【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 02:59:55 ID:WVUhNxuU
この今も昔も変わらぬ6校というのが
東京六大学の東京六大学たる所以だ。
万人に対して、測り知れない権威・ブランド・栄光をもたらしている。

一方、東都は大所帯の入れ替え戦というのが痛恨の失策。
何で拡大路線を取ってしまったんだろ?
最初の5〜6校で固定させとけばな〜。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 03:05:35 ID:YAWGestn
>>530
でも、入替戦こそが東都の醍醐味だからなあ。
多いと言っても、3、4部の多くの大学はスポ薦なしだし
サークルに毛が生えた程度。実質、2部までだから
特別大所帯ではないよ。首都や神奈川、東京新大学だって固定リーグではない。
ブランド力や伝統で対抗しようとも、勝っているとも東都も思っていないよ。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 04:22:16 ID:F2IaPQ/C
まさに
東都はリーグ戦
六大は祭

この言葉そのものですな。

533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 04:53:05 ID:fXPtHABR
おい尿漏れジジイ
そんなものROMれとは言ってねーぞ、このションベンカス
しかも汚ねぇ小便レス撒き散らしやがって
人様に迷惑かけるのもいい加減にしろ
534名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:20:27 ID:oCQkkKHv
ほおー、六大学の対戦成績は面白いですね。早稲田だけが抜けていますが、
明慶は五分、法は優勝回数は多いが対戦成績はちょっと落ちてますね。
長い歴史と伝統がある六大学は正に大学野球界の華ですね。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:18:55 ID:F2IaPQ/C
遂に自演援護隊に対しても誰も突っ込まなくなりました(笑)
余りにもミエミエですからね(笑)相手にするのも馬鹿らしくなります(笑)

完全放置状態のジイサンです(大爆笑)

536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:30:49 ID:q/btKS+T
なんかここまで白々しく腹話術をされると白けるね
逆効果だってのに気付かない程、このヒトはおバカさんなんでしょうかね。
誰だって東京六大学野球が歴史があって"過去"日本の大学野球会を
牽引してきた事ぐらい知っているのに。
没落した貴族が「昔はよかったネエ」と現実を把握できず逃避ばかりしている
のと同じだね。惨めなもんだ。
ああ、このヒトの現実の生活も似たようなもんか。
現状の自分の生活が悲惨過ぎて、過去の良かった時代(これがあったかどうかも
不明だが)をひたすら懐かしむ。人間、こうなっちゃおしまいだわ。

だいたいどちらのリーグの方が強い?という問題提起に歴史だの動員だと応援団だの
入り込む余地がねえのにさ。そっちの方向に必死になって引っ張り込もうとしている。
それって、自ら東京六大学リーグで展開されている野球の劣等性を認めているようなもんだ。
まあ、自分で「東京六大学野球リーグはお祭り」だって認めちっゃているしね。このヒト。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:38:00 ID:eZhKpBNc
東洋大>そのほか374校

これが2008年春の結果。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:43:10 ID:WVUhNxuU
「6人(実質5人) VS 数十人」の喧嘩。

どっちが強いと思う?

東都が強いのは当たり前。数の論理。

>>536
>だいたいどちらのリーグの方が強い?という問題提起に歴史だの動員だと応援団だの
>入り込む余地がねえのにさ。そっちの方向に必死になって引っ張り込もうとしている。

本当に入り込む余地は無いの?
むしろ入り込む余地がないのなら、東都自身の価値を貶める事になるよ。
だって、数の論理で「強いのは当たり前」だから。

だからこそ、それ以外の付加価値、いみじくも君が言った>歴史・動員・応援団etcが東都においても大事になってくるんじゃない?
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:55:27 ID:YAWGestn
>>538
いや、数が多いので当たり前は間違い。数だけなら東京新大学の23大学が
全国最多加盟だし、首都も神奈川も入替戦はあるよ。
でも他リーグは2部どころか、1部の上位と下位ではレベル差が顕著だからね。
東都は強豪校が12校ほどあるというのは正しいけどね。
六大学は実質5大学だからドラフト指名などで不利なのは仕方ない。
540背番号6 ◆OwMPQO/71E :2008/10/10(金) 20:56:37 ID:YG0jszIR
東都厨の諸君元気あるかい?w

