目あったんだろうが、
ただでさえ、内野安打やシングルヒットの多さに評価が微妙な声少なからずあるのに。。チーム内でかなり浮いた存在であるのは疑いようも無い現実だろうし、
あの独特の発言の数々聞いていても、より個人記録を最優先してるように受けとられても仕方無い気がする。
キーラーの子孫が登場しない時点で駄目なのかもな。
シスラーの記録も家族と時空を超える挨拶があってこそ感動が増した。
まあ、こういうのは数年後にでかくなるよ。
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:16:33 ID:Q6Qaya6T
100年はすごい。それだけベースボールが進化して高度、複雑化した今、100年前の記録と並ぶ。凄すぎる。 ヤンクスに行ってプレイしたら歴史上の人物になる。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:20:23 ID:Q6Qaya6T
アメリカは日本同様、人種差別の国です。
107年前と一言で言われてもピンとこないのはあるかもね。
ルールが違うのはまだしも、イメージができない。
でもこういう記録はイチローしか発掘できないよ。
どんな記録でも日本人が破ることに勝る喜びはないよ
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:24:46 ID:DVCLu1L2
タイトルの連続記録とかならもっと注目されるだろうね。
200本ていうのは一つの区切りの数字ではあるけど別にタイトルでもなんでもないから。
日本ではいまだに3回しか達成されてないけど、メジャーでは試合数が多いから毎年いる。
ホームランで言えば40本とか50本とかそういう一つの一流選手の区切り的な数字。
イチローに関しては本人が200本に強いこだわりがあるのを日本のメディアやファンは広く知ってるから話題になる。
アメリカでイチローの注目度が低いわけじゃなくて200本安打っていうのがバロメーター的な数字なのであって、
シーズン記録のようにメモリアルな位置付けではないってことじゃないのかな。
と言っても来年新記録ってことになればもう少し扱いは大きいとは思う。
ていうか敵地でスタンディングオベーションしてもらって、
スポーツニュースのトップに来たんだから、それで充分でしょ。
来年も同じだよ。
俺は今年は絶対達成してほしいと思ってたけど、
来年からはもう、無理してまで狙わなくてもいい
好調な上で200安打できるのならそれにこしたことはないけど
今年みたいにチームや自身も苦しい状況ではかなりの負担がかかる
先のことも考えて、もう少しだけ気楽にやってほしい
このまま続くようなら11年連続までは毎回騒がれるだろうしな
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:35:54 ID:YWVk6AMZ
イチローの記録で盛り上がる日本人、捏造マスゴミ見てると、
韓国選手の活躍をさも世界中が注目されてるように平気で
嘘八百並べる韓国マスコミがダブって恥ずかしいよね
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:43:20 ID:rmVeK/OE
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:44:48 ID:ajwIcxVK
>>479 たしかにwまんまチョンじゃんイチヲタwwww
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:46:34 ID:DVCLu1L2
だいそれたことだとは分かってるけど、イチローに何より1番期待してるのは
メジャーのキャリアだけでローズの通算安打数を塗り替えてしまうこと。
このままのペースで続けば12年。その時は48歳ぐらいか。
人間だから劣化していくのは当たり前だけど、年間100安打出来ずに控え選手になったとしても一本の安打の為に現役を続けて欲しい。
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 22:46:38 ID:diI0mtB5
イチローもついに日本のメディアからも叩かれるようになったね
まああの姿勢を見てたら当然だが
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より
新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
意外とあれだな。
AL有利、NL不利っていう論理的な批判がないんだよな。
本当に162打席先頭打者条件の1番打者は有利なのか?という点で
それらしきデーターでも持ってきたらそれなりに楽しめるんだが。
他にも1〜3番、4番辺りなら達成確率はどうなる?とかさ。
それくらいまとめてから大いに盛り上がれって空気は段々出てきたのかもな。
とは言え8年連続3割の時点で現役じゃ4人くらいしか思いつかんが。
条件付なら意外とハードルは高いような気もする。
来年以降はこういう裏面の事実的根拠を基づいた確信部分がほしい。
>>199 ただ凄さが分からないだけ。ってのも入れて欲しいね。
マイナーな分野じゃ分からないんだし。
筆者が偏屈なだけだな。
ゴキをいくら誉めようがゴキ主婦が貧乏なのは変わりないんだよ?
ネットやってる暇があったら風俗で働いてこい
>>483 松井が叩かれないのは誰も興味がないからなのかな
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:00:41 ID:nh4oTL+b
二塁打あと3本
自分の為にプレーすることがチームの為になる。これはイチローと王貞治の共通認識だ。 チームの為にプレーします。自分は二の次って言うのは言い訳by王貞治
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:07:26 ID:ajwIcxVK
>>489 はいはい(笑)
王と同列に語んなよ
イチローが言ってもただのオナニーだろ
>>483 こういう記事って個人名を出されてるのはイチローだけで、
イチローを批判したとされるチームメイトの名前も、妄想だけで
クソ記事書いてる文春の記者の名前も出さないのな。
こういうのを何ていうか知ってるか?卑怯っていうんだよ。
ゴキヲタは王さんを出すのだけはやめてもらいたい
>>483 一部分を焼肉記者や松井等に置き換えても違和感ないのが不思議w
やはり過剰報道も感覚を麻痺させているんだろうなwww
むしろイチローは日本のスポーツ紙じゃ1面はASや記録の日だけだろ。
リハビリだけのどうでもいい記事に力注いでいるマスコミもついでに叩けば
よかったのに。
王の名声復活させたのはWBCでのイチローだからな
WBC以前は便器問題でフジの番組ともめたりローズ、カブレラへのHR記録阻止
騒動で王は過去の人になりつつあったし
むしろイチローは国内よりアメリカのが評価高いな
もちろん日本でも人気ダントツのスポーツ選手であらゆるランキングで1位だが
アメリカはイチローの空気感まで微妙に感じ取って評価してる感じが嬉しい
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:29:37 ID:YWVk6AMZ
>>494 WBCの立役者は、上原、松坂、ロッテのアンダースロー他
投手陣だろ
イチローの貢献度なんかゼロに近かった
大きいの打てるならともかく、そもそも野球の短期決戦はピ
ッチャー勝負だから
イチロー満足するな
盗塁王も首位打者もかっさらえ
100得点もたのみまする
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:33:51 ID:DVCLu1L2
>>496 イチローはどうでもいい予選リーグ以外の決勝リーグではダントツの数字残してる
だから優秀選手に選出
というかそういう意味じゃなくてもWBCはイチローの大会だった
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:37:09 ID:3GvPXtTy
無知な記者はほっとけって。
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:37:09 ID:tsj+INXW
チームが弱すぎるんだがら個人記録に集中するのは当然だろ。それしか楽しみのないチームでしょうが。
Year Team G R H HR RBI SB AVG
2001 SEA 157 127 242 . 8 69 56 .350
2002 SEA 157 111 208 . 8 51 31 .321
2003 SEA 159 111 212 13 62 34 .312
2004 SEA 161 101 262 . 8 60 36 .372
2005 SEA 162 111 206 15 68 33 .303
2006 SEA 161 110 224 . 9 49 45 .322
2007 SEA 161 111 238 . 6 68 37 .351
2008 SEA 151 . 96 200 . 6 40 43 .313
日本では210安打打ったのに、メジャーではたったの262安打しか打てない
イチローはダメだな
107年ぶりでなんか引っかかったが、A'sのジーグラーが101年ぶりに
デビューから連続イニング無失点ってのがあったな。
この2人が100年前にさかのぼって対決したらどっちが有利なんだ?
> 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
こんなこと書いておいて署名記事じゃないのか
それじゃ忠告じゃなくてチクリじゃねえか
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:02:16 ID:H/F3cGpe
今年はともかく、ヤンキースみたいな常勝を義務付けされてるようなチームに移籍したら、イチローの存在価値がはっきりわかるんでないか?
周囲からのプレッシャーが桁違いだろうし、何より周りも同様かそれ以上のスター揃い。
個人記録云々はそれこそ二の次になるし。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:04:10 ID:sp58Ud7P
オリックス、マリナーズと
常勝を義務づけられないチームで
お山の大将だったからな
>>505 常勝=スター揃いってのはニワカ丸出しの発言だろw
どのチームも看板1人に全米で知られているスター各が数名程度でしょ。
そもそもAS常連のイチローにはむしろ向いているかもしれないし。
モチベーションが下がり続けるシアトルのほうが過酷だよ
のってるチームでやるのは基本的に楽
>>460 アウトが多いのも事実だけど、出塁数リーグ5位(リードオフとしては2位)なら、まあ悪くもないと思う。
ここにカウントされない、エラーによる出塁も結構あるしね。
全選手のエラー出塁数が知りたいw
振り逃げも興味あるな・・・イチローは消極的だが
「常勝を義務づけられている」
このフレーズを使う時点でブランド志向の人、イチロー嫌いな人なんだなあ、とわかる
確かに、イチローには早く強いチームでやって欲しいというのは皆の総意じゃね?
環境を変えて欲しいつーのもあるが
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:11:41 ID:sp58Ud7P
当のイチローがブランド志向だろ
オリックスに、女子穴、ユンケル
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:12:03 ID:+w3NDsj8
お前ら世間知らずか。何もかも手に入れられないようになってる。何かを諦め我慢し犠牲に
してこそ得られるものがある。イチローを支えているのは反骨心。それがなければイチローは
つまらなくて引退したくなるかも。逆境を好む変わり種。
>>513 いいこと言うね
俺も「常勝」のために働くイチローなんて見たくない
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:14:15 ID:sp58Ud7P
逆境の意味知ってる?
反骨心じゃなくて、コンプレックスの塊だぜ
確かにイチローはワガママで自分勝手だな。
全盛期の川上哲治も、そんな感じだったそうだ。
自分の打撃のことしか考えず、チームの勝利よりも自分の成績。
チーム成績と個人成績という、時としてシンクロしない記録。
ま、職人ってのは、そういうもんなのかもしれないな。
あと5年早くFA獲っていれば戦力バランスの流れがわかったかもな。
ここ数年で各地区バランスが大きく変わっているから移籍は容易ではない。
NLならカブス、ドジャースくらいかな。
ALは意外やWSまでいけそうなチームが難しい。
ニワカは未だにヤンキースとか思ってそうだしw
いずれにしろRSだけは勢いだけでぶっちぎれるのが今のMLBだと思うが。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:21:50 ID:D5h4JiAm
>>507 ニワカも何も、メジャーでヤンキース以上の人気、注目され続けてるチームってどこよ?
金にもの言わせて選手集めてるのは最近に始めた訳じゃないの位わかるだろ?
>>518 カブス、ドジャース、フィリーズとか1876年創立のNLの古豪かな?
ヤンキースより歴史があってファンも負けてないぞ。
日本の報道はどうもNY中心になるけどボストンのほうが熱いといえば熱いぞ。
ボストンに比べたらおとなしいと言われているのがNYなんだし。
でもさ、俺はイチローはマリナーズに似合っていると思うよ。
あんな弱いチームだからこそ好き勝手に自己記録が狙えるんだ。
(イチローが自己記録にこだわってばかりだから弱い、かどうかは置いておこう)
好き勝手で記録作れるなら他の選手も作ってるだろw
>>520 じゃぁ01〜03年、07年の記録はなんなんだ
>>521 実力が伴っているから、に決まってるじゃないの。当たり前だろ。
>>520 チームが強いときのほうがイチローも調子いいじゃん。
2008イチローの月間打率・出塁率とチーム勝率
3月 003打数00安打 .000 .250 | 01勝00敗 1.000
4月 116打数30安打 .259 .312 | 12勝15敗 0.444
5月 113打数36安打 .319 .384 | 08勝20敗 0.286
6月 109打数34安打 .312 .364 | 10勝16敗 0.385
7月 108打数36安打 .333 .388 | 10勝16敗 0.385
8月 123打数43安打 .350 .389 | 13勝16敗 0.448
9月 069打数22安打 .319 .347 | 04勝11敗 0.267
昨シーズン四球49(キャリア平均48)
今シーズン四球49(162試合換算52)
イチロー得点96(リーグ暫定8位タイ↑)
シアトル得点621(リーグ13位)
まあ何にせよ他スレでも議論になっているがイチローの場合は評価が難しい。
少し前の選手では比較しにくいみたいだし、カッブの名前まで挙がっている。
とにかく2010年までプレーして殿堂入りの資格を得てほしい。
今のスタイルをいきなり変えるのは逆におもしろくないし、
今までやってきたことが台無しになってしまう。
チームが変わろうがイチローの根本までは変えることは出来ないだろう。
>>506 あれ? BWとマリナーズ
瑠璃ゴキブリさん
それより、ヤンキースにいる プロリハビラー
なんとかしたら?
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:40:47 ID:D5h4JiAm
>>519 それは間違いでは無いだろうが、ヤンキースはやはり唯一無二?な存在だろ。
単に日本を例にとっても、カブスとヤンキースの知名度は段違いだし、注目度も全然違うだろうよ。
単純に、あのピンストライプのユニフォームはメジャーの選手でも特別なチームの象徴になってるだろ。
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:40:59 ID:AZtPL3Vh
イチローは十分すぎるほどマリナーズに貢献してると思うけどなあ。
イチローの個人記録がなかったら、シアトルのファンには何の楽しみも
ないような気がするが。
心配しなくてもオールスターでも選手間でも殿堂でもMVPでも評価されてます
>>528 自己中男のせいでPOが駄目になりましたね。
そこは、スルーですか?
