【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合8

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 21:45:55 ID:nbuj75La
王さんが選手選考に携わるって聞いたから、松中 川崎 杉内 和田 城島は絶対に選ばれるだろうな
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:28:56 ID:wJLQosgO
妥当 杉内 城島
微妙 松中 和田 川崎

城島はWBCどころじゃなさそうだが
710名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 23:26:02 ID:qp/mtzJV
>>708-709
【2009】WBC日本代表総合スレPart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222588874/
711名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:23:30 ID:bW4/Ir84
ポストイチローは青木しかいない。
問題は中軸がいないこと。
松中は高齢だし、村田、GGは五輪でメッキが剥がれた。
福留もメジャーじゃレギュラー取れないし
おかわりは長打力だけだし
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:37:45 ID:pmQryz1L
この同じチームと何度も対戦する方式、3回目から改まらないかな。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:41:38 ID:ngtuukjQ
>>711
【2009】WBC日本代表総合スレPart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222588874/
714名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:43:51 ID:zHuZfiVY
>>712
国は増えても最初のいつものグループにフィリピン、イスラエル
(もしくはオーストラリアが入るか?)レベルだろう・・・。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:46:08 ID:pmQryz1L
>>714
おいおい、ノックアウト方式知らないの?
716名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:04:34 ID:bW4/Ir84
>>714
8カ国増やして24カ国参加にするなら
コロンビア、ブラジル、ニカラグア、イスラエル
ドイツ、フランス、スペイン、チェコ
717名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:27:59 ID:bW4/Ir84
北中米+アフリカ予選 
アメリカ、カナダ、メキシコ、パナマ、ニカラグア、南アフリカ→4

南米カリブ予選
キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、ブラジル、コロンビア→4

アジアオセアニア予選
日本、韓国、中国、台湾、オーストラリア、イスラエル→4

ヨーロッパ予選
オランダ、イタリア、ドイツ、スペイン、フランス、チェコ→4

各予選の突破国がバラバラになる形で抽選をして
以降は4カ国総当の一次、二次ラウンド、準決勝のシステムでいいと思う。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:36:40 ID:Uf5rjDMx
696: 2008/09/30 23:52:28 kja+J3fZ [sage]
アメリカ代表
1(中)サイズモア
2(遊)ジーター(笑)
3(右)ハミルトン(笑)
4(DH)Aロッド
5(一)ハワード(笑)
6(左)ダン(笑)
7(三)ライト
8(二)アットリー
9(捕)マウアー


7〜1番が上位打線なのか?
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:40:51 ID:rBKpaI5E
●動員
メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表した。
今季の総入場者数は7861万3175人、1試合平均の入場者数は3万2539人。
昨シーズンの7950万3175人で、1試合平均は3万4064人。全体の入場者数が落ち込んだ。

●視聴率(同時間帯)
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg

土日同時間対決
Saturday3:30PM MLB: main game Chicago Cubs-Milwaukee   2.6 (2 million) Fox(野球)
Sunday, 4:15PM NFL: main game Washington-Dallas 15.3 (11.8 million) Fox(アメフト)  

MLBLIVE終了のお知らせ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20711.jpg

 
●アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      −8%
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en


●競技人口
米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:03:12 ID:pmQryz1L
>>716
同じ相手と何度も対戦してしまうのは参加国数の問題じゃないだろう。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:40:07 ID:zUUAAp2o
1次勝ち上がり2チームが2次でも同じグループに入るのが一番の問題だな
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:46:01 ID:pmQryz1L
>>721
そうそう。>>712はその点を問題視している。
>>714に「参加国数が少ない」に勝手に変換されている。

参加国数が多くなっても、今の方式ではやはり同じ国とばかり対戦する。
(勝ち上がる国は決まっているだろうから 日本韓国とか)

723名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:51:05 ID:zHuZfiVY
>>715
え?ノックアウト方式になるとでも思ってんの?
最悪アメが一試合で終わることを考えてもまず運営上ねぇだろ。
大体その為だけにアジアはアジアで日程別に組まれてるのに変わるとは思えん
724名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:28:39 ID:pmQryz1L
>>723
715をどう解釈したら「ノックアウト方式になるとでも思ってる」となるんだろ?
725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 17:30:09 ID:pmQryz1L
参加国数の問題ではない と書いたばかりだろうに。
>>714は無意味なレス」と>>722で確認したってのに。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:32:49 ID:mvPFoagB
>>714は別に何の反対意見でもなく
次も同じリーグで国が増えるだけだろう・・・って予測書いてるだけなのに
何故キレてるのかわからん。
2chごときで何?無意味なレスの羅列じゃん、方式が変わるとでも思ってるわけ?苦笑
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:45:48 ID:Ab6SwBUG