>>538
ここで言う『どっちが強い?』の意味は、6対10数人のケンカじゃなくて、
お互いの代表同士、1対1のタイマン勝負と考えるのが正しいのです。

だから『東都OBの方がプロ選手が多い』と自慢するのは間違いなんです。
加盟大学数で割り算した数値で比較するべきなんですよ。


>>536
『どっちが強い』というのは、誰が判断するのか考えてみなさい。
キミの判断では東都、それはそれで結構です。
東都の大学生やOB集団での多数決でも、東都が強いという結論かも知れません。
ただしそれは、一般論にはなりえないということを知るべきですね。

強さなるものが明確な数値で表示出来ない以上は、世間の感覚的な判断に委ねるのが
最も合理的なんですよ。そう考えた時に、早稲田がこれまで積み上げてきた1132勝という
揺ぎ無い実績が大いに意味を持つのですよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:28:43 ID:DOab+i3H
よっ、横綱・嘘つき山w
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:28:00 ID:fXPtHABR
>>538
>>540
もう少し筋の通った話はできないのかい?
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:00:12 ID:hpXKFB1M
数の論理、確率論に対し、割り算で勝負を挑むショートストップがいると聞いて飛んで来ましたw
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:00:05 ID:HK6ykiyX
>>543
不用です、さようなら。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:10:49 ID:vpqr8Yzh
アホーセイなんか相手にするな

日大と評価変わらん
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:20:08 ID:9FyFyqtT
所詮、通信はFランだしな。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:36:13 ID:UMqzNBJs
>強さなるものが明確な数値で表示出来ない以上は、

これ明確な数値で表示出来るよね?
過去10年間での東都連盟代表校と東京六大学代表校の全日本大学野球選手権と
明治神宮野球大会での戦績をみりゃ一目瞭然じゃん。
あ、六大はリーグ戦重視で全国大会の二の次っていう負け惜しみは無しね。
東都リーグ戦の熾烈さは六大の比じゃねえからな。

>早稲田がこれまで積み上げてきた1132勝という揺ぎ無い実績が大いに意味を持つのですよ。
アトラクションの結果をこれ見よがしに誇られてもネエ

548背番号6 ◆OwMPQO/71E :2008/10/11(土) 01:10:00 ID:c0tA8FQW
手抜きチーム相手の戦績で強さを断定できるわけがない。
しかも、ここ10年限定などという勝手な縛りを入れて、数値を都合よく捏造する。

東都が六大学より鮮烈だ、ってのも抽象的すぎて証明できないわなぁ。
注目度の低い東都より、衆人環視の中で開催される六大学の方が
遥かに鮮烈なリーグだ、とも言えるんだからね。

1132勝の重みはデカいよ。
いいかい、一般国民が1132回も早稲田の勝ちゲームを観戦してんだよ。
つまり日本人の記憶の中に、早稲田の強さが強烈に印象に残ってると言ってもいい。

前から言ってるけど、道行く人を捕まえて『野球の強い大学を5校上げて下さい』って
アンケートしてみりゃわかるって。
日本人の記憶に残る強豪大学は、明らかに、東京六大学>東都、なんだよ。


グダグダ言わないで、強さの比較は、六大学≒東都って 認めちゃいなよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:26:30 ID:UMqzNBJs
相変わらず突っ込みどころ満載だな
まず一言
テメエ、人の書き込み内容を勝手に替えてんじゃぞ
東都リーグは"鮮烈"じゃねえよ"熾烈"だよ
反省しろボケ!

一般国民が1132回も早稲田の勝ちゲームを観戦だあ?
もうアホかと

強さを判定するには期間を絞り込むだろ
オマエ縄文時代の日本と中国を比較して、当時中国は先進国だった
だから今も日本より中国の方が先進国って判断するのか?
まあ、テメエに何言っても無駄だからな、譲歩してやるか
かつて、東京六大学野球連盟が強いリーグだった時があった
でも、今は東都大学野球連盟の足許にも及びません