>>529 それは微妙だな。一概には言えない。
イチローのスタイルを苦々しく思うファンがいてもおかしくはないさ。
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:47:38 ID:mDySLpxl
上の視聴世帯率もシアトルは落ちまくってるし
観客数もどうせ減ってんだろw誰もカサるゴキブリなんてみたくねーよ
大好き
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 00:57:58 ID:+w3NDsj8
まぁ、いろんなタイプのファンがいるよな。チームの勝利を求めるファンや
個人個人の強い個性、そのプレーを楽しみたいタイプのファンもいる。
イチローは脇役だし本来ならイチローが地味に感じるくらいに中心打者が活躍しなければならないんだが。
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:02:08 ID:AZtPL3Vh
日本のファンーイチローのヒット数とコメントだけを毎日チェックして、
200安打に近づくと盛り上がる。
---これが1番楽だし、確実性がある
まぁほとんどそうかもね
>>536 ニワカの俺は佐々木やイチローが行くまでマリナーズなんちゅうチームがあるなんて
ぜんぜん知らんかったもん。
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:06:14 ID:LgkoKHcD
>>533 馬鹿か
あれだけ弱いチームだから落ちまくってるだけだろ
さらにゴキブリってルリゴキブリ(matsui)のことだろ?w
レイズを見習ってピッチャーを強化してほしいものだ。
転載します。
9月20日東スポ2面
イチロー“ヤ軍の顔”ゲット
ゴジラにとっては屈辱的な扱いだろうが、この現実こそがメジャーにおけるイチローとの決定的な評価の差だ。
86年の伝統を誇るヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムは21日のオリオールズ戦を最後にその歴史を閉じる。
ヤ軍は様々なサヨナラセレモニーを企画しているが、その一つとして著名な選手や指導者、OB、各界の有名人に
同球場の思い出を語ってもらった「ヤンキー・スタジアムについての意見」と題するコメント集を作成した。
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:20:54 ID:jV8glnPg
転載続き
(中略)
常識的に考えれば、ヤ軍の主力選手であり、試合だけでなく日本人ファン開拓に貢献した松井が日本人代表に選ばれるところだが、
それだけイチローがメジャーでも際立った存在感を放っているということだろう。
ヤ軍関係者は「イチローはメジャーリーグを代表するプレーヤーで、ニューヨークのファンへの影響力も大きい」と“抜てき”の理由を説明した。
イチローは実力だけでなく人気面でもメジャー随一なのだ。
(渡辺卓幸)
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:23:56 ID:fzlI8TsN
ルリゴキブリ=ゴキニート
なんだ東スポがでおわらないですよ
何故なら、他のスポーツ紙はスルー。
ヤ軍の匂いがします。
と 言うよりも、イチローは凄いと
思います。
年間出塁数の記録でみれば、日本でも中村紀洋以下なんだってな。
もちろん松井秀喜以下。
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:56:26 ID:p4NIExZ2
そのヤンスタのコメント、Aロッドもなしなんですか?
こいつ200本打てるか毎日おもらししながらびびって野球やってて
ストレスで白髪だらけになったんだろwww
来年は中年ハゲになってるかもなwwww
きもい単打しか打てないモスキーローwwwww
イチローはチョンと同じ
糞アンチが騒げないヒットをここぞと打ったのに
内野安打で決めたらアンチがばかさわぎした
イチロー余裕あるんだからアンチをどうにかしてよ
>>545 いくr5ゴキローでもノリ豚と比べるなよwwwww
ゴキさんでも豚よりいいだろ
>>536 日本のファンはそんなあほじゃないだろ
ゴキオタだけだよ
カサカサも安打数の数字だけみるといいかもしんないけど
かっこわるいし、情けないよ
イボさん、ドメさんよかいいかもしんないけど
>>518 おいおい、14連覇という化け物じみた偉業を成し遂げたブレーブスを忘れないでくれ。
以前はアはヤンキース、ナはブレーブスが最大の名門って扱いだったんだぜ。
ここ3年は見る影も無いがなorz
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 02:20:53 ID:LgkoKHcD
>>550 ルリゴキブリ(matsui)のファンならあほだけどね
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 02:25:01 ID:LgkoKHcD
>>554 俺もよく知らないけど
ルリゴキブリの折り目付きジーンズよりは流行っていると思う
>>549 安打数の上位概念である出塁数でみれば、
それが事実なんだから海苔の名を出さざるをえないわけだ。
>>547 よぉー お前久しぶりじゃないか。真面目に働いてたか?
教祖が落ちぶれちゃったから気の毒にな。
まだMLB観てんのか?
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 02:30:31 ID:yowcJwWd
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 02:40:19 ID:XGz5MR1E
>>558 イチローも言うねぇ。かっけぇ。ついでに首位打者も狙ってくれ!
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 02:51:33 ID:lngaxtrs
>>556 メジャーでは全く通用せずマイナーですら打率低いわエラー多いわで糞だった選手の話ですか?
イチローは神ですお
今年メジャーで200安打してる人は何人ぐらいいるんですか?
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 03:14:37 ID:Lsu6O1V8
>>559 張本の記録なんて遅くても来年4月には抜くんだからどうでもいいような…
というかMLBより格段にレベルの低いNPBの記録なんか話題にせんでもいいよ
張本なんかMLBじゃレギュラーはおろかメジャーにさえ上がれず一生ハンバーガー生活なんだからさ
今年208本でやめて、来年の200本安打がメジャー通算2000本になる方が綺麗なのに
まぁ二重のプレッシャーで吐き気どころじゃ済まされないかもしれなくなるが
今日もマルチ出塁で、得点に絡む活躍をしていただきたい
なにかこの人の全てが不自然に感じるのは俺だけか?
普通に気さくにインタビューに答えている時もなにか不自然さを感じてしまう
普通に喋ってるだけのはずなんだけどね、こっちが息苦しくなるような・・・不自然さ
>>566 俺も思う。見てると知り合いの自閉症の子供を思い出すよ。
>>566 たしか
『プロとして適当な発言は出来ない。選手とマスコミお互いがいい緊張感をもって接したい』
的なこと言ってたな
ゴキヲタ芸スポでフルボッコ・・・助けにいったれよw
というか、わざわざここで松井叩きしてるのをみると
芸スポからカサカサ逃げ帰ってきたとこみたいだなww
お前が逃げ帰ってきたんだろ。普通に痛い奴はフルボッコされてるし
相変わらず松井さんは叩かれまくってるし
決して難癖ではありません
「内野安打になっちゃう、アウトになったほうがいいかも」などと思うのはおかしいだろ
チームが負けてて、自分が出塁できそうな状況でかっこつけやがって
こういう、自分の成績だけを考える気違いがいたら、チームが弱くなる一方だぞ
最下位決定してるし実際出塁したんだから別に問題ないだろ
まぁ実際に自己中心的なプレーが多いのはわかるが、それが良いのか悪いのかはわからない
「あれ、ヒットになっちゃうの?」 - こんな感じだったような
イチローくらいになるとチームが強かろうが弱かろうが結果を求められる
毎年最低限のノルマを自分に課して結果を出し続けてるのは立派だよ
ただしチームの顔+高年俸を考えると今年の成績は不満だけどな
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 06:45:04 ID:7RK1+gnb
チャンスで打てなかろうが
戦犯守備をしようが何も言われないのがマリナーズ
チームが弱すぎて目立たないのですww
最高の環境です
もうBS放送ないのか
>>546 2008/09/19(金) 23:50:22 ID:xS3NGsDR(2)
ヤンキー・スタジアムのサヨナラ企画。
著名な選手、OB、著名人がヤンキー・スタジアムについて意見。
NYY現役からはジーター、デーモン。OBからはルー・ピネラ。
著名人ではクリントン前大統領、ジョン・ボン・ジョビ、ポール・
マッカートニーなど、日本人からは唯一松井さん・・・
ではなくイチロー。
>>490 時代を代表する打者だろ。お前みたいなニートは違うんだよ
ASでの「いきそうになった」発言だけはさすがにきもかったw
主婦らは興奮したんだろうけどw
来年の4月は3割越える予感がする。7月〜9月でジョー・ディマジオの56試合連続安打を破るだろう。最終安打数は283安打。ジョン・タイター級の予言。
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 09:44:40 ID:8GPSoMzk
4割は3%ぐらい可能性あるけど
56試合連続安打の更新は0だな
普通に勝負してもらえるなら0、1%ぐらいは可能性あるけど、
記録保持者がアメリカの英雄ディマジオですから
こいつ自己中。いいなぁ自分の事だけ考えて生きられて。
自分をかっこよくみせる事に集中すればいいんだもんな。
ひがむなよ
>>583 そんな事できんのはほんの一部。でもそういう人達はものすごいプレッシャーの中でやってんだよ。
だから格好良く見せつづけるって1番大変だと思うよ。
まじレスすまん
バカ日本人の代表みたいなやつが公式掲示板に書き込んでるな
なんで俺がこんな恥ずかしくならないといけないんだ
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 12:44:44 ID:Y3azV96R
二塁打マジうめえw
だんなーあと二本でっせー
ペドロイアに並んだか
589 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 12:53:28 ID:uw3jKrRa
またゴキブリカサってんのかよwwwwwwww
はやく馬鹿犬と一緒にしねwwwwwwwwwwwww
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:01:52 ID:TTwkA4rK
100得点がやばいな
どんだけ得点力無いんだよマリナーズ・・・
イバに頑張ってもらわんと
100敗チームで100得点いくほうが奇跡なのかもしれん。
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:07:52 ID:vTMLMOTz
ホームラン狙うしかないな
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:08:29 ID:ecRiRN6W
>>429 「内野安打批判」と「火病」の関係とは
内野安打批判とは、韓国マスコミがイチローを叩く為に作り出したアホ理論です。
韓国人は日本人であるイチローが活躍していることに嫉妬し、WBCでの発言で
火病を起こしたわけです。
そこで、どうやったらこの和猿のイチローを懲らしめることが出来るかと必死にキムチ脳で
考えた結果見つけたのがイチローの「内野安打率」です。
そこから、実質打率というのを見つけ、「これでジャップを馬鹿に出来るkkkk」と
人類が始めて火を発見した時のように喜んだとの事です。
そうです、この韓国人という人種は火病した相手にとことん粘着する習性がある恥ずかしい人種です。
どんな大事な事もほったらかして粘着します。24時間粘着します。365日粘着します。100年粘着します。
例え、自国の国家が破滅しようとお構いなしです。それでも粘着するわけです。
我に返った時は、時すでに遅しです。韓国人は火病を起こしている間、自分を完全に見失い
当たりかまわず迷惑をかける病気です。
この「火病」は世界で認定されている韓国独特の奇怪な病気です。
みなさん、どうか気を付けてください。
マルチキター!!
やっぱゴキがマルチだと果てしなく負けるね
ハリーの記録はやっぱりキツイか
チョンの僻みレスって面白いね
マルチか・・・・。
もう引退だなぁ〜。
全盛時のフル打席、フル安打の試合ないし
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:19:12 ID:e6q6Fq0m
イチローのしわくちゃジャケット俺が着たら単なる汚れだな…(´ω`)
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:19:44 ID:6sady5vh
全盛期は3打数8安打だろ。常識的に考えて
5ー5あったじゃん
やっぱり262本って数字は異常だわw
投失策は安打に含まれないみたいだよ
MLBの1球速報に反映されてないし、3.15だったのが3.14になってる
アウト扱い?
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:27:06 ID:RAHQE8AW
相変わらず肝心な時には打てないな
今日は運良く相手が失策したみたいだが・・・
20億も貰ってるんだからシーズンに1回くらい勝負を決めるホームランぶっ放せよ
>>601 そうでした。3打数8安打がありました。
常識がなくなってしまいました。
キャッチー前インサイドホームランもないし
引退です。
100年ぶり対決は引き分けかw
安打でも凡打でもない。エラーか。
張本をこえてくれよな。イチローのおっさんよ。
粘り強く投げたヘルを援護できませんでした。二試合連続の完封負けです。
そんな中、イチロー選手はマルチヒットを記録。最終回も出塁してましたね。
これで今シーズン203本目のヒットとなりました。次の目標も近づいています。
残り試合数は9、いよいよ一桁になりました。そして、相手はこのOAKとLAAのみ。
来期以降のためにも、この2チームに対しては特に打ちまくっておきたいところです。
9月19日(日本時間20日)現在
試153/162 打数647 得点96 安打203(MLB1位タイ)
打率.314(AL5位) 盗塁43(AL2位・MLB5位)
AL打率1位のMauer(MIN)は.328
AL盗塁数1位のEllsbury(BOS)は48
3-4月
試28 打数119 得点19 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試17 打数75 得点9 安打24 打率.320 盗塁3
今日の結果
第一打席:三振
第二打席:遊安
第三打席:三振
第四打席:左2
第五打席:投失
★★★明日の先発・Saarloos(RHP/OAK)との対戦成績★★★
’08 .000(2-0)
通算 .368(19-7)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
失策なら含まれないに決まってるやん
メジャー通算1,800本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 5本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
ハリーの通算3,085本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 12本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
デビュー以来8年連続シーズン100得点まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 4点 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
残:9試合
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:32:01 ID:A8xOlPrn
ペドに安打数並んだな
残り試合数からいっても最多安打行けるかな
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:34:56 ID:nY/gtwaE
イチローって今日の時点で日米通算何安打なの?
日米打点記録は
ペドはここへ来てマークがより厳しくなってきた感じかな
四球が急激に増えてるね
通算1000打点はジーターに先を越されてしまったなあ
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:37:45 ID:cByJjZsI
今日のゴキロー
第1打席 1回表 先頭打者 イブランド(左) 空振り三振
第2打席 3回表 先頭打者 イブランド(左) 遊撃内野安打
第3打席 5回表 一死走者なし イブランド(左) 空振り三振
第4打席 7回表 二死走者なし イブランド(左) 左翼線二塁打
第5打席 9回表 二死一、二塁 ジーグラー(右) 投ゴロ失 ←2点差、いつものように凡打
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:38:00 ID:EST/7+sX
2試合連続5安打くらいすれば首位打者争いにいけそうだな
てかもっと盗塁しろよ
マルチおめ!