北京オリンピック惨敗で野球ファンはかなり減っただろうな。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:49:52 ID:59shWBTJ
シドニーのときも松坂が打たれて4位で惨敗した
729名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:52:22 ID:Ab6SwBUG
実感として、北京五輪以降は草野球やってる人が極端に減った。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:52:22 ID:TQiH9iLl
やきうの仇取ってやったから焼き豚喜べよw


フットサルW杯
日本 4−1 キューバ


北京五輪野球
日本 2−4 キューバ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:22:10 ID:mzZdbd5x
代表だけじゃなくチーム同士の世界大会も面白そう。
各国地区からチーム36を選んで高校野球みたいに一発勝負のトーナメント。
今年なら日本からは巨人、阪神、西武、オリックスが出場する。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:42:37 ID:fJmluTqA
日曜同時間帯スポーツ

巨人対中日 9.5%
女子ゴルフ「日本女子オープン」 8.4%
男子ゴルフ「コカ・コーラ東海クラシック」6.2%
Jリーグ千葉対浦和 3.4%

733名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 15:46:58 ID:lSst8f9f
松本人志の放送室 8月23日放送

「金や金や言うてるけど 8ヶ国しか出てへんでしょ
 出たらほとんどメダル取れるんですよ あんま意味がない
 そんなもんになんでみんながウワーってなってるのか意味がわからない」

734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:01:33 ID:WrGgs20K
予選あるんだけど
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:15:47 ID:C2VNQzJy
まぁ興味ない松本とっちゃ知らないんだろ
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:46:46 ID:X98BR2Lh
興味が無いなら言わなきゃいいものだけどな。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:44:45 ID:su9gkHPU
40ちょっとは予選に参加してたけどなw ま、野球嫌いだからなぁこの人。
本選出場国数で話をするなんて、ホントに2ちゃんの視スラーもどきレベルの発言だな。
その発言がほんとにあって、野球に対して言ったものかは知らんけどなw
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:03:25 ID:I+aXHi98
>>733 薄っぺらな人間だねえ。わからないなら言わなきゃいいだけ。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:25:49 ID:5xRBj/JB
WBCのアメリカのキャップとユニフォームの色を教えてください。
ホームとロードで色が違ったはずです。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:39:12 ID:XuWoIbxH
ベネズエラのメジャーリーガーたちが、監督人事に反対してボイコットをほのめかしてるだとよ
741名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:10:26 ID:eIzogPtB
日刊に放映権料がかなり上がったとも書いてあった
742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:17:24 ID:E7MH1SBr
韓国戦用に中継ぎで高津は必要だ。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:22:18 ID:UTSDXtdM
>>742
【2009】WBC日本代表総合スレPart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223140528/
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:26:07 ID:W7YR5b4p
>>741
アメリカ国内の?それとも日本向け?
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:36:02 ID:5TaKIkYd
>>744
国内外を合わせて3000〜4000万ドル。国内だけだと第一回とくらべて放送権収入は約3倍に。
ついでに放送権獲得したのはESPNとMLBネットワーク。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:06:30 ID:0BPIRuNv
>>740
ワロタw
日本もそれくらい気概があればいいんだがな
747名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:42:42 ID:W7YR5b4p
>>745
サンクス。
今回もスカパーで中継あればいいが。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:46:00 ID:GQy9HiJA
AFCが経営法を教育、GMセミナー開催
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20081008-416872.html

アジア連盟(AFC)は今月28、29日、アジア17の国と地域から150人以上のクラブ幹部を集め、クアラルンプールでGMセミナーを開催する
W杯とクラブW杯の優勝チームをアジアから出すことを目的にした初の試み。日本協会内に事務局があるAFCプロリーグプロジェクトが企画し、
クラブ経営などを各クラブに教育する。日本からもJ1全18クラブのGMクラスが出席する。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:47:33 ID:EWWOFmfy
>>745
安いな 1試合あたり1億円くらいか
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:59:11 ID:q29PkPgk
>>749
全米視聴率1.8%だからそれでも高すぎだろ。
日本が半分以上負担してるんじゃないか?
日本戦が1試合2億-3億で、韓国とか2000-3000万くらいだろな。
それ以外は二束三文だろ。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:14:44 ID:eIzogPtB
日本は放送どうするんだろう?
いつ頃決まるんだろうな
752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:21:58 ID:W7YR5b4p
前回の日本戦はとんでもない金額だったって話だが。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 01:25:20 ID:bGN3MQu5
巨人戦がMax1億円程度だったんだから、
3億円ぐらいでも驚かない
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 01:52:46 ID:t001BdQ/
しかし、アメリカのテレビ産業ってのは凄いな
755名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 03:23:48 ID:aBHQBitZ
松本は野球以上にサッカーの事ボロカスだけどなw
特に中田英寿の事はw
756名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 11:41:43 ID:1+rZH5zQ
>>740
監督はどこも揉めるんだろうね
アメリカもバック・マルティネスみたいな駄目監督はもう出てこないだろうな
757名無しさん@実況は実況板で
>>753
1億円程度の巨人戦をなぜ今日どこも地上波で放送しなかったの。