>手抜きチーム相手の戦績で強さを断定できるわけがない
これは意味が判らんなあ ここでいう手抜きチームってドコ?
で、手抜きと判断する明確な根拠を提示してくれ



550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:28:40 ID:Cb3BBz0X
>>548
手を抜いたから負けた、と言うのは勝負において言い訳にしかならないと思うんだが
手を抜いていいのは勝った時だけだよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:31:45 ID:OK/I+ocI
■■河合塾最新偏差値サンデー毎日2008.6.15 主要私大文系総合■■     
慶応義塾70.41(文67.5、法72.5、経済72.5、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大67.81(文67.5、法70.0、政経70.0、商70.0、教育67.5、社学67.5、国教65.0、文化65.0)
上智大学65.5(文62.5、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学63.21(文65.0、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、情コミュ62.5、国日62.5)     
青山学院62.91(文65.0、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総政65.0)
立教大学62.5(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理60.0、観光60.0)
中央大学61.0(文57.5、法67.5、経済57.5、商60.0、総政62.5)
法政大学60.93(文65.0、法62.5、経済57.5、経営60.0、社会60.0、国際文化62.5、キャリア57.5、GIS62.5)
学習院大60.83(文60.0、法62.5、経済60.0)
同志社大60.71(文60.0、法62.5、経済62.5、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.0(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策57.5)
成蹊大学59.16(文60.0、法60.0、経済57.5)
関西学院58.75(文60.0、法60.0、経済60.0、商57.5、社会60.0、総政55.0)
関西大学58.33(文62.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造57.5)
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:33:22 ID:OK/I+ocI
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29    

東京六大学とマーチ(明青立法中)が日本で最も知名度の高い大学グループ。
あとは知らなくても恥ではありませんが、六大学とマーチを知らないと周りから
非常識な馬鹿と思われるので気を付けましょう。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:35:54 ID:OK/I+ocI
☆大学別ドラフト指名者数ランキング(社会人経由含む)過去10年間☆

法大23人 矢野・福本・福山・廣瀬・阿部・浅井・土居・河野・後藤・新里・田中・普久原・大引・西川・宮崎・松田・田中・伊達・後藤・安藤・北川・佐藤・下敷領
亜大17人 佐藤・松本・永川・木佐貫・川本・松田・糸数・部坂・赤星・沖原・藤本・養父・久本・塩屋・吉川・小山・松井
明大16人 小笠原・的場・木塚・前田・牛田・呉本・佐藤・岡本・一場・西谷・今浪・久米・古川・橿渕・辻・庄田
早大15人 藤井・鎌田・前田・江尻・東・和田・由田・比嘉・青木・鳥谷・田中・武内・越智・宮本・山本
日大15人 吉野・加藤・村田・堤内・大野・館山・那須野・桑原・長野・篠田・清水・戸部・尾形・下窪・吉原
東洋13人 福原・前田・三浦・岩舘・大広・永井・田中・大場・辻田・田中・久保田・小川・上野
青学13人 荒金・石川・志田・加藤・横川・円谷・高市・大崎・小窪・小林・川越・金子・中尾
駒大12人 新井兄・新井弟・高橋・前田・武田・三東・稲田・川岸・田中・古谷・黒田・服部
慶大8人 佐藤・山本・三木・喜多・湊川・長田・加藤・中村
国学7人 矢野・梅津・佐藤・嶋・聖沢・渡辺・伊藤
国士7人 紺田・小島・鷹野・庄司・筒井・小松・岩崎
中大6人 花田・阿部・亀井・会田・村田・橋本
専修6人 江草・杉山・松本・長谷川・萩原・酒井
立大5人 上野・広池・早川・小林・多田野
立正4人 田中・広田・金剛・武田
東大2人 遠藤・松家
東農1人 渡辺
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:37:32 ID:OK/I+ocI
プロ野球ドラフト指名者数

法政81人
早大56人
明治45人

青学は20人ちょっとしかいない  
東都の強豪がこれだもん 
やっぱ六大学は別格ってことか。
555背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 01:43:32 ID:c0tA8FQW
>>550
これは姿勢や倫理の問題ではないし、言い訳でもないんだよ。
そもそも選手権を重視してなかったってのが問題なんだから。