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:40:23 ID:ShA2ShPM
得点が厳しくなってきたな
盗塁かHR打って自分で稼ぐしかないぞ
>>613 ペドがここに来て失速気味だからね充分可能だわね。
マリナーズの弱っちさに泣けてたけど、これでまた楽しみが増えた。
>>618 ホント9回の肝心なところで頻繁にタコるなゴキローさんは
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:41:22 ID:e6q6Fq0m
イチローの凄いところは、怪我しない事だよな。イチローがハナからその気だったら衣笠、リプケンの連続試合出場も更新出来たんじゃない?近年、すぐ違和感が…と言って休場する選手が多い中記録も含めてイチローの体調&自己管理は凄いと思う。
1安打2四球で4得点の岩村がうらやましい
イチローのセコい内野安打が嫌いなのは
チョンだけじゃね〜ぞ
オレ日本人だが、アレ恥ずかしくて見てられないわw
せめて内野の間を抜ける安打にしといて欲しい
内野手正面のボテボテでHはいかんだろ
153試合646打数203安打 .314
残り9試合を今年のペースで継続した場合
残り
安打 打率 確率
03 .079 100% ← 3割
05 .132 100% ← MLB1800安打
12 .316 55% ← 日米3085安打
13 .342 41% ← 日米3086安打
22 .579 0.07% ← .328(今日のマウアーの打率)到達
得点
04 84% ← 100得点
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:44:31 ID:EST/7+sX
>>627 朝鮮人のチンコって小さいって聞いてたけど8cmとかしょぼすぎワロタ
アレな人に限って聞いてもない自己紹介を始めるよな
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:46:25 ID:ShA2ShPM
1安打2四球なら3出塁
どうやって4得点したの?
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:47:27 ID:nY/gtwaE
来年も200安打行けばもう神だな
WBCでケガしないことを祈る
内野安打カサって早く記録達成しろ。楽勝だろ。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:49:29 ID:02G2c31+
長打率じわじわ上がってるね、4割は欲しいな。
鈍足チョンは外野にまでボールがいかないと1塁ベース踏む前にアウトになるというだけのこと
僻むな無能だからって
落ちこぼれ民辱に合わせる必要は無い
今日はスライディングキャッチも披露してたみたいだけど
Putoutがなかなか増えない
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:58:52 ID:6tcVE+9K
ゴキヲタの数字乞食っぷり
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 13:59:13 ID:ecRiRN6W
「内野安打批判」と「火病」の関係とは
内野安打批判とは、韓国マスコミがイチローを叩く為に作り出したアホ理論です。
韓国人は日本人であるイチローが活躍していることに嫉妬し、WBCでの発言で
火病を起こしたわけです。
そこで、どうやったらこの和猿のイチローを懲らしめることが出来るかと必死にキムチ脳で
考えた結果見つけたのがイチローの「内野安打率」です。
そこから、実質打率というのを見つけ、「これでジャップを馬鹿に出来るkkkk」と
人類が始めて火を発見した時のように喜んだとの事です。
そうです、この韓国人という人種は火病した相手にとことん粘着する習性がある恥ずかしい人種です。
どんな大事な事もほったらかして粘着します。24時間粘着します。365日粘着します。100年粘着します。
例え、自国の国家が破滅しようとお構いなしです。それでも粘着するわけです。
我に返った時は、時すでに遅しです。韓国人は火病を起こしている間、自分を完全に見失い
当たりかまわず迷惑をかける病気です。
この「火病」は世界で認定されている韓国独特の奇怪な病気です。
みなさん、どうか気を付けてください。
※「ファビョる」とは韓国人が火病を起こした時のような状態をいいます。「火病」とは頭に血が上り顔を紅潮させ口から大量の泡を吹き即倒する病気です。
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:02:38 ID:oyizbgWw
はい、今日のまとめね
今日のイチロー師匠
第1打席 1回表 先頭打者 イブランド(左) 空振り三振
第2打席 3回表 先頭打者 イブランド(左) 遊撃内野安打 背番号に並ぶ51本目の内野安打!
第3打席 5回表 一死走者なし イブランド(左) 空振り三振
第4打席 7回表 二死走者なし イブランド(左) 左翼線二塁打 城島に並ぶ18本目の2塁打!
第5打席 9回表 二死一、二塁 ジーグラー(右) 投ゴロ失 毎度おなじみ。ここって時はマジで打てない
(今日は相手の失策)
2対0 ゴキナーズ敗北
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:05:38 ID:6sady5vh
得点の件だがたまにセクソンがいればって最近真剣に思う。
中途半端な当たりより長打か三振かの博打なら2番固定なら意外や
得点が伸びていたかもしれん。
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:08:56 ID:Y6DS6q6V
最多安打もいいけど、そんなタイトルないだろ
ところで、こいつの打率は何位なんだ?
チョンコロって鈍足民辱だよなw
100メートルは日本の高校生より遅えんだなww
走塁技術もねえしイチローさんに嫉妬するわけだわwww
最多安打タイトルあるよ
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:10:57 ID:b8o8YgyL
禿ロー
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:11:52 ID:egJ3Rik5
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より
新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが焼肉記者の務めである
首位打者は仕方ないが、最多安打は獲ってもらいたい。
残り9試合の内、4安打以上が2回くらいあればいいな・・・。
3割 200安打 100得点 30盗塁 がノルマ
最多安打 GG AS ワールドチャンピオン が目標
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:12:50 ID:Y6DS6q6V
>>646 タイトルって、打者で言えばフツー三冠だろ
打率、本塁打、打点
投手なら、最多勝、防御率、セーブ
セーブじゃなくて三振だろ
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:15:51 ID:OMR/9l/K
200本達成した今、イチローは最多安打や張本より
長打率4割台と100得点の方が興味あると思う。
最近の長打狙いと三振増でそういう部分が判りやすいから
イチロー好きだよw
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:15:52 ID:6sady5vh
最多安打は日本ではタイトルとしてあるがむこうではない。
ただし、最多安打を打った選手は表彰はされたはず。
あと盗塁王とかのタイトルを入れてない651は明らかに脳筋
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:16:01 ID:ShA2ShPM
>>651 残念ながら最多安打はタイトルの一つに数えられます
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:18:15 ID:Y6DS6q6V
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:19:08 ID:6sady5vh
>>656 お前ばかだろ
3冠王に絡まない個人タイトルだってあるんだけどw
どういう脳みその構造してるの?w
>>655 タイトルじゃない。でもリーグリーダーって事で、記録には残るし、尊重される。
出塁率や長打率、四球や三振も同じこと。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:20:16 ID:Y6DS6q6V
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:21:47 ID:f224OiGD
イチローさんは4割&270安打じゃないと価値がない
だって内野安打で”かさ上げ”してるんだからね
そういや、タイ・カッブの時代くらいって、
最多安打が三冠の一つだったんだよな。
その年代の野球選手の成績が凄過ぎて、あまり意識はしないけど、
野球もずいぶん変化したんだな。
最多安打はMLB機構認定のタイトルだよ
得点とか出塁率とは違う正式なやつ
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:23:16 ID:Y6DS6q6V
野球って記録より記憶だから
これほどファンに感動を与え、チームに勝利をもたらさない
野球選手も珍しいな
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:24:43 ID:Y6DS6q6V
すげえ負け惜しみっぷりだなw
ぶっちゃけイチローより個人で感動与えてる選手なんかいない
エーロッドだってずっとみてると以外とつまらんし
あれ程キチガイみたいに打っていたペドロイアにも並んだか
是非とも張(チョウ)の記録を抜いて欲しいね!
次々と記録を更新する喜びや、その歴史的瞬間を俺たちに見せてくれるんだから楽しいね、イチローは
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:30:13 ID:e6q6Fq0m
西ノ宮で日産マーチ改造しまくってた若者が今や年俸20億の男だもんなぁ…。 今だに日産乗り続けてるのも偉いと思う。
>>643 俺もw
まぐれの一発があるからイチローが塁に居る時にたまに打てば・・・
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:32:17 ID:ShA2ShPM
ベーブ・ルースやハンク・アーロンが活躍した頃の記憶なんてまったく無いけどな
最終的には記憶ではなく記録が残るんだよ
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:33:02 ID:f224OiGD
内野安打には感動がないよね
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:34:51 ID:Y6DS6q6V
>>670 ルースや、テッド・ウイリアムス、タイ・カップ、サイ・ヤングの記録は
永遠に残っても、
イチローの記録なんて、シスラー同様忘れ去られる運命
だって、だれも最多安打や、200本安打を何年連続なんて目指さないから
>>643 なにを今さら、てかあいつが役立たずだから今100行けるかで苦労してるんだぜ。
もし奴の代わりがエロやプホだったら今頃110〜120は行ってる。
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:38:51 ID:EST/7+sX
殿堂入り確実のイチロー
他の日本人選手は引退してもすぐ忘れ去られるだろうなあ
批判してる奴ら何なの?
そんなひがんでんのか。小さい奴らだな
>>671 内野手とのギリギリの戦いだから普通のヒットの3倍の感動がある
オールスター初ヒットのランディからの内野安打も普通のヒットより10倍よかった
>>672 おいおい、イチローはまだまだこれからいろんな記録を塗り替えて行く可能性が高いんだぜぃ。
今の段階で忘れ去られると結論付けるのは早過ぎだよ。
引退後のヤサグレた老タイ・カッブが今の時代にいたら、
テッド・ウィリアムスが言われたみたいに、
やかましい事言われたんだろうな、イチロー。
今はハリーがその役なんだろうが、
カッブの性格の悪さはハリーの比じゃないからな。
>>677 自分もそれには期待している。
個人的には、いつか自身の262安打を越えてもらいたい。
もちろん首位打者で。
それにESPNでこの10年で最もインパクトを与えた10人のアスリートに選ばれてるのを見ると、
メジャーで活躍した日本人として、歴史や人々の記憶に残るのは間違いないやね。
>>672 目指さないというなら、誰もシーズンHR記録や連続試合安打記録も目指してはいないな。
シーズン安打記録と同様、目指せば可能というものでは無いのだから。
>>672 単にイチローが嫌いだけなんだろうけど、単純馬鹿だね
まあ、目指すのが極めて困難なため、クローズアップされることも無く忘れ去られてる一面もあるんだよね
近年のMLBを見渡しても262安打がどれ程の数字かは馬鹿でも分かるだろう
最多安打のときどれほどMLBが盛り上がったのか忘れたのか
また今回のキーラーのように100年ぶりに歴史から呼び起こされた選手もいる
仮に連続200安打の記録が100年後、200年後に塗り変えられるときが訪れた場合
忘れ去られたデータベースから登場するのが日本人のイチロー、なんて想像するだけで面白い
何も残すことの出来ない無能なチョンコロ(笑)
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:56:58 ID:EST/7+sX
結局HRにしろヒットにしろ
実力のあるやつが結果として残してるだけなんだよな
>>678 カッブとイチローはプレイヤーとしてのタイプが似てる
だからこそ余計言われるかもな・・・
>>679 262安打越え=必然的に首位打者確定だろw
イチローて8年連続で単打の数ではトップなのかな。これはメジャー記録なのかな。
もしそうなら裏で本当に色々な記録を更新しつづけてる感じだな。
ハリーの記録は来年以降でも抜けるけど
100得点はそういうわけに行かないのでとにかく得点欲しいわ
\ /
\ / ≡≡≡≡≡ カサカサ
(゚∀゚) ̄51 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
< ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 15:23:05 ID:RkniSaBZ
>>687 単打のリーグ1位は8年連続継続中。
両リーグ1位も、03年にピエーレに抜かれた以外は7年トップ。
200本中50本がカサカサじゃあ笑えるな〜w
3000本中600本カサカサもっと笑える
自分が女だったら、穴兄弟の栗山教授と結婚するほうがいい
セレブにはなれないかもしれないけど
人当たりが良さそう・甘いマスク・知的なイメージがある
>>691 凄いね。やはり毎年最低でも200本打ってるというのは強いな。
今のペースを維持しているだけで色々と記録の更新は期待できそうだね。
>>688 同意
通算記録は積み重ねでいけるけど単年の記録は途切れたら終わりだもんな
せっかく7年連続できてるんだからなんとか継続してほしい
すごすぎ
100得点は黄色信号だな。
ここらでリーチかかると読んでたが、酷い有り様。
これからは長打狙い&盗塁を積極的に狙ってくるだろうね。
最終的に99得点とか、笑えないから。
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:23:28 ID:tn/wGD72
今日のイチロー師匠
第1打席 1回表 先頭打者 イブランド(左) 空振り三振
第2打席 3回表 先頭打者 イブランド(左) 遊撃内野安打 背番号に並ぶ51本目の内野安打!
第3打席 5回表 一死走者なし イブランド(左) 空振り三振
第4打席 7回表 二死走者なし イブランド(左) 左翼線二塁打 城島に並ぶ18本目の2塁打!
第5打席 9回表 二死一、二塁 ジーグラー(右) 投ゴロ失 毎度おなじみ。ここって時はマジで打てない
(今日は相手が失策)
2対0 ゴキナーズ9連敗ww
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:25:18 ID:+80ZwT70
ゴキがタコって飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:47:19 ID:ecRiRN6W
「内野安打批判」と「火病」の関係とは
内野安打批判とは、韓国マスコミがイチローを叩く為に作り出したアホ理論です。
韓国人は日本人であるイチローが活躍していることに嫉妬し、WBCでの発言で
火病を起こしたわけです。
そこで、どうやったらこの和猿のイチローを懲らしめることが出来るかと必死にキムチ脳で
考えた結果見つけたのがイチローの「内野安打率」です。
そこから、実質打率というのを見つけ、「これでジャップを馬鹿に出来るkkkk」と
人類が始めて火を発見した時のように喜んだとの事です。
そうです、この韓国人という人種は火病した相手にとことん粘着する習性がある恥ずかしい人種です。
どんな大事な事もほったらかして粘着します。24時間粘着します。365日粘着します。100年粘着します。
例え、自国の国家が破滅しようとお構いなしです。それでも粘着するわけです。
我に返った時は、時すでに遅しです。韓国人は火病を起こしている間、自分を完全に見失い
当たりかまわず迷惑をかける病気です。
この「火病」は世界で認定されている韓国独特の奇怪な病気です。
みなさん、どうか気を付けてください。
※「ファビョる」とは韓国人が火病を起こした時のような状態をいいます。「火病」とは頭に血が上り顔を紅潮させ口から大量の泡を吹き即倒する病気です。
702 :
名無しさん:2008/09/20(土) 17:04:41 ID:3W+xug6z
今年のイチローはとっても調子が悪そうでハラハラしたけど、
ちゃんと3割200本を達成して凄い。
それに野球は打つことだけじゃないことをわかってね、アンチさん達。
3割200安打100得点30盗塁 AS GG
これが揃わないと駄目だ。
最大の関門が100得点というのがなんとも情けない。
2番・3番が弱すぎる。ある意味2番DHにピッチャー置きたい。
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 17:20:27 ID:NsfdsV9p
要するにメジャーの試合数なら普通の3割打者でも
イチロー並に四球嫌がれば誰でも200本打てるわけじゃん
200神すげー、といってもその中身は
長打は城島並みしか打てず、チャンスではサッパリクラッシュ
それならせめて3盗・本盗でも決めてチームを鼓舞しろよ
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 17:25:41 ID:VPMyj9id
>>704 四球嫌がってんのがばれれば、並の打者なら簡単に打ちとれらるよ。
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 17:47:07 ID:ecRiRN6W
韓国人、朝鮮人、在日の「イチロー批判」の不思議
韓国人、朝鮮人、在日の方々は一様に「イチローの自己中のせいでマリナーズは負けている」と言っています。
この理論は、普通の常識ある人間には「え?真性の馬鹿?」とさえ思える理論です。
ではどうして「真性の馬鹿?」なのでしょう。
それは、まず野球というスポーツが一人でやっているスポーツではないからです。
近年のマリナーズの敗因はピッチャーであり、打線の繋がりの悪さであり、下位打線の沈黙にあります。
常識ある人間ならば、そのくらいは普通に理解できます。
しかし、ここで韓国人、朝鮮人、在日は「いや違う、イチローが自分の記録を優先するあまりマリナーズが負けている」という理論を展開しています。
これはもう「野球を知らない素人」というべき愚論です。
いや、ただただイチローを叩きたいが為の「こじつけ」なのです。
イチローが安打数を伸ばせば、常識ある人間ならば「それは普通にチームに貢献している」となり
韓国人、朝鮮人、在日の方々からすれば「安打数なんてチームに不要」となるわけです。
そもそも、韓国人、朝鮮人、在日の方々は「内野安打」を批判していますが、
常識ある純粋な日本人からしてみれば、
「内野ゴロを打ってアウトになる馬鹿より、内野ゴロ打ってもセーフになるほうが明らかにチームに貢献している」となるわけです。
でも、韓国人、朝鮮人、在日の方々にはこの「常識」が通用しません。
いや、この人種はそういう「常識」の反対である「非常識」が「正義」だとさえ思っているわけです。
こんな人種に粘着されている日本は本当に「疫病神」が取り憑いているというぐらい最悪な状況だということを把握しておきましょう。
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 17:48:18 ID:ecRiRN6W
韓国メディアが作り出したアホ理論の「内野安打批判」
韓国メディアが作り出したアホ理論である「内野安打批判」を今日も
恥ずかしげもなく使っている在日、朝鮮人、韓国人。
この人たちは、それが唯一のイチロー叩きの武器であるとの認識です。
純粋な日本人から見たら、ただただ「あ然」です。
普通、純粋な日本人なら「結果を出している者」に対して「あーだこーだ」と負け犬のように悪口陰口を言わないわけです。
しかし、韓国人、朝鮮人、在日の方々はそんな常識が通用しません。
通用しないどころか、それが「正義」だと思っているみたいです。
人間として一番見にくい「負け犬の遠吠え」を陰口をまじえて純粋な日本人に向けて得意の「ロビー活動」をしているわけです。
そもそも純粋な日本人は、「寒流ブーム」、「竹島問題」、「日本海呼称問題」、「起源パクリ問題」、「従軍慰安婦問題」など
韓国人、朝鮮人、在日がのたまうこれらの全てを「朝鮮人の捏造」ともう理解しています。
韓国人、朝鮮人、在日はこういう人種です。「日韓ワールドカップ」も強引に「日本単独開催」から強奪したことも分かっています。
こういう一般市民の常識を全く理解出来ていない人種だからこそ
イチロー叩きも平気で、「ゴキロー」、「カサカサ」、「内野安打批判」をするわけです。
純粋な日本人のみなさん、朝鮮人の「ロビー活動」には気をつけてください。
この人種の方々は仕事をしていないのか24時間365日、嫌いなイチローを叩くことで悦に浸っている奇怪な人種であることを理解してください。
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:02:47 ID:sUVYfGV4
いわしW
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:06:09 ID:K2V49/ZE
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜たカサったのかよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:07:33 ID:l+oLw5e0
最多安打オメ。それより100得点は大丈夫!?
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:10:45 ID:K2V49/ZE
?
?? ???? ??? ???
???? ????▲ ????
??? ??????? ???
? ?? ?? ?????? ▼ ?
? ?????????■?? ?
? ??■??■??▲ ?
? ???? ?▼?????? ?
? ?? ??? ??????? ?? ?
? ?? ??? ?? ????? ?? ?
??? ???? ??????????? ?
?▼ ??? ?????????? ???
? ?▲?? ??????■ ?? ?
? ?? ??? ? ?????? ?? ?
┃ ?? ??? ??????? ?? ┃
┃ ?? ??? ?????■ ?? ┃
┃ ?? ?? ??????? ?? ┃
?■ ? ?????▼ ??
?? ▼????? ??
??? ??■?
四球嫌がってクソ球振れば自ずと打率が落ちるがな
>>648 やはり、松井さんと置き換えたのを転載
新聞は松井さんに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞の松井さん報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「今日も勝利に貢献」と、松井さんのセカンドゴロに一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたして松井さんは無謬の打者なのか。
松井さんは所属チームは5年連続プレーオフ進出にもかかわらず、松井さんの獲得MVPポイントは通算10ポイントで、悲惨なほど役に立っていない。
実際、松井さんがいない方がはるかにチームの成績はいいのに、松井さんがプレーオフに連れて行ってもらうために無理矢理試合に出ているように見える。
むしろ、松井さんが世界一の肩書きを欲したために、チームは弱体化したのではないかとさえ思えてくる。
日本の新聞にはそのような視点での報道はない。そして、アメリカのメディアでも、そのような報道はない。
なぜなら、現地では誰も松井さんに興味がないからだ。
とにかく最近は「松井さんセカンドゴロで勝利に貢献」(11日付朝日夕刊)といった具合で、松井さんの活躍を焼肉配信で伝えていた。例によって“高邁なチームプレー論”である。
レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜ松井さんに関しては少ないのか。
松井さんの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
怪我をしたらさっさと手術しろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:43:05 ID:fmstk6Oq
興味はイチローが幾つまでプレイして、今のレベルを幾つまで維持するか?40歳過ぎても変らない気がする。
まぁまぁ、ヲタもアンチももうちょっと仲良くやれやお前ら。
そんなお前らのために、俺がテンプレを用意してやるよ。
・イチローが掲げる「200安打ノルマ」は、首位打者を取れない負け惜しみの妥協の産物である。
・イチローが掲げる「最多安打ノルマ」も、首位打者を取れない負け惜しみの妥協の産物である。
・イチローが盗塁にそれほど積極的でないのは、自信がないからである。
・イチローの当て逃げ打法は、打ちそこないの凡打もヒットにしてしまう「保険戦法」である。
・言動は明らかに妙である。常人には理解し難い言葉をしばしば放つ。
以上を踏まえた上で、なおかつ、
・常に3割200安打30盗塁をクリアできる、文句なしの実力の持ち主である。
・不動のGG賞常連である。
・ほとんど怪我で休むことをしないタフネスである。
・現代野球では極めて貴重な、走攻守の総合力を誇るタイプである。
これらがそれぞれ事実であることを前提に、もうちょっと歩み寄って話せ、おまえらw
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:07:33 ID:NS44wZ5j
200、200とみな言ってるがおまいら今日が何の日か知ってるか?
知らん。何の日?
200に関係あんの?
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:43:11 ID:NS44wZ5j
イチローが初めて200安打を達成した日だよ
NPBでか?
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:00:38 ID:h5kBS82q
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:09:16 ID:/or5gmFD
今年中にメジャー1800安打は達成できそうだな、そして来年は2000安打だ。
何だかんだいってもイチローは凄いと思う。
大きな怪我がなければ問題なさそうだな
しかしすごい早さだな
野球ってのは勝利数を競いあうゲームなのに
ゴキブリだけ200本安打だけを打つゲームをしている。
チームが終戦を迎えようと、こいつだけコツコツ終盤ど〜〜でもいいときに
ゴキブリをしている。これってファンとして恥ずかしくないの?
こいつのファンって相当恥ずかしいよね。松井みたいなアッパーデッキ
なんて引退まで不可能なんろうね。
726 :
ny:2008/09/20(土) 20:16:00 ID:muQkG4Tc
不可能なんろうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
また虚しい遠吠えをしに来たのかw
負け犬がw
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:19:47 ID:NS44wZ5j
>>725 お前はイチローが安打を打つことよりマリナーズが勝つことの方が興味あるのか?
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:25:54 ID:+80ZwT70
どうも、恥ずかしいファンです。
イチローは長打がない分DHで出場になるのは厳しいよね。
だから守備力がこれから低下していくかどうかが鍵じゃないかな。
>>728 それ、誰もが思って言わない本音と建前じゃないか?
結局おれら、イチローしか見てないんだよな、実際の話。
マリナーズがどこであろうと関係なくて、メジャーで戦う日本人選手を注目して見ているだけなんだよな。
だから、ここにはそんなのいないと思うけど、生粋のマリナーズファンからすりゃ、俺らってウザいかもしれんね。
イチローだけを応援しているようなもんだから。特に今に至っては。
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:30:16 ID:+80ZwT70
>>730 別にいいんじゃないか。スンヨプだってそうだろう。
というより割合は少ないとは言え日本人選手のおかげでマリナーズを好きになったひとはいるよ。
佐々木なんかが行く前なんかマリナーズの名前すらほとんどの日本人は知らなかったんだし。
そりゃチームが勝てばそれに越したことはない
けど今のマリナーズは俺が好きだったマリナーズとは違うチームだし
来年以降も強くなるような期待も持てない
それでもチームが完全に消化モードになるまではチームも応援してた
今はイチローだけ打ってくれればチームはどうでもいい
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:40:42 ID:+80ZwT70
イチローが選手としてどうこうという以前に
マリナーズに関しては弱い原因はフロントと期待を裏切った選手達だからね。
イチローが戦犯ならチーム事情をネタに叩くのは納得できるけど、
勝てないのに個人記録にこだわるなって言うなら、
高額で入団して期待を完全にしたまわる個人記録の選手たちを叩くべきだろ。
>>731-732 イチローひとりでどうにかなるもんでもないが、イチローがもうちょっと
チームを引っ張る役目を果たしてくれればと思っているんだけど、そういう
感じはないんだなー
>>730 「おれら」は別にいいじゃねーか
ここはイチローのスレであって、マリナーズのスレじゃないし
でもMLB見てるなら、他にも好きな選手がいるって人の方が多いだろ
>>734 個人的になにかあれば話をしてると言うのは聞くけど引っ張るというのはどうかな
責任転嫁みたいだけどそういうのはイバのほうがよくないか?
イバも声を出して引っ張るというタイプじゃないけどな
>>735 そう言い切ってしまうのも、野球という団体競技を楽しむ上であまりにも寂しいというか
所属するチームも勝ってほしいと思うのが当然でもあって・・・
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:52:02 ID:NS44wZ5j
例えば来シーズン、マリナーズがダントツ最下位でもイチローが200安打と首位打者取ってくれれば何も文句はない
逆に世界一になっても200本打てなかったり欠場ばっかりしてたら白ける
大概のイチローファンがそうだろう
>>738 いやまぁそんな極端なケースじゃなくて・・・
もうちょっと、チームとしてまともに戦えるように機能して、イチローも数字を積む。
そんな展開が理想なんだが。
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:57:52 ID:+80ZwT70
>>738 イチローファンだけど俺は違うよ。
2001年に強いチームにイチローがいた時は楽しくて試合もちゃんと見てたし。
ブーンやキャメロンみたいに脇役も面白くてすげえ応援してた。
でも弱体化してからはニュースでしか見なくなった。
イチローが打っても試合に負けてたら観戦してても白けるよ。
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 20:58:36 ID:NS44wZ5j
>>739 今のマリナーズで一番結果残してるのはイチローだと思うが
イチロー自身がチームの勝敗はどうでもいい、
自分のヒット数さえ稼げりゃ、その後戦犯になったとしても気にしない、
サヨナラ負けしても笑顔でインタビュー、次の目標はチーム再建のために何ができるかじゃなく
相も変わらず個人記録のことしか頭にない。
チームの崩壊もどこ吹く風、チームを潰した糞無能を監督に据えたの誰だっけ?