>>549
手抜きがあったかなかったか、テメエで調べてみろよ。
その手の発言はあちこちに出てるって。

オマエが認めてるように、
『かつて、東京六大学野球連盟が強いリーグだった時があった 』んだよ。
その時代が、ずーーーーって続いてたんだよ。
つまり今の30代40代50代60代70代は、六大学>東都、ってイメージが出来てんだよ。
このイメージを覆すのは大変だぞ、1年や2年の結果では残念ながら変わらないんだよ。

とにかくオマエの周りの狭い世界は、日本全体のごく一部だって、いいかげん気付けよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:44:26 ID:OK/I+ocI
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早大3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早大 40回 平成19年秋
明治 32回 平成20年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早大 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:49:51 ID:Xli+7GzM
>>548
何が言いたいの?六大学が伝統のあるリーグ、人気が東都よりある
昔はダントツに強かったのは大学野球ファンなら周知の事実。
ここ10年限定じゃなくても、例えば平成以降(つまり20年)と
いう区切りで見ても東都の強さは際立っている。平成からの成績も
自分は古いと思うけどね、赤ん坊が成人になっているのだから。
それ以上前の話は古過ぎて参考にならないよ。

例えば、智弁和歌山は昔は弱かったが今は強豪だ。
逆に法政二や武相は昔は強かったが、今は弱い。
それでも智弁≒法政二と言えるのかね?
手抜きしてたなんて理由にならないし、アスリートにとっては
最低のこと。でも、それも妄想じゃん。六大学勢がリーグ戦ほど
モチベーションが上がらなかったのは事実としても、手抜きとは違う。
二軍選手で臨んだわけではあるまいし。
558背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 01:57:02 ID:c0tA8FQW
ところで早稲田の1132勝を生で見た延べ人数は何人になるんだろう。
1試合平均1万人としても、1132万人が目撃してるんだな。これはたいした数字だ。

しかも観戦者の偏差値は国民平均を大きく上回ってるわけだから、ってこれは関係ないかww
559背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:01:11 ID:c0tA8FQW
>>557
六大学は今は弱い、って大嘘言うなよ。
昨年の選手権を早稲田が優勝したのをお忘れかな?

そして法政二と智弁を比較するのがゴマカシ。
せめて慶応や早実と智弁を比較するのが公平というものだ。
560背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:06:54 ID:c0tA8FQW
てか、六大学側が少し推薦基準を緩くしただけでレベルが下がってしまうような東都が
東都>六大学、なんて言っちゃイカンよ。

本当に東都>六大学と言うなら、六大学側の推薦基準に関わらず、常に戦績が東都>六大学
でなきゃダメだな。


そういった諸々の醸成を考慮して、ざっくり六大学≒東都と考えるのが妥当だって。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:07:10 ID:Xli+7GzM
>>559
誰も弱いとは一言も言っていない。早稲田が優勝したことも事実。
でも、早稲田の優勝は認めて、何故、東洋や亜細亜や青学の優勝は認めないの?
勝った者が強いとは言えないがあんたの理論だが、それを言えば早稲田も勝ったから
強いとは言えなくなるよ。確かに中年以降は六大学の方が東都より強いと思うのは
仕方ない面があるけどね。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:11:06 ID:GrU8x9Jm
大学高校野球好き、プロ野球嫌い。
これってもしやチア…いや、なんでもない
563背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:12:17 ID:c0tA8FQW
>>561
おいおい、おれは東洋や青学の優勝は認めてるぜ。
近年の直接対決で東都が分がいいというのも認めてる。
そして斎藤の入学以来、六大学が巻き返しているのも知ってる。
両リーグとも波はあるのさ。それらをひっくるめて、東都≒六大学、って言ってるんだよ。

キミらの方が近視眼的な見方と、少ないサンプル数と、なにやら意味のワカラン野球の質とか
入替戦なる試合形式を持ち出して、無理やり東都>六大学と言ってるんじゃないの?
564背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:23:37 ID:c0tA8FQW
ちと冷静に語ると、昨春の早稲田の優勝もけして平坦な道のりではなかった。
どっちに転ぶかわからん試合もあったしね。昔と比べて各リーグのレベル差は
確実に詰まってきた。