というやつだからな。
結局プレイオフより、3割200本越えの方が大事なんだから。本人も個人ファンも、マスゴミもな。
WBCん時は結構チームを牽引してる印象があったが、ペナントレースでなぜそれができないのか、しないのか謎。
誰もが認めるチームの顔の言動には重みがあるはずだろうに。
岩村なんか早い段階でチームに溶け込んで、チーム引っ張ってる。
コメント内容もチームの現状と目標についてが大半。
>>738 そうだな。特に子供のころからイチローを見てきた俺みたいな人間は
日本人とかではなくずっと見てきたという意味で、特別視してしまうのは当然かもしれない
だけどチームが最下位じゃ全然嬉しくないし、どっちかというとタイトルってだけ
チームが強くてイチローも活躍したら、この上なく幸せな気分になれるだろうさ
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:00:49 ID:+80ZwT70
>>738 もともとイチローしか興味ないし野球の試合に興味がないって人もいるだろうけど、
イチローファンの大抵は野球見るの自体が好きなはずだよ。
三時間とかで五回くらいしか打席回ってこないで後はずっと負け続けるゲームなんて誰だって見たくない。
>>741 イチローが働いていないとは言ってない。
ちゃんと数字は残している。
ただ、チームリーダーとしての役割は果たしていないなと思う。
今みたいな状況では、船頭が必要なんだよ。
>>742 今年レイズは強いからそう言えるわさ
去年なんか地元では岩村イラネって言われたことあるぞ
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:04:52 ID:+80ZwT70
>>742 一体そういう偏った印象をどこで拾ってきたのか謎。にちゃんのアンチのありもしない書き込みや週刊誌の適当記事に洗脳されたんじゃないの。
イチローは自分の言葉で、
「自分は口でチームを引っ張れるタイプの人間じゃない。ただ毎日自分の仕事を当たり前のようにこなしてその姿を見せることでチーム引っ張る。」
て言ってる。イチローだって勝ちたいんだよ。
チームリーダーという言葉は世界平和と同じくらい無意味な言葉
>>742 君の意見には一理あると思う。
イチローがチームに愛想をつかしたのだとしても、再建する努力をちゃんとしたのか。
イチローほどの選手なら、それができたかもしれないのに。
そういうジレンマは確かにある。
いまや、チームはボロボロ、イチローも個人記録をせこせこ積むしかないわな。
みんなのレスは言ってることが違うようで望んでいることは一緒なのが面白いな
>>749 ちょっと待て
再建する努力ってイチローがすることか?
ただのイチ選手だぞ
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:10:24 ID:+80ZwT70
イチローに出来る再建ってフェルナンデスに教育的指導するくらいかw
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:10:47 ID:NS44wZ5j
>>751 その「ただのイチ選手」じゃないと期待するからこその要求だよ。
チームの顔であり、メジャーの顔である、殿堂入り確実の大選手じゃないか。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:15:39 ID:NS44wZ5j
>>753 曖昧な言い方ですまんけど、文字通り「チームを引っ張る」「牽引する」
イチローは、優れた研究員ではあるが、指導者ではない。
今のマリナーズって、指導者がいないと動かないと思うんだ。
無理言うなよw
フロントはいうに及ばず監督・コーチはなんのためにいるんだよ
チームのためだと思えばバカタレ達のために盗塁講座何度もしたりしてる
契約にしたって譲歩してるし
権限があればその範囲内で出来る限りはやってるだろ
イチローがリーダーとしてチームを引っ張らなきゃマリナーズは強くならない。
試合前にチームメート皆に一言声を掛けるとか負けてミスした選手を励ますとかするべき。
監督・コーチかぁ。
なんのためにいるんだろう・・・
イチローって新人王もとってるし、向こうのファンからしたら生え抜き選手扱い?
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:18:37 ID:l+oLw5e0
最悪、100得点達成のために、自分で4発ホームラン打って欲しい。
ゴキローのインタビューはいつだって自分のヒット数のことばっかし
こいつがチームと向き合ってしゃべることあったか?あるのは
チーム批判だけで後は自分のヒットの数だけ数えてただけw
別に煽りでも釣りでもなく松井の対応が本来あるべき大人の対応であって
このゴキブリ男みたいに何本打ったかをヘラヘラしながら語るのは
チーム敗戦後では滑稽でしかないわけだ。
ゴキローはチーム敗北後さっさと帰宅するらしい、てめえの運気が
下がるからだってw
本当に最低なゲロ野郎だよ。チーム勝たせるって気持ちあるなら
どうしたら勝てるのか、負けてしょげているチームメイトにはっぱかけるなり
話し合うなりするだろ。てめえの安打数だけしか見えてないから
こういうチンケな行動しか出来ない。敗戦後に200打てた感想を
ダラダラ語り、チームの現状に関しては全て無関心。関心を向け始めたときには
チームは終息を向かえ何も残っていない状態。まじでゴキローは
チームから放出すべき。弱いチームだから一際成績が目立っている
わけでもなく、どうでもいいときに積み重ねた200本安打だと日本人の
僅かのゴキオタしか喜ばない。ゴキローのような自分本位の個人主義者
はまじでチームを乱す存在になっている。・
>758
そんなことで選手能力が上がるならプロの精神カウンセラーがとっくにやってる
大選手だからチーム引っ張れってのは見当違い
球団経営と育成してる幹部連中と選手の資質で9割9分決まるだろ
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:19:04 ID:NS44wZ5j
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:20:19 ID:NS44wZ5j
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:21:31 ID:+80ZwT70
>>762 記者が個人記録のことを聞くからですね。はい終了。
あとあんたがスレを乱しているのだけは確かだ。
>>767 ただ、個人記録を聞く記者に必ず応えなきゃならないわけでもなく
あんなにダラダラお付き合いするのもどうかな、とは思うよ。
「このチーム現状において、僕の記録なんてどうでもよいことです」
嘘でもいいからこのくらい言えばどうかな、と。
>>768 それやってチーム強くなるとも思われんが
>>762 ただ、今のマリナーズからイチローを放出したとして、マリナーズが強くなるわけではないだろう。
そういうものではない。
かえって、ますます何のウリもないチームへと落ちぶれていく一方ではないのかな?
>>768 このチーム状況だから話題が個人記録になる、とも言えるな。
しかもイチローは毎シーズン何らかの記録更新があるわけで。
>>768 普通に考えて逆じゃない?
チームが優勝争いしているなら個人記録はどうでもよくなるだろうけど
今年は個人記録しか話題がないじゃないか
去年は途中までのインタビューはチームのことばかり話してたよな
例えばこいつは得点圏で2割程度のポンコツバッティングしか
出来ないとしても得点圏以外で2本内野安打打ったほうが
チンポおったてるぐらいうれしいんだろうなwwww
ローズも言ってるよ。
チームのためにも四球を増やし、長打を狙うべきだとね。
200本安打打つことが仕事だと思っている選手がいるだけで
周囲はしらけるだけ。誰がどう見ても自分本位な仕事しかしていないから
チームメイトがもうゴキローとの温度差を感じているんだよ。例えば
ゴキローがヒット一本打っても周りは「ああ、こいつはどうせ自分の記録の
為だけにしか打ってないんだろうな」と見えてきているから、そして
権力とバックの力で誰これ批判できない体勢でいるからもう誰もこいつのために
しようとは思わない。
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:30:13 ID:NS44wZ5j
>>773 同感だな
つけ加えると個人記録のせいでチームが弱くなるなんてことはない
>>773 そうじゃないな。
イチローはやはり特殊な存在だから、記録は記録だし、チーム成績が上がれば記録も価値が上がる。
ますます記録がポジティブにクローズアップされるような気がするんだが。
今の現状はネガティブなクローズアップ(?)だろう。
それこそ記録しか話題がない、そうだね。
まんた、寝言は寝てから言えよw
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:32:49 ID:NS44wZ5j
>>775 何故イチローに長打を求める?
それはマリナーズの345番に言うべきことだろ
話豚切るが、何気にパーマさんの今月の打率.450とかなっててワロタ。
個人的には、過去に首位打者争いした縁で、マウアーかパーマさん、
出来れば後者に首位打者取って欲しいと思う。
ゴキローみたいに単打ばっかりの選手はもっと謙虚にってことだな
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:36:53 ID:+80ZwT70
>>775 遠い他人の内面をそこまで空想するのは結構なんだけど、
そんな中学生日記みたいな人間模様だと逆に笑えるわw
個人記録の優劣なんてどのチームだってある。
イチローが緩慢プレーをしでかしてそうなるなら分かる。
サヨナラになりそうな当たりを怪我してでも取ろうと必死でジャンプしたりしない。
中学生日記は自分の机の上だけで書くんだね。
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:37:18 ID:osWqHqzh
★「僕はつまらない」3連勝も表情硬いイチロー
快勝でにぎわうロッカーで、イチローは一人淡々としていた。「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」。にこりともせずそう言った。
5打席でヒットはなかったが、中押しにつながる四球と二盗があった。八回無死一、二塁ではロペスのダメ押し2点適時打をおぜん立てする進塁打。
地味に勝利に貢献したが、それだけで喜ばないのはプロとしてのプライドか。長い目で見ればこの妥協のない姿勢が毎年の安定を生むのだろう。
チームは今季初の3連勝で貯金ができた。開幕投手ビダードと抑えのプッツを故障で欠くことを考えればまずまずだ。それでも「何でか分からないけど面白くない。残った感触がつまんない」。イチローの横顔は最後まで硬かった。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/score/2008/20080417oak_sea.html
>>782 マウア、パーマ、ペドロはいずれも
イチローが変態認定した数少ない選手だからな
この3人が争うのは面白いよ
イチローは四球を選ばず、ボール球に手をだして
あわよくば内野安打、というプレースタイルなのが良くない
チームよりも自分の‘安打数’至上主義なのがミエミエだからな
チームメイトも冷めるよw
得点圏でまったく打てなくてもヒットが2本出て無得点のほうが
うれしいそんな男がゴキローです。あ、そういえばもう一つしょうもない
記録狙ってるんだっけ?100得点だよなwwww
まあこいつはどんな手使っても矮小な記録狙って達成させるから
信者は安心しなよ。
普通の選手なら
「今日はヒット打てましたが得点圏で打てなかったのは残念です」と
本音がどうあれ言うが
「張本まであと何本だおおおwww今期中に抜かすおwwww」
とのたまうのがゴキロー。おそらくチームメイトのほとんどがその
記録に1ミクロンも興味なかろうとのたまう。それがゴキローです。
だから内野安打がイヤで何かモノが飛ぶのが愉しければハンマー投げでも見てろ。
野球ってのは根本的には、足が早いヤツを利するルールになってるんだし。
>>784 >サヨナラになりそうな当たりを怪我してでも取ろうと必死でジャンプしたりしない。
モローがノーノー切れるとき、絶対届きようがないのに必死に
ジャンピングキャッチトライしてたのは泣けた。
>>763 いやかなり大事な事だよ。
モチベーションが大事だからね。
チーム全員がワールドシリーズ優勝を目標に強い気持ちを持たなければいけない。
個々の能力うんぬんより気持ちだよ。
イチローの努力次第だと思う。
はい去年は得点圏では神でしたが?
得点圏低い時だけ自己中なら去年のイチローはチームプレーの塊でしたね
>788
イボイがシーズンMVPポイント10超えたらまた来いw
ゴキローなんて蔑称使って書き込んでる奴にレス返してんじゃねーよ
スルーしろよ
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:41:24 ID:osWqHqzh
2割5分2厘で4月終了もイチロー、表情に揺れなし
イチローは4月を打率2割5分2厘で終えた。過去7年の同月と比べて2番目に低い数字だ。「あと4、5本はほしかったという感じ。でも30のラインはぎりぎりクリアしているかな」。
月間30安打を最低ラインに置いていたようで、辛うじてそこには届いたという状況か。
イチローの表情に揺れはなく、いい、悪いは語らない。あと4、5本ヒットにできたという意味ではなく「単純な結果として、です」と短く補足する。プロセスを詳しく語らないのも例年通り。
毎年4月は公式戦の雰囲気に体がなじんでくる時期ととらえているが、今年もそれは変わらなかったようだ。現時点でできることは「やったつもり」とはっきり言った。
今年を含め、開幕から4月いっぱいまでの打率だけが3割を切っている。そして5月はメジャー現役最高の3割7分。気温上昇とともに今年もイチローの季節はやってくるのだろうか。
心配する周囲の声は耳に入っているが「それは僕がどうこう言うことではない。そうやって楽しんでくれればいいと思います」と軽くいなした。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080430cle_sea.html
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:42:54 ID:NS44wZ5j
>>788清原との会談でそれに対する回答を言ってたよ
ヘッドスライディング
2塁への猛スライディング
頭からのスライディングキャッチ
これらを絶対にしないヘナチョコ野郎w
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:45:31 ID:osWqHqzh
>>790 あれ必死だったの?
とりあえず適当にジャンプしたようにしか見えなかったけどww
>>797 その結果イチローの走塁、守備の評価がNo1だからイチローを見習え
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:45:57 ID:NS44wZ5j
>>797 帽子が取れるのを警戒して、か?
まぁ〜、中年期の男性としての悩みは否定はせんが
本当のところは「する必要がない」からだろう。
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:47:46 ID:+80ZwT70
イチローの考えは個人個人がプロとして数字を残してこそチームは勝てるって考えだよ。
これはかつてチームの負けでへこんでるイチローに仰木監督が「チームのことは俺が心配することだから、お前は今のままでいいんだ」
って言った影響ってのは有名な話。
>>787 それでシーズンMVP、選手間MVPとれるんだからマネすればいい
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:49:50 ID:osWqHqzh
まあ珍しい選手だからあらゆる面で過大評価される傾向はあるね
信者の食いつきのいい釣堀だことw
チーム優先ってのは突き詰めると矛盾がでてくる
チームがワールドシリーズにいくなら自分は162試合ノーヒットで
シリーズ前に解雇されても構わない
というところにいきつくからな
所詮ウソっぱち、それをイチローは誤魔化さない
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:51:26 ID:NS44wZ5j
イチローだけは凄いな
>>797 頭から行ったらスライディングできないだろ
それはダイビングキャッチで非常に危険なプレイだし
取り損なったら下手すりゃランニングホームランになる
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:54:53 ID:osWqHqzh
ダイビングしなくても普通のゴロをイチロー後逸してたよw
9回裏に深追いして3塁打にしたりさw
守備でダイブする新庄のような選手はアホってことか?
まあ、「Hにしても自分のせいじゃね〜し」か・・・
他の日本人も珍しいという点では一緒だと思うけどな
結果があって今のイチローの評価があるってことだ
今年は、守備でもちょっとキレがなかったような印象はあったな。
ま、なんにせよ今年は最低最悪のシーズンであったことは確かだ。
それが衰えによるものなのかは、俺らにゃわからん。
むろんイチローとていつかは衰えるわけだが、それが今なのかはわからないということね。
来期を見てからだな、結論は。
>>812 そんなこと全盛期のアンドリュージョーンズでもあるよ
瑣末なこといって虚しくならないか?w
7年連続GGの前ではな
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:59:18 ID:NS44wZ5j
とりあえず日本人としては残り試合幾つ勝てるかより今シーズン中に3086本目を打てるかを見守ろうではないか
張本の記録なんて、どのみち参考記録にしかならないんだから、気にしなくていいさ。
イチローがNPB一本でやってきているなら、もちろん別だが、いまやメジャーの一級品、
いまさら寝てても抜ける記録などどうでもよいよ。
>>813 外野手は
ダイレクトで捕球すること<<<抜かれないこと
である場合がほとんど
一か八かのプレーは基本的にすべきではない
新庄の守備はスイーツ向きだよw
0314打って43盗塁してるから衰えというのはどうかな
打率もリーグ5位ですし安打数はトップタイですよ
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:09:27 ID:ouekh8xq
ついこの間一か八かのプレーをして戦犯になったゴキロー
ヲタは必死で擁護・・・
いや、なんでもない忘れてくれ
衰えてもRC27でゲレーロより上
今年も首位打者争いだね
>>821 イチローの基準値は、そんなもんじゃない。
盗塁は、俺説によると「自信がない。ヘタだと思ってる」のでそんなもんだが
.314はやはり物足りないし、今季のイメージではそんなに打っているとは思えない。
すごく印象が弱いよ。
>>822 いや、忘れなくていい
あれはイチローが悪い
1死だったから2塁打で止めるべきだった場面で3塁打を許してしまったからね
>>824 今年は、どう見ても、一瞬たりとも首位打者争いには参加できていないよ。
釣られた?俺?
今の状態から首位打者狙うとするなら、3打数5安打が3度は欲しいね。
43−4で下手はないわw
そしてゴキヲタの無意味なポジレスが続く
例えばイ・スンヨプが巨人が負けても俺がHR打てたから良いとか
巨人勝っても俺が打ってないからつまらないとか言うだろうか。
彼は典型的なチョンでもあるがそんなことはチョンでありながら言わない。
それが当然である。っていうかサッカーだろうと野球だろうと
俺が打てばそれでいいというニュアンスの発言をチーム競技で言うような
奴はまずいない。それがどんなマイナス効果をチームにもたらすかどんな
知恵遅れでも分かるから。一人のゴキブリという例外を除いて。
中2病のある種社会を知らない小僧の信者がゴキローの発言をある種
尖ったモノとして認識してカコイイと思っている節はあるのかも
しれないがまともな常識を持つ人間なら公の場で例え本音がどうであっても
言うべきでないと社会的常識として自然と覚えるものなのである。
キチガイゴキオタは例として松井を(10三振しようとチームが・・・等)
偽善者として叩くけど松井の言ってる事はある意味普通の言動であり、
至極まともな意見なのであった。
松井の場合、やや大げさな発言であるかもしれないけど、
彼だって本音は一本だってヒットを打ちたいだろうしそれが本質であることは理解しているだろう。
しかし物事の本質を理解できないキチガイ非常識ゴキオタは浅はかな批判を繰り返し、
本来チーム競技であってはならない個人主義者を絶賛するなどという
哀れな行動をしているのであった。会社が決算まで赤字なのに
営業成績が良い社会人が会社は赤字でも俺の成績が良ければ構わない
なんて言わない。まだゴルフの石川や福原愛のが公の場ではまともな発言を
しているよ。まあ人間ある種尖っている時期はあるだろうし、それが
カッコイイと思える年齢だってあるさ、でもそれは文字通り中2までその本音と
建前の剥離は無くすべきだ。ゴキローはもう30歳とっくに超えたおっさんである。
ゴキローは中学生の思考のまま大人になってああなっているのだ。
ペドロイヤーの最近7試合の打率.250
イチロー最多安打いける!
>>825 イチローがそれを基準にしてるとは思わないけれど、俺は大リーグの
一流選手としての一つの水準としては
「MVP投票で1ポイントでも入るか」
ってのを、目安としてる。
多分今年は入らない気がするし、その点では「不満な年」扱いかな。
因みにイチローは2005以外は票を貰えてる。
>>832 チームが勝っても自分が活躍できなければ不満だというなら、野球なら川上 サッカーなら釜本。
>>832 ブログって知ってます?
自分の意見を発表したいだけなら掲示板よりもブログを使った方がいいですよ
ただしコメントは許可しないに設定すること。炎上間違いなしだから。
今年は月50安打以上がなかったし得点圏での打率が低いから
物足りない印象が残るのは仕方ないにしろ、打率は4月以外全部3割越え、
安打数も現在トップタイ、捕殺11も外野手ではリーグトップ。
何だかんだいってこのご時勢に、ものすっごい安定株と言っていいでしょう。
>>825 お前のその盗塁説だけは間違いなく的外れだと思うのだが・・・
自身の体調、投手のモーションを盗めるかとかも関係するし
そもそもイチローの練習量からいってもこれまでの発言からしても
自信がないということはまずあり得ないだろ
というか盗塁王争いをしてる選手に向かってその発言は
イチローだけじゃなく、ア・リーグの全選手に失礼だと思うぞ
>>834 釣られついでに・・・
俺は一ヶ月前くらいに、一応トップとの差が詰まったときから
「イチローの首位打者は200%ない」と断言してきたんだ。
今季はそれどころじゃないよ。
まして残り試合を考えてみろ。
相手が伸びないとして、5打数5安打を3連チャンしてやっと届くんだぞ。
>>832 彼のような出自のはっきりした韓国人に対し「典型的な」チョンと表現することに
どんな意味があるのだろうか?
>>839 そうかなぁ?
俺としちゃあ、結構自説に自信持ってるんだがな。
イチローのスタイルからすれば、もっと盗塁に積極的でよさそうなのに
盗塁に関してはすごく上品というか、安打に対する姿勢のようにがっついていない。
そこがとても不自然なんだよ。
イチローは、数字の上ではともかく、盗塁王争いをしていた記憶なんて、俺にはないよ?
>>838 結局シーズン終わって個人成績が出そろった頃にみなが溜息まじりにこうつぶやくことになる。
"Ichiro is Constancy."
北京でソフトの試合だが、
日本とアメリカの最終決戦、試合で負ければ終わるという中で
内野安打一本でも打ちにいった。これは美しかった。
一つでもヒットを稼いで勝利にかじりつく姿は誰にでも気迫が伝わってくる。
ゴキローのようにチームが終わりかけのポンコツ状態で内野安打を
量産しても誰も喜ばない。ソフトボールでの内野安打一本と
ゴキローの意味のない内野安打50本。価値としてはソフトの内野安打のが
100倍ある。この違いを分からない奴は一生チームプレーとか理解
できないんだろうねw
>>845 ではチームが早々にほぼ終わってしまったイチローは、今季どうすりゃよかったんだ。
仮病でも使ってシーズン丸々休めばよかったか?
ポジティブに考えて逆に言えば衰えは確実にあったとして
これだけの成績が残せているのは技術が向上してるからかもしれない
それなら来期以降もあと5、6年は今のレベルの成績は残せる
>>841 レベル低すぎるってイチローの所に飛んだらランナー自重するでしょ。
捕殺稼ぐにはランナーに走って貰わないと。
てかレベル低くないしw
>>843 リスクを考えダイビングキャッチやヘッドスライディングしないイチローの姿勢が、盗塁にも現れているのではないのかな。
>>848 ああいや、そういうんじゃなくてな、単に外野手の補殺トップって例年、
15くらいがひとつの水準でしょ、というお話。
>>849 同意。
イチローは多分最初にアメリカに来たときから
「出来るだけ長くプレイする」
が最大目標だったんではと思うし、それは今も変わらないのかも。
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:38:04 ID:JXG4lojR
ということは、自信がないわけではないが、リスクを考えて、あえてやらないと。
うーむ
そんなんでいいのかなぁ?まぁ、まったくやらないわけではないのだから、それはそれでいいのか?
イチローはレッドソックスかヤンキースに行くべきだ。
金なんて腐るぼどあるんだから金をマリに返してでも出て行くべき。
それで本来の実力がわかるだろう。否が応でも優勝戦線に絡む試合が
発生して行く中で200本安打なんてのんびり記録ごっこなんて出来るか
どうか。その「意識の違いの中での試合」がどんなアホ信者でも分かるはずだ。
チーム低迷を見据えた上での糞のような時間を掛けての200本安打なんて
価値なんて0。理解できないのは信者だけです。
>>846 意識の違いがもうチームメイトの中で浸透して修復不可能。
まじでこいつのせいでマリは負けているんだよ。
イチローがチームを奮起するプレーをすればチームはついてったんだよ。
信者は現時点のゴキヒットを打つ姿とチームの為のヒットの違いを理解できないだろうがな。
はたから見ても分かるのに同じチームメイトがそれを理解できないはずがない。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:41:52 ID:Dtw35tl2
>>845 いらんなこと知らないのに偉そうだなw
ソフトボールは内野安打多いよ。塁間が狭いからね。
野球であれだけ内野安打が多い選手は近代では例がない。
>>853 俺はイチローのスタンスに必ずしもシンパシーを感じるだけではないのだが
仮にイチロー1人のせいで他のやる気がなくなるとか、チームが負けるとするなら
それは個々のプロ意識の欠如としか言えなくないか?
野球は1人でやるものでも、1人で勝つものでも、1人で負けるものでもなかろう。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:42:49 ID:ne5Q3tBr
ゴキローは脚より目が先に衰えるだろうな
なんか目が疲れて見える事多いもん
充血してたりさ
心配だ
イチロー自身が言ってたよ、自分は盗塁失敗が許されないって。
だから成功率は大事なんじゃないかな。
あれ、今日のドスッさんは?
イチローじゃないから衰えがあるかどうか分からんね
イチロー自身がどう感じたシーズンなのか
じっくりオフにでも語ってもらいたいね
>>843 だからそれは盗塁の数にこだわりを持っているわけではなく、
成功率にこだわってるからだろ。
怪我にも人一倍気を使ってるところから、少し足が張って控え目にするってこともあるだろう
それと相手もプロだということも忘れずに。
特に足の速いイチローは普通の選手以上に警戒されるし、
できるだけ盗塁させないように相手も必死なんだよ。
>>860 いや、イチローの語りは支離滅裂で意味不明だから、要らんわw
>>861 となるとさ、本音かどうかわからんが「率より数」にこだわりを見せる安打にくらべて
攻めの姿勢に一貫性がないと思わないか?
そこに俺は、安打には自信があるが盗塁には自信がないと仮説を立てたんだ。
>>863 何故イチローが君ごときの希望どおりにプレーしなきゃいかんのだ?
>>863 俺の仮説だと安打にこだわるスタイルがイチローにとって一番率を残せるんじゃないかな
あと打つことが彼のモチベーションを上げるとか。
盗塁に関して言うとこれまで言ったとおり
>>864 希望が実現するなんて露ほども思っちゃいないが、こういうところでこそ希望を語って何が悪いかね?
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:56:14 ID:jxHzaOYX
帰りが遅かった人のための
今日のイチロー師匠
第1打席 1回表 先頭打者 イブランド(左) 空振り三振
第2打席 3回表 先頭打者 イブランド(左) 遊撃内野安打 背番号に並ぶ51本目の内野安打!
第3打席 5回表 一死走者なし イブランド(左) 空振り三振
第4打席 7回表 二死走者なし イブランド(左) 左翼線二塁打 城島に並ぶ18本目の2塁打!
第5打席 9回表 二死一、二塁 ジーグラー(右) 投ゴロ失 毎度おなじみ。ここって時はマジで打てない
(今日は相手が失策)
2対0 ゴキナーズ9連敗ww
ていうか
イチロー自身が盗塁に対して安打のように貪欲ではないな
盗塁にそれほど価値を持ってないんじゃないかな?
盗塁成功の価値よりも失敗のしたときのマイナスのが悪いと思ってるんじゃないかな?