そして春に東洋が東海に負けたのは、大場の調子が今イチだったからだよ。
この試合だけを見て、首都>東都なんて言うのは大間違い。

で、秋は決勝で東洋が早稲田を破って優勝してるが、この試合だけを見て
東都>六大学というのも間違いだね。勝負のあやと言うものだ。

で、今年の春も東海は決勝まで残ってる。この流れから首都も強豪リーグなのは明らか。
ただし六大学や東都と比較すると、東海以外の大学が活躍できない層の薄さというものが
厳然としてあるんだな。よって、六大学≒東都≧首都、とおれは見ているよ。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:27:28 ID:Xli+7GzM
>>563
そうだね。選手権の成績は確かに並があるのは当然のこと。
ベイだって10年前は日本一だけど、当時は阪神は暗黒時代だったんだから。
でもね、リーグのレベルだけはずっと東都の方が高い。これは昔から変わらない。
全国に2部以上あるリーグは多いけど、2部までが全国レベルなリーグはない。
リーグ戦も昔から熾烈だし、個人成績を残すのも大変。
面白いつまらないのは別として、六大学は東大が居るのだから仕方ないけどね。
566背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:33:09 ID:c0tA8FQW
最近は改まったようだが、一時のように六大学側の選手権軽視の姿勢は大いに問題がある。
大学野球の発展を願う者としては、各リーグの意地のぶつかり合い、真剣勝負が見たいわけで
それでこそ選手権の価値があると考える。

それと大学野球はアツい応援が魅力なのだよ。応援団など関係なくリーグ戦をこなすのが
東都の文化かもしれないが、せめて全国大会には母校に誇りを持つ学生が、しっかり応援に
来て欲しいね。まあ東洋が代表なら大丈夫だが、東都の中には怪しい大学もあるからなあ。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:34:16 ID:Xli+7GzM
>>564
いや、大場は8回まで零封だっから責めるのは酷だ。
おまけに連投だった。敗因はボークの1点に終わった打線のせい。
春の東洋は打率ベスト10に誰も入らなかったし、大場1人で
勝ったに過ぎない。でも、秋はリーグタイに迫る16本塁打を打ったし
上野が成長したことで、大場は2戦目に休ますことが出来た。
秋は早稲田と遜色ない強さだった。

首都はどうかね・・・強豪には違いないけど、東海だけって感じだし
関西学生も近大だけが怖いイメージ。東都はどこが来ても
それなりに警戒されてるよ。
568背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:39:39 ID:c0tA8FQW
>>565
>リーグのレベルだけはずっと東都の方が高い。
この表現は間違いだよ。東都の方が拮抗してる、というのが正しい。

レベルの話をする時に東大を持ち出すのが東都の悪い癖だな。
東都にも3部4部があるように、六大学には東大がいる。それだけの事だ。

そもそも加盟校数が違うリーグを比較するのだから、トップリーグで
優勝を争うレベルのチームを比較するのが当たり前ですよ。

ただし日本一レベルの高い2部リーグ、というのは認めるよ。
同じリーグ構成の新大学や首都と比較する時には指標になるでしょうね。
569背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 02:44:20 ID:c0tA8FQW
さて、東都ファンの皆様にも今週・来週の六大学は必見だと思いますよ。
気候もちょうど良いので、ぜひ神宮にお越し下さい。

明日は第一試合で斎藤が出ますよ。
第二試合はもしかしたら東大が勝つシーンを見る事が出来るかもしれません。
キレのいい応援団と、名曲揃いの校歌応援歌も堪能して下さい。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:44:21 ID:87Pl9bIf
>>564
横浜高校の名将渡辺監督も言ったではないか。
勝ったところが強いのだと。勝負のあやなんて言ったら
リーグ戦でもなんでも適用できるではないか。負けたらあやだと。
そんなのは言い訳に過ぎないと思うが。いかが?
あやがあるというのならやはりリーグ優勝回数で見なければわからんだろ。
東海様のお気持ちも良くわかりますが。まぁ過去は過去だし神宮大会頑張ってね下さいね。
東海様は東北福祉様と並んで全国大会常連校ですから。チャンスはいくらでもあるでございます。はい。