怪我のリスクもあるし自信のあるときしかスタートしないから
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:57:04 ID:Dtw35tl2
>>863 なんだいその単純な思考ww
盗塁ってのは成功すれば一つ進塁できる。その代り失敗すればランナーはいなくなるしアウトカウントは増える。
だから常識的にはリスクの方が大きいものなんだよ。
もちろん、失敗を恐れず積極的に走ってくるから警戒しなきゃならないとかそういう付加的な価値もあるけどね。
イチローの成功率が大した事がないなら自信のない言い訳とでも言えるかも知れないけど、
イチローの盗塁成功率は日本では史上一位、メジャーでも現役ではトップクラスだよ。
>>863 あれ?この前も同じようなイチローの盗塁に関する自説をカキコしてた人がいたけど、
もしかして同じ人?
打撃は7割失敗してもおkなんだよ。
でも盗塁は失敗が許されない。
>>869 じゃあ糞ボール引っ叩いてでもヒットにしようというガメつさをどう説明できる?
数日前など、足にデッドボール喰らって知らん振りして打席に残ってたじゃないか。
ヒット打ちたいからだろ、あれ?
死球ででも出塁すればチームに確実に貢献できるじゃないか。
盗塁だけ慎重なのがバランス取れてないって言ってるんだよ。
当たってもいないのに痛がって出塁するのが得意な奴もいるくらいなのに。
>>870 たぶん同じ。
俺の主張はこのスレではわりと特殊みたいなので。
>>871 それで盗塁に関しては納得してくれたのか?
>>872 特殊というか
きつい言い方をさせてもらうと、ただの無知
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:07:06 ID:Dtw35tl2
>>871 それはガメツイからそうなるんじゃなくてイチローの小さい時からのスタイルで
ボール球でも打てると反応してしまうってのがまずはある。
それは別にしろもちろん積極的な打者だけど、ヒットにこだわるのは知らないが肯定的に見るとしたら、
四球よりもヒットの方が相手はダメージが多いとか、純粋に打つか打ち取られるかの勝負がすきなんじゃないの。
盗塁も打撃も積極的だとバランス取れてるなんて言葉の上でのバランスだと思うよ。
例えばそのバランスがいい方がより良い選手になるのかい?
>>875 別にキツくないよ 思ったことを素直に書けばよい。
>>874 レスじゃなくてちゃんと考えが改まったのか聞いてるんだけど
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:12:12 ID:Dtw35tl2
>>871 あそれと、四球で出塁しようとしなかったってのは何処かの週刊誌で読んだんでしょ。
俺は見てなかったけど、試合見てた人は普通に審判がまだ四球の判定だしてなかったよ、という話もある。
>>869 セイバーとかの影響で、最近は盗塁失敗への風当たりも過去よりは大きくなってそうだよね。
まぁ今年みたいなチーム状態だったら、好きなだけ走っとけよ、みたいなことは思ったが。
ところで、今年前半に盗塁が多かったのは、むしろある種の焦りというか、自分の脚が衰え初めて
いるんじゃないかという不安をかき消したいのかな、みたいなことを思っていた。
その意味では、「自信ないとき」こそ走るのかも知れないし、この辺りは単純ではなさげ。
今日も得点なしか・・・
岩村がうらやましいよw
岩村明憲 1番セカンド先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
2 4 1 0 2 0 .276
打席別結果
打席 回 状況 投手 結果
第1打席 1回裏 先頭打者 ブラックバーン(右) 左越え三塁打(得点1)
第2打席 2回裏 一死二、三塁 ブラックバーン(右) 敬遠四球(得点1)
第3打席 4回裏 一死一塁 ボンサー(右) 四球(得点1)
第4打席 6回裏 無死一塁 ブレスロー(左) 二ゴロ失(得点1)
>>878 いや。せっかく立てた仮説を簡単に引っ込めちゃ面白くないだろ。
俺はこのスタンスで行く!
イチローは、自分の中では盗塁は安打製造ほどに得意ではないのだ。
だから、突出したバッティングスタイルに比べ、盗塁は「わりと」凡庸である。
あくまでイチローという選手個人を語る上での凡庸だぞ。
相対的にはメジャーのトップクラスの盗塁技術であることは言うまでもない。
との考えは改めません。ごめんね。
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:12:56 ID:Dtw35tl2
俺はこう思うな
イチローは本来バッティングで投手と勝負するのは大好きで野球の本質と思ってるけど
盗塁は仕事で仕方ないのでやってるように見えるんだ。
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:18:33 ID:+w3NDsj8
体力の衰えと技術の低下を一緒にしないほうがいいのは確か。イチローは間違いなく衰えてるが
それを感じさせないすごさはある。
デビュー以来8年連続シーズン100得点まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 4点 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
残:9試合
今日は1得点、
1得点でいいからイチローにホームを踏ませてあげて!
たのむ〜
抽出 ID:SdQVE10v (40回)
スレが伸びてるな、と思ったらキチガイが来てたのか
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:21:44 ID:Dtw35tl2
>>884 うーんまあそうかもしんないね。
あとイチローって足はもともと速くないんだよ。陸上競技的な意味で。
内野安打も盗塁も高い技術でやってる。
そういう自覚があるから盗塁にはそれほど興味がないっていうのはもしかしたらあるかもね。
彼が盗塁の記録についてこだわりを言うのは確かに見た事がない。
っていうかそろそろ適度な休みを入れながらのほうが
体調的にも良い結果を出せると思う
イチロー自身が休みたがらないってのがあるけど
891 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:23:25 ID:Dtw35tl2
自信はあるけどこだわりはないって感じで俺は予想する。
>>891 そこが苦しいんだよ。
バッティングは、彼なりの自信があって、しかもこだわりバリバリじゃないか?
じゃあ盗塁はどうして?ってことにならないか。
っていうか俺もうそんなに書いてるのか。しつこかったな、すまんすまん
>>880 前半に盗塁が多かったのは単純に枕の80盗塁発言にノッたからだと思ったけど。
お〜し、やってやろうじゃないのって。途中で枕いなくなったし、自身もハム痛めたし
立ち消えって感じかなぁって。
>>882 なんでそこは打撃は積極的だが盗塁は慎重っていう結論に至らないんだよw
>>892 この前もいったけど、走攻守の中で一番盗塁が難しいってイチロー本人が言ってたじゃん。
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:28:08 ID:+w3NDsj8
イチローって盗塁下手くそなのか。自信なさそうにみえる。謙虚な男だな。
イチローは盗塁は好きじゃないよ
ベルトレ・セクソンが来るって時も「盗塁は減ると思います」って言ってた
出塁すればホームランで返してくれる予定だったみたいだけど
全然変わらなかったな
>>892 盗塁はどうして?
といわれてもリーグ2位の盗塁はしてるんだよね
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:30:05 ID:oUr635HP
イチローがここから首位打者取ったらまさにネ申だな。
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:30:09 ID:Dtw35tl2
>>892 それってそんなに問題かな。
「バッティングが大好き」
「盗塁は必要な時に決める」
これが「盗塁も大好き」
になればよりレベルが高いことにならないっしょ。
そりゃ守備嫌いだから緩慢プレーしてしまうとかなら問題なのはわかるよ。
でも盗塁はアリーグ記録も作ってるくらい、例え好きじゃなかったとしてもこなしてる。
>>892 イチローの盗塁へのこだわりもバリバリあるじゃない。
失敗しない事。すなわち成功率の高さを維持する事。
そもそもマリナーズってチームがおかしいのはイチローだけに盗塁を義務付けてるところ
そこそこ足のある若手がいても盗塁に関しては全然問題視しないのに
イチローには出塁したら走るのが当然みたいに地元マスコミに批判される
こんな事で批判される選手って他にいるか?
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:40:53 ID:+w3NDsj8
陸上選手じゃないし盗塁にこだわりはないんだろうな。野球はいかに確実にこなすかが大切。
失敗が多いスポーツだからこそ確実にいきたいんだろう。まぁ、イチローは現実主義者だし
今のスタイルが合ってるんだろう。人って自分じゃないものに憧れるものだが
イチローにはそれがないな。絶対的に自分を肯定してる。肯定するから思考も肯定化するし
ポジティブな行動を一貫して行うようになる。これは訓練すれば誰でもできるようになる。
もちろんイチローにはかなわない。
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:57:15 ID:KEXt5Uws
不倫ロー
いいですか?
カサっちゃ駄目ですよ(笑)
2008イチローの月間打率・出塁率とチーム勝率
3月 003打数00安打 .000 .250 | 01勝00敗 1.000
4月 116打数30安打 .259 .312 | 12勝15敗 0.444
5月 113打数36安打 .319 .384 | 08勝20敗 0.286
6月 109打数34安打 .312 .364 | 10勝16敗 0.385
7月 108打数36安打 .333 .388 | 10勝16敗 0.385
8月 123打数43安打 .350 .389 | 13勝16敗 0.448
9月 074打数24安打 .324 .351 | 04勝12敗 0.250
昨シーズン四球49(キャリア平均48)
今シーズン四球49(162試合換算52)
イチロー得点96(リーグ暫定8位タイ)
シアトル得点621(リーグ13位)
張本氏の場合、チームの勝利に固執せずに
ひたすら自分の成績のみを追求し、僅少得点差のときはあまり打てなかった
あれだけの総合成績にもかかわらず、評価・人気もない
ファンの方は気づいていないだろうが、イチローも最近そういう目で見られている
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:55:44 ID:a2ChJBZm
,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛
,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il°
,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
張本ちゃん現役復帰したら?www安打数増やしなよwwwww
,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛
,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il°
,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
朝鮮人(笑)は失う物がなくて良いよねwwwプレッシャーなんてないだろし、キムチの匂いに気をつけるだけだろwwwwww
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 02:06:52 ID:0tZOPMeG
韓国人、朝鮮人、在日が馬鹿にするイチローの「内野安打」
韓国人、朝鮮人、在日の方々がイチローを叩く為に持ち出す韓国メディア発祥の「内野安打」。
この「内野安打」を馬鹿にする為によく言っているのが
「内野安打なんてセコイバッティング誰でも出来るってのwwww」これです。
しかし実際、この文言をアホでも分かるように反論すると、
「では、どんな選手でも足が速ければ、内野ゴロを打つと内野安打になっているのか」ということが言えます。
「内野ゴロを打って全力で走らない馬鹿は、何の価値も無い、むしろチームの迷惑だ」とも言えます。
要するに「内野安打」は足の速さだけでは素人が言うほど簡単に出来ないと言えるわけです。
次に、韓国人、朝鮮人、在日の方々が頻繁に口にするイチロー叩きの最たる文言が、
「イチローなんて記録の為にセコイ内野安打打って安打数かせいで、ひとつもチームに貢献してねーじゃんwwww」これです。
しかし実際、この文言をアホでも分かるように反論すると、
「内野ゴロを打ってアウトになる馬鹿より、内野ゴロ打ってもセーフになるほうが明らかにチームに貢献している」となるわけです。
要するにイチローのチーム2位の得点数とダントツの出塁数を見ても分かるように、イチローの内野安打は紛れもなくチームに
貢献しているということが言えるわけです。
最後に、韓国人、朝鮮人、在日の方々がよく言うイチローの「出塁率の低さ」ですが、
これもアホでも分かるように反論すると、
実際、イチローの今年の出塁率は別段低くありません。むしろ低迷している今年でさえ普通です。しかも打数が多い打者は「出塁率」より
「出塁数」をみるべきです。これならどれだけチームに「出塁」で貢献しているか簡単に分かります。他者との比較でも「出塁数」で比較すれば
イチローは上位にいることになるわけです。
「長打率」に関してはどうでしょう。確かにイチローの「長打率」は最低ランクです。が、
これを「盗塁数の多い」打者で比較すると、イチローは別段最低とまで言えません。むしろ普通です。
イチローはスラッガーではないのです。メジャーのスラッガーと日本人を比較したいなら別に相応の人がいます。
,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛
,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il°
,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
朝鮮人(笑)はスター選手になれないからねwww顔がアレだしねwwwwwwキムチでも漬けとけやwww
二塁打2 本塁打1 打点10 得点9 四球5
追加お願いします
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 05:47:08 ID:jy8B1gZf
安打&得点きた
鈴木、満塁でまた凡退w
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 06:25:42 ID:HUHLzId0
張本の時代なんて相手ピッチャーがアマチュア並。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 07:57:23 ID:7BIN/zfP
10連敗
1死満塁でゴキローが打ってたら勝ってたな
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:06:51 ID:ihZiNczh
今日のイチロー師匠
第1打席 1回表 先頭打者 サールース(右) 遊ゴロ
第2打席 3回表 無死二塁 サールース(右) 二塁内野安打 ←出た!得点圏ゴキヒット!