神宮大会はさすがに東都に劣らず負けず東京六大学も強いでごわす。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:26 ID:Xli+7GzM
>>570
自分は春に東洋が東海に負けたのは勝負のアヤだなんて思ったこともない。
あれは完全に東洋の力不足。ただし、大場はよく投げた。
秋は勝負のアヤと言うより、應武の采配ミス。六大学はDHがないから
安易に代打を出す傾向があるが、あのまま斎藤続投なら、早稲田が勝っていた可能性が高い。
572背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/10/11(土) 03:00:02 ID:c0tA8FQW
>>570
渡辺監督は指導者の立場で言ってるんですよ。姿勢の問題を言ってるんですよ。
それはそれで正しい。言い訳にしちゃいけません。

が、しかし現実に、勝負のアヤというものはあるんです。特に一発勝負ではね。
相撲で横綱が負ける時もあるじゃないですか。

ソフトボールの強豪国が勝負のアヤを極力排除しようとして作られたのがページシステムです。
予選上位なら準決勝で負けても優勝の可能性が残るのですから、強豪国にとって有利でしょう。

またW杯の最終予選で上位2チームまでが本大会に進めるのも、ある意味勝負のアヤを排除した
形態なんです。実力上位の日本は賛成していますね。リーグ1位のみ本戦出場という形態と比べれば、
番狂わせが起こりにくいということが容易に理解できると思います。

>>571
結果的には采配ミスかもしれませんね。
しかし、あの時点で松下は安定していたからね。大場一人の東洋と比べて有利と判断しての
代打策だったと思います。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 03:05:05 ID:9FyFyqtT
おまえの恥行が方々に貼られてる件w

523 名無しさん@実況は実況板で 2008/10/11(土) 00:45:18 ID:5JWuyjU30
彩の国の狩人(変質者)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219557073/70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219557073/307
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219063076/408
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 03:18:56 ID:87Pl9bIf
あやがあるのはどこでも公平。ただ説明がつかないから
「あや」というのではないかと思う。
ああすれば良かったとかは結果論でどこのチームも存在する。
鍛え上げられたチームはそこを「なんとか」する。
結果論を並べても仕方がない。勝ったところが強いというしかない。
東海はもう一つ何かが足りなかっただけだろう。
それは強いとか弱いとかではない。明治のウルトラ逆転劇もあったのだから。
同日東洋は関西学生の近大と延長15回5時間7分に及ぶ死闘を繰り広げたのだから。
結果は3−2だったが安打数は11で同数。5時間があっという間だった。
これもあやといえばあやだが勝負にはつき物かもしれない。但し実力が伯仲してる
場合に多いのは当たり前であると言える。

でも勝った者が強い。でなければ勝利者に対して失礼というものだろうと思う。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 03:40:24 ID:Xli+7GzM
>>566
残念ながら東都には学生が応援席で応援する文化は廃れたよ。
学生席に居るのは控え部員と数人の中年だけだし、学生が来ても
内野席やネット裏で観ているよ。東都は学生券で入ってもネット裏で
観られるのも要因だと思う。まあ、でも一昔前は違ったけどね。

それと、東都ファンは意外に六大学は観に行かないよ。
好きではないこともあるが、普段、東都を見に行ける人間は
シフト制などの平日休みが多い。その分、土日は仕事のことが多いので。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 03:45:43 ID:HK6ykiyX
>>575
俺は見に行くぜ
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 04:10:39 ID:Xli+7GzM
>>576
君は東都の学生?でも、実は東都の学生で、六大学の試合ばかり
観に行く人も多いんだよね。土日開催と、ハンカチ見たさとかね。
ジジイの東都連中は頑として六大学は観にいかない!と決めていがちだが。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 04:42:06 ID:HK6ykiyX
>>577
そろそろ生をうけて半世紀。若き血、紺碧の空、光輝みつわれ等が、若き我らが、ただ一つ、見よや十字の…母校でもないのにすっかり身についた。仕事に疲れたそこそこの社会人が好きな野球を観戦しながら応援団に明日への活路をもらう。そんな場所だ。
579名無しさん@実況は実況板で
どうせ応援について語るなら、高校野球について語ろうぜ
野球応援のルーツは6大学だけど、今、一番華やかなのは高校野球だろ
甲子園なんて、神宮ではありえない大観衆だ
早実とか塾高の応援は大学超えてるし