第3打席 4回表 一死満塁 ブリービンズ(左) 三ゴロ ←
第4打席 6回表 二死走者なし エンブリー(左) 二ゴロ
第5打席 9回表 一死走者なし ジーグラー(右) 四球
8対7で敗北 ゴキナーズ10連敗ww
内野安打背番号越え
\ /
\ / ≡≡≡≡≡ カサカサ
(゚∀゚) ̄52号 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
< ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
単打多いけどそのぶん40盗塁してる
ひたすら勝ちが遠いですね・・・。後半に失点しすぎました。
イチロー選手は今日は1安打。展開的に得点が期待されましたが、おあずけでした。
残る8試合で4得点、何とか欲しいところですね。
そして、いい加減、そろそろ勝ちましょうw。
9月20日(日本時間21日)現在
試154/162 打数650 得点96 安打204(MLB1位タイ)
打率.314(AL6位) 盗塁43(AL2位・MLB5位)
AL打率1位のMauer(MIN)は.329
AL安打数1位タイのPedroiaは204(本日試合終了)
AL盗塁数1位のEllsbury(BOS)は49(本日試合終了)
(他球場は試合中のところがあり、順位等が入れ替わることがあります)
3-4月
試28 打数119 得点19 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試18 打数78 得点9 安打25 打率.321 盗塁3
今日の結果
第一打席:遊ゴ
第二打席:二安
第三打席:三ゴ
第四打席:二ゴ
第五打席:四球
★★★明日の先発・Gallagher(RHP/OAK)との対戦成績★★★
初対戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メジャー通算1,800本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 4本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
ハリーの通算3,085本安打まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 11本 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
デビュー以来8年連続シーズン100得点まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 4点 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛゛
残:8試合
2〜4番がサッパリだからな
これじゃ得点付くわけない
自分で本塁打打つしかないなw
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:24:38 ID:qW6rmERD
得点得点ってアホか
1死満塁で凡退してるくせにw
1点差負けで10連敗だぞww
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:27:39 ID:V/Qw9ybr
イチローが出ても後のバッターがな
得点はイチローひとりじゃどうしようもないしね
イチローがかわいそうだ
今日も3回
塁上のイチローが生還できなかった
明日は違う結果が出そう
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:40:01 ID:WyjH0KXL
塁上のイチローww
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:41:42 ID:WyjH0KXL
今日はイチローが打席のときトータルで4人の走者がいたが
一人も返せなかった
明日も同じ結果が出そう
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:45:02 ID:/iiARakL
イチロー本人に是非聞きたい質問10
1* ヒット1本とチームの1勝 どっちがウレシイ?
2* 土井監督は嫌いですか?
3* ホームランを打ちたいと思いますか?
4* 稼いだお金で何買いますか?
5* いくらかでも募金しますか?
6* 奥さん以外に好きな人いますか?
7* 打席につくまえに、足の遅いランナーが1、3塁にいるときの気分は?
8* 英語を覚える気はありますか?
9* 打順変えられたらチームをでますか?
10* お父さんと仲いいですか?
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:48:28 ID:r6a/to5/
チームの勝ちよりヒット1本って公言してるゴキブリ
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 08:51:05 ID:V/Qw9ybr
>>926 チームが優勝争いでもしてれば気持ちも違ったかもね
あきらかに疲れているな
ペタンコふざけんな
打てよ
イチローさんの走塁&守備はMLBトップレベル。
認めたくないがこれだけは認めよう。しかし、だ。
打撃技術はMLBの平均レベル。「中の下」といったところだろう
打撃内容を見ればわかる
イチロー自身満塁で下位打線を返していないから、
2番以降を責めるのも一方的すぎるかと最近思ってきた。
イチローがチャンスを潰して士気を下げている可能性も否定できない。
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:46:29 ID:esbJqgPk
誰も凡人のお前に認められてもうれしくねぇし意味ないことに気づけバカ
今年はイチローの調子も確かに悪い。打ち損じとかも多々あるし
けどメジャーで徹底的にスカウティングされてる打者の一人と
ゴミ打者の攻略法が一緒とかまさか思ってないよな?w
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:52:32 ID:ETaNv7EQ
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:08:55 ID:Nq8f2VCv
>>921>>923 ぼろい内野安打で2塁ランナー進塁させるのが精一杯、
満塁機にはまたしても凡退、
それで後ろの打者が得点付けないと被害者面して糾弾
何が得点付けろだ
得点付けさせる側にまわれないくせに
20億も貰ってろくな働きしてねーくせに
937 :
ny:2008/09/21(日) 10:10:17 ID:k7Gk2Udu
大丈夫
何にせよ試合にもろくに出られない馬鹿よりはマシだからwwwwwwwwwwwwww
>>936 イチローの満塁打席を批判したところで
2〜4番が打ててない事実は変わらない
イバニェスはイチローの倍は活躍してんだろうが
他の後続打者との年俸差考えろ
200安打で40打点のくせによ
被害者面ってwwww
なんでそんなにアンチは必死なのwwww?
今日はイチローの出塁率は4割
リードオフとしてきっちり仕事しました
>>939 今年はイバは確かにイチローよりは良い働きしてる
けどイバの打点もイチローの出塁があればこそだろ
年俸は今までの実績だろ
低年俸は今までの実績が低いからそんだけしか貰ってないんだから
高年俸だからその分働けってのは違う
>>940 このへんが理由だろ
858 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 10:14:05 ID:Nq8f2VCv
イチローとポジション揉めたせいでシアトル放出された秋信守は今タダ同然の金額でOPS.9越えね
861 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/21(日) 10:30:44 ID:Nq8f2VCv
しかし今や完全に選手としての価値は逆転したな
長打も打てず四球も選べない以上今後絶対に秋のOPSを上回ることは不可能だ
シアトルもとんだ疫病神の方をまたしても抱える道を選択してしまったものだな
年俸は数十倍なのに
>>939 イバを責める気はないが
今日彼はイチローの倍も活躍したのか?
それはどうかと思うがな
>>940 てかなんでそんな他人任せの「得点」に必死なの?
後続が打たないと付かない何の責任も無い数字なのに
まあ恐らく打点あげられないことへのコンプレックスからなんだろうがな
200安打で40打点だからな
>>945 リードオフだからな
役割を考えれば得点は打点以上に価値がある
むしろ打点の方が他人任せだろ
クローザになんで1勝しかしてないのと言うのと同じだな?
役割が違うんだよ、頭悪いな
メジャーの歴史に着々と名を刻むイチローにぽっと出の選手が弾き出されたからって被害者面すんなよw
リードオフはより多く出塁することが仕事
後続が打たなくて得点が付かなくても誰にも何にもお咎め受けることは無い
打点の少なさは迎えたランナーを帰せないこと
得点機に頼りにならない打者はクズ
200安打で40打点の奴なんか問題外
どいつもこいつも馬鹿ばっかだなイチローヲタは
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:46:05 ID:M15ovrEe
私女だけど今日はちょっとがっかりかな。。
今朝、張本が何とコメントしたか気になる。
教えてえらい人。
>>951 イチローとイバやベルトレのLOB比べてみるといいよw
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 10:52:37 ID:BPdMFk5t
>>945 ホンマもんのアホだなwww
なんでわざわざアホ晒しに書き込みに
来るんだろうか。不思議
956 :
ny:2008/09/21(日) 11:04:41 ID:k7Gk2Udu
>>953 80%くらいの確率で私(張本氏)の記録を抜くでしょう、だってさ
アメリカのレベルがどうとか、日米通算がどうとかの話はなし
>>950 被害者面?馬鹿だねw
あんな暗黒チーム放出は完全に栄転だよww
イチローさんのおかげであいつは良い場所を得た
マリナーズはイチローさんのおかげであと最低4年負のスパイラルだがなww
>>956 ありがとう。
「小さいこと云々」へのコメントは無しか。
960 :
ny:2008/09/21(日) 11:06:02 ID:k7Gk2Udu
あ、もちろん今シーズン中に抜くって事ね
無理だと思っていたが抜きそうだと2〜3回言ってたかな
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:06:02 ID:an58e8jr
2塁ランナーが生還できない得点圏カサカサ(笑)
永遠に中軸が無理な蚊サローさんの限界(笑)
962 :
ny:2008/09/21(日) 11:07:27 ID:k7Gk2Udu
>>961 いずれにしろ試合にすら出られない馬鹿よりはマシってことだよなwwwwwwwwwwwwww
>>945に対して痛くも痒くもない罵声が単発IDまじりでちょこちょこかかるだけで
>>951には何ら具体的な反論無しね。
なんでこうわかりやすいんだろw
イバニス ベルトレ イチロー
ランナー有り打席 323 306 466
ランナー有り打数 298 266 439
得点圏打席 188 188 137
得点圏打数 162 153 105
打点 106 77 40
どう考えても一番右が一番役に立ってないなww
まあリードオフ(=中軸を打てない奴がなんとか体裁を保てる打順)としてベルトレより出塁率が高い点で
この2大不良債権は同格にしておいてあげるかw
965 :
ny:2008/09/21(日) 11:12:00 ID:k7Gk2Udu
リードオフに打点なんか求められてねーんだよカスwwwwwwwww
もっとも、主に強打線の5〜7番を打ちながら、雑魚すぎて試合にもろくに出られないために
50打点もいきそうにない馬鹿もいるけどwwwwwwwwwwww
>>964 あ、なんか間違えたな
ちょっと訂正する
>>964 また捏造か
イチローのランナーあり打数は207だ馬鹿
439はランナー無し打数
中軸とは無縁の打者に打点を求めるな、ですか・・・わかります(笑)
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:15:30 ID:Nq8f2VCv
イバニス ベルトレ イチロー
ランナー有り打席 344 306 241
ランナー有り打数 300 266 207
得点圏打席 188 188 137
得点圏打数 162 153 105
打点 106 77 40
うん、20億の奴が一番点が取れない事実には何の変化も無いな。
970 :
ny:2008/09/21(日) 11:15:54 ID:k7Gk2Udu
>>968 ねえねえ、試合にも無縁の馬鹿はどうすればいいの?wwwwwwwwwwwww
打点の少なさを言及されたイチローヲタの反論
1.リードオフだから別に問題無いもん!
2.下位打順が出塁しないんだからしょうがないだろ!
もう飽きたってww
1→完全に責任逃れ、言い訳
2→下位打順にチームでそんな決定的な格差があるかよw
なにを反論せいと言うのかわからん
リードオフは出塁するのが仕事。はい出塁しました
イチローをホームに返せなけばその後の打者が批判されるのは当然って言いたいのか?w
>>972 3行目はどこをどう読めばそうなるのかねw
怪我で満足にスイングができなかった人
得点圏打数86得点圏打点36
カサカサ全開な人
得点圏打数105得点圏打点29(笑)
リードオフに打点を求めるな(笑)
975 :
ny:2008/09/21(日) 11:20:01 ID:k7Gk2Udu
>>971 実際その通りだからなあwwwwwwwwwww
まあ、試合にもろくに出られないような馬鹿は代走要因にも劣るけどwwwwwwwwwwww
976 :
ny:2008/09/21(日) 11:21:59 ID:k7Gk2Udu
>>974 また怪我で満足にスイングができないなんて言っちゃってwwwwwww
そんな言い訳は松井のような雑魚でもしないっつーのにwwwwwwwwwwww
まあ、試合に出られないような馬鹿だからなwwwwwwwwwwww
>>973 リードオフのイチローの打点が少ないのを批判するなら
イチローの得点が少ないのはもっと批判されるべきじゃないのか?
DHで怪我っていう方が笑える
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:23:35 ID:r6a/to5/
カサカサオタ必死だな
980 :
ny:2008/09/21(日) 11:23:35 ID:k7Gk2Udu
強打線の中軸を打って「た」打者と弱小打線のリードオフの「打点」を比較する馬鹿wwwwwwwwwwww
程度が知れるう〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981 :
ny:2008/09/21(日) 11:24:55 ID:k7Gk2Udu
>>979 万年ベンチの雑魚はどんな擬音で表現できるんだ?wwwwwwwwwwwwwww
>>977 詰まるところ彼が言いたいのは
ランナーに出るのはあまり意味がない仕事。打点をあげるのが偉い。ランナーを返せないのはダメ。
ってことだろ。
誰がホームに還ってくるんだろうかw
具体的に数字を提示されて反論できなくなると
w←で茶を濁すしかないのですね、わかります
984 :
ny:2008/09/21(日) 11:27:58 ID:k7Gk2Udu
>>983 元からこんなスタイルで変わってませんからwwwwwwwwwwwwww
ついでに松井の雑魚っぷりも1年前から変わってねーわwwwwwwwwwwwww
>>985 リードオフで得点をあげているから評価されるわけでしょ?
後続打者だけの手柄だと思ってんのか?
988 :
ny:2008/09/21(日) 11:30:37 ID:k7Gk2Udu
得点にしろ打点にしろ他者に大きく依存する数値というのは同じだからねwwwwwwwwww
まあ、試合もに出られないような馬鹿には関係ないけどwwwwwwwwwww
イチロー批判するのって大変だな
イボの批判は楽だけど
990 :
ny:2008/09/21(日) 11:31:50 ID:k7Gk2Udu
今年のイチローにはいろいろと批判できる部分もあるだろwwwwwwwwwwww
>>969 そんなの貼ったらベルトレが可哀想だろ
自重しろ
イチローのメジャー通算得点圏打率は.351。しかし今年に限っては低い。これは事実。
そして200安打以上と四球その他で250回以上出塁してるであろうイチローを未だ半分も
返せていない2番以降がクソなのも事実。以上。
993 :
ny:2008/09/21(日) 11:35:05 ID:k7Gk2Udu
ジーターが怪我してヤンキースタジアム最終戦はDHが濃厚だとかwwwwwwwwwww
となると、あの守るところもない雑魚は代打しかないなwwwwwwwwwwww
無様なもんだwwwwwwwwwwwwwwww
過去の栄華しかない弱小チームに縋っちゃってみっともないwwwwwwwwwwwww
ペタンコは9番にしろよ
>>986 >>951はチームの得点の全責任を「ランナーを背負った打者」に負わせると言うことだろ
まさかリードオフだけはランナーなしでもランナーズオンでも打たないと叩かれるとは言わないよな
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:37:32 ID:IrswMAMC
>>951 得点は無視して打点はカウントするというのはこれまた我田引水な…。
>>995 どの打者にも出塁する責任はあるし
どの打者にもランナーを帰す責任があるってことだ
リードオフだからランナーかえさなくて良いなんて都合の良い話があるか
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:38:43 ID:CtWoeuv7
999 :
ny:2008/09/21(日) 11:39:27 ID:k7Gk2Udu
試合に出場する責任は?wwwwwwwwwwwwwwww
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:39:30 ID:CtWoeuv7
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。